■■ SONY ニュース速報 81 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
郊外の一角、寒さに耐えかねた男はむくりと起き出す

時計はすでに午後3時を指し、消し忘れたテレビからは国産液晶で窮地に立たされた企業の数千億にのぼる赤字のニュースが流れる

顔を洗うでもなく、飯を食うでもなく

男はおもむろにPCの電源を入れる

そして、始まる例の音

歯軋り・・地団駄・・舌打ち・・

それはアンチが奏でる嫉妬のリズム

ソニーにまつわるニュース、時に嫉妬を誘うニュースも

さあ、今日も満員御礼

アンチ交響楽団の演奏です

前スレ
■■ SONY ニュース速報 80 ■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1319348287
2It's@名無しさん:2012/04/14(土) 15:58:33.21
相変わらずソニーらしいネット工作だな
3It's@名無しさん:2012/04/14(土) 16:07:25.56
>>1
亀山乙
4It's@名無しさん:2012/04/14(土) 19:02:55.71







                               ,.へ
  ___             r '⌒⌒ 'ヽ       ム  i
 「 ヒ_i〉          (ミ'⌒⌒⌒丶)       ゝ 〈
 ト ノ          ( ミ:      V       iニ(()
 i  {           V   _ノ ヽ_ }       |  ヽ
 i  i          {^  (゚) |(゚){リ        i   }
 |   i          ヾ):   ,r_」  }       {、  λ
 ト−┤.          ',  'ー=‐' / <無理  ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_         ト,    /    ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__    ト\__ノ     ” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│      ▲¥5200億         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ







 
 
5It's@名無しさん:2012/04/14(土) 19:30:25.93
SONYは売上6兆円で赤字5200億円
シャープは売上2兆円で赤字3800億円

シャープやばすぎワロタwww
6It's@名無しさん:2012/04/14(土) 19:49:51.87
ソニーは4期連続の最終赤字で、累計赤字額は9193億円ということもお忘れなく。
7ヘヘヘ:2012/04/14(土) 20:06:46.11
1兆にはまだ遠いな ^ ^
8It's@名無しさん:2012/04/14(土) 20:18:35.32
>>6
どうして売上も累計しないの?
怖いの?
9It's@名無しさん:2012/04/14(土) 21:09:00.25
746 :ヘヘヘ:2012/04/10(火) 23:38:27.32
最近は折り畳んであるぜ ^ ^

   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <母ちゃんは絶対君主^ ^(ニヤニヤ) 
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
10It's@名無しさん:2012/04/14(土) 21:29:39.33
SONYは売上6兆円で赤字5200億円
シャープは売上2兆円で赤字3800億円

累計するなら売上もね
11It's@名無しさん:2012/04/14(土) 22:09:51.24
売上って… かなり盛ってるんだろ…
12It's@名無しさん:2012/04/14(土) 23:02:47.64
企業は利益が出てなんぼだからな。売上げが高くても・・・
13It's@名無しさん:2012/04/17(火) 15:13:58.50
何年連続の赤字かもだな。
企業は1年や2年の赤字なら、構造改革とか天災に
よるものとかで許してもらえるが、これが何年も
続くと許してもらえなくなる。
14It's@名無しさん:2012/04/18(水) 00:28:08.88
たしかに営業利益と純利益が黒でないと累計売上だしても意味がない

赤なら垂れ流してるだけだから
15It's@名無しさん:2012/04/21(土) 13:32:56.14
ソニー平井社長単独インタビュー “ネット企業 買収も辞さず”
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_19264
16It's@名無しさん:2012/04/21(土) 13:54:34.17
>>15
自分のところが買収されかねないのよく言うよな。
もっとも買うやつはいないか。不良物件を。
17It's@名無しさん:2012/04/21(土) 14:24:34.38
可能性は否定しないがとくに何か考えているわけではない。
そんなコメントにいちいち食いつく馬鹿メディア
18It's@名無しさん:2012/04/21(土) 14:35:57.40


(言えなかったの?)

19It's@名無しさん:2012/04/21(土) 21:59:57.05
大物に見せたい感満々だったな
素直に朝鮮に買われて日本から消えて欲しいわw
20It's@名無しさん:2012/04/22(日) 11:58:40.64
176 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/04/22(日) 04:33:12.58 ID:6R/Qlel8


Huawei社(華為技術)を知っていますか? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070601/133504/

>中国企業との協業を阻むもの

>「技術開発で中国と手を組む?バカ言っちゃいけない。ただ技術を吸われるだけだよ」。

>…とはいえ。多くの日本人技術者の本音は,上のようなものではないでしょうか。中国企業との協業には,大きなリスクを伴います。
>中国でビジネスの経験がある技術者の方々は,たいてい一度は痛い目に合っているのではないでしょうか。

>日本の技術者が中国企業との協業について持つ不満は,大きく二つあります。一つは,知的財産権を保護する意識がないこと。
>もう一つは,勝手にルール(法律や契約)を変更されることです。

>「中国企業と協業したら,技術だけ盗まれた」という話は,残念ながら枚挙に暇がありません。
>中国の地元半導体メーカーですら,従業員にLSIの回路データを盗まれないよう,個々の設計者が回路全体を閲覧できないようにしています。
>「協業した中国企業に,当初の契約を反故にされ,成果を根こそぎ持っていかれた」という話も,これまた枚挙に暇がありません。
21It's@名無しさん:2012/04/23(月) 12:33:06.09
サムスンのテレビが北米市場で独走、2〜5位合わせた水準
2012年04月23日11時46分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/891/150891.html?servcode=300§code=320
22It's@名無しさん:2012/04/23(月) 22:18:34.74
ソニーのハードとソフト融合は「幻想」、組織再考を−作家の立石氏
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M2X9MY1A1I4H01.html
23It's@名無しさん:2012/04/23(月) 22:27:38.48
ソニーがMMOプレイヤー同士をリア友にするための特許を出願
http://www.kotaku.jp/2012/04/mmo_realfriends.html
24It's@名無しさん:2012/04/24(火) 07:03:12.50
逆境の平井ソニー、荒海の船出
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120419/231178/
25It's@名無しさん:2012/04/24(火) 10:02:08.75
>22
それ、いい記事ですね。
ソフトはハードのオマケくらいの位置づけじゃないとハードで勝ち抜けないよね。
でも今の経営者にはハードに集中する勇気や知恵はないと断言できる。
で、ジリ貧が答えなんだろうなぁ。
まあ目先で少しの回復はあっても長期的にはゆっくり右肩下がり。
26It's@名無しさん:2012/04/24(火) 10:05:35.61
ソフト、サービス、金融に特化すべきという意書き込みをよく見るが、利益も売上も調子のいい時の
ハードの規模に到達するのは無理なんだよな。
27It's@名無しさん:2012/04/24(火) 14:45:11.43
企業役員“金満度”ランク!ソニー会長もらいすぎ〜
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120424/dms1204241125007-n1.htm

> 経済ジャーナリストの荻原博子氏は「ソニーをダメにしたストリンガー氏はどう見てももらいすぎ。
>日本の会社は従業員と社長に差がないのが特徴だった。それが欧米のように上に立つ者が搾取する構
>造になった。従業員をリストラすることで技術は失われ、日本企業の良さも失われつつある」と指摘
>する。
28It's@名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:04.89
ソニーの誤算と成算、「キンドル」迎え撃つ老舗の意地
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A88889DE6E2E5E3E3E6E3E2E0E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
29It's@名無しさん:2012/04/25(水) 00:35:18.71
何で迎え撃つの?リーダーとかソニタブとか?
そこまで無理矢理に記事書かないかんもんか?w
30It's@名無しさん:2012/04/25(水) 04:31:06.21
迎え撃つっていうのは自分の領土があるやつが言う台詞だ
31It's@名無しさん:2012/04/25(水) 07:30:48.37
×ソニーが端末作りにこだわり、ソフトやサービス面で競合の後じんを拝する「ハード依存」から脱却
できれば、まだ成算はあると言える。

○「ハード依存」から脱却できないので、成算が無いのが明か
32It's@名無しさん:2012/04/25(水) 07:33:24.00
アップル純利益94%増 iPad2.5倍、iPhone88%増  1〜3月、売上高ともに最高
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE0E7E2E2E68DE0E7E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
売上高が前年同期比59%増の391億8600万ドル(約3兆1860億円)、
純利益が94%増の116億2200万ドル(約9450億円)

嫉妬君がケツから泡吹いて倒れてるwww
33It's@名無しさん:2012/04/25(水) 07:47:21.40
>>28
長文乙!
一言で言えば


「くやし〜」

なんだ、金ドルに嫉妬してるだけじゃんwww
34It's@名無しさん:2012/04/25(水) 19:55:11.57
ソニー、「PlayMemories Home」のアップデートを一時停止
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120425_529267.html
35It's@名無しさん:2012/04/25(水) 20:01:08.23
アップル製テレビ、買い替え希望者は3割:英米調査
http://wired.jp/2012/04/25/consumer-poll-apple-tv/
36It's@名無しさん:2012/04/25(水) 20:15:34.75
37It's@名無しさん:2012/04/25(水) 21:54:03.16
ザクティのパクり来たな\(^o^)/
38It's@名無しさん:2012/04/25(水) 21:56:08.15
特許紛争、日本勢が標的
スマートフォンや携帯端末関連 ソニーやNECに訴訟相次ぐ
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819482E0E1E2E2E68DE0E7E2E6E0E2E3E09F9FE2E2E2E2
39It's@名無しさん:2012/04/26(木) 06:44:28.60
赤字家電3社が新社長に内部昇格者を選んだのはガバナンスの大失敗
http://diamond.jp/articles/-/17790
40It's@名無しさん:2012/04/26(木) 06:45:01.19
iPhone・iPadと相性のいいAV機器を探せ! ソニー「BDZ」編
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120425/1040608/
41It's@名無しさん:2012/04/26(木) 06:47:23.41
音楽専門チャンネルと出版社が一体に! SMEグループ会社再編の狙いとは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120425/1040610/
42It's@名無しさん:2012/04/26(木) 14:13:13.04
ソニー、インドで好調、今期500人の増員計画−Eタイムズ紙
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M324D96K50YJ01.html

平井ソニーの試金石、定額音楽配信でアップルに対抗−市場の見方
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M31BWZ1A74E901.html
43It's@名無しさん:2012/04/26(木) 16:29:30.18
◆任天堂、初の連結赤字 12年3月期最終432億円
 任天堂が26日発表した2012年3月期の連結決算は、最終損益が432億円の赤字(前
の期は776億円の黒字)だった。通期の赤字決算は1981年に連結業績を開示してから
初めて。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」は世界で1353万台を売り上げたが、
昨年8月の大幅値下げで採算が悪化。海外売上高が約8割を占めるため、円高も収益
を圧迫した。売上高は前の期比36%減の6476億円で、3期連続の減収。営業損益は37
3億円の赤字(前の期は1710億円の黒字)だった。
http://mx.nikkei.com/?4_57785_34424_1
44It's@名無しさん:2012/04/26(木) 16:38:11.86
2011年度 第4四半期 業績説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
45It's@名無しさん:2012/04/27(金) 09:28:39.05
3月末決算で自己資本比率15%に低下か
ロイター
46It's@名無しさん:2012/04/27(金) 12:29:30.04
47It's@名無しさん:2012/04/27(金) 13:44:23.07
新日鉄、韓国ポスコに1000億円損倍訴訟 技術流出深刻、防止策見えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000008-fsi-bus_all
「退職した社員の行動や発言を全部把握することは不可能だ」(鉄鋼関係者)
とため息がもれる。
りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「企業が社員を大事にしなくなり、
社員に忠誠心がなくなっていることが技術流出の根底にあるのでは」と指摘する。
48It's@名無しさん:2012/04/29(日) 00:42:20.32
ソニータブレットのAndroid 4.0アップデート延期、提供日未定へ
http://japanese.engadget.com/2012/04/27/s-p-android-4-0/
理由は「ソフトウェアの開発に予定よりも時間を要することが判明したため」

4月下旬が本日含めて4日しか残っていない土壇場で「予定よりも時間を要することが判明した」もなにもない

ソフト開発能力が無い事は明かwww
49It's@名無しさん:2012/04/29(日) 13:29:37.02
勝負は決まった。

「米国Androidタブレット市場、キンドルファイアが過半数に」
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E0E5E2E6EB8DE0E5E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

ソニーが、タブレット戦争において致命傷を負い挽回の可能性はなくなったという事象だけではなく
もっと深刻な課題は、米消費者からSonyは信用されなくなった、
Amazonなら信用するけれど、というのが明らかになったことだろうねえ。

つまり、ソニーの名声は完全に過去のものになってしまった。
50ヘヘヘ:2012/04/29(日) 13:48:15.79
連続1位です〜 Xperia acro HD ^ ^(おめでとう! パチパチパチ)
51It's@名無しさん:2012/04/30(月) 00:13:57.10
22 :ヘヘヘ:2012/04/21(土) 20:03:22.08
「彼女も居ないが嫁もない」 ^ ^ あ

   r'" 屁屁屁 ヽ ←40過ぎオッサンで親のすねかじり
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <母ちゃんは絶対君主^ ^(ニヤニヤ)  ^ ^(母さんのお弁当は最高に旨いぜ〜!)
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
52It's@名無しさん:2012/04/30(月) 16:36:12.45
>>50
Xi 対応じゃないからな。
1年もたたずに使い物にならな…
53It's@名無しさん:2012/05/01(火) 14:28:34.43
今儲かる商売は、物を売る事じゃなく、それに付随するサービスやコンテンツの販売、または、広告収入。
SONYもPSでは、うまくやったが、他では囲い込みに失敗した。
またコンテンツホルダーの一面もあるためライセンス側よりになり、ユーザーの利益を優先出来ない。
そういった敗因を認めたくないため、商品企画に責任転嫁している。
商品が売れないのではなく、商品を買いたくなるサービスが提供出来ていない。これは、他の日本の家電メーカーも同じだが、シロモノや重電のないSONYには、致命的だ。
54It's@名無しさん:2012/05/01(火) 20:07:51.92
小室哲哉が最大級のRT呼びかけ 「SONYブランドの曲をiTunesで売ってくれ」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=20120501jcast20122130923

RT @Tetsuya_Komuro:
3月の米米、プリプリ、TM,そして、先週の武道館2日間,正直、日本だけ
SONYブランドの曲がiTMSに置いてないのは変じゃないですか?2012年、
もう売ってくれても良いじゃないかなあ
55It's@名無しさん:2012/05/01(火) 20:13:46.93
あ、切れてる

Tetsuya_Komuro: Twitterのパワーがどれほど強いものか問いかけを!過去最大のRTを切望します。
3月の米米、プリプリ、TM,
そして、先週の武道館2日間,
正直、日本だけSONYブランドの曲がiTMSに置いてないのは変じゃないですか?
2012年、もう売ってくれても良いじゃないかなあ
[http://twitter.com/Tetsuya_Komuro/status/197224315274539008]
56It's@名無しさん:2012/05/01(火) 20:16:31.16
ソニーが新安値、円高懸念や中計実現性への懐疑から
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0501&f=business_0501_116.shtml
57It's@名無しさん:2012/05/02(水) 02:46:43.96
>>55
詐欺師の犯罪者のくせにまだ生きてたんだ?
58It's@名無しさん:2012/05/02(水) 19:23:15.55
ソニーが、Ultrabookを発表。ただし、ヨーロッパで。

ドレスコードが、MacBook Proの丸パクリ。

貧すれば鈍す、そのもの。
ソニーよ、少しは恥を知れ。
59It's@名無しさん:2012/05/02(水) 20:46:22.93
株価まっさかさま
平井がしゃべると株価はさがる
兜町に平井への期待感なし
ソニー凋落破滅へ
60It's@名無しさん:2012/05/02(水) 20:49:43.91
>>56
>>59
ソニーおしまいです
犬じゃあるまいしワンソニーがスローガンとはなさけない
61It's@名無しさん:2012/05/02(水) 21:35:06.52
>>56, >>59
さらに悪い情報がある。あくまでも、建前は未確認情報だが www

テレビに載せる有機ELの供給をどこからも断られて、
ついに、サムチョンに土下座して頼み込んでいる模様。

格下の台湾メーカーからさえも馬鹿にされまくって
ソニーの要望なんか無視されるところまで落ちぶれたソニー。

もう、商社になれよ。
中国製品にソニーのロゴを貼ることで、日本人に高く売リ付けるだけの商売なんだから、ソニー商事に改名しろよ。

62It's@名無しさん:2012/05/03(木) 00:55:36.69
make believe

〈…と〉見せかける, ふりをする 〈that, to do〉.

用例
Let's make believe that we're Indians. インディアンごっこをしよう.

make‐believe

【名詞】【不可算名詞】
見せかけ,偽り,作り事,空想.

【形容詞】【限定用法の形容詞】
偽りの,見せかけの.

用例
You live in a make‐believe world. 君は虚構の世界に住んでいるんだ.
63へへへ:2012/05/03(木) 04:07:21.19
で ^ ^
64It's@名無しさん:2012/05/03(木) 04:49:59.63
>>63
>>62じゃないけど、5年前に言ってた取り組みが現実になっているのだろうかと考えると・・・

「ソニータイマーという言葉は認識している」中鉢社長 ( 2007年6月21日 )
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070621/sony1.htm
>「品質を第1に考えて、全社をあげて取り組んでいる」と中鉢社長
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↑
 みせかけ、やってるふりをしている。
65It's@名無しさん:2012/05/03(木) 06:03:22.60
ホームニュース・特集売れ筋速報文字サイズ
iPadが約7割――過去2年間のタブレット端末の売れ行きを振り返る
http://bcnranking.jp/news/1205/120502_22678.html
66へへへ:2012/05/03(木) 11:44:53.91
>>64 当然、常駐監視していた上での話だよなぁ ^ ^
67It's@名無しさん:2012/05/03(木) 11:48:08.19
>>64
口だけでやってるふりもしてないぞ
68It's@名無しさん:2012/05/03(木) 11:53:34.35
   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <最近はお仕事してるよん ^ ^(ニートと呼ばないでね〜 ニヤニヤ)
   | ∵) e (∵|      濡れティッシュの製造所 ^ ^ 拝見はさせて頂いております ^ ^
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
69へへへ:2012/05/03(木) 11:56:14.84
>>64 敗走中? ^ ^
70It's@名無しさん:2012/05/03(木) 11:59:15.72
460 :ヘヘヘ:2011/11/07(月) 22:32:25.57
通報怖ぇ〜〜〜〜! さっきウンコちびった〜〜〜〜!! ^ ^(キャッキャッ!)

   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <野鳥にはエサを与えないで下さい ^ ^(毎度あり〜 ニヤニヤ)
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
7164:2012/05/03(木) 12:14:20.52
>>69
いやこんなスレそんなに見てないからw
72It's@名無しさん:2012/05/03(木) 16:45:02.03
↑今日も自己レスでこづかい稼ぎ
73It's@名無しさん:2012/05/03(木) 22:08:53.37
連休明けのトヨタ・ソニー決算、ポイントは プロに聞く
http://www.nikkei.com/markets/kabu/market-focus.aspx?g=DGXNMSGD0201A_02052012000000
74It's@名無しさん:2012/05/04(金) 05:18:30.70
>>58
> ドレスコードが、MacBook Proの丸パクリ。

ソニーの高い技術力でMacBook Proを作れば
アップルなんざ簡単に捻り潰せるということを誇示するために、
敢えてデザインを似せたのだ www

ソニー無敵艦隊が決戦に乗り出した以上、アップルの敗北は明らかである!
75It's@名無しさん:2012/05/04(金) 05:40:16.08
ソニーの卑怯なステマは無敵かもな
76It's@名無しさん:2012/05/04(金) 05:41:26.56
>敢えてデザインを似せたのだ www

またパクったんだ…
77It's@名無しさん:2012/05/04(金) 08:17:42.63
>ソニー無敵艦隊が決戦に乗り出した
戦艦大和が片道分の燃料積んで沖縄に向かったようなものか
78It's@名無しさん:2012/05/04(金) 09:04:03.93
>>74
PowerBook作ったのソニーだしな
79It's@名無しさん:2012/05/04(金) 12:10:57.37
もともとソニーをパクってたのがAppleだったってことすら最近のマカーは知らないんだね?

MBAなんて初期VAIOだからな
80It's@名無しさん:2012/05/04(金) 13:49:29.99
古くはMacのCRTディスプレイにトリニトロン管が一時期よく採用されていた。
VAIOもデザイントレンドでリードしていた時期もあった。
でも今は・・・・
81It's@名無しさん:2012/05/04(金) 13:51:28.17
アップルはパクリでのし上がったバブル企業なんだね・・
82It's@名無しさん:2012/05/04(金) 15:02:40.66
>PowerBook作ったのソニーだしな

ただ製造を請け負っただけ
そこでソニーは初めてノートPCのノウハウを授かった
それを自分の手柄にする所なんかサムスンと同じだな()笑
83It's@名無しさん:2012/05/04(金) 15:12:50.75
>>82
しかも廉価機種ひとつだけだったよね
継続して担当出来なかったところ、なんか問題あったのかな?
やっぱパクリとかでトラブったかなw
84It's@名無しさん:2012/05/04(金) 15:16:25.43
>>74,78-81 ←同一人物
85It's@名無しさん:2012/05/04(金) 16:47:32.09
154 :It's@名無しさん [] :2012/05/02(水) 20:07:31.41
>>142
NECや富士通や東芝でも当然直販してるんですけどw

NEC Direct
http://www.necdirect.jp/

富士通直販 WEB MART
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui2000

東芝ダイレクト
http://toshibadirect.jp/


ソニーのシェアってこんなだからね・・・

2011年の国内PC出荷は台数/金額ともに前年比減
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/510/551/1.jpg

1 NECレノボ  25.7%
2 富士通    18.4%
3 東芝     12.9%
4 日本HP    9.4%
5 デル      9.3%
6 ソニー     6.5%
7 アップル    4.9%
8 日本エイサー 4.2%


155 :It's@名無しさん [] :2012/05/02(水) 20:22:47.90
なるほどね。
ソニー工作員がAppleを叩きたい訳がよく解りました。
86It's@名無しさん:2012/05/04(金) 18:34:29.13
パワーブック、3.5インチFD、トリニトロン、、、Appleさえも見捨てたってことだろ。
87It's@名無しさん:2012/05/04(金) 19:10:36.05
>>74
何度目の「半年で追い抜く」でしょうか?
88It's@名無しさん:2012/05/04(金) 23:49:35.34
サムスン、大画面スマホ発売 アップルの間隙突き
「ギャラクシーS3」
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE2E6E2E08B8DE2E6E2E7E0E2E3E09494E3E2E2E2
89It's@名無しさん:2012/05/05(土) 19:52:05.98
ソニーからはなにも出ません
でるのはため息のみ
待っているのは連休明けのリストラ
いまや犬なみのワンワンソニー
90It's@名無しさん:2012/05/05(土) 20:07:49.01
いよいよ大リストラがまっているぞ
おれにはこれしか能がないんだ
おれ以外はみんな首だ
平井
91It's@名無しさん:2012/05/06(日) 10:04:58.75
エイサーに見る「工場持たざる経営」の落とし穴
http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=96958A9C9381959FE2E6E2E0838DE2E6E2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
92It's@名無しさん:2012/05/06(日) 15:28:34.97
>>88
なんのイノベーションも無いごった煮。
間隙でもなんでもないガラクタ。
93It's@名無しさん:2012/05/06(日) 19:40:42.56
ガラクタ以下の会社はどうやったら
94It's@名無しさん:2012/05/07(月) 02:40:50.98
>>92
それでは、Galaxy S3程度のガラクタさえ出せずに、
サムチョンにさえ完敗したソニーの立場は?

ソニーが、Android 4.0搭載製品を出せるのは、何時の日なのでしょうか?

Googleは、ソニーのような見せかけだけで技術力を失った会社なんて
鼻で笑うだけで相手にしてくれないから、メドさえ立たないわけですよね。
95It's@名無しさん:2012/05/07(月) 02:43:48.63
ソニーはアップルと対抗するよりも
サムソンを追わなくてはいけないわけなんだよな。
なぜ、ギャラクシーが売れて、ソニタブが売れないのか。
まあ、他社もなんだけど。
96It's@名無しさん:2012/05/07(月) 07:41:12.04
>>94-95
はいはい韓国すごいすごい

チョンは国に帰れ
97It's@名無しさん:2012/05/07(月) 17:03:07.90
>>92
ポケットにはいるサイズを維持しつつ大画面にするというのは大きく評価できる
高解像度で5インチ程度あれば漫画もそのまま読めるし
iPhoneは解像度は十分だけど漫画などをそのまま読むのは辛い
シャープの5インチタブレットは性能が酷すぎてまるで使い物にならんがサイズだけなら素晴らしかったのにスペックがマシな新型は7インチになってなんの魅力もなくなった
98It's@名無しさん:2012/05/07(月) 17:46:14.71
真面目な話、携帯は片手で一通り操作できるってのが重要だよ。
iPhoneでも片手でギリギリなのに、あれ以上でかいとか。
99It's@名無しさん:2012/05/07(月) 19:24:42.91
>>98
iPhoneの画面がなぜ今の大きさなのか、とか考えもしないんだよね
ただ単純に、iPhoneより少し大きな液晶を使って
こっちの方がが大きい、とかやってるだけからね
思想もへったくれも無く、結局iPhoneが基準なんだわw
100It's@名無しさん:2012/05/07(月) 20:36:58.26
サヨナラ、ソニー - Forbesコラムニストが分析するソニー失墜の構造
http://news.mynavi.jp/articles/2012/05/07/sony/
101It's@名無しさん:2012/05/08(火) 01:40:37.83
>>98
iPhoneのモノマネしたって足元にだってたどり着けないんだから
iPhoneとは違うアプローチでやるというのは正しい判断と思う
大抵は画面の一部しか使わないから多少大きくても片手でこまることはすくない
何より俺がそういう端末を待ち望んでいるw
102It's@名無しさん:2012/05/08(火) 01:49:44.39
>iPhoneとは違うアプローチでやるというのは正しい判断と思う

正しくない。市場は、iPhone路線を支持しているのだから、違ったアプローチをしても
泡沫で終わるだけで意味が無い。
iPhoneモノマネ路線を取ることで、利益も売上も手に入るのだ。
つまり、サムスンの判断が正しいということを意味する。
変なプライドにこだわり続ける限り、ソニーに利益は手に入らない。
反論するバカどもが多数いるのはわかっているが、これ、真実だから。
103It's@名無しさん:2012/05/08(火) 02:11:11.91
いや、サムスンもでかいでしょ
104It's@名無しさん:2012/05/08(火) 08:54:28.53
ストリンガーの犬である平井は
犬らしくワンワンソニーをスローガンに挙げた
そして真っ先に1万人リストラを挙げた
ソニーおしまいじゃ
株価低迷
ソニーに投資するなんて非常識ですよ
105It's@名無しさん:2012/05/08(火) 21:32:07.67
常勝将軍のサムスンの真似をしていれば、間違いなし。
どうせ二番煎じ商法に落ちぶれたソニーなんだから。
106It's@名無しさん:2012/05/08(火) 23:10:52.75
そゆこと。かなり前から任天堂の真似とパクリばっかりやってるくらいなんだからw
Appleの真似をすりゃいい。2番手商法でいいんだ。
107It's@名無しさん:2012/05/09(水) 00:36:08.73
今のソニーには2番手すら全然手が届かない距離だけどねw
108It's@名無しさん:2012/05/09(水) 03:29:09.28
そのパクリすら上手く出来てないじゃん
109It's@名無しさん:2012/05/09(水) 09:33:37.66
サムスン製端末は買いたくないから国内メーカーに期待してたけどどこの端末の酷すぎて泣ける
高くても物が確かなら買うんだよ…
110It's@名無しさん:2012/05/09(水) 11:23:13.21
>>108
それもアホなプライドのせいで、中途半端にパクるから、出来が悪くなる。
プライドを投げ捨てることだ。それによって、曇っていた道筋がクリアになってくる。
邪魔でしか無いんだよ、プライドなんてものは。
111It's@名無しさん:2012/05/09(水) 11:24:32.52
>>109
確かな物というのにもっとも遠い位置にいるのがソニーだよ。真っ先に選択肢から外すべき会社だ。
確かな物を求めるならな。
112It's@名無しさん:2012/05/09(水) 11:28:24.51
>>110
ソニーらしさって言う奴全部クビにする?w
113It's@名無しさん:2012/05/09(水) 14:35:18.76
何という的確な指摘w
114It's@名無しさん:2012/05/09(水) 18:19:58.46
MM総研調査、2011年度の携帯国内出荷でソニーモバイルが381万台(シェア8.9%)で5位に
スマホではかろうじてサムスンをかわし4位につける
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120509_531426.html
115It's@名無しさん:2012/05/09(水) 18:21:02.44
小室哲哉、「ソニー楽曲をiTunes配信してほしい」ツイートのその後…「効果は絶大」と報告!
http://www.cinematoday.jp/page/N0041933
116It's@名無しさん:2012/05/09(水) 18:24:32.49
ソフトバンク、契約者純増4カ月トップ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20120509-948033.html
117It's@名無しさん:2012/05/09(水) 18:25:08.73
118It's@名無しさん:2012/05/09(水) 18:26:14.26
ソニー、12年3月期末配当12円50銭に決定=年間25円
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012050900645
119It's@名無しさん:2012/05/09(水) 18:28:52.79
パナソニック:500億円台最終黒字へ 13年3月期
http://mainichi.jp/select/news/20120509k0000e020219000c.html
120It's@名無しさん:2012/05/09(水) 19:13:36.42
>>118
流石大企業世界のソニー、5200億円の赤字でも剰余金を配当w
121It's@名無しさん:2012/05/09(水) 20:27:13.41
122It's@名無しさん:2012/05/09(水) 21:34:52.16
123It's@名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:27.56
ソニーは有機EL撤退したの?
124It's@名無しさん:2012/05/10(木) 00:32:17.15
Xperia夏モデル、LTE対応でわずか95gの「全部入り」も!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120508/1040862/
125It's@名無しさん:2012/05/10(木) 01:38:49.58
GK活動が違法な犯罪であることが明確化される。

消費者庁、ステマ行為を問題と認定--景品法の事項を一部改定
http://japan.cnet.com/news/society/35016889/
126へへへ:2012/05/10(木) 05:24:06.20
ゴールキーパーは違法な犯罪?^ ^(おっとトイレトイレ)
127It's@名無しさん:2012/05/10(木) 06:39:41.41
ソフトバンク、米ペイパルと合弁−スマホで決済システム
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201205100014.html
128It's@名無しさん:2012/05/10(木) 12:29:55.00
>>124
明らかにバッテリーが保たないガラクタ。
129It's@名無しさん:2012/05/10(木) 13:28:56.83
>>115
これはもうアーティストにとっては死活問題だからね
130It's@名無しさん:2012/05/10(木) 13:39:34.57
ヒキニートさんは活動時間帯をこれで誤摩化せると思っているらしい

126 :へへへ [↓] :2012/05/10(木) 05:24:06.20
ゴールキーパーは違法な犯罪?^ ^(おっとトイレトイレ)

>^ ^(おっとトイレトイレ)
>^ ^(おっとトイレトイレ)
>^ ^(おっとトイレトイレ)
>^ ^(おっとトイレトイレ)
131It's@名無しさん:2012/05/10(木) 15:34:01.02
まあここもトイレみたいなもんだけどなw
132It's@名無しさん:2012/05/10(木) 20:12:34.75
ソニー、打ち出せぬ「サプライズ」
株価回復の道筋描けず
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL100J2_10052012000000
133It's@名無しさん:2012/05/10(木) 20:24:36.73
MM総研、2011年度の国内パソコン出荷実績調査結果を発表
ソニーは6位
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=309311&lindID=1
134It's@名無しさん:2012/05/10(木) 20:32:03.87
ソニー 13年3月期想定レート、ドル円80円前後 ユーロ円105円前後
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=147178

え"っ、そんな円安に想定してて大丈夫なの?
135It's@名無しさん:2012/05/10(木) 20:38:48.03
新型 Vaio Z 展示される

NECやVAIOの未発表モデルに会える『インテル Ultrabook イベント』週アス編集長“宮野”つぶやき会場レポ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/087/87992/

インテル、Ultrrabook新製品が勢揃いするイベント開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120510_531776.html
136It's@名無しさん:2012/05/10(木) 20:44:54.51
ソニー決算こうみる:テレビ販売や市場シェアはさらに落ち込む見通し=東部証券 KWON氏
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPTK814484120120510
137It's@名無しさん:2012/05/10(木) 21:08:46.30
>>136

 ソニーの業績はいずれ大幅に好転するだろうか。
私はさほど楽観していない。

 問題は為替だけにとどまらない。
テレビや携帯電話に関して消費者のトレンドに追い付いていないことがより大きな問題だ。


 同社が収益性に重点を置く中で、テレビ販売や市場シェアはさらに落ち込むだろう。韓国のライバル社であるサムスンとLGは、価格面での競争力に助けられてリードを盤石にしつつある。

 携帯電話事業では、画期的な新機軸でも打ち出さない限り、ソニーはスマートフォン市場で2番目のプレーヤーにとどまるだろう。

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPTK814484120120510
138It's@名無しさん:2012/05/10(木) 21:22:20.36
本当に今年度黒字化するの?
139It's@名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:49.59
>>138
もう誰も信じていません

http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051001001382.html
> しかし、近年は当初に純利益予想を公表しながら最終的には赤字となる事態が続いており、
140It's@名無しさん:2012/05/10(木) 22:11:58.80
>>138
> 本当に今年度黒字化するの?

make.believe!!!
141It's@名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:41.47


  LaVie Zは、VAIO Zを時代遅れにする。


http://121ware.com/lavie/z/
http://twitter.com/#!/necpc_pc
142It's@名無しさん:2012/05/10(木) 23:15:17.57
ソニー、今期連結営業損益予想は1800億円の黒字と発表
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html
143It's@名無しさん:2012/05/10(木) 23:17:06.45
途中で下方修正かも
144It's@名無しさん:2012/05/10(木) 23:18:05.15
任天堂みたいに負けると分かってる博打はしないでしょ
145It's@名無しさん:2012/05/10(木) 23:20:27.94
[611]5/5(土)23:03 yvPowcmYP

2009年3月期:1兆8386億円
2010年3月期:1兆4344億円 (-22.0%)
2011年3月期:1兆0143億円 (-29.3%)
2012年3月期: 6476億円 (-36.2%)
営業利益:▲373億円
経常利益:▲608億円
純利益:▲432億円

とてもこのまま新ハード出していいとは思えない
博打みたいなもんだろう

[612]5/5(土)23:04 MtxWJShE0
>>611
博打大好きなんすよ、あの会社……
146It's@名無しさん:2012/05/11(金) 02:18:34.84
ビックカメラ、コジマを買収
家電製品市場は縮小が続く。電機メーカーが構造改革を急いでいるが、
川下の量販店でも再編が広がる可能性がある。
147It's@名無しさん:2012/05/11(金) 04:34:51.27
>>132
記事の続きにワラタ
>投資家に「期待するポジティブサプライズは何か」と水を向けても
>「もう無いとは諦めているが、テレビ事業からの完全撤退」と冷めた声がもっぱら
148It's@名無しさん:2012/05/11(金) 10:51:25.54
大台超え、おめでとうwww
嫉妬君がキャンキャン吠えるとソニーの記録が更新されますw
1,181円 前日比 -32(-2.64%) 見事な右肩下がりのグラフ、今日はどこまで行くかなw
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
149It's@名無しさん:2012/05/11(金) 12:25:56.57
ソニーが反発、黒字転換見通しを好感 2012/05/11(金) 09:47
ソニー <6758> が反発。10日発表の2013年3月期の業績見通しを好感した格好となった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0511&f=business_0511_048.shtml

1,151 前日比 -62(-5.11%)
ワラ
150It's@名無しさん:2012/05/11(金) 12:35:12.27
151It's@名無しさん:2012/05/11(金) 14:05:35.22
とにかく皆さんソニーの株を買って下さい
イイものです
152It's@名無しさん:2012/05/11(金) 16:48:53.73
1,135円 前日比 -78(-6.43%)w
最安値は1,110円。

来週はどっちに転ぶ? 嫉妬君の心がけ次第だなwww
153It's@名無しさん:2012/05/11(金) 20:31:33.27

パナソニック挫折、有機ELは外部からのパネル調達へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120511_532225.html

154It's@名無しさん:2012/05/11(金) 20:50:12.95
世界のソニーは、Samsungから有機ELパネルを供給してもらえばいいから大丈夫。


Samsung、55型有機ELテレビの量産機を公開
−高画質/狭額縁。デュアルビュー機能も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120511_531911.html
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 22:29:28.90
週刊誌【週刊東洋経済】5月19日号(来週号)
⇒本誌総力特集:The Last Chance―SONY・SHARP・Panasonic(抜粋)
[SONY]編
@本誌独占インタビュー:平井一夫/ソニー新社長 [ソニーを変える]
「感動や、わくわくする感じ。ソニーはそれを作る会社だ。私がソニーを変える」
A【人物相関図】チーム平井の全貌
BCOLUMN│ ソニー混迷のテレビ事業 進むも退くも「茨の道」
C平井式・出世の流儀 平井CEOへの道
D崖っ縁のエレキ事業 ソニーを救うのはスマホしかない!
ECOLUMN│ ソニースマホ復活のカギは「ゲーム」 PS Vitaスマホは登場するか?
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/
156It's@名無しさん:2012/05/11(金) 22:29:42.80
ソニー、シャープ、パナソニック株価が約30年来の安値−TV苦戦で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3USBG1A1I4H01.html
157It's@名無しさん:2012/05/11(金) 22:30:30.40
ソニー元常務が社長に就任 出版デジタル機構
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E3E29EE78DE3E3E2E7E0E2E3E08698E3E2E2E2
158It's@名無しさん:2012/05/11(金) 22:42:50.53
>>157
うあ…悪い予感しかしないなw
159It's@名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:41.08
ドコモ:アイフォーン「導入困難」 次期社長も否定的
http://mainichi.jp/select/news/20120512k0000m020099000c.html
160It's@名無しさん:2012/05/12(土) 02:39:15.73
アイフォンなんて必要ねーよ
もはやゴミ以下
161It's@名無しさん:2012/05/12(土) 07:06:55.65
そうだよねiPhoneは必要だけど、ソニー製アイフォンなんかゴミだもんねw

それにソニーの株も1000円割れ目前だしwww
162It's@名無しさん:2012/05/12(土) 09:55:21.12
DoCoMoが強気でいられるのもXperia acro HDが好調だからだろうな。
これがなかったら折れてiPhone導入に動いていたかも。
163It's@名無しさん:2012/05/12(土) 11:34:06.66
いえいえサムスン頼りでようやく立ててる状態です
そこはソニーさんの事情と何ら変わりありませんよ()ニヤニヤ
164It's@名無しさん:2012/05/12(土) 13:18:44.49
CDS、日本企業のプレミアム上昇  海外勢が厳しい視線

個別銘柄ごとのプレミアムの動向を示す「QUICK・CDS平均(5年物)」
をみると、シャープやソニーのプレミアムが急激に上昇し、
集計を開始した04年11月以降の最高水準に達している。
165It's@名無しさん:2012/05/13(日) 00:22:08.86
>>161
ソニー製アイフォンって何?
166It's@名無しさん:2012/05/13(日) 00:34:20.35
>>165
名古屋のアイホン買収してXPERIAと連携とか。
中国向けでボロ儲けらしいしな。
167It's@名無しさん:2012/05/13(日) 01:14:12.90
>>157
版権の既得権益の優先第一!!!!!
電子書籍の普及なんて2の次、3の次で良い!!!
ってことで、日本の電子書籍市場をメチャクチャにしそうだな。
WalkmanやPSvitaの大失敗を懲りずに市場全体に「普及」させそう。
168It's@名無しさん:2012/05/13(日) 10:29:44.94
>>162
日本国内では、ソニーの見事なステマが凄いけれど
世界市場だと、Sony Ericssonのシェアは既にロウソクの最後の輝きみたいですよ。

http://news.cnet.com/8301-13579_3-57427811-37/apple-samsung-put-hammerlock-on-smartphone-profits/
169It's@名無しさん:2012/05/14(月) 05:43:09.83
>>168
これは酷いな
はっきり数字に出ると平井も責任取るしかねぇな
170It's@名無しさん:2012/05/14(月) 18:54:12.49
>>168
これ利益じゃん。お前みたいなのをステマて言うんだよ。
171It's@名無しさん:2012/05/15(火) 00:08:46.88
>>170
"Profit share"であることはタイトルに明示されているのに、何を言っているのですか。

何れにしても、ソニーは、スマフォで致命的な遅れを取ったというだけではなく
携帯電話事業の存続を考えたほうが良い段階。

起死回生の策があるといいですねえ。
172へへへ:2012/05/15(火) 00:41:00.45
ここで熱弁しても所詮便所の落書きだろぅ? ^ ^(お疲れ〜 ニヤニヤ)
173It's@名無しさん:2012/05/15(火) 00:53:13.39
>>168
訊きたいのだけど
どこに「最後の輝き」があるの?
174It's@名無しさん:2012/05/15(火) 03:37:52.34
パナソニックと有機ELで提携交渉 (日経新聞)
175It's@名無しさん:2012/05/15(火) 03:41:40.72
◆ソニーとパナソニック、有機ELテレビで提携交渉
 ソニーとパナソニックは、次世代テレビの本命とされる有機EL(エレクトロ・ル
ミネッセンス)テレビ事業で提携交渉に入った。液晶より高精細で消費電力の少ない
有機ELパネルの技術を持ち寄り、大型パネルの早期量産に向け協力する。実現すれ
ば世界を舞台に激しく競ってきたソニーとパナソニックが主力事業で提携する初のケ
ースとなる。韓国企業に液晶テレビなどでシェアを奪われ、苦境に陥っている日本の
電機産業の転換点となりそうだ。
176It's@名無しさん:2012/05/15(火) 04:40:02.55
177It's@名無しさん:2012/05/15(火) 07:34:01.93
>>175
シャープのときみたいに親分のサムスンさんから技術を盗んでくるよう指示されたんだな
178It's@名無しさん:2012/05/15(火) 08:47:34.91
>>171
>世界市場だと、Sony Ericssonのシェアは既にロウソクの最後の輝きみたいですよ。
元レスでシェアを問題にしてるじゃん。ステマ!

>何れにしても、・・
ほっかむりするときの常套句だな。
179It's@名無しさん:2012/05/15(火) 10:40:06.52
>>178
> 元レスでシェアを問題にしてるじゃん。ステマ!

"Profit share"もシェアでしょ。

元の>>168では引用URLのタイトル中に明示されているのですから
ステマの訳が無いでしょ。
> http://news.cnet.com/8301-13579_3-57427811-37/apple-samsung-put-hammerlock-on-smartphone-profits/
180It's@名無しさん:2012/05/15(火) 10:57:16.22
>>176
ソニーのスマフォ事業の将来には
絶望しか無いことを指摘されると困る人が多いのですねえ。


スマフォ/タブレットに出遅れたソニーは
もはや、サムスンから製品供給してもらってソニーのエンブレムを貼りでもしないことには
戦えない段階にまで落ちぶれた。死は目前。平井、どうするんだ?

181It's@名無しさん:2012/05/15(火) 12:01:01.22
なんだ豚かと思ったらチョンか
182It's@名無しさん:2012/05/15(火) 21:58:39.63
ソニパナ連合が韓国を打ちのめすぜー!
183It's@名無しさん:2012/05/15(火) 22:40:38.74
アップルが成功し、ソニーが失敗した理由
http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/bookguide/89/01.html
184It's@名無しさん:2012/05/15(火) 22:41:34.13
韓国勢に完敗…自前主義捨て「日本連合」 ソニー、パナソニック有機EL提携交渉
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120515/biz12051521080064-n1.htm

テレビ市場、日本勢の栄枯盛衰 かつて独壇場 価格で負け技術でも遅れ ソニー、パナソニック提携交渉
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120515/biz12051521090065-n1.htm
185It's@名無しさん:2012/05/15(火) 22:43:13.27
ソニーは2.3%安、パナソニックは3.1%安
http://www.zaikei.co.jp/article/20120515/103243.html
186It's@名無しさん:2012/05/15(火) 22:45:20.95
米控訴裁、サムスンのタブレット販売差し止め請求をアップルに許可
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE84E03U20120515
187It's@名無しさん:2012/05/16(水) 06:05:58.07
>>169
実際に海外では、iPhoneかGalaxyの二択の状態
ソニエリが世界携帯で、海外でも売れてると
思わせるのがステマ

188It's@名無しさん:2012/05/16(水) 06:11:34.82
>>187
レス番間違えた >>170
189It's@名無しさん:2012/05/16(水) 12:52:36.67
ソニー、電機事業の価値「ゼロ」に接近 割安感乏しく

http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL1602Y_16052012000000
190It's@名無しさん:2012/05/16(水) 16:08:24.44
>>187
ソニー携帯は、日本国内市場で情弱を騙して莫大な利益を上げるから
世界市場では赤字の垂れ流しの崩壊寸前でも大丈夫です www
191悲惨なソニー内情:2012/05/16(水) 20:26:24.50
パナソニーたばになってもサムスンに勝てない悲劇
ソニー株価10年来の最安値へ
頭か空っぽの平井がやるのは1万人リストラ
社内は暗いぜ
悲惨だぜ
パナに乗っ取られておしまいだぜ
192It's@名無しさん:2012/05/16(水) 23:27:22.89
パナはずる賢いので要注意
協力してるふりして
自分たちの都合のいいようにプロジェクトの方向性を決め
おいしいところだけ根こそぎ持って行く
193It's@名無しさん:2012/05/17(木) 00:01:46.17
マネシタ
194It's@名無しさん:2012/05/17(木) 00:31:43.48
パナソックリ
195It's@名無しさん:2012/05/17(木) 00:32:58.25
鼻糞憎
196It's@名無しさん:2012/05/17(木) 00:51:54.77
>>191
×パナソニ
○ソニパナ
197It's@名無しさん:2012/05/17(木) 06:14:48.64
ソニー、アンドロイド稼働台数シェア3位
http://opensignalmaps.com/reports/fragmentation.php?
198It's@名無しさん:2012/05/17(木) 10:08:30.53
ソニーにおいしい所残ってんの?
サムスンに吸い尽くされてるんじゃ。
199It's@名無しさん:2012/05/17(木) 12:14:46.37
>>197
> ソニー、アンドロイド稼働台数シェア3位
> http://opensignalmaps.com/reports/fragmentation.php?


その記事の結論では、ぶっちぎりでサムスンの大勝利と言っていますよ。
> The clear winner is Samsung again with 270,144 devices - or 40% of the market as seen by us.
200It's@名無しさん:2012/05/17(木) 18:44:12.88

ソニーが復活したければ、
粗悪品質に対する不安を払拭するために

・5年間 完全保証
・7日間 返品自由
にするしかない。

201It's@名無しさん:2012/05/17(木) 19:50:14.41


>>871 :It's@名無しさん [] :2012/05/11(金) 22:20:25.19
>869
それより組合のやってた奴は人事から一本釣りされて嘗ての組合員をリストラすることに熱心だよ。
とてつもない偽善者が居る。
202It's@名無しさん:2012/05/17(木) 21:35:22.32
ソニー株価が急降下。12年前の15分の1に……
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html

東京株式市場はソニーの"カズ"こと平井一夫社長兼CEO(最高経営責任者、51)に、
早くも"退場勧告"を突きつけた。

5月11日、ソニーの株価は31年9カ月ぶりの安値を記録した。
前日に発表の今期(2013年3月期連結決算)の純利益の見通しが、
市場コンセンサスの半分以下にとどまったことで売りが先行した。

売買代金は国内に上場する銘柄の中で2番目に多い315億円だった。
それだけ売り物が出たということだ。
203It's@名無しさん:2012/05/17(木) 22:19:30.65
>>187
日本では、チョン携帯なんか誰も買わん。
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20120509/1336546800-1.jpg
204It's@名無しさん:2012/05/18(金) 12:15:48.99
ソニー好きとアップル好きはどう違う?
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20120518/Itmedia_makoto_20120518027.html?_p=3
ソニー好きな20代男性の多くは「プレイステーション」によってソニー好きになり、
アップル好きな20代男性の多くは「iPod」によってアップル好きになっていると言えます。

興味・関心事ではアップル好きお兄さんの方が幅広い領域に関心を持っており、特に、雑貨・インテリア、語学、デザインなどの興味が
高くなっています。また、ファッションでも、アップル好きお兄さんの方が、ブランドの好みが鮮明で、おしゃれなイメージが強く
なっている、といったところが目立ちます。

今までソニーが提供してきた製品、ポータブルオーディオ、デジタルカメラ、ゲーム機などのことを考えてみると、そのほとんどが
iPhoneやiPadにとって代られてしまっています。
ソニーは早急に次のブランド体験をデザインする必要性に迫られています。
205It's@名無しさん:2012/05/18(金) 17:17:36.79
>>203
世界市場では、Sony Ericssonの携帯電話の不振で、販売台数は転げ落ちる一方なので
5年前の1/3の販売台数にまで落ち込んでいるのですけど。

いくら日本人を騙して高く売り付けても、そんなので追い付くわけがない。

平井も、口先で株主を騙すのだけは上手い。

平井のプランなんて実現不可能どころか、
本当は、後始末を考えないといけない段階ですよ。


Sony Ericcson完全子会社化の時に、
Ericcson側があんなに安い金で持株を譲渡したのは
企業価値がそこまで低落していたってことです。

それなのに、口先から生まれたような平井は、恥知らずにも・・・
206It's@名無しさん:2012/05/18(金) 18:05:12.32
>>203
日本の携帯市場はかなり特集だからね。
アップルが風穴を開けたのは事実だが
サムスンも頑張ってるもうじゃね?
207It's@名無しさん:2012/05/18(金) 22:55:06.90
特集
208It's@名無しさん:2012/05/19(土) 00:18:36.14
>>206
日本語で。
209It's@名無しさん:2012/05/19(土) 00:41:18.53
チョンだらけw
210It's@名無しさん:2012/05/19(土) 10:29:01.06
アイチョンを買うのはチョンもうじゃね?
211It's@名無しさん:2012/05/20(日) 10:59:19.59
ソニー労組 仙台で勝利報告会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-20/2012052001_02_1.html
212It's@名無しさん:2012/05/22(火) 00:18:16.61
210 :It's@名無しさん [↓] :2012/05/19(土) 10:29:01.06
アイチョン(私の国のiPhone)を買うのはチョンもうじゃね?
213It's@名無しさん:2012/05/22(火) 14:38:40.24
パナソニックをA+、ソニーをAに格下げ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE84L01K20120522
214It's@名無しさん:2012/05/22(火) 14:46:58.00
ソニーモバイルディスプレイ、アイフォーン5用液晶既に生産 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4EO5P6TTDS201.html
215It's@名無しさん:2012/05/22(火) 23:20:01.29
世界の企業ブランド価値ランキング、アップルが首位維持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000077-reut-bus_all
アップルは、昨年に創業者のスティーブ・ジョブズ氏の死去にもかかわらず、ブランド価値が高まったことは
驚くべき
http://businesstech.co.za/news/general/13147/top-tech-brands-in-the-world/
http://www.millwardbrown.com/brandz/2012/Documents/2012_BrandZ_Top100_Chart.pdf

SONYはどこだ? あれ86位だよw
嫉妬君と素っ頓卿が頑張ったからねwww
216It's@名無しさん:2012/05/23(水) 11:09:26.64
>>215
> SONYはどこだ? あれ86位だよw
> 嫉妬君と素っ頓卿が頑張ったからねwww

嫉妬君と素っ頓卿が頑張れば頑張るほど、SONYは凍てつく冬に突入。
217It's@名無しさん:2012/05/23(水) 11:35:43.02
伊藤忠 社員に数十万円の特別ボーナス支給
218It's@名無しさん:2012/05/23(水) 13:16:13.36
耳が痛いけど、さすが2ch
正しい事がたくさんかいてある。
219It's@名無しさん:2012/05/23(水) 13:17:34.96
でも中に居る人間って、否定的なコメントをことごとく避けてる気がする。
220It's@名無しさん:2012/05/23(水) 14:11:37.33
顧問の出井 社長の塚崎がソニー出身
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file202.jpg
主要取引先のトップにソニーマーケティング
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file203.jpg
会社案内(※ネット工作の証拠隠滅前 )
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file201.jpg
ソニー角川
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file204.jpg
221It's@名無しさん:2012/05/23(水) 20:01:42.92

PS VITAが、超大ヒットなので凄いことになっている模様。


>  しかもなぜか中古コーナーにて未開封品が潤沢な在庫

>>>241
>>  発売から半年以上経ってるのに、
>>
>>
>> 「 P S   V I T A   初 回 特 典 付   在 庫 あ り ま す 。 」
>>
>>
>> の看板が悲しい・・・


222It's@名無しさん:2012/05/23(水) 21:58:44.06
またコンビニの店長さんが活躍したのか.......
223It's@名無しさん:2012/05/24(木) 06:46:58.23
ケイ・オプティコム、光回線の利用者向けに生活支援サービス
ソニー製タブレット端末を割引価格で提供へ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120523/1050603/
224It's@名無しさん:2012/05/24(木) 21:28:55.44
>>223
66%割り引きなんて、とんでもない叩き売りをやるってことは、
SONYタブレットの不良在庫が凄いことになっているのか?

「同社はこの端末を、新規加入者だけでなく既存の利用者に対しても、割安な価格で提供する。
一括購入の場合は初期費用が1万6320円(定価4万8000円から3万1680円割引)」

225It's@名無しさん:2012/05/24(木) 21:31:35.58
iPadの強敵だったはずの「ソニータブレット」 今や“ゼロ円”で投げ売り中
http://exdroid.jp/d/37437/
226It's@名無しさん:2012/05/24(木) 21:34:04.05
ソニーとシャープ、大型液晶パネル事業の合弁解消を発表
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120524/220404/

シャープが鴻海に技術供与 中国の液晶工場で共同事業
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120524/bsb1205242118007-n1.htm
227It's@名無しさん:2012/05/24(木) 21:45:45.65
ソニー、バーチャルサラウンド対応のポータブルDVD
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2026/id=22557/
228It's@名無しさん:2012/05/24(木) 21:47:47.00
どの会社にも天才はそうそう生まれない
中央大学大学院 戦略経営研究科 客員教授 イノベーションズ 代表取締役社長 中田 研一郎
http://biz.bcnranking.jp/article/interview/wa/1205/120524_129881.html
229It's@名無しさん:2012/05/24(木) 21:52:18.45
ソニーの「Music Unlimited」、iPhone/iPod touchにも対応
−米欧など16カ国向けに25日アプリ公開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120524_535098.html
230It's@名無しさん:2012/05/24(木) 22:35:13.12
>>225
> iPadの強敵だったはずの「ソニータブレット」 今や“ゼロ円”で投げ売り中
> http://exdroid.jp/d/37437/


「ソニーもそうだが、そもそも売れるわけがない製品を出す理由が分からない」だそうな www
231へへへ:2012/05/25(金) 01:04:26.83
いや、1台でも売れたからソニーの勝ちだな ^ ^(キャハハハハハハハハハ)
232It's@名無しさん:2012/05/25(金) 02:01:04.80
>>192
>協力してるふりして
>自分たちの都合のいいようにプロジェクトの方向性を決め
>おいしいところだけ根こそぎ持って行く

仕方ないと思うぞ、ソニーに任せたら明後日の儲からないところへ方向性を
持って行くからなあ。
そもそも、ソニーと組んだ時点でパナ負け組みって気もするが。
233It's@名無しさん:2012/05/25(金) 14:38:19.45
>>231
ソニーの経営者が、口先だけのホラ吹きを仕事にするのではなく、真面目に仕事をしていれば
タブレットで致命的に遅れをとることは無かったはずなんだけど。

iPhoneが登場して、あのユーザーインターフェイスを見たら、
次は同系統のインタフェイスで大画面のタブレットを出して新規市場の創出を行うはずという
アップルの戦略は見えていたでしょ。

そんな程度のことさえ気付かないような間抜けな経営者ばかりならば
役員は全員、責任を取らせて解任しろよ。

さらに、出井とストリンガーには損害賠償させるべきもの。せめては給与と報酬を返金させるべきだろ。

234It's@名無しさん:2012/05/25(金) 18:43:32.55
「ソニーらしさ」の勘違い |
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php
235It's@名無しさん:2012/05/25(金) 19:55:15.36
電機株、低迷脱却の兆しみえず ソニーは年初来安値
海外勢が換金売りか
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL250C4_25052012000000
236It's@名無しさん:2012/05/25(金) 22:24:38.46
「ソニーらしさ」に低迷の原因の一つがあることに気付いている人がやはりいたんだね。
237It's@名無しさん:2012/05/25(金) 22:48:38.38
「業績不振と言っても2013年3月期は会社計画ベースで最終黒字転換の見通しで............」
はぁ?
238It's@名無しさん:2012/05/26(土) 23:52:39.53
Apple's iOS grows to 23% of worldwide smartphone shipments
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS23503312
Androidで伸びているのはサムソンだけw
239It's@名無しさん:2012/05/28(月) 12:08:51.24
「ユニクロ」とパナ・シャープを分けるもの
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120524/232546/
240It's@名無しさん:2012/05/28(月) 13:47:06.29
“iPhoneなき”ドコモ、優良顧客引き留めへ2つの値下げ スマホ「マイナス4万5000円」も  :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/JGpZmO
241It's@名無しさん:2012/05/28(月) 23:39:00.32
レコ協会長にSME北川氏が再任
http://www.musicman-net.com/business/17508.html
242It's@名無しさん:2012/05/28(月) 23:40:46.47
<東証>ソニーとパナソニックが再び安値更新 「個人の見切り売り」も
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL28091_28052012000000

「持つ理由ない」家電株 のしかかる税負担
http://www.nikkei.com/markets/column/scramble.aspx?g=DGXNMSGD2803T_28052012000000
243It's@名無しさん:2012/05/28(月) 23:46:46.97


「だからソース出せよ知的障害」

ソニー関係者と思しき人物は
事実を指摘されて反論できなくなった時に
こういう態度に出ます。

まともな教科書や専門書ならば載っていることさえ、否定しに掛かるソニー。


事実の方が、ソニーの都合に合わせて変わるべきだとでも言う気なのか、ソニー。


ソニーは、きちんとした技術的知識を持たずに製品開発を行なっている
デタラメ会社だと
自分で断言したに等しい。
244It's@名無しさん:2012/05/29(火) 00:24:59.41
じゃぁソース出せばいいじゃん。
245It's@名無しさん:2012/05/29(火) 00:41:08.30
>>244
まともな教科書を読めば良い。

基本的に、温度10度の上昇毎に故障率は2倍になる。
246It's@名無しさん:2012/05/29(火) 00:43:23.51
>>244, 245
工作しているソニー関係者は、
こんな当たり前のことを無視してユーザーに対して撹乱工作をやっていたんだね。

実は、嘘で塗り固めた企業だったんだね。
247It's@名無しさん:2012/05/29(火) 00:44:15.61
>>243-246
藻前らどこから湧いてきたんだ。基地外同士のバトルは巣に帰ってやれ
248It's@名無しさん:2012/05/29(火) 00:45:50.63
そういったユーザーを騙す悪辣な工作活動を見ても
誰一人として止めようとしないソニー社員たち。

自分は手を汚していないからと言い訳しても、同罪だね。

249へへへ:2012/05/29(火) 01:17:51.50
>ユーザーを騙す悪辣な工作活動を見ても
どうやって工作だと証明出来るの? ^ ^(お気の毒)
そりゃーそんなことに時間を割く社員は居ないでしょ ^ ^(暇じゃねーし ニヤニヤ)
250It's@名無しさん:2012/05/29(火) 01:17:52.32


「だからソース出せよ知的障害」
251へへへ:2012/05/29(火) 01:37:00.49
>>249は僕なのか? ^ ^(ニヤニヤ)
252It's@名無しさん:2012/05/29(火) 06:46:55.07
家電3社の新社長は“茨の道”を切り拓けるか?ソニー、パナ、シャープに見る「復活へのDNA」
http://diamond.jp/articles/-/19188

「鴻海との提携、窮地脱する一策」 シャープ町田相談役に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41924170Y2A520C1TJ1000/

【ビジネスアイコラム】「複雑系」で食い尽くそう
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120529/mcb1205290501000-n1.htm
253It's@名無しさん:2012/05/29(火) 16:24:55.92
タブレット市場など存在しない。利益を生み出さないのだから。
存在するのはiPad市場だけ。
254It's@名無しさん:2012/05/29(火) 21:14:47.59
>>253
間違った認識だ。タブレット市場には、Appleとサムスンが存在する。
両社とも利益を挙げているな。サムスンはアジア、南米で売れている。
255It's@名無しさん:2012/05/30(水) 02:48:30.74
>>253
コンテンツ販売を含めての話だけど
Kindle Fire当たりも利益を生み出してるんじゃね?
256It's@名無しさん:2012/05/30(水) 12:38:32.25
ソニー、欧州で50万台の電子書籍リーダーを販売
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1205/30/news041.html
257It's@名無しさん:2012/05/30(水) 16:27:28.48
販売ねw
258It's@名無しさん:2012/05/31(木) 00:41:56.76
糞にーマジで逝ったわ
259It's@名無しさん:2012/05/31(木) 20:04:37.30
ソニー NFC 対応 Xperia 発売、Felica には対応せず。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120531_536775.html
260It's@名無しさん:2012/05/31(木) 20:17:08.88
ソニー株、下げ止まらず!14兆円消失の阿鼻叫喚
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20120531/inv1205311233003-n1.htm
261It's@名無しさん:2012/05/31(木) 20:18:46.43
ソニー、次期ゲーム機にダウンロード専用型を検討するも見送り
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_451970
262It's@名無しさん:2012/05/31(木) 22:57:03.14
3桁になるね
263It's@名無しさん:2012/06/01(金) 19:17:41.19
PS Vita向けのYouTubeアプリが6月末登場
−5型有機EL&タッチスクリーン操作で動画視聴
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120601_536989.html
264It's@名無しさん:2012/06/01(金) 19:20:50.81
265It's@名無しさん:2012/06/01(金) 20:22:34.48
ソニー、ソニービル公式Facebookページをオープン
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/23612/?rm=1
266It's@名無しさん:2012/06/01(金) 23:09:21.11
>>264
ダウで三桁になったんですけど…
267It's@名無しさん:2012/06/01(金) 23:28:09.40
>>266
ダウって何?プゲラ
268It's@名無しさん:2012/06/01(金) 23:41:19.01
確かに、266は無知。ダウにソニーは含まれないし、関係ないからな。
269It's@名無しさん:2012/06/02(土) 15:32:11.30
>>266
ダウw
270It's@名無しさん:2012/06/03(日) 00:53:37.90
271It's@名無しさん:2012/06/04(月) 09:37:49.00
【嫌儲超絶大勝利】下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338768509/

第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、
下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
また、本人及び関係者による類似サイトへの著作物の利用も同様に禁止します。
http://yaraon.blog109.fc2.com/
http://hamusoku.com/
http://blog.esuteru.com/
http://jin115.com/
http://blog.livedoor.jp/insidears/
発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。

http://2ch.net/warn.txt
272ソニー株価まっさかさま:2012/06/04(月) 09:44:05.17
ソニー株32年ぶり安値、1000円割れ 時価総額1兆円割れ
2012/6/4  
4日午前の東京株式市場でソニー株が続落した。
前週末比23円安の990円で寄り付き、
心理的節目の1000円を割り込んで年初来安値を更新した。
1991年と2000年に実施した株式分割を考慮すると、
1980年8月以来の安い水準となる。
平井社長の無為無策、1万人超リストラ、ストリンガーの院で
業績回復のめどたたず。
ソニー株が紙くずになるのは
時間の問題。
273It's@名無しさん:2012/06/04(月) 10:33:04.70
ついにVAIOのウルトラブック登場!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120604_537058.html
事実上待ちに待った横綱の参戦で、その他のウルトラブックはどう戦うのか?
ボーナス商戦の目玉が増えた。
274It's@名無しさん:2012/06/04(月) 14:54:16.48
高っ 株価並みにしろよw
275It's@名無しさん:2012/06/04(月) 19:00:17.81
つーか大相撲に新十津川中華鍋相撲の横綱が参戦したところで
誰からも相手にされないだろうが
276下がる一方ソニー株価:2012/06/04(月) 19:46:16.88
ソニー株価32年ぶりの900円台
企業価値10分の1に低下
無能トップは辞任すべきだ
無能ストリンガー平井は懲戒免職に
277It's@名無しさん:2012/06/04(月) 20:33:25.28
ワイド保証期間3年の存在が怪しい会社のPCなんて買わないだろ
278It's@名無しさん:2012/06/04(月) 21:00:15.80
計算したらまだ1兆円を62万円超えてるねw
さすが世界のソニーw
総株数が10億株以上あるからあと1円さがると1兆円割れ。
279It's@名無しさん:2012/06/04(月) 21:13:44.79
ソニーFHD、介護事業に参入へ 14年3月期メド
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0400I_U2A600C1EE8000/
280It's@名無しさん:2012/06/04(月) 21:24:04.99
リストラという名の首切りを何年間も断続的にやってると会社はダメになるな。
だいたい人の良い人や実力のある人から先に辞めていくからボンクラが残る
ことになる。そうなるとダメになるのはあっという間よw
281It's@名無しさん:2012/06/04(月) 21:26:42.34
>>273
他社の倍から3倍の値段なのねw
282It's@名無しさん:2012/06/04(月) 21:59:41.00
ジャパンディスプレイ、超高精細の液晶パネル開発 サムスンに対抗へ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120604/bsb1206041839000-n1.htm
>2.3型の小型液晶パネル。量産時期は未定

シャープ、新技術による「IGZO液晶」を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120604/400102/
>6.1型液晶 今年度中に量産化
283It's@名無しさん:2012/06/04(月) 23:03:15.73
>>275
「新十津川中華鍋相撲」
ググって調べちまったじゃねーか。
有名なのか、これ?
284It's@名無しさん:2012/06/05(火) 00:55:47.26
老人介護事業参入なんて株主の誰一人として希望していないだろうな。
285It's@名無しさん:2012/06/05(火) 01:32:26.61
2012年夏の最新VAIO 先行展示&トークショー
http://store.sony.jp/Store/Info/Common/2012su_vaio/index.html
286It's@名無しさん:2012/06/05(火) 19:29:24.63
トップはsyべての報償を返上せよ
業績連動報償返上なんていってわめいてるけど、
こんな業績で報償ゼロであたりまえだろう
腐ったトップども、とっとと消え去れ
287It's@名無しさん:2012/06/05(火) 23:18:53.49
【経営】ソニー、ストリンガー会長ら執行役7人が2011年度の業績連動報酬を"返上" [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338904682/
288It's@名無しさん:2012/06/06(水) 00:05:27.26
【バロンズ】タブレット端末の勝ち組と負け組 フェイスブックの先行き
http://jp.wsj.com/IT/node_454998
289下がる一方ソニー株価:2012/06/06(水) 07:02:19.27
ソニー、ストリンガー会長ら執行役7人が2011年度の業績連動報酬を"返上

当たり前だ
業績連動報償はこんな業績でもともとゼロのはず
強欲無能トップどもは、社員首にするまえにとっとと消えろ
290無能強欲トップ集団:2012/06/06(水) 07:11:26.35
ソニー、ストリンガー会長ら執行役7人が2011年度の業績連動報酬を"返上

当たり前だ
業績連動報償はこんな業績でもともとゼロのはず
強欲無能トップどもは、社員首にするまえにとっとと消えろ
291It's@名無しさん:2012/06/06(水) 08:43:39.95
業績「連動」報酬なら、今の惨状からすると
むしろ会社に財産差し出さなきゃならんのでは?
292It's@名無しさん:2012/06/06(水) 10:16:53.62
赤字でも配当出してるのが以上w
293カス平井:2012/06/06(水) 18:54:29.58
ソニー、ストリンガー会長ら執行役7人が2011年度の業績連動報酬を"返上

当たり前だ
業績連動報償はこんな業績でもともとゼロのはず
強欲無能トップどもは、社員首にするまえにとっとと消えろ
294It's@名無しさん:2012/06/06(水) 19:21:18.12
苦境のソニー、老人ホーム事業参入で一発逆転へ
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1338806907/
1 : バーマン(福島県) : 2012/06/04(月) 19:48:27.64 ID:QvOEpXtV0
> ソニーFHD、介護事業に参入へ 14年3月期メド
> ソニー生命保険を傘下に持つソニーフィナンシャルホールディングス(FHD)は2014年3月期をめどに介護事業に参入する。

>介護事業を生命保険、損害保険、銀行に続く第4の事業の柱にする
>介護事業を生命保険、損害保険、銀行に続く第4の事業の柱にする
>介護事業を生命保険、損害保険、銀行に続く第4の事業の柱にする
295It's@名無しさん:2012/06/07(木) 12:30:44.38
ゲーム事業はソニーを救えるか - WSJ日本版
http://on.wsj.com/NiFbLg
296It's@名無しさん:2012/06/07(木) 21:44:14.26
ソニー、“Walkman”ドックコンポ「CMT-V70B」「CMT-V50」の発売日を変更
http://www.phileweb.com/news/d-av/201206/07/30976.html
297It's@名無しさん:2012/06/08(金) 00:50:39.44
根幹がブレて傾いたローマ帝国とソニー
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35370
298It's@名無しさん:2012/06/08(金) 00:52:03.24
その先のテレビが見つかるか
有機ELテレビ“日の丸連合”、割り切りのススメ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120604/232938/
299It's@名無しさん:2012/06/08(金) 20:13:56.29
米ソニーで役員人事変更、大西氏はプロフェッショナル・ソリューション事業の副社長に
http://www.pronews.jp/news/1206081330.html
300It's@名無しさん:2012/06/08(金) 23:28:46.47
アプリ開発者は依然、AndroidよりもiOSがお好み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-35017961-cnetj-sci
Appleの「iOS」は依然としてアプリ開発者からより大きな支持を集めている。

2012年第1四半期に開発されたアプリの10本に7本はiOSプラットフォーム向け
タブレット市場におけるAppleの強さだ。2012年の最初の5カ月間のタブレットユーザーによる
全セッションのうち、Appleの「iPad」によるものが88%を占めた。

アプリ開発者はAndroidよりもiOSを選んだ方が高収入を期待できる。
iOSの場合、1ユーザーあたりの収入がAndroidの場合と比べて4倍である。

要するにAndroidはiOSよりも利益が少なく苦労が大きい

Androidの3世代前のファームウェアであるGingerbreadがユーザーセッションの70%を占めるのに対し、
より新しいバージョンであるHoneycombとIce Cream Sandwichは合わせても11%
301It's@名無しさん:2012/06/09(土) 08:39:00.96
【姫路】エスカレーターで女性のスカート内を盗撮 パナソニック社員男(45)を現行犯逮捕 葬式の帰り

兵庫県警姫路署は8日、JR姫路駅のエスカレーターで、女性(24)のスカート内を撮影したとして、
県迷惑行為防止条例違反の疑いで、パナソニック社員八木優治容疑者(45)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は8日午後4時20分ごろ、駅構内のエスカレーターで女性のスカート内をカメラ付きのペンで
動画を撮影した疑い。八木容疑者は身内の葬式に参列した帰りだった。

同署によると警戒中だった県警鉄道警察隊員が、ペンを手に駅構内で周りを見回していた八木容疑の
行動を見張っていた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120608-964363.html
302It's@名無しさん:2012/06/09(土) 18:25:31.67
【話題】「就業先として魅力度の高い企業」 1位 ソニー、2位 オリエンタルランド、2位 パナソニック・・・学生・社会人8004名調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339227369/
303It's@名無しさん:2012/06/09(土) 18:44:09.27
就職人気企業 ソニー・電通に「実態とかけ離れてる」の声出る
http://www.news-postseven.com/archives/20120609_115691.html
304It's@名無しさん:2012/06/09(土) 19:54:39.62
みんなソニーで働きたいんだね
305It's@名無しさん:2012/06/09(土) 19:58:44.81
ソニーで働きたい

優秀な人しか入社出来ない

嫉妬

掲示板で憂さ晴らし
306It's@名無しさん:2012/06/09(土) 20:04:15.13
優秀×
高学歴で口がうまいやつ○
307It's@名無しさん:2012/06/09(土) 21:09:54.69
ほらね(笑)
308へへへ:2012/06/10(日) 09:03:25.20
^ ^(ニヤニヤ)
309It's@名無しさん:2012/06/10(日) 10:42:03.29
人気企業のデータと「将来性」は別物と思って就職先を探してもらいたいものだwww
310It's@名無しさん:2012/06/10(日) 11:21:47.54
あなたの希望にお応えします
ステルスのご用命はランスタッドまで
311It's@名無しさん:2012/06/11(月) 19:52:58.97
ソニー、ブルーレイディスク技術を応用した細胞分析装置を発売
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120611/biz12061116090008-n1.htm

ブルーレイディスク技術を応用した細胞分析装置 セルソーターを発売
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201206/12-081/
312It's@名無しさん:2012/06/11(月) 20:13:56.59
>>311
特許絡みでコテンパンにのされそうな希ガス。
313It's@名無しさん:2012/06/12(火) 00:48:04.65
ブルレイはソニーの技術、と印象をミスリードできればいい…つ事だわな
314It's@名無しさん:2012/06/12(火) 06:49:02.07
パナソニック、ソニー、シャープの再建には社長の豹変が必要だ
http://diamond.jp/articles/-/19888
315It's@名無しさん:2012/06/13(水) 02:12:33.28
嫉妬君、新しいのを売る口上が見つかったぜw
http://www.datacider.com/27115.php
昨年発売された国内モデルのXperiaはAndroid4.0へアップグレードされない

だいぶ前からの決定事項で特にアナウンスもしない
316It's@名無しさん:2012/06/13(水) 02:33:30.24
別に驚かないw
おとなしく新機種買いまふw
317It's@名無しさん:2012/06/13(水) 04:04:00.97
釣った魚に餌をやる必要は無いって事だろ。
318It's@名無しさん:2012/06/13(水) 05:13:19.97
AndroidはしょせんGoogleのOS
自前のOSで勝負出来ない時点で負け組
319It's@名無しさん:2012/06/13(水) 07:11:35.81
>>318
国内メーカーはおろかアメリカ以外のすべての国を馬鹿にしてますねえ
320It's@名無しさん:2012/06/13(水) 18:55:16.74
ソニー、NYの米国本社ビルの売却を検討−NYポスト(ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5JJ2I6JTSE801.html
321It's@名無しさん:2012/06/13(水) 19:14:28.24
“主要21社”夏のボーナス一挙公開!ソニー19万円ダウン
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120613/ecn1206131811007-n1.htm
322It's@名無しさん:2012/06/13(水) 19:15:01.92
ソニー Xperia miro 発表、ソーシャル志向のミッドレンジ端末
http://japanese.engadget.com/2012/06/13/xperia-miro/
323It's@名無しさん:2012/06/14(木) 20:34:37.45
ソニー株式は“モニュメント銘柄”に……忘れ去られるか、崖っぷち
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1206/14/news007.html
324It's@名無しさん:2012/06/14(木) 22:02:44.67
ソニー:米TV会社が印放送企業に追加出資、大半取得へ−215億円で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5LKIS6KLVR401.html
325It's@名無しさん:2012/06/14(木) 22:09:20.15
ソニーモバイル、グローバルでXperia miro、Xperia ti〓poを発表
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120614_540142.html
326It's@名無しさん:2012/06/19(火) 16:33:19.18
露と消えた日本メーカーの希望 マイクロソフトの自社製タブレット発表で
?http://jp.wsj.com/IT/node_463618
327It's@名無しさん:2012/06/19(火) 16:35:24.86
巨大EMSになり損ねたソニー、強すぎたブランドが足かせ
?http://www.nikkei.com/article/DGXBZO42548960T10C12A6000000/
328It's@名無しさん:2012/06/19(火) 16:39:49.45
日本の家電が負け組になった本当のワケ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120615/223297/
329It's@名無しさん:2012/06/19(火) 16:44:09.18
競争相手が変わるゲーム業界、マイクロソフトはアップル、グーグル、任天堂、ソニーをどう考える?
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/19/57555.html
330It's@名無しさん:2012/06/19(火) 17:43:47.08
ソニー、ヘッドマウント「HMZ-T1」一部に不具合 − 無償修理を実施
http://www.phileweb.com/news/d-av/201206/19/31039.html
331It's@名無しさん:2012/06/20(水) 07:14:51.97
Xperia、Android 4.0へのアップグレードでトラブル発生
http://www.zaikei.co.jp/article/20120619/106141.html
332It's@名無しさん:2012/06/20(水) 07:16:14.44
VWとアップルが変えた「経産省白書」  産業部次長 中山淳史
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1803M_Y2A610C1000000/
333It's@名無しさん:2012/06/20(水) 12:06:22.20
リストラー>エンジニア退社ー>売れる魅力ある新製品なしー>売り上げ低下ー>
業績悪化ー>リストラ  
これの繰り返しで10年経ちました。ネガティブスパイラル絶好調のソニー
まもなく沈没だ!
334It's@名無しさん:2012/06/21(木) 14:02:42.70
出井以来 無能社長の連続で沈没だ
335It's@名無しさん:2012/06/21(木) 18:22:07.42
この人は当然、失敗の責任を取って辞めたんだよね?

>ソニーマーケティングの栗田伸樹社長
「2012年はAndroid市場で50%以上のシェアを獲得する」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20110922_479003.html

〜現実は〜

>Androidタブレット市場シェア、Kindle Fireが54.4%
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000085-it_ebook-sci
安泥タブの54.4%がAmazonで、タブレット全体の16.8%
安泥タブの1%未満がソニタブで、タブレット全体の0.3%未満
336名無し:2012/06/21(木) 18:33:51.50
あなたのぴったりの恋人は?
http://35dzh5.info/2/
無料で簡単にチェックできちゃいます。

相性ピッタリの芸能人もわかるので
とっても面白いですよ。
あなたの運命の人はあの人かも!?
337It's@名無しさん:2012/06/21(木) 20:09:53.81
広告・宣伝コピペって1レスでも規制対象になるんだよなw
338It's@名無しさん:2012/06/22(金) 20:01:59.20
「やっぱりソニーが好き」を増やす
ソニーファン創造のため原点に帰る − ソニーグループ新社長2氏が語る今後の展開
http://www.phileweb.com/news/d-av/201206/22/31058.html
339It's@名無しさん:2012/06/22(金) 20:05:42.91
340It's@名無しさん:2012/06/22(金) 21:46:10.73
「やっぱりソニーが好き」を増やす → もう手遅れ。もっと早期に真摯に取り組まないといけなかった。
341It's@名無しさん:2012/06/22(金) 22:56:43.10
よう分からんが、じゃ何で、おサイフケータイ・ワンセグ・赤外線を搭載してない泥まで売ってんの?
342It's@名無しさん:2012/06/22(金) 23:03:10.01
そこは本気で言ってはいないでしょう。
「売上ノルマ課されないなら販売できる」って同じ口で言ってるわけで。
343It's@名無しさん:2012/06/22(金) 23:29:04.06
オリンパスの資本提携交渉、条件闘争で長期化も
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120622/bsg1206222317004-n1.htm
344It's@名無しさん:2012/06/22(金) 23:42:11.79
みんなもうソニーなんて注目してないよ
サムソンの方が技術力、開発力ともに上でしょ

無能なのに高給。今は過去の遺産を食いつぶしているだけ
345It's@名無しさん:2012/06/23(土) 00:25:13.96
資本提携するために借金したいので社債出させろ!証券屋!
346It's@名無しさん:2012/06/23(土) 10:53:07.51
サムスンが技術力が上は無いな。開発力は上になってしまったが。
347It's@名無しさん:2012/06/23(土) 19:27:56.59
技術力と開発力を使い分けるオレ、あったまいぃ〜
348It's@名無しさん:2012/06/23(土) 20:08:06.34
飛び抜けた技術力より、普通の技術をまとめる開発力の方がいまは重要だよ。
349It's@名無しさん:2012/06/23(土) 21:42:28.88
大赤字でも大リストラを断行でも「現金を持っている者勝ち」なのか
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0623&f=business_0623_037.shtml
350It's@名無しさん:2012/06/23(土) 23:56:10.74
イメージャの利益をTV事業とソニータイマーの発動で全て食いつくす気がするけどw
もうアップル下請けの部品屋になったら?
351It's@名無しさん:2012/06/24(日) 07:31:27.83
まずは、サムソン並みの給料に減らせよ
352It's@名無しさん:2012/06/24(日) 19:57:15.15
【ソニーの真実】ソニーの誤算…テレビを作るほど赤字に
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120624/ecn1206240715002-n1.htm
353It's@名無しさん:2012/06/25(月) 20:11:23.47
松崎しげるの強烈どアップ、JR山手線沿線駅構内に意味深なポスター。
http://www.narinari.com/Nd/20120618294.html
354It's@名無しさん:2012/06/25(月) 20:11:54.37
舞台:日本再起の願い込めて ソニー創業者の軌跡描く劇
http://mainichi.jp/enta/news/20120625dde012200073000c.html
355It's@名無しさん:2012/06/25(月) 20:14:32.40
印刷技術で大きく、低コストに――ソニーとパナソニックが次世代有機ELパネルを共同開発へ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1206/25/news121.html

>2013年中の量産技術確立を目指す

これから開発に着手、実際に量産できるのはうん年後。
LGとサムスンは既に量産技術を確立と
356It's@名無しさん:2012/06/25(月) 20:15:36.92
Sony、Google TV搭載ネットワークプレーヤーを英国発売
−BDプレーヤーも10月発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120625_542736.html
357It's@名無しさん:2012/06/25(月) 22:17:16.44
>>355
LGとかサムスンのは韓国人らしく欠陥抱えたままの量産技術だからw
日本のメーカーはそれがわかっているから量産してないだけであってね。
とにかく、何をとっても韓国人というのは馬賊的感性だから、日本人が躊躇することでも
イケイケで踏み出しちゃうわけよ。
今までは、そうした行動が日本人を出し抜くのに好循環をもたらしてきたが
これからはそうは上手くいかない事例が増えていく。
358It's@名無しさん:2012/06/25(月) 23:32:08.54
>>357
確かサムソン製だったはずだけども、昔テレビを
リバエンで分解したことがあった。
中身、そりゃあ酷かったよ〜。
基板を両面テープで筐体内側に貼って固定してたw
これに限ったことではなく、日本メーカーだと
検証してからじゃないとやらないようなことでも、
奴ら市場が実験場とばかりにとりあえずで本当に
世に出しちゃうんだよね。

おっしゃる通りで、これだけ市場で影響力を
持つようになると今後はそういう無茶なやり方では
立ち行かなくなることも出てくるでしょう。
359It's@名無しさん:2012/06/26(火) 00:45:47.33
もうムチャなやり方なんか必要がなくなってるからなあ。
特にアジア・欧州ではサムスンの横綱相撲になりつつある。
360It's@名無しさん:2012/06/26(火) 06:15:30.35
SCE取締役に盛田氏=ソニー創業者のおい
http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012062500957
361It's@名無しさん:2012/06/27(水) 19:26:59.34
ソニー<6758.T>株主総会、経営方針に理解求める 業績悪化に批判相次ぐ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK083714220120627
362It's@名無しさん:2012/06/27(水) 19:30:25.55
ストリンガー会長、4億4950万円=業績不振でも高額報酬−ソニー
http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012062700667
363It's@名無しさん:2012/06/27(水) 19:31:42.91
ソニー社長:「迅速な意思決定」でエレキ再建進める−総会で強調
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M695YW6S972801.html

ソニー平井氏:前期の役員報酬は13%減、最悪赤字で業績連動ゼロ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M67XOW0D9L3501.html
364It's@名無しさん:2012/06/27(水) 19:32:50.75
SMDがCDショップ店頭用試聴機の販売を開始
http://www.musicman-net.com/business/18202.html
365It's@名無しさん:2012/06/27(水) 19:35:26.87
366It's@名無しさん:2012/06/27(水) 19:37:25.92
2012年第1四半期の国内携帯電話市場における出荷台数、ソニーは "Others"
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20120627Apr.html
367It's@名無しさん:2012/06/27(水) 19:53:44.41
【株主総会ライブ】ソニー(1)「臆していては再生はない」 平井社長が株主に決意
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsb1206271127004-n1.htm

【株主総会ライブ】ソニー(2)株主「ストリンガー、中鉢両氏は賞味期限切れの戦略進めた
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsb1206271149006-n1.htm

【株主総会ライブ】ソニー(3)「ずっと期待を裏切られた」と株主 業績回復の工程表を求める
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsb1206271207007-n1.htm

【株主総会ライブ】ソニー(4)ストリンガー氏の高額報酬 「第三者機関で適切に判断」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsb1206271218008-n1.htm

【株主総会ライブ】ソニー(5完)「ソニーは変わったと評価される製品を出す」と平井社長が決意表明
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsb1206271236009-n1.htm
368It's@名無しさん:2012/06/28(木) 21:50:18.52
>>366
これでアップルは日本企業に勝てないということが立証された
日本の技術は世界一だ。
ソニーの勝利は近いとみた。
369It's@名無しさん:2012/06/28(木) 21:52:20.04
iPhone対応のEXも、ソニーがスマホ向けイヤフォン4機種を発売
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1206/28/news095.html
370It's@名無しさん:2012/06/28(木) 21:54:12.47
ソニー、ケースのまま装着できるiPhone/iPod用ドックスピーカー新製品「SRS-GM7IP」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1206/28/news089.html
371It's@名無しさん:2012/06/28(木) 21:57:20.25
パナソニック社長、「薄型テレビはコア事業ではない」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85R06M20120628
372It's@名無しさん:2012/06/28(木) 22:58:33.79
>>368
技術力で商売の勝負が決まるわけではない。
ユーザーインターフェイスや使い勝って、マーケティングで勝負は決まるんだ。
いくら技術を持っていても勝負に負ける事例が多々発生したことでいい加減
学習しろよ。
373It's@名無しさん:2012/06/28(木) 23:16:55.35
>>368
>ソニーの勝利は近いとみた。

ソニー業績悪化の主因がこの姿勢にあるとみた。
374It's@名無しさん:2012/06/29(金) 02:54:16.50
>>368
>ソニーの勝利は近いとみた。

そうだよ、「半年後」には勝利だよ。
375It's@名無しさん:2012/06/29(金) 04:12:49.68
ソニーの株主総会ではソニーに都合の悪い株主を怖いおじさん達がどこかへ連れて行ったらしい
376カス平井:2012/06/29(金) 04:26:16.96
>>375
どうせ今年も最前列は社員っていうか総務部なんでしょww
377It's@名無しさん:2012/06/29(金) 13:24:19.73
今年も社員総出で前列を占拠

大賀さんや盛田さんの頃は、
「前列のいい席は外部の株主に開放しなさい。いくら株を持っていても社員にはいつでも会社経営陣と対話する機会があるのだから。」と言われた覚えがある。
378It's@名無しさん:2012/06/29(金) 20:28:43.39
勇気ELは200万ぐらいするの?
サムソンは80万ぐらいで出すらしいけど
379It's@名無しさん:2012/06/29(金) 21:51:52.96
億の話?
380It's@名無しさん:2012/06/29(金) 23:00:53.08
いよいよ日本でもキンドルがアイパッドwをぶっ潰すらしいな
ざまぁwww
381It's@名無しさん:2012/06/30(土) 00:00:09.51
用途に違いあるから、買う層も違う。
全ての本の電子化願う。
382It's@名無しさん:2012/06/30(土) 01:07:46.29
米国企業同士の戦いでどちらが勝つかは
ソニーの将来にはあまり関係なさそうだね。
383It's@名無しさん:2012/06/30(土) 22:44:27.09
ソニー変わる変わるって言うけどさ・・・

変われてないからいつまでも赤字なんじゃないの?
384It's@名無しさん:2012/07/01(日) 00:59:41.45
毎年のように1000人単位で従業員が減る会社に変わりました
385It's@名無しさん:2012/07/01(日) 22:43:56.17
ソニーなんてどうなてもいいよ
変わらねばと連呼する馬鹿社長
お前がかわればいいんだ ドあふぉー
386It's@名無しさん:2012/07/01(日) 23:48:43.30
宿便のような経営陣だな。
387It's@名無しさん:2012/07/02(月) 08:38:56.89
ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD01003_R00C12A7MM8000/

長かったね。
388It's@名無しさん:2012/07/02(月) 09:01:25.57
>>387
iTunesじゃないとかもうアホか馬鹿かと小一時間
389It's@名無しさん:2012/07/02(月) 15:14:01.68
意地でもiPodでは聞かせないつもりだな
390It's@名無しさん:2012/07/02(月) 17:57:22.00
>>387
こういう事未だにやっちゃう時点で終わりだろ。
社長が変わっても何も変わってないじゃん。
まぁ天下りと繋がってるからドコモと一緒に潰れればいい。
391It's@名無しさん:2012/07/02(月) 18:05:56.85
NTTドコモ、Xperia PLAYやXperia ray、Xperia acro、Xperia arc、F-12CにおいてAndroid 4.0 ICSへのOSバージョンアップを断念

http://news.livedoor.com/article/detail/6713502/
392It's@名無しさん:2012/07/02(月) 22:26:00.74
ソニーストア、液晶テレビ「ブラビア」や電子書籍リーダーなど18製品を値下げ
http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/02/91189.html
> 旧価格/新価格
>  「Reader」の3G+Wi-Fi対応6型タッチディスプレイ搭載「PRS-G1」は22,800円/19,800円、
> Wi-Fi対応6型タッチディスプレイ搭載「PRS-T1」は19,800円/16,800円。


楽天、電子ブックリーダー「Kobo Touch」を7,980円で提供 - 7月19日に出荷
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/02/103/
393It's@名無しさん:2012/07/02(月) 22:27:22.02
iOSアプリ「レコチョクplus+」のレビューが炎上 - 誤解を招く報道が原因か
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/02/148/
394It's@名無しさん:2012/07/02(月) 22:28:55.96
Sony,SCEが買収したGaikaiのライバルサービスと連携する製品を発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120702054/
395It's@名無しさん:2012/07/02(月) 23:14:53.73
実を言うとXperiaはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
http://smhn.info/201206-bye-xperia
396It's@名無しさん:2012/07/03(火) 01:15:52.23
>>393
さすが期待を裏切る事にかけては右に出る者が無いなソニーw
397It's@名無しさん:2012/07/03(火) 07:21:59.06
ソニー、Apple端末向けに楽曲配信へ(ただしソースは日経)
http://is.gd/ehun94 (スラド)

公開したばかりのレコチョク音楽アプリに酷評相次ぐ 「普通に曲を売れ」「恥をしれ」など
http://rocketnews24.com/2012/07/02/226614/
398カス平井:2012/07/03(火) 19:08:18.41
KAZはなんでSCEの代表取締役を辞めたの?
399It's@名無しさん:2012/07/03(火) 22:05:41.42
ソニー Music Unlimited 開始、30日間1480円の定額制音楽サービス
http://japanese.engadget.com/2012/07/03/music-unlimited-30-1480/
400It's@名無しさん:2012/07/03(火) 22:38:30.34
無料のネットラジオで十分。
401It's@名無しさん:2012/07/03(火) 23:15:17.13
なに考えてんだソニー。。。
402It's@名無しさん:2012/07/04(水) 02:13:51.23
意地でもiPodユーザーには曲を売りたくないんだろうなw
403It's@名無しさん:2012/07/04(水) 03:20:08.17
売りたくないのは日本でだけ
404It's@名無しさん:2012/07/04(水) 06:50:46.06
音楽配信、コピー制限を撤廃 端末選ばず楽曲再生
ビクター・エイベックスなど
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2809B_T00C12A7MM8000/
 コピー制限を全面的になくすのはビクターのほかエイベックス・グループ・ホールディングス、
ワーナーミュージック・ジャパン(東京・港)など。EMIミュージック・ジャパン(東京・港)や
ユニバーサルミュージック(東京・港)も一部配信会社向けから順次見直す。
405It's@名無しさん:2012/07/04(水) 13:17:03.83
あれソニーミュージックは?
406It's@名無しさん:2012/07/04(水) 13:27:55.86
前言ってたじゃん、楽曲は販売してるんじゃなく貸してるだけだから
端末が変わって再生させるのはレンタルの又貸しに当たるので泥棒
行為だ!って。
407It's@名無しさん:2012/07/04(水) 13:33:51.75
>>405
検討中ってことになってる。

でも、SMEの「検討中」ってのはね。
iTSへの楽曲提供が、国内サービス開始したときからず~~~~~と検討中だからね。
SMEがDRM解除するのは今世紀中は難しいと思うよ。
408It's@名無しさん:2012/07/04(水) 13:45:55.35
>>405
半年後
409It's@名無しさん:2012/07/04(水) 20:04:29.46
287 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 17:50:59.04 ID:6uN3m0tP0
自己株式処分に関する公告

                     2012年7月4日

株主各位

                     ソニー株式会社
                     代表執行役 平井一夫

当社は、2012年6月25日、自己株式の処分について、
下記のとおり決定いたしましたので、公告いたします。

                記

1. 処分する株式の種類及び数 普通株式18,000株
2. 処分価格             1株につき金1,102円
3. 振込期日             2012年7月18日
4. 処分の方法            特定の第三者に譲渡する。

以上

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/pn/kabu0704.pdf
410It's@名無しさん:2012/07/04(水) 21:02:53.85
ソニー、カセットテープの新製品を発売
http://www.phileweb.com/news/audio/201207/04/12281.html
411It's@名無しさん:2012/07/04(水) 21:08:05.42
ソニーが「Music Unlimited」の体験会、圧縮方式やiPhoneなどへの対応を説明
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120704/407527/

 配信データの圧縮方式はHE-AACの48kbps。これについて大澤氏は「モバイル機器でも数百曲、
数千曲扱うことを配慮し、快適にダウンロードできるようにするため」と説明。音質についても
「エンジニアを含めて内部で試聴し、お勧めできる内容であると判断した」と述べた。

ストリーミング再生で楽しめるのは1アカウントで1つのみ。
オフライン再生に登録できる機器は1アカウント当たり3台まで。
412It's@名無しさん:2012/07/04(水) 21:49:22.59
スマホやiPhone使ってる人が必要とするサービスなのかね。
413It's@名無しさん:2012/07/04(水) 22:03:01.99
>>411
待ってた!
iPhoneユーザーだが待ち遠しいわ
414It's@名無しさん:2012/07/04(水) 22:39:24.50
スマホ・タブレット国内出荷、アップル首位 1―3月期
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207040138.html
415It's@名無しさん:2012/07/04(水) 23:01:34.27
>>413
お疲れ様
416It's@名無しさん:2012/07/05(木) 00:46:53.79
Appstoreで検索しても出てこないんだが
417It's@名無しさん:2012/07/05(木) 01:13:46.22
ソニーのReaderが値下げ、次期モデルはFCC通過
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1207/04/news124.html
418It's@名無しさん:2012/07/05(木) 01:43:45.11
>>411
大容量の携帯端末とインフラがあるのに質より量とはね。
419It's@名無しさん:2012/07/05(木) 02:13:33.98
量も無いけどな。1000万曲って意外と少ないよ。
420It's@名無しさん:2012/07/05(木) 05:58:06.15
>>409
すまない、これはどういうことを意味しているのか教えて賢い人
421It's@名無しさん:2012/07/05(木) 06:00:38.69
>>419
アルバムで勘定したら100万枚くらいだろ?
じゅうぶん多くね
422It's@名無しさん:2012/07/05(木) 21:27:29.53
ランキング1位のソニー公式アプリが「削除できない」 ユーザーからの非難が殺到中
http://exdroid.jp/d/40466/
423It's@名無しさん:2012/07/05(木) 22:44:20.95
rootkitを「また」
424It's@名無しさん:2012/07/05(木) 22:46:11.33
ギガポケとか含めて新型タイマーだよな
425It's@名無しさん:2012/07/06(金) 08:54:52.95
iPhoneだけじゃなくてAndroidの方でも炎上かよ。
426It's@名無しさん:2012/07/06(金) 12:53:52.35
ホントに碌でもねぇ事 し か しないよなソニーて()笑
427It's@名無しさん:2012/07/06(金) 14:00:18.52
削除できないとかはよくあるコト。
端末を買い換えればいいだけの話なのでマスコミが騒ぐのは如何なモノかと思う。
もっと冷静になって欲しい。
428It's@名無しさん:2012/07/06(金) 14:50:55.64
>>427
アホ丸出しで哀れだなw 地に堕ちた擁護っぷりとはこのことw 
笑われるだけだから、いい加減、止めとけ。
429It's@名無しさん:2012/07/06(金) 15:04:32.93
ユーザーにとって重要なアプリが消されないようになってるのは別にソニーに限ったことじゃなくて例えばiPhoneでもメールやサファリは消せないよね
430It's@名無しさん:2012/07/06(金) 15:24:49.10
>>429
お前アホやな。
見苦しいからそれ位にしておけ。

もっとまともな言い訳しなさい。
431It's@名無しさん:2012/07/06(金) 17:01:02.33
>>429
なくても困らないばかりか、インスコしてあると、動作が遅く、不安定になる糞アプリだぞ。
432It's@名無しさん:2012/07/06(金) 19:29:10.73
>>368

正義ソニーの勝利は近い

皆で勝利のエールを送ろう

ソニーの勝利勝利大勝利!!!
433It's@名無しさん:2012/07/06(金) 19:30:50.84
まるで創価学会だなw
434It's@名無しさん:2012/07/06(金) 21:10:47.91
>>358
遅レスで失礼。韓国のはね、所詮、うたかたの夢なのさ。後先考えずに目先の利益で
突っ走るから、歴史という時間の重みに耐えられないのが韓国人。

この事例などは典型的だ。目先の成果をいくら挙げても敬意を持たれないのが韓国。
               ↓
ジェフ・ブラッターFIFA会長"2002年韓国4強は、鄭夢準が審判買収のせい"
http://www.ajnews.co.kr/common/redirect.jsp?newsId=20120704000642

鄭夢準"FIFA会長、"審判買収して韓国が4強に行った"と言った"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/07/04/2012070402891.html
435It's@名無しさん:2012/07/07(土) 07:37:29.87
ソニーのサッカー・ゴール判定技術を採用 FIFA
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120707/bsb1207070503000-n1.htm

買収機能付きか?
436It's@名無しさん:2012/07/07(土) 07:39:22.40
ウォークマンを買うと西野カナライブチケットが当たる、かも――ソニーのキャンペーン
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1207/06/news118.html
437It's@名無しさん:2012/07/07(土) 07:41:20.18
ソニー、蓄電システムのHILS検証にSystemC-AMSを適用
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120707/227111/

> 実は、今回、最も重要だった項目が無償のシミュレータが用意されていることだった。
> 島袋氏が所属する先端バッテリー開発センターでは、同氏がその前に所属していた
> LSIの開発部門とは異なり、シミュレーションを使ってシステムを検証する文化が
> 基本的にない。このため、シミュレーションを行う意味や有効性を示して、
> 「然るべき投資をして検証系を構築し、実際の製品開発に適用する道を開きたい」(同氏)という。

ええ話やなぁ
438It's@名無しさん:2012/07/07(土) 14:46:38.43
>>436
西野カナw
ロクなアーティストが残ってないんだな。
ドリカムみたいに優秀なアーティストはどんどん移籍されちゃって
439It's@名無しさん:2012/07/07(土) 15:59:03.67
ドリカム(笑)
440It's@名無しさん:2012/07/07(土) 16:42:34.44
>シミュレーションを行う意味や有効性を示して、

こんなことを、いまさらやらないといけないほど程度の低い会社なんだねw かわいそうw
優秀なやつから逃げ出すのも当然だなw
441It's@名無しさん:2012/07/07(土) 17:09:58.66
「優秀なやつから逃げ出す」とか書き込んでる人よく見るけど
そもそも優秀な人間しか入社できないんだが・・
442It's@名無しさん:2012/07/07(土) 17:24:30.68
443It's@名無しさん:2012/07/07(土) 17:37:33.81
官僚としては一柳かも知れない。
しかし、未知の世界を開拓する精神には全く欠けるwww

ゴマすり、へつらい、保身w
ソニーが駄目になった理由だよwww
444It's@名無しさん:2012/07/07(土) 17:49:00.25
>官僚

なんで公務員??
445It's@名無しさん:2012/07/07(土) 18:02:39.29


官僚(笑)


446It's@名無しさん:2012/07/07(土) 18:10:29.70
>>441
頭がいいから仕事が出来るとは限らない
447It's@名無しさん:2012/07/07(土) 18:22:18.69
>>441
学生時代に勉強ができて、自己アピールがうまい奴が、
仕事が出来る(優秀)とは限らない。
あとは、バブル期の大量採用の無能中堅の多さには引く
その世代の優秀な人がどんどん出ていく
448It's@名無しさん:2012/07/07(土) 18:27:25.92
バブル期(笑)とか官僚(笑)とか
中傷のボキャブラリーがいちいち笑えるw
449It's@名無しさん:2012/07/07(土) 18:38:39.01
さすが、ソニー
450It's@名無しさん:2012/07/07(土) 18:42:38.55
もっとマトモな反論出来ないのかな?
スレみてるとまるで小学生みたいな反論しか出来てないじゃん。
俺はアンチでもないけどアンチの言ってる事の方が説得力あるよ。間違ってることもある事にはあるけどさ。
451It's@名無しさん:2012/07/07(土) 19:37:20.21
>俺はアンチでもないけどアンチの言ってる事の方が説得力あるよ


官僚wwwwwwwww
452へへへ:2012/07/07(土) 20:10:55.56
>>441
そのなかでも優秀なのから逃げ出す  (^-^)/~
453It's@名無しさん:2012/07/07(土) 20:25:54.97
エリート中のエリートってこと?
454It's@名無しさん:2012/07/07(土) 22:51:05.13
エリートは残ってるんだ。よかった。
455It's@名無しさん:2012/07/07(土) 23:07:43.25
「エリートの中で更にエリートが辞めてエリートしか残って無い!」

って底辺が騒ぐ日本は今日も平和です^^
456It's@名無しさん:2012/07/07(土) 23:33:04.63
ハタから見ればとても平和には見えんけどな…ソニー()ニヤニヤ
457It's@名無しさん:2012/07/08(日) 00:11:12.85
エリート(笑)
458It's@名無しさん:2012/07/08(日) 00:33:52.58
有限会社エリート無線は解散しました。
459It's@名無しさん:2012/07/08(日) 00:37:16.49
日本はエリート教育の無い国だから、本来的な意味でのエリートなんて存在しない。
もちろん、ソニーなんかにも皆無。
本来的な意味でのエリートがいたら、そもそもここまで堕ちて無いしな。
460It's@名無しさん:2012/07/08(日) 01:43:45.04
推薦入社組なんて
うちや松下とかの孫会社がやっとの奴が
推薦でほとんど全入だったし
そういう意味では文系入社の方が選ばれてるかもね
理系は入りやすいが残りにくい
461It's@名無しさん:2012/07/08(日) 02:09:41.82
高度な知識が必要な分野で大学卒からエリートとを選べと言っても無理だよ。
たかだか4年や6年でそんなの作れない。エリート教育というと戦争で先頭に立って
突っ込むイギリス将校みたいなのを想像するけど、大量生産だと
せいぜいその程度の弾みたいなのしか作れない。そんなこと中国でもできる。
462It's@名無しさん:2012/07/08(日) 11:12:55.21
>>460
> 推薦入社組なんて
> うちや松下とかの孫会社がやっとの奴が
> 推薦でほとんど全入だったし

>うちや

他社工作員さんネットで組織的にネガキャンご苦労様です
463へへへ:2012/07/08(日) 11:14:11.82
シナか? ^ ^
464It's@名無しさん:2012/07/08(日) 11:21:52.32
東大・京大・一流大学入社率

ソニー 65.6%
パナソニック 48.8%
日立製作所 45.5%
東芝 41.4%
三菱電機 35.5%
シャープ 27.1%
三洋電機 12.6%
465It's@名無しさん:2012/07/08(日) 11:45:37.52
ソニー以外は東大・京大・一流大学入社率が50%に満たないんだね?

高卒上司とか横行してそう(笑)
466It's@名無しさん:2012/07/08(日) 11:48:32.65
大学中退だったCEOに負けてるソニー、()笑www
467It's@名無しさん:2012/07/08(日) 14:14:55.34
気持ち悪いくらい、慶應卒多いな
468It's@名無しさん:2012/07/08(日) 17:41:41.55
ソニーの学歴不問採用は単なるパフォーマンス?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1123190193/l50
469It's@名無しさん:2012/07/08(日) 19:47:57.65
いや学歴不問ってそもそも学歴って6大学からだし・・
新卒の場合、無名国立とか日東駒専で得た経験で
ソニーで何ができるんだよ・・
470It's@名無しさん:2012/07/08(日) 19:57:37.99
それ以外の底辺校でも入った奴知ってるよ
今はステマ事業でもやってるのかな…
471It's@名無しさん:2012/07/08(日) 21:16:49.56
無名国立出身でもソニーで大活躍してたじゃないですかw

フェレット虐待の鬼畜犯罪者 ソニー社員 森山慎一(30)
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_031/gogoyu/7204425.jpg

■勤務地
〒243−0014神奈川県厚木市旭町4−4-1
ソニー厚木テクノロジーセンター102号館3F

■住所(当時)
神奈川県厚木市東町5−12アメニティ東町602号室
賃貸ワンルームマンション、家賃5.4万前後
http://realestate.homes.co.jp/data/0102188/rent/image/0000139-1-2.JPG

■経歴
室蘭工業大学電気電子工学科卒業(H10)
北陸先端科学技術大学院大学 修士(H12)
北陸先端科学技術大学院大学?博士
ソニー入社
係長待遇 有機EL開発に従事

■専門
半導体物性
472It's@名無しさん:2012/07/08(日) 21:24:54.56
大活躍しすぎだろw
473It's@名無しさん:2012/07/08(日) 21:28:43.15
> ■経歴
> 室蘭工業大学電気電子工学科卒業(H10)
> 北陸先端科学技術大学院大学 修士(H12)
> 北陸先端科学技術大学院大学?博士

この経歴で博士号取れてるのかな?
博士号取ったとするならその年度が分からないのが謎なんだけど


博士後期課程に在籍しながらオーバードクターを繰り返し
博士号取れないままステマ斜陽企業ソニーに就職という逃げたクチなんじゃね?
474It's@名無しさん:2012/07/08(日) 22:55:26.26
この人は確か正社員じゃ無かったよね?契約だったとか
475It's@名無しさん:2012/07/08(日) 22:56:57.61
キミには都合が悪いだろうけどれっきとした正社員だよ
今もソニーにいるんだから笑えるよね
476It's@名無しさん:2012/07/08(日) 22:59:33.30
ソースある?
今はパナソニックだったような
477It's@名無しさん:2012/07/08(日) 23:05:52.21
>>476
ソースある?
478It's@名無しさん:2012/07/08(日) 23:12:05.50
契約とか言うのは、単なる2ちゃんでの工作カキコ。根拠無しの妄言。
479It's@名無しさん:2012/07/08(日) 23:12:52.83
博士号持ってても正社員になれなかったのか。
学歴不問なんてポーズだけですか。
480It's@名無しさん:2012/07/08(日) 23:13:28.50
大体、特許申請の筆頭だったり、堂々たる社員ぶりなのにw ソニ板は必死の工作ばっかりだよなw
481It's@名無しさん:2012/07/08(日) 23:30:23.41
天下のオリエンタルランド小火を隠す
482It's@名無しさん:2012/07/09(月) 00:48:10.23
ん?金沢工業大卒だけど?
483It's@名無しさん:2012/07/09(月) 01:11:25.75
>>479
他の博士号は知らないけど森山くんはソニーの正社員ですよ
484It's@名無しさん:2012/07/09(月) 01:19:31.83
Facebookで勤務先で検索したら、
みんな、学歴晒しててワロタwww
国立と早慶多すぎ
485It's@名無しさん:2012/07/09(月) 01:22:49.24
>>483
ソース無いんだ?
486It's@名無しさん:2012/07/09(月) 06:00:27.16
>>462
これから出撃準備
実際そうだっただよ(過去形)
駅弁大理系や早慶以外の私立理系で選考落ちしても
コネ持ち教授の推薦で敗者復活とかゴロゴロいるよ
恥ずかしいから言わないんだろうけど
今の30以上の世代には
こういう入り方の連中がかなり居る
上みたいな地方の単科工業大も不思議じゃないし
早慶ですら推薦で入った奴多いだろうが
>>467
海外の事業所の上役まで慶應だらけで気味悪いよな

487It's@名無しさん:2012/07/09(月) 06:06:23.46
知り合いで文系から入った奴は
会計士現役合格して入社の奴だったが
文系の方が東大京大早慶率高そうだな
理系の修士程度よりは文系専門職の方がそりゃ価値が有る罠
国家資格は業務を独占できるんだから
当然と言えば当然だがね
はっきり言って東大慶應とその他ごった煮が体質だろ
慶應が異常に多いのはどう見ても明らか
488It's@名無しさん:2012/07/09(月) 09:49:09.40
【ラグビー】ニュージーランド代表のソニービル・ウィリアムズがパナソニック移籍へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341780971/
489It's@名無しさん:2012/07/09(月) 11:10:45.51
“パナソニー連合”OB憤慨「中途半端…うまくいくはずがない」 韓国勢に恐怖?
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120709/bsb1207090801000-n1.htm
490It's@名無しさん:2012/07/09(月) 11:15:36.51
【ソニーの真実】ソニー“トップ人事”の失敗…眼力足りず
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120708/ecn1207080749001-n1.htm
491It's@名無しさん:2012/07/09(月) 15:16:29.66
>>490
このコラムみると

Appleに対抗するには日本人がトップじゃだめだ。外人なら上手くいくんじゃね?

ってことだわな。

で結局その外人に力が無いばかりかソニーを更にメチャクチャにした。

それに呆れた優秀な社員は出て行った。
歴史的大赤字の今は更に優秀な社員は韓国や中国の企業に引き抜かれてる。

これじゃもう再建は無理じゃね?
492It's@名無しさん:2012/07/09(月) 16:26:38.71
>>491
縮小均衡で力に見合った形に特化するなら再建は可能。現状維持を目指すなら不能。
493It's@名無しさん:2012/07/09(月) 16:53:35.97
縮小すれば大丈夫だろうけど今のソニーはその判断すら出来ない。
ダメな部門は清く撤退する勇気もない。

まずはテレビとブルーレイレコーダーをやめるべき。あんな権利優先でユーザーが不便するようなレコーダーは要らん。
いつまでもディスクメディアをやってるようじゃまた時代に取り残される。
494It's@名無しさん:2012/07/09(月) 17:54:36.62
とパナ社員が申しております。
495It's@名無しさん:2012/07/09(月) 22:58:42.17
ネットでストロンガーの写真見てたらいつもイヤホン指してるんだけど、耳が不自由なの?
496It's@名無しさん:2012/07/10(火) 00:28:57.24
耳も頭も口も性格も悪い
だから出射が後継者に選んだ
497It's@名無しさん:2012/07/10(火) 00:29:41.92
>>495
バカかおまえは。同時通訳の日本語を聞くためだ。常識無いやつだなw
498It's@名無しさん:2012/07/10(火) 01:30:01.64
補聴器だよ。もう70歳だもんな。
499It's@名無しさん:2012/07/10(火) 03:44:01.15
>>498
糖尿病なんだろ?
500It's@名無しさん:2012/07/10(火) 06:48:23.16
【窮鼠】パナソニック本社7000人 ⇒ たった数百人へ

パナソニック本社大幅縮小 7000人から一気に数百人に

大手電機メーカーのパナソニックが2012年10月に始動する「新本社」の人員を、現在の
7000人から一気に数百人規模に縮小することがわかった。

12年3月期連結決算で過去最大の7721億円の最終赤字に転落した同社は当初、事業部門
などへの配置転換の推進や、数百人規模の早期退職の募集などで人員を半数以下に削減
するとしていた。生き残りに、その程度では間にあわなくなったようだ。新本社に残れる人員は数百人。じつに6000人を超える人員が本社からふるい落とされる
ことになる。

パナソニックは、「具体的な数字は情報開示していませんが、(本社規模が数百人になる)
方針は間違いありません」と話す。

パナソニックは既に薄型テレビや半導体などの業績
不振事業の人員を削減しているほか、三洋電機の白物家電事業を中国ハイアールに売却したこと
で、前年同期に比べて1年間で3万6000人以上減少していた。

http://www.j-cast.com/2012/07/09138732.html
501It's@名無しさん:2012/07/10(火) 06:50:21.00
外資系企業でもここまでのリストラは無いぞ・・
502It's@名無しさん:2012/07/10(火) 07:48:19.84
自分で立てて保守し続けたスレじゃ誰も相手にしてくれないから
こっちにレスしてみたらしい
503It's@名無しさん:2012/07/10(火) 08:03:22.34
坂本龍一「ソニーよりも黒澤明」
http://cinema-magazine.com/news/2449
504It's@名無しさん:2012/07/10(火) 08:04:27.96
ソニー、“Sony Tablet”Sシリーズ32GBモデルを値下げ − 16GBモデルは販売終了
http://www.phileweb.com/news/d-av/201207/09/31158.html
505It's@名無しさん:2012/07/10(火) 10:54:10.11
サムスン、ソニー押さえ「アジアのトップブランド」に輝く
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0710&f=national_0710_015.shtml
506It's@名無しさん:2012/07/11(水) 07:04:40.83
ソニー、間もなく新型電子書籍リーダーをリリース
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1207/10/news091.html

>製品は今後2カ月以内に発売され、価格は139ドルほどになるだろう。
507It's@名無しさん:2012/07/11(水) 17:39:42.38
激増する「ノー」と言う株主
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120706/234209/
508It's@名無しさん:2012/07/11(水) 21:19:35.75
>>506
やべえワクテカすぎる
509It's@名無しさん:2012/07/12(木) 20:01:07.37
やべえオワコンすぎるwww
510It's@名無しさん:2012/07/12(木) 20:43:46.12
米ソニー、Airplay/Wi-Fi/Bluetooth内蔵で499ドルのAVアンプ
http://www.phileweb.com/news/d-av/201207/12/31182.html
511It's@名無しさん:2012/07/12(木) 20:46:10.03
最新情報を片手に銀座 ソニービルを探検しよう!
初の「ソニービル 公式アプリ」がソニーの体験型アプリケーションとして2種類登場!
7/16(月・祝)13:00〜 Android向けに提供開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120712/prl12071213180038-n1.htm
512It's@名無しさん:2012/07/12(木) 20:49:31.21
昨年度のタブレット国内出荷は2・3倍 アップルがシェア6割超
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120712/biz12071218400024-n1.htm
メーカー別のシェアは、アップルが61・5%と圧倒的な首位で、
2位が韓国サムスン電子の7・6%、3位は富士通の7・2%だった。

513It's@名無しさん:2012/07/12(木) 21:38:44.77
東芝、デジタルプロダクツ事業を構造改革 テレビ開発を集約
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/12/news126.html
514It's@名無しさん:2012/07/13(金) 04:08:27.09
>>511
またアンインストール出来ない仕様だったりしてw
515It's@名無しさん:2012/07/13(金) 06:08:33.86
ソニーは612位 世界時価総額ランキング100
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/meigara.aspx?g=DGXNMSGD1203Y_12072012000000
516It's@名無しさん:2012/07/13(金) 08:31:29.11
>>514
iPhoneのデフォルトAppのコンパスの消し方教えて下さい><
517It's@名無しさん:2012/07/13(金) 09:17:20.83
ぐぐれかす
http://nanapi.jp/25669/
iPhoneの最初から入っているアプリを消す方法
518It's@名無しさん:2012/07/13(金) 11:41:58.45
>>516
こいつバカ?
519It's@名無しさん:2012/07/13(金) 18:50:11.18
何を主張したいのか全く意味不明な記事だけど、ソニーが引き合いにだされてたので。
あー、完全に終わった人になってしまったんだね。

竹中平蔵の「経済政策ウオッチング」
中国に「トヨタ」や「ソニー」は生まれるか
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120710/315518/
520It's@名無しさん:2012/07/13(金) 18:51:12.83
振付師 仲宗根梨乃出演、ソニー「EXTRA BASS」コンセプトムービー公開
http://www.musicman-net.com/artist/18648.html
521It's@名無しさん:2012/07/13(金) 19:01:37.96
ソニー 英EMI音楽出版買収でCEO含む数十名を解雇
http://www.musicman-net.com/business/18673.html
522It's@名無しさん:2012/07/14(土) 07:58:23.41
>>517
> ぐぐれかす
> http://nanapi.jp/25669/
> iPhoneの最初から入っているアプリを消す方法

そのやり方でもコンパス、株価、時計、メモ、計算機などなど諸々の
デフォルトApp消せませんよ??><

iPhoneのデフォルトAppのコンパスの消し方教えて下さい><
523It's@名無しさん:2012/07/14(土) 17:20:06.85
>>522
おまえ、糞女だろ。スレチ丸出しでいつまでもやってるんじゃねーよ。

ホーム画面が9ページになるようにアプリアイコンを配置
9ページ出来ればいいから途中のページは1アプリだけでいい。
9ページ目が全てアプリアイコンで埋まるようにして、末尾(右下)に
削除したいアプリを配置
末尾のアイコンは次のページに押し出され、10ページ目は非表示だから
消える。
同じように、いらないものをどんどんと押し出していく

わかったな。ずうずうしい糞女なのはわかったから、もう来るな。
524It's@名無しさん:2012/07/14(土) 18:06:21.63
8ページまで1ページ1個づつ埋めて
9ページ目は16個Appを埋めれば外に追い出される??
デフォルトApp消したいだけなのに
どんだけ要らないAppインストールしなきゃなんですかっ?><
本末転倒ですよね?><

普通にiPhoneのデフォルトAppのコンパスの消し方教えて下さい><
525It's@名無しさん:2012/07/14(土) 22:27:27.44
コンパスの消し方?
消す意味あるの? あ、樹海へ行く人には不要だよねw

ソニーが消滅する意味、株価が3桁じゃ当然だよねwww
526It's@名無しさん:2012/07/14(土) 22:36:02.86
>>525
株でいくら損したの?
527It's@名無しさん:2012/07/14(土) 23:18:01.77
コンパス消す前に新社長を消せよ
528へへへ:2012/07/14(土) 23:25:31.86
コンパス消す前に    を消せよ ^ ^(あ!)
529It's@名無しさん:2012/07/14(土) 23:46:51.82
つまりiPhoneでは、アンインストールできないAppがあるんですか??><
530It's@名無しさん:2012/07/15(日) 00:06:55.25
>>529
人に依存するそうだ
筋斗雲と同じ
「よいこ」じゃないと消せないよ ^ ^
531へへへ:2012/07/15(日) 00:22:07.19
>>528は僕じゃないよん ^ ^(ニヤニヤ)
532It's@名無しさん:2012/07/15(日) 00:51:33.24
>>531
何歳までそれ続けるつもり?
533It's@名無しさん:2012/07/15(日) 02:45:05.35
子供に勧めたく無い企業
http://i.imgur.com/PkhqH.jpg
1位;東京電力
2位;ソニー

子供に勧めたい企業
2;公務員
7;アップル
534It's@名無しさん:2012/07/15(日) 08:41:33.39
535It's@名無しさん:2012/07/15(日) 16:17:42.60
【ソニーの真実】ソニーがSONYでなくなる日…呆れたトップ人事
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120715/ecn1207150716002-n1.htm
536It's@名無しさん:2012/07/15(日) 23:00:09.92
無能が経営して潰れたほうが面白い。もっとやれ。
537It's@名無しさん:2012/07/16(月) 13:12:08.83
会議出てるだけで給与出してくれる夢の会社
538It's@名無しさん:2012/07/17(火) 12:19:10.18
株価が凄いw
976円 前日比 -22(-2.20%)
539It's@名無しさん:2012/07/17(火) 14:05:26.85
切り売り

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1700R_X10C12A7000000/?dg=1
マネックス、ソニーバンク証券を買収へ
2012/7/17 12:56 情報元 日本経済新聞

 ネット証券大手のマネックスグループはソニー銀行の全額出資子会社である
ソニーバンク証券(東京・千代田)を買収する方針を固めた。
17日午後にも発表する。
買収金額は約22億円。株式や投資信託のネット取引で同業との競争が
激しくなるなか、顧客基盤を拡充するのが狙いだ。

 マネックスグループがソニー銀行からソニーバンク証券の株式を
すべて譲り受ける。
540It's@名無しさん:2012/07/17(火) 14:53:54.82
>買収金額は約22億円

ソニーぼろ儲けやん
541It's@名無しさん:2012/07/17(火) 14:55:07.20
横領金額の約50倍w
542It's@名無しさん:2012/07/17(火) 18:07:35.09
>>540
黒字事業売ってんだから儲けのわけがねぇだろバカか
目先の金欲しさに未来売ってんだよ
543It's@名無しさん:2012/07/17(火) 18:38:46.78
「アンチソニー工作員」だってw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1304614292/623
623 名前:It's@名無しさん:2012/07/17(火) 15:37:46.03
アンチソニー工作員が全員朝鮮人というわけです。

544It's@名無しさん:2012/07/17(火) 19:40:10.60
なんか分かってないやつが多いな。朝鮮人はあくまでソニー擁護側。
これは昔からずっと変わらない。2チャン工作カキコでもずっとソニーを擁護し続けてきてる。
ソニーを擁護するのが朝鮮人の利益なんだから当然の態度。
545It's@名無しさん:2012/07/17(火) 20:34:32.28
ソニー22億のぼろ儲け

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1700R_X10C12A7000000/?dg=1
マネックス、ソニーバンク証券を買収へ
2012/7/17 12:56 情報元 日本経済新聞

ネット証券大手のマネックスグループはソニー銀行の全額出資子会社である
ソニーバンク証券(東京・千代田)を買収する方針を固めた。
17日午後にも発表する。
買収金額は約22億円。株式や投資信託のネット取引で同業との競争が
激しくなるなか、顧客基盤を拡充するのが狙いだ。

マネックスグループがソニー銀行からソニーバンク証券の株式をすべて譲り受ける。
546It's@名無しさん:2012/07/17(火) 21:28:00.53
547It's@名無しさん:2012/07/17(火) 22:43:11.98
たった22億?
当面の現金欲しさに叩き売りしてるとしかw
548It's@名無しさん:2012/07/17(火) 23:01:43.61
>買収金額は約22億円

ソニーぼろ儲けやん
549It's@名無しさん:2012/07/17(火) 23:08:06.41
ソニーすごい
550It's@名無しさん:2012/07/17(火) 23:24:12.05
マネックスってもともとソニー系じゃね?
なんか話題作りのステマ臭が漂ってるかも
ソニーのパクリセンスも感じられるな
551It's@名無しさん:2012/07/18(水) 05:28:58.45
22億の買収がステマ(笑)
アンチさんステマの使い方間違ってるw
552It's@名無しさん:2012/07/18(水) 05:48:47.97
今のソニーじゃ何でもありだからそう思われても仕方ない。
これだけ嫌われる企業も東電とソニーくらい。
アンケートでも結果出てるし。
553It's@名無しさん:2012/07/18(水) 10:42:46.75
ソニー株、32年ぶり安値 市場「経営戦略なお曖昧」
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43844440X10C12A7DT0000/
何度も肩すかしをくらってきた投資家からの信頼回復には至っていない。
黒字にするとは何年も言い続けてきたこと。簡単には信頼できない

嫉妬君と平井がステマしてもバレてるよwww
554It's@名無しさん:2012/07/18(水) 10:47:03.30
株が上がるキッカケもないから下がって当たり前。
555It's@名無しさん:2012/07/18(水) 16:39:14.93
異常事態発生。
いったい、ソニー社内で何が起きたのか?

nasneが発売日前日になって販売を取り止め。全数回収へ。
556It's@名無しさん:2012/07/18(水) 16:39:46.51
ゲームショップ1983の中の人 いまひ ?@g1983
明日発売のnasne ナスネ 、現状わかっていることとしては 回収が入り、明日の発売はないということかなぁ。 1983でご予約いただいているみなさんには後ほど個別にメールします。 公式情報をお待ちください。
https://twitter.com/g1983/status/225427998025846784

ジョイランド篠山店 ?@JoylandSasayama
「nasne」一部のHDDに不良品があったみたいですね。今日の午後3時からプレリリースがあるらしいです。
http://twitter.com/JoylandSasayama






SCE:ネットワークレコーダー「ナスネ」 発売直前で延期へ
http://mainichi.jp/mantan/news/20120718dyo00m200006000c.html
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、19日に発売予定だったネットワークレコーダー
「nasne(ナスネ)」(1万6980円)の販売を、直前で取りやめることが18日、関係者への取材で明らかになった。
SCE広報部は「現段階ではコメントできない」と話しているが、何らかの不具合が発生したとみられ、
発売時期も延期される模様だ。
557It's@名無しさん:2012/07/18(水) 16:58:42.79
こんな事ばかりやってたら本当に信用無くすよ。
この前も直前になってソニタブのアップデート延期してるのに。
558It's@名無しさん:2012/07/18(水) 16:59:40.31
著作権法上の何かだと思うなあ
559It's@名無しさん:2012/07/18(水) 18:37:34.89
だろうね。
560It's@名無しさん:2012/07/18(水) 18:42:21.59
「ナスネ」の発売延期=一部に破損、全品回収―ソニー子会社
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_479863

SCEの新レコーダー「nasne」、発売延期
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120718/228917/
561It's@名無しさん:2012/07/18(水) 19:30:45.61
>>557
まだソニーを信用している人がいるってのが想像できないんだが。
562It's@名無しさん:2012/07/18(水) 19:42:53.68
何で一部だけ破損してるってわかるの???おい!!嘘つくなよw
別の理由が原因なのはすぐわかるよ。
563It's@名無しさん:2012/07/18(水) 19:49:53.71
SCEの新レコーダー「nasne」、発売延期
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120718/228917/

| 投稿者tidex21
|
| HDDの不具合とは俄かには信じられない。
|
| 製品化担当部門の内部コンフリクトが原因ではないか。
| そもそも本製品をSCEが販売するという4月の発表時に懸念を感じた。
| こんなドタバタ劇はSONYには演じて欲しくなかったが....。
564It's@名無しさん:2012/07/18(水) 20:10:09.19
ソニーパナソニック連合は失敗確実と
東洋経済が報じました
詳しくは書店で
無能平井や中鉢やストにだまされないよ
565It's@名無しさん:2012/07/18(水) 21:18:06.80
2012年7月18日
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)?』
発売延期のお知らせ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/120718.html
> 一部に破損・・・・・輸送時に発生したと思われる予期せぬ事由により・・・・・全品回収

明らかな矛盾
大本営発表の捏造があらわになった今こそGK工作員の隠蔽欺術が試される
566It's@名無しさん:2012/07/18(水) 21:31:50.49
ソニーの場合は品質優先で全品回収したけど、今の任天堂だったら目つむって発売Goしてただろうね・・
567It's@名無しさん:2012/07/18(水) 22:34:46.78
消費者を騙せない程、動かないゴミだったんだろwww
568It's@名無しさん:2012/07/18(水) 23:20:51.01
ナスネは家電だからvaioやvitaレベルの高故障率だと
消費者庁からリコール食らうからな
569It's@名無しさん:2012/07/19(木) 00:35:28.51
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1203/13/news046.html
任天堂3DS、「NEWラブプラス」不具合で謝罪

3DSソフト「NEWラブプラス」でゲーム進行が止まるなどの不具合が確認されたとして、コナミデジタルエンタテインメントが謝罪した。
 コナミデジタルエンタテインメントは3月13日、「NEWラブプラス」(ニンテンドー3DS)でゲーム進行が止まるなどの不具合が確認されたとして謝罪した。
現在は不具合の検証、改修作業を行っており、具体的な対応方法や時期などの情報は、近日中に告知するという。

 同ソフトは2月14日に発売したが、直後からネットでは不具合の報告が相次いでいた。

公式のFAQでは「リアルタイムモードにて彼女からの『呼び出しのお誘い』電話に対し、
時間指定を行うと進行不能になることを確認致しました」
「2月15日〜2月29日にバレンタインイベントが発生した場合、ホワイトデーイベントが発生しないことが確認されました」といった不具合が掲載されている。
570It's@名無しさん:2012/07/19(木) 00:42:01.10
不利益を被っているユーザの本音が爆発
ソニーがiTunesに音楽配信、でレコチョク大炎上?
http://biz-journal.jp/2012/07/post_406.html
571It's@名無しさん:2012/07/19(木) 02:35:03.16
>>565
へぇ、じゃぁ、賠償請求するよね
どこの輸送会社かなぁ楽しみだわ
572It's@名無しさん:2012/07/19(木) 08:45:20.12

363 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2012/07/18(水) 22:02:46.33 ID:8S9v9czX0
ま、実際のところは生TSが抜けるとかBS/CSのコピワン、
地デジのダビング10が無効化されるとかその辺だったんだろうねと思う


220 名無しさん必死だな sage 2012/07/18(水) 13:45:14.41 ID:Tb4fXByW0
フラゲした奴おるかー
外付けHDDに録画してその外付けHDDをLinux機に挿してファイル再生してみ?

355 :名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 18:27:10.75 ID:ouh46Rpm
回収か。
フラゲしたけど、外付けHDDに録画すると、ext3のディスクに
生TSが保存されているような気がする。
UbuntuでマウントしてsambaでみたらWMPで再生できる。

358 :名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 18:33:46.48 ID:EEvAORja
SONYは今や映画と音楽の著作権管理で食ってる会社
BCAS割れ機能なんて利権団体よりも社内が許さなかったんだろう
直前の社内通知で突破しようと企んだSCEIだがこのブザマな結末
社内的見せしめだろ
573It's@名無しさん:2012/07/19(木) 08:51:57.87
【家電】「nasne(ナスネ)」が発売前日に異例の発売延期[12/07/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342608934/

118 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/07/18(水) 23:59:55.99 ID:rK47/Cb5
BCAS割れの線が濃いな

運送がどうとかの話はあまりに不自然すぎる
それが原因で延期、すべて回収とか過去に例がないしおかしな話だ

128 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/07/19(木) 00:53:34.97 ID:meFZi4Eb
本当に故障だと思うか。天下のソニー様がHDDの出荷前クラッシュごとき不急の不具合で
慌てるわけがない。
たぶん、故障ではなく、何らかの方法でPCでぶっこ抜き可能な素敵なバグが見つかったんだよ。
彼らが何よりも恐れるのは、コンテンツのアンロック。

574It's@名無しさん:2012/07/19(木) 09:21:31.83
量販店の店長曰くそもそも国内に入ってないからフラゲ不可能な状況とのこと
575It's@名無しさん:2012/07/19(木) 20:34:12.56
届いたnasneのB-CASカードは「T442 CA23」。これ系興味がなかったから疎いので軽くググったけど書き換え可能で話題になってたカードかこれ…?
576It's@名無しさん:2012/07/19(木) 20:36:28.47
なぜ画像うpが無いんだろ?
577It's@名無しさん:2012/07/20(金) 12:10:42.53

【嘘つきSONYの証拠が nasne事件】

自社が起こした不良製品の責任を、
運送会社になすりつけて責任逃れ。

「嘘つきSONY」の決定的な証拠となった事件。
578It's@名無しさん:2012/07/20(金) 13:11:36.83
ソニー、ここに死す。安らかに眠れ。

嘘で塗り固めた欠陥nasne事件は、
ソニーの死を弔う墓石となるのだろうか?

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/547/799/html/nasne21.jpg.html
579It's@名無しさん:2012/07/20(金) 18:02:58.92
>AV Watch編集部でも、レビュー用に19日に2台確保した。
>しかし、いずれもHDDが原因と思われる起動不能状態となってしまった(うち1台はすでに分解してしまったが……)。
>ただし、Impress Watchのスタッフが個人的に購入した1台が動作したため、その機材でnasneのファーストインプレッションをお届けする。


ソニーのアナウンス通り運送時になにかあったみたいだね
ソフトに不具合とかいうのはすべてデマだったね・・
580It's@名無しさん:2012/07/20(金) 18:05:51.64
>>573
これはどこに通報すればいい?
581It's@名無しさん:2012/07/20(金) 19:19:29.50
音楽配信「エニーミュージック」が'13年1月サービス終了 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120720_548196.html
582It's@名無しさん:2012/07/20(金) 20:37:11.37
ソニーの手先の記事はなぁ
583It's@名無しさん:2012/07/20(金) 21:49:53.91

【経済】 NEC株、ついに100円割れ。ソニー、シャープ、パナも下落続き…大手電機株総崩れ[07/20]

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342783567/

584It's@名無しさん:2012/07/21(土) 11:10:47.11
SNSの書き込み解析しオリジナルダンス生成…ソニーのソーシャルアプリ
http://www.yomiuri.co.jp/net/newproducts/software/20120720-OYT8T01012.htm
585It's@名無しさん:2012/07/21(土) 21:30:23.29
>>581
まだあったのか
586It's@名無しさん:2012/07/22(日) 09:32:42.72
出た瞬間から死産みたいな空気出してたから、よく持たせたほうかと…
トータルでの販売曲数とか(斜め下方向に)すごいだろうね
587It's@名無しさん:2012/07/22(日) 14:19:06.87
>>581
まだあったのか
588It's@名無しさん:2012/07/22(日) 17:21:48.91
【ソニーの真実】ストリンガー氏がソニーでやったこと…ハード軽視のツケ
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120722/ecn1207220717002-n1.htm
589It's@名無しさん:2012/07/22(日) 22:37:47.57
なーにを今さら
広告費が潤沢に回ってきてる間は
思っても書かなかったくせにw

仮にもジャーナリストを自称するんなら
5年前には書かなきゃいけなかったことを
後付けでアレコレほざいてどうするよ
590It's@名無しさん:2012/07/22(日) 22:52:53.28
逆に言うと広告費を出さない会社には思っても無いネガキャンするのが
こいつらハイエナな
591It's@名無しさん:2012/07/23(月) 06:03:56.01
ソニー、低価格ゲーム機の発売を計画
http://indonews.jp/2012/07/post-6058.html
592It's@名無しさん:2012/07/23(月) 16:24:13.90
計画であって、実際の販売ではないし、売れる筈もない、市場はそんなステマに騙されないw
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=6758&ba=1&type=day
見事な右肩下がりで917円を記録www

嫉妬君が「マカ珍さんがそんなこと言っていられるのも25日のアップルの四半期決算発表までだよ。」なんて言うからwww
593It's@名無しさん:2012/07/23(月) 20:04:39.93
欠陥nasne事件で、新たなソニーの嘘が発覚

>>831
> さっきサポに電話したら交換以外の提案はしてないっていわれたけど
> 返金は販売店にかけあえってことかな

>>832
> ソニーが直接返金してくれるって話だったけど
> もう変わったのかな?w

594It's@名無しさん:2012/07/23(月) 20:49:53.34
ユニバーサル、EMI保有の音楽レーベル売却先は独立系など検討=報道
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201207230026.html
595It's@名無しさん:2012/07/23(月) 20:50:31.79
ソニーの時価総額がユニチャームを下回る 2000年8月以降で初
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL230DP_23072012000000
596It's@名無しさん:2012/07/23(月) 21:03:35.09
インドでの話だからって嘘をつき放題でいい訳ないよね()笑
597It's@名無しさん:2012/07/24(火) 01:17:03.11
ソニーって円高が株価崩壊の理由とか言われてるけどこれ見るとなんか違う気がするんだよ
4月に新社長就任してから1回も上がってない
しかも株価は1800→900の半値
この間ユーロが上昇した時期だってあったはずなんだけどな
これどう思いますか?

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T&d=6m
598It's@名無しさん:2012/07/24(火) 03:38:37.15
幻の五輪スポンサー、ソニー
「TOPプログラム」、苦難の誕生物語
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120720/234698/
599It's@名無しさん:2012/07/24(火) 13:02:01.46
>>597
そもそも円高が理由なんてアホなことをどこの誰が言ってるの?
各種マスコミもそんなことは言っていないわけだが。
600It's@名無しさん:2012/07/24(火) 14:07:30.54
SONY、またもや敗北。

フルHDのメディアタブレットをASUSが発表。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120724_548745.html
601It's@名無しさん:2012/07/24(火) 15:32:56.46
もう最先端の分野ではソニーに目は無いと思うんだ。いっそ手作りのラジオとかに特化したらいい。墓石とかでもいい。
602It's@名無しさん:2012/07/24(火) 20:11:12.36
ソニー、「ロケーションフリー」用PCソフトのダウンロード販売を8月に終了
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120724_548787.html
603It's@名無しさん:2012/07/24(火) 21:05:27.45
ソニー銀行、「投資信託の購入で現金プレゼント」キャンペーンを実施
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/24/069/
>期間中に対象ファンドの購入金額合計50万円(販売手数料・消費税込み)ごとにもれなく現金2,000円をプレゼント
604It's@名無しさん:2012/07/24(火) 21:06:50.11
なぜ日本メーカーは「イノベーション」ができないのか
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/24/news008.html
605It's@名無しさん:2012/07/24(火) 21:38:03.19
BCN、2012年上半期No.1メーカーを発表、スマートフォンはアップルが1位
http://bcnranking.jp/news/1207/120724_23322.html
606It's@名無しさん:2012/07/25(水) 01:12:28.84
BCNの工作も実らずかw
607It's@名無しさん:2012/07/25(水) 01:46:02.27
英語の研修受けるだけでリストラ対象外になるぞ!
608It's@名無しさん:2012/07/25(水) 04:25:52.17
>>599
そんなアホな事を言ってるのが平井だろ
609It's@名無しさん:2012/07/25(水) 04:58:15.87
ところで皆さんは週刊ポストの連載記事はお読みになってますか?
出井といい中鉢といいストもカズもアホなんだなぁと痛感しております(涙)
610It's@名無しさん:2012/07/25(水) 12:39:09.94
アップル純利益20%増 12年4〜6月期決算
http://www.asahi.com/business/update/0725/TKY201207250112.html

嫉妬君! 生きてる?www
611It's@名無しさん:2012/07/25(水) 13:52:29.71
Sonyは日本の恥。いい加減、そこに気がつけよw

PSヴィータ焼損31件、ソニー「欠陥でない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120724-OYT1T01657.htm
ソニー製品買う人って、そのうち、ソニー社員だけになりそうだな。
612It's@名無しさん:2012/07/25(水) 15:11:41.56
自社製品買いを強制しているのはパナとシャープだけですので^^
613It's@名無しさん:2012/07/25(水) 16:32:33.38
>>611
ソニー製品を買うようなアホがソニーに入社できるとでも?
614It's@名無しさん:2012/07/25(水) 18:30:04.81
iPhone率高いな
615It's@名無しさん:2012/07/25(水) 19:00:28.26
>>611
有料で交換www
ひでぇええ〜
またユーザーのせいにするかw

普通は無償交換だろw
616It's@名無しさん:2012/07/25(水) 22:56:49.57
>>611に補足情報

おいおい・・・


読売新聞

>  PSヴィータ焼損31件… ソニー「欠陥ではない」

>  ◇充電の端子など焦げる 
>  ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売する携帯型ゲーム機
>  「プレイステーション(PS)ヴィータ」で、焼け焦げて使えなくなる事故が
>  計31件起きていることがわかった。


245 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 04:25:26.99 ID: jEJ5vqlm0
Vitaオワタw
今日の讀賣朝刊に焼損事故31件てさ
焼け焦げて使えなくなる事故が31件あった。国内23件、英、米、豪で8件。

経済産業省所轄の独立行政法人.製品評価技術基盤機構は原因究明の調査に乗り出したが、
SCEは「製品が原因ではないとして」リコール(回収、無償交換)はしない方針。 



製品評価技術基盤機構
http://www.nite.go.jp/
617It's@名無しさん:2012/07/25(水) 23:00:56.14
>>615
> 普通は無償交換だろw

ソニーは、只今、nasneの交換も返金も嫌がって、ゴネまくっている真っ最中です。


既に、こちらは金を払っているんだから、
正常動作品を寄越せよ。

正式の販売時期が来たら交換しますなんて理屈が通るわけがないだろ > クソニー
618It's@名無しさん:2012/07/25(水) 23:48:34.33
修理の見積もりだけでも金取るような企業だもんなw

この前プレステ壊れてサポートにクレームいれたが酷いもんだった。
録音してあるから聞かせてやりてぇくらいだわ。
本当言ってることがめちゃくちゃ。
最初に対応した奴と話したくても頑なに拒否するし。「申し訳ございません」しかいえねーし。謝罪はいらんと言ってるのに。
619It's@名無しさん:2012/07/26(木) 22:35:42.14
うちの会社が医療機器やって良いわけないだろ! って殆どの社員が思っているよ。
620It's@名無しさん:2012/07/27(金) 03:23:54.19
iPadのシェア、過去最高水準の68%に
Android端末の29%を大きく引き離す
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35759
621It's@名無しさん:2012/07/27(金) 20:38:47.50
ソニーは27日、カーナビゲーションの全商品の出荷を年内に終了し、事業から撤退
622It's@名無しさん:2012/07/27(金) 20:42:25.83
カーナビからの撤退は2度目だけどな。
623It's@名無しさん:2012/07/27(金) 20:49:58.91
ソニー、カーナビ撤退。「nav-u」を年内出荷完了−価格下落やスマホ競合が要因
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120727_549701.html

>ソニーは、ポータブルナビゲーション(PND)システム「nav-u(ナブ・ユー)」5モデルの出荷を順次終了し、
>年内に全製品の出荷を完了。カーナビ事業から撤退する。
624It's@名無しさん:2012/07/27(金) 21:23:31.28
欧Sony、Wi-Fi内蔵&AirPlay対応の7.2ch AVアンプを発表
http://www.phileweb.com/news/d-av/201207/27/31281.html
625It's@名無しさん:2012/07/27(金) 21:52:11.96
>>617
参考までに


代金を支払ったのに商品が届かない。どうしたらいいか?@国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2008_04.html
626It's@名無しさん:2012/07/27(金) 23:13:22.85
新型タブレットいつよ?
windows8にでもする気なのかね?
627It's@名無しさん:2012/07/28(土) 06:12:45.77
米アップル、指紋認証技術のオーセンテック買収へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT817269820120727
628It's@名無しさん:2012/07/28(土) 06:32:58.22
>>626
出ないと思うよ
MSはMSでタブレット出すって発表したから
629It's@名無しさん:2012/07/28(土) 17:59:33.06
nasneの事前のアナウンスを守らないソニーの行為は
詐欺ですから警察へ被害届を出しましょう。

そして消費者契約法違反で消費者庁へ申告を。

動かないnasneを売り付けられた人や
19日に提供されるはずのシステムソフトウエアの改訂版の約束が守られなくて困っている人
VAIO用ソフトウエアが提供されなくて使い道のない人は
最寄りの警察へ被害届を。
630It's@名無しさん:2012/07/28(土) 19:27:03.17
警察へ被害届(笑)
631It's@名無しさん:2012/07/28(土) 19:29:49.19
こんなことで被害届を出したら警察に対する業務妨害になるよ。
>>629は業務妨害教唆でアウトw
632It's@名無しさん:2012/07/28(土) 21:45:34.60
>>630, >>631
ソニーは、そんなに刑事事件として摘発されると困るのですか。
633It's@名無しさん:2012/07/28(土) 21:56:25.22
>>631
ソニーストアは、金だけ先にとったまま約束の期日に品物を引き渡さないだけでなく
言を左右にするだけで今後の対応も誤魔化したまま。

一人の問題ではなく、ソニーストア予約者全員に対してだから
犯行金額は決して少額ではない。
こんなやり口で押し通せると考えているソニーの方がどうかしている。
634It's@名無しさん:2012/07/28(土) 22:14:59.34
>>629
ソニーを擁護する気はさらさら無いけど、それでは詐欺の構成要件を満たしていないから
警察が受理することはない。
それに、詐欺なら被害届では意味が無いわけでね。法律に無知なやつはいちいち詐欺とか
持ち出さないようがいいよ。
というか、無知だからすぐに詐欺呼ばわりするんだろうけど。
635It's@名無しさん:2012/07/28(土) 23:31:11.78
企業相手に被害届とかw
仲間集めて集団訴訟しかない。

ソニーは何を言っても無駄だよ。ユーザーを客と思ってないから。



1番いいのはソニー製品を買わないこと。
636It's@名無しさん:2012/07/29(日) 00:08:51.80
>>629は完全に業務妨害教唆だからソニーは告訴できる
はやめに消しといた方がいいぞ
637It's@名無しさん:2012/07/29(日) 00:30:34.38
>>629
クレーマー。
逮捕されるのは、お前の方だ。

638It's@名無しさん:2012/07/29(日) 00:43:37.32
>>629
削除しないと、明日の早朝には逮捕されるぞ。
639It's@名無しさん:2012/07/29(日) 03:12:44.94
何故そんなに必死なんだ??

>>629 が逮捕されるならみんなでその様子を
   生暖かく見守ってやれば良いじゃん。
っていうか、それを言うならGKは何度任天堂やMSに
ぶち込まれなきゃいけないんだろうなあ。

騒がれるとよっぽど都合が悪いらしいな
ほら、がんばってソニーに通報しろよ。
640It's@名無しさん:2012/07/29(日) 03:37:49.64
毎度毎度のくだらん脅迫やめとけよGK
壊れたり対応に不備があってユーザーが不利益を被ったのが事実なら業務妨害になんてなる訳がない

ソニーに言って対応が気に入らないなら消費者庁へソニーの対応内容も含めて届けとけばよい
同様の届け出が数集まればそのうち無視出来なくなるから

警察も届けてもいいんじゃね?消費者庁行けって無視されるけどw別に悪い事してる訳じゃないし
641It's@名無しさん:2012/07/29(日) 03:53:57.52
事実なんだから全く問題ない。

事実を書かれちゃそんなにヤバいんですかぁ??
642It's@名無しさん:2012/07/29(日) 05:08:45.64
告訴と被害届を勘違いしてないか?
被害届はあくまでも被害があったと届け出るだけのもので、結果として刑事事件として捜査するしないは警察の裁量に任される
被害届をする事が威力妨害になるなんて聞いた事ない
643It's@名無しさん:2012/07/29(日) 06:06:51.53
警察に行かれちゃ困る奴らが騒いでるだけだろwwwwww
無視してさっさと警察でもどこでもかけこめよ
644It's@名無しさん:2012/07/29(日) 09:17:35.28
本人が被害届(笑)出しても警察は受け取らない
示唆してるのが問題なんだよ
誤った情報で誘導してる
645It's@名無しさん:2012/07/29(日) 14:18:35.32
>>636
告訴なんて出来ないし、したことも無いんだけどね
逮捕とか言ってる事自体が「誤った情報で誘導」GKお得意の脅迫だから

>ソニーが2chに削除申請「法的措置を辞さない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1304614292/l50
1 :法務部 [[email protected]] :2011/05/06(金) 00:55
HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>

>SONYの対応が悪い件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320571083/l50
最終的に顧問弁護士から電話があり
「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。
646It's@名無しさん:2012/07/29(日) 14:24:06.35
>>629ははっきりと詐欺、被害届を出せと繰り返し書いている

しかも自身も購入していないからこれは言い訳できないレベルだよ
647It's@名無しさん:2012/07/29(日) 15:27:12.28
おまえら、それ言い出したら、○天なんか、、、
648It's@名無しさん:2012/07/29(日) 16:32:10.32
>>646
じゃあ、こんなところで騒いでないで警察かソニーかピックルにでも通報しろよ。

こんなところで見苦しくぎゃーぎゃー騒いでいるところを見ると
よっぽど都合の悪いところを突かれたんだよな。WWWW
実際の通報は行わずにレスで脅しだけ仕掛けてくる
このいやらしさに虫酸が走るわ。

GKお疲れさん!!!
業務とは言え、よくまあこんないやらしいことできるわ。
GKじゃなかったら、信者か?
業務じゃないなら、このいやらしさは本性ですか?
649It's@名無しさん:2012/07/29(日) 16:41:13.67
>>646
> しかも自身も購入していないからこれは言い訳できないレベルだよ

あなたは、>>629が購入者ではないということを
どうやって確認したのですか?
650へへへ:2012/07/29(日) 16:44:27.56
マジレスか? ^ ^(ただでさえクソ暑いのに… あたま冷やせ セミ野郎 ニヤニヤ)
651へへへ:2012/07/29(日) 16:45:25.08
>>648向けね ^ ^
652It's@名無しさん:2012/07/29(日) 16:49:23.38
>>650
お前が、話題そらしで火消しに出てきたということは
この集団脅迫事件は、ソニーの工作活動で決定ということか。

ソニーは、謝罪しなければならないことが増えたな。
653It's@名無しさん:2012/07/29(日) 17:05:19.70
>>648
> じゃあ、こんなところで騒いでないで警察かソニーかピックルにでも通報しろよ。

いや不特定多数が閲覧可能な場所で、上場企業に対して被害届け提出を誘導指揮してるのは>>629

> 業務とは言え、よくまあこんないやらしいことできるわ。

業務で意図的に被害届を誘導してるならいやらしいとかいうレベルじゃなくて裁判沙汰
削除しないなら意図的ってことだと思うけど、2chの書き込みは10年はネットに残る
>>629が未成年でも保護者責任が問われる
654It's@名無しさん:2012/07/29(日) 17:24:36.69
>>653
ソニーにとっては、>>629の書き込みがあると非常に都合が悪いってことなんだね?
655It's@名無しさん:2012/07/29(日) 17:42:42.48
>>629さんテンパってるなあ
656It's@名無しさん:2012/07/29(日) 17:53:15.80
>>653
この板でソニー以外の上場企業に対する風説の流布・誹謗中傷・
629の類似パターンは無数にあるのに、

何故、ソニーに対する >>629 だけ粘着して「脅し」をかけてるんでしょうか?

ピックルお勤めご苦労様です!!
> 業務で----いやらしいとかいうレベルじゃなくて裁判沙汰
> 削除しないなら意図的ってことだと思うけど、2chの書き込みは10年はネットに残る
> >>653が未成年でも保護者責任が問われる

そのまんまですね。語るに落ちるという奴ですね。
657It's@名無しさん:2012/07/29(日) 17:58:18.74
>>629
拡散されはじめてるけど大丈夫??
658It's@名無しさん:2012/07/29(日) 17:59:30.25
>>629
が逮捕されるときいて記念マキコ^^
659It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:01:04.09
>>653
ソニーとは無関係の人間を装って>>629の書き込みを削除させようとしているのは不自然だね。

そんなもの、ソニーに任せておけばいいんじゃないの?
無関係のはずの人間がソニーの利益になるように削除に誘導しようと脅しを掛けているは何故なんだろ。
660It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:03:27.85
922 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:55:42.39
こりゃ訴訟かなあ・・

不特定多数が閲覧可能な場所で、上場企業に対して被害届け提出を誘導

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1334386635/629

244 :It's@名無しさん:2012/07/29(日) 17:46:34.06
こりゃ訴訟かなあ・・

不特定多数が閲覧可能な場所で、上場企業に対して被害届け提出を誘導

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1334386635/629
661It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:05:51.05
逮捕祭り記念カキコ
662It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:11:01.51
記念\(^o^)/
663It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:13:31.37
>>629
早く削除しないと、逮捕されるよ。
664It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:15:24.24
>>629 が逮捕されるならそれはそれで祭だよな。

誰か、ソニーに通報したのか?
しない限りは逮捕されないよな?
そもそも、逮捕されるものなのか?
実際に「被害」を受けたと感じる人に対して
「被害届けを出せば良い」と言ったら逮捕なの?
(むろん被害がグレーゾーンであることは考慮して)

だれかエロイ人教えて。
ピックルや信者もどきの怪しいひと以外でね。
あいつらいちいち嘘をつくから信用できねえ。
665It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:16:47.28
355 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/07/29(日) 18:10:24.16
こりゃ訴訟かなあ・・

不特定多数が閲覧可能な場所で、上場企業に対して被害届け提出を誘導
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1334386635/629
666It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:18:20.02
VIPで祭りスレ立ってるw
667It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:18:47.47
逮捕される?ソニーに…
668It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:20:11.74
主観的中傷と違って具体的手段を提示・呼びかけしているところがOUT
669It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:21:22.99
タイーホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
670It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:22:27.21
じゃあ、集団訴訟ってどうやってやればいいいの?
671It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:25:49.21
炎上前に削除した方が、、
ってもう遅いか
672It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:26:33.00
673It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:28:01.67
今北
674It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:33:52.19
>>666
すまん、見つけられんかった。
教えてくれクレ君。
できれば、リンク貼って。
675It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:35:10.53
っていうか、
>>629はもういないんじゃないの?

知らないうちに事態は進行して......
676It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:45:38.32
>>629の内容に問題があれば削除できるが
削除人が容易に分かるほど問題が明確でないし
削除されない可能性があるかもね。
677It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:50:16.71
>>665
> 355 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/07/29(日) 18:10:24.16
> こりゃ訴訟かなあ・・

これに相当する書き込みは裁判・司法板で見つからないんだけど、どこにあるの?
678It's@名無しさん:2012/07/29(日) 18:57:30.37
>>629の書き込みが違法で逮捕相当ならば、ソニーが自分で削除を申し入れればいいことなのに、
なんで、>>629自身に削除させようと圧力を掛けているのかね。
679It's@名無しさん:2012/07/29(日) 19:21:22.81
>>629
削除しないと逮捕されて人生破滅だぞ。
680It's@名無しさん:2012/07/29(日) 19:23:14.88
削除されなかったら>>629はどうするんだろ?
一斉捜査以降、ボランティアも削除依頼はまじめにこなしてるようだが
681It's@名無しさん:2012/07/29(日) 19:32:36.54
>>680
いまだに、ソニーによる削除依頼は出ていないね。
682It's@名無しさん:2012/07/29(日) 19:34:27.36
明日の朝が楽しみだわ
683It's@名無しさん:2012/07/29(日) 19:47:53.31
>>682
> 明日の朝が楽しみだわ

悪質な脅迫行為だぞ。
警察が逮捕に動くわけがないだろ。
684It's@名無しさん:2012/07/29(日) 20:01:56.68
こけ脅しはソニーの得意技。
実際に問題になると、困るのはソニーの方なんだけどね。
685It's@名無しさん:2012/07/29(日) 20:02:29.41
ピンポーン
ピンポーン

ドンドンドンドン
686It's@名無しさん:2012/07/29(日) 20:11:18.40
ドンドン、ロンドン、1234
687It's@名無しさん:2012/07/29(日) 20:23:33.89
>>646
> しかも自身も購入していないからこれは言い訳できないレベルだよ

>>629が自分では購入していないと断言できる人間がいるとしたら
ソニー社員だけだからお尋ねしますが、

どういう情報に基づいて、>>629が購入していないと断定したのですか?
688It's@名無しさん:2012/07/29(日) 20:33:11.90
今年の二月、早朝の6時から警察に叩き起こされて、3人がかりで四畳半のアパートの家宅捜索を受けました。
はじめ自分の身に何が起こったのか、まったく分かりませんでした。
2月の初旬でしたが、4月リリースにむけて仕事の忙しい時期だったので、そんなに寝てない状況でした。

まだ寝不足な朝っぱらから、尋常ではなく激しくチャイムが鳴らされるので何事かとドキドキしながらドアごとに、
なんでしょうか? と尋ねたら「警察です」というので何事かと思ってドアを開けた訳です。
すると、いきなり警察手帳を見せられて、このアパートから違法なファイルが送信されているから家宅捜索します、
とB5のコピー用紙みたいなものに私の名前が書かれた裁判所の令状とかいう紙を見せられました。

児童ポルノ禁止法違反の疑いによる捜索差押令状でした。
はじめて令状をみたのですが、裁判所の令状が取られるなんて、いったい何事!?!?と思いました。
会社が借りてくれた、このレオパレスは、アパート全体で1個のIPしかない共有型らしく、
外からみたら、だれが送信もとかはIPアドレスだけでは分からないので、
レオネットに契約している全住人の部屋を調べるとのことでした。

一応、法学部卒業なのですが、まさか自分が令状が取られるなんてことは予想もしていませんでした。
裁判所の令状には「児童ポルノ法違反」とあり、まさに私が犯罪者として捜査される立場であることを示してあり、
なんでオレ疑われてんの!? なにやらかしちまったの!? という恐怖に似たようなものがこみ上げてきた覚えがあります。

「パソコンは何台もっているか」「今、電源は入っているか?」など聞かれ、
奥に普段使ってない検証用OSの入ったノートパソコンがあるので取りにいこうとしたら
「パソコンには触れないで!」と怒られたりして、電源つけっぱなし(スリープ)になっているiMacに案内すると、
ログインしろというのでログインして、捜査官がiMacの中身を調べ始める。

「捜査するのはパソコンだけで、それ以外は捜査しませんから」という説明をうけたのですが、

ttp://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519#p1
689It's@名無しさん:2012/07/29(日) 20:42:54.82
逮捕されると、こうなる    

着手より おおむね 二週間。
ガサ入れに先行して、任意同行が行われる場合がある。
いわゆる「おはようございます」だ。

この場合、玄関先に2名(ヒマ人がいる場合はウラにも2名)、捜査員が 早朝 訪れることになる。
「おはようございます。××さん いるかなー?○○署ですけどー。」
と、なかなかにフレンドリーな場合が多い。
「はなしを聞かせてほしいんだけど」
とニコニコ笑っている。
ただ、パトカーの中に入ったあと
「じつはねー。キミに逮捕状がでてるんだぁ。」

家族同居の場合、その家族は 「刑事が来たときには、もう うちの子(うちの人)は パトカーに乗っていた」と証言する場合が多い。
それほど 瞬時に連れて行かれる。
これは、犯人と その家族に 必要以上の不名誉な状況に陥らせないようにするための、半ば親切心が捜査員にはたらいているからである。
(もう半分は、後に自供を拒否したら、せっかくバレないようにしてあげたのに、これじゃぁ、名前も住所も番地まで新聞に載っちゃうねー、と追い込むための伏線である)

すなわち、逮捕状が出ているときの 任意同行を拒否すると えらいことになる。
任意同行を拒否したり、暴れたりすると、家族の目の前で逮捕が執行される。
しかも、ただでさえ「堂々と違法駐車しているパトカーや覆面」を 不審に思ったご近所の人が、トイレや風呂場のマドから こっちを伺っているのに、
その視線の中を 手錠をかけられたあなた(犯人)が 引き回されることになる。
690It's@名無しさん:2012/07/29(日) 20:43:14.58
「PS Vitaは何台もっているか」「今、電源は入っているか?」など聞かれ、

この場合、Vitaを持っていたら警察に調べられる訳ね。
691へへへ:2012/07/29(日) 20:54:09.85
「じつはねー。キミがチカニシという容疑で逮捕状がでてるんだぁ。」^ ^(キャハハハハハハハハ〜)
692It's@名無しさん:2012/07/29(日) 21:00:19.87
>>689
関連記事

【犯罪】勤務中に会社でロリ画像を集めるソニー社員
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1226570505/

ソニーBMG、児童の個人情報を不正収集--罰金100万ドル支払いで合意
http://japan.cnet.com/news/biz/20385307/
693It's@名無しさん:2012/07/29(日) 21:06:31.53
694It's@名無しさん:2012/07/29(日) 22:28:55.51
逮捕マダー。

逮捕されたら、マスコミで
「『ソニーが初期不良品を返品を受け付けない』
 ことに怒った>>629はネット掲示板にて被害届けを呼びかけた件で
 事情聴取を.......」
とかなるんだよね。

『初期不良・返品を受け付けない』ソニー大宣伝、大勝利!!!!!
695It's@名無しさん:2012/07/29(日) 22:36:53.80







ピンポーン
696It's@名無しさん:2012/07/29(日) 22:47:40.78
ここまで煽っておいて>>629が逮捕も告訴もされなかったら
GKはただの脅迫組織ってことになるよね
前から放置してるこの2件と合わせてかならず警察に届けてねw

>ソニーが2chに削除申請「法的措置を辞さない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1304614292/l50
1 :法務部 [[email protected]] :2011/05/06(金) 00:55
HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>

>SONYの対応が悪い件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320571083/l50
最終的に顧問弁護士から電話があり
「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。
697It's@名無しさん:2012/07/29(日) 22:49:07.31
GK(笑)
698It's@名無しさん:2012/07/29(日) 22:56:08.89
法律・司法板www
699It's@名無しさん:2012/07/29(日) 22:56:09.26
> 『初期不良・返品を受け付けない』ソニー大宣伝

これはいい宣伝ですね。
700It's@名無しさん:2012/07/29(日) 23:03:00.99
SONY裁判すればいいんじゃね。
そうすれば、その裁判内容で、SONYがどれほど下劣、悪辣悪徳な企業かその現実がばっちり公知できる。

さあ、SONY、訴訟しよっか
701It's@名無しさん:2012/07/29(日) 23:08:59.27
ソニーの告訴か提訴か知らんけど、
マダー?

チン!チン!(←誰かAA貼って)
702It's@名無しさん:2012/07/29(日) 23:25:42.47
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  このくらいで訴訟起こされるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     起こされると思ってるのは情報弱者だけだおwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
703It's@名無しさん:2012/07/30(月) 00:19:27.81
そして裁判の中で、SONYがいかに腐った企業か明らかになる。
報道機関はおさえこめても、傍聴席に座る者の口まで封じる事はできないからね。
楽しみ楽しみ。
704It's@名無しさん:2012/07/30(月) 05:44:21.69
ちょっと古いけど、誰も貼らないからw

ソニーのVAIOが、企業向け分野で売上高倍増を目指す!(2012年7月20日)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120719/1056542/
705It's@名無しさん:2012/07/30(月) 05:47:30.40
企業向け? 企業のシステム管理者の多くはVAIOを嫌っているから無理だよ。
VAIOを購入するなんて言い出したら、絶対に反対するからね。
706It's@名無しさん:2012/07/30(月) 08:12:10.51
>>705
> 企業向け? 企業のシステム管理者の多くはVAIOを嫌っているから無理だよ。

自分で貼って自分でレス
自演っていうんだよ?

> VAIOを購入するなんて言い出したら、絶対に反対するからね。

自演の割に分析が小学生の作文なんだね?
707It's@名無しさん:2012/07/30(月) 08:18:07.27
よーし!今日も、ピックル、GKのふりして、ソニーのイメージダウンさせまくるか
708It's@名無しさん:2012/07/30(月) 08:22:21.16
>>705
サーバーやサービスまで、面倒見てくれないVAIOを買うなんて
中小以下の、しかも個人でPCを管理させてるような会社くらいだろ
709It's@名無しさん:2012/07/30(月) 08:46:51.39
企業向けなら余計なソフトも入ってないし
マウスコンピュータを導入するつもりのところなら
考えてもいいんじゃないかな
710It's@名無しさん:2012/07/30(月) 11:18:39.43








ピンポーン

711It's@名無しさん:2012/07/30(月) 11:19:18.76
嫉妬君、良かったね
http://www.asahi.com/international/update/0729/TKY201207290226.html
韓国、全国民対象に精神疾患検診へ
712It's@名無しさん:2012/07/30(月) 12:36:32.71
>>629ははっきりと詐欺、被害届を出せと繰り返し書いている

しかも自身も購入していないからこれは言い訳できないレベルだよ
713It's@名無しさん:2012/07/30(月) 13:10:05.94
ピックル、GKのふりしたピックル、GK乙笑

707 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/30(月) 08:18:07.27
よーし!今日も、ピックル、GKのふりして、ソニーのイメージダウンさせまくるか
714It's@名無しさん:2012/07/30(月) 14:15:19.46
自分のやってるソニー擁護が、イメージダウンになっているって認めちゃったんだw
おーい、こいつの給料全部没収しろよw
715It's@名無しさん:2012/07/30(月) 15:16:52.45
頭おかしいやつからレスが来たw 自分で貼ってなどいないのに勝手に決め付けてやがる。
こういうのがソニー擁護派がよくやる手なんだよな。あきれるほかないわw
716It's@名無しさん:2012/07/30(月) 16:51:45.68
>>629の逮捕マダー?

もし>>629がソニーに告発されなかったら「逮捕」とか
煽りレスした奴らは”脅迫罪”になるんじゃないの?w
717It's@名無しさん:2012/07/30(月) 18:12:38.44
エムスリーは高値更新、社名から「ソニー」色を薄めてから好材料が続き2回目の株式分割=浅妻昭治
http://www.zaikei.co.jp/article/20120730/109494.html
718It's@名無しさん:2012/07/30(月) 18:14:20.31
Xperia最新モデル予約開始、GXは8月9日、SXは10日発売予定
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120730_550112.html
719It's@名無しさん:2012/07/30(月) 18:15:00.69
うむ。 そりゃソニー的企業文化を払拭すれば、業績が回復するのは当然といえるな。
720It's@名無しさん:2012/07/30(月) 19:16:52.15
ポリマテックが民事再生法申請 負債203億円
721It's@名無しさん:2012/07/30(月) 19:31:10.24
今日もたくさん擁護した。月曜は週末中の火消しが大変だな。
722It's@名無しさん:2012/07/30(月) 20:26:35.50
>>713
> ピックル、GKのふりしたピックル、GK乙笑
>
> 707 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/07/30(月) 08:18:07.27
> よーし!今日も、ピックル、GKのふりして、ソニーのイメージダウンさせまくるか

雇い主から、方針変更の命令でも出たんだろうかね?
723It's@名無しさん:2012/07/30(月) 20:51:35.18
>>707
> よーし!今日も、ピックル、GKのふりして、ソニーのイメージダウンさせまくるか

脅迫を続けていたGKかソニー自身じゃないと、出てこない発想だねえ。
724It's@名無しさん:2012/07/30(月) 20:56:31.68
>>629ははっきりと詐欺、被害届を出せと繰り返し書いている

しかも自身も購入していないからこれは言い訳できないレベルだよ
725It's@名無しさん:2012/07/30(月) 22:43:30.63
>>724
だからぁ、逮捕まだぁ??
通報したの?、待ってるんだけどー。
早く裁判して「返品受け付けない、返金しない」
という論点で裁判してよ。
本来の論点と違っても避けて通れないよね???
726It's@名無しさん:2012/07/30(月) 22:55:42.58
>>724
ダカラァ、通報出来ないと君らGKが「消費者を脅迫した」ってことになるよぉ
前から放置してる分も併せてちゃんと告訴しなよw

>ソニーが2chに削除申請「法的措置を辞さない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1304614292/l50
1 :法務部 [[email protected]] :2011/05/06(金) 00:55
HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>

>SONYの対応が悪い件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320571083/l50
最終的に顧問弁護士から電話があり
「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。
727It's@名無しさん:2012/07/31(火) 00:33:55.63
釣りって難しいんだなぁ
728It's@名無しさん:2012/07/31(火) 01:43:05.54
ソニーの100%子会社たちが、ここ数年で、みな資本金1億円に減資してるんだけど
なにこれ?
729It's@名無しさん:2012/07/31(火) 01:44:42.64
>>728
連結決算の数字を良くするための会計テクニックを駆使した結果だ。
730It's@名無しさん:2012/07/31(火) 01:57:00.70
>>729
ある意味、もう、後がないってこと?
731It's@名無しさん:2012/07/31(火) 02:21:56.14
帳簿のチョロまかしは常套手段の欺瞞企業それがソニー
732It's@名無しさん:2012/07/31(火) 05:30:32.13
資本金減らしなんて家電メーカーはおろかどの上場企業もやってるわ
本当に無知
733It's@名無しさん:2012/07/31(火) 05:45:45.72
>>732
ソニーしかやってないとか、他社はソニーみたいなことをやってないとか
誰も書いてねーだろうが。1人で突っ走ってんじゃねーよ。
734It's@名無しさん:2012/07/31(火) 16:03:37.26
で、>>629の書き込みはソニーか警察に通報したんだよね?

通報出来なかったのなら>>629へ「逮捕」「告訴」って煽りをやった奴らは
消費者への「脅迫罪」ってことになるんじゃないの?w
735It's@名無しさん:2012/07/31(火) 17:01:33.79

ソニーのブランドイメージを悪く工作しているのはサムスンが大好きな在日韓国人工作員のネガキャンよねwww
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\_        |::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄ ̄      |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `         |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |                ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '                   |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::| <丸バレって事がわかってないのかしら?
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ            |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´                   |:::::l     ,       ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|   サッサと半島にかえれ!・・よね〜〜〜ww
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___                   |::::::::、               |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、        クスクス   |:.:.:::::`ヽ、 ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ              |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
マジキモすぎるんだよwww


736It's@名無しさん:2012/07/31(火) 18:04:23.73
へへへ=イランジン=嫉妬君登場ではぐらかして以降、>>629脅迫の煽りが急激にトーンダウン
更にいつものロリAAGK登場wとてもわかりやすくなったね

629 :It's@名無しさん:2012/07/28(土) 17:59:33.06
nasneの事前のアナウンスを守らないソニーの行為は
詐欺ですから警察へ被害届を出しましょう。

630 :It's@名無しさん:2012/07/28(土) 19:27:03.17
警察へ被害届(笑)
636 :It's@名無しさん:2012/07/29(日) 00:08:51.80
>>629は完全に業務妨害教唆だからソニーは告訴できる
はやめに消しといた方がいいぞ
637 :It's@名無しさん:2012/07/29(日) 00:30:34.38
>>629
クレーマー。
逮捕されるのは、お前の方だ。
638 :It's@名無しさん:2012/07/29(日) 00:43:37.32
>>629
削除しないと、明日の早朝には逮捕されるぞ。
650 :へへへ:2012/07/29(日) 16:44:27.56
マジレスか? ^ ^(ただでさえクソ暑いのに… あたま冷やせ セミ野郎 ニヤニヤ)
737It's@名無しさん:2012/07/31(火) 19:20:50.84
こういうの貼りまくるソニーの工作員(へへへ)ってキモイね

735 名前:It's@名無しさん :2012/07/31(火) 17:01:33.79

ソニーのブランドイメージを悪く工作しているのはサムスンが大好きな在日韓国人工作員のネガキャンよねwww
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\_        |::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄ ̄      |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `         |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |                ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '                   |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::| <丸バレって事がわかってないのかしら?
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ            |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´                   |:::::l     ,       ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|   サッサと半島にかえれ!・・よね〜〜〜ww
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___                   |::::::::、               |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、        クスクス   |:.:.:::::`ヽ、 ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ              |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
マジキモすぎるんだよwww
738It's@名無しさん:2012/07/31(火) 19:34:31.62
>>733
> ソニーしかやってないとか、他社はソニーみたいなことをやってないとか
> 誰も書いてねーだろうが。

つまり「他社もやっている」んだね?
739It's@名無しさん:2012/07/31(火) 19:44:05.83
パナソニックの4―6月は最終黒字、構造改革効果で6四半期ぶり
740It's@名無しさん:2012/07/31(火) 20:08:52.39
「ゲートキーパー」【gatekeeper】がIT語に登録
GKの日頃の活躍が公に認められました

>IT用語辞典e-Words
ゲートキーパー【gatekeeper】(GK)
http://e-words.jp/w/E382B2E383BCE38388E382ADE383BCE38391E383BC.html

>ソニー社内からしか接続できない「gatekeeperXX.sony.co.jp」(XXは番号)というホスト名を発信元として、ブログや掲示板などに同社製品を褒め称え、
>ライバル社のゲーム機やそのファンを貶める書き込みが投稿されていたことが明らかになった事件に由来する。
741It's@名無しさん:2012/07/31(火) 20:23:37.90
>>740
GK諸君!
君たちの活動が公に認められたぞ。
不名誉ではあるが。
742It's@名無しさん:2012/07/31(火) 21:29:31.49
>>740
そんな劣化通信用語の基礎知識引き合いにだされてもな
http://www.wdic.org/w/WDIC/GK
743It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:42:11.02
GKとは [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/gk
GK(ゲートキーパー・ジーケー)
744It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:45:03.14
つまり、こういうことだろ。

SONYのIP Address → 犯罪集団のIP
745It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:46:40.98
>>742
ソニーゲートキーパーがすでに「通信用語の基礎知識」だったとは!w

> ソニーの従業員が、自社内または関連会社ネットワーク内より、ネットの掲示板やブログに対して、
> 自社製品を誉め称える (それは既に「宣伝」の域を超えた内容)
> 自社製品の不具合を報告するサイトを荒らす (例えばPSPの不具合報告など)
> 対抗製品をこき下ろす (例えばPS3に対するWiiへの、批判を超えた醜い罵倒)
> アダルト掲示板での「お相手」探し
>
> など、数多の不祥事を起こしていることが知られる。
746It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:51:19.47
>>740
普通にGK.htmlでも引けるよ
http://e-words.jp/w/GK.html
747It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:55:22.17
748It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:56:35.05
なぜゴキブリは、自らをGKと呼んでほしがるのか?
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1310721294/

GKと呼ばれるのはわかる だがゴキブリはおかしい
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1320001108/
749It's@名無しさん:2012/07/31(火) 23:16:42.04
チカニシはいいのかよ!
750It's@名無しさん:2012/07/31(火) 23:34:06.18
>>740
商号 株式会社インセプト
Incept Inc.
代表者 代表取締役 齊藤文彦
[email protected]
所在地 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-18-7アベーテ吉祥寺101
電話 0422-24-xxxx (FAX兼)
(常に留守録応答です。ご連絡はメールでお願いいたします)
主事業 IT用語辞典 e-Words
751It's@名無しさん:2012/07/31(火) 23:35:10.75
設立 1997年1月
資本金 1,000万円
財務 無借金
採用 ありません
752It's@名無しさん:2012/08/01(水) 00:25:25.54
ちょっwww元ソニー社員が絡んでたwwww

「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/25/news106.html
753It's@名無しさん:2012/08/01(水) 00:47:19.47
Appleラテンアメリカ担当ヘッドは元Sony北米担当幹部
754It's@名無しさん:2012/08/01(水) 00:47:54.57
>>752
ソニーアンチ工作員乙

元ソニー社員も完璧なんだよ。一部の悪質なアンチが騒いでいるだけ。
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/4497ab666f3b559b88a3962aaa795a96/page/1/
755It's@名無しさん:2012/08/01(水) 02:30:17.82
ソニーアンチ工作員って何だよ?
アンチは接頭辞だと何度言ったら分かるんだ?このお猿さんは…
756It's@名無しさん:2012/08/01(水) 04:26:51.86
そうか三木谷のあの挙動は元ネタはソニーでしたか。
道理でそっくりだわ。
ということはkoboの行く末はReaderと同様ってことですか。

まあ、アマゾンとipadで寡占した残りのニッチ市場を取り合う仲と
言うことでしょうね。
757It's@名無しさん:2012/08/01(水) 07:18:49.76
ステマの起源はすべてソニーかよ!?
758It's@名無しさん:2012/08/01(水) 07:21:57.31
>>757
当たり前だろ
海外のステマ規制が出来たのはこの糞企業のせいだぞ
759It's@名無しさん:2012/08/01(水) 07:50:25.25
>>629ははっきりと詐欺、被害届を出せと繰り返し書いている

しかも自身も購入していないからこれは言い訳できないレベルだよ
760It's@名無しさん:2012/08/01(水) 10:03:53.64
ワロタ

752 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/08/01(水) 00:25:25.54
ちょっwww元ソニー社員が絡んでたwwww

「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/25/news106.html
761It's@名無しさん:2012/08/01(水) 11:14:14.15
ナスネって生まれる前に死んだの?
762It's@名無しさん:2012/08/01(水) 12:47:05.93
障害児だったから自ら殺しちゃったみたい。
763It's@名無しさん:2012/08/01(水) 19:57:42.12
>>759
734 :It's@名無しさん:2012/07/31(火) 16:03:37.26
で、>>629の書き込みはソニーか警察に通報したんだよね?

通報出来なかったのなら>>629へ「逮捕」「告訴」って煽りをやった奴らは
消費者への「脅迫罪」ってことになるんじゃないの?w
764It's@名無しさん:2012/08/01(水) 23:41:24.22
>>759
> >>629ははっきりと詐欺、被害届を出せと繰り返し書いている
>
> しかも自身も購入していないからこれは言い訳できないレベルだよ

GKを大動員して>>629を削除させようと脅迫したくせに
ソニーは未だに削除依頼さえ出していないのはどうしてですか?

765It's@名無しさん:2012/08/02(木) 05:29:45.34
【nasne分解その2】nasneの内部を見た
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120728/317741/

>壊れたnasneを入手した我々は、さっそく分解に挑む。が、あっけないほど簡単だった。
766It's@名無しさん:2012/08/02(木) 05:56:49.81
Xperia tabletって、、、
そのうち、
VAIO -〉Xperia pc
BRAVIA -〉Xperia tv
767It's@名無しさん:2012/08/02(木) 08:22:28.15
>>765
登録してないと読めないじゃん
んなもん貼るなカス
768It's@名無しさん:2012/08/02(木) 18:18:23.75
ソニーの4〜6月期、連結最終赤字246億円
769It's@名無しさん:2012/08/02(木) 18:19:59.93
ソニー、通期連結最終益200億円に修正 300億円の黒字予想から
770It's@名無しさん:2012/08/02(木) 18:26:43.56
日経の記者も思わず赤字と勘違い・・・。そんな会社になりました

<訂正> 8月2日15時55分に公開した「ソニー最終黒字200億円に下方修正」の記事で、
見出しに「最終赤字200億円」とあったのは「最終黒字200億円」の誤りでした。(2012/8/2 17:42)
771It's@名無しさん:2012/08/02(木) 20:24:36.26
【注目のリリース】ソニーは来年度でテレビ事業の黒字化をめざす
http://www.zaikei.co.jp/article/20120802/109877.html
772It's@名無しさん:2012/08/02(木) 20:27:03.45
短寿命・低価格で凋落したパナソニックとソニーは復活なるか?
http://biz-journal.jp/2012/08/post_479.html
773It's@名無しさん:2012/08/02(木) 20:30:11.00
ソニーの国内削減、3000〜4000人=13年3月期で
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012080200928
774It's@名無しさん:2012/08/02(木) 21:19:13.64
目指す宣言これで何度目?w
たったの4000人で足りるのか?リストラ舐めてんだろw

771 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/08/02(木) 20:24:36.26
【注目のリリース】ソニーは来年度でテレビ事業の黒字化をめざす
http://www.zaikei.co.jp/article/20120802/109877.html

773 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/08/02(木) 20:30:11.00
ソニーの国内削減、3000〜4000人=13年3月期で
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012080200928
775It's@名無しさん:2012/08/02(木) 21:45:21.47
というか、いつまでリストラし続けるんだ?
社内の士気はもう最悪だろうな。
リストラにおびえてビクビクしながらの勤務で
どういう製品が生まれるっていうんだ?
776It's@名無しさん:2012/08/02(木) 22:13:28.41
>>738
資本金の減資は当然、他社もやっている。合法的会計テクニックだから問題無い。
それがどうかしたか?
777It's@名無しさん:2012/08/02(木) 22:17:12.90
1万人整理してもやっぱり赤字の不思議な経営をするのがソニー
来年も1万人減らすしかないね。
778It's@名無しさん:2012/08/02(木) 22:21:06.05
>>775
遣えない馬鹿から切るんだろうけど
もしかしたらそういう遣えない奴が閃いてヒット商品を生み出すのかも知れない
ほら、発明主婦みたいに急に思いついちゃうみたいな
779It's@名無しさん:2012/08/02(木) 22:52:39.05
>>778
使えない馬鹿ばかり切ったはずなのに万年赤字とはこれいかに?
780It's@名無しさん:2012/08/02(木) 23:01:10.31
もっと使えない馬鹿しか残っていなかった!
781It's@名無しさん:2012/08/02(木) 23:02:41.84
>>775
残念。
実際はビクついてないよ。
あるインタビューの記事でみたけどリストラされるの待ってる人の方が多い。
希望退職で多額の退職金もらった方がいいから。
元ソニー社員なら再就職にそんなに困らないから。
782It's@名無しさん:2012/08/02(木) 23:21:52.25
そろそろ架空社員の首切り話で乗り切りを図る予定w
783It's@名無しさん:2012/08/02(木) 23:31:04.58
>>759
734 :It's@名無しさん:2012/07/31(火) 16:03:37.26
で、>>629の書き込みはソニーか警察に通報したんだよね?

通報出来なかったのなら>>629へ「逮捕」「告訴」って煽りをやった奴らは
消費者への「脅迫罪」ってことになるんじゃないの?w
784It's@名無しさん:2012/08/02(木) 23:52:09.28
ピンポーン


ピンポンピンポンピンポーン


ドンドンドンドン

785It's@名無しさん:2012/08/03(金) 00:38:48.53
賢い奴は沈没しかけている船からさっさと逃げている

残ってるのは高い給与に群がる虫けらばかり
786It's@名無しさん:2012/08/03(金) 01:16:07.46
と、ステマが申しております。
ビクビクしてます、なんて書くわけないじゃん。
元ソニーだから再就職に困らないだって?WWWWW
ニートの想像力はその程度WWWWW
787へへへ:2012/08/03(金) 01:24:52.26
急いで逃げて怪我する人々 ^ ^(海に高いところから飛び込んだり…)
沈没しそうだった が浅瀬に乗り上げただけで沈む事は無かった ^ ^
慌てる何とかは… 正に地で逝くアンチくんだった ^ ^(実入り少ねーだろ!キャハハハハハハハハハ)
788へへへ:2012/08/03(金) 01:41:37.34
何やら必死みたいだけど>>787は僕じゃないよん ^ ^(キャハハハハハハハハハ)
789It's@名無しさん:2012/08/03(金) 02:39:48.35
>>629
昼あたり
790It's@名無しさん:2012/08/03(金) 02:50:29.79
>>767
登録は無料なんだし日経に登録するのは情報収集の基本だろ
791It's@名無しさん:2012/08/03(金) 03:56:09.16
4 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/08/02(木) 17:05:32.15 ID:QxHd+1qD
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040AG_U2A600C1000000/

2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html

ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
http://jp.wsj.com/IT/node_447231

「ソニーらしさ」の勘違い
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php

【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/

http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201201160659.jpg
792It's@名無しさん:2012/08/03(金) 09:12:58.13
PSNみたく個人情報漏洩されてもつまらないから
むやみやたらとweb登録しません

>>767
>登録は無料なんだし日経に登録するのは情報収集の基本だろ
793It's@名無しさん:2012/08/03(金) 10:45:35.37
日経に登録して情強気取り(笑)
794It's@名無しさん:2012/08/03(金) 11:24:12.50
ソニー、収益の柱不在…赤字246億円
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120803-OYT8T00483.htm

> ソニーが2日発表した2012年4〜6月期連結決算は、税引き後利益が大幅な赤字となり、
>業績回復に向けた道のりが険しいことを示した。

> 今後、1万人規模の人員削減を進め、リストラ効果による黒字転換を目指すが、本格的な
>回復には、テレビ事業に代わる収益の柱を確立することが不可欠だ。
795It's@名無しさん:2012/08/03(金) 18:28:52.86
で、>>629は逮捕か告訴されたのか?
されてないなら「逮捕」「告訴」と煽って>>629の削除を要求した奴らは脅迫行為ってことになるぞ
以前から放置してるこの2件と合わせて必ず警察に届けろよ

>ソニーが2chに削除申請「法的措置を辞さない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1304614292/l50
1 :法務部 [[email protected]] :2011/05/06(金) 00:55
HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>

>SONYの対応が悪い件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320571083/l50
最終的に顧問弁護士から電話があり
「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。
796It's@名無しさん:2012/08/03(金) 18:31:05.66
ソニー、ドックCDコンポにiPhone/iPod/iPad用を追加 - 上位機はBluetoothも
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/03/116/
797It's@名無しさん:2012/08/04(土) 04:14:04.37
>>629の件、某所で炎上してるんだが
798It's@名無しさん:2012/08/04(土) 05:06:05.27
1Qの決算内容だとこの後も下方修正続きなんだろうなぁ。
為替も甘い見通しで既にマイナスだし。
来年もリストラ継続かな。
799It's@名無しさん:2012/08/04(土) 05:22:52.79
ソニー、シャープ 脱テレビ依存へ転換急務 販売見通し下方修正
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120804/bsb1208040501000-n1.htm

家電3社の株価急落、シャープ一時ストップ安 業績期待が後退
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44534570T00C12A8DT1000/
800It's@名無しさん:2012/08/04(土) 05:40:02.06
>>797 KWSK
「VIP板でスレ立ってる」とか言うから行ってみたけど見つからんのよ。
某所ではわからん、ちゃんとリンク貼ってくれ。
どうもガセが多いんだよなあ。

そんなに >>629 の発言が都合悪いのか。
削除させたくてたまらないのか。

今やばいのは>>629を脅してきたGK?連中だもんなあ。
>>629が逆襲に出たら、自分たちが脅迫罪?の恐れありだもんな。
無論、ホントにソニーが訴えたら逆転できるんだが、
ソニーは自分の恥を撒き散らすだけでメリットがない。
801It's@名無しさん:2012/08/04(土) 06:21:42.88
出井とストリンガーの愚作を繰り返すだけの経営ごっこ
もうパナやシャープからOEMして貰えよ
確実に品質上がるから
802It's@名無しさん:2012/08/04(土) 12:44:05.79
まともな開発もできるんだから成果の無いステマとかFUDとかに金使うのもうやめたら?

>世界初 空間光学手ブレ補正の誕生
https://msc.sony.jp/member/enjoy/products/feature/20120802/index.jsp?s_tc=msc_msmail_20120802001_D_mainbnr_0001

デジタルビデオカメラ“ハンディカム”に搭載され、ユーザーからも定評のある手ブレ補正方式「光学式手ブレ補正(アクティブモード)」。
成熟したこの技術を引き継ぎながら、まったく新しいアプローチで開発されたのが、世界初※1の「空間光学手ブレ補正」です。
803It's@名無しさん:2012/08/04(土) 13:14:40.63
いい加減カメラ屋なればいいんじゃね?
804It's@名無しさん:2012/08/04(土) 13:35:31.44
※1 AVCHDフルハイビジョンが撮影可能なビデオカメラとして(2012年3月発売時点)

世界初有機ELテレビ(世界累計販売台数1万台以下)みたいなものかw
805It's@名無しさん:2012/08/04(土) 13:52:11.36
ここまできてもなおストと中鉢がまだ居座ってるのがこの会社の深い闇だな
社員4000人リストラすれども、超高級鳥は安泰というね
806It's@名無しさん:2012/08/04(土) 16:23:54.20
まっとうに黒字を出している分野もあるんだろうから、
そこに資源を集中するのが普通の感覚なんだがなあ。
あと、ストを始めとする上の方にいる寄生虫を切らないと
ソニーの体制刷新は無理だろうな。あ、平井もか.....
807It's@名無しさん:2012/08/04(土) 18:56:25.00
>>797
あの書き込みが本当なら、聴取って6日(月)?13日(月)?
808It's@名無しさん:2012/08/04(土) 19:15:03.99
【末期】「実はちょっと泣いた」超苦境のシャープ公式Twitterつぶやきに憐れみのコメント集まる

業績の悪化で苦境に陥っているシャープの公式Twitterアカウントが率直な思いをツイートし、
Twitterユーザーから「中の人がんばれ」といった野次が飛んでいる。

2012年度の最終赤字が当初予想の300億円から2500億円に悪化する見通しを公表した2日夜、
同社の公式アカウント「@SHARP_JP」は「(´-`).。oO( きょうは眠れるかな…)」と顔文字付きでつぶやいた。
3日になって「(-_ゞゴシゴシ いろいろ…がんばります」「(´-`).。oO( きょうはツイートしにくいな)」とツイート。
この日は株価が一時ストップ安になるなど最悪の1日だったが、率直なつぶやきに対し
Twitter民からは憐憫や諦めの声が投稿された。フォロワーも増えたようで、@SHARP_JPはこの日夕方、
「(´-`).。oO(こんな日にフォロワー数2000越えた…けど、ありがとうございます、ほんとうに)」
「(´-`).。oO(実はちょっと泣いた)」というツイートで応えた。
809It's@名無しさん:2012/08/04(土) 19:25:19.27
俺もフォローしたぜぇい〜。
素直に応援したくなるね。
どっかのステマ企業と違ってw
810It's@名無しさん:2012/08/04(土) 20:13:13.45
間違っていたら謝る
俺の同僚にソニー嫌いな男がいるのだが
そいつは日本人がメダル(特に金)を逃すことを喜ぶ習性がある
もしかしてここのアンチソニーにもそういう傾向がある?
811It's@名無しさん:2012/08/04(土) 20:16:34.60
エア同僚かw
812It's@名無しさん:2012/08/04(土) 20:53:21.65
「(´-`).。oO(ステマ(笑))」
813It's@名無しさん:2012/08/04(土) 21:06:30.06
>>810
お前も同僚も韓国人だろ?
814It's@名無しさん:2012/08/04(土) 21:39:04.44
>>810
お仕事ご苦労様です。大変ですね〜
815It's@名無しさん:2012/08/04(土) 22:36:48.03
>>810
たった一人の知り合いの行動を見て
このスレの他者にあてはめようというのが無理がある
816It's@名無しさん:2012/08/05(日) 05:17:57.76
>>807 自演か?
だから具体的に場所を指定しろというのに、どこで騒がれてるんだよ。
某所だの存在しないVIPスレだの、ガセばっかりじゃねーか。
ゴキブリがコソコソしてるんじゃねーよ。
817It's@名無しさん:2012/08/05(日) 05:56:50.51
>>810
ニュースと称して選手の実像に迫る!みたいなワイドショー的な下らない映像が延々と流れるから俺も金メダルとかとって欲しく無い、
っていうよりああいう番組作りやめて欲しい、っていうよりオリンピック放送やめて欲しい、
っていうよりテレビ放送でオリンピックやめて欲しい、
っていうよりテレビ局潰れて一からやり直して欲しい、
っていうよりテレビイラね、
っていうよりSONYのテレビとかイラね、
っていうよりSONYイラね。
818It's@名無しさん:2012/08/05(日) 07:02:34.77
>>810
そういう傾向は無い。そいつは在日ネトウヨなんだろうね。
819It's@名無しさん:2012/08/05(日) 08:00:19.80
             , -r-─r,-- 、
         _ /)"´        ヽ
        ,/             ゙ 、
        !   /-へハ\!`ヽ、   ヽ
        ノ  !'     ヽ ゙ 、  Yヾ  .i
       .i'  イ ____   , -- 、 | 、  !
       .|   j ´`-''、.;   ,´ -、  .!  ,/
       .!  ,' rェェュ;   ,rf_tュ  Y l
      .{、 ! ,'  ノ ,  :、ヽ .. ;  .!_ノ
        !ヘ!  / ,i 、_ , !     }j.}
        }.ト!   ,/     ヽ   ,イ!
        .し!   ! ,_ニニニ、 .i   /-'
         ゙、  ,/ヾ二二/ヽ  ノ
          i- -!      j-'i
        __,-|   ゙ ‐-- ."  .!、_
      ////ヾ、         j//7ヽ
/ ̄`| ̄´V////// ゙7‐-- ,_,,..ノ/////7-r‐‐‐,-,-,、
/////ヘ   V///////////////////////,i   l///ハ
,/////∧   V//////////////////////|   i////ハ
,//////∧   V/////////////////////|   |////ハ

          イ・ミフ [李 美厚]
         (1960〜  在日二世)
820It's@名無しさん:2012/08/05(日) 08:41:31.57
期待した答えがないから自分でレスをつけろはめにw
821It's@名無しさん:2012/08/05(日) 11:47:08.47
             , -r-─r,-- 、
         _ /)"´   PS愛   ヽ
        ,/             ゙ 、
        !   /-へハ\!`ヽ、   ヽ
        ノ  !'     ヽ ゙ 、  Yヾ  .i
       .i'  イ ____   , -- 、 | 、  !
       .|   j ´`-''、.;   ,´ -、  .!  ,/
       .!  ,' rェェュ;   ,rf_tュ  Y l
      .{、 ! ,'  ノ ,  :、ヽ .. ;  .!_ノ
        !ヘ!  / ,i 、_ , !     }j.}
        }.ト!   ,/     ヽ   ,イ!
        .し!   ! ,_ニニニ、 .i   /-'
         ゙、  ,/ヾ二二/ヽ  ノ
          i- -!      j-'i
        __,-|   ゙ ‐-- ."  .!、_
      ////ヾ、         j//7ヽ
/ ̄`| ̄´V////// ゙7‐-- ,_,,..ノ/////7-r‐‐‐,-,-,、
/////ヘ   V///////////////////////,i   l///ハ
,/////∧   V//////////////////////|   i////ハ
,//////∧   V/////////////////////|   |////ハ

          へへへ [屁屁屁]
         (1960〜  工作手伝い)
822It's@名無しさん:2012/08/05(日) 12:47:59.99
恥を知れ中鉢
数万人きっておいて
自分だけ延命
仕事何もせず
はずかしくないか
朽ち果てよソニー
823へへへ:2012/08/05(日) 18:02:36.92
僕はおばあさんなの? ^ ^(あれ?)
824It's@名無しさん:2012/08/05(日) 23:52:22.78
>>774
派遣の削減で十分だな
825It's@名無しさん:2012/08/06(月) 00:28:34.97
全然足りないね
826It's@名無しさん:2012/08/06(月) 08:17:26.13
株価は正直
だめトップばかりで
ソニー真っ逆さま
827It's@名無しさん:2012/08/06(月) 08:53:48.56
>>826
とりあえずソニーに文句言いたい馬鹿が
適当な言葉も思い浮かばずに
雰囲気で書きなぐったレスで笑える(笑)
828It's@名無しさん:2012/08/06(月) 09:06:54.92
>>629
不特定多数の購入者に対し被害届の提出を何度も強制している
これ程明確な悪意ある営業妨害も珍しい

しかも自身は購入していない
これは言い訳できないレベル
829It's@名無しさん:2012/08/06(月) 09:29:06.41
さあさあ株価は素直ですよ!
今日も嫉妬君感覚で「爆sage」て始まりましたよ!

ソニー(株)
6758(東証1部)

取引値 8/6 09:26 892
前日比 -5(-0.56%)
前日終値 8/3 897

始値 8/6 09:00 910
高値 8/6 09:00 913
安値 8/6 09:24 888
出来高 1,686,700株

時価総額 896,137百万円


>>827
>とりあえずソニーに文句言いたい馬鹿が
>適当な言葉も思い浮かばずに
>雰囲気で書きなぐったレスで笑える(笑)
830It's@名無しさん:2012/08/06(月) 11:55:03.63
>>828
いつまでも都合の悪い>>629削除要求の脅迫してないで
以前から放置してるこの2件と合わせて>>629を警察に届けろよgk

>ソニーが2chに削除申請「法的措置を辞さない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1304614292/l50
1 :法務部 [[email protected]] :2011/05/06(金) 00:55
HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>

>SONYの対応が悪い件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320571083/l50
最終的に顧問弁護士から電話があり
「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。
831It's@名無しさん:2012/08/06(月) 19:32:45.44
ムーディーズ:ソニーの格付け、長短とも引き下げ方向−下方修正受け
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8BK0Y6TTDS401.html
832It's@名無しさん:2012/08/06(月) 19:34:01.73
ジャンク債になったら資金調達できないじゃん。
833It's@名無しさん:2012/08/06(月) 19:59:53.06
このままだと来年には資金調達金利が6〜7%になるな。
834It's@名無しさん:2012/08/06(月) 20:15:20.21
シャープの格付けを更に引き下げ=ムーディーズ
[東京 3日 ロイター]
ムーディーズ・ジャパンは3日、シャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)の短期格付けを
Prime─2からPrime─3に引き下げするとともに、
さらに格下げ方向で見直すと発表した。
835It's@名無しさん:2012/08/07(火) 06:43:17.85
>>832
ソニーの社債はとっくにジャンク債の格付けなんだが。
836It's@名無しさん:2012/08/07(火) 08:31:14.96
だからあんなに糞ニー社員さん達は暗いのか。
どこの宗教団体でも同じようなことやってんだな。 表向きは、綺麗な言葉ばかり。でも幕の裏ではドロドロしてる。宗教だけじゃない。自己啓発全般もそう。胡散臭い奴ばっかだろ。
奴らが本当に他人のために何かをやるなんてありえないだろ。頭の中は、金と自分のことばっかだよ。だから終わりなんてない。
このコースが終わったらさらに上のコース。自分で終わらせるしか方法はないんだよ。
837It's@名無しさん:2012/08/07(火) 19:02:48.49
SCE、ネットワークレコーダー・メディアストレージ「nasne」の発売日を8月30日に決定
http://bcnranking.jp/news/1208/120807_23448.html
838It's@名無しさん:2012/08/07(火) 19:37:50.97
>>837
思ったより早かったな
秋になるかと思ってたぞ
839It's@名無しさん:2012/08/07(火) 19:40:36.53
今日から秋だよ。
840It's@名無しさん:2012/08/07(火) 20:10:45.40
夏休みも終っちゃうよ。
841It's@名無しさん:2012/08/07(火) 20:11:40.89
一番暑い時期に熱で逝くのを避けた結果か
842It's@名無しさん:2012/08/07(火) 22:49:21.11
【コラム】なぜ失敗しそうな事業から撤退できないのか?(プレジデント)[12/08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344273161/

7 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/08/07(火) 02:18:59.29 ID:uVZ7ckbS

家電メーカー「テレビ事業は会社の顔だ!絶対に黒字化するぞ!」


決算ボロボロ
シャープはご臨終
戦前の日本軍以下の頭の悪さ

ジャップ企業はまず経営者を小一時間問い詰めて
思想改造すべき
そうでなければ絶滅する

843It's@名無しさん:2012/08/07(火) 23:42:32.34
家電はもはや斜陽産業。どんどんと淘汰されればいいと思うよ。
政府が策定した日本の未来を支える重点産業は、環境、医療、農業だから
今後、儲かるのはこうした分野ということになる。
当然、大学生の就職人気もこれらにスライドしていく。
844It's@名無しさん:2012/08/08(水) 00:54:59.68
カメラはキヤノン、ニコンで世界の90%ぐらいのシェアあるけどそれ以外のデジタル機器だと日本の企業は戦えないから赤字になるような事業は海外メーカーに任せて撤退した方がいい。
845へへへ:2012/08/08(水) 01:04:14.17
ついでに君もどう? ^ ^(キャハハハハハハハハハハハ)
846へへへ:2012/08/08(水) 08:31:06.07
>>845は僕じゃないけどね ^ ^(ギャハハハハハハハハハハハ)
847It's@名無しさん:2012/08/08(水) 19:13:55.71
この会社すげーな
服装が自由だと聞いて、ビジネスカジュアルレベルだと
思っていたが、、
ジーパンやら、ハーフパンツやら、、、
会議で面と食らったわ
848It's@名無しさん:2012/08/08(水) 19:26:55.91
>>807
13
849It's@名無しさん:2012/08/08(水) 19:43:03.03
>847
そんなのは節電が浸透している会社では普通のことでは?
そもそもビジネスの世界では服装なんか関係なくて良いものを作った方が勝ち?
アップルの社長だってプレゼンの時にネクタイ締めてなかったでしょ?
850It's@名無しさん:2012/08/08(水) 19:47:52.53
時価総額は年初の3分の1以下の約2000億円に落ち込んでおり、
「もはや会社が存続できるかどうかの段階。早急に不採算事業の切り捨てを決断すべきだ」(アナリスト)

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120808-OYT8T00606.htm
851It's@名無しさん:2012/08/08(水) 23:20:52.57
>>847
このクソ暑いのにスーツ着用義務付けしてる会社の方が変だろ。日本だけだぞ。
そーいう古臭い考えの会社は成長しないわ。

ソニーは何やっても無駄だが。
852It's@名無しさん:2012/08/08(水) 23:28:22.43
>>847
別にすごくない。外資系と付き合ったことないのか? ジーパンなんて普通だから。
853847:2012/08/09(木) 02:13:17.84
ビジネスカジュアルは、よく見かけるし
うちも内勤は、そう。
でも、ハーフパンツだよ?
854It's@名無しさん:2012/08/09(木) 02:17:07.04
>>853
営業の現場や契約の現場にハーフパンツで出てきたのか? 違うだろ?
冬や秋にハーフパンツで出てきたら非常識だと思うが、真夏日連発の夏だからなぁw
季節に合った衣装だろ?
855It's@名無しさん:2012/08/09(木) 02:37:19.40
開発とかはまあいるよね。スタッフ系はキッチリするべきだと思うけど。
856It's@名無しさん:2012/08/09(木) 02:39:32.65
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2011/05/053118_coolbiz.html

これの8番をミロ。
夏のビジネスカジュアルとして、ハーフパンツはもう普通だよ
857It's@名無しさん:2012/08/09(木) 07:53:52.35
ハーパンが許されるのは勝俣だけ
858It's@名無しさん:2012/08/09(木) 16:47:36.97
ソニー、So-netを完全子会社化へ TOB実施
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/09/news078.html
859It's@名無しさん:2012/08/09(木) 19:14:57.18
33万円の株を57万円で買うなんてきいた事がない
思い切りインサイダー取引の匂いがする。
860It's@名無しさん:2012/08/09(木) 21:03:17.16
>>859
恥ずかしいカキコ乙。こういうのをインサイダーとは言わないんだよ。馬鹿だなぁw
861It's@名無しさん:2012/08/09(木) 21:59:19.33
インサイダー取引(笑)
862It's@名無しさん:2012/08/09(木) 22:25:54.89
これは普通にインサイダーできるだろ。
差額が大きいから欲をかかなければ楽勝。
863It's@名無しさん:2012/08/09(木) 22:36:27.69
インサイダー取引www
864へへへ:2012/08/10(金) 00:51:30.91
シュワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ ^ ^
865It's@名無しさん:2012/08/10(金) 05:41:11.88
abingdon boys school、ソニー・ミュージック初iTunes Asiaで新譜を先行配信
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1271988
866It's@名無しさん:2012/08/10(金) 06:50:18.58
鹿井信雄氏(元ソニー副社長)ご冥福をお祈りします。
食堂で一人で食事する姿が、まるでワイド画面と錯覚する様な状態だったのが
印象的です。
867It's@名無しさん:2012/08/10(金) 07:18:31.20
>>866
何の業績を挙げた人かカキコよろ
868It's@名無しさん:2012/08/10(金) 08:39:43.97
AIWAを潰して吸収する際の功労者
869It's@名無しさん:2012/08/10(金) 08:43:09.97
>>858
損失ごまかしの最終カードを使い始めたかwww
870It's@名無しさん:2012/08/10(金) 08:54:05.41
インサイダー取引wwwwwww
871It's@名無しさん:2012/08/10(金) 11:09:17.46
鹿井信雄ってトランジスタラジオの開発者か。ソニーの青春を象徴する人物だな。
872It's@名無しさん:2012/08/10(金) 15:54:57.44
買収価格が高すぎだな。
誰の方向を見て経営しているのやら。
873It's@名無しさん:2012/08/10(金) 18:37:03.97
ソニーが目指すのは人々の行動を変える新製品−平井CEO
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8IMDN6TTDTF01.html
ソニーの平井一夫最高経営責任者(CEO)は、米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)
「iPhone(アイフォーン)」のように人々の行動を変える新製品を展開していくと明言する。
874It's@名無しさん:2012/08/10(金) 18:37:55.25
サムスン内部文書、「アイフォーン」に倣い「ギャラクシー」設計変更を提案
http://jp.wsj.com/IT/node_492704
875It's@名無しさん:2012/08/10(金) 19:16:23.15
ソニーに限らず、日本の大手電機メーカーの多くは赤字を計上し、中には、シャープのように倒産の危機に
直面する会社もでてきている。赤字の原因は、日本メーカーの経営者の判断ミスもあるが、それだけで
はない。特にアジア諸国の通貨に対して、とてつもない円高状態を放置した政府・日銀の責任である。

日本メーカーは、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下と負の
スパイラル状況に陥っている。

一方、サムスンは、ウォン安→売上増加→収益確保→研究開発投資、販売促進費の大幅増加→技術力、
販売力のさらなる上昇と日本メーカーと正反対の好循環が生じている。

大元の超円高、アジア通貨安が抜本的に是正されなければ、日本のメーカーが生き残るのは難しくなる。
アジア諸国に対する超円高で苦しんでいるのは、電機メーカーけではない。他の製造業も多かれ少なかれ
苦しんでいる。

超円高は変えられないと諦めた日本企業は、続々と生産拠点をアジア諸国に移している。ソニーも、大規模
な空洞化政策により、生き残りをはかるようである。しかし、そうした企業が増えれば、日本経済は大打撃を
受け、経済成長率は大幅なマイナスとなってしまう。

政府・日銀が、一日も早く、超円高を是正し、ソニーだけではなく、日本の製造業全体を救うことが必要で
ある。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
876It's@名無しさん:2012/08/10(金) 19:45:24.30
S&P:ソニーをウォッチ指定、1−2段階格下げも−投資の影響懸念
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8J5FW6TTDUU01.html
877It's@名無しさん:2012/08/10(金) 19:53:24.07
>10日の発表文では、ソニーによるソネットエンタテインメントの完全子会社化について、約600億円の支出が想定され
>フリー・キャッシュ・フロー(FCF)創出力の低下につながる、と指摘している。

ソニー工作員のテンプレである「CFが黒だからソニーは安全」を否定されちゃったな。
878It's@名無しさん:2012/08/11(土) 01:12:34.46
ソニーの財務って悪化が著しいのに、海外企業を買収したり、子会社を完全子会社化したり
キャッシュがどんどんと流出するような施策ばっかりやってるな。
信じがたい無能経営者どもだわw
879It's@名無しさん:2012/08/11(土) 02:06:03.56
ソニーは特別な会社だからね。何をするにも100億が最低の単位。
絶対に潰れるなんてことはないし、インパクトがあることをやらなきゃならない。
880It's@名無しさん:2012/08/11(土) 02:12:29.78
このペースで行ったらあと数年で簡単に潰れるが
881It's@名無しさん:2012/08/11(土) 02:17:05.89
このペースって何? 数年で潰れる根拠は? 君の感かな?
882It's@名無しさん:2012/08/11(土) 05:56:15.02
>>881
おまえ、会社の経営分析のイロハも知らないようだなw
ソニーは社債発行を野村證券に断られて、発行できなかったわけだ。
格付けがどんどん劣化して、もはやジャンク債扱いのレベルになっちまってる。
株価が一方的に暴落し続けてきている。
少し真面目に数字を分析すれば、客観的にヤバい状態であるのはわかること。
それを、ノー天気に、根拠とか感とかw 低脳なんだね、君w
883It's@名無しさん:2012/08/11(土) 07:12:13.48
>>882
お前みたいな馬鹿に心配されるようじゃ終わりだな
884It's@名無しさん:2012/08/11(土) 09:09:01.00
は?
もう終わってるのだが?
885It's@名無しさん:2012/08/11(土) 11:12:29.25
>>881
>>882
横やりすまんが 『勘』な
わざとかもしれんが人をバカにするならちゃんと書け
886It's@名無しさん:2012/08/11(土) 11:32:19.51
>>885
勘じゃなく、感というところに深い意味があるんじゃないかと深読みすべし
887It's@名無しさん:2012/08/11(土) 12:12:39.50
「客観的にヤバい」
バカが使う言い回し。
888It's@名無しさん:2012/08/11(土) 16:18:52.83
ソニーの格付けがBBB+、シャープの格付けはBBB
ここから2段階の格下げとなるとソニーはシャープ以下になる
資金繰りがどうなるかはシャープを見ればわかる。
889It's@名無しさん:2012/08/12(日) 02:33:19.41
どうなるの?
890It's@名無しさん:2012/08/12(日) 06:26:53.87
>>869
よくわからんけど、オリンパスと同じ手法?
わざと高く買い取って損失を計上するってヤツ。
何が狙いかがよく見えないけどなあ。
891It's@名無しさん:2012/08/12(日) 06:45:36.98
>よくわからんけど、

本当にわからない人なんだね
892It's@名無しさん:2012/08/12(日) 06:51:39.77
>>629 の件はどうなったの?
・VIP板でスレ立った
・法律司法板でも?
・某所で炎上している
・月曜に逮捕?
などとカキコがあったけど、どれも確認できません。
その上、このスレではもはや脅迫レベルの削除要求。
返品されるのがよほど怖いらしいです。
そこまで経営やばいのか、ソニーの内情って?
893It's@名無しさん:2012/08/12(日) 07:00:02.69
>>890
手持ちのSo-net株に1.7倍の値付けをした上で買い取る、ということは
…わかるなw
894It's@名無しさん:2012/08/12(日) 08:02:05.06
月末にドイツに何百人いくんだよ(笑)
各事業部、赤字まくりなんだから、いく人絞れよ
895It's@名無しさん:2012/08/12(日) 08:18:31.50
>>893
株価が騰がる
 ↓
(見かけ上の)資産が増える

ということ?
896It's@名無しさん:2012/08/12(日) 08:53:28.02
>>892
怖かったの?
897It's@名無しさん:2012/08/12(日) 09:50:32.10
ソニーがiPhoneを作れなかった理由
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120812/ecn1208120738000-n1.htm
898It's@名無しさん:2012/08/12(日) 10:08:18.81
>>896
いんや、逮捕マダーってwktkしてるんだけど。
899It's@名無しさん:2012/08/12(日) 10:41:46.73
>>896
で、>>629の件は通報したか?
出来ないなら「逮捕」「告訴」と煽って>>629の削除を要求した奴らは脅迫行為になるぞ
以前から放置してるこの2件と合わせて早く警察に届けること

>ソニーが2chに削除申請「法的措置を辞さない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1304614292/l50
1 :法務部 [[email protected]] :2011/05/06(金) 00:55
HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>

>SONYの対応が悪い件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320571083/l50
最終的に顧問弁護士から電話があり
「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。
900It's@名無しさん:2012/08/12(日) 11:01:46.70
>>797,807,848
このあたり工作の匂いがする
901It's@名無しさん:2012/08/12(日) 12:34:32.04
久しぶりに覗いたら何やら穏やかでない話題だな
>>629の人はまだ居るのか?
削除人が機能していなかった昔の2chならいざ知らず
警察介入後の今の体制なら申請しない方が分が悪いよ
902It's@名無しさん:2012/08/12(日) 12:42:48.11
・「2ちゃんねる」。その書き込みには犯罪を促す書き込みがあふれている。警察や有害サイトの
 通報窓口が要請を繰り返しても消えない書き込みも多く、警視庁は「ネット社会の健全化」のため
 捜査に踏み切った。

 「ハッシュ(樹脂の塊)1g7000円発送致します」。今月5日、2ちゃんねるにこう書き込まれた。
 ハッシュは大麻を表す隠語だ。だが、書き込みを削除するかは管理者側の判断で、当局は
 削除の強制を控えてきた。「表現の自由」を守るために、介入を避けるべきだと考えられてきたからだ。

 2ちゃんねる以外の多くのネット掲示板は、犯罪防止のため、当局の削除要請があれば
 積極的に協力してきたが、2ちゃんねるは放置するケースが目立っていた。「削除要請が無視
 されれば、犯罪を止める手段はなくなる。2ちゃんねるはネットの健全性を損なっている」。
 警察関係者はこう話す。
 これまで“アンタッチャブル”だった国内最大級の総合掲示板。甲南大法科大学院の
 園田寿教授は「表現の自由は保障されるべきだが、犯罪行為や明らかな誹謗中傷の
 放置は取り締まるべきだ」と話している。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120307/crm12030711260007-n1.htm

・警視庁はゼロのほかに、2ちゃんねるの問題のある書き込みを消す「削除人」数人の関係先も
 捜索した。削除人は通常ボランティアとされ、2ちゃんねるには100人余りが在籍しているという。
 警視庁は捜索対象の数人と2ちゃんねる側の関係についても調べる。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120307/crm12030707020003-n1.htm

・警視庁は、掲示板の管理の実態を解明するため、関係先として「2ちゃんねる」の開設者で
 元管理人の男性の東京都内の自宅のほか、札幌市や東京・渋谷の関係する会社の事務所など
 およそ10か所を捜索していたことが分かりました。(抜粋)
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120307/t10013541142000.html
903It's@名無しさん:2012/08/12(日) 12:45:50.82
・削除依頼出したのに削除されない→管理サイト側の責任100%
・削除依頼出さない→送信側の責任100%
904It's@名無しさん:2012/08/12(日) 15:31:11.94
>>629が削除申請しない場合
ソニー訴えない---->>629の発言はそのまま。嫉妬君発狂
ソニー訴える------一般に「え、ソニーって初期不良を返品しない会社なの」
         ってばれる。嫉妬君発狂

>>629が削除申請した場合
嫉妬君ウマー。

っていうわけで、自ら削除申請させようと嫉妬君は必死になっております。
まあ、それも8/30のナスネ再発売までだな。
おそらくその後は、どうでもよくなるんじゃない?
905It's@名無しさん:2012/08/12(日) 19:36:55.54
明日?
906It's@名無しさん:2012/08/12(日) 19:48:11.75
刑事告発後に民事の名誉毀損パターン?
907It's@名無しさん:2012/08/12(日) 22:32:38.43
消費者は泥棒
消費者の苦情は名誉毀損
908It's@名無しさん:2012/08/12(日) 23:12:16.50
苦情≠営業妨害
909へへへ:2012/08/13(月) 00:56:07.53
CM見る限りレチナディスプレイって発色が鮮やかでない様な気がする ^ ^
コントラストが強いのか?昔の液晶を見ている感じだ ^ ^(青色の発色が弱い)
映画でよく見る発色 わざと青を水色かかった青にした様な… ^ ^(わざわざフィルムの発色に合わせる必要ねーのによ ニヤニヤ)
910It's@名無しさん:2012/08/13(月) 01:06:59.92
で?、ソニーは訴えたの?
「初期不良品の返品を受け付けないのは事実(?)だけど、
それを呼びかけるのは許せない」とか言うの?
いくら「ユーザを憎んでいる」企業ソニーといえど
こんなこといって告訴でもしたら、総スカンを食うだろな。

結局どこにも炎上スレなんて出てこないジャン。
嫉妬君必死すぎ。
>>629は笑ってるんじゃねーの?
名誉毀損ってのも変だし。
911へへへ:2012/08/13(月) 08:08:28.38
いまさら名誉なんてありますか
912へへへ:2012/08/13(月) 08:32:25.92
>>911は僕じゃねーけどな ^ ^( ニヤニヤ)
913It's@名無しさん:2012/08/13(月) 09:34:38.66
914It's@名無しさん:2012/08/13(月) 10:37:10.40
>>89
株価というのは、見かけ上の数字じゃないよ。実際にその価格で売却できるんだから
実質的にも資産が増えるということだ。逆に、株価が下落するということは、実質的に
資産が減ったということでもある。
915It's@名無しさん:2012/08/13(月) 10:44:13.02
>>893
バブルの頃、絵画の値段を釣り上げて資産家につかませるために使った手法だよね
916It's@名無しさん:2012/08/13(月) 12:11:36.12
終わらないバブル崩壊中のソニー
917It's@名無しさん:2012/08/13(月) 18:57:22.14
【S&P】ソニー生命とソニー銀行を格下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定
http://www.standardandpoors.com/ratings/articles/jp/jp/?articleType=HTML&assetID=1245338464016
918It's@名無しさん:2012/08/13(月) 19:00:55.45
本業の金融に悪影響が出始めた。
919It's@名無しさん:2012/08/13(月) 19:52:16.75
テレビ事業の大出血を止めないから格下げされて当然
920It's@名無しさん:2012/08/13(月) 23:49:26.30
嫉妬君の涙目追加www
http://www.gizmodo.jp/2012/08/androidandroidflash_player815.html
Android向けFlash Playerを提供終了する日が迫っています。それは8月15日もうあさってです。
Flash対応はiOS端末に比べて、Android陣営が優位を保っていた点でしたwww
921It's@名無しさん:2012/08/14(火) 00:24:12.97
Flash Playerがプリインストールされている機器のみを
アップデート対象にするという発表ですね
922It's@名無しさん:2012/08/14(火) 09:17:34.87
リストラしか能のないトップは去れ
たとえば中鉢 平井
まだのさばってるストリンガー
923It's@名無しさん:2012/08/14(火) 09:40:38.23
脳のないというのは
ソニーのトップシークレットなので
いいふらさないように
ソニー法務
924It's@名無しさん:2012/08/14(火) 10:01:50.53




隠居(FOX)のボケ防止を手伝おう ★3
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1337250351/



925It's@名無しさん:2012/08/14(火) 12:04:23.53
>>920
Flashなんて使ってるサイトって今じゃ日本くらいだもんなw

アメリカのサイトでFlashなんて使ってるサイトは殆どないし。
926It's@名無しさん:2012/08/14(火) 13:21:49.62
シルバーライトとかどマイナーなモノありがたく使ってるのも日本だけだわ
地域の管理システムさえもドズ使ったり…
日本のM$至上主義はどうにかならんか?

端末としてソニー製品使うとかはもう論外だけど()笑
927It's@名無しさん:2012/08/14(火) 14:32:05.08
マカ珍の頭の悪さは異常
928It's@名無しさん:2012/08/14(火) 20:17:55.67
>>926
そういえばこの前息子の国の教育ローン申し込みネットでやろうとしたらWinのIEからしか申し込み出来ないクソ仕様。
どんなボロ環境でプログラムしてんだよってw
929It's@名無しさん:2012/08/14(火) 20:21:14.82
>>927
>マカ珍の頭の悪さは異常

なにそれ
新発売のサプリ?
930It's@名無しさん:2012/08/14(火) 20:46:36.64
はい!年中お休みでステマ全開!構ってちゃんオーラ全開!アラフォーヒキニートのデブやんくんこと愚かなソニー工作員へへへ=嫉妬君ですwwこれで別人のフリできてるつもりだそうですww
出ました!!お気に入りの「マカ珍さん」音頭で泣きながらえんえんめそめそソレソレ負け負け大発狂乱舞!ww
お得意のブラウザ偽装でiOSユーザーのつもりになれる脳内お花畑技忘れていませんか?ww
フルボッコ負け犬のび太君がiPodユーザーのフリはもういいの?www
愚かな馬ナントカスレはもういいの?ww
ところで必死にソニー擁護してる40越えヒキニートのへへへ=嫉妬君ってまさか中の人じゃないよね!?www

「馬蚊」なんて恥ずかしげもなくかいてるのはへへへ=嫉妬君だけ!!!ww

927 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 14:32:05.08
マカ珍の頭の悪さは異常

1. 他社の報道に対して必死にネガキャンとステマ

2. フルボッコに遭い発狂して一線を超える愚行

3. リアル通報され涙目で雲隠れ

4. 我慢できずコテハンつけずにジワジワ復活

1. 他社の報道に対して必死にネガキャンとステマ

2. フルボッコに遭い発狂して一線を超える愚行

3. リアル通報され涙目で雲隠れ

4. 我慢できずコテハンつけずにジワジワ復活

イマココ
1. 他社の報道に対して必死にネガキャンとステマ
931It's@名無しさん:2012/08/14(火) 20:56:27.06
どうせiPadのSafariから申し込み出来なかっただけで被害妄想に陥ってるんだろうなあ・・
932It's@名無しさん:2012/08/14(火) 20:56:48.19
何か心の琴線に触れたようだな
933It's@名無しさん:2012/08/14(火) 21:04:21.20
iPadやOSXの使いづらさをソニーのせいにしないでくださいね^^;
934It's@名無しさん:2012/08/14(火) 21:43:55.23
↑旧型へへへ=嫉妬君だw
935It's@名無しさん:2012/08/14(火) 22:09:36.29
>>931
あほ!IE以外全部使えねーんだよ。
今時そんなんあるか??
936It's@名無しさん:2012/08/14(火) 23:01:05.91
今期も既に4ヵ月経過したけど、経営状態は悪化の一途を辿り
何一つソニー復活の兆しを報じるニュースがない。
あと40日で半期決算が来るけど、本当に何にも良い話しがない。

平井社長どうすんの?
937It's@名無しさん:2012/08/14(火) 23:42:44.81
とうとうその場しのぎの言い逃れができないところまで来てしまったな。
938It's@名無しさん:2012/08/15(水) 06:34:18.21
ソニー TV販売2割減 今年度、シャープも3割超
デジタル製品下方修正相次ぐ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1403X_U2A810C1MM8000/
939It's@名無しさん:2012/08/15(水) 06:36:11.71
【注目の決算発表】ソニーフィナンシャルはもみ合い、1Q減益転換業績発表も親子上場解消思惑が続く
http://www.zaikei.co.jp/article/20120814/110771.html

ソニー損保の第1四半期決算…純利益9.4%減
http://response.jp/article/2012/08/14/179664.html
940It's@名無しさん:2012/08/15(水) 08:07:10.71
>>935
> あほ!IE以外全部使えねーんだよ。
> 今時そんなんあるか??

大抵のマカーさんは推奨ブラウザの意味分かってないんですよね^^;
Safariしか使って無いので^^;
941It's@名無しさん:2012/08/15(水) 08:15:55.02
↑旧型へへへ=嫉妬君だw
942It's@名無しさん:2012/08/15(水) 08:42:38.24
ブラウザで蹴られて涙目→ソニー板で報告するも情弱認定
943It's@名無しさん:2012/08/15(水) 10:57:50.44
米アップルの「iPad」、4−6月シェアは69.6%に拡大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8QZTQ6JIJXL01.html
944It's@名無しさん:2012/08/15(水) 14:14:01.21
>>940
悪いがそーじゃねんだ。推奨とかじゃねーんだよ。「IE以外からのお申し込みは出来ません」ってなってんだよw


ところで何で俺がMacユーザーになっちゃってるんだ?
Macも持ってるけどさ。



945It's@名無しさん:2012/08/15(水) 15:17:00.53
>>944
やっぱりマカーの嫌がらせか。
946It's@名無しさん:2012/08/15(水) 16:04:03.96
やっぱり旧型へへへ=嫉妬君だw
947It's@名無しさん:2012/08/15(水) 17:27:01.74
陰りゆく日本の電子関連企業 その凋落の理由
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_495014
948It's@名無しさん:2012/08/15(水) 21:56:28.83
トップを走っていたか?w
949It's@名無しさん:2012/08/15(水) 22:26:25.92
NEWS-OSとか。
950It's@名無しさん:2012/08/16(木) 00:01:45.64
ところで、この板でよく NEWS-OS って単語を見かけるけど何か意味があるの?
NEWS-OS って BSD や SVR4 のディストリビューションだよね。
951It's@名無しさん:2012/08/16(木) 03:49:25.68
かなり手は入ってたけどね。
952It's@名無しさん:2012/08/16(木) 06:49:21.87
             , -r-─r,-- 、
         _ /)"´        ヽ
        ,/             ゙ 、
        !   /-へハ\!`ヽ、   ヽ
        ノ  !'     ヽ ゙ 、  Yヾ  .i
       .i'  イ ____   , -- 、 | 、  !
       .|   j ´`-''、.;   ,´ -、  .!  ,/
       .!  ,' rェェュ;   ,rf_tュ  Y l
      .{、 ! ,'  ノ ,  :、ヽ .. ;  .!_ノ
        !ヘ!  / ,i 、_ , !     }j.}
        }.ト!   ,/     ヽ   ,イ!
        .し!   ! ,_ニニニ、 .i   /-'
         ゙、  ,/ヾ二二/ヽ  ノ
          i- -!      j-'i
        __,-|   ゙ ‐-- ."  .!、_
      ////ヾ、         j//7ヽ
/ ̄`| ̄´V////// ゙7‐-- ,_,,..ノ/////7-r‐‐‐,-,-,、
/////ヘ   V///////////////////////,i   l///ハ
,/////∧   V//////////////////////|   i////ハ
,//////∧   V/////////////////////|   |////ハ

          イ・ミフ [李 美厚]
         (1960〜  在日二世)
953It's@名無しさん:2012/08/16(木) 09:25:17.24
>>944
通常この流れだととっくに該当サイトのリンク貼って然るべき流れなんだが、
未だに駄文で否定するだけという理解不能な態度から
極度のマカー臭と情弱臭がぷんぷん匂う
954It's@名無しさん:2012/08/16(木) 12:12:52.66
↓現行へへへ=嫉妬君だw

952 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/08/16(木) 06:49:21.87
             , -r-─r,-- 、
         _ /)"´        ヽ
        ,/             ゙ 、
        !   /-へハ\!`ヽ、   ヽ
        ノ  !'     ヽ ゙ 、  Yヾ  .i
       .i'  イ ____   , -- 、 | 、  !
       .|   j ´`-''、.;   ,´ -、  .!  ,/
       .!  ,' rェェュ;   ,rf_tュ  Y l
      .{、 ! ,'  ノ ,  :、ヽ .. ;  .!_ノ
        !ヘ!  / ,i 、_ , !     }j.}
        }.ト!   ,/     ヽ   ,イ!
        .し!   ! ,_ニニニ、 .i   /-'
         ゙、  ,/ヾ二二/ヽ  ノ
          i- -!      j-'i
        __,-|   ゙ ‐-- ."  .!、_
      ////ヾ、         j//7ヽ
/ ̄`| ̄´V////// ゙7‐-- ,_,,..ノ/////7-r‐‐‐,-,-,、
/////ヘ   V///////////////////////,i   l///ハ
,/////∧   V//////////////////////|   i////ハ
,//////∧   V/////////////////////|   |////ハ

          イ・ミフ [李 美厚]
         (1960〜  在日二世)
955It's@名無しさん:2012/08/16(木) 12:18:42.92
>>947
読んでみたけど肝心の理由が書かれてないな。
956It's@名無しさん:2012/08/16(木) 12:40:50.33
理由がわかってる企業は凋落してないんじゃ
957It's@名無しさん:2012/08/16(木) 14:03:57.73
【経済】 シャープ、とうとう東京の自社ビル売却

シャープが首都圏の営業拠点を売却する方針を固めたことが16日分かった。売却により手元資金を厚めに確保し、
財務改善を急ぐ。

 シャープは東京都新宿区の市ヶ谷ビル(簿価429億円)、東京支社を置く千葉市美浜区の幕張ビル(同156
億円)などについて売却を進め、数百億円を確保したい考え。同社は来年に償還が始まる2千億円の転換社債な
どに対応するため主要取引銀行に協力を要請している。銀行側も支援する方針で、シャープは資産売却によりリスト
ラを進める。

 また、シャープは堺市の大型液晶パネル工場と太陽電池パネル工場が立地する土地についても、いったん売却して
賃借りする不動産証券化を検討している。
958It's@名無しさん:2012/08/16(木) 19:36:17.76
ソニーがけん引する「4K」映像技術、日本電子関連企業の救世主となるか
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/13406/
959It's@名無しさん:2012/08/16(木) 20:01:17.05
>>958
DVD→BDの時も市場は盛り上がらなかったけど、それ以下だろうね
960It's@名無しさん:2012/08/16(木) 23:07:10.80
>>957
シャープ株価が倒産直前並みの暴落になって資金調達が絶望的なのに比べれば
SONYは盤石の安定感だから心配するな。

> 167円(-26円)-13.47%
>
> もうやめて、シャープのライフはゼロなの!
961It's@名無しさん:2012/08/16(木) 23:19:47.98
ソニーも中身は大して変わらないんだけど
962It's@名無しさん:2012/08/17(金) 07:16:51.97
>958
業務用放送機器が4K対応してないから無意味
963It's@名無しさん:2012/08/17(金) 07:39:32.24
【惨事】シャープがエアコン・複写機・LED事業売却へ
亀山工場は他社と共同運営に

テレビ事業などの不振で赤字が続く大手電機メーカーの「シャープ」が、
経営の立て直しに向けて、従業員の削減に加えて、
複写機やエアコンなど一部の事業を売却することも検討していることが分かりました。

シャープは、テレビや液晶パネルなど主力事業の不振で今年度の決算が
2500億円の最終赤字になる見通しで、5000人の従業員を削減すると発表しています。
さらに、自社の株価の急落を受けて、
台湾の大手電子機器メーカーから受ける予定の出資の金額が引き下げられる可能性が
出てきたことから、追加のリストラが必要だとして事業の売却も検討することにしたものです。

売却が検討されているのは、複写機やエアコン、それにLEDを含む電子部品の事業です。
また、三重県亀山市にある液晶パネルの主力工場をほかの企業との共同運営に切り替えることや、
大阪・堺市にある工場の土地を売却することなども検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120817/K10043374211_1208170700_1208170707_01.jpg
964It's@名無しさん:2012/08/17(金) 08:17:04.56
ソニーの工作員がさんざん叩きまくったからね。
シャープはソニーを訴えてよいレベル。
965It's@名無しさん:2012/08/17(金) 08:22:11.14
966It's@名無しさん:2012/08/17(金) 08:45:38.91
>>963
下を見て「あいつよりはマシ」と思うのは末期的症状だなw
967It's@名無しさん:2012/08/17(金) 08:58:22.50
日常生活のなかで生じた不安や不満
行き場所を求め、 たどり着いた地平は、たまたまソニー板という名の戦場であった

今日もひとり戦うアンチさんに敬礼
968It's@名無しさん:2012/08/17(金) 11:49:26.06
↑朝鮮兵乙
969It's@名無しさん:2012/08/17(金) 18:48:56.31
2ちゃんねるを利用した「ステマ疑惑」浮上?-コスプレイヤーがソニーミュージックよりデビュー
http://www.otanew.com/news_atjoUied7E.html
970It's@名無しさん:2012/08/17(金) 20:39:41.39
ミクの次はコスプレかよw

もうヲタ相手じゃないとやっていけないんだろうなw
971It's@名無しさん:2012/08/18(土) 00:09:26.26
ソニーがまた個人情報の大量流出? 今度は50GB!
http://www.tax-hoken.com/news_agf63HDEoo.html
972It's@名無しさん:2012/08/18(土) 00:13:27.69
陰りゆく日本の電子関連企業 乗り遅れたスマホの波に追いつけるか
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_495683/
973It's@名無しさん:2012/08/18(土) 00:15:21.16
任天堂は失敗から学んでいる=岩田社長、3DSの販売回復について語る
http://jp.wsj.com/IT/node_496395
974It's@名無しさん:2012/08/18(土) 14:58:41.77
>>971
セキュリティ強化したんじゃねーの???
ソニーは否定ってw
また一週間後には謝罪するんだろw
975It's@名無しさん:2012/08/18(土) 15:21:20.21
品川警察署( ゚∀゚ )キタ━━
976It's@名無しさん:2012/08/18(土) 15:30:01.27
【おかわり】シャープ、追加リストラ1万人規模に上積み

シャープの追加リストラ策で、現在計画している約五千人の人員削減数を
上積みする案が検討されていることが十八日分かった。人員削減の規模は
連結従業員数の約二割に当たる一万人規模に拡大する可能性がある。
既に検討されている一部事業の売却に加え、従業員のスリム化をさらに
進めることで、経営の立て直しにつなげる。
シャープの連結従業員数は約五万七千人。二日には、三千人規模の
希望退職を含む、国内外で約五千人の削減を実施すると発表。大規模な
リストラの実施で固定費を削減し、赤字体質から脱却する姿勢を示していた。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012081802000236.html
977It's@名無しさん:2012/08/18(土) 15:38:30.48
NEC割とガチでヤバイ 一時株価100円割れ!「破綻予備軍」「危険水域」 創業以来の危機

歴史的安値に高まる危機と警戒感
2000年には3540円の値を付けていたNECの株価が歴史的な大暴落を記録している。7月下旬には、
データが確認できる1977年以降初めて100円を割り込んだ。現在100円台には回復したものの、
破綻予備軍の株価が続いている。さらに金融機関などが企業の信用リスクを取引する
CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)市場ではNECのプレミアムが上昇し、「危険水域」といわれる
400bp(ベーシス・ポイント)を6月に突破すると、7月には東京電力の501bpを超えた。まさにNECにとっては、
創業以来の危機だ。
11年3月の東日本大震災や11月のタイの洪水による被害で業績は大打撃を受け、
12年3月期の連結決算では1100億円の当期純損失となった。

http://president.jp/articles/-/6950
978It's@名無しさん:2012/08/18(土) 20:55:52.93
>>974
強化とかそういうことじゃないんだよね。根本的にセキュリティがなんたるか理解してないから
マトモな運用ができない会社なんだ。外注して取り繕う程度のことじゃ再発の連続になる。
979It's@名無しさん:2012/08/18(土) 23:32:11.97
>>974
これで「本当はハックされてました」なんて言ったら潰れるよマジで
980It's@名無しさん:2012/08/18(土) 23:37:39.56
個人情報好評発売中
981It's@名無しさん:2012/08/18(土) 23:51:38.27
主力商品かよ
982It's@名無しさん:2012/08/19(日) 00:28:27.07
>>979
とりあえず否定するしかないよなw

今頃慌ててんだろうなw
お盆休み終わったらとんでもない状態になっててw
ソニーには盆も正月もないわなw

そんなに休みたいなら年中休業するのが1番。
983It's@名無しさん:2012/08/19(日) 02:27:21.34
>>971
終わったな
984It's@名無しさん:2012/08/19(日) 02:30:23.59
バカが言いたいこと言ってるだけになってるな。
まともな奴の関心が無くなったということは
価値のない会社になってるという事だな。
985It's@名無しさん:2012/08/19(日) 03:06:13.93
986It's@名無しさん:2012/08/19(日) 05:57:22.10
うわー、IP抜かれたー、怖いよー
ソニーに逆らうとこういう目に合うんだなー
どーか、家族だけは見逃してくださいー

…こんな反応でよかったか?
987It's@名無しさん:2012/08/19(日) 08:18:29.19
>>985
それプロクシ使ってるとダメなんだなw
988It's@名無しさん:2012/08/19(日) 11:24:43.51
ソニー工作員によるIP抜き取り行為の実態
(もちろん違法)

257 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/08/18(土) 18:12:15.39
アンチのアドレス
http://(伏せてあります).naritaka.jp/uploda/2009summer.png

258 名前:It's@名無しさん :2012/08/19(日) 11:10:02.36

不正に個人情報を収集!!
一発逮捕!!

また同一犯による同じ手口
通報しといたから。
せいぜい工作活動続けてくれw
989It's@名無しさん:2012/08/19(日) 11:25:10.93
.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(183.76.65.238) - 5時55分21秒
ファイル名:2009summer.png
UserAgent:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)


opt-115-30-228-248.client.pikara.ne.jp(115.30.228.248) - 5時57分16秒
ファイル名:2009summer.png
UserAgent:BB2C/1.3.31 CFNetwork/548.1.4 Darwin
990It's@名無しさん:2012/08/19(日) 11:34:16.62
あー、それ俺だw
で、IP晒してどうにかできるとでも?
991It's@名無しさん:2012/08/19(日) 11:39:08.14
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NET.OR.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あさひねっと
c. [ネットワークサービス名] ASAHIネット
d. [Network Service Name] ASAHI NET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MU1097JP
n. [技術連絡担当者] AT009JP
p. [ネームサーバ] crusader.asahi-net.or.jp
p. [ネームサーバ] dns1.asahi-net.or.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2013/06/30)
[登録年月日] 1994/06/02
[接続年月日] 1994/06/13
[最終更新] 2012/07/01 01:11:14 (JST)
992It's@名無しさん:2012/08/19(日) 11:43:22.18
ASAHIネットって固定安いよね
993It's@名無しさん:2012/08/19(日) 12:54:55.18
Pアドレス/ホスト名: 115.30.228.248
国名: Japan
地域コード: 17
地域名: Kagawa
都市: Takamatsu
緯度: 34.3333
経度: 134.05
994It's@名無しさん:2012/08/19(日) 13:49:08.41
【ソニーの真実】薄れるソニーの影…ピークは井深・盛田時代
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120819/ecn1208190749000-n1.htm
995It's@名無しさん:2012/08/19(日) 13:53:10.93
次スレ立てたお

■■ SONY ニュース速報 82 ■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1345351952/
996It's@名無しさん:2012/08/19(日) 14:46:53.90
アンチホイホイは続くの?
997It's@名無しさん:2012/08/19(日) 15:50:31.19
日目
998It's@名無しさん:2012/08/19(日) 16:39:51.86
IPぬきで
999It's@名無しさん:2012/08/19(日) 16:54:03.88
IPて個人情報じゃないよね
1000It's@名無しさん:2012/08/19(日) 17:03:53.77
例の法務部の方は明日?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。