【御祝儀】いくらつつむ?七萬円【御香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。過去スレ他は>>2-3辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html
2愛と死の名無しさん:03/10/18 22:32
3愛と死の名無しさん:03/10/18 22:33
参考スレ
21世紀のご祝儀情報
http://life.2ch.net/sousai/kako/991/991410343.html
2万のご祝儀って・・・したことありますか?
http://life.2ch.net/sousai/kako/1016/10169/1016904159.html
【スキニシル】ご祝儀は2マソか3マソか【ドッチデモイイ】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1037/10371/1037167953.html
もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063871514/
4愛と死の名無しさん:03/10/18 22:34
関連スレ
披露宴してないからってお祝い無しかよ!?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031192370/
友達の出産祝いの金額って?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/
【総合】二次会・2次会【スレッド】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063884233/
5愛と死の名無しさん:03/10/19 14:56
30過ぎて結婚祝いに2万包んだ。少なかったか?
以後その友人からは連絡がない
6愛と死の名無しさん:03/10/19 15:02
>>5
披露宴に呼ばれたの?呼ばれて無いなら2万でじゅうぶんだと思う。
7愛と死の名無しさん:03/10/19 15:09
>5
自分の中で友人には一律2万と決めてるならいいかと。
8∞等身:03/10/20 21:58
>>5
お互いその程度の関係だったということじゃないかしら( ´∀`)。
9愛と死の名無しさん:03/10/21 17:55
>>8
30点
10愛と死の名無しさん:03/10/21 19:14
披露宴招待される度にいくらつつむか悩むんだけど、
自分の結婚式のときに25000円貰ってたから同じでいいかという結論に・・・
でも皆いくら包むのかも気になっちゃうんだよね
なんかセコイかな?
11愛と死の名無しさん:03/10/21 19:22
>10
セコイとか言う以前に
「2万5000円」というのが非常にキニナル。w
通常、祝儀に「5000円単位」は考えられないから。
正直、「あなたの結婚式のときに2万5000円包んできた」という方は非常識です。

それと同じことをするのもいかがなものかと・・・・。

12愛と死の名無しさん:03/10/21 19:24
>>11
>祝儀に「5000円単位」は考えられないから。

あなたの脳内常識です。
1310:03/10/21 19:30
ごめん書き方が悪かったね(´・ω・`)
ご祝儀に2万と餞別っていうか御祝として5千円頂いたのれす
14愛と死の名無しさん:03/10/21 19:41
>>13
祝儀と御祝って、、、ちがうものなの???
15愛と死の名無しさん:03/10/21 19:52
>12
11の脳内常識なんかじゃない。
ごく一般的な常識だよ。
大丈夫か?12
16愛と死の名無しさん:03/10/21 19:55
>>15
その理由は?
1713:03/10/21 20:27
ご祝儀は披露宴前の受付の時に渡すやつで、
御祝(御餞別)は披露宴終了後の新郎新婦がお見送りしてくれる時に渡すやつっす。
18愛と死の名無しさん:03/10/21 20:37
帰り際に新郎新婦がプチギフトを渡すのはわかるけど
招待客の側が祝儀のほかにさらに餞別なんて
かなり変わった地域限定の結婚式の習慣のような・・・。
19愛と死の名無しさん:03/10/21 20:38
>16
反対に質問するが、2万でも3万でもなく
25000円の祝儀が非常識じゃないという理由は?
2015:03/10/21 20:44
理由なんか知らないよ。
ご祝儀として受付で渡す額は、友人なら2万か3万。
半端(千円単位)は入れない。これ常識。
そもそも、友人が2万か3万という相場だって、常識ではあるけど
理由なんかないだろ。
2116:03/10/21 20:48
>>19
25000円が非常識じゃないなどと言ってませんが?
22愛と死の名無しさん:03/10/21 20:53
>16=21
言葉尻を取るヤなやつだな。w
こう聞いたらいいのか?

「5000円単位の祝儀は非常識」だという意見を
「そんなのは脳内常識」という根拠は?
23愛と死の名無しさん:03/10/21 21:30
>>16
逃げた・・・か
24愛と死の名無しさん:03/10/21 21:39
(´-`).。oO(常識って言葉が出てくる荒れるね・・・)
25愛と死の名無しさん:03/10/21 21:40
どーでもいいけど、いい加減、
「自分のときは幾ら貰ったから・・・」って考えはやめたら?
26愛と死の名無しさん:03/10/21 21:46
>>16
常識に理由なんて必要あるの?
みんなが非常識と思っている事をやれば非常識になるんだよ。
それくらい分からないと自分が恥をかくだけだよ。

ひょっとして学生?
27愛と死の名無しさん:03/10/21 22:56
友達の結婚式で、披露宴はせず、挙式のあと軽く軽食(サンドイッチ)
などを用意してくれてるみたいなのですが、
こんな場合は普通の披露宴とはちがうのでいくらぐらいが妥当?
挙式のみの場合でもご祝儀はもっていくもの??
28愛と死の名無しさん:03/10/21 22:59
お祝いの気持ちがあれば包んだら。
でも受付とかがあるかどうかは分からないから、
あらかじめ1万円くらい渡しておけば?
29愛と死の名無しさん:03/10/21 23:26
受付は頼まれた人がいるからあるみたい。
やっぱり名前かいたり写真とってメッセージかいたりするみたい。
3013:03/10/22 01:35
>18
まじすか?!
新婚旅行の餞別渡すのは地域限定だったのか・・・
どこでもそうなのかと思ってたーよ(´・ω・`)

>25
>どーでもいいけど、いい加減、
>「自分のときは幾ら貰ったから・・・」って考えはやめたら?
それはそうなんだけど、少ないと気を悪くされそうでさぁ考えちゃうんだよね・・・

31愛と死の名無しさん:03/10/22 17:39
32愛と死の名無しさん:03/10/22 17:48
>>30
>少ないと気を悪くされそうで
義理だけの付き合いだったら気を悪くされてもいいんじゃないか?
本当に祝う気持ちがあるなら
「自分のときは幾ら貰ったから・・・」とか思わないでしょ。
33愛と死の名無しさん:03/10/22 17:51
>32

友達だと思ってるからこそ相手に不快感与えたくないと思うんじゃん。
34愛と死の名無しさん:03/10/22 17:52
心から祝えないなら出席するな
35愛と死の名無しさん:03/10/22 18:26
>>34
誰へのレス?
36愛と死の名無しさん:03/10/22 18:41
お祝いの気持ち=金額、だと思うが
37愛と死の名無しさん:03/10/22 21:12
>>33
相手に不快感を与えたくないんじゃなくて
自分が「相手から嫌われたらやだな」という不安を持ちたくないって話でしょ。
38愛と死の名無しさん:03/10/22 21:32
ケチだと思われたくないだけだろ
39愛と死の名無しさん:03/10/23 00:06
仲がいいからこそケチだと思われたくない。
どうでもいい付き合いの人になら「ケチ」とおもわれてもいいけど・・・
(あ、でもどうでもいい人でもお祝い事はケチらないけどね)
40愛と死の名無しさん:03/10/23 00:42
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaii100/

ここ見て勉強汁
41愛と死の名無しさん:03/10/23 10:16
>37
私は相手が自分があげた額より少なかったら不快だけどな。
ことさら貧乏とかがわかってれば別だけど、普通に働いてたり
旅行行ったり、買い物してたりしてる人であれば
「自分以外のことにはお金使いたくないのか」と思う。
42愛と死の名無しさん:03/10/23 10:22
>>41
それが本音だよね。
だから自分の時に何もしてもらわなかったら
何もしてやりたくないかも。
43愛と死の名無しさん:03/10/25 17:15
友達の結婚式に呼ばれました。
友達と言っても年賀状とメールを年に数回する程度で、
この前2年ぶりに会った程度なんです。2人で会うのも初めてで・・・。
ご祝儀2万でも非常識じゃないですよね??
44愛と死の名無しさん:03/10/25 17:26
>>43
>>3ぐらい嫁
45愛と死の名無しさん:03/10/25 18:08
>>44
自分の意見を書け
46 :03/10/25 20:31
>>43
冠婚葬祭の本なりサイトなり検索して嫁
47愛と死の名無しさん:03/10/25 23:07
>>46
ここは冠婚葬祭関連のサイトですが、何か?
48愛と死の名無しさん:03/10/25 23:27
>>43
2万にするか3万にするかは、いろいろ意見あるから難しいよね。
私ならそれくらいの付き合いで結婚式に出る場合、2万にするかな。
ただし、学生であったり20代前半ならば。
既婚であったり、20代後半以上なら3万包むかな。
4943:03/10/26 20:28
みなさんご意見ありがとうございます。

>>48
私は20代後半です。
いい年ですので3万包むことにしようかと思い直しました。
アドバイスありがとうございました!
50愛と死の名無しさん:03/10/27 08:13
部下の結婚式の場合ってどのくらいでしょう。
リンク先見ると3万かなとも思うのですが、
友人クラスで3万が相場だとするとやっぱり5万でしょうか?
40代課長クラスです。
最近結婚された方、上司からのお祝いっておいくらでしたか?
同じような立場の方はどのくらい包んでますか?
51愛と死の名無しさん:03/10/27 08:40
>>50
小さな会社だけど、社長からは5万、上司からは3万だった。
そのうえ上司にはスピーチお願いしたのでお車代1万包んだ。
52愛と死の名無しさん:03/10/27 09:01
家も社員50人の零細ですが
社長から10万 部長は5万課長も5万だった。
自分は社員ですが契約社員の友人は2万 社員の友人は3万くれた。
53 :03/10/27 09:37
>>50
夫も私も別の某大手メーカー勤務でしたが、上司は部長級、課長級も
3万でした。
同僚は先輩後輩かかわらずそろえたらしく2万でした。
夫の方は先輩は3万後輩は2万でした。
54愛と死の名無しさん:03/10/27 17:48
>50
今後も頻繁に部下の結婚式に呼ばれるかどうかを
考えて金額決めたほうがいいですよ。
55愛と死の名無しさん:03/10/27 21:51
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
56愛と死の名無しさん:03/10/28 09:16
私の地域は親戚以外で5万って聞いたことないけどな。
上司でも3万。
会社関係の上限は3万という暗黙の了解が。
57愛と死の名無しさん:03/10/28 10:46
上場企業の部長だが部下のご祝儀は三万と決めている。
年に数度は呼ばれるので結構な額になる。

それより御香典の方が大変だ。
身内以外は五千と決めているが、同僚の親御さん、元上司、取引先の親御さんと範囲が広くて正直辛いです。
しかも突然休日をつぶされるしなー。
58愛と死の名無しさん:03/10/28 14:08
上司は多く包んでくれると思い込んでて・・申し訳なく思い
引き出物ランクアップして
近場のかたも御車代1万用意したけど
上司(常務クラス)でも3万だった。社長は5万だった。
とりわけ仲良くて5万あげたいわけじゃなければ3万でいいんじゃない?
59愛と死の名無しさん:03/10/28 17:30
上司も3万だった。
2万て人もいましたが、別に義理のつきあいだし、なんとも思わなかったな。
60愛と死の名無しさん:03/10/29 14:55
私の友人(A)の話。
(A)と仲のいい(B)
(B)と仲のいい、できちゃった婚して子供が3才になってから
やはり式したくなってすることにした(C)
(A)は(C)の結婚式に呼ばれた時、
『なぜ私が、、、」と思ったらしい。
しかし御祝儀はきちんと3万包んだ。
しかしBは「私が結婚した時Cちゃんは2万しかくれなかった。
(当時22才くらい)Cちゃんに子供ができた時出産祝いもあげたのに
お礼もなかった。だから今回の御祝儀は1万5センエンにした。」と言っていたらしい。
C ちゃんもCちゃんだがBちゃんもBちゃんだ、、、。
一番かわいそうなのはA。
61愛と死の名無しさん:03/10/29 16:43
私がAなら絶対行きませんな。
断れなかったのかね。

それにしても入籍してから数年後に披露宴するやつはやめてくれ。
お祝い二重取りじゃん。
正直仲よくても「え…」と思ってしまう。
6260:03/10/29 16:56
>61
Aはめちゃくちゃお人好しのイイ子なんです。
彼女の性格だとまず断れないでしょうな。

しかもC、バツ一のおっさんと結婚して(子持ち)
写真見せてもらった時、正直(Aに)「これ、お父さん?」と
聞いてしまった、、。

今はCが、だんなの元奥さんの子供に払っている養育費を勝手に
ストップし、それが原因で別居中、らしい。

Bは「だったら式あげんじゃねー!」と
激怒しているらしい。(式あげてから半年くらいしか経って無い)

スレちがいですまそ。
63愛と死の名無しさん:03/10/29 17:04
Bの気持ちもわかる。
Cが一番DQNであることは確かである。
1万5千と言う額を選ぶのも仕方ないけどABそろって欠席
してしまえば一番よかったと思うが。
64愛と死の名無しさん:03/10/29 17:27
お祝いに既に友人二人と2万程度の物を送っている場合も
やはり3万包んだ方が良いのでしょうか?
遠方からの出席なのでかなり費用がかさんで・・・
でもやっぱり2万は縁起悪いですよね。
65愛と死の名無しさん:03/10/29 17:57
>64
3人で2万のプレゼントを事前に渡しているならご祝儀2万でいいと思う。
ソレでご祝儀少ないなんて言われたら、縁切ってしまえw

2はペアという意味に取れるから
一桁の偶数では8(末広がりの意味)と一緒で許されるよ。
自分で縁起悪いと感じるなら、せめて万札1枚と5千円札2枚にしたら。
66愛と死の名無しさん:03/10/29 20:24
義理の妹ができちゃった婚することとなりました。
披露宴はやらず、身内だけでの会食となりそうなんですが、いくら位包んで
あげるべきなんでしょうか?
67愛と死の名無しさん:03/10/29 20:26
>>66
身内だったら、披露宴の有無に関係ないと思う>ご祝儀の額
あなたたちがもらったのと同程度か、もう少し多めにしてあげたらどうかな。
68愛と死の名無しさん:03/10/29 20:44
>>67
ありがとうございます。

私達の時は1万貰いましたが、夫がかわいがってる妹なので、
5万包むことにします。
・・・少ないですか?!
69愛と死の名無しさん:03/10/29 20:46
>>68
十分だと思われ。
70愛と死の名無しさん:03/10/29 20:57
>>69
よかった、安心しました・・・!!
正直10万とかはキツイと思ってたんですよ。
これでぐっすり眠れそうですw
7150:03/10/29 22:41
>>51-59
レスありがとうございました。
今後も続きそうなので3万にしようと思います。
72愛と死の名無しさん:03/10/30 09:41
ところで、いくら披露宴およばれが初めてでも
「御祝儀」という常識を
知らない人っているだろうか?
受け付けで「みんな何渡してるの?」とか
言っちゃう人とか。
73愛と死の名無しさん:03/10/30 10:41
>>72
いないと言い切れない所が怖い。
74愛と死の名無しさん:03/10/30 10:47
>>70
旦那さまとは金額について話し合ったのでしょうか?
あなたにはキツイ金額でも、旦那さまには違うかもしれないし。
75愛と死の名無しさん:03/10/30 14:33
>>72
本来はあらかじめ送っておくものだ、という常識を知らない人は多いね。
76愛と死の名無しさん:03/10/30 14:41
>>72
黒柳徹子はずーっと知らずに何十年もただで披露宴に出席していたらしい。
7764:03/10/31 09:35
>>65サン
レスありがとうございます。
3人でプレゼントしたのではなく、一緒に披露宴に出る友人と2万程度の贈り物をしてます。
ご祝儀 2万円 + 贈り物 1万円分 
合計すると3万円分なので、これでも大丈夫かな。
78愛と死の名無しさん:03/10/31 10:54
>>77
個人的には問題ないと思う
79愛と死の名無しさん:03/10/31 12:01
>75
そうなんだ!知らなかったよお。
でも事前に送ってくれるほうが、いいね。

いつから受け付けで渡すものになったんだろ。
80愛と死の名無しさん:03/10/31 12:45
>>79
やっぱ披露宴を結婚式場で行うのが定着してからじゃないかなぁ?
81愛と死の名無しさん:03/10/31 15:11
 今から約一ヵ月後に姉が結婚する、未婚の二十歳学生です。
1のリンク先を見てみると兄弟姉妹のご祝儀は、
5万〜10万が相場(ほとんどは10万?)らしいのですが、
そんな大金とても包めません。

 過去ログを参照すると兄弟姉妹の場合はお互いにご祝儀はナシ、
という事にする人も多いのを知りました。

 出来る事ならそうしたいと思っているのですが、
その場合は事前に電話連絡するぐらいで良いのでしょか?
なんか結婚が決まってからそういう事を言うのもなんか・・・って感じなんです。
遠慮無し言っても大丈夫なのでしょうか?

 読みづらい長文で申し訳ないのですが、よろしくおねがいします。
82愛と死の名無しさん:03/10/31 15:14
>81
兄弟姉妹のご祝儀は家によって違うけど
まだ自活していない学生だったら、
ご祝儀あげないか、あげても自分のできる範囲でというのが一般的だと思う。
未婚で学生なんだからまずは親に相談してみるのが一番。
83愛と死の名無しさん:03/10/31 15:16
>>81
>>82に同意。
学生なら無理に出さなくても構わん。
何もしないのもちょっと…と思うのなら自分の無理のない範囲の金額で
何かプレゼントとか贈ったらどうよ?
84愛と死の名無しさん:03/10/31 15:19
学生が無理することはありません。
うちは親戚一同、学生はご祝儀なしです。
そういう習慣がなければ、1万円でも包んで「今のところこれが精一杯」と
言えばすみます。
アルバイトの給料から出したとしても、本来親が負担している学費の一部です。
85愛と死の名無しさん :03/10/31 19:07
旦那妹が今度出産なんだけど、私の実家からのお祝いっていくら位包めばいいんでしょうか?
86愛と死の名無しさん:03/10/31 19:14
1万円くらいだと思う。
あまり多くても恐縮される。
87愛と死の名無しさん:03/10/31 19:16
>>85
1万円程度でいいんじゃないかな。

タイトルは友達〜だけど一応参考までに
友達の出産祝いの金額って?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
88愛と死の名無しさん:03/11/01 01:50
友達の結婚式にお呼ばれして本当に楽しみに思っていました。
親戚以外の結婚式は初めてで、おめでとー!って思っていたけど
ご祝儀関係のスレッドを読んで日本人であることが嫌になってきた。
学生時代はお金ないというけど、逆です。学生の頃は親になんでも
頼めばお金出してくれたので3万だろうが5万だろうがいいけれど
社会人になると、自分の交際はお給料の範囲内となる(うちの場合)
ので、正直二万円のご祝儀でも気持ちこもっているんですよ。
結婚式1件にかかる諸々の費用が何万もするのだから、20代前半に
とって二万円のご祝儀はけして小さくないものだし、三万円は凄い
ものだと思う。ご祝儀は心遣いであって、披露宴費用をまかなったり
食事代として計算するものじゃないと思うんですけど・・

でも、現在の世間的には 二万円=ケチ臭い 三万円=文句なし
のようなので、三万円なら面倒がないようですね。
89愛と死の名無しさん:03/11/01 01:55
>>88
ここ読んどけ
2万のご祝儀って・・・したことありますか?
http://life.2ch.net/sousai/kako/1016/10169/1016904159.html
【スキニシル】ご祝儀は2マソか3マソか【ドッチデモイイ】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1037/10371/1037167953.html
90愛と死の名無しさん:03/11/01 02:01
だったら2万を堂々と包んで持って行けばいいじゃん。
91愛と死の名無しさん:03/11/01 02:07
三万円は呼んだ側がほっとする金額ではあるでしょうけれど
なんとなく二万円が迫害されている気がする・・・
二万円を迫害する最もな理由がいまいちわからない。
相場的な問題だけ?

料理だけでも二万かかっている・・・という台詞には
納得できない部分がある・・
92愛と死の名無しさん:03/11/01 03:11
>>207
でも呼ぶ側が赤字になったら気の毒でしょ。
当人たちにとっては一生に一度の晴れの場所なんだから、
それ位祝ってあげる気持ちがあってもいいと思うな。
2万しか包まない人は気遣いが出来ない人というか、
その程度の祝う気持ちしか無いんだろうなと思ってしまう。
93愛と死の名無しさん:03/11/01 03:12
>>207」は間違い
94愛と死の名無しさん:03/11/01 04:00
>>92 
別の意味で気の毒だと思う・・・
招待するのに「赤字」という言葉が出る概念が理解できない。
式にかかる費用くらい余裕を持って用意すべきであって、
ご祝儀を皮算用する神経が???と思います。
正直いって、ご祝儀を入れて計算するようなお家は
お金のかからない結婚式をすべきではないですか?
ご祝儀をあてにしている結婚式って、貧乏臭い。
人生の門出が見栄と虚構では、なんとなく歪んでいませんか?

ご祝儀はもらえたらラッキー程度に考えておくべきだと思います。
95愛と死の名無しさん:03/11/01 04:02
ご予算(ご祝儀除く)に見合った式を挙げるべきでは?
だいたい人からもらうお金を「〜円しか」というのはハシタナイ。
一流ホテルの一流プランで一人頭10万円かかる式にしようが、
それはその総額をポンと払える人が利用するものであり、
ご祝儀計算をする両家が選択するプランじゃないと思う。
96愛と死の名無しさん:03/11/01 08:58
残念ながら、貧乏というのは余裕、思いやり、配慮等々を
磨耗させるものなんだよね。
人を思いやれない、余裕がない、だからご祝儀はいくらであっても
感謝するという気持ちがなくなる。あの人はいくらいくらくれるはずだと決めてしまう。
だから貧乏人は祝儀の皮算用をして会場と料理を決める。
だから自分たちの実際の懐具合に見合った場所を使うことができない。
そして祝儀が少ないと、予想と違ったと言って愚痴る。
97愛と死の名無しさん:03/11/01 11:51
ずっと前にもどこかで書いたんだけどさ、
もともと、披露宴なんてしなくてもご祝儀は渡すもんでしょ?(普通は)
で、その場合は、ご祝儀の金額の半分をお返しするのが常識だよね。

で、披露宴をする場合、お料理・引出物は招待客に対する半返しが
先にあるもの、っていう見方はできないかな?
近年の披露宴の相場だと、お料理・引出物で1万5千円以上かかることは多い。
それに対して、2万円のご祝儀だと少ない、って感じない?

少なくとも自分は、自分が披露宴をやって、一人頭2万円近くかかったから、
(もちろんドレスだとかヘアだとかのお金は入れてないですよ)
他の人の披露宴に呼ばれるときに2万は少ない、って感じるようになった。
だって、せっかくご祝儀を新郎新婦のために持って行ったのに、
結局自分の飲み食いとお土産で消えてたら、お祝いしたことにならないし…。
98愛と死の名無しさん:03/11/01 12:30
>披露宴をする場合、お料理・引出物は招待客に対する半返しが
先にあるもの、っていう見方はできないかな?

お料理・引出物は招待客に対するおもてなしの気持ちだという見方は出来ないの?
9997:03/11/01 12:46
>98
いや、そういう見方でもいいけど、それが自分のご祝儀の額を上回るんだったら
もっと包みたいと思わない?
だってお祝いしに行ったのに、お祝い以上のおもてなしされたら
なんだか悪い気がするし。

私が言いたいのは、おもてなしでもお返しでもなんでもいいけど
お祝いする側が、お祝いされる側よりも大きな額を出すべきでは?ってこと。
100愛と死の名無しさん:03/11/01 12:52
>>99
でもさ、フタあけてみないとどういうレベルの披露宴なのかってわからなくない?
公共会場か高級ホテルかで金額を変えたりするわけ?
101愛と死の名無しさん:03/11/01 12:59
>お祝いする側が、お祝いされる側よりも大きな額を出すべきでは?ってこと。

これは一概には言えないでしょ。
どんなプランを組んでくるかはホスト側のみ知ることなんだから。
身分不相応な式をあげられてそれ以上の金額を招待客に払えと?
少なくとも義理で出席せざるもえない人がいる以上「べき」とは言えないと思う。
102愛と死の名無しさん:03/11/01 13:53
自分の親、親戚は自分で説得する!!
これが出来ないと揉める!
うちがそうだったように・・・嫁が自分の親が恐くて
何も言えなく思いっきりこじれました。
みなさんも気をつけて。
103愛と死の名無しさん:03/11/01 14:05
>>102は何の話をしてるんだ?
10497:03/11/01 14:09
>100
変えません。「どこで挙げても大体1万5千円から2万円ぐらいだろう」って思います。
だからご祝儀の相場は3万って言われてるんじゃないの?

>101
普通のお式の場合を言ってるんですけど…
私は必ず3万円包みます。2万円は安いと思います。
その根拠は、きっと相手は、私のために2万円ぐらいの料理と引き出物を用意してるだろうと
予想しているからです。だからそれより多く包みたいんです。
これだけのことが言いたいのであって、
そういう特殊な場合についてはこの限りではないと思いますが…。

ちょっと一般論みたいに書きすぎましたね。すみませんでした。
105愛と死の名無しさん:03/11/01 16:34
>>104
>「どこで挙げても大体1万5千円から2万円ぐらいだろう」

それがそもそもの間違いなのですが・・・。
10697:03/11/01 16:48
>105
そうなんですか?
自分が挙式したところおよび私が出席したところは
皆そんな感じだと思いました。
どう間違いなんでしょう?
107105:03/11/01 17:01
少なくともわたしの式は料理と引き出物で3万でも全然足りてない額でした。
2万で収まってるケースのほうが少ないと思うんだけど。

☆☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?☆☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1036125232/

↑ここのスレを見ても、料理+引き出物が2万以内ってあんまりいない気が・・・
料理食べて「これなら1万円だな」とか思っても、婚礼のコースは高いからねえ。
108101:03/11/01 17:05
>私は必ず3万円包みます。2万円は安いと思います。

いや、自分も2万は包んだ事無いよ。必ず3万。
でもお祝いの気持ちだから他の人が2万でも自分なら気にしない。
2万は安いとか自分に使用する金額以上に出すべきとも思わない。
そもそも個人的イベントに呼びつけてホスト側が安いとかこれだけかけたのに
と思う事自体が間違いだと思ってる。
ご祝儀の相場が2万〜3万になっている以上2万はダメとか
3万以下じゃお祝いにならないとか言うべきではないとおもわれますが?
109愛と死の名無しさん:03/11/01 17:11
馬鹿みたい。
結婚式なんて二人の自己満足なのだからそれに華を添えて
出席してくれるだけでも感謝しとけば。
料理にいくらかかろうが招待客が注文したものでもないし。
やっぱり料理や引き出物(欲しくもない人だって多い)のぶんを
客が負担させられているという構図には申し訳なく感じてほしいよ。
これがわからないカップルは披露宴すんな。ぼったくりと一緒。
それから結婚式に欠席であれば祝儀も出す必要ないし
結婚したからといってなぜまわりがお金を出さなきゃならんの?
無言の強制って恐ろしいね。
小さなプレゼントでも、気持ちのある人からもらったものを
素直に喜べないのだろうか?
110愛と死の名無しさん:03/11/01 17:15
社会人になったら、というか。
学生でもだけど、月々少しでもいいので積み立てしておくのがおすすめ。
一気に3万はきついけど、ちまちま貯めて置くと打撃が少ないです。
なので私は毎月3000円とか、1000円とかバラバラためてました。
今はほとんど結婚したので、自分用に貯めようと思います。(笑)

でも正直、努力しないでお金ないから1万でいいよね、とか言う人は最低だと思う。
また反対に自分が包んでもらった金額よりも、少ないのでいいと言う子も。
大体結婚式は結構前もって知らされるから、プラス一万円くらいは節約できるだろう?と思ってしまいます。
私だって親の借金返しながら、がんばってんだから独身やしとか言うのはやめれ!です。
結局人間性の問題だと私は思っています。。。
家族旅行とか食事は、友達の結婚式よりも大事なんですかね。
(遊びに行くしお祝い1万しか出せないって?と私は思うのです。
自分は3万包んでもらっているのに・・・。)
111愛と死の名無しさん:03/11/01 17:23
自分のために稼いでいるんだよ、他人の結婚式のために
働いてるんじゃないんだよ。余分に他人の結婚に使う金が
ありゃ盲導犬育成協会にでも寄付したいってもんだよ。

しぶしぶ金を払っているのがわからんのかね。
112愛と死の名無しさん:03/11/01 17:26
家族旅行も自分のものを買うお金も将来のための貯金も
すべて大切。友達の結婚式より大事に決まってるよ。
だいたい結婚することを「おめでとう」と言ってもらえる
だけ感謝しないの?お金を求める神経が気に入らない。
11397:03/11/01 17:48
私はあくまで祝う側に立った話をしてますので。
祝いたくない方は、それぞれでしょうから
お好きにすればいいと思います。

一人頭2万円以上かかるなら、
なおさら3万円包むべきだと思うのですけど…
何かおかしいですか?
114105:03/11/01 18:02
>>113
えっとね。わたしはあなたが
「どこで挙げても大体1万5千円から2万円ぐらいだろう」と思って3万包んでる、ということに
対して、「じゃあ単価3万以上だったら5万包まないの?」と聞きたいだけ。
誰に対しても3万包むのであれば、別に客単価のことなんか考えなくてもいいんじゃないの?

わたし個人は、披露宴に呼ばれて、相手のことを御祝いしてあげよう、そしてご飯も出るんだから
タダメシするわけにはいかないでしょ、という気持ちでお金を包んでるよ。客単価がいくらだから
いくら包もうなんて思わないけどな。
115愛と死の名無しさん:03/11/01 18:14
一人当たり何万以上かかるとか言われても
新郎新婦が業者にうまい事のせられて決まったボッタクリ価格だろ。
そのボッタクリ価格を前提に招待客が飲み食い代を
支払わされるのは納得いかない。
116愛と死の名無しさん:03/11/01 18:32
一人頭2万かかろうが10万かかろうが知ったこっちゃないよ。

お祝いにかけつけたり小さなプレゼントを贈ったりすることや
少ないお金を贈ったことに対して文句があるような人を軽蔑するだけ。

だいたい勝手に披露宴して客単価いくらかかろうがしらねーよ。
11797:03/11/01 18:38
>114
私は、もともと2万で十分なのに3万出す必要がどこに?
という意見に対して、飲み食いお土産に対して2万は少なすぎると思いませんか?
と言いたかったんです。
3万以上出すべきだ、とは思いません。
あいにく、飲み食い引出物で3万をこえるような
立派なお式に招待していただいたことがないもので、
無知をさらしてしまい、大変失礼いたしました。
私は2万は少ないのでは?と言いたかっただけなのですが
3万でも、まだ少ないのですね…
118105:03/11/01 19:12
>>117
だからさ、「いくらかかってるだろうからいくら出す」っていう考え自体変じゃないですか?って
言ってるんですが。2万か3万かはその御祝いする人の経済力しだいだと思ってます。

>あいにく、飲み食い引出物で3万をこえるような
>立派なお式に招待していただいたことがないもので、

いちいち確認しているの?それも自分の損得勘定がさきに立ってるようでいやらしいな。
119愛と死の名無しさん:03/11/01 19:47
招待されているのになんで食事代とお土産代を払わなきゃいけないの?

払おうとする側も期待する側もオカシイでしょ。
変な習慣だよ。
ご祝儀はあくまでも「お祝い」であり、いくらつつもうが
いいじゃないか!
120愛と死の名無しさん:03/11/01 21:54
>大体結婚式は結構前もって知らされるから、プラス一万円くらいは節約できるだろう?と思ってしまいます。
これには激しく同意。
一ヶ月に5件も6件も重なったてんならわかるけど・・・
よく服装スレで「あさって披露宴なんですけど、お金がないのでスーツでいいですか?」って
書き込み見るけど、なんでもっと早く準備しないのかと思う。
友達に借りることだってできるだろうに。
121愛と死の名無しさん:03/11/01 22:04
120さん同様そうおもうよ。
経済事情はそれぞれちがうけれど、自分が遊んだり、買い物したりする費用は惜しまないのに、祝儀やお祝いを贈るとなると
「えー」という人っている。

祝儀をケチる人もいれば 祝儀目当ての人もいるだけに、そういう人同士、呼んで呼ばれてだったらいいのになって思う。
122愛と死の名無しさん:03/11/01 23:56
初めまして。婚約者のご兄弟の結婚式へのご祝儀はいくらが目安なんでしょうか?
ちなみに、私は学生。彼、社会人でお兄さんは25歳ですが・・
123愛と死の名無しさん:03/11/02 00:05
>>122
相手の家族やお兄さんとの面識があるかどうか、婚約というのがどの程度のものなのか、もう少し具体的にお願いします。
124愛と死の名無しさん:03/11/02 00:05
出席すると仮定して
学生なら2万でよさそうだけど、122の両親に聞いて判断した方が
いいのでは?もしかしたら両親がいくらかご祝儀プラスするよう
出してくれるかもしれないし。
125愛と死の名無しさん:03/11/02 00:16
兄が結婚するのだけど、ペーパーアイテムを
無料で作る代わりに、ご祝儀7万って駄目かしら。
正直10万も出したくないんだけどw
126愛と死の名無しさん:03/11/02 00:18
>>125
自分の時に同じだけ貰うと思えば1万円だって構わんぞ。
127愛と死の名無しさん:03/11/02 00:20
1万は流石に軋轢生むでしょうにw
128愛と死の名無しさん:03/11/02 00:42
他人に節約を強制する考えの人って信じられない。
何にお金を使おうが、勝手でしょうに。
バカじゃないの?

いまの日本って本当に感謝する心が壊れてるよね。
129YU:03/11/02 05:21
明日、M代の結婚式です。
はっきり言って親しくない。
だけど人数合わせで私とY子が招待された。
三万なんて払いたくね〜よ〜!!!
二万でいいかな?
130愛と死の名無しさん:03/11/02 10:23
>>129
人数合わせとわかってて、なんで出席するの?
親しくもないのに。
131愛と死の名無しさん:03/11/02 15:32
自分は2万しか出したことないや。周りの友人もみんな2万で揃えてるし。
親戚でも2万なのに後でわざわざ「来てくれてありがとう」って
1万の商品券送って来るくらい。

でもここではかなりケチなんだね。
132愛と死の名無しさん:03/11/02 17:39
>131
周囲がみんな2万なら問題ないよ。
私も21歳で結婚した友人がいるグループ内では2万だ。
親戚だって半返しちゃんとしてるんだったらケチとも思わないけど。
133愛と死の名無しさん:03/11/02 21:12
感謝の言葉だけで十分じゃない、と言っている人がいるけど。
私は誕生日とかでも、言葉だけじゃさみしかったぞ。
自分がもらえるとうれしかったし、喜ばれるのもうれしかっった。
言葉だけで満足しろ、の人はお祝い辞退されているのかな?
今までそんな人はいなかったけれど、だったらえらいな、と思う。

お祝い止める風習のために、結婚式にも導入されるのかな?

134愛と死の名無しさん:03/11/02 21:51
俺は友人の結婚式の時はいつも2萬の祝儀で統一してる。回りの友人もだいたいそう
ちなみに式の日程が重なって出れなかった友人には、1萬を式の数日前に『少ないけどスマン(笑)。でも俺がするときには式に出てくれ』と、直接手渡した。
135愛と死の名無しさん:03/11/02 22:20
まー2万3万はどっちでもいいや。
一生結婚しない人は出て行くばかりになっちゃうんだし。
でも相手の時に3万包んだのに、自分の時に2万しかもって来ない人は
イヤだな。
136愛と死の名無しさん:03/11/03 00:48
★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★

ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。

借りれ件数5件未満の方は50万円まで即日融資。
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
137愛と死の名無しさん:03/11/03 11:13
前に東京に住んでいたときは、ご祝儀2万の人が多いような感じがした。
2次会が8000円とか、高くなるからかな?と思ったけど、どうなんだろ?
138愛と死の名無しさん:03/11/03 11:39
>137
披露宴に呼ばれた人が2次会にも呼ばれる(出席する)とは限らないし
2次会の会費は新郎新婦へ行かないまま支払いに当てられるケースも多いから
2次会のことは関係ないと思う。
139愛と死の名無しさん:03/11/03 14:36
このスレでは3万が主流で、地方の相場や事情がある人は2万円、
という感じだけど現実には2万の方が一般的じゃないかな。
140愛と死の名無しさん:03/11/03 15:06
>139
東京在住だからかも知れませんが
2万円ってのは・・・普通の社会人だったら非常識とまではいかなくても
ちょっとケチではないかしら。
141愛と死の名無しさん:03/11/03 15:28
ケチなんて言い方されたくないね。
自分の将来と生活費のためにお金を大切にしている自分にとっては
三万円なんてほんと痛いと思って無理して出している。
二万円だって文句いわれることないんじゃない?

実際は結婚式ってお金かかるからもらう側は「少ないな」とか
言ってるんだろうけど。
142愛と死の名無しさん:03/11/03 15:36
>139
金額云々というより、やはり偶数は縁起が悪いって言われることもあるし
3万包むほうが普通じゃないかなあ。
自分は2万って包んだことないし、
自分が披露宴した時もみんな3万包んでくれたけど。
143愛と死の名無しさん:03/11/03 15:57
>>142
現実では2万が偶数だから縁起が悪いなんて言ってる人なんてごく一部だよ。
こういうネット上だと誰かが「縁起悪い」と書くとそれが目に付くだけ。

女性が多いスレだと、誰かが思い付きで適当な事を書くと「うんうん、そうだよね」という感じでレスが付きいつの間にかスレでのスタンダードになってしまう。あるいは全く逆に叩かれまくるか、どちらかになりがち。
144愛と死の名無しさん:03/11/03 16:21
>143
そうかなあ。自分の周りはうるさい人多いよ。
そりゃ、だからって皆がそうだって主張する気はないけど、
統計取ったソースがあるわけじゃないのに「ごく一部」って
自信たっぷりに主張されてもなあ。

女性が多いと云々とか、思いつきで適当なことを書くととか、
なんでそういう偏見に満ちた言い方するんだろう。
まあ2ちゃんでそんなこと言ってもしょうがないんだけどさ。
145愛と死の名無しさん:03/11/03 16:26
現在の披露宴の風習はおかしいと思う。結婚式場での歴史なんて3.40年位だし。
三万円とか二万とか他人にそんなに現金をあげる事、祝儀自体がおかしい。

「結婚します。」「おめでとう」でいいじゃない。
146(゚З゚) ◆utvbcUaVe2 :03/11/03 16:45
友達から聞いた話。

1、少ない
2、2つにわけられる。縁起が…
3、特になし。
4、死を連想。
5、多い。

とのことで3万らしい。高級料亭ではタクワンの数とかも3つだよ〜。
147愛と死の名無しさん:03/11/03 16:52
>>140
私も東京で生まれ育ったけど、友達や同僚間では2万が相場です・・
年令や立場、当事者との関係なんかもあるから一概には言えないけど、
「3万が常識で2万はケチ」と言ってしまうのはどうかと思う。
自分の時は、みんなが出席してくれるだけで嬉しかったし、人より
多く包まれると逆に気を遣わなきゃならなくて困ったけどなぁ。

まあ要するに、御祝儀の常識や相場とされるものって、自分を中心
とした狭い世界でのみ通用するものだと思うから、それぞれに答えが
あってもいいのでは?

なんとなく、他人を頭から否定するのってどうよ??・・・と思った
ので書き込んでみましたが、スレ違い気味ですいませんw
148愛と死の名無しさん:03/11/03 17:11
>145
じゃあ自分の時は辞退しなよ
149愛と死の名無しさん:03/11/03 17:14
>>1のリンク先ってどうも胡散臭いな。
業者が作ってるかどうかは分からないけど、
結婚式場の案内をしてるから何らかの関連はあるんだろう。
ご祝儀の相場が上がることで誰が得するかという事を考えるとね・・・
一応三和銀行調べとなってるけど、都合のいい調査だけを選んでくる事も考えられるわけで・・・
150愛と死の名無しさん:03/11/03 17:19
とりあえず自分がもらった金額分は包むべきだと思うのですが・・・。
3万包んだ子が他の子のときに2万で十分と言っていたのは正直気分が悪かった。
みんなあなたの時には、3万包んだのになんで2万で十分になるんだぁ?

151愛と死の名無しさん:03/11/03 17:29
>>150
単純な金の損得でしか物事を考えられない可哀想な人だなぁ。
152愛と死の名無しさん:03/11/03 17:42
>>150は電車で老人に席をゆずった時にお礼の言葉が無いと怒って新聞の読者欄に投稿してしまうタイプ
153愛と死の名無しさん:03/11/03 17:56
>150
そういう子とは付き合い考えるね。
154愛と死の名無しさん:03/11/03 20:10
友達の結婚式、夫婦で行って
3万じゃあれだし…で、4万(+結婚祝)だと、
(´・д・`)ェーっておもわれるかな?

155愛と死の名無しさん:03/11/03 20:47
150だけど。
みんな心広いんだね。
十分でなくせめて結婚して専業主婦になったからみんなほどお金包めなくてわるいわ、ならカチンとこなかった。


結婚祝やめて、五万にしたほうがいいのでは?と思いますが。
156愛と死の名無しさん:03/11/03 20:51
しつこく、書き込み。
153さん、十分というのは暴言ですよね・・・。
正直え?ってなりました。<みんな3万包んだの知っていたので。
157愛と死の名無しさん:03/11/03 20:57
「みんなが3万だから私も3万」「2万で充分」
似たようなもんだな。目くそが鼻くそを笑う。
158愛と死の名無しさん:03/11/03 21:37
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
159愛と死の名無しさん:03/11/03 21:40
>154
たとえ別口でプレゼントをするにしても、
「祝儀袋の中が4万円」というのは「死につながる縁起もない数」ということでありえない額です。
160愛と死の名無しさん:03/11/03 21:48
>154
あのね、ちょっと変則的だけど、
どーしても5万じゃ苦しいってときは、
ひとりずつ2万包むって手もあるよ。
合計4万。
161愛と死の名無しさん:03/11/04 00:03
>>160
それいい方法だね
162愛と死の名無しさん:03/11/04 00:32
当方、東京在住で独り者、32歳です。
今度地方の友人の結婚式があるのですが、
事前に飛行機のチケットを買い、服を買い、などとしていたら
結構な出費になってしまいました…

遠くから行くのでご祝儀は大目に見て欲しいなー
なんてのはやっぱりナシですか?
163愛と死の名無しさん:03/11/04 01:33
>>162
事前に1万程度ご祝儀を送っておいて
披露宴の時には手ぶらで行けばいいよ。
164愛と死の名無しさん:03/11/04 01:42
>>162
ナシで行く勇気があれば立派だね。
いくら遠方から行くとはいえ独身・32歳でご祝儀なしだなんてDQN認定されるよ。
交通費や洋服代が惜しいならいっそ最初から欠席にして1万円も送っておけばいいのに。
服なんて他の時にも使えるし、交通費はお車代として出してくれる場合もあるよ。
その時に手ぶらでこっぱずかしい思いをするのはあなただ。
165愛と死の名無しさん:03/11/04 01:43
レストラン・ウェディングの招待状来ました。
会費なんと3万円!
東京じゃありませんよ。福岡市。それも郊外の聞いたこともないレストラン。
博多駅すぐそばの2億円のパイプオルガンのある日航ホテルで結婚式やっても
ご祝儀相場は3万円が限度。おまけにご祝儀お断りの但し書きつき
こいつら、もう馬鹿か、アホかと・・・
166愛と死の名無しさん:03/11/04 01:52
>>165
会費1万円ぐらいだとご祝儀お断りと明言していても
無理やり持ってきてしまう人もいるだろうと深読みして
3万円にしたのかも。
最初から2万包む予定だった人には大変だけど
5万以上包む立場の人には有難いんじゃないかな
167163:03/11/04 01:56
>>164
事前にご祝儀を送っておけば当日は手ぶらでもいいんだよ。
168愛と死の名無しさん:03/11/04 02:02
>>167
そ れ は 知 っ て る よ 。
169163:03/11/04 02:09
>>168
わざわざスペース空けなくていいよ。
170愛と死の名無しさん:03/11/04 02:41
>165
で、出席するの?
171愛と死の名無しさん:03/11/04 07:04
>>166
夫婦で5万とかの人は困るだろうな。
172愛と死の名無しさん:03/11/04 09:55
義弟の結婚話が決まり、今度顔合わせがあります。
一般的に顔合わせは「本人+両親で6人」だと思うのですが
(実際、私達のときはそうでした)
義弟彼女が家族全員出席したい(同居家族7名)と言って来た為、
夫実家から私達(夫婦+子供1人)も出て欲しいと頼まれました。

顔合わせなので、双方の家族で結婚準備の打ち合わせが目的です。
私の夫は弟から結婚についての相談は全く受けていませんし
今後も特にアドバイスをすることもありません。
また別の日に結納がセッティングされる可能性が高いです。
義弟たちは夫実家に義両親と同居することが決まっています。

中華料理店で一人3000〜4000円位の昼食なのですが
義両親とは別所帯&別居なのでタダ飯を…というわけにも
行かないと思うのです。
義両親にいくらか包もうと思うのですがどのくらいが良いでしょうか?
173愛と死の名無しさん:03/11/04 10:27
>>172
特に家計に困ってるんじゃなければ親子3人分で1万円位渡しておいたらどうかな?
174172:03/11/04 10:34
>>173
早速のレスありがとうございます。
子供は1歳半と小さく当日はほとんど食べないと思うので、
173さんの提示した金額が妥当でしょうね。

家計は困っている方ですがこういうときに
「貧乏だから出さなくて当然」では以後
義弟彼女家族にDQN扱いされること間違いないですよね。
175愛と死の名無しさん:03/11/04 10:45
>>174
つか誰が金負担するんだかは知らんが「来てくれ」って言われて
行ってやるんだから、別に金ださなくても義理弟やら彼女家族やらに
DQN扱いされる筋合いは無い筈だが。
176愛と死の名無しさん:03/11/04 10:49
>>172
つか、行かなくていいのでは?
家族全員で参加したいって言ってるのは向こうだし、別にそれにあわせて出てくれって
向こうが言ってるわけでもないんでしょ?
177愛と死の名無しさん:03/11/04 10:51
>>172
向こうに頼まれて出て行くならお金は不要でしょ。
気になるなら祝儀と別途1万円程度のお祝いを上げればいいし。
178172:03/11/04 11:32
私達のときは主催が私達で両親を招待したので
費用は私と夫で折半にしました。
今回は義両親が彼女の親を招待しているので
主催は親となり費用も親が出すと思われます。

「私達も出るんですか?」と夫婦で欠席を匂わせたら
義母から「出られない用事があるの?」と不機嫌な顔をされ
「用事がないなら全員で出て欲しい」と頼まれました。
それ見て夫が折れてしまった…というわけです。
179愛と死の名無しさん:03/11/04 11:53
家族紹介だと思えばいいじゃん。
別に別世帯の兄弟家族が同席してもヘンじゃないと思うけど。
180愛と死の名無しさん:03/11/04 12:01
>>179
同意。顔合わせで家族で出るのは別におかしくないと思う。

お金を出す出さないはその家とか人の考え方によるからどっちでもいいけど。
もし出したいんなら>>172さんの場合は1マソ程度で私もイイと思う。
181愛と死の名無しさん:03/11/04 12:59
>>172=178
一般的に
顔合わせ:本人+両親 結納:本人+両親+仲人
だと思ってたが違うのか?
最近じゃ結納やらない人も多いから
172がとまどうのも理解できるよ。
182愛と死の名無しさん:03/11/04 13:06
>>181
それが基本だと思うけど、家族まとめて顔合せってのもアリなんでないの?
183愛と死の名無しさん:03/11/04 13:38
>>172
顔合わせの食事だから別に包まなくてもいいんじゃないの?
どうせまた披露宴で結構なご祝儀出すのだろうし。
手ぶらで行くのが何なのなら茶菓子とかケーキでも持参すればいいよ。
184愛と死の名無しさん:03/11/04 13:43
>>172
包むっていうんじゃ無くて普通に食事代として自分等の分を払う感じでいいんじゃないかな。
185愛と死の名無しさん:03/11/04 16:01
>184
同意。
186愛と死の名無しさん:03/11/04 18:49
食事、お土産代をまかなえーーーとは思わないけど・・・・
オイオイ?って思ったことがあったので書かせてください。
友達の2万は許容範囲だった。(一人暮らし等事情ありだし)
一万もいたけど、まぁスルーした。
けどイトコご一家様の2万は・・・
あいた口がふさがらなかった・・・(本来だったらイトコ単独でいいのに、夫婦+チビたちで来てた)
その両親と合わせて計6人で7万のお祝いを頂ましたw
187愛と死の名無しさん:03/11/04 18:53
>>186
呼びもしてないのに家族で来たの?
金額云々よりそっちの方が非常識だ。
188愛と死の名無しさん:03/11/04 18:57
>>186
イトコの両親(おじ、おば)もDQNって事?
食事代、土産代をまかなって欲しいって事なら、2人で5万ならまぁ許容範囲でしょ。
189愛と死の名無しさん:03/11/04 19:27
186です。
伯父伯母はDQNってほどではないですね。すいません。
伯父伯母は、みんな一律5万だったし。
うちの地元では、7〜10出すのが相場?らしく親が(伯父伯母=相手側の親族に)むっと来てましたけど。

呼んだのは相手の親です。
小さな披露宴だったので、ごくごく近い身内と友人だけと思いきや、
ろくに親しくも無いイトコをしかもご一家で呼び、お互いそれが普通に思ってたみたい。
相手側のことなので特に突っ込んで聞かなかったけど、
何で夫婦?ていうか手のかかる歳の子供つき?
奥さん遠くから大変でしょ?旦那のみにして辞退してくれよーと
内心失礼ながら思っていました。…私がDQNかなw
卑しいかもしれないけど、(お互い話合いの上で)家族総出で来られるんならそれなりかなーと思ってたので・・・w

190愛と死の名無しさん:03/11/04 21:47
近々友人の結婚式に出席予定の30代既婚♀です。
私が20代後半で結婚した際、その友人からご祝儀を2マソ貰いました。
近場だったので、交通費は渡していません。
今回は彼女から着物を着て欲しいとお願いされ
会場で着付けを頼んでありますが、これは私持ちだとのこと。
また、会場は隣県なので後泊になるのですが、ホテル代は彼女持ち、
交通費は私持ちです。友人代表としてスピーチも頼まれています。

私としては彼女とはご祝儀3マソも当然の親しい間柄だと思っていたので
実際の金額が2マソだったことで当時結構ショックを受けました。
レストランウエディングだから安く見積もられたのかもしれませんが。

私が出すご祝儀の額として、2マソか3マソ、どちらが最適でしょうか。
30代になった今、3マソ出すのがやっぱり良い?
それとも2マソ貰ったのだから、2マソで十分でしょうか?
191愛と死の名無しさん:03/11/04 21:56
>>190
向こうはあなたをどう思っているか知らないが、
あなたは向こうを友人としては思っていないようだね。
192愛と死の名無しさん:03/11/04 22:10
>>190
わたしなら2マソかな。
30過ぎてるので相手が以前2マソ持参しても本来は3マソ包むとは思うけど、
着物のリクエストがある上着付けは自分で出してくれと言われたところが
で2マソにする。
193愛と死の名無しさん:03/11/04 22:18
>>190
その人ってたぶん友人のランクで2万とか3万とか変えてるんじゃないと思うよ。
単に友人の祝儀は2万って決めてるんじゃないかな。
だから深く考えずにもらったのと同額の二2万でいいと思うよ。
194162:03/11/04 23:20
今更なんですが…
私のレス、「手ぶらで行ってもOK?」って意味になってる?!Σ(゜∀゜;)
>164
違うんです…。
大目に見てもらう=例えば3万のところを2万にしてもらっても大丈夫か?
という意味だったんです…。
書き方悪くてスマソ。
195愛と死の名無しさん:03/11/05 09:04
私はご祝儀は友人は2万、親戚は3万と決めている。
友人はどっちにしろ同額がかえってくるだろうし、もしかしたら貰う時は親に全額
渡っちゃって、ご祝儀を払うときは自腹って事もあったるするのであえて2万にしている。

どんなに親しくても2万です。
190さんの友達も友達は2万って思ってるんじゃないかなあ。

あ、あと交通費もらうからってご祝儀多く包むこともしないです。
それもお互い様だと思うので。
196愛と死の名無しさん:03/11/05 10:09
>>189
>>何で夫婦?ていうか手のかかる歳の子供つき?
>>奥さん遠くから大変でしょ?旦那のみにして辞退してくれよーと

もしかしたら、その奥さんも、義父母に言われて断り切れなくて
出席したのかもしれません。
本人は辞退したくても、偉い人(義父母)から頼まれると
嫌だとは言えないでしょうから。
197愛と死の名無しさん:03/11/05 10:11
>貰う時は親に全額
>渡っちゃって、ご祝儀を払うときは自腹って事もあったるするのであえて2万にしている。
祝儀を自腹以外にどうやって払うんだろうか。

198愛と死の名無しさん:03/11/05 10:52
>友人は2万、親戚は3万と決めている。
学生時代の友人ならそれでもいいだろうけど、
社会人として会社のお付き合いで出席せざるを得ない場合に、さすがにそれはできないよ。
199愛と死の名無しさん:03/11/05 11:27
むしろ単なる付き合いなら2万だな。漏れは。
200愛と死の名無しさん:03/11/05 13:13
今度義理の弟(28歳)が入籍します(式などは一切やらない)。
この場合、私の両親からのご祝儀はいくらが相場なのでしょうか?
201愛と死の名無しさん:03/11/05 13:29
>200
うちの場合は3万円包んでいたようである。
202愛と死の名無しさん:03/11/05 13:31
>>200
入籍だけって事考えると、1万OR3万、行っても5万辺りかなあ。
親戚づきあいの親密さとかにもよると思うんだけど。
203愛と死の名無しさん:03/11/05 13:31
>200
うちは包まなかったなあ。他人だし。
204愛と死の名無しさん:03/11/05 13:37
>>203
うん、実家と旦那実家の付き合いがどの辺りまであるかにもよるだろうね。
うちも特に実家同志は付き合いがないから包んでなかったなあ。
包んでも良かったんだろうけど。
家によっては披露宴にまで招待する所もあるよね。
205200:03/11/05 13:55
みなさん色々有り難うございます。
実家同士の付き合いはほとんどないのですが、母が
恥をかかないためにも包むと言ってますので・・・。
当たり障りなく3万包ませます。有り難うございました。
206190:03/11/05 20:45
彼女は家も裕福でお金に不自由している訳ではないので
友人へのご祝儀は全て2マソにしている、と思うことにします。
もし足りなさそうであれば、後で1マソ程度のプレゼントを渡します。
どうもありがとうございました。
207愛と死の名無しさん:03/11/06 11:48
兄弟間の祝儀について。
先に結婚した方は、後に結婚する方の式には当然配偶者同伴(+子供)で出る
ことになると思うのですが、そうなると自分が貰ったのより
多い金額を包まないといけませんよね?
208愛と死の名無しさん:03/11/06 11:51
>>207
幾ら渡されたのか、にもよると思われ。>自分が貰ったのより多い金額
まあ親子3人ならそれなりの金額包む事にはなると思うが。
それが嫌なら「配偶者と子供は呼ばないでいい」とかなんとか
すればいいのではないかと。
209愛と死の名無しさん:03/11/06 12:57
この前、友人の結婚式に出席した時
ご祝儀の中身はもちろん入れたんだけど
中の封筒に金額や自分名前を記入するの忘れてた(汗
DQN認定されるかな?
210愛と死の名無しさん:03/11/06 13:08
>209
「もしも何かの理由で中袋が混乱したら、名無しじゃ誰の祝儀かわかんなくなっちゃうじゃんか〜」と苦笑されてる可能性はあるが
ドキュ認定まではされておらんだろう。
次の機会に気をつければよし。
211愛と死の名無しさん:03/11/06 16:22
>>165

そのレストランが気になる・・。
ヒントください!
212愛と死の名無しさん:03/11/06 16:58
>211
165はマルチ
喰いつくな
213209:03/11/06 17:43
>210
レスさんきゅです。
友人から「相変わらずアホな奴だな〜」と思われてるかもしれませんがw
とりあえず次回からは気をつけねば。
214愛と死の名無しさん:03/11/06 18:21
今度友達がけこ〜んします、式は教会で挙げて披露宴はせず会費制のパーティーになります。ごしゅうぎはお断りなので仲間でプレゼント送ります。でも、私は自分がけこ〜んする時に3万頂いたので、3万包むべきかどうか悩んでいます。。。
215愛と死の名無しさん:03/11/06 18:27
頭悪そうなので一生懸命悩んでください。
216愛と死の名無しさん:03/11/06 21:24
>215
禿同
217愛と死の名無しさん:03/11/06 21:30
>>214
せっかく会費制にしてご祝儀お断りにしてくれたのに
3万円包んだら相手の顔をつぶす事になる。
218愛と死の名無しさん:03/11/06 23:40
社会人の兄(25)に学生(20)の私が包むご祝儀の額って、どのくらいが相場なんでしょうか・・?
教えてチャン&過去ログに似たようなのあったらスマソです>_<
219愛と死の名無しさん:03/11/07 00:09
>218
質問する前に過去ログくらい嫁!その話題はガイシュツだよ。
学生だったら親に聞け。
220愛と死の名無しさん:03/11/07 00:23
ていうか20にもなれば人に聞かずに決めれるだろ・・・
221愛と死の名無しさん:03/11/07 00:47
>>218
幾らでもええでよー
まあ親に相談に同意な訳だが。

>>220
ここでは思いっきりもっと年上の人とか既婚者が聞いたりもしてる訳だが(苦笑)
222愛と死の名無しさん:03/11/07 02:16
オイこそが 222げとー  
223愛と死の名無しさん:03/11/07 10:28
今度、義妹がケコーンするのですが、
私の父親(義妹にとっては、兄の配偶者の親)も招待されました。
こういう場合って、御祝儀はいくらになるんでしょうか。
私は「甥姪相場=5万」ぐらいでいいんじゃないの、と思いますが、
父親は「義理とはいえ、娘相場=10万」ぐらいでは、と申します。
(神社で式=移動⇒レストランで披露宴、という形で、
多分、一般的な式場より経費は少なさそうです。)
どうか、お知恵を御貸し下さい。
224223:03/11/07 10:42
書き忘れましたが、出席するのは、父1人です。
宜しくお願いいたします。
225愛と死の名無しさん:03/11/07 10:43
>223
あくまでも個人的な意見だが、
一人だけ呼ばれたのなら3万円でもよいと思う。
姪甥相場が5万なのだったら、5万円でも十分と思う。
本来、そういう関係は「親戚」とは呼ばないので、
あなたのお父様と、あなたの義妹のこれまでの関係と、
また今後どの程度お付き合いがあるか、とか
そういったことを考えて決めるべきでは。

ただ、この金額はあくまで、「親戚関係としては遠いのだから
あまりに高額なご祝儀はどうか?」と考えているだけで
式場が神社とレストランだから経費が少ないだろう、と考えての
ものではない、ということだけは付け加えておく。
普通の式場であればあなたも10万出すべきだと思うのであれば、
どこの式場であってもあなたの家では10万出すべきだと思う。
226愛と死の名無しさん:03/11/07 10:44
>223
私も「甥姪相場」でいいんじゃないかと思うけど・・・。

ちなみにレストランでの披露宴は「会場が偶然式場やホテルじゃなくレストランなだけ」で
「正式の式場じゃないところで安く簡単に済ませる」ということではないのが
我々の親世代には理解できてない可能性があるのでw
(あなたも「経費が少なそう」なんておっしゃってるけれど、誤解してませんか?)
その点親御さんには釘をさしておいたほうがいいですよ。

227愛と死の名無しさん:03/11/07 11:01
>>223
10万は多いと思いますよ。
まあ、親戚付き合いの親密さでも違うでしょうが、、。
228愛と死の名無しさん:03/11/07 11:09
>>223
>(神社で式=移動⇒レストランで披露宴、という形で、
>多分、一般的な式場より経費は少なさそうです。)
これだけどレストラン=経費安い
ってことはないよ。それにこの人、神社で別に挙式してるからそれ相応
の金額は掛かってるはずだよ。

レストランだから祝儀が少なくていいという考えは捨てた方がいいよ。
むしいろ式場専門や公共会館の方が安い場合も多々ある。

祝儀の金額は場所にこだわらず皆が答えてる金額と同じがちょうどいいと
思います。
229愛と死の名無しさん:03/11/07 11:19
>>223
うちの場合、父親は5万円のご祝儀を出しました。(一人で出席)
わりと近くに住んでるし、ちょくちょく顔を合わせるので
その金額になったようです。
親族ではないので、10万円は多いような気がするし。
230223:03/11/08 00:43
レス有難うございました。とても参考になりました。
レストランの件ですが、そのレストランの大体の値段がわかるもんで、ツイ。
私がセコケチなのかも知れないけど、
一招待客として招かれるのなら、3万を最低ラインに、
一応新郎新婦の経費を考えて増やしたりするので。
つい実父の場合も、親戚かどうか微妙、でも一般招待客並もどうか、
等々、いろいろ考えちゃったので…。 非常識スマソ。
231愛と死の名無しさん:03/11/08 08:31
>>230
そこのレストランのことを知っていても、婚礼料理はまた別で高いよ。
普段のコースどおりの値段と同じとは思わないほうがよい。
232愛と死の名無しさん:03/11/08 13:25
社会人3年目だけどまだ常識があまりついてない者です。
私の会社は特定派遣会社で、5歳年上の社員と2人で、大手の会社に派遣されています。
1年目は彼の下について色々と教えて貰ったのですが、
2年目以降はグループも別々になり、職場でもあまり顔を合わせません。
そんな先輩が来月結婚式を挙げる予定なのですが、私は呼ばれていません。
職場のメールで「人数の関係で呼べません。悪しからず」みたいな感じで言われました。
その先輩とは、お互いの住所も知らず年賀状も出さなくて、それほど親しい間柄とはいえません。
こういう場合も、祝儀は普通はすべきなのでしょうか?
するとしたらいくらぐらいが妥当なのでしょう?
あと、祝儀は結婚式の後に渡すものですか?
233愛と死の名無しさん:03/11/08 13:52
>>232
あなたが御祝いしたいと思うならすれば?
そういうのは会社とかの雰囲気にもよるからなんとも言えないなあ。
職場の親睦会みたいので、一律いくらとかって集めるところもあるし。
あと、御祝いをわたすのは式の前が基本です。
234愛と死の名無しさん:03/11/08 15:02
あなたが御祝いしたいと思うならすれば?
そういうのは会社とかの雰囲気にもよるからなんとも言えないなあ。
職場の親睦会みたいので、一律いくらとかって集めるところもあるし。
あと、御祝いをわたすのは式の前が基本です。
235愛と死の名無しさん:03/11/08 17:44
>>232
あなたが御祝いしたいと思うならすれば?
そういうのは会社とかの雰囲気にもよるからなんとも言えないなあ。
職場の親睦会みたいので、一律いくらとかって集めるところもあるし。
あと、御祝いをわたすのは式の前が基本です。
236愛と死の名無しさん:03/11/08 17:46
何で同じ事3回も書くの?何で同じ事3回も書くの?何で同じ事3回も書くの?
237愛と死の名無しさん:03/11/08 18:06
コピペ荒しだってぱ。
238愛と死の名無しさん:03/11/08 22:48
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
239愛と死の名無しさん:03/11/09 23:14
でも20代半ばまでのOLが対象の女性誌には「このくらいの世代だと2万円が相場」とか
書いてあったよ。
でも私は25で微妙な年なので三万にしましたが・・・・。
240239:03/11/09 23:16
あ、私は早生まれなのでまだ25ですが、同級生の大半はもう26です。
やっぱり20代後半になると3万じゃないとヤバいのかな。
後で一緒に式に出た友達に聞いたらやっぱり3万包んだって言ってたし。
しかし3万・・・ツラい。
241愛と死の名無しさん:03/11/10 02:53
2万か3万かで迷ったときには高い方にしておけば間違いないね。



という考え方は間違っている。
242愛と死の名無しさん:03/11/10 03:04
ご祝儀の金額平均は数年前に比べて減ってるとゼクシィのアンケート調査で
金額が出ていたよ。
やはりデフレだし不景気だから自分の財布に見合った金額のご祝儀でかつ
常識の範囲内ならいいのではないでしょうか?
243愛と死の名無しさん:03/11/10 13:49
教えてください。
12月に妹が彼と二人だけで海外挙式します。
それから1月にレストランで両家の親戚だけを呼んでのお食事会をするそうです。

この場合、御祝儀をいつ、いくらぐらい包めばよいのでしょうか?
夫婦と子供(3歳)で出席します。

244愛と死の名無しさん:03/11/10 13:52
>243
祝儀は12月の挙式の前になるべく早く渡すのがいいと思われ。

祝儀の額はなかなか難しいところだなあ。
あなたが結婚したときに妹さんからどんなお祝いをされたか、ってのもあるし。
一般的な食事代や子連れ、ということを考えると
最低でも5万円は包まないと悪そうな気はするけれど。
245愛と死の名無しさん:03/11/10 16:32
私(40代♀)の父方の無くなった祖母の三十三回忌があり
夫と子供(高校生)の3人で出席します(実父が主催)。
その祖母は私が中学生まで同居していた、近しかった人です。
泊まるほどではないですが、かなり遠方から出席、
法事の後、食事をごちそうになる様です。

この場合、いくらか包んだ方がいいでしょうか。
夫は社会的に地位が高い・収入が多いといわれている職業です
(実体はさほどではありませんが)。
おおよその金額と、何という表記で包めばいいでしょうか。
身近に三十三回忌に出たことがある人がいないので、ぜひ教えてください。
246愛と死の名無しさん:03/11/10 17:00
>245
私だったら3万円+お供えの菓子折りを持参するかな。
のしぶくろの表書きは「ご仏前」です。
お供えのお菓子は、デパートなどで「仏様用です」と言うと
ちゃんとそれ用ののしをかけた包装にしてくれます。
(有名・老舗和菓子店だったらまず間違いない対応をしてくれます)
247愛と死の名無しさん:03/11/10 17:27
>>243
私も最低ラインで5マソだと思う。ほかは7・8で上は10マソ位までかなあ。

>>245
基本的に>>246さんに同意。
家族3人で法要に出て会食まであるのなら、2〜3万位ではないかと。
で、他にお供物として菓子折りかお線香辺りを一緒にもって行くのがよいかと。
それとお香典以外に卒塔婆代とかもしかしたら出すかもしれないので
確認しとくといいかも。
248愛と死の名無しさん:03/11/10 17:57
>>245
個人的には三十三回忌なんてのはかなりどうでもよい行事で、坊さんのためにあるようなものだと思う。
ホントの食事代ぐらいでいいんじゃないかな。
法事の席でそんなに立派な食事が出るとも思えないから3万はちょっと多すぎな気がする。
249愛と死の名無しさん:03/11/10 18:04
ちょっと気になったのだが>245は
「ご仏前のほかに、なにか食事代のようなものを包むべきなのか?」という質問なんだろうか。
それとも「仏前・食事代も両方含めて、実父やお寺にいくら包む?」という相談なんだろうか。

ちょっと質問点がはっきりしないんで
いろんな考え方が出てきちゃってるなあ。
250愛と死の名無しさん:03/11/10 18:26
>>248
三十三回忌だとそれで終わりにするところも多いよね。

>>249さんが他の法事や身内のお葬式で幾ら包んでるか、にもよるなあ。
家は3回忌くらいまでは1万なんだけど、それ以降は5千円が身内相場です。
もしご仏前としてまとめて包むのなら3人だから2万円位が切が良くていいかも。
251愛と死の名無しさん:03/11/10 18:31
何も書いてないから、ただ単に
「法事に出て、その後親子3人ご飯もご馳走になるけど、手ぶら(ノーマネー)じゃダメ?」
と聞いてるだけだと思われ。
252愛と死の名無しさん:03/11/10 18:49
てゆーか、245って45歳を超えるような年齢くらいにもなって
ご主人の側も含めて今までに一度も身内の法事に出たことないのかなあ。

253245:03/11/10 18:51
245です。皆さん、レスありがとうございます。
質問がはっきりしていなくて、すみません。

基本的に、実の親とはいえ独立した大人なので
主催している父に、なにかしらお金を包むべきではないかと思ったのです。
親も「これでおばあちゃんの法事は最後だから」と言っていましたし
法事の後の昼食も、結構高い中華の様です。

父がお寺さんへのお礼も払うことだと思いましたし
(親の懐に入る)ご仏前+食事代(おごられるべきでないなら)というイメージで、
三十三回忌の相場もわからなかったのでお尋ねしましたのですが
ご仏前はお寺さんに行ってしまうものなのでしょうか?
親に渡すのはおかしいですか?(>>246さんの「3万」はお寺へ?)
だったら純粋に食事代にしようかとも思います。
金額的には何となく3万くらいかなとは、私も思っていました。
不調法なのでとんちんかんで、すみません。

お供物の事は、全く考えていませんでしたが
したほうがよければしようと思っています。
これはお寺さんへ、ということになりますよね?
254愛と死の名無しさん:03/11/10 19:01
うちの方だと菓子折りなどは持っていくけどお金を包んでいくのは見たことないな。
法事の主催者への気遣いはあるといいかもしれないけど、
お寺に気を使う必要はないと思うよ。
向こうは商売でやってるんだからね。
255245:03/11/10 19:04
>>252
夫の祖父母は結婚時にすでに亡くなっており
両方の両親とも兄弟が少なく、でも本人たちも兄弟も健在(叔父・叔母)。
私が成人になってから出た法事は、母方の祖父の葬式だけです(祖母は96で健在)。
その時は結婚しており、確か3万ほど包みました(10年前)。
256愛と死の名無しさん:03/11/10 19:17
>253
>基本的に、実の親とはいえ独立した大人なので
>主催している父に、なにかしらお金を包むべきではないか

これは正解だと思う。
祝儀・不祝儀が親ががりでいいのは結婚前だけなのが基本だからね。


包んだご仏前がお寺に行くかどうかは宗派によるでしょう。
「お寺へのお布施は施主さん一人だけが払うもので、身内からの仏前は父上の懐に入って実質精進落としの食事代になる」
というところもあるし
「お布施は施主だけじゃなく、法事に参列した人皆からもお寺に払うもので、父上の懐には1銭も入らない」
ところもあるから。

なので父上には「私のほうからはお寺へのご仏前を用意しなくていいですか?」と
あらかじめ確認して、その返答によって「包む金額は考える」なり
「お寺あてと父上あて2袋作るか、どっちか一袋にするか決める」ほうが
「食事代の足しにしてもらうつもりで包んだのに、お父さんはそっくりお寺に渡してしまって何も残らなかった」とか
「食事代には多すぎる、と親からかえって恐縮されてしまった」なんていう
トラブルは回避できるんじゃないでしょうか。

お供物は施主さんがお寺から何を用意しろ、と指示されてることもあるけど
菓子折りのようなものなら多くても問題になるわけじゃないです。
できれば現地調達じゃなく、こっちからお土産的に銘菓の折を用意していったほうが、
私の経験的にはポイントは高い。w (餡ものなど和菓子は重いんだけど)
法事がお寺でならば、お花などと一緒に本堂にお供えして、そのままお寺に置いてくることになりますが
お坊さんを家に招いての法事ならば仏壇に供え、あとで自分ちで消費することに。
257253:03/11/10 19:30
>>256
詳しいレス、ありがとうございます。
今まで身内に不幸がなかったので、
親ともお寺や宗派の話をきちんとしたことがなかったので、これを機会によく聞いてみます。
私は親にお金が渡ればと思っていましたが、確かに、お寺さんへも渡すしきたりの宗派なら、
お寺行きと親行きのものを、別に用意した方がよさそうですし
その辺をあいまいにしていると、トラブルになりますね。

相談の上ですが、親には三万程度、お寺さんには地元の菓子を持っていこうと思います
(お寺での法事なので、お菓子はそちらにお納めする気持ちです。
親からお礼は包むと思うので、しきたりがなければ私からはお寺にお布施は包みません)。

上でレスくださったみなさんも、ありがとうございました。
258愛と死の名無しさん:03/11/10 19:31
>>245
うちも今年親戚がなくなって法事ばっかりやってるんですが、うち(関西)では、集まる家族の
数だけ粗供養を持っていって、それぞれがそれを一そろい持って帰るというならわしです。
今回私はその粗供養だけですが、他の親戚は別にお供えとしてお金を包んだりもしているようです。
そこは家によると思いますが。

>>245さんは、「父にお金を包まないといけないか」ということだけ気にしておられるようですが
あなたのご先祖様に、花やお菓子をお供えしよう、という気持ちはまったくないのですか?
なんらかの「法事」で、食事が出るとか出ないとかに関わらず、お花かお菓子、それがムリなら
お金を包むのはあたりまえだと思いますが。
259愛と死の名無しさん:03/11/10 19:34
>>258
>あなたのご先祖様に、花やお菓子をお供えしよう、という気持ちはまったくないのですか?

お寺さんの宣伝文句みたいだね
260245:03/11/10 19:40
>>258
書きませんでしたが、お寺にお墓があり、当然お墓参りもしますので
お花は持っていくつもりでした(寺の近くに、それ用の花屋があるので現地調達)。
私自身は無宗教なので、正直「先祖様に・・・」という気持ちはあまりありませんが、
その祖母は生まれたときからずっと同じ家にいたので、懐かしむ気持ちは強く
今の家でも写真を飾っています。

お金のことばかり書いてしまったのは、父も高齢で年金暮らしなのに
横浜の中華街の結構有名店での食事であったり、
それなりに物入りだろうと心配もしたものですから。
うちは東京であまりしきたり等が少ないのと、今まで法事がなかったので、
何か不調法な事を書いていましたらお詫びします。
261243:03/11/11 07:22
>>244
>>247
ありがとうございます。
挙式前に5万円送ろうと思います。
262愛と死の名無しさん:03/11/11 14:11
今度一つ年下のいとこ(父の妹の息子)が結婚します。

私の結婚式には彼の両親も出席してくれて10マソも包んでくれました。
遠方住まいの彼らの飛行機代・宿泊費は私が出しました。
事前に「(当時学生で別の遠方に住んでいた)息子も出席したいと言っている。
飛行機のチケットを取ってくれ」といわれて、私が手配して彼も出席してくれました。
祝儀は学生なので無し。逆に2マソ小遣いを母が渡していました。

今回、「パーティーをするので出席してね」と招待状が彼から来ました。
交通費・宿泊費は持ってくれるらしいのですが、夫婦と2歳児でいくら包むのがいいでしょうか。
「披露宴、なんて考えないでね。クリスマスパーティーって感じです」と言われています。
3万じゃドキュですかね。。。
263愛と死の名無しさん:03/11/11 14:17
>>262
パーティーそのものは会費制ではないの?
カジュアルな感じだし3人で3万包んで、更に1マソ分位何かお祝いを
贈るとかでどうかなあ。
まあ披露宴相場で5マソ包んどくのが無難と言えなくもないけど。
貴方のご両親とも相談できるようならしてみたら?

それと親のご祝儀がどうのってのは特に考えないでイイ。
多分貴方の親からイトコさんに、貴方がイトコ親さんから貰ったのと
同じだけ包むことになると思うから。
264愛と死の名無しさん:03/11/11 14:17
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
265愛と死の名無しさん:03/11/11 15:10
>>262
帰りに引出物みたいなものを渡される可能性ってありますか?
266愛と死の名無しさん:03/11/11 15:17
>262
パーティーといいつつもご祝儀制だとしたら
普通に引出物が返ってくると思うけど。
その場合は夫婦+子供だから5万包んでおいたほうが無難だと思う。
267愛と死の名無しさん:03/11/11 15:23
上司が1万しか包んでくれなかった・・・
後でメールが来て
「オレ今月パチンコですっちゃったからあんまり包めなかったよ。ハハハ。」
と書いてありました。
後輩でさえ3万も包んでくれたのに。
彼に対する会社での見る眼が変わってしまった。
268愛と死の名無しさん:03/11/11 15:26
>>267
うわあ。
それって267さんよりパチンコのほうが大事ってことだよなあ。
ケコン式は事前にわかってるんだから、そのお金はよけてパチンコに使えっての。
269267:03/11/11 15:39
私のこと嫌いなの?って思ってしまった。
そうなら無理して出てくれなくても良かったのに。

あと逆に主賓挨拶をしてくれた上司は5万も包んでくれて、
これはこれで申し訳なくて困ってしまった。
270愛と死の名無しさん:03/11/11 15:41
>>269
でも主賓にはお車代包んだんでしょ?それでいいと思うけど。
271267:03/11/11 15:48
それが、ブライダル雑誌を見ても、ここを見てても
主賓にお車代を包むようにって書いてあるのに、
私の父は「お金を包むと逆に失礼になる」って言って渡してくれなったらしい・・・
272愛と死の名無しさん:03/11/11 15:52
>>271
じゃあ、その分旅行のおみやげを弾むとか、事後で申し訳ないけどといってあなたから
お車代を包むとか、やりかたはあったのでは?
273愛と死の名無しさん:03/11/11 15:53
>267
え‥‥、じゃもしかしてお礼してないの?
そりゃマズイと思うけど。
274愛と死の名無しさん:03/11/11 16:01
>>271
お金を包みずらい相手なら、物でお返ししておいた方が無難だと
思います。
親族でもないのに5万円もご祝儀としていただいたのならばね。
引出物の中身が一般の方々と同じか、それよりも高価な物にしたかに
よっても話が違ってくるとは思いますが。
275愛と死の名無しさん:03/11/11 17:02
>271
まだフォロー出来る時期なら何かお礼の品物を贈っとけば?
披露宴から時間が経ってしまってても
年内だったのならお礼の一筆を添えてお歳暮でもいいかも。
どちらにしても主賓にお車代も無しではやっぱマズいよ。
276愛と死の名無しさん:03/11/11 17:04
結婚式をしない義弟への祝儀で迷ってます。
兄弟間(4人)で祝儀は夫婦で10万円ということになってるみたいなのですが
義弟以外はいずれも遠方で結婚式をし
交通費、宿泊費は式をする側が払ってました。

式しないから5万でいいかなと思ってますが、
兄弟間でそういう計算っていやらしいかな?
お嫁さんが嫌な顔しないかな?と少し心配です。
皆さんならいくら渡しますか。
277愛と死の名無しさん:03/11/11 17:09
>276
ダンナはなんて言ってるの?
兄弟間で10万て決まっているなら10万あげるほうが角は立たないと思うけど。
それに身内のご祝儀は式・披露宴するしないに関係ないでしょ。
278愛と死の名無しさん:03/11/11 18:15
>>276
私なら、他の2人の兄弟と相談して金額を決めます。
相談できないような状況なら、10万円をご祝儀とします。
お嫁さんの両親にも金額が知られてしまうと思うし・・・って、
ちょっと見栄がありますけどね。
279262:03/11/11 18:50
なるほど、引き出物ですか。会費制ではないし、出るかもしれません。
3万プラス1万くらいのプレゼント。とも考えましたが好みもわからないし
無難に5万にしときます。仲のいいいとこなので。

おっしゃるとおり、両親は10万包んでいくので
「あんたは3万(母意見)か5万(父意見)にしとけ」とのことでした。
すっきりしました。これで着ていくものだけに集中して悩めます(w
ありがとうございました。
280愛と死の名無しさん:03/11/11 20:12
>>276
兄弟間で10万と決まっているのなら前例に従ったほうがいいとは思います。

旦那に頼み他の兄弟と相談して披露宴無い場合の金額を新たに提案するのも
いいのかも。
281愛と死の名無しさん:03/11/12 00:49
数ヶ月前に身内のみでお式をした友人。
(お式当日私は電報を打ちました)
「明日は仕事?…(私の職場で公共の施設)に行こうと思ってるんだけど」
と久しぶりにメールがきたので、お式の写真持って是非きてねーと返信したら、
結婚した彼と2人で写真もってきました。
身内に不幸があって何かと忙しく、お祝いを渡せてなかったので、
ご祝儀20005円渡したんですが、これって少なかったかな…。
その後、何も連絡がないので、ちょっとまずかったかなと思い始めてます。
282愛と死の名無しさん:03/11/12 01:08
>>267
普段はすれ違い際に会釈する程度で、会社以外で全く付き合いのないような
間柄でも、先輩/後輩が結婚するときは結婚式に呼ばれない場合でも、
ご祝儀で3万ぐらい送らなければ、社会人として非常識な人間だと
思われてしまうのでしょうか?
実は先月職場の先輩が結婚したのですが、結婚するとだけ社内メールで言ってきて、
結婚式への欠席はソフトに断られ、式に日にちも聞いておらず、自分からも聞きませんでした。
いつの間にか結婚式はもうすんだことだけは知っているのですが、
結婚するとメールが来た時に「おめでとうございます」の返事を返した以外は、
全く何もしていません。
ちなみに職種はプログラマです。
283愛と死の名無しさん:03/11/12 01:17
>>267
第三者として「あいつは常識がない」とか言うのなら分からなくもないが、
当事者で「1万しか包んでくれなかった」と平気で言える神経はすごいな。
284262=279:03/11/12 09:11
どうやらホテルはとってもらえますが、交通費は自腹のようです。
(しかも親戚でうちだけ。なんでだー。友人扱いの模様)
交通費は夫婦で4万ほどかかります。
ご祝儀3万に減額してもよいものでしょうか?
それともお車代の出る出ないで額を考え直す事自体ドキュなのでしょうか?
285愛と死の名無しさん:03/11/12 09:18
夫婦で3?
286愛と死の名無しさん:03/11/12 09:40
>282
そのパターンならご祝儀を渡さなくてもいいと思う。
普通の感覚の人だったら、披露宴の出席の打診もしていない人から
3万円も頂いたら恐縮しちゃうよ。
会社関係の人が全員呼ばれるわけじゃないし
呼ばれなかったから出費が少なくてよかった、と思っておけば。
職場内の有志でプレゼントとかの話は出なかったのかな。
287愛と死の名無しさん:03/11/12 09:54
>>281
お祝いを渡してからどのくらい経ってますか?
内祝い返すのは一応一月以内が目安だから(勿論すぐ送るのがいいんだけど)
もしそれ程時間が経ってないならもうちょっと待ってあげて欲しい。

>>282-283
267の上司って披露宴に呼んだ人なんじゃないの?
しかも「パチンコですっちゃったから」などと平気で本人に向かって
言うような相手だったら私もここで愚痴たれると思う(w
もし披露宴呼んでも居ないのに「コレしかくれなかった」と言ってるなら
267がDQNだとは思うけど。
288愛と死の名無しさん:03/11/12 09:57
>>284
262の時点から3マソ包みたそうな感じなので、好きにしてください。
ここで聞く以外にも親とか他のイトコとかには相談できないの?
289愛と死の名無しさん:03/11/12 10:13
>>284
親戚の中で自分達だけ自腹はちょっと嫌な感じだよね…
そのイトコ、>>262を読んだところ
あなたの披露宴に出席した時は招待もしてないのに自分で出席したいと言い出して
交通宿泊費全部出して貰って学生だから祝儀は無しで
その上あなたのママンにお小遣いまで貰ったんでしょ?
その時に親戚としての待遇を受けてるのに
自分が招待する時は友人扱いするのってどうかと思うよ。

3万で充分でしょ。つーか話聞いてると3万でも多いような気がしてきた。
まだドタキャンと言える時期でもなければ
旦那は仕事で来れないとか言ってあなただけ出席というのもありだと思う。
290276:03/11/12 17:01
レスありがとう。
夫に頼んで他兄弟と相談してもらうのが一番よさそうですね。
皆で額そろえたほうがいいだろうし。
彼はどっちでもいいけど、まあ長男だし10万だしとく?って言ってました。
私がえーそうなのー、式しないのにと渋ってました。(ケチですな)
ま、でも10万を基本に考えておきます。
291267:03/11/12 18:40
そうです、そうです。
披露宴にお呼びして、出席してくださった方が1万だったわけです。
彼のお母様がなくなったときはお香典を出したりしてたのになぁ、
って愚痴ってみたわけです。

あと、みなさんからのアドバイスを聞き、さっそく実家から主賓挨拶をしてくれた上司に
モノを送ってもらうようにしてもらいました。

ありがとうございました。
292愛と死の名無しさん:03/11/12 18:51
>>284
ご祝儀はともかくとして、小遣いまで貰っていったようなドキュンとは
今後付き合わないほうがよさそうな・・・
クリスマス・パーティ程度で披露宴じゃないといっているなら
出席しなくてもかまわないんじゃ。
1万円送って、それで終わりでいいと思う。
293262=279:03/11/12 19:57
ありがとうございます。
基本的に仲の良いいとこなので、私だけ出席して3万包むことにします。
いとこで社会人なのは私だけだったので誰にも聞けずモヤモヤしていましたが
ここで聞けてすっきりしました。夫婦セットで考えなくてもいいんですね!

今回父と母で意見が違うのがちょっと笑えました。
母からしたら小姑の子、父からしたらカワイイ妹の子、ですもんね。
では皆様ありがとうございました。
294281:03/11/12 21:19
>287
お祝い渡して2週間ですが、
内祝いがない事を言ってるわけではないんです。
高校生の頃、彼女とはすごく仲良かったから、
私がお祝いしたくてお祝いしたんだし。
彼女も忙しいのにわざわざ職場にまで来てくれて、
結婚した彼を紹介してくれて。

ちょっと考えると、自分が友人と会った後、
メールや手紙で楽しかっただの何だのと連絡してて、
周りの友人もそういう子が多いから、
連絡がくるのを当然と思っていただけでした。
ただの自己中だなあ、これじゃ。

なんかすっきりしました!レスありがとうございました。
295愛と死の名無しさん:03/11/12 23:05
カナーリ前にいた職場で時々ランチを一緒にしていた別の部署の人から結婚すると
メールが来ました。
私がそこを辞めてから数年経っていて、その間全く音沙汰なく、今年偶然再会
して年に数回ランチやコンパに行く位の間柄です。

挙式のみで披露宴は行わないとの事なのですが、参加する場合はご祝儀とかは
どうしたらよいでしょうか?
また、欠席する場合はお祝いを贈ろうかと思ってますが、相場はいくら位に
なるでしょう?

結構な年なのにお恥ずかしいのですが、披露宴からか二次会から参加のパターン
しか経験しかないので、よろしかったら教えて下さい。
296愛と死の名無しさん:03/11/12 23:46
挙式には招待されているのですか?
297愛と死の名無しさん:03/11/12 23:48
挙式には招待されているのですか?
298愛と死の名無しさん:03/11/12 23:51
>>295
挙式に出るなら3万円
欠席するなら1万円現金か商品券
品物はやめたほうがいいでしょう
299295:03/11/12 23:55
披露宴は家族のみの食事会なので挙式だけ予定がなければって感じでした。
共通の知り合いと仲違いがあったのと、当の彼女とは半年以上連絡を取りあって
なかったので参加は考え中です。

どちらにしてもお祝いはするつもりなのですが。。。
300愛と死の名無しさん:03/11/13 00:08
挙式に出る場合と出ない場合で額が違うのは変
披露宴では無いんだし
301愛と死の名無しさん:03/11/13 01:46
>>295
ご祝儀は挙式だけだから1マソでも相場内だし、披露宴出席時と同じ程度(2〜3マソ)
出しても非常識って程でもないと思う。
欠席の場合の御祝は物なら5千円〜1マソ程度でいいんじゃないかなあ。
ご祝儀として包むならやっぱ1マソ辺りかと。
勿論相手との親しさにもよるとは思うんで他の人の意見も参考にして
自分のできる範囲でいいと思われ。
302愛と死の名無しさん:03/11/13 08:56
私だったら、295さんが書く程度の間柄の友達から
挙式だけに3万円もお祝いいただいてしまったら激しく恐縮する・・・
303愛と死の名無しさん:03/11/13 09:28
個人的には挙式だけで2〜3万は多いと思うけどなぁ。披露宴じゃないんだし。
もちろん親しさにもよるだろうけど。
295さんとその人の間柄だったら欠席でも出席でも1万で充分では?
あんまり親しくないしなーと思うんだったら
5千円程度の品物でもいいんじゃないかな。
304愛と死の名無しさん:03/11/13 10:30
お祝いあげ
305愛と死の名無しさん:03/11/13 11:20
>>303
自分が披露宴に呼んでる場合、挙式のみでももらったのと
同額の祝儀を渡している人は結構いるけどね。

ちなみに私は挙式のみだったのでお祝儀は気を使わせると
悪いと思い、「挙式のみなのでお祝儀等は一切お断りいたします。」
と断り書きをつけたよ。
基本的には当日何も持っていかなくていいと思うけど。
306愛と死の名無しさん:03/11/13 11:25
>295
挙式のみだと受付なんてないから
当日持っていくと、受け取る側も困ると思うよ。
ご祝儀にしてもプレゼントにしても事前渡しにしたほうがいい。
307愛と死の名無しさん:03/11/13 13:20
挙式のみの場合、自分ならお金は渡さない。
ウン千円のプレゼントか友人と共同でいくらかのプレゼントだなぁ。

料理も引き出物もないのに現金包む気になれません。
308愛と死の名無しさん:03/11/13 14:13
考えたら挙式のみご招待なんて何のもてなしもないんだから
(あとでお食事会でもするんならともかく)ご祝儀の相場云々はおかしいと思う。
ほんとに気持ちだけ包むかプレゼントでいいんじゃないのかな。
309愛と死の名無しさん:03/11/14 00:09
>>97
>他の人の披露宴に呼ばれるときに2万は少ない、って感じるようになった。
お祝いする側の年齢や収入でご祝儀決めればいいんじゃねぇか?
それに今はデフレだからな。そうお堅いこというなよ。
310愛と死の名無しさん:03/11/14 09:42
新着レスを読もうよ。
311愛と死の名無しさん:03/11/14 19:59
私は23歳の学生なのですが今度地元の同い年の
友達が結婚することになりました。
やはり3万包むべきでしょうか?
312愛と死の名無しさん:03/11/14 20:01
>>311
あのさ、おまえはこのスレをひととおり読んで判断しろ、って言われたんだよ、あっちで。
313愛と死の名無しさん:03/11/14 20:06
>>311
言葉は悪いんだけど>>312の言ってることには同意かな。
多分「学生さんだからもっと少なくてもいいよ」ってレスが欲しいんだろうけど。
勿論2万も3万も相場の範囲内なのは先に言っておきますが。
314愛と死の名無しさん:03/11/14 20:38
>>311
学生なんだから無理しないでいいよ。1万か2万でいいよ。

こ れ で 満 足 か ?!
315愛と死の名無しさん:03/11/14 20:53
>>311
親に借りればいいだろう。
全額でなくても1万でも借りて
少しづつでも返せばよかろう

所で貧乏な学生さん
当日は何着ていくつもり?
リクルートスーツだけは止めてくれよな…
316愛と死の名無しさん:03/11/14 21:43
最近機材を買ってしまった私が悪いんです。
お金は親に借りることにします。
スーツは入学式ん時買った10万前後のやつです。
317愛と死の名無しさん:03/11/14 21:56
親に借りるよりアコムあたりで借りる方が社会経験にもなっていいと思うんだが・・・。
318愛と死の名無しさん:03/11/14 21:59
それならギターとかシンセとか売って
お金作ります。
319愛と死の名無しさん:03/11/14 22:01
学生だから2万でいいだろというのは甘えすぎ
320愛と死の名無しさん:03/11/14 22:02
>>319
ですね。甘えすぎでした。百枚程度レコード売ることにします。
321愛と死の名無しさん:03/11/14 22:16
>>315
リクルートスーツって何?
特別安っぽいスーツがあるの?
322愛と死の名無しさん:03/11/14 22:41
>>321
リクルートスーツ知らないの?
リア厨?
323295:03/11/14 22:43
レス下さった皆様、ありがとうございました。
挙式のみというのは初めてだったので、色々教えていただき助かりました。

式ですが来月は忙しいので欠席させていただき、借りてた本等あるので返却&
お礼&お祝いを併せてプレゼント(舞浜で式なのでネズミー島か海のパスポート
をペア)を贈る事にしました。

メールでは暇なら来てという感じで、お祝いの話をしたら気にしないでと返事
が来ましたが、おめでたい事なので受け取ってもらおうと思っています。
324愛と死の名無しさん:03/11/14 22:44
>>322
リクルートスーツという種類のスーツがあるわけじゃないだろ
つまんねーやつ。
325愛と死の名無しさん:03/11/14 23:32
祝儀袋の中の白い内袋に、名前の他に「金参萬円也」と金額を書き入れるのでしょうか?
326愛と死の名無しさん:03/11/14 23:56
自分はそうしているけど
327愛と死の名無しさん:03/11/15 00:27
>325
書くべきです
328愛と死の名無しさん:03/11/15 01:05
書いておかないとどこかでちょろまかされた時に困る
329愛と死の名無しさん:03/11/15 01:07
袋に書く名前は名字だけでいいんですか? 結婚祝いです。
330愛と死の名無しさん:03/11/15 01:23
思い出してみると中袋に金額は書くけど名前書いた事ない気がする
331愛と死の名無しさん:03/11/15 02:00
>>324
なんだ、やっぱリア厨か・・・
332愛と死の名無しさん:03/11/15 02:57
>>329
同じ名字の人が居た場合混乱するのでフルネームの方がよろしいかと
333愛と死の名無しさん:03/11/15 03:52
オイこそが 333げとー
334愛と死の名無しさん:03/11/15 18:11
俺なんか内袋に名前も金額も書き忘れたw
でも現金は間違いなく入ってるから、友よ許してくれ
335愛と死の名無しさん:03/11/15 23:08
会社の先輩、知らない間に結婚式終わってた・・・。
何かお祝いの気持ちを形で表したいのですけど、
1週間以上も経ってご祝儀1万包むのって、やっぱり非常識でしょうか?
336愛と死の名無しさん:03/11/15 23:17
>>335
やらないよりいいでしょう
喜ぶと思うけど
337愛と死の名無しさん:03/11/15 23:24
>>335
1週間程度なら「御祝遅くなっちゃってすみません」と一言添えて渡せば大丈夫かと。
338335:03/11/15 23:52
>>336,337
では、ご祝儀ってどういう風に用意するものなんでしょうか?
包み袋はどこに売ってるのかとか、新札じゃないといけないのかとか。
339愛と死の名無しさん:03/11/16 00:15
>>338
包み袋→「ご祝儀袋」。コンビニでもスーパーでも文房具屋でも売ってる。
      結婚祝いには「結びきり」の水引が付いてるものを。
       蝶々結びの奴を使ってはいけない。
お金→できるだけ新札で。

後はここでも一通り読むべし。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/index.htm
340335:03/11/16 00:29
>>339
リンク先読みました。
袋だけでも履歴書みたいにいろいろややこしいんですね・・・。
すごい世間知らずで恐縮ですが、新札っ普通どうやって入手するんでしょうか?
銀行に行って「新札と替えてください」とか言うんでしょうか?
341愛と死の名無しさん:03/11/16 00:31
財布の中にあった札の中で一番きれいなのでいいんじゃないかなぁ
342愛と死の名無しさん:03/11/16 00:31
>340
その通り
343335:03/11/16 00:42
>>342
最後の行に対してですね。

ご祝儀で検索かけたら、「〜すべき」っていう制約が多すぎて、
袋を用意して、お金を包む作業だけでも一苦労のような気がして、
やる気が失せそうです。業者の戦略に乗せられてるような気もする。
ご祝儀袋のセットだけで7000円とかのもあるし・・・。
ご祝儀渡す時っていつも皆さんこんな面倒な事してるんですか?
344愛と死の名無しさん:03/11/16 00:48
>344
100均で売ってるので十分。>祝儀袋
7000円もする豪華な祝儀袋なんて、普通結納の時ぐらいにしか使わんので安心汁。
ご祝儀包むなんてのは今後も必要になる一般常識の範囲だから、いい機会だと
思って一通り覚えるべし。

まあそれくらいで失せるやる気なら、そこまでの気持ちだっつー事で。
345愛と死の名無しさん:03/11/16 01:02
>>343
祝儀袋なんて最近はダイソーしか買ってないぞ
344氏も書いてるけど、祝儀袋の値段はそれぐらいの奴で十分だ
346愛と死の名無しさん:03/11/16 01:38
>343
ハァ?祝儀包むなんて5分でできる。
まあ、確かに新札用意するのは面倒な場合もあるけど、
普段から何かのときのために綺麗なお札は取ってあるよ。
347343:03/11/16 01:53
>>346
表に自分の名前を書くのは、あまり上手い字じゃなくても問題ないんでしょうか?
348愛と死の名無しさん:03/11/16 02:30
下手でも丁寧に書けばいいじゃない
349愛と死の名無しさん:03/11/16 08:26
>>343
全部自分で書こう、安上がりにしようと思うなら、100円ショップで祝儀袋を買ってきて書け。

それが面倒なら、結納屋か百貨店の結納コーナーへ行って、「一万円程度の結婚祝いを
包む祝儀袋がほしい、表書きも書いてほしい」と言え。
そしたら、200円〜300円程度で全部やってくれる。そのときに新札も持っていけば
包むのまでやってくれる。
350愛と死の名無しさん:03/11/16 17:29
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
351愛と死の名無しさん:03/11/16 18:07
>>348
同意。下手でもイイから丁寧に。

むしろ達筆すぎて読めない方が困る…マジで。
352愛と死の名無しさん:03/11/16 18:41
週に2回ほど会社で会うくらいの同僚の結婚式と披露宴に、
来月に出席することになったんですが、
ホテルでの披露宴ではなく、
近所の教会で式を挙げた後に、同じ教会内にある少し大きめの部屋で
立食式の軽いパーティをするようなのですが、
その場合、祝儀はどれくらいがいいのでしょうか?

ここのスレに来られるみなさまの中で、こういうタイプの結婚式に出席された事はありますか?
353愛と死の名無しさん:03/11/16 19:22
ティーパーティーなら5000円が限界。
昔、教会内のティーパーティーというのに出たことがあるが、
3時間もお茶とお菓子で我慢するのはつらかった。
料理が出るなら1万円。
354愛と死の名無しさん:03/11/16 20:09
会費じゃなくて「祝儀」という事であれば最低でも1万円でしょ。
355愛と死の名無しさん:03/11/16 21:06
旦那の従弟の結婚式に家族で出席します。(夫婦と5才、7才の子供)
場所は料亭なのですが、祝儀は5万円でよいでしょうか?
356愛と死の名無しさん:03/11/16 21:22
>>352
つーか、社会人なのにケチんなよ。
三万くらいだすのが普通だろ。
357愛と死の名無しさん:03/11/16 21:25
>>352
ご祝儀は事前に1万も渡しておけばいい。
当日は食事の内容にもよるけど5000円程度かな。
358愛と死の名無しさん:03/11/16 21:28
前学生が三万出すっていってたのに
何で社会人が一万しか出さないんだよ。
わけわかんねー。
359愛と死の名無しさん:03/11/16 21:37
>>358
ご祝儀という言葉を使っていても、その本質は食事代だから。
360愛と死の名無しさん:03/11/16 21:44
>>358
「披露宴」と「挙式のオマケの立食パーチー」の違い
361愛と死の名無しさん:03/11/16 21:44
>>358
一度その手のパーティーに出てみろ。
なぜ金出す気になれないか、すぐにわかるから。
362愛と死の名無しさん:03/11/16 21:45
>>355
まず「親族相場」と言うものがあるので、できればお姑さんORお舅さんに
確認するのがいいと思われ。

夫婦二人に子供二人なら、個人的には5マソじゃちょっと少ないと思う。
5マソって、夫婦二人の最低相場みたいなもんだから。
7マソか8マソ辺りにしたら?
363愛と死の名無しさん:03/11/16 21:45
披露宴の料理に2万円程度の価値があるとは到底思えないけどな。
皆さんボッタクリ会場へようこそ。
364愛と死の名無しさん:03/11/16 21:46
引き出物もあるってば>疲労宴
365愛と死の名無しさん:03/11/16 21:47
>>361
披露宴だって何万もの金出す気にはなれんよ。
366愛と死の名無しさん:03/11/16 21:47
でも社会人が一万ってあんまりな気がする。
俺は学生だけど三万出したよ。
367愛と死の名無しさん:03/11/16 21:51
「挙式だけ」又は「披露宴に出席しない」場合の御祝儀相場は1万円
(勿論、それ以上出してもいいし、自分の披露宴に出席してもらった相手なら
その分を包むのが礼儀だとは思う)
「披露宴」に出席する場合の相場は2〜3万円

>>352の場合は挙式がメインで、軽い立食パーティーが付いてくるだけ
みたいだから1万円程度でよいと言う意見が多いってだけ。
368愛と死の名無しさん:03/11/16 21:55
「これだけのもてなしをしてくれるんだから、これだけ包まないと」
「これだけ包んでくれるんだから、これぐらいはもてなさないと」
こういう考え方がスパイラルになって
結局得するのは業者って構図やね。
369愛と死の名無しさん:03/11/16 21:56
>>355
5万でいいからその代わりガキは欠席にさせとけ
370愛と死の名無しさん:03/11/16 22:23
友人の結婚式によばれたのですが、仕事の都合で欠席
することになり、二次会に出席予定です。
遠方でするので、もしかしたらいけなくなるかもしれないです。
先にご祝儀を渡したいのですが、3万で問題ないでしょうか?
教えてください。
371愛と死の名無しさん:03/11/16 22:25
>>370
問題ないと思われ。
372352:03/11/16 23:15
レスしてくれたみなさまありがとうございました。
こういう形式(挙式後はティーパーティ)は初めてなので、
正直、迷っています。
どうせなら会費制にしてくれた方が楽なんですけどね。
373愛と死の名無しさん:03/11/17 00:52
イトコの結婚式が来週あります。
それで、夫婦で出席するのですが、事前に7万包みました。
あと、3000円程度の品を御祝いとして送りました。
そしたら、お車代として同額の7万円もらってしまいました。

多分、わたしの結婚式に伯父伯母が出席してくれたときに、その金額をうちの親が
お車代として包んだのだと思うのですが、正直困惑しています。

あらためて御祝い渡すのもヘンだし、もらっておくのも気がとがめるし、どうしたらいいでしょう。
374愛と死の名無しさん:03/11/17 00:54
>>373です。
すいません、交通費の実費はふたりで3万ちょっと、ふたりとも遊びを兼ねて宿泊します。
だからどう考えても7万はもらいすぎなんです。
375愛と死の名無しさん:03/11/17 03:25
>373
両親に聞いてみなよ。親族関係は両親の意見を参考にした方が無難だよ。
376愛と死の名無しさん:03/11/17 11:43
>>373
もう一度返すってのもおかしいからそのままもらっておいてよいと思う。
親戚はお互い様ってことがあるからね。
ただご両親には報告しておくこと。
それでなにか指示があれば従っておくのがいいかな。

それと質問はあげてください。
377愛と死の名無しさん:03/11/17 14:06
>>373
まず、両親に相談を。
伯父さん伯母さんとも親しければ電話ででも聞いてみる方がいいでしょう。
貰いすぎたから返すのは変だけど、ちょうど釣り合っているのかもしれないし、
他の機会にご祝儀包む機会もあるから、ご祝儀用でプールされては?
378sasa:03/11/18 06:11
突然の割り込みで失礼致します。
結婚式のご祝儀で偶数はいけないと聞いたことがあります。
2万で考えている場合はどうすればいいのでしょうか?
1万円札と5千円札2枚というのは有効でしょうか?
ご存知の方よろしくお願い致します。
379愛と死の名無しさん:03/11/18 06:30
地方にもよりますが。
当地では、友人のご祝儀は2万円で、1万円札を2枚包みます。
割れる数はいけないなんて迷信で、5割り増しにされては迷惑です。
私の若い頃は、贈り物の個数は奇数でしたが、ご祝儀のお札の枚数
まで縁起を担ぐことはなかったはずです。
昔はご祝儀が1万円をを越すことなんかなかったから、お年寄りは
あまり当てにならないでしょう。
ご祝儀相場のインフレは、バブルの頃に頂点になったきり下がって
いないようですね。
それぞれ違うので、身近な方にご相談をなさった方が良いと思います。
380sasa:03/11/18 06:46
あまり気にしないで良さそうですね。
どうもありがとうございました。
381愛と死の名無しさん:03/11/18 09:56
>>378
>1万円札と5千円札2枚
それで、いいと思いますよ。
割れる数はいけないというのは迷信と言う人もいますが、
その迷信が今でも根強く残っているのは事実ですよ。
ご祝儀をあけるのが御両親だった場合、偶数だと気を悪くされる人もいるかもしれません。
人によって常識が違うように、いろんな受け取り方をする人がいるので、
ここは無難に奇数でいくのがよろしいかと思いますが。
382愛と死の名無しさん:03/11/18 13:27
なんでも無難にという考えの人が多いから
一度上がってしまったご祝儀の相場がなかなか下がらないんだよね
383379:03/11/18 15:49
>>381
>ご祝儀をあけるのが御両親だった場合、偶数だと気を悪くされる人もいるかもしれません

その両親の世代なんですが。現に、今年娘を一人結婚させました。
親の世代と言っても戦後生まれですよ。そんなに縁起は担ぎません。
だいたい、忌み言葉も禄に習っていませんし。
偶数くらいで気を悪くするような人は、要するにあら捜しが好きなだけでしょう。
ただし、伝統的な縁起の担ぎ方も知らないで、数と日だけはこだわることもありますから
身近な人にお聞きになったほうがよろしいかと思います。

>>382
つくづく、そう思います。
100人以上ご招待するような結婚式は、20年前だと余程のお金持ちだけしか
しなかったものですが、今ではご祝儀当てにして、誰でもできるんですね。
本来ご祝儀は食事代程度で、あとは新郎新婦の親が頭割りで負担するものですが。
人様の下さったものに苦情を言うのは見苦しいものです。
384愛と死の名無しさん:03/11/18 16:16
>379
親世代だけど縁起は担がない、忌み言葉をろくに習ってないというのは
アナタもしくはアナタの周囲で通用する話であって、
偶数で気分を悪くするなんてあら探しが好きな人という決めつけもどうかと思われます。
自分の常識が世間の常識みたいな書き方をするのも見苦しいですよ。
385愛と死の名無しさん:03/11/18 16:45
教えてください お願いします!
今現在、彼氏と同棲しています。2人の同級生が結婚することになり
2人そろって披露宴に出席します。(一緒に住んでいることは知られてます)

こういう場合、ご祝儀袋は別々にしたほうがいいのでしょうか?
もし1つにして連名にするとなると、金額はいくらが妥当でしょうか?


386愛と死の名無しさん:03/11/18 16:48
>>384
だけど結局は袋の金額と実際の金額があってれば
いい話じゃないの?
だいたい、なんで2万だけが騒がれてんの?
8万、10万だって割れる数字だよ。

結局は2万もってくるやつは少ないんだからせめて「縁起担ぎくらいしろ」
ってことなんでしょ?
はっきり言ってくだらね〜話だよ!
387愛と死の名無しさん:03/11/18 16:49
>385
一般常識人として別々だよ。
連名にする意味がわからん。
あと、あなたの年齢、学生・社会人かによって金額は考えてくれ。
388愛と死の名無しさん:03/11/18 16:53
>385
披露宴に出席してご祝儀袋を連名にしていいのは夫婦だけ。
たとえ同棲中であっても、ご祝儀は別々に出すべき。
相場は@2〜3万てところ。

389愛と死の名無しさん:03/11/18 16:54
>>385
もし同棲って事で夫婦扱いとして二人連名で招待されたのなら
二人連名で包むのもアリだけど、そうでなければ別々に包むのが
一般常識かと。
390愛と死の名無しさん:03/11/18 16:59
>389
「夫婦扱いとして招待」されてあっても、別々の方がいいんじゃない?
391愛と死の名無しさん:03/11/18 17:09
同棲しているだけで「夫婦扱いとして招待」されたとしたら
そもそもその招待状を送った本人もDQ(ryだと思うけど。

ま、とにかくご祝儀袋は別々で。
392385:03/11/18 17:15
みなさん、どうも有り難うございました。
披露宴に出席するのは初めてなので、分からないことだらけでした。
助かりました!別々にします。
393379:03/11/18 18:50
>>386
実は、それが言いたかったんですが。
2万円が割り切れる数字なのでよくないと言うのは、ご祝儀を3万円に
引き上げる口実なんですよ、実のところ。
皆さん、ご祝儀が高いとか、負担だとかおっしゃいますが、2万円なら
そうまで高くはないんじゃありませんか?


394愛と死の名無しさん:03/11/18 19:28
2万+5円玉を入れるのはどうですか?
「これからもご縁がありますように」と。
これ聞いたとき、割り切れないし、ちょっと考えてますって感じで、
おーいいな、って思ったんですが。
395愛と死の名無しさん:03/11/18 19:45
>>384も充分「自分の常識が世間の常識」みたいな書き方をしてると思うが。
396愛と死の名無しさん:03/11/18 19:50
>>395
禿堂!!
>>384
そうゆうやつは2万のご祝儀に1円玉でもいれて
「俺は常識ある人間だ!!」って喜んでろよ!
20001円なら割りきれね〜だろ〜よ!
397愛と死の名無しさん:03/11/19 09:43
いつも思うのだけれど、30年くらい前までは大卒初任給が月1万円とか
そんな感じだったんだよね。
その後物価がどんどん上がっただろうけど、友人のご祝儀は3万が相場、と
なったのはいつのことなんだろう?
今考えても結構高い。
マナー本などを見ると、「最近は」ペアともとれるので、2万もOKとされています、
って書いてる。不況になってきたから2万も許されるようになったの?
やっぱりバブル期に、ご祝儀1万→一気に3万、に跳ね上がったのかな。
398愛と死の名無しさん:03/11/19 09:48
いや、30年前は初任給一万とかじゃなかったと思われ。
399愛と死の名無しさん:03/11/19 11:20
関東⇒関西の式・披露宴の出席
交通費なし
お祝儀2万でも良いでしょうか?
自分の時は会費制パーティーだったのでお祝儀は貰いませんでした
400愛と死の名無しさん:03/11/19 11:26
>>399
交通費はないって言われたの?
交通費ないなら2万でいいんじゃないかな。
401愛と死の名無しさん:03/11/19 11:47
>385を見てふと思ったが
同棲してても別々に包むのが常識なんだろうが
夫婦扱いで招待されるとやっぱり引き出物は一つだけなんだろうか…?
402愛と死の名無しさん:03/11/19 12:02
私は同棲中の二人招待して引き出物も別々に用意したけど
連盟で5万包んでありましたよ〜
403愛と死の名無しさん:03/11/19 12:33
>>402
その同棲中の二人に常識がなかったんだね。
それとも、御祝儀をケチったか。
404379:03/11/19 12:57
>>397
大卒の初任給が1万円程度だったのは昭和30年代末で40年ほど前です。
その後のインフレはご存知でしょうが、昭和50年代は、大卒初任給は
今と大差ないにもかかわらず、友人のご祝儀1万円でした。
3万円になったのはバブル時代に結婚式がむやみと派手になり、
新郎新婦の親では結婚費用を負担できないための助け合いです。
2万円がいけないなんていうんは、バブル崩壊後の業界の陰謀でしょう。
それ以前は聞いたこともありません。
2が割り切れるからいけないなら、夫婦茶碗は不吉ですか?夫婦湯飲みは?
405397:03/11/19 13:33
初任給1万円は30年前ではなく40年前のことなんですね、失礼しました・・。

やっぱりバブル期にご祝儀相場が上がったんですか。
今はバブルじゃないのに、ご祝儀相場だけそのままなんて辛いです。
私はバブル期に小学校高学年〜中学校くらいだったので、何だかバブル期
には楽しんでないのに、(ご祝儀に限らず)負の面だけ残されているような感じ
で損してるな〜って感じがしてしまいます(もちろん間接的な恩恵は受けてた
んでしょうけど、実感がない)。
ご祝儀相場もデフレ化進んで欲しいと思う、結婚ラッシュの今日この頃。
406愛と死の名無しさん:03/11/19 14:13
今の相場に疑問を持つ人が増えたから
会費制やお食事会のような披露のやり方が増えたんだろうね。
でもいろんなやり方が増えた分
祝儀のやり取りのバランスが取れなくなってきたから
不満も増えるんだろうけど。
407愛と死の名無しさん:03/11/19 14:17
>>406
金銭のやり取りむづかしいね
408愛と死の名無しさん:03/11/19 14:27
内祝いは半返しっていう今の常識も古くからあったものなのかね?
百貨店業界とか、そういうところの陰謀のような気もするんだが・・・
409愛と死の名無しさん:03/11/19 14:29
>>408
母に聞いたら、昔は倍返しが基本だったって

びっくりしたよ!半分が多いと思ってた私
410愛と死の名無しさん:03/11/19 17:27
会費制の披露宴の場合、引き出物は用意すべきなんでしょうか?
411愛と死の名無しさん:03/11/19 17:44
>>410
用意すると、会費だけを包んできた客に申し訳ない思いをさせてしまうのでよろしくないと思う。
412愛と死の名無しさん:03/11/19 17:49
>410
会費制っていっても披露宴なんだし
それなりの会費だろうから、引出物は用意するほうがいいと思う。
413愛と死の名無しさん:03/11/19 19:02
>>410
会費制でも引き出物が出るとなると
それを見越して会費を余計に包む客が出てくるからなぁ。
結局相場のインフレ化につながるんだよね。

>>410
なぜ「それなりの会費」と見てきたような事を言えるの?
414413:03/11/19 19:04
間違った、スマソ
後半は>>412に対してです。
415愛と死の名無しさん:03/11/19 19:22
「引き出物」っつーかプチギフト系のちょっとした物ならもらった事がある>会費制
416愛と死の名無しさん:03/11/20 09:27
今までに出た会費制で何ももらわないってことはなかったな。
1000〜2000円くらいの菓子・紅茶・タオルなどをもらいました。
引出物というほど仰々しいものではないけど、ちょっとしたものならお返し
した方がいいのでは?
417愛と死の名無しさん:03/11/20 09:29
会費制では、原則として引き出物不要です。
苦情言われないためには、会費に見合った料理を出すことが肝心と思われ。
418愛と死の名無しさん:03/11/20 13:16
>>417
え、そうなの?
私の住んでいる地域では、会費制でも引き出物は必ず出します。
419愛と死の名無しさん:03/11/20 13:33
>>718
会費の金額によりけりじゃない?
2-3万の会費を要求するなら普通の披露宴と変わらないのだから引き出物
用意するのも当然かと。
会費1万くらいなら引き出物は特にいらないのでは?
420愛と死の名無しさん:03/11/20 13:39
結局、引出物を用意するかどうかは新郎新婦の気持ち次第。
会費制だろうがご祝儀制だろうが、
来ていただいた方にお礼する気持ちがあるなら
引出物でもプチギフトでも渡せばいいし、
みんなで食事して歓談することで
出席者に対するもてなしは果たしたと考えるなら、なくてもいいのでは。
421愛と死の名無しさん:03/11/20 13:40
う〜ん
私の地方も、会費制でも必ず引出物なりプチギフトなりが付くんだけど。
会費が7000円くらいでも付くよ。
いらないって言うのはどこの地方?
422愛と死の名無しさん:03/11/20 14:34
会費制周りでは聞いたことない
北海道ではあるらしいが
本土でもやってるの?
423愛と死の名無しさん:03/11/20 15:07
>>422
最近増えてきてるよ。
北海道のは又別文化なのでちょっと違うってコトで。
424愛と死の名無しさん:03/11/20 15:08
そういや自分も会費制は出たことないな。関西在住。
スレ違いでスマンが会費制で2−3万なんてあるの?
ご祝儀制とどう違う?って感じだが。
425愛と死の名無しさん:03/11/20 15:15
>>424
私も関西在住だから、会費制知らない
会費制で2−3万てことは
5000円とかのDQNに対する嫌がらせかな

426愛と死の名無しさん:03/11/20 15:27
自分、関東だけど会費制披露宴って出たことない。
増えてきてるかもしれないけど絶対数としては少ないんじゃない。
会費制って、海外挙式したカップルが
国内で友人中心に披露する1.5次会っぽいイメージがあるけどな。
427愛と死の名無しさん:03/11/20 15:36
友人同士だと2次会の豪華版みたいな感じで受け入れやすいけど>会費制
ご高齢の親戚なんかだとやっぱ評判悪いからじゃない?
「わざわざ来てやったのに何故ご祝儀とは別に金を徴収する?」みたいな。
親戚は会費とは別に相場のご祝儀を包む人が多いし
自分のイトコが身内だけで会費制した時もあまり評判よくなかったよ。
まあ慣れ、というかもっと普及したらそうでもなくなると思うけど。
428愛と死の名無しさん:03/11/20 16:00
わざわざ2次会豪華バージョンとして
会費制披露宴開く意味がよくわからない。
だったら、会費安くして2次会でいいのにと思ってしまうのだが。
429愛と死の名無しさん:03/11/20 16:02
>>428
披露宴やりたいんだよ。

親戚連中は挙式+食事会、友達関係は会費制披露宴とかやってんじゃね?
430愛と死の名無しさん:03/11/20 16:04
>>429
427さん自分のイトコが身内だけで会費制したっておっしゃってるよ
431愛と死の名無しさん:03/11/20 16:25
>>427
>>親戚は会費とは別に相場のご祝儀を包む人が多いし

だから、会費制でも、それを見越して相当な金額分の引出物を出すのが
スマートなやり方なんじゃないのかな?
432愛と死の名無しさん:03/11/20 16:29
>>431
なるほどね親族には工夫するのがいいね
433愛と死の名無しさん:03/11/20 16:38
>それを見越して相当な金額分の引出物を出す
それでは会費制の意味が無いような気がする。
ご祝儀を持ってくる人そうでない人がいるのに
全員に同じ引き出物ってのもおかしな感じだし。
出席する人の負担を減らすことも会費制にする理由の一つだろうに
引き出物が出る→ご祝儀持参→引き出物が出る(ryの悪循環になるのでは。
プチギフト程度の物にして
ご祝儀をくれた人には別途内祝いを送るのが無難なような気がするけど。
434愛と死の名無しさん:03/11/20 16:39
>>433
後で送るのかそれはいいかもね
435愛と死の名無しさん:03/11/20 16:41
親族への工夫もアリかもしれないが
金額の設定によっては
会費だけしか払ってないのに引出物頂いてしまったと困惑する友人
というパターンが想像できるんだが。
436愛と死の名無しさん:03/11/20 16:45
>>435
困惑しても
今度お邪魔するとき手土産多くしよとか
できるからいいんじゃないかい
437愛と死の名無しさん:03/11/20 16:49
>436
次にお邪魔する機会があるならいいけど、必ずしもそういうわけではない。
言い方悪いけど、次に返せる機会のあてがなければ
「引出物もらったし会費だけじゃマズイから、改めてお祝い送ろうかな」となるわけで。
438愛と死の名無しさん:03/11/20 16:50
>>437
それでいいのでは?
439愛と死の名無しさん:03/11/20 16:53
そろそろ会費制披露宴のスレでも立ててそっちで語って欲しい。
今の所スレないよね?
440愛と死の名無しさん:03/11/20 16:56
>>439
ほんとだね
ココ何のすれだっけ
お香典のはなしなんかしてる香具師いないな
441愛と死の名無しさん:03/11/20 17:14
そもそも>>410がスレ違いの質問なんだけどな(苦笑)
誰も指摘してないし。

---------------------------------------------

つーわけで改めてご祝儀やお香典の話ドゾー↓
442愛と死の名無しさん:03/11/20 17:16
ドーゾ
443愛と死の名無しさん:03/11/20 20:13
引き出物とか会費制とかの話もある程度許容範囲内だと思うけどな。
金のからむ事があちこちのスレに分散してるとかえってややこしい気がする。

>>433
>ご祝儀をくれた人には別途内祝いを送るのが無難なような気がするけど。
これが一番すっきりするね。

>>438
自分の披露宴に来てくれたお客様に余計な心配をさせて、それで平気?
444愛と死の名無しさん:03/11/20 20:21
>>443
引き出物スレあるし、会費制の話も多少ならともかく延々と
やられるのはスレ違いではないかと。
445愛と死の名無しさん:03/11/20 20:44
会費制披露宴のスレ欲しいな。
今1.5次会を考えてるけど、どのスレ参考になるのか分からない。
446愛と死の名無しさん:03/11/20 20:44
>>445
参加するの?
主催者?
447445:03/11/20 20:57
主催です。
神社で挙式&親族のみ食事会とは別の日に、職場・友人で1.5次会を
しようかと考えてました。
いいスレ知ってますか?
448愛と死の名無しさん:03/11/20 21:01
>>447
ごめんいいスレわかんない
1.5次会の会費はいくら?2-3万は高いらしい。

今までのレスでは、会費制は引き出物なしプチギフトは可
ご祝儀はお受けしませんと招待状に書くのがよいみたい
招待状欠席の方からのご祝儀に対してはきっちり半返し
子供はつれてこないようにする
449愛と死の名無しさん:03/11/21 01:02
私が会費制披露宴で許せるのは19000円まで。
友人は2万出しているので、2万以上だとご祝儀製より多くもってこいよゴルァ!と
強制されている感じがして不快です。

ギリギリ「許せる」のが19000円なので実際15000円を超えると高いなーと感じます。
2万超えたら行かないかも。
1.5次会、と銘打ってるのならなおさらボったくりかよ!と思う。
450愛と死の名無しさん:03/11/21 01:54
>>445
スレ立てちゃっていいと思う。
結構あちこち質問多いし話題出るし。

あ、>>1には是非「よくある質問」で御祝儀の件を…(w
451愛と死の名無しさん:03/11/21 21:41
立ててみた

会費制披露宴
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069418150/
452愛と死の名無しさん:03/11/22 03:22
お香典なんですが、祖父母の場合1万円が相場なのは分かったのですが
夫婦2人で出席する場合は2万円なのでしょうか?主人の母方の祖母がまだ健在
なのですが、外孫だしたぶん出席しても食事などは無いと思われます。
又、食事などが振舞われる場合は上乗せした方が良いのでしょうか?
お花代とかも必要ですか?自分が葬儀に出たのは中学生の時の祖母が最後なので
全然、常識がないです。地域は中部地方なのですが教えていただけるとありがたい
です。
453愛と死の名無しさん:03/11/22 09:31
>452
葬式と法事、どっちの話をしてるの?
葬式の香典は「こっちの参加人数が多いから多く包む」なんて概念はないよ。
あなたやご主人一人での参列でも、子供3人連れて一家5人で参列でも、葬式の香典は1万円。
法事に関しては参加人数によって包みの額を変えるのはありだが。

また、ちょっと誤解してるようだが葬儀や法事後の飲食に関しても、
あれは「精進落とし」として「葬儀や法事とセット」のものなんで
「外孫だから用意されてない」なんてことはありえないんだけど。



454愛と死の名無しさん:03/11/22 10:12
>452
453が言ってるとおり焼香しに来た人は必ず食べてもらうのが供養なんだよ。
そこで喪主の人やその親族たちに挨拶とかして・・・
亡くなった方と疎遠の場合はあまりいつまでも食べつづけるのは
どうかと思うけど、逆に外孫だから食べないと言うほうが
感じ悪い。親族の方と付き合いがない場合でも一口は口つけるのが供養。

455愛と死の名無しさん:03/11/22 10:29
>452
お花代については身内の誰か(伯父・伯母あたり)が仕切って
孫は一律いくらって決めるのが一般的だと思う。
456愛と死の名無しさん:03/11/22 15:02
結婚式の披露宴のお祝い金をいくら出せばいいんでしょうか? そんなに仲のいい友達でもないんですが、受付やってくれっていわれたもんで、三万はださないと変ですかね?
 今月旅行も行ったし 車検も出したし、礼服持ってないから買うし、マジ金ないんです。
457愛と死の名無しさん:03/11/22 15:32
>>456
1マソ包んで欠席。

後はこのスレ>>1から読め。
458愛と死の名無しさん:03/11/22 16:39
会社の先輩が先日結婚式を挙げて、私は呼ばれませんでした。
(社内のメールで「式には呼べない」と丁重に告げられた)
来週新婚旅行から帰ってくるのですが、
結婚式後になってしまうけど、ご祝儀を渡しても問題ないですか?
金額は1万円包もうと思っています。
この場合、祝儀袋はいくらぐらいのものが妥当なんでしょう?
近くのスーパーでは148円ぐらいのしか売ってなかったんですけど・・・
459愛と死の名無しさん:03/11/22 16:56
>>456
周りに2万円でもおかしくないかそれとなく聞いてみる。
相場が3万円の地域ばかりでないから。
460愛と死の名無しさん:03/11/22 17:54
>>458
無問題>結婚式後
「御祝遅くなってごめんなさい」と一言添えて渡せばよいかと。

御祝儀袋はそのものの値段ではなく、入れる金額に見合っている
デザインかどうかが重要。まあここでも参考に。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20021021A/index2.htm
多分スーパーで売ってる奴で平気。最近は100円均一にも色々おいてある。
最近のはパッケージに「入れる金額の目安」が書いてあったりもするので
ちょっと見てみ。
461愛と死の名無しさん:03/11/22 20:42
友人がとりあえず入籍、式は未定の時に
仲の良い友人と4人5千円出し合って結婚祝の品を送りました。
(思えばここで1万円にすればよかったのですが)

結局レストランウェディング(会費制ではない)を来月あげることになり、
祝儀は2万5千円ということで話は決定しましたが、私が妊娠してしまい、
会場も遠方なので残念ながら欠席することになりました。

5千円の祝儀を郵送し、祝電を打とうかと思うのですがこれで良いのでしょうか?
それとも1万円の祝儀を郵送した方が良いでしょうか?
ちなみに私は彼女より3万円の祝儀を頂いてます。
462愛と死の名無しさん:03/11/22 20:50
>>461
私の場合結婚式に来てくれた人には
海外挙式であれ欠席しないといけなくても
なんであれ同額包む

自分の式に呼ばなかった友人に招待され
欠席の場合はは1万円

仲のよい友人には同額かえしたら?

招待されているのに5000円は少ないと思う
祝儀は2万5千円ということで話は決定しているなら
3万じゃなくてもいいかも・・
463愛と死の名無しさん:03/11/22 21:51
>461
確かに最低でも一万円は包むべきだよね。
464愛と死の名無しさん:03/11/22 22:32
>>463
ドウイ
465452:03/11/22 22:57
お返事が遅くなってしまいましたが、レス下さった方々ありがとうございました。
精進落とし等のきまりなど何も知らなくて恥をかくところでした。
たぶん葬儀を仕切るのが、主人の父になる(長男の伯父が既に他界しているため)
予定なので、いろいろとやらかすのではと心配しております。
主人の父は自分のことを常識人と自負しているようですが、私の父に言わせると
相当アレな人のようなので、私が一般常識を知らないと、主人にとんでもない
シワせよが来るので、いろいろと教えていただいてありがとうございます。
引き続き葬儀の知識を付けていこうと思っております。
466愛と死の名無しさん:03/11/22 23:31
>>461
つか幾ら事前に5千円分出してるからと言っても
御祝儀「2万5千円」ってハンパな金額はどうよ…
467愛と死の名無しさん:03/11/22 23:38
>>461
自分のとき3万もらっておいて欠席だから5千円とはちょっと悲しいものが・・・
最低1万円は送ったほうが無難かと思います。
468愛と死の名無しさん:03/11/22 23:40
>>461
あとの友人2人は既婚?未婚?
それも多少関係してくるかな。
469愛と死の名無しさん:03/11/22 23:47
>>468
それはある
未婚だと結婚の常識が無知の場合あり
470愛と死の名無しさん:03/11/22 23:55
>>469
というか、仲良し5人組って事みたいだから、
今までに式を挙げた人には必ず3万円ずつ包んでいたのかな?
そういう暗黙の協定みたいなのがあったのかな、という話。
471愛と死の名無しさん:03/11/22 23:56
>>470
暗黙の協定ないから
25000円なんでしょ
472461:03/11/23 00:54
すみません、沢山のレス有難うございます。
友人5人組の内、私を含め3人が既婚です。
その内の1人は会費制で、残りの4人5千円出し合い結婚祝を送りました。
(その時に1人1万円という案もあったのですが、今回結婚する友人が
断固として5千円を譲らなかった)

私ともう1人既婚者は通常のホテル披露宴で、3万円の祝儀を頂いてます。
3万円というのは、このもう1人の結婚時に他の4人と相談して決めました。

2万5千円の祝儀は私も当初は?と思ったのですが、
それぞれの親とも相談して(友人とは幼なじみ)決定しました。
473461:03/11/23 00:56
>他の4人と相談して決めました。
他の3人の間違いですね、すみません。
474愛と死の名無しさん:03/11/23 01:30
>>461
つか、仲良し何人組だから常に横並びじゃないといけないなんて思わなくていいのでは?
あなたが相手にしたいようにするのが一番だと思う。
475461:03/11/23 01:50
>>474
そうですね。
皆さんの意見も参考に、1万円を郵送+祝電にしようかと思います。
有難うございました。
476458:03/11/23 16:17
>>460
コンビニに売ってる袋を書き損じに備えて2つ買ってきたのですけど、
内袋が住所も金額も全部裏に書くようになってました。(地域は首都圏です)
裏の左側に縦に「住所 ○○/氏名 ○○/金 ○○円」という感じで。 
460で紹介されたサイトの様式とはだいぶ違うんですけど、これで大丈夫なんでしょうか?
そのサイトに書かれてるように表に金額を書いて、裏に住所・氏名を書くような形式のものを
買いなおした方がいいんでしょうか?ちなみにパッケージには「1万円までのご祝儀に最適」と書いてありました。

あと、皆さんは祝儀袋に署名する時、一発で書き終えますか?それともちょっと字が汚くなってしまったから、
別の袋に書き直ししたりするものですか?
477458:03/11/23 16:22
内袋×
中袋○
でしたね。
ところで、>>458で遅めのご祝儀を渡すつもりの先輩とは
お互い住所も知らず、年賀状等のやり取りも特にありません。
それでも(また、たった1万円でも)住所は記入しておいた方が良いのでしょうか?
478愛と死の名無しさん:03/11/23 16:55
>>477
あなたの住所を知らせておかないと、内祝い送ったりするのに相手が困ると思うけど。
479458:03/11/23 17:13
>>478
そうですか・・・。住所、筆ペンで書くの結構難しそうだけど、やってみます。
それと、「ふくさ」というのも初めて知ったのですけど、
職場で朝仕事が始まる前に直接渡す場合も、ふくさに包んで持って行った方が良いのでしょうか?
(「ふくさ」は渡すものじゃないんですよね?)
あと、「ふくさ」ってどこに売ってるんでしょう?

世間知らず過ぎてすみません。
480愛と死の名無しさん:03/11/23 17:57
>>479
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
481愛と死の名無しさん:03/11/23 21:12
>>476
中袋にそれぞれ書く欄があればそれに倣って書けばヨシ。
あくまでも「書き方の例」だから。
中袋は個人的には筆ペンじゃなくてもいいと思うんだよな〜
気にする人もいるから絶対とはいわないけど。

あと会社に持って行くなら無理に袱紗に包まなくても大丈夫。
ただ、そのまま御祝儀袋バッグに突っ込むと水引が折れたりして
汚くなるので注意が必要。勿論袱紗あるに越した事はないから、
今後結婚式に行く機会もあるだろうし買っちゃえば?

それと冠婚葬祭のマナーの本も、一冊買っときなさい。
482愛と死の名無しさん:03/11/24 11:45
当方40代ですが、部下同士の結婚式に出席する場合
やはり5万が相場でしょうか?
483愛と死の名無しさん:03/11/24 11:56
>>482
>>1の相場表では3マソが相場のようですが。
部下同士って事で少し多めに…と思ってらっしゃるのでしょうか。
一度包むと今後も部下同士の披露宴に招かれた時に5マソ包むのが
習慣になると思いますので、その辺りも考えて無理はしないでいいと思います。

もし経営者だったら、会社から御祝金って事で別に包むとか。
484愛と死の名無しさん:03/11/24 20:09
>>482
部長以上なら5万円はしかたないか。
部長未満なら無理する必要なし。
485愛と死の名無しさん:03/11/24 22:00
>>482
5万円以上は、親族相場だと思います。
会社の上司としての出席だったら、3万円が妥当だと思いますが。
486愛と死の名無しさん:03/11/24 22:13
>>485
そんなことはない。

うちは社長からは5万だったが、上司は3万だったな。
あと、友達でも5万包んでくれた子がいたよ。
487愛と死の名無しさん:03/11/24 22:37
部長クラスが3人来たけど3万だったよ
488愛と死の名無しさん:03/11/24 22:43
社長って、会社として出席する場合は、御祝儀は会社経費で支出するけど、
他の社員の場合は自分で出すんだもんね。
489愛と死の名無しさん:03/11/24 22:51
>>486
部長だろうが社長だろうが3マソ包めば招待客の礼儀としては問題ないと思うけど。

それ以上包む余裕と気持ちがあれば、包んでもいいってだけの話で。
(友達でも同じ)
490愛と死の名無しさん:03/11/25 14:01
会社の友人(男性。ちなみに相談者の私は女性です。)が結婚する事になり、
式から出て欲しいとの招待を受け、挙式、披露宴、二次会と全て参加することになりました。
二次会の参加費は\7000です。
ここで質問なのですが、披露宴、二次会と全て参加する場合、
二次会の会費を割引して欲しいなぁと希望したりするのは非常識な事でしょうか?
もしくは私から包むご祝儀をちょっと少なめ(2万くらい)にするとか…。

ちなみに友人とは前の会社からの付き合いで、4年くらいの付き合いの中で
何度かみんなで遊びに行ったり、みんなで旅行したりすることもありました。
ですが正直言って披露宴まで招待されるのはちょっと負担に感じています。
「出てくれるかなぁ?」と目の前で聞かれた手前、「いやだ」とは言えず…。
今も会社が同じな為、「仕事でどうしても無理」という理由も使えません。

ケチ臭い相談ごとでスミマセンが皆さんの考え方を知れるだけでも良いと思い
投稿させていただきました。
491愛と死の名無しさん:03/11/25 14:05
割引っていう発想が、非常識。
492愛と死の名無しさん:03/11/25 14:13
ちょっと気が利く幹事や新郎新婦だとあるらしいよ>二次会割引

負担に思うなら今からでも理由つけて欠席したら?
493愛と死の名無しさん:03/11/25 14:15
>>491
同意。
招待者側で披露宴に出席してくれた人に対して、2次会の会費を
少なくするって言うのは聞いた事があるけど、自分から言い出すのは
如何なものかと。

>>490
なんで最初に断らないかなあ。
最初に聞かれたときに即答しないで「予定確認しないと分からない」って
言って、親戚の披露宴なり法事なりでっちあげて「ごめん」って言えば済むのに。

いっそ披露宴だけ出て「財布がきついので」と素直に言って2次会欠席すれば?
あるいは今後の友人関係を考え直す意味で披露宴・2次会欠席で
2マソ包んで祝電。
494愛と死の名無しさん:03/11/25 14:24
今度旦那の友達が結婚します。
式、披露宴には出ません(当日出張の為断った)。私達の時は
お祝いや祝儀等一切無しでした(←これもどうかと思ったけど)
新郎、新婦共大学時代の知人と言う事ですが、お祝いはどんな
風にすれば良いのでしょうか?
余談ですが・・・
数ヶ月後には子供が産まれます。子供が産まれたらアレが欲しい
コレが欲しいとリクエストがすでに来ています。
出産祝いと一緒にしない方が良いと思うのですが、何か言動が
イマイチドキュぽくて、お祝いしなくちゃなんでしょうけど・・・
495愛と死の名無しさん:03/11/25 14:31
>494
ドキュに同じことをお返しするのは
こちらも相手と同列に成り下がることになってしまうんで
結婚祝いは1万円包むんでいいんじゃないの?

出産祝いは「正直、無事にちゃんと生まれてくるまでなにがあるかわかんない」ので
結婚祝いとは別にするのが当然のことですが
そういう人だと内祝いなんかもよこさず、あげた人が一方的に損になる可能性も。
何を欲しがってるのかがわかんないけど、あまり高いものだったら
「あれが欲しい・これが欲しい」ってのはあくまで相手の勝手な希望・言い分、ってことでw
「悪いけど、そっちの希望とこっちの予算が合わないから」と言って
ほどほどの値段のものをこっちでチョイスしてあげればいいようにも思うが。
496愛と死の名無しさん:03/11/25 14:31
>494
出産祝いは出産が無事に済んでからでないとマズイので
今回は結婚祝いだけにしておくべき。
自分の時にお祝いをもらえなくて、今後の付き合いも考えているなら
結婚祝いとしては1万円くらいのモノで済ますのも手だと思う。
どっちみち出産祝いもなにかリクエストされてるんでしょ。
497愛と死の名無しさん:03/11/25 14:39
>494
旦那さんは何て言ってるの?
あなたの直接の友人じゃないなら旦那さんの意向を聞かないとマズいと思うけど。
旦那さんがその友人と縁を切るつもりでは無いんなら
欠席相場の1万でいいと思う。
出産祝いはリクエストが特別高額な物じゃなければそれをあげればいいし
非常識なほど高いものをリクエストしてきたのなら無視して
1万の祝い金か実用的な品物を贈るとかでいいのでは。

でもその友人、自分は何も祝いしてないのに要求はするようなDQNだよね…
距離をおきたいなら何もしなくていいと思う。
498愛と死の名無しさん:03/11/25 14:45
>>494
>私達の時はお祝いや祝儀等一切無しでした
これはあなたの披露宴に招待したけど欠席で特にお祝いをもらわなかったのですか?
それとも招待していなくて、お祝いがなかったのですか?
前者だったら、あなたも祝電のみでお祝いを送らなくてもいいと思いますが
後者ならご祝儀は送っておいたほうが無難だと思います。

また出産祝いの件ですが、もし結婚祝いをあなたが先に送った場合きちっと
内祝いなどを返してくるような相手だったら出産後にリクエストされた
お祝いを送ったらどうでしょうか?
DQN系で結婚の内祝いも返さないようなら出産祝いはあげる必要はないと思います。
499愛と死の名無しさん:03/11/25 15:02
スレ違いすみませんが、よろしければ是非教えてください。
私は今度友人の披露宴で受付をする事になったのですが、
受付の場合、いつご祝儀を渡すのでしょうか。
特に誰にも何も言わずに、
記名してご祝儀入れに入れてしまってよいのでしょうか?
500愛と死の名無しさん:03/11/25 15:22
>499
>特に誰にも何も言わずに、
>記名してご祝儀入れに入れてしまってよいのでしょうか?

披露宴前日までに祝儀をお渡しできないのなら、これでよし。
501愛と死の名無しさん:03/11/25 20:55
従姉の子(28)が結婚します。
私の式に当人は欠席し、従姉夫婦が10万のご祝儀をもって
遠方から来てくれました。(交通費+タクシー券はこちら持ち)
今回の式では遠方からの親類は2人しか呼ばないらしく、私は
最初から招待されませんでした。
同い年の既婚の私(30)はとりあえず1人分として5万包もうと
思うのですが、招待されてなくても10万包むべきでしょうか。
502501:03/11/25 21:02
同じ年→ほぼ同じ年 です
503愛と死の名無しさん:03/11/25 22:15
>>501
イトコの子ですよね?披露宴出ないんですよね?
5万で十分じゃないですか?

できれば貴方の親御さんや他に披露宴に欠席する親族に相談してみてください。
504愛と死の名無しさん:03/11/25 22:20
いとこの子ってすごい遠い親戚だよね。
普段から交流があるわけでも無ければ
送る必要も無いと思うけど。
505愛と死の名無しさん:03/11/25 22:52
自分が30でいとこの子供が28って、もうすでにそこでよくわからん。
誰かくわしい説明してくらはい。
506愛と死の名無しさん:03/11/25 22:57
>>505
501じゃないけど、例えば親同士が年の離れた兄弟だったりすると、
いとこ同士で親子ほど年の差があるのは別に可笑しくない。

漏れの親戚なんか、一番上の伯父の息子(イトコ)と一番下の叔父が
年齢が左程変わらんぞ(w
507愛と死の名無しさん:03/11/26 01:07
金でその後のおつきあいを考えるなんて心狭い人だと思っていたけど
仕事を発注している人にお祝いを包んで10日、まだ連絡無し。
さすがにもう頼むのはやめようと思う。
508愛と死の名無しさん:03/11/26 01:30
>>507
本人に直接手渡したの?
今、は新婚旅行中だってことはないの?
結婚しましたハガキにお礼が一筆添えられて届くということもあるし。
509愛と死の名無しさん:03/11/26 02:27
>>508
お金は出る人に託した。
新婚旅行中ではないらしい。
もういいや。
510愛と死の名無しさん:03/11/26 16:29
ちょいと質問。

こないだ、オレの結婚式に同級生のカプールを呼んだ。二人合わせて5万包んでもらってた。
で、オレが今度その二人の披露宴に呼ばれた。オレが包むの5万でいいよね?
511愛と死の名無しさん:03/11/26 16:34
>510
嫁は呼ばれてないの?
なら3万でいいんじゃないのー
512愛と死の名無しさん:03/11/26 16:35
>510
3万でいいと思うが。
夫婦で呼ばれたんなら5万。
513510:03/11/28 10:15
単独で行くんで3万でいいか。Thx。
514愛と死の名無しさん:03/12/01 17:17
すすんでないね・・・
515愛と死の名無しさん:03/12/01 17:47
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
516愛と死の名無しさん:03/12/01 18:00
海外挙式のところに書き込んでしまったのですが、再度
こちらでアドバイスをお願いします。

義兄夫婦は今まで式を挙げていなかったため、近いうちに海外で2人きりで
式を挙げるそうです。もちろん私達夫婦は式に呼ばれてもいないし、
帰国後の披露宴もありませんが、私達の式には多目に(夫婦、子供3人で
15万円)包んだからとしっかりご祝儀を弾めと催促されています。

こういう場合、普通に5万円包むべきでしょうか?それとも呼ばれて
ないんだから何かプレゼント位でもいいですか?いつまでも「これだけ
ご祝儀をくれてやった」と恩をきせられたり、貧乏人と罵られたり、と
嫌な思いをたくさんしてるので私としては関わりたくないですが・・。
517愛と死の名無しさん:03/12/01 18:04
呼ばれてなくても近い身内にあたるんだから
お金は包んだ方がいいんじゃないの
518愛と死の名無しさん:03/12/01 18:07
>>516
そういう場合、普通に包んでおいてあとは
疎遠にしておいたら?

私なら嫌みで15万つつんで冠婚葬祭以外は
顔を合わせないでいたい!!そんな人!!
まあ、そういうわけにもいかないだろうけど・・・
519愛と死の名無しさん:03/12/01 18:12
近い身内ならご祝儀+結婚祝い(品物)
が普通ではないかと思うけど
この場合改めて挙式、というパターンだからご祝儀だけ、が妥当かな。
旦那のお兄さん?なんだからあまりケチらない方がいいと思うけど…
てか催促ってのは本人に催促されてるんだろうか?
520516:03/12/01 18:30
早速のアドバイスをありがとうございます。
やっぱり包むのはマナーですね。苦手意識がなければ
気持ちよく包めるのですが・・。

>518
嫌味でそうしようとも考えましたが、家計的にもやっぱり
「もったいない・・」と思ってしまう。弱いですね・・。

>519
そうです。本人が「アンタらの時にこんだけ包んでやったんだから
しっかり包めや」と。自分が小金持ちなのを強調したくて言ってる
だけかもしれませんが、言われた方はいい気はしないし、意地でも
出したくないって思ってしまいます。この人、一時が万事こうなんです・・
521愛と死の名無しさん:03/12/01 18:43
後々文句言わせないためにもキッチリ包んだ方が良いと思う。
そういう人なら特に。
522愛と死の名無しさん:03/12/01 18:45
>>520
親戚の場合は、一人で出席しようが夫婦であろうが子供づれであろうが、、
金額は固定っていうことが多いと思う。
だから絶対もらった金額そのまま返しておくのがいいよ。

っていうか、その義兄が入籍したとき、だんなは御祝いしなかったの?
523愛と死の名無しさん:03/12/01 18:47
518です
>>516

それが現実だよね・・・
でも、一生言われないために頑張れ〜!
そんなやつに負けちゃダメだよ!!!

524愛と死の名無しさん:03/12/01 19:50
>>521-522
激しく同意。

親戚付き合いって点からも、義理兄夫婦に文句言わせないって点からも
きっちり貰ったぶん包むのが一番良いと思う。
んで後は>>516からは接触しないのが一番。
525愛と死の名無しさん:03/12/01 19:56
旦那のお兄さんなんだろ?
俺はそういう傍若無人な振る舞いをする兄を放置して
自分の嫁が困っているのを見過ごしている旦那に腹が立つな。
526愛と死の名無しさん:03/12/01 21:10
義兄夫婦、「こんだけ包んでやったのに」に加えて「ちょっとしか包まなかった」とか
言いそう。
527愛と死の名無しさん:03/12/01 21:13
でも長期的に見て、将来縁切るつもりなら
夫婦+子3人で15なわけだから10も包めば御の字かも。
招待されてないって事情から考えれば5でもいいんじゃない?
528愛と死の名無しさん:03/12/01 22:17
>>516
15万は多いよ。だってお披露目の招待も受けていないのだから。
義兄家族らは披露宴に招待されたから15万包んだのだし。
今回は食事なしも考慮して
5万で十分ではないかい?
529愛と死の名無しさん:03/12/01 23:42
今度妹が結婚するのですが、そのことで相談させてください。
彼がクリスチャンだそうで、町の教会で家族とごくごく親しい友人だけの式、
その後喫茶店を借り切ってパーティーだそうです(ワインとベーグルくらいは出るそうです)。
ここまで聞いたときは普通に10万くらいで良いかと思っていたのです。

なんですが、実は今まで一度も相手の方に会っていない状況で、
もしかしたら式当日に初めてあうかもしれないのです。
いくらなんでもそれでは、と思い妹に一度ちゃんと紹介してほしいと言ったのですが、
正月に実家に帰ってくれば時間はとる、特に席を設ける気はないと言われてしまいました。
相手の方も式当日に初対面でもかまわないと思っているそうです。

その他にもいろいろあって、正直素直にお祝いする気になれません。
こういう場合でもやはり10万包まないといけないのでしょうか。



530愛と死の名無しさん:03/12/02 00:12
>>528
同意。大人2子供3のトータル5人で
出席して15万なわけでしょ。
招待されてなきゃ5だって。
招待されて欠席するなら10なんだろうけどさ。
531愛と死の名無しさん:03/12/02 00:34
>>529
自分はまだ結婚してないの?
だったら包まなきゃいいじゃん。
自分が結婚した時にももらえないかもしれないけど。

もし結婚してて、その時に妹さんから御祝儀貰ってるなら
最低限その分は包め。
532愛と死の名無しさん:03/12/02 00:40
質問です
今度義弟が結婚します。
義姉の結婚のとき披露宴はしないと聞いていたので
5万を包んで渡しましたが(本来ならするしないにかかわらず10万つつむべきだったと後悔・・・)
渡してから身内のみでパーティーをすると聞きました。
バツが悪かったのですがあとから渡すのもなんだと思い
そのままにしました。

今度義弟が結婚するにあたり、
うちは大人2人子供二人(料理も全員用意してもらう)で、
義姉は旦那だけ都合で欠席のため大人一人子供一人(子は食事無し)です。

私は世間の常識から10を包むべきだと何度も旦那に言いましたが
姉のときが5万なのに10だとかえっておかしくなると言い張ります。

ご祝儀の常識が私と旦那の家とでだいぶずれているところがあります。
私たちの時の義姉、義弟からのご祝儀はそれぞれ1万、5千円でした・・・。
ちなみに義姉は就職しており義弟は当時は学生でした。
(いくらなんでも友達より少ないなんて・・・とは思いましたが)

義母にも相談しようと思いましたが、私たちに10万つつめとは
絶対に言いそうにもありません。
(なぜなら義姉にはお金の負担をかけさせたくないためと思われ・・・)

こういう場合思い切って義母に相談するべきでしょうか?
今月末なのでこのこと考えると胃が痛いです。
(ちなみに義弟は有名な式場でやるらしい・・・)

以前ここでもご相談させていただきましたが少し
状況が変ったので改めて皆様のご意見をお願いします。
533愛と死の名無しさん:03/12/02 00:49
>532
世間一般的には確かに10万包んだほうがいいだろうけど
今回は婚家の常識に従って5万でもいいかと思われ。
どうしても気になるようだったら、ご祝儀とは別にお祝いの品物を贈るのはどうかな。
534愛と死の名無しさん:03/12/02 00:56
>>532
冠婚葬祭に関しては親族相場に倣うのが一番いいですよ。
貴方の家のやり方とは又違うから。
535愛と死の名無しさん:03/12/02 00:57
>532
その義姉のパーティーに招待されたなら10だろうけど
何も招待されてないなら5でいいと思うよ。
536愛と死の名無しさん:03/12/02 00:57
>>532
自分の時は義姉弟2人であわせて1万5千円包んで頂いたんでしょ?
だったら夫婦子供2人で5万でも帳尻あうんじゃない?夫婦で4万+子供で1万という
考えで、なんとか許容範囲のような気もするし・・・。姑からも黙認されそうなら
5万でそろえてもOKなのでは?
537535:03/12/02 00:59
途中で送信してしまった。

で、今回の場合は大人2子供2ということで
5万+品物2万程度でいいと思う。
538529:03/12/02 01:19
>>531
レスありがとうございます。
私は結婚しています。
妹はその時学生だったので、特に何ももらってません。
だからといって既婚者が何もなしってわけにもいかないですし・・・
ちゃんとした披露宴じゃなくて略式のパーティーの場合でも、
夫婦で10万包むべきなのでしょうか?

539愛と死の名無しさん:03/12/02 01:25
>538
略式パーティーなら5+品物でいいと思う。
第一向こうからは貰ってないんでしょ。
540愛と死の名無しさん:03/12/02 01:28
兄弟とか甥姪の場合
招待を受けて夫婦で出席→10万+品物
招待を受けて1人のみ出席→5〜10万(交通費負担による)
披露宴をしない、招待されなかった場合→5万 かな。
541529:03/12/02 02:11
なるほど、5万でいいのですね。
兄弟は一律10万だと思い込んでました。
ありがとうございました。
542愛と死の名無しさん:03/12/02 02:12
>541
招待されたかされなかったか
会費制じゃない披露宴をするかしないかでも
違ってくるよ。
543529:03/12/02 02:26
>>542
む、難しいですね。
招待状はもらってません。
電話で「○月○日空いてる?来てね。」と言われました。
そういえば、そのパーティーが会費制なのかどうかは教えてもらってません。
そのパーティー以外には何もしないそうです。
この場合は一応招待を受けているということになるのでしょうか?
544愛と死の名無しさん:03/12/02 08:49
>543
そういう感じならとりあえず5でいいような。
足りないと思ったら後日モノでも贈ればいいよ。
545愛と死の名無しさん:03/12/02 08:51
つーか実の妹の結婚祝いなんだよね?
なんか…あまり仲良くないのかな…
546愛と死の名無しさん:03/12/02 09:00
兄弟の結婚相手との初顔合わせが結婚式当日ってのはさすがにちょっと・・・。
血縁関係でも節目節目でけじめをつけないと嫌がる人もいるでしょ。
547愛と死の名無しさん:03/12/02 09:07
遠方みたいだからしょうがないんじゃ?
正月に帰省すれば時間とる、といってるみたいだし。
548愛と死の名無しさん:03/12/02 09:30
>>546
ってか私もそういうの余り好きじゃない。
なので結婚の挨拶に来てくれるor席を設けてくれるなら10。
何もないなら5って勝手に決めてる。
549愛と死の名無しさん:03/12/02 09:32
2〜3年に1度の頻度でしか会わない叔母(父の姉)からの
お祝いが3万であと値段不明の壷(傘立て?)を貰った。
これって少なすぎるよね。
遠方だから最初から招待しなかったのが悪かったか。
550愛と死の名無しさん:03/12/02 09:38
>549
親族でも遠方でつきあいが薄いから3万+品物でいいと思われたんでしょ。
「少なすぎる」なんてさもしいこと言いなさんな。
551愛と死の名無しさん:03/12/02 09:40
>549
親族相場は家によりさまざま。
その程度の付き合いの親族なら、3万&プレゼントをもらえただけありがたいと思うが。

「少なすぎ」なんて文句つけるのは筋違いだろ。このバカたれ。
552愛と死の名無しさん:03/12/02 09:41
>550
でも母に言わせると、その姉の式の時には10出したのだから
(叔母のほうが結婚遅かったとのこと)甥や姪の式なら
最低でも10は出すのが普通だって話してました。
招待しないとお祝いの額って減らして当たり前なんでしょうか。
553愛と死の名無しさん:03/12/02 09:53
私も妹の旦那と結婚式の時初めてあったよ。正確には式の前の晩だけど。
妹と義弟は両親のいる地元に住んるけど私は地元離れて遠方に住んでるから。
だけど別になんとも・・幸せそうで良かったよ。これから実家帰れば幾らでも会えるし。
でもこだわる人もいるんだね。
事前に会えなかったからって妹さんに対するご祝儀ケチるって方が私にはわからない。
554愛と死の名無しさん:03/12/02 09:54
×住んるけど
○住んでるけど
スマソ
555愛と死の名無しさん:03/12/02 09:54
>549=552
アナタの親御さんが伯母さんの子供の式の時に10万出してるなら
今回のアナタの式の時には伯母さんも10万出すのが一般的だろうけど
親御さんが10万出したのは、実の姉の結婚式でしょ。
兄弟姉妹と甥姪じゃ相場が違うと思うけどな。
556愛と死の名無しさん:03/12/02 10:01
招待して断られたならともかく
そっちが勝手に「遠いから呼ばなくていいよね」って態度だから
「3万&プレゼントで充分」って思われたんだよ
自業自得
557愛と死の名無しさん:03/12/02 10:28
招待した場合と全く何もしなかった場合はご祝儀相場は変わるんじゃないの。
>549の場合、披露宴招待なしの伯母から3万+品物を頂ければ、十分だと思うけど。
披露宴に招待してたら、その伯母さんだって5万くらい包んだんじゃない?
食事も出さず、紹介もしないのに、10万包めなんて、ちょっともにょる。
558愛と死の名無しさん:03/12/02 10:31
>>553
ドウイ、遠方に住んでいたら、
式の際に初顔合わせでもいいんじゃない?

実家、自分、兄弟のみんなばらばらに住んでいたら、
みんな仕事もあるし、しょうがない。

ご祝儀減らすのは、紹介うんぬんじゃなくて、
兄弟姉妹の関係にあるような気がする。
559愛と死の名無しさん:03/12/02 11:17
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
560愛と死の名無しさん:03/12/02 11:35
>>553

529と妹さんの感覚が違うんだよね。
529は妹の結婚相手の顔もわからないで、祝えるか!と思ってて
妹さんはキニシナイなわけで。
うるさい(失礼)兄弟がいるなら妹さんもちゃんと顔合わせの場作れば
気持ちよく529も包んでくれるだろうに、もったいないw
561愛と死の名無しさん:03/12/02 12:33
>>560
確かに。

お姉さんが会いたいというのに紹介しない妹。
妹が紹介してくれなかったといって、祝儀の額を変える姉。

似たもの同士かな。
562愛と死の名無しさん:03/12/02 12:34
その小うるさいところが妹もイヤなんじゃない?
何が何でも先に会っておかないと祝金もはずみたくないなんて言う姉はいやだ。
もっとも親代わりでもしてるなら別だけどね。
563愛と死の名無しさん:03/12/02 12:41
小うるさいとはいえ、実の兄弟でしょ・・
今後付き合っていかなきゃならないわけだし。
564愛と死の名無しさん:03/12/02 12:45
実の兄弟姉妹で、仲が悪いってかわいそうだね
何かあったのか?相性の問題なのか。。
565529:03/12/02 12:47
>529です。
皆さん、レスありがとうございます。

妹とは仲がいいつもりでいました。
私に子供が産まれてからはよく遊びに来てくれてたりもしてたし・・・
それが妹がいきなり変わってしまったように感じられて、戸惑っているというか腹が立つというか。

>>553さんが言うようにケチるつもりではなく、ただ礼を尽くしてくれなかったと感じています。
会えないことが問題ではなく、「紹介する機会がとれなくてごめん」とでも言ってもらえれば気持ちよく祝えるのに。
ので、礼を尽くしてくれない人には一般的な額である10万じゃなくてもいいかなと思ったのです。
でも全然気にしない人もいるんですね。勉強になります。

>>560さんが言うように、(私だけでなく他の家族にも)もっとうまくやってくれよ、と思っています。
妹と同じ市内の祖父母にも挨拶をしてないらしく、お怒り(wの電話がかかってきました。
両親は半分見放したようです。なんでこんなことに・・・

ご祝儀はちゃんとした披露宴でもなく、素直に祝う気持ちも持てないので5万にしようと思います。
長文、しかも愚痴ばっかりですみませんでした。
566愛と死の名無しさん:03/12/02 12:48
親に遺産でもあったら骨肉の争いを繰り広げそうだな。
567愛と死の名無しさん:03/12/02 12:53
つーか仲がよくても10万も包まない家庭もあるし
一切出さないならともかく、別にいいんじゃないの。
568愛と死の名無しさん:03/12/02 12:57
仲のよい妹さんなのに、そんな程度で見方が変わるものかな。

祖父母、両親が、仮に妹さんに疑問を持っているなら
妹も仕事や結婚準備に忙しいみたいよとか、あなたがクッションになって
あげてもいいような。

>>566さんのいう争いはこんなことから始まるのかねー

こんなバラバラなまま結婚式するの悲しいね。
569愛と死の名無しさん:03/12/02 12:58
妹さんの相手がクリスチャンだって所で
私が529だったら少々引くかな。ほんとに怪しい宗教じゃないのかって。
だから事前に会いたいと思う気もわからないではない。
570愛と死の名無しさん:03/12/02 13:05
ご両親は事前に挨拶とか受けてるんでしょ?
ご両親が納得してる相手なら別に姉妹が口挟むこともないと思うけど。
でもご両親も半分見捨ててる、ってことは他に何か心配事でもあるんだろうか。
にしても妹の結婚相手に不安があるならご祝儀の心配より
他に心配することあるんじゃないかと思うんだが。
571愛と死の名無しさん:03/12/02 13:08
>>570
ドウイ
何かある気がする。
新興宗教じゃないといいが。
572愛と死の名無しさん:03/12/02 13:32
うちの弟が結婚する事になりました。
母が披露宴はしないんだから、お祝いなんて渡す事はないって
言ってるんで、父も母も私からも弟夫婦へのお祝いは無しです。
おばあちゃんだけは、どうしてもお祝いをするって言って
10万円渡すみたいです。
こんなのも有りですかね?
573549:03/12/02 13:33
>>555-557
兄弟同士より、叔父叔母が甥姪にお祝いする額の方が
多くするのが常識じゃないのでしょうか?
年長者ということで。

そもそも叔母を招かない方がいいというのはうちの両親の
考えなんです。身内は交通費もたないのが決まりになっているので
変に招待しても却って迷惑だと考えました。今回は祖母も招待して
ませんが、祖母は20万出してくれました。
574愛と死の名無しさん:03/12/02 13:44
>>572
有り?と聞かれれば有りかも知れないが
聞いたことないし、極端な話だと思う。

あなたが弟さんにお祝い上げたいなら渡したらいい。
両親が阻止することはないでしょう。
575愛と死の名無しさん:03/12/02 13:48
>兄弟同士より、叔父叔母が甥姪にお祝いする額の方が
>多くするのが常識じゃないのでしょうか?
>年長者ということで。

付き合いが密じゃないならそうとも言い切れないでしょう。
祖母と伯母を比べるのも違うと思うんだが。
576愛と死の名無しさん:03/12/02 13:53
>573
しつこいね。
そんなにご祝儀少ないのが悔しいの?
披露宴に招待しないという無礼を働きながら、ご祝儀だけは人並み以上に
出せなんてね・・・。伯母さん可哀想に。
おばあちゃんは孫が可愛いから出してくれたんでしょ。
祖母と伯母が同じくらい自分を可愛がってくれてると思ってるの?


それから、常識を語るなら、まず>>1のリンク先を読んでからにしてね。
577愛と死の名無しさん:03/12/02 13:57
>>532です。
たくさんのレスありがとうございました。

私たちの時には旦那のいとこ夫婦(子供無し)から6万もらっているんで
5万はまずいと思い相談させていただきました。
5万つつんで義弟が恥をかかないか・・・とか色々考えすぎてしまって・・・
ここは思い切って義母にも相談して5万でもいいと言うなら
ご祝儀とは別に何か送ろうと思います。
ありがとうございました。
578529:03/12/02 13:57
>>568
クッションになってあげたいのは山々なんですが、私にも妹に対する不信感があるので・・・
でもせっかくのお祝い事なのに本当に悲しいです。
>>569
普通の教会で式をあげるみたいなので、それはないかと思います。
>>570
相手の方の職業が自由業なので、金銭面での不安があるみたいです。
職業は問題ではないのですが、その不安に対する説明を妹と彼がちゃんとしていないのが
不誠実だと私も両親も感じています。
でも当人達は「自分達がいいんだからいいでしょ」と思ってるみたいなので、
じゃあもう勝手にしろ、と。

こちらが大人になってきちんと礼を尽くす(例えば御祝儀で10万包むなど)のがいいのか、
悲しいことはちゃんと伝えるのがいいのか悩ましいところです。
親ではなく兄弟なのでどこまで口を出していいのかわかりませんが、
親が悲しんでいるのを見るのは辛いです。
579愛と死の名無しさん:03/12/02 13:58
>>549
身内のお金のやりとりを「多すぎる」「少なすぎる」と言っても誰もここでは同意してくれないと
思われ。
580愛と死の名無しさん:03/12/02 14:00
576に同意。

しつこすぎ。祝儀なんて親族間で決まっている場合もある。
祖母が多いから、なんて、それだけでも嬉しいって思わないの?

常識常識って言うけど、まず自分のやっている事が常識的か非常識
か考えた方が良いと思うよ。
581572:03/12/02 14:03
>>574
やっぱ極端ですかねー。
ってのも、弟夫婦はケンカが多いんですよねー。
弟から良く相談されるし。
いつ別れるかわからないから、ご祝儀も、もったいないってのが
本音です。
582愛と死の名無しさん:03/12/02 14:05
>>576
>披露宴に招待しないという無礼

披露宴に招待しないのって無礼にあたるか?
583愛と死の名無しさん:03/12/02 14:06
576,580に同意

そういう人に限ってご祝儀ケチるんだよね・・・
嫌だ嫌だ。
そんなにご祝儀が欲しいならおば様に
「10万つつんでね!」っていえば????
そっちのほうがはっきりしてていいよ!www
584愛と死の名無しさん:03/12/02 14:07
もったいないってなんか凄いおうちだね。
両親もお金もったいないからお祝いやらないのかな。
実の子なのに。
私って良くして貰ったんだな。改めて親に感謝。
585愛と死の名無しさん:03/12/02 14:07
>>581
その本音は・・・
つまり披露宴するしないか、ではなくて、
家族全員反対してるって事かな。。
586572:03/12/02 14:13
>>584
そんなにうちの両親も裕福なわけでもないし
お祝いしないでいいなら助かるって感じで。
それにお祝いをあげても、嫁が祝い金を管理しそう。
(すでに弟は給料を全部渡してるみたいだし)

>>585
反対ってわけでもないけど、喜ばしくはないかも。
年上(しかも4歳も上)だし。
587愛と死の名無しさん:03/12/02 14:13
>>582
感謝されることもあるだろうね。
588愛と死の名無しさん:03/12/02 14:19
>>587
じゃぁ549はちゃんと相手にも気遣いしてるってことになるじゃん。
589愛と死の名無しさん:03/12/02 14:26
576だけど、、、
普段から、「披露宴に招待しないのは無礼」と思ってるわけじゃないよ>582

ただ、披露宴に伯母を招待→欠席のお詫びとともに披露宴並のご祝儀送付、
なら、お互い親族としての礼を尽くしているのだろうけど、
>573の場合は、
そもそも伯母を披露宴に招待しない→伯母からご祝儀3万+プレゼント送付、
という流れなのに、573は披露宴に招待しなかったことを正当化した上、披露宴
出席並(それ以上?)のご祝儀を伯母に要求しているDQNだからさ。
そもそも自分が失礼なことしてるんじゃないか?と言いたかったのだよ。

特に親戚だと、披露宴に呼ばないなんて失礼だ!と思う人も、実際にいるしね。
573の伯母がどう思ったかは知らないけど。
590愛と死の名無しさん:03/12/02 14:28
>586
身内なら建て前とか義理とかで祝いする必要はないんだから
祝う気持ちが無いのなら無理にしなくてもいいのでは?

でも正直なところ親子で>お祝いしないでいいなら助かる
という発想は理解不能。
591愛と死の名無しさん:03/12/02 14:30
>>588
交通費出ないから招待しなかったって相手の出費を気遣ってる割には
自分の祝儀の額に文句つけるってのはおかしい。
592愛と死の名無しさん:03/12/02 14:32
>590
よっぽど相手のことが気にいらないんでしょうね。
息子・弟に祝い金出すじゃなくて、気にいらない嫁に金が
渡るのがイヤなんじゃない。
593572:03/12/02 14:41
>>590
弟は長男だから、両親は大学まで行かせたんだから、
卒業後は、貢がせてナンボの世界だって話してました。
昨日も歳暮に、あれを送れとかって電話してました。

結納も、もちろんしてません。
両親としては金を使わず済んで助かったみたいです。

まぁ相手はどう思ってるかわかりませんが・・
594愛と死の名無しさん:03/12/02 14:43
田舎なのかかなり古い意識のご両親みたいですな。。>593
弟さんの嫁が気の毒だわ、こりゃ。
祝いも出さずに貢がせるとは。
でもたぶん寝たきりになっても放置されると思うけど。
595572:03/12/02 14:46
>>592
気に入らないっていうか・・・
なんかケンカが多いみたいですしねぇ。
だからって、別にいじめたりしてる訳ではないですよ。
会えば普通に話もするし。

ただ、だてに年を食ってる感じの人ではないので、
(結構、常識的) 祝いをこちら側が全くしなかったら、
今後の関係に多少、ヒビは生じるかも。
596愛と死の名無しさん:03/12/02 14:46
>>593
ひょえー。そんな家に嫁に行く人が可哀想だ。
しかも気にくわないと言われてるし。
でも老後面倒見て貰う気はマンマン?
597愛と死の名無しさん:03/12/02 14:47
>593
うちの親と考え方似てるわ。
そんな考えしてたら、弟さん感謝もしなくなるだろうね。
弟さん、披露宴やらないのは親が金にうるさいからじゃないの?
結納もしなくて済んだなんて、男親の考えることか?

うちも、大学まで出したんだからと、搾取の嵐。
大学まで出してもらったしと思って我慢してたけど、お金や物を
要求しては浪費する親を見て、もううんざり。
結婚後は、これ幸いと疎遠にしてます。
598572:03/12/02 14:48
>>594
弟は転勤者なので、離れて暮らしてます。
私は結婚してますけど、ずっと地元で暮らしてますから、
両親の老後は私が見る事になりそうだけど。
599愛と死の名無しさん:03/12/02 14:50
今時大学なんて誰でも逝くよ…
いつの時代の話なんだろう。
600572:03/12/02 14:52
>>596
いや、気に食わないって本人には言ってませんよ。
まぁ、気に入られてるとも思ってないでしょうけど。
601572:03/12/02 14:54
うちは、あまり裕福ではないんですよねー。
だから弟も奨学金制度を利用しながら、卒業しました。
母も自分が働いて仕送りしてましたし、これからって時に
さっさと結婚してしまったので、無念なんでしょう。

でも、もしも孫が出来たら、その時は出産祝いをするって言ってました。
とりあえず1万でも祝いをしておかないと、
孫を抱かせてもらえなかったら、それは困るって。
602愛と死の名無しさん:03/12/02 15:06
>601
奨学金利用だったら厳密には「大学出させてたやった」とは
いえないのではw
つーか弟さんっていくつで結婚するの?
603愛と死の名無しさん:03/12/02 15:07
>>601
そもそも「孫を抱かせてもらえないからお祝いする」って
考えが理解不能・・・
裕福でないなら大学は奨学金で行って生活費は自分でバイト
していっている人は少なからずいるでしょ?
毎月仕送りするお金は惜しくなくて
ご祝儀はケチるなんて・・・・

結局は息子がかわいくて嫁が気に入らないんだね。
こんな親、私なら嫌だ!
604597:03/12/02 15:07
うちもあまり裕福じゃないし、父母とも働いて、奨学金をもらって大学に
通ったよ。
つい5年くらい前までの話です。
うちの親は、大学卒業させていい給料取るようになった娘の手柄は私達
のもの、って考えで、どんどん搾取していたよ。
親からは、月4万だけの仕送りだったから、まとめて200万渡して、今は
ほとんど縁切り状態。
弟さんも、さっさと全額返して、孫も抱かせない方がいいね。

605愛と死の名無しさん:03/12/02 15:12
>これからって時に

これから育ててやった分の金返してもらおうと思ってたのに
嫁に給料握られるとは…
って感じなんだろか。子供の人生なんだと思ってるのかとry
親孝行って子供が自らしたいと思って自発的にするものであって
親が強制、強要するものじゃないと思う。
606愛と死の名無しさん:03/12/02 15:14
おまいら、どんどんスレ違いになってまつよ…
607愛と死の名無しさん:03/12/02 15:14
私の夫も奨学金利用して大学行ったよ。
でもって同じ様に私の方が歳上だし、夫にはお姉さんが居る。
兄弟全員大学まで行った家族だし、全員奨学金を利用しているけど
当然そんな裕福な家じゃない。
結婚式は親兄弟のみ、結納もしていない。
ただ、これは二人で話し合って決めた事。お互い身の丈にあった事を
しようって事で。弟さんもそうなんじゃないの?

だけど、私達兄弟でこんな歪んだ人は居ないし、両親もこんな歪んだ考え
はしていない。お金の問題もあるかもしれないけど、根本的に間違っている
部分がある。

上っ面の優しさや言葉なんて、色々な事に敏感になっている人にはすぐ
分るもの。やっている本人は完璧だと思っていても、そんなの自己満足なだけ。
もし将来自分の身に何かあって、弟夫婦に頼るしかなくなった時とか考えない
の?何だかんだ言っても本当に頼りになるのは家族。
私なら、こんな義姉の面倒は見ないし、とっとと一番評判の悪い施設にぶち込むよ。
608愛と死の名無しさん:03/12/02 15:17
572は将来母親と同じ様な親になっちゃうんでしょうね。

まさにドキュソスパイラル
609愛と死の名無しさん:03/12/02 15:17
>>601=572さん
あなたのご両親のほうが、何か変じゃないかと思うんですが。
大学出してやったなんて、奨学金(返さなきゃならないんですよ)もアルバイトも
要らない位、仕送りした親だって今時口にすることじゃありませんよ。
出産祝いが1万円というのもあんまりだ。
610愛と死の名無しさん:03/12/02 15:25
親はともかくとして>>572自身も祝う気持ちは全くないの?
親が子供に大学出してやったのに!と思ってるのと
572自身が弟にお祝いするかどうかは全く別次元の話だと思うが。
611愛と死の名無しさん:03/12/02 15:26
出産祝い1万って、ネタかよ?
ただの友人だって5000円くらい包むよ。
親友なら1万出してもいい。
孫が可愛くないのか?>601の親は。
612愛と死の名無しさん:03/12/02 15:28
>>572は親と同化してるんだろうね。
弟は大学まで出してもらって、親からお金かけてもらってるのに、
遠くに住んで、介護は私に押しつけて、これからってときに結婚
するなんて、ずるい!!!って感じじゃない?
613愛と死の名無しさん:03/12/02 15:37
案外弟夫婦のケンカの原因ってドキュ親のことだたりしてw
614愛と死の名無しさん:03/12/02 15:38
>611
孫を抱かせてもらうための代金みたいよ!w
ホントにネタみたいな話だ!!!
615愛と死の名無しさん:03/12/02 15:38
親がこんな考えだから
子がますます親から離れて行くんでしょうな。自業自得。
616愛と死の名無しさん:03/12/02 15:39
>>613
そ れ だ
617愛と死の名無しさん:03/12/02 15:40
もうホントにスレ違いだから…
618愛と死の名無しさん:03/12/02 15:43
>617
あんたさっきからなんなの?
この話題の最初から読めばスレチガイだなんて思わないよ。
619572:03/12/02 15:46
弟は、24歳です、ほんとこれからって時に・・。
相手は年上だし、なんかそそのかされたのかなぁ?って思ってます。

出産祝いの相場は、親族で1〜2万で良いと思いますが・・・
620572:03/12/02 15:51
結婚祝いをしないというのは、家族で話し合った結果なので
私もしません。
弟夫婦はケンカが多いし、それでいいと思います。
どうしても、あの人と結婚してほしいわけでもありませんから。こちらは。

一度、山ほどお土産を持って二人で実家に結婚の挨拶に来ましたが
聞けば年上の女性・・・帰りは手ぶらで帰ってもらいました。
621愛と死の名無しさん:03/12/02 15:51
>619
まだわかんないんだね・・・
年上の嫁なんていくらでもいるじゃん!
572とその母はやっぱり同類だわ・・・
そそのかされたって・・・・
何がこれからなのかw

親族の相場は1〜2万っていうけど、
572の親は1万なんでしょ?孫を抱くために!
2万つつむ気なんてさらさらないんでしょ?

ほんとにすごいね。。。
622愛と死の名無しさん:03/12/02 15:53
>>612
私は来年外孫ができますが(娘の子で男の子らしい)お宮参りの衣装と
鯉のぼりはすでに予算に入っていますよ。
常識的なお祝いですけどね。
623572:03/12/02 15:54
>>621
母と同類でも、なんでもいいですけど・・・
喜ばしくない結婚に対して「お祝いはしませんよ。」って事が
そんなに変でしょうか?
それも、挙式・披露宴無しだし。

別に相場を包んでおけばそれでいいのではないでしょうか?
親は1万包むか2万包むか、どうするかはわかりませんけど。
624愛と死の名無しさん:03/12/02 15:56
結局は年上が気に入らないんだね。

帰りにお土産をもたす気もなかったくせによく言うよ!
山ほど手土産持ってくるなんて
あなたの弟夫婦のほうがよっぽど常識人だわ。
仲が悪いから、すぐ離婚しそうだから、年上だから、
って全部572とその親の勝手な言い分じゃない?

ま、ここにきてもまだわからないようなら
好きにすればいいよ。
625572:03/12/02 15:57
>>622
そりゃ娘の子だったら・・・。
こちらは嫁が産む子だから、そういう事は嫁側の両親がすればいい事。

私も結婚してますが、まだ子供はいません。
わたしが出産するとなると、両親も祝い1万円って事はないと思います。
実際、私が結婚する時も精一杯の祝い金をくれました。
626愛と死の名無しさん:03/12/02 15:58
弟夫婦は実家と縁切らないとうまくいかないと思う…
627572:03/12/02 15:59
>>624
まだまだこれからなのに、わざわざ年増女房をもらう事ないって
身内なら思いますよ。
628愛と死の名無しさん:03/12/02 16:01
うちだって裕福でないが出産祝い10万くれたよ。
でも、恩着せがましく10万つつんでやったなんて一言もいわなかった。
もちろん親とはいえこちらからも精一杯の
お返しは(内祝い)したけど・・・
629愛と死の名無しさん:03/12/02 16:03
>572=627
だって年上っていったって28でしょ?
40過ぎとかならともかく・・・
630愛と死の名無しさん:03/12/02 16:03
572さん、もっと周囲の言ってる事に耳を傾けたら?
貴方自身は幸せな結婚が出来たかもしれないけど、弟さんはこれじゃ
不幸の結婚になってしまうよ。お嫁さん云々じゃなく、貴方とその
両親の事で。

私達も挙式、披露宴無しでしたよ。でも今結構ある事じゃないんでしょうか。
だからと言ってお祝い無しとか、アリとかってのは家族間で決めれば良い
でしょうけど、喜ばしくないって言葉が。
本音部分丸出しして良い掲示板だからこそ書ける心の闇の部分でしょうけど
これだけ必死に、皆が、もうちょっと考えてあげようよ、と書いているんです。
少しはその意見に耳を傾けてみては?
ココのレス読んでいると非常識な事は書いていないし、もし貴方の考えが
皆に伝わっていないと感じるなら、再度何が皆に伝わっていないのか考えて
文章にしてみたら?弟さんの結婚相手がそんなに何が気にいらないの?
ここまで書くなら、もっとdでもない理由とかないの?

もしないなら・・・自分の自己主張も必要だけど、間違った自己主張は今後自分が
恥をかくだけだと思うよ。これだけ皆親身になって書いてくれているんだから
もうちょっと心開いてみたら?
631愛と死の名無しさん:03/12/02 16:04
>>627
じゃ弟さんが結婚生活を送りながらも、月に何万円か両親に仕送りでもすれば納得なの?

あと、あなたところは男女両方の兄弟だけど、男の子だけとか、女の子だけ、例えば
あなただけだったとしたら、あなたのご両親の面倒は誰がみるべきだと?

「男の子の親だから」とか「女の子の親だから」などという世の中ではないよ、もはや。
632愛と死の名無しさん:03/12/02 16:04
何で娘の子ならお祝いして、嫁が産む子(この言い方がまたコトメ臭い)
だとお祝いしないの?
すでに嫁いびりが始まってるんだね。

年上の嫁、が何でそんなに嫌なのか、全く理解出来ない。
せっかく弟さん夫妻は、たくさんおみやげ持ってご家族に挨拶に来たのに、
年上と知った途端、手のひらを返したような態度をとる家族なんて、最悪だね。
弟夫妻に問題なくても、夫の実家に問題があってケンカばかりな夫婦なんて、
山ほどいます。
572の家族がケンカの原因なんですよ。自覚して下さいね?


633愛と死の名無しさん:03/12/02 16:05
>>630
激しく同意!!!

他に理由があるなら書いてみてよ!!
634愛と死の名無しさん:03/12/02 16:06
>627
いや、だから「年増女房」だからってだけで嫌がってるのが古いな、と
みんな言ってるわけで。
なんにしても弟さんは家族の反対押し切ってケコンするんでしょ?
中途半端な状態にせず、完全に縁切りしちゃえばいいのになぁ。
635愛と死の名無しさん:03/12/02 16:07
息子離れと弟離れが出来ない。

572は母親にとって、そんなに可愛くなく、嫁にもらってくれる相手が居るなら
お金もつけますから、どーぞ勝手に持っていってください。

自分には祝い金をくれたって事、そんな風に感じ取られる。ココで読む限り
そんな母親だと思う。息子は可愛くて仕方ないから結婚にも反対。で、姉は
母親同様。まぁ似た者同士だと思う。
636愛と死の名無しさん:03/12/02 16:07
つか、これネタだろ。
みんな釣られるな。
ネタだ、ネタなんだ、ネタに決まってる。





ネタじゃないなら、
572の弟は不幸過ぎるじゃないかーーーーーーーー
637愛と死の名無しさん:03/12/02 16:08
>>623
>挙式・披露宴無しだし
弟さんと絶縁するつもりでないなら、それくらいでお祝いしないのは
変です。
638愛と死の名無しさん:03/12/02 16:08
>>636
ドウイ
639愛と死の名無しさん:03/12/02 16:09
572
なんか他にいうことはないの?
640愛と死の名無しさん:03/12/02 16:10
でも「縁切り」って簡単に言うけどなかなかできないよ。
昔から仲悪かったならともかく、普通の関係だったわけでしょ。
自分より年上の相手を選んだとたんに手のひら返されてもねえ。
弟さんたちがマジで可哀想。
もう、いっそのこと>>572さんたちが縁切ってあげたほうが
弟さんたちも幸せになれる気がするから、
お祝い金なぞやらん!勘当だ!って言うようにお母さんにも言ってやれ>>572
641愛と死の名無しさん:03/12/02 16:11
一つ疑問。
572のご両親が、頑張って大学まで出したのに、もう結婚するなんて・・・
もっと独身で、自分の自慢の息子として頑張って欲しかった・・・と思うのは、
百歩譲って、理解しよう。

でも、何で姉の572が親と一緒になって口を挟むの?
572も弟に仕送りしたの?
642愛と死の名無しさん:03/12/02 16:12
>どうしても、あの人と結婚してほしいわけでもありませんから。こちらは。
でも弟さんはケコンするんだよね。
弟さんが気にいらない相手と結婚生活続けるより、バツ1になったほうが良しって
ことなのか・・
確かに子離れ弟離れ出来てないなぁ。
643愛と死の名無しさん:03/12/02 16:18
この場合、誰と結婚すると言っても親も姉も反対するんだろうな。

で、弟は何度も結婚をダメにされて40位まで独身になっちゃって、その頃
あせって見合いさせようとしそう。
で、それは酷い相手で結果的に母親も姉も無一文になりそう。
644愛と死の名無しさん:03/12/02 16:20
なんか本当にネタのような感じがしてきた・・・
645愛と死の名無しさん:03/12/02 16:20
大丈夫だよ、きっと弟さんはおかしな親や姉とは縁を切って
4歳年上のしっかりものの奥さんと幸せに暮らすからさ。

ケンカのことを相談するぐらい仲がいいと思ってた姉に
裏切られた弟さんはショックだろうな…
646愛と死の名無しさん:03/12/02 16:26
家族がこれだけ嫌がらせしちゃ、うまくいくものもいかないよね。
そんなに気にいらないなら、お祝いだけでなく行き来も一切無しに
すればいいのに、孫は抱かせて欲しいとか面倒みて欲しいとか
言ってる所が最低。
647572:03/12/02 16:30
なんか話が大げさになってますが・・・
勘当なんてする必要はないですし。

喜ばしくないと書いたのは、やはり年齢の事です。
年上の女房なんて世間の笑い者だし。うわさにされるだけ。
酒の肴ですよ・・・。

実際、数年前に近所の息子さんが5歳だか6歳だか年上の女性と
できちゃった結婚をした時に陰でみんな、あれこれうわさしてました。
648572:03/12/02 16:32
>>646
嫌がらせなんてしてないですよ。
ただ、結婚に関しては祝いをしませんって事だけです。
649愛と死の名無しさん:03/12/02 16:32
田舎の農家とか?
なんか農家スレ思い出す。
650愛と死の名無しさん:03/12/02 16:32
>>648
それって十分嫌がらせじゃ
651愛と死の名無しさん:03/12/02 16:33
実の父母姉が結婚の祝いをしないだけで、
十分嫌がらせしてるだろ。
652572:03/12/02 16:34
>>632
出産したらお祝いしますよ。
ただ、そのお祝いに関して言えば
「娘が産んだ場合」と「嫁が産んだ場合」で差が出ますって事。
だけど、それはうちの両親に限らずどこでもあると思うのですが・・
653572:03/12/02 16:36
>>649
山陰です。これ以上は言えませんが。
まぁ田舎といえば田舎でしょう。農家ではありませんが。
654愛と死の名無しさん:03/12/02 16:36
>>647
それはできちゃった結婚だからでしょ?
ただの年上女房にまで、いちいち言わないよ。
金のわらじを履いて探す物でしょ、年上女房って(ちょっと違うかも)


それとも、弟さん年上の彼女連れてきたら、出来ちゃった結婚だったの?
655愛と死の名無しさん:03/12/02 16:36
ここよんで改めて家の両親と義両親に感謝。
656愛と死の名無しさん:03/12/02 16:37
572はかなりのオバサンパワーだね;
年増女房を酒の肴って・・・
あなた戦時中に生まれたんじゃないの?w

そんなことを噂して楽しんでるなんてコワ〜〜
寒気してきたよ
657愛と死の名無しさん:03/12/02 16:37
嫁ヨメってうるさい小姑だな〜
658572:03/12/02 16:38
弟から電話で、「別れたいと言われてしまった・・。」とか
半分、泣き声で電話がかかってきたりした事あったんですよ。
そんなので結婚なんて祝える気持ちになりますか?

別にこっちからお願いして結婚してもらうわけでもあるまいし。
659愛と死の名無しさん:03/12/02 16:38
>実際、数年前に近所の息子さんが5歳だか6歳だか年上の女性と
>できちゃった結婚をした時に陰でみんな、あれこれうわさしてました。
それはデキ婚だからでは?
年上嫁が結婚に持ち込むために中田氏要求したとかいう噂になったんでしょ。


660愛と死の名無しさん:03/12/02 16:39
>>658
だから彼女が別れたいと言ってる原因が572家族にあるんだってば!
661572:03/12/02 16:40
>>654
妊娠はしてないですけど。
ここの皆さんは、うちの弟の事を知らないから
何を言っても無駄だと思います。

女にもてない、学生時代に彼女なんて出来たこともない弟。
こういう言い方は悪いですが、やはり利用されたのでは?と思います。
662愛と死の名無しさん:03/12/02 16:41
まだわからないんだね。
嫁と娘への出産祝いの額が違うなんて考えられない!
しかも相変わらずそれが常識だってことが・・・
ちなみに572は弟嫁が出産したらいくら包もうとしてるの?
663572:03/12/02 16:42
>>656
だから・・・私が噂したのではなくて、
近所のかたが色々と面白おかしく言ってるのを聞いた事があるんですよ。
そりゃ1つや2つ上なら、「あーそうですか」で終わるでしょうけど。
4歳以上も上となると・・
664愛と死の名無しさん:03/12/02 16:43
572は一体幾つの人なんだ…
665愛と死の名無しさん:03/12/02 16:43
>658
結婚前に別れ話が出なければいいだろうけど、
一度や二度、別れ話が出ることなんて珍しくないんじゃない?
特に、こういうDQN家族を持ってれば。

別れ話を切り出されたからと言って結婚を祝えなくなるなんて、
その感覚の方がおかしいよ。
こっちからお願いして・・・って何回も書いてるけど、余程相手の
こと見下してるんだね。

ここに書いてないことで、2ちゃんにすら書きにくいことで、その嫁に
対する不満があるんじゃない?
年上が原因だけとは思えないんだけど。
666愛と死の名無しさん:03/12/02 16:43
>>658
そりゃ、彼女としては別れたくもなるわな。
しかし、ここで別れると弟さん一生独身かも。
田舎では破談の噂は尾ひれが付いて広がるからね。
667愛と死の名無しさん:03/12/02 16:44
転勤族で大学も仕送りしてたくらいだから同居してなかったのに
弟に彼女がいるかどうかなんてどうして言い切れるんでしょうか。
どう考えても弟ばなれできてませんな。
668愛と死の名無しさん:03/12/02 16:44
572
これ本当の話なの?

ここの皆さんはうちの弟の事知らないから
何を言ったも無駄だと思いますって・・・
ぜんぶ572にいってるんだよ!!!
669愛と死の名無しさん:03/12/02 16:44
無駄だと思うならもう書かなきゃ良いのに。

それって自分の意見が通らないから負け惜しみで書いているみたい。

利用されているって書いているけど、そんな想像でモノ言って楽しいの?
ちゃんとした証拠やら何やらもって出直してきなよ。
それと彼女は貴方と仲良くなりたいし、血の繋がった姉弟だらかこそ
色々相談したいんじゃないの?それをそんな言い方しなくても。


歳上女房なんて今じゃ普通。出来婚は普通じゃないけど。
出来婚は叩かれる対象になるけど(他スレでも凄いし)歳上女房だから
どーのこーのって事はないよ。近所の人の話を信じて、自分で判断する
事とかも出来ないの?
670572:03/12/02 16:44
>>659
そうです。そのとおりです。
社内恋愛で結婚されたようですが、
その年上女性が、新入男性社員を待ち構えて
うまく妊娠して結婚に持ち込んだんだねーって言われてました。
行けず後家は、怖いねって話です。
671572:03/12/02 16:45
>>660
弟が幸せに見えないんですよ。
672愛と死の名無しさん:03/12/02 16:45
>>663
だからそれってデキ婚だからでしょ?
673愛と死の名無しさん:03/12/02 16:46
あのね、今それは関係ないよ。
出来婚と歳上女房を一緒にするなんて馬鹿ですか?
674572:03/12/02 16:46
>>662
弟嫁が出産したら、一万円ほど包むつもりです。

実娘に祝いをしたら、その祝いは実娘の元へ
でも、息子夫婦に祝いをしたら、その祝いは嫁の元へ

娘と嫁を同じようには絶対に愛せませんよ。
675愛と死の名無しさん:03/12/02 16:47

今日の祭り会場はここですか?

つかいい加減スレ違い。家庭板でも行け。もっと盛り上がるぞ。


676愛と死の名無しさん:03/12/02 16:47
実家が理不尽な反対をしているから、弟はストレスが強くて、
なかなK幸せそうに振る舞えないんでしょ。
みんな祝ってやれば、弟も幸せになるのに。
人の幸せ邪魔して楽しいの?

677愛と死の名無しさん:03/12/02 16:47
>670
妊娠してない弟さんの場合はそんなこと言われる筋合いないのでは。
つーかそういう噂されるのがイヤなら尚更絶縁したほうがいいかと。
盆や正月に嫁連れて里帰りなんてされたくないんでしょ?
678愛と死の名無しさん:03/12/02 16:47
結婚するのは弟。本当に困ったとか言い出した時に助けるのが家族。

それまで暖かく見守るのもまた上の兄弟の仕事。それすら出来ないなら

お前、弟と縁切ってやれ。弟が不幸になる。こんな親族なら折れ捨てる。
679愛と死の名無しさん:03/12/02 16:48
572
1〜2歳年上ならともかく・・・4歳も年上となるとってさ〜

反論する気もうせるね・・・
680愛と死の名無しさん:03/12/02 16:48
>>671
そりゃ親兄弟がこういう風じゃry
681愛と死の名無しさん:03/12/02 16:48
>>572は弟さんを一人のオトナの人間としての人格がないと思ってるんじゃないの?

はたから幸せそうに見えようが見えまいが、弟さん自身が選んだ相手との結婚に、
お金も出さないでとやかく口だけだして。絶対ヘンだよ。

もし、この結婚が失敗だったとしても、それは弟さん自身が自分でケツ拭けばいい話。
「心配する」というのと「余計なおせっかい」を履き違えてるんじゃないのか。
682愛と死の名無しさん:03/12/02 16:49
>>661
572は姉の振りして実は母ちゃんなんじゃないのか?
ここまで弟に固執する姉なんて考えられない〜w
ウチは弟と9歳離れていて、小さい頃はよく面倒みたから
かわいいとは思うけど572みたいな考え方はできないよ。
683愛と死の名無しさん:03/12/02 16:49
>>666
おまけにもてたことないらしいから・・・
田舎の地主で(農地改革で山しか残らなかった)むやみに気位の高いおふくろさんがいて
一遍だけいい縁談がきたのに「身分が違う」といって断ったら、皆呆れて縁談持ち込まず。
50歳にして独身だそうだ。
叔父の同級生。
684572:03/12/02 16:50
>>665
別に見下してなんてないですよ。
家柄も良いし裕福な家庭の人みたいですしね。
あえていうなら、なぜ弟と??って事です。
年は食ってるけど、容姿は普通よりいいんじゃないかと思いました。
685愛と死の名無しさん:03/12/02 16:50
弟、ノイローゼか鬱になるよ。

原因は親とあんたの事。発病すれば原因は一発で分るもんだけどね。
こんな人は取り返しのつかない状況にならんと分らないんだろうな。

まぁそんな状況になったら医者に、そんな事ない、原因はあの女だ!
とか言い返した上に、噂好きな近所の叔母ちゃん連中に話すんだろうけど。
686572:03/12/02 16:50
>>667
彼女が出来るとか、、本当にそういうタイプではないんですよ弟は。
687愛と死の名無しさん:03/12/02 16:51
>674
弟に後を見てもらうつもりだったんでしょ?親御さんは。
だったら弟の子に祝いはずんでもいいのでは?
実際大学まで少々援助したとしても、嫁には関係ないし。
夫婦になってからの祝儀がいくらかで、嫁の対応も変わってくると
親御さんに忠告してやりたいなw
688愛と死の名無しさん:03/12/02 16:52
>>686
そういう決め付けが好きなんだな。
なら、わたしもうちのだんなも恋愛結婚するようなタイプには見えないだろうよ(w
689愛と死の名無しさん:03/12/02 16:52
弟が好きで選んだ相手なら良いじゃないか。

親兄弟の前で、彼女の事が好きです〜なんて態度に出す方がおかしいぞ。
男なんてそんなもん。カッコつけたがる生き物だからな。
何でそんな事も理解できないんだ?弟が不幸そうだと?その考えが弟を
不幸にすると何故わからない?
690愛と死の名無しさん:03/12/02 16:53
二つ下の弟が、同い年の嫁さん貰ったが、弟より彼女の方がつきあいやすい。
大体弟なんて、その程度じゃないの?
691愛と死の名無しさん:03/12/02 16:55
>>684
常識的な家の人だから、572家族の非常識かつ愛情のないふるまいに
傷ついて別れを考えたりしてるんだけどねぇ・・・
692愛と死の名無しさん:03/12/02 16:55
572

もう身勝手な自分の世界に戻ったら?
ココじゃあんたの意見に賛成してくれる人は誰一人として出てこないよ。
何書いても無駄って分ったんでしょ?
そして自分の意見曲げる事も他人の意見を聞く事も出来ないんでしょ?

だったら居なくなれば?負け惜しみな文章なんか書かないで。

まぁ最後に、こんなトコで相談した私が馬鹿でした。とか見下した様な
事書くんだろうけどな。

もう出てくるなよ。お前の考え間違ってるって事だけ覚えとけ。
693愛と死の名無しさん:03/12/02 16:55
684
だったらなおさらだまされてるってことはないじゃん。
お金目的でもないないわけでしょ?
あなた、弟がかわいいの?かわいくないの?
さっきから、もてないだのなんだのいってるけど・・・
694愛と死の名無しさん:03/12/02 16:56
弟はこの彼女と結婚して、普通の幸せを味わってもらいたいものだ。
695愛と死の名無しさん:03/12/02 16:56
>彼女が出来るとか、、本当にそういうタイプではないんですよ弟は

よくよく変な男でない限り、好きになってくれる人はいます。
好みの問題だから。
696愛と死の名無しさん:03/12/02 16:57
うちの親も、私のこと、彼氏が出来るタイプじゃないと思ってた。
結婚する人紹介するまで、彼氏いたことないと思ってたらしい。
そんなこと言われても、あえて本当のことは言わなかったけど、
それまで4人と付き合ってたんだけどね。
1回は同棲もしたし(大学時代)
そういうこともあるんだよ?ネーチャン
697愛と死の名無しさん:03/12/02 16:57
>>693
もう必死なんだよ。私が悪いんじゃないの〜って。
見ていて悲惨だね。こんな香具師。
698愛と死の名無しさん:03/12/02 16:57
姉として自分とたいして歳のかわらない女が将来性のある弟とケコンするのが
悔しいだけと見たw
699572:03/12/02 16:58
まぁ、、ここは所詮2ちゃんですもんね。
人ごとだから適当な事も言えますよね。
それじゃ
700愛と死の名無しさん:03/12/02 16:58
>698
なるほど!
ねーちゃんは負け組の夫を引いてしまったんだな!
701愛と死の名無しさん:03/12/02 16:58
>>699

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ│
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
702愛と死の名無しさん:03/12/02 16:59
出たな負け惜しみ(w
703愛と死の名無しさん:03/12/02 16:59
つ〜か572が結婚できたのが不思議
704愛と死の名無しさん:03/12/02 17:00
結局自分の意見が通らなくて、負け惜しみ言って去ってった。

馬鹿丸出し。JOYだな、こいつ。
705愛と死の名無しさん:03/12/02 17:01
572は自称小梨主婦。

実は結婚できない30過ぎのヒステリック女でしょ。

しかし見事な負け惜しみだな。ゲラゲラ
706愛と死の名無しさん:03/12/02 17:01
ホントに迷惑だよね・・・
消えてよかった☆
この話題だけで100以上も続いて・・・
わしゃ疲れたよ・・・
707愛と死の名無しさん:03/12/02 17:02
「所詮2ちゃん」

言い分通らなかった香具師の常套句だ。
708愛と死の名無しさん:03/12/02 17:03
次の話題どうぞ
  ↓
709愛と死の名無しさん:03/12/02 17:03
そう?
私は楽しかったよ☆
生DQNを久しぶりに見た感じ。
近くにいてもらったら困るけど、山陰なら会うこともないし。
710愛と死の名無しさん:03/12/02 17:04
>>705
あたり
711愛と死の名無しさん:03/12/02 17:05
というかおまえら見事な釣られっぷりだったな。
712愛と死の名無しさん:03/12/02 17:05
>>707
まぁ本人にしてみれば、自分の意見に賛成してくれて励ましてくれる
人ばかりだろうと思っていただろうからね。
所詮2ちゃん、と書きながらもココにこんな内容書いちゃってるって
矛盾。なかなかのツワモノですね。
713愛と死の名無しさん:03/12/02 17:06
やっぱ釣りかな?
どうも不自然な感じしたんだよね
暇潰しだったからいーけど
714愛と死の名無しさん:03/12/02 17:06
>>711
面白がって書いている人も多いから、いいんじゃないの?
釣っているつもりが、実は釣られて・・・・
715愛と死の名無しさん:03/12/02 17:08
つーか、弟がモテないクンなら尚更結婚急ぐのも納得。アトがないと思ったんじゃ?
716愛と死の名無しさん:03/12/02 17:08
711はずっと見学してたの?w
もしかして572だったりねww
717愛と死の名無しさん:03/12/02 17:12
暇つぶしでスレ消費すんなよ
718愛と死の名無しさん:03/12/02 17:14
>>717
なんでキレてんの?
719愛と死の名無しさん:03/12/02 18:26
っていうかいったい彼女が572弟の「何」を「利用」してると思うのかがぜんぜんわからん。
28で結婚って別にいまどき遅くもないししかも裕福じゃない家なんでしょ?利用しようがないじゃん。
720愛と死の名無しさん:03/12/02 18:30
5時間に渡るバトル。なかなか興味深い。
ネタではなかったように思える。
家族の唯一の星が、年上女房に取られることになった。
721愛と死の名無しさん:03/12/02 18:31
そうだね・・女にモテそうにないタイプってことは
顔もブサ系なんだろうし。
そもそも挙式披露宴しないのってドキュ家族を披露したくないからじゃないかとw
722愛と死の名無しさん:03/12/02 18:36
モテそうにない、とか言っといて
「利用」とかってなんか矛盾してるよな。

モテそうにない男なら、さっさと嫁さん捕まえられて良かったっていいそうなもんだ。
金づるとして当てにしてたから、女に取られてムカついてるだけなんだな。

弟さんたちの幸せを心から祈ってるよ。
723愛と死の名無しさん:03/12/02 18:38
親の介護を自分達がみることになりそうでイヤなんじゃない。
弟転勤族だって。いうし
724愛と死の名無しさん:03/12/02 18:45
弟の出来が良くて(ルックス除く)給料アテにしていた両親と
弟よりはるかにレベルの落ちる旦那を持ってる姉の僻みの相乗効果では?

もてそうでなくても勤め先が一流どこで、有能で、人柄よければ
いずれ結婚できるから、せめて5年くらいは親に貢げとか、
姉もおこぼれ頂戴しようとか。
725愛と死の名無しさん:03/12/02 18:51
ご祝儀とお香典の話は?(´・ω・`)
726愛と死の名無しさん:03/12/02 19:15
>>725
話題振って
727愛と死の名無しさん:03/12/02 19:56
利用しようとしていたのは嫁じゃなく、姉と両親だったかw
728愛と死の名無しさん:03/12/02 21:20
まあ、572は弟からの上納金の予定が無くなったので腹を立ててる、でFA?

ヤクザみたいだよ、言ってることが。マジで。もしくは女衒。
ウチもダンナと私の年齢は4つ離れてるし、私の方が年上。しかも私はバツ1。
572さんやその両親からしたら「騙されてる!」ってことになるんでしょうねw

祝い金が嫁に行くのが気に食わないって、そらー弟さんはお嫁さんと二人で
572さんやご両親から独立した「別世帯」なんだから、その二人がどういう
金の管理をしようと、あーだこーだ言う筋合いも無いし、またその金の使い道
について口を出す権利なんてまっっっったく無いんですよ?

572が気に入ろうと気に入るまいと、関係ないんですよ。
弟から夫婦喧嘩のことで連絡がある、って「別れるって言われたんだよー」
そういう弟を「情けない」と思いこそすれ「可哀想」だなんて。
その原因って皆さんが言ってるように572さんとそのご両親なんじゃないのか?
といらない邪推しちゃいますよ。

まーその嫁さんも、もしかしたら「色々と陰でごちゃごちゃ言われるくらいなら
もらわない方が精神的にずっとずっとマシ」って思ってるかもしれませんけどね。

ちなみにご祝儀っていうのは相手に対する慶びの気持ちを形にしたことなんですからね。
金がどうとかの問題じゃないんですよ、本来は。
729愛と死の名無しさん:03/12/02 21:40
今でも、女性が たかだか4歳程度年上なだけで反対する人たちがいる
ということに驚いた。
彼氏と私は6歳差だから、>572や その家族から見たら
「結婚なんてとんでもない!」 なんだろうな。

・・・私、彼氏の家族に反対されないといいな・・・。
730愛と死の名無しさん:03/12/02 21:47
>>722
しかも裕福じゃない実家の
どこに利用価値があるのか?

あ〜乗り遅れた。
頭痛で寝込んでる場合じゃなかった
731愛と死の名無しさん:03/12/02 22:12
嫁側としたら、572弟と結婚することでもれなくDQN両親と姉がついてくるのと
自分ちの財産狙われそうなので「別れたい」発言になったんじゃ!
732愛と死の名無しさん:03/12/02 22:30
年上女は別れたいと言ってるのに、しがみついてるのは
上納金目当ての両親と姉がいる弟の方だろうに。
たった四歳年上で恥扱いとは酷い一族だ。

私の29歳の弟に四歳年上のお嫁さんが来たら、
お祝い金十万と品物付けて大喜びだわ。
残念ながら男友達と連んで恋愛の恋の字も無いので
上納金姉御が羨ましいです。

733愛と死の名無しさん:03/12/02 22:34
「別にこっちからお願いして結婚してもらうわけでもあるまいし。」
これって4歳上の彼女の方も思ってるだろうね。
常識的なお家であれば、こんな572家族みたいなのが
姻戚になるなんて!と彼女親も反対してるはず。
734愛と死の名無しさん:03/12/02 23:22
弟の彼女、ラキかも。
ここまで義親や義姉に反対されて嫌われたら本望だわ。
しかも結婚のお祝い金もケチるほどの貧乏義家族。
縁が切れてたら小躍りしちゃいそう。
735734:03/12/02 23:23
切れてたら=×
切れたら=○
スマソ
736愛と死の名無しさん:03/12/02 23:27
572弟さんってモテナイ君なんでしょ?だったら姉である572もそうなんじゃない?
ってことは姉は未婚じゃないの?だって結婚してたら、弟の結婚でこれだけヒス起こす
って変だよ。それか572は姉じゃなくて母かもね。
737愛と死の名無しさん:03/12/03 00:26
>>734
縁切る口実がある、ってある意味いいかもね。
738愛と死の名無しさん:03/12/03 00:36

DQNカキコに対して時々プチ祭りが起きるこのスレ大好きです。

739愛と死の名無しさん:03/12/03 01:48
このスレっつーかこの板なw
740愛と死の名無しさん:03/12/03 02:01
大抵1対複数という構図になって一方的に叩かれるな。
今回のように叩かれる側がDQNな場合はもちろんだが、
まともな事を言ってる場合もなぜか一方的に叩かれる。
女の多い板の特徴か。
741愛と死の名無しさん:03/12/03 11:05
まともな事言ってるときに、一方的に叩かれるってことはないよ。
自分ではまともな事言ってると思っても、それはDQNだってことを
皆が言ってるんだよ。
そういうときは素直に反省した方がいいね。
742愛と死の名無しさん:03/12/03 12:08
人から貰った祝儀に文句つけたりするのってイクナイ
743愛と死の名無しさん:03/12/03 12:08
あと言ってることはまともだけど言い方がまともじゃなかったり
反対意見には全く聞く耳持たなかったりね。
744愛と死の名無しさん:03/12/03 12:54
今ざっと読んだけど、572の言ってる事、うちの母親と妹(既婚子有)と同じ。
考え方が全く同じ。ご祝儀についてが。山陰らしいし。うちの母親も出身は山陰。
私も言われてるよ、裕福でない時に苦労して高校・短大出してやったんだから
学費返せ・成人式やりたきゃ自分でやれ(着物とか)・結婚のお祝い援助無し。
お祝いも援助も無いのに「もてなせ」の一言。
自分たちもそんなに貯金無いから質素にしようとしたら
「もてなせ。親族に(自分たちに)失礼だ。感謝しれ!」

なんだかなぁ…。
745愛と死の名無しさん:03/12/03 12:55
ってかさ、最近多いのはやることやってない新郎新婦のせいで
周囲がご祝儀の額に悩むってのが多くない?それも身内の。
きちんと招待していたり、きちんと紹介の場を設けてないから
周囲が困るんだよね。
746744:03/12/03 13:05
745
それもそうですね。そもそも披露宴自体にお金がかかりすぎるから
ちゃんとしたくても出来ない(自分たちに甲斐性が無い)んです。
ってシステムのせいにしてもいけないんですが。
ご祝儀に期待するのもやらしい話だし、自分たちで出きる範囲でおもてなしする
予定ではあります。その為のお店探しや準備、両家顔合わせなど行ったりしてるんです。
ただうちの家の場合は家族仲があんまり良くない事も関係してるんでしょうね、
「ご祝儀無しでいいよね」と母親と妹にはっきり言われました。
そうくるだろうという事は予想してましたが、だからと言って他の招待客への
もてなしをおろそかにしていいというわけではないし。

うちの家族の場合、紹介の場を設けても、狸寝入りするような兄弟ですから。
両家両親揃ってるのに母親は席を外したがったし、(実際逃げるし)
私めちゃくちゃ嫌われてしまったんでしょうね。
747愛と死の名無しさん:03/12/03 13:10
>746
無理せずに披露宴しなきゃいいじゃん。
その分新生活にまわしたほうがよさげ。
748愛と死の名無しさん:03/12/03 13:11
658 :572 :03/12/02 16:38
弟から電話で、「別れたいと言われてしまった・・。」とか
半分、泣き声で電話がかかってきたりした事あったんですよ。
そんなので結婚なんて祝える気持ちになりますか?


この弟もたいがい実家離れが出来てないのでは…?
572が「弟夫婦は喧嘩ばっかりしてる」って言ってるのって
弟も一々自分の所帯の内情を実家に愚痴ってるってことでしょ。
どっちもどっちの似たものDQN姉弟。気の毒なのは572弟の嫁さんのみ。
749744:03/12/03 13:13
要するに母親と妹は「祝儀は出さないけどもてなせ」と言っていますという事です。
だらだらとすいません。
ちなみに。
父親は「お金なくてご祝儀出せないから、出来る範囲でしろよ、無駄遣いするな」
彼の両親は「少しばかりご祝儀出すけど、二人で考えて出来る範囲でしなさいよ」
です。
父親や彼の両親には自分が無理してでもいいからおもてなししたいけど
母親や妹達には文句言って欲しくないです。
750愛と死の名無しさん:03/12/03 13:13
>>748
そんな弟と結婚するヨメもDQNじゃないかい。
DQNと普通のひとのカップルってありえいのでは?
751744:03/12/03 13:15
>747
当初そうする予定でしたが、彼の兄弟では彼がはじめて結婚するのもあり、
また彼のほうでは兄弟仲が良くもてなしをしたいというのもあって
ささやかなお祝い会を自分たち主催でしようと思っています。
752愛と死の名無しさん:03/12/03 13:17
いいからご祝儀とお香典の話をしようよ
753愛と死の名無しさん:03/12/03 13:18
>>750
だから別れたいって嫁がいってんじゃんw
754愛と死の名無しさん:03/12/03 13:19
>>753
結婚するんだよね、弟さん結婚止めたの?
755愛と死の名無しさん:03/12/03 13:25
>>751=744さん
むかし、友人が遠方の結婚式に行ったら、披露宴で両親が上座にいて仰天した、
といっていましたが、そちらの地方ですか?
当方九州ですが、親はご祝儀出しません。結婚費用ほぼ全額負担だから。
756愛と死の名無しさん:03/12/03 13:27
>>744
なぜ親から御祝儀をもらう?
757愛と死の名無しさん:03/12/03 13:31
田舎と都会の温度差を禿しく感じるスレだな。
758愛と死の名無しさん:03/12/03 13:32
家も別に親から「御祝儀」なんて貰わなかったぞ。
家財道具買うときにちょこっと負担してくれた程度だな。
759744:03/12/03 13:43
>755
それは見たことないですが、両親の結婚式の写真を見たら親族が上座でした。
彼の父親が九州です。

結婚に関しての費用は彼の両親も私の両親も一銭も出しません。
彼と私の貯金でなんとかしていく予定です。
彼も私も一人暮ししているので家財道具は必要最低限揃ってるので
新たに買うものも無いので、援助も何も無いです。
ただ彼のご両親がお祝い出すからこれで旅行行きなさいと言ってくれています。

自分の両親からご祝儀を貰う気は無いですが(学費返せとずっと言われてるので
何か欲しいと思わなくなった)、結婚に関してお祝いする気持ちというか、
何て言うのでしょう、一切の労力が惜しいみたいに言われてます。
「結婚式ってやっぱり親も出席しなきゃいけないの?しゃーない出席するか。
 でも仕事あるしー」と母親に言われています。
そこを何とか出てくれないか、仕事も大変だけど、最低限その日だけでも
スケジュール組んで休みにしてもらえないかとお願いしています。
760愛と死の名無しさん:03/12/03 13:45
彼の親族のみと友達のみのお披露目パーティーにしたら?
761愛と死の名無しさん:03/12/03 13:46
つーか、激しくスレ違いなんですけどね
762愛と死の名無しさん:03/12/03 13:50
>>759
この辺行け
★実録・結婚を機に両親と縁切りしたい人★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018906832/
実親と仲が悪いのに、結婚式をした人
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1061487712/
もう嫌だ!親の言い分
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1003799248/
763744:03/12/03 13:54
スレ違いすいません、これで終わりにします。
>760
そうなんですけどね、最初そうしようと思ったんですけどね、
そうすると母親&妹の「失礼だ!もてなせ!」になって無限ループに
なっていくんですよ。だから式までの関係だと私が我慢しようと思って。
762さんありがとうございます。言ってみます。
764愛と死の名無しさん:03/12/03 15:14
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
765愛と死の名無しさん:03/12/03 16:22
従姉の式に招待されませんでした。
なのに他の従弟が3万つつんだとかで
いとこどうしは3万包むことになりました。
包んだ奴の母親が提案。
自分の時は何も貰ってません。
なんだかな。
766愛と死の名無しさん:03/12/03 16:23
無視してれば?
自分のとき貰ってないんだったら。
親と一緒にしますーとか言ってさ。
767愛と死の名無しさん:03/12/03 16:27
>>765
従姉妹の中で年長だと、変な言い方だが
金銭的に損になってしまう事おおいよね。

あなたが結婚したとき、従姉妹は未婚だったんだよね
従姉妹一家からお祝いもらっていたらそれでいいと思うのだが。

気持ちはわかるが、呼ばれていたら3万じゃ済まないしね。
768愛と死の名無しさん:03/12/03 16:29
>>765
今回結婚する従姉妹からお祝いもらってないなら
なしか、せめて品物にしておいたら。
仕切りたがりやの身内がいると大変だね。
769愛と死の名無しさん:03/12/03 16:43
呼ばれて無いのに3マンも包まなくてもいいかと。
770愛と死の名無しさん:03/12/03 16:50
765が結婚した時にその従姉妹を招待したのか
その従姉妹が未婚だったのか、そういう状況にもよると思うけど
どちらにしてもゼロってわけにはいかないだろうから
1万程度のプレゼントでいいのでは?
お金にすると3万仕切りババァがうるさそうだし。
771770:03/12/03 16:52
×その従姉妹が未婚だったのか
○その従姉妹が社会人だったのか
772愛と死の名無しさん:03/12/03 17:01
>>765
私も招待されませんでしたが、従兄に3万円包みました。
ずっと従兄とその両親にはかわいがられていたので、
そのくらい包んでもいいかなということになりました。
765さんのところは、従姉一家とは疎遠なの?

773愛と死の名無しさん:03/12/03 17:03
>>767
同意
774愛と死の名無しさん:03/12/03 17:07
>772
765は結婚する従姉妹との仲はとりあえずおいといて
関係ない別の従兄弟母、つまり伯母(叔母?)とやらがしゃしゃり出て
「ウチも出したんだからアンタんとこも出すのよ」とばかりに
勝手に仕切ってるからソレッテドウヨ?ってことなのでは。
775愛と死の名無しさん:03/12/03 17:08
>>774
了解!その点確かにウットオシイが、
逆に決めてくれるのがよい時もある・・・
776愛と死の名無しさん:03/12/03 17:11
>>765
あなたは、最初はいくら包もうと思ったの?
それとも、もらってないからゼロ?
777765:03/12/03 17:59
私のとき、従姉は未婚のフリーターでした。
招待はしましたが、親同士相談して親のみの出席になりました。

大人になってからはほとんど会ってないし、私が独身者ならともかく
結婚して配偶者もいるのだから、招待も招待の打診もないのに
3万も出したくないというのが正直な意見です。おばに強制されたのも
あまり気持ちよくないし。

私だけでも招待されていたら3は包んだと思います。会場によっては
5包んでもいいと最初は思ってました。
当人から「ごく身内だけで式をする」とかせめて「こんど結婚する」って
連絡があればこんな気持ちにもならなかったし、おばがしゃしゃり出る
こともなかったんじゃないかと思ってます。
778愛と死の名無しさん:03/12/03 18:02
本人からも何も言ってこないんじゃほっといてもいいんじゃ?
その仕切ってるオバが自分の子供のときに欲しいから
言ってるだけじゃないかとw
779愛と死の名無しさん:03/12/03 18:05
>>777
もう渡したの?渡していなければお祝いの品か、一万円くらいでいいのでは?
780愛と死の名無しさん:03/12/03 18:09
別に3ぐらい包んでも…その親からはお祝い貰ったんでしょ?
781愛と死の名無しさん:03/12/03 18:11
もう送っちゃいました。おばと従弟がうるさかったし。
式の日までもう少ししかないし。
ギリギリまで当人から何かしら連絡があると思って待ってたんですけどね。
782愛と死の名無しさん:03/12/03 18:11
結婚して所帯持ってる大人だからこそお祝いだすべきじゃないの?
苦しいのかも知れないけどさ。
783愛と死の名無しさん:03/12/03 18:12
>>780
でも今回も765の親は包むんだし。
本人から何も知らせてこないのになんかもにょるよ。
784愛と死の名無しさん:03/12/03 18:13
>780
お祝い、戴きましたよ。
ただ今回、うちの親も相応のものを渡しているので
また別の話になるかと思うのですが。
何が嫌って当人からきちんと紹介されたわけでもなく
招待されたわけでもないのに祝儀だけ出すのが嫌なんです。
アタマが硬いのかもしれませんけどね。
785愛と死の名無しさん:03/12/03 18:13
>>781
もう送ったのね、あと未婚の従姉妹何人くらいいるの?
786愛と死の名無しさん:03/12/03 18:15
つかお祝い贈る、と提案してるのは結婚する従姉の親じゃないんでしょ?
別に結婚する従姉が結婚報告わざわざしなくても、と思うのだが。
結婚する本人はそんな話になってるとは知らないのでは?
787愛と死の名無しさん:03/12/03 18:16
>>786
そう思う。そのおばちゃんの子供の時は少なくしといたら?

大人気ないか・・・
788愛と死の名無しさん:03/12/03 18:16
>>782
お祝いを出すのが嫌なんじゃないです。
結婚してきちんと所帯持っている人に対して
挨拶もないのはどうかと思ってるんです。
私が未婚なら親にさえ連絡があればいいのでしょうけど。

未婚のいとこ達はあと2人です。
789愛と死の名無しさん:03/12/03 18:17
>>788
おばちゃんの子?
790愛と死の名無しさん:03/12/03 18:22
>789
だけじゃありません。

当人からもその親からもうちには何の連絡もなかったのが
残念です。その程度の関係と思われているのにお祝いに
大枚はたく必要なかったんじゃないかと思ってしまうんです。
791愛と死の名無しさん:03/12/03 18:23
なんかいろんな親戚関係があるんだね。
私だったら別に挨拶無くてもお祝い贈るけど。
私の時も挨拶してないけど婚礼の話聞いた親類からお祝い貰ったし。
勿論その後お祝い返しやハガキは送ったけど。
他人に勝手に金額決められてイヤなんだろうけど
別にそのいとこがお祝いくれと言ってるわけじゃないし、
挨拶がない、と怒るのはちょっと違う気がするんだけど。
792愛と死の名無しさん:03/12/03 18:31
>>790
自分の結婚式の時に親同士で従兄弟呼ばなくていいかって
話になったんだから、その程度の付き合いなんじゃ?
向こうの親も、親同士にだけ連絡でいいだろうって思ってるんじゃないの。
もともとそんなに濃い付き合いじゃなさそうだし。
793愛と死の名無しさん:03/12/03 18:33
>>792
濃い付き合いなら 祝儀は弾む
薄い付き合いだから3万もムキィーってかんじじゃない?
790さんのきもちわかる
794愛と死の名無しさん:03/12/03 18:33
家、いとこ同士だったら披露宴に呼ばれない限りお祝い贈らない。
まず呼ばれないけど。

両親とも兄弟多いから、イトコの人数も多くてさ…
お互い呼び合ってたら破産しちゃうよ_| ̄|○
795794:03/12/03 18:34
あ、ついでに言っとくといとこ同士の付き合いも薄い。
住んでる所ばらばらだから。
796愛と死の名無しさん:03/12/03 18:35
>>794
そうなんだよね、うち従姉妹多くて出席の方向だから
これから破産します。
もう二件予約はいってる
10万円さようなら
797愛と死の名無しさん:03/12/03 18:35
765の気持ちわかるけどな。
本人からもその親からも結婚の挨拶ナシなのにお祝い出すのはもにょるよ。
一言「結婚することになりました」と言うだけでいいのにね。
798愛と死の名無しさん:03/12/03 18:38
>>797
同意。
その一言があるとないじゃ大違いだよねえ。
799愛と死の名無しさん:03/12/03 18:38
そのおばちゃんなんなんだろうね
本家のなんとかかなー
大変だ!
800愛と死の名無しさん:03/12/03 18:41
だから別に本人がくれと言ってる訳じゃ無いんでしょうに。
801愛と死の名無しさん:03/12/03 18:42
>>800
ドウイ
おばちゃんと、おばちゃんにいいなりの従姉妹どもに
原因がある
802愛と死の名無しさん:03/12/03 18:42
そのおばちゃんに言えば良かったのに。
「挨拶もないのにお祝い出したくない」って。
803愛と死の名無しさん:03/12/03 18:43
>>802
言い出せないんじゃない?
尾ひれつけて、なんか言って回りそうで
804愛と死の名無しさん:03/12/03 19:12
ハッ。そういえば従姉妹(既婚)からお祝いもらってないや。
彼女の結婚の時、私は独身だったけど祝い金送った。
805愛と死の名無しさん:03/12/03 19:15
>>804
いとこなんてそんな関係でいいと思う
お祝いなくても気にしなかったんだよね?
806愛と死の名無しさん:03/12/03 19:19
>>804
あなたが挨拶に来ないからお祝い金はあげません。
別にケチってるわけじゃないのよ。

とか(w
807愛と死の名無しさん:03/12/03 19:21
うちはいとこ同士の場合、親同士で15万ずつやりとりしていた。
結婚しているいとこは、それとは別に包んでくれた(親が受け取ったので額不明)

なのにひとりだけ、独身なのに別に包んだいとこがいた。
ふだん全くいききがないのに。
そこの親(伯父)がわたしの結婚に際してあれこれケチつけてきた人だったので、
いとこが別に包んできたのもイヤミのうちだったのかもしれんが、こっちは余計な気を
使わされてまいったよ。
808愛と死の名無しさん:03/12/03 19:23
嫌味でわざわざお金包むか?
考え杉じゃないの
809愛と死の名無しさん:03/12/03 19:24
でも普段交流がないのにいきなりイレギュラーな事されたら
自分もちょっと勘繰ってしまいそうだ。
810804:03/12/03 19:25
>>805
そう、上の話見るまで忘れてましたわ〜。
>>806
ハハハ、そういうことかも。でもお互い直接は連絡や挨拶もしなかったのよ。
まあいいやー。
811愛と死の名無しさん:03/12/03 19:28
うちもいとこ同士では直接挨拶とかなかった。
親に結婚するいとこの親から話がくるだけ。
別に挨拶に来い、とも来なきゃお祝いあげたくない、とも思わないけどな。
812愛と死の名無しさん:03/12/03 19:29
>>807
いとこは、自分の親が807さんの結婚にイヤミ言ってたの知っていて
自分は心からお祝いしているよ
という意味かも。性善説
813愛と死の名無しさん:03/12/03 19:30
>>811
そうなんだよね
おせっかいな、おばちゃんがいない親族は
814愛と死の名無しさん:03/12/03 20:32
>>765
あなたの親には、ここに書き込んだようなことを言ってみた?
それには触れてないようだけど。
それに、あなたを招待しなかったのは、あなたの時に両親同士で相談して
従妹を呼ばなかったから、それを踏まえただけじゃないの?
おばの件は別にして、あまり感情的にならないほうがいいと思うよ。
いとこ同士でも事前に結婚のあいさつがないのは、よくあることだし。
815愛と死の名無しさん:03/12/04 15:00
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
816愛と死の名無しさん:03/12/06 23:00
いとこに結婚祝は贈ったことがない。別になんとも言われません。
地方にもよるんでしょう。
817愛と死の名無しさん:03/12/06 23:04
地方とかじゃなくてその家によるんだと思う。
818愛と死の名無しさん:03/12/08 04:50
披露宴なしの式のみの従姉妹。1万って普通?
819愛と死の名無しさん:03/12/08 09:21
>>818
従姉妹なら一万円も有りか
けどあなたの親が出すんならあなたは出さなくてもいいのでは?
820愛と死の名無しさん:03/12/08 09:42
>>818
式のみの場合の1マソはイトコに限らずアリだと思うが。
親族は親族相場もあるので親とかに聞いたほうがいいと思うけど。
821愛と死の名無しさん:03/12/08 17:09
ってか「結婚します」の一言くらい親類に言えず
結婚しちゃうってのもどーかと。
不仲な親類ならともかく、そうじゃないなら結婚決まった時点で
親から独立したも同じだよねぇ。
822818:03/12/08 22:33
>>819,820
ども、参考にします。
こちらも独立してるので親はいくら出すか知らないのですが
周りより少なくならない程度を包もうと思います。
823愛と死の名無しさん:03/12/09 02:06
親友のおじいさんが亡くなりました。今21で大学生ですが香典包んだ方がよいのでしょうか?
自分みたいな学生身分でその人から遠い存在が出すのは失礼な気がしてならないのですが。
824愛と死の名無しさん:03/12/09 02:14
>>823
特に付き合いのないご近所なら2000円くらいです。
手ぶらでは行きにくいならそれくらい包まれては?
825愛と死の名無しさん:03/12/09 09:04
身内でも結婚の招待とか婚約者の紹介とかが
なければお祝いする必要ってないと思う。
826愛と死の名無しさん:03/12/09 09:12
今朝、義理母よりTELがありました。
おじが亡くなったそうです。
(↑義理父の姉の旦那さん)

明日の葬式には主人だけ出席することになりそうですが、
香典の相場って1万円くらいですよね?(主人32歳)
旦那方は「○○家はこういうときいくら」と取り決めがあり、
去年・おととし立て続けに主人の祖父母が亡くなったときは
それぞれ5万包みました。違う意味で泣きそうでした。
不謹慎ですが「今回はいくらだろう」と思うとガクブルです・・・

827愛と死の名無しさん:03/12/09 09:46
>>826
取り決めがあるならそれに従うのが一番。
キツイのはよく分かるが親族だとお互い様なんだからさ。
毎月ちょっとずつ冠婚葬祭費積み立てておくといいよ。

オジオバだったら1〜3マソ辺りが多いと思うけど。
828愛と死の名無しさん:03/12/09 10:59
>>826
義母に確認した方がいいよ
親戚で取り決めてるならそれにあわせた方がいいと思うし
829826:03/12/09 11:23
取り決めにはもちろんあわせるつもりなんですが、
正直言ってお悔やみの気持ち以上にお金のことで
頭がいっぱいです。最低・・・
長男出産後、育児・引越し・車の頭金等々で貯金は
あとわずか、3月には第二子出産予定でキューキューです。

冠婚葬祭費積立いまだ実行できずにいますが、
これからはがんばってみます(涙
830愛と死の名無しさん:03/12/09 11:30
出産に関してはもうすこし計画的にできたんじゃない?
でも、それも大変なんだろうなと同情する。
831愛と死の名無しさん:03/12/09 11:50
出産もそうだけど、車だって、自分ちに見合った車を買えばよかったんじゃないの?
車の頭金に出すお金はよくて、香典のお金は渋りたいなんて
ちょっと考えものだよ。

826さんにとっては亡くなった方が他人みたいな人だから
気持ちはわからなくもないが、
身内の冠婚葬祭費だけは気持ちよく出したらいいと思います。

気分悪くしたらごめん・・・
832愛と死の名無しさん:03/12/09 11:53
貯金があるにしても、出費が重なると痛いよ。

自分の親族の冠婚葬祭はいつ来ても大丈夫な状態が
望ましいことはわかるが。
833愛と死の名無しさん:03/12/09 12:30
>>824ありがとうございました。
学生身分が香典を持っていくのは失礼でないかと不安でした
834愛と死の名無しさん:03/12/09 18:57
お香典に限って言えば、何時必要になるか分からないものだからねえ。
正直、家も祖母の妹に3マソ包め、といわれた時はきつかった。
給料日前だったし。
835愛と死の名無しさん:03/12/09 19:44
預貯金から出せばいいじゃん。
836愛と死の名無しさん:03/12/09 19:56
>>831
引越しに伴う車の購入だと「自分ちに見合った」車をかっても
(数十万の中古車だとしても)いっぺんにお金かかるからきついよ。
まして赤ん坊が生まれたとなるとあんまり変な車に乗るわけには
いかないし。うちも転職による引越しで莫大な費用がかかったから
辛いのはよくわかるよ。

とはいえ、自分ちの経済状況どうこうは世間は考えてくれないからね〜
うちは旦那の実家が共産系(笑)で冠婚葬祭などのお金にはまったく
こだわらないのでその辺はありがたい。
837826です:03/12/09 20:33
いろいろレスくださってありがとうございます。
主人は1時間ほど前に出かけていきました。
結局2万になるのかな<香典
坊も遊び相手がいないせいか寝てしまいました。

計画していた出費以外に、家電が壊れる等の
アクシデントが重なってしまいこんな状況です。
今は辛うじて次のコの出産費用だけはキープしてます。

今回はマジでへこたれましたが、勉強にもなりました。

838826です:03/12/09 20:36
さげ失敗
もう逝きます
839愛と死の名無しさん:03/12/09 20:39
>>837=826
がんがれ〜いい子産めよ〜(・∀・)ノシ
840愛と死の名無しさん:03/12/11 18:16
ご祝儀って最後の各自の小遣いって感じでOKなんですか?
共有じゃないんですよね?
841愛と死の名無しさん:03/12/11 18:20
>840
ハイ?共有じゃなかったら、どこから式代出すの?
842愛と死の名無しさん:03/12/11 18:21
>840
貰った側のこと?
夫婦にくれたんだし基本的には共有財産だよ。
親に援助してもらったらその分親のとこに返したり、色々だよ。
843840:03/12/11 18:34
式のない場合です。
で、お返しは勿論しました。

まあ式とか新婚旅行に使うってのが普通なんですね・・
844愛と死の名無しさん:03/12/11 20:29
>>840
うちらはそれぞれの小遣いというか通帳に入れて各自で勝手に管理して
使ってるよ。結局小遣いにしてるってことだ。
845愛と死の名無しさん:03/12/11 20:33
私の場合だが、友達や親戚のご祝儀、お祝い用にしている。
846愛と死の名無しさん:03/12/11 20:58
>845
それいいね。
わけわかんない内に適当に使っちゃうくらいだったら
きちんと残しておいて人のお祝い事に使う方がいいと思う。
847愛と死の名無しさん:03/12/11 23:21
>845
本当にいい!!それ!!

ってか、みんな式の代金、親に出してもらって
ご祝儀は自分たちのにしてるのかな?
うちはお互い無一文で結婚したので
親に出してもらってご祝儀はそれぞれの親に
手渡した。もちろんそれでも赤字なんだけど・・・
スレ違いでスンマソン・・・
848愛と死の名無しさん:03/12/12 00:12
結婚資金全て親が出した上に
ご祝儀も「今後の生活に使いなさい」と全てくれた。
結納金も二人に…ということで貰った。
未だに色々援助してくれる両親。
ありがとう…感謝。。
849愛と死の名無しさん:03/12/12 02:09
誰か教えて下さい。私の友達が結婚する事になり、夫婦と子供
合計3人で呼ばれることになりました。合計でいくら包むのが
相場でしょうか?
850愛と死の名無しさん:03/12/12 02:15
>>849
過去ログ読め
851愛と死の名無しさん:03/12/12 07:05
>>849
7、8万かな。(最低で5万)
852愛と死の名無しさん:03/12/12 08:35
>847
うちも同じだよ
ご祝儀で式代を賄って赤字分を親が負担
853愛と死の名無しさん:03/12/12 08:58
>849
友人結婚式に子供連れで行くの?そりゃ、また‥‥。
とりあえず、子供用の食事が必要なら7〜8万、必要なくても5万。
854愛と死の名無しさん:03/12/12 09:52
>849
ご祝儀包むの大変そうだね・・・
855愛と死の名無しさん:03/12/12 09:53
呼ぶほうは楽だよねw
856愛と死の名無しさん:03/12/12 10:01
>>849
親類じゃないのなら1人で出席して
3万にしたほうが楽だよ。
857愛と死の名無しさん:03/12/12 10:11
友人夫婦や友人の婚約者を呼ぶ相手ってあつかましい
自分の幸せ見て見てー!ってしか思ってないんだろな。
858愛と死の名無しさん:03/12/12 10:13
いや、自分から家族で出席したい、と申し入れしたのかもよ…
実際呼んでもないのに自分の子供連れて行きたがる人いるみたいだから
859愛と死の名無しさん:03/12/12 10:17
夫婦共通の友人だったら両方呼んでもおかしくないと思うけど。
子供の面倒見てくれる人がいなければ連れて来るしかないだろうし。
860愛と死の名無しさん:03/12/12 10:20
うーん、結婚式に招待してもらった友達を招待したときは、一応ダンナの顔も知ってるし、と
思って、夫婦連名の招待状にした。友達だけ招待ってのも失礼かなと思って。
だんなとは直接しゃべったこともない。

結局友達だけが出席してくれたんだけど、夫婦連名で招待されたんだからふたりで出席しないと!
って思う人もいるのかもしれないねえ。
861愛と死の名無しさん:03/12/12 10:27
え…共通の友人でもないのに連名で招待されたらなんで?って思うよ。
友達だけ招待するのが失礼って感覚、私にはわからない…
862愛と死の名無しさん:03/12/12 10:30
>>849
一応、招待状出すのはご一家じゃないと失礼よね、と思ったのかも
子供を連れて行くと、子供嫌いでいじわるな親戚が一人は居るもの。
一人で行ったほうが無難じゃないのかなぁ
招待者の子供の態度が云々で、もめる光景を、何度も目にしたことがあるので…

答えたついでですいません
今度旦那の妹が第一子を産むんですが、旦那の両親にとっては初孫らしいのです
結婚式には10万包んだんですが、現金だといくらぐらい包むんですかね、出産祝い。
相場だと、1万円ぐらいのモノを買って贈るらしいのですが、九州なので…
現金だと、3万ぐらい行っといたほうがいいんですか?
詳しい人、教えてください。
863愛と死の名無しさん:03/12/12 10:32
>夫婦連名で招待されたんだからふたりで出席しないと!

家族ぐるみの付き合いしてるわけでもないのに連名で招待されたら凄い悩む。
864愛と死の名無しさん:03/12/12 10:33
結婚してる人呼ぶ場合は連名で招待状出すべきなの?
865愛と死の名無しさん:03/12/12 10:38
>864
んなこたーない。
少し上のレス嫁。招待されたって困る人も多い。
866愛と死の名無しさん:03/12/12 10:41
>862
義妹の出産祝いなら1万円でいいと思われ。
結婚祝いならともかく、出産祝いは地域的な相場にそれほど違いはなさそうだが
フランクに聞ける仲ならトメに確認するのがベスト。
867愛と死の名無しさん:03/12/12 10:44
>862
「九州なので」という但し書きがよくわかんないし
プレゼントなら1万円くらいだけど現金なら多くする、って意味もよくわからん。

ただし、考えたほうがいいのは
「今回の出産祝いが今後の義家族同士の相場になる」可能性があるってこと。
あなたがた夫婦が今回3万円包んで半返しの内祝いをもらえば
あなた方夫婦に子供ができた場合にも同じことをされるわけです。

結婚式のときのお返しで経験あるんじゃないかと思いますが
「3万円の祝儀に対する半返しの内祝い」って、結構高額なので悩みますよ。
乳飲み子を抱えて内祝いの心配をさせるのも気の毒なので
あまりに高額なお祝いはしないほうが今後のためだしお互いのためかも。
868愛と死の名無しさん:03/12/12 10:45
>862
親族や地域の相場を持ち出されると答えようがない。
とりあえず実家のご両親に相談してみるとか。
初孫と言ってもそれは旦那の両親にとってであって
あなたが義両親の初孫だから…と金額を増やす必要はないのでは?
869愛と死の名無しさん:03/12/12 10:47
3でいいんじゃないの?
現金で1じゃ少ない気がするし。
870862:03/12/12 10:58
なるほど。>>866-869
九州なので、というのは、直接、義理の妹夫婦に会えないので
やっぱりその分多くしといたほうが良いかなぁと思ったからです

お祝い返しですか。そこまで考えがおよびませんでした。
でも、結婚祝いのお返しも貰わなかったし、引き出物も、
旦那の両親と自分達の分、無かったです。
家族には、あんまりお返ししない人なのかも知れません…
なんか、姑に聞くのもどうかな…って感じで
自分の親に聞いても「今は現金が多いけど、1万じゃ少ない気もするし、難しい」と
言っていたのでここで聞いてみました。
商品券にしようかな、と思いましたが、最寄りのデパートまで車で1時間かかる所に
住んでいるらしく、それは迷惑そうなのでやめました。
これは、親戚の出足を見てから決めたほうが良さそうですね…
あんまりうちだけ多いと、お返し困っちゃいますもんね。
ありがとうございました。
871愛と死の名無しさん:03/12/12 11:04
え、結婚式10万つつんで全くお返しなし?
あつかましいコトメだこと。
872愛と死の名無しさん:03/12/12 11:07
それをOKした姑さんのほうが香ばしいかもしれない。
コトメは実母の「家族なんだからいいわよ」に引きずられただけかもしれないんで。
873愛と死の名無しさん:03/12/12 11:15
え?10万包んで引き出物も無し?なんじゃそりゃ。
3万も出さなくていいよ。
金額の分かりにくい1万未満の品物にしときなよ。
そんなコトメじゃどうせ内祝いもないと思う。
874愛と死の名無しさん:03/12/12 15:04
自分達の式のとき義理妹から十万もらっていて、
お返ししなかったのかな。それなら納得。

近い親戚はお返し無しっていうルールだなうちは。
結婚、出産、新築など。

そもそも旦那実家関係だから、
旦那がトメに聞いてくれるといいのにね
875862:03/12/12 16:01
ただいまです…
あら、なんだか私のコトメの話が…
すいません、ごめんなさい。
ええと、自分達は貯金が足りなかったので式、披露宴はしませんでした。
ただ、親族のお食事会は何とか出せそうだったので、お食事会はしました。
その時、コトメ夫婦は結婚していなかったけど、婚約はしていたので
3万円ほど連名で頂き、引き出物と内祝い、持って帰って行ったので、
きちんとお返しって形では無かったような気がします。
引き出物が無かったのは、遠方から来ていて、かさ張るかつお節とか
そんなのを持って帰るのは大変だと気を使ってくれたのかもしれません。
冠婚葬祭って本当に大変ですね。呼ぶほうも呼ばれるほうも、贈るほうも贈られるほうも
なんだか気を使って大変で。軽いものが一番って言うのがなんだか良く解ります。
お返しは、軽いものだと何なので、どうしてもモノになってしまうと思いますが…
出産祝いについて相談したのに、いろいろと他のこともアドバイス頂いちゃって
ありがとうございました。
876愛と死の名無しさん:03/12/12 16:05
>>875
結婚祝い連名で3万円か。
それなら、1万で良い気がする。
出産祝いあげても、内祝い、
862さんが出産したときのお祝いは期待しないことだね。
862さんのご実家からも渡すんだろうけど、
ご両親にも内祝いないかもね。
877愛と死の名無しさん:03/12/12 17:06
主人の祖母が亡くなったので
家族でお通夜とお葬式に行くのですが
香典はいくら持っていけばいいのでしょうか?
878愛と死の名無しさん:03/12/12 17:08
>>877
義実家に相談。
879愛と死の名無しさん:03/12/12 17:09
>>877
香典は1万円じゃないかな。。
お姑さんに聞くのが良いかと思うが。
以前お通夜、葬式別々にいるって聞いたことある。
一応、二つ用意しておいたら。
あとは、お供えのお菓子。
880愛と死の名無しさん:03/12/12 17:11
>>862
出産祝いは兄弟同士は1万現金で十分だよ。

>>877
旦那の両親に確認した方がよいかと。。
881愛と死の名無しさん:03/12/12 17:12
>877
相場としては1万、かな。
もしかしたら親族相場があるかもしれないからトメに確認するほうがいいかも。
実家には連絡した?嫁ぎ先の不幸だと嫁実家が包むこともあるよ。
882愛と死の名無しさん:03/12/12 17:16
>>877
普通、お通夜で香典出したら、葬儀は出さなくて構いません。
大人になった孫なら1万円が適当でしょう。
お菓子まで用意できれば立派ですが、それより接客の手伝いをするほうが
喜ばれると思います。
荒いものが多いので、エプロンをお忘れなく。
883882:03/12/12 17:20
訂正
荒いもの×
洗いもの○
これはやらないと後々まで悪く思われますのでご注意を。
884愛と死の名無しさん:03/12/12 17:23
エプロンは花柄やレースヒラヒラなんてのはNGよ〜
885愛と死の名無しさん:03/12/12 17:23
>>884
どんなのがいいですか?
黒無地?
886愛と死の名無しさん:03/12/12 17:25
黒無地が最強だけど、後は地味な色味のやつとかならいいんでは?

家によっては手伝うことが殆ど無かったりする事も
あるけど、念のためもって行くに越したことはないかと。
887愛と死の名無しさん:03/12/12 17:27
エプロンは、自宅で通夜する場合なら必要かもしれんが、会場借りる場合は
葬儀屋のスタッフがやってくれるからいらないと思う、まあもっていくに越したことはないが。
888愛と死の名無しさん:03/12/12 17:39
ありがと
889愛と死の名無しさん:03/12/12 17:39
子供がいるなら紺、黒、グレー等地味な格好させていくこともお忘れなく。
子供服にありがちな極彩色の服そのままで行くと白い眼で見られちゃうよ。
890愛と死の名無しさん:03/12/12 17:40
袱紗などのフォーマル用品売り場に売ってる「葬式用黒前掛け」が最強だけど
葬儀屋が貸してくれる場合もあると思う。

うちのほうの場合は「町内会の婦人部」ってのが
自宅や地元会館での葬儀のときには手伝いをすることが慣例なんで
(遺族や遠くからわざわざ来た877さんのような立場の親族たちをむやみに働かせないため)
町内会で黒いエプロン)をたくさん持ってて貸してくれるので個人持ちはしないですが。
891愛と死の名無しさん:03/12/12 17:43
>>887
会場を借りても全部やってくれるわけじゃありません。
身内に出すお茶だって馬鹿にならない数です。
エプロンは昔は白の割烹着だったので、白なら年寄りは文句言わないはずです。
できれば黒に近い物を用意したほうがいいでしょうが、漂白が効かないので
台所にいるなら白の方がいい。
892愛と死の名無しさん:03/12/12 17:45
黒>白>地味目>>>華やかな色
ですね
893愛と死の名無しさん:03/12/12 17:49
でも白エプってシンプルなデザインあんまりないし
有り合わせの白エプがフリルとか付いてるようなタイプだったら
それよりもシンプルなベージュのほうがいいのかな、とも思う。
894愛と死の名無しさん:03/12/12 17:52
いや、ベージュよりも「藤色っぽい感じの青」のほうが葬式カラーです。
895愛と死の名無しさん:03/12/12 17:54
そんなビミョウな色持ってないよ・・・
896愛と死の名無しさん:03/12/12 18:02
スマネw
890さんとこじゃないが、私も町会関係で葬式の手伝いした経験あるんだけど
「白はレースでフリフリ、あとは派手なものしかエプロン持ってないです」と言ったら
近所のおばはんが「これ貸してあげるわ」と貸してくれたのが藤色っぽい地味〜な水色だったのよ。
そのおばはんも同じようなものをしてるだけじゃなく
古手のひとたちはみーんなそういう「マイ葬式エプロン」持ってたんでw
うちの近所じゃ「地味な水色のエプロンは葬式用」が定説なのです。
(仏事用の着物が藤色だったりすることからきてるんでしょうね)
私もその後葬式エプロン買いにいきますた。
897愛と死の名無しさん:03/12/12 18:04
そろそろ喪服スレにでも池。
898愛と死の名無しさん:03/12/13 11:20
899愛と死の名無しさん:03/12/13 20:15
兄の嫁の弟が結婚します。
その弟とは、8年前の兄の結婚式以来会った事がありません。
結婚式には招待されていませんが、一応ご祝儀を送ろうと思います。
この場合はどれくらい包んだら良いでしょうか?(兄弟・姉妹のご祝儀と同じ?)
弟も私も20代後半で、私が年下です。
900愛と死の名無しさん:03/12/13 21:28
>>899
三万円
901愛と死の名無しさん:03/12/13 21:58
>>899
結婚式に呼ばれてないので1万でもいいような気もする。
兄さんにも相談してみたら?
902愛と死の名無しさん:03/12/13 22:09
義父の母(主人の祖母)の七回忌があります。
お寺での法要で、たぶん食事もあると思われるのですが、
いくら位包むべきでしょうか?
主人は「わからない」と言うし、義実家には聞きづらいので、
どなたかアドバイスお願いします。
ちなみにお供物は持参できそうもないので、現金のみの予定です。
903愛と死の名無しさん:03/12/13 22:29
>>902
義父に相談
7回忌ぐらいだと、もう思い出会みたいな感じだと思う
親戚は一律幾らとかあるかもしれないので
とにかく義父に相談
7回忌ぐらいだと1万とか2万程度だと思うのだが
904愛と死の名無しさん:03/12/13 22:37
>>902
これまで法事で幾ら包んだとかないのかな?
できるだけ義理実家に相談した方がいいよ。
それとも旦那親が施主だから聞きづらいとかかな。

私も1〜2万程度でいいと思うんだけど。
905902:03/12/13 22:39
>>903
早速ありがとうございます。
私は聞きづらいので、主人に聞いてもらおうかと思います。
とりあえず2万と心しておけばいいですよね・・・?
906902:03/12/13 22:45
>>904
連続カキコすいません。
初めての法事なのです。そしてお察しのように、義父が長男につき
施主でして、直接は聞きづらくて・・・。
でもやっぱり1〜2万なんですね?参考になりました!
ありがとうございます。
907愛と死の名無しさん:03/12/13 22:49
>>905-906
旦那実家の事は旦那さん通して全部聞いちゃっていいんだよ。
特に初めてのことなら分からなくて当然だから、気にスルナ。
908899:03/12/13 22:56
>>900-901
アドバイスありがとうございました。
3万or1万で兄に相談して決めます。
909902:03/12/13 22:58
>>907
これからのためにもそうします。
皆様に親切にして頂き心強かったです。ありがとうございました!
910愛と死の名無しさん:03/12/14 13:04
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
911愛と死の名無しさん:03/12/16 17:52
ご相談させて下さい。
今年結婚したのですが、海外挙式、身内だけの披露宴をいたしました。
主人とは12歳離れていて、主人には私より年上の妹弟がいます。
それぞれ結婚していて、3人・4人計7人の子供がいてます。

で、披露宴の時、ご祝儀が一家族5万円だったんです。
7人の子供用の食事ももちろん用意してました。
義両親からは20万のお祝い・・・。
私の両親は50万包んでくれました。

なんだか悲しくなった自分がとてもあさましい気がして悩んでます。
これからおつき合いが始まるのかと思うと・・・。
7人も甥姪がいたら節目節目でお祝いを包む機会が多いですよね。

私の母親は、義甥姪のお祝いについて、
「お祝いは大切なんだから、一人一人多めに包んであげなさい。」
って言ってるのですが、気持ち的に割り切れません。



912愛と死の名無しさん:03/12/16 17:53
>>911
で、相談は何?
913愛と死の名無しさん:03/12/16 18:02
祝儀・香典の親族相場は家によっていろいろ。
ご主人側の相場はそういうことなんでしょう。
それはそういうものと納得するしかありません。
自分でもわかっているようだけど、自分の親族よりも祝儀が少ないなんて、
そんなさもしいことを言ってはいかんよ。
反対にご主人の側に「50万も包むなんて田舎者のやること」
とか言われてたらあなたも悲しいでしょう?
914愛と死の名無しさん:03/12/16 18:03
甥姪の節目ごとにお祝い上げるのは常識だと思うけど。
もう産まれてるから出産祝いはあげなくてすむじゃん。

金額が少なかったってことに怒ってるんだよね?
915愛と死の名無しさん:03/12/16 18:04
友人がもうすぐ入籍します。
披露宴は半年後に改めて行うそうです。
今の段階で「来てね」、と言われています。

遠くにいってしまうので、入籍のお祝いを1万円渡しました。
披露宴のときは2万円でも大丈夫でしょうか?
916愛と死の名無しさん:03/12/16 18:05
>>911
あさましいね。

むしろ旦那方の冠婚葬祭であちらの親族相場より多く包んだりしたら
相手が戸惑って迷惑すると思うけど。
917愛と死の名無しさん:03/12/16 18:05
>>915
いいんじゃないのかな。
入籍祝い渡してるし。
918愛と死の名無しさん:03/12/16 18:06
>>915
いいでしょう、もう渡してるなんて偉い!
919愛と死の名無しさん:03/12/16 18:10
>>911
・甥姪の祝儀が少なかった
・甥姪の人数が多いから、この先お祝いが多額に必要
・義理両親からのお祝いが少ない
・母親が見栄っ張り
ってこと?

旦那さんの実家が裕福なのに額が少ないってことかな。
もし実家が義実家より裕福ならお祝いに差があって当然だと思う。
まあ、20も50もさほど違わないように思うが。
920愛と死の名無しさん:03/12/16 18:15
上の方でコトメへの出産祝いが1万か3万という話になってたけど、
出産祝いは2万でもいいんですよね?
割り切れても全然OKですよね??
921愛と死の名無しさん:03/12/16 18:17
>>920
問題なし
922愛と死の名無しさん:03/12/16 18:17
>911
つーか今後は旦那実家の祝儀相場にあわせるんだから、自分も
同じく子供連れて5万でいいってことじゃん。
923愛と死の名無しさん:03/12/16 18:22
>>911
祝儀不祝儀とか、盆暮れの挨拶とか、そういうのに対する「体温」みたいなのは本当に
その家によってばらばら。
自分の感覚と同じところを探そうと思うほうが大変だぞ。

そんなの、アホみたいに全員がお金包んできてお返しどうしようとか思うよりいいじゃん。
924愛と死の名無しさん:03/12/16 18:26
911です。なんだか訳のわからない書き込みですみません・・・。

兄弟夫婦なのに(子供達も出席なのに)一家族5万?ってびっくりしたんです。
(私側の親戚で、一人だけの出席で50万包んでくださった叔父がいてたので)
で、そういう金銭感覚の義兄弟、義親が少し怖くなってしまって。
これからのおつき合いで、私と主人ばかりが負担大きくなったりしないかと・・・。


私の実家側は人が良すぎる位かも・・・。
見返りなんて期待しないのよ、とよく怒られます。
925愛と死の名無しさん:03/12/16 18:28
確かに、「自分は5万が常識だと思ってたのに
だんなの家の相場が10万と知ってびっくり仰天恥かいた」なんてほうが
温度差の感じ方としては悲惨だもんね。
926愛と死の名無しさん:03/12/16 18:29
>>924
>私と主人ばかりが負担大きく
どういう意味なんだろ?
姪甥の入学祝に30万くらい包むつもりってこと?
927愛と死の名無しさん:03/12/16 18:33
911です。
もやもやしてるので何が言いたいのか自分でもわかりません(;;)

これから先、いきなりできた義甥姪の
毎年のお年玉・卒入学のお祝い・それ以外のお祝いを思うと・・・

これからできるであろう自分の子供にも大変になるのに・・・と。

甥っ子姪っ子が結婚するとき、叔父叔母にあたる私たちが5万なんてありえないだろうし

あ〜、何がなんだかわかんない・・・

ようするに貧乏に嫁いだ不安です・・・。
ごめんなさい・・・。
928愛と死の名無しさん:03/12/16 18:33
私も>私と主人ばかりが負担大きくなったりしないかと・・・。
の意味がわからない。

ご主人側の相場に合わせてお祝いするんだから、
別にそんなに多額のお祝いを次々とするとは考えにくいじゃん。


929愛と死の名無しさん:03/12/16 18:36
>927
だから旦那家の相場は1家族5マソなんでしょ。
930愛と死の名無しさん:03/12/16 18:36
だから、「お金持ちな自分ちの相場」をだんなの親戚の冠婚葬祭に持ち込んだら
「なに金持ちぶってるんだこのイナカペーが!!」と
その「貧乏の親族」に言われるんだよ。

相手の家のそんなこともわからずに結婚したの?
いまさらガタガタ言ってバカみたい。
931愛と死の名無しさん:03/12/16 18:36
>>927
よくわからんが、その「5万しか包んでこなかった」=全員貧乏 という図式はどこから出てくるの?
親族相場が5万だからって貧乏とは限らんし、全員が「お互い様」である親族同士のお祝い事に
誰が損するとか得するとかもないと思うんだけど。
年上ばかりの親戚だったらあなた相当かわいがられるんじゃないの?

あと、だんなの給料もそんなに少ないの?
それって、結婚する前からわかっていたことではないの?

わたしが思うに、あなたはだんなとうまくいってないのでは?
それをご祝儀の金額のことで「具体的な不安」と思い込んでいるだけで。
んで、このご祝儀の金額のこと、だんなはどう言ってるのよ?そんなことも話し合えない
夫婦なのかな?
932愛と死の名無しさん:03/12/16 18:39
>>931
貧乏人の子沢山ってことを911は言いたいのでは?w
3人も4人も子供がいるとこ相手じゃ、どーしても家は損じゃない!って。
933愛と死の名無しさん:03/12/16 18:41
あと考えられる線としては、兄弟から911夫が激しく嫌われていて、わざとイヤミに
5万しか包んでこなかった、ってぐらいだな(w
934愛と死の名無しさん:03/12/16 18:42
911大漁だな
935愛と死の名無しさん:03/12/16 18:44
911です。
主人は私側のご祝儀に驚いていました。
(私は驚いている事に驚きました。)
お祝いというのは多めに包むものだと教えられて育ったので
なんだか軽いショックをうけてしまって。

相場の違い・・・そうですよね。
たかだか数万円の事で鬱々してる自分がなんだかなあという気もしてきました。
936愛と死の名無しさん:03/12/16 18:48
むしろ旦那のほうが「これから911の親族のお祝い事には
こんなに包まなきゃいけないのか…_| ̄|○」とか思って
ガクブルしとるンじゃなかろうか。
937愛と死の名無しさん:03/12/16 19:21
>>935
50万と20万ってそんなに違うかな?

驚いたとしたら、あなたの実家が
経済状態の割りにお金出すのねってことじゃない?

金持ち実家なら何も疑問もないだろうし
938愛と死の名無しさん:03/12/16 19:35
>911さん
私も結婚直後、配偶者と自分のとで親戚コミュニティ内の習慣が
著しく違ってショックを受けました。今は「違うのが当たり前」と思っています。
ご夫婦で話し合ってとりあえずご夫婦の間では納得して親戚付き合いができ
ればいいのでは。その際、相手の習慣が「おかしい」というところ
から議論を始めてしまうとお互いを納得させる努力を怠りがちになって
親戚付き合いどころか夫婦間の関係すら悪化しかねません。
「習慣が違う」から出発した方が最終的な合意が得られる場合が多いです。
(偉そうでスマソ)

旦那さん側の親戚のお祝い等は旦那様かそのご両親に相談してそちらの
相場で送るようにしないと、ご自分側の相場に従って(向こうからすれば
信じられない多額の)贈り物をするのは自己満足ってもんです。
939愛と死の名無しさん:03/12/16 20:51
何に悩んでるのかサパーリわからん。アフォでつか?>>911
相場の低いお家に嫁いだらすごく助かると思うが。
甥姪が多ければこれから出す方が多くなるんだし
額の低い相場を普通は喜びそうなもんだけどな。
他のレスにもあったけどガクブルしてるのはむしろ旦那の方かと(w
ケチな家に嫁いで最悪〜と見下したいだけだったら最低だね。

それと相場が低い=貧乏ではないと思う。
お互い様という考えで低めに設定してる家はいくらでもある。
合理的と言うべきか。
940愛と死の名無しさん:03/12/16 21:15
>>935
自分の結婚祝いに親が50万くれたのを旦那が多い!と驚いたの?
そんなに多くないよな、50万じゃ。

旦那の甥姪の祝い事もすでに終わったものはやらなくて済んでいるのだし
あなたのうちで子が生まれれば義兄姉らは出産祝いからずっとあなた夫妻に
お祝いあげなければいけないこと考えれば、披露宴の祝いが少なくても
お互い様ってことで納得してやれ。
935は義姉弟の子供の出産祝いとかやらないで済んでいるのだからさ。
941愛と死の名無しさん:03/12/16 21:33
>>940
そんなに多くない50万を旦那に多いと思われて
ショックを受けている模様
942愛と死の名無しさん:03/12/17 07:45
911です。
みなさん、ありがとうございます。
実は結納をせず、婚礼家具その他もろもろ私実家が用意した為、
主人は長男なのになあという思いがずっとありました。
ささいな思いも絡んできて、ずっともやもやしていて自分自身何がなんだかわからなくなってました。
あまり人に話せる事でもないし、自分一人の偏った見方しかしていませんでした。

そうですよね、主人の相場に合わせれば良いんですよね(^^;)
何で気づかなかったのだろう・・・。ばかですね。

みなさんに色々言っていただいて、そういう考え方もあるんだと勉強になりました。
ありがとうございました。
943愛と死の名無しさん:03/12/17 09:21
先日、入籍しました。
披露宴等はしていませんが、
みんな祝いをもらいました。

が・・弟夫婦だけはくれませんでした。
3年前に弟夫婦が結婚した時に、
うちには結婚が反対だったので、
誰も祝わなかったので、それを根に持ってるのかなぁ?
と思ったのですが、
今は、普通に接しているし、先日、弟夫婦に長男が誕生した時も
祝いをあげました。

弟夫婦に祝いを催促するべきでしょうか?
944愛と死の名無しさん:03/12/17 09:38
>>943
御祝いって催促するもんじゃないと思うけど。
どうしても欲しいなら、義両親から言ってもらうとかしてみたら。
945愛と死の名無しさん:03/12/17 09:41
>>944
実弟だから実両親だろ?
946愛と死の名無しさん:03/12/17 09:45
>943
「自分は弟夫婦の結婚を祝ってやらなかった」というものすごい心当たりがあるのに
自分のときには祝いをよこせと催促?!
朝っぱらから釣りですか?

今は普通に接してたって、子供の出産祝いをあげたって、
それで昔のことが帳消しになるほど人の心はあなたに都合よく出来ていませんよ。w
人間は「自分に都合悪いやってしまったことはすぐに忘れるが、やられた恨みはなかなか忘れない」ように出来ています。
もしもこのまま弟さんから結婚祝いがないまま
接するのは普通、うまれた子供にはお祝いをもらえたって、あなた自身弟さんにしこりが残るでしょう?
自分の幸せに酔って舞い上がってるのかもしれませんが、
少しは「想像すること」を覚えたほうがいいです。
947愛と死の名無しさん:03/12/17 09:49
>>943
あんたは弟の結婚の時に祝儀包んでないんでしょ?
貰えなくて当然と言いたいが、出産祝い出してるしどうなのかな?
兄弟なんだから普通に話しすれば?
948愛と死の名無しさん:03/12/17 10:31
>947
結婚祝いと出産祝いはそもそも別物。
結婚した夫婦に必ずしも子どもが出来る(祝いをする機会が訪れる)とは限らないし
もしも子供が生まれていなければ、
いつまでも「弟には結婚祝いしなかった」という事実だけが残ってたはずだもん。
出産祝いで帳消しや「いってこい・お互い様」にはならんでしょ。

949愛と死の名無しさん:03/12/17 10:48
>943

あんたが弟さんのケコンに反対だったように、弟さん夫婦もあんたのケコンに
反対なんじゃネーノ?だからお祝いなし(w
つか、どんな理由があろうと、相手が誰であろうと、自分の結婚のお祝い
を催促しようか迷うという発想自体が信じられん。
950愛と死の名無しさん:03/12/17 10:58
弟に結婚祝いあげて「やったんだから自分にもお祝よこせ」とやれw
951愛と死の名無しさん:03/12/17 11:14
>>911ってやな感じだね。
もらえてラッキー!くらいに思ってろよ。
952愛と死の名無しさん:03/12/17 11:24
>943は釣りだろ。
釣りじゃないとしたらとんでもないDQN。

結婚に反対だった夫の両親+家族だったけど、可愛い初内孫が生まれた
から、なし崩しに結婚を許したという状況じゃないの?
弟夫婦は、大人の対応として出産祝いを受け取ったり、今は普通に話してる
かもしれないけど、相当傷ついたと思う。


943を読み始めたときは、今からでもお祝いあげた方がいいでしょうか?という
質問かと思ったら、何だかなぁ・・・。

953愛と死の名無しさん:03/12/17 11:39
図々しいヤツがおおいな
954愛と死の名無しさん:03/12/17 12:12
お祝いが欲しくて結婚するのかよ〜。
くれなかったからこっちもやらないなら、やらなきゃいいじゃんか。
よその誰かになんか言われるのが嫌なのなら、さっさとやればいいじゃない。
結局自己満足だよ。

955943:03/12/17 12:36
弟夫婦は、自分たちが入籍した時に私達が祝いを出さなかった事に
大して恨みは持ってないですよ。
だから、その証拠に弟夫婦から中元と歳暮はずっとうちに来てるんです。
今回の私の入籍の事も「おめでとう!」って言ってくれました。
ただ、どうして金を包んでこないのか・・・。
気持ちだけでも包むように母から弟に言ってもらおうかと思ってるんですが。
(私が言ってたといいのは内緒にしてもらって言ってもらいます)
956愛と死の名無しさん:03/12/17 12:42
>>955
だから自分達が貰ってないからだろ。
お互い様で丸く収まってるじゃねーか。

なんで自分があげてないのに欲しがるんだ?
957愛と死の名無しさん:03/12/17 12:47
>>955
恨みがあろうとなかろうと、入籍だけで済ませたのはお互い様だから
ご祝儀出さないのもお互い様でしょう。
なんで弟さんがお金包まなきゃならないの?
どうしても欲しけりゃ、弟さんに「ご祝儀やらなくて悪かったな。遅くなったけど」
といって、5万円くらい包んだら?
多分、5万円は送ってくれるでしょう。義理はわきまえてるご夫婦のようだから。
958愛と死の名無しさん:03/12/17 12:49
>>955嫌な兄嫁さんですね。弟さん夫婦のお幸せをお祈りします。
959愛と死の名無しさん:03/12/17 12:50
実子への出産祝いの相場を教えてください。
ネットで調べたのですが、1万〜2万って書いてありました。
でも、友人なんかは孫の誕生を喜んで、もっとはずんでるみたいだし・・・
実際のとこの相場っていくらくらいなんですかね?
960愛と死の名無しさん:03/12/17 12:51
"大して恨みは持っていない"なんて、なんで分かるんだよw
あんたと弟は別人だっつーの。人の心の機微がわかってねーな。
中元と歳暮にしたって、結婚に反対されながら、
義理を果たしてほんとにエライ弟さん夫婦だよ。
出産祝いは、あんなとこ夫婦に子供ができたときに
もらえや。もらえなかったら、そのときこそ悩めや。
あんたも弟に祝儀だして、弟にももらって、ってつもりで
相殺ってことで納得しれ。
たぶん943は、お祝の気持ち=金を包むことで表現→
入籍のときおめでとうといってくれた=金包まない=矛盾、
って思ってるんだろうけど、943自身は
お金も包まず、気持ちの上でもお祝せずだったんだろー?
どあつかましいよ。
金金って、やらしいやつだな〜〜〜
961愛と死の名無しさん:03/12/17 12:52
>>955
こういうのを欲張りって言うんだよ。
962愛と死の名無しさん:03/12/17 12:57
>>959
1万〜2万は親友相場じゃないかな。

経済状態もあるだろうから
甥姪の結婚祝いの額ぐらいは包んだほうがいいと思う。
963愛と死の名無しさん:03/12/17 12:58
ご祝儀を催促…一番恥ずかしい行為ですね
964愛と死の名無しさん:03/12/17 12:59
>>955コトメ根性丸出し。弟嫁さんの今後のご苦労を察します。
965愛と死の名無しさん:03/12/17 13:01
>>959
実子への出産祝いの相場って、お孫さんが生まれると言うことですか?
私にももうすぐ内孫が出来ますが、出産用品色々買ってやるし、お宮参りの着物も
買ってやるので、別に考えていませんが。
外孫だったら(男の子は末っ子なので遠い将来)3万円くらいかなとは思っています。
966愛と死の名無しさん:03/12/17 13:02
>>959
実子じゃ相場なんてあってないようなものじゃないかな。
貴方の経済状態で無理のない範囲で出せる金額で構わないと思う。

結婚式の時の御祝儀と同じで、親が披露宴全部もってくれたけど
直接現金はナシ、とか現金で100マソ渡されたとか全く何もなしとか
人によって全然違うと思われ。
967愛と死の名無しさん:03/12/17 13:04
>>965
物より現金がいいと思う。
しかもお姑さんが選んできた物、
一緒に選ぶなんていやだ
968愛と死の名無しさん:03/12/17 13:06
なんで「実子」にお祝いあげるのにこんなとこで質問するんだろ?
相場とか関係ないと思うけど。
祝いたいだけ祝えばいいし、経済的に厳しいなら出来る限りでいいんじゃないの。
969愛と死の名無しさん:03/12/17 13:07
現金が良い。内祝いとしてお返しを用意しなきゃいけないもの。
970愛と死の名無しさん:03/12/17 13:08
>>969
禿同!!!
いらないものにお返しするの辛いよね
常識だからきっちりお返しするけど。
971愛と死の名無しさん:03/12/17 13:20
そろそろ誰か次スレ立てて下さい。今やってみたけどダメだった。
972愛と死の名無しさん:03/12/17 13:29
すんません。内孫、外孫ってなんですか?
内孫=嫁が産んだ子って意味でしょうか?
973愛と死の名無しさん:03/12/17 13:31
うちまご 0 【内孫】

〔普通、同じ家に住むことから〕自分の跡取りの夫婦から生まれた子。ないそん。

そとまご 0 【外孫】

嫁に行った娘や、養子に行った息子にできた子。がいそん。
974愛と死の名無しさん:03/12/17 13:36
いまどき外孫も内孫もあまり関係ないよ。
ふるーい家なら、そういうのこだわるのかな。
975愛と死の名無しさん:03/12/17 13:45
最近は「他人である嫁が産んだ内孫より、実娘が嫁に行った先で産んだ外孫のほうがかわいい」という親も増えてるからね。
昔とは内孫外孫の感覚は多少変わってると思う。
976愛と死の名無しさん:03/12/17 13:48
うちの祖母はタテマエでは「内孫のほうがかわいい」と言ってるが、実際なかよくしてるのは
外孫のアテクシ。内孫は男の子ばかりなので、それもあると思う。
977愛と死の名無しさん:03/12/17 14:53
>>976
それはあるね
同じ外孫の兄と私では
おばあちゃんとの距離は微妙に違う
978愛と死の名無しさん:03/12/17 15:02
943、釣りだよね?
釣りじゃないんだったら、頼むからもう一回幼稚園から人生やり直して来い。

弟さん夫婦はよくできた人たちだなぁ。
弟さん夫婦に幸あれ!
979愛と死の名無しさん:03/12/17 15:13
>>978
弟さん夫婦はべつによく出来ても無いと思うけど
どこら辺でそう感じるのかな。
ただのDQN一家の話じゃないの?
980愛と死の名無しさん:03/12/17 15:33
>979
ケコン反対した実の姉に毎年中元歳暮贈るなんて丁寧な人だなという印象。
できた人かどうかはわかんないけど、少なくともDQNという印象はない。
姉は充分DQNだが(w
兄弟のご祝儀の相場ってたまに話題になるけど、下から上へのご祝儀って
別に反対してるとかそういうの関係なしに、「なし」っておうちも結構
あるよねぇ?上から下はあって当然だけど。
981965:03/12/17 15:36
内と外を間違った。ごめんなさい。
古いしきたりだと、妻の実家がお宮参りの衣装やひな祭りや鯉のぼりの贈り物をします。
夫の実家はそれ以外の実費受け持つのでお祝いは特にしませんが、今時は別居だろうから
それぞれの事情でどうでもいいんじゃないでしょうか?
でも、出産費用も何も出さないのなら現金で5〜10万位でしょう。
982愛と死の名無しさん:03/12/17 15:39
>>980
なるほどね。
下から上へのご祝儀なしっていうのがあるのか

おめでとうと言いつつご祝儀あげない
感覚が分からなかったから
弟もDQNかと。
983愛と死の名無しさん:03/12/17 15:44
次スレ(・∀・)タテタヨー
【御祝儀】いくらつつむ?8萬円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1071643346/
984愛と死の名無しさん:03/12/17 15:45
>>983
ありがと
985愛と死の名無しさん:03/12/17 21:56
>>982
弟は自分が結婚した時に姉が祝儀を出さなかったから、
自分も出さないだけでは?
普通だと思うけど。
986愛と死の名無しさん:03/12/17 22:23
>>985
そお?
常識では兄弟姉妹に結婚祝いあげるでしょ。
されたことを仕返ししているようでなんだか
普通の感覚の人ではない気がした

もちろん姉はDQN
987愛と死の名無しさん:03/12/18 05:58
>>986
いいよ955、他人の振りしなくても。955は自分がDQNだって自覚しただけでもほめてあげる。
988愛と死の名無しさん:03/12/18 07:12
>>987
勘違いされているみたいだけど
DQN一家に普通の人はいないよ
989愛と死の名無しさん:03/12/18 09:10
じゃ、口先だけか。性根はやはりDQNと。
990愛と死の名無しさん:03/12/18 10:53
>>986>>943
ジサクジエンはもういいよ。見てて虚しくなる…
991愛と死の名無しさん:03/12/18 12:19
自作自演と言われて悲しい
DQN一家に普通の人がいることってあるの?
992愛と死の名無しさん:03/12/18 12:19
しつこいな。
だからおまい自身が何よりドキュなんだよ。
終わってるスレあげるなバカ
993愛と死の名無しさん:03/12/18 12:21
うめたて
994愛と死の名無しさん:03/12/18 12:22
埋め
995愛と死の名無しさん:03/12/18 12:23
埋めろ
996愛と死の名無しさん:03/12/18 12:25
産め
997愛と死の名無しさん:03/12/18 12:29
うめたて
998愛と死の名無しさん:03/12/18 12:35
埋めろ
999愛と死の名無しさん:03/12/18 12:35
1000愛と死の名無しさん:03/12/18 12:35
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。