御祝儀〜いくらつつむ?その3〜御香典

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
御祝儀・御香典を始めとする冠婚葬祭に関わるお金のお話のスレッドです。
前スレはこちら
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/

参考リンク
ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
2愛と死の名無しさん:02/08/06 21:45
3愛と死の名無しさん:02/08/06 21:49
乙〜
4愛と死の名無しさん:02/08/06 22:11
【  】で括っていない所に1さんのこだわりが感じられる。
何はともあれスレ立てお疲れ様です。

そんな私は7月に葬式に行き、8月末には四十九日にも
行かねばならん。
お世話になった人だから行くのはやぶさかではないが
新幹線3時間+私鉄1時間のところなので交通費が痛い。
5愛と死の名無しさん:02/08/06 22:33
>1さん乙〜
個人的には「ご祝儀」にして欲しかった気もする。
「お祝儀」で検索しても見つからない罠(w
6よくある質問:02/08/06 22:36
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま
  お財布から出して受付に渡しましょう。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。当日に渡すと
  新郎新婦の迷惑になることもあります。

こっちにも貼っとこう。
7愛と死の名無しさん:02/08/07 16:28
結婚式での心づけ、みなさんは
・誰に
・いくら
渡しましたか?

プロの司会者やプロカメラマンにもお支払いするものなのですか?
8愛と死の名無しさん:02/08/08 17:59
今年新盆なんですけど、
僧侶に自宅で読経してもらった際の費用は
お布施袋に包んでいいのでしょうか?
9愛と死の名無しさん:02/08/08 18:02
10愛と死の名無しさん:02/08/08 18:24
>>9
有り難うございます。
周りに聞ける人がいなくって困ってました。
11愛と死の名無しさん:02/08/08 20:21
12愛と死の名無しさん:02/08/09 15:30
質問ですが、上司の娘さんが結婚することになったのですが、
他の上司から「お前もお祝い金を包みなさい」と言われました。
私はその上司の娘さんに一度も会ったことはないし、名前も知らないし
もちろん結婚式にも招待されない程の遠い関係なので
そもそもお祝い金をあげるべきなのか疑問に思っています。
一般的にはやはりあげるのが常識でしょうか?
またいくら位包むのが良いと思いますか?
ちなみに私は20代前半の正社員なのですが、私自身は当分結婚する予定もないですし
今年いっぱいで会社を退職することになっているので(もちろん上司には伝えてあります)
「あげ損かなぁ」なんて思ってしまいます・・・。

13愛と死の名無しさん:02/08/09 15:40
>12
上司の娘…微妙だね(w
他の社員さんいれば、「部下一同」で連名であげればいいかと。
金額は私が個人であげるとしたら3〜5千円程度かな。
(他の人と相談した方がいいかもしれないけど)
一応常識ある人なら、お返しの品か何か送ってくれるでしょう。

あげるあげないの問題は人それぞれだね。
自分に返ってこないから、あげ損だと思えばそれまでだし、
御世話になった人の(身内の)御祝い事だからって気にならない人も入るし。
「娘が結婚する、お世話になった(かどうかが知らんけど)上司へのお祝い」
だと思えばそれほど腹もたたないかと。

ババァの長レススマソ。
14愛と死の名無しさん:02/08/09 16:37
>12
父の部下の方たちからお祝を、連名で頂いた事ありますが
中途半端な金額は、はっきり言って迷惑。

10名で1万円のお祝いでしたので、お返しの方が足がでて
嫌がらせかと思いましたよ。
(裏面に細かい字でご丁寧に記名されているし)
お返しの方が大変なので、連名は止めたほうがいいと思うし
退職なさるのなら、義理もないでしょうから
あげなくてもいいのでは?

15愛と死の名無しさん:02/08/09 16:39
>12
お花とかじゃダメ?
1612:02/08/10 01:31
レス下さったみなさん、ありがとうございます!
ほんと微妙ですよ−、上司の娘って・・・。
でも上司には日ごろお世話になってますし
5千〜1万円ほど包もうかと思います。
お返しを貰えることをちょっぴり期待しちゃったりして・・・(w
17愛と死の名無しさん:02/08/10 02:28
最近、香典の帳簿を屋たけど
5千円と一万円がほとんどだった。
直接世話になったような人でなければ
せいぜい5千円でいいんじゃない?
18愛と死の名無しさん:02/08/10 09:49
質問させてください。

私の母の再婚相手(義父?)の母親(義祖母?)が亡くなったのですが、
香典はいくら持っていけばよいのでしょう?
因みに私はその義祖母に1度しか会った事はありません。(ボケてるので前妻の子と間違われた)
戸籍上の関係ですが、母と義父が入籍する際、養子縁組をしていません。
現在は私は嫁に行ったので全く関係ない他人になると思います(違うかも?)
お通夜、葬儀とも私もダンナも出席予定です(私は焼き場へは行きません。ダンナだけ行きます。)
19愛と死の名無しさん:02/08/10 10:36
>>18
葬式に参列するのなら、自分の思う金額を包んでいけばよいかと。
ダンナだけ焼き場に行くとは?あなたのダンナなら、もっと縁のない人なのでは?
20愛と死の名無しさん:02/08/10 11:34
>18
ひょっとしてあなた、
「冠婚葬祭この親戚に腹が立った」の876?
-----------------------------------------
876 名前:愛と死の名無しさん :02/08/10 09:59

義父(実母の再婚相手)の母親(義祖母?)の通夜、葬儀にて。

社会人になってから初めての葬式。
香典いくら?とか何をもってったらいい?とか実母に聞きまくってとりあえず
準備して通夜、葬儀に望んだ。

通夜も葬儀も終わり、さて帰ろう、と準備をしている時、
実母が寄って来て「香典さ?、やっぱ足りないから最低あと5千円くらい出してくれない?」と。
・・・ハァ?
あんたがその金額でいいよ、って言った額をちゃんと包んで持ってったんだぞ?
しかも赤の他人(義祖母とは面識無い)の通夜、葬儀に身重の身で出席して
臨月でしかも具合悪くてゲーゲー吐きながらお通夜の晩にお寺に泊まって
ほぼ徹夜で色々お手伝いして、人に気を使いまくって
挙句の果てには金を請求されるとは思わなかった。
てか最低5千円って事は・・・いくら出せばいいんだろう・・・ウチュ

・・・もう疲れますた・・・
-------------------------------------------
もし同一人物なら、聞きたいのだけど、
結局いくら包んだの?
2118:02/08/10 11:45
>>19
臨月の妊婦は焼き場に来るな、と母に言われますた。
でも、骨を拾う人が少なすぎて寂しいのでダンナを私の代理に・・・

>>20
そうです。同一です。
結局香典は1万円ですた。
でも、繰上げ法要のお膳だけでも一人6000円掛かってるんだから、と
追加を請求された次第です。
2220:02/08/10 11:52
うーん、追加請求するくらいなら、
はじめからちゃんと言えよって思いますね。
当初言った金額が間違っていたのなら、
お母さんに補填してほしいところですね。

でもお膳のことも考えると1万円は妥当だと思いますよ。
お膳が出るということは、血のつながりにかかわらず
親族扱いされてると思うから。
23愛と死の名無しさん:02/08/10 11:52
お祝いのこともきいていいですか?

付き合いの関係からしても
2万円包もうということになり、
私は1万円札プラス5千円札2枚(すべて新札)で
おさつを三枚にするのがよい
ときいていたので、そうしようと
思ったら、
義母がなんで5千円札2枚にするの?
そんなこときいたことない!っていうのです。

まあ、今はあまり気にしないそうですが、
偶数は良くないってことで、そうかいてある
本もあったし・・
かといって、そういう気遣いを、みみっちくかんじる
義母のような人もいるし。
相手のご両親はどう思うかわからないけど、
私は、2万円のときは
お札3枚にするものだとおもっていたのです。
みなさん、どちらのほうが
いいのか、おしえてくださいませ、
24愛と死の名無しさん:02/08/10 11:58
>23
どちらでもいいと思われ。
貰う人間にとっては、結局お金です。
貰う人間が2枚と3枚どちらを好むのか、
2枚と3枚どちらの方が支持されてるのかは、
調べようがないのだから、好きにしたら?
2518:02/08/10 11:59
>>20
多分、お産前だからお金無いだろう、と気を使ってくれて
最初は1万円でもいいと思ったのでしょう。
でも、後からかんがえたらやはり足りない!とおもって
追加請求に至った、と思われ。
ほんと、あとから追加請求するくらいなら
最初から相場を教えてくれればよかったのに・・・
というか、そういう常識を知らなかった私もDQNなのですが(反省

とりあえず、納得行かない部分はありますが
義父の手前もあるので言われたとおり追加請求分を払う事にしますた。
26愛と死の名無しさん:02/08/10 12:19
>>23
何のお祝い?
まさか披露宴招待の?
2万円なんて今時超DQNだと思うけど。
マナー本なんかも札2枚はペアだからいいとか、5千円2枚と1万円で
3枚にするといいなんて書いてあるけれど、2万なら来てくれない方が
いいって思われるからさ(藁
27愛と死の名無しさん:02/08/10 21:30
>>26
何が言いたいのかさっぱり意味がわからん
28愛と死の名無しさん:02/08/10 21:42
>26
別に2万でも非常識とは思わないが。
つーか祝儀の額にごちゃごちゃ言うなら呼ばなきゃいいのだ。
29愛と死の名無しさん:02/08/10 21:43
>27
>26はご祝儀が2万円ばかりで悔しかった貧乏人だと思われ。
30愛と死の名無しさん:02/08/10 21:50
今更ながら>18さんの1万円って変かな?
もし、血のつながった祖父母の葬式でもそのくらいじゃない?
(18さんが20代の若夫婦と仮定すれば)
お膳に6000円かかったのだってそりゃオーダーした人の勝手。
それどころか臨月の妊婦が出席してくれただけでありがたい話だよ。
それで無くとも身内が少なかったんでしょ、その義父と義祖母は。
31愛と死の名無しさん:02/08/10 21:58
>29
イヤ26は自分が2万包んで周囲にさんざん叩かれたんだろう。w
32愛と死の名無しさん:02/08/10 21:59
>>28
いいや、非常識だと思われ。
食事に引き出物、交通費など含めて3万でも普通に足がでるのに、
2万てやばいでしょ。気持ちは気持ちなんだろうが、学生ならまだ
しも社会人ではどうかと。
33愛と死の名無しさん:02/08/10 22:11
>32
2万か3万かの話は、過去この板で腐るほど意見がループしているので
その辺の話は正直御遠慮願いたい。

ただ、実際「2〜3万」が相場として有るのは確かです。
地域や年齢等々によって色々変わるのは勿論ですが。
「私はこういう立場ですが、ご祝儀は2万と3万どちらがいいでしょうか?」
って質問でない限りは、あまり突っ込み入れないほうが良いかと。
34愛と死の名無しさん:02/08/10 22:23
同意。

>32
しつけーよ。
35愛と死の名無しさん:02/08/10 22:28
>>33
スレ違いのレスにもレスしてやっただけじゃーん。

>>34
は???
36愛と死の名無しさん:02/08/10 22:36
自分の意見が通らないとブツブツ言う人って嫌われるんだよね〜
37愛と死の名無しさん:02/08/10 22:55
夏だねぇ
3818:02/08/11 08:12
>>30
遅レスごめんなさいです。
私は26歳、ダンナは30歳です。
後から聞いた話(うちの親戚の叔母に)。
みんな1人1万くらいだって・・・
なので、叔父叔母夫婦は2万円、実母の父母(私の実の祖父母)も1万円ずつ2万。
なので、私は1万円でいいかなぁ?って思ったのですが・・・ダメだったらしいです(w

もし、血のつながった祖母の葬式だったら私なら現金5万円に花輪、弔電、
祖母の好きだったもの(甘いもの)くらい持っていきます。
だって、それだけお世話になってるし、可愛がってもらってるし。
こういう考え方はDQNでしょうか(汗

結局、義祖母の葬儀の参列者は義父、前妻の娘だけが血縁関係で、あとはみんな私の親戚ですた。

余談ですが・・・お膳は7千円のものを6千円で出してもらったみたい(w
葬儀屋の社長が実母の知り合いだったので・・・
39愛と死の名無しさん:02/08/12 13:33
>>38 後段「もし、血のつながった祖母の〜」以下へのレス。
お葬式に持っていくお金(御香典、御布儀料、御供料、御霊前、御仏前etc)
は、名目が何であれ結局は「突然の不幸に伴う喪家の経済的負担の一部負担。
相互扶助」という意味がある。あまりに破格な金額を持っていくと、かえって
浮いてしまいかねない。直系祖母に5万円は多すぎ。喪家の経済的能力を
軽く見ていると、とられかねない。世間の相場に従うが、吉。(土地柄にもよるが、
一般の親戚と同じで良いのでは。)
故人を悼む気持ちは、お金の大きさで表現するのではなくて、「今までお育て
いただき有り難うございました。どうか成仏してください。何十年かしたら
私も逝かせていただきますので、その時はよろしくお導きください。」
と心から思ってお参りすることで、表すべきでしょう。
あと、本人が出席するのなら、弔電は不要です。(弔電は欠席届けですので。)
本題である「母の再婚相手の母(義祖母)の香典」については、また後ほど。
40愛と死の名無しさん:02/08/12 15:54
葬式のお金は多く包まないほうがいいよ。
「待ってました」と思われてしまうから。
逆に結婚式は多く包んだほうがいいみたい。
5000円札2枚は数えにくいから、万札2枚のほうがいいよ。
5000円札2枚にしようなんて気遣いがあるなら、初めから3万円包め。
41愛と死の名無しさん:02/08/12 22:46
皆さんのご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

前の会社で先輩が社内結婚します。退職後もなにかにつけめんどうを
みて貰っています。披露宴の招待を頂きましたが、社内結婚でもあり、
会社の上層部も出席するということなので、辞退しました。その後、
会費制の2次会の誘いを受け出席しようと思っているのですが、こういった
場合祝儀はいくら包むべきでしょうか?3万は披露宴に出席しないのだから、
ちょっと多いような気がしますが・・・・・ちなみに私は、26才の男です。
42愛と死の名無しさん:02/08/12 22:50
>41
披露宴のお誘いを受けて、欠席した場合は相場だと1万円程度でしょうか。
2次会には出席されると言うことですし、個人的にはこれで十分かと思います。

もしご祝儀を差し上げるのなら、二次会の会場に持参するのではなく、
先に直接渡すか、現金書留で送ってしまうほうが宜しいかと。
43愛と死の名無しさん:02/08/12 22:54
会費制だと1万円でいいと思います。
 会費制だと金額指定があるとおもいますが、なかったのですか?
44愛と死の名無しさん:02/08/12 23:01
>43
会費と別にご祝儀、って事でネーノ?
それとも>41は会費制の2次会にご祝儀持ってくつもりなのかな?
念の為コピペしとこう

4 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:02/08/02 18:41
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま
  お財布から出して受付に渡しましょう。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。当日に渡すと
  新郎新婦の迷惑になることもあります。
45愛と死の名無しさん:02/08/12 23:06
  従姉妹の初盆のお供えは5千円でいいでしょうか?
 妹と一緒に連名で5千円にしようとも思うのですが、別々に5千円したほうがいいのでしょうか。
 品物だと2千円から3千円だと聞いていますが、みなさんはどうしていますか?
46愛と死の名無しさん:02/08/12 23:20
>45
家によって違うから、親御さんか他の御親戚の方聞いてみたほうがいいかも。
貴方と妹さんがどういう立場か、にも寄るし。
親の扶養に入ってるのなら別に包む必要もないんじゃないかなぁ?
47愛と死の名無しさん:02/08/12 23:45
私も妹も50歳台で、妹は関東に住んでいるので、私が立て替えてお供えする事になり、
 それなら連名でもいいかなと思ったのです。(2人姉妹なので)
 叔父伯母の時はそれぞれ5千円ずつ別に包みました。
 もちろん、お参りしたらすぐに帰ります。
 お食事(初盆の接待)は受けません。13日にいくので。
 
48愛と死の名無しさん:02/08/12 23:51
>47
叔父叔母の時と同じで良いのでは?>5千円で別々に包む
49愛と死の名無しさん:02/08/13 00:06
>48
 早速、ありがとうございました。
 やはり、別に包んだ方がいいですか。
 親戚は同じ程度と考えた方がいいのですね。
 

 
5023:02/08/13 01:00
ご祝儀のけんで、2万の場合
お札の数を奇数にした方が常識的なのかを
きいたものです。

お礼がおくれてすみません、皆さん
ありがとうございました。

>>24
どちらが指示されているのかは
わからないんですね。
どちらか、傾向があるのかと思っていました。

>>26
そこまでいいますか(笑)
私はこの金額の多い少ないをきいたのでは
ありません。
祝い事には、奇数がよしとされる、
しかし今は「2」に関しては、
ペアという考え方もあるので、
例外になりつつあるが、
マナー教室によっては、1万円札と5千円札2枚で
お札を奇数にすることを勧められます。

でも、一般的にどうなのかとおもったから
ここで、おききしたわけです。
あまり、一般的ではないのなら、
どうして、5千円札が2枚なんだろう。。と
思われてもいやだなと・・・

どっちでもええやんと思われるでしょうが、
家によっては、重んじるところもあります。

ちなみに、今回のは会費制なので、
2万円でも問題ないと思います。

事情もしらずに、質問外のところを
突っ込まないでください。
51愛と死の名無しさん:02/08/13 01:11
事情もしらずに、質問外のところを
突っ込まないでください。
52愛と死の名無しさん:02/08/13 01:14
夫の実家が新盆です。
夫は長男ですが、まだ実家には入っていません。
包むべきでしょうか?
包むべきならいくら位が妥当でしょう?
5352:02/08/13 01:15
あ、亡くなったのは夫の母方の祖父です。
54愛と死の名無しさん:02/08/13 01:35
12年音沙汰もない友人から
いきなり披露宴のお誘いがありました。
この場合、1万円でもいいですかね?
最初、断ったんですが、食い下がってくるので
多分人数あわせにと考えてるんだと思うので。
55愛と死の名無しさん:02/08/13 01:37
>>54
1万じゃ、DQN呼ばわりは免れないでしょうな。
56愛と死の名無しさん:02/08/13 01:38
>>55
DQN呼ばわりされても結構です。
披露宴後もどーせ交流ないだろうし。
57愛と死の名無しさん:02/08/13 01:40
>>56
フーン。で?
58愛と死の名無しさん:02/08/13 01:52
>>56
行くこと自体がDQN。
59愛と死の名無しさん:02/08/13 02:14
>50
会費制なら、万札2枚、財布からだしとけ。

>56
じゃ、行くな。
6038:02/08/13 08:41
>>39
レスありがとうございます。
なぜ5万円か、それはただ単に
旦那実祖母が亡くなったとき、旦那が持っていった香典の額だから・・・
(旦那は施設で育ち、実祖母が母代わりのような感じだったらしいです)
お香典はあまり多額だと失礼、というのを聞いたことがありますが
やはりそうなのですね・・・
弔電は欠席届というのも知りませんでした(汗
大変勉強になりました、ありがとうございます。

>本題である「母の再婚相手の母(義祖母)の香典」については、また後ほど。

お待ちしておりますm(__)m
61愛と死の名無しさん:02/08/13 09:28
>54
1万払って休みをつぶして、わざわざDQNの汚名を注ぎに行くのなら欠席しる!
あなたが損するだけ。
行くからには相場払ったほうがよい。何言われるか分からないよ、マジで。
62愛と死の名無しさん:02/08/13 11:46
>52
姑に相談しる!
63愛と死の名無しさん:02/08/13 13:52
9月に夫の従弟の結婚式があります。
夫婦で招待されたのですが、ふつう従弟の式で夫婦出席なら5万が相場ですよね。
でも義母は3万円でいいっていってるんです。
その従弟、私たちの式の時には1万円のご祝儀でした。
それだけならともかく、うちの6ヶ月の娘まで出席させろとまで。
鬱。
64愛と死の名無しさん:02/08/13 14:20
>それだけならともかく、
相場5万のところを3万でいいって言われるのも鬱なの???
65愛と死の名無しさん:02/08/13 14:28
>>63
3万円でも良いと思います。
人数合わせに呼ばれてる様ですので。5万は多すぎると思います。
何らかの理由をつけて、3万円で1名出席に出来れば、更に良いと思います。

あなたの結婚式の時に、1万円を包んできた従弟ですから、
祝儀と云うより、相手が赤字にならない程度(食事代等のみ)で十分とも考えられます。
但し、結婚相手の親御さんにも、祝儀の金額がわかるので、
その従弟さんの様に’1名参加で祝儀1万円’は、非常識です。
66愛と死の名無しさん:02/08/13 15:35
>>61
「汚名を注ぐ」は、「汚名をすすぐ(雪ぐ・濯ぐ)」の間違い。
意味も>>61が思っているものとは逆で、汚れや不名誉を洗い去ることをいいます。

6763:02/08/13 17:27
レスありがとうございます。
>64
義母が勝手に3万でいいといってるので、非常識呼ばわりされないかなと心配してるのです。
夫婦二人プラス乳児一人含めてでは。
それに赤ん坊が式出席するのって、迷惑みたいだし。

>65
招待は夫婦できたのですが、私は子供が小さいので
最初夫だけ出席で、ご祝儀3万かなと話していたのですが、
義母がおめでたいことだから子供も連れていきなさい、と。
披露宴はともかく式にまで出席させるのはちょっと非常識ですよね。

68愛と死の名無しさん:02/08/13 18:43
>63
ん〜、確かに夫婦出席で3万は少ないと思うけど、夫さんの家では、
ご祝儀に関するローカルルールがあるのかもしれないね。
そのあたりは、一般的な常識の基準だけでは判断できないから、よく
確かめた方がいいかも。

いずれにせよ、6ヶ月の子供をつれての出席は大変だよね。63が無理だと
思ったら、ダンナさんを通じて断わった方が無難かと。子供など、いつ熱がでるか
も分からないわけだし、ドタキャンは先方にも迷惑だから。
まあ、最終的にダンナ一人出席、ご祝儀3万、っていうのがベストだと漏れも思う。
6963:02/08/13 18:59
>>68
さっき義母と話してたら、先方に夫婦二人プラス乳児一人出席ってすでに伝えてしまったみたいです。
ご祝儀も3万で折り合いがついたみたいです。
68さんが言うようにローカルルールもあるんですね。
でも6ヶ月の乳児を連れて式に出ないといけないのは、はっきりいって鬱。
義母は何着せようかな〜なんていってるし。
あんたが見せびらかしたいだけじゃないのか?
スレ違いなので逝きます。

7068:02/08/13 20:50
>63
もう決定事項になってしまったのねん。大変かもしれないけど頑張ってね。
言うまでもないかもしれないけど、事前に会場に連絡して、乳幼児のための
設備の有無とか聞いておくといいよ。

しかし、本当に「孫を見せびらかしたい」んだろうな。義母さん。
71愛と死の名無しさん:02/08/14 00:01
結局ここの人たちは
祝儀の際のお札の数って
あまり気にしないのですね。
72愛と死の名無しさん:02/08/14 00:22
66さん。正しい日本語の使い方ありがとう。。。。
73愛と死の名無しさん:02/08/14 00:44
>>66
「汚名をそそぐ(雪ぐ・濯ぐ)」ですよね。
74愛と死の名無しさん:02/08/14 10:09
>>73
66じゃないけど、辞書にはどっちも載ってるみたいだYO!
75愛と死の名無しさん:02/08/16 17:18
>71
うん。
7639:02/08/17 09:54
>>60 お待たせしました。「母の再婚相手の母(義祖母)の香典」について。
なかなか関係が複雑で悩ましいところですが、義祖母といえども祖母であると
考えるなら、一万円というのは、妥当な金額かな、と思います。
貴女の場合は、身重にもかかわらず裏方のお手伝いもなさっておられ、
その点の寄与分も考慮されるべきですし、追加分が無くても、十分に義理は
果たしているのではないでしょうか。

ただ、18,20,21,25 のカキコではよく分からないのですが、18さんは
葬式の香典(一万円)だけで、初七日の繰り上げ法要にも出席してしまった
のでしょうか。もしそうだとすると、これはかなりマズいかも、と思われます。

最近では諸般の事情で、葬儀・告別式の後に、続けて初七日を済ますように
なっていますが、これは本来、別個の仏事ですので、両方に出る場合は香典
も2つ、包むことになります。(ただ、土地柄によっては、ひとつで済ませる
かも知れませんので、地元の風習に従ってください。)お母さんの助言に従った
のでやむを得ないところではありますが、追加分については、初七日用として
別の金封にした方が良かったかもしれません。(身近にお年寄りがいないと
分かりにくい問題ではありますが。)まあ、あまり悩まずに、少しずつ勉強
なさってください。

<参考になるホームページ> お寺さんのHPで『香典の目安』がありましたので、
貼っておきます。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~honkoji/sousounotie/6sousiki.htm#%8D%81%93T%82%CC%96%DA%88%C0
77愛と死の名無しさん:02/08/17 13:30
関西では 香典以外に 初七日用の御供を用意する事が多いです。
香典袋は黒白の水引をかけたものですが 御供の袋の水引は黄白です。
78愛と死の名無しさん:02/08/17 20:10
来月、高校時代の友人の結婚「式」に出席します。
披露宴はナシで、会費制の2次会をするようです。
2次会にも出席しますが、
このような場合、どうすればよいのでしょうか?

友人とは盆暮れに仲間内の飲み会で会う程度なんですが、
やはり相場どうりに『2〜3万』ぐらいつつむべきなんでしょうか。

当方、25歳フリーターです。
79愛と死の名無しさん:02/08/17 20:15
会費制にはご祝儀は不要。
80やや:02/08/17 20:51
親戚(マタイトコ)に実父の葬儀の世話役をお願いしました。
お礼をしたいのですが、みなさんどのようにされているのでしょうか?
本には「現金・仕立券付服地」などと書かれているのですが,
現金は少し味気ない気がします。
お知恵を貸してくださる方いらっしゃいませんか?
81愛と死の名無しさん:02/08/17 21:35
夫婦共々呼ばれてます。5万円ぐらいが妥当ですか?
82愛と死の名無しさん:02/08/17 23:00
質問させてください、この秋に友達に結婚式に呼ばれました。
もちろん仲のよい友達なので喜んで出席させてもらうんですが、
御祝儀いくらもってたらいいのでしょうか?
通常うちの県は友達だと3万が妥当なのですが、
実は来年結婚予定の俺の彼女と連名のような形で、
(招待状は一通で二人の名前が)呼ばれてるんです
しかしまだ結婚はしてません、親に相談すると
連名で5万つつんどきなさいといわれたのですが・・・・
ちなみにその友達のだんなは会った事がありません。
どなたかアドバイスお願いします。
83愛と死の名無しさん:02/08/17 23:11
中日新聞 8/17夕刊 コラム「夕歩道」

|「日本海」が消えるって、まさか真夏のミステリー。
|国際海図を作る機関(IHO)が、海図の改定に当り、日本海の部分だけ空白にして、
|投票で決めることに。韓国が「日本海」の名称に反対しているため。
|†
|韓国は「植民地政策の一環として日本が決めた呼称だから」で、
|彼らの古来の「東海」にせよと。
|でもね。それはあまりにも自己中心的。日本列島の住民からいえば、
|日本海は東海ではない。国際的でもない。
|†
|それに「日本海」は、1815年、ロシアの航海家・クルーゼンシュテルン
|が名付けたもの。以来、国際的に認知されており、日本の植民地政策とは
|関係ない。だから投票で改めること自体が超ヘンテコリン。

詳しくはニュース実況板等へ http://news2.2ch.net/liveplus/
84愛と死の名無しさん:02/08/17 23:22
>>81人によるけどそれで委員では?
>>82わたしはわかりません・・・・
ちょっと複雑ですね・・・・・(;・∀・)
85愛と死の名無しさん:02/08/18 02:17
>>82
別々に一人3万包むのが無難でいいんでないでしょうか。
86愛と死の名無しさん:02/08/18 02:20
つか、もう寝ろつーの!
87愛と死の名無しさん:02/08/18 03:05
>80
食事か何かをご馳走して、形見分けの品で何かいいものがあれば
差し上げたら如何でしょう?
それと合わせて現金か商品券で幾らかのお礼を差し上げては?

>81
呼ばれてるって何に?結婚式?披露宴?法事?新築祝い?
まぁ5万つつんどきゃ大丈夫っしょ。

>82
連名で呼ばれてるんなら、連名で5万包むに一票。
婚約中だけど、夫婦と同じ扱いで呼ばれているんではないかな?
88愛と死の名無しさん:02/08/18 07:06
>>87
>>80に対する回答で、形見分けは、地域によっては
新品のものでも近い身内(親子兄弟)以外には嫌がられることが
あるので、止めておいたほうがいいと思う。

商品券もデパート、信販系、図書券、ビール券、お仕立て券など
いろいろあるから、相手の好みや使い勝手を考えて選べばいいだろう。
89愛と死の名無しさん:02/08/18 08:55
>>84-85 >>87さんレスどうもです!!
出来れば理由も書いていただければ・・・・(;・∀・)
90愛と死の名無しさん:02/08/18 09:35
>78
お式に参加ってことは、軽井沢かなんかの教会でやるってことかしら?
会費制の2次会があるならご祝儀はいらないような気がするけど
前もって何かプレゼントか商品券1万円分くらい届けておけば
無難ではないかと・・・。
(だって会費制2次会だけでは新婚さんにはプラスになる物が残らない・・)
91愛と死の名無しさん:02/08/18 11:15
お隣さんの出産祝いって、いくら包めばいいですか?
マンション住まいですが、今丁度お隣さんが実家から帰ってきていて
いまだーって感じなのです。
お願いします
92愛と死の名無しさん:02/08/18 12:04
仲の良い、お付き合いのあるお隣さんならば
3千円も包めば上等。
現金でなくちょっとした赤ちゃんのおもちゃとか紙おむつ、
粉ミルク、ミルク用のミネラルウオーターなんかも嬉しかったけど。

「かわいい赤ちゃんですね!何かお手伝いする事があったら遠慮なく言ってくださいね!」
の一言だけでもマンションの隣人レベルの付き合いならばありがたい贈り物。
93愛と死の名無しさん:02/08/18 13:14
>(だって会費制2次会だけでは新婚さんにはプラスになる物が残らない・・)

どうしても物が欲しいみたいだね。

94愛と死の名無しさん:02/08/18 13:29
>>78
披露宴が無いなら、二次会って言い方はおかしいと思うが
95愛と死の名無しさん:02/08/18 13:59
>93
別に物が欲しいわけではないんだけど、やっぱりなにか
お祝いをあげたという既成事実が欲しいなーと思ったので。
会費制の披露宴に参加するだけじゃ
「その他大勢のお祝いをしてあげる友人達」と一線を画せないでしょ。
別にその程度の付き合いで今後も年賀状程度ならば
一線を画すほどじゃないかもね。
96愛と死の名無しさん:02/08/18 14:03
>95
でも78は「友人とは盆暮れに仲間内の飲み会で会う程度なんですが」って
書いてるからその他大勢なんじゃない?
9795:02/08/18 14:16
んじゃ、78はその他大勢なので会費だけ払えばOK、でよろしいでしょうか?

あ〜なんか物足りない〜
そう思うのは私が年寄りだからなのか。
まぁいいや。

78さん、一緒に参列する友達とでも相談して
結果を報告してね。個人的に気になるもので。
98愛と死の名無しさん:02/08/18 14:33
女は結婚祝いにプレゼントってするけど、男もプレゼントなんかすんのかな?

私も78さんは結婚する人と親友って感じじゃないとレス読んで
思ったので会費だけで良いかと。
もしくは数人仲間がいるようだから、その人たちと連名で
1万くらいあげるとか。
9985:02/08/18 17:52
>>89
「婚約中」でなくて「来年結婚予定」とあったので、
来年あたり結婚しようかな?って思ってるけど婚約はしてない状態かと思い、
正式に婚約した仲で無いなら別々の方がいいかなと、
また、迷ったときは多目のほうが無難かなと思いました。
100愛と死の名無しさん:02/08/18 18:05
ご祝儀って式に呼ばれたから上げるってものなのでしょうか。
呼ばれてなくても、自分が祝いたい相手であれば上げればいいものじゃないですか?
ここ見てると、2人だから5万円とか、1人で行くことにして3万とかいう話や
会費制ならご祝儀不要とかの話があって、少し変な気がします。
101愛と死の名無しさん:02/08/18 18:14
>100が言うのが本当は正しいと思うけど、
所詮は矛盾だらけの冠婚葬祭、
相場を把握していないとDQN扱い必死です。
それを裏返してDQNとして生きていくと
それなりに面倒な誘いが来なくてイイかも。
私は披露宴欠席時の相場を知りたかったから、
このスレもそれなりのニーズはあるのです。
102愛と死の名無しさん:02/08/18 19:44
>>92
レスありがとうございました。
103愛と死の名無しさん:02/08/18 22:20
>>82
 連名で招待状が来たのなら、連名で5万円で良いと思いますよ。
 婚約者として連名になっているのだから...。  
104愛と死の名無しさん:02/08/18 22:25
>100
呼ばれなくても祝うのは結構だけど相場を知らないと
恥かくのは自分だよ。
105愛と死の名無しさん:02/08/18 22:56
>>99どうもですはい、婚約してるんでしかも
苗字一緒みたいな感じで招待状が届いたので
>>103さんのいうとおり連名で5万包みます。
有難う御座います〜!!
106100:02/08/18 23:39
自分の頭で考えて臨機応変な行動が出来ない人は、
世間の常識というマニュアルに頼ってれば間違いないって事ですね。
107愛と死の名無しさん:02/08/18 23:41
>106
まぁ好きに思ってください。
10878:02/08/18 23:55
レスをくれたみなさん、ありがとうございます。
仲間内でチョットしたものをプレゼントしたいと思います。

>90
式はホテルで挙げるそうです。
(式だけというプランがホテルにあるんでしょうか?)

あいまいな表現ばかりですみません。。
なにせ報告が、2ヶ月前の携帯メールのみ!なんで。

わかり次第、結果を報告したいと思います。
ありがとうございましたー。
109愛と死の名無しさん:02/08/19 19:30
>>106
自分の常識=世間の非常識と思ったほうがいいよ。
110100:02/08/19 19:43
>>109
私もいざという時には人に聞いたりこういう場所で調べたりはするよ。
臨機応変というのは世間の常識に合わせるという事も含んでます。
私は「自分の常識」なんて言ってないしね。
111愛と死の名無しさん:02/08/19 19:53
>>110
>自分の頭で考えて臨機応変な行動が出来ない人は、
>世間の常識というマニュアルに頼ってれば間違いないって事ですね。

頭と手がついていってないようですね・・・
112愛と死の名無しさん:02/08/19 19:58
世間の常識に合わせるのが臨機応変で
臨機応変な行動が出来ない人は世間の常識に頼れって・・
暑さでおかしくなったか、負けず嫌いちゃんなだけでは?
113100:02/08/19 20:05
>>112 ちゃんと読め
>世間の常識に合わせるのが臨機応変で
なんて言ってないよ。
臨機応変な行動が出来る人は世間の常識に合わせる事も出来る
臨機応変な行動が出来ない人は世間の常識に合わせる以外の事が出来ない
って事。
114愛と死の名無しさん:02/08/19 20:15
うわ真性じゃん!
115愛と死の名無しさん:02/08/19 20:45
文句言うならこのスレ来るなっつーの。
116愛と死の名無しさん:02/08/20 00:00
>ここ見てると、2人だから5万円とか、1人で行くことにして3万とかいう話や
>会費制ならご祝儀不要とかの話があって、少し変な気がします。

これが変な気がするならどう考えても世間の常識から外れてる。


117愛と死の名無しさん:02/08/20 11:20
旦那の同期(女)の方が今度披露宴をします。
私達夫婦は昨年披露宴をしてそのとき彼女は2万円を包んでくれました。
旦那しか出席しないのですが、その場合は同じ金額を包んだ方がよいのでしょうか?
でも2万って・・・?旦那は「3万円」っといっていますが
同じ金額でないと失礼になるということはないですよね?
118愛と死の名無しさん:02/08/20 11:39
>117
最低同額って感じでは?
旦那さんが3万って言ってるなら3万でイイと思う。
無難な金額だし。
119117:02/08/20 12:48
>118
ありがとうございます。
旦那の立場もあるし無難に3万にしておきます。
彼女、他の同期は社内・同期同士の結婚だから3万円包んでいて
私達の時は私が社外の人間だから2万円にしたそうで・・・(先聞かされた)
そんな話聞かせないで欲しかった。でも私情挟まないようにして
黙って3万包んでおきます。
120愛と死の名無しさん:02/08/20 12:56
>119
うわ…確かに聞きたくない…
大人の対応でガンガレ
121愛と死の名無しさん:02/08/20 14:00
>>100は学生さんかい?
俺も若い頃は家族や親戚が香典の額に文句を言ったり
「あそこの葬式はうちの時に来てくれなかったから行かなくていい」
などといったのを見てきたので、こういう冠婚葬祭のしきたりは
すごく嫌いだったよ。

でもな、世の中はそういう醜い大人たちが動かしてるんだよ。
純粋な気持ちだけで突っ張っていてもいつかスポイルされるだけだぞ。

それに100のような事を言ってたらこのスレ、あるいはこの板の多くのスレの
存在意義が無くなっちまうだろ?

100はもっと大人になってから出直して来いってこった。
あるいは俺たちオールドタイプが死滅して、100のようなニュータイプが多勢を
占めるようになれば快適な世の中になるのかもしれんがな。
122愛と死の名無しさん:02/08/20 19:54
>117
今度って今週末とか?
よっぽどの理由がない限り夏場に披露宴やるだなんて
費用の事だけ考えて、招待客のこと考えないDQNだよな。
だからそういうこと平気でできるんだろうな。
123愛と死の名無しさん:02/08/20 20:56
>117
でも、それってある得る話よ。
同期がそれぞれ別の人と結婚したら2万円ずつ包むところを
同期同士だからって、割り引いて3万にしたんでしょ?

「同僚の結婚祝は一人2万」て決めている人なら
社内結婚に4万円包んだって、おかしくないもの。
124愛と死の名無しさん:02/08/20 23:52
4万だとまた2で割れるからっとか問題になりそうだよね…。
私は三万円と一万円分の商品券で包んでくれた人がいたよ。
聞いたらその人は一緒に仕事をした後輩には
(結婚相手が社内外関係なく)そう包んでくれているそうです。
ややっこしい話だよね。気持ちや立場の問題もあるだろうし。
でも同期同士で結婚した人とそうでない人で金額に差を付けるかねぇ。
私ならしない。しかもバレちゃってたら納得してくれる人もいると思うけど
嫌な気持ちになる人もいるよね。
125質問:02/08/20 23:56
プー太郎なので2万でだめですかね?
四捨五入したら30なんですけど
126愛と死の名無しさん:02/08/20 23:58
>125
許容範囲かと。
127愛と死の名無しさん:02/08/21 00:00
25と29では答えが違ってくる。
128質問:02/08/21 00:02
よかった…。
26♀っす、しかも自宅住まいではありませ
129愛と死の名無しさん:02/08/21 00:04
田舎と都会で相場って違うもんかな?
うちらのあたりだと、ご祝儀は友人で2万が普通っぽい。
130129:02/08/21 00:15
あ、若い人の場合でね。年配の人はまた別なんだろうけど。
131愛と死の名無しさん:02/08/21 00:32
東京の結婚式に呼ばれました
名古屋から行くのですが旅費は当然実費だし
2次会も出てくれ、と言われてるので宿泊費もかかるし
結婚式って初めて行くのですがご祝儀っていくら払えばいいんですか?
交通費とかがかかりすぎるので3万も払いたくないんですが・・・
2万だと縁起悪いんですよね?
以前付き合ってた人なのであまり感じ悪い事したくないんです
132愛と死の名無しさん:02/08/21 07:28
>>131
1万円札1枚+5千円札2枚
133愛と死の名無しさん:02/08/21 10:06
>131
2万なら>132の言うようにすりゃいい。
交通費・宿泊費は実費確定なら自分は2万だな。
もし何も言われてなくて、会場行って渡される可能性があるなら
3万の方がいいかもしれないけど。
134131です:02/08/22 00:26
>>132.133
レスありがとうございました!
実費で来いと言われてるので1万円札1枚+5千円札2枚で
2万円にして逝ってきます!!!
135愛と死の名無しさん:02/08/22 01:15
すみません、他スレで質問したのですが、スレが終わってしまったので、コピペです。

スレ違いかもしれませんが、姉の結婚式に弟はいくらくらい包むべきでしょうか?
当方25歳、学生、東京で一人暮しです。
収入は奨学金(月12万)なので、かなり苦しいですが、DQNな親族にならない
ためにはどうすればよいでしょうか?
136愛と死の名無しさん:02/08/22 10:00
>135
>1に相場票のリンクあるけど、学生(しかも奨学金頼り)なら無理するな!
気持ちだ気持ち!5千円でも1万円でも問題ないぞ。
ねぇちゃんには「少なくてゴメン」と申し訳なさそうにしておけ(w
代わりに心のソコから祝ってやれ!

どーしてもそれなりの額…って言うなら親御さんに相談してみそ。
親族の相場なんて、有ってない様なものだし。
137愛と死の名無しさん:02/08/22 12:32
私は姉の式にはご祝儀なんてしなかったぞ。
しかも社会人だったけど・・・。
親も姉も、お互い様だからって事で事前に決めていたし。
モチロン姉も私の式には手ぶらですた。姉妹なんだし、DQNなんて思わないよ。
138愛と死の名無しさん:02/08/22 13:00
兄弟で決めたことならいいんだよ。別に。
139愛と死の名無しさん:02/08/22 13:06
>135
手伝ったってー。
帰った日から挙式日まで、「ねーちゃん、何か手伝うことないかー」
って都度都度声をかけて素直にへこへこ手伝う。
前日は何かと忙しいし、当日はドレスで動けないから、
こまづかいのように動いてくれると嬉しい。
自分から声をかけて手伝うのがミソ。
140愛と死の名無しさん:02/08/22 13:12
質問させてください。

中学の時の友人が秋に結婚することになりました。
2次会に招待されたのですが、地方で行うために交通費が3万ほどかかります。
その友人とは中学以来疎遠になっていて、そこまで仲のよい友人ではありません。
金銭面の都合上、お断りしようと思うのですが、
何かお祝いの品もしくはご祝儀を郵送したほうがいいのでしょうか?

初めてなものでよくわかりません。よろしくお願いします。
141愛と死の名無しさん:02/08/22 13:18
当時・現在の仲の良さ、親同士の関係にもよる。
何もしない<お祝いの品<ご祝儀<2次会参加+α
142140:02/08/22 13:28
中学の時の部活仲間なんです。
休みの日に遊びに行くなんてこともなくって感じです。
部活でしゃべってたぐらいの仲かなぁ。

今は、3年に1回ほど部活仲間で集まったときに顔をあわせる程度です。
143愛と死の名無しさん:02/08/22 13:38
>140
2次会断る程度なら、別に御祝儀もお祝い贈らなくてもいいんじゃ…
気になるならカードでも送ってあげれば?
144140:02/08/22 13:41
皆さんありがとうございました。
おめでたい行事は初めてなもので戸惑ってしまいました。
参考になりましたm(__)m
145愛と死の名無しさん:02/08/22 13:44
>>135
学生なのでしなくても良いと思います。
 お姉さんも解っていると思いますよ。
 今度、赤ちゃんが出来たら(社会人になって)お祝いをあげたらいいと思います。
146愛と死の名無しさん:02/08/22 13:52
>135
親に聞いてみた方がいいと思うよ。
それで双方が納得って形をとるのがいいかと。
147愛と死の名無しさん:02/08/22 20:06
>>135
新郎側の親族にDQNと思われて、姉さんに恥をかかせたくないという
気持ちがあるのかな?兄弟思いのやさしい弟とお見受けする。
親や姉さんと相談してみては?
148愛と死の名無しさん:02/08/22 20:16
ここで相談するってことは
親に相談できない状態なのかなと思ったんだけどどうなんだろ〜
149愛と死の名無しさん:02/08/22 21:08
今年は母親の三回忌なのですが、子供達がみな世事に疎いため
なににどれだけの予算がかかるのかわかりません。
お墓にお坊さんに来ていただくのでなく、
みんなでお寺さんへ行ってお経を唱えていただこうと思うのですが、
お坊さんへのお礼(お布施?)代をお包みするだけでいいんでしょうか。
それとも、ほかにもなにかお金がかかるのでしょうか。
また、それらの予算はいくらぐらいが一般的なのでしょうか。
ちなみに、うちは現在まともに働けてる人がいないので、かなり貧乏です。
でも数万円も出せない、というほどではありません。
10万以上とかになるとさすがにきついのですが、
やっぱり三回忌だと10万以上かかったりしますか?
150愛と死の名無しさん:02/08/22 21:13
お布施っていくらでもいいもんだから(建前は)・・・w
お金かかるのは、来てくれた人へのふるまい料理とかじゃないかな。
子供達だけでやるならそんなに費用はかからないかと。
151149:02/08/22 21:32
>150
レスありがとうございます。
今回は子供たちだけで行うつもりです。
会食は省略することになると思うので、お布施代3万円+御膳代5000円、計35000円くらいでしょうか。
特にそれで問題ないようでしたら、その線で行こうと思っています。
152愛と死の名無しさん:02/08/22 21:40
>>149
お寺へはお布施で3万円でいいと思いますよ。
 ご兄弟は何人でしょうか?
 3万円が無理なら2万円でもいいと思いますが、その場合お供えの果物やお饅頭も、持って行かれたほうがいいでしょう。
 親戚の方に、お料理や手土産をするのでしたらその分もかかりますが、ご仏前を頂くのでそれで出来るでしょう。
 
153愛と死の名無しさん:02/08/22 22:41
うちは祖母の49日を父と二人だけで行う予定。
やはり貧乏・・・
2〜3万円でいいのかなぁ
154135:02/08/22 22:54
みなさん、どうもありがとうございました。

やはり、気持ちが大事ということですね。
それでも、親、姉と相談して決めてみようと思います。

>148
>ここで相談するってことは
>親に相談できない状態なのかなと思ったんだけどどうなんだろ〜

すいません。単に2ch好きなだけです。
155愛と死の名無しさん:02/08/22 23:11
ご意見お聞かせください。10月に主人の兄が結婚します。私達夫婦と4歳と3歳の子供も
招待されています。お祝いは一般的には10万が相場ということは重々承知しておりますが、
なにせ私達の結婚式の時には主人の兄、妹からは一切お祝いのお金、品など頂いておりません。
兄は親族紹介に遅れ、披露宴の最中途中で帰ったらしいのです。理由は聞いていません(というか聞けません)
そんな兄の結婚式にでるのも浮かないのですが、そういうわけにもいかず、先日出席の葉書を出しました。
私としては5万にしたいのですが、やはり、10万包まないとだめですよね。なにせ子供二人いるすし・・・
おまけに主人の母から親戚一同ホテルに泊まるから泊まってねとまで言われ、宿泊代もかかるんですよね。
この秋は子供二人の七五三、下の子の幼稚園の入園金など、出費が重なっているのもあって
つい、ケチ根性になってしまいます。主人は今現在では5万でいいよとは言っています。
ちなみに主人の妹が結婚したとき(私達夫婦、2歳、6ヶ月)は、金銭的に余裕があって10万包みました。
やはり、同じにしないといけませんか?
あと、式が2時から、披露宴3時半からで、お昼食べた後で食べないから等という理由で、
子供達(4歳、3歳)の食事なしにしてもらうのは失礼ですか?

156愛と死の名無しさん:02/08/22 23:13
>155
子供と一緒にホテルで待ってれば?
157愛と死の名無しさん:02/08/22 23:34
>155
あほか。
披露宴の最中、コドモだけ食事を抜くことできるわきゃないだろーに。
最初から奥さんとコドモは欠席しる!

5万なら、旦那さんだけ出席であとは留守番してればいいじゃん。
もしくは156の通り、ホテルで待ってるか。
158愛と死の名無しさん:02/08/22 23:36
>>155
自分の披露宴の時思い出してみなよ。
列席者の食事を抜くことできたか?
159愛と死の名無しさん:02/08/23 00:13
155です。早速のレスありがとうございます。
たしかに食事抜くなんて常識的に考えておかしいですね。
離乳食の子でもないですから。
ここに書き込んだあと、じっくり考えたのですが、
お嫁さんとの今後の付き合いを考えるとやっぱ10万が無難だと
思っています。
160愛と死の名無しさん:02/08/23 09:47
>155=159
うん。とりあえず最初だけは礼儀尽くしておきなよ。
兄がDQNでもその嫁さんがDQNかどうかはまだ分からないしね。
その後の態度で付き合い方考えても遅くないよ。
161愛と死の名無しさん:02/08/23 10:07
私なら、夫だけ出席させて自分と子供は欠席。
だって、当のお兄さんは自分達の式の時、感心しない態度だったんでしょう?
それを夫側の親族もおぼえているなら、当時のことを踏まえて
相談してみたらどうですか。
予想されるのは、「私達は礼を尽くしたけど、向こうは誠意がなかった」
となりそうなことです。
すでに終わっていそうな兄ですもの。
先を見越して行動しても許されると思う。
162愛と死の名無しさん:02/08/23 11:49
>>153 お父さんと貴方の二人だけでお祖母さんの49日を営む、とのこと、
ご親戚にもお参りいただければ、費用は『御仏前』で一部負担してくれる
と思いますが、(ただし、お膳を振る舞わなくてはならない、という罠)
ご事情がおありなのかもしれませんね。
御布施の額については、書き込みの額で良いと思います。あくまでも喜捨
ですので、生活などに無理の無い額になさってください。
ただ、49日となると、お導師のお坊さん(ご住職)の他に、脇付のお坊さん
が二人、来ると思います。すると、金封を計3通、準備しなくてはいけません
(この辺は、土地柄や宗派により異なるかもしれません。3人来ても1通で
良いところもあるかも。また、もともと一人しかこない所もあるかも。)ので、
前もって事情をご住職に説明して、ご住職お一人でお勤めしていただくように
お願いしておかれると良いです。

まずは仏事に関しては何事も、お寺さんとよく相談なさってください。
163愛と死の名無しさん:02/08/23 19:29
同じような質問が多いのですが、確認のため教えてください。

今度友人の結婚式があります。その後、披露宴は無しで
2次会(本人曰く立食ではないパーテイーみたいなもの)が会費制であります。
自分はすでに結婚済みで、自分達の時は結婚式&披露宴だったので
その友人からは2万円をいただきました。

このような場合、お祝儀はどうしたら良いでしょうか?
ちなみに私の友達で一緒に式もパーテイーも出る人はいません。

パーテイーのみ出席する子に聞いたら普通にお祝儀(2万)
あげたらいいのでは?と言われました。
その子は式は出ないからパーテイーの会費の他に後日、
品物でお祝いするそうです。

あと私の場合新幹線代もかかります。恐らく交通費は出してくれません。

どうしたら良いかアドバイスお願いします。

164愛と死の名無しさん:02/08/23 19:44
>163
挙式のみ&2次会に呼ばれてるってこと?

例えば挙式のみ参列する場合ってのは、
ご祝儀はいらないと言われているよね。
お料理代もないし、引き出物もないしね。
ただ手ぶらで行くのはどうかと…で
プレゼントなどを共通の友人などで持って行く〜なんて
話しも聞いた事ある。

自分だったら、ご祝儀用意すると思う。
披露宴やらないのにあえて挙式に呼ばれるってことは
それなりに親しいってことだと思うので…
自分だったらね。祝儀だすの悩むくらいなら、理由をつけて
欠席しますね。

会費制にしても同じ。会費制なんだから会費のみでOK。
まして2次会とうたってるなら、ご祝儀用意する人そうそういないと思うよ。
共通の友人とか、会社の同僚どうしで…とかはあるかもしれないけど。
165愛と死の名無しさん:02/08/23 20:53
つーか披露宴しないんだから2次会じゃなくて会費制パーティーってことでしょ?
166愛と死の名無しさん:02/08/23 20:58
普通に会費払えばいいのでは?
交通費なしなんだし。
気が引けるなら後日、お祝いの品を送るでいいんんじゃ?
167愛と死の名無しさん:02/08/23 21:01
>163
交通費自腹ってことで>166に同意。

で、「お祝儀」じゃなくて「ご祝儀」だと思うんですが。
168愛と死の名無しさん:02/08/23 21:40
>>162
レスありがとうございます。
49日は私達がお寺へ出向きます。
おつとめも一人のご住職でお願いします。
親類は呼ぶ予定がないので、本当に父と二人だけです。
きばっても3万円が限度なので許して頂こうと思います。
だって、納骨&仏壇の入魂式もありますし・・・
169愛と死の名無しさん:02/08/23 22:25
初盆のお返しは、地方によってしない所がありますが、どうなんでしょう。
 私の実家のある地方では、お返しはしないみたいです。
 実家のある親戚は、いつも5000円お供えをするのですが、お供えを持ってお参りした時、200円位の台所洗剤を頂いたり、お茶の袋を頂いたりするだけでお返しはありません。
 今住んでいる大阪では、近所の方にお聞きするとお返しをしなければ失礼だからお返しはするようです。
 みなさんの地方はどうですか?
170愛と死の名無しさん:02/08/24 01:00
>>169
先日友人とその話題になりました。
同じ県内でも、法要で引き出物は付けないけど、お盆のお返しはする、
という地区と、引き出物はあっても、お盆のお返しは無し・・
など様々みたいです。

私自身は初盆に来訪されること自体に驚き。
お客様の包みも2000円と少額だったことから、
仏様のある家はこちらもお邪魔して、そうじゃないところはバックレ!

てゆーか、もう来客は勘弁して欲しい。
義理だと分かるだけに煩わしさだけが残る。
葬式だけでいいよ。お腹いっぱいだ!
171163:02/08/24 17:52
レスありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にもう一度じっくりと検討したいと思います。
一応一番の親友なので心からお祝いしたいと思っていたのですが
どうしたら良いのか迷っていたのです。

>167
そうですね。「ご祝儀」ですね。
言葉の訂正までしてもらいありがとうございました。
172愛と死の名無しさん:02/08/24 18:19
義父の3回忌です。
身内のごくごく少人数お寺に集まって1人のご住職にお経だけあげて頂きます。

お寺にお渡しするお布施の相場はどれくらい?
お寺を出た後、どこかで身内へ食事を振舞うべき?
173愛と死の名無しさん:02/08/25 00:33
親友が外国人と結婚することになり現地へ向かいました。
日本人もあまりいない土地で本当にやっていけるかどうか自信が付くまで
2、3ヶ月トライアル期間を設けて、挙式入籍は年末ぐらいの予定とのこと。

そこで質問です。
日本を発つ時点で「お祝い&お餞別」という形で三人の友人と連名で10万円を
贈ってあるのですが、年末には私だけ現地を訪れて挙式に参列することに
なりました。結婚式に手ぶらで参列するのも何だかなぁと思う半面、
既にお祝いは贈ってあるし高い航空運賃を払って現地まで行くのだから、
これ以上は不要とも思います。どうするのがよいでしょうか?
品物でプレゼントというのも考えていますが、何しろ外国なので持っていく
のも大変だし、家電製品というわけにもいかないし、思案中です。

また、現地での滞在費をその友人が負担してくれるつもりのようなのですが
海外挙式の場合それが普通なのでしょうか? 出してもらえるならありがたい
ですが、何だか恐縮してしまいます。これは受けるべき or not?
174愛と死の名無しさん:02/08/25 00:39
>172
法事って普通会食まで含めない?

御布施の相場はそれぞれだと思うけど…
とりあえず参考までに↓どうぞ。
ttp://www.ohnojyousousai.co.jp/text01/qanda.htm#ofuse
175愛と死の名無しさん:02/08/25 04:24
>172
私もそう思う。
向こうも包んでくるんだし、呼んだ以上はもてなさないと。
お膳とかじゃなくて良いんだから、並よりはランク上の食事で
済ますとか。
それが嫌なら本当の家族のみにするのが後々言われなくていいよ。
でも、それでもご飯は食べるでしょ?
176愛と死の名無しさん:02/08/25 04:34
>173
受けるべき。
招待する側が交通費払ってもいいくらいでしょ。

逆にいえば、招待側として交通費も宿泊費も
お客様に自己負担させるのは恐縮です。

例えばハワイ挙式とかの場合は、旅行がてら行くって言って
旅費自己負担する友人もいるけど、ご祝儀は無しが普通。
177愛と死の名無しさん:02/08/25 12:07
>173
ご祝儀は不要。
日本人の少ない土地なら、日本の食材なんかないだろうから
そういう物をお土産として持っていってあげれば喜ばれるかと。
178愛と死の名無しさん:02/08/25 14:02
>173
>176-177さんに同意。

で、普通の御式でも、先にご祝儀を御渡ししている場合は
受け付けで「お祝いは済ませてあります」と伝えて記帳のみ
でもマナー違反ではないから大丈夫ですよ。
179173:02/08/25 16:04
>176, 177, 178
レスありがとうございました。
日本の食材か何かを手土産として持っていってあげるというのは
良いアイデアですね。
結婚式というと、披露宴の受付でお祝いを渡すのが定番なような気が
していたので、アドバイス頂いて大変参考になりました。
180愛と死の名無しさん:02/08/25 17:27
海苔とか鰹節とか軽くていいよん。>179
181愛と死の名無しさん:02/08/25 22:33
5年以上音信不通だった学生時代の友人から突然電話があって、
結婚式するから出てくれとのこと。しかもスピーチまで。
いや出るけどさぁ、ご祝儀は2万円で勘弁してね。30代だけど。。。
182愛と死の名無しさん:02/08/25 23:50
>181
偉いね。自分だったら出ない。お祝いも出さない(w
183愛と死の名無しさん:02/08/26 21:24
なんでそんなにお人好しなんだ。w
184愛と死の名無しさん:02/08/27 09:32
彼氏が大学時代の友人から結婚式に招待されたらしいのだけど、
「交通費と宿泊費は出せないんだけど・・・」って言われたんだって。(往復3万くらい)
それほど親しいって訳じゃないみたいだけど、それでもご祝儀3万出さなくちゃ駄目なの?
ケチって言われるかもしれないけど、なんだかなぁ・・・
185愛と死の名無しさん:02/08/27 10:16
会社の部下が結婚するんだけど、祝儀は一万ださねばならんものかな?
入って半年でいきなり出来婚、
もうすぐ辞めるから漏れとしてもちょっとむかついてるんですが。
現金でなかったら、どんなもんをあげればいい?
186愛と死の名無しさん:02/08/27 10:24
>>184
別スレでも言ったけど、
欠席して1万現金書留で送っとけ。
187愛と死の名無しさん:02/08/27 10:24
>>185
部下は女性ですか? 職場の有志で品物を贈ったらどうでしょうか。
各人の負担も少なくなるし(w。下のスレも参考にどうぞ。

もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
188愛と死の名無しさん:02/08/27 10:25
>>185
マルチポストうざい
189188:02/08/27 10:28
>>184と間違いますた。>>185すみません。逝ってきます…
190愛と死の名無しさん:02/08/27 11:34
>>186
ありがとうございます。別スレのほうは誤爆してしまったのですが、重ね重ね。
結局行くって返事してしまったみたいです。
同じ会社からもう一人招待されてて、仕事が忙しいって口実使えないからって。
その同僚も特に仲がいいわけでもなく、二人とも単独で行った場合周りに知り合いが全然いない、って
状況になるはずが、たまたま会社が一緒だからってよばれた様な感じで。
話を聞くにつけどうも人数合わせか祝儀稼ぎのような気がしてならないのですけどね。
ま、私の懐が痛むわけではないけど。
191愛と死の名無しさん:02/08/27 12:29
私と同じ立場の友達、3人とも出席するらしいです。
新幹線に乗ってこなきゃならない人まで。
私達ってそろってお人好しなんですねー。スレに関係ないのでsage
192愛と死の名無しさん:02/08/27 12:32
すみません。191=181です。しかもsageになってないし(恥
193愛と死の名無しさん:02/08/27 23:01
>>179
海外の結婚式ではご祝儀(つまり現金)をお祝いに渡す習慣がありません。
せいぜい小切手です。そもそも日本円貰っても相手も困るでしょう。
194愛と死の名無しさん:02/08/28 09:40
あげ
195愛と死の名無しさん:02/08/28 10:40
旧スレあげられちゃったのでアゲ
196愛と死の名無しさん:02/08/28 13:37
ごく普通に仲良しだった友人が結婚する時に
ホテルなので当たり前に3万円包みました。
それ以外にこのメーカーのこの電化製品が欲しいと言うので
1万くらいの商品を別に買いました。それは当時気にしなかったのですが
今度私が結婚することになったらその子から電話があり
「ご祝儀は2万円(?)にしたんだけど物で1万渡すからね」と言うので
私も同レベルのホテルなのに何故2万かなとは思いつつ
「出席してくれるだけでいいから物なんていいよ」と遠慮して言うと
「でもそれじゃあ、2万だけで申し訳ない」ってまじめに言うから
言いにくかったけど忘れてしまってるのかと思い「私は3万包んだよね?
だから同じ金額で物は無しでいいよ〜」と明るく冗談っぽく言ったら
「今ね、うちは子供がお腹にいて大変なの。これからお金かかるし、
わかってくれるよね?大きなお腹で出席するんだよ」と逆切れ。
「わかった。気をつけてきてね」と電話を切った。
共通の友人にこの件を話すと「私のときと一緒だよ。物も1万もしない
ディスカウントショップで3千円くらいの持ってくるよ。結婚して
すごくケチになったよ」といわれました。
出産祝いはきっとまた何か指定してきそうです。
ちょっとスレ違い?ぐっちってスマソ。
197愛と死の名無しさん:02/08/28 13:39
>196
「新婚で色々物入りで大変なの。わかってくれるよね?」っつって出産祝い渡さなきゃいいかと(w
198愛と死の名無しさん:02/08/28 14:04
>>196
悪気はなかったにせよ「私は3万包んだよね」は、ご祝儀をもらう側の
人間が口にしてはいけない言葉だったね。

額をそろえよう、というのは渡す側が言うのは許されるけど、
もらう側が言っては「催促」に聞こえてしまうものだよ。
199愛と死の名無しさん:02/08/28 14:24
>196
結婚や出産でケチケチになる人っているんだよね。
わざわざご祝儀の金額言っちゃうものなのかね?
お腹に子供がいて大変ならお祝いの品買いに行く方が大変だろうに。
200愛と死の名無しさん:02/08/28 15:07
ご意見伺いたく・・・
9月にいとこの結婚式があり、結婚報告の時はいとこだし行かなくてもいいかな?
と思っていたのですが、いざ招待状が届いてみると
私の父、主人、私が連名の招待状だったため(実父と同居なので・・)
結局出席のカタチになってしまい ご祝儀はどうしたものかと悩んでおります。
実父は自分が出すからいいのでは?
と言うのですが・・・

ちなみに私の時はもらってないです。
出した方が良いのか、出さなくても良いのか(多分実父は相場以上に出すと思うのですが・・・)
出す場合には、どのくらいが相場なのか(主人、私、子供が出席)
ご意見いただければ幸いです。
201愛と死の名無しさん:02/08/28 15:13
招待状が連盟で来たら、ご祝儀も連盟で出すんじゃなかったっけ。
同居してるなら引き出物も1つだろうし。
夫婦で2万くらい出して、お父さんに便乗させてもらったら?
202愛と死の名無しさん:02/08/28 15:18
>>200
夫婦三人なら50000円程度じゃないかな。
オヤジさんが50000円以上出すってのなら、それに便乗して家族全員で10万でいいと思う。

でも、いとこの結婚式に行かなくていいかなと予想する程度の仲なのなら、式自体
逃げてもいいんじゃないかな。
203愛と死の名無しさん:02/08/28 15:22
>200
202の額(夫婦だけなら5万円、父とともに3名連名なら10万円)が
妥当だろうね。
204200です:02/08/28 15:49
レスありがとうございます。
実は・・・そのいとことは、近所に住んでいながら10年以上も会っていないため
顔も覚えていない
というような間柄です。
多分実父は10万以上出すと思います。
・・・という事は、ご祝儀も連名でいいですよね。
解決して良かったです。
205愛と死の名無しさん:02/08/28 16:09
>>204
後は家族間の問題だね。オヤジさんとお話しましょ。
206愛と死の名無しさん:02/08/28 21:27
包みの額をどう決めようと先方の自由だけど、
あんまり少なく包まれると困るよね。
その人の冠婚葬祭で同じ額包めるかって言えば、恥しくて出来ない。
父の甥の香典5000円だったの。頻繁にあっている間柄で。
他にお供え物も無く、常識知らないんだなと思った。
気持ち、気持ちって言うけど、やっぱり相場はあるよ。
5000円貰ったから5000円包むじゃ、いきさつ知らない人に
今度は私が常識疑われる。
207愛と死の名無しさん:02/08/28 21:30
そうか?うちじゃそのくらいなら相場の範囲だが。
208愛と死の名無しさん:02/08/28 21:31
不祝儀って、おめでたいことじゃないから、普通何万もはしないよね?
206はいくら包んで欲しかったんだろう・・・
209愛と死の名無しさん:02/08/28 21:52
>207
関係からいったらうちの方でもそんなもんだ>叔父で5000円
>206が言うには頻繁に会う間柄だったみたいなので、自分なら1万包むかもしれんが。

>208
親しい親族でもいって2〜3万じゃなかろうか?(親除く)
それ以外に花輪とかお供え物色々出したりするしねぇ…
210愛と死の名無しさん:02/08/28 22:09
>>209
1万以上の不祝儀ってだしたことない。
っていうか、不祝儀ってあまりにも多い額だと
失礼にあたる(シヌのを待っていた)って聞いていたよ。
不祝儀って重なっちゃいけない、っていうんで香典だしたり花輪だしたり
色々重ねるのもイケナイっていう風に学んでいたけど、地方によって
いろんなしきたりがあるのだね。
211愛と死の名無しさん:02/08/28 23:01
親戚じゃない人は、そりゃ1万円以上の不祝儀なんて、
多すぎて失礼だよ。
でも、親戚とそうでない人とでは、相場は違うそうだ
よ。親しければ親しいほど、高いらしい。
(葬式を、親戚一同で負担しあってる、という意味ら
しい)
212209:02/08/29 00:30
>210
成る程。そういわれてる所もあるのか。
大抵の親戚だったら自分も1万がいいトコなんだけどね。
213愛と死の名無しさん:02/08/29 01:13
質問です。後輩の結婚パーティーに呼ばれました。(式と披露宴はその
パーティーとは別の日に身内だけで済ませるそうです。)
立食だと聞いていたので会費制かと思っていたら、招待状には会費などが
何も書いてありませんでした。こういう場合、会費に相場ってあるんでしょうか?
それとも通常の披露宴と一緒の金額を包めばいいのでしょうか?
ちなみに会場は都内のレストランです。
214愛と死の名無しさん:02/08/29 01:20
>213
会費制でないなら、通常の披露宴と同様に包んでおくのが無難。
215愛と死の名無しさん:02/08/29 09:00
>214
なるほど、やっぱりそう思いますか。立食パーティーは出席したことが
あったんですけど会費制だったし、こういったケースは初めてだったんで
迷ってしまいました。妻(今回は出席しませんが)は「立食だったら
2万でいいんじゃない?」と言うんですが、なにせこういう場ですから、
失敗したら取り返しがつきませんし、見栄というか恥をかきたくないんで、
3万包みます。ありがとうございました。
216愛と死の名無しさん:02/08/29 09:04
>>213
妻さんに同意。立食というのなら、2万で十分な気がするな。
だって、フルコース+引出物の披露宴と同じ額っていうのは、ねえ。

217愛と死の名無しさん:02/08/29 10:19
>>213
同僚にリサーチもお忘れなく。
自分も2万でいいとは思うけどね。
218213:02/08/29 12:04
>216.217
更なるレスどうもありがとうございます。そうですね、同僚リサーチ、
してみます。あと招待状よく見たら「ビュッフェスタイル」って書いて
ありました。これって立食ってこととは限らないですよね。でも電話を
もらったときに「簡単な立食パーティー」って聞いた気がするし・・・
みなさんは立食と着席でいくら包むか変えるもんでしょうか?
あと会費制じゃない結婚パーティーって結構あるもんなんでしょうか?
恥ずかしいんですが、こういう席の経験が少なくて・・
教えてクンですみません。
219愛と死の名無しさん:02/08/29 12:39
>213
ビュッフェ形式=立食とは限らないね。レストランだし、人数分の
席を用意してあるのかもしれない。

なんだか、新郎新婦が「格式ばらない披露パーティー」をやろうと
しているのは分かるけど、こういう時には会費制にしてくれないと
出席する人は困るよなぁ。

例えば、包むのは2万にしておいて、あとでお祝いの品で調整って
いうのはどう?
220愛と死の名無しさん:02/08/29 13:06
>213
着席とかはっきり分かってれば、特に気にしないで3万包んでいけるん
だろうけど(w
自分も同じ立場だったら>219さんの2万+後から調整に賛成かなぁ。
(勿論同僚と話し合った上で)
221愛と死の名無しさん:02/08/29 13:27
>213
漏れの出た1.5次会では、着席ビュッフェだったけど会費1万円
だったよ。メシもそこそこ美味かったし。
都内の一流ホテルでも、着席ビュッフェスタイルのディナー料金は
5000円(酒代別)程度だからね。
222愛と死の名無しさん:02/08/29 13:45
ガーデンウェディングとか、レストランウェディングだと下手すると
ホテルや式場でやるよりかかるらしいね。

もっとも幾らかけて披露宴やるかなんて、ソイツらの勝手だから
そこまで考えてやる必要もないけど。
223213の妻:02/08/29 14:14
ちなみに会場は「Party Space」と書いてあって、純粋なレストランではないようです。
会社名で調べてみると、どうやら披露宴や2次会をターゲットにしている会社でした。
(そんなにお料理にチカラを入れてないってこと??)
そして時間は1時〜3時(ランチ)です。
また、ググルでその会場を検索してみたところ、1件だけ2次会をしたカップルが
ひっかかりました。会費が男9,000円、女8,000円でした。
私的には、会費制にしていないというところから、ご祝儀を多少期待しているのでは?
と考え、会費(1万円くらい)プラスご祝儀1万円ってところが妥当だと思っているのですが。
レスくださったみなさん、ありがとうございます。
224愛と死の名無しさん:02/08/29 14:49
>213&妻さん
しっかりしたカミさんを持って、213さんも幸せ者ですね〜。

「パーティースペースでのビュッフェ形式」だと、普通の立食の
2次会と同じ程度の内容とみて良さそうですね。

お祝い、会費込みで2万円が妥当だと思われ。
というか、何故会費制にしない???>そのカップル。
225愛と死の名無しさん:02/08/29 14:52
>224
・ご祝儀で儲けるつもり
・実は会費制なんだけど、通知し忘れた
・儲けるつもりはないが、会費制にするという事自体考え付かなかった。

この辺かな…
226愛と死の名無しさん:02/08/29 15:08
206です。
5000円の内訳は、本人が3000円+その伴侶2000円。
他の親戚は3万円以上だよん。

この人、いっつも渋ちんなの。
入院のお見舞金も3000円・・・
親戚のお見舞いだと5000円〜10000円が相場でしょ?
私は30歳、その人は50歳。
相手が入院したときは1万円持って行ったよ。
恥かしくて3000円なんか包めません。
227213:02/08/29 15:25
すみません、妻まで出てきてしまいました。
後輩は儲けるとか考える人間ではないんで、それはないだろうと
思ってるんです。初めに3万って書きましたが、色々みなさんの
意見をうかがって、2万+ギフト(調整分)と言うことにしようかなって
思うようになりました。
レスくださったみなさん、本当にありがとうございました。
228愛と死の名無しさん:02/08/30 00:49
年上なのに常識ないのが一番困るよね。
「ある年齢になると世代が違っても同じだ」とか言い訳して。
単にあんたらが世間を知らないんだろう。
普段から威張りたいのなら、包むときちゃんと包めよ。
229愛と死の名無しさん:02/08/30 23:25
すみません、質問です。
亡父のお墓のあるお寺の住職が、まだ若いのに(52歳)亡くなってしまいました。
来週本葬があるそうなのですが、いくらくらい包めばよいのでしょうか。
関西に住む姉は、「2万くらい?、1万じゃ少ない感じ(あくまで感じ)」
というし、私と同じ東京在住の兄は「5千円くらいでいいんじゃない」
とメールしてきました。
父のご先祖さまの代からお世話になっているのですが。
(ちなみにうちは本家ではありません。本家は多分檀家代表になっています。)

...しかし、ご住職に死なれてしまうとうちの法事はどうしたらいいんだ...。
230愛と死の名無しさん:02/08/30 23:35
>229
う〜ん、気持ちだからねえ…
お世話になったようだし1〜2万かな、私だったら。
聞けるようなら、本家の方に聞いてみたらどうでしょう?

そのお寺は跡継ぎの方はいらっしゃらないの?
いない場合は同じ宗派の組合(?)みたいな所で話し合いをして、
別のお坊さんに後に入ってもらうような事もあるみたいですね。
詳しくは知りませんが。
231愛と死の名無しさん:02/08/30 23:45
ふと疑問に思ったんだけど、
自分の祖父母が亡くなったときって
お悔やみ渡すものなの??やっぱり親族によって違うの?
232229です:02/08/30 23:46
>>230
レスありがとうございます。
私も漠然と「1万くらい??」と考えていまして。
本家とはちょっと私とは繋がりもないし、なんとなく聞けない感じなんです。

ちなみにそのお寺は、跡取息子が今高校2年生くらいなんです。
230さんのおっしゃるように、同じ宗派から誰か当分の間派遣されることに
なるのかな。
233愛と死の名無しさん:02/08/31 00:01
>231
同じ家に住んでたりしたら出さないかもしれないけど、別世帯だったし自分は出した。
234愛と死の名無しさん:02/08/31 00:06
私も別世帯で出した。
235愛と死の名無しさん:02/09/01 12:05
うちも出しました。
出席しなかったので弔電も。
それが5000円の漆塗りのやつを旦那が勝手に頼んで...。
236愛と死の名無しさん:02/09/01 17:31
冠婚葬祭全体で考えるとまた別になってきませんか?
私は地味婚で、ご祝儀くれた親戚、くれなかった親戚とあります。
でも、先方から招待されると普通に包むでしょ。
おまけに子沢山だと数倍かかる。
それ考えると、葬式は少なめで勘弁して欲しい。
237愛と死の名無しさん:02/09/01 23:11
前の会社の先輩に披露宴に呼ばれましたが、社内結婚で会社の上層部も
出席します。辞めた人間がのこのこ行くのはと思い、断り会費制の二次会
のみ出席します。お世話になった人なんで、ご祝儀を渡そうと思いますが、
いくら包めばいいですかね?披露宴には出ないから2万にしようか3万にしよう
か悩んでいます。ちなみには26才の♂です。
238愛と死の名無しさん:02/09/01 23:21
>237
2〜3万って出席したときの金額なんじゃ…
個人的には1万程度でいいと思われ。
239愛と死の名無しさん:02/09/01 23:55
会費制なのに更に包むの?
240愛と死の名無しさん:02/09/02 00:05
突然ですが皆さん。
49日、3回忌などお香典はいくら包むのが相場なのでしょうか?(しかも出席しない場合)
241愛と死の名無しさん:02/09/02 00:05
>237
あなたが円満に退社してるなら出席すべきでは?招待した先輩だって
退社したあなたと、会社の上層部が顔を合わすのがわかってて
それでも問題ないと判断したから招待したんでしょう?

>辞めた人間がのこのこ行くのはと思い

これは披露宴の欠席の理由にならないと思うけど。もしあなたが
気まずいのでも、せっかくお世話になった先輩があなたを招待して
くれたんですから、ちょっと我慢するのも大人の振る舞いでは?
242:02/09/02 01:21
質問させて下さい。
当方社会人の薄給のフリーデザイナー25歳です。
今度兄が結婚するのですが、ちょうど現在とても貧乏な状態で、(ここ数ヶ月、収入7マソ)
できればご祝儀は出産祝いとかに変えさせてもらいたいところなのですが、
やはりどこかで後ろめたいものがあります。

ちなみに、兄夫婦に頼まれて、ウエルカムボードの制作を請け負いました。
(実費は兄持ち)

母親に相談したら、家族は祝儀はいらない、との事を言っていたのですが、
それは無いですよねぇ。

包むなら、家賃を滞納して5マソにしようと考えているのですが、
みなさんどう思われますか?

教えて君ですいません。
243愛と死の名無しさん:02/09/02 02:22
>>242
キミが家賃を滞納して5マソ包んだことをお兄さんが知ったら、
どんなふうに思うかな?
私がお兄さんならたとえ祝い事であれ自分の個人的なことで他人様に迷惑をかけるのは
どうかと思うな。
家族でも祝儀をあげたいというキミの気持ちはりっぱだと思うけど、
苦しい台所事情を正直に打ち明けて祝儀は割愛するなり
キミもいずれは(たぶん)ケコーンするのだから、ないとこにするなり
親とまとめて出したということにして親から借りた形にするなり
方法はあると思う。

いずれにせよ、簡単に「家賃を滞納して…」と言えるキミの
社会人としてのモラルをちょっぴり疑ってしまいますた。
244愛と死の名無しさん:02/09/02 07:58
家族はご祝儀なしって、充分に「あり」ですよ。
まだ独身の兄弟(特に下の兄弟)だったら、包まない人は珍しくない。
家賃滞納してでも包みたいという気持ちは買いますが、
そこまでするぐらいなら母親及びお兄さんに甘えてしまってはどうでしょう?
245愛と死の名無しさん:02/09/02 09:20
>>242
お金が無い代わりに、いいウエルカムボードを作ればいいじゃん。
246愛と死の名無しさん:02/09/02 09:49
>>242
私、今度ケコーンするけど、弟からご祝儀もらうつもりはないよ。
なくてあたりまえっておもってるけど。
(ちなみに当方の弟は、今、ちょい無職。)
247愛と死の名無しさん:02/09/02 10:13
>237
会費制の2次会に出るんなら、会費にお祝い分も含まれてるよ。
それでも包みたいんなら別に止めないけど、だったら>238の言うように
1万円程度が相場と思われ。
その場合は二次会の会場に持っていかないで、予め現金書留で
ご祝儀袋ごと郵送するのがベター。

>240
故人との関係にもよるけど、5000円から1万円位

>242
他の皆様に深く同意。他人に迷惑かける位なら出すな。
で、自分がケコーンするときにももらわないものと思っておけはいいかと。
248愛と死の名無しさん:02/09/02 10:48
旧スレ上がっちゃってるんでこちらもage
249:02/09/02 12:49
みなさん、ありがとうございました。
親に相談して、連盟にしてもらおうと思います。

変な書き方をして、いやな気分にさせてしまったようですが、
家賃の滞納というのは、実は現在ルームシェアをしておりまして、
契約更新用に、共同で貯めてあるお金が20マソくらいあるのです。
事情を話して、今月の家賃はそこから借りようかと思っていた次第です。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
文字のコミュニケーションて、やっぱ難しいです。
250愛と死の名無しさん:02/09/02 19:14
100円つつみますた
251愛と死の名無しさん:02/09/02 20:30
>250
半返しでチロルチョコ5個送りまつ。
252愛と死の名無しさん:02/09/02 23:01
近々従姉妹の人前式の結婚式があります。
私は20代後半で両親、弟(無職)と同居しています。
招待状は両親の連名で中に「○ちゃん、○君もよろしく」と書き添え
がありました。
私は働いていますので相場を加えた方がよいのかと
提案してちょっと揉めています(w
ご祝儀は両親弟と私の分2つに分けて渡すべきでしょうか?
金額も家族で10万円と両親は話しているのですが
家族揃って参列など15年近く前のことなのであまり
参考にならなくて悩んでいます。
253愛と死の名無しさん:02/09/03 11:05
過去スレが上がってしまったのでこちらもage
254愛と死の名無しさん:02/09/03 11:10
>252
同居している場合は、一家で1袋で問題ないと思うよ。
<姉弟で一袋>の方が不自然。
金額は10か15でいいと思うけど、大人4人となると15の方がいいかも。
255愛と死の名無しさん:02/09/03 13:25
あのー 物しらずを自らばらすようで恥かしいのですが...
お通夜と告別式の両方に出席する場合
お香典は両方とも持っていくのでしょうか
それともお通夜だけでいいんでしょうか
その場合告別式の受付をどのように通ればいいんでしょうか
顔を覚えてもらえているとは限らないし
256愛と死の名無しさん:02/09/03 16:36
>255
片方だけでOKです。
告別式の受付は別に記帳しなくていいよ。
257愛と死の名無しさん:02/09/03 20:55
>>255
両方出ても、記帳は両方してね。
お香典は1回でOK。
>>256さんと違ったこと書いて混乱しちゃうかしら。
でも、ほんと。私喪主したことあるし。
http://www.dai-ichi-life.co.jp/tel/kankon7.htm
「葬儀・告別式での心得」のところを読んでね。
258256:02/09/03 21:19
>257さんフォローありがとう。
自分が御手伝いに行った葬式は、お通夜に来た方が告別式では記帳しなかった人
が多かったのでしなくてもいいもんだと思ってました。
身内中心のこじんまりとした葬儀だったからかなぁ…

>255さん、混乱させてごめんなさい。
259愛と死の名無しさん:02/09/03 22:11
>>249
あのー、親は普通「ご祝儀」は包みませんが。
自分の子供の結婚式にご祝儀包んで持ってくる親がいたら見てみたいものだ。
(いや、絶対にいないとも言い切れないけど)

親は挙式費用そのものを負担してるか、
事前に「お祝い金」として子供に渡しているか
あるいは何もしないか、
どれかです。
260愛と死の名無しさん:02/09/03 22:13
>>252
そもそも先方からしてが親の付属的扱いで
正式な招待状よこしてないんだから、
袋を二つに分ける必要などこれっぽっちも無いと思われ。
261愛と死の名無しさん:02/09/03 23:58
>259
親とまとめて出したということにして…とかアドバイスした人もいるから
親もご祝儀包むもんだと思ったんじゃないのかね。
262愛と死の名無しさん:02/09/04 01:20
旦那が友人の結婚式に招待されています。
その友人とは親友と言うほどの仲ではなく、ゼミが一緒だったのでたまに一緒に勉強してた、
というくらいで、正直旦那も結婚式に呼ばれるとは思っていなかったみたいです。
打診の電話では「宿泊費は出せない」と言われ、交通費については触れられなかったとか。
往復3万くらいの距離で、朝5時くらいに出れば何とか日帰りできます。
ホテルのHPを見てみると、1人の追加料金は18,000円。
旦那は24歳ですが、院卒で就職なので、入社半年、手取り22万くらいです。
私たち自身は入籍のみで、もちろんその友人からもお祝いなどは頂いていません。
私はご祝儀2万持たせて、もし交通費が出れば後で贈り物をしようと考えているのですが、
最初から3万包んだ方が良いでしょうか?
アドバイスお願いします。

263愛と死の名無しさん:02/09/04 01:27
>>262
出席するなら、交通費は出ても出なくてもご祝儀3万円。
欠席なら、1万円プラス贈り物、でどうだろう。
私としては、欠席でいいような気がするんだけど。
264愛と死の名無しさん:02/09/04 03:09
学生時代からの友人から結婚式に招待されています。
カフェでの挙式、披露宴です。同じ場所での二次会にも招待されて
います。 ホテル挙式なら3万包んでもOKなのですが、カフェと
なるとどーしたらいいのかわからなくて。。
その後、二次会の会費もある事を考えると、ちょっとケチりたい気も
します。いくら位包むのが妥当なのでしょうか?
友人5人で示し合わせる予定なのですが、一人、1万と皆で残る物3万円分
じゃダメですかね?
265愛と死の名無しさん:02/09/04 03:47
>264
披露宴は会費制じゃないことは確実なんですか?
会費制じゃないなら確かに悩む所だけど、
それにしても1万はちょっとあんまりな気が。
少なく包むにしても出席する場合のご祝儀としては
2万が最低ラインなんでないでしょうか。
266愛と死の名無しさん:02/09/04 05:21
質問させていただきます。
今度学生時代の友人の結婚式と披露宴に呼ばれました。
呼んだ人(新婦)は私の旦那とも多少面識があるのですが、呼ばれたのは
私一人でした。旦那は2次会にだけ呼ばれています。
旦那も「俺も多少は包んだ方がいいだろう」と言ってますが、二人で呼ばれた
訳でもないのに、連名で包んでしまっても良いものでしょうか。
それとも別々で包んだ方がよいものか…悩んでおります。
267愛と死の名無しさん:02/09/04 09:35
>>264
>>265に同意。
ホテル挙式なら3万OKなのに、カフェなら1万って・・・。そりゃヒドイよ。
ご祝儀は食事代じゃないんだけどな。
268愛と死の名無しさん:02/09/04 10:26
262です。
>>263さん、ありがとうございます。
私も欠席でいいと思ったんですけどね、アフォ旦那がな〜んも考えずOKしちゃったんです。
自分たちの結婚式はお金がなくてしなかったってのわかってる?
他人の式に金出してる場合じゃねぇだろ!あぁん?
・・・とこれは私の心の叫び。
お目汚し失礼しました。

3万包むか〜(涙

269愛と死の名無しさん:02/09/04 10:53
>266
別々に包んだら、よっぽどのDQNでないかぎり恐縮されるかも。
祝儀に色をつけるか(連名でなくていいと思う)
祝儀+プレゼントで十分なんじゃない?

>268
>自分たちの結婚式はお金がなくてしなかったってのわかってる?
>他人の式に金出してる場合じゃねぇだろ!あぁん?

自分たちが結婚式をしたかしなかったかなんて基本的には
関係ないよ(苦藁

270愛と死の名無しさん:02/09/04 11:19
268が怒ってるのは、欠席でも構わないくらいの仲なのに
わざわざ出席の返事をしちゃった旦那さんに対してじゃないの?
式挙げてないから3万包みたくないって言ってるわけじゃないんだし。
ちゃんと過去レスも読んでる?>269

私も欠席でよかったと思うな〜ゼミが同じってくらいなら。

271愛と死の名無しさん:02/09/04 11:26
>266
旦那さんの分はいらんでしょ。
2次会には出席するんだし、それでお祝いだよ。
旦那さんの気が収まらないようなら、>269さんの言うように
別に品物でも贈ってあげればいいのでは?
272愛と死の名無しさん:02/09/04 13:04
>262
漏れも院卒だけど、院生の時に呼ばれた披露宴では頑張って3万包んだぞ。
新卒だって社会人。出ると決めた以上はきちんと3万包んでおきな。
もちろん、あとでダンナさんのお小遣いを減らすのは自由だが。

>>266
271に同意。ご祝儀は266単独で包み、ダンナさんの気持ちの分はあとで
品物で送ればいいんじゃないか。
273愛と死の名無しさん:02/09/04 16:30
このスレってすごいね。
質問にはいつも誰かがこたえてくれてる。
質問とそれへのレスが交互にサクサク進行していくスレって
2chではみたことなかったよ。
274愛と死の名無しさん:02/09/04 18:57
>270
過去レス読んだ上で思ったことですが何か?
だんなに対して怒るのはわかるけれど、自分たちが結婚式を挙げていない
ことをここで引き合いにだすのはちょっと違うと思う。

結婚式に欠席した方がいいんじゃない?というのは胴衣だけどね。

275愛と死の名無しさん:02/09/04 19:57
質問させてください。
友人の結婚式にどうしてもはずせない用事のため
出席の返事をしていたにもかかわらず、欠席することになりました。
今式20日前です。
それで、お祝い金は郵送しようと思っているのですが
2万円にしようと思っていたのですが、式20日前でのキャンセル欠席なので
3万円(当初ご祝儀は3万の予定)を送るべきでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
ちなみに友人との関係は、前の会社の同僚で今でも交流があります。
お願いします。
27625歳派遣社員:02/09/04 19:59
質問させて下さい
会社の同僚A(彼女も派遣)の結婚式に呼ばれました
招待されたけど出席できない同僚B(彼女も派遣)と連名で出すのはおかしいのでしょうか?
Bは個人で式の1週間前とかに渡す方が一般的なのでしょうか?
他の出席する同僚達と1人2万と決めており
私はBと連名にして3万包もうと思ってます(私2万、B1万)
Bは用事があって式の1週間くらい前から地元に帰省してしまいます
277愛と死の名無しさん:02/09/04 20:13
>>275
どっちでもいいけど、3万円の予定にしてたんなら
3万円にすれば。相手の都合もあるから、早く欠席の連絡をして下さいね。

>>276
出席者と欠席者の連名のお祝いというのは、聞いた事が無いです。
>Bは個人で式の1週間前とかに渡す方が一般的なのでしょうか?
そう思います。もしくは事前に郵送。
27825歳派遣社員:02/09/04 20:20
277さん、レスありがとうございます
Bに話して別々に出すことにします
279愛と死の名無しさん:02/09/04 20:21
>>277
わたしは披露宴に出席して、ご祝儀お渡ししました。
それとは別に、披露宴に呼ばれるほどでもない友人と3人でモノを
お祝いに送りました。残りの二人はわたしを通じて新婦と友人に
なったので、わたしが入らないとヘンだと思ったし。
280愛と死の名無しさん:02/09/04 20:27
>275
まずは早く相手に連絡だね。
20日前なら、キャンセル料とかの心配は大丈夫だと思うが、金額は、
出席した時に出すつもりだった金額(3万円)が良いかと。

>277
漏れも「連名」は不自然だと思う。Bさんの分は事前渡し(or郵送)だね。
もし挙式当日に277さんがBさんの分を預かるのであれば、別の袋に入れて
渡せばよいと思う。
28125歳派遣社員:02/09/04 20:53
280さんもレスありがとうございます
最初にBがAの実家に持って行こうかと言ってたのですが
Aがその頃には引っ越していないから連名でいいんじゃとか言って
同僚3人で連名にしようかと言ってたのですが
そのうちの1人がやっぱり嫌と言い出し
私と2人だけの連名じゃおかしいのかと思って聞きました
その嫌と言った子も2人だけ連盟じゃ困るとか言い出したし
全員結婚式に出たことなくマナーブックじゃよくわからず聞いて良かったです
282252:02/09/04 21:40
お答えありがとうございました。
多少揉めましたが一家で纏めて15万に落ち着きました。
283275:02/09/04 22:11
>277,280
ありがとうございます。助かりました。
3万円にしようと思います。
後、欠席の連絡は行けなくなった時点でしてあります。
ごめんなさい。私の書き方が悪かったのですね。
ただお祝い金をどうしようか悩んでいたのです。
お答えいただきありがとうございました。
284愛と死の名無しさん:02/09/04 22:46
>>281
それは「連名じゃ嫌」と最初に言い出した人の感覚が正しいと思われ。
披露宴に出席する人のご祝儀は単独が普通で、友達と連名はおかしいです。
欠席する人同士で連名ならまだわかるけど。
まして、出席と欠席と混ざって連名は変。
お返しもどうしたらいいのか困ってしまうのでやめてあげてください。
285266:02/09/05 00:20
色々ご意見有難うございましたー。
皆さんの仰る通り、私の分だけ包み(3万)、旦那は後で何かプレゼントを贈る
という方向で話がまとまりそうです。
ここで聞いて良かったです。助かりましたー。
286愛と死の名無しさん:02/09/05 11:59
今週末、高校時代の友人の結婚式に行くんだけど、
2万つつもうと思っているのですが、私の結婚式には呼べなくて。

結婚したことへのお祝いって彼女からもらってないんです。
今年、出産した時に、西○屋の1900円くらいのカバーオールを
いただいたくらいで(内祝いはちゃんとお返しした。高校の友人、
各々、金額も品物も別々にくれたので、総合してみんなに1500円相当)。

他の友人も出席するし、彼女のことはキライじゃないけど、
この様子だと、交通費も出してもらえないかもなぁ・・・。

ご祝儀、1万じゃやっぱりDQN?
287愛と死の名無しさん:02/09/05 12:11
あげ
288愛と死の名無しさん:02/09/05 12:37
1万………………
披露宴だよね?料理代にもならないよ。
自分が式挙げたなら余計に1万ってどうなのよ?ってわかるんじゃない?
2万でも赤字だからね。考えてあげたら?
これは私の考えだけど、ご祝儀悩んでケチるぐらいの仲なら
欠席するべし。
289愛と死の名無しさん:02/09/05 12:46
あんたの結婚式によべなかったのはあんたの勝手>286
290愛と死の名無しさん:02/09/05 12:48
私最近ケコンが決まりまして、会場をやっと決定したところなのですが
既婚の親友A、Bにアドバイスいただくのを兼ねて随時報告していました。
私たちの結婚式は来年3月末の予定ですが、Aは現在タイ在住です。
しかも彼女は、現在妊娠中で11月にタイで出産の予定です。
つまり、Aとは私たちの結婚式には出席は超残念だけどムリだね〜
という話をしながら結婚話を進めていたのです。

で、先週なのですが、B夫妻がA訪問を兼ねてタイに旅行に行きました。
そして、A夫妻からのご祝儀(7万)を預かって帰国し、私に下さいました。
すぐにタイに電話して
「多すぎる、気が早すぎる」
と言いましたが
「いつ日本に帰るか判らないし、自分達の時2人にいっぱいしてもらったから」
(ちなみに私と彼はAの結婚式に2人とも出席し、3万ずつお祝いしました。)
と言うのです。

ここの板で勉強したことによると、お祝いは半返し・欠席の時は1万円だったので
正直びっくりしてしまいまして。

私のA夫妻へのお返しは
額とその時期は、幾ら&何時にすれば良いのでしょう・・・?

長文&スレ違いかもしれないですが、お返事頂けると嬉しいです。
291愛と死の名無しさん:02/09/05 12:51
>>286
既婚の人って、どうして自分の結婚式の事を引き合いに出すんでしょうか?
独身時代に初めて行く結婚式のつもりで、相場分出せばいいじゃん。
292愛と死の名無しさん:02/09/05 13:04
>290
自分の時とほぼ同額のご祝儀を頂いたというわけですね。義理堅いよい方ですね。
まぁ金額は気持ちの問題でしょうけど、5万円くらいの品物(出産祝も兼ねたらどうですか?)
+挙式後に引き出物(記念として同じモノの方が喜ばれるかも)+写真を送れば
完璧かと思います。
293愛と死の名無しさん:02/09/05 13:07
>>291
取り返そうとしてるんだよ。
気持ちはわからなくもないけどね。
ガイシュツだけど、金額気にするぐらいなら、思い切って欠席で返事すればいいのにね。
294愛と死の名無しさん:02/09/05 13:12
>>292
多すぎる祝いもかえって気を遣うよな。
でも5万の品物ってのもな・・・漏れなら現金で欲すぃ。
295290:02/09/05 13:14
>292
お返事ありがとうございます。
5万円の品物(今月中)+引き出物&写真(挙式後)!!
そっかぁ〜〜!ナイスです!完璧です!!

5万円の品物・・・デジカメ+メモリとか彼女持ってなかったら
出産祝いにもいいかもしれません!ちょっと探ってみます。
どうもありがとうございました。
296290:02/09/05 13:16
>294
お返事ありがとうございます。
って私あてじゃないかw
現金も考えたんですけどね・・・。
突っ返すみたいで失礼かなとか思ったりして、パニクッちゃったのです。
297愛と死の名無しさん:02/09/05 13:25
日本でしか手に入らないようなものでもいいかもね。
具体的にはパッと思いつかないけど・・・
298290:02/09/05 13:37
>297
お返事ありがとうございます。
日本でしか手に入らないもの・・・
米は?・・・100kg分かよ!!
漫画雑誌は?・・・・何年分だよ!!
連ドラのビデオは?何週間か遅れで見れるそうです
で、止めました。w

でも以前、一番欲しい日本のものは、常備薬(風邪薬・頭痛薬等)
と言ってたので、少し混ぜとこうかなぁ?
299愛と死の名無しさん:02/09/05 13:50
>>298
アハ。290さんオモロイね。

日本語の絵本とかは?・・・って、それじゃ出産祝いか。
300愛と死の名無しさん:02/09/05 13:51
>>295
確かに電気製品は日本名物だわ。いいね。

現金で欲すぃのはホンネだけどまさにつっかえすことになるから
現実には無理だね。
301290:02/09/05 14:47
>299-300
お返事ありがとうございます。
デジカメのこと調べまくっててレス遅れますたw
乾電池式のほうがいいですよね?電源心配だから・・・<板違い

デジカメと、絵本(いいですね)と、風邪薬と、乾電池イパーイ
に決定しますた。w
皆さん、ありがとうございました。
302愛と死の名無しさん:02/09/05 17:52
乾電池イパーイより、変圧器の方がいいかも?
ちょと本人に確認してみないと危ないけど。
303愛と死の名無しさん:02/09/05 19:10
乾電池イパーイって何故?!リクエストでもされたの?
電気製品そのものならともかく、
乾電池なんていくらでも普通に売ってるよ。
タイってどういうところだと思っているわけ?
304愛と死の名無しさん:02/09/05 19:38
>303
いや、乾電池式だと乾電池イパーイ消費するだろうから、
一緒にイパーイあげとこうってだけなんでは。
305290:02/09/05 21:20
こんばんは。
>302-304レスありがとうございます。
乾電池イパーイは、304さんのおっしゃるとおりの理由ですが
エコロジー的には充電式の方がいいのかな・・・

彼に相談したら、すべて式の後でいいのでは?と言われますた。
まだ入籍もしてないし、何も終わっていないからと。
万が一の時には全額お返しできるし、その方がいいかなぁ?
お返しケテーイしたと思ったのに、先走ってたのかしらん。
306愛と死の名無しさん:02/09/05 21:48
私も「内祝い」というのは結婚後にするものだと思ってました。
事情があって先方が早めに送ってくれただけであって、
お返しは後でもいいと思いますけど。
(無事に式が済んでからということで)

あ、先方にお祝いを受け取った事の報告は済んでるんですよね?
307290:02/09/05 22:58
>306
お返事ありがとうございます。
はい。お礼の電話は済んでます。

内祝いは、頂いたらすぐにしないと!!!と思っていたのですが、
あくまで式後に頂いたご祝儀というのが前提なのですかね?
私とAさんのような場合は、内祝いをお送りするのに期間が
空いていても、失礼に当たらないのかな?
308愛と死の名無しさん:02/09/06 15:50
結婚式の御祝儀について、相談させてください。

私達、3年前結婚式をしました。
その時に御招待した旦那の会社の上司(3歳年上:独身)から2万円の
御祝儀を頂きました。
私達は二次会は開きませんでした。

今月、その旦那の会社の上司が結婚式を挙げることになり、
旦那が招待されています。
2次会も半ば強制的に席が設けられており、会費8千円を
既に支払っています。

さて、御祝儀として持っていく金額は幾らが妥当なのでしょうか?
上司にあたる人ですから、頂いた金額より多くの金額を
出すことはできないと思うのですが、一万円、一万五千円で、
いいものかどうか・・・。 迷っています。
309愛と死の名無しさん:02/09/06 15:55
>>307
どのみち、式後手紙なりなんなり連絡を取るよね?
いや、取った方がいいと思うのね、
「無事終了したよ。新しい苗字は○○、新居はここだよ。今後とも宜しくね」って意味で。
お返しはそのときでいいと思うな。

>>308
悪いこと言わないから、2万円包んでおきなよ。
1万なんて人格疑われちゃうよ?
あなたたち夫婦が二次会やらなかったのは、あなたたちの勝手なんだし。
>>308
20000円. 常識のない人間と思われてもいいのなら10000円でも15000円でも
いいんじゃないかな.

一応披露宴と二次会ってのは別ものだから, 二次会でいくら払ったから
その分祝儀から引くと考えるのはおかしいと思う.

まぁ上司が部下に20000円ってのも少ないような気がするが.
311308:02/09/06 16:44
やっぱり、2万円ですかね。

強制的な2次会というのにカチンと来てたのは確かなんですが、

上司から2万円でそれと同じ金額を出していいのかどうかというのも
迷う所の一つだったのですが、そちらについてはどうでしょうか?
312愛と死の名無しさん:02/09/06 16:45
>311
上司とか関係ないじゃん。
同額だったら、別に問題ないと思われ。
313愛と死の名無しさん:02/09/06 17:05
>>311
カチンつっても、一応旦那さんの会社のことだし・・・
314愛と死の名無しさん:02/09/06 17:24
>>311
同額なら構わないだろ.
後で常識のない奴と言われるぐらいなら, 20000円ぐらいパッと出してやれ.
315愛と死の名無しさん:02/09/06 17:44
会社の先輩(年齢で6歳上)の結婚式(披露宴)があるんですが、2万包むか
3万包むか迷っています。当人よりも先輩の方々は3万包むらしいのですが、
ここは後輩らしく慎ましく2万に抑えるべきか、祝う気持ちに年齢など関係
ない!と3万包むべきか・・・。本音を言うと、お祝いしたい気持ちはやま
やまなんですが、2万で抑えられればそれに越した事はないのですが、世間
一般の考えとして、どちらが妥当なのでしょうか?
316308:02/09/06 17:59
相談にのってくださってありがとうございました。

その上司というのもちょっと変わった人というか、
色々と問題があって、なるべくおつきあいしたくない人
だったのでちょっと逡巡しました。

上司に対する御祝儀相場というものを調べてもあまり例が
なかったのでここで相談してみました。

同額ならきっと失礼にもあたりませんよね。ありがとうございました。
317愛と死の名無しさん:02/09/06 18:12
>>315
私も結婚したとき後輩からご祝儀もらったけど
同僚と同じ額だったよ。
披露宴には招待してなかったから上司も後輩もみんな1万だった。
私の場合参考になるかどうかはおいといて、
ここは無難に3万でそろえておいてもいいものと思う。


でもその1万がイタイという気持ちもわかるけどね。
318愛と死の名無しさん:02/09/06 18:24
>315
まわりがみんな3万で自分だけが2万。
そいつが友達同僚上司だったらちょっと?とおもうけど
後輩だったらしょうがないか後輩だし、っておもうかも。
2万か3万かはどの場合でもモメるな。

319愛と死の名無しさん:02/09/06 18:54
>315
先輩とかいう問題じゃなくてやっぱり3万出した方がいいと思う。
後輩だからというので、(社会人生活1,2年)なら2万でも
許されると思うけど。結構結婚式ってお金かかるし、気持ちあるなら
3を進める。
320愛と死の名無しさん:02/09/07 00:21
出産祝いなんですが…
仲間内で初めて子供を産んだ子が、訳あって
シングルマザーの身だったので少し多めに
1万円+プレゼント(5千円相当)のものを渡しました。

同じ、仲間内で来月出産予定の子(旦那有り)がいるのですが
さすがに同等の金額はちょっときついのですが、
5000円にしちゃったら角がたちますかね?
その子ってば結婚→新築購入→出産と1年で立て続けにしちゃって
くれてるのでその子だけで、相当出費がかさんでます。
アドバイスお願いします。
321愛と死の名無しさん:02/09/07 00:26
>>320
その事情なら、5000円でもいいんじゃないかなぁ。
下のスレも参考にどうぞ。

友達の出産祝いの金額って?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
322愛と死の名無しさん:02/09/07 00:32
>>321
早速レスありがとうございます。
周りの友人とも相談して5000円って方向に
話を進めたいと思います。

でもその夫婦けっこう金にがめついので
陰で言われる事は必至だろうな〜(ニガ
323愛と死の名無しさん:02/09/07 00:33
2年前からメールをたまにやりとりするくらいの
6さい年上の従姉の式と披露宴に呼ばれてます。
自分は入籍のみだったのでお祝いはもらってません。
いくら包めばよいですか?
324愛と死の名無しさん:02/09/07 00:36
>323
3万か2万。親に相談してみてもいいかも。
325愛と死の名無しさん:02/09/07 00:46
ありがとうございます。
あまり会わない従姉なので親は二万で良いと言ってましたが
一般的にはどうなのかなと不安だったので。
でも、自分の衣裳代などには七万も使ってしまった。。。
326愛と死の名無しさん:02/09/07 02:17
今まで出た披露宴、全部2万。(20代前半から中盤にかけて)
自分が実際に準備する立場になって、初めて結婚式っていかにお金がかかるか知った。
今まで出させていただいた方、本当にごめんなさい。

この年になると2って訳にはいかないだろうけど、
3もらっちゃったらそれはそれで恐縮しちゃうよね、きっと。
その場合、別途お返しをするべきかしら…。
327315:02/09/07 09:19
>>317-319
回答、ありがとうございます。
披露宴ってメチャメチャ金がかかるものってことをすっかり忘れていました。後々
のことを考えて3万包むことにします。
328愛と死の名無しさん:02/09/07 11:18
金封の事なんですが、黄白の金封は関西のみで使用されているのでしょうか?
初盆に黄白の金封でお供えしている方もいらしゃいました。
法事に使っている事が多いと思いますが、いつから使えばよいのでしょうか?
法事でも黒白の金封の方もいますが、黄白の金封を使わなければいけないのでしょうか?

329愛と死の名無しさん:02/09/07 12:13
友人Aが出来ちゃった婚で、披露宴呼ばれたので、三万+プレゼントしました。
出産祝いは1万+プレゼントする予定です。
しかし、同じ仲間内の友人Bが、出来ちゃった婚で披露宴無しです。
出産祝いはAと同等にするつもりですが、結婚祝いはいかがなものか?
プレゼントのみorプレゼント+αどちらがよろしいでしょう?
友人Aはプレゼントだけ友人Bに送るそうです。
友人同士足並みは揃えたい所ですが、未婚の友人Cは、ご祝儀あげたいそうです。
アドバイスプリーズ
330愛と死の名無しさん:02/09/07 12:33
>>328
水引は葬儀・四十九日は黒白、それ以降の法要は黄白が一般的と
されています。関西では使い分けられている所が多いようですが、
地域や家によってもかなり差があるので、親戚などに尋ねてみるのが
いいでしょう。下のサイトも参考にどうぞ。
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/family/w-labo/man/mizuhiki.htm
ttp://www1.beam.ne.jp/kuchikomi/manner/na/okuyami.html
331愛と死の名無しさん:02/09/07 12:41
>329
披露宴なしだったら1万+プレゼントくらいが
一番加減いいんでない?
それかプレゼントだけを贈るのなら、Aさんに贈ったものより
ランクを上げて贈るとか。

332愛と死の名無しさん:02/09/07 12:58
>>329
ここも読んでみたら。

友達の出産祝いの金額って?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
333愛と死の名無しさん:02/09/07 13:00
>>329
とりあえず現金1マソ。プレゼントはお好みで。
334愛と死の名無しさん:02/09/07 20:25
>>330
ありがとうございました。
関西でも地方によって違うのでしょうね。
大阪の方は、黄白を使っているようです。
335愛と死の名無しさん:02/09/07 21:17
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?

先日昔の上司が亡くなりました。
このところほとんどお付き合いはありませんが、夫ともども一時期はその方の下で
働き、仲人もしていただきました。当時は大変お世話になったんです。
二人で告別式に出席しようと思うのですが、どの程度包むのがいいのでしょう?
二人で5万くらい、と思いましたが、包みすぎでしょうか。
多すぎるのも返って失礼、ということも聞いて悩んでいます。
ちなみに当方は関東在住です。
336愛と死の名無しさん:02/09/07 22:07
>335
5万はちょっと多いかと…(;´д`)
相場表見ると5000〜10000円程度ですね。
お二人で1万、多くて2万円が限度では?
337愛と死の名無しさん:02/09/07 22:14
>>335
あなたの家から(夫婦2人から)1万円で充分だと思う。
338愛と死の名無しさん:02/09/07 22:45
>>336-337
早速のレスありがとうございます。
やっぱり考えていた額では少し多すぎるみたいですね。
1、2万を目安に、夫が仕事から帰ってきたら
もう一度相談してみます・・
339329:02/09/07 22:58
プレゼントは7000円のミキサー(本人希望)用意しました。
友人Aには、節約レシピ全巻(本人希望)送ったので2000円しなかったと思います。
Aは今月出産なので財政難ですのでご祝儀は無理です。
私と友人Cだけ一万送っても角立たないでしょうか?
友人Cは、プレゼントに、お米券送る言うてました。
ちなみに友人Aには出産祝い7000のプレゼント+1万用意してます。
財布の中に一万札はあるけどピン札じゃないです。
しつれいでしょうか?
340329:02/09/07 22:59
明日の11時には、友人Bがミキサー取りにやってくるので焦っています。
341愛と死の名無しさん:02/09/07 23:11
>339
友人Bには7000円相当の品物とご祝儀1マソって事でOKでしょ。
ピン札じゃなくてもいいよ。気持ちが大事さね。

Aには「Bにご祝儀1万送った」と貴方とCがわざわざ報告しなきゃいい
だけの話では?
もっともそれが分かった所で、グチグチ言い出すような人なら、今後の
友達づきあい考え直したほうがいいかもしれませんが。
342329:02/09/07 23:29
コンビニでご祝儀袋買ってきます。
回答くださった方有り難うございます。
友人Aは、私に合わせると言ってくるました。(メールで)
343愛と死の名無しさん:02/09/08 14:36
2万円包む時って、一万円札+5千円札2枚 とか
一万円札2枚+和紙1枚 とかってよく言うけど、
二千円札10枚+和紙って駄目かなぁ。
やっぱり冠婚葬祭にウケを狙ってはだめか・・・。
344愛と死の名無しさん:02/09/08 14:48
ここでは、交通費出る出ない、付き合い深い浅い、に関わらず、
披露宴に出席するならご祝儀は3万で、という流れのようですが、
今月発売Withのマナーを学ぶ、みたいなページでは
「With世代なら2万で十分」とありました。
これは25歳くらいまでなら・・・と解釈していいんでしょうか?
それとも真に受けて2万のご祝儀だとDQN扱いされてしまうのでしょうか。
礼儀作法教室の講師の方のコメントでしたが。
345愛と死の名無しさん:02/09/08 14:59
With世代っていったいいくつなのさ(W
346愛と死の名無しさん:02/09/08 15:21
自分の時も2万で文句いわないなら2万でいかと。
347愛と死の名無しさん:02/09/08 15:28
>344
そういう先生って生きた化石じゃないのかなぁ・・・
348愛と死の名無しさん:02/09/08 15:32
自分がケコーン式あげて、披露宴にかかるお金の事を知ってしまうと、
「2万じゃ少ないな。3万包もう」って思えるようになるかも。
349愛と死の名無しさん:02/09/08 22:00
>344
まぁ20代前半なら2万でも「範疇内」だとは思う。
DQN扱いってトコまではされないかと、普通なら。

以前友人の結婚式に出る前に一緒に招待されてる友人から
「ご祝儀どうする?」って相談があって、2万か3万かって話かな?
と思ったら「1万でもいいのかな?」って言われた時は一瞬言葉に
詰まった(;´д`)
「マナーの本に1〜3万って書いてあったから」って言ってたけど…
当時私らは27歳ですた…
350愛と死の名無しさん:02/09/08 23:34
独身35歳♀です。今度、甥(姉の長男)が結婚します。
姉が嫁いだ時、私はまだ小学生だったので何もあげてませんが
こういう場合、長男であるこの甥には多めに包んで次男、三男もいるんですが
その時は『並』にしていいもんでしょうか?
因みに10万くらいかなーと。(後の『並』は5万てことで。)
351愛と死の名無しさん:02/09/09 07:25
甥っ子ならば一律3〜5万円でいいのでは。
あなたが夫婦でご出席ならば5万、まだお一人ならば3万。
お姉さん家族とあなたがどの程度お付き合いがあるのか分かりかねますが
長男だけに10万でその他には5万円というのは
後のしこりになるので絶対に止めたほうがいいと思います。

あなただけ突出した金額ですとほかの親戚が気を悪くしませんか?
どうしても沢山あげたいのならば
披露宴時のご祝儀はほかの親戚と揃えて、あとで
こっそり新婚旅行のおこずかいとして渡すのは如何ですか。
352愛と死の名無しさん :02/09/09 07:31
10年以上の付き合い。
今でも2週間に一度は会う。
ちなみにスピーチするのも漏れ。
今26歳。
こういう場合の相場分かる?
5万じゃ少ない?
353愛と死の名無しさん:02/09/09 07:34
10年以上のつきあいの「友達」だよね?
どんなに多くても5万までじゃない?
あんまり沢山だと逆に、相手に気遣わすよ。
354愛と死の名無しさん:02/09/09 10:06
>>352
3万で充分だと思うよ。
355愛と死の名無しさん:02/09/09 11:13
>352
付き合いが何年あろうが、ご祝儀そのものは3万でいいと思われ。
+αするなら、結婚祝いに友達が欲しいものでもプレゼントして
あげたらどうだろうか?
356愛と死の名無しさん:02/09/09 11:35
>>352
親友なら5万でいいと思うよ。まぁ入れたい金額入れましょう。自分も親友から5万貰い、5万入れてた。
ただ5万より上となると(7、8、10万)、貰ったほうもちょっと困るかも。
357愛と死の名無しさん:02/09/09 14:04
>>352
26歳って5万円平気で出せる人と、3万円でも正直辛いっていう人と
収入の差があると思う。貴方が5万つつんだとして、今度貴方が結婚するとき
親友さんはもちろん5万円包まれるでしょう。
親友さんはこれから子供とかできて経済ピーピーする恐れもあるから
3万円でよいと思われ。
358愛と死の名無しさん:02/09/09 14:24
ここで3万とか書いている人って、本当に親友が結婚するときに3万しかいれてないの?

「金額の大小=祝う気持ち」という訳じゃないと思うが、3万という知人、ちょっとした付き合い程度の友人と
同じような金額じゃ、なんとなく失礼だと思うんだけどねぇ。お約束として渡しているという感じがして。

まぁ相手がその分返す負担を考えると3万という選択肢もあるかもしれんが、355 のように +αがあるのなら
負荷は同じだろうし。

スレ違いなのでsage。
359愛と死の名無しさん:02/09/09 16:11
>358
それこそ金額なんて御約束だと思ってるので親友でも3万。
下手に金額大きいと相手に気を使わせるだけだと思うので。
それと、金額外のコト、例えば引越し手伝ったりとか等、出来る範囲の
協力は惜しまない。
勿論考え方の違いだと思うので、>358さんを否定するつもりは無いですよ。
360355:02/09/09 19:03
>358
だいたい考え方は359と同じだな。漏れの場合だと、2次会の幹事
引受けたりだとか、後日2人を家に招いたりだとか、あ、もちろん
プレゼントは渡すけどね。
でも、遠方にいて普段会えない親友なら、ご祝儀多く包むことで
お祝いの気持ちに代えることはあるかもしれない。まだそういう機会は
ないが。
361愛と死の名無しさん:02/09/09 20:20
お互い気を使わない金額っていったらやっぱ常識的な3万かなぁ。
やはり親友の場合はご祝儀の額よりも、スピーチだとか受付だとか手伝いなんかの
他の人には頼めないような事をやってもらうほうがありがたい。

ちなみに私は358さんの言う「ちょっとした付き合い程度の友人」だったら
披露宴はパスするかな。
362愛と死の名無しさん:02/09/09 21:20
きっとがいしゅつでしょうが、相談させてください。
招待され、東京から仙台の式に出席することになりました。
当日の宿はとってくれるそうですが、交通費は実費になります。
27歳、女です、3万つつむつもりですが、妥当でしょうか?
北海道での学生時代の友人で、私以外の友人は全部北海道からの参列となるため
(彼女の親戚も全て北海道)交通費負担は莫大になるため、宿代しかだせずごめんね
と言われています。
363愛と死の名無しさん:02/09/09 21:23
3万って一般的なご祝儀の相場だから妥当じゃない?
それとも彼女の負担が大きそうだから上乗せした方がいいかって相談?
364362:02/09/09 21:40
>>363
即レスありがとう。
表現悪くてごめんなさい。
えっと、彼女の負担うんぬんというよりは、宿は出してもらって交通費は
自腹の場合、相場が3万の時に、宿負担してもらう分上乗せすべきか、
交通費出す分、少しひいてもいいのか(この発想はDQNぽいが)
それともそんなこと考えず、3万でいいのかな〜ってことで・・。
わかりずらくてごめんなさい。
365愛と死の名無しさん:02/09/09 21:44
職場のみんなに2万円で統一されました。
自分も3万出すのが当たり前だと思っていましたが
職場で統一された以上自分が出席する時は2万がいいのでしょうか?
3万円出すと負担に思われますかね?気がひけるので後日
贈り物は届けるつもりなのですが。
366愛と死の名無しさん:02/09/09 21:44
>>362
上乗せも差し引きもせず、相場どおりに包めばいいんじゃない?
減らすのはちょっとDQNだと思われ。
367愛と死の名無しさん:02/09/09 21:46
>>365
ローカルルールには従ったほうがいい。
品物で調整がベストでしょう。新郎新婦が欲しいというものをプレゼント
すればきっと喜ばれるよ。
368愛と死の名無しさん:02/09/09 21:48
逆だよ。交通費自腹だから2万でもいいか?ってホントは聞きたいんでしょ。
369愛と死の名無しさん:02/09/09 21:50
上乗せは止めないけど、差し引きはやめとけ!>364
差し引きしたいと思うような相手なら欠席をすすめる。
新婦は事前に交通費の件を教えてくれてるし、謝ってくれてるので
かなり常識ある人だと思うけどな。
交通費宿泊費だしてくれても、当日まで何も言ってくれない人ってのが
いちばん困るんだよ・・・
370362:02/09/09 21:57
了解、予定どおり3万か、プラス分するならプレゼントという形に
しようと思います、ありがとうございます。
371愛と死の名無しさん:02/09/11 23:38
27歳のOLです。
近々昔一緒にバンドの追っかけしていた友人が結婚します。
昔は親密だったのですがここ数年彼女はファンも辞め
距離を置いたつきあいになりました。
式も身内だけ披露宴二次会もやらないとのことです。
結婚すると言う報告を受けましたがこういう場合お祝いを
どうしたらいいのかもう一人の友人と悩んでいます。
ご祝儀一万円では少ないでしょうか?
372愛と死の名無しさん:02/09/11 23:40
充分でしょ。
もう付き合う気が無いならカード送るだけでもいいよ。
373愛と死の名無しさん:02/09/11 23:43
>371
出席するの?それともお祝いだけ?
「式も身内だけ」とあるからには、お祝いだけなのかナァ?
それによって、私の考えは違うので、詳細をもっとプリーズ!
374愛と死の名無しさん:02/09/11 23:45
>371
もう一人の友人と二人でプレゼントあげるんでも全く問題ないと思われ。
相場的には二人で1万円位までか?
品物考えるのが手間なら、ご祝儀の方が楽だけどね(w

別にカードだけでもお祝いしてくれるとうれしいと思う。普通は。
375371:02/09/11 23:53
お祝いだけです。
友人は一切呼ばないとの話を聞きました。
こちらのご意見を参考にして
二人で1万5千円ぐらいのプレゼントにしようかと検討中です。
376373:02/09/12 03:02
>371
お祝いだけなのですね。では、私だったら、ご祝儀なら二人で1万円。
プレゼントなら、おっしゃるとおり位の額の物をプレゼントします。
私が頂いたとき、不思議なもので、出席無しのご祝儀って、プレゼントに比べて、意外とプレッシャーになりますた。
お返しのことを考えるとね…。
まぁ、人それぞれの感じ方なんだろうけど。
377愛と死の名無しさん:02/09/12 11:01
>>376
でもご祝儀でもプレゼントでもお返しはするんだから、受けるプレッシャーはあまり変わらないと思うな。
378愛と死の名無しさん:02/09/12 11:30
30代既婚女です。
学生時代にアルバイトしていた先の娘さんが今度結婚します。
式には呼ばれてないのですが、わたしが結婚したときにはそちらの家から
ご祝儀をいただいた(3万)のと、お祝いもしたいのでいくらかつつみたいの
ですが、どれくらいが妥当な金額なんでしょうか?
当時先方は披露宴には出席してません。
あと、わたしの夫もそちらの家の方とは顔見知りです。
わたしがアルバイトを辞めたあとは年賀状程度のやりとりでした。

がいしゅつだったらすいません。
ご回答おねがいします。
379愛と死の名無しさん:02/09/12 11:39
披露宴出席せず現金3万もらったのなら、3万以上がいいのでは?
ここのスレでは現金なら1万、または同等の物って感じだけど
それは「お返しは無しね」という場合だと思うのでこの場合は
当てはまらないかも。
380愛と死の名無しさん:02/09/12 12:00
378です。早速のご回答ありがとうございます。

わたしは彼女の披露宴には呼ばれてないのですが、
それでも多めに出したほうがいいんですよね?
同じくらいか、それより少なくてもいいかな?と甘くみてたのですが・・・
今月お祝い事が重なってかなりキツかったのですが、
なんとかがんばります。
ありがとうございました。
381愛と死の名無しさん:02/09/12 12:10
自分は同額でいいと思うけど・・・。
382愛と死の名無しさん:02/09/12 12:27
>378
同額の3マソがよいとオモワレ
383愛と死の名無しさん:02/09/12 12:28
私も同額でいいと思うぞ。年齢的に、少ないのはキツイかな。
384愛と死の名無しさん:02/09/12 13:06
あ、同額でもいいんですか?
3万の上だったら5万かー、キツいなあって思っていたんで、
3万だったらなんとかなりそうです。
ご回答くださったみなさん、ありがとうございました。
385愛と死の名無しさん:02/09/13 18:41
age
386愛と死の名無しさん:02/09/14 01:55
高校時代の仲良し4人組(私含む)のうち
1人目・・・大学生の時、2人目・・・25の時
に結婚しました。相場は3万円と知っていましたが、
1人めの時は学生で金銭的にキツかったため、2万円包みました。
2人目の時は社会人だったので悩みましたが、同じグループ内で
金額を変えるのはどうか?と思い、同じく2万円にしました。
今月末に3人目が結婚します。(あたい1人が未婚!)
はじめてこのスレ読んで、どうしようかと思っているのですが。
他の2人に合わせて2万円にするか、3万円にして他の2人に
今さらだけどチャンスがあったら1万円づつ渡すか・・・どうなんでしょう?
ちなみに26歳です。26にもなって、アフォな考えしか浮かばない・・・。
グループ内の友人が、かなりの時間差で結婚した経験がある方、御祝儀は
どうされましたか?教えてください。おながいします。
387愛と死の名無しさん:02/09/14 08:01
>>386
結婚済みのひとに1万追加で渡す、ってのがよく分かんないんだけど...。
逆にそれは失礼ではないんでしょうか?
「ご祝儀の金額で悩んだら、多い額のほうを出せ。後から追加できるもんではない」
と昔っぽく躾られてしまったのでそう思うかもしれないんですけど。
地方にもよるけど、私の地元は友達&同僚は2万相場、と言ってました。
2万も3万も非常識じゃないしなあ。
ナカヨシさんグループでお祝いの額教えあってるなら別ですが、
包みたい額を包めば良いのではないでしょうか?
388愛と死の名無しさん:02/09/14 10:04
>>386
うん、かなりアフォな考えだね>既婚者にあとから1万円プラン。

とりあえず、今度結婚する友人には「2万円+プレゼント」程度に
しておいて、既婚の2人については、子供でも出来た時にしっかり
お祝いすればいいんじゃない?
389愛と死の名無しさん:02/09/14 10:04
親友がだめ男と結婚する・・・。しかも29にもなってできちゃった結婚。
みんな付き合いにひそかに反対していたのに。
まあ本人たちが幸せならいいとは分かっているんだけどさー。
こういう時の披露宴て出席するのやや気が重くないっすか?
ご祝儀も、もひとつ出したくない気分・・・性格悪いかなー、はー・・・

スレチガイすんません
390愛と死の名無しさん:02/09/14 11:15
んーわからないでもないよ。
でも幸せなんて人それぞれなんだし。
391386:02/09/14 11:36
>>387,388
どうもありがとうございました。
御祝儀は過去の金額と同じ2万円+何かにして
出産とか何かの折りにしっかりお祝を考えることにします。
392愛と死の名無しさん:02/09/14 11:51
教えていただきたいのですが
披露宴ではなく、パーティに呼ばれた時はご祝儀はどうしたらよいのでしょうか?
会費は7,500円と言われています。
プレゼントを持っていく?それとも3万円から会費を抜いて2万円だけ
包むのがよいのでしょうか?
393愛と死の名無しさん:02/09/14 11:55
さんざんガイシュツ。
394愛と死の名無しさん:02/09/14 11:59
>392 頻出質問ですね。>>6 をご覧下さい。
会費制パーティーの時は、会費だけ払えばよろし。祝儀袋も不要。

395愛と死の名無しさん:02/09/15 01:05
招待状に、
「お食事は1万円相当、
 引き出物は5千円相当の品をご用意いたしております。」

と書いてありました。
      ・・・んなわけない。

だったら迷わず3万円。
396愛と死の名無しさん:02/09/15 01:36
392=395? 違ってたらスマソ。
普通招待状にそんなことまで書くの?
「これだけのことをしてあげるんだから祝儀は
これくらいだしなさいよね」
といわれているようでなんか嫌だ。
ちゅーか、招待状に会費以外で金銭的なことを
書いてるあたりDQNぽく見える。

395の式が会費制なら、会費のみを当日渡して、
お祝いとして1、2万ほど別の日にでも渡せば
いいんでない?プレゼントでも可だけど。
397395:02/09/15 01:49
>396
あ、392は別のかた。
395=「んなわけない」って話。
そんなこと書かれたら皆さんビックリ。
「結婚祝いは半返し」が相場でしょ?
ここ読んでたら、知人・友人の結婚式出席で、
2万か3万か5万で迷ってる人
が多かったから。
・・・笑って忘れてください。
398愛と死の名無しさん:02/09/15 12:21
紛らわしいなぁ・・
399愛と死の名無しさん:02/09/15 12:42
>395
全く持って意味不明。早寝早起きしようね。
400愛と死の名無しさん :02/09/15 13:15
十七回忌に、お寺にはいくらぐらい包むのが相場でしょうか?
401愛と死の名無しさん:02/09/15 13:29
>>400
法事だと3万円ぐらいでいいと思います。
402400:02/09/15 13:41
>401
早速のお答えありがとうございました。
403質問です:02/09/16 01:16
 こちらがあることに気がつかないで、ヨソでも質問してしまったのですが・・

告別式の時、夫婦で合わせて1万円のお香典でした。
四十九日にはいくらつつめば良いのでしょうか。
調べたところ、香典の半額がめやす、ということですが、
夫婦で出席して食事もいただくので、半額の2倍、つまり1万円でしょうか?
それとも食事代が5000円くらいだと予想すると、一人5000円だと
先方が赤字になるので
2人で2万円? つまり香典の2倍になってしまうのですが、それでよいのでしょうか?
 ついでに表書きは忌明け法要なので「御仏前」なのか、
忌明け当日なので「御霊前」の方なのか、
調べても両方載ってて、わかりません。うう・・。
404愛と死の名無しさん:02/09/16 02:49
教えて下さい。
割と仲良しだった勤め先の先輩の披露宴に呼ばれています。
1年半前に旦那になる人と同棲を始め、今はかなり疎遠です。
(現在先輩とは勤務先が違うので、めったに会わない。たまに電話かメール)
披露宴の受付を頼まれています。
披露宴に呼ばれていない人達と連名でお祝いの品を贈ります。
(1人2000円負担/1万円相当で本人希望の品)
ご祝儀は相場の3万円でしょうか?
405愛と死の名無しさん:02/09/16 02:53
妥当じゃない?
406愛と死の名無しさん:02/09/16 03:46
>>404
納得いかないなら連名プレゼントから抜ければいいのでは?
407404:02/09/16 04:00
ありがとうございます。
今までの事を考えると2万円で勘弁して欲しいのが本音だったです。
私は先輩のアッシー状態だったんですよ(先輩は無免許)。
同棲後もしばしば使われてた。
先輩の家から自宅までは往復1時間弱(同棲前は往復20分)。
同棲始める時に引越し手伝って、引っ越し祝いも贈ってる。
同棲後2回ほど食事に呼ばれたけど、当然手土産持参。
疎遠になりつつある所に披露宴の招待状。
しかし、やはり相場の3万円ですよね…。
頑張って切り詰めて捻出します・・・。
408愛と死の名無しさん:02/09/16 04:11
会社の同僚(新郎)の結婚式に呼ばれているのですが、
社内結婚で、新婦も以前同じ部署に在籍していました。
自分の式の時には2人とも出席してもらい、
それぞれ3万ずつご祝儀を頂いています。

最初、お祝いは2人分で5万?なんて考えたのですが、
それだと1つの袋を受付で渡すので、当然新郎側にしか
渡らないですよね…。
周囲に意見を求めても、同じ状況になったことがある人がいなくて
ばらばらな答えが返ってきます。
やはり3万ずつだすのが無難でしょうか?

また、袋を2つ用意した場合に受付でそれぞれ渡してもおかしく
ないでしょうか?さっき隣で受付した人が今度はこっちに並んでるって
変かなーと思ってしまったのですが。
事前に渡そうにも新婦は県外の支店にいる為、当日まで会えそうに
ありません。
どうか宜しくお願いします。
409愛と死の名無しさん:02/09/16 06:35
>>408
少し状況が違うんですが。
私と彼氏は以前同じ会社の同じ部署で、私は転職してます。
つまり、新郎側の同僚・上司などは私のもと同僚・上司にもあたるわけです。
で、その会社は現社員&元社員カップルの結婚が多いのですが、
話を聞くとみんな袋ひとつで3万(同僚)や10万(上司)ですね。
2つ用意してそれぞれの受付で渡しても別にヘンじゃないと思うけど
(あんまり聞かないけれど)別に袋ひとつでいいと思います。
気になるなら、お祝いの品をあとで送るといいんじゃないかなあ。
410愛と死の名無しさん:02/09/16 10:49
>>408
洒落の分かる間柄なら、新郎・新婦それぞれ宛に中袋を2つ入れてもいいかも。
どうしても新婦に渡したいなら、郵送すれば。
411愛と死の名無しさん:02/09/16 10:58
>>403
地域によって額が違うけど、1万円でいいんじゃないかな。
あとはお供えを持っていったら。お供えは、地域や家によって
お菓子や日用品とか決まってることがあるから、親族に
確認した方がいい。表書きは、法要後に仏さんになるから
「御仏前」だけど、仏さんになったばっかりでやだ、と思うなら
オールマイティーの「御香典」「御香料」にしておけばどうだろう。
412愛と死の名無しさん:02/09/16 11:15
>>408
どこかでガイシュツだったと思うけど、こちら夫婦の名前はちゃんとかいてあるわけだし、
まとめて5マソ包んでもいいんじゃないかな。その金がどちらにはいるとかは
こっちの気にすることじゃないし、二人をお祝いしてあげたいんでしょ?
413愛と死の名無しさん:02/09/16 16:20
>>403
四十九日も同じ額でヨイと思います。
表書きは、法要前なのでまだ「御霊前」じゃないかな。>>411さん
(うちは法要参加者はみな「御霊前でした。
法要後に来た方々は「御仏前」でした)
もしかしたら、これはそれぞれの家庭・地方で違う可能性が
あるので、あとは、>>411さんの言うとおり「御香典」にするか。
414愛と死の名無しさん:02/09/16 16:23
>>392
回答はまさに>>394さんのおっしゃるとおりです。(あと、>>6ね)

で、どうしても気になるんでしたら、お花を持参すれば
よろしいのではないでしょうか。
すこしでも落ち着かない気分は改善されます。
415愛と死の名無しさん:02/09/16 20:15
>>412
いや、408は夫婦では呼ばれてないのでは?
一人で出席するのに、袋は二つ?とか分けわかんないことで悩んでるんです。

一人なんだから袋は一つに決まってるって。
先方からはばらばらに貰ったことを気にするなら後で新婦にプレゼントでも贈れ。
受付ってのはご祝儀預かりだけではなく、出欠を取る意味を兼ねてるのだから
(つーか、そっちの意味の方が重要)
くれぐれも、新婦側にも並ぶとか、わけわかんないことして受付を混乱させないように。
416愛と死の名無しさん:02/09/16 23:50
来月友人の結婚式があります。
いっつもつるんでるグループ内での結婚です。
(新郎・新婦とも中学校の同級生ですが・・・)
漏れぐらいの年&地元の相場は3万なんですけど
新郎・新婦とも知り合いなので少し多くもっていったほうがイイ!
って会社の先輩は言ってました。
とはいえ4万も持っていく余裕はないのですが・・・
先月車を買い換えたばかりで金がない・・・(鬱
417403:02/09/17 00:54
411さん413さん レスありがとうございます。
夫婦で1万円にしましたが、問題なかったようです。
表書きは「御霊前」が正解でしたが(法要は16日でしたが、実際の49日目がもう少し後だったので・・というのは行ってから気がついた)
他の人を見ると「御仏前」の方もいらっしゃって、けっこうみなさんアバウトだなあ〜と思いました(w
418愛と死の名無しさん:02/09/17 01:07
>>416
3マソで上等。
4マソだけは絶対にやめれ。金を多く出して恨まれるなんてバカみたいだろ?
その上は5マソだが、そんなには払えんだろ。よって3マソが正解。
祝う気持ちは自分の心の中から湧いて来るもの。先輩に言われたから
どうこうってのは違うんじゃないかな。
419愛と死の名無しさん:02/09/17 11:29
>>416
3万の上は5万だよ。何で4という数字が浮かぶか理解できん。
5万払えなかったら3万で、後は何かしてあげるか、モノを買ってあげればいいと思う。したいのであればね。
420愛と死の名無しさん:02/09/17 19:18
>>418
>>419
レスありがとうございます。
考えてみればそうですね・・・ >4万
やはり3万+記念品(友人連名で)にしました。
やはりいつなにがあるかわからないので日頃の蓄えは必要ですね。
421愛と死の名無しさん:02/09/17 21:48
母の再婚相手の母(義理の祖母)の49日の骨納めの法要に呼ばれますた
一体いくらつつめばよいでしょう?

それ以前に生後1ヶ月過ぎの乳児を連れて隣町のお寺まで行きたくありません・・・
でも、母がどーしても来てくれというので・・・
(私が行かないと、義父、その娘、私の母の3人になってしまうので心細いとか。)
422愛と死の名無しさん:02/09/18 00:10
>421
義理の祖母か…5000円で十分かと。もうすこしはずむんなら1万かね。
しかし生後一ヶ月の子供連れて来い、ってのも御母さん無茶いいますなぁ…
>421さん、無理しないでね。
423愛と死の名無しさん:02/09/18 00:55
夫婦で5万が一般的??
424421:02/09/18 01:10
>>422
やはり5000円、はずむなら10000円が妥当デスよね・・・
実祖母なら5000円でも・・・と思うのですが、
義父の手前、やはり1万円を包む事にします。

ほんと、乳児を連れてこいとはどういうことか小一時間(略
422さんの暖かい一言で救われました・・・無理せず頑張ります。
425愛と死の名無しさん:02/09/18 10:20
>423
披露宴に夫婦で出席するならね。香典じゃ多すぎ。
426愛と死の名無しさん:02/09/18 10:34
なんか変なの。
披露宴参加で、個人参加なら3万円、夫婦なら5万円。
あ、でも引き出物が2人で1つになるからいいのか・・・。

独り言でスレ汚しスマソ
427421:02/09/19 15:24
乳児を連れて行かなくても良い事になりました。
そんなわけで後日御仏前だけを持っていく事に。
でも金額は1マソでいいですよね???
428愛と死の名無しさん:02/09/19 19:20
>427
金額はそれで充分。
「後日になること」が気になるなら、日持ちのする和菓子(もなか・ようかんなど)に
「ご仏前」というのしをかけてもらったものを添えれば完璧だよ。
お供えは1500円くらいの小さな箱のもので充分。
429421:02/09/19 19:42
>>428
レスありがとうございま〜す。
菓子折りはもう手配済みです。
でも1000円(w

要は気持ちだからいいかな、と。<金額も菓子折りも

冠婚葬祭ってむつかしいDEATH
430愛と死の名無しさん:02/09/20 18:03
教えていただきたいのですが、営業をやっておりますが、お得意先の責任者の
転勤や退職時には、普通、餞別等をさし上げるものなのでしょうか。
その場合、金額はどの程度でしょうか。
431愛と死の名無しさん:02/09/20 19:23
質問する時はあげないと
432愛と死の名無しさん:02/09/20 19:32
>430
どうなんでしょう?
余程長い間懇意にしていただいた方で無い限りは必要ないと、
個人的には思うのですが…
433愛と死の名無しさん:02/09/21 07:21
>>430
いらないんじゃないかなあ。お金は・・・、「?」かな。
お金で頂いちゃうとお返しとか考えちゃうのでは?
一緒に夕飯を食べるとか、小さなプレゼントを、とかは聞きますが。
434愛と死の名無しさん:02/09/21 10:43
>430
私は出産で退職するときに得意先の課長さんから餞別を頂戴したことあります。
餞別には「お返し」はしないものです。
退職の挨拶状や、新生活が始まったお知らせで「近況報告」し
そこに「過分なお餞別をありがとうございました」とひとこと添え書きすればOKなんですよ。
435愛と死の名無しさん:02/09/22 12:37
同じ部署の先輩(男)が、結婚されたのですが、
同じ部署のうち同僚の男性二人は披露宴に招待されていたのですが、
私(女です)とその部署の上司は、呼ばれませんでした。
(五人だけの部署です)

上司は、ご祝儀渡したようでしたが、
私は、結局特に何もあげなかったのですが、
こういう時って、どうしたら良かったんですか?

同じ支店の、同世代の人たちにきいたら、
「他部署だしねえ・・・」という感じだったので、
共同でお祝いできる人も、いなかったし、
なんか、一人だけで上げるのも変かなあと思って。



436愛と死の名無しさん:02/09/22 12:43
>435
どちらでもいい、って感じじゃないかなぁ?
あげたらあげたで好印象だろうけど。
437愛と死の名無しさん:02/09/22 12:44
>435
あなた一人だけ何もお祝いあげない状態というのも
何か気まずい感じがするので、
ちょっとしたお祝いの品物でもあげたらどうかなあ。
別に一人だけであげるのはおかしくはない気がする。
どのくらいの金額の品物をあげればよいかは私はよくわからないので
どなたかフォローおながいします。
438愛と死の名無しさん:02/09/22 12:56
あんまり親しくなさそうですね。
お祝いしたい気持ちはあるの?
あるのだったら、何か5千円〜1万円くらいの物をプレゼント
するのはどうかな?

あなたは独身ですか?
結婚するまでの腰掛け程度で働いてるなら必要ないかもしれないけど
会社続けるなら人少ない部署だし一応やっといた方がいいなじゃない?
439愛と死の名無しさん:02/09/22 14:51
>>438
後で自分が気詰まりな思いをしそうなら
やったほうがいいんじゃない?たった5人のこじんまりした部署だし。
5千円でいいと思うよ。
440愛と死の名無しさん:02/09/23 20:20
来月、夫の祖母(姑の母)の一周忌があり
喪主である夫の叔父(姑の兄)に、夫婦で招待
されました。この場合、ご仏前はいくら包むのが
良いでしょうか?夫から姑に聞いて貰ったのですが
「気持ちでいいのよ」と言われ、ぼかされてしまいました。
441愛と死の名無しさん:02/09/23 22:41
>440
お葬式の時の御香典は幾ら包んだの?

相場で言うなら御夫婦なら1万円で十分かと。
後はお供えとか必要な場合もあるから、その辺(必要なら何がいいかも)
旦那さんからもう一度お姑さんに確認した方がいいかも。
442愛と死の名無しさん:02/09/26 16:06
ちょっとお伺いします。
友達の結婚式に夫婦で呼ばれて5万包みました。
(うち的にはちょっと無理だったんだけど、相場と思って。)
で、結婚式と披露宴の2つに出て立食。
引き出物がフツーのマグカップ2個とTシャツ&布小バック・・・。
合計金額は5000円位かもしんないけど、
それのみ。
こう言う引き出物ってどう思います??
何か誕生日プレゼントみたいなチマチマしたのだったんだけど。
443愛と死の名無しさん:02/09/26 16:10
>442
ご愁傷様でした(苦笑)
立食で引き出物その程度だったら、会費制のぱーちーして欲しいですな。

ちなみにこの辺に仲間が沢山いるぞ〜参考までにドゾ
引出物。3品目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1017927435/
目撃ドキュ2 ▼サムかった、披露宴・・・▼
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1022825692/
★マナーが分かっていない非常識な人★4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1030445237/
444愛と死の名無しさん:02/09/26 16:11
>>442
ご祝儀って別に元取るとか考えて出すわけじゃないんじゃないの?
引き出物なんてないって言われればそれまでなんだし、
5000円分ならいいじゃん別に。
そんなけち臭いこと後で言うなら
出席しなきゃいいじゃん。
445愛と死の名無しさん:02/09/26 16:12
442さんのもらった引き出物の品質がどの程度か不明ですが
良いものだとマグカップ2個とTシャツで1万円いきますよ。
どんなカンジの品物だったか詳しく説明きぼーん。
446愛と死の名無しさん:02/09/26 16:21
レス有り難うございます。
詳細はディズニーストアのミッキーもマグカップ2個。
ミッキーの長袖Tシャツ1枚。
ミッキーの布製小バックです。
ちなみに私は30越しており、花嫁さんは28歳です。
447愛と死の名無しさん:02/09/26 16:24
お香典ですが夫の祖母と叔父のときは5,000円包みました。

448愛と死の名無しさん:02/09/26 16:25
ミッキーでそれだけの物なら、5000円は超えてると思うな。嬉しくないけど。
449愛と死の名無しさん:02/09/26 16:28
立食の披露宴なら会費制でしょー。
ご祝儀制でやったそのDQNは、きっと大黒字だったとオモワレ
450愛と死の名無しさん:02/09/26 16:30
そーなの。
金額って言うよりこれって引き出物???って思ってしまう。
別に絶対気にいるものを貰おうとか、
何が欲しいってんじゃないんだけど。
結構神経疑う。
451愛と死の名無しさん:02/09/26 16:37
つーか、スレ違い。
452愛と死の名無しさん:02/09/26 16:38
>>442
ぐぐってみたんですが、マグカップは1個1000円ですね。
長袖Tシャツはたぶん4000〜5000円くらいか?
布製バックは1000円以下ってことはありえないと思います。
たぶん合計7000円くらいですね。新郎新婦はディズニーまにあですか?
453愛と死の名無しさん:02/09/26 16:46
新郎新婦っていうより、私がミッキーは好きだけど
これって引き出物ってのがあって・・・。
454愛と死の名無しさん:02/09/26 16:59
もうどうでもいいよ
455愛と死の名無しさん:02/09/26 17:33
私が結婚したときに(披露宴無し)御祝儀2万円頂いた友達がいます。
今度その友達の披露宴に夫婦で招待されたので5万円包むつもりでいたのですが
私たち自身も披露宴をする事になってしまいました。
友達も夫婦で招待する予定なのですが、友達からは先にお祝いを頂いていますので
悩んでしまって・・・。
友達の時に7万包んで私達のときに相場の金額を頂くか、
先に頂いたお祝い相当のお祝いを別に用意するか・・・。
どうしたらいいと思いますか?
456愛と死の名無しさん:02/09/26 17:44
>>455
お友達がいくらくれるかはお友達次第。
そういうことをぶっちゃけて相談できるツレなら、
自分が行くときには予定通り5マソ包む、友達に来てもらうときには
(もうそれなりにもらってるから)ご祝儀ナシでよろしこ、って
申し合わせておいては?
457愛と死の名無しさん:02/09/26 17:46
>455
今後も家族ぐるみでつきあう友人なら、ざっくばらんに金額がトントンになるように
聞いてみたら?それとも友人でもお金のことはタブーですか?
その場合は5万円ご祝儀にして、先に頂いたご祝儀分は全返しで商品券orプレゼントが
良いかと思います。
458愛と死の名無しさん:02/09/26 18:38
>455
披露宴無しだったのに御祝儀2万もくれたとはよくしてもらったね。
じゃあもう456さんの言うように
自分は5万包み、友達にはもうもらってるから手ぶらで来てねってお願いする
ってことにしたらいいんじゃないかな。
それで友達がもしそれでは釣り合わないとか気にしたなら
何かプレゼントとかで調整してくるかもしれないし、
別に気にならないならそのまま一件落着でいいし。
459愛と死の名無しさん:02/09/29 07:23
すみません、、これも良くある質問かもしれませんが、じっくり検索している
時間が全く無いので教えてください。
ご祝儀なんですが、披露宴なしでチャーチでの結婚式のみに招待された場合
同僚(まだ3か月ほどのお付き合い)、どれくらい包めばよいのでしょうか。
新婦である同僚(先輩)は30代前半、表面は仲良くさぜるを得ませんが
実際好きではなく、ですが、2人きりで長時間過ごさなければならない関係です。
一方私自身は引っ越しの最中で超貧乏です。そろえるべき電化製品等もすべて
中古などにしてる始末・・・・・。
460愛と死の名無しさん:02/09/29 07:27
>>459
漏れなら1万円かな。
てかそういう友達なら出席断ればいいじゃんて思う。
その場合でも5千円−1万円は包んだ方がいいと思うけど。
461愛と死の名無しさん:02/09/29 07:36
あ、早速のお返事ありがとうございます。
そうですよね。私はやはり3万くらいは包まないといけないのかも
しれないと思って暗くなってたんですが、1の参考リンクの相場表では
披露宴に出席した場合が3万になってたので、それ以下でよいのかと
ほっとしてたんです。で、1万か2万かというところかなと。
彼女はお返しのお品に2000円かける予定なのを知っているし、1万で
いいかなとも思いました。
462愛と死の名無しさん:02/09/29 11:33
>>455です
レス遅くなってすいません。
あんまりお金の話はしたくないので
5万円包んで、商品券で全返しをしようと思います。
ありがとうございました。
463愛と死の名無しさん:02/09/29 19:53
友人に結婚式の受付を頼まれたのですが
受付係は自分からのご祝儀&記帳どうしたらいいのでしょうか?
検索かけても受付の仕方ばかりで・・。
464464:02/09/29 20:28
友達の夫婦との兼ね合いなのですが…

お互いに結婚が決まっており、自分たちの方が先に結婚式を迎えました。
自分たちは結婚式は身内だけでやり、披露宴(二次会)を後日友達同士でやりました。
僕たちのその二次会に友達夫婦を招きましたが、お祝いは花だけでした。

今週末、その夫婦の結婚式に僕たちが呼ばれています。
普通の結婚披露宴、二次会がある予定です。
こういう場合、ご祝儀は二人でいくらほどつつむのが妥当なのでしょうか?
465 :02/09/29 20:42
披露宴無しの子に3万円ご祝儀包んじゃった。。
知らなかったよ、1万円でいいなんて。
失敗しますた。
466愛と死の名無しさん:02/09/29 20:45
>459
ガイシュツだが、教会式のみの参列の場合は、お祝いは当日ではなく
事前に送っておくほうがよい。あまり親しくないのなら、5千円程度の
お祝いの品物を送るだけでも良いかと。

>464
こういう場合も何も、披露宴に呼ばれた場合は「披露宴の相場」を包むのが基本。
夫婦出席ならば5万円程度が普通でしょう。
そもそも、自分の時は「2次会程度のパーティー」だったんだから、その時の
相手のお祝いと比較すること自体がおかしいと思われ。
467愛と死の名無しさん:02/09/29 22:00
>463
真っ先に記帳して自分で受付しとけば?

>464
>466さんと同意。
キチンと相場分(5万=)包まれた方が宜しいかと。

>465
多く包む分には相手からは悪く思われないから大丈夫(w
お財布痛かったかもしれないけど…
468愛と死の名無しさん:02/09/29 22:24
>464
納得いかないのはよ〜くわかるが相場を包むしかないでしょうな
469愛と死の名無しさん:02/09/29 23:04
>468
でも、2次会でのお祝いと、披露宴でのお祝いを一緒にするのはいかがなものか?
披露宴をやってみれば分かるけど、「ふたりで5万」でも、実質飲食費+引出物代
とイコールになってしまうんだから。

470愛と死の名無しさん:02/09/30 14:02
>469
あなたは自分の披露宴の時、飲食費+引出物代として御祝儀を受け取ったのですか?
471愛と死の名無しさん:02/09/30 15:48
ここって、SAGE進行なの?
472473:02/09/30 15:51
あ〜納得いかないだろうなあ464さん。
わかるぞ、その気持ちは…
夫婦で出る場合って五万なんですね。初めて知りました
473愛と死の名無しさん:02/09/30 19:12
姉が結婚します。私はだいぶ前に嫁いでおり、
子供も二人おります。
当日は夫と子供2人の合計四人で出席しますが、
皆さん、兄弟姉妹の結婚式にはいくら包みますか?
474愛と死の名無しさん:02/09/30 19:40
夫婦+子供2人出席なら7万〜10万円ぐらいですかね。
475愛と死の名無しさん:02/09/30 21:02
>>473
子供は何歳?
騒がないようにしてあげてね。
花嫁さん可哀相だから・・・
476469:02/09/30 21:33
>470
> あなたは自分の披露宴の時、飲食費+引出物代として御祝儀を受け取ったのですか?

当然、自分の時にそういう気持ちでご祝儀を受け取ってはいない。
しかし、自分が招待されてご祝儀を包む時は、相手が負担していると思われる額
以上を包むようにしているよ。
477464のツマ:02/10/01 00:03
みなさんありがとうございました。
私も5万出すもんでしょう、と思ってたら
彼は、どっかで「ご祝儀をもらってないんなら3万でいい」と聞いてきたみたいです。
お金がないわけではなく、ただ気分的に釈然としないだけみたいですな。

478愛と死の名無しさん:02/10/01 02:09
>476
そんなに思いやりのあるあなたなら、
披露宴の規模が違うとはいえ結婚祝いとして花だけをあげた友人夫婦から
御祝儀5万円もらったとしたら心苦しく思わない?
479愛と死の名無しさん:02/10/01 16:41
いきなり質問なんですが、会場のランクによって
御祝儀って変えるものですか?
帝国ホテルとかフォーシーズンズだと3万円じゃダメ?
5万円くらい包むのでしょうか???
480愛と死の名無しさん:02/10/01 16:43
変えないもの。
まぁ、プラスする分にはいいと思うけどね。
481愛と死の名無しさん:02/10/01 16:47
>480に同意。
多く包む分にはいいとは思うが、少なくするのはよろしくないと思われ…
482愛と死の名無しさん:02/10/01 16:49
>479
>481に補足
なのでフォーシーズンだろうが、帝国ホテルだろうが、3万円なら
別に問題ないかと。相場だし。
483愛と死の名無しさん:02/10/01 16:49
>481
でも知り合いが帝国でやるんだけど、他の人が
「よばれるほうも多く包まなきゃいけないから
大変よねえ」って言ってたよ。
だから3万じゃダメなのかな、と思い・・・
484愛と死の名無しさん:02/10/01 16:51
483追加。3万は相場だよね?
だから5万にすべきなのかな?と。
485愛と死の名無しさん:02/10/01 16:52
>>483
「多く包む」と「普通に包む」の境目をおしえてもらって。ききたい。
「少なく包む」があったら軽蔑するって言っといて。
486愛と死の名無しさん:02/10/01 16:54
>>484
ちょっとせこい考えだけど、今回5マソ包んだとして、今度あなたが披露宴を
帝国や四季以外でやったとき、その子が5マソ包んで来なかったとしても
別になーんも全然気にしないよ〜ん。て思えるなら5マソでもいいと思う。
487愛と死の名無しさん:02/10/01 16:55
>485
???「少なく包む」はないでしょ?
488愛と死の名無しさん:02/10/01 16:57
>486
いや、あの、私の個人的なことじゃなくて
一般的にどうなのかな、ってことです。
私が呼ばれてるわけじゃないし(笑)
489愛と死の名無しさん:02/10/01 17:11
>485
意味が良く分からんが、常識的に考えればこういうことだろ?
「多く包む」=・相手に対して通常よりも多くお祝いしてあげたい。かつ、経済的に余裕がある。
         ・見栄を張りたい
「普通(相場)分包む」=最低限の礼儀。
490愛と死の名無しさん:02/10/01 18:18
高い式場だからって理由だけで多く包む必要は絶対無い!!
(と、信じたい)
だって高いところでやるのは新郎新婦の勝手じゃん〜
ご祝儀と相殺とか考えてるわけじゃないだろうし、3万でオッケオッケ
491愛と死の名無しさん:02/10/01 19:05
>477
披露宴を開かなかった人に対するお祝いと、披露宴をする人に対するご祝儀を
同列に論じるのはおかしいよ。

自分も呼ばなかったから披露宴に出ない、かわりにお祝いもなし、というのならまだ
分かるけど、披露宴に出席しておいて、ご祝儀を相場より減らす、というのなら、それは
単なる意地悪じゃないかな?

出席するなら、相場どおり包んだ方が良い。
492愛と死の名無しさん:02/10/01 19:14
>>490
>だって高いところでやるのは新郎新婦の勝手じゃん〜
その通り。ご祝儀は、結果的に式場代、食事代になるとしても
お祝いの気持ちを渡してるんだから、高い式場だろうと常識的な額でok。
>>489にあるように、祝う気持ちが強ければ金額も多くしていいけどさ。
493愛と死の名無しさん:02/10/01 19:37
彼のおじさんおばさん夫婦3組(6名)連名で
事前にお祝いとして10万円くれました。
披露宴当日は何もなし。
金持ちの財布の紐は固いということが分かりました。
494愛と死の名無しさん:02/10/01 19:40
おいおい10万くれてんなら一応文句は言えないんでは…?
ちょっと少ないような気もするけど、
「おじさんおばさん」ならその程度かも? 仲良いの?
495愛と死の名無しさん:02/10/01 20:04
>493
金額はともかく、そもそもご祝儀は結婚式前に渡すのが正式なマナーです。

496愛と死の名無しさん:02/10/01 20:11
え、でも連名ってことは3組で10万でしょ?
それはケチだよ・・・・
一人3万ならともかく、夫婦で3万って・・・・
497愛と死の名無しさん:02/10/01 20:11
493は金額の少なさに怒ってるんだろう?
おじおば夫婦達を披露宴にまねいて
お祝いは1組3万強という計算だもんね。
でも地域、親族間の相場もあるからなんとも言えん。
498愛と死の名無しさん:02/10/01 20:12
ア、ケコーン
499愛と死の名無しさん:02/10/01 22:26
2万か3万か、とういう質問なら、
帝国ホテルなら3万と答える。
しかし、5万はいらないでしょ。
500477:02/10/02 00:34
何度も蒸し返してスミマセン。
確かに、ご祝儀をあげたくないという気持ちなら
披露宴をお断りするのが良かったのかもしれません。
でもご祝儀の意味ってなんでしょうね?
本来は「お祝い」で包むはずのものなのに、披露宴の出席費用として払うのが常識的なマナーになっているのでしょうか。
私たちが結婚したときは披露宴そのものはしませんでしたが、各方面からお祝いやプレゼントをいただきました。(もちろんお返しもそれぞれにしました)
理由もなく披露宴に欠席できないですしね・・・お祝いしたいのに、お金がからむと、人間って。

501愛と死の名無しさん:02/10/02 15:23
>500
厳しい言い方だけど、どうして477は、お祝いの気持ちをお金で量ろうとするの?

「友人は、(実質的な)お祝いとして、花束しかくれなかった」
だから、あなたは披露宴のご祝儀を相場以下にすべき」と考えているわけですよね?
それってつまり、「お祝いの気持ちは、プレゼントしたモノやカネの価値で決まる」と
いう考えですよね。

そのお友達は、花束という「お祝いの気持ち」を持って、あなたの2次会に駆けつけて
くれたのではないですか?そして、あなた方を「大事な友人」として、披露宴に招待した
のではないのですか?

それに対する感謝の気持ちがもてないのなら、たぶん、477にとって、そのお友達は
「その程度の仲」ってことなんでしょうね。
502愛と死の名無しさん:02/10/02 19:18
>501の言い方はキツイかもしれないが
同意出来る。
一般的な披露宴を行わなかったのは500の選択。
会費のみでOKの2次会的パーティに友人がお花を持って現れたのは
彼等にしてみれば「お祝いしたい」気持ちがあったのだと思う。

500にしてみれば「それでもお祝いを下さる方もいました」かな?
だったら「御祝儀の意味ってなんでしょうね・・」なんて良い子ぶらず、
「もらって無いのに払いたくないぞ!ゴルァ!」と素直に言いましょう。
503愛と死の名無しさん:02/10/02 20:15
そうだよねぇ・・・
私だって会費制のパーティーだったらご祝儀もっていったら
新郎新婦の主義に反するみたいで、かえって迷惑かな?と思っちゃうよ。
504愛と死の名無しさん:02/10/02 20:55
>503
それでも500は、事前にご祝儀(お祝い)をくれなかったことを僻んでいるんでしょ。

>500
披露宴の場合、「いくらご招待頂いたとはいえ、無銭飲食は大変恐縮である。
したがって、飲食費程度の金額はご祝儀に上乗せしましょう」という暗黙の了解がある。

「披露宴に呼ばれたら3万。そうでないときは1万」というご祝儀相場が意味するのは、
そういうことだろうと思われ。
505愛と死の名無しさん:02/10/02 21:37
質問です。
当方30。先方、10年前に結婚、そのとき呼ばれて2万包みました。
その後、離婚して、今度再婚するのですが、また呼ばれました。
やはり3万包むべきでしょうか?
ちなみに、当方の結婚式の時は、まだ離婚していなく
夫婦で招待して5万戴きました。(先方は、8つ上。バイト時代の先輩)
ほかに2回とも呼ばれている人がいなくて相談できません...
506愛と死の名無しさん:02/10/02 21:43
欠席で1万とか。w
私の友人は2回目は海外挙式だったのでそうしたけど、披露宴
2回目って考えちゃうよね。
507愛と死の名無しさん:02/10/02 22:40
506さんに同意。
2回目の披露宴って、なんか萎える。
508493:02/10/02 22:46
>494
仲が良いというか事ある毎に助言をしてくださいます。
結婚式についても色々と。
ただ彼の父方のおじさんおばさんが連名で10万円くれたのですが、
彼の母方の親戚・私側の親戚を含め、親戚中で一番お金持ちな方々なので
あれっ?と思いました。
でもわざわざ出席して祝福してくれたのに文句なんて言ったら失礼ですよね。
>495
そうですよね。
ただ、連名だったのでてっきり当日もあるのかとほのかに期待してしまいました。
>496
そうです。3組で10万です。
彼の母方と私側はおじさんおばさんで1組5万か10万でした。
>497
全然怒っていないのですが、正直なところちょっとがっかりしました。
ちなみにそのおじさんおばさんは関西の人です。
親戚付き合いは結構しっかりしているみたいです。
509愛と死の名無しさん:02/10/02 22:52
>493
関西人の名誉のために言うけど、
私の伯父や叔母は、みんな関西人ですが、
1組10万円以上祝ってくれました。

関西人は別にケチくさいわけではない。
ケチな人はどこにでもいると思う。
510493:02/10/02 23:26
>509
気分を害されたのならごめんなさい。
私は関東よりもどちらかというと関西の人の方がお祝い事の時なんか
パーッと祝ってくれる印象がありました。
まぁ人それぞれなんでしょうかね。
511愛と死の名無しさん:02/10/03 00:32
>>501
そういう言い方するなら477だって、
お祝いの気持ちを御祝儀5万円じゃなくて花束で表してもいいわけじゃない。
501の言ってるのは厳しいことじゃなくて奇麗事だよ。

477の友人夫婦、
自分たちの披露宴の時には477が5万包んでくるだろうことは当然予想できるんだから、
花だけじゃなくて少し御祝儀包むなり品物を贈るなりすべきだったんだと思う。
512505:02/10/03 00:43
>506,507
ありがとうございます。でも、出席で返事してしまったので...
引き続きご意見お待ちしております。
513507:02/10/03 00:57
>>512
出席なら3万でしょ。
30代だし。一般的な友人の相場でいうなら。
2万は少ない、っていうとまたこのスレ荒れるかな?

514:02/10/03 01:13
477さんの夫婦と逆パターンで私の話なんですが・・・
私の友人Aが1万円の会費で披露宴をしました。私は披露宴に出席し
+15000円程のお祝いをしました。

その1年後、私はご祝儀制の披露宴をしました。
その時、友人Aは披露宴の招待が続いたこともあり、お金にあまり余裕が
ないようだったので、私は友人Aに「ご祝儀は1万でいいよ。
その代わりカメラマンして」と言ってフイルムを渡しました。
その後、お祝いに5000円ほどの品をもらいました。

そこまではいいのですが、その後友人Aは他の披露宴に呼ばれたら、いいホテルだから
多めに包むとか、私の披露宴の1週間前に呼ばれた披露宴は、「いいところだったから
3万にして良かった」とかそんな話をよく聞くのでなんだかな・・・と思ってしまいます。

どちらかが会費とかだと反対に気を遣う事もあるなー、と。

長文でわかりにくくてスイマセン。。
515愛と死の名無しさん:02/10/03 02:47
>514
それは会費制がどうと言うより
友人Aの人格に問題ありと思う…
516愛と死の名無しさん:02/10/03 08:37
>514
カメラマンという激務を頼んだのだから、本来は514がお礼をしなければいけないところ。
会費を1万円にしたのはむしろ当然かと。
517愛と死の名無しさん:02/10/03 08:58
>511
それをいうなら、披露宴の会費を2万円と仮定して、477は
「4万円+花束」を渡せば平等だと思われ。
いずれにしても、夫婦で3万ポッキリでは、祝う気持ちがないどころか、
縁を切りたいのか?と相手に思われる可能性大。
518:02/10/03 09:43
>515さん
やっぱり、そうですかね・・・なんとなくそんな気もしました。

>516さん
カメラマンと言っても、みんなが撮ってくれるのを少し多めに撮って
もらったという感じで・・・現像も自分でしたし。。。
私は、ただ「1万円で」というと反対に友人Aが気を遣うかなと
思ったくらいで。
519愛と死の名無しさん:02/10/03 18:57
ちゅーか「ご祝儀制」ってなんだよ。
そこから間違ってるぞ。
520愛と死の名無しさん:02/10/03 19:31
はじめまして、どうか質問させてください。

結婚披露宴の主賓が包んだ額が弐万円というのは妥当な額なのでしょうか?
それとも、支店長は何か私たちに含むところがあってのことなのでしょうか?


先日、自分たちの結婚披露宴に、彼の会社の支店長を主賓としてご招待申し上げ、
スピーチもお願いいたしました。
こちらの地域の包む金額の相場は、全国的平均と同じだと思います。
弐万といえば会社の同僚か、20代の友人の包む額だと思っていました。
このご厚意をどう解釈したものか夫婦ともに途方にくれております。
なにぶんまだ若輩もので、社会経験が浅く、裏の真意というものがわかりません。

いただいた額をあれこれいうのはさもしいことだと思いまして、
彼の職場の先輩にも友人にも、意見を聞くことができません。
でもでも、気になって仕方がないのです。
恥をしのんでお願いします。皆さんどう思われますか。
521477:02/10/03 19:31
言葉が足らないところが多くて申し訳ないです。
>501,502,503,517
3万でいい、というのは夫の上司の話です。(汗)
私自身は、以前に自分が招待された・されない、又はご祝儀をした・しないにかかわらず、披露宴に出席するのであれば相場出すべきだと思ってます。
それから、私たちの披露パーティ(二次会)ではご祝儀は一切お断りしたので
現金は一切いただいてないですよ。

うーん、率直に書くと、
>>「もらって無いのに払いたくないぞ!ゴルァ!」
なのかもしれませんが(w
まあ友人夫妻がそういう気が回らない性格(旅行のおみやげも
一度も買ってきたことがないらしい…)なのを分かってはいるので
夫もようやく納得できつつあるみたいです。
>511
そうなんですよ。予想できることなのに、と。
結局気持ちの問題なんですよね。

私が問いたかったのは、披露宴をする人にとっては、やはり
出席することが一番のお祝いなのかな?ということ。
私が「披露宴に出席する=ご祝儀を頂く」ことに嫌悪を感じているので
考え方の違いというだけかもしれませんね…



522愛と死の名無しさん:02/10/03 19:40
>519
実際そう呼ぶべき状態なんだから仕方無いな
523愛と死の名無しさん:02/10/03 19:50
>521
現金は一切頂いてないって会費も無しってこと?それは偉い
終わり4行がなんかちょっと意味不明だけど
524愛と死の名無しさん:02/10/03 19:51
>520
この板では2万か3万かと言った話題は、過去何度もスレが立ち
特に2万は常識か非常識かで話がループしています。
要するに世間一般の認知度もそんなものです。
人によって「問題ない」と思ったり「非常識」と感じたりする金額です。

支店長ともなれば、部下の結婚式には頻繁に出席されることでしょう。
何度もご祝儀を出さねばならない立場なので、低い方の金額を選んだ
だけの話ではないでしょうか。と、個人的には思います。

あと質問はアゲて聞かないと気がついてもらえないよ…
525愛と死の名無しさん:02/10/03 21:03
524に同意〜
それにもっとDQNな扱いうけた人だって過去スレでたくさんいたし。
気にしないor水に流して忘れるのが一番かと。
526愛と死の名無しさん:02/10/03 21:22
>>520
支店長ともなれば、支店の人間の結婚式にはほとんど呼ばれるだろうし、
2万なら2万と決めてる人も珍しくないです。
もんもんと悩んでないで、先輩にそれとなく聞いてみるか、
それが出来ないならすっぱり忘れなさい。
527愛と死の名無しさん:02/10/03 21:40
>524、>525、>526様
レスありがとうございました。

すみませんでした。他スレまわって頭冷やしてきました。
2万弱からのコース料理の会場だったので、気が動転していたようです。
思えば、高い会場選ぶのも新郎新婦の勝手なエゴですよね。
それに支店長はお付き合いしてくださっているわけで。
スレ汚し失礼しました。逝ってきます・・・。
528愛と死の名無しさん:02/10/03 21:41
失礼しました。520=527です。
529愛と死の名無しさん:02/10/03 21:43
>>527
>高い会場選ぶのも新郎新婦の勝手なエゴですよね

気づいてくれてよかった。
おもてなしをしたいという気持ちはよいと思う。
530愛と死の名無しさん:02/10/03 21:45
カップル板で貧乏で金がないのに結婚式によばれたっていう奴に
「相手がそれを知ってるんなら五千円でもいいんじゃない?」
「ご祝儀は心の問題だからなくてもいい」
とか擁護してるのにはびっくりした。
「一万円くらいだすべき」
というマトモ(それにしても控えめな額だけど)な意見は
「心が狭い」と一蹴されてたよ。
ホントに金がないなら式は欠席して贈り物を贈ればいいのに
と思ったけどDQN扱いされそうなのでやめますた。
531愛と死の名無しさん:02/10/03 21:51
>521
後出しはいけませんよ(w
今までの発言をどう読んでも、

> 私が問いたかったのは、披露宴をする人にとっては、やはり
> 出席することが一番のお祝いなのかな?ということ。

とは理解できなかったぞ。
532愛と死の名無しさん:02/10/03 21:55
>>530
そういうネタ(話題)は、ぜひこっちの意見も参考にしてほしいもんだよね。
ま、深くはかかわらないけど。
533愛と死の名無しさん:02/10/04 00:24
実際、金が無いから式欠席して贈り物と、
御祝儀5千円しか持って来ないけど式出席と
披露宴する側としてはどっちの方がましですか。
やっぱり食事代にもならない御祝儀持って出席されるくらいなら
欠席してもらった方がいいですか。
534愛と死の名無しさん:02/10/04 00:30
>>533
そういうとげのある言い方をしなさんな(w
相場から言うと、欠席するなら現金1マソを。
「なんで私が呼ばれるの?」ってぐらい疎遠なら
疎遠の度合いに合わせて「5千円」「プレゼント」「電報のみ」を
使い分けて。

ご祝儀5千円しか出せない場合は「ご祝儀出す余裕ないから行けない。」と
はっきり断るべき。それでも手ぶらでも来て欲しいとしつこく懇願された
場合のみアリかと。
535愛と死の名無しさん:02/10/04 02:56
あと年齢にもよる。20代前半までならフリーターとか一人暮しで超ビンボーだって
当事者が知っていれば5000円でも来てくれてありがとうだと思うけど
30過ぎのサラリーマンで(たとえフリーターだとしても)5000円なんて金額じゃあ
常識より人格を疑うよ。
536愛と死の名無しさん:02/10/04 20:54
だね。
第一、若けりゃ日払いの仕事なんかいくらでもあるんだし
それで稼いで行ってやるくらいの気概がほしい。
537愛と死の名無しさん:02/10/04 20:59
>>534の「5千円」「プレゼント」「電報のみ」に加えて
「カードのみ」「返信ハガキだけ出す」を追加
538愛と死の名無しさん:02/10/04 22:36
>>533
私の知り合いにそんな貧乏人はいないのでわかりません。
539愛と死の名無しさん:02/10/04 22:56
ご祝儀だろううが不祝儀だろうが
人にお金あげるのはイヤ〜!!!(本音過ぎ?)
540愛と死の名無しさん:02/10/04 23:17
>539
自分の時に貰えなくても文句言わないんなら潔くてヨシ。
541愛と死の名無しさん:02/10/07 16:45
すいません。お香典のことでお聞きしたいのですが
会社の上司の大伯母が亡くなりました。
葬儀の場所は遠方で私は葬儀に参列することができません。
明日の上司は1度会社に来て葬儀に向かうそうです。
そのときにお香典を渡そうかと思うのですが
他の人は「直接、身内の人に渡すのは失礼なんじゃない?」と言われました。
お香典を葬儀に参列しないで渡すということは非常識なんでしょうか?
542愛と死の名無しさん:02/10/07 16:57
誰も会社から行かない場合は、直接渡してもいいと思います。
でも普通上司でも、大伯母が亡くなった場合はしませんけど。
直系の祖父母ならわかりますが・・・。
543541:02/10/07 17:08
>542
ありがとうございます。
人数の少ない会社なのでお香典渡したほうがいいのかな?っと思っていました。
(上司と自分のペアで仕事をしているし)
それでもやはり大伯母という間柄なら遠慮したほうがいいのかな。
とりあえず夜になれば他の人とも連絡が取れそうなので相談してみます。
544479:02/10/08 09:25
以前質問した者です。
知り合いの帝国での披露宴が終わったんだけど
フタを開けてみたらほとんど3万だったらしい。
というわけで会場によって御祝儀は変えないものだと
納得しました。レスくれたみなさんアリガトウ。
545愛と死の名無しさん:02/10/08 11:32
>>544
それを知り合いにちゃんときいてきたあんたはえらい!
546愛と死の名無しさん:02/10/08 20:15
>>544
聞くなよ、答えるなよ。
547愛と死の名無しさん:02/10/09 01:05
ネットで知り合った遠方の友人が急死してました。同性です。
なんとか年内ぐらいに旅行ついでに自宅へお邪魔して焼香と香典を置いてこようと思ったのですが
ご両親には会ったことないし、それなら香典の書留だけの方がよいとの意見もあります。
故人の携帯にいちかばちかメールをだしたら、ご家族から半月以上も経った頃返信をもらったので
行かなくても香典だけは送りたいと思ってます。一緒に遊んだときの写真とかと一緒に。いくらぐらい包めばよいと思いますか?
それとこういう間柄の場合実家にお邪魔するのは迷惑になりますか?
548愛と死の名無しさん:02/10/09 03:31
父の満中陰(49日)の法要に包む
ご仏前っていくらぐらいなんでしょうか?

本来なら喪主を勤めた姉が行うべき法要なんでしょうが
父は私達家族と絶縁状態だったため、
叔母がお骨を引き取って本家のお墓にいれてくださいます。
ちなみに、叔母はお葬式の時香典を10万も包んでくださいました。
(葬式代は姉と基本的には折半。但し、実質は6.5割は私が負担)
姉とは父の葬式の時に揉めて相談しづらいのです・・・。
父の逝去に関して、既に私の個人貯金の残高はツライ状況です。
旅費も10万近くかかるし…ウチュ…
549546:02/10/09 09:18
親しい集計係の人に聞いたのよん(会社がらみなので)
550愛と死の名無しさん:02/10/09 09:54
>547
「親友」というわけではない程度の友人なら
3000〜5000円までが限度かと。
また、故人の死後に思ってもみなかった友人がひょっこり現れるのも
遺族としてはそんなにイヤなもんじゃありません。

ただし、「メル友」とか「ネットで知り合ったお友達」というと、
親の世代からは色眼鏡でみられがち。
「ネットがきっかけのおつきあい」ということをお話した結果
ご遺族から変な顔をされても、気を悪くしないようにね。
先方へお邪魔する際には、当然あらかじめ連絡をしてご都合を伺ってからにするのをお忘れなく。
5512チャンネルで超有名:02/10/09 09:56
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
552愛と死の名無しさん:02/10/09 15:19
>547
>550さんにほぼ同意。
行くとしても、先に現金書留で御香典送っておいても、失礼にはあたらないと思うよ。
遺族に取ってはお線香アゲに来てもらえるだけで嬉しかったりするので
必要以上に萎縮する事は無いと思う。(勿論礼儀は必要だけど)

>548
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/files/kouden.htm
ここみると1〜3万程度かなぁ…
親族相場ってのは有ってないようなものなので実際はなんとも…
伯母さんにお礼ってのを考えると少し大目の方がいいとは思うのですが。
現状をお話して(旅費のコトとか)上記の金額包むんでいいんじゃないかな?
553愛と死の名無しさん:02/10/09 20:31
香典は辞退するお葬式の場合、どのくらい香典返しするもの
なんでしょうか?
供花してもらった方にだけでよいとも言われたのですが、
生前親しく付き合ってた人にはいくらかでもしたほうがよいんだろうか?
554愛と死の名無しさん:02/10/09 21:03
>>548
伯母さん10万もくれたんだあ。
そうなると、あなただって、最低でも5万は包まないとまずいんじゃないの?
555愛と死の名無しさん:02/10/09 21:05
>>553
香典辞退するのに、なんで香典返しがいるの?
どーしても何かあげたいというなら、先方だって、どーしても香典渡したいと言い出すかもよ。
お互い困っちゃうでしょ。香典辞退はこちらが決めた事なんだから、
香典持ってこない人に香典返し配って、先方に恥をかかせないでちょうだい。
556愛と死の名無しさん:02/10/09 21:33
>>553
香典もらってないから返せません!
供花してもらった人にもしなくていいですよ。

もしかして、香典返しと会葬御礼を間違えてない?
会葬御礼(受付で記帳をしたときに渡すヤツ・ハンカチや靴下が多い)はどっちでもいいよ。
父の葬儀のときは香典辞退したのですが、
弔問客が気をつかわれると困るので
会葬御礼もナシにしました。
四十九日過ぎてからお礼状をだしただけですよ。
557548:02/10/10 15:30
>552,554さんありがとうございます。
喪主は姉で、姉名義で香典返しは3万+αします。(費用は私と折半)
(ちなみに、姉と私は既に嫁いでますので、法要の
 ご仏前は別に包みます)
552さんの教えてくださったトコ見ると、「ご仏前のめやす(法事)」
って以外と控えめなんですね。
叔母はこちらの事情も理解してくれているので、2or3万包んだら
気持ちは伝わるかな?ありがとうございました。
558愛と死の名無しさん:02/10/11 20:13
結婚祝いに100万もらいましたが、そういうのでも半返しするのですか?
その際は、現金でよいのでしょうか。
559愛と死の名無しさん:02/10/11 20:15
>558
誰がくれたの?
親とか祖父母とかなら半返しに拘らなくてもいいと思われ。
560愛と死の名無しさん:02/10/11 20:15
>>559
祖父母です。もらっといていいかな。
561愛と死の名無しさん:02/10/11 20:17
>560
勿論、お返しはした方がいいよ。
物でもいいし、旅行連れて行ってあげるとかでもいいし。
一番喜ばれるのは、こまめに顔見せてあげる事かもしれないけど。
ご両親にも相談してみ。
562愛と死の名無しさん:02/10/11 21:07
561に同意。
50万相当のものなんて返すなよ。現金は最悪。
100万は有難く使わせてもらって、孫らしいお返しを。
563愛と死の名無しさん:02/10/12 03:29
 結婚式に呼ばれたのですが、式が夕方からのため、
新郎新婦がホテルを取ってくれました。
 場所は家から距離があり、交通費は自腹。
 個人的に出費がかさんでて苦しいのですが、やはりご祝儀は2万でなく、
ホテルもとってもらってるので、3万にするべきでしょうか??
 2次会・交通費も含めると、1回の結婚式で5〜6万の出費になってしまいます。
 そして、その新婦と共通の友人の結婚式が同じ月にあります。
あまり交通費も掛からず日帰り。
 でも共通の友人なので、ご祝儀の金額を変えるのも気まずいるので、
やはり同じく3万円がいいでしょうか?
 22歳の女です。よろしくお願いします。
564愛と死の名無しさん:02/10/12 10:38
3万円でしょうね。
ホテルとってもらっているんですから。
565ウラ起毛 ◆URAKIBv0sw :02/10/12 10:42
かわいそうだけど3マソかな。
ホテルをとってくれてるって「予約だけ」ってことないよね(w
566愛と死の名無しさん:02/10/12 11:09
>563
どうしても3万円がきついのであれば、ご祝儀そのものは2万円でそろえて、
宿泊を出してもらった方には、別途お祝いの品物を送るのでもいいかも。
567愛と死の名無しさん:02/10/12 13:06
27歳、会社員の女です。
電車で1時間程度の場所にある式場に招待されました。
高校の時の友人です。
もう、この歳になったら3万は包まないとまずいですかね?
手取り14万で、初めての式なので洋服等の一揃えも
買わなくちゃいけないんできついんですけどねぇ。
568愛と死の名無しさん:02/10/12 13:12
>>567
行かないという選択はないの?
569愛と死の名無しさん:02/10/12 13:19
>>568
仲の良かった子なので電話で確認された時に
出席すると返事したんですよ。

他の出席する友達に聞いても
「うーん、いくらにしようかねぇ、どうする?」と
逆に相談されちゃって。
570愛と死の名無しさん:02/10/12 13:29
>>567
電車で1時間程度の場所の式場ならそんなに遠くないですよ。
もし行くなら、2万でもいいかと。
割り切れる数字だから縁起が良くないという人もいますが、
1万と3万の差は大きいので、2万円にする人も多いですよ。
数字が気になるのであれば万札1枚と5千円札2枚にすればいいし。
衣装は職場の知人等に借りるか、衣装レンタル屋で借りるのが手っ取り早いかと。
買う場合は、百貨店等のフォーマルウェアのセールを利用したり(時期が限定されるけど)
通販で購入すれば比較的安くすみます(安いと言ってもフォーマル自体が高いから)
それでも無理なら欠席しましょう。
欠席するなら祝電くらいは送りましょう。
571570:02/10/12 13:35
>>567
洋服で悩んでいるのなら、思い切って本人にドレスコードを聞きましょう。
20代ならよそ行き用のスーツでも対応出来るかと。
格調高い式場だと安っぽく見えるかもしれませんが…
572愛と死の名無しさん:02/10/12 13:39
そうですね、2万にして後日、何人かで品物でも
送ろうかと思います。
職場は男ばかりなので借りられませんしほとんどの
友達は同じ式に出席なので、洋服は通販あたってみます。
ありがとうございました。
573愛と死の名無しさん:02/10/12 14:11
包むお金って新札じゃないとまずいですか?
今日は土曜日新札がー
574愛と死の名無しさん:02/10/12 14:15
>573
新札にしましょう。
式場のフロントに行けば新札を用意している場合もあります。
とりあえず一番綺麗なお札にアイロンかけときましょう。
最悪の場合はそれで乗り切る。
だけど、祝い事は新札で用意するのがマナーです
575愛と死の名無しさん:02/10/12 14:18
>>574
ありがとうございます。
んん・・どうしよう・・
576563:02/10/12 18:40
>>564 >>565 >>566
 ありがとうございます。やっぱり3万ですよね…。
 あとやっぱり、同じ月にある共通の友達の結婚式も3万がいいでしょうか?
 そちらは泊りではなく、交通費自腹ですがあまり掛からないのですが…。

 結婚式だけで月に何万掛かってしまうのだろう…(鬱)…。
 11月は3件も結婚式があってヤヴァイです。結婚シーズン
なのかなぁ…。一件が会費制なのがせめてもの救いです…。
577愛と死の名無しさん:02/10/12 18:43
私はよほど親しくないと、2万ですませてる。
(20代後半です)
一応5千円札二枚にして割り切れないようにして。
数合わせでよばれてるのに、そんなに出せんよ、と思ってる。
578愛と死の名無しさん:02/10/12 18:57
>>577
そのクールな態度がますます数合わせに便利と思われてるかも。
579577:02/10/12 19:06
>>578
そうかも。
スピーチも頻繁に頼まれるし。
便利なのかな。
580愛と死の名無しさん:02/10/12 21:30
一度スピーチでヘマやればもう頼む人いなくなると思われ。w
581愛と死の名無しさん:02/10/14 05:27
先日ホテルで披露宴しました。
招待した学生時代の同級生3人のうち、2人は既婚。
2人とも出来ちゃった婚・入籍のみだったので、
本人以外の3人で1万円強程度のプレゼントしました。
そして私の披露宴、お祝い金は祝儀袋に3人の連名で5万円。
私もキチンとお祝い包んだわけじゃないので仕方ないのかな、
とも思いましたが、3人で1つの袋には驚きました。
そして残っていた未婚の1人が結婚することに。
海外挙式のみで披露宴はなしです。
既婚の2人は例のごとく「3人で何かプレゼントしよう!」って言うけど、
私としては披露宴に来てもらったのに、それだけでいいものかと悩んでます。
でもその子にだけお金を包むとなると、他の2人には包んでないわけだし。
もしお祝いを渡すとしたら、1万円ぐらいでいいのでしょうか?
ちなみに私は30歳・女です。
582愛と死の名無しさん:02/10/14 08:10
披露宴きてもらったといっても。
3人で5万円なら、めちゃ赤字でしょう?
他の二人と同じで、3人で一万円程度でいいのではないのでしょうか?
せめて3人なら7万円にしてくれてもいいのにね。。。
583愛と死の名無しさん:02/10/14 08:25
赤字っていっても来てくれただけいいんじゃないの?
赤ちゃんがいる人が時間あけるの大変だよ?
黒字にしたがる精神構造がわからん。
584愛と死の名無しさん:02/10/14 10:21
>>582
1万円ではさすがに少ないけど2万も出すのは辛かったんじゃない?
1人1万5千は出してるから、料理代くらいは賄えてると思うんだけどね。

>>583
ご祝儀はおめでとうの気持ちであって、黒字になるように渡す義務はないのですよ。
でも、お金がなくても料理代くらいは入れないとマズイだろうけど。
585愛と死の名無しさん:02/10/14 10:27
>>582
普通の結婚式に呼ばれたことがなくて、相場がわからなかったのか、
本当に貧乏なのか判断つきかねるよね、そういうことされると。
586愛と死の名無しさん:02/10/14 10:29
>581
額はともかく、披露宴のご祝儀で友達の連名っていうのは、ちょっと常識知らずだな。

で、海外挙式のお友達へのお祝いだけど、とりあえずは慣例どおり3人一緒でいいのでは?
もちろん、それ以外に581個人がお金なり品物なりを送るのは自由だと思うけど。
587愛と死の名無しさん:02/10/14 10:53
>>586
連名はよくありますよ。
冠婚葬祭辞典でも連名の場合の表書き(招待客の場合)の例がありますから。
588587:02/10/14 10:57
今きづいた!

×冠婚葬祭辞典
○冠婚葬祭事典

ど〜でもイイコトだけど、気になったから訂正♪
589586じゃないが:02/10/14 13:18
>587
「披露宴出席」での連名のご祝儀は大抵夫婦で出席の場合ですよ…
友達でそれぞれ招待されているのに連名でご祝儀を出すってのは
普通ないと思う…
590愛と死の名無しさん:02/10/14 13:22
>>589
中身がちゃんと6万円(二人のとき)はいってたら、許せる。
591愛と死の名無しさん:02/10/14 13:23
>>583
それなら欠席して1万円送るほうが常識的と思われ。
592586じゃなくて589:02/10/14 13:24
>590
それには同意(w
593愛と死の名無しさん:02/10/14 15:25
581です。
皆様、アドバイスありがとうございました。
彼女たちは結構裕福な生活してるので、貧乏とかではなく、
みんな「3人で1万円」のお祝いなのに、
私にだけ1人3万するのに抵抗があったのでは?と思われます。
私もお祝いを包んだわけではないので、金額はどうこう言いませんが、
他の友人・同僚が3〜5万包んでくれたので、確かに目立っていましたね。
それと、連名だったのもうちの両親などにはかなり非常識に見えたようです。
関係ありませんが、3人揃って出欠はがきの返事も結局来ず、
ギリギリまで「来る、来ない」とはっきりしなかったことも。

594愛と死の名無しさん:02/10/14 15:30
学生時代の友人の式&披露宴に呼ばれたのですが、
交通費については何も言われてない・・ってことは
自腹ですよねえ?新幹線代1万5千程ですが、きついです〜。
式場は割と格式のあるホテルらしい。ご祝儀、2万じゃ駄目
かしら?やはり3万包むべきでしょうか?
595愛と死の名無しさん:02/10/14 15:41
>>594

社会人でしょ?お金ないの?

>ご祝儀、2万じゃ駄目
>かしら?やはり3万包むべきでしょうか?

プッ、ださ!!


596594:02/10/14 16:29
>595
専業主婦です。旦那の方も友人の式が近くて、
寿貧乏になりそうなので、交通費出ない場合は
どうなのかなあと思って、聞いてみたのですが。
597ウラ起毛 ◆URAKIBv0sw :02/10/14 17:18
>>594
まずは交通費出るかどうかはっきりきいてみては?

私ならどちらにしろ3マソ包みます。
598587:02/10/14 18:23
>>587発言の補足
地域によって違うかもしれませんが、
夫婦以外にも連名はOKのようです。
会社の同僚とか、同窓生など。
連名の場合は目上の人を右側に書くみたいですよ
(表書きに相手の名前を書くときは左が目上になります)

ちなみに、正式にはご祝儀というものは式の10日前に送るのがマナーで
式当日に持っていくほうが失礼に当たるそうです。
現代では簡略化して当日に持っていくのが普通になりましたが。
 ↑
何が言いたいかと言うと、連名で失礼だと言っていたら
ご祝儀を当日持ってくる人に対しても失礼だという話になる罠。
599愛と死の名無しさん:02/10/14 19:59
>594
話が出ない時点で「交通費は出ない覚悟」で出席するべきかと。
それでも3万包むかな、自分だったら。
話に出なくても交通費出されたら2マソじゃ申し訳無いし。
出なかったら出なかったで、ソレ承知で出席したってコトで。
600愛と死の名無しさん:02/10/14 22:24
一応検索掛けてみたのですが、掛からなかったので教えて下さい。

義理の弟の父親が亡くなりました。この時は「お香典の相場表」から
行くと「その他親類」で1万円で良い感じなのでしょうか。またちょっと
スレ違いなのですが、お通夜とお葬式、どちらかだけ行けば良いのでしょうか。
それとも両方行くべき?因みにこちらは既婚者で0才児がいます。また
複雑な事情があってお父様とは1度のみしか会っていず、お母様には
会った事はありません。どなたか親切な方アドバイス願います。
601愛と死の名無しさん:02/10/14 22:49
>600
義理の弟の父親?結婚相手の父親とは又違うんですか??
兄弟の結婚相手の父親ってコトかな?
その辺がはっきりしないんでなんとも言えませんが、
説明読んでる限りでは金額は1万でも問題ないとも思うけど。

行けるのなら、御通夜でもお葬式でもどちらかだけでも顔は出した方が
いいかと思います。勿論両方出た方が尚良、ですが乳児が居るみたい
だし、無理はしなくてもいいかと。
602愛と死の名無しさん:02/10/15 00:11
582だけど、別に黒字にしたいといってるのではなくて。
581さんが、自分の時は披露宴きてもらってるからもっとしたほうがいいの?
ときかれてるので、自分の時お祝い金から考えたら赤字。
だからべつに慣例どおり?3人で一万円でいいのでないの?といったつもり。

でもやっぱりお友だちの結婚、前もってわかってることなんだから。
もうちょっと努力してあげてもいいのではないの?と思う。
(3人連名はやすくあげるためとしか思えない。)
そんな安く走る方向に、友だち三人が足並み揃えなくてもいいのにとは思います。



603愛と死の名無しさん:02/10/15 06:36
>>600 いいのではないでしょうか?昨年私も生前一度しか会っていない主人の母方の祖母の葬儀に行きましたが、主人の父が金額決めてそのとおり出しました。(3万)その後主人の母と話したら出しすぎと判明。その他の親戚1万円で充分だったらしい。

主人の母方の親戚は私達の結婚式も一切招待せず(主人の母の意向)祖父が亡くなったら縁を切る予定らしい。ちなみに3万の香典も母の兄(主人の叔父)の懐に入って
葬式出した祖父の手には渡っていない模様。
その後は一周忌等わざと出席せず、後に行ってこっそりお金渡してます。   
604愛と死の名無しさん:02/10/15 07:46
>>598
当日持っていく失礼は、現代ではほとんど許されてる失礼のレベル。
招待客でありながら、夫婦でもないのに連名にするのは現代でも非常識のレベルです。
605604:02/10/15 07:55
あ、ちなみに披露宴に招待されていない人が
連名でお祝いを贈ることは普通です。
606愛と死の名無しさん:02/10/15 07:56
>>604
じゃ、世の中には非常識な人がたくさんいるということですな。
では、その本の出版社に抗議してきますわ。
なぜ、家にあったその本を信じた私が馬鹿だったのかな…

しかし、私が今まで受付した披露宴・自分の時など
中身は一般的な額入っていたけど連名が多かったなぁ(w
607604:02/10/15 08:06
>では、その本の出版社に抗議してきますわ。

どうぞ抗議してください。
というか、私は、披露宴にご祝儀持ってきた人の中では夫婦・親子以外で
連名を見た事がないし、あと連名は605の場合だけですね。
その本も、そういうつもりで例が書いてあったんじゃないかと思うのですが。
その本、ちょっと私に見せてくださいな。
608愛と死の名無しさん:02/10/15 09:14
私の男友達うちでも連名で祝儀を送っていたよ。しかも「友人一同」で。
香典じゃないんだから…と思っていたけど、
「再婚のくせに祝儀二重取りしようとするその根性が」云々と
言い訳しておりました。
609愛と死の名無しさん:02/10/15 09:29
披露宴に呼ばれてるなら連名はヘン。
披露宴に呼ばれた本人がその名前だけでご祝儀をわたし、それとは別に
呼ばれなかった友人の分(連名)を「預かってきたから」と渡すのは
普通だと思う。
610608:02/10/15 09:56
>>609
>披露宴に呼ばれてるなら連名はヘン。
だよね〜。私もそう思ったけど、
「再婚で挙式するのにまた3万包むなんて出来ん」というんだよねその人。
葬式の香典はいくらでも包む人なのに。
611608:02/10/15 09:58
補足だけど、案の定それで友達うちでもめてたみたい。
再婚でもちゃんと3万は包むべきだといったお友達もいたんだけど、
まとめ役だった彼には誰もさからえなかったらしい・・・。
612愛と死の名無しさん:02/10/15 10:12
>>600です。「義理の弟の父親」って、難しい言い方でしたね、すみません。
「実妹の旦那様のお父様」という関係です。1万でやっぱり良さそうですね。
私の夫は「5千円でいいだろうし、お葬式にだって行く義理は無いだろう」
と言ってますし、その逆に当の妹は「1万じゃ少ないだろう!」と言うし、
困っていました。>>601>>603さん、ありがとうございました。
613愛と死の名無しさん:02/10/15 15:39
婚約者のいとこの結婚披露宴に招待されています。
婚約者との連名は非常識ですか?
二人で7万円包むつもりですが。
614愛と死の名無しさん:02/10/15 15:41
>>613
連名で招待されてるならいいと思う。
そうでないならわけて3マソずつにしたら?
なんかもったいないような・・・(せこくてスマソ)。
615携帯から初:02/10/15 15:44
婚約者のイトコの結婚式〜?
ハタ迷惑やね。兄弟とかならともかく
616613:02/10/15 15:46
婚約者とはすでに結納も済ませており、
そのいとことも何度も会っています。
617愛と死の名無しさん:02/10/15 15:52
>再婚で挙式するのにまた3万包むなんて出来ん

再婚でも相手が初婚のケースもありますがf^^;
披露宴に呼ばれた以上は出すものは出さなきゃ…
二人とも再婚なら少なめにつつんで
何人かで適当な物を送れば済む話なんだけど。
618愛と死の名無しさん:02/10/15 16:03
>>617
同意。披露宴欠席したうえで一万円送ればいいのにね。
619愛と死の名無しさん:02/10/15 16:07
>>613
連名で7万包むのであれば、
連名で5万包んで1万円程度のお祝いの品を送ってみてはどうでしょう?

別々に包むのであれば3万ずつでも良いと思います。
いとこ夫婦と613達が同年代であればご祝儀の額は友人に渡す額とたいして変わらないので。
620愛と死の名無しさん:02/10/15 16:07
613ですが、615さんのおっしゃるとおり、
兄弟ならともかく、婚約者のイトコの結婚式に
自分が招待されるとは思っていませんでした。
招待状の返事、まだ出していませんが、
欠席するのは失礼に当たりますか?
私達の結婚式にも招待するつもりなので、さすがに欠席はまずいかな?
と思ってるんですが。

621愛と死の名無しさん:02/10/15 16:12
>>620
行きたい?行きたくない?
彼親の意見は?
622愛と死の名無しさん:02/10/15 16:12
>>620
まだ返事を出していないのであれば断っても問題はないかも。
でも招待された以上はお祝いの品くらいは送ったほうがいいかもね。
623620:02/10/15 16:25
私の親、友達は「別に行かなくてもいいんじゃないの?」と言います。
彼の親は「なんだか悪いわねー」て感じ。
私とはどっちかというと行きたくない、かな?
ただ、彼の親は私が出席すると完全に思ってるみたいなので、
イトコの親(自分の兄)とそういう風な話をしているかも。
そう考えると今から「欠席」って送りにくいなあ・・・
はっきりしなかった私も悪いんですけどね。
624愛と死の名無しさん:02/10/15 16:29
>>623
彼親が「行かなくてもいいよ」って言ってくれてるなら、
丁寧なお祝いを送ることにして欠席してもよいと思われ。
でも「来ると思いこんでる」みたいだから、出たほうが
いいんだろうなあ、やっぱり。
向こうが連名で招待してくれてるなら、連名で包んでいいと思うよ。
中身は5マソでもいいと思う。別々なら3マソだなー。
625620:02/10/15 16:30

「私とは」は「私は」の間違いです。
626愛と死の名無しさん:02/10/15 18:33
うちは長男長女の夫婦。損だー。
出すばっかりでもらえない。
627愛と死の名無しさん:02/10/16 21:35
とりあえず、いくら婚約中とはいっても
まだ他人なんだから連名は変。
そういうとこ、けじめはつけようよ。
628愛と死の名無しさん:02/10/16 21:43
>627
いや、だから他の人も言ってるけど「連名で招待された」んなら
連名でご祝儀だしても問題ないと思われ。
629愛と死の名無しさん:02/10/16 21:55
招待状ちゃんと来たのか?口頭じゃないか?
630愛と死の名無しさん:02/10/16 22:01
>629
>>620に招待状の返事をまだ出してないって書いてあるよ。
631愛と死の名無しさん:02/10/17 08:51
>623
自分なら、「引き出物が彼氏と別々かどうか」で連名5万か
別々3万ずつに決めます。せこい??
でも、自分達の時も呼ぶなら、もらった分だけ持ってくると
思うけど、普通。
でも、そのいとこを夫婦で呼ばないのなら、
彼氏だけ出席で、自分はなにかうまい理由をつけて
別で自分1万でもいいのでは?
632愛と死の名無しさん:02/10/17 09:42
>>626
うちなんか長男長女の上に、小梨だから
入園祝や入学祝が出て行くばっかりで損だー
633愛と死の名無しさん:02/10/17 09:52
>632
うちも同じ。しかも入籍のみだから貰ったお祝いも少ない(w
別にソレは承知だから構わないんだけどさ。

まだ両家の弟妹が合わせて4人、独身のままですよ…ふふふ…(泣)
634608:02/10/17 11:01
>>617-618
レスありがとうございます。
もちろん、相手の女性が初婚だったので挙式することになったと聞いていました。
しかし再婚となる新郎サイドとしては、マンションのローンもあり「カネないのに
また挙式するの〜?頼むよ祝儀はずんでくれよ〜」と友人たちに泣きついたとか。
友人は最後までその態度が気に入らなかったようです。
式には招待された以上欠席にはできない、でもご祝儀はそこまで払えないというので
私も「いっそ欠席にして1万はらったほうがいいでしょ」と同じことを言ったのですが
いずれ自分が結婚するとき式に必ず招待するつもりだからカオはたてる、と。
カオをたててやるなら最初から祝儀をケチらなくちゃいいのに・・・。
635愛と死の名無しさん:02/10/17 13:24
2人主催の結婚式&披露宴やりまつ。
うちの親戚関係はご祝儀@10マソ。
相手の親戚関係はご祝儀@3マソ。
引き出物に差をつけていいのだろうか・・
636愛と死の名無しさん:02/10/17 13:27
>>635
いじわるでなく「ご自由にどうぞ」
見せあうこともないだろうし、別にいっしょでもいいと思うし・・・。
637愛と死の名無しさん:02/10/17 14:08
>635
>636さんに激しく同意。
その家ごとに「親戚相場」ってのが有るので、こればっかりは何とも
言えないんだよね〜
638愛と死の名無しさん:02/10/17 14:25
>636-637
レスどうもありがd。
引き出物、差をつけてしまおうかなと思う。ってカタログだけどさw
こっからは愚痴だけど
相手の親戚関係14名、交通費・宿泊とも私持ちになっちまった。
うちの親戚の4名はうちの親が持ってくれるそうでつ。
はーー。相手の親、一銭も出す気なさそうだなー。
639愛と死の名無しさん:02/10/17 14:35
>638
ま、人数やそれぞれの家の考え方もあるからね〜>交通費その他

金銭的以外にも準備大変だと思うけどがんがっていいお式にしてね。
640愛と死の名無しさん :02/10/17 19:35
友人の披露宴に呼ばれたのですが、同日に親戚の披露宴が入ってしまい
友人の方は2次会だけ参加させてもらうことにしますた。
結構仲のいい奴なのでお祝いを出そうと思ってます。
1万or2万かなと思ってるんだけど、妥当でしょうか?
641愛と死の名無しさん:02/10/17 19:39
>>640
妥当と思いますよ。モノでもいいと思います。
642愛と死の名無しさん:02/10/17 19:43
>>640
漏れなら現金1マソ。
643640:02/10/17 22:36
>>641>>642
サンクス。1万にしようかな。
644愛と死の名無しさん:02/10/18 02:05
当方40代。部下(派遣)の披露宴に招待されました。
いくら位包めばいいのかアドバイスお願いします。
645愛と死の名無しさん:02/10/18 03:17
>644
今後も仕事上の関係があるのなら3万だと思いますが、退職してしまうので
あっても、あなたが主賓扱いの招待客なら3万は必須だと思います。
なぜなら主賓クラスということで(近くても)交通費が出る場合があるから
です。2万だとDQN扱いor後悔するかも知れませんよ。
646愛と死の名無しさん:02/10/18 11:13
>645
有難うございます。
5万か3万か悩んでいます。主賓ではありません。
乾杯をと言われましたが、丁重にお断りしました。
交通費は近場なので出ないと思います。
647愛と死の名無しさん:02/10/18 11:49
644さんは主賓ではないけど書きこみ読んでると準主賓だよ。
招待側が常識あれば交通費がほぼ定期券内だとしてもお足代包んでくると思う。
5万円だす余裕があれば出してあげれば良いのでは?
3万円でも全然問題ないとは思いますが・・・。
648愛と死の名無しさん:02/10/18 11:52
>>637
>乾杯をと言われましたが、丁重にお断りしました。
とのことなので、もう主賓クラスとは認定していないのでは?
3万で十分だと思うけどな。
649愛と死の名無しさん:02/10/18 12:12
>647
>648
有難うございます。
参考にさせていただきます。
650愛と死の名無しさん:02/10/18 13:12
650
651愛と死の名無しさん:02/10/18 17:13
昨年の私の結婚の時にお祝い金を1円も包まなかった弟。
その弟が結婚することになったのですが、
やっぱり世間一般の「兄弟=10万円」お祝儀しないといけないの?
うちのダンナの立場もあるんだろうけど、なんか納得いかない!!
652愛と死の名無しさん:02/10/18 17:26
>>651
その弟さんは、学生さん?
私は院生だったので、いい歳にもかかわらず、一銭も出しませんでした。
今、考えると恥ずかしいんですが。
私は式をしなかったので、姉はプレゼントのネックレスと祝電をくれました。
653愛と死の名無しさん:02/10/18 17:34
兄弟のことに世間一般なんて持ち出しても無意味だよ。
654愛と死の名無しさん:02/10/18 17:35
妹が先に嫁に行ったけど
2万円くらいの商品券あげただけでした。前日に。
まったくあげない、っていってた人もいたよ。
だから私のときも妹から貰おうとは思わない。
655愛と死の名無しさん:02/10/18 17:39
先に結婚した部下に7万つつみました。
今度私が結婚するので呼ぶのですが、転属があり
往復8千円くらいかかるところから彼を呼ぶのですが、
お車代はどのくらいつつむのがいいでしょうか。
656愛と死の名無しさん:02/10/18 18:18
>>651
行って来いで、チャラにすた。
657愛と死の名無しさん:02/10/18 18:19
>>655
2万円。ならウッヒョーかな?
658愛と死の名無しさん:02/10/18 18:32
>655
全額がベストだけど、キリのいい所で5千円でもOKだと思う。
659愛と死の名無しさん:02/10/18 21:18
>>651
未婚で家にいる兄弟と、
結婚して所帯を持ってる兄弟とでは相場は違いますよ。
先に結婚した方の負け。
660651:02/10/19 00:21
レスありがとうございます。

659さん、やっぱりそうなんですか。
未婚と既婚では違うんですね。
でもこっちはもらってないんだし、
5万円ぐらいで十分じゃない?!とも思うけど、
ダンナは10万包むと言って聞きません。
先に結婚した姉として、あきらめるしかないのかもしれませんね。
661愛と死の名無しさん:02/10/19 00:31
>>660
旦那さんがそういってるなら、旦那さんの顔をたてるという意味も
でてくる罠。男の人ってそういう見栄はりたがるしなぁ・・・。
うちはずーっと前に弟と相談して「どうせあげてもらってやから、ないとこな。」
って協定を結びますた。ま、トシも近いし。
662愛と死の名無しさん:02/10/21 17:41
姉の結婚式があります
夫婦で出席するんですが7万って失礼でしょうか?
663愛と死の名無しさん:02/10/21 18:05
>662
あまり7マソって包み方はしないんだけど、あなたが7マソにしようと思う根拠は?
普通、祝儀って2マソ・3マソ・5マソ・10マソって金額にすると思う。
10マソがつらい場合、「末広がり」で8マソ、てのが限界かな。
664愛と死の名無しさん:02/10/21 18:36
>>662
ご夫婦ならそれでも充分だと思います

>>663
結婚祝いのご祝儀は奇数で包むのが原則です。
偶数だと「割り切れる=別れる」という意味で縁起が悪いとされてます。
ただし、1万と3万では差が大きいので例外的に2万はOK。
665愛と死の名無しさん:02/10/21 18:43
>>663
7万OKだよ。
5万、7万、8万、10万OK。
5の次が10では辛いじょ。
>662全然OK
666愛と死の名無しさん:02/10/21 19:15
>664
8万もOKだよ。末広がりで目出度いからって理由で。
667662:02/10/21 19:17
ありがとうございます。
うちもこれから出産が控えているので10はちょっと辛いんです。
余裕が出来たら他にプレゼントでもしたいと思います。
668664:02/10/21 19:31
分かってるとおもうけど、奇数でも9万は駄目ですね。
>>667
出産もガンガレ〜

>>666
ありがと。
669愛と死の名無しさん:02/10/22 20:33
会社の同僚の家で不幸があると、いつも香典の金額に迷います。
うちは、同じチームOR同期程度であれば、通夜と葬式のどちらかに出席するのが通例です。
場合によっては葬式の手伝いをする事もあります。
いつも3000円か、5000円かで迷います。
みなさん、こういう場合ずばりいくらにしていますか?
670愛と死の名無しさん:02/10/22 20:46
>669
香典の5000円てのは、相場としては結構高いほうだと思う。
一度見栄を張って5000円にすると
あとあとつらくなるので、おいらはいつも3000円。

・・・・といつぞやおいらが言ったら、
同僚みんな「そうだそうだ」と同調してくれた。
以来、みんな3000円の横並び。
みんな高額な香典やお祝いは続くと正直つらいということがわかってホッとした。
671愛と死の名無しさん:02/10/22 21:30
うん、5千円って親族でもありえる金額だよね。
>669さんの場合は3千円でも問題ないと思う。
お手伝いをすることもあるみたいだし。
672愛と死の名無しさん:02/10/22 21:30
香典って結婚より出すこと多いしね。
見たこともない同僚のじーさん、ばーさんで天寿全うされた
方に5千円は出せないな。
673愛と死の名無しさん:02/10/23 15:02
ちょっと愚痴も入るのですが、バツイチ彼と結婚、普通に式を挙げました。
で、私側の親戚は夫婦で10万、(20万包んできたひともいた)
彼のほうの親戚は多い人で末広がりの8万、他は夫婦で5万か6万…。
バツイチだから足元見られてるのかなーと思ったら、それが普通らしい。
しかも彼母、8万もらった人は(2回目なのに)もらいすぎだと、商品券にて
2万円返却。
なんかお互いの家の金銭感覚が違いすぎて、ちょっと不安。
でもなー、妹夫婦、子ども3人一緒で5万って…私はちょっと引いた。
でも、彼の親戚との付き合いはお金がかからないから、先々は楽だと
割り切って考えれるようにがんばってる。
674愛と死の名無しさん:02/10/23 15:14
>673
親戚相場は、各家に寄るからね。
貴方側のご親戚の方が相場が高いだけですよ。(夫婦で20万って…をい…)

彼の方の親族の方は、一般的な額で第3者から見れば問題はありません。
彼の側の相場が夫婦で5〜6万なら、彼母にしれみれば8万円は相場を
越えていただいてしまって申し訳無い、と感じたのではないでしょうか?
親族に気を使ってくれるいいお姑さんだと思います。
(ご祝儀は新郎新婦の物だと考えれば余計なお世話かもしれませんが)

ま、妹夫婦の件については同情しますが。
でも兄弟相場は親戚相場より幅広いからねぇ…
妹さんの立場にしてみたら子供三人いるところにまたご祝儀、で
家計も大変だったでしょうね。

ま、彼がバツイチとか関係なく、お互いの家の感覚の違いってのは
これからも沢山出てくるでしょうから、がんばってください。お幸せにね。
675愛と死の名無しさん:02/10/23 18:59
>674さん
丁寧なレスありがとうございます。
私の知り合いなどの感覚からすると、おじ、おばは10万、友人夫妻で5万が
当たり前だったので、かなり引いてしまったのですが、
一般的に見るとそんなにびっくりするほどの額ではなかったのですね。
私の認識不足でした。
私の親戚の20万も別の意味でびっくりしましたが。
いろいろ考え方の違いもありますが、お互いに歩み寄ってがんばりたいと思います。
ありがとうございました。
676669:02/10/23 22:41
>>670-672
ありがとうございます。次からは迷わず3000円包もうと思います。
677愛と死の名無しさん:02/10/24 15:30
質問させてください。33歳の主婦です。
再来月に近所の友人の娘さんの結婚式に家族(主人、私、小学生4年生と2年生)で招待されました。
この場合ご祝儀はいくら位つつめばいいんだしょうか?
ちなみに相手の方の出席人数は250人くらいで
プロ野球選手なども何人か出席されるようです。
こちら側は人数集めで友人家族をほとんど全員呼んでいるんだけど
それでも70人くらいです。
お互いに呼ばれたもの同士で相談してはいるんですけど、
家族5人で呼ばれたとこは(子供ももう中学生と高校生と社会人)やはり10万くらいかな〜って思ってるんですけど
、同じ5人家族でも小学生2人で高校生1人のとこは少し下げて8万くらいかな〜なんて言ってるんです。

となると、うちの場合はどのくらいつつんだらいいでしょうか?
みなさんのご意見お聞かせください。
678愛と死の名無しさん:02/10/24 15:47
家族5人で10万?それって妥当なの?
中学、高校だって一人前に飯食うだろ。
その家おかしくない?
すっごい疑問。
679愛と死の名無しさん:02/10/24 15:49
>>678
でも人数あわせで呼ばれてるからなー、それでもいいように思うよ。
680678:02/10/24 15:50
>677が10万ぐらい包むのが普通っぽいが・・・どうだろう?
681678:02/10/24 15:52
え〜人数あわせでも「出席する」と言った手前やっぱり基本的な金額ってあると思うけど。
682愛と死の名無しさん:02/10/24 15:58
>677
難しいですね〜
数合わせが分かりきっているお付き合いだけど
「友人の娘さん」の披露宴に5万、10万って・・・。
金額が家計に厳しいのでなければ677さんのご家族は
ご祝儀だけなら8万、もしくは5万現金の2万品物・・・かな。

どうでしょ?ほかの良識ある方々のご意見きぼーん。
683678:02/10/24 15:58
だったら小学生二人連れて行かずに夫婦だけで5万円にすればいい。
684愛と死の名無しさん:02/10/24 16:01
せこいかもしれないけど、5人といっても
引き出物は1組だけだから
10万でぎりぎりセーフではないかと・・・。
685愛と死の名無しさん:02/10/24 16:02
>>683
子供連れて行かなかったら人数あわせの意味がないのでは。
686愛と死の名無しさん:02/10/24 16:03
>683
1つでも席を埋めたいのだろうから
子供2人も参加させた方がいいのでは?
687愛と死の名無しさん:02/10/24 16:10
5万でいいよ5万で。
身内でもなんでもない、数あわせだけに呼ばれてるエキストラなんだから。
本来だったら、夫婦だけだって呼ばれないような間柄でしょ。
近所のよしみで5千円ぐらい包んで持っていく程度が相場のところを
披露宴に出席するんだから、親族並に包もうと思わなくていいよ。

>>678
5人で10万、充分でしょ。引き出物は家族で一つよ。
688愛と死の名無しさん:02/10/24 16:21
もしかして、678はそのお友達、もしくは娘さんなのですか?
(オヤクソクノツッコミ)
人数合わせの招待客に正規の招待客もしくは親族並の
ご祝儀を求めるのは酷ですよ。と、思う・・。
678さんはきっとお金持ちで太っ腹なんだろうなぁ。うらやましいよ。
いや、煽りではなくまじで。


689愛と死の名無しさん:02/10/24 16:23
単純計算で大人2万×2、子供1万×2、引き出物1万で
合計7万円也。
あとは裁量で7万〜10万の間で決めたらどうですか?
690愛と死の名無しさん:02/10/24 16:26
推測だけど、総勢300人も呼ぶような披露宴の食事って単価2万円行かないと思う。
引き出物も1万ってことは絶対に無い。3000円〜5000円じゃないかな。
691愛と死の名無しさん:02/10/24 16:27
教えてください。
以前、同じ部署にいて転勤になった人が結婚することになり
私だけが2次会に呼ばれました。
で、私の部署の人達から「2次会でご祝儀渡しといて」
ということで預りました。

その場合、預ったご祝儀は本人に渡すと邪魔になると思うので、
2次会の幹事さんに預ければ良いのでしょうか。
692愛と死の名無しさん:02/10/24 16:29
>691
いいと思います。もちろんあなたの会費とは別に。
693愛と死の名無しさん:02/10/24 16:32
>>690
あれ?そうなんですか?でも披露宴プランとか見てると
50名様 何百万円 とか書いてあって1名追加 何万円って
ありますよね?数百人単位だと逆に割引とかしてくれるんですか?
694愛と死の名無しさん:02/10/24 16:38
交通費は招待側(主催側)が全額負担当然でしょ派の私。

今度の会社関係のやつは半額(1マソ)支給だって。
男性陣には支給しないらしい。
更に、披露宴を黒字にしたがっている新郎の話を直接聞いてしまいますた。
招待状を渡す時も「是非来てください」とも言わず、「一応、これ」
ヒジョーに鬱・・・
やっぱし3マソ包まなきゃ私もDQNかな?

それにしてもこの披露宴、めっちゃ寒そうなので、ネタ探しに逝くか。
695愛と死の名無しさん:02/10/24 16:38
677です。
みなさんご意見ありがとうございました。
みなさんのご意見参考にさせていただきまして
7万〜10万で考えたいと思います。
696愛と死の名無しさん:02/10/24 16:49
>693
300人呼ぶ人が50人のプランを使うでしょうか?
よく考えてください。
697愛と死の名無しさん:02/10/24 16:55
>692
ありがとうございます。
698愛と死の名無しさん:02/10/24 17:00
当然と思うのもなんだと思うけどね。。。
欠席したらいいだけなんだし。
699678:02/10/24 17:10
>688
お約束ありがとう(ワラ

解決したみたいだからもういいけど
「人数あわせだから」っていわれたのなら(そんなこというやつはいないだろうが)それもありだと思うけど
そうじゃないのに、変な金額包んで>>677が近所で恥かしいのでは?
私なら常識ないと思い、会う度に思い出すな〜と思って。

ネンチャックって書かれるのもお約束だと思うんで(ワラ
700GETの方お約束よろしく(ワラ

くだらないからsage
700愛と死の名無しさん:02/10/24 17:16
    ヘ   ゚V゚
   (`ヽヽ、 ( ゚(> ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)   / ̄ ̄ ̄ ̄
. (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、) <  マターリ
  (, ', ', ', ', ,〉  /ヽヽヽ ソ   \____
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃
701愛と死の名無しさん:02/10/24 17:31
>>696
あのーよく考えろって言われても、300人の披露宴に呼ばれたことも無いし
ブライダル産業の単価の話しなんて全然分らないんですけど・・・。
一般人が分るのはせいぜいwebやパンフに載ってるプランの話しや料理の値段くらい
ですよね?想像で考えた場合だけど、招待客が数百人になる場合は別プランを
提示されるって事ですか?まぁ会場によってそれぞれだとは思いますが。
702愛と死の名無しさん:02/10/24 18:25
>701
そういうこと。<招待客が数百人になるような場合には別プラン
703愛と死の名無しさん:02/10/25 23:43
会費制というのはどういう二次会なんですか?
初めて二次会に招待されて、
値段は5,000円だよ、って言われたんですけどこれが会費制ですかね?
あと親同士も付き合いがあって親が式、自分が2次会なんですけど、
ご祝儀は必要ですか?
704愛と死の名無しさん:02/10/25 23:46
二次会で会費制でないところのほうが、珍しいとおもうんだけど。
会だから、会費じゃないの?

ご祝儀は差し上げたいと思われたら、あげるのがよろしいかと。
705愛と死の名無しさん:02/10/25 23:50
>>704
レスどうもです〜
706愛と死の名無しさん:02/10/25 23:55
親がご祝儀やるんだし、そもそも2次会にだけ呼ばれたならご祝儀はいらない。
どうも結婚式初心者のようだけど、最初に過剰にやると後々後悔するよ。
707愛と死の名無しさん:02/10/25 23:57
>>706に同意。
最初のうちは失礼でさえなければいいと思う。
アレンジを加えるのは慣れてきてからでいいよ。
708愛と死の名無しさん:02/10/26 00:44
スレ違いだったら申し訳ないんですが・・・。
自分の式に来て貰って、ご祝儀3マソ頂いた友人が結婚する事になったのですが、
親族だけで海外挙式だそうです。お祝いは1マソ包もうと思ってるんだけど、
その他に品物を友人3人で送ろうと思って「お祝い何がいい?」って聞いたら、
「そりゃ現金に決まってるでしょ?」とサラリと言われました。
その場は冗談かと思って、そのまま流れていったんですけど、メールで再度探りを
入れたらまたまた現金がイイ!って帰ってきたんです・・・。
この場合、ご祝儀を2マソ包んで品物ナシにしたほうがいいのかなぁ??
それって変ですか?
709愛と死の名無しさん:02/10/26 01:20
超初心者なので、頓珍漢なことをお聞きするかもしれないけど
どなたか教えてくださーい。

(さほど親しくはない)友人の結婚式の2次会に招待されました。
結婚式は当人たちだけで教会で式、その後親族だけでの食事会。
さらにその後にある2次会で会費は1万。
1のリンクを見ると友人で20代だと3万とあるんですが、
当方まだ学生なんで、正直その上にご祝儀を包むとなるとかなり厳しい…。
会費1万の2次会って、ご祝儀も含まれてたりしないのかなぁ…。
やはり別に包むべき?相場はやはり3万?
710愛と死の名無しさん:02/10/26 01:30
>>709
3万というのは、披露宴に招かれた場合です。
だから、二次会だけならば、最悪ご祝儀なしでもいいかと。
気になるなら、何か品物でも贈っておけばいいと思うよ。
711709:02/10/26 01:34
>>710
なるほど。どうもありがとうございます。

いま過去レスを読み始めてみたら
会費以外に送りたい場合には当日以前に、とあって、焦っていたところ。
後日お祝いの品を、分相応な額で見繕って送ろうかと思います。
712愛と死の名無しさん:02/10/26 01:41
>708
他の友人も現金を送る、と言うことに落ち着いたのなら、
品物ナシでもいいと思います。
その場合は連名にしないで個人で2万包んだ方がよいと思われ。
713愛と死の名無しさん:02/10/26 05:20
今日、朝の飛行機にのって披露宴会場にいきます。
飛行機代で往復3万。自分の結婚式のときにはお祝いもらってません。
東京なんで3万かなと思うけど、2万でやりすごそうかなと。
(高校時代の友達、大学のときに2度ほどあう、社会人になって
ほとんど音沙汰なし)
お車代は出ないようです。着つけも自腹です。ホテルで宿泊予定です。
(ホテルで2次会・2人部屋・こちらは用意されているようです)
ほんとどうしよう。
714713:02/10/26 05:21
あげとかなくちゃ・・・・結局披露宴前に気になって寝られない。
飛行機の中で寝るか
715愛と死の名無しさん:02/10/26 05:33
>>713
2万でいいと思うよ。
お車代なしなら、東京でも十分それで通じるよ。
716713:02/10/26 05:36
返事ありがとうございます。
東京と田舎だと値段が違っててわかりにくいんですよね。
717715:02/10/26 05:52
地方と東京だと確かに違うかもしれませんが、私は都内→都内で2万で
行った事ありますよ。
結婚式のスピーチ&2次会幹事を無理に頼まれて、腹を立てていたので。
でも、向こうはお色直しなし、着物自前、引き出物しょぼい、だったの
で、それでも黒字だったと思う。
まあ、地方から出てきてお車代なしでは、絶対通じる額ですよ。
少なくても、私が当事者なら納得の金額です。
718愛と死の名無しさん:02/10/26 15:15
>>713
もう遅いよね。でも帰ってきてから読んでね。
自分の時にもらってないなら、2で充分!と思います。
おまけに、飛行機代自腹...私なら絶対欠席にしちゃうよ。
出席するだけ偉い!
(いくらホテルの部屋とってくれていてもね)
私の時は、遠方から呼んだ人には、チケット代出しました。
余裕のある人は泊まって行くし、無い人は日帰りにするし。
もちろん大の仲良ししか呼びませんでした。
719愛と死の名無しさん:02/10/26 19:26
親族だけを呼んで結婚式と披露宴をしました。
従姉妹夫婦、小学生二人と幼児一人の五人で出席でご祝儀3万でした。
小学生は大人と同じ料理の用意をしてほしいと遠まわしに言われたのでそう
しました。
夫の実家で祝儀袋を開けて確認したんだけれど、夫の両親がその金額に驚いている
のが見ていてわかって恥ずかしかった。。。私も驚いたけれど。
三万、それはないよね???
従兄弟の方は幼児二人連れてて2万だったんだけれど、その従兄弟が私たちの式
前日に再婚して入籍したと当日聞きました。
披露宴はしないらしいのですが、お祝いはいくら包むのが妥当でしょうか。
720愛と死の名無しさん:02/10/26 19:33
>>719
2万でいいと思うけど。この際。
721愛と死の名無しさん:02/10/26 19:43
>>720
披露宴にきてもらって2万なのに、2万包んで大丈夫かな?
722愛と死の名無しさん:02/10/26 19:44
イヤミもこめて2万。
723719:02/10/26 19:50
イヤミ(藁
ありがとう、2万にします。
724愛と死の名無しさん:02/10/26 22:50
私なら5000円。もしくは無視。再婚だし。
725愛と死の名無しさん:02/10/27 07:56
>>722
果たして、イヤミと解るんだろうか・・・と疑問が。(w

>>719
披露宴しないんだったら、1万でもいいような。
それに、719さんの時は、大人1名&幼児2名で2万だったようだし。
さすがにそれ以下はちょっと、大人としての付き合いの礼儀というか、
常識を疑われそう。するなら万単位がいいと思う。親戚になるんだしね。
(友達だったら万単位じゃなくてもいい場合もあると思うけど。)
まあ、その従兄弟との今までの付き合いの程度(あるいは頻度)、
今後の付き合いの程度(あるいは頻度)にもよるんじゃないかな?
例えば、よく行き来するとかだったら、やっぱり2万のほうがいいと思う。
ただ、一般的な「親戚付き合い」の気持ちだけなら、
2万にして、とりあえずその件は終わり〜って感じにもできると思う。
結局は、719さんの気持ち次第になるかな・・・。
まあ、1万にして、渡す時、
「この度は入籍おめでとう。
私の方も何かと入り用があるので、少ないけどほんの気持ちです。」
とかなんとかかわいらしく言って、
その従兄弟に手渡しすればいいんじゃないかな?
726愛と死の名無しさん:02/10/27 08:29
>>719
私も725さんに同意(付き合いの頻度によって臨機応変に)

ただ、再婚ってことは前の結婚の時にお祝い包んでるの?
もし2度目なら1万で充分だと思うけどな。
727愛と死の名無しさん:02/10/27 18:40
ご祝儀の相談です。
当方25歳OL。大学時代の友人の結婚式なんですが2万か3万で迷ってます。
院の友人は2万だそう。

振り袖着るんですが費用は自分持ち。
大阪から会場の神戸まで行くのですが、式の受付も頼まれているため
前日に友人宅に泊まる予定です。
2次会も参加。

結構労力使うので2万でもいいでしょうか?
728愛と死の名無しさん:02/10/27 20:52
>727
いいんじゃない?2万でも。
729愛と死の名無しさん:02/10/27 22:49
教えてください。お願いします。
24歳女です。
高校時代の友人の結婚式&披露宴によばれました。
仲の良かった子で、今でも年に2,3度仲良しグループで集まる間柄です。
ご祝儀を2万か3万どちらにするか、一緒に出席する仲良しグループメンバーで
相談してるんですが、参考にしたいので教えていただきたいです。
式場はいわゆるゲストハウスで、同県内なので、交通費は出ません。
730愛と死の名無しさん:02/10/27 23:08
>>729
で、あなたはどっちにしたいの?2万?3万?
731729:02/10/27 23:38
>>730
金銭的に苦しいので、2万で大丈夫なら・・・と思うんですが、
お祝いしたい気持ちも勿論あるので、やはり3万かと、
揺れております。
732愛と死の名無しさん:02/10/27 23:42
>>731自分が結婚したときに二万に
される可能性高し
んでもって、彼方が式挙げるときゲストハウスとは
かぎらんからね、妥当な線は3万。
733729:02/10/27 23:56
>>732
やはり3万ですか。
ありがとうございました。
734愛と死の名無しさん:02/10/27 23:57
ついでに言うなら3万出したからって、3万返ってくるとは
限らない罠。
735729:02/10/28 00:02
>>734
そうですね。
でも3万包もうと思います。
736愛と死の名無しさん:02/10/28 00:44
>>734確かにその通りだが、友達の常識を信じよう、
だんなさんと呼んだらあわせて5万になるがな、
まぁ、付き合いあるなら相場の3万にしる、
今後とも損は無いはずだし、結婚や就職すれば
昔みたいな付き合いもいろんな意味で難しくなるからな。
737愛と死の名無しさん :02/10/28 01:07
>>727
共通のお友達と同額にするのが一番ベスト。
まあ、院のお友達も2万円と言ってるのだったらそれでいいのでは?
(仮に2万にするのであれば、よく確認しておいたほうがいいよ。
もし、抜け駆けされたら、恥じかくのは727さんなんだし。)

ただ、727さん個人としては、
結婚するお友達と卒業後も仲良くしているのであれば、
一応の世間の相場である3万円を包むのが常識的だと思う。
727さんの気持ち的に、そのお友達に対しての気持ちがどの程度なのか、
もう一度考えてみてはどうでしょうか?
少なく包むのはいくらでもできるかもしれないけど、
社会人でもあるし、いい大人でもあるんだから、
他人から見られても恥ずかしくない行動を取った方がいいと思う。
そうでないと、もし相手側が不愉快に思うことがあったとしたら、
後々ずっと言われることになると思うし、
自分自身の恥を晒すことにもなりかねないから、
そこのところもよく考えて金額を決めてはいかがでしょうか?
738愛と死の名無しさん :02/10/28 01:13
>>735
えらいねぇ。
まあ、差し当たりの1万円はキツイかもしれないけど、
やっぱりお祝いだしね、その分、
日頃の生活の中でコツコツ節約していけばなんとかなるよ。
あ、でも、節約するのは食費以外にね。やっぱり体力なくちゃ困るから。
それにこれからは寒くなるので、風邪もひきやすくなってしまうからね。

まあ、「付き合い」というものはそういうものだとつくづく感じます。
739愛と死の名無しさん:02/10/28 05:37
>>727
今のつきあいの程度、今後のつきあいの程度にもよるから
基本的には737に同意。

私個人的に言わせてもらえば、25歳でしかも会社に勤めてるなら
やっぱり3万が妥当な線だと思うんだけど。
院生は一応学生だから2万でも許される範囲という気がする。

それから「結構労力使うので2万」という言い訳はいけ好かないねえ。
労力使いたくなければ振袖着なきゃいいし、受付も断ればよかったわけだし。
それに前日に友人宅に泊まるなら、手土産代だけでホテル代も浮くわけだし、
やはり3万が無難だと思う。
そもそも、受付を頼まれるって間柄は
私の経験上、かなり仲の良い友達、もしくは社内恋愛などだと会社の同期ってイメージあるから
この場合はかなり仲の良い間柄なのでは?と思いますた。
そうなるとやっぱり3万が妥当。

727が今後結婚するのはいずれにしても25歳以上になるから、
その友達は世間一般常識的には3万包んでくれると思うよ。
そのときになって、「私は2万しかあげなかったのに3万もらっちゃったよーどーしよー」って
ならないためにも。
740愛と死の名無しさん:02/10/28 09:28
夫の会社の人ですが自分の結婚式のときに
「職場の人は会費制1万円」という披露宴をした。
私たちの時にはその人だけご祝儀が1万円ですた。
741愛と死の名無しさん:02/10/28 09:39
>>740
うわー、非常識だな。会費制にしたのは自分の勝手なのにねえ。
742愛と死の名無しさん:02/10/28 09:44
>>740
かなり身勝手で非常識な人ですね。
会社だけのお付き合いをおすすめします
743愛と死の名無しさん:02/10/28 10:04
740です。
夫の職場で「職場の人は会費制」というのが通例ならわかる。
でも何名か招待されたけどその人だけが会費制だったよ。
その人のちょうど1ヶ月後に結婚式だったから余計に
「もらった分をおかえししました」って感じ!
ちなみに、職場や友人の相場はこの辺は2万円です。
744名無シネマ@上映中 :02/10/28 12:33
>>740
なんか露骨でやだね・・・その人。
745愛と死の名無しさん:02/10/28 18:28
少しスレ違いかも知れませんが。
学生時代(今もか)かなり世話になった後輩が無事就職することを
聞きました。今は離れていますが、一昨年までは一緒に学生生活を
おくっていました。今も時々わからないことなどを教えてもらって
います。(主にパソコン関係)
12月に会う機会があるので何かお祝いしようと思うのですが、こう
いう場合の相場はいくらくらいでしょうか?
今のところ1万くらいかな・・と思っているのですが。
746愛と死の名無しさん:02/10/28 18:33
>>745
モノのほうがいい気がします。
747愛と死の名無しさん:02/10/28 18:35
>>745
あなたの気持ち次第だけど、5000円程度でもいいじゃないの。
あんまり高額のものを貰ったら、相手もビックリするだろうし。
先輩からお金は生々しい気がするので、食事を奢るのもいいだろう。
昔の就職祝いの定番は万年筆だったけど、最近はどうなのかな。
748愛と死の名無しさん:02/10/28 18:44
>745
私も5千円程度でもいいと思う。+食事奢ってあげるとか(w

物だと何だろう?新社会人なら電子辞書とかあると便利かなあ…
(幾らするのか知らないが…)
後は定番だけどネクタイとか時計とか?
749745:02/10/28 19:24
ありがとうございます。いきなり1万現金だとやはり
相手がびっくりしますかね・・。はじめは図書券か、
デパート商品券か、と思ったのですが奴は本はあんまり
読まないし物欲はコンピュータと車以外になかったので
モノを送る際のポイントが分からないんですよね。
残念ながら電子辞書どころかモバイル2台持ち歩いてる
ような奴なので・・。
可愛い彼女がいるのであんまり身につけるようなモノを
送るのはかえって失礼かな?なんて気に病んだり。
この際、自分も食べたこと無いような豪華ディナーを
奢ってみようか・・なんて748さんのレスみて考えました。
750727:02/10/28 20:23
たくさんレスありがとうございます。
やっぱ3万なのかなー。
でも振り袖も向こうに頼まれたし、披露宴出るって言ってるのに受付だけ
断る理由なんてないじゃないですか?
最初は3万包むつもりだったんですけど、院の友人が2万って言ってるの
聞いてちょっと。w

751愛と死の名無しさん:02/10/28 23:26
>>749そういうことならブランドもんのハンカチとかが
いいかも、身だしなみは社会人にとって必要だし、
ハンカチって多くても困らないでしょ?
それがブランドもんなら尚いいかも、


・・・・と、僕が貰って嬉しかった&役に立った就職祝いですた。
752愛と死の名無しさん :02/10/28 23:28
>>750
他の共通のお友達で行く人はいるの?
もしいるなら、そのお友達はどうするか聞いてみて、
それによって金額を合わせてもいいとは思うよ。
753愛と死の名無しさん:02/10/29 22:25
大学卒業→就職→退職→専門入学
で、「まだ学生だから」と30近いのに披露宴で
いつも一万円しか包まない知人がいる。
バイトもしてるし、実家住まいで学費も親持ちだと知っているだけに
なんだかなぁ。
そいつの就職中に披露宴した友人の時も一万円。
単なるケチ?
A子、頼むから一生独身でいてくれ。
もしくは、結婚しても披露宴に呼ばないでくれ。
754愛と死の名無しさん:02/10/29 22:54
>753
みんなでご祝儀1万円返してあげればヨロシ。
755愛と死の名無しさん:02/10/29 23:38
>>754激しく同意!!
それが世の常ってもんでしょ?
か、招待されてもいかない、これ最強!
756愛と死の名無しさん:02/10/30 00:12
祖母が死にました。どうしようもない人間なので関係を絶っていました。
でも葬儀には出席することになりました。
私が結婚、出産等人生の節目を迎えた時などもお祝い等一切、なしでした。
そんな祖母の葬儀ですが、やはり手ぶらでは行きません。
さて、いくら包んでいけば良いのか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
こんな複雑な家庭は周りに居ないので、参考事例がありません。
お知恵をお貸しください。
私は20代の既婚女性です。
757愛と死の名無しさん:02/10/30 00:24
>>756
どんな複雑か知らんけど、香典なんだから5000円でいいんじゃないの?
758mi ◆5J.NHI56X2 :02/10/30 00:29
うーん
759愛と死の名無しさん:02/10/30 00:32
>>757さん、ありがとうゴザイマス。
複雑な事情の詳しくは、ここでは控えたいと思いますが、憎しみしかない相手なのです。
遺体を見たときも、涙など出ず、帰り道では姉妹で死人の悪口を延々話す始末です。
なんか、こう書くととんでもない人間に思われそうですが、それ程極悪非道な事をしてきた人間であり・・・
正直、一銭たりとも持っていきたくないのですが、喪主を父が努める事もあり(これも仕方なく)、
しょうがなく持っていく次第です。
760愛と死の名無しさん:02/10/30 00:35
>>756さん
なんだか、深く同情します。
うーん、幾ら包んでいくべきなんでしょうね。
他の方、彼女にレスを頼みますわ。
761愛と死の名無しさん:02/10/30 00:43
3000円。
762愛と死の名無しさん:02/10/30 00:51
>756
お父上へのカンパ&ば様への手切れ金だと思って1万。
763愛と死の名無しさん:02/10/30 01:00
>>762
そんなに必要か〜〜〜〜〜〜????
漏れ的には3千!!!
764762:02/10/30 01:25
>763
基本的に前者に重きを置いております(w

相場的には5千円〜1万円だと思うし、3千円も親族としては
最低ランクでありだとは思う。
765愛と死の名無しさん:02/10/31 05:49
お父上に入れ知恵汁!
「故人の遺志で葬儀はしないでごく近しい身内だけで見送ります・・」
もう遅いか。

現実問題5000円かな、やっぱり。
その他お花代なんか出すの?(花輪?)
766愛と死の名無しさん:02/10/31 10:48
>765
御花代なんかは地域とかの習慣によるんじゃないかな。
このスレだかどっかで、「出す」って人がいた一方で、お香典と
御花代両方出すのは失礼にあたる、みたいな話を読んだ気がする。
767愛と死の名無しさん:02/11/01 21:35
私は現在30になり親友の披露宴に呼ばれましたがどうしても都合が悪く出席
できない為お祝い(現金)を贈ろうと思っています。
私の結婚披露宴(当時20代)で親友は披露宴に参加してくれ2万の現金をつつんで
くれました。この場合私は今回2万贈ればいいのか雑誌などに30代の相場は3万と
書いてある方を取ればいいか迷うのですが。。。
お祝いのお返しは(親友がすでにお返しの内容を教えてきた)披露宴に出席する
方と同じ引きでものを送ると言われています。3万あげて披露宴の引き出物じゃ
半返しに相当しないから2万でいいのかな?(悩)
768愛と死の名無しさん:02/11/01 21:43
出席の返事をした後に欠席するの?
それとも招待状が来る前の打診の段階で断ったの?
後者なら1万円が相場ですが。
769愛と死の名無しさん:02/11/01 21:46
>>767
ドタキャンでなく、普通に呼ばれたのを断っただけなら、
漏れなら1マソ。
770767:02/11/01 22:33
出席の打診の時に行けないことは話しました。その後招待状も来たけど
ちゃんと欠席で出してはいます。
親友と言っても結構仲のいい(今地方なのであってないけど)友達なので
2万以上にすべきか悩んでるんですよね。でもドタキャンじゃない欠席相場
は1万が普通なのかな?
771愛と死の名無しさん:02/11/01 22:44
>>767
ドタキャンじゃない欠席相場は1万が普通だと思います。
でも、多い分には(よっぽどじゃない限り)問題はないと思います。

お金は大切に。
772愛と死の名無しさん:02/11/01 23:27
>>770
気持ち的にもうちょっとあげたいというなら、お祝いは一万円にして
なにかモノでプレゼントしてはいかが?
773愛と死の名無しさん:02/11/02 01:38
>>772それがいいかも、1万でプレゼントが
一番印象もよさそう・・・・。
774767:02/11/02 12:48
そうですね。一万とちょっとした使えそうな物と祝電を打つにしようかな。
アドバイスありがとうございました。
775愛と死の名無しさん:02/11/02 21:31
バイトの店長の結婚式にいくのですがいくらつつんだら
よろしいでしょうか?当方学生です。
おしえてください。
776愛と死の名無しさん:02/11/02 21:36
>>775
普通の披露宴なら2万。
てか手元が寂しいからバイトしてんのに、呼ぶなよなあ。
777愛と死の名無しさん:02/11/02 21:38
学生バイトなんか呼ばないよね・・・普通。
いくら仲良くても負担になるのわかんないんだろうか。
778775:02/11/02 21:53
結構なかいいんですよ。
二万もっていくつもりですが一万はやっぱすくないですよね?
財政苦しいもので・・・。
779愛と死の名無しさん:02/11/02 21:58
>778
普通の披露宴だよね?苦しいのはわかるが、やっぱり行くからには
最低2万からだなあ…
780775:02/11/02 22:02
二次会をかねた披露宴です。
それでは二万もっていくことにします。
781愛と死の名無しさん:02/11/02 22:05
二次会を兼ねた披露宴?
「会費制」なら会費だけでもokだよ。
でも「会費制」じゃなかったらやっぱり2万からだよなぁ…
782775:02/11/02 22:14
会費制ではないので二万ですね。
ありがとうございます。
783愛と死の名無しさん:02/11/02 23:57
二次会をかねた披露宴って場所はホテルかレストラン他か?着席か立食か?
引き出物ありそうかないか?
で判断しすべて後者なら一万にしてもいいのでは?
立食でそれ相応の引き出物がなさそうなら2万じゃなくていいと思うよ。
784愛と死の名無しさん:02/11/03 00:53
ちゃんと招待状もらった?招待状さえないようなら1万でもいいような気がする。
二次会をかねた披露宴って微妙な感じだよねぇ。
学生さんを呼ぶくらいだから、カジュアルなものなのかも。
785愛と死の名無しさん:02/11/06 11:34
相談にのってください。判断がつかずに困っています。
友人4人グループです。27歳女です。
入籍8月新居購入9月海外挙式10月です。
9月に友人3人から結婚祝いの品をいただきました。
素直に喜んで翌日3人それぞれに電話。
お祝い返しを先日一人と会い渡しました。残り二人の分
も近々会う予定だというので渡してもらうことにしました。
当方3人の住んでいる地域から車で2時間近くかかる
所に住んでいます。そこまでは問題なかったのですが、
別の一人が3ヶ月後に披露宴します。
メールでその日あけといてってむちゃくちゃ軽い文面で
いわれました。私にはまだ電話などで正式な詳しい話は
ありません。残りの二人からお祝いの相談がありました。
ご祝儀とプレゼントをあげたいというのですが。(ついでに
誕生日プレゼントも別途あげるからという主旨のメールが )
私は誕生日プレゼントは貰ってないからと断り、ご祝儀あげる
場合はプレゼントはいらないのではと返事をしました。
披露宴は遠方で交通費だけで4万近くかかりそうです。
なおご祝儀は3万のつもりで交通費は自己負担っぽいです。
その返事に対して私は披露宴しなかったので物で当然だけど
その子はするからと言われてしまいました。物で当然って・・・
喜んで損した気がする。交通費もらったら5万にしようとさえ
思っていたのに。
ちなみに私がいただいたものの金額は1万円強位だと思います。
お返しは一人3千円なので9千円しました。 
私って非常識でしょうか?お祝いお返しの額少ないでしょうか?
長くてしかも愚痴ってすみません。
786愛と死の名無しさん:02/11/06 11:40
っていうか、あなたの文章全然わからない。
もうちょっと整理して書いて。
787愛と死の名無しさん:02/11/06 11:41
>785
何に悩んでるのかさっぱりわからん。もっと相談内容はまとめてよ。
披露宴する友達と祝儀に差をつけられたから怒ってるってこと?
だったらこっちで相談しなよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031192370/l50

一般的には祝儀の額は「披露宴したひと>してないひと」になるのは当たり前だが
「物で当然」というのはどうだろうなあ。
788愛と死の名無しさん:02/11/06 14:09
785です。わかりにくくてごめんなさい。
披露宴に出席した方にそれなりのご祝儀ってことは
当然なのはわかります。わたしも出席したらそうします。
ただ、私が頂いた物と比較すると私の方が金銭的にも
時間的にも色々と負担がおおきすぎるかなあと思ってしまい
ました。787さんのおっしゃるように物で当然というのに
少しひいてしまって。素直に祝福できなくなっているので
1万円と物とをおくって欠席にする方向で検討してみます。
変なレスつけたにもかかわらずカキコしてくれてありがとうございました。
少し頭冷えました。
789愛と死の名無しさん:02/11/06 14:27
物で当然といわれて気分悪くなるのはよく分かるけど、
友達なんだから、あまりどっちが多いとか少ないとか金額ばかりにとらわれない方がいいと思うよ。
「日頃からお世話になってるし、お金には変えられない物を貰っている」と考えた方が・・・。
もっとも、特に大切な友達じゃないと、こんな風には考えられないでしょうけど。
790sage:02/11/06 19:27
>>785
文章が分かりにくいので適切なレスはできないが・・・

お祝いのお返しは半返しが目安。
現金で頂いた場合は半返しが無難でしょう。
ただし物で頂いた場合は、頂いた物の大体の相場からお返しの額を計算してください。
多少の誤差は出ますがコレは仕方アリマセン。
お祝いに対して不釣合いなお返しをしない限りは大丈夫かと。


披露宴に招待された場合のご祝儀ですが、あなたの披露宴の有無に関係なく世間一般の額を包むのがベストです。
披露宴をしないのは友人ではなく785やご主人が決めたことでしょう。
それに披露宴に行けば(味はともかく)フルコースの料理&引き出物によるもてなしを確実に受けることになるんですから。
相場の3万という額は「結婚祝い+披露宴のもてなし代」と考えてみては?
披露宴をしてもご祝儀で黒字になる人はなかなかいないです。
むしろ「ご祝儀・お祝い」だけを考えれば披露宴をしない人の方が金額は少額でも黒字になります。
(↑披露宴に呼ばれても挙式は親族のみ参列の場合も多いので挙式料は計算外ということで)

で、交通費を出すかどうかは相手次第です。
あらかじめ出すと言ってくれる人もいれば、自己負担のつもりで行ったら当日「お車代」が出る場合のあるし、一切出さない人もいます。
ホントに親しい友人で、どうしても金銭的に辛ければ「片道分だけども…」とか切り出せるのでは?
もしくは、お祝いも気持ちも方が強くて損得関係なしに出席すると思うけど。

でも、読んでるとお祝いの気持ちは薄れたようだから、欠席するのが賢い選択かもね。
福沢さん1枚と物を贈れば充分。
もし後日招待状が送られてきたら式場に祝電打っておけば完璧ですな。
万が一披露宴に行くなら、事前に物を送っておいて当日は少なめのご祝儀を持参するテもあります。
相手によってはドキュ扱いされるかもしれないが・・・。

「物で当然」という考え方はヨロシクないけど、
それ以前の問題として冠婚葬祭のお付き合いは損得勘定抜きにするものだと思うけどな。
791愛と死の名無しさん:02/11/06 21:07
友人仲間で物をあげざる得ない状況なら(多分3千/人なんでしょ?)、足並み
そろえた方が無難だからそれに協賛し披露宴に出るなら当日現金は2万でよい
のでは?
交通費も行くと受付でくれたりすることもあるからね。
792愛と死の名無しさん:02/11/06 21:17
790さんわかりやすく大変親切なレスありがとうございます。
初めは交通費自費でご祝儀3万でも行こうと思っていたのですが
友人の言葉に感情的になってしまい本来のお祝いの気持ちを
完全に忘れてしまっていました。人を批判する前に自分を反省
していきます。
793愛と死の名無しさん:02/11/06 21:20

■■月収手取り30万無いなら考えてください■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.ddt.or.jp/~samu/index.htm
794愛と死の名無しさん:02/11/06 22:03
今度、私達夫婦の紹介で知り合った友人が結婚します。
夫婦2人で出席する場合、ご祝儀は5万が相場だとは思いますが、悩んでいます。
というのも、その友人からの私達の結婚式&披露宴のご祝儀は、
友人男(夫婦共通の友人)が2万、友人女(妻の友人)も2万でした。
それに、夫婦で出席すると引き出物もひとつだし、
今回のご祝儀は4万円にしたいと思っています。
ただ、4万円だと縁起がよくないし、かといって、3万円だと少ないですよね?
やはり、5万円包んだほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
ちなみに、4人で遊びにいったことは1回しかないです。
それもなんか、むこうは、迷惑そうでした。
紹介してあげたのに、あまり、感謝されてないみたいだし、
利用されただけ?
2人で勝手にやってくださいって感じです。




795愛と死の名無しさん:02/11/06 22:08
>>794
結局、あんまり仲がよくないってことだよね?
じゃあ、披露宴欠席して2万円ぐらい送っておけば?
2万*2だったから4万ってのも、子供っぽい考えだよ。
796愛と死の名無しさん:02/11/06 22:13
>795
禿同!!
797愛と死の名無しさん:02/11/06 22:23
>794
4マンは縁起がヨロシクないです。
夫婦ならやっぱり5マンでしょうね。


事前に1万相当のお祝いの品を送っておいて、
当日は連名で3万のご祝儀を送るというテもありますが
794の文を読んでると、ただの人数あわせor単になれそめ紹介に利用するだけに呼ばれただけっぽいので欠席も考えてみては?
798愛と死の名無しさん:02/11/06 22:39
>>795
早速のレス、ありがとうごさいます。
結局、あんまり仲がよくないってことなのでしょうか。(泣)
確かに、友人男と夫婦は1年に1回、昔の仲間と一緒に飲むくらいです。
ただ、友人女と妻は、学生時代の仲間と一緒に年に2回は旅行するし、
とても仲良しです。(たぶん)
そう考えると欠席っていうのも、ちょっとできないです・・・。
友人女のご祝儀が2万っていうのも、妻の仲間内で2万+皆でお祝い品をあげるという、
暗黙のルールがあるからだと思います。(たぶん)
また、アドバイス、よろしくお願いします。
799798:02/11/06 22:46
796、797さんもレスありがとうごさいます。
さらに、アドバイスお願いします。
800愛と死の名無しさん:02/11/06 23:15
>798=794
披露宴に出るからには5万にしとけ。
そいつらだって個人個人だったから2万ずつだったんだろうが。
立場が逆だったらちゃんと夫婦で5万包んできたかもしれんぞ。
801愛と死の名無しさん:02/11/06 23:37
>>794
今後の付き合い次第だと思う。
もう会ったりお互い家を行き来するような仲じゃなければ
4万5円とか。失礼と思われようと非常識と思われようと
次がなければどうでも(・∀・)イイ!
802798=794:02/11/07 11:07
アドバイス、どうもありがとうごさいます。
やっぱり、選択としては
 その1 披露宴に行くなら5万
 その2 欠席して2万送る
なのでしょうか・・・。はあ・・・。

797さんの 連名で3万+1万円相当の品物 というのは、妻的にはOKなのですが、夫が難色をしめしております・・・。
じゃ、5万持って行くか、とも思うのですが、何かな・・・とふっ切れません。子どもっぽいとも心が狭いとも思うのですが・・・。うう・・・。

というのも、私達の結婚式&披露宴に出席した友人の男連中は(夫のみ夫婦共通友人共に)みんな3万持ってきてくれたのに、その友人男は2万だったんですよね。
(友人男は社会人で、その分野では1、2を争うリッパな企業に勤めてます)
もうひとりだけ、3万じゃなくて、1万って人もいましたが、後輩で学生だったし、2次会も一生懸命手伝ってくれたし、そっちは全然、気にしてません。
その後輩の披露宴に招待されたら、単独なら3万、夫婦なら5万包むつもりでいます。

なんか、紹介して、幸せになる手助けもしてあげたのに、それに見合う礼をつくしてもらってないっていうか。(794の後半に書いたような感じですから)
なんで、礼をつくさない相手に、こっちがつくさなければならないのか、と思ってしまいます。子どもっぽいですよね。心が狭いですよね。でも、ふっ切れないんです。
最近、幸せなら何かごちそうして、と言ったら、食事の席を設けたいとは、言ってきましたが。

夫の方も、最初は5万だなと言っていたのに、夫婦別々の袋で2万ずつにするかと言い出してます。(本気?冗談?)
妻は友人女とは今後も付き合って行きたいと思っています。

何か、アドバイス、よろしくお願いします。
803愛と死の名無しさん:02/11/07 11:11
幾ら何でも夫婦別々のご祝儀は変でしょう。
連名で呼ばれてるんでしょ?
ここは、どーんと大きくかまえて5万だしてしまったら?
こんなことで夫婦喧嘩しても仕方ないよ。
804愛と死の名無しさん:02/11/07 11:15
>802
こっちは感謝されたいのに、ちっともしてくれないからむかついてるってこと?

自分が施してやったことをいつまでも忘れないで、いつまでも感謝を要求するって・・・
そんな知り合い (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



805愛と死の名無しさん:02/11/07 11:26
>紹介して、幸せになる手助けもしてあげたのに

ってなんか恩着せがましいね。
806愛と死の名無しさん:02/11/07 11:30
夫だけに行ってもらって、2万or3万は?
807愛と死の名無しさん:02/11/07 11:30
なんか根に持って披露宴後もネチネチ言われそうで、イヤダなァ…
808806:02/11/07 11:32
自分も全く同じ状況で夫だけ出席して3万包んだけど、かなり不満だった。
自分的には2万で十分だと思ったので。

やつらは2万包むだけあって、それなりのセコイ披露宴だったよ。
809愛と死の名無しさん:02/11/07 11:37
友達に誰か紹介してあげるって、そんなに偉いこと?普通のことじゃないの?
少なくとも、紹介してあげた立場から「感謝しろよ」なんて言うことじゃないと思うけど。
結婚紹介所かっつの。
810愛と死の名無しさん:02/11/07 11:39
>809
アレだ、紹介所だから、結婚決まったら別に手数料包んであげなきゃ
いけないんだよ。この新郎新婦は。
811愛と死の名無しさん:02/11/07 11:41
もし、その友人達が802の披露宴のときに、それぞれ3万ずつ持ってきてたとしたらどうしてた?
きっと迷わず連名で5万出すでしょう?(w
結局、相手が多く払うのは気にならないけど、自分が多く払うのが気に入らないんだよね。たった1万でも。
812愛と死の名無しさん:02/11/07 11:44
>>811
二人が3万円ずつくれたって引き出物2個持って行ってるでしょ?
一人で3万、二人で5万は理にかなってると思うよ。
813愛と死の名無しさん:02/11/07 12:12
え〜引出物1個1万円〜?
814愛と死の名無しさん:02/11/07 12:16
>>809

でも、これがお見合いだったら「仲人」として披露宴に出席だよ。
友人はハイヤーでお迎え・お見送りしてお礼20万包むんだよ。

多少の礼をするのはエチケットだと思う。
815愛と死の名無しさん:02/11/07 12:38
でもお見合いじゃないし
816愛と死の名無しさん:02/11/07 12:52
お互いの友人同士の結婚式なのに、たった1万ぽっちでうじうじ悩む>>794夫婦って
ドキュソっぽい香りがぷんぷんします。馬鹿かと思う。
817愛と死の名無しさん:02/11/07 12:54
816追加
引き出物が1個か2個か、とわざわざ考えちゃうのもセコすぎる。
818愛と死の名無しさん:02/11/07 12:58
ついでに。
友人紹介しただけでお礼云々要求しちゃうのもガメツすぎ。
819愛と死の名無しさん:02/11/07 13:03
>>802
>>790の最後の行を見れ。祝い事は損得抜き。
それが嫌なら欠席。
820798:02/11/07 13:14
>804、805、809
友人に誰か紹介してあげるのは偉いことなんて思っていません。
その後、4人で楽しく遊べたらいいなとは思っていましたが。(いいですよね?思っても)
ただ、794にも書いたとおり、4人で遊びにいったことは1回しかないし、それもなんか、むこうは迷惑そうでした。利用されただけ?
だから、感謝っていうか向こうの思いやりが足りないんじゃないか、5万包むのは気が進まん、って思っているんです。
いつまでも感謝されたいのではなく、ちゃんと、礼をつくしてもらってないのに、こっちは5万でつくさなければならないのか、って。


だ、
821愛と死の名無しさん:02/11/07 13:19
分かんない奴だな。じゃあもういいよ、4万で。4万でいいって言って欲しいんだろ?
4万で十分!オッケー!無問題!

その後縁が切れるかどうかは友人次第ってことで。
822愛と死の名無しさん:02/11/07 13:24
>>820
>だから、感謝っていうか向こうの思いやりが足りないんじゃないか、5万包むのは気が進まん、って思っているんです。
いつまでも感謝されたいのではなく、ちゃんと、礼をつくしてもらってないのに、こっちは5万でつくさなければならないのか、って。

「5万でつくさなければ・・・」っちゅーより
夫婦で披露宴出席なら最低5万が世の中の常識な訳。
嫌ならあなたは何か理由つけて欠席、旦那に2万もたせて出席させりゃあいいじゃん。
 
でも何度あなたのレス読んでも「せこくてガメツイ夫婦」にしか思えない。
旦那の友人とあなたの友人が結婚するんでしょ?
7万や10万包もうかで悩んでるわけでもないのに、常識しらずなんだね。
あなたたち夫婦がおおいくつかは知らないけど(藁
823愛と死の名無しさん:02/11/07 13:29
>>820
・・・あのさ・・・
あなた、自分のご両親に聞いてみれば?
あなたみたいなことばかり言ってるとお里が知れるよ。
824798=794:02/11/07 13:37
>821
すいません。本当はわかっているんです。頭では。5万もしくは欠席だと。
ただ、感情がついていかなかったんです。
825愛と死の名無しさん:02/11/07 13:38
変な女>>824
826愛と死の名無しさん:02/11/07 13:43
上のレスにもあるけど、結婚する友人たちが824の結婚の時に
3万×2のご祝儀だったらどう思った?
それなら感情がついていくわけ?
827798=794:02/11/07 13:47
>811
そうですね。きっと、迷わず連名で5万ですね。
でも、自分が多く払うのが気に入らないのではないのです。
だから、802に書いた、1万を持ってきた後輩の披露宴に招待されたら、単独なら3万、夫婦なら5万包むつもりでいます。
828愛と死の名無しさん:02/11/07 13:49
2万しか包まないほうが、常識知らずだと思うが。
普通の社会人ならば、お祝い事に3万包むべきでしょう。

非常識な人に非常識で返すか。
同じレベルにはなりたくないときっちり5万つつむか。
あなた次第です。
829798=794:02/11/07 13:52
なんで後輩には↑827のように思えて、友人男(夫婦共通の友人)&友人女(妻の友人)には思えないんだろう・・・と我ながら思います。
830愛と死の名無しさん:02/11/07 13:54
>827
どうしてくれてたら礼をつくしてもらったと思うの?
4人で楽しく遊んでくれれば良かったの?

>828
2万は一応常識の範囲内でしょ
831愛と死の名無しさん:02/11/07 13:56
>>829
友人を無意識に僻んでることでもあるんじゃないの?
832愛と死の名無しさん:02/11/07 13:59
>>829と旦那が何歳か知りたい。
あまりにも考え方が子供っぽいからw
都合の悪いレスは一切無視してるし。
833愛と死の名無しさん:02/11/07 14:01
旦那の祖父の一周忌はいくらほど
つつむのでしょうか?
834798=794:02/11/07 14:01
>830
たぶん、そうです・・・。
あと、いつのまにか付き合い始めたとかじゃなく、ちゃんと、付き合うなら報告してほしかったってことですかね・・・。友人男(夫婦共通の友人)は何か隠してたし・・・。
835愛と死の名無しさん:02/11/07 14:02
>>830
一緒にどこか行くほどの、紹介するほどの付き合いで2万は少ないと思う。
せめて片方が3万包むべきだと思う。

違う披露宴に呼ばれてるって言って、一方は欠席するのが良いんでないの?
836798=794:02/11/07 14:04
>831
そうなんですかね。
837愛と死の名無しさん:02/11/07 14:06
ずいぶん昔の話なのですが、疑問に思っていることがあるので、
sageで質問してみます。

大学生の時、同級生が学生結婚しサークルの仲間達で出席。
私は2万円包むつもりでいたのですが、後輩達から
「学生は貧乏なので1万円で統一しましょう」と伝言がまわってきました。
「そういうものではないだろう、2万円包んだ方がいい」と私は言ったのですが
「だってお金ないし」とごねるので「勝手にせい」と思って
その伝言を無視し、予定通り2万円にしました。

私の行動はこれで正しかったのでしょうか?
どんなに学生といっても1万円はアイタタだと思うのですがどうでしょうか?
838愛と死の名無しさん:02/11/07 14:06
>>834
>あと、いつのまにか付き合い始めたとかじゃなく、ちゃんと、付き合うなら報告してほしかったっ
てことですかね・・・。友人男(夫婦共通の友人)は何か隠してたし・・・。

はあああ????何この人。
839愛と死の名無しさん:02/11/07 14:07
>>833
>>1の相場表によると1万円位だけど、
地域や家によって違うので姑などに聞いてみれ。
840798=794:02/11/07 14:07
>828
そうですね。私次第なんですね。
841798=794:02/11/07 14:10
>838
その後付き合い始めたのなら教えてほしくないですか?
842愛と死の名無しさん:02/11/07 14:11
何でそんな事教えないといけないの?
843798=794:02/11/07 14:12
>808
同じ目にあいそうです。
844798=794:02/11/07 14:13
>842
何で、教えてくれないの?
845愛と死の名無しさん:02/11/07 14:15
>841
「今日から正式につきあいます」ってわざわざ報告しなくちゃいけないの?
「いつのまにか付き合い始めた」で、事後報告だったらだめなの?
846愛と死の名無しさん:02/11/07 14:16
>844
あなたがキモイ女だからじゃなぁい?
847愛と死の名無しさん:02/11/07 14:16
祭りでつか?
848798=794:02/11/07 14:17
>835
一緒にどっか行くっていっても1回だけだったんですけど。
やっぱ、欠席がいいですか・・・。
849798=794:02/11/07 14:20
>845
はい、事後報告でもかまいません。でも本人がしてくれたんじゃなくって、他の人から聞いたっていうのはひどいですよね。
850愛と死の名無しさん:02/11/07 14:20
>844
「紹介してもらった彼から電話があった」
「紹介してもらった彼からデートに誘われた」
「紹介してもらった彼と一緒に○月○日に××へ行くことになった」
「紹介してもらった彼と今日キスをした」
「紹介してもらった彼と今日Hをした」

・・・・こういう報告をして欲しいんだよね。あなたは。
851愛と死の名無しさん:02/11/07 14:26
>849
「紹介」っていうのがどういう紹介かにもよるねえ。
ただの友達の友達としての紹介で1回くらいみんなで遊んだだけなのか、
気に入ったら付き合うこと前提の恋人候補としての紹介なのか。
852808:02/11/07 14:29
二人とも旦那の会社の同期で、一緒に釣りに行ったりした仲だったので、
二人とも2万円と知った瞬間、旦那はすごく悲しい顔をした。
損得で考えてはいけないと知りつつも、「せめて一人3万だよ」というのが本音だった。

結局、一人出席で3万と二次会1万でトントンになった。
自分的にはこれでも不満なんだけどね。
853798=794:02/11/07 14:42
>851
1年に1回だけ会う飲み会で、友人男に、熱烈に、合コンしてくれと頼まれたから。その場は口約束したけど、その後、メールとか五月蠅かったからセッティングした。
854愛と死の名無しさん:02/11/07 14:43
うわ、こういうひとに子供の名前の入った年賀状なんて送ったら
「なんで妊娠したことを知らせてくれなかったの?」
「なんで産まれたことを教えてくれなかったの?」
「どうして2人目ができたこと報告してくれないの?」とか
いつまでもガタガタ言われそう。
855愛と死の名無しさん:02/11/07 14:45
>>837
君は正しかった。

私は学生のころ、友人に「3万だよね?」って言ったら
「学生は2万でいいんだよ。」といわれ、2万を包んだことを3年たった今でも後悔しています。
856798=794:02/11/07 14:55
>852
すごくわかります。808さんの気持ち。不満ですよね。

ここの人たちは、とても、大人で気前がいいか、周囲の人に恵まれていると思います。
そもそも、友人男(夫婦共通の友人)が3万、持ってきてくれれば、って思ってしまう・・・。
損得で考えちゃいけないんだけど、やっぱり、2万ってことは気持ちだってなかったんじゃないかって。
じゃ、こっちだって込めないさっていうと、非常識を非常識で返すことになるんですね。
857愛と死の名無しさん:02/11/07 15:05
>855
初めて招待された結婚式で、友人に「3万だよね?」って聞いたら「不景気なんだから2万でしょ」って言われ、2万にしたことがあります。
その時は少ないかなと思いました。その後自分の結婚式で、女性はみんな友人も会社関係も2万だったので、2万でよかったんだと思い直しました。
858808:02/11/07 15:19
そうそう「男は3万包んでくれても良いんじゃない?」って思いますよね。
「1回食事に行かなければ、済むのに」って。
この気持ちは自分が経験しないとわかりませんよ。
859愛と死の名無しさん:02/11/07 15:24
やっぱり環境だよ、環境。
周りの人間関係、金銭感覚、年代によって
ご祝儀の相場や常識が違うんだもの。

私は20歳そこそこで結婚したから
友達関係は(夫のも含めて)ほとんどが2万包んでくれた。
三十路の今頃になって当時の友達達がぽつぽつ結婚しだしているけど
招待された時は何も迷うことなく3万(夫婦なら5万)包んでいる。

ある程度の年齢が行けば1万をケチって悩むくらいなら
見栄を張って多く包む方が自分の気が楽になります。
860855:02/11/07 15:28
>>857

私はその友人の結婚式から1年半後に結婚しました。
「2万でいいんだよ。」と言った子と、その友人でそのときに2万包んだ子以外は全員3万でした。
他の大学に入りなおして学生やってる子や社会人2ヶ月目の子でも3万包んでくれて嬉しかったです。
あげれば返ってくるんだから、3万包んでよいのではないでしょうか。
861808:02/11/07 15:38
このスレの人たちは「たった1万円」って言うけど、たった1万円を最初にケチったのは向こうなんだよね。
DQNに対して自分もDQNになりたくないので、3万円包んだけど。
862愛と死の名無しさん:02/11/07 15:43
だから、その「たった1万円」にいつまでも粘着してるから・・・。
863愛と死の名無しさん:02/11/07 15:46
>861
2万でも「2万しか」とか言わず「2万包んでくれた」と言う
859さんを見習ってはどうですか
864愛と死の名無しさん:02/11/07 15:48
>860
もう返ってこない場合は?
865愛と死の名無しさん:02/11/07 15:50
お勧め!!
見れば分かるけど、その辺の店で買うより
かなり安いし、女ウケいいから使える。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
866愛と死の名無しさん:02/11/07 15:53
>>861
>このスレの人たちは「たった1万円」って言うけど、たった1万円を最初にケチったのは向こうなんだよね

1人で2万包むのは世間的にはDQNではないし、ぎりぎり常識の範囲内だけど
794が夫婦出席するのにで5万包むのを躊躇っているのは十分DQNです。
みんな書いているけど、嫌なら欠席すればいいだけ。
867808:02/11/07 15:53
>>866

二人とも2万というのはDQNだと思う。
868愛と死の名無しさん:02/11/07 15:56
>863
だから、環境だよ。
周りの人間関係、金銭感覚、年代によって
ご祝儀の相場や常識が違うんだよ。
20代前半と旦那の同期じゃ、「2万も」と「2万しか」と
同じ2万でも意識に差が出て当たり前。
869808:02/11/07 15:57
>>863

二十歳と30だとそれもありだと思うし、自分でもそうする。

が、自分の場合は結婚式が半年しかかわらなかったので、2万はDQNだと思った。
870愛と死の名無しさん:02/11/07 15:58
今月末、サークルの友人の結婚式に出ます。
今、ぷーで収入ないから、ご祝儀は2マンの予定。
でも、さすがに悪いかなと思い、ウェルカムベア−を作ってプレゼントしました。
余興で歌も頼まれてて、しかも、「カラオケないから、オトも容易して」とけろりといわれ・・・
こんな感じでも、2マンはすくないでしょーか?
ちなみに自分、25歳オンナです
871愛と死の名無しさん:02/11/07 15:58
>>794
>>859さんみたいに↓2万包んでもらった友人に3万包む、ということはできないんだろうな。
例え自分が30過ぎていい年になっても。損得でしか考えられないようだから。

>私は20歳そこそこで結婚したから
友達関係は(夫のも含めて)ほとんどが2万包んでくれた。
三十路の今頃になって当時の友達達がぽつぽつ結婚しだしているけど
招待された時は何も迷うことなく3万(夫婦なら5万)包んでいる。

872愛と死の名無しさん:02/11/07 16:02
で、>>794達は何歳の時に結婚して
>>794達は何歳なの?
873808:02/11/07 16:04
>>870

2万円で十分だと思います。

そういう状況の方が2万円包んで下されば、喜ぶと思います。
874870:02/11/07 16:05
×容易→○用意

そうそう。
新郎はサークルの先輩で、いっしょに飲んだとき、「ゲストハウスだから、金かかってさ・・・キット赤字だよ」とぐちられた・・・。
ご祝儀たくさん包めって聞こえたのは、あたしの被害妄想????
875愛と死の名無しさん:02/11/07 16:07
お祝いする側が「2万しか・・・」って考えるのは普通だろうけど
お祝いしてもらった側が「2万しか・・・」っていうのはなんか変じゃない?
876870:02/11/07 16:07
808さん、ありがとです。
877愛と死の名無しさん:02/11/07 16:07
被害妄想。
878798=794 :02/11/07 16:10
>871
はい。友人にはできません。
ただ、>>827に書いたように後輩にはできるのです。
879870:02/11/07 16:10
やっぱり?
じゃあ、気にすんのやめとく
880愛と死の名無しさん:02/11/07 16:12
>>794
「20歳で結婚したときに2万包んでくれた同じ年齢の友人が
30過ぎて結婚した場合、3万包むなんてちゃんちゃらおかしい」
と思っているということですねw
881808:02/11/07 16:14
>>874
きっと赤字って。。。赤字になって当然だと思うのですが。
確かに珍山荘とか、めちゃくちゃ安いところもあるけどさ。
先輩はあなたがプーってことをご存知なのですよね?
882798=794:02/11/07 16:16
>872
27歳のとき結婚。今、29歳です。
883798=794:02/11/07 16:18
>880
人それぞれなので、ちゃんちゃらおかしいなんて思ってませんが
私は友人にたいしては、できない、って言っているんです。
884愛と死の名無しさん:02/11/07 16:19
だから結局「良かれと思って紹介してやったけど、
結局恩知らずってことがわかってきらいになった友人の結婚式に祝儀なんて出したくない」ってことでしょ?
885愛と死の名無しさん:02/11/07 16:19
>>883
できないなら仕方ない。欠席しなさい。
そしてこのスレからは即刻立ち退いてください。
886愛と死の名無しさん:02/11/07 16:20
1人で2万包むのは世間的にはDQNではないし、ぎりぎり常識の範囲内。
で、2万くれた相手にも、2人で出席する場合は、5万でないと、DQN。
引き出物はひとつなのに。大人になるって、大変だ。
最近出た、けら○いこ の 講談社文庫でも、この論争、あったけど、
妻の方に1票。
887愛と死の名無しさん:02/11/07 16:22
>>798=794
夫婦連名で4万で行けば?
まちがいなく友人夫婦、あちらのご両親からはキティガイ扱いされて縁切ってもらえるだろうから。
888798=794:02/11/07 16:23
>884
そうなのかな・・・。
889愛と死の名無しさん:02/11/07 16:23
知るかいな
890愛と死の名無しさん:02/11/07 16:25
>>798=794
旦那に恥かかせればいいよ。
891870:02/11/07 16:27
>808
多分、知ってマス・・・。
しかも、新婦はホテルでいいって言ったらしいのに、わざわざゲストハウスを選んだのは、新郎(先輩)らしいです。
・・・なんだかな。
カナーリ痛い人かも・・・。ってか、ややドリーマー気味らしい。
ンなとこで式して、黒字にしたいなんて思ってるあたりは非常識君ですよね・・・。
892808:02/11/07 16:31
>>882

微妙ね。

自分のときは旦那が28で、結婚を半年後に控えていた同期同士(社内恋愛)は
自分たちの時も来てもらうということがわかってて、二人とも2万というのは腹立だしかったです。

28の男で2万っていうのもねぇ。
893愛と死の名無しさん:02/11/07 16:31
私も同じ思いしたから分かるよ。他の板で書いたらさんざん叩かれたけど。
私たち夫婦の二次会で知り合った2人。付き合ってるのは知っていたけど
籍入れましたはメールできただけ。旦那にはなし。
何の予告もなくいきなり結婚式の招待状がきた。それも1カ月後。
別々に招待状がきたので旦那3万、私2万にしたけど
ナンダコイツラ、とむかついたのを憶えています。何でも報告しろって
訳ではないけど、なんだか気分が悪い。
その後も付き合いがないので2万2万の4万包んでおけばよかった
と思った。いろいろ考えたって時間の無駄なので、4万包んで行けば
いいのではないでしょうか。ご祝儀はいくら包んでもいいのだし。
894愛と死の名無しさん:02/11/07 16:34
あるかいだ
895808:02/11/07 16:36
>>891

プーということがわかっているなら、2万でいいよ。
普通の人なら「プーなのに2万包んでくれたんだ」と思うと思います。

その先輩が普通の人だと良いのですが。。。
896愛と死の名無しさん:02/11/07 16:37
>893
それは報告以前に「1ヶ月後の披露宴の招待状をいきなりよこした」
「しかも夫婦に別々の招待状」という時点で友達がかなりのDQN。
でも、DQNにDQNで応酬しなかったあなたたち夫婦が大人。
897886:02/11/07 16:38
ちなみにこの論争は
友人の結婚式に夫婦で招待される→ご祝儀はいくら包む?
→最近はひとり2万だから4万。って縁起悪いから5万。と夫。
→え、ペア割引ってことで3万でいいよ。引き出物だっていっこでしょ。と妻。
というものだ。
898愛と死の名無しさん:02/11/07 16:46
>>897
ん?>>794の場合は全く違うでしょ。
794夫婦の紹介が縁で結婚予定のお互いの友人に
御祝儀5万だすのが夫婦揃って納得できない、ってことでしょ。
自分たちの結婚式にはそれぞれ2万づつしか貰ってないのと
引き出物が夫婦で1個だから、という理由で。
899808:02/11/07 16:47
>>896

禿同
900897:02/11/07 16:50
そうですね。微妙に違ってますね。
ご祝儀の金額の前に納得できない友達夫婦として思ったのです。
相手が何らかのアクションできちんとしてくれていたら
>794夫婦も気持ちよく5万包むのでは?と思ったのでした。
901798=794:02/11/07 16:54
>892
そうなんです。微妙なのです。
でも、808さんの場合は、本当に腹立たしいですね!
902870:02/11/07 16:55
808さん、重ね重ねありがとでした。
903愛と死の名無しさん:02/11/07 16:56
5万だすのが「う〜ん」と思うんなら欠席すりゃいいだけなのに、
金は惜しいが「夫婦でオシャレして披露宴出席」がしたいだけなんじゃないかと思えてきますた。
904808:02/11/07 16:58
>>898
それなりに人徳のある人だったら、2万ずつでも5万払うと思うよ。
「あなたの催した合コンで、恋人を見つけました。ありがとう。」と付き合ったときに
言ってくれれば、違ったと思う。
親しき仲にも礼儀ありというか。
で、その男がプーとかで「どうしても2万円しか包めない状況」だったら、ありがたく頂戴すると思う。
社会人(男)でいい年して2万円って、失礼だと思うけど。
男ならそういうときに見栄を張って欲しいですね。
905愛と死の名無しさん:02/11/07 16:59
ほんとだよ。みんなが言うことには耳を貸さないくせに、
これ以上何がしたくてこのスレに留まってるわけ?>>798=794
906798=794:02/11/07 16:59
>893
温かい言葉、ありがとうございます。
何でも報告しろってわけではないけど、気分が悪いです。
でも、893さんや808さんを見習って、DQNにDQNで応酬しない方向で
(欠席という選択肢も含めて)検討したいと思います。
他の方々も色々な意見ありがとうございました。
907798=794:02/11/07 17:08
色々、アドバイス、ありがとうございました。結局、まとめるとこんなとこですね。
 その1 出席するなら5万
    (冠婚葬祭のお付き合いは損得勘定抜きにするものだ。常識に従うべきだ。DQNにDQNで応酬しない)
 その2 非常識を非常識で返すなら4万
    (DQNにDQNで応酬。額なんていくらでもいいぞ)
 その3 片方だけ出席して、2〜3万
 その4 欠席(単になれそめ紹介に利用するだけに呼ばれただけっぽい。本人はそんなことないと思いたいが)
検討します。
908愛と死の名無しさん:02/11/07 17:18
片方だけ出席するにしても2〜3万だけじゃ少なくない?
それは出席する人一人分の相場の御祝儀ってことでそ?
一人は呼ばれたのに欠席なんだから少し上乗せするか別に渡すかしなくてもいいの?
5千円〜1万円か、何か品物か。
909808:02/11/07 17:20
>>907
自分は出産後の療養&子供の世話ということで欠席したけど。
確か結婚式の良い断り方のスレもあったから参考にしてね。
910808:02/11/07 17:23
>>908
2万は微妙だけど、3万なら問題ないと思う。
向こうの祝儀が2万だし、内祝いもらうわけでもないし。
911886:02/11/07 17:38
だから、>>897の話にもあるように、798=794も、夫婦で3万で出席すればよいのだよ。
912808:02/11/07 17:49
マジレスするけど、二人で5万円払うよりも一人で3万円包んで、
差額2万円で夫婦で食事にでも行ったほうがいいよ。
披露宴よりもずっと美味しい料理が食べられるよ。
913愛と死の名無しさん:02/11/07 17:57
すっごい底意地の悪い女だなー。
914愛と死の名無しさん:02/11/07 17:58
808も結構なドキュソだね。
自分も披露宴やったくせに、
披露宴欠席して浮いた金で食事に行ったほうがおいしい料理食べられるてあんた。
915愛と死の名無しさん:02/11/07 18:01
もうほっとこうよ。どうせ何言っても耳貸さないんだし。
ドキュがうつりそうだよ。
916808:02/11/07 18:11
私の場合、二人とも旦那の友人であり、自分の友人ではないのです。
直接の付き合いはありませんので。
917愛と死の名無しさん:02/11/07 18:15
>916=808
そういう自分の事情をひと様に押しつけて
縁もゆかりもない人をDQNの仲間入りさせるのはやめれ
918886:02/11/07 18:43
>911
オレだってマジレスだ。
夫婦で3万で出席すればよいのだよ。
919愛と死の名無しさん:02/11/07 18:51
うん、3万のご祝儀でムネ張って出席してくればいいと思うよ。
それで気が晴れるんでしょ?
どうやって5万ださずに世間体を保てるのか、っていうのが聞き
たいのかなと思うけど、それはムリ!>>794
920愛と死の名無しさん:02/11/07 19:39
会費制の二次会、というのは
例えば事前に7000円だと連絡されていれば、それが「会費」という事でしょうか?
921愛と死の名無しさん:02/11/07 20:38
920
その通りです。
922愛と死の名無しさん:02/11/07 20:55
折れさ、ケコーン式、これまで10回くらいは出席してるんです。
んで、父親が長男で、これまた、かなーり出費してる。
ちょといやらしい考えかもしれないけど、そこそこ回収したい。

んで、彼女の希望で、海外ケコーン式、親兄弟だけでやるんです。
日本で披露宴はやりたくない。
披露宴やらずに、ご祝儀回収する方法ってあるんでしょうか?
たとえば会費制のパーティーだったら、ご祝儀なんて持ってこない
ですよね(以前こちらが結婚式に出席した人について)。

いやらすぃかもしれないけど、何しろ両親貧乏、彼女家貧乏で
ケコーン式全部折れ持ちなので、少し回収できたらうれすぃな..
なんて。
923愛と死の名無しさん:02/11/07 21:03
>>922
親戚の回収は可能。3000円程度の菓子折り持参で数万円のご祝儀が返ってくる
と思われ。但し訪問予定の親戚がドキュソの場合は「まぁオメデトウ。良かったわね〜」
で終る可能性も有り(w
友人の回収は(本当に大切な友人なら)やめておいた方が無難。
縁切ってもと思うなら2次会パーティで1万円の会費にして経費を一人5000円で
設定すれば差額が回収分になる。しかしこの場合は922が完全にドキュソ認定される。
あとはお好きにどうぞ。
924922:02/11/07 21:18
>>早速のアドバイスどもです。
なるほど、訪問によるケコーンの挨拶というのがあるのかー。
二次会会費については、いつも、高ーなー、という思いがあるので、
安くしたいと思いまつ。
友人分というよりは、仕事分、親戚分。正直、おつきあいで
出席した部分もあるわけで、正直、多少回収したい。
なるへそ、挨拶まわり、少しやってみようかな。
でもなんかめんどいな。

なるほど、結局いろいろ考えて、普通のケコーン式&披露宴に
おちつくってのは、わかるような気がしてきますた。
925愛と死の名無しさん:02/11/07 21:22
>923
海外挙式した友人に、会費男女共に8000円の二次会に招待されたことがある。
まあ、普通だよな、たとえ食事が早いもんがちでありつけなくても、
二次会だし普通普通、と思っていたのだが、そういうカラクリだったのか?!
926922:02/11/07 21:25
折れなんて、こないだ、カラオケボックスでの二次会で、会費8千円とられたよー
927922:02/11/07 21:29
挙式は海外で考えてるけど、日本で、パーチーだけやろうと思います。
男トモダチや仕事関係はいい年齢(30〜)ばかりで、彼女(21)のトモダチは
若いんで、

男性9千円
女性4千円

くらいでやろうかと思うんだけど、厳しいかな?
ご意見ちょうだい!
928愛と死の名無しさん:02/11/07 21:33
>926
き、気の毒〜。
じゃ、ドンドン、回収してください。
カラオケボックスの二次会ってどんな感じか気になる。
929愛と死の名無しさん:02/11/07 21:59
うわー、今日すごかったんだねぇ(w

タダでさえ2万OR3万の話が出ると荒れるのに、今日は火に油を
注ぐような人がいたんだねぇ。
930愛と死の名無しさん:02/11/07 22:09
●好きになる人と結婚したい人は違うよね●スレで吠えてたよ。
931愛と死の名無しさん:02/11/07 22:27
ちょっといいですか?
主賓としての出席だと、どれくらい包めばいいんでしょう?
932愛と死の名無しさん:02/11/07 22:29
>>931
3万か5万
933931:02/11/07 22:33
>932
レスありがとうございます。
会社の上司で主賓としての出席予定なんですが、
こちらとしては10万位包まなきゃだめかな〜と思ってたんですが、
5万でもいいんでしょうか?


934愛と死の名無しさん:02/11/07 22:36
>931が新郎(又は新婦)の上司なんだよね?
5万も出せば十分かと。

もちろんもっと出しても文句はいわれないとは思うけど(w
935931:02/11/07 22:42
>934
わかりました。ありがとうございました。
936愛と死の名無しさん:02/11/07 22:43
931さんは会社の重役ですか?それとも逆に従業員5人くらいの会社の方?
今時、親戚でも無いのに10万も包んでもらったら恐縮して困惑しますよ。
たぶん5万円分くらい内祝いで返ってくると思います。
気持ち的に10万くらい出したいなら7万円で抑えておくべきかと・・・。
937931:02/11/07 22:49
>936
中小企業の重役(自分でも言うのも何ですが)です。
今回役員になって初めて主賓としての出席ですので、
戸惑っております。
「7万」でもおかしくはないんですかね?
当方、見栄をはるつもりはないんですが。
938愛と死の名無しさん:02/11/07 22:55
うちの両親は中小企業の経営者ですが、社員の結婚式は一律7万で出席してます。
父ちゃんがかわいがってた社員が結婚したとき、父ちゃんが10万包みたいといいだし、
母ちゃんに今までと違ってたら他の社員に伝わったらよくないし、
10万も親族なみに包んだら逆に相手が恐縮するわよといわれてました。
重役という立場でしたら今後もあるでしょうし、ご祝儀は5,7万にして、
別のかたちでお祝いしてあげたらどうでしょうか?
939愛と死の名無しさん:02/11/07 22:56
ご祝儀で出して良い金額は
1万、3万、5万、7万、8万、10万(以下略 です。
現在の物価事情や相場などから特例として2万円はOKとされています。
絶対に出してはいけない金額は4万と6万です。特に6万は忌み数なので
祝事には出せません。4万は書くまで無いですね。
940愛と死の名無しさん:02/11/07 22:56
7万でもOK。
あと8万も偶数だけど「末広がりで御目出度い」のでOK。
その次だと10万ではないかと。
941931:02/11/07 23:10
ご丁寧にありがとうございました。
1度10万出してしまったら、結婚式が続いた時など辛いですよね。(苦笑
7万で手を打とうと思います。
942愛と死の名無しさん:02/11/08 21:07
披露宴した時、わざわざ来てくれただけでもありがたいと思った。
半日以上(遠方なら2日)の時間を使ってくれて、お祝いをしに来てくれて。
一人暮らしして高い家賃払ってたり、住宅ローンや子供抱えてたり、専業主婦の
友達なんかは、ご祝儀2万って人も結構いたけど、「少ない」とは思わなかった。
「2万しか」って意見があるけど、2万だって作ろうと思ったら楽じゃない金額。
ご祝儀が少なくても、お祝いしてくれる気持ちが伝わって来ればうれしかったし、
その後のつき合いにも影響はしない。
建前かもしれないけど、披露宴って「披露方々粗餐を差し上げたいので、誠に恐れ
入りますがご臨席下さい」ってお願いして来てもらうものでしょ。ご祝儀は無理の
ない金額でいいんじゃない。
943942:02/11/08 21:18
そういえば、姉がホテルで身内だけの披露宴をしたとき、新郎の叔父夫婦が
2人で1万を包んで来たってことがあって、うちの家族は騒然となったけど、
あとで、年金生活で大変な家だったことがわかった。新幹線で東京に出てくる
だけでも大変な出費だったろうに、自分達で負担してきたらしい。
披露宴の時、叔母さんがやけに若作りしてるとオモタけど、昔の着物を引っ張り
出して着てたんだろうなぁと思ったら、すごーく申しわけない気持ちになった。
944愛と死の名無しさん:02/11/10 00:49
新郎の両親は叔父の子供の結婚式に10万くらい包んでるんでしょ?
1万しか包めない状況はわかるけど。。。ちょっと納得がいかない。
祝儀って貰った金額を返すみたいなイメージもあるじゃん。
それに、もともとは自分にかかる費用を負担しましょうというのが祝儀だからね。
945愛と死の名無しさん:02/11/10 00:55
>942の話も、いい話だな〜って思えるけど、
>944を読んでも納得してしまう。

ようは、受け取る側の気持ちなんだろうけどね。それが読めないから悩む。
946愛と死の名無しさん:02/11/10 08:44
私の方の親戚は御祝儀が平均10万(夫婦出席)でした。
旦那の方の親戚はバラバラだったのでアレ??という感じでした。
たくさん下さった方は一人で7万の方(奥様は亡くなっている)がいましたが
さすがに夫婦で5万円だった方には正直がっかりしました。
と言うのは舅がうちの親戚は7万円で統一しているから云々と聞いていたので
お料理と引き出物が夫婦で7万円+αの金額になるように設定してあったのです。
親戚分だけ考えると舅の嘘吐き(見栄っ張り!)という気持ちがぬぐえずにいてウツです。
947愛と死の名無しさん:02/11/10 09:14
>>946
気にしてるほうがかっこわるいよ。
そのせいで借金地獄というわけでもなかろうに。
集金するために披露宴したのかよ。来てくれただけでもありがたいと思えんの?
948愛と死の名無しさん:02/11/10 10:44
>>944
受け取る側が「それでも嬉しかった」と思っているんだから、
あなたが納得しなくてもよろしい。

お祝いする気持ち、
それを感謝する気持ちがお互い通じ合えばハピーなのだ。


949愛と死の名無しさん:02/11/10 13:45
>946
それは舅のせいじゃなくて、親戚相場があるのに少なく包んできた夫婦
に問題があるんじゃないの?

単に舅が嫌いなだけでしょ?
950愛と死の名無しさん:02/11/10 15:01
>949
禿同。もしくはアナタ夫妻がそれ程度で十分と思われたかだね。
951愛と死の名無しさん:02/11/10 15:26
>946
いくら親戚価格が7万でも、5万包むのだって大変なのよ。
ケチったんじゃなくて、経済的に苦しいけどもせめてもの気持ちで世間相場の額を包んできたのかもしれないし。
あなただって親戚の結婚式に夫婦で呼ばれれば5万の重さを思い知らされますよ。

ま、招待された親戚側としては「ご祝儀を出した分だけのもてなしは受けた」コトになるから、後々の付き合いが楽になるかもね。
5万の夫婦が常識ある人ならば、足りない祝儀分を何かのお祝い事(出産や新築)があるたびに+αしてくれるハズ……と思えば気が楽でしょ?
952愛と死の名無しさん:02/11/10 15:43
>946
素朴な疑問。
>お料理と引き出物が夫婦で7万円+αの金額
とはどんな結婚式?。
料理3万×2+1〜1.5万の引き出物って感じか?
親戚だけで、友人は呼ばなかったのか?
それとも、親戚だけ引き出物が3万ぐらいだったのか?
953愛と死の名無しさん:02/11/10 15:55
>952
946じゃないけど、親戚と友人では引き出物を代えるのって良くある事だと思うよ。
ご祝儀の額が違うからね。料理を別にするってのはちょっと難しいかな?
954愛と死の名無しさん:02/11/10 16:03
親族の中で高齢でコース料理を食べにくい祖父母には、別に和食を出してる
式を見た事があります。値段までは知らんけどw
955愛と死の名無しさん:02/11/10 16:06
>954
それはご祝儀や引きでもの云々っつーより、新郎新婦の
心配りだね。
956952:02/11/10 16:14
>953
>親戚と友人では引き出物を代えるって良くある事
というのは、さすがに知ってる。
イヤ〜、本当に、3万の引き出物が出たのか?と、思ったので。
957946:02/11/10 16:22
953さんのおっしゃる通りで親戚分は引き出物が別でした。
料理が2万5000円で引き出物が約2万円でした。
友人と会社関係の方は引き出物が6000円くらいでした。
それから別の機会にお祝を後から欲しいとは全然思っていないので(新居は
結婚式後半年で購入済ですがもちろん両親以外からお祝はナシ)
今後の冠婚葬祭で多く頂いた方には多く、少ない方には少なく包むことに
なると思います。あと舅のことは大嫌いです。すいません。
958愛と死の名無しさん:02/11/10 16:23
>957
>今後の冠婚葬祭で多く頂いた方には多く、少ない方には少なく包むことに
>なると思います。

それは別に普通だと思うが。
959愛と死の名無しさん:02/11/10 16:24
次スレ立てようかと思うんですが…
>1に↓貼ったらかえって荒れちゃうかなぁ?ご意見求む。

※尚「披露宴出席の場合のご祝儀は2万OR3万?」の話題は
スレが荒れる原因となりますので、出来るだけお控え下さい。
一応どちらも相場内の金額です。
参考過去スレ
http://life.2ch.net/sousai/kako/1016/10169/1016904159.html
960愛と死の名無しさん:02/11/10 18:57
>959
マナー本を読んで、それでも迷ってるから、ここに来るんじゃないの?
本と現実がかけ離れてるとか、仲間内では違う、自分にお金がない、とか
マナー本の内容を疑問(マナー本だけじゃに思って。
(最初に、自分で調べない奴は来るな)

>※尚「披露宴出席の場合のご祝儀は2万OR3万?」の話題は
 スレが荒れる原因となりますので、出来るだけお控え下さい。
 一応どちらも相場内の金額です。

というのは、このスレは必要ないと自分で言っているようなものだと思うが。
961愛と死の名無しさん:02/11/10 23:40
>960
でも、2万3万だけが悩むネタではないだろうし、過去スレ読んだら分かる話だから、
参考スレまで張ってあるなら、書いててもいいと思われ。
どうせそんな事聞く香具師は、張ってても読まずに聞いたりするもんだ。
962愛と死の名無しさん:02/11/10 23:42
>>944
>祝儀って貰った金額を返すみたいなイメージもあるじゃん。

たしかに、あの時いくらもらったから、こっちが包む時も同じくらいにしよう、
という目安にはなりますね。
でも、収入が同じくらいある家同士はともかく、明らかに生活のレベルが違うとか、
あまり余裕がない事情がある場合は、その家の基準で包むのも仕方がないかな、
と思います。
それに、子供がいなかったり、子供が結婚しない家があると、親戚の間で完全に
釣り合いをとるのは難しそうですね。

私は、ご祝儀って、結婚は物いりで大変だから、まわりでお金を出して助け合う、
というのがもともとの意味だと思っていました。だから、ここで、お金をかけた
披露宴をやって「一人○万円以上包んでくれないと赤になる」という人がいたの
にはビックリしました。
私なら「自分が主役のショーを半強制的に見せるようなものなのに、人のお金を
アテにして、少ないと文句まで言うなんて図々しすぎる」と思います。
友達でも、その後のつきあいは遠慮するかも。
963愛と死の名無しさん:02/11/10 23:54
>>962
そういえば、前の彼氏のうちで彼のお母さんが
「祝儀を(親戚相場で)一律10万つつむのはすごく大変だけど
揃えておかなくちゃお父さんに恥かかせることになるし」と
悩んでいたのを思い出した・・・。
964愛と死の名無しさん:02/11/10 23:55
でもさ、披露宴にいくら費用がかかってても3万円に文句いってる人はゼロだよね。
過去スレ読んでみると、5000円、1万円、2万円の祝儀に愚痴っているわけで
と言う事は、愚痴の側面から見てみると3万円にはコンセンサスがあって
2万円には無いという事だと思う。実際、祝儀をいくらにするか別として
これは興味深い事象だと思うね。
965愛と死の名無しさん:02/11/11 00:15
>964
そんなの太古の昔から「相場は3マソ」って常識が根付いてるからでしょ?
赤字とか気にする香具師も「3マソは貰えるだろ」と予想しての事って事。
だから何となく思ってる額より少なかったら文句言うって事じゃないの?
966愛と死の名無しさん:02/11/11 08:17
>965
最低でもひとり3万は取れると皮算用して披露宴やった人ですか?
2万包んできた人がいてむかついてるんですか?

2万も3万も相場だよ。そうじゃなかったら、どうして2万か3万で
悩む人とか、実際2万持ってくる人が多いのよ。
2万だと文句を言って、3万だったらOKって、ほんと、興味深い。
でも、祝儀に文句言うヤツって、見栄はって高い会場選んで、自分の
衣装代なんかには大枚はたいてるイメージがある。
967愛と死の名無しさん:02/11/11 09:32
逆だよ。
一人3万で80人として240万。
その範囲でできるところなんて、公共式場とか安ホテル、結婚式場くらいだよ。
まあまあのホテルだと料理だけでも2万だからね。

一番安いペーパーアイテム、一番安い料理、一番安い飲み物、お色直しなし、二次会はタカー。
だと思う。
968愛と死の名無しさん:02/11/11 09:46
自分が終わってみてわかったんだけど、社会人の男の2万ってつらいものがある。
男で2万は一人だけだったし、そいつは普段のスーツとネクタイだった。
何かむかついた。
金はあっても我々には払えないって?

ぷーの子や学生の子や社会人1-2年目の子が2万なのは仕方ないというか逆に嬉しい位。
「お金ないのに2万出してくれたんだ」って思う。
969愛と死の名無しさん:02/11/11 10:03
ほーら、荒れる(w >2万OR3万
みんなで>959が紹介してるスレ読んできな〜
970愛と死の名無しさん:02/11/11 10:27
どうして、人の懐あてにして披露宴をやるヤツが多いんだろ。
いい式場でやりたいし、豪華なドレスも着たいだろうが、そういうものまで
含めた費用を招待客の数で割って「ひとりいくら以上じゃないと」って
ドあつかましい。しかも、そういうのって、多く包んでくれる人がいることは
計算に入れてないような。
自分達の結婚で舞い上がって、披露宴によばれて災難って人がいるのもわからなく
なっちゃうみたいだし。
971愛と死の名無しさん:02/11/11 11:00
冠婚葬祭ってお互い様だから 友達とか同僚は2万でいいと思う。
お互いそんなにお金掛ける余裕もないし。親戚だと違うかもしれないけど。
でもうちらの結婚式の時 一人1万円の子がいてショックだった。
お金持ちのお嬢様風で色々遊んでいるし親切にしてくれている子だったのに、
実は嫌われているのかなーと悩んで しばらく普通に口が利けなかった。
972愛と死の名無しさん:02/11/11 11:04
友だちで自分が一番先に結婚したこなんだけど。
私たちがあげた金額よりも少ない金額で当然といったのには、びっくりしました。
今は子供もできたから、私が結婚する時はいったいくらが当然になってるのかな?
とは、ちょっと思ってしまいます。
973愛と死の名無しさん:02/11/11 11:22
披露宴の価格は人それぞれだと思うけど、今の平均的ホテル披露宴だと
招待客80人として約400万くらいだと思う。
と言う事は頭割りで一人5万円。だけど過去スレのどこ見ても「5マソ持ってこいやゴルァ」
なんていってるヤシはいないし、それこそ集金マシーンと叩かれまくると思う。
でも結局、披露宴って一人あたりの経費って出るんだよね。料理と引き出物という形で。
ご祝儀が2万だったって文句いってる人って、その経費が2万後半〜3万前半くらい
かかってるんじゃないのかな?
普段の例えで言うと、自分より後輩や学生にはおごってやっても怒らないけど
何で先輩や上司におごらなならんの?って事だと思う。結婚で舞い上がってて
お祝だったら自分がおごってもらえると思ってたのに、ふた開けてみたら逆だった
ので、たかだか1万の差でもこれだけスレが続くのだと思う。
974愛と死の名無しさん:02/11/11 11:24
旦那のおじいちゃん(お父さんじゃなくて)の一周忌は、
お香典としてお金を包むべきなのかな?それとも果物とか
お菓子とかにすべきなのかな?その金額はいくらくらいが
相場なのでしょうか?教えてくださいませ。
975愛と死の名無しさん:02/11/11 11:28
>974
一周忌の法要には呼ばれていますか?
呼ばれているのなら御香典を包むべきです。
御香典+お供え物だと尚いいかも。

金額は家によって色々です。
旦那さんを通じて、お姑さんに確認できないかな?
相場だと1万円位だとは思うんだけど。
976974:02/11/11 11:31
>975
早速のお返事有難うございます。
法要には呼ばれています。
相場は一万円ですか・・・。+お供え物。
結構高いんですねぇ。お給料前なのに結構厳しい!!
有難うございました。
977愛と死の名無しさん:02/11/11 11:45
私の結婚披露宴では、女性は一律2万だったが、全然、不満なんてなかった。
(当方ホテルで挙げてます)
お祝いに来てもらうんだし、赤字云々じゃなくって、自分がやりたくって、
結婚披露宴をしたのだから。
ただ、こっちが、以前、3万出してお祝いした人から2万だったりすると、がっくり。
逆に、2万だった人が自分のときは3万ほしい、っていってくると、また、がっくり。
また、2万だった人に3万包むべきかっていうのも悩む。

話戻して、スマン。
978愛と死の名無しさん:02/11/11 11:46
959です。
書き込みでかえって議論が白熱してしまったみたいですみません。
とりあえず>1には入れない事にしておきます。
意見くださった方、ありがとうございました。

ではちょっくら新スレ立ててきます。
979愛と死の名無しさん:02/11/11 11:49
御祝儀〜いくらつつむ?その4〜御香典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1036982905/

立てました。随時移動お願いします。
980愛と死の名無しさん:02/11/11 13:48
結局、招待客に対して”来てくれてありがとう”と思える人はご祝儀に文句つけないし、
”祝ってくれて当然”という考えが少しでもある人には、金額が大事、っつーことなの?
981971:02/11/11 13:55
来てくれたことにはとても感謝しているのだけど
ご祝儀が1万円だったのはやっぱりショックだったよ。
赤字になるとかじゃなくて
呼んで迷惑だったのかな とか 嫌われていたのかな とか
そういうことを考えてしまって泣いてしまった。
982愛と死の名無しさん:02/11/11 14:30
ああ、確かに1万円のご祝儀は「何か意味が?」って思うよね。普通は1万ってないし。
983愛と死の名無しさん:02/11/11 14:34
私も自分の披露宴の時、一人だけ1万って子がいた。
お互い社会人だし、チョットビックリしたけど、学生の時こそ凄く仲良かったけど、
社会人になってからは疎遠になっていたので、しょうがないかな?と思った。
1万だと、やっぱ疎遠とかそこまで仲良くないって意味に取られるか、常識知らないのかな?
と取られると思う。だって、あきらかに数合わせの招待だと思っても、3万くらいは
包むからさ。
984971:02/11/11 14:35
ありがとう。
彼女は今でも親切だし世間知らずっぽいし、
あまり悪いほうに考えないようにしていますが・・・。
985愛と死の名無しさん:02/11/11 15:01
世間知らずで1マソ包むって人は、親に聞いたりって事もしないんかね〜?
986愛と死の名無しさん:02/11/11 15:02
私は2万円でもショックだったよ。
呼んで迷惑だったのかなと考え込んでしまった。
2人2万円だったんだけど、二人とも家も近いし、6人グループで月に1回は遊んでるのにって。
で、出産祝いもその二人だけ少なかった(他3人に比べて)。
一人が日舞をやっているんだけど、その二人はやっぱり祝儀が少なめらしい。
嫌われているのではなくて、ケチなんだと納得した。

987愛と死の名無しさん:02/11/11 15:09
>986
ケチって言うか、相場が低いんじゃないの?
それかその2人でだけ相談してしまって、その相場になったとか。
アンタのほうが、ガメツイだけだよ。
988愛と死の名無しさん:02/11/11 15:19
>986
二人で相談して2万にしたと思われる。
もしくは、最近のマナー本では1万と3万の差は大きいので例外的に2万はOK!
なーんて書いてたりするから「じゃ、2万だと失礼ではないのね」と思ったのでは?

アナタの年齢が若ければ相手が2万もってきても仕方ない(20後半くらいになれば3万のほうがいいけどね)


ちなみに私が住んでた地域は20代の友人だと2万が相場かな。
そんな地域なので中には1万持ってきた人もいたけど、
そもそもご祝儀で披露宴を賄う気すらなかったから多い少ないは気にしなかったけどね。
989pypシリーズ:02/11/11 15:59
うまくいくにはうまくいく 原因がある
うまくいかないには うまくいかない原因がある
http://www.tyousa.com
990愛と死の名無しさん:02/11/11 16:08
1000
991愛と死の名無しさん:02/11/11 16:34
>986
だから2万は相場の範囲だからいいんだってば。
あんたもそいつらの披露宴の時に2万出してやりゃいいだけの話だ。
992愛と死の名無しさん:02/11/11 18:28
>986
私も2万でショックって気持ち、わからないです。
東京だけど、自分とか兄弟の披露宴でも、30代で2万って人は実際には結構いました。
ここではなぜか3万包むのが「常識」って言ってる人、多いけど。
その友達の披露宴によばれた時の負担が少なくて助かる、と思っていればいいのでは?
993愛と死の名無しさん:02/11/11 18:46
>986
6人の仲良しグループで、2人だけ額が少なかったので、
その2人に嫌われてるのかな?って思ったわけだね。
まあ、ショックなのはわかるけど
(逆に仲良しグループ、みんな2万ならショックじゃないからね。私なら)
まあいいではないか。
991のいうとおり
>あんたもそいつらの披露宴の時に2万出してやりゃいいだけの話だ。
ってことで。
994愛と死の名無しさん:02/11/11 20:10
994
995愛と死の名無しさん:02/11/11 20:53
3万が正解!
996愛と死の名無しさん:02/11/11 20:53
そう!呼ばれたら3万!呼ばれなかったら1万!
これ相場!
997愛と死の名無しさん:02/11/11 20:54
以降、2万か3万でもめるヤツは荒らし!
998愛と死の名無しさん:02/11/11 20:55
いやマジで。
999愛と死の名無しさん:02/11/11 20:55
999!
1000愛と死の名無しさん:02/11/11 20:55
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。