{結婚}男だってマリッジブルー{鬱}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
いわゆる「マリッジブルー」と言えば女性特有のモノ…
…と思われがちだが、男だってブルーになるさ!!

といったモヤモヤとかイライラとか不安やら愚痴やらを
つらつらと、またーりと語り合うスレです。
2愛と死の名無しさん:2008/02/11(月) 20:39:37
2ゲロ
3愛と死の名無しさん:2008/02/17(日) 15:31:40
男でもマリッジブルーになるん??
4愛と死の名無しさん:2008/02/17(日) 19:34:11
マリッジブルーというより
出会いが無い俺のような40過ぎ毒男は
毎日がブルーである

自分が悪いのは認めるが
自分を責めるのはもう嫌だ(鬱)
5愛と死の名無しさん:2008/02/23(土) 16:38:27
オトコだってブルーになるよ。
特にパートナーがウキウキであればあるほどに。

俺はホントにコイツを幸せに出来るのか…。
俺と一緒になって本当にコイツは幸せなのだろうか……。

ってね。
6愛と死の名無しさん:2008/02/23(土) 17:41:33

相手を幸せにできるだろうか。

本当に相手を一生愛せるだろうか。

なんて考えるとブルーになる時あるね。
7愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 09:07:42
オレより仕事帰りが遅い同棲中の彼女(別にオレが早いわけではない)。
21時頃から食事を作って彼女を待つ。
今朝も朝食を作ってこれから出社。
こんな生活してると、結婚後を考え、ちょっとブルーになる。
8愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 10:18:54
マリッジブルーになって感情の起伏が激しい嫁を見て、嫁親が俺を責める口調になってきた。
自分の娘がかわいいのはわかるが、ありえない妄想でぶっ飛んでんだから、ちょっとは諭せよ。

嫁家族が問題抱えてるのを嫁から聞いてて、嫁家族ともうまくやって行こうと問題のケアを嫁と二人で考えてたのに、
そこまで悪者にされるなら「結婚前にご両親から一言も説明がなかった」って言って放置するぞってんだ。

結婚って二人だけの問題じゃないとつくづく思うわ。あー鬱。
9愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 14:05:47
>8
プ馬鹿じゃねえのWWWWW
低学歴乙!
10愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 14:10:57
自分の子の肩ばかり持ち、一方的に結婚相手だけを非難する馬鹿ウトメ軍団って最悪だわな。
11愛と死の名無しさん:2008/03/01(土) 18:28:32
結婚しようとしている自分達はともかくとして、それよりも「親」の事で
悩みが……。
しかもオレ(男側)の親。
特に母親……。

オレの母親は、ワイドショーのインタビューで調子に乗ってベラベラ喋る・
聞きたがるオバチャンよろしく、いわゆるひとつの「オバタリアン」。
対して彼女は大人しい雰囲気の、ごくごく「普通のヒト」。

そんな彼女にあんな母親を紹介出来ないし、会わせたくない。
12愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 12:37:35
間違いなく、将来は嫁姑問題が起きそうだな。
板挟み確定乙
13愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 16:14:53
男がブルーになるとしたら、…やっぱし経済面での理由が一番かと思われ。
14愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 16:28:58
15愛と死の名無しさん:2008/03/15(土) 14:35:41
オレは嫁さんの父親がコワい……。
決して冗談ではなく、風貌はホシイッテツそのもの。
彼女は「そんなにこわくはない」と言うが、
…やっぱりこわいっす。
16愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 01:07:40
これは俺のためにあるスレか!
今、結婚の話が具体的に進んでいる彼女がいる。
お互いの親にも会ったし、あとは突き進むだけなんだが、不安が全く拭えない。価値観、性格、金銭感覚の不一致や、実はだまされてるんやなかろーか、将来やっていけるのか。
自分のことは棚にあげてるのは分かっているんだが、毎日毎日次々と違う不安がわいてくる。
一緒になってしまえばどうにかなるものなんだろうか・・。
17愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 01:24:33
>価値観、性格、金銭感覚の不一致

それだけ違うのになぜ結婚しようとするの?
金銭感覚なんてあなたが金銭的DVで訴えられる可能性だってあるんだよ
18愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 07:53:15
16ですが、言葉が足りなかった。そもそも、全てが完璧に一致する人はいないと思う。現時点での些細なズレが将来大きな歪みになってしまうのではないかという不安が拭えない。日替わりで、大丈夫と思えたり無理に感じたり。とりあえず、意見レスどーもです。
19愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 08:24:55
>>16
現実的になってくると不安になるのはわかるが、だまされてるんではないか?っていうのはどういうことなんだい?
20愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 16:16:15
>>16氏と似た様な不安に駆られた俺は発作的に女に断りを宣告した。でも暫く経った今しばしば後悔の念も湧き・・・
21愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 18:54:31
再び16です。
だまされていると言うのは、あまりにうまく行き過ぎていて怖いってことです。彼女とは知り合って約半年、付き合って約4ヶ月、お互い結婚願望が強いのもあってスムーズに進んできたのですが、あまりに障害もなくキレイに進むので。
一度3年ちかく付き合った人と結婚しかけましたが、破談になった経験があります。
そのときの彼女に対してはなんの不安もありませんでした。
その経験が後を引いてる気もします。
私は29歳、彼女は23歳です。
僕よりいい男なんて世の中に幾らでもいるのに、どーして僕なんだろうって考えてしまったり。
言い換えれば、彼女と自分との魅力の差がありすぎるのでは、という気もします。
プロポーズはまだですが、もう簡単には後に引けないところまで来ています。
解決にはならなくても、何らかのレスを頂くだけで、かなり気分が落ち着きます。
みなさんありがとうです。
22愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 18:58:42
まだまだ若いんだから、駄目ならやり直せばイイ!くらいに思い切って行きなさい!
23愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:06:10
>>16
付き合ってから全く喧嘩してないとか?
彼女も同じ状況かもしれんし
その不安感は彼女に一度伝えてみた方がいいと思う。
24愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:07:24
>>16
付き合ってから全く喧嘩してないとか?
彼女も同じ状況かもしれんし
その不安感は彼女に一度伝えてみた方がいいと思う。
25愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 00:09:47
女で23で結婚なんて普通考える?
裏がありそう・・
26愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 00:30:30
結婚しても離婚は眼に見えているよ
いい女はいくつになってももてる。
そんだけ年が離れていたらやばいね。
27愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 06:04:28
そのくらいの歳の差は普通に蟻では?彼女の23歳ってのも、田舎なら適齢期でつよ。
でも金銭的(指輪含む)な事は彼女の両親にきちんと挨拶してからの方が良いかもね。
ガンガレ。
28愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 13:29:47
39と23ならありえないけど29ならいいんじゃね
29愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 21:50:13
>>15
オレの場合は、オレの親父が頑固で石頭で昭和丸出し。
そして彼女は「いまどき」のヒト。
まぁ、茶髪でピアスで…ってカンジ。
向こうの親にはとりあえず挨拶は済んで、今度はウチの方へ…なんだけど。

…親父を説得するか、彼女を説得するか、それが問題だ……。
30愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 23:44:50
再び16です。
色々なご意見ありがとうです。
確かに彼女と喧嘩らしい喧嘩はしたことないです。
軽い言い合いみたいなんは何回かありますが。
不安は結構彼女に対して言ってます。
彼女は早く一緒に住みたいとか言ってくれて、多少の不安はあるみたいですが、僕ほどではないようで。
年の差も多少気になる要素の一つです。
不思議と浮気されそうという不安はありませんが、愛想をつかされそうな不安は持っています。
もともと自分自身が極度のマイナス思考ですので、なかなかプラスに考えられなくて。
結局突き進んでしまえばなんとかなりそうな気もするんですが・・。
男性の方でこんな気持ちになってしまう人はいるんでしょうか。
彼女に対して情けなくて申し訳なくて(*с*)
31愛と死の名無しさん:2008/03/23(日) 00:28:32
大丈夫大丈夫。
私も年の差結婚考えていて相手は頼りにならない
さえない中年男だけどそこがいい。
今までもてる男とばかり付き合ってきたから
そんな男と結婚したら気の休まる時が無い。
やっぱ結婚相手はモテナイださい男が一番だよ!
32愛と死の名無しさん:2008/03/23(日) 00:37:32
と、ダサイ男しかゲット出来なかった高齢売残ババが己を慰めてオリマスw
33愛と死の名無しさん:2008/03/29(土) 22:58:00
>>29
そこまで極端ではないが、オレもやっぱり向こうの家族やら親戚やら
との付き合いを考えると憂鬱……。
34愛と死の名無しさん:2008/03/30(日) 09:52:54
わたしも年の差結婚の予定
わたしが24で相手の男が38歳
相手もかなり不安を持っているみたい
不安が不信に変わる前に信用してもらう努力をわたしがすればいいのかもしれないけど
相手に安心してもらうには今日、どこで誰と何したとか全部話さなきゃいけない感じ
さすがにそこまでは…
束縛がウザくて一回破談になりました

不安を持ってくれる=真剣に考えてくれてる
と思うけど
度が過ぎて相手のブルーな気持ちが伝わってくると
こっちも幸せな気持ちに浸れなくなってくるんだよね
35愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 17:04:18
そらあ男がショボイ杉だわ。
36愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 19:25:56
>>34
よっぽどモテない男なんだろうね。。
37愛と死の名無しさん:2008/04/04(金) 18:22:17
喪助やね
38愛と死の名無しさん:2008/04/04(金) 18:45:25
こんなスレあったんだな
秋に式予定で今新居探し中
リアルにローンの計算してると俺の人生これでいいのか不安になる
見えない何かに操られてるような・・・
39愛と死の名無しさん:2008/04/05(土) 08:32:00
>>38
俺も秋に式。でもマンション購入は諦めてしばらく賃貸にする予定だなあ。
共働きでお金貯めたい。
40愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 16:02:11
「結婚を前提に」付き合っている彼女がいるのだが、彼女の中では
友達>>>オレ
という事になっている……ように思えてならない。
メールはともかく、実際に会うのは以前と変わらず月イチペース。

…って、「こういうこと」に不安を感じてしまうオレはオカシイ??
41愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 19:41:48
いや、おかしいと思うのは普通だろ
ただ「友達より自分を優先しろ」と言っても意味はないと思う

お互いが会うペースや優先順位は価値観なんで
合わないと思ったら結婚してもうまくいかないんじゃないかな
42愛と死の名無しさん:2008/04/07(月) 01:27:20
友達と遊ぶ方が楽しいからでしょ
彼女の方が結婚を前提としてるかどうかはわからないけど
結婚相手としてはいいけど
遊ぶ相手としては物足りないと思われてると思う
43愛と死の名無しさん:2008/04/07(月) 16:46:31
友達って女でしょ?
それならそもそも比べるものじゃない。
女友達とする遊びと彼氏・旦那とする遊びは違うし。

やたら男好きな女よりは、結婚後も浮気の心配無くて良いのではと思うけど
我慢出来ないならどうしようもないだろうね。

男友達なら知らん
44愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 10:15:24
>>40
その時点で、既に価値観の違いだ
良く話し合った方がいいよ
45愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 17:13:28
>>40です。

>>41->>44
アドバイス感謝です…!!
「オレといてもつまらない?」「友達って誰?」「まさか他にオトコがいるのか!?」
…などとは流石に聞くワケにもいかないが、今月中にもう一度、彼女とデートする
ような時間があっ……たとしたら、「もう少し会う時間を増やして欲しい」みたいな
ことをそれとなく聞いてみるつもりでいます。
46愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 17:36:47
そんなことも聞けないのか?
気使いすぎじゃね?
本当に彼女?
47愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 19:35:29
友達って誰?くらいきけばいいのに
つーかおまえさんも友達と遊べば?
友達いないのか
48愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 19:41:53
それ男やで。さっさとケリつけて次いくほうがよいのでは??
49愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 20:24:43
友達と、っていう言い方が気になるな。
〇〇ちゃんと、とか固有名詞出てこないのがなぁ。
50愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 21:35:25
共通の友達でないなら名前まで言わないのもありだけど
どういう関係の友達とどこに行った、位の会話はあるよなあ。
つーか本当に「結婚を前提に」付き合ってるのかそれ
51愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 22:52:19
おまいらの手厳しさにフイタw
52愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 06:27:36
もうね
会う時間を増やして欲しいって言うのは最悪だから

本当に彼女が結婚相手として見ていてくれているなら
時期がくれば会う機会も増えるから
今は黙っているのが得策だよ

会いたいと思っていない子に会ってくれなんて言うと
会いたいって思われていることが重く感じる

楽しい会話が出来るようにネタを仕入れる努力をするとか
彼女が言うことに違うなと感じても否定的だったり嫌がったりしないで賛同して何でも話せる空気にするとか
会っている時に楽しいと感じてもらえる努力した方がいいよ

友達なんて結婚してしまえば少しづつ少しづつ疎遠になるものだし
将来を見据えて心を広くもつほうがいい
53愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 16:54:06
結婚を前提にって、あくまで「気が合って長く付き合いが続いたら
いつかは結婚する」位の軽い意味だよね。
独身主義者でも、すぐ別れる事が前提の遊びでもないですよ、程度の。

既に婚約済みとかでない限りマリッジブルーではないし
ここではなく恋愛系板でする話題かと。
54愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 18:27:04
俺は年内に式だがおまいらみんな婚約中なのか?
55愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 19:33:37
>>40ですが…。
自分の中では、また相手に対しても「結婚」をクチにする/した時点で、それは
ある種の「決意」「覚悟」があっての上での事であり、既にマリッジブルーの
範疇である
…というのが私の考えです。

彼女には仕事があり、どんな事をしているのか良く知っているし、その忙しさも
十二分に理解してます。
と、頭では分かっていても、「結婚」という言葉が出るくらいの仲であるにも
関わらず以前と変わらず月イチ程度でしか会えないのは、単純に寂しいです。

つい先ほどにもデートの誘いを打診しましたが、「No」との返事が返ってきました。
…正直、ちょっとココロが折れかかっています……。
56愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 19:53:38
アンマリ好かれてないと思うよ。
月一って遠恋並だね
つーかそれマリッジブルーじゃないよ。
彼女は結婚する気なさそう。
むしろキープくらいかも
57愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 20:01:06
ただの恋愛相談すんなよ笑
58愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 22:25:37
>>55
アナタが彼女と結婚したいって気持ちは良くわかるんだが、
彼女は、はたしてアナタと結婚したいのだろうか?
結婚っていう人生の一大イベントを前に、友達優先とかありえない。
つまり、彼女はアナタのプロポーズ(と思われる行為)を真剣に考えていません。

ましてやデート断るなんて本当に付き合ってるのか疑われる行為。
一生一緒にいたかったらアナタが傷つくような対応するか??
一回呼び出して自分の気持ちぶつけるのがいいと思うよ。
59愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 23:14:50
まずは、真正面からプロポーズしてみては?
彼女はまだ、正式なプロポーズじゃないから、
単なるお付き合いの気分なのかも。
60愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 11:27:54
55にとっては「結婚」という言葉を口にする事は重大な意味を持つんだろうけど、
女もそう思っているとは限らないし
ここで彼女の行動を聞く限り、彼女が真剣に55との結婚を考えているとは思えない。
先走り過ぎでは?
61愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 13:28:29
まだHもしてないんでしょ?
彼女はあなたのこと彼氏と思ってない気がする。
62愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 14:44:03
昔、結婚を前提に付き合える人を探していた時、紹介され男性の話。

2回、食事程度、あっただけで、男性の方が、結婚する様な勢いになっていて、困った。
もう少し、何度かデートして、相手がどんな人か知りたかったけど、
人との距離感を読めない人なんだと思ったので、断った。

「結婚前提」=「婚約」「結婚の約束をして、付き合っている」じゃない。
結婚してください→OK・・・で、婚約です。

>「ある種の「決意」「覚悟」があっての上での事であり、既にマリッジブルーの 範疇である 」

全然違います。まだ、相手が、具体的な結婚に対して、承知してません。
アナタの中で、そう思うのは自由だけど、周りはマリッジブルーと、捉えません。
同様に、あなたは結婚前提でも、彼女はそう思っていない可能性が高いです。
63愛と死の名無しさん:2008/04/12(土) 09:43:23
age
64愛と死の名無しさん:2008/04/12(土) 13:27:16
みなさんはいつ式なんですか?
65愛と死の名無しさん:2008/04/12(土) 16:47:18
>>40 >>55です。
自分の中での結婚を前提とした付き合いとは、その重点が
・「結婚」を前提とした付き合い
と定義してました。がしかし皆さんの話を聞くに、
・結婚を前提とした「付き合い」
である、との考えに変わりつつあります。
それから。
付き合いを申し込んだ時点で確かに「YES」との返事は貰いましたが、
自分と彼女の、お互いに対する気持ち・想いにはまだまだカナリの
いわゆる「温度差」があるようです。

少なくとも、彼女に嫌われている風な様子ではない…であろう
と思われるので、「待つ」という選択肢を選ぶ事にしました。
彼女の中での 友達>>>オレ
の関係も、ちょっとずつ比重が自分に向くようにする、そして待つ
ことにしました。

…というワケで、もうしばらくは恋愛板の方でお世話になる事にします。
プロポーズして、「OK」の返事が貰えたら、その時はまたこちらに
お邪魔する…かもしれません。
66愛と死の名無しさん:2008/04/18(金) 14:08:50
なるほど、こんな男なら俺が彼女でも友達優先にするわ。
67愛と死の名無しさん:2008/04/26(土) 10:26:00
age
68愛と死の名無しさん:2008/04/26(土) 23:17:20
結婚式を考えるとブルーになる。
普段引きこもり気味の俺が親戚、友人一同の視線を集めるなんて恥ずかしすぎ。
彼女披露宴やる気満々だしどうしようもない…
69愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 11:14:30
>>16&18
まさに彼氏と同じ状態だ。躁鬱みたいに波があるんだよね。うちもそれで破局しかけたけど、彼以外は考えられなかったので、一旦結婚を保留にしようと私から提案したよ。リスク大だけど後悔はしてません。
70愛と死の名無しさん:2008/05/10(土) 16:36:05
age
71愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 01:12:10
40男と付き合っている20代半ば女です。
40男と結婚することが決まったのですが、40男の彼に「マリッジブルーになった」
と言われました。かなりショックです。
72愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:01
>>68の逆で、彼女が引っ込み思案で、結婚式には及び腰。
俺自身は、やる気満々と言うほどではないが、一区切り付けたいから
人並み程度にはやろうかと思っている
ただ、あんまりに恥ずかしいからイヤだというのなら無理にやらない方が良いのだろうか。
おたがい、相手のことを考えながら過ごしているけど、妙にギクシャクしていてブルーだ。
73愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 08:16:22
AgE
74愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 10:31:04
>>72
引っ込み思案の子なら披露宴プレッシャーにならないかな?
そういう性格なら嫌とも言いにくいのかも。
はっきり聞いてみたら?
75愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 03:07:31
ここで愚痴らせてくれ
結婚式&披露宴をしないって約束で結婚話を進めてきたのに、今更になって相手の親から披露宴やらないの?なんて言われて鬱になった
結納金と新婚旅行代しか貯めてないのに…
あんたの娘は貯金ねえんだぞって言ってやりたい…
はぁ、結婚なんかしたくねぇ
76愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 03:08:16
ここで愚痴らせてくれ
結婚式&披露宴をしないって約束で結婚話を進めてきたのに、今更になって相手の親から披露宴やらないの?なんて言われて鬱になった
結納金と新婚旅行代しか貯めてないのに…
あんたの娘は貯金ねえんだぞって言ってやりたい…
はぁ、結婚なんかしたくねぇ
77愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 07:15:22
>>75
彼女が貯金0って言ったらいいのに。
じゃないと「可愛い娘タンに結婚式も披露宴もさせてやらないダメ男」
として相手の親に一生グチグチ言われるよ。
78愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 14:00:08
それで彼女自身はなんて言ってるの?
彼女自身も結婚披露宴に興味ないなら
二人で親を説得すればいいと思う。
彼女自身が式したいと言うのなら、
「その金誰が出すの?」と話し合え。
79愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 19:39:01
>>76
考えなしで言うだけ言ってる状態だろうからスルーで問題ない。
彼女が貯金0なのを知らないだけじゃないの?

そういう奴らに限って金出さないしなー
80愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 21:13:54
>>76
「じゃあ二人で半額ずつ出し合って披露宴しますので
それまで結婚は延期ですね^^
あ、彼女にも貯金する習慣をつけさせたいので義両親さんが
援助するのはナシですよ〜!!
二人だけの力でやりますんで」

今まで貯金できなかった女が披露宴代半分も貯金できるはずも
なく。
81愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 21:18:12
>>80
あ、今彼女貯金0円なので、彼女にも貯金する習慣をつけさせたいので

↑追加よろしく
82愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 22:09:28
落ちてたんで男女兼用スレ立てたよ。
★マリッジブルー part2★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1213621549/
83愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 22:33:32
>>75 結婚やめちゃいなよ。なんかうまくいかなそう。

84愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 06:36:34
81タソ頭イイ。
私女だけど、逆に彼の親から、彼の祖母達の為に小さくてもいいから結婚式ヤッテクレと言われて鬱。
彼も私もそんなに貯金ナシ。参考にさせてもらいます。
スレチスマソ。
85愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 13:36:36
彼女に赤ちゃんができた。 

できちゃった婚する僕はマリッジブルーになる資格ないんですかね。 

避妊しなかった僕が悪いのですが、まさか自分が結婚することになるなんて今まで考えたことがなくて。
親の離婚がコンプレックスだったのもあるんですが、もう少し彼女と二人きりで居たかったのが本心です。 
あといろんなことを諦めなくてはならなくなったのもブルーにさせる。 

長文失礼。
86愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 16:02:24
>>85
人生終わったね
これからは嫁と子供の為にガムシャラに生き気が付けば中年サラリーマン
哀れなもんだな

結婚する気で&結婚する覚悟がある人達は楽しいだろうが、君はもう人生終わったね
87愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 17:49:21
>>86
それもいいかなぁと思ってる自分もいるわけですよ。
88愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 19:15:05
》85
一時の快楽のために避妊しなかったんだから、仕方ないよ。
ちゃんとした夢があったなら避妊するのがあたりまえ
どうせたいした夢ではなかったのでしょう
まぁ、諦めなさい
89愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 14:26:04
>>85
大丈夫だよ。
マリッジブルーって相手や自分が悪いんじゃなくて、今までの人生・生活と違う所に
飛び込む不安な何だからあたりまえ。キミみたいに急に計画が変わったんなら尚更だ。
クヨクヨ考えるより、手を動かして赤ちゃん迎える準備でもしてなよ。
不安も安らぐしやるべき事も判って来るしやる気も出て来る。大丈夫。
将来子供の顔を見て「あんときコイツ来てくれてよかったー」って絶対思うから。
90愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 03:55:25
>>85
彼女もこれから腹がどんどんでかくなるわで行動制限が出てくるだろう。
彼女は体も環境もやりたかったことも変化していく。
男は環境だけいきなり変化していくからついていきにくいが、
生まれてきた子供は無条件に可愛い。
好きな女と結婚して子供できるんだから最高じゃないか。
俺の友達なんて特に好きでもなかった子と(ry
91愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 08:49:59
>>90 kwsk
自業自得以外の説明が有れば、ぜひ。
9275:2008/07/08(火) 22:30:06
みんな愚痴に付き合ってくれてありがとうございました。
携帯からで連投になってしまっていて申し訳なかったです。

結局、披露宴は無しで了解してもらいました。(金が無いのもあるけど)
それで新婚旅行先で結婚式だけやろうかって話になったのですが、
今度は、彼女の親が結婚式を見たいので旅行についていくと言い出して、
ビックリするやら唖然とするやらで大笑いしてしまいました。

確かに娘のドレス姿を見たいんだろうけど、新婚旅行に親同伴ってありえないだろ!

大笑いしながら、ついてこれそうな近場をやめて海外挙式にしてやりました。
93愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 18:47:52
親戚付き合いが嫌だ
94愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 08:56:06
>> 93
そりゃ男女とも有るな。
結婚して一気に増える姻戚の中にはたいてーヤな人は混じってる。
問題は「親戚付き合い」の概念に両家で大きなギャップがあること。
嫁さんになる人と話し合っておいたら?
95愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 16:03:35
うん
ちゃんと話してみれば??
96愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 14:31:05
♀です。
秋に挙式予定なんですが、相手がマリッジブルーらしく、
色々決めなければならないことがあるのに
そっちのけにされて困っています。

ブルーで逃げたいような気持ちはわからなくもないんですが、、、
どう対処したらよいでしょうか?
97愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 15:47:33
マリッジブルーだろうとこういう準備をないがしろにすると、
後々まで不満の種になりそうだし、二人の事なんだから
きちんと一緒に考えて欲しいと伝えてみたらどうかな?
98愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 15:56:56
>>96
派手な披露宴しようとしてない?
99愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 16:54:37
96です。
私は決して特別派手にしようとはしていません。
むしろ彼の方が派手好みなので、
私がこうしたらどう?的なことを言っても
地味だ、おもしろくない等文句はいっぱい言います。

仕事が忙しくて考える暇がないと言われてます。
(朝まで遊んでるのに)

付き合いは長いですが、私もそんな彼とやっていけるか不安です
100愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 02:44:01
経緯が分からないからここに書かれてることだけからのカンだけど、
彼氏、所謂マリッジブルーとは違う気がする。
何かあなたに言いたいことが有るんじゃないかな。
押して、押し返されてな会話じゃなくて、ちょっと引いて彼の真意を聞き出してみたら?
101愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 10:58:43
96です。
そうですね。
昨夜話して、結婚する意思は固いようなので、
急かさず向き合っていこうと思います。

ありがとうございました。
102愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 12:53:07
あと一月半ほどで結婚するんですが
だんだんケンカがエスカレートしています
よく結婚前はケンカするものだといいますが
どのくらいまでが許容範囲なんでしょうか?!
結婚してしまえば幸せになるとまわりは言うんですが、、、

人によって違うのはわかるんですが判断がむずかしくて
103愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 12:55:37
>>102 マルチ
104愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 13:35:44
>>102
どうせマリッジブルー(笑)と言いながら外の男に愛想振りまいて子種もらってくるから
安心して幸せになれ
105愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 16:10:36
■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
106('A`):2008/08/03(日) 12:08:43
お金なす(´・ω・`)ショボーン
107愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 00:31:21
彼女が金にずさんっぽいのが不安材料だ
30なのに貯金100万そこそこ、車のローンが残り百数十万。
共働き予定なんだけど、「家も買うしお互いで切り詰めて貯金しよう」
的なこと言ったら超反対しだした。
独身のときと同じだけ金使いたいのか?
意味ワカラナス
108愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 22:47:01
単純に「結婚するんだからそういうのは男が」って思ってるのかもな。
109愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 00:49:47
>>107
家を買いたいってのは共通の認識なの?
マンション派とか。
どちらにしてもお金の使い方は結婚前にちゃんと
話し合っていた方がいいよ。
110愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 01:25:51
>>109
家買うってのは共通認識です。
購入資金を2人で貯めようってことにしてました。
が、彼女側が月いくら貯金するかって話になったら渋りだし…
まあ俺が高収入だったらいいんだけど中小企業なので。
真面目に将来を考えてるのかと不安…
なんか俺の貯金をあてにしてそうな感じだし。
111愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 20:32:25
>>110
共稼ぎで自分の金はすべて自分のポケットマネーで
自由に使いたいってんなら婚姻届出す前に別れた方が
いんじゃない?
貯金や積み立て協力しない配偶者だと永遠に家なんて
建てられないよ。
家を買うのは共通の認識でも金を出すのも貯めるのも
共通の認識じゃないとかおかしいだろ。
とりあえず車のローン自力で払い終わるまで結婚延期で
様子見してたら?
112愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 02:16:49
貯金をあてにされて嫌な感じするなら一緒に生活するのは無理じゃね。
相手も不満出てきて非常に疲れる事態になりそうだ。
113愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 22:59:39
>>110
金銭感覚の違いは大変だし治らんと思うぞ…。
自分の嫁は普通に貯金してたな。
24歳で200万、ローン等無し

結婚の為にと貯金してたみたい。

結婚前に小遣いなどの話し合いは済ませた方がいい。

使うことしか考えてない女はヤバいと思うぞ。
養う覚悟があったらいいかも知れんが。
これで家事しなかったりしたら最悪だな。
114愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 21:44:37
>>113
それ俺の彼女orz
115愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 22:47:44
>>113
24歳で200万か・・・。しっかりしていて羨ましいな〜。
俺の彼女ちょい年上だけど貯金まるでなしだよ。
それは良いとして将来の結婚資金をどうしたらお互い共働きして貯金できる
か、的な話になると急に黙りだすか、不機嫌になる。
それ以上の話が出来なくなる。
元々面倒くさがりだが、正直この女で正解なのか分からなくなってきた。
共に苦労を分かち合う・・・なんて絵に描いた様な将来は期待出来なさそう。
116愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 23:05:44
>>115
向こうから見たら「女の稼ぎをアテにして甲斐性なし男」とか思われているかもな
彼女の同期の友達は貯金も大してなかったけど、結婚相手が年上のちゃんとした貯金もある会社員で
立派な結婚式もちゃんと挙げて、専業主婦で幸せにやってるのに
自分は貯金無しで年下の甲斐性無し男に「結婚しても働け」と言われて鬱、結婚式もどうなるかわからない。
子供生まれても働く事を要求されるし、どうしようみたいな

価値観合ってないんじゃね?やめた方がいいぞ
117愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 23:30:50
>>116
レスサンクス。
俺の稼ぎだけで食べて行けないし、資金も貯まらないこと理解した上で彼女
も共働きを買って出たんだが、いざ金銭的な現実が近づいてくるとお互いの
価値観の違いが表面化してきた感じかな。
情けない話、俺の稼ぎは低いが、相応の生活水準で日々節制して、それなりの
家賃の部屋を借りて、それなりに貯金はしているつもり。
しかし彼女は俺より低い月給で、高い家賃の部屋を借りている。。。
だから当然貯金なんてある訳もなく、俺の金をちょっとあてにしているかも
知れない。最近俺の彼女が払ったところ見たことないもんな。

こんな細かい事をうだうだ言ってる自分自身もちっちゃくてイヤなんだが。
118愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 23:52:30
「年下の彼氏も欲しい、専業主婦にもなりたい」はさすがに彼女がワガママじゃね?
お前がそれだけ謙虚ならもっと慎ましい年下の彼女も探せると思うけど
まあガンガレ
119愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 09:06:52
第三者から客観的に見ると止めたほうがいいと思うが。
まぁ、当人にすれば愛情があるんだろうけど…
120117:2008/08/24(日) 13:20:19
皆さんご意見ありがとうございます。
確かにこうして列挙してみると止めたほうが良さそうにみえるんだが・・・w
でも俺もオレで彼女からしたら色々あったりすると思うと似た物同志の様な気
もする。とにかく先ず同棲から初めてお互いをもう少し知っていこうと思います。
121愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 14:51:03
>>120
彼女年上なんだろう?
同棲は止めた方がいいんじゃないか?
同棲しました。やっぱりダメでした。
てなことになったとき、「適齢期過ぎたから責任取れ」とか
言われたり、意地でも出て行かなかったりとかありえるぞ。

↓これとか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0730/196408.htm?o=0
122愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:30
結婚してからじゃ遅いんだから、きちんと話し合って少しは今から経済的自立させたほうがいいよ
下手すると刺されます。
ぐさーって、刺されます。
124117:2008/08/25(月) 00:20:02
真面目に質問するが結婚相手としての決め手は一体なんなのだろう?
質問に他意は全くなく、出来れば既婚者の意見をお聞きしたく。
125愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 10:34:39
家賃に関しては、女性はどうしてもセキュリティとかの面を考えると
男性より値のはるマンションに住む傾向があるから仕方ないけど、

>将来の結婚資金をどうしたらお互い共働きして貯金できる
>か、的な話になると急に黙りだすか、不機嫌になる。

というのはマズイかなと思う。話し合いにならないってことだよね。
彼女はもしかしたら「もっと結婚話って夢見てロマンティックなはずなのに、
お金の話で世知辛いばっかり。つまらない」というスイーツちゃんかもしれないので、
「本気でおまえが大事で、俺たちの将来のことを考えてるからなんだ」
とあくまで愛情を前提に話し合いをしようとするといいかもね。

あと、女も30だと出産年齢のことが気にかかってるはずなので
子供が欲しいならいつまでも共働き前提ではいられないはず。
産後仕事に戻るにしても、1年半くらいは身動き取れなくなるので
家を買うどころじゃないかも。
126愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 22:15:57
椿姫彩菜がとても可愛い件。
これじゃあ鬱になるよ。
127sage:2008/09/18(木) 15:31:34
携帯からすいません。マリッジブルーで一度婚約破棄したのにまた付き合うことになりましたが溝が埋まりません。やっぱりもうダメでしょうか?
128愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 17:17:58
どのような溝なのか
129愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 17:44:17
できちゃった結婚する男側の心境が知りたい。
特に女にはめられた男の。
130愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 16:06:11
>>75
一応つっこむけど、金ないのに海外旅行で式あげれるのか?
それなら新郎新婦その両親だけで式とかの選択もしてやったらどうよ。
なんつーか、式ってけじめみたいなもんよ。両親にとってね。
そしてできることなら、花嫁衣裳みせてやれ。
ネットなら安い奴あるぞ。
一生恨み言言われるぞ。
131愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 16:03:34
>>129
100%浮気するw
こんな女で終わってたまるかって本能スイッチ入るwあははは
132愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 15:56:46
大好きな元カレがマリッジブルーみたいで。
結婚はお前とした方がいいかもって電話がありました。居心地がいいのはお前だと言われました。経済的な不安と、今の彼女でいいのか、両方わからなくなっていると。
来春に式なので、時間が経てば結婚する自覚も出て前向きになれるのでは?って客観的に相談に乗りました。
本心は婚約破棄して私のとこに来てくれたらうれしいですが、彼が決める事だし口に出しませんでした。
彼はどういった決断をすると思いますか?
133愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 16:00:00
>>132が動かなけりゃそのまま結婚するだろ
134愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 16:04:57
マリッジブルーだからって元カノのところに電話するような男、私ならイヤだわ。
135愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 16:26:59
>>132です。

>>133
私はどう出たら1番うまくいくでしょうか。気持ちを伝えて待つのがいいのかな。私まで気持ちを押し付けると余計負担に思うのではないかと思ってどう動けばいいかわかりません。

>>134
確かにそうですが、好きなまま別れたので思いが強いのです。。
136愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 16:45:27
>>132
好きなまま別れたとか詳細書いてくれないと、こっちは>132の情報だけからしかアドバイスできんわ。
「彼に何と言えば良いでしょうか?」ってなら分かるが
「彼はどういった決断をすると思いますか?」なんて聞かれてもなぁ。
137愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 16:52:43
>>136
曖昧な表現で解りづらい質問でした、すみません。
彼と婚約中の彼女は何年も付き合っていて、別れている間の期間に私が付き合っていました。二年くらいです。
その後、彼女と終わりきらない彼にイライラし、私から別れを告げ、彼はしばらくして彼女と婚約しました。それで今にいたります。
彼は私と彼女とどちらも選べないとずっと言っていました。
138愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 16:55:27
>>137
たとえ今、自分の気持ちを彼に伝えて
彼が婚約者と別れて>>132のところに戻って(?)きたとしても
そんな彼だから>>132と結婚が決まったら
今回と同じように「このまま>>132と結婚してもいいのか?」とか悩んで
元婚約者のところに戻っちゃうかもね〜
139愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 08:55:40
>>138
同意。

>>132との結婚でマリッジブルーになったら、前の彼女のところに走るに一票。
140愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 14:44:22
>>137
あなたと結婚したとしても、今婚約してる人と不倫するよ。
例えるなら、あなたはお茶漬け、婚約者はフランス料理なんじゃない?
141愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 02:03:41
>>132です。
彼は婚約してからもよく私のアパートに泊まっていたのですが、最近は週の半分以上うちにいます。ずっと一緒にいたいとか、離れたくないと言われますが、それでも結婚を止めるとは言わないです。
やっぱり私はお茶漬けなんだろうなと思います。不倫はするつもりはないので、彼が結納を終わらせたらこの関係にケジメをつけようと思います。
142愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 02:27:42
>>141
単純に、婚約者は結婚しないとヤバい相手
あなたは結婚しなくても大丈夫な相手なんだと思うよ
実際、婚約してもアパートにいりびたれるわけだし
婚約者のほうは、結婚はしないけどつきあいたいって
言ったら「じゃあ、別れる」っていうタイプなんじゃない?
143愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 11:02:44
>>132です

>>142
妙に納得しました。今私が彼女と結婚するんなら私は会わないよと意思を示したら少しは私を見てくれるかな。
んー。やっぱり、わかったってゆわれてしまいそうです。
144愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 14:55:39
自分は>>132さんの男の人と似たような状況です。
2月に式を挙げる予定の同棲中の彼女がいます。付き合って4年目。
それとは別に好きなコがいて、ここ4ヶ月くらい不倫のような状態です…。

自分としては好きなのは浮気相手で、彼女がお茶漬け…
彼女はとてもいいコなんですが、付き合い当初から自分の中で盛り上がりはないに等しい感じです。
今は式や結婚のことが非常に重荷。

浮気相手は、俺に彼女がいることも同棲してることも知ってます。

そして今、彼女に浮気がばれ、浮気相手からも結論を出すように迫られています…

式を目前にして破談(破局)にして、彼女はもちろん、親とか周りの人間にも迷惑をかけるのが忍びなく、
かと言って浮気相手とも別れたくない…
身勝手なのはわかってるんだけど、毎日悩みっ放しがツラい。

て、>>132にとっては何も有益なこと言ってなくてスマンです。
145愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:05:59
>>144
破談にしましょう。
離婚はさらに大変です。
146愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:18:38
>>144
つ練炭
147愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:47:03
>>132です。

>>144さん
逆の立場の方からのレス、参考になります。やはり結婚や相手に対する迷いはあっても、破談に要する労力なども考えたらそのまま結婚していく方が多いんでしょうね。

>>144さんは、結婚したら浮気相手と別れますか?浮気相手が不倫を承諾したらそのまま不倫をしますか?

私にはそんな結婚、意味がないと思うので、自分の元カレの行動も含め理解できません。。

レス下さったのに批判めいた言葉になってすみません、純粋にお気持ちが知りたいのです。何かキッカケがあれば彼女と別れて浮気相手と結婚しようと思うと思いますか?
148144:2008/10/03(金) 17:57:01
>>132

批判されるようなことをしてますし、
自分でまいた種ですから・・・

浮気相手からは、始まった当初から「どっちかにしてくれ」と言われてます。
そして今、もう待てない、はっきりしろ的に言われてます。
ですが、相手が承諾するなら、結婚してからも続けてしまうと思います・・・。

自分としては今の彼女と別れたい気もあるのですが、
妥協すべきではないか、とも思います。
でも、妥協して結婚して、この先本当にいいのか、という不安が常にあります。

>>132さんの元彼もそうなのかわかりませんが、
やっぱり自分のわがままで破談にするだけの勇気がないんです・・・。
結婚する彼女の方に明らかな非があれば、破談にできるのに、とか考えちゃいます。
ずるいですよね。書いてて最低だなって思いました。

浮気相手との結婚はわからないですね。まだ4ヶ月程度ですし。
ただ、住む家とか親とのからみ等を考えると今の彼女の方がうまくいくと思います。

>>145
ですよね・・・。破談もできない男が離婚に踏み切れるか・・・
彼女に対して多少の我慢が必要なのもわかるし、
相手に合わせる気がないわけじゃないのですが、
情だけで結婚する相手にそこまで自分にできるかなって・・・。
149愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 18:08:55
あなたが死ねば万事解決
150愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 18:55:27
>>148
「情だけで」と書いてますが、あなたの文章からは婚約者に対する情は感じられません。
どのような経緯で婚約にいたったのか知りたい。
151144:2008/10/03(金) 19:47:23
>>150

彼女は結婚願望が強かったので、かなり前から「早く結婚したい」と言われてました。
彼女はちょっと考え方が特殊なところもありますが、
無邪気で裏表のないコです。
親とも仲良くやっていけそうなので婚約に至りました。
親からの早く結婚しろプレッシャーもすごかったのもあり、親を安心させたかったのもあります。

ちなみに浮気相手は3年程前に知り合い、一目惚れのような感じで、ずっと気になっていた人です。
どうなることもないと思っていたのですが、数ヶ月に急接近してしまい…
152144:2008/10/03(金) 19:49:28
訂正
×数ヶ月に
○数ヶ月前に
153愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:00
>>151
あなた、最低ですね。
女を不幸にする前に別れなさい!

154愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 21:39:32
>>151
最低
性欲に負けてるだけ
不倫板池
155愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:17
>>151
周りを不幸にさせるだけです。
彼女、浮気相手、両親、生まれてくる子供。
つ練炭

156愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 02:53:45
>>151
おまえ誰と結婚したって浮気するんだろうな
結婚で束縛されたくないんだろ
157愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 09:29:02
>>132 >>151
人生の美味しいところをつまみ喰いしようとする、蛆虫どもめ
お前たちのせいで、一体何人の人が悲哀を味合わせられることか…
「自分さえ良ければいい」んだな、他人を不幸に貶めてまで己の欲望を優先したいのか!

せいぜいワイドショーや週刊誌のネタにならないように気をつけるんだな
「加害者」か「被害者」かどちらで載るかは、お前たちが一番分かるだろうよ!!
158愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 16:21:25
つーか>>144はこのまま結婚して不倫を続けてたら、離婚訴訟で100%負けるよ。
浮気は彼女にばれてるんだし。
社会的地位も失い、慰謝料たんまり持っていかれる。
無知で世間知らず、覚悟が足りない典型だね。
159愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 18:24:44
>>132のせいで、元彼が破談したら、相手の女性から慰謝料とか損害賠償請求されるんじゃね?
132がそそのかしたから、って

アンタ、いいように扱われてるって分かってる?
どんだけ男に餓えてるんだよ
情けない
160愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 11:28:21
ここマリッジブルーのスレなのに
浮気と二股の恋愛悩みスレになってる・・・・・・。
161愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 14:48:49
>>132です

>>144さん。
あれから状況の変化等ありましたか?

>>159さん
おっしゃる通りです。昨日、好きだから、今を楽しもうと言われました。本人はまだマリッジブルーを抜け出せてないみたいで、現実逃避がしたいのだろうと思います。
結婚の話を聞くと、今はわからない、考えたくないと言っていました。

>>160さん。
私のレスからスレ違いになってしまいましたね。マリッジブルーのスレだったので、マリッジブルーの方の気持ちや迷いが知りたくて質問しました。ごめんなさい。
162愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:00:24
>>161
謝るくらいならゲス男の>>144になんぞ話を振るなよ。
君ら二人とも自分語りしかしない鬱陶しい存在だから、とっとと消えてもらいたいんだがな。
163愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:16:50
>>132です。

>>162さん
そうですね、スレ違いなのでそろそろ消えます。レス下さった皆さんありがとうございました。

みなさんからのご意見や>>144さんのレスで自分の置かれている立場や元カレの都合の良い立場を改めて理解しました。

それでは消えます。
164愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 19:17:26
>>132
いい加減に目覚めなさい!
あなた、自分の大切な時間を、たかが元カレというくだらない下衆男に食い潰されていいの?
このままズルズル行っても、迎えるのは馬鹿げた悲喜劇でしょうに
今を楽しみたいのは、カレだけ、あなたはただそのためだけの相手なのに…

コイツだけが男じゃないんです
あなたにふさわしい男性がいるはずです
今は辛かったり苦しかったりするかもしれないけど、後になって「何て馬鹿げたことに関わっていたんだろ、私」って笑える日が来るから
こんなグダグダな男はさっさと捨てて、次に行きましょう、次に!
花の盛りは結構短いんだから、時間の無駄よ、こんな事は
165愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 19:44:12
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ! あきらめよう
     ノヽノヽ
       くく
166愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:02
>>132です

>>164さん。
消えますと言ったので書き込みを控えようと思ってました。
私のために心のこもったレスありがとうございます。御礼が言いたくてレスしてしまいました。

先程、意を決して気持ちを伝え、元カレに離れようと伝えました。元カレは好きだから離れたくないと言ってたけど、それ以上の言葉では引き止められはしませんでした。

やっぱり結婚は彼女とすると、心ではちゃんと決めているんだと核心しました。
寂しいし辛いです。元カレとの未来を期待してしまった自分を恥ずかしく思います。

いつか、自分だけを見てくれる人と幸せになりたいです。
ありがとうございました。
167愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 11:34:21
消えます消えますと何度も言いながら、一向に消える気配がない。
なるほど、二股男と離れられないわけだ。
まさしくデモデモダッテちゃん。
168愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 14:08:04
「消えます」宣言せずに>152を最後に現れなくなった>144の方が幾分マシだな。
これが男と女の違いなのか・・・?
今後性懲りも無くまた>132が出てくることがないといいなぁ。
169愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 12:26:51
来年2月に結婚予定の者です・・・
最近、些細な事で喧嘩になります。
この間なんて、婚約破棄の話になりました。
なんとかその日の内に仲直りはしましたが。。。

マリッジブルーって何が原因なんでしょう。。。
教えてください・・・
170愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 12:35:48
>>169
それだけでは何もわからないよ。
年齢も喧嘩の原因も書いてないし。
171169:2008/10/21(火) 12:51:09
>>170さん返事ありがとうございます
僕の年齢は32歳、彼女は30歳
喧嘩の原因はほんと小さい事です。
ここ最近での喧嘩は
2人で出かける時、僕は男なのですぐに用意できるのですが、
彼女は服がなかなか決まらず、「もう嫌〜!」とか言い出します。
僕が「そんな事ぐらいで嫌になるなよ、嫌なら出かけんとくか?」
というと・・・
「感情を口に出したらあかんの!?」
と反論してきました。。。で喧嘩に・・・
彼女の事はすごい好きやな〜と思う時もあれば、
こんな人無理!!って思う時もあります。

婚約前は全く不安になっていなかってのですが、
婚約が決まって1ヶ月くらいたった今・・・
なんだかやっていけるか不安です。
172愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 13:19:58
>>171
ケンカしてる際の詳細は分からないけど
反論のセリフから彼女の怒り方が随分とヒステリックだなぁと感じた。
>171の「嫌なら出かけんとくか?」って一言は余計だったと思うが、それに対する反論が
>「感情を口に出したらあかんの!?」 ってのは引く。
会話の完全拒絶に近い反論だ。
自分の体験からの意見だが、ヒステリック系とは親密に付き合えば付き合うほど疲れるぞぉ。

あと、些細な事が原因のケンカで改善案とか建設的意見より先に
最終手段である婚約破棄の話がポンっと出るのも気になった。
173愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 13:35:04
>>171
いろんな積み重ねがあるだろうけど、この場合は

>嫌なら出かけんとくか?

これが発端かと。
相手が誰であろうと、いらぬことは言わない方がいいに決まってるよ。
一言多くなってしまうのは、自分に余裕がない時期だからかもしれないけど。
174愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 13:47:54
>>171
ちらっとしか話はわからないけど結婚前からそんなに
ヒス起こす彼女だと結婚してからもっとやばいと思うぞ。
ちなみに

>僕が「そんな事ぐらいで嫌になるなよ、嫌なら出かけんとくか?」

これは喧嘩口調で言ったの??
175愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 13:53:05
疲れるだろうなそりゃ
かまってかまってアテクシをいたわってアテクシを気遣って
我侭聞いてお姫様でいさせてくれなきゃいやって感じがその一言だけで伝わってくるし
176愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 14:23:57
この場合はきっと「どんな服着てても可愛いから大丈夫だよ」
って言ってほしかったんだよ、彼女は。
177愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 14:41:43
つーか何も考えてなかったと思われ
ウザい独り言
178171:2008/10/21(火) 14:55:05
みなさんありがとうございます。
確かに、僕の一言がなければ、喧嘩にならなかったと思います。
決して喧嘩口調で言ったのではないんですが。
その日は出かけるか、家でゆっくりするか迷っていたので、
服が決まらなければ、家でもいいよという気持ちで言ったのですが。

彼女は炊事洗濯はキチッとこなします。
こんな事で喧嘩になったのがビックリして不安になって。。。

みなさんはどんな事でマリッジブルーになってるんですか?
179愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 15:01:22
>>178
些細な口喧嘩なら普通の夫婦でもするからね・・・
喧嘩くらいでビックリしなくても・・・
180171:2008/10/21(火) 15:34:48
>>179さん
そうですよね。
喧嘩ぐらいしますよね。
ただ、婚約破棄になりかけるまでいったのでビックリして。。。
彼女は「やっていけるか不安やわ!」といいました。
同棲している家から出て行こうとし、荷物をまとめていたので、
僕が必死に止めて、収まりました。。。
婚約中に別れるぐらいの喧嘩した夫婦っているのかな・・・
181愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 15:57:03
怒った時に口調がきつくなる人とは一緒に暮せないな
自分の父親がそうだったけど、話しかけるのが怖くなって一時期殆ど会話しなくなった。
しかもそういう人に限って怒るほどのことじゃないのに怒るんだよね。
182愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 15:59:32
怒った時に口調がきつくならない人の方が少なくない?
183愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 16:07:51
服が決まらないくらいで婚約破棄まで思考がいってしまう
彼女の精神状態が心配だ。

自分も女だから、服が決まらなくてイライラしちゃって
そばにいた人に八つ当たりしちゃうのは
まぁ理解できなくもないが
いきなり婚約破棄だとか家を出る(言うだけじゃなくて荷物をまとめる)
までいくのはちょっと普通じゃないと思うよ。
184愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 17:07:14
彼女の方もブルーなんだろうね。
同棲してて籍いれる3日前まで喧嘩してたよ。
欲しい言葉が返ってこないイラだちからの喧嘩だったけど結局離婚しました。

話し合えて、話が通じるかが重要だよ
185愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 17:08:48
結局171は何が言いたくって、どんな答えが欲しいんだ?
彼女の性格について幾つか指摘や意見が出てるのにそれ殆どスルーしてるし
書き込む度に後出し情報書いてくるんじゃあ真面目に答える気が失せるわ。
186愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 17:59:09
>>180
元々、きみが惚れて結婚までこぎつけた感じ??
なんか彼女は余裕ないのもあるけど貴方に対してあまり
愛情を感じられないな。婚約中喧嘩するのはみんなすると
思うけどそんな理由でそこまでするのはおかしいし結婚し
てもトラブル続きでそのたんびに貴方があやまって収める
事でしか解決しなさそう。それが我慢できるなら結婚しても
良いかもな。
187愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 18:45:53
男と女じゃ支度に差があるのに「僕は男なのですぐに用意できる」
余計な一言を言ったのは>>171なのに「反論してきました」
婚約破棄しようとするのを「僕が必死に止めた」
自分の不用意な言動が原因なのに「こんな事で喧嘩」

自分大好き人間乙
32歳の男とは到底思えない
188愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 18:48:25
>>187
だよね。
>>171は自分の都合のいい文章乙って感じだ。
こんな男とは結婚したくなくなるわ。
189愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 21:45:26
わかりすぎる自演やめろよwwwwwwwwwwww
>>187-188
190出来レース☆の:2008/10/21(火) 21:49:32
>>189
自演で成り立ってる2ちゃんに、自演やめろよなんて無意味なこと言ってんじゃねーよ(ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっは
お前、頭どうかしてんじゃね?(ケラケラ
191愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 10:20:58
彼女が身内が立て続けに亡くなったせいもあるけど、
すぐ俺が死ぬことを仮定して話してくる。

メールを一日返さなかったら『生きてる?』と送ってくるし
定期預金を親の名義で貯めてる分は『早く(俺)名義に移して』だし
ちょっと縁起でもない発言がおおくて引いてる…。
192愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 13:42:30
>>191
それくらい我慢してやれよ。彼女は立て続けに
身内なくして神経質になってるんじゃない?
あといくつかしらないけど定期を親の名義に
してるなら名義かえる事もしといた方が何かと
いいよ。
193愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 13:43:57
>>191
とりあえず、彼女から出される飲み物食べ物には気を付けたほうがいいんじゃない?
そのうち、「生命保険の受取人、私にして!」なんて言い出したりして…

つか、「生きてる?」な無いよな…
せめて「具合悪いの?」くらいだろ

言霊っていうのがあるから、「そんなに俺が死ぬ死ぬって言うと、本当にそうなるかもな」って注意した方がいいかも
聞きづらいよな、そういう台詞って、いくら好きな女から言われてもさ…
194愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 17:39:03
>>189
核心突かれたからってファビョって自演認定かよ
みっともないでちゅね〜

涙拭けよ32歳(笑)
195愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 18:32:37
>>171
男女の考え方の違いを書いた本を探して、二人で読んでみるといいよ。
男は女の言うことをそのまま受け取って理屈が通るような返事をしがち。この場合、女は内心「少しは察しろよ」と不満に思う。
女は男に対しても女同士のコミュニケーションと同じく、自分の希望を婉曲に表しがち。
この場合、男は「希望があるならはっきり言えよ」とイライラする。
心当たりない?

171のケースは、「急ぐ必要はないんだし、ゆっくり決めなよ」と温かく見守る
または「どれとどれで迷っているの?」と話を聞き出し、彼女が選択できるよう
迷いポイントを整理してあげる(ただし自分の希望は言わない)
のいずれかが正しい対応だった。
196愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 18:53:00
>>195
つまり男女のコミュニケーションは男のほうが忍耐を持って相手の意図を汲み取り
相手の思うとおりにさせる努力をしなければいけないということですね、わかります。

女がよく主張する「女(自分)はコミュニケーション能力が高い」の実態は単に相手の
コミュ能力に依存して気を遣わせている結果なだけだというのがそこで如実に現れる。
ある意味能力が高いと言えるけど。
相手が>>171の言うとおりならうまくやるにはそれしかなさそうねw

マリッジブルーというより忍耐の毎日とその破局が見えてることに対する危機感だろそれ。
やめたほうがいいとおもうよ^^
197愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 20:20:12
こっちは朝ご飯作って片付けて、それから出かける支度を始めてるのに、自分の分だけさっさと終える彼がやたらにせかしてくる。
髪をセットしたいのに、延々と洗面台を占領しながら、ねぇ〜あの帽子どこにやったっけ〜?なんて聞いてくる。
あなたを待たせたら悪いと焦っているのに、そんなに嫌ならやめようか?なんて言いだす。
出かけようって言ったのは自分なのに!

こういう無神経なことはしてません?
つか、私の婚約者。今は週末だけだけど、結婚したらこれが毎日になるんだよね……はあ。
198愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 21:33:15
>>197
今のうちから教育しる!
199愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 04:49:19
>>197
男用のこのスレで、結局自分の愚痴をこぼしてる
無神経な貴女にお似合いの彼です。
200愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 08:33:33
冠婚葬祭板に、いつから男性限定スレが出来たんだ?
少なくとも交流持って、お互いの意見聞くべきだろ。
そんなんだから(ry
201愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 10:49:38
来年結婚なんだけど、自分の気分の浮き沈みが激しい。。。
好きだ!!と思う時もあれば、
やっぱりこの人とはやっていけないかも・・・
と思う時もある。
自分の器の小ささが実感する。
街に行くとかわいい子がいっぱい・・・

俺ってほんと醜い性格・・・
202愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 11:25:05
空気読めなくて、すみません。
私も結婚決まったけど、同じ事考えてる。彼氏、大好きだけど…世の中には、もっとカッコいい人いるしなぁ。と。
かと言って、カッコいい人が彼氏以上に私を好きと言ってくれる自信ないですが。
私も醜い。
203201:2008/10/26(日) 11:36:44
>>202さんわかりますよ、その気持ち・・・
ほんと相手に失礼なのはわかってるんですが。。。
結局、僕は自分にどうこうして欲しいという気持ちが
先走ってしまっているんです。
彼女を幸せにしたい!という気持ちしかなければ
こんなマリッジブルーにならなのに。
フラフラした自分の気持ちが嫌!!
204愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 12:45:02
彼氏を大事にしたいと思い、共働きや協力して貯金も考えています。
が、移り気です。彼氏は、結婚したい落ち着いた理想のタイプでありますが、恋愛ドキドキするのは何も将来考えてくれなさそうなビジュアルだけの男だったりします。
彼氏に申し訳なく複雑な気持ちになります。
205201:2008/10/26(日) 14:41:52
人間は毎日平和だと、平和に気付かない。。。
結婚相手には平和な人より
共に刺激し合い、共に分かち合える人
すなわち、自分に都合の良い人より
人生のパートナーになる人のがよいですね。

僕の彼女はパートナーとしては最高なんですが。。。
平和が少ないような気がして・・・

結婚ってなんじゃらほい〜
206愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 16:03:59
彼氏には、彼氏の魅力があり既に家族にいても、おかしくないくらい和みます。生活も破綻するタイプではないし。
一方ビジュアルだけの男性は、維持費が服飾にかかるから生活には向かない気がします。
金のかかる女でも維持させられる男性がうらやましいです。金のかかる男に憧れても実際、私には養えません。
207愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 17:06:55
★マリッジブルー part2★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1213621549/l50

こういうスレもあるのに、「男だって」と名のつくスレで
ダラダラ愚痴る女か…
208愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:09
こんなスレ見つけちゃったよw 3月に結婚する予定ですが軽くマリッジブルー。。。

職場の先輩が先日結婚して、準備に奔走しているところとか、披露宴当日スピーチしているところとかを
実際に見ていると、同じことを自分がやることになるかと思うと鬱でしょうがない。
なにかやらかして恥かきそうで・・・。

それともう一つ、子供の教育が気になってます。
いま住んでいるのは名ばかりの教育県で(妻の出身地でもある)。
中高一貫で育った自分としては、危機感すら感じるくらいここの子供たちのんびり。
なので寮に入れてでも私立中に・・・と話したら、「勉強なんてさせなくても自然にできるよ」って。
自然にできてないじゃん。

今はいいけど数年後に争いの火種になりそうで、これまた鬱です。
209愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 22:16:01
>>208
生まれる前から子供の心配してどうすんの。
出来のいい子はほっといてもそこそこの大学に行ってくれるから大丈夫。
出来ない子はお金かけても出来ないから無駄。
もし勉強ができない子が生まれて寮生活なんかさせたら精神崩壊するよ。
210愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 01:23:15
勉強できなくなりそうな妻を選んだ時点で負け組ケテーイwww
211愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 13:34:43
>>200
お前はスレタイも読めないのか?
ここは「男だってマリッジブルー」だ。
212愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 19:38:58
そしてKY君は、自分が世界にただ一人の男だったことを、知ったのでした・・・。
213愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 23:28:30
>>209
いや確かに教育のスタンスは大事だろ。
214愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 14:52:18
>>213
同意。受験戦争を戦ってきた♂が
つりあわない学歴の♀選んだ場合に
噛み合わなくなる話題だ。
見た目だけで結婚決めるとそうなる。
育った環境や価値観が近いことが大事だ。
215愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 23:44:59
中学受験とか、したことない人には絶対理解してもらえないけど
したことある人なら子供にさせたくないと思ってる人はいないと思う。
それくらいの著しい格差。
216愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 23:54:31
>>215
夫は首都圏AAクラスの大学卒業で中学受験経験、
私地方都市出身で小中は公立、専門的な大学卒。
お受験の大変さをなめてました。
それなりにラインに乗ってる人は学生だろうと社会人だろうと
常に受験生みたいなものだから、つねにピリピリしていて
時間を大切に使う。最初の3年は本当に喧嘩ばかりだった。
この感覚を理解して、サポートする覚悟をして子供をつくらないと
離婚することになると思う。
子供の教育問題については、最初に認識を合わせておかないと
子供自身が不幸になりますよ。
217愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 00:54:10
208です。
きょう友人関係に告知をしましたよ。

>>214
しょうじき顔と性格と一般常識で選びましたがなにか?w
「学力は俺の担当」くらいに思っていたんですが、それだけじゃ解決できなさそう。。。

>>216
ますます鬱ですorz

218愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 08:09:23
子供に生き方の選択権はないのね
ヒドス
219愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 18:37:02
婚約して、急に相手が嫌になった人いない?

不安というか、やっていく自信がなくなったというか・・・

来年結婚・・・
220愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 22:31:20
kwsk
221愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 23:04:47
>>218
社会構造も知らず経験値も少ない子供に
将来を決める教育の選択を任せられるわけがない。
温いこと言ってるから負け組になるんだよ。
222愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 23:15:21
>>218
子供の学歴は、親の学歴と年収に相関するんだよ。

例外はあるだろうが、
低学歴や低年収の親を持つ子供は、高学歴を選ぶことすらできないんだよ。
223愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 23:21:53
>>222
私立が強い関東はそうかもしれないけど、地方ならあまり関係ないよ。
公立の方が偏差値高いし。
224愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 01:12:12
>>223
その地方有名公立に入るのを決めるのが、学力なんだが。
225愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 02:16:47
首都圏出身で小、中高受験三昧だった人と
地方公立高校出身者には埋めることが出来ない壁あり。
育てるのが首都圏なら地方出身者の意見取り入れた時点で
子供は下流人生決定だ
226愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 14:40:25
普通の公立でも頭いい奴はAAクラスにも行けるけどねえ
自分の子が馬鹿だと思う人はなるべく中学受験させたほうがいいよ
227愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 16:49:42
>>218
子供に将来幅広い選択肢を与える為に、
高水準の教育が必要なんだよ。馬鹿はには僅かな選択肢しかない。
「勉強は普通で良いから元気で優しいく育ってほしい」
とか、ゆとり教育推奨派な考え方だと
二極化するこの国では確実に下流だ。子供カワイソ。
228愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 20:27:22
でも少子化によって学歴社会のバランスは崩壊しつつある
誰でも入れるから大学のレベルは下がりまくり
今から生まれる子が大学行く頃はよほどの大学じゃなきゃ意味がなくなりそ
229愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 23:28:53
実質的に名前を書けば入学出来るような馬鹿大学は
高水準の教育とは言えない。
230愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 23:46:16
豚切りスマン

婚約者がうちの母を苦手がっている。
結婚式を、親族を担当した人にお願いしたんだけど
「姑が式場を勝手に決めた!」とか
「担当者指定って事は打合せにも姑来るの?」とかしつこい。

何で苦手か聞いたらうちの母が「婚約指輪なんていらなかったでしょうに…」とブツブツ言ってたからだと。
指輪を買ったのは俺だからいいじゃん。

今日は「だったら式やらなくていいだろ!」と怒鳴ってしまったorz
はあ、マリッジブルー…
231愛と死の名無しさん:2008/11/01(土) 00:59:36
>>230
嫁姑問題発生確実だね。いやもう発生してるのか
232愛と死の名無しさん:2008/11/01(土) 11:54:27
>>230
230が母より妻の側に立ってやらないと。
233愛と死の名無しさん:2008/11/01(土) 16:18:22
>>230
母側に立ってる限り永遠と続くぞ、それ。
234愛と死の名無しさん:2008/11/01(土) 17:10:14
>>230
ちなみに230は新婦と母親のどっちに立ってるんだろう。

>何で苦手か聞いたらうちの母が「婚約指輪なんていらなかったでしょうに…」とブツブツ言ってたからだと。
>指輪を買ったのは俺だからいいじゃん。

「指輪を買ったのは俺だから〜」という小言は、むしろ母親に言うべきではないのか?
そりゃあ新婦も怒るだろうさ。マリッジブルーというか230の自業自得。
235愛と死の名無しさん:2008/11/01(土) 23:17:42
>>230
情けない男だな。
母親に縁切られることはまずないが
婚約者に縁切られる可能性は結構あるぞ。
親より彼女を大事にしてあげて。
236愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 07:43:18
>婚約指輪なんていらなかったでしょうに…」とブツブツ言ってたからだと。

こんなこと女性の前で言うような姑だったら嫌われて当然だと思う。

237愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 08:28:03
>>230みたいのはマリッジブルーとは言わない。
自分で招いた失敗に愚痴ってるだけ。さいてーだ。
238愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 10:32:39
>>230
結婚やめれば?
嫁姑問題の改善って難しいし、最初からそれだと後が怖いよ。
親を切る覚悟が無いなら、今放流した方が楽だよ。

結婚したあとは、今以上にごたごた待ってるからw
239愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 14:25:07
230の人気に嫉妬w
240愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 02:15:38
>>230
おまいのせいでおまいのかーちゃんは孫にも気軽に会えなくなるんだな
241愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 11:08:40
>>230
嫁姑問題を甘く見るなよ。

うちは結婚式以降、嫁は俺の親に絶対に会わないと言っている。
それは俺が問題を解決せず、嫁と母親を直接対決させようとしたからだ。
242愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 23:44:37
>>241
そんなこじらせたヘタレの分際で何を胸張って語ってるんだw
243愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 11:16:27
230です。
皆さんの意見を聞いて、
母親に「指輪の購入は二人で決めて俺が買ったものだ」と説明しました。
別に婚約者が気にしてると思ってなかったようで、あっさりと「そっか」という感じでした。

婚約者は
「姑を嫌いなわけではなく、意見が合わないけど意見しても誰も聞いてくれないから苦手意識を持ち始めていた。
あなたが味方してくれるなら、私から一方的な敵意なんて持たない」
と、言ってくれました。

式場は母親が決めた所になるようですが、
打ち合わせ等ですれ違いがあれば嫁を守りたいと思います。

スレ違いだったら困るので
嫁を幸せにするぞプレッシャーでマリッジブルー…
244愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 15:33:16
ちょと待て。
そこでなんで>式場は母親が決めた所 になるんだ。
なんで式場を母親が決める?
二人の結婚式なのに嫁じゃなくて母親が決めるのをおかしいと思わない?

>意見が合わないけど意見しても誰も聞いてくれないから
ってのは、式を挙げたい場所も含めて
嫁が意見言っても「母さんがやりたいって言ってるんだし、どこでもいいじゃないか。」
って嫁の意見は無視されてることじゃないのか。

おまえ、今から逃げられ臭がプンプン・・・。
逃げられ 寺 で検索しといたほうがいいよ。
245愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 16:41:23
昨日、結婚指輪を買いました。
年明け結婚します。

もう後には引けね〜

俺、何やってんだか…
246YES,O CAN:2008/11/07(金) 17:05:47
>>245
よ!幻覚障害!(げらげら
今夜もオナニーかい?(あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっは
お前みたいな馬鹿が年取って孤独に耐えられずにレイプとか殺人起こすんだろうな(あはは
247愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 18:34:40
>>243
>237で既に言われているが、それはマジッリブルーなんかじゃあ無い。
ただ己がヘタレなだけなのに便利な言葉利用して問題から逃げようとしてるだけ。

>式場は母親が決めた所になるようですが
「なるようですが」ってお前の結婚だろう?なに他人事みたいに言っちゃってんだか。
ちゃんと嫁さんと話し合って納得してもらった上でお前のママンが決めた会場にしたのか?
248愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 18:36:14
マジッリブルーってなんじゃい!
マリッジブルーだ。
スレタイの単語を間違えてしまうとは・・・。
249チクリ哲也:2008/11/07(金) 18:48:30
>>245
オナニーが日課のお前のはったりなんかどーでもいいから(あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっはっは
250愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 19:12:53
>243
「母親が決めた所になるようです」なんて他人事発言やめて
腹くくって「自分たちの納得した所」とは言えないのか?

251愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 19:29:52
>>243
無神経な母親もってる上に当事者意識が低い。
彼女と自分の結婚式なんだ。
また母親が失言して彼女を傷つけないように
2人できめろよ。
252愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 22:29:38
結局母親任せかよ・・・・
自分がまずいっていう意識なさそうだね
253愛と死の名無しさん:2008/11/08(土) 10:07:59
>>243
今すぐにでも母親に「自分たちの結婚式なんだから
二人で全部決めさせてくれ。分からないことがあったら相談するから
それまで口出ししないでくれ」っていいなよ。
「彼女が○○が良いって言ってるから」は禁句ね。
こう言うと「彼女がワガママなのね」と母親に思われちゃうから。
「二人で相談したんだけど○○にしたいんだ」って言うこと。
254愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 15:21:51
大人気の243とは逆に、母親が口出しすぎでうざいよ。。。
疲労宴の打ち合わせにまでついていくと言ってきた。
心配なのはわかるが丁重に断った。この先どうなることやらorz
255愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 03:47:01
お金出すなら口も出すんじゃない?
お金出してくれないならピシャっと釘を刺すべし。
256愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 11:08:25
>>254
まさか結婚資金親に出してもらってないよな?w
257愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 23:21:29
254だけど

>>256
すこーしだけ出してもらっちゃったよ(100万)。。。

258愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 23:27:31
>>257
「金を出す人は口も出す」
口を出されたくなければ、金なんか受け取るんじゃないよ。
259愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 23:52:19
いい年して指輪代親もち?恥ずかしいなぁ
奥さん苦労しそう
260愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 09:47:53
嫁さんも納得して出してもらったなら、口出されるのはあきらめろ。
嫁さんに内緒にしてるなら、100万返して口出しするなって言った方がいいと思う。
金は出すけど口は出さないなんて親はいないよ。結婚式でよかったね。
これが家だったら、もっと大変になるとこだw
261愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 10:14:53
>>257
諦めろw
262愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 13:32:03
見ただけですごい安そうな結婚指輪見たことある。
ひょっとして5千円ぐらいちゃうかと疑うくらいの指輪・・・
263愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 15:29:19
>>257
100万分の口出し権利有だな。

>>262
楽○で売ってる2万切るやつじゃない?
264愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 17:51:09
100万円をすこーしだけと言うやつを信用できない。
金を持っているなら親に出させたりしないはずなので金を持っていない、
その割に出してもらうありがたみを感じていないところがダメだ
265愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 09:18:42
確かに100万を少しってなー
大体自分がその少しの100万出せなかったわけで・・・
親に甘えすぎ。
つまり諦めろということで。
266愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 22:42:54
親離れしてない旦那って、前途多難だなあ。
奥さんがマリッジブルーになるぞ。
267愛と死の名無しさん:2008/11/13(木) 03:49:34
>>144の話を蒸し返しするようで申し訳ない。
私の元婚約者も挙式3ヶ月前に浮気発覚。
マリッジブルー等と都合の良い言い訳をした。
「どっちも大切で(相手と私)どっちも選べない。」と言われた。
肉体関係を2ヶ月続け、本気になってしまったようだった。
相手は同じ職場のパートタイマー。
「最終的に義務的に守らなくてはいけないのはお前だけど、本当に守りたいのは向こう(浮気相手)だ。」と言って出て行った。
一緒に暮らして5年。
私はショックでPTSDとパニック障害と鬱になり入院。
式はキャンセル、婚約破棄された。
私が弱いだけなのかもしれんが
>>144の婚約者の彼女もそうなってしまう可能性は全くないとは言えない。
私は人生を狂わされた気分だった。
親戚に顔を合わせるのも辛かった。
軽率な行動が人をどれだけ傷つけるのか考えてもらいたい。
元婚約者は今更元に戻りたいと言って来た。
どうやら浮気相手に二股かけられていたらしい。
そんな都合が通ると思ってるのがもうね、バカですかと。
勿論断ったが、今は弁護士を通して話し合っている。
健常者から精神障害者になってしまった代償はお金では変えられんのだよ。
あんたみたいな最低男は一生独身でいるべきだ。
元婚約者にも同じ事言ったがね。
268愛と死の名無しさん:2008/11/13(木) 11:02:02
>>267
かなり病んでいるね。文面からわかるよ。
カウンセリングとか行ってみては?
このままじゃ辛いだけだろう。

きちんと対処すれば、必ず幸せを
感じられるようになるよ。
269愛と死の名無しさん:2008/11/13(木) 13:26:38
>>267
かける言葉も無い…。
元旦那最低だね。
>>144も最低。人間として終わってる。
270愛と死の名無しさん:2008/11/13(木) 23:21:21
>>267は自分が見る目がなかっただけじゃん

しかも一人の男(それも超低級)のために人生が狂うってどんだけ薄っぺらい軽い人生・・・

男以外にやることが何もない人生なんだねー
271愛と死の名無しさん:2008/11/14(金) 01:18:56
結婚式なんてすんな、絶対にするな!!!!
あんなにめんどくさくて金がかかることなんて信じられん。
今すぐにでもキャンセルして何もかも無かったことにしたいいいいいいいい
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
半年前に戻りたい!!何を血迷っていたんだよオレ!!!!!!!!

本当にこの先、この気持ちを引きずってしまったらどうしよう・・・・・
全く新婚生活というものに希望も楽しみも期待できない・・・・・・
なんなんだこの不安感と虚無感は。。。やべーなぁこれは。


あーーーーーー、一人旅に出たい。遠く海の向こうまで。

自分の好きに旅行の予定立てて、行きあたりバッタリ風に。
やべー宿取ってね〜、ま、どうにかなんだろwww 風に。

元々自他共に認める自由奔放な性格と行動派なので、今その気分がマックスハート。

完全にマリッジブルーです、はい。
272愛と死の名無しさん:2008/11/14(金) 01:27:14
再婚は楽でいいぞ。
結婚式には親さえ来なかったよw
273愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 08:40:43
>144>267…判ってるって(笑)
違いはオッパイなんだろ?
274愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 09:14:14
267には同情するんだが、
なんで男のスレに女が来るんだ
275愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 09:53:16
これで普通のマリブルスレに男が書き込んだら
フルボッコにされるんだよな
276愛と死の名無しさん:2008/11/17(月) 17:13:47
>>254>>257みたいな馬鹿男って
最近多いのか?

100万を「すこーしだけ」と言うところが
泰葉並みに終わってるなw
277愛と死の名無しさん:2008/11/17(月) 23:28:15
泰葉並みワロス

自分がどう思われるかってことにまで頭が回らないんだろうね
278愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 19:21:46
来月式なんだが、今月末で会社が倒産しそう・・・
てか、社員全員今月末で解雇が濃厚・・・

どうすりゃいいんだ・・・
何かのドラマみたいだな。。。
279愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 22:43:26
>>25
遅レスだけど、私は23だけど
普通に結婚考えたよ。


>>21
私も>>21さんと一緒で
出会って7ヶ月
付き合って4ヶ月
のスピード婚だから彼氏さんはいつも『本当に俺でいいの?』って言ってる。
私の彼氏も二年間付き合ってた彼女を結婚前提で親に会わせたことがあるそうです。
なんか歳以外似てるなぁと思いましたのでレス。
私が結構マリッジブルー気味なんで
彼氏は頑張ってくれてるけど
実は彼氏もブルーなのかなってこのスレ見て思いました。
私も彼氏を支えていけるように頑張ります。
お幸せに
280愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 23:20:06
('A`)
281愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 00:13:29
復活アゲ('A`)
282愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 03:23:07
>278
同僚も呼ぶなら大変だね

新郎がSEでよく言えばフリー、仕事辞めたての式に出たことはある
でも元々職場の人間は呼ばなかったようだから形にはなってたよ
ただ・・・新郎痩せこけていて驚いた

283愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 06:22:24
元カノに未練があるかたいますか?
284愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 00:24:48
>>283
一時の気の迷いですね、わかります
285愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 09:00:25
>>284
元カノの身体が忘れられないんですよねf(^ー^; 時間が解決するのでしょうか?
286愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 09:16:03
結婚したくない。正直面倒になった。
287愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 12:48:46
できるかぎり早く破談にして下さい。
お互いダメージは少ない方が良いです。

それから、今から後悔したり、他の女性を思うくらいなら、結婚後、ホントにつらくなりますよ。
それはお互いにとって不幸です。変な打算はしないこと。
自分の保身や利益、生活や老後のためのアンパイと思ってると、いずれ確実に痛い目にあいます。
そして、一度破談にした方とは、絶対に復縁できないものと思ってください。

最後に、結婚は、してもしなくても必ず後悔することがあるものです。
しかし、少しでも長く、夫婦お互いが幸せを感じられるよう努力できれば、結婚して良かったと思えるはず。
遊びたいなら、独身を貫いて下さい。それはそれで楽しいようですよ。
288愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 12:54:26
なかなかマトモな事云いよるねアンタ。
289愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 14:24:23
>>287
元カノの身体だけに未練がある場合どうすればよいですか?フィアンセのことは愛してるといえます。
290愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 15:16:18
愛してるって・・・

カラダもひっくるめて愛せないならヤメレ

彼女がかわいそうだ
291愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 17:09:20
>>289
それ致命的だな
292愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:53:28
>>291
男なんて何人でもセフレは作れるでしょ。
結婚したい相手とセフレにしたい相手は違うでしょ。
293愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 01:00:12
>>289
体か心かどっちかを取れ、としか言いようがないんだが。
294愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 10:26:41
現在破談寸前なのだが、心の何処かでホッとしている自分がここにいる。やっぱり結婚に向いてなかったんだろうか、自分。チラ裏スマソ。
295愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 11:54:13
>>294
結婚して浮気がばれて離婚するより
破談した方が良いのでは?
慰謝料も大変だし、うっかり子供でも作ってしまったら
養育費も発生する。奥さんも子供も不幸を背負うことになります。
そんな気持ちで結婚されては迷惑ですから。
あなたは結婚には向かいないというよりも、
年齢には関係なく思考が幼いので、結婚には早いのではないでしょうか?
精神的な結婚適齢期はひとそれぞれですし。

296愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 12:01:44
>>295
>>295は女?別に迷惑とかいわれる筋合いはないが。>>295と結婚する訳でもあるまいし。
勝手に浮気だの、子供だの何なの?
297愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 12:20:52
>>289
フィアンセは愛してる、元カノは身体が良い、って言うのは、
フィアンセが聞いても、元カノが聞いても良い気がしない話ですよね。
人生を終えるときに、共に過ごしてきて幸せを感じるのはどちらの女性ですか?

身体が良いと言うのは、元カノ自身の人格等を無視した言葉ですから、
貴方がどこかしら元カノを人として愛し合いたいではなく、
気持ち良く射精するのに都合が良い相手として見なしているニュアンスを感じます。

それはただの自慰ではないですか?
どうして、愛しているフィアンセとのセックスを充実させようと考えないのですか?

あなたが悩んでいるのは、身体か、心か、ではなく、
自分の有りのままの気持ちや欲求、セックスの嗜好などをフィアンセにぶつけられない、
といった、フィアンセとの信頼関係についてではないでしょうか?
298愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 13:21:07
>>289
きっと元カノと復縁したかったのだろうと思います。ただ現実としてそれがかなわないのだろうと思います。
フィアンセとの信頼関係が問題ではなくそこに根ざした妥協があなたを苦しめていると思います。
フィアンセとの関係での欲求不満が解決できなかったためにその状態になっているのだと思います。
女が生活や金を求めるように、男にも結婚するにはそれなりのモチベーションが必要です。
気持ちよく射精するのに都合のいい相手のほうが男は幸せになれると思います。
299愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 21:03:14
298は289をバカにしてるの?
この書き方だと289がフラれたこと前提になってますね。
元カノを振るくらいなら妥協はしないでしょう。
また、前提どおり、フラれたとするなら、フラれてる人がよりを戻したいと願ってもたいてい無理な話。
実らない恋を望むことの後押しするのは厭味だよ。

なにより、気持ち良く射精するのに都合が良い方を選ばせるってのは、
289に289のパートナーを蔑ませることになるよ。
身体目当てって気付いた女は、相手を大切には思わないよ。
298は289に不幸になってほしいの?
300289:2008/12/05(金) 21:23:47
みなさん色々アドバイスありがとうごさいます。フィアンセはセクスも性格も最高なんですf(^ー^;
ただ、元カノの身体も最高なんです…
両方欲しいて思うことないでしょうか?
301愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 21:29:39
それは単なる欲張り。
エロゲじゃあるまいし、実際二股掛けたら、快感どころか、苦痛ばっかやで。

ズリネタ用の空想にしとけ。
302愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 01:09:18
>>300
こういう男が結婚式場に放火するんだろうな・・・
303愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 06:20:52
>>302
それはしませんf(^ー^;
主導権はわたしですから。
じゃあ風俗とかはみなさんいかないの?
304愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 10:35:01
婚約者と元カノと風俗嬢を一括りにしてるなんて、オワットル…
せいぜい、ワインボトルで殴られてバラバラにされないように気をつけな
305愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 14:33:02
結婚前に風俗か…。
破談は近いな。
306愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 21:40:14
>>303
結婚というものには現状向いてないと思う。
やめてもうちょっと自由を楽しんだほうがいいw
307愛と死の名無しさん:2008/12/07(日) 06:37:04
>>306
医者なんで結婚早くしないと開業遅れるんですよf(^ー^;
若くてかわいいし、素直ならいいじゃないですか。
308愛と死の名無しさん:2008/12/07(日) 19:02:18
>305
新婚でもこっそり風俗通いしてる男なんて山ほどいますよ。
こないだ新婚の同僚に誘われて(おれ独身)さすがに人格を疑い、
「まずいんじゃないすかそれ?」と真顔で返したら、かなり嫌な顔された。
きっとノリが悪いくそまじめなやつって思われたんだろうな…。
309愛と死の名無しさん:2008/12/08(月) 13:17:52
>>308
あなたが正しい。
新婚の同僚はクズ。
310愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 06:20:15
みなさん結婚ごは絶対余所見しないんですか?
311愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 06:46:20
浮気したら埋められます('A`)
312愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 07:42:24
街歩いてて「あーこの子可愛いな」とは思うがそんだけだな。
特に興味を抱かない。
313愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 07:45:25
>>310
男が他所見せん訳あらへん!荒変!
ただ「余所見するだけ」と「実際ソチラに向かって逝く」とは別の話やけどな。
314愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 09:00:17
>>310
雑誌グラビアやらネットのエロサイト見てもそちらにいくわけではないから
315愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 10:51:06
>>307
こんな医者、最低だな。
開業してとっとと閉院になってしまえ。

あ、性病科医院なら繁盛するかもよ?
316愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 18:11:16
見るだけなら他愛ないけど、風俗はなぁ…。
病気もらったり、お金掛かったり、良いことない。

何よりそんなことした旦那を人として二度と尊敬できなくなる。
人やその人の性を金で買うって発想自体、ひとでなしだと思う。
317愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 18:20:26
なるほど? すると修一で風の店に逝ってる漏れは海星梨?
318愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 23:44:30
正直言って、尊敬はできませんね。
独身で若い頃に興味あって、一回だけ、とか、どうしても出会いがなく、
それでも女の人と触れ合いたいからっていうなら、まだ理解できなくもないですが、
婚約中や結婚後にまで行ってると全く理解できかねます。
逆に御自分のパートナーがそういう裏切りをしていたら、あなたは許せますか?
319愛と死の名無しさん:2008/12/10(水) 00:07:50
風俗くらい付き合いでいくだろ
女は見て見ぬフリしてりゃいいんだよ
320愛と死の名無しさん:2008/12/10(水) 00:20:29
婚約者がEDでこのまま結婚していいのか悩んでいます。
彼は会うたびにホテルに行きたがるのですが、勃起できてそういう関係になれても
2,3秒しかもたなく、子供が欲しい私としてはどうしたらいいのか悩みます。
彼の優しい所は好きなので、こんなことを言えば彼を傷つけることになるので、
セックスだけが結婚じゃないと思おうと思うのですが、
入籍を急ぐ彼にどうしたらいいのか。
321愛と死の名無しさん:2008/12/10(水) 00:26:58
283なんて内容と顔文字からネタとしか思えなかったけど
>>297のように的確なアドバイスをする人なんかもいて
この板ってなかなかすごいね
322愛と死の名無しさん:2008/12/10(水) 16:04:53
結婚するには大人にならないといけないことがたくさんありますね…
323愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 00:57:08
>>320
ちゃんと話し合った方がいいよ。医者に相談はしたのか?
324愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 05:31:47
>>323
彼が自覚していないようで・・・彼に話せずにいます。
どう切り出したらいいのか分からなくて。
医者にも行って欲しいのですが、男性はプライドを傷つけられたら余計EDが悪化しそうで・・・
325愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 06:37:45
>>324
セクスはどうしてるの?
326愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 08:12:49
それコピペでしょ?
327愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 10:09:25
>>320
直接セックスの話題からじゃなくって、将来子供を
どう育てたいとか、子供がらみの明るい話題から入って
夜も頑張らなきゃねみたいに言うとか。
後自分が結婚前の健康診断受けるから一緒に受けてみないかとか
328愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 17:01:51
>>327
はい、ありがとうございます。
本当にどうしたらいいのか悩んでいて・・・。彼が怒る可能性や傷つく可能性もありますが、
今日、そう切り出して病院に行ってもらいます。
入籍を急がされていて、本当にどうしたらいいのか悩みきっていて、ありがとうございます。
329愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 18:25:35
来年結婚式する予定で今準備中なんだけど、
彼女が一生に一度だからと、とんでもなく金使いそう・・・
限度があるだろ!
330愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 19:16:05
>>328
スレタイ見ろ
331愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 23:14:08
スレ違いの相談にすらアドバイスか
まったくこのスレの住人には恐れ入る
332愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 06:41:37
婚約者の過去はどこまでゆるせますか?元カレとのハメドリとかどうですか?
333愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 09:40:27
>>332
しね、、と思うよ。普通
334愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 15:51:39
まず婚約破棄だな。許せるわけない。
335愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 22:13:48
過去なんかドーでもエエねん!今これからやねん!
336愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 22:18:38
>>332
ハメ撮りしただけなら許す
それをわざわざ見せたのなら婚約破棄
337愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 22:54:29
では、相手が隠してたハメドリを見てしまった場合は?
338愛と死の名無しさん:2008/12/13(土) 01:23:56
見なかった事・・・にしたい、いや、する!
339愛と死の名無しさん:2008/12/13(土) 10:48:13
というか、相手の男はそのハメドリ動画隠し持ってるんだろ?
そんなのいつ流出するかわからないじゃん。
自分の嫁さんのハメドリ動画が世の中に出回ってるなんて、
恥ずかしくて表歩けないよ。
340愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 21:51:59
なんていうか、親のいいなりで、結婚きまっちゃたけれど
ぜんぜん盛り上がることもなく、キスもしてない はぁ。
341愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 22:01:39
おまいが納得してるならいいんじゃね
342愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 22:12:44
>>340
どうして結婚決めたんだ?
343愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 22:39:33
34歳って年齢のことと、そろそろ子供欲しいなって思っていたから。
344愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 22:46:39
>>343
本音だろうが、人の本音を知ってしまうのって微妙だよなw
リアルでは、知らないまま生きていく方が多いだろうし。
345愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 22:51:33
なんていうか、条件的には問題もなく、お互いの親同士も今のところ気があっているし。
条件的っていうか、育った環境が似ているし、金銭感覚とか考え方も似ている。
生活する上で、非常に大切だし、いいことだと思うのだけれど。
気持ちがなんだか盛り上がっていない。
贅沢なんだと思う。

別に嫌なところも特にない。

たぶんトータルでみたら、この人を逃したら一生独身かもって危機感はある。
346愛と死の名無しさん:2008/12/15(月) 09:09:04
>>345
相手はいくつですか?
347愛と死の名無しさん:2008/12/15(月) 10:33:25
>>345
性格的にお見合い向けっぽいね。
かなり受動的なタイプでしょ。相手にリードされないから今一つ盛り上がりに欠ける、と。

後悔するくらいなら、いっそ思い切ったことをしたら?
それほどでもないなら結婚後まで待ちなよ。たいていの女は、結婚後強くなるから。
348愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 09:18:41
みなさんモヤモヤしたものはどこで発散してますか?
349愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 20:26:00
うぃ〜
来年2月に挙式予定。。。
この間、婚約者と買い物にでかけたのだが、
そこのショップ店員のお姉さんがすごくかわいかった。。。
かなりの癒し系でした。
俺の彼女は鬼嫁タイプ。
結婚の相手ってどんな人が良いのかな。。。
俺の彼女は炊事洗濯もしっかりやるし、色白でソコソコタイプ。
でも、結婚間近なのに、他の女性がかわいく思えるなんて。。。
ほんと俺って酷い!!! 自分が醜く感じ、
結婚していいのか迷い中…
はぁ〜 式の準備が進むに連れて、引き返すなら今しかない!
と思う自分にアウト!!!

350愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 20:55:56
結婚って老後を一人で生きるのは寂しい人がするもの?

結婚してから、愛が育つってことってある?
(育たなかったら離婚だろうけれど)

今時離婚しても珍しくないから、結婚してみるっていうのもあり?
351愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 20:58:05
>>349
店員だから癒し系に見えるんだよ。
プライベートでは女は誰でもキツイのばっかりです。
352愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 21:33:27
30過ぎたら結婚してないと社会的に一人前と認められないから、来年結婚する。
ほんとくだらないわ。まぁ親のためだ。
353愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 23:40:04
>>352
どちらの方ですか?
354愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 07:54:54
>>349
店員はおまいが客だから優しくしてくれただけの話じゃね?
355愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 09:22:34
>>349
営業用の癒し系スマイルに決まってるじゃないかw
プライベートは別だよ。
356349:2008/12/17(水) 10:45:53
やっぱり営業スマイルなのか。。。

でも、街に行くと目移りして困っちゃう。。。

結婚前なのに…
一生、彼女だけでやっていけるのか不安。

目移りしても、やっぱり自分の彼女が一番!
ってみんな思うから結婚するんだよね?
それなのに俺って…

357愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 12:37:40
>>356
そこまで分かってるなら結婚やめなよ。
あんた結婚向いてないよ。
無い物ねだりばっかしてるやん。

こういう人はどこに行っても誰といても、ずっと不充足感が付き纏う人。
彼女も、こんな旦那じゃ、一緒にいても一生幸せは感じられないだろうね。
つまりハッピーマニアだよ。もっと他に幸せが…って考えてばかりの人。

ずっと一人で幸せ探したら?それはそれで、自分に合った生き方だよ。
婚約者を解放したげな。
このままじゃ、まず不幸になるから。
358愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 12:47:29
>>356
男の癖に「・・・」とか「。。。」とか文体が女々しいんだよ。

というか、もっと違う部分で悩んでるんじゃねえの?
359愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 12:56:53
なんか、356の文章読んで、結婚憂鬱になってきた。
私も2月に挙式です。ちなみに家事全般こなしますし、色白です。

思い返せば、こないだ彼と行ったお店の店員さん確かにかわいかったような…。

最近、高校時代の同級生だった男友達(独身)から久しぶりに連絡きて、
式の準備があるからって断ったけど、やっぱり会ってみようかな…。
360愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 14:27:19
>>359
スレタイ見ろ
361愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 15:05:36
女は基本的に馬鹿だからスレタイなんて見ないだろ
362愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 18:17:02
>>356
359が釣りなら良いが、関係者だったらまずくね?

>>361
そー言って釣ろうとしても、ここで掛かるのはヤローばっかw
363愛と死の名無しさん:2008/12/19(金) 11:23:18
359さんマジで言ってんの??
364愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 00:46:43
明日から両家同行で海外挙式、その後は二人で新婚旅行なんだが、
嫁が今日の今日に至るまで、旅行準備を一切していなかったこと
が発覚。手配は俺、身支度は彼女の分担だった。

もう一緒に住んでいるから、仕事の多忙にかまけてた俺も悪いんだが、
3ヶ月前から紙に書き出して渡したただけでなく、口を酸っぱく
確認してたから、大丈夫だと思ってた。
慌てて薬局やら何やらを回って帰ってきたら、日本から同行する
嫁家族の空港到着時間も聞いていない、頼んでおいた年賀状も
書けてない。。。

会社の使えない部下並みにひどいことが分かって、正直前日に
ブルーが襲ってきた。。。
365愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 00:49:16
マリッジブルーというか
普通に困ってるなw
366364:2008/12/20(土) 00:57:29
>>365
確かに、これはマリブルとは別の話かもしれんw

お小遣い持った?いくら持った?と聞いたら、まだ下ろしても
いなかったw

・・・次はおやつ持ったか聞かないとな。
367愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 05:55:39
それでブスだったら最悪だな
368愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 07:28:06
>>366
今まで二人で旅行とか行ったことなかったの?
全部あなたがやっていて彼女は姫扱いされてただけなら
確認不足だね。結婚するつもりの女には一通りのことは
やらせてみなきゃ。
369愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 08:29:55
>>364
以前からそういう手配ができない女だったのなら、おまいが途中で
進行状況をチェックすれば良かった。
部下に任せた仕事だって途中チェックするだろ?
今まで問題なくて今回おかしいんであれば、
マリッジブルーから鬱状態になっているのかもしれん。

とは言っても今日出発なんだよな。諦めろ。
370愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:50:34
うわー。そういう女って自分で旅行する時どうしてるんだ?
しかし頭悪い女ってモテるんだよなw
371愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 01:41:46
小賢しくて何かと男と張り合おうとする女よりちょっと抜けてるほうが可愛いしなw
抜けてる方が分をわきまえてて男を立ててくれるし。
372愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 01:54:03
>>371
程度によるがなw
373愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 14:18:12
学歴云々は別にしても、最低限の生活知や要領や段取りを身につけていない女と
一緒に生活したら、はっきりいって心底疲れるだろうな。
374愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 14:24:21
>>373
だから働いたことがあって、一人暮らし経験もあった方がいいって言うんだろうな
男も女も
375愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 14:40:25
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
376愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 16:33:24
付き合って3年、そろそろかなと話したんだが、俺は式は絶対神社でやりたい、
相手は絶対チャペルと大喧嘩。マリッジブルーというか、無理だなと痛感。
377愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 17:53:20
両方やれば解決
378愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 19:40:23
>>376
海外で二人きりでチャペルでやって、帰国してから親族と神社でやったら?
379愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 21:31:14
友達にチャペルでやる姿を見せたいんじゃないのか。
俺の友達は>>376と同じパターンで結局両方やった。
チャペルは普通に人呼んで、神社は完全に身内のみで。
380愛と死の名無しさん:2008/12/22(月) 16:15:01
>>376
結婚なんて意見のぶつかり合いと調整の連続。
そんな事で無理と思うなら結婚自体やめとけ。
381愛と死の名無しさん:2008/12/24(水) 12:53:01
>>364さん
必ず海外旅行は喧嘩しますよ!
しかもそんな状態で行くなんて危険ですね〜
僕は婚前旅行で最近海外旅行にいきましたが、
それが原因でマリッジブルーに突入しました。。。

来年結婚式なのに、今は人生終わった〜って感じですわ。
結婚したらマリッジブルブルは治るのかな??

382愛と死の名無しさん:2008/12/24(水) 22:54:05
>>381
別に海外旅行したけど、ケンカしなかったよ。すげー楽しかった。

ケンカするときゃどこでだってするもんだろ。
それに全くケンカのないカップルは逆に本音隠し合ってるだけで、
関係破綻してるか、あくの抜けた年寄りかってとこ。

そうそうに結論急がなくていんじゃね?
383飯島☆リエ:2008/12/24(水) 22:56:34
>>382
オクタゴンに決まってるだろ(げらげら
バカか?テメェ(ニヤニヤ
384愛と死の名無しさん:2008/12/24(水) 23:04:12
うわー、イタイ子出現。
385愛と死の名無しさん:2008/12/25(木) 00:12:47
345は俺の2ヶ月後を見ているようで怖いなあ。

俺、今まさに見合い中なのだが。
自分で言うのもなんだがおたがいにそこそこハイソな感じで
条件的には不満もなく
親同士も押せ押せイケイケみたいなのだが、
というか向こうの親が押してきた話らしいので親の問題は初めっからないのだが、
正直言っていまひとつ彼女のことがわからんのよな。

ていうかキスするタイミングなんて来そうにないんだが。
386愛と死の名無しさん:2008/12/25(木) 01:01:13
結婚して一緒に暮らすようになってちょっとした話題で笑ったりご飯が美味しかったりすると、気づくとすっごく好きになってたりするもんだよ。

付き合いが浅いんだから感情が浅いのは仕方ない
あとは運と相性だな
幸運を祈る
387愛と死の名無しさん:2008/12/25(木) 12:40:07
>>386さんの言う通りかも。
結婚する前からブルーになる必要はない。
結婚してから愛を育めばいい。
後は運だよね〜

常識はずれの相手でなければなんとかなりそう。
と、俺も自分に言い聞かせ、ブルー全快!
 
388愛と死の名無しさん:2008/12/25(木) 13:18:56
式の日取りが決まったとたんブルーになってきた。
独身っていいよな。もう二度とこんな自由は訪れないんだな。
389愛と死の名無しさん:2008/12/25(木) 13:37:59
結婚したら毎日セックスするつもりらしい。
そりゃ俺もセックスは好きだし相手もいい身体してるからいいんだけど、
毎日は疲れるっす…
390愛と死の名無しさん:2008/12/25(木) 13:46:53
性欲ババアを飼ってしまったかw
お気の毒様www
391愛と死の名無しさん:2008/12/25(木) 21:21:33
>>385
同意してくれてありがとう。

ちなみに式も決まっているのに、キスどころか手をつなぐタイミングもないままだよ(笑)
392愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 21:03:38
>>390
かわいくて、体もよかったら最高じゃないですか!なんたる贅沢(笑) ちなみに私の相手も24の巨乳です。
393愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 22:05:36
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
394愛と死の名無しさん:2008/12/29(月) 15:15:27
>>393
現実に有りそうで怖いな・・・
395愛と死の名無しさん:2008/12/29(月) 22:25:25
マリッジっていうか、別の意味でブルーなんですが…

俺と彼女は田舎が同じ。だけど俺は実家から遠いところで働いている。
先月、お互いの両親への挨拶も済み同時に式場も決めて、
俺の帰省にあわせて式場側へ手付け金を払い打合せもある程度
進められたらいいなとどきどきしながら帰省前日まで思いを巡らせていた。

で、何気なく俺実家に電話したら、実は父親がガンで数日前に
緊急入院していたことが発覚…しかもあまり予後が良くない。
なんでそういう事を早く教えてくれないんだよ…

彼女へすぐに連絡して、とりあえず式は一旦キャンセルしようという結論になり
帰省してすぐに式場へ直行。手付けも払っていないのにいろいろ
相談に乗っていただいたプランナーさんへは事情を説明して平謝り。
次に彼女実家へ行き、楽しみにしていただろうにこういう事になってしまって
申し訳ないと平謝り。幸い理解してもらえたが…ちょっと涙出てきた。

彼女も一度は理解してくれたが、呼ぼうと思っていた共通の友人に会って
事情を話したときにいろいろ思い出したようで、あとで泣かれてしまった。

父親にはまだ会ってない。
元はといえば自分の不摂生が原因とはいえ自分の親だから、
どんな顔で会えばいいのか、どんな言葉をかければいいのか
ちょっとわからなくなってしまった。
彼女の気持ちも痛いほどよくわかるだけに。
396愛と死の名無しさん:2008/12/29(月) 22:37:37
祝い事は後でも出来る
397愛と死の名無しさん:2008/12/29(月) 22:45:02
>>395
しょうーがないじゃん
親孝行しろよ
398愛と死の名無しさん:2008/12/29(月) 22:46:06
相手の親がガンで入院して
それで文句言う女ってどーよ?
399愛と死の名無しさん:2008/12/30(火) 02:03:02
まさか>>395の彼女って
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1226818741/1-100
の26じゃないよね・・・・
この書き込みは正直言って酷過ぎると・・・・・・・
結婚考え直した方がいいと思うけどね
400395:2008/12/30(火) 09:17:46
みなさんありがとうございます。

彼女・彼女実家との仲は良好です。
毎日1〜2時間のスカイプ、あと帰省中も毎日2人で会ってます。
昨日はちょっと遅いけど、互いのクリスマスプレゼントを買いに行って
おいしいものを食べに行ったりもしました。
そのときも彼女の方はすごく喜んでいるように見えました。

彼女に泣かれた、という件は俺が余計なことを言ってしまったからだと思います。
友人と会った時「結婚式は1年先…いや2年先になるかも知れないなあ」とか。
親父の件がわかったとき悪意はなかったんでしょうか、
彼女母が「入籍だけして式が先なんてかわいそうだね」という
ことを言ったらしく、それを思い出して泣いてしまったようです。
彼女母の意見ももっともだと思うので返す言葉もなく俺も泣けました。

でも「人はいろいろ言うかもしれないけど、自分がまずどうしたいかを
よく考えて俺に相談してほしい」と「気持ちは決して離れていないよ」と
だけ彼女に向かって言いました。
とりあえずそれで持ち直せたけど、これからこういう事が度々起こるかもとか
親父の事あんまり好きじゃなかったけどひとりしかいない自分の親父だし
どう接すればよいのか悩むし、ほんと辛いです。
401395:2008/12/30(火) 09:40:28
>>400

×親父の件がわかったとき悪意はなかったんでしょうか、
○親父の件がわかったとき悪意はなかったんでしょうが、
402愛と死の名無しさん:2008/12/30(火) 11:14:25
>>400
彼女母は、395父のことを知ってて
「入籍だけして式が先なんてかわいそうだね」
なんてこと言ったの?
だとしたら、この母と娘は395の状況など全く考えずに、自分達のやりたいことしか考えてないよ。
395のことを本気で考えてたら、まずは395父の看病、お見舞いが先。
式とかそんなことは後回しだよ。
ましてや式が伸びて泣くとかあり得ない。

もう一個の方のスレの26って彼女?
自分の父親のこと「早く死なないかな 」て言ってる彼女と結婚してもいいのか?
冷静に考えて目を覚ました方がいいんじゃないかい?
403愛と死の名無しさん:2008/12/30(火) 15:55:46
>彼女母が「入籍だけして式が先なんてかわいそうだね」

そうかぁ?
式だけして入籍は先延ばしの方が鬼だろうが
入籍が一番重要だっつーの
404愛と死の名無しさん:2008/12/30(火) 17:26:17
どうせ後先長くないなら
さっさと結婚式あげて晴れ姿を見せてやりゃあいいのに、と思うが。

「癌で緊急入院」「予後が良くない」と書いてあるが、
どこのどんな癌かはわからんがね、浸潤や転移の程度とかわからんがね、
「不摂生が原因」ってあたりからは、タバコ→肺癌か飲酒→肝細胞癌かなぁ、と考える。
さらに「結婚式は1年先…いや2年先になるかも知れないなあ」っていうところからは
「根治は難しいにしてもあと1年は持ちそう」っていうふうに思う。
今現在寝たきりで動けない、今にも死にそうっていう印象は受けないが。
緊急入院にしても治療のためではなくて精査のためのようなものだったのではないかな。
俺の早とちりならスマン。

まあ何にしてもよ。
癌に対して治療がどの程度奏効するかはわからんが、
親父さんが動ける時間はもう短いのだとすれば
その短い時間を有意義に過ごさせてあげるのもアリだと思うがな。
親父さんの治療の合間を見て式を挙げてはいかがか。
405愛と死の名無しさん:2008/12/30(火) 19:07:27
>>395
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1226818741/26が本当に彼女だとしたら
絶対に婚約破棄した方がいいって。
数十年後に同じことを、今度は395自身に対してするぞ。

406395:2008/12/31(水) 00:34:20

父は食道ガンです。原因は弱い癖に酒ばかり飲んでいたのと、
タバコですかね。
検査は済んでいますがすぐに入院するようにすすめられ、田舎病院で丁度
年末年始にかかってしまい医者も手薄で病院側から病状や治療方針についての
きちんとした説明はまだ受けていません。
ネガティブ思考な母なので信頼性にはやや欠ける情報ですが、
「あーこれはひどいですね」と医者が言っていたそうです。
あと、肝臓にもなにかあるという話は聞いています。

父は数年前に軽い脳出血を患って、運動と言語に障害が残っていました。
元々無口な上に病院嫌いで変な民間療法ばかりに頼っていたのと、
母が親父の収入の少なさをカバーするため外に働きに出ていた関係で
あまり気をかけてあげられず、食が細くなった等の徴候はあったのに
発見が遅れました…

わずかな時間でいろいろ重要な決断をしてしまったため、
随分彼女やそのご両親も不安にさせてしまい、
これで良かったのだろうかという不安はあります。
彼女両親からはお見舞いの申し出がありましたが、どうも親父は
病と戦う気がない、やる気がないようで、ひとまず俺のお袋とだけ
近々引き合わせてみようと考えています。

ちなみに、某スレの書き込みは釣りだと思います。
407395:2008/12/31(水) 00:48:56
結婚を一旦キャンセルした理由は、
はっきりと「5月にやりたい」と希望して仮に日程を押さえてもらっていたからです。

無理のないスケジュールでやりたかったのと、病状ははっきりとわからないけど
もしかしたら数ヶ月単位でしか生きられないかもしれない可能性を考えてそういう
決断を下しました。あまり今からこういう事は考えたくないのですが。
408愛と死の名無しさん:2008/12/31(水) 17:45:22
率直に言って、食道癌は厳しいよ。転移までしていたら月単位だと思う。

409愛と死の名無しさん:2009/01/01(木) 18:44:15
うちの彼女の親父さんもガンだ
末期でステージ3とかだったかな
進行が遅いから結構長いこと闘病してるけど
で、死ぬのは判ってるからどうしても娘の花嫁姿は見たい&見せたい
から変な話だけど今、猛スピードで話し進めてるよ
410愛と死の名無しさん:2009/01/01(木) 21:24:02
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
411愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 16:59:03
家計はみなさん自分で管理しますか?
412愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 19:46:58
まさか。
財布丸投げだよ
413愛と死の名無しさん:2009/01/04(日) 01:31:50
婚約したのだが
自分の体型に今ひとつ自信がなくて、減量を考えていますが
俺は食べるのだけが生き甲斐の無趣味な男で、つらいです
コンビニのレジ前のフライドチキンが食べたいです
414愛と死の名無しさん:2009/01/05(月) 16:26:26
>>412
小遣い制ですか?
415愛と死の名無しさん:2009/01/05(月) 20:57:05
>>413
ああいうの全部メイドインチャイナだからな
寿命も縮めてるぞ

>>414
はい
416愛と死の名無しさん:2009/01/05(月) 21:17:45
>>415
独身みたいに自由きかないですね…
417愛と死の名無しさん:2009/01/05(月) 21:34:56
>416
それだけ旦那がだらしないと思われてるからで
身から出たさび
418愛と死の名無しさん:2009/01/05(月) 21:46:47
>>416
家庭によるんじゃないか?
オレは自分じゃ貯金できないから任せて、毎月通帳見せてもらってるよ
自分じゃついつい使っちゃうしな
419愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 23:59:44
おいおまいら助けてくれ

メールのやり取りってどうやって終わればいいんだ
俺は明日仕事もあるしそろそろ寝たいのだが
どのタイミングで「じゃあね〜ZZZ」を入れていいのか困ってる

こんなだからいまだに手もつなげないんだ
420愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 06:54:01
>>419
向こうも困ってるだろw
普通に話ししたあとに一行あけて、「明日も遅いから寝るね、今日もありがとう。おやすみ」
それで相手からおやすみーの返事きたら終了。

マリッジブルーじゃないと思うけどな、それw
421愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 06:54:26
「明日も早いから」だ。遅くてどうする俺w
422愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 11:40:06
>>406

>ちなみに、某スレの書き込みは釣りだと思います。

書き込み自体は釣りかもしれないが
お前の彼女とその母親がそういう精神の持ち主であることは
間違いないと思うぞ。

式が延びて泣くとか
式が延びて可哀相とかいう発想が出てくるなんて
まともな神経の女性だったら有り得ない。

とんでもない不良債権を抱え込もうとしてるんじゃないかと思うが。
ま、良妻を選ぶか寄生虫地獄を選ぶかは395の自由だから
ガンガレ
423愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 16:30:44
>>406
彼女と彼女母の言動のことが色々言われているけど、気にしなくて良いと思う。
罵られたとかじゃないんだろ?
「式が延びて可哀相」も406本人の前で言ったわけでもないようだし。
文面からみると、彼女も納得したけどつい涙がでちまったようにみえたけど。

個人的には父親の体力あるうちに式をあげても良いと思う。
424愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:03
しんどいざんす・・
425愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:01
どうやら彼女がゴージャスな式をあげたいようだ
人をいっぱい呼びたいらしい

俺は面倒くさいと思う
呼ばれる奴の身にもなれ その中で本当に親しいのは何人なんだ?
つーか俺には友達がいない
426愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 00:11:08
ワラタ
427愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 07:30:56
>>425
「俺、呼ぶような友達なんていないんだけど、お前だけたくさん呼ぶの?
恥ずかしいから式はこじんまりにしてくれたら、新婚旅行にその分お金回して
ゴージャスにしてもいいんだけど」
とか、おいしい交換条件で考え方を変えさせてみれば?
地味婚にしてくれって言うだけじゃ聞いてくれないだろうし。
428愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 10:59:34
私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。

すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んで食べたものを吐き戻したんです。
最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、突然びっくりするほど号泣しだしました。息も荒くなってガタガタ震えたりと、本当に発作かなにかかと思ったんです。
なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っています。
どうしたのかと聞いたら、しばらく1人にしてくれと言われました。

翌朝、昨日はゴメン、って言って何事も無かったようにしていたのですが、その日以来エッチをしなくなりました。
2回だけ求めてきたことがあったのですが、途中でまた顔色が悪くなり中断してしまいました。
それ以外は普通に優しく接してくれます。仲が悪くなったわけではないのですが・・・・・・

似たような体験をされた方いらっしゃいますか?解決策など教えてください。
429愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 13:16:59
コピペ貼ってンナヨボケ
430愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 14:20:27
オオボケ
431愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 00:06:15
432愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 00:13:49
433395:2009/01/10(土) 23:43:46
ひとまず、悪い報告と良い報告を。

医者より病状説明がありました。
はっきりと進行度について言っていなかったんですけど、
ステージ3と4の中間くらいです。
まず抗ガン剤で叩いて手術か放射線かという方針でいくそうです。

で、治療が始まる前に一時退院の許可をいただいたので
大急ぎで両家顔合わせの場を予定していた式場内の和食レストランで
セッティング。
急だったのと父が食べられるものが限られていたので、
考えた末お祝い用の料理ではなく普通にメニューから
選んでもらうようにホテルにはお願いしました。
茶碗蒸し程度なら食べてもらえそうだったので。
また、ホテル側のご好意で個室まで用意して頂いてしまいました。

実は食事会がもう明日なんですが、
父が風邪をひいてしまい微熱があるとのことで、
土壇場で出席がきびしいかも…という状態に。
さすがに無理はさせられないので、俺サイドは母だけになりそうです。

残念だけど、明日は良い日になればいいなあと思ってます。
434395:2009/01/10(土) 23:55:16
父本人の意思、母やきょうだいと「予定通り式をやろう」という
統一見解をいただいたので、式の打合せも再開しました。
これまた大急ぎで進めるつもり。

病状の心配はあるけど、
精神的にはだいぶおちつきました。
あたたかいアドバイスありがとうございました。

>>422

ある程度決まりかけていたことが思い通りにいかないと
誰でも落ち込んで、つい余計なことを言ってしまう人もいるでしょう。
結婚式絡みで女性ならなおさら。楽しみにしてただろうに。

察してください。
435愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 23:49:37
425だけど。
だめだこれ、もう。完全にお花畑になってるよ。

「私はあの子の結婚式に行ったんだからこっちも呼ばなきゃ」
いやいや待て待て、つまりその子は既婚だろ。家庭があってって子供もいるかもしんないだろ。

「あの子と中学校の友達で親しかったから呼ばなきゃ」
バカヤロウ。そいつと何年口聞いてないんだよ。それいらないよ。迷惑だよやめてやれよ。


ゼクシイとかに「友達とか同僚を呼ぶときのマナー」みたいなページを作ってくれ。ほんとに。
ただ増やすだけじゃあ不満が募るだけだ。
436愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 07:19:28
>>435
文句言ってないで、はやく暴走抑えてくれ。
このままじゃ出席強要して不幸な結婚式スレ行きになるぞ。
437愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 13:41:17
>>434
>ある程度決まりかけていたことが思い通りにいかないと
>誰でも落ち込んで、つい余計なことを言ってしまう人もいるでしょう。
>結婚式絡みで女性ならなおさら。楽しみにしてただろうに

そうそう。
それがこの先一生続くわけだ。
その手の女は。

自分の楽しみにしていたことが、思い通りにいかないと
余計なことを言ってしまう女を選んだんだろw
結婚記念日に出張が入ったりすると、泣くんだろーなーw
しまいに「あなたは私より仕事が大事なのよね」とか言うんだろーなーw

ま、ガンガレよw
438愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 16:46:32
>>437
お前、そーいう女を選んだのか?

>>395
非常事態は焦って余計にボロボロになりやすいから、落ち着いていけよ。
あと「親父のために!」を表に出しすぎると、相手も周りも感情が乱れるからな。
あんまりココにこないほうがいいよ。
439愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 20:27:37
まあ・・人を呼びたいという願望のために無理やり人を呼ぼうとするのは周りが見えてはないな
440愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 20:49:36
40男(婚歴なし)にマリッジブルーになったと言われた私は氏にたい。
441愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 00:49:20
>>440
何が悪い?


442愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 16:25:51
>>437
>>434は全く聞く耳もってないから何を言ってもムリポ。
でも自分が>>434の親友だったら絶対結婚止めるな。
443愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 09:21:57
>>440
そりゃ、40年も独身で気楽な生活してるわけだし。
結婚すること自体が気の迷いなんじゃねーの?
444愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 23:07:15
結婚を控えた相手が鬱病(他精神病も)持ち。
来月入籍予定・・・もう引き返せないとは分かってるが。

別に今の段階ではそんなに酷くは見えない。
しかし・・明るい未来は見えない。
445愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 14:38:52
なにしてん・・
446愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 15:08:59
>>444
なんか理由つけてとりあえず入籍は延期したら?
レス番も不吉だし、やめといたほうがいいぜ。
447愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 16:46:38
>>444
欝になったのはあんたのせいなんじゃない?
結婚する相手のことをそんな言い方して、そーゆーのが伝わったんだよ。
もっと安心させる言葉をかけてあげたら
448愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 17:27:46
うわぁw
449愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 07:15:40
>>444
なんでもう引き返せないの?
病気をわかってて結婚しちゃうと、なかなか離婚の理由として
認められなくなるよ。
450愛と死の名無しさん:2009/01/20(火) 10:22:21
うつ病はちゃんとケアすれば治る。
大袈裟。それじゃ、悪化させるわ。
451愛と死の名無しさん:2009/01/20(火) 18:13:38
良い医者に巡り合っていること前提で、うまくいけば大丈夫。
俺の友達は死んでしまったよ。
鬱病といっても個人差があるから楽観的にはなれないと思う。
452愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 23:52:44
俺は、春に結婚だが今さらになって迷いが。。
最初思っていた以上に彼女が不細工なことに気づいたせい。。
近くで見ると目鼻口顔のサイズ輪郭すべて可愛くない。婚約前はちゃんと見てなかったのか
俺は自分でいうのもなんだが顔は整ってるほうで高収入。正直もっと可愛い子と結婚出来ると思ってしまう。
今更だし彼女は性格がすごくいいので、こんな自分が嫌になります
453愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 00:15:45
>>452
じゃあやめときなよ。無理しない方がいいよ。
454愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 00:26:39
>>453
でも、もう式も決まってるし手遅れかと
他に相手がいるわけでもないし、優しい彼女を傷つけたくないし。
周りの人にも迷惑かけるし
何より結婚してしまえば、気持ちも切り替わるのでは、と希望にすがっています、、
455愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 00:48:43
顔よりも中身が大事だと思うけど、やっぱ顔が良ければ許せる。
456愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 00:48:49
他に相手がいないなら仕方ないね。まあお幸せに。
457愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 00:50:27
俺の婚約者は超可愛い。
自慢の奥様になりそうです!
458愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 09:21:41
一抹の希望にかけて結婚した>>452は、結局妻の不細工さに我慢できず、新婚1年も経たないうちに浮気をするのであった………

自分で言うほど男前じゃねえよwwwww
そのスペックならすぐに別のカモが見つかる(だろう)から、さっさっと破談しろよw
同情されて結婚される婚約者が不憫…
459愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 09:46:29
つまりそれがマリッジブルーなんだろ。
女だって、結婚直前には「私ならもっといい男が〜」とか思うもんさ。
お互い様。一種の現実逃避だよ。
460愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 12:39:07
>>452
顔だけで選ぶなら破談もありじゃないの。
人生真っ暗かもしれんが。
多分「結婚したら他の女に手を出せないんだな」というのがどっかにあるから、
そういう目で見てしまうんだよ。
本当に周りから見て高収入で顔がよかったらとっくに他の女いるよw
安心して大事にしてあげるんだ。
461愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 17:32:12
>>460
確かにそうですね。
俺のこと大好きでいてくれる人と一生のうちどれだけいるかと思うと、自分の気持ちを前向きに切り替えてがんばろうと思います。
皆さん暖かいレスありがとうございました
462愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 17:28:19
結婚式したくねぇ。。。
親戚とか顔と名前が一致しないやつら呼んで何が楽しいんだよ。。。
あと2週間、キャンセル料は100%だし式場火事になんないかな。。。
そうしたら式場都合でキャンセル料払わずにすむのに、、
463愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 00:00:48
何年間前にホントにそれで式場に放火して逮捕された奴がいたなぁ。
464愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 06:09:10
>>462
逆に考えろ。
親戚とかなんてそんなことがないと会わないからある意味貴重だ。
冠婚葬祭は本当に驚くほど人が集まって笑えるぞ。
465愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 09:28:13
>>452

世の中大概の女は不細工だよ。
嫁さんの顔はまじまじ見られるから分かるのであって
他の女もまじまじ見ると結構きついの多いから。
化粧でごまかせる世の中だから、性格良い嫁もらって
おいたほうがこの先安泰

 見た目かわいくてもまじまじ見たら不細工
で、性格は最悪ってなった方が悲惨。

お大事に
466愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 09:50:13
>>462
顔も知らん親戚呼ぶなよ。
呼ばれた方だって迷惑だろ。
467愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 09:54:11
カップルで二人ともマリッジブルーだと結婚できなそうですよね…
468愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 12:37:28
先行き考えて不安になるだけならともかく、
相手を嫌いとか、式場燃えちゃえってくらい思うなら、まず幸せな結婚生活は見込めないよ。

ズルズル迷う人は打算が働くから。
そんな気持ちで結婚して後悔するのは自業自得。
自分に正直になればいいのに。
469愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 12:44:30
迷うような結婚はダメだと思う。
迷ってた友達は全員数年後離婚したよ。
破談覚悟で終わらせたほうが傷は浅い。
470愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 00:19:31
>>469
そうかもな
ただ、性格的に迷うやつもいるからな
高齢独身はそういうのも多い希ガス
俺とかorz
471愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 21:56:14
一切の迷いが出ない「相手」なんて存在するん??
472愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 22:20:12
あなたの知らない児童ポルノの真実

http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli01.htm


しっかり目を通してください。こんなに危険なんです!!
473愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 00:48:18
>>471
ちょっとくらい迷っても勢いがあれば結婚できる。
迷い>勢いになるとできない。
474愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 19:27:02
早く迷わず成仏(一人一)・・・いや成婚しろや喪枚ら。
475愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 00:01:38
武運拙くジョーブツして逝く奴の方が遥かに多いんですわ。
476愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 00:09:47
>>471
しないと思われ
一度は迷いは出るんじゃね
477愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 00:17:09
男は複数の相手を同時に好きになれる生き物だから
結婚相手以外を恋愛の対象に出来なくなることについて、
特に抵抗があるよね。
478愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 11:44:06
ある!アル!
479愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 01:43:05
最近マリッジブルーに突入した。
出来婚だからもう逃げ道は無い。でもまだ付き合って5ヶ月。
妊娠は結婚のための女の計算だったのかとふと思ってしまうことがある。
おまけに最近は、女の過去にやけに嫉妬してしまう。女の元彼のことが特に気になる。
他の男に抱かれたことがある女でもいいのか?と最近は常に自問自答している。
自分の女に対する気持ちがこの先もつかどうか不安で仕方ない。
こんなに早く結婚してしまって良いのかと思ってしまうこともしばしば。
時間が解決してくれるのだろうか?
480愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 01:45:09
>>479
処女好きなんだね。
481愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 01:52:09
彼女がもう少し優しかったらブルーにならないんだがな。
言葉の節々にでるキツイ一言に精神的にまいりそうだ。はぁ。
482愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 01:59:22
>>480
再び479です。回答サンキュ。彼女曰く、自分が初めての相手だそうで。
確かに入らなかったし、恐ろしく痛がったがな。
483愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 10:23:04
>>479
そういう思いをしたくないからゴムつけるんだよ・・・
484愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 11:43:13
まさか血が出なかったから処女じゃないとか疑ってるの?
私もはじめての時出なかったけど。まあ、貫通に3ヶ月かけたけどね。
485愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 11:47:50
>>479
なんで避妊しなかったの?彼女の過去にこだわるからには、自分はそれまではきれいな童貞だったよね?当然。
486愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:05:02
>>479
女なんてお前と同じこと思ってても腹が膨らんでいくんだぞ。
そのほうが不安だろ。
文章見ても精神的に不安定ぽいから落ち着けば元通りになるよ。
487愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:33:06
望んでデキ婚ならいいけど、
デキてからそういう気持ちになるのは辛いなぁ。

しかも結婚して落ち着くまもなく子育て…

強い意思をもたないとあっという間に老け込みそうだから注意しな。
488愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 21:02:24
再び>>479 だ。
皆んな多くの意見サンキュ。とりあえずもう引き返せない所まできてしまって
るからやるだけのことはやるぜ。
何か大きな出来事があったら報告するわ。少しでも皆の参考なれば良いと思う。

>>484そのとおり。最初は自分が初めての相手じゃないとか言ってたけど、
問い詰めたら自分が初めての相手だって言われた。どうやら処女ってことが
恥ずかしかったらしい。本当かどうかは不明・・・・・
489愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 22:34:12
>>488
逆のパターンで考えてみるんだ

最初は自分が初めての相手だって言ってたけど
いざしてみたら妙に手馴れてるしすんなり入ったから
問い詰めてみたら自分が初めての相手じゃないって言われた。
どうやら非処女だってことが言いにくかったらしい。

・・・ってより何万倍もいいじゃないか
あと、本当に血が出ないことも多い。年齢がそこそこ行ってたり、自分でしてると特に
処女なのを恥ずかしいって思うくらいだから両方当てはまったりするんじゃないか
どっちにしろもう引き返せないんだから責任とって幸せにしてやれ
お前は最悪逃げられるが、彼女はお腹の子がいて絶対に逃げられないんだから
490愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 00:54:54
>>489
hagedo
491愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 19:30:29
>>488
血なんて初めてじゃなくても出る人は出るぞ。
自分なんて一人目でさっぱり出なくて2人目で出血して喜ばれた。
複雑だったw
まさか「いええ違います」とは言えないしさ。
 
血なんてそんないい加減なもんだよ。
492愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:37
処女をあげた相手と結婚なんて、彼女にとっては最高に
幸せかもね。まあ、まだセックスが痛いだけの時期に妊娠は
不幸だと思うけど。
493愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 23:57:39
>>491
「いいえ違います!」
「強がっちゃって初やつよのう」
494愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 13:37:16
再び>>479 だ。
皆んな多くの意見ありがとう。もう引き返せないところまで来てしまっているから
処女とか非処女とか関係ねーや。俺がやったことだから男として責任とるわ。
出来婚が決定して「後悔、喜び、反省、楽しみ、責任感」この5つの感情が入り混じって
マジで複雑だ。人生は計画的に進めた方が良い。慌てまくるはめになる。
>>492
2回目からは殆ど痛がらなかったわ。
495愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 19:13:56
少なくともお前の血を継いだ子を産んでくれる可愛い子だよ
496愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 23:16:59
>>479 だ。
>>495ありがとう。レス読んで泣いた
497愛と死の名無しさん:2009/02/04(水) 00:49:06
出産は立ち会ったほうがいいぞ
できれば里帰り出産じゃなく、夫婦二人で乗り越えたほうがいい
夫婦の絆が薄い状態で結婚するんだから、
使える状況はフル活用して情を育んだほうがいい
498愛と死の名無しさん:2009/02/04(水) 01:07:04
>>479
ホントにイヤならとっくに堕ろさせてるって。
なんだかんだずるずるやってる時点で、
自分の気持ちは結婚、出産に傾いてるってことだろ。
もっと自分の気持ちに自信持て。

>>497
出産のグロさは男にはかなりきついもんあるぞ。
立ち会ってしばらく俺夜ダメだったわ。
外でやろうにも、全部の女が同じだと思うと、
結局浮気もできず・・・。
奥も授乳と育児でヘロヘロだったから、
最初は良かったけど、さすがに1年ご無沙汰だったもんで、
さんざん泣かれ、最近やっとどうにかしないとと思うようになってきた。
確かに子供への気持ちや責任感は増すし、奥に尊敬みたいな気持ちも持てるようにはなったがな。
499愛と死の名無しさん:2009/02/04(水) 01:58:22
立ち合い出産について PART1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178115268/

ほとんどの気団は「良かった」「感動した」と言ってるな
500愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 00:30:31
>>479 だ。
>>498ありがとう。言われてみればその通りだな。その言葉にかなり励まされた。
もう頑張るしかない。
501愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 11:12:57
出来婚するヤツってホント馬鹿だなw
>>479はどうせ子どもができたら現実に対応できなくて
逃避して家庭崩壊になるのが目に見えてる。
今の時点でブルーなんて言ってるヤツが
お互いの心の絆も不確かな状態で赤ん坊の世話なんか
できるわけがない。

嫁は育児ヒステリーを起こし、そこから逃避するために浮気して
泥沼の最悪の人生へいってらっしゃいwww
子ども虐待だけはするなよー
502愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 11:16:22
ホントに嫌ならとっくに堕ろさせてる?
違うな。479は自分が可愛いだけだ。
堕ろせと言って自分が悪人になりたくないだけ。
何も考えずに中出しするようなバカのくせに
いい人ぶろうとする最悪の人間。

そのうちいい人ぶるにも限界が来て
嫁を「お前のせいで」とかなじるようになる。
子どもに対しても「お前ができたせいで」と言ったりな。

出来婚、しかもつきあって間もないのに出来婚なんてバカに対して
普通の結婚出産の人間の話は通用しないよ。
503愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 11:16:41
>>501
そうやって自分を慰めてるんだな。一体どんな嫌な女と婚約してるんだ?
504愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 11:29:34
出来婚する馬鹿と一緒にするなよwww
505愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 12:52:19
出来婚は肯定しない派だが、これから頑張ろうとしている人間に向かって否定と決めつけしかできないなんて、どんなに心が貧しいの?
506愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 17:31:28
>>479 だ。
>>501>>502は結婚しているのか?
507愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 18:58:17
>>506
相手してると荒れるから●の書くことは無視してなよ。
508愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 20:24:42
>>506
そうそう、>>501とか決めつけることしか出来ないかわいそーなやつだからほっといたほうがいい。
509愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 22:49:04
頑張ろうとしているやつを見ると谷底へ落としたくなるような心狭い人間もいるってことだよ。
気にすんな。
510愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 22:38:13
今年夏に結婚予定の27歳女です

どうやら彼がマリッジブルーになった様子…
尋ねてみると、
・ちゃんと生活できるか不安
・会社での飲み会や友人からの遊びに誘われる回数が減るであろうのが寂しい
等々(他にもあるでしょうが)

正直「いい加減腹くくれよ」と思ってしまうんですが、女と男では結婚に対しての考えも想いも違うだろうと思うんで
追い詰めないようにはしてるつもりです
「腹くくれ」とも言ってません

男性がマリッジブルーなとき、彼女にどう接してほしいものですか?
放置しとくのがいいんでしょうか
しかし、放置するとどこまでもだらだらしてしまう気がするんですよね(´・ω・`)
511愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 23:38:53
>>510
彼のマリッジブルーは結婚生活への不安でしょうからしっかりと話し合って不安を取り除いてあげるべきでしょう。
結婚式への準備はあなた主導でどんどん進めればよろしい。ただ、どんな細かいことでも報告は忘れずに。
私の例えですが、生クリームが吐くほど苦手なのにウェディングケーキが生ケーキでファーストイットができないだろうがとか
最終打ち合わせで司会者の前で喧嘩したりとか。。。
ということで、式の話ではなく結婚生活の話を彼としましょうよ。
自分は明日式ですがいまだにブルーです。。。
いまだに式場が火事にならないかなとか思ってますよ。。。
512愛と死の名無しさん:2009/02/08(日) 18:58:54
>>511
レスありがとうございます

そういえば、式の話に比べたら結婚後の生活の話なんて微々たるもんでした。
「お互いの給与がこれだけだからこれくらいは貯金しながら生活できるかな」程度で。
結婚生活の話…お小遣のこととかですか?それとも〇〇歳になったら子供作ろうとかですか?

すみません、よくわかってないかもです(´・ω・`)


いくら嫁になる彼女のことが好きでも「火事になれば〜」って考えるもんなんですかね
513愛と死の名無しさん:2009/02/08(日) 21:25:55
公開
514愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 10:53:11
よくわかってないのに結婚すんなよw
オコチャマのままごと結婚だからマリッジブルーになるんだろ。
515510:2009/02/09(月) 15:24:45
>>514
すいません、そうかもしれません
今後の収入支出のことなどかなり細かく計算してたんですが、もっと話さないことがあるんでしょうね
それがほんとにわからないんです
地雷踏んで余計追い詰めてしまいのが怖くて
516愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 15:49:52
>>515って本当に相手と結婚したいのか?

ただ「結婚したい」だけなんじゃないの?

結婚したら相手を束縛できて、働かなくても大丈夫♪
寿退社ステキ☆ミャハ
くらいにしか思ってないんじゃね?
517愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 16:03:42
>>516
いえ、寿退社はしません
結婚後も今の職場で正社員で働き続けます
518愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 17:39:57
>>517
じゃあ彼は何が心配なんだろうな。
飲み会や友人の誘いを断るように言ってるとか?
519510:2009/02/09(月) 19:53:14
>>518
「行けばいいんじゃね?」とは言ってるんですが…(´・ω・`)

いかんいかん、私まで落ち込みそうになってきた。悪循環ですよね。

ここは一度「私が養う」くらいどーんと構えてみようかな。
いや、逆に「こいつ何もわかってない」と思われたらどうしよう…
嗚呼…('A`)
520愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 00:06:40
>>479 だ。
>>505>>507>>508>>509
味方してくれてありがとう。気合入れて家族を養っていきます。
521愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 10:44:21
>>520
現実を目の当たりにしたときに愕然として
おのれの人生を後悔し、その家族に八つ当たりする結末に1票。
銭ゲバの父親みたいになるんだろうなwww
522愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 19:07:21
そういうこと思ってるやつがそうなるんだよ
523愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 17:36:23
結婚式の仕方についてうまくいかないです。
524愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 20:21:07
>>523
俺は結婚式とか新居のことで話がまったく合わなくて別れちゃったw
525愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:05:26
>>523
kwsk
神前式vs人前式とか?
526愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 08:32:17
結婚式の話し合いで合わず婚約破棄って別に悪い事じゃないと思う。
過去に結婚式や新居探しで上手くいかず別れたが
当時はこれ位で婚約破棄なんて……と自分が情けなかったが
今結婚を控えて当時と同じように結婚式の準備をやってるが楽しくて仕方がない。

やっぱり相性や結婚後の二人を見るには式準備やらを楽しめるかだと思うぞ。

二人の最初のスタートから躓くなら生活したって上手くはいかない。

何より結婚はこの先長い人生を共にする約束。
無理かなと思ったら止めるのもお互いの為だ。

長文&携帯からで見ずらかったすまん
527愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 10:22:01
無理に何とかまとめて結婚しても離婚するだけだから、婚約破棄くらいマシだよ。
528愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 10:43:12
>>527
禿同。
結婚式の準備段階で疑問符がわいているにもかかわらず
無理矢理まとめて結婚しても
後でもっと大変なことになるだけ。
今自分はそれを実感している。
529愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 13:14:21
誰が相手でも、一度くらいはブルーになるんだろうけどな
530愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 20:47:14
>>526
俺も全く同じ状況だよ。
つい最近、結婚式や新居の事で全く話が合わない上に
向こうの言動に腹たって仕方なくなり
もうどうしようもなくて別れた。

おそらくあのまま結婚してたら半年もたずに離婚してたとおもう。
相手も俺も30前後と若いわけじゃないから
結果的には失敗しなくて良かったと思う。
531愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 22:15:36
>>526-530
全てに禿しく胴衣致しまする。
532愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 22:24:25
結婚式や新居の話し合いで破談って結構あるみたいだよな
533愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 08:15:11
そのくらい譲り合えない仲ってことで、結婚しなくてよかったんだよ。
相手のことが好きで尊重する気持ちがあったら、譲れるところは譲るもの。
私も相手の男性が、結婚式も新居の場所も新居も「母親が」「父親が」って
ご両親の希望を譲らなくて、私の方には少しも譲歩してくれなかったので、
それが積もって破談にした。
その希望が非経済的で、負担も大きかったし、結婚してもそうなんだろうなって思って、
生活に不安を覚えたから。
向こうにしたら「俺を育ててくれた両親の希望をかなえてあげないなんて、
なんてひどい女」ぐらいに思っているだろう。
534愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 12:31:58
そういう価値観の人だったってことだよね。
535愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 18:37:34
>>533
男と女は逆だけどうちと一緒だw
所詮、一人暮らししたことも無い世間知らずのお嬢様だったんだなぁ。
536愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 19:31:46
一人暮らし経験って、良くも悪くもとられるもんだな
537愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 19:35:26
女で一人暮らし=男連れこみ放題、遊んでるみたいな?

女で一人暮らしだったけど、彼氏できなかったから全然関係ない
話だったわ・・・

538愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 08:59:45
来月結婚。
きのう彼女が『最近冷たい。前と比べて私への態度が雑。愛が薄れたの?
結婚が決まったらもう優しくする必要ないもんね。もう結婚したくない!!』
とグチグチ言ってきた。
『気持ちは全く変わってないよ』と言っても『そう言うしかないもんね!』とキレまくり。

普段は穏やかで可愛くてたまらん女なのに・・・
これが本性だったのか?欝だ。
539愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 09:24:45
>>538
彼女もマリッジブルーなのでは?
540538:2009/02/14(土) 10:09:19
>>539
そうだよな。結婚したら落ち着くかな。
541愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 11:19:23
>>540
一旦じっくり話し合ったほうがいいよ。
何かあるごとに当り散らしたりグチグチ言われるようでは
今後が思いやられる…。
結婚したくない、というのであれば一旦延期するのもアリではないかな?

女の私から見ると、彼女が単にあなたに甘えてるだけのように見えるよ。
彼女の言葉を借りると「結婚したらもう猫かぶる必要ないもんね」
って感じだ…。
きつくてゴメン。
542愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 11:57:55
>>541
レスd
延期か・・・もうちょうど一ヶ月しかないしなぁ
彼女の『結婚したくない』は本心じゃないとは思うが、どうなんだろう。
俺はもちろん結婚したい。
俺の彼女に対する気持ちは以前と全く変わらないが、彼女が言うように
態度は変わったかもしれない。慣れっていうか。
結局は俺が悪いのか?自分の態度を省みつつよく話し合おうと思う。
俺って情けね〜
543愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 12:08:24
>>538
結婚したくないなんて、本気じゃないとおもう。
多分彼女もマリッジブルーで不安なんじゃないかな。

安心させてあげれる言葉をかけてあげたら変わるとおもう。
544愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 12:31:54
結婚が決まって今までより相手を厳しい目で見てるだけだよ。
本当は逆が楽なんだけどね。
545愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 14:13:11
>>541
とりあえず、女はこのスレには来るな。
546愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 14:16:22
結婚準備も上手くいかないカップルが
この先の結婚生活をやっていけるのかと…
547愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 14:52:53
何か上手くいかないことがあっても、乗り越えられればいいんだよ。
最初からパーフェクトに出来るわけないし。
548愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 08:07:33
結婚の申し込みを受けてもらうところまで行ったんだが、どうにも自信が持てない。
相手があまり楽しそうに見えないんだよなぁ。
どこに行くとか、結婚式どうするかとか、何に関しても「私はどちらでもいいから」
って返答。
どうでもいい、って思われていそうだ。

「俺のこと好きですか?」って訊いてみたい。
549愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 11:25:50
マジレスしてやる。




訊けば?
550愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 12:26:04
本当に「どちらでもいい」と思っている子なら、結婚式とかに元々興味ない子かもなぁ。
俺の彼女がそうで「籍入れればいいよ、他のこと面倒くさい」というやつだ。
そういう感じでもないなら>>549
551愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 19:14:46
>>549
そんなこと訊いたら、いい歳こいて構ってちゃんのダメ人間だってばれる。

>>550
万事そんな感じなんだよね。不満そうでもないんだけど。
552愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 16:02:00
>いい歳こいて構ってちゃんのダメ人間だってばれる

それを隠したまんまこの先何十年と結婚生活を共にしていくつもりなのか?

後出しジャンケンは最悪だぞ。
553愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 18:00:26
>>552
わざわざバラす必要はない。
554愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 01:37:33
来月結婚。彼女の事を愛する気持ちに変わりはないのに
なぜだか以前のように優しく接する事ができない。
愛してるとか可愛いとか言えない。

彼女も不安そうだ。
555愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 10:48:14
>>553
一生隠し通す覚悟ならそれでもいいと思うが。

結婚した後バラして愛想つかされたら
不倫されるか離婚されるか、どちらにしても修羅場だよ。
556愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 19:27:42
>>555
好きにしてくれって感じだ。
不倫でもしてくれるなら慰謝料いただけてちょうどいい。
557愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 20:14:11
>>551
構ってちゃんて事はないだろうよ。
「相手が自分を愛しているか」
って結婚するに当たってすごく重要なポイントだと思うが。
愛がなくてもいいや結婚がしたいだけだから、って感じなら別にいいんだろうけど
そうではないようだし。
558愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 12:47:51
>不倫でもしてくれるなら慰謝料いただけてちょうどいい

愛がなくてもいいや結婚がしたいだけ
の典型だなw
559愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 02:21:36
妥協で30女と結婚を考えてる男はちょっと待て!朗報だ!

去年のリーマンショックから始まる金融危機や経済危機によって、これから数年は超就職氷河期になった。
ここには前の氷河期に該当する人が多いのではないかと思うが
前の就職氷河期の頃を思い出して欲しい。

当時「就職が決まらなかったから彼氏に永久就職」という話を少なからず聞いたと思う。
しかしあの頃は先行き不安から結婚に踏み切るカップルは少なかった。

同様に今回の氷河期世代でもまた「就職が決まらなかったから彼氏に永久就職」という話も出てくるだろう。

しかし前回と今回では決定的な違いがある。
それは結婚適齢期世代の人口だ。
当時の(大卒の)氷河期世代はベビーブーム世代とも一致するので人口が多い。
それが独身のまま結婚適齢期に多く残っているのだ。

つまり年収や容姿で相手を選ぶわがままな30女と文句言われながら妥協で結婚するぐらいなら
もっと若い20代前半を狙え!

20代前半と30超では価値観も金銭感覚も全く違う。
なぜかというと彼女らは幼少を不況の中で育った。
お金が無くても生活できる、幸せになれる事を体験として知っている。
だからこそ年収800万ないと専業は無理などと言わず、もっと低い年収でも不安はないのだ。
(ただしわがままなのは否めない。でもよく話し合えば大丈夫。ゆとり教育という名の雑談のタイムで、話す事が好きだから。)

今から2,3年以内が勝負だ。
年の差なんて気にせずに、みんながんばれよ!

30女も必死にがんばれよ。
560愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 00:30:27
>>559
どこからのコピペか知らないけどありがとうございます
561愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 23:31:33
明後日結婚式です。
新居の手配や引越し、式の準備や計画。
ほとんど俺がやった。
彼女は仕事を辞め、エステ、美容院、マッサージ
を満喫。
俺は仕事が順調ではないので、必死に働きまくり。
この差はなんだ??
明日は前日で、向こうはまたエステ。
俺は仕事。そして、新居の整理。
式が終わったら、新居に帰って寝る為の準備。
まじでブルー。
ここのみんな!俺は行ってくるぜ!
家庭を持ち、子供を三人作り、人口を増やしてくる!

終わった・・・
562愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:01:48
日曜に挙式?仏滅なのによくやるね。
563愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:35:44
>>561
新居の整理ぐらい、彼女にやってもらえば?
それも嫌がるようなら、今後が目に見えますが・・・
564愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:55:55
夫が必死に貯めた1千万を使い込んで開き直る妻を思い出した
565愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 07:43:41
愚痴らせてくれ。
俺29歳彼女28歳。初夏に式の予定なんだが。彼女が変なんだ。
結納の次の日に男と合コン。婚約指輪買った次の日、また合コン(全て朝帰り)。そして昨日、また飲み会で帰ってこない。(彼女は酒好きではない。)
俺…ジョーカ引いちゃった?
566愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 08:07:52
普通に破談だろ。そのカード、まだ捨てられるぞ。
567愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 08:58:14
>>565
まだ引き返せるぞ。
うちの親父なんて母ちゃんに知り合う前に付き合ってた女と
結婚式の1ヶ月前にドタキャンしたらしいからな。

そのまま結婚してたら俺は居なかったわけか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
568愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 10:11:33
そのまま結婚してればヨカッター\(^O^)/のに
569愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 11:13:24
>>565
それでもその彼女と結婚する気?
570愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 11:22:20
>>565
知らぬ男の子どもを育てる羽目になる前に考えれ。
571愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 12:13:17
俺565だけど、レスサンクス。結納金100万支払い済みなんよ。なんかもう止まれない雰囲気でてる。
マジやべえ
572愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 12:20:27
100万で済むなら安いもんだろ。
離婚は時間も金も桁違いにかかるぞ。
573愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 12:31:51
これからの永い人生を考えると、100万なんて安いもんだろ
結局世間体だのなんだの考えて結婚やめる勇気がないだけ
574愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 13:22:42
結婚すると今の段階での不安は現実に
                不満は憎悪に変わるぞ。
575愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 13:37:28
現実ならまだしも像尾は困るわの〜
576愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 14:05:54
人間の本能って侮れないんだし嫌な予感があるなら
恥や恐れを捨ててでも結婚止めた方が良い。
結婚してしまえはどうにかなるだろう……的な考えは危険だ。

女ってある程度は演技派。
その演技を持ってしても不安になるって事はよほどの危険因子な女だと思う。
577愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 14:10:05
下手に結婚しないほうがいいって。
疑問をもったら、まずは延期を。
578愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 14:36:39
マリッジブルーとはなんか違うわな・・・
彼女とは知り合って長いのか?
579548:2009/02/21(土) 18:09:14
今日、1週間遅れでチョコもらえたので、機嫌直りますた。お騒がせしました。
580愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 18:14:39
一週間遅れ・・・・
581愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 18:23:03
>>579
単純だな
582548:2009/02/21(土) 18:37:52
>>580
先週は彼女のお仕事で会えなかったので。
その前の週にもらえると期待していたらアウト

当日送られてくるかと期待していたらアウト

だから、みんな死んでしまえばいいのに状態

>>581
面目ない。
でも、「家族以外からもらえる生涯最後のチャンス」だったんだよ。
583愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 19:01:12
>>573俺565だけど↑の奴は別人だから。
金は別にいらない(100歩譲って)。ただ会社や親戚にも『結婚します!』なんて宣言しちゃったから引くに引けない状況で。胃が痛い。とりあえず仮面夫婦2〜3年やって離婚するか…
584愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 19:03:30
式を重視しない人なんだろ
しっかりした人かもしれんよ
585愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 19:33:28
>>583
今から離婚考えてるんなら絶対破断した方が良い。
離婚するのがどれだけ大変か真剣に考えたことある?
586愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 20:15:56
>583
離婚って、相手の女性が離婚拒否したらできないんだよ・・・
その女性って、金づるって思ってそう。
587愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 20:27:35
>>583
そんなことしてまで彼女と結婚する意味あるのか?
588愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 21:49:35
>>587意味あるかなんてわからん。ただもう止まれない。自転車操業。
589愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 21:50:08
>>583
その前に彼女とちゃんと話し合ったら?
思ってること言って、ダメなら破談になっても、会社の人たちにも言い訳出来るし
590愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 22:03:58
>>588
冷静になれよ。
そして彼女本人に思ってる事ぶちまけろ。

こういうことが溜まり溜まって行くといつか爆発するぞ。
591愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 22:17:41
>>588
今の時点で別れることが出来ないなら離婚なんてもっと無理だろ
592愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 22:19:56
会社の人間になんて上手く誤魔化せば良いだろう。
特に男同士なら婚約破棄なんて笑って済ましてくれるもんだ。
593愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 22:34:46
565さんと似た状況の男です。
今月に入籍する予定でおりましたが
あまりにも彼女に対して嫌な予感がするので
結婚をちょっと延期することにしました。
やっぱり不安や不満があったら結婚しない方がいいのでしょうか?
594愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 22:39:59
嫌な予感とは?
595愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 22:52:11
大事なのは>>590サンの言われる様に
何か不満や不安が一定量蓄積されたらば、小出しに放出しにする事だよ。
時間と共に発散してしまうストレスは良いけど、引っ掛かる事は云うしか無い。
ソレを伝えただけで壊れる関係ならば、ソレまでの関係なんだよ。
596愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 22:55:07
593です。
嫌な予感とは
@料理が僕よりできない。する気が無い。
Aただ結婚して子どもが欲しいだけの言動がある。
B僕の給料が600万円で彼女が200万円なのに彼女の実家及び職場から
 近い所(職場まで5分で家賃が高い)所に住みたいと言う。
 僕の職場までは1時間ぐらいかかる。
C最近あまりHが好きでないと言う。
他にもいろいろありますが主なところは以上です。
付き合って5年になりますが、ここ2年でかなり性格が変わってます。
597愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 23:19:45
予感どころか、もろに地雷かとw
598愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 23:51:40
593です。
やはり結婚やめた方がいいですよね
でも結婚したら嫁さんの性格が良い方向に変わったとか
何人かの友達から聞いたもので踏ん切りがつかないんです。
逆に悪くなったと言う友達も多いのですが・・・
もう悩みすぎて鬱になりそうです。
599愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 23:56:44
結婚するのに自分の実家の近くに住みたがる女はどうかと思うぞ。
アンタ本当に嫁に来る気あるの?って
今でこそ、親と別居が普通だけど昔は夫の家に入るのが当たり前だったんだから。
考え方古いかもしれないけどねw
600愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:00:43
>>599
ちょっと古いかなw
601愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:08:31
593です。
結構きれいな社宅を格安で貸して貰えると彼女に伝えたのですが 
そんな田舎から仕事に通えないと言うんです。
彼女の職場と僕の職場のちょうど間ぐらいの距離にあるのですが・・・
最近彼女は自分のことしか考えてない気がしております。
602愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:14:27
>>593です。
私の会社の結構きれい社宅を格安で貸してもらえると
彼女に伝えたのですが、そんな田舎に住めないと言われました。
彼女と私の職場の中間ぐらいにあるのですが・・・
最近彼女のは自分のことしか考えてない気がしてきました。
603愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:15:52
たしかに大事なことだから2回は言わないとだめだろうな
604愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:17:06
すみません。書き込めてないと思いましてorz
605愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:25:27
明らかにマンネリなんだろう。
そこまでしてあげたいと思える情熱がもうないんだ。
Hが好きじゃないのもぶっちゃけマンネリで面倒なんだろう。
ホントに愛してるなら乗り越えて絆を深めないとな。
お前さんの愛の深さ、懐の深さが試されてるぞ!
がんばって自分たちの幸せを掴むんだ!
606愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:29:32
>>600
いや、うちは別居だけどねw

嫁と出会う前に結婚寸前まで行った人がまさに>>596みたいな感じだったから。
普通に付き合ってる間は上手くいってたんだけど結婚決まってから豹変。
>>593と同じように軽く鬱になるぐらい悩んだけど結局別れた。
結納金はそっくり無駄になったけど100万ぐらい安いもんだ。

それから数年後に嫁に出会ったんだけど
例の彼女とはあれほど揉めた結婚式準備が楽しいの何のw
本当に金銭感覚や価値観が近いってこういうことなんだと思った。
607愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:31:52
593です。
605さんありがとうございます。
後悔ないように出来るだけやってみます。
608愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:33:02
結婚汁ともやめれとも言えんがな
後悔なきよう
609愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:34:37
>>565>>593
正直言ってもう冷めてるだろ?
義務感や惰性で結婚するぐらいなら辞めとけ。
610愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 01:06:37
593です。
606さんの意見をみてまた不安になってきましたorz
609さんのおっしゃるように
もう正直自分自身が冷めてるのかもしれません。
611愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 01:15:59
結婚は冷めたら尾張だすよ。
612愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 01:48:01
良い方向に変わるかもしれないという甘い期待なんかもつな
結婚してから悪い方向に変わる方が多いんだから
613愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 01:57:46
>>612
そういわれると今自分が見合いしていることが不安にry
614愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 07:31:38
生でいいよ。
出来たら旦那の子供になるしw

とか言ってる女も居るからなあ・・・
615愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 08:14:54
結婚前の嫌な予感は、結婚後、大きな問題を引き起こします。
「僕はこう思う」と意見を言うべきです。
616愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 08:22:01
無理にあわない結婚するぐらいなら一生独身でいいよな?
617愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 08:24:37
普通この娘と結婚したいと思うから結婚するのでしょう?
別れなさい
618愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 08:40:36
>>593
不安な部分が結婚しても変わらないと考えて
それでも彼女と一緒にいたいと思うなら結婚したら?
その前に自分が思ってることをきちんと彼女と話し合ったのか?
619愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 08:46:59
>>618
話合えばいいって言うけど

ここに至るまでに何度も話合ってきて
それでも全然すり合わせができず毎回喧嘩ばかり
本当に思ってる事を口にしたら全て壊れるってことが
解ってるけど、最後の後押しが欲しいんじゃないか?

現に俺がそうだった。後押し遅れたのは課長だったけどw
620愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 08:47:15
こんな所で愚痴ってる奴と結婚したくないよ
621愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 11:48:48
まあ、破談にするのも結構大変だけどね。
外堀から埋めておかないと、自分だけ悪者になるし。
とりあえず、両親にだけはキチンと説明しておきなされ。

離婚の場合は、それどころじゃないですから・・・・
622愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 12:25:26
先行き不安に感じた時点でやめたほうがいいだろ。
自分の未来を自ら地獄に突き落とすこともない。
本当に相性がいい相手なら深く悩まずに結婚できるもんだよ。
623愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 13:23:37
話し合ってるのにそんな状態じゃあちょっと厳しいな。

彼女は結婚を甘くみてるよ
やめたほうがいい
624愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 22:25:07
593です。
レスが遅くなり申し訳ありません。
今日彼女と結婚の話をしてきましたが
一日中否定され罵倒され続けたので
最後に『別れよう』とつい言ってしまいました。
彼女は怒って家に帰ってしまいましたが、
今、僕はなぜか『ホッ』としています。
もう本当に鬱病になりそうです。
625愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 22:45:33
>>624
お疲れ。大変だったな
で、なぜに一日中否定され罵倒され続けたのだ
626愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 22:49:02
>>624
親にも婚約破棄した旨話して、後戻りできないようにしてしまえ。
627愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 23:03:47
別れるしかない
628愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 23:11:17
>>624
ホッとしたのが本音。
無理して結婚しなくていいんだよ。
そんな風にならない相手が必ずいるからさ。
629愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 23:30:57
>>624
よく言えた。偉いぞ。

大事なのは彼女が復縁を迫ってきてもキッパリ断る事。
一時的に治ったとしても絶対戻るから。
付き合ってる間は気付かなかったけど合わない相手だったんだよ。
630愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 23:36:38
593です。
彼女が怒った理由は
僕が入籍日を延期した事、
一度決めた住む場所の変更を希望した事
料理を強要された
(僕は平日の夕食のみ作ってとお願いしただけ)事など
について12時間罵倒され続けました。
今日は本当に疲れました。どうしたらいいかわかりません。
631愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 23:41:20
>>630
もう答えは出ているんじゃない?
12時間も男を罵倒する人との結婚生活が思い描ける?

おそらく家の事も彼女の一方的な希望(というより脅迫?)
に仕方なく貴方が折れた形だったんじゃない?
それで冷静に考えてみたらこれってオカシクナイ?って気付いた。と
632愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 23:45:09
>>630
どうしたらいいか分からないって、選択は2つしかない
話し合って解決できそうにないんでしょ?
そんな彼女を受け入れて結婚するか、別れるか
633愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:03:11
>>630
もう答えは出てるような気が・・・
今なら引き返せるのに。女性はその人だけじゃないんだから。
前レスにも、前の婚約者と違って、今の婚約者と家を選んだり、
結婚式の準備をしたりするのが、こんなに楽しいなんて!ってひと
いたじゃん。やっぱり相性ってあると思うよ。
その人と結婚したら、一生>593が譲歩させられっぱなしで、苦労だけするよ。

634愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:09:53
593です。
631さんの仰る通り
彼女との結婚生活をリアルに思い描けない
自分に今年に入ってふと気付いてしまいました。
もう別れるしかないのでしょうか?
635愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:16:19
ないです。
なんか躊躇してるみたいだけど、彼女のいいところってどこ?
636愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:24:35
まあ此処でわざわざ質問までしてる時点で既に答えは出てる訳だが・・・
637愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:26:21
彼女に対して申し訳ないとか可哀相とか言う考えは捨てた方が良いよ。
別れるかもしれないなんて気持ちのまま結婚に踏み切る方が失礼だし。
638愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:28:22
>>636
誰かに背中押して欲しいんだよ。

>>593さんは自分の親に相談した?
俺も似たような状況になって親や妹に相談したら
俺の思ってたこと嫌になるくらい的確に言い当てられたよ。
639愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:33:59
>>638
家族も「自分の息子(娘)とはなんか合わないなー」って本当は思ってるんだけど、
親が口を出すことじゃないと思って言わないんだよね。
だから家族や周りの友人は、本当はこの2人は合わないってわかってるときがある。
640愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:37:46
593です。
両親に相談したら結婚をやめた方がいいんじゃないかと言われました。
躊躇している理由ですが
2年前まで彼女は優しかったからです。
結婚が決まってから段々性格がキツく変わってきました。
結婚すれば戻るんじゃないかと自分に言い聞かせて
ここまで来てしまいました。
641愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:38:04
一つ言っとく。
結婚は一緒に住んだり、子供を作ったりするのを
社会的に認めてもらうための手段であって
それ自身は目的ではないと思うぞ。

この女と一緒に住みたい。
俺の子供産んで貰って一緒に育てたい。
って思うかどうか。
642愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:46:41
>>640
残念だけど結婚したらもっと酷くなると思った方が良い。
643愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 00:49:24
結婚すれば直る類のマリッジブルーは
「漠然と不安」とか「大きな不満があるわけではないが、これでいいんだろうかと思う」とか
そんな感じのやつだ。
具体的な問題点が見えているなら、結婚前になんとかせいよ。
644愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 02:30:30
結婚が決まって性格が変わってきた=マリッジブルーで一時的にキツイ性格になってる
じゃなくて
結婚が決まって本来の性格が出てきた=今まで優しい性格の女を演じてた
だと思う。
マリッジブルーのようなもので性格が変わってしまったんじゃなく
結婚が決まったから安心して本当の性格が出てきたんだよ。

だから多分、結婚しても今の状況と変わらないか
完全に本性が出てきてもっと酷くなるかの2択だろうな。
645愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 06:50:23
結婚を迷う相手とは結婚しないほうが吉。
迷ってするもんじゃないんだよ、結婚て。
しないと罰があるわけじゃあるまいし。
むしろ結婚後悩んだってそれこそ誰にもどうにもできんぞ。
646愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 06:53:32
なんでも最悪を考えて行動しないと。
結婚して変わらなかったら一生罵倒されてケツにひかれて親に心配かけて涙させるのかと。
そんな賭けすぎる結婚嫌だろw
647愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 12:23:23
>>593
結婚はひとまず延期できたんだろ?
別れる踏ん切りがつかないなら、期間決めるなりして彼女をじっくり観察していくしかないんじゃないか?
648愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 13:47:44
デモデモダッテで一生奴隷人生送りたいヤツは
送ればいいんじゃね?
バカは罪だ。親を泣かしてまで奴隷になりたいなんて
本当に愚かだ。
649愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 17:22:58
不安が皆無なんて相手は稲〜んだよなあ。問題はその不安がコチラでカバー可能な範囲の事か?否か?
650愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:38:26
593です。
今日電話で彼女に別れたいと伝えました。
直接話がしたいと言われたので
明日直接会って別れたい旨を伝えたいと思います。
皆さん色々なアドバイスありがとうございました。
また結果を報告します。
651愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:57:03
593彼女の舌打ちが聞こえた
652愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 00:23:46
これが593の最後の書き込みであった
653愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 00:47:16
593です。
先ほど彼女から別れたくないという内容のメールが届きました。
彼女は困ったことがあると泣きまくって
僕のほうが折れてしまうという事が何回もあったので
明日会うのが非常にブルーです。
直接会うのは止めたほうが良いと思いますか?
654愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 01:03:45
人目のある場所(喫茶店)で会うとか、両方の親召喚するとか。
両方の親召喚するなら彼女の有責を証明できる証拠を用意したほうがいい。合コンに行った日付やメール、暴言の記録など。

女有責の婚約破棄は結納金倍返しだぞ!頑張れ!
655愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 01:39:51
>>653
駆け引きみたいで嫌かもしれないけど、
そこで直接あって、折れない態度を示してみては?
今の関係でズルズルいくのは二人のために良くないよ。
656愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 06:26:55
>>593
今日会ったときの報告も頼むよ!
聞きたいぜ!
657愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 06:56:18
>>593
泣けばどうにかなると思ってるところもあると思う
折れないように頑張って
658愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 07:13:09
修羅場に成らん事を祈るばかりであるぞえ・・・ (一人一)
659愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 07:19:50
弁護士を挟んで話すべき。
向こうは
「泣いてイヤだって言えば、いつもの通り私の意見通してくれるわよ
 どうせ本気じゃないでしょ」
ぐらいにしか思ってない。
660愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 08:14:12
593氏の年齢と彼女の年齢も知りたい
報告待ってます
661愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 08:27:03
結納がすんでるなら互いの両親交えた方が良いね。
そこで事実関係を明らかにしてもう結婚できないとキッパリ言う事。

向こうの両親が慰謝料とか言ってきたら
「そちらの娘さんにも原因はあるわけですからこちらとしては
 慰謝料をお支払いする義務は無いと考えます。」

まあ最悪、結納金が慰謝料兼手切れ金になるかもね。
それで>>593の人生取り戻せるなら安いもんだと思うよ。
662愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 09:38:20
てか593はちゃんと不満を彼女と話し合った事はある?
一方的じゃなくて、改善する為の話し合い。
それしても彼女に妥協の姿勢が見えないか泣いてごまかされたら不良物件だよ。
ちゃんと相手を思いやって妥協を出来る子なんて世の中にゴマンといる。彼女は貴方に甘えてるにしても性格悪いよ。
結婚生活は愛と歩み寄りと妥協の賜物である事を忘れないでね。
663愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 10:27:45
>>653
第三者を挟め。2人で会うな。
それが無理なら直接会うな。
彼女は今から必死になるよ。
なんせ周りに言っていてプライドあるからな。
泣けばどうにかなるっていう人は結局相手のことなんて微塵も考えてない。
664愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 10:35:45
>彼女は困ったことがあると泣きまくって
僕のほうが折れてしまうという事が何回もあった

どうしようもない彼女だな。完全に舐められてるぞ。
バカにされてると思え。親御さんのためにしっかりしろ。
665愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 12:18:45
たぶん今回も、彼女が泣いて
改心したように優しくなって
何でも言うこと聞くふりをして
入籍した途端もっと酷い本性を表すに
5000000000000ペリカ
666愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 14:54:00
俺もソチラに・・・1、000、000、000、000、000ジンバブエj
667愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 15:38:12
しまいには、ワインボトルでぶん殴られて……(ry

に1,000,000,000,000,000,000,000お子様銀行券
668愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 16:17:16
じゃあ俺も
100,000,000,000,00.,000.000,000,000ギル
669愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 18:48:46
今日の内容詳しく聞きたい
670愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 19:06:25
私女ですが…先日わたしの同級生が離婚しました。
原因は奥さんの暴力。 結婚した途端に起こったらソファ破ったり
包丁投げてきたり テーブルひっくり返したり…。

怖い女性には、本当に気をつけたほうがいい。
671愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 19:32:51
まぁ私も結婚したら本性出そうと思っているけど一緒にすんでいなければいくらでも隠せる。
672愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 21:42:36
浮上
673愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 22:29:24
>>670
テーブルひっくり返したり
一徹でつか?
674愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 22:33:00
星一徹はちゃぶ台をひっくり返したことはない。
675愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 22:40:16
あげ
676愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 23:52:19
593です。
レスが遅くなりすみません。
今日仕事が忙しく彼女に会わない予定でしたが
無理やり呼び出されました。
会った瞬間彼女は泣き出して、
僕が不満に思っていることを直すと言いました。
皆さんのおっしゃる通りの対応をとってきて非常に怖くなりましたが、
さすがにこの状況で別れを切り出すことが出来なかったので
とりあえず結論を保留して帰ってきました。
仕事もこの不況で非常に厳しくなり、
こんな状況なので本当に鬱病になりそうですorz
677愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 23:59:41
まーアンタって人ぁエエ様に女側の術中に嵌っとるわのおw
678愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:01:36
>さすがにこの状況で別れを切り出すことが出来なかったので
あーあ
多分もう>>676は逃げられないな
ご愁傷様
679愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:09:24
>>593
もう二度とサシでは会うな。
680愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:09:54
多分あと5年たっても同じことやってるような気がする
681愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:22:34
>>676
鬱病になったと言ったら、彼女のほうから逃げて行きそう。
性格悪いから。
682愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:26:42
>>681
その手があったか!!
よし、>>593すぐに病院行け。
心療内科でも精神病院でも良いから。

でも会社はちゃんと行けよ。
683愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:41:19
593です。
以前彼女に鬱病かもと言ったら
原因は会社だと言われ一蹴されました。
確かに僕の会社には鬱病社員が多くて
専門の産業医がいるのですが・・・
684愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:50:37
>>683
デモデモダッテは飽きた

おとなしく一生彼女の尻にひかれてろ。
685愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:17:00
593です。
自分の甘さに自己嫌悪してます。
明日、共通の知人を間に挟んで話をしてきます。
686愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:31:18
>>685
共通の知人だったら仲直りの方向にもっていこうとするかもしれないけど、
一生のことだから、自分で考えて、流されないようにしたほうがいいよ。
687愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:42:36
いや、こういう最悪な女を放流されても困る。
このまま593に引き取ってもらうのが一番w
688愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 05:51:25
この状況で彼女の泣きに負けているようじゃな・・・・
ちょろすぎるだろw
知人に頼むなら状況を出来るだけ言ったほうがいいよ。

もしくはもう諦めて一生奴隷状態で頑張れ。
689愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 06:39:16
やっぱり気の小さい男には、気の強い女がつくんだね
690愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 06:44:22
「仕事、不況でリストラされそう。とても結婚できても君を幸せにするような
状況でもない。無職に俺がなっても大丈夫なのか?転職できても今より
給料があがることもないし、退職金制度もないかもしれない。」ぐらい言っておけば
速効別れてくれるよ。
691愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 06:47:02
ところが593は公務員だったりしてな。
客観的には自分で地雷踏んで片足吹っ飛ばされたくてたまらん、
としか見えない。
692愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 06:59:49
新しい彼女ができたと言う。
693愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 07:20:17
結局答えは出ていても、踏み切れないのは
うだうだ悩む自分が好きだからとしか思えない。
とりあえず結婚してからグッタリしてたら周りに迷惑かけるから、別れられないならすっぱり諦めて笑顔で奴隷に勤めるんだ。
694愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 07:47:46
鬼女板みてても思うけど、こういう女が泣き落としや色々やって結婚したもの勝ちて顔してる
そして独身バカにしてるよね
真面目にやってたり、相手を思うばかりに都合のいい女にされて独身のままってパターンあるよね
結局、男って自分の思うようにならない生き物を追いかけたいんだね
695愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 07:50:55
こうして1人食い物にされる男が出来上がるのであった
696愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 08:08:15
結局、悪者にならないで別れる方法はないか?
697愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 08:21:46
「異常・変質・暴力」的な奇行や言動を連発し、相手をドン引きさせる!つーのはどや?
698愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 08:22:58
わからなくもないなぁ。
別れるってそんな単純なことじゃないし。

でも後悔したくないなら、今つらくてもがんばって乗り切るべきだよ。

その彼女の泣いてるのみて、情でまたやり直してもなんの進歩もないよ。


軽い欝なら薬局で売ってるような軽い安定剤が助けてくれるよ。

それ飲んで冷静になってがんばって!
699愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 09:48:30
暴力、浮気(風俗)、ギャンブル等はこっちに不利になるからダメ。
700愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 09:50:12
>>691
それ有りそうw
うち役所だけど、妙に鬱病多いもん。
公務員ってそんなにストレス溜まる職業なのかね?
701愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 11:06:34
役所もそうだけど、報道も鬱多いよ…
結婚決まって、さあ段取りって時になって、相手が鬱になって…
こっちは状態が良くなるのを待ってもいいし、そのままでもいいからって言ってるのに、ゴメンナサイされた…orz
こっちが鬱になりそうだわ、このドアホウが!



でもね、別れてもアナタのことは心配なんですよ… 打たれ弱いアナタだから…
702愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 11:17:18
593は鬱病になっても
「鬱なんて心の病なんだから気の持ちようでなんとかなるよ!
それができないのはあなたに問題がある!
さあ働け働け! でなきゃ転職しなさい!!」と尻を叩かれ
生命保険をかけられ、追いつめられて死に至り
593の嫁は金もらってホクホクに
30000000000000000000リラ

まぁ>>676のようなデモデモダッテじゃ仕方ない。自業自得。
自ら奴隷志願してるんだから。
親には謝っておけよー
593の親は息子を奴隷にしたくて育てた訳じゃないんだからな。

本当に、バカは罪だな。バカにつける薬はない。
703愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 12:27:27
パワハラにあった時、
右から左へ受け流す、という薬を処方されたよ。
辞めます、という交渉をするときに使ったんだけど、
確かに怒鳴られても腹がたたなかったし、極端な話感情が死んだみたいに、
こちらは冷静に話し合いができた。

そういう薬を使うのも手だし、隠しで彼女の言動を録音するのもアリ。
高圧的になってるところを録音すればいい。
頑張れ。流されるな。

そんな奴に面倒を見られるかもしれない親もかわいそうだぞ。
704愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:25
>>703
ムーディー勝山w

もう別れると決めてしまえばどんな罵倒されても
「ハイハイ。そうですね。貴方のおっしゃるとおり。」
ってな気持ちで居られるから楽だった。
705愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 16:51:57
>>703
そんな女が義理親の面倒見るわけないだろうw

義理親から金だけぶんどって、放置するのがオチだ。

593は自分だけじゃなく、親も不幸のどん底に落としたいんだろうな。
706愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 19:27:51
別れたい時は説得しようなんて思わないで
「別れます」の後「ごめん」「無理です」を繰り返してりゃいいんだよ・・・
707愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 19:29:20
そうなんだよな・・
別れたいんだから余計なこと言わず、自分の意見を貫けばいいだけ。
それが出来ない人はもうあきらめるしかないわ、実際。
708愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 21:44:48
593です。
先ほど彼女・共通の友人と3人で会ってきました。
話し合った結果、別れることになりました。
友人が間に入ってくれたおかげで冷静に話し合うことができました。
事後処理はまだ残っていますが、今はとりあえずほっとしています。
寂しいですが、正直なところ別れて良かったと思っています。
皆さん貴重な意見ありがとうございました。
※僕の年齢は29歳でメーカーで開発をしております。
709愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 21:58:26
この後も冷静になー
後、すぐ泣く女はもうやめとこうw
710愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 22:01:44
俳優の追っかけ 遊び回る妻

 50歳代の会社員男性。家のことを一切しないで遊び回る妻のことでアドバイスをお願いします。

 妻も50歳代の会社員で、月に20万円ほどの手取り収入があります。遊び始めたのは20年ほど前から。
初めは旅行、カラオケ、スナック通いでした。今は韓国のイケメン俳優にのめり込んでいます。その俳優の
ことしか頭にないようで、わざわざ韓国で開かれたコンサートにまで出かけていく始末です。同じ趣味を
持った友達がいて、いつも一緒に行動しています。

 家のことは一切しません。文句を言うと、「ぐずぐず言うなら別れてあげる。友達とは一生付き合っていくけど、
夫婦は別れたら他人」と言います。自分の給料はすべて遊びに使っているようです。

 子どもたちは結婚しており、今は夫婦二人暮らし。この先、どうすればいいか、悩んでいます。(大阪・R男)



 家庭を顧みずにスターにうつつを抜かす妻など、世が世なら即「離縁」となるところでしょうが、昨今は男女の
力関係も変わって、夫が耐え忍ぶケースも少なくありません。定年後の人生設計を尋ねた調査で「第二の人生は
妻と……」と答える夫に対し、「夫と一緒に行動するのだけは嫌」と妻が答える時代なのです。

 あなたの妻の振る舞いは確かに常軌を逸して見えますが、中年期になって必死に青春を取り戻そうとする焦りにも思われます。

 ここまで妻を追い込んだ原因は何かを考えたことがありますか? あなたは家計を支え、お子さんたちを育てるために
懸命に働いてこられたことでしょう。でも仕事に夢中で家庭を顧みなかったことはありませんか? 私に関心を示して、
子育てにも協力して、という妻の悲鳴に無頓着だったのではないでしょうか?

 あなたが妻の心を取り戻したいと願うのであれば、夫と心の絆(きずな)を結べない月日を過ごした妻の寂しさを想像
することではないかと思います。世の妻が本心求めているのは、生涯の伴侶と決めた夫との無二の心の絆なのですから。

 (大日向 雅美・大学教授)http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080209sy11.htm
711愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 22:24:50
別れればいいじゃない。
712愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 22:25:08
>>708
そうおとなしく引き下がるわけもないから、周りには気を付けてね。
後ろからドスっと最悪行くかもしれん。
彼女精神的におかしそうだし、変な覚悟してそう。
仕事先にもちゃんと上司に言っておいたほうがいいよ。
結婚式中止にしたってどうせ言わなきゃいけないんだし・・・。
変な電話がかかってき足りするかもしれないから。

713愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 22:58:14
>>708
とりあえずお疲れ
凄く肩が軽くなった感じじゃない?
今度は良い出会いがあるよ。

>>712
一度は>>593が好きになって結婚まで考えた女だから
そこまで酷くは無いと信じたいね(´・ω・`)

714愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 23:05:42
>>593
お疲れでした
あの時結婚しなくて良かったって思えるような相手にきっと出会うと思うよ
715愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 23:10:10
716愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 23:11:26
>>713
途中で送信してしまった。

でも同性だから思うけど、何かを思いつめた時の女って恐ろしいよ。
そこまでの人じゃないって信じたいけどね。
717愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 00:31:13
>>593
お疲れさま。
これからまだすべてがおわるまで大変だけどがんばれ

一人になったさみしさで、またやり直すことがないよいにね。

718愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 06:38:34
>>593

また何かあったら報告してくれ!
まだ29ならいい出会いあるよ
がんがれ
719愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 10:34:57
>>593
お疲れ様でした

女の目から見ても、その人、無いよな〜って思ってました
なんか、DV妻になりそうな感がアリアリ…

お互い結婚を考えたくらい真剣だったから、失ったり傷ついたことは、相当なものだとは思うけど…
あなたの人生は、あなたの物です
頑張ってねw

720愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 11:01:04
こういう女もいるからな
気をつけろ

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0225/227064.htm?o=0&p=3
721愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 14:30:27
31歳のさとしさん、結局どうなったの?
彼女の実家に挨拶に行った後にブログ閉鎖ってことは
結婚するのやめたのかしら?
722愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 02:08:57
>>721
そのブログ教えて。
彼女はlovesengenのやつ?

723愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 07:51:50
593は本当に別れられたの?
724愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 11:59:48
>>708
をみると別れられたみたいだよ。
725愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 21:51:16
DV系の女性かぁ…わかるなぁ。
漏れもずっと我慢していたことがあった。
相手のわがままだけ聞いていれば平和と思っていたが
ふと自分を振り返った「俺って幸せになれるのかな」と。
自分が幸せになる行動を取るのが一番だと思って別れた。

その後、いい出会いがあっったので、明日、別の人と結婚する。
今までの時間を取り戻したい。
726愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 22:19:00
593の後日談聞きたい
727愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 22:40:00
593です。
あれから慢性的な頭痛と腹痛が少しマシになりました。
友達の話では彼女はまだ結婚を諦めてないそうです。
どうしたら良いでしょうか?
もうマリッジブルーの相談ではありませんが
アドバイスをよろしくお願い致します。
728愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 22:50:47
どうもこうも、別れた以上は会う義理はない。
つーか、ちゃんと向こうも納得した上で別れたんじゃないの?
729愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 22:52:37
727

元彼女は放置でいいよ
それよりおまいさんが精神的に追い詰められてるんじゃないの
のんびり旅行行くとか精神科か診療内科行ったほうがいいんじゃね
730愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 22:56:02
>>727
もう彼女のことを好きではない、
嫌いだから結婚はありえないということをわかってもらうしかない。
優しさや情けを見せるとダメだと思う。
731愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 23:04:07
どうしたもこうしたも別れたんだろ?
彼女が何か言ってきても「無理」ときっぱり言い続けろ
732愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 23:11:16
593です。
昨日会社の産業医に診察してもらったところ
軽度の鬱だそうです。
彼女の方から慰謝料を払えと言ってきた場合は
払う必要があるでしょうか?
733愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 23:21:04
払う必要なし
円満な結婚生活が危ぶまれるような事柄は、婚約破棄の正当な事由にあたるんだと
734愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 01:35:23
>>593
もう二度と彼女に会ったら駄目だぞ。
あなた優しいから泣き落としにあったら折れちゃいそう。
会わない相手と結婚したら結果的にお互い不幸になるから。
735愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 01:41:43
>>732
欝には休息が必要だよ。ちゃんと休まないと悪化しちゃう。
とりあえず彼女と会うと精神的にさらに疲れちゃうので、会
わないほうがいいね。

ちゃんとご飯食べてちゃんと寝ること。
心配事はおきる前から心配するんじゃなくて、起きてから考えること。
736愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 01:56:05
>>732
払う必要ないだろ。
むしろ診断書でも貰って見せてやって金欲しいくらいだ、俺ならw
737愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 19:37:48
>593
男性でも市役所に婚姻届不受理の申請しておいたほうがいいんじゃない?
勝手に婚姻届出される可能性もあるよ。
738愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 19:57:17
>>737
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
婚姻届って二人で出さないとダメなんじゃないの?
739愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 20:06:55
>>738
他人でも出せるよ。
芸能人とか自分で出さない人とかいるじゃん。
740愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 21:47:23
>>738
誰が提出する場合でも、身分証が必要なだけ。
741愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 21:51:10
さな
742愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 21:52:53
さなってなんだ?
743愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 08:26:31
>>593
どーしてるかな?
生きてるよね?
744愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 18:31:19
来週結婚式。俺は一人っ子で長男、父と母は早くに離婚し今は母と二人暮らし。
結婚後は彼女がウチに来て同居してくれる。田舎で、長男は同居するのが当たり前
という地域だが、今時の若い嫁さん達は同居を拒否する人も結構いるとの事。
そんな中、快く同居を承諾してくれた彼女には感謝している。

けど今日『やっていけないかも』とメールが来た。詳しく聞いてみると『同居を承諾
したのは、適度な距離を保ちながら困った時に助け合えるから。お母さんを大切に
しようという気持ちに変わりは無い。けど、私と○○さん(俺)に対する過干渉に
我慢の限界だ』との事。

確かに、俺の母親は食事から何から干渉し過ぎる。彼女に自分が使っている化粧品を
買ってきて『これに変えなさい。あんな安物はダメよ』と言ったりする。
今まで彼女は『ありがとうございますぅ〜』とか言ってたから、仲良くしてて嬉しい
なぁ〜と思ってたんだけど、どうもそうじゃないみたい。ってか、確実にそうじゃないと分かった。

言って聞くような母親じゃないし、悪気が無い事も分かってる。
娘が欲しかった母親にとって、彼女は可愛くてたまらん存在なんだ。
けど、そんなの言い訳だよな。自分が情けないという事は十分分かってるんだ。
彼女の気持ちも分かるし母親の気持ちも分かる。

どうしよう。母に言うしかないよな。

長文すまん。
745愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 18:41:46
お母さんと2人でやってきて大切なのはよく分かる
でも奥さんになる人は血の繋がっていない他人
あなたが味方にならず誰がなる?
何か問題あったとき、あなたが母親にびしっと言えないことが分かるから
彼女も不安なんだと思う
それが出来ないなら、彼女のために別れた方がいい

746愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 19:18:17
母に言うしかない
というか母親さ、自分と人の境界線が分かってない人間だね
二世帯住宅にするとか、マンション隣同士とか
はじめの何年は別居にするとか
今時、はじめから拒否ることなく同居いいよって
言ってくれる子はそういないと思うよ
その子、あなたと別れてもすぐいい人みつかりそう
747744:2009/03/04(水) 19:37:20
>>745-746
レスdです
確かに母親は大切です。苦労して育ててくれた。
けど、彼女にはそんな事情関係ないんだよな。嫌なもんは嫌だよな。
こないだまで『お母さんは苦労してきたんだから、これからは親孝行して楽させて
あげようね』って言ってくれてた。そんな彼女があんな事言うんだから、よっぽど
苦しかったんだろう。申し訳ない気持ちで一杯だ。
母親を傷つけてしまうかもしれないけど、ここは男としてビシッと言おうと決心し
ました。彼女は完全アウェイ状態の家に来てくれるんだから、俺が守るしかない。
>>746が言うように本当に良い子なんだ。だから甘えていたのかもしれない。
母親に話して彼女と話して、とりあえず同居してもらうけど、それでも彼女が辛い
ようなら別居も考えようと思う。
748愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 19:45:18
>>747
「自分のやりたいようにやりたい。他人に押し付けられると迷惑。テンション下がる」

こんなの100人いたら100人とも思う事でしょ。
あなた、彼女、母親 と三人の人が居る中、
現状では母親だけが「自分のやりたいように」振舞ってるわけよ。

「自分のことは自分でする、他人に干渉しない。たとえ良かれと思っても」

という一点のみを母親に分かってもらえばいい。
どうしても分からないようなら、あなた自身が母親に干渉してみなよ。
「そっちよりこっちがいい、良かれと思って勧めてるんだ」ってやってやれば
ああこういうのはウザイんだなとお母さんもわかるんじゃないかな。
それでも分からなくて「私はいいんだ、嫁は言う事聞け」ってなるようなら別居推奨。
749愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 20:36:22
593です。
あれから彼女からの連絡も無く、
事後処理も完全に終了しました。
慢性的な頭痛と胃痛も完全に無くなり
穏やかな日々を過ごしております。
744さんも苦しい思いをされていると思いますが
彼女さんはとても優しい方だと思いますので守ってあげて下さい。
僕は彼女に遠い将来僕の両親と同居の可能性があるかもと
言った事がありましたが、マジ切れされましたのでorz
750愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 21:04:02
>>747
お母さんが嬉しいのは分かるけどな・・・
それでもちょっと距離感がわからない人なのかもしれない。
同居前にそういうのはきっちりと勇気持ってやらないと、彼女はトラウマになるから頑張れ。
「ああやっぱり駄目だった。別居しよう」じゃ実は遅いことのほうが多いから。
751愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 22:11:58
つーか、新婚生活スタートからいきなり同居って、今時すごいな。
母親と同じ屋根の下で、新婚さんがセックルしまくるってことか…。
752愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 22:13:55
>>749
乙。よくやった。
753愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 23:39:28
>>749
乙。よくやったよ。
ゆっくり休め。
754744:2009/03/05(木) 00:02:58
>>749
ありがとう。頑張ります。
乙でした。しばらくゆっくり休んで下さい。

>>750
はい、驚くくらい距離感無さ過ぎ。手遅れにならないように気を付けます。
今ならまだ何とかなりそうです。

>>751
母親が孫孫うるさいし、俺も彼女も『はいはい、がんばりまーす』と言って開き
直って普通にヤッてます。
755愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 12:38:09
>>754
『はいはい、がんばりまーす』って、
開き直ってるのあなただけでしょ。普通どう考えてもいやだよ、それ。
彼女は744を傷つけないように、嫌でも明るく振舞っていたんだろうね。
でも我慢していたのが積もり積もって爆発したんだろうな。
756愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 14:45:03
>>754
あなたの神経が分からない
親がいる家でセックスなんて考えられない
彼女可哀相
757愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 17:10:46
そんなのわかんないよ
意外と平気な人だって居るかも。
女だってとんでもなく神経図太い人居るからさ。
758愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 17:15:29
>>754 の人気に俺嫉妬www
がんばれーーーーーーーーえーーーーーーーーーーーーーーー
759愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 21:11:28
かーちゃんも息子とられて悲しいんだろうなぁ。
760愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 22:31:34
>>754
子作りのことに関しては、
口出ししないようにあなたからお母さんに言わなきゃダメだよ。
彼女がかわいそう過ぎるよ。
一緒に暮らしてると、トイレのゴミとかで周期がわかったりして、
何か言われたりしたら嫌なものだよ。
761744:2009/03/06(金) 07:57:45
皆さんレスdです。
俺は彼女に甘え過ぎていたのかな。以後気を付けます。

彼女に感謝して必ず幸せにします。
762愛と死の名無しさん:2009/03/06(金) 10:12:36
過干渉が改善すれば、上手くいくこともあるだろうと、同居組の私が一応フォロー。
セクロスの問題は隣の部屋でもなければ、そうそうわかんないもんだけどな(家の作りによるが)。
むしろ壁の薄いアパートで赤の他人を気にする方が嫌だという人間も存在する。

なんにせよ、嫁が「無理!」って思ったら無理だけどね…。
763愛と死の名無しさん:2009/03/06(金) 13:44:52
赤の他人じゃなくて実の親だから気になるんだよ、普通は…
764愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 04:01:18
あとでシャワー使いたくなったり、
翌朝、親と一緒にご飯食べる時、
疲れた顔してないかとか気を使うのが嫌だ。
765愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 06:43:53
あの、女性様のご意見を伺うスレではございませんので。
766愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 01:36:21
夏に挙式を決めたんだけど初回のプランナーさんとの打ち合わせまでに約1ヶ月も時間に余裕があったので、
それまでに自分たちで出来る事を少しずつ進めておこうって事で招待客のリストアップに着手したところ、
自分(新郎)側はすぐに友人等の出欠も合わせてほぼ確定してしまった。
でも彼女側は職場関係や友人関係等でいろいろ悩んでしまうらしく少し時間がかかりそうだったので、
「まだまだ時間なら(ry」とか「人数をなかなか絞れないなら(ry」とかフォローや助言をしていたところ
「急かされているみたいで気が重い」等、彼女が超絶不機嫌に・・・
そして先日プランナーさんとの初回打ち合わせの際に、最後に自分がいろいろと疑問点を質問したところ、
「わたしはまだ招待客も決まらないのに、わたしだけ話題に置いてきぼりみたいで嫌だ」等、同上・・・orz

どうやら彼女は今現状マリッジブルーにどっぷりハマッていて精神的にかなり不安定のようなのだけど、
彼女や良い結婚式のために良かれと思ってやっている自分のフォローや助言がどういう訳か曲解されて
正反対に受け取られてしまっている事がものすごくつらい(涙)

「それは誤解だ」と説明を試みてるけど、このままだと自分までダークサイドに堕ちてしまいそうだよ・・・orz
767愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 09:04:32
時間があるなら少しの間ほっておいたら?
フォローが逆にプレッシャーになることもあるだろうからさ
彼女を信じろ
768愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 15:14:13
彼女なりに色々考えてるんだろうよ。
そこへフォローとか助言がくると、精神状態によってはひたすら重い。
そんなことわかってるよって思うこともあるだろうしな。
769愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 17:53:31
766
俺と結婚しよう
幸せにする
770愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 17:44:20
>>767>>768
レスが遅れて申し訳ないです。
そうだね、彼女を信じてここは少し様子を見てみるよ。
何だか元気が湧いてきたよ、ありがとう!

>>769
アッーかどうかはさておき気持ちが和んだよ、ありがとう(笑)
771愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 19:03:22
下記のCMは独身男性は必見ですよ(このCMは結婚してから見ても手遅れなのです)
普段2ちゃんねるを見ない人たちにどんどんコピー配布して寄生虫女による被害を減らしましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM (マスコミが意図的に話題にしない驚愕の事実を知る事になります)
http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い
http://jp.youtube.com/watch?v=0rQ5avQkCYQ

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い2 (後半のアりさんの話が泣けます 08分00秒以降は無視推奨)
http://jp.youtube.com/watch?v=EHidD6NLr0o&feature=related

【YouTube】独身貴族の格言 (昔の歴史的人物や偉人達の格言が見れます)
http://jp.youtube.com/watch?v=wa_wCCwnh9U

婚活の状況(マスコミ報道画像と女達の結婚観と婚活状況の画像集)
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/44.html (これが今の日本の女達の本音なのです)

あまり世に広まっていない事ですが、実は結婚するよりも離婚するときの方が何十倍も金も時間も精神的体力的にも労力が掛かるのです
僕の離婚バトル〜仁義無き戦い〜 - livedoor Blog(ブログ)
http://toran.livedoor.biz/archives/cat_50020475.html

ブログ主のその後は、女の打算結婚を見抜けずに人生を棒に振る事になり人間不信になった
妻の不倫相手2人とも金持ちで産まれた子供は自分の子供ではなかった(父親は不倫相手)
DV冤罪を仕組まれ警察に犯罪者(DV認定者)扱いと長期間の極度の緊張とストレスで何度も体調も崩して入院
元妻が作り話を近所にふれ回った為に近所から白い目で見られている(生涯続く)
逆切れした妻が会社に乗り込み周囲に知れ渡り会社に居辛くなり退職して無職になった
家財道具も預貯金もすべて妻に持ち逃げされた(家に残ったのはゴミだけ)
探偵や弁護士を雇うための借金で今も借金生活が続いている(慰謝料貰っても大赤字)

これらを読んでもあなたはまだ結婚したいなどと考えられますか?
772愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 19:04:34
世の女達にとって人生の永久就職と言われてきた結婚ですが、いまその結婚そのものについてある異変が起きています。

それは、男達が永久就職の採用募集をしなくなってきている事なのです。

主な原因としては、
・結婚すると夫は他の女とお付き合いできなくなる(妻は「束縛しないでよ!」と他の男と遊んでもOK)
・嫁の維持費が年々上昇している(物価高の影響や嫁の贅沢品の高額化など)
・結婚すると妻の要求で新築の一戸建てやマンションを買う事になる(高額の長期ローンを夫の負担で組まされる)
・子供の養育費用が高騰している(1人あたり、高卒までで約2000万円〜医大卒で約6000万円)
・夫を歩くATMとしてしか見ていない(夫を人ではなく金のなる木としか見ていない)
・結婚は女に有利な制度である(妻のDVでっち上げが許される、離婚すると高額な慰謝料、子供の親権は母親のもの)
などの情報が世に広まった結果、結婚についてのイメージが悪くなったからだと考えられています。

男達は結婚するよりも独身生活を選ぶ人が増えた事により、女達は永久就職が困難になったという危機に立たされている。
細かく説明すると長くなりますのでまずは以下のFlashを見てください。

【就職板】 男性は結婚すべきではないスレ Flash
http://yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html

2ちゃんねるの就職板のスレッドでは今の日本の結婚制度が男達に不利な制度に成り下がったか?の情報と
マスコミも今まで触れずに伏せている結婚の悪いイメージや情報等が暴露されて赤裸々に書かれています。

男性は結婚すべきではないPart○○ 就職板@2ch http://namidame.2ch.net/recruit/
(※1スレ/日と流れが速いのでスレは2ch就職板のスレッド一覧の中から探してください)

上位に見つからない場合はCtrl+Fで表示される検索ダイアログで「男性は結婚すべきではない」
または「男は結婚すべきではない」を入力して検索してください。

そして、そのスレを結婚したい女達や既婚者が必死になって荒らしている事が見れるはずです。

リンクに書かれている「男は結婚するべきではないスレまとめwiki 」サイトも見たほうが良いでしょう。
(現在はライブドアwiki中で8位の人気で、男達からの支持を受けているそうです。)
773愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 23:24:08
短パン
774愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 21:20:12
>744は無事結婚式を挙げられたんだろうか。
実の娘でも、母親はうっとおしいことあるけど、血がつながってる分
「うるさいなぁ、お母さん!私はこの化粧品がいいのっ」
って言えるけど姑には言えないだろうし。
775愛と死の名無しさん:2009/03/21(土) 12:04:35
前の方で話題になってた、
彼女が泣いて結局彼女のいいなりになってしまうってひと、
別れたと書いてあったけど、その後どうなったんだろ?
776愛と死の名無しさん:2009/03/21(土) 21:00:17
>>593のひとね。
気になるね。
777愛と死の名無しさん:2009/03/21(土) 22:46:05
そうそう>>593の人、もしまだ見ていたら報告キボンヌ!
鬱ぽいのもよくなったのだろうか?
778愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 21:34:47
593です。
あれから鬱もなくなり平穏な生活を送っていましたが、
最近深刻な悩みが発生しました・・・
779愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 21:57:56
>>778

どんな悩みだよ?
もったいぶらずに全部はいてくれ!!
780愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 22:11:34
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
781愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 00:24:44
>>778
え、なになに?
782愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 09:28:43
>>780
こらこらw

でもwktkだわなw
783愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 11:34:18
実は彼女は妊娠してたとか
784愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 11:40:33
でも、DNA鑑定したら別の男だった!
785愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 23:16:42
彼女が男だった!♂
786愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 23:50:36
593です。
レスが遅れてすみません。
実は先週彼女からやり直したいと
親を連れて僕の実家までやってきました。
そこで心を入れ替えるので許して欲しいと言われました。
僕は断りましたが、また今度来るそうです。
鬱が復活しそうですorz
787愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 00:11:33
さっさと他のもっとマトモな女捕まえて結婚しちゃえ。
788愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 01:13:34
786
まじかよ
心を鬼にせよ
仮に結婚しても離婚は見えてるし
傷は小さいうちに
789愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 01:19:06
騙されるな!
そんなのは、いつもの手口だ!
相手にするなよ!
親にもよく言っておけ!
捕まったら最後、一生あり地獄だからな!
790愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 06:24:48
心なんて入れ替われるほど簡単なものじゃないしな。馬鹿親子すぎるw
なんだかそこまでしつこいと断って正解だったなー
きもちわるい執念を感じるよ。
家にいれないように親に言っとけ。
791愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 09:29:54
786さん
逃げて〜! ホントに逃げて〜!!
婚姻届不受理の届はしたの?!
親まで持ちだして来るところをみると、もう形振り構っていられないのかも…

心を入れ替えるなんて真っ赤な嘘!
うまい具合に結婚したら、もとのDV女に逆戻り
絶対に離婚なんてできないし、万が一離婚できても、相当慰謝料を引っ張られるだろうし

あんまりしつこかったら、ストーカーってことで、警察や弁護士に相談したら?
しっかし、一緒になってノコノコとやってくるモトカノの親って、どんだけ?
792愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 17:45:43
>>786
そんな娘だから、他に嫁のもらい手がないことを
親もわかっている。
彼女も、こいつをつかまえておけば人生安泰だと思っている。
593をいい奴隷にしたがっているんだよ。

絶対流されるな。
流されたら最後、お前は下僕人生を歩むことになる。
鬱を抱えながら鞭打たれ働かされATMとなる人生は
嫌だろう?
793愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 18:14:39
794愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 20:04:58
>593は絶対に話し合いに応じないか
応じるなら第三者の友人に立ち会ってもらうなりしないと
更にもめたり、しつこく何度も来るだけだと思うよ
これ男女逆の立場だったら女側がとっくにストーカーって騒いでるよ
だから本当は弁護士呼んでもいいくらいだと思う
795愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 22:25:45
欝状態だし弁護士いれようぜ、そうしよう。
プロにお任せだ。
796愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 23:29:10
593です。
彼女の口癖を思い出しましたが
『優しくしろ』でした・・・
急に心を入れ替えると言われても
全く信用出来ませんorz
797愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 06:43:38
っていうか、相手の話聞こうとかいう場合じゃないだろ。
全力で身を守れ。
798愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 10:51:12
>>796
(°Д°)ハァ?
何言ってるの、そのオンナ
「優しくしろ」って、オマエが言われる方だっつーの!!
バカかとアホかと…

そんなペテン師オンナ、絶対に信用しちゃダメ!!
799愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 14:25:50
>>796
あなたのご両親に欝の事も含めて相談しな。
実家にまで押しかけて来るんなら、あなただけの問題でもないし。

ご対面が避けられなくなった時
「もうあなたを好きではない」と言う覚悟はしときな・・・。
800愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 20:34:15
>>796
信用する信用しないじゃなくて、
その女はお前にはもう必要ないんだよ。わかるか。
801愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 21:07:55
801
802愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 22:34:50
593です。
先ほど彼女に電話で
『好きで無い』、『もう家に来ないで』と言いましたが
また直接話しに来ると言って一方的に電話を切られました。
ここまで彼女がイカれてるとは思いませんでしたorz
803愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 22:56:02
もう警察か弁護士の出番だと思うが。正直言って。
804愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 23:01:58
>>802
とりあえず、警察に相談に行け!
805愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 23:02:38
>>802
それは相当イカレてるね。

念のためストーカー規制について。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm
ウ 面会・交際の要求
面会、交際その他の義務のないことを行うことを要求すること。
例えば、拒否しているにもかかわらず、面会や交際、復縁又は
贈り物を受け取るよう要求することがこれにあたります。

他に「ストーカー対策」で検索すれば、いろいろ出てるよ。
806愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 09:25:57
>>802
もう自分だけで対処するのは、限界だと思う…
っていうか、自分からコンタクト取らない方がいいんじゃないの?

警察に相談に行って、弁護士を通じてこれ以上付きまとうならそれなりの法的手段等を取るということを、内容証明郵便で送るとかしたら?
相手がキレてエスカレートして、あなたや家族に危害を加えるようになったら最悪…
向こうはあなたに精神的揺さぶりをかけ、神経をすり減らして降参させて、自分に戻ってくるように仕向けようとしてるんだよ…
807愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 01:11:51
短パン
808愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 18:00:45
久しぶりに冠婚葬祭スレに来たが。。。
ぶっちゃけ結婚はやめといた方がいい。自分は結婚式直前に破談にしたぞ。

2006年の10月だった。

女は結婚が決まると突然豹変するから気をつけたほうがいい。

付き合っている間は普通だった。結婚しようって言うまでは普通だった。
でも、プロポーズを無理やりするように仕向けられて
「じゃあ結婚しようか?」とこっちから言った次の瞬間から・・・・・。
金は全部コッチもちになったり、自分も一生懸命仕事しながら結婚式に向けていろいろ準備してるのにも関わらず、
「ワタシばっかりにいろいろやらせて、アナタは何もしてくれない!」とか意味不明なキレ方されたり。。。
↑これはどんな女でも絶対言うみたいだな。(周りの既婚者友達も言ってた。)

だんだんとギスギスした関係になってきて口喧嘩ばかりしてたな。
口喧嘩する時もこっちが相手を傷つけないようにオブラートに包んで言ってるのに
相手は「視ね!」とか「てめーの顔なんか見たくない!」とか言ってみたり。
どこでそんな言葉覚えたのかね?

しかも、相手が結婚やめようか?って相手から言ってきたのにコッチのせいだし。
処女でもないのに、傷物にされたから慰謝料よこせとか相手親に言われるし。
うぜーから、貯金200万ブチ投げてやったけどな。

あの頃はまだここまで景気悪くなかったから、マンション買うだの車買うだの恐ろしいことばかり言ってたな。 相手の女は・・・・・。
あのまま結婚してたら200万どころじゃすまなかったと思う。

まぁ、もまいらも「そんなもの愛の力で何とでもなる」ってんなら結婚したらいいと思う。
自分は絶対しないけどな。
809愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 18:13:06
選んだ相手が悪かったんじゃないの?
今後の結婚や他人の結婚まで全否定すること無いと思うけど。
810愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 18:19:52
これコピペ?
そんな二年以上も前のことを2chに書き込むなんて、ひきずりすぎ。
精神的に病んでいるとしか思えない。
811愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 20:55:04
良くある話ではある。
相手は良く選べってことだわな。
812愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 21:16:06
全部がそんな女だったら世界とっくに破滅しとるわw
813愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 03:52:18
>>808
>久しぶりに冠婚葬祭スレに来たが。。。

板ですね。とコピペにマジレス。
でも彼氏がマリッジブルーでは?と疑ってる最中の自分としては

>金は全部コッチもちになったり、自分も一生懸命仕事しながら結婚式に向けていろいろ準備してるのにも関わらず、
>「ワタシばっかりにいろいろやらせて、アナタは何もしてくれない!」とか意味不明なキレ方されたり。。。

この二行がちょっと胸に突き刺さる。
相手をもっと大事にしないとバチが当たりそうだ。チラ裏失礼。
814愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 08:01:13
>>808
そんな相手に200万もくれてやったお前の負け。
お前の有責で婚約破棄になったって事実残してどうするんだよ。
今後彼女は「彼氏の一方的な都合で婚約破棄されたかわいそうな
私」と堂々とまわりに言えるようになったんだよ。
「だって彼が悪いから慰謝料200万ももらえたんだもんね。ミャハ☆」
815愛と死の名無しさん:2009/04/10(金) 21:51:25
結婚相手は自分よりしっかり者。
経済力も互角。
何一つ、俺が相手の役に立てるイメージが持てない。
816愛と死の名無しさん:2009/04/10(金) 23:37:31
たとえば>>815がいるだけで心が強くなれること
何より大切なものを気付かせてくれたね
817愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 13:49:14
>>816
同意。
ソフト面をサポート汁。
818愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 15:55:07
ところが、喪男にはそれが一番難しいのだ…
好き同志で結婚するわけではなく、お見合いだしなぁ。
相手は何を考えて俺と一緒になってもいいと思ったんだろう。
819愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 16:55:34
>>818
おまいと一緒になってもいいと思ってくれたなら、それが答えだろ。
大事に汁。
FA。
820愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 21:34:41
>>816
米米乙
821愛と死の名無しさん:2009/04/13(月) 10:44:09
お見合いだったら、将来介護しなくてよさそうとか、浮気しなさそうとか
堅実路線が好まれるよ。
経済的に互角なら結婚してから大きな顔されたりもしないし。
822愛と死の名無しさん:2009/04/13(月) 21:50:41
>>821
それって、気持ちはないけど、便宜上一緒にいるってことだよね?
それは正直、イヤだなぁ。
こいつとは必要があって一緒にいるだけ、愛しているのは別の人ってことでしょ。
823愛と死の名無しさん:2009/04/13(月) 23:05:59
>>822
なんでいきなり別の人が出てくるんだw
「この人はともに家庭を築く相手として、都合がいい条件を備えていたので結婚した」
くらいが適当では。

経済状況なんかも重要だけど
「家族、夫婦として情愛を育めそうか」と言う点も当然重視されると思うので
そこはクリアしてるんじゃないかな。
結婚のはじめから愛情面をバッサリ切り捨てられる人はそんなにいない。

あなたにしても、結婚相手として申し分ないから見合いをOKしたんであって
別に彼女を猛烈に愛してるわけでもないでしょう。
824愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 06:29:28
>>823
いや、俺は相手のことは相当好きだけど。
少なくとも生涯ランキング1位決定ぐらいには。
でも、自分は相手にとってランキング1位じゃないって思うと、
なんか鬱になる。

見合いと恋愛の感情的な問題はよく見合いスレで話題になるけど、
結局は「好きになって欲しいなら恋愛結婚しろよできねーんだろうが」
というところに落ち着くので、割り切るというか諦めるべきことなんだろうと
思う。でも、割り切るにはかなり時間がかかりそうな気がする。

「お前喪男だろ」って指摘されそうだけど、その通りなので返す言葉はない。
825愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 06:46:17
お互い選んだ時点でランキング一位だろ自信もてよ
826愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 08:02:02
>>824
相手のことそんなに好きならもう悩まずに結婚しちゃえよ。
悩んでるお前は相当相手に恋していると思うぞw
827愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 18:28:47
>>824
女性は生涯ランキングって感覚はあんまりないと思う。
別れた男性に対しては概して淡々としてると言うか・・・
現在の恋人が一番好きなんだよ。

見合いでそこまで好きになれる人に出会えて
その相手と結婚できるのは幸運なことだよ。
そういう気持ちをどんどん伝えたほうがいいよ。

そんな元気がない感じでは
「ほんとは私と結婚したくないのでは」
みたいな疑念を彼女の方も持ってしまう危険があります。
828愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:40:57
>>324
なんかイマイチよくわからないけど
正直に自分の気持ち話してみれば。結婚する気なら。
他の人が言うように無駄な事で悩んでいるだけかもしれないし
結婚後もそんな気持ちでいたら上手くいくものも上手くいかなると思う
829愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 21:54:40
>>828
すでに話した…というより、訊いた。
自分はあなたのことが大好きだけど、あなたはどう思ってますかと。
(なんで訊いたかというと、いつも淡々としていて、会って嬉しそうとか
そういう雰囲気をあまり感じなかったから。)
「恋愛じゃないから、そういう気持ちはない」というのが返事だった。
じゃあ何で結婚してもいいと思ったかというと、
「うまくやって行けそうだと思ったから」

共同生活者としてはおkでも、恋愛の相手とは見られていない、
というのを聞いて、いっしょうけんめい手をつないでプロポーズしたり、
今度はどこへ行けば喜んでもらえるだろうとか考えたり、
2月14日にチョコもらえるだろうかとか気をもんだり、そういうのが
めちゃくちゃ恥ずかしくなった。
喪男が舞い上がっていただけで、相手は俺にそんなこと期待してない。
そもそも、俺はランキング1位でないどころか、ランクにすら入ってない。
過去には、この人の心をちゃんと掴んだ男がいるというのに。
それを知ったら、どうやって相手との距離を詰めたらいいか、
よくわからなくなった。

自分に人並みの人間関係を築いたり相手を察したりする能力があれば、
相手の気持ちをちゃんと掴んで、齟齬なく運べたかもしれないのに。
モテなかったのは自分の能力や人間性の問題で、今更悔やんでも
仕方ないが、長年溜めてきたコンプレックスはどうしようもない。

自分がこういう状態であることを素直に話して、煮えたぎる劣等感の塊なんかと
結婚するのは思いとどまってもらった方がいいんじゃないかという気がする。
こんな劣等感をことあるごとに噴出させて相手を傷つけても、
誰も楽しくならないだろうし。
830愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 00:42:07
話し合って、ダメかどうか決めれば?

>「うまくやって行けそうだと思ったから」
これって、色々な意味に取れますからねぇ・・・・
831愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 08:55:27
順番は逆になったが、これから口説いて惚れてもらえばいい
時間はじっくりあるし惚れた相手と毎日一緒なんだぞ
そんな夫婦もありじゃないか
832愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 09:32:49
>>829
劣等感なんて持つ必要無し!
>829が惚れた相手が>829を人生のパートナーとして見てくれてるという事実が重要。

デートの時淡々としてても、ブスーっと不機嫌だったんじゃ無いんだろ?
>829の事を「自分の我侭を何でも聞いてくれる都合の良い男」として見てる訳でも
「便利なATM代わりの男」として見てる訳でも無いんだろう?

それと雑誌なんかのランキングでも「結婚したい異性」ランキングと「付き合いたい異性」ランキングって
わざわざ分けて集計してる事もあるんだから、ある意味結婚と恋愛は別モノなんだよ。

先々も考えた上で「うまくやって行けそう」って言ってるのなら、全く問題無し。
一時の感情で結婚した方が後々怖いぞ・・・。
833愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 09:50:57
>>829
それで、その彼女を逃してしまって、後で後悔しないかい?
またお見合いを繰り返したとして、その彼女以上に好きになれる相手に
めぐり合えると思えるかい?

結婚して3年後には「あなたと結婚して本当に良かった。今幸せだ」
と言ってもらえるように頑張れよ!

あんまり相手に「好き」ばかりを求めてると、彼女にとって重荷になるよ。
じわじわと自分を好きになってくれればそれでいいやと思えよ。
834愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 14:05:21
彼女がどういう気持ちでいるのかはっきりわからないし
結婚した方がいいか悪いかもよくわからないけど
そんなに劣等感持つことは無いよ
絶対に
835愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 15:50:04
お相手も、嘘でもいいから大好きですとでも言っておけばよさそうなものを。
気が利かないというか正直というか。
836愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 20:47:30
まさかこんな板があったなんて!検索してみるもんだ。
お互い30後半。付き合って半年。長い付き合いではないけれど、年齢的に結婚は視野に入るところ。
最初の3ケ月くらいは、彼の方が結婚に積極的で、私はさすがに早いんじゃない?って思ってた。
でもここ2,3ケ月、結婚の話は尻すぼみに。毎回楽しく会ってるけど結婚の話題はなくなった。
先日、口下手な彼が言ったのは「男にもマリッジブルーってあるんだよ」と。
どうやら彼の経済力で家庭を支えることが不安みたいで・・・。他にもあるのかもしれないけど、聞いたのはこれだけ。
私は、前の彼とは「必ず結婚するから待ってて」と言われて5年ズルズルしたので、二の舞は避けたいです。

そろそろ決着つけたいんだけど・・・どう動くのが正しいの?
彼は、給料は安いけど正社員として普通に働いていて、女性経験は少なめ。
男の人、教えて!!
837愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 22:29:20
一晩寝て、レス読み返したら落ち着いた。

>>832の言うことは正しいと思うけど、でも自分としては納得いかない。
恋愛と結婚が別物じゃ、ヤなんだ。やだやだやだ。
俺だけ相手を好きなんて、不公平だ。
…って駄々こねたいけど、今こねてもどうにもならんよな。
かといって、破談にして二度と会えなくなるとかいうのも、もっとヤだ。
>>831>>833が言うような形に持って行けばいいんだろうけど、
そんな急には自信が持てない。ほんとに俺にそんなことができるんだろうか。

たぶん、これからもやる気出したり落ち込んだりしながら、
ちょっとずつ自分を鼓舞していくことになると思う。
このスレ保存して、時々読み返そう。見つからないように。
ありがとう>おまいら
838愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 22:31:58
>>836
正直に
>前の彼とは「必ず結婚するから待ってて」と言われて5年ズルズルしたので、二の舞は避けたいです。
このまま彼に言えばいいじゃないの
839愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 23:24:12
>>838
さっそくありがとうございます。
私、過去の恋愛話は彼に全く話してないんですよね。
彼が女性経験少ないの知ってるから、話すタイミングなくした。
それに、前の彼がこうだったからあなたもねって言うのは、今の彼に対して失礼かなとも思うし。
まあ内心思ってるわけですが、言葉にするのはまた別かと。考えすぎでしょうか?
840愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 23:54:09
過去の男との恋愛話なんか聞いてて愉快なもんじゃないよ。
今の彼と好きで付合ってるという事実だけで充分なんじゃないの?
このまま別れることになったらいやだから、真剣に考えてって言えばいいじゃん。
経済的なことをきにしてるんなら二人で頑張っていこうね、貧乏には強いよw、でいいと思う。
841愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 08:12:59
>>836
30後半ならお互いそこそこの貯金はあるだろ。
贅沢言わずに共働きでいいじゃん。
・・・あ、でも彼は子供のことは気にしてるかもね。

2〜3年はあなたが出産育児で仕事しなくっても大丈夫なだけの
たくわえがあれば彼も安心するんじゃない?
842愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 19:43:52
>>840
>>841
ありがとうございます。
そういう結婚話は、真顔で「向き合って」とお願いした上で話した方がいいんでしょうか。
それとも、重くならないように最初はライトに?
最近、結婚話を持ち出すとかわされるみたいで。これって良くない兆候ですよね。かわされれば傷つくし。
私はもちろん共働きを考えてるし、お互いそこそこ蓄えはあります。
ただ、彼が私を「お嬢様」と誤解してる向きも。
(30後半でお嬢様?という意見もあるでしょうが、聞き流してやってください)
彼の好きな料理を作ったり、場を楽しくしたりしたら、自然と考えてくれるかなあ。
女友達は、メールや電話を減らして追いかけさせてというのですが、これってどうなんでしょうか?
843愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 19:45:54
単に結婚を避けられてるだけじゃん。売れ残り女の相談スレじゃないよ。
844愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 19:51:40
>>843
すごい早さですね。
口数の少ない彼が「男もマリッジブルーに・・・」と言ったので
それをキーワードにここへ来ました。
ただ、板違いだったなら、失礼しました。
寂しい金曜日のようですが、八つ当たりは大人げないよ。
845愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 20:08:17
これは釣りなのか…?
書こうと思った事あったけど>>844見たら気が変わった
>>843に同意

>>837
どうなるかわからないけど
そんなに好きなら勢いに任せて結婚してもいい気がしてきたよ
頑張れよ
846愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 21:23:02
>>844

具体的な話どころかプロポーズすらされてないのにマリッジブルーとかwww
847愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 22:02:52
>>836は結婚したら彼をATMにしそうな雰囲気を出してるのではないかな。
自分では気付いてないだろうけど。

そういう男性には、
料理とか、主婦っぽいことをアピールするよりは、
仕事人としてしっかりやっている、
結婚しても仕事は手を抜かない、というのをわかってもらう方が
先だと思う。
848愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:54
>>837
男は押してナンボかと。
相手に好きになってもらいたいなら、押しの一手でいいんじゃねーの?

自分がアピールもしないで、相手から惚れてもらおうなんて虫が良すぎるよ。
849愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 02:18:25
おそいけど、一言いわせてくれ
>>829
五年恋愛して、生涯ランキング一位で結婚決めた私でも、結婚二か月前でも「彼とうまくやっていける」気はしないよ。
「うまくやっていける」って言葉わりと前向きだと思うけど。
850愛と死の名無しさん:2009/04/24(金) 21:42:05
>>844
すでに結婚したい相手じゃなくなってるんだよ。
3ヶ月で飽きられるって、よほど下手なつきあい方したんだろうし。
あーいえばこーいうような性格にもウンザリしたんじゃないの?
半年も持たないような恋愛じゃ、結婚まで持ち込むのは無理。
851愛と死の名無しさん:2009/04/24(金) 23:10:05
天気回復しねーかなー
852愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 16:10:14
>>842
相手が乗り気でないのに、あれこれかいがいしくする女は重いよ。
853愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 02:37:39
私の彼氏は
・私が事故った。車大破させられて精神的にグズグズ→ほっとけない!
・うちの祖父母いとこ混ぜた家族の食事会に参加した→私が思いのほかまめまめしく家族の手伝いをした
・私が猫を飼いだした→猫と一緒に暮らしたい!
・彼の後輩がちょっと私に言い寄った→首に鈴付けておかないと!

が結婚の決め手になったそうだが参考になるだろうか>>842
私は結婚しようと意図してやったことじゃなかったからどれも、「まさか?」って感じだった。
あんまりかいがいしくするだけでは逆に男は安心しきって結婚しようと言う気にならないと思うけど。
結婚したい気持ちが見え隠れするとそのかいがいしさが余計重く感じられるだろうし。
854愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 04:29:57
私が結婚の決めてになったのは、
デートしてて公園のベンチで話して座っていたら
鳥のフンが私の頭に直撃。
それでも動じなかった私と結婚したいと思ったらしい。
855愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 04:31:36
>>837
おまえには本当の「愛」が分かるまではまだずっと先だよ
856愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 06:15:29
>>855
で、何をどうしろと。
857愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 10:04:48
マリッジブルーって残飯持ちに多そう。
858愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 13:14:50
マックに主婦が子供連れで来た。
よくある光景だが喫煙席だ
子供が可哀相だ…
アホ主婦を見ると結婚したくなくなる。
859愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 14:52:07
>>858
それ以前に相手いるの?
彼女がタバコ嫌いなら無問題
860愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 19:40:37
>>859自分が吸う為だけにです。
861愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 23:46:23
んなもん>>858の見る目次第だろ
862愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 07:38:31
実際、赤の他人の母親が子連れでタバコ吸っているの見るだけで
結婚したくなくなるってのは病気だと思う。
こんな女とはイヤだってのならともかく、あんたがみてるその主婦は
すでに誰かの女だからあんたのものにはならないよw
863愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 00:29:50
嗚呼…連休が終わる…
864愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 22:35:35
豚インフルめ。。。
865愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 18:54:17
>>844
マリッジブルーの意味を勘違いしてるな。
マリッジブルーって「こんな女と結婚して大丈夫か、俺」って意味もあるんだよ。
相手にそれ言ったら失礼だからそんな風には言わないだろうけど、結婚の話が
出なくなってるなら、そう取っても間違いではないと思う。相手にも選択権あるからね。
866愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 07:41:50
>>865
たしかに・・・・
下手なの掴まされたら人生終わりだもんなぁw
867愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 15:36:51
スタンドの名はッ
  ↓
868愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 05:24:36
今が絶頂だよW夢の時間が終れば、後は現実の問題山積で生活にまみれるだけ
869愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 05:45:10
お見合いで結婚が決まって、現在式の準備中なのだが、
互いに仕事で忙しくて、式の打ち合わせぐらいしか顔を合わせない。
だから、全然親しくなってない。
このままでは、式の時にファーストキスをする羽目になるのだが…
870愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 06:38:33
それでいいじゃないか
871愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 16:54:41
まさしく「初夜」じゃまいか・・・
つーか、親しくもなってないのに結婚てw

プランナーも大変だな。
872愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 19:14:54
私(会社員、男29歳)、彼女(同い年)
3ヵ月後に結婚と入籍が控えています。

半年位前に、彼女と下ネタで盛り上がっていたら、
「私は昔の彼氏としているときに気を失ったことがある」
といわれて物凄くショックを受けて、当日は彼女と会話せず寝ました。
(私自身はそういった会話の中でも過去の女性の話はすることはありません。
 また、彼女が何人もの男性と付き合っていたのは承知の上です)
翌日は引越しで忙しく、それからは思い出すことがありませんでした。

ところが数日前に落ち込んだときに、
この会話が突然思い出されてそれ以来嫌な気分で仕事が手につきません。
元々機嫌が悪いと過去の嫌なことを思い出す方なのですが、せいぜい数時間で、
何日も引っ張るというのは初めてです。
どうしてあの時スルーしたのか?なぜ今になって思い出すのか?
実は上手く消化できていない自分に気付いてショックで後悔の念で一杯です。

彼女は店の前を通ったら「ここは昔先生(医者)とデートしたところ」などと正直に話す子なので、
今後過去の男の話はしないでほしいというつもりですが、
聞いてしまったものは動きません。

結婚の準備で不満がたまっているのもあると思いますが、
この事で彼女と一緒にいたくない気分です。
一緒に寝てても萎えそう。

世の男はこういうのどう処理してるのか…
873愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 19:20:14
そういうのは言わない、聞き出そうとしないのが大人のマナーだよ。
男としては聞いたって何一ついいことないんだから聞かない
ってさんまが言ってたけどホントその通りだと思う。
それを女の方から言うなんていうのは愚の骨頂。

まだ入籍前だったらキャンセルできるぞ。
874愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 19:49:28
そういう過去の遍歴を勲章のように語ってる女ってやばいよ。
まず浮気するからさ。
875愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 19:50:38
女の価値は男の数で決まるのよ(`・ω・´)

ってショムニかよww
876愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 22:12:08
別スレに誤爆した…

>873
やっぱりそうですよね。
そういうのって、恋愛トーク好きな男の1人語りみたいに聞いてた時期が僕にもありました(AA略
でも全然独りよがりじゃない。上手く付き合っていく上での知恵ですよね…

>874
彼女は自慢げに言うというか、何も考えずに正直にしゃべっちゃうほうみたいで
相当きつく言わないといけないと思います。

恥を忍んで結婚延期というのも考えましたが、
人間としては非常にがんばりや、誠実で尊敬できる人間なので、
今考えているのは、ちょっと関係を変えてみようかなと。
恋人のように性生活も楽しむというのではなくて、
夫婦生活を円満におくるのに最低限必要なスキンシップにとどめて、
恋愛というよりは一緒に生きていく同志のような、家族愛に切り替えて、
ある意味距離をとれば一緒にやっていけるかな?と。
ま、落ち込んでるのは変わりませんがorz
なんとか半泣きになるほどでは無くなりましたorz

今月は幸か不幸か一夜を過ごす事は無いのですが
もう一緒に寝たからって自分から求める自信はないです。
877愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 22:41:25
>>873
さんま尊敬
878愛と死の名無しさん:2009/06/17(水) 17:44:41
>>876
セックスレスでやっていく、という事?一生?
それでお互い幸せになれるかね。
離婚は婚約破棄より難しいよ。出産のリミットもある。

恥を恐れず洗いざらい彼女に気持ちをぶちまけて、
その後の事は自分の気持ちの変化や、彼女の反応も見て考えたらどうですか。
879愛と死の名無しさん:2009/06/17(水) 20:31:52
女ってすごいよな。
いちばん好きな恋愛相手はそれはそれで心に残しておいて、
一方で妥協で結婚した相手とセックスしたりするし。
880762 :2009/06/17(水) 21:23:02
>878
セックスレスは考えてないです。もともと僕自身好きなほうなので。
求められたり、求めていそうなら。しっかり役目をこなすという感じで考えていました。

前レスのように考えたら楽になって先日日彼女にまさに洗いざらいぶちまけました。
かなりショックを受けていましたが、彼女なりに色々考えていることがわかり
ちゃんと受け止めてくれてさらにすっきりして
ずいぶん彼女がかわいらしく思えてきました。

ただ、もう恋人としての彼女とはお別れしてしまったので、
全力で性生活を送るつもりはありませんし、
今の距離感で、心境に変化が出てくるならそれもよしというつもりで行こうと、その時思いました。
881愛と死の名無しさん:2009/06/17(水) 22:55:37
>もう恋人としての彼女とはお別れしてしまったので、
なんか面倒な男だなと感じてしまった
彼女はデリカシーなさすぎだし普通に別れてもいいとは思う
ただ、恋人としては別れるとか何とか、そういう考え方に引いた
882愛と死の名無しさん:2009/06/17(水) 23:04:57
あのさ、ここ、女が男を批評するスレじゃないから。
883愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 00:22:42
若い夫婦でセックスが合わなかったら悲惨だと思うぞ
884762 :2009/06/20(土) 16:01:20
>883
セックスは合っています。少なくとも僕の主観では。

先日不安だったので、彼女とあった時に真昼間でしたが一度行為を行いました。
ずいぶんご無沙汰だったので、すぐに終わっちゃって、これはいけるなと感じました。
ただ最中に彼女に対して抱く感情は前みたいに相手の反応を見てお互い気持ちよくなるというよりは、
自分のやりたいようにやるって感じですね。こん畜生めって感じで、
指図なんてされたくない。されることは無いですけれど。

式に向けて昔のアルバムを見せてもらったのですが、
後半にクラブ?の男子ととったと思われるツーショット
(うつ伏せの彼女の上に男が乗って顔面寄り添いドアップセルフ写)
や、高校時代の飲酒でこれまた不特定男子とのツーショット撮影の写真があってまた凹みました。

体育会系で文字通り女を捨てるほど活動に打ち込んだ彼女ですから、
当時の仲間である男子とこれくらい仲がいいのは驚くべきことではないのかもしれません。
見も心ももやしっ子の僕には想像出来ない世界ですが。

確かにクラブ活動していた頃の写真も見てみたいといったのは僕ですが…
でもな、あんな話した後なんだしこれは引っ込めとけよ馬鹿女。

写真の件はちょうど彼女が犬の世話をしている間に見ていたんですが、
今思うと一緒にいるのを避けたんじゃないかとか、なんかもう邪推ばっかりです。

今朝上機嫌なメールを打ってた自分が馬鹿みたいに思えて、
多分上機嫌と不機嫌の繰り返しなんだろうなと思ったり。

僕はもてかたは普通で、別に女性に入れ込むことも無かったから、
絶対こんな悩みを持つことは無いと思ったのにな。

885762 :2009/06/20(土) 16:35:15
×後半にクラブ?の男子ととったと思われるツーショット
○後半に部活の男子?ととったと思われるツーショット

部活の写真には男みたいな女性もいたりしたので…10%くらいは女性の可能性もあるかな
886762 :2009/06/20(土) 17:42:33
2次会には彼女は部活の男友達なんかも呼ぶ予定らしいです。
2次会自体やるかどうかわからないのでまだ声をかけていないと思うのですが、
写真を見てからは、特に部の男友達は呼んでほしくないと思ってます。
理由も込みでちゃんと言うつもりです。
過剰反応かな…

連投すいません。
相談できる人がいないのと、ここに書くと考えがまとまりやすいので…
887愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 18:17:02
めんどくせー。激しくめんどくせー男。
結婚しても彼女のこれから築くであろう人間関係を
いろいろネチネチ言いそうだ。

>確かにクラブ活動していた頃の写真も見てみたいといったのは僕ですが…
でもな、あんな話した後なんだしこれは引っ込めとけよ馬鹿女

おまえが馬鹿だ。彼女かわいそうだな。
ウジウジして情けない男が、生涯の伴侶となるなんて。


888愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 19:15:45
なるほど、これが男のマリッジブルーか。
889762 :2009/06/20(土) 19:54:49
>>887
881と同じかな?ですよねー。
男性に対する嫉妬心は、もう隠すつもりは無いので
ネチネチどころかはっきり拒否します。
入籍はもう少し先なんだから、
僕と同じで彼女も生涯の伴侶としてふさわしいか判断すれば良いだけですよ。

写真を見てしまったから気にするんであって、
付き合っていようがいまいが部の男友達を呼ぶのは面白くないと言うつもりです。
誤解なら誤解で彼女がそう主張すればよいだけです。
逆にこれからの人間関係、今いる他の男友達なんていちいち気にしません。
興味が無いくらいです。
現に彼女の先輩の男性(既婚)で仲がいい人がいますが、そこに遊びに行ったからといって
何も気にしてません。昔付き合ってたとか言われたら話は別ですけど。

浮気してようが何してようがいいですよ。僕にわからないようにしてくれれば。
彼女は僕の携帯を見ないことをアピールしますが、僕は彼女の携帯を覗きたいだなんて思わない。
藪蛇はもううんざり。
見たいとしたら彼女が浮気してそうで、かつ僕が彼女と別れたいときでしょう。
890愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 20:20:28
>>884
お互い30歳くらいだったっけ?大学卒業して7〜8年、
高校の写真なら10年以上前なんだし、
どんなのがあったかなんて忘れちゃってたんじゃないのか?
もう彼女の過去の写真は小学生までしか見ないことにしとけ。
さすがに小学生同士のイチャイチャならOKだろう。
891762 :2009/06/20(土) 20:54:12
>>890
本当にそのようにしていきたいと思います。
アルバムは、元々昔の彼女が相当太っていたと聞いてどんなものかと思って見せてもらったんです。
僕に見せる前に彼女が下見して、ご丁寧にも「これはまずいかな?」とか言いながら
渡してくれたんですよ。
そんなに太ってたのか今のお前は可愛いから気にすんなよと思っていたらこれですよ。
アルバムを見終わって帰ってきた彼女が言った言葉が
「お酒飲んでるとこ見ちゃった?」


あんまり昔の事柄から目を背けてばかりいると、彼女の過去まで否定してしまいそうで怖いです。
そこまでは行かないと思うんですが。
892愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 21:05:36
今日日は小学生でもセックスしちゃう時代なんだぜ

今は気にしないとか言っちゃってるけど大事なのは今だろ?

いい年して処女童貞である方が変だったりするんだから
過去の事は “見ない” “聞かない” “言わない” のが良いと思うけど

女の方が可哀相になってきた
893762 :2009/06/20(土) 21:27:57
>>892
>いい年して処女童貞である方が変だったりするんだから
最初のレスを読みましたか?
処女でないことは付き合う前からわかってたことなんで、そんなのを問題にしたことは無いです。
(別に処女童貞を変とも思いませんが)

>過去の事は “見ない” “聞かない” “言わない” のが良いと思うけど
過去の男を見たくて見たんじゃない。
過去の男の話を聞きたがったことなんて無い。
過去の女の話なんて言ってない。彼女は否定するかもしれないけれど。
聞いてしまっても、見てしまっても、なんでも胸の内にしまっとくのが礼儀なのか?

聞いて半年たって胸のうちにしまえなかった以上、
見て胸のうちにしまえるとは思えない。
しまって今後いい方向に行くとも思えない。

>女の方が可哀相になってきた
2次会の話をしたら、彼女も悲しむと思います。
でも半年前に目をそらしたのが今の結果を生んでいる部分もあるので、
思うところを隠さずに話すしか無いと思います。

もう後には戻れないわけで。
一杯向き合って、二人にとって幸せな決断が出来ることを祈るだけです。
894762 :2009/06/20(土) 21:30:59
あ、762じゃない!872だ!すいませんorz
895762 :2009/06/20(土) 21:32:46
あ、762じゃない!872だ!すいませんorz
以降名前は872で…
896愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 21:48:57
>>889
>>881だけど>>887じゃないよ
正直な感想としてあなたは非常に面倒な男だと思う
ただ、彼女の方も、あまり品行方正には思えない。
面倒で嫉妬深い男と、軽くてデリカシーのない女。
かなり最悪な組み合わせなんじゃないかな…
その彼女、処女か処女じゃないかとかの次元を超えて、結構軽い部類だよね。
あなたの嫉妬深さより、彼女の軽さの方が問題に思える。
多分もっと普通の恋愛をしてて普通の交友関係の子なら
あなたもそれほど面倒な男にはならなかったんじゃないかとも思う…
なんか、彼女の方も自由奔放な人のように見えるから、縛られるのかわいそうだし。
失礼だけど結婚してもお互いがお互いの足引っ張るようにしか見えない
897872:2009/06/20(土) 22:12:30
>>896
>失礼だけど結婚してもお互いがお互いの足引っ張るようにしか見えない
そう見えてしまうのはしょうがないけれど、
結婚した後どういう関係になるかは僕たち二人にしかわからないことなので。
もちろん今でも支えあう関係になれると思っています。

>その彼女、処女か処女じゃないかとかの次元を超えて、結構軽い部類だよね。
これこそ彼女に直接聞いていかないとわからないことですよね。
書くのを忘れてたんですが、最初のレスに書いた
>彼女は店の前を通ったら「ここは昔先生(医者)とデートしたところ」などと正直に話す子
っていうのは彼女に言わせると誤解だそうです。先生と呼ばれるような人と付き合ったことはない。と、
また二人で話をしたのをデートと呼んだのが悪かったと。
「そうだよお前が悪いんだよ」と思いましたが、
この話に関してだけはこの説明で納得しました。わだかまりもなくなりました。
だからもしかしたら写真の話も案外そんなものなのかもしれません。
だからこそ言うつもりです。

結婚する以上、相手を受け入れることも大事ですが、不満を話し合うことも大事だと思います。
この問題に関しては彼女に変わってもらわないとやってられない部分もあります。
彼女にしてみても僕のこのこだわりようはやってられないかもしれません。
ただ、それもこれも僕たち二人で折り合いをつけていく、もしくはつかないと諦めていくしかない事だと思ってます。

>正直な感想としてあなたは非常に面倒な男だと思う
ですよねー

としかいえないですね。向き合っていくべき相手は彼女なので。
898愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 22:35:50
「過去の事をとやかく言うつもりはないがそれを匂わすことも言うな」ってことか
そういうこと平気で言う奴っていうのは元々そういう意識が欠けてるから
変わってもらうのって難しいよ
現にこないだ言ったばっかりなのにまたやらかしたわけだし
899愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 22:40:19
人間の約半分は女だぞぉ
別れて別の女探した方が早いと思うがな。
900愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 22:58:34
そんなに確固たる意思があるなら
ここでウダウダ言わなくていいのになあ。
何かあるからこそあーだこーだと愚痴をたれるのだろうけれど、
タイミング次第で偏った情報しかあつまらないところに
長居してもしょうがないぞ。そんな暇あったら彼女とやりとりしたほうがよほどいいだろう。

個人的には嫉妬深いが意地っぱり男と気にしなさ過ぎる女って
愛ゆえに痴話げんかが耐えないと変換すれば相性悪くないんじゃね。
あとはお互いの特性に慣れるか慣れないか、だけだろ。
それは結婚して5年後くらいにならないと結果が出ないだろうけど。
901872:2009/06/20(土) 23:24:41
>898
結局言いたいのはそれだけです。

>899
でも努力できるだけしときたい。

>そんなに確固たる意思があるなら
>ここでウダウダ言わなくていいのになあ。
いや、とんでもないw
ウダウダ書いてはじめてこんなこと考えてんのか!って気付いたり、
彼女を悪く言われて「そこまで酷い女じゃない!」って燃え上がったりw
彼女とは会う機会がぼちぼち出来るので、これからは電話なりそのときなりにどんどん話をしていくつもりです。
それまでに自分の頭の中を整理するのにすごく助かっています。

>それは結婚して5年後くらいにならないと結果が出ないだろうけど。
僕もそう思います。
とはいえ膿は出せるだけだしておきたい。

>個人的には嫉妬深いが意地っぱり男と気にしなさ過ぎる女って
今ちょっと思い出した。
何ヶ月か前に、自分が服装に無頓着だった例として、自分が今来ている部屋着が
母親に買ってもらったやつなんだという話をしたら(ホントのことです)、
「女の人に買ってもらったのね!」
って面白くない顔をされたことがあるんです。
うそ?地雷踏んじゃった?って感じで反省したのですが、
彼女にも嫉妬する気持ちはあるのでわかってもらえると思うんです。
902愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 23:39:25
母親に買ってもらったことで「女の人」扱いで嫉妬なんかするか…?
単に引いただけだったりして。本当に嫉妬してたらそっちのが気持ち悪いが

うだうだ書いて整理するのはいいけど、
反論やでもでもだってばっかりじゃそりゃめんどくせー男って言われるよ。
他人の意見いらなそうだし、チラシの裏にでも書いてろ。な?
そして幸せになれ
903愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 23:54:17
「女の人に買ってもらったのね!」
って面白くない顔をされたことがあるんです。

これ彼女は実際に発言したの?
彼女は複雑な顔をして、872が彼女の内心を勝手に推測したんじゃないの?

一般的な女性は、彼が母親に買ってもらった服を着てると知ったら
「いい年して母親が選んで買ってきた服を着てるんだ…うぇ〜…」と感じると思う。
904872:2009/06/21(日) 00:00:03
>902
>単に引いただけだったりして。本当に嫉妬してたらそっちのが気持ち悪いが
まさかそこに食いつかれるとはw

同じチラシの裏なら知らない人に読んでもらったほうが助かるんですよ。
それに他人の意見に対しては反論っていうか僕の率直な意見ですね。
すごく助かってますよ。ホントに。

フー書きまくってたらちょっと元気が出てきた。
905872:2009/06/21(日) 00:06:20
>>903
実際に発言したんです。

>一般的な女性は、彼が母親に買ってもらった服を着てると知ったら
>「いい年して母親が選んで買ってきた服を着てるんだ…うぇ〜…」と感じると思う。
それくらい無頓着だったっていう話を彼女にしたかったんです。
彼女からしたら

いい年して母親のを着るわけが無い!

母親じゃない女が買った服だから着るんだ!

になったのかもしれないですね。これも今思ったこと。
906愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 00:27:31
意見を受けて考え直しことや行動をしたことなら歓迎だが、
思ったから、思い出したから、とかいうのは日記にでも書いておけ。
同じ事を言葉を変えて何度も書かれてもなあ・・・って感じだ。
特に意味のないメモリアルも別にイラネ。
たとえ過疎っていても、ここはお前の日記帳じゃないぞ。
907872:2009/06/21(日) 11:39:26
>>906
彼女の気にしなさすぎは治らないといわれて、
そうかもと思いつつ希望を持つとするならこういう点だと、具体例を挙げて
またそれに対するレスで気付いたことを書いたんです。

意味無く書いたわけでも、思い出した「だけ」が理由で
書いたわけでもないです。

>「いい年して母親が選んで買ってきた服を着てるんだ…うぇ〜…」
って言われて初めて彼女の思考の順序が想像できたので、
広い意味で考え直したといえるのではないでしょうか?

いただいたレスすべて参考になって助かってます。
908愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 14:20:13
ずいぶん何もかも自分の都合のいいようにもっていく奴だな
909愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 17:27:12
俺が女だったらこんな奴とは別れる。
俺が男だったとしても別れる。
910愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 20:46:49
>>872の粘着ぶりをこの板の皆さんに見て頂く為に、あえてスレをageる。
オマエ、自己中で面倒くさすぎ。
911愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 23:27:54
過疎化した愚痴スレ(男専門)で「王様の耳はロバの耳ー」って言ってるぐらいで、
何をageてまで苛立っているのやら。
912愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 07:53:12
>>872

なんかたくさん言い訳やら対策やら書いているようだが、
自分から彼女を抱きたい気持ちになれなくなってる時点で
もう終わってるだろ。お前が怒りでしか抱けないなら遅かれ早かれ
彼女は豊富な男友達へ性の捌け口を向けるだろうし。

結婚の準備が始まっているだけで、
「もう後には戻れない」なんて硬い頭で行動するなよ。
おまえがまじめないい奴だというのはわかるんだが。
913愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 15:33:21
頭痛いな…
そのうち>>872がワインボトルで撲殺されるか、872の妻が下水タンクに投げ込まれるんじゃないか…?

まあ、割れ鍋に綴じ蓋夫婦でいいんじゃね?
914愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 19:10:41
二言目には「割れ鍋に綴じ蓋」っ言う奴は、それ覚えたばかりで
使いたくて仕方ないんだろうな。
915愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 20:36:46
>>872
彼女を愛しく抱けないなら結婚止めとけ。
そういう女とこれからわざわざ所帯を構えるために
時間と金を掛ける神経がわからん。

嫁の男友達の多さで生涯苦しむぞ、お前。
つとめて理解のある男のような書き込みが多いのだが、
自分はSEXは好きな方だと書きながら、彼女を自分から抱きたとは
思えないと書いている。 ここだけ観てもお前ら終わってるよ。
916愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 03:57:29
女が私はモテテきたのよーを口にしてきたなら、その変なプライドを結婚してから刺激欲しさや、旦那の退屈さに託けて浮気に走る気がします。
917愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 06:48:57
処女でも探せば?
918愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 07:16:20
872は恋愛経験数が少ない。彼女は多いただこれだけ。
抱きたくないのは、もう終わってるんだから婚約を解消するべき。
結婚して解消すると×つくよ。
919愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 12:28:27
結婚前なら返品可能だぞ。
下手したらセックスレスなのに子供出来たりしてなw
いや、マジで。
920愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 13:22:41
恋愛経験が彼女より少ないのに
わざわざ彼女の過去を聞きたがる自爆男って多いよね。
自分で思っているほど自分は寛大でもないし、強くもないってのが
わかんないんだろうね。

彼女に対して性欲も失せてるくせに理解ある振りする人って
完全に頭壊れてると思う。
921愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 14:12:07
これから先の人生の方が長いのに・・・
922愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 02:03:42
>>912
872がまじめないい奴?まじめかもしれんが、いい奴ではない。
彼女への文句タラタラは、マリッジブルーよりももって生まれた性格によるだろう。
マリッジブルーの人にある、漠然と不安定な感じや揺れが全くない。
安定したただの悪い性格だ。
923愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 21:28:21
彼氏がマリッジブルーだとわかってしまった
「君は悪くない。僕の中の問題」と言われたら
こっちにはどうしようもない……
924愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 18:07:33
働いてる彼女に迷惑かけまいと、ある程度のことを自分で決めてたら
「私だけ勝手において行かれてる気がする」といわれ、
925愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 18:08:49
それならばと、二人で決めていこうと話し合ってたら
「私にばっかり聞いてなんも考えてない」 と言われ・・・

どうすりゃえーっちゅうねん。あーブルーだ。マジで・・・・
926愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 19:59:48
>>925
コミュニケーションの取り方を工夫したらどう?
「自分はこう思うんだけど、○○(彼女)はどう思う?」って聞き方とか。
勝手と感じられてしまうのは、報告がないからかもしれないよ。
まぁ、彼女もマリッジブルーみたいな感じだけど、仲良くね。
927愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 20:55:28
>>920
彼女が彼を爆殺しているようにしか見えないが。
928872:2009/07/03(金) 23:10:08
お久し振りです。
あれからいろいろ厳しいコメントいただいているようで、恐れ入ります。

また、
>>911
冷静な方がいると助かります。

>>927
普通に日本語が読める方がいるとほっとします。

>>923
彼氏の問題でも外から見てるだけなのはつらいですよね。
男の人は生活の事とかで、重圧に感じて落ち込む事が多いらしいので
何があっても923が彼氏と一緒にいられて幸せだって事を
伝えてみるのはどうでしょう?
見当違いなら教えて!見たいな。

>>924
僕は逆パターンで、彼女が色々と頑張ってくれてたのですが
式場や日程について話し合ったつもりが、彼女が100%
納得しておらず、どちらも突然彼女から「変更したい!」
って言われて…彼女が何を考えているかわからず、
自分が彼女の役に立ってないと思って悲しくなっていました。
彼女に言わせると、僕が過程抜きで結論だけ言うから反論できずにいたそうです。
過程も含めて話合うようにすると良いんじゃないでしょうか。

長くてかけないのでつづく…
929872:2009/07/03(金) 23:15:22

あれから彼女にアルバムについて正直に話しました。
彼女も気にしてたみたいで、すぐに気付いてくれました。
また僕の誤解だそうです。聞いてよかったです。
でももっと早く言ってくれれば気にせずにすんだのに。

彼女も僕が元カノを2次会に呼んだりしないか心配で、
でも聞くに聞けなかったらしく、これがきっかけでお互いの気持ちもさ

っぱりしました。

その夜のHも上手くいってよかったです。

ただやっぱり気分は浮いたり沈んだり、
沈んでいると芋づる式に嫌な思い出がでてきます。
930872:2009/07/03(金) 23:22:17
見直すの忘れてて変な改行しちゃってますね。
また批判を浴びそうですが、王様の耳について書きます。
無謀なことに彼女とは生理のときは避妊と呼べるものはまったくしないのですが、
もし子供が出来たらちゃんと責任を取るつもりでやってました。(だからいいとは思ってませんけれど)
でも彼女、自分のHの方法は結構友達にあけっぴろげにしゃべるんですね。
で、友達の反応を、聞きもしないのに僕に教えるんです。
避妊をしないことの反応も。みんなひいてたそうです。
…え?昔の男とも中出ししてたんだよね?
まぁこれは気付いてた事なんだけれど。
じゃぁ今までマジで何人もの男と妊娠覚悟でやってきたんだ?
プレイというより子作りって考えるときついなー。
それを昔からの君の友達もしってるって事?
昔の男の事も知っている人たちだよね?
みんな結婚式や二次会来る人だよね?その友達の旦那もくるよね?
その夫婦が俺たちを結び付けてくれたわけで、乾杯の挨拶もするわけで…
…え?それを知りながら
「(○人目の子作り中出し男である)872と彼女のキューピッドになれたことを光栄に思います!」
とか言って俺たちのほう向いてニコっとしてくれるの?そりゃうれしいなorz
僕は君の昔からの友達に何にも知らないような顔して
「彼女を幸せにします!」って宣言するの?いや、するつもりだけどさ。
君の友達は今までの君の男を思い出しながら
「(○人目の子作り中出し男と今度こそ)幸せになってね!」って祝福してくれるわけ?
亜qzwsぇvtfygbふんjみこ、l。p
いや、そんな卑しい妄想するのは僕だけなのはわかってるんです。
なんか当日、会場の半分くらいはニヤニヤして自分を見てるイメージしか浮かばない。
無理だ。ホントに無理な気がしてきた。
今月はまた彼女とお泊りができるようになる。
ここ一月くらい、結婚式の準備以外で話をすることは無かったから、
いろいろ話をします。ホントに色々。終わりです。長文&連投すみませんでした。
931愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 23:39:18
>>930
本当に真剣に彼女と結婚したいのですか?
もし素直にうんと言えないなら結婚はやめた方が良いですよ。
一生を共にする覚悟が無いのに結婚する意味は?
縛り付けたい執着心?

だけど実は930に書かれている気持ちはわかります。
忙しすぎて脳みそが疲れてるんじゃないですか?
ネガティブループに陥るのもそれが理由かもしれません。

心療内科で抗うつ剤か安定剤を出してもらって、ここに書いている
内容をカウンセラーに話すことをお勧めします。


932愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 01:24:10
>>929まではまだまともでやっと解決してよかったなと思ってたら
>>930がキモすぎる。ていうか発想がよく分からん。

なんか、解決した先から自分で問題を作りたがるよね
本当は彼女が嫌なんじゃ?理由付けて拒否したいだけなんじゃない?
そうじゃなければ人の欠点を見つけては悪口や文句を言って満足してる女みたいだ
933愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 02:38:15
>>930
もういいよ。
1回白紙に戻したほうがいいよ。
そうすれば、悩みからも解放されるし。
そもそもマリッジブルーではなくて
鬱の素因がもともとある人なんだね、あなた。
934愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 05:15:56
話した上で女がそれでもついてくるっていうなら、結婚してもいいんでね?
女だって「恋愛と結婚は別だし」って平気で言うでしょ。

あと、基本的に2ちゃんでの相談は「別れさせる方向」に偏る傾向があるから。
935愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 08:30:54
結婚前に気付いたんなら他の相手を探した方が良いだろ?
結婚してから離婚するとなると…
936愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 14:29:12
>>930
中高生じゃあるまいし
いくらなんでも自意識過剰で被害妄想が強すぎる。
多分結婚を中止しよう、と考えても
「このくらいの事で婚約破棄した小さい男、と言われるに違いない」
「彼女に見放された情けない男、と思われるに違いない」
とかなんとか妄想してしまうのだろうなあ。

どういう決断をするにせよ
「他人にどう思われても自分はこうしたいんだ」
というところまで気持ちを持っていけるといいね。
937愛と死の名無しさん:2009/07/06(月) 17:07:36
>>930
生理中に生でやるのは自殺行為にも等しいのですが…
妊娠うんぬんではなく、性感染症に羅漢する率が非常に高くなります
彼女はそういうことにかなりルーズな人なんですね

冗談ではなく、マジレスしますけど、

性 感 染 症 の 検 査 を お 勧 め し ま す

そんなだらしない女性ですから、いままでどんな人と付き合い、どんな性行為をしてきたことか
エイズとか、梅毒とか、淋病になんかがうつされていたら、洒落にもならないですよ

気持ち悪い、下半身のだらしない女… 反吐が出る
938愛と死の名無しさん:2009/07/06(月) 17:14:07
>>937の続き

あ、そうそう、「本当にこの女と結婚する気」があるのなら、彼女にブライダルチェックを受けさせたほうがいいですね
何人もの男と避妊もしないで性行為をしてきたのに、妊娠をしなかったということは、不妊症かもしれないですからね

事情を知る出席者達からは「可愛そうに、こんなアバズレと結婚して… 苦労するだろうな…」って
生暖かい目で見守られて哀れまれるでしょうね
939872:2009/07/08(水) 02:41:25
彼女に洗いざらい話しました。

他の男と比較なんかした事は無い。
私はどうすればいいのか?
その思いは一生ひきずるんじゃ無いのか?
そんなんじゃ一緒になれない。
他にも色々はっきり言われると、正直たじろいでしまい、
一生引きずるなんて事は無い。今までどおり振舞ってほしい。
とだけ言うのが精一杯でした。
これも本心です。

こうなる事は予想してましたが、動揺しますね。
一応この話し合いは終わり、次の式の打ち合わせをして終わりました。
私は今のわだかまりを消す決心がつきました。
今度は彼女が僕との関係をどうするか考える番なのかもしれません。
一緒にやっていく勇気がもてましたが、どういった結論を出されようとも受け入れようと思います。

ありがとうございました。
940愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 08:45:43
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
941愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 09:17:47
ほうほう それで?

一時的にわだかまりはなくなっても、ふとしたことでぶり返す、無限ループなんじゃないの?
クサイ臭いは元から絶たないとダメダメ
942愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 20:16:12
比較したことなんてない、と言いながら872が書いたとおりの言動をしてるのなら、
もう決定的先天的に他人を踏みにじるのが大好きな女なんだろうな。
943愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 11:01:20
比較しようのない位別次元なのかもしれん。
今までの彼氏はイケメンで彼女と同程度の遊び人→うじうじ根暗まじめ喪男

ところで872の文章、最初の頃は視野の狭い俺様で、
叩かれだしてからは下手でうじうじめそめそ。
根拠なく自尊心が高いが打たれ弱いから、昔いじめられっこだっただろう。
そして「終わりです」と書きながらやっぱり戻ってきた872。
また戻ってくるのかね。うぜえうぜえ。でも面白いからまたどうぞw
944愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 12:18:20
>>872は今の彼女と別れて処女と付き合えよ。
945愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 22:57:39
迷った時点で結婚すべきじゃないぞ
×1の俺が言うんだから間違いない。
946愛と死の名無しさん:2009/07/13(月) 06:16:30
>>943
> 比較しようのない位別次元なのかもしれん。
> 今までの彼氏はイケメンで彼女と同程度の遊び人→うじうじ根暗まじめ喪男

こういうこと言ってる女って、なんで後者となんか結婚すんのかね。
前者と結婚すればいいのに。
947愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 22:44:34
>>872
>私は今のわだかまりを消す決心がつきました,,
>一緒にやっていく勇気がもてましたが、

おいっ、、今までの書き込みのどこをどう解釈すれば、そういう結論がでるの?お前。

おまえの書き込み読めば読むほど彼女の事が嫌いとしか解釈できん。
しかも、中だしヤリ万と結婚する自分がいかに恥をかかされてるかで
怒り心頭状態じゃんw。
948愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 10:47:54
>>947
実はドMなんじゃないのか? >>872
君に幸あれ…


無茶しやがって…
949愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 18:46:26
生物の約半分はメスなのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

結婚って「一生一生に居てくれや」ってことなんだぞ。
そんなわだかまり持ったままで良く踏み切れるわ。
950愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 21:49:06
おばちゃんたちの論評スレではないのでよろしく。
951愛と死の名無しさん:2009/08/10(月) 15:11:19
どうも768です。経過報告です。
彼女はあれからは、話の内容に気をつけてくれるようになったのですが、
正直な女なので昔の男の話にからむ話題になるとハッとした顔になって
その話をすぐに打ち切ります。

私もこの花火大会…(ハッ!)2回ほどいった…

って感じです。正直というより口が軽いのかなと思いましたが、
僕のせいで気を使っている彼女を不憫に思うのと同時に、
彼女が開けっぴろげに話しているのに、僕だけが過去をなかった事に
しようとしているのが良くないんだとまたまたまた考えました

そこで彼女が男と劇を見に行った話を仕掛けてハッ!となったときに
「やっぱり昔の男の話に敏感にならなくていいよ。
俺も昔の女の話を無理に隠しているのが良くなかった。」
といいました。ちっとも無理してないんですけれども。
当たり前だと思っているんですけれど。
ちょうど引越しの最中で処分しそこねた元カノの遺留品とかが出てきているので
これからは機会があれば遠慮なく昔の女の話をしようと思います。
彼女は黙っていましたが、僕はやっぱりすっきり。

駄文失礼しました。
952愛と死の名無しさん:2009/08/10(月) 23:08:52
あてつけカコワルイ
953愛と死の名無しさん:2009/08/13(木) 08:19:21
なんつーか、ただのガキだな。
メンタリティーが中学生。
2年以内に別れるとみた。
954愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 21:23:04
実際、自分が相手の女性より恋愛がオクテだということに関する男のコンプレックスって、
女性が思っている以上に深刻に自分を苛むからなぁ。
たぶん、どんだけ説明しても分かってもらえないだろうし、っていうか説明しようとか
思う段階で余計軽蔑されるだろうし。

で、2ちゃんぐらいしか吐き出すところがないから書き込むと、
また女性に目を付けられて苛められる、とw

自分も喪のまま見合いで結婚することになったけど、いまだ全然自信が持てない。
気後れしたまま。
955愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 09:41:34
私の婚約者も同じような引け目を感じているように見えて、どうしていいか
よくわかりません。
前に「付き合うきっかけは?」と聞かれたときに、「付き合ってないから…」って
ぶつぶつ言いながら悩んでました。
婚約までしたのにどうしてそんなことを、とちょっと怒ったのですが、
「だって恋愛じゃなくてお見合いだし」と言われました。
よく、自分が女性にもてないという話をしていたりして、自信がなさそうです。
そのせいか、式まで特に距離を詰めようともしてないですし。
私はいいかな、と思ったから結婚を決意したのに、こう勝手に凹まれると困るんですが…
956愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 01:48:39
957愛と死の名無しさん:2009/08/21(金) 01:41:13
930であけっぴろげな彼女のことあれこれ気にしてるけど、
彼氏とのセックスなんてガールズトークの定番じゃん。
その子だけじゃないって。
女は、友達がいればその程度のことべらべらしゃべってるよ。
それが女子文化。男性にはピンとこない世界だとは思うけど、女性じゃよくある話。

それを気にして「これだから女は…」って思ったり、
みんな知ってるかもって気にするのは、自意識過剰でちっさいって。

ありきたりな話な分、たとえ聞いてもいちいちみんな覚えてないから。
女友達同様さっさとスルーすればいいのに。
958愛と死の名無しさん:2009/08/21(金) 06:02:21
女同士ならいくら無神経でも構わないかもしれないけどね…
959愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 09:53:39
>>951
768ではないよな?誰?872?

951 :愛と死の名無しさん:2009/08/10(月) 15:11:19
どうも768です。経過報告です。


768 :愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 15:14:13
彼女なりに色々考えてるんだろうよ。
そこへフォローとか助言がくると、精神状態によってはひたすら重い。
そんなことわかってるよって思うこともあるだろうしな。
960愛と死の名無しさん:2009/08/25(火) 12:47:22
女友達同士がみんな開けっぴろげに自分のセックスライフをおしゃべりしてる、
それがガールズトークだなんてウソだから。
恋バナはしても、一定以上は踏み込まないグループも多々ある。
人それぞれなので、自分値を一般値にするのが一番迷惑。
961愛と死の名無しさん:2009/08/26(水) 20:09:06
>>960
同意。
962愛と死の名無しさん:2009/08/28(金) 07:43:25
>>960
同意。
しない子はしないよ
セックスの話なんて
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:00
悪いけど、ヤリ○ぽい彼女だなあ…
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:05
スレッドの宣伝をさせていただきます。

この板の自治スレを立てました。
御意見ありましたら、よろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板 自治スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251536685/


また、現在強制ID導入についての意見交換も行っています。
以下のスレッドです。
こちらもよろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板へのID制導入を議論するスレッド 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251550398/


それから皆さん、今日は衆議院選挙の日です。
まだ投票に行っていない方は投票に行きましょう。
965愛と死の名無しさん:2009/08/31(月) 00:32:42
来年夏に式を迎えます。

担当者や既婚者からなどから「この準備の時期が楽しいですよね〜」といわれるが、
結婚準備を半年くらいやってきて、大変だよなあと感じることはあるが、楽しいとは
思えない。

段取りなどを含めて喧嘩になることもしょっちゅう。コレくらいのこと解決していかない
と、今後の結婚生活なんてやっていけないと思うので、感情的になる相手を
宥めながら淡々と進めてます。

こんなものなんでしょうかね?
966愛と死の名無しさん:2009/08/31(月) 11:57:41
>>965
来年の夏だったら、多分まだ楽しい時期は来ないと思う。
俺は今年の秋結婚で、楽しいとやっと思えるようになったのは
徐々に形がきまってきたここ数ヶ月。
それまでは散々もめたし面倒だし、しょっちゅうケンカもしたし、もう式なんてやらんって言い張ったこともある。
そういう時期にこのスレでお世話になりますた…

結局、ある程度形が決まるまではパンとか蕎麦でいうなら
ひたすら粉をこねてこねてこねてこねてってやってる状態で全然楽しくない。
ただ、形ができてきて出来上がりが見えてきたら、途端にそれが楽しくなる、という構図。

まぁ、あと10ヶ月ぐらい頑張れw
967愛と死の名無しさん:2009/08/31(月) 13:45:17
>>966
ありがとう。

そういうものなんだね。楽しめてない自分は駄目なのかと思ってました。

振り返って思い出に残るような式にするために頑張ってみます。
968愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 19:17:57
結婚やめろよ。
969愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 18:43:31
結婚を考えている彼女がいるけど、彼女がアムウェイを熱心にやっている
それが気がかり
辞めて欲しい
970愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 16:55:22
某百貨店勤務の彼女と婚約。
退職予定二ヶ月前に辞表を出してから辞めるとかあるみたいだが、
彼女の両親はそういう就業規則に反しないように早く辞めて結婚をしたらいいじゃないという考えのようです。
一方、彼女は責任感からか来年二月末の決算までは辞めれない。
その後入籍、式という計画のようだ。
しかしこれもまた会社からいてくれと言われた訳でなく、自己判断。
毎晩遅くまで働いてはたまの休みにゼクシィと睨めっこ、自分と時間が合えば式場見学と頑張っている。
見兼ねて、なるだけ自分ができる段取りはしてあげてるつもりだが、
やっぱり所詮男、彼女のように式に対してテンションは上がらない。
男と女は式に対するギャップがかなりあると思うので、自分が頑張って提案しても、
彼女の希望にそわないことも多い。
かるくブルーです。
971愛と死の名無しさん:2009/10/09(金) 05:55:31
>>970
傍目から見るといい彼氏彼女だなって感じなんだが
もうちょいと気を楽にしてみては?
「手伝って欲しい事があれば言ってね、全力で相談に乗る」アピールをちゃんとしておいて、
後は基本ほったらかしでいいや、くらいの気持ちでさ
ここだけは譲れないっていうポイントが人によって色々あるっぽいから、
それ以外の細々したとこを片付けてあげるのが吉かね

俺はその譲れないポイントのすり合わせに難航してる
恥ずかしい話俺のがドリーマーっつか彼女のがしっかりしてて、
彼女はキッチン家電なんかに金かけたがってるけど、俺は新婚旅行を豪華にしたいって感じ
両方叶えられたらいいんだけど、俺なんてまだまだペーペーだから……
ブルーだ……
972愛と死の名無しさん:2009/10/09(金) 18:58:19
リアルで祝電とかくれる友達いないんだけどどうしよう。
いっそ政治家の事務所にでも無差別に結婚しますメールでも送ってやろうかと半ばマジで考え中。
973( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!:2009/10/09(金) 22:23:50
>>972
自分で自分にうっとけ。
差出人は偽名使えばおk
974愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 09:18:47
>>972
祝電無しのほうこうでって話にすれば?
プランナーさんから「祝電どうしますか?」って確認とられるからその前に彼女と打ち合わせ必要だけど

うちは親の格が違いすぎてなんだかなぁ…

うちの親
父)15歳から大工修行したバリバリの大工さん
  祝電打つといっても、せいぜい工務店の人くらい…?
母)専業主婦(無趣味・強いていうならガーデニング)

彼女の親
父)そこそこ名前の知れた会社を定年退職後、NPO法人の会長などをやっている
   知り合いには現役国会議員・元大臣・市長・市議会議員なども複数いる
母)専業主婦ではあるが、手芸や人形作りで賞をもらい、週に3日ほど人に教えている
   またボランティア活動もしていて地元紙等に取り上げられたことも複数回

彼女の父親が「祝電はどうする?必要なら○○(元大臣)や現役市長に祝電頼むけど?」といわれて
「いや〜。うち親がそういう偉い人知らないんで〜」というと、あっさり「そうか。じゃあ祝電は一切無しで」と引き下がってくれた。
この話をそれとなく親にしたら延々と「顔が広いからといって人格者というわけではない」と説教された…
975愛と死の名無しさん:2009/10/20(火) 16:57:34
結婚って好きだけじゃやっていけない。
親戚付き合いも絡んできて問題にもなるから
喧嘩が増えて嫌いになる。
価値観の違いやお互い妥協しない部分も
あるからそれを乗り越えると大人になれるのかなっと思う。
976愛と死の名無しさん:2009/10/21(水) 11:00:56
「結婚式やったカップルは離婚率が低い」っつーのは
その時点でお互いの色んな価値観について話し合ったり妥協するからだろうな、と思った。

お金のこと、親のこと、親戚のこと、新居のことその他もろもろ
話し合うことが多いし価値観違うことも多いけど、うまくまとめていく手段をこの時期に学ぶんだと。
977愛と死の名無しさん:2009/10/21(水) 12:27:11
結婚式ってやっぱりした方が良いね。
何か元気出てきた!!
978愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 03:13:26
>>287
肝に命じておきます
979愛と死の名無しさん:2009/10/29(木) 01:34:48
結婚したくない。
もう式まで1ヶ月も無い。
でも、もう彼女を好きって気持ち無い。
けど、もう4ヶ月になる子がいる(籍入れて1年とちょっと)。
その子の為にも式とかした方がいいのかな、と思う。
でも、母親はガン(初期)で入院しちゃうし。
家同士の仲も最悪に悪いし。

誰にも言えないから、書き込んだ。スマソ。
980愛と死の名無しさん:2009/10/31(土) 16:37:00
>>979
子供の事最優先に考えてやれよ。
彼女と一緒に居る義務はないが
子供をちゃんと育てるのは親の義務だ。
981愛と死の名無しさん:2009/11/01(日) 00:48:21
俺、今日結婚するんだ。

今、彼女も含め友達と独身最後の飲みをしてきた。
帰ってきて彼女が愚痴りだした
「私は○○の苗字のままでいたい」「あなたとじゃ不安」とかw
で、一通り愚痴ったあと寝ちゃったw
おいらは酔っ払いすぎたのでゲロwwwwwwwwwwwww



今、しこたま吐いて彼女のほったらかしのコンタクトの洗浄と
脱ぎ散らかした服を整理しながら思う。

やっぱりこいつのこと好きなんだなって。

お互いダメな同士だけど、長く付き合った分わかりあってるんだなって思う。
旨くいえないけど、幸せです。

今からゲロ臭い顔で添い寝してきますwwwww
982愛と死の名無しさん
>>981

うがああああああいあああああああああうらやましいいいいいいいいういいいいいいい