菅野よう子盗作疑惑総合スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのテーマ
作曲家・菅野よう子の盗作疑惑についての話題・検証を扱うスレです。
アニソン版のスレのPart2も兼ねています
盗作か否かは検証過程を見て各自で判断してください。
比較に際しては出来る限り音源を用意してください。

まとめ
http://yokokanno.ojaru.jp/
【菅野よう子】インスパイア?類似曲比較動画2※インスト中心・全5曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1314149
短縮版【菅野よう子】インスパイア?類似曲比較動画1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1255834
youtube版
comparing similar songs part2(Yoko Kanno)
http://jp.youtube.com/watch?v=yupIJUbFNFg
comparing similar songs part1(Yoko Kanno)
http://jp.youtube.com/watch?v=eOy3AuB5PtI
comparing similar songs part3(Yoko Kanno)
http://jp.youtube.com/watch?v=c9cwF7lSuMo

前スレ
菅野よう子盗作疑惑検証スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1192891900/
菅野よう子盗作疑惑総合スレ 2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1204642973/
菅野よう子盗作疑惑総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1219239152/l50

関連スレ
●菅野よう子が盗作するごとに書き込むスレPart.1●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1210353768/l50

菅野よう子に大量のパクリ疑惑。検証用の動画も公開中
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1192951278/
【どこから】菅野よう子のパクり【持ってきた?】(dat落ち)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1115606856/
2名無しのテーマ:2009/09/21(月) 19:00:58 ID:F4ZJLxoK
関連スレのこいつは最高に滑稽だったな。
>俺みたいなアンチアンチは菅野の曲、パチスロのしかしらん。
3名無しのテーマ:2009/09/21(月) 19:19:12 ID:j22OGyvW
若気の至りってやつだな、あれは
まあそういう時期もあるさ。
4名無しのテーマ:2009/09/21(月) 19:28:44 ID:j22OGyvW
>>1乙です
やっぱりIDがでたほうがいいね
5名無しのテーマ:2009/09/21(月) 20:53:27 ID:6ejX4b8A
サントラを聞く教養もないアニヲタのくせにクソスレ建てんなよ。しばくぞワレ
6名無しのテーマ:2009/09/21(月) 21:01:49 ID:j22OGyvW
ノートルダムの鐘のサントラとかすきだよ
これでOK?
7名無しのテーマ:2009/09/21(月) 21:18:28 ID:0Gh4fKvK
えーとジョンウィリアムズとダニーエルフマンとフィリップグラスが好きです
このスレを立てる資格はあったでしょうか
8名無しのテーマ:2009/09/22(火) 09:02:18 ID:c7+/Pe4b
>>6
>>7

その辺はわりとミーハー所かも…w
まあ菅野がパクるのもミーハーな音楽ばっかなんだけど。
9名無しのテーマ:2009/09/22(火) 09:41:17 ID:diKH4mRL
モリコーネ好きとか言っとけばいいんかね
10名無しのテーマ:2009/09/22(火) 09:44:02 ID:mxb3BS2y
ちょっと古いけど、デヴィッド・フォスターなんか大好きなんですけど、いいですか?
11名無しのテーマ:2009/09/22(火) 10:19:08 ID:z2IB1YjU
ID出るようになったら突然アンチが大人しくなった。
12名無しのテーマ:2009/09/22(火) 10:25:06 ID:diKH4mRL
おとなしくなったのはアンチアンチだな
13名無しのテーマ:2009/09/22(火) 11:36:57 ID:IvG8mfmz
素直にアンチスレでよかったと思うけどな。
検証スレの名に値したのはテンプレ動画だけ、
とかならんといいけど。
14名無しのテーマ:2009/09/22(火) 12:29:11 ID:REbb62Ha
菅野はパクリ以前のトレースばっか

「音楽なんてパクリパクられの世界なんだよ」
と堂々と言えないところが小物

実力がないというより
実力を出だしたり伸ばしたりする努力を
最初から全面放棄してる。

人への感謝の気持ちが欠けてる。

●菅野よう子が盗作するごとに書き込むスレPart.1●
で書いてたこれらの書き込みから分析すると
ここまで根性腐ってたら、しまいには
自分ではなく弟子が探してパクった曲を
自分の曲として発表なんてしかねんな。
15名無しのテーマ:2009/09/22(火) 15:37:11 ID:WTqbdSch
量産体制を敷いているからトレースが増えるんだろうな。
「菅野よう子」をブランド化し、天才音楽家のように祭り上げ
薄利多売で儲けようとしている、実際の所お行儀の悪い商売だよ。
16名無しのテーマ:2009/09/22(火) 16:14:26 ID:nQCOHex4
ID出るようになったら信者のレスなくなったね
即レス3連投くらい当たり前だったのに
17名無しのテーマ:2009/09/22(火) 23:16:11 ID:Gp7zTgdf
70's角川映画×大野雄二フェチって俺だけか?

>>14
アンチの一方的な書き込みだけを鵜呑みにせず、
ちゃんと自分の耳で曲を聴いてから判断しましょう
18名無しのテーマ:2009/09/23(水) 08:44:57 ID:mqLUZ5O1
鵜呑みじゃないよ!
>>14は「分析」してるんだよ!
曲をじゃないよ!2ちゃんの書き込みを、だよ!
ちゃんと検証してるレスだってあったのに、
あえて「悪口」レベルのを選んで「分析」だよ!
普通は対象そのもの考察するのを「分析」というんだけど、
>>14の「分析」は、あえて前から悪口あげてきて、何か関係があるのかな?別の悪口!すごいよ!
この人が「検証」とかすると、どんなんだろね!

俺は、アンチスレでいいのに、なんだけど、
比較動画(これ自体はいい仕事だが)繰り返し眺めるのを
「盗作疑惑の検証」とか言ってくれるなよ、ホント。
19名無しのテーマ:2009/09/23(水) 08:56:10 ID:9qSgRVAg
テンション高いな!!
20名無しのテーマ:2009/09/23(水) 12:39:23 ID:Ze/FXbF5
>>17>>18が日付またいでるところがミソかもなw

さて以前このスレでていたネタとか貼っておくか

Cowboy Bebop OST 2 No Disc - Want It All Back
http://www.youtube.com/watch?v=FAgYC89I73Y&feature=related

imperial drag - Zodiac Sign
http://www.youtube.com/watch?v=O4gvH_XxvrY

こういうのはなんなんだろうね?
偶然の一致なのかしら
21名無しのテーマ:2009/09/23(水) 15:47:18 ID:fedlCTSz
>>20
はいはい確信犯確信犯

Yoko Kanno − Idoling
ttp://www.youtube.com/watch?v=_6IeJ2lTT8A

Nils Petter Molvaer ? Sober
ttp://www.youtube.com/watch?v=fh7b3G4cl1U&feature=related
22名無しのテーマ:2009/09/24(木) 10:21:18 ID:LAXqIWlF
関連スレ途中まで見てて酷い荒れ具合だったから数日間行かなかったのだけど
一応落ち着いたのか?結局どうなったんだ最後?
ま、元ネタ知りたい派なんで時々ココには来るよ
23名無しのテーマ:2009/09/24(木) 10:31:39 ID:xlf1mZ3e
上のどっちも聴いたけど
まさか歌の一部が似てるだけでパクリとかいう奴がいるのか?
海外行ったら笑われるぞ。
まぁ、叩き目的で本気ではないだろうが。
とりあえず現時点で一番超似ている曲は何なんだ???
24名無しのテーマ:2009/09/24(木) 10:34:16 ID:NtwxiFep
一番はなんと言っても
ビョークの「Hyperballad」と攻殻の「where does this ocean go?」だろ
25名無しのテーマ:2009/09/24(木) 12:19:15 ID:Y/PBq7w+
なあ、どうしてパクリだと言われるのに菅野は訴えられないの?
お前たちの努力がこれじゃ水の泡じゃない。
26名無しのテーマ:2009/09/24(木) 12:36:44 ID:7m8PPmin
何で何時も同じ論理なのかねえ。
掴まらなきゃスピード違反してもひき逃げしても罪にはならんってか?
27名無しのテーマ:2009/09/24(木) 14:13:50 ID:Y/PBq7w+
ちがうよ、
司法に委ねないと「罪」として認定されないからだよ。
識者が分析するなどの、社会的に「罪」認定に至らないものを、
身勝手な感情でパクリと流布すると、名誉毀損になっちゃうじゃん。
それじゃああまりにも愚かだろ。
まるで、振られた男が粘着してるみたいに、不毛な感情論扱いされるし。
28名無しのテーマ:2009/09/24(木) 15:23:33 ID:oUF4WM04
>>25
ビョークに聞け。
29名無しのテーマ:2009/09/24(木) 18:07:23 ID:ThhVYy59
>>23
歌が一部ねえ・・・
バックトラックが耳に入らない人ですかw

否定派肯定派ともに似ていないという人がいないというレベルなのは
もちろん
サイバーバード

あとマッシュルームハンティングのカウントのところを似てないといった人を知らないなw
30名無しのテーマ:2009/09/26(土) 01:20:57 ID:njlmlO0n
アンチアンチくん急におとなしくなったねw
31名無しのテーマ:2009/09/26(土) 18:24:13 ID:nz8zqxC+
そりゃー連投で沢山居るように偽装できないからな
32名無しのテーマ:2009/09/26(土) 18:51:31 ID:YNFQ/g8+
信者はチキンだな
ID出るようになったら逃走かよ
33名無しのテーマ:2009/09/26(土) 20:50:44 ID:3WO08lUG
やけにさびしそうだな>アンチ
34名無しのテーマ:2009/09/26(土) 21:21:34 ID:haLVJun6
結局菅野よう子さんは
全部で何曲発表していて
その中で疑惑ではなく本当にパクリと呼ばれるのは何曲あるんだ???
「全部」とか極端な頭悪い返答じゃなく、
だいたいの数でいいからわかる奴いたら教えてくれ。
なんでみんなこういうのに興味ないんだ???
35名無しのテーマ:2009/09/26(土) 23:42:20 ID:Ttzeo7J1
>>34
"Cyberbird"
"Pushing the sky"
"Where Does This Ocean Go?"
"Want it all back"
"Mushroom Hunting"

明らかなのはこんくらいかな?
36名無しのテーマ:2009/09/27(日) 01:40:23 ID:qWL3hIBj
>>34
あなたのうえから目線ってかわいいわ
37名無しのテーマ:2009/09/27(日) 01:40:51 ID:x91wiawY
Strayもだな

菅野よう子 - Stray
http://www.youtube.com/watch?v=ZqS2mC4WGi4

Seal - Bring It On
http://www.amazon.co.jp/II-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B00005HGOQ/ref=ntt_mus_ep_dpi_8
この視聴1曲目


後は検討を要するかもしれないが

菅野よう子 - Space Lion
http://www.youtube.com/watch?v=WKnVaDwUg5s

(前半)
Vangelis - Bladerunner-Love Theme
http://www.youtube.com/watch?v=C9KAqhbIZ7o

(後半 2:17〜)
Robbie Robertson - Coyote Dance」(1:30〜)
http://www.youtube.com/watch?v=HAo2NM6cYns


関連スレからのコピペだがアイディアパクリ系

craig armstrong - weather strom
菅野よう子 - know your enemy
http://www.youtube.com/watch?v=y_xMh2meltU
38名無しのテーマ:2009/09/27(日) 10:44:38 ID:jvVvVEqa
B'Zの盗作まとめサイト
読んでみるとなかなか面白いよ
http://www.tadasu.biz/bz/index.html
39名無しのテーマ:2009/09/27(日) 19:53:29 ID:FxVPGw/Z
>アメリカでの人気も高く、現時点でアニメ版の音楽を担当した菅野よう子の参加が
>明らかにされてなく、アメリカのファンからは「菅野の音楽のないビバップはビバップ
>とは呼べない!彼女の音楽はストーリーより重要だ」や「もし菅野よう子が映画版に
>参加しないのなら、おれはこの映画のことは無視するね」という熱いコメントが寄せられている。
http://www.cinematoday.jp/page/N0019849

菅野が担当したらどうなるかな?
1 性懲りもなくどこかで聴いたような曲を作る
2 オリジナルで勝負して、イマイチ
3 オリジナルで勝負して、やっぱ菅野スゲー
40名無しのテーマ:2009/09/27(日) 20:21:07 ID:/ORqGJ4F
菅野よう子は
CDとして発表している作品が1000曲以上
CM曲で1000曲以上
2000曲以上あって
そのうち上にあげられた数曲が確定してんのか??
残り1990曲以上もパクリ確定してんのか???
41名無しのテーマ:2009/09/27(日) 20:39:18 ID:x91wiawY
そもそも「パクリと確定」ってなんなのかねw

外野から見てパクリとしか思えないということだろうと推察したので上の如くレスしたが
確定確定と連呼しているとなると違う意味なのかもしれん
きちんと説明してくれ

それからそうだ
何百曲書こうが
その書いた曲が既存の曲とアレンジから何からコピペのようにそっくりになることなんてそうそう無いぞw

多作系の作家で菅野クラスにそっくりさんを製作してる人を挙げてみて欲しい
もちろんB’z以外でw
42名無しのテーマ:2009/09/27(日) 23:47:27 ID:EC7nCmXW
>>40
お前が調べればいいじゃん?
43名無しのテーマ:2009/09/28(月) 08:46:55 ID:94QWkkn7
>>39
たぶん1番を選ぶと思う
そりゃ3番みたいになれば理想だが
失敗して2番になったらフルボッコじゃん
44名無しのテーマ:2009/09/28(月) 18:24:42 ID:N0uqQVHW
溝口肇と離婚してたんだな。知らなかった。

溝口氏のブログを読む限り、2006年ごろから別居、2007年に離婚ってことらしい。

ひょっとして盗作が離婚の原因ってことは無いよな?
45名無しのテーマ:2009/09/28(月) 18:55:14 ID:Ii/uRn2C
ほぉ、じゃクラシック編曲誰にやってもらってるんだろ?
46名無しのテーマ:2009/09/28(月) 22:20:13 ID:6wk5Ue/a
アクエリオンで保刈が手伝ってた
47名無しのテーマ:2009/09/30(水) 09:52:55 ID:f5cKQcnT
2006-4-21

あまり大きな声じゃ言えないですけれど、メロディだけ書いてあとはおまかせ、
なーんていう人は多いのですが、ちょっといいなぁ、と最近羨ましいです。
それでオーケストラ曲を作りました?、って言えるのですから、すごくいいです。
いえ、間違ってはいませんよ、決して。
私なんか自分の営業コンサートのカラオケでさえ、自分で作るんですからねぇ。


溝口のブログにこんなこと書いてあったけどこれって菅野のこと?
48名無しのテーマ:2009/09/30(水) 19:53:13 ID:88Zq25Pv
メロディすら書いてない場合があるのでわw
49名無しのテーマ:2009/09/30(水) 21:04:24 ID:SYtgCIrX
>>47

136 :名無しのテーマ:2005/05/22(日) 15:48:23 ID:Zcli7kyg
確か以前、コラムで
「オーケストラも全部自分で書いてることは自慢。
普通の人みたいに曲だけ書いて後はお任せ、なんてことはしません」

とか、(うろ覚えだが)言ってたよ
50名無しのテーマ:2009/09/30(水) 22:56:01 ID:sckfI9Dc
菅野が弦編曲してないのって既成事実なのでは?
だって勉強してないはずだよね。一般校出身だし。

コンセルヴァトワールに行ってた説もあるけど、ピアノ科でしょ。
51名無しのテーマ:2009/09/30(水) 23:37:33 ID:NiYc1Psn
クレジットはどうなってるの?
ほかの人がスコア手伝ってたら、どっかに書いてあると思うけど
別に影でどんなことしてても、菅野よう子チームでもいいけどね
どっちにしろ弦のアレンジはそんなに好みじゃない
52名無しのテーマ:2009/10/01(木) 00:01:23 ID:5FHl1DRL
>>50
弦編曲を買いかぶり過ぎ
音大出じゃなくてもやろうと思えばできるだろ
53名無しのテーマ:2009/10/01(木) 00:08:46 ID:B9LN+4tg
>>52
そう言う暴論吐く時は、1つでもいいから実例もってこいよ。
何なら、「やろうと思う」お前さんの体験談でもいいよ。
54名無しのテーマ:2009/10/01(木) 00:27:18 ID:5FHl1DRL
>>53
暴論っていうか・・・何故に喧嘩腰?
>>51の「一般校出身=弦編曲ができない」という理屈はどう考えてもおかしいでしょ
ストリングアレンジに定評のある編曲家で一般校出身は結構いるじゃないか
(有名所で言えば萩田光雄は慶應、鷺巣詩郎は國學院)
55名無しのテーマ:2009/10/01(木) 00:28:18 ID:5FHl1DRL
↑訂正 >>51>>50でした。スマソ
56名無しのテーマ:2009/10/01(木) 01:09:43 ID:+jFCTVZ9
>>54
萩田は例外中の例外だが、鷺巣は合歓でレッスン受けてるよ。
菅野は音楽学校で弦編曲の授業を受けたキャリアがないということ。
57名無しのテーマ:2009/10/01(木) 01:29:28 ID:+Oga9j94
wikiによると萩田は
>その後、「オーケストラみたいなことがやりたいので専門知識を勉強しよう」と、
>24歳のときにヤマハ音楽振興会の作・編曲教室に入学。
だそうだ

鷺巣詩郎はオーケストレーションはいまだ微妙な気がする

菅野先生はジョンウィリアムズそっくりだったりハンスジマー(組)そっくりだったり
ヴァリエーションゆたかだなあ(棒読み)
58名無しのテーマ:2009/10/01(木) 01:34:58 ID:+SAVM+mW
>>55
菅野に関しては、てつ100%時代にアレンジを笹路正徳(プロデューサー)に師事している。
2ndアルバム(あと3cm)では既に「ストリングス編曲:菅野よう子」でクレジットされているよ。
そういう意味では現場叩き上げの人なのかもね
59名無しのテーマ:2009/10/01(木) 12:02:38 ID:+jFCTVZ9
>>57
萩田はヤマハの社員になってから、向学心からスコアの勉強始めた人だから
きちんとしたレッスンを受けてたかどうかは微妙。
鷺巣はエヴァンゲリオンみたいに、フルオケの場合は天野に頼んでたりする。

>>55
笹路自身が弦編曲できるとは言い難いからなあ。(ユニコーン「大迷惑」とかやってるけど)
なんにせよ、菅野の曲を聴けば、別人がやってるのは一目瞭然。
60名無しのテーマ:2009/10/01(木) 12:11:22 ID:+jFCTVZ9
>>58
>2ndアルバム(あと3cm)では既に「ストリングス編曲:菅野よう子」でクレジットされているよ。
フルオケとは別次元。話にならない
61名無しのテーマ:2009/10/02(金) 17:30:50 ID:QrJ0ZJQc
>60
菅野が実際にストリングスアレンジをやってるかどうか別として、お前がユリイカを読んでない事はわかった。
62名無しのテーマ:2009/10/02(金) 18:34:53 ID:utiOapxi
ユリイカの記事内容詳しく
63名無しのテーマ:2009/10/03(土) 00:44:09 ID:hUMeChG0
1.インタビューの中から
「(前略)今回の編成のために全部の譜面をあの編成用に書き直さなければいけなかった。普通はそんなことしなくて、
フルートが三本いても、一本のための楽譜しかなかったら、あとの二人はお休みでいいんですけど、私は嫌なんですよねー(笑)
絶対に全員参加にしたかった。韓国の時とも編成は違うので、結局全部書き直し。
(中略)手作業なのですごく大変なわりに、お客さんには関係ないしわからないこと。(後略)

2.菅野よう子事典の「アレンジ」の項目
(前略)はじめはストリングスの基本編成を知らず、近くにいた人に教えてもらった6/4/3/3/2という編成で一年ほど書くなど、
仕事をしながらマスターしていった(そのため演奏家にはよく怒られた)

理論書は読まないのかも知れないが、古今のオケスコアを読んで真似て書く→現場で聴きその場で修正
というケースはあり得る。
64名無しのテーマ:2009/10/03(土) 01:53:37 ID:HaaizXk/
「私すごいでしょ?」って言いたいだけの嫌な女だな
65名無しのテーマ:2009/10/03(土) 02:45:46 ID:xsgbrr0N
>>59-60
>なんにせよ、菅野の曲を聴けば、別人がやってるのは一目瞭然。

妄想乙
新説を提示する時はちゃんとその理由と根拠を挙げて説明しましょう
66名無しのテーマ:2009/10/03(土) 04:45:54 ID:ENDpIa2P
別人がやってるかどうかともかく
菅野のオケ系の曲は歌ものや非オケのインストものより
はるかにつまらんのはたしか
まあ非オケのインストは元ネタが優秀なせいもあるがw
NO JAZZとかね
67名無しのテーマ:2009/10/03(土) 12:55:10 ID:BL2PRqHn
>>66
彼女はフルオケよりも室内楽編成の方が断然良い仕事してると思う
(ナップルテールのサントラ、下妻物語、あとは幾つかのCM音楽とか)

あと個人的に思うのだが、「作曲:菅野よう子、編曲:別の人」になると驚くほど曲がつまらなくなる。
スマップの"jazz"とかこの前聴いたけど、全然面白くなかったわ
68名無しのテーマ:2009/10/03(土) 16:21:22 ID:YwrsJ7IK
所詮アレンジでごまかす作風だからなw
メロディはもともとしょーもないんだよ
69名無しのテーマ:2009/10/03(土) 21:09:51 ID:Ur9g/IIz
>>68
>所詮アレンジでごまかす作風だからなw
近代音楽史への無知からくる発言だと思うが、
とりあえずワーグナーに謝れ。
70名無しのテーマ:2009/10/03(土) 21:45:20 ID:ENDpIa2P
ワーグナーを出して菅野を擁護しようとするやつがまず
ワーグナーに謝るべきだなw

メロディメイカーとしてのセンスのみならずあらゆる点で格が違いすぎる
71名無しのテーマ:2009/10/03(土) 21:57:52 ID:JV9COhYM
彼女は恐らく、作曲と編曲を区別して考えていないように思える。
普通は最初にスケッチ譜(メロディ+コード)を作って、そっから肉付けしていくけど、
菅野の場合、そういったスケッチ譜を作らずに最初から清書に入ってる感じがする。
「降りてきた(笑)」とか言いながらねw
72名無しのテーマ:2009/10/03(土) 22:05:37 ID:JV9COhYM
>>70
当たり前だよ
73名無しのテーマ:2009/10/03(土) 22:33:20 ID:m9mYqp3q
菅野は他人の曲のアレンジもあまりよくない
自分で作編曲しないと良さがでてこないだろう
べつにそれが悪いことではないと思うけど
メロディーだけでみると力強くはない。繊細なメロディーとかいっておけば角が立たないだろう
74名無しのテーマ:2009/10/03(土) 22:36:19 ID:ENDpIa2P
繊細というか単につまらんメロディなだけ
75名無しのテーマ:2009/10/03(土) 22:45:40 ID:m9mYqp3q
メロディーメーカーではないわな
76名無しのテーマ:2009/10/03(土) 23:03:21 ID:JV9COhYM
>>75
うん。旋律よりも構造を聴かせる作家だからね
77名無しのテーマ:2009/10/03(土) 23:22:02 ID:+IpCjlL0
あーそれだ!構造を聴かせる作家。
メロディだけ聴くとつまらんけど全体で聴くとわりと良く感じるのはそれなんだな。
たまに凄い力技だなあって思うときあるわ。
78名無しのテーマ:2009/10/03(土) 23:38:00 ID:ENDpIa2P
その構造というかアレンジが丸パクリだったりするのが菅野クオリティなわけだがw


Sting - LA BELLE DAME SANS REGRETS
http://www.youtube.com/watch?v=t010PT8a1-k

菅野よう子 - Words That We Couldn't Say
http://www.youtube.com/watch?v=PdHHIVMJ_VQ
79名無しのテーマ:2009/10/04(日) 00:06:50 ID:HlH4s+/A
ID:ENDpIa2P
80名無しのテーマ:2009/10/04(日) 06:28:52 ID:1MrjWtFA
これは「実例あげろ」の人なのかな?
81名無しのテーマ:2009/10/04(日) 21:20:12 ID:oSXt3GE0
アイデアを盗むのは昔からあるような気がする。
そのアイデアを音楽的に良く鳴らした方が本当は勝ち、と思いたいけど実際はタイミングよく人に
聴かせたもん勝ちという結果になる。アニメの主題歌は実にいいポジション。
82名無しのテーマ:2009/10/04(日) 23:56:35 ID:1MrjWtFA
アイデア盗むの自体はOKなのか?
前スレでも、菅野はパクっても下手だが、
〇〇のパクりは上手い、リスペクト感じる(笑)からよい、
とか言ってた奴いたけど意味わかんね。
83名無しのテーマ:2009/10/05(月) 01:03:21 ID:tfKwpQHY
菅野のパクリは上手いからいいパクリと言ってたのは信者さんなのだが・・・

リスペクトのあるパクリってのはたいてい元ねたを明示してるんだよね
いわゆるオマージュ
84名無しのテーマ:2009/10/05(月) 01:06:02 ID:5f0rcM+G
プラモデルとか作っても細かいとこまできちんとしてる奴いるでしょ
接着剤の付け方にもこだわるような奴
そういう奴の方が愛情を感じる、みたいな話
85名無しのテーマ:2009/10/05(月) 01:08:43 ID:5f0rcM+G
>>84に補足
菅野は近くで見ると粗い感じがする
86名無しのテーマ:2009/10/05(月) 03:25:59 ID:ASPHYZIT
やっぱ理屈がわからんわ。
アンチスレ内の話だから菅野はダメ、
ならまだ理解するがw

>>83
いや、確かにいたよ。
菅野のパクりは愛情ないからダメ、
とか書いてたオイオイ、なやつ。
87名無しのテーマ:2009/10/05(月) 04:08:56 ID:tfKwpQHY
愛情がないパクリだというのはおれも思うよw
でもそれは「上手いからいい」ということにならんだろ?
信者さんはまさにそれを言ってたのよ


まあ個人的には菅野のあれが下手なパクリかというとそうでもないとも思う
あんまし音楽聴かない人にも聞きやすくデチューンしてるという印象
コンビニ化

愛情あるパクリってのは上にも書いたけど
大抵の場合、元ネタがわかるように作ってるんで
そもそもパクリとはいわれにくいんだよねえ
知らん顔でパクって「オリジナルです」といって出すからつつかれるわけで
88名無しのテーマ:2009/10/05(月) 04:41:49 ID:5f0rcM+G
愛情がなくても、特別センスがよければいいと思う
DJみたいなもんで
けどそういうセンスはないと思う

菅野はそんなにパクらなくてもいい曲かけると思うんだけどね
89名無しのテーマ:2009/10/05(月) 07:35:44 ID:JT9XwRNZ
そっちのほうが生産量を上げられるから。
パクリというよりトレースって言ったほうがいいくらい悪質なのはそれが原因だと思う。
90名無しのテーマ:2009/10/05(月) 09:12:34 ID:ASPHYZIT
こっちにも出たけど、曲を「トレース」て何なんだよ。
言うなら、パクりかコピーか盗作だろ。
なんか「トレース」の単語自体が、悪意含んでるみたく勘違いしてるようだが。

>>87
ハナから信者の発言とか、覚えてないし興味もないよ。
菅野のパクり批判はいいんだが、そりゃ「パクり=悪」て前提だからであって、
下手だから、愛情ないから、て質の話(んなもん判断できるか?)まで
批判理由に加味すんのがわけわからんわ、て話。

あとオマージュの話出たんで言っとくと、例の比較動画作者本人も公開サイト内で、
わざわざタイトルまで似せてる曲もあるけどオマージュ?てのは一応書いてる。
91名無しのテーマ:2009/10/05(月) 09:42:40 ID:5f0rcM+G
個人的にはパクリ自体は別に悪いことじゃないとおもうけど
いいパクリと悪いパクリってのはあると思うな

まあこういうのは法律でもないし主観だから、ひとそれぞれでしょうが
92名無しのテーマ:2009/10/05(月) 12:23:37 ID:JT9XwRNZ
悪いことではないけど尊敬はされないよね。

要するにたいした作曲家ではないということが証明されたわけだ。
惜しい気はするんだけどね。
93名無しのテーマ:2009/10/05(月) 16:41:13 ID:X1ByqkRg
そのたいしたことない作曲家を天才と持ち上げてるんだよな…アニメ業界は。
まあ非常に便利な作曲家ではあるけれど。
この人って関係者以外の人からリスペクトされてるっけ?ミーカとパットメセニーは知ってるが。
94名無しのテーマ:2009/10/05(月) 16:46:03 ID:gJStDzGL
菅野の最上の仕事はビバップでも攻殻でもターンAでもなく、坂本真綾(要は歌物)だと思う。
劇伴作家としては過大評価されすぎ。その方面では大島ミチル、書上奈朋子の方が良い仕事してる。

坂本真綾>>>>>>>>>>その他歌物(マクロス挿入歌含む)>>CM音楽>>>>>>映画音楽>>アニメ劇伴

↑独断と偏見でランキングつけてみるとこうなった
95名無しのテーマ:2009/10/05(月) 16:56:14 ID:gJStDzGL
韓国の"Peppertones"というユニットが菅野のファンを公言している
↓の曲は弦アレンジとかまんま「プラチナ」w

Peppertones - Ready, Get Set, Go!
ttp://www.youtube.com/watch?v=QdMaJtC4KWk&feature=related
96名無しのテーマ:2009/10/05(月) 16:57:35 ID:gJStDzGL
>>95>>93へのレスでした
97名無しのテーマ:2009/10/05(月) 17:55:09 ID:tfKwpQHY
>>90
>ハナから信者の発言とか、覚えてないし興味もないよ。

オイオイw

>いや、確かにいたよ。
>菅野のパクりは愛情ないからダメ、
>とか書いてたオイオイ、なやつ。

とかいって自分は
過去のレスを引き合いに出してるのにそれかよw

>下手だから、
下手なパクリってのは単純に質的にアウトってことだろw

>愛情ないから
これはオマージュかどうかの判断材料になる
98名無しのテーマ:2009/10/06(火) 11:16:41 ID:8I0HKjrY
何が「オイオイw」なんだ?
最初に俺は、「菅野のパクりは下手だからよくない、と言ってたヤツがいた」と書いた。
(くわえて「よくない」のが「下手“だから”」、というのに納得できない旨も。)
そしたら「信者が、菅野のパクりは上手いからいい、と書いてた」とレスが付いたんだが、
それは俺が書いた内容と何の関係もないだろ。否定も肯定もしようがない。

大前提で「パクり=悪」、俺個人の認識ではね、と書いて話すんでるんだが、
見事にお前だけは読めてねー&アンチスレ臭丸出しだな。
99名無しのテーマ:2009/10/06(火) 12:45:23 ID:SAuUULuf
>>98
何で「パクリ=悪」なの?
100名無しのテーマ:2009/10/06(火) 17:55:52 ID:fUgpxapO
>>98
自分は過去のレスを基に主張を展開しているのに
相手が過去のレスを基に主張を展開すると「興味ない」ってのは
ダブスタではないかい?

ということだが読めなかったのか・・・
ごめんね君の知能では難しかったね
101名無しのテーマ:2009/10/06(火) 21:35:52 ID:8I0HKjrY
何言ってんだ?本当に頭おかしいのか?
過去にあった一カキコについて、感想を述べたのに対して、
それと全く別の、こんなカキコがあった、てだけの話出されても、
俺が先に書いた感想に何の影響もあるわけないだろ。

だから最初に付いたレス見て、言ってる意味わかってねーな、
と思ったけど、そこは俺が持ち出した事実の再確認にとどめた。
で、その点再スルーで関係ないこと繰り返されたんで、そこには興味ない、と書いたんだよ。
相手の主張するそんなカキコが実際あったかどうか知らんが、
どちらにせよ俺の主張とはなんら関係ない。
相手の主張(とアンタ言ってるけど、単に事実述べてるだけだろ)も、
別に俺の主張を肯定も否定もしない。何の影響も与えやしないだろ。
102名無しのテーマ:2009/10/06(火) 21:52:00 ID:U7O6EJGD
なにをそんなに一人で熱くなってるんだろうね・・・。
もう少し余裕見せろよ
103名無しのテーマ:2009/10/07(水) 00:08:12 ID:XSpukbps
>>101
つまりきみは

「俺は俺の興味のあることだけを話すぜ!人の話なんてどうでもいいぜ!」

ってことなんですね
いやあ立派だなあw
104名無しのテーマ:2009/10/07(水) 09:27:58 ID:Xl6Hf5VD
ようするにお前が言いたいことは
【菅野よう子はパクリしてない】ってことだろ?
105名無しのテーマ:2009/10/07(水) 22:34:35 ID:WwIBrsf5
捨て台詞乙。
日本語読めないのは自分だったと理解されて本当によかった。
それ以前に、>>82>>83>>86>>87>>90、という「流れ」読め、て話だが。

>>104
もはやかける言葉もない。人工無脳かw
ところでスレ序盤の儲貶しも3レス一単位みたいだけど、同じ人?
106名無しのテーマ:2009/10/07(水) 23:59:04 ID:XSpukbps
>日本語読めないのは自分だったと理解されて本当によかった
読めないどころか、まともに書けもしないのかw

この「自分」ってまさか君のことじゃないよなw
まあ君が日本語読めないという認識事態は間違ってないと思うけどw

よいかね
>>82>>86になぜ>>83>>87というレスがついたか?
ホントーに理解できてないようだから
まとめて判りやすく書いてあげましょう

1 君のあげつらったレスは実在するのか? 曖昧な記憶を元にぶつぶつ文句を言われても話しにならない
2 仮にそういうレスが実在するとして、レスを書いた本人がいるかどうかもわからないのに聞く意味があるのか?
3 要するに、質問するならしかるべき体裁を整えて行ないなさいこの冬瓜頭
4 曖昧なデータを元に質問してる人に、曖昧なデータを元に質問をすれば、
  人の振り見て〜、ということで、己の質問の愚劣さがわかるかなと思ったが
  愚劣な人にはそもそもそういう遠まわしな手段は理解できないのであったw

以上いささか難しいかもしれないが
理解できるまで読み返していただきたいw
107名無しのテーマ:2009/10/08(木) 00:36:16 ID:FmHPCd4Z
>>105
これ以上議論を続けたいのならいちいち煽るようなことをいうのはやめるべき。
それに君は突っ込みを入れるだけで何も自分の意見を言っていないことに気付いたほうがいいよ。
108名無しのテーマ:2009/10/09(金) 01:00:51 ID:1gouvqeW
ソフ倫副理事のゲームメーカーが某アニメの曲をまるパクしたらしいぞ
お前らこれほど黒い曲パクを聞いたことあるか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8337179 検証動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8433275 曲のテンポを合わせたもの
109名無しのテーマ:2009/10/09(金) 21:55:06 ID:bW/kq7nO
・スレ中の話の流れをまったく理解してない
・反論の度に言うこと変える
・相手が書いてない内容を捏造する
・関係ない第三者のレスまで自分の主張に巻き込む

以上の理由により、これ以上は相手しませんので。>>106(日またぎ連投乙)
それ以外の方、お目汚し失礼しました。
110名無しのテーマ:2009/10/09(金) 23:15:34 ID:QO678jZg
証拠もなく連投乙とか
それは菅野をパクリというより酷いんじゃないのかいw
111名無しのテーマ:2009/10/12(月) 18:55:27 ID:5QeFENWE
菊池成孔も言ってるけど、パクリが許せないんじゃなくて、パクって上手いことやってるのが許せないわけで。
どっからがパクリとかはぶっちゃけ関係ない
112名無しのテーマ:2009/10/12(月) 22:33:52 ID:eCzD/A90
>>111
>菊池成孔も言ってるけど、パクリが許せないんじゃなくて、パクって上手いことやってるのが許せないわけで。

それを菊池が言いますか、呆れたわ。
113名無しのテーマ:2009/10/13(火) 10:44:17 ID:X34mIMWR
上手いことやってるという意味は、アニメでオタ相手に商売してるってことを指してんの?
まあ、アニメ業界なんて興味ない人はスルーするからね。
114名無しのテーマ:2009/10/13(火) 10:58:08 ID:tlM47ll7
管野よう子はアニオタ以外誰も知らない、それが全てを物語っているよ。
115名無しのテーマ:2009/10/13(火) 11:52:07 ID:3kmwUR6/
>>112
ごめん、菊池がネットでパクりが物凄く叩かれる理由をそう分析したってこと
116名無しのテーマ:2009/10/13(火) 19:09:59 ID:Gvs14dwO
カニカマのたとえからするに菊地は菅野を好きでないようだがな
117名無しのテーマ:2009/10/13(火) 19:18:28 ID:t2/0XFwO
菊池が今堀らを使うスタイルを見ていると、似てるんだよ、菅野と。
アイデアは自分が出すが、楽理はわりとまかせっぱなし。
118名無しのテーマ:2009/10/16(金) 19:07:45 ID:iPeK8n37
結局アンチアンチ君は捨て台詞吐いて逃走かw
119名無しのテーマ:2009/10/18(日) 21:10:20 ID:g37ESQBC
>菊池が今堀らを使う

「菊地」な。
で、菊地が今堀らを使うなんてパターンあったか?
今堀が、自身のバンドや、自分名義のサントラとかで菊地を使うことはあったけど。

菊地のDCPRGなんかは、今堀のティポグラフィカを菊地なりに模倣しようとしたものなんだろうけど。
120名無しのテーマ:2009/10/18(日) 22:05:34 ID:AVG6J4l3
>>119
>今堀のティポグラフィカを菊地なりに模倣しようとしたものなんだろうけど。
菊地はティポグラフィカのメンバーだぞ。にわか。
121119:2009/10/19(月) 00:52:16 ID:MBBhxDTs
>>120
知ってるよそんなこと。
実際にDCPRGが活動してたのは、ティポグラフィカが解散した後だろ。
だから、「菊地なりにティポグラフィカの方法論を模倣した」と言ってるんだが。
122名無しのテーマ:2009/10/19(月) 01:21:18 ID:rVgGnYHo
菅野からティポに入ったみたいなにわか知識でいわれてもな。
123119:2009/10/19(月) 22:03:31 ID:MBBhxDTs
>>120,122

人をにわか呼ばわりして優越感に浸りたいだけのお馬鹿さんかw

で、「菊池が今堀らを使うスタイル」って実例はどこにあるんだ?
124名無しのテーマ:2009/10/20(火) 03:10:10 ID:TEKQAT1b
そんなティンポなんてマイナーな音楽知ってても自慢にならん
125名無しのテーマ:2009/10/20(火) 22:14:30 ID:Lo5RCxnn
>>124

逃げたってことかなw
126名無しのテーマ:2009/10/21(水) 01:24:09 ID:Y/iiuse1
ティムボグラフィカ?

ウンベルティンポ?
127名無しのテーマ:2009/10/21(水) 07:56:05 ID:RWKzZDlR
劇場版マクロスF用の新曲がジャネット・ジャクソンみたいで気持ち悪いです。
128名無しのテーマ:2009/10/21(水) 09:41:57 ID:LQAezG2P
pink monsoonってタイトル聞くと、むかしヒットした上田知華のパープルモンスーン思い出す。
菅野と上田知華は今井美樹繋がり。上田の曲のアレンジもやってたし。タイトル名はインスパイアかな?
上で話題になってたけど、やっぱりソングライティングは上田のほうが上手いな。
今井美樹のヒット作にいろいろ関わってるし。
129名無しのテーマ:2009/10/24(土) 20:58:28 ID:tqy1uYQl
おいおい、新曲も怪しくなってきたんじゃないか
130注目:2009/10/28(水) 12:02:41 ID:A6Lz8PzN
85479736328124



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




872528076171874
131名無しのテーマ:2009/11/11(水) 11:53:49 ID:zE3OC/t5
pink monsoon は Britney Spears の Circus から着想を得てるんだろな
132名無しのテーマ:2009/11/23(月) 22:11:34 ID:/g1Uf9QW
バイビーベイビーサヨウナラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8359269
ギラギラサマー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8889674

サビが似てるが・・・時期が時期だけにパクりってわけでもなさそうか
133名無しのテーマ:2009/11/24(火) 08:36:22 ID:d8QXg00O
もう盗作でもなんでも
かっこよければいいよ
134名無しのテーマ:2009/11/25(水) 00:30:05 ID:oIplsN1U
初めは菅野よう子だけがパクりの常習犯かと思ったら、いろんな人の曲を聞くにつれて
他の有名な人もパクりっぽい曲があることがわかった。
まあ流石に攻殻やビバップはそのままだから無いと思うけど
他のアレンジした?曲は、業界では許容の範囲なのかも
菅野にはオリジナルのスタイルがある曲があるから好きだな(光栄〜94年まで)
クラシックからならまだしも、外国の現代アーティストから持ってきた所が2chのコアなファン層の怒りを買う羽目になったのかな?
長々と長文失礼
135名無しのテーマ:2009/11/25(水) 02:23:16 ID:nMEIpZQC
いや、光栄時代もさんざんパクってたから。

それから、悪いけどこいつに固定的なスタイルは無いよ。
表現したいものがあって音楽やってる人じゃない。
136名無しのテーマ:2009/11/25(水) 10:21:08 ID:tVQRvD9a
光栄時代はクラシックからの引用が多い
たぶん自分のCD棚から持ってきたんだろうな
今は音源出し係りの人が集めてきてる感じがする
ま、あくまでも推測です

137名無しのテーマ:2009/11/25(水) 13:37:32 ID:oIplsN1U
すまん書き方が悪かった光栄時代〜94年に担当した作品迄ってこと
>>135
音楽に詳しそうだから聞きたいんだが
ヴォーカルコレクションの時の調べやVOICES、時の記憶などに聞き取れる
あの構成は好きで菅野のオリジナルだと思ってるんだが
あのスタイルもまんまパクってるのか?
途中のどこそこが一緒とかってのは無しで
138名無しのテーマ:2009/11/25(水) 14:26:41 ID:zPvj2Jj7
光栄時代近辺は、PMGやらJAZZに対する憧れ的なパクリも酷かったでつね。
パクリもとのバンドと曲名が類似してるのもあって「気がつく人には気がついてもらいたい」
的な、むしろ気がついて欲しいのか?とか思うほど。
139名無しのテーマ:2009/11/25(水) 16:32:32 ID:h6qeJOvm
菅野の曲って確かに多彩だけど菅野節的なものがないよね
他の作曲家はパクリやってても大抵はその作曲家に特徴的なメロディがあるのに
140名無しのテーマ:2009/11/25(水) 17:43:35 ID:3+hlSSqP
久石節とか憲次節とか言われる特徴的なフレーズなりリズムがないな。
全部見境のないイタダキモノですから。
141名無しのテーマ:2009/11/25(水) 23:38:18 ID:zPvj2Jj7
パクッたあとに菅野節にメロが修正されてて、
それが中々優秀だったりする気はした。

あと、ラベルとかの難し目のフランス和声の曲を、
聞きやすい系の流れに直してたりとか、
ポップな方向に改変してたりするよな。

あとは最近はその辺のパクリをやらされてたミュージシャン自体が
嫌気さしてそういう事止めはじめてる空気を感じる。
142名無しのテーマ:2009/11/26(木) 03:00:43 ID:Us3UZ27n
優秀ではあるけど菅野節って言うのはよくわからないよね。
Bメロがおかしなことになっているというか、なんとかサビにたどり着こうとしているところとか
結構特徴的な気はするかな。
143名無しのテーマ:2009/11/26(木) 12:32:22 ID:hNBAPSHG
信者がいう菅野節って何だ?って思う
他の人が作曲したのに菅野の名前つけて売ってもバレないんじゃ…
この人が、菅野よう子、ガブリエラ・ロビン以外の名義で曲作って発表しても
一体、何人の人がわかるんだろう?特に元ネタに似せてきたのとか
144名無しのテーマ:2009/11/26(木) 19:12:33 ID:mDmM3cCL
go da da とジェッディン・デデンの類似性は既出?
145名無しのテーマ:2009/11/26(木) 21:29:47 ID:3lMKVKh3
メロが元ネタよりも、音の動きが少し多めになって字余り感が新鮮みたいな
、でも、商業音楽として聞きずらいところまでははみださい的な。

クラッシック系のパクリでその辺の操作がとても上手い気がする。
他の人がやると下手な贋作みたいにしか聞こえないレベルを上回って、
更に自分味も微妙につけてるのが、他の優秀な劇伴系の人より全然
上手いと思うんだが。

日本の有名な劇伴作家がこぞって尊敬するクラウス・オガーマンの
シンバイオシスのパクリとかが好例かと思う。
146名無しのテーマ:2009/11/27(金) 00:02:28 ID:AsK5uJ3w
何かとワルシャワ使うけど3流オケで人件費浮くのは確かだな。
ボレロ調の曲つくりに関しては大したものだと思う。変調を自在に扱いその構成もいい。
147名無しのテーマ:2009/11/27(金) 06:43:06 ID:1pLTYo9J
Cowboy Bebop: Knockin' on Heaven's Door
http://www.youtube.com/watch?v=GHn8473V9FE

Carole King/It's Too Late
http://www.youtube.com/watch?v=enaMr-GZ1es
148名無しのテーマ:2009/11/27(金) 07:24:33 ID:SSIfqDKm
>>146
無効もお金が欲しいから、パクりの片棒担がされても文句は言わないし。
仮にも首都の名を冠したオーケストラの団員なら普通は鼻白むでしょ。
149名無しのテーマ:2009/11/27(金) 09:09:15 ID:FtmQMlwL
海外のオケはお金積めば何でもやるとこがある
と、ある劇伴作家がエッセイで書いてたしな
気に食わない奴からは通常料金の7倍くらいふんだくるそう
菅野は通常料金でやってもらってるのかな
150134:2009/11/27(金) 21:52:23 ID:8X+DaSxN
145みたいな意見もあってよかった
トレースしてる曲は確かに酷いけど、アレンジは十分評価に値する物もあるはず。
植松や久石、加古だって引用したアレンジ曲はあるし別に元ネタがわかっても曲の完成度は高いから好きなんだよね。
菅野も唯の贋作師では無いと思う。
151名無しのテーマ:2009/11/27(金) 23:55:42 ID:S6vE6S2H
ただの贋作師ではないな。

そっくり同じものを出すんじゃなくて、うまいことツギハギしたりしてるしなw
ツギハギというよりコラージュかな。

そういうわけで、根本的に創作物としての評価には値しないw
152名無しのテーマ:2009/11/28(土) 01:38:00 ID:QoFZ2exR
とりあえず151が曲を作ったことが無いことがわかった
153名無しのテーマ:2009/11/28(土) 11:26:48 ID:mTWeNLkY
菅野がやばいのは、人に任せて作ってる曲のプロデュースの時に
任せた相手がこれでもかとばかりに腕力ふるって似せてきてる
部分をやっぱり自分の手足ではないからコントロールしきれるわけもなく、
「良い出来!グッジョブ!」って事でそのまま世の中に流した結果
こんな事になっちゃってるわけだが、訴訟とかないのかホント不思議。

パクリも上手けりゃリスペクトになっちゃうんかね。
それを見せ付けられる思い。
154名無しのテーマ:2009/11/29(日) 00:15:36 ID:4OoP7MiK
見にきといて言うのも何だが、マニアックな存在で
一部の熱狂的なファンが天才と奉ってるが、一般大衆はあまり耳にしない音楽だし
あまり必死に語るほどのことでもない気がする。
パクリでもなんでもいいんじゃないかな。コミケで売ってるマンガだってパクリとかどうでもいいし
155名無しのテーマ:2009/11/29(日) 00:52:20 ID:iJVBg2vO
才能がない人だったらどうでもいいよ。でも違うでしょ。
156名無しのテーマ:2009/11/29(日) 01:11:23 ID:TNXTUxd8
>>149
CMようこ2発売記念(?)のインタビューで、ワルシャワのメンバーに
「よう子のオーケストラだったらいつでもなってあげる」って言われたとか、
インタビュアーも「そこまでワルシャワで認められた日本人は菅野さんが初めてでしょうね!」
とか言っててワロタw 心にもないことをww

まあでも公平に考えて、オケに関しては日本人劇伴作曲家の中ではかなり評価高いだろうなとは思う。
洋楽popsはあまり詳しくないのでよくわからんが、少なくともオケに関しては。
管弦楽法は、各楽器群の響きのバランスが非常に安定してて、
音出す前から頭の中できちんとイメージが響いているのがよくわかる。
曲想や、特に和声の移り変わりに関しては、単調にならないよう変化を与えて、
曲単体として聴けるようにこだわっているのも分かるし。
そもそもオーケストレーションに相当の自信がなかったら、ボレロやダフクロのパロディなんて書かんでしょ。

誰の曲とは言わんけど、終始打楽器パートが同じことリフレインしてる曲とか、
TUWXYの和音だけでカデンツみたいなことをだらだら続けているような曲よりは、団員もやりがいあると思う。

自分はオケ入ってるけど、菅野のオケ曲のいくつかは、一度やってみたいと素直に思わせる。
個人的に特に感心したのは、∀のGirls ruleや地よりはずめと、とか、ブレンのRunみたいな小曲が
さりげなくすごく高度なことしてるように思われることとかかな。
一度スコアに起こそうと挑戦したんだが、意外と複雑で全然できなかった
長文ごめんなさい。
157156:2009/11/29(日) 01:20:55 ID:TNXTUxd8
たびたびすみません。↑だけじゃスレチすぎるので
パッと思いついた似てる曲

ギラギラサマーとブルーウォーター(Aメロ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1QN_jyZCmA0

そうだよ。とアムリタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=X1KgF3_kVYE

どっちも後者の方が遥かに良いというのも同意
158名無しのテーマ:2009/11/29(日) 01:26:30 ID:TNXTUxd8
すみませんすみません
ageてしまいました
159名無しのテーマ:2009/11/30(月) 20:31:23 ID:boHM9r9N
「Welcome To My FanClub's Night!」のイントロを聞くと
クイーンの「The Show Must Go On」を思い出すのは私だけでしょうか
160名無しのテーマ:2009/12/06(日) 23:55:16 ID:oB4v24me
>>145
>メロが元ネタよりも、音の動きが少し多めになって字余り感が新鮮みたいな
彼女の曲にあまり魅力を感じない場合が多いのはこういうところなのかな?
音楽の技巧の知識が無いからどう言っていいか判らないけど、
パクリを誤魔化す為に無理して曲を変えようとしてるというか・・・
これはいいと思った曲はもしかして丸パクリの奴だったりして。
161名無しのテーマ:2009/12/08(火) 04:03:34 ID:wMDOA5j0
Origa - rise
http://www.youtube.com/watch?v=5JszVS7AlVE

Eddie Reader - The Blacksmith
http://www.youtube.com/watch?v=lcdqMYIvBMM
歌の出だしだけなんだけど、久々に聴いたらあれって思ったので書き込み
youtube検索してたら、元はIrish folksongみたいなことがわかった
おっさんとかも歌ってるのあったけど、そっちはまぁそれなりでw
162名無しのテーマ:2009/12/10(木) 07:49:27 ID:3JA8g8p+
>>160
逆に、元ネタ知らないと、無理に変えてる部分が、
非常にうまくて、元ネタよりいい曲に聞こえてしまう時もあるのよ。
それが菅野レベルと他の人でちがうかなーと。
これを下手な人がやると「雰囲時だけイイけど、なんか元ネタ
あるっぽい下手な改築メロの味わい。」みたいな事になってる気がする。

>これはいいと思った曲はもしかして丸パクリの奴だったりして。
それで何度も凹んだ。
163名無しのテーマ:2009/12/12(土) 10:19:46 ID:3+0Sxim4
>「雰囲時だけイイけど、なんか元ネタ
>あるっぽい下手な改築メロの味わい。」

これ、菅野作品によく感じるw

元ネタがない(或いは判明してない)作品でも
模造品臭が漂う
164名無しのテーマ:2009/12/13(日) 17:31:48 ID:ykUqWWU8
マッシュルームハンティングはCDに表記があるから無問題!
とか言ってる信者さんがたまに居るけど
そのCDには
ALL MUSIC & ARRANGED by YOKO KANNO とあるのはどう言い訳するんだろう
165名無しのテーマ:2009/12/15(火) 16:52:24 ID:IvB17uSI
>>163
そういうのを「思い込み」って言うんだけどw
166名無しのテーマ:2009/12/17(木) 19:29:52 ID:lGRbddTR
残念ながら菅野がパクリアーティストと知る前からある感想です
167名無しのテーマ:2009/12/18(金) 09:38:47 ID:y5TBIAbP
確かに、菅野だけじゃなくても模造品っぽく感じるアーティストはいるな
J-POPあたりでラジオから流れてくるの聴いてるとそう思う
菅野はそれが特に多い
168名無しのテーマ:2009/12/18(金) 20:44:22 ID:NCqIJAC2
音楽はもうほとんど出きってしまって、パーツの組み合わせでしか作れなくなってるんだよね
だから>>161みたいな「出だしだけ」でもパーツの一つであって
そのパーツの出所を感じさせないように、また、組み合わせもありがちになりにくいように
頑張って作るしかないんだよね
169名無しのテーマ:2009/12/18(金) 21:27:29 ID:QqObQRKI
そんなわけないから。

メロディー・コード進行・リズム・音色。
音楽ってのはこれらの要素を全て組み合わせて作るんだから
無限に近いぐらいのバリエーションはできるはず。

同じようなコード進行の曲なんて腐るほどあるが
リズムや音色が全く違うなら、それは別の曲なんだよ。


菅野の悪質なところは、コード進行のみならずリズムや
音色の選択までパクってくること。

本当にオリジナルなものを一から作ろうと考えて手を動かせば
これまでに無かった組み合わせができるはずだよ。
菅野はそれを怠っている。
170名無しのテーマ:2009/12/18(金) 21:41:59 ID:eQwDumEl
そういうオリジナリティ以前の問題なんだって。
171名無しのテーマ:2009/12/21(月) 11:07:37 ID:e1v9+9Ei
マクロスFの最後の方のオープニング曲で「ライオン」という曲なんですが。
初めて聞いたときから何かにすごい似てる気がして、でも曲が思い出せなくて気持ち悪いんです…
ちょっと前のJ-POPだと思うんですが、分かる人いますか?
似てるのはイントロとサビのメロディです。
盗作かそうでないかはあまり気にしてません。似たようなメロディはたくさんあるかもしれませんし
172haha:2009/12/23(水) 21:29:58 ID:fGvwpClT
hey
173名無しのテーマ:2009/12/25(金) 11:45:39 ID:g4hXkhaN
マクロスFはインデペンデンスデイからのパクリがひどい。
物語の冒頭の曲とかアクションスコアとかほとんど切り貼り状態。
174名無しのテーマ:2009/12/25(金) 21:18:01 ID:nyGqfQCi
パイレーツオブカリビアンもあるでよ>マクF
175名無しのテーマ:2009/12/25(金) 22:08:42 ID:VqQJvqlU
MF第一話先行放送では「ライトスタッフ」モロパクリがあって、
ニコ動で指摘されて「これは酷い」ってことになってた。
本放送ではその部分の音楽は差し替えられ、
サントラ盤にも収録されずにお蔵入りに。
176名無しのテーマ:2009/12/26(土) 02:27:30 ID:CdlWsWol
ようつべでは外人さんの書き込みで
マクロスFのサントラについて
「ジョンウィリアムズのパッチワーク」とかバカにされてたなw
177名無しのテーマ:2009/12/26(土) 07:41:02 ID:aAoaOkB/
ジョン・ウィリアムスのパクリはマクロス・プラスの頃からだよ。
178名無しのテーマ:2009/12/26(土) 10:51:56 ID:q0NdeRI7
菅野がパクリかどうかは楽譜見ないと分かんないのでさておき。

>>169
>無限に近いぐらいのバリエーションはできるはず。
この一行でお前が一度も曲を作ったことないのがバレバレ。
そら駄曲を作るならほぼ無限のバリエーションがあるだろう。
メロディラインの旋律の流れを無視して適当に音置いたり、音外しまくったり。
でもな。お前はそんな曲聴きたいか?って話。
コード進行に関しても、聞き苦しい進行ってのがある。
そういうのはアクセント的に使って緊張感を出すくらいしか出来ない。
音色ってのが良く分からんが楽器だと想定する。
で、楽器にだって出せる音の幅がある。
それ故に楽器のパートにおける役割分担も決まってくる。
作曲は無限の可能性があるって言うが、実際のところ限りなく有限だよ。
頼むから菅野がどうのこうので作曲に対するハードル上げないでくれ。
179名無しのテーマ:2009/12/26(土) 19:04:09 ID:CdlWsWol
>>178
有限なのは否定しないけど

メロディラインやコード進行
アレンジや楽器編成
歌い手の歌唱法や声質

この辺がまるでお手本にしたかのようにかぶる(似通う)ことが
「偶然」起きる確率はどれぐらいなんだろうね?

とくに菅野のように、楽器編成やジャンルが不特定の場合について
180名無しのテーマ:2009/12/26(土) 19:50:12 ID:aAoaOkB/
>>179
無名のパクリミュージシャンの集合生命体だから、パクリネタの引き出しも沢山持ってるんですよ。
つまり、「偶然」の起こる確率もそれだけ高いわけでして。w
181名無しのテーマ:2009/12/27(日) 06:57:36 ID:FVp4VXmA
>>179
>メロディラインやコード進行
コード進行から曲を作る方法があるから、これが似るのはむしろ当然
また、ジャンルが細分化されている今日において「コード進行=ジャンル」な面がある
>アレンジや楽器編成
アレンジってのが何を指してるのか分からないけど、楽器別の旋律と判断する
で、>>178にもあるとおり、オーケストラ風だとかジャズ風だとかのときに、
楽器編成及び楽器別の旋律が似るのは当たり前
というかそういったストリングス・ブラスの担当の理論がある
>歌い手の歌唱法や声質
たとえば声質がギャーギャーと甲高くうるさめの人にバラードは合わない
逆に透き通ったウィスパーボイスの人にデスメタルは合わない
それぞれの声質において合う合わないがある

>「偶然」起きる確率
それは分からないなぁ
世界にどれだけの「曲」があるのか知らないし

>とくに菅野のように、楽器編成やジャンルが不特定の場合について
で、>>178でも言ってる通り菅野云々じゃなくて、
作曲は無限に近い可能性があるっていうのを否定したかったからこれについては言及しない
それほど菅野の曲を知ってるわけじゃないし
182名無しのテーマ:2009/12/27(日) 08:26:57 ID:o/cdVpKj
オーケストラ音楽やジャズだってここの作家ごとに特性があるわけで
たとえばビパップの音楽とNoJazzや
マクロスFの音楽とカリブの海賊みたいに「似る」ことはそうないんじゃないのかねw

ちなみにギャーギャー甲高い声質のバラードも
ウィスパーボイスをフィーチャーしたデスメタルもあるんだよねw
183名無しのテーマ:2009/12/27(日) 08:46:17 ID:FVp4VXmA
特性ねぇ
どんなの?

合う合わないの話であって、絶対にそんな曲は作れないとは言ってない
デスメタルというジャンルにおいて似た声質が多いだろ?
そういうこと
184名無しのテーマ:2009/12/27(日) 09:17:05 ID:o/cdVpKj
>特性
や、だからお前の耳にはジャズやオケ音楽はみんな「似て」聞こえるのか?w

>合う合わないの話であって
いやだからw 合う合わないも作り方によるんだよw

>デスメタルというジャンルにおいて似た声質が多いだろ?
頭が悪い子が居るw 
お前のそれは「オペラ歌手はオペラ的な歌唱法をとることが多い」といってるのと同じだw
185名無しのテーマ:2009/12/27(日) 09:30:48 ID:FVp4VXmA
特性の意味知ってる?
たとえば誰々のこの曲は他の誰にも真似できないって言えるの?
「みんな似ている」なんて言葉が出てくることが不思議
ジャズにはお決まりのコード進行があるけど、全員が全員それを使ってるわけじゃないし
「○○と○○は似ている」なら良くあるでしょうに

合う合わないの作り方って?
漠然とした言い方じゃなくて具体的に説明しないと伝わらないよ

頭悪いのは君でしょうに
歌い手の歌唱法や声質が似るのはどうなのかって>>179で言ってるんだけど
186名無しのテーマ:2009/12/27(日) 09:52:45 ID:o/cdVpKj
>たとえば誰々のこの曲は他の誰にも真似できないって言えるの?
サンプリングで真似できないものはほとんどないよねw
サンプリングでも真似できないものしか「特性」と言わないというのなら
「特性」のある作家など限りなく少ないかもねw そう言いたいの?

>ジャズにはお決まりのコード進行があるけど、全員が全員それを使ってるわけじゃないし
だから誰もが「似て」聞こえるわけではないよね?
NoJazzの曲とビパップの曲の比較とか聞いた?

>漠然とした言い方じゃなくて具体的に説明しないと伝わらないよ
だからいったでしょ
ギャーギャー甲高い声のバラードだって成立するんだから
あるタイプの楽曲=特定の声質、歌唱法 とは限らない
「似る」のは必然ではない

>歌い手の歌唱法や声質が似るのはどうなのか
あのさあw
菅野がデスメタルアレンジで曲作って、歌い手にグロールボイスで歌わせたって
それは誰もぱくりとは言わんよw

そういうジャンル=歌唱法の楽曲じゃないものでも
なぜか被るよね? 菅野って
フーヴァーフォニックの奴とか
そういうこと
187名無しのテーマ:2009/12/27(日) 10:00:58 ID:FVp4VXmA
なんか話の本質がズレてると思ったけどようやく理解した
何度も言ってるけど、菅野の「パクリ」について言及してるわけじゃないんだよ
世界中にある何かの曲に「似る」ことは必然だってこと
今の時代、オリジナリティを誇示するには無理があるってこと
言いたいのはこの二点


メロディラインやコード進行
アレンジや楽器編成
歌い手の歌唱法や声質

これら全てがもろかぶりならそれはパクリじゃないの?
もう一度言うけど、菅野の曲を全然知らないからさ
でも、それぞれの要素のうちどれかが「似る」というのは避けられないんだって言いたいのよ
通じたかな
188名無しのテーマ:2009/12/27(日) 10:09:12 ID:FVp4VXmA
あ、もろかぶりってのは楽譜におこした上での話ね
一応パクリの基準なかったっけ
八小節だかそんくらいで
189名無しのテーマ:2009/12/27(日) 10:16:23 ID:o/cdVpKj
>何度も言ってるけど、菅野の「パクリ」について言及してるわけじゃないんだよ
頭が悪いどころか
スレタイも読めないかわいそうな子だったかw

>それぞれの要素のうちどれかが「似る」というのは避けられないんだって言いたいのよ
どれかじゃねーんだよw

何が問題になってんのかもわからないんだったら乗り込んでくんなよw
190名無しのテーマ:2009/12/27(日) 10:24:54 ID:FVp4VXmA
>>189
>>178を読んでね
んで、>>169を否定したいだけ
書き込みに対するレスなんだからスレタイの問題じゃなかろうに
191名無しのテーマ:2009/12/27(日) 19:11:47 ID:YMKXbO9L
定期的にわく自称菅野に興味ない人かw
信者さんも大変っすねえ
192名無しのテーマ:2009/12/27(日) 21:35:38 ID:o/cdVpKj
>>190
>>169は菅野について言ってるんだよw
それで菅野についてよく知らんらしい君が何を言えるのw

あと169の言ってることは基本俺とあまり変わらないよ
無限に近い、とは、有限であることの否定じゃないからね
193名無しのテーマ:2009/12/27(日) 22:57:38 ID:Sc7H+l4/
話を整理したいのだが…

まず現代のアニメ音楽というのは

・楽譜に表すことが出来る要素(メロディ、コード進行、リズム)
・楽譜にあらわせない要素(楽器の選定も含めたアレンジ、ミキシング
などによる音声処理)

という二つの要素で成り立っていると言える。

そしてここで議論されている菅野のパクリ事例では、どちらの要素についても
原曲に似ているケースばかりなのだ。

>>169に書いたとおり、この二つの要素を組み合わせれば膨大な数の
バリエーションを作ることが可能だと考えられる。

だからこそ、「どちらの要素についても原曲に似ている」という菅野の楽曲は
盗作の可能性が疑われているのだ。
194名無しのテーマ:2009/12/27(日) 23:18:41 ID:Sc7H+l4/
>>187の文章が伝えようとしている内容は

「ある一つの要素において他の曲に似てしまうのは避けられない」

ということであると考えられるが、

我々がここで考察しているのは主に
「全ての要素において原曲に似ている、菅野の楽曲」
なのである。

ここに関して論点にズレが生じているように思える。

また、>>187に書かれている
>今の時代、オリジナリティを誇示するには無理があるってこと
という一文についてだけは反論しておきたい。

たとえコード進行が似ていようとも、それ以外の要素において新しい
アイディアを持ち込んでいるのなら、そこにはオリジナリティが生じる
はずだと私は考えている。

たとえば特定のメロディとコード進行を持つ楽曲でも、ジャズアレンジだとか
ボサノバアレンジ、あるいはテクノアレンジなどのバリエーションを作り出す
ことは可能だ。

そうして生じたバリエーションには、一定の創作性が存在するはずだ。
195名無しのテーマ:2009/12/28(月) 01:19:06 ID:dJFOO/lm
>>192
いやだから菅野に関係あるなしに関わらずに>>169にレスしてるってだけ
無限に近い≠有限
この辺はニュアンスの違いだろうね
無限に近いってのはまだまだ新しい曲が作れるって認識なんだろう
自分の言ってる有限は新しい曲を作ることはもはや不可能に近いってこと

>>194
一定の創作性=オリジナリティってすごい論理だな
それは所詮アレンジの問題であって、
特定のメロディとコード進行であれば、それはほぼ同じ曲だよ
CMでやってる胃腸薬だかなんだかの曲は、アレンジが違うけどZONEの曲にそっくりだし
196名無しのテーマ:2009/12/28(月) 01:27:11 ID:dJFOO/lm
改めて聞いたらアレンジほとんど一緒だった
197名無しのテーマ:2009/12/28(月) 01:50:20 ID:0DisUAku
アレンジが違うけど似てる曲ってなら
大空と大地の中で

島人ぬ宝
じゃないかな。
メロディーラインだけ似ててあとは違う。
198名無しのテーマ:2009/12/28(月) 02:06:35 ID:0DisUAku
あとは
君に贈る歌

世界に一つだけの花

君に贈る歌のサビ終わりが同じだね。
199名無しのテーマ:2009/12/28(月) 02:23:35 ID:0DisUAku
そして真のパクリ

ユーアーナットアローン

似てるって次元じゃない何もかもが同じ
200名無しのテーマ:2009/12/28(月) 02:31:13 ID:0DisUAku
菅野さんはその辺巧妙っすね。
訴えられてもギリギリ大丈夫なラインでパクってます。
日本だと75%同じでも無罪になったという例がありますからね。
さすがです。
201名無しのテーマ:2009/12/28(月) 02:38:50 ID:dJFOO/lm
小林亜星のこと?
あれは小林側が勝訴してたでしょ
敗訴→勝訴→服部側の上告棄却 って流れで
202名無しのテーマ:2009/12/28(月) 13:49:49 ID:wwv0pAjl
菅野のパクリはなぜ許せないかといえば
仁義がないとかそういうことだとおもう
203名無しのテーマ:2009/12/28(月) 16:19:42 ID:yu6D4IbQ
>>200
ホントに巧妙にパクってる
まさにゴールドフィンガー
小手先だけは世界レベルで通用する作家だと思う
黒か白かは裁判になってみないと分からないかな

あと愛情ないパクリ、安易なパクリは嫌われる
パクリ問題について書いてある雑誌で言われてたからなあ
菅野は元ネタファンの人が聴いたとき支持されるか不快に感じるか
どっちなんだろうな?
204名無しのテーマ:2009/12/29(火) 02:16:04 ID:2oF3Re+I
巧妙にパクっている曲はいいんだよ。

丸パクリは正直やめて欲しい。
食肉偽装とか産地偽装みたいなものだよ。
205名無しのテーマ:2009/12/29(火) 13:07:51 ID:blEIdyoI
http://www.youtube.com/watch?v=Exg-zf2nouQ
ヴァンヘルシング+猿の惑星(エルフマン)+パイレーツカリビアン

おれも攻殻ビバップあたりまではパクリつつも彼女なりのオリジナリティも
ある人だと思っていたが年齢的にベテランの域に達してもまだこんなパッチワーク
で飯食ってるようじゃねえ・・・
個人的にマクfは菅野を見限った作品。
206名無しのテーマ:2009/12/29(火) 13:34:38 ID:7TuJcN4F
マクFは本当にがっかりした。
彼女の引き出しはもう空っぽで、他人様の作品や自分の過去のフレーズから
パクってくるしかないんだなぁと思ったよ。
自分のフレーズパクるのは別に違法ではないけど、この人の場合
「作風」とか「菅野節」っていうんじゃなくて曲のごく一部分を焼き直した
ものにしか聞こえないんだよね。他人のパクりにしても同様。
207名無しのテーマ:2009/12/29(火) 13:49:15 ID:axCbydsu
パイレーツオブカリビアンは俺も思った
でもヴァンヘルシングと猿の惑星が分からんどの辺だろう
208名無しのテーマ:2009/12/29(火) 20:46:26 ID:blEIdyoI
ヴァンヘルシングは冒頭のテッテレレテレレテテ〜の部分
猿の惑星は2分4秒くらいのところから始まるテッテッテッテ テの部分
どっちもかなり印象に残る部分だから(当然原曲のことね)元ネタの
CD持ってる人なら一発でわかるはず。
しかしサントラ歴3年のおれですらこんなにパクリを発見できるんだから
こんなのまだまだ氷山の一角なんだろうなあ。
ようつべの外人のコメントみてるとおれの知らない映画からもパクってるっぽいし。
209名無しのテーマ:2009/12/30(水) 03:35:47 ID:z7ZFURoz
>>195
菅野について書いてる>>169への反論が
「菅野に関係ない」とかやめろw

>無限に近いってのはまだまだ新しい曲が作れるって認識なんだろう
>自分の言ってる有限は新しい曲を作ることはもはや不可能に近いってこと
じゃあ、巷にあふれている「新曲」にはみんな菅野レベルの丸被り曲があるって言うんだなw
210名無しのテーマ:2009/12/30(水) 08:08:17 ID:HPWmMMsT
>>209
お前さんがもうやめろw
俺は>>195じゃないけどお前の言ってることはなんかむちゃくちゃだと思うぞ
つーかお前がレスするからレスがくるんだろw
211名無しのテーマ:2009/12/30(水) 08:16:54 ID:RL5lWmrK
久しぶりに信者らしい信者を見た。
212名無しのテーマ:2010/01/01(金) 01:29:19 ID:3EL7eKAw
BS-2で菅野誉め殺し再放送してますよ。田中公平の確信犯的ヨイショが見物です。
213名無しのテーマ:2010/01/03(日) 03:34:16 ID:5vaFCrJ1
>>208
シルヴェストリだのエルフマンだの、そもそものネタ元が糞すぎるんだよな>マクF
ただでさえつまらんハリウッド音楽の、そのまた劣化コピーにしかなっていない、という。
歌物ではまだ良い仕事してるのに、これはちょっと頂けないわ
214名無しのテーマ:2010/01/03(日) 11:00:27 ID:GP+s23dD
菅野曲と「よく似た」曲って
芸能人格付けチェックにぴったりだね
215名無しのテーマ:2010/01/05(火) 09:07:35 ID:IyVKX+F4
マクロスFのパクリはなんか、わかりやすくて、あからさまで、
こんなパクリなら、みんながニマニマできて別にイイんじゃね。
と思うわけだが、やっぱり過去のマニアックな良曲からのマニアックな
パクりがたいそうむかつく。「〇〇っぽく吹いてー。」とかそんな感じで
ミュージシャンにやらせてるのがよくわかる。

ただいい加減ネタ尽きて最近はソレがなくなってきたようにも思う。
これからに期待。
216名無しのテーマ:2010/01/05(火) 10:33:49 ID:qxGKrS5j
どこからパクるかってのもセンスが問われるんだよな
母の眠りのサントラから抜いてきたのは本当にえげつない
あの映画はミニシアター系だし主演がメリル・ストリープで地味だし
TVでは地上波で放映されることなんてないと思うし気付く人間なんてわずかだろ
217名無しのテーマ:2010/01/05(火) 14:59:14 ID:ALLCkdln
ググってたらこんなの発見した
基本的に俺の考えと一致してたのでうpしておく
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=49380&pg=20051023

>菅野よう子が世間で(アニメファン以外のひとたちにも)認知されてきたことを嬉しく思います。
>ただし、彼女の作品の全てが価値あるものかというと、残念ながらYESとは答えられません。
>僕は菅野よう子の才能を高く評価していますが、
>大人気アニメ「カウボーイ・ビーバップ」でのジャズへの接近や
>「ターン∀ガンダム」でのクラシック&ワールドミュージックへの接近を
>手放しで賞賛する風潮には、疑問を感じています。
>意匠を凝らしてはいるが、深みに欠けます。何故そうなるかというと、
>彼女が筒美京平とよく似た職人気質の作・編曲家だからではないかと。
>ハードバップや交響楽やブルガリアン・ポリフォニー
>を彼女が真面目に“勉強”すればするほど、坂本龍一的な中途半端な音楽家に
>なっていくように思います。進むべき方向性を勘違いしているのかもしれません。
>彼女の持ち味は、筒美京平と同じように、職業作曲家としての引出しの多さを
>フルに活用した楽曲で、遺憾なく発揮されます。
>ポップスや映画音楽(エンニオ・モリコーネ的な。余談ですが、エンニオ・モリコーネの
>クラシック作品も驚くほど面白くないです。どこか、二人は共通します。)における
>菅野よう子は特別な存在だと僕は認めます。フットワークの軽さも特筆に価します。
>特に、彼女は“優れた声”との関係において、その能力を最大限に生かせる作家ではないかと、僕は考えます。
218名無しのテーマ:2010/01/05(火) 19:26:09 ID:eqv5i4T/
モリコーネはメロディメイカーして天与の才がある人だから
メロディメイカーしては無能といってもいい菅野と並べるのはどうか
219名無しのテーマ:2010/01/05(火) 20:37:19 ID:Dyxlxfzf
オリジナリティーあふれる作品を生み出すクリエイターがモリコーネ。

その作品をパクって売りさばくのがパクリエイター管野。
220名無しのテーマ:2010/01/05(火) 22:42:49 ID:OLO12u6v
オリジナリティーって便利な言葉よね
221名無しのテーマ:2010/01/06(水) 01:31:37 ID:JHj+hCrt
良スレの予感
222名無しのテーマ:2010/01/06(水) 04:35:47 ID:7uwM8v8I
>>217
同意。俺も歌物(ポップス系)は好きだが、それ以外はあんまり好きじゃない。大体菅野は手広くやりすぎなんだよ。

諸々のインタビュー記事を読む限り、彼女は「職業作曲家たるもの、色んなジャンルの曲を作れなきゃダメだ!」
という強迫観念に苛まれているように見える。結局それが自分の首を絞めてることに気づいてないのかね?
よく自分の専門外の分野にまで首を突っ込む評論家がいるけど(立花隆とか)、あれと似たような印象を受けるのよ。

デッドコピーを量産してまでゼネラリストを気取るくらいなら、
ジャンルを絞ってもいいから、自分の得意分野でクリティカルな物を作って欲しいと切に願う。
223名無しのテーマ:2010/01/06(水) 09:25:27 ID:w9zuo47C
菅野について書いてある記事なんか読むと決まって
褒め言葉が「多様なジャンル」とかそんなのが多い
周囲もそれを望んでるし彼女を使う方もそういうの期待してるから
ずっと器用貧乏なことやってるんだと思ってたが…
自分は熱心なファンじゃないので良いのがあれば聴くってかんじだが
ファンの人からみれば量より質、幅広くよりも得意分野でって思うんだな
224名無しのテーマ:2010/01/06(水) 11:44:42 ID:FpZxw2I8
パクリ音楽の量産工場こと菅野よう子。
アレンジといっても口だけだして細部はマニピュレーター、プレイヤー任せ。
オケスコアは「こんなかんじぃー」と支持してオケーストレーターに丸投げ。
インタビューではイケシャーシャーと「音楽が降りてきますた」
「他人の音楽聴かにゃーい」なんていうから叩かれるんだよ。
多種多様な音楽吸収してしそれらを仕事のためのデータベース、ライブラリ
として活用している職業作家ですって言ってればこんなスレもたたない。
まるで自分の曲が自らが無から生み出したものであるかのように
振る舞うからアンチが生まれて、その結果叩かれる。
225名無しのテーマ:2010/01/06(水) 19:18:53 ID:pmJL5C5r
>>223
まあ多様だよね
まるでいろいろなアーティストの作風を折衷したかのようだw
226名無しのテーマ:2010/01/06(水) 19:34:58 ID:xskMqnV0
いやでも∀やビバップあたりはマジでいい仕事してたと思うよ。
海外の小難しいジャズなんかをジャズ知らない人にもわかりやすく
アレンジしてたり。曲の流用は彼女なりの持ち味だと思ってた。
でもやっぱりアレだね、他人の曲借りて仕事してる人は長続きしない。
最近の菅野の仕事みてるとほんとそう思う。

まず彼女の作曲スタイルの中に芯のようなものが存在しない。
前のレスでも言われてたが菅野節みたいなのがいまだに確立できてない。
すでにあるものをあれこれつまみ食いしてるだけ。
227名無しのテーマ:2010/01/07(木) 08:35:53 ID:j3cVbc4n
菅野が敬愛して止まない(ことと勝手に思う)サー・ジョン・ウィリアムスだって、
昔は引き出しはそれほど多いわけではなくて、マーラーとか後期ロマン派のパクリを盛んにやってた。
でも早い時期に自分のスタイルとアイデンティティを確立することに成功してる。
今からでも遅くないから心を入れ替えて・・・いたらお金にならないんだろうな、多分。
228名無しのテーマ:2010/01/07(木) 09:48:28 ID:681YLuPS
ようやくアニメファン以外にも認知されてきた頃にネタ切れとか悲惨だな
でもぶっちゃけこの人は菅野ブランドを築いてるからそれだけで食ってけるよ
見限った人出てもほとんどが盲目的な信者だから駄作連発でも売れそうじゃんw

上で言われてるけど、パクリから足を洗うラストチャンスだと思うね今は
今、彼女が20代ならこれからどんなに化けていくんだろうって期待もできるけど
もう40過ぎなんだしそろそろ自分のスタイル確立してかないと

あとよくお金になるしって言われてるけどもそんなに彼女は金の亡者なのか?
小室みたいに大借金あって返済に必死ですってんなら納得できますが
229名無しのテーマ:2010/01/07(木) 15:49:53 ID:0T5T8IFC
正直もう40半ばから自己スタイル確立ってもうほとんど無理じゃね・・・
結局最後までこのまま器用貧乏な作曲家で終わりそう。
230名無しのテーマ:2010/01/07(木) 16:13:29 ID:xd+aH5+R
器用貧乏っていうか一人じゃなにもできないパクリおばさんだろ
231名無しのテーマ:2010/01/07(木) 17:42:48 ID:j3cVbc4n
「菅野よう子」は、場末の食えないパクリミュージシャンが
名前を出さずに仕事をするために集まってる群体。
232名無しのテーマ:2010/01/07(木) 20:43:45 ID:97nPwc/g
>>229
ヤナーチェクみたいに還暦過ぎて大化けする事例もあるから何とも言えんな

ただ、劇伴はもうやめたほうがいいと思う
233名無しのテーマ:2010/01/07(木) 21:06:26 ID:kwqTffyd
菅野から劇伴を取って何が残るんだよww
この人は作曲家というより、
何でも吸い込む音楽ブラックホール
中心には何もない感じ
234名無しのテーマ:2010/01/07(木) 21:38:45 ID:97nPwc/g
CM音楽と楽曲プロデュースで充分食えていけるでしょw
劇伴よりもポップス畑で活動したほうがよっぽどマシだということ
235名無しのテーマ:2010/01/07(木) 22:13:12 ID:0T5T8IFC
菅野の作曲スタイルって今思えばエリック・セラにかなり似てるよな。
ジャズやらレゲエやら民族音楽やらいろんな音楽的要素のごった煮
みたいな作曲で統一感出す気ゼロ。
でもセラの曲ってあんなにフリーダムに作曲してんのに一回聞けば
一発でそれとわかる個性があるのに菅野の場合そういうの全くないよなあ
やっぱり人の曲をいじるしか能がないんかね。
236名無しのテーマ:2010/01/08(金) 02:34:26 ID:3AmIASvq
アニメ作曲家がなんかすごい音楽やってるぜ、ってのがマニア心をくすぐるんだから。
アニメをしない手はないだろう。
菅野の作曲ってのはごった煮っていうよりは
なんでもゆでてドレッシングかけて食べちゃう感じだな。
素材から旨みがなくなって、ドレッシングの味で食うみたいな。
237名無しのテーマ:2010/01/08(金) 02:48:16 ID:Das+tSxz
意味がわからない
238名無しのテーマ:2010/01/08(金) 03:11:41 ID:3AmIASvq
一言で言うと軽薄な音楽ってこと
239名無しのテーマ:2010/01/08(金) 04:18:09 ID:Cyd56gKi
菊地成孔の菅野評が一番的確だし
笑えるわ
240名無しのテーマ:2010/01/08(金) 06:01:57 ID:G36SiY0o
菊地成孔は和製ヤン・ガルバレクした(させられた?)張本人だしなぁ…。
皮肉が利いてて且つ的確かもね。
ただ菅野の中には何もないかというとそんなこともなく、
それはPOPSで発揮されてるんじゃないかな…。
POPSで、リズムのグルーブ感とかをJAZZふゅーじゅん系の優秀な
ノリのイメージで作るって言うのはパクリじゃなくて成果だと思う。
そういうんだったら人脈だって実力のうち?
241名無しのテーマ:2010/01/08(金) 14:26:02 ID:yZjlBLcB
とりあえず菅野がアニメから離れることはないだろう
アニメだと天才と持ち上げられるわCDは売れるわでこんな美味い商売はないと思う

ヤナーチェクみたいに化ける可能性よりもこのまま器用貧乏で終わる
可能性の方がはるかに高く感じられますが
本人が自己スタイルを追求してるようにとても思えない
242名無しのテーマ:2010/01/09(土) 03:42:25 ID:1V1yJJsS
>>239
何度か出てたカニカマの話か?
菊池って人、曲もへんてこだし。いってることもなんか的を得てないような…
菅野アンチの俺が言うのもなんだが、菅野のほうが全然良い
243名無しのテーマ:2010/01/10(日) 20:58:12 ID:evB1YlR5
菊地って口の上手さだけで世渡りしてきた印象があるのだが
244名無しのテーマ:2010/01/11(月) 02:44:20 ID:SKuaXyHA
Cowboy Bebop vol.1のCar24はWeather Reportかjaco pastoriusに似たような曲があった様な気がする
いや、これは気がするだけかもしれない、とゆうか雰囲気が似てるだけか…
245名無しのテーマ:2010/01/11(月) 02:53:24 ID:SKuaXyHA
あ、アレンジが似てるんだ。
246名無しのテーマ:2010/01/11(月) 15:32:27 ID:dMi/kVQ8
ポップスで活躍できるような人だったら
小泉今日子にもっといい曲が書けたはずだ
247名無しのテーマ:2010/01/11(月) 17:42:42 ID:umjVncGI
いやいや
この人メロディメイカーとしてのセンスはほぼゼロでしょw
248名無しのテーマ:2010/01/11(月) 18:32:55 ID:ALJEntTI
菅野はアレンジで「それっぽく」聞かせる
ことに関しては天才的

あっ、これ全然誉めてませんよ
249名無しのテーマ:2010/01/11(月) 18:46:24 ID:umjVncGI
そういえばそういうようなことを本人がアニメージュかなんかで連載してたエッセイで書いてたな
「名曲っぽい曲を作るの簡単なのだ云々」

もちろん本論は、「っぽい」じゃない名曲を作る難しさ(とそれを乗り越えて達成してるアタシすごい)
なのだけど

実際には「名曲っぽい曲」で終わってるのが菅野クオリティなのだった
250名無しのテーマ:2010/01/11(月) 19:01:32 ID:dMi/kVQ8
>>247
メロディー弱いよね。アレンジもポップスに向いてないと思う
251名無しのテーマ:2010/01/12(火) 02:22:51 ID:w4t1IOno
喰えない末端ミュージシャンの最終処理施設
それが「菅野よう子」の実態ってことか。
丸投げポイ投げ下請けにぶん投げするただのブローカー。
建設業界でいう大手ゼネコンみたいなもん?w
名曲っぽい曲のパクリソングが菅野クオリティかな。
252名無しのテーマ:2010/01/12(火) 02:36:59 ID:/pkqvDOd
攻殻二期の11話の挿入歌おしえてちょ
253名無しのテーマ:2010/01/12(火) 11:06:23 ID:m+dQMme/
元ちとせに提供の恵みの雨もCMで物凄いタイアップだったけど大反響ってわけじゃなかったし
ポップスではまあソコソコ良い曲書きます、くらいの評価だと思う
254名無しのテーマ:2010/01/12(火) 12:59:59 ID:dTxMkZ5x
>>251
食えないって・・・今堀も渡辺等も佐野康夫も誰がどう見ても一流どころだぞ?
255名無しのテーマ:2010/01/12(火) 14:20:48 ID:PqgH6LLY
>>254
1.5流 渡辺
2流  佐野康夫
3流  今堀
くらいでしょ、実際のところは。
256名無しのテーマ:2010/01/12(火) 14:41:57 ID:dK/XTyLW
一体誰が1流なんだ
257名無しのテーマ:2010/01/12(火) 17:43:35 ID:xmlNnt31
溝口肇
258名無しのテーマ:2010/01/12(火) 19:47:28 ID:wB2/mV1i
菅野よう子って矢立肇みたいなものなのか?
259名無しのテーマ:2010/01/12(火) 20:58:29 ID:dTxMkZ5x
>>255
たとえば井上陽水のバックで固定メンバーとして演奏している今堀がなんで三流なんだろう?
坊主憎ければ袈裟までにくいってことなのか。

260名無しのテーマ:2010/01/12(火) 21:13:22 ID:PqgH6LLY
>>259
敷居を低くすれば1流でいいよ
1流だらけになりそうだけど
261名無しのテーマ:2010/01/12(火) 22:40:30 ID:4RMTg1W4
菅野よう子は好き。ビバップ・攻殻機動隊は特に
でもこの人の「普段音楽は聞かない」とか「なんでも作れちゃう」って言う発言は良くない
反感をかうような事は言わない方が得策だと思う‥
あとオマージュ・インスパイアはちゃんと表記するべき
262名無しのテーマ:2010/01/13(水) 00:22:10 ID:l5dCP7oU
>あとオマージュ・インスパイアはちゃんと表記するべき

それは金に関わる話になってくるから、そう単純には言えない
「参照元」があるってことは、その「参照元」に対して何らかの「権利料・使用料」の類を
支払う義務が生じる
それがあるから、パクリだと分かっててもみんなで口をふさいでほっかむり、
という事情なんじゃあるまいか。
263名無しのテーマ:2010/01/13(水) 06:18:45 ID:BmegCVh1
そりゃなんでも作れるだろう。プロのセッションミュージシャンや
打ち込みエンジニア呼んで「こんなかんじぃ」って言って
口だけ出してオケつくったら適当にメロはめて作曲&編曲なんだからw
このおばさんは業界でも有名だってね。パクリで。
264名無しのテーマ:2010/01/13(水) 09:44:48 ID:Z4PnqEsb
サイゾーの菅野の記事についての感想ブログをうp

菅野を語るときよく出てくる自称業界関係者にうんざりなのだが(信者もアンチも含め)
この人みたいにある程度自分の職業など明かしてもらえれば信憑性が高い
業界で菅野さんの悪口言う人いません!とかいってる信者はこのブログみてどう思うんだろ…

ttp://yo-net.blog.so-net.ne.jp/2009-05-27

>p175多才多芸なヒットメーカー菅野よう子が「プロの音楽家」たる所以
>「多才多芸」というより「多作」。
>それもほとんどが「ぱくり」というのが業界の常識。
>仕事量のわりには評価されていないのはそのせい。
>盗作一覧を掲載しているホームページもあるので、根気のある方はぜひ。
265名無しのテーマ:2010/01/13(水) 12:39:36 ID:C/Cfkl4H
>>262
テクノとかラップのアルバムとか参照元というか音ネタが書いてあったりするけど
あれって元ネタ先に使用量を払っていたりするの?
266名無しのテーマ:2010/01/13(水) 16:40:46 ID:BmegCVh1
>>265
大体は払ってる。素材としては使わなくてもリスペクトする先駆者に
対して尊敬の念をこめて書く場合もある。

http://www.barks.jp/news/?id=1000027964
ビルボード常連のホッパーがレアグルーヴのリズム部分を
無断使用して訴えられていたこともある。
宇多田がスティングのギターリフに使用量払ったのも有名な話。

菅野は人の曲は何でも自分のものだと思ってるんだろうな。
もちろん盗作した作品にたいするリスペクトなんて微塵もない。
じゃないと「天から降りてきたー」なんて言えないよw
良心もなければ良識もない、とんでもない盗作ババアだよこいつ。
267名無しのテーマ:2010/01/13(水) 19:55:57 ID:fd7HBaDL
頭の中にある曲の断片が、実はどっかで聞いた既存曲の
断片であることに気がついていないのかもしれない。

「自分が考えたのか、過去の曲の何らかの思い出なのか?」

その境目がわからなくなっちゃった哀れな実力者は意外と
多いのかもしれない。

でも、ものすごいクオリティーでそれを仕上げてくるから
やっぱり一歩抜きん出てるし、多分、他の作曲家は実はそれが
菅野ほどにはうまくできないってだけでかろうじて助かってる
だけかもよ?
268名無しのテーマ:2010/01/13(水) 21:06:34 ID:v/9hhIfp
菅野みたいなのを天才だカリスマだといって教祖にして
ゆだねてしまうのは簡単だしわかりやすいのだが
本人が、ファンの信仰に耐えられるほどの力がないのが痛いところ
CDが売れてしまうものだから、本人も乾ききった状態からなにかを搾り出さないといけない。
はたからみていると痛々しい
269名無しのテーマ:2010/01/14(木) 00:25:33 ID:ZdV0qk5f
>>266
詳細なレスありがとう。勉強になった。
やっぱアメリカでは相当シビアな世界なんだな。

菅野さんってアニメの世界オンリーだから許されている部分もあるんだろうね。
ある程度人気が出ても閉ざされた世界だから外には伝わらないから。
270名無しのテーマ:2010/01/14(木) 20:29:02 ID:HZtyJaJH
客商売だから天才ぶるのも仕事だと思うけどこの人はなあ…
アレンジャーとしては好き
271名無しのテーマ:2010/01/14(木) 23:06:02 ID:/V3JhZBx
たとえば、ゲーム音楽がハリウッド音楽のマネをするのとかは
微笑ましいしと思うけど、この人フルスケールで全力で本家を
凌駕しちゃうからアニメっていうジャンル内で活動する
にせよやっぱ強力に問題な気がする。

つまり商業音楽の問題点をものすごい勢いで浮き彫りに
しちゃって、それは、創作という行為に対して中国ほど
ではないにしろ、日本って国がいい加減であるかの裏返し
って事かと。日本の商業音楽業界自体がクズっていう…。
272名無しのテーマ:2010/01/15(金) 07:03:21 ID:ag6/UH1M
>>267=>>271
菅野よう子に心酔しているまさに狂信者の典型
273名無しのテーマ:2010/01/15(金) 08:14:46 ID:36JfNqBR
>>271
話がでかいよ。つりか
274名無しのテーマ:2010/01/15(金) 12:33:47 ID:if8NQ8Nq
>>271
批評性の在り方としては面白いけど、
やっぱりアニメ音楽しか聞いてない人の言い分だと思う。
100年分ぐらい、過去の日本の映画音楽史を勉強してみたら?
275名無しのテーマ:2010/01/15(金) 13:24:27 ID:4AZ10L4v
>>272
いや、なんかさ、最初はすごい否定的に思ってたんだけど、
考えてたら、盗作ババアがほかと比べて実力ありすぎるだけ
なんじゃないかなとか思い始めちゃって、なんか、二重スパイみたいな、
俺の気持ちはつまり複雑www
276名無しのテーマ:2010/01/15(金) 13:41:04 ID:36JfNqBR
実力なんてないよ。はったり。派手なだけ
277名無しのテーマ:2010/01/16(土) 10:36:42 ID:BXzOPAuR
この人は他人の曲をいじるのが上手いタイプだと思った
実力に関してはどこまで本人が作ってるのかわからないので何とも言えん
アイデアだけだして後は他人にお任せってのが本当なら最低だな

>>255
その順位だと浦田恵司はどれくらい?
この人、菅野では相当良い仕事してると思う
278名無しのテーマ:2010/01/16(土) 10:37:25 ID:o1RPa7r2
ハッタリに関しては天才ですこの人
279名無しのテーマ:2010/01/16(土) 11:04:37 ID:s8JVFjC5
>>277
演奏は聴けばわかるけど、エンジニア関係はマニアックなのでよくわからない。
名前が知れてる人なら1流でいいんじゃなかろうか
ホトダゴウくらいになると誰もが1流と認めるんだろうが
280名無しのテーマ:2010/01/16(土) 11:23:27 ID:7hXJYkhq
菅野ってシンセの扱いとか厚みの出し方がすごいうまいなーと思ってたけど、
浦田恵司って人がそういうのやってたのかな。ってのがずっと気になってる
部分。
281名無しのテーマ:2010/01/16(土) 11:47:46 ID:s8JVFjC5
シンセのマニピュレータってこんな感じじゃないかな

「そこはもっと広がりのある音が欲しい」
「えっと、こんな感じですか?」
ぐいーーーーん
「なんかこう、もうちょっと空を飛ぶような感じで…」
「うーん、こんな感じでどうでしょう」
しゅいーーーーん
「そうそう。もうちょっとキラキラした感じも欲しいわね」
「こうですか?」
しゅいーーーんキラキラ……
「それよー」
282名無しのテーマ:2010/01/16(土) 13:02:20 ID:hBZo3IB9
>>280
確実にシンセ周りは他人に任せてる

それ自体は普通のことだけどね
もともと音楽業界にはシンセ・マニピュレーター
という職業がある

歌詞カードに書いてあるクレジットをよく読めば
誰がマニピュレーターやってるか書いてあるよ
283名無しのテーマ:2010/01/16(土) 14:39:26 ID:7hXJYkhq
だとしたら、攻殻機動隊なんて、
ほとんど浦田って人が作った音楽じゃないかー。

攻殻の歌詞カードみてないから推測でしかないけど。
284名無しのテーマ:2010/01/16(土) 15:10:00 ID:hBZo3IB9
ttp://www.members.shaw.ca/ykdb/discography/cdcredits/kokakukidotaiSAC.html

これ見てみな
攻殻サントラのクレジットが転載してある

一つのアニメのBGMだけでもこれだけ多くの人が関わってるのよ

piano & key : yoko kanno
とは書いてあるものの、その少し下には
synth : urata, keishi / sakamoto, syunsuke
と書いてあるよね

シンセに関しては浦田恵司さんと坂元俊介さんが担当してるわけ
285名無しのテーマ:2010/01/16(土) 17:07:51 ID:7hXJYkhq
>>284
なるほどー。
でも、単純にシンセとしか書いてないと、なんだかシンセを
単にひいてる人っていう印象になっちゃいますよね。
でも実際はサイバーなトランスっぽいカッコいいアレンジは
この人達がしてたのだとしたら菅野よりむしろコッチの
人達の仕事のほうが重要なような気がします。
286名無しのテーマ:2010/01/16(土) 17:14:56 ID:MPnLNCS4
ま、いずれにせよ実写ビバップの仕事からはずされたのは当然の帰結だろうな
こんなやつにハリウッドデビューなんかさせても恥さらすだけだし。
287名無しのテーマ:2010/01/16(土) 22:46:44 ID:il8bBEwX
ハリウッドデビューして叩かれて欲しかったよ
288名無しのテーマ:2010/01/17(日) 02:43:37 ID:z29o791D
orchestra : warsaw philharmonic chamber orchestra
strings : shinozaki, masatsugu group
harp : asakawa, tomoyuki
horn : fujita, otohiko group
voice & chorus : gabriela robin

この盗作ババアが適当にコードとパッとしないメロ付けてるだけって
ばれちゃってるな。
289名無しのテーマ:2010/01/17(日) 13:40:59 ID:lDFD+mup
浦田さんについては、ビバップのインタビューで菅野が言ってたけど
1個の音決めるのに50〜100個くらいドバーっと出してもらってるらしい
「オレのわけわかんない注文でも何でも聞いてくれる」「いっぱい音持ってる」
マニピュレーターの浦田はもっと評価されるべきなんじゃないのか?
290名無しのテーマ:2010/01/17(日) 15:40:57 ID:xck4g9cu
>>288
えっ?
291名無しのテーマ:2010/01/17(日) 20:22:56 ID:YwdsJFGU
浦田は菅野のこと天才って言ってた。
相性がいいんでしょう。
292名無しのテーマ:2010/01/17(日) 20:43:38 ID:YwdsJFGU
菅野のちょっとふざけた感じの曲って、すごくレベル低いと思う。
マクロスに演歌っぽいのとか、ランカのCM曲とかあったけど
人を笑わせようして、逆に笑われてるみたいな。つまんない女芸人のお笑い見てるみたいな
なんともいえない気分になる。
あーいうのきいて、何でも作曲できる菅野さん凄い。天才とか言ってる奴がいそうで恐い
293名無しのテーマ:2010/01/17(日) 21:17:16 ID:ePq02fSo
まあ、マクロスFは菅野の化けの皮が
剥がれた作品ですよ

ブレンハワードぐらいまでは、
菅野って才能あったはずなんだが
294名無しのテーマ:2010/01/17(日) 22:17:43 ID:hbjzUZXv
CMランカの手抜きっぷりは異常
20分くらいで書き飛ばしたとしか思えんw
295名無しのテーマ:2010/01/18(月) 06:24:36 ID:fGKXPagV
浪速のモーツァルト
彼もそのくらいでCM曲書いた
という逸話があるが。
296名無しのテーマ:2010/01/18(月) 07:12:52 ID:+Fj/T9h6
作曲にかかる時間=クオリティ とは言い切れないのはたしか
とはいえ
菅野のネタ系の曲のつまらないのも確か
297名無しのテーマ:2010/01/18(月) 10:45:45 ID:2CAFZz4g
マクロスプラス作った人がその後マクロスFみたいなの作るなんて…
菅野の作曲家の寿命って短かったね
298名無しのテーマ:2010/01/18(月) 11:32:59 ID:L0HcngTE
マクロスプラスだってパクリ満載だったじゃん。ジョン・ウィリアムスとかデビッド・フォスターとか。
299名無しのテーマ:2010/01/18(月) 12:12:46 ID:EHWmP9u+
でも、他の作家だったら「もっと良いマクロスF」になったか?
って考えると、かわりになる一人もいなくない?

マクロスFは、エンターテインメントとして、
”才能”より”努力とか貢献”みたいな部分が
垣間見えるから、否定的でもなく、むしろ
ライブ感があって面白かったけどなぁ。
300名無しのテーマ:2010/01/18(月) 13:45:41 ID:AYdQ5cob
マクロスというとハネケンじゃろ。お亡くなりになったが。
301名無しのテーマ:2010/01/18(月) 18:09:13 ID:+Fj/T9h6
>>299
マクロスF自体が決して上質の作品とはいえず
むしろインチキくさくてツギハギだらけでデタラメ放題の凡作であった事実からすると
確かに菅野は適任だったかもw


にしてもアニメが冗談じゃなく数少ないワールドワイドな日本産の文化コンテンツになりつつあって
違法合法さまざまな手段で世界の人々の目に留まる機会が増えている昨今
「原作者」の耳に菅野作品が届く機会も増えているはずで
その原作者の中にはうるさい人だっている可能性だってあるのに
それでも菅野を起用し続けるアニメ製作者の神経の太さはすごいね


あ、そういえばDTB続編では解雇されてたなw

302名無しのテーマ:2010/01/18(月) 18:13:14 ID:FxtJdH/B
>>298
坂本龍一も忘れないであげてください
303名無しのテーマ:2010/01/18(月) 20:17:25 ID:EHWmP9u+
>「原作者」の耳に菅野作品が届く機会も増えているはずで
> その原作者の中にはうるさい人だっている可能性だってあるのに
”東のエデン”が菅野じゃないのにOP曲が攻殻みたいな曲で、
実はOASISだったっていうあたりからそういう空気を感じ始めた。
304名無しのテーマ:2010/01/19(火) 01:10:05 ID:KlBC23ke
菅野つかってオアシスもどきを作らせて
後で訴訟起こされる可能性を心配するよりは
最初からオアシスを使ったほうが安心
ってことか
末期で劣化の酷いオアシスでも菅野の曲よりは良いしね
305名無しのテーマ:2010/01/19(火) 01:14:16 ID:W7R0gNSu
猫も杓子も菅野よう子の時代はそろそろ終わると思う
数年後には多分窪田ミナとかに株を奪われてる
306名無しのテーマ:2010/01/19(火) 05:38:58 ID:4c/NS2Ss
菅野の過去の盗作がこれから訴えられる可能性だってある。
自浄作用がない以上、海外に事実を広める行動でも起こそうか。
307名無しのテーマ:2010/01/19(火) 09:46:26 ID:LigYSXQq
マクロスFでの差し替え事件については
菅野及び関係者はみっともないことやってんなあって思った
本当にオマージュならそのまま使用すべきだった
パクっても堂々としてればいいのにそういうことやっちゃうから叩かれる
使用料は確かにお金かかるけど、万が一訴えられたときの方がダメージ大きいんだから
308名無しのテーマ:2010/01/19(火) 13:41:10 ID:IClv37gm
>>306
海外の掲示板で検証してなかったっけ。URL忘れたけど。

それとローリングストーンズのマネージャーが盗作にうるさくて
何件も裁判起こしてるから、
直接知らせたらもしかしたら裁判沙汰になるかもしれない。
日本のディストリビューターだと多分伝わらないだろう。
309名無しのテーマ:2010/01/19(火) 20:46:07 ID:4c/NS2Ss
ストーンズは訴訟弁護士からやたらそろえてるでしょ。
勝訴して賠償決まったらその半額がインセンティヴなんて契約
しちゃうから弁護士チームも本気でやるからアメリカは怖いよw
ハリウッド版ビバップなんて菅野が担当したらとんでもないことになりそう。
310名無しのテーマ:2010/01/20(水) 01:29:58 ID:CEfonlqI
>>306
お前は誰なんだよw

しっかしなあ
ストーンズだって昔の黒人ブルース散々パクリまくってた癖に
いざ自分達がパクられたら訴訟起こすのなwよっぽど金儲かるのかな?
311名無しのテーマ:2010/01/20(水) 10:12:51 ID:oWms4+kY
いくつかに分類しておいた

1…菅野はパクリなんてしてない派
2…パクリばっかり最低派
3…パクってるけど、センスがいいよね派
4…パクってるけど、センス悪いよね派
5…パクらなくてもいい曲作れるのにね派
6…そもそもメロディーセンスないよね派
7…菅野は好きだけど、信者がキモイ派
8…菅野を切り口にアニメ音楽と商業主義について語る派
9…菅野って誰、派
312名無しのテーマ:2010/01/20(水) 22:30:18 ID:NfdOhK+7
6の人へ。

日本人で菅野よりメロディーセンスがいいと思う人を上げてください。
(できればそれが聞けるリンクも。)

そもそもメロディーセンスってなんだろね。
久石譲みたいのが良い例なのかね?ww
313名無しのテーマ:2010/01/21(木) 14:42:26 ID:34AGeW/D
>>312
あらかじめ。すべて主観で歌のメロディーの話に限るが
ある程度ヒット曲を数多くつくってるひとは、メロディーセンスがあると思う
筒美、小室、馬飼野、桑田、ミスチル桜井、つんく、etc

ミュージシャンとして優秀でも、歌メロをつくるのは得意でない人も多いと思う
山下達郎、坂本龍一、細野晴臣、小林武史、小西康陽、など(あくまで主観です)

劇伴では久石のほうがメロディーは力強く印象に残る。
菅野は派手で雰囲気はのこるけど、メロディーの印象は薄い。
逆にそういうのがアニメ劇伴に向いていたのかもしれないが。
314名無しのテーマ:2010/01/21(木) 18:16:26 ID:34AGeW/D
>>312
つづき
筒美 ttp://www.youtube.com/watch?v=Lo6825kEiDI
小室 ttp://www.youtube.com/watch?v=Lo6825kEiDI
馬飼野 ttp://www.youtube.com/watch?v=WDn_UnBlnr8

筒美と小室のは菅野も書きそうなタイプの曲
馬飼野のは、ユーモアはあるけど土台はしっかりしてるって例
いずれも菅野の曲と比べるとメロディーに力強さがあると思う。
315名無しのテーマ:2010/01/21(木) 18:19:06 ID:34AGeW/D
まちがえた訂正
小室は ttp://www.youtube.com/watch?v=CCKK_NGg5jI
316名無しのテーマ:2010/01/21(木) 21:31:12 ID:SWAvnqLA
>>314
こういう、したり顔の素人分析ほど
当てにならないものはないわな
317名無しのテーマ:2010/01/21(木) 22:00:07 ID:U7Y5t/6M
さて>>316の書き込みは当てになるのだろうか
318名無しのテーマ:2010/01/22(金) 02:47:05 ID:y3eFMXCX
>>313
丁寧なレスありがとうございます。

意見に一貫性があると思いました。

ただ上記のような、「自然で違和感のないメロディー」
これを維持させながら且つ新しいものを書く技術はある
意味センスだとも思いますし、上記のものはそういった
領域をうまくこなせている例だとは思いますが、
菅野よう子はあえて、「違和感」見たいなものを意図的に
組み入れて、からなずしも一般大衆のためのPOPっていう
方向で成果を挙げているのが特にいいと思っています。
(ただ、ちょいちょいパクリが混ざってるのがなんとも…。)

「自然で違和感のないメロディー」=よいメロディー

という図式はある意味正しいとも思いますが、
つまらないものと感じてしまいます。
319名無しのテーマ:2010/01/22(金) 02:49:10 ID:y3eFMXCX
訂正。

>からなずしも一般大衆のためのPOPっていう

からなずしも一般大衆のためのPOPということではない

320名無しのテーマ:2010/01/22(金) 10:46:37 ID:s406MJ2i
メロディーセンスはそれなりにあるんじゃない?
でもメロディメーカーじゃないとは思う
久石の曲は園児でも口ずさめるけど菅野のは難しいし

この人は強力なメロディーラインを叩きだせる人と組んで
アレンジの仕事やればソコソコ良い仕事しそうな気がする
と素人が言ってみました
321名無しのテーマ:2010/01/22(金) 16:50:15 ID:MUEESxY1
あたし素人だけどエスカフローネとターンAは良い仕事したと思うの
322名無しのテーマ:2010/01/23(土) 00:45:48 ID:d+mEqXRS
菅野の比較的メロディアスな曲っていうとこんな感じか?

時の記憶
ttp://www.youtube.com/watch?v=3zFYpE6bD-0
愛の輪郭
ttp://www.youtube.com/watch?v=lA_BsIMp-t0&feature=related
Story of Escaflowne 〜End Title
ttp://www.youtube.com/watch?v=ORbnPOKOSKQ&feature=related
End title ノスタルジーナ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-9Ik2Wv4UK8
Shiro (シェーンベルクの「浄夜」っぽい?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=BJe97VCDIEc&feature=related
323名無しのテーマ:2010/01/23(土) 10:31:37 ID:eL1PHsrr
>>321
俺は、パクリを明確に認識したのが、他ならぬ「エスカフローネ」だったけどね。
マーラー(春の祭典)とかジョン・ウィリアムス(E.T.)とかすぐに気づいた。
三拍子のOPテーマは(坂本真綾の調子外れも含めて)好きだったし、
オルゴールやオーケストラアレンジもノスタルジックで良かった。溝口氏担当曲オススメ。
324名無しのテーマ:2010/01/23(土) 11:51:40 ID:DFHO6Ows
エスカフローネは、カルミナ ブラーナは
パクってたっけ?
325名無しのテーマ:2010/01/23(土) 13:18:09 ID:cllzwz2+
春の祭典って、ストラビンスキーやよ(汗
言いたいことはわかるが、まぁクラッシックやジョンなら
すごいオーケストラ聞かせてくれるなぁ、っていう以上に
罪はない気もしたけど、露骨にその後も同じようなこと
繰り返してたよね。もののけ姫みたいな曲まであった時は
流石にフイタw
326名無しのテーマ:2010/01/23(土) 14:53:07 ID:OB8xvRr2
クラシックやジョン・ウィリアムスみたいな大御所からのパクリは
まあパロディってことかと思えなくもないけどそれ以外は微妙

あと約束はいらないも元ネタはしっかりあるんだけどな(構造パク)
これかなりマニアックなとこから引っ張ってきてスゲエ腹立った
リンク貼ろうと思ったら動画に上がってませんでした
327名無しのテーマ:2010/01/23(土) 15:09:40 ID:DFHO6Ows
約束はいらないの元ネタ、知りたい
328名無しのテーマ:2010/01/23(土) 17:05:48 ID:WuiywHh2
http://www.amazon.com/gp/product/B00004VW30/

4、23曲目、分かる人いるかな?

329名無しのテーマ:2010/01/23(土) 17:21:59 ID:DFHO6Ows
>>328
4曲目、ターンエー劇場版の「After all」だな。これはヒドイwww
23曲目はわからなかった。
330名無しのテーマ:2010/01/23(土) 17:27:31 ID:DFHO6Ows
>>328
つーか、6曲目の方が「After All」のメロディー&コード進行そのままwww。
本当にすごい。ここまでやれるのはwww
331名無しのテーマ:2010/01/23(土) 17:55:19 ID:eL1PHsrr
>>325
> 春の祭典って、ストラビンスキーやよ(汗
あ、ごめん間違えた。そうそうストラビンスキー。w
ちなみに「火の鳥」のパクリも「アクエリオン」でやってるよ。
332名無しのテーマ:2010/01/23(土) 18:19:00 ID:WuiywHh2
>>329

簡単に分かりましたねー 
4も6も23も同じ曲、同じネタということで。
ターンA誉めてる人がいたので、つい貼ってしまいました。

ターンAのサントラも、After Allもじつは好きなんだけどね!
333名無しのテーマ:2010/01/23(土) 20:40:31 ID:DFHO6Ows
>>332
サンクス!
しかし、このスレをおかげで最近のガブリエル・ヤレドの仕事を知ることができたwww 
ベティ・ブルーの頃しか知らなかったのです。
334名無しのテーマ:2010/01/23(土) 21:30:29 ID:I58XDZpT
まだ佐藤直紀のほうがいい仕事してると思うのは俺だけか。
この人も結構ぱくってるとか言われるけど
335名無しのテーマ:2010/01/24(日) 00:46:49 ID:Sm5VHiZE
佐藤直紀っていう人が担当してたドラマの、
"GOODLUCK!!"のメインテーマっていうの聞いてみたけど、
なんか上で菅野よう子の作品の中でも出来が悪いと
叩かれてるマクロスFのパクリオケ的な曲のちょい下ぐらいに
つけてる感じがしちゃったけどどうでしょう。

お茶の間のドラマってことでメロが浮きまくってるぐらい
わかりやすいのが個人的に苦手だから低めの評価に
なっちゃってるかもだけど、わるかないとはオモタ。

テレビドラマだと、大島ミチルのショムニとか好きでした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4090039
20:30ぐらいから。

大げさで、わかりやすいけど、浮きすぎでもなく
いいメロディーと思って聞いてた。
336名無しのテーマ:2010/01/24(日) 01:37:48 ID:T4j1Qrvu
>>335
GOODLUCK!!は佐藤直紀にしてはかなりハズレな方だと思う。
337名無しのテーマ:2010/01/24(日) 03:16:18 ID:O8R5oF91
大島ミチルは好きなんだが
ICOやらハガレンやらの歌者がほとんど同じ曲なのはちょっと寂しい・・・

でもまあ「メロディメイカー」としての才能はどこぞの輸入加工業者よりはずっと上だと思うが
338名無しのテーマ:2010/01/24(日) 03:19:39 ID:fTY0xLgj
お前ら、スレチもたいがいにしよ。
ここはパクりの女王、ようこちゃんのスレだよ!
339名無しのテーマ:2010/01/24(日) 03:30:43 ID:Sm5VHiZE
こんなのも聞いてみた。

<バラッド>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8541234
個人的な感想としては、この人の名前を
知る前の印象よりはだいぶいいし、メロも
わかりやすいし且つ、パクリにならないように
旋律を動かそう努力してるのもわかった。
でも、菅野より良いかというと???

メロがわかりやすいからイイって言う人が
いるのはわかる気がしたけど、菅野よう子と
坂本龍一くっつけて横に逃げてる的な努力感を
感じてしまったというと意地の悪い意見だろうか?
340名無しのテーマ:2010/01/25(月) 00:34:31 ID:JGoibtKW
このスレ住人的には梶浦はどうなの?
341名無しのテーマ:2010/01/25(月) 06:04:50 ID:sdHCkMmg
梶浦由紀は、なんだか泣きメロトランスっぽい歌ばかりで
あんまりヒットしなかった。
でも、何故か同じバンドの石川智晶って人の
アンインストールって曲が良すぎてそっちに脱線した。
342名無しのテーマ:2010/01/25(月) 09:07:21 ID:69+Vn+Sr
>>327
ディヴァイン・コメディ「ゴーイング・ダウンヒル・ファスト」
94年発表の2ndアルバムの2曲目収録。

ピアノでのダダダダダって入り方からまんま一緒。
途中からのバックトラックも(リズムと音色)一部重なる。
菅野のはメロディーラインはくっきりに変えて歌いやすくしてる。
これは坂本真綾が下手だからなあ、とww疾走感、ゴージャスな雰囲気も似てる。
まあ、パクリにはならないけど元ネタ知ってる人なら一発でわかるレベル。

ディヴァイン・コメディは当時、まだヒットしてなくて(でもCDは評論家から絶賛)
この後、98年の3rdでブレイクして、日本でも紹介されるようになった。
マイナーな新人からも引用するなんて容赦ねぇーと思った。偉大な先人達からなら許せるけどね。

最後に、ディヴァイン・コメディって訳すると神曲って意味。
ダンテの神曲から拝借してるんだが、信者の人が「約束はいらないは神曲!」
とか言ってるのをみるとちょっとウケてしまうw
343名無しのテーマ:2010/01/25(月) 09:10:47 ID:69+Vn+Sr
すみません上げてしまった
あと98年の3rdではなく96年でした
344名無しのテーマ:2010/01/25(月) 11:30:01 ID:99WkWomp
新たな丸パクリ発見だなw

ここ最近あがってる曲はテンプレに入れてもいいかもな
345名無しのテーマ:2010/01/25(月) 13:43:24 ID:H7AZ8GkA
>>342
http://itunes.apple.com/jp/album/going-downhill-fast/id162641682?i=162641686

イントロは試聴できないので、買ってみようかな。
途中は、思ったほど似てないよ。
346名無しのテーマ:2010/01/25(月) 14:17:09 ID:9N5OrdGz
>>342
ディヴァイン・コメディとかベル・アンド・セバスチャンとか
あの辺りのチェンバーポップはかなり研究してるだろうな>菅野
彼女はかなりのバカラック好きだと思う。間違いないw
347名無しのテーマ:2010/01/25(月) 14:28:55 ID:H7AZ8GkA
研究というか、グランドファンクのCDラックから
テキトーに持っていくだけのような気もするw
348名無しのテーマ:2010/01/25(月) 14:33:03 ID:TTQEOSou
グランドファンクのCD棚の管理人の好みが反映するんだろう。
一時期4ADばっかりだったし。
349名無しのテーマ:2010/01/25(月) 14:42:03 ID:9N5OrdGz
でも彼女のバカラック趣味はてつ100%時代から一貫してるなぁと思う
350名無しのテーマ:2010/01/25(月) 17:45:10 ID:sdHCkMmg
>>342
そう。まさにこの手のパクリ方だけが
ひたすら残念な気持ちになる。
ついに「約束はいらない」まで
そうだったかびじゃ。

でも、メロの改変が自然すぎてとても
オリジナルな曲に聞こえてしまう腕前が
他の人のオリジナルを凌駕するところに
問題がある。

聞いて楽しむ分には問題がない。
351名無しのテーマ:2010/01/25(月) 17:53:07 ID:H7AZ8GkA
「約束はいらない」はアレンジを拝した程度。このレベルで盗作とは言えない
しかし、「After All」は、メロ、コードもそのまんまで、これは女史の本領発揮!
352名無しのテーマ:2010/01/25(月) 18:22:39 ID:oA1IOTFl
約束〜は菅野なりにヒネリを加えて上手いこと昇華してるから全然問題な
ヒネリもしない、モロパクに近い状態で出しちゃってる曲が問題なわけで
353名無しのテーマ:2010/01/26(火) 04:39:45 ID:oOi0rjlk
なるほど。確かに、ちゃんと曲を聞いてみたら、”約束はいらない”
の構造拝借はむしろいい意味での拝借の例なのではって気がしてきた。
「After All」の方がやばいね。

自分も一個あげてみる。

"SYMBIOSYS / BILL EVANS"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9161591


"ウルフズレイン 〜楽園〜" 19m29sから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1498680

19分まで動画読み込むのが時間かかってウザイけど、
ウルフズレインはホントいい曲が多いから
知らない人は順次聞いてもいいと思う。
354名無しのテーマ:2010/01/26(火) 04:50:00 ID:oOi0rjlk
ウルフズレイン 〜楽園〜は、ニコニコで聞ける
アレンジのバージョンだと、一見、最初はサックスで
メロ取ってるけど、22m40sあたりのピアノ聞いてしまうと、
一発で「山崎〜あうとー」だと思われ。
355名無しのテーマ:2010/01/26(火) 04:59:58 ID:oOi0rjlk
何度も連投スマソ。
ニコニコで聞いてて初めて知ったのだが、ウルフズレインは、
38mに"ラクエン"っていう別アレンジの曲があって、
自分が直接的に知ってるのはそっちのほうの
バージョンだった。
パクリ曲のくせにバージョン違いが二種類もあるのかヨ!
356名無しのテーマ:2010/01/26(火) 14:39:46 ID:NEN0iwlc
この人のパクリ元は4ADから多いってもは過去に言われてるけど
それとは別に、NME(英誌)を参考にしてると思う
パクリにあがってる曲が収録されてるアルバムが
NME年間アルバムのランキングに入ってるし

スピリチュアライズド/宇宙遊泳
ベック/オディレイ
トム・ウェイツ/レインドッグス

これらは1位になってるアルバム。雑誌読んで評論家のお墨付きのとこから
まるっとパクってくるから菅野のパクリ曲にハズレがないことがよーくわかる
それなのに信者達は元ネタ超えたとか言ってるのでもうアホかとw

>>350
元ネタ凌駕っていうかヨーロピアンだった曲をJ-POPの枠組みに上手く組み替えただけ
洋風か和風の違いで最終的には好みの問題だと思う
凌駕って…あ、ディヴァイン・コメディもNMEで誉められてたな
357名無しのテーマ:2010/01/26(火) 19:08:11 ID:oOi0rjlk
正直、元ネタより、メロが良くなってると思う・。
(ある意味、途中から作るわけだから当たり前なのかもだけど。)
日本人の好みに合わせてさらに良くなってるという限定した
表現でもいいかも。
358名無しのテーマ:2010/01/26(火) 19:48:41 ID:GZrEpeGr
>>356
>NME(英誌)を参考にしてると思う
何を寝ぼけたことを
NMEに載ってるのなんて只の流行モンだろ
流行ってるのをパクってるだけで、NMEに載ってるものをパクってるわけじゃない
そんなこともわからないなんて
359名無しのテーマ:2010/01/26(火) 20:06:15 ID:tY1Z6keY
この人は、子供の頃からずっとクラシックピアノをやって、中高はブラバンをやってきた。
だから、人を使って音楽を小器用に作り続けることができる。
パクリは、それとは別次元の本人の性格と周りのスタッフの問題
360名無しのテーマ:2010/01/26(火) 23:09:52 ID:68gBe6lI
>流行ってるのをパクってるだけで、

だったらロビー・ロバートソンの「ネイティブ・アメリカン」なんてアルバムから
ネタを引っ張ってはこないだろ。
361名無しのテーマ:2010/01/26(火) 23:25:11 ID:GZrEpeGr
>>360
>ロビー・ロバートソン

ロビー・ロバートソンがどういう存在かわかってんの?
362名無しのテーマ:2010/01/26(火) 23:29:14 ID:36s8lY9i
ネイディブアメリカンパックパクについては

菅野「インディアン関係の音楽ない?」
グランドファンク倉庫番「キーワード"インディアン"で倉庫検索したらこんなCDでました」
菅野「サンキュー」

こんなんじゃないかと
363名無しのテーマ:2010/01/27(水) 04:43:11 ID:8fv/jC3y
ネイティブパワーパック思い出した。
364名無しのテーマ:2010/01/27(水) 09:25:14 ID:c5vIVRfc
>流行ってるのをパクってるだけ

どちらかといえばB'Zやオレンジレンジの方がその印象が強い感じ
菅野はそれなりに吟味してるかと
本人の好みかグランドファンクのCD棚からかは不明だけど

個人的に、マイケル・ナイマンからパクってきそうでこないねー
チャレンジしてほしいのはポーティスヘッドだな
365名無しのテーマ:2010/01/27(水) 12:51:58 ID:8fv/jC3y
田中公平をパクッてほしい。
366名無しのテーマ:2010/01/27(水) 13:06:00 ID:+X8PtBk9
ブライアン・ウィルソンパクらせたら面白いことになりそう
367名無しのテーマ:2010/01/28(木) 00:45:43 ID:MUDDnJLE
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00006EXLQ/ref=cm_cr_dp_all_summary?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

>近い印象を持ったのは、アニメや映画、CM音楽などでの天才的仕事人、菅野よう子。
>カタルシスを感じさせる神秘的な旋律。「攻殻機動隊」のサントラに数曲まぎれていても違和
>感を覚えないかも。菅野よう子を好きな方は絶対気に入られることでしょう。
368名無しのテーマ:2010/01/28(木) 12:16:27 ID:VEJmvzld
>菅野よう子を好きな方は絶対気に入られることでしょう

菅野の咀嚼の仕方が微妙だと感じる自分にとっては誉め言葉に思えない
攻殻の例えはわかりやすいけれど
この人の魅力って人それぞれ感じるところが違うと思うので
菅野の名前持ち出されてもわかりにくいような
自分は器用貧乏こそが菅野の最大のウリだと思ってるので(ようするにファミレス作家)
369名無しのテーマ:2010/01/28(木) 20:03:44 ID:ZzEe9t+j
>>367
このリンク先のユニットで唄ってるImogen Heapのソロでの曲も、
前に菅野女史のパクリ疑惑の元ネタで挙がってたよなw
370名無しのテーマ:2010/01/29(金) 10:33:38 ID:Sr6fUtt5
>>368
「菅野アニメで流れる曲みたいに素晴らしいよ!」って
大抵の人はそう思うはずだからって事でしょ。

アンチは訳知りでマニアックな少数派だって事忘れちゃいかん。
371名無しのテーマ:2010/01/29(金) 21:50:45 ID:f6eYO6Wp
菅野アニメってなんだよw

>アンチは訳知りでマニアックな少数派だって事忘れちゃいかん。
むしろ信者は菅野がパクって来る音楽が特にマニアックなものでなく
むしろバリバリにメジャーなものばかりであることを忘れちゃいかん
372名無しのテーマ:2010/01/29(金) 23:58:54 ID:qF7i6G71
元ネタわかった上で楽しんでる信者って多くないよなー
まんま租借されてない元ネタの部分を信者が「ここ良いわー」
とか言ってるの見ると菅野の音楽ってどれくらい評価されてんのかと
373名無しのテーマ:2010/01/30(土) 00:28:36 ID:gb0nauSP
元ネタ探しを楽しむような音楽マニアなリスナーは
他に聞くものがあるだろうから
菅野はアニメ好きが聴くものだからな。
俺もアニメが好きじゃなかったらまず聴かなかった。
374名無しのテーマ:2010/01/30(土) 14:26:37 ID:oFYgJ1/9
アニメ好きがそこそこの音楽マニアよりも音楽的に豊かで
バラエティーにとんだ耳を会得できちゃうような状況を
作り出したのは菅野の功績だと思う。

(実はあんまり美味しくない)高級料理店 <(実は、相当に美味しい)ファミレス

って状況なんじゃね?
情けないけど日本的だよね。改良するのが得意みたいな。
375名無しのテーマ:2010/01/30(土) 14:38:02 ID:ahW21n3B
既出だったらスマンが、妖精図鑑のFlower Of Yesterday'sってNew Cinema Paradiseのメインテーマが元ネタかな?
376名無しのテーマ:2010/01/30(土) 15:09:21 ID:42oTxlkO
菅野は結局、インスタントラーメンの製造業者なんだよ
インスタントラーメンは、たまに食べるとおいしく感じるけど、そればっかり食べてると体に悪い

菅野は、コンビニ、ファミレス、インスタントラーメンなんだよ
あると便利、それだけ
377名無しのテーマ:2010/01/30(土) 15:19:03 ID:UJXdao/t
>>374
あまり音楽を聞いてない人にわかったような気にさせてるんじゃない
いろんなジャンルの作曲ができる、演奏陣も一流だ、天才だと
自分で良し悪しの判断ができないうちは、好きなものに天才とか箔がついてるとうれしいもんで
演奏でも普通にJPOPのほうがうまい演奏聞けるんだけど、演奏がすごい!なんていってるのみるとなんだかなーって
ほかのファミレスの味は知らずにいっつもそこ行ってんじゃないの
378名無しのテーマ:2010/01/30(土) 22:37:56 ID:ijJuxQGP
× (実はあんまり美味しくない)高級料理店 <(実は、相当に美味しい)ファミレス
○ 普通においしい専門料理店(高級とは限らない) > 高級料理店風にかっこつけてるだけのファミレス(並以下の味)
379名無しのテーマ:2010/01/30(土) 22:59:33 ID:0P8rpJZP
>>377
演奏は上手いだろ
380名無しのテーマ:2010/01/30(土) 23:23:34 ID:UJXdao/t
>>380
下手じゃないけど特別上手いってほどじゃない…ていうか、うまい演奏好きな人だったらそんなへん敢えて聞かなくてもいいのに
こういうのうまいっていう人は別にミュージシャンなんて興味ないんじゃないかと思う
上手いっていいたい気持ちはわかるけど、ちゃんとした物差しがあるのかな
381名無しのテーマ:2010/01/30(土) 23:55:30 ID:0P8rpJZP
>>380
何やら素晴らしい耳をお持ちのようでw
参考までに彼らより上手い奏者を教えてくだされ

ギター:
鍵盤:
ベース:
ドラム:
トランペット:
サックス:
382名無しのテーマ:2010/01/31(日) 00:05:53 ID:JAHLP2p/
ミュージシャンに興味あるなら
リットーミュージックのプレーヤー系の雑誌毎月立ち読みしてみろよ
383名無しのテーマ:2010/01/31(日) 12:38:33 ID:PxJY+eVP
いまどきそんな終わった雑誌の名前出されてもw
よくいるんだよな、アニソン厨のくせにちょっとだけフュージョン聞いてるみたいなにわか。
384名無しのテーマ:2010/01/31(日) 13:04:09 ID:Z2Q4EJA1
>演奏でも普通にJPOPのほうがうまい演奏聞けるんだけど、

シートベルツのメンツはJPOPの第一線でやってる奴らばかりだろw
何を言っているんだw
385名無しのテーマ:2010/01/31(日) 13:19:08 ID:JAHLP2p/
>>383
プレーヤーが見るような雑誌を…っ事だけど
386名無しのテーマ:2010/01/31(日) 14:49:13 ID:JAHLP2p/
上手いといわれてる有名な人を浴びるように聞いて、
違いがわかるようになってから、上手いだ下手だというならいいんだけど
たぶん聞いてないんだよ。違いがわからないから自分の知ってる名前を一番にしてしまって満足する
上手い人なんていくらでもいるのに、それは自分の目を少し開けば見れるのに
やっぱり菅野ファンってのは閉じてるのかなと思う
387名無しのテーマ:2010/01/31(日) 15:38:34 ID:PxJY+eVP
菅野のセッションクレジット見ると
所謂スタジオミュージシャンというのとは違ってるぞ。
むしろクセのある、アレンジャー兼業プレイヤーが多い。

Jポップの第一線で活躍中の、という認識は違うな。
ああいう世界で活躍しているスタジオミュージシャンはもっと世代が若い。
388名無しのテーマ:2010/01/31(日) 16:13:52 ID:Z2Q4EJA1
>>386
違いがわかる俺凄いアピールw
だったらとっとと>>381に答えなさいよ
389名無しのテーマ:2010/01/31(日) 16:20:50 ID:+IBuXtc6
痛いアンチが沸いてるな
390名無しのテーマ:2010/01/31(日) 17:00:34 ID:QqmR9HDM
菅野の編曲構成がうまいから演奏者の演奏が一際際立って聞けるわけですな。
うまいって言うより、味のある演奏を適時配置できるプロデュース力
というか。ただ単にJPOPの隙間隙間で聞ける「手数多くてテクニカルで
うまいでしょー」と言うのとはわけがちがうですよ。

>>378
そう思いたい気持ちはわかりますが、
他の日本人で例を挙げろと言われると苦しくなりますよね?
結局そういうことですわ。

叩きはしても対抗馬をあげられない時点で、よくインスタントラーメン
とか言えるなーって思います。
391名無しのテーマ:2010/01/31(日) 18:06:39 ID:JAHLP2p/
>>388
それは俺がいいたいことはに関係ない

菅野周辺の人たちは、そこまで有り難がるレベルじゃないでしょ。ミュージシャンの憧れの対象でもないし
〜さんが演奏してる、すごいってちょっと通みたいな事いいたいってのがみえみえで滑稽だって言ってるの

SMAPやモー娘。でニューヨークの一流セッションマンが参加しててすげーうまいってのならわかるんだが
392名無しのテーマ:2010/01/31(日) 18:40:06 ID:P1ICWs56
>>391
お前の言いたいことと関係あるか無いかなんてどうでもいいんだよw
あくまで「参考までに」聞きたいってだけ。あんたの「有り難たるレベル」ってどの辺を差すのよ、と。
393名無しのテーマ:2010/01/31(日) 20:11:20 ID:JAHLP2p/
>>392
じゃあお前も日本で一番うまいと思ってるミュージシャン楽器ごとに書いてくれよ


もちろん書いたら書いたで揚げ足とりはするよ。
…って意味ないでしょ、そんなの
394名無しのテーマ:2010/01/31(日) 21:15:12 ID:P1ICWs56
>>393
シートベルツの面々の演奏は素直に「凄いなぁ」と思うよ
あと個人的に好きなのは

ギター・・・鈴木茂
鍵盤・・・ハネケン、佐藤允彦(つうかトリプルピアノw)
ベース・・・寺川正興、江藤勲
ドラム・・・石川晶、森山威男
ペット・・・数原晋
サックス・・・ジェイク・コンセプション
395名無しのテーマ:2010/01/31(日) 22:35:30 ID:JAHLP2p/
>>394
ホントに答えるなよ。だいたいおっさんいくつだよ

あなたみたいに老後の嗜み的に若者を楽しんでる人には喧嘩を売る気はないですよ
396名無しのテーマ:2010/01/31(日) 22:55:32 ID:8L/qcgY+
そんなすごい演奏する人達にパクリ曲を演奏させるなんて贅沢だよね、
って話かな
397名無しのテーマ:2010/01/31(日) 23:32:13 ID:P1ICWs56
>>395
22歳だよwしかも「老後の嗜み」とか・・・俺と半田健人に謝れw
待てよ、こんがらがってきたから整理してみる。

A「菅野ファンが『演奏上手い!』って言ってるのを見るとなんだかなーと思う」
B「いや、実際演奏は上手いだろ」
A「下手じゃないけど特別上手いってほどじゃない…」
 「上手いっていいたい気持ちはわかるけど、ちゃんとした物差しがあるのかな」
A「じゃあ参考までにアンタが上手いと思う奏者教えろ」
B「リットーミュージック読めよ」
 「違いがわかるようになってから、上手いだ下手だというならいいんだけど
  たぶん奴らは聞いてない。やっぱり菅野ファンってのは閉じてるのかなと思う」
A「違いがわかるアンタはどういう奏者が上手いと思うんだよ」
B「それは俺が言いたいことと関係ない」
 「菅野周辺の人たちは、そこまで有り難がるレベルじゃない」
A「だーかーらー、アンタの『有り難たるレベル』ってどの辺を差すのよ?」
B「んじゃお前も教えろよ。もちろん揚げ足取りはするよ」
A「はい教えた」
B「ホントに答えるなよ」

なんだこれwww
398名無しのテーマ:2010/02/01(月) 01:15:54 ID:aOOMga1T
>>397
まあ君みたいなのは特殊でよく勉強してるんだろうけど
たいていの菅野ファンは君みたいにはいろいろ知ってないと思うよ

ただ、俺は日本一上手いのは誰って言ったけど、君は自分の好みはって返したでしょ
それは答になってないよね
399名無しのテーマ:2010/02/01(月) 01:59:33 ID:9R8Z64JF
>>398
日本一うまい奏者なんてジャンルによって様々だから決めようがないだろ。
ギターでメタル系出身ですげーピロピロする人も上手いし、ジャズ系出身でアドリブが多彩な人も上手いわけなんだし。
400名無しのテーマ:2010/02/01(月) 02:08:18 ID:aOOMga1T
>>399
だから俺も答えなかったんだけどね
401397:2010/02/01(月) 02:45:11 ID:p/RiyXFY
>>400
自分が答えられない質問を他人に振るなよw

アンタが「シートベルツってそこまで上手じゃないよね」って言うから、
「じゃあシートベルツより上手いとアンタが思う奏者って誰よ?」って聞いてるだけなの。
別に「日本一上手い奏者を挙げろ」と言ってるわけじゃない。あんたの個人的な趣味を聞きたいだけ。

何か今までのレスみてるとあれだな。あんたはエリック・クラプトンのアルバムを聴いてる奴に対して
「クラプトンなんてブルースじゃねぇ、本当のブルースとは云々」ってクダを巻くウザイ親父みたいに見えるw
402名無しのテーマ:2010/02/01(月) 07:31:32 ID:7vsjEd12
ベースの渡辺等は、ほんとにすばらしいと思うけどなぁ。
あの人のベースのおかげでどれだけの菅野曲が躍動的でうねる
グルーブを会得できたことか。
日本人が誇っていいベーシストだと思う。
403名無しのテーマ:2010/02/01(月) 09:41:27 ID:8HB6i2pZ
でも演奏してる曲がパクリならあんまり胸張れないね。
404名無しのテーマ:2010/02/01(月) 10:33:43 ID:etoOtiB+
個人的には、シートベルツのメンバーは良いんじゃない?(特に渡辺等)
菅野自身も下手な人が演奏すると安っぽくなっちゃうから
そこはお金かけます、とか言ってるし
で、プレイヤーにこだわるのは良いんですが、
肝心の曲に関してはあんまこだわってないというか
きちんと咀嚼してる分にはいいけれど切り張りとかまんまパクリとか
そういうのはもっと時間かけてやってくださいよって感じかな

なんつーかハリウッド映画でスター役者揃えて制作費に何百億もかけてるけど
でも駄作じゃんって、言われてる作品と同じになっちゃうよ
405名無しのテーマ:2010/02/01(月) 21:13:24 ID:HOI7iuQ3
>>401
なかなかしつこいね
そんなら俺の好みというより一応菅野周辺に合わせた感じで
ベース 岡沢章 松原秀樹
ドラム 外人がいいけど日本人なら青山純
キーボード 矢野顕子
ギター この手のギター詳しくないのでアランホールズワースで

ブラスは詳しくないので
406名無しのテーマ:2010/02/02(火) 10:42:30 ID:/3Z/Bnjj
ルズワースはいいよね。何個かCD持ってる。
407名無しのテーマ:2010/02/02(火) 16:36:08 ID:LPxE3d2m
菅野の作曲の才能は疑わしいけれどピアノの腕は信じられる
演奏者としてやっていけばよかったのに

でも矢野顕子のほうが好みだけどね
408名無しのテーマ:2010/02/02(火) 21:41:09 ID:aTImccoJ
>>407
針がでっかい
409名無しのテーマ:2010/02/02(火) 21:41:58 ID:aTImccoJ
お、俺のIDが…
410名無しのテーマ:2010/02/02(火) 23:22:12 ID:73OzN7Eb
演奏って言うと、ワルシャワフィルハーモニーって、良いオケなの?
411名無しのテーマ:2010/02/03(水) 00:38:30 ID:O5vnX5TB
>>408
てぃんこに針が…
412名無しのテーマ:2010/02/03(水) 00:48:52 ID:fqxrxWC/
よくわからんが恵方巻きと関係があると思う
413名無しのテーマ:2010/02/03(水) 01:13:58 ID:DEdYGsIm
参考までに、イギリスの「グラモフォン」誌による番付↓

1.ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団(オランダ)
2.ベルリン・フィルハ−モニー管弦楽団(ドイツ)
3.ウィーン・フィルハ−モニー管弦楽団(オーストリア)
4.ロンドン交響楽団(イギリス)
5.シカゴ交響楽団(アメリカ)
6.バイエルン放送交響楽団(ドイツ)
7.クリーブランド交響楽団(アメリカ)
8.ロサンゼルス交響楽団(アメリカ)
9.ブダペスト祝祭管弦楽団(ハンガリー)
10.ドレスデン国立歌劇場管弦楽団(ドイツ)
11.ボストン交響楽団(アメリカ)
12.ニューヨーク・フィルハ−モニー管弦楽団(アメリカ)
13.サン・フランシスコ交響楽団(アメリカ)
14.マリインスキー劇場管弦楽団(ロシア)
15.ロシア国立管弦楽団(ロシア)
16.サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団(ロシア)
17.ライプチヒ・ゲバントハウス管弦楽団(ドイツ)
18.メトロポリタン歌劇場管弦楽団(アメリカ)
19.サイトウ・キネン・オーケストラ(日本)
20.チェコ・フィルハ−モニー管弦楽団(チェコ)

まあ、よくよく見るとこのランキング自体も怪しいけどなw
(サイトウキネンってチェコフィルより上なのか・・・)
414名無しのテーマ:2010/02/03(水) 04:55:38 ID:OpRtJP7T
>>407
ピアノ弾きの菅野の腕って並のちょい上あたりだろ
まぁ、原由子よりかは上手いんでねーの?ってレベル
415名無しのテーマ:2010/02/03(水) 09:28:23 ID:7IBCUydN
>>414
あ、そうなんだ。じゃあ作曲してなければ微妙なポジションか
アニメで作曲し始めた途端にカリスマになっちゃったからなあ
CM作家としては酷いパクリさえなければ良かたのに

>>413
イスラエルフィルも菅野使ってたけど案外ランク低いね
416名無しのテーマ:2010/02/03(水) 12:44:48 ID:QuzONFzA
アニメ音楽録音は普通は貧乏オケの金策なんじゃないかな。
最近はアニメ・ゲーム音楽専門オケなんてのもできたけど。
専門にすればコンスタントに仕事はあるから、悪い仕事ではないとは思うが。
417名無しのテーマ:2010/02/03(水) 14:58:46 ID:i5Z23QDb
ここの皆は知ってると思うけど

月の繭    ← サマーセット狂詩曲
float/Wolf's Rain ← 朱鷺によせる哀歌
418名無しのテーマ:2010/02/04(木) 02:40:24 ID:jTkHEdOS
>>417
サマーセットは散々既出
下敷きにはしてるだろうが露骨なパクリではない

朱鷺>これって何分あたりから?
419名無しのテーマ:2010/02/04(木) 10:02:31 ID:K3wwfKIv
雰囲気程度って気もするから自分的にはOK>朱鷺
420名無しのテーマ:2010/02/04(木) 15:36:00 ID:jeB7xvaR
雰囲気程度なら無理かなトレースじゃないと
でも吉松って菅野より売れてないと思うから
パクリだったらガッツリお金取れたのに

菅野のパクリ元って彼女よりも売れてる人たち多いから
パクリられたと分かっても訴訟起こそうとか思わないもんなー
こんな微妙な現音からも引っ張ってくんのか
421名無しのテーマ:2010/02/05(金) 00:34:20 ID:0H96ZmyT
>>420
「微妙な現音」とかお前
吉松の残した唯一の傑作に何てことを・・・!
422名無しのテーマ:2010/02/05(金) 08:29:59 ID:X4Ns0C5g
微妙なとこからもいっぱいあるのさ・・・。
なんだこれ!こんな曲も作れちゃうのかよ、と思ったときは用心。
423名無しのテーマ:2010/02/05(金) 11:07:19 ID:IZa6dbMN
>>421
スマン書き方が悪かった
吉松の朱鷺は好きだよ
微妙ってのは現音のことで
ライヒやメシアンからもパクってるけど
それと比べると吉松の知名度は低いなって思ったので
424名無しのテーマ:2010/02/05(金) 15:29:21 ID:2U339B55
ということは、ブレンパワードは要注意か
425名無しのテーマ:2010/02/05(金) 22:58:04 ID:9uuS2s+m
菅野曲でマーラーっぽいやつってありますか?
426名無しのテーマ:2010/02/06(土) 12:41:38 ID:DKesImjS
ん〜この自動車のCMカッコイイね〜w

http://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ
427名無しのテーマ:2010/02/07(日) 02:18:27 ID:z+B91LkE
>>420
菅野よりも売れてなくてパクられた人は金がなくて訴訟できないw
428名無しのテーマ:2010/02/07(日) 16:54:50 ID:FwK/KmMf
菅野うぜー
429名無しのテーマ:2010/02/07(日) 17:21:41 ID:eBJR3Mm2
音楽界の松本零士はいないのか
430名無しのテーマ:2010/02/07(日) 18:04:22 ID:xSH/VLWd
菅野さんは便利屋
431名無しのテーマ:2010/02/07(日) 20:18:52 ID:v8dy5gwe
そうなんだよ
便利屋としては非常に真面目な人
クライアントにとって、こんなに都合良くあれこれ作ってくれるヒトはいないからね

冷蔵庫の残り物でご飯を作ってくれる
下宿屋のおばさん、って自分でも言ってるし
432名無しのテーマ:2010/02/07(日) 20:24:18 ID:rUhN7F9D
ただしあんましおいしくない

見てくれはよいのだが
433名無しのテーマ:2010/02/07(日) 20:43:35 ID:6m+uteNK
しかしこのご時勢、重宝されるのも納得だ
434名無しのテーマ:2010/02/08(月) 09:32:24 ID:N7rEtQ5+
原曲使いたい
  ↓
使用料が高い&許可が下りない
  ↓
そこで菅野の出番ですよ

金のない所には実にありがたい人
イメージ悪いから起用しないとかキレイごと
言ってる場合じゃないもんねこの時代
でもこういう作曲が増えていったらつまんない
435名無しのテーマ:2010/02/08(月) 13:18:11 ID:B56thIfc
知ったかすぎるw
全然便利屋じゃないから、このご時勢、菅野使用度が下がって
もっと安くて、かわりになんだかよくわからない無名の作家が
その穴を埋めてる状況なんでない?

クライアントがパクらせてるってより、
自分で勝手にパクッて、さらに元ネタ知らない
クライアントから予想以上過ぎて喜ばれてるだけだろ。
436名無しのテーマ:2010/02/09(火) 00:05:50 ID:WhkkgY6g
どれも原曲より質がだいぶ劣ってるな、リズムもシンセ音も
437名無しのテーマ:2010/02/09(火) 00:49:41 ID:aNFVQzpr
モロパク→クライアントの依頼
一応咀嚼してあるもの→本人の判断

自分としてはこんな感じかと
ビバップは監督がいろいろ注文つけてそーだよな
信者がパクリは依頼されてるから!と言ってそれが免罪符になってるみたいな

菅野の使用度?下がればいいと思うよ
劣化したものなんて聴きたくもない
438名無しのテーマ:2010/02/09(火) 00:53:00 ID:070RkO+/
明らかに原曲より劣ってるものもあることはあるとは思う。
NPMのパクリとか。
439名無しのテーマ:2010/02/09(火) 03:06:39 ID:+5O4cfij
>>437
ビパップは当事者たちの発言を信じるなら
菅野が勝手に曲を作ってくることがよくあったそうだが
440名無しのテーマ:2010/02/09(火) 13:00:45 ID:070RkO+/
>>437
ビバップは注文(あったかなかったかは知らん)
自由度が高かったのが功を奏してるんでしょ。

もろパクもなにもすべて菅野プロヂューサーの判断でしょ。
そこで責任取る仕事をしてるわけ。
441名無しのテーマ:2010/02/09(火) 16:00:09 ID:gft1YFSU
昨日、仕事をしながら「Imogen Heap」の「i Megaphone」を聞いていたら、
突然、甲殻機動隊のエンドテーマのイントロが流れてきたので驚いて調べてみました。

それでこのスレにたどり着きましたが、菅野さんてこういうスレが立つほどその方面
では有名だったのですね。

納得したというか、残念というか、あまりいい気持ちはしませんね。アニメも曲も好きだっただけに。

攻殻機動隊 S.A.C. エンディングテーマ(lithium flower)2003
http://www.youtube.com/watch?v=etdhZnFSorw

Imogen Heap ([iMagaphone]のWhatever)1988
http://www.youtube.com/watch?v=QLv9Q5hQ_Dk&feature=PlayList&p=1F47D4BEFDED616C&index=0&playnext=1
442名無しのテーマ:2010/02/09(火) 19:57:34 ID:Fo/cXJp9
クロだね
もうアニメ業界は菅野使うのやめて欲しいよ
443名無しのテーマ:2010/02/09(火) 23:14:56 ID:aNFVQzpr
でも菅野よう子って名前だけで客が呼べるからなあ
アニメだけならともかく実写映画とかで菅野使うのやめてほしい
別にこの人じゃなくてもいーじゃんって思う
444名無しのテーマ:2010/02/10(水) 01:42:21 ID:hZ3VV1q+
でも、実写映画だとテーマ曲がしっかり前面に出るから
そういう仕事もパクリで作ってしまうかどうかという
部分に興味がある。
阿修羅城とかはあんまり良くなかったなぁ。
445名無しのテーマ:2010/02/10(水) 12:48:08 ID:A0Jpcscu
>>444
たしか菅野自信が映画音楽ではテーマみたいのを作るのは嫌だみたいなこと言ってたな
客にテーマを押し付けてる感じがするとかなんとか言って
446名無しのテーマ:2010/02/10(水) 13:11:21 ID:GW1RYoDU
テーマ曲もパクりだと目立つから、かなー
447名無しのテーマ:2010/02/10(水) 13:18:31 ID:zsDV5blV
よくあるサントラとか聞いてるといくつかテーマがあって
その変奏があってって感じだけど
菅野のは作れるだけ作って全部だしちゃえって感じ
テーマの変奏とかも苦手そうだし
448名無しのテーマ:2010/02/10(水) 13:30:30 ID:bdifuTuC
つーか実写でも微妙にパクってるし
アニメと実写の評価&売り上げに開きがありすぎる
押井守がアニメやるのと実写やるくらいの温度差
これは二次元と三次元の違いってやつ?
アニメでは大人気なのにそれ以外はそこまで話題にならない不思議
449名無しのテーマ:2010/02/10(水) 16:02:07 ID:hZ3VV1q+
>>445
それって暗に自分の仕事の仕方だと映画はマズイ…っていうのを
本人も認識しているという事の裏返しだったりしそうだ。
450名無しのテーマ:2010/02/11(木) 00:00:18 ID:aZrtNOTK
これって過去に出た?
パクリじゃないけど元ネタってことで

軍靴の記憶 菅野よう子(1999)
http://www.youtube.com/watch?v=DEiJYBcZhtM

FIFA anthem フランツ・ランベルト(1994)
http://www.youtube.com/watch?v=R9I7bn1b4oc
このサイトでも聴ける
http://www.worldfolksong.com/pop/va/fifa_anthem.htm

まあパクリじゃないけど元ネタかな?と思うのちょくちょく挙げてくわ
451名無しのテーマ:2010/02/11(木) 01:26:48 ID:CoOWJlpI
脱線だがFIFAがらみだと、別人でこういうパクリがある。

Omae no XXX de Ten wo Tsuke!!
http://www.youtube.com/watch?v=_JE4Em9bSIE

World Cup 2002
http://www.youtube.com/watch?v=RCs90jvRuKM&feature=related

本人もブログで暗に影響を受けたことをほのめかしてるが
このパクリは許したい気がする。なんか…すごく純粋な
リスペクトを感じる。曲すごくいいし。
452名無しのテーマ:2010/02/12(金) 00:20:01 ID:axruHRRr
コスモ石油のCMってどっかで聴いたことあるな〜と思ってたら
元ネタこれかな?よ〜く聴きてみ

Seeds Of Life 菅野よう子(2005)
http://www.youtube.com/watch?v=s8ZVzG1KPes

ジュラシックパーク テーマソング ジョン・ウィリアムス(1993)
http://www.youtube.com/watch?v=D8zlUUrFK-M

編成がジョン・ウィリアムスはオーケストラで重厚なサウンド
菅野のほうは軽やかな感じに仕上がってる
後半からはもう違ってきて聴き終わったときには印象も別モノって感じかな

ネットで調べたらジュラシックパークのパクリ!とかいう意見もあったけど
これはまあ上手くやってるっしょ
てか菅野はどんだけジョン・ウィリアムスのお世話になってんだw
453名無しのテーマ:2010/02/12(金) 02:52:43 ID:Lq4HYtsv
>>452
これは別モノでしょう。関連性はないと断定する。

最近の大ヒットは、既出のガブリエル・ヤレドのパクリ、あれはクロ。
454名無しのテーマ:2010/02/12(金) 10:55:36 ID:GuNiWncr
>>452
実は、それ自分も関連はある気はしていた。
(特にメインの素朴なライトモチーフが。)
コスモ石油の曲はすごいいい曲だと思ってたし、
CMの寿命も長いだけあって大変残念。
455名無しのテーマ:2010/02/12(金) 13:17:13 ID:Ts95THcv
>>453
kwsk
456名無しのテーマ:2010/02/12(金) 13:37:17 ID:0asU/jBJ
>>441
こういうの見ると、かっこつけた攻殻のエンディングが
ニセブランド品つけたかっこわるい人に見えてくる。鶴ビトンみたいな。
457名無しのテーマ:2010/02/12(金) 13:48:12 ID:GuNiWncr
>>452
むしろコスモ石油はこっちのバージョンからのパクリだと思っていた。
http://www.youtube.com/watch?v=gOmJLk1lu08&feature=related

コレ改めて聞くとやっぱりかなりアウトだな・・。
458名無しのテーマ:2010/02/12(金) 19:41:43 ID:8NhJoCAV
>>452
雰囲気は似せられても
メロディの良さは似せられないんだなw
459名無しのテーマ:2010/02/12(金) 23:34:46 ID:axruHRRr
>>457
そっちだったか!
ジュラシックパークはサントラ持ってなくてメインテーマしか知らなかったので
初めてコスモ石油聴いたときのデジャブ感が半端なかったんで
一応元ネタわかってスッキリみたいな感じ
まあ自分はどっちも好きだよw
460名無しのテーマ:2010/02/13(土) 01:18:34 ID:ynDh9+3V
>>456
確かに、興ざめしますよね。

士郎正宗のファンなので作品が汚されたようで嫌になります。
アニメの製作側には責任はないのでしょうにね。攻殻は映画よりTV
シリーズの方が好きなので余計にケチがついたようで不愉快。

原典を明示してオマージュやパロディとして発表するならまだしも、
自分の作品として公開しているんだから、いくら出来が原典よりも
よかったとしても剽窃は剽窃。

でも、職人としての腕はいいんでしょうねぇ。その辺がクロとわかって
いても全面的に否定しきれない、というこのスレのみんなの苦渋というか
困惑した文章になるのでしょうか。

riseも原典あり、みたいだしinner universeはどうなんだろう。ヤだなぁ、
こんなこと考えるの。好きなのになぁ。

ちなみにImogen HeapのiMegaphoneは1998でした、訂正しておきます。
461名無しのテーマ:2010/02/13(土) 10:53:29 ID:lyn1w+ga
なんか、オリジナリティーなんて関係なくて
カッコイイ曲がいっぱいあればそれでいいって気もしてくる。
変にオリジナリティー出されて出来があまり良くないより
パクッてもいい感じの曲がいっぱいあればそれで満足というか。

あと、菅野のほうを聞いて曲が良くても、なんかオリジナルの方
を聞きたいとあまり思わないんだよなー。そこも不思議。

しかも、最近は菅野を聞いてそれをパクッて作られたような曲も
ありそうだし。
462名無しのテーマ:2010/02/13(土) 12:43:22 ID:TGxrRkNU
>>461
自分は逆かな。
どうせあの曲もこの曲もパクリ元がある劣化コピーなんだろうなと思うと
まじめに聞く気がうせたし、
かっこつけたアニメのOPやED見てると居た堪れない。こっちが恥ずかしくなるw
こないだ中国だかであったトレースアニメを見てるような気分。
安いコピー商品で満足という人がいるのもわかるけどね。

そういえばかなり前だけど、最遊記のBGMがカンノのパクリだとか言って
カンノヲタが大騒ぎしてたことがあったなぁ。
まさかカンノ本人がこんなにほとんどパクリだとも知らずに…
463名無しのテーマ:2010/02/13(土) 13:04:12 ID:AiOIlc12
>>461
凄い信者脳だな
パクってるのにカッコイイとかいい感じで満足とか

>オリジナルの方を聞きたいとあまり思わないんだよなー。そこも不思議。
アニメとの相乗効果だろ
464名無しのテーマ:2010/02/13(土) 13:41:18 ID:tbWPQ5XB
>>461
君がそういう捉え方でもいいとは思うよ。
でも菅野やファンはそうは思ってなくて、
管野よう子は天才だと思っているみたい。
それはどうだろうね・・・いろいろとまずい気がするよ。

紛い物に音楽的な評価まで与えちゃうといい音楽なんて出てこないからね。
そういった意味で管野よう子の害悪ってあると思うよ、俺は。
465名無しのテーマ:2010/02/13(土) 15:52:28 ID:iC0IG8d+
菅野よう子は嫌いじゃないけど、評価のされ方が気持ち悪い。
やれ「天才」だの「音の魔術師」だの、妙に神格化したような褒め方が多すぎる。
ユリイカの菅野特集とかかなりキモかったぞ(一部除いて)

>>264の言う通り、菅野の音楽は「紛い物」なのであって、
「紛い物」には「紛い物」なりの評価の仕方というものがあるはず。
466名無しのテーマ:2010/02/13(土) 15:53:30 ID:iC0IG8d+
間違った
>>264>>464
467名無しのテーマ:2010/02/13(土) 17:13:33 ID:t18vwTVL
>>461
スト魔女の出撃の曲がモロに∀のテーマだった。

佐藤直紀や松本晃彦、モンハンを聴くと、たとえパクリ容認しても、
現状菅野ほど卓越した作曲構成や編曲技術持つ作曲家がいないんじゃないか。
アーティスト、芸術家でなく劇伴作曲家としては間違いなく天才だよ。
簡単な話、よう子ありって人は整形美人でもおkな人なんだろ。
みてくれ良ければおkって奴への軽蔑が、そのまま菅野を認める輩への気持ち悪さだよ。
でも俺はありだと思っちゃうんだよな。上手すぎて。
この相克にどう対処すべきなんだろうか。
正直パクリ大国の中国や韓国にこの手の才能がいないのが信じられない、
いやむしろホッとしている。だが今後の経済発展が怖いね。

最初のパクリは、泥棒。
パクリのパクリは、凡庸。
パクリのパクリのパクリは、流行。
パクリのパクリのパクリのパクリは、公共。
泥棒=アート。凡庸=デザイン。流行=ムーブメント。公共=レシピ。

中国と違うのは菅野はコレに似た主義を理解した上でやってるんだよ。
歴史を無理矢理書き換えて、正当を主張するのと違う。
「どうせ芸術はパクリの連鎖」。この達観。
それなら、何故同じ作風で作曲し続ける必要があるのか。
様々な作風に挑戦し続けた方が絶対楽しめる。
凡人の色々作らなきゃって不安より、寧ろ作りたいって好奇心をとても感じる。
その上で、クオリティを維持することに一種のゲーム性がある。
そうやって遊んでる余裕と確かな才能が、菅野よう子の魅力なのかね。
468名無しのテーマ:2010/02/13(土) 17:18:08 ID:Y4wBR8+U
そんなに大したもんじゃないと思うけど
編曲うまくはないね。ちょっと聞く分にはいいけど
すぐ飽きるよ。

関係ないけど今日オリンピック開会式見てたら
菅野の曲に似た感じのが流れてた
多分エスカフローネだと思うけど
469名無しのテーマ:2010/02/13(土) 18:15:55 ID:lyn1w+ga
>>467
467のように思えてしまう人間がいないかなと思って、
461という釣り糸をたらしてみた。
多分、「商業レベルのクリエイティビティなんてこんなもんでしょ?」
って思って軽い気持ちで敏腕振るってんだと思う。
だいたい元からつけるアニメとかにしたって、いろいろなパクリとか
ステレオタイプな脚本のつなぎあわせじゃない?
そんなものに真のオリジナリティーなんて必要ないぐらいに
思っている。アニメ製作者と精神レベル的にはおんなじ位だから
合うんじゃないかね?

くそつまんない達観した説教くさいテーマモチーフだけ作って
満足してるような劇伴サントラが主流だった時代よりずっと楽しい
音楽いっぱい作ってくれてると思うよ。
470名無しのテーマ:2010/02/13(土) 20:48:10 ID:t18vwTVL
>>469
まったくその通りだよ。あくまで商業であって芸術じゃないんだから。

>>462>>464に聞きたいんだが、質は上がるが泊は下がる。そういうトレードオフが、
パクリのよくないところで、長期的にみて文化を貶す。
世間体を守る為に、普段菅野聴いてますなんて大っぴらにできない分、
まだ社会の方が健全なんだ。
…こう考えるのが、菅野否定側の主な倫理観だと思うんだけど。どうだろう。

>>462が言うように、元ネタよりも菅野作品を聴きたい理由は、例えると、
汚いノートよりは、纏まったノートの方が欲しい気持ちと一緒だ。
この需要と供給が一致しているのは、テレビ番組やCMを見ていればわかるし。

誰も糞なデザイン、バラバラな情報よりは、デザイン良くて整理整頓されてた
方がいい。音楽も一緒だ。
というか、そうしない腐った感性やそうしない価値観には迎合できそうにない。

結局アニメサントラの質が上がったのはひとえに菅野が他ジャンルの輸入をしたおかげだよな?
そして、菅野を肯定的に継承してる神前暁が現れた。
菅野はこういう連鎖を起こす火種だ。
ただ安易に、パクればいいんだろうと、安易に、意地や、皮肉でではなく、
それを踏まえた上で皆で楽しもうという高い意識を持った次世代勢力が頑張る勢いになっていれば、
その時点でもう、実質菅野の戦略は半分正解だったと俺はみているんだが。


471名無しのテーマ:2010/02/13(土) 21:29:28 ID:aRixa7rT
信者の馴れ合いは信者スレでやればよいと思うの

あとまあなんだ
菅野をあがめるあまりにほかのサントラ作者を貶めるのは最低
472名無しのテーマ:2010/02/13(土) 21:29:55 ID:Y4wBR8+U
無知の開き直りみたいなのは本人も信者にも感じるところではあるな。
473名無しのテーマ:2010/02/13(土) 21:31:28 ID:Y4wBR8+U
>>471
それだ。
信者の特徴ね。ちゃんと聞いてもないのにつまんないといえるのは
一神教にありがちだね
474名無しのテーマ:2010/02/13(土) 21:33:05 ID:6R3bdPcg
「オリジナル」を『汚い』とか『糞』『バラバラ』と称しますかw
信者キタ―ッ!!

て言えばいいのかな
475名無しのテーマ:2010/02/13(土) 22:47:52 ID:dH4uHihn
>>471
まるっと同意
菅野を好きな人は別に良いし彼女を天才呼ばわりするのも
勝手に内輪で盛り上がる分には気にしないよ

むかし、坂本龍一スレで「菅野の方が才能ある、あらゆるジャンルの音楽を
作れる天才だよ」と言ってた菅野信者が住人から
「あんな盗作スレスレの奴が天才とかw」と叩かれてたっけ

そういうことしちゃうと菅野までもイメージダウンすんだよ
476名無しのテーマ:2010/02/14(日) 00:53:24 ID:qrD2+z7v
信者の思考は怖いな
ファンじゃなくて正に信者
477名無しのテーマ:2010/02/14(日) 01:10:58 ID:zXcakg4i
まぁ、その坂本教授も結構パクリ曲はあるんですけどね。俺は好きだけどwww

>>465の言うとおり、菅野は評価のされ方が極端なんだよ
信者勢はご覧の通りw過大評価しすぎだが、逆にアンチ勢は過小評価しすぎ
流石に「才能無い」「つまらない」と言い切ってしまうのもどうかと思う

この手の話題って結局左右のイデオロギー論争に走っちゃうんだよねぇ
もっと元ネタ漁りにシコシコ徹するスレであって欲しい

>>470
>結局アニメサントラの質が上がったのはひとえに菅野が他ジャンルの輸入をしたおかげだよな?

別に菅野だけの功績では無かろう。
川井憲次や天野正道も品質向上の面では物凄く貢献している
478名無しのテーマ:2010/02/14(日) 01:13:08 ID:jTMBpbfy
アニメサントラの質が上がったって辺が意味不明
479名無しのテーマ:2010/02/14(日) 01:18:25 ID:XLYtoka8
アニメのサントラの質が以前より上がったとか、馬鹿も休み休みに言えwww
480名無しのテーマ:2010/02/14(日) 01:26:17 ID:zXcakg4i
>>478-479
全くだなwww

とりあえず菅野信者は
渡辺宙明、渡辺岳夫、菊地俊輔、大野雄二、羽田健太郎
この辺りを聴いてから質の向上(笑)云々を語って頂きたい
481名無しのテーマ:2010/02/14(日) 01:58:40 ID:XLYtoka8
すぎやまこういちも加えてあげてください
482名無しのテーマ:2010/02/14(日) 02:13:45 ID:UelDXHas
上記の人達がもちろん日本のサントラ界を引っ張ってきた人達なのかも
しれないですが、自分としては、ニコニコなどででそういうの聞いても
「昔の人はこういうのが好きだったのかな?。」ぐらいにしか思わな
かったです。もしかしたら、子供向けに作られた音楽だったからかも
しれないですが・・

でも、何かお勧めのがあったらよろしくお願いいたします。

でも大野雄二って人はルパンとかすごくヨカッタです。

あと、昔のアニメだとこんな曲がすばらしい曲だと感じました。
(菅野よう子みたいな、なんだか、つきぬけた感じがしました。)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9396887
483名無しのテーマ:2010/02/14(日) 02:33:35 ID:jTMBpbfy
好き嫌いと、良し悪しがごっちゃになってないか?
484名無しのテーマ:2010/02/14(日) 03:03:18 ID:UelDXHas
>>483
確かにそうかもしません。
ただの感想なので気にしないでください。
もっといろいろ聞いてみます。
485名無しのテーマ:2010/02/14(日) 07:56:44 ID:IVQoKJL+
>>470だけど、サントラじゃなくてアニソンだったw

ココの住人は当然コレみてるんだよな?
3:11から センス、サウンドの時代ってとこ聴いたか
http://www.youtube.com/watch?v=wxR_2UbQkhw&feature=related
"菅野発"とか"天才"とか"あんま聞かない""なんでも作れちゃう"には爆笑したわww

俺はアニソンがサントラについても言えると勘違いしていた、これの5:40辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=vLIOsshkK10&feature=related
神前暁や田中公平も、作りが難しいって公言してる
構成が複雑なのは間違いないwwで、写し取るのが難しいなら、当然構成を真似て作るのも難しい。
"目標"とか"先生"がいると、手を抜けないな、頑張らないとな、って気を引き締めるいい刺激になるんじゃない?
で、(アニソンに関しては既に)菅野が神前暁の踏み台になってくれて嬉しいって言ってるんだけどww
おまえらこれはこれからのサントラについての話であって、過去に貢献はしてても、今の若い作曲家が、そういう音楽を作りたいって感じるのかなww
俺は菅野以上の作曲家が現れるのを期待しているわけであって、菅野信者じゃないってわからないかな?
正直功績なんて、才能ない奴が作るものだよ。評価与えなきゃ不遜なのはわかるけど、それを追っていくと、
どうせまだ上がっていないような何百人も考慮する必要があるでしょ?そういうことがしたいのかな?違うでしょ。凡張になるだけでしょ。だからその中でも優れた数人について喋らないと話し進まないよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/475/475544/とか、コーニッシュとか頑張って欲しいんだよ。菅野を超えてくれ俺には無理そうだから言っているの。











486名無しのテーマ:2010/02/14(日) 08:51:05 ID:jTMBpbfy
悪いが十分信者に見える…
才能だとか、菅野以上だとか以下だとか
音楽は点数を競う競技じゃないのに

菅野をすばらしいと言うのは別に勝手だしいいんだけど
別の方向にアンテナを向けようとしない人に何を言っても
馬の耳に念仏ってやつだな
487名無しのテーマ:2010/02/14(日) 09:25:47 ID:AQ4kB8Br
>>482
三善と菅野を比べるとか失礼にもほどがあるw
つきぬけた感じ、って要するになんか目新しくて意味ありげな展開があれば
それでいいんだろうな。>482みたいな人は。
いや、わかるけどね。でもそれ上っ面に騙されてるから。
菅野信者が三善聴いて「おお〜、菅野みたいでいい〜」と思うということは、菅野はまさにあのへんを
下敷きにして今までやってきてるという証左ということだ。

JOCをバカにするわけじゃないけど、所詮JOCはJOCだな、と最近の菅野を見てしみじみ思う。
488名無しのテーマ:2010/02/14(日) 11:23:05 ID:TbxT+qHX
三善は例外中の例外。
アニメ音楽作家じゃないだろ
489名無しのテーマ:2010/02/14(日) 11:38:53 ID:AQ4kB8Br
>>488
菅野はアニメ作家からだけパクってるわけじゃないじゃん。
三善原理主義者も好きじゃないけど、赤毛のアンのOPだけ聴いて「菅野みたい」って言われるのは
なんか納得できない。
490名無しのテーマ:2010/02/14(日) 11:52:08 ID:zH0MP00h
>>477
まさにその通り。菅野の評価って真っ二つ過ぎて笑える。海外のコメントが良い例。
「モンキーパイレーツ」から「現代のメンデルスゾーン」までどんだけ幅広いんだよw
物事、白か黒だけじゃないんだから。この人は何から何までがグレーゾーンだよね。
盗作疑惑、ゴースト疑惑。パクリなのか、本人がどこまで作曲してるのか、すべてが不透明。
だからみんな気になるし、わあわあ言い合ってるんだろうなあ。
非常に叩かれやすい要素を持った人ではある。熱心な信者と熱心なアンチって実は同類なんだけどな。

個人的には元ネタ探ろうぜ&菅野の原曲の咀嚼の仕方について論じるとかやりたい派。
酷いパクリについては糾弾されても仕方ないかな、と。
491名無しのテーマ:2010/02/14(日) 13:26:04 ID:IVQoKJL+
>>482
まさにそれが言いたかったわww

>>487
>菅野信者が三善聴いて「おお〜、菅野みたいでいい〜」と思うということは、菅野はまさにあのへんを
下敷きにして今までやってきてるという証左ということだ。
勝手に妄想するのは構わないけど、証左とか意味不明w
たなばたや波のアラベスク、交響三章辺りは聞いたか?三善は全然菅野と作風違うと思うぞwww
つーか菅野はどっちかと言うとこういう作風だろw
Copland Symphony No.3 mov.2 Allegro molto
http://www.youtube.com/watch?v=VzKMBk20lPI
Korngold Violin Concerto mov.3 (因みにこれモロにパクられてた。七夕ソニックのメドレーにあったが、曲名わからんかった。既出ならスマン)
http://www.youtube.com/watch?v=JJEy8Vnm29c

あと今回のオリンピックのテーマ冒頭の繰り返される三音のモチーフが、マクロスプラスのテーマの断片っぽくはある。
でもそもそもファンファーレに使われる音なんて限られてるし、白寄りの灰色じゃね?
コープランドやウィリアムズの作風に近い。オリンピック・スピリット、サモン・ザ・ヒーロー、
オリンピック・ファンファーレ、リバティー・ファンファーレ、コール・オブ・ザ・チャンピオンetc

まぁいいからお薦めに答えてほしいわww









492名無しのテーマ:2010/02/14(日) 14:40:22 ID:jTMBpbfy
オーケストラ聴く人が菅野聴くってのはありなのか
ドラクエのサントラとかのほうがよっぽど本格的だとおもうんだが
三善晃ってのもけっこう通好みな人なんじゃないの?
そういうの聴いてる耳の肥えた人でも菅野は通用するのか…

ポップスに関しては菅野は上辺だけの素人だと言ってもいいと思うけど
オーケストラ物に強いってことでいいのかな。
ふだんクラシックとか聴く人には菅野ってどうなの?
493名無しのテーマ:2010/02/14(日) 14:44:57 ID:AQ4kB8Br
>>492
よくできてますね、くらいの感想しか持たないな<菅野のオケ曲
494名無しのテーマ:2010/02/14(日) 15:33:19 ID:UelDXHas
>>492
日本にこんなしっかりしたオーケストラかける人
いないんじゃないかって思う。日本人じゃピカ一なんじゃないかと。
現音のオケはもはやスノッブだし。
495名無しのテーマ:2010/02/14(日) 16:02:19 ID:jTMBpbfy
>>493
>>494
レスthx
菅野は異化効果みたいなのが売りで、それ以上のものはない気がしてるから
オケがいいっていうのは意外だな。
通には受けなくてにわかに受けるタイプだとおもったけどね
496名無しのテーマ:2010/02/14(日) 16:30:03 ID:AQ4kB8Br
マクFのオケはただただがっかりだったし、「こりゃすげえオケだ」と思ったことってないんだよなあ。
497名無しのテーマ:2010/02/14(日) 16:32:57 ID:IVQoKJL+
>>492
ポップスに関して特にマクロスFは旋律のモチーフ扱う手法がクラ寄りで
神前暁が言うように"密度"が濃すぎて、逆に窮屈に聞こえてしまっていると思うよ
それ以上に、断片的にパクリまくって継ぎ接ぎしてる感じが出てて嫌なんだけどなw
現状歌謡性では余裕で神前暁に軍配が上がるだろ。ここは流石の菅野も焦ってると思うぞ
まぁ同じポップスのパクリなら、筒美京平の方がいい曲多いんじゃないの?

>>494に一票
構成技術の偏差値は日本じゃぶっちぎりで独走してる感じがするなw
久石譲、坂本龍一よりもぶっちゃけ上手いのが問題なんだよ。(曲の善し悪しでなく)
たぶん、同じ元ネタで曲作って、って企画あったら曲の構成は菅野が上回るよ。(善し悪しじゃない)
johnwillimasに少し劣るぐらいじゃない?オーケストレーション、johnwillimas本人は
してないのは知ってるよな?菅野もどっこいどっこいだから編成が薄いってのは考慮してない。
モリコーネ、ハンス・ジマー、ジャブロンスキーよりも上手いよ。(曲の良し悪しじゃない)

ただ、この構成力があるからパクってもクオリティを保てるわけであって、
旋律メーカーじゃないのは明らか。もし良い旋律がかけるなら、正直こんなレベル高い
スコアは必要としなくていいし。
大谷幸とか神前暁いい旋律書くけど、打ち込みは微妙でしょ。
でも、十分オリジナリティあるからぜんぜんおkなんだよ。
菅野でさえ対応できないなら、旋律作るのは感性が大きいんだなって認めざるを得ないよ。








498名無しのテーマ:2010/02/14(日) 16:52:55 ID:f86W0Qy4
菅野は上手いよ! 菅野はだれそれよりも上手いよ!

と喚くばかりでスレタイすら読めない低脳君は早く信者スレに戻ってくださいな
499名無しのテーマ:2010/02/14(日) 17:01:55 ID:XLYtoka8
菅野ってアシスタントいないの?
アシスタントなしであれだげオケ曲を
量産できるはずないんだけどな
500名無しのテーマ:2010/02/14(日) 18:06:23 ID:jTMBpbfy
>>497
まず、モチーフの扱いがクラ寄りってのはどういうことなのかがわからない。
それだと窮屈で濃すぎるってのも

ポップス好きとしてはね、菅野は素人というか、特に聴こうとは思わない対象だな
まず、音がポップスの音じゃないから。ギターやピアノがワンワンしててうるさい
すぐに聴き疲れる。これはMIXの問題じゃなく音楽性の問題だろう。
501名無しのテーマ:2010/02/14(日) 18:38:33 ID:AQ4kB8Br
菅野はただの劇伴作家。それ以上でもそれ以下でもない。
スコアのレベルが特別高いとは思えない。>497の好みに合ってるだけでしょ。
本当に才能があるならとっくにプロのオケが菅野曲入れたプロ組んでるはず。
502名無しのテーマ:2010/02/14(日) 19:20:59 ID:UelDXHas
>501
と決め付けたいだけの人現る。
対抗馬求む。
そして聞いてよけりゃ誰かが納得するでしょう。
503名無しのテーマ:2010/02/14(日) 22:34:08 ID:zH0MP00h
レベルについて意見分かれてるけど自分的には器用な人だなあって感じかな。
ただそんな凄いといわれるスコアを一人で書いてるの?
しかも独学だよね。この人の直筆スコアって紹介されたことあるのかな。
他のきちんとスコア書いてる作曲家は大変さ&苦労をよく語るんだけど
菅野はインタビューで語ったことないような。あったらどういうのか知りたい。
504名無しのテーマ:2010/02/15(月) 01:44:32 ID:kFGhLnVc
赤毛のアンは、流石の三善晃だけあってオーケストレーションは素晴らしいけど
やっぱりメロディーの作り方が合唱曲臭いというか、ポップスらしくないよね(そこがまた味があるw)

クラ畑でポップスらしいポップス作れる人間って余りいないよね
坂本龍一もポップスのセンスがあるとは思えないし(中谷美紀のヤツは好きだけどw)
強いて挙げるなら武満徹くらいか?石川セリのアルバムは好き・・・ってこれスレ違いかw
505名無しのテーマ:2010/02/15(月) 01:53:41 ID:ZK+Yx7mU
そういや菅野が武満徹は凄いとか好きとか言ってたっけ。
506名無しのテーマ:2010/02/15(月) 01:55:02 ID:kFGhLnVc
>>502
菅野と同じワルシャワフィルを使ってる作曲家で評価が高いのは、
天野正道(ジャイアントロボ、バトルロワイヤル)と斉藤恒芳(蒼穹のファフナー)。

曲レベルの好き嫌いは別として、技法的には菅野より高度なことをしていると思う。
ちなみに余計なお世話だが、天野氏は国立音大、斉藤氏は芸大。
507名無しのテーマ:2010/02/15(月) 02:01:06 ID:K0Q1nkaa
石川セリの翼は名盤だと思うがポップスらしいポップスかというと違うような気もしないでもないw

翼つながりで言うとそのタイトル曲のアレンジをしてる服部隆之が
大正野球娘のOPをやってて
これは結構レトロなポップスになってる(ってかちょっとミュージカル?)

そういや上で菅野オケ最高と騒いでる人は三善とか武満とか服部とか宮川とか佐藤とか聴いた上で言ってるのかね
508名無しのテーマ:2010/02/15(月) 02:19:03 ID:SarEETuD
騒いでるのは釣り+自演だな多分
509名無しのテーマ:2010/02/15(月) 06:23:52 ID:xn8sY9ve
天野ってーと、これとかかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1967285

技巧的には高度なことしてる、、とはおもうけど、
という感じ。

菅野オケのもろもろのサントラの方がオケがいろいろ良く鳴ってるように
思っちゃうけど、それは、MIXとか編集でうまくやってんのだろか???

菅野が現音っぽいのやったのって、
これくらいなもん?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7541200

これの19m30sあたりから菅野らしからぬズブズブな現音調子。
手法としては音楽劇といわれる手法。
蝶々婦人の曲をどんどん壊して行く感じで進む。
菅野よう子が劇伴作家駆け出しの頃の作品だよ。
510名無しのテーマ:2010/02/15(月) 16:30:14 ID:mQSN07AB
>>487
>JOCをバカにするわけじゃないけど、所詮JOCはJOCだな、と最近の菅野を見てしみじみ思う。

↓ま〜菅野はともかく他の卒業生はがんばってんじゃないの
http://www.yamaha-mf.or.jp/joc/activity/alumnus.html

大島ミチルは紹介されてるけど菅野はJOC的にどう評価されてんだろな
売れっ子だけどパクリって言われてるし誇りなのか恥なのか?
関係者に意見を聞きたい。あと、ヤマハのCMは菅野が作曲すればいーじゃんw

技術的なことをいくら叩き込んでも
感性は自分で努力して育てなきゃダメってことを菅野が体現してるよな
武満や伊福部は確か独学だし
あとヤマハって絶対音感刷り込み教育とかするって噂で聞いたけど
菅野もインタビューで絶対音感あります!とか言ってたよなあ
511名無しのテーマ:2010/02/16(火) 02:48:27 ID:XYlM8bPI
>>509
>菅野オケのもろもろのサントラの方がオケがいろいろ良く鳴ってるように
>思っちゃうけど、
まあ思うのは勝手だよねw
512名無しのテーマ:2010/02/16(火) 04:31:48 ID:/dclJt7x
菅野のオケ曲は、奇の衒いが無いというか、凄く素直に作っていると思う。
劇伴としての役割はしっかりと果たしているけど、ただ曲そのもの訴求力は薄いなぁという印象。

菅野は変態で胡散臭くてナンボの存在なのでwポピュラー畑でジタバタ暴れてる方が性に合ってると思う。
513名無しのテーマ:2010/02/16(火) 09:29:57 ID:ZnixFAi2
ポピュラー畑「いえいえ、どうぞどうぞ」
514名無しのテーマ:2010/02/16(火) 10:22:41 ID:VBnU68Iu
メロディーラインだけ書いて後は丸投げの作家のスコアをせっせと書いてやればいいよ。
作曲をやめて欲しいな。パクリとかツギハギとか聴いててホントつまんないし。
515名無しのテーマ:2010/02/16(火) 18:40:24 ID:ZnixFAi2
丸投げ作家「他の編曲家がいいっす」
516名無しのテーマ:2010/02/17(水) 09:16:19 ID:hFF7lNfK
>>512
菅野以外のもっと他の(優秀だと思われる?)
作家もジタバタ暴れて実力見せろよといいたい。

ただしゲンオソ押し付けるのはなしで。
517名無しのテーマ:2010/02/17(水) 09:52:10 ID:yjLDqagv
ヴィム・ヴェンダースの「パリ、テキサス」って映画観ていたら思い出した。
元ネタ?まあ判断は各自でお願いします。
ありがちだ、もっとこっちのが似てる!ってのがあったら教えてほしい。
そういや溝口肇がこの映画好きだったな。

Cowboy Bebop OST 2 No Disc - Forever Broke(1998)
http://www.youtube.com/watch?v=HMxUwTyz0hM

paris,texas Ry Cooder (1984)
http://www.youtube.com/watch?v=2TCRe3tkYe8

つべみたらいろんな人が弾いてんでもっと似てるのあるかも。
518名無しのテーマ:2010/02/17(水) 10:06:12 ID:lPv4TjjG
>>516
実力も才能もそこらじゅうに転がっておるわ
儲はそれに目を向けないだけ
519名無しのテーマ:2010/02/17(水) 11:23:14 ID:hFF7lNfK
>>518
まぁ人それぞれ価値観がちがうし仕方ないよね。
審美眼をもっとゆるくすればいるかもね。
520名無しのテーマ:2010/02/17(水) 11:52:20 ID:lPv4TjjG
>>519
しかたないってのはあるけど
それでも菅野を一番と言わないと気がすまないのが儲のかわいいところだな
521名無しのテーマ:2010/02/17(水) 12:32:56 ID:/0xvLziS
まあ広い作曲業界一人くらいは菅野みたいにぱくってもいいから効果的な
劇伴音楽を作る人がいてもいいとは思うんだが・・・・
467みたいに「菅野は天才!だからパクリも許される!」みたいな過剰な
マンセーははっきりいって気持ち悪い。
パクリという仁義に反することをしている以上少なくとも絶賛だけはしちゃいかん
と思うのよね。ジェームズホーナーを巨匠とは呼べないのとおんなじ。
522名無しのテーマ:2010/02/18(木) 00:27:03 ID:uoRHKYj8
アニメ界のジェームズ・ホーナーw
この人ハリウッドで売れっ子だし大作を手がけてるけど
パクリ垂れ流し、自作使い回しが酷いよなー。
クラシックは当然、ゴールドスミス、ジマー、ウィリアムス…etc
あらゆるとこから恥ずかしげもなくパクリまくって凄すぎる。

この人が担当した映画の感想をブログなんかで読むと、
あまりのパクりっぷりに酷いとかイライラするとか怒ってる人が結構いる。
そういうのわかっているから菅野は実写は酷いパクリはしないんじゃないかと思うな。
今のとこ菅野はまだ自作使い回ししてない分だけはマシ。
523名無しのテーマ:2010/02/18(木) 06:53:08 ID:uolhQ84p
>>520
俺も菅野儲ではないけれど菅野は最高だと思う。

菅野儲≠菅野は最高と思う人。
524名無しのテーマ:2010/02/18(木) 08:37:38 ID:k275HFBc
>>523
アンチスレに堂々と主張できるあたりが
立派な儲ですな
525名無しのテーマ:2010/02/18(木) 08:46:36 ID:uolhQ84p
>>524
いやいや俺なんてまだまだですよ。
一般音楽ファンですよ。菅野以外だって
好きなのいっぱいあるし。

でも、パクリはあんまり良くないです。
526名無しのテーマ:2010/02/18(木) 08:50:44 ID:pmNIoSvM
最大の疑問は、なんで対抗馬らしい作曲家の一人や二人現れないんだって不可思議さにある

上がってる劇伴作家なんて、似たり寄ったりの作風、音響に固執してる上、メロもオケも平凡だよ(武満徹除く)
無駄のない旋律線、跳躍進行のセンスとツボをついた和声展開、修飾音の巧みさは勿論楽曲構成の上手さ
これらを併せ持ってるのが、菅野しかまだいなくないか?
コレはバッハ、モーツァルト、サン=サーンス、ビゼー、ドビュッシーなどのスコアに通じる構成美のことなんだわ
聴けばわかるけど、耳コピでスコア作ると尚愕然とするし…
結論としては、ここまで一小節内の密度が濃い楽曲は、菅野と言えど、阿修羅城の瞳、DTB然り、逆に盗作しないと
容易には作れないことがハッキリしてるから、だったら盗作に拘らずレパートリー増やしてくれって感じなんだよな

フランス風のエスプリの利いた印象派の音楽や
korngold、johnwiliamsの系譜を組むハリウッド・ロマン派風、
billevans風のjazzをパクっても認められるほどの完成度に達するのって
菅野だけじゃねwww
ハリウッドについては遂に鋒山亘なる才能が現れたかって感じだけど…
http://www.youtube.com/watch?v=Hl9mgf4Xf4M
シンセ音や、奏者、演奏をそこまで求めてないから、そっち拘るタイプの人と意見が食い違っているのかな
あーなんかやっぱり好みと言えばそれまでなんだよな…
MIX、音作り除くと、東方アレンジOLJのまさみティーにも注目してる
http://www.youtube.com/watch?v=_VlT8CnPx5Q
あと、菅野に変わるような才能がいたら教えてくれ

>>521
>>467だけど、同意
>パクリという仁義に反することをしている以上少なくとも絶賛だけはしちゃいかん
この言葉に集約される気がするわw
527名無しのテーマ:2010/02/18(木) 09:05:55 ID:k275HFBc
なんか擁護派2人はまとめて出てくるな
自演くさいんだけどどうでしょうか…

>>526
君はいつもおおげさだな
wikiばっか調べてないで、菅野以外の曲も聞いてくださいね
528名無しのテーマ:2010/02/18(木) 09:19:24 ID:k275HFBc
>>526
そうそう。>>500の質問に答えてもらってなかった。
モチーフの扱いがクラ寄りって意味を教えてくれ。
一応モチーフの意味はわかってるからな。
529名無しのテーマ:2010/02/18(木) 10:25:24 ID:pmNIoSvM
>>528
短いモチーフ(タタタン、タンタタ、タタータetc)の扱いかなぁ
コレはあくまで癖だし程度の問題なんだケド、クラ畑出身者に多い傾向で、
一小節を四分音符四つとか、二分音符を八分四つという塊で捉えてバランス良く無駄なく音を詰め込もうとするところかな
これがポップス論からすると小節に囚われているように聞こえると思うのだけど・・・違うかも
菅野の場合、特に旋律に迷いがないというか、無駄がなく単純な作りしてない?
例えば
アクエリオンのサビなんてそうじゃないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=1ss0XTfJV8Y&feature=related
しっぽのうたの伴奏とかよく出来てるでしょ(コレの元ネタが分からない…)
http://www.youtube.com/watch?v=i5lrAwBMeWc

ポップスの善し悪しの聞き分け方みたいのってあるの?
なんか違った音楽の見方が欲しいんだけど…
530名無しのテーマ:2010/02/18(木) 10:36:48 ID:k275HFBc
何人の作曲家を分析して、そういう仮定に至ってるわけ
クラ畑出身の何人を分析した??
ポップス系の分析はしたのか??
ではそういう傾向の作曲者と、違う傾向の作曲者を何人かあげてみてよ
531名無しのテーマ:2010/02/18(木) 13:39:25 ID:Py0IU2PQ
菅野の対抗馬なんていませんよ
リスクを冒してまでパクりたくないからね
532名無しのテーマ:2010/02/18(木) 15:19:55 ID:uoRHKYj8
菅野最高でもかまわないけどそれは信者同士でやってくれないかな

思うに、菅野よう子の音楽が好きなら叩かれても気にしないんだけど
熱心な信者って「菅野よう子が好きな自分が好き」だから、叩かれると自分のことみたいで
必死になって擁護するのかな?本人ですらそこまで才能あると思ってないでしょw
本当に天才ならいつまでもアニメに留まってないし自分名義のオリジナル発表してるよ
あんまり菅野を神格化したりして祭り上げるのも酷だよ。これは関係者も悪いけどね。
533名無しのテーマ:2010/02/18(木) 16:13:12 ID:k275HFBc
>>532
まったくだ
534名無しのテーマ:2010/02/18(木) 16:49:28 ID:hn57e+sM
近田春夫あたりが面白可笑しくネタにすればいいのに
「菅野よう子のパクリ最高!」みたいにさ
535名無しのテーマ:2010/02/18(木) 17:53:32 ID:k275HFBc
考えるヒットで取り上げるほど、目立った存在じゃないでしょ
536名無しのテーマ:2010/02/18(木) 19:38:44 ID:uolhQ84p
>>531
曲の良さで上回る活躍をしてる人だよ。
パクッてないならなお良いじゃない?

対抗馬とは思わないけど岩崎琢は一人で
がんばってるっぽいし、わたしゃ認めたい。
彼にしたって何かに似ている曲ばかり
かもしれないが、自分の力で展開して行ってる
ように聞こえるから「パクリぃー残念んんん〜」
という気持ちにはならないし、
「何かに似すぎないように中庸をいってるようなメロ」
というありがちな状況においても常に説得力のある進行を
見せると思う。
 やはり神経が通って自分で考えて作ってるという感じも
大事だなと。
537名無しのテーマ:2010/02/18(木) 21:08:54 ID:61cNnbXj
>曲の良さで上回る活躍をしてる人だよ。
これならいくらでもいるだろ
それとも売り上げとかそういう面での話?
538名無しのテーマ:2010/02/19(金) 00:10:26 ID:Buj5/SDP
>>537
いくらでもいるはずと言うわりに、今までに決定的なのが
あがってるとは思えない。

もちろん劇伴作家としてという位置づけで。
539名無しのテーマ:2010/02/19(金) 01:04:51 ID:vQCadShi
アンチスレで持論を展開する、無敵モードの儲に
一体誰を紹介したら、気に入ってもらえるのでしょうか

あなたたちには菅野は最高です。
ただ私たちや世間一般は違いますってこと
540名無しのテーマ:2010/02/19(金) 01:56:16 ID:anMgJ98T
>>539
別にアンチスレでは無いだろ。ここはあくまで盗作疑惑を検証するスレだ。
俺としては>>477とか>>490みたいな姿勢が丁度良いかなと思っている。
信者とアンチ同士で煽り合いしたかったら別個にスレ作ってやっておくれ、と。

>>538
窪田ミナとかはどう?
541名無しのテーマ:2010/02/19(金) 02:04:01 ID:lSFc7oCc
窪田ミナは、一聴してわかる個性があるな
ただ、アレンジに頼りすぎな部分も
542名無しのテーマ:2010/02/19(金) 02:08:57 ID:vQCadShi
さっきアクエリオンきいてみたけど
間奏のとこの感じこれに似てない?
ガイシュツかな?Bメロも別の曲で似たのがあったような…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1769980
543名無しのテーマ:2010/02/19(金) 02:57:39 ID:e5NqZ1L0
>>538
決定的とはどういう基準により判断されるのかね?
君が基準とかはだめだよw
544名無しのテーマ:2010/02/19(金) 03:36:49 ID:VOxZ8U99
>>540
窪田ミナは一番最初は良かったと思うが、
その後はどうだろう?(あまり良く知らないというのもある。)
菅野よう子のようなスタジオワーク的な部分は
わからないが、一個人としてのアレンジの才能は感じた。
545467:2010/02/19(金) 10:08:22 ID:AWM9VQfY
娘フロのBajura
http://www.youtube.com/watch?v=H6K9e-n1I6w
フィンランディアの冒頭から一音抜いてるだけwワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=ci3RPAOFok4
1:05は明らかにシュトラウスのツァラトゥストラ意識してるし・・・

マクFは、もうなんか開き直ってる感がヤバス・・・
あ、ビッ、Bigboyの話するの禁止なんだからねっ!!

>>67>>145>>156>>162
みたいな人もっと来てくれ…


546名無しのテーマ:2010/02/19(金) 11:03:16 ID:vQCadShi
これはガイシュツだっけ?かなりあからさまだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=vBBMDSCNlbQ

ttp://www.youtube.com/watch?v=MF90rX43VpE
547名無しのテーマ:2010/02/19(金) 11:59:26 ID:L0/JGwRS
ビートルズのCD持ってるけど気付かなかったww
エスカフローネは昔観たときクラシックからの引用が多いなあと思ったくらいだな
菅野の方の曲って、次回予告で使われてたっけ?
548名無しのテーマ:2010/02/19(金) 16:16:47 ID:lSFc7oCc
菅野にはなぜか、パクリ よりも
剽窃 という言葉が似あう
文学少女wだったらしい彼女にピッタリではないか

剽窃の女王

の称号をあたえてあげなければ
549名無しのテーマ:2010/02/19(金) 18:15:17 ID:VOxZ8U99
>>545
なんかマクロスF自体がエスカフローネよりも
よっぽど、わかりやすいエンターテインメントに徹してるようなアニメ
だから引用の仕方もなめ腐ってるというかw
でもコレでよかったのかも。

>>546
こういうのは、他愛がないというかさすがにアリだろー?
550名無しのテーマ:2010/02/20(土) 00:26:55 ID:V6qJq3es
>>548

837 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/12(金) 04:38:20
ビョークが大好きで
ビョークのPVとかCDジャケットとか
ビョークに関するあらゆるモノからネタパクってきて
「わたしの作品でござ〜い」ってやってるからな
菅野よう子と同じで
人の作品パクッたりインスピレーション受けてるのバレバレなのに
「アイデアが勝手に頭の中に浮かんでくるんですよ」ってな内容の発言してる



苦笑いするしかない

838 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/12(金) 21:51:47
菅野ようこは有名だから粗探しし易いだけ。
パクリなんか誰でもやってる。
国内外問わず、大物は大抵パクリ、パクリと叩かれる。
デザインの世界はよく分からんが、結局は同じなんだろ。

ポール・マッカートニーは、インタビューで世界一の盗人(=パクリ世界一)
を自称していた。



839 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/12(金) 22:12:33
>>838
自称できるならいいよねぇってはなし。
本歌取りか盗用かって事で。
誰でも知ってるようなソースならぱくりって言われないけど
一部しか知らないものを持ってきてまるごと自分の作品ですっていっちゃぁねぇ。



840 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/13(土) 00:53:37
野田凪にしろ菅野よう子にしろ
アレただの剽窃だよな

パクリとかインスパイアとかパロディとかではない


ただの剽窃


↑野田凪のスレでもうとっくに言われてるよw
ナップテールのジャケのデザインだったよな
551名無しのテーマ:2010/02/20(土) 00:33:44 ID:bfRR76/K
その野田凪は、既にこの世の人間ではないわけだが

おや、誰か来たようだ
552名無しのテーマ:2010/02/20(土) 00:34:15 ID:062FwdHS
小さい頃からファストフードや冷凍食品ばかり食べていると
ファストフードが一番おいしく感じるようになったりするそうで

最初に触れた音楽が菅野よう子だったりすると、そうなっちゃうのかもなあ。
553名無しのテーマ:2010/02/20(土) 00:40:05 ID:bfRR76/K
てか芸術デザイン板の野田凪スレに
菅野の名前、出過ぎwww
554名無しのテーマ:2010/02/20(土) 01:38:39 ID:kIYKTWse
アンチの中でも最底辺な人々ご登場w
555名無しのテーマ:2010/02/20(土) 01:54:14 ID:qUjkML3P
>>552
そうなんだよ。菅野はファストフードなんだよ。「B級作家」という表現が近いかも。
それでもB級にはB級なりの良さはあるし、そういう所は俺も素直に評価している。
(恐らく当の菅野自身も「自分はB級作家だ」と思ってやってるんじゃないかね?)

ところが、一部のアニヲタ・声優ヲタは、B級である菅野をこともあろうにS級として扱ってしまう。
そして過剰に褒め称えるわけだ。「あの菅野さんがプロデュース!」とか「偉大なる菅野先生」とかねw
過剰に繰り広げられる言説と、現実の本人との間に、物凄い齟齬が生じているのが現状なんだと思う。

上の方でも何人か指摘してるけど、ワリにあった評価の仕方って必要だと思うよ。特にこの人は。
556名無しのテーマ:2010/02/20(土) 01:56:40 ID:bfRR76/K
ファストフードより
ファミレスとかコンビニの方が近いような
557名無しのテーマ:2010/02/20(土) 06:34:27 ID:dtqqClL4
マクロスF
http://www.youtube.com/watch?v=MmvtNlWhbNA&feature=related

ロードオブザリング
http://www.youtube.com/watch?v=sQ9NOV3KNpY
1:41〜

これは偶然かなあ・・・
似たようなフレーズをロイドウェバーのミュージカルでも聞いた気もする・・・
558名無しのテーマ:2010/02/20(土) 07:32:36 ID:kIYKTWse
>>555
やっぱりそれでも現状トップであることには変わりないから
過剰に評価されてしまうのもいたしかたのないところか・・。

坂本龍一の「教授」ってやつとおんなじようなもんだから
気にしなきゃいいのにと思う。
559名無しのテーマ:2010/02/20(土) 09:12:25 ID:45ENhStw
>>547
次回予告で使われてたよ。

これはどうだろうか
Paul McCartney-Let 'Em In
ttp://www.youtube.com/watch?v=xe990JYsbNo

MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - Tシャツ (T-shirt)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rHxdh_QmsgM
560名無しのテーマ:2010/02/20(土) 11:46:46 ID:V6qJq3es
>>559
聴き比べると構成など参考にしてる感じかな
本当に菅野はビートルズ好きだなあ

>>558
確かに坂本も過剰に持ち上げられてるけれど菅野ほどじゃあないよ
教授は一応、アカデミー賞取ったりヒット曲あったりするからねえ
だからメディアが持ち上げられてるんだろうよ
でも菅野はいまだにオタ中心に受けてるだけだからねえ

売り上げは凄いけどそれが本人の曲の魅力なのか
人気アニメ効果なのか正直、自分には分からないな

それと原曲クソ呼ばわりする人が菅野信者は多いんだよね
だからアンチ&原曲ファンは気にするんだろう
お互い気にするなってことなんだろうけど
それが出来ればこんなスレたってないよね
561名無しのテーマ:2010/02/20(土) 12:01:54 ID:Xgp5wWqd
>>560
坂本龍一が「教授」と渾名されているのは、
東京芸大卒業、という経歴を踏まえて(揶揄して?)もいると思うぞ。
562名無しのテーマ:2010/02/20(土) 13:26:16 ID:45ENhStw
ビートルズもの
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - koibito ni tsuite
ttp://www.youtube.com/watch?v=iq5U5K0C7gk

Beatles - Lucy In The Sky With Diamonds
ttp://www.youtube.com/watch?v=rGFlkcnZRFI

ちなみに鈴木慶一
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2166935

ビートルズ好きとしては鈴木慶一は好きだけど。菅野は…
563名無しのテーマ:2010/02/20(土) 14:20:29 ID:QOgR+pv3
>>561
坂本の「教授」というあだ名は高橋幸宏がつけたもの。
芸大の院にいた坂本に「大学教授にでもなるの?」と尋ねたことがきっかけ。
564名無しのテーマ:2010/02/20(土) 15:12:08 ID:062FwdHS
剽窃常連で、しかもそれを「天から降ってきた」と言ってる時点で
表の世界で評価を受けることは出来ないと思う。
剽窃してる時点で「評価に値しない」、「評価不可能」だから。
だからこのスレとかで仮説として「もし評価するとすれば」と楽しむのはいいと思うけど、
それが一般的な評価になる日は一生来ないんですよね。
565名無しのテーマ:2010/02/20(土) 19:00:57 ID:45ENhStw
いかにも菅野がパクってそうな曲
Pat Metheny - Above the treetops
ttp://www.youtube.com/watch?v=u9akQXDq6ZM
566名無しのテーマ:2010/02/20(土) 21:00:54 ID:c1HyZTj5
>>555
全文同意w
アニヲタの間で評価を決定づけたのは音ものはビバップ。歌ものは真綾だけど、
真綾関係は曲だけじゃなくてタイトル関係も平気で他所から拝借してるしなw
曲の剽窃はヲタにわからんでも、タイトルなんかはすぐばれるだろwと、
こっちがヒヤヒヤするが、S級だからか普通にヲタがスルーしててワロタわ

ヲタって1回、つかんだらありがたい商売先だよなー、やめられんわw
567名無しのテーマ:2010/02/20(土) 21:01:35 ID:45ENhStw
こんなのもあった
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - 夜 (yoru)
ttp://www.youtube.com/watch?v=idYPOI52euo

The Police - Message In A Bottle
ttp://www.youtube.com/watch?v=vLFF2P8fInI
568名無しのテーマ:2010/02/20(土) 22:46:37 ID:vTfWIoW6
>>559
>>562
>>567

おいおいw一つならまだ苦笑いですむが、重なると嫌ーな感じが拭えない…
坂本真綾ワークでは他にも微妙なのあったよな

>562のLucy は坂本のアルバム名…。菅野のこういう神経がわからんのだが、
パク元をチラつかせるのは、本気で危なくなった時の言い逃れ用か?
それとも黙ってるが苦しいとかの良心の呵責?
569名無しのテーマ:2010/02/20(土) 23:54:31 ID:V6qJq3es
>>542
以前、PSY・Sスレでファンが言ってた。
どの曲かは分からないけどアクエリオンはPSY・Sのパクってるってね。
たぶん参考にしてるんじゃないのかな。松浦雅也とは一緒に仕事したことあるし。
ボーカルも坂本真綾じゃなくCHAKAに似せて新人の子起用してきてるよね。

ビートルズのパクリは自分もあんまり好きじゃない
菅野の曲聴くと何故か元ネタ先のビートルズを聴きたくなってくる
タイトルの引用は多々あるけどまあ自分的には好きなんだな、くらいしか感じないかな

これもビートルズを参考にしてるけどあんまり…まあ好みの問題か
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - Park Amsterdam (The Whole Story)
http://www.youtube.com/watch?v=0mBV1E7TA4c

>>562 鈴木慶一は良い仕事してると思う
570名無しのテーマ:2010/02/21(日) 10:18:13 ID:kXQAHXkJ
>>569
PSY・SのはBメロでピンときた。
PSY・S弦と鐘の音?とエレキギターの組み合わせが良く出てきたのでその辺が似てる

坂本真綾のPark Amsterdamはなんだろう
yesterday, blackbird, you never give me your money,here todayとか?
俺もビートルズにわかファンだから、その筋の人ならズバリなのがわかるかも
571名無しのテーマ:2010/02/21(日) 13:01:42 ID:PnOlr/BI
>>568
真綾の初アルバムのタイトルはグレープフルーツ>オノヨーコ
572名無しのテーマ:2010/02/21(日) 13:16:32 ID:d4DP3PxR
まとめサイトにもあったけど各人の判断で
聞き比べるとなかなか面白い

Agent Provocateur - Red Tape (the Jackal Soundtrack)
http://www.youtube.com/watch?v=4HV_daszuKw

Run Rabbit Junk- Yoko Kanno
http://www.youtube.com/watch?v=eMxtI7QfpWk

Agent Provocateurの曲は1996年にシングルで発売
1997年には映画ジャッカルでのサントラも使用され
2003年には映画アンダーワールドの予告スポット&TVCMで使用(サントラ未収録)

ジャッカルのサントラってビクターから発売されてるけど
ビクターだったら菅野とレコード会社が一緒だし
何かしらモメても裏で片付けそうだよなあとか思うがどうなんだろう?
573名無しのテーマ:2010/02/21(日) 14:19:01 ID:6lUggwvV
菅野って曲やタイトルでパクの状況証拠が多すぎだな
574名無しのテーマ:2010/02/21(日) 23:47:19 ID:ioF5DBu0
制作関係なんてパクってなんぼの世界だよ
映像・広告系中心に転職してきたけど
パクリパクられまたパクリの繰り返し。

下積み時代にパクリで良作大量生産して
複数クライアントを短期にできるだけ多く満足させ
名をあげていく、そのうちに自分のカラーが生まれて
気がつけば業界で有名に…

これが普通。
ただし、フルパクはダメだ。
575574:2010/02/21(日) 23:56:32 ID:ioF5DBu0
若手時代は○○や△△の影響を受けて
○○や△△調の作品を多く手がけたが
□□プロジェクトで某氏に出会ったあたりから
いわゆる今の『〜調』が現れ始め、
映画を手掛け始めたあたりから今のスタイルが確立。
日本の◎◎を代表するアーティストとなる。
のちに現れるいわゆる00年代のアーティスト達は
少なからず彼女の作品に影響を受けているといえる。

ていうかんじ。別に問題ないだろ。
フルパクでなければ。
576名無しのテーマ:2010/02/22(月) 00:11:17 ID:Jka2iuUd
制作業界で菅野がどう評価されているのか知りたいな
書き込みからして、574からみてフルパク認定な曲が菅野には結構あるってコトか?
577名無しのテーマ:2010/02/22(月) 01:59:03 ID:tNGPaFqO
>>574
要は菅野以外っていうのは、パクリすら出来なくて、
しょうがなくてオリジナル作ってるって感じだよな。
578名無しのテーマ:2010/02/22(月) 10:15:05 ID:JEpPGmC3
スゲー皮肉w
579名無しのテーマ:2010/02/22(月) 11:12:20 ID:76OD+SYG
上に名前でてる野田凪もまあ嫌いじゃないけどさすがに会田からのパクはマズイと感じた
菅野の作品にもそう感じられるものがいくつかあるんだよな
あと元ネタに愛着なり思い入れがあるファンは怒っちゃうだろうなあって思う
580名無しのテーマ:2010/02/22(月) 19:48:17 ID:XYo4gH00
ところで、最近コンサートとかでよく見かけるゴリラ顔の男は新しい男?
つうか、離婚成立してたっけ?
581名無しのテーマ:2010/02/22(月) 22:02:11 ID:tzK7CDwX
ゴリラ顔って中島m・・・ゲフンゴフン
誰のことだよw
582名無しのテーマ:2010/02/23(火) 09:57:42 ID:D+lzX8hU
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - 木登りと赤いスカート (kinobori to akai skirt)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNmx3KKqLz8

Martha my dear - The Beatles
ttp://www.youtube.com/watch?v=dDVUPi56WT0
583名無しのテーマ:2010/02/23(火) 10:39:30 ID:D+lzX8hU
これはガイシュツ??
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - Gravity
ttp://www.youtube.com/watch?v=doFZpE_nlg4

The Carpenters A Song For You
ttp://www.youtube.com/watch?v=_PMgmgDq2Fo
584名無しのテーマ:2010/02/23(火) 11:13:48 ID:D+lzX8hU
ちょっと似てる
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - Rule〜色褪せない日々 (iro asenai hibi)
ttp://www.youtube.com/watch?v=BOGSFvQhKZw

Paul McCartney - Mamunia
ttp://www.youtube.com/watch?v=xbZWZoYQ_Qo
585名無しのテーマ:2010/02/23(火) 12:25:35 ID:D+lzX8hU
ちょっとファンクっぽくした感じ?
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - Honey Bunny
ttp://www.youtube.com/watch?v=kGn_BmcJYEE

Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band- The Beatles
ttp://www.youtube.com/watch?v=xoJGDC10lZw

586名無しのテーマ:2010/02/23(火) 13:27:56 ID:iknsM9il
Rule〜色褪せない日々はあんま分からなかったけど後は
影響、参考、お手本(言い方いろいろあるけれど)にして書かれた感じかな
ビートルズ、カーペンターズはまあ誰もが通る道ってことでw
元ネタの方が断然素晴らしいけどね
菅野の歌モノは興味ないんで坂本真綾は聴いてなかったけど
とりあえず坂本のアルバムの三分の一くらいはビートルズで構成されてそうな予感
587名無しのテーマ:2010/02/23(火) 23:19:02 ID:euU/I7TT
アナタノオトもビートルズっぽいよね
マジカルミステリーツアー辺りの空気を物凄く感じる
588名無しのテーマ:2010/02/24(水) 00:29:59 ID:3btdp12C
どっかでガイシュツの気もするが
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - 月曜の朝 (getsyou no asa)
ttp://www.youtube.com/watch?v=JOsmlMwEorY

Japan: Life in Tokyo
ttp://www.youtube.com/watch?v=nsbrw9Y6_ng

>>587
たしかに
589名無しのテーマ:2010/02/24(水) 09:48:44 ID:0wAGotS7
>>587
同意
何か「ペニー・レイン」「ハロー・グッバイ」「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
あたりをいろいろと混ぜ合わせてきているような。

で、そこに「Get Wild」も入れてきてそのセンスが意味不明w
ビートルズと小室を掛け合わせてくるのかって感じw
590名無しのテーマ:2010/02/24(水) 10:46:40 ID:k0lmp6o7
>>580-581
最近よく見かけるというと、この人でしょ?
http://www.heartclinic.jp/staff/nishizawa.htm
実物は、とっつきにくそうな仏頂面で、ゴリラというよりもフランケンって感じ。
溝口氏と別れる時にカウンセリング受けにいったのがきっかけで知り合って、今付き合ってるって噂だけど。
591名無しのテーマ:2010/02/24(水) 12:56:33 ID:kdNGeILL
そういや神田橋條治の本を読んでるって言うし
592名無しのテーマ:2010/02/24(水) 13:03:06 ID:Mo8D/Kpo
>>590
何でお前そんなに内部事情に詳しいんだよw
ビクターの社員か?
593名無しのテーマ:2010/02/24(水) 19:10:30 ID:T4mRUG72
アイススケートの鈴木明子の曲が
菅野の元ネタっぽかったよ!
ターンエーでやってたケルト系の曲
594名無しのテーマ:2010/02/25(木) 11:59:17 ID:8dcZ1gwU
ここまで多様な曲調作れるハズないし
Beatles(ポール)も確実に元ネタあるっしょww
幾ら隠してもにじみ出るモンが明るいなら世間に認められる気がする
Beatlesは明るさで元ネタを上手く隠してる感じがしないでもない


595名無しのテーマ:2010/02/25(木) 12:20:22 ID:qWlXAZgD
ポールは世界一のパクリ職人
菅野はまだそこまで力がおよんでない
596名無しのテーマ:2010/02/25(木) 12:31:20 ID:heZ087ZW
菅野は人の音楽聴かないってのは多分ホント
最近では鉄子とか歴女とかマニアックな女性もいるようだが
基本的に女の人はあんまり深いところにはいかないからね
そういう意味ではあんまり音楽を聴いてないと思う。
大貫妙子なんかもハマった音楽ないとか言ってたな。

俺はずっと菅野のパクリはつまんないって言ってるんだけど、
上辺しか捕らえてないような人がコピーしてる浅はかさを感じる訳です
ビートルズの真似にしたって、もっと上手に真似する人はたくさんいるのです
そういうひとは楽器やらエフェクターやらミックスやら細部にもこだわっているのです
音符となんとなくの雰囲気を真似ただけの菅野とは、深さが違う
菅野のように浅い人なら浅い人らしく、なんとなく似てる程度に済ませて
自分の世界を追求すればいいのになぜか丸パクリに近い事をする。
菅野には丸パクリの免罪符を与えることはできません
597名無しのテーマ:2010/02/25(木) 12:44:08 ID:X3sAzOx9
菅野の場合「好きで影響を受けた」のではなく
露骨に「便利だから雑巾代わりに使ってやった」感が出てるから
元ネタのファンから嫌がられるのでは
598名無しのテーマ:2010/02/25(木) 13:24:24 ID:heZ087ZW
ネタを使うのはいいけど、ちょっとアイデアを頂くくらいならいいのにさ
丸パクリに近い事をするからには、それなりに自信があるってことだろうね

「好きで影響を受けた」パクリとしてはあまり質は良くないと思う
考えかたとすればDJ的にネタとして使う感じなのだろう
丸パクリで、まあビートルズで言えばロックっぽさとかドラッグ臭さがなくなって
変わりに幻想的とか乙女チックとか、昔で言う不思議ちゃんな感じがついてきたような
そういう芸風を楽しめる方は楽しめばいいと思う
599名無しのテーマ:2010/02/25(木) 13:30:21 ID:X3sAzOx9
菅野の音楽はごくごく少数の信者が楽しむだけで、今後ずっと、決して日のあたる場所に出ることはない。
マニアックとかインディーズとかアングラとか言う意味ではなくて、
ニセブランド品売買的な意味で。
信者がいくら有難がろうとも、誰も論じない、論じる意味がない音楽であり続けるだろう。
600名無しのテーマ:2010/02/25(木) 16:07:46 ID:qWlXAZgD
個人的には日の当たる場所できちんと勝負してほしいなあ
NHKの大河ドラマなんかの大舞台で
佐藤直紀がやってるんなら菅野だってオッケーなはず
アニオタだけじゃなく一般人にもどこまで通用するか見てみたい
まさか大河で酷いパクリはヤバイっしょ
もしやったんなら受信料払ってる者として抗議するけどね
歴代の大河は昔は現音作家がやってるけど本当に良い仕事してるよね
601名無しのテーマ:2010/02/25(木) 16:13:35 ID:64D7gL9b
出来もしない多様な曲に手を出したのは本人だから、言われるのは自業自得だ
オタ業界とは相性が良くて、皮膚感覚でぴったりくる感じがするんだろうが、
まぁいれこみ方を間違えたなw
可愛がってる坂本真綾も売ってやりたくて、天下のビートルズからパクってるんだろうけど、
分かる奴には丸分かりすぎて底が浅い曲になるから、イメージ悪くて実は逆効果だしな

いろいろと残念な人だな
602名無しのテーマ:2010/02/25(木) 18:01:28 ID:tbym+oIq
>個人的には日の当たる場所できちんと勝負してほしいなあ

菅野にしてみれば、イベントやれたりして十分、
日の当たる場所で勝負しているつもりなんだろうな
603名無しのテーマ:2010/02/25(木) 23:06:19 ID:DOn9qTqg
いいかおまいら
「河森の落ち目が菅野の落ち目」だ
よーくおぼえとけ
604名無しのテーマ:2010/02/26(金) 11:11:08 ID:bXReHdyu
もう落ち目なんですが
605名無しのテーマ:2010/02/26(金) 12:05:42 ID:eMb2L0wx
アニメ界では菅野ブランド築き上げてるから当分は大丈夫
信者も見事に洗脳されてるからまだまだいけます
ただ菅野の持ち上げ方と実際の才能の差はますます開いてくので
その滑稽ぶりがどこまでいくのか見物
606名無しのテーマ:2010/02/27(土) 14:58:09 ID:8z+SAOM8
>>590
フランケンw
やっぱそんな噂があるんだねぇ〜
つうか、カウンセラーって患者とデキちゃったらマズイんじゃないの?
607名無しのテーマ:2010/02/27(土) 16:04:40 ID:dNpap4fG
カウンセリングって菅野の精神状態は大丈夫なんか?
いまだにパクリ続けてるんで神経図太い人っていう印象を受けてました
608名無しのテーマ:2010/02/28(日) 00:47:56 ID:ArdIlMXq
いやー。パクリ方がの傾向がかわってきたでしょ?
カウンセリングの影響じゃないの?
マニアックパクリじゃなくなってきて、
マクFあたりから他愛のない引用みたいな感じに。


でも、この人、パクらなくても実力あると思うぞw
仕事のペースは以前よりも落ち着いてくるとは思うけど。
609名無しのテーマ:2010/02/28(日) 01:07:51 ID:nG91kYNo
>>582はこっちのが似てた
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - 木登りと赤いスカート (kinobori to akai skirt)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNmx3KKqLz8

Pilot - Girl Next Door
ttp://www.youtube.com/watch?v=qbpS5PSbbjQ
610名無しのテーマ:2010/02/28(日) 02:26:19 ID:OkFHJtrl
両方聞いたが芯は609で雰囲気は582で包んでる感じ?
611名無しのテーマ:2010/02/28(日) 09:52:36 ID:xmdTV5gw
>>608
「本気出せばすごいんだよ!」「やる気になれば実力あるんだよ!」
そういうのは本気出したり実力見せてから言わないとさ。
612名無しのテーマ:2010/02/28(日) 10:09:14 ID:6FHEYO0Q
菅野ってやっぱり「強い女」を演じてるよね
613名無しのテーマ:2010/02/28(日) 12:51:03 ID:wBQTqQTF
天才不思議ちゃんを演じてるな
614名無しのテーマ:2010/02/28(日) 18:39:04 ID:C0kgZJHe
バレ杉w
615名無しのテーマ:2010/02/28(日) 22:09:57 ID:nG91kYNo
>>610
そんな感じかもね。
これなんかも参考にしてるかも

fool on the hill
ttp://www.youtube.com/watch?v=WIsou0IRIQU
616名無しのテーマ:2010/02/28(日) 23:05:27 ID:fJZ2y4Y6
ガルネクとビートルズの組み合わせwある意味笑える

>>611
>「本気出せばすごいんだよ!」「やる気になれば実力あるんだよ!」
それ十年前くらいから言ってる信者とかいるからw
早くハリウッドなんかで勝負していただきたい
パクリの大御所、ジェームズ・ホーナーと対決
とりあえずビバップの実写は菅野がやってほしい
617名無しのテーマ:2010/02/28(日) 23:43:19 ID:nG91kYNo
ガルネクは曲名だからな。日本のバンドの事じゃないぞ。
念のため
618名無しのテーマ:2010/03/01(月) 05:51:42 ID:LYcngvHu
大河やれだのハリウッドやれだの
流石にそれは余計なお世話だろうよ
619名無しのテーマ:2010/03/01(月) 09:50:43 ID:MKCZQY32
旭硝子のCMはビートルズのNO FOR ONE を参考にしてると感じた。
620名無しのテーマ:2010/03/03(水) 20:50:21 ID:TZg1iTSo
>>616
というか実力だした結果、他の日本人の嫉妬を
買ってアンチにたたかれたりしてるわけで。

もっと、ほかのやつ活躍しろってホント思う。
マジで菅野に相当する活躍してる人いないじゃんよ?
岩崎琢とか窪田ミナなら認めるけど。
621名無しのテーマ:2010/03/03(水) 20:55:15 ID:J9eu3k7z
鯖復帰して最初の書き込みがそれ?w
あんたが認めたところで世間は全然認めてないからなあ…菅野を。
622名無しのテーマ:2010/03/03(水) 21:31:52 ID:wGxDak9L
せんせい
かんのさんは
いつ
じつりょくを
だしたのですか?
623名無しのテーマ:2010/03/03(水) 23:09:06 ID:MEjiPGMX
この人は手癖の悪さで叩かれてるのに
嫉妬って言葉好きだよね
どういう考えしたらそうなるんだろう
世間にもっと浸透したら有名税で叩かれそうだけど
624名無しのテーマ:2010/03/03(水) 23:22:28 ID:faoiYYFV
菅野よう子というのはとても便利な存在だと思う。
何故なら、彼女の音楽を肯定しようが否定しようが、
いずれにせよ「オレ音楽分かってますよ」感を演出できるからwww
625名無しのテーマ:2010/03/04(木) 16:42:22 ID:sKBQ+lhw
あーそうだねニコニコのコメントとか気持ち悪すぎる
「これだから素人は〜」とか「音楽わかってない」など上から目線が凄すぎw

まあ好き嫌いで叩かれたりいろいろ言われたりするのは仕方ないかな
626名無しのテーマ:2010/03/04(木) 23:18:57 ID:+z47FpX4
ヲタ信者の盲目さの方がきもい件
627467:2010/03/05(金) 00:08:10 ID:mWfhcP5X
>>599
今後決して日のあたらないのは、9割方あたってると思うね
ただしファーストフードもニセブランド品も論じる意味あると思う
そしてもちろん菅野にも
その為にここがあるんじゃないの?

菅野は
著作権の限界(数学美と想像性の境界)、真の創造、個性とはなんなのか?
って問いを今まで無意味に神格化されてきた音楽というジャンルに対し投げかけてるだろww
もちろん、何か作ったことある人(漫画家、アーティスト、作曲家など)
なら0からの創造なんてありえんってことを十分承知しているだろうしさ。
俺は現在生き残っている数少ない宗教ってのは、音楽じゃないかな?と思っていて、
そろそろ菅野の持ち上げ方も含め、音楽そのものに対する大衆の見方が、
変わってくるかなという気がしてならない

まぁこの問題に対しての俺の結論は、”他に代替できる人間がいるかどうか?”
だ。いないね。
だったらいいんじゃないのっていうww

岩崎啄も窪田ミナも菅野裕吾も澤野も大島とかいろいろ聴いたけど、まだまだ及んでいないように聞こえるけどなぁ
つうかこいつらだって十分パクってんじゃんw
でも、上手くないからって槍玉にすら上げられない、これが真の意味で論じる価値がないってことです。







628名無しのテーマ:2010/03/05(金) 00:28:53 ID:E73HAoKS
ファストフード店は別に「うちは一流三ツ星レストラン」とか言わないからねぇ。
カンノは別になんにも投げかけてない。ただパクってるだけ。
629名無しのテーマ:2010/03/05(金) 09:00:02 ID:jLBLumPU
余程高名な作曲家でもないと周囲から天才とは評されないし
作曲家自身もパクリ宣言はせずとも影響を受けた曲のことくらいは話す

菅野は矢鱈天才だの期待の星だのと持て囃され本人は他人の音楽は聴かないと公言してるのにも関わらず
実際はバリバリのパクラーだから失望が大きいんだよ
菅野自身にも周囲にも問題がある
630名無しのテーマ:2010/03/05(金) 12:00:55 ID:wn/bzPgG
才能なんかは十分にあるんじゃない?
ただこの人には他の作家と比べて欠けてることがふたつある
「生みの苦しみ」と「他の作家への敬意」
これらふたつは今からでも十分得ることができるけどね
それはまあ菅野自身の今後の行いによるけどさ
631名無しのテーマ:2010/03/05(金) 12:58:08 ID:uI/Ku5W0
叩かないとやばいな、って思って叩いてるわけでしょw

菅野は今までのサントラ作家が十二分に定義できなかった問題を、
有り余る才能でものすごく浮き彫りにしてしまったわけで、
そこが重要だから、アンチも執拗に叩くんだろうなぁ。

菅野のこと「ファストフード店」とか言ってる人いるけど、
他なんて「三ツ星レストラン」気取りの割りに、大して差が
ないのが現状じゃんw 単に「三ツ星レストラン」って名前の
レストランなんじゃないの?w

個人経営のレストランであんまりうまくもないのに
気取ってて、っていうのと、バリバリ手腕ふるってやりたい放題
なのと、比べたら後者を応援したいよ。その上で他は菅野を
否定するんじゃなくて超えろといいたいw 超えられてる
例がないからただただ「パクリ発見でちゅーwwモラルさいてーw」
って叩くんだろ?w

なもんで、叩かれながら成長する政治家みたいにこれからも
がんばってほしいなと思います。
632名無しのテーマ:2010/03/05(金) 16:47:42 ID:U3tI1MrL
菅野のやってることは「音楽屋」としては非常にまっとう。
発注者の期待に、ちゃんと応えてる。
「職業作曲家」としては優秀であると言わざるを得ない

ところが「一人の音楽家」として彼女を見ると、
やってることは、非常に悪質な感じがする
他人の音楽からいただくなら、もう少し咀嚼しろと言いたい

他人の音楽への敬意がないというのは、同意。
その音楽が本当に好きでパクってるわけじゃないのが、見え見え
633名無しのテーマ:2010/03/05(金) 18:43:13 ID:dKCel3bn
カンノ信者はカンノのすごさを
「有り余る才能」とか「まだまだ及んでない」とか
やたらと抽象的な言葉でしか表現できないんだな
それって「ボクが天才だと思うから天才です!」っていうのと何が違うの?w
634名無しのテーマ:2010/03/05(金) 18:51:36 ID:mWfhcP5X
ポイントは>>526にもう書いてあるよ

635名無しのテーマ:2010/03/05(金) 19:25:28 ID:E73HAoKS
菅野信者「明日から本気出す」
636名無しのテーマ:2010/03/05(金) 20:18:07 ID:eMsmAbFI
>>633
そうだよね。具体的な話がないと説得力がないよね。
>>526をみても具体的なことを言っているようであいまいな事しか書いてないし
637名無しのテーマ:2010/03/05(金) 21:33:02 ID:sjTarh5Q
>>632
要するに、菅野って音楽家というよりプロデューサー・演出家気質の人なんだと思う。

色々この人のネット記事、インタビュー記事とかを読んでいて感じるのは、
彼女は(アニメ・映画などの)作品の魅力、歌い手の魅力をどうやって引き出してやるか、
ということに関してはもの凄く確固とした哲学を持っているのだけれども、
音楽的なことについては二の次、というか、奴らの魅力を引き出すための"ダシ"にしか思ってない節があるのね。
だから際どいパクリもしちゃうし、「他人の音楽聴きません」とか平気で言えちゃうのかな、と俺は推測している。

菅野に否定的な意見の多くって、「彼女は『職業作曲家』としては有能だけど、『音楽家』としては・・・」というものが殆どでしょ?
この場合、「職業作曲家」に求められる能力=プロデュース能力・演出能力、と置き換えれば合点がいくと思う。
(俺も音楽家としての菅野はあまり好きじゃないけど、プロデューサー・演出家としての菅野は高く評価している)

信者達の擁護がえてして的外れになりがちなのは、「プロデュース能力」と「音楽性」をごっちゃにして語っているからなんだと思う。
つまり、奴らは「プロデュース能力が優れている=音楽性が優れている」って勝手に勘違いしているんじゃないの?と。
もともとこの2つは別物の能力だから、ハッキリと分けて評価すべきだと思う。アレはアレ、コレはコレだ。
638名無しのテーマ:2010/03/05(金) 23:40:30 ID:wn/bzPgG
>>637
お、なんかまともな意見がでてきて嬉しいな。
自分も菅野は嫌いですが坂本真綾のプロデュースについては
本当によくやってると思う。あと相性良かったのか上手くハマった感じ。
ただし、提供する楽曲はあまり魅力感じないけどね。ここら辺は好みの問題かな。
639名無しのテーマ:2010/03/06(土) 00:02:39 ID:hbeKIh25
よく訓練された信者ダナ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8576434
640637:2010/03/06(土) 00:20:12 ID:cSwO3LTV
>>637のレスを書きながら、
こういう「プロデューサー>クリエイター」気質の人間って
菅野の他にも誰かいるかな・・・と考えていたが、1人思いついた。
角川春樹だwww

この人も薬師丸ひろ子や原田知世を発掘して育て上げたり、
当時冷遇されていた市川崑を監督として起用したりなど
映画プロデューサーとしては神がかり的な手腕を発揮していたけど、
肝心の自身の監督作品はイマイチだったでしょ(REX恐竜物語とかw)

ということで、結論「菅野よう子はアニソン界の角川春樹である」
うん、珍説だなwww
641名無しのテーマ:2010/03/06(土) 05:55:16 ID:+5TfqSEL
ということは、よう子ちゃんも
いつかはタイーホされちゃうわけ?
642名無しのテーマ:2010/03/06(土) 11:52:16 ID:nfaowUwI
長文すまんね

プロデューサーの仕事は、主に対外に向けて商品や作品をより多くの人に、
知ってもらえるようにどんなプロモーションを仕掛けるか?、を考えるのが仕事(ジブリの鈴木Pとか有名だよな)
なのに「売れても」素人にもすぐパク、と指摘されやすい作品を商業で提供し続けるのはなおさらアウトだよ
菅野って売れたけど、評価はパクでしたじゃまずいんじゃない?段々わかりやすくなってるしw
が最近の流れなんだろう

プロデュース能力があるって言うけど、プロデュース能力が売る能力のことなら分るが、

菅野「○○の魅力を引き出すために、他所から○○の魅力になるものをパクってきます」

ではそのプロデュース元がどんなけ素材として魅力が無くて、
作家に閃きを与えてくれないんだ、になるw
普通はパクとして名前が売れちゃあまずいと思うし、それじゃあ両方お粗末だよな、と。
でも菅野はそれを畳み掛けるように頻繁にやるから、押し切られて妙な評価がついてくる

プロデュースって単語にすでに作品評価の意味を含んで使ってるっぽいけど、
菅野のしたそのプロデュースの大半が、実はうわべのパクだったことに問題がある
本物のPならパクってこずに素材の魅力を生かして売れたよ

鈴木Pは駿を売るためにパクをしようとはせんだろう
駿にはそんなことしなくても駿自身の魅力や才能があるからな
でも菅野はパクをそれなりに整えつつ、
やっぱおかしい形で作って売るからこのスレが出来た

作品評価と商業評価はたしかに分けて評価した方がいい
菅野はパクで上手いこと売れて、オタをここまで熱狂させたことだけはすごい、
がだいたいの評価だろうし、それはこのスレずっと言われてることなんだよな
643名無しのテーマ:2010/03/06(土) 12:35:13 ID:QKJ7iVKU
菅野周辺は他の信者もいるから話がめんどくさくなるんだよなー
644名無しのテーマ:2010/03/06(土) 15:14:45 ID:QaeIGsfm
>菅野自身にも周囲にも問題がある

この一言につきる
645名無しのテーマ:2010/03/07(日) 06:09:12 ID:YzzietJr
symphony of pirates(信長)

クープランの墓っぽいような・・・違うような
12/16だからかな



646名無しのテーマ:2010/03/07(日) 10:37:43 ID:12IKHUx4
>>644
同意
菅野にくすぶってる火が、自分とこに飛び火してほしくない信者が、
遊びにきてたみたいだな
647名無しのテーマ:2010/03/07(日) 14:43:12 ID:5ryLhR11
なんで他人の音楽は聴かないって言ってしまうんだろう?
648名無しのテーマ:2010/03/07(日) 15:55:39 ID:slf7YzEO
>>647
理由は単純。インタビュアーがバカだから。
聞いてると答えると、ナニナニに似ているという話になるだろ?
そういう発言が法的根拠になるということに、アニメ音楽バカは無自覚。
ミュージシャンは自分で自分の身を守らないといけないんだよ。
649名無しのテーマ:2010/03/07(日) 16:28:32 ID:5UAHx44q
ひどい盗作とわかっていても菅野自体を全否定できないのが悔しい
俺のモラルの問題なのか、この後に及んでも情緒的に良いと感じてしまう
一種の郷愁なのかも
650名無しのテーマ:2010/03/07(日) 17:49:23 ID:E27YLNNq
DTBサントラで太陽にほえろパロやったときも「私は元の曲知らなかったんだけど」とか言ってたな
監督に太陽にほえろっぽくって言われる

初めて聴く

原曲の演奏者に演奏してもらいました〜
みたいな設定なのか知らんけど
651名無しのテーマ:2010/03/07(日) 19:27:10 ID:LrfLpq0U
曲を聞いても絶対似てしまうわけじゃないからな。
やろうとしてる分野の曲を聞いて、反対に、
じゃあこれはやめておこうという判断だって後発の作曲家にはできる。
大切なのは0からじゃなくても、聞いた曲をもちっと租借して、
菅野自身の音楽に作り直してくれって事。

>642の例だと宮崎監督はナウシカは、
古典の虫愛づる姫君から着想をもらったと言ってるし、
着想を消化してそこから自分の世界を表現してるので、
ナウシカの価値は変わらない。
どの創作分野でも「自分のもの」にできてたら、
簡単に盗作なんて非難されない。
652名無しのテーマ:2010/03/07(日) 21:46:47 ID:n7/LTL02
菅野って本当は心が弱いんだと思う
だからしょうがない、ではもちろん無いけどな
653名無しのテーマ:2010/03/07(日) 22:06:33 ID:YJirlwBL
心が弱いから、カウンセリングに行く
心が弱いから「強い女」を演じる

でFA? っていうほど、単純ではないような
654名無しのテーマ:2010/03/08(月) 08:35:46 ID:JaCdrEPM
売れっ子のわりにはたいした仕事してないのが今の彼女の立ち位置を物語ってるような気がする
ファンの人には悪いけど菅野がやってるプロデュースだって凄い歌い手じゃないし
本当に素晴らしい人だったらもっと良い人と組んでるしね
655名無しのテーマ:2010/03/08(月) 13:19:20 ID:uBYADdGq
本気出したらすごいんだぜってポジションは、商売的に良いのだろう。
底の浅さを見せたら信者が逃げちゃうから
656名無しのテーマ:2010/03/08(月) 14:41:18 ID:TZuEZrsD
でも、だいぶ、いい議論がかわされたなと思う。
くだらないファミレス連呼アンチや、中身のない信者
以外の意見に、結構中身のあるものがあって、良スレか?
とかちょと思った。

自分も、パクリは良くないと思うが、菅野よいなぁと
思ってしまうので困ってるw
657名無しのテーマ:2010/03/08(月) 18:09:34 ID:698tYflO
>>653
弱い、というより幼い?動画で菅野見たけどびっくりしたw
表現者には、どっか必要なことではあるが、子供のまま大人になったな
幼い子供と同じで、認識してる世界が狭い・モラルの境界線が曖昧、とかかな?
大人なら考える他人の目が、菅野は作業に入るとわかんなくなって、
それが開き直りに見える、手癖の悪さに繋がっている気がする

某アイドルが、盗作騒動の時、自分の言葉と他人の言葉が、
いつのまにかごっちゃになってた、と答えてたのを思い出した…
658名無しのテーマ:2010/03/08(月) 18:54:22 ID:WGQQ36dG
菅野よう子さんは“母と姉の中間”みたいな存在
https://yorimo.yomiuri.co.jp/servlet/Satellite?c=Yrm0402_C&cid=1221748628755&pagename=YrmWrapper
659名無しのテーマ:2010/03/08(月) 23:40:36 ID:GNcs4WiA
>>657
ビバップでゴールドディスク受賞したときは普通に挨拶してたし文章もまとも
でも一人称がオレになったり妙な話し方したり不真面目ぶってみたり
自分自身もプロデュースしてるだけで中身は割と普通な気がする

そういえばこの人、「オリジナルアルバム出さないの?」と言われて
出さないといけないものなのかと思ったつってた
サントラとか誰かのプロデュース以外に自分でテーマ考えて作品つくるのは興味ないのかね
660名無しのテーマ:2010/03/09(火) 03:56:58 ID:4+EfmZgj
>>657

>某アイドルが、盗作騒動の時、自分の言葉と他人の言葉が、
>いつのまにかごっちゃになってた、と答えてたのを思い出した…
自分もここに確信がある気もするな。
商業音楽で売れてくると、ついつい、オリジナリティーよりも、
「一般市民はこういうのを求めているんだろうなぁ」って想像する
様になったりして、その「こういうの」っていうのが、既にどっかで
聞いてたりするようなイメージだったりするよな。

「いつの間にかにごっちゃ」って言うのは、ごっちゃになる前の自覚的な
瞬間を許してる自分、つまり赤信号無視しして「突っ切ろう」とした瞬間
の自分をごまかしていると思う。あるいは、女性ってそういう部分の
脳みその機構が男性とちがうのか?とか思うこともある。

だけど、自分の頭の中でそう考えたことが十分に自覚的じゃないと、
「人のもの」「じぶんのもの」の差があいまいになってくるよね。

女流作家って一流じゃなくても、パクリの質がかなり問い詰めたく
なるような強烈なのが多い気がしてる。「それはあなたのものなの?」
っていうぐらい元ネタに精神的な部分が依存してると感じと言うか。


あるいは、ファッションとして借りてきているような認識かもしれないが、
…洋楽のPOPSからの借用は許せないものも多いと思う。
弟のアイスクリーム食べちゃうようなお姉ちゃん的な思考というか。

ただ、精神的なそういう部分と才能は全然別なもんだから、
こんなことになってるんだと思うが。
661名無しのテーマ:2010/03/09(火) 10:08:24 ID:NGR2MhYe
良い意味でも悪い意味でもプライドがない人だと思うんだが
この人はバンドでデビューしてたいして売れなく解散
その後もショボイ仕事をこなしながらここまできた叩き上げだから
生き残る為に必死、パクリでもなんでもやっちゃうのかなあ、と
自分的には不思議少女っつーか人生裏街道の姉御的な感じなんだがw

きちんと音大行ってアカデミックな教育受けてどっかのコンクールで賞取って
華々しくデビューとかしてたらこんなせせこましい仕事ぶりなんかしないし
パクリ呼ばわりされることなんて耐えられないんじゃないのかな?

だからってしょうがないって許されるわけはないんだけどね
昔、NHKのテレビ番組で出演してる人が曲が閃いたらまず確認します
と言ってて気を使う人はちゃんとやってるんだと思った
あとパクリ感覚が田口ランディと似てるなあと
662名無しのテーマ:2010/03/09(火) 10:27:44 ID:NVU8oLVi
>>659
菅野は変人ぶりたがるのが見えるんだよな。無理すんなよって言いたくなる
自己プロデュースは、ゆう●りん並じゃないとやれてるとはいわんよな

>>660
自分もそこがデリケートな箇所なんだと感じるが、
菅野のパク癖を女性にまで広げて展開するのは止めにしようぜ
菅野はパクってることには自覚的だと思う。じゃなきゃ曲名まで元ネタと
合わせて来たり、ここまで疑惑が数多く出てくることはないはず

>「突っ切ろう」とした瞬間 の自分をごまかしていると思う。

一回目は自分をごまかせても、二回目は違う。自分でわかってやるもんだろう
菅野はごまかしてることすら悪気がなさそうで始末が悪い
他人の手元にあるおいしいものに手を出す菅野は、
職業人として相手や曲に対して非常に無頓着なんだと思う←これが菅野の悪質
663名無しのテーマ:2010/03/09(火) 11:25:35 ID:fBGzN0NL
>>658
ここは菅野の盗作疑惑スレなんだが、
それを貼るのは坂本がした初作曲を検証しろって事か?
664名無しのテーマ:2010/03/09(火) 12:47:23 ID:v9+P8fu3
パクリする奴に哲学なんて言葉は不釣合いだし、
才能あったら、そもそもこんなパクり方はしないよねって話で

本人は、歪な、だがサービス精神は旺盛なんだろうし、
養殖の天然不思議ちゃんによくある、注目されていたい願望も強くて、
色々手を出すんだろう
661の言う、売れなかった昔の苦労もあるしさ
665名無しのテーマ:2010/03/09(火) 14:39:22 ID:bDY0YD6T
結局、男社会で女性作曲家が生き残るためには、
やはり「男受け」「オヤジ受け」は、必須アイテムと思われる。
その点、菅野女史は、天才的に男受けが良い。
早稲田の音楽サークルにいた頃から「どうすれば男性に受けるか」ということを
肌で感じながら音楽を作ってきたんだと思う。

菅野よう子という「女性」を分析することからパクリ論を語るべきだと思う。
666名無しのテーマ:2010/03/09(火) 16:03:43 ID:4+EfmZgj
>>662
女性論にまではみ出したのは、言いすぎだったかもしれない。
けど、男性作家のそれと女流作家のそれの質は少し違う感じが
したということだけ。
667名無しのテーマ:2010/03/09(火) 18:25:46 ID:Yk+s6ZtF
ファンは、結論の着地点を菅野を肯定するところに持って行きたいから、
自分の中だけで成立する超展開になりやすいな
何かを自分に都合良く使うところは、やはり類は友を呼ぶのか
せめて>>649>>656みたいは気持ちでいればこれ以上傷つかないのにな
668名無しのテーマ:2010/03/09(火) 22:07:13 ID:cF6FEPMz
菅野の賛否両論っぷりって栗本薫のソレと似ていると思う
どちらも多作・多ジャンル・パクリまくりだからなw
669名無しのテーマ:2010/03/10(水) 02:23:11 ID:9OULawK9
故トマト温帯は人の文章の丸写しみたいなことはしてなかったと思うが
670名無しのテーマ:2010/03/10(水) 05:16:57 ID:lSmbTEcs
でも、菅野よう子で始めて劇判ってものが面白いと思えるようになったんだよな。
それまでは、ちょっと面白い映画だったらって事でサントラ気になって買っても、
なんだか、タイアップの歌モノだけやたらはじけてて、後はくそつまらない、とか、
空気中の空気みたいなやっつけ仕事みたいに聞こえるものばかりだったじゃない?
ただ熱いだけの曲とかね。

それが、パクリ曲でも、なんか一つの映画のある切り口とか景色と思って聞けると
すごく一体感があって、いろいろな音楽がつながって良いと思えるようになってきた。
それはオリジナルの曲を聴くときと全く違う聞き方なんだよね。
なので、全く同じ音楽でも状況によって全く意味合いが違うから
別のジャンルからのパクリだったらOKと思ってかなり容認して
きたけど、リスペクトのない無節操な引用が音楽ファンの心を
逆なでしてしまったなぁ。
このグレーな状況はいったいいつまで続くんだろう。
まだ、菅野には期待したいというか。なんとかならないものか。

…とおもってるプロデューサーがまだ結構いると思う。
とにかく、菅野の代わりがまだいないよ。ほんとに。
671名無しのテーマ:2010/03/10(水) 09:08:25 ID:62axKwyB
>>670をまとめると
「菅野よう子はMAD職人」てことかな。
672名無しのテーマ:2010/03/10(水) 09:41:03 ID:yhydh8Qf
マイスペやネットで音楽発信してブレイクしたアーティストがいるこのご時勢
菅野って逆にyoutubeやニコ動で原曲と聞き比べられて株を下げてるような

神とか騒いでもいいけどそういうのはニコ動内だけにすればいいのに
一部の痛い信者がそのノリを外にまで持ち出すからめんどくさい事になるんだよな

菅野も聞き比べられるの前提で仕事すれば、底の浅いパクリなんか作らないと思うんだが
パクリについては最終的には個人がどう感じるかだと思ってるんだけど
あの検証動画のあまりにも似てる曲はやっぱり印象悪くなるだろうな
評価は変わりません!とか言ってる人いるけど、変わらないだけで上がりもしないよな
あれって信者でもアンチでもない人間が見てどう感じるのかが興味深いな、と
673名無しのテーマ:2010/03/10(水) 11:31:56 ID:md0Rsc0F
パクチラ・バレパクも無意識なんだけど、どこか意図してやってるような
ひどい矛盾を感じる

>曲名まで元ネタと合わせて来たり
なんか特にわざとパクリを露悪的に見せて、文句言われなかったら、
世間がそれでもよしと判断したと、菅野は自己解釈してそうなんだよな

菅野にしてみりゃ、ここまでわかりやすくして元ネタちらつかせてる!のに、
文句言われたら、ちゃんと曲名までいっしょにしたんだよ?
え?みんなわかってたんじゃないの?これってそういうお遊びだよ?
とか言うんだろうか

もう露悪すぎて、菅野は自分では見極められなくなった線を、
誰かに教えてもらいたくて、SOSの丸パクしてんのか?と思えてきた…
674名無しのテーマ:2010/03/10(水) 14:48:53 ID:lSmbTEcs
>>672
わりと信者でしたが、こりゃヤバイって
いうのがいっぱいありました。
訴えられないのが不思議です。

>>673
同感です。わざとだったり、無意識だったり。
わざとな方は肯定したいけど、
無意識なものは、無神経に思うものもあります。
675名無しのテーマ:2010/03/10(水) 14:51:32 ID:o0TGX4f3
>>668
>菅野の賛否両論っぷり

ダメ、安っぽい盗作でも面白いと思っちゃう!、
は賛とまでは言い切れないのでは?
中立・アンチにとっては言うまでもないが、
ファンにとっては、盗作くさいのは認めるけど、でも!
な、作品の賛否よりもすでに聞く側(ファン)の、
心の持っていきどころが見つからず、もやつきながら探すレス、
に中身が変化してる気がする

ちょうどいい落としどころは、その人の心にしかないと思うが
676名無しのテーマ:2010/03/10(水) 20:03:02 ID:BPn2z+w5
>>673
菅野「ネタを共有できるファンとの私なりのコミュニケーションでした」
677名無しのテーマ:2010/03/10(水) 22:23:21 ID:sdO7KZg6
こんなサイトがあったからうpしとく
http://park12.wakwak.com/~asap/sotsuron/1_shou_1.html

信者もアンチも読んどいたほうがいいと思う
678名無しのテーマ:2010/03/11(木) 10:22:00 ID:6niY8x73
坂本真綾−ID
ttp://www.youtube.com/watch?v=oP-UQ2fIGRs

何か既聴感があるんだけど、元ネタは何だろう?
Bメロがヘイ・ジュードっぽいけど

679名無しのテーマ:2010/03/11(木) 10:36:33 ID:9LJZy3eH
ヘイジュードなんじゃないかな
ピアノの4部音符もちょっと潰れた音もそれっぽいし
先のパイロット>>609のように
ビートルズフォロワーからパクっていて間接的な可能性もあるが
680名無しのテーマ:2010/03/11(木) 10:50:27 ID:6niY8x73
>>679
やっぱりそうか
Bメロ→A'メロ移行間のツナギの部分も似てるしね
でもこれは許せる範囲だなぁ
681名無しのテーマ:2010/03/11(木) 11:39:54 ID:6niY8x73
ニンジーン Loves you yeah!
ttp://www.youtube.com/watch?v=zjgidfwlPkU

チャコの海岸物語(サビ部分)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jm3inGAItPs

何か聞いたことあるなと思ったらコレだよwww
682名無しのテーマ:2010/03/11(木) 11:53:29 ID:9LJZy3eH
これかもよ。多分サザンのもとネタはこれ
ピーナッツの恋のバカンス

ttp://www.youtube.com/watch?v=ST0xuNGvZnI
683名無しのテーマ:2010/03/11(木) 11:55:10 ID:UNUvx47K
いろいろ上がってきてるので自分も投下
パクリじゃないけどね。ベースラインに注目

Archie Bell & The Drells - Tighten up(1968)
http://www.youtube.com/watch?v=ozaZuB6TVbc&feature=fvw

及川リン - Colors in Bloom(2006)
http://www.youtube.com/watch?v=x_q1SoJci2M
684名無しのテーマ:2010/03/11(木) 12:06:52 ID:9LJZy3eH
>>683
パクリとかじゃないだろうが
Aメロがウルフルズのバンザイに似てるな
685名無しのテーマ:2010/03/12(金) 01:06:03 ID:72wiwdjL
>>681
ちょwwwこれはwww
チャコの音源でニンジンが歌えるwww
686名無しのテーマ:2010/03/12(金) 01:50:52 ID:Abmmq4+H
>>681
これは「夢見るシャンソン人形」が
元ネタだろうがwww
687名無しのテーマ:2010/03/12(金) 03:11:48 ID:72wiwdjL
果たして菅野は
サザンからパクったのか
ゲンズブールからパクったのか
それが問題だ
688名無しのテーマ:2010/03/12(金) 12:28:14 ID:Qyk05IqF
>>677
前半なるほどー。と思え感銘を受けたけど、
ちょっと長すぎて途中で読むのやめたorz

菅野はこの辺のいろんな状態がMIXされて
ごちゃごちゃになってるんだと思った。
菅野こそ読んでほしい。
689名無しのテーマ:2010/03/12(金) 13:58:20 ID:3jxcfaVd
誰もそんなの相手にしてないだろ・・・
690名無しのテーマ:2010/03/12(金) 17:45:35 ID:WSEhxnC0
だな

>>681
ニンジンは出たての時からチャコじゃね?とは言われてたw
691名無しのテーマ:2010/03/12(金) 21:11:35 ID:y9cT/9tx
てっきりシャンソン人形だと思ってた
真相は菅野のみが知ってるってやつかw
692名無しのテーマ:2010/03/12(金) 22:42:24 ID:DfIcpKPc
桑田も菅野タイプの厚顔無恥なもろパクをやるからなあ・・・
693名無しのテーマ:2010/03/19(金) 10:24:49 ID:LgBz4gGs
呟きが投下されてからなんで一週間もここが止まるんだよww
694名無しのテーマ:2010/03/19(金) 14:36:14 ID:8uhGKmrP
菅野や坂本はどう言ってもギミックでしかないからな
695名無しのテーマ:2010/03/19(金) 19:53:51 ID:I4eldeWH
菅野を批判してた菊地成孔のスレ行ったら
菊地自身もパクリパクリ言われてたw
696名無しのテーマ:2010/03/19(金) 20:05:42 ID:wCcexWQn
今頃、菊池のパクリに気付くなんて菅野信者ってホント音楽聴いてねえな
前からバックトラックとかパクったりして笑われてたじゃんw
まーみんなパクって叩かれてるってことだよ
何か菅野だけ叩きヒドイとか言ってる奴ってアホ?
697名無しのテーマ:2010/03/19(金) 20:35:11 ID:pLy0VS8t
>>694
「坂本」って、真綾のことだよね?
なら同意www
698名無しのテーマ:2010/03/19(金) 20:56:11 ID:nBxNlkip
教授もそれなりに・・・
699名無しのテーマ:2010/03/19(金) 21:00:59 ID:ZrALb9Hq
>>697
流れ的に693のこれを受けて書いてるんじゃないのか?>ギミック
ttp://twitter.com/asaitakashi/status/10202281222
700名無しのテーマ:2010/03/20(土) 02:13:52 ID:b4ih0aqe
>>696
というか菊池なんてマイナーなの聴くのは
通を気取ったやつか、菅野ファンぐらいだす
701名無しのテーマ:2010/03/20(土) 11:59:09 ID:i7EDejrd
菅野→今堀→ティポグラフィカ→菊地
という流れか
俺もだ
702名無しのテーマ:2010/03/20(土) 19:32:45 ID:E4KmNS37
>>699
菅野にも通じるつぶやきだな
703名無しのテーマ:2010/03/20(土) 19:47:04 ID:vuTdOPv2
>菅野→今堀→ティポグラフィカ→菊地

これアニヲタだけだろ。

コンスタンスタワーズ→エキスポ→ティポグラフィカ→トーキョー・ザヴィヌル・バッハ→デイト・コース・ロイヤル・ガーデン

という流れが普通だ。
704名無しのテーマ:2010/03/20(土) 20:43:42 ID:ICsk8zJU
>>702
だろうな、とは思ってた
705名無しのテーマ:2010/03/20(土) 21:41:59 ID:i5+wgqgS
>>700
なるほど
>通を気取ったやつか
というのは>>703みたいな奴か
706名無しのテーマ:2010/03/20(土) 22:55:05 ID:i7EDejrd
>>703
アテネフランセ(笑)
707名無しのテーマ:2010/03/20(土) 23:20:51 ID:TlABMtnJ
>>699
「お金のためにしかたないんです」
ここ数年の菅野起用の理由なんて大方これだろうが、裏を返せば金には成る
信者も自分の財布が当てにされてんのはわかってるだろうしな
708名無しのテーマ:2010/03/20(土) 23:56:14 ID:OJDB+vwv
信者が貢ぐ分には構わないが、パクリ先のアーティストファンは使用料払えってなるだろな。
金に成るなら尚更。まーここら辺はずっと言われ続けられそうだな。
709名無しのテーマ:2010/03/21(日) 12:55:09 ID:HR0Pqdgv
いままでも言われ続けてる事だからな
これからもだと思われ
710名無しのテーマ:2010/03/22(月) 06:24:37 ID:GUmdP03b
173 名前:いつか名無しさんが [sage] :2010/03/22(月) 00:55:33 ID:???
ちなみに菊地は菅野のことは批判してる。
剽窃するのはいいがするならそれに対する尊敬が伴って欲しいとかそんな様な事を言ってたはず。これは言ってた気がする程度。

確実なのはマクロスが流行ってたあたりで自身のブログで
菅野よう子さんのアルバムは今回も素晴らしいですなー。いい曲です、ショスタコーヴィチの交響曲五番。だいたい全てのアルバムに入っとりますが笑
といった様な皮肉を書いたりとかしていた。
711名無しのテーマ:2010/03/22(月) 11:16:26 ID:/gaMsbp2
最近「菅野のパクリ曲」はイイ音楽が多いから聞きたい、っていう自分がいる。
自分がパクッてるわけじゃないから聞いてて良けりゃ何でもいいって言う。

712名無しのテーマ:2010/03/22(月) 11:37:27 ID:k7Qs3jW3
そういうのはもういいです。
「音楽のことをよくわかっている俺が菅野の盗作の方がすばらしいと認定する」
「だから菅野の盗作はいい盗作、無罪」
「むしろ元ネタになったアーティストたちはすばらしい音楽に作り変えた菅野に感謝するべき」
と延々長文で粘着して、板にID出るようになったとたん消えた人がいたので
みんな飽きてます。
713名無しのテーマ:2010/03/22(月) 12:16:27 ID:wxbU0LAw
なぜこんなアンチスレにわざわざ乗り込んできて菅野の素晴らしさを語るのか…
好きな人もいれば嫌いな人もいる、それだけのこと
信者の人って何で住み分けできないんだろーなー
ここで元ネタを投下してくれる人は本当にありがたいわ
714名無しのテーマ:2010/03/22(月) 12:23:26 ID:/gaMsbp2
>>712
そうなんですか。失礼しました。
別に盗作疑惑を検証してるだけなのかと思ってた。
715名無しのテーマ:2010/03/22(月) 12:26:12 ID:k7Qs3jW3
>>714
「盗作疑惑を検証してるだけなのかと思ってた」のなら尚更、
そこで「僕は盗品の方が好きです」と表明するのに何の意味があるのでしょうか。
お帰り下さい。
716名無しのテーマ:2010/03/22(月) 12:48:57 ID:LGW5wZ/I
>聞いてて良けりゃ何でもいいって言う

菅野信者に多い考えだが、人はこれを思考停止と呼ぶ
699のつぶやきと同じで、
本質から外れた評価っていつかは自分の首を絞める
717名無しのテーマ:2010/03/22(月) 19:10:19 ID:Vb4qLZii
>>713
ありがたいよな。でもまとめは更新されてないっぽい?
wikiとかでまとめ直したりしないのかな
718名無しのテーマ:2010/03/23(火) 13:21:23 ID:NOy2wdgx
すでに多すぎて手をつけるのが億劫なのでは
719名無しのテーマ:2010/03/25(木) 20:05:05 ID:f/Y2AVqs
曲とか作った事ないんだけども。
この人テイストのが良いかも…ってあるんじゃないでしょうか。
原曲よりも、カバーされた方が優れているとは限りませんが、
その当時出来なかった音とかで作れる利点はあると思います。
既に、カバーと言うレベルじゃないwwというのもあるでしょうが…
720名無しのテーマ:2010/03/25(木) 22:05:02 ID:CvzqUdz6
>>719
すぐ上のレスくらい読めば?
721名無しのテーマ:2010/03/27(土) 11:44:57 ID:LRmOQjG+
そろそろパクリ出尽くした?

なんなら菅野を逆にパクッてるとかもあるとおもろいかも。
722名無しのテーマ:2010/03/27(土) 16:17:49 ID:+Iy/pQrd
>なんなら菅野を逆にパクッてるとかもあるとおもろいかも。

それはスレチです
723名無しのテーマ:2010/03/27(土) 21:05:41 ID:fCOi2+Gg
売れっ子の割にはパクられ報告は少ないな
売れっ子だから逆にパクパクされない可能性も高いが菅野の曲をパクるとどんな作品になるのか
何故か想像が付かない
724名無しのテーマ:2010/03/27(土) 22:09:26 ID:869oDO75
コピーのコピーになってしまう可能性があるからパクられないんだと思う
菅野パクるぐらいなら、菅野のお得意先からパクった方がどれほどよいか
誰からもパクられないってことは菅野が自分のスタイルを確立できてないって事を
暗に証明してるのかな、と
725名無しのテーマ:2010/03/28(日) 19:12:47 ID:W8dLHlLC
ttp://twitter.com/asaitakashi/status/10202281222

結局、菅野も最後はこれが的を射た意見ってことになるな
726名無しのテーマ:2010/03/29(月) 01:36:12 ID:p3Mh5Zyl
>>725
何コレ?
727名無しのテーマ:2010/03/29(月) 23:05:08 ID:Hm+f/VJL
>>693がいうとおり他スレで投下されてからここのスレが止まった呟きw

>嘘でも言わないでほしい。「お金のためにしかたないんです」と某音楽雑誌編集者、
>表紙はS.M。伝えたい事が伝えられないのならもうおしまいにしたほうがいいのか。。
>文化を紹介するメディアがどんどん萎えて、どんどん消えていくこの2年。。。大変な時代だ。。

s・mってどうも坂本真綾のことらしいく、その特集も菅野の特集で売上げがよくって
組まれたものらしい。雑誌の公式文章がこれ。

>2009年7月号の菅野よう子特集は大変ご好評をいただきましたが、
>作・編曲家としての彼女の魅力を最もわかりやすく伝えてくれるのが、
>歌手・坂本真綾です。

しょせんはオタ金がほしいから仕事が舞い込むんだよなってことだろ
728名無しのテーマ:2010/03/30(火) 09:09:20 ID:6l+m9bEa
菅野にしても「売れればいい」とは思ってそう
だから、ちゃちなパクまがいの曲を発表できるんだろう
729名無しのテーマ:2010/03/30(火) 09:15:40 ID:zUGzCBl6
売れてることが菅野の一番の強みだしな

730名無しのテーマ:2010/03/30(火) 21:04:56 ID:CTp+h2kR
その一番の強みがパクに支えられてるんだよな

菅野の売れ方はいびつだな
731名無しのテーマ:2010/03/30(火) 22:40:32 ID:UQjqrUvl
これだけ心に沁みる曲を書ける人が
NHKで音楽をいくつか書いてるけど
未だに大河ドラマと朝の連ドラはやらせてもらってない。

日本中の家庭で響き
スコア&パート譜まで売れる大河や朝ドラに
なぜ登用されないのか
何か気になるような弱さがあるのか
732名無しのテーマ:2010/03/30(火) 23:43:53 ID:kEEs/Weg
その前に坂本だろ
733名無しのテーマ:2010/03/31(水) 00:32:46 ID:f3ursStX
最近の大河の流れからして菅野がきてもおかしくないけど
大河やった人って注目されるからなー(過去の作品も当然)
下手に注目され過去のパクリが発覚するのって菅野的にはどうなんだろ?
クラシックの切り張り曲なんか流した日には突っ込まれると思うんだが
個人的にはやらせてみたいな。パクリなしでどこまでできるか
734名無しのテーマ:2010/03/31(水) 04:09:28 ID:Po15AITs
タイミングってのもあるだろうね。
菅野が大河ドラマやるとしたら、「ついに菅野か」
ってなるかと思う。選ぶ方もプレッシャーかかるだろな。
賛否両論ある熱い作家をいつまでも避けつづけられる
わけもないだろう。
735名無しのテーマ:2010/03/31(水) 08:30:33 ID:cDWSOJL6
いや別に他にいくらでも作曲家いるから…
最近は大河もDVD出すから、後でパクパクがバレて回収になったら大変でしょう。
736名無しのテーマ:2010/03/31(水) 16:13:40 ID:cDWSOJL6
↓これ読んでワロタwそりゃそうだよ、パクリ元がそれぞれ違うんだから当たり前だよ…

6 クレヨン(岡山県) :2010/03/31(水) 00:10:02.37 ID:BC3AfT8q
菅野はどれを聞いても違う人が作ったように聞こえる
737名無しのテーマ:2010/04/01(木) 18:25:58 ID:2GjJ9CAr
734のレスに胸熱
信者フィルターってすごいな
738名無しのテーマ:2010/04/01(木) 19:21:59 ID:lx3NQtZd
アニオタ「ついに菅野か」
一般人 「誰?」
739名無しのテーマ:2010/04/01(木) 23:02:46 ID:ZVmQkXS5
>>736
これは、歴史に残る名言かもしれんなwww
740名無しのテーマ:2010/04/05(月) 02:39:32 ID:k3/3HaOX
2年ぶりくらいにこのスレに来た
マクロスFのサントラ、今更借りてみたが滅茶苦茶つまらん
俺は基本的にパクリは「面白ければ大目に見る」派だけど
これは余りにもつまんない、退屈極まりないのでアウト

特にオケ曲が酷い
こんなの糞ハリウッド音楽の陳腐な劣化コピーでしかない
J.ホーナー、D.エルフマン、H.ジマーの糞共よりもさらに酷い有様
こんなのパクるくらいならすぎやま、渡辺岳夫でもパクっとけってんだ
あと、意味不明な作詞してんじゃねぇw
741名無しのテーマ:2010/04/05(月) 17:08:37 ID:08k1UqlI
>>740
そんな狭いアニメ業界の同業者からパクるなんて
で、劣化コピーみたいなの作った日にはパクリ先のファンが憤るよ
742名無しのテーマ:2010/04/06(火) 00:31:42 ID:aEGsMvUN
>>741
ナベタケやすぎやまって、別にアニメ専門の作曲家じゃないんだか
743名無しのテーマ:2010/04/06(火) 11:48:32 ID:dBYGSIbV
>>742
ああ、書き方が悪かったかスマン
アニメでも活躍してる人達ってこと

あと個人的にパクリ先云々よりも咀嚼の仕方に問題があるよ菅野は
名曲からパクって劣化コピー聴かされた日には勘弁してくれ、と
たまに元ネタよりも上手くやってるのがあるけどホントたまにだからなー
744名無しのテーマ:2010/04/12(月) 23:36:32 ID:at2Hmsi0
>>681
亀だが、どっちかと言うとシュガシュガルーンのOPに聞こえるw
745名無しのテーマ:2010/04/13(火) 17:53:40 ID:GBzjTdn6
今さらだけどNujabesが亡くなったねー
菅野がCMの曲でパクってたけどヌジャの方が好きだったな
746名無しのテーマ:2010/04/16(金) 23:54:37 ID:Wmuh/KOU
さっき初めて聞いたが清々しいまでのパクリだな
747名無しのテーマ:2010/04/17(土) 02:07:09 ID:/k+O+G5s
上海万博PRソングに比べたらどれも空耳レベル
748名無しのテーマ:2010/04/17(土) 11:50:19 ID:Ht+tG2pU
他人の話はここでは関係ない

749名無しのテーマ:2010/04/18(日) 12:24:26 ID:kILxxe3m
上海万博の盗作疑惑ソング、使用停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000047-sanspo-ent
750名無しのテーマ:2010/04/18(日) 12:36:22 ID:Cw5yPMhH
はじめてこのスレ見たけど、youtubeのリンクとか聞く限り半分以上が言い掛かりレベルだな。
パクリを否定する気はさらさらないが、些細なことでも疑惑をかけることが逆に問題の本質をボカしてしまっている気がする。
751名無しのテーマ:2010/04/19(月) 00:01:43 ID:LGqeD+Zf
ふと見つけた・・・これって既出か?
http://www.youtube.com/watch?v=DUtYlLNCY0Q の1:42〜2:00

http://www.youtube.com/watch?v=pSEvISsgaAE の1:32〜1:48
メロディが全く同じ。
ちなみに後者は「大いなる遺産」っていう1998年のアメリカ映画。
752名無しのテーマ:2010/04/20(火) 02:02:38 ID:K04N1566
上海万博の方は仰天決着したけど、大元は岡本孝子じゃないのか?
753名無しのテーマ:2010/04/20(火) 21:51:33 ID:QaQPkmoO
まぁ、世界的にみたらまだまだ菅野は全然パクリじゃないって事が
証明されたな。むしろゴールデンスタンダード。
754名無しのテーマ:2010/04/21(水) 01:11:22 ID:0HyyVFxx
>>753
わぁ!!韓国人みたいなこと言ってるww
755名無しのテーマ:2010/04/21(水) 06:42:43 ID:8El8aDFV
>>753
菅野はバレないとこでコソコソパクってるだけじゃん
国際的な大舞台ではパクりしないと思うんだが
まあそんな仕事する機会はこないと思うけどねw
756名無しのテーマ:2010/04/22(木) 08:43:24 ID:h7tJCWqp
上海の件で大騒ぎした余波が
こっちに向かってきたら終わり
757名無しのテーマ:2010/04/23(金) 13:17:41 ID:Nl2P+yQX
菅野はパクリ屋というか贋作屋って感じだよなあ。俺的に。
ビョークみたいな曲つくって言われればはいわかりましたとビョーク「みたいな」
曲作るしマクFなんかは多分ハリウッド映画みたいな曲作って言われたから
ハリウッド「みたいな」曲を発注通りに作ったて感じだろ。
まあすべてはアニメファンの聞き手のレベルの低さが原因だと思うがな。
久石や佐藤直紀がちょっとジマーっぽい曲作っただけでぼろくそに叩かれることを
考えるとアニメ音楽の世界ってホントゆるいんだなあと思う。
758名無しのテーマ:2010/04/23(金) 15:20:46 ID:OOwOdI1L
菅野は音楽家じゃなくて音楽屋・贋作屋だというのは同意。

「ジョン・ウイリアムズみたいなの?わかった。作る」

って、感じでやってるんだろうな。フットワークが軽いから
発注者には重宝される。良くも悪くも、その通りのものを作ってくれるからね。
しかし、その贋作ぶりが徹底していて、思わず唸ってしまうのだが。

あとは、基本的にこの人はグランドファンクのCDラックにある音楽しか
作れないんじゃないか? と思うことがあるwww
759名無しのテーマ:2010/04/27(火) 01:46:05 ID:kK6bcZA5
でも、それでも、CMとか見てると、菅野洋子が担当してる曲って不思議と
わかるんだよな。印象に残るその残り方に秘密がありそうなんだが。

「なんか一番おいしいことしてるぞ。」って言う雰囲気でついついみてしまう
時はかなり確率高い。

んで、「臭い」とか思うときは、たいてい被災市場とかなんだよな。
佐藤直紀は、「結果を出しにいく音。」みたいな感じ。
不必要なぐらいピアノの音がきれいでもったいぶってたら坂本龍一。
760名無しのテーマ:2010/04/27(火) 03:23:41 ID:E1Bin5yF
ttp://kentoushisen.com/ja/theme.html

上海万博www
そこはパクリの殿堂www
761名無しのテーマ:2010/04/27(火) 11:42:37 ID:TQnuAcpO
中国や韓国で仕事ってどうなんだ…
まあパクリには寛容な国だけど
762名無しのテーマ:2010/04/28(水) 00:56:52 ID:XHBzuuHX
パクリは文化。
それをアンチどもに認めさせるのが上海万パクの役割か。

もうね、感性が古いんですよ。パクリ云々言ってるやつらって。
無節操にパクッてこそ次の時代につながるわけです。
せせこましくオリジナリティーとかいってる場合じゃないんです。
763名無しのテーマ:2010/04/28(水) 07:28:54 ID:eszMup2q
パクリがいけないんじゃなくて菅野がつまんないから叩かれてるんだが
感性どうこう言ってるけど、ビートルズ、筒美京平、サザンなんか昔から
皆に受け入れられたのに対して菅野はオタ中心にしか受けてないのが現実なんだけど
この人は筒美に成ろうとしたけど力及ばずって印象があって残念だなって思う
パクリでも何でもいいからもっと凄いのを期待したいんだが
764名無しのテーマ:2010/04/28(水) 07:53:58 ID:XHBzuuHX
ビートルズ、筒美京平、サザンが、みんなに受け入れられてのは、
たんにメジャーな業界だったからってだけだと思う。
むしろレコード会社のおかげでは?
765名無しのテーマ:2010/04/28(水) 07:55:21 ID:5eYyU804
筒美京平やサザンは流行歌だけど、菅野は流行歌とは違うような。
766名無しのテーマ:2010/04/28(水) 08:49:50 ID:RJVmZnUW
菅野ヲタの常套句
「こんなのパクリじゃない!アーアーアー聞こえない」
「パクリなんてみんなやってる」
「菅野のパクリはいいパクリ。元ネタよりずっと良くなってる」
「菅野は注文どおりにやっただけ。菅野は悪くない」

最近は「菅野はパクラー」ということは認める人が増えたな。
767名無しのテーマ:2010/04/29(木) 01:03:04 ID:3UujBFzY
パクリこそ日本人らしさだ。
まずソレを認めるべき。
韓国と日本なんて50っ歩100っ歩だって事
日本人も気づくべき。
むしろ、JPOPSの内側にあるオリジナリティーなんて
外国に通用するのか?
業界が国内で国民だまくらかしてたただけの効果じゃん。
日本のポップスで世界に認められてるのなんて少ないんじゃないの?
(ないとは思わないけど。)
あと日本は、外国から見たらアニメの国だと思われてるだろw
世界の坂本の時代は終わって世界の菅野といわれる時代がくる、
というか来た。
ちなみに自分は、アンチじゃなくてアンチアンチだ。
信者じゃないです。
768名無しのテーマ:2010/04/29(木) 01:18:07 ID:WA26fK6G
海外でもパクリって言われてるよ
769名無しのテーマ:2010/04/29(木) 08:10:15 ID:Uw7oGkRT
>>768
ttp://www.1up.com/do/blogEntry?bId=8172943

> The shocking truth about Yoko Kanno!

とかかい?
770名無しのテーマ:2010/04/29(木) 13:13:28 ID:d/8RJwTT
>>760
菅野にも盗作フラグが強く立つのかな?
771名無しのテーマ:2010/04/29(木) 17:46:43 ID:aCUEM1Pw
>>767
めんどくせえなあ。

Based on.....
ttp://www.monkey-pirate.com/ykdb/index.php?PHPSESSID=f7e164a21dfb89d198e5cd3d415e27e2&topic=8.0

次書き込むのは↑を全部読んでからな。
772名無しのテーマ:2010/04/30(金) 10:53:46 ID:vzVfZO53
いやw。なんか偉そうなんですけどねww、
コレ、英語で書いてあるからって、所詮は言いがかりレベルw
類似性を見つけて得意になってる人の書き込みの外国版って感じか。

中身自体に共感出来る部分は多いけど。
773名無しのテーマ:2010/04/30(金) 18:15:16 ID:7e97nGFH
>>767
久々に楽しませてもらいました。
ありがとうございました。お帰り下さい。
774名無しのテーマ:2010/05/01(土) 00:26:10 ID:4JYtFZRp
たまに来て書き込まないとすぐこのスレとまっちゃうのな。
ちょっと前までは、かなり面白かったけど。
775名無しのテーマ:2010/05/01(土) 10:54:43 ID:ZhlsZ0FY
>>726があったからなw
776名無しのテーマ:2010/05/01(土) 15:20:04 ID:4JYtFZRp
なんか文化的な情報発信者自体が、オタ化した
日本の現状を受け止められず萎えているのか。
文化の中心が変わってきてるのを認めなければ。

小室とかも、今更なんかやってもまだ売れるのかな?
って疑問に思う。
777名無しのテーマ:2010/05/01(土) 19:40:16 ID:Sahmxfz4
上海万博はあんま盛り上がらなさそうだが、
少しでも注目が集まったときに、
パクリで注意されたほうがいいんじゃないの
今後の菅野のためにもな
778名無しのテーマ:2010/05/01(土) 21:08:41 ID:RQ1mQHG6
注意された時は終了のお知らせだな
779名無しのテーマ:2010/05/02(日) 06:57:26 ID:lve2hdz5
その遣隋使何チャラの曲は、なんかのパクリでないのかなー?
780名無しのテーマ:2010/05/02(日) 13:34:26 ID:ZRnNFm1W
曲自体はまだ発表されてない、はず

でも岡本さんのこともあったしさ、
さすがの菅野もこんな時にパクはしないんじゃ…?
781名無しのテーマ:2010/05/02(日) 18:21:51 ID:lve2hdz5
その絶妙なさじ加減という才能を万パクで見せ付けて欲しいです。
782名無しのテーマ:2010/05/03(月) 03:09:45 ID:WP8K76K4
まあ曲が似てるわけじゃ無いけど、
SSSのReplicaとZero Signalって
Fear Factoryのセカンドの曲名と一緒なんだよね。
たまたまだと思うけど。
783名無しのテーマ:2010/05/03(月) 20:28:59 ID:Qkikj4Gw
>>781
誰がうまいことを(ry
784名無しのテーマ:2010/05/04(火) 15:44:03 ID:9zPCIjIr
>>767
つうかパクリ云々で言うならここ2世紀のポピュラー音楽はアメリカで白人が黒人の音楽をパクって
メディアに乗せる作業で出来てる訳で。
オリジナリティで言うなら欧米も日本もそんなに変らねえよw
785名無しのテーマ:2010/05/05(水) 01:38:15 ID:0WRPQqIH
>>784
今更何言ってるんだよw
786名無しのテーマ:2010/05/05(水) 10:33:23 ID:VgaUbes+
菅野本人はどんどんネタをくれるし、信者は痛い発言をくれるしで
こんな面白い観察対象は無い ずっと続けて欲しい
787名無しのテーマ:2010/05/05(水) 11:17:37 ID:d2ZsFLKd
おれも、信者とアンチの発言がいちいち面白いので、
信者のふりしてみたりアンチのフリしてみたり。
もちろん曲がいいから興味を持ってるんだけどね。

マクロスFはパクリ方がつまんなくなってたけど、
興行成績的には菅野的には過去最高みたいね。
あれは、まさにアニメ版サウンドオブミュージックだ。
メジャーが沈没してる間に実力でのし上がった。すばらしい。
788名無しのテーマ:2010/05/05(水) 11:50:20 ID:UBj8EhUU
アンチのふりすれば信者カキコしてもたたかれなーい!みたいなのはもう飽きたんで
信者スレでやってきてね
789名無しのテーマ:2010/05/05(水) 15:42:09 ID:hQsCL7FC
>>787
お前みたいな低脳レスが一番ヲチ対象なんだよ
790名無しのテーマ:2010/05/05(水) 19:45:46 ID:Yvhqu/Ep
「盗人にも三分の理」ってことわざを思い出す
菅野の言い分もぜひ聞いてみたい
791名無しのテーマ:2010/05/06(木) 18:33:06 ID:ColoDDKp
>>790
「天からカセットが降りてきた」で終わりwww
792名無しのテーマ:2010/05/07(金) 05:09:36 ID:i6nTwrQH
無知なキモヲタ相手にいい商売だな
793名無しのテーマ:2010/05/07(金) 17:50:20 ID:ePqzIWw7
天から降って来る=他所からパクってくる、か…

今度の万博曲はいつ発表されるんだろ
794名無しのテーマ:2010/05/07(金) 22:15:12 ID:ZDcZ1SQR
「スピッツ」ヒット曲とそっくり また中国で盗作疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000001-jct-ent
795名無しのテーマ:2010/05/08(土) 16:05:13 ID:4UnGv5HP
菅野はゼロから曲を創る音楽家ではなく、発注通りに曲を作る音楽屋

あのスピードとクオリティーを考えればアレンジャーとしては一流
まぁ独創性は無いからアーティストとして二流以下なのは確かだけど…

要するに菅野は一流のパクリストなんだよw
796名無しのテーマ:2010/05/08(土) 17:19:21 ID:p/lp/3BQ
一流パクリストの音楽が、一流の音楽に聞こえちゃう時点で
まずいんだよなぁ。元ネタ知らなければ、圧倒的な差でぬきんでた
音楽に聞こえちゃうもんだから、不特定多数の一般人がどんどん、
信者になっていくという。
797名無しのテーマ:2010/05/08(土) 22:08:29 ID:yYC5eCQN
クオリティが高い??
とても一流には聞こえないんですが…
798名無しのテーマ:2010/05/08(土) 23:28:54 ID:p/lp/3BQ
信者とかファンがいっぱいいるから一応、一流なんじゃないの?
ちがうの?
799名無しのテーマ:2010/05/09(日) 04:59:40 ID:H4nodawp
 菅野よう子は間違いなく一流だよ。10年に1人っていう逸材でもある。
ポピュラー音楽畑で90年代に陽の目を見た音楽作家の内、彼女を超える
人って思い浮かばないもの。(強いてあげればミスチル桜井か。)

 問題なのは10年に1人の人材だという事であり、決してそれ以上でも
それ以下でもないって事。ミスチル桜井が手癖臭からの脱却に苦労する
様に、10年に1人の人材だって創作の苦悩からは自由たりえない。しかし
菅野はそのパクリによって、あまりにも多様で、あまりにも上質な、
絢爛豪華たる音楽絵巻と、そして自身の音楽キャリアを描いてしまった。

 その絢爛豪華さによってシロウト衆の目はくらまされ、菅野よう子は
「100年に1人の大天才なんでつ〜〜っ!!!」と主張する信者も発生して
しまった。まったく罪作りだ罠。確かにあれだけ多様であれだけ上質な
音楽群をパクリ無くクリエイトしたならば、100年に1人所かもう人類史上
最高の音楽作家って事になる。バッハ様を楽勝で超えてるしw

 しかしその実態は、10年に1人の逸材、それ以上でもそれ以下でもない。
10年に1人なのだからそれに見合った大衆一般からの評価はされるべきだと
思う。日本人として世界に対してアピールだってしたい。映画における黒澤、
小津や、アニメにおける宮崎駿、音楽における坂本龍一の様に。でも、あれ
だけパクリの前科があると、一般大衆の目の届かぬ所に隠しておきたくもな
るし、世界に対しても隠して置きたくもなる。彼女が例えば「徹子の部屋」
とか「トップランナー」とか「プロフェッショナル」とか、「情熱大陸」と
かいった全国ネットTV番組という表舞台に登場しないのも、同じ理由だと思う。
800名無しのテーマ:2010/05/09(日) 09:30:28 ID:WwG5e9eL
>>798
信者の数で判断するとB'Zも一流なのかw
あとクラシック系の人で世界的に評価ある人でも
菅野よりCD売れない人いるんだが

数の多さ=クオリティの高さ=一流
って考え方ってどうなんだ?
801名無しのテーマ:2010/05/09(日) 09:59:15 ID:Yu+0OhgA
>>800
好き嫌いはあるだろうがBzは一流でしょう。
菅野みたいな雑な商品は作りませんよあの辺は
802名無しのテーマ:2010/05/09(日) 10:17:46 ID:wkkXf1w/
それでもBzは菅野に負けず劣らずの大パクラーだし。
まぁ、日本の一流なんて、パクッてるとかパクッてないとか
そんなこと以前に、人気とか、10年に1人ぐらいの実力のある人
ならみんな一流でいいんじゃないの?
803名無しのテーマ:2010/05/09(日) 11:12:42 ID:qQy/cpuc
信者はとにかくパクでも菅野は才能があって評価に値する人間と、
思い込みたくてしかたないんだな。
10年に一人の才能があるならパクなんて最初からせんよ。
矛盾のいいとこ。
804名無しのテーマ:2010/05/09(日) 11:40:33 ID:9bQFtp5W
B'zもパフュームもパクり対象とリスナーが被ってないから何とかなってる。
805名無しのテーマ:2010/05/09(日) 11:56:31 ID:H4nodawp
>804
B'zはヴァンヘイレンとかエアロスミスとかでしょ?
Perfumeはアンダーワールド?

俺どれも聞くけど、引用ってレヴェルで盗用ってレヴェルでは
無いと感じる。少なくとも元ネタからどれだけ離すかってのに
気を使ってるのが分かる。

よう子サマの場合、元ネタにいかに近づけるかって考えてないか?w

>803
菅野は、勉強できるけどカンニング癖があるっていう、なんともはや
ネジれた子なんだよw
806名無しのテーマ:2010/05/09(日) 14:53:09 ID:wkkXf1w/
>菅野は、勉強できるけどカンニング癖があるっていう、なんともはや
>ネジれた子なんだよw
同感。

別にパクッてる=才能がないではないと思う。
むしろパクリ=大人の火遊びぐらいに思ってる気がする。
807名無しのテーマ:2010/05/09(日) 17:59:06 ID:B4bst5KH
信長の野望 全国版 45秒あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=ZkIdYN__ScQ
宗次郎 : 大黄河
http://www.youtube.com/watch?v=ukGV4ww1XBk
808名無しのテーマ:2010/05/09(日) 18:41:34 ID:wkkXf1w/
これは、言いがかりなレベルかなww
よくあるフレーズではある。
809名無しのテーマ:2010/05/09(日) 19:55:20 ID:z69jcrZK
別にパクッてる=才能がないではないと思う。

すごいねじれた感覚。菅野に共感できる奴ってこんなのばっか
商業で音楽やる意味を分ってないな
810名無しのテーマ:2010/05/09(日) 21:10:58 ID:UKFNJeU1
万博の話になった途端、スレで何度も論破されてきた
才能はある菅野のパクは良いパク論を言い出すとか分りやすっ
811名無しのテーマ:2010/05/09(日) 21:37:00 ID:FZJTBajq
>>804
オリジナル楽曲の作家と劇伴作家を比較してどうする?

劇伴は監督から指定された曲を書く作家だろ
812名無しのテーマ:2010/05/09(日) 22:30:36 ID:wkkXf1w/
>>805
君はB'z恐るべきパクリっぷりを知らない人なんだな。

こうゆうことなんだよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216647072


813名無しのテーマ:2010/05/10(月) 00:04:02 ID:5YnsYMW3
>>805
菅野は元ネタにいかに近づけるかを考えてるかもしれないが
あくまで彼女の理解の範囲でやってるんだと思う

B'zはギターのサウンドにこだわってるのは誰でもわかると思うが
そりゃ山ほどギターやアンプやエフェクターを持ってて
好きなミュージシャンのセッティングなんかも熟知してて
いろいろコピーし試行錯誤した上に、自分の芸風を積み重ねてるわけだ。
パクリも愛情の表れと、好意的に考えるのもアリかもしれない

菅野は、ギターは何々風で、ピアノは何々風でって、あとは音符だけとってコピーした感じ
音が雑で、説得力がない。細かいところがちゃんとできてない。
例えるなら女の子が書いたSFマンガみたいな適当さというか…
814名無しのテーマ:2010/05/10(月) 00:28:13 ID:7onFoLkq
http://www.youtube.com/watch?v=RI-Mv0wduSI

いやぁ、これ、面白いわw
ゼップ風のギターでイントロが始まり、エアロの「Walk this way」風の
ギターカッティングで曲が進行する。ギターソロはゼップそのまんまなのが
ある。

でもこれ、俺基準では盗用ではなく引用なんだよなぁ。
でもゼップ好きな俺、「思わずニヤリ」とさせられるんだよなぁ。

ロックキッズ、ギターキッズな松本が、プロになっても、それもあれほどの
ビッグネームになっても、そういうお遊びするってのはどうかとも思うがねぇ。
CDセールス、LIVE動員数では日本を代表するロックバンド(ユニット)では
あるけど、別に彼らの事を音楽的な面で日本を代表する音楽家だとはハナ
から思ってないから、甘いのかもだけど。
815名無しのテーマ:2010/05/10(月) 00:56:37 ID:7onFoLkq
http://www.youtube.com/watch?v=xdE1JCEKtg4&feature=PlayList&p=5F10AC3F58763112&playnext_from=PL&index=39&playnext=2

いやぁ、これ、よいわw ビーバップにこんな曲入ってたっけ?
聴き飛ばしてたw まぁ、70年前後のストーンズ風って事か。
ギター、ベース、ドラム、ボーカルの腕が高いから、聴かせ
ちゃうんだよねぇ。

「ストーンズにあって菅野に無いのは何なんだろう?」
とか考えてみる。「菅野は浅い」という人は多いけど、滅茶苦茶
薄いとも思わない。「最深部に届いてなくね?」という意味なんだろう。

ストーンズの連中は、それはもう10代の頃から米国の黒人音楽大好
きでそれを抱きしめるように聴いて、そしてハタチを越える頃、自分達
の音楽を作る様になった。その時、自分の原体験である10代の音楽
体験、抱きしめるように聴き、音楽と一体化し、ビートに身を任せてっ
て、そのビートを再現しようとする。そう、ストーンズの音楽には最高
のビートがある。もう、体が踊りだしたくなるような、最高のビートが。

菅野は早稲田大学入学まで、TVを見せてもらえないような特殊な家
庭で育った。全ての音楽作家が経験する、あの「音楽との10代の初
体験」が欠落している。彼女は音楽を彼女の中で内部処理するので
はなく、自分の外側で操作するように、切り貼りするように外部処理
してしまう。それはそれは器用に。それが、音楽に対する不誠実さ、
真摯さの欠如と写り、そのジャンルを愛する音楽ファンに生理的に
嫌悪されるのかも知れない。

彼女は一時期、ブルガリアンボイスにはまり、Origaを世界一好きな
ヴォーカリストとまで言っていた。あの周辺の音楽が、彼女が始めて
内部化、内在化できた音楽なのかもしれない。

   「遅れてきた、音楽との初体験」だ。





816名無しのテーマ:2010/05/10(月) 02:44:13 ID:ajfWGXRw
>>815
彼女の作った曲を聴いても感情が動かされない理由
そして、ファンからアーティスト扱いされてるコトへの嫌悪感
815のお陰で明確な解答が得られたよ、アリガトw

オリジナルがアートやエンタテインメントであるのに対し
彼女の作る音楽は工業製品みたいなモノなんだと思う

つまり情緒が無い
817名無しのテーマ:2010/05/10(月) 03:17:25 ID:7onFoLkq
音楽が、自分の中に、入ってきた

深く、深く、入ってきた

温かな、血が、流れた





>アリガト

どういたしまして♪
818名無しのテーマ:2010/05/10(月) 10:05:28 ID:5YnsYMW3
>>815
これの演奏うまいか??
ゆるーい演奏でグルーヴが全然ないと思うんだが…
ちょっとコンプレッサーがかかってたら上手いって言われるんだから安上がりだな

こういう音楽は、演奏やサウンドが良くてナンボだとおもうので
これでうまい、聞かせるなんて、いいのそれで?って思うんだけど…
よくわからんが俺は、この曲はSEALとかスティングみたいなのだと思ったが
そういうの聞いてみれば、音に対する神経の使い方が違うのがわかると思う。
819名無しのテーマ:2010/05/10(月) 11:08:48 ID:gmVwwb3Z
「カンニング」音楽ね。
上手いこと言うなwww
パクリじゃなくて、カンニング。
カンニングに関しては天才だわな
820名無しのテーマ:2010/05/10(月) 11:42:59 ID:7onFoLkq
>818
>SEALとかスティング

 いやいやいやいや、それは無くなくない?
そういう80年以降の音じゃなくって、70年初期の音なのよ、これは。
ストーンズ、リトルフィート、日本で言えばシュガーベイブとか。
もう「ゆるい、ジクジクしたグルーブが命」って音楽たち。
まぁ、ガンズ&ローゼズからの引用も入ってるけど。

 菅野のこの曲は、その「ゆるいグルーブ」の実現こそを目指していて、
しかし失敗している。てかグルーブそのものが上手く出ていない。
平たく言えば、こっちの体が勝手に動かない。完全に頭で聞く音楽に
なっちゃってる。演奏がちょっとタイトすぎるのかなぁ。ゆるい演奏
すればゆるいグルーブが生まれるって訳でもないし。

 でも、ギターやベースのブリガード的な使い方とか、効果音的な使い方とか、
音色選択とか、秀逸だと思うぞ。俺なんかイントロのアコギ&エレピ&エレキで
ぐっと来ちゃうを!
「よう子サマ、勉強させていただきましたっ〜〜!(体は動かんかったけど)」
って感じ。


 コンプレッサー使いすぎるのは80年代以降の洋楽だと思う。
あれで音楽は死んだ。
821名無しのテーマ:2010/05/10(月) 12:27:36 ID:5YnsYMW3
>>820
俺がゆるいっていってるのは、悪口だぞ。
リズムの意識が弱いって意味でな

あなたの言ってるゆるいグルーヴってのはレイドバック(ゆったり)したノリって話だろう。
だらけた演奏と、レイドバックは違うからな。
菅野はグルーヴ云々なんて考えてないだろうよ。
グルーヴに意識がある人はこんな雑な音作りはしない
822名無しのテーマ:2010/05/10(月) 12:51:26 ID:7onFoLkq
 自分はギター弾くんでギターに耳が行っちゃうんだけど、最初のアコギの
フレーズ、ちょっと高音域にノイズっぽい音がはいってる音とか、それ以降の
フレーズも、もう、「いいわ〜〜っ」て思っちゃう。ボーカルの細かいスキャッ
ト、フェイクもいいし。

>音作り
 音作りって、アレンジとかのフェイズの話じゃなくって、なんつうかもう、
演奏のタイム感とか、そういう話ですね。

 そう、イカンセンこの曲、体が動かん。正確に言うと、頭は動く、上半身も
気持ちよく動く、しかし腰とそっから下がピクリとも動かん。グルーヴィって
のは要するに体が勝手に動くかって事だけど、それに最終的には失敗している。
何が足らないのか、どうすればイイのかは、私は演奏家じゃないから分からん
けど。

 これは70年前後のストーンズ、すなわち白人ギターロックの影響下にあるか
ら、グルーヴっていうよりビートって言ったほうがいいのかもだけど、菅野は
その辺りの音楽を、それはもう体をご機嫌にクネらせながら聞いたっていう
音楽体験が無いのかもしれない。グルーブ、ビートを身体化する、身体を通過
させたっていう体験が。

 菅野の「BLUE」の方は同じく白人ギターロックの影響下にあるけど、文句無
しなんだよなぁ。あれはグルーブちゅうより、もっとガツンとした熱さみたい
なのが肝の音楽だからか。民族音楽調のヴォーカルフレーズが生きてて。

 SEALは良く知らんけど、音楽作家としては、菅野はスティングよりはイイと
思う。てか、音楽作家としてはスティングがそれほど大した事ないんだが。て
かあの変の連中、過大評価されすぎ。

http://www.youtube.com/watch?v=TcoiZInoJjk&feature=related
823名無しのテーマ:2010/05/10(月) 13:44:42 ID:2wSGemwT
>>810
また自己弁護せずにはいられない盲目ヲタが能弁にしゃべり出してきたな
ほんとうに言いたいことは別の言葉なんだろうけどww
824名無しのテーマ:2010/05/10(月) 14:29:03 ID:lPd3GPvH
菅野よう子を擁護する方法は大きく分けて3パターンか。

一つはこのスレのように、○○じゃなきゃ盗作じゃないって制限を加えるパターン。
菅野が盗作にならないように○○のハードルを上げればいい。

もう一つは他のみんなも盗作をやっている、菅野だけじゃないってパターン。
こちらは逆にハードルを下げて、世の中みんな盗作になるようにすればいい。

あと一つは、突出した数曲のみを盗作として、それ以外はセーフとして、これくらい許そうぜというパターン。
ハードルの高さを適当な高さに設定すればいい。
問題は全面的な擁護ではなくなってしまうというところ。

↑これはあるところから拾ってきたんだけど、
アーティスト名を菅野に置き換えてもあまり違和感がないなと思い貼ってみたw
825名無しのテーマ:2010/05/10(月) 14:30:03 ID:7onFoLkq
 よう子サマは、
10年に1人の才能を持ち、・・・・@
100年に1人の盗癖を持つ・・・・A

@に異論のある者は、いるかい?
Aに異論のある者は、いるかい?
826名無しのテーマ:2010/05/10(月) 14:53:22 ID:5YnsYMW3
>>822
音作りってのはサウンドのことだよ
それぞれの音楽に適したサウンドってのがあるからな。

あなたはスティングは嫌いかもしれないが
サウンドのクオリティの高さは最高峰だ。
隅々まで神経が行き渡ってる。
827名無しのテーマ:2010/05/10(月) 18:22:05 ID:Yrs9DuMR
いまいち菅野とB'zの違いがわからねえ。

両方ものまねじゃねえか。

引用元知らずに喜んでるB'z信者ががかわいそうだろ。

そもそも歌謡曲自体引用音楽だと思うが、
それを肯定している限り、英米人から自分たち音楽のローカライズと言われ続けるだろうよ。
828名無しのテーマ:2010/05/10(月) 18:57:38 ID:5YnsYMW3
>>822
そいやこの曲はどっかで聞いた感じだと思ったが、思い出した
U2の超名曲Where The Streets Have No Nameを遅くした感じだな

http://www.youtube.com/watch?v=uDkBzkA9L4s
829名無しのテーマ:2010/05/10(月) 23:59:23 ID:dBI2ka/H
なんというか、菅野よう子と引用の話は、
他のパクよりもいろいろな面白い現象が起きてて
興味深いからちょことちょここのスレ見にきてしまう。

でも、ちょっと前より議論の質が落ちてきているな。
ちょっと前はアンチと信者がなかなか拮抗してて良かったが。
830名無しのテーマ:2010/05/11(火) 00:05:48 ID:xJLZ0X0R
 菅野の「BLUE」と、U2「Where 〜」の楽曲の構造的高度さは、圧倒的に
「BLUE」上だ。また、菅野とU2では作曲偏差値に【超えれない壁】がある
事も認めなくてはならない。もちろん菅野が上だ。

 しかし、

>>816がまさに言う、情緒=エモーション。

 偏差値が下だろうと、コード4つしか使えなかろうと、それがどうした
と言わんばかりの、音の塊。

 汗が滲み、体温が上がり、思わず席を立ち体を狂ったように震わせ、
ステージのボーノに向かって拳を突き上げる。汗、涙、血液。体中の
液体という液体が瞬時に沸騰し、渦を巻き、まだ見ぬ未空の空へ上り詰める。
まさに【魂の叫び】の名にふさわしい、音楽と、そしてLIVE。

 そもそもがポピュラー音楽など、アカデミズムとは無縁の、学の無い連中
が生み出した、奇跡なのだから。

 【音楽の真実の時】、それは何か。

 それを教えてくれるのは、菅野「BLUE」ではなく、U2「Where 〜」である事は、
間違い、ない。
831名無しのテーマ:2010/05/11(火) 12:38:58 ID:9RhYHIfb
菅野は「とにかくこれを聴けよ!!」的ほとばしりはないね
そこまで暑苦しくなくても、これを作らずにはいられなかったみたいなのはなさげ
オリジナルアルバム作ろうと思わないってのもそういうことなのかな
「この映像と話ならこういうアプローチでどうよ?」ってプロデュースには燃えるんだろうけど
832名無しのテーマ:2010/05/11(火) 12:47:30 ID:fkvR9fZ5
それってMAD職人みたいだね。
833名無しのテーマ:2010/05/11(火) 12:54:55 ID:F52ni6KS
>オリジナルアルバム作ろうと思わない

ある意味自分から作家としての答えを自分から言ってしまってるなw

万博のがどこからパクってるのか気になってきた
834名無しのテーマ:2010/05/11(火) 14:00:18 ID:kvnB8jC0
菅野って露骨なパクリはもうしないと思うんだけど、というか出来ないんじゃない?

何故なら、マクロスFの時に曲を差し替えられてるから
今まで通りなら訴えられないと思うしネットで騒がれるだけだと思うのに
差し替えてCDに音源入れず無かった事として闇に葬っちゃったでしょ
それって、関係者もさすがに嫌だったんだよな
パクリ音楽で作品にケチがついても迷惑だし

もうこれからは発注側も露骨なのは禁止にするんじゃないのかな?
835名無しのテーマ:2010/05/11(火) 14:05:52 ID:NJHTpbRL
>>830
なんかえらく勘違いしてないか?
構造的高度さ??作曲偏差値??何ですかそれは。
ずいぶん謎の評価システムですな。

そんで、ポピュラー音楽に理解のある振りして、なめてるでしょ
あなたに一言二言で片付けられるようなものじゃないと思いますよ。
やはり菅野ファンも菅野と同様に、底の浅いと思わざるを得ない。
836名無しのテーマ:2010/05/11(火) 17:49:01 ID:XTK0Feu9
信者の目にはどう映ってるんだろうなw>マクロスFの時に曲を差し替え
最近の作品ではMFが一番露骨だったからな

でも菅野が担当すれば、固定信者が喜んで持ち上げて、
買ってくれる構造になってるから、たいしたことない曲でも、
「それっぽく」楽しめたら別にいいんだろうな、って感じはするわ
837名無しのテーマ:2010/05/11(火) 18:43:54 ID:NAYVvq+4
マクロスFの時の曲の差し替えって、一体何があったのでしょうか?
838名無しのテーマ:2010/05/11(火) 20:11:06 ID:4fK7ZfT+
先行放送の1話特別編集版の曲がパクリ疑惑で話題となる
              ↓
本放送の1話ではそのシーンの曲が差し替えられてた
839名無しのテーマ:2010/05/11(火) 22:11:51 ID:o80FDNdG
大半の作曲家が、試行錯誤して売れる曲を考えてる中で、
売れてる曲をパクって、ちょこっとアレンジして名声得てるって

みんな必死に勉強して、良い点取ろうと頑張ってるのに、
初めから答案盗んで、良い点取ってるのと同じだよな

それで才能があるとか10年に1人の逸材とか、冗談も良いとこだろww
840名無しのテーマ:2010/05/11(火) 23:41:07 ID:cxFAvLM7
でもマクロスFはもうひとつ派手なハリウッド曲のパクリが放置され
ばっちりCDにも入っている

そしてそれはYOUTUBEにアップされ
海外のアニメファンに「なにこのパイレーツオブカリビアンw」と馬鹿にされているのだった
841名無しのテーマ:2010/05/12(水) 01:18:08 ID:HRpUgPkZ
>>835
「構造的高度さ」は「楽理的高度さ」に書き換えてもいい。

BB・キングはコードを知らない。CもAmね。彼のギタープレーは
ほとんど単音によって為される。

初期のカントリー・ブルーズ・マンには、譜面どころか文字の読み書き
すら満足に出来ない者がいただろう。
しかし彼らを音楽的にさげすむ者は少ない。

アカデミズムの対岸にある、軌跡。

ポピュラー音楽とは、本来がそういうものだ。
842名無しのテーマ:2010/05/12(水) 01:20:39 ID:yLpJPKzQ
>>839
筒美京平は同じようにして売れてる曲をパクって、ちょこっとアレンジしてたら、
10年に1人の逸材はおろか、日本最高の歌謡曲作家になっちゃったんだけどw
843名無しのテーマ:2010/05/12(水) 09:21:16 ID:Nzc7UvjX
「大人が本気で遊ぶとすごいんだぞ」とコメントしてる人なんだしお遊びでしょ
別に人生賭けた音楽じゃないし所詮アニメだしっていうスタンスで本人はやってるんじゃないの?

問題は、一部の信者が菅野さんの音楽は崇高とか高尚とか受け止めて持ち上げまくってる事かな
発進する側と受け取り側の気持ちがここまで乖離してるってのも凄いけどw
844名無しのテーマ:2010/05/12(水) 09:26:58 ID:9IN/QMBo
>>841
そういうちょっと本読んでかじった程度の知識を
臆面もなく披露できるあたりが底が浅いなと…
ほんとにたくさん音楽聴いるんだったら悪いけど
ブルースだ何だいってて実際はほとんど聞いたこともないでしょ
845名無しのテーマ:2010/05/12(水) 11:41:50 ID:rjjh5wBI
>>844
すごく意地悪だなw
846名無しのテーマ:2010/05/12(水) 12:12:39 ID:HRpUgPkZ
>>844
 BBキングはLIVE見に行った。
「ヲレのほうがギター上手いっ!」と思った。
もちろん、中二病まっさかりの頃の、恥ずかしい思い出だ。

 ブルーズはギター始めた頃、真っ先にお遊びセッションに
使ってた。取っ掛かりとしては簡単だから。
しかししかししかし、ロバジョンの様に弾くには悪魔に魂売る
必要あると、やがて分かったw

まぁ、ヲレなんざ所詮、その程度の浅さだ。
847名無しのテーマ:2010/05/12(水) 12:14:30 ID:wO3Mm54t
アンチは一体何と戦っているんだ
848名無しのテーマ:2010/05/12(水) 12:36:55 ID:I/86aaxi
>>846
40代?

菅野ってテレビ見てなかったの?
ブラバンで普通の曲やるのつまんねってルパン三世の曲編成して
先生に嫌がられたとか言ってたようなw
849名無しのテーマ:2010/05/12(水) 12:41:41 ID:HRpUgPkZ
>>846
>40代?

ヲレはピチピチの現役女子高生だが。
850名無しのテーマ:2010/05/12(水) 13:02:24 ID:HRpUgPkZ
>>848
>ブラバンで普通の曲やるのつまんねってルパン三世の曲編成して

 ああ、それ、菅野の音楽的一面なんだろうね。
人の曲聴いて、「こここうしたほうがもっともっと良くなる〜〜〜っ!」
とかってイジっちゃう。

 菅野の引用/盗用には、「原曲丸々トレースですか?」ちゅうのもあれば、
原曲を換骨奪胎してより質を高めたものもある。

 人の作品をモチーフとするのではなく、本当にモチーフからして
自分の中から生み出した場合、菅野の作品クオリティは、滅茶苦茶
飛びぬけて高いっていう風にはならないかもしれない。
851名無しのテーマ:2010/05/12(水) 13:36:59 ID:AISW2Rhd
>>847
菅野以外からの信者が一人相撲してるだけだろ
852名無しのテーマ:2010/05/12(水) 13:59:16 ID:/vFm1ME8
>>840
でも、それって、「なにこのパイレーツオブカリビアンww」
って思われるために作ってると思うので、本来意図したことに
なってるんじゃないかな。

ディズニー系の映画が、ジマーっぽい曲をパクって
大げさに演出する手法と似てるものがあるというか。

あからさまな曲を、あからさまなパクリ(パクリというよりパロディー)
っていうのがマクFのオケ系パクリのコンセプトであって、
メインは、似非80年代テイストな歌ものの方なんだなと思った。
マクFは今までの菅野と違うプロヂュース方法なんだよ。
あれはあれで面白いと思ったよ。
853名無しのテーマ:2010/05/12(水) 15:03:11 ID:9IN/QMBo
>>846
音楽観なんて人それぞれなんだよ。それはそれでいいし
あなたのポピュラー音楽観がアカデミック対プリミティブなものとの
単純な対立で説明しようとしているのは、簡単でわかりやすいかもしれないが

ただ、ちょっとギター弾いてたくらいで、BBキングのライブを見に行ったくらいで
ロバートジョンソンのすごさに気づいたくらいで、
ポピュラー音楽の全部が説明できるほど甘いもんじゃない
もっといろんな事柄が深く複雑に絡まっているものだ

カタログを整理するように音楽を楽しむのも良いが
もっと音そのものに耳を傾けてみたほうが音楽は楽しい
はたしてあなたが、ブルースの有名曲を何曲歌えるだろうか?
おそらく1曲も歌えないだろうと推測するが、
そういうへんが、菅野の音楽とも共通する感じがしている。
854名無しのテーマ:2010/05/12(水) 15:15:31 ID:HRpUgPkZ
>ポピュラー音楽の全部が説明できるほど甘いもんじゃない

一言だけ。

ヲレは多分、その1%すらつかんでないと思う。
一生かかっても無理。
人生が100回あっても、多分、無理。
855名無しのテーマ:2010/05/12(水) 15:28:22 ID:HRpUgPkZ
>>853さんの書き込み読んでると、「う〜〜〜ん」と考えさせられる点、多々あり。
「この1曲を聴け〜〜〜〜!!!」
ちゅう1曲がもしあったら、youtubeのリンクかなにか、張っていただけませんか?
後学のために。
856名無しのテーマ:2010/05/12(水) 18:04:22 ID:6KuYFios
やれやれ話題そらしか
857名無しのテーマ:2010/05/12(水) 20:19:11 ID:HRpUgPkZ
>>856
>やれやれ話題そらしか

 おいおいおいw
相手に楽曲を挙げさせ、それにより相手の【深さ】とやらを探ろうっちゅうヲレの魂胆見抜けってw
(まぁ、こうして胸の内をバラしちゃ全てはご破算だがw)

 色々考えさせられるが、
やっぱ、菅野に10年に1人の才能が宿っているって点は、ヲレの中では揺るがないんだなぁ。
問題はその才能の使い方か。

@ 才能を、求道者として使う。
A 多ジャンルをつまみ食い的に食い散らかすのにに使う。

 Aは、ある者の目には、
T 器用貧乏と写り、
U 才能の浪費と写り、
V 男をとっかえひっかえに渡り歩く、尻軽オンナの姿に似て写り、
V 音楽に対する不敬と写る。
こんな感じかな?
858名無しのテーマ:2010/05/12(水) 20:23:12 ID:/QbCXxCm
「菅野は天才なんだよ、やれば出来る子なんだけど上からの命令でパクってるだけなんだよ!」
それ飽きたんでもういいです
859名無しのテーマ:2010/05/12(水) 20:26:36 ID:/vFm1ME8
>>855
マクFあんまり聞かないので、そんな曲はないw
この場を借りて勝手に好きな曲のうち一曲を張ってみると、
こんなのいいと思うけど。
http://www.youtube.com/watch?v=ScRq8JOXcLE&feature=related


と思ったら、どうも、この曲のパクリだった模様。
http://www.youtube.com/watch?v=wasu-6zW_yA

なんと曲名まで同じだという。かなり変えてるには
変えてるけど、パクリ元と曲名が同じって菅野は
どんだけPMGが好きなんだっていう。
860名無しのテーマ:2010/05/12(水) 20:40:14 ID:HRpUgPkZ
>上からの命令でパクってるだけなんだよ!

 いやいやいや、もっと病理的なものを含め、裏はもっと【深い】と思うぞw

 例えば、
@勉強出るけど、カンニングする子は実際にいる。
A超金持ちだけど、万引き癖のある者も実際にいる。
 Aは病理的なものだろうけど、@はそうとは限らない。
ようするにメンツでありアイデンティティなんだよ。親も回りも自分の事を勉強
できる良い子だと思っている。テストは常に高得点。その位置を実力だけで
保つのは難しいよね。


 菅野はTV見せてくれないような特殊な家庭、親の元で育った。育児教育の現場にも、
浅はかな実験主義がはびこっていた時代だ。菅野の世代はテレビ黄金期であり、
TVの話題を共有できない菅野は格好のイジメのターゲットになってた。
@ピアノが学校一、上手い。
A勉強もかなりできる。(将来早稲田に入れる程度の)
BTVの話題に一切付いていけない。
さぁさぁさぁ、ヲマイらがクラスメートだったとしても、イジメたくなるだろう?w
 「なんだアイツっ、優等生ぶりやがってっ!111」
って。

 町の音楽教室では、4歳なのに中学生と同じクラスに入れられた。(おそらくその親にね)
県内の作曲コンクールみたいなのでは、常に1位。
その時だって、作曲のモチーフを求めて・・・

 いろいろ考えは及ぶよ。

 作曲の、その最初の一歩から、菅野にとって音楽創作とは、内発的なものではないのかも
しれない。このボタンの掛け違いは大きいのかもしれない。
861名無しのテーマ:2010/05/12(水) 21:06:48 ID:/vFm1ME8
君も妄想が激しいから、人と意見が合わなくて
いろいろ、いじめられたんじゃないかな?
そっちのほうが心配になりました。
862名無しのテーマ:2010/05/12(水) 21:11:20 ID:HRpUgPkZ
>>861
 基本的な事実把握は
去年のミュージック・マガジンの菅野よう子特集から。
5W1H的なファクト(事実)は妄想ではない。
そっから考えた事が妄想。

パット・メセニー、よいね。
863名無しのテーマ:2010/05/12(水) 21:30:04 ID:ntLFqnr6
>>862
結局妄想じゃん!
864名無しのテーマ:2010/05/12(水) 21:33:24 ID:HRpUgPkZ
 あのねぇ。

@ 点をファクトとして押さえる。
A 点と点を線で結んでデッサンを描いてみる。

 妄想というのは、点も線も脳内で想像されたもの。
点は事実、線は想像ってのは、もうちっと知的な営為だと、
ヲレは思うがw
865名無しのテーマ:2010/05/12(水) 22:09:17 ID:ntLFqnr6
>>860
その線の引き方が滅茶苦茶なんだよw
やるんだったらちょっとは説得力のある考察をしろよドアホ
866名無しのテーマ:2010/05/12(水) 22:36:02 ID:9IN/QMBo
ID:HRpUgPkZはセカイ系が好きだろうなと思った。
867名無しのテーマ:2010/05/13(木) 00:11:56 ID:7qMnZv97
>>862
あーすんませんね。
菅野は格好のイジメのターゲットになってた、とか
県内の作曲コンクールみたいなのでは、常に1位 
とかが、全部妄想なのかと思ってた。
そういうのもその雑誌に書いてあるってことね。
868名無しのテーマ:2010/05/13(木) 00:29:41 ID:/VjQVqXa
>菅野は格好のイジメのターゲットになってた

こんな内容あったっけ?
869名無しのテーマ:2010/05/13(木) 11:44:54 ID:7fIIu5dt
伸びてると思ったらID:HRpUgPkZが楽しませてくれてたんだ
870名無しのテーマ:2010/05/13(木) 12:52:24 ID:NCulD2i9
しょーもないことでスレが伸びてるね
菅野のインタビューから憶測するのは勝手だけど
そもそも本人が真実を語っているとは限らないと思う

↓とりあえずこの同級生のブログ読めばあなたの妄想がいかにヒドイか分かるよ

ttp://blog.goo.ne.jp/tsukutaku8384/e/a78944deb35e10b4c5b071b692a92ea0

てか、菅野って昔インタビューでアニメもゲームも疎いのにアニメの劇伴の仕事で
戸惑ったとか言ってなかったっけ?
あと仙台向山高校らしいけど、パリ音楽院っていつ行ったんですかね?

結論から言うと、菅野の発言は話半分で聞くのがちょうどいいと思うよ
871名無しのテーマ:2010/05/13(木) 13:53:27 ID:RchgseGQ
ID:HRpUgPkZをNG処理したらすっきりするな
872名無しのテーマ:2010/05/13(木) 14:05:59 ID:ZwLlsKWg
「菅野よう子、パリ音楽院に行ってた説」ってのは
言わば都市伝説みたいな奴で、本人は公言してないよ。
ttp://www.ex.org/4.5/16-interview_kanno1.html

EX: Before college, did you receive formal schooling in music?

KY: As in an national [level] academy?

EX: That's right.

KY: [In English] "Ok ... no." (Laughs)

EX: Did you learn by yourself?

KY: I learned the piano through self-taught lessons. My university was actually not a music university.
  Moreover, I entered the studies of Japanese literature in order to become a novelist.
  [In English] "To make novels." However, I left [the program] after only one week. (Laughs)
873名無しのテーマ:2010/05/13(木) 14:13:26 ID:qnYuzrQV
>>870
菅野よう子、実は隠れアニヲタだった!か。面白いなw

まあ真実と嘘をない交ぜにして煙に巻くってのは
古くは武満徹なんかもよくやってた手法だけどなw
874名無しのテーマ:2010/05/13(木) 19:04:36 ID:TmYRP1Vh
ttp://www.jcaa1970.com/arrangers/konsakka14.htm

このときはこんなこと言ってたり
875名無しのテーマ:2010/05/13(木) 19:49:57 ID:8YQ9njrn
>>870
自分も菅野は考えずに口先で話してる感じがあったから話半分に聞いてる
(無意識なのかもしれんが)ああ、そういう設定にしたいのか、と。

しかし信者ってみんなやってるよ的に他人の名前出すの好きだな
876名無しのテーマ:2010/05/13(木) 21:43:29 ID:SV64H86s
菅野よう子については色々と病的なものを感じる。

こうやってインタビューなんかで話す内容が毎回コロコロ変わったり
するのとかみてると、もうほとんど虚言癖なんじゃないかなって思う。
わざとウソを言ってるとかって意味じゃなくて、根本的に人格障害みたいな
ものを抱えてて、それが原因で嘘をついてるんではないかと。

万引きがどうしてもやめられない、みたいな精神疾患は実際に存在するけど
この人の盗作もそれに近いのかな。
877名無しのテーマ:2010/05/13(木) 23:27:53 ID:NCulD2i9
>>872
レスどうも。都市伝説ですか。

調べたら「パリ国立高等音楽院に留学し、ウィリアム・カンディフから指導を受けている」
ってのが出てくるけど本人が公言してないんだよね?

まあ、嘘でもホントでもどっちでもいいんだけどさ、
なんでヤマハの事は公表して、パリ音楽院は言わないのかなあと素朴な疑問。
なんかキャラ設定作って演じてんのかね?
あと、信者の人たちがこの事をガチ情報で言うのは、
どこからのソースなんだろうとかね、ふと疑問に感じたんで。
878名無しのテーマ:2010/05/14(金) 00:17:05 ID:Sa1WY862
その話が真実だとしても、

「パリ国立高等音楽院に留学」

ということの詳しい内容までは結局わからないしね。

実は3ヶ月の短期留学だったのかもしれないし、
あるいは2週間の体験授業を受けただけだったかもw

いずれにせよ、その程度の経歴を持つ日本人なんてたくさんいる。
879名無しのテーマ:2010/05/14(金) 02:01:38 ID:vSi0kM3t
>>877
ググッたらこんなもん見つけた。
http://www.mgu.ac.jp/~music/music09/cundiff.html

>William S. Cundiff先生
> 1952年 9月 宮城学院宣教師として赴任
> 1963年 6月 学校法人宮城学院 理事・評議員 (1992年11月まで)
> 1972年 4月 宮城学院女子大学音楽科長 (1975年3月まで) 
> 1994年 5月 学校法人宮城学院 名誉理事
> 1995年 3月 退職 宣教師定年により母国アメリカに帰国

上記の通り、ウィリアム・カンディフという人は宮城学院女子大学で長年ピアノを教えていた。
菅野は仙台出身なので、何らかの形で彼のレッスンを受けていた可能性は充分に考えられる。
ただ、カンディフ氏がパリ国立高等音楽院に在籍していたというデータはググっても見当たらないし、
彼に師事した他のピアニストのプロフィールを見てみても、その殆どが宮城学院の関係者だった。
だから、「パリ音楽院云々〜」ってのは、恐らくどこぞの誰かが流したガセネタだと思われ。
880名無しのテーマ:2010/05/14(金) 03:26:33 ID:yUa36tD2
すごいな。良くそんなの見つけてくるな。
881名無しのテーマ:2010/05/14(金) 10:38:56 ID:BSKVPS1Y
>>879
情報どうも
すごい情報収集力w

過去ログとかネットで見かける、本人が公言してないのに、
「菅野はパリ音楽院出身だから天才」「アカデミックな教育受けてるからスコアも余裕で書ける」とか
菅野を持ち上げたり擁護したりする為に、不確かな情報を確定情報で言うのってどうなんだろね。
信者の人って叩くときはソースだせって言う癖に、こういうのは良いんだ…。

海外のファンサイトみたいな所も、コンセルヴァトワール出身って表記してるとこあったし。
たぶん、日本のサイトを参考にして、まるっと転載しちゃったんだろうな恐らく。
都市伝説というか世界的なレベルになってるんだがw

ここまでの情報から分析すると、
ウィリアム・カンデフにピアノを習い、パリには短期留学かな、と推測。
短期くらいだったら、わざわざプロフィールに書かないしね。ま、あくまでも推測。
882名無しのテーマ:2010/05/14(金) 10:53:36 ID:AqkoAr9A
どこから出たうそなんだろうな、パリ音楽院。
よく言われてる「芥川也寸志と安川加寿子らにピアノ・作曲を師事」ってのも本当なんだろうか。

3rd ヤマハ・ジュニア・オリジナル・コンサート'74 JUNIOR ORIGINAL CONCERT | ジュニアオリジナルコンサート | イベントヒストリー | 財団法人ヤマハ音楽振興会
ttp://www.yamaha-mf.or.jp/history/e-history/ijoc/ijoc3.html

菅野が受賞した年の記録↑
確かに審査員に芥川はいるけどね。
883名無しのテーマ:2010/05/14(金) 18:07:07 ID:lt+sEslv
菅野は自分で創設したパクリ音楽院の理事長です
884名無しのテーマ:2010/05/14(金) 18:55:08 ID:eCDM+TJX
誰がうまいことを(ry
885名無しのテーマ:2010/05/14(金) 19:38:39 ID:+PZDxUxP
学校法人パクリ音楽院

理事長:菅野よう子
副理事長:松本孝弘 菊地成孔
名誉理事長:筒美京平
886名無しのテーマ:2010/05/14(金) 20:51:25 ID:VVYYletY
無関係の人の名前を出すな
ここは菅野スレ
887名無しのテーマ:2010/05/14(金) 21:00:58 ID:1GISrxAM
>>886
狭量だなぁ
888名無しのテーマ:2010/05/15(土) 00:00:52 ID:BxurE5Sy
あんな曲が作れるなら入りたい。
889名無しのテーマ:2010/05/15(土) 00:39:23 ID:XdZ2jOK4
パクリ音楽院入学試験
・聴音(耳コピー)
・パソコンスキル(DAW切り貼り、CCCD突破)
・楽典(ドレミが言えたらおk))
・実技(時間内に課題曲をコピる)

最終面接
・理事長の作品を聴かされ、パクリ元のネタを問われるが
「わかりません、完全オリジナルですね」と笑顔で答えたら無条件で合格
890名無しのテーマ:2010/05/15(土) 04:20:38 ID:BxurE5Sy
姉妹校のパークリー音学院への留学および単位互換制度アリ。

891名無しのテーマ:2010/05/15(土) 07:19:07 ID:ngjU9S5O
職業作家の場合何々風にしてくれと言われるのは当たり前
仕事もらった事もないプロになれないバンドマン及び自称作曲家の僻みがあるから最初から噛み合うはずも無い

少なくとも彼女がソロアーティストとして、何々名義とか抜きでの作品なら批判は凄かっただろうがな
盗作云々言うなら自分から世界中から誰一人として盗作と言われない自信のある作曲家を挙げてみれば?
そっちの方が手っ取り早いと思うけどw
892名無しのテーマ:2010/05/15(土) 07:55:59 ID:Ez0ub3XV
程度の問題だろ

管野の盗作はあからさま過ぎる

他の作曲家の場合は、“盗作”というよりは“影響”というレベルで
似ているだけだからな

ところが管野の曲は原曲の丸コピーw

オリジナルと称してるが中身は某バンドの曲そのまま、みたいな
馬鹿バンドがいるがそういうのと同レベル


>誰一人として盗作と言われない自信のある作曲家

こんなのいくらでもいるわけだが
893名無しのテーマ:2010/05/15(土) 09:49:36 ID:YS07tke+
職業作家なんだから丸パクリしても悪くない!ってw
894名無しのテーマ:2010/05/15(土) 10:36:18 ID:s5206EwA
>盗作云々言うなら自分から世界中から誰一人として盗作と言われない自信のある作曲家を挙げてみれば?

川井憲次
895名無しのテーマ:2010/05/15(土) 11:01:40 ID:Elz7u/jB
>>894
盗作じゃないけど
川井は結構プログレパクってるよね
ジェネシスとかフロイドとか
896名無しのテーマ:2010/05/15(土) 11:17:53 ID:H7r+lywP
>>891
菅野の音楽が、仮にあなたの言うように業界のせいで汚された音楽になっていたとしても
俺にはあんまり関係ない。
音楽に限らず、物を作るには大抵いろんな力が働いて落としどころがあるわけだから
それぞれの事情にいちいちかまってられないというか…
出てきた音楽を菅野よう子の音楽として聴き、それで判断すれば十分

信者にとっては、あの天然おばさんが愛しくてしょうがないんだろうけど
897名無しのテーマ:2010/05/15(土) 11:30:10 ID:s5206EwA
>>895
そうなの?
チェックするから一番パクリっぽいの教えて
898名無しのテーマ:2010/05/15(土) 11:54:43 ID:m0/dJ+cn
>>882
亀レス&流れ無視で申し訳ないが、
芥川也寸志に師事は本当。菅野もインタビューで言ってる。

↓ここで読める。さすがに嘘行っちゃったら経歴詐称になるでしょw
http://www.cmyoko.com/index.php?p=custom&id=2322452

芥川は肩書きがたくさんあるけど、その中でヤマハ音楽振興会専務理事、
仙台フィルハーモニー管弦楽団('83〜'89)などやってる。

で、芥川也寸志の経歴って、幼少のころストラヴィンスキーに影響受けて
その後、ソ連へ行きショスタコーヴィッチ、プロコフィエフ、ハチャトリアン会ったり
帰国後は、ストラヴィンスキー三部作一挙上演、ショスタコーヴィッチ交響曲第4番日本初演したり。
ロシア作家の影響をすごく受けてる。

過去の芥川スレでは、影響というかパクリとか言ってる人もいるが
そこら辺はもう、個人がどう思うかだよね。

http://piza.2ch.net/classical/kako/989/989334980.html


で、長々何が言いたいかっていうと、菅野のクラシックのパクリって
ロシア系、フランス系が結構あるんだけど、恩師の影響もあるのかなと。
まあ、単に本人の趣味ってだけかもしれないですが。
でも菅野自身が音楽のツールを語らないんで、こうやって憶測するのも楽しいかな、と。
899891:2010/05/15(土) 12:08:10 ID:ngjU9S5O
>>892

まず世界にただ一人の作曲家(笑)を挙げてから、書けw

>>896

ははは、信者認定されちゃったよw

>音楽に限らず、物を作るには大抵いろんな力が働いて落としどころがあるわけだから
それぞれの事情にいちいちかまってられないというか…

うん、だから現場の打ち合わせとかに縁がない自己顕示欲と僻みだけはプロ級のこのスレの音楽ニートが
あーだ、こーだ言ってもしょうがないんじゃん?
何度も言ってるが菅野の本人名義なら俺も批判するとこだけど、映画とかアニメ音楽の裏方に個人の芸術性なんて皆無だろw



900名無しのテーマ:2010/05/15(土) 14:45:30 ID:BxurE5Sy
>>898
なんか、今までの馬鹿にしたようなコメントや雰囲気と
違ってずいぶんまともだなー。こういうコメントなら好感
が持てる。
901名無しのテーマ:2010/05/15(土) 16:23:02 ID:Df1DJN8a
信者の説明ってどうしても屈折した心情吐露になるな
902名無しのテーマ:2010/05/15(土) 21:33:20 ID:g1vyugaV
この情熱を別のことに向けたらいいのに
903名無しのテーマ:2010/05/15(土) 21:51:49 ID:H7r+lywP
>>899
あなたが打ち合わせを重視してることは分かったけど
俺は気にしないんだからしょうがない。
そんなんよりミュージシャンのクレジットみながら演奏聞くのが好きだね。

菅野よう子って名前で売られてる商品には、質の悪いパクリが多い
ってことで十分じゃない。
別に菅野サン個人をいじめるわけじゃなくて、菅野よう子ってチームを悪く言ってるとおもっていただければ。
904名無しのテーマ:2010/05/16(日) 02:46:52 ID:XusOrCGr
ニコ動の盗作疑惑動画から興味本位できてみたが
まあまあ面白いスレだった。ただ>>699あたりから
菅野ようこが良作曲家という前提のもとでの信者の書き込みばかりになり
単なるパクリ常習犯という認識の俺にはついていけなくなったな。
しまいには勝手に菅野ようこの人生を妄想するきもちわりい奴も出てくるし

一体>>699ってどういう内容だったんだろう
905名無しのテーマ:2010/05/16(日) 02:51:32 ID:XusOrCGr
あ、作曲家じゃなくて編曲家なんだっけ
まあ曲自体知らないし興味もないからどうでもいいが
906名無しのテーマ:2010/05/16(日) 08:04:02 ID:lLC84Tu7
>>903

えーと、日本語が多少不自由のようで変な理屈こねくり回して悦に浸っているようだけど、要は

打ち合わせの過程を知りながら「あーあー聞こえない、でも中傷はしたいんですぅ〜」て事?
信者もキモいがアンチはそれ以上にキモいなw

まあこれがアンチの偽らざる屈折した心情吐露(笑)だろうねw
907名無しのテーマ:2010/05/16(日) 10:11:27 ID:MtrW5wxa
>>906
打ち合わせの過程は知らないよ。業界人じゃないし。

俺は菅野のパクリはつまらないと思うが
パクること自体は容認派なので(筒美恭平、小沢健二なんかも好きだったし)
あなたのターゲットとはちょっと違うけど

あなたの、素人は口出すなって感じも嫌だし。
個人名義とアニメで仕分けるのも、菅野擁護のためのへんてこ理論に思えます。
908名無しのテーマ:2010/05/16(日) 11:17:33 ID:rHxz6O/E
つーかこのage厨がどんだけ業界(笑)のことを知っているのかとw

>>891
>>899
>>906
の3つが同一人物だという前提で書くが

これだけエラそうなこと書いてるってことは、こいつは管野よう子とも
一緒に働いているような業界人(笑)なんだろうな?
まさか知ったかぶりの一般人じゃないよな?w
909名無しのテーマ:2010/05/16(日) 11:53:11 ID:MtrW5wxa
もし菅野周辺の人物なら
レコーディングに立ち会ってるのかとか
ミックスダウンは菅野が何か指示を出しているのか
デモ音源を作ってる?それともスコアを書くだけ?
プレイヤーにも、何々風でお願いします等いうのか?
ディレクターというか全体をまとめる別の人がいるのかとか
知ってるのかな。
そんなのにはちょっと興味ある
910名無しのテーマ:2010/05/16(日) 12:54:04 ID:lLC84Tu7
>>908

>これだけエラそうなこと書いてるってことは

別に偉そうな事書いてないよ
最初から話が噛み合ないと>>891で書いたんだが?

その理由を説明しても「業界は知らねーよぉ、でも中傷はするよぉ〜」だから噛み合うはずが無い
アンチに対する否定的な意見を最初の段階で耳パタンdeシャットあうと(笑)なんだから

しかしまあアンチの執着心てのも、すごいねぇ
そのエネルギーを自分の専門分野に注ぎ込めばいいのに
911名無しのテーマ:2010/05/16(日) 13:06:17 ID:2wYMaM0L
>>904
>>699>>727に書いてあるとおり
912名無しのテーマ:2010/05/16(日) 15:29:59 ID:XusOrCGr
>>911
その呟き以降はそれまでこのスレにいた人はいなくなって信者だけになった感じだよね
菅野よう子側もアニメオタ相手にパクリで商売できておいしいだろうし
パクリだと知らない人は当然のこと
パクリだと知ってる信者も擁護する人がいるんだから
互いの需要と供給があっててこいつら両方シアワセじゃん?
913名無しのテーマ:2010/05/16(日) 15:56:22 ID:XusOrCGr
あ、こういうことか・・・
http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW1.9/topics3-3.html
「単なるアニメBGMにまじになっちゃってどうすんの?」
答えでてんじゃん
単なる野次馬の俺も冷めちゃったぜ
914名無しのテーマ:2010/05/16(日) 16:26:19 ID:rHxz6O/E
「単なるアニメBGM」の枠を超えた金額が動いているからこそ
問題視しているわけで…

菅野にパクられた側のミュージシャンの収入と比べてみたとき、
管野の方が多く稼いでいる、というケースも相当あるだろうに
これはどう考えても異常な事態だろう
915名無しのテーマ:2010/05/16(日) 16:48:44 ID:V9wnOCQ3
>>895
盗作じゃないけどパクってるって何だ?
ジェネシスは分からないけど
川井とフロイドは好きだから結構聴いてる
でもパクリとか思ったことないな

菅野擁護で川井もやってるとか吹いてるんじゃないなら
実例あげなよ
916名無しのテーマ:2010/05/16(日) 18:10:28 ID:a1lwpal9
>>915
川井は最近のアニメ挿入歌の数曲でえええ...と思うものが結構あるかな……
まあ製作者の注文もあるだろうし厚顔無恥な菅野とじゃ比べるのも失礼
盗作カミングアウトはしなくていいが「ワタシ音楽知りませ〜ん」発言はマジで撤回しろと
917名無しのテーマ:2010/05/16(日) 18:54:58 ID:MtrW5wxa
菅野が天然おばさんじゃなくて
汚いおっさんだったら、たいして売れてなかっただろうと思う。

福山雅治が見た目がバナナマンだったら売れないのと同じで。
918名無しのテーマ:2010/05/17(月) 10:55:00 ID:rtydVSb8
バナナマンの設楽さんはわりとかっこいいと思うけどw
919名無しのテーマ:2010/05/17(月) 17:13:03 ID:+rn7U4vF
菅野が女性ということにこだわってる信者がいるな
菅野のやってることに性別は関係ないし、
天然おばさんというキャラもよく言いすぎだろ。すでに天然とは言えない
下の例にならうと、信者にはそれなりに菅野の見た目もよく見えてるようだが、
信者フィルターって何でも使える万能メガネなんだな
920917:2010/05/17(月) 19:28:56 ID:jX+Pyny7
>>919
それは誤解です。
あれは、信者を皮肉ったのです。まぎらわしくてすまん。
菅野を天才だとか、10年に一度とか言ってる連中がいるけど、
結局、まあ音楽が好きってのもあるだろうけど
菅野のイメージというか、天然ぽいとこや、ちょっと謎めいてるところに惹かれてるんじゃないのと。
アニメキャラに萌えるような感じで、

信者はちょっと夢みちゃってるというか
きっと菅野にカリスマでいてほしいんだよね。天才であって欲しい
不思議な、なにかとんでもない存在であって欲しい。
そしてそんな菅野様の信者でいたいと。
まあ誰の信者でもそんなもんだろうけどさ。
921名無しのテーマ:2010/05/17(月) 20:26:03 ID:B6Ez2cvQ
>>913
ひどい曲解…。内容の核はこっちだろ

>しかし、では「パクリまくって知らん顔でいいのか」というと、そういうワケにもいくまい。

>>920
>アニメキャラに萌えるような感じで、信者はちょっと夢みちゃってるというか

タナソニの予告動画を見た時、本人から萌えキャラを演じてる感じがしてひいた
922名無しのテーマ:2010/05/17(月) 20:36:47 ID:rtydVSb8
梶浦由記には萌えを感じるけどなあw
923名無しのテーマ:2010/05/17(月) 22:11:40 ID:WbGCSdHT
梶浦はワンパターンすぎる嫌いはあるが自前だから好感が持てる
924名無しのテーマ:2010/05/18(火) 12:29:51 ID:zjNaLUwy
フレーズとアレンジ両方パクるのは泥棒
どっちかだけパクって自分の色を加えるなら影響とか消化として許容できなくもない
ttp://www.youtube.com/watch?v=ppYt95oHhAQ
925名無しのテーマ:2010/05/18(火) 14:31:30 ID:/bcbQHJm
ベルトルッチもびっくりだな
926名無しのテーマ:2010/05/18(火) 17:31:41 ID:eIQ9Oe4N
これ菅野が作曲なのか?
誰か菅野を止めてやれw
927名無しのテーマ:2010/05/18(火) 18:07:30 ID:zjNaLUwy
菅野じゃないですけど参考ってことで
928名無しのテーマ:2010/05/18(火) 19:07:08 ID:mHzJtR8M
川井憲次の名前がでてきたので

カルミナ・ブラーナ「O Fortuna」
ttp://www.youtube.com/watch?v=0t4ei1khHPI&playnext_from=TL&videos=glTpSn7qMLE

天空のエスカフローネ「Dance of Curse」 菅野よう子
ttp://www.youtube.com/watch?v=vSlNHi6wgQQ&playnext_from=TL&videos=IMLmqivYVQo

「紅い眼鏡 エンディング・タイトル 」 川井憲次
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fk9sXBuvUmQ&playnext_from=TL&videos=artUw0ZkUco


下二つはカルミナ・ブラーナが元ネタ
川井憲次の方は、インタビューや何かで行ってるけど、押井監督からの指示。
ある旋律を繰り返しながら、盛り上げて盛り上げて…な感じで作ってる。

菅野の方もパクリじゃなくパロディだけど、川井の方が分かりにくくやってるよね。
これは、どっちも好きだけど。
929名無しのテーマ:2010/05/18(火) 19:42:58 ID:psGYkw8v
カルミナブラーナとか惑星の各曲とかはパクられまくってるからなぁ


菅野でヒデーと思うのは
同じ作家から何度もパクるところ(クレイグアームストロングとか)
てめーは寄生虫かと
930名無しのテーマ:2010/05/18(火) 19:49:12 ID:i/2xkb8X
寄生虫でしょ、実際にw
931名無しのテーマ:2010/05/18(火) 21:47:33 ID:F37zfaf5
なんで自分でちゃんとした曲も作れるのに盗作すんのこの人は?
盗作で受けたって嬉しくも何ともないでしょ?
932名無しのテーマ:2010/05/18(火) 22:12:50 ID:ysJN5yni
個人名義のアルバムSong to flyの曲は疑惑ないの?
933名無しのテーマ:2010/05/18(火) 22:48:51 ID:wfn1jDlU
あれのABCなんちゃらって曲がビートルズのアイムウォラスか
ヘビーメタルキッズってバンドの曲にも似てる気がする。
934名無しのテーマ:2010/05/18(火) 23:06:26 ID:wfn1jDlU
すまんヘビーメタルキッズは聞いてみたら思い過ごし程度かもしれん
わすれてくれ
935名無しのテーマ:2010/05/18(火) 23:17:13 ID:mHzJtR8M
1好きな方→ブルガリアンボイス〜4ADレーベルのものをお薦め。
2好きな方→バートバカラックの「where are you」「US」
3.4好きな方→アンドリューロイドウェッバーのミュージカルと
 ビートルズ『サージェントペパーズ〜』あたり。
5好きな方→アルディメオラ、イエス、バッハ「アヴェマリア」
6好きな方→これは、もろにビートルズ(ポールの曲)
7好きな方→TIM STORY『the perfect flow』の3曲目「LYDIA」(お薦め!!モードも構造も激似)
8好きな方→ビルエヴァンスやチックコリアのソロ
9好きな方→バーバーの「アダージョ」、ドビュッシーの交響曲
10好きな方→バロック期の様式
11好きな方→ラフマニノフ「ヴォカリーズ」

↑過去スレに投下されたありがたい情報を拾ってみた
Song to fly ってお蔵入りしたゲームのサントラじゃなかったっけ?
個人名義は出してないし、これからも一切出す気ないとか言ってたような
936名無しのテーマ:2010/05/18(火) 23:28:13 ID:ysJN5yni
情報ありがとう
amazonではオリジナルアルバムって書いてあったよ
937名無しのテーマ:2010/05/19(水) 00:54:39 ID:cgYbG3Hw
「新しい音楽」はそれ自体が「過去の音楽に対する批評」になっていなければならない、
と言ったのは誰だか忘れたが、菅野は批評どころか無神経な劣化コピーだな
938名無しのテーマ:2010/05/20(木) 10:07:09 ID:Epw8AUcu
>>929
アームストロングには随分お世話になってるね
同じアルバムから抜いてくるとか手抜き >「as if to nothing」

「Find Beauty」って曲はスバル・レガシィのCMに使用されて
人気あったのに、有名なところから抜いてくる度胸が凄いわ
しかも、年齢もわりと近いし現役バリバリの有名所からってどうなんだ?
939名無しのテーマ:2010/05/20(木) 17:04:30 ID:OOHNkV1/
パクリドランカー状態なんで
940名無しのテーマ:2010/05/23(日) 17:09:14 ID:tc9Q7iEh
でも日本のサントラ界ってやっぱり菅野よう子いないと
ヤバイ気がする。最近どのアニメ見ても今一ぱっとしない
ような。

菅野の無神経な劣化コピーよりも、それらをはるかに
下回るものばかりのような?
941名無しのテーマ:2010/05/23(日) 18:07:46 ID:w2drzgda
菅野よう子が関わってるアニメは
たいていぱっとしない件

つまり菅野はぱっとしないアニメ御用達作家
942名無しのテーマ:2010/05/23(日) 19:52:19 ID:uq3Sw3iY
曲として印象に残らなくても、作品が心から楽しめたなら
そのサントラは良い仕事してたってことにはならんのかな
943名無しのテーマ:2010/05/23(日) 20:13:05 ID:w2drzgda
まあ、優秀な映像作家なら
自分の持つイメージや世界観を上手く適切に表現してくれるプロフェッショナルを
音楽でもつかいたいだろうね。

所詮菅野さんは、この作品は菅野ありき、みたいな使われ方でしかいきないわけだ
客寄せパンダみたいなものです。
そういうのがファンとすればいいのかもね、2流の作品で目立った存在って辺が
ひいきのしがいがある
真の実力者は1流の作品で、特に名も知られず堅実な仕事をしていたりするわけだ
944名無しのテーマ:2010/05/23(日) 21:08:41 ID:ZgnQpJmg
>>940
何回、おなじ内容を書き込めば満足するんだ?
945名無しのテーマ:2010/05/23(日) 22:41:04 ID:q2MaLoI7
>>940
むしろ菅野がいる状況がヤバイね
韓国の事件みたいにメジャーなところで話題になったら
アニメ界全体のイメージダウンになる

そして菅野が仕事をし続ける限り
地雷の数が増えていくんだよ
946名無しのテーマ:2010/05/23(日) 22:42:37 ID:q2MaLoI7
あ、韓国じゃなくて中国だったw
947名無しのテーマ:2010/05/23(日) 23:46:48 ID:w2drzgda
この曲聴いたときちょっと思い出した。
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - 夜明けのオクターブ (yoake no octave)
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6JPOw5uuv8

矢野顕子~弾き語り Akiko Yano, SUPER FOLK SONG
ttp://www.youtube.com/watch?v=3rKtrRrUUIo

こうくらべてみると、矢野顕子はすごいな。
10年に1人といわれても問題ない。
948名無しのテーマ:2010/05/24(月) 04:40:31 ID:9BwWQnCJ
つ、釣れたなぁ。

>>947
こうやって比較すると、坂本真綾がちょっとかわいそうに
見えてくる。このバケモノババアに勝てる日本人はさすがに
そういないだろ。
949名無しのテーマ:2010/05/24(月) 11:38:47 ID:a4HaW2yN
>つ、釣れたなぁ。

そんな自己紹介いらない
950名無しのテーマ:2010/05/24(月) 13:10:16 ID:zEJ9Iv/V
>>948
うわぁ
951名無しのテーマ:2010/05/24(月) 21:12:57 ID:8yQNXLS6
信者さんの心のねじれ具合が半端ない

>947
菅野&坂本と矢野では感性の飛び方が違うな
次元の違いを見せ付けられるw
952名無しのテーマ:2010/05/24(月) 22:30:29 ID:m9sq1kNm
サラ・マクラクランからパクったのも
比較動画みてあらためてサラが歌が上手いなあと思ったし
やっぱり本家と比べられると厳しいよな
だから菅野も坂本の楽曲はパクリ止めてあげればよかったのに
953名無しのテーマ:2010/05/25(火) 00:22:31 ID:LO5Jq8fr
>>947
正直坂本真綾の曲は恥ずかしくて聞けない。
もし好きになっても、誰にも言えずこっそり聞いてるな。
954名無しのテーマ:2010/05/25(火) 14:03:32 ID:fFZI0Nwz
「矢野の方が断然すごい。」、とかコメントするくせに、
ヘビローなのは真綾のほうなんだろ。
アンチのフリした信者の多いこと。

なんと言うねじれ空間。
955名無しのテーマ:2010/05/25(火) 16:55:50 ID:mcceINJ6
…今までのレスでヘビローは坂本の方と読みとれる箇所、…ある、か?
956名無しのテーマ:2010/05/25(火) 17:09:15 ID:gApqmHwy
ヘビローってなに
957名無しのテーマ:2010/05/25(火) 22:00:12 ID:fFZI0Nwz
>>955
いや、単にアンチのフリした信者が多いのか?
ってスレ見てて思ったんでそう推測しただけ。
958名無しのテーマ:2010/05/25(火) 23:45:01 ID:GEWOylKJ
もはや菅野の存在自体がネタ化してるなw
959名無しのテーマ:2010/05/26(水) 04:33:15 ID:c3o+FIDh
>>953
俺、実は、そのケースにあたる。
もともと洋楽の歌ものとか好きだったんだけど、
坂本真綾のCD買うときにアニメコーナーにいくのが
ちょっと抵抗あったり、車の中とかでかけてて
「それいい曲だね。なに?」と言われても、
「ん?うん。」とはぐらかして良くかけていたよw
ただ最近は、よりオタ向けに特化していった感じがしてるが、
ある意味、慣れたので、まぁ、そんな中途半端な奴もここ
見てるって事で。
960名無しのテーマ:2010/05/26(水) 15:57:34 ID:CuOg5rVq
坂本ファンがスレに常駐してるのは知ってます
961名無しのテーマ:2010/05/27(木) 11:31:39 ID:KgYkJBPE
子供のまま、大人になりたかったよぅ。(T.T)
今日、、喪失。
962名無しのテーマ:2010/05/27(木) 11:46:58 ID:3GdDcFJP
??風俗にでも行ったの
963名無しのテーマ:2010/05/28(金) 22:52:05 ID:0PXMF6cN
やっぱ変なの来ちゃった
964名無しのテーマ:2010/05/29(土) 21:02:09 ID:it5pNp7H
965名無しのテーマ:2010/05/30(日) 01:34:08 ID:uNjyfGfZ
966名無しのテーマ:2010/05/30(日) 13:52:17 ID:oSiqV7RB
967名無しのテーマ:2010/05/30(日) 19:17:17 ID:4FoDZkVp
あーらら〜
また流れが…
968名無しのテーマ:2010/05/30(日) 19:53:45 ID:bcR0+D+m
パクリとは失礼な。無許可アレンジです。BY菅野

969名無しのテーマ:2010/05/30(日) 20:52:34 ID:uNjyfGfZ
法律的には許可は取ってないけど、パクられた
側のアーティストが心の中で許可を出してしまう。
そんな強度が菅野アレンジにはある。

だから訴えられないんじゃないかな?
そういう意味では、アンチがパクリパクリと騒ぐものの、
今まで公式でパクリ認定された曲は、ただの一つもないのだよね。
970名無しのテーマ:2010/05/30(日) 21:29:12 ID:6MOslv64
だからそういうのは信者スレに書いておいでよ。
みんな「そうだそうだ、菅野のパクリはよいパクリ、パクられ側も感謝すべき」
って同意してくれるからさ。ほら早く書いて来い。絶対だぞw
971名無しのテーマ:2010/05/30(日) 21:31:13 ID:6zoyGP97
>>969
菅野は過去に訴えられてるんだよ。
お前が知らないだけ。
972名無しのテーマ:2010/05/30(日) 21:31:18 ID:aSOlQxt5
>>969
コテハンつけてね
973名無しのテーマ:2010/05/31(月) 17:50:21 ID:vwCE0btl
>>971
ソースきぼんぬ。
974名無しのテーマ:2010/06/02(水) 20:52:11 ID:PEdZaibG
>>935
tim storyもパクっとしてたんだな。聞き比べてみたが

YouTube - Meditation.mp4(tim story "Lydia") ttp://www.youtube.com/watch?v=OdPtEKGzwwo
YouTube - 菅野 よう子(Yoko Kanno) "The Man in the Desert" ttp://www.youtube.com/watch?v=uGUxRpwRRVc

途中から同じ曲になってないかw
菅野の方は、「まんまパクるのはアレだからとイントロをちょっと付け加えました」みたいな小手先感が漂ってるな。
ところでこの曲が入ってる菅野のソロアルバムの最後の曲タイトルが「Lydia」。何の冗談だろう。
975名無しのテーマ:2010/06/02(水) 23:05:00 ID:v1DIak7C
>>974
確かにコーラスとかのせてるけど激似だw
パットメセニーのといいタイトルまで頂いてるな

過去の菅野は、某動画サイトもないしやりたい放題だっただろうな
90年代にパクリまくり信者を獲得して今の地位を築いていると
これyoutube以降にデビューしてたらここまで人気でなかったでしょw

まとめサイトや検証動画できてからは露骨にはやってないんじゃないの?
やってもスタッフが差し替えるし。まあ、パクリが減るのは良いことだけどね
976名無しのテーマ:2010/06/02(水) 23:29:00 ID:QbArPWoe
このスレいろいろ学べるな。
良くも悪くも菅野よう子とこのスレのおかげで
音楽に関するジャンル的な知識が広がったので
感謝してる。菅野最高。


やばいアンチなのか信者なのか自分が何者なのか
わからなくなってきた。
977名無しのテーマ:2010/06/03(木) 17:34:11 ID:8HMlVXwv
よく言うよ
978名無しのテーマ:2010/06/04(金) 01:51:54 ID:CiBER8g+
>>974
よく見つけてきたなあwww
979名無しのテーマ:2010/06/04(金) 09:18:01 ID:ynRqsLvI
>>978
ティム・ストーリーのLydiaはテレビ番組のBGMでよく使われてたから
曲名は知らなくてもきいたことがある人は結構いるんじゃないかな。
グランドファンクのCD倉庫にもしっかりありそうだね。
しかし誰から注文受けたわけでもないソロアルバムまで総パクパクとは…
この人ほんとに中身からっぽなのかもしれないね。
980名無しのテーマ:2010/06/04(金) 09:52:11 ID:i/g1H6HQ
なんか気分悪くなって来たw
981名無しのテーマ:2010/06/05(土) 01:34:40 ID:PfhoPo/C
ひょっとしたらオリジナルが一個もないのかもね。
逆の意味で恐ろしいよ。オカルトだよ。
982名無しのテーマ:2010/06/05(土) 12:26:59 ID:N/6Rn+bn
>>979
へー、テレビ番組で使われてるんだ知らなかった
パクリの定義って曖昧で難しいけど
コーラス乗っければセーフになるんだろうか…?
983名無しのテーマ
>ところでこの曲が入ってる菅野のソロアルバムの最後の曲タイトルが「Lydia」。何の冗談だろう。

菅野ってこれやるの多いよな…。元ネタは出してると言い訳に使えているつもりか