357 :
愛と死の名無しさん:
現在婚約中で来年挙式予定の彼、の弟に披露宴に呼ばれております。
彼は兄弟間のご祝儀はお互い様だからなしにする、と話しているようなのですが
私はいくら包めばよいでしょうか。
3万のつもりだったのですが、一応親戚席に座る身としては少なすぎるでしょうか。
>>357 「スレを立てるまでもない」スレの18?
360 :
愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 18:30:32
3万でおつりが来るよ。
・彼本人ですらご祝儀なし。
・あなたはまだ正式には親戚ではない。
・未婚の(多分)若い女性。
3万が最低だからしょうがないけど、それ以上にする要素は見当たりません。
>>357-
>>360 わたしも
>>357自身が包む金額は3万でいいと思うが、それとは別に、
>>357両親から
結婚祝いとして一万ぐらいは包んだほうがいいと思う。
>>357 >兄弟間のご祝儀はお互い様だからなしにする
弟より先に結婚してたらご祝儀いらなかったのにね。
363 :
357:2006/09/19(火) 18:51:23
>>358 >>369 ありがとうございます。3万にします。
>>359 その通りです。このような立場で出席するのは当然ながら初めてなので色々と
分からない点が多く・・・。
衣装に関しても悩み中です。
>>361 私の両親からも!!考えてませんでした。
ただお互いの両親には挨拶済みですが、両家の顔合わせもまだの状態ですが・・・。
なにせ彼の弟の方でこちらの段取りはまだ先延ばしになっている状態で。
婚約中でそっち側の人間になってないのだから
彼がいらないと言っても合わせるべきではない。
あくまでまだ他人だしね。
出さなくてごちゃごちゃ言われるより、出してごちゃごちゃ
言われた方が遥かにマシ
でも祝儀は3万で十分
親からの祝儀は、両家の顔合わせの時でもいい気がするけど
まだ互いの両親の交流もなさそうだし
どうせ弟のが終わったらぼちぼち両家の交流もはじめるんでしょ?
365 :
357:2006/09/19(火) 19:50:47
>>354 彼の弟の結婚式が終わらないと彼のご両親も落ち着かないと思いますし。
実際私たちの披露宴はまだ1年近く先のことなので、両家顔合わせは
もう少し・・・だいぶ?先になりそうです。
>>365 まあ、両親とも相談したほうがいいと思うよ。
というか、顔合わせも終わっていないのに
親戚として彼氏の兄弟の式・披露宴に出席するのがすごい。
>>367 私もそう思いますが流れで呼ばれたので断れず。
彼のほかに知り合いもいないので席を心配していたのですが
彼の弟いわく親類席を用意するよ、ということでした。
イコール親類として呼ばれるってことですよね。
ああ微妙。
369 :
愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 21:23:52
顔あわせもしてないなら、両親からのご祝儀はいらないでしょ。
向こうもお返しに戸惑っちゃうよ。
>>369 そうは言っても娘は婚約してて親族席に座るんだよ?
親が知らん顔してるほうがおかしいと思うが。
371 :
愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 23:53:16
うーん、そういう状況なら、出席自体を断るわけにはいかないの?
両家顔合わせも済んでないのに「親族」扱いって、あなたのご両親は何も言わないの?
つか、そもそも婚約中っていうのは二人の間の口約束??
彼のご両親からあなたのご両親に(あなたの)出席について打診があって、あなたの両親も
それを了承しているのなら問題ないだろうけど、まだ嫁にもやってない娘を親戚扱い、
しかも自分達は顔合わせも済んでないのに、大切な娘を相手方親族に紹介されるって・・・
普通だったら順番が逆だろ!って怒ってしまっても仕方ない感じだけど。
ご両親が何て言ってるかが鍵じゃない?
あちらが筋を通しているのなら(あなたのご両親に話を通しているのなら)、当然あなたの
ご両親もご祝儀を出さなければならないだろうけどね。
>>372 長々とお節介な老婆心だねw
祝儀についてアドバイスしてりゃいいんだよオバハン
いや・・・
>>372に同意。
顔合わせしてないのに婚約済みって、
そういう状況も在り得るの?
婚約ってなにをするの?
日本だと結納かな。
376 :
357:2006/09/20(水) 14:03:25
二人が結婚するということを周囲が認めた(周囲にしらしめた)時点で
婚約は成立する、らしいです。
私は婚約指輪をもらってプロポーズされて、「はい」って答えた時点だと
思ってました。
婚約指輪はもらってないし、今後もらう予定もなくなった(結婚資金が減るからという理由)
ので微妙な関係だけど、一応言葉でのプロポーズは受けたし、
両方の親にはお互いに会いに行って結婚することを認めてもらったので、
顔合わせはまだ先になるけど婚約者って書いていいのかな、と。
現在彼と私は遠恋中、両方の実家は遠くかつ私たちそれぞれの現在住県とも違う、
彼の弟が先に結婚することになった、という理由もあり顔合わせはまだです。
ただ、彼の両親とも彼の弟とも去年まではよくごはんを食べたり飲みに行くような
仲だったし、それで呼ばれたんだと思います。
招待を受けて結構経っているので今更断れません。
私の両親に、彼の弟の披露宴に出席することは言っていますが、親類としてうんぬん
という話はしていません。
あ、でもあちらのご両親以外の親戚には初めて会うことになるねーという
話は母としました。
377 :
愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 14:42:03
>>376 スレ違いなんで、くだらん話するなら消えてね
あんたの婚約話なんてどうでもいいから
訊きたがってるのは節介婆、しねばいいのに ゴミのくせに
別にあなたがいいならいいんじゃね?
婚約の定義がなんなのかは知らないけど、まだ具体的な予定も決まっていない状況で
親族っていうのは、あまり一般的でないよって話でしょ。
個人的に仲良かろうがなんだろうが、招待するなら普通は友人扱いであって、そういう
逆転の状況を好まない人もまだまだ多いでしょうし。
で、本題についてはご祝儀が3万、あなたのご両親については
>親類としてうんぬん という話はしていません。
ここをきちんと話してみて、それから決めればいいんじゃね?
379 :
357:2006/09/20(水) 18:27:27
381 :
357:2006/09/23(土) 10:37:11
>>378、ほか今までアドバイスくださった方へ
色々ありがとうございました。
結局、うちの両親とも再度話しをして、彼の弟の披露宴には出席しないことに
なりました。
彼は今の状況を「婚約」と思っているけど、私の両親はそう思ってないこと、
また、披露宴に出席してその後万が一私が彼と破局してしまう可能性が0ではないこと、
などが理由ですが、彼には
「招待してくれたのはとても嬉しいんだけど、うちの両親が『けじめがないから』と
言っているので、やはり遠慮させてもらっていいかな」
と伝え、弟さんやご両親に伝えてもらいました。
ご祝儀は3万送らせてもらおうかと思います。
スレ違い、長文、駄文、これまで失礼しました。
あぁそうなんだ。早めに話してみてよかったね。
やはりまずはご両親に相談しなきゃならなかったってことだ。
で、ご祝儀なんだけど、ドタキャンではないんだよね?
だったら三万は多いとオモ。世間相場で欠席は一万円だし、そもそも彼は「兄弟間でナシ」って
決めてるんでしょ?だったら兄嫁予定のあなたが三万も包んでしまうと、弟さんがその後の
対応に困ると思うよ。披露宴にも出ないんだし。
当日祝電打つか、どうしても何かあげたいのであれば、現金よりも何かリクエスト聞いて
品物の方が無難じゃないかな。あ、その場合は「気持ちだからお返しはナシで」にしたら
いいんじゃないかと思います。
383 :
357:2006/09/23(土) 11:22:18
>>382 そう・・・ですね。
では1万円と何か希望のプレゼントを送らせてもらうことにします。
本当にありがとうございました。
兄弟間でご祝儀ナシの決まりが崩れそう
呼ばれたほうは本当に迷惑だね
385 :
愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 14:43:12
3つ下の会社の後輩が結婚します
披露宴は身内で2次会のみ呼ばれてますが会費(1万円)だけでいいのでしょうか?
会費以外でご祝儀としていくらか渡したほうがいいですか?
386 :
愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 15:31:46
>>381 なんか顔合わせする前から、お互いの両親の印象最悪だね。
相手のご両親にはどう伝わったやら。
「けじめがない」って、それだけ聞くと、
挨拶が無い事を怒ってるみたいだよ。
>>385 特別仲が良いとかでなければ会費だけでいいと思うけど、今までに前例ないのかな?
社内で何かそういった決まり事がないか、まずは確認。
>>381 全然わかってないじゃん!それじゃ意味ないでしょう・・・orz
あなたいろんな意味で間違ってるよ。これからはあなた自身の親戚となるんだから、
そこんとこもうちょっとしっかり自分自身で考えなきゃ。
>>381 「まだ双方の両親の顔合わせも済ませていない段階で、わたしがそちらのご親族席に
座らせていただくのは大変僭越でございますので、今回は出席を遠慮させていただきます」
ってこうなんていうか、遠まわしに言ったんならともかく、「親がけじめがないって言うんで
欠席します」って中学生みたいな言い方したんだろうか。
そして彼はその言い方をそのまま両親に伝えたんだろうか。心配だな。
>381で書いてあることを素直に読むと、もはや両親もおかんむりで
破談目前というニュアンスにもとれるよ。
まさか先方にはそのまま伝わってないんだよね??
彼氏は器用にフォローしてくれてるんだよね??
大丈夫かねほんとに。
390 :
愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 00:11:08
賭けてもいいが、彼は
「招待してくれたのはとても嬉しいんだけど」「遠慮させてもらっていいかな」
このへんのニュアンスは省略して、簡潔に結果だけを伝えると思う。
だって、彼は別に親に気を使う必要ないからね。
「彼女の親が「けじめがない」って事で出席に反対してるので、彼女は欠席するからよろしく」
言いづらい事ほど、人を介してじゃなくて
自分で直接伝えるようにしないと、何も伝わらないよ。
みんな、緩衝材となる言葉を残酷にも省略していくんだから。
彼弟または彼自身が勝手に親族席に・・・と言っているだけで
彼親は、両親顔合わせの済んでいない息子婚約者が親族席に座るとは
まだ知らないのかも。
392 :
357:2006/09/24(日) 10:29:40
あわわわ
もう遅いです・・・
今までの経過をまとめると
・私と彼が来年結婚したいと言う話はしていたが正式な挨拶には行っていない
・彼弟の結婚・披露宴が決定した
・数ヶ月前彼のご家族と食事をしていた時にこちら側の親戚が少ないので私にも
出席してくれたら嬉しいと言われた
・その後数ヶ月特に連絡はなく、私の出席はあちらではほぼ確定していた
・招待状が来ないのでどうなっているか彼に確認したら「俺らには招待状ないって。
出席するって言っておいたよ」と。
・こちらのスレで相談→行くこと自体に疑問を覚える→両親に相談
→顔合わせもすんでいないしちょっと変かもと言われる
・欠席を前提に彼に相談→彼がご両親・弟に伝える
今までの流れでは彼を通さず彼弟やご両親と話をしたことがなかったので
今回も彼から欠席を伝えてもらったのですが
彼が具体的にどういうふうに伝えたのかわかりません。
「弟が残念だねと言っていたよ」、というふうに彼からは聞きました。
彼の弟、ご両親に直接電話もしくは手紙で話をすべきだったのでしょうか。
もう今更だけどどうしたらよいのか・・・。
ほんとスレ違いですが・・・報告を兼ねました。
彼を通して欠席を伝えたことが問題ではなくて、その言い方が問題だったわけだが。
直接話をしたところで、あなたのことだから同じように「筋が通らないです」とかストレートに
言ってそうだ。
別に今回の件に限らず、「大人な物言い」を覚えるような努力はしたほうがいいと思うよ。
394 :
愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 11:01:05
いえ、回りくどく言っても彼からは「そんなのお前の考えすぎだってー」とか
「俺の弟はまだ婚約もしてないときに今の彼女(奥さんになる人)のお姉さんの
披露宴に親族として出席してたらしいし」とか言われてしまったので
なんと言えば理解してくれるのかがわからなくなってしまい。
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その58
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158635800/ の96さんと98さんのご意見を参考にして彼に欠席したい理由を伝えてみました。
彼に「ご両親にはこうこう言って伝えてね」と
388さんのような文章を渡せばよかったのでしょうね。
395 :
愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 11:04:10
396 :
愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 11:08:33
海外挙式の場合ってたとえ親族でもご祝儀は包まなくていいんですよね?旅費など自己負担なので。。
>>396 そんなの親族によるだろ。
包まないこと前提か。
包みたくないからここで肯定してほしいだけだろう。
>>394 357だけが悪いんじゃない。彼一族がちょっとDQN風味。
婚約なしで親族って・・・
まあ、なんというか、がんばれ。
もちろん>357が全面的に悪いんじゃなく、彼の家がちょっと常識外れなんだけど、
婚家と実家の常識が全然違うなんて事例はそのへんゴロゴロしてるよ。
それでも結婚する予定の家なんだから、なんとか折り合いつけるしかない。
つまり>357が相手の家より一枚上手にならなきゃダメってことだね。
ガンガレ
まあ357も流され易いよね。
最初は「挨拶は済んでます」「婚約中です」って言ってたのに、途中から「彼≠ヘ
婚約と思ってた」「正式な挨拶はしてません」に変わってるし。
周囲に気を遣うのも大切だけど、自分というものもしっかりもってないと、結果的に
話がややこしくなったりするわけだから、これを機にガンガレ。
今回の件で
>>357彼氏の家族が「喧嘩売られた」というふうに取るか、「
>>357さんちは
ものすごくちゃんとしたお家だからこちらもきちんと対応しなければ」という風にとるか
わからんけど、後者だったら今後のやりとりもやりやすいと思われ。
>>401 いまのままだと前者の評価だと思うけど。
誘われるときは直接誘われたのに、断るときは彼氏通してなんて、
これから家族になろうってんのに、ご両親はよそよそしいと感じられるんじゃない?
「筋通して」なんて言うんだったら、弟の結婚式がいつだかしらないけど
とっととご祝儀一万円持っていって、頭下げてくれば?
謝り方としては
>>388の言い回しがベストだと思う。
403 :
愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 13:08:18
今度、結婚式に出席するんですが挙式のみで披露宴なしでパーティーらしいのですが祝儀はいくらぐらい包めばいいのか分かりません。
どれぐらいが一般的な金額なのでしょうか?
404 :
愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 13:10:58
>>403 披露宴なしでパーティ?
会費制のパーティなら会費のみでいいと思うけどそのパーティ=披露宴なのでは?
405 :
愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 13:22:11
レスありがとうございます。
会費制のパーティーなんですが、挙式と披露宴が違う場所で式場じゃないらしいんで、イメージ的には二次会って感じをうけたんでどうなのかと思いまして。
406 :
愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 13:24:41
会費製のパーティでは基本的に祝儀は持っていく必要はありませんよ。
>>403 そう言う事なら会費だけでいい。
ご祝儀持ってたって、誰も受け取れないし。
どうしても出したければ日を改めて自分でやってくれ。
そこまでする気はないと言うなら気にしない事だ。
408 :
愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 18:05:53
後輩の学生が出来婚をするそうです。私は社会人(独身男)
祝儀は3万円で良いでしょうか?それとも5万円くらい必要でしょうか?
ちなみに、どういう訳か、披露宴で乾杯の挨拶をしろと言われています。
近場なので交通費は往復2000円くらいです。
>408
3万で充分。
分不相応の多額の祝儀は、見栄っ張り&イナカペー認定されるぞ。
>>408 あなたが会社の上司で新郎が部下・・・というならどもかくその状況で
5万は包みすぎではないでしょうか。
あなたと同じような立場で呼ばれている同期はいないのですか?
相談してみてください。
あと、乾杯の挨拶をあなたに求めてくるということはそんなにかしこまった
結婚式ではないのかもしれませんね。
でもその後輩はあまり常識がないのかもしれない。
ほかに適任者がいないか確認したほうがあなたのためにもいいかもしれません。
あとご祝儀の額は会場や披露宴の形式にもよると思いますよ。
ありがとうございました.そうします
412 :
愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 21:18:12
質問です。
私は現在25歳で先月に結婚式を挙げましたが、
遠い親戚(今までで一回あったかどうか)には結婚したことを伝えていませんでした。
先日ひょんなことから、その親戚と会う機会があり、
その時に結婚した旨をつたえると、ご祝儀を頂く事になりました。
ちなみに金額は3万円です。
なにかお返しがしたいのですが、
この様に式以外で祝儀をもらった場合では、
どの用にお返しをするのが適当なのでしょうか?
また、金額はいくらぐらいが適当でしょうか?
ご回答いただければと思います。
>412
フツーに「内祝い」で半返し。
417 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 02:41:37
教えてください!私の結婚式&披露宴に
来てくれた友人から3万円を戴きました。その友人がもうすぐ会費制でレストラン貸切で
披露party をします。私はいくら包めば良いものでしょうか??
無知な私に常識有る方教えて下さい!!
会費(1〜1.5万?)+プレゼント(1〜2万)
419 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 03:38:55
会費は7千円です。プレゼントでは無く、お金だとどうすれば良いのでしょうか??
2万円包むのは、数字が悪いと聞きましたが・・・
当日は会費以外は包まない。
受付の人に迷惑になるので。
現金でご祝儀を包みたいなら事前に郵送か手渡しで。
2万でも、問題ないですよ。
気になるなら1万円札と5千円札二枚で。
421 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 15:25:42
有難うございました。2万円用意して行きます。
422 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 19:10:56
質問させてください。
現在結婚予定の彼氏と同棲中(未入籍)なんですが、
先に彼の妹が結婚式をし、それに出席しなければなりません。
ご祝儀は彼とは別で包んだほうがいいのでしょうか?
それとも二人で連名にし、一つにしてしまったほうがいいのでしょうか?
423 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 19:20:18
>>422 結婚してないのに連名は明らかにおかしいと思いますが。
婚約者として両家顔合わせ済みなら堂々と出ればいいと思うけど、
ご祝儀連名はおかしいとおもう。
426 :
422:2006/09/26(火) 20:40:09
レスしてくださった方ありがとうございます。
結婚してないのに連名は変なんですね・・・
無知で申し訳ありません。
義妹の式の3ヶ月に自分達の結婚式が控えているので、
一応呼ばれています。
ご祝儀は別々にしたほうが良さそうなんですね。
ありがとうございました。
427 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 20:51:44
357も422もそうだけど、けっこうそういう状況多いのな。
俺もこないだ友人の結婚式に呼ばれたけど、
新郎の兄の彼女(婚約者)もきてて、
席次表は「新郎の兄の友人」って肩書きになってたよ。
親族席に座ってたがナー
428 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 23:02:09
次からテンプレに入れてくれ
恋人の兄弟姉妹に披露宴呼ばれたときの対応
「スレを立てるまでもない質問」スレのほうでは
> Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
> まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
> A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
> 残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
> また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに
ってあるんだけどねー。
半年前に恩師が亡くなっていたことを最近になって知りました。
ご自宅にお線香をあげに伺うことになったのですが
亡くなってから時間がたった場合でも
お香典をさしあげてよいのでしょうか?
その場合表書きは「ご霊前」?失礼にならない金額は?
>>431 お香典は失礼にはなりません。表書きはご仏前。
金額は経験から5千〜1万円。年齢・関係の深さによる。
お線香上げたら、短時間でお暇してください。
433 :
愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 07:20:47
今度妹が結婚します
その1ヶ月後が私の式です
婚約者の彼とまだ未入籍なので別々に御祝儀を包むのですが
彼は3万でいい?と言ってきました
「義兄弟なんだから、最低1人5万」と言ったら
「俺は兄の結婚式の時も3万しか包んでない」(すでに社会人だった)とキッパリ
3万じゃ少ないですよね?
>>433 まだ結婚してないんだから3万でいいと思うんだが。
>>434に同意。
だってあなたが5万包めば計8万になるわけでしょ?
まだ未入籍の彼に、自分側親族のご祝儀を強制するなんてヘン。
436 :
434:2006/09/27(水) 09:03:54
>>433 以前の「婚約者のきょうだいの結婚式に出る」という話題のときもあったが、彼が5万包むより
彼が3万彼の実家が一万〜三万っていうのが理想的というか本来の姿なんじゃないかね。
>436
それはちょっと違うと思う。
言いたい事はわかるが、今回は本人(正式な親族じゃない側)からの相談ではないんだし、
432にそれを言うのはお門違いでしょう。彼のご両親についてはあちらが考えることで
あって、432側にそれを期待?させるのはどうかと思う。
彼は社会人として恥ずかしくない額を包んでくれるんだし、ここは432自身が姉として
思い描く額を、彼に頼らず包んであげたらいいんじゃないの?
で、納得がいかないのであれば、妹より先に結婚すればいいじゃんw
438 :
433:2006/09/27(水) 12:05:21
433です
自分の親から夫婦は十万なんだから
未入籍でも、もうすぐ結婚するんだから
個別に五万ずつ包みなさいと言われました
私たちの披露宴にも妹夫婦に十万包むように言うからプラマイ0だからと…
この親の考え方はどうなんでしょうか?
>>438 あなたの親に言われて彼がお金を包むのはおかしいとは思わないのか?
プラマイ0なら、
>>438が10万包めば良いじゃん。
>>438 その「親の意見」と言うのは彼に伝えたか?
結果自分たちの時に妹側の祝儀の方が多くなる予定とか。
まあ彼は彼で別に3万でほっといて自分で10万包んじゃうのが
一番丸く収まると思うけどな。
親が10万指定なら、
>>438が7万包んだら?
お互い包まないという協定を妹夫婦と話し合う選択もあるけど。
親がそんなDQNな指定をしてくるということは、もう
>>438と彼は夫婦扱いで、引き出物も
一個しかないとかそんな扱いな悪寒。
>>442サンの案に一票。
いくら結婚直前とはいえ、自分側の祝い事に
婚約者に対してまで平気で祝儀の金額指定するって…
433も433親も、カナーリ図々しいと思うのだが。
>>443 有り得なくないから怖い・・・それって最悪だよね。
兄弟姉妹の結婚時って、基本的に人数で変わるものじゃないよね?
結婚してようがしてまいが一定額だと思うんだけど、433家のその考えだと今後も
何かと揉めそう。433さん自身が何の疑問も感じてないのも痛いよね。
結婚前の他人に対して金額指定とは勘違いも甚だしい。
>433だって、もし友達の結婚に際して
「あんたとは親しい友人なんだから、絶対5万円の祝儀ちょうだいよ」
なんて言われたら気分悪くならないんだろうか。
婚約していようがいまいが、まだ婚姻届が受理されていないうちは
金額指定される筋合いはないと思う。
親族になっていたって、祝儀の額なんて強制するものではないってのに。
433も433親も、ちょっとおかしいんじゃないの?
448 :
433:2006/09/27(水) 13:31:33
やっぱりおかしいですよね。
私も、最初は個別で自分の思った金額を包めばよいと思ってました。
彼がいくらであっても。
そしたら親が、おまえと妹の式が近いから、違いがあってはいけない。
プラマイ0にしたほうがお互い気分がいいから(このお互いは私と妹のことらしい)
私たちには個別に五万ずつ、妹夫婦からは十万包むこと。
妹夫婦も了解ずみだ。と言われました。
妹夫婦の式はカジュアルで、式をして家族だけでイタリアンで軽くランチ、引き出物なし、
私は普通の披露宴で引き出物ありなんで、私たちのご祝儀のほうが妹たちには黒字っぽいけど
お祝いだからいいかと思いましたが…
彼には彼の金額を包んでもらって、私が7万がよいですね。
しかし彼もちょっと変で、妹夫婦から十万くるなら全額おれによこせと言ってきました。
披露宴代は人数割だけど写真やビデオ代は俺が出してるからって。
でも私は写真やビデオ代以上の衣装代を出してるのに…
なんかドキュン一族になってきましたね。
なるほど、お似合いのカップルだな…
>>私は写真やビデオ代以上の衣装代を出してるのに…
おまいが着る衣装じゃねぇのかよ?
>>433の結婚生活が何日続くかを予想するスレとなりました。
お祝いに赤も黒もねーんだよ。±0にしたいなら、お互いナシでいいじゃねーか。
>なんかドキュン一族になってきましたね。
もともとDQNなだけだろ。
>448
最後の1行バロスw
これ以上何も言えませんな
空の祝儀袋の裏に壱拾萬円って書いて渡し合えば良いじゃない。
>>448 もう一回自分達の披露宴の費用分担話し合って
妹の披露宴については
あなた7万、彼3万もしくは妹と祝儀について話し合いするがよろし。
>>454 そういうわけにはいかんだろ
±0でお互いに渡さなきゃいいと、結果的には確かにそうなんだが
そんなこと言い出したら、もっと揉めるハメになると思うがなー
おとなしく、彼女7万、彼3万でいいんじゃない?
妹夫婦がくれる10万の使い道については
彼が使おうがあなたが使おうが勝手にするヨロシ
>しかし彼もちょっと変で、妹夫婦から十万くるなら全額おれによこせと言ってきました。
>披露宴代は人数割だけど写真やビデオ代は俺が出してるからって。
>でも私は写真やビデオ代以上の衣装代を出してるのに…
それよりアナタと彼の行く末のほうが心配だよ
日本人ってめんどくせぇな、ホント・・・
100年後にはご祝儀とかなくなってることを切望するよマジで
458 :
愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:09:22
>>448の最初の一行になんか腹立った。
親の指示とはいえ、自分で彼に「5万」と指定しておいて、
みんなが反対の意見を示したら「やっぱおかしいですよね」
この反省のなさ!親のいいなりになった自分を反省しないのか!
妹とはお互いご祝儀ナシで、全然問題ないと思うけど。
多分、うちはそうする。
1ヶ月しか違わないから、お互い様ってことで。
続けて呼ばれる親族に同情。
>>460 ま、その辺からして配慮の無い家庭なんだわな…
更にDQNな事情があるんじゃない?w
1ヶ月しか違わないなら、普通は姉が先でしょうよ。
普通って
464 :
愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 20:13:05
脂の効いたネタだな。
すごく近い時期に結婚するのに、順番通りに調整出来なかった時点で
この一家に歪みが・・・
466 :
448:2006/09/27(水) 20:28:48
いろいろレスありがとうございます。
私も、10万円の目録交換!とかで
金銭のやりとりはなしでもいいよーと思いました。
本当は私の結婚のほうが1年前から先に決まっていたんですが
妹は彼の転勤により急遽、入籍して式を挙げなくてはならなくなったんです。
妹のほうはお互いの家族だけなので親族には迷惑はかかりません。
御祝儀のことに関しては彼と親と妹ともう1回話し合いますね。
私もかなりのDQNとわかりました。
事情も知らずに勝手な憶測で、「DQN事情」扱いしてた人にとっては
つまらないオチだったな。
>>466 ある意味、こんなとこに相談したのが間違いだったんだよ。
家族内でよく話し合って、いい風にまとめてください。
>>467 いや、DQNさ加減に気付けて良かったのでは。
469 :
愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 08:06:01
結婚祝いに現金送ろうと思うんですが、それとは別にご祝儀も出したほうがいいですか?
>>469 相手との関係や披露宴の有無、
贈るつもりの祝儀金額やプレゼントの種類による。
471 :
469:2006/09/28(木) 08:20:32
>>470 新郎友人で披露宴に呼ばれました
ご祝儀は学生なので2万を考えています
結婚祝いはご祝儀の有無で金額を変えようかと。
結婚祝いがご祝儀というい形なのではないのか?
2万+現金とかややこしいことをするなら、
素直に現金3万渡しとけ と思う。
473 :
愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 09:37:16
>>471 披露宴に呼ばれてるんだったら普通に御祝儀3万でいいんじゃ?
(学生だから2万でもいいし)
御祝儀と別に現金渡す意味がわからない。
474 :
愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 09:41:20
>>469 スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その58
の429?
レスありがとうございます
結婚祝いは必ずしも贈らなくていいんですね
ご祝儀2万にしようと思います
>>474 いえ違います
ですが似たような質問を違う板にしてしまいすみませんでした。
>>475 祝儀を渡すから現金の結婚祝を贈らなくて良い、ってよくわからん。
言葉の定義を間違っていると思う。
私は学生だけど3万包む予定。
社会人になって自分の式呼んだときにわだかまりを残したくないから。
でも、絶対に呼ばないだろう、って友人なら2万でいいとおも。
478 :
愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 12:37:58
すみません、今度娘が結婚式をするのですが
親としてはいくら包むのが一般的なのでしょうか?
式の費用などは全て相手(花婿)が持つとの事です。
>>478 「一般的」なんて無いと思う。
ちなみに私は父から200万ほどもらいましたが、
式の費用等は自分たちで十分賄えたし、貯金もあるので
そのまま銀行口座に入れっぱなしです。
>>478 こういうことは家庭によっても違うでしょうから、
親御さんのお気の済む額で良いのでは?
家は一円ももらってないや。
家具一部買ってもらったが。
冷蔵庫だけもらった。
親からの祝儀は普通は無いよって言われたけどなぁ・・嘘だったのか?
うちは費用は全て自分達で賄い、何も買ってもらわなかったが、100万それぞれの両親に貰ってちと恐縮。
代わりといってはなんだけど、海外旅行行きたがってたので、連れて行こうと思ってる。
>>482 「普通はない」と言うより「普通なんてない」だからどうでもいいんだ
祝儀なんて各家庭で違うと思う
うちは結婚式に援助金出してもらったから
祝儀はもらわなかったよ
祝儀としてはもらってないが持参金として800万ぐらい渡された。
うちは結婚式は自分たちで賄ったけど、祝儀として両親から50万貰いました。
・・・ここまでの流れでもわかると思いますが、「普通」なんてないです。
488 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 07:52:49
質問なんですが旦那の友人が結婚するのですがうちらの結婚式の時は2万づつもらいました。
県内での結婚式ですが少し遠いのでホテルを用意してもらいました
ご祝儀はいくら包めばいいんでしょうか?
@5万
A3万
B3万+1万程度の結婚祝い
最初は5万と思ってたのですが旦那が5万は多い!と言うので悩んでます・・・
>>488の披露宴に出席してくれた友人同士が結婚するの?
>>488夫婦でよばれてるなら5万
旦那だけ呼ばれてるなら3万
新郎新婦が友人で3万や5万で少ないと思うなら+プレゼント
後はお好きに
Bじゃない
491 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 10:52:22
当方21歳社会人女性です。
この度前の会社の上司(31歳女性)の挙式+披露宴に招待され受付を頼まれました。
その会社には一年弱居て何度か仕事帰りにご飯を食べに行きました(割り勘です)
まさか呼ばれると思ってなかったので困惑してます。
実姉には人数合わせじゃない?二万で良いのでは?と言われました。
いくら包めば良いのでしょうか…
回答宜しくお願いします!
492 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 11:00:40
>>491 実姉のアドバイスに賛成です。
出席するなら、2万で十分。
493 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 11:17:57
よっぽど招待する友達がいないんだね
相手(あなた)にそれくらいの関係と思われてるのに
祝儀を管理する受付まで頼んじゃうわけだしw
まぁでも3万入れとけば?披露宴ってことは
引出物もらってコースで食事もするんでしょ?
常識あるなら受付してくれたあなたには何らか特別な計らいもあるはず
もう今後会うこともないだろうし、もったいないから2万でいいやって考えなら
欠席してプレゼントのみにした方がお互いにとってプラスだよ
私も欠席をすすめる。もう返事しちゃったの?
受付の華として若い子がほしかっただけのような気がする。
振袖着てきてとか面倒なこと頼まれそうな予感。
496 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 14:14:11
社会人なら3万円をすすめるが
もし、3万円出したくないなら欠席の方がいいと思う。
出席する価値はプライスレス。
祝儀は「気持ちの問題」。
>491 自分で「2万円程度が妥当な関係だな」と思うならそれで正解。
実姉の言うとおり人数合わせという感じがする。
どうせ会社がらみでお祝い金もでるだろうし
2万で出席か、欠席でもいいと思う。
499 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 15:52:02
来週友人の結婚式に参列します。
新郎新婦ともに友人で、ここ3〜4年は
年に数回食事をする程度でしたが、自分が勤務している
家電量販店で家電製品一式買ってくれました。
私からも別途お祝いの品(1万5千円相当)を
送りましたがこの場合御祝儀は、
3万円包むべきでしょうか?アドバイスお願いします。
500 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 15:58:20
>>499 普通に考えれば新郎新婦ともに友人であった場合もご祝儀は3万。
お祝いの品を送ったのならその分をご祝儀から引いても良いとされています。
ただ、1万5千円ではあんまりなので2万円包んではいかがですか?
もちろん可能であれば3万包んだほうが相手は喜ぶでしょう。
501 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 16:08:52
>>491 多分それ、受付を頼めそうな人が他にいなかったんだよ。
行ってあげて、祝儀は2万に賛成。
502 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 16:15:08
3万or欠席では?
2万は厳しいよ
「3万円の人頭税を払えないヤツは出入りするな!」って考えの人は、
出席すること自体になんの価値も置いてないのかな。
お金の問題じゃないのに。
人頭税 ワラタ
505 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 17:56:26
8年前に、私の披露宴に3万包んでくれた友人が、このたび結婚します。
ところが披露宴当日、子供の運動会とバッティングしてしまい、披露宴に出席できません。
この場合、素直に同じく3万包んどけばいいのでしょうか?
プラス、出席できなくて申し訳ないので祝電打とうと思ってるのですが…。
506 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 18:02:20
事前の打診はありましたか?
打診があったなら、いつ頃の話ですか?
その時はどうご返事されたのですか?
結婚式の日程は?
欠席の返事はいつ・どのようにされましたか?
>>505 子供の運動会と重なりそうな日程を選ぶ友人が悪い。
「子供の運動会」は立派な欠席理由になるからご祝儀は1万。
それで気が引けるなら+プレゼント、で十分だと思う。
祝電はご自由に。
508 :
505:2006/09/29(金) 18:04:04
>>506 ごめん、私が先走りだ。
たしかにその状況確認、重要!
509 :
506:2006/09/29(金) 18:05:04
510 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 18:14:46
>>506 招待状を送られる前に、事前に電話で「10/7なんだけど」と連絡がありました。
5月末か6月頭くらいだったと記憶しています。
その場で、すでに幼稚園の年間行事表で確認して(毎年10月の3連休の初日なので)、
「その日で決定ならば申し訳ないが出席できない」と伝えました。
>>510 それなら全然問題ないのでは。
3万はドタキャンした場合のみであって、招待状もらう前なら基本的には1万。
しかしほかの招待客にはいなかったのかな、運動会の子供を持つ親・・・。
あなたと同年代なんでしょ?
>>511 10月なんて結婚式シーズンなのに、まず出席者の子供の運動会がいつか、なんてところから
考えて日程決めなきゃいけないもんなのか?
513 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 18:24:47
>>511 ありがとう。披露宴に呼ばれてないのに、呼んだ私と同じく包むのはお互い気まずいかな?と思いまして。
私の実家の方の友人なのですが、なぜか運動会がこちら(都内です)よりも早いんですよ。
大抵の幼稚園が9月の3週か4週には終わってしまうので、
他の友人たちは地元にいるため、問題が無いようなんです。
まあ、3連休初日なので、別の問題はあるような気はしますが…。
何か1万くらいのお祝い+祝電を打つことにします。
幼稚園生や小中学生の子供がいる友人が多いなら運動会は
念頭に置いておくべきだよ。
文化祭とかならともかく運動会といえば大イベントだもん。
そういうのを理由に欠席されても全然OKなら10月でもいいだろうけど。
>>513 あなた、実は今回の友人のこと良く思ってないでしょう。
ごめん、おれも結婚式10/7だわorz
517 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 18:40:37
日程は招待客の年齢層によって適当・不適当があるから
なんとも言えないね。
三連休もしかり。
>>517 だね。
招待客だって全員が全員
幼稚園や小中学校の子供を持つ親ばかりじゃないだろうから
それ(運動会やらの行事)ばかり考えてもいられないだろうしね。
519 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 19:08:48
499です。
お祝いの品をあげて3万だと、見栄っ張り
って思われるかなぁ...と。
お祝いの品はこちらが一方的に送ってるので、
やっぱり3万円包むことにします、ありがとうございました。
いいシーズンに結婚式をしても、
子供の運動会だとか文句言われるんだもんな。
やれやれ。
521 :
愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:06:42
自分21歳の学生で中学の友達の披露宴に出席したんだけどご祝儀一万円しか包まなかった。
ここ見てたらあたしすごい非常識なことしたんかなって思ってきた。
交通費で二万かかるし、友達と連名でお祝いにはなむけの品あげたし、受付と余興も頼まれてやったからいいかなぁと思ったんだけど。
やっぱ二万くらい包むべきだったかなぁ。
>>520 9月10月は運動会シーズン、10月11月は七五三・・・言い出したらきりがない。
ま、子どもの行事があるから友人の結婚式なんか行けないわって感じなのかな。
最近は、打診の時点で運動会(子どもの行事)があるからって
当然のように冠婚葬祭を断るんだね。
自分のときは当然のように来てもらって、相手のときになったら・・・。
なんか、こうなってくるともう「友人」とはいえない気がする。
525 :
愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:16:38
「子供の運動会と友人の結婚式」の小町のトピが
大盛り上がりでパート2までいっちゃうくらいだからねえ・・・
大多数が「結婚式よりも子供の運動会」だったし。
一生付き合うかわからない友人の結婚式より、
この日のために練習を重ねてきた、かわいい子供の運動会なんだとよ。
>>525 普通そうでしょ。
友達か自分の子供かつったら、100%自分の子供選ぶわ。
正直結婚式ウザイ。
楽しいのは本人達だけだ。
金かかるだけだし、呼ばないで欲しいわ。
>>527 てことは、あなたはもちろん結婚式や披露宴はしなかったんだよね?
>>528 一応来年籍入れる予定だけど、式はしないよ。
ドレスは着たいから、写真は撮るけどね。
保護義務のあるわが子を放っといて友人の結婚式に行くなんて
どうかしてる。
一緒に弁当食べたり、親子競技があったり、親参加前提のイベントなんだよ。
531 :
愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 09:41:17
>>530 禿同。
高校生ともなってくると親は行かなくても当たり前になってくるけど
幼稚園製・小学生の運動会は家族にとっては大イベント。
それより友人の結婚式を選ぶなんて子供がかわいそすぎる。
>>522 >自分のときは当然のように来てもらって、相手のときになったら・・・。
って自分のときはそんなDQNな日程を選ばなかったってことでしょ。
主婦は暇だなぁ。
いい加減スレ違いだからまとめて消えてくれない?
533 :
愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 10:03:03
土曜日のこの時間にこういうコメントを書くのが主婦だと決め付けるなよ
友達の結婚式に出席するのですが…
一緒に行く友達と金額合わせた方がいいですか?
友達は子連れなので、3万包むそうです
「小町」で同意見多数の中で喚いておいで。>自己中の主婦たち
主婦にないにしても延々とスレ違いの話を続ける人間はまとめて消えてくれ
538 :
愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 14:01:38
539 :
愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 15:07:40
540 :
愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 16:03:07
私の従兄弟(新郎)の結婚式・披露宴に夫と二人で出席します。
新郎は30代・新婦20代で、私は30代・夫は40代です。
いとこの場合、3万円〜5万円となっているようですが
二人で10万円が相場でしょうか。8万円もありでしょうか?
地方在住なので、式は東京。ホテル代のみ負担してもらっています。
私の母は他界しており(新郎は母方の従兄弟)、相談する相手がいないものでアドバイスお願いします。
>>540 10万だと兄弟並だから7〜8万にする。
レスありがとうございます。
10万円は兄弟の相場ですか。
では8万円でいいのかな?二人で7万円という数字も大丈夫なんでしょうか。
どちらでもいいと思う。
>>542 たんにいとことして出席するだけなら、7万でも8万でも十分だと思う。
ただ、なくなったお母さんの名代として出席するのであれば、10万でもかまわんと思う。
そこらあたりはどういうつもりかな。
なお、基本的にご祝儀の金額は奇数ということになっているので、5万の次は7万なんだけど
8万は「末広がり」に通じるので好んで使われます。その次は10万になるね。
数字としては7万も8万も大丈夫なんですね。
7万という金額をあまり聞いたことがなかったので。
>>544 母は私が小さい頃に亡くなり、父は再婚したので、母方の親戚と付き合いがあるのは私だけ。
母の名代という部分もあるかもしれませんね。
7万、8万、10万もありなら、やはり間をとって8万円にしようと思います。
奇数ってのも最近じゃあまり関係ないけどね
4だけは不可。
547 :
愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:25:36
3ヶ月前に結婚式と披露宴を親族で上げ、
今回、友人や仕事関係の人に「小宴」を行うそうで、招待状が届きました。
招待状に会費等のことは書いてありません。
私は10年来の友人です。
この場合、ご祝儀とかはもっていくものなのでしょうか?
招待状に会費がないってことは会費制じゃないのかな・・・・
ちょっと困っています、2次会?は明日なのに・・・
>>547 私なら、結婚祝いをまだ渡していないなら、相場の祝儀を持っていく。
それとは別に財布には会費制だった場合にそなえて1〜2万入れておき、どちらの場合にも備えておく。
549 :
548:2006/10/01(日) 01:55:55
結婚したときに祝儀1万包んでいるなら、2万を包む。
3万包んでいるなら、もう持って行かない。
550 :
547:2006/10/01(日) 02:16:47
>>548 レスありがとうございます、私こういうのほとんど
初めてのようなものでして・・・・
3ヶ月前の結婚式・披露宴には出席していませんし、
結婚祝いもまだ贈っていません。
>私なら、結婚祝いをまだ渡していないなら、相場の祝儀を持っていく。
>それとは別に財布には会費制だった場合にそなえて1〜2万入れておき、
>どちらの場合にも備えておく。
>結婚したときに祝儀1万包んでいるなら、2万を包む。
>3万包んでいるなら、もう持って行かない。
ご祝儀に3万持って行き、会費制だった時の用意をしておく。
こんな感じ・・・でしょうか?
>>547 場所はどこなんだろう。格式あるホテルや専門式場?
カジュアルなレストランか何か?
小宴という言葉は普通の披露宴に対しても使うし、
会費の記載がないのなら、2次会ほどカジュアルでない1.5次会という
位置づけなのかもしれない。
それなら普通に祝儀袋に3万円入れていくのがいいかな。
552 :
547:2006/10/01(日) 11:26:50
場所は・・・う〜ん、かっこいい系のパーティ会場?
なんて説明したらいいのか分からないです。
とりあえず、祝儀袋に3万円いれて出撃します。
ご指導ありがとうございました。
>>492-498,501-503
回答有り難うございました!!
書き込みしたのは、もう『出席し受付します』とお返事した後でした…。
皆様のご意見を参考にさせて頂き、また会社でお世話になった方なのでお礼に三万円包みます。
レス本当に有り難うございました。
554 :
23才女:2006/10/02(月) 05:50:18
親友の姉の結婚式で、親友(妹)は三万包みます。私は貧乏だし本なども参考に二万でいいのかな?とも思いましたが、やはり不安で、アドバイスお願いします。一緒に住んだ事もあります。
学生なら2万でもOK。
>>554 23歳なら、もう少し他人に読んでもらえる文章書こう
557 :
23才女:2006/10/02(月) 18:32:16
ありがとうございます。学生ではありません。携帯から書いたら長文でErrorになってしまい、無理矢理急いで短くしたんですが、文章下手でごめんなさい。
親友の姉の結婚式って、姉本人とは友人でないなら出席を遠慮しとけばよかったのに…
いや、一緒に住むほどの仲ならば出席するでしょう。
妹である親友がいくら包むかは、親族なので参考にする必要なし。
2万でも3万でも好きにすればいいよ。
どちらでも悪くはない。
>一緒に住むほどの仲…
これは、一体どこからの情報なのか…謎だ
この人の文章読み辛いわー…
・妹の親友が結婚する
・その人とは一緒に住んだこともある
・姉妹で出席予定
・親友の立場である妹は3万出す予定
・自分はお金がないので2万でいいか?
ってこと?
562 :
23才女:2006/10/03(火) 04:36:00
なんだかすいません。
私の親友のお姉チャンが結婚します。三人で住んでいたんですが、結婚が決まり出て行きました。関係ないかもしれませんが今は私と親友の二人暮らしです。
2万でも3万でもいいと思う。
家族である妹(親友)の祝儀なんて何の参考にもならん。
一緒に住んでいたと強調したいのなら、5万は出せ。
>>562 じゃあ3万は出してください
あなたはあくまで他人なんだから、結婚する人の妹の祝儀額なんて
何の参考にもなりません。なぜ引き合いに出すのか理解できない。
あなたがニートか貧乏か知りませんが、そう言った立場を新婦が理解してるなら
2万もありでしょう。以上を踏まえて好きにして下さい。
親族である妹が3万なら、それと同年代の友人なら2万でもいいんじゃね
>>566 23なら高卒大卒短大卒専門卒だろうが
普通働いてる年齢だけどね…
あまり恥かしいこと吹き込むなよwプ
親族ルールと友人枠は別物だろう。
親族ルールで兄弟(姉妹)間ではご祝儀のやり取りはなし
っていう家だってあるんだから。
3万円教信者がおかしな布教をしてるね。
本人の懐が寒いのに、身内の祝儀額よりわざわざ多く包むいわれはないだろ。
「3万円の人頭税」って話もあったねー。
自分の身分、経済状況、周囲の人間関係、いろんなバランス見て
自分の判断で決めるといいよ>562
そのかわり、決めた祝儀額で引き起こす結果は
今後も自分で引き受けるんだよ。
>>569 親友本人の結婚でもないわけだし
懐が寒いというのなら欠席という手もあるわけだが?
欠席しても2万以下とかでお祝い品を送れば
「お祝いしたい気持ちはあるんです」という意思表示にもなるしね。
普通は、親しくて、予定も空いてるのに、招待を断るのは相当な無礼
だと思うけどね。出席することが望まれていることだから。普通はね。
お金がすべての人はそうじゃないんだろうけど。
「金がないなら欠席しろ」ってスゴイよなあ。
2万円だって大金なのに。図々しい。
そりゃ「金がないなら欠席しろ」だろう。
出席するのにはご祝儀だけじゃなく
美容院に行ったり、(持っていないのなら)洋服買ったりと
自分自身にだってなにかと金がかかるもんなんだから。
2万でも3万でも好きにしたら良いと思うが、妹を参考にするな。
他の人が結婚する時もその兄弟にいちいち聞きに行くのか?
祝儀一万でもいいから出席してもらいたいって人間関係もあるんだが、
三万教信者には思いもよらないんだろう。
577 :
23才女:2006/10/03(火) 18:08:18
ありがとうございます。結婚式が初めての経験で皆様の意見色々勉強になりました。ネットで調べたりした所姉妹兄弟は五万と書いてあり鵜呑みにしてしまってあーゆう書き方しました。
気にしたくないので三万円にしようと思います。
『あーゆう』って書くな、『あーゆう』って…orz
ついでに、改行覚えてな。
あーゆうとかゆうて何か悪いですか?
普段普通にあーゆうってゆってませんか?
いいえ、言っていませんが。
ゆって
ゆって
ゆって
ゆって
ゆって
冠婚葬祭には困らない程度のお金も大事だが、知性や常識も必要だな。
流れ豚切スマソ。質問です。
私(札幌在住、31歳)の結婚式・披露宴を会費制で去年行い、友人(東京在住、31歳)に来てもらいました(会費13k)。
今回、その友人が招待制で結婚式・披露宴を行うのですが、いくら包むべきでしょうか?
お互い、相手の交通費、宿泊費は出さない形です。私の結婚式では会費以外にご祝儀、プレゼント等
はもらっていません。このスレを見てると2万円が妥当なところと思いますが。どうでしょうか?
30代なら、3万だと思うけど。
北海道の披露宴と形式違うし。
ご祝儀制には従った方がいいんでない?
アホらしいと思うだろうけど。
586 :
583:2006/10/03(火) 23:29:45
>>584 レスサンクス。
招待制の披露宴って会費制とどう違うの?
金のかけ方が違う
東京の披露宴なら祝儀3万円でも
赤字だよ
588 :
愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 23:47:14
「招待」とか言うくせに、結局支援金3万円を自ら払って
その代償にお料理と引出物が支給されるのって、納得いかないよね。
納得いかんのなら、北海道外に友達なんて作らないこった
>>586 ホカイドーの披露宴がどんなもんかは知らんけど、内地の披露宴では
・たいてい料理はフルコース。店で普通に食べても8,000円から15,000円はする。
そこにブライダルという名の謎のプレミアがついて、お一人様2万前後の価格設定になっている。
・引き出物一式がある。高級洋菓子と使わないギフトとやたら派手な入れ物のかつお節あたりが
入っていて、5,000円以上かかっている。
・別に客の方から頼んだわけではないけれど、卓上には花がオサレに飾られ、
新婦は高いレンタルドレスに身を包み、会場のイスにはカバーがかけられ、
プロのカメラマンがビデオを回し、プロの宴会担当者が黒子のようにそつなく宴をまわす。
それらすべてにブライダルという名の謎のプレミアがついて、価格が上乗せされている。
まあそんなこんなで金がかかるらしい。ごはんと引き出物だけを考えても、
額面上の祝儀本体は1万円以下になってしまうので、3万包んでおいて正解と思う。
>>588 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1142695479/
謎のプレミア、確かにw
592 :
583:2006/10/04(水) 07:24:44
>>590 詳しい内容どうも。
自分がやった披露宴とたいして変わらない。。。
引き出物は3000円程度だったけど、料理はホテルのフルコースにしたので、
会費は料理代で消えました。
まぁ自分の気持ちでやったことなので、今回は東京プレミアということで3万円包みたい
と思います。レスしてくれた人サンクス。
593 :
愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 07:49:37
8歳年上の兄が結婚しました。
当人たちだけで海外挙式ののち、
親族だけを集めてお披露目パーティ、
友人のみを集めて会費制のパーティを予定しているそうです。
当方24歳学生です。
この場合お祝いというのはどうしたらよいでしょう?
親族のお披露目会は私の両親の希望で費用は全額両親負担です。
兄弟は他にいませんが、別居していて格別仲はよくありません。
後日プレゼントのみでも良いのでしょうか?
参考までにご意見をお聞かせください。
583、感じ悪いね。
その不満そうな態度、新郎新婦に伝わらないこと願うよ。
納得しないなら2万でいいじゃん。583の評価が常識ない奴ってなるだけ。
583の13kでフルコースって、東京だと最低クラスの料理だとおも。
30代なら安くて料理18k〜で、飲み物3〜5kですよ。物価が違う。
会費設定安くても、結局はその他にお祝いしろってことか?
それとも東京の人間も、その土地や家のやり方無視して会費制にしろと?
つか3万と交通費出していくのが不満なら、行かなきゃ良いじゃん。
低所得にもほどがあるね
正解が出ましたよー。
正解は「欠席」w
遠路遥々行くほどの仲なのかねぇ?
>>595 両親に相談するべし。
もう一案としては、可能なら兄弟同士で相談して、
お祝いのやり取りナシにしてしまえば気は楽。
595がもし今後いわゆる普通のご祝儀制の披露宴したら、
兄夫婦は一般的に10万ぐらい包んでくる可能性がある。
>>595 学生ならプレゼントのみでもいいと思う
それもあまり仲良くないみたいだし
しかも両親が負担希望なんでしょ?何の問題もないかと
604 :
愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 08:05:50
>>595 別に何もしなくていいのでは?私は末っ子で何もしませんでした。ただ未成年でしたが。私の時はたんまりいただいてしまった。でも順番だからしょうがないかなと。旦那は長男で義弟妹からも何もなかった。もちろん出席する時にはいっぱい包みました
私も末っ子で、当時未成年の学生だったから、リクエスト聞いてプレゼント買った
だけです。やはり私の時には普通にご祝儀頂いてしまったけど、気にしなくて
いいと言ってくれました。
あまり仲がよろしくないとの事なので、ご両親にも相談されてみては?
ん〜私は末っ子だけど働いてたからやっぱ5万円包んだよ。
末っ子からの意見じゃなく、長男側の意見聞きたいよね。
費用親持ちだから、プレゼント程度で良いんじゃないかな。
学生が祝儀ってのも何かね・・・
わずかなバイト代から搾取してるみたいだよね
それも家族内で
>>595 全額親負担ってことだし、ご祝儀はほぼ親の懐に入るでしょ。
親への援助費用と思って金額考えたらよい。
独立生計ならある程度出すわけだけど、まだ学生なら、
手ぶらってわけにもいかないから、実費(料理+引き出物金額)以上は持って。
で、会費制ってことなので、その会費だけ持ってけばいい。
兄へは気持ちプレゼントするかしないかはどっちでも。
普通ならなにか気持ちの品を郵送したらいいと思うけど。
やらなくても、若者・学生だからあまり気が利かなくてもいいと思うわ。
>>595 じゃあ長女の立場から。
家は披露宴ナシだったのもあるけど学生だった弟からの御祝儀は
一切期待してなかったし実際もらってない。
でもいずれ弟が結婚する時はちゃんと御祝包むつもりだよ。
別に期待してないが、何か御祝もらえれば嬉しいとかそんな程度だと思う。
普段、仲がいいわけでもないなら特に。
>>610 でもいずれ弟が結婚する時はちゃんと御祝包むつもりだよ。
↑当たり前ですけど・・・
>609
会費制なのは友人のパーティーみたいだよ。
親族のお披露目はそうじゃないらしいから、プレゼントでいいと思う。
(普通の披露宴にしても、未婚の学生なら親と一緒で引き出物もないだろうし)
それにしても、当人はどこ行っちゃったんだろう・・・
質問です。
>>1の参考リンク通り、相場にのっとって
やはり兄弟の結婚のご祝儀は10万なのでしょうか。
もったいないというよりは
自分でも普段一気に使わないような金額を
21歳同士(弟・出来婚ではない)の夫婦に渡すには
高額な気がしてしまうのです。
(でも歳は関係ないんですよね、きっと。)
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ' 「若い奴らに祝儀出しても
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ 無駄遣いするだけだって」
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
>>613 あのねー…2人の門出を祝うのであって
あんたの買い物と同等のことでもないし
子供にお小遣いをあげるんじゃないんですよ
もったいない気持ちがあるんでしょ 本当は
>>613 必要ないって言って欲しいんだろうけどさ…。
ぶっちゃけ親族相場なんてあってないようなもんだから、
自分の時に1銭ももらってないorまだってんなら、
親と弟に相談して、なしにしてもらったらいいんじゃね?
ま、613みたいなことほんとに口にしたら、たぶんあきれられるだろうけど、
実の親子兄弟なら、あきらめるしかないと思ってくれるよ。
617 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 06:18:16
トピがずれていたらごめんなさい。急いでいるもので!結婚式に出席するにあたって御祝儀袋は風呂敷?で包んでそこから出さなくてはいけないのでしょうか?
618 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 07:40:53
ふくさには包むだろうけど風呂敷にはどうだろう。
今は何も包まないで持っていく人もいるでしょ。
619 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 07:50:59
>>613 年令が若いなら尚更色々大変だろうし包んであげたら?
>>613 10万と決まってるわけではない。地域によって知らないが。
アナタが若くて1人なら3〜5万とか。兄弟なら親に相談しれ。
>>617 トピって何?
袱紗には包んだほうが良いよ。
急いでるなら、この際、百均の店にあるものでも構わないと思う。
>>617 もう見てないかな?
きれいなハンカチに包んでもいいよ。
何でもっと早くから用意しておかないんだ
大学時代の友達の挙式に招待されてその後はお茶会程度のパーティーのようなものの
場合はいくらぐらい包めばいいんでしょうか。
625 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 11:51:39
風呂敷バロスw
開くのに時間かかりそうだなw
お茶会の規模が分からない
〜程度って向こうは言うけど、意外とちゃんとしてたり
するからねぇ
挙式のみの基本が1万円
・1万とは別に事前にブレゼントを贈っておく
・15000〜20000の祝儀
どっちかでしょう
>>613 年は関係ない
既婚だけどご祝儀はもらってないとかだったら
また変わってくるのかもしれないしなあ・・・
そのへんの状況はどうなんだろう
とりあえず親に相談に一票だな
義兄がなんか・・・。
私が結婚した時は義兄は未婚だった。ご祝儀は現金はなし。
義兄の結婚式には夫婦で10万包んだ。
義兄の子供の出産祝いに5万円包むも、その後の私の出産祝いには3万円。
子供のお年玉に5千円渡すもうちには3千円。 と、微妙な感じ。
今度の義兄のとこの出産祝いは3万円でいいか…。
>>628 いっそ一万にすれば?
反応が見たいね。
630 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 15:59:52
みんな結婚式の時に友人等に受付頼まなかった?
ぶっちゃけその人達に祝儀って渡すの?
渡すなら一人いくら位だろう?
>>630 祝儀っていうか御礼かな。3〜5000円ぐらいだと思う。
633 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 16:28:26
ありがとう
周りの人は結構何もしてないと言うが失礼ですよね?
>>633 自分たちのために何かしてくれた人に対しては、丁寧すぎるぐらいでちょうどだと
個人的には思う。
特に受付は、お金それも結構な金額を扱うし
立ちっぱなしで大変だから、ぜひ渡してあげて。
でもマナー本なんかには現金ではなくて、後日新居に招待してごちそうする
などがベターと書いてあるものが多いよ。>受付への御礼
受付を何回かやったけどみんなお礼にと五千円くれました
>>636 そんなあなたは、受付やってくれた人を新居に招待しましたか?
639 :
636:2006/10/06(金) 17:45:34
いや、まだ結婚してない。来年の予定。
それと受付は妹たちにお願いする予定。
もちろん妹たちは新居に招待しますが・・・
家族が受付したらおかしいよ。
集金かよw
>>639 親族で集合写真とかあるので、受付を妹というのはあまり現実的ではないですよ。
スレ違いですが。
642 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 17:55:41
兄弟姉妹が受付するのっておかしいんだ!
受付する人は「主催者側の人間」としてふるまわなければいけない
ということだから身内がやってもいいのかと思ってた。
私友人はみんな遠方の人だから、ほかの人より早く来てもらう必要のある
受付を頼むのは心苦しいしどうしよう・・・。
>>642 新郎友人には頼めないの?
わたしのときはいろいろあって新郎友人のみで受付してもらいました。
二人に5000円ずつ渡したように記憶。
スレ違いですが。
>>642 同じような話は、過去にも質問スレなんかで出ている。
「受付」で検索してみたら?
646 :
642:2006/10/06(金) 18:32:52
>>644 質問スレに出てきてたのは最近ではないですよね?
最近ので検索してみたけど出てこないから・・・
>>645 いとこは呼びません。
彼の方の友人にお願いできるならそうしてみようかな・・・。
647 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 18:58:55
友人の妹の二次会に呼ばれたのですが、いくら包めばいいのか教えて下さい。二次会だけというのは初めてです…
648 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 19:04:59
包む?
会費を持っていけばそれでいいんだけど・・・>二次会
>>642 自分や相手や他の親族も納得していて、
集合写真とか親族紹介とかに問題が無ければ
別に構わないと思うが。
私の周りでは何人かいたよ。受付を妹弟に頼んでた人。
>>636 現金じゃなくて新居に招待してごちそう??
そんなのイラネ。
現金で下さい、って切に思うね。
ていうか、私が貰った受付のお礼は3000円だった。
最低限ラインだったのね。
友人もいとこも呼ばなかったから、
新郎新婦のそれぞれ兄弟に受付やってもらったけど
何ら不都合ありませんでした。
一応お礼に5000円渡した。
現金じゃない場合はとりあえず言葉でのお礼を言った後
後日食事を奢るとか、新婚旅行のお土産をちょっと
奮発するとかもある。
>>651 御礼くれない人もいる、3000円でもくれただけよい方かと。
656 :
651:2006/10/07(土) 00:11:23
657 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 01:20:30
後日新居に招待して受付の御礼するって
はっきり言っていい迷惑だよ…
こっちの立場からすれば新居にお邪魔するのに
手ぶらで行けるわけないじゃん
ケーキやら菓子類なんかの手土産買わないといけないわ
新婚夫婦の家で気疲れするわで・・
本当に感謝の気持ちがあるなら、その日に現金で御礼すべき
>657
要するに親しい友達じゃないんだね…
それはお気の毒…
後日招待して食事だのして御礼?そんな話聞いたことないわ
確かにそれやったら迷惑だよ
なんでこっちから行かなきゃいけねぇんだよ!
お礼が言いたいならおまえが来い。
と内心思いながら、お土産もって行く羽目になりそう。
すごい仲いい友達なら喜んで行くけど、
付き合い薄い人なら呼ばれるとかえって迷惑、現金でくれ!と思う。
そんな人の受付してやるなんてイイ人だなあ。
663 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 18:22:44
私のアルバイト先の、26歳の社員が結婚しました。
恥ずかしながら当方35歳のアルバイト。
披露宴には呼ばれなかったんだけど、今度家に遊びに来てくださいとお呼ばれされました。
別に食事に招待とかそんな感じじゃ無いっぽい感じ。
こういう場合、お金だったらいくらくらい包めばいいのかな。
祝いの品とかカタログギフトのほうがいいのかな?
プライベートで遊びに行く間柄では無いけど
職場では、向こうも「○○さん」って感じで結構仲良くしてます。
こっちはアルバイトだけど、年齢が年齢だけにどうすんべかなと・・・。
社交辞令じゃなく?
665 :
663:2006/10/07(土) 18:41:05
>>664 ドキ。
でも、何度も言われてるので、社交辞令では無いと思います。
仕事も一緒に組んでやったり、結構仲は良いほうだと思います。
家は車で30分ほどの同じ市内です。
あ、一度だけ2人でバイク乗って遊びに行きました。
666 :
663:2006/10/07(土) 18:45:35
連投&小出しスマン。
アルバイト先は大きい会社2~300人働いています。
私とその彼は、その中の15人くらいのチームです。
そのうち式に呼ばれたのは、リーダーと副リーダー。
それと彼と年が近く仲も良い人の3人です。
>>666 はーい、後出しイクナイヨ。
確認。あなたは女性で、社員は男性でオケ?
呼ばれてるのはあなた一人、それとも男女含めて複数名?
奥さんとも面識あったり、仲良かったりする?
>2人でバイク乗って遊びに行きました
これって、デート?
668 :
663:2006/10/07(土) 19:10:53
いや、、もうほんと後出しまくりですんません・・・。
私男性、社員男性。堅苦しい間柄では無いです。
一緒に釣りに行こうと言ってたけど、彼は行けなくなったので(昼間用事)
釣れたら魚持って今度こそ家に来てくださいと(夕方くらい。
彼は釣りしたこと無い。一度やってみたいと言ってたので誘った。
今月中にまた行こうとは言ってる。
鯵とか釣るつもり(サビキ釣り)
呼ばれてるのは私一人。
釣りは明日行く。
明日は晴れればいいのにな。
奥さんは会った事も無い。
>バイクで遊びに
私の新車納車日に2人でツーリング。
ごめんね。これでもう全部言ったかな・・・。
669 :
667:2006/10/07(土) 19:55:20
>>668 こちらこそ、てっきり女性かとw…勘違いしてたスマソorz
>釣れたら魚持って今度こそ家に来てください
これ、社員さんは本気っぽいけど…
奥さん的にはどうなんだろう?
多分、あなたが釣った魚で一杯飲もう…みたいな流れになると想像される。
新婚早々、夫の友人が生魚を大量?に持って遊びに来るのって、プレッシャーな気が…w
魚持参での新居訪問は、社員さん本人と何度か釣りに行ってからのほうがいいんジャマイカ?
本題に戻って、新居訪問時にお祝いを渡すならば…
現金だと最低1万だろうから、5千円程度で家庭用品をさがしてみては?
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/l50
670 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 20:33:32
交通費と宿泊費合計4万ぐらいかかる披露宴に招待されてしまったのですが
全て新婦側で負担してくれるとの事。
その場合、ご祝儀は3万でおかしくないでしょうか?
ハッキリ言って新婦とはそんなに親しくないので、あんまり乗り気な
お呼ばれではないのですが、友人でも既婚者は宿泊を伴うので辞退されたとの事で
私たちが欠席すると友人席が作れない状況との事です。
友人として招待された4名のうち、親しく付き合ってるのは1人だけでその1人に
拝み倒されて私たち3名は出席する事にしたのですが...
3名のうち1名はマンションを購入したばかりなので、3万以上の祝儀は無理と言ってます。
>>670 別に祝儀を横並びにする必要は全くないので、あなた自身が3万では申し訳ないと思うなら
それ以上包めばいいし、「出てあげるんだから3万でも多いぐらい」って思うならそうすればいい。
672 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 20:54:45
お聞きします。
今度友人の結婚式に出席するのですが、宿泊代、交通費などすべて自己負担と言う事でした。当方茨城で長野まで行きます。
ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
673 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 20:59:30
>>669 あーあー情報漏れがっ。
彼は呑めないのです。
彼は私に料理してもらおうとしてるのです。
奥さんは多分「じゃ、私は2階に行ってまので後はごゆっくり」らしいのです!
2階で漫画読む気なのです。
やっぱ現金だと最低1万ですか。
金額は良いのですが、現金だと向こうが気を使うかなと思って。
5千円で家庭用品・・・。
不躾な質問ですが、貴女は結婚してますか?
もし、家庭用品を貰えるなら何が良いですか?
※未婚者の場合、自分が新婚一ヶ月と考えて答えよ。
(10点)
気色悪い男だな
>>674 漏れの場合洗剤かな?w
ティッシュペーパーも捨てがたい
>674 タオル最強。
679 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 21:30:50
避妊具
680 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 21:30:51
>>678に一票
無地の白いふかふかのタオル(*´∀`)
金や金や金や!
682 :
669:2006/10/07(土) 21:48:40
>>674 スレ違いだとは思うけれど、質問があったので手短に…既婚者・女性です。
私は、初対面の夫友人(同僚?)にキッチンをあけ渡すのは抵抗があるタイプなんで
参考にならないと思うけれど…
もし頂くなら、上等なタオルや客用スリッパ、一戸建てなら観葉植物(結婚祝いスレでは不評w)。
引っ越して間もない頃は殺風景wなんで、デザイナー系のインテリア小物も嬉しかった。
生活直結の消耗品は微妙。少し距離を置いた感じでヨロ…
>674
デパートの家庭用品売場に行って、
「5000円で贈答用のタオルおねがいします」と言いなさい。
気持ち悪いグラスだな。
気持ち悪い気持ち悪いって言うな。
しまいにゃ泣くぞ。
>>684 そういうフェミニンなもの(ハート型とか)はかなり好みがわかれるので、
もしグラス等をあげるなら上等だけどシンプルなものがいいと思う。
観葉植物はマジでやめてー。
あれ下手すると虫がわく原因とかなるのよ…。
689 :
愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 01:40:35
高校時代の部活仲間(卒業後一切連絡とっていない)に
友人のつてという感じで結婚パーティー(恐らくは披露宴)に誘われ
せっかくなので参加予定だったのですがどうしても参加できない事情ができ
キャンセルしたのですが、お祝いを送るのはお金か物かどちらがよいのでしょうか?
ちなみにそれ程仲が良かったわけでもないので恐らくは人数あわせっぽいです。
>>689 本人から直接招待されたの?
それに一度は出席と返事したの?
パーティー=おそらく披露宴ってのは確か?
それなら現金3万贈る。人数あわせの意図を感じたとしても、ね。
人数合わせでも一度出席の意思を示してしまったのだから1万は包みたい。
お返しで半分戻ってくると思うけど。
692 :
愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 01:57:55
>>690 たまたま町で会った時にメルアドを聞かれそのアドレス宛に
お誘いの連絡が来てOKの返事を確認してから参加不参加の手紙がきました。
>>691 じゃあ物ではなく現金ってことですよね?
>参加不参加の手紙…
これって、寿シールの招待状ってこと?
それならやはり、最低でもご祝儀壱万コースだとオモ。
質問させて下さい。
私(23)の友達の既婚者は、まだ若いのでデキ婚がほとんどです。当時は20とかだったので…
その為、自分に知識がなかったせいもあり式を挙げなかった友人には軽いプレゼント位しかお祝いしていません(出産祝いも)。
私は親しい友人なので披露宴に呼びたいと思ってるのですが、皆さんだったらどうしますか?アドバイスお願いします。
>>694 すみません。参加する側の意見として、アドバイスお願いします!
>>694 なぜ、ココで聞く?
「お祝いあげてないけど、自分は欲しいの!」って主張してるようにも思えるよ。
少し考えてから質問しては?
697 :
愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 03:28:04
>>694 自分はお祝いもらってないけど、あなたをお祝いしたいと思ったら
披露宴に出るだろうし、出たくないと思ったら欠席してくる。
招待してみるしかないんじゃない。
デキ婚がほとんどって・・・。
すげえ環境だな。
つうかハタチそこそこ出来婚の人達では、
2〜3歳児を抱えている訳だよね…
欠席とか子連れとかの心配を沢山しなくちゃいけないのと、
ほとんどの場合貧乏だと思われるよ。
祝儀とかマナーとか期待せずに
来てくれるだけありがたいと考えるしかないと思う。
>>694です。
>>695 過去のレスを読んでたら「お祝いあげられなかったから披露宴はお金包まなくていいと言った」というレス見たので相談しました。
>>696 相手に委ねるのがやっぱり1番ですかね?なんだか申し訳なくて…
>>697 23なので、20位で結婚する子はデキ婚が多いだけの話ですw(3組)
私はDQNではないです
どなたか経験ありませんか?
>>699 レスありがとうございます。
子供さんは大歓迎ですし、本当来てくれるだけで嬉しいです。
そのマナーとか祝儀については、自分が知識不足だったばかりに友達にしなかった事が逆に申し訳なくて…
今更ですかスレチだったらすみません。
702 :
愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 11:11:05
結婚して初めての法事で。主人のお父さんの一周忌です。身内でも香典って包むのでしょうか?旦那さんは三男です。私には、母が居ないので聞く人が居ません。
704 :
愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 12:06:44
すいません。主人です。
705 :
愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 12:13:00
>>702 他人なら少額だが、この場合は10万以上
そうきかれても、とりあえず呼んでみるしかないよね
普通の人なら、子供が小さくてどこにも預けることのできない状況なら
欠席するだろうけど
・子連れが多くなると式全体のマナーも悪くなる危険性
・↑の状況を嫌う出席者もいる可能性
・出席者にお堅い人がいると新婦の心象悪くなる
「〜さんは若いのにお子さん連れのお友達多いのねw」みたいな嫌味
・ドキュソなら、‘お祝いの仕方’も世間の常識から外れる可能性
(例えば、披露宴で1万の祝儀とか)
いろいろ覚悟したうえでどうぞ
708 :
愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 13:02:39
705さん706さんありがとうございます。義理の兄さんが結婚していないので心細いです。でも回答で包むのがわかって安心しました。金額は主人と相談してみますm(_ _)m
>>708 お若い方かな?
>>706さんのあげてくれたとこや、
>>1-2あたりのサイトに目を通しとくといいかも。
改行覚えてね。あと、2ちゃんで顔文字使うと叩かれやすいからヤメトケ。
>>702 葬式は大金包むが、四十九日や一周忌は1人1万ぐらい(夫婦なら2万)。
711 :
愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 13:52:53
709さん710さん重ね〃ありがとうございます。すいません参考になります。
子連れスレってもうないの?
じゃあ701はそこへ行ってみること。
>>701です。
皆さん丁寧にありがとうございました。
披露宴には、子供が大人しくしないせいで嫌がる方々もいるということを、深く考えていなかったので為になりました。
ちゃんと「子連れスレ」も覗いてみます。主人の面子潰さないように頑張ります!
716 :
愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 20:10:41
娘が同棲相手と来月結婚することになりました。式の費用は相手が出し、こちらからは30万お祝いに出そうと思いますが少ないでしょうか?できちゃった婚なので急なため、困っています。
めちゃめちゃ親しくない友人ですが、披露宴に招待されたけど断りました。
で、会費制の二次会(会費5千円)だけは行くことにしたのですが
披露宴を断ったという負い目から、二次会の会費以外にお祝いを
渡したいと思うのですが、5千円くらいの現金はまずいですか?
それならいっそのこと、会費制二次会も欠席にしてお祝いを1万円渡した
方がよいのでしょうか?
皆には隠しているんですが現在長期間無職で本当に金銭的に苦しくて
二次会に出るなら別に渡すお祝いは5千円ぐらいがいっぱいいっぱいなので・・
>>717 なんとなくイヤラシイから、二次会は普通に参加して、
あと5千円の贈り物のほうがいいと思うが。
でも安い熨斗袋に5千円包んで渡すのもアリだとは思うよ。
719 :
愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 21:04:54
祝儀を出すなら現金5千円より、品物送るほうがいいかなと思う。
先日父親が亡くなりました。
仕事をしていますが、同僚は香典1つありません。
10年一緒に仕事をしている方からもお悔やみの言葉1つ
ありませんでした。
友人にも式の終わった後メールしましたが、お悔やみメールが
帰ってきただけ。電話の1つもなしです。
自分が高校生ぐらいだった頃、友達の親が亡くなった時は
家まで香典を持っていきましたが、最近はこういう
ものなんでしょうか。
それとも自分はよほどどうでもいい扱いをされているんでしょうか。
なんだか物悲しいです。
後で知りましたが、同じ部署にいる子で葬儀のことを知らない
人がいました。家族葬だったので「休ませて下さい」と日程だけ
伝えたのですが、上司はそのことも伝えてないようでした。
父はずっと療養をしていて、その間はむやみにその話題に触れられたく
なかったので極力周りには黙っていましたが、
亡くなった時点で周りにも伝えてくれるものだと思っていました。
亡くなったことも同僚には伝えないものなんでしょうか。
なら、あれだけの長期の休みをどうやって説明したんでしょう。
非常にモヤモヤしています。
>>720 あなたの同僚の身内が亡くなった時はどうしたんですか?
(10年も勤めてて一度もないって事は・・・)
それと、家族葬だから、広めない方が良いと思われたんじゃ?
722 :
愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 21:58:30
家族葬だったから、そっとしておいたほうがいいのかな、
触れてほしくないんだろうな、と解釈したんじゃないの?
家族葬=密葬 なのでは?
故人の希望や香典返しなどの虚礼を廃したい等の理由で密葬する場合、
香典も辞退するのが普通じゃないのかな。
冠婚葬祭は、どんな形式で行うのか自分から説明しないと、
周りの人は対応してくれないと思います。
>>720 お父様、残念なことでしたね。
貴女を含め、ご家族様のご心痛いかばかりかと…
お悔やみ申し上げます。
今回の件、家族葬ということで、皆さん遠慮なさっているのではありませんか?
長期休暇についても、あえて触れないことで貴女を気遣っているとは思えませんか?
貴女がオープンにしていなかった以上、いくら亡くなったとはいえ勝手にオープンにして
いいものかどうか…対処に困られたのかもしれません。
貴女はまだ、お身内を亡くされたばかりで心に余裕が無い状態だと思われます。
もう少し、ゆっくり時間を置いて考えてみられては?
716です。478ではありませんが、教えて頂いてありがとうございました。人それぞれなんですね。もういちどよく考えてみます。
>>718-719 レス、ありがとうございますーー。
私も、地味な熨斗袋に5千円かそれともそれくらいの額のプレゼントにしようか
と思ってたんですが、いまいち好きなものというか趣味がよく分からない子
でどんな品物が喜ばれるか見当つかないので、5千円の金券(ギフトカード)
にしようかなあとも思っていましたがそれならば、地味な熨斗袋で
5千円にしようかなあと思っています。
二次会当日は忙しそうなので、その数日後にお祝い渡しに行こうかなあと
思っております。
>>727 「二次会より後」に渡すぐらいなら、「二次会(結婚式当日)までに送りつける」ほうが
マナーにかなっていますよ。
>>728 二次会に出ないなら事前に渡すつもりでしたが、
二次会に出席するならあとでもいいかなあ・・
とか思いまして・・
正直言うと、
二次会前(結婚式当日前)だと5千円ぽっちしか渡せなかったあとに、
二次会で顔を合わせることになるのでそれが恥ずかしくて・・
だったら、二次会後に持って行こうかなあと思ったんです。。
(マナー違反は覚悟の上です)
それと、この友達グループ内では皆、結婚式後にお祝いの品物持ってくことが
今までに多々あったので、アリかな?とか思いました。
世間一般からすればもちろんはずれていると思いますが。。
なんか感じの悪いレスだな・・・
結局ここでどんなレス付こうが自分が決めた事を
遣り通す人なんだろうな。
>729
自分とその類友たちの常識ハズレが再確認できてよかったね
会社の懇親会幹事なのですが同僚の結婚に積立金から祝儀が出ます。
それを渡すときに私個人からも祝儀を出したほうがよろしいでしょうか。
その同僚とは特に親しいわけではありません。
もし出したほうが良い場合の金額はいくらが良いでしょうか。
>>732 幹事とか関係なく渡すつもりがなかったのなら、渡す必要なし。
>>732 積立金以外に「有志一同」でお金集めたりしないのであれば、あなたが幹事だからといって
個人的に包む必要はないと思う。
>>721 720です。
長い間いますが、結婚式は何度もあれど同僚の身内が亡くなった
ことはありませんでした。(若い子たちばかりだからでしょうか)
電話をかけた際、直属の上司は葬儀に行こうかと思っていると
会社で話をしていたので周りが気づかないことはないと思います。
その上司とは元々あまりすかれていなかった上、多少興味本位な
(どんな親だったんだろう。顔を見てやろう的な)印象を受けたため、
家族葬だと丁重にお断りしました。
長期療養している時も父親の意識が混濁している状態のときに「様子はどう?」と
神経をささくれさせることを平然と聞いてきたり(聞かないで下さいと
お願いしました)父親の容態が悪化したことを伝えたら「あっそう」と
どうでもいい感じで流されたり、もしかしたら気遣いはしているかも
しれませんがなにかと自分とは噛み合わない人で、前から対応に困っていました。
父が亡くなったことは公にすることではないですが、10人もいない
自分がいる場所の人達には伝えてほしかったです。
父が亡くなったことさえ誰の心にも残らず伝えることもなく
終えてしまうのは自分の本意ではありませんでした。
いまさら自分から言い出すのも変ですよね。
とてもショックです。
>>735 >>父が亡くなったことさえ誰の心にも残らず伝えることもなく
>>終えてしまうのは自分の本意ではありませんでした。
なんで家族葬なんてしたの?
直接連絡した人間(上司)が参列を断られたのに、
又聞きの人間が行ける訳ないじゃん。
っていうか
すでにスレ違いになってきてる気が・・・
>>735 うーん…相次ぐ修羅場で判断力が落ちているんだろうけど、
自分からコミュニケーションを拒否した上に
勝手にブルーになって周囲を恨んでいるように見える…。
>父が亡くなったことは公にすることではないですが、10人もいない
>自分がいる場所の人達には伝えてほしかったです。
ここにすでに矛盾がありますが、気がついていますか?
10人もいない職場なら、自分から伝えることもできたと思いますよ。
嫌っている上司を頼る必要ないと思う。
気づかわれない原因はぜんぶ上司のせいにしちゃいたい、ってとこなのかも。
>721-725まで読んでますか?
みんな「家族葬だから遠慮したんだろう」と言っていますが。
それは上司の気が利かないせいではないでしょ。
ていうかスレ違いか。
741 :
愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 23:15:04
こんにちわ。
私の妹が今月結婚します。
できちゃった婚なので急に決まり、同棲6年目の彼氏も一緒に招待されてます。
招待状は私と彼氏、連名できました。交通費は自費で往復3万円です。
半年前に闘病していた母が亡くなり、経済的にも厳しい為、御祝儀を悩んでます。
招待状の数=御祝儀の数=引出物の数と聞いて、彼氏と連名でいいのか?とも悩んでます。
私達は結婚の予定はありません。
今は、私達が姉夫婦だった場合5万×2人分ですが、彼氏は少し減額して3万で、8万と思ってます。
これでも、かなり苦しいのですが、どうかお願いします。
連名で招待状、って相当常識外れな妹さんというかんじ。
世間の相場は「5万×2人分」ではなく、「兄弟姉妹で10万円」ですけど、
そういう妹さんなら末広がりで8万円でもいいんじゃない、と思う。
ここでお願いされてもなーwどうにもならんでしょ。
って煽りは一応おいといて。
結婚してないのだから連名でなく別々に
貴方5万、彼3万で包む旨を妹に伝えればよいのでは。
引出物の数が気になるなら一つでいいと言えばいいと思うよ。
妹なんだからぶっちゃけ相談すればいいと思うが。
夫婦でもないのに連名で招待状って・・・。
やっぱりズッコンバッ婚するやつって・・・。
というのは偏見ですか?
結婚予定がない同棲相手が親族席に座る件は
両家で話し合いがついてるのかな。
スレ違いな心配だけど。
747 :
愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 23:51:05
741です。
>>742 >>743 >>744 長々と書いたにもかからわず、さっそくのお返事ありがとうございます。
彼氏とは別々で、私5万、彼氏3万でいこうと思います。
うちは身内が居なくて、他には兄夫婦のみで今回彼氏にも家族的役割を引き受けてもらいました。
なので金額まで身内ランクにしないとなら、私が出さないとかな、と思って困ってました。
眠らない夜にならずに済みました。
ホントにありがとうございます。
748 :
愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 00:43:57
>>746 妹の招待客が少ない為、親族席でと妹夫婦に言われました。
先方に、少ない親族席を少しでも増やすよーに言われたみたいです。
ホントはデキ婚とゆー事もあり、披露宴はしないつもりだったみたいですが、先方がそれじゃダメ、と言ったらしく、費用先方持ちであげることになったそうです。
>748
あなたとあなたの彼氏が未入籍、ってことは
先方了解済みってことなんだよね。
だったら心配しすぎた。スマソ
増やすよーに言われた
とゆー事もあり
・・・・・・・・・頭悪そうだよ
751 :
愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 01:13:22
連名は、送料をケチったのかもね。
結婚してる事になってたりして。
同棲生活六年で結婚の予定がない姉と、それを知りつつ連名で招待→親族席に
座らせようとするデキ婚の妹か・・・世間一般の常識は通用しないだろw
754 :
愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 22:22:18
>>741です。
教えていただいた皆さん、ありがとうございました。
別々に5万と3万の、計8万にします。
ホントにありがとうございました。
755 :
愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 12:53:51
60名くらいの会社の社長の家族がなくなったんですが、
香典だすべきでしょうか?
私はとくに繋がりのない下っ端の正社員です。
>>755 まわりにあわせておくといい。あなたひとりで判断しないこと。
>>755 職場で一人幾らとか集めないかな?
そういうときに一緒に香典を出せば良い。
758 :
愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 19:42:16
母方の祖父が亡くなりました。明日葬儀です。
孫一同で葬花や供物を用意するのか、兄弟に確認したところ、しないとのこと。
お香典だけだそうです。
で、祖父の葬儀のお香典ですが、2万円にしようと思っていたのですが
兄嫁と姉に聞いたところ、どちらも1万とのこと。
(兄嫁・姉・私、全員30代です)
自分だけ2万だと、失礼にあたるのでしょうか。
私的には、供物も何も用意しないし、祖父には可愛がってもらったので、2万包みたいのですが…。
759 :
758:2006/10/14(土) 19:53:28
>>758です。追加です。
お香典の表書きは、夫と私の連名にします。
夫婦連名で2万で丁度いいかなと思ってたんですが、
兄のところも姉のところも、1万とのことなので、迷っています。
(兄・姉ともに既婚です)
>>758 聞いてしまったのなら迷いも出るね。
花や供物も孫一同で出してあげたいのに、ちょっと残念ね。
だから2万なら2万でいいと思うよ。
付き合い方も気持ちも違ったのだろうし。私の個人的所見だけどね。
>>760 レスありがとうございます。
花・供物の件は姉が喪主に確認したところ、しなくてもいいと言われたらしいです。
兄姉が1万なのが気になりますが、2万包むことにします。
ありがとうございました。
スレ違いになるかもしれませんが質問させてください
会社の同僚が結婚することになりました
自分は披露宴・二次会とも所用で欠席せねばならないので
祝い金は職場ででも持っていって直接渡そうと思っています
そういった場合でも、例えば祝儀袋を袱紗に包んで等のマナーは要求
されるのでしょうか
最低限これくらいはわきまえておくべき、といった決まりごとがあれば教えてください
社風にもよるけど、
勤務時間にかからない(始業前や休憩)時間を使うとか
あと可能なら大安の午前中等の日柄を選ぶとか?
職場全体のご祝儀や他に個人で渡す人を調べて
日時を合わせた方が親切だし自然かなと思う。
業務中突然現金を渡されても困る場合が多いから、
前日位に軽く在席確認兼ねて予告を入れておくとかも。
会社の上司が入籍をしたそうなのでお祝いをしたいのですが、
式と披露宴はなしなのでいくらぐらいが妥当でしょうか?
私の結婚式、披露宴には参加してもらい三万のお祝いを頂きました。
同じ金額でお祝いを渡すほうがいいんでしょうか?
金銭的には余裕がありません。
一万と五千円くらいの粗品を渡そうかと思っていますが、
失礼でしょうか?
1万だけで良いんじゃないかな。
目上の人に出しすぎるのもどうかと。
>>765 レスありがとうございます。
上司だけに悩みました。
本当にありがとうございます。
767 :
762:2006/10/16(月) 00:43:29
>>763 なるほど
>業務中突然現金を渡されても困る場合が多いから、
>前日位に軽く在席確認兼ねて予告を入れておくとかも
特にこれは気付きませんでした
どうもありがとうございます
768 :
愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 13:51:00
今度知り合いの披露宴があります。
しかし、何ヶ月も前に入籍しており
そのときに、ご祝儀を2万渡しました。
今度披露宴に行くときは手ぶらでも大丈夫でしょうか?
本人には出席してくれるだけでよいと言われてますが・・
>>768 食事と引き出物代金として1万包んでいく。
祝儀合計3万なら相場だし。
とりあえず当日は手ぶらで言って
受付で「すでに渡しています」とか言っておけば?
入籍の時のご祝儀で内祝いを返してもらっていて
今回の披露宴でさらに引き出物とかがあったら
個人的には、あとでプレゼントとか+するのもいいんじゃないかな?
とかは思うけどね。
772 :
愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 16:07:26
彼の中学時代の友達の結婚式に私も招かれました。
ご祝儀は彼と連名で5万円を包むかか、一人ずつ別に3万円包むか 迷っています。
ほかにも良い案があればご教授ください。
>>772 夫婦でもないのに連名はおかしいので別々に3万
>>772 招待状は個人宛てにきた?連名できた?それとも後から口頭なのか?
そこからしてヘンテコだとほんと困ったもんだな。
でも別々で持っていくでよいでしょう。
どうして結婚もしてないカップルを呼ぶのかねぇ。
友達の恋人だからって呼ぶのが間違ってるよな。
>>776 ダブルデートみたいな形で遊んだりしてたら呼ばれることも多いように思う。
祝儀集め必死だな>彼友
友人が再婚します
初婚の時も結婚式なし、私も学生だったのでお祝いを1万円包みました。
その数年後子持ち離婚。
私はその友人が離婚したあと結婚式を挙げたのですが
その折、友人の要望もあり披露宴に招待し
友人からのし袋には2万円と書かれていたものの1万5千円のご祝儀を頂いてます。
今回の友人の結婚の際にもお祝いは差し上げたほうがいいでしょうか?
>>779 あげるもあげないもお好きにドウゾ。
>>779 建前的には何回結婚しようが披露宴に出るなら祝儀は出した方がいい気がします。
欠席して品物送るのもありなんじゃないですか。
旦那の妹の御主人の祖母が亡くなり、妹から葬儀に
出て欲しいと言われ、夫婦で出席しました。
今度、初七日も来て欲しいと言われてるのですが
いくら位包めばよいのでしょうか?お供えの品物も
持って行った方がよいのでしょうか?
初七日はお膳も用意されるようです。
主人の両親は昔に亡くなっていて、身近に聞ける親戚もいません。
私達夫婦は30代後半です。
>>782 1人1万。供物は地域によってどっちでもいいとこと、あったほうがいいとことあるかも。
784 :
772:2006/10/17(火) 18:59:58
>>772です
説明が少なくてすみませんでした。
彼の友人とは“中学時代のグループ飲み会”(男性5人+皆さん奥さんor彼女連れ)で2回あったのみです。
会ったのは今年の正月と夏(お盆)で、夏の時に皆に向けて「12月に披露宴をするので来てね」と口頭で打診がありました。
先月、携帯電話の一斉配信メールで「奥さんor彼女を連れて参加してください」と彼の携帯宛てに連絡がきたので、「2人で参加します」と返信しました。
(注釈として、グループ内で結婚していないのは私たちのみですが、彼とは同棲中→来年秋に籍を入れる予定です)
>>772-773 ご意見ありがとうございます。
別々が一般的なのですね。
会社などで連名が有りの場合もあるので迷っていたのですが、聞けて良かったです。
今時のマナーはよくわからん。
786 :
772:2006/10/17(火) 19:18:12
>>775 口頭と彼宛のメールのみでした。
招待状はまだ届いていません。
(披露宴まで2カ月を切ったので、もしかしたら届かない可能性もあるかも?)
ご意見ありがとうございます。
>>776-777 ご意見ありがとうございます。
そうですね。
他の皆さんは“妻”同伴、私だけ“彼女”なので、ちょっと気が引けちゃいます。
>>778 実は、今年の春に今回と同じグループの人に招待された事があったのですが、
初めは彼のみ参加予定だったのに、後で私も一緒にどうぞと彼宛のメールで招待されたことがあったので、そのときは新郎に一回しか会ってなかったのと新婦さんと面識がなかったので辞退しました。
披露宴帰りの彼に聞いたら、ほかの方達は一回しか会ってなくても奥さんと彼女を同伴していたそうです。(事前に知っていたらもしかしたら参加したかもしれません)
夏に新婦さんと初対面したのですが、私だけ披露宴に出てなくお祝いしてないので、今回何かプレゼントしたいと考えているのですが何か良い案があったら教えてください。(ちょうど赤ちゃんを出産予定らしいのでそに乗じて、なんて思っています)
>>786 出産予定とはあくまでも「予定」なので、それにちなんだお祝いはNGですよ。
縁起でもないと思われるかも知れませんが、何があるかわからにことに対し、先走って
お祝いしてしまうのはかえって失礼にあたります。
個人的にはスルーでいいと思います。趣味もわからない面識のない人へのプレゼントなんて
賭けでしかないし、あちらも期待してないだろうしね。
なんとなく「仲間に入りたい」というか、自分だけ結婚してないことにコンプレックス
感じてそうだけど、事実は事実として受け止めて、出しゃばらないのが吉だとオモ。
788 :
772:2006/10/17(火) 21:28:53
>>787 多分、時分の披露宴のときにその方も招待するので私はご祝儀あげてないのにもらう事になったら悪いなと思ったのです。
12月の挙式の顔合わせの時にはもう産まれている予定なので、結婚祝い+出産祝いと思ったのですが、そうですか。(もちろんもしものことがあれば何も渡さないです)
789 :
772:2006/10/17(火) 21:29:39
>>787 ちなみに夏に一緒に飲んだので面識はあります。
790 :
愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 22:04:24
>>772 出産したてならば、普通はその人は呼ばないのが常識だろう。
赤子を残して出席する事を考えると負担は大きすぎるだろうよ。
結婚してないなら辞退するのがベター。
彼氏の心許せる親しい友達で、婚約近い状態ならお言葉に甘えてと考えるが。。。
自分達の事を考えているだろうが、その時はその時で考えればいいだろ。
生まれたての赤ちゃんがいる人を夫婦単位を呼んで
その赤ちゃんはどうしてもらうつもりなのだろう・・・?
なんかもう、もう少し結婚式やそれにまつわる事を調べたほうがいいのでは?
792 :
772:2006/10/17(火) 22:11:56
>>790 それが妊婦さんも「出る」といっていたのです。(体調次第でどうなるかわからないかもしれないけれど)
その方の結婚式に面識ないからと辞退したら、他の面識のない彼女さん(今度式をあげるかたなど)たちはいっていたのです。
>結婚してないなら辞退するのがベター。
来年秋の結婚予定では遠い事だから、今からでも前言撤回して辞退する方が良いのでしょうか?
いちおう夏に新婦さんに「いくね」と答えてしまったのだけど。
とりあえず、祝儀は別々ですね。
彼が一緒にするといっているので、相談してもしイクなら別々にしますね。
ありあがとうございました。
いや、もう『772彼と楽しい仲間達!』って状態みたいだから…
ちょっと世間一般の常識とは外れてしまっても、
772にとっては、772彼仲間内で楽しくやれるのがイチバンなんジャマイカ?w
794 :
793:2006/10/17(火) 22:16:48
あー、リロってなかった…orz
795 :
愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 22:32:07
>>772 2ヶ月前に辞退って・・・・
結婚準備とかマナーとか、一度調べた方がいいよ。
元職場の同僚で、たまに遊んだり、メールのやり取りをしていたくらいの人が
結婚します。
彼女の結婚相手とも一度会ったことがあります。
彼女が引っ越して、彼と同棲することは知っていて、
メールで引越しが落ち着いたら遊びに来てねと言われていました。
同棲かと思っていたのですが、私が退職後に職場の他の人から彼女が結婚すると聞きました。
彼女は私に結婚するよと言ったつもりだったらしいです。
彼女にメールでお祝いさせてね〜と言っておいたのですが、気にしないでいいよと言われ
新居に遊びに行く時に(いつになるかはわからない)お祝いを持って行こうか、
職場に渡しに行ったほうがいいのか、悩んでいます。
現住所は知りません。
職場の人は彼女と私に行き来があったのは知らず、今非常に忙しいので行き辛いです。
またこういう場合、金額はいくら程度がいいのでしょうか。
なにかお祝いしたい気持ちはあるのですが、知人以上友人未満という感じなので
どのようにしたらいいのか悩んでいます。
ご意見お聞かせください。
797 :
796:2006/10/17(火) 22:45:48
忙しいのは、元職場が忙しいという意味です。
798 :
愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 22:54:28
>>796 メールで本人か元同僚に住所を聞いて、5000円〜10000円程度の品物を送るでo.k.
799 :
愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:19
結婚2年目、義父の二十五回忌に招かれました。
しかし夫は海外赴任中、私も遠方に居り、
やむなく欠席させていただくことになりそうです。そこでお聞きしたいのです。
1.御仏前とお花を前もって送ろうと思うのですが、相場はどのようなものでしょうか。
2.御仏前は、不祝儀袋を現金書留に入れて送るのでしょうか。
(今まで手渡しできなかったことがないのです)
なお、夫は前回の法要(独身のとき)には何も包まなかったと言います…
姑も義兄義姉もとてもしっかりした方なのですが。
独立してない子供に包ませる方がどうかしてるだろ。
>801 働いてて収入があっても? 会食があったら包むよねぇ?
>>799 1、供物料として1万でいいかと思うが、現金と花を送るなら1万+花5千円などでしょう。
2、それでよい。手紙も入れるとよいと思う。
>>801 呼ばれた場合はでしょ。自分の家の事だっつーの。
同居してたらね。
旦那さんのお父さんの法事でしょ?
同居って・・・一人暮らしをしていたって、独身なら戸籍上はその家の子なんだから、
包ませるほうがおかしいよ。
>>805 独身でも社会人で別世帯なら包んでもおかしくはない。
援助だからね。仕送りみたいなもんだ。
まあでも包まないケースのほうが多いかもね。
わざわざ袋に入れて包むなんて馬鹿らしいし勿体無い。
親子なら他にする事があるはず。
親子間のことは、その家による
以上。
809 :
799:2006/10/18(水) 22:51:20
お答えありがとうございました。
私も父を亡くしており、自活を始めてから行われた法要には
わずかですが包んでいたので、ついそれが当然のような気がしてしまいました。
810 :
796:2006/10/18(水) 23:30:26
>>798 ありがとうございます。
そうしようと思います。
誘導されてきました。
夫の同僚が結婚します。
私たちの式に出席してくれたらしいのですが
夫は呼ばれてません。
この場合、ご祝儀はいくら包めば良いのでしょうか?
813 :
愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 18:53:10
長崎県のなかなかのホテルで友人が披露宴をしたのですが、新郎友人の何人かが御祝儀一万だったと聞きました。
来年結婚するので、さすがに一万で来られたら私は困ると思い、彷徨ってここに来ました。
金額って、何か地域的なものがあるの?
>>813 その新郎友人が学生だったとか、招待した側が交通費・宿泊費を
出さなかったとか(それでご祝儀を減らすのも本当は良くないけど)
そういう理由ではないのでしょうか?
確かに御祝儀1万が普通な地域があるって聞いたことはあるけど
長崎ではそんな話聞いたことないし。
>>813 もし地域的なものだとしたら、新郎友人の何人かだけって事はないと思う。
自分の時に困るとあるが、その一万だった新郎友人達とあなたと
どういう関係があるの?
816 :
愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 19:05:00
同じスポーツチームと言ってたので、地元仲間みたいです。
新郎は親兄弟にも、なんでそんなの呼んだんだ?、と責められたらしく(費用親持ちの為)かなり落ち込んでたみたいです。
813彼も
>>813で言ってる披露宴の時に1万だったのかな?
それなら諦めるしかないだろうね。
818 :
愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 19:12:06
同じ仲間に、5万も包んでた人も居たらしいので、やはり地域ではないのかもですよね?
一万だった新郎友人とは直接関係無いのですが、私の旦那友人が、新郎友人と同じ長崎県内の人が多い為、心配になりました。
820 :
愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 19:15:12
新郎はまだ若く、仲間うちで最初の結婚でした。
新郎はその友人達の結婚式に出る際は、一万でいい事になりますよね?
821 :
愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 19:16:44
ちょっとちょっと
今どういう状況で、ここで何か聞きたいのか
もう少しまとめてもらえないかな?
なんでいきなり、813で結婚した新郎の話になるの?
あと名前欄に813とでも入れてくれ。
>>820 名前欄に813って入れて。
>新郎はその友人達の結婚式に出る際は、一万でいい事になりますよね?
どういう事情でご祝儀1万になったのかわからないから、何ともいえない。
個人的には、たとえ新郎友人達がドキュンだったとしても、
ドキュン返しするのは関心しない。
×関心
○感心
825 :
823:2006/10/19(木) 19:25:09
九州は、ご祝儀相場低いんじゃなかったっけ。
827 :
813:2006/10/19(木) 20:26:02
失礼しました。
私も結婚式を控えている為、友人の話しでかなり心配になりました。
やっぱり友人の事で親に責められたら悲しいし。
今度友達に会ったら、その新郎友人達の結婚式には一万返しをしていいさ、と伝えるつもりでした。
九州は低いのかな?
私は山口ですが、旦那は長崎です。
やはり会費制にしようかな。
828 :
ヤンマが:2006/10/19(木) 20:34:45
やっぱり気持ちだろ。
>>827=813
結婚前から、新郎側の貰うご祝儀の額を心配してるってわけね。
>やっぱり友人の事で親に責められたら悲しい
ってあたり、親掛かりのつもりなんだよね?
スマソが…もう少しお金貯めてから結婚したら?と思う。
醜い皮算用だなあ。
そんなに懐寒いなら身分不相応なパーティなんてやめとけ。
>>827 九州在住だが、披露宴に出席して祝儀が1万なんて慣習、聞いたこともない。
学生や就職したてなら2万もアリだけど、大抵3万だと思うよ。
山口なら、九州(福岡)とも縁が深い人が多いから、その辺わかるんじゃない?
長崎のご友人は、何か特別な事情があったのではないかな。
あと、祝儀が少ないと披露宴が出来ないのなら
初めから潔く会費制にしたらどう?
> 今度友達に会ったら、その新郎友人達の結婚式には一万返しをしていいさ、と伝えるつもりでした。
自分自身も、こういう事に疎いというのに
人に意見しようとしてたのかw
833 :
813:2006/10/19(木) 22:01:34
>>831 ありがとうございます。
会費制を推してみます。
私も慣習として聞いた事ないので、やはり個人的事情かな。
既婚の友人が居るのですが、その友人が結婚した頃は知り合っていなかった為、結婚式には出てません。
私の結婚を喜んでくれているので、招待したいです。
かといって、御祝儀いらないというのは失礼ですよね?
いっそ呼ばない方がいいでしょうか?
>>833=813
自分の書いた文章を見直す癖を付けようね…
もう少し、読み手に親切に頼むよ。あなたの文章は、自分勝手にアチコチ飛んだり脱線したりで
もうなにがなんだか…って感じ。
>御祝儀いらないというのは失礼ですよね?
って、会費制にするつもりなら、そんな心配いらないんじゃないの?
それとも、会費制にしたけれど、ご祝儀を辞退するつもりはありません…ってこと?
一応、こういったご祝儀は(建て前)一回限定のもの。
「差し上げてないから頂けない」「頂いてないから差し上げない」というものではない。
だからといって、自分に都合良く解釈するのは問題だけどね…w
結婚するつもりなら、もう少し勉強した方がいいんジャマイカ?
>>834 すっごい同意なんだけど
上の方でも813は自分に都合の悪いことはスルーしてるから
834さんの言ってる事も無駄かもしれないよ。
837 :
愛と死の名無しさん:2006/10/20(金) 00:53:43
この日曜に高校時代の部活の後輩の結婚式二次会に、私を含め、3人が招待されています。
二次会からの場合は、会費だけで良いと書かれていますが、
少人数の部活で、慕ってくれてた後輩であるし、3人とも招待されたことを嬉しく思い、
お祝いの物をという気持ちがあります。しかし、それぞれの仕事の関係で、
お祝いをどうするかの話し合いが遅れて、やっと今日に話し合いができました。
そして、3人連名で一人5千円ずつご祝儀を包もうということになりました。
日にちがないので、マナー違反だとわかってはいるのですが、
当日に渡すか、後日に郵送するかで悩んでいます。
あと、お札の枚数としては5千円札を3枚のほうがよいでしょうか?
>>837 あなたがたは3人集まって1回で済むけれど、
後輩は3人それぞれに内祝いを返さなきゃならなくなるよ。
その手間を後輩にかけさせても構わないってのならいいんだが。
二次会当日に渡されると、受付の人が扱いに困るんじゃなかろうか。
でも二次会に出席しておいて後日ってのもまぬけだから、
どちらかと言うと当日かな。
いや、やっぱりやめておいたら?
九州(福岡を除く)はご祝儀相場が低くて2万ばっかりでびっくりした、
の内容よく見るんだが。
>>833 「会費制」ってまさか3万の会費じゃないだろうな?w
>>840 813ならやりかねんと思う。ww
>>839 九州出身だが、私の結婚のときの姉からの御祝儀が1万円だった。
姉の結婚のときは私は学生で、姉には御祝儀1円も渡してないから
1万貰えただけでありがとうと思っていたけど、このスレを覗くようになって
兄弟の御祝儀の相場は10万円と知り、おしっこチビった。
842 :
愛と死の名無しさん:2006/10/20(金) 15:25:00
友人の結婚式に招待されたんですが、仕事の都合でどうしても行けません。
この場合、結婚式までに御祝儀を送った方がいいですよね?
1万包むつもりですが、現金と商品券ではやっぱり現金の方がいいんでしょうか?
>>837 前日か当日がいいんじゃないかな。
でも、1人5千円だったら、物にするか、
なにもなしにするかがいいと思う・・・。
>>842 どっちでもいいと思う。
現金のほうが喜ばれると思うよ。
>>838 たいした額じゃないので、祝儀と言うより
お金渡すから、結婚の記念になるような好きな物買ってね的な感じです。
なので、お金と一緒に、返しなどは考えないで良いからと一筆かいておくつもりでいます。
祝いに何かをしたい気持ちはあるので、何もしないのは心苦しいので、
やめるのはちょっとできないですね・・・。
>>843 欲しい物をきいて、それを後日届けることも考えたのですが、
たぶん、遠慮して言いそうにないだろうってことで、
それなら、物を買うときの予算と同じ額ぐらいを包んで、
好きな物買ってねとしたほうがいいのじゃないか?となったわけです。
846 :
愛と死の名無しさん:2006/10/20(金) 20:48:19
ご祝儀を渡しそびれている友達がいるんですが
結婚式後、どれくらいまでなら大丈夫?
(現在、すでに1ヶ月経過)
847 :
愛と死の名無しさん:2006/10/20(金) 20:54:03
1ヶ月くらいなら全然余裕
半年でも1年でも
もらえれば嬉しいでしょ?あなたも
>>846 遅くなれば遅くなっただけ、渡しにくくなると思うよ。
近々に会う機会がないのなら、書留で送っちゃえば?
849 :
愛と死の名無しさん:2006/10/20(金) 21:18:08
なんとなく、
「1ヶ月たったらもう遅いから、送らなくてもいいんじゃない」を
期待してるのではないかと思ってしまうw
んなことないだろ、勘ぐりすぎ。
うちの親は兄の時に
「今更渡されても・・・。」とぼやいていた。
貰ったら貰いっぱなしって訳にはいかないからね。
お早めにドゾー
852 :
愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 11:43:03
849は粘着
853 :
846:2006/10/21(土) 13:25:22
皆さん レスありがとう。
遠方の友達で、身内だけの式だったので、
電報も打とうと思ってたんだけど
仕事がバタバタしてて、すっかり抜けていました。
まだ大丈夫とのことなので、
安心して今日お祝いの品を買いに行ってきます。
品物と1万のご祝儀でいいかな・・
854 :
愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 13:45:41
今度、会社の同僚の披露宴(大阪の某一流ホテル)によばれてます。
ご祝儀、3万で妥当でしょうか??
妥当ですよ。同じ3万出すなら一流ホテルのお呼ばれがいいね!
来年、旦那の小学校時代からの友達が結婚する予定です。昔から今でもその友達家族と旦那家族との付き合いはかなり深く、旦那が前妻と結婚した時は仲人を頼んだ程。
ご祝儀は3万くらいかな?と思ったんですが、いくらが妥当でしょうか?
>>857 ご主人1人で出席よね?まあ3万でいいと思うけどね。他に贈り物でもしたら。
860 :
857:2006/10/21(土) 23:33:39
旦那一人の出席です。
品物をつけたほうがいいんですね。何かお祝い品と一緒に贈りたいと思います。ありがとうございました。
861 :
愛と死の名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:10
少しスレ違いなのですが
大学のバイトの友人が結婚するらしいのですが
その本人からメールで一斉送信で二次会だけ参加しませんかと誘われました
卒業してから一回あったかどうかで、5年以上一回もあってません。
その間ほとんど連絡もありませんでした。
距離的にも電車で軽く五時間はかかります
もう二度と会うこともないと思います。
一斉送信かつメールで非常識と思いましたので断りました
ですが、その二次会に参加する同期が連名でお祝いを贈りたいといってきました
一人、5千か一万くらい
正直送りたくないのです
ですが、その同期とは何回か会ってますし、角が立たないようにしたいです
どのように断ればいいでしょうか?
正直にそこまでの付き合いじゃないって言えば良いんじゃないかな?
もらった方も困ると思うって。
>>861 5年も会っていないし、私は悪いけど遠慮しておくよ
で良いと思う。
または、5年も会ってないし、ねえ・・・と語尾を濁せば
相手が大人なら通じるんじゃないかな。
二次会くらいならメールで招待を済ます場合もあるみたいだけどね。
ありがとうございます。
とうぶん会ってないし、悪いけど遠慮しておくよ
もらったほうも気遣わしそうだし
内祝いも大変そうだから
みたいな感じで断ろうと思います。
現金ではないので内祝いは必要ないのだとは思いますが
あと、連名で送ろうと言ってた同期に
そんなに送りたいのなら、連名ではなくて、個人的に送ってくれるとありがたい
みたいなことを言うのはどうでしょうか?
>>864 たとえ現金でない品物のお祝いでも、内祝いをする人はするからね。
>>862-863サンみたいな感じで返事すればいいんじゃないかな。
>そんなに送りたいのなら、連名ではなくて、個人的に送ってくれるとありがたい
こういうのは余計な一言なんじゃない。
「自分は遠慮したい」と伝えれば十分だよ。
なんだか、「声を掛けられて、スゴイ迷惑!」って感じにも受け取れるけど…
その同期が嫌いなの?
>>865 大して付き合いもない奴のために
金は出したくないだろう。
>>865 嫌いとかではないですけど、
正直、メールの一斉送信で誘うのは不愉快です。
来月異母妹が結婚することになりました。
どれくらいのお祝いを包むのが相場なのか
わからないので相談させてください。
ちなみに異母妹とは12年前に父方の祖母の葬儀の時に一度会っただけです。
披露宴にも招待はされてないです。
>>868 たしか、どっかのスレで誘導されてた人だよね?
(面倒くさいから、どこのスレか調べないけど・・・)
細かいようだけど「誘導されました」とかの一言がないと
マルチだと思われるよ。
あと、そういう家族間の事は家族ルールのようなものがあり
一般論では言えないので、ここで聞かず両親に聞いてください。
870 :
愛と死の名無しさん:2006/10/26(木) 16:09:51
義父の一周忌の際の供物料?はどれ位なものでしょうか?
墓もあり、納骨はすんで、法要は実家で行います。
長男喪主でしたが、遠方に住んでいるので段取りなどは地元の弟さんに
任せてあります。これらは関係ないですね・・・
>>870 アナタの夫が長男で喪主だったと?
お布施などの負担はどうした?
>>867 誤解をまねく書き方でスマソ。
二次会に誘ってきた知人のことを、あなたがよく思ってないことはわかっていた。
>なんだか、「声を掛けられて、スゴイ迷惑!」って感じにも受け取れるけど…
>その同期が嫌いなの?
これは、『連名でお祝いを贈りたい』といってきた同期の人に対してのつもりだった。
>>868 感覚的には、友人の相場3万から兄弟姉妹の相場10万の間であなたがふさわしいと思う
金額、5万とか7万とかって気がするよ。
>>868 特に親しくお付き合いしていないし
これからもする気が無いなら5万。
875 :
愛と死の名無しさん:2006/10/26(木) 16:55:31
>>873 いやいや、披露宴に招待されてないのだから、1万から10万の間、
実際は1万でたくさんという気がするよ。
>>875 兄弟姉妹の場合は披露宴をするかどうかにかかわらず金額の相場は10万でしょ。
「友達の披露宴に呼ばれなかった場合の一万」がここに適用されるとは到底思えない。
>>872 レスどうもです
連名を申し出た同期は嫌いではないですよw
何でもあってますし
余計な文章になりそうなのではずします
横レス&スレ違いだけど、品物だと内祝いらないの?
>>878 送ったほうから「内祝いはいりません。」と言われない限り
(そういう場合は、考慮して少しお手ごろな品物だろうし…)
普通は内祝いするんじゃないかな?
880 :
878:2006/10/26(木) 17:57:03
ちょっと質問させてください。
夫婦で披露宴に出席する際は、
ご祝儀袋の表書きの名前は
姓 名前(夫)
名前(妻)
でいいのでしょうか?それとも夫の名前だけ?
ちなみに夫側の親族の披露宴です。
882 :
881:2006/10/26(木) 20:09:27
自己解決しました。
884 :
愛と死の名無しさん:2006/10/27(金) 12:40:59
質問です。
12月に職場の後輩(デキ婚)の披露宴に呼ばれてます。
本人たちの都合上もあるのでしょう、挙式披露宴の日にちが仏滅なんです。
そしたら先輩ともう一人の後輩が
「仏滅で会場使用料もどうせ安いんだから、相場(2万)の半分でいいんじゃない?後日、みんなでお金出し合って5千円相当の物あげればいいよ。どうせ出産祝いもあげないといけないんだから」
って言い出してて。
この場合、仏滅でも相場通りに包む方が良いですよね?
基本的に先輩も式を挙げる子も宗教に入ってないみたいだし、信心深い事もありません。
>>884 仏滅=会場費安いが
どこの会場でもあるとは限らないよ。
確かに出産祝いも後に控えているかもしれないけど
祝い事にお金をけちるのは、すごくせこい気がするなぁ。
結婚ラッシュだと財布眺めながら悲しくなるけどねw
>>884 仏滅とかオフシーズンは、本当に会場費が安い場合と、普段の日にはない安い食事が
選べたりする場合のふたつあるように思う。普段は最低でも1万円のコースしかないのに
仏滅は8000円のコースもあるよ、当然内容はしょぼいよ、みたいな。
後者だったら災難だな。
887 :
愛と死の名無しさん:2006/10/27(金) 13:06:16
仏滅だから祝儀の値段下げていいとかってアホ杉
教養ないヤツばっかりだな
相場が(2万)っていうのも場所や年齢によってだと思うし(3万って意見もあります)
私は仏滅に式を挙げたけれど(10月の式で丁度式場の予約が取れた為)
格安プランも何もなかったよ。
旦那の同僚に1.5万(5千円3枚)を数人に包まれた時はビックリしたけどw
お答えありがとうございます。
要は先輩が彼女の事嫌いだから日取りにかこつけて御祝儀ケチりたいだけなんです。
人数少ない職場でして、その先輩に反論すると叩かれるのが目に見えてるんで、こっそり相場通り包んでいく事にします。
ほとんど交流のない会社の同僚の結婚式に呼ばれました。
都合はつくのですが出席してもいいものなのでしょうか?
理由つけて断った方が良いのでしょうか?
>>890 普通は付き合いなくても呼ばれたら出席するのがマナー。
>>891 社交辞令的なものではないわけですね。ありがとうございました。
ご祝儀も3万にしといた方が無難ですかね。
>>892 社交辞令じゃないね。一番ありうるのは人数合わせ。
出席するからには相場持ってかなきゃだろ。迷惑なことは確か。
でも私は古い人間なのか、それもいたしかたないと思っていて
めでたい席なのだから、細かいことはいいじゃないか
招待されたら喜んで祝儀持って出席してあげようと思う、しかないと思っている。
>>893 確かに呼ばれたときは正直疑問に思いました。
>>894 人数合わせでしたか。そんなところでしょうね。
まあ特に断る理由もないし会社の人も出るそうなので一応出席しようと思います。
ご祝儀は相場くらいにしときます。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
夫の姉が入籍しました。(式は挙げない)
ご祝儀は夫の長姉や兄とも相談して額を決めようと思いますが、
よく100円ショップに売ってるファンシーな色合いのご祝儀袋に10万を入れるのは失礼なのでしょうか。
(ご祝儀袋が入ってるビニール袋に『2万円〜』と書いてあるので、なんだか心配になってしまって)
やはり文具店などできちんとした水引のものを購入すべきでしょうか。
896です。
自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。
898 :
愛と死の名無しさん:2006/10/27(金) 21:31:41
>>897 当然、100円は辞めろって結論だよね?ね?
900 :
772:2006/10/28(土) 01:16:45
以前こちらで相談させていただいた
>>772です。
>>775 昨日招待状が届きました。
一枚の招待状に彼と私の姓名が連名で書いてありました。
ご祝儀は彼とは別に三万円の予定だったのですが、
招待状が連名という事は、ご祝儀も彼と連名(五万円か七万円くらい?)の方が良いでしょうか?
901 :
愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 01:32:50
夫婦じゃないのに連名!?
902 :
愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 01:59:03
>>900 引出物をひとつにしたかったんじゃないか?
勿論個別に包むべし
引出物は彼があげると言っても、絶対受け取らないこと
親戚連中から見たら彼両親・彼・あなたもドキュンなんだから
せめて控え目にして無事お過ごし下さい
何か聞かれたら、「予定してます」位にサラッと言っとこう
彼にも釘さしてあくまで婚約者じゃないといけない
ああ、あれだけ行くなと言われたのに…
もう遅いが…
903 :
902:2006/10/28(土) 02:01:41
↑あっ勘違い
逝ってきます……
904 :
772:2006/10/28(土) 03:08:21
>>901 彼と同居してるので、だから連名だったのかな?と思っています。
一応予定では、
今年彼友夫婦の式に出席→来年は私たちの式に彼友夫婦を招待
と、なっておりますが、人生これからどうなるか解りませんものね...
>>902-903 誤爆に見えないですよ(゜_゜;)
905 :
愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 08:24:27
そだね。普通は同居してても籍を入れない限り連名にはしないもんだ
906 :
愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 08:30:55
肝心なとこ抜けてた
夫婦でない限りは個別に祝儀を包むのが望ましいが
相手も非常識なのでこの場合は連名でもよいと思われる
常識を取るなら個別に祝儀を用意すべし
907 :
愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 09:22:06
>>906 それは目には目を、DQNにはDQNをという発想だよね。
マナー通り?に、入籍前なんだから個別に祝儀準備が良いと思う。
最後の行にそう書いてるんじゃない?
非常識な友人だな。
あなたの彼氏も類友ってことはないか?
結婚する前にじっくりチェックしておきなよ。
910 :
愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 02:13:00
その状況だったら連名でご祝儀でもいいと思う。
DQにはDQをと言う事ではなくて、
特殊なケースではあるし、相手に合わせるという意味で。
一万円ケチれるものならケチりたいという意図も透けて見えるし、
連名にすれば?
911 :
愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 03:35:54
当方20代半ばですが、十年来の親友だと思っていた子からの御祝儀額が壱万円で凄くショックでした。
学生の友人でも当日2万と挙式以前にウェルカムベアをプレゼントしてくれたのに。
親族と親しい友人の少人数でしたので、料理もランクアップし、生い立ちビデオもその友人と一緒に写ってる写真を使ったりと気を使ったのですが…。
新婚旅行中に両親が戴いた御祝儀額のチェックをしていたのですが、新婚旅行から帰ってきて愕然としてしまいました。
私は相手にとってはどうでも良い人だったんだなと思い、FOさせてもらう事にしました。
こんな事は両親にも旦那にも言えないので、ここで愚痴らせてもらいました。
スレ汚しすいません。
>>911 つ【洋服交通費で精一杯だった/生活が苦しかった】
つ【親に聞いた額を鵜呑みにしてしまった】
つ【入れ忘れ】
つ【ただのケチ】
つ【向こうもCOのつもりだった】
好きなのを選べ。
「常識を知らずに一万包んで出席したことがあった。
後から知って青ざめた。あの時は本当に悪いことをした」
っていう書き込みをどこかで見たなあ。
> 相手にとってはどうでも良い人だったんだなと思い
ってすぐ思ったくらいだから他にも心当たりがあるんだろうけど。
まあ「マナー本も見ないような人」ってことでFOはアリだろうね。
914 :
愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 10:30:05
>>911 その親友だけ遠方から来たのに交通費を負担しなかったとか、
意識せずに自慢話をたくさんしていたとか、厳しい服装指定をしたとか、
自分の側に落ち度がまったくなかったと言い切れる?
お返しとしての1万円なんじゃ?
ま、その親友がただのマナー知らずだとは思うけどさ
915 :
愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 12:48:14
過去ログ読んでる時間がないので質問させて下さい。
今日、友人の御通夜なのですがいくらくらいの香典が相場なのでしょうか?
その友人とはそれほど仲良くはないのですが、奥さんとは昔(特に4〜5年前)仲良くしてました。
最近はその夫妻とは縁遠くなっていましたがそれでもかなりショックです。
誰か教えて頂けないでしょうか?
>>915 ただの知り合いレベル:3000円
ちょっと仲良くしてた:5000円
親族も同様:10000円
好きなの選んで。
>>916 ありがとうございます!
知り合い程度なので3000円にしたいと思います。
>>911 それだけの理由でFOは辛い気もする、他にも思い当たることもあってならいいけどね。
若気の至りでもマナー知らずってのはよくあることだと思う。
>915-916
もう間に合わないかもしれないけど、東京近郊なら5000円にした方がいいかもよ。
今年、身内の葬式があったんだけど、香典いただいた百数十件のうち、3000円は十数件だった。
そのうちのほとんどが後から知って通夜、葬式に出られなかったからといってウチに線香あげに
きてくれた人たちだから、通夜なり葬式なりに顔を見せるなら5000円の方がいいのかも。
挙式前に会った時に「〜銀行に何十万貯金がある」と言う話をしていました。実家暮らしなので生活が苦しい訳ではないと思います。
当日の服装はお洒落目の黒ワンピースと無造作ヘア。
会場まで往復千円程度の場所です。
ケチだと思う事は昔から多々ありました。
ここ半年、鬱話をよく聞かされました。私の話を聞く余裕はなかったらしく、招待状を送るのと同時にテーブルスピーチと受付を頼んでいましたが、当日の朝に「受付の集合は何時?」とメールがきました。しかも遅刻したそうです。もちろんお礼(現金)はしました。
スピーチはどんな話をして良いか分からないと言うので、言って欲しい事などを伝えましたが、司会者に指された後もモニョモニョと何を言って良いのか分からない、と言っているのが狭い会場なので聞こえてきました。
少人数でしたので私の友人は全員一言スピーチをしてもらったのですが、彼女がトリだったので最後にガッカリ。思い出話は一つもありませんでした。
921 :
911:2006/10/29(日) 21:12:00
続き
二次会も最後まで居たのですが、初対面の私の友人の前でも鬱話を延々としていたので、みんなドン引きでした。
新婚旅行へ行く前にお土産催促メールがきました。
こんな感じです。長々とすいません。FOしたいですが、長年のつき合いなので、正直まだ煮え切らない所もあります
うちが行った葬式だと、即日渡しの返礼品が500円+3000円相当(+通夜振る舞い)なので
3000円の香典だと赤字となる。もうちっとケチってもよかったかもなあ。
実際個人で3000円持ってきた人は確かにごく少数だった。個人で出すときは5000円だろうな。
それを割るのは連名ものって感じ。
>>920=911
友人もアレだが、あなたの方もチョトね…
そこまで嫌な面が目に付いてたのに式に呼ぶなんて勇気あるなあ。
受付やスピーチまで頼むなんて。少人数なら尚更目立つし責任ある役目なのに。
まあ結婚後は自然と疎遠になるでしょ。
鬱話聞かされているのに、受付+スピーチ頼むなんて、ひどい。
ほんとに欝だったら、式出るだけでもしんどいだろうし、
鬱という病気の性質考えたら、遅刻するのもしょうがないかなと思う。
詳しく書かれれば書かれるほど、友人の方に同情したくなるのは何故?
友達の結婚祝いを送ろうと思うのですが、ご祝儀袋って現金書留の封筒に入らないと思うのですが、どういたらいいでしょうか。
中身だけを送るのかゆうパックで送るのか・・・
ヒント:現金書留用の封筒は御祝儀袋の入るサイズもある
929 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 02:18:59
質問させてください。
新郎新婦共に、私の友人です。
結婚式では相場通り3万円のつもりなのですが、
二人共に友人の場合でも、これで問題ないですか?
930 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 02:28:02
問題ないです。
931 :
転載、誘導:2006/10/30(月) 13:59:36
【年齢】 24歳
【独身/既婚】 独身(8年交際、3年同棲中、実質婚約関係)
【招待された会】 チャペル挙式、結婚披露宴
【新郎新婦との間柄】 新婦が付き合ってる彼の姉(新婦が将来の義理の姉)
【ドレス等の画像】 成人式で着た赤い大振袖
【相談内容】
親しく親交をもっていた彼の姉の結婚式に招待されました。
私と彼は現在同棲中で、両家ともに結婚を意識した付き合いとなっています。
新婦となる彼の姉と私は高校時代から「本当の妹みたい」と言って貰い、
将来の義理の姉としてだけではなく、私個人も本当に喜ばしいことで、
できうる限りの礼を尽くして結婚式に出席したいと思っております。
披露宴での私の席を、親族の間(彼の隣)に設定して頂いたらしく、粗相のないように
今からとても緊張しております。今回の結婚式で彼側の親族と初めての対面となり、
初対面の印象が悪くならないように、と色々気を回して揉めています。
披露宴は170人招待という大きなもののようです。(大半が新郎新婦の職場関係者)
彼家から「出席してくれるだけで嬉しいから御祝儀はいらない」と言われていますが、
引き出物も出ますし、私の両親も納得しないので世間の相場を包もうと思っています。
彼は「結婚してないから」という理由で姉の結婚式には出さないそうです。
私が御祝儀出したら彼の面子を潰すことになるのでしょうか・・・
しかし、親族のように扱って下さったことへのお礼も込めて私は出したいのです。
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.53
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1161595287/266-
932 :
911:2006/10/30(月) 14:27:03
鬱の人って「鬱の人とミクシーでマイミクになったよー」なんて人に言うものなんでしょうかね?
ずっと挙式には呼んでねと言われていました。
鬱話というかもともと昔からマイナス発言があり「最近こんな事があって鬱だ」という事をおめでたい筈の席で延々とされたのが腹立ちました。
話を聞いてアドバイスをしても、自分では答えが出ている上同じ話を延々とすので、真面目に答えるのもバカらしくなってしまいました。
今まで親友と会っている時は趣味が合って楽しく、つき合いも長いので遅刻癖もマイナス発言も気にならなかったんですが、今回の御祝儀の件が決定打になりました。
私はリアルで人に言えない事を此処に書き込んでいるだけなので、同情されなくて結構です。
書き込んでだいぶスッキリしたので縁を切って忘れる事にします。
933 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 14:29:17
>>931 >彼は「結婚してないから」という理由で姉の結婚式には出さないそうです。
えっ、彼は社会人じゃないの?未婚だと姉ちゃんの結婚にご祝儀出さないの?
自分が結婚する時は当然姉ちゃんからお祝いはもらわないつもりなの?
彼の発言の方が私には衝撃的だ。そういうルールがまかり通ってる家なのかな。
あ、あなたがご祝儀出すのはごく当たり前だと思う。
>>931 彼がご祝儀出す出さないは家族間のルールみたいのがあるから関係ないと思う。
家族はホスト側だから当然引き出物なんかもつかなワケだし。
あなたはまだ家族じゃないんだからご祝儀出すべきでしょ。
935 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 14:41:51
>>932 同情なんかする余地ない
受付を頼むくらいの仲の良い友達だとそれまでは思ってたんでしょ?
貴女の友達の選び方が悪いだけだよ
普通は、こういう一方的な意見しか聞けない場所なだけに
書き込んだ人よりのレスになって
相手が悪者になるケースが多いもんだけど
911側からレスしているのに、相手の方が可哀相になってくるって事は
現状はもっと911が問題な事が多いのではないかと邪推してしまうw
937 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 14:48:42
>>934 そだね。親や姉さんが出さなくていいって言ってるなら彼はそれに従えばいい。
931がご祝儀出すのは常識だし、出したいんだよね。
931が自分の気持ちを訴えても「いいよ気持ちだけで十分」で流されそうだから
「自分の両親が納得しない」ので「申し訳ないが自分の親の面子を立ててほしい」
みたいな言い方で受け取ってもらったら?
そこまで言われて受け取らないのも変な気がするけどなあ。
938 :
931:2006/10/30(月) 17:50:14
服装スレから誘導されてdできました。
私の両親も彼姉に面識があり、彼姉の結婚式を本当に喜んでいるので、
>>937さんのように、私の両親の気持ちも込めて、ということで御祝儀出します。
入籍していない私は、両親の娘として自分の家のルールを適用しときます。
>>933-934 彼「出さない」には私も正直驚きましたが、彼家には色々事情があるようです。
私の家は昭和の冠婚葬祭、彼の家は21世紀型独立家族という感じです。
この辺を私と彼で話すと必ず喧嘩になるので、口出さないようにしてます。
で、3万でOKでしょうか?(帰省の交通費片道支給、着付け自前、私は無職orz)
>>938 あなたから三万プラスあなたの両親からもいくらか(1-3万の間)ぐらいじゃないかな。
>936
>遅刻癖、マイナス発言
このへんはうつ病の症状でもある。また、うつ病だからといって四六時中ふさぎこんでるわけではない。
ご祝儀が少ないのもうつが原因の可能性もある。友人だと思っていたのなら、うつでマイミクがどうの
こうの、なんて話をされた時点で911はその人にしかるべき医者にかかることを勧めるべきだった。
それにそのうつ話の時点で受付やスピーチを頼むのに適していない判断ができたはず。要は911が
社会的には未熟だからそういうことになったわけで、同情の余地はない、ってことじゃないかな。
>>939 これまた常識のない奴がレスしてますねw
私の周りでは、働いていても、親と同居の弟・妹は
ご祝儀包まない人、けっこう聞くよ。
逆に、親と同居でも、兄・姉はみんな包む。
943 :
934:2006/10/30(月) 19:11:08
>>931 我が家もかなり古い考えの家だけど、未婚の兄弟からのご祝儀はないものという考え。
ただ、私の立場が妹だったからか兄は未婚ですがお祝いをくれたので、正直ビックリしました。
当然ながら引き出物も何もナシ。
兄が結婚する時は、私はもう嫁いでいるので親族として相応の額を包む予定。
基本は
>>942さんの周りの方のような感じかな?(兄は親と同居してはいませんが)
>>931さんの彼の家が近代型な考え方って訳じゃないと思うよ。
金額は3万円でイイと思う。
>>939さんの言っている、ご両親からのご祝儀は難しいところかな。個人的には必要ない気もするけど。
それこそ、家ルールやら地域の慣習が大きいからね。
結婚もしてないのに親に御祝儀包ませようなんて
>>939が非常識なだけ
本人からの3万だけでよい
「結婚披露目食事会」にきてね。と携帯メールできました。
おそらく友人だけの範囲での食事会と思われるのですが、
この場合でも祝儀は必要でしょうか。
必要だとしたらどのくらいなのでしょう。
間柄は大学時代の友人で卒業後8年で1回会った程度です。
>>944 親として娘が婚約してる相手のおうちのお喜びごとを無視するのはおかしいでしょ。
>>945 行かなくていいと思う。会費制でないならご祝儀は必要。タダメシ食いに行くわけじゃないでしょ。
>>未婚の兄弟からはご祝儀はないもの
うちも同じ考えだったんで兄が結婚するときに
ご祝儀を包まなかったんだけど(お祝いの品物は贈った)
相手の家族は未婚の兄弟でもご祝儀を包んだらしく
後で微妙な感じになってしまった・・・orz
948 :
931:2006/10/30(月) 20:24:07
1から全部読みました。300中盤に私のような立場の方の話があり参考になりました。
思わず穴があったら一生入っていたい衝動に駆られましたが、既に『出席』決定なので、
己の身の程を弁え万事控えめに、新郎新婦を精一杯祝福してこようと思います。
「お付き合い」というものの大切さと難しさ、改めて勉強させて頂きました。
金銭的なことは、私の両親に世話になったことがあるので、彼側がそれを引け目に
感じている節があり、「御祝儀なし」の言葉もあるので世間的な3で行ってきます。
>>947 どれが正解ってもんでなく各家庭で見解が分かれるところだからね。
「同じ未婚でも私の兄弟はご祝儀くれたのにあなたの兄弟からはナシなの!?」
ってことも当然あるけど、それは結婚する二人の間で解決する問題。
950 :
947:2006/10/30(月) 20:42:58
>>949さん
そう言っていただけると少しは気が楽になります
レスありがとうございました
951 :
945:2006/10/30(月) 21:14:12
>>946 レスありがとうございます。
メールには会費については何もかかれてませんでした。
ということは祝儀がいると考えたほうが普通という事でしょうか…。
こういった式無し・2次会的な友人のみの食事会のみのときはいつも迷います。
952 :
931:2006/10/30(月) 21:43:54
今、彼姉と彼母と電話で話したんですが、両親の気持ちも含め〜云々言っても、
ハッキリきっぱり念押しで「御祝儀はいらないよ」と言われてしまった・・・orz
彼母曰く「我が家の一方的な希望で参加して貰うのに、お金は頂けない」
「両家正式に挨拶を交わす前にお金のやりとりは(私の)両親にも申し訳ない」
「今までも世話になりっぱなしなので今後の為にも御両親共々、くれぐれもよろしく」
とのことです。私の両親にもその旨きちんと伝えてくれとの事。
うちの両親「本心でも建前でも、同じ文句なら出さないより出したほうが良い」
「サっと持って行って、サっと出して来い」・・・一体、私はどうすれば・・・
後日郵送か、お正月にも両家両親の挨拶の場を設けて、その時に渡そうか・・・
彼姉は本当に大好きな人なので、きちんとお祝いしたいのですが・・・
>>951 >メールには会費については何もかかれてませんでした。
>ということは祝儀がいると考えたほうが普通という事でしょうか…。
そりゃそうでしょ。
946サンではないけれど…手ぶらで行って、タダ飯食うわけにはいかないんじゃない?
まぁ、大して親しくもないようだし、欠席するのが順当なのではないかしら。
954 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 21:54:09
>>948 >私の両親に世話になったことがあるので
その内容にもよるかもしれない
>>952 私は、あなたのご両親にハゲ同だね。
出さなくて後々言われる可能性を考えるよりも、出してスッキリした方がいいと思う。
あとさ、何で事前に彼姉や彼母に確認しちゃうの?
ハッキリ言って、あなたバカ?
当日までは適当に受け流しておいて、披露宴当日にササッと受付で渡しちゃえば済んだ話
なんじゃないのかな?
>>952 当日に受付で普通に渡すか、
事前に彼姉にものをプレゼントするか、
ご祝儀をまったく渡さないか、の3つに1つかな。
結婚もしてないのに親族として出席するだけでも非常識なのに
出席した上、タダ飯まで食って帰ったら笑いモンだ
まさかとは思うが両親まで金包ますなよ
3万普通に渡してさっさと帰ってこい
ホント馬鹿だな…
29歳の同い年の友人。
式自体は家族のみでやったので
友人関係は2次会のみ呼んだ。
会費制にしたので、御祝儀は特に期待してなかったが
その友人が何かをくれた。
ハンカチを封筒サイズに折って、手書きののし紙つけたようなもの。
御祝儀をくれる友人もいたので、この子も気を使ってくれたのかなとか
手紙か何かが入ってるのかなとも思ったけど何も入ってなかった。
ハンカチのみだった。
いまだに理由が分からない…。
CO?とも思ったけど、今もたまにメールくれたりもする…
友達の結婚式に出席します。
お祝いとして、ブーケを作ってあげるのですが、その分のお金はいただいておらず、
あくまでもお祝いの一部として作っていくので、いつも2万包んでいました。
これって失礼になるんでしょうか?
ちなみにブーケ製作は、材料費だけで1万5千円くらいかかってます。
今までの友達にも、同じようにしていたのですが、このスレを見て不安になってきたもので。
>>957 >結婚もしてないのに親族として出席するだけでも非常識なのに
呼ばれたら、断れないでしょ・・・。
961 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 23:01:00
>>960 そのレス下までちゃんと読んだ?
三万払って早く帰れまでがひとくくりだと思うんだけど
脊髄反射しすぎじゃない?
962 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 23:04:06
>>959 プレゼントするからといって御祝儀を減らすのはマナー違反だよ
次回からは気を付けてね
御祝儀だけでは足りないからプレゼントを渡したりするのであって
プレゼントが高くついたからといって御祝儀減らしちゃダメ
それならプレゼントを省けと言われちゃうよ
>>959 失礼だけど歳はいくつ?
学生ならそれでもいいと思うよ。社会人ならちょっと非常識。
ブーケのプレゼントって嬉しい?
あなたがプロで、いくつものサンプルを提示した上で作っているならいいけど
あなたの一方的なセンスで作って、しかも直前にしか出来上がらなくて
そのブーケを使うか使わないかの選択の自由もないようなら
この上なく迷惑の可能性もあるよ。
それに加えて2万のご祝儀じゃ悲劇だな。
966 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 23:20:39
プレゼントは気持ちのものだから御祝儀減らすのは失礼だよ。
新婦からブーケ制作を依頼されたんではないの?
その場合はブーケがお祝いでしょ。
ご祝儀額は相応に考えていいと思う。
968 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 23:42:45
>>952はこの結婚式が原因で破談になるに10000000元
>>959 ブーケ制作は新婦から依頼されたのか、
あなたがブーケ作りのプロなのか、それらにもよるけど
祝儀額は一般的な3万、ブーケ代は別途請求だと思うが。
祝儀+プレゼントで、相場くらいの金額になればいいというのは、
むかしのマナーになってしまったんだね。
>>961 ひとくくりなのはわかるけど、
>出席するだけでも非常識なのに 出席した上
の部分にやはり、違和感を感じる。
>>970 いや、このスレ独特の特殊マナーだから、世間的にはそれで問題なし。
>>931 >金銭的なことは、私の両親に世話になったことがあるので、彼側がそれを引け目に
感じている節があり
そんな情報あった?それなら確かにその内容にもよるよ。
彼側としてはこれ以上借りをつくるわけにはいかないって感じなのかな?
あげるってきめたら
事前に確認しないで当日受付に渡しちゃえばよかったのになー
そりゃ持ってくる前なら断るよねぇ。
>「両家正式に挨拶を交わす前にお金のやりとりは(私の)両親にも申し訳ない」
それならこの際お姉さんの結婚前に正式な挨拶かわしなよ、いい機会だよ。
しかし「両家正式に挨拶を交わす前に、娘さんを息子の婚約者扱いで結婚式に呼んで申し訳ない」
とは思わないんだね。
なんかここまで頑なだとご両親の彼側に対する心象が悪くなりそうだ・・・
>>971 そう?私は違和感ないな。言葉尻に捕われすぎなんだとオモ
間違ってはいないし。
>>973 状況がよくわからないよね。借金でもしたんだろうか…
ここまで強く来てと言われると数合わせなのかもしれないし
3諭吉普通にお渡ししてくるのがいいだろうに
相手側に確認取ったのが素直というか世間知らずというか…
>>933 未婚の兄弟の祝儀に関しては家によって違うよ。
976 :
愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 03:20:37
>>959 友達から依頼されたの?
依頼されたのならプレゼントとして無償で渡すか、材料費をキチンといただくほうがいいよ
その上で三万円お包みするのがいいと思う
私は友達にWDベアーの依頼を三回受けたことがあるけど
一人は先に材料費を渡してくれたし
あとの二人はそういうやりとりはなかったのでプレゼントとし
いずれも三万包みました
もし後から少なかったかなと思うのであれば、今後のお祝い(新築・出産など)のとき
奮発してあげたらいいんじゃないかな?
祝儀2万自体がDQNな額じゃないから、気にしなくて良いよ。
私もブーケ+2万で全然問題ないと思う。
使わないのにブーケ作るのなんてありえないし。
ブーケ+祝儀で、相場越えてるしね。
それにプロに頼んだら、間違いなくその金額ではできないわけだし…。
979 :
931:2006/10/31(火) 10:59:21
皆様が仰るとおり、知らぬフリして当日持って行けば良かったです・・・。
「世話」というのは同棲してるマンションの名義・諸費用諸々の事です。
一緒に住むに当たっては両家に御挨拶に伺って賛同を得てあります。
私の両親が勧める形で彼就職と同時に一緒に住むことになりました。
就職・同棲について彼側からの援助などは今まで一切ありません。
そのことを最近になってとても気にしているようです。
私の祖母が亡くなった時の御香典の類もいただいておりません。
彼姉とは本当に仲が良く、親にも言えないような秘密を共有?する仲です。
「将来のお義兄さん」候補は過去にもいまして、今回の方が新郎となりました。
実は彼姉は先春に入籍済みで今はもう新婚家庭で暮らしています。
入籍時には私は何もお祝いはしていません(後日、挙式があるとの事)
考えるとキリがないので、当日祝儀出して丁寧に出席してきます。
980 :
931:2006/10/31(火) 11:05:24
>>979追加
私の出席は彼姉個人の希望なのだと思います。
思い返せば彼と付き合った当時から「私の結婚式に来てね」と言われてました。
>>979>>980 >彼姉とは本当に仲が良く、親にも言えないような秘密を共有?する仲です
>私の出席は彼姉個人の希望なのだと思います
じゃあ最初から「新婦友人」で出席させろやゴルァ、って感じだね。
もうさ、事情を聞くといろいろとイレギュラーな環境みたいだから
931が頑張って一般常識を持ち出すだけムダな気もするよ。
>考えるとキリがないので、当日祝儀出して丁寧に出席してきます。
ホントもうそれでいいと思う。このケースではしょうがないよ。頑張れ。