現SCEの会Part116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ゲハが社員のふりをして書き込むスレッド

前スレ

現SCEの会Part115
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1351475328/
2It's@名無しさん:2012/12/10(月) 12:05:54.47
3It's@名無しさん:2012/12/10(月) 15:58:45.91
西島君をはよ社長にする会八足
4It's@名無しさん:2012/12/11(火) 00:26:43.06
西島タコの会かw
5It's@名無しさん:2012/12/11(火) 02:32:46.59
ここは社員スレじゃないよ
6It's@名無しさん:2012/12/11(火) 07:15:22.72
>>1
あなたが働いているのは、こういう不誠実な会社です。

ソニーは、新品だと偽って、ゴミまみれの中古HDD修理再生品を採用した新製品を販売したのか?

『HDDのリペア品』
http://t-kihan-008.air-nifty.com/blog/2012/11/hdd-40da.html
  日経エレクトロニクス誌11/12号にソニーの録画サーバーnasneの不具合分析についての記事が出ていました。
  搭載HDD内部に大量の異物が発見されたようですが、気になるのが、

  「コスト削減のため、SCE、あるいはSCEから製造委託を
   受けた企業が安価なHDDを求めたところ、
   納入されたHDDの一部にリペアされたものが含まれていた可能性がある。
   そのリペア品の中に、多量の異物が付いたものがあったと考えるとつじつまが合う。」という内容。


『え!新製品の中にリペア品を使っているの?よりによってHDDに:SONYはどうなっているのだろう? 』
http://kumikomigijutsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/hddsony-d4cf.html
  発売日前日に急遽発売延期になったSONYの録画サーバーnasneの不具合解析の記事が、
  日経エレクトロニクス11/12号に出ていた。

  コストダウンのために、HDDに新品ではなくリペア品を使っていたのではないか、という推測が述べられていたのだ。
  これは、ひどい話である。
  寿命の長い部品ならともかく、HDDである。

  新品を使っても、一番先に故障するような部品なのに、
  リペア品を使うというのは、企業としての姿勢を疑う。
  HDDは録画サーバーの最重要部品のはずだ。


『ソニーの戦略製品nasneの不具合を詳細分析、HDD内部に大量の異物』 日経エレクトロニクス2012年11月12日号
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/NE1095.html
7It's@名無しさん:2012/12/11(火) 14:32:50.00
例えば、多くの人は一生のうちに一度は行ってみたい場所とかあります。
本当に憧れてた地に立って、その雄大な景色に圧倒されて…すべてを忘れて立ち尽くす。
その時、私たちは頭の中の自我の騒音がかき消されます。
で、日常生活の中で、あえてこの自我の騒音のボリュームを下げるとどうなるか…。
(音楽をなにも考えずリラックスして聴くと今まで聴こえてこなかった音に気付くように)
日常の、身の周りのあらゆるものが急に生き生きしだして、この世界が喜びと
輝きに満ちてることに気付きます。世界と自分に境界がないことを感じます。
まさに世界が自分で、自分が世界なんです。なんか自己中心的な我がまま野郎に
思えますが、全てが自分だから、この世界がとても愛おしく大切に思えるようになりました。
だって自分自身を傷付ける人なんていませんしね。(例外もありかも)
震災以降、「絆」という言葉をよく耳にしますが、それは人と人のためばかりでは
ないはずです。宇宙あるいは自然のすべてに繋がりが感じられます。
以前はただうるさいと思っていた蝉の鳴き声は命の活気ある振動に変わり、気にも
留めなかった鈴虫の音は命の静かな旋律になりました。
現代人は、みんながひとつであることを忘れ、その不安から表面的な同化ばかり
気にしてるように思います。時々同化しきれない人たちを変人扱いしたり
いじめたりします。けど、本当はこの世界・宇宙のすべて(あなたもわたしも、
鳥や虫も、石やボールペンも)があるひとつ(あるいはほんの数種類)のもので
構成されてることを感じられれば、いろんなものや現象の裏側や内側までも
意識することができれば、真の安心感を取り戻して、わたしたちは違いを
認め合い分かち合う世界が築けると思うんです。
そして生きるために生きて死んでいければ本望なんです。
8It's@名無しさん:2012/12/11(火) 17:41:21.39
WindowsPhone、WindowsRTタブレット出ないのは鐚に気を使ってるから?
9It's@名無しさん:2012/12/11(火) 19:28:09.68
>>1
それでもスレ立てしてくれるSCE社員さん乙。
10It's@名無しさん:2012/12/12(水) 00:49:37.45
ゲハしかいませんが?
11It's@名無しさん:2012/12/12(水) 10:48:18.52
 WiiUの発売が開始されたものの、初日の反応はまず本体自体のアップデートとソフトの
ダウンロードに費やすものが多く見られた。また本体アップデートについても進捗状況が
見えにくい事もあってかフリーズしたのではと不安がる人もいた。PS3など他の機種では
頻繁なアップデートによるトラブルが少なくなかったが、本格的なアップデート前提機種と
なったWiiUもそれに飲み込まれた格好と言える。

 また、その長いアップデートが終わっても今度はメインメニューでの反応が遅すぎると
不評が相次いでおり、早期の改善要求が押し寄せる事になっている。やはり任天堂に
今後のゲーム機ハード事業を託す事は無理、潔く撤退し新作ソフト・シリーズタイトルを
他のゲーム機やスマートフォン等に出して一般層を呼び込む役割を担ってほしいという
機運がゲーム界内外で高まるのは必至の情勢である。自身のシリーズタイトル投入に
より何とかもたせてはいるが、はっきり言って任天堂ハードの先は長くないのである。

 こうして見ると、XBOX360の安定ぶりは目を見張るところだ。自身も時々起動して更新
データを読み込む事があるが、アップデート時間は大規模更新であっても十数分程度と
それほど長くない。更に配信ソフトなどのダウンロードもゲームプレイ等と同時進行できる
仕様になっており、ゲームオンデマンドのような大容量のソフトでもかかる時間が気には
なりにくい状態を作っている。このあたりは、PC用OSで場数を踏んでいるマイクロソフト
らしい完成度と言えるだろう。
12It's@名無しさん:2012/12/12(水) 11:10:37.88
>>11
箱〇に擦り寄るんじゃねえ汚物アナル。
13It's@名無しさん:2012/12/12(水) 11:16:03.00
ようするに任天堂タイトルクレクレですね
14It's@名無しさん:2012/12/12(水) 18:36:20.61
SCEはノンゲームだからゲームなんかいらないだろ
15It's@名無しさん:2012/12/12(水) 20:38:02.35
>>1
>ゲハが社員のふりをして書き込むスレッド

本当の社員スレも荒らされ放題
16It's@名無しさん:2012/12/12(水) 21:37:38.13
17It's@名無しさん:2012/12/12(水) 21:55:36.65
無能ホモ集団w
18It's@名無しさん:2012/12/12(水) 22:00:27.40
SCE「いま掘らねーバカがいるかよ」
19It's@名無しさん:2012/12/12(水) 22:32:26.80
自分のホモがバレて大喜びなのは
銀河ホモ中年ツナ嫉妬タクト君だけ!!

アッ―!プリホモゼ−−−−ッ!!
銀河ホモ中年ホモバーーン!!
銀河十文字菊ビリッ!!
20It's@名無しさん:2012/12/12(水) 22:38:29.76
時間が止まった世界でその中でしか行動できない架空敵と日々闘っているのですねわかります。
21It's@名無しさん:2012/12/13(木) 00:04:53.47
SCE「いま盛らねーバカがいるかよ」 www
22It's@名無しさん:2012/12/13(木) 11:55:41.31
ORBISは売れない
C******** U* が売りという時点で終わっている
23It's@名無しさん:2012/12/13(木) 12:45:49.45
米国シェア2%台の衝撃ソニーのテレビが「消える日」
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121213-00029311-diamond-nb


TVも終戦
ゲームも終戦
残された道は商社化ですね
その為には今の社員の2/3をリストラする必要あるけど
24It's@名無しさん:2012/12/13(木) 12:58:12.77
>いつ撤退しても、おかしくない
>いつ撤退しても、おかしくない
>いつ撤退しても、おかしくない
>いつ撤退しても、おかしくない
25It's@名無しさん:2012/12/13(木) 13:18:33.38
ソニーって元々、AV家電メーカーだし、音響機器、映像機器、CCD、CMOSセンサ
業務用放送機器といった分野に特化して生き残ればいいよ。
その他の競争力の無い分野は全部撤退で、関連する社員もクビ。
そうすりゃ利益の出るメーカーにまた戻る。
26It's@名無しさん:2012/12/13(木) 15:22:14.55
従業員3000人程度の技術特化企業になればまだ生き残れるチャンスはある
その為には今の無能役員やイエスマン社員やGKを残らずリストラして逃げた技術者を呼び戻す必要があるが
27It's@名無しさん:2012/12/13(木) 16:14:59.41
でも誰も帰ってこないよ平井じゃあw
28It's@名無しさん:2012/12/13(木) 16:27:27.02
そういうこと。売上規模も従業員数も大幅に減少するが、赤字続きとはおさらばできる。
赤字から黒字体質に変化して生き残ることが可能。
今のままでは死亡確定。
29It's@名無しさん:2012/12/13(木) 17:12:30.81
平井「要するにリストラ足りねえんだよ無駄飯食いばっかで、全員クビ!クビ!」
30It's@名無しさん:2012/12/13(木) 18:40:08.98
クビにしなければならないのは、平井を始めとする幹部連中だよ
下の連中は大事にしないといけない。リストラ対象は幹部職限定
31It's@名無しさん:2012/12/13(木) 19:15:40.39
来週のVitaもりもり

15649
32It's@名無しさん:2012/12/13(木) 23:00:11.41
元社員が分析する、ソニー凋落の原因とは?
http://news.livedoor.com/article/detail/7220830/

「私はソニーを3つの時期に分けて考えています。まず1945年から始まる『成長期』。創業者の井深大(いぶかまさる)さんと盛田昭夫さんが牽引していました。
それが、1993年に大賀典雄さんが実権を完全に握るようになって第2期の『停滞期』が始まります。彼は仕事ができて自分の地位を脅かしかねない人を徐々に排除しました。
しかし彼の周囲には、井深さんや盛田さんが見いだした仕事のできる人がまだたくさんいた。それで組織が回っていたわけです。

第3期が1996年から現在までの『衰退期』。出井(いでい)伸之さん、ハワード・ストリンガーさんが実権を握るようになり、彼らの周りから井深さんや盛田さんが選んだ優秀な人がいなくなります。
ゴマスリ社員ばかり近づいてくるようになるのです」

「ソニーの一般社員が、ストリンガーさんや現社長の平井(一夫)さんの働いている姿を見ることなんてめったにないと思いますよ。
そして、1993年から増えていった社外取締役の人たちはもともとソニーの人間ではありませんからね。現場の人間のことなどわからないのも当然です」

「ソニーの社外取締役制度は癒着の温床です。というのは、社外取締役は会長や社長が連れてくることができる。
そして、取締役会のメンバー14名のうち社内の人間は2名でした。役員の人事権を握るのは『指名委員会』という5名の組織なのですが、
そのうち2名が会長と社長で、社長が会長の子飼いだとしたらどうなりますか。会社の命運を決める役員任命権を会長ひとりで牛耳ることができる。
これでは、集団指導体制の中国のほうがガバナンスがきいてますよ。

おまけにその役員メンバーの大半が文系で、技術のことなどわかっていません。事業を熟知している人がいないのです」」
33It's@名無しさん:2012/12/14(金) 00:49:21.16
>>26
もう技術屋は出井以降でほとんどリストラしたでしょ
34It's@名無しさん:2012/12/14(金) 00:57:49.30
その前に人事そのもののリストラが必要だとおもうぞ。
35It's@名無しさん:2012/12/14(金) 10:03:56.77
>>22
「無料」で騙せる層に売る
36It's@名無しさん:2012/12/14(金) 10:22:14.79
>>35
クラウド○○○ユーザー○○○○○○○○
という名前の語感に騙される層にだろ
37It's@名無しさん:2012/12/14(金) 12:42:36.82
DQ7PVサイトにお前ら沸き杉www
38It's@名無しさん:2012/12/14(金) 16:02:08.76
>>33
再雇用という手もあるし、まだまだ使える人材はいるものだ
39It's@名無しさん:2012/12/14(金) 16:29:43.48
>>36
クラウドさんのユーザーインターフェイス?
40It's@名無しさん:2012/12/14(金) 17:58:23.43
ペニオク詐欺で傘下の連中がやらかしたと聞いて
41It's@名無しさん:2012/12/15(土) 00:14:06.08
694 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/15(土) 14:54:04.19 ID:lDqVKrBT0
店頭予約で前代未聞の1200人が行列。
ネット販売は20秒ほどで次々にソールドアウト。

サード「サイは投げられた。VITAという名のルビコン川を渡れ」



現実は
匙は投げられた。VITAという名のルビコン川に入水
だったね…
42It's@名無しさん:2012/12/15(土) 10:16:18.91
江原啓之先生新刊

■『言霊のゆくえ』徳間書店
価格 1,260円(税込)
発売日:2012/12/22(土)
本当の苦難の乗り越え方を知っていますか?
迷い苦しんだときには、先達の日本人からの「言霊(ことたま)」を受け止めてください。
明治天皇の御製、教育勅語、特攻隊員の手紙、雨ニモマケズ、空海、良寛――。
日本には、時代を超えて語り継がれる珠玉の言葉があり、そこには強く生き抜くための
スピリチュアルなメッセージがこめられています。
これからの生き方の「道しるべ」となるのは、私たち「日本人の言葉」なのです。
43It's@名無しさん:2012/12/15(土) 14:58:15.99
社員様方、PS4って本当に出るんですか?
44It's@名無しさん:2012/12/15(土) 18:10:07.75
>>43
出ない。だが違う名前のハードは開発中
45It's@名無しさん:2012/12/15(土) 18:30:58.81
未だに市場に溢れてる初回限定版についてどうお考えですか
46It's@名無しさん:2012/12/15(土) 21:17:12.30
違う名前ですか。

PS4に相当するものか、噂で言われてるソーシャル向けハードなのか…
47It's@名無しさん:2012/12/15(土) 21:53:18.77
VITAの初回限定版なんか残ってるわけないだろWWWWWW
すべてチカニシの捏造!
ソニーは被害者
48It's@名無しさん:2012/12/15(土) 22:34:41.11
>>47
ソニーの公式をディスってんの?

http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch1100aa01.html

ついでに、大手通販のアマゾンでも。

http://www.amazon.co.jp/PlayStation-AF-PCH-1100/dp/B005UKHPYE/
49It's@名無しさん:2012/12/15(土) 23:19:30.78
>>48
ソニーはチカニシ!
50It's@名無しさん:2012/12/15(土) 23:43:56.04
キンドルとiPod TouchとPSPとPS3とPSVITAとANDROIDとPC
いったい何台買わせれば気が済むんだよ
51It's@名無しさん:2012/12/16(日) 00:21:36.45
初回限定版がダダ余りな中で週販1万とか。

どんだけアジア流出分を乗せてるんだよ、と。
52It's@名無しさん:2012/12/16(日) 00:23:51.77
まぁ、アジア流出分+アジア販売分が乗ってるからねw そのくらいはいく
53It's@名無しさん:2012/12/16(日) 01:22:37.20
ペニーオークションの広告でも有名な「はちま起稿」から広告が消えた
http://slashdot.jp/~LARTH/journal/560053
54It's@名無しさん:2012/12/16(日) 02:51:38.49
ペニーオークションの広告でも有名な「はちま起稿」から広告が消えた
http://slashdot.jp/~LARTH/journal/560053
55It's@名無しさん:2012/12/16(日) 03:27:53.57
【グッズ】PS3が弁当箱に!? 超豪華、漆塗り仕様のSCE純正「PS3重箱」が登場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1355569298/
56It's@名無しさん:2012/12/16(日) 08:52:11.46
任天堂の株価がすごいことになっとる
57It's@名無しさん:2012/12/16(日) 11:57:50.91
お前らの調教の結果
WiiUが2週続けて各地で完売してるのに爆死爆死と痩せた犬どもが元気だな
58It's@名無しさん:2012/12/16(日) 12:35:32.75
59It's@名無しさん:2012/12/16(日) 14:08:32.32
>>57
ソニーが、GKを総動員してネガティブキャンペーンを仕掛ければ
WiiUを失速させるのは簡単。
60It's@名無しさん:2012/12/16(日) 14:28:01.45
3DSも失速させられたらよかったのにね
61It's@名無しさん:2012/12/16(日) 14:34:41.32
>>59
まったく簡単でないばかりか、そんなことばかりやってる会社というイメージが
どんどん増殖してしまい、自分で自分のクビを締める結果となった。
ネガティブキャンペーンなんて所詮バカがやることw
62It's@名無しさん:2012/12/16(日) 14:44:41.01
もうVITAなんかやめてしまえ

ttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-9662.html
63It's@名無しさん:2012/12/16(日) 17:22:30.31
検索「ペニオク はちま起稿」
64It's@名無しさん:2012/12/16(日) 17:51:14.56
https://twitter.com/yosp/status/280061445830496256
>日本版のWii Uもゲットしました。IDは"gameape2001"です。 よろしくお願いします。

最終手段てこれなのか
65It's@名無しさん:2012/12/16(日) 18:09:19.78
yes
66It's@名無しさん:2012/12/16(日) 18:14:09.46
ネガキャンのための調査開始ですか。
67It's@名無しさん:2012/12/16(日) 18:43:47.26
yes
68It's@名無しさん:2012/12/16(日) 18:53:12.16
無能集団の方ですか?
69It's@名無しさん:2012/12/16(日) 19:08:50.91
単に買ったとか遊んでるとかなら別にいいと思うんだけど
アイラブPSの書き込みのリカバーは何やっても出来ないだろうなw
70It's@名無しさん:2012/12/16(日) 20:38:53.01
Wii Uはゲハブログ以外のまとめブログもネガキャンがひどすぎて笑うしかないなw
71It's@名無しさん:2012/12/16(日) 20:40:25.81
アフィブログ見てないけどゲハ以外も酷いのか
72It's@名無しさん:2012/12/16(日) 22:16:22.90
Wiiの顧客層ってゲハブログはもちろんのこと、まとめブログなんかも見てない層が主流だからねw
だから、いくらネガキャンしまくっても、WiiUは完売御礼になっちゃうw
73It's@名無しさん:2012/12/17(月) 01:02:38.85
>>68
yes
74It's@名無しさん:2012/12/17(月) 12:05:10.01
つまりネット情弱のB層が買っているって事だな任天堂ゲーム
75It's@名無しさん:2012/12/17(月) 12:39:40.23
生活情弱しか買わないソニー製品
76It's@名無しさん:2012/12/17(月) 13:58:48.49
>>74
ネット情強はゲハブログみたいなくだらんものはみないからw 勘違いしないようにw
ネット情強はソニーのステルスマーケティングにひっかかったりしないからw 勘違いしないようにw
7774:2012/12/17(月) 14:01:25.23
と、ネット情弱が申しております
78It's@名無しさん:2012/12/17(月) 14:09:34.35
WiiUのOS部分はソニーのほうが上だな
ただソニーは品質悪いし面白いソフト作れないもんな
売れるわけよな
79It's@名無しさん:2012/12/17(月) 14:23:17.44
>>77
はいはい、反論できないと白旗上げたわけねw 無様なSCE製品を擁護すんのは無理だからな
80It's@名無しさん:2012/12/17(月) 14:27:42.06
自民党、公明党、そして何より国民のみなさま、総選挙での大勝、おめでとうございます。
これで念願の憲法改正、軍隊の海外派遣、が実現し、中国での経済活動はめちゃくちゃになり、
キャノンのように中国からフィリピンに逃げ出す企業が増え、大損害となるでしょう。
それでも日銀にむりやり国債を買わせ、みかけのインフレを作り出し、『経済は成長した』と喜ぶでしょう。
TPPなどを推進、アメリカの思うままの経済、文化支配を実現。
もちろんこのような施策によって見かけ上、大企業、輸出企業は大儲けするでしょう。
あるいはするように見えるでしょう。しかしその裏で低コスト、低賃金、リストラがますます進行します。
国民の皆様、おめでとうございます。またその裏のウラでは中小企業と農業、
漁業の衰退が待っています。EUの結成のウラで農業などがいかにひどいことに
なったかを見ればこれは明らかです。農村、漁村で自民党がことのほか圧勝しましたが、
。。。おめでとうございます。この分では医療、医療保険制度など自民公明の思うままですね。
悪名高い『後期高齢者医療制度』で老人が支払う保険料はどんどん上がってきましたが、
それこそこの制度を始めた自民、公明の思うつぼでした。
これからはだれに遠慮もなく老人から医療費をしぼり取れます。
その他、社会保障費は削られ、防災名目の公共投資にまわされます。
子育て支援などないがしろにされるでしょう。
『女は家庭にいて子育てに専念せよ』というわけです。
ともかく国民はそれを願って自民公明が大勝したのです。おめでとうございます!!
自民党は選挙期間中は原発再稼働の方針をあいまいにしてきましたが、
そもそも現在の原発をアメリカから無条件に輸入し、原子力ムラを育成し、
危険な原発を運転してきたのは自民党内の原発ムラ議員たちでした。
大勝した今日、原発再稼働にためらうわけがありません。
うまいこと言いくるめて一日も早い再稼働にこぎつけるでしょう。
原発被害の東北南部や関東北部で自民がことのほか圧勝しました。おめでとうございます!!
81It's@名無しさん:2012/12/17(月) 23:44:57.89
なんか都合の悪いことがあるのか。
82It's@名無しさん:2012/12/18(火) 00:28:48.65
中身は空っぽだが在チョンの恨み辛みだけは伝わるコピペだなw
83It's@名無しさん:2012/12/18(火) 00:44:51.76
次世代Xboxは、2013年クリスマスの発売が噂されている。Microsoftは再び、日本の独占タイトルに
巨額を投資するのだろうか?再び「日本問題」に大金を注ぎ込むのだろうか?

John Greiner: 私なら、まず期待値を下げるだろう。リーズナブルな数字は?何台くらい売ることが
できるだろうか?チャレンジをするのは可能だが、Microsoftはあくまでアメリカ流の考え方で動くアメリカの企業なんだ。

Ed Fries: 私なら、日本を諦めたりはしない。ソニーは今までにないほど弱体化しているから、それが次世代機に
どう影響するか、様子を見る必要がある。任天堂はローエンドのハードウェアに移行したので、最高にパワフルな
マシーンの居場所はあるはずだ。日本製ゲームの影響力も落ちているため、日本のゲーマーも欧米の
コンテンツに以前よりもオープンになっているかもしれない。

http://www.choke-point.com/?p=12735&page=2
84It's@名無しさん:2012/12/18(火) 00:46:38.77
MSKKが働くかってのが問題だけどね
85It's@名無しさん:2012/12/18(火) 00:47:55.87
ホモ朝鮮人ソニー工作員ヘヘヘ=嫉妬君は今ごろ日本海渡って半島国へ帰国する計画でも練ってるだろうね!
86It's@名無しさん:2012/12/18(火) 03:18:52.23
WiiU発売以降ちょっとおとなしかったWiiUへのネガキャンが
ここにきてまた酷くなってきたな。
でも論調が揃いも揃って同じだから業者バレバレだけどね。
87It's@名無しさん:2012/12/18(火) 06:38:36.07
痩せた犬どもが念仏のようにウレテナイウレテナイって繰り返しレスしてるけど
世のサンタさんたちは2chなんか見てないのが哀れで仕方ない
88It's@名無しさん:2012/12/18(火) 06:57:35.91
五月蝿いから犬に餌やっとけよWWWWWWWWWWW
89It's@名無しさん:2012/12/18(火) 08:42:23.05
もちろんVITA‐ONEですねわかります
90It's@名無しさん:2012/12/18(火) 12:19:54.91
 ほぼ自らのソフトの力で何とか市場を支えている感の強い任天堂ハードだが、状況は
より苛酷になりつつある。現在発表されている来月の発売タイトルがWiiUが1本、3DSは
無しという異常事態になっているからだ。ロンチ後の新規タイトル数が少ないのは今まで
発売されたハードでもよく見られた光景なのでまだわからなくもないが、現在大きく売れ
続けている3DSに新規ソフトが無いというのはあまりにも異様である。スマートフォン等の
影響を考慮しても、ここまでの事態は常識ではまず考えられない事だ。

 まさにゲーム界総出で任天堂を封じる、何とかして衰弱させハード事業を断念させその
ソフト資産を外部に放出させようと躍起になっている雰囲気がはっきり示されたと言える。
GC中期での主軸路線敗退からDS・Wiiにおける一般層への大ブームによる隆盛、そして
そのブームの終了による衰退という一連の流れで結論付けられた事実は、業界全体の
総意として任天堂は自社ハード継続で足掻くよりも潔く撤退しその有力シリーズソフトを
全体に分け与える存在になるべき、そしてそうなるような状況に追い込むべきという今の
業界姿勢である。WiiUでマルチタイトルが軒並み振るわなかったのもこうした状況を作る
為の捨て石だったのかもしれない。

 さすがにここまで来ると、任天堂とてそれに対抗する状況を続けるのは困難であると
言わざるを得ないだろう。何しろ味方がほとんどいないのである。今のところ全世界で
比較的協力してくれそうなのは訳アリでPS系ハードに出す気が今は無い「モンハン」と
「ドラクエ」ぐらいしかない。しかもこれは日本国内限定で、国内XBOX360市場が実質
消滅しているから流れ着いてきている側面が大きい。後は子供・一般層に売れている
という事からその手のソフトが多少投下されるくらいである。主力とされるシリーズや
それを抱える大手メーカーは軒並み任天堂ハードの存続を望まず、業界安定という
名目で任天堂ハード無視の姿勢を決め込んでいる。更にゲームマスコミ等も世界の
ゲームマニアに対して主力ソフトは任天堂ハードに注力しないというメッセージを送り、
ゲームマニアもそれに応じる状況が着々と作られている。ここまで外堀を埋められて
いるのでは、状況打開の勝算はほとんど無いとしか言いようがない。
91It's@名無しさん:2012/12/18(火) 12:51:54.07
ここまでサードが任天堂にソフトを出すのを嫌がるとは思わなかったな
92It's@名無しさん:2012/12/18(火) 12:59:14.71
それを遥かに凌ぐ嫌われ方のVita(オワコン)
93It's@名無しさん:2012/12/18(火) 13:01:03.41
マルチで出されてるし嫌われてはいないでしょ
94It's@名無しさん:2012/12/18(火) 14:49:32.78
>>90
相変わらず、わかってないお馬鹿さんだなw
任天堂というのは、いわば太陽なんだよ。核融合を実現した自家発電が可能な存在なんだ。
外部はまったく関係なしに自ら輝ける存在だから、外部があれこれ画策してもうるさい蝿
でしかない。
一方、SCEというのは、それと対照的に月である。自らは決して輝くことはできず
外部のサードが光を当てることで初めて光ることができる。他力本願でしか動けないわけだ。

核融合 vs  他力本願   勝敗は論ずるまでもないのだ
95It's@名無しさん:2012/12/18(火) 15:23:51.39
任天堂には自力があるがソニーには何も無いからな
96It's@名無しさん:2012/12/18(火) 15:26:14.32
おいで安とか機会ダーはファイトローが考えてるの?
センス悪いから人選変えたほうが良いよ
97It's@名無しさん:2012/12/18(火) 15:53:27.25
猪木やキカイダーの宣伝にはなってるんじゃね?
98It's@名無しさん:2012/12/18(火) 15:59:02.85
バキ→連載終了
猪木→現役じゃない
キカイダー→今更なにを広告すんだよ


・・・
99It's@名無しさん:2012/12/18(火) 17:29:03.68
猪木は北朝鮮行きの使節としては超現役だろ
100It's@名無しさん:2012/12/18(火) 21:47:22.24
>>92
(一部の企業除く)
101It's@名無しさん:2012/12/18(火) 21:47:56.85
>>99
猪木は使節じゃねーからw 個人的趣味で勝手に動いてるだけ
102It's@名無しさん:2012/12/19(水) 00:29:34.15
海外で絶賛大爆死中のVITAの処遇は決まったのか?
103It's@名無しさん:2012/12/19(水) 01:05:45.28
Omniだかorbisは次世代箱より高性能になりそう?
104It's@名無しさん:2012/12/19(水) 01:08:03.99
次世代箱の4分の1くらいの性能
105It's@名無しさん:2012/12/19(水) 01:20:49.23
PSマガジンの紹介する「2012年、ゲームで最も期待はずれだったこと」
ttp://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2012/12/17/your-biggest-playstation-disappointment-of-2012/10/
ttp://jin115.com/archives/51918647.html

その1:PSVitaにおけるサードパーティの開発者不足
その2:「アサシンクリード3」ゲーム中のバグや、何のためにしているのかわからないミッションなど。
その3:「Singstar」が強制的にXMBにインストールされる。選択できるようにするべき。
その4:「GTA5」が出るのに待ち疲れた。
その5:新型PS3が発売。古く、太ったPS3は赤ランプ点滅故障を起こし死んだ。
その6:PSNでのDLCが高すぎる。もちろん「PSオールスターバトルロイヤル」のキャラ追加など無料のDLCはあるが、
約1500円するBF3やマスエフェクト3のDLCなど高すぎる。
その7:新しいPSN。新たなPSNが始まった時、それはいいスタートとは言えなかった。(不具合・スピードが遅すぎるなど)
ソニーが現在、問題改善のために最善を尽くしているのが良いニュースです。
その8:「トゥームレイダー」「バイオショック インフィニット」の登場はまだなし
その9:ゲーム情報誌「PSM3」の廃刊。12月で廃刊となった。最終号では一大特集として
ソニー次世代機「Orbis」の噂情報が掲載された。
その10:PSNのダウンロードゲームの価格
106It's@名無しさん:2012/12/19(水) 01:22:52.42
猪木は子供のころヒーローだった


今はホモ朝鮮人嫉妬君が喜ぶ北チョン使節
107It's@名無しさん:2012/12/19(水) 01:36:03.18
>>106
当時、新日本プロレスはゴールデン枠で放送してただろ?
で、おまえは呆れなかったのか? 完全に3カウント入ってるタイミングなのに
絶対に猪木には3回マットを叩かない八百長ぶりに
あまりにも高橋の右手の動きがアホらしてく見るきが失せたね、当時
108It's@名無しさん:2012/12/19(水) 02:48:19.71
毎回延髄蹴りで終了というw
109It's@名無しさん:2012/12/19(水) 02:53:43.62
あれ、延髄蹴りが、3カウントを入れるサインだったんだろうなw
延髄が出たら、大人しく寝てろというw 返せるはずなのに、途端に大人しくなるからなw
110It's@名無しさん:2012/12/19(水) 11:14:19.83
ヒント:
ショービジネス
111It's@名無しさん:2012/12/19(水) 11:51:02.86
PSブランド自体はまだまだ根強いみたい
サッカーのイブラヒモビッチが「メッシはプレイステーションをやっているようにプレーしている」とか発言している
世界的に「プレイステーション」はまだゲーム機全般を指す俗語なんだと思う
112It's@名無しさん:2012/12/19(水) 12:39:31.89
別に。
113It's@名無しさん:2012/12/19(水) 14:28:41.63
>>111
そんな事実はない。サッカー選手にはウイイレとかFIFAが大好きな選手が多く
この手のゲームをプレーするのにPSを使ってきたというだけの話
世界的にいって、ゲーマーならxbox360だし、一般家庭ではWiiやDSがゲームの代名詞
PSは過去の遺物となりつつある時代遅れの存在
114It's@名無しさん:2012/12/19(水) 16:27:27.49
お前アホかwww
世界はPSだよ
115It's@名無しさん:2012/12/19(水) 16:38:00.54
12月21日夜頃から大量の光のエネルギーが到来します。
うまく取り入れ切断されたDNAを繋ぎエーテル体に変容させます。
周波数の個人差があり、早い人でその日に次元上昇したり、3日間かかる人も
あるので、食物はあまり摂取せず水を飲むことです。
外出はできるだけ避けて家族と過ごすようにします。
地球の周波数が上がるにつれ、磁気エネルギーが強くなり電気が使えなく
なるかもしれません。灯りをともすものを必要とします。
瞑想してアセンションを選択し、地球の多くの人々にも共に次元上昇を
出来る事を願います。
次元上昇に時間を要すれば眠ってはいけません。
あなたがアセンションを達成することによって、ポジティブなエネルギーを残し
後に続く人々に活性化のエネルギーを与え影響を及ぼします。
116It's@名無しさん:2012/12/19(水) 17:02:02.63
周りを固め、色々手を回したからMH4が延期になったな
117It's@名無しさん:2012/12/19(水) 19:23:40.97
ソニーほど「過去の栄光」という言葉が似合う企業はない
118It's@名無しさん:2012/12/19(水) 21:15:28.91
それは栄光があった企業の話…
119It's@名無しさん:2012/12/19(水) 21:27:33.57
MH4が延期されたな
これで勝つる!
120It's@名無しさん:2012/12/19(水) 21:28:47.52
受け身かよwww
121It's@名無しさん:2012/12/19(水) 22:26:02.64
日本の消費者を舐めてる反日集団SCEはこの世から消滅しろ!!
122It's@名無しさん:2012/12/19(水) 23:47:25.76
おいおい、WillViiに乗せられてWiiU爆死爆死騒いでた痩せた犬が
現実見せ付けられてパニックになってるぞ
ちゃんとアフターケアしてやれよ
123It's@名無しさん:2012/12/20(木) 00:26:23.24
3DS LL 206,973
Wii U 126,916
3DS 112,052

おいおい、WiiUは当然としても、3DSをLLとノーマルに分けても6桁かよwww
124It's@名無しさん:2012/12/20(木) 00:53:10.35
去年のこの時期は毎週50万台売ってたから、それと比べたら凋落してる
125It's@名無しさん:2012/12/20(木) 01:07:01.98
PS3 42,976
PSP 33,002
Vita 14,446

凋落…
アジア累計でこの結果なコレはどうなるんだろう。
126It's@名無しさん:2012/12/20(木) 01:21:38.81
12月はいつも任天堂無双だとわかるがVitaは売れて 14,446てw
127It's@名無しさん:2012/12/20(木) 02:39:42.19
この期に及んでPSPのが倍売れてることがやばい
128It's@名無しさん:2012/12/20(木) 02:43:09.40
いつまで経っても同じだよ。VITAは消費者から見放されてるんだから
129It's@名無しさん:2012/12/20(木) 13:08:04.42
PSのトップページが
http://www.jp.playstation.com/
130It's@名無しさん:2012/12/20(木) 14:40:27.03
M潭やS連から出向で来た連中ってまだ居るのけ?
131It's@名無しさん:2012/12/20(木) 15:33:31.90
132It's@名無しさん:2012/12/20(木) 18:01:48.32
ダウンロードしねぇとは
どんな判断だ
↓ 本当はこう言いたいよね
ダウンロード氏ねぇバカがいるかよ
133It's@名無しさん:2012/12/20(木) 18:25:10.97
ダウンロード氏ねぇバカがいるかよ → なんだ、偉そうに。だったらダウンなんてしねーよ

との反応が帰ってくるから、添削したのは当然w
134It's@名無しさん:2012/12/20(木) 20:51:01.54
もうちょっと餌与えてやれよ
痩せ犬ども未来に希望が持てなくて「次の箱が次の箱が」って
なりすまして喚くことしか出来なくなってるぞ
135It's@名無しさん:2012/12/20(木) 22:57:56.23
>>129 ちょっと前のオシャレ広告路線から、何か吹っ切れて下世話な路線に
なってきましたね。前よりは良いですが、調子に乗ってやり過ぎるとクリーンな
イメージが・・w 
136It's@名無しさん:2012/12/20(木) 23:10:36.62
東原亜希ブログ更新 「2012年ありがとうございました!!」
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11430914574.html
137It's@名無しさん:2012/12/21(金) 01:25:40.72
>>
クリーンなイメージなんて無い 悪い冗談は止めてくれ
裏工作ばっかりやってきた汚い会社 こういうイメージなんだから 一言で言うとダーティ
クリーンの正反対
138It's@名無しさん:2012/12/21(金) 02:31:37.28
クリーンつーかオサレなイメージだったつもりだろ
139It's@名無しさん:2012/12/21(金) 02:39:34.32
オサレか。それなら同意だが
140It's@名無しさん:2012/12/21(金) 04:43:12.62
魔三度無脳
141It's@名無しさん:2012/12/21(金) 07:48:53.15
オサレと言うよりもクレクレばかりしてるからオクレだな
142It's@名無しさん:2012/12/21(金) 11:08:10.59
昨日わたしの家内が休みで色々な話をして、事の成行き上わたしが仕事を辞める
話に及び、そのことに家内にショックを与えてしまった。
物質や金銭において執着をなくし、仕事面にも執着を外すことを考えていました。
もう12月21日以降の事を3次元世界において考える必要はないだろうと。
この日以降、仕事においては白紙状態にしています。
つまり収入面がゼロということです。
そのことに家内が心配していました。
もし12月21日以降、何も変わっていなかったらどうするの?と家内が尋ねました。
この日のことは、長い年月前から宇宙の計画として決められていると答えました。
わたしのハイアーセルフは、何も考えず毎日を精一杯生きなさい。
あなたはそのように全てがなっていくから、あなたにできることを毎日心がけなさい。
思えばアセンションに向けて、わたしに起きる全ての事が采配されてきています。
家内は、自分に起きていることを詳しく説明し気持ちが和らいだようです。
ただ家内には一緒に行こうとは誘いません。
自分の判断で決め、どちらかを選択して欲しいと言ってます。
143It's@名無しさん:2012/12/21(金) 13:53:58.32
                               ,.へ
  ___             r '⌒⌒ 'ヽ       ム  i
 「 ヒ_i〉          (ミ'⌒⌒⌒丶)       ゝ 〈
 ト ノ          ( ミ:      V       iニ(()
 i  {           V   _ノ ヽ_ }       |  ヽ
 i  i          {^  (゚) |(゚){リ        i   }
 |   i          ヾ):   ,r_」  }       {、  λ
 ト−┤.          ',  'ー=‐' / <盛ッテマセン 盛ッテマセン
 i   ゝ、_         ト,    /    ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__    ト\__ノ     ” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│      14,446         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
144It's@名無しさん:2012/12/21(金) 14:39:51.32
いずれにしたってイメージ先行の虚構の会社。実力はもとから大したことない
実力が無いことで虚構で膨らんだイメージに追いつかせるために
裏工作が必須になってしまった本末転倒の会社とも言える
どっちにしたってマトモな会社でないのは確か
145It's@名無しさん:2012/12/21(金) 16:24:16.25
>>143
まだ平井なのかよw
146It's@名無しさん:2012/12/21(金) 16:26:40.88
自民党の勝利によって日本は軍国化への準備を整えました。
とはいっても、これからすぐに憲法改正→戦争ということにはならないと思います。
というのも満腹した人たちは戦争をしないからです。
人を殺すということは異常なことで、普通の人にはなかなかできません。
しかし人間は飢えれば人格が変わります。
自分が生きるか死ぬかの状態になれば人は殺せる。
ヒトラーが政権をとる前にドイツではハイパーインフレがありました。
日中戦争期の日本では東北が飢えていました(昭和東北大飢饉)。
日本が経済破綻して餓死者が出て戦争に至るという流れは10年
ぐらいかかるかもしれません。
ただし中国の経済が破綻し、餓死者が出て、日本に宣戦布告という
シナリオなら数年以内にもありそうです。
147It's@名無しさん:2012/12/21(金) 17:16:54.22
AV女優のおっぱいに触るちょっとえっちな実写のゲームだして
ジャンルは音ゲーで昇天させたらクリア
148It's@名無しさん:2012/12/21(金) 17:28:00.17
149It's@名無しさん:2012/12/21(金) 18:02:29.45
>>146
勘違いしてるバカが多いが、戦争放棄の条項を変えるなんてことにはならないからな
ただ、戦力はこれを保持せずという条項は削除しないといけない
公務員を憲法違反の存在にしているのは不味いことだからだ
要するに、憲法は、丸腰でいろと言っている。侵略されたら、降伏しろ、奴隷になれと言ってるも
同然の憲法を改正するのは当たり前なんだ。戦力がなければ防衛だってできないわけでね
戦争したいから憲法改正するわけじゃない
150It's@名無しさん:2012/12/21(金) 19:42:23.05
外国を植民地化しないだけだから自衛隊でも戦える。
151It's@名無しさん:2012/12/21(金) 23:26:14.81
SCEの話がしたい
152It's@名無しさん:2012/12/22(土) 00:14:02.99
PS3「God of War: Ascension」 国内発売が2013年3月14日に決定! 
ttp://amaebi.net/archives/2009422.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=QmUVdPpyw5g&feature=player_embedded
153It's@名無しさん:2012/12/22(土) 00:16:18.14
年末でも5万も行かないPS3がその時期まで息をしているとはとても思えないが
154It's@名無しさん:2012/12/22(土) 01:48:00.43
>153 :It's@名無しさん:2012/12/22(土) 00:16:18.14
> 年末でも5万も行かないPS3がその時期まで息をしているとはとても思えないが

意味不明。
こいつニート。今12月だから3月のことは既に決まってる。
155It's@名無しさん:2012/12/22(土) 01:52:57.30
ソニーの対応があまりにも酷いためXPERIAの被害者の会が発足 リコールを求める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356059748/

「SO-01E FeliCa不具合による被害者の会」が発足 SONYへ送られた実際の抗議文も公開される

http://smhn.info/wp-content/uploads/2012/12/SnapCrab_2012-12-21_9-42-28_No-00-300x175.png

docomoとKDDIから販売されているSONY XPERIA AX & VLのおサイフケータイ(FeliCa)が認識しない問題について、被害者の会をGoogle+上に発足するユーザーがあらわれました。

NTTドコモとソニーモバイルに対し、実際に送付された抗議文も公開されています。
 KDDI版のXPERIA VLでも不具合が起きていますが、発起人はdocomo版のAXを使用しているため、SONYとdocomoに対する抗議を行っているとのこと。

http://smhn.info/wp-content/uploads/2012/12/img-300x270.png

今回の抗議文書では、同等機種への交換やリコールを求める内容となっています。

 これまでの対応としてKDDIとNTT docomoは、全く同じ「解消法」の図を掲載。その内容は「何度も素早くかざす」「お取り扱いにご注意下さい」など、
ユーザーの感情を逆撫でするものとなっていました。さらにアップデートで修正する予定もないとの回答から、このような抗議の声が上がっているものと思われます。

http://smhn.info/201212-sony-docomo-so-01e-felica-bug

ソニーのクズさは異常 XPERIAのハード的不具合にアプデもしないしリコールもしない しかも売り続ける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355883297/
156It's@名無しさん:2012/12/22(土) 02:24:54.45
初回限定版50万台ってどういう計算してたの?
自分らで空予約しまくって人気爆発だと勘違いしちゃったのか
157It's@名無しさん:2012/12/22(土) 02:46:50.01
>>154
その頃にはPS3なんて間違いなく息切れ状態だろ
そんな時期にソフト持って来たって遅すぎるわ
売る気あんのか
158It's@名無しさん:2012/12/22(土) 02:48:48.53
ありません
159It's@名無しさん:2012/12/22(土) 02:58:42.33
ニートってすぐ人をニートにしたがるよね
160It's@名無しさん:2012/12/22(土) 04:08:04.03
現SCE被害者の会Part116 w
161It's@名無しさん:2012/12/22(土) 15:37:22.96
>157 :It's@名無しさん:2012/12/22(土) 02:46:50.01
> >>154
> その頃にはPS3なんて間違いなく息切れ状態だろ
> そんな時期にソフト持って来たって遅すぎるわ
> 売る気あんのか

こいつニート
162It's@名無しさん:2012/12/22(土) 17:03:34.70
ViTa で楽しいおしょうがっ
163It's@名無しさん:2012/12/22(土) 18:05:38.34
ニートに返す言葉もないなんて悔しくないの?
164It's@名無しさん:2012/12/22(土) 18:50:54.10
ニートでホモの嫉妬君
165It's@名無しさん:2012/12/22(土) 18:59:06.76
PlayStationR製品をご愛用のお客様へご使用上の注意のお知らせ

平素は弊社製品に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

お客様から修理のご依頼をいただいた製品に、稀に電子レンジやドライヤー等を用いた
外部からの加熱が原因と思われる本体外装の変形、および本体内部部品の破損・焼損痕が見受けられます。

http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20121222_ps.html
166It's@名無しさん:2012/12/22(土) 19:01:02.62
化粧品で死に化粧をするSCEか。
167It's@名無しさん:2012/12/22(土) 19:18:01.17
>>165
ユーザーも馬鹿が多いんだろうな
168It's@名無しさん:2012/12/22(土) 19:32:04.25
YLODの修理でしょ
169It's@名無しさん:2012/12/22(土) 20:08:34.61
どう考えても内部の熱でやれたんだろ
なんでみんなして火炙りの刑にしてるって考えるんだ
170It's@名無しさん:2012/12/22(土) 20:37:18.90
>>165

78 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 19:29:26.06 ID:z8WljB8h0
>>75
フリーズしたから解凍しようとしたんじゃね???
171It's@名無しさん:2012/12/22(土) 21:01:04.55
ドライヤーが迷惑なら値上げしてもいいからPS2互換復活させろよ!
172It's@名無しさん:2012/12/22(土) 21:46:11.81
本体内部部品の破損・焼損痕は、どうみても本体の発熱がひどすぎるからだろ
PS3は発売当初から発熱がひどいので有名だ たまご焼きを作った動画があるくらいでw
173It's@名無しさん:2012/12/23(日) 00:13:58.09
ソニーボムもユーザー過失
こりゃソニーもうダメだわ
174It's@名無しさん:2012/12/23(日) 02:12:31.92
TVの発火も電子レンジやドライヤーって言い出しそうだなw
175It's@名無しさん:2012/12/23(日) 04:28:58.15
ドライヤーはどう考えてもYLODの半田修正のためなんだよなぁ
176It's@名無しさん:2012/12/23(日) 05:34:54.74
どっちみちお前らの仕事が糞過ぎるのが原因だろ
製造もサポートもどっちも糞
177It's@名無しさん:2012/12/23(日) 08:29:07.66
YLODは痩せた犬の使い方が悪いWWWWWWWWW
178It's@名無しさん:2012/12/23(日) 10:03:42.79
その考え方が既にってのが分からないからこんな様なんだろうな
179It's@名無しさん:2012/12/23(日) 10:24:04.95
まあ、ど素人がヒートガンあてた基板なんて、
パターンが剥がれて修理できないからなあ。
180It's@名無しさん:2012/12/23(日) 10:48:49.40
ど素人がヒートガンを当てざるを得ないような状況にまで追い込んだのはお前らだろう
181It's@名無しさん:2012/12/23(日) 10:51:14.13
そんなことよりVITAが売れない
182It's@名無しさん:2012/12/23(日) 12:34:38.57
一年経ったから前年比というものが出てきてしまう
183It's@名無しさん:2012/12/23(日) 13:02:12.35
まだソニー歴では一年立っていない
184It's@名無しさん:2012/12/23(日) 14:45:00.87
>>181
そんなことよりじゃねーよ。いちいち客のせいにするアホな癖を止めろ
185It's@名無しさん:2012/12/23(日) 16:41:43.96
ゲハの任天堂やXBOXの馬鹿がデマ流したからだよ
電子レンジで壊したら修理代無料になったとか書いてた。
186It's@名無しさん:2012/12/23(日) 16:52:46.22
仮にデマだったとして、修理で儲けたのはソニーw
187It's@名無しさん:2012/12/23(日) 16:57:08.74
なんという巧妙なステマ修理商法www
188It's@名無しさん:2012/12/23(日) 18:19:22.34
>>185
そのレス見たけど、書いてたのゴキブリだったぞw
189It's@名無しさん:2012/12/23(日) 18:47:58.38
標準サイズの電子レンジにPS3は入らない。デマを流したゴキブリ以上にSCEの対応は糞すぎる
190It's@名無しさん:2012/12/23(日) 19:40:17.13
そういえば今年は前年0だから週10000でもVitaが売上げに貢献って言えたんだよな
来年はこの少ない売上げと比べられてVitaが不調ってちゃんと報告しなきゃいけなくなるのか

ファイトロー!
191It's@名無しさん:2012/12/23(日) 21:27:26.05
そこで新型ですよ。
売上ダウンは新型発表による買い控えによるもの
→新型で売上大幅アップ予定!!
のいつもの自転車操業
192It's@名無しさん:2012/12/23(日) 21:47:16.54
ただし下方修正の嵐だった販売計画からは逃れられない
193It's@名無しさん:2012/12/24(月) 02:43:01.19
日本も酷いが海外はもっと酷いんだろVITAって
マジでどうすんのこいつ、在庫なんて向こう10年は減らないんじゃないの
194It's@名無しさん:2012/12/24(月) 02:47:46.68
アサクリもダメ、CODもダメ
もう海外で売れる芽なんてこれっぽっちものこってないぞ
マジでどうすんだ
195It's@名無しさん:2012/12/24(月) 02:53:54.07
普通は、撤退ということになるわけだがw 普通の会社じゃないから決断しないんだろうw
196It's@名無しさん:2012/12/24(月) 12:09:09.56
クリスマス直前のツタヤランキング
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html
197It's@名無しさん:2012/12/24(月) 13:48:33.31
12月22日午後2時過ぎからわたしの体に変調が着たし
次元上昇(アセンション)が始まりじました。
光りのエネルギーが来だしたので、横になっていた体にハイアーセルフが重なり
一体化になりました。
急に動悸が激しくなり体が振動しだし始めました。
妻が私の変化を見て驚き、手を握り「お父さん大丈夫」と。
わたしの手が、今まで味わったこともないもの凄いスピードで振動しています。
そしてアセンデッドマスターであるハイアーセルフが、わたしに近付き一体化を
始めようとしだした時に、妻も一緒に連れって欲しいと懇願しました。
まだ理性が残っていて、わたしはハイアーセルフに首を激しく横に振り
「いまは未だできません」と静止してもらいました。
ハイアーセルフがわたしから離れ、そこの位置から眺めていました。
わたはお礼を言い、少しずつ冷静さを取り戻し始めました。
妻は「お父さんの顔死人のような顔付きで、とても手が冷たい」
完全に冷静になり、わたしの使命がわかりました。
もっと沢山の人々が気が付き、目覚めて欲しいこと。
今のわたしはとても穏やかですがすがしい気持ちです。
21〜23日の睡眠時間は、合計で1日分もありませんが、睡眠不足の感覚はなく
眠気もおそってきません。能力は以前よりも増し驚いています。
今朝4時過ぎ、光りのエネルギーと共に球体状と粒子が地球上に降り注ぎ
次元上昇(アセンション)のピークがくるかもしれません。
その時には、あなたのハイアーセルフと一体化させ、次元上昇(アセンション)を
成功させて下さい。

ハイアーセルフの見方
太陽を少し見て、目をつむりカラー(個人差でピンクや緑、紫)の付いたものが
ふわふわ浮かんだり沈んだりしているのがあなたのハイアーセルフです。
見えてきたら申し分ないですが、それがあなたと一体化する時が
次元上昇の始まりです。
198It's@名無しさん:2012/12/24(月) 15:04:21.63
週販や株価は上昇しないみたいね
199It's@名無しさん:2012/12/24(月) 17:18:38.75
会社の中身が変わってないのに、株価が上昇するわけないだろw
ふざけた幹部とふざけた管理職をパージして生まれ変わったら上昇するよw
200It's@名無しさん:2012/12/24(月) 23:25:44.62
はい乙WWWW
最初の1行でヘヘヘ=嫉妬君とばれましたWWWWWW

197 It's@名無しさん 2012/12/24(月) 13:48:33.31
12月22日午後2時過ぎからわたしの 体に変調が着たし
201It's@名無しさん:2012/12/24(月) 23:26:32.75
しかもホモ←ここが一番の笑いどころ
202It's@名無しさん:2012/12/25(火) 11:06:25.12
何でAKBをVITA独占にさせなかったの?
203It's@名無しさん:2012/12/25(火) 12:01:37.96
VITA独占でも知れてるだろう。
PSP版も在庫が凄いことになってないか?
204It's@名無しさん:2012/12/25(火) 12:08:29.51
おまえら、昔からすぐに独占なんたら言うけど、独占にしても売れねーからw
VITAというのは色んな意味で欠陥ハードなんだから売れないんだよ
ゲームはソフト次第と言われているけど、いくらいいソフトがあっても売れないハード
というもの存在し得る。それがVITAだ
205It's@名無しさん:2012/12/25(火) 12:25:11.12
そもそもいいソフトなどない。それがVitaだ。
206It's@名無しさん:2012/12/25(火) 12:37:40.86
GRAVITY DAZEはいいソフトだと思うよ。客観的にみても
でも、かわいそうに、VITAがタコ過ぎるために、足を引っ張られて売れなかった
ハードのせいで、ソフトが売れなかった典型事例
207It's@名無しさん:2012/12/25(火) 13:28:06.55
>>206
ゲームとしての密度が足りないと評判だけど。
208It's@名無しさん:2012/12/25(火) 13:36:40.44
佳作止まりなのにやたら下駄履かされたりとかよくあること。
ロコロコとか。
209It's@名無しさん:2012/12/25(火) 13:41:55.70
ダゼはオサレCMが宣伝になってなかったな
どんなゲームかほとんど伝わってない
あれ深夜オタ向け枠だけでもキトゥンを前面に出してゲームプレイ画面中心のCM作れなかったの?
210It's@名無しさん:2012/12/25(火) 14:02:10.47
「AKB48」と「初音ミク」と「ニンテンドッグス」と「ラブプラス」と
「アイドルマスター」と「どうぶつの森」と「A列車」と「シムシティ」と
「ヱヴァンゲリオン」と「モンスターハンター」と「ドラゴンクエスト」と
「ファンタシースター」と「ゴッドイーター2」と「マリオカート」が出たらVITA買うよ。
211It's@名無しさん:2012/12/25(火) 14:03:27.46
年末でも盛り上がらないPS VITAが迎える土壇場
 年末商戦も大詰めとなりハード売上台数が全体的に大幅増加する中、発売からさほど
経過していないにも関わらず伸び悩む機種がある。PS VITAだ。今週はPS3が4万台超、
市場寿命が近いPSPも3万台超えと奮闘する中、15,000台前後と低迷している。

 一応新色投入などのテコ入れは図っているようだが、それがあまり実を結んでいない。
特に年末商戦で発売するタイトルが少ない上に弱く、タイトル数こそあまり多くないものの
長期に渡って売れ続けるタイトルも少なくない3DSはおろか、サードの主力タイトルが出て
きやすいPS3や最後の一稼ぎという事でタイトルが多くなっているPSPにも及ばないという
状況となってしまっているのである。発売から1年しか経っていないハードである事を考慮
すれば、ビデオゲーム史でもかなりの惨敗ぶりなのである。

 年度末となる来年3月末ごろまではそれまで開発していた、あるいは3DS絶不調期での
企画提案だったなどの理由でPS VITAにもそこそこ知名度のあるタイトルが投入される
予定にはなっている。特に日本国内では無意識のうちにPS系ハードを主にする傾向が
ゲームマニアの間で未だに強い事もあり、まだ挽回の余地が無いとはいえない。大きな
障害となりそうだった3DSの「モンスターハンター4」が夏に延期した事もあり、運が残って
いるという印象もある。だが今年末商戦で市場寿命が尽きたハードと比べられるレベルに
低迷している状況からの巻き返しはPS系ハードとて容易でない。年度末のタイトルで持ち
直す事ができなければ、早期に市場寿命が来てしまう危険性が高くなるのだ。

 PS VITAのデッドラインはかなり間近に迫っていると言えるだろう。性能が高い、SCE
自身の体力もそれほど残っていないという事で値下げに踏み切る事も難しい中、今後
出てくるタイトルとPS系ハードとしてのこれまでのゲームマニアとの蜜月関係で復活を
果たす事ができるのか、まさに真価が問われる状況である。
212It's@名無しさん:2012/12/25(火) 16:25:46.81
Vitaもうダメポ

まで読んだ
213It's@名無しさん:2012/12/25(火) 21:27:58.85
もの凄いリストラが断行されるという噂
214It's@名無しさん:2012/12/25(火) 21:39:23.47
もうとっくにはじまっとるがな。
遅い。(*_*)
215It's@名無しさん:2012/12/25(火) 21:46:06.40
vitaは撤退するの?
任天堂は多分3DSの新型そのうち出すよ
216It's@名無しさん:2012/12/25(火) 21:52:44.59
3DS Phone来るかもなw
217It's@名無しさん:2012/12/25(火) 22:05:13.31
SCEは日本から撤退してくれねえかな?
PSHomeは日本だけ糞規制入れて嫌がらせするしplusも日本はショボいしPSNが復旧したときも日本が一番最後だったしマジでふざけすぎだからな?
218It's@名無しさん:2012/12/25(火) 22:27:24.41
個人ブログを装ったステマが駄目になってきたから
日本ゲームユーザー協会立ち上げたの?
あからさますぎて引くんだけど
219It's@名無しさん:2012/12/26(水) 00:02:32.29
公平な第三者機関装ってPSプッシュする組織なんだろ
そんな所に金かけないでソフトの充実に金かけろよ
220It's@名無しさん:2012/12/26(水) 00:07:54.36
広報だけは予算たっぷりなので
221It's@名無しさん:2012/12/26(水) 00:26:39.97
マーケだよw
222It's@名無しさん:2012/12/26(水) 00:31:21.62
だから、そんなことやったって売れないからw
基本がしっかりした不具合の極力少ないハードを作れ
それが売れるための土台だ
土台がいい加減だから売れない 当たり前の話
それを無視して誤魔化す手段を練っても金をかけても無駄w
223It's@名無しさん:2012/12/26(水) 00:51:14.75
元SCEシニアマネージャー「無能集団ではOrbisは売れない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356443995/
「エグゼクティブマネージメントが無能。Moveや3D、Vitaは全て失敗。PSモバイルが次の失敗だろう
私にはOrbisが売れるという確証が持てないし、一般大衆に売れるとは思えない。単純に不要だからだ
会社はすぐにサードパーティーのサポートを失うだろう」
224It's@名無しさん:2012/12/26(水) 00:59:15.92
>>223
>単純に不要だからだ

これが全てを表している。
そもそも一般消費者はPS3以上のものを今は必要としていない
225It's@名無しさん:2012/12/26(水) 05:29:29.56
2015年ターゲットに仕切り直した方がいい
226It's@名無しさん:2012/12/26(水) 05:36:34.53
VITAとORBISは任天堂のWiiUと仲良く死んどけ
PS3,PSP,3DSは家庭用ゲーム機の最後の世代。

来年からゲームのプラットフォームはAndroidとiOSになる。
227It's@名無しさん:2012/12/26(水) 06:40:46.13
winもね
228It's@名無しさん:2012/12/26(水) 07:09:38.34
SCE社員からしたら自分らだけ死ぬのが悔しいんで道連れにしたいんだろうけどそうはならんわ
とりあえず子供に与えておけば最初に払った以上お金かからない安心感がゲーム機にある
コンテンツが伴えば売れるのが年末商戦の盛況ぶりで証明されてる
あんたらは実感出来なかったろうけど
229It's@名無しさん:2012/12/26(水) 12:52:15.43
ソニーOBの甘利に土下座すれば助けてもらえるんじゃね?


あ、ソニコンは蚊帳の外かwwwざまぁ
230It's@名無しさん:2012/12/26(水) 15:38:39.69
YouTube、再生回数不正にメス。結果、ソニーミュージックやユニバーサルミュージック公式アカウント等の再生回数が大きくマイナスに
http://www.gizmodo.jp/2012/12/youtube_22.html

>YouTubeでは、再生回数を人工的に増やす行為を不正とみなして禁じています。
>不正に再生回数を増やした場合は、制裁として不正とみなされたぶんの再生回数がマイナスされます。
>ネタ元のThe Daily Dotによりますと、ユニバーサルミュージックグループ公式チャンネルでの再生回数が、
>12月18日づけで10億回、23日づけで100万回のマイナス処置がとられたと言います。
>ユニバーサルミュージックだけでなく、ソニー公式チャンネルでも同様のマイナス処置が行なわれたということです。
231It's@名無しさん:2012/12/26(水) 15:59:30.96
緊急報告 早朝が次元上昇(アセンション)のチャンス

今朝3時頃目が覚め、沢山の光りのエネルギーが地球を照射しています。
わたしは次元上昇(アセンション)にいつでもスタンバイできていますが、沢山の地球の人々に
目覚めて欲しいと思いHPで訴えています。
ハイアーセルフに30日まで次元上昇(アセンション)を引き伸ばさせてもらっています。
仕事のやり残しもあり、なるべく周りの人々にも迷惑をかけないように努力しています。
喉が渇き水を沢山飲み、むかつきが始終しています。
どこまで次元上昇(アセンション)を引き伸ばせるかわかりませんが
動悸が襲い、ハイアーセルフが近付き一体化を求めます。
このまま一体化すれば次元上昇(アセンション)を果たしますが、もう少し3次元で
働き、訴えていこうと決めたのです。
今目覚めている人たちに、早朝は光のエネルギーが強力なのでハイアーセルフと一体化
できれば次元上昇(アセンション)が果たせます。
今年最後の5日間までチャンスを逃さず、共に次元上昇(アセンション)を遂行し
5次元世界で会いましょう。
http://www.bigmansize.com/~ascension/index.html
232It's@名無しさん:2012/12/26(水) 16:10:44.55
嫉妬君だけで頑張ってください!!
233It's@名無しさん:2012/12/26(水) 17:04:13.87
喉元過ぎれば熱さを忘れる、である。
雪印乳業、三菱自動車、日本ハム、不二家、NOVA、コムスン
船場吉兆、赤福、石屋製菓、ミートホープ等の企業不祥事はみんな忘れ去られた。
「羊水が腐る」「別に…」等の芸能人の問題発言も一時的に炎上しただけで
今は誰も問題にしていない、むしろ、いい宣伝になった。
酒井法子も結局は芸能界復帰。
東国原の淫行も過去の話。
島田紳助の復帰も時間の問題、いずれ政界進出するかもしれない。
福島原発事故も既に収束したことになっている。
首都直下大地震は起きないと思う、起きないんじゃないかな、
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
ソニーもやがて不死鳥のごとく復活するだろう。
ソニーの復活なくして日本の再生はない。
234It's@名無しさん:2012/12/26(水) 17:32:22.30
嫉妬君だけで頑張ってください!!
235It's@名無しさん:2012/12/26(水) 18:24:23.16
船場吉兆、赤福、石屋製菓なんて別に不祥事じゃない。医者に駆け込む食中毒を出したわけでもない。
問題は、食品の衛生管理技術が昔より大幅に向上してるのに、賞味期限が昔ながらそのままであることだ。
技術の向上を反映した期限ではないから、実際には現場ではまったく問題の無い処理をしてたのに
問題視されてしまっただけ。
本当は、実態を反映さべく、賞味期限自体を改定して、延長処理をするのが正しかった。
236It's@名無しさん:2012/12/26(水) 20:24:12.06
前から思ってたんだけど、嫉妬君ってなに?
237It's@名無しさん:2012/12/26(水) 20:57:17.12
嫉妬君だけで考えてください!!
238It's@名無しさん:2012/12/26(水) 22:11:15.99
今週盛り過ぎ
239It's@名無しさん:2012/12/26(水) 22:30:57.71
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121226061/
3DSLL  251,949
3DS   159,323
Wii U  122,843
PSP   65,859
PS3   47,626
Vita   21,266
240It's@名無しさん:2012/12/26(水) 22:35:19.16
ソニー一人負けじゃんwメシウマww
241It's@名無しさん:2012/12/26(水) 22:51:57.61
PSP凄いなw
242It's@名無しさん:2012/12/26(水) 23:01:19.36
ありがとうどす
243It's@名無しさん:2012/12/26(水) 23:02:47.65
見ろ、ビタがゴミのようだ。
244It's@名無しさん:2012/12/27(木) 00:03:51.41
年末商戦狙い通りにPSPが売れたな
これで安心して年が越せる!
245It's@名無しさん:2012/12/27(木) 00:30:53.12
>>244
例の部品調達部門の人か?
246It's@名無しさん:2012/12/27(木) 00:45:44.20
2ヶ月前のソフトが週販で35万売れるとか頭おかしいだろ・・・
247It's@名無しさん:2012/12/27(木) 00:46:33.90
つまりVitaは終了の方向ですね。
248It's@名無しさん:2012/12/27(木) 01:14:48.87
おまえらハードの形を見て「素敵なお尻」とうっとり見とれるんだろうが
一般人はそんなことはできない。

任天堂は「マリオ」という人型のキャラがいるから強い。

キャラ作れ
http://鷹の爪.jp/
249It's@名無しさん:2012/12/27(木) 01:18:29.47
クラッシュバンディクーの版権を捨てたのがSCE凋落の始まり
250It's@名無しさん:2012/12/27(木) 01:24:58.30
あれ日本じゃ売れんからw
251It's@名無しさん:2012/12/27(木) 01:42:02.99
ぱらっぱ にしろ くらっしゅ にしろ今じゃ絶対に流行らない

むしろなんで当時あんなに売れたのかが謎
252It's@名無しさん:2012/12/27(木) 02:01:29.85
謎もクソも実際にゲームとして面白かったからだよ
マリオにしたってキャラで売れてるわけじゃねーよ
253It's@名無しさん:2012/12/27(木) 02:28:32.37
あれは日本市場向けの改造も開発元とガチで調整する優秀な人がいたからな
そういう人達をコストコストで切って衰退させたのが今の出涸らしPSソフトだよ
254It's@名無しさん:2012/12/27(木) 04:52:13.69
>>239
おお、すげえ
PSPからVitaまで合わせるとWiiUを超えてるじゃないか
…まあ、その下にあるWiiまで合わせるとやっぱり負けてるんですけどねw
255It's@名無しさん:2012/12/27(木) 08:39:44.51
正月のゲーム福袋は不良在庫のVitaがぶち込まれてるからお前らちゃんと買えよな。
256It's@名無しさん:2012/12/27(木) 09:13:41.87
断る
257It's@名無しさん:2012/12/27(木) 11:59:41.87
ジャック×ダクスターやラチェット&クランクなんてのもあったね。
ラチェクラは本体同梱で無理矢理数字伸ばしてたような。
258It's@名無しさん:2012/12/27(木) 15:44:15.54
人気ゲーム福袋は要注意だなw

WiiUと見せかけてトタンPS3と工場再生品&在庫処分Vitaがぶち込まれてるんだぜ?
259It's@名無しさん:2012/12/27(木) 17:22:04.98
鷹の爪ポータブル作れよ。

ジャンル:世界征服
価格0円
電子書籍を吉田君と博士の声で読み上げてくれる、
260It's@名無しさん:2012/12/27(木) 17:54:04.02
>>252
まずあのキャラじゃ日本じゃ売れねーし
パッケージのキャラ見て買わねー奴もいる
261It's@名無しさん:2012/12/27(木) 18:01:27.84
はっきり言ってキャラは大事だぞ。キャラが醜すぎる。まず日本じゃ見た目でスルーされる。
20年近くやってて結局看板キャラ作れない。
 
  
262It's@名無しさん:2012/12/27(木) 18:34:35.52
モンハンはSCEが育てた by佐伯
263It's@名無しさん:2012/12/27(木) 18:40:00.23
>>254
アホかw 携帯機は携帯機と比較しろw 単に、超ボロ負け そんだけのことだw
264It's@名無しさん:2012/12/27(木) 18:43:02.37
モンハンは、ひとえにカプkンの実力が突出してたから
瀕死の重傷を負って入院状態だったPSPが退院できたのもカプコンのおかげ
SCEは、その間、傍観者だっただけw
265It's@名無しさん:2012/12/28(金) 02:28:38.84
次世代は有機EL搭載のHMDが付属して3万以下ってホント?
ソニー太っ腹だね
266It's@名無しさん:2012/12/28(金) 02:32:18.39
>>265
ああ、妄想垂れ流しの情報のことねw んなことしないよw 慈善団体じゃないんだからねw
267It's@名無しさん:2012/12/28(金) 03:43:59.51
>>263
皮肉もわからんのか
絶望した!読解力のないねらーに絶望した!
268It's@名無しさん:2012/12/28(金) 03:54:43.51
>>267
あ、そ 
信者どもは本気でズレたことを書くからなw 世間の常識的な感性とは違ってるから
皮肉と逃げられてもねw
269It's@名無しさん:2012/12/28(金) 03:59:46.96
ストレートに批判しなきゃわからんのかw

たった3行なんだから、普通に日本語が読める人なら
文意は通じると思ったんだがなあ
270It's@名無しさん:2012/12/28(金) 08:15:23.94
イッツ・ア・妄想ニー
271It's@名無しさん:2012/12/28(金) 09:32:20.66
お前らの年末商戦を完全に捨てて年明けにソフト回す戦略がバッチリハマって
痩せ犬達が1月にソフトが充実してるPS、来年任天堂はオワコンと威勢よく吠えまくってるな
272It's@名無しさん:2012/12/28(金) 11:39:48.94
>全ての機種が前年比マイナスとなっているが、フォーマット別で前年比を見ると、
>PS:54.03%(11.5万台減少)・任天堂:93.22%(4.0万台減少)と、
>特にPSフォーマットの減少分が大きく影響したことがわかる。
>これは発売直後であったVita(前年比29.34%)の勢いが前年から減退していることに加えて、
>PS3(同62.71%)やPSP(同65.13%)も大幅に減少したことによる。

ttp://www.m-create.com/ranking/
273It's@名無しさん:2012/12/28(金) 12:43:02.75
>>269
アスペ傾向が強い人は皮肉も通じないし行間も読めないから、
はっきり書いてないことを読み取る能力もないよ。

そのくせ冗談じみたこと言ったりするヤツもいるからうっとおしい。

……スレと関係のないコメントですいません。
274It's@名無しさん:2012/12/28(金) 12:43:09.83
イッツ・ア・妄想ニー
275It's@名無しさん:2012/12/28(金) 13:42:06.73
任天堂も信者も業界荒らし過ぎだろ…
276It's@名無しさん:2012/12/28(金) 18:33:59.27
どの業界もソニーが出てくると荒れるこれ常識www
277It's@名無しさん:2012/12/28(金) 21:45:39.10
ソニーは日本にいらないんだよね 日本を衰退させる方向にベクトルが向いた一大勢力だからさ
278It's@名無しさん:2012/12/28(金) 22:08:56.67
ソニーは反日だからね
279It's@名無しさん:2012/12/28(金) 22:14:54.94
アンブレラ社ってソニーだろw
280It's@名無しさん:2012/12/28(金) 22:21:41.77
もう少し盛った方がいいでしょうか?
281It's@名無しさん:2012/12/29(土) 03:31:54.87
中川翔子ブログ「編集長さまがおっしゃってた、びーたで来年でるソウルサクリファイスが気になって気になってしかたないが
モンハンと発売まるかぶりとかまじか、どっちもやる、だがびーたがんばれまじで盛り上がってびーた!!」
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11436434234.html
282It's@名無しさん:2012/12/29(土) 03:46:05.96
PS=イルカ?。ソニーが音波による深度検知の特許
http://ameblo.jp/seek202/entry-11435818186.html
http://www.playstationlifestyle.net/2012/12/26/sce-patents-depth-sensing-camera-use-your-fingers-as-a-gun/

Kinectライクなモーション・コントロール向けカメラの特許。指を銃のように使用することができたりする。
図7では、親指を動かして銃を発射している。特許にはこうある:
例えば、プレイヤーはあるジェスチャーで銃を撃ち、別のジェスチャーでリロードすることができたりします。プレイヤーの手の様々な位置や向きは、プレイヤーが特定のゲームプログラムとの
間でインタラクションする際に、ユーザー自身または銃の様々なグラフィカルなレンダリングとして画面上に表示されます。
MSのベストセラー・Kinectはうまくフィンガー・トラッキングを行うことはできないので、このカメラはそれよりも優れたものになるだろう。もっとも、Kinect 2はフィンガー・トラッキングが売りになると噂されているが。
興味深いことに、この特許は音波で深度を検知するという点について詳述している。
Kinectや大半の深度感知カメラは、プレイヤーとの距離を赤外線を使って検知しているが、音波による検知もこれと同様にように使うことができる。音波による検知は、さらに優れたレーダーによって置き換えられる迄、
第一次世界大戦と第二次世界大戦初期に、侵入してくる飛行機を検出するために使用された。
音波による検知の利点の一つは、音の反響を使うことでカメラからは影となっているものをも「見る」ことが潜在的には可能なことだ。これは赤外線では実現できないことだ。もちろん、これは検知デバイス精度によることではあるのだが。
283It's@名無しさん:2012/12/29(土) 13:46:51.35
>>281
アメーバブログw
284It's@名無しさん:2012/12/29(土) 14:11:28.85
中川翔子←ソニーミュージック
285It's@名無しさん:2012/12/29(土) 14:14:36.50
ステマ要員として使われてるな、最近は。
286It's@名無しさん:2012/12/29(土) 14:40:03.76
しょこたんがガチな時は見分けが付くから問題無い。
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10925456054.html
287It's@名無しさん:2012/12/29(土) 15:34:35.94
ソニーのステマ要因は皆情弱なのか。モンハンは発売延期だw
288It's@名無しさん:2012/12/29(土) 15:37:49.88
福島原発で働く東電社員と懇談してきました。
驚愕の事実が分かりました。
...東電社員及び家族の補償の打ち切りが決まったそうです。
昨日説明会があったそうです。説明会は紛糾し、会社からは異議があれば裁判を起こせばいいだろうと言われたそうです。
また、説明会の資料は外部に絶対に公表しないように言われたそうです。
福島原発で働く社員の多くは警戒区域に住まいがありました。いわば町の人間なのです。
補償の打ち切りの理由は、借り上げ住宅が借りられたのだから精神的苦痛はないとのことでした。
彼らは住まいを奪われ、家族を失いながらも、あの震災当日に命を削りながら働いた人間達です。
そして、これからの福島原発の収束を支えていく人間でもあります。
10月に家族分については補償すると約束したのは東京電力です。しかし、2ヵ月もしないで反故にしたのです。
彼らも被災者であることは明白です。いうなれば被災者への侮辱になるのです。
私の友人は本気で会社を辞めると言っていました。怒りよりも悲しいと・・・・
何の為に今まで頑張ってきたのか分からないと
自分はまだしも家族まで補償されないことがつらいそうで、
離婚をしてなんとか家族だけでも救えないかとも考えていました。
彼らは原発設備のプロです。彼らの尽力なくして原発の収束はありません。
想像してください。やる気もなく、会社に恨みのある人間が原発を扱うことを。
彼らは原発をメルトダウンさせることもできてしまうくらいの知識はあります。
私が恐れていた事態が起きてしまいました。東京電力に断固抗議します。
289It's@名無しさん:2012/12/29(土) 15:38:44.13
また、広野独身寮(通称Jビレッジ寮)を東京電力は仮設住宅並みの設備を整えていると言っています。
うそです。スーパーハウスを安っぽくしたプレハブ寮です。
風呂もシャワーしかありません。トイレは仮設トイレです。車の持ち込みも禁止。
人間が暮らす最低限度しか整っていません。そこに友人が何十人といます。
今日あった友人は顔つきが依然の顔とはかけ離れていました。
そして皆が命を張った結果がこれかと、なかば頭がおかしくなっています。
東京電力社員で高給与なのは、上の人間だけです。原発は地方採用の人間(高校卒)がおもです。
30代で400万ほどの年収です。命を削り、人間的生活ができず、
会社の上層部の判断により起きた原発事故で生活を失なった人達が、これしかもらえてないのです。
こういった人間が何百人もあの福島原発にいるのです。
彼らが辞めたら、原発の知識も薄い人間が福島原発を収束していくことになります。
改めて、東京電力という会社の暗部を知ったしだいです。
彼らは給与という足かせにより、強制労働させられているといっても過言ではないでしょう
私は今までの投稿で拡散希望など書いたことはありません。
しかし、今回の件については怒りを禁じえません。
お願いです。彼らを救うきっかけになる可能性を信じ拡散願います。
断言します。近い将来このままでは福島原発は最悪の結果が訪れます。
社員を守らない会社に未来はありません。会社が社員をかえりみず、会社の存続だけを考え、
最低責任である補償すら果たさないのであれば、それは破滅を加速するだけです。
もう一度言います。
東京電力は命をかけた人間に、いやなら裁判を起こせと言いました。
これ脅しですよね。
友人はそれでも「頑張る」と言いました。
私は悲しくなりました。
「頑張らなくていいよ」と言いました。
とても切ないです。
たった2年でこれです。あと東電試算でも廃炉までに35年かかります
290It's@名無しさん:2012/12/29(土) 18:15:41.31
必死で流さなきゃ

まで読んだ。
291It's@名無しさん:2012/12/29(土) 19:36:08.74
読まなかった
292It's@名無しさん:2012/12/29(土) 19:38:21.68
VITAが今年の最悪商品に選ばれた

http://247wallst.com/2012/12/21/the-worst-product-flops-of-2012/
293It's@名無しさん:2012/12/29(土) 19:51:55.33
>>292
おいソニタブまでいるんだが
294It's@名無しさん:2012/12/29(土) 21:52:27.15
ダブル受賞じゃん、やったね
295It's@名無しさん:2012/12/30(日) 07:35:11.09
社内報で発表だな
296It's@名無しさん:2012/12/30(日) 09:19:11.73
208 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/12/29(土) 15:26:32.99
ID:1B5Rl2ZT0
>>207 
https://twitter.com/doyasa
HPの中の人
297It's@名無しさん:2012/12/30(日) 11:53:56.01
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=45877222&postcount=241

「今トイザラス行ってきたけど、Vitaに関するものは一切売ってなかった。確かにこれはひどい」

「ハハ、俺はvita発売の2ヵ月後にMediaMarkt(ヨーロッパの大手電子機器店チェーン)に行ったよ。
そしたらVitaのゲームも周辺機器も本体もどこにもなくて、店員にVitaのゲームはどこだって
聞いたら、”vitaって何ですか?”だって。

そのときからvitaのセールスはやばそうだと思ってたけど、ここまで大失敗するとは思わなかったな。」
298It's@名無しさん:2012/12/30(日) 13:33:03.23
年始の福袋効果で週販10万以上いくだろwwwVita
299It's@名無しさん:2012/12/30(日) 17:19:32.91
1200人部隊は80回以上を目標として並んで下さい!
300It's@名無しさん:2012/12/30(日) 17:40:39.67
もし1万円の福袋にVITa が入っていたら、
おまいらどんな気分?
301It's@名無しさん:2012/12/30(日) 17:45:04.74
福袋はゴミ箱じゃ無い!
302It's@名無しさん:2012/12/30(日) 18:08:53.58
ソニーを除いて
303It's@名無しさん:2012/12/30(日) 18:09:39.89
VITAとPSPの売上を合算するなんて恥ずかしい真似をいつまで繰り返すつもり?
304It's@名無しさん:2012/12/30(日) 18:16:34.10
鬱袋
305It's@名無しさん:2012/12/30(日) 18:40:51.59
売り上げにアジア含めてVITAとPSPは合算するの?
306It's@名無しさん:2012/12/30(日) 19:36:07.74
つか合算するな馬鹿、個別で出せ
307It's@名無しさん:2012/12/30(日) 23:00:17.67
3DSの売上も合算してそうだなw
308It's@名無しさん:2012/12/31(月) 00:00:42.65
>>307
ハァ?
309It's@名無しさん:2012/12/31(月) 01:02:54.70
任天堂がいつDSと3DSを合算した数字を出した
310It's@名無しさん:2012/12/31(月) 01:07:31.30
ここまで大失敗するとは思わなかったとのカキコをよく目にするが
2ちゃんでは、十分に予測されていたことに過ぎないわけだが
もしかして根拠のない単なるネガキャンとしか見てなかったのかな?
311It's@名無しさん:2012/12/31(月) 01:07:36.94
任天堂憎しで頭がフットーしちゃったか
312It's@名無しさん:2012/12/31(月) 03:09:08.22
>>307
VITAとPSPを合算した数字に、更に何故か3DSを合算した数字をSCEが発表する、
という意味だと思ったwww
313It's@名無しさん:2012/12/31(月) 17:50:09.84
鐚のメディアSDXCにしなかった理由は何で?
314It's@名無しさん:2012/12/31(月) 17:52:57.09
WindowsRTタブレットとWindowsPhone8出せよ
ヴぃーたチャンに気を使うこたーぁぁねえ
315It's@名無しさん:2012/12/31(月) 17:54:23.93
いまだ得鬱仕様で囲い込めるとイタイ勘違いしている。
316It's@名無しさん:2012/12/31(月) 21:36:41.83
無能集団は伊達ではない
317It's@名無しさん:2013/01/01(火) 00:54:22.20
お前らの新型ゲーム機出すたびにソフトが全部ゴミになる商法にはうんざりなんだよ。

プレイステーションは
・互換がある
・ソフトが安い
・どこでも買える
・ソフトがチャラい(ガンダム、エヴァ、アイドル、萌え、恋愛、戦国)
この4つだよ

ゲームのディスカウントストアなわけ

お前らの思ってる先進的なハイテクの塊なんて誰も欲しがってないの
318It's@名無しさん:2013/01/01(火) 01:34:25.87
ニートは紅白でも見てろ
http://www.youtube.com/watch?v=upAZcvTbUK0
319It's@名無しさん:2013/01/01(火) 14:35:03.74
任天堂とその信者は業界荒らしするの止めて
320It's@名無しさん:2013/01/01(火) 14:42:42.59
>>319
印象工作必死だな
そういうことしてるからソニーの信頼がなくなるんだよ
321It's@名無しさん:2013/01/01(火) 14:48:24.18
>>320
このままだと、あと数年の辛抱だな。
322It's@名無しさん:2013/01/01(火) 14:51:26.04
数年は長すぎる
323It's@名無しさん:2013/01/01(火) 16:30:02.07
今でこそ業界のメインストリームから外され孤独な戦いを続けている任天堂だが、無論
最初から孤独だった訳ではないのはこれまで色々書いてきた事でも明らかである。自社
タイトルだけでもある程度の客を引き付けられるこの巨大なゲームメーカーがなぜこんな
事態に陥ったか、現在のビデオゲーム界における最大のミステリーと言ってもいいだろう。
http://tomtian.web.fc2.com/feel/y12/december_week4.html
324It's@名無しさん:2013/01/01(火) 16:34:15.28
ストリンガーはとっくの昔にゲーム畳む予定だったが
平井が鳴きついて土下座衛門して流れたんだよなぁ

あの時素直に従ってれば良かったのにね
325It's@名無しさん:2013/01/01(火) 17:25:31.84
   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V あけおめ!ことよろ!
  _V   -=| |=- }
  {^    ^  |^ {リ
  ヾ):   ,r_」  }
    ',   _,==, /
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
326It's@名無しさん:2013/01/01(火) 17:27:24.40
>>323
トップへ戻るをクリックしても404だったからURL削ってトップ言ったらあらびっくり
カウンターが6000しか回ってなかった

こんな怪しすぎる過疎サイトどうやって探り当ててんの?
やっぱり社員の仕事なの?
327It's@名無しさん:2013/01/01(火) 17:29:45.48
無能集団「本年も宜しくお願い申し上げます」※2012/12/28現在
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356702650/

ソニー『元旦よりたくさんの情報をお届け ←情報が見当たらない件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357024676/

この無能共が
328It's@名無しさん:2013/01/01(火) 17:42:40.30
SCEJプレジデント 河野弘より
ttp://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130101_hkawano.html?c=0&t=0&s=0

「プレコミュ」をご覧の皆様
新年のご挨拶を申し上げます。
この冬休みは、沢山の方々に、「プレイステーション」を楽しんでいただいているのではないかと思います。本当に有難うございます。
昨年、この「プレコミュ」では、純粋に皆さんに楽しんでいただきたいという気持ちで、スタッフが趣向を凝らし、様々なユニークな企画を実施してきました。
また、「プレイステーション」公式Facebookページとも連動し、一人でも多くの方にお楽しみいただけるように取り組んできました。
今年も、「プレイステーション」の話題で、さらにワクワクしていただけるように、スタッフ一同頑張っていきます。私たちが目指しているのは、ゲーム会社さん、
ユーザーの皆さんが安心して参加できる「プレイステーション」のコミュニティをつくり、その輪を広げていくことです。
「プレコミュ」の魅力がさらに増すような企画を考えていますので、楽しみにしていてくださいね。<br />そして、「プレイステーション」をさらに盛り上げていきたいと思います。
皆さんのさらなる応援を、どうぞ宜しくお願いします。
329It's@名無しさん:2013/01/01(火) 17:55:08.01
日本を舐めてる反日集団SCEは目障りだから日本から出てってくれ
330It's@名無しさん:2013/01/01(火) 18:16:36.72
地球は今ひどいことになっている。進化史上の鬼子とも言うべき人類によって、
貪りつくされようとしている。その張本人の人類もまたひどい有様になっている。
何百万人もの人々が想像を絶する貧困の中で生活している。
戦争という名の殺し合いがこの地上から消えることはない。新冷戦なんて嘘だ。
自由主義や社会主義といった思想は死に、そこにあるのは資源の奪い合いだけではないか。
だが、人類がこの不公正な富の分配を維持しつづけるのはとうてい不可能だろう。
もはや人類は、欲望の赴くままにこの過剰な消費生活を持続させていくことなどできないのである。
経済成長に限界があることも明らかになった。
現在のあらゆるシステムは、ぼくらの貪欲なまでの欲望によって成立しているように見える。
繰り返すが、そんなものをこれ以上維持していくのは不可能なのだ。
2013年は大切な契機である。
今こそ、ぼくらは変わらなければならない。
人間は知恵を持っている。ぼくら全員が「知覚の扉」を開く者であるはずだ。
だとしたら、変化を起こすことは可能なはずだ。
そして一つの小さな変化は、ゼロ・ポイント・フィールドを通じて、
世界の全体へ、宇宙のすみずみにまで伝わっていくはずだ。
331It's@名無しさん:2013/01/01(火) 18:17:34.47
誰も飢えることがない世界。
医療を必要とするすべての人が医療を受けることができる世界。
高齢者が疎外されない社会。
きれいな空気を吸い、安全な水を飲むことができる毎日。
この地球から収奪するのではなく、母なる地球と共生する暮らし。
人生とは努力によって切り拓かれる他人との競争であり、凄まじい苦闘であるという考え方がある。
人間は子供の頃から競争原理によって支配されているのだ。
だがじつは、それは、なんだかんだと物質的に豊かなままでいたい一部の人々が仕組んだまやかしにすぎない。
ぼくらは全体の部分であり、あなたという一人の人間には宇宙の全体が宿っている。
量子の海においては、ぼくらに境界はない。他の人々も生きることができるような方法でしか、
ぼくらは幸福になることなどできないのだ。
ぼくらは変わらなければならない。
しかも、今すぐに。
一つだけはっきりしているのは、その前にぼくら一人ひとりが重要な選択しなければならないということだ。
それは大きな選択にちがいないが、じつは毎日のあらゆる場面における些細な選択の連続なのだろうと思う。
そんな小さな選択を重ねていくあなたの毎日は、本来的な幸福に包まれるにちがいない。
そしてその幸福はまず周囲の人々に、そしてやがては宇宙の全体に伝わるにちがいないのだ。
反対にひどく投げやりな気持ちや態度も、ホログラムとして宇宙に記録されてしまう。
332It's@名無しさん:2013/01/01(火) 20:21:35.95
>>322
別にミステリーではない
ソニーによる強力かつ深い長年の工作による結果である
333It's@名無しさん:2013/01/01(火) 20:27:03.62
>>331
>誰も飢えることがない世界。
>医療を必要とするすべての人が医療を受けることができる世界。

こんな世界を実現しようとしてはいけないよ
それこそ人類の抱えた醜いエゴそのものだ
そんなことを希求するのは、地球を苦しませて滅亡を早めるだけである
そんな人間中心主義は捨て去らねばならない

今後、大事なのは、地球中心主義である
人類は、自分たちを何様だと思っているのか? 地球の支配者だと勘違いしてるようだが
地球は人類のものではない 生きとし生けるすべての生命の為にある
このまま地球を害し続けるのでは、人類は淘汰される必要があるだろう
334It's@名無しさん:2013/01/01(火) 21:41:46.52
335It's@名無しさん:2013/01/01(火) 22:43:44.93
━━━━━━━━━━はじめてソニー板へ来た方へ━━━━━━━━━━
━━━━━━━これが容疑者朝鮮人ソニー工作員の実態━━━━━━━━
犯行がばれてよほど慌てたらしく、新年早々から脊髄反射しておかしなAAや自分の変態露出ホモ趣味に興じる姿を自慢する卑猥で非常識極まりないAAを狂ったように貼り続けているのは、この書き込みが核心をついており
気違い朝鮮人ソニー工作員にとって非常に都合が悪いからです。
さらに和製アニメキャラが朝鮮人を讃える不条理なAAや、こともあろうか日の丸や旭日旗のAA(無理して同族の卑下を繰り返し「竹島は日本の領土」などと書き込む究極のなりすまし)を
あちこちの板に一日中貼り続けて不都合な書き込みを必死に流そうとしているのが日本人を装う朝鮮人変態ソニー工作員です。
この変態工作員「たった一人」によるIP抜き取り行為とアクセス規制を誘発する手口の実態です。

257 名前:It's@名無しさん [] :2012/08/18(土) 18:12:15.39
アンチのアドレス
http://(伏せてあります).naritaka.jp/uploda/2009summer.png

258 名前:It's@名無しさん :2012/08/19(日) 11:10:02.36
↑不正に個人情報を収集!!一発逮捕!!

>58 名前:It's@名無しさん :2012/08/21(火) 12:52:00.35
>とりあえずお○んち○びろーんwww

↑同一犯による同じ手口
多くの公衆無線LANやキャリア3G接続などが常に規制されているのはこの工作員一人の妨害工作です。
2ch規制情報板に、同様の手口がいかに多いかがわかります。卑猥なAAをひたすら貼り続けるのも同じ目的です。

そしてついに自ら朝鮮人である事を暴露。自分で言っていれば悟られないとでも思っているようですが、以下の反日書き込みで正体がばれました。
日本人を装えても民族として本音は隠せなかったようです。

>へへへ=嫉妬君、ついに自ら在日である事を大々的に暴露
>890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70
>は?
>戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。
>日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。
>日本だったら死者が一人でも出たらメディアが狂ったように政治家や自衛隊を非難する事になるだろ。
>だから日本が竹島ごときで自衛隊を動かす事は絶対ないWWWW
336It's@名無しさん:2013/01/02(水) 12:44:28.51
任天堂信者だけど民主党に投票したよ
337It's@名無しさん:2013/01/02(水) 15:36:36.32
世界大恐慌   リーマンショック
満州事変    3.11
国際連盟脱退 NPT脱退
日中戦争
太平洋戦争
敗戦・無条件降伏
338It's@名無しさん:2013/01/02(水) 16:55:52.17
映画プロテウスのビデオだけ買ってやる
339It's@名無しさん:2013/01/03(木) 00:14:59.15
信者なんてソニーしかいないから、明らかな偽者。
340It's@名無しさん:2013/01/03(木) 09:15:28.21
金で雇われた信者ね
341It's@名無しさん:2013/01/03(木) 09:23:45.30
>>336
なら竹島は日本固有の領土って書いてみなゴキちゃん
342It's@名無しさん:2013/01/03(木) 12:27:57.16
>>340
チカニシ乙
韓国人の信者はたくさんいるというのに!
343It's@名無しさん:2013/01/03(木) 13:29:40.59
>>336
効いてる!効いてる!

>890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70
>は?
>戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。
>日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。
>日本だったら死者が一人でも出たらメディアが狂ったように政治家や自衛隊を非難する事になるだろ。
>だから日本が竹島ごときで自衛隊を動かす事は絶対ないWWWW
344It's@名無しさん:2013/01/03(木) 16:24:17.99
まずは3月末で次が5月末かな
345It's@名無しさん:2013/01/03(木) 18:01:29.31
SCE、Q2にまた債務超過になっとったが、今年度末決算は大丈夫かね?
また上手く誤魔化せそう?
346It's@名無しさん:2013/01/03(木) 18:03:26.75
もう為替は言い訳に使えないかな
347It's@名無しさん:2013/01/03(木) 19:03:40.77
>>341
ソニー大好きだけど竹島は日本の領土に決まってんだろ
348It's@名無しさん:2013/01/03(木) 19:07:57.10
竹島じゃなくて独島どす
任天堂大好きです
349It's@名無しさん:2013/01/03(木) 19:14:06.72
PSの父、クタって朝鮮系の人だったのね。
350It's@名無しさん:2013/01/03(木) 19:16:07.59
韓国最高ですね。
ちなゴキ
351It's@名無しさん:2013/01/03(木) 21:24:46.88
こんなところで任天堂のネガキャンしても意味がない。
352It's@名無しさん:2013/01/03(木) 21:45:13.23
PSは今年も日本冷遇路線なの?
353It's@名無しさん:2013/01/03(木) 23:46:00.38
>>349
朝鮮系ではなくて、古の百済系なんだけどね。百済人は朝鮮人ではないよ。
だけど、当の本人は、戦後、在日の激烈な歴史捏造工作で流布された歴史を
受け入れちゃってるようで、韓国に親近感を持っているようだねw アホだわw
百済にとって朝鮮は不倶戴天の敵でしかないのにねw
354It's@名無しさん:2013/01/03(木) 23:52:05.36
もっとコピペ貼りまくれ
355It's@名無しさん:2013/01/04(金) 02:23:22.53
俺の友人に百済さんって人いるよ

父の祖先がやはり朝鮮系だったらしいけどずっと日本人と交わってきたからとっくに朝鮮の血は薄まってんのにこの名字だから在日扱いされるんだって。可哀想に
356It's@名無しさん:2013/01/04(金) 09:39:20.35
小売が血を吐きながら福袋売ってくれたおかげで
今週のVitaの売上台数に期待がもてるな
357It's@名無しさん:2013/01/04(金) 13:36:33.36
福袋での不良在庫処分、凄かったなw
358It's@名無しさん:2013/01/04(金) 14:11:01.78
ゴミ袋だろw
359It's@名無しさん:2013/01/04(金) 14:11:15.92
福袋に入れると通常価格が割高に感じて
それ以降の数字がズタボロになる諸刃の剣
360It's@名無しさん:2013/01/04(金) 17:14:56.61
お前ら本気で売りたいんならコンテンツであるソフトをガンガン出せよ!
PS1の頃の勢いはどうなっちまったんだよ、、、はぁ
361It's@名無しさん:2013/01/04(金) 17:19:21.23
ミリ
362It's@名無しさん:2013/01/04(金) 19:59:28.12
あのころは任天堂を叩き潰す!という野心を持っていたからなあ。
今は逆に叩き潰されているから何をやっても無駄。
363It's@名無しさん:2013/01/04(金) 20:53:07.72
PSPもPS3も勝ったつもりらしいな。
短期の数字だけで喜んだり。
VITAで顔面蒼白になっても後の祭り。
364It's@名無しさん:2013/01/04(金) 21:44:47.16
PSWでは大勝利
365It's@名無しさん:2013/01/05(土) 00:58:29.01
中古ソフト潰すってホント?
366It's@名無しさん:2013/01/05(土) 04:07:50.85
まあ本当に欲しいソフトは新品売れるけどな。それがソニーには無いけどw
367It's@名無しさん:2013/01/05(土) 04:20:04.47
ソニーが中古ゲームを弾く特許を取得 ついに中古市場崩壊か
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1744978.html

Sonyのプレイステーション部門はゲーム機の中古ゲームの使用をブロックできる技術の特許を取得した。
このアイデアによれば個々のゲームをユーザーのアカウントとひもづけるようだ。別のユーザーに紐付いているゲームは拒否される。
ディスクにはゲーム機が認識し、読み込む非接触式タグが付けられる。現代の銀行のカードにあるようなNFC技術と同種のものを使用する。
「ゲームがプレイされる時、再生デバイスは使用許可タグにディスクIDとプレイヤーIDを送る。」とソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが提出した特許書類にある。
「使用許可タグはゲームの使用条件を記憶し、再生デバイスから送られたディスクIDとプレイヤーIDの組み合わせが使用条件を尊守ししているか否かを判断する。」

文書はソニーの要望と中古品のゲーム売り上げを「抑制する」ための過去の努力について詳細に述べており解決する技術はシンプルなパスワードかオンラインパスかの簡潔な二者択一だと付記されている。
「再生デバイス(端末)がインターネットに繋がらない場合、コンテンツの使用は制御できない」と文章にある。シンプルなパスコード機能については「ユーザーらはその間でパスワードを
共有し伝たえあうことが許され、そのため、中古品販売や購入を確実に排除することは不可能だ。」
ソニーはそれを変えることができる新しい技術に目処をつけている。「(特許のアイデアの)結果として、中古品市場の取引は抑制され、それは同様に開発者へ電子コンテンツの売上から
利益の一部の再分配を支援する。」

特許の最終部分はこの技術が一時的なアクセス許可や一組のソフトウェアの使用者数の制限などどれぐらい多様に使用可能なのかを説明している。
この技術がゲーム業界への向こう側、つまりアクセサリーやその他の電子メディア、「具体的にはオフィスソフトや画像、音楽コンテンツ」などへ完全に
拡張可能だという提案すらある。
ソニーは特許技術の使用を想定している明確なデバイスを明言せず、現存するハードウェアでそれを統合していく計画についても全く言及がなかった。
ソニーが数ヶ月以内に次の家庭用ゲーム機を発表するとの流言も流れている。
368It's@名無しさん:2013/01/05(土) 04:58:51.85
これは…w
「中古市場崩壊」よりむしろ、中古ゲームの動かないハードの市場が崩壊するんじゃねえのか?
369It's@名無しさん:2013/01/05(土) 05:01:15.48
あ、よく読むとこれはゲーム機買い替えの際にも
あらためてゲームソフトを買い増す必要がありそうだなw
370It's@名無しさん:2013/01/05(土) 05:25:04.44
ゲーム機買い替えでもソフトを買い直せってことになれば
ソニーのハード史上が崩壊するだけだよw
371It's@名無しさん:2013/01/05(土) 09:49:51.93
中古もネット認証導入するとか
ハードエミュが無理なのもあるけど過去のソフトはクラウド経由のみ提供とかやるんだっけ?
現物もHDバージョンまた出して買わせてもらえるんじゃないの
372It's@名無しさん:2013/01/05(土) 11:48:59.88
>>370
その場合は、タグの付け替えになるだろう。
373It's@名無しさん:2013/01/05(土) 12:57:04.15
化粧品なんて、どのみち黒歴史化が確定してるんだし、あまり気にする必要もない。
小売もすぐに扱わなくなるだけだ。
374It's@名無しさん:2013/01/05(土) 14:20:29.18
消える「ミリオン」 プレステ“世代交代”の大誤算 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130105/wec13010507000000-n1.htm
375It's@名無しさん:2013/01/05(土) 16:41:04.45
産経への広告料が足りてないな
376It's@名無しさん:2013/01/05(土) 16:42:56.90
現在のYahooトップ

・遠隔操作 添付写真のネコ発見
・ソニー Vita交代失敗の代償  ←←←
・タリバン銃撃の少女が退院


日本最大のアクセスを誇るYahooトップにまでVita失敗があからさまに
これでVitaは終わりですね
それともVitaを切るいい口実が出来たか
377It's@名無しさん:2013/01/05(土) 20:32:55.35
というか、世間に知れるのが遅すぎるわ。
買ってしまった被害者に謝れ。
378It's@名無しさん:2013/01/05(土) 20:51:47.92
ヤフーに載るって事はもうメディア対策費も回らないって事か。。。
こりゃ今年中に畳むねゲーム部門
379It's@名無しさん:2013/01/05(土) 20:56:04.35
ステマ部隊仕事しろ
380It's@名無しさん:2013/01/05(土) 21:06:45.58
>>379
今は任天堂叩きに忙しいらしい。
業者もスクリプト回して、ネガキャンやってる。
381It's@名無しさん:2013/01/05(土) 21:15:45.58
>>370
それはないだろ
PSNのIDと関連づけるだけかと
382It's@名無しさん:2013/01/05(土) 22:05:37.12
>>379
ステマ部隊は1月からソフトの多いPS、任天堂はオワコンって頑張ってるだろ
383It's@名無しさん:2013/01/05(土) 22:52:39.66
http://news.goo.ne.jp/article/businessi/business/fbi20130104002.html
セブンイレブン専用プレイステーション7だして
384It's@名無しさん:2013/01/06(日) 00:26:06.56
>>382
発売予定リストを見ると、一見多いように見えるが…
同タイトルの別パッケージがやたらと多いんだがw
385It's@名無しさん:2013/01/06(日) 00:43:49.54
>>381
http://www.eurogamer.net/articles/2013-01-03-sony-patents-tech-to-block-use-of-second-hand-games
英文が苦手だとしても、ここのシステム概念図とかフローチャート見てみ?
ゲームディスクに内蔵したタグにゲーム機が保持するIDを書き込んだ上で
1対1で紐付けしてアカウント管理を閉じる、というアイデアで特許をとってる

ネット認証では抜け道が多いし、そもそも
ネット環境のないユーザーをコントロールできない、というのが
今回の発想の原点だ、と明記されているわけで

まあ、ソニーのネットセキュリティが市場の信頼を得られてない以上
新しいアイデアでお取引先にご納得いただくためには
スタンドアローンのシステムを提案するしかない、ということなんだろうw
386It's@名無しさん:2013/01/06(日) 01:53:40.73
>>385
つまり最初に起動した本体専用のソフトになるって事?
本体買い替えや故障時はどうなるんだろう
387It's@名無しさん:2013/01/06(日) 02:44:33.93
>>386
それはSCEに現物送って交換してもらうんじゃない
388It's@名無しさん:2013/01/06(日) 02:44:49.84
>>386
一台だけに使用許可を与えるって事は、タグの付け替えも出来るのが普通。
只でさえ故障し易いんだから、回避方法もあるだろ。

タグの紐付けは、本体のID使うんだろうな。
389It's@名無しさん:2013/01/06(日) 02:45:07.68
WiiのDL販売と同じじゃん
390It's@名無しさん:2013/01/06(日) 02:45:45.62
>>387
3万くらいっすか?
391It's@名無しさん:2013/01/06(日) 06:08:11.18
>>388
「只でさえ故障し易いんだから」有償修理で二度おいしい、とか考えてるよ、奴らは

ってか、もともと特許の目的が中古品流通の撲滅なんだから
タグの付け替えなんて許可するはずがないわけでな
392It's@名無しさん:2013/01/06(日) 06:13:06.30
>>386
本体買い換え→ゲームもお買い上げ願います、余ったゲームは各自治体の決まりに従って廃棄していただきます
故障時→有料でゲーム機IDの引継ぎも承っております、詳しくは係のものからご案内を差し上げます
393It's@名無しさん:2013/01/06(日) 07:30:34.15
>>391
最初のアクティベーションで、自分のアカウントも紐付ければ良いんじゃないの?
そして、こっちは、変更出来ないようにすれば、他人は使えない。
394It's@名無しさん:2013/01/06(日) 10:09:25.61
>>393
だーかーらー
特許の内容をちゃんと理解してる?

ゲームディスクとゲーム機の間で1対1対応をさせて
ディスクに内蔵したタグでそのアカウント管理をする、という
スタンドアローンのシステムが特許の対象となったアイデアなわけで
最初からネット上にある「自分のアカウント」なんか想定してないんだよ

>>385のリンク先を読んでみ?
395It's@名無しさん:2013/01/06(日) 10:59:47.13
消える「ミリオン」 プレステ“世代交代”の大誤算 2013.1.5 07:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130105/wec13010507000000-n1.htm

>バイオハザードや逆転裁判シリーズなど、多数のヒット作を抱えるソフトメーカー大手カプコンは、
>看板タイトルのひとつ「モンスターハンター」シリーズの続編についてこう答えた。


>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」

>ファンの間でささやかれた「ソニー向けの発売はない」という情報を、事実上追認した形だ。
396It's@名無しさん:2013/01/06(日) 11:00:46.31
ゲーム業界タブロイド
歴代ミリオンタイトル 総括
http://gametabloid.blog.fc2.com/blog-entry-431.html

メーカー ミリオン総数 最終ミリオンソフト発売日
任天堂     95+2       2012/11/8
SCE       16       2004/12/28
>そして、ハードメーカーであるSCEの落ちぶれも酷いです。
>かつては多数のミリオンタイトルを生み出して、ゲーム業界を盛り上げる存在だったのですが、
>今ではもう見る影もありません。
>何故、こんな弱小メーカーが任天堂のライバル扱いされているのでしょうか?
>ゲーム業界は不可思議なものです
397It's@名無しさん:2013/01/06(日) 12:14:58.97
国内ソフト売り上げ
PS2 + PS3 + PSP + VITA
2006  28,059,898
2007  19,962,708
2008  19,381,269
2009  20,730,982
2010  26,556,933
2011  20,974,843
2012  13,972,763
国内のPSWは崩壊に向かってるよね
来年は1000万割れしかねない状況
398It's@名無しさん:2013/01/06(日) 12:15:46.65
SCE(PSP+Vita+PS3)
       2011    2012
12月1週 *80,215   *56,816(▲29,2%)
12月2週 *95,852   *67,670(▲29,4%)
12月3週 454,446   *90,424(▲80,1%)
12月4週 249,543   134,751(▲46.0%)
―――――――――――――――――
       880,056  319,361(▲63,7%)

オワタ
399It's@名無しさん:2013/01/06(日) 12:57:13.34
PS三銃士がいるから大丈夫
400It's@名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:49.64
いてこの様なんじゃないの
401It's@名無しさん:2013/01/06(日) 13:16:07.06
ビ ビータのローンチで盛った分減ったように見えるだけだから(ブルブル
そんなに減ってないから(ブルブル
402It's@名無しさん:2013/01/06(日) 13:16:13.70
まだ実力を出してないだけですよ
403It's@名無しさん:2013/01/06(日) 13:19:19.69
任天堂・岩田社長が語る“本当の”ソーシャルゲーム
「3DS」「Wii U」の逆襲(前編)
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50298050V00C13A1000000/
404It's@名無しさん:2013/01/06(日) 14:17:25.28
>>395
>24年11月の4〜9月期決算説明会では、PSPとPSヴィータを合わせた今年度の
>販売台数予想を、8月に続き再度下方修正し、1千万台に引き下げた。
>ハードが当初予想から600万台の下ぶれでありながら、ソフトの販売見通しは
>前年度なみに据え置くなど、SCEの判断には疑問符もつく。

国内ソフト売り上げ
PS2 + PS3 + PSP + VITA
2011  20,974,843
2012  13,972,763

VITAを出した判断といい、お前らの脳みそってプリンか何かで出来てるの?
405It's@名無しさん:2013/01/06(日) 15:10:01.75
ほぼ100%韓国製品で出来てるw
406It's@名無しさん:2013/01/06(日) 16:33:00.04
批判したからストーキングするってさ
マジ気持ち悪いなお宅らの顧客

678 :名無しさん必死だな::2013/01/06(日) 14:56:13.73 ID:Mhtxk8gU0
>>570
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3815809.jpg
夜勤職務の1垢2人体制のありにゃんの活躍が楽しみです。ありにゃんが社会人であるという事を証明するため
これから長い時間をかけて裏で集計してボクは応援します

689 :名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 14:57:26.32 ID:HxVcc3Vx0
>>678
なるほどーなるほどなるほど(´,,^ω^,,`)

693 :偽善者 ◆PS3RevYrsA:2013/01/06(日) 14:58:29.29 ID:fu7zfYpY0
>>678
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

698 :名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 14:58:51.53 ID:XEj63Gf50
>>678
ちょっとしたプレゼンやな
407It's@名無しさん:2013/01/06(日) 17:21:54.82
>>406
ニートじゃないと出来ない集計だな、すげぇw
408It's@名無しさん:2013/01/06(日) 18:19:15.48
Moby Dick Studios
Our PS4 "orbis" dev kit arrived this afternoon! It's freakin sweet.
They should call it the Jesus Machine because it can do miracles!!

何かミラクルらしいね
409It's@名無しさん:2013/01/06(日) 18:38:07.01
>>408
これって中の人はステマ監督なんでしょ?
410It's@名無しさん:2013/01/06(日) 20:55:45.92
現物送って交換か。そんなめんどいハードなんていらね、にユーザはなるな
411It's@名無しさん:2013/01/06(日) 21:09:54.30
>>408
VITAのときもこんなのが溢れてたね
結果はごらんの有様だけど
412It's@名無しさん:2013/01/06(日) 21:12:18.47
イタリア人は皆VITAを欲しがってるって言うやつもあったな
結果はご覧の有様だけど
413It's@名無しさん:2013/01/06(日) 21:18:07.33
VITAはソフトの開発が簡単すぎて開発者は喜び勇んでソフトを作りまくってるって話もあったな
結果はご覧の有様だけど
414It's@名無しさん:2013/01/06(日) 21:20:30.43
PS4はいい加減あきらめろ
箱もWiiUも後方互換を取ってくる、PS4はCellの所為で不可能

この時点で勝負は付いてる
415It's@名無しさん:2013/01/06(日) 22:31:48.81
>>412
まあ、日本と一緒で、欲しがるだけだ買わないんだろ。
416It's@名無しさん:2013/01/06(日) 22:40:30.00
イタリア人が欲しがるというのは、あくまで発売前の期待感からのことねw
でも、実際に発売になってみると、酷い代物と判明して、一気に引いたということさw
今では、欲しがるやつなんていない、当然ながら
417It's@名無しさん:2013/01/06(日) 22:48:08.07
ネットアンケートでVita買う奴が圧倒的だったのと同じだな
工作だけは頑張るけどユーザーはついていってない
418It's@名無しさん:2013/01/06(日) 23:00:22.58
VITAは発売時に1200人の行列が出来たんだぜ?

結果はご覧の有様だけど
419It's@名無しさん:2013/01/06(日) 23:01:37.47
PS系はいつもアンケートでは圧勝w
ステマまとめブログでも大人気w
420It's@名無しさん:2013/01/06(日) 23:02:47.56
>>418
WiiUの時よりも人が多くて大勝利!ってWiiUの売上でるまでソニー信者さん自慢してたね
まぁ結果はごらんの有り様だけど・・・
421It's@名無しさん:2013/01/06(日) 23:07:39.45
はちまの所の馬鹿共はvitaが3DSに勝つと口を揃えて言ってたし、その事に絶対的な自信を持ってたなぁ

まぁ結果は・・・
422It's@名無しさん:2013/01/06(日) 23:07:56.01
>>418
秋淀で予約開始日に1200人の行列が出来たけど
予約受付と同時に列が消失したと聞いてる
423It's@名無しさん:2013/01/06(日) 23:14:57.73
確かVITAはPS3の移植がとても要因に出来てしまうからいっぱいPS3の移植ソフトが出てくるって話を聞いたことがあるよ。
ええ、ごらんの有り様っすよ
424It's@名無しさん:2013/01/07(月) 00:02:19.14
>>408はこのツイートが嬉しくて嬉々として貼ったんだろうな
結果はご覧の有様だよ
425It's@名無しさん:2013/01/07(月) 01:27:40.79
ソニー中古対策特許でGameStopの株価が下落、関係者からは採用に懐疑的な声
ttp://gs.inside-games.jp/news/380/38016.html

ソニーが中古ゲーム販売を抑止する可能性のある特許技術を取得していたとの新年早々の報道を受けて、1月3日、米大手小売店GameStopの株価の終値が
全体の5%に当たる1ドル30セント下落したそうです。

海外フォーラムのユーザーによって新たに発見されたこの特許は、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが2012年9月に申請登録していたもので、
新品のゲームディスク上にRF(無線高周波)タグを埋め込んでゲーム機本体に認識させるようにし、別の本体やアカウントからの使用を制限するといった仕組みを持ちます。

次世代機における中古対策機能の存在は、以前から度々噂されていましたが、今回の特許技術がPS4(コードネーム“Orbis”)で採用されるなどとあちこちの海外メディアで
報じられたため、中古ソフトの売買を広く取り扱う最大手小売店GameStopの株価に影響を及ぼしたと見られています。

一方、ソニーが次世代ハードで実際に中古対策を行うかについては、関係者から懐疑的な意見も聞かれ、お馴染みゲーム業界アナリストMichael Pachter氏は、ソニーが中古対策で
得られる利益は少なく、反対に競争相手のMicrosoftや任天堂が中古対策しなかった場合に物質的な損失を招く可能性がある、などと投資家に向けて発言しています。

また、SCEAのCEO Jack Tretton氏が、GameTrailersにて実施された過去の対談で、中古対策に「全面反対」との見解を示していることも、今後の伏線の一つとなるかもしれません。
426It's@名無しさん:2013/01/07(月) 01:27:50.51
>>424
PS4の実機のスペックが明らかになった時
監督が泣きながらMGS5でテクスチャーを1枚1枚剥がしていく作業が始まるんだな・・・
427It's@名無しさん:2013/01/07(月) 03:58:53.96
Jack Trettonが反対て言うなら中古対策やってくるだろw
428It's@名無しさん:2013/01/07(月) 10:18:55.70
アンケートか、こんなのもあったなぁ。

>【アンケート結果】PS&nbsp;Vitaで購入予定のソフト、1位は……?
ttp://www.famitsu.com/news/201112/05006439.html
429It's@名無しさん:2013/01/07(月) 12:55:16.45
507 It's@名無しさん 2013/01/07(月) 12:54:23.51
カプコン
「PS向けは、最近手がけていません。」

>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」




W
430It's@名無しさん:2013/01/07(月) 16:27:58.25
ニンテンドー3DS 266790台
プレイステーション・ポータブル 34145台
プレイステーション Vita 18022台
Wii 8094台
Wii U 76760台
プレイステーション3 54107台
Xbox 360 2283台

http://www.famitsu.com/news/201301/07026912.html
431It's@名無しさん:2013/01/07(月) 16:29:44.58
ち〜ん(笑)
432It's@名無しさん:2013/01/07(月) 16:55:48.22
ほれ
Tegra 4搭載の携帯ゲーム機「project SHIELD」発表
http://buzzap.jp/news/20130107-nvidia-project-shield-tegra4/

NVIDIA,クアッドCortex-A15+72 GPUの「Tegra 4」を正式発表。Tegra 4搭載のAndroidゲーム機「Shield」も公開
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20130107028/
433It's@名無しさん:2013/01/07(月) 17:08:38.31
ソニー終わった
ソフトや技術を持つEAやNVIDIAがゲーム機を作るようになったら
部品の寄せ集めファッショナブルさで売っていたソニーは倒産する
434It's@名無しさん:2013/01/07(月) 19:56:39.78
携帯性どうでもいいゴツさだなw
435It's@名無しさん:2013/01/07(月) 20:55:19.80
>>430
任天堂無双じゃん。
436It's@名無しさん:2013/01/07(月) 20:58:24.20
社員がゲハ
437It's@名無しさん:2013/01/07(月) 22:22:40.56
>>433 ハードが良くても良いソフトが無ければ売れない。
逆に言えば良いソフトラインナップが揃えればSCEは勝てるのでは。

>>427 中古対策は色々と考えられる問題があるが、
例えば、ゲームショップで中古が無くなって新品しか買えなくなった場合、
ゲームソフトの販売元が潰れたり、出版しなくなるソフトは、名作であっても
遊べなくなる可能性があるがどうだろう。本などは、昔の名作は出版されなく
なっても古本で手に入れられる。ゲームを文化として考えた場合、昔の作品が
遊べなくなることは大きなマイナスでは無いだろうか。
438It's@名無しさん:2013/01/08(火) 00:11:02.26
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川 えっ!何これソニーひとり負けじゃん・・・
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょと…まじでメシウマ!
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  (都内在住 22歳 OL)
439It's@名無しさん:2013/01/08(火) 00:21:44.26
>>408
> Moby Dick Studios
> Our PS4 "orbis" dev kit arrived this afternoon! It's freakin sweet.
> They should call it the Jesus Machine because it can do miracles!!
>
> 何かミラクルらしいね

これソースみつからねーんだけど
440It's@名無しさん:2013/01/08(火) 00:44:49.98
441It's@名無しさん:2013/01/08(火) 00:52:29.20
正式発表前にPS4とか言ったらアウトでしょ
嘘くさい
442It's@名無しさん:2013/01/08(火) 01:06:59.20
PS死(4)
m9(^Д^)
443It's@名無しさん:2013/01/08(火) 03:33:01.40
PS3が5万4000も売れてるじゃないか。喜べよw
444It's@名無しさん:2013/01/08(火) 08:39:23.35
196 It's@名無しさん 2013/01/08(火) 07:37:16.44
嫉妬君いないねW
野良ネコに首輪着けるので忙しかったんだねWWWW
445It's@名無しさん:2013/01/08(火) 11:56:29.37
>>444
そのカキコは嫉妬君を過大評価すぎ
446It's@名無しさん:2013/01/08(火) 15:43:59.49
ソニーの平井一夫社長は7日、米国際家電見本市(CES)で、バッテリー事業の
売却を検討しているが、まだ決定は下していないと述べた。

「中核事業に寄与しないあらゆる部門が、(部門売却の)議論の対象となる」語った。

◎ソニー(6758) http://www.sony.jp/

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK827059620130108
447It's@名無しさん:2013/01/08(火) 18:31:13.72
7,000億円 − Xbox 360とPS3がもたらした総損失額
http://ameblo.jp/seek202/entry-11444659485.html
448It's@名無しさん:2013/01/08(火) 19:26:19.70
>ソニーにおいては一層ひどいもので、PS3は49.51億ドルの総損失をもたらしている。
449It's@名無しさん:2013/01/08(火) 19:26:51.28
【コラム】IGNが2013年のXboxを大胆予言
http://www.choke-point.com/?p=12834

>新Xboxは11月に発売され、性能面でも売り上げ面でも他を圧倒する。
450It's@名無しさん:2013/01/08(火) 22:35:05.14
【コラム】IGNが2013年のXboxを大胆予言
ttp://www.choke-point.com/?p=12834

■次世代Xboxは、6月のE3以前の1ヶ月以内に開催されるスペシャル・イベントで発表
そのイベントはXbox Liveとインターネットで生配信される

■MicrosoftはAppleを参考にして次世代Xboxの名称をシンプルに「Xbox」にする

■新Xboxは、ゲーマー・フレンドリーな構成のモデルが400ドル
それより高くなることはない。ストレージ容量の少ないベーシック・モデルは350ドル

■新Xboxは11月に発売され、性能面でも売り上げ面でも他を圧倒する

■Bungieの新作『Destiny』がE3のMicrosoftカンファレンスの幕を開ける

■『Destiny』の新Xbox版とXbox 360版はクロスプレーが可能に

■『Alan Wake 2』と『Forza Motorsport 5』が新Xboxのロンチ

■HarmonixがKinect 2.0を使用した新作が新Xboxのロンチ
451It's@名無しさん:2013/01/08(火) 22:40:25.16
まあ、次箱は海外では期待されてるしなぁ。

化粧品でこの記事なら、笑いが取れるけどw
452It's@名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:46.39
今年の3DSのミリオンが候補が既に4本ある件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357648051/
453It's@名無しさん:2013/01/08(火) 22:55:18.24
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川 えっ!何これソニーひとり負けじゃん・・・
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょと…まじでメシウマ!
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  (都内在住 22歳 OL)
454It's@名無しさん:2013/01/08(火) 22:56:04.07
ポケモン発売されたらまた差がひらくぞどうするんだ?
455It's@名無しさん:2013/01/08(火) 23:01:56.40
ポケモン一つで来年のVITAの全てが消し飛ぶ件について
456It's@名無しさん:2013/01/08(火) 23:40:09.70
ヲタゲーの限定品商法で生きていくよ!
457It's@名無しさん:2013/01/08(火) 23:44:01.17
海外の損失を受け止めきれずに即死
458It's@名無しさん:2013/01/08(火) 23:49:01.08
>>455
来年?来年までVITAがあるってのか?
459It's@名無しさん:2013/01/09(水) 00:39:42.57
SCEがアホみたいな金かけて買った
クラウド型ゲームプラットフォームをNVIDIAは自社開発w

【ゲーム】プロセッサー企業のNVIDIA(エヌビディア)がゲーム機参入へ、自社開発品を計画 [13/01/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357659072/

 SHIELDデバイスは、Googleのデジタルコンテンツ配信/販売サービス「Google Play」で提供しているすべてのゲームにアクセスできる。
NVIDIAのゲームアプリケーションストア「TegraZone」から、
Android向けゲームを手軽にダウンロードできるのに加えて、
「NVIDIA GeForce GTX 650」以降を搭載したWindowsパソコンから、ゲームをストリーミング形式で配信して楽しむことも可能だ。
460It's@名無しさん:2013/01/09(水) 01:14:07.39
>>446
いやいや、中核事業に寄与してるテレビ事業を始末しろよ、マジで
利益に寄与しないあらゆる事業を対象にしろ
461It's@名無しさん:2013/01/09(水) 02:12:06.36
>>453
失礼な
国内限定で糞箱には勝ってる
462It's@名無しさん:2013/01/09(水) 02:13:18.17
もう国内がどうのなんていってる場合じゃないだろ>>450
463It's@名無しさん:2013/01/09(水) 02:47:18.08
V「パタポントリロジー」 旧作3本セット
V「勇者のくせになまいきだトリロジー」 3本セット
V「キミキス&アマガミ HDコレクション」 2本セット
PS2アーカイブス「機動戦士Zガンダム エゥーゴ vs. ティターンズ」
だして
464It's@名無しさん:2013/01/09(水) 02:51:08.37
よしわかった、とりあえずVITA100台買え
それを知り合いにもやらせろ、それが出来ないなら死ね
465It's@名無しさん:2013/01/09(水) 03:16:24.39
>>458
いや、SCEがあるかどうかも怪しいんだがw
466It's@名無しさん:2013/01/09(水) 07:26:43.84
スーパーロボット大戦UXもモンスターハンター4もドラゴンクエスト7もない
VITAを何で買うのか

ソフトを先にだせ
「第二次スーパーロボット大戦Z」の2本パックの完全版だせ
467It's@名無しさん:2013/01/09(水) 11:39:44.21
てかそれでいいのw
468It's@名無しさん:2013/01/09(水) 12:18:24.14
いいーんです。それでじゅうぶん勝ちます!!
469It's@名無しさん:2013/01/09(水) 12:30:47.00
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川 えっ!何これソニーひとり負けじゃん・・・
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょと…まじでメシウマ!
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  (都内在住 22歳 OL)
470It's@名無しさん:2013/01/09(水) 13:04:42.36
出力だけ4kつけても処理能力がHD止まりだったら何の意味もないと思うんだけど
ファンボーイは騙されてくれるからそれでいいのか?
471It's@名無しさん:2013/01/09(水) 18:34:24.85
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/09(水) 17:11:21.86 ID:f98jQTjq0 ?2BP(1920)
http://img.2ch.net/ico/iyou.gif
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s917444.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s917445.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1357718813875.jpg

だってよーw
472It's@名無しさん:2013/01/09(水) 18:36:07.08
てっぺいぺーい
473It's@名無しさん:2013/01/09(水) 21:03:33.06
親会社にこんな馬鹿社長が居座ってるのはどんな気分?

ソニー平井社長「我々はスマートフォンのシェアでAppleとサムスンを抜く」
474It's@名無しさん:2013/01/09(水) 21:55:02.24
プレイステーション4に導入の可能性がある「1ハード・1ソフト」プロテクションは本当にゲーム業界を救うのか?
ttp://getnews.jp/archives/282757
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357690928/
475It's@名無しさん:2013/01/09(水) 21:55:19.75
                               ,.へ
  ___             r '⌒⌒ 'ヽ       ム  i
 「 ヒ_i〉          (ミ'⌒⌒⌒丶)       ゝ 〈
 ト ノ          ( ミ:      V       iニ(()
 i  {           V   _ノ ヽ_ }       |  ヽ
 i  i          {^  (゚) |(゚){リ        i   }
 |   i          ヾ):   ,r_」  }       {、  λ
 ト−┤.          ',  'ー=‐' /      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_         ト,    /    ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__    ト\__ノ     ” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│     飛躍的に伸ばす       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
476It's@名無しさん:2013/01/09(水) 22:09:03.77
お前ら調子に乗ってモリモリし過ぎだぞwww


年末年始も「とびだせ どうぶつの森」が大人気。「ファンタジーライフ」も好調の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130109056/

2013-01-09 22:00:00

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2012年12月31日?2013年01月06日

『とびだせ どうぶつの森』が4週連続の首位。ニンテンドー3DS本体は、累計1000万台を突破した。

http://www.famitsu.com/news/201301/09027047.html
477It's@名無しさん:2013/01/09(水) 22:15:52.19
                               ,.へ
  ___             r '⌒⌒ 'ヽ       ム  i
 「 ヒ_i〉          (ミ'⌒⌒⌒丶)       ゝ 〈
 ト ノ          ( ミ:      V       iニ(()
 i  {           V   _ノ ヽ_ }       |  ヽ
 i  i          {^  (゚) |(゚){リ        i   }
 |   i          ヾ):   ,r_」  }       {、  λ
 ト−┤.          ',  'ー=‐' / <盛ッテマセン ゼンゼン盛ッテマセン
 i   ゝ、_         ト,    /    ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__    ト\__ノ     ” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│     18,022         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
478It's@名無しさん:2013/01/09(水) 22:18:54.11
「痩せた犬の盛り」はランク外?
479It's@名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:32.82
http://jp.reuters.com/article/idJPTJE83B01H20120412
VITAは製造原価が価格を上回る「逆ざや」であることがわかっており、仮に値下げをするなら利益面で大きなダメージになりそうだ。
480It's@名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:49.07
早く、VITAにワイルドアームズ2のリメイクを出してくれ
481It's@名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:18.44
PS3がすげえ本体だけ売れてるんだけど… 盛った?
482It's@名無しさん:2013/01/09(水) 23:29:51.95
ヒント:アジア
483It's@名無しさん:2013/01/09(水) 23:52:50.57
マレーシアに転勤だとさ

【電機/経営】ソニー・平井社長「日本と同じ作業ができるなら、海外で研究開発活動した方が安くなる」--不
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357737502/
484It's@名無しさん:2013/01/10(木) 00:41:00.15
>>483
また技術流出させる気か
485It's@名無しさん:2013/01/10(木) 01:31:33.10
486It's@名無しさん:2013/01/10(木) 01:40:50.48
R&Dすら海外に回すソニーにもはや価値なんてあるのか
つかマジで平井は何考えてんだ、自社の根幹すら海外とか正気の沙汰じゃないぞこいつ
コストカットしか頭に無いのか
487It's@名無しさん:2013/01/10(木) 01:41:16.96
もうソニーに盗む技術は無い
488It's@名無しさん:2013/01/10(木) 02:08:57.06
ソニー・平井社長が見据える4K、TV、PlayStationの今後
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581168.html
489It's@名無しさん:2013/01/10(木) 10:09:42.81
>>488
少しづつ漏らしてた通りだろ
てか、社内の噂で筒抜けな計画って時点で中がヤバいの判れ
490It's@名無しさん:2013/01/10(木) 11:19:38.35
━━━━━━━━━━はじめてソニー板へ来た方へ━━━━━━━━━━
━━━━━━━これが悪質な朝鮮人ソニー工作員の実態━━━━━━━━
ホモがばれてよほど嬉しいらしく、新年早々から必ず脊髄反射しておかしなAAや自分の変態露出ホモ趣味に興じる姿を自慢する卑猥で非常識極まりないAAを狂ったように貼り続けて荒らしているのは、この書き込みが核心をついており
気違い朝鮮人ソニー工作員にとって非常に都合が悪いからです。
さらに和製アニメキャラが朝鮮人を讃える不条理なAAや、こともあろうか日の丸や旭日旗のAA(無理して同族の卑下を繰り返し「竹島は日本の領土」などと書き込む究極のなりすまし)を
あちこちの板に一日中貼り続けて不都合な書き込みを必死に流そうとしているのが日本人を装う朝鮮人変態ソニー工作員です。
この変態工作員「たった一人」によるIP抜き取り行為とアクセス規制を誘発する手口の実態です。

257 名前:It's@名無しさん [] :2012/08/18(土) 18:12:15.39
アンチのアドレス
http://(伏せてあります).naritaka.jp/uploda/2009summer.png

258 名前:It's@名無しさん :2012/08/19(日) 11:10:02.36
↑不正に個人情報を収集!!一発逮捕!!

>58 名前:It's@名無しさん :2012/08/21(火) 12:52:00.35
>とりあえずお○んち○びろーんwww

↑同一犯による同じ手口
多くの公衆無線LANやキャリア3G接続などが常に規制されているのはこの工作員一人の妨害工作です。
2ch規制情報板に、同様の手口がいかに多いかがわかります。卑猥なAAをひたすら貼り続けるのも同じ目的です。

そしてついに自ら朝鮮人である事を暴露。自分で言っていれば悟られないとでも思っているようですが、以下の反日書き込みで正体がばれました。
日本人を装えても民族として本音は隠せなかったようです。

>へへへ=嫉妬君、ついに自ら在日である事を大々的に暴露
>890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70
>は?
>戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。
>日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。
>日本だったら死者が一人でも出たらメディアが狂ったように政治家や自衛隊を非難する事になるだろ。
>だから日本が竹島ごときで自衛隊を動かす事は絶対ないWWWW
491It's@名無しさん:2013/01/10(木) 11:26:31.99
196 It's@名無しさん 2013/01/08(火) 07:37:16.44
嫉妬君このごろホモ活動が疎かだねW
野良ネコに首輪着けるので忙しかったんだねWWWW

146 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 16:52:57.15
すげえホモチョンヘヘヘ=嫉妬君必死すぎる!やっぱり大当たり確定だ!!間違いない通報しておこう!!

237 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 11:11:33.13
これでまたお決まりのホモAAで必死に流そうとしてたら同一犯確定だろ。

666 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 11:06:33.82
遠隔ウイルス犯人情報で懸賞金出るらしいし、一応通報しておこうかな。

145 名前:It's@名無しさん :2012/10/30(火) 18:41:33.66
ソニー板でアニメAA貼りまくってるやつに共通点

PC遠隔操作ウイルス事件 メールアドレスに見る犯人像
産経新聞 10月29日(月)9時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000512-san-soci

>「自分を主人公と同一化させて、

AA荒らし「しまった!なりすまし犯行がバレたっ!!必死で流すっ!!」
492It's@名無しさん:2013/01/10(木) 15:58:00.24
>>486
正気の沙汰じゃない人材なのは、社長就任のずっと前からわかっていたことだが
そういう人材を社長の座に付けてしまうマネジメントしか出来なかったんだから
もうどうしようもないだろ
493It's@名無しさん:2013/01/10(木) 16:45:16.27
【電気機器】ソニーが大崎駅前の拠点ビル売却へ…建設からわずか2年で[13/01/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357801449/
494It's@名無しさん:2013/01/10(木) 17:16:00.59

ほらほら嫉妬君起きてきたね!!嫉妬君が優先してsageたいスレがよくわかるWWWWWWWWWWWW

146 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 16:52:57.15
すげえホモチョンヘヘヘ=嫉妬君必死すぎる!やっぱり大当たり確定だ!!間違いない通報しておこう!!

237 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 11:11:33.13
これでまたお決まりのホモAAで必死に流そうとしてたら同一犯確定だろ。

666 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 11:06:33.82
遠隔ウイルス犯人情報で懸賞金出るらしいし、一応通報しておこうかな。

145 名前:It's@名無しさん :2012/10/30(火) 18:41:33.66
ソニー板でアニメAA貼りまくってるやつに共通点

PC遠隔操作ウイルス事件 メールアドレスに見る犯人像
産経新聞 10月29日(月)9時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000512-san-soci

>「自分を主人公と同一化させて、

AA荒らし「しまった!なりすまし犯行がバレたっ!!必死で流すっ!!」
495It's@名無しさん:2013/01/10(木) 18:50:27.63
>>485
何が誇りだよw
売国企業ソニーを擁護する売国奴共がw
496It's@名無しさん:2013/01/10(木) 18:59:25.28
埃の間違いでした!
497It's@名無しさん:2013/01/10(木) 19:00:53.45
叩けば埃の出る企業w
498It's@名無しさん:2013/01/10(木) 19:01:40.92
ビル売却だって
本家のお家もなくなっちゃたね
499It's@名無しさん:2013/01/10(木) 19:23:32.65
どの企業の人と結婚したいですか? 大手電機メーカーは大幅にダウン
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1301/10/news096.html
500It's@名無しさん:2013/01/10(木) 19:31:17.34
さすが世界のソニーNO1企業だな
501It's@名無しさん:2013/01/10(木) 19:33:11.08
さすが妄想世界のソニーNO1企業だな
502It's@名無しさん:2013/01/10(木) 19:44:15.35
このときはピリオドつけてたんだけどなあ

614 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 22:24:33
まぁ、人気No.ゲーム機だから逆転も間近だな。
503It's@名無しさん:2013/01/10(木) 20:08:55.50
>>502
何言ってんだ? ピリオドは無いが? 日本の義務教育を受けてないやつか?
504It's@名無しさん:2013/01/10(木) 23:41:31.38
山の神が、鐚を買ってくれたみたいだぞ。
505It's@名無しさん:2013/01/10(木) 23:49:56.65
ソニー・平井社長が見据える4K、TV、PlayStationの今後
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581168.html
(中略)

平井:ゲームはソニーにとってコア領域です。これからもSCEには様々な面でがんばってもらう、ということになっています。
ことポータブルのビジネスについては、スマートフォンやタブレットでカジュアルなゲームを楽しむお客様が多いことが我々にも見えてきています。ゲームに特化した製品としてPlaystaion Vitaを投入した上で、
PlayStation Mobileというイニシアチブを展開しています。
まだまだ発展途上ではありますが、Android上でPlaystaionのゲームを楽しんでいただき、新しいゲームを作っていただく環境も用意しているところです。

それに加え、Gaikaiを買収させていただき、もう一つのトレンドであるストリーミングの時代にどうリーダーシップをとっていくかが、大きな課題になってくるかと考えます。
端的に言ってしまいますと、PlayStationビジネスはいままでのコンソールとディスクベースのゲームを買っていただいて、プラスアルファでネットのゲームを楽しんでいただく、という形から、
根本的にクラウドの方に物事が進んでいく中で、どのようにプラットフォームビジネスを立ち上げていくか、転換期にあるわけです。それをうまくマネージしていかなくてはいけない。
PS3・Vitaというハードは大事なんですけれども、それ以上のチャレンジとして、SCE、もしくはゲーム業界の方向をどう変えるか、ということがあるかと思います。
以前、ネットワークビジネスが立ち上がったときのようにだんだん変わっていくものだと思いますし、VitaでもPS3でも、いままでにないビジネスモデルのご提案は、パブリシャーの方々からいただいているところです。
まさしく「過渡期」ですね。そういう意味では、2013年が、という意味ではなく、その前から始まっている、という認識です。

SCEはまだ無くならないそうですよ。がんがれ。
506It's@名無しさん:2013/01/10(木) 23:50:59.54
明らかに間違った方向に頑張ろうとしてるんだが
507It's@名無しさん:2013/01/11(金) 00:25:47.03
                               ,.へ
  ___             r '⌒⌒ 'ヽ       ム  i
 「 ヒ_i〉          (ミ'⌒⌒⌒丶)       ゝ 〈
 ト ノ          ( ミ:      V       iニ(()
 i  {           V   _ノ ヽ_ }       |  ヽ
 i  i          {^  (゚) |(゚){リ        i   }
 |   i          ヾ):   ,r_」  }       {、  λ
 ト−┤.          ',  'ー=‐' / <策ハナイ  ̄ ,!
 i   ゝ、_         ト,    /    ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__    ト\__ノ     ” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│     飛躍的に伸ばす       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
508It's@名無しさん:2013/01/11(金) 00:27:19.25
【コラム】IGNが2013年のXboxを大胆予言
http://www.choke-point.com/?p=12834

>新Xboxは11月に発売され、性能面でも売り上げ面でも他を圧倒する。

なんでPSはこういった予想すらされないんだろうな
509It's@名無しさん:2013/01/11(金) 00:28:05.38
化粧品って、中身が次世代XBOXのOEM品だからじゃね。
510It's@名無しさん:2013/01/11(金) 01:25:54.89
SCE「プレイステーション オールスター・バトルロイヤル」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/topics.html

>PS3ディスク版/DL版をご購入された方には、PS Vita DL版を2000円で、
>PS Vitaカード版/DL版をご購入された方にはPS3 DL版を3000円でご提供します。

バカにしてるのかw
511It's@名無しさん:2013/01/11(金) 07:44:38.41
PSPとPS2の互換つけたPS3TRINITYだせ。
512It's@名無しさん:2013/01/11(金) 08:51:12.14
>>502
平井社長は、自らの手でSONYの歴史にピリオドを打ちましたが。何か?
513It's@名無しさん:2013/01/11(金) 13:12:04.09
SCE内に「労働組合」設立しようか?
514It's@名無しさん:2013/01/11(金) 15:48:24.85
ビル売ったお金の一部でもいいから分けてもらって
ミリオン級のソフトを一本でも出してくれ
515It's@名無しさん:2013/01/11(金) 17:04:02.17
>>513
4月以降なら設しても文句言われないかもな
516It's@名無しさん:2013/01/11(金) 17:05:48.11
FF10HD版が出るまではVita畳むんじゃないぞ。
517It's@名無しさん:2013/01/11(金) 18:00:54.38
てかVitaてHDなのか
518It's@名無しさん:2013/01/11(金) 19:10:02.64
>>517
自称qHD
でも縦が720pxないのでSD
519It's@名無しさん:2013/01/11(金) 20:04:58.47
>>513
何のために変な社員制度にしてると....
人のポイ捨てがあったからなんとかやってこれたんでしょ
520It's@名無しさん:2013/01/11(金) 20:57:37.06
260■ 名無しさん必死だな ■ 
某スレによるとPS3と互換あるみたいだねえ
22nmのセルチップの開発が始まったとか
こんなの出されたら720とUちゃんが死んじゃうw
DATE:2013/01/11(金) 20:39:10.22 ID:8Bj1DU2+0

↑らしいから頑張ってPS4作ってあげなよ
521It's@名無しさん:2013/01/11(金) 21:45:27.15
互換は美学!
522It's@名無しさん:2013/01/11(金) 23:02:21.36
う互換は文化
523It's@名無しさん:2013/01/11(金) 23:09:06.29
SONYの互換切り能力は世界一
524It's@名無しさん:2013/01/11(金) 23:09:57.59
確かに
525It's@名無しさん:2013/01/11(金) 23:51:18.56
>>519
その変な制度が大きな差別と軋轢を生み出している。
経営陣に真っ向から敵対する訳では無いけど、マトモな労働環境は必要だよ。
儲かっていなくても。
526It's@名無しさん:2013/01/11(金) 23:51:20.49
>>523
破壊こそが美学。SONYは互換性を切り捨てることで進化する。
527It's@名無しさん:2013/01/11(金) 23:58:29.94
体罰こそが美学。
528It's@名無しさん:2013/01/12(土) 00:22:16.04
開発者の美学と言うオナニーでユーザーを振り回してきたのがSONY。
気が付いたら誰もいなくなった。

それが現実。
529It's@名無しさん:2013/01/12(土) 01:00:40.11
SONYは生き延びるために、長年のソニーファンも喰い物にして切り捨てます。
530It's@名無しさん:2013/01/12(土) 01:03:17.24
他人を切り捨てまくっていたら自分の手足まで切ってしまった。
そんな現場。
531It's@名無しさん:2013/01/12(土) 01:33:22.67
IDC(International Data Corporation): Game consoles,
discs to remain revenue mainstays for "years to come"
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-01-09-idc-game-consoles-discs-to-remain-revenue-mainstays-for-years-to-come

New report from IDC also states that Wii U should exceed 50 million sold by 2016
532It's@名無しさん:2013/01/12(土) 11:09:47.90
つかPS2互換しろよ
533It's@名無しさん:2013/01/12(土) 11:20:59.22
お金払った分はもう十分楽しんだだろうに
534It's@名無しさん:2013/01/12(土) 14:17:02.59
2012年サードソフト売上累計
3DS 565万6663本
PSP 399万1001本
Vita  92万2907本
ttp://g.saidoc.com/grpY.php?year=2012&tflg=2&filter=004-018-021
535It's@名無しさん:2013/01/12(土) 14:17:40.40
どうする?また下方修正する?
536It's@名無しさん:2013/01/12(土) 14:41:08.77
世界独占リポート:セガとソニーが計画するOrbisとOrbi合同プロジェクト
WORLD EXCLUSIVE REPORT : Orbis And Orbi A Joint Sega And Sony Project
http://model4.wordpress.com/2013/01/09/world-exclusive-report-orbis-and-orbi-joint-sega-sony-project/

MODEL4は今日プレイステーションOrbis(コンシューマ)と
セガOrbi(アミューズメント)が同じチップセットであることを明らかにした

2月15日に日本の千葉/東京で開催されるJAEPOで公開
AMDは、両方のプラットフォーム用のCPU&GPUを提供する用意が整っている。

orbisの製品名はドリームキャスト2にしよう
537It's@名無しさん:2013/01/12(土) 14:46:52.14
ドリームステーション Z

でいいと思うよ。
538It's@名無しさん:2013/01/12(土) 16:54:49.90
まさかお前らもVITAは初週60万とか妄想してたの?
539It's@名無しさん:2013/01/12(土) 18:10:05.90
セガの貧乏神とくっついたのかw
540It's@名無しさん:2013/01/12(土) 18:22:55.87
平井「VITAは即効で7000万台売る」
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。

また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。


一年でPSPと合算でも1000万にも満たなかったわけだけど
もう死んじゃう?
541It's@名無しさん:2013/01/12(土) 19:28:59.27
VGLeaks: PlayStation 4 "Orbis" Roadmap
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=507910Open
PS4 "Orbis"
- AMD x86 3.2GHz APU Solution (Jaguar/Steamroller), 4 cores (2 core pairs), [Higher Clock than X720/Durango]
- Maybe AMD 8000 series GPU solution [Customised Solution Possibly utilising GPU + APU combo]
- 2-4GB GDDR5
- Launch Fall 2013/Early 2014

Xbox 720 "Durango"
- AMD x86 Jaguar 1.6GHZ 8-Core [Targeting one core being dedicated for OS tasks]
- AMD 8000 series GPU
- ESRAM on the GPU (unknown amount)
- 8GB Ram DDR3, [1.5GB of RAM likely reserved for the operating system]
- Launch 2013

今回も超逆ザヤで勝負するの?
542It's@名無しさん:2013/01/12(土) 19:52:46.19
Maybeって書いてあるじゃん
543It's@名無しさん:2013/01/12(土) 22:56:28.60
とっととギレンの野望のリメイクを出せよ。
Vitaのギレン限定版も出せば、1万台は売れるだろ。
544It's@名無しさん:2013/01/12(土) 23:23:32.51
バンダイに言え
545It's@名無しさん:2013/01/12(土) 23:35:22.86
今更一万積んだ所で焼け石に水
546It's@名無しさん:2013/01/12(土) 23:44:33.20
ぼくのかんがえたPS4的な何か
547It's@名無しさん:2013/01/13(日) 00:17:27.68
ハードが十分に浸透したら成り立つビジネス
なのにw次世代機でとかもうねww

484 It's@名無しさん 2013/01/12(土) 18:40:39.08
ソニーが中古ゲームを排除する特許を取得…次世代機で採用か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000001-isd-game


新品が爆売れして業績回復のソニーと、中古で買われまくって倒産する任天堂とMSwww
548It's@名無しさん:2013/01/13(日) 00:21:45.03
日本語でOK
549It's@名無しさん:2013/01/13(日) 00:26:36.07
ハードが十分に浸透したら成り立つビジネス
なのにw次世代機でとかもうねww

484 It's@名無しさん 2013/01/12(土) 18:40:39.08
ソニーが中古ゲームを排除する特許を取得…次世代機で採用か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000001-isd-game


新品が爆売れして業績回復のソニーと、中古で買われまくって倒産する任天堂とMSwww
550It's@名無しさん:2013/01/13(日) 00:28:44.41
>>548
嫉妬君が日本語を語るとかw
551It's@名無しさん:2013/01/13(日) 00:29:14.49
日本語教育を受けていない嫉妬君に
難易度の高い日本語読解は無理
552It's@名無しさん:2013/01/13(日) 00:36:58.76
最高裁判決で中古は合法ってでてるのに、それに反抗するような技術作ってなにがしたいの?
司法に喧嘩売ってんの?
553It's@名無しさん:2013/01/13(日) 02:11:15.75
>>549
ソフトを中古として売ることができないことにより
新品を購入することをためらうようになり、
いっそう客離れが進むと思うよ。
554It's@名無しさん:2013/01/13(日) 02:15:53.29
>>540
> 一年でPSPと合算でも1000万にも満たなかったわけだけど
> もう死んじゃう?

いいえ、既に死んでいるのです。ソニーは死体を売っているのです。
555It's@名無しさん:2013/01/13(日) 03:30:48.68
>>552
規約で禁止にするのが違法なだけで、技術的に中古に出来なくするのは違法ではないのです
556It's@名無しさん:2013/01/13(日) 03:54:29.96
司法に喧嘩売ってる事に変りはないわけだが
最高裁判決は間違ってるって大声で叫んでるようなものだ
557It's@名無しさん:2013/01/13(日) 03:56:01.24
つうか仮に小売がこの技術は違法だって訴えられたら負けるだろ
最高裁の判例が既にあるわけだし
558It's@名無しさん:2013/01/13(日) 03:57:36.88
>>556
司法に喧嘩(笑)
あったまわるいなホント
どういう経緯で違法なのかがさっぱり抜け落ちてるな

それはそうと化粧箱はコケると思うよ
559It's@名無しさん:2013/01/13(日) 03:58:13.93
>>558
小売に訴えられたら負けるよねこれ
560It's@名無しさん:2013/01/13(日) 03:59:31.34
>>559
頭悪すぎ
561It's@名無しさん:2013/01/13(日) 03:59:58.80
>>560
なんで?最高裁の判決が無視されるの?
562It's@名無しさん:2013/01/13(日) 04:00:39.51
まあ、好きにすればいいじゃない
こんなのが消費者に受け入れられるはずもないんだし
563It's@名無しさん:2013/01/13(日) 04:01:07.68
>>561
レスすんなキチガイ
564It's@名無しさん:2013/01/13(日) 04:01:37.86
>>563
ねえなんで最高裁での判例が無視されるの?
565It's@名無しさん:2013/01/13(日) 04:04:04.06
>>564
無視されてないからこんなしょうもない技術を作った
566It's@名無しさん:2013/01/13(日) 04:07:35.62
判決では「市場における商品の自由な流通を阻害する事は許されない」って言う内容だったはずだが
この技術は完全にこれを侵害してるよね
567It's@名無しさん:2013/01/13(日) 07:20:59.37
コピーコントロールの時に学ばなかったのか
不便は敬遠されるって
568It's@名無しさん:2013/01/13(日) 07:27:36.39
中古の自社ビルを売ろうとしている会社がどの口で言うかね
569It's@名無しさん:2013/01/13(日) 08:44:08.83
出井がコピーコントロールにこだわったせいで、ウォークマンは凋落したんだし
結局、アップルに負ける結果になった。不便で面倒なことがユーザ離れを招いた。
こんな重大な失敗を経験しておきながら、また繰り返そうとしているわけだ。
バカすぎる、本当に。
570It's@名無しさん:2013/01/13(日) 09:12:13.01
日本の著作権協会が阿呆なんじゃないの?
571It's@名無しさん:2013/01/13(日) 09:33:20.69
>>508
これ任天堂のも見たけどソニーはないのか
572It's@名無しさん:2013/01/13(日) 10:08:24.85
>>571
そりゃまあ、いくら予想をしてもその斜め下を行くソニーだから
発言に責任を持たなきゃならない普通の企業としては
知らん顔してるのが正しい対応と言うべきだろうなw
573It's@名無しさん:2013/01/13(日) 12:34:11.30
ソニーはテレビやレコーダーを売りたいんだよね?
だったら専用のゲームコンソールなんてやめて自社のテレビとレコーダー全部にゲーム機能付けて
それらをプレイステーションとして売ればいいのでは?
どうせ4Kなんて他に使い途のあるコンテンツ無いのだから
574It's@名無しさん:2013/01/13(日) 14:02:29.70
ユーザーに相手にされなくなったら終わるのに
575It's@名無しさん:2013/01/13(日) 15:18:48.86
ユーザーがゲームを楽しんでくれる事を最優先に事業をやっていた。ユーザーイコール久夛良木さんだったから、そこに乖離はなく、大勢のユーザーが共感してくれた結果、後から利益が付いて来た。
今は、「お金」を先に稼ぐことが最優先。 何かやるにも「それはどれぐらいの利益が見込めるのか?」と聞いてくる。 そんな経営陣の会社が存続し続けるのは難しいよ。
576It's@名無しさん:2013/01/13(日) 15:21:59.13
>>569
そう、いまの経営陣は馬鹿なまま
井出はいなくなったけど、その遺伝子を引き継いだ子分が経営陣の大多数を占めている。
そいつらが、「盛田、井深さんのDNA」を声高に社内で連呼しているのは滑稽だよ。
577It's@名無しさん:2013/01/13(日) 15:51:41.41
随分と劣化した遺伝子な事で。
578It's@名無しさん:2013/01/13(日) 16:12:53.04
>>575
アホなのかお前は。あの著名な建築家の久夛良木がユーザーの事考えたてw
579It's@名無しさん:2013/01/13(日) 16:16:08.86
債務超過の原因が久夛良木なのに
PS3最初7万で売ろうとしてメーカーとユーザーから顰蹙かったバカだしな
580It's@名無しさん:2013/01/13(日) 16:18:00.66
SME組を追い出しちゃったんだっけ
581It's@名無しさん:2013/01/13(日) 16:19:43.22
さっさと逃げて10億の豪邸建てた無能w
582It's@名無しさん:2013/01/13(日) 17:04:42.64
Flying Kite ?@cptn
【各地の成人式まとめ・関東編】茨城:袋田の滝で禊 栃木:レモン牛乳1L一気飲み 群馬:????? ?? ??? ?????? 
埼玉:特になし 千葉:九十九里浜フルマラソン 東京:鹿鳴館で舞踏会ののち赤坂璃宮で会食 
神奈川:横須賀で米軍基地の皆様と腕相撲(負けたら入隊)
583It's@名無しさん:2013/01/13(日) 17:17:02.52
利益優先どころかその場凌ぎすらままならない状況だろw
584It's@名無しさん:2013/01/13(日) 18:04:43.04
>>578
ユーザーの事を犬と考えていたんだよ。
585It's@名無しさん:2013/01/13(日) 18:32:01.07
>>575
お前社員じゃないだろ
ユーザー目線で考えた施策が当たってPS2が大勢の支持を受けた。
でもPS3では自宅(噂の豪邸だ)にある50インチ液晶テレビに見合う画質を求めた。
一般ユーザーはまだまだアナログ放送をブラウン管テレビで視聴していた頃。
つまり、お金持ちになった事で大衆の感覚からかけ離れた事がPSの方向を狂わせた。
586It's@名無しさん:2013/01/13(日) 18:43:02.69
>>579
IBM、Toshibaと組んで開発したLSI(Cell) チップは1個で3万円以上。 量産効果で一気に製造原価のダウンを狙った。 それはソニー本体で製造しているAV機器(テレビやレコーダー)に組み込むことで数十、数百万台の量産効果を狙った。
しかし、そもそも芝浦時代から異端児で有名だった久夛良木さんの肝入りチップを受け入れる事業部長はいなかった。 テレビの木暮さんしかり…エンジニア出身にしてみれば「チョット成功した子会社」の為にLSIを受け入れることはプライドが許さなかった。
そしてPS3のチップ製造コストは下がらないまま…当然販売価格も下がらないまま、シェアは低迷。 要するにソニー内部の事業部長間の軋轢が原因。
そんなことはユーザーには無関係なのにね、、、
587It's@名無しさん:2013/01/13(日) 18:53:35.36
結局グループ内部の協力の確約も付けられずに見切り発車したせいじゃん
588It's@名無しさん:2013/01/13(日) 19:13:26.37
>>541
何だ結局デマかよ・・・
589It's@名無しさん:2013/01/13(日) 22:43:06.97
先日期待のニューハード・Wii Uを購入してからは、一縷の望みも断たれ、
今や俺の思う「あの任天堂」はどこにもないと悟ったのだった。
もちろん任天堂じゃなく俺が変化したという理由もあるだろう。
単に任天堂が俺を向いて作っていないだけだという理由が。
けどWii Uの糞更新地獄やソフト切り替えの遅さはそんな次元で語れるもんじゃない。
きっぱりとダメだ。それを堂々と発売しているのだ。
また岩田氏や宮本氏は口を開けばリビングリビングで、狙いは完全にファミリー層。
Wiiの時にゲーオタを盛大に取りこぼしたことへの反省が全く見られない。
そのくせ時々は「一人でも」的なことを言う。
今風に言うなら、任天堂はブレてると思う。確固たる信念や熱意が見受けられない。
それが何より気に入らない。……きりがないからこの辺にしておこう。
残念だったよ岩田さん。期待してた分、惨めだったよ。
まぁそれでも、やるんだけどな。来年も変わらんよ。
ただ俺の任天堂への意識が相当に変わったことはもう間違いない。はぁ。
590It's@名無しさん:2013/01/13(日) 23:00:36.74
それ見て社員は大丈夫だって胸を撫で下ろし現実から目を逸らすのか
591It's@名無しさん:2013/01/13(日) 23:22:52.21
>>585
PS2のユーザー目線で考えた施策ってなに?
592It's@名無しさん:2013/01/13(日) 23:42:18.91
>>589
他社の愚痴よりも自社をなんとかしろよ
SCEの落ちぶれっぷりは任天堂なんかと比較できないからさ
593It's@名無しさん:2013/01/14(月) 00:06:15.42
>>591
前面のマークが回転可能、とかかな?
594It's@名無しさん:2013/01/14(月) 00:15:57.46
またアナルリスト君のステマか。
595It's@名無しさん:2013/01/14(月) 00:22:57.40
      r '⌒⌒ 'ヽ.
     (ミ'⌒⌒⌒丶),
    ( ミ:      V
     V  、ーiiー, }
    {^..   ̄ | ̄{リ
    ヾ):   ,r_」  }
      ',   ____, /
      ト,  -- /
      ト \_ノ
私は嫌な思いしてないから
それにお前等が嫌な思いをしようが私の知った事ではない
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前等が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前等に対しての情などない
596It's@名無しさん:2013/01/14(月) 01:05:24.93
任天堂は叩かれて鍛えられ
ソニーは甘やかされて堕落したんだな
597It's@名無しさん:2013/01/14(月) 01:28:40.04
中身の無い会社は脆いよw
598It's@名無しさん:2013/01/14(月) 01:35:59.62
イルミルームを当てたリーク「次世代xboxの性能は、次世代PSの2〜3倍」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358071185/

http://dualpixels.com/2012/11/29/rumor-behind-the-scenes-with-first-party-hardware-and-third-party-softwear-next-gen/

Microsoftの次世代機は最も高性能で、Wii Uの4〜6倍、PlayStation Omniの2〜3倍を予定している。
このプロジェクトは繰り返し多くの名前が付けられてきた。そして、E3開幕の直前まで決定されることはない。
また、Microsoftは製造上の問題に陥っており、ディベロッパーは予定通りにゲームを製作できていない。
そのため、ロンチを2014年の夏に遅らせる代わりに、
彼らは2013年11月のホリデーシーズンに「ソフトなロンチ」を考えており、(2014年の)夏に最高潮になるように考えている。
全てのユニットにKinect 2を同梱し、このKinect 2は4人までの人、リビングルーム内の全ての物、服、顔の構造と指まで認識する。
また、声を聞き分け、独自のPPUが内蔵されている。2014年にMicrosoftは「LiveWall」を発表する予定で、
それはユーザーの周囲ほぼ360°にゲーム環境を投影できる全方位投影ユニットである。

MSの次世代技術イルミルーム
http://www.youtube.com/watch?v=re1EatGRV0w&feature=player_embedded
599It's@名無しさん:2013/01/14(月) 06:13:29.73
>>598
つまり、ソニーの次世代ゲーム機PS4は、すでに死産の運命が決まったということ?
600It's@名無しさん:2013/01/14(月) 06:56:45.96
ゲーマーなら箱!

とか言われてたけどキネクトに力いれてる辺り次世代は微妙だな
601It's@名無しさん:2013/01/14(月) 07:06:55.97
互換の付いてないPSはもっとありえないけどな
602It's@名無しさん:2013/01/14(月) 08:44:55.18
リッジが社長になってからPS3、go、Vitaと互換打ち切りまくりですが?
603It's@名無しさん:2013/01/14(月) 08:56:07.64
どうしようもないな
604It's@名無しさん:2013/01/14(月) 11:58:26.85
パッケージゲームなんて基本的にその世代限定の資産で使い捨てだぞ
605It's@名無しさん:2013/01/14(月) 13:47:28.77
う互換は美学
606It's@名無しさん:2013/01/14(月) 13:47:39.43
互換は文化とか言わなきゃね
607It's@名無しさん:2013/01/14(月) 14:42:39.64
互換性を切り捨てるなら、PS4以外でもいいな。
608It's@名無しさん:2013/01/14(月) 14:52:13.81
プレイステーションという名前を付けるなら、互換性を確保するのは当たり前のことだろう。PS3が千円程度のエミュレータをコストダウンの為に無くしてごかを無くした時点で名前を変えるべきだった。
ユーザーを混乱させるのは最低。 盛田さんも怒ってる。
https://mobile.twitter.com/Moritaakio2
609It's@名無しさん:2013/01/14(月) 15:01:26.10
Macみたいなもんだよ
互換がないからといってブランド名まで変更する必要はない
610It's@名無しさん:2013/01/14(月) 15:02:28.18
しかし、3まで出したからと言って需要の見込めない4を出す必要はない。
4を出すより2との互換性を3に復活させる方が優先されるべきだろう。

https://mobile.twitter.com/Moritaakio2/status/2509472
611It's@名無しさん:2013/01/14(月) 15:49:11.64
互換の義務はないし未来永劫互換を保証するとも言ってないだろうに。
その為にパッケージにはPS2専用ソフトですと記載しているし、客はそのゲームを"PS2で遊ぶことができる権利"を買ってる。
買った手持ちのゲームは未来永劫使えると思っていたのなら勘違いだ。
遊園地のフリーパスみたいなものだ。一度買えば遊び放題だが、永遠に遊び放題というわけではない。
612It's@名無しさん:2013/01/14(月) 15:53:15.20
互換は美学 とか
販売日に100%の互換をオミットする とか
おっしゃっていた方がいましたねぇ
当時はどこの会社の方でしたっけねぇ
613It's@名無しさん:2013/01/14(月) 15:57:34.67
久夛良木君が社長交代してすぐのパーティーの席上、大勢のソフトウェア開発会社の面々の前で平井君を叱責したのは
「手を付けてはいけない部分を削ったから」久夛良木君はSONYに居た頃から周囲に変人扱いされていたけど、
彼には脈々とSONYのDNAが流れていた。

https://mobile.twitter.com/Moritaakio2/status/165125268816674816
614It's@名無しさん:2013/01/14(月) 16:00:24.67
>>612
あれはSCEの公式声明ではなく久夛良木の個人的な思想だ
615It's@名無しさん:2013/01/14(月) 16:12:52.17
そんなに他社に塩を送りたいなら送ればいいよ
箱は容易に取ってくるだろうから
616It's@名無しさん:2013/01/14(月) 16:40:06.89
てか互換は戦略的に必要だろ
617It's@名無しさん:2013/01/14(月) 16:43:28.08
必要なのに出来ないからグダグダ言い訳を並べてんだろ、言わせんな恥ずかしい
618It's@名無しさん:2013/01/14(月) 16:43:55.16
そもそも体罰とは何か。それは暴力であり、暴行であり、傷害である。
学校教育法はこの種の体罰を禁じているのにこのような事件はあとを絶たない。
その根底には『教育的体罰』という名で体罰を容認する風潮があるのだ。
それにしても思い出すのは旧日本軍の中で公然と行われた体罰、暴行である。
先輩兵が後輩兵をぶんなぐることは『軍の秩序である』と言われて常態化していた。
中にはこのような暴行によって死に至ったケースさえあったそうだ。
小学校2年のときに私が日本軍のこのような暴力をはっきりとこの眼で見た。
当時どういうわけか小学校には『配属将校』が派遣されていた。
1学年、たった30人しかいない分校にすらこのような配属将校がいたのだから
一体全国ではどれほどの配属将校がいたのか。
この配属将校、一体何のための配属だったのか。一体何をやっていたのか。
それは当時『軍国主義教育の監視、指導のため』と言われた。
しかし、やっていたことは生徒をぶんなぐり、蹴飛ばし、張り倒すことだけだった。
生徒は恐怖におののいた。そしてある日、私は見た。
校長室でこの配属将校が校長をぶんなぐったことを。
本来、国や国民を守るべき軍人が、この横暴ぶり。
ましてや、敵対する中国人に対して、日本軍の残虐さがどれほど凄惨な
ものだったかは、容易に想像がつく。
619It's@名無しさん:2013/01/14(月) 17:34:28.54
そこまで残虐な日本軍が何で戦争に負けたのかが永遠の謎。
620It's@名無しさん:2013/01/14(月) 17:37:34.87
日本人以外は虐待を行っていない(キリッ
621It's@名無しさん:2013/01/14(月) 17:41:21.50
>>619
残虐なのと戦操に強いのとは何の関係もない
622It's@名無しさん:2013/01/14(月) 17:56:07.94
そもそもSCEに関係ない話題。なんか都合の悪いことでも書かれてるのか?
623It's@名無しさん:2013/01/14(月) 17:56:11.90
>>619
日本はイギリスが誇る不沈戦艦と言われていたプリンス・オブ・ウェールズをあっという間に
葬り去った。イギリスはシンガポールを放棄して降伏した。
東南アジアで勢力を張っていたフランスをあっという間に追い出した。フランス降伏。
何百年も君臨していたオダランだを葬り去ってインドネシアから追い出した。オランダ降伏。
中国の首都であるあっという間に北京を陥落させ、遷都後の首都も陥落させた。

まぁ、日本軍は明らかに強かった。だが、止めどもなく武器を供給し続ける
アメリカの物量の前では圧倒されてしまったということだ。
624It's@名無しさん:2013/01/14(月) 18:18:15.47
完全にゲハ化しているな
625It's@名無しさん:2013/01/14(月) 19:34:07.56
結局>>541のリークは何だったんだ?
626It's@名無しさん:2013/01/14(月) 19:40:46.08
還暦のオヤジが混ざってる。
627It's@名無しさん:2013/01/14(月) 21:26:59.02
NHK BS 「"やめソニー"たちの逆襲」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358159218/l50
628It's@名無しさん:2013/01/14(月) 22:41:26.00
【麻倉怜士CES報告10】ソニー 平井一夫社長は絶対に改革すると、筆者は見た
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130111/259977/

ソニー 社長 兼 最高経営責任者(CEO)の平井一夫氏のラウンドテーブルでの質疑応答を聞いていて、
「この男はやる」と、筆者は思った。平井氏は2012年4月就任直後に“ワン・ソニー”を打ち出し、
人事とCFO以外の各事業体のトップを、米国以外は総入れ替えした。これは正しい。改革はまず人事からである。
629It's@名無しさん:2013/01/14(月) 22:58:43.25
>>628
>改革はまず人事からである。
つまり平井は自ら首を吊れってコトですね。
630It's@名無しさん:2013/01/14(月) 23:26:08.08
>>629
人事変わってたんだ
へー
631It's@名無しさん:2013/01/14(月) 23:33:44.51
>>628
しかし、ストリンガーとニコールを辞めさせないと腐敗は止まらない。
632It's@名無しさん:2013/01/15(火) 00:51:47.16
>>628
感動度はどれくらいでしたか?
633It's@名無しさん:2013/01/15(火) 09:28:18.58
盃休み向けの大テレビおせーて
ソニーまだテレビ作ってんだろ?
634It's@名無しさん:2013/01/15(火) 09:39:23.95
試作品ですが、
635It's@名無しさん:2013/01/15(火) 09:39:58.98
636It's@名無しさん:2013/01/15(火) 16:11:39.74
モスの女性バイトさんが「私がじっくり時間かけて気持よくしてあげる。
あ、でも60秒でイっちゃうんだっけ?ふふふ」って言ってマックの女性バイトさん攻めちゃう
637It's@名無しさん:2013/01/15(火) 16:35:26.77
スピリチュアルカウンセラーの江原さんが警鐘 「TPP参加で日本は滅ぶ!」
http://www.tfm.co.jp/oto/

私は、TPPは反対です。細かな理由は『予言』や、この度発売した『言霊のゆくえ』
という書籍の中でも書かせていただいておりますが、本当にみんな望んでいるのか、
今さえ良ければいいという感じなのかと思う。
この国はただでさえ自給率が低いのに、日本は技術も高いし、良い製品が作れる
のだとかと言ったところで、“食”に関して、良いブランド米などもありますが、
そればかり作ってしまっていると、あとの物などはどんどん安かろう、悪かろう
という物が入ってくる。農家・農業離れが進み、いざ何かあって輸出しないぞと
言われたら、私たちは飢餓状態になり、兵糧攻めに遭ってしまう。そんな危険度も
あるのにも関わらず、今さえ良ければ良いで済むんだろうか。
戦後、悦楽主義になってしまった。美味しいという事すら味覚も変わってしまう。
口内調味が出来るのは日本だけ。そういう文化もどんどん離れていってしまうと思います」
638It's@名無しさん:2013/01/15(火) 16:46:28.90
639It's@名無しさん:2013/01/15(火) 17:13:01.98
723 It's@名無しさん 2013/01/11(金) 13:21:38.41
そうかこれかw
これがそんなに都合悪かったかww

718 It's@名無しさん 2013/01/11(金) 10:45:03.37
ヘヘヘ=嫉妬君ってソニー社員だったんだ

716 It's@名無しさん sage 2013/01/11(金) 09:53:23.15
ファビョちゃん一日中張り付いているんだねw

>>714
本社も賃貸だけどね
社員じゃないから知らないんだよねwww
640It's@名無しさん:2013/01/15(火) 21:08:30.01
変態粘着ホモチョンソニー工作員のスレ流し書き込みを簡単に見分ける方法:

↓このように名前欄に吹き出しをつけてホモ用語(?)を喚きながら自分がホモ活躍するAAを「得意げに貼ってsage」ている

238  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ sage 2013/01/10(木) 21:26:19.69
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
641It's@名無しさん:2013/01/15(火) 23:02:21.18
自分達は平気でパクるくせにパクられたら大騒ぎするソニー
642It's@名無しさん:2013/01/16(水) 08:30:21.63
こっちは社員らしい書き込みが一つもないよね
もうこのスレッドは不要
643It's@名無しさん:2013/01/16(水) 09:02:05.21
江原は、経済の仕組みを理解できてないんだから、余計な発言は控えるべきだなw
馬脚を表したのはとっくの昔だが、アホを晒し続けるのも不憫に思うからなw
644It's@名無しさん:2013/01/16(水) 09:02:56.85
>>642
それは否定させてもらうw 1つはあるw (当然、もっとある)
645It's@名無しさん:2013/01/16(水) 10:24:08.28
荒らしといて何を言ってるんだ・・・
646It's@名無しさん:2013/01/16(水) 11:50:42.52
642 It's@名無しさん sage 2013/01/16(水) 08:30:21.63
こっちは社員らしい書き込みが一つもないよね
もうこのスレッドは不要

ところで俺が朝鮮人ソニー工作員ヘヘヘで嫉妬君だ!!
しかもホモ!!よろしくニヤニヤ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
647It's@名無しさん:2013/01/16(水) 12:07:57.59
 Wii Uの状況は早くも苦境に達してきている。クリスマス後の最新の本体売上
台数ではPS3に接近され、まだリードはしているものの今月内にはPS3に抜かれる、
更に1月の月間販売台数ではPS3に敗れるのではないかという雰囲気が濃厚になり
つつある。海外は更に厳しく、一部地域においては不振が続くPS VITAにすら敗れて
いるという情報も未確認ながら出てきている。

 新作ソフトの誘致も振るわない。任天堂自身は国内外の大手サードに対して有力
ソフトをマルチでもいいから出して欲しいと懇願するものの、ほとんどに断られている
という悲壮感漂うニュースが相次いでいる。3DSでも今年に入ってから新作タイトルが
ダウンロード専用を含めても出ておらず、このまま今月は1本も出ない可能性もある
状況なのである意味任天堂ハード自体の体質になってしまっている部分も大きいの
だが、それにしてもWii Uの現状は酷いの一言だ。ここまで誰からも愛されないという
状況に至ったというのは、任天堂とて予想だにしていなかった事であろう。
648It's@名無しさん:2013/01/16(水) 12:37:33.06

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろう。

嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました
649It's@名無しさん:2013/01/16(水) 12:46:14.09
WiiUなんかよりも更に売れてないVITAを抱えてんだからどうしようもないぜ
650It's@名無しさん:2013/01/16(水) 12:55:14.39
VITAが良ハードだってことは分かってる
問題は発売予定の大作ソフトの不在
具体的に言うとFFがない
651It's@名無しさん:2013/01/16(水) 13:29:07.74
507 It's@名無しさん 2013/01/07(月) 12:54:23.51
カプコン
「PS向けは、最近手がけていません。」

>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」
>「PS向けは、最近手がけていません。」




W
652It's@名無しさん:2013/01/16(水) 14:05:22.07
元々本体が糞高い上に、逆鞘補填の為に強制的に糞高いメモカ買わされるVITAのどこが良ハードだボケ
そんな考えだからこんな様なんだよアホ
653It's@名無しさん:2013/01/16(水) 14:07:27.40
634 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/01/16(水) 09:13:15.91 ID:ajavsIiF0
ソニーのIR見てみろ

2010年度のPSP販売実績が800万台
2011年度のPSP販売実績が680万台
2012年度のPSP+VITAの見込みが1600万台

2012年度にPSPは何もしなければ400万〜500万程度
しかしVITAにある程度は食われるから200万〜400万

これを考えると
VITAは今期、1200万〜1400万台くらい売る予定だった

見込みの1/10しか売れてない

ちなみに今や販売見込みはPSP込みで1000万台ですw
654It's@名無しさん:2013/01/16(水) 14:36:08.61
逆鞘なんて完全に会社の都合じゃねーか
そんなもんの解消に顧客を付き合わせるなよこのカス共が
655It's@名無しさん:2013/01/16(水) 15:03:57.62
御託は良いからビタを百台買って来いやピックル。
656It's@名無しさん:2013/01/16(水) 17:47:17.51
VITAが良ハードだってことは分かってる

出る前から失敗ハードて言われてたのにかw
657It's@名無しさん:2013/01/16(水) 18:12:18.98
極めて全うなクレームだと思うが、何でそれがピックル?
658It's@名無しさん:2013/01/16(水) 18:28:31.10
このご時勢にあの糞高いメモカはどうあがいたって受け入れられるわけが無い
あんなもんが無ければ売ることができないってんだったら最初から売るな馬鹿
659It's@名無しさん:2013/01/16(水) 18:51:58.51
まぁぶっちゃけ問題がお値段の段階まで来てないからね
まずみんなに知られてないって問題にぶつかってそのまんま一年経っちまったんだよね
660It's@名無しさん:2013/01/16(水) 19:36:21.52
そりゃ世の中みんなPSなんかに興味ないもん
661It's@名無しさん:2013/01/16(水) 20:03:04.31
BGRは15日(現地時間)、ソニーの「PlayStation 4」と米マイクロソフトの「Xbox 720」の価格は
350ドル?400ドル(約3万1000円?3万5500円)の間で販売され、「PlayStation 4」は10月、「Xbox 720」は12月に発売されると伝えています。

これは調査会社Baird Equity ResearchのアナリストColin Sebastian氏がCES 2013の開催中に様々なゲームソフト開発会社から得た情報とのこと。

同氏によると、次世代ゲーム機はCPUやGPUに自社で開発したチップでなく、ハイエンドPCに用いられるようなチップを使うとのこと。その理由は、
PC向けのチップを使えば安くゲーム機を販売でき、ゲームソフトの開発コストも抑えることができるからだと語っています。
http://ggsoku.com/2013/01/playstation-4-and-xbox-720-price/Open
662It's@名無しさん:2013/01/16(水) 20:42:44.45
本スレが狂っている
663It's@名無しさん:2013/01/16(水) 23:18:12.13
中田ヤスタカになってきゃりーぱみゅぱみゅやPERFUMEをプロデュースする実写ゲームはよ出せや
664It's@名無しさん:2013/01/16(水) 23:56:24.47
カプコンにキチンと謝罪しないから、VITAにモンハンは出してくれないよ。
英語教師じゃ無理だろうな
665It's@名無しさん:2013/01/17(木) 00:44:45.89
もう完全に勝敗ついたし、出す必要ないでしょ。
PS系には開発してないと発言あったしさ。
666It's@名無しさん:2013/01/17(木) 00:52:38.55
>>619
> そこまで残虐な日本軍が何で戦争に負けたのかが永遠の謎。

アメリカは、暴力と精神注入法で洗脳することが、
死を恐れない兵隊を作る方法として有効なことを
旧軍命乞い組の提供した情報で知って、
アメリカ海兵隊に取り入れた結果、世界最強の命知らずになりましたが。何か?
667It's@名無しさん:2013/01/17(木) 02:10:16.99
使い心地無視したストアの改悪すんな
668It's@名無しさん:2013/01/17(木) 03:16:21.41
>>666
そりゃ海兵隊はな。

でも、世の中そんな軍隊を持てるのはアメリカくらい。
669It's@名無しさん:2013/01/17(木) 04:12:28.41
>>661
もうPCでいいじゃん。
何でわざわざゲーム専用機買う必要がある??
670It's@名無しさん:2013/01/17(木) 05:08:50.06
PS ORBとXBOX ORBどっちが勝つの?
671It's@名無しさん:2013/01/17(木) 09:22:56.29
動画レンタルなんて何年も前からできる事を今さら広告しまくりおまけにストア改悪
672It's@名無しさん:2013/01/17(木) 09:25:10.57
組合に入るなら御用組合のSCUはやめとけ
673It's@名無しさん:2013/01/17(木) 09:39:06.16
ゲハ
674It's@名無しさん:2013/01/17(木) 10:19:01.20
>>672
社員スレッドは別にありますので、そちらで言ってください
675It's@名無しさん:2013/01/17(木) 11:48:25.30
>>670
> PS ORBとXBOX ORBどっちが勝つの?

一方は、母体の体力が尽きて、死産になる模様 www
676It's@名無しさん:2013/01/17(木) 20:17:18.20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-35026990-cnetj-sci
ソニーのホームエンターテインメント担当バイスプレジデントを務める坂本裕司氏は、
次世代の「PlayStation 4」ゲーム機が数カ月以内に発表される可能性があることを示唆した。

勝つる!
677It's@名無しさん:2013/01/17(木) 20:53:05.06
互換も無いのに?
678It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:14:14.44
無いよりかは有るほうがいいという程度のオマケである互換がウリであってはならないのだよ
互換がないから要らないと言われてしまうようなモノはそもそも新商品としての魅力がないので
そんなモノは生まれる前から失敗してるしジリ貧先細りが容易に想像できる
679It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:20:49.04
余所が取ってくるのに?
そもそもPS3で生まれた50億ドルもの借金も一切返却の目処が立ってないのに?
680It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:24:23.89
競合他社に一歩でも確実に劣ると思われる点があれば負ける
いまやソニーが立たされてる局面はそれぐらい厳しいんだよ馬鹿
もうPS2時代のように圧倒的覇者のまま次世代に移行できたあの頃とは何もかも違うんじゃボケ
681It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:25:27.75
ユーザーの手持ちの古いゲームを遊んでもらうために次世代ハードを出すのではないのだよ
新作ゲームを沢山買ってもらい、ユーザーに満足してもらい、SCEも儲かって、皆幸せになるためだ
682It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:26:51.90
中古にソフト売れないんじゃ皆なかなか買ってくれないぞ
683It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:29:23.86
そんな考えだからPS2からアホみたいにシェアを落として50億ドルもの損失を出すんだよ間抜け
他所と比べて一箇所でも劣る点があれば負ける、もうソニーが立たされてる局面はそんな甘いもんじゃない
684It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:29:49.87
PS2が売れたのはDVDと互換のおかげでしょ
685It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:43:20.57
「ソニーグループは32nmへの移植も断念したほど予算に余裕がない。」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120921_561021.html
686It's@名無しさん:2013/01/17(木) 21:48:03.50
中古排除にユーザーや小売が文句言うのは間違い
http://blog.goo.ne.jp/v1116/e/7cb55e2934576ee43b472302579790f5
687It's@名無しさん:2013/01/17(木) 22:04:24.19
>>686
ああそうだな

ただし全くハード売れなくても文句言うんじゃねーぞ?
688It's@名無しさん:2013/01/17(木) 22:14:09.96
アマゾンマーケットプレイスみたいにプレイステーションストアで中古売れ。
689It's@名無しさん:2013/01/17(木) 22:14:54.01
消えろクソガキ
690It's@名無しさん:2013/01/17(木) 22:53:56.78
>>688
お前アップデートされたPSS見ても同じこと言えんの?
691It's@名無しさん:2013/01/17(木) 23:08:10.79
アップデートは半年後だろ ただしソニー歴だけどな
692It's@名無しさん:2013/01/18(金) 00:24:13.67
お前らには日本でハード売る資格はないよ
海外ばかり優遇して日本を大事にしないくせに新ハード売ろうとしてんじゃねえよ!
693It's@名無しさん:2013/01/18(金) 00:28:59.03
>>686
御託は良いから早くビタのソフト出せよ。
サードは全く売れてないハートでソフト出す余裕は無いんだから。

中古云々以前の問題。
694It's@名無しさん:2013/01/18(金) 01:12:35.81
正々堂々3DSの立体視パクッてPSP3Dで売れよ
飛び出すアダルトビデオ売るんだ
695It's@名無しさん:2013/01/18(金) 04:34:17.38
http://www.idesigntimes.com/data/images/full/2013/01/17/4540-ps4-release-date-2013-price-specs-features-games-sony-e3-may-rumors.jpg



PS4 Release Date 2013, Price, Specs: Launch In May Or At E3 Sony Reveals, Rumors Fly [REPORT] [VIDEO] - International Design Times
http://www.idesigntimes.com/articles/2311/20130117/ps4-release-date-2013-price-specs-playstation.htm

The PS4 release date may be sooner than you think! Sony VP Hiroshi Sakamoto revealed
that a big announcement is coming in May or at E3 in an interview with emol.com.
Read on for PS4 price, specs, release date news and rumors about the next generation of home gaming.
696It's@名無しさん:2013/01/18(金) 20:25:40.61
PS4?
トリコは?ヴェルサスは?
697It's@名無しさん:2013/01/18(金) 21:47:56.77
PS3がだした50億ドルの損失は?
698It's@名無しさん:2013/01/18(金) 22:31:28.61
メンテなげーぞハゲ
699It's@名無しさん:2013/01/18(金) 23:46:34.56
VIDEO STOREの広告が親父臭いのはどうにかしてくれ。
700It's@名無しさん:2013/01/19(土) 00:35:27.32
噂: 次世代機“Durango”と“Orbis”の一部スペックがリーク
ttp://gs.inside-games.jp/news/382/38259.html

今年に入ってますます頻繁に存在が噂されるようになったソニーとMicrosoftの次世代据え置きハードですが、新たにUKゲームサイトVG247にて、
先日ラスベガスで開催された家電展示イベントCES 2013で開発者筋から入手したという、本体スペック情報が掲載されています。

・ソニーの次世代機“Orbis”は1.84TFLOPSの動作性能を持つ。
・Microsoftの次世代機“Durango”は1.23TFLOPSの動作性能を持つ。
・“Orbis”は4GBのメインメモリを備え、1GBをOS、セキュリティー、アプリケーション用に使用、残り3GBをゲームで使用する。
・“Durango”は8GBのメインメモリを搭載。3GBをOS、セキュリティー、アプリケーション用に使用、残り4〜5GBをゲームで使用する
・両マシンは100GBのBlu-rayディスクを読み込めるようになると言われる。
“Durango”はRadeon HD 8770 GPUをベースにしている。
・過去の噂では“Orbis”はAMDのA10 APUをベースにしている。
・複数のメディアがCESでの“Durango”に関する資料を入手しており、現在大規模なリーク記事を準備している。
701It's@名無しさん:2013/01/19(土) 01:19:01.23
ゴミ
702FVD:2013/01/19(土) 02:50:20.05
○ toptower捜査状況報告書    西暦2013/正月/2日

│ 罵倒ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
│ fwe.toptower.ne.jpはフォントが異なるので成りすましでなくプロ固定を表示している。
│ googleでtoptower検索:容疑者包囲網は愛知県稲沢市である。
│ 被害者の稲○以後こうちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 被害者の松○以後としちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 容疑者はこうちゃんかとしちゃんの部下。ゆえにアナログである。
│ 舞オフィスよりとしちゃんは神奈川県野村ビル勤務なのでこうちゃんの部下である。
│ 容疑者は気に入らない奴にバカアホなにも考えない何がしたいの等の罵倒を行う。
│ 容疑者の近くに仕事をさぼるゴリラ顔の奴がいると思われる。
│ 容疑者の近くに複数の仕事ができない年配者がいると思われる。
│ SCEIの大橋様におかれましては当社員がアフォと罵倒した事を心より謝罪いたします。

│                          情報□□□□部 課長:んがやま
703It's@名無しさん:2013/01/19(土) 03:45:41.90
PS4に拡張カードスロット用意してPS2とPS3のゲームできるようにしろ
704It's@名無しさん:2013/01/19(土) 04:16:11.85
お前が死んだらやってやる
705It's@名無しさん:2013/01/19(土) 10:15:44.57
起動時にPSNからリビルドされた実行ファイルをダウンロード
706It's@名無しさん:2013/01/19(土) 20:42:17.73
707It's@名無しさん:2013/01/19(土) 21:13:32.76
お前が死んだらやってやる
708It's@名無しさん:2013/01/19(土) 21:17:47.39
AMD:PS4・Xbox720の機密をNvidiaにリークしたとして、元幹部を告訴
http://ameblo.jp/seek202/entry-11451577651.html
http://www.ign.com/articles/2013/01/16/next-gen-secrets-allegedly-leaked-to-nvidia-by-former-amd-executives

Engadgetのリポートによると、AMDは4名の元幹部社員を提訴したとを発表した。次世代ゲーム機での使用における技術に関する機密情報を含む、
何千もの機密文書を持ち去ったと、AMDは主張してしている。

高位の情報源が昨年IGNに語ったところでは、AMDのA8シリーズのAPUとHD7670のGPUのカスタムチップがPS4で使用され、一方でXbox720はIBMのPowerPC CPUと、A
MDの6670 GPUカスタムチップを組みあわせるとのことだ。

今回の訴訟で訴えられているRobert Feldstein氏(前VP, Strategic Division、AMD)は、Xbox 360, Wii, and Wii Uといったゲームハード向けのカスタムチップ開発の中心的な人物。
Feldstein氏及び他の元社員は、企業秘密を含む100,000個のファイルを転送したとAMDは主張している。法廷で立証可能な形で復旧されたデータは、これらの元幹部が退職前に社内で外部記憶デバイスを使用したことを示している、とのことだ。

さらに、Feldstein氏と別のAMDの幹部であるRichard Hagen氏は、他にも2人の従業員をNvidiaに勧誘した。
Nvidiaは今後登場するコンソールの世代で頭角を現すものとみられているが、Feldstein氏は将来のゲーム機での役割を取り戻すための鍵である可能性がある。その目標を達成するために、AMDから盗まれた独自のデータを使用した、
あるいはするかどうかは不明だ。

ワロタw。もはやSCEが絡むとリークもギャグに思えてくるYO!
709It's@名無しさん:2013/01/20(日) 15:05:57.52
自慰世代機PS4はエロゲー解禁するの?
それともPS3みたいに日本だけ厳しい規制入れるの?
710It's@名無しさん:2013/01/20(日) 19:05:25.79
>>699
電車の広告、サイアクだよなあ。
初めて見たとき何の広告か分からなかったし、
面白くないかつ下品だし。
711It's@名無しさん:2013/01/20(日) 20:54:41.13
まるでナマポ不正受給指南術みてーだよなぁwww
712It's@名無しさん:2013/01/20(日) 21:38:35.85
世界ブランドランク

IT業界だとぶっちぎり一位




2位 ソニー<6758.T>(日)
5位 アップル(米)
6位 グーグル(米)

マイクロチョンソフト論外ww
713It's@名無しさん:2013/01/20(日) 22:18:51.92
196 It's@名無しさん 2013/01/08(火) 07:37:16.44
嫉妬君このごろホモ活動が疎かだねW
野良ネコに首輪着けるので忙しかったんだねWWWW
野良ネコに首輪着けるので忙しかったんだねWWWW
野良ネコに首輪着けるので忙しかったんだねWWWW
野良ネコに首輪着けるので忙しかったんだねWWWW
野良ネコに首輪着けるので忙しかったんだねWWWW

146 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 16:52:57.15
すげえホモチョンヘヘヘ=嫉妬君必死すぎる!やっぱり大当たり確定だ!!間違いない通報しておこう!!

237 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 11:11:33.13
これでまたお決まりのホモAAで必死に流そうとしてたら同一犯確定だろ。

666 It's@名無しさん 2012/12/13(木) 11:06:33.82
遠隔ウイルス犯人情報で懸賞金出るらしいし、一応通報しておこうかな。

145 名前:It's@名無しさん :2012/10/30(火) 18:41:33.66
ソニー板でアニメAA貼りまくってるやつに共通点

PC遠隔操作ウイルス事件 メールアドレスに見る犯人像
産経新聞 10月29日(月)9時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000512-san-soci

>「自分を主人公と同一化させて、

AA荒らし「しまった!なりすまし犯行がバレたっ!!必死で流すっ!!」
714It's@名無しさん:2013/01/20(日) 23:22:54.70
米カプコン上級副社長「モンスターハンター4は発表されているプラットフォーム(3DS)以外に出る予定は現在ありません。
明らかに、私があなたにこう話しても関係なく、噂と推測は続くんでしょうねぇ。」

ソース
↓のカプコン公式フォーラムの豚ロゴのカプコンマークの人が米カプコン上級副社長
http://www.capcom-unity.com/ask_capcom/go/thread/view/7371/29633691/mh3u-vita-rumors-please-confirm-or-deny
715It's@名無しさん:2013/01/21(月) 00:48:12.24
>>712
ネットの投票やアンケートの強さだけは定評のあるソニー
716It's@名無しさん:2013/01/21(月) 13:29:12.82
業者が工作するもの。
WiiUの時は仕込みまでしていたから酷かった。
717It's@名無しさん:2013/01/21(月) 15:55:09.01
>>712
もっとうまいことやれ
この前iPodのとこで店員がウォークマンもすすめてたけど拒否られとったぞw
718It's@名無しさん:2013/01/21(月) 16:29:18.34
※ソニー調べ
719It's@名無しさん:2013/01/21(月) 17:39:23.79
>>716
最近本スレで19時までがんばっているみたいね。
720It's@名無しさん:2013/01/21(月) 21:05:09.26
  \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013.11.**
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   < `∀´ >    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: いよいよ明日はPS4の発売日♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: PS4は超高性能の8nmでフルHD常時60fps安定で4kにも対応
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: もちろん現行機のソフトはロンチから滑らかに動きPS1と2とPSPとVitaソフトも動く
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: ストレージは500GBぐらい積んででロンチから独占新作
   |l    | :|    | |             |l:::: しかも毎週の様にソフトが出て続編派生でない完全新作が多数発表され
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: ロンチ週から現行機並みのソフト売上なのでMHもFFもDQもマリオもポケモンも出る
   |l \\[]:|    | |              |l:::: コントローラーはフルHD対応のPadで独自技術で外に持ち出し可能、無論遅延無し
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: WiiUとは違い本体更新中に電源抜いても大丈夫
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: これだけ高性能で本体価格は9800円でソフトは殆ど無料か高くても3000円ぐらい
   |l  /::      | \,'´____..::::::::::::neetイ::::  初動でWiiUなんか問題じゃないぐらいの爆売れを全世界でするんだ
                            早く明日にならないかなー!
721It's@名無しさん:2013/01/21(月) 21:06:05.51
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2014.12.**
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::  /        \ 
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  次のニュース、ソニーが倒産しました…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::        
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
722It's@名無しさん:2013/01/21(月) 21:54:38.77
平井一夫「PS4はミュージシャン向け端末。私の一任。」
723It's@名無しさん:2013/01/22(火) 12:05:18.90
 年末年始の商戦期を過ぎた後の発売データが発表された。ハード売上はどの機種も
前週の1/3に落ち込んでいるが、前週かなり接近されていたWiiUがPS3に早くも週販で
敗れるという状況に陥ってしまった。ソフト面こそまだ年始商戦の残り香で3DS等が奮闘
している状態だが、直近の新作3DS・WiiUソフトがほとんど出ない状況では今後新作の
出るPS系ハード連合にランクイン数で押し込まれる気配は濃厚である。

 現状のWiiUを見る限り、早々とこのような事態に陥ってしまうのは発売以前から予想
できてはいた。「NewスーパーマリオU」は2Dアクションという性質上性能の高さを誇示
する力は無く、本体と共に買われはするがハード購入のきっかけになるようなタイトル
ではない。「ニンテンドーランド」も先代の「Wii Sports」と比べるとWiiUゲームパッド等に
代表されるWiiUの特徴を引き出しているとは言い難い上にパーティゲームの雰囲気が
強過ぎてゲームマニアが興味を引いてくれない状況もある。この2タイトルが現状WiiUの
主力タイトルなのだが、さすがに何ヶ月ももたすのには力不足である。

 更に、それ以外のタイトルの奮闘や今後の展開にも全く希望が持てないのが厳しい
ところである。同時に出したタイトルで比較的健闘しているのはWiiU向けに作られたと
される「ZombiU」くらいで、しかも数的売上としては大きな成果は出ていない。「モンハン
3GHD」も多少は売れたが、所詮はHD移植版なのでこれ以上の伸びは期待しづらい。
そして、それ以外のタイトルは軒並み不振である。特にマルチタイトルは岩田社長も
誘致に注力したらしいが、その結果は大惨敗とより一層サードが来なくなる結果しか
もたらさなかった。性能を大きく上げられなかった事、コア層の任天堂離れが長期に
渡っており移動が困難になってきている事など理由はいくつか考えられるが、任天堂
上層部が目論んだWiiUでの据え置き機市場復権は早々と頓挫した、としか言いようが
ない事態である。
724It's@名無しさん:2013/01/22(火) 12:32:07.77
脳内ゲームマニアが沸いてきた。
725It's@名無しさん:2013/01/22(火) 12:33:10.04
649 It's@名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 19:01:27.76 ID: Be:
 英紙フィナンシャルタイムズでジリアン・テット氏がソニーについて書いている。
「Why no one's listening to a Walkman」、あの世界で一世を風靡したソニーが、なぜかくも凋落したのか、というコラムだ。
かいつまんで言えば、要するにソニーは自分たちの成功の罠にはまった。
大きくなればなるほど、そしてさまざまな分野に進出すればするほど、「サイロ・メンタリティ」になった(日本流に言えば、各部署がたこつぼ化した)。
そして世の中を変えていくというイノベーティブな雰囲気を失っていったのだという。

 今、アップルやフェースブック、アマゾンといったIT企業では、「ソニーの轍を踏むな」が合い言葉なのだそうだ。
確かに、アップルなどを見ていると、世界最大の会社になったというのに、作っている製品はごく限られたものだ。
PC、iPod、iPhone、iPadである。そしてこれだけ大きくなっても世界で最もイノベーティブな会社である。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1301/21/news026.html
726It's@名無しさん:2013/01/22(火) 12:38:48.04
724 名無しさん必死だな [sage] 2013/01/22(火) 11:39:31.53 ID:kFZay4Y30 Be:
3DSも発売当初PSPの売上下回ったとかで鬼の首を取ったように騒いでた連中は今どんな気持ちなんですかね…
また学習せずに同じ事を繰り返してる、ハッキリわかんだね
727It's@名無しさん:2013/01/22(火) 12:46:43.69
>脳内ゲームマニアが沸いてきた。

嫉妬君ならいつも脳内が沸いています。
728It's@名無しさん:2013/01/22(火) 12:47:07.62
日本サムスンのトップに元ソニーの技術役員の鶴田氏が就任、1月から
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK059555520130122

 [東京 22日 ロイター] サムスン電子の日本法人、日本サムスン(東京都港区)の
トップに、元ソニーの技術渉外担当役員を務めた鶴田雅明氏(56)が就任した。
サムスン電子日本法人によると、鶴田氏は1月付で、日本サムスン代表取締役に就任した。

 サムスンの日本事業は、半導体や液晶パネルの法人事業を手掛ける日本サムスンと、
スマートフォン(多機能携帯電話)など個人事業を担うサムスン電子ジャパン(東京都港区)
で構成。鶴田氏は、日本での法人事業の責任者を務める。

 鶴田氏は、昨年までソニーの業務執行役員で技術渉外を担当。
半導体事業本部でLSI事業部長などを務めた後、昨年4月に平井一夫社長の新体制
発足で同担当に就任したが、昨年10月31日付でソニーを退社した。
729It's@名無しさん:2013/01/22(火) 12:54:06.66
サムソニー誕生間近。

もちろんサムスンの軍門に下る形で。
730It's@名無しさん:2013/01/22(火) 14:43:44.54
>>723
自称穴リストさんはまず自分の過去の発言をアナライズしてみてはどうか?
731It's@名無しさん:2013/01/22(火) 19:02:31.87
【企業】日本サムスンのトップに元ソニーの技術役員の鶴田氏が就任、1月から
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1358847041/l100
732It's@名無しさん:2013/01/22(火) 21:00:47.23
どうぶつのもりパクって「ぼくと動物のなつやすみ」だして
733It's@名無しさん:2013/01/22(火) 21:27:10.71
653 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA [sage]:2013/01/22(火) 07:02:20.78 ID:xIJAIqTG0
CPU x86 4コア(Steamroller?のカスタム版)を2個搭載(計8コア) GPU Radeon HD79xx世代上位品のカスタム版 上記を1チップ化した物(Liverpool)。バンド幅150GB/S以上

863 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA [sage]:2013/01/22(火) 20:37:09.84 ID:xIJAIqTG0
動作クロックはCPU1.4-1.6GHz (未確定) 、GPU 600-800MHz(未確定) ※動作クロックは次世代XBOXの性能により引き上げできるように余力がある 現状PS3比 7〜8倍程、引き上げによっては10倍ほどになる。(≠WiiU比6-7倍、Max9倍)

874 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA [sage]:2013/01/22(火) 20:37:42.53 ID:xIJAIqTG0
メモリは8GB搭載。ただし開発機のため実機は若干減ると思われるが少なくとも4GB。(VITAは開発機1GB実機512MB)

890 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA [sage]:2013/01/22(火) 20:38:14.74 ID:xIJAIqTG0
PS2、PS3との互換性はアーキテクチャが全く異なるため、なし。ただしGaikaiによるクラウドサービスを用いて対応検討中。

908 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA [sage]:2013/01/22(火) 20:38:51.18 ID:xIJAIqTG0
発表時期は春先?E3、(MSの発表次第?)発売時期は年末と思われる

929 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA [sage]:2013/01/22(火) 20:39:24.34 ID:xIJAIqTG0
互換性無い分開発はすごくしやすい環境になってます。PCゲームなら一ヶ月掛からず完全移植可能

951 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA [sage]:2013/01/22(火) 20:39:56.50 ID:xIJAIqTG0
オービスの価格帯は不明。スペックが変動する可能性があるため設定できないようです。
734It's@名無しさん:2013/01/22(火) 21:33:51.72
いいから、HD7970かGTX660TIを積んでくれよ
735It's@名無しさん:2013/01/22(火) 21:42:15.36
平井一夫「PS4は一つ言えることは、スーパーコンピュータでもデジタル家電でも無い。
ただ、必ず両者を圧巻するはずだ。」
736It's@名無しさん:2013/01/22(火) 23:38:15.50
>>733
こいつVITAでモンハン出るって言い切った馬鹿じゃん
737It's@名無しさん:2013/01/22(火) 23:38:16.23
>>735
これマジ?
PS3の反省を生かせてないじゃん
738It's@名無しさん:2013/01/22(火) 23:44:13.36
>>736
ああ、ソレ。
ただのかまってちゃんだからw
739It's@名無しさん:2013/01/23(水) 00:33:32.39
━━━━━━━━━━はじめてソニー板へ来た方へ━━━━━━━━━━
━━━━━━━これが悪質な朝鮮人ソニー工作員の実態━━━━━━━━
ホモがばれてよほど嬉しいらしく、24時間必ず脊髄反射して自分の変態露出ホモ趣味に興じる姿を自慢する卑猥で非常識極まりないAAを狂ったように貼り続けて荒らしているのは、この書き込みが核心をついており
気違い朝鮮人ソニー工作員にとって非常に都合が悪いからです。
さらに和製アニメキャラが朝鮮人を讃える不条理なAAや、こともあろうか日の丸や旭日旗のAA(無理して同族の卑下を繰り返し「竹島は日本の領土」などと書き込む究極のなりすまし)を
あちこちの板に一日中貼り続けて不都合な書き込みを必死に流そうとしているのが日本人を装う朝鮮人変態ソニー工作員です。
この変態工作員「たった一人」によるIP抜き取り行為とアクセス規制を誘発する手口の実態です。

257 名前:It's@名無しさん [] :2012/08/18(土) 18:12:15.39
アンチのアドレス
http://(伏せてあります).naritaka.jp/uploda/2009summer.png

258 名前:It's@名無しさん :2012/08/19(日) 11:10:02.36
↑不正に個人情報を収集!!一発逮捕!!

>58 名前:It's@名無しさん :2012/08/21(火) 12:52:00.35
>とりあえずお○んち○びろーんwww

↑同一犯による同じ手口
多くの公衆無線LANやキャリア3G接続などが常に規制されているのはこの工作員一人の妨害工作です。
2ch規制情報板に、同様の手口がいかに多いかがわかります。卑猥なAAをひたすら貼り続けるのも同じ目的です。

そしてついに自ら朝鮮人である事を暴露。自分で言っていれば悟られないとでも思っているようですが、以下の反日書き込みで正体がばれました。
日本人を装えても民族として本音は隠せなかったようです。

>へへへ=嫉妬君、ついに自ら在日である事を大々的に暴露
>890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70
>は?
>戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。
>日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。
>日本だったら死者が一人でも出たらメディアが狂ったように政治家や自衛隊を非難する事になるだろ。
>だから日本が竹島ごときで自衛隊を動かす事は絶対ないWWWW
740It's@名無しさん:2013/01/23(水) 01:07:11.71
何かPS4が凄いハイスペックみたいだね
もう逆ザヤ出来なくて、コスト優先でスペック低くするって聞いてたから
心配してたわ
741It's@名無しさん:2013/01/23(水) 01:14:32.30
>>740
いや、低スペックだよ。
742It's@名無しさん:2013/01/23(水) 01:17:27.37
>>741
いや、伝統のクッタリスペックだよ
743It's@名無しさん:2013/01/23(水) 01:42:46.68
と言うそんなもの出せる体力は残ってないよ。
744It's@名無しさん:2013/01/23(水) 01:45:52.30
>>741
え?サイトでMSの奴より凄い性能が上って書いてあったよ?
745It's@名無しさん:2013/01/23(水) 01:47:02.40
サイトwwwwwwwwwww
746It's@名無しさん:2013/01/23(水) 02:29:30.59
去年の業績で債務超過だってのに去年以下の業績確実の今年
やばくね?いろんな意味で
747It's@名無しさん:2013/01/23(水) 02:38:59.82
CPUがA10ってやつの3Gでグラボが7890?ってやつでメモリが何とか5の4Gとか書いてあって
MSの奴の2倍上のスペックだとか書いてあったんだけどな
748It's@名無しさん:2013/01/23(水) 02:42:11.34
ゲーム天国はもうやんないの?
今から春にかけてソフト結構あるんだからやればいいのに
749It's@名無しさん:2013/01/23(水) 02:43:36.49
>>744>>747
騙されまくりwwww
750It's@名無しさん:2013/01/23(水) 03:10:34.93
>>740>>744>>747
         \      /
  集 低 こ    〉    (   な な
  会 脳 こ  /       〉   ん ん
  か 児 は 〈        〈    だ だ
  ? の   ノ        ヽ、_!
        )   ≦⌒⌒ヽ、  レ'⌒
ヽ、_人__ ノ\l   //フ '',, '',,〈 っ
           l l l/∧\''|  っ
          │ |≧l,彳|ノ__
          , イ\ト(ニぅイ / |──
         //\/ |\ / |
       ∧/  /   |/V\」
751It's@名無しさん:2013/01/23(水) 06:21:40.21
鶴田ってやつ、最高技術責任者だったんだろ?  なんでサムスン行ったの?
やっぱ、裏切り?  それともSCEに回された時点で出世コースからドロップアウトしてたの?
752It's@名無しさん:2013/01/23(水) 08:25:27.94
なんでも何もソニーから何百人もサムスンに行ってるわけでw
753It's@名無しさん:2013/01/23(水) 10:44:49.06
ソニー元幹部「平井社長に裏切られた」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353910607/
【反日国家】 韓国企業と手を組んだソニー 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1354879533/
754It's@名無しさん:2013/01/23(水) 11:49:00.33
>>751
鶴田は通名で本名が別にあるw
755It's@名無しさん:2013/01/23(水) 12:03:15.57
WiiUよりかは高性能になるはず
756It's@名無しさん:2013/01/23(水) 12:03:27.16
裏切りと言うか愛想を尽かされたんでしょ。
757It's@名無しさん:2013/01/23(水) 12:14:11.78
>>754
天龍か?
758It's@名無しさん:2013/01/24(木) 00:37:37.63
759It's@名無しさん:2013/01/24(木) 01:07:50.67
わあこれがPS4かー(棒)
760It's@名無しさん:2013/01/24(木) 01:17:50.35
お前ら文句があるならこっちで相手するぞ。
忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/
761It's@名無しさん:2013/01/24(木) 02:25:59.99
ソニーと韓国。

色々とつながり深いね。
762It's@名無しさん:2013/01/24(木) 02:52:04.98
763It's@名無しさん:2013/01/24(木) 02:57:02.39
VITA定位置にもどっちゃったね
764It's@名無しさん:2013/01/24(木) 06:05:58.75
また盛りやがった…
765It's@名無しさん:2013/01/24(木) 07:49:37.26
>>728
どうなってんの?ソニー
未だに流出の対策とれてないの?
もう凋落していくだけなの?
766It's@名無しさん:2013/01/24(木) 09:41:06.15
自ら進んで技術・情報を献上するソニー
767It's@名無しさん:2013/01/24(木) 12:50:23.84
>>751
出世コースです。

今となっては、ソニーで実績を上げた後にサムチョンへ転職することこそが
ソニー社員の、定番の出世コースですよ。

かつてのソニーの精鋭社員の多くは、今はサムチョンにいて、
ソニーに対する復讐に燃えています。
768It's@名無しさん:2013/01/24(木) 13:10:00.41
ソニーにどんだけ恨み持ってるか知らんけど、

そいつ等の個人的復讐心は所詮、売国行為であって多くの日本人から
逆に、恨まれてるって事忘れんなよ
769It's@名無しさん:2013/01/24(木) 15:48:59.93
ソニー中国の幹部がECサイト大手に移籍、業績悪化が背景との見方も
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130123-00933009-fisf-bus_all
770It's@名無しさん:2013/01/24(木) 19:01:19.56
>>768
多くの日本人から恨まれようが、飯が食えればいいという感性がソニー社員だからな
こいつらに期待すること自体が間違い
771It's@名無しさん:2013/01/24(木) 20:23:11.73
噂: 8コアCPU、タッチパッド…次世代機Orbisの90ページ以上に及ぶ内部資料がリーク
2013年01月24日 11:24:09 / by ishigen
ttp://gs.inside-games.jp/news/384/38401.html
772It's@名無しさん:2013/01/24(木) 20:30:59.43
社員がOrbisは売れないって言ってるから
どんなものかと思っていたけど普通のゲーム機だな
773It's@名無しさん:2013/01/24(木) 21:06:46.83
欺術のソニー

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 19:58:00.17 ID:zy13lUJ6T [1/3]
ここ数日の次世代機リーク騒動まとめ

リークまとめ:PS4 "Orbis" のロードマップ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=507910
その中で次世代Xboxは胡散臭げなリークを拾って
勝手にそれを元にデータを纏める
(1.23flopsはこれまた勝手に付けた数字)
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=46229829&postcount=1463

んで上のリークまとめをおそらく外回りの連中が拾って
CESでVG247にリークとして広める(CESは家電の見本市です)
http://www.vg247.com/2013/01/17/showtime-ps4-rumoured-at-1-84tf-xbox-720-at-1-23tf/

それを元にEurogamer(DF)が検証
http://www.eurogamer.net/articles/df-hardware-orbis-unmasked-what-to-expect-from-next-gen-console
ちなみにDFが掴んだリークはOrbisのCPUがJaguaの1.6Ghz8コアかもという情報だけ
デュランゴのGPU性能に関しては裏取りできず、ただGPUが何らかの強化をうけている事のみ確認

ちなみにお馴染みイードはVG247のソースに飛び付きました
http://gs.inside-games.jp/news/382/38259.html
774It's@名無しさん:2013/01/24(木) 21:24:55.50
英政府機関ICOがソニーに25万英ポンドの罰金支払い命令−PSN顧客情報流出で
http://gs.inside-games.jp/news/384/38422.html
775It's@名無しさん:2013/01/24(木) 21:46:41.66
平井:これからのPSビジネスはフェアウェイ端で小粒感が出る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359016008/
776It's@名無しさん:2013/01/24(木) 21:56:50.59
平井さんやる気無さ杉
777It's@名無しさん:2013/01/25(金) 02:05:07.91
━━━━━━━━━━はじめてソニー板へ来た方へ━━━━━━━━━━
━━━━━━━これが悪質な朝鮮人ソニー工作員の実態━━━━━━━━
ホモがばれてよほど嬉しいらしく、24時間必ず脊髄反射して自分の変態露出ホモ趣味に興じる姿を自慢する卑猥で非常識極まりないAAを狂ったように貼り続けて荒らしているのは、この書き込みが核心をついており
気違い朝鮮人ソニー工作員にとって非常に都合が悪いからです。
さらに和製アニメキャラが朝鮮人を讃える不条理なAAや、こともあろうか日の丸や旭日旗のAA(無理して同族の卑下を繰り返し「竹島は日本の領土」などと書き込む究極のなりすまし)を
あちこちの板に一日中貼り続けて不都合な書き込みを必死に流そうとしているのが日本人を装う朝鮮人変態ソニー工作員です。
この変態工作員「たった一人」によるIP抜き取り行為とアクセス規制を誘発する手口の実態です。

257 名前:It's@名無しさん [] :2012/08/18(土) 18:12:15.39
アンチのアドレス
http://(伏せてあります).naritaka.jp/uploda/2009summer.png

258 名前:It's@名無しさん :2012/08/19(日) 11:10:02.36
↑不正に個人情報を収集!!一発逮捕!!

>58 名前:It's@名無しさん :2012/08/21(火) 12:52:00.35
>とりあえずお○んち○びろーんwww

↑同一犯による同じ手口
多くの公衆無線LANやキャリア3G接続などが常に規制されているのはこの工作員一人の妨害工作です。
2ch規制情報板に、同様の手口がいかに多いかがわかります。卑猥なAAをひたすら貼り続けるのも同じ目的です。

そしてついに自ら朝鮮人である事を暴露。自分で言っていれば悟られないとでも思っているようですが、以下の反日書き込みで正体がばれました。
日本人を装えても民族として本音は隠せなかったようです。

>へへへ=嫉妬君、ついに自ら在日である事を大々的に暴露
>890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70
>は?
>戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。
>日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。
>日本だったら死者が一人でも出たらメディアが狂ったように政治家や自衛隊を非難する事になるだろ。
>だから日本が竹島ごときで自衛隊を動かす事は絶対ないWWWW
778It's@名無しさん:2013/01/25(金) 12:58:33.45
地球生命系の生命エネルギーは、加速度的に増大している。
それをヒシヒシと感じている人は、決して少なくない。
暑さ・寒さが世界的に激化していることや、世界中で人々の動きが
活発になっているのは、その表れだ。
というのも、物質世界は意識を映す鏡なのだ。
物質世界の動きが激しくなっているのは、意識の世界で、エネルギーの流れが
ますます躍動していることの反映。
もちろん、生命エネルギーが増大したからと言って、古来から人間の苦しみの
元凶である、病気や老化・貧困その他がただちになくなるわけじゃないんだが、
少なくとも、今までよりは病気は治りやすくなるし、老化の進行は遅くなる。
今までよりは豊かになりやすくなる。
それだけではない。知性や感性は鋭敏になるし、愛情や慈悲も強くなる。
もっとも、「地球の生命エネルギーが増大しているというけど、ホントかよ? 
ボクはちっとも、そんなこと感じないよ?」という向きもあるだろう。
そういう人は、「要するに、ボクがそれを感じ取っていないだけ・・・
ということなの?」と言うかもしれない。
率直に言えば、まさにその通り。
そういう人は、まだ変化を感じ取っていないだけなのである。
でも、時間の問題だ。時がすべてを解決するから、心配は要りません。
779It's@名無しさん:2013/01/25(金) 18:52:27.57

723 It's@名無しさん 2013/01/11(金) 13:21:38.41
そうかこれかw
これがそんなに都合悪かったかww

718 It's@名無しさん 2013/01/11(金) 10:45:03.37
ヘヘヘ=嫉妬君(ホモ)ってソニー社員だったんだ

716 It's@名無しさん sage 2013/01/11(金) 09:53:23.15
ファビョちゃん一日中張り付いているんだねw

>>714
本社も賃貸だけどね
社員じゃないから知らないんだよねwww
780It's@名無しさん:2013/01/25(金) 21:25:17.90
ORBIS Devkits Roadmap/Types

SoC Based Devkit
・Available January 2013
・CPU: 8-core Jaguar
・GPU: Liverpool GPU
・RAM: unified 8 GB for devkit (4 GB for the retail console)
・Subsystem: HDD, Network Controller, BD Drive, Bluetooth Controller, WLAN and HDMI (up to 1980×1080@3D)
・Analog Outputs: Audio, Composite Video
・Connection to Host: USB 3.0 (targeting over 200 MB/s),
・ORBIS Dualshock
・Dual Camera

http://www.vgleaks.com/orbis-devkits-roadmaptypes/
781It's@名無しさん:2013/01/25(金) 21:46:25.23
>>780
どんどんショッパイ内容になっていくんですけど・・・
782It's@名無しさん:2013/01/25(金) 21:51:33.11
前どんな感じだっけ?
783It's@名無しさん:2013/01/25(金) 22:06:28.50
人型巨大ロボ(ょぅι゛ょver.)への変形機構がオミットされたようだな…
784It's@名無しさん:2013/01/25(金) 23:27:15.27
>>777
飯島愛
785It's@名無しさん:2013/01/25(金) 23:30:51.05
平井はやる気が無いんじゃなくて、どうしていいかわからないだけw
786It's@名無しさん:2013/01/26(土) 09:49:02.11
>>782
確かA10ベースの3.2Hhz、DDR5が4GB、GPUがHD7890だった様な
787It's@名無しさん:2013/01/26(土) 13:41:27.90
>>785
> 平井はやる気が無いんじゃなくて、どうしていいかわからないだけw

ゲーム部門を立て直した立役者で、
その功績で
本社の社長なのに、
どうしていいか分からないんですか?
788It's@名無しさん:2013/01/26(土) 13:51:40.06
別次元じゃ平井はゲーム事業建て直してるのかーへー凄いなー
789It's@名無しさん:2013/01/26(土) 13:52:40.27
                               ,.へ
  ___             r '⌒⌒ 'ヽ       ム  i
 「 ヒ_i〉          (ミ'⌒⌒⌒丶)       ゝ 〈
 ト ノ          ( ミ:      V       iニ(()
 i  {           V   _ノ ヽ_ }       |  ヽ
 i  i          {^  (゚) |(゚){リ        i   }
 |   i          ヾ):   ,r_」  }       {、  λ
 ト−┤.          ',  'ー=‐' / <声ガ大キイ!!  ̄ ,!
 i   ゝ、_         ト,    /    ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__    ト\__ノ     ” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│     飛躍的に伸ばす       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
790It's@名無しさん:2013/01/26(土) 15:36:38.03
>>787
ゲーム部門を立て直してないし、その功績で本社社長になったわけでもない
事実くらい把握できるようになろうねw
791It's@名無しさん:2013/01/26(土) 16:46:54.40
>>790
でも、社長に取り立てた建前としてはそうなっているんでしょ。

たとえ、事実としては、SCEは破綻したのだとしても。
792It's@名無しさん:2013/01/26(土) 16:52:19.54
なんで、何の業績もない人が社長になれたの?
793It's@名無しさん:2013/01/26(土) 16:59:15.96
育成計画にしたがって演じればOKです
794It's@名無しさん:2013/01/26(土) 17:23:23.43
社員のおかげで成功したときにたまたま代表だったから、平井の功績に思われてるだけ

平井は実際なにもしてないけど
795It's@名無しさん:2013/01/26(土) 17:34:42.14
社員のお陰でもなんでも無い。
単に前年度に大幅な赤字を計上したから
帳簿上で黒字になっただけ。
796It's@名無しさん:2013/01/26(土) 18:10:52.15
>>792
平井はアメリカ滞在が長く、アメリカで現地法人社長を務めたため、海外事情に明るく
ストリンガーとよく話が合ったんだ。ストリンガーの大のお気に入りになった。
このことが全てだね。
社内から当然大反対が巻き起こったわけだが、それらを全て押さえ込んで平井に決めたのが
ストリンガーだ。
797It's@名無しさん:2013/01/26(土) 18:49:49.78
次世代ゲーム機テクノロジー48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359052242/l50
ここだとPS4が凄い性能らしいけど実現できそう?
798It's@名無しさん:2013/01/26(土) 18:59:23.47
平井社長の有難いお言葉からお察しください
799It's@名無しさん:2013/01/26(土) 18:59:33.57
凄い性能でデビューしたPS3を思い出すなぁ〜
800It's@名無しさん:2013/01/26(土) 19:04:31.84
>>797
ここはゲハの中でも酷いな
801It's@名無しさん:2013/01/26(土) 19:24:26.38
新しい価値を創造できないなら価格競争で体力を消耗するのみ
マクドナルドもロッテリアも正直違いがわからないがモスバーガーはハッキリと味が違うのがわかるし値段も高めだ
これが成熟市場における差別化でありブランディングなのだ
802It's@名無しさん:2013/01/26(土) 19:29:37.75
自社で商品を素材から吟味して提供できるモスバーガーと
商品を他社に依存しないといけないSCEでは比較の前提すら成立しない
そうしたエクセレントカンパニーとは比較する土俵にすら立ててない会社といえる
803It's@名無しさん:2013/01/26(土) 19:56:23.72
凄い性能だからなんなの?ソフトあんの?
次世代箱とのマルチ可能!とか言われてもHALOやらギアーズある箱買うんだけど
804It's@名無しさん:2013/01/26(土) 20:06:01.58
だって、ここは、ゲーム業界にいるのに、ノンゲームを連呼してた会社だよ?w
信じられないほどの糞な連中が巣食ってる会社なんだよw
ソフトなんてないんだよ そういう方向に自ら持っていった信じ難い会社
これ、史実なんだからね あり得んわ
805It's@名無しさん:2013/01/26(土) 20:25:09.60
そもそもSCEはマックの100円バーガーを1000円で売りつけようとしていただろ
806It's@名無しさん:2013/01/26(土) 20:33:12.04
ゲームに興味がない出向連中が出向前の感覚で企画するからノンゲームばかりになる。ここは、彼らの単なる居場所だから。
807It's@名無しさん:2013/01/26(土) 20:49:39.43
>>797
スレ見てワロタ
面倒くさい連中育てちゃったなw
808It's@名無しさん:2013/01/26(土) 21:46:34.45
ttp://www.vg247.com/2012/11/01/ps4_details_playstation_4/
ttp://pastebin.com/5giPQP2r

SCE第2世代開発機
APU部をHD6850相当にまで性能引き上げたA8-3870K
+ SI(=silicon interposer)採用HD7900番台のdGPU

PS4 GPU on interposer with a 512-wide data bus and on interposer memory
http://i.imgur.com/7ghSn.jpg

野心的で超高性能らしいよ
809It's@名無しさん:2013/01/26(土) 21:54:29.48
本当に高性能機出すのなら平井があんな発言しないと思うんだけどな
810It's@名無しさん:2013/01/26(土) 23:00:21.52
高性能だったら売れる時代じゃねーしな
任天堂、MSに加えてApple、Googleと戦うわけだし平井の認識は正しいと思うわ
逆にPS2時代のように再度ぶっちぎりで業界制覇できるっつてたら終わってただろ
811It's@名無しさん:2013/01/26(土) 23:12:28.65
>>810
林檎は、そろそろ微妙。
812It's@名無しさん:2013/01/26(土) 23:13:18.28
ジョブズがいなくなったからねー
813It's@名無しさん:2013/01/26(土) 23:30:33.37
597 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 21:16:20.75 ID:vaOowsAJ0 [1/2]
> こういうのは機密事項でしょうにw
> http://3.bp.blogspot.com/-N5o3S-CgpAk/UPsR53J6gwI/AAAAAAAAB_I/XbKxIBoY43o/s1600/GF%2B2.jpg
> http://www.electroiq.com/blogs/insights_from_leading_edge.html
> 1600+bit幅で接続したGDDR5のバンド幅はどのくらいか誰か計算しなさいwww
>
> アップデートされているw
> http://i.imgur.com/PhW5Kfq.jpg
> http://i.imgur.com/74MApoi.jpg
> http://www.semicontaiwan.org/en/sites/semicontaiwan.org/files/docs/4._mkt__jerome__yole.pdf

アカンw
814It's@名無しさん:2013/01/26(土) 23:47:45.76
もともとクズしかいない会社はどうすれば良いのですか。
815It's@名無しさん:2013/01/27(日) 00:02:36.61
SCE WWS(特に日本の)でゲームソフトを制作している人を見ると、ソフトを制作できないまま
飼い殺しになり、バラバラに離散して崩壊するのを待っているように見える。
SCE WWSは、コンシューマーゲーム(PS向け)・Android携帯向けゲームなどをもっと自由に作り
他社の下請けなどもでき、独立して採算を上げる体制にした方が良いのではないか。
その場合、社名にSONYと入っていない方が、ブランドイメージに変に束縛されないので
良いと思う。SONY系のAniplex・A1 Picturesは好例で、比較的自由に制作できているイメージがある。
ソフト事業は、無くなることはない。スマホ・タブレットがどんどん普及し、
むしろ重要性はこれから高まっていくことが予想される。その事は平井社長も分かっているだろうに、
有能なクリエイターがどんどん会社から出て行くような体制を続けている意味が解らない。
816It's@名無しさん:2013/01/27(日) 00:12:20.60
>>815
守られてて明日の生活や成功に不安のない安定した社内の人間の発言だな
だったら辞めて作ればすぐにわかるだろ
817815:2013/01/27(日) 00:19:53.87
>>816 自分はSCEの社員では無いですね。

>だったら辞めて作ればすぐにわかるだろ
何がわかるのですか?
818It's@名無しさん:2013/01/27(日) 00:30:16.14
だれなの?
819It's@名無しさん:2013/01/27(日) 01:09:55.76
そうです、わたすが
820It's@名無しさん:2013/01/27(日) 01:19:14.12
ピックルでス
821It's@名無しさん:2013/01/27(日) 01:55:51.29
どんどんハードルが上がってるな

534 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 21:21:47.28 ID:vaOowsAJ0
こういうのは機密事項でしょうにw
http://3.bp.blogspot.com/-N5o3S-CgpAk/UPsR53J6gwI/AAAAAAAAB_I/XbKxIBoY43o/s1600/GF%2B2.jpg
1600+bit幅で接続したGDDR5のバンド幅はどのくらいか誰か計算しなさいwww

アップデートされているw
http://i.imgur.com/PhW5Kfq.jpg

PS4はみんなが思ってるよりかなりのキチガイ性能でしたw
PS2からPS3どころじゃねえw

555 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 21:24:02.39 ID:vaOowsAJ0
メモリが早すぎてもはや内部キャッシュレベル
CELLのSPEのLSなんて話にならない
すべてにおいてそれらを遥かに凌駕した状態
異様すぎる

584 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 21:26:29.73 ID:vaOowsAJ0
>>569
特許関連のものだからMSは何も出来なさそう
EDRAMとか完全に無意味になってしまった
それより早いし、それより遥かに大容量
822It's@名無しさん:2013/01/27(日) 02:03:23.81
ソニーって発売前だけは、景気の良いスペック詐欺が飛び交うな…w
823It's@名無しさん:2013/01/27(日) 03:11:40.88
ソフト軽視のソニーに未来は無いよ。いくらハードで夢を語ってもねw 無駄というもの
いい加減、ソフトの重要性くらいは理解しようねw
824It's@名無しさん:2013/01/27(日) 03:53:32.75
>>801
> 新しい価値を創造できないなら価格競争で体力を消耗するのみ
> マクドナルドもロッテリアも正直違いがわからないがモスバーガーはハッキリと味が違うのがわかるし値段も高めだ

スマフォにしても、テレビにしても、
今ではSamsung製品の方が優れているのだから
SONY製は価格をダンピングした上に、莫大な販促費で販売店を買収しないと、売れないという現実。

巨額の広告宣伝費をつぎ込み、ステマのためのネット工作に莫大な金をつぎ込んでも
ダンピング価格で安売りしない限り、SONY製品は売れなくなってしまった。

何しろ、心臓部のプロセッサを自社開発できず、他社からの貰い物の技術の他社製品。
そして、ソフトウエア技術も遥かに遅れを取ってしまい、今や3流企業。

ソフトウエア技術では、Samsungに負けているだけでなく、
支那企業にさえも負けている技術力の崩壊。

もはや、SONYに残っている能力は、外注に丸投げする能力のみ。


ついに、本家本元の次世代PSでさえも、自社ではゲーム用プロセッサを開発できず、他社製の安物プロセッサを採用するしか無くなった。

既に、携帯用ゲーム機のプロセッサではSamsungに丸投げ頼り切りという
ナマクラ経営者による売国奴経営だったわけだから、
敗北は当然の帰結。
825It's@名無しさん:2013/01/27(日) 04:00:54.67
>>803
> 凄い性能だからなんなの?ソフトあんの?

PS3のCellのためのソフトウエア作成者を自社で用意することさえ出来なかった、
SONYですよ。

遂にPS3が寿命を終わろうとしている、今に至るまで、
Cellの性能を最大限に発揮するソフトを何一つ生み出すことが出来なかったSONYです。

つまり、客を騙すために、カタログ性能だけは豪華に飾り立てるけど、中身は詐欺同然がSONYの商法。
826It's@名無しさん:2013/01/27(日) 04:07:09.75
>>817
外部だったか。それは失礼した
だったらそんな善意は必要ないだろ
古い組織を変えるより潰した方が善意だ
827It's@名無しさん:2013/01/27(日) 04:20:34.62
ソニーの痛い所は、ハードを制御するためのミドルウェアを
まともに作れないこと。

VITAのOSもいまだに不安定だし。
828It's@名無しさん:2013/01/27(日) 10:42:37.31
>>814
クズのお手本になればいい
829It's@名無しさん:2013/01/27(日) 10:58:46.44
上層にとっては、ガラガラポンで会社が立ち直っても自分の居場所がなくなれば意味がない。
だから、腐った状態を維持しつづけたいのだな。
830It's@名無しさん:2013/01/27(日) 11:27:59.08
>>829
トラキチ 盛田の事か?
831It's@名無しさん:2013/01/27(日) 14:36:51.23
小粒感がでるらしいしよかったよかった
832815:2013/01/27(日) 15:00:05.74
>>826
>>815のレスで、SCE WWSは独立して採算(利益)を上げる体制にした方が良い、と
書いたのは、上手くやれば「PS3やVitaでゲームを制作して、きちんと利益が上げられる」
ということを、サードパーティに証明することができるからです。
「うちの会社はVitaのソフトを制作し、これだけの利益を上げました。だから他のデベロッパーでも可能です」
ということを実践することが、サードを獲得するにあたって最も説得力があると思えるからです。

SCE WWSの人達が、「ゲームの魅力で収益を上げる」というクリエイターとしてのプライドを
持っているのであれば、それ位やっても良いと思うけどね。
833It's@名無しさん:2013/01/27(日) 17:04:38.78
自分の都合で逆鞘にしたくせに、その分を糞高い専用メモカで補填しよう
なんて思ってる糞企業はさっさと死滅しろ
834It's@名無しさん:2013/01/27(日) 17:04:48.30
>>832
中でまともに何か出来ると思ってるならお花畑だし
835It's@名無しさん:2013/01/27(日) 17:06:53.46
Morita Akio ?@Moritaakio2

PS4は開発ツールの配布で終了する可能性がある…と聞いた。
まぁ、投資回収出来ないモノは最低限のキズにとどめておくのが正解だろう。
しかしPS4の開発をする前にユーザーの心を取り戻す事が最優先されるべきだと思うんです。
それにはPS3にPS2のソフトが動くエミュレータを入れる。
836It's@名無しさん:2013/01/27(日) 17:09:46.31
31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 17:46:27.96 ID:FuW0WsGo0 [2/2]
>スマホやタブレットでカジュアルなゲームを楽しむユーザーが増加している

専用ゲーム機の時代は終わりつつあり、

>PlayStaionのゲームをAndroid上で楽しめる

新作は期待できないから過去ゲームの資産にすがるしかない。

>・・・というビジネスからの転換期にあるといえます。

もう今までと同じ売り方やってたら会社潰れます、実際

>小粒感が出てくるとも言えます。

ハードもソフトも売れてません

>他社とは違うゲームではない領域に活用できるのであれば、

もうゲームだけじゃやってけない

>今すぐ商品化というわけではありません

ので、とりあえず別の方向を口だけ言っておくけど

>課題に事業部が取り組んでいるところです

やるかやらないか、まだ何も決まってない。
837It's@名無しさん:2013/01/27(日) 17:37:58.33
>>835
値上げしてもいいからPS2互換の復活はさせるべきだろう。そうすれば買い換え需要であと2年は主力、更に5年はビジネスできるよ。

今ならまだ勝つかもしれないと真珠湾的な愚行は行うべきではない!今は手持ちの手札で堪え忍ぶべし!!
838It's@名無しさん:2013/01/27(日) 17:43:03.69
>>837
全くその通りだが、平井がアホなので無理
839It's@名無しさん:2013/01/27(日) 17:49:26.28
>>835
パナソニックのM2もそんな感じだったな。
840It's@名無しさん:2013/01/27(日) 17:52:21.22
ジャングルか、もし出してたらVITAを越すぐらいは売れたかもな
841It's@名無しさん:2013/01/27(日) 18:11:00.43
>>838
いや事業縮小する平井の方が正しい
842It's@名無しさん:2013/01/27(日) 18:32:13.21
>>832
ちなみにこの話にかけていることがある。
SONY社内で誰がこの事業に投資するの?
まさか数十億円もかかるとすると現実性がないのですが。
今の組織と社員をかかえながらやる回収メリットが見えてこない。
843It's@名無しさん:2013/01/27(日) 19:28:54.97
グランツーリスモ5 プロローグ

-スタッフロール-


久夛良木健←←←

平井一夫←←←



平井一夫「私が、あの男のNO2だった頃が、数年前のことではあるが実に懐かしい。」
844815:2013/01/27(日) 20:15:56.07
>>842 SONY社内が誰のどういう判断で動くかは知りませんが、
少なくとも平井社長はソニーのコア事業としてデジタルイメージング、モバイル、ゲームの三本柱と
発言している。コア事業であれば、必要なものについてはソフトに投資することもできるのでは。
またVitaは特に、平井氏がSCE時代に主導したプロジェクトでは無いのですか?
そうであれば、責任を持つべきだと思う。Vitaはこのままでは、
「ハードが売れない→ハードが普及しないのでサードがソフトを作らない→新作ソフトが少ないので
ハードが売れない」という負のスパイラルに陥って、どうしようもなくなる気がしますよ。
何か施策をうつべきだと思いますが。
平井氏やハウス社長やWWSの吉田氏あたりが主導でやれば可能なのではないですか。
まあ、最初から失敗する気で全て決まっているのであれば、何もやる必要は無いですがw
あと、数十億とかいいますが、GT5一本で開発費70億という説がありますよ?
今のPDIのスタッフ維持費は毎月どれくらいかかっているのですか?
(ソフトは少ないですが)
そういう事を考えると、組織改革は必要ではないかと思っただけです。
845It's@名無しさん:2013/01/27(日) 20:17:43.34
ソニー社長「これからのPSビジネスは小粒感で行く」

これが平井ちゃんの判断だ、もう諦めろ
846It's@名無しさん:2013/01/27(日) 20:20:21.28
数年前にIBMがパソコン事業を辞めたような決断が必要でしょう
847It's@名無しさん:2013/01/27(日) 21:23:19.66
>>845
これってPS4含むゲーム事業縮小って事?
848It's@名無しさん:2013/01/27(日) 21:25:11.62
>>846
あれは正解だったね。リストラで阿鼻叫喚はしょうがなかったけど。
849It's@名無しさん:2013/01/27(日) 21:41:37.15
>>847
PS4がPS事業に含まれないとでも?w
850It's@名無しさん:2013/01/27(日) 21:52:29.00
>>849
マジかよw
PS4の実態が明らかになったら荒れそうで嫌だなぁ
851It's@名無しさん:2013/01/27(日) 22:14:39.58
>>844
部門ごと切った方が早いと思わない理由を教えてほしい。
社員じゃないというならSONY好きなのか?それにしては内部を知ってるな。
激太りした組織を今更採算が取れるかわからんスマホ市場に組み替えなおすのに無駄なコストと年月かかるだろ?
852It's@名無しさん:2013/01/27(日) 22:39:05.53
95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 18:54:37.09 ID:P4+vtiL70
ソニーも内部抗争が凄まじそうだしな。
平井社長の解任後は報復でゲーム部門は冷や飯食わされそうだな。




お前らがんばれよ・・・
853It's@名無しさん:2013/01/27(日) 22:46:11.87
もう食ってるんですが
854It's@名無しさん:2013/01/28(月) 00:03:02.79
>>835
いずれにしてもPS2の全部のソフトが動くエミュレータは作れないんだよ
だから、かなりの数のソフト動作不可が前提なら載せられないことも無いんだが
それではクレームの嵐がまた始まるだけだからねw
855It's@名無しさん:2013/01/28(月) 00:18:32.88
GDDR5を6G積むのが最低ラインらしいけど行けそう?
856It's@名無しさん:2013/01/28(月) 00:46:21.91
寝言は寝て言え
857It's@名無しさん:2013/01/28(月) 00:48:52.13
いまさらAPUだけってことはないよね

最低でも7850クラス+GDDR5ぐらいは積まないと
全世界のファンボーイ達が発狂する
858It's@名無しさん:2013/01/28(月) 00:50:42.59
勝手にしろ
859It's@名無しさん:2013/01/28(月) 00:52:12.86
137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 23:34:06.21 ID:kn1HRrYy0 [5/6]
114 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 12:56:43.88
化粧品どうすんの?出すの?出さないの?
とてもまともな製品になるとは思えないんだけど

Orbisのコードネームの初出はこのレスだと思っていたが
@Moritaakio2さんの方が早かったか


2011年10月21日 - 20:59
https://twitter.com/Moritaakio2/status/127353383563698177

2011年10月22日 - 4:35
https://twitter.com/Moritaakio2/status/127467987212046336

オルビス
860It's@名無しさん:2013/01/28(月) 00:52:45.79
https://twitter.com/Moritaakio2

Morita Akio &rlm;@Moritaakio2
PS4は開発ツールの配布で終了する可能性がある…と聞いた。 まぁ、投資回収出来ないモノは
最低限のキズにとどめておくのが正解だろう。 しかしPS4の開発をする前にユーザーの心を
取り戻す事が最優先されるべきだと思うんです。 それにはPS3にPS2のソフトが動くエミュレータを入れる。
861It's@名無しさん:2013/01/28(月) 00:54:57.14
何コレガチリーク?PS4終了?
862815:2013/01/28(月) 01:07:47.85
>>851 部門ごと切ると言ったって、一応SCEを一緒に盛り上げてきた
仲間なのでは・・・。
SCEという会社は、このSCEの会とか見ててもソフト部門とハードの部門の人の考え方が
ずっと食い違い過ぎていて、上手く回らなくなっている気がするんですよね。
何かハードが開発されても、売れなくて失敗すればハードの人は「ソフトの人が無能で
良いゲームを作れないから」、ソフトの人は「ハードの人が無能でソフトの
事を何も考えていない物を作るから」という論理でずっと回っている気がする。
そしてユーザーには、結果としてSCEは無能集団だ、というレッテルを貼られるw
このままではPS4が発売されようと、同じ事に繰り返しになる。
従って、ソフト部門は採算を独立させることによって、ソフトはソフトで収益を追求し、
ハード部門はハード部門で収益を追求する形になった方が、失敗した時も
問題点の所在がわかり易くなる。ソフト部門は、その部門で利益を出すべく動くので、
本社の負担にはならない(きちんと経営することが前提だけど)
その方が、ソフトの人もハードの人もやる気になるのではないかと思ったわけですね。
863It's@名無しさん:2013/01/28(月) 01:14:55.65
ソフトエミュが実現できないなら、ハードウェアで復活させるべきだ。互換打ち切り時に平井さんも言ったじゃないか、盛り上がってきたらまた生産しますよ!と。

拡張カードタイプのソニーストア限定受注生産でもいい、発表するだけでauみたいに流れが変わるぞ
864It's@名無しさん:2013/01/28(月) 01:33:34.53
互換が当たり前だと思われても困る。
残念だけど、もうカネにならない事をやっている余裕はない。
865It's@名無しさん:2013/01/28(月) 01:44:31.08
>>832
一応ここは社員スレなので外部からアレコレ言われても、というのはまあ置いておくけれど

ソニー的にはゲームというのはプラットフォームビジネスであって、ゲームタイトルの開発じゃないんですよ
ゲームタイトルをこういう戦略で供給していって採算をとる、というのはライセンシー=ライセンスを受ける側の事情で
ソニーが積極的にケアするものじゃない というのがソニー的な文脈

まあいいたいことは判るけど、すくなくともあなたの言いたいことを実行するだけの柔軟性、能力はWWSには無い。
内部的にはお荷物でしかなく切るしかない。
866It's@名無しさん:2013/01/28(月) 01:59:27.08
ちなみに、WWSの中でもとくにJスタはいちおうプラットフォームを盛り上げるハードを生かしたゲームを作る

というお題目にもかかわらず、実際には思いつきで通った企画、業界通ぶったPがブチあげるニアとかウェルカムパークとか
ムチャぶりばかりで発売できないタイトルをダラダラやってるだけ。

これを採算取れる戦略をもってソフトウェア開発する集団に鍛え上げるのは相当にむずかしいぜ
あなたのいうような絵をかける人間はいなくもないが、人とカネを動かしてそういうふうにもっていくのは実質ムリ
867It's@名無しさん:2013/01/28(月) 02:00:04.55
まぁ問題はPS2の頃から生き残ってる世代はそこそこ給料良くて、
そつなく仕事処理してたら楽なんだよなw だから、若手の不満も出るんだろうけど、
ネットしまくりゲームも仕事と称してできる上に経費もそれなりに使えれば、
会社の流れは悪くても居着いちゃうよねw なんだかんだSSJでも
昔に比べればSONYっぽいしねw
868It's@名無しさん:2013/01/28(月) 02:00:44.11
>>865
うん、そういう文脈が成立してしまう企業環境だから、必然的に凋落要素を内在していた会社ってこと。
で、実際にその通りになった
負けるのが運命づけられてた会社と言ってもいい
869It's@名無しさん:2013/01/28(月) 02:02:48.63
>>868
負けようが勝とうがダイレクトに社員にはインパクトないからね。
870It's@名無しさん:2013/01/28(月) 02:06:00.03
有名企業によくある、当事者意識の欠如ってやつですね。
今現在、そこそこの給料貰えてヌクヌクと生活できてりゃいいやと。
自分が居なくなった後の会社の将来なんて考えてないし、知ったこっちゃねえと。
871It's@名無しさん:2013/01/28(月) 02:14:07.03
>>870
40過ぎるともう守りにはいる連中ばかりなのは同意。30代にチャンスはあまりない。上がつまってるorz 今のままじゃマズイのはわかってるんだけど、おいらの立場では
872It's@名無しさん:2013/01/28(月) 02:35:30.00
でもいくら親会社が面倒みてくれるからって700億の債務超過してるって
やばいって分かる状態じゃないの?

平井がいるうちはきられることはないだろうけど
873It's@名無しさん:2013/01/28(月) 02:52:04.88
219 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 03:09:12.98 ID:cw34iYcq0
WIDE IOが立ち消えになってVitaのメモリが安くなるっていう期待も消えて
XDRを採用した時より酷いことになってるのに

245 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 03:13:56.27 ID:cw34iYcq0
>>238
XDRは「技術者のモチベーションを下げないために」わざと標準じゃない技術を採用した(技術的なアドバンテージは実際皆無だった)
WideIOは次に来る技術だからと採用したが来なかった 別に技術的に冒険したわけでもないのに高いコストだけ残った

257 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 03:17:27.10 ID:cw34iYcq0 [8/16]
実際笑えてきますよ
3Dメモリみたいな人類の夢レベルの技術がホイホイとPS4のために(別に研究開発予算も掛けてないのに)降りてくるみたいに
無邪気に信じてる速報民がね
874It's@名無しさん:2013/01/28(月) 03:06:38.57
>>872
ヒント日本の国債、年金制度
経済に与えるインパクト、SONYは必要。
875It's@名無しさん:2013/01/28(月) 03:33:37.78
>>874
SCEは不要
876It's@名無しさん:2013/01/28(月) 06:29:27.23
もうプレイステーション作らなくていいから、エミュレーターとビデオカードとサウンドカードのセットで
売ってくれ
877It's@名無しさん:2013/01/28(月) 06:32:41.68
>>853
冷や飯でも何でも食わせてもらってるだけありがたいと思え
…なんて言われてガマンしてたら切り捨てられたでござるの巻
878It's@名無しさん:2013/01/28(月) 08:57:44.04
>>874
日本経済に多大な悪影響をもたらしてきたソニーは不要 
韓国への利敵行為は犯罪レベル
879It's@名無しさん:2013/01/28(月) 09:54:25.25
1社がつぶれてどうにかなってしまうほど日本の経済は脆弱じゃないけどな
880It's@名無しさん:2013/01/28(月) 10:41:56.08
>>879
症状が軽かろうが重かろうが病院にかかるだろ?
ソニーは日本経済における病原菌なんだから、取り除くのが正常な判断だ
たいしたことないと鷹揚に構えるのは正しい態度ではない
881It's@名無しさん:2013/01/28(月) 17:13:47.08
で、ORBISになったら
コンスタントにソフト開発出来そうなの?
882It's@名無しさん:2013/01/28(月) 21:13:37.57
テクスレからのPS4への要求仕様だってさ

※1600+bit幅で接続したGDDR5のバンド幅はどのくらいか誰か計算しなさい

※PS4の開発費は5000億

※PS4はみんなが思ってるよりかなりのキチガイ性能

※PS2からPS3どころじゃない

※メモリが早すぎてもはや内部キャッシュレベル

※CELLのSPEのLSなんて話にならない

※すべてにおいてそれらを遥かに凌駕した状態

※PS4は4kレンダリング    
883It's@名無しさん:2013/01/28(月) 22:10:38.32
>>882
それ以前に出ないよ
884It's@名無しさん:2013/01/28(月) 22:45:00.74
痩せた犬の妄想
885It's@名無しさん:2013/01/29(火) 00:36:03.62
>>883
PS4出さなかったら今年のE3何発表するんだよw
886815:2013/01/29(火) 00:55:39.39
>>866 将来的にSCE WWSのソフト部門を部門ごと切るつもりだったら、
「採算取れる戦略をもってソフトウェア開発する」ということを
一度自由にやらせてみれば良いと思う。ソフトのクオリティも上がりますよ。
(というか上げざるを得ない)
そこでちゃんと利益を出せば文句が無いわけでしょう?
それでどうしても駄目なら、そもそもソフトのみで収益を上げる能力が無い
ということで、納得もできるでしょう。このまま座して死を待たせては、
ソフト開発者の魂が浮かばれないと思うw
887It's@名無しさん:2013/01/29(火) 01:17:30.42
スタジオ以外もプロジェクト契約にしてしまえば、少しは目の色変えるんじゃないかしら。
マーケとか営業はその場しのぎすぎる。それでいて、そこそこ給料出て休むんだから
当事者意識薄いと思うなぁ。女は特になぁぶつ森やったり、君たち遊びにきてるのかと言いたい。大手銀行から転職したら、天国だよな。大企業病Uだ。
888It's@名無しさん:2013/01/29(火) 01:40:01.73
まじめにやれば結果が出るなんて思い込んでるから
数千億も損失が出るんですよ
889It's@名無しさん:2013/01/29(火) 01:40:24.75
実際マジメにもやってないけどね。
890It's@名無しさん:2013/01/29(火) 01:58:02.35
任天堂の岩田社長は「社員に危機感をもたせたい」と仰っていましたが
SCEの社員は当事者意識が欠如しており危機感が無いのですね。
891It's@名無しさん:2013/01/29(火) 01:59:27.73
「なるようになる」と、他人事のように思っているなら三度目の債務超過も時間の問題でしょう。
892It's@名無しさん:2013/01/29(火) 02:11:37.40
>>885
「さようなら」

の発表
893It's@名無しさん:2013/01/29(火) 02:27:10.06
>>892
拍手喝采!
894It's@名無しさん:2013/01/29(火) 02:55:21.61
895It's@名無しさん:2013/01/29(火) 03:12:24.99
開発機配ってるのに今更PS4中止とかある訳ないだろ
896It's@名無しさん:2013/01/29(火) 03:28:48.56
>>895
過去のハードで、実例あるがな。
897It's@名無しさん:2013/01/29(火) 03:38:54.88
>>896
また妄想か?
898It's@名無しさん:2013/01/29(火) 03:42:46.99
>>863
> ソフトエミュが実現できないなら、ハードウェアで復活させるべきだ。互換打ち切り時に平井さんも言ったじゃないか、盛り上がってきたらまた生産しますよ!と。

その本人が株に移っちゃったからねぇ… 誰もその意志を受け継いでいない。
899It's@名無しさん:2013/01/29(火) 05:25:30.98
>>897
M2 ジャングル
900It's@名無しさん:2013/01/29(火) 05:39:09.00
あんだけ得意面して出したGOもVITAもあんな様なんだ
ストップ掛かったってなんも不思議じゃない、二連続爆死とかありえない
901It's@名無しさん:2013/01/29(火) 05:47:15.88
つーか平井がもう弱気すぎるからな
フェアウェイの端っこで小粒狙うとかもうね
902It's@名無しさん:2013/01/29(火) 13:13:36.67
「スマートフォンの時代は終わる」
サイバーアイ・エンタテインメント社長兼CEO、久夛良木 健氏に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130125/242772/

クタ「プレステをネットに“溶かす”というのは、ゲームソフトの情報をクライアント(端末)側ではなく、
通信回線でつながったネット側で処理するという意味です。今で言う、クラウドコンピューティングに近い考え方ですが、
当時はネットに常時接続するサービスがなかったため、構想を実現するにはあまりに早すぎました。」

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   <は?当時と言ってる事違うんですが後付けですか?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


クタ「ネット上に、ありとあらゆる情報が蓄積されるようになったにもかかわらず、
いまだにグーグルで検索した結果を時間軸で並べ替えることができないのは不自然です。」


    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   <こいつ検索オプション使った事ねえのかよ…
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
903It's@名無しさん:2013/01/29(火) 14:16:19.52
プレステ生みの親クタたん「ゲーム機の進化の遅さに不満」 「スマホの時代は終わる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359420108/
904It's@名無しさん:2013/01/29(火) 14:16:54.23
PS3が450万くらいの時にWiiが1000万台到達してたけど
今じゃPS3が900万台でWiiは1200万台
だいぶ縮まったね・・・

もう3年近く前に逆ざや解消してる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/13/news069.html
905It's@名無しさん:2013/01/29(火) 14:28:32.77
870 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 13:53:44.26
PS3が450万くらいの時にWiiが1000万台到達してたけど
今じゃPS3が900万台でWiiは1200万台
だいぶ縮まったね・・・

871 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 14:06:19.76
もう3年近く前に逆ざや解消してる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/13/news069.html
906It's@名無しさん:2013/01/29(火) 15:36:39.40
丸山 PS1
クタ PS2 PS3 PSP PSX
平井 PSPGO Vita
907It's@名無しさん:2013/01/29(火) 16:17:47.91
                               ,.へ
  ___             r '⌒⌒ 'ヽ       ム  i
 「 ヒ_i〉          (ミ'⌒⌒⌒丶)       ゝ 〈
 ト ノ          ( ミ:      V       iニ(()
 i  {           V   _ノ ヽ_ }       |  ヽ
 i  i          {^  (゚) |(゚){リ        i   }
 |   i          ヾ):   ,r_」  }       {、  λ
 ト−┤.          ',  'ー=‐' / <終ワルノ?マジデ?
 i   ゝ、_         ト,    /    ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__    ト\__ノ     ” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│     飛躍的に伸ばす       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
908It's@名無しさん:2013/01/29(火) 17:16:20.75
江原啓之 (ehara_hiroyuki) on Twitter
現代人は「ウザイ」「キモイ」「ムカツク」など、口から発した途端に波長が
落ちそうな言葉を平気で使っています。言霊のパワーは絶大で、現実化する力さえ
あります。言霊を慎重に扱わなくては大変なことになるのです。
[13/01/28 19:42:26 UTC]
909It's@名無しさん:2013/01/29(火) 17:51:09.81
>>882
> ※PS4の開発費は5000億

工作員のステマも、妄想レベルになってきたね。

今の火の車のSCEが、どうやって5,000億円を支出できたんだよ。
910It's@名無しさん:2013/01/29(火) 18:04:56.53
PS3で出した損失が丁度そのくらいだった筈だが
これは高度なギャグか何かだろうか
911It's@名無しさん:2013/01/29(火) 19:36:23.90
ちなみにPS3後継機のGPUは2.5Dのメモリーインターフェースでメモリーバス幅は512ビットですwww
ttp://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/9/5/95dd2b6d.jpg

らしいから頑張って実現してあげなきゃ可哀想だよ
912It's@名無しさん:2013/01/29(火) 20:07:40.03
>>904
その後に売れなかったから値下げして逆ザヤに戻ったって株主総会か決算報告で言ってなかったっけ?
913It's@名無しさん:2013/01/29(火) 21:23:58.34
発表時も会計上の逆ざや解消だけであって
実質は解消されてなかった。
通常に部品調達するようになってからは
会計上も逆ざやに戻った。
914It's@名無しさん:2013/01/29(火) 21:51:07.37
ひょっとして、ゲハではPS4で金に糸目を付けずに最新技術を惜しみなく使い
他ハードを遥かに上回る性能の上、逆ザヤ上等で出してくれると思われているのか?
915It's@名無しさん:2013/01/29(火) 21:55:17.25
並の性能でもソニーは必死と思ってる。
916It's@名無しさん:2013/01/29(火) 22:23:44.32
スティーブ・ジョブズ「OH〜〜〜…(世界を相手にしているにも関わらずのPS3やPSNの有様に頭を抱え込む。)

バラク・オバマ「ジョブズ?」

スティーブ・ジョブズ「大丈夫です大統領。ですが、日本、というより、ソニーは酷い有様です。まるで、地獄絵図です。」

(しばらくして…。)

スティーブ・ジョブズ「大統領?」

バラク・オバマ「来るな、ジョブズ!」

平井一夫「少しずつ、桜の花粉のように飛ばしていたPS4のリーク情報スペックはいかがかね?ん?
これぞ、人類の希望の証。"デジタル新時代"だ。」
917It's@名無しさん:2013/01/29(火) 23:03:32.93
スティーブ・ジョブズ「OH〜〜〜…(世界を相手にしているにも関わらずのPS3やPSNの有様に頭を抱え込む。)

バラク・オバマ「ジョブズ?」

スティーブ・ジョブズ「大丈夫です大統領。ですが、日本、というより、ソニーは酷い有様です。まるで、地獄絵図です。」

(しばらくして…。)

スティーブ・ジョブズ「大統領?」

バラク・オバマ「来るな、ジョブズ!」

平井一夫「これからのPSビジネスは小粒感で行く」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359277662/
918It's@名無しさん:2013/01/29(火) 23:19:25.11
いいオチが付いたな
919It's@名無しさん:2013/01/29(火) 23:23:57.82
つかPS4がどうのとか言う前にVITAとかいう産廃をどうにかしろよ
売れる気配が微塵もねえぞ、特に海外なんてもう目も当てられないだろ
920It's@名無しさん:2013/01/29(火) 23:26:20.29
つか二度目の債務超過の落とし前はどうつけんの?
去年以下の業績+VITA大爆死で更に悪化するのは目に見えてるけど
921It's@名無しさん:2013/01/30(水) 00:02:36.23
プレアジにもうPS4とXbox720の項目が出来ていてワロタ
922It's@名無しさん:2013/01/30(水) 00:02:49.48
平井さんが英断を下してくれるよ
923It's@名無しさん:2013/01/30(水) 00:19:05.89
PS4今年中には出せそう?
924It's@名無しさん:2013/01/30(水) 00:26:42.49
中に出す?
925It's@名無しさん:2013/01/30(水) 09:49:48.83
ソフト売れてないのになぜかハードだけ売れてるPS3
926It's@名無しさん:2013/01/30(水) 10:40:45.88
劣悪な粗悪品を無料で流通させ、
ライバルのイノベーションを無効化、
開発費用の無価値化、
ブランドの低下を狙う

立派な戦略だろ?
焼畑農業なんだから、
業界が潰れるまでどれだけ儲かるかだ

で、任天堂が潰れたら、
社員を買い叩けばイイだろw
それでダメなら利益があるうちに撤退

これこそ、ビジネス!
927It's@名無しさん:2013/01/30(水) 11:05:19.32
>>902
久夛良木は、その時その時の思い付きで煽るだけw 当然、後付けであるw
詐欺体質の人物と言っていい
928It's@名無しさん:2013/01/30(水) 12:12:31.65
Xperia PLAY
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-01d/

Xperia PLAY2を出してVitaのソフトが動くようにすればいい
929It's@名無しさん:2013/01/30(水) 12:48:15.21
貧太と何の違いが
930It's@名無しさん:2013/01/30(水) 13:15:31.37
バブルの頃の証券会社の 女性営業事務職の求人には
「容姿端麗な方」と書いてあった。
ホント。N村証券とか。
今の時代はそんな事書けないけどね。
窓口で見栄えがして社員の嫁候補ってことだったんだろうな。
931It's@名無しさん:2013/01/30(水) 17:42:51.66
Vitaのデモンゲイズって品切れ起こしてるのにソニーストアでは普通に買えちゃうんだね
932It's@名無しさん:2013/01/30(水) 18:15:20.30
>>931
売り切れているところを見たことが無いな

都内住みだが
933It's@名無しさん:2013/01/30(水) 18:33:49.83
>>919
> つかPS4がどうのとか言う前にVITAとかいう産廃をどうにかしろよ
> 売れる気配が微塵もねえぞ、特に海外なんてもう目も当てられないだろ

「撤退戦をやるしかない」だそうです
934It's@名無しさん:2013/01/30(水) 18:36:43.24
>>930
> バブルの頃の証券会社の 女性営業事務職の求人には
> 「容姿端麗な方」と書いてあった。

接待用なんだよ。

日本企業の役員は、
若くて綺麗な女に営業させると鼻の下を伸ばして・・・
935It's@名無しさん:2013/01/30(水) 18:45:54.93
性接待用か?
936It's@名無しさん:2013/01/30(水) 19:11:56.32
撤退戦って具体的に何よ?
937It's@名無しさん:2013/01/30(水) 19:58:42.15
>>932
ソニーストア以外のネット通販はどこも入荷待ち状態だな
ヨドバシは店舗も在庫無しみたい
938殿様天皇王者@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/01/30(水) 21:07:49.90
俺が、島津久永(しまづ ひさなが)Hisanaga Shimazu と「島津 貴子」の間の子「島津禎久」と間違えられている?それとも、島津禎久が実子ではない?のかな?
「 昭和天皇第五皇女、清宮、貴子、 橘」っていうのは俺関係のワードだよね。ここが代行者なのかな?ここが俺の指示通りに動いてないのが問題なのか?

俺の方が偉いのは確実なんだけど。
俺の親戚なのかな?これがソニーの取締役兼理事をしているので、この名前を出して俺が商品を貰えば良いのか?

この命令なら、36Mbosの60P動画の機能をデジタルカメラとビデオカメラにソニーは入れるのかな? ファームアップして。
939It's@名無しさん:2013/01/30(水) 21:38:41.50
次スレのタイトルを変更したのだが。

「ゲハ板住民がSCEを観察するスレッド」

本当の社員スレッドは別にあるし。
940It's@名無しさん:2013/01/30(水) 21:48:08.10
ドリームキャストの撤退戦は、ソフト1作だけでもハードごと購入したくなるソフトを作ることだったっけ?
941It's@名無しさん:2013/01/30(水) 21:53:20.86
>>939
社員でも何でもないのにね。
942It's@名無しさん:2013/01/30(水) 21:59:08.23
>本当の社員スレッドは別にあるし。

いらんこと言うな
943It's@名無しさん:2013/01/30(水) 22:16:55.48
>>939
は?SCEってゲハだろ?

このままでいいよ。
944It's@名無しさん:2013/01/30(水) 22:20:51.22
>>939
これが本当の社員スレッドだ!

SCE社員の給料(ポリフォニーデジタルも含む)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1335885696/
945It's@名無しさん:2013/01/31(木) 09:20:18.00
>>944
悲しいスレッドだな
946It's@名無しさん:2013/01/31(木) 11:45:17.43
>>886
昔は曲がりなりにも独立採算目指してたし結果出してたよ。
やらせてみるとわかるよ、いま金作れる人間が上にも下にもいないってことが。
947It's@名無しさん:2013/01/31(木) 17:18:42.04
「今年こそ『PS4』が出ますように!」wwww

12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 13:15:57.30 ID:QbMNj5zm0 [5/9]
いきなりこの話からか!

眞島
「出ますように!」っていうCM(※2)から
出るまでに1年半かかっていますね。
※2「出ますように!」っていうCM=1999年の年始に放映された「今年こそ『ドラクエVII』が出ますように!」と発売を祈願するテレビCM。

岩田
はい、あの宣伝はわたしも
すごく印象に残っています(笑)
948It's@名無しさん:2013/01/31(木) 17:19:03.04
任天堂の岩田社長、辞任も示唆 業績不振で

任天堂終了www
949It's@名無しさん:2013/01/31(木) 17:21:28.21
SCE社員も下種ブログ鵜呑みにするようになったか
捏造に自分が騙されてどうするんだろうな
950It's@名無しさん:2013/01/31(木) 17:50:22.19
そうと思ってなきゃやってらんないんじゃないの
951It's@名無しさん:2013/01/31(木) 18:11:54.84
948 It's@名無しさん sage 2013/01/31(木) 17:19:03.04
任天堂の岩田社長、辞任も示唆 業績不振で

任天堂終了www

なあんて、ラブちゃんラブちゃんソニー神天皇将軍様を全力で擁護し続けちゃう在宅勤務(警備員)な俺様が
朝鮮人ソニー工作員ヘヘヘで嫉妬君だ!!
しかも筋金入りのホモ!!よろしくニヤニヤ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
952It's@名無しさん:2013/01/31(木) 18:35:43.84
平井ちゃんと河野某の無能振りは引責辞任に値しないの?
953It's@名無しさん:2013/01/31(木) 19:55:10.79
漸くソニーのゲーム業界、任天堂潰しが効いてきたようだなw
お前らお疲れw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000551-san-bus_all
954It's@名無しさん:2013/01/31(木) 20:34:33.38
955It's@名無しさん:2013/01/31(木) 20:44:34.33
×小粒感
◎小物感
956It's@名無しさん:2013/01/31(木) 20:47:46.53
953 It's@名無しさん 2013/01/31(木) 19:55:10.79
漸くソニーのゲーム業界、任天堂潰しが効いてきたようだなw
お前らお疲れw

なあんて、ラブちゃんラブちゃんソニー神天皇将軍様を全力で擁護し続けちゃう在宅勤務(警備員)な俺様が
朝鮮人ソニー工作員ヘヘヘで嫉妬君だ!!
しかも筋金入りのホモ!!よろしくニヤニヤ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
957It's@名無しさん:2013/01/31(木) 21:26:44.26
岩田は辞任するなんて言ってない。来期の目標利益を到達できなかったら覚悟を決めているってだけ
だから、どっちにしても来年以降の話。今すぐどうのこうのではない
958It's@名無しさん:2013/01/31(木) 21:45:48.65
あの言い方で辞任って騒ぐ記事が多いのもびっくりだな
959It's@名無しさん:2013/01/31(木) 21:48:43.49
リッジには出来ない芸当だな
960It's@名無しさん:2013/01/31(木) 21:56:13.01
WiiUが失敗した責任は岩田にもあるからな
961It's@名無しさん:2013/01/31(木) 22:32:30.50
ユトリロも、もうすぐ次スレいるね
962It's@名無しさん:2013/01/31(木) 22:37:07.30
963It's@名無しさん:2013/01/31(木) 22:42:33.57
>>957
つーか、仮にWiiUが失敗しても岩田が辞めることはない
岩田のような逸材はなかなかいない
964It's@名無しさん:2013/02/01(金) 01:20:13.85
965It's@名無しさん:2013/02/01(金) 01:22:01.29
本当に辞めるって言い出したら周りがすがりつくだろう
966It's@名無しさん:2013/02/01(金) 01:27:29.05
少なくとも今の任天堂に岩田ほど万人に受け入れられる人がいない
967It's@名無しさん:2013/02/01(金) 01:29:00.78
2 名無しさん必死だな[sage] Date:2013/01/11(金) 23:29:20.66 ID:YJVY0o5i0 (PC)
平井が辞めたら新社長にSCEを切られるから

19 名無しさん必死だな[] Date:2013/01/11(金) 23:58:12.21 ID:yLVzq0ZQ0 (PC)
>>2
当たり

SCE社員「岩田辞めろ」←辞めたら任天堂にとって確実にマイナスになるから
(そもそも岩田が本当にダメなら辞めてもらわない方がSCEにとっては良い)

SCE社員「平井辞めないで」←辞めたらSCEが切られるから
(平井がいなくなると確実にSCEは派閥争いに負けて切られる)

結論:こいつらは生活をかけてネット上で戦ってる
968It's@名無しさん:2013/02/01(金) 09:42:51.18
平井の後継者は平井が選ぶから
平井路線を完全踏襲する人間が選ばれるよ
969It's@名無しさん:2013/02/01(金) 13:16:18.04
SCEなんかいらねえよ
日本を舐めてるんだから
970It's@名無しさん:2013/02/01(金) 13:52:25.69
>>968
その方向性でもって行くには、平井がヘマをしない事が条件で
今のリストラ乱発で縮小化が前提のsonyでは確実にヘマを起しそうなんやけどなぁ
それはちと無理かもしれん流石に
971It's@名無しさん:2013/02/01(金) 14:09:28.85
平井がヘマをしたところで誰が咎めるんだ?
972It's@名無しさん:2013/02/01(金) 14:28:43.15
PS3,PSP,VITAが全て失敗したのに平井が社長のままのソニーに何をきたいするんだよ
973It's@名無しさん:2013/02/01(金) 14:43:14.12
咎めるは最終的には株主じゃないか
踏襲って言葉なら出井路線から変わってないだけで
平井云々ってのは実質無いからなぁ
974It's@名無しさん:2013/02/01(金) 15:07:22.52
PS4発表で浮かれてるけど、とりあえずVITAどうにかしてよ!
975It's@名無しさん:2013/02/01(金) 21:30:42.18
>>974
だってソニー的には下限だけど売れてるって認識だし
976It's@名無しさん:2013/02/01(金) 21:35:37.93
6月は大変な事になりそうだなぁ
977It's@名無しさん:2013/02/01(金) 21:39:10.69
今はもう銀行から融資を受けるアリバイ作りとしての
新型ガジェット開発だからなぁ

目的と手段が入れ替わってるわwww
978It's@名無しさん:2013/02/01(金) 21:42:24.91
絵に描いた餅w
979It's@名無しさん:2013/02/01(金) 22:47:30.97
ホスト規制中! 221.89.222.47
解除してくれないと、本等に気が狂いそうです。
980It's@名無しさん:2013/02/01(金) 22:51:12.10
PS4は次世代箱よりもハイスペック?それとも低スペック?
981It's@名無しさん:2013/02/01(金) 22:58:41.21
スペックではMSに勝てず
アイデアでは任天堂に勝てず
982It's@名無しさん:2013/02/01(金) 23:23:17.91
またPS2・3の時のようにプリレンダムービーでごまかすとか
リアルタイムでもVITAのときのような謎スペックでのデモとか止めてくれよ
ファンボーイは疑いもせず喜ぶだろうけど
983It's@名無しさん:2013/02/01(金) 23:43:05.47
984FVD:2013/02/02(土) 09:10:16.73
○ toptower捜査状況報告書    西暦2013/正月/2日

│ 罵倒ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
│ fwe.toptower.ne.jpはフォントが異なるので成りすましでなくプロ固定を表示している。
│ googleでtoptower検索:容疑者包囲網は愛知県稲沢市である。
│ 被害者の稲○以後こうちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 被害者の松○以後としちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 容疑者はこうちゃんかとしちゃんの部下。ゆえにアナログである。
│ 舞オフィスよりとしちゃんは神奈川県野村ビル勤務なのでこうちゃんの部下である。
│ 容疑者は気に入らない奴にバカアホなにも考えない何がしたいの等の罵倒を行う。
│ 容疑者の近くに仕事をさぼるゴリラ顔の奴がいると思われる。
│ 容疑者の近くに複数の仕事ができない年配者がいると思われる。
│ SCEIの大橋様におかれましては当社員がアフォと罵倒した事を心より謝罪いたします。

│                          情報□□□□部 課長:んがやま
985It's@名無しさん:2013/02/02(土) 12:49:52.26
うんこ
986It's@名無しさん
ゲハばかり