マリッジブルー愚痴を書き込め! part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 21:43:04
951さんレスありがとう。私も頑張りますね。
(*^_^*)
953愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 22:50:46
顔文字キモイ
954愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 22:59:01
>953
その顔文字をNGワードに登録するといいよ。
春厨のレスがあぼーんされて快適w
955愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:12:34
スルー出来てないじゃんΣ( ̄□ ̄;)びつくり!
956愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:13:36
マリッジブルーの彼女に言葉に重みがないといわれた。
僕35、彼女38
「この話が無くなると一生1人だよ」と言ってしまい、「どうせ年増で嫁のきてがない」
と、とらえられてしまった。
言葉のあやで言っただけなのに・・・皆さんだったらどういいわけする?
957愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:17:33
嫁の貰い手が無いの間違いじゃねーの?
958愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:19:34
この話が無くなると一生1人だよ=嫁の貰い手が無い

それ以外にどう解釈しろと?
なんか無神経な発言する人だな〜
959愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:23:24
おまいなんか俺とケコンしなかったら一生結婚できないよ

としか取れないなw
そこに至るまで何があったのかな?
960愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:27:43
ひどいこと言うなあ
それは傷つく
ものすごく傲慢に聞こえる
961愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:28:27
956さんへ
言葉のあやでつい言ってしまう事ありますよね。分かります。
こういう時は謝るしかないのでは?
機嫌が直るまで、ひたすら謝る。
女って難しいなと思いながらも謝る。
変に言い訳は逆効果かと思います。
962愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:29:06
>959
彼女の母が結婚相手の条件にうるさい人で、彼女は僕のことを、条件はあわないけど性格のいい人と紹介してくれた。
その母親を何とか説得して結婚のOKをもらったのだが、母親がまた条件を持ち出して結婚を反対しだしたので。
963愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:31:42
条件ですか・・・しかも彼女38?
いやまぁ年齢のことはおいといても・・・

条件によるよ。あまりにも無謀な条件言ってるようなら無視していいと思う。
彼女だって大人なんだし、自分の母親と彼氏の間の調整役くらい出来なきゃ。
無職ではないとか借金なしとかの条件ならしょうがない。がんばれ。
964956,962:2005/03/23(水) 23:33:37
962は956の話の続きです。
965愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:37:33
【破棄】婚約破棄・婚約解消【解消】 スレの141と状況が似てるのかな?
読んでみれば?参考になるかも。


966愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:40:42
956さんが言いたいのは 「自分は君と結婚出来なかったら一生一人だよ」と言った所、それを聞いた彼女が、彼は年齢も年齢だから私が結婚しなかったら彼に嫁の来てがないと解釈したと言う事なのでは?
違いますか?
967愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:48:14
あーーーなるほど。それで彼女が「年齢のことがあるから結婚焦ってるだけ?私じゃなくてもいいの?」と?
なんか956がかわいそうになってきた。
968愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:50:02
>>966
ちがうだろ
本人が言葉のあやで言ってしまったって反省してるんだから
969956,962:2005/03/23(水) 23:51:28
論点がづれてきた・・・

どちらかというと、うるさい母親を条件で納得させる婿はいないよという意味に近い
970愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 00:02:42
うーん解りにくいなぁ。君が言いたいのは、こう言う事かな?
彼女の母親が出す条件にかなう男はなかなかいないので、君は僕で妥協しないと一生一人だよ!って言っちゃったって事?いつもそんな解りにくい日本語使ってたら、彼女に言葉に重みが無いともいわれるでしょうね。
971愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 00:22:18
せっかく相談に来てくれたんだから、私で良ければアドバイスしたいな。でも、相談者が書いてる意味がちょっと解りにくいんだよね。
もう一回皆が解るようにレスし直してくれない?
972愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 00:32:21
小学校からやり直し
!!!!決定!!!!
973956,962:2005/03/24(木) 03:31:24
彼女の母親が身長170以上、次男で、目がよく(めがね付加)、家に入ってくれて、年収1000万円以上の方
でないと結婚を認めないといいます。
僕は常日頃そのような人はまずいないと思っています。
ですので、つい僕と結婚しなければ、一生一人だよと言ってしまいました
正直に上記のように言っていいのかどうか・・・
974愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 04:04:21
>>973
>>959の解釈となんら違いはないように思えるが。。。w

まあ別スレでも言われてることだけど、彼女が
「おかんがなんと言おうと956と結婚したいの!」って気にならない限り無理だから、
もういいかげん執着するのやめた方がいいと思うよ。
母親にしぶしぶ了解していただいて結婚させていただいたとしても、
ことあるごとに文句を言われこきつかわれさげすまれるだけかと。
975愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 06:36:05
というか、そのお母さん何者…。
社会的に、38歳の女にどれだけの価値があるのか全然わかってないと思う。
卑下する必要は全くないけど、ある程度客観的に考えなきゃ。
そんなお母さんの言いなりのままその歳を迎えてしまった娘もかわいそうだけど
母子で共依存してるぽいし、幼稚な印象を受ける。
結婚はもう少し考え直してもいいのでは。

煽りじゃないよ、私自身38歳で結婚したので。
976愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 09:44:34
>>975
旦那のスペックはどのくらい?
977愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 10:14:23
つーか、お母さんの失礼な発言に対して怒るならとにかく、
彼女に向かって「ボクを逃したら一生一人」って言うのは
筋違いだろうと思うわけですが。大変に失礼だし。
彼女は956をかって母親を説得してくれている訳だし。
母は子に煩いが、彼女は別に母に依存してないと思うよ。この場合。
978愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 10:21:59
そんな都合のいい条件をつきつける母親を諌めようともしない娘にも問題ない?
979愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 10:26:24
>>956
あなたが彼女母にうんざりする気持ちもわかるが、
とりあえず母子の問題は置いとくとして、
婚約者に対してその発言は頂けない。無神経もいいところ。
それを「言葉のあや」とか「どう言い訳するか」とか
謝罪するって気持ちが感じられないのがまた痛い。
こりゃ彼女から責められても仕方がないよ。
ただでさえ母親から結婚を反対されてダメージ受けてるのにね。
自分が何を言っちゃったかよーく反省してからまた来れば?

正直、自分だったらこういう発言をして謝れない相手とは
家庭を作れるとも作りたいとも思えない。
980愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 12:13:02
>>976
お前は武士の情けを知らんのかw
981愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 12:34:30
なんでスペックが関係するの?
982愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 12:41:23
あなた口ベタで、無口な方ではないでしょうか?なので、今までも言葉のあやと言いつつ彼女を困らせた事があるのでは?でないと、彼女の口から言葉に重みが無いなんて言葉が出るとは思えないんですが。素直に謝り、彼女と二人で根気強く誠意を込めて母親を説得しよう。
983愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 15:46:13
関連スレ

【【【!?男のマリッジブルー!?】】】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032918694/
【いい加減に汁!】彼ママにキレた瞬間 part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063973323/
【破棄】婚約破棄・婚約解消【解消】 part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110019335/
【婚約中の】両家でモメた人いる?【トラブル】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081493125/
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099103504/
★実録・結婚を機に両親と縁切りしたい人★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018906832/
984愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 15:47:34
コピペ誤爆スマソ

マリッジブルー愚痴を書き込め! part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111646242/l50
985愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 15:49:59
スレタイ間違えてます、ごめんなさい…orz
正しくは次スレ
『マリッジブルー愚痴を書き込め! part10』です…
986愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 19:12:03
>956
あなたは魅力的な女性だから、今後沢山の出会いがある。
でもね。僕以上の人間が現れるとは思わないな。世界中の誰も、僕以上に君を愛せる人はいないという自信があるから。
でどう?
987愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 20:26:42
986の書いてる事をあなた流の言葉(しゃべり方)に直して言えば、彼女うれしいと思う。
くれぐれもセリフの棒読みはイカンぞ。
棒読みだと、[言葉に重みが無くなる]から。
988愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 20:45:13
同僚の「結婚アドバイス」がかなりうざくなってきた。既婚、結婚3年目。
「色々教えてあげるよ」といわれ、聞いていたら、
「嫁入り時の貯金は500万以上ないと駄目」「喪服2着で60万はかけないと」
「訪問着など揃えないと、引越し時に姑にたんすの引き出し全部開けて見られる」
「結納は必須、彼がしないと言ったら彼実家に電話しろ」
「手に職を持っていないと姑に低く見られる」(そういうあなたも普通の事務ですよね・・?)

などなど、きりがないけど。
「私の実家ってほんとにちゃんとしてる。
結婚にはお金に糸目をつけるなって、ずっと貯蓄してきてくれたの」と実家自慢。
確かに、正論も入っているけど、うちは結婚にそこまでお金かけられないんだよー。
うちはうちのやり方で・・・というと、「あなたのうちは良くても、彼の家に対して
恥ずかしいわよ。うちの実家はきちんとしていて、本当に良かった」と。

話をしないようにしていても、帰り待ち伏せされたりして、
「結婚話どこまで進んだ?」と聞かれてほんとやだ。話さなくても、勝手に色々言ってくるし。

でも、そこまできちんと行事をこなしている、きちんとした実家から嫁いだのに、
お姑さんとうまくいってないという愚痴も毎回聞かされるので
あてにならない、と思っているけど…

きちんとやったから今幸せ!ってアドバイスならなあ。



989愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 20:58:04
うわー。
「人の実家を馬鹿にするなんて失礼すぎる」ってキレたいけど、
同僚相手だとそうもいかないか。

今度、お姑さんとうまくいってない愚痴をきかされたら
「実家がきちんとしてても、うまくいかないことってあるんですねw」
って皮肉ってやれ!

って、それもまた同僚だと難しいか…
華麗にヌルーするしかないよね。乙。
990愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 22:57:43
マリッジブルーとは、バスに乗る前に「途中でウンコしたくなったらどうしよう」と不安になる心情に似ている。
走り出してしまえば、そんな不安は忘れてしまうものだ。

まれに、本当にウンコしたくなって冷や汗が出ることもあるが。
991愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 23:38:16
973さん、よきアドバイスはありましたか?
彼女と仲直りできてたらいいなあ。
よき報告お待ちしております。
でも、結局は彼女の母親を説得出来るも、彼女と仲直り出来るも、あなたの愛情の深さ次第と思いますよ。
自分の気持ちを上手に伝えられるように頑張れ。
992愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 10:11:48
> 988
>話をしないようにしていても、帰り待ち伏せされたりして、
想像して吹いた

既婚ってアドバイスしたがったり必要以上に盛り上がっててなんかヤダ
人の式に介入することで自分の式の焼き直しを妄想してるのかも
993愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 10:51:10
>>992
>既婚って
では既婚にならないようにガンガレ
994愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 14:25:18
自分の結婚生活が上手くいっていない人ほどそうだよ。
人の結婚に口を挟んで、自分の方が優れていると思える所を
無理矢理見つけては、自分を慰めているんだよ。
そういう人ってあんまり自覚ないけど。
ああ、それ位結婚生活が不幸で、不満だらけで、気の毒な人なんだ…
と哀れみながら大目に見てあげる心境でドゾー
995愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 14:32:18
何もかもが不安だ。
もうやめたいなー。やめるなら今しかない。
いっそ失踪しようかと本気で悩む今日この頃・・・。
996愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 14:37:02
どうした?
997愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 14:47:50
>>994
同意。
他人を施す事でしか、自分の存在意義を見出せないくらい
本心では自信無いんだろう、その結婚生活に。
説教垂れる=満たされていない、と切り替えて交わすべき
998995:2005/03/25(金) 14:54:23
>>996
大まかに言って悩みの原因は
1、彼の家族が強気な人ばかり。一生懸命合わせてるがストレスで胃が痛い
2、彼の稼ぎが少なくて生活が不安(400マンない)
好き→結婚→幸せ。だと思っていたが、
スタートからこんな気持ちでは、
うまくやっていける自信がないよ・・・。
999愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 15:21:24
>>998
1.それは彼に相談してなるべく彼家族と接触する機会を減らしてもらったり、
  彼にフォローを入れてもらったりしては

2.998さんは働いているの?二人で働いていないならパートに出たり
  倹約にいそしむ。
  彼が浪費家やばくち打ちじゃなければ大丈夫では・・・。
  ただ、子供ができると女性は働けなくなることがあるからね。
  
>好き→結婚→幸せ
そうなんだけどね・・・基本的には。しかし、一生を共にするつもりで結婚するんだから
いろんな条件は見過ごせなかったり気になったりするよね。  
特に結婚に関しては愛とお金はどっちもかけてもうまくいかん可能性があるし、
親族とのトラブルが影を落としがちになるのもよく聞く話。

失踪するかどうかはまず彼とよく相談してからだ。
1000愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 15:27:48
995さんへ
失踪したいくらい嫌な事があったのかな?自分の中に溜めておかないで、ここに書き込んでみたらどうかな?そのためにこのスレがあるのだから。すっきりするし、解決の糸口になるアドバイスも出来るかも知れない。一人で悩まないで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。