VGC-RT70D[ビデオエディション] 399,800円 11月上旬発売予定 Windows Vista Home Premium Core 2 Quad Q9400 (2.66 GHz) 25.5型ワイドディスプレイ (1920×1200) メモリー:4GB/最大8GB HDD:約1TB (RAID 0) VAIO AVC トランスコーダー
VGC-RT50[フォトエディション] 349,800円 9月20日発売予定 Windows Vista Home Premium Core 2 Quad Q9400 (2.66 GHz) 25.5型ワイドディスプレイ (1920×1200) メモリー:4GB/最大8GB HDD:約640GB (RAID 0)
BDドライブ、書きこみは2倍速なんだね。 スリム型だとこれが限界なのかな。 とはいえ、かつてのようにスイスイ交換できる訳でもなし、 ここは今回の地味に痛いところかなぁ。
メモステスロットはHG Duo非対応?
8 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 15:43:10
帰ってきたギガポケ
ギガポはやっぱり地デジのみなのね。
AVCハードウェアトランスコーダー、 カット編集したら高速化の対象外って何なんだよ。 これ考えたやつ、AVCトラコン搭載したぜって言いたいだけちゃうんかw
ソニー:「バイオ」事故放置、経産相「不適切」 業界「信頼にかかわる」
ソニーのノートパソコン「VAIO(バイオ)TZシリーズ」の異常発熱事故で、
経済産業省は5日、製品事故が起きた場合は軽傷でも早急に報告するようソニーに改めて
指示した。昨年8月に同社が問題を把握してから、経産省への報告や公表まで1年も
かかっている点を重くみたもので、今後の対応も厳しくチェックする方針。
情報開示の遅れには、同じ電機業界からも企業モラルを問う声が広がっている。
【秋本裕子】
(中略)
二階俊博経産相は5日の会見で「問題把握から1年が経過しており、事の重大性からも
適切でない。ソニーには安全確保のために適切な対応を取ることを指示し、今後の経過を
ただしていく」と述べた。他の電機メーカーからも「1年もかかるのは安全・安心を重視
すべき企業としては問題。業界全体の信頼性にもかかわる」との批判が出ている。
毎日新聞 2008年9月6日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080906ddm008040018000c.html
12 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 16:08:27
「VAIOを買って下さい…」 夜も更けて小雪の舞いはじめた街角に少女のかすれた声が響いていましたが 人々は誰も耳を貸すこともなく足早に通り過ぎて行きます。 涙を拭って見上げた夜空には家電量販店のネオンが滲んでいました。 クリスマス商戦なのにVAIOは危険だからとお店から追い出されてしまったのです。 「すみません、VAIOを…」 渡そうとしたカタログがかじかんだ手から離れて道に散らばり 北風に追われるように路地へ飛ばされてしまいました。 カタログを拾い集めていた少女の目の前に看板に繋ぐためのコンセントがありました。 少し休みたかったのでしょうか、少女はバッグから商品のVAIOを取り出すと ACアダプタを繋ぎました。 起動スイッチを押してもVAIOのモニタは明るくなりません。 電源接続部からパチパチと音をたてて火花が飛びVAIOは瞬く間に炎に包まれ、 その中には色とりどりの飾りに彩られた大きなクリスマスツリーが
結局デジタル放送の編集は出来ないのかよ CMカットやチャプター追加が出来なければ普通のPC買ってレコーダー追加したほうがマシ
Type Aの新型に期待してたけど Rの新型にこんないいのがくるとは思ってもなかった。 オーナーメイドでキーボード、マウスのワイヤレス、USB接続が選べるけど USB接続を選んだらワイヤレスのユニットがそのままつかないのかな?
16 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 20:21:19
本スレage 遅れて重複スレが立てられましたが あちらへは書き込まないようにして下さい。
>>14 いったんブルーレイディスクに焼いてからBackupBDAVでリッピング。
もし失敗してもダビング10だからPCにデータは残る。
>>15 どうだろうねぇ。
ユーザー登録すると部品を買えるページにアクセスできるけど
そこでワイヤードKB・マウスを売ってくれればいいのにな。
ページにアクセスできても売ってくれないんじゃ意味ねーしw
18 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 20:36:12
公式の画像みてるとデスクトップ用のパーツ使わずにノートPC向けのパーツになってない? となるとかなりのスペックダウンになると思うけど 今は個人でハイスペックPCなら自作機作る方がいいんだろうな
>>18 メモリとかグラボはそうみたいだね
TypeLの上位版って感じだな
R-masterも併売するみたいだし
ていうかSO-DIMMスロットが4つもあんのな
>>17 それだと音声は再エンコになってしまう。意味ねーw
多分これが売れなかったら次はソニー初のPCケース出してくると思うぞ
22 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 21:03:08
>>19 R-masterが消えるのかと思ったけど併売だったか
Rは家庭向け上級機種作った感じだな
まさに重たいビデオと写真の編集やる個人には最適なPCになったな
23 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 21:09:40
>>18 グラボなんかは基本的にTypeAと共通みたいだからそうじゃないの?
CPUはデスクトップ用だけど。
ソニーとしては、高負荷な一部の3Dゲームさえ前提に入れなければノート用の
グラボで充分すぎると判断したのだろう。もともとRシリーズなんてゲーミング
PCでは無かったし。
実際問題として、PCの中で最も電力を消費し、かつ発熱するパーツがグラボで
現在は以前と比較して高性能な物が安く買える時代になっているが、自作派なら
お分かりかと思われるが、今の高性能グラボはバカみたいに電力を消費し、それゆえ
大容量の電源が必要となり、勿論電力消費量もバカにならず、省エネ・エコの流れに
真っ向から反発するパーツとなっている。また、発熱も凄まじい。それゆえ、
メーカー系PCはコストとは関係なくノート向けのグラボをデスクトップ向けに
使うのが今日の主流であり、性能的に全く問題ない。
>>19 R-Masterは在庫限りだと思う。マザーボードがインテルも見捨てたBTXだから
(DELLのXPS730はATXに変更された)将来性は無く、最近では最新型を謳ってながらも
採用パーツは旧世代の物が多く使われ、それにもかかわらず高価なため売れず、
量販モデルですら家電量販店の店頭に並ぶ機会も殆ど無かった。
>>20 せっかくPremire付いてるんだから
MainConcpetのプラグインぐらい買えばいいじゃん
25 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 21:17:34
>>19 米国市場は最初からVista64bitプレインストールでメモリーは8GB固定
だからSO-DIMMスロットが4つ用意されている。
OSが最初から64bitだから4GB(実際は3GB)の壁が無く、大容量メモリーを
贅沢に使って、CPUやGPUに無駄なコストをかけずに高速かつ効率的な
処理を可能にしているが、日本ではそこまで思い切ったことはしなかった
のだろう。XP時代から存在する64bitは時代の最先端であり誰もがその
優位性を分かってながらも周辺機器やソフトの互換性の問題でなかなか
踏み切れなかった経緯があるから、ここは一押し、拡張性不要な一体型の
メリットを利用して日本でも64bitOS&8GBRAMのモデルを出してほしかった。
26 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 21:18:51
>>23 >18でかなりのスペックダウンになると言ったのはR-masterがなくなると管理外してたからなんだw
今回のtypeRはゲーマーや3D扱うのは眼中にない
どちらかと言えば、初心者〜中級者にデジカメやDVと抱き合わせ販売したいような機種だろ
あとR-masterの名前でモデルチェンジはあると思うけどな
個体が糞でかくなってさ
27 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 21:29:07
>>24 意味が分からん
無劣化編集は出来るのか?
なんつーか、こんな一体型にRの名をつけて欲しくないな・・・。
タワー→セパレート→液晶一体型 ここ数年、Rの系譜(笑)は節操なさすぎだろw フラッグシップラインのメッセージが これだけコロコロ変化するるブランドも珍しい。 ジャンルを問わず世界的に見ても希有な例じゃないか?
31 :
It's@名無しさん :2008/09/09(火) 21:48:58
MasteringStudioのプラグインから こーっそりOxfordInfratorやWaves全てが消えた件。 久しぶりのSoundReality有りモデルだからと 音いじり目的の人がいるなら、この辺は注意した方がいい。
>>32 はあっ!?マジで!
あそこらへんの正規版買おうとしたら
いくらするかわかってのかよ…。
オーディオやDTM目的+ギガポケデジタル積んだら買おうと思ってたのに…はあ〜っ…
結局こんどのVAIOのデスクトップは 全部液晶一体型なんだな。 なんか寂しいな。 横っ腹に穴が開いたやつとかコーヒーメーカーとか いわれてたモデルが懐かしい
仲が良かった部長が卒業して、 口もきいたことない先輩が部長になった気分だ
部長が「卒業」? …あー、部活か。若いっていいな。
液晶一体型って……
一体型なんて馬鹿すぎにもほどがあるだろ。 一度一体型買った人間はどんなに性能のいいPC出たとしても敬遠するってことを知らないのか?
すでにモニター買って楽しみにしてたのに orz
部屋にBRAVIAがあるからモニターはいらないんだけどなぁ… BRAVIAの背面にくっつけられるように、コレのPC部分だけとか 作って売ってくれるとうれしいがw ブレードサーバーみたいに。
>>43 うっわ、マジだ。ひでぇ…。
SONY製のを使えってか。
フリーで落としたのいくつかあるけど、
使いづらいわ、質が悪いわで。
フリーだからかもしれんが。
>>27 うちはそのWSの9300とRMを買ってなおかつ自作水冷エンコ機の3台を去年買ってしまって今回まったく食指が動かないわ。
ブルレイリップ編集なら今とかわらんし。
何で編集できないのだよ。個人的にはmpegeditor3でCMカット編集十分だと思うよ。2だとm2ts読まないから使えないけど誤植じゃ無いの?
>>44 自分で調べず、
偉そうに質問したお前に
何も言わずにソースを示した俺に
例のヒトコトぐらいあってもいーんじゃねーの?
うわ、マジだ じゃねーだろがボケ
47 :
44 :2008/09/10(水) 02:01:32
>>46 逆だったら俺も同じ気持ちだったかもしれない。
悪かった。すまん、ありがとう。
おかげで後悔せずに済んだよ。
>>47 いや、俺も言い過ぎだった。ごめん。
ここはひとつ、プラグインをケチった
ソニーに泥をかぶせようぜw
49 :
It's@名無しさん :2008/09/10(水) 03:30:17
まーでもVAIO本体の価格を考えると、 2008年3月まではOxfordInfratorやWavesがプリインストール されてたこと自体が奇跡だったわけで。
なんたら50みたいなPCMレコーダーにも付属してるんだっけ。 あの時点でVAIOならではのプロテクトができなくなり、 契約無効だか、諦めたかでプラグインのバンドルをやめたのかもねぇ。
RTの糞拡張じゃむりぽ
53 :
It's@名無しさん :2008/09/11(木) 08:17:50
新型RのためにREGZA買って待ってたのにボード型とは...... PCにHDMI端子付けて、テレビへの接続対応が増えているご時勢に一体型で出すなよ。 横置きにしてリビングにも置けるデザイン、HDMI端子標準搭載とかなら分かるが 出すならTP1を高機能、高拡張にしたRだろう。 富士、NECのリビングPCの方が方向性は正しいと思う。 他社では3波ダブルチューナ、ホームサーバー機能、SpursEngine、地デジ編集など魅力的な機能がドンドン 発表になっているのに、目新しいのは制限だらけのAVCトランスコーダーだけなのは厳しい。 付属ソフトが豪華なのは別にして、ハイスペックなBTOと拡張性が取り得なのにそれを捨ててどうする。
54 :
It's@名無しさん :2008/09/11(木) 13:33:39
さっき実機見てきたけど、色がすんげえ綺麗のな。 あの液晶だけでも買い替え決定だわ。
スピーカーの音はいい?
終わクロは他のシリーズと比べて読みやすい、と思う。 舞台が現代だし、世界の知識に関しては主人公たちも読者と同じような状態でスタートするから。 異世界系の小説って、自分の中に設定がインプットされるまで時間がかかるんだよなぁ・・・。
誤爆失礼しました。一体どこ書き込んでんだ俺・・・。 妄言なので気にしないでください。
58 :
It's@名無しさん :2008/09/11(木) 18:18:18
ダビ10緩和で地デジはプレイリストムーブ出来るの?
59 :
It's@名無しさん :2008/09/11(木) 18:21:01
できるよ
AV板によるとトランスコードのほうが画質が良いらしいね。 SONYのトランスコードの実力はどんなもんだろう? シャープはその後の処理回路でぐだぐだになってるから惜しいよね。
>>61 59じゃないけど、そしてソース失念だけど、
GPDのプレイリストダビングは
実はまるまるダビングしてて
再生時にスキップ再生するような感じ。
plsファイルで工夫してるというか。
なので30分番組を10分のリストにしても
ダビングされるのは30分まるまる。
63 :
It's@名無しさん :2008/09/11(木) 22:54:44
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080716/zooma369.htm >一方Blu-rayへの書き出しも試してみよう。これら光メディアへの書き出しは、ライブラリ化することが目的なので、編集が前提となる。
>編集とはもちろん不要な部分のカットを指すわけだが、事前に解析を行なっていると、それだけで本編の不要部分の切り分けが行なわれ、
>本編と思われる部分にチェックマークが付いている。
>もちろん完璧とは言えない部分もあるが、それでもかなり省力化できることには違いない。あとはこれを書き込み指定すればいい。
>別途書き出し用プレイリストを作成するまでもなく、「お気に入り区間を書き出す」にチェックを付けるだけで、必要部分だけが書き込まれる。
PCで編集できるなら買わない理由なくなったな。BSCSが付いてないのが悔やまれる。
それだとディスク消費量は今までと一緒か
昔のCMが見たくなったときしかメリットは無いな
なんだがっかり。だとすると
>>63 の記事の
>「お気に入り区間を書き出す」にチェックを付けるだけで、必要部分だけが書き込まれる。
ってのは間違いじゃんね。
もうコスパ重視する人はレコから離れられないじゃん AVCRECの画質によっては差が縮まるだろうが
71 :
It's@名無しさん :2008/09/12(金) 17:02:08
液晶がTNとの噂 まあ178度時点でコントラスト5:1って奴じゃないか
ソニービルで実物見てきた。 液晶は左右の視野角からして酷い。明らかにTN。 正面からの見栄えは良いのだが隅の方が違う色に見えるのはご愛嬌。 側面のボタン類は一々頭をうごかさにゃならんので使いにくい。 けど大雑把な印象ではこれはこれで悪くないモデルだと感じた。Rシリーズとは認められないけど。
正直液晶はいらないレベルかな 取り外しが聞くわけじゃないから外部ディスプレイを買って繋いでねという感じか Lの24インチもTNだろうな
エェー 液晶ゴミなら一体型にする意味ないじゃん
>>72 要するにtype L masterですね、分かります。
ソニービル行ってきた。 どの購買層を狙ってるのかぜんぜんわからない。 編集がしたくて、PCの知識があんまり無くて、割と高いPC買っちゃうような人? あの大きさのディスプレイより 普通に2枚、3枚ディスプレイのほうが使い勝手良いんだけど・・・。 キーボードもなぁ・・・。 デザインPCって感じがする。 インテリア的には良いかもね。
77 :
It's@名無しさん :2008/09/12(金) 18:30:47
おれもソニービルで見た。液晶がなんか濁っている感じだ。 でも、よくあれだけのスペックを一体にしたな。その心意気は買う。 テレビ見せてくれと言ったら、設定すらしてなかった。 なさけないぞ! それとBS・CS見れるようにしろ。
78 :
It's@名無しさん :2008/09/12(金) 18:32:09
>>76 ハイエンドなビデオカメラを買っちゃう
ご隠居壮年ターゲットかも知れないねぇ。
>>77 Xビデオステーションなんて2週間も
設定しなかったようなショールームですからw
>>78 RM90PSと平行してV201をちょっと前まで使ってたわ。
ライトユース用途なら神モデルだったと今でも思う。
当時の安めな液晶テレビよか余程キレイだったし
下手くそエンコ動画もガッツリ補正して再生してくれてた。
恐るべしモーションリアリティw
セレロンのくせに30万ぐらいしたけど満足度はかなり高かったよ。
パフォが悪いせいかほとんど無音だったのも良かった。
正直RよりもAの方が良いような気がする 機能的にもノートとしては非常にでかいが代用デスクトップと見れば割といい感じじゃないだろうか ちょい前のRシリーズ並のスペックはあるし出力(アナログRGB)で1920×1200もいけるからこれで色の確認も出来るし Rの液晶25.5でTNはかなり厳しいと思うのだが(acerで確認した感じ) Rの出力HDMIだと1920×1080or1600×1200での制限が付くし 写真屋には厳しいのでは Lの24インチでも使い物になるかどうか… ただ、Lシリーズは非常に安価な為にそういう意味での価値はある(最小構成だと非常に安価)(リッチカラー対応) 距離をとればTNもまあ数年前の液晶レベルにはなるしな 機能を制限して使えば割とお勧めできる商品ではあるのでは Rは微妙な気がする まあ評判があまりにも悪ければ時期モデルで液晶をVAくらいには変えてくれるのではないかと思うが 個人的に今回は見送り TNの根拠としてスペックのところに※6 ディザリングによる(ry と書いてあるのでTNなのは確か VA以外には絶対に書かれない しかもtipe Aだとこの記述自体が無い為かなり良い液晶使用だと思う そういう意味で今回のRは割と惜しい感じだな IPS液晶とは行かなくてもVAくらいで何とか手を打って欲しかった 次期に期待
チョニー「日本人はぬるいからVAIOの検品、国内向けだけ適当でいいよー^^」
ソニーの元検品係「VAIOのずさんな品質管理、海外向けは厳しく国内向けはテキトーに」
VAIOを作る工場で働いていた偽装請負の検品係。
「海外向けは厳しく、国内向けは甘く」と言われた。
海外向けは他機関のチェックが厳しくブランドの信用に関わるから、
しかし国内向けは「壊れたら直せばいい」・・・
抜き打ち検査もずさんで
「これからチェック用を20台程度流すから丁寧に仕事を」
と指示され”チェック用”の製品を検査。
「チェック用を買った人は当たりだね」と同僚と話していた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1220845491609.jpg
ハイエンドモデルがTN… Rシリーズ終了のお知らせですか?
>>81 しかし、疑似フルカラーのTNパネルで写真用途を謳うって正気の沙汰とは思えんな
何考えてるんだろ>ソニー
ソニスタはキャンセルできるの?
無理
まあでもゲーム用途にはTNはいい
というか今のメーカー品はゲーム用途に使えないだろ。
黙ってacerのパネルを店に行って見てくるべし
これがTN基準だと分かるはず
色域も文句は無いし、とにかく視野角が駄目駄目
離れてみるなら何とかならない事も無いが
わざわざキャリブレしてあるとか一体型だからノート基準でGPUとかそろえているだろうから放熱等も問題無さそうとか
今回のモデルは確かに素晴らしいと言えば素晴らしい
だからこそ画竜天晴を欠くレベルで虚しい
勿論言い訳はあるだろう
IPS、VAで同じ状況に持っていけば価格も消費電力も跳ね上がる
これを避けたのだとは思う
なら同じ状況で液晶くらいの選択はあるべきだったし、DVI端子をつけておけば問題なかった
価格も7.8万跳ね上がるだろうけどそれだけの価値はあったと思う
次期モデルはそういう方向性で何とかして欲しい
>>88 HUMI端子ついてて倍速等の余計な処理なければ十分使える
>>90 自分で書いて笑った
HDMIだw
ついでに価格.comでアホが擁護してて笑った
E=mc^2は相変わらずだな
で、お前ら買うの?
とりあえずBDレコでおk
>>89 画竜天晴 ×
画竜点晴 ◯
意味:89の事。
95 :
(6^ω^9) :2008/09/13(土) 21:57:38
RZ53使ってレコーダー代わりにも良く使ってたんだ。それ以降はAV出力付いてなかったから、買う気しなかったが、今回はHDMCIE端子付いてるしブルーレイレコーダー代わりに使うし買うよ。
96 :
It's@名無しさん :2008/09/13(土) 22:06:39
↑HDMIの事かな?
>>91 TNパネルの時点でまともな色調整ができないとわかっているモノを
買うようなチャレンジャーがいると思う?
ほんとに今回はターゲットが分からん商品だ。
一体型としては最強であったはずなのにパネルが全てを駄目にしてるよな
発売延期してでも仕様変更した方がいいね。 1デジ作ってるメーカーがNTでRaw扱えってのは恥ずかし過ぎる。
101 :
It's@名無しさん :2008/09/13(土) 22:54:51
↑ パネル信仰の馬鹿 m9(^Д^)プギャーーーッ TNでも画作りさえ上手ければ普通に使える。 逆にいくらパネルが良くても絵作りが下手だと台無し。 自作板でNEC(笑)や三菱(笑)のウンコIPSマンセーしてる馬鹿はいつ見ても笑えるわw
工作員のお出ましです。 今回はちょっとキツいんじゃないの
NT
もうみんな見て来たの?
105 :
It's@名無しさん :2008/09/13(土) 23:18:07
なんか知らんがアンチTNのネガキャンウザすぎw 悔しかったらAdobeRGB96%にハイエンドPCこめて23万で買えるPC挙げてみれ。
いや、安くしてくれとは言っていない 10万高くて良いと言っているわけだが なんでそんなにTNが良いって言うの? ただコストだけでしょう
>>101 じゃ、RT買えば?
正確な発色を求められる用途ではTNパネルRTは地雷にも等しい存在だがな
一体型で単体モニタサイズにこの性能を収めた点とか俺は欲しくなるけどなぁ。 でもまぁいかにも写真を本格的に扱ってください、 って言ってTNじゃ叩かれるとかガッカリされるのは無理ないよね。 でもやっぱり一度絵を見てみたいな。
もともと上位機種が50万程だったmasterの後継機種を、パネルをケチって40万に収める必要が有ったのか? 価格据え置きで、出来る限り高機能な一体型を目指せば良い物が出来たと思う。 価格の引き下げ、一体型への筐体変更で中途半端になってしまったのは確か。 拡張性を捨て、ハイスペックを捨て形まで変えて得たものは、中途半端な物だったとさ.....。
>>105 誰も価格など問題にしてない訳だが
IPSパネル使ってくれれば10万程度上がってくれても構わん
あえてRTを買うならば、だがな
>>101 写真扱う上でのTNのメリットを教えてくれ
俺はデメリットを教えるから
しかし、パネルがTNであることを知らずに買ってしまう人間も少なからず出てきそうだよな ハイエンドモデルでTNパネルを使うなど普通は考えられないし 仕様ではそのあたりを故意に記さずに誤魔化してるとしか思えない
VAくらい使ってるとおもってたよぉ
一体型にして動画、フォトなどを扱わせるのなら液晶は妥協できないよ。 一体型になって通常のデスクトップと違って、場所を取るからモニターの買い足しが難しいし グラフィクボードも交換不能、接続端子の問題などで初めから相当なレベルの物を採用してくれないと 後から修正がきかない。
>>115 わかった上で買うなら問題ないよ
カッコいいしw
自分もポチったが今は未開封のまま売りに行こうと思ってる
BluetoothイヤホンでRTの地デジ音声は聞けるのだろうか どうせならワイヤレス化したい
>>115 ワイドでTNはキツいぞ
スクエアパネルでさえ中央と左右の色が違うのがわかるぐらいだからな
このまま発売したら史上最低のマヌケモデルだな。 つーかコレって液晶がネックになって売れねんじゃねぇ
でかいTNってことは視野角が正面と端で違うから・・・。 あとはわかるな?
>>123 ハイエンドモデルでまさかTNパネルが使われているとは思わないだろうから、
半ば騙されたカタチになる購入者が続出する悪寒
俺もこのスレ見てなかったら知らないままだっただろうし
TNはだから17インチに限る 19インチ以上はIPSかVAだ
>>124 よくわかった。
しかし、もうポチッてしまった。今はwktkが止まらないw
おとなしくmasterのマイナーチェンジ出してりゃせいぜい そろそろフルモデルチェンジしろや、芸がないくらいで済んだのに・・・。 一体型、悪くないと思うけどRの名前付けちゃいけない。 masterがRの派生だったように、一体型Rもせめて違う派生として出せばよかった。 要するに今年PC買い換えようと張り切っていたのにmasterが出ないことがかなり悔しいわけなのです。 来年の春あたりにmaster復活でもしたら一体型Rはただの黒歴史。
>>125 液晶がヤバイのを知った上で購入するやつもいるんだぜ。
まぁ製品ページ見ただけなら騙される者もいるんだろうな。
>>129 気づくのは「ディザリングによる…」「全体的な消費電力が非常に低い(IPSなんか使用してたら100wは超えるはず)」「液晶自体の記述が少ない」
Rmasterで叩かれた発熱は見事に解決できそうだが、今回はそれ以上の自由度を失った
勿論、32or37インチフルHDTVを購入していて自室で写真・動画の確認ができる状態であれば
これは簡易編集・チェック等でそこそこ優秀な働きはしてくれるとは思う
逆を言えばそんな環境が無いと色々と難しいかも
>>130 TNも離れて正面から使えば問題ない
逆を言えば近くで隅を見ればボロが出る
後期モデルは無いか、液晶が改善or選べるようになる気がする そうじゃないとRが死ぬ ソニー的にはむしろ殺したいのかも知れんが ハイエンドって儲からなさそうだもんな すぐ値段落ちるし
PCの中身じゃなくて液晶を売りたいだけなんだろ?
と言うかもうどこもTNばっか>24-26インチ 三菱とかのIPSももう2年も前の話だ ここから上はTNなんて無いんだが S-PVAでも文句は言われただろうけどまさかTN・・・
TNでしかもディザで散らしたなんちゃってフルカラーだからな 昔はまともなフルカラーがあったんだけど
ブログのやつどうせ金貰ってるだけだろ・・・。
>>130 ぉぃおぃ…
写真で見ただけでも中央部と両端の色の出方が違ってるんだが…
今回、モニター体験レポートを主なコンテンツとしたブログ企画を実施するにあたって、 ソニーマーケティング(株)より製品を貸与しておりますが、ブログ内の体験レポート記事は、 あくまで「個人の体験」に基づくものです。 評価、感想などは人によって異なりますので、 あくまで参考程度にしていただくようお願いいたします。 ソニーマーケティング(株)およびカメラマン永山昌克は本Blogサイトおよび各リンクサイトの内容について、 また、それらをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。 製品のスペックなどについての正確な情報については、製品公式サイトやカタログなどでご確認いただくか、 ソニーマーケティング(株)問い合わせ窓口までご相談ください。 ww
>>136 提灯記事の可能性が高いだろうね
まともにレビューすれば
「写真用途を謳ったハイエンド機種でTNパネルとは何事か?」
と突っ込むだろ
140 :
It's@名無しさん :2008/09/14(日) 09:32:08
TNなんて少し離れてみれば問題ないぞ。 おまえらよほどのど近眼か?
>>140 編集作業やらなにやらやる人が「少し離れて」やらなくちゃならないのは面倒だな。スペース的な問題もあるし。
そしてそんな人は近眼が多い・・・。
>>140 少し離れたところでTNパネルに正確な発色など望めるはずも無い訳だが
他人を誹謗中傷しないと話できないのか?
>>140 ビデオエディションレベルならまだ分かる
Lの延長で安価で大画面付きでHDMI機器を使えてTVを見たり録画できて必要があればHDMI出力でHDTVに映し出して見る
まあ理想過ぎるがこれなら理解できる
Lの延長上の機種だからな
フォトエデッションで遮光フードまでつけてるからな
色の確認と言う意味では最悪の機種だわ
中央にウインドウ表示するくらいしか正確な色は無いぞ
しかも1980×1200のモニターに出力できない
データストレージくらいにしか使えない
これならtypeAのフォトエディッションの方がマシだって
TNではあるがノートでIPSとかそもそも無理だし限られた状況の中で正確な色を出すという意味ではAの方が理想的だ
ノートなら視野角あわせるのも楽だし正面から見ることしか無い物な
アナログRGB付いてるから最終チェックはNECのIPSパネル液晶で…とかできるし
どう見ても今回のRはゴミだろう
というか蛇足レベルだ
TNパネルで遮光フードってギャグ以外の何物でもないわな 意味あるのか?
145 :
It's@名無しさん :2008/09/14(日) 10:33:21
>1980×1200のモニター どこにあるの、こんなモニター? >最終チェックはNECのIPSパネル液晶 ぷっw NECのはNTSC91%しかないんですがw(RTは103%)
正確な色が出せないTNでNTSC比がなんたら言われても全く意味がないわな いい加減TNは論外だと気づけよ…
147 :
It's@名無しさん :2008/09/14(日) 10:48:28
そもそも何でTNって決め付けてんの??
これディザによる疑似フルカラーだろ? マッハバンド出まくりで色校正には全く使えないシロモノだが
俺は次期R masterを買うよ
>>147 実際に実物を見た人間の報告と、スペックの注意書きに記されている疑似フルカラーであるとの記載
からTNパネルとほぼ確定かと
># *6 : 本機の液晶ディスプレイのディザリング機能により実現しています。
パネル方式の記載すらない点もあわせてね
(VAやIPSならまず仕様として記されている)
ここで色が云々言ってるやつのうち何人が云十万のキャリブレーターソフト使ってるんだろ? IPSの液晶買って満足してるやつのほとんどがそのままグダグダな色環境で使ってそうだがw RTなら最初からドンピシャ画質で合わせてるから圧倒的に便利。
叩いてるやつは一回ソニビルで実機見て来い。 そしたらそんな文句は言えなくなるぞ。
>>154 TNパネルで疑似フルカラーと判明している段階で見るまでもなく終わってる訳だが、
ソニーがチューンすればそういった物理的な限界を超えられるとでも?
超えられるだろKK
ようするに謳ってる用途と製品の仕様が決定的に合ってないわけだね 色にこだわるわけじゃないからこれでいいやー、って人は満足するかも知れないけど それはsonyの煽ってる用途とはかけ離れてるわけだ
はいはいそりゃ凄いね…
今G96D(TN擬似カラー)とMDT241WG(VA)比べてみたけど、
>>153 のマッハバンドはG96Dの方が少ないな。
>>158 一応言っておくけど
>>156 に対する返答ね
>>157 これが下位の機種であるならばTNであっても仕方ないとは思えるんだけどね
プロ向けを意識してるハイエンドでこれはないわ
まあ今のところ悪いのは「液晶」だけだから ぱっと見で買って画面を常に自分の方に向けるような形で座ってしか使わないというのなら何とか… Lの22インチに超満足している人なら実際問題ないだろうか そういう人にストレス無い作業を約束するPCと言う感覚ならこのスレの中で意見の違いが出るのは仕方ないかも でも一体型で液晶をケチるなんてそれは止めて欲しかったという人 Rmasterの後継機としてこれを考えていた人 実際に写真や動画を扱いたいと考えて待ってた人から見れば厳しい現実にしか見えないと思う>TN プリンターで現像してみたら色が違ってます、なんかボケボケな感じというのは悲しいだろ?
>>161 はいはい、残念でしたw
RTはプリンタ出力まで含めてチューニング済みです^^
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RT1/feat4.html >写真のプリントでもっとも気になるのがディスプレイに表示された写真との色の違いです。
これはディスプレイがRGBの3色の光で映像を表示するのに対し、
>プリンターではシアンやマゼンダといったCMYKインクで印刷するために起こります。
>こうした色の違いを補正するため、ICCプロファイルによるカラーマネジメントを採用しました。
>画面で見た色そのままに印刷することができる「Epson Print Plug-In for Photoshop」。
>[フォトエディション]のモニタープロファイルを活用し、プロでも難しいと言われる、Photoshopとプリンタドライバのカラーマネジメント設定を簡略化。
>手軽に思い通りの色でのプリントアウトが可能になります。
>>159 俺も手元にある2台で比較してみたが
SDM-HS74P(TN 疑似フルカラー) マッハバンドが盛大に出る
L997(S-IPS フルカラー) 判別不能
>>162 パネル方式の優劣で反論できなくなったから今度はプリンタですか…w
それ、単に調整の手間をなくしましたというだけ…
エプソンの対応している出力機器を使えばという限定された条件でね
出力可能な機器はエプソンだけじゃないんだよ?
まあ、そんなに気に入ってるなら買えば良いじゃん>RT
よく見るとこれ、バンドルしてるのはフルバージョンのCS3ではなくElementsなのな…
>>164 プリンタの話してきたのはお前だろカス
自分で墓穴掘ってんじゃねえか
>>166 それ俺じゃないから
>>161 をフォローしただけ
ディスプレイ上で正確に出ていない色をどうやって正確にプリンタに
出力するのかは知らないけどね…
で、他人を罵倒しないと会話できないの?
その言葉、君に返すよw 何でわざわざRTのスレまで来てRTを中傷するのかな? ん?RTのネガキャンするとお金でももらえるの?
中傷でもネガキャンでもなくありのままの事実を書いてるだけだが…? 嘘や辻褄のあわないことは一言も書いてないぞ? それとも製品に対する批判は一切書いてはいけないということ? プロ指向の写真用途を謳ったハイエンドモデルでこの仕様は有り得ないから これだけの論議になっているということ 一体型の時点でその仕様に疑問を持ったというのに、その上、色校正には 全く向かないTNパネルを採用… どこからどう見てもプロ指向の製品とは言えないし、これを写真用途の ハイエンドモデルと謳って売ろうとするソニーもどうかしてると思う
まあ、問題なのはこういった仕様を知らずに購入するユーザーが少なからず出て くるだろうということ 誰が写真用途のハイエンドマシンでTNパネルを使うなどと思うだろうか
>>168 残念だ、と嘆いているだけだが。
むしろネガキャンだの金だのって
発想しかできないお前こそが
どかからお金をもらってんじゃね?
なんでいきなりそんな発想できるのか理解不能。
>>165 まあ本格的にやりたいって人は自分で買うだろう。
>>172 確かに…価格的に言っても厳しいね
ちょっと突っ込みすぎた
175 :
It's@名無しさん :2008/09/14(日) 12:51:17
>>TNパネルで遮光フードってギャグ以外の何物でもないわな >>意味あるのか? もっと物事を深く考えれば判る。 おそらく現場では色々と論議された。TNパネルでフォットエディションで売り出していいの? いいわけがない。じゃーどうする? 遮光フードを付けて、斜めから見れなくすればいい。遮光フード付けると、必然的に正面から見ることになる。もちろん店頭でも。 つまり、RTの遮光フードは周りの光が入らないようにする為ではなく、狭い視野角のTNパネルの弱点をごまかす為(隠す為)。
ま、2ちゃんねらーは何でも叩くからな 高いものを出せば 「ボッタクリワロタ」 「買えねーよwwwwwwwwwww」 低価格化すれば 「クソ低性能」 「ケチんなよカスwwwwwwwww」
>>174 プロなんて言ったひとはひとりもいないが…
TN疑似フルカラーパネルである時点で実機など見るまでもないだろ
そもそもTNパネルの主な利点はコストが安いことと、高速化が他方式に比べて容易であること
画質面では他方式に比べて視野角が狭く、疑似フルカラー故に正確な発色が求められる用途
には全く向かない
レビュアーが"白"と言えば黒でも白になるとでも思ってる?
そもそも、このレビューでRT液晶との比較として上げられているディスプレイって"低価格"と
明記されていることから、おそらくTNパネルの製品…
思考停止しちゃう人っているよねw 「ありえない」「できるわけがない」ってw 文系にありがちな思考パターン
>>175 一生懸命に遮光フードの存在意義を考えてもらった中で突っ込むのは少々申し訳ないのですが
TNなワイドパネルを正面から見た時点で中央部と両端の発色が違ってると思う訳で…(^^;
じゃあ結局このRTはどこがセールスポイントなの?
この製品のターゲットって見えてこないよね いったい誰に売りたいんだろうか? これの失敗により、結果としてRシリーズに引導を渡すための存在にすら 見えてくるのは俺だけじゃないよな…
バイオを写真用途に使いたいのなら、RMの在庫があるうちに買っといて ディスプレイは別にVAなりIPSなりのヤツを買うのが正解だな 拡張性はRTのそれとは比べるまでもないし 必要ならばPhotoshop CS3もどうぞということで
>>180 一体型としてはなかなかカコいいところ
それだけのために何十万も出す気はさらさら無いけど
>>181 Lは好きだけどスペック足りないから嫌だ
そんな人に売りたいんだと思う
そう考えるとまあ悪くは無いかな
まあ俺もそっち側ではあるし
もう少しで購入しそうだったが逆に安すぎないかと思って色々調べてみたらTNだった
それを悪く言う気は無いがなんともいえない気持ちにはなった
24インチくらいにして水冷にしてほしかった。 まあ、一応Rだから結構静かなんだろうけどさ。
>>184 と同じ考えで買おうかどうしようか迷っているわけだけど、
これだけ叩かれてると良い気分はしてこない
sonyが元凶なのは理解してるけど、あんまりヒドイこと言わないでおくれ
フォトエディションなら type R master に LCD2690 バンドルだよな。
>>186 元凶と言うかこれはもう「何があったの?」と疑問に思うレベル
物が悪いんじゃなくてたった一つのミスで全て台無し
予算上仕方ないのかも知れないけど
Tの回収があったばかりだし
あるいは初めから25.5インチの仕様は決まっていたのにパネルが手に入らなかったとか
逆に言えばTNパネルを普通に使っていて他を知らないなら問題なく使えるだろう
RM使用者から見ればVA→TNはかなり耐えられないものがあると思う
Rとかなんとかエディションの名前をつけたのが悪いだけだな
そう思うことにしておく
コストパフォーマンスは悪くは無いから
需要が無ければ消えるだけだが正直な話勿体無いわ
ここまで本体を煮詰めているのにな
次期モデルでパネルの仕様が追加される事を祈る
店頭で見てきたのですが、一つ前のモデルのType L 22インチの液晶で満足しているのですが あれはTN方式なのでしょうか?
>>189 TN
あれを見て全く違和感が無いなら問題ない
ついでにacerとかBENQの24インチの液晶も見ておけば尚いい
大体6万円前後のはずだ
それよりちょっと視野角が広い程度
ただ、Lで満足できるんならLシリーズを買ったほうが良いのではないか?
そっちの方が安いし
銀座から帰ってきた はい、斜めからでもはっきり見えます LTのように真っ黒になることはありません あれならTNだったとしても合格点だな
今時斜めから見て真っ黒になる液晶なんてあるの?
TNだから見るまでもない、って人が多いけど一度見てみるのは正しく評価する上で必要じゃない? 調整したIPSやVAにはかなわないのかもしれないけど、それなりに見られるかもしれないよ もちろん画像を扱う上でベストの選択ではないだろうけど、実物を見ずに頭っから否定してる人が多い気がする
194 :
It's@名無しさん :2008/09/14(日) 18:35:23
>>191 本当に?
上下左右どこから見ても色の変化はなかった?
真っ黒にはならないまでも、変化を感じませんせしたか?
私は178度の視野角の液晶しか満足できませんが、大丈夫でしたか?
>>181 一度デジカメ板でも覗いてきて下さい。
ド素人どもがプロ並に機材揃えています。
そのデジタル一眼レフの好調の波に乗っかるようなPCだと思ってます。
しかもバイオのハイエンド、type Rを名乗りながら30万円台と素人でも手が出せる値段設定。
カメラ好きでPCには疎い人達は絶好のカモです。ソニーのマーケティングもなかなか上手い。
ま、おれも予約しちゃったんだがな。(カスタムモデルで27万程度に抑えましたが)
届いたら正直なレビューすっからよろしくね。
196 :
It's@名無しさん :2008/09/14(日) 19:25:10
AVCHDの編集マシンとしては、合格?不合格? 買った人レビューよろしく
クアッドで自作したほうがマシ。
斜めから見て色が変わったというレポを価格でソニオタがしてるくらいなのに、、、 俺は家にタワーはいらないと思ってコレかったよ。 VAだと思ってた。
あーあーあー
>>190 ありがとうございます。
LはスピーカーがあまりよくないのでRTを考えています。
見て来たヤツって液晶がキレイとかいうレベルで話してるからなぁ TN疑似ってのを忘れちゃって
綺麗は綺麗だったよ。クリアブラックなのかな。正面から中央見る分には。 ただねえ・・・視野角の狭さと色再現の正確性は
自分も見て来たよ。 これが使えるって言ってる人は何を見て来たの?
目の問題というより今までに使ってたのが粗悪なんだろうな TNでまともなもんなんてないよ
TNにも差はあるよ LGとNANAOじゃ同じTNでも明らかに違ったりする 色を合わせる気があるかないかという思想の違いだろうけど 確かにTNという制約付きで考えればこれは見栄えの良さでは頑張った方だと思う でも所詮はTNだよ 目線が少し外れただけで色味が変わってしまうんだ 黄ばむんだよな
ナナオ(笑) 2303999画素の液晶をWUXGAと偽称して売りつけたメーカーですね^^
L997出した事は褒めてやろうよ
実際にコレに興味示してる人は液晶に無知じゃないんだよね 俺のように勘違いして買っちゃったのもいるけどさw 未開封でヤクオフだな。
これからもしばらく俺のL997は生き残りそうだ まだ売ってるんだよな
何だ、ネガキャンしてたのはナナオ工作員かW そりゃ、ハイエンドPC込みこみ23万で出されちゃ、ご自慢のS-PVA(笑)の15万(笑)液晶が売れなくなっちゃうもんね〜ご愁傷様WWWWWW
液晶の話でナナオが出てきてもちっとも不思議じゃないだろ。 この単純さは価格の例のヤツかなw
これに別ディスプレイ繋げるのは不可なの? もちろんアナログじゃなくて1920×1200の表示で 改造しても無理かな?
HDMI接続(1920×1080、1768×992、1680×1050、1600×1200、1440×900、1400×1050、1360×768、 1280×1024、1280×768、1280×720、1176×664、1024×768、800×600、720×576、720×480) これしか搭載してないみたい。 形が一体型なんだし、他の液晶を接続しても邪魔になって困るだろう? 録画したり、編集した動画をより大画面の液晶TVで観賞することしか対応してないみたいだ。
まぁマルチモニター環境でPC使うような奴が手を出す商品じゃないってことだ
>>213 ありがとう
スペックは十分なんで写真の時だけディスプレイ別ので対応出来ればいいかなと思ったんだよ。
しょうがないのでRaw現像専用にエプソンPC+NECディスプレイ買うよ。
しかし、写真の為に買ったのに写真で使えんとは、、トホホ、、
一応使えるレベルで出すんだろうし全く使えないってことはないだろ どんだけすごい写真撮ってんだ
HDMI接続でD5(1080P)は表示可能なのかな
まぁ大した写真じゃないんだがなw ただ、RmとNEC使ってるんでね。
↑連続スマン 別の場所でだ
>>217 乗っけているのがG9600だから設定で簡単に出来るだろう
37インチのフルHD液晶TVとか持っているならそっちに映せば何もかも解決
TPで同スペックは無いからそういうのを目的にしているなら悪くないだろうね
液晶だけ外して使いたいわこれ
縦置きビデオレコーダーみたいな感じになるしw
>>216 >どんだけすごい写真撮ってんだ
そこだよなw
>>220 217です。レスさんくす。
ふむふむ、なるほどです。
液晶だけ外したの、欲しいかも。
…んでも、その流れはRM後継に期待したいw
写真がどうこうよりRaw現像の問題なんだよ。
RM7は果たして出るのだろうか。
TNで困るってのは写真屋だけなんだな。 「フォトエディション」なんていうから…
デジな動画は編集できないから今までの売りとして使えないし
だからαやDHCとうまく売り出さないといけない この戦略自体は当たっているしこの機種もそれに適してはいる 今一番金持っていそうなのが40〜60代だしな うまくやればRの名も上がるはず …なんでTNにしちゃったんだろうな 客減らすだけだぞ 他に悪いとこ見当たらないのに 寝室・個室用のTVとしてみても十分通用する物なんだからこのコンセプトには物凄く共感できるだけに惜しすぎる
TNでもちゃんとしたフルカラーなら綺麗だよ 中間色もきっちり出るし問題ない
ちゃんとしたフルカラーじゃないんでしょうコレって? 液晶がI Mac24インチ以下なんだよなぁ
昔は簡単に見分けが付いたんだけどね 1620万色は大抵擬似だった
ソニーは目に見えるスペックは派手で目に見えないとこを手抜きしてたのが これは目に見える最大のモノを手抜きしちゃったんだね
こりゃあパネル変えなきゃ売れないな
フォトエディションなんて大そうな名前つけるからこんなことに・・・。 フードまでつけちゃってるし、もう意味不明。
やっちゃった感ありまくり
あたかも写真編集に適した様に言ってるのは不当表示じゃないのか
まあ開発者的に見れば不当表示でも何でもないのなら仕方ない 中身のスペック・ソフトは確かにその辺のメーカーPCよりは扱いやすい そういう意味では適してはいる 一応TNでも何とかなるようにそれなりの努力はしているようだし 今からでも遅くないから考え直してくれ、ソニー 俺が社長ならOKは出せないぞこれ 技術屋としてこれでいいのかとは言いたくなる
何でTVみたいにサムチョンパネルでもいいからVAにしなかったんだろう・・・
238 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 04:54:19
多分今頃、開発部の部長は降格、もしくは左遷してるだろうな。 TN液晶を使ってフォトエディションと言う位だから、SONYの売り上げ基盤であるブラビアの信頼(ブランド)も地に落ちる。 これはVAIO RTがどうのこうのと言う問題の騒ぎを超えて、SONYのブランドイメージに傷を付ける大事ぞ。 さよ〜なら、部長さん。
>>210 L997は国産のS-IPSでS-PVAではありません
安いだけが取り柄のTNと比較するなよ
>>216 凄い写真だろうが屑な写真だろうが撮ったそのままフルカラーで表示できない
TNパネルに問題があると言ってるのがわからんのか?
>>209 俺もL997使ってるがこれほど息の長い製品も珍しいよな
発売からかれこれ3年半ほどたつはずだがいまだに現役の製品
サムスンS-PVAを乱発しまくっているナナオ最後の良心とも言えるかもしれん
コイツのパネル部のコストはいくらぐらいだろうか 3〜4万ぐらいか?
>>238 社会の仕組みも分からない子どもがソニー板に来てるw
www
モニターとスピーカーなしの出してくれー
なんちゃってフォト仕様だなコレは
俺は右目と左目で見える色や明るさも違うしヒブンショウだよ
結局安かろう悪かろうで売れない
ちょっと聞きたいんだが、単体ディスプレイじゃなくて、メーカーPCでTN以外の使ってるやつなんかある?
>>243 これ、Type Aを解像度は1440x900から1920x1080と大幅にパワーアップ
って言ってるけど、下位モデルは確かにそうだけど上位モデルは
1920×1200なんだよな。Sonyから金もらってるんじゃないか?
254 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 13:41:12
>>237 今やパソコン用のディスプレイの品質・性能が平均的な液晶テレビよりも下なのは
日本においてはもはや常識!
その、諸悪の根源はCPUやグラボには金をかけておきながら肝心な出力装置の
ディスプレイをケチったジサカー達にある。
オーディオで例えるならば、高価な重量級アンプにショぼい安物スピーカーを
接続して喜んでいるような物。当然音質は安物のスピーカーに合わせられてしまう。
パソコン業界におけるジサカーの大半はゲーマーだから、ディスプレイなんて見やすさや
目の負担・色表現性など関係なく、単に見た目だけ良く、応答性が良ければ安物で
構わないというのが実情(若年層が多いゲーマーのジサカーに金が無いのは常識だし)。
ソニーは勿論のこと、NECや富士通なんかがまだセパレート型のタワー型PCを出して
いた頃は高いディスプレイがよく売れていたよ。
確か数年前、DELLが格安で24インチを出した時なんか、DELLのPCとのセット購入よりも
ジサカー達の購入が多かった気がする。当時は所詮安物といった受け止められ方だったが
今考えて見るとフル1677万画素のVAパネルだったからあれは高級品だったのではと思えて
くるくらい。
>>253 まあその通りだが一応16:9にしたという意味では間違いではなかろう
ドット数が落ちているから問題ではあるけど、メーカー製のノートPCから1920×1200と言う解像度は消えつつある
理由はパネルメーカーが切り出しに無駄が出るのを嫌ってこの16:10というサイズを消滅させようとしている事がまあそもそもの原因だが
ついでに価格帯を見れば分かるとおり30万は下位モデルに付けられていた値段だ
つまり上位モデルは消滅したんだよ>Aシリーズ
売れねーから
今回のTNも大量生産に入った以上TNのパネルしか市場に出回らず、IPS等のパネルは正に特注品となりつつある事を意味している
それが今回のTNの言い訳にはならないけどな
>>252 ソニー叩きがここの目的だから、その質問には誰も答えられないよ。
258 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 14:04:53
デスクトップ型VAIO Rシリーズの終焉は大手メーカー製の本格的デスクトップ機の 終焉を意味している。 今やメーカー製デスクトップ機といえば、直販系のエプソンダイレクトやDELLの XPSシリーズくらい。他は一部店舗限定でAcer系(e-machinesやGateway)の、とても Rシリーズ代替とはならないような安物やマウスの一部、ショップブランド機のみと なってしまった。
>>258 自作するのがいちばん良いよ
自作できなきゃエプダイのPro4500辺りでも買っとけと
どこぞのなんちゃってフォト仕様PCとは違って拡張性は十分だし
ディスプレイはいくらでも好きなの選べるからな
自作er的に見ても魅力的なマシンではある
261 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 14:15:49
>>257 残念ながら、日本仕様のRTは本来の性能を発揮し切れていない。
本来、RTは中級クラスのパーツを採用しながらその性能を最大限に発揮させる
ために64bitOSで動かすことを前提に設計されていて、米国仕様のRTは日本仕様
よりも高価でしかもソフトはあまり入っていないが、VistaUltimate64bitと
32bitでは対応不可能な8GBのメモリーを標準設定にしている。
日本で64bitOSを採用しなかったのは価格とあと、ソフトや周辺機器の互換性が
問題になりそうだからだろう。
つまり、どんな高性能なExtreme系CPUと高消費電力・爆熱仕様の高性能グラボを
搭載してもOSが32bitじゃ本来の性能が発揮できていないのは明らかであり、
拡張不可能な一体型のメリットを活かす形で64bit化に踏み切ったということ。
32bitなんてDOSかWin3.1しか動かないi386の時代からの遺物。
店頭販売モデルは32bit限定しても、せめてVAIO OWNER MADEでVista64bit
搭載モデルを用意しても良かったのではと思う。
>>261 北米モデルもTNなんだろうか…
北米だけVA選択可能とか言う状況なら泣きたい
日本でVAIO、しかもフラッグシップモデルは基本的に売れないらしいしその辺もありえそうで怖いな
価格は上がっても良かったのに
263 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 14:22:51
>>260 Pro4500であれば、Extreme系3.2GBはXMS系メモリー採用で最大2GB限定だから
Q9650(3G)仕様で、出たばかりのEDIUS Pro5かHDSTORMをインストール・装着
あと、同じカノープスのFIRECODER Blu(CELLエンジン採用ボードで、
AVCHDとMPEG2の相互変換時間を1/4から1/5へと短縮してくれる優れもの)を
PCI-E(x1)に装着すれば本来のR-Masterっていったところか。
>>257 それさえも「一体型としては良い音」という程度でしかないからね
一体型にした理由付けを考えるのも大変なことで
これでバイオRを見切るユーザーも少なからず出てくるだろうね 従来のRシリーズとは違いすぎる
正直、これなら次は type A に外付け液晶でもいいかなと思った。 ま、あと2〜3年は今の R master 使うだろうけど。
というかソニーを見限ってしまう・・・。
見限られてもいい程度のユーザー数しかいなかったってことでしょ PCなんてネットできればいい人がほとんどなんだし
そしてRシリーズ本来のターゲットだったはずの層は自作へと走り・・・ まあ俺もそうなんだが 過去にR50とRX53を使っていたが結局満足できずに自作へ
270 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 15:49:31
これって明らかにデスクトップ型PCだろ。 ソニーお得意のイメージ戦略ですか?
終焉の時が
RT買おうと本気で思っていたんだが、調べるうちにRmasterが欲しくて仕方なくなった。 かなり自分で換装できるよね〜、これは良いわ。
早く注文するんだ。無くなっても知らんぞー。いやまじで
>>270 あえてデスクトップ以外の呼び方をするならラップトップだな
>>274 あれ? 今ってそういうんだっけ?
膝上パソコンってイメージがあった。
276 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 17:23:22
SONY企画担当者曰く。 「プロはもちろんハイアマチュアと呼ばれるような、プロ顔負けのアマチュア層にも使っていただくハイエンドマシンです」 だって。ぜってー使わないと思うが・・・
試しにソニーの広報にでも使って見せれば良い。 印刷物と全く違って見えるディスプレイに耐えられるかな?
278 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 17:39:47
ソニーのなんちゃってデザイナーは色に関する知識すらデタラメなのに 仕事でなんとなくMac使い続けてるのかなぁ?w
>>276 プロにまともな色が出ないTNパネルで色校正やれというのだろうか?
無茶苦茶だな
銀座で見たけどTNではないと思うよ。 久しぶりの東京旅行楽しかったぜ。
>>281 レビューの写真見るとモロに色トビ起こしてるね
視野角の狭さから生じる色変化も酷い
これを写真で使えとか冗談でしょ?
283 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 18:08:19
私の用途で教えていただきたいのですが、 ・ビデオカメラで撮った画像を、いらないところを切ってDVDに残したい。(機種はHF10) ・インターネット ・TVを録画してDVDに残したい ・デジカメ画像を保存 これくらいなのですが、この機種で問題ないでしょうか? オーバースペックならtypeLも考えています。
正に貴方がこの製品のターゲットです。買ってやんなさい。
まともな色が出ない疑似フルカラーのTNパネルで納得できるならね
動画の切り貼りだけならどんな機種でもいけるだろw
ソニーのカメラなんか買ったら絶対薦めてくるだろうな・・・
>>284 こだわりのない私にピッタシですね。
>>285 一応現物を見て判断しますが、そこまで違いますかね。
ありがとうございます。一体型を使ってきたので、こんな機種をまってたんです。
価格も安いですし、オーダーで欲しいスペックにして購入しようと思います。
擬似か擬似でないかはパッと見で分かるよ 原色ばかりが目立って中間色がまったく出ない
>>279 プロの写真家なんてたいしたことねぇぞ。大喜びで買うんじゃね?コレw
ハイアマの方がぐだぐだウルサイと思うけどなぁー。知識も中途半端だしw
何々? 今度から買い替える度にモニター増えるの?? 液晶メーカーにたらしこまれた?
ITmediaの画像は直リンできねーんだよにわか
295 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 20:05:16
TN液晶でも我慢して買うか。 しかし、春モデルでVAになったら絶対後悔する。 今後、VAにならない確証があれば、今買うのに。 悩む・・・。こんなことで悩んでるのは俺だけ?
そんな事よりWindows Media Center の地デジ対応はしているのかな?
α900もなんかやばそうだな
masterはせめてギガポデジタルとAVCトランスコーダー搭載してから終わって欲しかった・・・。 つかさ、オーナーメードでギガポデジタルとかトランスコーダー搭載できるようにすればいいんだよ。 なんのためのオーダーメイドだよ。小学校の時出されたバイキング形式の給食くらい自由度すくねぇよ・・・。
コンセプトは「バレなきゃOK」 バレちゃったけど、、、
303 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 21:59:07
304 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 22:10:24
なぁ、TNだとどんくらいダメか例えを出して教えろよ自称プロ共
>>304 印刷しないで一生そのPC使い続けるなら気にならんよ
TNって携帯液晶で言うと 覗き見防止シールが不要なくらいみずらい
試作機から液晶が変わることはあるのか? 淡い期待、、
| 先輩、プロはTNパネルなんて使わないですよね? \_________ ____ V ノヽ ノヽ /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ _______/ ヽ__/ ヽ .______ / ヽ__/ ヽ | _____ / :::::::::::::\ .| ____ / 新人 ::::::::::::::\ | | / ::::::::::::| .| | / ⌒ ⌒ :::::::::::::| | | .| 上司 :::::::::::::| .| | | ● ● ::::::::::::::| | | | :::::::::::::::::| .| | .| (__人__丿 :::::::::::::| | | ヽ .....:::::::::::::::::::/ .| | | ヽ__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └__/ ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ :::::::::::::::::::::| \ \ \___ :::::::::::::::::::| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | まず、プロはVAIOなんて買わないよ。
まぁ、ことTNに関しては開き直るしか無いだろうなw
312 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 23:31:33
「フォトエディション」って言ったら、普通「 I P S 」パネルだろ常識的に考えて・・・。
LEDバックライトのtypeAフォトエディションまでTNの可能性があるって聞いて、買う気満々だった気持ちも一瞬で醒めたわw
(SonyStyleの製品仕様の欄に表示方式が書いてなかったから、
BRAVIAと同じVAだから隠してるのかなぁ〜と思っていたら、まさかのまさかのTNw
LEDバックライトにする意味あんのかよwwwwwwっwwwww)
これじゃあVAIOなんて買わずにNECのLCD3090WQXiでも買った方がマシだわw
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/09/news085_2.html >液晶ディスプレイの詳細なスペックはいずれも非公開で、入手した機材はどちらもTN方式のパネルだった
ノートはしょうがないんじゃね 別に写真でメシ喰ってるわけじゃないんで品質良けりゃVAでいいんだよ。 ただTNってのどう考えてもおかしいだろう
3090(笑)って目潰しチョンH-IPSパネルだろw いくらなんでもチョンIPSはないわw 目が潰れるくらいならTN使った方が全然マシ。 ソニビルで見たけどRTはかなり目に優しいほうだったしな。
個人的にはISP嫌い 黒が浮きすぎてる
RTの液晶はLCD3090WQXiより良いって言ってるの? だったら買うけど
聞いても無理、TNで良いっていってるヤツはその手の一切答えないんだよw
319 :
It's@名無しさん :2008/09/15(月) 23:57:57
まさに画竜点睛を欠くの典型。 フラッグシップマシンがこのザマでどうすんだよw
最終仕様で変わるのを祈るだけ
ま〜だやってるよこいつらw 実機見れば叩いてたのが馬鹿らしくなるぞ。 俺もTN懐疑派だったが、実機見れば全く問題ない画質だわ。
>>321 俺も見たよ!
ウソまでついて何がしたいんだ
見方が違うんじゃない 321は全体的にキレイだから良いって言ってるんだろ Raw現像がどういうものか分かってないんだと思うよ。
なんちゃってフォト仕様のコレを必死で擁護してる連中ってなんなの? …1人のソニー狂信者が自演してるだけかもしれんがなw
>>321 >俺もTN懐疑派だったが、実機見れば全く問題ない画質だわ。
もはや眼科行くレベル
326 :
It's@名無しさん :2008/09/16(火) 04:53:06
SONYニュース SONYは眼科と共同で、NT液晶がVA並に見えるコンタクトレンズを開発中。 発売はVAIO RTとの同時発売を予定している。
風説
α900とセットで予約したぞぉ。^^
俺的にはBSチューナー無しってのが一番ありえないなあ。 液晶はどうでも良いんだけど。
BSってw 通販番組が見たいのか?
つまらん釣りだな
どうせ編集出来ないんだったら東芝みたいにPCでレコの操作全部出来るようにすりゃいいのに
なんか家のお袋見てたらそこそこ売れるような気がしてきた>フォトエディション それでもTNだけは勘弁して欲しい
ジャパネット高田で、フォトエディションとプリンターとデジカメがセットになったら買う。
ソニーはデスクトップのセパレートタイプ開発終了か コーヒーメーカーのR好きだったな… 中古で出たら買おう
出品者乙
モニターが糞だな
俺が落札するからおまいら手を出すなよ!
XPモデルであと5万安ければ入札する。
>>334 写真始めるヤツってけっこう周りに聞いて物を買うから売れないんじゃない
代引きだったら入札する
TNだったらノート買った方がいいかな?
写真やるならどちらもダメっ
>>344 今回の件に限らずオクはそうだよね。
俺的には5万越えると先行入金はかなり抵抗ある。
>>338 >● "Adobe Master Collection CS3 (Photoshop CS3・Illustrator CS3・Premiere Pro CS3等)"
>のみを出荷時状態に戻した後にインストールしています。
…と明記されてるが真っ当な正規品なのかねこれ?
おまけで付けられるほど安いシロモノではないのだが
>>343 お袋もそうだがこの世代視野角の糞悪いノートPC(家のはA70)で写真管理する奴が意外と多いみたい
文字が小さいのは嫌だからでかいPCが欲しいとか無茶言いやがる
多分この世代の人たち「TVは映ればいい」「写真がとりあえず見れて現像できればいい」「めんどくさい作業嫌いだから最初から用意されているものしか使わない」
こんな感じだから
若い人間から見れば駄目駄目なんだがこういう世代がターゲット?
Rでそれは悲しいんだが
>>321 こんな感じで「実機見れば問題無い」というヤツがいるようだが、見た目がどんなで
あろうが疑似フルカラーでしかないのだよ
疑似であることはグレースケールのグラデーションを表示するだけですぐにわかる
そこらへんわかってるのかね
>>350 でも本人がこれでもいいやってのなら
外野がアドバイスしてもしょうがなかろ。
ずいぶん親切さんなんだねぇ。
作品に必要なのは良い物ではなく、そんなもの問題にならないほどの才能だ。 素人がどんな良い液晶使おうが素人は素人、ってのが素人の俺の考え。
すぐ分かるって奴ほど見分けがつかないんだよなw 自称「違いのわかる人(笑)」にブラインドテストやってみ。 俺も友人にやってみたが、ことごとく言い訳して拒否するから面白いw
>>351 このチープな仕様で納得するなら何も言わんよ
どうぞ買ってくださいと
問題はプロ向けとはほど遠い仕様のこれを「プロ向け」と謳って売ろうとするソニーの企業姿勢
プロ向けと謳ってるマシンにチープな疑似フルカラーなTNパネルを使ってるとは誰も思うまい
半ば騙されるようなカタチで買ってしまうユーザーが続出すると思う
>>353 TNなんぞ斜めから見ればすぐにわかるが
もろに黄ばむから
>>355 おまえIPS使ったことないだろ
IPSだって黄ばみますよw
液晶の宿命。
それが嫌ならCRTか有機ELしかない。
sonyが喧伝してることと仕様は見合ってないだろうけど、 必死になって否定するのもどうかと思うよ。 で、ビックに見に行ったらRはなくてLの20インチがあったんだけど、 まさかアレと同lvじゃないだろうな? だとしたら、俺も必死に否定する。
358 :
It's@名無しさん :2008/09/16(火) 19:46:00
ビデオエディションにも光沢パネルカバーみたいな物をオプションで用意しろ。 好き嫌いはあると思うが、ツルピカ液晶が欲しい。 SONYが出さないなら、どこかの企業さん、RT専用脱着可能なの作って。せっかくフードのはめ込み溝があるんだから、活用して。
IPSはコントラストが低くて残像が醜いから動画には向かない。
>>356 目の前にあるのがS-IPSパネルを用いたL997だが何か?
チープなTNパネルとは黄ばむ度合いが全く違うよ
TNの場合はスクエアパネルを真正面から見ても両端が黄ばむぐらいだからね
斜めから見ると酷いなんてモンじゃない
>>357 それはない
だから俺は実機確認しろって言ってるんだけどな
TNってだけでそこらの安物液晶と同レベルだって思い込んでる連中のために
>>361 視野角の狭いTN疑似フルカラーパネルであるという事実はどうやっても動かないけどね
擬似擬似言ってる奴は友人とかに頼んでブラインドテストやってもらえ ほぼ9割がたの奴が区別つかないから
>>361 TNはコストが安いのが最大の利点
いわば安物液晶の代名詞なんだが
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。 私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。 電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。 ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。 電力会社 長所 短所 お奨め度 ------------------------------------------------------------------ 東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A で、上は発電所から5Km地点での特徴。 それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
368 :
It's@名無しさん :2008/09/16(火) 19:58:48
擬似なろうが、関係ない。問題は視野角。
視野角なんてTNだろうがIPSだろうが1割くらいしか変わらんよ
>>351 それは違うだろっ、321は皆に言ってる。
>>371 グレースケールのグラデーションを表示すればすぐにわかるよ
中間調が表現しきれずに色がもろに飛ぶから
しかし、プロ向けフォト仕様マシンとしては欠陥機と言っても過言では
ないほどのコレを必死に擁護する連中ってなんなんだろうね
もう本気でR master買おうと思ってきた・・・。 一体型Rのいい所はあるが、やっぱ一体はもう懲りた。
いるんだよソニーだからって客観的に見れないのが。 まぁTNと分かった上でコレを買ってるヤツの言う事ならまだ聞けるけどね 俺はこの機種を買ったんだよね、でも自分の買った機種が客観的にダメだと言ってるんだ。
>>372 どっちかって言うと1,2人の擁護を大勢で叩いてるように見えるのだけど・・・
だーかーらー、実機見て来いって これは従来のディザリングと一線を画す画質。 何だろ、画作りが作りこんであるってのかな。
>>376 俺も実機見たってば…
でもね実機見ても意味ないんだよ、疑似カラーがいくらキレイでもしょうがないの。
わかる?
>>376 それが通用する技術なら大々的にウリとして発表すると思うが…
>>376 言ってる意味がわかってるのか?
あるべきノイズまでキレイにしちゃうのか?
つーか、TN擁護してるヤツはアンチじゃね ネタフリしてるだけのような どのみちTNは糞だけど
>>378 それをウリにするどころかTNであることを隠してる始末
>>376 いくら巧妙なディザリングをしようが限界もあれば素のフルカラーに並ぶことも永遠にない
画作りだかなんだか知らんが勝手に画作りを変えた時点でフォト仕様マシンとしては終わってる
つかそんなに実際「使えない」のか? 使えないとしてどれだけダメなのさ
SONYのディザリングしてない昔のTNは画質が良かったぞ。
PS3を14インチのビデオ端子で見てるぐらい
>>383 写真でTNなんて論外だから、みんなで良い所を見つけてあげる必要は無い。
どうせ真正面からしか見ないだろPCなんて
>>383 正確な色校正ができない
視野角が狭すぎて正面から見ても中央部と上下左右の色が異なる
素のまま表示できない
>>387 真正面から見ても中央部と上下左右で色が違ってるのがTNクオリティ
安いだけが取り柄のパネルだから当たり前だけどね
他の方式に比べいかに使い物にならないかは、 その事実を隠してるソニーがそれを証明してる様なもんだ
>>388 じゃそれを全て出来るってのはどんだけ存在すんの?
>>391 なんのための擁護なの?
写真の構成に一番重要なハードはディスプレイだよ。
それなのに1番最低なパネルを選んだんだよ。
>>391 なんでもかんでも聞いて教えてクンかいキミは?
いい加減に自分で調べろよ
デスクトップはほぼ完全に自作に取られてるからな 初心者以外、わざわざメーカー製デスクトップを買うメリットがほとんどないし
396 :
It's@名無しさん :2008/09/16(火) 21:35:55
>>396 使えるスペックにしたらボッタクリ価格wwwwwwwwwwwwwwww
BD選択するとWXGA+強制wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
RTが格安に思えてくるわ
>>396 地デジすら見れないゴミPCなんてイラネ( ゚д゚)、
RTは良い機種だと思うよ。 液晶を頑張ればもっと売れたのにね。
>>392 写真でいちばん大事なのはディスプレイだもんな
極端な話、PCなんぞはOSとソフトが満足に動く環境でさえあればなんでも良い
サブウーファーやらBDドライブみたいな余計なモノを載せる前に最低限VAパネルを
載せるという考えはなかったのかね…>ソニー
ボードtypeRよりは、はるかにいいだろ
>>398 PCで地デジなど制限ありまくりでそれこそ要らない訳だが
どちらにしろフォト仕様マシンにチューナーなんて無用だから
>>396 いくらなんでもダサすぎる
まったく物欲が刺激されないw
他社買うなら中古のRCかRA買って中身総入れ替えするyo
>>404 カッコばかり気にして中身が全く伴っていないのがRTな訳だが
色の汚い他社製IPSより多少マシ
>>403 エプソンは高すぎだし、付属ソフト皆無だぞ。
プレミアやフォトショを別に買わんといけんからVAIOと比べて2〜3倍くらい高くつく。
>>406 そういわれても金出して買うのが馬鹿馬鹿しいw
こんなのは仕事場にあればおk
エプソン(笑)なんて自作と変わらんし、ド素人が買うPCだろ
TNはサムスンなのかな
>>408 RTに付属しているのは廉価版のエレメンツな件
フルバージョンであるPhotoshop CS3は10万する訳だが…
使わないソフトばかり山のようについててもね
まあ、そりゃチープなパネルを使ったRTが安いのはわかるけどねw
>>410 じゃ、突っ込みどころ満載のRTは玄人が買うPCなのかな?w
>>383 個人ユースで納得した上で使うのならなんら問題はない。
責められてるのはスペックがショボイのに
高級感やプロ用途を謳ってること。
つまりソニーの宣伝の仕方が姑息だって点。
そしてマスコミにすら詳細なスペックを伏せている点。
黙ってればオマエら分からないんだろ的な態度が叩かれている。
一体型としてみれば欠点はTNパネルくらいだろう
>>415 そしてそれに騙される被害者の続出が予想される件
TNであるとは思わずに申し込んでしまった人間も既にいるようだしな
>>415 そこまでしてTNを使いたかった理由とはなんなんだろう?
コストの問題だけかなぁ?
>>416 ディスプレイの交換ができない一体型では取り返しのつかない欠点となってる訳だが
>>417 キャンセル理由としては充分だろう
ただソニスタはウチは売るだけととぼけてる、、、
>>417 別に騙してるわけじゃないだろ
買う時点で価格を見ればちょっと知識があればTNだとわかる。
IPS使ってるのってディスプレイ単体で15万くらいが常識だし。
>>420 マジですかい?
やってることはもうほとんど騙し売りだね
酷すぎ
>>422 フォト仕様と謳ってればIPSでなくとも最低限VAは載ってると考えるでしょ
写真用としては論外のTNを使ってくるなどとは想像できんよ
>>422 いやVAならそれほど変わらない価格で出せる。
俺もフォトエディとはいえIPSまでは望んでいない
>>422 IPSでないことはわかった、だかVAだとは思った。
IPSパネル載せたらある意味凄かったが
>>424 そんなものは根拠のないな思い込みだろう。
ナナオなんてTNを10万で売ってるんだぜ。
それに比べりゃRTは良心的だよ。
>>420 代引きなら受け取り拒否
クレカ決済ならカード会社に連絡して決済中止依頼をするとかで対抗できないものかな
>>422 ソニーになんのパネル方式か聞いてみな。
答えないからw
>>430 そりゃ都合の悪いことは答えたくないからね
>>428 マジっすかw
さすがS-PVAで散々叩かれてこっそりVAに書き換えた企業だわ
削るべき所を間違ったな。 これが一眼作ってるメーカーがやることか。
S-PVAってVAじゃないの?
どこぞのソニーと違ってTNであってもちゃんと仕様に記載してるね>ナナオ
>>428 思い込みも何も「プロから〜」だぞ。
これが騙しじゃなくてなんなんだ?
実際ソニーは騙す気だろ。
明記してないから騙してないって意味なら騙してないけど
それは消費者が言うべき事じゃないな
>>438 保護パネルとクリーナーがセットになってる訳だが
家に届いて見たらVAだったら笑えるけどw
>>436 S-PVAは遠目にはきれいだけど、よく見るとギラギラしてて目が疲れる地雷品。
VAやIPSは構造上、工作精度をあげるのが難しいからこういう粗悪品に当たりやすい。
TNの方が一般的に目に優しいという利点はある。
>>441 それならソニー本社に向かって土下座して詫びるよ。
ソニーはよっぽどバイオRを終わらせたいんだろうね
バイオブランド失墜だな。
TNだって用途さえ合えばいいとおもうよ。 だけど写真用途には使えない。 肯定的なソースでもあれば見せて欲しいな
プロ向けの写真用と謳って、実際には写真用途には全く向かないTNパネルを使っている点 不当景品類及び不当表示防止法に抵触する可能性もあるように思えるんだが
>>447 とりあえず公正取引委員会にでも言ってみるかな
騙されて買ってやったんだからそのくらいしなきゃなw
なんなんだろ、ここのスレに湧いてる知ったかちゃん達は。 ネットで仕入れただけの薄っぺらい知識ひけらかして、プロみたいなフリして痛々しいぞ。 VAだろうがTNだろうがどうせ腐ったお前らの目には違いなどわからんだろうよwww
オマエが知らな過ぎ すっこんでろ
>>449 その違いがわからない君の目が腐ってる訳だが
>>450 は物の価値がわからないということはわかったよ
>>450 なんちゃってフォト仕様と本当のプロ仕様ディスプレイとの違いが
価格にそのまま反映されてるだけだが何か?
なんか一人だけ必死だな 写真に特化したモデルでTN使ってるメーカーあれば教えてくれよ
プロ向けって書いてあれば、おのぼりさんな素人は買っちゃうだろうなw
みんながVAだとおもったと言ってるのに一人だけIPSの価格と比べるのは 何か意図でもあるんですか。
正直バイオに本格的なものは求めてないけど。 家で使うには十分と思って買ったんだよね、不十分だったけどね ほんとVAで良かったんだよVAで
>>458 なんとか反論しようともがいてるだけ
墓穴を掘る一方だけどな
IPSとTNの価格を比較する時点でアホかと
俺はTNでいいや、レスポンス第一だし
>>461 何につかうの?
レスポンスっていうとゲームくらいしか思いつかんよ。
>>461 写真用途でいちばん大事なのは応答速度ではなく、正確な発色な訳だが
>>463 写真用途にも使えない訳じゃなかろう。
1620万色→1677色に引き上げてるのだから時代の進化を感じる。
まあ実際使ってみてそれでもバンディングが気になるのだったら貶していいよ。
このスレは完全にTNパネル叩きスレなんですね・・・ RTの話題をしてくれよー
そんなにここの連中は写真家なのか? 俺なんてそもそもビデオ待ちだから、フォトなんてどうでもいい。 液晶もTNで良い。”プロ”じゃないし、”プロ気取りの素人”でもないから。
>>467 いくらTNでもここまで凄いのは出ないと思うぞw
>>468 プロ向け、と謳ってRTを売っていること自体に問題があると何度言えば理解できるの?
あんたがTNで満足できるかどうかなど誰も聞いちゃいない
>>466 パネルが全てを駄目にしてるからな・・・
>>470 んじゃ、何度それを主張すれば気が済むんだよ。
いい加減ソニーにメールした方が建設的なんじゃないのか?
お前精神疾患持って無い?もう聞き飽きたわ。
>>464 ×1620万色→1677色
○1620万色→1677万色
>>472 でっオマエは何を話したいの?
今回のこの機種の目玉は「ビデオエディション」と「フォトエディション」だろ
そのフォトエディションがこの仕様で、そこから先の話って何があるんだよ。
まあ、型落ちで安くなったら買うよ
>>472 理屈の通らない駄々をこねる君に正論でもって反論してるだけだが?
君は屁理屈こねるばかりでしょ?
なんちゃってフォト仕様に騙されないように、という抑止効果もあるだろうしな
TN擁護してるのは目が悪いだけじゃなさそうだな
TN以外のパネルをマジで知らないのか、ただのソニー狂信者なのか
ソニーは一眼レフカメラで撮った写真をTNパネルで編集しろというのか?
481 :
It's@名無しさん :2008/09/16(火) 23:20:53
俺 『たくっ!今度のVAIO一体型で、しかもパネルがTNなんだよ』 嫁 『TN?なにが違うの?』 俺 『はぁ?TNだよ?俺の写真が端っこ黄ばんで見えんだよ?大問題つーの!!』 嫁 『バカジャネーノ?』 自己満足オナニーをバカにされた時ほど悔しいと思う事はないな! 言い返せないしな。
>>481 論点ズレてるんだよな。
つーか君は全然わかってない。
女にはわからん世界もあるということだ それで結構
でもVAIOの話題がこんなに盛り上がったの久しぶり
486 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 00:12:48
いつもの「VAIO masterは最高だね」とか言ってた キチガイなまでのソニヲタはどこ行った?
>>486 kakakuのヤツ?
あいつはソニーが洗濯機出しても買うなw
ソニーのことなら無条件で持ち上げるヘンなブログをどこかで見たような 気がするがそれのこと?
489 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 00:20:19
>>487 そうそう
このスレにもちょくちょく出現してたしw
ショックで寝込んでんじゃねーだろうなw
490 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 00:21:00
液晶がTNであることばかり話題になってるみたいだけど… おまえら、もし、仮に、ソニースタイル限定・バイオオーナーメードで PCとしての機能はそのままに液晶パネル部分のみ +120,000円でTN→VA(高視野角・低変位) +380,000円でTN→トリルミナス(三色LED光源)採用のVA だったらアップグレードするか? 殆どのヤツが「TNで結構」と言い出すぞ。これが現実。
>>490 そうだな逆にオーナーメードならそこまでやってほしいな。
俺はフルスペック派なんで+380000でいくぞ!
なんかTN以外を高く高く言いたいんだね。
>>491 kakaku見て来たよ
彼またがんばってたよw
HPはリンクされてるよ
>>490 いや、アップグレードするか他社にする
絶対に写真用途でTNは選ばない
ソニスタでパネル選択とかにすればよかったのにね。 あれ? ループってる?
どうせ買わないのならどうでもいいじゃないですか 騒いだところで変わるわけじゃなし 値段を下げてもっと一般向けにしただけでしょうに。一部のマニアだけじゃ作る意味ないですしね。 プロ専用機じゃなくてプロ志向ですよ。 TNが嫌ならどうぞ他へ言ってくださいと言われてるんだから消えなさいよいい加減
500 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 01:25:25
俺は買うよ ディスプレイ斜めから見ないし、プリントアウト滅多にしないし。 今のパソ古くなったから高スペックの一体型欲しかったんだわ 値段も安いし 同じスペックでもっと安いの出たらそっち買うけど
TNと表示せずにフォトエディションと謳っている件 このスレにも被害者はもう出てる ここでTNと騒がれる事がそんなにまずいのかなっ? 発売後にはユーザーも交えてもっと酷い話になるだろうな。
TNってわかって買うのはいいんじゃないの 498はTNの話を終わらせたくて必死なんだね
次スレにはスレタイにTNっていれないとな
>>498 インタビュー引用
「プロはもちろんハイアマチュアと呼ばれるような、プロ顔負けのアマチュア層にも
使っていただくハイエンドマシンです」
プロは“もちろん“とハッキリ明言してるぞ。
ハイアマチュアってのがプロ志向だな。
TN擁護がこちらの質問を一切スルーする件について…
>>300 あんなのPCIex4なんだから変換噛ませてドライバ突っ込めばmasterで動作OKかも
ソニー熱狂信者はコロコロ話し変え過ぎ 騙すヤツより騙されるヤツが悪いみたいな馬鹿なこと言ってるし もう少し客観的にもの見れば
508 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 02:18:39
TN使うんだったら「フォトエディション」なんて大層な名前付けるなよ。 なんちゃってフォトエディションに「ディスプレイフード」付けるなんて前代未聞だしw α900買うようなド素人はTNにフード付けてRawデータ現像しろってか? いくらなんでも馬鹿にしすぎだろ。 それと、TN使うんだったら仕様のところに「TN」って明記しろよ。 IPSやVAだったら堂々とアピールする癖に。TNってバレるとマズいから隠してるんだろ? ぶっちゃけ詐欺に近いよこれ。
TNって言っても最高のTNだから10年前のIPSよりはスペック上だし、横から見た色変異は他のTNよりコントラストあげた分少なく感じる。 ところで上下の視野角なんかやはりひどいかな。
>>481 説明が嫁基準じゃ無いからダメ。
俺の写真なんか出さずに携帯取り出してこの携帯より斜めから見たとき色おかしく見えるんだよが妥当だろ。
TNじゃないなんて一言も言ってません そういう売り方だな
このまま20日に発売できるのだろうか
てすとウンコ
ディスプレイが一番の売りなのに、最大の弱点もディスプレイとはw 他にいいところないのかね?これw
技術(開発)より営業が強いんだね今のソニーは
公取に通報しました
今のソニーは損保とテレビ以外はボロボロなんだろ
吊しでの注文だったのでキャンセル出来たよ
パネル以外の話題ねーのかwww いい加減秋田
>521 デザインがいいな 液晶はTNで糞だが
液晶の話題がなかったらスレは100もいってないだろうな
綺麗だしコントラストもしっかり出てるしそういう意味で悪くは無い 色もベタ塗りじゃないのは悪くない感じ 視野角良くない で、なんとなく思ったのは最近撤退したリアプロ風な画質だなと 好きな人には好きだろうけど激しく好みが出るんじゃないかこれ そういうのに共感できるんなら買っても良いと思う 正確に写真?無理無理 旅行好きのおじちゃんおばちゃんなら買ってくれそうな感じ 多分お前らを欠片も意識してない Wiiを買っちゃうような人達なら見た目で買ってしまうかも知れんという印象は受けた プロなら鼻で笑うどころかギャグで行っているのかと口に出して言うぞ 激しくあまり詳しくない一般向けなPC そんな感じ
朝っぱらから必死にネガキャン乙、アップル工作員さん いくらいいパネル載せてもツルテカ光沢じゃ周りのものが反射して正確な色が出ないiMacこそ馬鹿が買うPCの典型だよwwwwww
いやRTのパネルの方が糞だぞ
パネルはそうかも知れんが表面処理の違いで、画質は断然RT>>>>iMac
528 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 10:44:42
あのーTVとして使用するぶんにはパネルの種類は特に問題無いですか? PS3とかのゲームができてDVDと地デジが見られて録画ができるPCとして 使いたいのですが?写真はエロしか興味がありません。
それでもTNはいらんわ
>528 動きモノならそんなには気にならないよ
この液晶じゃ工作員はやることなくて退屈でハナクソほじってると思う。
>>528 電気屋言ってLか24インチで5万円台のパネルを見ておいで
TNは上方向には強いが下に弱いので絶対にそれを意識すること
自分の目線に合わせて使う事
価格コムなんかにもTNをゲームモニターとして使っている者はたくさん居ます
そういう人の意見も見るべき
この2つがOKなら問題ないです
でもぶっちゃけ専用モニター買ってゲームとレコをつないだ方が良いと思う
533 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 12:24:42
ディスプレイフードのおかげで、極端に斜めから見る人がいない。 SONYは、これで隠せると思ってる。 店頭で確認する時は、ディスプレイフードを取って、斜めから確認する必要がある。 幸いにして、ディスプレイフードがないビデオエディションが店頭に並ぶのは11月。 実に上手い戦略だ。
534 :
528です。 :2008/09/17(水) 12:37:24
アドバイスありがとうございます。 TVの位置付けがメインなのでBRAVIA買ってPCつないだ方が良いのでしょうか? 以下の3通りから迷ってます。 01.TYPE Aの購入 02.TYPE RTの購入 03.BRAVIAとモニタ無しPC(TP1かTYPE R)の購入 どなたか良きアドバイスを。背中を押してください。
>533 フードも使いようだなw ソニーの開発というかアイデアは素晴らしいなw
以前、Vかなんかのモデルで日立IPS載せてたことがあったから、今後に少し期待。
う〜ん、力関係が こういうの作るからこういう部品作れ…から こういう部品があるからなんか作れ…に変わってしまったのでは いくらなんでも写真にTN使えば騒ぎになるのはわかるはず。
>>534 どうしてもバイオに拘るなら
R masterとVAパネルのディスプレイがベストだと思うが
まだ買えるしね
>>538 typeAもTNって言えばTN
ただ、RGBLEDのお陰で色は正確
TNと言ってもサイズが小さくノートのように真正面から使う事を想定していること
最近のTNが上からの視野角が広い事を考えれば(ノートを下からの覗き込む事は無い)これは非常に理にかなっている
まあ、物理的に消費電力、発熱を考えればノートにVAとかIPSは使ってはいけないもの
だから写真屋もまだこっちなら納得だろうな
て言うか発想が逆だろ、普通
Rの方が安っぽいなんてorz
>542 アップグレードするか
>>542 64bit対応したんか。
RTの2代目が64bitになるフラグが立ったかも知れないね。
パネルがTNじゃなかったら買ってた奴どれくらいいる?
IPSだとしても買わない。目の前に騒音部分があることが我慢できない。
ペガシスのTMEが2じゃなくて3で アドビのlightroomがver2で 同じくPremiereElementsが7に。 これが整ってから買うつもり。 そんなに無茶な希望じゃないと思うし 次か次々あたりで実現されるんじゃないかな。 その頃にはVECもAVCトラコン対応してるだろうし。 PictureMotionBrowserだって対応が期待できる。 あと初期モノにありがちな、細かなハード製?%
ひえー、途中で途切れたw 失礼しました。 あと初期モノにありがちな、細かなハード製造不良も 調整パーツに差し替えられたりして解消されてるっしょ。 もちろんそんな事はない方がいいけど、これは ソニーに限らずどこでも避けられないし。 さらに言うと、待てば液晶がグレード アップされている可能性もゼロじゃない。 ってことで今は買うのを我慢する。
>>548 TNも確実に進化しているから逆にそちらが化ける事を期待するのも有りかと
いつの間にか視野角がVA並以上になってましたとかLEDバックライトが当たり前になってましたとか
その辺の化けは必ず来る
今のVA系液晶が辿って来た道だから
むしろそっちを期待したほうが良いかも知れん
まだ現時点ではTNは厳しい
>545 知らずにかっちまったよ この機種自体は好きだからどのみち買ってた ただ写真用に別に違う機種を買うんで構成は変えてたといた
ソニーのサイト見ると、壁掛け設置もできるらしいがTNの視野角で大丈夫なんだろうか?
>>545 本物のプロ仕様なフォトエディションでこの値段なら間違いなく買う。
でも50万円を超えるような一体型では買えない。
>>550 TNの構造上有り得ない訳だが
安いだけが取り柄のパネルに期待するほうが間違い
>>554 まぁ具体的なことはさておき
安いからこその普及品は量が出るので
対策コストもかけやすいって事はあるのかもね。
削るべき部分を間違えたんだね。 フォトなんたらと言わなきゃ問題なかったし
俺はTNってんで選択肢から外した。 今、MRの在庫と睨めっこ。
type R gomi edition
RTのTはTNのT
50万の構成で未開封で買い取りいくらくらいになるだろうか? 本気です。
一般敵にTNを選ぶ場合というのは、ゲーム用途か、予算を低く抑えたいって場合だろうな 「安い液晶買ったらTNでした」とかいうのだったり
>>561 ハイエンドマシン買ったら液晶がTNでした…ってのはフツー無いわな
>>562 いや、キャンセル出来ないんだよ、、
だから到着後すぐに売りに行きたいんだ
公開しないのはいたしかたないとして 写真に最適みたいな言い方は詐欺だな
>>564 買取価格はまだどこも出してないね。
出る頃にはその分の時間差で下がるだろうから
35〜40万ぐらいじゃない?
オクに出そうにもそんな高額じゃ落札者は
現れないだろうし、勉強代と思って諦めるしかなかろ。
というかオマエ、前にも書いてなかったか?
いくつレスもらったら気が済むんだよ。
>>567 レスありがとう
オレは初めてだよ
ここ読んであわててキャンセル申し入れたがクレカだと1分後でもだと言われた。
そうかその価格なら勉強だったとおもって諦められるよ。
>>568 クレカの請求って、発送日に発生するはず。
ダメ元で、もう一度だけ電話してみたら?
どうせ違う人が出るだろうしw
>>569 いやオーナーメードはクレジット承認後にオーダーで作るからだめなんだって
普通にフォトエディションとかならキャンセル出来るみたい
>>564 クレカ会社に電話して決済中止を頼んでみてはどうだろう?
写真向けと謳っておいて実際の製品は全く写真に向かないモノだったという理由で
しかし発売前から半ば騙されたようなカタチの被害者が続出している件
>>571 ほんとはそこまでがんばりたいんだけど
可能性が低いとおもうんだよね
まずは詐欺だって事を証明しないといけないでしょう
クレカ会社にTNどうこう言ってわかるとは思えなくて
>>572 だと思うよ
ほら、別売りモニターがVAだったからてっきり
モニター、スピーカーなしで出してほしい
>>573 とりあえず、写真用と謳っておいて実際の製品はとても写真用に使えるモノでは
なかったと言えば良いんじゃない? 突っ込まれたら詳しく説明するということで
駄目モトでも連絡したほうが良いと思う
泣き寝入りすることはない
>>576 うん、ありがとう。
明日だめもとで聞いてみるよ
ソニスタ直売だけどあくまでも別の会社ですってスタンスなんだよね。
こういうときの為かなw
TN被害者の会なんてスレもあったよな
>> 578 あったなw
ソニーもまともに売ったら売れないのがわかってるんだろうね
581 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 22:56:31
ダメに決まってんだろw
ソニスタって代引も出来るのか?
>>577 買い取り店としては素のスペックより売りやすいんじゃないかな。
>>578 ディスプレイだけなら2〜3万程度で済むだろうが、なんちゃってフォト仕様
バイオの場合の被害額は数十万だからなぁ
さすがに笑えない
バイオって好きな人は多いと思うけど、満足度が低いのはこういうとこなんだろうな。
>>582 注文者と発送先が同じならやってくれるよ
587 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 23:37:53
TN使ってるの知らなかったらポチってたわw 危ないw危ないw
>>586 それでキャセルだったら違約金とられるんだろうな。
このままだと買ったヤツのレポが聞けないんじゃないか
このスレ結構役立ってるじゃん
591 :
It's@名無しさん :2008/09/18(木) 01:25:24
そうだなメーカーがこういう方法とるなら ここでしっかり晒さなきゃ。
手元にあるASV液晶の携帯よりも視野角劣るのだろうか?>TN
>>589 注文しましたよ。^^ キャンセルするつもりもありません。
ボクの趣味は、ダメな新製品(Rollyとか)を逸早く買って、ブログで批判レポすることです。^^
ま、農薬だらけの米を平気で売るような国なので、TN液晶のフォトエディションも有りかと思いますけど。
594 :
It's@名無しさん :2008/09/18(木) 12:18:01
>>593 金持ちの道楽ってやつですね
マジで羨ましいです
是非レポをお願いします
液晶見てきたよ。 買った人ご愁傷様。 つーかホントにこの液晶のまま販売しちゃうのか、、
左右の視野角を見てみろ。あれほど分かりやすく酷いとは。
598 :
It's@名無しさん :2008/09/18(木) 18:24:21
そんなに酷いのか? 20日の発売日には、この板は批判の嵐となってしまうのは確実? せめて、ナナオのTN位のレベルにおさまってくれることを期待。 ナナオはTNでも視野角178度あるからな。まあ、コントラスト比5:1時だが。
俺的には正面から見て綺麗に見えればOK
600 :
It's@名無しさん :2008/09/18(木) 19:01:56
kakakuのE=mc^2ってのはなんなんだ? ただのソニー好きなのか?
AdobeRGBとか意味無しですかぁ
TNを必死で擁護してた馬鹿いなくなったね
>>604 液晶は見た目で買え。
スペックで買うな。
>>605 どう転んでもTNはTN以上の存在にはなれないからな
>>575 ちょw
それただのすごいスリム型じゃんw
>>599 隅を見るときも正面から見てくれ。首動かさずに、体動かしてw
610 :
It's@名無しさん :2008/09/18(木) 22:46:44
TNを擁護する気など全くないとした上で… ソニーの技術者だって、本当は最上位機でしかもゲームマシンでなく映像制作を 重点に置いたマシンでTN液晶なんて使いたくないのが「本音」のはず。 しかし、現時点で低価格でかつ低消費電力(省エネ)性能が高いパネルといったら TNしか無く、消去法的に、必然的にTNを採用したというわけ。 液晶ディスプレイに選択の余地がない一体化に関しても、もはや大手のパソコン および家電メーカーが従来型デスクトップを生産する時代は過ぎ去ろうとし、 あのDELLでさえも省スペース・省電力化を最優先にし、ノートPC用のパーツで 構成されているStudio HybridみたいなミニPCに移行しようとしているご時世 なのだから仕方ない。XPS系のハイエンドはいずれは(官公庁・企業への納入は 無く、省エネ性能があまり問われない)Alienware(資本はDELLだが、別企業)へ 移行するのは避けられないだろう。
技術的問題より売り方が問題なんじゃないかな
VAだったら一体型という事でIPSにくらべてコストでの擁護もあったとおもう。 だがTNじゃ擁護は出来ない。
TNって透過率高いからバックライト本数減らしやすいし。消費電力も減らしやすい。
>>610 TNだっていいのよ。
隠すことなく堂々としてれば。
そして紛らわしい宣伝文句を使わなければ。
消費電力とコスト以外のメリットはない方式だからね。 Raw扱うなら絶対に使っちゃいけない方式。
617 :
It's@名無しさん :2008/09/18(木) 23:41:56
TNと表記しないだけならまだしも、写真に最適みたいに言うのはもはや詐欺。
>>608 じゃぁRTの液晶は単なるアルミパネルに置き換えたスリム型とかどう?
これだけ騒がれて発売までに仕様変更とかしないのだろうか。
DVI端子付ければ良かったのに
TNとVAの差なんて真正面から見たら大して変わらん。
おまえら7km先まで見えるんだろう?
>>619 設計、検証、実装、検品、生産のことを考えると
どんなに急いでも2ヶ月は必要じゃないかな。
type R ではなく type TN と改称すべきだろう
626 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 00:26:50
これで初回分だけTNで、マイチェン後にVAとかに変わってたら 最初買ったやつは暴れるだろうなw
627 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 00:44:08
変わる可能性高いよね。ユーザーの意思を尊重しないKY企業だから 変わらない可能性もまた高いが・・・。 液晶が変わると言うより、一体型Rは今回限りだったりしてな。。 んでmasterのフルモデルチェンジが来年の春モデルで来ると・・・
628 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 00:45:41
ビデオエディションだったら、VAでもTNでもどっちでも問題なかった。 しかし、デジタル一眼レフユーザーをターゲットにしたフォトエディションでTNパネルはねーだろ。 差別化因子としてAdobeRGBカバー率をアピールする一方で視野角も表示方式も非公開。 根本的なところで間違ってるよ。 パネル以外は本物志向なのに・・・本当に残念だ。
というよりTNのほうが残像少ないのでビデオユーザーは喜ぶだろ
α部門との連携がないんだな。 連携があればTNなんて使わないだろう。 ようするにカメラド素人の作ったフォトエディションw
パネル変えての発売延期なら誰も文句は言わなそうだが そうなれば俺もこの機種ほしい
632 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 01:00:30
他にもなんかあるんだろうが、、、 液晶で全て消されたなw
フラッグシップがなんたらとかいう宣伝文句に乗せられて買う お年寄りはいるだろう
>>633 α900と一緒に買っちゃう人、いるだろうなぁ
635 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 01:20:51
636 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 01:52:36
店頭に並んだ時、斜めから見せない工夫をしろとの至上命令でるんだろうな
637 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 04:49:06
>ビデオエディションだったら、VAでもTNでもどっちでも問題なかった >というよりTNのほうが残像少ないのでビデオユーザーは喜ぶだろ 俺はビデオ派(テレビ)だが、多少応答速度が遅くても絶対にVAがよかった。
>637 今時のVA大丈夫。
>『VAIO type A フォトエディション』はAdobe RGBの色域を100%、
>『VAIO type R フォトエディション』は96%をカバーする。
>その謳い文句通り、私が試用中のこれらの「VAIO」ではAdobe RGBデータならではの
>鮮やかでコクのある色彩を表現できている。
>特に、1枚目の写真では透き通るように輝くエメラルドグリーンの浜辺が、
>2枚目の写真では標示板の緑や海の青がそれぞれリアルに再現されている。
>部屋中の照明を消して「VAIO」の大画面を眺めれば、これらを撮影した
>ヨーロッパでの記憶がまざまざと蘇り、散らかった仕事場のデスクが夏の地中海に一変する。
>というのは、私の妄想が半分入っているが、「VAIO」の色域の広さは掛け値なしに実感できたのであった。
ttp://vaiophotoedition.blog.so-net.ne.jp/ 100%信用するぜ。
グルw
コメント欄を開いてくれないかな。 炎上必死だろうけどw
片肘ついて作業なんかした日にゃーもう大変
>>638 つか動画程度ならIPSでもさほど問題ないんだよな
IPSで問題になるのは動きの速いゲームぐらい
そうか、このためのディスプレイフードか
駄菓子屋の外に置いてあったゲーム機を思い出すなw
まさかノートのtype Aと迷う事になるとは思わんかった モニター先に買っちゃたしなぁ orz
>新製品「type R」シリーズの発売予定日を、製品の一部見直しにより、当初の発売予定日から変更させていただくことになりました。 期待していいのかね?
649 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 14:52:56
>648 まともならそのくらいするだろうけど…
>648 おっ、まじに期待もてるかも 俺VAなら買いよだよ、これリビングに置きたい
>648 見直すとこはそこしかないだろう まさかソフト関係に合わせてととかじゃないよな
冷静に考えて、TNからVAもしくはIPSへの変更なら価格が変わらないわけがないだろう。 もう予約取っちゃって、しかもキャンセル不可能で、発売前レビューまで上がってるんだから パネルの変更なんて絶対にないと言い切れる。 sonyさんお願いします価格上がっても予約全キャンセルでも良いですからお願いします。
VAIOオフィシャルに決まっておる
2chの力ってすげーな あの大ソニーを動かすなんて
>653 損して得取れってのもある。 まぁVAなら損まではしないが TNと書いたレビューも「試作機は」と書かれてるし
>658 「ソニーが基本的に好き。」 まぁ公平な判断は出来ないだろうねw 実際に視野角狭いよ
上の方で買っちゃったって言った人 発売延期ってキャンセル理由になるんじゃないか
662 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 15:42:05
>660 疑似色の方が問題。
>>656 単にパネルだけ変えれば済むモンでもないしなぁ…
>>658 そこのtype AやZ、TZの記事と見比べると分かるけど
かつてないテンションの低さだよ>RTの記事
>663 試作段階ではどちらも試してるのでは… 最終的にコストを取った。
パネル変更ならここは静かになるだろうな〜 最初からパネルの話題しかないんだからw
ちゃんとフルカラー対応できるならまだTNでも問題ない
それが出来てないのが一番問題
気合いいれてRGB LED積むくらいしてきたら見直す
VAに変えてきたらもっと見直す
てか
>>71 が俺だ
PC関係の板で結構書いてきた
これは逆に買った人が怒るだろう
むしろソニーの名誉のために今回は見送れ的に書いてきた
嘘は駄目、絶対的に
価格.comのアホよりは自分の方がソニー信者っぽい気がする
Aとか最近頑張ってるしな
そういうところは認めていきたいし
これで液晶じゃなくて放熱の問題とだったら泣くが… まあ期待は持てそう
何このギロカクスレ
670 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 17:29:16
SONYもようやくお客様の声を聞く体質になったか? 本当にパネルの見直しなら、尊敬する。よくぞ決心した!! フォトエディションだけなんてなしね。ビデオエディションのパネルもよろしくね。 VAパネル以上(視野角178度)なら絶対に買うから、SONYさん、がんばって。
671 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 17:33:52
ついでにAdobe Photoshop Elements 6もElements 7にしてね。 10月ならバンドル可能でしょ。 ま・ま・まさか、パネルじゃなくてElements 7の為の延期じゃないだろうな?
672 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 17:40:31
パネルの変更なんて10数日では不可能じゃ!?
夢を見るなよ。ソニーだぞ
>>671 ElementsといえばPremiereのElementsって
4の次は5、6を飛ばしていきなり7になったんかな。
まぁフォトショだけでなく、プレミアも
ライトルームも最新にして欲しいな。
ペガシスのMpegEditorも古い2だよね。
ビデオだ写真だつってる割に
バンドルソフトがショボイ感ある。
675 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 18:25:40
>夢を見るなよ。ソニーだぞ 俺もそう思うけど、もし本当ならソニーが2チャンネルの声に答えるなんて、すごいことだぞ。 次回モデルならまだしも、発売を延期してまで。 まあ、7月にVAIOブランドを再定義(Visual Audio Intelligent Organizerに)して、新たな出発をきったのに、Rの液晶がTNじゃー、口先だけの再定義と思われるからな。
VAに変わったらA止めてこっち買う 間違いなく 40-50万に値上がりしていたって買うさ それだけの価値はありそうだもの 別に金が惜しい訳じゃない
つかそこまでしてバイオに拘る理由がわからん 置き場所がなくて一体型じゃないと駄目とかいうのならともかく
678 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 19:11:02
New typeR 出たら絶対買うと意気込んでいたが、 TNパネル搭載がすべてをぶち壊しにしてくれた・・・。 だが、VAに変更になるなら速攻で買う! たとえ50万でも予算はすでに用意してある。 カメラ=写真にかけるSONYの意気込みを見せつけてくれっ!
VAIO以外は買う気がしない
お前らがしっかりお布施しないから変なところ削られるんだろ
681 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 19:38:46
液晶フードが簡単に取り外し出来なくするように、使用変更するなんてのは、なしね。 そんなことしたら、暴動がおきるぞ。
発売延期・・・。(´・ω・`) 一部の見直しがどこなのか、メールで問い合わせてみた。
683 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 19:49:34
ソフト関係なら発売延期までしなくてもアップデートで対応出来ないかな
どちらにせよたったの20日程度でパネルの変更など_
686 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 20:11:48
オーダーメイドはVA 店頭販売はTN なんてことはないのかな。。。。。
不可能を可能にする、それがSONY
ツルテカTNに変更だったりすると笑えるな
ツルテカTNのほうが俺的には好きだな
いや普段CRT使ってるから言える事なんだけどねw 液晶はレスポンス第一に考えてるから…
モニターでかすぎだな
発売延期か。 台風でsonystyleのロゴ入りダンボールが濡れちゃったんだろ? そーゆーところはちゃんとしているからなw
「製品の一部」って箱かよ。
いや、「色飛びが起こるのは故障ではありません」という紙切れ入れるの忘れたんだよ
あれから検討した結果”フォトエディション”なんて大そうなスペックは実現していないと決断し 名前をスタンダートエディションに変更しました。もう文句は言わせない、とかだったら凹む。 延期しても箱と説明書作り直すだけー
リアルに苦情が多かったんじゃないかな
>>658 そこはSONYの専売店だからな。
45度スイーベルするというところに、写真が・・・
最初に話が出たのが9/9 それからTN関係で盛り上がったのが9/12 そこから延期が9/19 その後10/上旬に変更 まだ先が有るかも知れん 順当に考えれば会議中と言ったところか 延期ならいくらでも出来るのよ
てかお前らもメールとか送ったのか?
アンケートだかに なんちゃってフォト使用とは何事か って書けばおk
このまま発売してその後の事を考えれば当然か 発売ギリギリの決断
英断と言っていただきたい
もし本当に液晶替わったらすごいよな。
>>705 本気が見て取れるな
というか購入をためらっていたのがそこだけだから個人的に満足
期待しすぎててワロタw SONYだぞ?SONYだぞ?w
708 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 21:53:48
液晶変更って発表してくれたら今スグにポチるんだけど。
仕様変更により液晶パネルは別売りとなりますた
それがいい。
711 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 22:06:21
左がLで 右がRか。 で?
712 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 22:06:35
デュアルディスプレーも出来るよっとDVI端子を付ける。 これだと拘る写真屋からもとりあえず苦情来ないし、ソニーのプライドも保てる。
だったらディスプレイ要らないだろ。
怪しいのは電源ユニット関連かな。RZも初代そうだったし
715 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 22:15:14
imacみたいな使い方だよ。 もちろんTNはパレット置き場だよ。
でかいよ。
717 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 22:25:05
すいません、ついでに BS,CSも見れるようにしてね。 個人的にはそこポイントなんで。 発売は来年になってもいいからね。
まぁDVIが付いてるのはいいんじゃないか 楽だしな
発売延期をがこれほど歓迎されたモデルが過去にあっただろうか。
もしほかの理由だったら反動が怖いな。
延期と聞いたらいつも工エエェェ(´д`)ェェエエ工となるのに 今回ははげしく期待してしまうな(`・ω・´) シャキーン
722 :
It's@名無しさん :2008/09/19(金) 23:27:07
TNでいいです 高いのイヤ
オーナーメードで液晶選べる様にしとけば良かったんだよね。
DVI Out をつけるだけでいいんだけどな。 本体液晶は縦向きにしてブラウザ用にするから。
728 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 11:20:36
明日か明後日、akiba淀にtypeAを触りに行ってくるお
729 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 13:18:54
スレチ
730 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 19:41:31
発売日がまだまだ先だけど液晶のパネルとか決定しているでしょうか? 液晶の質がl997ぐらいなら即買いしたいと思うのですが
何故にそんな化石マシンと比べる? RTの方が間違いなく上だから安心しろ
わざとらしい
また熱問題かな? へんに期待させる発売延期だなw まぁ、俺もちょっとは期待してるよ
>>730 いまの価格でL997クラスのIPSパネルを載せるのはとても無理
>>731 まだいたのかキチガイクン
ナナオ工作員必死wwwww いまだにUXGAのゴミ解像度の糞モニターのL997マンセーとか脳みそ腐ってるわ
定点画素欠けのやつだっけ? まぁ、RT の液晶が変更になることは ないから心配するな。
ま、L997持ち上げてる奴って国産信仰の馬鹿だけだからW 日本製が一番良いと思いこんでる情報弱者でしょW
冷静になれよ ナナオ工作員なんかここにはいないだろ 工作なんかする必要のないことをRTはやっちゃったんだから
739 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 22:15:00
チャンコロ工作員まで登場
740 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 22:33:43
ソニーは急遽工作員にNT擁護特別チームを編成したらしい。
なんかTNをNTと書く人が多いけどまぁユーザーがこのレベルなら売れるな。 素人向けのプロ写真マシン
ここTN擁護はなんで擁護するの? VAだったら良かったとおもわない?
TNの方が消費電力が低いから一体型には向いてるんだよ。 熱で壊れるよりマシだろ。 現にimacは熱暴走しまくりらしいし。
745 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 22:50:36
現実的に考えれば、どう嘆こうがRTにTN以外の液晶を搭載する選択肢は無いだろう。
実際、今現在、世界中で流通・販売されている一体型PCの液晶パネルはほぼ100%TNだと
考えておいたほうが良い。3年ほど前まではNECの一体型を含めてIPS(AUO製?)が存在
していたかもしれないが、今や全世界を探してみてもTN以外の一体型は皆無だろう。
(一体型に拘らずメーカー製のPCセット品でもTN以外はもはやシャープのインターネット
AQUOSのみ)
仮にもし2年ほど前にVAIO RTという企画が立ち上がっていたのならば、間違いなく
VAパネルを採用していたと思う。当時は24型ワイドの単体なんて10数万円が当たり前
だったし、24型クラスのTNなんて存在していなかった。
>>739 今やソニーのデスクトップ機なんて大半が中国製だよ。
そもそも一体型にする理由がないわけで。。。 「液晶セットモデルのみ」でもいいわけだよね。 R master のアクセスユニットなしモデルみたいに あとからバラ売りするかもしれないけど。
一体型にしようがTN使おうがそれはそれでいい。 TNで「フォトエディション」がやばいだけ しかも出来る程度じゃなくプロにもなんて言ってる ちょっ調子に乗りすぎた
技術的な問題はメーカーにまかせる。 ただ、表記もしないし問い合わせて答えを濁し明確に答えない。 これは困る。
749 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 23:16:22
>>746 >そもそも一体型にする理由がないわけで。。。
確かにその通りだと思う。超小型コンパクトな分離型ににしても良かった
と思う。おそらく、米国市場の方から壁掛け可能な一体型の開発を要求
されたのだと思う。
大画面液晶テレビの壁掛け化なんて実は米国のほうからの要望。北米市場を
意識してどこまでも薄く壁掛け可能な構造にすることが求められる。特に
向こうの女性は大画面テレビの壁掛け要望が非常に強いらしい。
皮肉なことに、テレビは壁掛けが可能となるが、薄くしすぎたゆえに一体型
ではなくチューナー別体型(昔の液晶テレビみたい)になるケースが多い。
>R master のアクセスユニットなしモデルみたいに
これは逆だね。R Masterのメインユニット無しにアクセスユニットの
サイズでR master並のPCを作ることが可能。CPUはデスクトップ向けで
GPUはノート向けの最高性能品、BDドライブ1台に3.5inchHDD2台が
搭載できる。
750 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 23:19:34
おれはRTかなり好きだけどね。 ここを見て一気にテンション下がったがw
逆にどこら辺が好きなのか聞きたい ありきたりな普通の一体型と大して変わらんが
752 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 23:42:19
一体型はセパレートと比べたら 接続検証を省ける>発売する側 これは非常にデカイ。
>>735 >>737 モノの価値がわからないキチガイが自演に必死だね
ナナオ工作員?
寝言は寝てから言えよ>キチガイクン
ナナオでもまともな製品はごく一部だけだが何か?
で、キチガイクンはRTを予約したのかな?
>>745 で、そんなゴミクズにRの名前をつけるほうが間違ってると思わないか?
>>751 ソニーのロゴがついてるあたりじゃね?w
757 :
It's@名無しさん :2008/09/20(土) 23:59:29
つかフォトエディションでマジTNなの? どこに書いてある? typeAのフォトエディションもTNなの? しんじられね
>>757 仕様にディザリングによるフルカラーと明記されている
実際に実物を見てきた人間の報告でもやはり視野角が狭いゴミパネルだったらしく、
TNであることはほぼ確定
そんななんちゃってフォト仕様をプロ向けと謳って売ろうとするソニーは終わってるわ
760 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 00:11:37
>>758 そうほぼTN。だけど絶対ソニーは公表はしない商品価値落ちるのがわかってるから。
>>757 AのフォトはIPS、ビデオはVA
なのにRは両方TNだからこれだけ騒がれてる
じゃあAを買えばOk
AもTN
こんなゴミパネルを必死で擁護するキチガイの真意は?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <AのフォトはIPS、ビデオはVA | |r┬-| | \ `ー'´ / クスクス ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 所詮アンチTNの知能はこの程度wwwww こんな知ったかぶりでTN叩いてるのが笑えるわ TN、VA、IPS、言葉だけ覚えたばかりで使いたくてしょうがないんだろうな(笑)
>>765 ようキチガイ
で、キチガイはこのなんちゃってフォト仕様RTを予約したのかと何度も
聞いてるんだが何故答えられないのかね?
俺はTNでかまわんよ VAの残像はもう勘弁だし
ITメディアで読んだ知識は役に立ちませんか?
TNでも残像でまくりだが? 五十歩百歩って知ってるかい?
つーかこいつ糞オーバードライブの事を持ち出すんじゃねーだろな?w
typeAのフォトはIPS、ビデオはVA なのにRは両方TNだからこれだけ騒がれてる
キチガイは相変わらず屁理屈を並べるのに必死なようで
/:::::::::::::::/::::::::::::::::::/|:::::::i、:::::.. ヘ / ̄ ̄ ̄ /::::::::::::::/::::::::::::::::/ .|:::::::| ヽ:::::::::l、:i ./ ,'::::::::::::::::i:::::::::::::∠.__ !::::::,'_ ',::::::| i!/. 仕 も . /:::/:::::::::::::::::;r≠z、 /::::;f=z、` !:::,'// 方 | /:::/:::::::::/|::::::|弋ソ //弋ソ /:i/ i な | ,.':::::::::::::::/:`|::::::|\\\\\\./::::| | い. | /::::::::/:::::::::;r‐|::::::! __ ' /:::::::| | な | ,...:´//::::/:::r'"ヾ. j::::::|\ ´ ' _,.. イ |:::::;イ | あ /::/ /:::::i/´`\\!::::::! /i ̄l´::::::/ ,'::::/|| < /::/ ./::::::人. \i::::::j ,ノ/`i/ ./:::/ / \_____ /::/ /:::/ ヽ \::i'", -'"´ヘ. // . ,'::::/ // / ヾ'´ ./ } i:::/ / ノ/ |// |/ / ,イ /'´ . / ヽヽ / .| / ,' i /| / i | | .| / | | | .∧ | | |/ ヽ ノ ,ノ ヽ | // `ヽ | / | ヽ// i i | . i |ー-'.i.,_ // ,.} >、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ | `ーi´|ー-..,,______,.! 、, `i、 /ヾ. | / ,∧ ヽ 月兄 |:;ゝ'`::、:`ー- ..,i´___,..-‐":;イ∨ . |::|::|:|:::::|`iーr-、:;;__;;;:::r::イ:|:::|:ヘ ぎ |::|:::||::::::|:::|::::|::::|::|:::|:|::|:/:::|::|:::|::ヘ っ
あれだけキチガイじみた屁理屈ならべておいてRTを買わない キチガイっていったいなんなんだろうか
とりあえずTNだということも公表されてないんだし
隠蔽体質
ソニーパネルと称したいかにも国産であるかと思わせる名前をつけたチョンパネとかもあるよね それ使って組んでみたテレビを稲沢産と言ってみたり
いや、ブラジル人が作ったものを亀山産(笑)とか言うシャープよりは全然良い。 そもそも重要なのは画像エンジンだし。
やれやれ、これだから糞アンチは(笑) 突然ソニーパネルを煽リ出す→アクオスの方が画質が悪いと言う正論→ファビョる。「シャープは関係ない!!」 いい加減このワンパターンを覚えないのかねw あ、アンチの糞低脳じゃ記憶容量が足りないかw
TNとかチョンパネとか、2ちゃんで嫌われてるもの叩いとけば良いと思ってるんだろうな。 実世界で同じこといったら馬鹿の的になるからやめた方がいいよ。
パネルだけでここまで伸びるスレも珍しい。いや、酷いけど
787 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 03:43:46
普通に今のvaioできれいな液晶ってそうないんじゃないの? TypeF、TypeTはなんぼかマシとは思ったけど それでもナナオのL997には遠く及ばないわけだけど vaioユーザってなんでそこら辺がわからないのかね まあ、vaioならなんでも持ち上げるブランド主義のゆるいユーザしかいないんだろうなあ もしかしてTypeCクラスの液晶でもいいんじゃないの?とか言ってそう
>>787 type FやT、Cがフォトエディションとして
売られてたら同じように叩かれるだろね
写真にTNが向かないってだけの話だよ。
メールした>682だが、返事きた。 デザインやスペックに変更ございません。ご安心ください。 だってよ。(´・ω・`)
>791 疑似色はどうしようもないだろう
売っちゃった後の酷評なんか気にしないんだろうな 売れるかどうかしらんが…
794 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 07:42:07
ディザ リングと表記されてるんだからかなり低品質のパネルだと思うぞ。
ニッチ商品だから量が出ることはないわ
最近はTNでも高画質だからなあ マニアでも見分けられる奴は少なくなってる。
typeRmasterでLCD-AD221X使ってますが LCD-AD221Xよりは綺麗でしょうか?
typeRT・・・GT-R AD221X・・・マーチ くらいの差がある
>>784-785 これは酷い自演w
ソニーパネルと称して国産に見せかけたチョンパネと言い、今回のとても写真には使えない
なんちゃってフォト仕様と言い、クソニーは騙し売りが得意だという話だが何か?
それに踊らされるお前のようなキチガイもいるからだろうけどな
で、なんちゃってフォト仕様のRT予約したの?>キチガイクン
何故答えてくれないのかな?
>>796 グレースケールのグラデ表示してやれば幼稚園児でもわかるレベルだが何か?
>>791 どこにTNという文字があるのだろうか>キチガイクン
805 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 12:30:53
>最近はTNでも高画質だからなあ >マニアでも見分けられる奴は少なくなってる。 あなたの家の近くに家電量販店など、ありますか?おそらく、まったくないド田舎でしょう。 マニアどころか、ド素人でも、すぐにわかってしまう。横や上から見た視野角のひどさ。 ただ、ド素人はTNやVA、IPS等の言葉自体知らないだけ。 俺は本当にRTが欲しい。しかし、視野角の狭いTN液晶だけは絶対にいや。たのむからTN液晶の擁護しないでくれ。 SONYに改心させて、一刻も早く、VA以上の液晶を搭載したRTが欲しいんだから。
ギラギラも勘弁。
IPSに至っては展示してある店はかなり少ないしな キチガイはTNしか知らないんだろう キチガイの目の前にあるショボいヤツしかね
808 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 12:55:10
これはPS3を繋げた場合、やっぱり上下に黒帯ができてしまうのでしょうか? また、type Lの新型も同様にPS3を繋げた場合黒帯が入ってしまうのでしょうか?
>>808 黒帯入らないほうが糞仕様だろう。
縦に引き伸ばされる方がお好みか?
つかPSPなんかどうでもいいわ
メクラキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
812 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 13:10:58
ありがとうございます。いえ縦に引き伸ばされるのも嫌です^^; 16:9液晶のがでるまでまとうかな・・・
813 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 13:11:27
>808 WUXGAも一応対応してるみたいだが・・・実際はどうなんしょ? 遅延・残像・視野角・録画中の使用できるか、とかも気になる。
814 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 16:35:37
ところで、アップルの一体型24インチの液晶って何? 一体型でも、視野角バツグン。あれほど綺麗な一体型の液晶は見たことがない。 ツルピカなのは、好みが分かれると思うが。
出た、アップル工作員w 周りのものが映りこむ時点で綺麗も糞もねえよ ARコート処理すらしてないウンコimac(笑)
>815 そのとおりだとおもうが 20インチと24インチを較べたらどうだろう。
そもそも林檎な時点でry ソニーもソニーだが
imacみたいにDVIつけて不満な方はどうぞ増設を…
>>814 20はTN
24はLGのIPSだったと思う。
TN厨まだ暴れてるのか
今後TNもどんどん進化していくだろうからIPSに近づくくらいの可能性はあるだろうけど 現段階では早すぎるな あと数年待てば超安価、超広視野角になっていくだろうけど
用途によってTNで良いわけだけど、写真には無理。 素人とかプロとか関係ない。
typeAはTNじゃないのってマジ?
嘘。 3色LEDだからTNとしては断トツ、それどころかIPSを上回るくらい綺麗だけどね。
そりゃ色に関してはバックライトの鮮度で決まるだろな
鮮度は魚じゃないんだしおかしいかw 正しくは太陽光に近い光源が保たれてるかどうか
TN厨の妄想誰かとめろよ
828 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 18:24:31
typeAのフォトはIPS、ビデオはVA なのにRは両方TNだからこれだけ騒がれてる
>>824 原理的には自発光に近づくから視野角も色域も崩さずにそれなりにキープできる
まあ応答速度や透過率なんかはTNのままだが
831 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 19:56:25
俺、814だが、アップル工作員じゃない。 アップルなんて使ったことないし、買う気もおきない。 ただ、あの液晶は素直に一体型としては見たことがないレベルと思っただけ。 俺の欲しいのはVAIOのVA(IPS)だ。 TNは左右の視野角はギリギリ我慢できても、上下はひどすぎる。 左右なら、どこが正面か判るが、上下に関しては、目線一つで変わってくる。 見る角度によって、明るさ・色・コントラストがめちゃくちゃ。 こんなのでRAW現像なんて絶対に出来ない(現像後、RAWデータを削除してしまったら、取り返しがつかなくなる)。
ん? imacの方が光の反射具合でメチャクチャに変わるが。 ツルテカがまともに見えるのは暗室だけ。 君はどこでimacを見たの?
833 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 20:13:53
>832 一般の量販店で見た。 ツルテカでも良い。TNの視野角の狭さに比べたらツルテカの方が100万倍まし。 と言うか、TNじゃ、本当にRAW現像できないんだよ〜。
834 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 20:25:54
>>824 >>830 typeAの3色LED仕様はTNだけどノートPCでありながらTrue1677万色を出せるから
ある意味素晴らしいと思う。AdobeRGB100%もだけど、ノートの液晶で24bitカラー
フル対応なんて殆ど無いと思う。
それに比べたらtypeRTはデスクトップでありながらディザリング仕様でフルカラー
出せないのだから、正直ソニーが何を考えているのか分からない。
そういえば、昔からVAIOの別売りディスプレイは1619万色ディザリング仕様な物が
多かった気がする。
ソニーのVAIOといえばノートPC、特に海外ではその傾向が強く、高性能ノートPCの
ブランドとして知られているが、デスクトップは片手間にしか見えてこない。
どうせ普通のデスクトップをやりたくないのであればこんな中途半端な一体機など
出さず、Windows98時代に既に家庭向けデスクトップを見限り撤退し、ノートPCに
特化した東芝みたいになってほしかった。
835 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 20:33:39
iMacの24インチ仕様がTNではなくVAを採用しているのは何もアップルが画質に 拘ったわけでも良心からでもなく、単に現行仕様のiMacを開発した段階では 24インチのTN液晶が存在していなかっただけだと思う。 20インチオーバーのワイド液晶でTNを採用した物が主流になったのはここ1年 ちょっとの間のこと。ちょうど24インチ単体ディスプレイの価格が10数万円から 5万円台まで急落した時期であり、その時にVAから一斉にTNに変更された。 iMacの場合、全世界共通仕様で大量販売が見込めるからVA仕様のパネルも通常よりは 割安に調達できていると思われるが、それでもTNの爆安ぶりからすれば高価な ことには変わりなく、次期モデルチェンジからは間違いなくTN化されると思われる。 いずれは30インチシネマまでTN化されるかも…。
>>834 東芝(笑)
VAIOにHD DVD載せろってか?
>>836 もっとマシな煽り方しようねキチガイクン
はいはい、アンチ君はTNとIPSの区別がつくようになったのかな? 言葉だけ覚えても区別がつかない糞アンチ君w
24インチはIPSだね。 20インチは今どうなんだ?
NGワード推奨:TN imac 24インチ
http://kunkoku.exblog.jp/7499626/ >画面の大きさは今までで一番大きい25.5型。
>アンチグレア表面処理を施した
>1920x1200の解像度を持つ液晶ディスプレイ。
>印刷の世界では標準とされているAdobe RGBを基準として
>そのカバー率では96%達成。
>液晶ディスプレイと本体が別々の場合、
>お互いの色のズレがないように調整しようとすると
>非常に大変な作業になるところが、
>一体型になっている事で出荷の時点で
>細かく調整された「カラーマネジメント」を施せる。
>そして25.5型という画面の大きさは、
>A3サイズを横に原寸大で表示した状態で
>さらにツールボックスを表示したまま作業ができる
>といった具合に、
>純粋な、写真加工などの仕事のしやすさというメリットは大きい。
>素でディスプレイの出来は良い。
>もうちょっとエントリーの値段が安かったら
>ディスプレイのためだけに買ってもいいんじゃないか?
>と思えるくらいで。
このサイトはちょっと、、、 レポートした人間があまりに知識が無さ過ぎる、、、 >写真を編集やプリントアウトする場合にアプリを立ち上げるだけで >「カラーマネージメント」から画像自体が持っている色を >忠実に表現する画質に切り替わったりと >非常に実用的に切り替わる。 「忠実に表現する」という言葉はソニー自体も控えてる。 ソニーは近い色ののような表現だったと思う。
TN擁護も自分の目で判断すればいいのに 実機見に行ってごらんよ
847 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 21:15:25
LCD2690WUXiと同クラスの液晶だったら即買うよ 今現在25インチクラスの液晶でこれを超えるのはないし アクオスとかの地デジとかはのぞいてね
>>847 お買い上げ、ありがとうございます。
AdobeRGBカバー率比較
VAIO RT 96%
2690WUXi 92.6%
>>846 かたやソニーショップでかたや貸出機での依頼レポだよ。
まともに信じちゃうの?
850 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 21:20:56
>>848 あほか
そんなのは役に立たん
数字だけのcinemaがいい例だ
AVCトランスコーダーなしで注文してたから発売延期にならなければ すでに届いて、まともなレビューできたのになぁ。 ダンボール箱なんてなんでもいいから早くしてくれよな。
2690WUXiは12ビットガンマ補正、H-IPSパネル採用、輝度ムラ補正機能付き TNパネルのゴミと比較されたらあまりにも可哀想だ。 比べるならBenQかLGの安物と比べろ。 2690は俺も使ってるが横から見ても殆ど色転びはない。当然正面なら首を動かしても色の変化はゼロ、上下の角度が横に対して多少弱い程度か。 ただ、眼球を動かした程度で色が変化するTNとは全く違う。 あえて欠点を挙げるとすれば完璧なフラット感のため光の方向によってはノングレア処理のわずかなムラまで見えることがあることぐらいか。 ま、そのためにフードがあるんだがな
だーかーらーNEC社員ウザイって
855 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 21:54:12
高解像度液晶持ちのユーザが来てはいけない理由があるのかね? いい液晶なら注目もしたくはなるわな
TN擁護しててもコレは買わないんだろう。 俺は買っちまって実機見に行って落胆してるんだよ。
857 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 22:08:09
>>856 自室だとまた印象が違うかも知れないよ。
>>856 最高の液晶をもっても100%活かせないでしょ?
移ってギラツブ液晶ならいいじゃん
ソニー製品はデザインで買うんだから
ギラツブ液晶だけは絶対に勘弁だけどな∩( ・ω・)∩wwwww
×移ってギラツブ液晶ならいいじゃん ○映ってギラツブ液晶じゃなければいいじゃん
♪tommy0415さん、こんばんわ。 業務用のAdobeRGB対応モニタになると 液晶だけで20万くらいになると聞いています。 それを計算に入れるとtype Rって相当な 割安感があるような。。。 是非、トリプルディスプレイ化する際に ご検討ください。 by 店員佐藤 (2008-09-10 00:55)
>>860 う〜ん、ドコモショップの店員並みだな。
書けたわ 弾かれたのかと思った
TNもそんなに悪くないよ。ただし22インチ以下という条件に限られるけどな。 これより広くなると端の色が大変なことになる
>>862 聞いちゃったねw
まぁこの店に罪はないんだけどな。
売り難い商品だなw
>>858 デザインで写真編集などできない訳だが
特にTNパネル使ったなんちゃってフォト仕様PCとかではな
ブログまで荒らし始めるアップル工作員ワロタ こんなみっともないことやって恥ずかしくないのかね、ぷ(笑)
>>867 工作員どうこういったら自分の首絞めるぞ
TNで「フォトエディション」を擁護するなんて関係者以外考えられないんだから。
何かイメージだけで具体的な根拠がないネガキャンばかりだな。 暇があったので計算してみた。 スペック非公表だから分からんが、一般的なTNと仮定して視野角は160°〜170°くらいか。 悪く見積もって160°とする。 25.5インチ≒64.77cm 顔をディスプレイ中心を通る垂直軸上と仮定。 対角線の半分を底辺とする三角形を考えて、底辺≒32.4cm、底角=10°と求まる。 よって目の位置までの距離=32.4×tan10°≒5.7cm以上離れれば問題ないことになる。 いくら近眼でも5.7cmも近づく奴はいないだろう?
>>867 みっともないのは写真に全く向かないTNパネル採用のRTを屁理屈並べて
擁護し続けるキチガイのキミじゃないのかな?
キチガイがどう屁理屈を並べようがTNパネルは写真には全く向かないという
事実は動かない
>>869 スペック上の視野角の数値など何の参考にもならんから
相変わらず屁理屈並べるのが得意なようで
>>869 ソニーもそんな計算したのかな
でもディスプレイの前に座ってるのはマネキン人形じゃないから
それにイメージじゃなく見て来たのもいるよ。
しかしキチガイは必死に擁護する割にはなんちゃってフォト仕様マシンを予約すらしてないんだよなw
TNパネルのスペック上の数値ほど参考にならないものもない件
擁護してるやつは見てきたの?
糞アンチ君はトランスコーダーが未発売なのを知らないんだなw みんなそれを待ってるのに。
TNで初めて1277万画素を達成したんだから御の字だろ 真正面から見て綺麗に見えればいいし
>>876 写真やってるやつには必要ないから。
だから君はRaw現像って何かもしらないんでしょう。
スレの流れ的にはTNで決まっているみたいけど これは確定なの?どこのソース?
881 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 23:06:07
ようするにTN擁護は綺麗だからいいだろうって言いたいのか。 見るだけならそれでも良いが、疑似カラーは写真現像には向かないというより使えない。
>>875 見てきたとしても表面的な部分だけだろうね
表示可能な色域が広いと称するだけあって、パッと見は派手で鮮やかに
見えるようなパネルであることは容易に想像できる
しかしながら突っ込んで見ていけば疑似フルカラー故に微妙な階調の差が表現
できなかったり、視野角が著しく狭かったりと写真にはとても向かない訳だけどね
>>882 よくわからんけどパネルって見てわかるもんなの?
あとTNパネルって現行のバイオに置き換えた場合
どのクラスの液晶質なの?
>>877 真正面から見ても「綺麗に」すら見えないのがTNパネルの特徴
ワイドだと漏れなく左右が黄ばみますw
自分がいつも使っている写真をメモステにおさめて見てくりゃいいじゃん それで気に食わなけらばそこでおじゃん
>>884 過去レスに書かれてる事をふまえて見て来てごらん。
誰でも分かるよ。
見た目の華やかさに騙されなように。
現行の一体型はすべてTNだよ。
RTの問題はそれを写真に最適だと言ってる事。
プロのフォトカメラマンの評価
http://vaiophotoedition.blog.so-net.ne.jp/ >写真の階調をきちんと表示できることは、写真編集環境の基本中の基本だが、『VAIO type A フォトエディション』と
>『VAIO type R フォトエディション』の階調再現性は私にとって十分に納得できるレベル。発色やコントラスト、視野角
>についても今のところ不満は感じない。
引きこもりアンチ↓
_____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
|::( 6::ー──◎─◎|
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
/ ∵ 3 丿 <TNだから糞!実物は見てないけどTNは誰が何と言おうが糞!反論する奴はキチガイ!
/\ U ___ノ
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
>>888 ゴルフでもレッスンプロとトーナメントプロがいるんだよ。
わかるかな?言ってる事。
何でゴハン食べてるのかってことです。
実機みてきたけど明らかに粗悪なTN液晶だよ 確かに正面から見ると鮮やかで綺麗に見える気がするけど 下から見上げるように見るとすっげー暗い 寝そべってPCとか絶対出来ないぞこれは
↑ 寝そべって見上げるとかw 結局引きオタアンチの用途はエロゲかよw
>>888 提灯かい?
まあ、疑似フルカラーの視野角が狭いTNパネルを前にして本気で
こう思ってるなら終わってるけどな
894 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 23:28:40
TN擁護がTNで満足ならそれでいいんだよ。 たぶん用途が違うんだろう。 ただ使い方が違う人間に勧めるなよ。 あくまで写真にTNはどうだって話なんだから。
で? アンチ君の使ってる液晶は?
>>894 馬鹿だね
金もらって貸し出し機で宣伝目的に記事書いてる人間の言う事が信用出来るのかって話だよ。
荒れすぎてて、面白いスレですねw
>>897 でっ、擁護はTN使ってるのか?
つーか、ソニーってだけで買ってるからそんなのわかんないよなw
>>897 S-IPSパネルを使ったL997だが何か?
あとはCRTのCPD-G420
で、キチガイクンの目の前にはどんなのがあるのよ?
903 :
It's@名無しさん :2008/09/21(日) 23:42:19
まだこれがTNだと決まったわけじゃないだろ
>>904 うまくスルーしてるなw
実物が目の前にあって判断できない訳でもあるまいに
実機あるならTNかどうかぐらいわかるだろうが アホ店員が
ディスプレイのタイプなんてどうでもいいだろ? そもそもプロはこんなPC買わない。 コイツはあくまでフォト編集ゴッコの玩具。RAW現像?そんなの今や絶滅寸前の街の写真屋へ行って、 フジカラーにやってもらえw
「私が見た感じTN液晶のように思われます」くらい書けよ
>>907 そう言うと思ったけど…
プロじゃない俺でもこれをメインPCとは考えていない。
だけど「プロにも…」と堂々と言ってる。
だが実際は素人にも勧められないフォトエディション。
としあきwww やめろよな
プロもTN使ってるよ
メーカーもショップも堂々と明言出来ないパネルがまともなわけないだろう。 もう隠せ、隠せって感じだな。
バイオ史上最低最悪のハイエンドだな
技術的にどうやってもTNには限界があるから、将来的にも上位で使われることはないんだってさ
915 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 00:08:50
次のスレタイは 【TN隠蔽】VAIO type RT Part2 【なんちゃってフォトエディション】 がいいかな?
がっかりというか、あきれちゃうな。
917 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 00:36:46
相変わらずTN擁護は言いっぱなしで質問には一切答えないんだな。
TNクレーマーは今日もキチガイであった
>>915 それじゃ他人事見たいだろ。
【がっかりTN】VAIO type RT Part2 【この先生きのこれるのか】
>>907 擁護してる君が貼ったカメラマンさんのブログで
「RAW」撮影のススメというタイトルの記事がある件
まだTNと決まったわけじゃない
>>904 ソニー店員でさえわからないんだからさ
そこの店員さんは色域の違いとかわからなくて 記事書くために勉強始めたみたいだし 画像を扱うことに関しては初心者なことをお忘れなく
>>921 方式はもちろんだけどディザリングってのがもうダメなんだよ。
頑張ってリンク貼るのはいいけど その中に画像編集向けを謳ってるのはあるのかい?
>>927 ちゃんと表記されてるからすべて視野角でTNとわかるね。
ところでこれらのパネルはRTと同じ疑似フルカラーなの?
>>927 どこを読んでもマルチに使えるように書いてある。
決して「フォトエディション」のようにプロでも使えるような写真に特化した書き方はしていない。
もう一度それらリンク先とRTのサイトを比べてみたらどうだ。
あぁ〜あこんなのと同程度の液晶かよ RT最低じゃん
スレをずらっと読んだけどさ TN擁護派が馬鹿すぐるwww アンチTNは具体例を挙げているというのに TN擁護派は一方通行の発言しかしていないな これはマジで社員の工作と思われても仕方がないぞ…GKさん… 1.GK 2.SONY原理主義 3.VAIO原理主義
アレだけPS3やブルレイはHDじゃなきゃ有り得ないと言っておきながら 写真扱うのにTNパネルで十分とか言い始めるんだぜ ビックリだよ
これって価格のコピペなんだね。 でもいくらなんでもここへのコピペは本人じゃないだろう。 でも、彼ならありうるかなw 彼は高校生くらいかな?
>>932 解像度優先で他が蔑ろにされている世の中ですからね。
ま、そんなんだからBDも大して綺麗に映らないんですけど。
そもそもグラデーションすら再現できないTNでNTSC比を測る目的がよく分からん。
カラースペースのカバー率以前の問題なのに。
http://kunkoku.exblog.jp/7499626/ >画面の大きさは今までで一番大きい25.5型。
>アンチグレア表面処理を施した
> 1920x1200の解像度を持つ液晶ディスプレイ。
>印刷の世界では標準とされているAdobe RGBを基準として
>そのカバー率では96%達成。
>液晶ディスプレイと本体が別々の場合、
>お互いの色のズレがないように調整しようとすると
>非常に大変な作業になるところが、
>一体型になっている事で出荷の時点で
>細かく調整された「カラーマネジメント」を施せる。
>そして25.5型という画面の大きさは、
>A3サイズを横に原寸大で表示した状態で
>さらにツールボックスを表示したまま作業ができる
>といった具合に、
>純粋な、写真加工などの仕事のしやすさというメリットは大きい。
>素でディスプレイの出来は良い。
>もうちょっとエントリーの値段が安かったら
>ディスプレイのためだけに買ってもいいんじゃないか?
>と思えるくらいで。
>>934 液晶方式>メーカーのチューニング>NTSCカバー率>視野角表記だな。
カバー率ほどあてにならない指標はない。
素人目に見たらコレはコレでいいものかと。デジカメで撮った写真 をプリンターで印刷したら色が液晶モニターとぜんぜん違っていたっ てことは良くあるんだし。コレを使うことでそういった失敗が減るのであれ ばそれはそれででいいことかと。 それに本物のプロが時間をかけて調整したものにはかなわないけど 下手に素人がいじったものには勝ってるということも十分にありえる わけだし。
938 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 11:18:26
素人に限ってうるせーんだよな
939 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 11:54:04
×素人に限ってうるせーんだよな ○ちょっと知識をつけた素人に限ってうるせーんだよな
まだやってんの? いい加減、専用スレ立てろよ。 「RTモニタ議論隔離スレ」とかさ。
言うだけ言わしておけTNキチガイクレーマーはどうせ何言っても無駄だろうし とりあえずTNをNGワードにするのもOK
まさかこのまま1000に行くとは・・・
店で聞いたけど製品の一部に汚れがどうとかで延期したってのが店員の話。 液晶仕様変更はまずありません。
写真屋とビデオ屋はコレいらねっていってるけど。 コレでいいってヤツはコレで何やるの?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | プロカメラマンの評価
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
http://vaiophotoedition.blog.so-net.ne.jp/ |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | >写真の階調をきちんと表示できることは、
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / >写真編集環境の基本中の基本だが、
::::::\ ヽ ノ\ O===== | >『VAIO type A フォトエディション』と
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / | >『VAIO type R フォトエディション』の階調
>再現性は私にとって十分に納得できるレベル。
947 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 16:51:53
>946 なんだキチガイが自演してるのか kakakuへ帰れよ
まったくコイツは擁護してるのか煽ってるのかわからん。
949 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 17:08:10
このまま発売されたら、もっと大変なことになると思う。 SONYは過大表示で返品に応じざるおえなくなる。 カラーマネージメント以前に、どうやってRAW現像するの? ちょっと上目づかい、下目づかいしただけで、本来の明るさ・色合い・コントラスト・色の濃さ等、全く見え方が違ってくる。 これじゃー、何を信じて現像すればよいか判らなくなってしまう。
このスレ見て初めてTNって知ったわw 個人的にはGPU付きのスペック高めのノートか一体型が欲しいだけだから、これでもいいかな。 TNってパっと見は綺麗だからなぁ。オレみたいのが買っちゃうんだろうな。
やたらブログにリンク貼ってるけど 写真家が数年やってる個人ブログなら兎も角 今月始まったばっかりじゃねぇか
プロフィールの写真でα持ってる時点で気付け
今日、銀座で見て触ってきた。 液晶、そんなにみんなが言うほど酷いものか?と思っていたが ハッキリ言って酷かった・・・。 自宅のような雰囲気で机上に置いてあり、 椅子も設置してあったので、普通にPCとして使用してみた。 するとその目線でも25.5型の大画面が災いしてか、 画面下1/5位の幅ですでに色が違ってみえる。 白基調の画像だったけど、その部分はうっすらグレーがかって見える感じ。 自分の撮った写真をRの画面に表示させる勇気は無かったが 表示させるまでも無いと感じてしまった。あぁ〜あ、買う気満々だったのにぃ〜・・・。
>>948 kakakuのTN擁護スレ1日で削除したなw
955 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 19:42:22
>白基調の画像だったけど、その部分はうっすらグレーがかって見える感じ。 これを印刷したら、グレーがかって見える部分も本来の白基調で印刷される。 これって欠陥ですか? SONYは言う「欠陥ではありません。仕様です」 おいおいおい、液晶で見た目と同じに印刷できるんじゃーなかったのか? これは、あきらかに、過大広告を通り越して、詐欺まがいの宣伝。
展示機を見てからかえるやつはいいけど
そもそも液晶の視野変化を知らないド素人向けの機種じゃないから、これ。
売りたい層に見放されたって事か?
960 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 22:51:39
そもそもTNでAdobe RGBカバー率96%が実現出来てるなら それだけSONYの技術力が凄いという証明になる
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
自分の用途に写真はあまり重要じゃないので別にTNでもいいかなと思っていたけど こりゃ実物見てから買ったほうがいいかも あと、教えて欲しいのですが今所持しているtypeV-VA171Bって、パネルはTNなんでしょうか? 古い機種で恐縮です。
>>957 なるほど。この機種使う場合は「液晶の視野変化」をカバーするため、
自分で顔を上下左右に動かして常に見たいところを正面から見ないとダメなんですね。
そうですか。
この液晶は普通に見るのにもいろいろなテクニックが必要なのですね。わかります。
まだ実機見てないんだけど、 たとえば寝室の隅っこの机に置きつつ ベッドに腰掛けてリモコンで地デジ、 なんつう時も視野角のせいでションボリになる?
>965 それは完全に無理
おまえらそんなにいい液晶もとめているなら L997、LCD2690WUXi、アクオス(地デジ・フルHD)とかにすればいいじゃん
グレアパネルにして編集機能捨てて「type V」にしてくれれば買う。
>>967 NEC の持ってるよ。 それとアクオスはフォトには論外だ。
次はお前の番だぞ。 本体に DVI 出力つけろ。
>>946 キチガイは提灯記事というものを知らないのか?
>>967 目の前にあるのがL997だが…
アクオスは論外
>>962 仕様をみるとディザリングによる疑似フルカラーとあるのでTN
斜めから見ると黄ばむでしょ?
パネルのマゼンタごけがひどくて調整する気にすらならない。
>>960 視野角が問題なんだよ
真正面からワイド大画面の両端見てその色がだせるのかよw
うめ
>>970 このスレでは灯籠記事と呼称するのがお約束
982 :
It's@名無しさん :2008/09/23(火) 15:50:26
うめうめ
なぜ一体型になってしまったんだよお_| ̄|○
恐ろしきループ
う、え
ま、偉い人に 「R master は終了するから L(一体型) のアーキで 出来るだけハイエンドのを企画しろ」 とか言われたんだろうな。
そのハイエンドにチープなパネルを載せたのは、ひょっとすると設計担当者の ささやかな抵抗だったのかもしれんなw
989 :
It's@名無しさん :2008/09/23(火) 17:35:05
どうせならLみたいな ツルテカグレアパネルにして欲しかった俺は異端か? しかたないからLの24型にするかなー でも色が白しかないのが痛い
990 :
It's@名無しさん :2008/09/23(火) 17:52:31
埋めるです
991 :
It's@名無しさん :2008/09/23(火) 18:08:34
うめーうめー
993 :
It's@名無しさん :2008/09/23(火) 20:01:57
>>989 俺もあんたと同感。
ツルピカグレアにして欲しかった
ただし、視野角だけはTNじゃ許せない
液晶は賛否両論なので、オーナーメイドで選択出きればよかった
ツルピカはアニメやエロゲーが画面に映えるからなw
うめい
996 :
It's@名無しさん :2008/09/23(火) 21:12:55
甘ぇ
ひでぇ
一体型って難しいね。
1000 なら有機EL 搭載。 それでこそソニー。
1000ならRT大成功、アンチ涙目wwwwwwwwwwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。