★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい! 3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
女性なら婚約指輪や結婚指輪に特別な思い入れがある人も多いと思います。
ブランドにこだわりがある人も、何となくブランドが良い人も、みなさんで情報交換しましょう!

ブランドなんて値段が上乗せされているのに馬鹿じゃないの(プ っていう人は
アンチスレを探してね。

アンチスレ、ただいまdat落ち中↓
 アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪 2
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129879706/

・テーマがテーマだけに荒れるかもしれませんが、荒らしはスルーで。
・アイプリモ、シライシ、4℃、中目黒などはこのスレでは扱いません。

■前スレ
★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい! 2★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1132034984/
2愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 06:09:16
■関連スレ
婚約指輪の刻印
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084110050/
【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/
ティファニースレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103208659/
ブルガリ買う予定の人あつまれっ!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/989212166/
田崎真珠のエンゲージリングって
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001851066/
☆☆婚約指輪☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133280117/
【婚約指輪】オーダーメイド【結婚指輪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137253268/
【ブランド】ダイヤモンドを語ろう【ノンブラ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1132839027/
3愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 06:09:51
■参考サイト 1
BVLGARI(ブルガリ)
ttp://www.bulgari.com/index.asp
Capuano(カプアーノ)
ttp://www.capuano.co.jp/
Cartier(カルティエ)
ttp://www.cartier.com/jp/
CHAUMET(ショーメ)
ttp://www.chaumet.com/
DAMIANI(ダミアーニ)
ttp://www.damiani.it/
FRED(フレッド)
ttp://www.fred-paris.com/launch-fred.asp
FURRER JACOT(フラー・ジャコー)
ttp://www.furrer-jacot.co.jp/
Harry Winston(ハリー・ウィンストン)
ttp://www.harrywinston.com/
ttp://www.harry-winston.com/japan.html
4愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 06:10:31
■参考サイト 2
MIKIMOTO(ミキモト)
ttp://www.mikimoto.com/
MONNICKENDAM(モニッケンダム)
ttp://www.monnickendam-dia.com/index.cgi
PIAGET(ピアジェ)
ttp://www.piaget.com/130ans/jp/index.html
ROYAL ASSCHER DIAMOND(ロイヤル・アッシャー)
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/products/brand/b01/asscher/index.html
THE LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)
ttp://www.lazarekaplan.co.jp/
TIFFANY(ティファニー)
ttp://www.tiffany.co.jp/
TRECENTI(トレセンテ)
ttp://www.trecenti.com/
Van Cleef&Arpels(ヴァンクリーフ&アーベル)
ttp://www.vca-jewelers.com/
5愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 06:11:09
■参考1 ブランドとは

I. ポリッシャーズブランド
研磨工場のブランド。ロイヤルアッシャーやラザールキャプラン
 
II. デザイナーズブランド
ニナリッチ・ランバン・セリーヌ・クリスチャンディオールなど、いわゆる
デザイナー名の下で、枠のデザインに特徴があるもの

III. ストアブランド・ハウスブランド
カルティエ・ティファニー・ヴァンクリフアーペルなど海外有名ショップの
商品や、ミキモト・和光などは、このカテゴリーに分類されます。
それ以外に、日本の輸入商や卸商、枠の製作メーカーそして販売店が、独自
にいろいろな名前をつけています。基準はまちまちのようです。
6愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 06:12:07
■参考2 ブランド位置づけ表・作成中 (△印はこのスレで扱いません)

【ルースブランド】
カッティングブランドなら通っぽい?→ ロイヤル・アッシャー、ラザール(デパート扱い)、モニッケンダム

【その他枠ブランド】
誰でも知ってるブランドがイイ!!    → ティファニー カルティエ ブルガリ
質実剛健&工業技術の粋      → ニーシング、フラージャコー
一目置かれる高級ブランド      → ハリー・ウインストン
世界の中心はパリ!お忘れですよ → グランサンク
                 (ショーメ、モーブッサン、ヴァンクリフ&アーベル、ブシェロン、メレリオ・ディ・メレ)
イタリア老舗ジュエラー        → ダミアーニ、カプアーノ

日本人なら国内ブランドだろ!   → 和光、MIKIMOTO
国内で安いのがいいぽ・・      → 田崎真珠
「和」のこころを大切にしたい人に → 俄
芸能人御用達!買うならフルオーダー!! →MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)△
やっぱり安くいきましょう     → 御徒町のガラなど △
ゼクシィで引っかかりました   →シライシ、アイプリモ △
親しみやすいかわいらしさ    → 4℃ スタージュエリー △

【新カテゴリー】
元締めガンバレ、給料3ヶ月分  → デビアス
7愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 06:13:25
テンプレは以上です。不足や間違いがあったら追加・訂正してください。
8愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 08:37:54
>>1 感動した!おつ。
9愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:15:01
アイプリモ、シライシ、4℃などはスレに趣旨の合わない旨を加えて欲しいかも。
あと中目黒もねw

りっぱなブランドなのになぜ?
10愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:16:36
あと俄かとかソラも入れてほしい>>1
11愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:17:43
芸能人御用達!買うならフルオーダー!! →MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)△
やっぱり安くいきましょう     → 御徒町のガラなど △
ゼクシィで引っかかりました   →シライシ、アイプリモ △
親しみやすいかわいらしさ    → 4℃ スタージュエリー △
12愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:22:13

                   
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ムププ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ムププ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
13愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:27:41

III. ストアブランド・ハウスブランド

■参考2 ブランド位置づけ表・作成中 (△印はこのスレで扱いません)

【ルースブランド】
カッティングブランドなら通っぽい?→ ロイヤル・アッシャー、ラザール(デパート扱い)、モニッケンダム

【その他枠ブランド】
誰でも知ってるブランドがイイ!!    → ティファニー カルティエ ブルガリ
質実剛健&工業技術の粋      → ニーシング、フラージャコー
一目置かれる高級ブランド      → ハリー・ウインストン
世界の中心はパリ!お忘れですよ → グランサンク
                 (ショーメ、モーブッサン、ヴァンクリフ&アーベル、ブシェロン、メレリオ・ディ・メレ)
イタリア老舗ジュエラー        → ダミアーニ、カプアーノ

日本人なら国内ブランドだろ!   → 和光、MIKIMOTO
国内で安いのがいいぽ・・      → 田崎真珠
「和」のこころを大切にしたい人に → 俄
芸能人御用達!買うならフルオーダー!! →MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)△
やっぱり安くいきましょう     → 御徒町のガラなど △
ゼクシィで引っかかりました   →シライシ、アイプリモ △
親しみやすいかわいらしさ    → 4℃ スタージュエリー △

【新カテゴリー】
元締めガンバレ、給料3ヶ月分  → デビアス
14愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:38:43
中目黒はこちらで。
【婚約指輪】オーダーメイド【結婚指輪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137253268/
15愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 10:19:25
海外(ドバイ)でブランド展開するらしいよ。中目黒うびわやさん
16愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 13:24:07
>>1さん乙です。

参考サイトに載ってますがトレセンテも△ですよね?
17愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:18:33
俄にも△必要じゃない?

個性は立つけど「ぶらんど」とまでは言えないと思う・・・
18愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 16:06:17
■参考2 ブランド位置づけ表・作成中 (△印はこのスレで扱いません)

【ルースブランド】
3大カッティングブランド      → ロイヤル・アッシャー、ラザール、モニッケンダム
ガブリエル・トルコフスキー     → ディプレミア
一目置かれる高級ブランド      → ハリー・ウインストン、デビアス

【枠ブランド】
誰でも知ってるブランド       → ティファニー、カルティエ、ブルガリ
+服飾ブランド             シャネル、グッチ
質実剛健&工業技術の粋       → ニーシング、フラージャコー、マイスター、ラウシュマイヤー
                    クリスチャン・バウアー
五大宝飾店             → グランサンク
                   (ショーメ、モーブッサン、ヴァンクリーフ&アーペル、ブシュロン、メレリオ・ディ・メレー)
イタリアジュエラー         → ダミアーニ、カプアーノ
スイスジュエラー          → ピアジェ、ショパール
その他海外ジュエラー        → フレッド、ディン・ヴァン、カレラィカレラ、レポシ
                    ジョージ・ジェンセン
国内ブランド            → 和光、MIKIMOTO
国内で安いのがいい         → 田崎真珠
「和」のこころを大切にしたい人に  → 俄
芸能人御用達!買うならフルオーダー!?   → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)△
やっぱり安くいきましょう      → 御徒町のガラなど △
ゼクシィで紹介(可愛い系)      → シライシ、アイプリモ、4℃、スタージュエリー
                    トレセンテ、カフェリング △
                    +セイコー、シチズン、パイロット系列 △


個人的に修正、追加してみました。
違っていたり、気に入らなければどんどん修正してください。 
19結婚って大変:2006/01/30(月) 16:23:26
私は婚約指輪はティファニーです。立てづめが良かったので、立てづめの元祖を選んで
買ってもらいました。
結婚指輪は迷っています・・・気に入ったのはミキモトでみつけたのですが、
婚約指輪と同じブランドっていうのもいいですよね〜
ティファニーが・・・でも、ティファニーの結婚指輪ってあまり可愛くないんだよなぁ・・・
20愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 16:34:46
ブシュロンのquatreを結婚指輪にどうだろう
tp://salanya.moe-nifty.com/blog/images/boucheron.jpg
飽きるかなあ
21愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 16:48:35
>>19
ミキモトで気に入ったのなら無理して同じブランドであわせなくてもいいんじゃない?
22愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 20:25:08
ミキモト2月1日から値上げだよ〜検討中の人は急いで!仮押さえだけでも
いいから。
23愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 21:05:33
☆ブランド問屋☆上質なブランド品を格安にて販売!!
LOUISVUITTONバックが8000円〜
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nontan322&id=1
24愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 21:09:07
「和」のこころを大切にしたい人に  → 俄 △
芸能人御用達!買うならフルオーダー!?   → ▲MATSUDA UBIWA▲(別名・中目黒)▲ムププ▲
やっぱり安くいきましょう      → 御徒町のガラなど △
ゼクシィで紹介(可愛い系)      → シライシ、アイプリモ、4℃、スタージュエリー
                    トレセンテ、カフェリング △
                    +セイコー、シチズン、パイロット系列 △
25愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 21:10:39
ところで中目黒なんかに芸能人っているの?(´・ω・`)
26愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 21:46:45
>>20
サンボリック・ド・ブシュロンですな。
私も結婚指輪にしたいが飽きるのではと迷い中。


27愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 21:55:14
>>20
私も同じく悩み中。

飽きることもさることながら、カスwがたまりそうで心配。
28愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 21:59:19
カスはおまえだ。ムププ
29愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 22:03:48
>>28
消えろ、クズ!
30愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 22:12:15
>>1
乙!!
31愛と死の名無しさん :2006/01/30(月) 22:47:28
>>22
そうですかあ。仮押さえってどこでもできるものなの?
ラザールで購入予定なんだけど、そこも2月1日に上がるの?
誰か教えて。
32愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 12:00:15

    仮押さえ






               
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ムププ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ムププ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
33愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 12:03:26
国内ブランド            → 和光、MIKIMOTO
国内で安いのがいい         → 田崎真珠
「和」のこころを大切にしたい人に  → 俄
芸能人御用達!買うならフルオーダー!?   → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)△
やっぱり安くいきましょう      → 御徒町のガラなど △
ゼクシィで紹介(可愛い系)      → シライシ、アイプリモ、4℃、スタージュエリー
                    トレセンテ、カフェリング △
                    +セイコー、シチズン、パイロット系列 △

国内ブランドで別スレつくれば?
34愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 12:03:43
ヴァンドーム見たら結構よかった。
ここはブランドに入る?
35愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 12:10:17
36愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 13:22:07
ムププがまたホームページでいらんこと説明してるね。
37愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 16:04:52
>>34
私もヴァンドーム見た!
値段もデザインもなかなかでした。
なんかティアラ?貰えるんだね。
38愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 16:16:27
>>36
しねかす
39愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 16:25:29
今結婚指輪どれにしようか迷ってる
婚約指輪が田崎なんだよなー。
あんまつけないから安くていいものをって思って。
だから結婚指輪はブランドでって思ってるんだけど、
田崎の婚約指輪と有名ブランド結婚指輪重ねづけするの
何となく、何となくだけど気が引けるのは私だけ?
40愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 16:26:54
>>39だけどなんか文章変。
あんまりつけないから安くていいものをって思って
田崎で婚約指輪を買った、と言いたかった。
41愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 16:34:29
あまりつけないから田崎にしたんでしょ?
それなら重ねづけする機会も少ないから気にするほどのことではない。
気になるなら最初から気が引けないようなブランドにすればよかっただけのこと。
42愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 19:00:53
結婚指輪って男性が2個買うの?
お互いがお互いの分を買うの?
43愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 19:10:31
指輪の交換なんだからそれぞれが相手の分を買うと思ってたけど。
44愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 19:10:56
フルオーダーの高級ブランドじゃないの? MATSUDA UBIWA
45愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 19:16:17


36 名前:愛と死の名無しさん :2006/01/31(火) 13:22:07
ムププがまたホームページでいらんこと説明してるね。

37 名前:愛と死の名無しさん :2006/01/31(火) 16:04:52
>>34
私もヴァンドーム見た!
値段もデザインもなかなかでした。
なんかティアラ?貰えるんだね。

38 名前:愛と死の名無しさん :2006/01/31(火) 16:16:27
>>36
しねかす


(*´艸`)ムププ
46愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 21:03:55
雑誌で見て、フレッドのエンゲージがモダンな感じで気になっています。
過去スレや関連スレを一通り読みましたがあまり話題になってないみたいですね。
彼の休みがとれたらお店に行ってみたいと考えているのですが、
その前に実際はめてみた方などいましたら感触等お聞かせいただけると心強いです。
フレッドがここでいう“ブランド”じゃなかったらごめんなさい。
47愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 21:50:04
>>46
FREDはちゃんとしたジュエリーブランドだと思います。
モダンというのはジャストユーでしょうか?立体的で面白いですよね。
私は0.5ctのものを試着しました(7号)が、思ったよりは指の横に当たらず
着け心地はデザインより良いかんじでした。あくまでも私基準ですがw
ただ、もし46さんがマリッジとの重ね着けをお考えなら、
選択肢がかなり狭まる(一応セットのリングが出ていますが、ちょっとくどい)
という点で、万人向けとは言い難いかと思います。
ご参考まで。
48愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:26:22
アンジェリーナジョリーとブラピの指輪はレポシらしい。
めっちゃ高い指輪注文してそう。
49愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:33:21
> めっちゃ高い指輪注文してそう。

続きはこちらで

【婚約指輪】オーダーメイド【結婚指輪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137253268/
50愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:57:58
>エクセレントカットダイヤを婚約指輪にとお考えの方は、必ず読んで下さい。

>4月1日から実施されるエクセレントカット新基準グレーディングについて。

ムププ得意げ。(*´艸`)ムププ
51愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 23:10:59
ブランドでエンゲージとマリッジとをそろえるメリットに、
重ねづけしたときのデザインってのがあると思うんだけど、
ここであげられてるブランドの中で、重ねづけしたときに
一番きれいなのはどこと思われますか?
ウェブで見てるかぎり、やっぱティファニーかなぁ…?
5246:2006/01/31(火) 23:15:10
>>47
即レスありがとうございます!
そうです、ジャストユーです。
写真だと正面からしかわからなくて着け心地が気になってましたが、
47さん基準ではOKと聞いて気持ちに弾みがつきました。
実際にお店に行く時まで楽しく妄想して過ごすことにします。

ちなみに重ねづけは考えていません。
ハレの日にマリッジをエンゲージに付け替えるのかと漠然と思っていましたが、
それとも重ねて着けるのが一般的なんでしょうか。
53愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 23:26:55
>51
ブルガリのコロナも重ねづけかわいかったよ。
私はエンゲージは時計にしたので、重ねづけの楽しみがなくて寂しい。

みなさんはマリッジは石入りと石なしどっちにしますか?
54愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 23:33:56
私もジャストユー試着しましたー。確かに、デザインの割に付け心地よかったです。
重ね付けするのはもったいないほどの完成度!一番気に入りました。 
ただ、私の指に0.5キャラでは華奢すぎ、1キャラでは値段が高すぎ…
この中間がないんですよね。しかも婚約指輪はソリティア!って思い込んでる
男性にはファッションリングにしか見えないそうで。
でも素敵な指輪ですよね!ぜひ試着してみてくださいね!
55愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 23:34:50
>>51
どこのブランドが、というよりもデザイン上の問題かと思います。
やはり上下(指の先側と根元側、という意味です)の出っ張りのあまり
大きすぎないものが重ね着けには向くでしょうね。
その意味では、ティファニーセットやルシダは確かに良さそうです。
フランクミュラーの横セットされたトノーカットダイアのリングも
重ね付けしやすそうだと思いました。
>>52
あくまで私基準ですので、ご期待に添えるかは分かりませんが…w
楽しくフレッドグリーンの夢を見ちゃってください。華やかですよ。
エンゲージの重ね付けは最近流行っているのか、よく特集が組まれていますね。
たしかにエタニティと重ねたり、指輪2本でサンドしたりするのも楽しそうですが
そうしなくてはならない決まりはないかと。。。
私事ですが、石がペアシェイプなので、重ね付けは諦め、右手にすることにしました。
56愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 23:35:45
私はマリッジ石あり
いかにも結婚指輪っていうのが嫌だったので
57愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 23:51:53
石付きマリッジって、石が汚れたりしませんか?
58愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 00:25:01
もともとアクセサリーをつけっぱなしに出来ない人間なので
そんなに汚れてないと思います。時々お手入れしているし。

料理するときやお風呂などつけてないのもあるかも。

ずっとつけっぱなしにする人には不向きかもしれませんね。
59愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 00:34:05
料理するときは外すよね。
指輪したままの手でハンバーグコネコネとかしたら、衛生的によくない…。
6046:2006/02/01(水) 00:45:53
>>54
0.5と1カラットしかないんですか、貴重な情報ありがとうございます!
1カラットは手が出せない世界です・・・でも益々試着が楽しみになりました。

>>55
はい!54さんのレスも参考にしたうえで0.5カラットの夢を見ます!
成程、左右の手に着ければ普通の日もエンゲージができますね。
ちょっと目から鱗が落ちた気分です。
61愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 02:10:16
ごめんなさい。
エンゲージでは ないのですが
主人が私の30歳記念に 指輪を買ってくれるそうです。
予算は30万前後?と考えているのですが、
みなさんなら どのブランドをおすすめしてくれますか??
62むぷぷ:2006/02/01(水) 02:12:11
ハンバーグ食べて、中から石が出てきて大当たり。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
63愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 02:13:09
> おすすめしてくれますか??

一体何様w
64むぷぷ:2006/02/01(水) 02:14:56
お殿様
65愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:34:20
>>61
こんなところで聞くよりご主人と色んなお店回ってみて
自分が一番気に入った指輪にすれば?
66愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 17:32:09
>>61
デザインとかの希望は?
6761:2006/02/01(水) 18:44:17
>66
べたですが・・・ブルガリ B zero かカルティエ ラニエール
あたりを考えています。
時計は シルバーが多いのですが
やっぱり 指輪もホワイトゴールドじゃないと合わないですか??
イエローゴールドに シルバー系の時計では
おかしいですよね??
68愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 18:58:50
皆そんなに他人の手元見てないよ。金ムクのロレでもするなら別だけど。
どうしても気になるならYGの上に細いWGを重ねづけしてコンビみたいに
したら?
69愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 20:42:24
>>67
私もシルバー、というかSSのスポーツウォッチが婚約指輪代わりなんだけど
手持ちの華奢なイエローゴールドにはかなり似合わなかったよ。
で、結局ニーシングのプラチナを幅太めにオーダーした。
これでやっとしっくり来る感じですわ。
70愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 21:16:52
パヴェダイヤの少し太めのリング(ピンクゴールド)とssの時計合わせているけどそこまで気にならない。
パヴェでぱっと見白っぽく見えるからかな。
同じゴールドでも肌なじみの良いPGにしてみるとか。
71愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 01:10:51
ハワイで買ったティファニーなんだけど、
日本でサイズ直してくれるでしょうか。
買ったのが夏なのでむくんでたらしく、冬になったらゆるくなって抜けそうで怖いです。
72愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 02:29:45
なおしてくれますよ。
73愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 09:57:12
シライシってどうなんでしょう?婚約指輪はセミで考えています。私は素人なので、それなりなら、いいかなと。
結婚指輪はフルオーダー考えてるんですが、既製品より高いですよね?
フルで作った方、いくらぐらいだったか教えてください!
74愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 09:58:57
>>73
無名ブランドはその会社名じゃなくて鑑定書みなよ。
75愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 12:18:00
うちはNOブランドでした。
嫁がジュエリーの販売員だったので、結婚指輪は口利きで工場でオリジナルを作ってもらった。
俺は、純プラチナ8_の平うち。
嫁は純プラチナ8_でダイヤが散りばめられてたやつ。
結婚指輪とは思えないし、結構目立ちます。
76愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 12:37:25
>73
フルオーダーをお考えなら、そちらのスレで聞かれたら
いいと思いますよ。
77愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 12:42:18
77だったら今年婚約指輪もらう☆
78愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 15:02:04
>>71
私はNYの本店で時計を買いましたが、日本でサイズ直しや電池交換してもらえました。
ただしその際、買った時の領収書を要求され、持っていなかったのでコンピュータの販売情報?と照会されました。
79愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 15:37:13
ショーメのエンゲージはHPでは見られないのでしょうか?
ネットでデザイン見られるところは無いですか?
80愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:14:16
>>79
ほんの一部ですが、
ttp://www.tompkins.jp/bridal/chaumet.html
に写真が載ってますよ。
81愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 20:26:00
>80
ありがとうございました!
82愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:51:22
鹿児島でデザイン・宝石の種類など豊富に扱っているお店はどこになりますでしょうか(お店の方の接客態度・アフターフォロー等も含め)?
都心に比べてお店自体が少ないので、限られてくるとは思いますが…。
ROCCA・時報堂はよくCMで見かけますけど…。
83愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 02:05:19
>>82タケヤ
84愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 21:23:46
>>73 シライシはやめたほうが良いのでは?
あんまり良いうわさ聞かないよ。
前スレよくミレ
85愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 21:48:09
>>82
時報堂は色んなブランド扱ってるし、二階で丁寧に見せてくれて
接客も良かったよ。
86愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 23:56:59
元町のラザールブティックへ行った。
いきなり名前と住所を書かされたのには驚いたけど、じっくりと色々
見せてもらえたし、説明も丁寧だったし、何よりも影のところでも虹色に
輝くダイヤが気に入ったので、ほとんどそこに決めるつもりになった。
なんだけど、その店員さんがこちらが何も言わないのに値引きの話を
しだして、ドン引き。
高いのは石の良さとカッティングの技のためだろうと納得していたのが
すっかり冷めてしまった。
帰ってきてからネットで検索かけたら、どうも値引きが当たり前みたいで。
安く買えるなら嬉しいはずなんだけど、高値設定をつけて値引きするなら、
最初から定価をきちんと表示してほしいと思ったよ。
ミキモトとで石に、ショーメはデザインに、ニーシングは指輪そのものに惹か
れてたのに。

ここかどこかのスレで、ラザはデパートのみお勧めみたいに書いてあったけど、
デパートだと勧め方は違う?
87愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 23:58:19
>ミキモトとで石に、 ×
ミキモトとラザールでは石に、○

日本語壊れてて申し訳ないorz
88愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 00:04:00
>>86
ラザールとかは、二重価格の詐欺まがい商法してるからね。
婚約記念品なんだから、ミキモトとかショーメとかのちゃんとした老舗ブランドの
方が良いと思う。
89愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 00:55:20
>>86
レポ乙。有名なアイプリモ系の二重価格ですな。
デパートのラザールはセイコーがやっているので、
もうちょっと上品な薦め方をしてくれると思います。
ラザール自体はちゃんとしたカッティングメーカーなので、
石は悪くないはず。
デパートに行ったらまたレポよろしく〜
90愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 02:36:07
どうしてデパート系ラザールとアイプリモ系ラザールで統一しないんだろう。
どっちもセイコーがやってくれればよいのに。紛らわしくてブランド全体に対する信用度が落ちるよ。
91愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 02:39:26
そんなブランドに手を出さなきゃいいわけで
92愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 09:49:46
元町のラザールのリングもセイコーのマーク入ってたよ
93愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:10:55
二重価格に騙されて、いい指輪が安く買えたの♪♪♪なんて言ってる人が哀れだ。
94愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:32:06
>>86
ニーシング等はほぼ値引き無しだけど(百貨店の会員割引等は除く)適正価格だと思うよ。
むしろあの技術やデザインなら安く感じる。
95愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 19:35:41
アンジェベルビーって評価どうですか
96愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:23:03
ニーシング好きなら中目黒もいいよ。>>86
97愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 02:00:37
>>82です。
レスありがとうございます!やっぱり時報堂が一番豊富なようですね。時計・宝飾といえば鹿児島では時報堂が有名な感じですよね。
あの…もう一つ質問なんですが、よく“セイコー”って名前が出ていますが、それは何でしょうか?
時計メーカーのセイコーとは違いますよね?何となく疑問に思ったもので…。教えてちゃんですみません…。
98愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 02:33:21
>>72>>78
ありがとうございます!
99愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 05:42:52
>>97
時計のセイコーです。
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/
100愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 16:13:10
カット系では、アッシャーとラザールがあるが、
ラザールが二重価格とかでなんだかよく分からんブランドになってきたことを考えると
カット系ではアッシャーということになるのかな。
101愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 17:20:32
よくわからんのはアイプリモでは。
ってかイメージダウンするような販社になんでやらせてるんだろ>ラザール
102愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 19:12:16
 アイプリモにとっては、ラザールは、自分とこの店で扱うたくさんの
ブランドの一つに過ぎないわけで、だから自分流の売り方(二重価格)で
売ってるというだけでしょう。

 逆に、ラザールにとっては、アイプリモは日本における大きな販売力で
あるだろうから、そうそう代わりがない、と。

 個人的には、ラザールはいいブランドだと思ってますよ。
 今度、神戸元町のお店に行くつもりです。わけもわからず値引きされるかも
ってのを、彼女にも言っておかないとね。
103愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 22:35:03
元町のラ○ール、枠も石もそこそこ気に入ったものがあったけど、
決断するところまで行かず、時間もないのでまた来ます(用事があった)、
と言ったら、今買わないと無くなるからと延々粘られ押し売りの様に感じて
嫌になってしまった。
石や枠は種類豊富だし悪くないと思うし、商売なのはわかるけど、
そこで「他の物も色々みて考えてくださいね」的なことを言ってくれれば
逆にそれだけ自信あるんだな、と印象良くなるのに。

そんなわけで、個人的にはラ○ールならデパートをお勧めしたいです。
デパートでは普通にカットには自信があるといった説明でしたし、
ブースを離れる時もよろしくお願いします、で終わりでした。

店員さんの当たり外れの問題なのかもしれませんけどね。
104103:2006/02/05(日) 22:43:35
ただし、その場で見られるルースなどはブティックの方が多いかも。
最初はデパートで見て、気になったらブティックにも行ってみる
というのも手かもしれません。
105愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 01:50:59
デパートに入っている店舗と路面店とで
同じブランド店でも違う物でしょうか?
106にゅい:2006/02/06(月) 02:07:15 BE:260366764-
デパートも路面店も同じですよ!!違うのは価格だけ!!ブランドはネームバリューがあるので
ブランド品はどうしても 高額になる。質はおなじ。自分の指にあったリングが
いいですよ!!ムリしてブランド品買っても 高いだけ!!
107愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 02:18:09
落ち着けw
108愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 03:04:15
値段は違うべ
109愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 08:29:22
日曜日に婚約・結婚指輪等の下見に彼女と行って来た者です。
主観レボです。

・シライシ:店に入った瞬間に有無を言わさずに2Fの個室に連れて行かれた。
ダイヤモンドの4C(?)について熱く語られる。下見と言っても売る気満々の雰囲気。
マニュアル通り臭い喋り方。こちらの質問は一切受け付けない。
当店のダイヤは〜と自慢話。疲れて話の途中で退散した。

・プリモ:店に入った瞬間に有無を言わさずに地下の個室に連れて行かれた。
雰囲気や品物の並べ方からしてシライシと同じ匂いがしたので、早急に退散。

・俄:サイトやカタログで見ていた以上に指輪本体が光っていた。デザインは好みが分かれると思う
つけ心地は悪くない。

・ Christian Bauer:最初はあまり期待せずに見に行ったが、思った以上に良かった。
工業技術が光っている感じ。俄以上に好き嫌いが分かれそうだが、私は一目惚れ。
つけ心地は最高。頑丈そうで、本当に長く使えそう。

と、言う感じでした。シライシとプリモはここで買おうと考える以外はお勧めできないかも。どちらも指輪の本体部分がかなり安っぽかった。
ダイヤだけを売ってる雰囲気。下見と何度言ってもこちらの個人情報を何とか聞き出そうとしつこい。
俄とChristian Bauerは癖のあるデザインかもしれませんが、中々良かったです。

110愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 09:37:32
>>103
去年頭に買ったときは、そんなに押し強くなかったな・・・当たり外れですかねぇ。
111愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 09:51:24
工業技術が光っている感じ。

(*´艸`)ムププ
112愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 10:00:21
>>109
レポTHX
ダイヤが良くても、押しの強い店員と安っぽい枠は嫌だなあ
113愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 10:26:42
>>109

Christian bauerってベルビーで売ってるやつですよね
私は個性的でデザイン好きです
彼はカルティエとか有名ブランド派で意見が分かれてしまってます

私はレス95の者ですが、なのでベルビーとかの評価を聞いてみたかったのです
そして彼を説得しようと!
114愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 10:45:06
安っぽい枠って蝉オーダーってことですね。>>109
115109:2006/02/06(月) 11:10:43
>>111
DQNな表現すみません。あまりにも感動して信者になってしまったので。

>>112
>>114の言うセミオーダ枠なのかもしれませんが、あの値段ならもっといい物が他メーカにあると思います。
シライシで対応したのは副店長の女性でした。副店長があの売り方なら、他の店員もそうだと勝手に思い込み逃げました。
売る/予約を取り付ける事しか頭になさそうな対応でした。

>>113
すみません。ベルビーって何でしょうか?
私が行った店はChristian bauer専門店でした。
店員さんの話では、Christian bauerは直営店を持たずに、日本では各都道府県に1つだけ代理店を持つらしいです。
(嘘か本当かは分かりませんが)ですから、各都道府県には取扱店はあっても1つだけらしいです。
ttp://www.umex.jp/
ここを見られると参考になるかもです。

>>114
そうだと思います。
テーブルの中に沢山枠が置いてあって、その中から枠を選んで、ダイヤを選ぶみたいな感じでした。
116愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 16:58:49
先日、Christian bauerができあがってきました。正直知らないブランドで
偶然お店で見かけて一目ぼれしました。付け心地が、すごくいいです。男性
の指にも太めのリングがしっくりきました。お値段が高めでしたが、長く使える
のではないでしょうか。
117愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 17:01:45
>>109
Christian bauerいいですね!
確か、高圧縮した金属を削りだして作っているから
普通に作ったものと違って歪まないようです。(鍛造の削り出しというらしい)
また、プラチナとゴールドをひとつのリングにする技術は凄いと思います。
似たようなところではMeisterやFURRER-JACOT、
上記で話題になっているNiessingなどがありますよ。
ただ、どのブランドもフルオーダーはしていないようです。
基本的にレディメイドですが、セミオーダーはあるようですね。
118にゅい:2006/02/06(月) 18:22:52 BE:455641676-
プラチナとゴールドを一緒にするのはどこのブランドでもやってるよ!!
そんなに凄いこととは思いません。
119愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:04:07
>>118
ここまでのプラチナとゴールドの圧着はなかなか高度な技術だと思いますよ。
しかも削り出し素材となるとあまり作れるブランドがないのでは?
他は、どんなブランドが作っているのですか?凄く知りたいです。
120愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:05:02
フルオダーで凄いのはMATSUDA。あんまり知られてないけど。
121愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:09
>>120
そうなんだ。

俄恵比寿のガーデンプレイスにできてたよ。最近できたのかな。
122愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 21:43:13
>>120
へー

凄いといえばたしかに凄く重そうだよね
123愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:59
ジュエリー詳しくないのですが…
カルティエのC2って人気あるのですか?
124愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 22:33:44
>>120マックの隣りの隣りでしょ。何年も前から閑古鳥。。
ガーデンまでいったならMATSUDAみてくれば?
125愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 22:36:33
今月ティファニーのペアリングを購入します
126120:2006/02/06(月) 22:41:31
>>124
え、前からあったっけ・・・?
通勤で通るのにまったく気づかなかった。
もう 3年くらい素通りしてたよw
127愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:12:29
いいなーと思うマリッジがあるけど
友達とお揃いになっちゃう・・・どうしよ。
でもよく考えたら日本中にいっぱいお揃いの人がいるわけで、
あんまり気にしなくていいかなー。
128愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 13:48:06
>127
友達が気にしなければいいんだろうけど
気にする人が多いよね。
できればやめたほうが無難かな。
私もすーっごく迷いました。
友達がそのマリッジにする前から気に入ってたので。
でも見に行っても友達の顔が浮かんできてしまい、
結局別のところですごく気に入ったのが見つかってやめました。
129愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 14:28:16
>>128
ありがd
私もいいなー買おうかなーと思ってて、ふと友人の指輪見たら同じで。
そうだよね、気にする人は気にするもんね。
もう少し色々見て周ろうと思います。
130愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 22:22:05
エンゲージじゃなくてマリッジなら
ぱっと見で同じだってわからないんじゃない?
それとも、そんなに個性的なデザインなのかしら。
131愛と死の名無しさん :2006/02/07(火) 23:34:47
ティファニーのミルグレインのような感じが好きです。
他のブランドで似たような指輪ってありますか?
132愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 00:02:16
日曜日に婚約指輪成約してきたので、れぽ。

シライ○
4Cとかの説明もあったけど、かなりさっぱり省いてた。
グレード云々より、実物見てください って感じで、ルーペでいろいろ見せてくれた。 鑑定書のサンプルみたいな綺麗なアローとハートで、ちょっと感動。
店員のおねーちゃんは、輝き方とかの説明をよくしていた。 わざと照明の暗いところで見せてくれたり。
なんか、遠めで見ても黒光りするというか、反射光と反射していないところのコントラストが強かった。
パヴェの枠の中に入れると、引き立て役のダイヤがみすぼらしく、かえって全体が安っぽく見えてしまう。

Iぷ○も
副店長が出てくるも、ウンチクが多い。
シライ○と、規格上は同程度の物を持ってくるが、明らかに白っぽい。
全国でこのグレードはここにしかありません なんて言っているけど、100万円以上のダイヤを見ているわけじゃないし、んなことあるわけない。

で、結局、戻ってシライ○で買いました。 決定打は、店員のおねーちゃんの言葉。

「選んでいるうちに寝てしまう男性の方もいらっしゃる中、真剣に見て選んで質問していらっしゃいました。
私としては、この価値がわかってくれる方に買っていただければと思っております。
一販売員ですので値引きでしかお客様に奉仕できませんが、是非よろしくお願いします。」

石も二人で見て気に入ったし、心の伝わる店員だったので決めました。

シライ○の親会社が株式市場では管理ポストであることも知っていて、
初めは様子見だけで行ったんですが、久々にいいことを言う店員だったので決めました。

やっぱり、最後はスペックより感性だね。 ダイヤモンドを持つなんて所詮自己満足だし。 いい買い物ができたと思えば、それで満足。 金額は絶対高いと思ったけど、縁起物と割り切ればそれもよし。
133愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 00:10:28
質問させて下さい。
婚約指輪は二人で選び、ティファニーで購入しました。

結婚指輪は派手でなければなんでもいいので、彼女が気に入ったものがあれば
それにする、と言ったところ
ヴァンクリーフ&アーベルで気に入ったデザインを見つけたとのことです。

しかし、ティファニーはたまに買っていたのでよかったんですけど
ヴァンクリーフって、超高級なのでは?
このブランドの結婚指輪のおおよその値段がわかる方いますか??

ほしい物は、二人ともダイヤの入っていないプラチナのものだそうです。
特に飾りもない、つるんとしたデザイン、と言っていました。
134愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 00:15:45
私も販売員の対応見てから決めよっ
でもなー指輪なんかずっとつけてなかったから
ブランドに憧れてバカみたいだったな
(_ _;)
でも好きな人を心から好きになったらなんでもいいやって思う
私は指輪よりネックレスの方が好きなだなぁ
でもネックレスより欲しいのはいっとう好きっていう変わらない気持ち
ダイヤより心を手に入れる方が難しいんやろうなぁ…(_ _;)

135愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 00:17:08
特に飾りもない、つるんとしたデザインならどこでもありそう。
つまり、「ヴァンクリーフアーペル」で買いたいってことだよねぇ?
136愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 00:21:11
つるんとしてるけど、「ヴぁん区ルーフアーぺル」と
筆記体で彫ってある指輪なら雑誌でよく見る。
確か20万くらい。
何も彫ってなかったら10くらいかな?
137愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 00:55:29
こないだヴァンクリの結婚指輪を買いました
わたしのが超ちびっこダイヤ入りで15万、彼のは石なしで10万だったよ

わたしの婚約指輪はルシダだけど
重ねづけもしっくりきたよ

ティファニーで買うのとたいして変わらないと思うし
彼女の好きなのを買ってあげてね
138愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 02:22:01

シライ○ も Iぷ○も も

業界ではファーストフードみたいな造りで

松屋と吉野屋比べてウンチクたれてもしょうがないべ
139愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 02:31:59
値引きでしかお客様に奉仕できませんが

(*´艸`)ムププ
140愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 02:46:08
縁起物なのに値引きって、なんだかね。
141愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 02:52:41
店員 「では今日は特別に値引きを・・」
140  「縁起物なのに値引きなんて非常識な!他の店で買います!」

というのをぜひやってほしい。
142愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 02:55:04
いや、そんなんじゃなくて、
値引きつったってどうせ採算取れてるんダロー?とか考えてしまうのよ。
143愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 03:00:04
>>131
たしかヴァンドーム青山に似たようなデザインのがあったよ
144愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 03:02:11
>>131
トレセンテにもあるよ。
145愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 04:20:15
>>142
無茶を言うな。採算取れて当たり前、取れなきゃ商売なんかしないよw

値引きといえば。
友人のカーチャン、香港の宝石店で綺麗なエメラルドの指輪を見つけて
冷やかしで値段を聞いたら、最初420万円だったのがどんどん下がって
とうとう40万になったらしい。香港価格コワイw
カーチャンは「ありがとう楽しかったわ」と、何も買わずに店を出たらしいが。

香港と日本じゃ違うだろうけど、多かれ少なかれそんな世界だ。
146愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 07:08:28
独身女時代の時は、こうも熱く語れるけど…いざ結婚したら指輪は気持ちの問題だと気付くよ。

高額なブランド品に興味わくのもわかるけど、結婚指輪が派手だったりイヤミだと、逆に品が無くなるので注意。

葬式の場、子供の参観など、結婚後にはあらゆる場面に遭遇するわけよ。
で、そこに一人だけ20万もするような結婚指輪つけててごらん?

浮くよ〜、かなり。。そういうお洒落は別にした方が良いと思う。

本来、結婚指輪は派手にせず質素が常識だからね。
147愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 07:15:19
げ、自分もろ、20万のメレダイヤ入りだー。
葬式の時とか用にシンプルな指輪も用意しとこうかな?

エタニティとか結婚指輪にしてる人はどうしてるの?
148愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 07:15:28
あー、言えてる。
例えばブルガリやカルティエクラスの交流があるかどうか、身のほども知るべきだよね。

年収並程度の夫婦が、見栄張って→高額な結婚指輪していても、何かピンと来ないし。

周りから浮く、そういうこと考えられないアホが沢山居るのも事実かも。

結婚指輪でなくて、普通に別の物で贅沢すれば良いのにね。
かえって、年収並の貧乏人が、金持ち風を装って背伸びしてるみたいでみっともない。
と、内心思われるのは間違いなさそうw
149愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 07:18:02
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54016247
野球ゲームの決定版、実況パワフルプロ野球の中でも
もっとも評価の高い、プロ野球大スペクタクルが味わえるサクセスモードの
実況パワフルプロ野球7決定版!
さらに、野球ゲームの老舗、ナムコ渾身のファミスタ最終進化のワールドスタジアムEX!
野球ゲームの2大巨頭がなんと100円スタート!送料も160円!
これを逃しちゃ氏にきれない!
150愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 07:20:30
146と148は自演のにほひ・・・

高い結婚指輪買えなかったんですか?
151146:2006/02/08(水) 07:24:21
>>147
普段使いなら良いかもしれないけど、子供の親同士の交流だとか、、行事だとか、、

そういう場では無難にした方が良いかも。

カルティエのトリニティなんてしてる人、そうそう居るもんじゃないから。

そういう見方によっては、イヤミになりがちなのは…お出掛けの時にした方が良いと思います。

子持ち主婦のアドバイスでした。
ちなみに自分はヴァンドーム青山の10万位の指輪。

姑や、目上の人や職場の人との交流わ考えるとブランドよりも見た目を選んだ私。
TPO使い分けるのも面倒だし、結婚指輪なんて。
152146:2006/02/08(水) 07:30:36
>>150
自演してないけどね。
貴方とは価値観が合わないんだと思う。
高いとか、安いとかではなく…敢えて無難なものを選んだ意味がわかるかな?

貴方が独身ならばわからないのも無理無いと思うけどね。
露骨過ぎるブランド指輪は使えないことが多いのは間違いない。
結婚指輪はファション指輪ではないのでね…。

そういう私は、お出掛けする時はカルティエの時計してたりするよ?

だけど、幼稚園だとか主人の職場とかには絶対つけていかない。

そういうこと。
153愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 07:43:09
ヴァンクリーフの結婚指輪について答えて下さった方々、ありがとうございます!
彼女は、特に何も彫っていないものだと言っていたので、ホームページを見ておそらくタンブルトンというやつではないかなと思います。
他ブランドと比べて飛び抜けて高価というわけではないようで、安心しました。
154愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:07:42
一粒メレなら目立たないし、必要ならその場だけダイヤを内側にすればいいけど、
エタニティは葬儀や目上の人の集まるところにはつけて行けない。
しかし親戚などが集まる場所で結婚指輪無しというわけにもいかないので
シンプルな指輪も必要になる。
・・・というわけで結婚指輪はシンプルなのにしました。

いつも付けているつもりなら、デザインよりも付け心地の良さが重要かもしれません。
155愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:30:30
私はエタニティ買ったけど葬式とかにはしていかない、つまり指輪しない。
塚、なんでそんな必死?
156愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:50:13
必死なんじゃなくて、理想と現実を語ってるだけじゃない?

実際、結婚する前はあれやこれや夢見てブランドに走る人居るけど…

結婚指輪の意味、実用性を実際感じるようになると…ファション指輪みたいなんじゃダメだと気が付くよ。

見た目がブランド!っていう指輪は、記念日のプレゼントにしてもらってた方が良い。

本当の結婚指輪は控え目で質素なものがかえって品性があると思うに同意。

実際に育児や家事をしながら、結婚生活というものを送ってみたらわかるだろうけどね…
157愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:53:42
>>155
書き忘れた、。だから、葬式にもつけて行けないような結婚指輪を買うのは間違ってるって。

そんなものはファション指輪でしか機能しないわけだから、サブにしかならない。
サブにしかならないものを結婚指輪として買うのはどうかと言ってるんだと思うよ。
158愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:55:41
>>157
結婚指輪してない人なんかいっぱいいるじゃん。外して何が悪い?
間違ってるとまでいうかよ…
159愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:56:32
別に私の周りはメレダイヤ入ってるのしている人が多いけどなぁ
葬式ってそんなしょっちゅうないし、はずしたからってなにもないよ?
わざわざ教えてくれなくても最初からわかってるし。
160愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:57:31
ブランドのダイヤいりがだめなの?
ノンブラならダイヤいいの?はっきりしよ。
161愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:05:47
俺、嫁さんにヴァシュロンの時計買ったけど、
みんな知らないから別になんともない。職場だろうが葬式だろうが問題ない。
有名所のいかにも「カルティエ」とか「ティファニー」、「ロレックス」
って、分かるもの買うからそうなるんじゃないかな。
結婚指輪もバウアーのムービングにしたけど、別に葬式でも大丈夫だよ。
デザインも着け心地もいいし、アフターサービスも良かった。
なにより、歪まない。普段着けるには大事な要素だと思うよ。
162愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:08:17
ここの住人はブランドマンセー!!で、実用性を考えてないイタイ人だと言われてるのがわからないみたいねw

メレダイヤとか何か知らないけど、結婚指輪はファション指輪ではないと言ってるじゃんかw

見た目がブランドでなく、派手でなければOKだけど、い・か・に・も!というのは馬鹿丸出しの勘違いになる危険大。

163161:2006/02/08(水) 09:11:49
>>162
実用性考えましたよ。
それで、バウアーにしました。
164愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:13:07
>>161
心がけは良いとして、それが本当に周りに気が付かれて居ないかはわからないと思うけどね。

確かに、ブランドでもわからないやつなら良いかもね。
ここの住人は、誰もが知ってるあのブランドの、あの指輪って感じ。

逆に言うと、見せびらかしたい気持ちがあるんじゃなかろうか?

カルティエの指輪してま〜す♪と、買い物してる時に注目されたいかのような会話。

結婚指輪はそんなもんじゃないってば
165161:2006/02/08(水) 09:17:16
>>161
まあ、それは買った人の勝手だと思いますが
個人的には、個性が無いのは嫌ですね。
だから別にブランドを選ぶのに自慢できるからって理由では買いませんね。
色々調べてみて、いかにそのブランドを買う価値があるかってことではないでしょうか?
166愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:17:59
ブランドでもそうでなくても、デザイン性の高いものは使いにくいかも。
つけ心地とか頑丈さもポイント。
毎日つけない人、外してもいい人は何でもOK。
改行の多い人は何かに取り憑かれている。

という感じですね。
167161:2006/02/08(水) 09:19:01
失礼、>>164でした。
168愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:23:54
人それぞれなのはわかるけど、レス読み返すとそうか?って感じ。

そんなに個性を求めるなら、オーダーメイドにすればいいし。

誰が見ても、あのブランドだとわかるようなものは避けた方が無難。

見せびらかしたい野望ってあるんじゃ?でなきゃ、ブランドなランクまでつけて語るか?

国内メーカーでも品質良いのに、ブランドの看板だけでダメだの良いだの笑っちゃうね。
169愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:24:35
ここはブランド指輪がいい!という人のスレなのに、なぜブランド指輪を選ばなかった主婦がしつこく熱弁するのか?
みんなそれぞれ好みや理由があって選んだり、納得ずみなんだからさ。
ブランドが良くないというなら、アンチブランドスレ言ってください。
実生活で人の指輪を見てグダグダ言えないからストレス解消でしょうか?
170愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:29:23
アンチスレがないのが原因か!(違
171愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:29:33
このスレ自体がDQN風味だから指摘されても仕方無いのでは…突っ込みどころ満載だから。
ミキモト○で、田崎○で、それ以外のメーカーは△の規準も変。
172愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:32:01
>>169
それだけ『世間知らず』だと言いたいだけだよwいい加減気付けw

結婚指輪は飾るもんじゃぁないってこった
173161:2006/02/08(水) 09:32:06
>>168
削り出しで歪まない着け心地の良い枠、アフターサービスで新品交換してくれるなどは
オーダーメイドではしてくれない。
そういうところ込みで選んでいけばブランドになるんですよ。
男の考え方かも知れませんがね。
174愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:33:08
ブランド良くないダイヤ付き良くないと言っている人に限って本当は欲しいんだよね
本当に満足してたらわざわざ書き込みしないって
175愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:38:37
>>174
ブランド良くないって短絡的な意見じゃなくね?

いかにもブランド指輪!という指輪がダメ出しくらってるだけでさ。

TIFFANYやブルガリの指輪でもシンプルで、端から見てブランド指輪だとワカラナイならそれで良いんじゃないかと言ってるだけでさ。
コロナが良い♪とか、トリニティが良い♪とか言ってるのを、イタイと指摘してるだけたと思う。
176愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:39:48
アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139359136/

立てました。
以後、アンチの方はアンチスレへお願いします。
177愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:42:54
トリニティがいいなんて人、いたっけ?
今時トリニティって、あなたいつの時代の人?
178愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:43:08
アンチって何w
世間知らずに世間を教えてるのがアンチなわけ?w

179愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:46:21
>>178
ここは、ブランドの指輪について情報交換するのが目的のスレです。
世間を教えるスレではありません。他の所でどうぞ。
180愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 13:55:11
要するに、ブランドを買っているだけで、指輪を買っているわけでは
ないのだね。

ま、ブランドといっても、所詮は一般大衆が購入できる程度のもの。
ブランドという名の大衆向け世俗販売店だからね。

なんてことは申しません。ジャンジャン買ってね。

by 某ブランド店 店長
181愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 14:11:08
では、あなたのいう「指輪」とはなんですか?
182愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 14:11:20
「気持ちの問題」と言いながら、スレ違いの話題を延々繰り返す気持ち悪い奴w
八つ当たりしてもあなたの結婚生活は良くなりませんよ。
183愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 16:15:48
バウアー良さそうだなぁ。
現物見に行ってこよう。
184愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 19:13:26
で、カルティエのC‐2はどうなんですか!
185愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 19:24:30
>>184
◇ Cartier10 ◇正規店購入のみ◇sage進行◇
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1124223167/
186愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 23:42:30
エタニティのマリッジがいいなぁって思ってたけど
葬式にはつけていけないかぁ
187愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 23:43:55
>>184
私はあんま好きじゃないけどいいんじゃね?
高島兄夫婦のマリッジがそうだったような

友達とかぶるのもやだけど嫌いな芸能人とかぶったりする
のもちょっとやだね
188愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 01:25:10
>186
エタニティ、葬式のときだけ外すのはどうかな?
189愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 01:55:06
指輪って違和感があって好きじゃなくて結婚指輪イラネと思ってたが
デパートの宝飾品売り場にひっそり置いてあったO(オーと読むらしい)の指輪、
つけてみたら全然違和感がなくてしっくりなじんだ。
ただしデザインがイマイチ。
190184です:2006/02/09(木) 22:38:58
>>185
誘導ありがとうございます。
>>187
確かに嫌いな芸能人とかぶるのはイヤですねw
もう少しリサーチしてみます。
レスありがとうございました。
191愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 23:16:30
OEMで甲府の工場で作ってるんだよ。
192愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:10:39
プラチナの純度ですが、PT1000とPT900だったら
どちらを選びますか?
純度の違いによるメリット、デメリットがあったら
教えてください。
193愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:11:09
>>192
スレタイ読める?
194愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:19:35
★★婚約指輪・結婚指輪はプラチナがいい! 3★

と誤読しますた
すみません逝ってきます…
195愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:21:04
>>193
ここは質を気にしない、ただのブランド好きが集まる
スレなんですか?
196愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:21:55
うむ、とっとと逝け。
197愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:24:34
バカは高い所とブランドが好きとはよく言ったものだな。
198愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:30:35
>>191
C-2の事ですか?
すみませんOMEって何ですか?
教えて頂けませんでしょうかm(__)m
199愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:32:53
ムププが作ってるんだよ。
200愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:46:44
>>172
>結婚指輪は飾るもんじゃぁないってこった

コレって”ブランド品”のことを指してるの?
卑屈な奴。
ショボい人生送ってるんだろな。

201愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:50:08
>>197
てか本物見に行け暇人
一日じっくり見比べたらどんな素人でも違いが解る
判らないヤシは露店のゴミリングでも買っとけ
202愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:58:59
>すみませんOMEって何ですか?

”OEM”ですよ。

普通に英語ですが?

解らないなら、あなたがいまやってるインターネットで検索しなさい
”OEM”と入力したらすぐ答えが返ってくる
203愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 01:08:23
OME…相手を見下して使う二人称
204愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 01:09:38
OMEはオ○コの略です。
205愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 01:18:22
>>132
シ○イシはどの店員もマニュアル通りだからね。
延々と4Cの説明、予算含めた個人情報の記入。
枠を選ばせる、石を出してくる、いかに良いものか説明、
ルーペで見せる。
ハートアンドアローの良さを強調。
他のどうでもよい石と比較する。
他店を小ばかにする。
帰ろうとすると今契約しないと売れてなくなると言う。
値引きを簡単にする(はじめからひいとけ)
よく教育されているが逆に言えば店員それぞれの個性が無い。
ラッセン売らされてる気がしまスタ。
206愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 01:36:15
ティファニーに結婚指輪を見に行ったら
隣で貧乏そうな不細工カップルが結婚指輪をご購入。
なんか買う気失せました。
207愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 01:39:01

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

わろすwwww
208愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 01:46:42
>>206
自分たちもそう見られるのが怖くて
買う気が失せたということでしょうか。
209愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 01:57:18
>>200
実分相応なものを買うのがよいという助言でした。
あなたも気をつけて。

210愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 02:00:47
>>206>>208みたいなレス来ると思ったw
でも自分もティファニーで歳いってやっと結婚できたんだなって二人が
婚約指輪探してて、相手してる店員はどう思っているのか気になった。
ハイハイ自分の方がブサブサ(ry
211愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 02:09:12
確かに人のことを悪くいうのはよくなかったです。
>>208さん、あなたの心を傷つけたならごめんなさいね。
212208:2006/02/10(金) 02:15:18
女性の8割ぐらいは「自分は平均以上の顔」って本気で信じてるらしい。
もちろん私も信じてるw

ところで、ティファニーは店と曜日と時間帯によって
客層も店員もがらっと変わるから、ちょっとずらして行くといいと思う。

土・日の二子や銀座のティファニーは・・・いろんなカポーがいて
確かに引くかも。私的には日本橋店が落ち着いていてお薦めです。
213愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 02:51:56
ハリー・ウィンストンで310万の婚約指輪もらい。旦那の月収の10ヶ月分〜。
幸せです。

214愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 04:51:00
30万の婚約指輪の間違いでした。
215愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 09:51:58
月収3万か。乙。
216愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 10:09:32
こういう人が、ブランドの価値とかわからずに
自慢するためだけにブランドを選ぶ人なんだろうね。
でも幸せそうでなにより。おめでとう。
ただ、指輪もらってからの婚約破棄はしないように。
指輪は互いを縛る一種の鎖なんだから。
217愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 11:12:27
旦那さん、給料随分安いんですねw
218愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 11:38:47
>>75だけど、
>>173
オーダーにすれば。自分の納得する物を選ぶべき。ブランドにこだわる必要なし。

妻は店に立つとやはりお客のリングに目が行ってしまい、
どこのブランドで、プライスはいくらかってのもすぐわかるらしい。
本人はこのスレ見て非常に大うけしてるし、ブランドマンセーなここの住人は接客せればみんなカモだww。
ブランド選ぶも選ばないも人それぞれだから。
でも品質で選ぶなら、国内メーカーでも十分ダトヨ!

>>173
自分は最初ブランドじゃないとって思ってたけど
そういう考え捨てれば、自分にFitしたいいもの見つかるぞ!きっと。
別に奥さんと同じメーカーじゃないといけない決まりは無いわけだし。
219愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 11:41:32

失礼>>173 でなく>>189だった。誤爆
220愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 12:48:48
218の妻には接客してもらいたくないな。
他人のリング品定めなんて下品なことしてんじゃないよ。

ここには自慢できるからブランドがいいっていう人と
ブランドのコンセプトが好きだったり品質を気に入ったりでブランドに
してる人といると思う。自分は後者。
221173:2006/02/10(金) 13:14:10
>>218
間違えられた、173(旧161)です。

220に同意。
バウアーやフラージャコーといったブランドのリングは
そのブランドが培った技術を売りにしています。
他のブランドも歴史やコンセプト等、
他には真似できないものが在るからこそ、「ブランド」として確立しているはず。
そうでなければ、そのブランドは普通のものに埋もれ「ブランド」ではなくなるのでは?
削り出しで歪まない着け心地の良い枠で、アフターサービスで新品交換してくれるなど
していただけるのであれば、私は別にブランドにこだわりません。
ただ、そういうものを持っていて、なおかつデザインも良かったのがバウアーだっただけですよ。
222173:2006/02/10(金) 13:23:01
追記ですが
ノンブランドでブランドより優れたものを作れるなら、
そこは、すぐ「ブランド」になると思います。
なれないのであれば、とくに目立ったところがない、ありふれたところ。
フルオーダーは、自己満足が大きいのでしたいのなら良いと思いますが、
大抵、どこかで見たものの偽者になるような気がします。
223愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 15:09:12
愛があればいいんじゃないかと素朴に思い始めた・・・
見栄張りたいなら別だろうけど
224愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 16:31:07
フルオーダーは、自己満足が大きいのでしたいのなら良いと思いますが、
大抵、どこかで見たものの偽者になるような気がします。

(*´艸`)ムププ
225愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 17:05:20
>>223
その通り、愛があればブランドでもノンブラでもいい。
2人にとっての婚約・結婚記念品なんだから。
226愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:42:43
> 削り出しで歪まない着け心地の良い枠で、アフターサービスで新品交換してくれるなど

なんで歪まない着け心地の良い枠を新品交換?

何か、中国製の安いデジタル時計が故障したときみたいだね。
227愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:56:56
新品仕上げといいたかったのだろうか。
新品交換のアフターサービスあるなら買いたいよw
228愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:33
私はフラージャコーで買ったけど、新品交換のアフターサービスありますよ。
完全な無料交換ではないですけど。将来サイズが変わったときなどに、
1.5万(もしくは上代の1割。物による)で新品と交換してくれるそうです。
229愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 21:00:17
なんか明らかにブランドものですよと言わんばかりに
カルティエのラブリングをつけている既婚者を見ると
恥ずかしい人だなって思ってしまいます。
ブランドでもいいけど、ラブリングってねぇ・・・。


230愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 21:06:13
>>208さんってカッコわる〜w
231173:2006/02/10(金) 22:54:52
228さんのフラージャコーとクリスチャンバウアーは同じです。
有償で新品に交換してもらえます。
鍛造素材の削り出しが売りなので、”サイズ変更をする場合に”切らずに交換となるようです。
普段はもちろん新品仕上げですね。

226さんのいいたいこともわかりますが、カルティエの腕時計も中身を交換したりしますよ。
たしかムーブメントにETAのものを使用しているものはオーバーホール時に
交換するらしいです。
中国のデジタル時計がどんなものかは知りませんが、古くなったり、合わなくなったものを
新品に取り替えるのは当たり前ではないでしょうか?

もし間違っていたらすみません。
232愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 01:54:44

なんで歪まない着け心地の良い枠を新品交換?

何か、中国製の安いデジタル時計が故障したときみたいだね。
233愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 01:56:16
> 鍛造素材の削り出しが売りなので

サイズ直し出来るけどね。
234愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 01:58:31
そしてまた新品仕上げしてそのナントカいう指輪は店頭に並ぶんですね。>>173
235愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 02:01:28
店頭のモノはお古なのかぁ。
それ嫌だなぁ。。。
236愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 02:03:32
ブランドはいいものと悪いものと別れるな。

確かに、ラブリングとかつけてると痛いって思うな。

シンプルなのは素敵なの多いね。
237愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 08:25:18
なんか特定のカップルと指輪やブランドの結びつきやイメージ
が大きいと、そのカップルが離婚するとマイナスイメージ

安室のラブリングとかブラピのダミアーニとか
238173:2006/02/11(土) 08:30:57
>>232->>236
新品仕上げして店頭に並べる・・さすがに思いつきませんでした。
ムププさんですか?さすがですね、そんなこと考え付くとは。
刻印とかもあるからそのまま店頭に出すことはないと思いますよ。
しかし素材に戻してから再び使う可能性は大きいでしょうね。

確かに削り出しもサイズ直しできますが、
削り出しだからこそ、真円で継ぎ目が無いのを売りにしてますから切らないんだそうです。
切ると歪みますから着け心地が悪くなるそうです。

私はあくまで消費者で、お店の回し者ではないので
詳しいことはわかりませんが、買って非常に満足していますよ。
239愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 08:44:39
ダミアーニの担当の方、すみません。
アンジー妊娠で完全に買う気が失せました!
240愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 11:10:41
安室のマリッジって、ラブリングだったんだ?
へぇ
241愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 12:12:30
刻印消してまた店頭に並ぶと分かんないよね。実際。
242愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 12:13:54
切ると歪みますから着け心地が悪くなるそうです。

(*´艸`)ムププ
243愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 12:19:32
> しかし素材に戻してから再び使う可能性は大きいでしょうね。

いちいち熔かしてたら15,000円で新品は無理でしょ。
今地金が高騰してるからなおさら。。
244愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 07:47:58
ラブリング結構つけてる人見るから自分は絶対嫌
245愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 12:05:46
そうだなぁ。
ラブリングって、ヴィトンのバックみたいに庶民が持つと貧乏臭く見えるよね。
マリッジの場合、例えブランドに拘ってもそのブランドが分からないようなのを
選ぶのがお洒落だと思う。エンゲージはブランドらしさが出てもいいと思うけど
246愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 15:45:03
>>243
地金が高騰しているからこそ、溶かして素材に戻して何か別のリングなどに
使用するのではないのかなあ。
素人なので実際にそういった使い方ができるものなのかは知りませんが…。
単純に疑問だっただけで煽りじゃないです。
247愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 15:46:52
HARRY WINSTONにした方います?
結婚指輪なら価格はどれくらいみたらいいかな?
248愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 15:53:48
婚約ではなく結婚指輪ですか?
249愛と死の名無しさん :2006/02/12(日) 17:06:32
私、ハリーにしたよ。婚約指輪だけど。
結構安かった。200万ちょっとのトリスト。
結婚指輪ならエタニティってこと?
250愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 17:32:56
>>247はハリーにはいわゆるプラチナのシンプルなマリッジの展開がないことを知らないのでは・・・。
そんなことも知らないのにハリーにしようと考えている時点で、ブランド名に釣られたクチだね。
ハリーというブランドの良さを知った上でハリーにしようとする人だったら、プラチナのマリッジなんてハリーで買おうということすら思いつかないよ。
251?愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 18:06:28
>>250さんの意見に賛成。
ハリーは良さは分からない人には分からない。
252愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 18:22:38
>>247
ハリーで結婚指輪を選ぶならエタニティですね。
たしか110万円ぐらいのがあったと思いますよ。
253愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 18:32:51
でも個人的には、マリッジをエタニティにするのはかっこ悪いと思う。
やっぱりシンプルなプラチナが素敵だと思う。
それにエタニティを重ね付けするのならまだ許せる。
それからエンゲージは右手に。
というのがおしゃれだと思うんだけどなあ。
254愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 18:34:05
エタニティはスィート10の記念がいいな
255247:2006/02/12(日) 19:21:35
沢山のレスありがとうございます!
結婚指輪のつもりです。
周りがハリーの時計などよく付けているもので…
憧れてました。
とりあえず、見に行きます。
256愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 19:24:46
周りがハリーの時計などよく付けているもので…

1,000万するんですが。。(*´艸`)ムププ
257247:2006/02/12(日) 19:37:08
>>256さん
ごめんなさい、水商売してるので。
258愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 19:43:40
>>257
その人ちょっとアレだから、構わなくていいよ。
ハリー見ていいのがあったら報告してね。
259247:2006/02/12(日) 19:50:09
>>258さん
ありがとうございます!
素敵な指輪が見つかれば、報告させてもらいますね!
260愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 19:59:06
プラチナでシンプルで太めの結婚指輪が欲しいのですが、
どこの何を買ったら良いかアドバイスください。
261愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 20:01:32
大体どこのブランドでもそういうのはあります
262愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 20:43:42
>>260
フラージャコーのリングディビデュエルだったら6mm幅まで選べるよ。
263愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 20:47:17
ニーシングも6mm幅よりもうちょっと太い位まで選べたと思う。
264愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:04:03
卑しい水商売の女のくせにハリーか。
身の程知らずといいますか(w
265愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:07:52
妬くな
266愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 22:42:41
以前はHWにもマリッジがあったんじゃなかったっけ?
ごくシンプルなプラチナで、女性の方にはバゲットのダイアが入っているの。
単体では売っていなくて、婚約指輪をHWで買った顧客にだけ購入できる物
だったような気がするんですが・・・。
今はもう扱っていないのかな。
267愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 23:16:38
表参道ヒルズにハリー・ウィンストンはいってた
268愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 23:30:18
申し訳ないけど、>>247みたいな人がブランド買うから、ブランド好きは・・って叩かれるんだよね。
ブランドの価値も歴史も知らずに名前だけで買って、「これ○○なのーウフ☆」ってブランド名を自慢する下品な人達。
職業が水商売であることを堂々と言える神経ってすごいですね。
269愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 23:58:24
プラチナでシンプルで太めの結婚指輪が欲しいのですが、
どこの何を買ったら良いかアドバイスください。

ムププのフル。
270愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 23:59:28
表参道ヒルズにハリー・ウィンストンはいってた

田舎者の観光地
271愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 00:01:21
ハリーして賃貸マンション。(*´艸`)ムププ
272愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 00:21:20
六本木ヒルズも東京ミッドタウンレジデンスも賃貸だし。(*´艸`)ムププ
273247:2006/02/13(月) 00:33:13
>>268さん
確かに私自身、水商売は決して自慢できる事ではないと思っています。
婚約者のご両親も、嫁が水商売していたというのは嫌な事だと思います。
でも、後指さされるような事はしてこなかったし、自分を卑しいとも思わないですよ。
このスレにいる人は結婚を控えて、今とても幸せな方達と思うので、
水商売女に気を悪くしないで下さいね。
ごめんなさいでした
274愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 00:33:45
日本で金持ってるのは実業家と水商売の人だからねー
水商売の人が欲しがらなかったら、ブランドは日本からどんどん撤退していきそうだよ。
275愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 00:34:16
>>273
キニスルナ
276愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 02:25:24
えーと、水商売だったこと自体が後指さされることなんだが・・・。

まあ、幸せになってくれ。
あとハリーでエタニティ買ったらレポよろしく。
277さちこ:2006/02/13(月) 15:28:17
結婚指輪と婚約指輪の違いを教えてください
278?愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 15:45:16
ファイヤの強いダイヤってどこ?
ハリー?ティファニー?でびあす?ラザール?
色々見たけど、同時に比較できなくて。
279?愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 18:44:37
>>278
私も知りたい。誰か教えて。
280愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 19:26:05
MATSUDA
281愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 19:33:20
>277
婚約指輪:婚約したら男性が女性に記念として贈る指輪。
石はダイヤの指輪が多い。他にもパール、誕生石など。
結婚指輪:式のときにふたりで交換する指輪。
プラチナやゴールドのシンプルな指輪。最近は石つきも人気。
282愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 21:14:15
むぷぷのうびわやさん
283愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 01:38:59
>>277
それくらいぐぐれ。
284愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 03:56:55
ってゆーか、婚約指輪と結婚指輪の違いを知らないって…。以外と多いのかな?
285愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 07:19:37
いや、普通に釣りだろ?w
286愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 21:42:24
>>287
ラザールとティファニーは、ファイアーが強く感じた。
デビアスとアッシャーは、ブリリアンシーが強く感じた。
ハリーは一度しか見たことないけど、ブリリアンシーが強かった気がする。
287愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 22:59:11
>>286
私が287ですが何か?
288愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 23:08:38
>>278
ティファニー・カルティエ・ラザールとそれぞれつけてる友達がいるけど
個人的にはラザールが夜のわずかな光でも虹色キラキラですごいと思ったよ
ただしそれぞれのグレードは分からないから参考にならないかもw

私もエンゲージ購入予定でファイヤーの強いラザールがほしいけど
友達とかぶるって気が引ける・・・
289愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 23:57:14
テェファもラザールと同じくらい虹色キラキラだよ
290愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 00:00:17
ラザールとロイヤルアッシャーはよく話題に上るけど
もう一つの3大カッター、モニッケンダムはあんまり出てこないね。
マイナーなんだろうか。
291愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 00:20:48
モニッケンダム、先日そごうの宝飾品売り場で見ました。
…が、正直「ブランド」という重みというか、品格みたいなのはまったく感じられなかったなぁ。
石も、特にどうという感じもなかったし。。
正直、始めはそれが3大カッターの「モニッケンダム」だということに気がつかなかった。
292愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 00:24:29
いまモニッケンダムのHPを見てみたけど、確かにブランドの風格はなさそう。
写真では小さくて見えないけど、ノーブランドみたいな安っぽい枠に見える。
293愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 01:54:13
モニのダイヤはテーブル面が広くて白く輝くから、
ファイヤ好きにはちょっと物足りないかも
294278:2006/02/15(水) 14:43:04
たくさんレスありがとう。
ティファはあまりにメジャーすぎるし、
ラザールは石は確かに虹色でキラキラ、
値段も安いけど枠が軽いのが気になって。
結局、指輪は石も含めてトータルで考えた方がいいと彼に言われ、
彼が気に入ったハリーで注文。どんな感じなのかどきどき。
295愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 15:57:37
でもモニッケンダムってカルティエにおろしてるでしょ?
勿論全部じゃないだろうけど。
白く輝くからヨーロッパでは人気あるのかなあ。
296愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 21:59:13
でもモニッケンダムってカルティエにおろしてるでしょ?
勿論全部じゃないだろうけど。
白く輝くからヨーロッパでは人気あるのかなあ。

(*´艸`)ムププ
297愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 22:00:17
モニッケンダムはハリーにも卸してるよ。
まあ何ていうか、地味なカッターだな。
298愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 22:37:27
桂由美のエンゲージリングがいいな〜と思っているのですが、
あまり情報がないのですが、ブランド指輪と言っても恥ずかしくないですか?
299愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 22:53:08
所謂ブランドとは、ちょっと違うね。
300愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 23:05:07
■参考2 ブランド位置づけ表・作成中 (△印はこのスレで扱いません)

【ルースブランド】
3大カッティングブランド       → ロイヤル・アッシャー、ラザール、モニッケンダム
ガブリエル・トルコフスキー      → ディプレミア
一目置かれる高級ブランド      → ハリー・ウインストン、デビアス

【枠ブランド】
誰でも知ってるブランド        →  ティファニー、カルティエ、ブルガリ
+服飾ブランド             シャネル、グッチ
質実剛健&工業技術の粋     →  ニーシング、フラージャコー、マイスター、ラウシュマイヤー
                     クリスチャン・バウアー
五大宝飾店             →  グランサンク
                   (ショーメ、モーブッサン、ヴァンクリーフ&アーペル、ブシュロン、メレリオ・ディ・メレー)
イタリアジュエラー          →  ダミアーニ、カプアーノ
スイスジュエラー           →  ピアジェ、ショパール
その他海外ジュエラー      →  フレッド、ディン・ヴァン、カレラィカレラ、レポシ
                    ジョージ・ジェンセン
国内ブランド             → 和光、MIKIMOTO
国内で安いのがいい          → 田崎真珠
「和」のこころを大切にしたい人に  → 俄 △
芸能人御用達!買うならフルオーダー!? → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)△
やっぱり安くいきましょう       → 御徒町のガラなど △
ゼクシィで紹介(可愛い系)      → シライシ、アイプリモ、4℃、スタージュエリー
                    トレセンテ、カフェリング △
                     +セイコー、シチズン、パイロット系列 △

301愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 01:28:54
質問いいですか?

結婚指輪って、男が二人分買うの?
それとも男の分は女が買ってくれるの?
302愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 01:36:27
>>301
本来は(結婚式で交換する物なので)、それぞれがお互いの分を買うのが
意味合いとしては正しい。

現実的には、どちらかが支払いをして折半するとか、相手の分は払うとか、
両方男が出すとか、むしろ両方女が出すとか、それは話し合って好きにしる。
303愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 02:07:08
>>302
ありがとうございます
304愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 07:35:47
枠ブランドで 誰でも知ってるブランド のすぐ下に
+服飾ブランドでシャネル・グッチってあるのって、なんか違和感

関係ないとは思っても書かれる順が格にもにつながるので、
シャネル、グッチはジュエラーとしては全然格下だし、国内
ブランドの上くらいに書いて欲しい。

質実剛健とグランサンクの入れ替えも希望します。
305愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 09:17:24
服飾ブランドも誰でも知ってるし、大差ないと思うけど。
私はブランドのランク付けなんてどうでもいい。
このスレッドで取り扱うものかどうかってことじゃない?
304の考え方だと、上に書いてあるものが下に書いてあるものを
見下してるように感じる。
306愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 09:23:35
上とか下とかじゃないし。順不同ってくらいがいい。
307愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 15:25:57
一目置かれる高級ブランドにデビアスが入ってるけど、
買った人か貰った人いる?
308愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 16:05:18
>>304>>305
ここに出てるブランド、
上にあってもお小遣いで買えるのもあれば、
某フルオーダーは△でも500万から。
>>300はシッタカランキング。放置。
309愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:17:37
>>307
買ったことないけど見たことあるよ。
鋭い白色光なので、ファイアーが好きな人には合わないと思った。
310愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:44:26
リアン ドゥ ショーメを購入された方のご意見、聞かせて下さい。ホワイトゴールドでダイヤ無しを購入予定です。
311愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:46:21
ミキモト○で、田崎○で、それ以外のメーカーは△の規準は変。 作為を感じる。。
312愛と死の名無しさん :2006/02/16(木) 23:47:12
>>309
そうなんだ。
友達が持ってるエンゲージ、とっても虹色キラキラ。
うらやましいなって見てる。
でも彼女、デビアスって言ってたような気がする。
マリッジのエタニティだけのことなのかな。
313愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:47:37
鋭い白色光なので、ファイアーが好きな人には合わないと思った。

こういうシッタカ情報に惑わされないように↑
314愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:48:49
買ったことないけど見たことあるよ。
鋭い白色光なので、ファイアーが好きな人には合わないと思った。

(*´艸`)ムププ
315愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:50:42
316愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:48:16
ダイヤはいらない、彫りがきれいな結婚指輪探してるんですが、おすすめあります?
ミキモトのがいいかなーと思ったりしたのですが。
男にはブランドとかよく分からなくて・・・
317愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:06:41
>>311
mikimotoは100年以上の歴史があるジュエラー
田崎は日本で唯一のサイトホルダー(ダイヤ原石を仕入れて自社でカット)
>>316
俄(にわか)でも見てみたらどうかな。
ttp://www.niwaka.com/jp/index.html
318愛と死の名無しさん :2006/02/17(金) 01:31:49
>>316
彫りがある結婚指輪だと時が経つにつれ、雰囲気が変わってくんじゃ
ないかな。彫りの部分は、どうしても汚れるし、磨きに出しても最初の
頃のように綺麗にはならない。
表面がつるっとしてる方がずっと綺麗なままで印象も
変わらないし。
319愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:42:04
>>316
彫りがあるのも素敵だけど、318さんが仰るように雰囲気は変わってくる。
子供でも産まれて公園デビュー、楽しいお砂場遊びでもしようものなら
傷だか彫りだかわからなくなっちゃう。
320愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 08:51:09
でもねぇ、あえて綺麗じゃなくなった結婚指輪、も悪くないと思うのよ。

うちの母の指輪は18金のカマボコ。無地だと思ってたら
「これ、昔は梅とウグイスが彫ってあったのよ〜」と。
た、確かに!端っこにかすか〜に花びらと鳥の尻尾が(笑)
時の流れと重みをリアルに感じて、子どもながらグッときたよ。
金婚式だもんなぁ・・・・
321愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 08:54:07
あ、完全にスレ違いだったね・・・・。スマソ。
322愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 09:35:26
婚約指輪って二人で買いにいくもん?
それとも男がコソリと買いにいくもん?
323愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 12:44:50
>>322
普通は2人で買いにいくものです。
彼女のサイズや指輪の好みはわかってるの?
そうでもないならサプライズは絶対やめて。
324愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 15:56:05
>>322
【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/
参考にドゾ
325愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 17:38:23
ずっと謎なんだけど、3大カッターって誰が決めたの?
どれだけ信憑性があるのかな?確かにきれいだとは思うけど。
326愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 18:37:14
>>317-320
なるほど。目先のキレイさで彫りを考えてたけど、ずっと一生付けるんだよな。
良く考えて彼女にも提案したいと思います。どうもでした
327?愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 19:36:32
>>325
多分、誰が決めたかってことではないと思うけど、要は、規模が大きいこと、
カッティングの品質レベルが高いこと、世界での幅広い取引きを行っていること、
宝飾の一流ブランドから認めらていること、
歴史と伝統があること、独自のブランド展開をしていること
という基準でそうなってるんじゃないかな。
ブランドはほとんどがこれらのカッターから仕入れている
から。簡単に言うとロイヤルアッシャーは青白い光、
ラザールは虹色、モニッケンダムは白色って感じかな。
好みだと思う。
でもカッターは石はいいけど、枠やデザインが劣るような
気がする。やっぱり、トータルで見て、ブランドがいいような
気がするなあ。
328愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 19:49:14
カッターは枠つくってないすよ
329愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 22:02:33
カッターは枠つくってないすよ

(*´艸`)ムププ
330マジレス男26:2006/02/19(日) 14:20:04
今月末にプロポーズします。(彼女は全く知りません)
一応演出など考えています。
できればその日に婚約指輪を渡したいと思ってます。
そこで女性の方に相談なんですが
婚約指輪はやっぱり自分(彼女)の好みを聞いて
それを渡すのがいいのでしょうか?
カルティエのラブリングかティファニーの定番のダイヤのヤツを
勝手に俺の好みであげようか?
↑の指輪のサイズが合わなかったり、指輪を気に入ってもらえなかったり
した場合のことを考え5〜6万程度の物を買うか?
ダイヤが入ってた方がいいのか?
等など
色々悩んでおります。アドバイスお願いいたします。
ちなみに私は普通のリーマン、彼女も普通のOLです。
331マジレス男26:2006/02/19(日) 15:31:41
help!!
332愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 15:35:41
333愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 16:37:50
>>330 プロポーズで渡すのであればダイヤ入りのエンゲージがいいのでは?ラブリングはエンゲージ向きではないのでは・・。まだティファニーがいいのでは。とりあえずな指輪なら用意しないほうが絶対いい。
334愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 16:52:42
どうしても渡したいなら、ニーシングの金珠(本当に金の玉)にしておいたら?
プロポーズ成功したら、それを二つの結婚指輪に。
振られても、純金の玉は手元に残る。

ドイツ感覚なんだろうから、日本人女性に受けるかどうかは……

正直、サプライズはやめておいた方がいいと思うが。
彼女の好みを完全にわかっていてその指輪、なら、まだいいけど
335愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 17:17:33
でた。ニーシング。むぶぷ
336マジレス男26:2006/02/19(日) 17:30:03
>>332
サンクス
sage
337愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 20:51:48
プレゼントでも何でもネットで買う彼。。。

エンゲージ、マリッジリングくらいは一緒に選びに行きたいよー。
338愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 22:07:57
エンゲージはともかく、マリッジは通販でみつけた
パイロットの3割引でいいやと思っている自分がいる
339愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 23:32:11
マリッジはネットで購入してもリスクが少なさげではありますね。
340愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 23:42:40
グニャってなるよ。
341愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 23:58:53
中目(ryで買わなきゃ無問題
342愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 00:36:34
中目はゴツイ。
343愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 01:53:47
>>337
一生つけるものだから、付け心地を店頭で試したい!と
彼氏に言えばいいのでは?
344愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 02:20:46
>337
あっちこっち連れまわすとうんざりされる可能盛大なので、
まず一人で下見に行って2〜3軒目星をつけて、1〜2時間でサクっと回る
手配をしておくのが吉。デパートだといろんなブランドがまとめて見られるので、
デパート優先で。

定価買いが嫌でネットで買う人なら、デパートのブライダルクラブが
案外お得なので、それをチェックしておくとよいです。(10%OFFとか)
ttp://www.original-wedding.net/save/save_depart_braidal.html
345344:2006/02/20(月) 02:27:04
ああ、デパートデパート言い過ぎた。
気になるブランドの店同士がそんなに離れてなければ
もちろん単独の店でも全然OKだと思いますよ、念のため。

私はエンゲージは単独店で、マリッジは伊勢丹で買いました。
いずれもほぼブツを確定した状態で彼氏を連れて。
346愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 11:12:23
そういえば2/22から新宿小○急はブライダルフェアですよ。
宝飾は15%(通常10%)、ポイント還元も含めると場合によってトータルで
20%以上オフになる。ブランドによっては対象外ですが。
貧乏人が無理してブランド買うなと言われるかなw
347愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 11:36:32
3割びきはアタリマエだね。
348愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 12:42:28
昨年、入籍して結婚式の予定はありません。婚約指輪の変わりにペンダントを貰いました。
結婚指輪がないのでエタニティーのような物がほしいですが、ダイヤが入っている
物は家事の時は外した方がいいみたいですね・・・シンプルなダイヤなしの方がいいのか
迷っています。
349愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 12:48:05
>348
エタニティじゃなくてシンプルな指輪でも、家事のときは外したほうがいいですよ。
どっちでも好きなほう買ってもらったらいいんじゃないかな。
あるいは両方買ってもらって重ねつけとか。
350愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 12:51:25
エタニティじゃなくてシンプルな指輪でも、家事のときは外したほうがいいですよ。

ムプフのは曲がらないらしいよ。(*´艸`)ムププ
351愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 12:58:21
>>348
ペンダントはどういうのですか?
エタニティも選択肢に入っているということはけっこう予算はありそうだから
合わせて使えるようなデザインにするとか。
352愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 13:09:35
>384です。皆さんコメントありがとうです!どっちにしても指輪は外した方が
いいのですね。ペンダントはハリーです。NYで購入してきてくれたのでいくらか
安かったようです。一粒ダイヤです。予算はもう無いのであまり高い物は希望できません。
バーニーズNYで10万位で気になる物があったんです。
353愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 13:10:23
>>350
キチガイ死ねよ
354愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 14:33:07
結婚指輪はパヴェダイヤがいいな〜。キラキラしてカワイイ☆彡辺見えみりの指輪見たら欲しくなっちゃった。
355?愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 15:49:44
エタニティやパヴェは素敵だなあって思うけど。
買ったばかりの時はほんとキラキラ。
でも何年か経つとダイヤはキラキラでも爪のプラチナに
傷とかがついて、全体的にくすんだ感じになるのが気になる。
お洒落リングにはいいかもしれないけど、結婚指輪はやっぱり
シンプルなプラチナが素敵。
356愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 16:15:54
カルティエがイイ!
ハイラヴのダイヤ入り買うわ♪
357愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 16:19:51
>>131
激しくカメレスだけど・・・
御木本にミルグレに似たのあったよ。
価格も御木本の方が安いかった。
358愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:19:22
> キチガイ死ねよ

文句あるなら本人に言えば?
359愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 20:04:23
結婚指輪、ティファの20万代で売ってるエタニティにするか、一粒ダイヤのものにするか悩み中。まあ、好みにもよるのかな。
360愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 21:19:55
プラチナの指輪って世界的にはメジャーじゃないって本当?
361愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 21:22:05
欧米だとゴールドが多い。
362愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 23:07:25
世界に出るわけでもあるまいに
世界標準を気にしてどうする
363愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 23:11:22
ここは日本
364愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 01:05:41
基準にしているんではなくて、単にそうらしいよ、っていう話では。
365愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 04:06:55
お聞きしたいのですが
大阪のハリー・ウィンストンに行った事がある方
内装はどんな感じとか、中に階段はあったかとか、教えて頂けますでしょうか

しょーもない質問で失礼しました
366愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 04:18:18
タカラに行け。無理すんな
367愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 13:28:34
最近の流行はエタニティ?
368愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 13:33:14
大阪のハリーウィンストンでエンゲージを購入しました。
内装は・・・商品が陳列されているスペース(外からみえているところ)
はかなり小さくて、入店するとすぐに店の奥の個室に案内されます。
大きな鏡と重厚な感じの家具が置いてある部屋です。
その部屋には貴金属は置いていませんでした。
ソファに座って、店員さんが持ってきてくれる指輪を試します。
支払いの手続きなどもすべてそこで済ませたので、ほかにもっと別の
部屋があったかどうかはわかりませんが、階段は・・・見た限りではなかったですよ。
369愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 13:34:22
368です。書き忘れていました。
HWへ行かれるときは、予め電話で予約なさったほうが良いです。
370愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 15:47:27
>>369
そんなこと、ハリーじゃなくてもある程度のブランドなら常識なんだけど…
371愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 16:54:47
>370
たとえばどこらへん?
372愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 16:58:36
テンプレに載ってるようなところ。
373愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 18:11:04
>>368
中に入っても色々と緊張しそうなムードですね
色々と詳しく有難うございました
とっても参考になりました
早速予約して行きたいと思います
374愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 18:52:06
△のところか?
375愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 20:28:03
△?
376愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 20:41:19
^△^
377愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 22:02:57
受け取りのとき、予約しなかったら担当の人がお休みで
別の人に対応されたんだけど、非常にどうでもいい感じ
の対応で悲しくなったよ。
絶対予約は必要だと思い知った。
378愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 22:16:07
>>377
それってHWの話?
379愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 00:16:07
受け取りのとき、どうでもいい感じの対応されたら悲しいかも。

わたしのときは、電話があって、いつ取りに来られますかって確認してくれたよー
ティファニーだけど。

それで、買うときに担当してくれた人がいるときに予約して行ったんだけど
とてもスムーズに受け取ることができたよ☆

下見に行くときは予約しなかったけど
ほんとに買うときはティファニーでも予約はしたほうがいいと思う☆
380愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 00:21:14
きんもーっ☆
381愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 00:26:44
>377
担当じゃない人にとっては自分の売り上げ成績にならないからね。
382愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 00:42:29
>>381
そうそうw
で商品を渡す時に
「きぃ〜!何で私を担当にしなかったよ!」
って思いつつ渡してそう
383愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 01:21:25
>>377です。
HWではなく、ナポレオン御用達@銀座でした。
本当に悲しくなってしまい、マリッジは別のところにしようかと
本気で悩んでる。担当の人はよかったので、予約をせずに
いった自分の落ち度でもありますが。
384愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 02:32:01
フルオーダーなら予約が鉄則!
385愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 03:11:03
そうなんだ知らなかった。
ハリー以外でも見に行くとき予約がいるのか。
386愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 09:54:23
とりあえずラザールは予約いらなかった。
でも平日の午前(営業11時半からだけど)に行ったからかな。
12月だったから、土日はブースが埋まって待つこともあるとは言ってたけど。
確かに、受け取りは日曜だったけど結構人がいた。
387愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 00:08:10
>>383
それは嫌な思いをしましたね
そんな思いを吹き飛ばす位に旦那様と幸せになって下さい
388愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 01:03:20
パソコンも自宅になく、店も近場にないので、誰か教えてください。
ティファニーのエンゲージリングは幾らからあるんでしょうか?
389愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 01:15:15
最低ランクで20万〜。
自宅にPCもないような人が背伸びして買うのはお勧めできないが。
390愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 01:57:16
ありがとうございます。最低でも20万〜なんですね。
正直あまり予算がないのですが、ブランドの方が喜ばれるかと思いまして…他にお薦めがありましたら教えて頂きたいです。
391愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 01:59:55
こんなところで聞くより彼女に好みの指輪を聞いてみたら?
392愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 02:03:16
彼女はカルティエがいいと言ってたんですが、そんな予算はなく…何しろ見栄っぱりな彼女なもんで、ノーブランドは嫌がるのです。

サプライズで渡そうと考えてるので、、、
393愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 02:11:18
サプライズはやめといたほうが…
カルティエがいいって言ってるのによそのブランドなんかあげても喜ばないよ。
彼女的にはカルティエのどのシリーズが欲しいかも決まってると思うし。
見栄っ張りならカルティエでも小さい石じゃ満足しなさそう。
がんばって予算作れ、としか言えない。
394愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 02:12:51
そうですよね。頑張って予算作ってからにします!

ありがとうございました。
395愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 13:17:02
婚約指輪のかわりにカルティエのラブブレスもらいます('◇')いつもつけていられるし、ラブのシリーズは『愛する人に贈るために購入する人だけにお売りします』ってゆーのが惹かれたあ☆彡
396愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 15:21:13
もう、旧いよ。ラブブレ。。
397愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 16:57:52
カルティエがいいという見栄っ張りな彼女に
ティファニー(しかも予算あまり無い)をサプライズで。

スペシャルコンボだな。

【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/
398愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 18:41:08
今頃ラブ、(*´艸`)ムププ
399愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:14:57
>397
388はどうも高校生とか大学生っぽい匂いがする。
見栄っ張りでカルティエがいいと言ってる彼女に
お金ないからティファニーでサプライズ^^;なんて頭悪すぎ。
ティファニーをお手ごろな値段で買えるブランドだとでも考えてるのだろうか。
400愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 21:39:29
ブランドの中ではお手軽だわな。
401愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 21:52:18
ていうか398が疎いだけで、彼女案外普通の人かも。
ティファニーでまともなもの買おうと思ったら最低4〜50万はいるぞ。
402愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 21:52:59
ああ間違えた398じゃなくて388。
403愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 22:43:03
>>401
ティファニーセッティングで20万円台〜
ルシダで40万円台〜
とカタログには表記されてるね。

ティファニーだとある程度の4Cのランクの石しか扱わなさそうだけれど
ショーケースの中には1カラット超の指輪とかたくさん展示してあったりするから
最低ランクだと小さく見えてしまうし、実際指につけても見栄えのしない指輪になっちゃうと思うな。
指の太い彼女だったりすると0.5クラスは無いとしょぼく見えるぞ。
404愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 23:01:38
>>395
私もホワイトデーはラブブレスハーフダイヤにしました。
周りの人に何と思われようと、周りに見せる為につけるのではないのだから
大満足です。

もしも直営で買うなら早めにしないと、今は全国でもハーフダイヤは後4本
しかなくて
それが無くなったら半年くらい待たないと駄目みたいですよ
(売るための口実かもしれないけれど)
405愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 02:26:19
ところがどっこい。
たいていのラブを買う人は、他人に見せるために買うのですよ。
自分が満足するために買う>>404みたいな人ばかりではないのが現状。
406愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 07:58:30
婚約指輪用の指輪って普通の指輪とどう違うんですか?店に行ったら婚約指輪のコーナーとかあるんですか?
407愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 09:55:11
>>403
ほんと20万台の指輪だとしょぼく見えるね〜
20〜30万台の予算なら日本ブランドや御徒町で買ったほうが
いいと思う。50万くらいからだとブランドもんでもそれなりに見栄え
がするけど
408愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 19:10:01
20〜30で、いかにも安物って感じがイヤなら、田崎がいいんじゃないだろうか
409愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 19:29:57
【国際経済】デビアス「ダイヤ支配」に終止符? 独占契約撤廃で(02/25/2006)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140863168/
410愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 20:34:01
ティファニーの20万て、
田崎あたりの12〜3万、ノーブランドの7〜8万
問屋系なら5万くらいのランクってとこ?
411愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 23:00:14
甲府でつくってるんだよ。(´・ω・`)
412愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 23:38:44
ティファニーのエンゲージ0・18カラット貰いました。
25万でした。悪いなーって思って大きいの選べなかった・・・
いまさら後悔。
やっぱ0・18だと小さすぎ・?  はぁ・・。
マリッジは、メレダイヤが半周入ってるのにしようかな、と考えています。
真っ直ぐのと、カーブしてるのどっちがいいですかね?
真っ直ぐのは20万でカーブは14万円。
エンゲージが小さいから、カーブの部分に石をはめてもあまるんだよね・・・
413愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 23:42:17
0.18しか買えないなら他のところで買えばよかったのに。
それかマリッジの予算をエンゲージにまわすとか。
414愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 23:46:31
予算はないわけではないんです。
ただ、選ぶ時にどれでもいいよ。っていわれて大きいの
選ぶのも気が引けたんで、一番小さいのにしたんだけど・・
いまさらながら後悔。でも、もう受け取ってしまったので
変更はできません。
だから、マリッジはちょっと高くてもいいかなーって思ってるんです
けど、どんなのがいいですかね?
同じブランドで重ねづけしたくて。


一生はめるものだし。
415愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 23:47:34
>414 最後の一行消し忘れです ごめんなさい
413さんレスありがとうです
416愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 23:55:07
>>414さん
小さくてもマリッジダイヤ入りにして重ねづけするのだったらいいんじゃないかな!私もこれから買ってもらう予定だけど重ねづけでいつもつけていたいからエンゲージは小さいの選ぶよ。
417愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 01:00:32
重ねづけでいつもしていたいけど小さい石はイヤ
418愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 01:48:27
たんすのこやし。

むぷ゜ぷ
419愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 01:52:38
>>414
マリッジを存在感あるタイプにして、重ねづけすることを前提に選べば平気だよ!
420愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 06:16:25
昨日、心斎橋のそごうと大丸で見てきました。
いくつか見てきたので、簡単にレポを。

まず、おいらが彼女に着けてもらいたかった「ヴァンクリーフ&アーペル」。
石のキラキラ度は、今まで見たどのブランドよりもきれいでした。
それに、店員さんの接客の質がすばらしい。自信に満ちてたし、本当のブランドってこういう
もんなんやなぁと、彼女と二人で感心しました。
ただ、石がかなり高く持ち上げられてるので、彼女の小さい手からすると、ちょっと指輪が
存在感がありすぎるかな、と思いました。

次に、大丸に移動してフラージャコー。
ブライダルフェア実施中ということで行ったんですが、どうも店のお兄ちゃんが頼りない。
こちらの言葉に迎合してるだけ…?という感じもなきにしもあらず。指輪落とすしw
あと、デザイン的には、一生もののエンゲージとしては奇抜に過ぎるかなぁ…?という彼女の
思いもあって、とりあえず今回は見送ることに。ただ、マリッジは、サイズや形が豊富で
素敵かな、と思いました。
421420:2006/02/26(日) 06:30:17
続き。
以前も一度見ていたんだけど、そごうのティファニーは2階分の店舗になっていて大きいので、
もう一度見に行こう、ということになりました。
が、そのときにたまたま、候補に挙がっていなかったカルティエの前を通ったので、ちょっと
のぞいてみることに。
当初、カルティエのリングは重厚すぎて無理だと思っていたのですが、実際に店員さんと話して
出してきてもらうと、予想以上にシンプルでバランスのいいエンゲージリングでした。
店員さんは「研修中」の名札だったけど、こちらの要望や考えをうまくまとめてくれて、
好感が持てました。
若干、ダイヤモンドの輝きが少ないように感じましたが、0.23カラットくらいのサイズが、
かえって彼女の手には一番似合うのかも、と二人で話しました。

そして、とりあえずあらためてティファニーへ。
お客さんの数も多く、しばし待たされることにもなりました。
でもその分、ゆっくりと指輪を眺めることができました。さすがに定番と言われるだけあって、
石もきれいだし、リングのデザインも繊細な感じがしました。
でも、実際に彼女が着けてみると、ややシャープすぎる雰囲気に。指輪のエッジがきつい
感じがして、イマイチしっくり来ないね、と。
待たされはしたけど、店員さんの対応は丁寧でよかったです。

で、最終的には、カルティエにしました。
もう一度行くと、すぐにテーブルに通してくれて、さらに細かい相談に乗ってくれました。
先ほど着けたデザインで、石の大きさを0.23〜0.25カラットにすることにして、その中で
なるべく4Cの良い石を探してもらうことにしました。
1週間後に、いくつか取り寄せてもらったものの中から最終的に選ぶ予定です。
422420:2006/02/26(日) 06:40:37
長文続けてすんません。

で、結局思ったのは、予想以上に指輪のデザインというのは大切だな、と。
ぶっちゃけ、定番デザインならどこも似たようなもんだし、どこでもええか、と思って
いたのですが、もともと小さい指輪のこと、1mmの違いが、かなり大きな違いになってる
のですね。そのことをあらためて思いました。
各ブランドも、その辺で真剣勝負してるのですな。
ほんと、身につけてみないとわからないもんですね。

あと、今回見た中では、ヴァンクリがやはり別格かな、と。
石の美しさと、店員さんの質の高さでは、他とは格が違いました。お値段も、別格やけどw。

今回は、総合的に見てカルティエにしましたが、ほんと、来週が楽しみです。
連続&長文失礼でした。
423愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 10:15:31
レポ乙でした。
ヴァンクリの店員さんは、私も良い人にあたることが多くて好きですね。
424愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 17:06:15
>>420
レポ乙です

彼女さんの婚約指輪の為に、彼氏もここまで一緒に奔走してくれるなんて
きっと彼女さんも嬉しかったと思います。

気に入った指輪が見つかってよかったですね
そこまでして見つけた指輪だから、将来後悔する事も無いだろうし

幸せになって下さいね
425愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 21:51:31
>>420
素敵な指輪が見つかって良かったですね。

ところでヴァンクリの0.3ctだと幾らくらいでしたか?
プリンセスカットのリングが欲しいな〜と・・・
426420:2006/02/26(日) 22:57:07
皆さんコメントありがとです。

>>425
おいらが見たのは、0.3ctで66万でした。
もちろん指輪としての値段です(枠もコミということね)。
正直、僕としてはそれで上限ギリギリやったけど、ヴァンクリのエンゲージの中では、
それが一番安かったなぁ。
プリンセスカットだと、もうちょっとお安くなるんだろうか…。
427愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 23:51:04
有り難う御座います。それなら予算内でいけそうです。
ヴァンクリのプリンセスカットかティファニーのルシダか悩んでいたので・・・
熱心に選んでくれる彼氏さんで羨ましいなぁ〜
欲しい物見つけてこいって彼なので。。。
428愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 00:01:28
ヴァンクリって0.3ctの次が0.5ctだからなぁ。
0.35あたりが丁度よいんだけど、、、、(サイズも価格も)
429愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 03:00:14
>>412
気持ちはすごーくよく分かる。
私も、大きいダイヤなんてめっそうもございやせんガクブルだたw
差し支えなかったら
>メレダイヤが半周入ってるリング
ってどれ?ティファニーのHPにのってる?
430愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 16:10:56
>>412
私は毎日重ねづけしてたいからダイヤは小さめを選ぶつもり。
0.18なら気兼ねなく付けられていいと思うけどな。
ご主人もその方が嬉しいと思うし・・・


たまにしか付けないような自慢用の大きいダイヤは自分で買うよw

431愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 17:57:49
Fカラー以上、VVS2以上、エクセレントカットでトータル2カラットのハーフエタニティが欲しいんだけど、
ノンブランドだと取り扱いそのものがないorz
かと言ってブランド物だとおいくらになるんだ?
オーダーするしかないのかなぁ・・・。
432愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 18:46:02
>>431
ダイヤを沢山扱っている店を探して相談してみたら?
ハーフで2ctというとかなり大きめの石になるから、
それだけの数を揃えるのに時間はかかるだろうけど、
頼んだらやってくれると思うよ。
433愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 19:57:55
>429 http://www.tiffany.co.jp/global/images/diamond/photo/diaband.jpg
多分これかな?
ダイヤが少し出っ張ってるタイプと
埋め込まれて引っかからないタイプとあったよ。
太さによって少しお値段違うみたい。

>430ありがとう。そういってもらえて心強い。 
434429:2006/02/28(火) 03:10:40
>>431
ティファニーの
ttp://www.tiffany.co.jp/shopping/item.aspx?sku=GRP00002&cid=121324&mcat=96703&menu=0&page=7
このページの真ん中のリングは合計0.27カラットでGカラーVS。

>>443
ふむふむ。それでしたか。
重ねづけしてもイヤミじゃないデザインでカワ(・∀・)イイ!
435愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 00:22:04
ハリーウィンストンってティファニーみたいにアメリカで買うと日本で買うより安いですか?
436愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 01:09:14
>>435
っていうか、そういうこと聞く人が買うブランドではないよ。
437愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 01:16:41
ハリーを買うような人は日本で買うより安いとかセコい思考はしないね。
438愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 03:12:10
でも実際同じものを買うなら、安いよ。
ただ日本仕様の小さい石は置いてないので最低価格帯はむしろ上かも
439愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 11:40:46
ハワイだと日本人向けに小さい石扱っているんでしょうか?
440愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 13:14:42
なんだか必死だな・・・
かわいそうになってきた。
441愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 13:34:51
>>439

>>435-438が言っている様に、そういったことを聞いてくる人が買う(買える)様なブランドじゃない。
まして、ティファニーとかと同じようなお土産感覚で買おうと思ってるなら、完全に予算オーバー。

ttp://www.harrywinston.com/loader.html
ここにハワイの電話番号載ってるから、直接電話して聞いてみな。
442愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 13:50:35
ハリースレで聞いてみたら?
ここはティファニーレベルには優しいけど、
ハリーになるとヒガミっぽい人いるし。
まぁ、アラモアナは出来てまもないんで
情報があるかわからんがね。
443愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 14:30:56
僻みって…w
444愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 14:36:21
ハリーでエンゲージを買ってもらいました。
0.75ctぐらいで170万ほどだったと思います。
アメリカで買うと多少は安いかもしれませんが、
為替と旅行代(アメリカでも店舗がある都市は限られています)を
考えるとどうなんでしょうね???
今アメリカに住んでいてたまにハリーを覗くのですが、
日本のハリーウィンストン以上に入りにくい雰囲気満点です。
それにこちらの女性はとにかく大きい方が好きなので
(私の0.75ctは相当小さい方です)
日本人の指になじみやすい1ct未満の石は品揃えがないかもしれません。
日本だと、20代カップルで行っても問題ないですし、
「エンゲージを探してる」といえば、何も言わなくても
そんなに高くない0.7ct〜0.8ctぐらいの指輪をまず持ってきてくれます。
本当にほしいなら日本で見に行った方が良いですよ。
それで「こんなに高いなら買えない!」ともし思われたら、
たぶんアメリカでも同じ感想を抱いてしまうと思います。
アメリカブランドだからアメリカで買えば安い、というのは
ハリーウィンストンの場合にはあてはまらない可能性が高いです。
ではでは、長々と失礼しました〜。
445愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 14:38:37
>>442
ハリーのスレってあったんですね。
予算が上限250万でハリーにしたら微妙な値段なので悩んでいます。
今後そちらに聞いてみることにします。ありがとうございました。
446愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 15:03:17
なぜそこまでハリーがいいのだろう・・・。
447愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 15:07:37
>>444さんも詳しくありがとうございます。
ちょうどハワイに行く予定があるので、買っちゃおうかなっと思っていました。
>>444さんのおっしゃるように、まず日本で見てきます。トリストなんかは
アジアでしか扱ってないですもんね。乙葉チャンのトリストかわいかった!
私も手が小さいので0.7〜0.8ctで探してます。詳しい値段まで教えていただいて
本当に参考になりました。ありがとうございました。
448愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 15:25:32
ラザールが欲しいのですが、ニューヨーク等海外で買われた方いますか??
449愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 17:38:00
たしかラザールって日本だけブランドとしてあるんでないの?
それにしても、ハリーの話題が出ると何故荒れるのか…
ブランドマンセースレなんだから、目くじらたてないの。
450愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 17:39:32
ハリースレ貼っとく
☆☆☆ハリーウィンストン☆☆☆part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140072650/
451愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 21:05:04
僻みにまけず447さん、ハワイレポよろしくね!
あと、もしティファやヴァクリに行くんでしたらそちらのレポもよかったらお願い。
452愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 22:05:50
まあ、それだけ羨望されてるブランドなんでしょう。
447さん、妬みに負けずハリースレでハワイレポよろしくね!
あと、もしティファやヴァクリに行くんでしたらそちらのレポもよかったらお願いします。
453愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 10:06:46
僻みでなく貧乏人が自分の経済状況を基準に知ったかでレスして恥かいてる(ワラ
454愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 16:51:41
ハワイのヴァンクリかカルティエでマリッジを買う予定ですが品揃えはどうですか?
ご存じの方御願いします。
455愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 22:57:34
エンゲージさがしてるけど
予算がないみたいで、安い指輪しか買えなそう。
普段貴金属に興味ないから 安いのでいいんだろうけど
でもブランドの指輪が欲しいって正直なとこ思う。
何故ブランド指輪が欲しいのかっていうと
ただ単に友人に見せる時にブランドのほうが
かっこいいって思うから・・・ただそれだけなんだ。
だけど誰にも見せないなら なんでもよし!って思う。
やっぱあたしって見栄っ張りなのか。。がっくし
皆はなぜブランドがいいと思う理由は?

456愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 23:06:16
それ、どこの? とは聞かれても
カラット数やクラリティ、カラーなんかは聞く人いない! と言ってた友だちがいるよ。
それを聞いて、それもそうだなと思った。
わたしはエンゲージ、マリッジともブランドにしたけど
いいデザインだ! とよく眺めちゃう。
エンゲージでも、石が小さくても気にならないデザインのとかあるよ。
上記の友だちはそういうのを選んでて、すてきだったよ。
特にマリッジなんて、ブランドでも10万くらいで買えちゃうし
妥協しないほうがいいと思うよ!
457愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 23:12:11
>>455=456
自作自演、乙
458愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 23:15:11
>456
いましたよ、カラット数を聞く友達。
まあ、どこの指輪にするか悩んでいた時にその友達と会って
たまたまお店を通りかかったから、一緒に
「これとあの店の指輪と悩んでる」とかぶっちゃけてしまったんで
聞きやすかったのかもしれないけど。
決めたブランドは0.1カラット刻みで作ってるので
答えたら値段もバレバレなんで、答えなかったけど
0.1カラット刻みなだけにうすうすばれてると思う。
同じカラットでもカラーやクラリティで10万や20万違うブランドもあるけどね・・・

>455
私はデザインが気に入ってブランドにしました
ありそうでないデザインだったので。
459愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 23:26:37
>456
気に入ったの買ってもらえたら
愛着わくよね〜

やっぱ妥協したくないけど・・・
最初に彼はエンゲージ2万まで出す!とか
いうから「えーー」って行ったら
じゃー5万までっていわれたのよ。
マリッジは一人1万で買えるって言うんだもん
だんだん調べてくうちに桁がちがうからビックリ
 そんな彼にブランドの指輪買ってもらえないよ。
恥ずかしいはなしで友達にも話せないぜっ
460愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 23:27:50
問題外・・・
461愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 23:32:03
>460
言うな
462愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 19:48:45
2万だとノーブランドでもプラチナは買えないかも??>>459
学生時代に彼氏とのペアリングで3万台のプラチナリング使ってたけど、
安いせいか(学生には高かったが)2年も使ったらゆがんで楕円形になってしまいました。
細かったからかな〜。
463愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:06:19
>459
リング以外の金銭感覚は同じかなあ?
もし一緒だったら、私は結婚考えないなあ。
いや、そもそも付き合ってない。
よほど彼のことが好きなんだね。
とりあえず、この土日に彼と一緒に行ってみたら?
ブランドゲットを祈る!
464愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 23:24:27
>>459
462が書いてる理由(安いのは曲がっちゃう!)で
彼にブランドおねだりしてみたら?

ファイト!
465愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 23:35:05
で、結局ヴァンクリ?デビアス?ハリー?どの石が一番綺麗なの?
466愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 23:45:48
>>465
好みによる
467愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:05:28
>>465
石は本当に好みかも。
個人的にはハリーが一番綺麗に見えたけど。
ブランドで大事なのはデザイン。
ダイヤを最も美しく見せようというデザインは
ダントツでハリー。
みんなどう思う?
468愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:27:08
六本爪、爪小さめ。
石は虹色が強く出るもの、これ以外はこだわり無かった。
469愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:47:47
>>468
というと、ティファニーかな?

個人的には、ハリーのキラキラよりティファニーの虹色の方が好き。
でも、どっちか貰えるならハリーを選ぶw
470愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 01:29:56
ショーメとヴァンクルフでスペックを一緒だとすると、スペックに対して高いのはどっち?
どっちも若いことからの憧れだ〜。
高くてたぶん無理だけど・・・。
471愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 03:13:28
>>470
ヴァンクリのほうが高いと思う。
ショーメはプリュムのちびダイヤなら、50万円しないで手に入るんじゃない?
ヴァンクリは最低価格がもっと上だったと思う。
472愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 08:56:43
雑誌やカタログで素敵だなぁと思ってたものがお店に行くと
違う印象・・・どうしてかと考えると、予算にあうのはダイヤが
小さいからだった。でもまあそれはそれで逆に他のデザイン
でいいのがあったりする
473愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 09:21:28
>>469
実は、一軒めでラザールに行ってそのまま即決しちゃいました。
石に不満はないけど今思えば色々見に行けばよかったなあ。

474愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 10:21:33
>>473
あの輝きが好みなら、何件回ってもラザールに戻ってきたかもね。
あと、ラザールとティファニーって同じ石のような気がする。
どっちも虹色キラキラ。
475愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 14:20:58
>あと、ラザールとティファニーって同じ石のような気がする。

そういえばラザールにエンゲージ下見にいった時の説明で
1ct以上のダイヤはティファニーやカルティエにも卸していると言ってたよ。
もちろん、全ての石がラザール経由ではないんだろうけど。
476愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 15:58:03
スレ違いだけど許してください
今日婚約指輪買いに行く約束してたのに(下見済み)、奴は会社のゴルフに借り出され行ってしまいました。
こんなときに行くかーーー  ばかあ もう婚約破棄よーーー
477愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 16:14:34
お約束の、仕事と私とどっちが大事なの!ってやつだな…
478愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 20:45:14
まぁしょうがないけど、ってのは本人も分かってるでしょ。
でもそれは、がっかりだね。私もとっても楽しみにしてたもの。
479愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 22:21:15
>>476
彼氏に「キャンセル1回につき、予算10万上乗せ。」を言い渡す。
楽しくなるよ〜
480476:2006/03/04(土) 22:56:03
>>479 名案をありがとうございます  ちょっと元気が出ました
481愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 23:01:43
>>479
そんなこと言われたら、買う気が失せるね。
482愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 23:35:36
おまいさんの彼女じゃないから心配するな
483愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 23:54:08
おまいさんの彼じゃないから心配するな
484愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 00:34:45
あーあ、476のせいでスレ荒れた。スレ違いってわかってて書き込むな!
485愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 00:38:35
違和感の少ない付け心地のいい結婚指輪のお勧めありませんか?
486愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 01:04:59
>485
フラージャコー、マイスターなどの鍛造タイプがおすすめ。
国産だとレガロがそうです。
487愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 01:08:04
ウケ狙いならUBIWAも候補にw
488愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 02:07:31
>>485 ウチはカルティエの装飾一切ナシのシンプルなやつ。
14万位だったかな。
3年経って付けてるのを忘れるくらい一体化してます。
オススメ。
489愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 02:34:56
あちこち見て、くたびれてきてなんでもよくなってきた。
彫金教室の先生につくってもらおかな…
490愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 03:39:27
面倒くさいんで御徒町で8万位で石無しの安い奴をかってもらいました。
親戚の集まりがある時くらいしかつけないんでもうどうでもいいです。
あははははははは
491愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 03:40:42
正直、このスレの人たちが凄く羨ましい。
みんな望まれて結婚した美人なんだろうなあ
いいなあ・・・・
492愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 05:46:33
もらえないよりマシだろう。

ほんとにクレクレちゃんばっかだよな。

彼にしてあげられることなんて股開くことしか出来ないくせに。

指輪と同等の価値のものをお返しにあげてから口を開けよな。
493愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 06:22:12
こんなところで毒づいてないで、
指輪買ってあげたくなるような相手をさがしなよ。ね。
494愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 13:41:35
京都のイ我(にわか)はいかがでしょう?
ちょっと気になってるのですが…
495愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 16:20:32
ニーシング萌え
496愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 16:23:09
ニーシングといえばアイリスにした人います?
ちょっと気になりながらも結局私はプラチナにしたけど、
ゴールドアクセにもシルバー系に合わせやすかったりしそうで
あれも良かったかも〜と最近思う。
497496:2006/03/05(日) 16:26:55
いま書き込んだついでに画像もっかい見ようと思って検索したら、
3/13からすんごい値上げになるんだね(+5〜6万)。欲しい人急げ〜。
498愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 16:32:07
>>494
けっこう面白いから、一度見に行ってみるといいよ。
指輪は着け心地も重要だし。
499愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 17:03:13
俄といえば、大文字焼きの日に出町柳の店の前で
なんかセレブちっくwなパーティーやってたの見かけた。
500愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 17:04:04
>>497
何処に出ていました?
来年に購入検討していたけど前倒ししようかな…
501愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 17:30:16
ダイエーの階段の踊り場にある販売機に50円入れて、レバーを回していたら、カプセルに入った指輪が出てきた。
ちょうどよかったので、妻への結婚指輪にしました。
この指輪は神様からの贈り物だと思う。
必ず幸せになります!
502愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 18:09:26
よかったねー
スレ違いだけどお幸せにねっ
503愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 19:31:42
>>500
497さんじゃないけど、これ
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~sophy/niessing.html

アイリスが一番値上げ率高い印象
8.5マソが14.5マソ

504愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 01:02:06
ウケ狙いならUBIWAも候補にw
505愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 01:35:12
俄ってなんか単純に「にわか」言葉のイメージがどうも・・・
普段するファッションリングならいいけど、エンゲージやマリッジには
したくないな
506愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 02:01:13
このスレのブランドの定義ってなに?
裏にブランドの刻印があること??
507愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 03:24:45
>>505
わかる
私もそんな感じ
指輪のデザインもそんな好きなわけじゃないからはなから候補では無いんだけど
なんでそんな名前なんだろう?って思ってた
508愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 03:56:10
485です
>>485
「オー」という鍛造の指輪のフィット感が気に入ったのですが
婚約指輪と重ねづけしてみると、これが全く合わない!w
でも鍛造タイプでもう少し探してみます。

>>487
かんがえときますw

>>485
カルティエも見てみます。

婚約指輪はティファニーのルシダ頂いたのでルシダで揃えるのが無難なんだろうけど
ピアスも時計もゴールドが多いのでちょっとゴールドはいったのを探してたんです。
付け心地が良くゴールドがあしらってある重ねづけできる結婚指輪は何処に・・・
ミルグレインは指輪自体に厚みが有りすぎて彼から却下されました。
509愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 11:19:48
フラージャコーだかクリスチャンバウワーだか
ニーシングだかあのへんにゴールドとプラチナ(orWG)のコンビのやつが
いろいろあったと思う。でもルシダには合わないかなあ。。重ねづけ予定?
510愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 11:32:56
無理に重ねることを考えなくても良いのでは?
それぞれ気に入ったものを選ぶのが一番いいと思う。
宝石はエンゲージだけではないし、
それぞれのシーンにふさわしい宝石を年齢とともに買い揃えていくのが一番似合うと思うし。

ミルグレ所有者ですが、厚みは思ったより気にならないけどな。
感じ方はそれぞれでしょうから、気になる方は気になるんだと思うけど…。
別デザインを選ぶ、という選択肢はないのかな?
511愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 12:15:35
>ウケ狙いならUBIWAも候補にw

これでつか?
ttp://www.matsuda.co.jp/order/comparison/index.html
512愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 12:46:03
結婚指輪はアッシュペーフランスでオーダーメイドにしました。
おしゃれでとても気に入ってます。
オススメですよん。
仕上がりに2ヶ月から3ヶ月かかるけど。
513愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 19:16:50
結婚指輪はアッシュペーフランスでオーダーメイドにしました。
おしゃれでとても気に入ってます。
オススメですよん。
仕上がりに2ヶ月から3ヶ月かかるけど。

(*´艸`)ムププ
514愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 21:27:17
質問なんですけど、ラザールダイアモンドって一応ブランドですか?彼がくれたんですが、まったく知らなくて…。スレ違いだったらスマソ…。
515愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 21:35:57
>>514
過去スレを読んだ方がいいけど、世界3大カッティングブランドの一つですよ。
いいプレゼントもらえてよかったねぇ(^-^)。
516愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:08:59
>>515 ありがとうございます! 過去スレ携帯からだから読めなかったんです…でもよくわかりました。彼に感謝したいと思います。
517愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:13:22
今さらな質問かもしれないけど
カルティエのシグネチャーリングをマリッジって
どう思いますか。
的外れてるかな?? 探し中なんだけど。
アドバイスくりー
若しくは マリッジでNINARICCIってどう?大丈夫かな。
518愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:18:21
遠い世界の話だなぁ
そんな時もあったなぁ
('-')
519愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:20:32
>>514
ブランドかどうかで判断するんだ?
品質じゃなくて
あきれた人だな
520愛と死の名無しさん :2006/03/06(月) 23:26:35
>>514
サプライズってことかな?
まあ、状況や二人の関係にもよると思うけど、サプライズって
愛がない人がするんだね。
ラザールを選んで買ってくる彼はかなりダイヤについて調べたはず。
でも 彼の気持ちも彼女の気持ちもすれ違いって感じがする。
521愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:29:03
>>520
独身でしょ? かわいそうに...
522愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:30:41
>>520
彼女がそれで喜んでるならいいんじゃない?
彼は名の知れたブランドなら喜ぶ彼女だからって
その指輪を選んだかも知れないし
サプライズが好きな彼女だからって
勝手に選んだのかも知れない。
514が一緒に選びたかったとか言ってるなら
彼ももっと考えろよってなるかも知れないけど。
523愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:32:33
まあ、もらった物に文句言うような心の貧しい人間にはなりたくないよね
524愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:33:28
こっちいけ
【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/
525愛と死の名無しさん :2006/03/06(月) 23:36:55
ブランドからじゃなく、デザインとか石とか見て、買ってみたら、ブランドだったって人
居ないのかな?
526愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:39:17
514です…なんだかお騒がせしてすいません。私の彼はブランド物を調べたり買うような人では絶対ないので、正直驚いたんです。指輪は彼が付けて欲しいと思う物が本当に欲しかったので、正直ブランドだろうがノーブランドがよかったんです。
527愛と死の名無しさん :2006/03/06(月) 23:39:28
>>521
なんで独身なの?
意味わかんない。
日本語ができない人なんだね。
ちなみに520じゃあありませんが。
528愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:41:11
>>525
セレクトショップみたいに混在してないとムリだし有り得なくない?
529愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:41:32
>>520
ちなみに520じゃあありませんが。
530愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:43:32
ふ〜ん、愛がない女性に婚約指輪送る男性がいるんだ。

バカですか?>>520
531愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:45:09
>>530
>>524
バカですか?
532514:2006/03/06(月) 23:45:15
続き…で、貰ったんだけど、箱はカッコイイしなんだか高そう?だぞ…と。それで知りたくなったんです。高いのがじゃなくて、調べて選んだ過程が知りたかった。スレ違いなのでそろそろ逝きます…
533愛と死の名無しさん :2006/03/06(月) 23:45:36
>>528
実際、そうだよね。
そんなことができたらなあってふと思った。
私は見栄っ張りのブランド好きだけど、ブランドの看板がなくても
本当にそれがいいと思えのかなあと。
534愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:47:12
>>526
そういう人だから逆にブランド買うってのもあると思う。
見る目があって石にもこだわりがあるから同じ予算なら
宝石店でノンブランドの良い石を買いたいって人もいるけど
一生に一度の大事な買い物で失敗したくないから有名ブランドなら
外さないだろう、って考える人もいるんじゃない?
535愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:47:56
>>531
反論できないバカ

売れ残りは結婚相談所スレへw
536愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:48:58
変な人沸いてますw
537愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:49:53
>>514
もういなくなっちゃったかもしれないけど、今だったらラザールの場合、
荒川選手がつけてたピアスと同じブランドだというので、選んだ可能性も
あるよ。
虹色キラキラで、いいダイヤだと思う。
538愛と死の名無しさん :2006/03/06(月) 23:52:01
>>514
大丈夫。ラザールなら1カラットでも100万代。
高くないよ。
539愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:55:16
485です
>>509
重ねづけ予定と聞かれると答えはYESでありNOですね。
彼も私も仕事中は指輪は全くしないので
結婚指輪いらないやなんて言ってしまって彼をがっかりさせてしまってw
やはり結婚指輪は買わにゃ、と。
しかし田舎なので鍛造タイプ売ってる店がなーい!

>>510
>別デザインを選ぶ、という選択肢はないのかな?
無理してお揃いにしなくてもいいですよね?
指輪の苦手な彼には鍛造タイプ、私はミルグレインでもう一度考えて見ます。
長々と失礼しました。
アドバイスありがとうございました。
540愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:57:18
横レス すまそ
私、婚約一歩手前までいったけど
指輪のメーカー全然知らなかったんだ
だからティファニーがいいなって言ったことがある
そしたは金目当て?って言われて落ち込んだよ
結局、買ってもらえなかった貴金属
はぁあ〜(´∀`;)
男の人はブランドが本っ当に嫌いなんだなーと驚いた
だから>514さんの彼の愛にびっくり

好きじゃない人のために買えないみたいだし普通は
高い物だし…
('-')
なんかわからないけどお幸せに☆
541愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:58:46
> 男の人はブランドが本っ当に嫌いなんだなーと驚いた

その男1人で決め付けないでくれる?
542愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:59:00
>>538
ラザールってそんなに安いの!?
以前オススメされたやつは、0.77ctで178万だったよ。
クラリティが下とか、そんなところ?
543愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:01:20
>>538
何を根拠に?
ラザールでDのVVS1あたりだと、0.5で100近くは行くんじゃないかと。
544?愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 00:01:48
>>542
0.77ctで178万?
グレードは?
0.7ctくらいなら、ラザールの相場(売値)、その半額くらいだと思うよ。
最高グレードだからなのかなあ。
545愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:01:57
>540
それはその男が守銭奴でケチなだけだよ。
たかがティファがいいなーってだけで、金目当て?だなんて。
そんな奴、こっちから願い下げって思えばいい。
世の中にはもっとまともな男も沢山いるよ。
546愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:04:09
>>544
しっかりとは覚えてないけど、EのVVS1だったと思う。
綺麗だったけど予算をはるかにオーバーしてた(100万ちょいまで)ので、
にっこり笑って回れ右してきたorz
547愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:04:39
私の彼氏は溶接工なので、金属を溶かして結婚指輪を製造中です。
原料はアルミニウムとか銅とかを合金にするそうです。
どんな指輪ができるか、とても楽しみです!
548愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:04:56
>>544
そんなに安い石あるんだー、見せてもくれなかったけど。
549愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:06:36
>>547
それは楽しみだね〜と思うけど、スレ違いだね。
金属アレルギーがでないような合金にしてもらわないと、後が大変だから
気を付けて。
550愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 00:08:34
>>543
そうなんだ。0.5で100近く行くんだあ。
私が見たときは、0.7で80万(売値)。
残念ながら、グレードは覚えていない。
1.06で160万、1.15で180万(あくまで売値)。
見た目は悪くなかったよ。
551愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:09:04
520でも521でもないけど、サプライズに示す拒絶反応が、脊髄反射的で
偏った感じを受けた。
それで「(そんな性格じゃ)独身でしょ?」と言ったのかも…
まあ、>>521は自己中サプライズ厨男の当てこすりかもしれないけど。

たまたまデパートですすめられてラザールを買ったからいいようなもので
思い込みで変な指輪を買ってこられたらガクブルもんだね。
彼女に選ばせてやらないなら、デパートの女性店員の言うことぐらいは
素直に聞いたほうがいいかもね。
自分のノルマを押し付けてくるセールスレディは論外として。
552愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:09:49
↑うわ、リロってなかったスマソ
553愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 00:10:49
ただし、ラザールは1カラット以上の石、数が少なすぎ。
554愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:11:34
>>550
グレードで値段が違うんだからねぇ
それだけでラザールを安いと言い切れるとはスゴイ
売値ってことは二割引いた値段ってことだよね
555愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:12:13
>>540
男の風俗、女のブランドって言うしね
556愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:14:05
>545 壮快な意見サンクスです
でも自分も至らない所がたくさんあったから
大事にされなかったんだーと思います
…(;_;)
指輪かぁ
みんな幸せになっていくんだね
私も頑張らなきゃならーんと思いました

慰めてくれてありがとう、おやすみなさい
(´∀´)ノ
557愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:14:08
100万円台って、100〜110万円?
それとも199万円までを含むの?
558愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:16:47
>>557
199万まで
559愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:31:16
私の彼はお金がないので、指輪を買うことができません(涙)。
マジックで指に輪を描かれ、「ほら、指輪だよ」といわれました。
「これは世界にたったひとつしかない、君だけのブランド、ふつうのブランドとは値打ちが違うよ」とも。
そのときは少し嬉しかったけど、やっぱり納得できません。
せめて、カラーのマジックで描いてほしかった…
560愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:36:10

【ルースブランド】
カッティングブランドなら通っぽい?→ ロイヤル・アッシャー、ラザール(デパート扱い)、モニッケンダム

【その他枠ブランド】
誰でも知ってるブランドがイイ!!    → ティファニー カルティエ ブルガリ
質実剛健&工業技術の粋      → ニーシング、フラージャコー
一目置かれる高級ブランド      → ハリー・ウインストン
世界の中心はパリ!お忘れですよ → グランサンク
                 (ショーメ、モーブッサン、ヴァンクリフ&アーベル、ブシェロン、メレリオ・ディ・メレ)
イタリア老舗ジュエラー        → ダミアーニ、カプアーノ

日本人なら国内ブランドだろ!   → 和光、MIKIMOTO
国内で安いのがいいぽ・・      → 田崎真珠
「和」のこころを大切にしたい人に → 俄
芸能人御用達!買うならフルオーダー!! →MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)△
やっぱり安くいきましょう     → 御徒町のガラなど △
ゼクシィで引っかかりました   →シライシ、アイプリモ △
親しみやすいかわいらしさ    → 4℃ スタージュエリー △

【新カテゴリー】
元締めガンバレ、給料3ヶ月分  → デビアス
561愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 01:05:11
>>559
ほんとうにカラーのマジックならいいのかと(ry

お金が無い人は無い人なりに買えるのが、指輪というものなんですが。
貴女、なめられてない〜?
562愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 01:19:47
>>554
カラット数が大きいと高額になる。
高額になると割引率アップする。
したがって、売値ダウンする。
私はプロではないので、グレードの細かい違いは目で見てもよく分からない。
でも見た目でどっちが綺麗かとか、どっちがキラキラかは分かる。
そういう意味で、目で見て、違いが分かりにくいグレードの範囲なら、
ラザールは安いってことを言いたかった。
でもどうしてもDがいいとか、IFにこだわる人とかも居るから、そういう
ランクなら、もっと高いんだろうね。
説明不足すみません。
563愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 01:24:09
私は小さくてもいいから、どうしてもDカラーのIFが欲しかったから
ブランドは買えなかった。
(今ではよく分からんこだわりなんだけど。)
しかも貧乏大学助手なので、0.33カラット。
でも給料上がったり昇格したりした時に
リフォームして石付け足すこと約束してもらった。

でもブランド欲しかったよ。。
皆さんは後悔しないようにね。
564愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 01:30:49
>>563
ブランドも買ってもらったら?
もしくは自分で買ったら?
そうすると後悔が消えるよ。
565愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 01:33:50
それは任期付き助手・助教授でいる間は不可能っすね。
教授にまでならないと。
薄給の上、無職確定と背中合わせな職だから。
私も事情あって専業だし欲しくても欲しくても欲しくても・・・ね。

絶対でかいダイヤが似合うオババになってやる。
スレ違いですね、スマソ。
566愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 01:37:55
>>565
今は、どこも任期付きだから、書かなくても分かるよ。
私も助手だから。
いつもはらはらどきどきの人生です。
教授になっても教授職分の給料って安いしね。
講演料や原稿料でアップを望むところですよね。
おっきいダイヤ買えるといいね。
567愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 01:44:26
>>566
どうもありがとう。
ダイヤついでにブルドッグ頬にならないようにも努力します。
少子化になってますますヤバス!な職業なので、
私の腹肉で人数増やしてやりたい気分です。
566さんにも幸あれ!
568愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 02:51:39
フルオーダーーー
569愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 09:17:11
ちなみにダイヤは大きさだけではなく、光り方も
値段の差に影響するよ。
ベルギー行った時にダイヤ選んで買ってもらったが、
カラットが小さくても光り方がいい物は、国産高級車
位の値段。
570愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 09:43:28
ぼったくられた?
571愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 10:39:32
虹色キラキラ派が多いんだね〜
ほぼ1年前にアッシャーを買ってもらった私としては
同胞が少ないっぽくてさみしい。
572愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 10:42:57
こないだ久々にエンゲージ出してみた。
前に比べたら輝きが少なく感じたんだけど
それは「婚約指輪」としての役目を果たしたからそう見えるのか、
ただ単に汚れとかのせいなのか・・・どうなんだろう?

今度店にアクセ買いに行こうと思っていたから
そのときにクリーニングしてからしまった方がいいのかな・・・。
常につけてない人たちどうしてる?
あ、スレ違いか?!適スレはどこか・・・
573愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 11:48:04
婚約指輪らしい指輪ってやっぱりどーしても出番が少ない。
エタニティか何かにしておけばもうちっと出番あっただろうな〜
と最近思い始めた結婚半年目。
574愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 12:27:25
>>573
お出かけの時とかに重ねづけしたりしないの?
私はそうしてるよ。
575むぷちゃん:2006/03/07(火) 12:56:03
こやし :.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ こやし
576愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 13:02:20
>>575
バーーーーーカ
577愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 13:03:25
☆お出会いドットコム☆ またの名を ★お出逢い本舗★

拝金主義の出会い系サイトや何十万円もの入会金を払って下さるなら誰かれ構わず両手を
広げて大歓迎している結婚相談所と異なり、 本舗スレの>>238で大絶叫している社会から
ゴミのように投げ捨てられた落伍者や、駅スレの>>490のような低脳は次々つまみ出して、
良識ある男女の出会いをお手伝いしている健全サイトです。

自治体の公式HPや司法書士・行政書士等の公人の先生方のHPにも掲載され、自作自演の
キャッチコピーや第三者に認められない根拠無き誇大広告を掲げているような将来性乏しい
サイトと異なり、低脳・低身長・低学歴・低収入・低容姿の人間失格者は徹底的に排除して
います。
578愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 13:05:31
>>575
キモイ
579愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 13:45:16
婚約指輪らしい婚約指輪だとなんか使うのためらっちゃうんだよね。
なんかオシャレ度が足りないような気がしてしまうんだけど…。
メレがあったり、枠にデザインがあったりとかすると良いかもしれないけど
シンプルな一粒タイプなもんでどうも野暮ったく見える希ガス。

確実にこやしになってますが自分の認識では
アクセサリーというより記念品なので
特に後悔もしてないけどさ。
580愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 13:49:35
575 :むぷちゃん :2006/03/07(火) 12:56:03
こやし :.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ こやし

576 :愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 13:02:20
>>575
バーーーーーカ




(*´艸`)ムププ
581愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 14:17:51
>>575
じゃあ、お洒落なものも新しく買ったら?
一粒使いにくい時は、エタニティを2本かって、一粒を真ん中にして
3本づけにしたらとってもお洒落だとおもうよ。
せっかく買ったのに記念品だなんて。
どんどん使ったらいいのに。
582愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 14:23:56
>>581
すんません。
>>579だけど>>575ではないんだ。
エタニティは購入を検討中。
583愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 14:26:22
>>575
バカっていうかウザい。

年いくつ?
584愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 15:18:25
575 :むぷちゃん :2006/03/07(火) 12:56:03
こやし :.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ こやし

576 :愛と死の名無しさん :2006/03/07(火) 13:02:20
>>575
バーーーーーカ
585愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 15:19:08
0.3なんて肥やしだ。ポットン
586愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 15:21:33
バカっていうかウザい。

年いくつ?

0.3なんて肥やしだ。ポットン
587愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 15:24:25
30過ぎてこんな書き込み気持ち悪い
男も寄りつかんわ


575 :むぷちゃん :2006/03/07(火) 12:56:03
こやし :.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ こやし
588愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 15:26:25
おいおいおい!Zの>>331見ろよ!
知ったか低脳がまたハッタリかましてるぜ(ぎゃーーーーーーーーーーーーーーはっはっはっは
589通りすがり:2006/03/07(火) 20:12:05
何だこのスレ・・・
590愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 13:46:34
私なんて0.2の一粒タイプだけど
普通に出掛ける時とかに結婚指輪と重ね付けしてるし。

アレ?
ダメ?
591愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 20:37:27
使ってやった方が婚約指輪も喜んでると思う
全然ダメじゃないよ
592むぷちゃん:2006/03/08(水) 22:22:59
0.2なんて肥やし以下だ。ポットン
593愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 22:25:00
知り合い彼女のリクエストでパライバトルマリンの指輪買ったらしい。
594むぷちゃん:2006/03/08(水) 22:25:57
0.2のパライバなんて肥やし以下だ。ポットン
595愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 22:27:26
>>592
オバサン年考えろよ

575 :むぷちゃん :2006/03/07(火) 12:56:03
こやし :.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ こやし
596愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 22:27:36
593だけどパライバトルマリンて何か実は知らない
597愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 22:28:51
593だけどパライバトルマリンて何か実は知らない
ってかトルマリンて安いんじゃないの?
598むぷちゃん:2006/03/08(水) 22:52:14
すごく安いよ。自分で掘り当てれば。
それと折角のお申し出はありがたいのですが、残念ながら私の個人情報や店舗情報は未公開とさせていただいております。このブログに書いている内容は、それだけ突っ込んでいるつもりです。どうかご了承下さい。
599愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 22:54:35
安いんだ。
知り合い結構金あって彼女綺麗なのにケチったんだね。
600愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 22:57:37
>>597
普通のトルマリンだったらそんなではないけれど
質の良いパライバトルマリンは1カラットあたりの価格がダイヤモンドより高くなるらしい。
601愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:59
かなり良い石っていうから安いなりに綺麗なの買ったのかと思ってた。
すごく色が濃くて透明感があってダイヤと組んでる指輪らしい。
俺の彼女がそいつの買ったのより良いの買ってほしいっていうんだ。
俺は奴程金無いから無理だと思ってたら奴がトルマリンとか言ってて
トルマリンは安いからここ見てブランド買えばOKじゃんと思ってたんだけど。
ゼクシィの婚約指輪の平均が限界なのに。
602愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 23:18:50
559です。
今日、彼に泣いてお願いしたら、赤と青のマジックを指に塗られ、
「ほら、指輪らしくなっただろ。くだらないことで泣くな。バカ丸出しだぞ」
と叱られました。
黒だけより確かにきれいになったけど、皆さんのお話聞いていると、うらやましいです…
603愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 00:11:36
まあそういう男とは別れたほうがいいんじゃないの?
604愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 00:26:28
パライバは鉱山が閉鎖したから値段が高いんだろ?
自分でも他人でも掘ることは無理だろ。
だから、似たような色でも産地によって値段が違うんじゃね?
605愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 01:03:18
>559
同じく私の彼も・・・エンゲージD万まで!って制限してきた。
でもね〜〜決めたよ。 カルティエにするよわたし。。。
カルティエ行って、「これにするっ!」って店員の前で言う作戦にでるわっ。
606愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 01:18:41
トルマリンの中でも、パライバの良いものは別格だよ。
10年前ならいい石が出回っていたんだけど、数年前に値段がはね上がって
以来そのまんま。
ほかのトルマリンは、確かに安いです。
半貴石で品と格のあるものがよければ、ウエダジュエラーなんかどうですか。

でも、ゼクシィの平均が限界なら、それを買ってあげればいいジャマイカ
607むぷちゃん:2006/03/09(木) 01:28:20
パライバってつけば何でも有難がるアホはネットオークションでもしてなってこと
608愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 01:49:28
>>604
>>606
593です。なぜだかうちの彼女がやたらに張り合うんですよ。
そいつが彼女にしてあげてるくらいの事を私にして、と。
別にその石にこだわるわけじゃなくその指輪より良い指輪をが良いと言うから
ここでブランド勉強してうんちく語りながら買えば満足すると思ったんですよ。
友達がノーブランドのダイヤじゃない石を買ったからこれなら高くないだろうって
思ったんですが。
0.5カラット弱らしいけど宝石店で取り寄せてその中で色の良いの選んで周りは
ダイヤ0.5弱で台はプラチナって小さそうだけどゼクシイの金額より高いでしょうか?
609愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 01:51:46
>>607
とにかく色と透明感がすごく良いらしいんですよ。
でもネットで安いのも出てるなら彼女が調べても
「私のはブランドよ」って思ってくれるかな?

やっぱり有名なブランドが良いですよね。
聞こえが良くて俺でも買えるブランドって良い案無いですか?
610愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 02:01:34
そんな見栄っ張りな彼女といて本当に楽しいの?
結婚してから相当苦労しそうな気がするよ。
ママ友よりいい指輪買って!とかいい服買って!とかさ・・・
エンゲージなんて他人と張り合うものじゃないよ?
611愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 02:23:32
>>610
見栄っ張りと言うかそいつ(の彼女?)とだけは張り合うんですよ。
こっちは友達だし、すごく良い奴で頭も良いしかなわないんだけど。
でも俺と彼女も参加の飲み会の帰りに2人で高級ホテル泊まったりする。
俺にはそんな金の使い方できないしからそれはちゃんと言った。
でも婚約指輪なんて一生に一度だからそれで満足するなら張り合ってやろうか
なんて思ったりもしたんだよ。
612愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 02:27:18
>>609
ネットで色石を買うのは、相当危険な賭けだよ。
ショッピング上級者でもめったに手を出さない。
色味やテリがすべてといっていいほどの色石だけど、
ネットショップの画像は色補正されまくり。

パライバは、濃いライトブルーで蛍光色の鮮やかなものが人気があって高価だけど
コンビニで売ってる「ガリガリ君」という棒アイスみたいな色のも出回ってる。
それなら安い。
でも、色って素人にも綺麗かどうか一発でわかっちゃうから
安物買いはやめたほうがいいと思うよ。

予算を言えば、その値段で一番見栄の張れる品物を
ここの住人がおしえてくれると思うよw
613愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 02:27:55
↑ごめん>>609じゃなくて>>610
614愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 02:32:22
お前のはブランドダイヤだけど向こうはトルマリンだよプと言いたいの?
でもその彼女さん執念深く宝石店で値段しらべたりしそう。
もしくは今度会った時に何でダイヤじゃないの?って聞いたら
向こうがパライバの蘊蓄話して彼女さん機嫌悪く…とかありそう。
他も色々張り合ってんの?
615愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 02:37:04
>>613
多分パライバをネットで買いたいんじゃなくて
彼女がパライバっていくらくらいかなってネットで調べた時に
安いのもあれば負けたと思わないって意味だと思った。
このくらいの値段で買える石なのね。って。
616愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 02:37:06
ムププ宝石>>609
617愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 02:42:51
パライバ買わせる女性ってことは、相当な宝石好きではないかと思う。
ブランド信仰は多分なくて、デザインが気に入れば買う、という程度の
スタンスかもしれない。

そんな女性に見せつけるのに、わかりやすすぎるブランドは逆効果では。。
「綺麗ね〜私も欲しいと思ってたんだ。カルティエいいよね(プ」
くらい言われてしまうような。
もう割り切って、三越や高島屋へ行って、エンゲージコーナーで
予算内で買える一番でかいダイヤを与えておけや。
なんだかんだいって、一粒ダイヤ最強だよ。

>>615
そうなんだ。話が見えてなくてスマソ
618愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 03:02:12
パライバに張り合えるような宝石ってなんだろ。
デカダイヤ?ブランドダイヤ?
でも宝石好きな女性相手だと、エンゲージにダイヤなんてありきたり(プ
とか思われそう。
アレキサンドライトとかどうかなあ。
619愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 03:13:59
張り合うためにブランド買えばいいのか、という安直な考えは
ブランドに対して失礼じゃないかな…。
620愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 04:37:17
>>609
「ダイヤ取り巻きパライバ0.5ct、色よし透明感よし。」
これに張り合える指輪。予算は40万ぐらい(?)。

・・・・・・うーん、難題。
海外ブランドだと、その予算じゃ大した物は買えないから、
TASAKIか御徒町で綺麗なダイヤを探すのがよさそうですよ。
621愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 08:17:55
609です。
正直向こうがどう思うかはそんな気にしないです。
問題は彼女が勝ったと思ってくれるか。
でも宝石店で知り合いがパライバ買ったって言うとすごいですねとか
言われますか
622愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 08:25:46
本当に「色良し透明感良し」で0.5ctのパライバだと、予算40万で対抗は
無理だと思うなあ。
御徒町に行けるなら、色々見て回れるしかなりリーズナブルに買えるから、一度
行ってみるといいと思うよ。

宝石店の店員に良識があれば、「知り合い」の話にはそんなには乗ってこない
んじゃないかね。
店員に、「それって高いですか?」って聞くならともかく。
高いもの売りたがる店員なら、対抗心を煽るために色々言うかも。
623愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 11:55:58
ばあさんの

ブレスの裏に

トルマリン。。
624愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 13:02:47
バカ彼女の話もういいよ。
625愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 13:03:01
609です。
マイナーだしトルマリンだしって舐めてたら意外に有名な石なんですね。
宝石店に買いに行っても彼女が店員に色々問い詰めそうだ。
彼女に写メ送ってもらってと言われて送ってもらったが
南国の海を濃くしたみたいな見たことない色で周りのダイヤまでよく光ってた。
反応怖くて未だに見せられずノーブランドの変わった石と説明してある。
まあいずれ会えばバレるしとは思うけどね。
友達は駅近新築マンション買ってそれもいずれバレるけど言ってない。
無理とは思うけど参考までにいくら出せば張り合える指輪買えるかな?
50なら出せるけどとか言ってるようじゃダメだよな?
一応自分は勝ち負け競うのはアホくさと思ってるけどあんなに彼女が
気にするなら指輪だけは良いの買ってやりたいと思うんだけど。
626愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 13:06:22
すみません。
624見ずに書きました。
でもこっちは必死なんですよ。
アドバイスもらえるとありがたいです。
627愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 13:13:43
よくわからんのだが、
予算は40万これ以上は無理。欲しいの決めてきて、って
彼女に言えばいいんでないの?

あんまり高い値段のを出してくるなら
結納返し大丈夫?とか聞いてやれ。

[彼女から] 結納返し 記念品 [彼氏へ]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095223812/

----------------------------------
パライバトルマリンルース
ttp://www.rakuten.co.jp/jewelclimb/447540/
0.5ct付近その他
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=1&k=0&oid=000&sitem=%A5%D1%A5%E9%A5%A4%A5%D0%A1%A6%A5%C8%A5%EB%A5%DE%A5%EA%A5%F3+0.5&f=A&nitem=&g=100486&min=&max=&p=0
628愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 13:26:27
有る意味パライバっていう産地もブランドだな。
魚沼産コシヒカリみたいなもんか。

>>623 >>624
ムププウビワにはパライバトルマリンもねーの?ダメだな。
629愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 14:05:05
本当に指輪「だけ」で満足するのか?そのバカ女。
駅近新築マンションもまねっこしそうだぞ。
630愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 15:16:34
石は何でもいいけど、0.5ctってかなりちっちゃいよ。
見栄を張りたいなら、値段も大事かもしれないけど、大きさって一番大事。
だって、一番、ぱっと見て分かる情報だから。
小さくても輝きがいいよとうんちく言わなくても相手は分かる。
50万かあ。
南洋真珠のおっきいリングにしたら?
これ、絶対目立つし。
それなら探せば何とかなるだろうし。
50万のダイヤじゃ勝った気にならない。
631愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 15:47:02
結納返しはいらないから指輪代に回してもいいよって言ってあげれば?
632愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 16:25:34
アンティークのジュエリー扱っているところで指輪探してみるとか
633愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 16:54:01
予算がたくさんあれば、見栄をはるのは簡単だが。。。
結婚式や披露宴、新婚旅行など、形の残らないところは極力予算抑えたら?
指輪ってずっと残るものだから、見栄張りたいなら、そこにお金を
かければいいと思うのだが。
新婚旅行は、別に結婚した時に行かなくてもいいわけだから、
何年かしてドーンと行けばいいのさ。
でも指輪も同じことはいえるけどね。
何年かして、500万のハリーをドーンと買ってもいい。
50万なら、もうちょっと頑張って、ダイヤのエタニティでも
買ったら?
それで彼女に、私、エンゲージって興味ないからって言わせておいて、
何年かして、ハリーをつければどう?
年相応のものは必要だろうって夫が言ってくれたのって言うとか。
見栄を張りたいならとことん、頑張れ!!!
634愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 17:04:04
そうそう、式とか披露宴は形に残らないもん。
どうせなら指輪メインで考えた方がいいかもよ。
旅行も新婚旅行を豪華にしなくても、後々銀婚式
とかで豪華にしてもいいし。
635愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 17:39:48
式とか披露宴は写真に残るよ。
友達の彼女はきれいなドレスきて素敵な指輪もらって
自分は指輪もらっただけでドレスなしだったら、もっとキーッってなると思うけど。
636愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 18:14:08
>>593の彼女には「いい指輪を買うなら式も披露宴も衣装も旅行もランクを下げる。それでもいいか」と
念のため言っておいたほうがいいんじゃない。
637愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 18:20:28
色・質の良いパライバは、実際の大きさの1.3倍ぐらいに見える気がする。

>>625
・ブランドで勝負 →150万ぐらいでハリー・ウィンストンなら圧勝。
・知名度で勝負 →ティファニー、カルティエあたりで予算80万ぐらい。
・石の大きさで勝負→ダイヤ以外で好きな石を探す。50万あれば1ctぐらいのが買える‥のもある。

ちなみに彼女の誕生石は?
638愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 18:31:19
>>635
彼女がドレスに興味あるかないかによる。
結婚式のドレスってどう考えても自己満足か、公前コスプレだよな。
俺はそんなの恥ずかしいし、彼女もドレスに全く興味ないし、
よかったよ。
男はそう思ってんじゃないか。
639愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 18:33:20
>>637
実際の大きさの1.3倍ぐらいに見える気がするだけで、1.3倍ではない。
640愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 18:45:30
どうして婚約指輪ごときで見栄を張りたがるんだろうね。
彼の気持ちの方が大切なのに。
手頃な婚約指輪を買って毎日重ね付けしてたほうがいいと思うんだけどな。
自慢するのは自分なんだから自分で買えばいいのに。
私は財布が一つになる前にそうしたけどw
641愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 18:46:12
無駄。そんな女は、当然式にも、ドレスにも、旅行にも、家具までお金をかけたがるさ。
いっそ、披露宴と旅行無しにすればww

ちなみにうちの家族は指輪より、式の方に見栄を張って欲しいと言ってた。お客様がいるから。
地味婚でよかったんだけど・・でもやったらみんな楽しんでくれたし良かったよ。
親の言うことも間違ってなかったかも。物に残らない想い出もいいよ。
642愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 18:47:55
>>641の心がけは立派だと思うが、バカ彼女には理解できないと思う。
643愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 18:48:56
>>640
結婚したら財布が一つになるってのもおかしいよ。
644愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 18:51:33
>>643
独身の時よりも自由に使えるお金が少なくなるでしょ?気を使うというか・・・
645愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 19:28:50
>>643
単純な質問。何で気を使うの?
自分で働いた分は、自分で自由に使えないの?
646愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 19:35:14
>>645
旦那が給料全額勝手に使っても構わないなんて、心広いね。
647愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 20:58:23
でもパライバと同じくらいダイヤも入ってるんじゃ100万超えるんじゃない?
ダイヤだって石にこだわってそうだし。
結局1ctのそこそこ高いダイヤの指輪くらいの値段になりそう。
648愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 21:02:34
609です。
家はさすがに無理だからそれは話し合い済みです。
話し合っただろ?って言える。
ただ指輪は俺が頑張るって言ったもんだからな。
今まだ外なんで携帯からだけど帰ったらパライバの値段見てみる。
649愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 21:05:21
こんな時間まで働いて稼いだお金がくだらない見栄に消えて行くんだね
650愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 21:42:43
>>648
ネット上のパライバは、見れば分かると思うけど、あまり綺麗なものは
出てないよ。
今日、三菱マテリアルのジュエリーフェア行ってきた限りだと、>647さんも
書いている通り、100万越えの可能性大だと思う。

100マソ出す気力があれば、ブランドに拘らなければ1ctダイヤは買えるし、
ブランドなら0.5のソリティアダイヤが買える。
あとは、彼女の好きな石でどこまで買えるかだなあ。
でも、50万が限界だったら、オクあたりで当たりを引く以外にはない気がする。
まあ、がんがれ。
651愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 21:50:03
>>648
話し合ったってことは、やっぱりねだられたのか…駅近マンション。

一度びしっと言わないとだめだよ。
指輪だけは頑張っていいのを探してやるけど、今後はモノ以外で
張り合うようにしなさいと言うといいと思うよ。
料理の腕とか夫婦仲が良いとか、何か勉強をはじめてかしこくなったとか。

自分はやはり、普通のエンゲージが良いと思う。
相手がマニアックな方向へ行ってくれたおかげで、一粒ダイヤどうしみたいに
単純比較が不可能になったからこそ、安心してオーソドックスなものが
買えると思う。
パライバの彼女も、憧れの石をエンゲージで買ってみたものの
やっぱり普通のエンゲージもいいなぁと思っているかもしれないよ。

…10年以内にキャラアップ買うと思うけど。その彼女
652愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 21:53:23
>>646
私は別に構わないよ。心が広いわけでない。
実際、夫の給料いくらか知らないし。
お金の使い方って、二人の間で常識ってあるし。
それにしても609さん、パライバにこだわってるねえ。
653愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:01:42
>>609
609が何もかもその知り合いカポーより先にやればいいんジャマイカ。
知り合いカポーが買った・やった後から同じようなものを買うから
彼女が張り合ってしまうんだ。
今まではしょうがないけれど、これからは結婚式・子供の出産・お受験とか
知り合いカポーより先に済ませてしまえば、
彼女が「あっちは幾らのやつだからそれ以上のにして」とは言い出さないだろ。

しかし、せっかくの記念の婚約指輪をそんな競争みたいに買って貰ってもねぇ…。
これからもきっと手の掛かる彼女だと思うよ。
まぁ、ガンガレ……。
654愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 22:17:36
私は、50万しか絶対出せないというなら、
南洋真珠が一番おすすめ。
彼女が若いなら、パパラチアもおすすめ。
ピンクオレンジは、かわいい。
655愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:19:27
あまり関係ないけど、紀子さまのエンゲージはパールだったよね。
へたにダイヤにすると、ワイドショーで庶民が、
クラリティはどうのカラットはどうのと騒いで、ご丁寧に値段まではじき出してくれるから
ダイヤにしないのは当然すぎるほど当然だと思った。
高すぎても安すぎても、下品な輩があれこれ言うからねー。

普通の人に値段がわかりにくいけど、ピンキリがすごいのは
パールと翡翠かな。
翡翠は、自分は25万円の普段使いのをgetして愛用してるんだけど
査定がものすごくバラバラです。
お値段のわりには、感じの良い緑だなーと思って、ふらっと買ったんだけど
見る人によっては100万円くらいに見えることもあるようです。
656愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:22:05
↑まあ、エンハンスメント有りだと思うけど、、値段が値段だからいっかwみたいな。
657愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:28:54
609です。

>>627
ありがとう。
http://www.rakuten.co.jp/candy-shop/588672/648600/
写メはこんな色でした。もう少し緑っぽいかな。
透明感も似てる。

http://www.rakuten.co.jp/witdenmark/721721/726734/#952426
形はこれに似てた。

もしかして法外に高いんじゃないか?
658愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 22:36:04
>>657
609さん、ほんとこだわってるねえ。
何か、でも、とってもおばさんっぽいって感じがした。
のは私だけ?
彼女にはもっと可愛らしいのにしてあげれば?
色石は好みがあるから、何とも言えないけど。。。
普通のリング買うんじゃなくて、エンゲージでしょ。
婚約の記念なのに。お互いが最も若い時期っていうのが、まさしく
婚約期間。やっぱり若若しいのがよいのでは?
真珠とか、ダイヤとか。
659609:2006/03/09(木) 22:36:28
駅近マンションはねだられてないです。
ただ結婚式と結婚後について話し合う時にまずは賃貸で探そうと話しただけ。
ただついうっかり友達が彼女と婚約指輪買いに言った話をして
頑張ったらしいとか言ったんだよ。
そしたらあなたも頑張ってって言われて勿論!って答えた。バカダオレ
それで俺はあいつみたいには金無いけど、って言ったら
指輪だけは今度会うときに彼女もしてくるだろうから負けないのが欲しいってさ。
660愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:38:01
>>659
> 指輪だけは今度会うときに彼女もしてくるだろうから負けないのが欲しいってさ。

だから、これ自体無理ってことを納得してもらいなよ。
661609:2006/03/09(木) 22:40:57
>>658
貼ってあった中で一番近いの探しただけだからちょっと違う。
おばさんぽくはなかった。
ただ真ん中に石があって周りをあんな感じでダイヤが囲んでるってだけで
似てないっちゃ似てない。
パライバにこだわるんじゃなくて見劣りしない指輪を買いたいんだけどね。
相場が全く予想つかないもんでこれならいくらくらいだよ。
○○のダイヤなら負けないって判定して欲しくて貼ってみたんだが。
662愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:45:49
どっちにしても予算が違いすぎるから、張り合うだけ無駄。
てか、張り合うもんじゃないってことをあなたも彼女も
理解すべきじゃない?
張り合うこと前提でエンゲージ選ぶなんてバカらしいし、
なによりつまらなくない?指輪に愛着わかなさそうだし。
663愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:46:10
色石の査定は、ネットの画像じゃ難しいよ。
ただ、色が鮮明で2ct以上あるなら、少なくとも100万以下ではないと思う。
664愛と死の名無しさん :2006/03/09(木) 22:49:51
>>661
分かった。
はっきりいって、色石は、値段と品質が同じかどうかって分からない。
でも100万だったらありえるかもしれないけど、それが200万だったら、
ダイヤを買うのが普通だと思うけど。だって、そのパライバより、ずっと
見栄えがよくなるもの。だから、そんなに高価ではないような気がするよ。
色石の高価なものを持っている人って、ダイヤも高品質で、大きいものを
必ず持っているものだよ。
と私は予想します。
となると以下の選択はどうだろう。
1---ダイヤであれば、ハリー以外ない。ヴァンクリがいいとかカルティエがいいとかいう
意見もあるかと思うが、ここは、車でいうベンツにするとよいと思うよ。
2---大きさで見劣りしないのはずばり、南洋のパール。
予算の関係でダイヤは無理か。。。
こうなったら、見栄っ張り指輪大作戦ということで、かき集められるだけ、お金を
用意するしかない。彼女の貯金も合わせて、今月と来月の給料も合わせると
ハリーに手が届かないか?
665愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:54:19
ジュエルリングでいいじゃん。
いくつか案を出してくれてるけど、それは無視なわけ?
ネット上でこんな感じ〜といくら言っても正確な値段なんてわからないし、
そもそも出せる額に限りがあるんだから、ある程度は彼女に
妥協してもらうしかないでしょ。         
ペリドットやアクアマリン、トパーズ、ガーネットあたりだと
でっかいの買えるんじゃない?パライバとはとうてい張り合えないけど。
666愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:03
>○○のダイヤなら負けない

ハリーのダイヤなら、多分負けないよ。
頑張って100万ちょいかきあつめて、トリストいっちゃうって手もあるよ。
でもなんだかなぁ。。
張り合うのをやめて、普通の50万のエンゲージじゃだめなのかねえ
667愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:55
>>657
それブルートパーズじゃん。
パライバでそこまで濃い青で内包物とか無かったら0.5弱?でも充分高いよ。
写メじゃどうだか分かんないけど。
668愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:58
私の彼氏は私に指輪をプレゼントするために、「これからダイヤモンド鉱山を探しに行く」っていってます。
「お店で売っているのでいいよ〜」といっても、「そんな平凡なのじゃダメだ」というんです。
来年、仕事で南米へ行くので、そのとき鉱山を掘り当てるっていってますが、無事鉱山は見つかるでしょうか。
これまで、カナダと東南アジアへ行っていますが、鉱山は見つかっていません。
669愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 22:58:45
>>668
スレ違い
670愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:01:09
609の彼女キターーーーーーーーーーーー
671愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:04:00
ダイヤでユニセックスでもokなら、ニーシングに行ってみるのは?
好き嫌いがはっきりするからナンとも言えないけど、テンションリングの独特さ
は、他のブランドとは一線を画してると思う。
新宿伊勢丹に行けるなら、ブライダル会員になれば15パーオフにまでなるし。
ただ、13日から値段改正なんで、値上がりするかもしれない。ついでに言うと、
きらびやかな指輪ではない。むしろ地味。

もちろん、ハリーのトリストまで資金を用意できるならそっちがベスト。HW爪は
安っぽいからダメだと思う。

ブルトパ並のパライバだと、定価は150万くらいいきそうかなあ。



672愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:04:11
>>668
指にカラーペンで描かれたってネタもあんたでしょ。
つまんないからやめてね
673愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:09:48
おい、ニーシングだと予算たりんだろ
うちは石なしマリッジがニーシングだが20万ちょっとしたぞ
674愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:11:04
南洋パール!南洋パール!w

冠婚葬祭にもオールマイティに活躍!お値打ち。
675609:2006/03/09(木) 23:11:21
正直石の名前があまり良くわかんないんですよ。
自分の中では婚約指輪はダイヤって認識があって、
うんちく語れるブランドならって思いがあったけど
安い石で大きさで張り合うのも手なのかな。
しかし俺の彼女が納得しない気もする。

でも>>664見てダイヤは持ってるか友人が買ってやるかしそうな気もしてきた。
周りのダイヤは今写メ見て比べてみたらさっき貼ったのより
なめらかでキラキラしてる感じがする。ボキャ貧ですまん。
ハリーってハリー・ウンストンって2に貼ってあるのですよね?
ブルガリなら知ってるんだけどそれより格上?って事は高そうだな。
とりあえず今度休みにデパート行って探してみるよ。
676愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:13:23
>>675
ハリーは、銀座と大阪に2店舗だよ。デパートには無い。
ハリースレあるから読んで味噌
677愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:14:14
>675
ハリー様は最安値が90万からですよ
デパートには入ってないですよ
表参道ヒルズか、銀座路面店です。
678愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:14:29
ハリーなら最低100万。
これでもダイヤ大好きな日本の庶民に向けて登場した価格帯。
うんちく語るってブランドについて?
キャプランかロイヤルアッシャーは?
679愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:17:27
だから張り合うって意識をまずなくせよ。
彼女にもびしっと言ってやれ。
680愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:18:58
ハリーウンストンって…
ウンストン言うな!
681愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:19:36
>668
すばらしい彼ですね。とてもうらやましいです。
鉱山が見つかって、ステキなダイヤの指輪ができるといいですね。
682愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:21:09
その友人夫婦が、自分たちに張り合って、予算の倍も小金をかき集めて
必死で背伸びして指輪「だけ」いいのを買おうとしているのを見て
どんな感想を抱くか、ちょっと考えてみたほうがいいよ…

もう、パライバの彼女のことは考えるのはやめて
609の婚約者が、本当に好きになれる指輪を探しなよ。
50万あれば、いいの買えるよ。
683愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:21:22
張り合ったところでどうせ勝てないしw
684愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:25:02
>>682
609の彼女はパライバに勝てる指輪じゃないと本当に好きになれないんだよ。
ついでに言うと609の友達に勝てない男は本当に好きになれないんだよ。
685愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:25:30
お金やステイタスのある人が、本当に他人をうらやましがるのは
仲が良くて楽しそうにやってるカプールを見たときだよ。
宝石くらいいつでも買えるから、そういうのがうらやましいんだ。
身の丈にあったものを贈りあっているのを見て、いいなぁと思いこそすれ
「貧乏人プ」
なんて思ったりしない。
>>609はわかってると思うけど、彼女には理解させる必要があると思うな。
686愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:30:52
彼女は友人よりもいい指輪がないと、自分がシアワセだって感じられないタイプなんでしょ。
これから先、すべてにおいて、誰かと比較して、それより上じゃないと納得しないと思うよ。
687愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:35:13
想像する限りではデパートや宝石店の店頭ではおいてない指輪っぽいね。
奥から大事に出してくるとかそう言うレベルじゃない?
実際取り寄せて良い石選んだって書いてたし。
本当にいくらするんだろう。
688愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:38:27
パライバの彼女は、自分が本当に好きでこだわりがあって
そのエンゲージにしたのに、609の彼女は他人と比較して
それに負けないものを!と意気込んでるんでしょ?
もう最初から決着ついちゃってるじゃん。
どんなに頑張ったって、パライバの彼女には勝てないよ。
指輪も、人間性も。
689愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:41:04
仮に200〜300万クラスだったとして(これでもパライバなら中堅にすぎないと思うけど)
同レベルのダイヤを買ったとしたら、すこし嫌味になるかもね。
若い一般人がでっかいダイヤを着けていても、似合わないか妬まれるだけ。
値段をわからなくさせるためにあえてダイヤ以外を買う、という選択肢は
金持ちにありがち。

その真逆の動機で、ダイヤを避けるというのはなぁ。
どうせあとで欲しくなるよ。
690愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:41:28
>>688
そうだよね。609もそう言ってやれば良いんじゃない?
691愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:44:22
予算も知識も宝石への愛も、さらには婚約の記念品を選ぶという幸せな気持ちすらない。       
悲しいね・・・
692愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:49:49
張り合うのではなく、まったく路線を変えてみてはどうかな。
やや石ヲタ気味な、パライバの指輪と、別次元に行けて安心できるのは
デザインの良い指輪。
値段はバレバレになっちゃうけど、ヴァンクリのデザインリングを
エンゲージ代わりにするのもお洒落だと思うよ。50万ちょいでなんとかなる。
693愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:50:16
こんなくだらん見栄のために将来の生活資金になる貯金を崩して
ハリー買うのってバカらしくない?
タンスの肥やしにならないことを祈るよ。
694愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:53:22
>>687
パライバ自体そうそう店頭に置いてないよね。
あっても米粒未満みたいのばっか。
大きいのって普通に並べないんだろうね。
もったいないからルースのまま置いてるのか
値上がり期待して取ってるんだか
宝石商が楽しみでしばらくはそっと眺めてるんだか知らないけど。
695愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:54:46
いくら609がうんちく語ったって、多分友人の方が何倍も
知識あるだろうし、無駄だと思うけど。
宝石マニアににわか仕込みのうんちく語るって滑稽でしょ。
696愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 23:59:09

彼女を本当に幸せにしてやるには、場あたり的に高価な指輪を与えるのがいいのか
高級全自動洗濯機と食器洗い乾燥機と羽毛布団にお金を回すのがいいのか
旅行で沢山思い出を作って、写真も動画もいいのを撮ってくるのがいいのか

根本的なところを見直した上で、最終予算を決めたら
その予算で一番高価に見える指輪をまた検討しに来れば?
697愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:02:19
>>673
一応テンション38万からあるし、大きな手の人じゃなかったら
あまり大きな石は合わないから、自分が買った0.4ctのならブライダル
だと50万で何とかなると思ったんだけど。

ごめん、レッドゴールドだから安かったんだorz
698愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:45
彼女の思考を根本的に変えるのが一番幸せになりそうだかな。
ニーシングは好きだが、38万のテンションは小さっ!って感じだった。
699愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:07:44
見栄で買われる婚約指輪が可哀想だよ?
二人で一つの家庭を作る大事な約束のためにあるはずが、
パライバと比べられるために、選ばれるなんてさあ。
もったいないよ。
何とか考え直して、二人の記念のために二人で選ぶってのは
どう?
700愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:07:52
話題ズレるけど609の友達の彼女かっこいい。
本当に宝石好きなんだろうね。
いくらの指輪かわかんないけど負けないんだろうな。
609の彼女はそのパライバと同格の指輪じゃ指輪に負けると思う。
701愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:07:54
609さん、このスレ彼女に読ませれw
702愛と死の名無しさん :2006/03/10(金) 00:09:19
609の彼女は何してる人なんだろう?
私の周りにも609の友人さん以上の人、居る。
親の資産にものを言わせて、若いのに何にでもお金かける人。
それに対抗して、その周囲は、見栄張り大会になってるけど。
自分の資産じゃなく、お金を使ってる勘違い金持ちは、
ほんと、685さんの言う通り、そういうお金で買えないものを
羨ましがる。うちは、お金ない庶民だけど、勘違い金持ちと
たまたま同業者で、相手の仕事のレベルが分かる。
夫婦ともに、その勘違い金持ちより、業績は、圧倒的に上。
うちは、上を見れば、まだまだだし、仕事がほんとに好きだから、、毎日、
必死に頑張ってるだけだけど、そういう姿、その勘違い金持ちから見ると嫌みたい。
だから、そんなに仕事ばっかりやってー、とか、遊びに行ったり、食事に
行ったり、旅行した方が楽しいよーとか、言ってくる。
仕事では到底、私たちに勝てないものだから、生き方自体を否定して、
自らを肯定しようとしている感じがしてならない。
私からみると、ほんと下らない。
私達は、その勘違い金持ちを見ても全然、うらやましいとは思わないよ。
609さんの彼女は、他人との比較じゃなく、自分自身が自信を持って
できること、何かないのかなあ?
703愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:12:50
50万も出すのだから、もっと思い出に残る良い買い物をしなよ
704愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:15:30
パライバなんて知らん。
ブランドの50万くらいのダイヤの指輪のほうがずっといい
705愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:23:18
だーかーらー、

予算は50、好きなもの選んで来い。

でいいじゃん、なんで彼の方があれやこれや検討してるの??
全くわからん。
706愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:27:54
609の彼女がかっこいいなんてどこが?
友達カップルにはりあってるだけじゃん

友達が同じブランドの指輪買っただけでも、自分はそれとかぶら
ないようにしようと涙を飲んで他のところにするってのが普通の
感覚じゃないの?

友達カップルがトルマリン買う前から、ずっと自分はそれがいいと
決めてたならともかく、気持ち悪いよ
707愛と死の名無しさん :2006/03/10(金) 00:27:54
何か、609さんに親身になって、色々アドバイスしてあげたけど、
全然、レスないし、609さん自身が勝手に突っ走ってる感じが
してきた。。。
みんな色々アドバイスしてるのに、それに対しては、全く
ノーレスだもんね。
最初は、見栄っ張り彼女を何とかしてあげようって頑張ってる
彼なんだと思ったけど。。。
そうじゃないんだ。
見栄っ張り彼女に609さんありって感じなんだ。
結局。。。
じゃあ、お似合いだよね。
708愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:30:21
宝石好きでセンスがいいのは609の友達とその婚約者であって
609及びその彼女はちょっと普通の神経じゃないと思う
709愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:31:49
そういうことだね。
結局609も張り合うためには何買えばいいかってレスだけ求めてるみたいだし。
710愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:32:19
安藤がカルティエの新作発表会に凄い顔で出てた・・・orz
711愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:32:57
南洋玉、トリスト、ヴァンクリ、パライバ、ニーシングと、案はいくつも出たけど
ぐぐるのが精一杯なんだろう。
宝石好きに、エンゲージでほとんどはじめてジュエリーを買うような層が
対抗できると思わないほうがいい。
もっと大事なことがいろいろあるでしょ。
712愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:34:14
↑パライバじゃなくてパパラチアだ
でも、方向性としてはパライバとかぶるなぁ
713愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:35:50
私は周りより結婚遅かったんで、先に結婚した友達と
ブランドおよびシリーズかぶらないよう結構苦労したわ
714愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:36:48
609の彼女にはジルコニアがお似合いだよ。
715愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 00:37:17
>>706
>>700は 609の友達の彼女かっこいい。
と書いてるぞ。
716609:2006/03/10(金) 01:45:30
すみません。いない間にこんなにレスが。
無視してたんじゃなく石の名前もブランドもわからずうまく返せなかったんです。
そこまで高いものと知らずそのくらい買えるってレスをどこかで期待してた。
彼女は昔いじめられてて男友達はいるけど女友達が少ないせいか
あんな人もいればこんな人もいるってのがわからないのかもしれない。
でも彼とはずっと友達でいたいし友人彼女に俺の彼女が張り合うのも嫌だから
指輪を最後に後はビシッと言うつもりでした。
友人彼女は俺より稼いでるのに学生時代にデート中買ってもらったおもちゃの
500円の指輪を今でも平気でつける子で俺の彼女の指輪なんて気にしないだろうな。
結局俺も独身最後に高い指輪買って彼女にすごいって言われたかったんだ。
でもパライバがどんな高いか教えて正直にムリって言った方が男らしいよな。
717愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 02:01:46
あなたの彼女と友達の彼女を会わせなけりゃ済む話なんでないの?
4人で会わないといけない理由あるの?
どう見ても彼女とそのカップル仲良いように見えないし。
718愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 02:07:41
でも会わなくても609さんを通して色々探りそう。
わざわざ指輪の写メを送ってもらうくらいだし…。
609さんがうまく防波堤になればいいんだろうけど、彼女、納得するかなー
719愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 02:12:21
それは609がべらべら余計なことしゃべらなけりゃいいだけで。

ここはブランド指輪のスレだから全体的に高めのものが
よくレスに上がっているけれど、婚約指輪の平均価格33万ぐらいだから、
50万だせるならそれはそれで偉いと思うよ。

指輪以外に、式披露宴2〜300万、旅行に50万、新居に100万とか掛かるから、
(招待人数やらオプションやらでもっとかかる場合も十分あり)
よくよく考えて、今から彼女と協力していった方がいいよ。
720愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 02:47:59
ニーシんぐ買うなら、国産ムププだろ。
721愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 05:45:58
609と609彼女は、バカ同士お似合いですねとしか思えない
みんな相談にのってあげてやさしいなぁ
722愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 06:29:05
「お題」としては面白かったよ
テキはパライバ、予算50万、さあどうする!? みたいなw
723愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 08:19:48
高いから無理ってより、その友人彼女が500円の指輪もパライバも
「大好きな彼からもらった」から等しく大切に思っている、気に入っている、と
いうことこそ、609彼女にわからせるべきなんじゃないの?
お金持ちはお金で買えないラブラブぶりとかをうらやましがるってレスあったけど
愛情とか思いやりの面でも完全に友人カップルの方が上だね。
724愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 12:36:47
しかも609彼女は「友人が彼女にしてあげてるぐらいのことを私にもして」と
高飛車な態度だよね。何様のつもりなんだろう。
昔いじめられてたから今は自分が一番じゃないといやなのかね。
609自身もよくわかってないみたい。自分で調べる努力とかしないで
こんなところで聞いてばかりでさ。
725愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 13:16:55
609彼女はそういう性格だからいじめられてた気もする。
726愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 13:56:42
テキはパライバ、予算50万、さあどうする!? みたいなw

むぷちゃんのお題に
ムプでフルオーダーしてぼられる。ザブトンイチマイ
727愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 16:03:02
まぁまぁ、
予算50で敵にかなうような指輪を住人で知恵絞って薦めてあげりゃいいじゃん
どんなもんが出てくるのかが気になるところ。
他人の事情に口出しせずにさ・・・

と、他人事なので言ってみる
728愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 16:27:54
御徒町で予算目いっぱいのダイヤが無難だと思うけどね〜。
一粒だと仰々しくなりすぎるかもしれんから、粒大きめのエタニティとかで。

ていうか彼女も張り合えればなんでもいいってことないと思うんだけど、
サプライズにするつもりなのか?一応彼女の希望ってのもあるでしょうよ。

【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/
729愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 16:54:45
【ブランド】ダイヤモンドを語ろう【ノンブラ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1132839027/

御徒町でのダイヤ購入
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200412/2004120800106.htm
730愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 17:13:11
友人が結婚するから自分達も・・・って、2人で盛り上がってる感じがするんだけど。
彼女は609と本当に結婚したいのかな?結婚に憧れてるだけじゃないの?
731愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 18:59:24
>>725
> 609彼女はそういう性格だからいじめられてた気もする。

超同意
732愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 19:29:19
30マンくらいでブランドの婚約指輪。どんななありますか?エタニティとかありますか?
733愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 19:47:19
敵はパライバってパライバだってピンキリだけど実際いくらのパライバだろ?
携帯からなんで画像見えないし見た人教えて。
高そうなの?
734愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 20:14:29
>733
609の出してきた映像は、綺麗なブルトパだった。
あれと同じレベルのパライバだとすると、見事なトッピンパライバ。
0.5ctでVSクラスっぽいメレダイヤに彩られたパライバらしいから、
お得意様価格だとしても、七桁にはなっていそうな感じかな。

>>725,731
同意。
同性への対抗意識が強くて見栄張りな女性は、女性に嫌われやすい
気がする。
735愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 21:41:00
彼女に結婚指輪を買ってあげる予定です。
予算は5000〜10000円くらいですが、ブランド物を買ってあげたいです。
あまり装飾品のことは知らないのですが、明日店の人に聞いてみようと思います。
736愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 21:43:35
そんなんで釣る気かい
ログ流しが目的か?
737愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 22:16:43
>>735
1桁upで田崎ぐらいだな・・

シルバーの安いブランドってあったっけ
738愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 22:22:13
>>732
30万だと、ブランドではあまり選べません。

ちなみに、ティファニーでハーフエタニティ(爪留め)一番細いの。
ハーフまたはフルエタニティ(レール留め)
ティファニーセッティング(石小さいの)
カルティエで、ラブリングハーフダイヤ

ファッションリングっぽい物なら、結構ありますよ。
739愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 22:24:37
>>735
ダイヤモンドとかがついているのは無理だと思うけど、銀か合金なら買えると思います。
彼女のために、いいのを選んであげて下さい。
愛は決してお金ではありませんので。
740愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 22:32:53
>>735
まず、プラチナはその予算では無理。
シルバーかステンレスのペアリングをお勧めする。
BLOOMとかTHE KISSとか。

何処の店に行くのかは知らないけれど、デパートに行くのだったら、
地上に近い階にあるアクセサリー売り場においてあるのは通常「ペアリング」と呼ばれている品物。
シルバーからプラチナまでいろいろある。お手頃なのが欲しいのならこちら。
上層階の宝飾品売り場に置いてあるのが通常「マリッジリング」と呼ばれている品物。
こちらはプラチナやゴールドが主流。値段もそれなりに高い。
どれを買うかは、本人の好みによるけれどね。
741愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:37
>>735が買いたいのは、婚約指輪なの?結婚指輪なの?どっちよ。
742愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:33
ネタにはあんまり真面目にレスしなくていいと思うんだが・・・
743愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:36
どちらにしても、イタダケナイ金額だね・・・
劣化するのが早いよ。
744609:2006/03/10(金) 23:42:30
レスくれた皆さんありがとうございました。
彼女が友人に会いたがって友人は自分の彼女連れてきたがるんです。
それに確かに会わなくても色々探りは入れてきます。
実は自分は婚約指輪は35くらいと思ってたんですがここで40と出てきたから
そうか相場は40かって思って40出そうと思ったんです。
出せない額じゃないなら平均くらいは出して上げようと思ったんで。
でもやっぱり頑張っても経済的にも気持的にも50が限界です。
週末彼女に会うんで正直に全部言ってみます。
皆さんのレス復習してとても張り合うことはできないけど50までなら出せて
ダイヤ以外の石で見た目大きくて豪華なの選ぶとか
ブランドだとこのくらいなら買えるとか相談してみます。
745愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 23:50:35
このスレでバライパという宝石があるということを学んだよ
746愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:30
>>609
張り合うことができるできないじゃなくて、張り合うという考え自体やめようよと
提案してはどう?
相手がパライバも500円の指輪も同じように愛しいと感じるんじゃあ、空回り
でしかないし、友人相手に何やってるんだと、それが友人にすることなのかと、
やっぱり思うよ。

二人が二人のために指輪選びを楽しめることを、祈ってるよ。
747愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:48
マジレス。パライバはやめとけ。あれは何個も宝石を買って
いきつけの信頼できる宝石商がいる人が買う石だよ。よく話題になる
カルティエやティファニー、ハリーのエンゲージより高いぞ。
エンゲージでいきなり最初に買う石じゃない。
実物は前に銀座和光の宝飾コーナーにあった。
珊瑚礁のような美しさの1カラット強のネックレス700万だ。
それか通販の屑石は20万円〜。エンゲージの対象としては
バラツキがありすぎるしタマも少ない。硬度が低くきずつきやすい。

100万だせるのならルビーなんてどうだろう。カラットに
こだわらなければ結構きれいな色のがあると思うよ。
ダイヤのエンゲージよりいろいろな機会で使いやすいしね。
50万なら素直にダイヤ。ダイヤは一番情報開示されているし
競争も激しい。消費者として一番買いやすい。
貴石はダイヤより高いよ。

とりあえず一緒にデパートの宝飾売り場いって自分の予算
のところにつれていってみたらどうだろう。
それでも「きれいな石、負けたくない、私もほしーわ」といい続けるなら…
苦労するな。


748愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:11
>>747
詳しいですねー
宝石に関わるお仕事されてる人ですか?
749愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 00:14:58
100万なんて出せないって書いてあるじゃん。
よく嫁よ。
750愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 00:29:42
ヴァンクリのソリティアリングのダイヤが、ものすごく綺麗だった。
深い透明感(他に言い回しがわからないので、変だけどごめんなさい)、
文字通りの虹色の輝き、透明な煌めき。
見た瞬間息を呑んでしまって、衝動的に買いますといってしまうところだった。
あのセッティングは、私のようながさつで粗忽でおっちょこちょいな人間には無理。
絶対無理。必ず引っかけて壊す。
でも、夢に見そうなほどインパクト強かった。原石から綺麗さが違うのか、カッティング
がもろツボだったのか、それとも、照明が他とは違うのかわからないけど。
忘れるのには時間がかかりそう。

ああいう感じの輝きをもつ店は、他にないでしょうか。

751愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 00:32:10
で、実は友人彼女の指輪は、それこそ通販で買った20万とかの、だったりしてな。
それに振り回される609夫妻・・・。
752愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 01:25:51
そんなドタバタも、ちゃんと話し合えばいい思い出になるよ。きっと。
753愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 01:31:15
>744
友人の都合が悪いだのなんだの言って会わせる機会を減らすとか
なんかそういう工夫はしないんですかね?
自ら悩みの種を生み出さなくても、、、。あなたバカ正直過ぎ。
754愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 01:38:45
>>716
彼女に「すごい」って言われたくて頑張るなんて、涙ぐましいなぁ。
世間には、どれだけ彼女にお金を使わないですまそうかと考える
しみったれた男が多いのに、あんたはえらいよ。
他人ばっかりうらやましがって、彼女は自分がどんだけ幸せか気がついてないね。

自分も、真珠か、ノンブラでなるべく大き目のソリティアダイヤリングでいいと思うよ。
冠婚葬祭、パーティーなど、いかに出番が多いか結婚後実感すると思います。
エンゲージリングがおそらく最初で最後の高価な宝石になるであろう庶民の、
知恵の凝縮ともいうべきセレクトでもあるよ。<真珠とダイヤ
755609:2006/03/11(土) 01:47:42
>>747
その彼女はルビーかパライバで考えてて友人の意見でパライバにしたらしい。

ここに書くうちに余計に頭に血が上ってた気がする。
前に書かれたけどレスの中でも張り合う方法しか目に入ってなかった。
実は指輪のこと色々聞いてたら相談に乗ると言われ
今日友人とその彼女と3人で会ってきた。
彼女の指輪はすごく透き通った深い青緑。
友人は「宇宙から見た地球の色」と言ってたがほんとそんな色だった。
友人彼女は勿論、友人もその石を気に入ってるんだよね。
756609:2006/03/11(土) 01:49:12
予算について聞いたら彼女が彼にいくら出してくれるの?と聞き
彼は彼女にいくら出して欲しいの?と聞き無限ループになったらしい。
彼女はいくらなら負担にならず買える金額なのかわからず
彼はいくらなら彼女にがっかりされないか考えていて
お互い金額が言えなかったそうだ。
幸せそうな2人を見てたらここで言われた事が頭でではなく心から理解できた。
今日2人に会って良かったよ。
本当にレスしてくれた皆さんありがとう。
2人の記念の指輪を買おうと説得してきます。
757609:2006/03/11(土) 02:03:14
ごめん。リロって無かった。
あの2人に会わせてたら彼女もむしろわかってくれるんじゃないかと
今日あらためて思ったんですけどね。
でもこのスレでもらったアドバイス参考に予算明示して色々回って
納得のいくような指輪買いたい。
聞いたら友人はパライバ知らなかったけど彼女に言われて見たら
見たこともない綺麗な石だったから
そんな珍しくて綺麗な石を彼女にあげられて良かったと満足してた。
それ見たら張り合う意味じゃなくてもダイヤ以外の石って
選択肢もあるんだな、と思った。
758愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 02:13:12
とりあえずがんがれ。彼女がわかってくれるといいね。
759愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 02:29:38
エンゲージはいつ付ける物なんでしょうか? 普段付けるのは変?
760愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 02:32:40
普段ていつのことを指しているのかわからんが、
普通のOLが会社に付けていってたらアホかと思われる可能性大。
761愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 03:16:04
パライバいいな。
高価だけどわからない人にはわからないってかっこいい。
762愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 04:33:05
>>759
うちの職場では、婚約期間中は仕事中も付けてる人が多い。
あとはデートの時とか。
763愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 09:28:21
デートにつけていきたいけど、なぜかいつもスポーツがらみなんで
結局つけずに行ったり・・・なくしたら死ぬ
764愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 09:32:33
>>750
いやたしかに、ヴァンクリのダイヤは本当にきれいだと思います。
4Cに基準を設けて、さらにその中でも本当にきれいな石しか、指輪にしないんだと思う。
その分、値段にも反映されてしまうけど、それがブランドの信頼感ってもんじゃないかな。

でもたしかに、高すぎるよね(あ、価格もだけど、セッティングがね)。
あれが似合うのは、手が大きくて、しかも手のお手入れにお金と時間をかけられる人だけ
じゃないかと思ったりします。
765愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 10:53:58
パライバはさくらももこを宝石好きにした石だよね。
エッセイ第一回で書いてたから、一般でも有名になったのかと思った。
766愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 11:08:55
>>609
彼女の説得後の報告も頼む。
767愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 13:33:08
説得も何も出せないものは仕方ないじゃん。
768愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 13:53:51
ジュエリー好きには面白かった。>敵はパライバ
限られた予算で知名度に走るか豪華さに走るかそれとも個性的デザインかって。
正直伏線はどうでもいいけど。
769愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 17:52:57
>>750
その指輪はあなたに買ってほしくて、夢にまででてきたのかも…

ごめん、私も同じ体験したからwwヴァンクリじゃないけど。
私は結局その指輪を買いました。
今でも着けると不思議な感じがする、パワーが湧き出るみたいな…
770ムプちゃん:2006/03/11(土) 19:43:56
パライバが売れなくて困っている業者がいるみたいだな。
771愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 21:40:28
なんか最近お題っぽいフリが多くてつまらんわ
772愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 21:52:10
カルティエで3ゴールドのイエローゴールドの部分が
エタニティ?みたくなっているものを買っていただきました。
一応、婚約指輪としてです。
結婚指輪と常に一緒に付けていたいし、普段使いしたかったので。
…ここ見ると邪道だったような気が。
773愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 21:55:56
あなたが納得してるんならすべてOKでしょう
774愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 22:12:17
735です。
今日、結婚指輪を買いにいってきました。
10000円までの予算だったのですが、彼女が風邪を引いてしまい、風邪薬を買ったので、予算は8500円になってしまいました。
でも、6300円のブランド物の指輪を買うことができました。
英語で書いてあったので、どんなブランドなのか、詳しいことはわかりませんでしたが、彼女に対する大切な愛の証しです。
少しお金が余ったので、彼女と食事をして帰りました。
親身になって相談に乗って下さって、有難うございました。必ず彼女を幸せにします。
775愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 22:14:23
6300円のブランドって、よくわからないけどシルバーかな。
とにかくよかったですね。
776愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 22:16:10
医者に行けばいいのに
777愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:02
777だったら、今年中に彼が婚約指輪を買ってくれる!
778愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 22:26:12
バツイチで再婚予定しています。

最初の結婚ではマリッジはティファニー(メレダイヤ1個入り)
、エンゲージは友人(問屋)経由で手にいれた立て爪ダイヤ。

このスレはほんと参考になりますね。
マリッジはヴァンクリーフのシンプルなプラチナがいいなあ。
エンゲージは何年か後に真珠をお願いしました。冠婚葬祭を考えると真珠ってやっぱりダイヤよりも
便利だと実感する歳になっちゃいました。
779愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 22:41:17
>>774
300円は消費税だから、税抜6000円の指輪ですね。
8500円−6300円=2200円で食事をしたのですね。
王将とか行ったのでしょうか。。。
風邪薬を買って、指輪の予算が縮小するって、ほんとに手元に1万円しかなかったんですね。
780愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 22:48:31
2200円なら、いつも松屋の倍額の予算じゃないか。
おめでたいことの帰りだから、頑張ったね。
781愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 00:50:02
85 :愛と死の名無しさん :2006/03/10(金) 19:51:04
せっかくお金をかけてフルオーダーするのにムププなんか選んじゃだめだよ!
他にオーダーできる店はいくらでもあるよ!

(*´艸`)ムププ
782愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 01:02:01
どこの85さんか存じませんが、同意ですわ。
783愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 06:36:17
エンゲージにプレシャスストーン、いいですよね。特別な石。
蒸し返すようで何ですがライバル心でパライバに勝とうと思ったら、
私だったらアレキサンドライトかな。一生に1コいいのがあれば他に欲しく
ならないような色変わりの良いやつを。濃い紺色から濃いショッキングピ
ンクに変わるもの。硬度も高いから丈夫だし。色石で最高峰だと思うよ。
もちろん大きさもある程度ないと映えない。

他にはデマントイドもダイヤに負けないくらい光ると思う。でもキミドリ
だから服に合わせづらいかも。

高い宝石だからこそにわかに調べてもむずかしいというのは皆さんと一緒
の意見。100万台ならアレキも探せそうだけど、50万なら私ならダイヤに¥する。
784愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 06:39:45
ダイヤに¥する→ダイヤにする。
でございました。
785愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 10:31:52
色石かぁ。
若い頃、最初に買った色石は、水色の大きなスターサファイアだ。
40〜50万くらいだったかな。
淡い色の安物で半貴石に見えるところが、若い娘には使い勝手がよくてよかった。

その後、御徒町なども覗くようになり、同じ価格帯でお値打ちなスタールビーを
発見した。一般店に出したら、かるく100万超えそうな色。
手持ちが無かったので買わなかったけど、8年経った今でも覚えてる。
掘り出し物を掘り出し物と認識するのに、素人だから躊躇があるんだよな。
実は掘り出し物じゃないこともあるし。
やはり、ダイヤは色石より安心して買えていい。
786愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 12:58:09
色石良いけどパッと目をひくのはやっぱりパライバな気がする。
宝石全然知らない人から見てもそんな色の石があるの?って
驚くような独特の色じゃない?
ルビーのビジョンブラッドなんて知らないときれいだけどわからないから
ルビーだよって言ったらそうなんだで終わりそう。
パライバは希少石って言われたらそうだろうなって思うかも。
ただ高いかどうかはわかんないだろうけど。
609みたいにトルマリン=安いって思う人もいそうだしね。
787愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 13:24:07
綺麗(=目を引く)と希少(=高価)は違うからね。

個人的には、希少だからと買う人より、綺麗だからと買う人の方が格好いいと思う。
パライバ選ぶ人は、後者のような気がするので格好いいな。
788愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 13:41:43
パライバは確かに綺麗な石だけど、投機的側面もあるよ。
どちらの理由で買っているかは、正直、本人のパライバジュエリーに対する
愛着度などを見ないとなんとも、、、

綺麗だから買うというのであれば、ジェムグレードの半貴石もあるしね。
昨日、ジェムグレードのターコイズジュエリーを見てきたけど
空色で本当に美しかった。
アクセサリー屋にある安っぽい水色とはまるで別物で、値段もそれなりに
高かった。(20〜50万)
これを投機で買う人はまずいないから、本当に色石が好きなんだろうね。
789愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 13:53:36
トルマリンの中で、パライバの次に高価なのは
真紅の「ルベライト」って呼ばれてるやつ。
パライバに比べたら段違いに安いけど。
これは、単に綺麗で人気があって高いだけで、好きな人しか買わん。
同じ真紅の石なら、ルビーというわかりやすいライバルがいるから。
790愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 16:48:10
ルベライトは濃くて色の良いピンクトルマリンだからね。
791愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 17:52:30
85 :愛と死の名無しさん :2006/03/10(金) 19:51:04
せっかくお金をかけてフルオーダーするのにムププなんか選んじゃだめだよ!
他にオーダーできる店はいくらでもあるよ!

(*´艸`)ムププ

782 :愛と死の名無しさん :2006/03/12(日) 01:02:01
どこの85さんか存じませんが、同意ですわ。


なにこれ??
792愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 18:02:53
609来ないね。
とても報告できない結果なのかな?
793愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 18:43:08
>>783
>エンゲージにプレシャスストーン、いいですよね。特別な石。
格好いいなあ。
二人でいろんな石を見て考えるのもいい思い出になるかもね
パパラチア見つけたよ↓
ttp://wildfishgems.com/pink_red2

クリソベリルキャッツアイなんかも綺麗でいいと思う
794愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 21:49:27
変わった石が欲しければ、どうしてもブランド店以外も回るはめになるんだけど、
綺麗な店構えでも三流の店というのはある。
見分け方は
「これは幸運を呼ぶ石で、着けているうちに色が美しくなったと
喜びの声がうんたらかんたら」
などといったセールストークをするところ。
「幸運」「パワー」「資産になる」「不思議な出来事が」「将来的な価値が」
などは完璧な地雷ワードだから、そこで買うのはギャンブルと思ったほうがいいかも。

カラーストーンを真面目に売っている店は、日本の老舗が多い気がする。
横文字のブランド店では、五大人気宝石以外は本当に玉数が少ない。
795愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 23:07:44
ムププの店>>794
796609:2006/03/12(日) 23:58:34
皆さんお騒がせしました。今日彼女に無理、と伝えてきた。
不満そうなのでデパート連れてってパライバトルマリンておいてます?って
聞いたら10万くらいで友人彼女のよりうすく濁った色のかなり小さなネックレスを
出されて珍しいから高級なのは常備してないと言われました。
その後写メ見せたら買えないのはわかってくれたようです。
彼女は友人彼女がパライバの指輪を自慢して自分のを見下すものと
思いこんでるようでそしたら俺も嫌な思いをする、と言うんです。
でも俺は気にしないし彼女はそんな子じゃない、と言ったらそれも
気に入らずあなたは綺麗な子の肩を持つくらいのこと言われました。
結局今日は気が乗らないらしく指輪はまた今度見に行くことになりました。
このスレ端から読んで色々また勉強して一緒にゆっくり選びたいと思います。
ありがとうございました。
797愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:17
とりあえずブランドで50万ダイヤでいいんじゃないのかねー
798愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:15:21
>>795
ムププの店って、そんなセールストークで売るのか。まさに地雷だな。
799愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:16:27
609彼女は性格が歪んでるね。被害妄想というか。
パライバさんは人のことを持ち物で判断したり、
見下したりするような人じゃないということぐらい
609のカキコ見て分かるもの。
800愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:19:31
>>796
その子きっと私の指輪を安っぽいって軽蔑するしあなたも嫌な思いするでしょ?
だから私にその子よりいいの買って。
そしたら私がその子を軽蔑するから。
って意味に取れるけど。
そんな彼女には輝きの美しいスワロフスキーがお薦めだね。
名の知れたブランドだし丁度いいと思うよ。
801愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:28:43
>>796
むしろ、パライバの彼女だったら、あなたの彼女が何を着けても
「婚約おめでとう!よかったね、素敵な指輪ね」
くらい言いそうな気もする。
自分も素直にそう思うよ。婚約指輪というのは値段でもグレードでもなくて
幸福の象徴みたいなもんだから、どんなに小さくても、お世辞でなく良く見える。

彼女が一番好きなのは、もちろん婚約者である貴方だと思うけど
貴方の友人に、遠くから憧れる気持ちもちょっとあるんじゃないかなあ。
だから、その彼女がしてもらったようなことを、自分もしてもらいたいのかも。
うがち過ぎかもしれないけど、そんな印象を受けた。

本当に好きな人のことをちゃんと見るように、少し落ち着きを取り戻す時間を
もうけたほうがいいかもね。
802愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:30:48
劣等感の塊ですな。
803愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:36:27
同じ女として、気持ちは痛いほどわかる。
でもそれやってちゃきりないぞ?
自分より美しくて、金持ちの女なんか、いくらでもいるし。

彼女、自分がどんなに幸せか早く気づくといいね。
804愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:54:05
>>783
アレキサンドライトいいよね。私の伯母のエンゲージがその石だ。
見せてもらったけど、光によって色が変わってとてもきれいだったよ。

>>801
同性に心底からムカつくとき、同時に憧れの気持ちがある。とどこかで読んだことある。
609彼女もそうなのかもね。
805愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 01:18:46
609さんはこれから彼女をいっぱい大事にして、彼女が自分と誰かを比べ
なくても十分幸せだって感じられるように育ててあげたらいいね。

うろ覚えなので正しくないかもしれないけど、こんなのも。
「人が自分より良くなると、いやんなっちゃうのがにんげんだよなぁ
 みつを」
806愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 01:22:34
石選びひとつで、カプールの抱える問題って露呈するもんだな
807愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 01:27:56
>>801
スワロフスキーをバカにしちゃいけない。

609の彼女は素敵な指輪って言ってもイヤミ言われたって思いそう。
でも普通彼氏の友達の彼女に指輪見下されても気にする事無いと思うけど。
808愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 01:58:39
婚約指輪でこの調子じゃ、式場ドレス装花ケーキetc・・・どうなることやら
809愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 02:16:50
というか>>609が友人彼女を褒めるような言葉をちらつかせるから彼女は自信をなくしているんじゃないの?
友人カップルは確かに良い人っぽいけど、彼女の前で他の女の子をかばったり褒めたりしないほうがいいよ。
自分にとっては彼女が一番で最愛の絶対的存在だってことを日頃から彼女にアピールしておけば
こんなことにはならなかった気がする。
女性って自分が好きな人の一番でいたいっていう思いが強いし、ましてや結婚前だったらもっとそういう思いが強いだろうし。


今日カルティエとミキモトと三菱マテリアルにいってきました。
最初に三菱行ってその後に2箇所を回ったせいで、カルティエとミキモトの値段にびっくり。
今までエンゲージは絶対ブランド!と思ってこのスレに住み着いていたけど値段の差に目が飛び出ました。
カルティエは席に案内してくれて飲み物が出ました。
値段はカルティエとミキモトではカルティエが高かった印象。1カラット超えると値段がぐんとあがる。
ちなみにミキモトE VS1 エクセレントで200万くらい(手が出ないけど)。
ミキモトはGIAに基準に沿った自社鑑定で一般的に言うトリプルエクセレントがミキモトのEX表記になるとのこと。
ルースから作る場合は、シンプルなプラチナ代で1ヶ月くらい。もっと手がかかるフルオーダーで3ヶ月くらいだそうです。

810愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 02:33:47
あ、上の200万くらいっていうのは1.02カラットくらいの石のことです。
811愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 02:34:09
>>809
東京の三菱マテのフェアって今日が最終日だったよね。
私は初日に行ったよ。すごい人で疲れちゃった〜〜

809さんはミキモトにかたむいてるのかな?
ミキモトのダイヤ、確かにすごいきれい!
でもカルティエのデザインカコイイし、悩むよね。

私、姑に買われちゃったからなぁ。選べる人裏山。
812愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 02:45:29
>811
姑に買われたって…ご愁傷さま。
旦那様は買ってくれなかったの?
813811:2006/03/13(月) 02:55:47
>>812
すごいイイのの出されちゃったからさ〜。もう買ってあるのに断れないしね。
姑優しいし、指輪も満足してる。でも選びたかったなぁ…

旦那には0.5ctのプチペンダント買ってもらった。
かえって得だった、と思うことにしてる。結婚10年目に期待するよ。
814愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 05:24:59
綺麗な店構えでも三流の店というのはある。
見分け方は
「これは幸運を呼ぶ石で、着けているうちに色が美しくなったと
喜びの声がうんたらかんたら」
などといったセールストークをするところ。
「幸運」「パワー」「資産になる」「不思議な出来事が」「将来的な価値が」
などは完璧な地雷ワードだから、そこで買うのはギャンブルと思ったほうがいいかも。

カラーストーンを真面目に売っている店は、日本の老舗が多い気がする。
横文字のブランド店では、五大人気宝石以外は本当に玉数が少ない。

795 :愛と死の名無しさん :2006/03/12(日) 23:07:44
ムププの店>>794

798 :愛と死の名無しさん :2006/03/13(月) 00:15:21
>>795
ムププの店って、そんなセールストークで売るのか。まさに地雷だな。


ムププの店ってと゜こて゜すか??

815愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 11:29:11
銀座のラザールに行ってきました。
0.3以上の石はあまりないと言われてしまいました。
見るだけみたかったのに・・・
816愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 12:18:31
経済的な事情などで結婚指輪をシルバーにしようと考えています。
ティファニーにもファッションリングでシルバーはあるようなのですが、ほかにはないでしょうか。
 ファッション板ではシルバーリングはクロムハーツみたいなごつい
話しばかりでした。
 形は普通ので、なにかブランドはあるでしょうか>?
817愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 12:55:09
エルメスやグッチのシルバーは、御徒町の山積みプラチナマリッジより高価。
誰もが知ってる有名ブランドのシルバーリングは、予算的に厳しいかも。
そのワンランク下のブランド(メーカーと言うべきか)だと、けっこうあるよ。
デパートの一階でもうろついてみたら?
818愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 13:05:42
プラチナでゴツいとこは中目黒にあるのだが。。
819愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 13:14:02
経済的にシルバーにするならブランドじゃなくて良いんじゃない?
お金かけてブランドにするくらいなら
ノンブランドのホワイトゴールドのが良いと思う。
820愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 13:20:32
昔ヴァンドームでホワイトゴールド+極小ダイヤのリングをもらった。
ダイヤは本当に小さくてダイヤというには恥ずかしい程度だけど
3万か3万5千円くらいだったと思うよ。
高島屋タイムズスクエアで購入。
他にもいろいろ見たけどなぜかヴァンドームで買った。

友人は宝石には興味が無いといってティファのシルバー買ってもらってたけど。
821609:2006/03/13(月) 13:44:40
暖かいお言葉ありがとうございます。
スワロフスキー見てみます。
彼女の前で友人は誉めても友人彼女を誉める事はないですよ。
もともと俺が友人をよく誉めてたから友人に会いたいと言い出してそこに友人が
彼女を連れてきたのがはじめなんで友人に憧れてってのが近いかもしれない。
友人は飲みに行っても自分の彼女を結構お姫様扱いなのも羨ましいのかもしれない。
ベタベタはしないけどとにかく大好きでしっかりした子なのに心配で仕方ないらしい。
自分もやればいいかもしれないけどその場になると気づかないんですよね。orz
そういうとこがダメなんですね。
822愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 13:53:37
スワロフスキー見てみますって…。
連れてったら彼女怒ると思うよ。
結構いい値段するし私は好きだけど。
823愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 14:21:57
609さんの頑張りが彼女に伝わって、何年後かにも「いい指輪をありがとう」って
笑いあえるような一品が見つけられるといいですね!

ここで散々言われてるようにそもそも張り合う物じゃないけど、
超定番なブランドに走るより個性的なデザインが売りってところなら
彼女も値段とか大きさとかあまり気にならなくなるのでは。
彼女の雰囲気に合うのであれば、ヨシノブとかは50万までで色々あったような気がする。
824愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 15:12:56
予算50万あれば、フルオーダーで予算
いってつくってもらえそうよ。
825愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 16:13:57
>821
友人をほめる=そんな彼氏を持っている彼女が羨ましい(=妬ましい)きいぃ!
という図式も頭に入れましょう。
826愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 16:53:48
そんなヒステリックな女いるかよ
827愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 17:29:21
>310
まだ見てるかな?
リアン ドゥ ショーメ、(YG、ダイヤ無し)普段用として
最近購入しました。

結構、ごつごつした装着感です、リングの厚みがあって
エッジが角っぽいからかな。
結婚指輪のフラジャコ(プラチナ)が着けてることを忘れるくらい
手に馴染むから、余計そう感じるかも知れないが。
結婚指輪と重ね付けして楽しんでます。
828愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 17:56:17
今1番多いエリート男性の結婚パターン。
大企業のビルでは、どこでも喫煙コーナーがあるが、そこでの出会いだ。
美人女子社員はほとんど利用するらしい。
一流大出やイケメンの社員とタバコを吸う女子社員との結婚だ。
嫌煙の童貞君、モテナイ君や、タバコを吸えない(吸わないという表現は誤り)
ぶす女には関係ないことだけど。
829310:2006/03/13(月) 17:56:34
ありがとうございます。>>827
ジャコも候補なんですが、ここで話題のむぷぷさんのとこも見てきます。
830827:2006/03/13(月) 18:22:23
>310
リアン ドゥ ショーメやジャコが候補なら、スレ違いかもしれないが
地金屋の宝石店(田中貴金属とか三菱マテとか・・・)

値段の違いにびっくりするかも知れないが、
そういう店の方が石無しのデザインは豊富かもよ。
831830:2006/03/13(月) 19:52:10
文章がトン切れてました、

地金屋の宝石店(田中貴金属とか三菱マテとか・・・) も
覗いてみてはいかかですか?

でした。


832愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 20:08:07
>>609
さんごの指輪でも買ってあげれば?真っ赤なのじゃなくて、うすーいピンク系。
「さんごは女の子のお守りなんだって。俺がいつでも守るから」とか何とか
頑張っていってあげて。
833愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 20:22:38
がんばれ609
スワロフスキーの輝きならパライバに負けないし。
お姫様扱いって羨ましい。
当たり前のようにドア開けたりスマートにお金払う人っていいよね。
834816:2006/03/13(月) 20:38:58
>817,818,819,820 様
 アドバイスありがとうございます。
ブランドが指定できるとそのブランドが入っているテナントを集中的に
まわれて効率がよいかなと思って聞いてみました。
 (当方田舎でなかなか街に行けないもので、下調べ中です。)

 ノンブランドのゴールド系にするか、銀ならデパ1階(つまりアクセ
系の指輪を多数扱っているフロア)をあたればいいんですね。
 ありがとうございました!来週デパート巡りしてみます。
835310:2006/03/13(月) 21:03:21
>>827>>830
ありがとうございます!先日リアンドゥのWGダイヤ無しを購入してしまいました〜。今週受取りに行くのですが、試しにつけたとき、ちょっとゴツゴツと感じたかな…。でもデザインは気に入ってるし。
気に入ったものと、自分の手に似合うかは別物なんですね。そのうち慣れるだろうけど
836(*´艸`)ムププ:2006/03/13(月) 21:13:11
ムププでパライバ。
837愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 22:58:33
>>836
おいてあるのかな?
濁って傷だらけのサイダーの瓶みたいな色のしか無さそう。
838609:2006/03/13(月) 23:36:12
>>833
そんなの言えないorz
でも俺の友人は男同士だとクールで頭良いのに彼女の前だと
番犬みたいで女の子にしたら羨ましいんでしょうね。
こいつは俺が守る、とか幸せにしてやるとかそいつは心から思ってるけど
俺にはそこまでの覚悟がないから羨ましいのかも。好きなんですがね。

彼女男友達多いんで男友達とも比べられて、さっき電話で○○君なら
あのくらいの指輪買ってくれそうとか言われてへこんでますよ。
もう質問じゃないんで下げときます。
839愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 23:48:32
>さっき電話で○○君なら
>あのくらいの指輪買ってくれそうとか言われてへこんでますよ。

そういう処がだめなんだよ。もっと毅然としなきゃ。
「へえー、それで???」くらい言い返さないと。
840愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 00:01:07
いるね、そういう子。
偏見だけど質の悪い男に囲まれてモテてると勘違いしてる知り合いにかぶる。
気のない相手に気を持たす事をしない友達がランクの高い男と付き合ったら
自分のが男友達多いしモテるのにってキレてた。
確かに彼女はあんたみたいにモテない君はべらせて喜んでないけど…って
影では言われてた。
友達の方は子供生まれて夫によく頑張ってくれたって
ティファニーのエタニティもらってしてて幸せそうだった。
841愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 00:12:07
>>838
そんな乞食みたいな女とは別れろ。
世の中は半分が女性なんだから、探せばもっといい人が見つかるぞ。
842827:2006/03/14(火) 00:14:21
>310
おお、購入しましたか!!

ショーメの指輪している人、
私の周りにはあまりいなくて。
日本ではマイナーなのかな・・・。
子供のころはショーメのCM流れてたのに。
お仲間だ、うれしいな。
843愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 00:16:24
いいたかないけど釣りじゃないの?<609
844(*´艸`)ムププ:2006/03/14(火) 00:17:30
おいてあるのかな?
濁って傷だらけのサイダーの瓶みたいな色のしか無さそう。

フルオーダーだからつくり置きはないんです。
845愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 00:23:18
>>838
そんな感じの悪い女は捨てて、あたしと結婚しる!!w
846609:2006/03/14(火) 00:56:09
社会人になって生まれて初めての彼女で別れたら次はないと思うんですよね。
つりではないです。やっぱりしばらくつき合ってきて結婚もしたいし
婚約指輪もどうせなら本人が納得が行くのを買ってやりたいんですよね。
たまたま週末のことを男友達に話して色々言われたみたいなんですよ。
ちょっと他人に流されやすい所のある子なんで。
悪気は無いんですけどね。
847愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 01:02:56
>>844
作り置きはなくても石はあるんじゃ?
848愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 01:08:43
609の為に色々知恵を絞って来たがそんな女にされるんじゃ指輪が可哀想だ。
パライバトルマリンは幸せだね。
849愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 01:19:48
式に向けてダイエットがんばってたら、エンゲージがゆるゆるに
なってきてしまった・・・ リバウンドしそうだしこのままでいいかな
850愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 01:22:22
中目黒ってどんないきさつで叩かれてるの?
851愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 01:27:42
ここで語られるべきブランドじゃあ全然ないって点か?
誰もしらないスーパーモデルにUBIWAつけてもらってるとことか?
852愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 01:33:23
【中目黒】【蝉】【ムププ】
関係者がここで「蝉は曲がる」と煽り続けて、
あんまりウザいので誰も相手にしなくなった。

最近は気持ちの悪いAAでオウム返しを続けているが、
キャラ不足でスルーされている。
853愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 02:14:50
609さんの話聞いていると、友人がいい男なのもわかるしその彼女がそれに
つり合う良いお嬢さんだというのもわかる。

あなたに悪気がないのはよくわかるけれど、実はあなた自身の友人への羨望
が強すぎるのが、彼女の自信の無さを生んでいると思うよ。

友人という成功している人のそばにいて、自分も成長できることに喜びを
感じているのは彼の彼女とあなた二人であって、あなたの妻ひとり蚊屋の
外。彼女だけ置いていかれる不安があるのも無理はない。

しばらく男の友情より妻を優先させたらいかがでしょう。
854愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 02:41:45
>>648
悪気がなければ何を言っても許される訳ではない。
傷ついている人がいるんだからそれは立派な言葉の暴力。
人様の彼女を捕まえて何だけど、不用意に他の男と比較て思いやりが無いんじゃ?
結婚は恋愛とは違う。
大事な彼女で付き合いが長いのは素敵だけど、
今そんな張り合い炸裂ならば結婚後は友人夫婦の出産、幼稚園、学校行事その他にも張り合うだろうね。
あなたの気持ちをお金で換算するような人と一生添い遂げたいなら結婚したらいい。
先が無いなんてのは気持ち次第だと思うけど。
辛口スマソ。なんか勿体無い気がして。
855愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 03:25:01
けど人と張り合う609嫁はおいといても、別に張り合うわけじゃなく
どんどんいいもの、いいものに惹かれる自分をとめて欲しい
856愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 10:16:54
誰もしらないスーパーモデルにUBIWAつけてもらってるとことか?

(*´艸`)ムププ
857愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 14:05:35
スレの流れが…w
金持ちひけらかす友人カポーの前で庶民の彼女が恥かかないように頑張る609
みんな頑張ってアドバイス
→仲良く微笑ましいのは友人カポーでそれに張り合ってくだらない事言う609彼女と
彼女を好きではあるけど別れたら次はないと思って流れで結婚する609
アドバイス激減

わかりやすい反応だね。
だって自分がティファニー好きだったら
609彼女にティファニーしてほしくないもんね。
858愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 14:46:46
今週末、指輪見に行って来ます。どきどきするなぁ。
彼氏は「好きなもの選んでいいよ」と言ってくれてるけど
そこそこの値段で、凄く可愛いものを選びたいな。

609さんも、彼女も、金持ちと張り合ってもキリがないよ。
指輪の値段なんかより大切なものがあると思わない?
それよか、そんなおこちゃまなのに結婚出来るんだな…。コワー。
もっと人生で大切なものを学んでからでも遅くないよ?
859愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 17:13:18
三菱マテのフェアっていいの?ハガキは来るけど行ったことない。23日からの大阪会場行こうかな。
860愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 17:28:41
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
861愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 22:27:57
>>838
彼女男友達多いんで男友達とも比べられて、さっき電話で○○君なら
あのくらいの指輪買ってくれそうとか言われてへこんでますよ。

って○○君ならお前とは結婚しないしお前にはその指輪は
買ってくれないって誰か言ってやれよ。
男友達ってセフレじゃないよね?
ハリーの指輪なんてしたら絶対品格で負けるだろうね、その女。
862愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 22:35:52
>>675
彼女にはやっぱりハリーウンストンが合うと思うよ。
ウンストン最高だよwww
863愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 22:37:35
女友達いなくて男友達多いってさ、男と女とじゃ態度急変するタイプ?
そういう性格だからいじめられるんだよ。
864愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:17:44
>>609
彼女に一言ビシッと言ってやれ。

ちなみに、うちの嫁に「婚約指輪は好きなの選びな」と言って選ばせたときは、
一番小さくて一番安いの選んできて嬉しそうにしてたぞ。
865愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:20:39
あまり自慢にならんてw
866愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:25:28
先日、新宿小田急でマリッジ買ってもらいました。
売り場の方は「昔からある有名なブランドよ」って言ってたんですけど、ブルーリバーってどうなんですか?
アフターサービスとか何でも良いので知ってる事があればどなたか教えて下さい…
867愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:27:55
パライバトルマリンとか、一般的ではない婚約指輪を真似しようとする彼女と
生まれてはじめてつきあった彼女と別れたらもう次はないというダンナ。

お似合いなんじゃないの?
868愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:34:09
「パライバのトップカラーは買えないけど、50万用意するから
自分たちの記念の指輪を選ぼうよ」
と説得して
「そうね、そうする。目がさめた。ありがとう」
となるかと思ってたのに、なんだこの展開は。

苦労するなぁ。
もう、エンゲージだけの問題じゃない気がする。
869愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:34:22
>>863
でもそういう子の言う男友達って本当の意味での友達じゃないよね。
>>862
ウンストンって…。
御徒町なら売ってるかもね。
870愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:47:52
>>866
ブランド名どういう表記になってるの?
その通りのスペル、またはカナで検索しても出てこない?
871愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:49:33
609のこと馬スレに貼られてるけど
そっちでもこんな女でも結婚できるんだねと言われててワロス

相手に結婚する気があるかどうか見分ける方法9レース目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139890196/
872愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:56:53
>>866
BLUERIVER
日本で最初のダイヤモンドブランドだそうですよ
ttp://www.josawa.co.jp/users/jewelry/index.files/Page2272.htm
873愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 23:59:52
大沢商会だったのか>ブルーリバー
874愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 00:20:26
870さん
ワザワザ調べて頂いたのに申し訳ありません…
872さんの通りです。
PC無いのでサイト見れないのが残念です。。
日本で最初のブランドなんですね!
ありがとうございます!
「お母さんに聞いたらわかるよ」って店員さんに言われたのですが、母が全くアクセサリーをしない人なので「ティファニーとかしか知らない」と言われてしまいました…
875愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 00:28:06
>>874 ほい。
(ブルーリバー ヒストリーのページからコピペ)
1965年 日本で最初のダイヤモンドブランド「BLUERIVER」の生誕
まだブランドという言葉すら一般に認知されていなかった日本で初めて
ダイヤモンドにブランド名が冠せられました。
「ブルーリバー」誕生の瞬間です。

1969年 「タワー・オブ・アントワープ」受賞
誕生からわずか4年後、発売元の大沢商会は、世界的なダイヤモンド工業都市
ベルギーのアントワープ市より「タワー・オブ・アントワープ賞」を授与されました。
日本で初めて、世界で6番目のこの栄誉は、ダイヤモンド中心都市で認められた
証です。

「ダイヤモンド辞典」の出版
「ブルーリバー」誕生当時の日本にはダイヤモンドの評価において統一した基準が
ありませんでした。
そこで、米国宝石学協会(G.I.A)に学びダイヤモンドグレーディングシステムを
確立。他に先駆けて日本全国統一基準を確立しました。     
=====(以下略)

現在は(株)大沢商会の宝飾部で、アフターサービス等も心配ないと思います。
876愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 00:44:18
875さん
ありがとうございます!
嬉しくて鳥肌立っちゃいました(笑)
アフターフォローが良いと聞くので有名なブランドが良かったんですが旦那がとても気に入ってしまって(笑)
マリッジにあまり興味が無さそうだったのに食い付いてくれたのが嬉しくて衝動的に決めちゃったので後でとても不安になってしまっていました。
877愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 00:49:34
ブルーリバー


(*´艸`)ムププ
878愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 01:11:34
ブランドと言っていいのかわからないのですが、
芦屋にあるという「ギメル」というお店はどんな感じでしょうか?
ハリーに負けないほどのダイヤだとネットで見て、気になっています。
調べた限りだと、サイトはないようですし大阪の大丸くらいにしか出店
していないようなので、ぱっと見に行くことができません。
もし、行ってみたことがある方がおいででしたら、どんな感じだったか
教えて下さい。
879愛と死の名無しさん :2006/03/15(水) 01:23:37
ショーメのトルサード購入された方、
マリッジには何を合わせてますか?
重ね付けしたくてお店でつけてみたんですが、
なんかしっくりこない感じがしてどれにしようか迷ってしまいます。
参考までに教えて下さい。
880愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 13:01:16
ムププはサイダーの瓶?
881愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 13:22:36

“私はみんなのお母さんよ”とおっしゃる穐原かおるさんは、
毎日スタッフとともにランチを供にする。
クラフトマンに最後の一粒のお米まで残さず食べることを躾ている。
ほれ営業オツカレ>>878
http://blog.mag2.com/m/log/0000179815/106773309?page=1

一粒のお米を大事にしない人に、メレ一粒の石留めを大事にできるはずがないという。
ギメルのランチの食材は、無農薬・無添加だ。
食材にこだわらない人に厳選した宝石選びはできないというのがその理由だ。
「100年後の残るジュエリーをつくる」という彼女の思想が万事においていき届いている。
最高のジュエラーであり、デザイナーであり、教育者でもある。
882愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 16:53:00
結婚指輪を、既製品を詰めてサイズ直しするのではなく
1から作ってくれるブランドを探しています。
ティファニーがよかったんですがティファニーだと1からは
作ってないそうで…どこかいいところあったら教えてください。
883愛と死の名無しさん :2006/03/15(水) 17:45:03
>>882
どこでもやってもらえるよ。
勿論、ハリーでも。
でもサイズ直しはどうして嫌なの?
884愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 19:37:22
>883
ありがとうございます。
指輪を一度切るのがいやなのと、サイズ直しをすると
歪みやすくなると聞いたので。
885愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 19:44:38
>>884
時間にゆとりさえあれば、小さすぎや大きすぎなどの
日本に在庫がないサイズはイチからつくってくれるはず

日本にあれば、サイズ直しじゃなくて取り寄せで対応してくれるんじゃないかな?

自分のときは、そのサイズは日本に3本ありますと言われ
取り寄せてもらったけど。

ショーメとかは、パリでイチからつくりますからとのことで
4カ月くらいくださいと言われました。
886愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 19:54:40
全部読めばいいのかもしれないけど、ここでいうブランドに
入る一覧とかってあったのかな?
887愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 22:13:28
>>886

つ >>1->>885
888愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 22:24:17
888ゲトしたら、彼から指輪プレゼントされる!
889愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 00:31:11
609がマリッジブルースレに来てるぞ。キモイ。
890愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 01:15:55
そりゃブルーにもなるよ。
仕方ない。
そのうち彼女も来るんじゃないか?
891愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 01:47:19
>885
882です。週末にショーメ見てきますね。
ありがとうございました。
892愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 01:54:15
>>889
609の彼女、やっぱりエンゲージだけじゃ満足しなかったなw
893愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 09:33:24
>>609
彼女の前で他の女を褒めるのはやめとけ。
友達の彼女が「とてもイイ人だ」なんてのも、そういう彼女にはNGだよ。
894愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 09:48:02
>>882
フラジャコやバウアーはサイズ直しは有償で新品交換だって。
895愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 10:08:59
マリッジリングを探しています。
カルティエHPをみていいなあと思うのですが、値段が???です。
実際店で相談する前にいくらぐらいか知りたいので購入された方、
お店に行かれた方教えてくださいm(._.)m
896愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 14:09:42
新品交換って刻印とかも全部やり直しになるの?
897愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 14:46:03
>>896
そうじゃない?まだ買ったばかりだからわからないけど。
898愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 15:29:04
>896
そうだよ。ちなみに購入後1ヶ月は無料交換。
鍛造の作り方考えたらサイズ直しできないのがわかるよ。
899愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 15:32:39
鍛造でもサイズ直しは出来ますが。。むぷぶ゜
900愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 15:33:42
ショーメも量産でサイズ直ししますが。。ムププ
901愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 18:33:14
鍛造の「削り出し」な。
要するに指輪の原型になるわっかを分厚い金属の塊から削り取る訳だ。
レースカーのホイールと同じやね。
他のはキャスト。型に流し込んで作るから、すができて曲がりやすい。
せっかく削り出したものだ、サイズ変更のために切ることはしない。だから交換な訳だ。
902愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 21:32:01
切らずに延ばすだけなら、鋳造だろうと削りだしだろうと延ばすことは出来るが
延ばし器で延ばすわけだから、デザインは微妙にゆがむ。
だから新品交換なんだと思うよ。
903愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 14:30:20
鍛造削りだしでも強度がたりないと曲がるし、キャストでも曲がらないのもあるよ。シッタカちゃん
904愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 18:03:46
903は車のホイールも曲がってるんだろうな。
キャストで曲がらないって超合金かそれ。子供の玩具だな。
私も曲がらないキャスト作れる。太くすればいいからw
でも、鍛造の削り出しは、同等の強度ならより細い枠で曲がらないものを
作れるから優れてる。デザインに幅ができる。
905愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 22:25:28
>太くすればいいからw

ちょwwwwwwそれwww(
906愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 22:38:08
あの人が引っ越してくれて本当に良かったとあのスレ見ると思うよ。
907愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 22:45:54
>>906
あのスレもすごい伸びを見せたね。
908愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 22:51:30
いい迷惑だよあんなの呼び込んでくれて。
909愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 00:33:47
>>907
更に別スレに移動してる。
新しいジュエリー登場させてた。
910愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 00:52:51
>909
まさか、誘導先にほいほい行ったとか?
911愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 00:59:54
あの人が引っ越してくれて本当に良かったとあのスレ見ると思うよ。

907 :愛と死の名無しさん :2006/03/17(金) 22:45:54
>>906
あのスレもすごい伸びを見せたね。



どこでつか??
912愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 01:10:34
>>911
もうすぐ1000近いとこ。
913愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 01:43:43
>>910
ごめん行った。
914愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 02:05:05
誘導にほいほい乗ってくれたり、報告頼んだら叩かれるのわかってそうなネタを報告してくれたり
あの人、かなり素直な人だね。
いまあの人が行き着いたスレ、死んでるも同然だったのにやたら活気づいてる!
915愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 02:05:51
ちゃねらに似合わないその素直さで、DQN彼女に夢中
916愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 15:52:15
むぷぷ?>>914
917愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 21:15:42
914
芥子パールが気になって仕方ない。
しかも奴の婚約指輪の予算と同じ値段だし。
918愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 22:04:38
スレ教えて>>917
919914:2006/03/18(土) 22:24:23
>>917
たしかに。それも真似するのかな。
もらわれる身だから、お金出してもらって当然らしいね。

>>918
結婚する事になりましたっていうスレだよ、楽しんで!
920愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 22:30:22
>>919
友人彼女お金のかけ方が上品だと思う。
わかりやすくとにかく輝く大きなダイヤ!とか豪華シルクドレス!ではなく
上質なものには惜しまない感じ。
そこのコテ彼女は同じ予算でももっと見栄重視の品のない使い方しそう。
921愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 22:37:03
>>920
ほんと、パライバの子はいいよね。
私はブランドもので安心したタイプだけど、
ジュエリーのことわかってて、ほしい石を買ってもらったわけだし。
792の彼女も、友人彼女にあこがれて、とかならともかく
勝とうとするってとこが気に入らないんだよね。
922愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 22:41:14
>>920
このスレ住人には理解されそうだけどわかりやすく金かかってそう
ってのが好きな人もいるからね。
そうじゃないと高いことがわからない人もいるしね。
923愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 22:55:20
>>918
【相談】結婚する事になりました【のって】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1136513360/
924愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 00:22:56
609が792を名乗ってるスレ、教えてもらえませんか…?
925愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 00:28:47
>>924

つ リロード
926愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 00:38:40
>>925
レスdクス
このスレの>>792は別の人だよね?

>>923のスレでの話題の前提がつかみにくいんです
(説明が上手な人ではないし)
>>923のスレの52に書いてある
>彼女と分かれた後で友人に正直どう思うか聞いたら前に言った通りだと。
↑「前に言った通り」の部分が読みたいなと思ったもので
927926:2006/03/19(日) 00:41:32
自己解決しました。お騒がせしてスンマセン。
マリッジブルースレでしたね。
928愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 02:02:02
>>927
このスレもあのスレもあっという間に1000行く勢いだったのに
普通になったよね。
929愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 11:25:00
サプライズスレにこんなレスが。
春は要注意な模様。

802 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 04:54:32
私、某ブランドで指輪売ってますが、サプライズしたい!
って方、けっこういらっしゃいますよ。春先にwww
「どれだったらOKしてもらえますか?」とか
「どうやって渡したらいいですか?」といった相談も
されますしね。頭の中が少々お花畑なようです。

後日返品したいってこられる方もいらっしゃいます。
もちろん、お受けいたしませんが。

サプライズで一緒に買いにこられる方も、何組かおられますが、
選びながら、彼女さんが感動のあまり涙ぐむ、
というのは何度か見ました。

突然箱を取り出して、パカッとあけたらダイヤの指輪。
なんてのは100万位の1ctUPなら格好がつくかもしれません。
930愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 13:42:28
100万で1ctが買えるドキュソ店だから仕方ない。
931愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 14:52:01
ロイヤルアッシャーで婚約指輪を購入予定です。
シンプルな立て爪タイプにしようと思っているのですが、
同じシンプル・立て爪でも立て爪が低いもの(型番?は#251)と
高いもの(#255)でものすごく悩んでいます。
こんな些細な違いに悩むなんて自分でもアホだなあと思うのですが・・・

ちなみにティファニー枠と呼ばれるのは#251と#255のどちらなのでしょうか?
店頭の方に聞いても婚約指輪としてベーシックなのはこちら(#255)というだけで
よくわかりません。わかる方がいましたらよろしくお願いします。あと立て爪が
高いものを買われた方の感想も聞きたいです。合わせてよろしくお願いします。
932愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 15:45:36
中目黒?>>930
933愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 18:40:01
爪の高いデザインは古臭いし、邪魔なだけ
婚約指輪のリフォームでも一番多い理由かもね
934愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 20:56:56
パーティなどで着けるぶんには、そんなに邪魔ではない。
労働中にも着けなければいけないようだと、爪は低くないとアカンな。
どちらのセッティングがよりダイヤを引き立てるかといえば、爪の高いほう。
935愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 21:14:47
>>931
「ティファニー枠」の定義が良く分からんが、ティファニーのHPを見れば形は分かるだろ。
それに、そんなに「ティファニー枠」が欲しければティファニーで買えば?
アッシャーとティファニーだったら、そんなに値段は違わない。
936愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 21:23:11
6本の小さな爪で石を留め、高く持ち上げるようにセットするのが
ティファニーセッティングだよ。
ティファニーが流行らせたタイプなのでそう言われる。
実際には、厳密な定義があるわけではない。
937931:2006/03/19(日) 21:50:43
みなさん、レスありがとうございます。
ブランドはロイヤルアッシャーとティファニーで迷っていて、ダイヤの輝きが自分好みで1から作ってくれる
(ティファニーはサイズが合わないと切って直すと聞いたので、私は6号なので結構切るな〜と思って)
アッシャーに決めました。ただ、ティファニーに憧れはあるので、
アッシャーにティファニー枠と言われるものがあるならそれにしようかな、と思って。
明確に「ティファニー枠」という定義はないのですね。
みなさんの意見を参考に、もう少しよく考えてみます。ありがとうございました。
938愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 22:32:03
ティファニー枠っていうか、ティファニータイプセッティングの指輪なら
ほとんどの店に置いてあるよ。
ティファニーというブランドに憧れがあるなら、マリッジをティファニーで買えば?
サイズは取り寄せになるんだろうけど。
939愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 09:11:02
>>931
>>937
どこからどう聞いてきたのかは知らないけど
銀座本店でサイズ直しについて確認したら切らないって言ってたよ。
融点まで上げて調整するって。それが嘘だったら元も子もないけど。
940愛と死の名無しさん :2006/03/20(月) 11:08:42
>>931
ダイヤの輝きが自分好みでって書いてるけど、アッシャーとティファニーじゃ
輝き方は全然違うよ。ティファニーはアッシャーからは仕入れてないよね?
見てもよく違いが分かってないんじゃないかなって。
アッシャーはプリリアンシーが強くて青白い光、
ティファニーはファイヤが強くて虹色。
0.3カラット程度なら、それほど分からないかもしれないけど、
1カラットくらいなら、その差は歴然だよ。
どちらがいいかは好みの問題。
セッティングは、絶対高い方がいいよ。輝き方は全然違う。
日常使いに低いタイプがいいという人もいるけど、2個目からならその
選択はありだけど、もし、ダイヤが1個目なら、断然、高い爪おすすめ。
それに6号って細くないから、そんなに心配しなくてもいいんじゃない?
941愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 11:23:09
サイズ直しの継ぎ目が見えたり、継ぎ目にヒビが入ったり割れたり、傷がついたり、、、
という下手な加工はブランド店ではまず有り得ない。
ブランド品のサイズ直しを嫌がる人って、正直アホくさいと思う。
安売り店なら話は分かるが。
942愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 11:42:31
>941
嫌がる人が気にするのは仕上がりの問題じゃなくて、
輪を切るっていうのに対する縁起とか気分の問題だと思うぞ。知らんけど。
943愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 12:11:41
そんなこと言ったら、アカの他人が指を通した指輪の方が縁起も気分も悪いだろうに。
そんな人にはムププの指輪がお勧めw
944愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 12:47:14
職人の指はどうしたって通ってるじゃん。
人の手で触られてないリングなんてないよーっだ。
945愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 13:22:17
縁起の悪さ

他人が通した<<<切った<<<<<<<<<<ムプ製
946愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 06:31:07
職人が自分の指にはめて出来を確認してるとでも?
女性用っすよ
947愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 09:03:24
6号って細いな
今まで付き合ってきた中で6号っていなかったよ
ウラヤマシス
948愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 09:44:25
>6号は細くない

ティファニーで用いているサイズ表記の6号なら、細くないし在庫も
あるだろうけど、「かなり切る」と言っているからには、日本サイズの話を
していると思われ。
949愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 12:35:04
>>946
ヒント:小指
950愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 13:12:48
お店のおねえさんも、品質確認のために指をとおすよ。
クロスできれいにするのも兼ねてだけど。
951愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 23:39:21
カルティエのバレリーナは、エンゲージとしてどうでしょうか?
952愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 00:24:25
>951
私は好きー。
953愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 00:27:46
>>947
何で羨ましいの?
954愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 00:32:50
>>951
私はエンゲージをバレリーナにしましたよ。
カルティエしか見ずに夫が決めてしまったので、買ってもらってから
他のお店にはどんなデザインがあるのかなーといろいろ見ましたが、
これ以上に気に入るものは見つかりませんでした。
先にいろいろ見ろと叱られそうですが・・・
955愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 14:32:23
>>948
分かってますよ。
日本サイズ6号でしょ?
それって普通じゃない?
私は、3号だもん。
956愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 18:11:53
スレ違いだとは思うのですが、結婚指輪を買うにあたり知っておいた方がいい事などをお教え願えないでしょうか?
例えば模様が1周している指輪はサイズ直しの時に困るなどです。 迷惑でしたら誘導して下さると有難いです。探してはみたのですが…
957愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 20:42:53
>>956
知っておいた方がいいことという質問は、ちょっと答えにくいなあ。漠然としていて。
どういうものが欲しいかを言ってくれれば、それについて、知っておいていた方がいいことを
答えることができるけど。
958愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 23:18:17
そうだねー
ぱっと見で気に入ったものをあげて、これって不便な点はないですか?
みたいに聞いてくれると答えやすい。
959愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 23:39:25
>>956
1.予算(いくら掛ける気があるか)
2.気持ち(二人で常につける、大事な物か)
3.必要性(儀式?お出かけ?記念?)
4.デザイン(好みの柄、金属、太さ、ブランド)

あとは・・・
「嘘か本当か知らないけれど」
・太いと曲がり難い、値段高い(金属重量=価格)
・プラチナは硬いらしい。(山梨の方で日本発のプラチナ合金できたらしい)
・硬すぎる金属は修正が大変
・柄物を切ると、継ぎ目ができるらしい
(仮に曲線を切って縮めたら、その曲線の一部欠落で段差できるよね?
指のデザイン全体が波型でクロスしてるような場合は、修正しようがなくなるし。)
・混ぜ物が少ない→一般的には柔らかい
・混ぜ物が多目→一般的には硬い
・混ぜ物が少なくて、硬くて、ツヤある→一般的でないので、加工できる店がすくない。
らしい。
参考になれば幸い。
嘘があっても知らない。
960愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 07:53:25
皆様どうもすみません2〜3店舗見ただけで混乱してしまって… >959さま
予算は20万位です
気持ちは二人の絆の証みたいな…彼女は常につけてると思いますが自分は鍛冶屋をしておりまして傷が心配なので仕事中はしないつもりです。
デザインは彼女はSやV?が好みで自分はストレートのやわらかなねじれというかウェーブが好みです。 金属はプラチナで極端に細くなければいいです。ブランドは特にこだわりはありません。というかできませんね^^ 携帯から失礼しました。
961愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 08:04:59
6号普通て
居るよねたまに、自分が世界基準な人
>>940
>>955
何がそんなに妬ましい?
サイズが無くて、ピンキーリング買われたの?

とか書くと
「ハリーで3カラット」
とか言い出しそうだけど
962愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 12:24:19
以前稀少石が話題になってましたが
婚約指輪以外でブランドや稀少石の話ができるスレって
どこかにありますか?
963愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 12:44:39
買い物板ジャネ?

宝石・ジュエリー 16ct
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1136441408/
964愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 12:47:14
ありがとう!
ファッション板見てた。
965愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 13:57:08
エタニティってどのブランドがきれい?
966愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 14:14:38
結婚指輪の相場が分からない・・・・
967愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 14:53:03
MATSUDAガ1番965
968愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 15:15:49
そんなブランド知らん。
969愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 16:14:39
結婚指輪も婚約指輪もニーシングにしました。共にプラチナにしました。価格、デザイン、付け心地満足してます。大丸百貨店のブライダル割引で10パーセント値引きしてもらったよ。
970さちこ:2006/03/23(木) 21:23:37
結婚指輪と婚約指輪の違いを教えてください
971愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 21:33:47
やなこった
972さちこ:2006/03/23(木) 21:35:30
>>971
ひどい…><
もっと、言い方ってあると思うんですけど??
973愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 21:36:30
>>972
ごめんごめん
それじゃ


氏ね
974愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 21:38:06
いきなり氏ねはないだろww

>>970
バカジャネーノwww
975愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 21:41:05
なにこの流れw

>>970
( ´,_ゝ`)プッ
976愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 22:41:58
>>965
ミキモトでみたけど綺麗だった。
マリッジはハーフエタニティでミキモトで買う予定。
977愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 01:12:49
>>970先ずは次スレたててから。
結婚式で嵌めるのが結婚指輪。
婚約(結納)で嵌めるのが婚約指輪。

給料の3か月分といわれるのが婚約指輪。
大きな石いれたりして、お出かけ限定になりがちなのが婚約指輪。
デビアスの陰謀で日本の庶民が食い物にされているのが婚約指輪。

結婚後、常につけてるのが結婚指輪。
デザインやブランドて、使い方が変わるのが結婚指輪。
値段が500円からウン十万、ウン百万円となるのが結婚指輪。

と、先入観バリバリ。
嘘があってもしらない。
978愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 10:57:20
他人のパライバなどの希少石と張り合うのが
婚約指輪

夫の不倫相手に外されて、ゴミ箱に捨てられるのが
結婚指輪
979結婚相手と出身学校との関係について考える:2006/03/24(金) 18:33:57
こういった異様な教育方針を何十年も採用している地域の各種学校で育てられ卒業した場合、
当該学校の卒業生の結婚に大きな影響が出かねません(結婚相手及び舅、姑が驚愕する)。
若い人からコンプライアンス社会化を考えていく必要があると考えます。
結婚業界でも論議を進めていただけないでしょうか?結婚と相手方の文化との共生の問題は大きいと思います。

【陸軍中野学校に関する社会生態学的考察】
〜一般学校にて諜報教育を受ける事の危険性を考える〜

さて、陸軍中野学校なるスパイ養成学校がかつて実在していたとされているが、
上で示した法則性を『陸軍中野学校(以下URLに示すように正式名称は中野学校とした資料もある)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%AD%A6%E6%A0%A1
を題材とした(20年以上前の)映画、漫画、資料に適用すれば、以下の点において
秋田県の一般教育機関と一定の関連性を示す可能性が無視できない事態である事が確認できる。
1.充実した正規のカリキュラム以外に生徒陣に諜報活動を地下で組織的に教えている事。
  http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502090000/
2.当該学校が地下で組織的に行っている諜報教育において、違法自宅盗聴、住居不法侵入、尾行、
  虚偽告訴、著作権法違反、ハッキング、大衆扇動、情報ゲリラ戦等の犯罪工作が含まれる事。
3.当該学校の生徒が行う工作の大半は違法であり、他県では逮捕対象となっている犯罪行為を
  コンプライアンス(憲法秩序、法令秩序)を無視して決行している状況と見られる事。
4.当該学校の地下教育が秘密扱いになっており、生徒や教職員の制服着用等がない事。
5.陸軍中野学校自体は『実在の秘密機関』と言われており、東京の中野にあったとされているが、
  所在地を開示した場合、要員が特定できるのでスパイ学校としては機能しなくなるため、
  所在地を微妙に変更していない方がむしろ不自然と考えられる事。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142918897/
の投稿150


980愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 18:42:09
離婚したら両方ともいらなくなるよ
981愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 02:16:16
>>978 >>980
カワイソス・・
982愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 10:52:52
リアンドゥショーメ、WGダイヤ無で一番細いタイプを購入した者です。
左の薬指に合わせて購入したはずなのに、家に帰って付けてみると抜け落ちそう…。利き手の右の薬指にもなんなく入る…。確認して購入したつもりでした。左に付けたかったのに、いつ振り落とすか心配で、はめることが出来ません。

落ちないように、サイズのピッチリしたリングを重ね付けするべきかと思ってます。
リアンのデザインを尊重したいので、シンプルなものがいいかと思います。重ね付けでもリアンを引き立ててくれるようなリングはありますでしょうか?予算は頑張っても3万円くらいまでです。予算内であればブランドにはこだわりません。
また、リアンをご存知の方、このデザインに重ね付けはアリだと思われますか?
意見をお聞かせ下さい。
983愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 11:13:56
>>982
予算の3万円を食費に回して指を肥やすのがよろし。
984982:2006/03/25(土) 11:39:04
>>983
ありがとうございます。歳とるにつれて太るかなぁと思って、サイズを間違えて購入していることをプラスに考えたり…。でもやっぱり今付けたいんです!!
食費なんて言わずに、アドバイスお願いしますよ。
985愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 11:47:47
>>984
妊娠したら太るから、急いで子作りするがよろし。
986愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 11:53:51
>>985
指輪つけたいがために子作りかぁ。頑張ってみるか!…ってムリムリ!!これから暑くなれば、汗ばんで指輪落ちにくくなるかも。それ期待するか
987愛と死の名無しさん