iPad購入を検討する企業が増加:米調査 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2012/03/27/corporate_ipad/ 1,600社を対象に行った調査によると、回答した会社の22%が今年の第2四半期にタブレットを購入する計画であり、
そのうち84%が『iPad』を検討しているという。
今回の調査では、韓国Samsung社の『Galaxy Tab』(8%)と、米Amazon社の『Kindle』(6%)がiPadに続いた。
Changewave Research の調査によれば、タブレット端末の購入を予定している消費者のうち 65%は
iPad を買う予定だと回答している。これに対して、 Amazon Kindle Fire の購入予定者は22%。
Samsung Galaxy が4%。
その他の Android タブレットを購入すると回答した人の割合は、全部あわせても1%に満たなかった。
Changewave は、Kindle Fire について「Motorola、RIM、Dell、HTC、HP、東芝など、
2番手につけていたタブレット端末メーカーに対して壊滅的な大打撃を与える」と結論付けている。
ASUS、ソニー、LG、Archos といったメーカーについては、言及さえしていない。
http://motomocomo.tumblr.com/post/13277505672/changewave-research > その他の Android タブレットを購入すると回答した人の割合は、全部あわせても1%に満たなかった。
> ASUS、ソニー、LG、Archos といったメーカーについては、言及さえしていない。
10 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 06:40:36.01
11 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 07:50:59.86
917 名前:It's@名無しさん :2012/06/17(日) 10:16:56.46
このグラフ見てフイタw
メガネケースなんか使ってる奴は限りなくゼロに等しいなw
881 It's@名無しさん[] 2012/06/15(金) 23:32:19.53
またもや決定的チョニ奇恥さん涙目な統計が出ましたよ。
タブレットのトラフィックは91%がiPad……Kindle FireはNookよりも少ない
2012年6月15日(金) 13時56分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000017-rbb-sci 寒タブでも2%未満w
実際使われていないチョニタブwの
トラフィック占有率はなんと0.5%未満でしたw
>なんと0.5%未満でしたw
>なんと0.5%未満でしたw
>なんと0.5%未満でしたw
>なんと0.5%未満でしたw
12 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 12:36:24.39
売れてもいない使われてもいないチョニタブを必死にステマする 愚かなエアファイター工作員へへへ=嫉妬君の精一杯 918 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/06/17(日) 10:23:36.34 は? iPadは面白くないからインターネットに使うしかないだけだろ。 ソニータブレットはインターネットに繋がなくても面白いからトラフィック占有率なんて無意味。
基地外共が必死でワロタw
14 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:00:18.13
前スレでは、必死でモロバレの捏造をする哀れなソニー工作員がいっぱい沸いたが、このスレでは はてさて
15 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:05:36.09
>哀れなソニー工作員がいっぱい(ひとり)
「ソニータブレットが売れていない」情報の大半は2次情報3次情報、憶測、ステマのたぐいばかり。 ソニーが本当の売れ行きを公表していない以上、すべては憶測。
17 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:16:56.97
まあ、売れていたらソニーは喜び勇んで公表するでしょうが ソニーは売れていない商品の台数を公表しようとないからねえ
18 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:22:14.23
統計は嘘つかない (上のほう参照)
19 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:24:34.04
イッツアチョニー
次意的な統計は信じられない。
21 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:30:14.45
自慰的な統計なら信じる?
22 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:51:11.17
恣意的だと()笑 だから今のソニーがあるんですね()笑涙
23 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:53:54.66
ソニーの新製品発売日から2日間限定の販売台数比較の記事とかは、大喜びで信じる癖にねw
24 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 21:56:02.10
>次意的 >次意的 >次意的 >次意的 >次意的 >次意的
25 :
It's@名無しさん :2012/06/18(月) 23:09:43.76
NECの新タブレットに負けないよーにねーーーーw 既に出遅れてるけどさ。。
27 :
It's@名無しさん :2012/06/19(火) 08:10:29.32
販売数を公表しないソニーは信じられない
公表しないのではなくて実数では表現できないだけの数の台数が爆発的に売れているというふうには考えられないか?
29 :
It's@名無しさん :2012/06/19(火) 12:28:36.86
無理(上のほう参照)
スレタイワロタ
指1本でスライドしてると、拡大される事があってイラッとするんだけど仕様なの? ちゃんと持ってる人の意見聞かせて下さい。
あ、iPadの話しね。
俺はならないけど、何をしている時にそうなるの?
34 :
It's@名無しさん :2012/06/19(火) 20:26:55.58
は? 指の先がふたまたに分かれるからだが? そんな時でもソニタブならズームも動きもしないがな。
> 指の先がふたまたに分かれるからだが? 異常な体質なの?
36 :
It's@名無しさん :2012/06/19(火) 21:39:03.60
は? お前人間なのか? 人間の指先が分かれるわけないだろ。
製品の出来と同じく、スレッドも下品に荒れておりますなぁw
38 :
It's@名無しさん :2012/06/20(水) 18:01:07.48
大ヒット御礼 みんなのタブレット。ソニータブレット
39 :
It's@名無しさん :2012/06/20(水) 19:37:21.54
40 :
It's@名無しさん :2012/06/20(水) 21:36:35.53
おぉ!? オワコン宣言!?!? 38 名前:It's@名無しさん :2012/06/20(水) 18:01:07.48 大ヒット御礼 みんなのタブレット。ソニータブレット
好評につき終了…
42 :
It's@名無しさん :2012/06/21(木) 23:42:33.92
好評のためあげ! みんなのタブレットttttっと!!!買え!
43 :
It's@名無しさん :2012/06/22(金) 00:12:28.61
↑断末魔とはこういう事
なんだかんだいってソニーのバイオサーフェスがタブレット市場を独占する気がする。 iPodやiPhoneが売れたからといっても、それはWindowsPCの周辺機器として売れただけ。 Macが売れたという話しは聞いたことがないし。 結局はWindows搭載タブレットが圧勝だろうね。
45 :
It's@名無しさん :2012/06/22(金) 07:40:02.13
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132 外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。
741 名前:It's@名無しさん :2012/01/10(火) 23:04:45.30
>>738 >568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうね。
ステマ歴の深さとへへへ=嫉妬君の進歩の無さを感じましたw
>>44 ツッコミ所が多すぎてどこからツッコめばいいのかw
とりあえず妄想乙
iPadなんて所詮は初心者用・貧乏人用タブレット。 みんな「とりあえずiPadで我慢しとこう。いずれはソニータブ買うし」と思ってiPadを買っている。 だから、今の時点で勝ち負けを判断するのはマーケティング理論的に間違い。
49 :
It's@名無しさん :2012/06/22(金) 22:37:08.61
>>48 いつもの必死のソニー擁護をする痛い人ですね。
50 :
へへへ :2012/06/23(土) 01:02:52.98
こっちの方が痛いと思うよ〜 ^ ^ ↑ ↑ ↑
??
>>47 MNPで一括0円。ゴミ契約不必要。
35000ポイント付。
53 :
It's@名無しさん :2012/06/23(土) 11:58:04.55
>なんだかんだいってソニーのバイオサーフェスがタブレット市場を独占する気がする。 >iPodやiPhoneが売れたからといっても、それはWindowsPCの周辺機器として売れただけ。 >Macが売れたという話しは聞いたことがないし。 >結局はWindows搭載タブレットが圧勝だろうね。 >>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33 >>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33 >>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33 > >>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうね。 > >ステマ歴の深さとへへへ=嫉妬君の進歩の無さを感じましたw ほんとに進歩してないんだなw
>>54 話題には出てこないが良く聞いてみると持ってる人多いよ。
windows入れてる人も。
56 :
へへへ :2012/06/23(土) 21:03:48.62
薄い、軽い、まるでこれからの人生を物語っている様な… ^ ^(キャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜!!)
57 :
It's@名無しさん :2012/06/23(土) 21:05:48.33
バイオって国内大手PCベンダー製では一番売れてないのなw しかもシェアじゃAppleの一つ上なだけw ソニー工作員さん必死なわけだw
(屁的ごまかし度)→ 都合が悪い とても都合が悪い ものすごく都合が悪い ┝━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━┥ 839 :へへへ:2012/03/11(日) 10:31:50.44 ^ ^(ギャハハハハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜!!) 788 名前:へへへ :2012/03/18(日) 11:25:55.03 ^ ^(キャハハハハハハハハハハハハハハハ) 940 :へへへ:2012/03/22(木) 01:01:19.61 ^ ^(ギャハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 131 :へへへ:2012/03/31(土) 19:10:13.01 ^ ^(ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 732 :へへへ:2012/04/02(月) 23:58:31.17 ^ ^(キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ) 8 名前:へへへ :2012/06/23(土) 21:15:29.01 ^ ^(キャハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜!!) 56 名前:へへへ :2012/06/23(土) 21:03:48.62 ^ ^(キャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜!!)
グローバルツタンカーメンw
60 :
It's@名無しさん :2012/06/25(月) 21:41:05.75
めがねケース、新品2万円以下で潤沢に買えるみたいだねー 連れから聞いた
61 :
It's@名無しさん :2012/06/26(火) 07:33:05.86
タダでも要らない
62 :
It's@名無しさん :2012/06/26(火) 09:20:44.56
1万円台であるね
滅多に値下げしないハードオフでもソニタブ大幅値下げしてるがかれこれ一ヶ月以上売れてない。 一体いくらにすれば売れるんだろうね。 今20kで4台売ってるけど。
9800円
65 :
It's@名無しさん :2012/06/26(火) 13:00:33.68
大好評オワゴン中!
まあ1年前に出た機種でSONY初のTabletとはいえ Ipad2の足下にも及んでないから 値段は下がる一方だろ 新しいipadが出た今でもipad2は買う価値あるが、 SONYのこの機種はありえん とにかく、Sonyは自社製品で囲い込むということをやめないと ユーザー取り込めないことに気付け それと、ipadにくらべてandroid端末は何でもありの 優位性を保ってるのに、hdmi端子なくすとかもやめれ
中古打ってるところは必死なんだろう 次機種が9月くらいにでそうだから それまでに売らないと 中古価格15000円は切るからな
4.0にしたら動画が固まる ようつべは話にならんレベル エロFC2が止まるのが切ない あー
>>68 まだ値段つくうちに売って
金あるならipad3 ないならipad2の中古を25000円くらいで
ヤフオクで買えば 幸せになれるぞ
youtubeとかFullHDでもなめらか再生
Flash系はあいかわらずだめだけど、今 動画サイトが
mp4とかhtml5になってきてるから、
youku、fc2、veoh、ニコニコとか動画系flashなら問題無くなってる
flashのゲームとかは無理だけどね
俺の予想だけど、andoroidは、win8出てきたら終わると思う
iosみたいに1社が開発して無くて、メーカー毎にそれぞれ、
独自の機能とか付け加えてる だからメーカーのハード毎に
微妙に機能が違う いうならば統一されてない
まあ、俺の予測だけど、win8はiosも食ってしまいそうな勢いだけど
現時点では、ipadの方がこのタブレットより遙かに上なのはたしかです
スクロールで引っかかることも無いし、画面が遅れて表示とかも無い
>>69 >俺の予想だけど、andoroidは、win8出てきたら終わると思う
>まあ、俺の予測だけど、win8はiosも食ってしまいそうな勢いだけど
寝言は止めよう。
71 :
It's@名無しさん :2012/06/26(火) 21:54:49.65
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132 外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。
741 名前:It's@名無しさん :2012/01/10(火) 23:04:45.30
>>738 >568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうね。
ステマ歴の深さとへへへ=嫉妬君の進歩の無さを感じましたw
iPadとかゴミじゃん どや顔で持ち歩いてる奴いるけど邪魔だし
73 :
It's@名無しさん :2012/06/26(火) 23:11:15.71
>>72 ソニタブとか幻じゃん。
持ち歩いてる奴見た事ないし。
>>70 やっぱり無理か?
あのwin8のさくさく感と、windowsとの連携とかで
一気にシェアー伸ばすかなって思った
ipadはハードはいいけど、やはりソフト(itunes)とかがおちょくってるから
PCとwin8の連携力はすごいかなと
xboxとも連携するらしいから 最初は様子見で
売れ出したら一気に走り出すかなと
andoroidはやはりハードメーカー毎にちょこちょこ違うから
アプリ開発も難しいと思うよ
>>72 ipad持ち歩いてる奴とかおらんだろ
せめて、車の中とか あとは営業が商品のプレゼンとか
するときに持って行くぐらいだろ
しかもあんなでかいの持ってドヤ顔してるやつなんて
いないとおもうぞ
まあどちらにしろSonyに限らず tabletでipadを超えるのは
今のところ無いと思うよ
Win8 推ししてるとこを見るとSony はWin8 タブで 復活する青写真を描いているのかもね。 だが前評判の悪いWin8 では無理っぽい希ガス。 どうやらソニーの混迷はまだまだ続きそうですなw
>>75 Metroの操作感に対する評判は過去最悪
デスクトップにもMetro強制の無意味さ
WinソフトとMetroアプリの非互換性
Surfaceは発表の場でフリーズ
他社からの端末発売は限定的
PCとの連携は既にiOSとAndroidが果たしている
XBOXと連携するメリットが全く不明
特に日本では全く無意味
タッチパネルディスプレイが普及していない状態でWin8 & Metroは苦行でしかない
デスクトップにはタッチUIは合致しない
以上の事からWin8はAndroidタブレットにさえ対抗出来ずに終わる。
iPadには影さえ踏めず終了。最初から結果が分かっている負け試合。
>>74 持ってないお前がなんでこのスレにいるの?
>>76 持ってる奴いるぞ
電車でも喫茶店でも観光地wでも
>>81 お前、ソニー社員がソニタブ支給されたの知らないのww
ここでソニタブ持ってない奴はビックルだろww 持ってる奴はソニー工作員だけどなwwww
>>83 と言うか、自分はSONY社員だとアピールしたいの?
バカなの?
どっかの社員とかアピールしたがるのってニートとかフリーターだけだろ アピールしたがるの?とか発想する奴も
>>87 自分で言った事の始末も出来ないの?
無能なの?
81 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/06/26(火) 23:34:05.86
>>79 何も持ってないお前が何でここに居るの?
83 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/06/26(火) 23:56:42.63
>>81 お前、ソニー社員がソニタブ支給されたの知らないのww
89 :
It's@名無しさん :2012/06/27(水) 08:16:00.36
>>83 >お前、ソニー社員がソニタブ支給されたの知らないのww
お前、支給されたソニタブが定価で毎月給料から高利天引きされてるの知らないのww
支給というより無理矢理買わされたって言うのが正しい。 出荷数を販売数のように言う企業だし。 ところでソニタブの売上数は何台なの? 言えないくらい売れてないの?w
ビックルの工作のおかげで売れませんでした 良かったね
土日に家電屋でバイトしたら 5人もこれ買っていったよ 思わずやめた方がいいですよ と言おうかと思ったw
土日に家電屋でバイト() 思わずやめた方がいいですよ と言おうかと思ったw
日雇いかよwフリーターも不況だなw
>>92 5人しか買わなかったのか
不人気だなww
その5人は今頃後悔の嵐だろうねw
最後の販売実績か
これ何がヤバイの? 厚さ?重さ?
>>98 動画再生のあまりのダメっぷり。
カクカクどころかガックガク。
音もズレまくり。
それ以外はかなりマトモ。
>>99 まじか
安くなってるから興味も持ったけどそんな罠が
101 :
92 :2012/06/28(木) 15:01:35.73
>>94 フリーターじゃねー学生だw
某キャリアから家電屋へ派遣されていったんだぜ
で、そのままフリーターになるんか。 まあ頑張れや
動画再生どこがダメ? Blu-rayにとりためた動画ガンガン見てるけどなんの問題も無いよ?
105 :
It's@名無しさん :2012/06/28(木) 20:51:45.87
買った!安かったから 、、、、後悔した
106 :
へへへ :2012/06/29(金) 00:54:18.47
そんな人生も有るんだなぁ ^ ^(ニヤニヤ)
>>99 あのCPUは動画苦手だから仕方ない。
10k以下で買える中華Padの方がまとも。
家中にソニー製品が溢れてる人ならいいけどね。そんな奴滅多にいないと思うが。
PlayストアにYouTubeアプリkrkt
109 :
It's@名無しさん :2012/06/29(金) 22:57:50.27
え?アプリに頼らないとYouTubeすら観れないの?
は? iPadやiPhoneだけだろWWW ソニータブレット(アンドロイドタブレット)はグーグルがOSを作っているだけあってひゅじゅんのウェブブラウザーでユーチューブが見られる。 しかもフラッシュで。 iPadは特殊なアプリを使わないと見られないWWW
111 :
It's@名無しさん :2012/06/30(土) 09:46:43.33
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ!は? ^ ^僕がソニー工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^は? K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | だが? ^ ^ニヤニヤ !〉ー?'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | だろう ^ ^ニヤニヤ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... < は? ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | だが? ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | だろう ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ? .ノ .,! ● | は? ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
朝鮮半島では標準を「ひゅじゅん」って発音するの?
114 :
It's@名無しさん :2012/06/30(土) 19:00:37.10
買おうかと思ってるがそんなにダメなのか?
ダメさが全くわかりません。 まぁ、スマホも持ってないし、比較できるのが、NECのLife Touch Note。 正直、出来がよすぎるって思っています。
駄目さ以前に、良い点が全く無いがな
>>116 そのまま井の中の蛙でいた方がいいと思うよ。
119 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 02:52:27.73
3ヶ月ぐらいで買い替えることになっても 下取り差額分が惜しくないなら買ってみれば?
ぶっちゃけ他と比べてもしょうがないしな
ひゅじゅんサムニダ
五月末にmnpでsをゲットしたんだけど この回線をまたmnpするに一年くらい寝かせた方がいいの? iPhone一括0円がたくさんでてきて心が揺れてるんです。
124 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 10:38:49.21
Android4になって安定したし早くなった
まあ、GALAXY Tab か iPhone あたりを買ってればソニタブみたいなゴミ買って無駄遣いする必要は無いわな。
126 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 10:52:32.92
iphoneとソニダブって競合しないと思うんだが。
iPadの敵でもないな。
128 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 11:08:05.24
ソニダブPのデザインは好き。 25000円で買えたので満足。 店員に聞いたら思ったより売れてると言ってた。 おっさんより若者が買うようです。
動画再生ガクガクってどのレベルで発生? まさがyoutubeの720pで発生しないよな?
褒められるところはデザインだけとか、まあ人によって感性が違うからねえ。 その辺がSonyTabletが全然売れてない理由なのかな
131 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 11:21:32.80
売れてないかは知らないが、一般人にとってはどうでもいいことだね。 YouTubeでガクガクしたことないけどなぁ。 回線の問題じゃなくて?
132 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 11:27:05.79
>>128 >ソニダブPのデザインは好き。
>25000円で買えたので満足。
>店員に聞いたら思ったより売れてると言ってた。
>おっさんより若者が買うようです。
うp
デザインこそ最悪だと思う。持ち辛い、画面を縦横にし辛い。過去最悪の製品だと思う。やっつけ感が半端じゃない。
これ買うなら 16000円のnexus買った方が 機能的にも性能的にも良いよね アメリカで販売差し留めになったから 日本で発売されるかわからんけど androidも4.1になったらflash再生できなくなるんだし androidに未来は無いだろ でも16000円なら買って良いかなってlevelだな
ソニダブP 今時25000円とは少々高い買い物をしましたね うわさでは社員に捨て値で売ってるとか、、
138 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 16:20:56.88
社員全員に買わせればそれだけで大ヒットじゃん。
社員に自社製品を買わせて今の程度なんでしょう。
140 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 16:33:04.67
まだ10万台しか売れてないんだよな。
ばかでかいタブレット持ち歩く気にならんしな
143 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 21:59:42.72
たしかにipadはでかすぎだからソニタブPを買っちゃったわd(^_^o)
写真うぷ
145 :
It's@名無しさん :2012/07/01(日) 22:37:11.48
うっぷす
糞煮豚やっぱり負け犬w 誰も持ってないw
>>133 ソニーらしさを出した失敗例。
下手にらしさを出すからダサくなる。
おまけにコスト削減のプラスチックボディ!
デザインもダサい、高級感もない。
なのでアピールがWサクサク感W(笑)
もう、前世代機種だもんな
149 :
It's@名無しさん :2012/07/02(月) 00:57:27.82
は? ソニタブは最新機種だが? 他が出しすぎるだぇだろ。
150 :
It's@名無しさん :2012/07/02(月) 00:59:40.45
>他が出しすぎるだぇだろ。 >他が出しすぎるだぇだろ。 >他が出しすぎるだぇだろ。 >他が出しすぎるだぇだろ。 ソニーのえせAndroidバカスマホは打ち辛そうだねw
151 :
It's@名無しさん :2012/07/02(月) 01:07:11.46
みんなAndroidのタブレットは何使ってるの? ギャラクシー?w
俺はiPadです。Androidはあと数年すればiPadの境地に追いつける可能性はあると思うけど、今は駄目だ。
153 :
It's@名無しさん :2012/07/02(月) 01:51:16.79
タブレットは家でしか使わないという人が多いらしい。
出しすぎるだぇ
メガネケース
>>151 Androidタブレットはタブレット用のアプリが殆どないから買う気が起きない。
Google Playがちゃんとタブレット用のストア用意するまではね。
画面が引き伸ばされて画質ピンボケだし。
現状iPhoneアプリをiPadで2倍表示の方が全然キレイ。
157 :
It's@名無しさん :2012/07/02(月) 19:58:53.47
メガネケース ww あまりに売れずに、捨て値で社員に売却ww
158 :
It's@名無しさん :2012/07/02(月) 22:51:08.83
ipadのキーボードより入力しやすい。 Androidのタブレットは初めて触るんだけど、 こりゃipadの方が総合的に質が高いね。 Flash見れるのはいいかもだけど、次のOSで対応しなくなるみたいだし。
159 :
It's@名無しさん :2012/07/02(月) 23:20:01.82
メガネも収納できないメガネケースって…
160 :
It's@名無しさん :2012/07/03(火) 00:02:28.51
ソニタブで書き込み。
写真うp
162 :
It's@名無しさん :2012/07/03(火) 01:09:55.62
うっぷす
>>158 次のOSにソニタブが対応できるかどうか…
164 :
It's@名無しさん :2012/07/03(火) 07:44:37.53
PSPの充電器で充電出来るね。
1万なら買うが
166 :
It's@名無しさん :2012/07/03(火) 12:08:56.30
タダで貰ったらじゃんぱら買い取りだな
まー、本当にアンチってキモいなwww
何処で安いの
中古屋だろ。
>>167 そんなことよりなぜソニーだけこんなにアンチがいるのか考えた方がいい。
他のメーカーはこれ程叩かれるか?
ソニーが叩かれるのは利権優先でユーザーの利便性を考えてないから。
新体制になってもそこが変わらない限り再生は無理だよ。
アンチも昔はソニーファンの人が多いと思う。
俺もそうだから。
理由も無く叩いてるわけじゃないから。
期待を裏切られたファンはアンチになる。 一度アンチになった元ファンの気持ちをひっくり返すのはとても大変なのが分かってるのかな?
172 :
It's@名無しさん :2012/07/03(火) 20:42:32.28
物がモノだけに新品同様とか初回限定未開封とか中古屋に溢れかえっている。 ビタw
173 :
171 :2012/07/03(火) 20:45:09.17
すまん誤爆w
174 :
It's@名無しさん :2012/07/03(火) 21:36:12.60
あながち間違ってもいないような
今日music unlimited なんとかってどうでもいいニュースでてたなw そーいえばvideo unlimited とかいうアプリが入ってたわ、って思って 起動しようとしたらエラーで起動できずクッソワロタwww 前は出来てたからクソアプデで死んだらしいw
狂信者が勘違いして叩いているだけだな 俺の考えたソニーはこんなんじゃないと
逆にソニーの良いところって何?
178 :
It's@名無しさん :2012/07/04(水) 01:07:00.44
やっぱ出井が一番の癌だったな。
>>175 ナップスターが失敗してるのにソニーなら成功すると思ってるのかね?
ネットラジオ聴くのが有料になったようなもん。
あー確かによく笑わしてもらってるな。 すごいボケかましてくれる。ツッコミどころ満載。芸人養成所かよw
182 :
It's@名無しさん :2012/07/04(水) 07:42:12.37
↑近ごろのソニーへへへ=嫉妬君工作員の精一杯w ↓ 983 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/04(水) 02:59:08.77 こんな糞スレでもレス数983か 暇人ニート恐るべし
183 :
It's@名無しさん :2012/07/04(水) 21:47:50.53
PSstoreでFF7とか売ればいいのに。
他社のソフトを勝手に売るなよw
185 :
It's@名無しさん :2012/07/04(水) 22:06:34.32
PSあーかいぶすにあるのきソニタブはできないね。
>>184 ソニーのネットワークはお漏らしするから、信用されて無いしな。
月額1500円くらいで100万曲聴き放題のサービスがソニーから発表された。 iTunesストアの1曲200円とかのぼったくりより、どう考えても一般人はソニーのサービスに移行するだろうね。
188 :
It's@名無しさん :2012/07/05(木) 00:57:04.83
確かに1500円は安い。 ソニーおもいきったことするよね。
え?聴くだけだよ? ダウンロード出来ると思ってるのか? ラジオ聴くのと変わらん。 またステマですか?
は? 音楽なんて聴くだけ以外に何が出来るの? 聴き放題だからダウンロードする意味なんてないし。
191 :
It's@名無しさん :2012/07/05(木) 02:00:42.48
AMステレオ並みのステキ音質に1500円払うのw
>>190 出た!
そんな言い訳しか出来ないのか?
ソニーはもっとマシな工作員雇えって。
音質がひどいらしいね。 セコい。
10年前ならインパクトあっただろうけどな。 無料のネットラジオが数千局あるというのに。信者でもこんなサービス利用しないんじゃね?
ソニーってゴミ
197 :
It's@名無しさん :2012/07/05(木) 21:54:12.77
プチヒットしとるよ。おかげさまで。
プチw つまり全く売れてない事を認める訳ですね。
いつもの好評につき終了フラグだね
1000万曲ね 音は糞だったけど、なんかCD屋でひたすら試聴して回った若かりし頃を思い出したわ 結構気に入った
201 :
It's@名無しさん :2012/07/05(木) 23:26:44.54
ここにいるのは低所得者ばかりかな?
へへへ=イランジンの事を悪く言うなよ 今時1レス20円でソニーの擁護なんてできないよ
DRMやめる日本のレコード会社も参入すればいいけどいかんせん高過ぎる
204 :
It's@名無しさん :2012/07/05(木) 23:32:05.48
その書き込みがきもいw
お前はジャスラックか
> 音は糞だったけど それが最重要事項なんだがな
207 :
It's@名無しさん :2012/07/05(木) 23:45:03.07
お前らに音質がわかるの?
209 :
It's@名無しさん :2012/07/06(金) 00:01:52.30
ぶっちゃけ音の良し悪しなんてわからん。
211 :
It's@名無しさん :2012/07/06(金) 00:25:20.61
消費者と同じで音質なんてわからんよ。 その証拠に加入者凄いだろ?
オークマンはやたらと音質をアピールすりわりにはこの時代遅れサービスについては全然音質をアピールしないんだねw 音質のソニーじゃないの? お得意のドンシャリサウンドで誤魔化してるのかな?
213 :
It's@名無しさん :2012/07/06(金) 00:36:55.57
先日のサービスで配信される曲の音質が悪いの? ハードがショボイから悪いんじゃなくで、配信データがダメなの?
プロバイダのサービスでソニータブレットをリースしてみたけど 正直使っててもなんつうかiPadほどワクワクしなかった 有効利用したいんだけどどうしたらいいですか?
215 :
It's@名無しさん :2012/07/06(金) 00:54:53.95
ipadはあまり触ったことがないのですが、 キーボード入力はソニタブの方がしやすかった。 ソニタブは電子書籍とAndroidアプリを使ってますが、ナスネが出たら録画したのをソニタブで見ようかなと。 ipadは完成度高いね。びっくりした。
一万程度なら何ら文句はないけどね。 三万なら文句もでるだろう。
自炊の閲覧はiPadでやってるからソニタブでやる気がしないんですよ iPadアプリのdropboxとの連携の便利さは異常
218 :
It's@名無しさん :2012/07/06(金) 01:13:54.15
ipad持ってるならこれ買い意味はあまりないかも。 flashがみれるから韓デリサイトのようなのは これで見れます。
>>215 ipadはぶっちゃけ完成度低いだろ。
冷静になって見てみると欠点だらけだってことに気づくぞ。
ハード面では重さの割に滑りやすい表面と形状、まるで落として下さい
と言わんばかりのデザイン。
なのにストラップホイールもなし。
メモリの増設もできない。
マウスも使えない。
スピーカーもいまいち。
OS的にもiOSは出来ることが少ないからまとまって見えるだけで、
使い勝手悪すぎ。
唯一タッチ操作のぬるぬる感だけはずば抜けていたが、昨今の
ICSで差は殆どなくなった。
Nexus7のようなJellybeanの端末では違いは無くなるんじゃないかな?
ストラップホールだった・・・。
iPadの重さは分かってたので良し、気に入ったスタンドで使っています むしろ、ソニタブはクレードルとの関係で カバー(スタンド)を付けにくいのでどうしようかと思ってるんですよ
>>219 必死だなww
中の人ですか?wwwwwwwwwwwww
>>219 ならもっと売れてるはずなんだけどね〜。
ソニタブはICSで打ち切りでしょ。
今年の末にはゴミになってるだろうなw
冗談抜きに打ち切りかもよ もっと、触ってて楽しい端末にしないと その辺りの感覚的なところはどうやったら培われるのかねぇ
冗談抜きに打ち切りかもよ
48kbpsにノイキャンとかお笑いだな。
>>219 ハード面
すべりやすい
ストラップホイールw
メモリ増設
マウスw
スピーカーw
OS的
まとまって見えるw
ぬるぬる感ずば抜け
昨今のICSw
Nexus7 w
wwwwwwwwwwwwew
新型もメガネケース?
何を持って完成度と言うか問題だが、iPadは完成をものすごく低い位置に置いてるから完成度は高いよ
現状では打ち切ってもらった方がいいな JB版flashをgoogleで開発してのっけてくれれば別だが
>>230 意味不明。
そもそも完成とは何と比較して定義しているのか。
iPadは全く新しいジャンル。SONYTabletは違う。比較対象にもならない。
>>230 だからiPadはソニーの敵ではないの。
何でiPadと戦いたがるの?w
高校野球がプロ野球と戦って勝てないのと同じ。というか相手にならない。
ソニーが戦う相手はサムスンだから。
ソニタブはSurfaceといい勝負をするんじゃないかな?
ふざけるな、ドコモショップで6万でかった。アンバサダーを用意しろ、ソニー、ふざけんな
>>233 >>234 プロ野球とリトルリーグの間違い。
買いかぶり過ぎ。
体力も技術もブランド力も。全てが足元にも及ばない。
>>237 論のつもりだったんだ?
iPadを何と比べてるの?定義はなに?
明確な機種を挙げてね。
239 :
It's@名無しさん :2012/07/06(金) 22:20:52.89
その完成度の低い(笑)タブレットにどこも追いつけない現実
完成度はおいといて ステマ度は他の追従を許した事はありませんし 今後もありえません
>>238 屁理屈こねてないで言い返してみろよwww
242 :
It's@名無しさん :2012/07/06(金) 23:32:27.87
楽しいよソニタブ。 PS3のpsstoreで買ったゲームがソニタブでもできたらもっと良かったのに。
ソニーだけ叩かれる 何でだろうね? 原因があるから叩かれる 何が原因かわからないうちは昔のソニーには戻れない。 とりあえずあのバカ新社長は気付いてないようだ。 信者達が気付かせてあげないと本当に潰れるよ。
昔のソニーに戻る必要は無いだろ
アンチソニーって基本的に馬鹿だな。 野球に例えると、巨人ファンが「清原が嫌いだから西武が嫌い」と言ってるのと 同じレベル。 ソニーで不祥事を起こした社員や気に食わない発言をした社員がお前の お気に入りのメーカーに移籍したらどうすんだろうね、アンチたちはw
アンチってキモい。アンキモ。
外れてない件w
>>235 wifiモデルで十分だよ
16Gだけど当たったんで家の中で快適に使ってるわ
記憶媒体ならSDカードの32G刺して十分だし
250 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 01:25:52.79
大昔の規格を持ちだして大はしゃぎw
>>241 誤魔化しは良いから何と比較してるのか具体的な機種を挙げて具体的に何が完成度の定義なのか説明してね。
訳が分からないので。
>>245 選手が嫌いなのでは無くてチームの体質がが嫌いなんだけど。
その場合、この例えではどうしたら良いですか?
量販店に勤めてるけどソニタブ本当に売れてない。某都内だけど。酷い時は一週間売れない時も。キャリアのキャンペーン以外でね。 これが現実。
>>253 お前が思ってる体質ってのは、ネットの偏った情報で作り上げた
お前のイメージだろw
お前は視野が狭いんだよ。
ソニー社員は10万人以上いるのに、まるでひとつの意思で動いてる
”個人”のように考えてるだろw
10万人以上いてもこの有様。
>>255 観に来てくれたお客を泥棒扱いしたり、
チケットを買ったのに、更に場内でお金を毟り取ろうとしたり、
アンケートに答えたら情報を漏らした上に被害者面をしたり、
そもそもプロ意識が無くお客あってのスポーツで有る事を理解していないし、
プレーでお客を喜ばす事よりもグッズがどれだけ売れるかを気にしたりとか、
そんなこのチームが大っ嫌いになりました。
どうしたら良いですか?
>>257 まさに>255の典型的な例だなお前。
視野狭すぎww
259 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 08:25:50.05
は? ソニタブが売れてないのは世界共通なのだが?
あれ日本以外でも売ってるの?
261 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 09:28:23.10
欧米では徐々に売れてきてるってさ。
また、妄想ソースですか。
263 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 10:36:02.34
先日アメリカに行ったが、外でタブレットPCを使ってる人はあまりみなかったな。 Kindleを使ってる人はよく見たが。
264 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 10:37:19.88
VITA並に売れてるよ。 週2万台くらい。
265 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 11:23:27.13
やっぱり不人気ってことか。
266 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 11:55:36.09
Readerはいいね。
267 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 11:59:16.34
持ってないけど
いいものが売れる世の中じゃないからな いいものより安い物が売れる そう言う見る目があったジョブズや禿が成功して 見る目が無く過去の栄光にすがったソニーは凋落した でもまあストリンガーいなくなって変わるでしょ
>>266 でも安い楽天の方が売れるんだろうなww
270 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 13:08:12.44
>いいものより安い物が売れる それなら、よくないうえ安くないソニーは売れないんじゃね? ああだから凋落してるのか納得。 それに基本的ソニー体質だからストロリンがーは無関係
ソニタブはそもそも価格設定を間違えた。 iPadと同価格で売れると思ってる時点でおかしい。 更にあの安っぽいプラボディ。 iPadの半額で出せば結構売れただろうに。
>>270 うん、そう。
だから売れないよね。
でもそう言うのが売れる時代があったんだよね。
すとりんがーはその時代を引きずって無駄に引き伸ばしてきたから無関係じゃないよ
iPhoneとかiPadの方が安っぽく見える
ソニーより安っぽく見えるならセンスなさ過ぎ。
昨日朝日朝刊でTabletだのReaderだのソニー製電子書籍の前面広告載ってたんだけど、 キンドルや楽天のに較べてオワコン感が半端ないな
277 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 17:34:45.70
ソニーのデザインがすばらしいなんて言ってる奴はどこにもいないが
>>276 なぜソニーはiMacとかiPodのデザインをパクるの?
SONYTabletの持ち辛さは異常。 縦横に持ち変える事を全く想定していないとしか思えない。 デザインなんて語る資格が無いレベル。
281 :
It's@名無しさん :2012/07/07(土) 23:08:45.79
ソニーストアで売ってないんだけど。 これは新機種発売か、もしくは撤退かな。
誰も期待してないから新機種の噂レベルのニュースも全くないねw Apple、Google、Amazon、Microsoft、SAMSUNG 噂レベルでもニュースになるのは海外企業ばかりだな。
ソニタブ、ウォークマンZ、Vitaを買いました。 全部、ゴミでした。
284 :
へへへ :2012/07/07(土) 23:41:24.13
捨てられている物を買ったってこと? ^ ^(ギャハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 真性かよ! ギャハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
ステマのうp要求に使うの?
>>280 ん?めちゃめちゃ持ちやすいが?
君が思う持ちやすいタブレットってどれ?
>>289 UPめんどいから、持っる奴にしかわからないような質問したら
それに答えてやるぞ。
こんなスレにいるんだから当然お前も持ってるんだよな?w
291 :
へへへ :2012/07/08(日) 00:22:51.75
>>284 は僕じゃないよん ^ ^(ギャハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 僕かもよ! ギャハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
うpがめんどいwwww
虫みたいな脳ミソの奴が人間の真似してネットに書き込んでるな 珍獣かよ
ソニタブってスクショ撮れる? 撮れるならそれをうpすれば?
>>296 スクショの撮りかた知らないし、UPも面倒。
いいから早く質問しろよ。
え?まさかお前マジで持ってないの?www
持ってもいない端末のスレに粘着って、人生楽しそうだな(棒
バカな信者のフリをしているバカなアンチWWW
>>297 スクショの撮り方知らないとかw
そんな奴に質問なんてしても無駄。
だって使いこなせてないしw
>>300 撮る必要がないから調べたこと無い。
そして、お前のような持ってもいない端末のスレに粘着してる
基地外のために調べるつもりもないw
もってるなら早く質問してみろよw
言い訳が苦し過ぎw 携帯にカメラついてないの? 質問なんか必要無いよ。何も持ってないのは分かっているから。
>>302 なんでそんな糞めんどいことしなきゃいけないの?
馬鹿じゃね?www
質問するくらい写真撮ってUPすることに比べれば何倍も楽なのに
質問できない時点でお前が持ってないのはバレバレなんだよ。
俺が持ってないと言い張るなら質問してみろよ。
質問すらできず、苦しんでるのはお前www
304 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 13:34:15.68
そんな長文書き込みしてる暇があればUP出来るだろうに
これで”長文”なんだw その暇でレスしてお前をからかうのは楽しいが、UPするのは面倒www 俺が持ってるかどうか知りたいなら質問すればはっきりするよ。 出来ないだろうがなw
306 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 13:43:07.02
製造番号は?
>>306 番号はふせるが15桁の番号
てか、そんな質問でいいんだ?
嘘つきたくないから番号はふせてるが、いくらでも嘘つける質問じゃんw
ゆとりだなぁ…。
あと、その質問でお前が持ってるって証明はできてないぞw
308 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 13:54:21.82
個人が特定される訳じゃ無いんだから、持ってるなら製造番号ぐらい言えよ。 まあ、持って無いんだろううけどね
309 :
306 :2012/07/08(日) 13:56:03.17
俺は持ってません。つ−か、このスレの誰一人SonyTabletなんて持っていたら恥かしいものは買ってないかと。
>>309 持ってもない端末のスレに粘着することが恥ずかしいと思わないんだな、基地外はwww
311 :
306 :2012/07/08(日) 14:01:19.40
このスレに書き込んだのは初めてだけど。 持ってないのに持ってるフリをする不思議な人が居るのを見かけて
ここってアンチのスレじゃん。 スレタイからして。
つまり持ってもいない端末にまとわりつく基地外の巣窟ってことだな。
315 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 14:04:57.31
>>312 妄想で持ってるフリのご自分のことですね。
>>315 妄想で持っているフリ?
さっきもそうだが君は日本語がおかしいなぁ…。
こんなところに粘着してないでもっと勉強した方がいいぞ。
持ってないと思いたいならそう思えばいい。
質問すらできないお前らをおちょくれて楽しいので俺は問題ないw
318 :
306 :2012/07/08(日) 14:09:59.52
製造番号はまだですか?
>>318 「000000000000001」だよ。
ソニタブを持っているという、ソニー工作員の嘘が証明されました。
超理屈w
持っていてもいなくても、既にマトモな人では無く何の参考にもならない事は証明されました。 おしまい。
「おしまい。」 www
324 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 14:33:21.63
そして、結局誰も持っていなかった
それがいつもの結論。 SONYTabletは誰も持っていない。 だって誰も買わないから。 ソニタブを持っていて良かった。そんな話はネット全体で検索しても見つからないから。
良かった良かった。 はぁヨイヨイ。
328 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 14:39:13.38
>>325 あっても、中身が伴わない、いかにも「工作です」って奴だけだよねーw
持っててよかった。 3Gモデルで外でも通信できるので携帯はあまり使わなくなったくらい便利。
330 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 14:43:10.33
早速www
でも否定はできないんだろ?w
最近大きいDSを使っている人が増えたなあと思ってたけど、よくよく見るとソニタブPだった、なんてことが多い。 みんなも偏見を無くしてよく観察する方がいいよ。
333 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 14:51:05.97
ソニー工作員の人は、目が悪いの?
ちょっくら良いところをあげていみるか…。 俺はSを持ってるが、滑りにくい素材と形&バランスが凄くいいよ。 長時間持ってても疲れないのでストレスが殆ど無い。 あとストラップが使えるのもかなりポイント。 持ちやすさがかなりアップする。 Sを使ってタブレットには絶対ストラップは必要だと痛感した。 あと、Sのスピーカーはタブレットの中でもマシなもの使ってる。 イヤホンなしで映像を見ても、ギリギリ我慢できるレベル。 あと、S限定の話ではないがAndoridOSはかなり優秀。 携帯はiphoneを使ってるが、Androidはある程度設定すると使い 勝手がiPhoneより数段良くなるので次の携帯は絶対Androidに すると決めた。 どうせこのスレにいるようなアンチには豚の耳に念仏だが、たまには こういうレスも必要だろう…。
>>334 そんな中身の薄い書き込みしてる暇があったら、うpしたら?
>>335 どう中身が薄いんだ?
あ、持ってないから自分の発言すら説明できないかw
>>335 いや、もう持って無いことが既に証明されちゃってる訳で・・・
で、結局、ソニタブはスクショ撮れるの?撮れないの? Androidは撮れる奴と撮れない奴があるみたいだけど、ソニタブはどっちなの?
>>337 証明www
相変わらずの基地外発言。
質問したら答えてやるって言ってるじゃん。
もちろん個人を特定可能なアホすぎる質問はNGな。
てか写真UPして証明しても、お前ら逃走するだけで俺になんの
メリットも無いんだが?
こうやっておちょくってる方が何倍もメリットあるんですけど?w
340 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 15:23:09.01
>>339 > 質問したら答えてやるって言ってるじゃん。
製造番号は結局大嘘だったし
>>340 「もちろん個人を特定可能なアホすぎる質問はNGな。」
が読めませんか?
アホすぎるww
342 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 15:37:56.90
>>341 アホか、特定できる訳ないだろ。言い訳が苦しすぎる
343 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 15:42:31.77
日本人にとって韓国、中国の企業は敵という考え方は間違い 日本人の本当の敵は 物や金を右から左に動かして泥棒みたいな 真似して稼いでる銀行、証券、保険、商社 日本の原油価格はサウジアラビアの15倍 こいつら頭が悪いだけでなく恥の概念がないから 平気でこういうことができる 技術者が技術をサムスンに売って日本が外貨を稼げなくなれば サウジアラビアの原油も買えなくなる サムスンの日本法人に電話して高く買ってくれる 技術は無いか問い合わせてみよう
>>342 アホすぎるwww
さすが持ってないだけあるね。
>>344 持って無いのを隠す言い訳はもういいよ・・・
346 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 15:52:31.62
ソニタブ持ってない人には答えられない質問 デフォルトで入っているソニーアプリのvideo unlimited を起動した際に 最初に表示されるメッセージを答えよ。 なお、ソニタブは標準os でics アップデート済みとする。
>>334 219 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/06(金) 01:16:18.96
>>215 ipadはぶっちゃけ完成度低いだろ。
冷静になって見てみると欠点だらけだってことに気づくぞ。
ハード面では重さの割に滑りやすい表面と形状、まるで落として下さい
と言わんばかりのデザイン。
なのにストラップホイールもなし。
メモリの増設もできない。
マウスも使えない。
スピーカーもいまいち。
OS的にもiOSは出来ることが少ないからまとまって見えるだけで、
使い勝手悪すぎ。
唯一タッチ操作のぬるぬる感だけはずば抜けていたが、昨今の
ICSで差は殆どなくなった。
Nexus7のようなJellybeanの端末では違いは無くなるんじゃないかな?
これと全く同じ事言ってるよねw
懲りないねw
>>348 video unlimitedのロゴのあと「!重要 このサービスを」の警告文。
これで満足かな?w
>>349 タブレットを持ってないから反論どころか話しにも入って
来れない惨めなやつw
画像どこにうpればいいの?
355 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 18:31:54.47
ソニタブ買ったよ。 画像ウプしてもいいけど、ウプしても信用しないでしょ。
356 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 19:12:07.73
なにこの持ってる持ってない論争だけで埋めつくされてくスレ・・
>>355 ウプしてもいままでの書き込みは自分じゃなかったかのよう
なふりをして何も変わらず煽りレスし続けるから基地外アンチ
のためにウプするのは時間の無駄。
iPadユーザーも買った買ったというだけで、写真をうpしないステマ野郎ばっかりなのだが?
iPadはおじいちゃん携帯ならぬ、おじいちゃんタブレットだから、 本当に買ってたとしてもAndroidタブレットユーザーからしたら 情弱ユーザーだわ。
今まで自分のソニータブ画像うpしたユーザーは6スレでたった5人w ここはソニータブ持ってない人の雑談スレ もし、持ってる人が迷いこんでいたら本スレへどうぞ
持ってもいないのに、こんなスレでアンチ活動…。 とても幸せな人生を送ってるとは思えないw 不幸を拡散することに人生を費やしている家畜以下の 最低の人種だなアンチソニーって。
>>362 持ってるはずの擁護担当のお前がうpすれば済む話だろw
とりあえず今日の日付と「嫉妬くん死ね」の紙片は入れといてね
ソニーに雇われてるなら該当の端末を持ってないわけないだろ。 バカすぎ…。 なんでソニーのアンチってこんなにバカなの? バカだから簡単に洗脳されてアンチ活動に人生捧げちゃってるんだろうけどw
366 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 20:08:58.65
ソニー社員ですら持ってないのに、
派遣、下請け、請負が持っていなくても不思議ではない。
信者なら可能性あり。(あくまで可能性だな)
>>365 で、あんたはどれ?
結局、持っていないのね。
ソニーさん、カワイソ。
>>365 だから持ってるならうpすれば?w
持ってないならそう素直に言えばいい
持ってないのに持ってるフリをしなければならない業務に携わっているのなら仕方ないけど
要するにこのスレは ソニタブ持っていない粘着ソニタブ擁護工作員がいるってことでFA?
>>366 端末を持ってない人間に2ちゃんねるで擁護担当を
させると思ってるバカさ…。
なんでそんなにお花畑なの?www
>>367 さっき端末を持ってなきゃ答えられない質問に答えたが?
君持ってもないのにこのスレで何してるの?
当然友達も恋人もいない寂しい人生送ってそうだなw
>>370 日曜日なのに一日中張り付いてるお前も暇人だな〜
ソニーの為に時間を無駄にするなんて金貰ってなかったら普通はしないわな。
ご苦労さん。
売れるといいね!
>>371 一日中は張り付いてないが?
持ってもない、買う気もない端末のスレに、ネガキャン目的で
張り付く友達も恋人もいない君の人生はとても輝いてるよ!
俺はたまにしか来ないけど、君は頑張って張り付き続けて下さい♪
373 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 20:44:01.75
画像アップってどこにアップするの?
375 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 22:01:13.27
>>372 えー「アンチ」に所持を期待するほどソニーは落ちぶれたん?
んで擁護する奴は持ってないしw
いらんで そんなもの
実際売れてない 実勢販売価格ダダ下がり
>>376 すごい解釈だな。
バカだか生涯孤独な人生でも他人に迷惑をかけ続けて
生き残るだろうな。
あるいみ幸せなやつだなw
根拠皆無な中傷誹謗はソニーステマの基本
根拠皆無な中傷誹謗はアンチソニーの基本
ソニー擁護工作員嫉妬くんがアンチソニーなのは皆知ってるからいちいち書き込まなくてもw
383 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 23:01:05.89
キーボードは絶対にipadより入力しやすい。 いい感じ。
384 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 23:03:11.38
持ってないのにね。
>>383 ソニタブとiPad両方うpして
もちろんできないのは分かった上でレスしてる
386 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 23:07:10.70
ここの連中の殆どか低所得者。
持ってないからgdgdにしようと中傷を始める それがソニーのステマクオリティ
>>383 標準のソフトキーボード、かなり出来が良いね。
テンキーや方向キーが切り替えなくても使えるのが
かなりポイント高い。
あと、物理キーボードだけじゃなく、マウスやトラックボール
トラックパッド、トラックポイントにも対応してるのが凄い。
マウスはスクロールホイールやサイドキーも使えるし
普通にノーパソの代わりとして使えるw
>>390 なんで持ってもいないお前のためにUPせにゃならん?
甘えるな糞虫www
ホント持ってないのに嘘吐くんだな>ソニーに金貰ってる擁護工作員
ウプしても「ウプしろニダ!」と繰り返すだけだからね。 きっと知恵遅れなのか精神病なんだろうね。 さっきスクショウプされてたが、相変わらず駄々っ子の ようにウプをおねだりしてるのがその証拠。 だれか投薬してやれよ。
394 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 23:20:25.72
うぷしろというからさっきしたが何の反応もなかったしな。 めんどくせえやつだ。
ホント持ってないのに嘘吐くんだな>ソニーに金貰ってる擁護工作員
396 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 23:27:58.94
こんなステマバレバレの工作員がソニーのイメージを落としてるのにね。 ただでさえしょぼい製品ばっかなのにね。
お前はバレバレの障害者だがなw
ソニー板はピックル専用板って事知らない奴多いのな
399 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 23:39:04.30
たぶん投売り曲線
401 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 23:49:48.66
劣化工作員の精一杯w 397 It's@名無しさん[sage] 2012/07/08(日) 23:31:31.58 お前はバレバレの障害者だがなw
投げ売りで買ったが、店の人に聞いたらソニーが損してる わけじゃないって言ってた。 店とドコモが割引分をかぶってるらしい。 残念だったなお前らw
>>401 そう言えばTypeUの時も障碍者騒いでいたっけな
>>399 うわぁ、ここのアンチ戦士達の検討虚しく売れてるじゃんw
人生かけてスレに粘着しても、なんの効果もないなんて
惨めすぎだろww
405 :
It's@名無しさん :2012/07/09(月) 00:12:40.22
となんの効果もないステマとネガキャンに人生かけてるへへへ=嫉妬君w
408 :
It's@名無しさん :2012/07/09(月) 00:31:20.43
投げ売りでも売れてないけどね
JBのアップデートあるの? 無いなら発売約半年でゴミだな。 先に発売したiPad2が次のOSのアップデート約束されてるというのに。 ソニタブも対応するなら早く発表した方がいいんじゃない? 相変わらずお得意の「検討中」ですか? 買った人が可哀想。 売れてないから被害者は少ないだろうけど。 でもせめて一年はマトモに使える製品提供しないと。
( ^∀^)ゲラゲラ
>>411 もうとっくに半年過ぎてるんだがな。
てか低性能なiOSとアプデの頻度で
比べられてもwww
( ^∀^)ゲラゲラ
416 :
It's@名無しさん :2012/07/09(月) 00:46:41.13
>もうとっくに半年過ぎてるんだがな。 ソニーさんの半年ですね!
>>412 たった30名。
だからソニーはやる事がセコいって言われるんだよな。
ソニーくらいの企業ならもっとインパクトのあるサービス出来るだろうに。
せめて購入者限定のスペシャルライブにするとか。
これだったら普通にチケット買って行った方がまし。
>>414 半年使えれば満足とは凄い!!!
あなたはソニーにとって神様みたいな人だね!
ライブのチケットより高いウォークマンを買うバカがどこにいるw
半年で追いつくとか 半年で160万台売れるとか ソニーの半年伝説パネェな
421 :
It's@名無しさん :2012/07/09(月) 00:59:24.80
バッテリー発火の調査結果の発表も、半年ぐらいでと言って未だなし
半年後にはソニタブ2
ソニー的には半年売り続ければ勝ちなんだろうw
>>416 両方使ってiOSの貧弱さを理解したらそんな
バカな発言できなくなるよwww
片方どころか何も持ってなさそうだなおまえw
>>418 まちがった、こっちだ^^
両方使ってiOSの貧弱さを理解したらそんな
バカな発言できなくなるよwww
片方どころか何も持ってなさそうだなおまえw
>>423 タブレットはまだ出て間もないから未知数だが、
XperiaはAndroid携帯のなかではバージョンアップ、
頑張ってる方だぞ。
ドコモが対応しないだけで、ちゃんとROMは作ってる。
AndroidなんてiOSのパクリじゃん。 そもそもAndroid作ったのは元iOSの技術者だしな。 唯一誇れる所はオープンな所ぐらい。 ソニー含め日本の企業はオープンであるが為に改悪しちゃってるけど。 iOSも脱獄しないと制限されてる事も多いけどAndroidよりは全然安定している。 Androidも使ってるがエラーメッセージ多過ぎ。
>>426 Xperiaは種類が多過ぎてドコモが検証すりの面倒くさいんだろうな。
一部機種以外売れてないから。
>>427 とっくにおいこして、iOSがAndroidの機能をパクる
ターンにもうかなり前からはいってるんだが?w
>Androidも使ってるがエラーメッセージ多過ぎ。
まさアンチがXperiaなんてつかってないよな?
どこの端末使ってるんだ?w
>>427 確かにオープンで多機能あるがゆえ、各整合性やエラーが多いのはあるな。
ま、選べる自由があるんだから、自分にあったOS選べば良いじゃない。
俺はkingsoftのofficeやATOKがあるからandroidにしたけど、画面サイズはipadが良かったなぁ。
ソニタブは、プラスチックで良いからもう少しかっこ良くして欲しい。
Appleの昔のハードもプラスチックだったけれど、持ちやすさを考えた上手いデザインだったなぁ。
>>431 iPadは最高に持ちにくい。
重いのに滑りやすい素材と滑りやすい形状。
バカが考えたデザインだろあれw
433 :
It's@名無しさん :2012/07/09(月) 02:42:04.02
>>429 あ!もちろんクソペリアなんて使ってないよ。
メインはiPadとiPhoneだけどAndroidにも興味はあるからギャラクシーS2とギャラクシーノート使ってるよ。
ソニーだけはもう買わないよ。散々痛い目にあってるから。
これでも昔は家中ソニー製品だらけだったけどね。他者にはないデザインが好きだった。
今あるのはPS3くらい。一年で2度も壊れたけどね。
5月末 購入。 6月後半 osアップデート。 数日後、クレードル上でスライドショー再生中に フリーズしたため、電源ボタン長押しで電源オフ。 再度電源ボタンを押すも、sonyロゴのまま起動せず。 リカバリモードにて工場出荷時状態に戻すも復旧せず。 6月末 購入店に持ち込み、交換。 7月 交換品のosアップデート。 昨日 スライドショー再生中にフリーズしたため、 嫌な予感を感じつつも電源ボタン長押しで電源オフ。 案の定、電源ボタンを押すもsonyロゴのまま起動せず。 リカバリモードで起動してみると、 なにやらいろいろと見つからない様子のメッセージ。 今 もう嫌だ面倒くさい。
436 :
It's@名無しさん :2012/07/09(月) 08:25:43.79
855 名前:名称未設定 :2012/07/06(金) 20:48:08.86 ID:i4Kt5EzX0
[市況]「iPhone 4S」が「日本で一番売れたスマートフォン」に、発売から約8か月で
BCN 7月6日(金)20時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000017-bcn-sci 取り扱いキャリアが従来の1社から2社に増えた割には時間がかかったといえるかもしれない。
>といえるかもしれない。
>といっていいかもしれない。
(BCN・嵯峨野 芙美)
>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろう。
似ているw
持ってる奴はみんな餡泥板に行っちゃったみたいね
>>432 連呼するだけになった似非ソニタブユーザーw
哀れ過ぎw
iOSってのは簡単スマホだからな できる事制限して安定させている 何がしたいかわからない人や、iOSの機能がやりたい事に合致してる人には良い端末だよ でもそれ以上を求める人には物足りないんだよね
>>440 そんな使い古された戯言を今更連呼しても誰も騙す事は出来ない。
それ以上とやらを挙げて見れば良い話。
勿論ソニタブで出来る事柄を。
Androidは情強、マニアユーザーはiOSでは出来ない事があるから好き好んで使ってると思うけどそれ以外のユーザーはiPhoneがキャリアから出てないから仕方なく使ってる人、あとは違法なダウンロードとかしたい人が使ってるんじゃない? Androidユーザーの半分くらいは2年縛りが終わったらiPhoneにすると思うよ。 前はソフトバンクだけだったけど今はauもあるし。 iPhone5が出たら機種変、MNPで凄いことになりそうだな。
デスクトップにアイコン並べてるようなホームが嫌 PCも散らかってんだろうな
いつになってもPCの流儀から抜け出せないから失敗を繰り返すんだよね。 実際はバッドノウハウの塊なのにスキルと勘違いしている。
>Androidユーザーの半分くらいは2年縛りが終わったらiPhoneにすると思うよ。 Androidユーザーって情弱が多いから、iPhoneも操作がややこしいんだろうなって思っていることだろう iPhoneのネガキャンをしているようなもんだからな、Androidスマホは
>>434 クソペリアだったらエラーでまくらなかったのになwww
アンチの言うこと鵜呑みにしたせいでこのザマw
>>449 つまりオワコンでおワゴンな訳だけど、今どんな気持ち?
ソニタブ、16GBは完売か。 iPad2の16GBはいまだに完売していないWWW
好評により完売w 片方は売れ残り過ぎてワゴン行き。 いつものSONYの流れそのものだね。
Appleも最近はまともな製品を作れるようになったようだけど、在庫管理はまだまだド素人だな。 やはりソニーのほうが在庫管理に関しては一日の長があると言っていいだろう。
うん。ワゴンに乗せる商品に事欠かないものね。 楽天やAmazonに付き上げられ、Googleには梯子を外され、兄弟で有るSAMSUNGからは見放され、もう泣くしか出来ないものね。
>>444 PCの流儀っつーか、iPhoneの流儀を押し付けられんのが嫌なんだよね
自分の使いたいように使いたいじゃん
だから他の全てのタブレットは失敗したんだよね。 道具に押し付けられるとかw 自由の意味も理解していないのに。
>>450 全部同じ人間だと思ってるのか?
アホなの?
簡単ケータイとか不自由がいいってジジイが多いんだろうな
>>458 全部一人だよ?マヌケなの?
>>459 全部入りで爆死したガラケーと言う携帯が有ったよね。
>>461 >>462 しょーもない煽りは良いから、もう少しSONYTabletのアピールでもしてみなよ。
>>463 もうしたよ。
全然反論なかったけどな。
まぁ、お前ら持ってないから絶対できないんだけどwww
>>464 どれ?だれ?誰にも何も伝わっていないけど。
>>465 お前がバカだからだよ!w
レス読み返せバ〜カwwww
>>464 ソニタブでしか出来ない事ってなに?
ブルーレイとかPS3とかの連携は無しだよ。
ソニタブ持ってるからって他にソニー製品持ってるとは限らないからね。
あ!あのこ汚いジャギーバリバリのPSソフトが出来るか!ありゃ〜ひどいね。
>>467 >ブルーレイとかPS3とかの連携は無しだよ。
は?
やっぱりバカだww
スマホの利点はいろんなアプリが使えることなんだが
お前が言ってるのは「アプリは持ってないから利点に
してはダメだ!」と言ってるのも同じだぞw
PS3やレコーダーとの連携のメリットを堪能したい奴は
買えばいい、それだけの話だ。
貧乏人のお前には超えられないハードルみたいだがな。
ハードの連携以外の利点はいくつかあるな。
プレステモバイル。
PS3のコントローラーが使える。
ミニアプリ。
持ちやすいデザイン形状。
ストラップホール。(他にもついてる奴あるあろうが)
比較的良質なスピーカー。
クラウドサービス。
iPadとの比較ならさらに大量にメリット上げれるんだけど、
やめといてやる。
てかいくつかは最近同じ事書いたんだがバカだから理解
できなかったんだろうな…。
で、ソニー以外のタブレットで他の端末にない利点てなんだ?
>で、ソニー以外のタブレットで他の端末にない利点てなんだ? ぷ、何この日本語w
>>469 え?
うわぁ、恥ずかしいなお前。
何この理解力ww
>>469 で、468に対する意見も出せない、俺が聞いた質問にも
答えられないんだな。
そんな知識でよくこのスレで書き込もうと思ったなwww
>>468 >>471 タブレットでPSのゲームをやる。
ハッキリと要らない。コントローラ繋げるとかwタブレットで有る意義はゼロ。
PSPでやれ。
PS3とレコーダー云々。
そんなものと連携する必要性がまったくない。タブレットで有る意義なし。
そして他のメーカーはスマホやiPadとの連携を既に始めている。SONYで有る必要も全く無い。
ストラップホールw
タブレットにはそんなものは全く必要としていない。何の利点でも無い。
全部引っ括めてこんなものでタブレットを買う人なんていない。だからSONYTabletは全く売れてない。
本当にこの程度の話でアピールとかどれだけ魅力が無いのやら。タブレット固有のアプリの話はゼロ。操作感に対する話もゼロ。
サービスについては気配すら感じない。
こんなガラクタを推すとか正気の沙汰とは思えない。
は? これからはHTML5の時代だから、ウェブブラウザーさえあれば何でも出来る時代。 アプリなんて必要なくなる。 そうなれば、値段の安い方が売れる。 一般人は値段しか興味が無いからな。 プラスチックとかアルミとか気にするのは一部のオタクだけ。 値下げしたソニータブレットが選ばれるのは必然。
>>472 PSモバイル。
お前がいるいらないは関係ないんだよw
>タブレットにはそんなものは全く必要としていない。
あ、お前、タブレット持ってんだ?w
ストラップはいるよ。
使ってみればわかるw
>アプリの話はゼロ。
ミニアプリの話したんだけど!
>操作感に対する話もゼロ。
持ちやすいって言ったじゃん!!
それも操作感の内だよ。
タッチパネルの反応は結構いいよ。
チューニング頑張ったんだろうなって感じがする。
>サービスについては気配すら感じない。
クラウドの話したじゃん!!!
”クラウド”、知らないの?
全部引っ括めてお前は理解力が保育園児並。
マジでやばいよお前。
いやマジでw
お前、母親にすらそんなに可愛がらなかっただろ?
多分死んでくれたらいいのになって思ってたと思うよ。
>>472 >そして他のメーカーはスマホやiPadとの連携を既に始めている。
何たる情弱…。
ちなみにiPadとの連携ってなんですか?w
476 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 02:25:12.07
全力でフイタw >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >16GBは販売終了 >これでiPad2を買うヤツは激減することになるWWWW >Apple、風前の灯WWW >WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWorz
ソニータブレットの欠点。 サードパティーの対応製品が0。 あるのはケースくらい? やっぱりアクセサリー関係も楽しみのひとつ。 ソニタブニにはその楽しみは0。 ボッタクリのソニー製しかない。 まぁどうせ否定するんだろうけどアクセサリー専門ショップがあるくらい需要ある楽しみ方。 俺には必要ないって言うんだろうけどなw
>>478 じゃNECや他のメーカーのタブレットに対する
サードパティーの対応製品ってなに?
>>478 てか、反論それだけかよ…。
弱っwww
481 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 02:37:37.22
糞煮豚はいいとこ無いから反論も無いんじゃねw
>>478 そもそもUSB接続だから、USBでつながる
マウスやキーボードが全て対応製品なんだが?w
タブレットにマウスw
>>478 日本語の理解力も無い。
タブレットに関する知識もない。
なんでこのスレにいるの?
書き込めば書き込む程、惨めな目にあうのに。
両親にすら愛されない心の拠り所をソニー板でソニーの
ネガキャンすることに求めても、ちょっと知識のある奴が
出てこられたらボッコボコにされて逆に傷つくのに…。
ゴミを拾ったり、もっと人に愛されることに時間を
使ったほうがいいぞ。
>>483 相変わらず情弱まるだしだな…。
Androidにマウス、めっちゃ使いやすいんだが?
細かい操作ができるので出先で長文メール書くときとか、超楽。
しかもマウスのサイドキーも使える。
まぁ自宅警備でしかもメール出す相手もいないお前には関係ないがw
だったらPC使えよw
>>486 PCは移動中に取り出せないだろ。
タブレットなら立ちながらでも使えるし、座ってマウスや
キーボードと一緒に使ってPC並の作業もできる。
全然スマートじゃねーなw だせぇw あれ?ソニタブのキーボード打ちやすいって自慢してなかったけ? やっぱ外付けのキーボード使うんだ? まぁキーボードはありにしてもマウスは要らね。
>>488 標準のソフトキーボード、かなり打ちやすいよ。
だが外付けのキーボードも使う。
どれだけソフトキーボードが使いやすくても、実物のフル
キーボードの方が使いやすいに決まってるだろw
こんなことすら分からんのだな・・・。
マウス、お前がいらなくても使いやすい事実は変わらん。
長文を編集してて、文章の一部を選択する時とか、タッチ
操作とマウス、どっちが便利だと思う?
そんなことも分からない?
>全然スマートじゃねーな
マウスとキーボード、常に使わなきゃいけないルールなんて
ないんだが?w
便利な機能が”利用できる”ということが重要。
小学生の方がまだまともに反論してきそうだなマジで…。
いまどき長文メールとか迷惑なだけなのだが? メールなんて30年前のテクノロジー 今の時代に合っていない
取り敢えず何で全く売れてないのか解説よろしく。
>>489 タブレットにマウスw
本当にマヌケ何だなw
493 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 07:51:01.17
APPLE iPad Wi-Fiモデル 16GB MC705J/A [ブラック]のレビュー・評価 鳴犬さん 2012年3月24日 0:56 [491911] 満足度: レビュー 1 残念 iPhone4Sは最高だがiPadは微妙だった。 書籍を読むにしても不便だしあくまで 画面の綺麗さとアプリがメインだなと。 重さも重いので持ち運びには厳しい。 拡張性があるソニータブレットの方がオススメですね。
494 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 07:51:46.13
APPLE iPad Wi-Fiモデル 16GB MC705J/A [ブラック]のレビュー・評価 ☆SONY☆さん 2012年3月23日 7:48 [491699] 満足度: レビュー 1 うーん? 確かにきれいだがiPadは拡張性がなくiPhoneやiPodtouchを持っている人は買う必要があるのかと思う。Apple製品が好きな人はしょうがないけれどタブレットが使いたいという人は拡張性のあるAndroidタブレットがおすすめかと。個人的にソニータブレット
495 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 07:52:45.83
APPLE iPad Wi-Fiモデル 16GB MC705J/A [ブラック]のレビュー・評価 ブリ照り焼きさん 2012年3月22日 21:59 [491621] 満足度: レビュー 2 ソニーのタブレットのほうが好き マスコミなどがあまりに騒ぐので買ってしまった。 これは中高年にはきつい、ストレスを買ったようなものだ。 老眼で画質の良さが実感できない上に、重くて入力しにくい、 以前からのアップルユーザーでないので操作がわからない。 ゲームとインターネットブラウズ以外の使用方法が思いつかない。 特に書籍リーダーとしては致命的欠陥がある、すなわちSDカードがつかえない上に、パソコンからファイルが移しにくいのだ。 Windowsパソコンを使いなれた中高年にはソニーのアンドロイドのタブレットをお勧めする。 ソニーの回し者ではありません、あしからず。 >>ソニーの回し者ではありません、あしからず。 嘘つくなよwww
新型早くしてくれー できれば有機ELで
まだ作るの?
498 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 11:30:37.23
,.へ ___ r '⌒⌒ 'ヽ ム i 「 ヒ_i〉 (ミ'⌒⌒⌒丶) ゝ 〈 ト ノ ( ミ: V iニ(() i { V _ノ ヽ_ } | ヽ i i {^ (゚) |(゚){リ i } | i ヾ): ,r_」 } {、 λ ト−┤. ', 'ー=‐' / ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ ト, / ,. ‘´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__ ト\__ノ ” \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ” `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’” / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答│ できません │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>495 持ってる人間からすればすごくリアルなレビューだわ。
「ソニー製品を褒める人間は全てソニーの回し者!」
…まぁそう思ってとけばいいんじゃない?
で>427のようにソニー以外の製品買ってエラーだらけで
苦しめばいいw
500 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 11:46:59.56
エラーだらけのソニー製品は2度と買いません
501 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 11:51:26.77
自演ばれてプルプル?w
499 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/10(火) 11:39:57.99
>>495 持ってる人間からすればすごくリアルなレビューだわ。
「ソニー製品を褒める人間は全てソニーの回し者!」
…まぁそう思ってとけばいいんじゃない?
で>427のようにソニー以外の製品買ってエラーだらけで
苦しめばいいw
______ ______________________
\/
____
/ /嫉妬\\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ キッキィイイイギgィギギイg自演もしてやるギギィ!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー’ \ | | |
/´ .| | VAIO |
| l プルプル u | | ('98年製) |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |___ |
ノ u `ー’ \ | | |
/´ .| | VAIO |
| l プルプル u | | ('98年製) |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |___
ソニーはエラーメッセージが出る前にフリーズ。
>>500 もっとエラーだらけの製品を買ってしまった427www
しょーもない。
新品が1万だったわ 去年買った俺はいったい。。
ソニ板担当が殴りあい始めたww
507 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 12:33:17.05
ワゴン始まったなw
存在がエラーなビックルバイト
>>505 初代iPadの16Gの買取が1万だというのに。
ソニー製品の正しい買い方>ワゴンに行くまで待つ。
定価で買っちゃう奴はアホ。
何処でワゴン? ドコモと契約しなくていいやつ?
SONY製品は常にワゴンの中だよ。 知らないの?
一年もしないうちに 発売終了って 16Gは生まれてきちゃいけない子だったの?
少しでも売れたようにみせかけたいんじゃない? 好評につき完売!>実際は値下げして売ってるからこれ以上売ると赤字が膨らむ。だから32Gの方買ってもらわないとヤバイのよ。
32Gはまだ在庫が山積みって事か。
516 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 22:09:32.50
ソニータブレット、 すっかり負け組みソニーの象徴的な商品になっちまったね。 製品名が社名を冠しているし。
売れているのはどれも安売りでシェアを伸ばしているだけで、ソニー以外はみんな赤字。
寝言は止めよう。 値下げしてモデルを絞ったソニタブが黒字とかw
>>519 シェアが伸びたソース。黒字のソース。他社が赤字のソース。
売れてたら値下げしないし〜 売れてたらこの前の株主総会で喜んで発表してるはずだし〜
>>521 お前恥ずかしくないのw
順位が上がってる時期とキャンペーンばら撒き時期が思いっきりダブってるw
売れた×
ばら撒いた○
>>521 価格.comがソースw
どれだけ情弱何だよw
黒字のソース出せよw
16G安くなったから買ってきた。 中華パッド買おうとしてたからそれに比べればかなり立派で満足だ。 他のandroidスレではipadとの比較なんてないのにこのスレではその話ばっかりだ。 apple信者はまだsonyがライバルと思ってるって事なんだね。
526 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 23:36:03.35
おいおい、この板はなんの板? 一番売れているのメーカは? その2つが比較されるのは「この板」では当然だろ? 大体、ここに居るのは「アンチ」と「信者・ピックル・GK・社員」だけ。 apple信者なんて居るのか? 分母の多さを考えるとユーザーは居るだろうけどなあ。 アップルに相手にして欲しくてたまらないソニー信者君でした。 せめてサムソン程度には売れないとね。
赤字のソースまだ?wwww
529 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 23:55:01.11
>>528 お前が始めた話だろw
517 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/10(火) 22:21:30.19
売れているのはどれも安売りでシェアを伸ばしているだけで、ソニー以外はみんな赤字。
早くソース出せよw
シェアが伸びたソース。黒字のソース。他社が赤字のソース。
価格.com w とかやめてくれよw
531 :
It's@名無しさん :2012/07/10(火) 23:57:01.24
VITAが入ってない件…
>>525 え?
誰もiPad何かと比べてないが?
その前にAppleにとってソニーが相手じゃ役不足。
ただ単に何でソニーはダメなの?って言ってるだけ。
とりあえず現場ソニーの敵はサムスンでもないかな。
サムスンが戦うのはソニーじゃないしな。
ソニーは敵を作りたいみたいだけど。
笑い話。
iPadが売れているといってもアップルの宣伝費が莫大すぎてまだまだ黒字転換してなさそうWWW iPhoneやiPodの新製品が出るたびにNHKのニュースで採り上げるように工作したりしてるから、ウラ帳簿はとんでもないことになっているハズ。 iPhoneやiPodの発売日の行列がヤラセであることは公然の事実だからいまさらトボけても無駄だよ。
>>533 なさそう
ウラ帳簿
なっているハズ
ヤラセであることは公然の事実
トボけても無駄
なにコレwwwwwwwwww
これで何を語ってるつもり何だよwwwwwwww
久々に笑えるピックルさん登場wwwwww
>>533 お前ホントばかだな〜恥ずかしいw
Appleは一番宣伝費かけてない会社で有名なのにw
自ら宣伝しなくても勝手にメディアが宣伝してくれるからな。
だから何でAppleを出してくるんだってw
敵じゃねーって言ってんじゃんw
537 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 00:11:32.43
>>526 ,527,532
おお、買ったから喜んで書いたらこれかヨ、こえーなー。
ソースってw
でもなんとなく雰囲気は判った。
>>533 ソニーがやってる事そのまま書いたみたいw
さすが中の人はよく知ってるね〜
542 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 00:23:18.71
ソニーもバカなら株主もバカだよな。 Appleを引き合いに出して怒って。 夢見過ぎだろ。 ソニー株買っちゃった自分も同レベルって事に気付いてない。
>>543 流れ的に525だが、ID表示されないんだね。
>>545 必死に考えてそれかよw
早くソース出せよピックルさん。
>>547 だしたじゃん。
お前の番だよ?
え?ソースゼロで大口叩いてるの?www
>>548 価格.com w
そんなものはソースとは言わない。
>>537 >>542 の様なソース出せよw
まだ?
シェアが伸びたソース。黒字のソース。他社が赤字のソース。
>>549 他社が赤字だなんて言ってないと何度いったらwww
混同すんなバ〜カw
いいから早くお前のソース出せよ。
ソースゼロで喚けば喚くほど滑稽なんだが?w
>>550 お前痛過ぎ。。。。。。
ソニーももっとまともな工作員雇えよ。
>>551 結局ソース出せないの?www
うわぁ、ソースゼロ、100%妄想で恥ずかしげもなく
よくレス返せるなwww
>>550 >>552 517 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/10(火) 22:21:30.19
売れているのはどれも安売りでシェアを伸ばしているだけで、ソニー以外はみんな赤字。
w
お前記憶喪失にでもなったのか?
ほら。早くソース出せよw
クビになっちゃうよ?ピックルさん。
シェアが伸びたソース。黒字のソース。他社が赤字のソース。
>>553 一人が書き込んでると思ってるバカwwww
いいから早くお前のソース出せよ。
妄想にソースはないかw
乞食共が必死だなw
乞食も跨いで通るソニタブw
558 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 08:27:14.13
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ!は? ^ ^僕がソニー工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^は? K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | いいから早くお前のソース出せよ ^ ^ニヤニヤ !〉ー?'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | いいから早くお前のソース出せよ ^ ^ニヤニヤ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... < いいから早くお前のソース出せよ ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | いいから早くお前のソース出せよ ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | いいから早くお前のソース出せよ ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ? .ノ .,! ● | いいから早くお前のソース出せよ ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
ipadもソニタブも同じ様な物なんだから、使いたい物使ったらええがね。
全然全く違うものですが。
561 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 13:20:40.54
ところが多くの人はソニタブを選ばないどころか存在すら知りもしない。
このスレタイ表現半端ないなw
563 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 17:50:13.90
おまえら楽しそうだな ソニタブなんかにかまってないでiPadスレに行こうぜ
ソニタブ、ゴミだろ
最近このスレの工作員のレベルが低いな。 どうやらソニタブを売るのは完全に諦めたようだなw
566 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 21:30:44.46
リアルおワゴン開始で終了決定w
1年前の商品を値下げして売ることがどうして諦めたことになるの? iPad2も値下げして今でも売っているじゃん。
新製品を開発中らしいね!?
>>567 新機種が出るまで値下げしてないけどな。
>>568 もう出してないと遅いんじゃない?
出る頃にはまた旧世代のスペックになっちゃうからな。
ソニーの広報部は宣伝が下手過ぎ。
ステマ中心にやってるようじゃ信用無くすだけ。一度大問題にもなってるのに。
571 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 22:35:05.07
572 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 22:35:06.03
ソニタブは赤字じゃないし、どんどん新製品を投入して欲しい。
573 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 22:38:24.50
574 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 22:40:27.46
ソニータブレットは劣っているよ ipadは別物だから除外するが Androidタブの中でもソニタブを選択するメリットはない ASUSより優れた製品は出せていない
575 :
It's@名無しさん :2012/07/11(水) 22:46:59.91
そんな古い記事だされても。 今のタブレットが出たのは4月だよ。
それで好評につき生産販売終了。 売れ残り多数につき一部モデルのみ販売と。
iPadが売れていると言っても、それは企業や学校で大量に導入しているからだろW 個人ユーザーのパーセンテージではソニータブレットのあっそうだと思われる。
>>578 そうやって無理矢理話を続けようとしても痛々しいだけですよ。
もう少しネタを仕入れてから出直しましょうね。
>>578 大嘘は良くないよ。
そこまでいくと本当に痛々しい。
何でそこまで大嘘ついてまで擁護するのか。
ソニー信者でもそんな嘘は付かないよ。
なぁピックル君
あとiPadは比較に出すなよw 敵じゃないんだからw 言ってんだろ、ここでiPadの話題は出すなって。対抗製品でもないんだから。
582 :
It's@名無しさん :2012/07/12(木) 00:16:09.12
>>581 月とすっぽんの比較にはなる。
もちろん月はiPadな
すっぽんにあやまれ!!! と言うレベル。
584 :
へへへ :2012/07/12(木) 00:43:54.96
すっぽん鍋の話? ^ ^(月見そばも美味いぜ〜 ニヤニヤ)
585 :
It's@名無しさん :2012/07/12(木) 00:46:37.92
586 :
へへへ :2012/07/12(木) 00:58:50.73
587 :
へへへ :2012/07/12(木) 01:00:54.41
588 :
へへへ :2012/07/12(木) 01:03:02.51
589 :
へへへ :2012/07/12(木) 01:03:58.42
ピックルさん発狂の巻
ソニタブ、ウォークマンZ、Vitaを買いました。 全部、ゴミでした だめなところを上げろということで ・ソニタブ、iPad買ったら全くつかわなくなった。タッチの反応悪すぎ、3Gはテザリングできない。遅い。液晶もたいしたことない。 お出かけ転送ができないので、ソニーの意味なし ・ウォークマンZ 音質には満足だが、でかすぎ。Aシリーズ(旧タイプ、現行機種はタッチになっているのでNG)を使って居る。 文鎮化している。 夏は、クルービズで、事実上使えない(冬は背広にいれるということもできたが、ただ重いのと、電池で挫折した。音は良かった) ・Vita 大きい。ソフトがでない。メモカ必須でゲーム機としては高い。電池が持たない(替えの電池なし)せめて、ウォークマンZの S-Mastarrを入れてくれば、ウォークマンZいらなかったかも。 発売日に買ったが、3G版は6000円以上値下げ状態。アンバサー付で値下げして欲しい。このままだと産廃になる
ソニー好調の事実を隠したいビックルさんがスレを流しています
ソニー好調w
サンケタンw
久しぶりにスレに来ましたが、結局どんな感じでしょうか? 4.0にアップデートした方が良いのでしょうか? 動画がもっとダメダメになると聞いて躊躇してます。
596 :
It's@名無しさん :2012/07/12(木) 18:05:38.69
今日32GBのwifiのみタイプ買いにヤマダとベスト行ったんだが 32GBも生産終了らしい いやな予感しかしなかったので 結局買わずに帰ってきた
生産終了というより初回生産しかしてないでしょ。 追加生産するほど売れてないし。
>>596 それは大正解。自分の感覚を誇ると良いと思う。
そもそも選択肢にする時点でどうかと思うけど。
599 :
It's@名無しさん :2012/07/12(木) 22:12:49.88
いよいよオワコンのおワゴンですね!
iPadやiPhoneは個人向けに作られているからセキュリティなどの問題で法人や学校では使い物にならない。 やはり企業や学校で大量導入されるような製品が最後には勝つ。 そう考えるとアンドロイドOS、そして国産のソニータブレットがiPadに勝つのは必然だろうね。 愛国心の問題もあるしね。
601 :
It's@名無しさん :2012/07/12(木) 22:42:44.43
602 :
It's@名無しさん :2012/07/12(木) 22:45:59.16
603 :
It's@名無しさん :2012/07/12(木) 22:47:19.45
ソニーのセキュリティ−(笑)って… 1億アカウント 以下略 信頼性皆無のステマ企業が何をほざいてもな〜
578 :It's@名無しさん:2012/07/11(水) 23:05:06.16 iPadが売れていると言っても、それは企業や学校で大量に導入しているからだろW 個人ユーザーのパーセンテージではソニータブレットのあっそうだと思われる。
>>600 578 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/11(水) 23:05:06.16
iPadが売れていると言っても、それは企業や学校で大量に導入しているからだろW
個人ユーザーのパーセンテージではソニータブレットのあっそうだと思われる。
お得意のダブルスタンダードですね。
哀れです。
606 :
It's@名無しさん :2012/07/12(木) 23:05:42.28
>ソニータブレットのあっそう さすがass holeが大好きなソニー工作員へへへ=嫉妬君w 803 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/12(木) 19:28:01.52 アンチの歴史 *→*→×→※→米→Ж→卍 |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | || | | __ :f「| |^ト / ヽ |: :: ! } ( 。・ω・。)ヽ ,イ.
ここまで堕ちたか。。。
608 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 00:33:14.27
売れてる?
609 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 00:42:43.46
売れてません。
610 :
へへへ :2012/07/13(金) 00:48:18.41
買いました ^ ^(ウォークマン用USBケーブル ニヤニヤ) 保証書が見当たらないのだが… ^ ^(間違って放っちゃったか… 無いのかな? 困惑中…)
>>600 どこの国の話をしてるのかな?
何かここまでくると哀れだな。
612 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 01:37:45.80
613 :
へへへ :2012/07/13(金) 01:46:44.36
>>610 は僕じゃないよん ^ ^(母ちゃんおこづかいアップしてくれよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ニヤニヤ)
俺もさ ipad買うかsonytab買うか迷ったのよ で、blogとか、youtubeでレビュー見ようと思って 探したんだけどipadは腐るほど出てくるが、 sonytabはレビューが全くといって良いほど無い でてくるのは、販売店の情報ばかり 実際のところ youtubeにほんの少しだけ動作動画あったんだが、 スワイプするときに引っかかってるんだよな 今回eo光の月々1000円で手に入れた人が多いので EO光のスレッドみたけど、電池減るの早すぎ、カクカクだなとか 嫌な情報しか出てこなかったから、ipadにしたよ ipad買ってみてヌルヌル動くし wifiでPCの動画ストリーミングで再生しっぱなしで 10時間持つし買ってよかったよ
615 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 08:15:04.10
秋に
616 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 08:40:00.03
AndroidでもiPadでもいいんだけど、ソニーだけは無いわ
617 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 08:48:32.78
買った。29,800円。クレードル980円。 安くなったな。在庫処分セールなんだろうな。
不良在庫処分
またソニー製品買っちゃった
620 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 12:19:02.74
けどあまりに使えなさ過ぎてすぐに捨てちゃった
621 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 12:21:08.94
622 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 12:23:18.23
いいね
>>597 PSP Goと同じ運命
って他にもいっぱいありそうだな
初回生産が最終ロットwwww
624 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 12:27:50.42
いいよこの製品。 画期的。
625 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 12:35:14.36
ピットクルーさんたちの工作は無駄だよ
ピックルがいくらソニー叩きしても新タブレットは出るんですww
627 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 12:58:13.42
いいよいいよかわいいよ。
628 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 12:58:40.32
画期的に売れない 624 名前:It's@名無しさん :2012/07/13(金) 12:27:50.42 いいよこの製品。 画期的。
Acerにまた先越されちゃったね。 ソニーはいつも遅過ぎなんだよw 後から出して勝てると思ってるのかね。 秋にはKindleも出るみたいだし。 6月に新機種出せばまだ良かったのに。 もう今年はいつ出してもダメだ。 唯一の道はKindleより安く出すことだけ。
>>623 アップルだって初期ロットで終わる商品あるよ?
儲だからよくわかる
トヨタだって初期生産で不発なんざ茶飯事なんだけどな
ソニーだけじゃない不発リスク
632 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 18:09:52.59
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
アップルはたまたま当たっただけだからな
634 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 18:32:10.74
ワクワクテカテカ 632 名前:It's@名無しさん :2012/07/13(金) 18:09:52.59 さて、そろそろ反撃してもいいですか?
>>630 例えばどれ?
ちゃんと発売年も答えてね。
>>631 ゴミレベルのビジネス。
こんなものが拡がると本当に思っているのかな?
そしてiPad抜きのアンケートなんて何の役にも立たない。
責めw
637 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 19:35:19.55
ソニー2.0
638 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 19:35:53.57
株価?
>>631 でも、ソニタブって赤字なんでしょwwwwwwwww
641 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 20:44:37.91
ソニータブレットいいね。
642 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 20:48:15.56
ところが世界中の多くの人はそう思っていないどころか、ソニータブレットなど知りもしない。
643 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 21:14:39.21
いやー本当にソニタブいいよね。 持ってるとモテるよ。
ミドリでも安かったけど、思い留まった。 携帯加入してカードを2年寝かすのとドッチがいいんだろう?
645 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 21:28:48.68
ところが世界中の多くの人はそう思っていないどころか、ソニータブレットなど知りもしない。 もちろん、モテるなんて事はあり得ない。
646 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 21:48:00.78
ソニタブを買ったら彼女ができた。
で、何をアピールしたいの?今更。 構って欲しいのかな?
648 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 22:45:32.22
俺も買ったわ。 満足度高いな。
649 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 23:04:12.04
誤爆…スマソ 不満足度でした。
0円の端末を「買った」なんて嘘話あり得んだろビックル作り話乙
>>640 タダで配ったものも入れて盛ってやっとシェア0.3%って酷いな
651 :
It's@名無しさん :2012/07/13(金) 23:28:13.32
エロアプリのエア彼女が画面に出てきたそうです。よかったね。 でも生涯独身だね。 646 It's@名無しさん[] 2012/07/13(金) 21:48:00.78 ソニタブを買ったら彼女ができた。
652 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 02:03:13.06
生活変わったわ。 ソニーありがとう。
乞食だった所から一レス20円の小銭が稼げる様になったと言う事ですね。
654 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 02:17:56.15
アップルのシェアが過半数なのは当然で、 サムソンがシェアをそこそこ持ってるのもまあわかる (そりゃ、あれだけ宣伝すりゃーね、実際の性能もいいの?) ソニーがシェア実質0%なのはまあ、そんなもんだろ。 富士通がそこそこ高いのは何故? 板違いでスマンが誰か、教えてクレクレ君
655 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 02:29:13.71
ソニーのシェアはあるが集計対象外だったんだよ。
はぁ。
ソニータブレットはまだまだ第一弾。 Windowsも第一弾はあまり成功とは言えなかった。 Windowsが出た頃に今のマイクロソフトの盛況を予想出来ていた人はほとんどいなかった。 そう考えると、今、ソニーに賭けておくのは悪い選択肢ではない。
658 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 08:48:23.09
> ソニータブレットはまだまだ第一弾 つまり、買うなってことですね。
3連休特価で2万円切り希望!
660 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 10:40:55.97
第一弾で最終弾
661 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 10:57:05.77
もうすぐ発表の次機種で巻き返すからな。 いまに見ておれー 「2012年はAndroid市場で50%以上のシェアを獲得する!!」
662 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 11:34:13.18
あと半年切りましたが。 失礼しました、ソニーさんの半年ですね。
>>661 まだ新機種出せる余裕あんの?
次は三面鏡タイプかな?
664 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 11:59:45.11
また変なの出して来るようならとんでもないバカ社長だな
これが現実なんだよねWWWWWW >使いやすいだけじゃ製品って広まらない。 >例えば、世界中で売れてるiPadが、なぜ日本で広まらないのか。 >実はiPhoneが日本で普及したのは、ソフトバンクの孫社長が安い通信プランを用意して、 >端末代金が実質無料とか仕掛けたからだと思うんだよ。 >特にITに興味があるわけでもないユーザーが普通にスマートフォンを持とうと思ったときに、 >ソフトバンクが一番安くて、さらに使いやすさがあったから選ばれた。
666 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 15:02:51.82
どこの日本ですか?
667 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 15:58:28.48
ドコモは実質無料どころか2万円くれますよ。 でも流出は止まらない。
次は転がるタブレットを
ちゃんとしたP出してー
670 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 20:42:37.48
転がる携帯音楽プレーヤーで良いなら既出ですよ。 たった、4万かそこらで買えてとーってもお買い得です(棒)
>>670 あれは展示会のコンセプト商品を本当に商品にしちまったからな。
売れてないから中古もほとんど見ないね。
ある意味持ってたらレアかも。
は? 近所のヤマダなら今でも2万円で売っている訳だが?
673 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 21:29:22.10
674 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 22:03:51.13
ビックカメラでソニタブばか売れ
675 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 22:23:21.58
馬鹿にしか売れないんですね。分かります
676 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 22:27:05.71
677 :
It's@名無しさん :2012/07/14(土) 23:03:52.31
売れていないものを売れていると妄想工作してもどうにもなりませんなあw
>>674 いくら書いても実際売れてないから。
それとも売り上げ目標が元々低いのかな?
ソニー的には一日2台でも売れればバカ売れなんだろうなw
バカ売れってのは嘘だけど、ソニタブばっか売れるわw
そこそこの性能ならソニタブで十分だけどな どうせ持ち歩かないし、SDの32Gかませば悪くない
寝言は寝てから言おう。
684 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 01:40:37.54
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ!は? ^ ^僕がソニー工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^は? K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | 君のような?w ^ ^ニヤニヤ !〉ー?'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | マジでバカなんだろ? ^ ^ニヤニヤ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... < 君のような?w ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | マジでバカなんだろ? ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | 君のような?w ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ? .ノ .,! ● | マジでバカなんだろ? ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
685 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 03:05:14.74
ソニタブ軽くてipadよりいい。
686 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 04:34:58.24
画面が小さければ軽いよなー 10.1インチが主流のAndroidタブレットで、9.4なんてw
iPadって子ども向けってイメージで仕事では使いづらいよな。 アプリも子ども向けばっかりだし、エバーノーとかもiOS版は機能が少ないし。 結局一般人はアンドロイドから選ぶしか無いから、必然的にソニータブレットを選ぶしか無いわな。 サムスンやエイサーとかはブランド的に一般人は手を出さないから。 キンドルも日本では売れない。 ドコモやAUやソフトバンクがキンドルを許す筈が無いからだ。
688 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 06:27:19.48
今Androidタブレット買うならNECの新型じゃん
ソニタブって、デザインが糞 やっすーいテカテカのプラスチック、ないわーーwwww 触るとカチカチとやっぱり安プラスチックwwwwww ゴミだねwwwwww あんなのスタバに持って行ったら おもいっきり笑われそうwwwwwww
毎年のように買い替える事を考えたらプラスチッキーなソニータブレットで十分。 iPadなんて資源の無駄。
691 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 09:47:05.02
ソニタブがあれば法外な値段のipadなんて要らないわ。
692 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 10:21:08.35
情弱騙しのソニタブなんて要らないわ。
693 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 10:23:04.25
へーソニーのタブレットって情弱さんが買うのかー。 おれどっちかと言うと情弱だけどさすがにそこまで言われてるソニーのタブレットは買うのやめとくよ。
今の値段なら悪くないよ。
695 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 10:39:47.80
買うのやめとくよだってよw 最初から買う気もないくせにw
696 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 10:44:22.96
僕もあまりこういうの詳しく無いけど、 ここのスレ見てたらソニーのだけは買わないほうがいい事はわかりました。 ありがとうございました。
697 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 10:47:04.20
買う気ないだろw
698 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 10:49:57.91
REGZAと併用で便利そうなので東芝にします。 さよならソニーさん。
699 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 10:58:20.43
レグザかよ。 ipadの方が良いのに。
>>687 今日一番のバカになりそうだな。
もっとマシな工作しろってwww
情弱でもソニー製品買わないよ。 俺の友達の女の子はスマホとか全然わからないけどソニーが良くない事だけは知ってるw 情弱にもイメージ悪いソニーw
Appleはバクダンのイメージがあるから、一般人はiPadなんて選ばないよ。
他を蔑む事でしかアピール出来ないSONYに何か良いものが造れると思っているのかな?
プレステのゲームが出来るというのはやはり圧倒的に一般人にアピール出来る要素だと思う。 iPadのゲームなんて大半が素人が作ったパクリゲームだし、 そんなのよりPSゲームのオリジナルに触れられるソニータブレットのほうが歴史を学べる。
それで誰かがその機器を買うと思ってるんだ? 言わなくても良いiPadの話と「圧倒的」なんてそぐわないワードを使って。 アピールするのは良いんだ。ただもう少し頭を使おうよ。哀れ過ぎて涙が出て来るから。
は? 比較しないと買う判断が出来ないのが一般人というものなのだが?
「比較」ねぇ。 先ずは日本語を勉強した方が良いんじゃないの?
アップル信者がソニータブレットと比較するのをヤメたらどうなんだ?
「比較」ねぇ。 先ずは日本語を勉強した方が良いんじゃないの?
710 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 15:18:08.12
全力でフイタw
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
>16GBは販売終了
449 It's@名無しさん[sage] 2012/07/09(月) 23:03:16.83
>ソニーストア、「Sony Tablet S」の32GBを34,800円に値下げ。16GBは販売終了
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120709_545767.html
ソニータブレットを買った底抜けのバカの話を聞こうよ うpされてるのはただの試供品だと思うけど もし真実ソニタブを買って今も使ってるバカがいるなら そいつの報告を聞こうよw あ、そんなバカいないって?そりゃそうだ
一人の会話は楽しいかい。
で、実際16GBと32GBの差ってそれほどあるの? 32GBのメディアが数千円で買える時代なんだから、 安けりゃ16GBで十分と思う。
その前にSONYTabletで有る時点で終了です。容量の問題では有りません。
715 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 18:02:17.09
そんなに悪いの? 他のタブレットの方が全然良いとも思わんが。
性能、価格、サービス、対応アプリの多さ、将来性、周辺機器の多さ、サポート(OS)の手厚さから iPadに比肩するタブレットは存在しません。と言うか成功したタブレットはiPadしか存在していません。それが現状です。
717 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 18:11:33.16
ipadとの比較じゃなくて他のメーカーのAndroidタブレットと比較しても大きく劣ってるの?
>>717 それ程変わらないね。低いレベルで、だけど。後はアップデートに対応するかが未知数。スマホを見る限りSONYは信用出来ない。
後はスペックが現行機とは大きく劣っているぐらい。
719 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 18:28:27.24
>>719 一年未満でサポートを切られても良いなら、ね。
ここはソフバンの扇動部隊の溜まり場なのか? それともソニーをリストラされた連中の溜まり場なのか? 誰もipadの事なんか聞いてもいないっつーのに
>>721 誰?タブレットの話をしている訳だけど。
なんでソフトバンクが出て来るの?リストラ?
頭がおかしいの?
723 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 19:21:04.42
ソニーの工作活動ひどいね。 もうソニー製品買うのやめるよ(´・ω・`)
724 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 19:29:57.21
今までソニー製品かってたの? また妄想かなw
>>711 ずっと前からタブレットがほしくて、最近ちょうど携帯契約のボーナスポイントが30000ポイントついたんだ。
iPadだと予算オーバーだったので、ポイントつかない29800円で32GBを買ったんだが。
iPhoneに比べてタッチの追従性が悪くいらいらする。
裸での持ちやすさは、iPadよりはずっといいけどね。
予算はポイント引いても30000円だったので、ASUS Pad TF300Tにしておいたほうがよかったかなあ・・・
>>725 事前によく調べずに買っちゃう情弱さんは損をするね
727 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 20:56:19.45
Androidならソニタブより感度がいいのはない。 ASUSのタブレットを買ってたら後悔してるよ。 ここのスレでソニタブを批判してる人はソニタブ持ってない人だから。
728 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 21:08:14.09
ネット工作会社のレスが分かりやすすぎてw
730 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 21:54:06.64
嘘も何も家電量販店で触ってくればわかるよね。
触ればスグに分かる嘘は止めよう。 ワザワザAndroid限定にして煙に巻くのも同様。
732 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 22:18:11.41
>>724 >今までソニー製品かってたの?
>また妄想かなw
今までソニーはいいとおもってたけど、
もう二度と買わないよ。
733 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 23:29:53.72
今までソニー製品が良いと思っててソニータブレットが糞だからソニー製品買うのやめるって感じ? 何か笑えるな。
何故? 完全に辻褄が合っていますが。
735 :
725 :2012/07/15(日) 23:36:09.22
>>726 事後の調べでは、たしかに動画関係の評判は悪いね。
>>727 そうなの?
ASUSのタブはシンプルでいらない機能がない分、早いみたいなイメージがあったんだが・・
それにしてもAppleのタッチパネルのソフトウェアは秀逸なんだな。
まあ、自分はiPhoneをすでに持っているので、
似たようなものを買うのもあれだし、
アンドロイドというものがどんなものか知りたかったというので、
今回はこれを買ったんだけど。
736 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 23:37:19.01
何がいいと思ってたの? PS3くらいしか持ってないんだが、家電製品でソニーが良いものってあるの? 他社と同程度だが値段が高いって印象しかないが。
737 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 23:39:06.20
ソニタブで不満はないよ。 ideapadは不満だったが。
738 :
It's@名無しさん :2012/07/15(日) 23:43:21.17
ソニータブレットがでるまでソニー信者だった。 テレビもPCもBRもホームシアターやウォークマンに携帯、全部ソニーで揃えたが目が覚めた。
739 :
725 :2012/07/16(月) 00:10:52.16
いろいろ調べてたけど、やはり3万円以内での選択肢はこれしかなかったわ。 目的のひとつにデジカメで撮った画像を退避させることがあるんで フルサイズのSDカードが直に挿せるのは何かと便利だ。 microUSBスロットがついているのも、結構大きいと思う。
iPadの静電式タッチパネルは他の機種より感度の高いものを使用している。 そして操作に迅速に追随させる為にGPUも高性能なものを採用している。 その上で長年MacやiPhoneで培ったUIと操作に体するリアクションで高度な操作性を実現している。 他社の何倍もの労力と技術と時間を使って造られているのがiPad。お仕着せのOSで手間を省いた他社が追随出来る訳が無い。
インチがどうとか騒ぐ奴いるけど、インチより大事なのはピクセルだろ 10インチでも9インチでも、ピクセルが同じなら然したる差は無い 7インチと4.3インチで同じピクセルってのは結構差がでかいけどさ と言う訳で網膜は羨ましいけど、売り方は上手いけどやり方は下手だなと思う今日この頃
743 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 01:18:07.80
>>733 >今までソニー製品が良いと思っててソニータブレットが糞だからソニー製品買うのやめるって感じ?
>何か笑えるな。
こういう工作員がソニーのイメージを落としてるのにねw
ソニタブ新型でたら買うよ。
745 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 01:26:22.13
出ないから買えないね。
746 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 01:31:14.69
工作員がソニーのイメージ落としてるらしいぞw
そのための工作員だからなw
748 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 01:33:29.13
逆効果って言葉知らないんだよ。リアル脳内小学生だから。
749 :
へへへ :2012/07/16(月) 01:46:05.77
>逆効果って言葉知らないんだよ。リアル脳内小学生だから 君が自白したの? ^ ^(ギャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
やたら 〜〜〜 を使うは無駄に自己顕示欲が高くて精神年齢が低い証拠
今3万切ってるから衝動買いしそうな勢いなんだけど 絶対Win8版出るよなぁ・・・
752 :
へへへ :2012/07/16(月) 02:21:11.55
>>749 は僕じゃないよん ^ ^(逆効果ってなに?ギャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
>>751 win8 が出たらどうせ高くて買えないよ。
3万のandroid と思えばこれは中華pad よりよほど良い。
相応の価格になってきた。
iPadのカメラはソニー製。 そう考えると、iPadを潰そうと思えばいつでも潰せる立場にあるのはソニーだといえる。 アップルはソニーをあまり怒らせないほうが身のためじゃないかな。
___ ./ \ .| ^ ^ | | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい byソニーw __! ! -=ニ=- ノ!__ /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ { .|__  ̄ ̄ヾ } i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i .l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l .|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i / / i 、 / ヽ ',;::'、| \ ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {//// ```` ト, i | 、 i´´´ |',',;; } ! ',',;;i |,','、 / ヽ',',','| !;;', / !,',;,;'| !'' { }'' !. / i, 〉 ヽ.、 彡、,,,-‐┘ └ュュュュ
>>754 SONYは下請けの部品屋と言いたいなかな?
またソニーの圧勝か。任豚は恥ずかしくないのかな?
>>754 カメラ売れなくなると、ますます売上減るんだけど・・・
そもそも、売ってやってるって上から目線は無茶がある。
買ってもらってると考える方が正しい。
・・・それよりも、昔みたいにSONYのハードを使ったApple製品を出してほしい。
ホンハイはイマイチ信用ならん。
俺が所有するSONY製品。 TV、BDレコーダー、デジタルカメラ、ビデオカメラ、PC、スマホはarc。 そして先日ソニタブを買ってしまった‥ ゲーム機はなぜかXBOX。
嘘は止めよう。
761 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 11:25:15.75
ソニーの工作活動ひどいね。 もうソニー製品買うのやめるよ(´・ω・`)
762 :
761 :2012/07/16(月) 11:34:57.14
まぁ今まで一つも買ったことないけどね(核爆)
マトモな人間とソニー工作員のデフォルトじゃん>ソニー製品不買
764 :
761 :2012/07/16(月) 11:47:12.97
ソニーなんて買わないよ。 サムスン好きなんでねo(^▽^)o
ソニー=サムスンなのにw
766 :
761 :2012/07/16(月) 11:50:07.55
まあな。 子会社みたいなもんだろ(爆)
ソニー=サムスン=アップルなんだよね、本当は。
は?
サムスン ← アップル 子会社扱い↓ 使役 ソニー こんな感じか
770 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 14:25:42.01
なりふり構えなくなった嫉妬君、ついに発狂極まる。 767 It's@名無しさん[sage] 2012/07/16(月) 13:02:46.74 ソニー=サムスン=アップルなんだよね、本当は。
安価で高性能なNexus10も出るらしいし、普通に考えるとソニーに勝機はなさそうに見えますが、こんな機種、こんな戦略ならソニーが復権するというアイデアある人はいますか? 最初は私から、軽量インセル液晶、マグネシウムリチウム合金筐体仕様で、十インチのWUXGAモデルで四万円以下、四百g台、十時間駆動。APはクアルコムの四コア。
ハードウェアとしての性能で勝負が決まるのであれば、iPhoneやiPadなんてとっくに廃れてなくちゃおかしいだろ
スペックで勝負する限り勝てないよ。 AppleはiTunes Storeの成功という土台があるから。 ソニーの土台って何? 各種サービスはバラバラ、IDもバラバラ。 全て別料金w これからは統合してくみたいだが支持されるまで何十年かかるんだろうね。 はっきり言って無理でしょう。
>>772 とは言えですよ。
独自のLinuxベースOSとか、VITA OS、あるいはBlackBerry OS、Firefox OSなんかを搭載したり、充実の専用アプリ搭載で勝てるかというと、もっと微妙な感じがします。
やはり撤退あるのみでしょうか?
775 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 15:22:37.99
Androidにすがり続けるうちはソニーに勝ち目は無いよ。
>>774 一度清く撤退あるのみ
企業イメージも悪いしこのまま行けば終わる。冗談抜きで。
Amazonも本格的にサービスインしたらマジでもうソニーはアウト。
777 :
へへへ :2012/07/16(月) 17:29:02.90
アンドロイドとWin8の両立は間違い無いでしょう ^ ^(て言うか相互互換になれば言う事ねーよな 欲張りだね〜〜〜〜〜〜!!)
778 :
へへへ :2012/07/16(月) 18:10:54.38
779 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 19:52:12.88
夕方近所のドコモ行ったら、そこにいた子供がソニタブ見て 「アイパッドあるよ〜」 だってw
780 :
へへへ :2012/07/16(月) 22:30:06.97
親も見分けつかないからしょうがないかな ^ ^(微笑ましい状況だったでしょう)
781 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 22:32:53.83
>>779 ソニタブなんて、普通の人は知らないし
782 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 22:33:09.44
>>一度清く撤退あるのみ >>企業イメージも悪いしこのまま行けば終わる。冗談抜きで。 残念ながら、まだ諦めてないんだな。タブレット。 近日発表のマイチェンン機を皮切りに、来年には、、
アップルの二番煎じじゃ負けるの当たり前
これだけiPadが普及すると誰もiPadなんて欲しがらないだろう。 ソニータブレットが普及する可能性はまだまだあると言える。
785 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 22:47:37.54
ソニー歴で半年後には追い抜いているかもな()棒
786 :
へへへ :2012/07/16(月) 22:56:43.27
>>780 は僕じゃないよん ^ ^(イパドとソニタブたんが見分けがつかないなんて100ぺん死んでもいわないぜ〜〜〜〜〜〜ギャハハハハハハハハハ)
787 :
It's@名無しさん :2012/07/16(月) 22:58:04.12
>これだけiPadが普及すると誰もiPadなんて欲しがらないだろう。
>ソニータブレットが普及する可能性はまだまだあると言える。
855 名前:名称未設定 :2012/07/06(金) 20:48:08.86 ID:i4Kt5EzX0
[市況]「iPhone 4S」が「日本で一番売れたスマートフォン」に、発売から約8か月で
BCN 7月6日(金)20時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000017-bcn-sci 取り扱いキャリアが従来の1社から2社に増えた割には時間がかかったといえるかもしれない。
>といえるかもしれない。
>といっていいかもしれない。
(BCN・嵯峨野 芙美)
>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろう。
似ているw
>>784 普及の意味わかってる????
みんな欲しがるから普及すんだろ。バカか?
ソニーが売れない普及しない理由はただ一つ。
商品の存在自体を普通の人は知らないから。
例えば昔は携帯音楽プレーヤーは何処のメーカーだろうとみんなウォークマンって呼んでた。それぞれ商品名はあったけどね。
それが今じゃスマホはiPhone、音楽プレーヤーはiPod、タブレットはiPadが一般世間の認識。
損保のCMにソニータブレットが出てくるから、一般人にもソニータブレットはずいぶん浸透してきているいるのだなあと思った。
あほw
ソニー損保のCMならソニー製品登場させるのは普通の事だろ ソニータブレットが一般に普及してきているという結論に飛躍するのか謎
はじめてタブレット買ったから最初はいろいろいじくってたけど今じゃすっかり使わなくなった テレビとかのリモコン登録してたけど テレビ操作するためにタブレット起動するのもおかしいし 重くて持ちづらい まじでiPad買えば良かった
バカなの?
795 :
It's@名無しさん :2012/07/17(火) 01:13:26.45
本当のじごくはこれからだ って奴?
796 :
へへへ :2012/07/17(火) 01:18:39.96
ソニーが存在し続ける間は生きても地獄、死んでも地獄のアンチくんでした か… ^ ^(元気出せよ!ニヤニヤ)
ソニー板でID表示された時に一切レスしなかった(できなかった?) 嫉妬くん…
798 :
It's@名無しさん :2012/07/17(火) 01:44:47.75
ID出る板は地獄の嫉妬君
799 :
It's@名無しさん :2012/07/17(火) 22:00:41.95
ともかく買ってください、、。ソニーの黒歴史になってしまいます。。
800 :
It's@名無しさん :2012/07/17(火) 22:22:56.46
手遅れですお疲れ様でした
801 :
It's@名無しさん :2012/07/17(火) 22:42:45.76
黒歴史と言われない歴史がソニーにあるとは思えんのだが…
623 :名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 01:57:25.85 ID:9DicCVE5
>>622 店員のお前からしたらさぞムカつく書き込みなんだろうが、
店員は学生、社会人関係なく底辺だから底辺のお前にキレる権利もクソもないけどなw
嫉妬くんとソニーは右肩下がりのサンケタン斜辺w
804 :
It's@名無しさん :2012/07/17(火) 23:34:43.53
そろそろへへへキャラ出没時間枠です。
805 :
It's@名無しさん :2012/07/18(水) 08:38:21.82
効いてる!効いてる!
ボディブローか
今日フランイングゲットしたPS3のナスネがすばらしい。 やはりソニータブレットとナスネの連携は便利でいいわー。 iPadだとここまで有機的に連動するアプリを作るのは無理だろうから、これはソニータブレットオーナーの特権ですな。
808 :
It's@名無しさん :2012/07/18(水) 23:49:43.81
221 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/18(水) 13:34:39.49
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 13:22:50.41 ID:Ik011j21P
SCE:ネットワークレコーダー「ナスネ」 発売直前で延期へ
http://mainichi.jp/mantan/news/20120718dyo00m200006000c.html ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、19日に発売予定だったネットワークレコーダー
「nasne(ナスネ)」(1万6980円)の販売を、直前で取りやめることが18日、関係者への取材で明らかになった。
SCE広報部は「現段階ではコメントできない」と話しているが、何らかの不具合が発生したとみられ、
発売時期も延期される模様だ。
そんなわかり易い工作をする工作員なんていないだろう。 iPadに詳しいようだからアンチのなりすましだろうね。
nasneにあわせてソニタブかったのに こんなことなら次世代ソニタブ待てばよかったぞ(´・_・`)
>>807 の文でiPadに詳しいと思えるのかw
昔嫉妬君が技術に詳しいとか英語が出来るとか
有り得ない擁護をしていた馬鹿を思い出させるなwww
813 :
It's@名無しさん :2012/07/19(木) 07:44:22.02
ほんとは買ってないのにね >nasneにあわせてソニタブかったのに
>>810 しかしレベルが低い工作員だな。
もう少し頭を使えよ。もらえるお金が小銭だとしても。仕事舐めててるの?
>舐めててるの? wwwwwwwwwwww
816 :
It's@名無しさん :2012/07/19(木) 09:42:34.04
↑おまえがいう wwwwwwwwwwww
アップルはさっさとギャラクシーの宣伝しろよww
818 :
It's@名無しさん :2012/07/19(木) 09:59:58.59
ソニーはさっさとギャラクシー売れよww
>>817 SONYな早くGalaxyにExperiaって名前付けて売れよ。
SAMSUNGってだけで日本では売れてないんだから。
で、後継機は?
信者はギャラはダサいからiPadの模倣じゃないって勝利宣言したけど、アップルはギャラはiPadの模倣じゃないって世間に知らしめてねって大敗北じゃないかwww 一番の勝利者は嫌韓嫌林檎達だろうw
ソニタブを買ってからというもの 部活ではレギュラーに抜擢 身長も5cm伸び テストも好成績 一番の驚きは前から気になっていた憧れの同級生から 今度映画でも行きませんかってさそわれたコト もう、最高です。ありがとうソニー
>>825 どうひいき目にみても関連性がないように思うが・・
妄想に逃げるしか無くなったか
830 :
It's@名無しさん :2012/07/19(木) 20:51:29.74
そして彼女も彼氏もできたんだよね!
ソニータブレットが教育の現場でも大活躍。 日本語の電子書籍コンテンツが圧倒的に豊富だからだ。 iPadの電子書籍コンテンツは英語ばっかりで教材には適さない。 iPadはゲームばっかり充実していて教育現場には適さない。 やはり子どもの将来を考えるとソニータブレットを与えるしかないと思える。
833 :
It's@名無しさん :2012/07/20(金) 00:54:56.71
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132 外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。
741 名前:It's@名無しさん :2012/01/10(火) 23:04:45.30
>>738 >568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうね。
ステマ歴の深さとへへへ=嫉妬君の進歩の無さを感じましたw
コピペでageるしか能がない
>>833 は嫉妬くんよりもタチが悪いな
835 :
It's@名無しさん :2012/07/20(金) 01:54:20.10
↑ 予告通り乙w >154 名前:It's@名無しさん :2012/07/03(火) 22:01:35.71 >またも拾って来たAA得意げに貼り付けて >モーレツにご機嫌な童貞ソニー工作員友達ゼロへへへ=嫉妬くん > >879 名前:It's@名無しさん :2012/06/02(土) 22:31:46.33 >困ると下ネタかコピペか変なAA貼るしか能がなく邪魔の少ない早朝深夜しか活動できない工作員 >それがピックル草男=へへへ=嫉妬君 > >※注意 >へへへキャラは毎晩24〜25時ごろ登場するそうです
836 :
It's@名無しさん :2012/07/20(金) 02:00:20.89
朝から晩まで、いや深夜も早朝もコピペでageるしか能がない嫉妬くんw 281 :It's@名無しさん [] :2012/07/19(木) 23:32:46 ____,.-‐=‐-ミ /:::::::::::::::::::::::::::::::`::..、 /:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::ヽ /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::’ /:::/::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i /:/.:::::::::::_/_廴::::::::::::::::ヽ:::i:::::::::::i::::::| /.::::::::// Y:::::|::::ト、:::ト:|、i :::::::i::::{ <会社や個人の中傷する人を日本人は嫌うの . / .:::::::::::/x=ァ=ミメ \|ヽ|-V|:::};ハ::::::::|:::::. {:::::::::::;ハ 《 r':i:ii:i| アぅミメ、 |::::::::|:::::. アンチソニーの在日韓国人はそこんとこわかってね! {\{Vf⌒'. ∨(ツ ハii:i::リ 》!:::::::::|:::::::} . 丶:::::::{ 廴i、、、 i ヽ(ジ /|/|:::/:::::::| 朝から晩まで、いや深夜も早朝もソニーの ヽ::::ゝ。_、 、 、、、/ /::|/:::::::::/ ノ::::::::::b::\  ̄ ..イイ::::::::i::::/ ネガキャンしてるなんてマジきんもーーーーですわwww . /::::::::::/::::::::::::〕:。. .,..<::::d:::i:::::::::レ′ /:::::::::::::::{::::::::::::i::} `¨´ |:i::::::::::}:::i::::::::::\ /:::::::::::;:二ニゝ、:::::::V り:::::::/::::::::::::::::::: ヽ |:::::::/ /`ヽ:::}__ /{::::::/l⌒ー-ミ:::::ト ::| \/ i / _,.ノノ\ "7´乂{_」_, / ヽ:| l::| | :, └-ミトミ___\/_/ `フ´ , |:レ
>>825 レベルのネタにもレスをするみなさんの暖かさ
同僚には優しいのね
>>832 そうなるといいね!!!!!
とりあえず今のところ教育現場では導入0だけどなw
iPadは多くの企業や学校で導入されてるから追い越すのは「半年」じゃ無理かなw
>>825 俺なんかソニタブ買ってからというもの
パチンコ負けなし
宝くじも当たっちゃってウハウハだぜ
さすが世界のソニー
5000億の赤字なんて大企業の醍醐味
製品は粗大ゴミ。なんてね
840 :
It's@名無しさん :2012/07/20(金) 11:57:14.35
不人気過ぎて誰もが忘れているのにまた新機種出すとか… 忘れられるよりも敗北を話題にされるのが怖くて意気盛んをアピール…だな つかやる事全てそんなのばっかりだよなソニーw
841 :
It's@名無しさん :2012/07/20(金) 12:06:18.60
Android採用した時点で負け
>>840 不人気過ぎるから早くも新機種出すんだろうね。一年も経たずに。早くもZシリーズは無かったことになってるしw
画面デカくすれば売れるとでも思ってしまうのがソニー思考w
SONY製で有る時点でガラクタ
新機種がxperiaplay 2 だったらいいのになぁ・・・
iPad、不人気過ぎるから早くも新機種出すんだろうね。一年も経たずに。早くもiPodタッチは無かったことになってるしw 画面デカくすれば売れるとでも思ってしまうのがジョブズ思考w
846 :
It's@名無しさん :2012/07/21(土) 10:39:05.79
友人に勧められて購入。半信半疑のまま 毎日10分ソニタブの上で足踏み運動をしたら 日に日に健康になっていくのが分かります。 こんな事ならもっと早く買えばよかった。 ありがとうソニー 毎日踏んでいるので今のソニタブは大分痛んできました。 次は奮発して32Gを購入しようと思います。
850 :
It's@名無しさん :2012/07/21(土) 22:40:45.82
>早くもiPodタッチは無かったことになってるしw 無かった事になってるiPodに勝てないなら、ヲクマソは初めから無かった事にw 1位アップルiPod touch 32GB ホワイトMD058J/A 2位アップルiPod touch 8GB ホワイトMD057J/A 3位アップルiPod touch 8GB ブラックMC540J/A 4位アップルiPod touch 32GB ブラックMC544J/A 5位アップルiPod classic 160GB ブラックMC297J/A
>>850 845は俺らの知らない(誰もしらない)国の話をしてるんだろう。
852 :
へへへ :2012/07/22(日) 06:25:39.20
ジョブズだからアメリカの話かも知れないねぇ ^ ^(アメリカを知らないとは…) 相変わらず浅はかだよなぁアンチくんは ^ ^(恥〜)
朝っぱらから浅はかな屁理屈こねる屁屁屁の嫉妬君
854 :
へへへ :2012/07/22(日) 11:08:00.62
新型早くこないかな? nasne用に欲しい。iPadでdcp-ip対応dlnaクライアントでれば それはそれでよいのだけど使い勝手でsony tablet欲しい。
856 :
It's@名無しさん :2012/07/22(日) 11:44:05.74
工作員が、心にも無いことを
好きだったのに
買おうか迷ってたら3万超えちゃったし Win8まで待つか
在庫処分してたんで爺婆用に買ってきたらWi-Fi全く掴まない サポートに電話したら初期化しろってw こんな商品売るなよ 本当に今のソニーは何でこうなった 初期化したら簡単に繋がりましたよ
在庫処分してたんで爺婆用に買ってきたらWi-Fi全く掴まない サポートに電話したら初期化しろってw こんな商品売るなよ 本当に今の任天堂は何でこうなった 初期化したら簡単に繋がりましたよ
なぜ二度いう?
Sony Tabletは、スリープでバッテリーがすごい減るよね iPadは減らないぞ
>>860 初期化が必要って事は、もしかしてそれ返品された分じゃない?
>Sony Tabletは、スリープでバッテリーがすごい減るよね は? アンドリドの仕様だから仕方がないだけ。ソニーに何の落ち度が?
866 :
It's@名無しさん :2012/07/22(日) 19:27:29.92
ソニー社員の視点での弁護乙
>>864 サポートに電話したらほとんどの方が初期化したら治る事が多いなんてぬかしやがった
俺以外にも結構いるんじゃね?
869 :
It's@名無しさん :2012/07/22(日) 20:57:56.30
よく読んだところでどっちもウソだからな 意図はそれぞれ違うけどw
早く新製品頼むよ。
>>868 少し頭を使ってから他人に突っ込め低能。
iPadの話題がパタっとやんだね。
873 :
It's@名無しさん :2012/07/25(水) 00:22:49.58
ソニタブの話題も、もっと前からやんでる。 つーか、結局本当に持ってる奴は1人も居なかったのか。
874 :
へへへ :2012/07/25(水) 00:46:58.04
と、言う妄想野郎に飽きたんじゃね? ^ ^(キャハハハハハハハハハハ)
ソニータブレットを持っている人はいろんな人に自慢するために、2ちゃんに書き込みしているような履歴が残るのを嫌がっているから、 ソニータブレットで2ちゃんを見ていないだけ。
877 :
It's@名無しさん :2012/07/25(水) 07:30:56.65
本当に予告どおり登場するソニーの工作員へへへ=嫉妬君ってキモいね。 >154 名前:It's@名無しさん :2012/07/03(火) 22:01:35.71 >またも拾って来たAA得意げに貼り付けて >モーレツにご機嫌な童貞ソニー工作員友達ゼロへへへ=嫉妬くん > >879 名前:It's@名無しさん :2012/06/02(土) 22:31:46.33 >困ると下ネタかコピペか変なAA貼るしか能がなく邪魔の少ない早朝深夜しか活動できない工作員 >それがピックル草男=へへへ=嫉妬君 > >※注意 >へへへキャラは毎晩24〜25時ごろと朝6〜7時ごろ登場するそうです(本人談)
価格コム価格コム価格コム価格コム
天井がだんだん広くなってく
某量販店投売りされていたのでかいました 32Gが29800円でした その日はコンデジでも買おうかなといったのに 買ってしまいました 老眼なので5インチのスマホとかでも目が疲れますが タブレットはいいですよ ipadは貧乏でムリポだったのですが とりあえずよかったです
881 :
It's@名無しさん :2012/07/27(金) 12:28:30.09
というステマ
うp
新型が出そうだし時期が悪い
もう御題目唱えるだけなら、代作に取り入って層化に買ってもらえや。
久本にでも宣伝してもらえばいい。 創価パワーは凄いぞ。無駄なステマより効果あるぞ。
次のはフルHDの有機ELでたのんます
ソニータブレット、使っているけど便利だよ。 カーステレオもカーナビも必要がなくなるほど便利。 車ユーザーなら買っておいて損は無い。 iPadは論外。GPSが付いてないからね。
何処まで情弱なのやら。
>>887 久々の大バカをみたw
ほんとアホな工作員しかいねーな。
もっとマトモな仕事したら?
は? カーナビシェアトップのSONYが作ったタブレットだから車との相性はバツグンなのだが?
891 :
It's@名無しさん :2012/07/27(金) 23:55:37.03
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ!は? ^ ^僕がソニー工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^は? K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | だが? ^ ^ニヤニヤ !〉ー?'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | だろう ^ ^ニヤニヤ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... < は? ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | だが? ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | だろう ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ? .ノ .,! ● | は? ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
トップなのに撤退するのかよw アホも休み休みに言え! は?じゃねーよwww
893 :
It's@名無しさん :2012/07/27(金) 23:59:59.11
さすがステマ捏造ナンバー1工作員へへへ=嫉妬君w
息を吐くように嘘をつく
ソニーがカーナビ撤退 スマホ普及で市場細る
カメラや音楽機器も苦戦続く
2012/7/27 21:16
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270FP_X20C12A7TJ0000/ >ソニーはカーナビ市場でシェア下位だが、
>ソニーはカーナビ市場でシェア下位だが、
>ソニーはカーナビ市場でシェア下位だが、
>ソニーはカーナビ市場でシェア下位だが、
>ソニーはカーナビ市場でシェア下位だが、
>ソニーはカーナビ市場でシェア下位だが、
>ソニーはカーナビ市場でシェア下位だが、
>ソニーはカーナビ市場でシェア下位だが、
マックの新OSが発売になったそうだけどショップに徹夜の行列とかの報道が全くありませんでしたねWWW もうマックの進化には誰も興味が無いってことか。 そのうち、iPadやiPhoneも誰も興味を持たなくなるだろうな。
お前はダウンロード販売で列に並ぶのかw
897 :
へへへ :2012/07/28(土) 01:59:57.25
聞いたかよ>895曰く、店頭販売無しだってよ ^ ^(キャハハハハハハハハハハハハ) 言い換えれば店頭では売れない宣言? ^ ^(ギャハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
は? 前のライオンのときもパッケージ版が発売されたが、その時も全く話題にならなかった訳だが? OSをダウンロードするヤツなんてごく一部だろ。普通はパッケージを買う。 4GBや5GBをダウンロード販売するなんて、エコの立場からも問題だろ。
899 :
It's@名無しさん :2012/07/28(土) 04:05:29.97
ソニー工作員によるアホなネガキャン(連投) 897 :へへへ [↓] :2012/07/28(土) 01:59:57.25 聞いたかよ>895曰く、店頭販売無しだってよ ^ ^(キャハハハハハハハハハハハハ) 言い換えれば店頭では売れない宣言? ^ ^(ギャハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 898 :It's@名無しさん [↓] :2012/07/28(土) 02:10:23.21 は? 前のライオンのときもパッケージ版が発売されたが、その時も全く話題にならなかった訳だが? OSをダウンロードするヤツなんてごく一部だろ。普通はパッケージを買う。 4GBや5GBをダウンロード販売するなんて、エコの立場からも問題だろ。
心底お馬鹿な へへへごまかし度→ 都合が悪い とても都合が悪い ものすごく都合が悪い ファビョーン+∞ ┝━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━┥ 86 :へへへ:2012/06/25(月) 23:51:04.85 ^ ^(死ぬほど暇らしい… キャハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 48 :へへへ:2012/07/08(日) 14:42:35.14 ^ ^(ギャハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 137 :へへへ:2012/07/09(月) 01:34:52.55 ^ ^(輪を掛けてか? ギャハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 140 :へへへ:2012/07/10(火) 00:30:49.16 ^ ^(ギャハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 20 :へへへ:2012/07/15(日) 03:00:26.70 ^ ^(ギャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 224 :へへへ:2012/07/19(木) 00:56:46.79 ^ ^(ギャハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 897 :へへへ:2012/07/28(土) 01:59:57.25 ^ ^(キャハハハハハハハハハハハハ) ^ ^(ギャハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
泥タブは止めてWinRTにするってのはどうよ。
みんなソニー愛するあまり情弱の振りをしてるのか?( ・´ω・`)
ソニーを愛するw
社員も愛してないのに? みんな希望退職を期待してるのに?w ソニーなんかにしがみつくよりリストラされて退職金もらった方がいいもんなw
907 :
へへへ :2012/07/29(日) 09:19:10.05
ソニー愛 ^ ^(最高!)
マックの人って大体ウィンドウズも入れてるよね
そんなわけないだろw WindowsユーザーからMacユーザーに変わった人はWindowsも使っているだろうけど、 元々Macユーザーの人がWindowsを導入することなんて、仕事でどうしてもという人以外いないだろ
確かに仕事以外はWinは使ってないな。 Winは目が疲れる。 Macのフルスクリーン表示は最高。余計な物が目に入らないからな。
912 :
へへへ :2012/07/29(日) 16:37:34.77
なに入れてるの? ^ ^(キャハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
>>910 そもそも、もともとマックユーザーってのが極少数だから
>>913 既にそうでは無くなっているね。
少なくともVAIOユーザーよりは上。
915 :
へへへ :2012/07/29(日) 21:01:06.40
>>912 は僕だっけ? ^ ^(キャハハハハハハハハハハ)
916 :
It's@名無しさん :2012/07/29(日) 21:08:17.41
記憶障害児乙
506 :へへへ:2011/10/29(土) 15:07:58.96 君達の言うところの馬鹿だから忘れちゃったなぁ〜 ^ ^ v(ギャハハハハ〜〜〜〜!!) r'" 屁屁屁 ヽ (_ ノノノノノヾ) 6 @;._.ュ@; 9 <僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!) | ∵) e (∵| ソニー社員がどう思うと僕には関係ないよん ^ ^ ノ` -ニニ二‐'丶 _(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_ \ / DELL / \ /____/
>>質感もプラスチッキーで安っぽい。 実質的な堅牢性は?? DSiLLは子供が何度もコンクリートやアスファルト上に落としていたが壊れなかった。おそらくは同等レベルだろう。 今時、プラスチックの方が壊れにくかったりするんだよな。 ------------------------------------------------------------- やはりソニータブレットがiPadより頑丈なのはプラスチック製だからだろうな。 質感うんぬん言っているアップル信者はiPadをただ眺めているだけで、実際に手に持って使った事が無い障害者なんだろうね。
どうやら障害者には周りがみんな障害者に見えるようだ。
920 :
VITA山積みスレ8の375 :2012/07/30(月) 01:30:45.71
>>918 それではソニータブレットは落としても壊れない堅牢性があるのか?
そもそもお前ソニタブ持ってないくせに何言ってるんだ??
ソニータブレットは
「質感もプラスチッキーで安っぽい。」のが嫉妬君的には正解だろ??
だってお前の発言だもんな。
俺の発言を都合よく抜き出してるんじゃねーよ。クソが。
921 :
It's@名無しさん :2012/07/30(月) 01:56:00.32
ソニタ ____ /_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧
>>914 いや、今でもmac一筋なんてユーザーは極わずかだよ
923 :
It's@名無しさん :2012/07/30(月) 13:13:12.02
ソニタブ ____ /_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ ソニタ ____ /_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧
924 :
It's@名無しさん :2012/07/30(月) 18:23:29.11
ソニー ____ /_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ ソ ____ /_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧
いやもっと安く売ってるだろ。 中古なんて初代iPadの中古より安いぞw
中古は要らないんだが、 新品で安ければ買いたいな。
2000円ぐらいなら。
きょう近所のヤマダで聞いてきたが、オリンピック需要でソニータブレットが売れ始めているそうだ。 やはり売れだしたらクチコミでどんどんますます売れまくるだろうから、 オリンピックが終わる頃にはiPadのシェアはかなり減少することだろうね。
嘘は止めよう。 オリンピックとソニタブは何の関連性も有りません。
>>929 オリンピックまで利用すんなw
せめてスポンサーくらいになってるなら売れるんだろうけどな。
スポンサー何処だっけ?
あ!サムスンか!!!
ギャラクシー馬鹿売れしてるらしいじゃん。
ソニーもスポンサーになれば良かったのにね〜w
932 :
It's@名無しさん :2012/07/30(月) 22:41:51.11
パナソニックも公式スポンサーだね。 ソニーは違うので広告に「オリンピック」という単語を使ったら違反だよ。 ステマでもね
それはチカニシのルールだろWWW
934 :
It's@名無しさん :2012/07/30(月) 22:47:33.46
ソニー工作員にかかれば、「オリンピックはチカニシ」ですか
仕事中でもオリンピックが気になるからソニータブレットの売り上げは上々。
意味不明な捏造工作
937 :
へへへ :2012/07/30(月) 23:30:32.62
火病るなよ!ニシくん^ ^(ギャハハハハハハハハハハハハハハハ〜)
938 :
へへへ :2012/07/31(火) 01:03:23.88
>>937 は僕じゃないけどね^ ^(ギャハハハハハハハハハハハハハハハ〜)
新型情報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
新型情報くるよ、近いうちに。 ただスレでも既出の通り、液晶も安っぽい外観も同じでテグラ3になっただけ
テグラ3って、次期モデルでようやく現行のケータイと同レベルですか。
アップルがソニタブのデザインをぱくる日がくるかな。
多分来ない 一生
新型、意外にデザインいいね nasneと一緒に買えば、防水でお風呂テレビできるな
>>942 デザインでは、ソニタブが勝つのは無理だろうな
↑SONY Tablet好評につき終了のお知らせ。
949 :
It's@名無しさん :2012/07/31(火) 23:39:26.18
ソニタブは初代=最終モデルだな。
>>947 こんな取り得の無さそうな奴なら、全員iPadを買うわ。
Blu-rayレコーダーがリモートで風呂で見れるならそれだけで買いだわ ジップロック不要ならなおさら
イラネ
やはりオリンピックを見るならソニータブレットが一番だな。 仕事の合間にソニータブレットを取り出してオリンピックの中継を見ていたら、女子社員から引っ張りだこになったわWWW こんなモテアイテムは過去に無かった。
954 :
It's@名無しさん :2012/08/01(水) 05:04:52.16
ナスネが不具合で発売延期なのに ソニタブでオリンピックの中継見れるの? >嫉妬くん
955 :
It's@名無しさん :2012/08/01(水) 05:22:16.60
エアソニタブ エア女子社員 エア仕事 嫉妬豚はエアヘッドw
ところでST Portって何?Vitaの燃えるポートのこと?
957 :
It's@名無しさん :2012/08/01(水) 08:53:14.66
P使ってるんだけどさ、デザイン上、下端の角が尖ってて、持ってると痛いんだよね。 見た目重視で使い勝手が悪い典型だな。開発時に誰も指摘しなかったんだろうか?
958 :
It's@名無しさん :2012/08/01(水) 10:01:11.16
コンセプトのモックアップがそのまま製品化 目は引くが売れない ソニーではよくある話
変にオリジナリティ出して失敗するのがソニーw サムスンみたいにAppleのデザインそのままパクればいいのにw デザイン参考にして訴えられないようにデザイン弄くるからダサくなる。
サムソンアップル戦争で アップルがソニーのデザインをぱくったって判明したんだってな。
そのチョン捏造の何年も前に今のiPhone4の原型とみられるデザインを作成していた事だろ?
>>960 良く記事を読まないとそう言う話に写るんだろうな。
それを提示しているのがSAMSUNGで有る時点で分からないのかな。
963 :
It's@名無しさん :2012/08/01(水) 14:20:49.80
さすがソニーの工作員w ステマやネガキャンがまだ通用すると固く信じて活動しているんだねw もうとっくにソニーから切り捨てられてるのにねw
Tegra2さえ採用しなけりゃここまで酷くなかったんだけどな。
Xperia Walletが出ます。
そして好評につき終了と。
>仕事の合間にソニータブレットを取り出してオリンピックの中継を見ていたら、女子社員から引っ張りだこになったわWWW 日本では夜に中継があるのだが、嫉妬くんは夜間の仕事?
968 :
It's@名無しさん :2012/08/01(水) 21:34:51.07
訂正が入りました。お詫びします。 >エア仕事の合間にエアソニータブレットを取り出してエアオリンピックのエア中継を見ていたら、エア女子社員から引っ張りだこになった妄想したわWWW
女子社員って朝4時に空気でふくらませたビニールの風船?
これによりソニタブは黒歴史となります。
win8が、VAIO tabletやな
解像度そのままとか終わってんだろw 中華タブよりスペック下で値段は3倍以上w 現行持ってる人ならパスするレベルだな。
中華タブでよし! そゆこと。
161dpiだから十分だろ
976 :
It's@名無しさん :2012/08/02(木) 12:07:46.98
>解像度変わらず プw
今回のはソニモバで焼き直しただけの物だからな 並行して新ペリタブの開発が進んでる(Pも)
978 :
It's@名無しさん :2012/08/02(木) 12:44:53.89
売れないと分かって駄作を作り続けてるうちはソニーはダメだね
979 :
It's@名無しさん :2012/08/02(木) 17:23:38.38
変えるのは名前だけ?
>>978 株主対策
とりあえず何か出さないと怒られちゃうw
売れないとわかっていても。
は? 売れないとわかっているモノを出されて納得するようなバカな株主がいるワケないだろ、バカか?
983 :
It's@名無しさん :2012/08/02(木) 21:20:34.00
株価爆sageの訳がよくわかります
>>982 お前は馬鹿だな〜
ソニーの株主の時点で馬鹿だろw
馬鹿じゃなかったらソニーの株主なんかにならねーってw
Tegraの時点でソニモバ製じゃないだろ。
ソニ株を借りるやつならかなりいるけどなw
XPERIA Sony Tablet かぁ・・・
988 :
It's@名無しさん :2012/08/03(金) 02:17:09.10
ダサw ダサw
989 :
It's@名無しさん :2012/08/03(金) 03:18:30.45
創価と組んでからSONYのソフト部門は売れたんだが、ハードウェアは不人気になるばかり。
ソニーって、名前を変えれば売れると思ってるのかね?wwwwww 名前変えても売れないのになぁ ソニー、糞だなぁ そして、糞スペックwwwwwww
991 :
It's@名無しさん :2012/08/03(金) 11:37:24.55
もう市場に入り込む余地は全くないし続ける余裕もないのにね
2012年Q1の世界タブレット出荷台数、iPadのシェア拡大、Kindle Fireは大幅減
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120507/394642/ >米Amazon.comの「Kindle Fire」は4%を若干上回る程度まで落ち込み、シェアの順位も3位に転落。
>Amazonに代わって韓国Samsung Electronicsが2位となった。
>この後、4位に中国Lenovo Group(聯想集団)、5位に米Barnes & Noble
ソニーのソの字も無い
どんなに多くても4%以下(もっと少ないと推定される)
992 :
It's@名無しさん :2012/08/03(金) 12:31:06.10
誰が見てもプラスチッキーで安っぽいと思うのに ソニー内部では独創的でクールとか賛美してたんだろうな。
現行ソニタブのソニモバ焼き直し版がまずでるんだってさ これは主にプロバイダとセットで売られるみたいだよ そっちが結構伸びてるらしいからさ で、FMCも同時に動いててこっちももう少しで見えてくるはず ただLTE搭載のPはまだ時間がかかりそうだってさ
994 :
It's@名無しさん :2012/08/03(金) 18:40:33.31
売れないのにね
995 :
It's@名無しさん :2012/08/03(金) 18:55:24.26
like no other て自虐のブラックジョークだったのかもな。 確かに他社はこんなの出さないわ。
SONYの得意技はゴミの量産
ソニータブレットの圧勝で次スレは立たなさそうWWW
998 :
It's@名無しさん :2012/08/03(金) 23:34:08.12
つ991 名前:It's@名無しさん :2012/08/03(金) 11:37:24.55
もう市場に入り込む余地は全くないし続ける余裕もないのにね
2012年Q1の世界タブレット出荷台数、iPadのシェア拡大、Kindle Fireは大幅減
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120507/394642/ >米Amazon.comの「Kindle Fire」は4%を若干上回る程度まで落ち込み、シェアの順位も3位に転落。
>Amazonに代わって韓国Samsung Electronicsが2位となった。
>この後、4位に中国Lenovo Group(聯想集団)、5位に米Barnes & Noble
ソニーのソの字も無い
どんなに多くても4%以下(もっと少ないと推定される)
>>997 ソニータブレットは好評につき終了が確定しました。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。