スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】
2愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:18:33
【過去スレ】

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その56
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1154328075/


スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その57
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1156885125/2-10
3愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:19:24
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1155523056/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
4愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:42:19
1乙
5愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:45:19
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ
6愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:45:50
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
7愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:48:39
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1155523056/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1157728213/
【男性向け】スーツでGO!10着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158479808/
喪服を語ろう!5着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144329962/

◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140521118/

◆引出物関係スレ
引き出物。10品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1142223694/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194
8愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:49:19
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認して
ください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
9愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:52:16
次スレは>>980が立ててください。
スレを立てたら ■ ローカルルール申請・変更スレッド にリンク先の変更を依頼してください。
10愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 12:54:36
>>9
×→■ ローカルルール申請・変更スレッド
○→■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
11愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 13:59:18
先日父親が亡くなったのですが
預金のある通帳がみあたらないのですが
(母いわくどこかの銀行のは確実にあるという)
これは銀行が父の死亡を確認したら
銀行からこちらに連絡が来るものなのでしょうか?
それともこちらから書類を持って申し出ないと
銀行に吸収されてしまうのでしょうか?
12愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 14:19:30
自分たちの結婚式で頂いた御祝儀の袋ってどうすればいいのでしょう。
普通にゴミとして処分していいのでしょうか?
13愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 14:22:13
>>1
乙です

>>11
父上が大金を預けていて死亡が知れる大物なら連絡があるかもしれない
一般には連絡はありません。
満期とか、半年ごとに利息計算などの書類が銀行から送られてくると思う
その書類と、相続関係書類(父の生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本
相続人全員の戸籍謄本、印鑑証明など)を持って銀行と相談する。
通帳がなくても銀行からの書類が無いのですか?
もしかして別宅にあるとややこしい。
それにしてもスレ違いだと思うんだけど
14愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 14:42:01
>>1乙。
前スレの案内、2-10が入っちゃってるけどw
立てようとしたらスレ立て規制されててあせった。
15愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 14:49:37
>>1
乙ですがテンプレは全部貼ってくだされ。
16愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 15:07:17
早速ですが香典返しが届きました。
相手は友人で遠方です。

香典返しは不幸を蒸し返す、などからお礼やお礼状を送ったりすべきではないと聞きますが
受け取った旨くらいは連絡した方が良いような気もします。

自分の気持ちとしては「かえって気を遣わせてごめんなさい」なんだけど・・・。
メールや電話もせず放置のほうが良いのでしょうか。
17愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 15:19:07
放置でおk

なんかの用事のついでがあるなら香典返し届きました、とか
一言添えるのはアリかもしれんが。
18愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 15:25:11
新郎の兄の婚約者という立場で披露宴に出席するのですが、
ご祝儀は当日にほかの招待客と同様に披露宴前の受付で渡していいのでしょうか。
披露宴の席は親戚の席に用意されるようですので、受付で「本日はおめでとうございます」
というのもおかしいような・・・。
また、新郎兄のご祝儀を渡すタイミングはどうでしょうか。
私も婚約者も新郎新婦とは離れた場所に住んでいるので先に郵送した方がよいのでしょうか。
19愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 15:26:49
>>18
先に郵送した方がよい。
20愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 15:28:03
>>12
過去ログでは、神社とかお寺のお札納めるところに納める、というのが多数意見でした。
21愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 15:31:10
友人の結婚式スピーチを頼まれた。
用例集があるサイトがヒットしやすいググりかたか、該当板・スレへの誘導頼むm(__)m
22愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 15:35:03
>>21
友人スピーチって・・・やっぱり必要だよね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025716287/
心に残るスピーチネタ 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1131412553/
23愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 15:50:20
>>11
家に通帳がなければ、どこかの貸し金庫に一式入ってるって可能性もあるよ。
2411:2006/09/19(火) 15:58:52
>13,23
レスありがとうございます
やはり心あたりの銀行をひとまわりしてみます
スレ違いということですみませんでした
2518:2006/09/19(火) 16:09:10
>>19
そうします。ありがとうございました。
2621:2006/09/19(火) 16:35:46
>>22
ありがと、多謝。
2712:2006/09/19(火) 17:17:54
>>20
過去ログが見られない状態なので助かりました。ありがとうございました。
28愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 17:21:12
>>27
にくちゃんねる で2chの過去ログは大体見れるよ。
29愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 18:16:40
両親が出席する私の従兄弟の女性の結婚式に、祝電を送れと言われました。
両親と従兄弟は面識があるのですが、私と従兄弟はほとんど面識がありません。
定型文の電報くらい送ってもいいのですが、受け取った方としてはどう思うでしょう?
30愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 19:49:40
あまり親しくない従兄弟の結婚式には出席しない方が良いですか?
それとも出席して頭数を増やして、大勢で祝ってあげた方が嬉しいですか?
みなさんの個人的な意見(もし自分がその従兄弟の立場だったら)を聞きたいです。
31愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 19:57:14
>>30
それはかなり人によると思うけど・・・。
現金な話、ご祝儀をくれるくらいの年齢の従兄弟は呼んでもいいけど
学生や子どもの従兄弟は呼びたくない。
大人数の披露宴を望んでいるか、こじんまりとした披露宴を望んでいるかにも
よると思うし。
自分は従兄弟呼ぶ予定ないけど友達は従兄弟の子どもまで全員呼んで
親類40人だったよ(新婦側のみで)。
32愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 20:09:08
きてくれ、と言われてるのなら嬉しかろう
33愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 20:13:01
>>29
妄想するに…
貴女が祝電を打っておけば、披露宴に出席したご両親が親戚に対して鼻が高いとかw
ほとんど面識は無くとも従姉妹なんだからさ、祝電が届けば「丁寧な人だな、有難い」
ぐらい思うのではないかな?
特にこだわりが無いなら、親御さんの依頼だし電報ぐらい送っておけば?と思う。

ついでに、いとこは『従兄弟』と『従姉妹』の漢字があるんで使い分けるといいよ。
34愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 21:37:38
>>29-30
親は年取ってくると自分の一族が減ってくるのが気になるらしい。
そこで冠婚葬祭の時に出来るだけ人を集めて「一族の繁栄を願う」ようだ。
そこで従兄弟の出番となる。
兄弟姉妹の数が少ないところはなお更な感じです。
もし、兄弟が少なく従兄弟も少なかったら出席したり祝電を打ちましょう。

35愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 23:06:44
ご芳名カードの、ご(御)は招待状と同じく
消さないとダメですか?
36愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 23:17:56
>>35
「芳」もね
37愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 23:26:42
いとこって、向こうの人数と合わせるのに便利な存在だよね。
38愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 23:50:46
微妙に冠婚葬祭とは違うかもですが。

ブライダルチェックって女性が産婦人科で受けるけど、
男性は普通に内科で健康診断受ければいいの?
それとも泌尿器科で健康診断?というかブライダルチェックは出来るの?

まさか男性じゃ産婦人科は無理だよね。

どなたが教えて下さいませ。
39愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 23:51:38
大叔父の一周忌に参列したら、外孫とその親(=大叔父の娘婿)から物凄い
冷たい視線を送られました。いつもお墓参りは欠かさないし、別に法事に出る必要は
無かったんだけど、施主からは出ていいように聞いていたので賑やかにでもなればと出
たのに。そんなに悪いことなら、三回忌は出ない方がいいと思うのですが、一周忌に
出た人は、自動的に三回忌にも参列しないと施主さんに失礼なんでしょうか?
40愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 23:55:25
>>39
おまいさんの人間性の問題じゃないのか?
41愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 00:13:33
残念ながら変な事吹聞する関係者もいる

呼ばれたのなら胸はってろ
仏前でうだうだ言ってる方がどうかしてる
4239:2006/09/20(水) 00:18:07
はいはい、私は嫌われ者です。それを踏まえての質問です。宜しくお願いします。
4339:2006/09/20(水) 00:27:05
身内だけでひっそり、と思ってるところに空気読まずに参列してはしゃいでると
思われたかもしれません。ので、三回忌はご遠慮したいんですが、一周忌に出て
おいて失礼ではないのかということです。
44愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 00:31:18
>>39
そんな決まりは無いと思う。
土地によってあるかも知れないから断定はできないけど。
法事はだんだん規模が小さく、呼ぶ人も少人数になる傾向がある。
45愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 01:15:18
>38
何を検査したいかによるだろうが。
STDやタネの心配なら泌尿器科、人間ドッグ受けたいなら内科。
それともどうしても産婦人科に潜入したいのか?
46愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 01:36:49
相談させてください。
今結婚式の席次を考えているのですが、
どうしても卓数が足りません。
友人と主賓が同じテーブルにつくのはおかしいですかね…。
また、親族が友人と一緒でもおかしいですかね。
やはり失礼にあたるでしょうか。
この場合卓数を増やしたりも可能なんでしょうか。
47愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 01:40:59
>>46
>親族が友人と一緒
これ、やられたことある。3時間猫30匹ぐらい被る羽目になった。
カンベンしてくれ。
48愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 01:45:05
式場の人はおかしくないですよ♪と言うと思うけど、
卓が増やせるなら避けたほうが無難。
49愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 02:06:10
形式ばった披露宴ではなく、パーティ形式の場合も母親は留袖
じゃないといけないの?
50愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 02:15:37
両親が離婚し、私は母親に引き取られました
父は再婚しましたが そのまま私と会わずに20年以上経って
昨日 父親が亡くなったと連絡がありました。
明日、お葬式に出席するのですが 
私は、向こうの親族の人 かつては親戚付き合いしてた父の兄弟に対して
「お悔やみ申し上げます」と言って良いのでしょうか?
なんて言葉をかけるのがベストなのでしょうか。
51愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 03:40:57
結婚式に新郎兄の彼女もよばなければならなくなったのですが、
席次表の肩書?を何にしようか迷っています。
婚約はしてないので、婚約者じゃおかしいし…
でも席は新郎兄の隣にしろと。
新郎兄友人とゆう肩書でおかしくないでしょうか?
親族の集合写真とかにも図々しく入ってきそうで
激しく鬱々…orz
52愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 04:18:54
一応>>51さんの知り合いには間違いないし、新郎友人扱いでいいと思うよ。

ただし、親族集合写真だけは死守することを勧める。
もし兄とその彼女が別れたら、記念写真を封印する羽目になる。
53愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 07:49:17
>>50
「父がお世話になりました」じゃだめなのか?
54愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 08:22:58
>50
先方から「葬式では親族席に座れ」と言われてるんじゃなければ
一般人の弔問同様、流れ作業で焼香して
遺族にも無言で頭下げて帰ってくるだけで済むと思うんだが。
55愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 08:44:03
>>51
婚約もしていないのに親族席で出席?その彼女は間違いなくDQNだと思うけど
新郎や新郎両親はどう言ってるの?良識ある人から注意してもらえない?
本当に別れちゃったら一生この人誰?って写真が残るよ。席は友人席じゃないか?
56愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 09:48:02
>>51
席次については向こうの言うことを聞いておいた方がいいんじゃないかな?肩書きは新郎両親に決めさせれば?
婚約者でもない人間を親族席に座らせるのはおかしいと気づくかもしれないし。
集合写真はあなたの父親から新郎父親に言ってもらうのが角が立ちにくいと思う。
「娘の晴れ姿なので両家親族のみでお願いしたい。こういうことはけじめなので。」と事前に釘を刺してもらえば?
57愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 09:56:29
>>51
少し前に同じ質問をどこかで見かけた気がするんだが?
58愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 10:03:31
相手側の出席者に口出しするのもDQNだと思うが。
59愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 10:07:01
でもこの場合はどう考えても新郎側がおかしいだろう。
60愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 10:31:02
新郎兄友人とゆう肩書



なにをゆう早見優ドゥーン
61愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 10:42:43
ゆう って書いてる時点で>>51はDQN確定
62愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 11:14:33
>>51
似たようなネタがご祝儀スレにあったな。
>現在婚約中で来年挙式予定の彼、の弟に披露宴に呼ばれております。

そっちの彼女は微妙な立場で呼ばれて困ってるみたいけど
こっちの彼女はどうなんだろう。

その場の流れで招待しちゃう and 受けちゃう → 後悔
ってよくあるのかな。
後になってお互いに断るチャンスを探りあってる・・・みたいな。
63愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 11:27:40
>>49
私が姪の結婚式に出る時に買ったフォーマルドレスですが
お店の人は留袖と同じ格があるから、「新婦の母でもまったく問題ない」と
言ってました。
その服は良く見かけるタイプのフォーマルで,上着が総レース,スカートが
無地のロング丈というものです。
親族が略しすぎていて他のゲストが格の高い服装だと失礼になるから
こんな感じのドレスにしたらいいと思います。
なお、自分の子供の式に出ることが将来あるとして
ちゃんとした披露宴の場合はレンタルの留袖をきるつもりです。
64愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 11:56:43
>>62
それってこのスレの>>18では。
65愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 11:59:44
私もこのスレの>>18の関係者が>>51かと思ったけど、
>>18は「顔合わせはまだだけど婚約してる」と言ってるし、
>>51は「新郎兄の“彼女”」 「婚約はしてない」と書いてるし・・・。
66愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 12:25:22
婚約している・していないは大きな差だと思う。すぐ後に式の予定があるなら親族とみなしても差し支えない希ガス。
67愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 13:20:14
>>51です。
たくさんのレスありがとうございます。

そうですね、集合写真は遠慮してもらった方がいいですよね…
でも新郎兄がDQNぎみなので
そんな事言ったら怒り出しそうで。
新郎母に相談してみます。(ちなみに両家とも父はいません。)
以前新郎側の親族が亡くなり、お葬式があったのですが
私と彼女は親族側の席に誘導されたので
(誰が決めたのかは知らない)
今回もそうゆう流れになると思うのです。
私たちとしては式に招待&出席してほしくないです。
でもDQN兄のせいでそうゆうわけにはいかないのです…
葬式や法事にもサテンのシャツ&ミニスカ&素足で
きてしまうような彼女…orz
もうすぐ三十路なのに。。。

やはり親族側の席に"新郎兄友人"という肩書きは
おかしいでしょうか?
新郎友人という肩書きは新郎が激しく嫌がっておりまして…

ちなみにマルチはしていません。
長文スマソ
68愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 13:22:47
新郎兄彼女でいいんでないかい
69愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 13:23:16
>>67
まずは「ゆう」をやめろ。
あんたもDQNだと思われてるよ。
70愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 13:26:34
>>67
67が新郎母に直接言うと角が立つかも。
新郎兄彼女の出席を止める気配ないんでしょ?
ここは67の旦那予定にしっかり断らせよう。
71愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 13:28:31
そうだね。旦那か旦那母が諭すべきだろう。
72愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 13:55:40
新郎兄友人とゆう肩書
そうゆう流れ
そうゆうわけ
73愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 14:02:17
DQNというか頭が悪いんだろ。
またはゆとり教育世代とか…
74愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 14:08:29
すみません。
以後気をつけます
75愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 15:04:37
>>51
>婚約はしてないので、婚約者じゃおかしいし…
婚約って婚約指輪をあげることですか?
76愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 15:26:37
>>75
口約束でもOK

ただし言った言わないで揉めることがあるから
指輪の受け渡しするなり結納するなり両家に挨拶するなり、
証拠品を手にしたり本人たち以外に結婚の意志を伝えた方がいい。
万が一婚約破棄になった時にも上記の行動があると慰謝料取り易くなる。
77愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 15:38:22
>>76
ありがd
78愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 15:47:04
>>51
誰が披露宴に婚約もしてない兄の彼女を呼んだの?
兄?
79愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 16:07:20
顔の見えない相手に【お前】【あんた】【頭が悪い】
などの発言も充分DQNだと思うが。
80愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 16:10:20
初心者ですか?
81愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 16:22:17
↑アフォ?
82愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 16:27:08
  |    |    |  /-------------石綿-------------
  |    |    |/|           ∧   | lllllllllll |
▲|  schindler /  |    シュレッダー  |雪|   | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽|    |  //l . |    |アイリス |  |印|   | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
  |    |// │ |    |オーヤマ|    ̄  `┬┬_´ ..||ε(;; ;)3|\  __
  |    /..│   | |  __ ̄ ̄ ___ . / ┌┘/l . ||ε(;; ;)3|.  || |#|イトーヨーカドー電気ストーブ
_|_/  │   | |  |Mac ||_  |:|デル|:| lニニニl/  .||ε(;; ;)3|.  || ~~~
.  / .     |   | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\||            _/ ̄ ̄\_三菱
./ .       |0,  | |::_||.::..:...||:..::.SH902iS::::.[PS2]::::: /\\ : | | .           └-○--○- ┘
 設計     |   |/.::.↓>>81.:..::::./ヽ-、.:(PSP): .| \| ̄|=| |コ=      /\\ :  _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|  ./.::..:..:<⌒/     ヽ.::..:..:◎..:...::.. .| \|  |: | | 松下|  .| \| ̄| └-○--○- ┘
.       |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式 .  .| \|  |  ファイヤストンタイヤ
      ____   ___    _____  ________...\.|_|:サンヨー石油ファンヒーター
83愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 16:39:36
ちょwwww
危険すぎてワロスwwwww
84愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 16:54:51
>またはゆとり教育世代とか…

激藁で入れ歯が外れましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8515:2006/09/20(水) 19:10:29
どきどきしながら今までの流れを見ていましたが>>51さんは私とは
関係なさそうですね。よかった。
私の彼の弟にも新婦にも父親はいますから。
いずれにしても自分もDQNな気がして、今彼に
「私は披露宴には出席しないほうがいいんじゃないか、ましてや親族席に座るなんて」
というようなメールを送ってみました。
8615:2006/09/20(水) 19:13:51
↑今更ですがスレ違いですいません。
87愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 19:15:48
>>67
「新郎兄友人」にしておけば?
そういう肩書きで女性が来てれば、みんな「ああ彼女なんだな」ってわかると思う。

>>68
「新郎兄彼女」はやめれ。「彼女」って肩書きはフォーマルではない。
8850:2006/09/20(水) 19:15:51
>>53-54
レスありがとう御座います。
行ってきました。親族としての扱いを受けたので
「父がお世話になりました」と挨拶をしました
ありがとう御座いました
89愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 19:20:32
>>82
あぶなっ
90愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 19:35:27
>>85
まるく収まるといいね、私はお断りしたいな。
91愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 20:54:35
婚約者の地位が低いのにびっくりした。
92愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 21:23:21
新郎新婦とは直接の繋がりはまだ無いし、そんなもんだよ婚約者なんて。
93愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 21:35:45
彼妹の披露宴に呼ばれそうになったけど私は断ったよ。
婚約もしてないし、どんな肩書きで出席すんのよ、親戚は?と思って。
その前にご祝儀払う義務ないし。
その兄彼女空気読めないね。
9415:2006/09/20(水) 23:57:14
ほんとスレ違いで申し訳ないけど続きです。
彼からメールが来て
「弟たちは来て欲しいから呼んだんだよ。それを行かないのは失礼じゃないか。
席は親族席じゃないのにしてもらうことはできるだろうけど。」
って。
親戚は口頭で伝えるらしい、と彼から日時をまた聞きし、招待状さえ送ってこないのは
失礼じゃないのか、と今更ながらつっこんでみたくなった。
このスレで書かれてることを伝えてみようかな。
ちなみに母親に相談したら、「向こうの親からなんの連絡もないしそもそも婚約者として
成立してないんじゃないか」と言われた。
結婚する前から関係悪化させたくないしもうどうしたらよいのか。
95愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 00:14:45
>>94
スレ違い覚悟だけど、その彼と結婚してからも、
色んな場面でちょっと常識ハズレな行動されるかもよ。
特に冠婚葬祭ではあなたまで恥じをかく可能性だってある。
弟たちには失礼はしたくなくても、他の招待客やあなたには失礼してもいいと
思ってるわけでしょ?
96愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 00:24:25
>>94
出席する気がなくなったなら、ご祝儀は郵送して、
「気を使ってくれたのはすごく嬉しいし、お祝いしたい気持ちは充分あるけど、両親が「けじめがない」と言ってるから。」と言ってみれば?

「向こうの親からなんの連絡もないしそもそも婚約者として
成立してないんじゃないか」なんて母に言われてる時点で、母にとって彼一族はDQN認定じゃまいか?
97愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 00:26:57
>>94
招待状ナシなのは彼とセットで考えられているんだろうか(その場合は予め
彼が「出席者2名」として出していなければいけないけど、どうなのかな?)
親戚にも紹介済みで結婚式の日取りが近い「ほぼ夫婦」レベルでなければ
高い金を払って気まずい思いをしにいくだけじゃないかと…
>>96のように自分以外の理由で断ってしまうのが一番負担が少ないと思うよ
98愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 00:32:37
>15
彼はなんか誤解している気がする。
「出たくないのではなく、そちらの家に恥をかかせるから遠慮する」と言ってみて。
99愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 00:33:31
>>51>>67です。
誤字が多くて失礼しました。
ゆとり教育世代ではないのですが・・・クセで・・・ごめんなさい。
代わりに誤ってくれた>>74さんありがとうございます。
>>70>>71
そうですね、確かに私がしゃしゃり出ると角が立ちそう・・・
集合写真の件は新郎→新郎母→新郎兄に話が伝わるように
してみようと思います。
>>78
彼女は誰も呼んでません。
なぜかどの場でも新郎兄を誘うとついてきます・・・
兄が連れてくるのか、はたまた自分からついてくるのかは分かりませんが・・・
今回も誰も呼んでないのに当たり前のように来る流れになっています。
>>85さんとは関係ないです。
どきどきさせてしまってゴメンナサイ。
私個人の意見ですが、>>85さんのような
常識ある方なら、祝いたいと来て下さるのなら是非来て下さいと思います。
招待されているのならそんなに考えなくてもいいのではないでしょうか?
私の方は、招待していない・私&新郎も来て欲しくない・
婚約していないので肩書きに困る・・・なので。
来て欲しくない理由は上にも書きましたが、常識がなく変な格好で来そうで
恥ずかしい・挨拶もろくにできないし所構わず兄につきまとって見ててイタイ・
祝儀も持ってこないからです。
新郎親族の通夜・葬式・法事にも出席し、食事をとり貰う物だけ貰うくせに
いつも手ぶらです。
新郎は勿論、新郎母も呆れている・・・そういう人なのです。
>>68>>87
肩書きについては新郎に母に相談してもらって、
新郎兄友人の方向で考えようと思います。

色々とありがとうございました。
長文・駄文失礼しました。
100愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 01:07:46
>>99
彼女DQNスギ
そんなの絶対来て欲しくない
カワイソス。
10115:2006/09/21(木) 01:11:22
>>95
返す言葉もございません。彼は優しい人なんですけど・・・ね。
常識がないといえばそうです。おぼっちゃんですから。
>>96
うちの母が言ってることが正しいのかどうかも分かりませんが
それとなく彼に伝えてみようかと思います。
>>97
彼も招待状はもらっていませんので出席する旨口頭で(メールで?)
伝えているらしいです。
「もう出席するって言ったよ」と言っていたので・・・。
夫婦で招待するような意味でのセットというわけではないと思います。
>>98
そちらの家に恥をかかすって言っても理解できない気がする・・・
むしろ「お前考えすぎだよ」と言われそう。
>>99
そのように言ってくださるのであれば私も出席する気になってきました。
結局、新郎新婦はじめ、その両親が本当に納得しているなら(喜んで招待
してくれるのならば)駆けつけてでもお祝いしたい気持ちはあるのですから。
(実際式があるのは県外。)

あれ?でも親族扱いといっても式は親族のみでするので私は入れないと言われました。
披露宴のみ、便宜上親族席になるというだけなんでしょうかね。

長々とすみませんでした。
102愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 01:44:24

実家住みの妹が結婚します。
自分だけは、やや遠方で離れて暮らしています(独身)。

基本的に正月ぐらいしか実家には帰らないので(仲が悪い等ではなく)、
結婚式当日まで、家族(両親+妹)には会わないまま、
結婚式に出る予定をしています(今のところは)。

ですが「祝儀」は一般参列者ではないので、
無論、当日受付けで渡すものではないですよね?
身内の場合、祝儀はいつどのように渡すのが良いのでしょうか?

「式の1か月〜2週間程度前に本人に手渡し」が正式…ですか?
一番正式な方法、そしてこういう方法でもいいよ、と
いくつか教えて戴けると大変有り難いです。

ちなみに、金額は壱拾萬を予定しています。
相応の袋だと、現金書留の封筒には入らないし…などと色々思案しています。
勿論、妹の在宅に合わせ休暇を取り帰省する事も、不可能ではありません。
103愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 01:46:25
常時age推奨だったのですね。申し訳ない。ageます。
104愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 02:01:10
1.1ヶ月〜2週間ほど前に帰省して持参

2.郵送
妹に渡す金額+祝儀袋代+妹宛の手紙を現金書留で両親宛に郵送。
相応の袋を買って入れて渡してください、と電話で頼んでおく

3.当日受付で渡す
予め妹には電話等で話を通しておく

1正式→3略式という順
着るものの打合せ等も兼ねて帰省がベストだと思います
105愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 03:34:34
いきなり式場に行くの?
実家で渡せば良いじゃん
106愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 07:29:49
>>99
>彼女は誰も呼んでません。
>なぜかどの場でも新郎兄を誘うとついてきます・・・

呼んでないのに兄が連れて来るんだから
「招待して無いから席は無いよ」と兄に言う。
107愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 08:37:25
披露宴、こんな流れですが余興少ないですか?
入れるとしたらどんな余興がいいでしょうか?
・主賓挨拶
・乾杯の挨拶
・友人代表挨拶(新郎友人)
・新郎友人余興(15分くらい)
・新婦友人歌
・お色直しテーブルフォト
・花束贈呈

これ以上友人に何か頼んだり負担は避けたいけど一人参加してくれる友人に
これじゃ暇になって寂しいと言われています。
108愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 08:40:01
一つの席に2人座って、料理も仲良く半分こ?w
109愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 08:47:22
>>107
十分だと思う。わたしは
・主賓挨拶
・乾杯の挨拶
・お色直しテーブルフォト
・花束贈呈
+キャンドルサービス(テーブルまわらず)
+ケーキカット
ぐらいでした。

・お色直しテーブルフォト ←これが思ったより時間とるよ。
もし、まだ寂しいと思うなら、友人に負担をかけないで
自分たちが何かする方向で考えてみたら?

110愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 08:52:25
>>107
ぶっちゃけ余興いらないからもっと少なくてもいい。
くだらないから黙々と料理食べてる。
111愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 09:52:47
近々入籍のみですませようと思っているのですが
職場や知人、友人などからの御祝を辞退したい場合はその旨伝えるべきか
それとも入籍自体黙っておいた方が無難でしょうか。
不倫とか略奪の末の隠れたものというわけではなく
社交辞令を省きたいのと気を遣って欲しくないのが理由です。
112愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 10:00:02
>>111
>不倫とか略奪の末の隠れたものというわけではなく

自分でも書いてるように↑のように思われるよ。

御祝をくれると言われるまでは自分から辞退するって言わないほうが良い。

でも社交辞令を省きたいって言うのは辞退する理由にはならない。
気を遣って欲しくないっていうのも理由にはならない。

あなたがこれから他の人に御祝あげたり、
香典出したりするのがめんどくさいって読めるんだけど。
113愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 10:06:05
>>111
あなたは、友人から「実は1年前に結婚してたんだよね」って知らされたらどう思うのかな。
「なんで教えてくれなかったの?」ってならない?

あ、職場にはちゃんと報告してくれ。
書類等作り直す必要があるかも知れんから。

報告することと祝儀をもらうことは別。くれるって言われて初めて辞退しろ。
114愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 10:09:30
>>111
あなたは今まで他の人にお祝いをしたりということは一切なかったのかな。
通常貰ったら同じくお祝いをしてくるでしょう。>>112さんの言うとおり
気を遣って欲しくないというよりも、あなた自身がお礼をしたり返しを手配したりが
面倒なんじゃないの?これから結婚するんならこういう儀礼的なこともちゃんとしないとね。
115111:2006/09/21(木) 10:14:56
>>112
事務的なこと以外には公表しないで言われてから考えればいいですね。
取り越し苦労かもしれないしw
御祝やお悔やみは自分がしたからされて当然という考えは全くないけど
そう思われても当然かもしれませんね。
ご返答ありがとうございました。
116愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 10:40:50
>>107
>>110と同意
素人の余興は内心仕方なく付き合っている
会社の忘年会などは余興をやっている人が知りあいだから面白い
結婚披露宴で見かける初対面の人の素人芸が楽しいはずがない。
117愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 10:55:15
ゲストには余興なんて退屈な時間だよね。
私もお食事タイムだと思って飲み食いに専念してる。
118愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 11:09:20
どなたかいらっしゃいますか?
相談です。
婚姻届を書いてるのですが
他県の彼が実家に帰る時に
彼の実家に郵送しておき、
彼と彼父(証人)に書いて貰う
という方法にしたのですが、
これって失礼でしょうか?
証人をお願いするなら、直接訪問するべき?
今郵送用に手紙書いてて、
ハタと気付いて恐ろしくなってしまった…
ちょっとパニクってわかりづらいかもしれませんが
お願いします!
119愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 11:15:25
先日、披露宴の会場装花について打合せがあったのですが、
どうもセンスが信用できない感じでした。でも花屋はそこしか頼めません。
イメージを伝えてもメモすらしないし、とりあえずスケッチでもしてくれると思ったのに
すべてお任せで当日にならないと私たちにはわからない状況。
私たちの式は秋なので、栗や実などを使って秋っぽい感じにして欲しいというと
そういうのはやったことがないのでわからないけど、だいぶ高くなると言われました。
栗や実(南天みたいなやつ)ってそんなに高いんですか?
花はガーベラメインにしてもらうので、そんなに高くないと思うのですが、どうなんでしょう?
120愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 11:28:28
>>119
そういうところもあるんだ。私の時は花屋さんが例として写真のカタログみたいなのを見せてくれて
「こんな雰囲気になります」って説明してくれた。詳しくないのでおまかせでした。
プランナーの人には相談してみたの?一生のこおとなので納得してお願いしたいよね。装花って高いし。
121愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 11:57:21
>>118
できるならば、二人で訪問してお願いした方がいいけど、
それぞれ住んでる所が離れているようなので、
彼宛に婚姻届を郵送して、彼が実家に持参した方がいいと思う。
日数があればの話だけど。
122119:2006/09/21(木) 11:58:21
>>120
そうなんです。装花って高いのに、打合せ内容が大まかすぎるし
金額の決め方も、3万円・5万円・8万円みたいなコース料金表になってて
(パックで注文しているわけじゃないのに)私の希望だと8万円のコースと言われ。
花のボリューム的には3万円のコースで頼んでいるのに、
具体的になにがどうなるから8万円っていう説明がないんですよ!
ああ…愚痴スレじゃないのにすみませんでした。
プランナーも交え、納得するまで話してみようと思います。
123愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 12:04:54
>>199
横だが南天は秋というより正月とか冬のイメージ

逆に自分の方からこんなイメージでって写真持参したら?
124118:2006/09/21(木) 12:18:18
≫121さん、ありがとうございます!
日程がきつきつなのですが
お昼休みだし彼に相談してみますっ
125愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 12:21:55
>>199?!
126愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 12:36:22
ロングパスが出たなw
>>199に期待
127119:2006/09/21(木) 13:14:23
>>123
ありがとうございます。そうですね、南天じゃ正月っぽいですね。
次の打合せは雑誌を持っていって、口では伝わらない所を
伝えられるよう、がんばります。

>>199さんはお正月に式ですか?南天が似合っていいですね。
128愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 13:24:50
wwwだめだ…wいまから199いくまでにネタ考えるよ
129愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 13:30:26
ボケなのか天然なのか・・・見事だ>>123
130愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 13:36:00
>>118>>123で会話が成り立っているのが笑えるw
131愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 13:51:22
>>130
成り立ってないよ
132123:2006/09/21(木) 13:53:15
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

後は任せた <199
133愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 13:56:08
微妙にずれてますなw
134愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 14:25:31
質問相談ですが。自分♂。相手♀。関係友人。両30代

こちらから、夜にメール「台風がウンヌンカンヌン・・・・」日常会話程度、
相手から次の日午前返事メール。少し端折りますが、それには
「昨夜おばあちゃんが亡くなってバタバタしてた)ry
○○(自分)は最近こちらにはこにゃいんですか?
今日も一日がんばりましょう(顔文字)」

これに、なんて返信しようか迷ってます。
相手は普段話している限りではDQNではないです。常識人です。身なりも普通です。
ただ、おばあさんも90越えてて、もう不治の病で先は長くないことが
家族本人も解っていて、覚悟は出来ていたのだとは思いますが。
メールでは相手の感情が判りませんし。
こちらからは、一般的に
「ご愁傷様です。そちらが、落ち着いたら頃、また行きます」とか
「ご愁傷様です。来週行こうとも考えていましたけど、
お忙しく時間が無いようでしたら日を改めます」
と言う感じでメールしようと思うのですが、どうでしょうか?
くだけたメールは避けたほうが良いですよね?
ご指導お願いします。長文失礼しました。
135愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 14:28:50
>>134
それでいいんじゃない。
136愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 14:58:49
>>134
相手の人はあなたに気があるんではないかな?
親族の葬儀の後は結婚していない人に「早く結婚しなさい」がある
あなたにその気が無いならお悔やみだけにしたほうがいい
もし好きな女性ならこのさいすっ飛んで行きましょう。
優しさのこもったメールは効果あります。あまり砕けない程度に長めで良い
137愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 15:16:28
>>136
すごい想像力ですね。経験者ですか?
138愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 15:36:20
ええ〜。本当に相手も134さんに気があるなら駆けつけてくれたら嬉しいかもしれんが、
そうじゃなかったら気を遣わせるだけだと思う。そういう気を遣わせたくなくてあえて
明るいメールを送ってきたのかもしれないし。こういう時に恋愛感情ではしるのはお勧めできないな。

>>136電車男見たばかりでしょう
139愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 15:37:53
>>119
そこって都内某神社かな?
同じ会場かもしれないのでレスします。
私は会場装花(メインバックとクロス込み)20万パックにして、そのほか花関係は全部外注しました。
他の会場と比べても装花が高いと思いましたが、もともと自分のイメージがパンフに載っている通りだったので。

予算内で収まるような提案をしてくれるプランナーや担当者に変えてもらっても良いと思います。
強気でどうぞ。
140愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 16:56:57
>>107
余興が少なくてさびしいと言った方は
自分がなにか余興をやりたいんじゃマイカ?
お願いしたいの言葉待ちかも
141愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 17:20:24
いとこAに子供ができたとき、当方にはなんのお知らせもなかったのですが
(わたしの両親からはお祝いして内祝いもあったらしい)
今回いとこAのきょうだいBから、「子供生まれましたハガキ」が届きました。
これは当方へのお祝いの催促と考えてよいでしょうか。スルーしていいですかね。

ちなみに遠方なので、ほとんど年賀状だけのつきあいです。
142愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 17:27:44
>141
お祝いの催促っていうか、
普通子供が生まれたら親戚には連絡するものだと思うけど。
143愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 17:29:01
>>142に同意。
144愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 17:30:37
>>141
きれいでかわいい出産祝いのカードで「おめでとう」と言う。
145愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 17:31:29
親戚同士で「祝いの催促か?」って思うほうがどうかしてるよ。

自分のほうは払うばかりで気に食わないとか?
146141:2006/09/21(木) 17:34:44
うーん、いとこ同士のつきあいがほとんどないので、父方、母方のいとこに何人も子供
生まれてますけど、直接わたしに連絡があったのは今回が初めてです。
今までは全部連絡は親どまりでした。
「いとこにまで知らせるのが普通」なのかどうかさえよくわかりません。
わたしが結婚したときは、いとこABとも未婚だったので「おめでとう」の言葉さえもらってません。

なんか「世間一般がどうか」っていうより「好きにしろ」って感じですよね、すいません。
147愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 17:38:30
>146
そういう重要な背景の後出しはダメじゃんかよw

148愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 17:50:07
>>119
おそらく、3万、5万、8万で、それぞれ3パターンの装花しか無いんだと思うよ。

栗や実を使うのにガーベラメインというと、これのつぼみを実で置き換えたイメージ?
http://img3.store.yahoo.co.jp/I/e-with_1911_3968634
ガーベラというと、オーソドックスなのは黄色やピンクなので、
色まで指定するとかなり高くなるでしょうね。
ボリューム的に3万でも、高い花や実を使えば8万になるでしょう。
(実はもともとの値段が花より高いうえに、ボリュームが出ないので、更に割高)
というか、8万になるように材料を買ってくると思う。

でも、まさかとは思うけど、私が今一番心配しているのは
いつものピンクのガーベラ3万円のセットに
実だけ適当に刺してくること。まさか・・とは思うけど、ね。怖いね。

写真のイメージは多いほどいいよ。5〜6枚用意してね。
一枚きりだと「全く同じには出来ませんよ」と言われて終わる可能性大。
(そりゃそうです。仕入先も時期も違うし会場も違う。
あくまでも「イメージ」を伝えることが大事)
149愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 19:10:08
>>104
>>102です。レス有難うございました。
参考にさせていただきます。

>>105
レス有難うございました。
おっしゃっているのは当日の事でしょうか?
もしそうなら、地理的に厳しいもので。
自分(横浜)、結婚式(大阪)、実家(四国)という風なので。
150愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 22:18:15
栗と南天の件だけど、
普段決まったパックしかやっていない業者に
イレギュラーを頼んでもそんなものだと思うよ。

普段仕入れてない資材をイレギュラーで調達したり
やったことの無いアレンジを考えたり練習したりで
価格は高く・センスは悪くなるばかりでは?
151愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 22:42:02
すみません、全くアホのような質問かもしれませんが、どうか教えてください。
友人が結婚することになり、手紙が届きました。
招待状なのですが、そこには

このたび結婚することになりました。
つきましては幾久しくご懇情賜りたく
披露かたがた粗餐をご用意いたしましたので・・・

と書かれていました。
これは、「披露宴」ってやつの招待だと理解すれば良いのですよね?
そして、開宴は13:30〜と書かれているのですが、「粗餐」=「食事」が出るということで良い・・・んですよね?
13:30からだから、ご飯食べて行かなきゃな〜、とか思っていた矢先に発見した一文でした。
結婚関係は2次会しか出たことがなく、かなりファビョッています。
あまりアホすぎる質問だと思うので、友達には聞けませんでしたorz
152愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 22:55:57
>>151
そうです。
食事出ます。
153151:2006/09/21(木) 22:58:26
>>152
超簡潔明瞭なお答え、ありがとうございました。
助かりました。
154愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 23:52:02
>>151
ご祝儀持って行くの忘れないでね
155愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 23:58:43
>>151
13時半からの披露宴だと、料理を口にできるのは多分14時くらい。
少しだけ何か食べてから行ってもいいくらい。
あとは、冠婚葬祭マナー本を読んでいってね。
156愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 00:02:29
ここは披露宴に不慣れな>>151に基本のきを教えるスレとなりました
157119:2006/09/22(金) 00:04:05
>>148
そんな感じで、もうちょっと全体的に赤茶系のつもりでしたが、
雑誌を見直したらガーベラ使ってませんでした。
だからイメージが伝わらなかったのかも。
花屋さんにしてみたら、栗とガーベラ??はあ?だったかも知れません。反省。
出来れば雑誌を持っていって、この通りにしてください。って言いたいです。
まったく同じにはできないかもしれないけど、できるだけ忠実にと。
失礼にあたるでしょうか?

>>150
慣れてないことはやらせないほうがいいんですかね…。
でも見せてもらった写真(その式場で実際にやった装花)がイメージに程遠く
ガーベラを使っている写真を見せてもらったら、
なんか、ただ挿しましたって感じにピョンピョン飛び出てるんですよ。
高かろう悪かろうになりそうな予感。

切り抜き&写真たくさん持っていきます!
ありがとうございました。
158愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 00:07:57
>>157
わたしの時はホテルに入ってる日比谷花壇だったんだが、打ち合わせのあとに写真をたくさん
送ってくれて、イメージのすりあわせをしたよ。
あと、装花とテーブルクロスの打ち合わせを一緒にやって、会場全体の色のイメージも
決めました。そういう意味では、秋ということで赤とか黄色とか、そのへんも考えたほうが
いいかもしれませんね。
ただ、「披露宴」の派手なイメージに、木の実はあまりそぐわない気がします。
やりすぎるとクリスマスみたいになっちゃいそうだし、へんに造花とか使われるとすっごい
安っぽい仕上がりになりそうだし。
あまりとっぴな考えはしないほうがいいとわたしも思う。
たとえば、会場入り口のウェルカムベアの横にそういう秋っぽいオブジェみたいのを作って
設置するだけにするとか、手はあると思いますよ。
159愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 00:15:58
>>157
あなたの結婚式なんだから、しっかり希望を伝えなされ。
ただ、プロの専門的な腕や知識を生かすバッファは設けておくほうが良い。
美容院に雑誌の切り抜きを持って行き「この通りに・・・」と伝えたのに
出来上がりが自分のイメージと全然違った、なんて経験はないかな?

栗とガーベラを使って絶対この通りに!!と強硬に主張するより、
それを生かしてこんな雰囲気にして欲しいと言うとか、
栗やガーベラをどう使えば素敵になるかと尋ねてみるほうが
うまく行く気がする。



160愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 00:26:24
っていうか、栗とガーベラを使って秋っぽいアレンジの写真なんて
みつかるかな?
ガーベラってのは、すごく使いやすい分、ある意味「ありがち」な素材で、
栗やら実やらでブライダル雑誌に載せるほどの凝ったアレンジをする人が
果たして使うだろうか?
161愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 00:44:01
装花は花屋の能力がモロに出る。
やりたいイメージが決まってるなら、能力の低い花屋にやらしちゃだめ。
高く付いても持ち込みにしたほうが絶対いいよ。
162134:2006/09/22(金) 00:55:53
>>135>>136>>138
ありがとうございます。
すっ飛んでは行けません。車で2時間かかるので。
遅くなったけど先程長め(になってしまった)のメールを送りました。
163愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 01:19:28
>>134
やっぱり好きな人なんですね。
ガンガレ!
164愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 06:22:46
>>157
>>158さんの言われるように、木の実って可愛いけどクリスマスっぽいかも。
ウェルカムベアの横にオブジェ、ってすごく良いと思います。
あくまで私の感想ですが。
皆さんも言われてるように、一生に一度の事。
納得いくまで話合って、この花屋には無理かも、って思ったら
持ち込みにした方がいいと思いますよ。
165愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 09:35:28
>>164
>>119をよく読め、花屋はそこにしか頼めないと書いている。
166愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 09:46:34
すみません。教えてください。
義父がある賞を受賞し、子どもたちでお花を送ることになりました。
カードを添えたいと思うのですが、
@「子ども一同」
A「子供一同」
B実子、配偶者の名前並べて書く、
のどれがよいでしょうか。

子供は従属物の意味だから使ってはいけないという
運動があるようですが、親宛だったらいいのかな?
とか、考え出すとわからなくなってしまいました。
167愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 09:50:57
私だったら名前。
168愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 10:04:41
>>166
>子供は従属物の意味だから使ってはいけない
それ、「片手落ちは身障者をバカにしてる」ってのと同じ言葉狩りだから。

私なら2か、4人くらいなら名前並べる。
169愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 10:11:42
>>166
親の世代だったら「子供」を使ってはいけないなんて考える人はいないと思う
それはそれとして
人数が多かったら下の名前だけでもいいと思う
170愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 11:55:04
都内でブライダルアイテム全般を扱う、大きな店でメジャーなところってありますか?
171愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 12:42:01
>>170
なぜ目の前の箱で検索しないんだ?
人に頼りすぎるのは良くない。
172愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 12:43:54
>>170
つ【情報誌】【ぐぐる】
携帯からでもぐぐれますのでガンガって探してね。
173愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 13:01:39
166です。ありがとうございます。名前でいってみます。
174119:2006/09/22(金) 16:04:05
栗とガーベラの119です。来るのが遅くなってすみません。

場所は東海地方です。都内の情報くれた方、お手数かけてすみませんでした。

皆さんのアドバイスをまとめてみました。
・実ものは花より値段が高い。8万円でもしょうがない
(8万円というのはメインだけなので、全部で20万円位になりそうです)
・雑誌や写真を何種類か持ち寄って、イメージのすり合わせをする
・実ものを使いすぎて、クリスマスになってしまわないよう気をつける
・テーブルクロスの色、会場との相性などトータルで考えて秋っぽくする
・全体が無理なら、部分的に秋らしいオブジェを使う
・ガーベラにこだわらない(花屋さんの意見を取り入れる)
・披露宴なので、地味にならないように気をつける

こうやって箇条書きにすると、先日の私の説明は漠然としすぎてて、
伝わらなかったんだなと反省できました。
上記のことに気をつけて、打合せに望みたいと思います。

ちなみに私のイメージしているのは、↓のような装花です。
ttp://homepage3.nifty.com/ys-floral-deco/123.htm

バラがあまり好きでないのでガーベラに差し替えて貰おうと思ってましたが
そうするとかなり雰囲気変わっちゃいますね。ガーベラは止めます。

長々とすみません。皆さんレスありがとうございました。
175愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:23:11
>>171-172
調べて出てくりゃ、こんなスレで聞かねぇよ。
別のスレで教えてもらったからもういいけどね。
ほんとこの板は心の狭いのばかりだな。
176愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:28:19
逆ギレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

調べて出ないんだったら最初に書けばいいのに…
177愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:30:07
こんにちは。40代女性です。ちょっと相談に乗って頂ければと思います。
同い年の友人が8月末から病気入院中です。
(長期になりそうとのことです)
現在、お互いの住まいが新幹線で数時間と離れているので、
まだお見舞いにうかがっていないのですが、
来月上旬、時間が取れそうです。
一応、行く前にご本人の家族(ご主人)に「○月○日にお見舞いにうかがいたいのですが
ご都合はいかがでしょうか」と連絡を入れた方が良いと思うのですがどうでしょうか?

宜しくお願いします。

178愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:37:07
>>177
そりゃそうでしょ。
いきなり行く気?
179愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:38:33
>>177
別にどっちでもいいと思う。
ずっと療養してるだけなら、ほぼ確実にその時間病室にいるだろうし。
しょっちゅう検査とかリハビリとかしてるなら、その日のスケジュールを本人または家族に
確認してからのほうがいいかもしれないけど、相手に余計な気を遣わせるよ。
180愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:42:10
>>179
長期だからこそ、都合を聞いたほうが良いと思う。
本人はもしかしたら誰とも会いたくない状態かもしれない。
新幹線に乗ってまで行くなら、なおさらご主人に聞いてから行くべきじゃない?
181愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:44:54
今度祖母の13回忌があります。
施主は私です。
もう亡くなってから久しいので私の母(父は他界),兄弟姉妹だけに声を掛けてあります。

ところで問題は私の妻。
「会ったこともないし,他人なので出ない」とのこと。
私が「子供は血縁があるんだから出させたい」というと
「私だけ除け者にするのは許し難いから,子供も欠席」とのたまう。

私の弟の配偶者は出るし,その子供(3歳)も来る。
私は古い人間でないので嫁とか家とかそんなのどうでもよいと思ってはいるのだが,
やはり施主の嫁さんが出ないというのは社会通念上いかがなものなのでしょうか。

アドバイスお願いします。
182179:2006/09/22(金) 16:45:20
>>180
あー。そもそも面会可能かどうかもわからんのかな。病気や状況にもよるな。
とりあえずお手紙のやりとりぐらいでもかまわないような気もするし。
わたしが入院してたときは親戚も友達もいきなりやって来てくれたが、それは多分わたしが
「単なる整形外科の手術」という命になんの関わりもないことだったからだな。
183177:2006/09/22(金) 16:48:15
>>178-180
皆様から、アドバイスを頂けて嬉しいです。
友人は婦人科系の病気、だそうです。
病院名等は聞いているので、行っていいかどうかメールで確認を取ろうと思ったのですが、
(携帯メールはおりをみてやっているようなので)それだけではまずいかなと思いまして。
本人の体調や精神状態、加えて治療の状況は直近にならないと分からないですものね。
一応、行く予定の3,4日前にご主人に連絡してみてからにします。
大変参考になりました。早速のご回答をどうもありがとうございました。
184愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:49:09
>>181
大人気ない妻だと思う。
「俺にとって大事な人だし、祖母があったからこそ俺がいるしお前も俺と一緒に居る、
それでも他人だから知らないと言うのか」ぐらいしか思いつかないが。

ていうか、単に「法事に出たくない」ではない理由があると思うよ、あなたの側の親族と
何か確執があるとかイヤなこと言われたとか。
185愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:59:58
>>181
その状況なら普通は奥さんも行くんじゃない?
あなただけで行ったら絶対「奥さんは?」と聞かれるし
あなた自身の立場も面目もなくなる可能性がある、ということを伝えてみれば?
まあ奥さんにしては面倒くさいことこのうえないんだろうなぁ。
本当は出たほうが角が立たないと思うけど、どうしても奥さんが
でたくないというなら奥さんは体調が悪いということにするしかない。
でもそうしたら体調の悪い奥さんのもとにこどもを残しておくわけには
普通はいかないから必然的にこどもは連れて行くことになるね。
こどもは何歳ですか?
186愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:10:03
>184-185
即レスありがとうございます。

子供は1歳半と3歳です。
ま〜本当の身内だけの法要なので立場も面目もクソもない,というのは事実なのですが・・・。

「お前の実家で法要があって,行かなきゃいけないときには一人で行けよ。子供も置いていけ」
と言ったら発狂してましたけど。
187愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:13:11
>>181
施主の妻が出席しないのはとてもおかしいことだと思う。
それに、自分から「会ったこともないし,他人なので出ない」と言っておいて、
「私だけ除け者にするのは許し難い」って何のつもり?
自分から除け者になることを選択してる癖に許すも許さないもないでしょう。
188愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:14:14
>>187
私の妻にガツンと言ってやってください。orz
189愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:17:23
>>188
ガツンというのも旦那の役割のひとつだろう。
既婚男性板にでも行って相談してこい。
190愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:17:44
二択を迫るしかないんじゃない?
A.妻子欠席、そのかわり妻側の法要一切父子欠席
B.全員出席

身内しかいない席だからこそ、ごまかしは効かないと思う。
仮に嫁姑の仲が悪いとかどうとかあったとしても、冠婚葬祭に関係ない。
191愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:19:05
>188
自分でやれw

奥さんがファビョるのにはなにか理由があるでしょ。
それを気づいてほしくて暴れてるんだと思う。
お子様女の面倒を見るのは大変でしょうが、
自分が選んだ伴侶だからしかたないよ。ガンガレ
192愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:20:54
え〜!!自分ところは行かないと許さないの?なんか…家庭板へ移動したほうがよくね?
193愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:22:38
妻が行きたがらない理由は思い当たらないのだろうか。
194181=186=188:2006/09/22(金) 17:23:05
>>189
既婚男性板見たけど,適当なスレが見当たらないです。
>>192
家庭板を覗いてみます。
195愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:23:24
>>188
法事とかに疎い奥さんかと思ったら、自分のほうには188に来てほしいのか。
それ、奥さんが法事と別に嫌がっているor怒っている何かがあるんじゃ?
冠婚葬祭より気団向きじゃないかな。
196181=186=188:2006/09/22(金) 17:25:14
>>195
自分の方に私が来て欲しいとは言ってません。
子供を連れて行く,とは言っています。

じゃぁなぜ私が子供を連れて行くことに同意しないのかが謎なのです。
197愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:27:50
>>196
ますます家庭板向きの予感。
198愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:28:00
スレを立てるまでに至らない悩み相談
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1143541757/
199愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:33:46
>>196
子供が来てるのに母親が来てなければ陰口を言われそうだからじゃない?
「子供とうちのは今回は留守番です」と言ってもらいたい・・・のかな?
でも奥さん行くのに子供だけ行くのはどうなんだろう。
あなたは施主でやることがたくさんあったらあなたの兄弟やその配偶者が
あなたの子供の面倒を見ることになるよ?
200愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:34:39
妻の気持ちを考えるんだから、既女か家庭板のほうがいいんじゃない?
既女板は怖そうだから家庭のほうがおすすめだけど…
201181=186=188:2006/09/22(金) 17:35:42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1152597313/960
として転職しました。
アドバイスありがとうございました。
202愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:46:20
新郎新婦ともに会社の同僚だった場合、
受付の記帳は招待状を貰った方でおkだよね?
203愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:49:36
>202
当然です。
「招待してくれたほう」に記帳。
204愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 17:52:33
>>203
即レスありがとう
205愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 18:05:08
ん?二人揃って記帳すればいいんじゃないの?
住所欄は「同」でもいいかもしれないけど。
出席した人全員が記帳するもんだと思ってたけど。
ご祝儀袋は二人で一通でOK
206愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 18:07:44
>>205
勘違いしてるぞ
207205:2006/09/22(金) 19:00:46
>>206
えええ、そうなんですか。
私はまだ旦那と二人で結婚式に出た事が無いんですが、
後学のために、是非正しい方法を教えてください。
誰かが代表で記名すればいいの?
208愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 19:08:01
>>207
質問は、「新郎側か新婦側かどちらに記帳しに行けばいいか」ってことで、「夫婦どちらか
一人書くのか二人とも書くのか」という問題ではないだろ。どんな理解力だ。
209愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 19:09:31
>205
>202はどこにも「夫婦で招待された」などと質問しておらん
210愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 19:42:08
>>208理解しました。理解力不足で申し訳ありません。消えます
211愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 23:47:15
質問です。私は東京に住んでいるのですが、
長野の友人の父親が今年の夏になくなりました。
通夜、葬儀には出席せず、また不祝儀も送りませんでした。
明日、長野に用事があり、その友人宅に泊めてもらうのですが、
香典は持って行くのが正しいのでしょうか?
212愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 23:53:43
>>211
通夜葬儀のときに香典を送らなかったぐらいの仲、ということでいいんだよね?
普通親友ならばそのときに香典送ると思いますが。

何かお菓子を「お供え」ののしで持っていって「これ仏さんに」って
渡せばいいんじゃないかな、その友人宅に仏壇があるのであれば。
213一宮東高校:2006/09/23(土) 12:23:31
法事について
知人は10年やった うちの家は91歳で死んだけど
2年のみ
どーしてなのかな?
家によって年数が違う理由を教えて下さい
また貧乏の家の人は法事を行う金が無い場合どーするのかな?
214705:2006/09/23(土) 12:30:56
215:2006/09/23(土) 12:32:21
ごめん誤爆&手もとが狂った。
216愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 13:46:43
>>213
考え方の違い、習慣のちがいですね。
一般に古い長く続いた家は法事をきっちりやります
やらないと親類がうるさいし、菩提寺との付き合いもあってスルーできません
お寺さんから今年は誰それさんの7回忌です、33回忌ですなんて
お知らせが来ます
それに比べると核家族で次男、お寺との付き合いも浅い家だと
略くす傾向になります
法事をするお金が無いときは身内だけ集まってお墓参りだけする
お寺さんには挨拶しないで目礼して帰ってくる・・・かな?
217愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 15:46:47
>>213
10年とか2年って何のことだろう?
仏教じゃないのかな?
218愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 16:56:16
2年てことは3回忌じゃないかな。
10年は思いつかない。
219愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 17:12:29
>>217
10年は神式供養で10年祭のことだと思う
220愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 17:33:53
明日お墓参りに行く予定です。今日すでに母と叔父一家がお墓参りを
済ませており、お供えの花はまだ綺麗だと思うので、明日私達夫婦が
行く時にはお線香と何をお供えすればいいと思いますか?
おはぎ位しか思いつかないんですが、それだけでいいのかな。
母には明日行くことを知らせていない(私が臨月間近のため、体を心配
して行くのを止められました)ので相談できずにいます。
221愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 17:41:22
>>220
お線香あげるだけでも十分だから、あまり考えすぎなくてもいいよ。
故人の好物とかがあればそれでもいいし。
222愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 17:42:49
>>220
食べ物は供えたら置いたままにせず持って帰ってきてね。
223愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 17:43:05
222なら一生ラブラブ!
224220:2006/09/23(土) 17:52:02
>>221-222
レスありがとうございます。
体に気をつけて行ってきます。
225愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 18:24:44
携帯からすみません。
急用で、申し訳ないんですが、旦那の友人のお父さんが亡くなりました。
受け付けを頼まれたのですが、私はただ今妊娠8ヵ月なので持っている礼服が着れない状態でいます。
それなりの服を着て行った方が良いと思うのですが、マタニティコーナーや大きめのサイズにおいてある黒い服で大丈夫でしょうか。
意見を下さい。
226愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 18:49:04
>>225
妊娠8ヵ月って…
受付を断ったほうが良くない?
つか、相手もよく頼んできたね。
227一宮東高校:2006/09/23(土) 18:59:01
返事ありがとうございました
知人は10年間 法事をした うちは2年かしかやりませんでした
早く親が死ぬと回数を多くやると聞きました
30代など
228愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 19:28:40
>225
頼むほうも引き受けるほうも無茶だ。周囲も気兼ねだろうに・・・。
マタニティ用の喪服(デパートには置いてあったりする)がどうにも手配できないなら
真っ黒のフォーマルっぽい生地でシンプルなデザイン、ちゃんと長袖で透けない
ワンピースを探すしかないだろうけど。

でもなぁ。 断れないの?つか旦那がちゃんとはじめに断れよ。
229愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 19:36:23
そもそも妊婦は葬式に出ちゃいかん、って風習の残ってる地域もあるのになあ。
230愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 19:42:13
>>225の旦那友人は旦那だけに頼んだつもりかもしれない。
それを旦那か>>225自身が「夫婦で」と取り違えたか。
念のため確認し直した方がいいと思う。
231愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 19:43:04
うちの従姉妹は葬式には出たけど、焼場は止められてた。
風習によるだろうけど、妊婦はあまり関わらない方が良いんじゃないかなぁ。

数年前に祖父の五十回忌をやりましたよ。赤飯が出ました。
232愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 21:08:56
>>225
着られる喪服がないと断ってしまえ!
233愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 22:37:39
>>225
うちの嫁の方では、妊婦は葬式関係は一切出てはいけないらしい。
腹の子に痣ができるという迷信がある。
うちでは痣よけに腹帯に鏡を入れておけという言い伝えがあるw。
身内でもない妊婦が受付にいたらびっくりするから辞めて欲しい。


>>227
「十年間毎年法事をした」ということ?
特殊な宗教なのかもね。2年で終わるのも特殊だけど。
仏教なら普通は1年の次は、三回忌、七回忌、十三回忌、以下17.23.27.33.50.あたりまである。
神道なら、1年の次は、(3年祭)、五年祭、十年祭、二十年歳、以下十年ごとにやるのが普通。
誰が死んだか、に関わらず。
法事を執り行う金がなくても、手を合わせることはできるだろ?
ちゃんと手を合わせて、お礼を言っとけ。
234愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 00:06:13
>>225
マタニティの黒を着て受付をやるぐらいなら、
断るほうが親切だと思うのですが。
一体、相手の方は、あなたが妊娠8ヶ月だと知っていたのですか?

もう断れないなら、あなたから代理を頼めそうな人いない?
あなたの姉妹でも親戚でも友人でも。
あなたがやるのは無茶だよ。
235愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 00:23:25
身内でもない、直接の親友でもない、しかも妊婦に受付依頼
荷物まとめて実家に帰ったらいいとすら思うなあ
236愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 00:46:16
妊婦の件を知らずに軽く頼んだ・引き受けたんだと思う。
ちゃんと説明すれば他をあたってくれると思うよ。
お腹の子に何かあったら大変だって事は向こうもわかってるはずさ。
237愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 00:48:12
>>236
でも、妊婦に受付させる夫もかなりどうかと思うよ。しきたりがどうかとか以前の問題として。
238愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 00:48:34
>>225
皆様意見ありがとうございました。
ほかに、みじかなところで頼れる人がいなかったみたいで頼まれましたが、やはり私は行かないべきだと言われて断りました。
友人は私が妊婦だと言う事も知ってます。
やはり、妊婦が行くとまわりの方が気を使ってしまいますよねっ...。
本当急な事で乱文でありながらたくさんの意見をいただき、ありがとうございました。
239愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 01:13:43
>>238
周りが気を使う云々よりも、あなた自身の体の方に気を使うべきだよ。
受付って立ち仕事だし、空調が効きすぎて足元が冷える場合もある。
断れて良かったよ。
240愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 06:44:59
行かないべきだ と言ったのは誰だったんだろう。
241愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 09:07:07
>>240
このスレで言われて、という意味だと思った。
違うのかな
242愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 15:09:54
遠方の披露宴に呼ばれました。
当日のヘアメイクをどうしようか迷っています。
いつもは行きつけの美容院にお願いするんだけど、今回はそれが無理なので
自分でやろうかな・・・とも思うのですが、綺麗にできなかったら困るし・・・
宿周辺の美容院に予約をした方がいいんでしょうか?
土地勘の全くない場所なのでどの美容院がいいかmixiや他の掲示板を見てみましたがあまりぱっとしませんでした。
243愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 15:11:47
>>242
ホテルに美容室ないの?友達に聞いたほうがはやいと思う。
244242:2006/09/24(日) 16:21:06
>>243
書き忘れました。私は挙式から参列します(11時から挙式)。

挙式は教会式で、美容室はなく、花嫁専属のメイクさんがいるだけだそうです。
親族は披露宴会場で着付けをしてから教会へマイクロバス移動約15分。
親族と一緒にヘアメイクをやるのなら朝7時には披露宴会場に行かないといけないと言われました。
親族の着付けの順番や時間はもう決まっていて、朝7時じゃないと空いていないとのことです。
ブライダルシーズンで、スタッフの数が限られているから親族も一人ずつしかできないそうです。

ここまで言われたので別の場所で自分でなんとかするしかないのかな・・・と。
知らない土地に行くのになんだか凹みそうです。

245愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 16:48:24
>244
11時からの挙式に間に合うように、セットが終わる美容室
となると限られてくるんじゃない?
行き着けの美容室で、自分で簡単にセットできる髪型を教えて
もらうとかは?
246愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 16:56:10
自分だったら、宿か式場近くの美容院に予約すると思う。
当日までに時間の猶予があったら
その土地の情報誌やクーポンマガジンを入手して
写真などを見て、決めるかな〜。
247242:2006/09/24(日) 17:00:17
>>245
来週、行きつけの美容院に行く予定なのでそのときに聞いてみます。
自分でもできるようなのがあれば、練習したいです。

>>246
11月5日なのであと1ヶ月半ほどあります。
その土地の情報誌を友達に送ってもらおうかと思います。

みなさん、アドバイスありがとうございます。
248愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 21:02:55
結納について質問です。
彼関東 私関西で、彼側から関東式の結納飾りをいただく予定です。
この場合こちらから関西式の結納返しをお返しするのは失礼に当たりますか?
男性側と同等もしくは少し質素なものを送る、というのは知っていますが、
父は「こっちから嫁に行くんだからこっちのを出せばいい」みたいなことを言ってます。
私としては並べたらやはり関東の方が地味に見えるかもと思い、
彼母(プライド高)の気に障るのではと悩んでいます。
関西から関東へ嫁がれた奥様アドバイスお願いします。
249愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 21:36:34
>>248
関西って結納返ししないものなんじゃないの?
男性側から贈られる結納セットより華やかな結納返しのセット、って想像つかないや。
受書のことかな?

何にしても、当日話しが違う!ってことになったら大変。
ウチは関東ー関東、関東ー九州、関東ー関西と色々あったけど、
同じ地域でもやりかたが微妙に違ったりするので、あなたと彼が間に入って事前に打診は必要かと。
250愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 21:58:03
>>248
関東では結納は半返しです。半額または半額相当のものを返します
結納飾りのことではなく中身のことです
きちんと事前に確認しないと問題がこじれますよ。
半分戻るつもりで贈ったのに全部納められてしまったら困ります
251愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 22:09:57
初披露宴に出席するのですが、長財布(レッドムーン)がスーツに合いません。
財布を買おうと思ってるのですが、二つ折りの方が良いのでしょうか?
購入資金は1万〜4万位です。
252愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 22:15:40
>>248
結納金なら関西でも半返しするけど、飾りだけの結納なの?
もしそうなら「関西ではこういう飾りをお返しするので」とでも言っておけばいいよ。
253愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 23:23:50
>>251
レッドムーンなんて言われても分からない人には分からないよ。
思わずググッてみちゃったじゃないか!w

で、推察するにあなたは男性??
披露宴の最中に財布を出すシーンなんてないと思うので
100円ショップで適当な小さい財布買ってスーツの内ポケットに
入れて置くぐらいでもいいと思うけどね。
どういう形状がいいのかは、あなたが「手ぶら派」か
「セカンドバッグ派」かにもよりますね。
どっちみち披露宴当日の荷物は、御祝儀・財布・ハンカチ・ティッシュ
そして帰りに引出物程度でしょ。
袱紗に包んだ御祝儀と財布を一緒に内ポケットに納めても
スーツの形が崩れない程度を目安に選べばよいかと。
254愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 23:39:22
>>252
関西は結納返しをしないところもありますよ
1割返しのところもあります。だからこそ確認が必要かと
255愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 00:38:05
>>251
交通費+αをポケットに突っ込んどけばおK
256248:2006/09/25(月) 01:45:11
レスくれた皆様ありがとうございます。
事前に聞いたら返しは不要とのことでしたが、気になるので関東式に半返しをするつもりです。
梅やら松やらついた派手な結納返しの飾りを、果たしてあちらがどう思われるかなあと不安なのですが…
結納屋さんは「これがこちら式の飾りです」と断って出せば良い、と言いますが、
あちらの結納の方が見劣りしたら彼母が機嫌を損ねるかなあと…
もう少し彼を通して真意を探ってみたいと思います。
257愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 08:25:36
引越しの挨拶状についてなんですが


謹啓 初秋の候 さわやかな季節を迎え、皆様ご清祥にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
さて この度私ども左記の住所に転居致しましたのでお知らせ致します
お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄り下さいますようお待ち致しております
まずは転居の御挨拶まで 今後ともよろしくお願い申し上げます  敬具


↑でいいかなと思ってるんですが
ご近所には 大変お世話になりました の一言を加えたほうがいいんじゃないか
と母は言うのですがどうでしょうか?
アドバイスお願いします。
258愛と死の名無し:2006/09/25(月) 09:05:00
先日実父が亡くなりました。
生前祖母を奉っておりお寺さんと長い付き合いをしていたのに戒名が「・・院・・善士」でした。
祖父、叔父達は「・・院・・居士」のためまわりがお寺に頼んで「・・院・・居士」にしてもらえと言っています。
もちろんそれなりのお金は払うつもりでいます。喪主である母は今後のあるのでこのままでいいと言っているし・・・・。
戒名を変えるのはお寺に失礼にあたるのではないかと心配しています。
どなたかアドバイスをお願いします。
259愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 09:07:31
いろいろな諸事情によりお墓を移動しなくてはならなくなりました。
今のお墓に10〜15ぐらいの遺骨が入っているらしいのですが
これを新しいお墓に移動するといくらぐらい費用がかかるのでしょうか?
ちなみに移動先のお墓はできてます。
知ってる方いましたら、よろしくお願いいたします
260愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 12:12:58
長文で失礼します。結納について質問です。
12月に、結納、もしくは簡略化して顔合わせの食事会をしようと予定しているのですがはっきり決まりません。
二人の希望としては、食事会です。
彼側のご両親はあやふやで、結納をちゃんとやったほうがいいと言ったり、食事会でいいと言ったり・・・。
また、私側の母はこういう事はもらいにくる方に合わせるものだから、こちらがとやかく言う事ではないと言っています。
その割には、彼側のご両親はいつ『もらいにくる』挨拶をしにくるんだと毎回聞いてきます。
みなさんはどのような流れで決めましたか?
261愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 12:21:42
>260
そもそも、あなたと彼の間で
「正式な結納前に、貰いに来る挨拶をする・しない」の時点で
話のすりあわせができてないじゃん。w
正式な婚約のやり方以前に、まずはそこの再確認が先でしょう。

彼女側の親は「正式な結納の前に1回ぐらい挨拶&顔合わせがある」つもりでワクワクしてるのに
彼の側は「結納の場で両親が初対面でイイダロ」で考えてたら
彼女側の両親は「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ちゃんと貰いに来ないなんて・・・」と気分を害する可能性もあるわけで。
262260:2006/09/25(月) 12:28:03
>>261
さっそくレスありがとうございます。

そうですよね、まずはそこですよね・・・。
彼に彼両親に話しをしてもらうようにします。
ちなみに、私の両親はもらいにくる挨拶を、かなりワクワクで待っているっぽいです。

男性が単独で挨拶→結納で両家が初顔合わせ
が通常フローだと思っていたのですが、
結納前に、男性側家族が挨拶に来るパターンは多いのでしょうか?
263愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 12:33:52
>>262
>男性が単独で挨拶→結納で両家が初顔合わせ
これは最近は簡略傾向なのでそういう人も多いというだけ。
「もらいにくる挨拶」があるとワクワクしてるような親御さんだったら
男性単独挨拶→男性及び両親が揃っての挨拶(ここで結納等をどうするかの
取り決めも相談しようと思っている)→改めて正式な結納なり食事会なり→
そして待ちに待ったケコーン式!花嫁の父!花嫁の母!涙涙!
というのを思い描いているのではないかな?(最後のは冗談ですがw)
彼との相談がんばってくだちい。
264愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 12:48:00
披露宴で招待したい異性の友人が3人います。
彼の友人は全員男なので、やはり私も
女のみにした方が良いでしょうか。
スノーボードを通してかなり仲がよい7人グループ
のうちの3人なので、ぜひ呼びたいのですが・・・。
異性として意識するようなこともなく、部活のようなノリの友人です。
無理だったら2次会からでも着てもらいたいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
265愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 12:51:48
>264
激しく家による
彼氏を通じて相手の家にそれとなく確認すべし
266愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 12:59:43
>>264
そうだね、ここで聞くより彼氏と相談するがよろし。
267愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 13:47:30
>>264
普通は2次会だけに呼ぶよね。
披露宴は親戚など古い考えの人もいるから敢えて波風立てないのが
社会的な常識
268愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:05:44
>>260
>彼側のご両親はいつ『もらいにくる』挨拶をしにくるんだと毎回聞いてきます。

あなたは両親公認で「もらわれて」いくんだね・・・
269愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:08:20
>>264
ひとりポツーンと呼ばれているなら気になるけど、
グループならそんなに気にならないけどな。
席次に新婦友人とか肩書き付けなきゃ、ただの友人か、
お世話になった人のグループかわからないんだし。

ただ、異性のゲストが悪ふざけに近く盛り上がってると、激しく目立つ。
お行儀の良くなさそうな友人なら二次会推奨。
270愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:25:54
仲良いならなおさら、酔いがまわって調子づき「俺のモトカノ!」なんて冗談言われてもしゃれになんない。
271愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:36:49
>>264
当方女、異性の友人の披露宴に出ました。新郎は同級生で、一度たりとも
互いに恋愛感情を抱かなかった自信はあるのですが、
その後新婦友人が「モトカノ…?」と言っていたと聞きました。

私は別に不愉快でもなかったし、新婦も「お話はかねがね」という感じで誤解していた
わけではなかったけれど、いらんことを言う人がまだまだ多いんだなと実感しました。
新郎は私の式にも来てくれたのですが実は陰でそういうことを言う人もいたのかな。
二次会があるのだったらそちらの方が無難ではあると思います。
272愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:38:41
わたしは「夫婦共通の友人」として男友達呼んで別にどうってことなかったが。
273愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:40:27
>>258
>>259
〜は、一緒にコチラへ

お葬式の常識・しきたり
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141954352/l50
お墓のことに石屋が答えます。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1145392927/l50
 
274愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:46:42
>>272
夫婦共通の友人と質問のケースでは違うと思われ。
275愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:47:49
私は大学時代の部活の同期は男女問わずみんな呼ばれるし私も呼ぶ予定。
一人とか二人とかだったら何か言われるかもしれないけど
数人いたら大丈夫なんじゃないかなあ。
彼も納得してるし・・・。
彼は野球部だったので女の友人は呼ばないみたいだけど・・・やっぱ微妙なのか!?
276愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 15:22:30
実際、異性のゲストにどうこう言うのって、盛りのついた若い人だけな気が。
年配の人はどっちの友人かすら興味なさそう。
277愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 15:36:43
まあ呼ばなければ言われることは絶対ないけど、呼ぶなら多少は覚悟しとけばいいんじゃね?
278愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:03:45
>>276
同意。何の友人かどっちの友人かなんて興味ない。
それよりも肩書きで言ったら職業のほうが気になる。私年配ではないけど。
279愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:13:34
結婚式=出会いの場、とアンテナ張ってる奴は気になるだろうが、
よほど目立つ格好や言動をしない限り、特別な肩書きもない、
面識もない招待客のことなんか覚えてない。
280愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:14:36
座席表に友人の肩書きは入れないよね
281愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:17:32
今度いとこの結婚式があります。私の結婚時にわざわざ他県からですが、
来たいと言ってくれたので出席してもらいました。
でも私はパニック障害の過呼吸持ちで、その原因になった祖母や叔父が
来るし、結婚式が他県であるので断わろうかと思います。
発作でも起こしてせっかくの式を台無しにしたくないので…
で、お祝いを包むのにいくらが妥当でしょうか?私の時の祝儀は叔母と
いとこ姉妹の3人で10万でした。
282愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:20:28
>>281
そもそも招待されてるのか?
283愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:21:34
>>281
1万。
284278:2006/09/25(月) 16:21:42
>>279 >>280
ごめん、肩書きが気になる、と言ったのはつまり友人以外ってこと。
ほら、親の関係とか主賓とか仕事関係とか・・・
○○会社取締役、とか市議会議員とかって書いてあると「どういう関係!?」
とかって思うじゃん。
つまり友人って書いてあるところにはそんなに目がいかないってこと。
285愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:26:17
何事もなければね…悪目立ちすると一気にあらぬ噂が立つ可能性もなきにしもあらず。
286281:2006/09/25(月) 16:28:20
招待状が来た。うちの両親とは別に。
やっぱ一万が妥当か。ありがとう。
287264:2006/09/25(月) 16:33:07
みなさんレスありがとうございます。
まず、彼に相談してみて嫌な顔をされたら辞めますし、
別にいいよと言ってくれたら、ご両親に聞いてもらうようにします。
あまり気にしなさそうですが、あとあと何かあるといけないので・・・。

288愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:34:53
>>267
それがイイ!!
289愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 19:17:44
思いっきり席次表に肩書き「新婦友人」て書いてありましたとも・・・
先週の披露宴出席での出来事でした。
290愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 19:37:26
だーかーらー
新婦友人でも新郎友人でも新婦新郎友人でも
どっちでもいいじゃない。
なんでそんなところを気にするのかわからん。
そりゃ新郎友人がみんな女とかだったらびっくりするけど
みんな異性の友達いないわけ!?
291愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 19:46:49
>290
あのな。披露宴は若者だけが集まる場所じゃないんだ。
遠縁のオヤジとか、噂好きのオバチャンとか、見栄っ張り&小心者の親とか、
いろんな人が出席するんだよ。
292一宮市立奥中学校:2006/09/25(月) 19:50:25
葬式の時は香典が貰えるけど
法事は赤字だ
果物などプレゼントする物を大量に買った
相手も お供え物は持って来たけど
お寺様に金を払い お経を上げてもらった
初体験でしたが これが当たり前ですか?
293愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 19:51:56
>292
日本語でOK
294愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 19:53:46
>>291
じゃーそいつらは異性の友人が来てたらみんな新郎or新婦と関係を
持ったかとかって勘ぐるわけ?
全員元彼(かれ・かの)なのかしら・・・って?
295愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 19:57:32
>294
ごく普通に良くある話。
恋愛関係とまで思わなくても、披露宴に異性の友人ははしたない、
という考え方も割と一般的だよ。
296愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 20:08:27
というか、結婚後もスノボ仲間と交友関係が続くんだろうか・・・?
297愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 20:15:04
>294
田舎のジジイが「未婚の娘が男と気安く遊んでるなんて、○○家の嫁にはふさわしくナイッ」
招待客が「アラ、○○さんのお宅はさばけたお嬢さんをもらうのねー」
etc.

今どきアホ臭いけど、ある意味現実。
298愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 20:32:55
>>294
つまりさ、披露宴ってある程度呼ぶ人間が限られるものでしょ?
そうすると親しい順から招待するわけだ。
そこに男がいる=通常の女友達より親しい関係ってこと?モトカレ?
と勘ぐることもできるわけで。
299264:2006/09/25(月) 21:50:41
彼に相談したところ、気にしないから呼んでもいいよと言っていました。
ところが、家でその話をしたところ、父が怒って
「男友達を呼ぶなんてとんでもない!そんな非常識なことは許さん!」と叱られました。
反対されてまで呼ぶつもりはなかったので、二次会からにしようと思います。
大好きなスノボですが、怪我すると大変だし、準備に忙しくなるので今シーズンは行けません。
また来シーズン…と言っても妊娠したりするかもしれないのでもう行けないかも(ToT)
スノボ以外の集まりにはこれからも行くと思います。
300愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 21:53:03
ごみ
301愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 21:56:56
常識あるおやじさんに乾杯
302愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 22:12:48
>>257
・・・冠婚葬祭?

一言は特に不要だが、入れるなら3行目に
「どこどこ在住中は一方ならぬお世話になり厚く御礼申し上げます」か?
転居 挨拶 でググったら、「世話になった」が含まれる文例が
たくさんヒットするので参考にしてくれ。
303愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 22:13:57
>292
>「 、」「 。」
30427♂:2006/09/25(月) 22:18:19
結婚するのが夢なんですが、
どうやったら結婚できますか?
305愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 22:22:32
>>304
板違い。
「恋愛サロン」「独身男性」板あたりにどうぞ。
306愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 23:15:45
>>292
法事は出費がかさむのが当たり前。
親戚を呼ばなかった場合はお寺さんの費用を全額負担する分けだし
自分たちの飲食代は当然掛かる。
自分が伺う側なら食事代、引き出物分くらいは「ご霊前」として持参する
307愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 23:28:04
まだ招待状は発送されていませんが、友人に結婚式に出てと頼まれました。
しかし結婚式の頃に、私の出産予定日が重なってしまい、
遠方ということもあって、欠席せざるをえません。
その友人は私の結婚式に出席してくれて(1年前)、
その時ご祝儀を2万いただきました。
当日は電報をしようと思っていますが、
その他にこの場合ご祝儀をいくら包んだらよいのでしょうか?


308愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 23:29:24
>>307
一万
309愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:45
今度の日曜日、人前式に招待されていましたが
今朝祖母が他界しました。

忌中になるので欠席の連絡を入れなければなりませんが、
「やむを得ない理由により欠席致します。」
の一文のあとに、相手へのお祝いの言葉を述べても良いのでしょうか?

また、お祝いの品を式後しばらくしたら渡したいのですが、
当日じゃないことや、忌中のプレゼントというのは失礼に当たらないでしょうか?

310愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 23:53:06
皆さん、結婚式や披露宴の費用負担って、夫婦間でどのようにしましたか?
全額を半々でとか、招待客の頭割りとかいろいろあるようですが…

あと、旦那側の親戚は夫婦2人の出席で10万円のご祝儀というのが、代々
決まりだということを最近知り、額が大きいなぁと驚いています。
その場合、引き出物も旦那側親戚だけは特別にするか、または後日何か別に
贈るべきなんだろうなぁと思っているのですが…
それぞれのお家によって、いろいろ違うものですね。

311愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 23:56:52
>>309
私も友人の結婚式当日に不幸があったことがあります。
当日だったので、とりあえず式場に連絡を入れ、
不幸なのでとりあえずその日は理由は明確には伝えませんでした。

葬儀などが終わってたぶん3日後くらいに当日わたすはずだったご祝儀を
お祝いときちんと理由を書きおわびをかねたお手紙を送りました。

しばらくして内祝いとして(たぶん)引き出物が送られてきました。

すでに、当日の食事などのキャンセルはきかないと思いますので、
ご祝儀をそのまま送られてはいかがでしょうか?
312質問:2006/09/26(火) 00:14:16
どなたか教えてください!旦那は婿なのですが浮気して愛人と出て行きました・・・・
親が400万結納金として旦那側に納めました。 この結納金は返してもらえるのでしょうか?
法律的にはどうなのでしょう? スレ違いでしたら誘導願います!
313愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 00:19:00
>>312
法律板に行けと言ったろ。
法律勉強相談
http://school5.2ch.net/shikaku/
314307:2006/09/26(火) 00:20:04
>>308
ありがとうございます。
そうさせていただきます。
315309:2006/09/26(火) 00:21:32
>>311
ありがとうございます。とても参考になります。
そうですね、もうキャンセルできる時期ではないんですよね…。

*ご祝儀は一緒に出席するつもりだった恋人に、
連名で渡してもらおうと思っています。これって非常識でしょうか…?
316愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 00:24:59
>>315
あんた、出席できた場合も連名で祝儀出すつもりだったの?
317309:2006/09/26(火) 00:32:52
>>316
いいえ、それはさすがに…。
明日からばたつくので 当日にお祝い品はとどけられないので
ご祝儀だけでもとおもいましたが。。 
318愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 01:07:37
>>309
日曜日までまだ6日あるんだし、郵便局くらいは行く暇あるでしょ?
こういう場合こそ現金書留で素早く送るべきだとオモ。
>>311さんのように当日の不幸ではないんだし、いくらバタつくと言っても
お詫びの連絡→郵送くらいであれば、たいして時間とられないでしょう。
連名もそうだけど、人に預ける物ではないよ。(ましてや他人に)
319愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 01:14:10
来年秋頃結婚式を挙げたいと彼(長男)と話していたところ
彼の親より妹が秋に結婚すると連絡がありました。

時期は自分たちが譲ることになると思いますが、
やはり近い時期に結婚式が続くのはよくないのでしょうか。
320愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 01:33:35
質問させてください。
弟が三ヶ月後に結婚するのですが
ご祝儀は当日受付に渡すべきでしょうか?
それとも前もって本人に直接渡すべきでしょうか?
弟は独立しており私は未婚実家住まいです。
既に相場金額の贈り物はしていますが
弟には色々と迷惑をかけたため改めてご祝儀をと思っています。

この場合いつ頃どのように渡せばいいものかと悩んでおります。

321309:2006/09/26(火) 01:33:50
>>318
なるほど…勉強になります。

あちら夫婦(入籍は数年前に済)×私たちカップルでのつきあいですので
ついセットで考えてましたが、私からのお祝いの気持ちですものね…。

学生で冠婚葬祭の経験が乏しく、ケース×ケースの「ケース」がそもそもわからなくて
テンパっていましたが、そういう機転が利くのが大人なんでしょうね。
参考になりました、ありがとうございます。
322愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 01:35:25
>>319
短期間に結婚式が続いて困るのは彼の親兄弟と彼側親族ぐらいでしょ?
その人達がOKしてくれたらいいんでないの?
323319:2006/09/26(火) 01:52:59
>>322 では式が続く例も無きにしもあらずなんですね。
ただ彼の母は「春にしたら」とか言ってたみたいなんで私たちは同時期は難しいと思います。
しかし参考になりました、ありがとう。

324愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 10:15:31
同時期なら、兄を先に結婚させた方が良いと思うんだが、
あまり気にしない人なのかな?
325愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 10:25:35
>>320
親族が当日受付にお祝いというのはかなり変です
本人に直接渡すのが一番いいけど機会がなかったら郵送でもいい
受付をしている友人などの手を煩わせる姉・・・ダメでしょ?
326愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 11:35:28
>>319
「春にしたら」は来年の春の事ではなくてですか?
>>324さんのように思って、先に結婚式したらという意味に思えたのですが、、、

そうでないと、丸1年半以上先という話になりますよね。なんか不自然。
今から準備でも来年春のよい季節間に合いますよ。
327愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 11:58:57
>>310
旦那側のお返しをどうするかは、あなたが考えることではなく、旦那および旦那両親に
まかせるべきことだと思うんだが。

費用負担については以前スレがあったんだがなくなったのかな。
新婦にかかる部分は新婦、新郎にかかる部分は新郎、残りを頭割り、が一般的。
328愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:29:53
お願いします。
お通夜があって礼服など一通りのモノはそろえてあるのですが、持っていく黒のバッグがなく困っています。ダイソーなどの百均に代用できるような黒のバッグは売ってますかね?
329愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:31:39
昨日和装の試着してきました。
色々きてみて、白無垢よりも色打掛で神前式がしたい!
と思ったんですけが・・
その場合、お色直しの洋装でカラードレスにしたら変ですかね・・?
色物から色物って・・・

でも純白のウェディングドレスよりカラードレスに惹かれている自分です。
330愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:38:18
>>329
再婚かと思われたりするんじゃない?
331愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:42:56
>329
自分が気に入ってて
両家の親と彼が良いって言ってるならいいんじゃない?
お色直しって、白から色にするものだから、違和感ある
人はいると思うけど。
意味を考えると色から白にお色直しっていうほうが、不自然。
332愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:46:16
>>329
331さんに同意。
あなたが気に入ったものを着るのが、一番だと思う。
333愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:47:38
>>329
和装スレの方がふさわしいと思うが。

まぁメリハリとかインパクトの点からいうと、
色内掛けだったら、ドレスは白の方が映えるわな。
白無垢ならカラードレスでも良いと思うが。
色から色だとクドい感じ。
18〜22歳辺りなら、ちょっと勘違いしちゃったね、で済むかも。w

どれかは前撮りしておくとかにしたら?
334愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:51:08
最近黒引きがはやってるし、お色直しで白って多いけどな。
お色直しっていったって、今は単なる着替えだし。w

気に入ったものを着るのが一番だろうけど
カラーからカラーじゃ実際くどいなー。
どっかの顔知らないアイドル歌手のリサイタルじゃないんだしさー。(スマソ)
335愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:53:42
勤労学生です。
アルバイト先の上司の親御さんが急逝されました。
バイトといっても不定期の手伝いで給料は月に1万から3万ぐらいです…
この場合いくらかつつんだ方がいいでしょうか?
出せる上限が五千円なのですが…同僚もおらず相談できる人がいないので困っています
五千円ぽっちだすぐらいならいっそ出さないほうがいいでしょうか。
前別のバイトの時はまわりに高齢の方が多かったのもあり
合同で千円ずつ払いました。
336愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:57:09
>335
バイトの身で出すか出さないかは職場の状況にもよるだろうけど、
出すならば近所の葬儀と同レベルで考えていい。
5千円は十分な金額で、3千円でもありだよ。 五千円ぽっちってことはないです。
337愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 12:58:35
スレチかもしれませんが、教えてください。
お盆は仏様が帰って来る日ですよね?
お彼岸はどういう日なのですか?
どうしてもお墓参りに行けないので、気になってしまって。
よろしくお願いします。
338愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:05:01
ぐぐればでてくる
339愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:08:37
>>337
気になってぐぐってみた↓参考になるよ
http://www.ausalonvert.com/life/ohigan/
340愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:27:40
>>328
100均にはさすがに無いと思う
341愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:39:26
>>328
いっそ手ぶらで池。
342愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:50:09
328デス。携帯なんでスミマセン
女だし手ぶらではちょっと行けないです…ネットで見るとフォーマルバッグって結構な値段がするので、1万弱くらいからと。何処か2000円くらいで買えるとこないですか?
343愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:53:14
>>342
おまへがどこに住んでいるのか、その文面から当てろと?
344愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:55:42
一生使える物をケチるなよ。スーパーでも行って来い
345愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:57:34
>342
安物買いの〜になる懸念はあるが、2千はともかく3千か4千台なら見かけるよ。
服やバッグも置いてるような大型スーパーで。
346愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:57:51
説明不足でスミマセン…
横浜です。
347愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 13:58:38
お通夜行ってさっと焼香して帰ってくるぐらいなら、「黒いカバン」でいいと思うけど。
348愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 14:02:57
その黒いかばんで安くてちょうどいい大きさのハンドバッグってなかなかあるようでないです。
349329:2006/09/26(火) 14:05:43
329です。
レスしてくださった皆さんありがとうございました。
衣装屋の人も、一生に一度のことだから自分が着たいものを
着たほうがいいとアドバイスされました。
一度両家の両親と相談してみてから決めようと思います。

>>333
もう27歳なので勘違いは通用しなさそうです(笑)
350320:2006/09/26(火) 14:17:57
>>325
確かにただでさえ駄目な姉がよりいっそう駄目になってしまいますよね。
忙しい本人に直接会えればよいのですが、無理なら郵送します。
どうもありがとうございました。
351愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 14:31:09
>>342
横浜のどこかにあるのかどうか知らんけど、ジャスコかヨーカドーにないだろうか。
あなたにとっての「安くてちょうどいい大きさのハンドバッグ」がどんなもんだか、
見えない以上は無難なものを薦めるしかないだろうよ。

安くあげたいなら、自分で探す労力を惜しむなよ。
その労力を惜しむなら、金を惜しむな。
352337:2006/09/26(火) 14:45:36
>>339さん
ありがとうございました。お彼岸が今日までなので、大変参考になりました。
353愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 15:07:20
>>328
喪服と違ってサイズが変わっちゃうなんてこともないんだし、
ずっと使える良いものを買っておけば?
と思ってしまう・・・。
354愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 16:54:08
礼装用バッグだが
デザインや流行や
好みが変るんだよ。
そこそこの値段のモノの購入を
お勧めしてみる。
355愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 17:35:57
>>354
流行とかあったのか!
自分は気にせず好みのもの買ってしまった・・・。
356愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 17:48:26
そう頻繁に買いに行くわけではないのでバッグの流行は気づかなかったけど
独身のときと、幼い子ども連れで参列するようなとき、
年老いた親を見送るような喪主側の親族になる年代の今では
使い勝手のいいバッグの条件が違ってきたので
何年かで買い換えています。
357愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 17:51:32
>>349
基本的に好きなドレスを着ればいいと思うけど、
カクテルドレスってあんまり似合ってる人いない希ガス。
でも白ドレスが似合わない人はいない。
花嫁としてキラキラして映えるのはウェディングドレスかな。
358愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 18:06:24
>>335
お香典出さなくても問題ないと思う
出しても2千で充分です
359310:2006/09/26(火) 18:42:05
>>327
レスありがとうございました。
以前そういうスレがあったのですね。検索してみます。
感謝です。
360愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 19:24:26
流行や使い勝手はあるけど、安すぎるのはみっともない。
361愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 19:41:51
今年7月に夫が亡くなりました。49日の法要も無事に終わり相続の関係で息子2人と夫の遺産を整理していたところ、国内リゾート地に別荘があることがわかりました。
夫は小さいながらも会社経営をしておりました。福利厚生で社員の慰安旅行のために賃借してあるとのことだったのですが土地と建物の登記簿が夫名義で出てきたのです。
詳しく調べたところ後に所有権が夫から別の方に移転していました。賃貸借の契約はその方としていたようです。
ところが先日、匿名の電話がありまして貸主さんは夫の愛人であることがわかりました。
私は悔しくて取り返したいと考えましたが遺産総額からいきますと遺留分減殺請求にはかからない額になるそうで、所有権の移転についても不法原因給付に近いとのことで取り消しは出来ないようです。
経験豊富な皆様にお聞きしたいのですが何か良い方法はありませんでしょうか?
362愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 19:45:50
>>361こちらの板の方がよろしいかと

法律勉強相談
http://school5.2ch.net/shikaku/
363愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 21:25:35
兄弟が結婚式を挙げるのですが、
招待状は別居の家族にも出すものなのでしょうか。

家族ならば招待も何もないと思うし、
結婚式場の方も出さなくてよいと言ってくれてるそうですが、
親が招待状を出さないなんて、と兄弟に対しフジコってます。

どなたかご意見お聞かせください。
宜しくお願いします。
364愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 21:35:47
>>363
うちは別居の家族に招待状出したよ。(兄・当時未婚。)
向こうも別で祝儀包んできたし、こちらも一家庭とカウントして引出物を用意した。

また結婚している兄弟なら当然別世帯だから出す。
別居の家族が学生ならまた事情が変わるかもしれないけど。
365愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 21:41:23
>>363
そもそも別居してたら挙式開始時間や場所なんかを
教えるためにもやっぱり送るべきなんじゃないだろうか?
職種によっては居所を届出しておかなければならない人もいるし。
口頭で告げるのって案外ポカが多いからやめた方がいい。
(親戚の法事であり大騒ぎになった。)
366愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 21:49:57
義姉一家と金銭感覚の相違で考えさせられる事が多いです
 昨秋、義母が亡くなりました 
遠方に住んでいて障害を持った子供を抱えているその状況は私も理解してます
 他の親族も遠くに住んでいて、出席者は私の家族のみ・・
私の父母も体が悪く、お通夜の席でも辛そうに義姉一家の到着を待ってました
 結局、義姉達はお通夜には間に合わず、それは全く構わないのですが
夜10時頃になって旦那の携帯に連絡が入って、今日は直接ホテルに向かう
との事 翌日のお葬式の直前にやって来ましたが、前日に皆を待たせた
事については一言もなく・・・言いたくはありませんがお香典は娘なのに
3万円でした 彼女は50歳手前の立派な大人なのですが・・ 義姉に対して
??と思うのは私が未熟で世間知らずなのでしょうか 因みに、義姉の子供
の入学祝にかつて奮発して2万円包みましたが、うちの子供の時は上の子
1万円、下の子5千円でした 
367愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 21:54:16
質問させてください。
結婚って、女が未成年で男が成人してる場合って、親の同意必要なんですよね?
その親の同意ってどんなもんをいうんですか?
368愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 21:57:46
>>366
いくら??と思っても思うだけではどうにもならん。
面と向かって金出せゴルァ出来ないならあきらめろ。
大体謝罪の言葉がほしいのか結局金の問題なのかどっちなんだ。
369愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:01:40
お金でしょ
370363:2006/09/26(火) 22:03:16
ご回答ありがとうございました。
招待状発送は義妹になる人が担当しているようなので、
これ以上揉め事にならないように、兄弟に伝えておきます。
371愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:07:36
368さん、そこなんです 今後お付き合いしていく上であちらの常識に
合わせても良いのか否か・・もっと言うなら、彼女は電話代が惜しいのか
我が家に電話してきても必ず3回コールで切ってしまいます 着信記録を見て
こちらが掛けなおします 一度旦那に3回で切ってしまう理由を尋ねて貰った
のですが、障害を持つ娘が騒ぎ始めたのでやむなく切ったと言われました
但し、3回切りは今まで何十回もあるし、こちらから掛けなおしたときは
一発で会話オッケー状態みたいです・・疲れます
御免なさい366でした
372愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:07:52
>>370
あ、別居の家族=親は出さないもんだよ。
本来は親名義で出すものだから。
でもタイムスケジュールなんかは渡さないとね。
373愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:11:27
>>367
向こうのスレで答えもらってるだろ。
374愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:13:22
掛かってきた電話は掛けなおさなくていいんでは。
義姉嫌いなら、旦那さんに任せて、
366さんは無理してお付き合いしない方がいいと思います。
375愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:23:23
そう言って頂いて少し楽になりました でもやっぱり大事な旦那のたった
一人のお姉さん、と思うと・・・色々難しいですね 
 374さん有難うございました
376愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:26:39
>>366
ご両親が亡くなられたときのお香典の金額は各家庭で激しく違う
葬式代の分担、香典はだれが貰うかなどもそれぞれ違う
遺産がある場合、無い場合など親の介護の問題など、他人には分からない
身内で話し合うしかないでしょう。
入学祝も子供の数などもあり一概には言えない
あなたが言っていることは単なる愚痴
377愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:31:19
お葬式代は勿論我が家でしました 義父母とも家で看ていました 
やっぱり愚痴なんでしょうね
378愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:32:55
このスレか家庭板向きだと思う

冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138078514/
379愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 23:38:43
披露宴は一ヵ月後なのですが、
招待したうちの既婚女性(先輩)からお祝いで3万近くもするブランドのものをいただきました。
ご祝儀の代わりに、同額のプレゼントというのはありなのでしょうか?
披露宴当日、仮にまたご祝儀を頂いたら同程度お返しすべきでしょうか。
母の時代、ご祝儀に現金は失礼で、逆に品物の方が正式だったとか。

実は世間知らずだったので彼女の披露宴のときご祝儀を2万しか包んでいきませんでした・・・。
その後大変申し訳ないことをしたと思って、その後、出産祝いでお返ししたつもりです。
箱を開けてびっくりしました。

380愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 23:58:11
>>379
多分それがお祝いでしょう。
今でも現金を失礼と考える人は多いです。
当日3万の追加は無いでしょうから、お返しの心配は不要だと思う
381愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 23:59:31
>>379
結婚祝としていただいておいて、
披露宴当日も他の人と同じように引き出物を渡していいと思う。
それ以外に祝い金をいただいてしまったら、
後日(早めに)内祝いを送ればいいんでは?
多分、披露宴前に祝い金ではなく同額の品物をお祝いとして贈ったのだと。
382愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 00:08:58
>>380
>>381
ありがとうございます。
ご祝儀が品物というのもありなんですね。
デパートで定価で購入されたようで、値段に驚いてしまいました。
もしまた別でご祝儀をいただいたら、その際内祝いを考えたいと思います。
383愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 00:29:22
>>367
婚姻届に、保護者のサイン欄があるんだよ。
それが承認になります。
婚姻届に詳しく書いてあるから大丈夫。
384愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 01:21:32
栃木県小山市に新しく出来る「アンフランベルジェ」という結婚式場と、
その提携互助会「alphaclub」について、情報を交換しあいたいと思うのですが、スレタテしては駄目でしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。
385愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 09:28:44
>>384
こっちのスレでお伺いを立ててみて。

〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/l50
386愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 09:42:55
来月、職場の先輩の結婚式で司会をすることになりました。
そこで質問なんですが、司会者もご祝儀を出したほうがいいんでしょうか?
以前、司会をした際には払わなかったんですが。
387愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 10:03:15
結納板にも書いたのですが、レスがつかないようなのでこちらでも聞いてもいいですか?
結納金についてなのですが・・・。彼側からは、結納金として50万出すそうなんです。
額から見ても、結納返し金はいらない気がします。
結納返しはなしという意志表示は、彼側かそれとも私側かどちらからするのが失礼にならないんでしょうか?
ちなみに、結納は略式でお飾り無し、彼側からは結納金、結納品として婚約指輪、私側からは指輪のお返しとして礼服のやり取りをする予定です。
宜しくお願いします。
388愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 11:29:31
>>386
先輩からお礼の伺いはないですか?
友人がする場合、ご祝儀をだしてそれをそのまま封筒を代えてお代えしするとプランナーさんが言っていました。
だから、友人と「なしで」と話しがついていれば同じなのでよいような気がします。

私も友人に頼んだのですが、そうしてその上で別に1万円包みました。
これは、友人にお礼はいくらかと聞いて髪のセットメイクに5000円かかるから経費でと言われたので、
5000円もなんなので1万円にしました。
2次会もその流れでしたが、そちらは会費なしで了承してくれました。
また、後日お礼にお菓子を贈りました。

打ち合わせやらなんやらで拘束したわけですから、先輩から何かないものでしょうか?
なければ、「お礼いただくのもなんなので、ご祝儀お持ちしないということで」と
先に話をしておいた方がよいと思います。
もしかしたら、先輩がご祝儀いただくのでもっと多めのお礼を用意している場合も考えられなくはないので。
389愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 11:43:52
>>387
スレによっては半日〜1日レスがつかないこともあります。
あちらのスレでお待ちください。
390愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:18:24
>>387
結納に関しては地方によってずいぶん違います。
あなたの土地、彼の土地が同じなら同じ価値観と思うけど
あなたの書き込みを見て、その金額で半返ししないつもりなのか?
ずうずうしいと思った。
指輪の価格、礼服の価格が分からないから何とも言えないけど
いずれにしても、貰う側が判返しはいらないと言うのはおかしいと思う
こちら@東京です
391愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:20:32
>>390です
○半返し
×判返し
392愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:21:23
すみません、超初歩的な質問で恐縮ですが、
会費制ではない披露宴で持参するご祝儀について質問です。

1)ご祝儀の中身はやはり新札(ピン札)がいいのでしょうか。
  >>3を見ると、会費制であれば新札の必要ナシ、という見解っぽいんですが
  やはり会費制ではない披露宴であれば、新札を用意すべきでしょうか。
2)新札って銀行ATMで入手可能でしょうか?
  やはり銀行窓口が開いている時間に「新札で!」とお願いしなければ入手不可でしょうか。

以上「こんなこと今更聞くなよ!」とお叱りを受けそうですが、よろしくお願いします。

393愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:25:25
>>392
会費制であろうが祝儀制であろうが、新札を用意すべきです。
葬儀のときは急な話だから新札だと用意してたみたいでだめだ、と言われるけれど、
それ以外で誰かにお金を包む場合(たとえばお月謝とか何かのお礼とか)はすべて新札にすべき。
394愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:30:07
常識的には新券(新札じゃないよ)を用意してください。
新券は窓口で交換してもらいます。引き出しで「新券で」というのももちろんOK。
機械で対応してるのは見たことないなあ。

395愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:32:32
箇条書きの質問には箇条書きで返すべきだと思う>>393

>>392
1)マナー的には新札。ここはビシィと新札用意しろ。
2)頑張って銀行窓口の開いてる時間に並んで、窓口のお姉さんに頼め。
面倒かもしれんがそれがマナーってやつだ。頑張れな。
396392:2006/09/27(水) 12:34:19
>>393さん>>394さん>>395さん

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
新札じゃなくて新券、なんですね。教えてくださってありがとうございます。
明日は晴れるだろうし、銀行窓口に行くようにします。本当にありがとうございました。
397愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 13:01:31
両替用のATMは新札が出るので、それを案内される場合もあるよ
398一宮市立奥中学校:2006/09/27(水) 13:23:00
葬式の意味は分かります
では法事は何の為にやるのかな?
法事を行えば殺人事件や交通事故に遭わないの?
399愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 13:31:52
低脳&生意気な小学生みたいなのが約一名
400愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 13:44:16
これはまた…なにから話せばいいのか…
401愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 13:45:56
>>398
法事は亡くなられた人の追善供養のために行います。
生きている時にやり足りなかった善行を、
残された人が代わりに善行を施すのです。
悪いことをしていたらマイナスを減らせます。
それで死後の世界に行った時に点数が上がって良い生活ができる
あなたは親の法事を行ったのでしょう?
親の法事は生きているうちに親孝行できなかった代わりになりますよ。
402愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 13:51:07
披露宴で両親2人だけの卓の装花を削っちゃマズイですか?
403愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 13:55:10
>>402
2人で1卓なら卓ごとけずれば?
404愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 13:56:52
>>402
そこだけガラーンとしてるのもちょっとしんどい。
削らなくてはならないくらいなら会場ごと変えろ。分不相応だ。
405愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 14:01:57
お世話になっている方のお父様が4日前にお亡くなりになったことを
今日知りました。お通夜、葬儀も終わってしまっており、
お香典を渡せませんでした。
こういった場合は、どのようにしてお渡ししたらよいでしょうか。
自宅へ直接持っていくべきか、郵送するべきか迷っております。
406愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 14:01:59
>>402
ついでに、高砂の装花も削っちゃえば?
座るの二人(仲人がいれば四人)だけでしょw

真面目に答えるなら、>>404さんにまるごと同意。
407愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 14:17:55
>>405
できるなら出向いて手を合わさせてもらうのがベルトかと思われます。
408愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 14:18:13
>>405
葬儀の後になって家まで来られるのは正直しんどい
郵送は失礼にはならない。
香典返しのこともあるから早めに送るのがいいです
409愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 14:19:28
>>407
ベルト‥‥
410405:2006/09/27(水) 14:22:31
>>407 >>408
レスありがとうございます。
その方の住んでいる家は知っているのですが、
お父様の実家がどこにあるのかわからないので、
郵送にしたいと思います。
電話して聞くのも悪いですので・・・。
411愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 14:25:00
私側の親戚が亡くなったとき、香典の表書きの名前は、
夫の名前だけでは分からない可能性も考えて
 ○山 □雄
     △子
という感じに、連名で私の名前を付け加えても良いのでしょうか?
412愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 14:29:51
>411
無問題
413愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 14:31:27
>>411
むしろありがたい
414411:2006/09/27(水) 14:38:22
>>412-413
回答ありがとうございます。
連名にしようと思います。
415愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 16:56:15
結婚式の招待状を受け取ったのですが、
挙式と披露宴どちらから出席すればいいのかわかりません。
どこを読めばわかりますか?
また、神社での結婚式なのですが、洋服でもOKでしょうか
416愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 16:59:47
>>415
招待状の文面を詳しく。
神社に洋服で無問題。
417愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:04:29
挙式から参列してほしい人にはその旨が書かれた短冊が一緒に入っていると思う。
新郎新婦との関係によるけど神前式はだいたい親族のみが多いよ。
418415:2006/09/27(水) 17:06:42
>>416
拝啓 初秋の頃 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
このたび (名前)との婚約相整い結婚式を挙げることになりました
つきましては幾久しくご懇情を賜りたくご披露旁々粗餐を差し上げたく存じます
ご多用の折柄誠に恐縮でございますがご光臨の栄を賜りますよう謹んでご案内申し上げます
敬具



日時 ○○
挙式 ○○より
披露宴 ○○(開宴)

場所 ○○
419415:2006/09/27(水) 17:08:30
途中で送信してしまいました
文面最初全く読めなかったですw

>>418
短冊は入っていませんでした
関係は新郎新婦両人の友人です
420愛と死の名無しさん :2006/09/27(水) 17:10:50
>>415
披露宴からでおけ
421愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:17:07
挙式もできれば出てくださいと読める。どっちでもよさそう。
神社は定員がないので誰でもOK.
せまかったら外から見ていればよい。
所詮、全然関係のない一般の参拝客にも見られてることだし。
422415:2006/09/27(水) 17:22:41
>>420-421
披露宴からにしようと思います
ありがとうございました
423愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:24:10
友人なら直接聞いたらどうなのか
424愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:25:46
おいおい、“定員がないのでOK”!? 適当な事教えるない事。神社だって定員があるに決まってる。椅子置ける数にも限度がある。
しかもなるべく立ち見はしないでほしいっていう所だってあるし。一般の参拝客は階段下で覗いてるようなもんでしょ?
式に招待しといて一般の参拝客と一緒は有り得ない。
425愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:26:17
>>415
神前は親族のみの場合もあるので、直接聞いた方がいいと思う。
426愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:31:24
挙式の時間が書いてあるってことは出てほしいことに読めるけどね。普通は。
披露宴だけの招待ならそれしか書いてないはず。
427愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:32:38
聞け。本人に聞け。
428愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:39:22
そうだね。本人に聞くのが一番だね。
しかし、招待状って印字はみんな同じじゃないの?
って事は招待状貰った人全員挙式に参列って事?w
少人数でやるなら有り得るか…
429愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:41:50
結婚式招待されたから結婚祝い送ろうと思うんだけど、
分厚い冊子の相手に選んでもらうやつって相手に失礼?
430愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:43:06
ふつうは招待状本文には披露宴の案内だけ書いて、
別紙に挙式の案内を刷っておく。
挙式も来てほしいような、限られた人にだけ別紙を入れる。
431愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:47:03
>>429
現金にしとけ
432愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:47:12
>>429
披露宴に招待されて、3万包むならそれ以上のプレゼントはとりあえず不要ですが?
どうしてもプレゼントしたいならすればいいけど。
別にカタログでもいいけど、ある程度の金額以上のでないとロクなもんが載ってないよ。
433愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:51:21
>>431
現金はご祝儀の時にしようと思ってました

>>432
学生なのでご祝儀に2万+5000円くらいのプレゼントを考えてました
434愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:52:22
>>429
そのカタログの予算はどのくらいですか?
現金+カタログなのか、お祝い金額全てカタログの予算なのか。
形に残るものを贈りたいなら、相手に希望を聞くのがイチバンですけどね。
「お祝いに品物贈りたいけどカタログで選んでもらっていい?」とか
ひとこと言っておいてからでもいいと思います。
そういうのフランクに言えないような仲なら、現金が無難かも。
435愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:55:02
>>433
どう考えても現金で三万のほうがいいと思うんだが。
436愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:55:29
>>429
カタログの予算は5000円くらいを考えてました
無難に現金にしときます

いったん現金送ったら、当日のご祝儀はナシでいいんだよね?
437愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:55:46
>>433
その予算ならいいんじゃないかな。
5000円のカタログだと品物は3500〜4000円くらいのものだろね。
438愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:01:09
>>428
いや、通常は招待状に挙式の時間は書かない。
挙式から出て欲しい人だけに短冊を入れて、時間と、こちらもお越しくださいと書く。

プリンターの発達で、新郎新婦個人で招待状とか作れちゃうから、
今回のような不手際が出てくるのかなー?と思う。
439愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:02:48
>>429
カタログってそういう使い方も一般的なの?本当?
結婚にまつわる贈り物でカタログって、新郎新婦からの引き出物みたいで
激しく違和感あるんだけど・・・。
一人の人に贈るのにわざわざカタログなんて変じゃないのかなぁ。
440愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:07:49
>>439
わたし結婚祝いにカタログもらったよ。
母の友人とか、なんかそういうわたしがよく知らない人からだった。
結構値段の張るカタログだったようで、そこから土鍋選んだ。
毎年冬に大活躍してるw
441愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:14:16
>>439
「お返し」のイメージだよね、カタログって。
たくさんに配らないといけないし、今何が欲しいかわからないからって事で。

こっちからお祝い渡すなら、品物選びも一品でいいわけで、
カタログってどうなんでしょう?
だって、何が欲しいか聞けばいいわけじゃない?
442愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 22:50:09
どなたか教えてください!
小3からこの春中学卒業するまで習っていたバイオリンの
先生と婚約者さんが事故にあって、婚約者さんが亡くなりました。
先生は助かったんですけど、面会謝絶です。
私は12月の先生の結婚式で演奏することになっていて
よろしくお願いしますの挨拶で婚約者さんにも会ったことあります。
この場合ってお通夜やお葬式って行くものですか?
お香典っていくらですか?制服は夏服?!冬服?!
今両親が海外旅行中でホテルにメッセージ残したけど返事ありません。
かなり焦ってます。どなたか教えてください!
443愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 23:07:30
>>442
あくまでも先生を通しての知り合いなので、
その先生が葬儀に出られない状態であれば
通夜や葬儀までは不要。
この春中学卒業ということは今15歳または16歳だよね。
参列すると「あのコ誰??」と変な憶測を呼ぶことになりかねない。
444442:2006/09/27(水) 23:15:37
>>443さんありがとうございました。
15歳です。先生が出られないから代わりにとも
思ったんですけどやっぱ差し出がましいですよね。
とりあえず先生の面会謝絶がとけるの待ちます。

すごくラブラブだったのにこんなことになって
もう先生になんて言っていいのかわかりません。
445愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 23:54:49
>>444
いろいろとツッコミどころはあるが、15歳とのことなのでいちいち指摘しない。
面会謝絶期間が終わってからの対応を、後で両親と相談しなされ。
446444:2006/09/28(木) 00:01:46
>>445さん
ツッコミどころ?やっぱ変でしたか。ごめんなさい。
ホント両親早く帰ってきて欲しいです。
先生の花嫁姿絶対最高だったと思うのにかわいそすぎです。
私先生になんて言えばいいですか?
447愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:11:02
>446
余計なことを言うとさらに先生を傷つけるだけ。
面会謝絶が解けても、見舞いはあなた一人で行かず
お母さんと一緒に行きなされ。
448愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:15:01
>>444
とりあえず面会謝絶が解けるまで何もいうな。
貴女が興奮している以上に
先生はお怪我その他で身体的にも精神的にも
大変な思いをしていらっしゃいます。
貴女を含めた外部の人がいろいろしようとするのは
ただの負担になってしまうかもしれません。
とりあえず一日も早い回復を心の中で願うのがいいと思います。
449愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:16:16
>>444
メールもダメだよ!
450愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:18:27
先生の悲しみを埋めるのは親でも無理だ。
普段通りにしてなさい。
451愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:20:02
>444
ちょっと知っておいてほしいんだけど、とてつもない不幸が起こったときに
周りの無関係な人間が騒ぐのは「楽しんでる」ように見えることがある。
あなたが楽しんでる、というつもりはないけど、当事者からはそう見えてしまうこともある。
だから事が大きければ大きいほど、冷静に、静かに対応しなよ。
そのほうが悲しい目にあったご本人も癒されるよ。
452444:2006/09/28(木) 00:23:14
皆さんありがとうございます。
確かに泣きすぎて興奮してわけわかんなくなってます。
なんて言っていいかわかんなくてまだメールはしてないです。
453愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:27:41
>>449
ナイス。
この状況で444がメールを送るかも、という可能性を
まったく考えなかったよ・・・
自分のオバチャン度を感じてしまったorz
454444:2006/09/28(木) 00:32:34
楽しんでるなんて絶対ありえないです!
大好きな先生がめっちゃ心配だし私も悲しいし
でも私何もできないし。先生の回復祈るしかないです。
455愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:35:31
うん それがいいよ いまは静かにね 
ずっと後になってからでも話す機会はきっとあるよ
456愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:35:38
>>444
ありえなくても、そう「見える」ことがあるの。
今悲しむ権利があるのは先生と、先生のご家族と、
婚約者のご家族だけ。
貴女はバイオリンの練習を精一杯するといいよ。
457愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:38:57
>>454
親しかったみたいだから何かしたいという気持ちは分かるけど、
今はそっとしておくのが良いと思うよ。
言葉だけが気持ちを表す手段じゃないからさ・・・。
458444:2006/09/28(木) 00:39:46
皆さんありがとうございます。
結婚式で弾くはずだった曲
先生が元気になったらいつか聞いてくれるかな…。
でもやっぱもう聞きたくないかな…。
459愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:41:39
>>444
とりあえず今日はもう寝ろ。
460愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:44:24
悩んだ結果、披露宴臨席者全員に、結婚式への参列もご招待したが、
どうなるのだろうか。
461愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:45:56
>>458
先生が聞かせて欲しいって言ったらね。

もう休んだ方がいいよ、明日学校でしょ?
462愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:52:39
>>460
独り言のようなので誘導

冠婚葬祭チラシの裏
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139767326/
463444:2006/09/28(木) 00:52:44
はい、明日も学校です。
寝れる気がしないけど一応寝ます。
とりあえず先生が教えてくれたバイオリン頑張ります。
今思いつく私にできることはそれくらいなんで

皆さんホント色々ありがとうございました。おやすみなさい。
464愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:54:59
デリケートな問題で、中学生がチョロチョロするなよ。
静に、自分の部屋で思いっきり泣いてなさい。

そのうち、その先生だって葬式ということになってもおかしくないみたいだし。
くれぐれも変なことすんな。
465愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 00:58:44
皆様、>>445の1行目ということでよろしく。ね。
466愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 01:00:02
>>464
それは…この板では言うたらあかんやろ。
それから>>444は高校生みたいですよ。
変なことすんなには同意。
467愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 01:01:14
>464 あんたクズだね
468愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 01:08:29
>>467
そうか?人は必ず死ぬもんだ。
どんなに頑張っても願っても祈っても死ぬ時は死ぬ。
余所者は一人で泣いて、受け入れるしかあるまい。
469愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 01:13:37
444は突っ込みどころ満載すぎ。まあ今のうちでよかったね。
470愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 01:22:59
夜に書いたラブレターを翌朝読むと、我ながら噴飯モノであることが多いように
深夜の深刻な相談事にはろくな書き込みがないものさ。w
>444も少し休んで明日になってからもう一度ココを読み返せばちょっとは頭が冷えるよ。

高校生の女の子が「ジジババ(ある程度死が想定できる人)以外の死」などということに
遭遇するのはそうそうあることじゃないから
動転するのも仕方ないさ。
これ以上あんまりいじめないであげようよ。
471415:2006/09/28(木) 07:34:33
友人から「披露宴から」と連絡がありました
いろいろアドバイスありがとうございました
472愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 09:20:02
披露宴の料理のメニュー表を自分で印刷しようと思っているのですが
フランス語の料理名ってどうやって入力すればいいのでしょうか?
ドイツ語でいうウムラウトみたいな記号、どうしたら入れられますか?
PSに疎すぎるくせに自作を試みて申し訳ない!
473愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 09:30:58
出産祝についての相談です。
義母から相談されて私もどうしていいやら判らず、二人共悩んでいます。
どなたかお知恵を貸して下さい。

義姉が出産後、残念なことに半月を数えず子供が亡くなりました。
葬儀や何やが終わって数日経ち、ふと気づいたのですが、頂いてしまった出産祝を
一体どうしたものかと思いまして。 内祝は贈れませんし。

数日で子供の病状が判ったので、親族はお見舞いのようなかたちで送ってきており
香典も受け取っているので、その返礼で合わせた額のものを用意しようかと思っています。
(上の方法も、これでいいでしょうか)
ただ、生まれてすぐに手配して下さった友人知人がいますようで、いくつか出産祝を
受け取っています。 そちらへの対処をどうしたものかと。
葬儀は家族だけで済ませまして親族以外からのお香典は辞退させて頂いております。

よろしくお願いします。
474愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 09:44:59
>>473
死産や出生直後の死亡のときに、お祝いやお見舞をもらった方へのお返し
・粗供養
・志
黒白または双銀、黄白の水引の、のし紙。

http://www.catalog-house.com/title.html

ご愁傷様です。
475愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 09:48:52
そんなもんケチるなよ
476愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 09:51:12
>>472
日本語入力ソフトでフランス語を選択する。
てか、日本語で書けば?
477473:2006/09/28(木) 10:02:44
教えて頂いて助かりました。 その方法で手配したいと思います。
どうもありがとうございました。
478愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 10:48:34
30代ですが、「ご祝儀は2万」と公言している友人(群馬出身です。群馬は2万が30代の相場らしいですね)を
都内披露宴に招きます。交通費も渡しますが、
受付してもらうので、受付のお礼5000円でしょうか?
交通費はきりよく5000円、受付が5000円で1万円だから
2万もらって1万かあ…と思ってしまったり。
受付のお礼は3000円でもよいかな?
479愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 10:49:47
よい
48026さい:2006/09/28(木) 11:01:12
友人夫婦とともに、私と私の彼女も参加します。
新婦の友人は我々4人だけなのですが、相談して金額をあわせたほうがよいですか?
ただ夫婦は二人一緒ですよね?この場合金額はどうなるのかわからないです。
うちは今のところ3万づつ包もうかなと思っているのですが。

ちなみに友人夫婦の式でも3万づつ包みました。
481愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 11:11:51
>>480
他所は他所、自分は自分。
482愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 11:17:26
二次会についてなのですが、私の友達は友達同士がほとんどみんな面識がないんです。
中学の友人、高校の友人、大学、バイト…一人で来る子も結構いるので二次会はやめた方がいいですかね?
一人で二次会参加とか逆の立場だったらちょっとイヤかなぁと思って…
現在妊娠三ヶ月で自分の体調も当日わからないし…
旦那の知り合いだけにして私単独で参加したほうがいいんだろうかとすごく悩んでいます
483愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 11:21:31
>>482
日本語でおk
484愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 11:31:49
>>480
まだ結婚していないのであれば別々に包んだほうがよいと思います。
こういうことはお返し等のちのちの付き合いがあるので、もしお2人が別れた場合貰った側は困ります。
485愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 11:36:10
>>482
>現在妊娠三ヶ月で自分の体調も当日わからないし…
>旦那の知り合いだけにして私単独で参加

矛盾してない?
お友達に聞いてみたら?出会いを期待してる子もいるかも。一人ポツンとならない工夫もあるでしょ。
486愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 11:43:39
>>482
ここで聞くんじゃなくて友人たちに聞くことだと思うけど。
断られること前提で軽く聞いておけば、結果として新郎友人だけの二次会になったって仕方ないってあきらめられるでしょ?
最初から新郎友人だけでやるつもりなら別の日に。
新婦友人の立場でそれを耳にしたら、気分悪いでしょ?
487愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 11:46:03
追加
体調云々で二次会欠席っていうなら、二次会ごとやめたほうがいい。
新郎だけ友人たちと二次会に、なんて今時ドキュ認定だ。
488愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 12:02:59
酒はともかく煙草も出るんだし、結婚式ってだけでも疲れるのに
二次会やらんでもええ気がする。
489愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 12:07:00
>>480
友人夫婦は一世帯だから、祝儀は一つ
480は結婚してないから別々で
490一宮市立奥中学校:2006/09/28(木) 12:09:44
>>401 返事ありがとうございました
葬式を初体験したから 世間知らずで失礼しました
491愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 12:56:10
教えてください。

2次会での余興の景品に商品券を出そうと思うのですが
いかにも景品(賞品)と言うような感じで
他の景品と飾りたいのですが(表現が変ですが)
何に入れるのが妥当でしょうか?

よくテレビで目録と書いた祝儀袋みたいなのを渡しているシーンを
見ますがあの袋は何の袋でしょうか?
祝儀袋はお祝いを渡す時に使用するものなので、違いますよね?

何かいい入れ物(封筒)がありましたらアドバイスお願いします。

スレ違いでしたら誘導お願いします。
492愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 13:07:31
>>491
個人的には袋なんてなんでもいいので祝儀袋でもよいと思う。飾りたいなら額に入れるとか?
ぬいぐるみに持たせるとか?
493472:2006/09/28(木) 13:34:30
>>476          レスありがとうございます。
日本語でももちろん書くのですが、やはりフランス語の料理名が添えてあった方が
雰囲気出るかなと…。  チャレンジしてみます!
494愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 13:47:29
遅レスだけど、
>>480は「友人や友人夫婦と連名で」って言ってる訳じゃなくて、
「私は○万包むけど、貴方も同じ金額にする?」
って相談する意味の「あわせる」でしょ。
勘違いしてレスしてる人がいるので、一応。

金額的には>>481に同意。
495愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 14:18:36
>>494
勘違いしているのはあなたじゃない?

>「友人や友人夫婦と連名で」って言ってる訳じゃなくて

>>484>>489は友人4人のうち2人は夫婦だから祝儀は一つ、あとの2人は別々でってあるじゃん。
まあもともとの>>480の質問自体がおかしいわけだけど。2人で一世帯のところと、自分たち残り2人と
どうやって金額をあわせようとするのか。だいたい夫婦だと5万円というのが多いけど、あわせるということは
2万五千円でいいかって聞きたかったのか?
496愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 15:18:52
質問です。父がもう長くありません。不謹慎なのですが、母が万一の時には喪主を私の夫にして欲しいと言います。
わたしは長女で弟がいます。わたしがそれはおかしいとたしなめると、「男の人の方がよい。弟は子供で頼りにならない」といいます。
やはり、母か弟が務めるべきだと思うのですが、母もおかしくなってしまっているのでしょうか。そういう場合もありますか?
497愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 15:40:41
>>496
喪主は弟さんにして回りがサポートするのが自然
喪主は座っていて雑用はあなたが取り仕切る。
うちの場合主人が自分の親の葬儀に泣きすぎて私が取り仕切りました。
喪主はじっとしていて、頭を下げていれば結構務まるもんです。
出棺の挨拶だけは短くていいからきちんとしてもらいましょう。
498愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 15:45:50
>>491
100均のでかい店だったらパーティーグッズコーナーとかに有ると思うけど。
499愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 15:58:26
>>496
弟でも母親であなたの夫でも、誰でもいいんです。
母親がおかしくなったなんて思うあなたがおかしいと思われますよ。
喪主は何でも話の中心になるし、表にでるし、
なにかというと「喪主に」「喪主が」と言われます。
ただ、497のいうように、名前だけって喪主もいるので
あとあと都合の良い人を喪主にしておけばいいと思います。
喪主がひとりで全部とりしきり責任持つということでは無いので、
496夫婦と母親と弟、4人とも中心で動くつもりでやればいいですよ。
500愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 16:09:52
>>496
家を継ぐのが弟さんなら、弟さんが喪主を務めるのが普通だと思う。
あなたの旦那さんが喪主を務めると、家を継ぐんだと誤解されるよ。
うちの地域では、会葬の挨拶は娘婿がする風習なので、挨拶は私の旦那がした。(喪主は実兄)

ともあれ、お父様はまだご存命なんだし、あまり縁起の良くないお話しをされるのもどうかと。
お母様お疲れなのかも知れないから、お大事に。
501愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 16:10:31
>>497
>>499
ありがとうございます。弟は35歳でプーだし、まともに挨拶は出来そうにないので母も当てにしてないのだと思います。
夫にさせるのは難しいと思いますので、形だけ母にして私がなんとかしようと思います。先走った話ですみません。
でも、ひとつでも気がかりが減ったように思います。残りの時間悔いのないよう過ごしたいと思います。
502愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 16:12:36
>>500
リロしてませんでした。ありがとうございます。
503愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 16:25:56
>>501
先走った話と思うかもしれないけど、
万が一を話しあえることは良いと思う。
みんなが今のことに精一杯で、その場になってパニくるよりも
疑問に思ったことを少しずつ話せるようだったらそれでいい。
疲れが出ない程度にがんばってください。
504愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 16:58:17
披露宴の招待客が彼7:私3です
現在主賓挨拶も友人挨拶も乾杯も余興も全部彼側は決まってます
私がわからも何か一組くらい出さないとおかしいでしょうか?
うちの親族も友人もおとなしいので頼みづらい。
親族にはスピーチ断られ済みです
505愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 17:01:11
>>504
きょうだいはいる?兄弟からスピーチとか歌とか・・・
506愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 17:07:25
まるっきり彼家の披露宴という印象を抱くのは否めない気がする。
乾杯も向こう側になっちゃってるのか。
まだ頼んでないなら乾杯が一番楽だろうけどなぁ。もう依頼済?

主賓と友人を新郎側のみで各一、乾杯を新婦伯父、余興は新郎親族(プロ)の演奏一つ
というのに先週出たよ。
うちの親戚が8に新婦側2で、新婦退職してるから主賓も無しだったけど、余興の人数が
控えめで違和感はなかった。 〆の挨拶も新郎父はせず、新郎だけだったし。
507愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 17:09:35
>>504
おとなしいと言っても、もう立派な大人だし社会人なのだから、
紙に書いた文を読むくらいはできるでしょう。
緊張するとかヤダナーとかは仕方ないにせよ‥‥‥
やっと暗記してつかえながら話すより
潔く文面ハキハキ読んでもらったほうが聞くほうも安心かも。
書いてきた文を読むくらいでいいから、とかって
(お手紙書いてきたので読ませていただきます!とかでも)
お友達に頼んでみたらいかが?
508愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 17:11:49
人数の差は仕方ないにしても、内容は両家のバランスを取ったほうが良いんでない?彼はなんて言ってるの?
509愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 17:12:00
>>492 >>498

ありがとうございます。
パティーグッズコーナーですね!!
100均&雑貨屋など行ってみます!
510504:2006/09/28(木) 17:23:31
レスありがとうございます。
彼側の余興はすべて依頼済みです。
親族には来てもらうだけでありがたいんだからスピーチとかは依頼しないように、と親から言われちゃってます。
弟は離れて住んでて姉弟とはいえ疎遠気味で頼みづらい…
唯一なんとか友人に歌くらいは頼めるかも…
こっちが何もしないのもあまりにも…なんでやはり友人に頼みます。
彼は披露宴の常識とかあまり知らないから何も言ってきません。
511愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 18:18:01
自分の結婚式に出席してくれる友人(♀)たちにはできるだけ黒ドレスではなく
華やかな格好をしてもらいたいのですが、こちらからそれをお願いするのは
失礼ですよね・・・。
黒いドレスしか持ってない人には「買え」というふうにとられてしまうかも
しれないし、でもでも葬式状態はいやなのでうまいこと言えないかな?
512愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 18:46:13
友人はわざわざ自分のために貴重な時間を割いて駆けつけ、ご祝儀まで持って来るんだ。
葬式状態がイヤなのはわかるが、服装まで押し付けちゃいかん。
513愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 19:03:04
>511
高砂からの眺めを気にしてるなら他にやることあるでしょう…。
言うにしても「なるべく派手にヨロシクね♪楽しみにしてる」
とバカっぽくほざくのが精一杯とおもわれ。
514愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 19:05:03
新婦の独身の友達は披露宴の華だからかわいらしい格好で来てね♪と
遠まわしでお願いしてみたらどうか。
515愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 19:08:56
>>511
通じるかわからないけど「せっかくだからおしゃれしてきてね」くらい言っていいよ。

私は今度友達のに出るけど、既婚だけど振り袖。
友達が男性ばかりの職場で男女比が9:1くらいになってしまうそう。
「なるだけ派手にしてきて」と言われて嫌ではなかった。
彼女の思うとおりに祝ってあげたい気持ちになるからね、女としては。

って、東京の人なんだろうなー。
関西じゃ、おしゃれ(派手めに)しないと失礼くらいに感じるからなぁ。
516愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 19:16:09
東京でもおしゃれにしないとと思うよ。
黒ドレスの場合はヘアや小物で華やかにするよ。
517511:2006/09/28(木) 19:20:51
>>512>>515
「せっかくだからおしゃれしてきてね」・・・ですね。使わせていただきます。
先日出席した友人の結婚式がまさに葬式状態で(私のカラードレスが変に目立ってた)、
その時の招待客と私の披露宴に出席してくれる友人がほぼかぶるのでうにゃにゃにゃー
と思ってしまったのです。
黒も悪くはないのだけど黒ばかりの集団って写真で見てもなんだか重たいしなぁ。
花嫁は引き立つけどね。
518愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 19:22:29
>>515
既婚だけど振袖はさすがにDQNだと思う。
519愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 19:24:18
「25歳未満で子供なし」ならなんとか許容範囲かな。>既婚者の振袖
520愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 21:17:47
振り袖で来てくれとリクエストされたんだよーーーー。
ついこの前結婚したから大丈夫だよ!って言われて。
式場が超有名結婚式場ってこともあるかもしれん。
521愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 21:23:39
>>520
何才なの?
522愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 21:31:03
三十路前半。
彼女の姉妹も既婚&振り袖&三十路前半!
523愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 21:37:28
既婚で振袖はDQNだと思う
524愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 21:40:18
>>522
どう言い訳しても、他人から見たらドキュだわな。
525愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 22:06:23
八芳園での式後、二次会会場に目黒か六本木かで迷ってます。アドバイス下さい。
526愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 22:23:38
主人に留袖買ってくれと言ったら却下されたー。
買ってくれー。

まあ、袖の長さはともかく着物は派手でいいですよ。
527愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 22:31:51
未婚でも30代の振袖ってどうかな・・・?
って顔されるのにね。
528愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 22:33:06
>>526
ババア振袖はバカにされる
レンタルがあるよ。
529愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 22:39:50
未婚で30過ぎたら、色留袖があるジャマイカ。
友人関係の式なら、訪問着で十分だしさ。。。
530愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 22:56:35
30ぴったりで振袖着て出席した事ある…
自分も結婚決まってて、これが最後!って
奮起したんだけどサムかったか〜
一応、周りからは華やかでいいね、
とは言ってもらえたけど。
531愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:00:10
親族なら留袖(黒/色)だけど、友人としての出席なら訪問着の方が華やかじゃないかな。
ましてや30代既婚なら。
それこそ大振袖並みに派手な訪問着はいくらでもあるよ。
532愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:05:38
>>530
わかってるクセに〜wプニ
533愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:18:47
>>530
その時点で未婚だからおk

>>520=>>522
彼女と彼女一族はちょっとマナー知らずかも。
そのレベルに合わせたいなら既婚振袖でどうぞ。
534愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:29:00
関西人がみんな>>515みたいなDQNだと思わないでくれ。
535愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:47:08
花嫁はそれで良いかも知れんが、
着て行った本人は間違いなく恥かいてるよ。
おまいは演歌歌手かと・・・
536愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:36
>>490
凄く血レスになるけど、宗派によって法事の位置づけとか、
結構違うので、あまり自分の常識を押し付けないようにね。

意外と同じようで全然違うのが、仏事の常識。
昔はそれが元で戦争までしたぐらいですから。
537愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 00:42:46
血レス…
538愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 00:56:47
>>536
悩める質問者になにか言って上げればいいのに
人のレスにケチつけるだけですか?
539愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:49
>>535
わはは、29未婚で友人結婚式に振り袖着ようかと思ったら親に「演歌歌手じゃあるまいし…」と言われた。

レンタルで訪問着でもきれいなのはあるんじゃないかなあ。やっぱり既婚振袖は何か違うと思うよ。
540愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:13:45
高校卒業後にセーラー服を着るようなもんだね>既婚振袖
イケてると思ってるのは本人だけ。
541愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:39
質問です。
2月に3姉妹の末っ子の妹が結婚します。
かわいい妹のために、何か心に残る事、または物を(感動できる事を)してあげたい
のですが、私は3姉妹の真ん中なのですが、私も、上の姉も結婚はまだで、
初めての事なので、嬉しい反面、寂しい気持ちもあり、複雑なのですが、
やっぱり一生に一度の事なので、いい思い出になればと思い・・・。
何か経験上感動した事などあれば教えてください。
542愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:15
>>541
3姉妹で独身最後の旅行でも行ったら?
543541:2006/09/29(金) 01:27:31
>>542
ありがとうございます!
いいアイディアなので、まだ、結婚式までに時間もあるので、
話し合いたいと思います。
あと、妹に内緒で、サプライズ的に結婚披露宴で何かやりたいのですが・・・。
何かあったらお願いします。
544愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:29:07
目立ちたがりやのお姉さんなのね
545541:2006/09/29(金) 01:38:07
>>544
そう思うならそれで良いです。
そんな事を聞いてるんじゃないんです。
皮肉を聞きたいんじゃないんです。
本当に感動した経験が聞きたいんです。
結婚式って本当に大切だと思うから。
妹が喜んでくれることを、純粋にしてあげたいんです!
546愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:40:39
>>541
ぜひあなたの三日着用した使用済みパンティーをプレゼントして。
547愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:42:57
>>541
新郎新婦が一生懸命考えた披露宴の段取りをぶち壊す可能性があるので、
サプライズはやめておいた方がいいんじゃない?
ま、ある意味一生の思い出になるかも知れないけどね。
548愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:43:20
>>545
披露宴はタイムテーブルがキツキツだからサプライズは。。。
二次会とかで準備したほうがいいんじゃないかな。

嬉しい気持ちはよくわかるけど、披露宴はあんまり親族がはしゃぐと、
迷惑になることもあるので、気をつけてね。
549541:2006/09/29(金) 01:43:54
>>546
ナンなんですか??
よく見たら、あなただけがここの住人なんですね。
スレは間違ってないけど、あなたしかいないなら、相談したくない。
出て行ってください。
550愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:48:43
>>541
いろんなスレで何度も言われてることだけど、披露宴というのは新郎新婦が招待客に対し
「これからもよろしくお願いします」という挨拶をする場で、家族同士の仲良しごっこを
招待客に見せるようなもんじゃないんだよ。
姉も一緒になって、招待客に「うちの妹夫婦をよろしくお願いしますお願いします」って
頭下げなきゃならんのよ。
わたしが行った披露宴で、「姉からのスピーチ」ってのがあったが、ものすごく余計な感じがした。
なんで姉そんな偉そうにでしゃばってるんだ、みたいな。
551愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:49:05
>>549
お前はマンコに茄子でも突っ込んでしね。
552541:2006/09/29(金) 01:51:24
>>548
ありがとうございます。
確かに親族が何かするのは抵抗がありますが、やっぱり、私だったら、
迷惑とはおもわないし、むしろ、嬉しいので、迷惑にならない程度で、
程よいのがあればと思い相談してみました。
歌は、お友達とかが歌ってくれるだろうし・・・。
553愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:51:33
541って頭悪そう。
554愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:52:42
>>552
だからさ、客が冷める訳よ。
親族だけの披露宴なのか?
時間あるんだから、旅行にしとけよ。もう3人で行けなくなるぞ。
555愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:52:58
>>552
あなたは妹の披露宴をぶち壊したくなければ、
自宅謹慎しているのが一番いいでしょう。
556541:2006/09/29(金) 01:55:36
>>550
そんな風に思うんですね・・・。
私は、いいなって思ったけどな。
でも、私達姉妹は当てはまらなかったので。
でしゃばるんじゃなくて・・・。
557愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:55:56
恩着せがましいって言葉がピッタリの人だね。
みんなが見ている所じゃないと嫌なんだろ。
558愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:57:14
はっきり言って「感動のプレゼント」を意図したサプライズは
ほとんどの物がサムイ。
盛り上がってるのはサプライズを企画した本人だけで、他の人は
ついて行けずしらけ気分が漂い、披露宴の評価が一気に低下する。
559愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 01:57:34
>>541
披露宴費用全部出してやって、
スピーチで「私がお金を出しました」とでも言えば?
560愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:01:17
>>552
どうしても式の関係で何かしてあげたいんなら
手作りアイテムを何か作ってあげたら?
リングピローとかウェルカムべアーとか…

ただ、もう妹さんが品を決めていたり、本人が作りたいと思っていた場合は
激しくおせっかいにならない様に注意して下さい
(そこが心配でもあるが…)
「○○ってどうするの〜?」「もし良かったら…」等あくまで押しつけにならないレベルで
561541:2006/09/29(金) 02:01:18
ありがとうございました。
人の気持ちを解ってあげるのも、じぶんの気持ちもわかってもらうのも
難しいですね。
伝え切れなくて残念です。
答えてくれた方々、ありがとうございました。
562愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:02:00
>>541
上のねーちゃんだっていい迷惑だ。
貴女がでしゃばらない人で、純粋にお祝いの気持だったとしても
出席者からすると、人の式で出しゃばるずうずうしい人、に見えるんだよ。
そんな見方をする出席者の一人が新郎の母だった日には、ねえ。
563愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:03:05
>>561
キモイ小姑がグチャグチャいってるよ。サム
564550:2006/09/29(金) 02:04:33
>>560
ちなみに、その新婦姉がスピーチした披露宴では、新婦のブーケもその姉だったかほかの
きょうだいだったかが作っていて、これがまためちゃくちゃ安っぽかったのが印象的ですた。
565541:2006/09/29(金) 02:04:58
>>560
ありがとうございました。
ティアラとか作ろうかなって思ったんですが、
私の姉と私が離れて住んでるので、何か手作りのものが、
2つ見つかったら、話し合おうと思います。
566541:2006/09/29(金) 02:07:20
>>564
何で友達の結婚式で、そんなひどい事思えるの??
567愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:08:04
>>565
ていうかさ、そんな手作りなんかいいから、
姉2人でご祝儀を奮発して50万ぐらいだしてやりなよ

結婚するってのは、マジで物入りなんだよ。
568愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:08:04

541は実は妹の結婚が気に入らず何とかして主役を奪い
ぶち壊してやりたいと見た。
569愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:08:49
プロに髪の毛を作ってもらってるのに、無理やりティアラを付けさせる気かい。
鬼だな。
570愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:09:07
>>566
メンヘラさんですか?
571愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:09:21
>>568
抜かされたからね・・・
572愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:09:25
>>566
友達じゃないし。義理で出たいとこ(新郎)の披露宴だし。
573愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:09:51
>>561
いや、気持ちの問題じゃないんだよ
サプライズ余興なんて、やる側だって準備して祝福の気持ちでやってるだろうさ
だけどそのタイミングや内容、所要時間を
主役である新郎新婦や式場が知らないでやる事によって
ほぼ間違いなく延長料金が掛かってくる訳
その延長料金、誰が払うと思ってんのさ

それだけで済めばいいけど、大体はそれプラス雰囲気が壊れるって一番痛いことになる

ちょっとこの板の余興スレとか見て来なよ
自分がどんだけ新郎新婦や招待客の事考えてないかわかるから
574愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:10:39
ティアラ手作りとか、可哀相すぎ。
姉が一生懸命作りましたとかいったら、嫌でもつけないといけない。
どんなにドレスと合わなくて、素人臭くて、安っぽくても。
575愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:11:05
>>541
あなたが嬉しいのはよくわかるし、物珍しさもあって(わるい意味でなく)舞い上がっているのもわかる。
だが、あなたの思いつきが、幸せを祈っているはずの妹さんの式をかえって台無しにして、なおかつ
一生消えない傷を妹さんに遺してしまい、あげくに妹さんの旦那さんの家族親戚友人同僚上司…との
関係を悪化させてしまい…みたいなことがあり得るわけだ。意地悪で言っているんじゃない。

結婚式初めてだって言っていたね。サプライズって本当に本当に困るんだよ。台所道具を何か一揃い
用意してあげるとか、そんなふうに形に残るもののほうがどんなに妹さんも嬉しいかしれないよ。
576愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:11:24
>>541は手芸とか得意なの?
577愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:12:38
>>564
誰もブーケなんて、本来プロに任せるべき物を作れなんて言ってませんが、何か?

愚痴りたいだけならサムかったスレへどうぞ
578541:2006/09/29(金) 02:13:41
せっかく色々本気で考えてくれてる方がいるのに、
くだらない人がいるのが残念です。
本気で考えてくださった方、ありがとうございました。
ひねくれてる人は、ずっとひねくれていてください。
世の中には、そうゆう人も沢山いますから、参考になりますよ。
ただ、頑張ってくださいね。
579愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:14:30
>>577 ハァ?
580愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:14:32
>>577
この流れの中ではティアラのほうが非難されるべきだと思うが
581愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:15:22
ティアラってブーケより凶悪だぞ。
ブーケなら手で持つだけで終わるからな。
582愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:15:38
>>578
そんなふうにしか言えないんならまあ好きにしれ。
こんな小姑がいて妹ダンナかわいそ。
583愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:15:56
>>541
未婚の姉二人っていうのがなー。
妹が二十歳前後と若く、姉二人とも20代、とかでないかぎり、
「売れ残りが何かやってる」になりそう。

気の毒で見ていられないので、おとなしくしてて下さい。
584愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:16:55
------------終了------------


以下、何事も無かったかのように再開。
585愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:17:18
なぜ妹の方が先に結婚できたかがよく分かる>>578である。
586三女:2006/09/29(金) 02:17:58
おねえちゃんは座ってるだけでいいから、やーめーてー!(泣
587愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:18:15
そんなに嫁ぐ妹に溢れる愛情示したいなら
>>567の御祝儀を大奮発に一票。
588愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:20:38
つーか、こんな時間に結構みんないるのねw
589愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:20:41
いや待て

>>560も誰も「ティアラ作れば?」なんて言ってないでそ
ティアラは541が言いだしただけじゃん

それを横から「ブーケ手作りは寒かった」とか言うヤツが出てくるからおかしいんだろ

リングピローとブーケを同列に並べてるヤツの方がおかしくないか?

ま俺もティアラとか身につける物の手作りは勘弁してあげろよ、と思うが
590541:2006/09/29(金) 02:21:10
もちろん、サプライズといっても言わなきゃならない方には、
いうつもりです。
たとえば、式場の方とか。
>>577
愚痴りたいだけなら、と、いいますが、愚痴りたいだけで
こんなにみなさんを巻き込んだりするほど、愚かではありません。
591愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:22:36
純粋に聞きたいんだけど
どうしてサプライズにこだわるの?
592愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:22:51
>>591
乗っ取りたいから。
593愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:23:56
>>590
安価よく見ようね
君宛てのレスじゃないよ

君、一応相談者なんだからそんなにいちいち噛み付くなよ
余計煽られるだけだよ
594愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:23:59
>>589
いや、手作りするならプロが作るのと同等かそれ以上の技術を持ってるというのが
最低条件であって、ちょっとアレンジメント習ったからブーケとか、市販のキット買ってきて
作ったリングピローとかならやめたほうがいいんじゃないの、という話をしてるつもり、わたしは。
595愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:24:10
>>541
とりあえず今日はもうゆっくり寝て、また明日>>575をよく読んでみて。
それからご両親にもお姉さんにもサプライズのことを相談してみて下さいね。
596愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:27:13
>>595
なんとなく、相談したけど全く相手にされなかったからここへ来て暴れている、という感じが
しないでもないんだがw
597愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:29:37
自作のティアラ自分でつけて妹さんと同じドレスで
登場サプライズ!

これで驚かない人はいない!
598541:2006/09/29(金) 02:29:40
>>591
サプライズの方が嬉しいかな?と思って。

補足ですが、私と、私の彼氏は、妹と3人で暮らしていた事もあるし、
私と、私の彼氏と、妹と、妹の彼氏の4人で何度も遊んだり、泊まりにいったり
しています。
奪ったり、乗っ取るとか、意味の解らない事は言わないで下さい。
599愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:32:01
ティアラのサプライズってどんな状態だよ
当日いきなり「これつけて、これ以外は許さん」みたいな感じか。
600愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:32:36
子供が生まれたら、「名前つけてあげたわよ〜」とか言っちゃうんだろうなぁ、、、
困った姉さんだ。
601愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:33:05
なんか、もう勝手にしろって感じだな
寝よ寝よ
602愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:34:10
サプライズの方が嬉しいかなと思うのは貴女の考えだよね?
せっかくのサプライズなのに当日のタイムテーブル気にして
驚きの嬉しさの余韻に浸れなくなってしまうより
独身最後の旅行を姉妹水入らずで楽しんだり
形に残るものがよければ妹さんのリクエストを聞いて
プレゼントしてあげた方が喜ぶのでは?
603愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:35:47
>>594
私は>>584じゃないけど、母や姉妹、友達がリングピロー作ろうか?って言ってくれたら嬉しいと思うけどなぁ
私の時は友達が作ってくれたけど、普通に嬉しかったよ

私も作ったことあるけど、アレってよっぽどじゃない限りひどくはならないし
そんなに招待客からは見えないしね

自作派じゃなくて買おうと思ってる人だったら嫌に感じるかもしれないけど
押しつけがましくなかったら嫌なら普通に断ればいいし

自作はみすぼらしいって事なのかもしれないけど
こういうのは思い出だから自作する人も自作を喜ぶ人もいるし
人それぞれだと思うよ

ってスレ違いですね、失礼しました
604541:2006/09/29(金) 02:36:03
寝てください。ありがとうございました。
伝わらなくて残念ですが、こうゆうのは慣れてますので。
遅くまで、ありがとうございました。
605愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:36:24
妹に何かしてあげたいという気持ちはわかるが、あえて披露宴でやらなくても…
「あら、妹さん想いの優しいお姉さんなのね〜」とでも周囲に思われたいのだろうか。
一緒に旅行に行くなり、妹が欲しがってる高そうな家財道具でもプレゼントするなり
でいいのでは。

以前出席した披露宴、新婦妹の誕生日が近かったらしく、
新婦から妹への誕生日プレゼント贈呈があった。ちょっとした手紙も読んでいたかな。
1歳違いの姉妹で仲が良かったらしいけど、そんなの家でやってくれと正直思ったよ。
606愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:38:17
>伝わらなくて残念ですが、こうゆうのは慣れてますので。

だろうなw
607愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:38:57
姉の手紙、時間が足りなくて新郎新婦中座中に読んでるのを見た事がある。
608愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:39:44
>>603
リングピローとかは当日突然「これ使って」じゃないでしょ?
ある程度花嫁の希望を聞くでしょ?

なのに、>>541ときたら・・・
609愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:40:29
>>603
>押しつけがましくなかったら嫌なら普通に断ればいいし

これが案外難しいんだよなぁ、相手との関係にもよるし。
断るに断りきれないってのは普通にある。
610541:2006/09/29(金) 02:41:47
>>605
そんなちょっとしたプレゼントはいつもあげてるので・・・。
ありがとうございました。(皮肉じゃなくて、本当に、こんなに遅くまで
ありがとうございました)私自身、言葉が、ぜんぜん足りませんでした。
611愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:42:49
お姉さんの手作りのティアラなんて素敵!
ビデオにも写真にも残るし妹さんの一生の記念になるよ。
頑張って作ってね。喜ぶ妹さんの顔が楽しみですね!









ってな背中押しが欲しかっただけに思われる。
612愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:43:18
>>610
足らないのは常識と頭ですから。
613541:2006/09/29(金) 02:47:31
>>611
ありがとうございました。参考になりました。
そんな浅い事ではないんですよ。
本当に皆さんの意見が、参考になりました。
色々な人がいるんだなぁと・・・。
今回の回答を、姉に伝え、
姉ともよく相談し、考えたいと思います。
本当にありがとうございました。
614愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:48:25
高価な家具をちょっとしたプレゼントと言い切れるなら、挙式披露宴の
費用を全部出してあげたら?
そうすれば>>541はスポンサーだからサプライズを盛り込もうが
手作りティアラを押しつけようが勝手にできるよ
615愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:49:03
>>608
それは 大 前 提 ですよねw


>>609
「もう準備しちゃったんです。ゴメンナサイ」
「外部からの持ち込みはダメって式場で(ry」
と断った物もあったよ。
ちなみに前者はウェルカムボードで
後者は引き出物(旦那の親族からの自作の申し出だった)


スレ違いの話引っ張ってごめんなさい。逝ってきます
616愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:50:43
>>614
やめとけ、本気にしたらどうする。
妹夫婦がかわいそうだぞ。
617愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:51:00
サプライズに過剰な夢を持っているドリーマーチャソなんだね。
でも自分が同じ事をされたら、「私のこだわりの結婚式を邪魔された!」
と怒り狂うんだろうな。
618愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:51:38
>>610
わからん人だな。

嫁に行くとなったら一生モノの道具をいくつも揃える。鍋一式とか、夫婦茶碗や湯飲みなどの食器類、
和装の小物、タンス。どれでもちゃんと用意しようとすると結構な値段になる。
そうしたものを姉妹が用意する、その心遣いの方がずっと嬉しく受け取ってもらえて、ずっと使ってもらえる
記念になる、という話だろう。
ちょっとしたプレゼントを披露宴のサプライズの席で、となっても妹自身だって嬉しいかどうか。
そんないろんな話をごっちゃにすることじゃないだろう。
619愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:51:53
>>616
大丈夫。
>「もう準備しちゃったんです。ゴメンナサイ」
ってお断わりされるから。
620愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:52:21
>>613
何をあげても>>541さんの勝手だけど
サプライズだけは勘弁してあげてね?

ティアラだろうがリングピローだろうが、ブーケだろうが
当日急に渡されても、二つも使えないんだから。
621愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:54:28
>>618
しまった、ひっぱって書いてしまった。七行目、プレゼント→プレゼントや演出、だった。
622愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:54:48
>>619
これまでのレスを見るに、
断りの言葉を無視して強行するだけの才能がありそうだがw
623愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:57:03
>そんな浅い事ではないんですよ。

その通り。
結婚式は新郎新婦にとって一生に一度のこと。
「私と妹の素敵な思いで作り〜」なんてそんなに簡単に考えてもらっちゃ
困るのよ。

新郎新婦がいろんな想いを詰め込んで、一生懸命準備した段取りなんだから
いくら姉妹といえども、勝手なドリームで引っかき回しちゃいけません。
624愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:59:44
いくら自分の結婚式ができないからって
人の結婚式にちょっかい出すなよ。
625愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 03:08:32
いいと思うよ!お姉さんなんだもの!
ティアラでもブーケでもサプライズでも何でもしちゃいなよ!
きっと妹さんは大喜び!
ご自分の時も妹さんは同じお返しで祝ってくれるはず!
626愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 05:33:47
祭りに乗り遅れた・・・

>>550の上5行、>>567に同意。
そして>>575に髪一本残らず禿同。
541が妹を祝いたい気持ちはわかるが、その表し方が間違っている。
627愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 06:36:26
スレ違いだったらすみません。
姉の結婚祝いのプレゼントに新しい姓のハンコがついたボールペンを考えていますが、これって喜んでもらっていただける物でしょうか。
お値段は一万ちょっとします。
しょぼいのは自覚してますが、何しろカネコマで…
家財道具や衣類などは、転勤生活になるのでかえって負担になるらしく、
アクセサリーや時計などは、予算の面で手が出ません。
どなたかご意見をお願いします。
628愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 06:49:22
ハンコつきのボールペンは頭が大きいので重いから使わなくなるよ。
日常使えそうな食器やインテリアでお姉さんに何が欲しいけ聞いたほうがいい。
629愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 07:44:29
私は珍苗字なので、ハンコ付きボールペン、うれしいなぁ。
自分でオーダーするほどでもないけど、
ちょっとあると便利そうだし。
630愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 08:18:12
ハンコ付ボールペンだったらラピスとか翡翠なんかの高価な素材で作った印鑑が欲しいな。
一生物だし、そんなにしょぼい感じもしないと思う。
こんなの↓
http://www.cosme-de.net/products/brandB2.cfm?brand_code=0049
631627:2006/09/29(金) 09:26:25
皆様の様々なご意見、大変参考になります。
姉は私がカネコマなのを知ってるので、ご祝儀も突き返されそうなくらいで、
何が欲しいかと尋ねても答えてくれそうにありません。
ボールペン以外のものも視野に入れてもう少し検討してみようと思います。
ありがとうございました。
632愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 09:48:59
>>631
貧乏って悲惨だね。自業自得だけどさ。哀れ。
633愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 11:02:05
>>632
金だけが全てって悲惨だね。心が貧しいよ。哀れ。
634愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 11:38:14
>>631
まだ読んでるかなぁ。
ハンコつきのボールペンは諦めたようだけど(私も>>628さんに禿げ上がるほど同意)、
ハンコかボールペン、どちらかに特化したら十分なお祝いになると思います。
自分は仕事してたので、新姓のハンコは仕事用の三文判・家用の三文判・銀行印と、
3〜4本くらい用意したので(実印は下の名前で作ったのを持っていたので不要でしたが)。
ハンコの値段は天井知らずだけど、1万円出せばそこそこいい素材で作れると思います。
635愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 14:12:32
質問です。披露宴料理についてですが
冷たい前菜・スープ・魚・口直し・肉・デザートという感じだと
お客様の満足度はどうでしょうか?
今温かい前菜を入れるかどうか悩んでいます。
入れるに越したことはないのですが、見積もりを見ると
なかなか厳しくて…。
料理の味には評判のある会場なのでそれは問題ないのですが、
少ないって感じしますか?
636愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 14:17:02
味が問題ないなら味わって食べていれば
そのうちお腹がふくれそうな感じではあるね。
一品一品の量が少なすぎでなければ大丈夫なんじゃないかな。
637愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 14:21:05
>>635
ボリュームは会場それぞれなのでなんとも言えないなー。
私は同じようなコース(前菜・スープ・魚・口直し・肉・デザート)+サラダで、
自分達で実際試食して、彼私とも満足感があったので安心して決められたよ。
実際の披露宴でもほとんどの人が十分満腹だったみたい。
若い男性客が多ければ足りないと思われるかもだけど…。

コースの品数で考えるより、実際試食した方が絶対いいよ。
料理の量だけでなく、重さというのかな口あたりみたいなのも関係してくるし。
638愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 14:35:09
>>636.637様
早速のレス、感謝です。
披露宴のコースとまったく同じではないのですが、
その料理を出しているレストランで温前菜つきで食べてみました。
かなりおなかいっぱいになるボリュームだったので
前菜一品減らしても食べ足りない感じはないとは思いますが
やはりいらっしゃる方に料理で満足して頂きたいし…。
でも正直その一品で見積もりもバーンとバージョンアップ…。
みみっちくてスミマセン。
639愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 14:36:40
>>638
一品増やすより料理そのもののグレードアップを図ったほうがいいようにも思う。
640愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 14:36:46
638=635です。
慌てました。重ねてスミマセン…。
641635:2006/09/29(金) 14:46:03
>639様
ありがとうございます。
品数でしか変化させられないというか、
どの料理長の料理にするかを選んで、
あとは2種類のコースのどちらかにするといったスタイルなので
料理そのもののグレードはそれ以上選択できないのです。

どこの会場かわかってしまいそうですね…。
642愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 15:39:04
お見合いの服装で悩んでいます。わたしは女です。
結婚紹介所でのお見合いなのですが、検索してみてもやわらかい印象
のワンピースがいいとあったりしますが、若い子が重ね着アレンジして
着ている以外、ワンピースを着ている女性って最近見ないような・・・。
無難にスーツとかの方がよろしいんでしょうか?
経験のある方、お願いします。
643愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 15:46:43
>642
こういう場合に困るのって相手がどんな格好で来るか
読めないことなんですよね。こちらがスーツやワンピースなど
ちょっときちんとした感じの格好で行って、
相手がラフな格好で来るとかなりちぐはぐなことになるし。
あまりやりすぎない、でもレストランに入ることになっても
気後れしない程度を目指したらどうでしょう?
わかりづらいか…。
644愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 15:46:44
>>642
【相談所】結婚相談総合スレpart9【お見合い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1159097491/
645愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 17:38:01
>>635
充分だと思うよ。たいがいの人はお酒飲むしね。>>636でもあるように、コース料理って
時間的にゆっくり出てくるから、けっこうお腹はふくれる。
後に出てくることを考えて前菜は控える人もいるしね。フレンチのボリュームは難しいけど、
料理に定評のあるところだったらそうそう軽くはないでしょう。

それより、文章読んでいてお酒代がかさみそうだな〜と…
646627:2006/09/29(金) 17:50:09
>>634
まだ読んでますよー!
レスありがとうございます。参考になります。
シャチハタ付きペンでなくちゃんとした印鑑を作っていただこうと思います。
647愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 18:48:09
>>646
うん、喜んでくれると思うよー
印鑑ってなかなか良いのを改まって作る機会ってあまりないし
結婚して新郎と同じ姓になるのだから
お姉さんである新婦へのプレゼントであると共に
新郎もきちんとした印鑑持ってない場合多いだろうから
二人に喜んでもらえるんじゃないかな?

貴方のお祝いの気持ちが十分お姉さんに伝わると思うよ
良いのあるといいね
648愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 20:28:37
>643
レスありがとうございます。
そうなんですよね・・・
着物は論外だとして(正式な場合はありだと思いますが・・・)
男性の方はどうなんでしょうね。

>644
ごめんなさい。
そちらを参照させていただきます。
649愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 21:06:50
>>635
ウン、どこの会場かなんとなく分かった!
料理に定評のあるホテルでしょ?
650635:2006/09/29(金) 21:19:07
>645
お酒代、嵩みそうですかね?
基本プランからオーバーしたらその分が加算されるように
したんですけどね。ちょっとギャンブル?

>649
はい、海の近くです。
温前菜、魅力的ではあるんですけどね〜。
651愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 21:20:39
友人の結婚式に出ましたが、結婚しましたハガキが届かない…。
別の友人には届いているようなんですが、あのハガキって基本出席した人には皆届くんじゃないの?
まだ引き出物のカタログの注文出してないから!?なんて関係ないですよね!?
652愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 21:23:03
>>635
横浜のあそこだったら、量は程よいぐらいだよ。
生ケーキをつけるとちょっと多めぐらい。
653愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 21:26:14
>651
今まで3回披露宴に呼ばれたけど、
1度ももらったことないよ・・・orz
654愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 21:26:23
>>651
どちらかというと、虫が好かないあなただからじゃないの
655愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 21:34:11
>>653
呼んだから出さなくてもいいや、と言う人だっただけでそ

出す人も居るし出さない人も居るだけさ。
656愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 21:44:08
>>651
プチギフトとか席札に新居の住所書いたカードついてたりすると、わざわざそれと重複して
結婚しましたハガキは出さないようにも思う。つか、今頃結婚だったら年賀状あたりで
兼用されるかもしれんね。
657愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 22:01:22
他の出席者には届いてるというなら郵便事故かもね〜
普通郵便だし。
658635:2006/09/29(金) 22:15:05
>652
大丈夫ですかね?生ケーキにしますが…。
お料理が美味しくて喜んでもらえるところと
いうことで選んだ会場なので、そこがコケると
意味がないな〜と。
でもちょっとホッとしました。もうしばらく考えてみます。
659愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 22:33:55
式に出たのなら結婚したのはこれでもかってぐらい
知ってるわけだからハガキでのお知らせは必須ではないのでは…?
一応自分は呼んだ人と呼んでない人分けるのが面倒だったし、
こんな写真が撮れましたよーぐらいの感覚で来てくれた人にも出したけど。
660愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 22:39:42
>>659
こういう常識のない人もいるんだな
661愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 23:53:20
新婦友人として、お式と披露宴にご招待いただきました。
新婦宛てに、お祝いのメッセージを書いたカードを用意しているのですが、
サイズがご祝儀袋より若干大きく、ご祝儀袋には同封できない状態です。
新婦にカードを渡すには、どの方法が最善でしょうか。
忙しい新婦の負担にならないタイミングで、
かつ新婦の手元の邪魔にならないように渡したいのですが…

1)新婦控え室にお邪魔できるのであれば、そのとき
2)ホテルの人に新婦に渡して欲しいとお願いする
3)ご祝儀を受付の人に渡すときに、一言添えてカードも渡す
4)式後や披露宴後のお見送り?のときに

私は1)が最善、1)が無理なら2)で、3)か4)はちょっと厳しいかも…と思ってます。
1)〜4)の中では、どれが最善でしょうか。
また、1)〜4)の選択肢以外に何かいい案がありましたらお教えください。

はじめて結婚式に招かれたので、何も分からない状態ですので
愚かしい質問をしてしまっておりますが、アドバイスよろしくお願いいたします。
662愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 23:54:29
紫の袱紗を買ったのですが、角にワンポイントの桜の模様がありました。

これが可愛いと思ってとりあえず結婚式用として買ったのですが、
弔辞用としてはどうでしょうか?

桜模様は上品なので、それほど悪目立ちはしないと思います。
袱紗自体は薄手なので、裏返して使うのは不可能です。

お葬式のときにこの袱紗でお香典を包んだ場合、非常識だと思われますか?
663愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 23:56:11
>>662の弔辞→弔事 です。スマソ
664愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 23:57:04
>>661
頼むから別に郵送してくれ。

>>662
別に袱紗ごと受付に香典渡すわけじゃなけりゃ大丈夫なのでは。
665愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 23:57:59
>>661
お式の前に郵送したら?
666愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:00:49
>>662
何スレか前に、まるっと同じ質問を見たことがあるよ。
そのときに言われてたのが、「桜って基本的に吉祥の柄」ということと、
「弔事に桜模様が似合うかどうか考えてみれ」という趣旨のレスだったと思う。

で、自分はその過去レスにまるっと同意。
667愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:02:20
>>664
>>665
ご回答ありがとうございます。
お式、次の日曜日なんです…orz

メールでのお祝いの言葉や、招待状の返信ハガキにお祝いの言葉を添えたりはしていたので
これで大丈夫かな、と思ってたんですが、最近マナー本を買って、文例集を読んだりしてたら
お祝いのメッセージを書いたほうがいいんでは?という気になってしまって、今日慌てて書き上げた次第です。
郵送ではなく、当日に渡すのは、やはり非常識でしょうか。
当日に渡すくらいなら、渡さないで破棄したほうがいいですか?
668愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:04:19
>>667
当日は無理、と思ってくれて結構です。ええ。
それだけ何度もお祝いしてるのであれば、別にこれ以上必要ないと思うがね。
669愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:06:12
>>667
私だったら、メッセージカードを頂いたら
素直に嬉しいけどなぁ。
受付の人に渡したらいいんじゃないですか?
670愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:07:15
>>667
自分も新婦をやった経験から、カード1枚なら受け取れないこともないと思うけど、
新郎新婦の荷物を増やしてしまうという意味では、気遣いのない行為とも受け取れるわけだから、
ご祝儀以外のものは新郎新婦に当日は渡すべきではないと思います。

でも、せっかくのお祝いの気持ちを書いて渡したいなら、
ご祝儀袋に入るサイズのカードに書き直すというのは無理ですか?
671662=667:2006/09/30(土) 00:12:07
>>668
>>669
>>670
ご回答ありがとうございます。
とりあえず、今手元にあるカードは渡すのは辞めます。
>>670さんの仰るとおり、明日、ご祝儀に入るサイズのカードを探してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

672愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:15:56
>>667
当日は慌ただしいし、皆言うようにホントは前もって送るべきだけど
どうしてもならば、受付けでご祝儀と一緒に受け付けに預けて、
後日ゆっくり見てもらうか、あとは、チャンスあるとすればお見送りの時。
送賓の時に旅行のお餞別とか渡してる人、たまにいるし。
673672:2006/09/30(土) 00:17:46
遅かったかぁ!
ま、でも書き直しが無難だな。
674愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:24:13
>>662です。

>>664,>>666
きっと同じ袱紗を買われた方なんでしょうw
過去スレも見てみたいと思います。
桜は吉祥の柄なんですね。
はらはら散るし、弔事もアリかなとか思ってましたw

弔事用に、もう一枚シンプルな無地の紫色の袱紗を買おうと思います。
どうせ2000円しないぐらいのものを買いますしね。
ありがとうございました。
675愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:26:28
>はらはら散るし、弔事もアリかなとか思ってましたw
むしろ駄目だろ
676愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:33:08
新婦経験者として答えると、
1)新婦控え室にお邪魔できるのであれば、そのとき
2)ホテルの人に新婦に渡して欲しいとお願いする
1は避けた方がいい。特に式前はどこにもしまう所がないので困ります。
2も微妙。多分アテンドさんが披露宴後に渡してくれると思うんだけど、
式の後や披露宴の後は、新郎新婦もゴタゴタしているので、
 失くされても文句がなければどうぞ。

3)ご祝儀を受付の人に渡すときに、一言添えてカードも渡す
4つの中ではこれかなあ…。
ただたまに両親がそのままご祝儀もってちゃう場合もあるので注意。
(両親が披露宴代を払っている場合など)

4)式後や披露宴後のお見送り?のときに
お見送り時は結構忙しいしプチギフトなど渡す時に邪魔になるので微妙だと思う。

新婦は当日荷物をほとんど持てないので
(小さなバッグにハンカチなど入れるがそれもアテンドさんに預ける)
できれば当日は避けてあげた方がベストだと思う。
一応アテンドさんが預かってはくれるんだけど、ね。
677愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 01:00:37
ご両親に渡す。ってのは?
本人以外の親族って案外暇。
678愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 01:07:06
もう、その話、終わったんではなかろか。
679愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 01:10:12
>>667がなぜマナー本の文例集を読んで
お祝いメッセージカードをあげようと思ったのかが気になる。
680649:2006/09/30(土) 01:45:53
>>635
まだ見てるかな?
私もそこで挙げまして…なんとなく分かりました。
うちはお酒を飲む人が少なかったのと、寒い時期だったのもあり
また、料理に定評があるからこそ期待もされ…温前菜をつけました。

やっぱり生ケーキも含めて、皆さんかなりお腹いっぱいになったみたい。
パンも有名だから、美味しくてたくさん食べちゃったって人もいたし。
料理はおもてなしの重要な部分だし、付けると高くついてしまうけど
他で調整が出来できれば検討した方がいいと思う。
681愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 01:57:53
質問です
友達の結婚式に行くのですが…
ご祝儀は合わせた方がいいですか?
ちなみに一緒に行く友達は、子連れなので、3万包むそうです
682愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 01:58:47
>>681
こちらでどうぞ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1155523056/
683愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 02:22:01
>>681
友達なら3万以外ありえません。この板的に2万は叩かれる。
684愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 04:19:23
>>681
子連れなら、3万円+なにか5000円相当のお祝いぐらいが相場かも。
友達なら3万円以外ないです。
2万円は「呼ばないで欲しかった」の意思表示です。
685愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 07:51:51
質問です。
余興やスピーチをしてくれた友人、先輩にはお礼はどれくらいのものをすればいいのでしょうか?
現金は生臭すぎるので先輩がよく行く焼肉屋の食事券とかも考えているのですが・・・
686困った:2006/09/30(土) 09:06:49
すいません質問です。

元旦那が亡くなったのですが身寄りもなく遺体を引き取って葬式しようと思うのです。

ただ、発見された時には腐乱していて部屋(マンション)を見に行くと、ウジ等で手がつけれる状態ではありませんでした。

この場合、誰が部屋の処理をしたらいいのですか?

部屋の保証人でもないし、離婚しているので関係ないのですが
身寄りもないので遺体は引き取ろうと思っています。
687愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 09:07:54
現金と肉、どちらが生臭いか微妙w。
私なら現金にするな。熨斗袋にお食事券は似合わない。
688愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 09:48:43
>>686
手を出すなら最後まで。
あなたが引き取って遺骨はどうするの?無縁仏として引き取ってもらうしかないでしょ?
あなたが引き取らなくてもやっぱり無縁仏だし。
行政に全てまかせて埋葬された寺に手を合わせに行った方がいいよ。
質問の答え:法定相続人か保証人が払う。いないなら大家が自腹で部屋を片付ける。
ただ、あなたに大家からうるさく言ってくる可能性はある。
689愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 09:54:26
>>686
下手に手を出すと元旦那の関係のことはすべて自分の所に持ち込まれるよ。
非合法な借金があれば686の所に請求に来るし
その他のトラブルも身内とみなされて全部責任取れと来るけど。

何故親戚筋でも遺体を引き取らない人が多いのか
ちょっと考えてみればそんな馬鹿なことは普通しないけどね。
690愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 10:13:42
>>686
市役所とかに相談すれば、そっちでやってくれるよ。
691愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 16:26:19
>>685
お礼だったら現金が一番ありがたい。使い道が無限にあるしw

>>686
>>688-690さんの仰ることにまるっと同意。
情もあって引き取りたいのは分かるけど、
>>689さんの言われるようなことは覚悟しておかなきゃいけないと思うよ。
そこまで責任持って始末できるなら、どうぞ引き取って葬式でも埋葬でもして差し上げればと思います。

ちなみに法律板に相談スレがあったはずだから、法的なことはそちらで聞いてみてもいいかもね。
692愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 16:47:30
披露宴のプロフィール表に新居を載せるコーナーがありますが
まだ新居が決まっていない場合はなんてかくのが適切でしょうか?
「決まり次第お知らせします」?
693愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 16:49:49
>>692
そもそも「披露宴のプロフィール表」てなによ?
そんなもんある披露宴とない披露宴があるし、ある披露宴だって自分で作る人もいれば
会場のフォーマット使う人もいるわけで。

会場のフォーマットなら会場に聞け。
694愛と死の名無しさん :2006/09/30(土) 19:25:22
685さんではないですが、似た様な質問ですがすみません。
私も、余興してくれた人、スピーチをお願いした人、ウェルカムボードを手作りしてくれた友人に
お礼を渡すつもりですが、それぞれいくら渡すのが一般的ですか?
また、式場の担当スタッフや司会者、ヘアメイク、フローリスト等、スタッフそれぞれにも
心付けとして現金を渡す必要があるのですか?サービス料取られていても?
695愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 19:50:24
>>694
どーすりゃいいの心づけttp://allabout.co.jp/relationship/wedding/closeup/CU20010518/index.htm
ゼクシィネットとかにも似たような記事あると思う
696愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 19:51:36
一般的には五千円〜一万円位じゃないかい?
心付けは会場によっては受け取ってもらえないこともあると思う。
私は一応三千円〜五千円用意しといたけど、受け取ってもらえませんでした。
697zqr97:2006/09/30(土) 20:19:47
獏は留学生です、日本人の友達の結婚日の第2次会に誘われたので、場所はbar、どんな衣服ついだほうがいいの?洋服?お礼だったら現金がいくらいいですが?
698愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 20:22:16
>697
いっしょにいくともだちはいますか?
服はともだちと同じようにするといいです。
会費が決まっていれば、それ以上の現金はいりません。
699zqr97:2006/09/30(土) 20:29:46
ありがどございます。ええ。友達います、
会費だけですが?別に現金でお礼あげだほうがいいじゃないですが?
700愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 20:30:00
香典を2万出すとき、ご祝儀みたいに
「1万+5千円2枚」にしなくていいのですよね?
1万円札2枚でOKですか?
701愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 21:14:24
親の3回忌や7回忌は
出席しないと非常識って
思われますか?
702愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 21:15:41
>>701
そりゃよっぽどの事情じゃなきゃね。
703694:2006/09/30(土) 21:16:16
>>695>>696
ありがとうございます。彼の親はスタッフにも渡しなさいと言っていて、もちろん友人等はするつもりですが、
式場スタッフに関してはサービス料だけでも17万の請求なので、私の親がする必要ないと言っていて
どうしたらいいのか…。
サービス料ってこんなに高いものなんですか…orz

704愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 21:21:43
>>700
それでオッケーだよ。
705愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 21:23:29
>>699
服装は、お友達に相談するといいですね。
お金は、会費の金額だけで十分です。
結婚したお友達に、「おめでとう」をたくさん言ってあげて下さい。
706愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 21:25:49
>>700
1万円札×二枚でオケ。
香典2万ってことは、親族かな…
ご愁傷さまです。
707愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 21:30:59
>>694
サービス料とか(てか人件費ね)別途入るなら、心付けは基本的には必要無いし、
用意しても、そういう理由で受け取らないかもしれない。
あとはもう「気持ち」の問題。
696みたいに、3000〜5000円の心付けを一応いくつか用意しておいて、
断られたらそれはそれで。
本人が渡すのは忙しそうだし、必要派の彼母に頼めないのかな。
どうにか受け取ってほしいなら、菓子折りを「皆さんで」と渡してもいいかも。
708愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 21:52:18
>>699
日本では通常、結婚式(披露宴)に呼ばれた人は現金のお祝いを新郎新婦に
あげます。
zqrさんのように二次会に呼ばれた人は、二次会の会費をはらえば、
ほかに現金でお祝いをあげなくてよいです。

zqrさんと新郎新婦がとってもとっても仲が良くて、
どうしてもzqrさんが「おめでとう」の言葉の他にも
お祝いの気持ちを2人にあらわしたいのだったら、
・数百円のメッセージカードにお祝いの言葉を書いて贈る
・数千円のプレゼントを贈る
・5000円か一万円くらいの現金を贈る
(下に行くほど丁寧なものになる)
のどれかをしたらいかがでしょうか。

でも、そんなに丁寧にお祝いをすると、新郎新婦のほうも、「zqrさんに面倒を
かけてしまったなあ」と心を痛めるかもしれません。
だから、やっぱり>>705さんの言うように、にこにこしておめでとうを
たくさん言うのがいいと思います。
709635:2006/09/30(土) 22:22:46
>>680
ありがとうございます!まだ見てますし、相変わらず悩んでますorz
金銭的な問題ももちろんあるのですが、
温前菜に使われている食材が割と好き嫌いのある食材だけに、
せっかく入れても手を付けられずに下げられたりしてたら
なかなか悲しいな〜という思いもありまして…。
やはり披露宴のコース通りのものを食べてみるべきでした。
実際のボリュームもわかるし。
苦しいほどの量でもせっかくの美味しさが仇になりそうだし、
満足して頂けないようだと困るし。

いつまでも同じ悩みでスレ汚していてスミマセン。
710愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 22:46:34
>>635
こちらで聞いたほうが、色々とわかると思いますよ。
経験者も多いみたいですし。

横浜の披露宴・ホテル・結婚式場 Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1152682698
711愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 23:16:17
>>703
料理や飲み物代×1割がサービス料
(なので税込みは単価×1.155となる)

あとは707に禿堂
712694:2006/09/30(土) 23:30:24
>>707
ありがとうございます。とても参考になりました。
確かに気持ちの問題ですね。
また彼と話し合ってみます。
713愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 23:40:18
ネクタイについて教えてください。
友人の結婚式で受付をすることになったんですがネクタイは白かシルバーにしたほうがいいでしょうか?
ガンメタ系統のネクタイを買っておいたんですがそのあとわたしが受付に決まりまして。
714愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 23:55:37
>>713
受付は「招待者側」としての仕事になるから、服装はより丁寧であるに越した事はないね。
あなたが気になるようなら、ネクタイは白orシルバーが、目上の招待客の方にも受けがいいと思う。
(そこまで拘るべきかどうか人によって判断は分かれると思うけど、
私は冠婚葬祭はコンサバで悪いことはないと判断します)

披露宴で、あるいは二次会で、あなたが元々用意してたネクタイに締め替えてもいいしね。
715愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 23:56:05
>>713
スレ違い
【男性向け】スーツでGO!10着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158479808/l50
716713:2006/10/01(日) 00:01:41
>>714
あ、そうか
招待者側なのか
そうなるとシルバーにしといたほうがいいね

>>715
そこ見つけられなかった
気をつける
717愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:32:30
>>688->>691
ありがとうございますもう少し考えて行動します。
718愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:44:37
後輩から『ハワイで挙式をしました。みなさんにお披露目のパーティーを行います。
会費は15000円、正装でお願いします。』という案内が来ました。
会場はレストラン(カジュアル)。ドレッシィじゃない、ちょっといい普段着なワンピで
行く予定なのですが、さすがにブーツはやばい?
新郎がバツイチなのであまり大々的にやらない模様。
719愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:45:38
>>718
それワンピもブーツも「正装」じゃないと思うんだが。
パーティドレスで来いっつーことなんじゃないの?
720愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:48:04
>>718
当然ブーツは防寒着なのでNG、なんだけど
どのくらいカジュアルなのかによるんじゃないかな?
あと、そういう無礼な格好をしている自分を赦せるかどうか。
721愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:49:21
>>718
「正装」の意味が分からないならマナーブックの前に辞書買ってこい。
722愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:52:01
>>718
納得いかんのなら欠席汁
723愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:54:03
しかし、カジュアルレストランの会費制のお披露目パーティで
「正装」という指定はなんだかよくわかんないね。
招待してる側が「正装」を勘違いしてなきゃいいんだけど。
「盛装」と混同してるとか。

念のため、後輩さんに「正装ってどれくらいのを考えてる?」って
聞いたほうがよさそうじゃない?
724愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:54:17
>>718です
ですね、どんなにカジュアルな会場(普段は二次会にしか使われない)でも
正装でとの指定ですもんね。着物にします。
帯や小物で遊ぶ位はいいよね?
725愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 00:58:22
「盛装」ではなく、「正装」なのね。
逆に「平服」はよく聞くけど、「正装」は今時珍しいドレスコード指定だなと思ったり。
ほんとに「正装」なのか、首根っこ掴んで問いただしたいけどw

マジレスすると、パーティの時間が、
昼間ならアフタヌーンドレス、夜ならイブニングドレスかカクテルドレス。
普段着ワンピにブーツなど、平服指定でも披露宴にはもっての外。
あなたが未婚者なら振袖、既婚者なら留袖…と和服なら昼夜問わない。
726718:2006/10/01(日) 01:01:24
>>723すみません、リロってませんでした。
そこが私も迷った所なんですよね…
えっあそこに正装で行くのか?というようなバイキングレストラン。
パーティードレスは持っていないのでレンタルになりそうですが
新婦に確認しても失礼に当たらないものかな?
727愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:05:09
友達が招待状を送ってきたあと、婚約破棄しました。
招待状どうしようかと・・
何だかゴミ箱にポイというのも気が引けて。
何かいい方法ないでしょうか。
728愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:06:36
新婦に聞いてもいいと思うけど、
みんなバラバラだったりして。
729愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:09:05
便乗&勉強不足で申し訳ないんだけど
@正装 @盛装 @平服の定義って何?
正装は男性ならタキシード?
730愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:11:21
>>726
うん、新婦に確認できればそれでいいと思うよ。
十中八九、新婦は「正装」を違う意図で遣ってるはずだと思うからw
ちなみに正装指定すると、男性の招待客は皆、
タキシードやモーニング、ブラックスーツになるんだけどw
731愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:13:34
>>729
自分(>>725>>730)は今、このページを見てた。そこそこ参考になると思うよ。
http://www.shaddy.gr.jp/jiten/kan/keiji/pathi_content.html

>>727
でも、いつまでも手元にあるのも気が引けるよね。
いっそ神社でお焚き上げしてもらうとかw
732愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:13:50
>>729
平服は>>5
正装は>>725
盛装は「精一杯のおしゃれ、派手な格好」ぐらいかと
733727:2006/10/01(日) 01:15:28
>>731さん

最終手段はやっぱりそれですかね・・・
レスありがとう。
734愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:18:58
>>733
わたしならいつまでも大事に保存しておくがな
735愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:19:29
二次会レベルでも平服と書かれてると真に受ける人いるから怖い。
自分が出た銀座の二次会、ジーンズにセーターにはびびったw
それを避けるために正装=ドレスorスーツと書いたんだろうな。
736718:2006/10/01(日) 01:29:12
みんなのレス読んでて確実に新婦が正装を間違って認識していると気付いたよ。
あと自分の認識不足も。二次会の平服の案内もジーンズの男性とかたくさん見掛けてたから
それでもいいものなのかと思っちゃってた。
多分今回の場合は盛装でことなのかな?男性ならスーツで。みたいな。
やっぱり着物にするよ。きれいめワンピース(ホテル披露宴可程度)もあるけど
本来の正装のドレスではないし。着物ならどっちみちOKだよね?
737愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:35:37
>>736
確かに着物最強。
でも、まさか小紋だったり絣だったり浴衣だったりwしないよね?
738愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:38:07
会費制だと着物なら着物で(もちろん訪問着とか)
やりすぎと思われる可能性もあるかも。
739736:2006/10/01(日) 01:51:00
がーん、着て行くならアンティークの訪問着だよ…
まあ新婦に聞いてみるのがベストなんだろうけど、恥ずかしながら明日の夜なんだよ
でも確実に色留なんて着て行ったら浮く。ドレスコード守ってるのに確実に浮く。
アンティークの総柄のパーティー可の小紋にするか。
740愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:53:31
小紋は冠婚葬祭に着れるものじゃないが。
普段着ワンピにブーツと何ら変わらない。
741愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 02:05:08
確かにね。小紋は小紋だよね。
明日昼間デパート行ってドレス見てくるよ。
意外とみんな何も考えないで好き勝手な服着てきそうだけど。
ちなみにトレーン引きづりドレスは正装? 盛装は膝下ドレスも可?
742愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 02:27:00
会費制(1万円)の披露パーティーに行くのですが、お金は祝儀袋に入れるのでしょうか?
それとも二次会みたく受付で現金を支払えばいいのでしょうか
743愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 02:31:26
>>741
服装スレに行ってみたら。

>>742
>>1の最後の行と、>>3を10回音読してごらん。
744741:2006/10/01(日) 02:37:14
みなさんからたくさん意見いただいたのを踏まえて、ちょっと服装スレでも聞いてきます。ありがd
745442:2006/10/01(日) 03:33:55
バイオリンの先生も亡くなりました。
>>464さんは預言者?
お通夜で先生のお母さんから披露宴で弾くはずだった曲
本人が楽しみにしていたのでいつか聴かせて欲しいと言われました。
春の演奏会にご招待してもいいものでしょうか?
746愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 04:01:42
>>745
招待するかどうかは春になってから考えて。
ご両親は旅行から帰ってきたの?
今後はここじゃなくてご両親と相談した方がいいよ。
747愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 04:02:50
age
748愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 04:06:26
>>747
ageれてないよ。
749愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 08:24:10
質問です。

先日母方の祖父が亡くなり葬儀に参列したのですが、香典を少なめに包んで
しまったようです。ちなみにダンナと連名で1万円。ダンナは欠席、葬儀の後
食事が出ました。しかも、他の孫たちは全員花輪を送ってたのにうちだけ
送るのを忘れてましたorz
こういう場合、後から何か送るのも変ですよね?
おじいちゃんに可愛がってもらったので申し訳ないのと、香典をケチッたみたいで
恥ずかしいので、今からでもできる事があればやりたいのですが。
750愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 08:48:02
故人に対する気持ちだけじゃなくて、香典ケチったと思われるのが恥ずかしいからなにかを。
と思ってる位なら何もしない方がマシ。御祖父様もお見通しです。
本当に申し訳ないと思ってるなら、お仏壇にお線香上げさせてもらいに行く、納骨が済んでからも、
時間があればお墓にお参りに行く等、御祖父様への感謝を伝える方法はあるのに。
あんたいくつよ
751750:2006/10/01(日) 09:14:50
>>751
26にもなってお恥ずかしいかぎりです…
おっしゃるとおりですね、遠方なのでちょくちょくお墓に、というのはムリですが
体裁じゃなくて感謝の気持ちを伝えていこうと思います。
ありがとうございました。
752愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 09:20:22
おれが喪主やったときは、香典いただいた方から後日
「香典にお金入れ忘れてたかもしれないけどどうだったろうか」
と聞かれた。
たしかに1万円いただいていたのでそう伝えたらホッしてた。

だが少なめに包んだというのは言いにくいよな
753愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 09:58:24
法事での服装は葬式のときと同じで良いのでしょうか?
754700:2006/10/01(日) 10:39:05
>>704 >>706
ありがとうございます。1万円2枚でいきます。
そう、親族です。叔父が亡くなったので、今日お通夜行ってきます・・・。
755愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 10:57:34
>>749
四九日法要に合わせて
胡蝶蘭でも送っとけ。
756愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 11:34:24
初めてお邪魔します。

結婚することになったんですけど、貯金ゼロで結婚に臨むひと(女)って
いますか? 披露宴も派手にやるつもりもなく、少人数でレストランウエディング
を希望。
女は自分でせっせと結婚資金を貯めておくものなの? 結婚するつもりもなかった
から、貯金も崩して崩してほとんどなし。ああ。。。いったいいくら負担すれば
いいのでしょうか。
757愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 11:47:44
ゼクシとかによると実際はいるらしい>貯金ゼロ
・少人数レストランウェディング
・普通にご祝儀制でする
・交通費宿泊費のかかる遠方からは招待しない
・お色直ししない
・余計な演出はしない
・写真やビデオなどにお金をかけない
・親から少しは援助してもらう
で、可能じゃない?
758756:2006/10/01(日) 11:54:31
>>757
それそれ。こっぱずかしい演出は削除です。
・・自分自身がたいした人間じゃないし(貯金ゼロだから)。

でもやはり貯金ゼロは珍しいのか・・・自己嫌悪・・
759愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 11:56:30
>>756
結婚しようがしまいが、ひととして貯金ゼロってのはどうなのよ、とは思う。
760愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 11:57:53
まあ、結婚にかかる費用は「結婚式代」だけじゃないわけで・・・
新居で使う電化製品や生活用品を揃える費用とか、どうすんの?

結婚前に新郎が一人暮らししてれば
そのまんま使えるものもそれなりにあるだろうけど
それでも「私のものは茶碗1個箸1膳から布団まで、全て実家から持ち込み」で
新しいものを全然揃えない新婚生活スタートって、あんまり夢がないよね。
761愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 11:58:23
>>756
とりあえず、両親に土下座して自分の口座に500万振り込んでもらえ
貯金ゼロなんて日雇い労働者といっしょじゃん
恥ずかしいよ
762愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 12:00:14
恥ずかしながら私が貯金ゼロだった。
結婚相手に全部負担してもらったのと、
2人・各親ともこだわりがなかったので
式・披露宴をせず写真だけ撮って双方の親に渡しておしまい。
それでも引越し費用で100万ぐらいかかったということだった。
763愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 12:19:05
【0円】 結婚までの貯金 【100万】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1150636996/l50
764愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 12:31:46
>>756
ありえない と思った。
もし怪我や病気で働けない時期があったら、
どうするつもりなんだろう。
結婚どうこうの前に貯金しなよ って感じだ。
765愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 12:45:34
結婚に関係なく貯金はしてる。
766756:2006/10/01(日) 12:55:41
予想通りの反応。まったく反論の余地なし。
生保の貯蓄型のほうはやってるけど、それはそれとして・・
みなさんのありがたい、厳しいお言葉に感謝します。
結婚を控えているみなさん、どうぞお幸せに。。。
767愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 12:57:41
>>749
あなたの家だけ親戚と上手く行ってないんだね。
他の孫たちと相談して合わせるもんだよ。
768愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 13:20:26
うーわー>>752見て若かりし時の失敗を思い出した。
知り合いの結婚式に出席した時3万包むつもりだったのが
1万足りなかったので後でATMでおろして足そうと思ってた。
そしたら足すの忘れてそのまま渡してしまった。
親しい友人なら「ごめんちょっと手違いでさ」とあとで言う事も
できたんだろうが、そういう訳にもいかず。
結婚式で2万なんて今考えるとただの嫌がらせだよなー。
あの時どういう対応したらスマートだったんだろう。
769愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 13:37:54
結婚式で2万はアリだよ。
30過ぎてれば3万包んだ方がいいと思うけど20代なら大丈夫。
770愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 13:39:09
>>769
なんとなく、祝儀袋に3万って書いたのに2万しか入れなかった、という話に思えるんだが。
771愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 13:57:40
そうなのか。
そこまで推測はできなかったよ。
772愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:06:39
父の葬儀を執り行いました。

私の勤務する職場の方々から、
無記名で〜部一同、という形で香典を頂いたので
メールで全員に発信する形でお礼とともに
「給湯室に置きますのでご自由にお召し上がり下さい」
という形でお菓子を配ろうと思うのですが、
このようなメールは職場の全員に発信しても問題ないでしょうか?
(香典を出して頂いた人と出していない人を一緒に扱う事は許されますか?)
773愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:08:08
>>772
そんな事するくらいなら、1つずつ配った方が良いと思うんだが。
774愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:08:34
>>772
だれか幹事になった人がいると思うので、その人にだけその旨伝えれば十分と思う。
全員からいくらか集めたのか、部のお金で出したのかも不明だし。
大体、会社のメールをそういう私用に使うのはあまりよろしくないのでは。
775772:2006/10/01(日) 14:15:34
判りました。どうもありがとうございました。
776愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:22:41
>>768だけど、袋に3万と書いたのに2万しか入れなかったのと
割り切れる数はだめだと思い込んでて二重の失敗だと思ってた。
でも20代なら2万はアリなのか。
良かった。ちょっと気が軽くなった。

>>772
メールは必要ないに一票。
777愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:26:58
>>776
割り切れる数はダメだけど、二万は「夫婦」を意味するのでおKとされている。
二万でも割り切れる数を気にする人は
万札1枚+五千円札2枚にする人もいるけど、普通はそこまでしなくても問題ない。
778愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:50:06
>>777
レスサンクス。ひとつ利口になったよ。

779愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:51:00
>>749
葬儀の時に母親からなにか聞かなかったの?
孫は経済状態も違うから無理しなくていいと思う
気になるなら他の方のレスと同じで次回の法要に出席しなくても
花を贈る
780愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 15:36:13
花輪なんかは、孫は孫で声掛けて統一するもんだと思ってた。
「孫一同」とかって花輪、よく見るよね?
孫の人数によって、一同にしたり連名にしたり。
花輪なんて、喪主が仕切っちゃっていいのに。
781愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 15:58:06
私は今高2で将来は
ブライダルコーディネーター(ウェディングプランナーともいう)に
なりたいのです。
この職業になれるピッタリな大学と言ったらどこでしょうか??っっ
私立で東京都にある大学がいいです。みなさんお願いします。
782愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:02:33
>>781
例えば早稲田と答えたらほいほい入ることが出来るのか?
783愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:05:56
>>781
大学というより専門学校なんじゃないの?
フラワーアレンジメントやカラーコーディネーターなんかの資格を持ってると
有利だったような。
784781:2006/10/01(日) 16:06:56
うーん難しいですね。笑
この中にウエディングプランナーの方がいらっしゃったら
どこの学校に通っていたのか知りたいくてっっ
785781:2006/10/01(日) 16:09:08
783>>
なるほど。私も最初専門学校を志望してたのですが
親が言うには『就職は良いかもしれないが入ったら大学出身の人と扱い方が違う』
と言われて・・・泣
実際どうなのでしょうか??
786愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:13:05
ブライダル・プランナーを目指す人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1112804149/l50

このスレはもう見た?>>781
787781:2006/10/01(日) 16:17:23
786>>
おおおっっこんなスレがあるなんて知らなかったですっっ
ありがとうございます*
こっちに居つつそのスレも見てみようかなぁ*
788愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:22:50
> こっちに居つつ
ここは総合質問スレだからあまり現役プランナーさんはいないと思う。
専門スレに移動した方がいいよ。
789愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:23:45
っっ
790愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:43:09
>>789
高2だそうだから生暖かく見守ってやれ
791愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:44:42
俺が雇ってやる
792愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:46:25
>>高校生
仮にも質問しているんだったら、きちんとした日本語を書け。

以下マジレスすると、
専門学校よりは大学を出た方が、親御さんの言うとおり、
一般的に社会での扱い方が違うと思う。よほどのFランクじゃなければねw
すぐプランナーに直結する学科じゃなくても、その手のサークルに参加するなり、
式場でバイトするなり何なり、何らかの形で業界の空気に触れられる機会はあるから、焦らずに。
793749:2006/10/01(日) 17:08:51
>>755
胡蝶蘭ですか、親と相談してみます。
>>767
うーん上手くいってない訳じゃないんですけど…大人になってからは疎遠になってるので。
他の孫たちがいくら包んだか分かりませんが、私以外は全員近所なので、
相談しあって揃えたかもしれません。
>>779
1万じゃ少ないかな、と思ったので式に出る前に母親に聞いてみるつもりでした。
そしたらバタバタしてて聞くに聞けず、1万のまま出してしまいました。

花輪は、孫全員結婚してるので所帯毎の名前になってました。
花輪は正直、忘れたというより思いつきもしませんでした、恥ずかしい…
みなさんレスありがとうございました。
794愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 18:50:54
>>793
あきらかにいじわるされたとしか思えないが>花とか香典とか
でも、普通はあなたからまず喪主に相談すべきことではあるよ。
795愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 19:10:47
>>793
あなたのお母さんがズレてるんだよ。
お爺さんの事とかほったらかしだったんじゃない?
796愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 20:05:01
まぁ近しい人間の葬式とはいえ体裁も気にはなるよな〜
にんげんだものbyみつを
797愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 22:45:21
>>794
別にそんなふうには思えないけどな>あきらかにいじわる
798愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 22:50:13
いや、こんな時に1軒だけハブられてるってのはおかしいよ。
わかる人にはすぐわかる訳だし。
799愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 23:01:26
こ、こええ。

「所帯持ったら所帯単位で責任持って各自やる、他との
足並みは気にしない、経済状況とか人それぞれだし。」
という親族関係で、ハブったわけじゃなかった、とか

他の孫(いとこ)というのは親をおなじくするきょうだいだとか
近場に住んでるとかで関係も連絡も密だった、

とか、お願いだから意地悪な親戚などいませんように。

なんて能天気なこと言ってる性格だとはぶられても気付かないだろうなあ。
いいのかわるいのか。
800愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 23:13:34
自分から聞きに行かなかった方も悪いし、
気付かなかった母親も悪い。
801愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 00:07:01
これから式を挙げる人に質問したいのですが、
式場との連絡ってどのぐらいのペースでやりとりしてますか?
私は11月の末に挙式なんですが、式場から全くといっていいほど
連絡が来ません。式場によっても違うと思うんですが、
普通そんなもんなんでしょうか?
802すいません:2006/10/02(月) 00:09:39
質問なのですが、49日は亡くなった日から数えるのですか?
葬式のをおこなった日から数えるのですか?
どなたか御教授願います。
803愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 00:19:08
>>797
自分もいじわるには思えんが。
というよりどうしても>>793の家がハブられてるという事にしたい人間が
若干一名いる気がするw
>>801
気になるなら自分から電話しれ。

804愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 00:31:58
>801
私は10月末挙式で
式場から連絡が来たのは(最初の打ち合わせしましょうと言われたのは)
6月末でした。打ち合わせは7月半ば。
11月末挙式だったら、もう招待状を出す時期では?
遅くないですか?
805愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 00:44:46
上の方に結婚式での2万円はオケーってあったけど4万円はどうやってもダメだよねぇ。
前に友達の結婚式で3万あげようと思ってて、他の友達に聞いたら5万入れたって
言うので、5万は高すぎるから間をとって4万円でいいやってしちゃったよ。
他の友達は遠くから来てて花嫁にホテルとってもらったし、交通費もちょっと
出してもらったので、5万にしたそう。私は近くだったからホテルは断った。
友よ、あの時はごめんね。悪気はなかったんだよ。
806愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 00:45:53
4って数字に何とも思わない奴は日本人じゃねぇな
807愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 01:03:02
>>805
これからはアメリカ人の振りをすること。
808愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 01:03:41
>>801
今の時期だと、招待状の発送は終わった?衣装は見てる?
これが手付かずだとかなりまずいけど、そうでないなら順調です。
ま、気になるだろうから明日こっちから電話してみれば?

ちなみに式次第の打ち合わせはもうちょっとギリギリか、
そろそろ始めましょうかぐらい。
招待状が戻ってくるのがだいたい1ヶ月前なので、
席次を決めるのはまだこれからでいい。
809愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 01:04:02
よろこびの4!しあわせの4!四葉のクローバーの4!

ま、ちゃんと心がかよいあってれば相手も悪いようにはとらんはず。
810愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 01:35:20
>>802
四十九日の数え方ですが、関東では亡くなった日から
関西では亡くなる前の日から数えるそうです。
前日には魂が抜けているからと聞きました。
どちらにしてもお葬式の日は関係ありません。
お寺に聞いてください。
四十九日が週末で無いときは早めたりします。
関東では35日法要が多い気がする。
811愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 02:37:02
「遺体火葬証明書」の死因欄のその他ってどういう事でしょうか?
例えば自殺って事??
気になって気になって・・・。
812愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 02:49:42
>>811
他殺もあるんじゃないか?
亡くなられるとお医者さんが書く死亡診断書、
警察が書く死亡検案書がある。自殺や他殺なら警察ですね


813愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 03:06:11
>>801
それ電話した方がいいよ。
自分は11月の後半だけど、披露宴の2ヶ月前には招待状が届くように
手配したよ。招待状の印刷やら宛名の筆耕やら時間かかるからすぐにでもしないと。
814愛と死の名無し:2006/10/02(月) 09:50:50
質問させて下さい。
先日実父の葬儀があったのですが、その時、叔父が祭壇の前で集合写真を撮ろうと言い
葬儀屋に言って撮ってもらったのですが、その中に義父母と義弟が映っていました。
この場合義父母と義弟は親族の入るのですか?写真はあげた方がいいのでしょうか?
誰か教えてください。
ちなみに義父母と義弟は火葬場まで来て、一緒のお骨をひろってくれました。
私としては遠慮してほしかったのですが、主人が火葬場までの道順を教えたので来たようです。
815愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 10:12:39
>>814
民法上の親族とは、(1)6親等内の血族・(2)配偶者・(3)3親等内の姻族を指す。

姻族とは、配偶者の親族、または親族の配偶者に限ると解されている。

自分の両親と配偶者の両親同士は親族ではない。

だそうだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%C6%C2%B2

写真は、せっかく撮ったんだから焼き増ししてあげれば?
骨上げまで来てくださる義家族か・・・ マンドクセ
816愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 10:16:24
葬式の写真なんて貰ったことないなぁ。扱いに困るし。
四十九日の時とかに見てもらって欲しかったら渡せば?

兄嫁の親のお葬式に出たら一緒に入ってって言われたよ。
年配の人しかいないからって、結構いい場所に突っ込まれた。
817愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 10:34:00
>>816
>一緒に入ってって言われたよ
棺に?
818愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 10:45:34
あの・・・自分が馬鹿を承知で書き込みます。
どうか教えてください。
娘のお宮参りの付き添いとして行くのですが、
2連のパールネックレスでブラックフォーマルでは
おかしいですか?
写真撮影のとき、娘がピンクの服なので、
映えるように両親は黒でまとめようかと考えたのですが、
マナー違反にはならないでしょうか。
819愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 10:59:08
>>818
娘の付き添いってことはお孫さんの宮参りでしょうか?娘さんに相談されてはどうですか?
お孫さんも洋装ってことかな。ブラックフォーマルよりもう少し明るい感じのスーツはないのかな。
一般的にはおばあちゃんがお孫さんを抱くようですから、娘さんの服装よりもお孫さんに合わせるほうがよいと思います。
820愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 11:27:17
>>818
お宮参りの服装にブラックフォーマルはなんだか喪服みたいですね

821愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 11:33:44
>>818
たぶんすごく浮くと思われ
822愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 11:33:57
>818
失礼ですが、お持ちのブラックフォーマルは慶事用のものではありませんよね?
正直、葬式用を主たる目的として買ったブラックフォーマルは、
いくらストッキングや靴、手持ちのバッグなどを工夫しても
「葬式臭い」感じが抜けないですよ。

また、我が家で失敗した七五三の記念撮影がそうなのですが
子供が華やかな着物を着ているにかかわらず
後ろの親の服装があまりに暗い色調だと
着物の子供が映えるどころか、全体的に暗〜い感じの写真の仕上がりで
うわー、失敗した、と今でも思ってます。

演歌歌手のようなけばけばしいドレスでも着ない限りw
おばあちゃんが悪目立ちすることなんてありませんから
ブラックフォーマルではなくもう少し明るいスーツ、に1票です。
おばあちゃんが着物を着るにしても、黒地と言う選択肢はないと思いますし。
823愛と死の名無し:2006/10/02(月) 11:56:17
>>815>>817
ありがとうがざいます。
親族は希望したので写真は少し大きめにして渡しました。
義父母と義弟は主人に聞いてもらいます。
集合写真にこちらから入ってと言ってないと思います。
824愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 12:34:54
葬式の写真っていうのは、あとで葬儀会社ともめないための証拠として撮るのであって
記念に撮るもんではないと思うけどな。
一応集合写真もあったけど、それにしたって配ったりするもんじゃないと思う。へんな家。
825愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 12:42:26
>>824
そこまで言わなくても…「希望したので」って書いてるし。ある程度の年齢で亡くなった場合
久々に兄弟や親族が顔揃えて懐かしむってのもあるでしょう。あと年とるとなかなか写真撮る機会ないから
自分の遺影用に欲しいというのもあるかも。
826愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 12:48:33
>>824
実家の地方は写真撮るのがデフォ。
オプションでついてるわけじゃなくて、
いらないなら外してくださいって感じ。
当然、写ってる人には配る。
「へんな家」とか言うな。
827愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 12:57:52
828愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 12:58:53
うちでも写真撮るぞ。
祭壇は次回への資料として。
集合写真は、ま、記念だ記念。数年ぶりだったりこれが最後かもしれない親族も集まるんだから。
昔みたいに正月には一族が本家に年始挨拶に来たりしないだろ。
829愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 12:59:47
818です。
すみません、わかりにくい書き方をしてしまいました。
私が親で、私の娘のお宮参りです。

でも、どちらにしてもブラックフォーマルは良くないようですね。
やはりカラースーツにすべきでしょうか。
柄物のワンピースはどうでしょう。
・・・というか、洋装で、一番お宮参りの記念撮影に
合うものは何がよいでしょうか。

申し訳ありません、もう一度だけ相談にのってください。
お願い致します。
830愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:02:25
>>818.829
お嬢さんの衣装は洋装?和装?
正式なお宮参りなら友禅和装。母親は留め袖。
そうじゃないなら平服になるので、両親も平服でOK。
自分に一番似合う上品なスーツでいいんじゃない?
ワンピースはありえないだろ。
831愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:07:28
>>829
個人的にはお参りだけならなんだっていいと思うよ。ただ、写真屋さんで写真を残すのであれば
それなりの格好が良いと思います。
娘さんがベビードレスならあなたも綺麗な色のスーツが良いでしょう。
832愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:08:02
お宮参りの写真なんてググればいっぱい出てくんじゃん。
自分の家の事だから好きなように汁。
833愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:08:31
>>830
洋装と書いてある
834愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:10:40
>>818を読み直すと娘さんはピンクの服とあるけど、セレモニードレスじゃないのかな。
もうなんだっていいんじゃない?ブラックはありえないけど。
835愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:16:13
>>818
少し厚手ならワンピースでもいいんじゃない?
一番大切なのは幸せそうに皆がしてることだからさー。
836愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:20:30
>>829
ブラックフォーマルはおかしい、綺麗めスーツでって回答もらっているでしょう。祖母でも親でも一緒だよ。
なにがふさわしいのか聞きたいのなら自分でも答えはでているんでしょ。はじめからワンピースでもおかしくないか聞けばよい。
837愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:31:29
度々すみません、818です。
娘はピンクのベビードレスです。
暑い時期を避けたら月齢がいってしまって、
おまけに太めなのでセレモニードレスは
入らなかったのです。
で、セレモニードレスに近いデザインで選んだのですが、
ピンクしかなくて…。
お店の方には、白が人気があるので白ばかり出ているが、
別に決まっているわけではない、と言われたので。

で、自分の服装で悩んでいたのですが、
やはり黒は有り得なさそうなので
カラースーツを探そうと思います。

みなさま、こんな馬鹿者に沢山のレス、
本当にありがとうございました。
838801:2006/10/02(月) 14:51:46
801です。皆様レスありがとうございます。
今の所、一応招待状発送と衣装、ヘアメイクリハーサルは済んでます。
招待状の返事が来ないことには決められない事も多いですし、式場から連絡がないのも普通なんですかね…
839愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 15:21:17
>>801
気になるなら式場に電話して「決めておくことないですか?」って聞いてみた方がいい。
あなたのこれまで打ち合わせ内容はあなたたちしか判らないんだから。
840801:2006/10/02(月) 16:24:58
>>839
そうですね、式場に聞いてみることにします。
ありがとうございます!
841愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 16:31:15
つか、まだ電話しないでもんもんとしてたのかよ。
842愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 16:43:02
>>810
ありがとうございます。
843愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 19:09:57
結婚式に呼ぶ親族の範囲はどの辺までが一般的?
結婚してお嫁に行った従姉妹は呼びますか?
勿論、そのご両親(私から見て叔父・叔母)は呼びます。
844愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 19:11:27
>>843
普段のつきあいにもよるし、親族の数にもよるのでここで聞くより親と相談したほうがいい。
845愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 19:31:53
>>843
会場のキャパもあるし
相手の家との釣合いもあるし
呼びたい親戚の家と会場までの距離もある。
846愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 19:57:42
結婚式でネクタイピンしてないの変ですか?
847愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 20:23:10
>>844,>>845
親と話し合います。
ありがとうございました。
848愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 20:32:51
>>846
背広の前を閉じていたら分からないよ。
849太郎:2006/10/02(月) 20:47:18
明日おじいちゃんの葬儀に孫代表として指名され、弔辞を読む事になったんですが、あまりおじいちゃんが好きではなかったし思い出も何もないので、何を読んだらいいのか分かりません↓どう言えばいいでしょうか?
850太郎:2006/10/02(月) 21:05:44
誰かお願いします↓
851愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:53
「弔辞」というとかしこまった感じがするけど、
身内からのだと、会葬者からの弔辞より柔らかくてオッケー。
何故849がその役目なのか、良い思い出もなかったっていうのにね。
お祖父さんの趣味とか、お祖母さんとの生活の様子とか、
そういうことを少し話せばいいんでは?
「日曜日にはよく趣味の◯◯を楽しんでましたね」とか
「元気な頃は、おばあちゃんと温泉に行ってましたね」とか。
あとは、自分たち孫はこれからも頑張るから見守ってくれ、みたいな。
852愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:13:00
新婦です。
介添え人やメイクさんに心付け渡たすのだけど、
ポチ袋の封ってするのしないの?
するとしたら何でするの?

式はあさって、助けてください…。
853愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:15:12
>>848
なるほど
854愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:22:02
>852
封しなくてもいいと思うけど
するなら小さいシールとかでもいいと思う。
寿とか花とかのシールあるでしょ?直径cmくらいの大きさの。
855太郎:2006/10/02(月) 21:22:23
>>851さんレスありがとうございます。僕が指名された理由はおじいちゃんの長男(僕の父)の息子だからだと思います。おじいちゃんの家には過去三回くらいしか行ってないので触れ合った思い出も何にもないんです(>_<)
856愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:26:01
>>852
どうして結婚するの?
857愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:29:16
>>855
高校生以下なら、親か親戚のオジサンに文章を書いてもらえ。
それ以上の年齢なら、思い当たることを適当につなげるなり、
親戚関係(通夜なら大勢居るだろ)に生前の話を聞いて、自分で考えろ。
858854:2006/10/02(月) 21:30:35
なぜか数字ぬけてた‥‥
1.5〜2cmくらいね。
859愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:32:25
>>855
孫である>>849におじいさんとたっぷり触れ合う時間を持たせなかったのは
親の責任なのでお父さんに台本書いてもらいなさい。
思い出なんて無いことは承知で孫代表に指名したお父さんがいけない。
860太郎:2006/10/02(月) 21:40:55
>>857今年高校を卒業しました。生前はケチで有名で小学生の頃からおじいちゃん家に行きましたが、お年玉は一度もくれませんでした。一応歓迎してくれて豪華な料理をご馳走してくれるんですがそれらはすべておばぁちゃんの少ない年金からでおじいちゃんは一円も↓
861太郎:2006/10/02(月) 21:42:50
>>859さっき親父に聞いてみたところおじいちゃんの遺書に僕を指名というのが明記されてたらしくて僕になったらしいです。まわりの人達も長男の息子だからといって納得して明日読まされます(>_<)
862愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:46:11
>>861
親父さんに、「文章書いてくれなきゃ読まない!」って談判すれば?

ついでに、適当なところで改行シル! & 顔文字ヤメレ。
叩かれるもとになる。
863太郎:2006/10/02(月) 21:51:08
>>862さんアドバイスありがとうございます!
顔文字は控えます。
親父には自分の想いを伝えろって言うだけです↓抽象的な事しか言わないです泣
864愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 22:00:53
正直、18歳男性と思えない文章&顔文字
釣り決定
865愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 22:02:39
>>863
あのさ、今夜は通夜で親族が集まってるんじゃないのか?
高校卒業してるなら、成人していなくとも社会人としての振る舞いはするべきじゃ?
携帯でポチポチ2ちゃんやってないで、親族の中に混じって話したらどうよ。
亡くなったじーちゃんの人となりを教えて貰ったり、ばーちゃんの昔話を聞いたらさ
孫として送る言葉ぐらい浮かぶんじゃないか?
866865:2006/10/02(月) 22:03:28
釣りかよ…orz
867愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 22:35:02
結婚式に初めて行くのですが、
ハンカチはどんなものでも良いのですか?
白が基本なのでしょうか?
ちなみに♂です。
868愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 22:37:30
>>867
メンズフォーマル売り場においてある白いハンカチでも買っとけ
869愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 22:38:19
>>867
白でOK。
まぁ、式で号泣するようなことでもなければ
人前でハンカチなんて取り出さないだろうから
普段使っているものでも大丈夫じゃないかな。
870424愛と死の名無しさん :2006/10/02(月) 22:54:18
式が一週間後です。父方の祖母の容体が急変し、意識はあるのですが
あまり良くない状態みたいです。
本当に不謹慎極まりないと承知ですが、もしもの場合、やはり式は中止ですよね…?
もう何か、どうしたらいいのかわからず、父にもそんな状態なので聞きづらく…
最近まで式の準備等で彼と喧嘩の日々、招待客の宿泊交通費の手配、引越しの準備等
色々忙しくやっと彼とも仲直りし始めホッとしていたのですが
もう訳がわからず頭がおかしくなりそうでずっと涙がとまりません。
何より祖母が亡くなる事を考えたくない
でも式の事もあるし…もうイヤだ…
何より祖母が回復してくれるのを祈るしかないのはわかってはいますが
 
871愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 22:56:15
>>870
生きてる人のほうが大事だから、なにがあっても結婚式を決行しちゃうというのも
ひとつの選択肢ではあるよ。
おばあちゃんも自分のせいでかわいい孫の結婚式が延期なんてイヤだろうしね。
家族ともよくよく相談してください。聞きづらいとか言ってる場合じゃないよ。
872愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 23:01:16
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
友人の家は浄土真宗本願寺派なんですが、何と仏壇に位牌があり、法名も
「釈○○信士」だそうです。
我が家も浄土真宗なんですが、位牌はなく、法名も「釈○○」だけです。
友人の家は先祖代々別の宗派の寺に騙されているのでしょうか?
873852:2006/10/02(月) 23:08:55
>>854
ありがとうです。感謝。

>>856
その答えはあなたの心のなかに。
874愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 23:09:07
>>872
本業の人がいそうな、神社・仏閣板の方がいいかも。
素朴な疑問・質問に優しい人が答えてくれるスレ 16
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1157473473/
875愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 23:11:29
>>874
聞いてみますね。
876愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 23:13:08
友達の家で法名をマジマジと見る奴なんて嫌だな。
877愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 23:24:14
なんでイキナリ、『先祖代々別の宗派の寺に騙されている』なんて発想になるのか…
友人に対して、なにか含むところでもあるのかと邪推してしまうよ。
878愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 23:58:20
素朴な疑問なんだが、仏壇に位牌がないなら何が入ってるんだろう?
879愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 00:06:00
>>876-878
そうではなくて先週我が家で不幸があり、院号とか法名の話になって友人にあなたの
お父さんはどういう法名なの?と聞いたら信士と言われて「えー!」と
なったのです。
仏壇には専用の箱に紙にたたんで法名が書いてあります。
880愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 00:07:47
>>878
ご本尊。
仏壇に位牌は必須の物ではない。
仏壇は書いて字の如く仏様をお祭りする場所で、宗教アイテムの一つ。
仏壇の中に納める位牌がなくても、仏に礼拝するための場所として
仏壇を持っていても構わない。
881愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 00:32:52
>>879
チョイとググっただけだが、浄土真宗でも法名に「信士」を使うとか、「繰出し位牌」を用いる場合もある
というのが出てくるよ。
882愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 00:32:53
じゃ、ご本尊のない仏壇はどうなの?
883愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 00:35:04
>>872
あっちに「誘導されてきた」と書いておいた方がいい。

で、ちょっとはぐぐってみたのか? 「浄土真宗 法名」で調べたトップのページに書いてあったが。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ohaka/kaimyo/kaimyo_06.html
884愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 00:57:16
だから信士とか繰出し位牌ってむしろ例外の範疇のものでしょう?
885愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 01:13:23
>>884
例外だろうがなんだろうがお寺とその家の問題であって、そんな「騙されている」とかいう視点で
見るものではないでしょう。文字通り余計なお世話だと思う。それから、真宗にもいろんな派があるから、
法名を聞くというのは家によっては嫌がられるよ。
886愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 01:28:39
>>884
自分の知らない『例外』は許せないってタイプ?
「私は今まで知らなかったけれど、そういうのもあるんだね〜」って感じで、
流しても構わないぐらいのことなんジャマイカ?
なんでそんなに友人の親の法名や位牌に拘るんだか、理解に苦しむ。
そういうところが、友人に対して含むところが…と思われてしまう所以だと思うのだが。
887愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 01:35:40
>>872
私の家は実家、嫁ぎ先ともに浄土真宗大谷派ですが
父の戒名○○院釈○○居士。母は○○院釈○○大姉です
嫁ぎ先の母も同じ。父は後から亡くなって居士が付きませんでした
金額の問題ではなく宗派からのお達しだそうです。
仏壇に位牌を置くのは間違いで仏様だけ置くように言われましたけれど
結構間違えている家庭が多いと僧侶がおっしゃっていました。
888878:2006/10/03(火) 01:36:43
>>880
トン 仏教徒じゃないんでホントに知らなかった。そうか仏さまか。
889愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 02:40:32
>>887
真宗は仏壇の扱いがけっこう厳格で、仏壇は本山寺院を模してるらしい。
でも、細かいことはお坊さんが来た時に、添削してもらえばOK。

他は南無阿弥陀仏と毎朝念仏してればほぼ完璧。・・・と俺は思ってる。
890愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 07:26:39
>>886
友人が坊主にだまされているかもしれないのと同程度に、自分が坊主にだまされてるかも
しれないのにねえ。
891愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 09:07:48
まあ、なんだ。同じ真宗でも、寺によって細かい慣習はけっこうちがうわさ。
892愛と死の名無し:2006/10/03(火) 10:37:54
>>861
私の父が亡くなった時は私が文章を考えた。孫代表として姉の子だけにさせようと思っていたら
母が私の子供にも読んでほしいと言われ、2人分考えました。二人とも違う文章にして、最後に葬儀屋に人に目を通してもらい、
おかしい所は訂正してもらった。葬儀屋に相談するのもいいかも。
893愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 11:03:37
>>892
多分もうすでに本番は終わった予感。
894愛と死の名無し:2006/10/03(火) 14:02:14
↑遅かったか。残念。
895愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 16:16:52
曽祖父(義理)の葬儀は参列すべきでしょうか?
ちなみに遠方です。

もし行かない場合は、香典や弔電を送った方がいいですか?

よろしくお願いします。
896愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 16:26:03
>>895
忌引にならないからねえ>曽祖父
配偶者が出席するなら、(できれば出席したほうがいいだろうけど)欠席もアリだと思う。
香典は配偶者が持っていけばそれでいいと思う。
897896:2006/10/03(火) 16:27:37
>>895
「義理」というのは「配偶者の曽祖父」ということでいいんだよね?
わたしは曽祖父の後妻、祖父の義理の母親という人がいたが、その人の葬儀や法事には
一切参加してないです。もし「配偶者の曽祖父」ということでなければ参考まで。
898愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 16:41:41
>>895
葬儀の場所やおまいさんが仕事を休まなくては行けないところかとかにもよる
また、親戚付き合いの度合いにもよる
細かく書く気がないなら身内に相談汁
899895:2006/10/03(火) 16:48:44
>>896
ありがとうございます。配偶者の曽祖父です。
忌引休暇が取れない上に、遠方なので悩んでいました。
旦那に香典を持たせればいいですよね。

>>898
申し訳ありませんでした。
葬儀は宮城県で、私の住まいは埼玉県です。
新幹線なら日帰りできる距離なんですが。
仕事は、忌引がとれないので、有給で行く事になります。
義母は、どっちでもいいのでは?との事なので。
900895:2006/10/03(火) 16:54:37
もう1度、義母と話してみます。ありがとうございました。
901愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 17:12:49
配偶者の曽祖父がまだ生きてたんか・・・すげえ
902愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 17:19:53
100歳越えてそうだな…大往生だ。
903愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 18:09:53
100歳のお葬式だと、返礼品とおまんじゅう渡す地域があるね。
ウチのほうはそういうのないけど、近隣市町村にはある。長生きしたよ、って。
904愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 19:07:53
すみませんが質問です。
義理父の容態が悪く、年内には葬儀になってしまいそうです。
旦那は一人っ子なので、葬儀では普通なら嫁の私が細々と働かなければ
ならない立場だと思いますが、今一歳の双子の男の子がいて、葬儀の
手伝いどころか子供達の世話を手伝ってくれる人が必要なほどです。
普通は納骨までの7日間くらい残らなければいけないのでしょうが、
通夜と葬儀だけ出て、私と子供達は先に帰ったら失礼でしょうか?
主人の実家は車で7時間ほどの遠方にあるため何度も往復はできません。
905愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 19:35:12
>>899
念のために言うけど、旦那に「旦那名義の」香典を持たせればそれでいいんだからね。
あなた名義の香典を別に持たせる必要はないからね。
906愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 19:40:32
>>904
ご主人の実家が田舎か都会か?
姑様は健在か否か?
姑の親戚は近くにいて暇なのか?
上記によって状況が違ってきますよ。
子育て中で大変なのが想像できますね。
確かにいないほうが事が進むとは言えますが
田舎だと親戚もうるさいしね…
907愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 19:45:24
>>904
あなたの両親が面倒みてくれないかとか、そのへんにもよる。
故人の長男の嫁なんて、はっきり言って一番忙しい。
一番身近でありながら、一番冷静な存在だからな。
「こまごまと働く」じゃなく、もう「あれもこれも全部決める」ぐらいの気持ちでいたほうがいい。
ま、それは義理父のきょうだいとかにうるさい人がいるかどうかにもよるけど。
908愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 20:38:29
>>904
1歳の双子くん、双子ならば最悪、ひとに預けてママがそばにいなくても
相棒さえいれば何とかなる。寂しくない。それが双子のメリット。
葬式なんてどこからと無く親戚が集まるわけだし
子守に適任の人もいてくれるかもしれない。
もしもを今、にわかに目前にしてあせる気持ちは良くわかるけれど
何とかなるかもしれない。
1歳なら幼稚園や学校といった子どもの用事なんてものはないので
いまから母子は居るべきか帰るべきかなんて考えても仕方がない。
お嫁さんの立場でよく周りを見回して、そのときに取るべき行動を
臨機応変に決断すればいいよ。
うちも双子が1歳のときにだんなの叔父の葬式に行ったけど
案外平気だったよ。
ものめずらしくてよく面倒を見てくれる親戚が居るかも知れないよ。
大変だけど頑張れ〜。
909愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 21:01:35
>>904
義理姉が同じような状況で(子供は1人で同居だけど)
姉の義父(私から見ると実父)の通夜も葬儀もほとんど顔を出さなかったよ。
家に親戚が集まった時は子供と一緒に居たけど、
お寺さんや火葬場などには来ておらず、ずっと家にいたみたい。
だけど、変な目で見る人もいないし誰もなんとも言ってなかった。
904さんは遠方に双子と更に過酷な状況だから無理することないと思う。

どういうお葬式になるのか分からないけど、
お坊さんがナムナムしてる間などは家で留守番しててもいいんじゃないかな。
お姑さんや親戚の意向もあるだろうけど。
特に告別式は時間が長いから。

908さんの言うように、遊んでくれる人もいるかもしれないから
現場に行ってみて臨機応変に対応するのがいいんじゃないかな。

ちなみに初盆の時はお義姉さんは子連れで来てたけど、
(子供は抱っこされて寝てた)30分くらいで起きちゃったので、途中退席。
お寺の庭で散歩してたみたい。


910904:2006/10/03(火) 22:38:38
アドバイスありがとうございます。
義理父の容態は今日明日という程でもないので旦那に
「葬式どんな風にするの?」などとも聞けず迷っていました。
義理実家は東北の田舎です。家は狭くて、子供を隔離しておける部屋も
無いため、お昼寝出来る場所がない!とかいつも通りの時間に寝かしつけ
ができるんだろうかなどと考えて、昨晩は眠れなくなってしまいました。
(寝るタイミングがずれると吐くまで泣くことがあるため)
姑は健在ですが、小柄で力も無く、今までもほとんど子供達を抱っこした
ことはありません。(まだ2回ほどしか会ってませんが)
私の親も普段はいろいろ世話を手伝ってくれますが、当然葬儀の日程は
前もってわからないのであまり当てにはできません。
多分近ければ問題ないんでしょうね。一旦帰ったり出来るし。
悩んでも行かない訳にはいかないので、周りを頼りながら出来ることを
やろうと思います。以前親戚の方達にお会いしたときはみなさんいい方
ばかりだったので。言葉がほとんど聞き取れなかったのが気になりますが。
ありがとうございました。
911愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 23:27:38
>家は狭くて、子供を隔離しておける部屋も無い

だったら、葬儀になってもほとんど葬儀場じゃないのかな。
通夜は家で!ってのが根強い地域もあるけど。
いつも通りの生活リズムで子供の世話できることは期待しないほうがいいよ。
子供だって、部屋がどうこうより、いつもと違う環境ってだけでも
寝てくれるかどうか分からないし。
もし年内に葬儀になったとしても、1〜2カ月後の子供の様子は変わるだろうし、
今からそんな、眠れなくなるほど心配する必要は無いよ。
とりあえず自分の親に少し話しておきなよ。
912愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 02:24:55
仕事のある旦那だけ帰して居残るという選択肢はないのか。
913愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 17:49:03
祝儀袋に名前書くのに筆ペンを買ってきた
やたら薄い色してんなと思ったら、法事専用でした…
使わないほうがいいだろか?
マジックで書こうか
914愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 17:50:39
>913 買い直してきなさい…コンビニにもあるよ
915愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 17:58:00
>>913
薄墨で書いたら呪っているとか、嫌がらせとか勘ぐられます
買いなおしの方がいいけど、なかったらマジックの方がまだいい
916913:2006/10/04(水) 18:14:55
買ってくる
やたらとペンが増えてきた
917愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 18:15:01
>915 こらこら、いい加減なアドバイスするな
918愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 18:23:46
>>917
このスレで結婚祝いに薄墨で書かれた人の相談を見たことある。
他でもいろいろ書かれていますよ
どちらにしてもお祝い事に薄墨はまずいでしょ?
919愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 18:41:02
それでもマジックはありえない、って意味じゃないかと。
しかしご祝儀に薄墨はきついね。受付の人も引いただろうな。
920愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 20:07:11
質問です。
友人の父が亡くなりました。突然のことで本人も動揺しており、電話をもらった時に住所・葬儀の場所を聞く事ができませんでした。
もう一度こちらから電話をして住所等を聞いて、弔電・香典を送るべきでしょうか。
遠方なのでお通夜・お葬式には出席できないので・・
メルアドも分からないので、メールで住所を聞く事もできません。
友人も動揺しながらも忙しくしていると思うので、電話をかけるのも気が引けるのですが・・
921愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 20:21:44
他に共通の知り合いはいないの?
載せてるかどうかはわからないけど、一応電話帳を調べてみて、なければ直接
聞くしかないよね。
香典についてはどの程度仲がいいのかによるけど、弔電或いは弔花を送りたい旨
伝えれば、指示貰えると思うよ。(弔花については葬儀や仕切りのことが多いので、
直接葬儀やとやりとりすれば済む)
922愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 20:22:56
ごめん、921の葬儀やは葬儀屋のことです。分かりにくくてスマソ。
923愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 20:37:16
メアドも実家も知らないって、香典出すほどの友人なの?
924愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 20:45:15
ホテルや結婚式場などがやってる
ウエディングフェア?(模擬挙式見たりドレス試着などできる)って
一人で行っていいのでしょうか。
遠恋で、自分の地元で式をすることは決まっているので
いろいろ見てみたいのですが…
925愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 20:50:31
>>924
一人でもOK
カップルで来ている人が多いから、ちょっと寂しくなるだろうけど。
926921:2006/10/04(水) 20:51:15
共通の知り合いと2人で香典を包みたいと思っているんですが、友人もメルアドは分からないということで・・
用事がある時はいつも電話で話をしていたので、なんとなくメルアドは聞きそびれていました。
友人は結婚の予定もあり、結婚式にも呼ばれているので弔電・香典はしておきたいと思うのですが。
ご両親は最近ご自分の故郷に引越しされたそうで、住所が分かりません。
やはり電話して住所を聞いたほうが良さそうですね。
レスありがとうございました。
927愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 21:07:38
>>926
んだな
相手も忙しいとは思うけど改めてきちんと聞いたほうがいいよ
928愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 21:26:11
挙式と披露宴の時間が記載されている招待状をもらったら、
挙式もでてもいいの?
929愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 21:58:33
>>928
通常は別の用紙が入っていてそこに「挙式からお越しください」とか書いてあるはず。
差出人に素直に聞いたほうがいいよ。
930愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:17:31
>>924
一人でもいいけど、出来れば自分の母親とか引っ張り出すといいよ。
周りみんな誰かと着てるし、写真撮る人も必要でしょ?
あと、親と行くと「ひやかし感」が無くて待遇が上がるかも。
931愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:36:45
親族友人のみで少人数の披露宴をします。
乾杯の発声を自分達(新郎新婦)でしようと
思っているのですがおかしいでしょうか?
932愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:39:09
>>929
もう時間がないでう
紙なんかはいってないです
933愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:43:20
質問です
ご祝儀を偶数で包むのは失礼なのでしょうか?
934愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:44:06
>>931
挨拶はしてもいいけど、乾杯の発声はおかしいんじゃね?
自分で自分を祝ってるようなもんだし。
935愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:45:04
>>931
招待客を前に、自分たちで自分たちを祝って乾杯って‥‥
今後、いくらでも結婚記念日やクリスマスに自分でできるんだから
結婚式くらい素直に他の人に乾杯の発声してもらったら?
936924:2006/10/04(水) 22:45:13
924です。
ありがとうございます!
一人でも問題なさそうですね。
母は亡くなったので…一人で行ってきます。
937愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:45:20
>>933
二万(ペア)と八万(末広がり)のみ可。あとは10万とかになる。
4万は死につながるから絶対だめ、6万も使わないな。

もともと日本では偶数より奇数のほうが縁起がよいとされてるんだよ。
欧米では偶数のほうが好まれるけどね。
938愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:45:29
>>933
あなたと新郎新婦との関係がわからないし
実際いくら包もうと思ってるのかわからないと何とも言えないと思う。
939愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:47:06
>>924
兄弟姉妹や親友と一緒でもいいよ。
もちろんひとりで行っても問題ないけどね。
940愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:47:11
>937
ありがとうございます!助かりました!!
941愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:51:00
>>932
文面は?
それだけじゃここでは答えられる人いないよ。
時間ないって・・・
明日の結婚式なの?
942931:2006/10/04(水) 23:01:28
>934-935
やはり乾杯=お祝いと思われるものなんですね。
そういう意識はなかったのですが。
誰かに頼むことも検討してみます。
ありがとうございました。
943愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 23:11:52
>931
「乾杯の発声」の言葉を思い出せばわかるよ。
だいたい「○○を祝しまして乾杯いたします」というでしょ。
主役がやる場合は「皆様のご清栄(ご健康)を祈念して」ってとこ?
でも披露宴向きじゃないね。
944愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 03:14:33
>>932
招待状文面をうp
945愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 09:24:56
>>932
本人に聞け。それが一番確実。
946愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 10:25:17
披露宴の費用分担ですが、新郎側、新婦側どちらから
もちかけるべきなのでしょうか?私は新婦側です。
ホテルの担当さんは、最近は衣装・美容代は新郎:新婦=1:5で
他は人数割りと折半だと言っていました。
友人は、費用分担ですごくもめたと言っていたので、
早いうちに話しておく方が後々いいかなと思っています。
947愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 10:41:14
>>946
新婦が全額負担。
「かわいい花嫁さん」に憧れてたんでしょ?
948946:2006/10/05(木) 10:52:59
>>947
新郎の衣装・着付け代まではさすがに払わなくてもいいですよね?
自分の分は払うつもりではいますが・・・。
949愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 10:55:06
>>948
新郎にあなたのオナヌーのお付き合いをしてもらうのよ。
あなたが払うべきでしょう。
950愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:01:46
>>949
そこまで言うかな。
二人の式だし、新郎だって平服で出るわけいかないし。
新郎の衣装、着付けは大した値段じゃないけど、そういう理由のつけ方は嫌味っぽい。
951愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:35:36
>>946
費用を自分たちで負担するなら彼氏と話し合って決めればいいんじゃないの?
親に援助してもらうなら親とも相談。全額新婦もちって言ってる人は煽りだから気にスンナ。
952愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:38:12
>>950
新郎はあなたの衣装に合わせてくれるのよ。
わかってるの?
953愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:42:06
>>952しつこいよ
954愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:44:43
>>952
自己紹介乙
自分の時いやいや合わせてもらったんだね、可哀想
955愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:46:32
新郎がどうしても羽織袴がいいといって、仕方なく和装した新婦が通りますよ
956愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:46:34
で、全額負担させられたんだね…
957愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:47:48
>>946
金銭感覚って大事だよ。
合わない人との結婚は考え直した方が良い。
今からそんな事で悩んでるようではやばい。
958愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:50:13
今「新婦が全額負担よ」とか言ってるのは
無理矢理衣装を合わせさせられて、新婦への全額負担に失敗した男
じゃないかと思うのだが?(語尾がわざとらしいし…)
959愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 12:03:56
あの、会社関係の人に祝電もらったんですがお返しした方がやはりよいですか?
960愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 12:04:23
>>959
先輩に聞け
961愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 12:07:36
一般的には返しますか?
962愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 12:16:55
祝電に何を返すのさ? 祝電ありがとうくらいでいいだろ
963愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 13:04:36
>>946
うちは衣装はそれぞれの分をそれぞれが持った。それ以外は人数割り。
ただ、新郎の着付け代は新婦のオマケ程度だったんで
こっちが負担しといたけどね。そこまで割るの面倒だったんで。

自分の周りだと、新婦の衣装代は自分持ちってのが多いな。
964愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 13:12:58
買った御祝儀袋に内封筒(?)がついていなかったのですが、
そのまま包んでもよいものですか?
それとも封筒を別に買った方がいいのでしょうか?
965愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 15:40:20
>>964
封筒の水引が印刷されてる簡易版の御祝儀袋じゃないなら
中包みあるのが正式。
封筒に入れるか、半紙なんかで包んだほうがいいよ。
966愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 17:31:18
>>965
ありがとうございます。
封筒や半紙を買うより中包みの入った御祝儀袋を
買いなおした方が早いかもしれませんね。
967愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 17:51:17
>>964
関西包みなら中袋無くてもOK。
968愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 18:14:59
>>967
関西包みってなんですか?
ぐぐってみたけど分からない・・・
969愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 22:39:00
>>968
私も知らなかったが、「大阪折り」で検索するとヒットするよ。
970967:2006/10/05(木) 22:46:25
関西折りとか大阪折りとか言うのね。すまん。
http://shugibukuro.kurobeer.com/how-to-write.html
こういう折り方してる祝儀袋は中包みがないものがあります。
直接包んでいいらしい。
971愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 00:39:20
喪中の期間に、別の方(お世話になった方)の葬儀に参列することはタブーでしょうか?
972971:2006/10/06(金) 00:44:44
sageのままだったのでage
orz
973愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 00:49:37
>>971
お祝い事は遠慮する物だけど、弔事は問題ないです。
974愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 01:07:50
>>973
早速の回答ありがとうございます!
975愛と死の名無しさん
告別式なんですが、男性はふくさはなんか小バック(黒)に
入れていくのでしょうか?

田舎だと車移動なので親父も手ぶらだった印象があるんですが
台つきふくさだとポケットにもはいらないし、黒バッグ必要かな