スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】
2愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 05:59:56
【過去スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その55
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1151332404/

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その56
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1154328075/
3愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 06:01:46


Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1155523056/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
4愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 06:03:52
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ
5愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 06:05:15
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
6愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 06:09:31
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1155523056/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.49
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1152296174/
【男性向け】スーツでGO!9着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149438416/
喪服を語ろう!5着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144329962/

◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140521118/

◆引出物関係スレ
引き出物。10品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1142223694/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194
7愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 06:10:56
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認して
ください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
8愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 08:33:38
知人と結婚式について話をしていた時に、ふと浮かんだ疑問なのですが

結婚式の誓いのキスの時、舌を入れた人とか居るのだろうか?

何か気になって仕方無いので、もし良かったら答えてほしいです。
9愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 08:35:04
>>8
わたしはそもそもキスをしなかった

などと話をややこしくしてみるテスト。
10愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 08:54:46
>>8
いるかどうかは別にして、どう思われるかはここを見るといいよ。
★こんな結婚式にしますがサムくないですか?3★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149908258/644-709
11愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 09:33:28
age
12愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 09:41:15
同じ町内の方が亡くなりました。
うちは全くその家の方とは面識がないのですが、
お葬式には行っといた方が良いのでしょうか?
13愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 09:44:15
>>12
町内会の慣習なんかもあるので、とりあえず隣近所とか
自分の所属してる班の班長さんとかに聞いてみれば?
14愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 10:12:42
>>13
ありがとうございます。
聞いてみたんですが、意見が分かれたもので・・・
ちなみに、うちは引っ越して2年。
他の方は何十年といらっしゃる方(私の親世代)が多く
完全アウェー状態です。
キリスト教の式なのですが、記帳してすぐに帰っても大丈夫でしょうか?
子供(2才)と一緒に行こうかなあと考えてます。
15愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 10:20:25
>>14
とりあえず、子連れはやめとけ。
んで、行くのであれば香典包まないといけないよ。手ぶらではありえない。

うちは町内会が大きくて、同じ町でも違う組の人だったら本当に顔も知らないので行かないなあ。
16愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 10:32:09
>>15
うちも町内が広く、組が違う方です。
香典等はご辞退しますと言うことですが、やっぱり包んで行った方がよさげですね。
有難うございました。
17愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 10:36:40
>>16
それ、行かなくていいんじゃね?向こうだって「誰これ?」って思うでしょ。
1813:2006/08/30(水) 10:41:59
>>17
私もそれが不安でした。
今実家に連絡したら、その日は子供預かれないとの事だったので
やっぱり、止めときます。
つまらない質問に付き合って頂き有難うございました。

19愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 12:06:25
昨年親友が亡くなりました。
来月に一周忌をやるそうで、良ければ来てね。と言われました。
一周忌って身内だけでやるってイメージがあるんですけど、友達が行っても良いんでしょうか?
行くなら喪服ですか?香典も持っていくんですか?
20愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 12:33:57
>>19
特に親しかった友達は呼ばれることもある。
自分から参加したいと思っても行けるもんじゃないから、来てくれと言われたなら
行ってあげたらいいと思う。
香典は必要。法要だけなら3000円〜5000円程度、食事があるなら一万円程度かな。
服装については、家によってさまざまなのだが、「お客さん」の立場であれば喪服を着ていくのが
一番確実だと思う。
21愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 12:38:22
>>19
呼ばれたのなら、行くのは構わないと思う。
もちろん香典は必要だよ。
前スレでもあったけど、喪服以外何の選択が?呼ばれた立場だというに。
普段着でやる家ならその旨言ってくる・・こともないか。
ま、喪服が無難つーこと。
22愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 13:27:04
慶事に持っていく袱紗の代わりに小風呂敷でもよいでしょうか。
落ち着いたピンク系地に和風花柄のかわいい小風呂敷を見つけました。
袱紗の定義がよくわからないけど袱紗に見えなくもないような・・・。
無地のほうがいいのかな?
23愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 13:33:16
袱紗も色んな柄のやつが出てる。
そっちの方が使いやすいし。
24愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 13:53:07
付き合って1年来の同じ1歳の子どもがいるママ友が
新築しました。
おうちに呼ばれたのですが、やはりお祝いは現金がいいのでしょうか?
私はのお菓子とケーキ(2〜3千円)を手土産にしようと思うのですが・・・。
ちなみに今回がお祝い事は初めてで、たまに会って子どもを
遊ばせるぐらいの仲です。
25愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 14:13:31
新築祝いに3千・・・やっすw
26愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 14:18:42
>>24
大した付き合いじゃない、と思うなら手土産だけで済ませればいい。

ちゃんとした御祝渡しておいた方がいいか?と思うなら
現金で5千円OR1万円位包んどけ。
27愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 14:18:53
ママ友ってのが特殊な関係なのかよくわからんけど、
新築披露に呼ばれたら、現金1万+手土産って感じかな。

お祝い事が初めてでたまに会う程度ならそれでもいいかもしれないけど。
他に一緒に呼ばれた人はいないの?
2824:2006/08/30(水) 15:06:16
レスありがとうございます。
ママ友ってその人だけなんで他の人との付き合いは
ありません。
子どもつながりで仲良くしています。
週に1回一緒に公園に行ったり、メールしたり。

悩みますね。
29愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 15:16:35
>>28
それならさっくりとお菓子だけでもいいんじゃない?
普段食べてるようなのじゃなくって
キチンと箱入りの手土産持って行ったらどう?
何となく改めて持ってきましたって感じが伝われば良いと思う。
30愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 15:18:49
週1で会って仲良しでってんなら
ちゃんと祝いとして手土産と別に包んだ方がいいと思うけどな。
ママ友ってのはやっぱ特殊な関係なんかね。
31愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 15:25:26
家として付き合うか、友達として付き合うか・・・とかもあるんじゃない?
一度キッチリしたお祝いをすると、事あるごとにしなきゃなんなくなる。
その度にお返しも必要となるし。
32愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 15:29:31
えーだって、友達が家を建てたらお祝いするよ?
だからって中元歳暮やるようにはならないし。
でもやるのが当然ってわけじゃないみたいなのは分かった。
私の頭固いかも。
33愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 15:36:14
>>32
いやいやお嬢さん!
だから自分の友達ってのとママ友ってのを
同じ土俵で語れるのか?ってのがひとつの問題点なんでないかい?
34愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 16:29:00
難しいよね。現金三千円包むならその分菓子折りなどの方が見栄えいいような気もする。
子供抜きでも付き合いたいと思えるかどうかだよね。>>24さんがその人とこれからも
ずっとお付き合いをつづけたいと思っているならキチンとしておけば後々後悔することないと思う。
35愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 18:02:42
ママ友ってのは自分のお母さんの友達? その娘?
いったい何を指すんだ?
36愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 18:04:04
つ「Google」
37愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 18:05:06
子供を介して仲良くなった人か。
その程度の底の浅い友人なら菓子折でいいんじゃね?
38愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 19:03:39
19です。
お返事ありがとうございました。
39愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 19:46:58
堅苦しいことは親戚や会社関係だけで良いよって人も少なくないと思うけど。
菓子折りでも良いと思う。返しの必要ないし。
40愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 20:18:04
私は>24の「お菓子とケーキ」でいいと思うけどな。
きっちりやる間柄じゃないと思うし。
4124:2006/08/30(水) 20:47:00
レスありがとうございました。
お返しの負担もない菓子折りにしようと思います。
自分もそのうち新築予定なんで当然お祝いは期待していません。
42愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 20:47:08
新スレを立てた方は
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にある
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
にて質問スレのリンク先の変更依頼を出してください。
よろしくお願いします。
43愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 10:51:25
>>35
普通に答えると「ママとも」は小さい子供の母親同士のつきあい
○○チャンのママ、△クンのママという付き合い
44愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 12:02:50
>>41
菓子折りで良いと思ったけど、予定があるのなら事情が違う。
あなたの家が建った時に貰ったら激しく気まずいから、
キッチリしておいた方が良い鴨
それか、お互いに簡単に済ませましょうと確認しておく。
45愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 12:06:54
>41
>44 お互いに簡単に済ませましょうと確認しておく
に胴衣。
ママ友なんて子供が学童年齢になれば疎遠になる可能性も高いので、先手を打っておいた方が安心かと。
46愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 12:57:58
> お菓子とケーキ
に、「ケーキはお菓子じゃないのか・・・?」 と思ってみた。
なんで似たようなの2つも持って行くんだろう。
47愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 13:01:04
その場でみんなで食べるケーキと、後で家族で食べてもらう
保存がきく焼き菓子みたいなのって事じゃね?
48愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 13:06:17
>>47
お持たせ?
それってマナー的に良くないんじゃ・・・?
49愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 13:09:18
>>48
子供と若い母親なら「おもたせ」をその場で頂くのはむしろ普通
50愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 13:11:59
そうなのかー。
場合によりけりなんですね・・・。
51愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 14:22:28
お持たせがマナー違反だとは初耳なんだけど、地域性?
52愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 14:28:10
>>51
少なくともわたしは、小さいころから祖父母宅に何か持っていって、それをその場で開けて
食べるということはほとんどしなかった。最近はするけどね。
お客さんが来ることに対して、何も用意してませんでした、ってことだから、失礼なんじゃ
ないのかな、と個人的には解釈している。

あと、うちの義実家は、饅頭とかをその場で開けて箱ごとテーブルに置くんだよね。
わたしを客扱いしてない、ということなのかもしれないが、すごく下品でいや。
わたしは絶対ちゃんと器に盛って出してるのに。
53愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 14:54:03
http://allabout.co.jp/L/20020602/s/index_03.htm
http://www.dti.ne.jp/shittoku/manners/mann19.html

お菓子はお出しするのがマナーって書いてあるね。
私も、生菓子や果物類は一旦引いて、お茶と一緒にお出しするように躾けられたよ。
54愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 14:59:03
>>51-52
戦前はお持たせはマナー違反と言われた
頂き物は奥ににしまって出さないのが礼儀だった
差し上げる方も「つまらないものですが・・・」というのが礼儀だった
だから皆で食べるつもりでたくさんのケーキを買っていったのに出てこない
なんてこともある。もらった方も食べ切れないで困る。
今は「このケーキ有名店の限定品なのよ・・・」とすごさをアピール
戦後アメリカ式が紹介されると頂いた物は目の前で開けて喜ぶ。
パーティには皆で食べられる物持参が普通になってきた
小さい子がいる場合は呼ばれた人が途中で買い物
迎える側は掃除、お茶の用意だけなんていうのが合理的
費用はそのつど事情によって変わるけどお客側がワリカンが多いと思う

それにしても昭和40年代にはお持たせは普通だった@東京
55愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 15:21:48
友達や実家にまでマナーマナー言わなくても・・・
使い分ける気ないんかい。
56愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 15:28:53
>>54
そういった経緯があったのね。

55に同意で、間柄や品物見て判断すればいいんじゃないかと思う。
57愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 15:32:46
そこは、状況に応じて臨機応変にすればいいと思う。

基本は自分で用意してたお茶とお菓子(や水菓子)を出すこととして、
お客様から「ぜひご一緒に」と頂いたり、明らかに頂き物の方が高級品だったりする場合は、
そちらの方を優先して出せばいいじゃない。
杓子定規に「お持たせを出すのはマナー違反」と決め付けることはないんじゃないの?
58愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 15:51:08
義゙実家に客扱いを求める>>52が理解できん…
5952:2006/08/31(木) 15:57:02
リビングで犬とネコ飼ってて、ご飯食べるときもお菓子食べるときも、テーブルから直接
犬に人間が食べてるものを与えてて、湯のみの中にもしょっちゅう犬の毛が入ったり
してるような家なので、激しく「お客さん扱い」して欲しいと思っていて、このごろはリビングには
一切立ち入らず、客間にだけ入るようにしている。それでも湯のみには犬の毛がorz
そんな不潔なところで「家と同じようにくつろげ」とか言われても無理ですよ。ネコアレルギーだし。

板違いごめん。
60愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 16:05:34
うん、どうでもいい。
61愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 16:14:48
チラ裏乙
62愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 16:35:07
>>58の点々が気になる・・
63愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 16:39:06
>>59
スレ違いだけど・・。

嫌なら嫌とはっきり言った方がいいよ。>夫にはっきり、義両親には丁寧に。
アレルギーならそんなに角たたないで言えるし。
煙たがられたらそれこそラッキーではないか。行かなくてすむ。w

自分はそういうの嫌いなんで、はっきり言った。
走り回られて毛だらけも嫌だと。なんで、私が来てる時は
柵でかこってる。そのうちのしきたりだろうがなんだろうが、
動物と一緒に食事は嫌だ。

つか、湯のみに犬の毛は普通に勘弁だけど。
64愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 17:40:09
>>59の義実家の現状を読んだら、尚更向こうで用意しているものではなく
こちらが持参したお持たせを出して欲しいと思った。
湯飲みに犬の毛が入ってて平気な人たちが準備しているものよりも
自分でかってこの場に出るまでの経緯を知ってる物の方が、安心だもの。
お茶もペットボトルか缶で持参したいくらいだ。
65愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 18:08:49
>59
アレルギー強調に胴衣。
身体がおかしくなるのは、不可抗力だということで。
私なら、普通のお茶を、「アレルギー用の杜仲茶スペシャルブレンド」などと言って、水筒で持参したいな。
66愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 18:22:56
義実家対策スレはここですか?
67愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 20:22:50
冠婚葬祭からズレたレスする奴がマナーを語るなよ。
68愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 20:36:13
家庭板かキジョ板でやってくれ
69愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 22:41:01
質問です。結婚式の招待状の返事は何日以内に返事するべきでしょうか?
70愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 22:41:48
>>69
締め切りまでに届けばいいよ。
71愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 22:45:48
>>69
基本は手元に届いたら出来るだけ早く返信
72愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 02:13:09
来月友人の結婚式披露宴があります。祝儀は友人の実家に持っていくべきですか?(友人母に手渡し)
73愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 06:56:25
あなたは披露宴に呼ばれているの?
友人には式前に会わないの?

自分なら親に預けるなら本人宛に現金書留だなぁ
74愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 15:53:56
3月下旬に小学生からの親友が結婚しますが
私は5月初旬に出産予定があります(昨日妊娠が発覚しました)
まさかこんな妊娠週数のときに出席なんてしないですよね?
75愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 16:11:07
>まさかこんな妊娠週数のときに出席なんてしないですよね?

書き方がなんだかなぁ・・・なので出席したくないだけじゃないの?
安定しているし本人の体調さえ整ってれば全く平気だけど。
もし不安に思うならドタキャンは最悪だし止めておいた方がいいとは思う。
私の姉はほぼ同じ周期のときにフランスの友人のとこまで祝福に行ったよ。
ご主人とかかりつけ医に相談の上決めるのがいいと思う。
76愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 16:15:28
>>75
早速ありがとうございます。
いえ、めちゃくちゃ出席したいです!
子連れ出席はよくみかけるんですが妊婦出席はみかけたことがなかったので不安になってました。
とりあえず出席できることがわかって嬉しいです。
招待状が届くまでかなり期間があるので体調に気を遣って生活していこうと思います!
77愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 16:19:06
結婚式の受付を頼まれました。
受付は、親族が来る前からスタンバイしてて
挙式の最中も、受付にいて、披露宴直前に
ご祝儀をまとめて新郎新婦の親とかに渡す、でよいのでしょうか。
頼まれたの初めてなもので、お作法がわからないのです。
よろしくお願いします。
78愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 16:19:06
>>74
会場まで遠いの?
小学校からのお友達なら行ってあげればいいのにとオモ
上の人も書いてるけど、不安に思うなら欠席がいいかも…
7978:2006/09/01(金) 16:20:58
>>76
リロってなかったorz
妊婦出席なんてザラにいるよ!
体調管理に気をつけて楽しんできてね
80愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 16:21:26
>>77
>>3の下から二つ目。

御祝儀の扱いに関しては、新郎新婦にしっかりと確認してください。
8177:2006/09/01(金) 16:24:44
>>3の下から二つ目 にはハッキリ書いてないのですが
招待客くる前ってことは、会場に新郎新婦と同時くらいに
言っている必要があるって事ですかね。
いろいろ調べてみます。
ありがとうございます。
82愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 16:25:48
>>77
だいたいそれでおkです。
ですがご祝儀を最終的に誰に渡すかちゃんと確認しておかないと
後で必ずトラブルの元になりますよ!
あと、タクシーチケットやお車代などお渡しするのを忘れずに。
8377=81:2006/09/01(金) 16:26:36
言ってる ×
行ってる ○
84愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 17:50:17
結婚後半年たってから友達から祝いの品が届きました。
内祝いをかえしましたが、いっこうに向こうからは届いたとか返事がありません。
内祝いの場合は、到着してもあえてそういう連絡をいちいちしないのが普通ですか?
85愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 18:02:00
72です 披露宴に招待されています
86愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 18:27:20
>>84
しない人も結構あるんじゃない?
内祝いってお返しなんだし。
87愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 18:30:50
成人式についての質問ですm(_ _)m
成人式は中学まで住んでた地元の式に出席しなきゃ行けないんですか?
引っ越しした場合引っ越し先の式に出席してもいいんですか?
88愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 18:35:07
なんで中学まで住んでたのが地元?
住民票のある場所でいいんじゃ?
高校から寮とかで出てて親元がそこなら、まあ判らんでもない。
89愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 18:36:02
>84
内祝いにお礼の連絡とかは来なくても普通。
90愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 18:44:31
>>87
スレを移動するならそう書いてね。マルチと間違えられるよ。

91愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 20:34:15
>>84
「お祝いをありがとうございました」とお礼(内祝い)を返しているんでしょう?
お礼にお礼をまた返すの?
まあ、品物が届いたら「届きましたよ」と連絡した方が丁寧だとは思うけど、
相手にそこまでのことを求めるなら、あなたも内祝いを送る前に
「先日は結構なものをありがとうございました。ささやかですが内祝いを
送らせていただきました。○日に届く予定ですのでご笑納下さいませ」と
品物の発送とは別便で電話か手紙を出さないといけなくなるよ。
92愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 20:52:10
>内祝いを送る前に
「先日は結構なものをありがとうございました。ささやかですが内祝いを
送らせていただきました。○日に届く予定ですのでご笑納下さいませ」と
品物の発送とは別便で電話か手紙

ここは、相手に求めなくてもするもんじゃないの?
93愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 20:59:44
そりゃそうだw

しかし、相手に御礼の御礼を求めるのはおかしい
94愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 22:45:18
普通は届いたら何かしら連絡をするのでは?
95愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 22:50:04
普通って何?
この人の友達はしないんだから、上でも書かれているようにそれでもアリなんでしょ。
お礼のお礼はする必要はないんだよ。
ただ、この質問者のように気にする人がいるから、届いたよ〜って電話するのが親切なだけ。
96愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 22:55:37
結婚式をせず、入籍のみの場合は結婚報告のハガキだけでよいのでしょうか?
97愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 22:57:16
両家の親・兄弟・お世話になっている親戚には、
きちんと挨拶するべき。
後々自分達が面倒な思いをする。
98愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 22:58:32
>>96
夫婦の状況や親類との関係によってまちまち。
こっちのスレを参考に。
披露宴や結婚式しない人  三人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1147159859/
99愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 23:10:00
東京23区内で、ホテルでも式場でもいいのですが
披露宴代金が後払いの会場を教えてください!
100愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 23:19:50
交渉しだいかと。

つか、後払いにしなきゃいけないような、
分不相応な式・披露宴はおやめなさい。
10196:2006/09/01(金) 23:36:05
>>97>>98
即レスありがとうございます。
親兄弟親戚にはもちろん挨拶に伺います。
友人達についての質問だったのですが、全く書き足らず失礼をいたしました。
>>98のスレを参考にさせていただきます。
102愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 23:39:05
他スレで聞いたんですがこちらの方があってそうなので質問させてください。
会費制二万円の披露パーティーに呼ばれました。
微妙に遠くて交通費も七、八千円かかりますがその負担はできず
更に会費制で申し訳ないのでご祝儀はいらないと言われてます。
宿泊と翌日の朝食はつく(会費から?)と言われてます。
会費制だから二次会の心づもりで良いんでしょうか?
呼ばれてるのも親しい友達で上司や親族はいないらしいです。
あまり披露宴も二次会も行った事ないからよくわかんないですが
参加者にしたら特に何をするわけでもないし差はないですか?
103愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:42
マルチですか?
104愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 00:04:42
>>102
会費制ならそもそも祝儀は必要ないんだけど。
あなたの友達は会費制披露宴と二次会を勘違いしてるのでは。
105104:2006/09/02(土) 00:10:39
違った
二次会×
普通の披露宴○
106愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 00:12:30
>>102
特に何も頼まれていないようだし、祝儀も必要ないから
泊まりの二次会ぐらいの気持ちでいいのではないですかね。
107愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 00:23:18
ありがとうございます。
104さんは会費制披露宴で106さんは二次会って認識なんですね。
てことは他の参加者も色々思って来るだろうから私がどっちの心づもりでも
浮いたりしないでしょうか。
一応披露宴でも恥ずかしくないようマナー本だけ読んでおこうかな。
さりげなくどっちか確かめる方法ってありますが?
それともそこそこ華やかな格好で行けば問題ないでしょうか?
披露宴なの?二次会なの?って聞いたらやっぱり感じ悪いですよね?
108愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 00:26:22
結婚式の男のスーツについて質問です。

まだ寒くないから上着は要らないと思うのですが、
着ていくもんなんですか?
いってから脱ぐもんなんですかね?
109愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 00:27:28
>>107
本人に聞くほうがいいと思いますよ。
二次会ではなく会費制披露宴の場合、普通の披露宴となんら変わりません。
予算が抑えられたとか、お金持ちなので会費制にしたとか理由は様々ですが。
恥をかくまえに確認しましょう。
110愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 00:28:32
>>108
スレッド検索を使いましょう

【男性向け】スーツでGO!9着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149438416/l50
111愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 00:29:01
披露宴から二次会に流れる人はわざわざ着替えないんだし、
宿泊まで用意してくれるなら、披露宴の格好がいいと思うよ。
ただし振袖まではいらない。

それと、たった2万の会費で、なんで宿泊代や翌日の朝食まで出せると思うの?
向こうの負担って相当になると思うよ。
ご祝儀はいらないけど、その分よくお礼を言いなさいね。
112愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 02:02:15
>>108
上着込みでフォーマルスーツです
会場で着替えればいいんじゃないですか?
113愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 02:07:12
>>87
うちのほうの自治体は住民票のある人に招待状がくる
招待状の無い人は会場内に入れない
114愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 11:59:59
前スレで姑の叔父の13回忌での
服装等々をお聞きした者です。

その後もう一度旦那に確認してもらったところ
服装は礼服でなくても良い、どちらかと言うと
親族集まって食事するのがメインだから、と言われました。
その節はありがとうございました。

ご仏前に関しては叔父の長男から用意しないでくれ
と言われているらしく、これまた必要ないそうです。
だけどやっぱりお菓子位は用意した方がいいんじゃないか?
と聞いたら「そうかもね、母さんに言っておくよ」とバカ返事
(そんな事聞いたらまた姑が三兄弟分用意するに決まってる)
をしたので「用意する際は私が買いに行くから値段だけ聞いて
おいてくれ」と釘をさしておきました。
これで大丈夫ですかね?
お菓子はクッキーとかの洋菓子でもいいんでしょうか?
なんとなく和物のイメージがあるんですが。
115愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 12:30:30
>>114
クッキーなども大丈夫。
叔父さんの家族が好きそうな物でいいと思う。
116愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 12:31:52
>>114
前スレの話だと施主は義母かと思ってた。

あなたのご主人のお母さんのいとこが施主なの?
117113:2006/09/02(土) 15:25:21
あぁ書き方がおかしかったですね。
施主は叔父の長男、姑のいとこです。
人集めやら何やらを姑が仕切ってる感じなんですよ。
世話焼き大好きさんなので…。

>叔父さんの家族が好きそうな物でいいと思う。
で、ふと疑問に思ったんですが、旦那にお菓子
の話をした時「最後はみんなで分けるから個包装
でたくさん入ってるのがいいんだよ」と言ってたんですね。
実際今まで身内のみの法事の際は何個かあるお供えを最後
分けて持って帰る、というのが常だったんですが
これは常識だったのでしょうか。

今回は身内だけではなくお呼ばれの席になるので持ち帰る
のはご法度ですか。
いや、あの、口がいやしいので分けて持って帰る事を
考えてしまってたので…
118113:2006/09/02(土) 15:25:55
すみません
>>115さん
ありがとうございました。
119愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 15:33:33
>>117
うちは持ち寄ったお供えをみんなで分けるよ。
(前日までに送っておいて、各家ごとに分けておく)

姑さんはそれが生きがいっぽいから、
用意してくれるって言ってる分は頑なに拒否らなくても良いと思うけどね。
120愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 15:37:19
>117
地域差や、法事をお寺でやるか家でやるかなど条件差があるようですが
「坊さんを呼んで家で法事をやる」場合には
法事の全て終了したあとで、皆の持ち寄ったお供えのお菓子の包装をばらして
参加してくれた家庭数で分け合って持ち帰る、って習慣が
わりと普通の場所もあるようです。
わけ前がきたなら、それを遠慮なく持ち帰るのは問題ないですよ。

我が家は「法事はお寺で」という家なので
「お供えのお菓子はお寺の本堂に御供えするもの」という感覚で
「法事のあと皆で分け合う」などということは経験がありません。
121愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 15:55:08
うちのお寺では法事の後に持ち帰れるように個包装のお菓子を数種類
半紙できるんでで渡してくれる。
内容は数十年間同じ物だからお寺が用意してくれているので間違いない。
我が家が施主の時も親類が施主の時も同じです
だから下さったお菓子は頂いてかまわないと思う@東京
122愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 16:31:56
質問スレはage
123114:2006/09/02(土) 16:55:13
名前欄間違えてたorz
お菓子分けるのは普通なんですね。
ありがたく頂いておきます。
皆様ありがとうございました。

>>119さん
生きがい、まさにソレですw
悪い人ではないんですけど、独立した息子(旦那)
の世話をいつまでも焼いてもらう訳にもいかない
ですし。旦那ももう少し大人になってくれよ…
124愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 17:56:52
>123
いくつかレス読んでわかってはいると思うけど、念のため。
>お菓子分けるのは普通なんですね。
「普通」じゃなくて、そういう地域やお寺もある、ということです。
どっちのパターンが多いかは知りませんが。
仏前、または霊前におそなえして、
法要が終わったらバラして親族やお手伝いいただいた人達に配ったり、
納骨なんかあるときは、お墓に持って行ってお菓子食べたりする地域もあり。
もちろん、もらった供物はバラさず、別にお返しを用意する地域もあり。
ちなみにウチは120と同じく「法事のあと皆で分け合う」習慣は無し。
125愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 20:36:27
法事のあと皆で分け合う・・・ってそういう地域もあるのかぁ
急に包装あけてバラバラにするところを想像すると微笑ましいわw
ウチの地域も分け合う習慣はないな@関西
126愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:33
ウチの実家(岐阜)は
お供えをいただいたら
即、奥の部屋へ引っ込めて
丁寧に包装をはずし、中身(菓子類)だけ出して
空箱を元の状態に包装しなおし
床の間(法事を執り行う和室の)に
うやうやしく供える。
中身のお菓子は、法事の最中に分けておき
皆さんにお持ち帰りいただきます。
127愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 21:01:50
地域ルールを晒すスレはここですか?
128愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:56
いいんでない?参考になるから。
129愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 21:07:11
>>125
大阪だけど分けてるよ。
件数分用意するから、結構な量になる。
お金も包むしね。
130愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 21:37:54
大阪と京都じゃルールも全く違ったりするものね。
その家々をよく調べるしかないね。
131愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 21:38:54
>>129
お金包むのは当たり前でそ
132愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 21:59:19
うちは大阪だがお供えを最初から人数分(家の数)
用意するよ
133愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 22:03:29
地域性というよりは我が家ルールだね
134129:2006/09/02(土) 22:22:35
>>131
お供えだけだと思う人もいるかなと思って両方書いた。

>>133
そだね。
だから、>>123さんも姑さんに任せた方が良いと思う。


お菓子とか海苔とか、ダブらないように
事前に申し合わせてるよ。
135愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:03
お金もお供え物もはじめて聞いた。
136愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:29
>135
意味がわかんないっす
137愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 23:10:34
>>135
オコチャマの来る場所じゃないよw
138愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 00:13:30
(法事等で)お金もお供え物も(分け合う習慣は)はじめて聞いた
139愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:23
>>138
お金までは分けないよw
140愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 00:22:14
>>138
日本語は正しく使え
そして金は分けないぞw
141愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 00:23:55
1から10まで教えにゃならんなw
142愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 00:47:00
>129を法事を仕切る側と捉えたんだが、呼ばれた側の話しだった?
呼ばれた人がお菓子を分けるの?
143愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 02:11:35
友人の結婚式、披露宴に招待されたのですが、初めてのことで
分からないことだらけです。しょうもない質問かもしれませんが
お答えいただけると幸いです。
午前中の式披露宴に地方から東京に駆けつけるため、前日に宿泊する
予定なのですが、髪の毛のセットをどうしたらよいのか困っています。
新婦が利用する美容室に予約を入れてもらえるか打診してもよいものなのでしょうか?
代金のことで気の遣い合いになりそうなのと、忙しそうな新婦にこちらから
お願いするのが気がひけて、こういう場合、他の皆さんはどういう風に
されているのか、また何かアドバイスがありましたらお願いいたします。
144愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 02:25:03
>>143
式場に美容室があるなら、自分で直接予約できるか問い合わせたら?
式場によっては新婦を仲介しないと予約を受けてくれないところもあるが、
予約できるならば「代金は私が払うので、新郎新婦に請求しないように」
と断りを入れておけば新婦に費用請求が行くことはない。

美容室がない場合は、式場に「そちらの披露宴に出席するのですが、
近くに髪のセットを頼める美容室はないですか?」と近くの美容室の
紹介をしてもらえばOK。
145愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 09:19:05
質問
元職場の先輩が病死されました。
本日お通夜です
キリスト教のかたなんですが
「こうぜん」袋の表書きはどう書いたらいいのでしょうか?
146愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 09:39:54
キリスト教の流儀は知らないけど...、
「こうぜん」じゃなく、香典(こうでん)だと思う。
147愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 10:28:38
>>145
袋買ったら外の袋に書いてないか?
148愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 10:29:12
質問があります
♂24歳なんですが、このたび従兄弟が結婚する事になりました
出席するにあたっての服装なのですが
ネクタイと靴下はどちらも黒でよろしいのでしょうか?

スーツはダークグリーン?色のダブルのスーツしか持ってないのですが
それでは失礼でしょうか?(紺色のスーツもあるのですが太ってしまって着れないので・・)

複数の質問ですがよろしくお願いします
149愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 10:54:37
>>148
黒のネクタイ?????
勘弁してくだせえorz・・・・・・・・
150愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 10:54:49
>>148
親いないのか?
151愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 10:59:46
>>145
ttp://www.if-u.co.jp/guest/christian012.html

>>148
>結婚式に黒のネクタイ
マジでそれやると嫌がらせ?注意しない周り含めてバカ?と
言われても弁解できない罠。

イトコだというなら親に相談。
家によって親戚なら略礼服、となっていることもあるので。
あとはこっちで。
【男性向け】スーツでGO!9着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149438416/
152愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 11:03:37
>>147さん
>>146さん
>>151さん
>>145
です
早速回答いただきありがとうございました
153愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 11:09:36
>>145
キリスト教の香典袋は「お花料」です
売っていなければ「御霊前」でもありです
「御仏前」はダメですよ

>>148
太って着られないスーツはあると言わないこと。
やせる気があるなら別だけど
154愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 11:34:54
友達に披露宴の招待状を出しました。
会場のプランナーに
「2ヶ月と1週間くらい前に出せばOK」といわれたので
その通りにしましたが
友達には「普通3ヶ月前に出すものだ」と言われました。
(半年前に口頭で打診済みです)
普通、3ヶ月前だったんでしょうか?
155愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 12:02:33
2ヶ月前だとギリギリ感漂ってるな。
余裕もって、3ヶ月前くらいが望ましいと思う。
156154:2006/09/03(日) 12:10:28
>155
そうだったんですか・・・
プランナーに
「2ヶ月ちょっと前がベストです」といわれたので鵜呑みにして
その通りにしてしまいました。
もう送っちゃった後だけど。
失礼だったのですね。ショック。
157愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 12:30:02
友人のお父様が亡くなりました。
葬儀は密葬(家族葬?)とのことで友人経由で電話連絡のみもらいました。
「よかったら落ち着いた頃、自宅の方にでも来て下さい」とのことなのですが
このような場合、既に知らせを聞いたのに知らん顔、って感じになっちゃうし・・
・先にお香典等送った方がいいんでしょうか?

・お邪魔する時、友人数人とぞろぞろ行くとお邪魔になるのか?
 だからといってみんな日にちをバラバラにしてしまうと
 その方が迷惑になるのか?

 ・友人のご家族がいる土日の方がいいのか?
いろいろわからないことだらけで困ってます。

一般的にはどのようにするのでしょうか?
158愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 13:22:20
>>156
事前の連絡は当然してるんだし、2ヶ月なら別に失礼って程でもないと思うけど。
このところ友人含めて挙式多いから段取りとか時々話すけど、式場によっても
結構違うみたいだし、2ヶ月前までに招待状作成なんてざらだよ。
3ヶ月前になんてルールは別にないんじゃ?
159愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 13:31:31
>157
お友人本人が亡くなったのならいざ知らす、お父様の訃報だったら
「良かったら落ち着いた頃焼香に自宅に来てください」って言葉自体が
「今、家に弔問には来て欲しくないからこその方便」である
社交辞令の可能性も高いんじゃないかと思うが・・・。
故人に特にお世話になったなどの事情がない限り
「落ち着いた頃来てね」を真に受けて、あとでわざわざ弔問はドンビキされる可能性もあるぞい。

私個人的には「今すぐ香典を送って終了」だなあ。
160157:2006/09/03(日) 14:07:36
>>159
レスどうもありがとう。
そうかもね、確かにお父様にもよく話を聞いてもらったりしたのだけど
私も友人もお互い結婚してからあまり付き合いはなくなってしまった。
ネットとか本とかで調べると「密葬」のときはあくまでも内輪で葬儀をするので
後日、喪主(おそらく友人になると思う)が葉書等で
「親族で葬儀を済ませました」という通知を送る、と書いてあったので
「知らない事」になっている私たちが香典送ったり弔電送ったりすると
それこそ失礼になってしまうのでは・・?
と思ったため相談に乗っていただきました。
う〜ん、難しいですね。
香典送るならその書面の知らせを受け取ってからの方がいいのかな?
まあ、私たち友人の所までそんな知らせが来るのかどうかも分からないのだが・・
161愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 14:35:27
>>160
良かったら後から自宅へ来てって言うくらいなら
密葬にしなければいいのにね。
私ならすぐにサクッと香典送って終了にするな。
162愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 16:49:44
教えてください。
会費制の披露宴パーティー(8千円)に呼ばれたのですが
ドレスはどのような場所で購入すればいいのでしょうか?
163愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 16:50:42
うん、待ってたところでそんなお知らせがくるとは限らない。
後から送ろうにもタイミングってもんがあるし、そこまで気遣う必要もないんじゃ?
今直ぐ香典送って終了に一票ノシ

ちなみに私自身が親を亡くした時、わざわざ友人には知らせませんでした。
気を遣わせるのも申し訳ないっていうのもあったんだけど、何より急なことだったもんで、
自分の友人にまで連絡入れる暇がなかった。
後日何らかの形で機会があって伝えた人には、結果的に気を遣わせてしまった(お香典を
いただいてしまった)けど、実際のとこ実家まで来てもらっても親しかいないわけだし、
>>160さんのご友人も既婚ということなら、社交辞令と捉えていいと思いますよ。
164愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 16:52:03
>>162
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.49
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1152296174/
165愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 16:53:57
こないだ友人の父親が亡くなったんだけど、「亡くなりました」っていうメールが来てすぐ、
とりあえずメアドのわかる同級生には「○○さんのお父さん亡くなられたそうです」って
メールまわしたよ。直接連絡があることのほうが少ないんじゃないかなあ。
166愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 17:13:03
>>161
ただ「良かったら自宅へ」も、どういう状況で出た言葉かわからないしね。
どうしても訪問してお線香上げたいと考える友人を納得させるためかもしれないし。
普通は、密葬だったら、後で自宅へ来る人は拒まないけど、
わざわざ招待することはないです。
167157=160:2006/09/03(日) 17:28:13
みなさん、レスありがとうございます。
今回は正に165さんのような状況で「お父さんが亡くなりました」と
メール&電話(それぞれ別口から)を受けた立場なんです。
最初に電話を受けた友人が
「葬儀の日程等教えて下さい」と聞いたら、そのように言われたみたいなので
みなさんの言われるとおり社交辞令なのかも知れないですね。。
お香典送るのはすぐに送ってしまっても失礼でないですよね?
密葬と言うくらいなので、葬儀が終わる頃までは遠慮するべきなんでしょうか?
質問ばかりですみません・・
168愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 17:41:54
>>167
香典は早く送ったほうがいいと思うよ、向こうも香典返しの段取りとかあるからね。
169愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:23
質問です。
男ですけど、略礼服って使うたびにクリーニング出す必要ありますか?
たまにしか使わないし、つるしてるからしわになってたりもしないんで、
別に必要ではないかなと思ってるんでけどどうでしょうか。
170愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:42
>>169
次回の予定があるならそのままでいいけど
放っておくと汗などで傷みます。
そのうちに取れないシミになったりする
クリーニング代がもったいないけど出した方が服は長持ちします。
171愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 19:04:14
>>170
前回使用時にクリーニングに出さなくて、今度使用します。
使用前にクリーニングは意味がないですよね?
今度は使用後にクリーニングに出します。
172愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 19:40:11
>171
つーか、前回使用後にクリーニングしてない場合
今回いざ使おうとしたらしまったときには気付いてなかった食べこぼし汚れとかに
カビが出てたりする。w

くれぐれも、「万一シミやカビがあった場合クリーニングに出す日程的余裕がある」だけ
早めに取り出して、よく確認したほうがいいよ。
173愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 20:33:16
皆さんに質問です。
式・披露宴無しの入籍のみでしたが、学生時代からの友達のみ(新郎新婦共通)で
食事(ランチ)をすることになりました。遠方からきてくれる子やお店探しをしてくれた子
には交通費・お礼的なものをしようかと思うのですが、どうでしょう?
渡すタイミングなどどうしようか考え込んでしまいます。
174愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 20:40:31
主催は新郎新婦なの?それとも友人?
それによって変わってくると思う。
175愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 20:52:15
>>173
あれ?どこかで書いてなかった?
176愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 20:54:37
>>173

披露宴や結婚式しない人  三人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1147159859/
ここの110だと思われ

マルチ乙
177愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 21:32:34
>>173
終了時に挨拶しながら
引き出物を渡せばいいと思います。
全員に同じ物にすること。
特別にお礼するなら郵送など他の人にわからないように
もしかして食事だけの会だったら郵送で
178愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 21:34:34
>>177
マルチポストした人にレスしてはだめ。
荒らしに反応するようなものです。
179愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 23:49:44
ご祝儀幾ら包む?のスレッドは
無くなったのでしょうか?
180143:2006/09/03(日) 23:51:39
>>144
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
さっそく式場に美容室があるかどうか調べてみます。
周りは髪の短い友人ばかりで誰に訊いても新婦にお願いしちゃいなよと
言う答えばかりで困っていたので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。
181愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 23:55:33
>>179
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1155523056/
182179:2006/09/04(月) 00:04:23
>181
ありがとうございます。
183愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 00:06:10
>>170,172
回答サンクスです。
184愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 02:00:28
姑の一回忌についてです。
執念深い義姉とその娘に会いたくないため、仮病をつかって欠席するのはやっぱりよくないでしょうか?
旦那は24歳年上の51歳w借金あり。小梨です。
旦那は毎月生活費を渡してくれますが、私はパートですが一生懸命働いて必死に老後の蓄えをしています。
私は27歳。離婚も考えます。
けれど旦那が家の近所の会社勤めであることもあり、一回忌を欠席するか迷っています。
185愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 02:05:27
結婚式・披露宴の費用晒しスレは無くなったのでしょうか?
186184:2006/09/04(月) 02:06:13
ちなみに、舅も亡くなっています。
仮病を使う場合は、実家に避難するつもりです。
187愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 02:08:10
>>184
夜中にフィッシングやってもおいらくらいしか釣れないよん。
マジレスなら自分の行動は自己責任でね(ハアト
188愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 02:33:35
>>184
好きなように生きろ。
189愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 08:38:49
>>185
dat落ちしました。
次スレいるようなら立ててください。
190愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 09:33:30
>>184
家庭板へどうぞ
191愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 11:48:54
質問させて下さい。
皆さんの中に、自分の父親の会社関係の方を
招待した方はいらっしゃいますか?
(ちなみに父親は会社経営ではありません。)
192愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 12:16:30
>>191
ここは冠婚葬祭板ですよ
スレ違い
193愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 12:21:06
>>191
自分の結婚で頭がいっぱいな人ですね
ここは結婚だけじゃないからちゃんと言わないとね
194191:2006/09/04(月) 12:35:04
>>192
>>193
すいません。
「結婚式に」を入れ忘れていました。
195愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 12:59:56
>>191
披露宴として考えていいのか?
もしあなたが自営業なりで、その会社関係の人と関わりがある場合は呼ぶ事があるが、
そうでないなら、親の会社関係の人を呼ぶ必要はないな。
196愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 13:02:10
呼ばれた方は迷(ry
197愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 13:05:41
お父さんが激しく仲良くしていて、ぜひうちの娘の結婚式にも、とかいう関係なら
アリかもしれないので、そのへんはあなたとあなたの親の判断だと思うけど。
でもまあ、自営じゃなければ普通は呼ばない、には同意だな。
198愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 13:42:08
便乗で質問させてください。
私の結婚式に、父の仕事の先輩夫婦を招待します。
その方とは家族ぐるみの付き合いで、私も小さなころから可愛がってもらいました。
でもその場合、席次表の続柄はどうすればいいのでしょう?
「新婦父友人」でいいのでしょうか?
199愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 13:52:43
>>198
新婦知人はダメ?
200愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 13:59:56
>>199
「知人」って言われた側は腹立つだろ。「知人」程度なら呼ぶなよ、みたいな。
201愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 14:08:36
>新婦父友人

いんじゃね?ここより、会場の担当者の人とかにも相談してみれば?
202愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 14:15:02
>>191
誰が披露宴のお金を出すかによって違うと思う。
父親が出すなら断れない。自分が出すなら断ればいい
203191:2006/09/04(月) 14:26:12
皆さんありがとうございます。
呼ばれた側は迷惑というのもありますし
自営でなければ呼ぶ必要はないということですね。
もう少し考えてみます。
参考になりました。
204愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 14:44:30
>>203
いやだから、あなたが考えることではなく、親と相談すべきことでは?
205愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 14:45:53
親戚のおじさんやおばさんだと、式や披露宴に来てもらった時
5万とか10万とか高額包んでくれるよね。

そういうのって、引き出物とは別にお返しした方がいいの?

親戚の式・披露宴に出席した事ないからわからん…
206愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 14:47:15
>>205
家による。

お互い様だからそのままの事もあるし、ある程度高額の人には
別口で引出物以外に渡す家もある。
207愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 14:49:40
>>205
そっか。
こっちや向こうの親に相談してみるよ。
ありがとう。
208愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 14:50:23
↑まちがえた。×205○206
209愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 16:19:02
質問です。
新婦の衣装や着付けヘアメイク、顔剃りやエステ代は新郎父親持ちが常識だって本当ですか?
うちの母の妹がそうだったらしく、出してもらえと言ってきます。
210愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 16:20:13
>>209
聞いたことない。
普通は新婦にかかる費用は新婦側、新郎にかかる費用は新郎側、残りは招待客の
人数で頭割り、というのが多い。
211愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 16:29:41
>>209
210と同意。
そんなことしたら結婚後、何言われるか分からない
よっぽど高貴な方を頂くなら別ですが
212愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 16:35:54
>>209
母の妹って叔母がそう言ってるの?非常識だよ。>>210さんの言うのが普通。
213209:2006/09/04(月) 17:01:08
言ってるのは叔母ですね。
うちの母は結婚式してないんで叔母に色々聞いたらしいです。
そしたら新婦衣装もろもろ、全て新郎父親持ちだと。
あと新居の家電家具も新郎の親に揃えてもらったらしいです。
鵜呑みにした母はうちは一銭も出さないからね、良かったわーと言ってます…
ちなみに叔母は玉の腰ではなく今は普通のパート勤務です。
214愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 17:03:18
>>213
その叔母、結納とかはどうしたんだろう。普通は結納金で新婦側がそろえるよね>家財
結納しないで家財を新郎側が買った、なら納得行くけど。

とりあえず、昔と今はぜんぜんやり方が違うこと、その叔母のケースは非常に特殊であることを
母親に説明して、一冊マナーブックを買ってあげたらいいと思う。
215愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 17:28:39
>>209
で、209はそのことについてどう思うの?いくら自分がしていないからって何もかも新郎側に
出させようなんてあなたのお母様もちょっと変ですね。
216愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 17:33:42
>>213
叔母さんが相手に全部出させたってのを自慢げに話しちゃったのでお母さんが
鵜呑み&ムキになってないかな?娘もこれだけしてもらったのよって感じにしたいというか。
お母さんが結婚式をしてないって事も含めて微妙に叔母にコンプレックス刺激されたんじゃ。
何にしろマナーブック&一般的にはこうだよって教えてあげた方がいいと思う。
217209:2006/09/04(月) 17:45:23
私は最初は出来る限り自分で出すつもりでしたが
親が冷蔵庫くらい買ってやると最初に言ったんで甘えちゃおうかと思った矢先
叔母の発言でなしになってしまいました。
母が、いいのよ〜お父さん、向こうに出させりゃ。と言って…
私は結納してませんが、向こうの両親に出させるわけにいかないんで、自分たちで出します。
うちにすでにマナーブックはあるんですが、
母は「こういう本って本当のことが書いてなくてあてにならない」と読んでくれないし
私が言っても「あんたは変わってるからー」と取り合ってくれません。
218愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 17:46:18
>>217
父はなんと?
219愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 17:52:34
うわー、お母さんはやっぱりおばさんに痛いところを刺激されちゃったんだね・・・
ここはお父さんがまともな対応をしてくれることを祈るのみ。ガンガレ
220愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 17:58:28
実の妹に自慢されたってのがキテるんだろうな。<お母さん
理屈でなく感情の問題だからあなたにはそう言ってプライド保ってるんだと思う。
だだでさえ娘を嫁に出すってのは情緒不安定になりやすいのにね。
やっぱり結婚なんて許さない〜!!!って言い出さないよりはマシだよ。
お父さんと協力してケアしないとね。ガンガレ。しかし困った叔母さんだ。
221209:2006/09/04(月) 18:06:39
父はもともと年の割には貯金がなくて、
それでも衣装代や家電の一部くらいは負担してやらなきゃな、と思ってくれてたみたいなんですが
母に叔母の話を聞かされてじゃあお金は老後にとっておこうということになりました。
仕方ないんで自分たちでどうにかしますが、ありがとうございました。
222愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 18:11:47
>>221
いや、あきらめるんじゃなくておかあさんの意識が間違っていることをわからせないと、
今後相手の家族と付き合っていく上でいちいち齟齬が生じる可能性が高いよ。
いきなり「なんでうちの娘の衣装代出してくれないんですか」とか言われたらどうすんだ。
223愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 18:22:15
ヤレヤレ、お父さんも頼みにならんのか。w

この際彼にも「恥ずかしながら、実は我が家ではこんな困ったことが起こって
あなたやあなたのご両親に『なんで嫁を貰うのに新郎方が金を出さないのか』などという
失礼なことを言い出しかねない状況になってる」ことを
伝えておいたほうがいいと思うな。

そうしないと、ホントに>222さんのおっしゃるようなことが起こって
あなたは赤っ恥、彼と彼のご両親から大顰蹙→こんなさもしい親が育てた娘をもらって
親戚づきあいなんかできるものか、この先もなにかとたかられるぞ、と
結婚話がストップなどという話になりかねんよ。

224愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 18:23:08
>>221
もう両親の考えがそこまで固まっちゃっているなら、「世間の標準で
どうなっているではなく、自分たちの結婚だから自分たちの力で
なんとかする」という方向で話を進めるしかないよ。
ってか最近の風潮は「自分たちの結婚式は自分たちの力で」だし。

いくらお母さんに「叔母さんのケースはレアケース、それは世間の
常識ではない」と説明したところで、お母さんは叔母さんのケースが
世間の常識だと信じたいんだから言っても無駄。
これを機会に親からの完全独立を目指そう。
結婚費用に親の援助がないのは、キツイかもしれないが、その分
「私たちのお金でやるのだから」と親の口出しを封じる事が出来るよ。
225愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 18:41:32
重複なら ごめんなさい
テレビ等で 飲酒運転殺人犯の3人子供殺し 高専殺人 の葬儀場での
出来事が繰り返し放送されたと思います
事件そのものではなく  葬儀のありかたについて 書き込みます
あの故人の遺品の展示会のような葬儀は 当たり前なのでしょうか

喪主は動転しているはずで 葬儀の段取りは葬儀屋まかせと思います
あの展示会みたいな葬儀は 喪主が望んだ事なのでしょうか
葬儀屋が 香典泥棒みたいに この際 儲けてやれなんて
守銭奴みたいな発想で行っているのなら 容認できません

故人の遺品は 人様にさらけ出す必要があるのでしょうか 

私が なにかの原因で死んでも 私物 想い出を さらしてほしくありません
226愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 18:55:13
>>225
( ・∀・)■ひとりごと■(゜Д゚) その4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1121518521/

誰が望んだかどうかなんてここの住人には分かりません
227愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 18:57:43
>>225
ここで聞いてみたら?
葬祭ディレクターってのがいるらしいよ。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/999868649/l50
228愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 19:00:44
多分コピペにマジレス。
ひどい事故にあいながらも
子供達を助けようと最善を尽くしたあの気丈なご両親なら
茫然自失で愛児のお葬式を他人任せなんてことも
なかっただろうと思います。
こんなものやあんなものを好きだった私達の子供を
どうか記憶に残しておいてほしいという
親心だったんじゃないかと想像しますが。
229愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 19:57:55
>>225
遺族が動転してるからこそ、葬儀屋のいいなりになってあれこれ出してきたり用意したり
するもんですよ。
うちの姑の葬儀のときは、その土地のやり方らしいのだが、故人のエピソードをあれこれ
司会の人が紹介するコーナーがあって、夜明かしの間遺族みんなでいろいろ思い出した
ことをノートして葬儀屋に提出してた。あんな葬式初めてだったのでびっくりした。
230愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 22:31:34
いきなり質問で申し訳ないです。
友人が海外で挙式をするとのことで招待されています。交通費とホテル代は負担してもらえるみたいです。
当方、就職して2年目。また来年に自身も結婚する予定があり、自分の時に気を遣わせてしまってもいけないなと思い、いくらくらいが妥当なのか教えていただければと思い書き込みしました。
海外挙式に列席するのが初めてなので悩んでいます。宜しくお願いします。
231愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 22:35:50
>>230
何についての「いくら」か書け。
232愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 22:56:19
>>225
スレちがい。
だが。
葬儀屋に勧められても、イヤなら断ればいいだけの話。
精一杯何かしてあげたいと思う遺族にああいった飾りものが多い。
だから葬儀屋に別料金払うとしても、儲けるほどの金額ではない。
特別なセッティングがいらなければ料金発生しないだろうし。
233愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 23:05:24
スレ違いだが、身内の希望だよ、あれ。
ニュースやワイドショーで結構コメントあったはず。

言いだしっぺは業者だったとしても
両親も希望してああいう形になった。

自分が嫌なのに身内がそういうノリなら遺言書いとけw
234愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 23:07:22
230です。
すいません。ご祝儀の額がいくらかです。
235愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 23:24:22
結婚式の返信はがきについて教えてください。
今回初めて、「出席者○名様」と記入するはがきをもらいました。
この場合、様は消すのでしょうか。
よろしくお願いします。
236愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 23:30:19
私物ったって、片方は幼い子供の物だし、
もう片方は成人式に着る予定だった振袖でしょ?
どっちも出して問題ないと思う。
237愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 23:48:19
>>234
3万で十分だろ。
海外で式をするのは先方の勝手。交通宿泊費はありがたく受け取って
自分らの式のときにはちゃんと礼を尽くしたおもてなしをすればそれで十分。

>>235
自分らに対してついている様は消す
238235:2006/09/04(月) 23:52:57
>>237
そうですよね。
旦那と言い争いになった物ですからこちらでお聞きしました。
私が消せばいいと思うよと言っても、ネットで探しても出なかったので
ずっと悩んでいるようでした。
やっぱり消すように言います。
ありがとうございました。
239愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 23:59:59
>>230
交通費とホテル代を全額負担してもらうなら、5万は包んだら?
高いと思うなら丁寧に断るほうがいいと思う。
海外組はピンキリで、全額負担の上祝儀受け取らない人もいるし
祝儀は辞退するので自腹で来てって人もいる。
だからもうちょっとリサーチしたほうがいいかも。
ホテル代と交通費だと相当な金額になるから、そのケースだと私なら5万は包む。

まえはそういうスレッドあったんだけど、検索に引っかからないや
240愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 06:20:51
海外へ呼ぶのは新郎新婦側の勝手な都合なのだから、
ゲスト側が費用を気にして祝儀の上乗せするのって
自分はおかしいと感じる。

国内での披露宴と比較しても、
費やす時間と交通宿泊費以外にかかる費用は
ゲスト側も相当負担してるはずだし。

呼ぶ方のひとり頭の費用は勿論高いし、
友人の立場で海外に呼ばれると
手間隙・時間・費用って国内の場合との比ではないから、
丁寧に断る選択肢には賛成。
241愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 06:53:16
>>177
ありがとうございます!当日は同じ引き出物を渡し、交通費・お礼は後日郵送しようと思います。
今回の食事は友人主催で、サプライズもあるようでみんなに楽しんで貰える食事会になればいいなと思います。
242愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 06:53:27
230です。
みなさんレスありがとうございます。
空港までの交通費やパスポート代、3連休の中での2泊3日と日程も厳しい面があったりで、正直自分も3万で考えていたのですが、出席する知り合い(出席者は皆地元の友人で私だけ学生時代の友人)が5万包むとのことで額を合わせないとさすがにまずいかなと思ってます。
式はもう近いので、断るつもりはありません。
度々すいませんが、アドバイスお願いします。
243愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 07:03:13
それなら5万でいいだろ。
244愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 07:21:57
242
逆に友人を説得して三万にあわせてみたら?
そんで連盟でプレゼントを贈るとか
245愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 09:40:34
>230
・欠席するつもりはない
・知り合いは5万包む事を知っている
・3万では少ないとわかっているから悩んでいる
ってことじゃないの? 5万にシル
246愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:04:35
ご祝儀相談便乗失礼します。
主人が会社関係の知人の結婚式に招待されています。
以前の職場での同僚です。当時は休日に一緒に遊んだりして
仲が良かったですが、今では年に数回仕事上で
会うか会わないか位の関係です。それで、主人は1万円でいい
というのですがちょっとこの額では非常識ですよね?
今ではそこまで友達というわけでもないのですが3万くらいが
妥当でしょうか。ちなみに30代、主人のみの出席です。
交通費等は自費です。
247愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:09:04
>246
結婚式に招待消退=披露宴への招待、だよね。
いくらなんでも披露宴に出て1万は非常識。w

「今はそこまでの友達じゃないのに、なんで今さら呼ばれたのか。内心迷惑」という気持ちがあるのなら
欠席することにすれば1万で済むけどね。

248愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:09:58
祝儀スレあるのになんでそっちいかないの?
249愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:22:02
246です。
素早いレス有難うございます。そしてスレ汚し
大変申し訳ありませんでした。主人の机に新札3枚貼り付けて逝きます
250愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:23:12
お宅が結婚した時はいくら貰ったんだ?
それによる。
251愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:26:58
>>250
こういう質問してくる人は、自分がちゃんと披露宴してないことが多いよ。
してたら一万がおかしいってすぐわかるもの。
252愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:36:05
お伺いいたします。

半同棲状態の彼のお父様がお亡くなりになりました。
私のことを彼のご家族は知りませんし彼も知らせたくはないようです。

それで遠方のため葬儀には出席せず
取り急ぎ弔電とお花(アレンジメントで家庭に飾るタイプ)を送りました。
香典だと却ってお返しに気を遣われるかと思ったので。
しかし別途香典を送った方がいいでしょうか?
ざっと調べてみたのですがよくわからず
ここで皆様から教えていただきたいと存じます。

253愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:44:08
>>252
送る前に相談すればよかったのに・・・
香典のみのほうが彼も家族にいい訳しやすかったんじゃない?
254愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:45:57
弔電はともかく、
見慣れない名前からの花って目立つんじゃ・・・
255愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 10:50:27
「誰これ」って思われる率は香典より花や弔電のほうが高いよな。
256252:2006/09/05(火) 10:56:51
>>253,254
お答えありがとうございます。
お花、まずかったですか?

彼は急いでいってしまって電話で連絡が一度あったきりでした。
メールに返信はなく(普段から忙しいときはそうです、用事のあるときだけ返信)
長男ですのでかなり取り込んでいると思い遠慮したのですが
そうですね、相談した方がよかったですねorz

今まで弔事にはお花をいただくことも多かったのですが
考えてみれば地域性もありますね…
香典は彼が戻ってきてから彼に渡すつもりだったのですが
悲しみを思い出させてしまうかとも思って
直接お送りした方がよいかもと迷っているので相談申し上げた次第です。
257愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 11:00:27
>>256
いや、お花がまずかったのではなくて、「あなたの存在を彼の家族は知らない、彼は
知らせたくない」わけでしょう?ならば、あなたは何もすべきではないのでは?
あなたが、自分は日陰の存在ではない、彼の大事な伴侶であるということを主張するために
わざわざ花を贈ったのであるとすれば、なんでこのタイミングでそんなことを主張?と思う。
いずれにしても、このことで彼はこのややこしい事態にさらに加え、家族にあなたのことを
説明しないといけなくなったわけだが、そこは理解してる?
258252:2006/09/05(火) 11:08:01
>>257
お答えありがとうございます。
お悔やみ以外の意図はなかったのですが配慮が足りませんでした。
友人知人はそれぞれ連名なり個人なりで弔電等していたようなので
(連名でどうかというお誘いを頂きました)
個人でしました。

お花に関しては「お返し不要」の意味をこめて
これまでもいろいろな方にお送りしてきたので
(頂くことも多かったです)
それほど大きな負担になるとは思いませんでした。
どちらにしても彼に相談すべきだったです。
259愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 11:26:23
>>258
いや、もう「配慮が足りませんでした」と言ったって、しょうがないから。
後から彼氏さんに、きちんと(弔電とお花を送った)意図と経緯をお話して、
困惑されたようだったら、謝ってしまった方がいいと思う。
香典を渡したいなら、後から彼氏さんに個人的に渡すべきだったと思うな。

まだ挽回できるから、あまり気負わずに。
260愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 11:26:46
>>258
まあ、彼が「友人のひとり」って説明をして、それで家族も不審に思わないなら大丈夫じゃね?
あと、お花だけでもお返ししないといけないと思う人は思うから。
かえって値段がわかりにくい分、いくら返していいのか悩む。
261252:2006/09/05(火) 11:35:48
>>259,260
はい、わかりました。確かにもうやってしまったこと、ですorz

これまでも香典辞退だった葬儀はご遺族の家にお花を送ったり
それほど親しくない義理関係はお花だけとか香典プラスお花だったので
まずお花、と思ってしまいました。

香典は直接渡すことにします。
皆様、ありがとうございました。
262愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 12:07:19
質問です。
主人の弟が来月家を新築し、なおかつ結婚するのですが、
私の両親がお祝いを渡したいと言っています。
春に私の父が倒れたときに主人の両親からお見舞いとして3万円いただいていて、
(快気祝いはまだ退院して一ヶ月も経っていないのでしていません。
 これからする予定です。)
新築祝いに1万円、結婚式に3万円包みたいというのですが、
妥当な金額でしょうか?
ちなみに主人の両親、弟は関西、私の両親は中国地方在住です。
地域性もあると思うので・・・。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
263愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 12:16:14
>>262
その金額は友人の相場だと思う。親族としてはどうだろう…@関西在住
あと見舞いは弟さんから頂いたわけではないので考えなくてもよいのでは?
264愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 12:16:57
>262
金額的にはどっちも妥当だと思うけど
新築祝いと結婚祝いの両方、ってのはちょっと貰うほうが負担に思うかもね。
結婚祝いだけでも充分だと思うけど。
265愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 12:28:31
>>262
十分じゃね?
266愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 12:47:40
数日中に結婚祝のお返しを贈ろうとしていたところ、
結婚祝いをくれた家の人が亡くなってしまいました。
不幸事があった直後の家に「内祝」等を贈るのは失礼にあたるのでしょうか?
また、すぐ「内祝」を贈るのが失礼にあたる場合、
いつごろまで待てばよいでしょうか?
267愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 13:00:06
>>266
とりあえず香典送っておいて、内祝いは四十九日待ってからにするとか。
268愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 13:12:40
>>262
あなたのご両親から、あなたの義弟さんに、というお祝いのことだよね。
金額としては十分じゃないかしら。
ただ、>>264さんとは逆に、多額のお見舞いの行き来もあるようだから、
私は個人的には新築祝いも渡した方が丁寧だと思います。
ご両親も「お渡ししたい」というお気持ちをお持ちのようだし。
(お父様、お大事になさってくださいね)

>>266
>>267さんに同意。
それと参考になるか分からないけど、熨斗紙を「御礼」にして渡した例も聞いたことあるよ。
269愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 13:52:29
>>262
普段の親同士の付き合いにもよるが、わたしも3万は少ないように思う。
270愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 14:52:44
両親が別居中(かなり険悪)なんですが、こういった場合、結納はどうしたらいいんでしょう?
自分も新婦もやりたくはないんですが、親父がやりたいみたいで・・・・
二人の事だから自分達で決めると言っても、家同士の結婚なんだからやれと言います。
新婦の親はこちらに任せると言ってるんですが・・・・
どうしたらいいでしょう?
271愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 14:54:40
>>270
その険悪な両親は、あなたの結納や式や披露宴には出席すると言ってるの?
別に表面上仲良くしとけばいいと思うんだが、それもできないほどの状態?
272愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 14:55:12
>>270
しないでいいなら、しない方が楽だよ。
親父にお前のせいで出来ないんだよクズとでも言ってやれ
273愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 15:17:42
>>270
これから結婚して独立するんだから自分たちの考えでやるもやらないも好きにすれ。
274270:2006/09/05(火) 15:47:42
皆さんありがとうございます。
>>271
母親は顔も見たくないって感じです。式等には出たいみたいです。
>>272->>273
頑張って説得してみます。
世間の目だなんだって五月蝿くてしかたないです。
275愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 15:57:14
>>274

それって世間の目ではばかられるような
夫婦関係を維持している人に言われたくはないよね。

親が出ることで自分への世間の目が厳しくなるんだと
言ってやった方がいいよ。
仲の良い両親だけが結婚式で堂々と相手親戚に紹介できるんだって。
身内の恥をさらす方がよほど世間体が悪いよ。
276愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 16:01:17
質問させて下さい。
兄の披露宴出席するのですが、新郎新婦の家族が各テーブルを回ってお酌をするとのことで
妹の私も回った方がいいのでしょうか。
やるべきだとしても、初めての事なのでどういう風にやればいいのか分かりません。
アドバイス頂けたら幸いです。
277愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 16:03:44
>>270
父親はあなたの結納をきっかけに母親とやり直したいんじゃないでしょうか?
老後の男やもめはみじめだからね。
息子も結婚したらますます寂しい。しかしどうしていいか分からない
結納の相談をしているうちに母親が戻ってくるかと・・・期待大
278愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 16:09:29
>>276
招待客が多くて両親では回りきれないようであれば、あなたも友人席を中心に回ったほうが
いいと思う。
「新郎○○の妹です、今日はお忙しい中わざわざおはこびいただきましてありがとうございます
ふつつかものの兄ですが今後ともよろしくお願いいたします」あたりを、あなたの言葉で
言って回ればよろし。
279270:2006/09/05(火) 16:30:24
>>275
世間の目とか言うくせに、そう言う事には疎いんですよ。
自己中と言うか、なぜ、母親が嫌になったかよくわかります。

>>277
それはないですよ。
母親どうしてる?とか、仕事どうしてる?とか一切聞いてきませんからね。
280276:2006/09/05(火) 16:44:40
>>278
アドバイスありがとうございます。
テーブルは7〜8つらしいので、両親だけに任せるのは多すぎですよね。
かなり口下手なので緊張して来ましたが、挨拶の参考にさせて頂きます。
当日は堅くなり過ぎずに頑張ります。
281愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 17:02:42
>>279
そういう空気読めない父なら結納で何かやらかして
お母様がそれでキレてって修羅場になるかもしれない。
まじめな話があると直接会って、自分の意思をはっきり伝えた方がいいと思う。
その後の父の様子で結婚式や披露宴の方法を考えた方が良いかと。
282270:2006/09/05(火) 17:13:11
>>281
聞く耳持たなかったら、新婦に言ってもらったほうのが良いかなと思ってます。
結婚するって大変なんですね。まさか、自分の父親がハードルになるなんて思いませんでした。
283愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 17:37:11
>>282
新婦に言ってもらうのは絶対ダメだと思うけど。
あなたの家の問題は身内でやるべき。あなたの親族で話し合うべき事だよ。
下手すると彼女や彼女の家族まで恨まれるハメになる。そうしたらどうするの。
284262:2006/09/05(火) 17:38:52
教えていただいた皆さん、ありがとうございました。
新築祝いは妥当な金額かな、と思っていたのですが、
結婚祝いは母とも3万か5万かで迷っていました.
最初5万、という話も出ていたのですが、
「多い金額はかえって失礼にあたる(中国地方では)」ということもあり、
3万に、といったんおちついたのですが、
関西だと結婚式に出席しなくても5万以上がベター、ということでしょうか。
285愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 17:42:23
>新婦に言ってもらうのは絶対ダメ
断然同意。みっともない。
新婦だけじゃなく向こうの両親にも、より一層呆れられるぞ。
結婚してから後も含めて自分の身内の問題は自分が解決。 義理の関係が口を出すと
余計に拗れる。
286愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 17:48:16
>>284
あなたのご両親からなら3万でもいい気がする。
披露宴にも出席しないようだし・・・。
287愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 17:54:34
>>284
子供の結婚相手の兄弟の場合、
妹の義両親から私へ/夫の弟嫁親から夫へ/私の親から妹の義妹へ
すべて3万円でした@奈良、神戸、広島
3万でも十分ありだと私も思うけどなぁ。
288愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 18:26:35
>>283>>285
言葉足らずですみません。新婦のみではないです。あくまでも、二人で親父の所に行って、二人の気持ちを話そうと思うって事です。
マズイですかね?新婦の気持ちを直に聞かせなきゃ話が始まらないかなと思ったのです。
289愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 18:30:44
>>288
あくまでもあなたとあなたの親の間の話だと思う。新婦巻き込むな。
290愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 18:31:52
>>276
いや、ちょっと待った。
自分、新郎新婦の兄弟が単独で回ってきたのなんて見たこと無いぞ。
どちらかというと兄弟は裏方として身動きままならない両親や新郎新婦のために動く人でいた方がいいと思うが。
291愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 18:42:45
>>288
二人でってのは辞めた方がいいよ。
結婚する前から家の問題に関わらせない方がいいよ。
正直嫁側の立場からすると一緒になんてかなり頼りなく感じる。
家庭に問題がある場合、相手側は本人もその親もすごく心配するから
巻き込まないで自己解決しないと結婚自体が躊躇しだすよ。
292愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 18:55:39
>新婦の気持ちを直に聞かせなきゃ
‥‥が、どうかと。
頭やわらかい親ならそれでもいいが、
例え二人並んで父親と話し合っても、
肝心のとこ新婦に言わせるには変わりないよなぁ?
新婦の考えよりも、新婦両親の話なら説得材料になると思うが。
293愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 19:00:55
>290
私は披露宴出席で本人の兄弟姉妹がまわってきた時ある。
何度も。
でも、兄が多かったなぁ。
妹弟はあんまりまわってないかな。
知り合いのいるテーブルなら挨拶に来るけどね。
294愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 19:11:14
>>276
土地柄にも寄るけれど。
妹にお酌させるなんてヒドイとひんしゅく買うだけのところもある。
お酌=酌婦と言うイメージ
295愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 19:22:23
姉妹がお酌してるの見たことないなぁ。
お酌しに来る人だっているから、親族席が空いてるのもマズくない?
296愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 19:56:19
>>288
彼女を連れて行くのももちろんダメだけど、連れて行かなくても
「彼女が(も)やりたくないって言ってるんだよ!」とか言うのも絶対ダメだ。
あくまで「自分がやりたくないんだ」というのを中心に話さないと。
297262=284:2006/09/05(火) 21:21:43
教えてくださった皆さん,ありがとうございました。
母に伝えてみます.
298愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 21:22:40
そんな甘い考えだと婚後に既女板やら家庭板で伝書鳩って罵られるぞ
299愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 21:23:47
>>296
そそ。自分の家族のケツは自分で拭く。他人にさせるな
300愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 21:29:07
ゲスト交通費について質問ですが、お渡しする金額が1万円以上の方は現金書留で先に送ってもよいですよね?
あくまでも当日渡しの方がいいのでしょうか
専スレあるのにすみません!
301愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 21:31:36
>>300
ちゃんと渡す気があるなら、先払いで。友達とかなら書留じゃなくても振込とかでもいいと思うが。
呼ばれる方は、くれるのかくれないのか聞きにくいし、ドキドキする。
忙しいので、家族経由になるし、当日に大金あんま持ち歩きたくないだろうし。祝儀もあるしさ。
302愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 21:33:51
>300です
ありがとうございます!
303愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 22:06:20
来月結婚予定です。
招待状を発送して、すぐにメールで
「出席させてもらいます」と返事をくれた人がいました。
ただ、締め切り過ぎてもハガキは来ていません。
締め切り少し前にひさしぶりに会って食事をし、
ウィンドーショッピングの流れで彼女は結婚式用のドレスまで
買ってくれたので出席してくれるのだと思います。
彼女は北海道出身(今は東京在住)で会費制以外の
結婚式に出席するのははじめてだから洋服とかどうしよう〜とか、
ご祝儀渡すタイミングってどうしたらいいの!?心配していたくらいです。
北海道出身だから…というわけではないのですが
返信ハガキを出す、というのもあまり気にしてないのでしょうか。
出席してくれるのはわかりきっているので、この場合
ハガキを催促したりしないほうがよいでしょうか。
304愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 22:16:38
>303
不着の可能性があるメールでの返信で済ませるのは
彼女がちょっと常識なしっぽいけど
もしかしたら、あなたが招待状にハガキを入れ忘れた可能性も否定は出来ない。w

どうしてもハガキを送り返して欲しいなら
「出席者の確認で、ハガキがそろってないのを親がちょっと心配してるから」とでも言って
今からでも送ってもらうよう頼んでもいいんじゃない?
305愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 22:52:20
>>303
はがき送るの忘れてて、後から出てきてヤバーマズーもう出せなーい
と思ってるかもしれない。
今からでも出席とはがきの確認してやってくれ。
306愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 22:58:59
どちらかのハガキが迷子になっている可能性がある訳だが。
307愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 23:44:22
質問です。(ググってもわかりませんでした)
今度祖父の50日祭があるのですが、
不祝儀袋の表書き(?)をなんと書いたらいいのかわかりません。
私は仏式ばかりで神式の経験がなく、
母も50日祭に出るのは初めてでわからないと言っているので
どなたか教えてください。
308愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 23:50:48
>>307
50日祭というと神道ですね。
マナーブックやネットでも普通に載ってますが
霊祭(法事にあたる)では御神前、御榊料、御玉串料あたりですね。
神道では亡くなったら神様になるので霊祭での御霊前は×です。
309愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 23:50:48
友人から結婚するので式、披露宴にぜひ来てねと打診されて、OKしました。
ところが、詳しく話を聞いてみると、式と披露宴は来春に行うが
入籍だけ今年の11月に済ませるとのことです。できちゃった婚ではなく、
仕事の都合等で披露宴を行う日取りが遅くなってしまうので、入籍だけ
二人の記念日に済ませるとのことです。
この場合、お祝いはいつ送ったらよいのでしょうか?
式、披露宴当日にお祝い金を持参するのでよいのでしょうか?それとも
入籍のときにお祝いを送るべきなのでしょうか?
310愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 23:53:33
>>308
追記:正確には葬儀の儀式で神になるそうです。
なので葬儀の時は御霊前でOKです。
311愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 00:04:05
結婚することになったのですが、本籍をどこにするかで迷っています。
せっかくなのでカコイイ住所を本籍にしたい気持ちもあるし、
今住んでいるトコにしちゃうのが普通のような気もするし。

ガイドラインとか統計値のまとめサイトとかありませんか?
312愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 00:08:47
ありがとうございました。助かりました。
だけど、葬儀の時の表書きとあまり変わらないんですね。
なんか難しく考えすぎてたみたいです。
313312:2006/09/06(水) 00:11:20
すいません、307=312です
>>312>>308さん宛てです。
ごめんなさい
314愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 00:19:12
>>309
披露宴をするのが決まっているのであれば
先にお祝いをそれなりの金額で渡してあげたら?
披露宴当日は「お祝いは先にしませております」って受付で言えばいいよ。
本来は披露宴当日に持参するより、そのほうが丁寧です。
315314:2006/09/06(水) 00:19:56
しませて→済ませて

スマソ
316愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 00:47:03
>>314
本来はそうなんだけど、やっぱ親族でもないのに手ぶらは変だと思う。
披露宴には普通にご祝儀を包んで、今はとりあえず物でお祝いしておけば?
共通の友人と連名にすると一人当たりの負担が安くなるよ。
317愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 00:58:48
314さん、ありがとうございます。
そうですよね。マナーブックには、本来、披露宴当日ではなく式の一週間前ほどの吉日に
持参するのが正式なマナーだと書いてありますよね。ただ親族ではなく友人の立場で
そこまで正式なマナー通りにしたら届いたときに新婦がびっくり&困惑しないかなと心配しています。
また、入籍と披露宴が半年以上あいているので、入籍のときにはまだ正式な招待状が送られてこない
可能性があります。まだ招待状が届いていないのにお祝い金を贈るのは変ではないかなということも
気になっています。
お祝い金は式当日に持参して、入籍の日に電報orメッセージカードのようなものを送ったりしたら変でしょうか?
318309:2006/09/06(水) 01:04:49
すみません。上の書き込み317は309です。
>>316さん
リロードし忘れていました。すみません。お返事ありがとうございます。
物を贈るか、みんなでお祝いのパーティーでもできれば一番なのですが
私と友人達は、新婦とは遠方の地に住んでおり、各人全国にばらばらになっているため、
なかなかみんなで一つのことができにくい状態にあります。
そのため、電報でも送ろうかと上に書いたのですが、変でしょうか?
319愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 01:42:48
今月23日の大安とか仏滅とかそーいうの教えて下さい。
320愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 01:44:30
321愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 01:55:45
>320
ありがとうございます。

先負で結婚式ってありですか?
322愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 02:21:04
>>317
親族以外でも普通は式のひと月ぐらい前の吉日に持っていくものですよ。
お若い方なのかしら?正式なマナーどおりで引かれることなんてないですよ。
むしろ、ご両親なんかはとても喜んでくださると思います。
当日持って行くのは遠方からであるとか、式前は忙しいとかの理由からです。
遠方に住んでいるのならまずは電報でいいのではないですか?
ご祝儀はお式の当日でもよいと思います。
323愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 02:28:11
結婚相手が、異性の友人数名を2次会に招待したいようです。
正直、私は面識もないですし、来てほしくないです。でも、私がそこまで干渉するべきではないとも思っています。でも面白くないし…
どうしたらよいか悩んでいます。
324愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 02:55:11
>323
私は披露宴に異性の友人を相手の許可なく呼びました
(純粋に友達)
嫌な気持ちもわかりますが、今後のためにも相手の異性友達と接点を持っていてもいいかもしれませんよ?
おもしろくないのはヤキモチだけですか?
とりあえず本当に嫌ならば相手に相談しましょう
当日対応が上手くできないならば祝う気持ちの方にも失礼ですし。
325愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 02:55:13
>>321
こだわるなら、午後スタートにすれば良い。
六曜を知らないなら、気にすることないんじゃない?
326愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 02:59:25
個人的には2次会ならそのぐらいいいのではと思ったけれど、まぁ、人生一度の
結婚式の日だから、あなたがとびきりの笑顔で一番幸せな日でいられるように
わがままを言ってもいいんじゃないの?
でも、面識がないなら逆にどんな友人なのか会ったほうが自分だったらすっきりする。
私だったら正式に紹介してもらったほうが嬉しいので、よい機会だからお招きするけれどな。
327愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 03:25:22
>>323
2次会のゲストにまで異性はダメだとか干渉されたらうっとうしいと思う。
ヤキモチにしてもいい大人がみっともない。
異性だろうと323の彼がこれまでお世話になった人にはかわりないんだし。
この機会にキチンと紹介してもらって、挨拶しておけば、気持ちも晴れるかもよ。
328愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 06:32:31
すいません、無知な者ですので教えて下さい。
第三者から香典を預かって、葬式に私が持って行った場合、喪主からの香典返しはあるものなんですか?
329愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 07:06:18
>>328
一般的に香典返しはある。
ただしそれは328への香典返しではなく香典を出した人の
香典返しになので、あなたはその香典返しを預かり、
その第三者に渡すことになる。
芳名帳には328の住所氏名ではなく、香典を出した人の
住所氏名を記入する。

328が単なる代理人ではなく、328も香典を出す場合は
芳名帳に328の住所氏名と328に香典を預けた人の
住所氏名を記入する。
この場合は香典返しを二つ渡される。
330328:2006/09/06(水) 07:44:15
>>329

とても解りやすいレスありがとうございました。
預かったのは初めてな揚げ句、葬式は小さい時以来なので解らなかったもので、助かりました。
331323:2006/09/06(水) 07:59:38
>>324 >>326 >>327
こんな時間に、即レスありがとうございました。
いい歳をして、やはりみっともないなと反省しました。
皆さんのレスとても助かりました。
ありがとうございました。
332愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 09:34:47
>>311
本籍地は実在していればどこにでも決められます。が、ほとんどの人は現住所と一緒にしています。
戸籍が必要なことは普通滅多にないけど、いざ必要となったとき県外だと手間隙かかるからだと思います。
333愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 09:49:18
結婚式・二次会と招待されました。今月中旬です。

招待してくれた人は私の結婚式に招待した人で、
今は全く付き合いがないのですが(昔友達だった)、出席しようと思います。
今も付き合いのある友達も招待されています。

で、ここからが質問です。
式に出席するのですから当然ご祝儀は出します。で、その後の2次会にも
出るのですが「会費制(しかも高めらしい)」なのです。

2次会から出席するのなら、会費は当たり前ですが、式にて祝儀を出すのに
2次会にて会費も出すの?と疑問のようで。私は初2次会出席なので知りませんでした。

披露宴で祝儀をだした人は、2次会では会費は出さなくてもいいものなんでしょうか?
334愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 09:56:34
>333
披露宴と2次会は主催者が別の場合も多い。

それが頭の中に入ってれば
「挙式披露宴に参加した人は2次会の会費は払わなくてかまわないだろう」などという
自分だけに都合の良い、タダ飲食しようなんて思考は出てこないと思うが。
335愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 09:57:00
>>333
んなわきゃない。出るなら祝儀も会費も出すのが当然。

人によっては、両方出席してくれる人には二次会の会費を減額したり
する事もあるけど、それはあくまでもその新郎新婦の考え方の問題で
あって、出席する方がどうこう言う話ではない。
財布の中身が辛いなら、適当な理由をつけて2次会を欠席する方向でどぞ。
336愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 09:58:58
>>321
わたしは先負で午後の結婚式でした。
六曜じゃないほうの日がよかったし。
337愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 10:02:38
>>334-335
ありがとうございます。

確かにその通りですね。今まで親戚の結婚式にしか出席したことがなく、
2次会も出たことがなかったので疑問というかなにも考えてなかったのですが、
友達に疑問を呈されて「?」と思ってしまったのです。

財布はチト痛いですけど、私は両方参加します。
どうもありがとうございました。
338愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 10:06:58
>>333
余計なことかもしれないけど、披露宴から二次会の組は二次会の食べ物は遠慮がちにしていました。
披露宴で食べてきているので二次会からの人にまわそうっていうので。御祝儀も二次会費用もお祝い
ということにはかわりないので、会費分元をとろうなんて思わないようにね。
339338:2006/09/06(水) 10:08:57
>>337
ちんたら書いている間に…なんか意地悪っぽい書き方になってしまってごめんね。
340愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 10:10:37
>>338
ありがとうございます。

? というか…披露宴でご飯を食べたから2次会ではそれほど食べるな、ということでしょうか?
元をとろうとか、ごめんなさいちょっと判らないです。
341愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 10:12:25
>>340
ま、とにかく行けばわかるよ。
でも二次会、ほかに親しい友達が居なければ居心地悪いと思うけど、そこは大丈夫?
342愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 10:12:35
>>338
そんな二次会嫌だ。
343愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 10:17:24
>>341
ですね。

とりあえず式も呼ばれている子も出席予定なので、居心地が悪いということはないかとw
でもその子は会費次第では出席しないかもといっていたので、一人になる可能性はありますね。
その時はその時で、何とかなるかな? と気楽に考えています。

ありがとうございます。
344愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 13:26:02
顔合わせ食事会にて結納金ではなく支度金として渡したいのですが、どのような形や包み方をすればよいでしょうか?おねがいします
345愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 13:40:26
あのー今度結婚式に招待されて、招待状届いたんですが...
差出人も返信用はがきも親の名義になっていたんですが、仲人は立てないようです。
こんな形式の招待状、初めて受け取ったのですが、ご祝儀とか多めに出さないといけないんですか?
346愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 13:52:29
むしろそちらのほうが普通>親の名前
347愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 13:56:22
案内状を手渡しする場合、封筒には相手の名前だけでかまわないですか?

披露宴のとき新郎新婦席の食べ物を省きたいのですが、おかしくないですか?
どう見ても飾りだけで、実際料理なんて食べられないと思うから。
見積もり見たら1万円するので勿体ないw

宜しくお願いします。
348愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:04:07
>>347
案内状は住所を省くってこと?だったら別にいいんじゃない。

食事は私もほとんど食べられなかったし、普通はそういうもんだと思うよ。でも、もし私が友人で
お酒を注ぎにいったりした時に気づいたら、何かつまめそうなもの持っていくかもしれん…
349愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:10:51
350愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:13:06
>>345
結納に使う熨斗袋よりもワンランク下げたくらいの熨斗袋でいいんでは?
351350:2006/09/06(水) 14:14:50
まちがった。
>344ね。

あ、でも349にレスあったね。
352愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:17:26
>>344
わからないことは地元の結納品取り扱い店に聞け。
地域のしきたり等全部わかってアドバイスを受けた方が
自分が恥をかかずに済む。
353愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:18:15
>>347
新婦はともかく新郎は食べられるでしょ。
それより省いたら貧乏臭くてみっともないよ。
式場で聞いてみたら?
354愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:26:57
>>347
貧乏臭いし、高砂の写真が('A`)になるよ。
食べれるか食べれないかは披露宴の雰囲気や流れによるし。
参加した披露宴では新郎新婦が食べれるように歓談時間を二度入れていた時もあった。
式場によっては新郎新婦の食事を後から裏に持ってきてくれるところもあるらしい。

自分の時はスピーチだらけで最初の二皿くらいしか食べられなかったが_| ̄|○
355愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:34:13
食べられないとかおかしくないとかじゃなくて、
それを見てしまった招待客の心情は考えないのかなぁ。
自分が食べられるかどうかなんて二の次だと思うんだけど。
356愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:40:50
そんなに食べたいなら一皿ずつテーブルをまわる…っていうのがあったような…
でも実際は新婦は口紅とれるし、新郎も酒飲まされるし、食べられないのが現状だと思う。
確かにもったいない…とは思うけど。自分の場合余興等なく歓談中心にしたけど
写真を撮りにきてくれたり、結局オードブルぐらいしか食べられなかったよ。
357愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:54:52
読み直したら「食べたい」とは書いてないのね。食べないから省きたいってことか。

招待客からしたら「貧乏くさ」と思うか気をつかわれるだけだと思う。花だと思えばいいんじゃない。
後々「あいつの式では…」と語り草になるのと一万円を計りにかけて好きなようにすればいい。
婚約者も同意見なのかな。
358愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:15:51
今日は。質問させてください

先日、叔母の通夜、葬儀に参列したのですが
妻が、ストッキングを履かないで、オープントウの
ヒールを履いていたというっことで、叩かれまくりでした。

チェックしなかった私も悪いのでしょうが
コレって非常識ですかね?
30代後半で 東京の多摩地区です。

お願いいたします。
359愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:19:10
>>358
御臨終レベルの超非常識です。
親族一同が非常識な人と身内なのねと
参列者に思われてしまいますしね。
360愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:26:46
>>359
ありがdです。

やってしまいました・・・・

欝です。  きをつけまs。
361愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:26:56
>>358
釣りにマジレスしてやる。叩かれただけですんだならまだまし。
そんな格好で行くなんてどこの野宮真貴だ。
30超えてオフィシャルな席に素足で行くなんてありえない。
また、人前で靴を脱ぐことが考えられるところにもストッキングは必須。
葬儀関連は家や斎場で靴を脱ぐことも多い。
日本で社会生活を営む大人なら黒パンプス黒ストッキングぐらい持っとけ。
362愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:28:15
>>358
それ、嫁はわざとやったとおもうよ。
嫁と貴方の実家で何かあったんじゃないの?
363愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:29:41
>>347
新婦用の簡単な食事って用意してないか?
新郎は普通のにしますか?と聞かれたが、新婦と同じ簡単な方でしてもらった。
高砂に食べてないにしろ飲み物しかないってのは寂しいよ
364愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:30:08
>>361

釣りじゃないですが レスありがと

。。。きをつけます。

365愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:31:24
>>358
肌色ストッキングでも大概なのに素足って…ありえん。妻はなんて言っているの。
マナーブックぐらい一冊もっとけ。葬儀用のカバンには黒ストッキングと数珠を入れて保管すれ。
366愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:32:07
>>362
 じゃなくって、外国生まれの帰国子女なんです。
いつもは、私がチェックしてるのですが、
この日に限って忙しくて   orz
367愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:40:59
347です。

みなさんレスありがとう。
係りの人に話したら確かに「高砂席の料理を省くと貧乏臭い」とは言われてました。
ただ、「料理を沢山食べる人もいるけど、それは少しみっともない」とも言われてたんで、
周りから見て貧乏臭くなければ省いてもいいかなと思ったけど、やっぱり貧乏臭く見られるんですね・・

案内状の手渡しの件は、住所は省いて名前だけでも大丈夫ということで納得しました。

ありがとうございました。

368愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:41:11
>>366
なんだその後出しは
369愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:42:36
>>366
オープントウもダメ。就職活動で使うような
金具ナシの黒のプレーンなパンプスを用意(布地だともっといいが)。
近くのデパートのフォーマル売り場に行って上から下まで揃えとけ。
奥さんがかわいそうだよ。
370愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:47:09
靴はどうしようもないからしょうがないけど
ストッキングはコンビニにでも買いに走ればよかったような。
自分は伝線を恐れて予備まで持ってくよ。
身内で伝線があったらそっと教えて渡してる。
371愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:47:44
>>362
外国生まれの外人なら理解できるが、たかだか帰国子女。両親は日本人だろ?
嫁両親の躾の問題だな。ご愁傷様。
四十九日、一周忌と参列するなら次は気をつけてな。
372愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:48:24
>>369
了解しました。 さっそく買って、黒のストッキングとセットにしておきます。

けっこう叩かれはしたけど、おかげで勉強になりました。

みなさん、ありがとうございました。
373愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:54:50
>>369
バッグも葬儀用、といって
フォーマル売り場で用意してもらえ。
374愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 15:59:46
>>373
あ!気がつかなかった!
そうですね!
しかし、このスレの住人の方はホント
すごいですね!初めて訪問させてもらいましたが
目からうろこです。
375愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 16:01:07
>>372
あなたが何もかも用意してやるんじゃなくて、妻がその国のマナーなりを勉強するべきじゃないの。
帰国子女がいい訳にはならない。その地方の独特の風習ならまだしも、ちょっとした本を読めばわかるようなことでしょ。
あなたは保護者じゃないよ。
376愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 16:05:18
>>375
うーーん・・
まあ、そうなんですけど

私が言ってもあんまり聞かない。ってか、喧嘩になりかねないんで

年長の先輩にでも頼んでみます。
たしかに、毎度のことですから、
憶えてもらわないとまずいですし・・・
377愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 16:08:43
赤坂に住む日本一有名な長男一家のことを思い出しました。
378愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 16:11:18
時事ネタだったのね…w
379276:2006/09/06(水) 16:19:39
>>290 >>293 >>294 >>295
大変遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
私の経験では兄弟姉妹が回って来た時も回らなかった時もあったので
どうすればいいのか悩んでおりました。
両親と相談して、私は待機しつつ状況に応じて判断という事になりました。
本当にありがとうございました。
380愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 16:53:19
すみません。相談です。

高校の友人に式・披露宴・二次会に招待されました。
式・披露宴は参加予定ですが、二次会をどうするか迷っています。

というのも、一緒に行く友人(A、B)が
A=9月出産予定
B=4月出産
で子供がいるから二次会は諦める、という事だからです。

仲の良い友人なので出来れば出たいし、欠席は失礼かなとも思いますが、
ABがいないと二次会の間1人になってしまいます・・・。

この場合はどうしたら良いでしょうか・・・?
381愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 17:13:15
>380
出るのを躊躇するような2次会はあっさり欠席。
披露宴にちゃんと出るなら、2次会パスは失礼になんかならないよ。
382愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 18:24:50
2次会は披露宴以上に一人参加はきついよ。
新郎新婦も忙しいから、あなたに張り付くわけにもいかない。
欠席でいいじゃない。
383愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 18:27:48
>>380
自分は1人で2次会も出たことあります。
ただ、ちょっと持て余す空間であることは確かだから、
>>380さんが出たくないなら、欠席しても構わないと思います。
式・披露宴に出るなら、>>381さんも仰ってる通り、失礼である心配はしなくてもいいでしょう。

でも、くれぐれも「A・Bが2次会に出ないから、1人になってしまうから」ではなく、
「翌日ちょっと用があるから」とか、それとない理由をつけてね。
384愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 21:18:23
葬儀に関する質問です
うちは禅宗(たぶん曹洞宗)なんですが、お通夜の時に坊さんに渡す
お布施ののし袋にはなんと書けばいいのでしょう?
マジレスおねがいします
385愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 21:33:37
お布施  ◯◯家 
‥‥ではダメなの?

通夜と告別式を別に渡して欲しいお寺と
告別式の時にまとめて渡して欲しいお寺と
後日改めて寺に来て渡して欲しいお寺があるので
事前に確認を。  
386愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 21:38:55
>>384
どぞー
>>>お葬式の常識・しきたり 4
387愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 21:41:59
>>385
今回はうちが檀家のお寺さんではなく、別のお寺さんがやるそうです
(手術があるそうで)

さらに通夜、葬式と違うお寺さんだそうでそれぞれ当日に・・・
ということでした。
388愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 21:52:31
>>384
葬儀屋から指示があると思う。なければ葬儀屋にこっちから聞け。
389愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 22:18:09
>>384
御布施  ○○(喪主)でもいい
390380:2006/09/06(水) 23:19:33
>>381
>>382
>>383
ありがとうございます。
やっぱり一人で二次会参加はツラいですよね。
欠席で返事をしようと思います。
391愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 23:40:44
10月の結婚式に招待されました。
式まで、あと1ヶ月と1週間ほどです。
でも、いまだに招待状が届きません。
一緒に招待されてる先輩も届いてないそうです。
こちらから、招待状はまだですか?と連絡しても、構わないでしょうか?
せかしてるように思われますかね?
392愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 23:48:12
破談の可能性は?
393愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 23:48:27
>>391
式の場所と時間をそろそろ知りたいんだけど・・・とか言って
さりげなく急かして良いと思う。
394愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 23:48:30
うむ、聞くとやぶへびになりそうな。
395391:2006/09/07(木) 00:04:35
事前の打診そのもの遅くて、連絡来たのが10日程前なんです。
(もっと前に一度連絡くれたらしいのですが、私が電話に出なかったらしい)
なので急に破談は考えにくいですが、
それでもしばらく様子見した方がいいでしょうか?
396愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 00:25:33
いや、早めに連絡しとけ
397愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 00:54:10
>>385
お布施入れる袋は「のし袋」とは言わないよ。
不祝儀袋なのでお間違いなく。
398愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 00:54:46
つかそれキャンセル客の埋め合わせ招待?
399391:2006/09/07(木) 01:08:48
皆さんレスありがとうございました。
一緒に招待されてる先輩も気にしてたので、聞いてみます。
招待されているメンバー構成からして埋め合わせは考えづらいですし、
単に準備が押しまくってるのか、ズボラなだけかも。
400愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 01:58:20
>>397
のし袋のメーカーでは御布施の紙包みも「のし袋」といってるけど
401愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 07:12:54
女性からみて長男と次男って、結婚相手としての優先順位の
差ってどれくらいありますか?

例)1:5

とか(数字の多いほうが有利で)
402愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 07:13:39
>>349>>350>>352
レスありがとうございます。そうですね、どのみち買わなくちゃいけないんだから聞いてみるのが一番ですね。
403愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 07:14:18
>>401
世の中長男のほうが多いぐらいなのに、いまどきそんなん選んでる余地ないと思うが。
そこをこだわるなら、本家かどうかとかもこだわらなきゃならんしな。
404愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 07:39:31
21世紀にもなって長男だ次男だ本家だ分家だにこだわってる方がアホ臭い。

で、古臭いことにこだわってる割には
「結婚は二人で新しい家庭を作ること。女が相手の家に入ることじゃない」
などと現代っぽいことも言っている。
405愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 08:17:07
>>347
みっともないよ
406愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 08:35:21
>>401
恋愛結婚なら全く関係ないと思う。お見合いなら多少は考慮するのかな…
お見合いスレで聞いてみたら?
407愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 08:52:50
将来同居か否かがついてくるなら
0.0・・・(他で何かいいところがあるかもしれないから>)1:99.9・・・9
408愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 09:06:28
>>401
なにが聞きたいのかわからん。跡取り長男でジジババ・小姑つきで農家に同居前提…でも
魅力がある男性なら結婚する。天涯孤独の資産家でも好きになれなきゃ結婚なんて無理。
とりあえず自分の意見です。
409愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 09:11:49
結婚式で両親や親戚の着物やモーニングを借りる予定だけど
式の何ヶ月前くらいに決めるものなの?
ドレスと一緒で予約しておかないと残り物の柄しか選べない?
式場まで合わせに行くだけでプチ旅行…。
410愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 09:17:22
>>409
式場の担当の人に相談してみたら。式場まで遠いなら各自で用意してもらうしかないんじゃない?
わたしも父のモーニングを身長だけで借りようとしたら、やはり合わせないとダメということで一緒に行きました。
411愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 09:27:23
>>410
ありがとうございます。
私側で借りるのは両親と祖母だけなので旅行がてら行ってきます。
412愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 10:39:32
招待状について教えてください。
本日、主賓となってくださる方に招待状を手渡ししたいと連絡したところ、来週後半なら時間がとれるとの
ご回答を頂きました。後に他の方(主賓との繋がりある方)に渡すのは、それ以降にすべきでしょうか?
期日が迫ってきているので、一週間の差は大きく迷っています。
413愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 10:53:16
父の葬儀に来てくれた学生時代の友人も4ヶ月前に
お母様も亡くしたことを知りました。
父には1万円の香典を頂戴しました。
1年に一度会うかどうかの友人で事実を知らなかったので
香典は送っていません。どうすればよいでしょうか?
414愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 11:07:50
>>413
今からでも香典もって線香の一本でもあげさせてもらったら。遠いなら詫びの手紙と一緒に
現金書留でも送ったらどうですか。
415愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 11:16:37
便乗だけど、逆に場合ってどうしてる?
半年前、自分の祖父が亡くなった時には何ももらわなかったんだけど、最近、その人の祖母が亡くなったってのを知った。
そこそこの付き合いがあるから数千円包もうかと迷ってるんだけど、嫌味に感じられても嫌だ。
416愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 11:34:22
>>415
もらってないならこちらもしない方がよいと思うよ。
こういうのはしないのも、過剰にするのもマナー違反らしい。
417416:2006/09/07(木) 11:39:42
あ、その祖母自身と付き合いがあったのなら、あなたの気持ちとして渡すのはありかと思います。
418愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 12:42:55
344です。支度金を熨斗に入れて渡したいのですが名目は何と書いたらいいでしょうか?おねがいします。
419415:2006/09/07(木) 13:00:04
>>416
ありがとう。亡くなった人との付き合いはまったくなかったので、やめておく事にします。
420愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 13:05:45
421愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 13:06:47
熨斗袋は用意したのか?
まだならデパートの結納品コーナーで(それなりの袋がある)相談するのが一番かと思うが。
略式で結納品なしでやるんだっていえばそれなりのを用意してくれる。
小袖料とか御帯料とか地方の慣習がある。
結納金じゃなくて支度金なんだってところが今ひとつ判らんのではあるが・・・。
422愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 13:22:48
>>421あちらの親父さんから気持ちだけでいいと言われたので金額を甘えさせてもらいました。それで結納金ぢゃなくて支度金として渡したいのです。金額は30です。
423愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 13:32:17
>422
結納金を結納金と書いて渡すのではなく、支度に使ってくれってことで帯料とか小袖料と
書くのだから、同じでええと思う。
漏れの妹の時は、略式食事会、返しなし前提の結納金という形だったが、
御帯料で来た。
あまり仰々し過ぎない(凄いのはほんと凄い)ものが良いとは思うが、それなりの金額に
ふさわしい熨斗が必要だから文具コーナー辺りじゃ対応出来ない可能性がある。
(ちゃんとした)デパートへ行け。 内書きも含めてきちんと書いてもらえるぞ。
切手盆くらいは用意したほうがええと思うしな。
424愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 13:49:49
>>421わかりました、ありがとうございます。
425愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 15:12:06
>>412
その人の都合なんだから、いいんじゃね? 打診はしてあるんでしょ?
426愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:26:08
友人の結婚祝いにペアでボールペンをあげようと思うんですが、
ボールペンに刻印してくれるところ知りませんか?
予算は1本1万円位です。

よろしくお願いいたします。
427愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:29:37
>426
デパートの文具売り場(ちゃんとしたの売ってるとこ)か
文具専門店に行ってカタログなり見せてもらったほうが選べるんでは?
あとはネットでも注文できるだろうけど。
428愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:30:46
>426
ちょっと大き目の町の文房具店やデパートの文具売り場で「名入れしたい」と相談。
429愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:33:32
普通のネーム入れって、名前だけですよね?

できれば二人のイニシャルと結婚記念日をいれたいんですが、可能でしょうか?
430愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:35:47
>>429
それも含めて『相談』シル!
431愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:40:13
名前だけならともかく、結婚記念日まで入ったペンは
いくらお祝いで貰っても恥ずかしくて使いたくないなあ・・・。

お祝いは、贈る方の自己満足で決めちゃいかんよ。
432愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:42:42
ここでは、エクシオの杉野に関して質問してもいいかな
433愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:46:09
お見合いパーティーのエクシオに関してなら、スレチガイ。
434愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:47:49
>>432
どこの人か知らんけど
エクシオ銀座&新宿参加レポート part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1156996772/
435愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 17:55:27
>>429
自分がそんなんもらって嬉しいと思うか?どんな場面で使いたい?

移動しる。

結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/
436愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 19:57:27
>426
または文具イタにどぞー。
437愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 20:53:10
披露宴まであと1ヶ月半です
友人は新郎新婦合わせて20人くらい呼んでいますが
誰も二次会しよう、とか二次会ないの?とか言ってきません。
披露宴終了が18:30と遅いから・・・?
これは、不人気カップル(自分たち)認定ってことでいいんですかね?
二次会しないのはいいんですが、
しないなら披露宴料理をホテルの部屋に運んでもらうサービスを利用しようと思って・・・
前もって予約しないと出してくれないので、
予約しちゃっていいのかな。
急に二次会やろう!ってこともあんまりないですよね。
438愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 21:10:35
するかどうかなんて自分達で決めりゃいいんじゃないか?
新郎新婦がするって決めて幹事を依頼する場合も多いよ。
披露宴に呼ばない友人知人で招きたい人が別にいないならせんでもええし。
439愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 21:49:03
当日に二次会しなければいい。
後日事実上の二次会みたいな感じで飲み会なりパーティーでもすれば?
もしやりたいならの話ね。

やりたくない、面倒だと思うなら無理にやらなくてもいいよ。
440愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 21:58:34
>>437
新郎同僚とかが、単に自分たちが酒飲みたいがためだけに開いてくれる二次会より
二次会なしのほうがよっぽど気楽でいいと思うがな。
441437:2006/09/07(木) 22:11:36
>>437です
自分は、二次会をやりたいと言う人がいればやりたいと思っています。
こちら(新婦)からやりたいと言うと、嫌でもやらざるを得なくなってしまうかも
しれないので、出席者に迷惑がかかることは避けたいんです。
こちらから「二次会はなし」と言ってしまったほうがみんなも気楽かな。
呼びたい人は全員披露宴に呼んでいるので二次会をする理由も特にないです。
ただ、披露宴だとゆっくり話せないのが残念だけど。

442愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 22:15:44
>>441
ただでさえ一日式や披露宴で疲れてるんだから、無理に二次会までしなくていいよ。
友達も早く帰りたいだろうし、また後日家にでも呼べば?
443愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 22:31:07
>>441
全員呼んでるならあえてやる必要ないんじゃね?
ゆっくり話をする機会はいつだってある。
444愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 08:40:34
それだけの人数いっぺんにゆっくり話しなんてできないよ。新居に招待すればよし。
445愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 11:51:30
>>441
一晩経っちゃったけど、まだ読んでるかな。
二次会は自分で企画する人と、友人が開いてくれる場合と、様々。
だから一概に「不人気カップル」認定なんてしなくていい。
特にあなた方からアナウンスがないなら、出席してる方だって、
二次会はないものとして受け止めるだろうし、特に心配する必要はないと思う。

飲み足りないとか、喋り足りないとかいう人は、新郎新婦の知らないところで勝手にやるってw
ホテルのお部屋で、美味しい披露宴料理を堪能しなされ。
446愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 12:15:40
披露宴当日なんてすっごく気もつかって、ドレスも苦しいし疲れまくりだよ。
二次会とか後日の方がよっぽど楽。部屋で旦那とゆっくりできるならその方がいいよ。
447愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 12:20:17
ぶっちゃけ二次会ないほうがありがたい
448愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 12:24:46
披露宴の後に2次会って出席メンバーに既婚者が増えてくると
参加率低くなるよ。家族の事情がからんだりして。
あと平均年齢上がってくると体力落ちるから今抱えてる仕事の事など考えて
出席しなくなる場合も多い。披露宴出てくれるだけありがたい人もいるしね。
飲みたりない人やもう少ししゃべりたい人はそれぞれグループでどっか行くもんだよ。
449愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 13:34:26
誘導されてこっちのスレへ来ました。
お香典を渡す時にどんな挨拶をしたらよいですか?当方学生のため無知でして…どなたかお願いします。
450愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 13:53:58
>>449
このたびはご愁傷様です。

が決まり文句。
451愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 13:54:28
通夜か葬式の帳場で? それとも別の機会に渡すのか?
帳場ならこのたびは誠にご愁傷様ですって風に言って差し出せばそれでいいよ。
混んでたりするし流れ作業的な場合が多い。
452愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 14:49:23
>>499
小さい葬儀でなければ、
受付け・帳場は、町内会や会社関係の手伝いの人や親戚ってのが多いので
そこで香典渡したり記帳したりする事には、
そんなに気にしなくてもいいと思うよ。
時間に余裕もって行って、中身忘れずに(w)名前が相手に向くようにさし出せばいい。
453愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 14:52:50
>>449
短く「ご愁傷様です」か、黙ってお辞儀だけでもいいと思う。
454愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 17:05:53
葬儀の際の生花の資材(スタンドや祭壇の資材)というのはどこで入手するのでしょうか? そういうような専門の卸問屋があるのでしょうか?
お勧めがあれば、教えて下さい。当方は横浜ですが、郵送さえできれば、全国どこでもかまいません。
455愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 17:12:08
>>454
葬儀屋か葬儀屋に出入りしてる花屋に聞けば?
ここはそういうことに答えるスレではないように思う。
456愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 17:13:36
葬儀に花を送りたいの?
あれはその葬式を取り仕切っている業者経由で送らないとダメだと思う。
葬式の喪主に業者の連絡先を教えてもらえば?
457449:2006/09/08(金) 18:15:36
>>450-453ありがとうございます!
458愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 20:34:22
「車の後ろに缶をいっぱいぶら下げて、ハネムーンに出発する風習」

のことを、一般的になんという名称で呼ぶのでしょうか?
日本語でも英語他でも構いませんので、ご存知の方がいらしたら教えてください。
459愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 20:47:24
>>454
ネットなどでも送れることは送れる。
しかし他の人もレスしているように喪主に葬儀屋さんを紹介してもらうのが
一番いいです。
葬儀にどんなお花がいくつ届き、並べる順番はどうする
棺に入れる花はどこから取る、自宅に置く花はどれにするなど
花が足りない時は喪主がいくつ追加する必要があるか
色々段取りがあるんです。
そこによそから届くとスタンドの引き取りなど面倒なんです
460愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 20:56:40
454は、自分がそのスタンドやらなんやらを使いたい訳で、
葬儀に生花を送りたい訳ではないんだよね?
他のレスにあるように、花屋(たいてい葬儀に花を入れたことあると思う)か花材の専門業者に
聞いたほうが早いよ。
461愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 21:07:52
>458
風習名はわからないけど、そーいう飾りつけした車のことは「just married car」と呼ぶ。
462愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 21:15:41
へぇー へぇー へぇー
463愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 21:37:50
主人の父の納骨式に参加する場合お金をつつむとしたらなんと書いていくらくらいが
相当なのでしょうか。そのあと食事に行くので食事分くらい?
464愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:06:35
質問です。
下らない内容で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

会社の同僚が結婚します。
2年前に(私の方から)告って相手からフラれた経緯があり
(付き合う前に玉砕)当然社内は誰も知りません。
私だけ披露宴に呼ばれてないのですが(他の同僚は全員参加)
個人名で祝電を打ってもよいのでしょうか?

社内では○○部一同で祝電を打っています。
2年前に私がフラれた事を差し引いても
祝電を打つ位いいのではと思うのですが
披露宴に呼ばれてない事を考えると迷ってしまいます。

フラれた時点でもう同僚に気持ちはありません。
個人名で祝電を打ち、お祝いするべきか
このまま何もせず黙っていた方がいいのでしょうか?
465愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:08:27
こんばんは、検索でも案内所でも分からなかったので、
教えてください。
両親へのサプライズプレゼントについてのスレを見たことがある方、
いらっしゃいますか?
466愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:15:39
東京夢企画の参加者名簿流出の事はここで質問してもいいでしょうか。
467愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:17:40
>>464
何も気持ちがないのであれば、ヘンに誤解されたりしないように、
何もしないほうがいいと思う。
468愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:18:31
>>464
フラれたフラれないにかかわらず、部署一同で祝電を打っているなら
よほど親しくない限り個人では何もしないほうが良いと思う。
気持ちがないなら、「みんな」とか「一同」の一部におさまっているほうが賢いよ。

しかし、部署内で464だけが呼ばれていないってかえって目立つよね。

>>465
ないと思う。
465には悪いが、サプライズについては以下のスレでたびたび話題になる。
★こんな結婚式にしますがサムくないですか?3★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149908258/
469465:2006/09/08(金) 22:23:11
>>468
読んでみます。
ありがとうございました!
470愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:23:39
>>465
披露宴というのは、「こんな二人ですがこれからもよろしくお願いします」と招待客に
挨拶するためのもので、家庭内の仲良しごっこをする場所ではないよ。
471愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:31:14
>464
>当然社内は誰も知りません。

これを疑った方がいいと思う。
一人だけ呼ばれてなくて、誰も不審がらないなら
多分知れ渡ってるって事でしょう。
なおさら何もしない方がいいよ。
472愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:37:50
>>471
誰にも話をしてなかったとしても、その当時>>464からは「あの人のこと大好き」っていう
オーラがばんばん出てた可能性はある罠。公然の秘密みたいな。
473465:2006/09/08(金) 22:45:56
>>470
そういう指摘は初めてでしたので、ちょっとハッとしました。
身内だけでするので、両親ばかりに気を取られてしまってました。
色々と考えてみます。ありがとうございました。
474458:2006/09/08(金) 22:51:01
>>461
ありがとうございました。
475464:2006/09/08(金) 22:53:02
早速のレスありがとうございました。
何もしないで披露宴が終わるのを待ちます。

部署内で私だけが呼ばれてない事について
誰も何も言わないので、きっと皆にバレているんでしょうね。
レス読んで、今その事に気付きました。(鈍い…)
誰にも話してないから大丈夫だと思っていましたが、甘かったです。
なおさら、黙っておとなしくしています。

電報打つ前にここで相談して良かったです。
ありがとうございました。
476愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:57:05
知人のお父上が亡くなりました。
明日通夜だそうなんですが、出席してよいのかどうかで迷っています。

と言うのも、我が家でも先日父が他界したばかりで(当方喪主をつとめました)
まだ四十九日も済んでない状態なのです。

心情的にはうちも多くの方に来ていただいたので出席したいのですが
このような状況では慎んだ方がよいのかもとも思いました。

一般的にはどうなのでしょうか?
477愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 23:01:48
>>476
>と言うのも、我が家でも先日父が他界したばかりで(当方喪主をつとめました)
>まだ四十九日も済んでない状態なのです。

そんなこと別に関係ないですよ。
行きたければ行けば良いのでは。
478愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 23:08:55
>>477
レスありがとうございます。
そういうことでしたら行ってきたいと思います。
479454:2006/09/08(金) 23:29:06
>>456,457,459,460 ありがとうございました。花材関係を探ってみます。
あと、当方は海外の日本人街の方から、日本の葬儀資材や花材を送ってと頼まれ、探しています。
ただ、素人なもので検討が全くつかずに困っていたんです。
もし、情報があれば、引き続き情報お願いします。
480愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 23:35:15
>479
マルチには引きつづき情報提供しにくいけどね。
481愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 23:35:45
ていうか、ここはあんたの商売の手伝いするスレじゃないし。
482454:2006/09/09(土) 00:27:07
商売じゃないです。適当に一セットずつプラハに送るだけで。
でも、スレ違いなら、失礼しました。すいませんでした。
483愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 00:30:56
>>466
遅レスだからもう移動しているかも知れないけど
○○○東京夢企画PART10○○○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1157209451/
【情報】東京○企画の参加名簿流出?【漏洩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1157684938/
484愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 02:23:50
>>482
いい所を見つけてきたらマルチですか。
そうですか
485愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 02:48:35
婚姻届の立会人って、ハンコを押すだけでいいんですか?
印鑑証明とか、何か他の書類も添付する必要ありますか?
486愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 05:01:39
今日招待されている披露宴なんですが、招待状に同封されていて当日受付に出す芳名カード。
ご住所、ご芳名とあるけど、この「ご」は消す必要あるんですか?
487愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 07:35:50
男で、結婚式には手ぶらで行くつもりですが
祝儀をポケットに入れて持っていっても大丈夫ですか?
祝儀のためにカバンを持っていったほうがいいでしょうか
488愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 07:38:38
ポケットでOK
489愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 08:34:47
>>485
証人だろ? 名前とはんこでおk。
本籍地を書く欄があるから、免許証あるといい。

>>486
「ご」と「芳」も消す。
490485:2006/09/09(土) 09:03:28
>>489
ありがとうございました
491愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 10:40:40
>>487
ポケットは御祝儀袋が折れたりするから小さめの紙袋に入れて持っていったら?
492愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 12:27:30
>>487
背広のポケットって、
祝儀袋はともかく袱紗も入るの?
素朴な疑問なんだけど・・・。
493愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 12:33:00
そして使い終わった袱紗もポケットにねじ込んで
帰ってくるのだろーか。
494愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 13:00:30
ドレスショップスレって落ちてしまったんでしょうか?
関西版とオーダードレスのスレは見つかったんですが・・・
495愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 13:11:13
>>492-493
内ポケットに十分はいる
496492:2006/09/09(土) 13:31:41
>>495
そうなんですか。
意外と大きいんだなポケット・・・。
497愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 14:15:11
492が北海道在住ならムリ。 >祝儀袋がデカイ。
498愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 14:40:17
>>497
エーッ知らなかったw
たっぷり入るんですね・・・通りすがりのものです。
499愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 15:01:29
>498
北海道は会費制が多いってことが関係してるのかも。
初めて見たときは目が点になったよ。本州じゃ100万円くらい包むデカさだった。数万円入れるだけなのに。
500愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 15:11:20
数万どころか1万か数千円じゃないか>北海道
501愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 15:36:25
1万円前後の会費制じゃ祝儀袋はあんまり使わないよ。受付で財布から出すだけ。
わざわざ祝儀袋使うような場合は、さすがに数万円は包む。
502愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 18:12:18
招待状の印刷を自分でします。その際に裏の差出人2人の郵便番号も入れるのでしょうか?
503愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 19:55:05
分譲マンション住まいです。
我が家の上の部屋の人が、子供が生まれたということで
挨拶にいらっしゃいました。
(子供が生まれてうるさくなるかもしれないから ということらしい)
タオルを頂いたのですが、こちらからも、何か
数百円〜千円くらいのお菓子でもお返ししたほうが良いのでしょうか?
504愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 20:00:00
>>503
どっちでもいいと思う。

普段特にお付き合いが無いなら無理にあげなくても。
505愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 20:14:24
>>503
「うるさくなるからごめんなさい」という気持ちで渡したものに
お返しをされると、かえって迷惑だと思う。
506愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 20:16:38
夫の友人が結婚するのでお祝を送りました。
内祝と礼状(葉書)が届いたのですが、この内祝にたいする礼状は送ったほうが
いいのでしょうか?
507503:2006/09/09(土) 20:22:45
>>504-505
普段マンションの皆さんとは挨拶程度しかお付き合いがないし・・・
かえって負担になりそうですね。
タオルは有難く頂いて、お返しはしないことにします。
アドバイスありがとうございます。
508あう使い:2006/09/09(土) 21:47:49
何でキリスト教の教会でも仏滅だと安くなるの?
509愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 21:53:28 BE:163137762-2BP(100)
今度親戚の結婚式行くんですけど、結婚式初めてなので教えてください。
服装は明るい茶色のスーツ・茶色の靴・白シャツ・黄色ネクタイで問題ないですか?

それと「基本は手ぶらで」と聞いたことがあって、
携帯・デジカメ・財布くらいは持って行きたいのですが、
どうすればいいですか?
510愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 21:55:12
>>509
親戚の結婚式でその格好はないんじゃないの?友人の二次会ならともかく。

【男性向け】スーツでGO!9着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149438416/
511愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 22:09:44
>506
ご主人から電話かメールで
「ご丁寧にありがとう」と内祝いが届いたことを連絡するだけで充分だとオモ。
512愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 22:13:38 BE:163138234-2BP(100)
基本的な質問なんですが、
結婚式と披露宴ってどう違うのですか?

着ていく服も変わりますか?
513愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 22:18:36
>>512
結婚式というのはチャペルとか神殿で結婚の儀式を行うこと。
披露宴というのはその後の宴会。

通常、「結婚式に招待」といえばチャペル式の結婚式と披露宴に出席することを指す。
結婚式は特に出席しなくてもいいけど。神前式だと親族だけの結婚式がおおい。
まれに、本当に町の教会での「結婚式だけ」に呼ばれることもあり、その場合は披露宴に
行くような格好をしていくと浮いたりする(w
514愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 22:26:40
ちょっと急ぎで
僕は高校2年で同級生の友人が亡くなった
服装は学校の夏か冬か
香典はいるか又はいくらかを
教えていただきたいんですが・・・
515愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 23:08:12
>511
ありがとうございます。506です。
主人から連絡してもらう事にします。
516愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 23:09:29
>>514
服装:今学校に来て行ってる服。多分夏服だろうけど。
金額:3千円OR5千円。親とも相談。
517514:2006/09/09(土) 23:46:15
夏服で行きます
親との相談の結果
「学生は無しでいいんじゃない」とのこと

ありがとうございました
518愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 23:48:47
>>502
入れる。ま、無くてもかまわんと思うけどね。
519愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 00:18:11
>>502
どっちでもいいのかな。
私も招待状手作りしたけど、郵便番号入れてないよ。
520愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 00:23:56
>>514
いや、いくら未成年でも香典無しで参列はちと有り得ない
"クラス代表"として"みんなから集めた香典を持っていく"or"学校からでた香典を持って教師と一緒に行く"
なら個人の香典は無しも有りだと思うが
521愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 00:45:04
スレ立てお願いできませんでしょうか?

鯛 「てか年収いくらほしいの?3」
内 「高望みに見合う価値を持ち合わせているのかと、
小一時間、問い詰めたい」
522愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 00:46:50
学生は所得がないのだから別にいいんだよ。
気持ちだけで十分。
523愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 01:07:59
>>514
担任から何の指示も出てないの?
故人がDQNだと思われないように、制服は正しい着方でね。
524愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 03:34:23
>>517
>「学生は無しでいいんじゃない」とのこと
と、自分も親に言われて手ぶらで友達の親御さんのお葬式に行ったことがある。
周りの人は弔問客はみんな持って来てるし、
どういう段取りで焼香まで進めばいいのか真似する対象がなくてアワアワすると同時に
ほんとに無しでよかったのかなー、となんだかスッキリしない気分で帰って来た。
まあ故人には会ったこともなかったのですぐ忘れたけど。

どの程度親しかったお友達かわからないが、
自分の気持ちの中にわだかまり無く見送りたいならば
多少お小遣いから持って行ってもいいんじゃないかな。
525愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 03:41:03
兄の結婚式、自分は幾らくらい出せばいいのでしょう?(30代)
526愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 03:45:44
>>525 テンプレ
527愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 06:30:45
披露宴の席次表について教えてください。
私が会社ではなく、いわゆる公務員的な職業です。
仕事での先輩を多く呼びます。
「会社先輩」ではなく
「職場先輩」でよろしいでしょうか?

会社ではないということで、変えてみたのですが
他に良い表記があったら教えてください。
よろしくお願いします。
528愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 07:58:26
>>527
郵便局員の友人がいるんだが、その友人の結婚式に出席した時、
先輩後輩みんなまとめて「新郎同僚」だった。

ただし上司にあたる人には「新郎上司」だった。
529愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 10:36:02
公務員でも民間でも、役職者以外は先輩だの後輩だのひっくるめて
新郎(婦)同僚が多い気がする
530愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 11:08:20
教えてクン。結婚式で交通費渡す時の封筒にはなんか書いた方がいいですか?
531愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 12:36:47
結婚式や披露宴に招かれたら、後でお礼状とか友達ならメールとか
そういうのするもんなんでしょうか
532愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 12:54:40
>>530
普通は「お車代」ですが。

>>531
わたしは年末だったので、年賀状で来てくれてありがとうを書いておいた。
533530:2006/09/10(日) 13:25:56
ありがとうございます。「お車代」と書けばいいのですね!あと私の名前も書くべきでしょうか?
534愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 13:30:55
>>533
「お車代」でぐぐれよ。それ専用の金封も売ってる。
535愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 14:20:17
>>532
あ、そっちじゃなくてこっちが招かれた場合っす。
先日はお招きいただき〜みたいなのとか
すばらしい披露宴でしたね、みたいなの送った方がいいのかなと。
536愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 16:36:44
>>535
なくて良いと思います…
スナップ写真を送ってあげるとか
次に話す機会があれば 結婚式でのエピソードなど話してあげると喜ばれますよ
537愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 19:21:16
母が入院してしまって聞く人がいないので質問します。
お彼岸のお布施をお寺に送ろうと思うのですが、お布施の袋に名前は書くのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
538愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 19:33:17
今日の夕方、祖父が亡くなりました。
母方の祖父なのですが、今から母の実家に向かいます。
着いてから何か気をつけることはありますか?
高校生にして初めての経験なので全く分からないんです。
かなりアバウトな質問になってしまいましたが、どなたか教えて下さい。
539愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 20:26:18
【盗撮】近所の32歳と14歳の美乳母娘の観察【尾行】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
540愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 21:00:42
>>537
御香典とかと同様に、袋の中央下部の方に名前を記入。

>>538
まあ常識あればわかると思うがとりあえず騒がず神妙に大人しくしてろ、で。
工房ならわからない事ばかりでも仕方ないから、周りの大人に聞いたりして
マナーとかは教わればいいよ。
後はもし手伝える事があるようなら、できる範囲で手伝ってあげるといい。
541愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 21:42:38
>>538
きちんとした服装と言葉遣い。
小さい子がいたら子守とかしてあげると
大人は助かるよ。
542愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:02:09
再来月結婚予定で、既に彼と一緒に暮らし始めています。
以前、彼の実家にお伺いして食事の支度を手伝ったとき、
「使っている包丁が良く切れなくて」という話をしたのを
お義母様が覚えていてくださって、新しい包丁を買ってくださる
ことになりました。
また、最近お義父様が中耳炎(のちょっとひどいの)になって
病院通いしているそうです。
包丁のお礼、お義父様のお見舞いのお手紙を書きたいのですが
手紙の内容って彼にも見せたほうがいいでしょうか?
私の名前で出せばいいのかなと思っていたのですが、
連名で書いて、彼に内容を確認してもらったほうがいいですか?
543愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:03:32
>>542
わたしは勝手に書いて、連名で送ってる。
うちの夫はそういうのはわたしに任せきりだからな。
一応彼に聞いたらいいんじゃね?多分「任せる」で終わりだと思うよ。

ちなみにわたしは包丁ほか台所道具は祖母に買ってもらった。
544愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:08:14
>>542
どっちでも。
自分の名前で送ってもいいし(入籍もしてないしね)
連名にするなら「お礼の手紙送っておくね」くらい彼に言っておけばOKかと。
545愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:08:19
友人が先日結婚したんですが、仕事の都合で行けなくて祝儀を渡せませんでした。
改めて渡したいんですが、遅れて祝儀を渡すのはだめなのかな?
546愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:10:35
>>545
だめっていうか、何故事前に送らなかったのかと。
今からでもいいので、渡すなり送るなり早くしたほうがいいよ。今すぐ送るのがいいのでは。
547愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:13:15
>545
その「先日」の程度によるが‥‥
披露宴に招待されてたのに行かなかったのなら、
分かってると思うけど、お祝いは事前に渡すか送るかしとくもの。
手渡す機会を待ってて今になったのなら
その事を軽く詫びつつ渡せばいいんじゃ?
548愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:18:09
教えてください。
来年2月に挙式します。ゲストにはすでに出席打診済みです。
東京で11時半からの挙式で関西からのゲストが3分の1です。
往復交通費は全額持ちますが、宿泊費は負担できません。
現時点では誰が宿泊するのか不明なのですが、
宿泊費が負担できないことは、どの時点で
ゲストに伝えればいいでしょうか。
招待状に記載するのか、それとも今連絡しておくべきでしょうか。
549愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:20:00
>>548
その時間であれば充分日帰りできると思うので、わざわざ宿泊費の話なんか
持ち出さなくてもいいと思うのだが。
550愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:29:46
>>548
交通費はこちらで負担します、と言うだけでいいんじゃなかろか。
551548:2006/09/10(日) 23:36:50
レスありがとうございます。
549>同期の1人が「せっかく東京行けるし前泊するかも!」と
言っていたので…。
彼女だけじゃなく、
他にもそういう考えの人がいるかもしれないと思いまして。
552愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:40:41
前泊 イズ フリーダム
なので、それは個人の時間の使い方の自由。
553愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:41:29
漠然とした質問ですいません。
友人の結婚式当日体調不良でドタキャンというのは許されることなのでしょうか。
先日友人の結婚式があったのですが、前の晩から腹痛と嘔吐で朝から何も食べず
夕方からの結婚式にとりあえず行って着席してるだけでした。とりあえず何とか
行けたから良かったものの、インフルエンザにでもなってたらとてもいけなかったと
思います。もし当日急に欠席したらもう友達とは絶縁状態になってしまいますよね。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
554愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:42:08
542です。ありがとうございました。
手紙は私が書いて、彼には出しておいたよ、と報告しておきます。
あたりさわりのない内容になると思うし…
555愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 23:53:11
>>553
体調不良で出席予定の披露宴をキャンセル、というのはたまに聞く話。
もちろん万難排して行く努力をするのが「出席」の返事をした者の責任だろうけど、
ドタキャンの理由は体調不良だけではないし(仕事や身内の急な不幸など)、
それこそインフルエンザを始めとした感染症では、あなた自身が辛いだけではなく、
周りにも大迷惑ということもあるしね。
あなたの場合、とりあえずでも何でも披露宴に出席したその頑張りは大したもんだと思うけど、
その体調をよく説明して、友達の判断を仰ぐという手が最良だったように、自分は感じます。
(済んだ話なのに意見するのも申し訳ないが)

絶縁状態になるかどうかは、欠席した方の状況と誠意、
また招待した方の(その状況と誠意を理解するだけの)度量と思い遣りによるので、
一概には言えないよ。
556愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 00:00:41
>>551
日帰りできる日程なら宿泊費を負担する必要はないよ。
同期の子が前泊するのは、個人の自由でするのだから宿泊費の期待はしてないと思う。
557愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 00:05:10
>>553
>もし当日急に欠席したらもう友達とは絶縁状態になってしまいますよね。
なぜそれで絶縁になるのかわからない。
どんなに死にそうなほどつらくても、自分の結婚式を欠席するなんて許せない!
なんて人がいたら、どう考えてそいつの方がオカシイだろ。
ごく普通の人の感覚なら、残念だけど仕方ないね、だと思うけど。
もちろん、可能な限り早めに連絡し、出席したのと同じだけのお祝い包むとか、
ちゃんとフォローは必要だと思うけどね。
仮に体調不良で欠席して絶縁してくるような奴がいたら、こっちからCOしてしまえ。
558愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 00:05:14
>553
ものすごく体調が悪いのに無理して出席して
会場で倒れたりするほうがよっぽど迷惑じゃないか?
もちろん丁重にお詫びして、出席する場合と同額の御祝儀を
渡すべきだはと思うけど。
559548:2006/09/11(月) 00:38:22
ありがとうございました。
前泊は個人の自由と聞いて安心しました!
560553:2006/09/11(月) 00:41:03
レスありがとうございます。
急病でドタキャンって実際あることだったんですね。
救急車で運ばれる程の症状なら致し方ないと思ったのですが。
あと私は花嫁とは昔からの付き合いではなくて、以前派遣先で短い期間一緒で
その後お食事したりという仲だったので、参列した中で隣席の知人のみしか
知りませんでした。私が欠席するとその知人も歓談仲間がいなくつまらない思いを
することになるし。あと、花嫁さんって朝から準備が大変なので、どういう風に
連絡すればいいのかなど考えつきもしませんでした。
今まで何度も結婚式には参加しましたが、体調がこんなに悪くなったのは
初めてだったのでちょっとパニックになっていました。
でも皆さんのお話聞いて、これからの参考に致します。
どうもありがとうございました。
561愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 03:04:01
披露宴の席次表について教えてください。
私が会社ではなく、いわゆる公務員的な職業です。
仕事での先輩を多く呼びます。
「新郎会社先輩」ではなく
「新郎職場先輩」でよろしいでしょうか?

会社ではないということで、変えてみたのですが
他に良い表記があったら教えてください。
同僚は地位や役目が同じという意味があるそうです。
よろしくお願いします。
562愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 03:25:51
>>561
上でレスくれた人にもお礼もなく、また同じ質問かよ。
厚顔無恥だな。
563愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 03:55:17
>>561
先輩だろうが役職的に上司じゃなければ「新郎同僚」でOK
同じようなことを2回も聞くなんて頭悪いのか?
564愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 06:48:30
>>561
先輩を同僚と呼ぶのが失礼だと思うなら、「新郎先輩」でいいんじゃ?
職場の先輩か学生時代の先輩かは明記しなくていいからさ。
565愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 08:58:15
>>561=>>527
マルチよりバカ
566愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 09:45:45
同僚じゃ納得いかないならそう書きゃいんだよな
所謂公務員的って団体職員か何かか?使えねぇ奴
567愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 15:53:05
同僚の何が気にくわないんだろう。どっかのスレへのマルチ誤爆っぽいけどな
568愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 16:00:30
実は悩んでいるのは同僚とか先輩の部分なのではなくて、どうにかして
単なる民間会社員とは違う、素晴らしく高貴な公務員さまであることを
アピールしたいんじゃないのか?www
569愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 18:04:33
二回も聞くなら式場の担当者か職場の先輩に聞けばいいのに
バカだねぇ…
570愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 18:23:27
つかコピペ嵐なんじゃねーのかと
571愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 20:30:38
>>561
肩書きは全部なくせばいいじゃん。もう。
「公務員的な職場」だから前例がないと動けないんだろか。
真面目で有能な「公務員的な職」の人にも迷惑だから
もう来なくていいよ561。
572愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 22:30:21
今度、結婚式でカラオケ歌うことになりました。
そこで一応歌おうと思ってる歌があるんですが、
マイナーでそこにいる人のほとんどは初耳の歌になると思うんです。

それでもその歌を歌っても空気的に問題ないものなんですか?
それとも無難に定番の歌の方がいいでしょうか?
573愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 22:50:13
>>572
ふさわしい曲なら大丈夫。タイ語とかそういうのはちょっとアレかもだが。
どんなに定番の曲だって知らないゲストはいるだろうし。
で、なんて曲歌うつもりなんだ?
574愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 22:50:42
>>572
全員が絶対知っている歌なんて存在しないんだから、
歌詞がおめでたいんだったら好きな歌を歌えば?

そして誘導
結婚式で歌う歌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1046430697/
575愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 23:24:16
どなたか教えてください。
友人が結婚します。そしてその式場に、友人が以前通っていた
着付け教室の先生達がきて彼女の衣装の着付けをするのですが
ついでに私も訪問着の着付けをやってもらったらいいと言うのです。
「お礼(お金)はしなくて良いのか?」と聞いたら「私がまとめて出してるからいい」
というのです。
家族に聞いたところ、「式場での着付けは通常お金を払うものだ」といいます。
「いい」とは言われても、彼女の方に何がしかお礼をしたほうがいいのかどうするべきか
なにぶん初めてなので、わからないのですが、どうしたらよいのか
教えてください。おねがいします。
576愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 01:23:00
私が披露宴をする会場は、ゲストに料理が和風がいいか洋風がいいか
選べるようになっているところで、出欠のハガキにてどちらかに
○してもらう事で選んでもらうのですが、親戚で一通で2人〜5人宛に
出す場合、返信用のハガキはやはり1枚しか入れてはダメなんでしょうか?
特に5人(叔父、叔母、従弟妹3人の計5人宛)とかになると、出る人出ない人、
和食の人洋食の人とバリエーションが出た場合、ハガキがすごい事になりそうで
なんだか申し訳ないような気がするのです。
なんか2、3枚もしくは人数分入れたいような気になってくるのですが、
非常識ですかね?
何枚入れたとしても、送った後に電話でフォローはしようと思っています。
577愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 01:53:25
>>575
ご祝儀に着付け分の金額を上乗せしておけば?
578愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 02:04:57
ゲストの分まで着付け代を負担する人も多いからお礼だけでいいと思うけど、
悪いと思ったらちょっと別に包んでいけばいいと思う。
579愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 07:48:49
>>575
着付け分くらいの品物を送るとか
自分もお言葉に甘えていいと思う
御祝儀に上乗せは金額的に難しいんじゃないかな
580愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 10:00:46
>>575
着付教室の関係なら、先生方が御祝儀のつもりでやってくれてるのかもしれない。
着付はお金かかるけど、結婚式に着物姿の人が沢山いる方が嬉しい人達だから。
(着付教室で同様の事があった。)もちろんお礼はお友達がしてくれてると思うけどね。

そうでなくても、家や地方ルールで自分の親族招待側の着付代は
お出しする事になっているもある。自分の旦那の家がそうだった。
私側はそういうルールはないのでしなかったけど。(交通費等は出した。)
心苦しいのなら先に何か品物でプレゼントを贈ったらどうでしょう。
581愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 14:39:38
来年兄が結婚する予定です
式では父母のサポートをしていればいいと思うのですが、
もしも妹がすべき行動があったら教えてください。
また二次会の時には私も同席しなければならないのでしょうか?
対人恐怖の気があるので嫌で嫌で・・今から気が重いです。
582愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 14:46:55
>>581
前の方に同じ質問あったから見てください
二次会は出ても出なくても問題ないです。
友人が多いから兄の友人とお近づきになるチャンスだけどね。
583愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 17:23:05
>>581
前の方で同じ質問をした者です、先日兄の披露宴参加しました。
挨拶回りは父母に任せ、サポートと写真を取っていて
特別何かしなければならない事はありませんでした。
身内だからと出席者から声を掛けられたら挨拶する程度です。
何か依頼されない限り、身内は裏方に撤するのが無難かと思います。
584愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 20:51:25
梅田に電光掲示板にメッセージを乗せてくれるサービスって無いかな?
これでプロポーズしようとか思ってます
585愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 21:36:38
>>584
きもいよ。
586愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 21:45:59
>>581
私は兄弟が多いけど兄弟の二次会には出席しませんでした。
自分の二次会にも兄弟を呼んでない。
だって、友達の前でゲームとかキスとかは、はずかしい!!
出席しなくて全然問題ないよ。
587愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 22:09:59
会社の同僚が結婚することになり結婚式に呼ばれました。
出席はするつもりなのですが女性には知り合いがいません。
会社の人はいるんだけど役職クラスのおじさんばかり(知らない人もいる)
同僚の友達は何年か前一度コンパで顔を合わせただけの人がいます。
同僚に席はどこがいい?って聞かれたのですが正直どちらも微妙です。

みなさんならどちらにしますか?

結婚式は2回目だし、一人ってことで不安でいっぱいです。
こういうのはよくあることなんでしょうか?
588愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 22:15:08
よくある。大人なんだからおじさんでも同僚仲間でも楽しくおしゃべりしましょう。
589愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 22:16:49
>>587はわかりづらいので、勝手に訳

会社の同僚♀が結婚することになり、結婚式に呼ばれました。
出席するつもりなのですが、女性の招待客には私♀の知り合いがいません。
同じ会社の人で出席する人はいますが、役職クラスのおじさんばかりですし、
そもそも全員を知っているわけではありません。
同僚の友達♀には、何年か前に一度コンパで顔を合わせただけの人がいます。
同僚に「席はどこがいい?」と聞かれたのですが、
会社の人テーブルと♀友人テーブルのどちらも正直微妙です。

みなさんならどちらにしますか?

結婚式はまだ2回目だし、知り合いがおらず一人ってことで不安でいっぱいです。
こういうことはよくあることなんでしょうか?

そして誘導
親しい友達だが、その人の知り合いが客の中にいない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032485937/
590愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 22:29:13
>>588-589

申し訳ありません。
訳までありがとうございます。
わかりやすいですw

そして誘導ありがとうございます。
のぞいてきます。
591575です:2006/09/12(火) 22:51:47
数名の方に、ご親切にお返事頂きありがとうございます。
昨日、その結婚する友人に祝いの品を渡したところなので
(二人で三万円程度)
また贈るとなると、むこうに結構気を使わせるのではないかと
思います。 なので、当日は何もせず、何かまた別のことで
お礼もしくはプレゼントなどしようかなぁと思います。
めっちゃ参考になりました!
592愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 00:02:27
>>591
披露宴に呼ばれた場合のお祝いの相場は一人3万円ですが・・・
二人で3万円はあまりに小額過ぎる
593愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 00:03:57
>>592
祝儀のほかに、ってことでしょう?ちゃんと嫁。
594愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 00:54:10
>>593
お祝いの品が祝儀ととれますが?
595愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 01:50:55
?
事前にに二人で3万円程のお祝い品、式当日にご祝儀って流れなんじゃないの?
596愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 03:33:37
小さなレストランで招待客10人ほどの人前式をやるのですが、
やはりどうしてもブーケは必要でしょうか?
会場装花もないし、ウエディングドレス等の装飾も十分なので派手すぎないかと思うのですが…
597596:2006/09/13(水) 03:34:39
あと写真撮影以外に活用の場がないので邪魔にならないかとも
598愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 03:38:52
生花のブーケはネックレスなんかの装飾品とは違う輝きだから、
新婦をより生き生きと綺麗に見せてくれるよ。
花嫁さんは派手なんてことは絶対ないから持ったほうがいい。
写真も映えるしね。
599596:2006/09/13(水) 03:46:17
>>598
なるほど、確かに派手な花嫁さんなんていませんものね。
ブーケ持つことにします。ありがとうございます。
600愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 05:05:42
新築に友達を10人ほど招いたら、みんなで10万?くらいのお祝い品とか
お花やケーキなどをくれました。
この場合、お返しをしたほうがいいんでしょうか。
601愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 05:59:50
結婚した友達から、写真つき結婚しました
ハガキがきて、写真面には旦那さんお嫁さんの
両名印刷なのだけど、裏のメッセージ欄には
友達だけの私への内容。
旦那さんは私は会ったことはないんだけど、
この場合の返事の宛先や内容は、両名宛にしとくべき?
602愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 06:20:05
友達宛だけでいいんじゃね?
603愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 06:58:35
>>602
トン 書きかけだったけど友達宛で出汁得。
604愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 07:21:18
結婚式での新郎新婦は、どんなアクセサリーならつけてもかまわないのでしょうか?
たとえば指輪、ネックレス。
605愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 07:41:49
セレモニーに相応しいもの
606愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 09:43:50
>>600
内祝い
607愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 09:51:57
>>600
なんで返さなくてもいいと思うのか。
608576:2006/09/13(水) 10:15:44
レスがつかないのでもう一度相談させてください。

576 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2006/09/12(火) 01:23:00
私が披露宴をする会場は、ゲストに料理が和風がいいか洋風がいいか
選べるようになっているところで、出欠のハガキにてどちらかに
○してもらう事で選んでもらうのですが、親戚で一通で2人〜5人宛に
出す場合、返信用のハガキはやはり1枚しか入れてはダメなんでしょうか?
特に5人(叔父、叔母、従弟妹3人の計5人宛)とかになると、出る人出ない人、
和食の人洋食の人とバリエーションが出た場合、ハガキがすごい事になりそうで
なんだか申し訳ないような気がするのです。
なんか2、3枚もしくは人数分入れたいような気になってくるのですが、
非常識ですかね?
何枚入れたとしても、送った後に電話でフォローはしようと思っています。

お願いします。
609愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 10:44:31
>>608
一枚のハガキに5人(叔父、叔母、従弟妹3人)の名前。
その横に出欠・料理の選択欄を設けるか
一人に一枚ハガキを入れるか自由にしなされ。
610愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 11:58:07
お願いします。
以前友人から挙式だけに招待された時、一万円をお祝いとして渡し、
千円ほどのギフトを貰って帰ったんですが、その後何の連絡も
内祝いのようなものもありません。
挙式だけ参列してもらった場合は内祝いなどはいらないものなのでしょうか?
近々自分たちが結婚式をする事が決まり、挙式だけ招待する方がいるので
参考にしたいので教えてください。
611愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 12:14:02
>>608
ハガキを人数分だけ入れて、下のメッセージを入れておく。
「料理が同じであれば、5枚書かなくても結構です」を丁寧に

>>610
前例は忘れて、御祝の半額相当を内祝いとして返す。
でも式だけに呼ぶのは、呼ばれるほうにしたら迷惑なのでは。
612愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 12:18:19
>>610
チャペル?式にだけ呼ぶっていうのあるの?
613愛と死の名無しさん :2006/09/13(水) 12:22:45
結婚式に招待されたのですが出席できません。
(っていうか会社の同僚で特に親しくもないのででたくない)
この場合お祝いはいくらぐらいの金額をわたせばいいのですか
614愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 12:25:38
>>613
2〜3千円くらいでいいんじゃない。
あるいは金額の分かりにくいおしゃれな小物1500円くらい
615愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 12:34:13
>>613
口頭だけなら職場一同の連名祝いに名を連ねてお終いでok。
(通常2〜3千円)
招待状まで送られて来たのだと普通は1万だが
打診もナシで届いたのなら口頭レベルの扱いでいいと思う。
気が引けるなら個人で電報の一本でも送っておけ。
616愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 12:58:27
>>611やはりそうですよね。私たちの時はきちんとしたいと思います。
式だけ来てもらうのは私もどうかと思うのですが、
挙式だけ呼ばれた友人が数人いるので、その人達と
都合で長い時間は取れない友人が式だけでも出席したいと言ってくれたからです。

挙式だけ呼ばれたどの友人も後に何もなかったのでずっと疑問に思っていたので
助かりました。ありがとうございました。
617愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:03:34
>>616
あなたの友人間で挙式だけに呼んだら返しはなし…という今までの経緯があるなら
同じようにしておくのもありだと思う。自分たちはキチンとしたいってのもわかるけど
何か角がたたないかな。考えすぎ?
618愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:10:13
>>617
他人は他人。いわゆるDQN返しをする必要はない。
619愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:13:22
>>617そっか〜それもそうですよね〜
共通の友人ではないので決まっていたわけではないのですが・・・
角たつかもですね。しない方がいいかな?でもお返しなかった友人だけしないのもなんだかなぁ。
悩みます・・・
620愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:18:30
>>618
この場合はDQN返しというより、
いわばお互い様の仲間相場を崩す感じになるのが
まずいかもって話じゃないか?
621愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:28:54
祝いはきっちりと半返しして前例のあるメンバーには
「実親・義両親が儀礼を重んじるので内祝いなんて何だか大げさだけど」とか
一言添えて手渡せば問題ないのでは?

前例がないメンバーも巻き添えの方が最終的に非常識になりそうだ。
前例ありとなしのメンバーのつながりが一切ないのなら分けてもいいけどね。
622愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:31:40
引き出物みたいに手渡しじゃなくて後日送ったらダメかな。共通の友人じゃなければ問題なさそうだけど。
623576:2006/09/13(水) 13:32:48
>>609>>611
ありがとうございます。
メッセージつきで人数分入れようと思います。
624愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:42:56
>>610
もしかして勘違いしていないか?
内祝いは後日渡すものだよ。当日渡しは引き出物。
挙式参加者への引き出物は今までどおり千円くらいの物にして
挙式一ヶ月以内で必要な人間に内祝いを発送すればいいんだよ。

内祝いは挙式・披露宴に来ていないがお祝いをもらった人間に
遅くなったお祝いのお礼として出すものだから
挙式だけに出席の人間に当日内祝いを渡すのは普通におかしい。
ちょっともう一度状況を整理して考えてみてくれ。

625愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:49:33
>>618-621-622色々とありがとうございます。
「親の〜」と一言添えて、やはりきちんとしたいとおもいます。
自分が?と思ったことをしたくないというのもありますが、わざわざ来てくれた
人たちにちゃんとお礼の気持ちをと思うので・・・
助かりました!ありがとうございました!

626愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:54:17
>>624はい、それはわかっています。
友人達から後日連絡や内祝いのようなことがなかったので、挙式だけの場合は
しなくていいのかどうかがわからなかったのです・・・
ありがとうございます!
627愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 14:00:09
そうそう内祝いは補填も兼ねているんだよね。
披露宴出席者でも思ったよりもお祝い金額が多い時には
後日追加でお返しとしても内祝いは利用できる。

挙式のみ参加者は欠席者と同列で考えるのが
一番失礼がなくていいのではないかな?
旧来ではなかった形だから判断が難しいけれどね。
628610:2006/09/13(水) 14:01:32
あぁ、そうか、私まぎらわしい書き方してますね。
当日のギフト(引き出物)をもう少し金額の高いものにするといいでしょうか?
それとも後日、内祝いのように何か贈るのがいいんでしょうか?
629愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 14:09:18
>>628

前例に合わせてギフトは同等で出して
(職場同僚とかなら特に横並びにしておいた方が無難)
後日内祝いか新婚旅行土産をグレードアップが一番楽ではないかな?
それなら丁寧な人だなと思われるだけで済む。
ギフト金額を上げるのは下手すると前にした人への嫌味になるよ。

630610:2006/09/13(水) 14:13:08
>>629そうですね!そうします。
ほんとにありがとうございました!
631581:2006/09/13(水) 14:15:34
>>582>>583>>586
とても参考になりました、ありがとうございます。
とりあえずはにこにこ笑ってされたことに応対してればいいかな、
酌して回れとか聞こえてきたんだけど気のせいだと思いたい。

これから結納だとか食事会だとか、鬱イベントが目白押しで
胃が痛いんですががんばろうと思います。
本人達が自分達のことしか考えてないのが無性に腹ただしいです・・
632愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 14:19:58
>>631
兄も対人恐怖を知ってるならフォローしてもらうように言えよ。身内だろ
ま、自分の義姉になる人を怖いって逃げ回ってるのもどうかと思うけど。
社会生活送れんの?
633愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 14:21:15
内祝いのことで万一何かを言われたら
「お祝いリストを見て一括で義両親側が手配してくれたので…」などの
こちらも大仰になってごめんなさいの言い訳も。
そうすればずいぶんと礼儀正しい家に嫁いだんだなということで
向こうも差をつけやがって等の嫌味も言いようがなくなる。
634愛と死の名無しさん :2006/09/13(水) 18:08:34
>>614
>>615

参考になりました。ありがとうございました!
635600:2006/09/13(水) 18:38:27
>>606,607
家に招くことでお返しと代える、とマナーサイトで見たもので。
でもほんとにそれだけでいいのかな?と。
その日の食事もこちらがもてなしたわけではなかったので。
やはり内祝をするのが普通なんでしょうか。
636愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 18:50:37
>>635
おめーん家に1万も出すくらいなら、どっかのホテル行くわ
637愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 18:56:16
>>635
ちょっと調べてみたら確かに新築披露で代える、とあったけど、
それはいわば昔風のというか、
お返しがいらないぐらい盛大な酒宴を催す場合ではないのかな。

私の親戚が新築した時は、身内だけのお披露目もあって
(料理上手な奥さんの手料理付き)、後日お返しも送られてきた。
638愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 19:53:21
ごく近い親類の葬儀の返礼が送られて来ました。
こういう場合にも「品が着きました」的な挨拶、お礼の電話は入れるものですか?
お祝い事ではないので、わざわざと挨拶は失礼になるのでしょうか。
どなたかアドバイスお願い致します。
639愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 20:07:43
>638
どこからのものでも
葬儀返礼品に「御礼」なんか言うのは非常識のきわみ。

折を見て「お寂しくなったでしょうが、お元気ですか」と
お見舞いの電話でもするのならOKであるが。
640愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 20:31:16
>>639
お礼というか、着いたかどうかの返事もダメですよね?
聞いてみて良かったです。

アドバイスありがとうございました。

641愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 21:55:20
初めて結婚式に呼ばれたので教えて欲しいことがあります。

私は24♀です。ストッキングは履いて行った方が好いのでしょうか?
最近は履いて行く方が少ないと聞いたのですが…やはり失礼になりますよね?
靴はパンプスのバックストラップのを履いていきます。
642愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 21:56:52
>>641
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1157728213/
のテンプレ参照。
643愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 21:57:26
>>641
フォーマルに素足はダメです。
644愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 22:05:55
>>642>>643
どうもありがとうございました。
645愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 22:48:03
>>640
「お礼」じゃなくて「届きました」を言いたいのなら
先方も忙しいし話も繰り返しになってしまうので、
電話するのではなく、
ハガキなどでさらっと知らせておけばいいんでは?
646愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 08:32:42
キリスト教の方の結婚式があるのですが、
結婚祝いの相場っていかほどなのでしょうか?
それとも、キリスト教には結婚祝いってものないのかな?
もしあるとすればなににつつんでいったりしていいかとかわかりますか?
もしわかる方がいらしたら返答ください。
647愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 08:39:52
神前でもキリスト教でも披露宴まで招待されていれば友達・同僚でご祝儀3万が相場。
式だけの場合は1万?
648愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 08:47:05
ありがとうございます。
祝儀袋や水引はキリスト教だから特別というものはないのでしょうか?
あと、「寿」又は「御結婚御祝」でOKでしょうか?
649愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 09:36:40
>>648
結婚式の場合は葬式と違ってあんまり宗教関係ない。
普通に寿とかの表書きに結び切りの水引でおk。
650愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 11:30:47
>>646
披露宴まで出るなら通常の相場で。
式だけなら事前に結婚祝いの品をプレゼントすればいいとオモ。

本式のキリスト教式は教会仲間や友達も呼ぶもの。
神式のように「挙式参加=準親族扱いか?!」の大袈裟な扱いではないので安心汁。
651愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 11:53:28
筋金入りのキリスト教式結婚式だと
日本の一般的な披露宴じゃなくて
いつもの教会でちょっといい格好ぐらいで式して
終わったらそのまま軽食、みたいな話を時々聞くけど
>>646を呼んだ人はどっちなんだろう。
652愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 12:16:17
サムかった結婚式スレってどこに行きました?
653愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 12:17:13
どこにも行ってない。
654愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 12:32:37
>>652
今、全スレの276にある。
655愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 12:37:28
>>652
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
656愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 12:39:19
>>651
「信者以外はお帰り下さい。軽食パーティは信者だけですよ〜」って
アナウンスがあった式に出た事ある。ちょっとむかついた。
別に物が食いたかったわけじゃないが、「キリスト教徒って心が狭いんだな」とは
思った。
657652:2006/09/14(木) 12:45:39
ありがとうございます。
結婚式じゃなくて、披露宴だったんですねー。
658愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 12:46:45
>>651,>>656
本当に「軽食」つか、信者仲間が作ったサンドイッチを教会付属の幼稚園の教室で、とかで
かなりむかついたらしい>うちの父親
659愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 12:51:07
教えてください。
ホテルで披露宴をあげるのですが、お心付けは各担当の方に渡すものなのでしょうか?その場合、誰にいくらくらい渡すものなのでしょうか?
それともサービス料に含まれているものなのでしょうか?
660591:2006/09/14(木) 12:52:40
遅いですが、祝いの品として2人で3万の品、当日に3万包みます。
661愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 12:56:29
>>659
うちは事前に「一切受け取りません」という趣旨の手紙を送りつけられましたし、実際
母親が渡そうとしても受け取ってもらえませんでした。
基本的にはサービス料に含まれてるから不用、という考えでよいと思いますが、しかしながら
事前に渡しておくとぜんぜんサービスが違う、というケースもあるようなので、悩むところですね。
662愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 13:33:43
>>660さんはもうあげてしまったしどんな品物をあげたかは知らないけど
3万の品物と3万の現金をもらうより6万の現金をもらうほうが
実際嬉しくね?
どうしてもそのくらいの金額の品物を贈りたいなら、新生活に必要なものとか
欲しいものとかを聞いてあげたらまだいいと思う。
そうでなければご祝儀は普通に包んで、品物は気持ち上乗せ、じゃない?
欲しくないものもらってご祝儀すくなっ!!てなるよりは、さ。
663愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 13:52:00
>>662には三万の祝儀をして、なおかつ一人頭1万五千円の品物まで送っても文句言われるのか…
664愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 13:58:20
教えてください。
御祝儀袋の中に厚紙がはいっているのですが、
これは当日持っていくときには抜くものなんですか?
売っている時に曲がったりしないように入っているものなんですかね?

665愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:16:49
>>663
だからー御祝儀を普通に包めば文句ないっていってんじゃん?
666愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:24:21
3万円はご祝儀を普通に包んだといっていい金額だが?
友人関係でその金額に1万2万上乗せされたら
ずうずうしいか非常識な人以外は困る。
667愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:24:55
>>664
封筒じゃなくて札が折れないようにするため。
そのままでよろし。
668愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:31:20
>>662さんは仮に6万円現金でもらったら、自分が呼ばれたときいくら包むの?
669愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:32:15
>>660の書き込みでは、一人で3万包むのか二人で3万なのかがわからない。
662は『二人で…』、663は『一人で…』と読んだのかな。
で、結局ドッチなんだろ?
670愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:32:27
664です。
>>667さん
そのままでいいんですね。
抜いてもっていくところでした。
ありがとうございました。
671愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:32:42
>>666
別に一人で一万二万するものを買えとはいってないじゃん。
上乗せするなら数千円程度の品物じゃない?
それか数人でひとつのものを贈るとか。
とにかく2万の御祝儀+1万の壁掛け時計をもらうよりも
三万の御祝儀のがいいし、それ+気持ち程度の品物をもらった方がよいということ。
672愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:35:35
そろそろスレ違い
673愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:37:54
あ、気付いた?
674591:2006/09/14(木) 15:07:21
ご祝儀ってそもそも、連盟で二入で3万包むとか私の頭にはなかったので
それぞれ3万ずつ包む、という意味で書いてます。 混乱させてたらごめんなさい。
それに、贈り物は、幼なじみで長く仲良くして頂いているので
その感謝の気持ちのあらわれから「祝いの品も送ろう」ということになった
のです。

今回も「キッチン用具の色々が欲しい」と彼女に事前に聞いてそれを買いました。
でももし長いつきあいじゃない友達なら、プレゼントはしないで
きっと三万つつんだだけです。
お返しのこととか、気も使われると思うから。

女性は、「プレゼントをもらう」ことが多分好きですよね。(^^)
でも、もらったら返すことを考えるから(当たり前だけど)けっこう
大変ですよね★
675愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 15:25:22
>>674うんうん。わかってるから
>>662
>3万の品物と3万の現金をもらうより6万の現金をもらうほうが実際嬉しくね?
とか
>とにかく2万の御祝儀+1万の壁掛け時計をもらうよりも三万の御祝儀のがいいし、
 それ+気持ち程度の品物をもらった方がよいということ
と支離滅裂なこと言ってるだけだから。もう終わり!
676愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 15:44:30
来年式・披露宴することになったのですが、
彼の職場関係は、仕事柄来れないみたいです。
スピーチは友人のみというのは非常識でしょうか?
それから、彼の方のゲストは親戚も少ないみたいで、
私のほうが20人くらい多くなりそうです。
やはり人数は控えめにした方が良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
677愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 15:47:30
まあ古い考えの人が多いと新婦のほうが多いと何か思うかもね。
でも新婦側が多いときもあるみたいだから問題ないかと。
スピーチが友人のみっていうか友人と親戚誰かでいいんじゃないかい?
主賓は大丈夫?
最近乾杯も友人っていうのもあるからそこまで気にすることはないけどね。
じゃなかったら、親戚だけの披露宴で友人は二次会からとか。
678愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 15:50:20
ウエディングドレス+カラードレスで36万は高いのでしょうか?
二流ホテルでの出来事です。
少々驚きました。
679愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 15:53:35
終わったことなんですが、ご意見をお聞きしたくて。

自分達の結婚式でのことなんですが。
仕事の都合でどうしても日曜にしか出来なかったんで、
日曜の午前に挙式、昼から披露宴でお開きは3時前だった。
二次会は遠方の人や子持ちの人も多いから企画はせずにいた。

結局久しぶりに仲間が集まるから、あっちでもこっちでも
飲み会が開催された。最後のお開きは0時過ぎ・・・。
本人達は、正直言ってしんどかったし、顔を出すための移動も大変だし、
それならいっそ、二次会を企画した方がよかったのかとも思ったけど、
友人達にしてみれば、気の置けない仲間と好きなように飲めたから、
これで良かったのでしょうか。
680愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 15:58:28
>>679
それぞれの仲間うちに別れて飲み会になったってことでしょ?良かったと思うよ。
681愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 15:58:35
>679
取りようによっては自慢にも聞こえるけど。
自主的に二次会を開いてくれたグループが複数あったってことでしょ?
理想的じゃん。
682676:2006/09/14(木) 15:59:53
>>677
レスありがとうございます。
スピーチはアドバイスどおり、親戚と友人でいきたいと思います。
出席者の数については、彼に聞いてみたら、
「弟の結婚式でもお嫁さんが多かったしうるさく言う人もいないから気にしないでいいよ。」
と言っていました。あまり多くなりすぎない程度には
しようかと思っていますが、ちょっと安心しました。
主賓というと、上司やお世話になった先生
になるかと思いますが、そういう人がいなかったら
誰が主賓になるのでしょうか?
おそらく彼の方は友人と親戚のみになります。
私もそれにあわせて職場の人は呼ばないで
おこうかと考えています。
質問ばかりですみません。
683愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 16:18:22
「主賓」ってくくりは無くてもいいんじゃね?
うちの場合家族と親戚だけだったから、
誰が主賓ってこともなく、皆同じ招待客だったよ。
684愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 16:25:56
>>678
高くはないと思うよ。
ドレスの生地にもよるけどね。
イタリアのドレスじゃ1着4,50万するから。
>>682
私は主賓先生だけど、いなかった場合たぶん主賓なしで行くと思う。
友達を主賓にするわけにもいかないし・・・彼のほうも主賓なしなら
お互いナシでもいいと思うよ!
キッチリした感じにしなくて司会の人にうまく進行頼めば。
685676:2006/09/14(木) 16:40:57
>>683 >>684
主賓はなしでも良さそうですね。
私の職場の人も少しいますが、年齢も若いし、
人数も少ないので、友人席に一緒に座ってもらおうかと思います。
上司には、「本当は来ていただきたかったのですが、
彼の方の職場の方が来ないので、それにあわせるようにします。」
と言おうかなと思っています。
686愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 16:42:10
引き出物のなかに、男物のベルトが入ってました。(私は女)
何か意味があるのでしょうか?
687愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 16:43:23
>>686
単なる式場か新郎新婦のミスじゃないかな・・・
女がみんな男性用ベルトだと気になるけど・・
688愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 16:55:25
>>678
むしろ安いと思う。
私んところはWDとCDあわせて57万だよ。
それとは別にグローブ(販売)、パニエ(販売)、ベール(販売)、ティアラ(レンタル)等が8万くらいかかっちゃう。
689愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 17:04:48
>>686
引き出物の中身、他の人にも聞いてみては?
687に同じく、間違いだと思う。
日がまだたってないなら、言ってみたほうが良くない?
あなたの分、誰かも間違って持って帰ったということかも、だし。
690686:2006/09/14(木) 17:39:03
実は女友だちのところにもベルト入ってました。
691愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 17:47:22
ほかの女性にもベルトか・・・
「式場がしくじった」ぽいね。

もしかすると主賓クラスにも間違った引き出物が行って
失礼なことになってる可能性があるから
早めに「すごい失礼なことを聞くけど、私も○さんも男性用のベルトははいってたんだけど
これってわざわざ男性用を入れてくれたの?」と
新婦さんに連絡してあげてもいいかもしれない。
(新郎新婦が旅行中だったら、もしかして家族が気付いて大騒ぎになってる可能性もあるけどw)
692愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 18:07:24
式場がしくじって、後日正しいものが送られて来た経験あり。
間違ってない可能性も僅かながらあるから、そろーり聞いてみるといいと思う。
693愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 20:40:32
出産祝いって必ずわたさなきゃだめですかね?
疎遠になりたい場合、メールだけでもいいですか?
694愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 20:42:14
>>693
いいんじゃない。
695686:2006/09/14(木) 20:48:23
ベルトの件ありがとうございました。
696愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 21:34:19
1年に1回くらい友人を通して会うような友達が入籍したと友人に聞いた。
こういう場合はスルーしてもいいのかな。
本人とは全然連絡とってないんだけど。
697愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 21:39:51
>>678
うん、高くはない。
普通じゃない?
一流ホテル、二流ホテルで取り扱いのドレスがそんなに差があるとは
思えないよ。
698愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 21:52:52
>696
どの程度のスルーを考えてるのか分からないけど、
お祝いとかはいらないと思うし、
メールで「おめでとー」くらいしとくか、
メルアドも知らないなら次に会った時に
「結婚したんだってね〜」とかでも良いかと思うけど。
699愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:09:44
すみません。夫(30代)が契約社員さんの結婚式に呼ばれ、
新婦側の主賓扱いらしいのですが、ご祝儀はいくら出すべきでしょうか。
挨拶も頼まれてます。3万だと少ないですよね?
700愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:22:13
>>699
3万でもいいとは思うが、主賓のスピーチだとするとおそらく「お車代」を包んでくると思うので
結果的に相場を下回ってしまうことになりかねない。だから5万のほうがいいように思う。
その新婦が非常識で、お車代ナシということももちろんありうるが。

ていうか、派遣社員の場合派遣元の人間より派遣先の人間を主賓に持ってくるものなのか?
そこがそもそも常識的なのかどうかがワカラン。
701愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:24:37
恐れ入りますが、アドバイスを下さい。

レストランでの披露宴を予定していて、招待状作成中です。
連絡先をレストランにしようと思っていたら、プロデュース会社から
「ウチ(プロデュース会社)の番号と社名を入れてください」といわれました。

一般的にレストランウエディングではそうなのでしょうか。

レストランの番号の方が、当日道に迷ったりした時に
都合が良いような気がしているのですが…
702愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:03
>>699
3万でいいと思うよ。
703愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:51
>>701
両方いれとけばいいのでは。
あと、レストランは営業時間とその前後しか電話がつながらない可能性があるが、
プロデュース会社だとそのほかの時間帯もつながる、という利点はあると思う。
704愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:31:24
>>703
ありがとうございます。
確かに「繋がらない時間」もありますね。

このご指摘で思ったのですが、そのレストランは
ホテルの中に入っているので、ホテルのフロントの
連絡先を書く…というのはどう思われますか。
705愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:33:42
>>704
プロデュース会社と相談したほうがいいのでは?
706愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:38:17
>>705
「入れるのは便宜上」と説明はもらっているのですが、
会社名等々自分で作る招待状に入れたくないと考えたからです。

友人や職場の人で同じように間にプロデュース会社が入った式をした方も
「会社名を入れるのって聞いたことない」といわれました。
知らないことだらけで、準備すればする程疑心暗鬼になっています…_l ̄l○
707愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:46:12
>>706
プロデュース会社も、自分の会社の宣伝をしたいわけだから、「名前を入れろ」という要求は
全くもって正当だと思う。多分、プロデュース会社的にはもちろん招待状もうちで作りますよ、
という前提だろうからな。
なんで招待状だけ手作りにしようと思ったのかようわからんが、あとで
うだうだもめないためにも、招待状の件はプロデュース会社のいうとおりにしておいたほうが
いいと思う。
708愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:46:34
>>704
あなたの結婚式に特化した問い合わせ番号を案内するなら、
私はホテルのフロントより、プロデュース会社の番号の方がいいと思うな。
問い合わせをした際、あなたの結婚式に直接の関係はないであろうフロントは、
1クッションは置かれてしまうと思うから。
709愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:49:23
>>700
>>702

新婦は派遣ではなく契約社員で、夫は直属の上司、
社内的に社員同様の人みたいです。
主賓としてスピーチをする立場ですのでお車代は期待せず5万包むようにします。
ありがとうございました。
710愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:02:58
>>707
確かに宣伝というのは理解できますが、
招待状等各種手配は「2人がやらないならこちらでやる」という立場だと
契約前に言われていたので、その文面の必要性がわからないのです。

>>708
結婚式に特化したというか、担当者の名刺にある番号と同じです。
当日現場にいるのにその会社の番号にする意味ってあるのだろうかと…

皆さんにいただいた意見を反芻して、1晩考えてみます。
ありがとうございました。
711愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:18:04
>>698

また聞きだし、微妙な仲の友達なので
プレゼントとかお祝い金渡さないといけないのかなと悩んでいました。
メールで「おめでとう」っていうことにします。
712愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:34:55
20代の女です。
17日の日曜にいとこの結婚式があります。両親と私で出席するのですが、
そのあと2次会に私と母が行くことになっていました。
ところが、突然今日になって人数の都合で私たちが出席できなくなったと
いとこの母親から私の母へ連絡がありました。その母親も行けなくなったそうです。
理由は言わなかったけど私のヘアセット(ホテルでしてもらいます)の
代金を払うと言ってきました。たぶん2次会に行けなくなったお詫びだと思うのですが。
いくら特に仲が良いわけでもないただのいとこだとしても、3日前に
来なくていいと言われるとかなりショックです。結婚式自体初めて行くので
2次会も楽しみだったんです。
お詫びとはいえこのままヘアセットの代金を払ってもらうか悩んでいます。
713愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:35:39
この板には、帝国ホテルのスレッドが無いのが不思議です。

【御三家】帝国ホテル【皇室御用達】

みたいな感じでスレを立ててくれる方はいませんか?
どうかよろしくお願いします。
714愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:37:53
>712
払ってもらえば?
っていうか、二次会にいとこはともかく、いとこの母も出席するつもりだったんかい!
ありえん。
普通二次会って、友達だけで(若い人だけで)やるもんでしょ。
人数の関係っていうより、誰かに「お母さん来るの?変じゃない」って言われたか
やっぱり友達だけで盛り上がりたくなったんでは。
715愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:40:10
>>713
立てたよ!後はよろしく。
私は帝国に縁もゆかりもないんで何もかけんがな(笑)
716愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:40:16
三回くらい遊んだことのある友達が結婚するんですが、特に仲良かった訳でもないし式や披露宴には呼ばれてません。

この場合…祝電くらい送りたいけど送ってもいいのかな?
日にちは知ってるけど場所は詳しく知らないし、祝電とか初めてなんでどうすればよいか分からなくて。教えてください¢(_ _)

717愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:41:08
二次会にいとこは行かないもんだよ。
行っても面白くないと思うよ。行かなくて済んでよかったじゃなない。
718愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:42:09
719愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:44:59
>>712
いとこって一番融通が効きやすい立場。諦めろ。

>>716
あなたが結婚する時に電報が欲しいのならした方が良い。
(注:期待はしないように)
そこまで求めてない知人ならスルー汁
720愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:46:05
>>712
友達みたいに仲よしないとこだとしたら二次会出席もありえるかもしれないけど・・・
普通の二次会は親族は出席しませんよ。
新婦もそのような常識を知らなかったのかも。
721愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:46:41
>>715
さっそくありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

722愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:47:39
友人同僚に囲まれて浮きまくって適当に引き上げるところだったと思うよ>二次会
723712:2006/09/14(木) 23:50:54
>>714

>やっぱり友達だけで盛り上がりたくなったんでは。
わたしもそう思います。

3週間前は行ってもいいと行っていたのでちょっと勝手だなと思います。
ちなみに私と母が行くのは、そのいとこの母親も行くので行くことにしました。
しかも1週間前くらいに向こうから最終的な確認の電話がありました。
724712:2006/09/15(金) 00:04:15
様々なご意見ありがとうございます。
未体験なことなのでとても参考になりました。
いとこも2次会については相当もめているようで、イライラしているらしいです。

まあ、行けないのは仕方ないとして、セットの代金は払ってもらうことにしました。
貰えるものは貰っておくことにします。
725愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 00:08:09
>>712
何でそんなに二次会に出たいの?素朴に疑問。
イトコの結婚をお祝いしてあげたいなら、披露宴に出席しているんだから
それで十分じゃない?

新郎新婦の友達中心の二次会なんて、顔見知りもいないし、
他の出席者との共通の話題なんてないから話しかけづらいし、
疎外感感じまくりだよ。
そんなところにわざわざ参加費払って時間つぶしに行かなくて済むなんて
ラッキーじゃない。
726愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 00:20:46
>>725
披露宴も二次会もいとこの結婚を祝うための集まりだということを
綺麗さっぱり忘れて、「ドレスアップしてパーティーに出席、嬉しいな」
状態なんじゃねーの?
727愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 00:23:16
>>724
・・・披露宴と二次会を混同していたりしないよね?
728愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 00:27:33
1)式→二次会(披露宴なし)
2)式→披露宴→二次会
3)式→披露宴(>>712は二次会だと思っている) 

どれなんだろう?
2だったら、セット代返す必要ないような・・・
729愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 00:49:53
こちらの板か言語板か迷いましたが、手紙のマナーについて質問させてください。

祖父と祖母に葉書を出そうと思うのですが、
その場合
山田 太郎様
     花子様
と連名で、それぞれに様をつけて書けばよいのでしょうか。
それとも
山田 太郎ご夫妻
と書くべきでしょうか。

わかる方がいらしたら、お願いします。
730愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 00:55:53
>>729
山田 太郎様
    花子様   でOK。

個人的には

山田 太郎様
山田 花子様   が良いと思う。

冠婚葬祭板に来たってことは、結婚式の招待状か何かなの?
731729:2006/09/15(金) 01:02:50
>>730
即レスありがとうございます。

招待状ではなく敬老の日の手紙です。
この板で質問させてもらったのは、最初は「言葉の問題だから言語板かな」と考えたのですが
言語板の質問スレのテンプレに「手紙やあいさつは冠婚葬祭板か生活板が適している」とあったためです。

どうもありがとうございました。
732愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 01:33:29
678です。

高くはない、むしろ安い方という意見を戴き安心しました。
ありがとうございました。
733愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 09:10:35
できちゃった婚で年末に結婚式をしようと考えています。
彼の実家は香川県
私の実家は福岡県
二人が出会って、共通の友人が多いのは鹿児島県
ちなみに彼の勤務先は三重県です。

彼は私の実家のある福岡で挙げた方が
妊娠中で負担も少なく
かつ鹿児島の友人たちが来やすくていいと言ってくれてます。

しかし本来なら彼の地元で挙げるのが
彼のご両親にとっても満足なのかな、と思ったり…

世間的に見て、新婦の地元で式を挙げるのはどうなんでしょうか。
734愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 09:18:57
叩かれる予感…
735愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 09:22:07
>733
「福岡がイインジャネ?」という彼の意見の中に親御さんの意向が全く入っていないようなら
やはり「私は福岡ならありがたいと思うけど、養子に来るわけでもないのに新婦の地元で挙式はおかしいと思う人もいる。
式の場所に関してはあなたのご両親の意見もちゃんと聞いてみて」と確認したほうがいいです。

ただでさえ順序かわってドタバタしてる上に
「息子である彼の独り決め」なんていうつまらないことで彼の両親の機嫌を損ねたら
とばっちりを食らうのはあなたですからね。w
「新婦が余計なことを吹き込んで自分の地元でやらせた」なんて思われたら悲しいよ。
736愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 09:25:46
>>733
間を取って広島・山口あたりにするとか。
彼が親を説得できるなら福岡でもいいんじゃない。
737愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 09:29:20
>735
そうですよね。
彼のご両親と来週ご挨拶する予定なので
そのときにでも式の場所を話し合いたいと思います。
私の両親も、「香川で式を挙げたほうが…」と言っているので
二人だけの意向で決めないで、両家の意見を聞きたいと思います。
738愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:01:22
つ年末に結婚式なんてやられたら激しく迷惑な件
739愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:10:13
できちゃった結婚だから年末なのかな。
年末にやるぐらいなら1月10日過ぎぐらいの方がみんな心に余裕を持って祝福できるよ。
年末は飛行機やホテルが高いから、どこでやるにするにしろ避けた方がいいよ。
740愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:26:23
>>736
広島あたりも考えたのですが、
どちらも面識のない土地はやりずらいのでしょうか…
彼のご両親の意向を聞いてみます。

>>738,739
言葉足らずというか、アバウトすぎましたが
一応安定期に入る11月末から12月上旬を目安にしています。
もうそんなに時間もないですし、結構焦ってきています。
741愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:34:40
知人の命日に花を送りたいのですが、ご両親の名前を知りません。
妹さんの名前はわかるのですが、妹さん宛でもいいのでしょうか?
742愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:37:31
>>736
中田氏婚乙
743愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:38:14
>>740
余計なお世話だけど、披露宴準備ってすっごいストレスになるらしいけど
安定期とは言えども、大丈夫なのかな…。

>広島あたりも考えたのですが
自分たちの知らない・住んだことのない土地でするのは難しいと思う。
打ち合わせしようにも、いちいちそこへ行かないといけないし。
744愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:39:06
妹さんの名前しかわからないのなら、妹さんあてにするしかないけど
生前のあなたと故人の会話の中で名前が出てきたから知ってる、という程度で
あなたが一方的に妹さんを知ってるだけで
妹さんはあなたのことを全く知らない可能性があるのなら
「このひと誰?」と不審がられる可能性もあるよ。
745愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:44:12
その中では福岡が一番便利だから、周りは納得してくれると思うけど、
仕事関係を優先するのなら、三重方面かな。
746愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:51:01
打ち合わせも大変だしアクセスの良さからすると福岡かもね。
747愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 10:59:29
福岡案賛成。けど招待客の交通費や宿泊のこと忘れずにね。
できればデキ婚は、親族だけでやってもらいたいがな。
748愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 11:01:34
>>741
住所・電話番号が判ってるなら、ちゃんと電話して知人父の名前を聞け。
葬花を知人妹にいきなり送りつけるなんて失礼すぎる。

金八で菊の花を送りつけられたラサールを思い出したよ
749愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 11:25:27
>>741
父上の名前は電話帳でしらべてごらんよ。
離れた場所の電話帳でも
大きな図書館(県立とか)に行けば
閲覧可能です。
750愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 11:31:43
>>740
彼氏の友人は去年中間地結婚披露宴やったよ。
新郎が岡山で新婦が滋賀だったかな。
披露宴は京都だった。
お互い縁もゆかりもない土地だそうだけど。

お勧めしているわけではないけどね、一応参考までに。
751愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 11:55:42
11月に披露宴を予定しているのですが、
10月から私の会社の市内に2つある支店が統合し1つになることになりました。
主賓として支店長を招待したいのですが、今の私の支店の支店長が
新支店の支店長になるとは限りません。
もし違った場合は全く違う地に異動となる可能性が高く、
今招待すると逆に大変な迷惑になるかもしれません。
そろそろ人事の内示がある頃だと思うので、新支店長が決定したら招待状を渡そうと
思うのですが、今の支店長が残ったとしても、取引先に出向して仕事をしている私には面識がなく、
隣の支店長が新支店長になっても、別の新しい支店長が来たとしても同じことです。
そこでスピーチを直属の上司にお願いしようと思っているのですが、これって
有りなんでしょうか。
時間もあまりあるとは言えないし、悩んでます。
752愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 12:03:06
>>744,748,749
故人も妹さんも私の元教え子です。
告別式とは別に弔問もしていますし私が誰かわからないと言うことはないと思います。
直接電話したら気を使わせてしまうかな、と思ったのですが
とりあえず、電話帳で調べて、わからなければ妹さんに聞いてみます。
ありがとうございました。
753愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 12:43:17
質問させてください。
10月に挙式予定です。披露宴最初の「お忙しい中〜…これから始めます」という挨拶を新郎と2人で言おうと式場の方から提案されて、そうしようという事になって話が進んでいるのですが、
主賓である新郎社長が、それは今まで見たことがなくおかしいと言っていたそうですが、そんなに珍しい事なのでしょうか?

仲人は立てないのですが、その主賓である社長が最初の挨拶と人物紹介からスピーチまでやると言ってるそうですが、
私は披露宴は新郎と2人で計画して作り上げたいと思っているので、最初の挨拶は2人でと考えています。
顔を立てて、主賓の提案に従った方が良いのでしょうか?

私側に主賓が仕事の都合で来られないので、
全て新郎側にもって行かれるのが悔しいという思いも正直あります。
754愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 12:44:40
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  □■・・・・・あなたはどんな結婚がしたいですか?・・・・・■□ 
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   理想の結婚スタイルは人それぞれ。
   そして、ふさわしいパートナーとの出会いはとても肝心なことです。
   あなたも、結婚へつながる出会いのチャンスを広げてみませんか?
        (URL────────────────)
   
□………………… 幸せへの第一歩は、ツヴァイから。…………………□  

┏━━━━┓●適合性診断やカラー心理テストでぴったりの相手を徹底分析  
┃\__/┃●毎月お届けするパートナー紹介書でドキドキの出会い
┃  ★ ┃●多彩なシチュエーションでパーティ・イベントを多数開催!
┗━━━━┛  
  もっと詳しいサービス内容はコチラから。資料請求もお気軽にどうぞ。
        (URL────────────────)

 □…………………………………………………………………………………□ 

http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=01000jem001g23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
755愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 12:51:38
>>753
まあ、多くの場合そういうのはみんな司会が仕切ることだ。
新婦は一切しゃべらない、新郎が最後に謝辞を述べる程度。

でしゃばりな新郎新婦だな、とか変わってるな、とかは確実に思われるよ。
756愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:00:46
>>755
後出し訂正すいません、式場の方でなく、司会者にこんなスタイルがあるとすすめられたんです。
最後は新郎父が締める予定です。
757愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:03:17
誘導されてきました。
質問させてください。
夫の友人の式に夫婦で呼ばれ、人前式の立会人を頼まれました。
式の間、バッグは持ってていいのでしょうか?
それとも誰かに預けて自分は手ぶらでいるべきですか?
当日会場の人に聞けば指示してくれるのでしょうか…?
人前式の立会人なんて初めてなのでわからないことだらけです。
人前式に詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。



758755:2006/09/15(金) 13:03:59
>>756
ま、とにかくあなたの質問の答えとしては「そんなのレアケースです」だな。
759愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:15:26
>>757
パーティ用の小さいバッグだったら腕にかけておいたら?
それもダメなら、式場の人が指示してくれると思う。
760愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:26:17
質問させて下さい。
結婚式にバツイチの友人を呼ぶのはどうなんでしょうか。
親には少し反対されています。
761757:2006/09/15(金) 13:33:33
>>758さん
バッグはパーティー用の小さいものです。
そうですね、腕にかけておいて
式場の人に何か言われたらその人の指示に従うようにします。
なんか初めてのことなのであせってしまいました。
ありがとうございました。
762愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:33:41
>>760
あなたの親はどうして反対しているの?
何か呼ばないほうがいい事情があるのであれば別だけど
バツイチは呼ばない理由にはなんないと思うけど。
その友人が喜んで来てくれる状況かどうか、それだけじゃん。
763愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:35:34
>>757
バッグは持たないのが普通だと思う。
764愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:39:15
>>760
その友人が離婚のゴタゴタからまだ立ち直ってないとかなら、お祝い事に呼ぶことは
もしかしたら相手にとっての精神的負担になるかもしれない。
もうそんなことはとっくに乗り越えて、あなたのことを心から祝ってくれるのであれば
来てもらってもかまわんだろう。
「バツイチだから縁起悪い」とかだったら、両親が離婚したりしてる人は披露宴すら
開けなくなってしまうよ。
765愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:48:12
>>760
バツイチの人を仲人にしないというなら分かるけど
列席もいけないの?チョット差別しすぎじゃないかな?
呼ばなくてもかまわない関係ならいいけど、友人グループから一人だけ
呼ばないということならかなり失礼、不愉快だと思う
もし友人がまだ気分的にイヤだというなら別ですが。
766愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 13:58:24
>>760
友人の選択にいちいちチャチャいれる両親ってやだな
767愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:24:59
760です。
皆さんご意見ありがとうございます。
反対の理由は、縁起が悪いって事みたいです。
猛烈に反対されてる訳ではないし、友人も離婚したことなど気に病んでないので招待しようと思います。
ありがとうございました
768愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:27:38
質問します
今まさに通夜が始まる前なんですけど葬儀屋がヤクザ上がりのぼったくりっぽいんです。
態度が悪く、セッティングも適当。
花も要らないというのに無理矢理持ってきて売りつけようとしています。
どうにか黙らせたり見積もりを直させたりはできないでしょうか?
急いでいます。お願いします
769愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:32:58
その葬儀屋の大元に電話してみれば?
こちらも強気でいけ!!
葬儀屋なんてこちらの足元見た商売なんだから。
「こんなときに金の話なんて・・・」というのを他人に見られないように注意して!!
770愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:41:07
非常に漠然とした質問ですが、式・披露宴は土曜の何時からするのが
地元の招待客、遠方の招待客含め一番多くの人に迷惑がかからないでしょうか。
前泊の必要な時間にするつもりではないので、当日に飛行機で来ていただくとなると
場所によっては12時すぎに着く便しかない人もおり、その後の移動やへセット
などを考えると15時から式、16時から披露宴くらい・・・?
それとも披露宴から出席していただくことにして式14時から、披露宴15時から・・・?
でも食事としては中途半端な時間ですよね。
それにその日中に日帰りしなければならない人もいるとなると
16時披露宴スタートは遅いでしょうか。
771愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:41:59
>>769
即レスd
強気に行けば大丈夫ですかね?
あぁ今きた。ヤクザみたい怖い
772愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:44:59
>>771
いっぱいいるの?
ヤクザみたいでもあちらは商売、こちらは客。
しっかりがんばって。
773愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:45:46
>770
強固な「祝い事は午前中」というポリシーを持った年寄りもいるし
夕方からの挙式披露宴ではそれこそ帰宅に困る人も出る。

遠来の招待客で「当日朝出発では昼を回らないと到着できない」人だけ
前日からこっちに入って泊まってもらって
昼頃からの挙式披露宴にするのが無難じゃない?
774愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:52:12
>>770
交通機関の便利が悪い田舎の人がいる場合
16時スタートだと帰りがきつそうな気がするんだけど、心配しすぎかなぁ。
そういう人がいるなら前泊前提に考えた方がいいのでは。
775愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:53:15
>>768
強気とごり押しを間違えないように。
理路整然と対応しる。
納得いかなければ詳細な見積もりを出させる。
現場はお互い混乱している可能性も高いので、葬儀会社に電話連絡して、態度等文句を言う。
決して感情的にならないようにね。

ってか喪主なのか?
776愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:53:33
>>773
祖父母は他界しており、縁起にこだわる人はいないのでそれは大丈夫です。
前日入りといっても前日は平日で、夜8時くらいまでは仕事がある人も多いので
それこそ来ていただくのは無理だと思います。
自分が遠方で昼前からの式に呼ばれたときに、ヘアセットの時間が取れないこと
などがあったので、そのようなことはないようにしたいと思っているのですが・・・。
15時からの披露宴って中途半端ですよね。
やっぱ昼から・・・?
777愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:56:21
夜8時までの仕事のあとの移動が無理なんて
どんな田舎なんだろう・・・
778愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:57:35
>>775
いや、喪主の従兄弟なんですが心配で。
今見積もり直させてるんですが説明したしてないの言い争い。
完全な悪徳業者みたい
779愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:01:22
>>777
例えば島根から福岡に来ていただく人がいますが便は11時台と18時台の2便です。
自分は学生時代にその子の結婚式に鹿児島から島根まで自費でバスで行ったけど
社会人になった今、まさかそんなことはさせられないので飛行機で来てもらう
つもりですが・・・。
780愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:01:45
>>776
無理かどうかは招待客が決めることなんで
とりあえず前泊の打診だけしてみたらどうかな。
食事と考えるとできれば11時〜11時半
遅くとも昼過ぎからするほうが妥当な気がする。
781愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:01:45
>>768
言った言わないは誰でも陥るし、その際の喪主側の対応を見ていないなら、一概に悪徳と決めつけるのもどうかと。
喪主側がとっちらかってて、説明を聞いていなかったって事もあるし。
冷静に一から説明させる。
ちゃんと聞く。
メモを取る。
見積もり書類は細かく出させる。
こんな感じで、乗り切れ。

ご愁傷様です。
782愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:05:58
>>776
土曜に挙式なら、前泊じゃない方がいいと思うけどな。
仕事が時間内に終わらなかった場合、金曜の夜中に相当バタバタと出発することになる。
私は遠方から招待されるなら、午後からの挙式で、当日入り+後泊がラク。
別に食事の時間は気にしなくて良いと思うけど。
783愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:06:41
>>776
どうしても夕方から案でいきたいのなら、希望募って披露宴後に宿泊
翌日に帰ってもらえば?
もちろん宿泊費全額負担で。
784愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:06:43
見積書=契約書ってなってるんだが^^;
785愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:47:52
質問させて下さい。
薄情かもしれませんが、以前から交流も過ごした時間も少なく
必要な時にしか便りをよこさない妹が今度結婚式をあげるのですが、

何しろ姉とも思われていないような事実の中・・
ご祝儀を10万円(冗談交じりに)当たり前として要求されました。
私は未だ20代半ばの未婚ですし、10万なんてとても払いたくもありません。

来月が式らしいのですが、このような関係の場合(今後も疎遠希望)
式に参加するとしたら、ご祝儀は親とは別につつまなければ
ならないのでしょうか?尚、妹の式後、当方の両親は離婚する予定です。

お知恵を貸して下さい。

786愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:53:16
>>784
サインと押印をしなければ効力ナシ
787愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:55:06
>>785
5万でいいんじゃね?

スレ違い
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1155523056/l50
788愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:57:12
>768
784の「喪主側がとっちらかってて説明を聞いていなかったって事もある」
は、たまにあることなので、
大事な事は何人かで聞くように。
ちっとも進まない時は葬儀社の他の担当者か上司に来てもらえ。
態度が悪いと言う段階で、充分クレームの対象。
789愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:59:25
>>785
8万でいいんじゃね?

スレ違い
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
790愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 16:14:21
通夜でトラブってた者です。どうやら解決した模様です。相談のってくれた方ありがとうございますた。

今は創価の人に仏教を説かれています
791愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 16:17:31
>>785
5万
792愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 16:26:03
>785
まさに「祝儀の集金のために連絡をよこした」ってやつだな。w

言われるがままに10万なんてくれてやったら思うつぼじゃん。
このまんまさらに疎遠になって縁切り状態になってもOK、
自分の結婚の時には祝儀を貰うどころか
結婚のことも知らせなくたってかまわないくらいの覚悟があれば
「私のときもいらないから、あんたにもやらん。集金のために連絡をよこすなどふざけんな」と言い放つのもあり。
793愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 16:33:06
>>790
次から次へとお疲れさま。全力で逃げてくれ。
794愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 16:47:07
>>785
自分もメアドも知らない交流の全くない兄弟に10万出しました
当方未婚、結婚予定なし
世の中そんなもんだ
795愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 17:34:38
>>785
>来月が式らしいのですが、
>式に参加するとしたら、

で、式と披露宴に出席するの?
796愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 19:19:20
結婚式の出欠で、出席の場合、葉書の欠席の所に寿って書けばいいの?
あと一言つけておくのが礼儀かな?
797愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 19:23:42
>>796
生活板とマルチすんな。
798愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 19:35:04
>>797
粘着か愚図男よw
799愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 19:37:40
彼岸中に結婚式の招待状を発送するのは失礼でしょうか?
800愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 19:42:14
>799
無問題
801愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 21:17:29
>753
最近の式ではたまに見かける。
模擬披露宴でやっていたりもする。
ただ、そんなに固い考えの主賓の場合は無理してやるべきではないかもしれない。
でも一生悔いが残るのであれば、何か別の方法を考えるなり、説得するなり汁。
802愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 21:26:53
披露宴の進行でケーキ入刀のタイミングについて質問です。

入場
主賓挨拶
ケーキ入刀
乾杯


乾杯後にケーキ入刀にしようか迷っています。

もしくは、乾杯の前にシャンパンピラミッドをやってしまって乾杯。
中座から帰ってきたらケーキ入刀をやる。その後ケーキを出す。

それぞれについて、感想・意見等をお願いできたらうれしいです。
よろしくお願いします。
803愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 21:29:20
私も入場の打ちかけじゃなく、お色直し後のウェディングドレスでケーキ入刀を
したいので中座の後でもおかしくないか聞きたいです。
804愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 21:34:37
サッサと乾杯してしまった方がゲストとしてもありがたい。
それまで食事はお預けなんだから。

ケーキカットはあくまで披露宴中のイベントのひとつでしかないのだから、
中座の後でも別に構わないと思う。
ただ生ケーキだと、その後裏で切り分けてゲストに出す作業があるので、
あんまり後半では出来ない可能性はあると思う。
その辺は担当とよく相談した方が良いと思うよ。
805愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 01:04:15
受付を頼まれたのですが、お車代を渡す時は
何て言って渡せばいいんでしょうか?
806愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 01:09:53
>805
受付で、「祝儀と引き換え」と言わんばかりにお車代を渡す
シチュエーションもちょっと考えにくいんだが
(招待客全員に車代が出るわけじゃない場合も多いから、
受付のような人目につく場所での受け渡しはしない場合が多い)
もしもそこまでやることになったら「新郎(新婦)からお預かりしましたので、お納めください」
とでも言って渡せばいいんじゃない?
807愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 01:34:49
相談したいんですが来週の23日に結婚式を挙げるんですけど昨日彼の親戚の人が亡くなったんですけど私も葬儀に参列した方が良いんですか?籍はまだ入れて無いです
808愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 01:37:21
受付でお車代渡すって、来た招待客に合わせて受付の人が「お車代群」の中から
探し出すの?
時間がかかりそうだし、間違えたら大変な事になりそう…。
これまでの経験からすると、私は引き出物袋の中に入ってることが多かったかも。

あー、でも一度だけ受付でもらった事あるような気がして来た。
あんまり覚えてないや。
参考にならんね、ごめん。
809愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 01:47:37
>>805
渡すように頼まれてるなら>>805でいいと思う。

引き出物の中に入ってるか、新郎(新婦)母あたりが挨拶しながら渡してるシチュしか見たことないけど。
810愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 01:48:12
>>807
彼の両親に相談しる
811愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 01:58:21
二次会のみに出席ですが服装は披露宴に行くような服装で行くべきですか?
それともいくらかカジュアルにワンピースにパンプスぐらいが無難でしょうか?
812愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 02:24:35
>807
そんな判断も出来ないようなら結婚はやめておけ
813愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 02:30:50
>811
どういう会場での二次会かによる。
ホテルのレストランできちんと着席、というような「限りなく1.5次会的」だったら
それなりの盛装をしたほうがいい場合もあるし、
居酒屋に毛が生えた程度の会場に披露宴並みの服装ってのもおかしいもんね。
814愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 02:32:16
>811
スレ違い

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1157728213/l50
815愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 02:33:47
>>807
ここで聞く前に彼に聞くべきでしょう
親戚といっても色々あるし、場所が遠いいのか近いのか
ここで聞かれても分からない。
祖父母、叔父叔母なら出席するのが普通
816愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 08:04:19
>>805
受付の際、お車代渡すのを頼まれた事があります。
名前の確認は、記帳していただいているのを見れば楽にできます。
で「新郎(新婦)から、こちらを言付かっております」とか何とか言って
席次表を渡すとき、一緒に渡しました。

ただ、たまに固辞する馬鹿がいるから気をつけてね。
受付じゃ、追って行くわけにもいかないから。
817愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 08:35:58
板違いでしたらすいません。
日ごろ見ないジャンルの悩みなのでココかと思い質問させていただいてます。
私の実母が入院をしました。お見舞いを包もうと思ったのですが実母でも包んでいいのでしょうか?
私の旦那が入院をした時はお見舞いを2万いただきました。
その場合2万ほど包むのですか?
818愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 08:42:34
連休朝からすみません。
来月入籍、挙式披露宴予定のものです。
彼の伯父さんが亡くなられました。

・手伝いにはいかなくてよい(顔合わせがまだだから)
・香典は別々に包む(私は5,000円但しお義母さまから多いといわれたら3,000円に)
・私の実家は特に何もしない
・結婚式は延期しない

基本的にこんな感じにおさまりそうです。
電話連絡なのでこまごました話し合いをしたわけでは
ありませんが。問題がありそうでしたら、アドバイスください。
うちの実家の両親は弔電くらい打つべきでしょうか?
819愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 09:11:04
もしスレ違いでしたら、すみません。
質問させてください。

私の、妻の、祖母が、亡くなったのですが、
妻が通夜、告別式、に参列するのは解かるのですが、
私の場合はどうなるのでしょうか?
あいにく、妻の実家は遠方で、
仕事を終えた後に、参列するのは難しい状況なのですが?・・・
この場合、私は仕事を休んでまで、参列すべきなのでしょうか?

それともう一点、
私の両親はどうなるのでしょうか?

長々とすみません、対応に困っております・・・
820愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 10:05:20
人それぞれとしか言いようがないので、自分の時の場合、
旦那は出張中で連絡がついたのが夕方だったので通夜には間に合わず、翌日の告別式は仕事を休んで出席。
旦那親は、遠方の為香典のみ。
参考になるかどうかわからないけど。
821愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 10:08:55
>818
伯父ってことは彼とは別の家だし、実家はまだなにもしなくてよいと思うよ。
これが祖父母とか兄弟になってくると、また話は変わってくるけどね。

>819
貴方自身については難しいところ。 家や地方でかなり考え方が違うから。
うちの場合なら、田舎なので出て当然、許されるのはどうしても抜けられない仕事に
ついてる場合程度(海保の従兄とかは後からお参り)なのだけど、孫すら出ない家だって
あるんだよね・・・。
奥さんと親との間でぶっちゃけた相談はできないだろうか。
個人的には少なくとも義親が喪主の場合は可能ならば出ておいたほうがいいのではと思うし、
そうでなくても出て丁寧すぎるという程のことではない。

ご両親については、基本は香典を包んで託ければいいかと。参列するケースもない訳じゃないけど
そこまで求められはしないと思う。(近かったら行ってもいいと思うけど。)
822愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 11:03:39
>>817
実のお母様なら、実際見舞いに行って、お好きそうな差し入れでも
したほうがいいと思うのだが…
ひょっとして絶縁でもしてるの?
そうでなけりゃ、そんな他人行儀な事されると、かえって悲しまれると思うよ。
823愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 11:43:01
>>822
絶縁ではないです。
果物などの詰め合わせを用意したのですが食事制限をされているため渡せませんでした。
旦那の実家は金持ちですがうちは貧乏なのでどちらかというと包んであげたいんです。
私はあんまり一般常識を知らないので旦那が
『包んであげなさい』と言ってくれれば甘えますが
私から旦那に『いただいたから包みましょう』と言いたいのですが実母なので言いにくくて…。
もらったんだから包むのが普通!って言う常識でもあれば私も言いやすいんですが…。
824愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 11:56:43
あなたのご実家側からの旦那さんの評価を考えても、
包んだほうが良いように思います。
と言うのは、やはり結婚して独立した家庭ですから。
それぞれ考え方もありますが、あなたが包みたいと言う気持ちがあるならなおさら。
「母にお見舞いを包みたいのだけど」と、旦那さんに言ってみてはいかがですか?
「果物を用意したんだけど、食事制限で食べられないの」と、状況を説明して。
「援助」と言うカタチで包みたいのなら、ご自身の貯金からの方が、
後々面倒なことにならずにいいかもしれませんが。

うちの場合ですが、父が入院した時、姉夫婦(結婚7年)から
一切お見舞いがなかったんですね。
顔見せには姉は来ていましたけど、父としてはやはり結婚して独立した家庭を持った姉が、
お見舞いを包んでこない・そういう気遣いができないと言うことを嘆いていました。
お金が無かったわけではありません。
気持ちと礼儀の問題で。

825愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 12:02:17
見舞いを包むようなケガや病気(多くの場合入院してるよね)は
お互いにそうそうあっては困ることなんで
「ギブアンドテイクで、以前頂いたから今回差し上げる」ような感覚のもんではない。
(片道で終わることが多いから、快気祝いをして完結するんだけど、ご主人のときしなかったの?)

なので「前に貰ったんだから今回こっちからも包みましょう」という考え自体がちょと変。
以前に貰った見舞いのことには関係なく、普通に旦那に
「少し母に見舞いを包んでもいいかしら?」と持ちかけていいと思うんだけど。
826愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 12:35:34
すみません、黒いハンカチがなく白無地のしかありません。
いまから通夜です、大丈夫でしょうか?
827愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 12:41:47
そういう事情なら、お見舞金は差し上げてもいいんじゃない?
ただし、825さんのおっしゃったようにギブアンドテイクじゃなく。

ただ、「子供からの金なんて、受け取れない!」なんていう親もいるから
そこらへんは臨機応変にヨロシク(うちの親だ・渡すのに苦労した)。

>>826
白無地オーケー。
828愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 12:53:17
>>827
ありがとう、白無地でいきます。
829愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 12:54:18
>>824とは逆の「頂いた場合」のサンプルケース。

父が入院したとき祖母(父の実母)と叔父(父の実兄弟)から5万円ずつ頂いた。
父には他に兄弟がいるので、詳しい内訳は知らないがこれ以外にも貰っているかも。
緊急でICUに数週間入院という結構重篤な症状だったので
そういう少なくない金額でお心遣い頂いたのだろうし実際かなり助かったと母は言う。

>>825の言うようにご祝儀みたいなギブアンドテイクではないので、
金額については817の気持ち次第でいいんじゃないだろうか。
できる方法でお母様を支えてあげて下さい。早く回復されますように。
830愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 15:30:24
もう一回聞かせてください。
披露宴の進行でケーキ入刀のタイミングについて質問です。

入場
主賓挨拶
ケーキ入刀
乾杯


乾杯後にケーキ入刀にしようか迷っています。

もしくは、乾杯の前にシャンパンピラミッドをやってしまって乾杯。
中座から帰ってきたらケーキ入刀をやる。その後ケーキを出す。

それぞれについて、感想・意見等をお願いできたらうれしいです。
よろしくお願いします。
831愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 15:36:54
>>830
前でレスもらってたでしょ!?
832愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 15:41:23
>>830
プランナーに聞け。
833愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 15:43:33
>>830
>804に礼もなしで全く同じ質問するのはなぜ?
「どっちがいいか」だけを聞きたいのか。

どっちもイヤ。

入場したらサッサと乾杯して料理食べさせてもらわないと。
乾杯直後にケーキなんて落ち着かない。
挨拶だけでも長いのに。

演出よりゲストの事を考えろよ。
834愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 17:29:15
>>830
>>833に全く同意。
自分たちが色々やる時にはゲストには食べ物を与えてくれ。
本人が嬉しかったり楽しかったりするのは構わないけど
ゲストはそんなに感動もしない。退屈でもある。
835愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 18:07:50
式の途中で巨大風船が出てきて、割れた中(後ろ?)から
本人たち登場、という演出を聞いたことがある
音に驚いた新郎の祖母が倒れて大変なことになったらしい
自己満足オンリーの式をやりたいなら二人きりでしてください
836愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 18:09:08
教えてもらいたいんですが、
火葬の際、体の調子が悪く出席出来なかった祖母の所へ、
火葬後当日骨壷を持って行くのはおかしいでしょうか?
837愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 18:15:09
>836
誰のお骨?
838愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 18:17:16
>>836
誰のお骨?
私の感覚では骨壺は火葬場、喪主の家、墓以外のところへは
持ち歩いたりしないものと思うんだけど…
骨壺ではなく人間を動かした方が良いと思う
お祖母さまに家まで来ていただくのは難しいの?
839愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 18:38:22
>>836
そうそう、838言ってるように、
たいていは後飾りをする家に持っていく。
葬儀のしかたにもよるけど、火葬場のあとには
精進上げの席に骨壷と位牌など飾って、
そのあと遺族の家に連れて帰るとか。
その時必ずではないけど花や自宅用の祭壇飾りするでしょ。
お祖母様は入院でもしてるの?
840愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 18:50:02
>>837
>>838
父の骨です。
祖母は心臓が悪く、火葬場とは100キロ以上離れてるので、
とても来れる状態ではなかったもので・・・
841愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 19:11:12
ああ、おばあちゃんから見ると、逆縁で息子さんが先に亡くなられたのか・・・。
そういうご事情があるのなら
お骨の安置をする家と、おばあちゃんが今いる場所がそんなに離れていないのなら
お骨のほうをおばあちゃんの家に連れていって、対面させてあげても良いと思う。

もしもおばあちゃんが入院してるのなら
くれぐれもお骨とわからないように持ち運んで
決して他人に不幸があったことを気取られないよう、細心の注意が必要ですが。
842愛と死の名無しさん:2006/09/17(日) 00:29:28
友人(20代後半男性)の結婚式でバンド演奏をしようと計画していて
折角だからサプライズにしようと思い、新郎新婦に内緒で話を進めようかと考えています
(式場のスタッフもしくは新郎の親にもちかけようかと画策)

まだ何も話はしていないのですが、やはり新郎新婦には話を通しておくべきでしょうか?
そもそもただの招待客がサプライズイベントなんていうのは非常識でしょうか?

結婚式に招待、と言う事自体初めなので迷っています
ちなみに新郎とはかなり親しいです(彼の親とは顔見知り程度)

詳しい方ご教授もしくは該当スレへの誘導願います
843愛と死の名無しさん:2006/09/17(日) 00:35:55
>>842
やはり新郎新婦には話を通しておくべきです。
そもそもただの招待客がサプライズイベントなんていうのは非常識です。
844愛と死の名無しさん:2006/09/17(日) 00:36:44
>>842
二次会でならともかく披露宴ではやめたほうがいいと思う。
そのバンドのセッティングにかかる費用とかは誰が払うんだ。

【ドン引き】余興関連統一スレッドpart2【激寒】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098467003/
845愛と死の名無しさん:2006/09/17(日) 00:37:29
あと、「ご教授」ではなく、「ご教示」ではないでしょうか。
846愛と死の名無しさん:2006/09/17(日) 00:45:07
この前別のスレでもサプライズで演奏したい、って人がいて

新郎新婦もいろいろ演出考えてるのに余計なことするな
親戚や上司も来てるのに仲間内での演奏会気取りか、おめでてーな

等々かなり不評でしたよ。
847愛と死の名無しさん
マジサプライズは勘弁してくれ。ハプニングに対処できる技量などない。
TVと一緒だよ。仕込みで十分