【8ch全録】VAIO Xビデオステーション 4【VGX-XV】
1 :
It's@名無しさん :
2007/08/10(金) 00:50:39 立てた
先日8ch 1Tモデルを注文して週末届く予定です。 そのうちHDDの換装を考えてんだが、750GB HDD x 4発で使えてる人いますか? それからHGSTの1T HDDって使えますか? そもそも合計HDD量は何Tまで対応してるんだろ。
3 :
It's@名無しさん :2007/08/10(金) 10:22:39
どうせ交換するなら500Gで注文すれば、安く済んだのに・・・ さすがに14万は出せず、750Gで注文した。
4 :
2 :2007/08/10(金) 10:44:27
>>3 すぐにHDD換装する勇気はなくて、1年程度使ってからやってみようかなと。
500GBだとさすがに全録を堪能するには少ないだろうし。
でも、500, 750, 1000GBどれでポチるかはかなり悩ましかった。
8 :
It's@名無しさん :2007/08/12(日) 05:40:25
もうスレはいらなかったんじゃね?
10 :
It's@名無しさん :2007/08/13(月) 15:27:22
>>2 私は、750G x2で使っているよ。電源弱いって話もあるから x4は、消費電流を考えてやった方がよい。特に高速回転のHDDは、注意を
11 :
It's@名無しさん :2007/08/15(水) 21:34:45
EPGがとれない。 インターネットに接続されていませんと表示されます。 でもパソコンと同じルーターにつなげて、パソコンはネットに接続が出来ます。 なぜでしょう? 教えてください。
パソコンから設定画面確認すれば?
ホントに上限2TB制限とかないのかね? 誰か3TB、4TBへの換装に挑戦した奴はいないの?
1GHDDはまだ無意味に高いからな クロシコのRAID変換も使えるようなら8Gまで積めるかも知れんけど
>>14 > 1GHDD
???????????????
1GHDDならまだ使ってるよ ICMのSCSIのやつ
増設初挑戦するんですがSATAは短い奴だと何cmのでOKでしょうか? 両端L時形状なのか片方だけでいいのかも???
何本か買っておけばいいんじゃね?
ソニースタイルで一律5000円キャンペーンが始まりましたね。 今回はソニーポイント5000円分がもらえる。 ポイントの有効期限は1年。 9月21日まで。
さっさと買えよwwwww
21 :
It's@名無しさん :2007/08/26(日) 19:28:27
5000円ポイントが始まる前に、買ってしまった。。。 セール+ポイントとか・・・やめろよ。
ハードディスクは1TBが割安だと思うのですが、4台なので騒音や発熱が心配です。 皆さんのおすすめは何GB(TB)モデルですか?
>>22 この機種は静かですし、発熱も少ない方ですよ。
1テラで良いんじゃないですか?
HDDの250x2を購入しても、HDDステーは4個ついてるのかな? ステーついてて後から自分ですぐ4個に造設可能なのかな?
>>23 >この機種は静かですし、発熱も少ない方ですよ。
本体はそうかもしれませんが、
>>10 の方は750GBを購入されたようですので、不安になってしまいました。
1TBで検討してみます。
今朝起きたら、いきなり全チャンネル録画失敗してた・・・ フォーマットしてパターン登録しなおすの面倒くせえよぉ
28 :
It's@名無しさん :2007/08/31(金) 01:31:43
>>26 SATAのケーブル良い物を探すのに苦労するよ、
2台あるうちの1台が、 EPGを取得した記録 : 電子番組表情報をテレビ王国から取得中... 5 % 完了しました。しばらくお待ちください。 と表示されっ放しなんだけど、リブートしかないですか? このままだと再取得もできないし。
>>30 その現象はパソコンからみた場合でしょう。
本体の電子番組情報は取得されてますか。
32 :
30 :2007/09/08(土) 11:25:21
>>31 もうリブートしたので確認できないけど、番組表までは確認していない。
ただ、管理ページに何回アクセスし直しても同じだったし、
番組表を取得できなかったことを示すINFOランプも付いたままで消えなかった。
33 :
It's@名無しさん :2007/09/16(日) 15:21:48
過疎
34 :
It's@名無しさん :2007/09/16(日) 17:49:26
PS3で観ると綺麗だよね。
最近俺もPS3買った。 最初、登録仕方が解らず困ったが、いつの間にか見れるようになってた。 1.5倍再生はPS3の方が良いですね。 動作が遅い感じもしますが、許容範囲かな。
2011年以降はどうやって使っていけばいいの?
37 :
It's@名無しさん :2007/09/18(火) 19:44:09
今日の朝ぐらいから、急にiEPG分割ができなくなったのだが、そういう人いませんか?
>>36 AV機器は床置きしてるけど
稼働してる機器が一番下は嫌なので
一番下はLDプレイヤーにしてる。
少々ぶ厚いのでXVを代わりにするつもり。
>>36 2系統の外部入力でスカパー!を録画する。
地デジ対応バージョン早く出してくれ
>>40 4チューナー ダビング10対応機器 計画してます
42 :
It's@名無しさん :2007/09/20(木) 23:03:25
今年中に新機種出るからもうちょい待て
CEATEC ではっぴょうします
発表も何も参加しないんじゃないか?>バイオ
23553
47 :
It's@名無しさん :2007/09/30(日) 17:05:54
4 7
有機フェレットパネル
出願番号 : 特許出願2005−101802 出願日 : 2005年3月31日
公開番号 : 特許公開2006−286737 公開日 : 2006年10月19日
出願人 : ソニー株式会社 発明者 : 森山 慎一 外1名
発明の名称 : 発光素子モジュール、電気/光変換装置および光送信装置
要約:
【課題】E/O変換装置内のメモリに発光素子の特性を記憶しておき、発光素子の温度特性等に
対応できるようにした場合、発光素子の初期特性のばらつきについての問題は解決することがで
きず、E/O変換装置の調整・検査は必要となる。
【解決手段】E/O変換装置に用いる発光素子モジュール10において、発光素子12と同じパッケ
ージ11内に、当該発光素子12の特性データを格納する不揮発性メモリ14を収納し、E/O変換
装置10の起動時に不揮発性メモリ14にアクセスし、当該不揮発性メモリ14に格納されている特性
データを読み込んで、当該特性データを基に発光素子12に対して最適な駆動条件を設定するよう
にする。
発明者ニュース映像
Employee Sony who enjoys animal abuse 2007.4.10 News TV
http://jp.youtube.com/watch?v=83jnyGb03ck http://jp.youtube.com/watch?v=_0bYDqvv4kI
49 :
It's@名無しさん :2007/09/30(日) 19:28:43
明日新機種発表wktk
と、同時に生産終了のお知らせ
Xlivingはラインアップから外されたな
52 :
It's@名無しさん :2007/10/01(月) 13:10:47
本当に新機種発表なの? 探したけど見つからなかったよ。
>>52 シーテックのことだけど、
特にそれらしい出展機器はないようだね。
ずっとこれ欲しかったんですが新機種出るって書いてあったから待ってました。 結局でないんですか?
出ないどころかry
永遠のお別れをしなければいけません。
CELLを2機くらいのせてMPEG4 AVC 8CH同時録画対応で HDD 4TB(1TB HDD×4)くらいにすれば・・・ でもそこまでしても結局PCへのコピー制限がある以上、使い勝手はいまいちなんだよなあ。
あああああ 結局どうしていいのかわからない、、 ソニーに直メールするか。。 製造中止とかそういうことになってなければよいが。。
>>56 10月バージョンのペーパーカタログから落ちました
>>60 有難うございます。。
製造中止なのだろうか、
因みに他社に似たような製品ってあるのですか?
さっさと買えよwwwww
今週の金曜日までに買った方がいい キャンペーンはもうしない 買えない組み合わせが出てくる 在庫のみで終了 もちろんソースは言えない
秋葉ヨドも展示しなくなったしな>XV80
今までを総括すると、8ch1.5Tを18万で買ったヤシが一番だな。
67 :
It's@名無しさん :2007/10/03(水) 23:56:29
VAIO X Living買うわ
250×2で、買い安定動作確認後、500×2(7200)追加したらとたん不安定に・・
録画動作中は、操作を受け付けなく・・・録画停止時は無事復帰するようで
録画もできている模様(録画数抑えめですが)
熱か電源かなと思ってましたが、
>>10 などを読むと、電源が弱めなんでしょうか?
HDD数を減らすなど対策するしかないのですかね?
または、HDDのスペック変更にて対応とか?
4台へ追加されて、何か対策されている方とかおられますか?
ところで皆は4年後、この機械をどーするの? せめてソニーがNASとして使えるようにするファームウェアでも 公開してくれれば・・・と俺は淡い期待を抱いてるんだけど。
71 :
It's@名無しさん :2007/10/04(木) 21:36:53
捨てるよ。6年も使えば元が取れる。 問題はこの便利さになれてしまった体。
>>71 >捨てるよ。6年も使えば元が取れる。
俺も、6年も使えば元が取れるだろうし、その前にHDDがクラッシュするなり
なんなりしてどうせ使えなくなるだろうと割り切って購入したくちだけど、
それでもやっぱり機械とはなにも壊れずに全く正常に動作可能なモノを
ただ捨てたりするのはなんか気が引ける。
>問題はこの便利さになれてしまった体。
それに関してはデジタル放送の Full HD に慣れてしまうことだな。
いくら便利でも Full HD に比べたら VAIO X の画質なんて
高画質モードでもウンコ同然だからね。
> それに関してはデジタル放送の Full HD に慣れてしまうことだな。 > いくら便利でも Full HD に比べたら VAIO X の画質なんて > 高画質モードでもウンコ同然だからね。 誰でも解りきってる事を、ご丁寧にwwwww
75 :
It's@名無しさん :2007/10/05(金) 06:22:41
>>70 >ところで皆は4年後、この機械をどーするの?
よく働いてくれたと感謝しつつ、引退させてやるのが最善かも。
一般的に、低価格ハードディスクを連続動作させる製品は
4年間使えば、いつ致命的な事故が起きても不思議はない状況と覚悟すべき。
現に、ヘッドシークが多そうな造りの某メーカーのレコーダーに対しては
機能が気に入っているヘビーユーザーは、経験的に故障率が急上昇する前に
ドンドン買い替えて行く人が結構居たりするし。
(そう言う人達は2重化して録画しているからオク行きまでの間は予備役生活)
ビデオステーションとコクーン+スカパーな俺は 4年後どうすりゃいいんだw
78 :
It's@名無しさん :2007/10/05(金) 09:05:22
最近のSONYとしては珍しい「本当にSONYらしい製品」だから 現役を退いた後もラックに飾って置いてあげたいくらいです。 あの〜、ところでですね、2011年アナログ放送終了って 実現されるんですか? 今の状況からすると、絶対に間に合う訳ない無理に思えるんですが。 そうなると、これも引退させるわけにいかず 老骨に鞭を打って現役で頑張ってもらわないとアカンわけで。
俺はクリポンで衝撃受けて、現在ビデステ使用だが、 ソニーサンクスって感じだな。 迷ってる奴は買った方が良いよ。
>>78 >あの〜、ところでですね、2011年アナログ放送終了って
>実現されるんですか?
全然、準備が完全とは言えない状態でも強行しちゃうんじゃないの?
で、半年後とか1年後ぐらいにやっぱり準備が不十分だったということで
期間限定付きでアナログ放送再開とかグダグダなことをやりそうな気がするw
一回停波したら、復活はないでしょう。 まぁ強行するでしょうね。空いた電波を待ってる人もいるし。
>>81 でも、いきなり全部の帯域を使っちゃうわけじゃないだろうし、
一部の局だけでも再開とかやりそうな気がするんだけどなぁ。
>>82 予定通り全停波か、多少延長するかの
どちらかしかなく、再開とかは絶対にないよ。ましてや、一局だけなんて…
手ぐすね引いて待ってる奴らが居るんだから、予定通りスパッとやめるよ。
国民のことなんて、二の次なんだから。この国は。
えー、そのありえないハズの超グダグダな展開を期待してるんだけどなぁ。 PSEのような前科がある国だしねぇ。
影響の大きな法案について回る、いついつから実施します、と同じく やっぱり延期します、の場合でも法的な猶予期間が必要。 今から法整備して延期しましょう、ってなっても、 その猶予期間が必須なため、逆算すると11年低波を 中止するのはどう頑張っても無理なんだそうな。
見たい番組が放送されていない地方に住んでいるのだけど、東京の実家にこれを置いて、 ネット越しに見たり、ファイル取得することはできる? 4chモデルが7万切ってるので惹かれるのだけど。
>>73 DVHSからDVDレコ移行の時も画質でいったらきたなくて見れたもんじゃなかったけど
便利さにはかなわない
88 :
It's@名無しさん :2007/10/18(木) 15:09:31
4年しか使えないの? 迷うなあ。。欲しいけど
買って1年たたないが、これがあって助かったことは数知れず。 高いというならHDD最低量にしてでも買う価値はある。 容量なんてあとでいくらでも自己責任改造できるし。
気づいたらDVDレコで録画しなくなっちゃったな HDで残すもの以外はXVとニコニコで充分だ
Western Digitalの1TB HDDが使えるか試した人いますか?
ぜひ試してw あとクロシコのIDE*2→SATAも
93 :
It's@名無しさん :2007/10/21(日) 13:15:46
新機種早く来い
95 :
It's@名無しさん :2007/10/22(月) 18:45:23
SONYの今度のBDレコにのるMPEG4 AVC使えば地デジでもHDDの容量問題は解決。 新型の発売も時間の問題か?
96 :
It's@名無しさん :2007/10/22(月) 23:24:41
じゃあやっぱりまだかわないほうがいい?
98 :
91 :2007/10/23(火) 00:07:39
>>97 サンクス。素晴らしい。
このページの人は250GBx2から1Tx2に交換してるけど、合計2Tの壁があったのかな。
もし2TBの壁があるなら、GB単価を考えれば500GB×4の方が得ではなかろうか?
>>99 電源容量がシビアで異状動作起こすことあるって報告もあるから、
2台の方が安心てのもあるのかも。
いずれにして2TB壁の有無の報告欲しいね。
意なのは動かしたままにしたいから 改造するならもう一台かうしかないかねえw
ファン交換はないが、ファン異常で2回程止まったことがあるw
104 :
It's@名無しさん :2007/10/24(水) 02:00:41
ずっと買いたいと思ってたんだけど悩むな〜 使えなくなるとか、新機種はもうでないとか書いてあるし。 買うならでかいやつって思ってたけど、使えなくなるんじゃ あんまりでかいのかっても仕方ないのかしら。
今日JCOMがCATVのアナログ契約をデジタルにかえてったんだけど STB(Panasonic TZ-DCH1000)のビデオ信号をX VideoStationにつないでもうつりません 正確には、録画開始の約1秒のみ映像音声が記録されその後真っ黒になってしまいます どうにかならんもんでしょうか?
コピーガード回避する以外に方法はない
レスありがとうございます どうすればいいんでしょう? 方法ありますか?
あきらめますorz
画像を安定させるとかか?
111 :
It's@名無しさん :2007/10/27(土) 01:11:13
>>105 確実な方法は、老舗ではない方の家電量販店へ行って相談してみましょう。
本来は別目的で用意されている装置が、結果的には有効かもしれませんよ。
次に、STBをパナソニックの最新のものにするよう交渉はできませんか?
新しいモデルでは、ちゃんと録画用端子が付いています。
そもそも、トランスモジュレーションだけではなくパススルーにも対応しているので、
今までと同じ使い方も可能なように思えるのですが。
これについては、パナソニックに相談したあとJCOMと交渉。まあ、JCOMじゃ・・・
なによりも不思議なのは、アナログ契約からの変更は強制だったんですか?
>>105 通称「謎箱」をググってみよう
2chなら AV機器板で謎箱のスレを探す
113 :
It's@名無しさん :2007/10/27(土) 20:10:40
これと同じような事をしてくれるのって他メーカーにはないのですか?
ない。 アナログTV録画においてはまさに唯一無二の存在。 2011年のアナログ停波がなければ、このジャンルももう少し色々発売されたんだろうけど・・・
115 :
It's@名無しさん :2007/10/27(土) 22:28:19
116 :
It's@名無しさん :2007/10/28(日) 09:24:20
なんかVのチャンネルが真っ黒 チャンネルが3つに減った 画面がおかしい 普通に壊れてるのかこれ うーん修理出すにもバックアップとるのに時間かかるなー 買ったほうが早いかw
118 :
It's@名無しさん :2007/11/02(金) 22:31:49
>>117 電源は切れる?メニューは表示される?録画はされる?
録画は真っ黒でブラウザ起動すると「チャンネルデータの取得に失敗」 真っ黒の番組消してたら一部が「ハードディスクから削除できません」のメッセージがでるので 普通にHDDまわりが飛んでるんじゃないかな… 今のところ大丈夫なぶんだけファイルをシコシココピってる
121 :
It's@名無しさん :2007/11/03(土) 19:49:57
保険金が入りそうなのでもう一台買おうかな? 正直 2011年のアナログ停波は無いだろうと踏んでいるのだけど
122 :
It's@名無しさん :2007/11/11(日) 22:21:28
停波まで4年しかないが、迷ってる人は買ったほうがいいよ 自分は買ってまだ10ヶ月しか経ってないけど、どーしてもっと早く買わなかったんだろうと思ってる 他の人も(この値段にも関わらず)買って後悔してるレス殆ど無いでしょう クーポンだ何だと言ってるうちに、サクッと生産停止しちゃうかもしれないし…
4チャンネルバージョン、終わってる
おわっ 年末にもう一台かうつもりだったのに…
>>124 8チャンネルバージョンならまだ販売してるでしょう。
126 :
It's@名無しさん :2007/11/14(水) 21:32:48
これはマジでお勧め。
買ってない奴は。いい加減買った方が良い。マジで!
2011年に終了ってのさえなければ手放しで薦められるんだけどね。 マジでアナログ停波とか勘弁して欲しい。 別にTVに画質なんてそんなもとめてないのになあ。
画質の為のじゃないから。>アナログ停波
>>128 4年も使える
機器の普及が進まなければ延長もありえるんじゃ?
録画予約要らない生活とってもすばらしいw
PS3→PSP経由で外部視聴出来れば最高なのに
時々、2chの書き込み等で「○○見逃したー」みたいなのを見ると 一瞬???って思う。 もうXVがあるのが普通になっちゃってるから、「見逃す」ってことが あることを忘れちゃってるんだよね。
>>132 確かにないな。
でも、保存を前提にしている番組が野球延長のために分割されちゃったことが一度だけ……
そうだな 素直にロケフリ買うわ ありがと
>131 DLNAクライアント機能とか
137 :
It's@名無しさん :2007/11/18(日) 13:26:01
結局これってHDD上限は2TBなんでしたっけ?
139 :
It's@名無しさん :2007/11/19(月) 12:58:03
10万円切ってしまい、どうしようか迷っています。 vaioは使ってないけど全機能が使えるのでしょうか? ヤフオク関係調べても出品が無いし、値段の妥当性が掴めません。
日本語不自由さん
142 :
It's@名無しさん :2007/11/19(月) 15:04:59
過去擦れって、どこ?
>>139 確かに値下げしてるね。来年7月でアナログ終了3年前を迎えるから、それまでに売り尽して終了だろ。
余裕をもって4月?いや年内?
これまでの価格の動きを見てると、どうやら昨年7月に18マソで1.5Tモデルをポチったヤシが一番の勝者のようだ。
俺も3台目どうしようかなーww
俺は痴デジを視聴・録画するようになってからは XV は撮り逃し防止専用機と化して XV で録画したものは滅多に見なくなってしまった。
>>145 発表されたばっかりじゃん。知らなかったよ。サンクス。
>>145 >本アップデートプログラムは、VGX-XV シリーズにて、2TB 以上のハードディスクを
>ご利用の場合に必要なアップデートプログラムです。
>2TB 以下でご利用の場合は、以下のアップデートプログラムをご利用ください。
2TBはどっちに入るんだ?
2TBオーバいけるようになったんだ。 今なら10万+3万×4=22万で4TBか・・・
149 :
It's@名無しさん :2007/11/23(金) 08:32:26
>148 調べたんだけど、1TBで買えるのって1機種しかないやん。 WesternDigital WD Caviar GP WD10EACS (1TB,16MB) 28,980 日立 Deskstar 7K1000 HDS721010KLA330 (1TB,32MB) 34,780 Seagate Barracuda 7200.11 ST31000340AS (1TB,32MB) 36,500 日立 Ultrastar A7K1000 HUA721010KLA330 (1TB,32MB) 39,580 Seagate Barracuda ES.2 ST31000340NS (1TB,32MB) 39,900 このWDのって性能大丈夫なん? キャッシュが少ないにしても、他社より格段に安いのでちょっと不安。
150 :
149 :2007/11/23(金) 08:33:45
>149 ごめんごめん、1TBで買えるの、じゃなくて、3万円で買えるのってこと。 しかし、安くなったねぇ〜(゚.゚)
151 :
It's@名無しさん :2007/11/24(土) 07:09:09
過去スレ読みたいのですが、どこかに掲載されていませんかね?
153 :
It's@名無しさん :2007/11/24(土) 08:05:35
せめて後+5年地アナが続くことが決定してくれれば、10万でもう一台確保しておくんだが。 2TB越えファームウェアがウプされたことで今後のHDD容量の増加で更なる能力向上が 見込めるし。 2TB×4の8TBとかつめるようになったら一ヶ月保存も余裕だよなあ。 しかし2TB越えってな実際には販売してない容量に対応するアップデートファームを 別途用意してくれるとは随分とソニーも丸くなったもんだな。
>>153 2TB越えファームは地デジ対応の布石なのだよ。
そして、我々はそのための人柱。
PCとの連携機能とか他のDVDやBDレコーダでも活かしてくれればいいのに・・・ 新しいBDレコーダ買ったけど、XVに慣れてしまっているとやはり色々面倒だな。
2TB以上の改造に手を出すならやはり予備は必要だよなあ。 この最後のチャンスに予備を買っておくべきかどうか迷う。 年内には売り切れ完全終了になりそうだし、マジでどうしよう。
買って改造するか とりあえずHD録画用にBLか600か301買うか ちょうど値段的にも選択悩むなあ
160 :
It's@名無しさん :2007/11/28(水) 12:57:58
>>159 前者にした。
HDレコはどんどん値段下がってるし、よほど画質マンセーで
なければ、画質よりソースが大事。
・・・しかし、SONYの納期ってひどくねえ?
DELLならわかるけど、天下のSONYが受注後製造って、ねぇ。
>>160 >DELLならわかるけど、天下のSONYが受注後製造って、ねぇ。
逆だろ。
DELLのほうが一品の利幅は少なくともとにかく量を売ることで利益を確保する傾向が強い。
>162 納期の話と利益の話、量の話を混同してないか? と、いうか、なんか勘違いしてないか? どちらかといえば企業ユーザーかオタ利用しているDELLが 安く売るため受注生産し、我々が安く買うため長い納期を我慢 するなら仕方ない。 でも、一般ユーザーを対象とするSONYなら、即納体制を とってほしいということ。
>>163 VAIO Xビデオステーションもオタ利用が多いのでは。
おいおい、DELLはどんだけカスタマイズしても 早ければ2日、遅くても1週間程度で納品されるぞ。
>164 たしかにそーだ!!(w >165 職場からかれこれ5台ほどノートやデスクトップ パソコン発注してるけど、大抵3週間ぐらいって 納期回答返ってくる。 その2日とか1週間って、どんな話?
個人と法人じゃね 法人でも1台なら3日後に来たりするけど 台数あると見積もりでは2週間程度といわれることが多い
>167 わかったわかった(w ・・と、流す方がいいか迷ったけど、一応うちの場合は それぞれ1台か2台だったよ。 まあ、どちらにしてもあてにならんわな(w それより、うちにもXV80が届いたよ。 みんなよろしく〜!!
Xビデオステーション 壊れた 起動しない 録画データが... 修理に出さないと... RAID機能がほしいなあ
>>169 丸々もう一台買っとけば、チューナーカードや電源まわりも込みで二重化できて最強。
先月壊れてから修理だそうにも転送が終わらず このままだと来年までかかりそうだ 実際はなきゃないでTV見ないだけなんだけどね→二台目に食指が動かない XVとニコニコが合体したようなオンデマンドが理想だな
172 :
It's@名無しさん :2007/12/03(月) 15:07:26
xvをサーバーにして、バッファろとかの ネット対応DVDプレイヤーでみれるの? それともパソコンか、ダイレクトにTV繋がないとダメ?
>>172 >ネット対応DVDプレイヤーでみれるの?
No
>それともパソコンか、ダイレクトにTV繋がないとダメ?
Yes
>>ネット対応DVDプレイヤーでみれるの? >No バッファローのはDLNA対応してるから直接みれるぞ。
175 :
It's@名無しさん :2007/12/08(土) 08:52:26
年末年始、これから大活躍の季節ですよ。
なので本日250G×4のXVを1T×2本を入れ替えました。 ほんわかキリンさんの所が参考になりました。 2T越えファームもあるからもう1T行きたい気分。
177 :
It's@名無しさん :2007/12/08(土) 23:09:46
今のトコ最大4Tまではいけるけど、電源容量が足りなくなると不安定になるってな
報告が多々あるから3Tまでに抑えておいた方がいいんだろうな。
しかしいまだに一人も2T超えファーム試したってなレポ挙がってないんだな。
まあHDD載せ代えのタイミングで一度全部フォーマットし直しだからそう気軽に
できることではないんだけど。
ってことで
>>176 にはこのタイミングで是非もう1T追加を試してみて欲しい。
もう一台買えばいろいろ試せるんだけどねー 買うしかないかw
179 :
176 :2007/12/09(日) 14:23:18
もともと付いてた250Gを1個入れれば2T越えのテストはできるんだけどね。
正直取り付けより再設定がめんどくせー。
>>178 に期待。
電源不安定すぎるから、HDD外にだして直刺しACアダプタにしたら安定した 本当は、低消費電力のHDDに買い換えるべきなんだろうな
あと4年、電源やらHDDやら持つと思えんので そのうちパーツ交換する必要があるとはおもってんだが HDDは交換できるみたいだけど電源は交換できる? PC用のが使えるとか情報あったらお願いします
HDDにHD-QSU2/R5のようなeSATA接続できるやつを4台つなげたら、16テラ
いけるのかな?そしたら電源問題も解消できそうだし。半年近く溜めっ放しできるし。
>>181 確か旧スレに電源は交換したようなコメントがあったから大丈夫じゃね?
以前Xビデオステーションの電源の力率を測ったら0.98で、PCや他のAV機器の0.6くらいに比べて高くてちょっと驚いた。
年末年始はこいつがないとね!
185 :
176 :2007/12/12(水) 22:24:29
1TのHDD ぽちっとしちまった。まて続報。
VGX-XV80S 1TB をぽちってしまった。w
187 :
186 :2007/12/14(金) 02:16:03
XVが届いてからアナログ停止まで1310日なので107円/日か。。 安いな。
あーどうしよう。 ハイビジョン強化するかXV強化するか悩む。
>>187 たぶん延長になるから100きるんじゃない?
>>189 省令の実施期間、猶予期間に関する法律のせいで
延長は絶対にできないんだそうです。
191 :
It's@名無しさん :2007/12/14(金) 17:45:12
pse?の再来? まぁコピ1が無くなればデジタルにしたっていいけどさ、 それは絶対できないだろうなマスコミ的には。特にこの 【8ch全録】VAIO Xビデオステーション 4【VGX-XV】 みたいなものがあったら捏造が一発でわかっちゃうし。 それはともかくパソコンに転送が遅すぎる。録画したデータを 自動でパソコンに送るソフトみたいなものは無いのですか?
>>190 そうはいっても機材が普及しなかったら延長するしかないだろうに
全国民が期日までにテレビを買い替えるとは思えないね
まさにpseの再来
総務省、経産省あたりが家電メーカーと結託してやってんだろうけど
混乱おきるのはまちがいないな
193 :
It's@名無しさん :2007/12/14(金) 18:14:04
よし、ボーナスも出たことだしデジカメ買うのやめてもう一台これ買うよ
194 :
It's@名無しさん :2007/12/14(金) 21:16:34
アナログチューナーしかないのこれ? ゴミだな
195 :
176 :2007/12/14(金) 21:27:34
HDD届いたからさらに1T追加の1T×3化完了。今の所は問題なく認識して動いてます。 3年半後までに地デジ8チューナーの代替機が出ることを願ってます。 放送オンタイムで見るなんてもう考えられん。
196 :
173 :2007/12/15(土) 00:09:04
>>174 そうなんだ。知ったかぶってすまんかった。
そっか、XVってDLNAビデオサーバなのかマジで知らんかった。
>>195 >3年半後までに地デジ8チューナーの代替機が出ることを願ってます。
そのころには地デジチューナーも安くなってるだろうし、HDD価格の下落具合及び
大容量化具体からして高い確率でその新製品は出るだろうね。
199 :
It's@名無しさん :2007/12/15(土) 00:25:11
>>197 確率的には微妙。
XVとかCoCoonの様な保存用リムーバブルメディアを持たない
「録っておいて見たら消す」ってのが受け入れられるかどうか。
CoCoonも外部保存デバイスがなかったから(CCCは除く)一般受けせずに
終了してスゴ録になっちまったし。
まぁ、SONYの調子が上向いている感じもするから期待はしている。
200 :
It's@名無しさん :2007/12/15(土) 06:23:40
お聞きしたいのですがこちらは1,3倍速再生とかできますか?
TVに繋いでないからリモコンではわからない。 PCのブラウザだと0.5倍、1倍、1.5倍、2倍が選べる。 フィルムロールを出せるので、シーン選んでピンポイントで見たり。
転送するのメンドイので HDD箱外付けにして季節ごと交換にしようかな
早見再生はPCからのみ。そしてその再生音も少し高くなってききとりにくい。 HDDレコほどの聞き取りやすさはないと思う。ここさえ改善されればもっと メインとして使っていけるのだけど。
204 :
It's@名無しさん :2007/12/15(土) 14:11:07
>200 PS3からDLNAで再生すると1.5倍再生で音の高さもそのままってのができるな
>>201 >フィルムロールを出せるので、シーン選んでピンポイントで見たり。
これ超便利なんだよなぁ。
PCで地デジ放送とか録画しててもこのへんの機能・品質が最悪で超不便。画質がいいだけに悔やまれる。
>>204 転送してGOMプレイヤーで見てる
1.5倍速はやすぎ、音変わりすぎ
早見はアレだが、XVプレイヤーってかなり最強だよ。
>>195 2TオーバーファームウェアにアップデートするのはHDD 3Tに増設した後ですか?
>>209 自分は増設前にやりました。後でもいけそうな感じでしたけど。
>>210 どうもありがとうございました。
僕もトライしてみます。
212 :
It's@名無しさん :2007/12/17(月) 00:08:52
XVアプリケーションはWindows Vistaで動作しますか?
>>212 動作しないことはないが、まとに動作させるのはちょっと手間だった気がする。
214 :
It's@名無しさん :2007/12/17(月) 05:52:56
ブサイクレイラモエス
>>212 Vistaで使ってるよ。
アプリを構成しているActiveXをいくつか有効にする必要があったくらいかな。
ま、入れてみりゃわかる。
2台を連動して使ってる人いる? これって最大何CHチューナまで一つのXVブラウザ上で管理できるんだっけ? HPに4ch 2T + 4ch 2Tで8ch 4Tが可能と紹介されてるってことは やはり8ch+8chで16chとかは無理なんですかねえ。
>>216 8ch+8chはどうなるかわからないけれども
8ch(2T)+4ch(1.5T)で運用してますよん。
>>217 どもです。
8チューナ以上の同時管理も可能なんですね。
やっぱ販売中止になる前にもう一台いっとくか・・・
ただ追加で欲しいのは3ch分だけなんで、8チューナ版追加で買うのは
激しく無駄なんだよなあ。
オクでも出てないくらいだから、持ってる人はアナログ停波まで手放さないでしょう。 ささ、ポチっと。
>>219 オクに出ないのは、タマ数が少ないからね。
オクに出ても、あんまり価格上がらないんだよな。
2T 8chで以前7万だか8万で落札されてたし…
221 :
It's@名無しさん :2007/12/18(火) 23:23:54
すみません質問があります、これって使用するパソコンのOSはWINで、 HDDだけ抜き出してそのまま シリアルATAの外付けHDDとしてデータ抜き出せます?100MLANの転送 はもう我慢できない1Gだったらよかったのに
無理っしょ。 XビデオステーションがWinベースならまだしも。
224 :
219 :2007/12/19(水) 00:25:58
そうですか、ありがとうございました
>>221 XVの中の人は WinXP Home だったはず。
μiTronじゃなかった?
>>225 それならどこかにWinXPロゴシールがあるはず
でも、ないでしょ?
228 :
225 :2007/12/19(水) 23:08:00
>>227 いくら探してもそんな情報出てこないし、どうやら俺の勘違いっぽい。
XVアプリケーションの動作環境のとこでも見て勘違いしたのかもしれん。
229 :
186 :2007/12/19(水) 23:41:58
XV キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! でも、毎晩帰りがこの時間なのでセットうpする時間がない。(´−д−;`)
夜は長いよ?
>>221 結論から言うと
HDDをカートリッジにして毎月交換しようかと思う
>>229 毎日家にいる俺が羨ましいか?
ふわっはっはっはっは
それニートちゃうん?
やかましいわw
233 :
It's@名無しさん :2007/12/20(木) 02:09:39
>>231 HDD構成変わると確かINFOランプ点いて繋いでる
HDD全部フォーマットしないと、
増設・切り替えたHDD認識しなかった気が
まぁやってみればわかるが
234 :
sage :2007/12/20(木) 02:10:30
すまん、あげてしまったorz
うむ。取り出したHDDを戻しても再認識してくれるかどうか。 素直にLANで落としたほうが良い。 CoCoonなんぞ帯域15Mbps制限あるからさらに遅いんだぞ。
転送は速いほうだよこの機種。
237 :
211 :2007/12/20(木) 22:43:56
250GB x 4からWDの1T x 4発に換装終了。 4TBちゃんと認識しました。 あとは安定動作するか様子見。
おつかれー 後日よろしくっす
>237 報告乙!
240 :
It's@名無しさん :2007/12/21(金) 08:33:30
販売終了になった1.5Tが復活しているが、値段はそのままだね。 2Tとどちらを買うべきか迷うなあ。
こんにちは。最近XVを購入しまして、早速HDDを交換しました。 250GB x 2から、1TB x 2+余ってたIDEの500GをSATA変換基盤で搭載して、2.5Gで運用中です。 ところで、中蓋を開けるときに剥がさなければいけないらしい封印シールが私のXVには無かったんですが、そういうものなんでしょうか?w 2TB overのアンオフィシャルファームを公開してるくらいだから、改造上等ってことなんですかね。 パターン予約してしまうとおまかせ予約が使えないとのことで、かなーり設定に悩み中です。 薄くパターン予約で全域を録画しつつ予約情報変更で興味があるジャンルの帯域を上げるのが良いのか、 パターン予約を諦めておまかせ予約の条件をしっかり指定して全て任せてしまうのが良いのか。 前者だと予約情報変更に時間帯指定が無いので、「夜ドラは見たいけど、昼ドラに容量食われたくないなぁ」って感じで、 後者だとおまかせの条件ごとに帯域や自動削除期間を指定できないので、「見ないかもしれないけど念のため録画しておく番組に容量を食われたくないなぁ」って感じで悩んでます。 みなさんはどんな風に運用されてますか? 優先順位が、個別予約>おまかせ予約>パターン予約だったらよかったんですけどね。
>>241 僕は今年8月に8ch, 1TBモデル買って、昨日
>>237 で報告したとおり開腹したんだけど、
封印シールはありました。
>>241 「設定」から入る「予約情報変更」が一番強いのでこれを活用してみるとかは?
ジャンル指定くらいしかできないけど。「ワイドショー」を「録画しない」とかにすると昼間は開くよ。
>>211 後追いお疲れ。って1T4台だし。WDって事はWD10EACSかな?
たぶんもともとの250Gよりは消費電力が少ないです。
500買おうと思ったら入荷未定になってる… 年内に間に合わないどころか終了なのかな
これでも延命販売してるほうなんですがね
使いたい時に買えないんじゃ意味無いしな
迷ってるうちに500GB入荷未定か。 1.5GBは販売終了になってるし、そろそろ本当に最後の販売になりそうだな。
249 :
186 :2007/12/24(月) 15:36:20
やっと設定出来たけど、CATVの地域外配信のチャンネルの番組表が 取得できてないっぽい。orz
>249 よその県の地上波局なら、詳細設定からマニュアル設定できね?
>>250 それで設定してるのですが録画が分割されずに一本。orz
>250 EPG強制取得した後、再起動でもダメ?
253 :
252 :2007/12/24(月) 22:31:32
あー、>251だったorz
>>252 駄目でした。。
フォーマットしてみます。
255 :
254 :2007/12/25(火) 01:39:20
フォーマットして再設定しても駄目でした・・・ 地域外の番組表の取得は無理っぽい。 CATVには隣接地域のTVやCATVチャンネルのBSデジタルもあるのに。Orz
>255 イ`… 因みに、ダメだったのはどの局? 前に埼玉だとEPG取得できないバグとかあったよな
257 :
It's@名無しさん :2007/12/25(火) 21:05:33
現在、クリップオン、スゴ録Wアナの複数所有 毎週録画予約150件 1日視聴時間6時間 生では見ず、録画再生ばかり 見ては消すので、DVD不要 PCあるけどネット接続は、ダイヤルアップ。 このXビデオステーションは、リモコンだけで 私のような者でも、ビデオとして普通に使えますか?
>>257 クリポン8台 RD-X5 4台持ってる俺だが、
メインはビデステだ。
楽勝で使えるだろ。
259 :
258 :2007/12/25(火) 21:25:05
ちょっとまて、ダイアルアップだとどうか解らないな。 他の人のレスを待て!
>>257 番組表が取れないから厳しいかと。
ダイアルアップしてるPCを常時立ち上げといてICS使えばいけるか?
261 :
258 :2007/12/25(火) 21:54:21
手動で一日一回取りに行けばなんとかなるかな。
>>256 岡山からサンテレビです。
地域設定で設定されている地域のEPG以外は取得していないっぽい。
サンテレビは神戸地区の局です。
パターンとおまかせは地域外だと駄目っぽいですね。
263 :
262 :2007/12/26(水) 02:43:41
不満な点はいくつかありますが何でもっと早くXVを買わなかったのかと少し後悔。orz
264 :
257 :2007/12/26(水) 12:56:21
どうも、やはりネット常時接続必須のようですね。 X90を2台買うのは、馬鹿らしいし・・ ソニーの大株主になって、作らせたい・・
>262 うちのでも他県のEPG取得できてないから多分バグだな サポートにメールすれば修正してくれるかもしれない
>>257 ダイアルアップ(AIR EDGE)で
朝、手動でEPG取得しながら
ダウンロードして使ってます
面倒だけど問題ない
1週間くらいEPG取得しなくても
分割はされているし
自分へのクリスマスプレゼントで購入しました(泣) 一昨日よりセッティングしているのですが、昨日番組毎に分割されない のに気づいて、テレビ王国にアクセスする為のSonet-IDを取りました。 しかしながら、Sonetのホームページにはログインできるものの、 テレビ王国にログインしようとすると新規登録に回されてしまいます。 (無限ループ) 今日、念のために別アドレスから新規に取り直したのですが、結果は 同じでした。(テレビ王国から新規アドレス登録になり、メールアド レスを入れると「24時間以内に再送信できません」になる) 何か注意することがあるのでしょうか? 先輩諸氏の皆様、よろしくお願いいたします。
>>268 取り説読んだよね。
iEPG予約サイト設定してるか?
270 :
269 :2007/12/27(木) 22:44:19
>>268 ごめん間違った。
手動で取れるかどうか試してみた?
271 :
268 :2007/12/28(金) 00:09:23
>270 RESありがとうございます。 設定のメニューから手動で試してみましたがダメでした。 それ以前に、IEでテレビ王国サイトへのログインで撥ねられてしまいます。 もしかしたらSonetのID管理に対してテレビ王国のID管理が1日程度遅れる (イオンのホームページはそうでした)とも思って今日アクセスしたのですが やはりダメでした。 ちなみにこの件とは別でしょうけど、設定画面から時刻サーバーのアクセス もうまくいきません。
>>271 テレビ王国のID取得とEPGとは関係ないはず。
地域設定がちゃんとできていれば取れるはずですよ。
時刻サーバも取れないとなるとルータの設定かな。。
XVからインターネットが見えていないのでしょう。
273 :
268 :2007/12/29(土) 00:04:04
Sonetのユーザーサポートに教えてもらったURLから ログインしたら、無事テレビ王国に入れるようになりました。 原因は、わかりません。 それで今度はXV80から再度試してみたのですが、残念ながらダメでした。 タイムサーバーも電子番組表もアクセスできません。 「ビデオサーバー設定」から「リモート録画」画面に行き、 「ログイン設定」のIDとパスワードを入れ直して、画面下の「設定を保存」 をクリックすると「確認の為・・テレビ王国のサーバーの接続しますか?」 とポップアップが出るのですが「設定を送信してす・・・」のバーグラフ の途中で「ネットワークエラーが発生しました」と弾かれてしまいます。 やはり何かおかしいですね。
274 :
268 :2007/12/29(土) 00:12:59
お騒がせして申しわけありません。 原因というか、対策、がわかりました。 「ビデオサーバー設定」から「IPアドレス設定」画面の 「次のDNSサーバーのアドレスを使う」をチェックしていませんでした。 これをチェックし「192.168.1.1(ルーターのアドレス)」に変えたところ 無事繋がるようになりました。 その上の「次のIPアドレスを使う」というところでデフォルトゲートウエイ をこのアドレスにしていたのですが、これではダメだったようです。 (デフォルトゲートウエイ=DNSサーバーとしてもアクセス、と思いこんで いたのですが・・・) とりあえず、これで運用できます。 RESいただいた方々、どうもありがとうございました。 ・・さっ!年賀状やろうっと!!
>>274 基本的な事で躓いていたんですね。
取り説はしっかり読みましょう!
>>274 そりゃ当たり前だろ
DNSの設定していなければ名前解決できないから、つながるはずがない。
DHCPつかわないのなら、しっかり設定しないとまずいな
277 :
It's@名無しさん :2007/12/29(土) 16:22:54
録画の海に溺れ中。orz
>>237 でHDDを1T x 4発に交換した者ですが、ワットチェッカーで消費電力を測ってみました。
交換前:Western Digital 250GB (WD2500JS) x 4本
起動時の最大電流 1.15A
7チャンネル x 1.25Mbps録画時の消費電力 73±2W
交換後:Western Digital 1TB (WD10EACS) x 4本
起動時の最大電流 0.91A
8チャンネル x 2.5Mbps録画時の消費電力 67±2W
※ 8チャンネル x 6Mbpsで録画しても同じだった。
起動時は電流でメータ読んでたんですが、逐次メータ値が変わるので
消費電力に切り替えて読む余裕がありませんでした。
うちの電圧は95-100Vくらいで変動することあるので、アンペア数にはその影響も含まれています。
起動時の電流差0.24A x 100V x 力率0.98 = 23.5Wの消費電力の差
交換前の測定時に電圧が95Vだったとしても、最低17Wの差があることになります。
まとめると、起動時17W(最低)、録画時6Wの消費電力減でした。
メーカHPによると、WD2500JSとWD10EACSの読取り/書込み時消費電力はそれぞれ9.5Wと7.5W。
HDD4本同時動作していたとして8W差で上の結果と大体一致(それとも同時動作3本なのか?)。
XV買って初めて録画してまで見たい番組がほとんど無いことに気づいた。orz
わざわざ録画してまでみたい番組がない人にこその製品だと思うんだが。 一々番組チェックなどの手間をかけずとも、いつでも過去1〜2週間分の番組は 好きなように閲覧可能。後からネット上で話題になって興味を持ったものを過去に遡って 確認できるといった使い方がメインでしょ。 これを録画しとかなきゃとか考えることから開放されるためのツールな訳だよ。
>278 興味深いデータをありがとうございました。 ちなみにワットチェッカーって測定機を知らないのですが、 AC100Vの電流ですか? 書き込みの内容からはHDD単体での電力にも見えるのですが、 HDD自体の消費電力x4=全体の消費電力ではないでしょうし・・ ・・・ちなみに私ですが、事前に1GBx2個を買ってきていた にも関わらず時間が無く、先程3本ネジを外した際に「シール」 が目に入り断念してしまった次第です....... oTL
>>282 ワットチェッカー知らないってw
ACにかまして測定する機器ですよ。
284 :
278 :2008/01/01(火) 03:18:04
>283,284 了解しました。 すると電力の殆どはHDDが喰ってるということなんですね。 ちなみに電源の容量との関係はどうでしょう? 過去スレで余裕が全然無いと書いてあったもので、HDDを増設して 4台にするか、交換して2台にするか迷ってます。 (増設したとしても古い録画は消えちゃうんですよね?)
286 :
278 :2008/01/01(火) 13:05:32
>>285 電源容量はチェックしてませんが、
>>244 でも指摘があるように、
VGX-XV80S 1TBモデルに元々入ってた250GB)x 4本よりも
WD10EACS(1TB) x 4本の方が起動時、平時共に消費電力が少ないので、
電源容量が原因で不安定になることはないんじゃないでしょか。
最初は手持ちのSeagate 750GBを2,3台増設しようかと考えていたのですが、
Seagateは特に起動時の電流が高いのでHDDを合計3,4本にすると危なそうなので、
思い切ってWD10EACSにしました。
>(増設したとしても古い録画は消えちゃうんですよね?)
僕はHDD全取り替えだったのですが、HDDを増設した場合でもフォーマットするので
録画は消えるんでしょうね。
ソニーはXビデオステーションのデジチューナ対応の新型って出す気あると思う? コピー制限緩和が結局ダビング10止まりだったら、録画をPCに転送する機能もなくなるかな。 転送出来たとしてもそれ以上やりようがないしなあ。 内部的に地デジチューナ出力をアナログ(コンポジット端子相当)にしてからエンコーダに 送るように作ればコピーガード制限から解放されると思うんだがどうだろ。 それなら個人的にはSD画質でもOK。
8ch前六とちがう 意味なし
>>289 8台買って全部録画するようにしときゃいいじゃん。
ハワード・ストリンガーが泣いた
>>287 ワンセグチューナ8chとかなら実現出来そうですけど
今のXVより画質が落ちるし需要があるかな〜
地デジ版のXV欲しいねぇ デジXVでは放送データをHDDに蓄えるだけにしておいて、視聴もしくはPCへの転送時にB-CASカードでデコードすれば、 PC上の保存データが第1世代って扱いで、そこからダビ10できたりしないかなぁ? PCに転送したデータは消してしまえば問題なさそうに思えるんだけど、駄目かしらん???
当面は値段の関係で商品化は厳しいだろうねぇ。 あと、B-CASカードって1ch毎に1枚必要なのかなぁ? だとすると、8chだとB-CASカードも8枚・・・バカスw
Wチューナーのレコでもカード1枚、 有料のWOWOWだってカード1枚でWチューナーでもOKだから平気っしょ。 #たしか1チューナーじゃなくて1ハードにつき1カードだったかと。
先月買ってファームアップとかやってないんだけど、やった方がいいのかな? やるときは当然HDD停止?それともフォーマット?? 後者なら正月の録画が吹っ飛ぶで辛い・・
最近調子がわるくなってきた xv設定だとすぐにサーバーをみつけてくれるんだが xvブラウザーだとサーバーがみつかりません、ということが多い 転送失敗もときどき起きるようになってきた 同じような症状の人いない?
>>298 同じ症状になったことありますよ。
メインじゃなく、サブPCでは問題なかったから、
メインPCのOS、入れ直したら、直ったよ。
PC2台でおなじ症状なんだよね・・・orz
>>296 先月買ったのならファームウエアは最新のになっていないか?
オレのは最新の"2.00.00.602201"になっていたけど。
CD-ROMに入っていたXVアプリケーションは何年も前の古いバージョンの
ままなので最新にしたほうが良いと思うけど。
>>300 (1)XVが壊れた
(2)ハブ or ルータが壊れた
(3)PCが2台とも壊れた
とりあえず、全部の機器を再起動してみれば?
通信はできてんだよね xv設定でx videostation認識してくれるから ブラウザの設定でもちゃんと一発で認識してくれる もーわけわかんない
PFWを無効化してみるんだ
えー・・・ウィルスバスター2008にUPDATEしたのが間違いだったようです 304さん、ありがとう 2007のときちゃんと設定しておいたのに・・・ 恥ずかしい><
XVブラウザー上で消したくない番組の保護をかける時って面倒くさくねえ? 右クリックメニュー内に「この番組を保護」と入れておけば済む話なのに、 保護解除の時だけしか右クリックメニューから選べない。
308 :
285 :2008/01/04(金) 11:58:43
>286 ありがとうございました。 とりあえず二度手間になるのも辛いし、原状の500MBに追加で1GBx2 して、2.5GB体制にしてみます。 ・・・今日は時間があるのですが、シールを剥がすのになかなか勇気が でないのです。
>>308 ドライヤーであぶりながら剥がすと綺麗にはがれるかも。w
>309 コラコラ!俺はそれで失敗したぞ!! その後剥がすのに難儀した(w
311 :
It's@名無しさん :2008/01/05(土) 20:14:38
ソニスタ販売も残すは2TB版のみか。 今月には完全に販売終了かな。 やっぱ10万であと一台500GB買っとけば良かったかなあ。 地アナ終了も結局5年は先延ばしになりそうな気がするし・・・
地方局の設備投資も進んでないでしょ 先延ばし間違いないよね
>>313 現実問題として無理なら法律改正するんじゃない?
別に全てを無視して今の法律が絶対って訳でもなし。
>>314 それは現実的に無理だと思うよ。
法律や省令の実施にかかわる根幹部分なので。
地デジだけのためにそこにメスを入れるのは無理と思われ。
>>315 総務省か経産省の方ですか?
ものがそろわなかったら実施しようがないと思いますが?
法律変えられないからお前らとっとと機材買い替えろってw
>>3115 ・1. 地デジのみその対象から外す
・2. 地デジ普及が進みきる前に無理やり地アナ停止
どっちが絶対に無理なのかといったら2.の方が現実的ではないと思うよ。
誰もしらないところで勝手に止めてしまえるものならキミの言う通りでいいんだろうけど
地アナ放送みたいに現状99%の人が視聴できているようなものを
きちんとした環境が整う前に強引に止めようとすれば、当然国民から圧倒的な
反発喰らうし、そうなればいくらでも特例処置なんて付け加えられるでしょ。
法律は全てに勝る現実ではない。
現実と法律どちらが重いか考えれば当然の話。
1年、2年延長したところで、どうにもならんだろww 延長厨はどうしたいんだいww
そりゃ延長するなら当然1年、2年なんてことはないっしょ。 まずは暫定的に5年延長、その後の予定も経過を見て決定とかになるんじゃない? AV機器の寿命からして、2008年から5年も使えれば文句はないだろうし 2011年から5年延長ともなればあと7〜8年は使える計算。 その間にHDDの容量単価下落,コピワン問題なんかが解決してくれて 同価格帯で地デジでも同様なことができる機器がでてくれればなお良しだな。
とにかく地アナ終了でTV視聴環境を一変してくれたXVからまた従来の 視聴環境に戻されるってのが不満なんだよね。 装置としての性能も、このまま一台辺りのHDD容量がアップしていけば 数年後には半年分の番組がいつでも視聴できるといったことも夢ではない。 手を加えることでまだまだ発展が見込めるAV機器な訳で、それが地アナ終了 なんていう外的要因で使用できなくなってしまうのは非常に勿体ない。
>>319 > そりゃ延長するなら当然1年、2年なんてことはないっしょ。
> まずは暫定的に5年延長、その後の予定も経過を見て決定とかになるんじゃない?
5年も延長するわけないだろw
lまぁ、延長自体ないがな。
なんでこんな往生際が悪いの?
底値で買おうと思って、結局買えなかった、値下げ厨か?
> 5年も延長するわけないだろw 延長するなら逆に1〜2年なんて短期の方があり得んでしょ。 そんな延長誰が考えたって無意味ですし。 > 底値で買おうと思って、結局買えなかった、値下げ厨か? 延長希望と底値で買い損ねることにどういった関連があるのかまったく判らない・・・
むしろ最近底値で買えた人の方が延長して欲しいんじゃないかね 買ってない人には逆にどうでもいい話だし
買うのが遅くなればなるほど、堪能できないわけだよ。 延長延長って言ってる人は、最近買ったか、まだ迷ってるかのどっちかだろ。 俺は、発売日に買ったが、もう元取った。
XVの価格分の元はとったってのと地アナの延長希望するかどうかってのもまた別の話だろ。 これが使えなくなって他に代替手段があるならいいけど地アナが終了してしまえば今の視聴環境のダウングレードを余儀なくされる訳で。
2011年までに20万円台で地デジ8ch録画1週間可能,PCと現行XVと同等レベルで 連携できるAV機器がでてくれれば何も問題はない。 ただその可能性は限りなく0に近いと思われるためやはり延長して欲しい。
5年延長されても、変わらんだろw
2011年から5年後とかだと機械としての寿命で使えなくなってそう そこまでいって代替手段がないなら諦めもつくんじゃね
流石にXV発売から10年後にそれを超える環境が実現できてないってこともないでしょ。 自分の10年前、20年前の録画環境を考えたら今から退化するとは考えにくい。 現在の俺らでは及びもつかない方法で解決策が生まれているはず。
それが権利権利で・・・
>>317 や、だから特例処置を検討してもいいタイムリミットを過ぎちゃったんだってば
だからそんなタイムリミット自体がどこぞのお偉方が現実も見ないで決めたもの。 現実がそれにそぐわなければ終了予定一年前だろうが半年前だろうが、んなもんは幾らでも変更可能。
法律で決められているタイムリミット過ぎたから絶対変更は不可能 とかどれだけ頭が固いんだよ、、、
役人のやることはめちゃくちゃ 連中は天下りしか考えてない 地デジ移行で巨大な需要つくったんでうまく行こうが失敗しようがどうでもいい 家電メーカーに椅子確保できたから 特例措置しなかったのも需要喚起のためでしょ 連中も期限までに移行できるなんて思ってないだろうね だめだったら延期すればいいだけだしぃ、ってもんでしょ 年金の話きいてたらあとは推して知るべし 想像つくと思うけどなぁ
裏事情を知ってる奴なら、延長がないことは、常識なんだけどな。 ここの連中ときたら。
>>332 だーかーらーw
役人とかお偉方とか利権って次元じゃないんだってば、もう
337 :
It's@名無しさん :2008/01/05(土) 23:17:54
貧乏人にも強制的にTV関連一揃いを買い直させることで メーカー救済のための需要を作り出すという 無から有を生むための ありがた〜い法律なんだから、 延期なんかしたら意味無し。というのが役人の根性。
340 :
It's@名無しさん :2008/01/06(日) 10:40:57
電波だけに電波
まあどこぞのお役人連中が実情も知らずに自分らの利権獲得のために決めた法律なんて 国民から大反発くらえばコロっとひっくり返るのは過去の幾多の事例で証明されてるからなあ。 2011年に地アナ停止とか最早何をどうしたところで実現不可能なのに、それをいまだ法律で 決まってるから絶対に止めなければ駄目とか言ってる奴がいること自体マジあり得ないだろW
\5,000チューナーさえ準備できれば 強行することになっていますが、何か?
その5000円チューナで停止を強行できるという根拠がまるで0という実際
つうか横浜に住んでてすら今だ地デジなんて欠片も移らない訳だが。 チューナ云々以前に首都圏ですらアンテナ立てても場所によってはこの始末なのに あと3〜4年で地上波アナログ停止するとか強行したら絶対に暴動起こるぞ www
346 :
It's@名無しさん :2008/01/06(日) 14:43:54
ネットで情報収集しててもアナログ停波の2011年実行は不可能というのが 通説のようですね 停止派の意見は「法律で決められてるから絶対に停止」という現実を無視した 無理やり論以外ロクに根拠も持ち合わせてないようですし
なんでアナログ停波論争になっているのやら まー新東京タワー建設にともなうおこぼれにあずかろうとする奴らはごまんといるわな 空く周波数帯を待っている人々もいるし、そこに利権を作るやつもいる そこにダビング10とかいう、わけのわからない制約が付くわけだ このダビング10、日本国民はしっかり理解しているのか? 録画した機械壊れたら、すかっと映像消えるし、ダビングも残せないのにさ 修理してHDDフォーマットなんてざらだろ?そのときとっておいた番組消えるんだぜ もー見たい番組ダウンロード販売でいいよ CMに高い金払う価値ないだろ
>>346 不可能でもとりあえずアナログ停波しちゃうのが日本という国だと思う。
そしてほうぼうから叩かれて、限定的にアナログ一時再開というグダグダな展開をやるのも実に日本らしい思う。
>>336 > だーかーらーw
> 役人とかお偉方とか利権って次元じゃないんだってば、もう
>
どういう次元の問題で今から停波を止めるの無理なのか詳細教えて
世間知らずは、そのままでいいよ。
地デジ延期になったらこれプレミアつくかな?
結局世間知らずだとか適当に言葉濁して逃走かw まあこの手の輩のお約束だなwww
>>352 自助努力もしない、カスが何言ってんだかwww
また、PSEマークみたいなgdgdになるのかな? 5,000円のチューナを8個つけて使えれば御の字だけども、 番組表取得の問題があるんだよなぁ。
355 :
It's@名無しさん :2008/01/06(日) 22:45:44
ビンボー人って、嫌だね。
格差社会だからしょうがないね。
ボーナス出なくなって何年になるだろう (´-ω-`)
PV4で録るからダビング10とか関係ない 俺は抜け道でいくよ
362 :
282 :2008/01/07(月) 22:48:20
遅くなりましたが、やっとHDD増量完了しました。
参考にさせていただいたのは、このページです。
http://and.kurumi.ne.jp/sp/2007/xvideo/index.html 写真付きで大変丁寧の解説してあり、まさに「神!」でした。
・・・で、すんなりいったかというと、残念ながら色々問題がありました。
1.配線の量、多すぎ!
写真を見ながら1つ1つ外していったのですが、本数だけでなく、
コネクタ自体がバラ線や同軸ケーブルが繋がっているものが多く、
非常に神経を使いました。
気をつけないと本当に切れます。
かっていろいろなパソコンやビデオデッキ等をバラしましたが、
こんなにハラハラしたのは初めてでした。
2.HDDのケーブル無し
初期状態で250GBx2が付いていたのですが、どうせならと1GBを追加
しようとしたら、シリアルATAの電源ケーブルのみでデータラインの
ケーブルは存在しませんでした。
過去ログに「無い」という書き込みがあったのですが、その後に
「あるよ!」という書き込みがあって安心していたのですが、残念な
がらありませんでした。
仕方なく何年か前に組んだパソコンのあまり部品箱からケーブルを
取ってきました。
電源ケーブルと若干干渉して傾くのが気になりますが・・・
3.HDDマウントのネジ無し
当然ですが・・仕方ないので、元々あるマウント固定用のネジ2個
を流用して止めました。(良くないと思うけど)
4.HDDのショートピン設定
その数年前からパソコンのハードには疎かったので、とりあえず
そのままにしています。
これって設定した方が良いのでしょうか?>詳しい方
363 :
282 :2008/01/07(月) 22:51:14
・・で、無理矢理HDD固定と配線を行い、組み直しました。 電源ON!で煙が出ないか?PCからちゃんと認識してくれるか? 不安いっぱいでしたが、今のところちゃんと動いてます。 ブラウザからもちゃんと2.3TB程度認識しています。 ありがとうございました。
>>361 PV4は知らんけど、フリーオなら違法じゃないだろ。
>>どうせならと1GBを追加 正解?
367 :
282 :2008/01/08(火) 08:05:02
>>365 ごめんなさい1GBx2の2GBの間違いです。
安くなったとはいえ2台が限界で。。。
志村ーっ!単位!単位!!
低波延長するとか、アナログキャプが違法とか どんなけバカの巣窟なんだよwwwww
>>369 > 低波延長するとか、
wwwwwwwwwwww
日本語から勉強しなおせw
373 :
282 :2008/01/08(火) 21:41:10
>368 はい、1TBx2=2TBですね。 ホント、5万円台でこんなに増量されるなんて、素晴らしい限りです。 >371 まさにサーバー状態で回っているので、かなり過酷ですね。 しかもあの密度を考えると、夏が怖いです。
500終了かー 電話相談してみるか…
やはり予備用として昨年末に500GBもう一台いっておくべきだったか・・・ 一台しかないとソニスタ3年保障きれてもシール剥がしてのHDD増設に踏み込むのは かなり危険だよなあ。
3年経ったら・・・
377 :
It's@名無しさん :2008/01/10(木) 17:55:27
>3年経ったら・・・ ゴミになります。
質問です。 無線LANと100Mのインターネット接続がある状態で Xビデオとロケーションフリーテレビを買えば、 出張先で、全放送(録画できている分だけ)を観る ことができるのでしょうか?
379 :
378 :2008/01/12(土) 11:53:00
追加でもうひとつ質問です。 できるとして、リモコンを使って出張先から 閲覧番組を操作できるのでしょうか?
なぜ質問? 質問の前に買わないと、なくなるよ
つーか既に全て販売終了か入荷未定だし。 このまま今月末で完全に終了じゃね。
XVオワタな 年末に買っておいて良かったよ。
>>381 ホントだ。全滅だね。
なら、デジタル版発売されないのかなー。
384 :
It's@名無しさん :2008/01/12(土) 17:50:24
アナ録機の決定版とも言える神機だったな。 この装置の実現したものはTV録画機が生まれて以降の進化として最も革命的なものであると思う。
クリポンからの系譜が途絶えたな。 アナログ機さよなら…orz 俺にとっては両方神機だった。 運良く所有してる人は、停波まで楽しみましょ。
386 :
It's@名無しさん :2008/01/13(日) 13:14:01
もう一台欲しくなったんで 500GB版の販売復活に期待
いっそ0GBを59800円で
組み立てキットでいかがですか?
うーん、Vistaにしたら機器登録の都道府県選択のところでとまる。 Vistaで使えてる人、何かコツとかありますか?
>>389 Vista Homeだけど普通に使えている・・・
>>390 サンクス。でもだめだった。
登録>本体ENTERボタン点滅、ボタン押す>登録完了しました
までは行くんだけどその次のダイアログでキャンセル以外操作不能になる。
もうちょっといじってみます
>>392 俺、2台 Vista があるけど片方は管理者モードじゃないとまともに動かないし、
もう片方は管理者モードだとまともに動かない。
インストール自体もやり直したりしてれば Vista でもそのうち動かせるようになるのは確か。
ごめん、Vista関係なかった。無線LANでなくて有線でつないだら動いた。
ネットワークの問題だったみたいです。
Vista的には
>>390 の書いてくれたように
・XP SP2 互換モード
・管理者として実行
で動かせば(XVBrowser.exeのプロパティから設定)問題なく動く模様
395 :
282 :2008/01/14(月) 10:02:24
HDD2.5TBに改造して約1週間、無事動いてますが、XVアプリの表示がおかしい ので確認してみたところ旧バージョンだったので最新にアップデートしました。 ・・が、やはりおかしいです。 容量的には7ch(設定)でNHK教育は2.5M、他は4Mで全録なのですが、500GB時代 は2日少々だったので、改造後は10日は十分に保存できると踏んでいます。 ところが表示(XVブラウザーの録画リスト表示画面での左下)では 残り2310/2321GB となってしまいます。 他の増量ユーザーの方、いかがでしょうか?
>>394 俺も無線LAN経由だと使えない。これ、どうにかならんもんかねぇ。
Softether とかでブリッジしたらいけそうな気もするけど、
高々こんなことの為にセキュリティ上のリスクを増やしたくねぇしなぁ。
>>395 それって何がおかしいの?
録画がまったくできないってこと?
394だけど、解決した! 例の機器登録の儀式は、XV本体にPCのMACアドレスを登録しているんだけど、 PCにNICが複数あるときにMACアドレスの取得に失敗することがあるみたい。 MACアドレスと登録済み機器の確認方法 PC側:DOSプロンプトでgetmacと打つと、PCにあるNICのMAC一覧が確認できる。 本体側:リモコンで「設定」→「機器設定を行う」で本体に登録済みMACアドレスが確認できる で、getmacで複数MACアドレスが出てきたときは、無線LAN以外のネットワーク接続を一時的に無効にする ・スタート→設定→ネットワーク接続 無線LAN以外のアイコンを右クリックして無効 ・もっかいgetmacで確認すると、無線LANの奴だけになってる ・XVブラウザ起動→初期設定ウィザード ここで、本体が検索に引っかからないときは、有線LANを一時的に有効にするとなぜか見つかった 見つかったらまた有線LANを無効にして、機器登録 登録できないときは、上の確認方法でちゃんと登録されてるか確認 リモコンで登録機器を本体から削除してやり直したりしてたら、できた わかりづらい&ややあいまいですまんが、こんな感じ。
>>395 2500GBにならないという意味では、1024GBで1Tとかそういう関係でそういうもの。
あと、残り容量は純粋な空き領域だけじゃなくて削除可能な録画分も含む
記者が買ったんだろうな
>>398 お前さんの情報がヒントになって俺も無線LAN経由で利用できるようにはなったから
一応、礼は言わせてもらうが、少なくとも俺んとこではそんなやり方じゃダメだった。
1. いったん有線LANで[XV ブラウザー]を起動→[設定]→[サーバー管理]→[X Video Station]を選択し
[詳細設定...]→[機器登録]でいったん[接続可能な危機からのアクセスを許可する]に設定。
2. 無線LANで接続する。→MACアドレスの制限がかかってないから簡単に繋がる。
3. [1]で設定を変更した画面に戻り、[登録済み機器の一覧]に無線LANのMACアドレスが "*" なしで
表示されているので、そいつを選択し、[詳細情報]→[手動登録]にチェック。
4. [1]の設定を[手動で登録した機器からのみアクセスを許可する(推奨)]に戻す。
で、イケる。
403 :
282 :2008/01/14(月) 16:33:37
>397 録画自体は問題なくできています。 >399 いやいや、全容量が小さくなるのは理解しています。 残り容量は「削除可能な録画分」を含む、だったのですね。 それなら了解です。 ただ、今のところ1つの番組も保護かけてないんですけどね。 とりあえず2.5GB状態で何日前(何時間前)まで保存できるか 知りたかったのです。
404 :
It's@名無しさん :2008/01/14(月) 19:01:41
これ地でじだけだろ?BSデジ用のはないの? あと全部じゃなくて好きな局だけとか選べないの?5局くらいとかさ。 あと価格安くていいから1セグでこれを実現してくれ。 確認だけならそれで十分なんだ。 1セグなら1年分タイムマシーンとかできるぞ。 もうすごすぎるだろ。
>>404 地デジにも対応してません。
アナログ専用です。
ffdshowをインストールしたら(?) XV プレーヤーの全画面表示がカクカクするようになった。orz ffdwhowをアンインストールしてXVアプリケーションを再インストールしても変わらず。 XV用のコーデックが上書きされてしまったのでしょうか・・・
407 :
406 :2008/01/16(水) 00:38:08
ffdshowは悪くありませんでした・・・ Windows Vista でIMEのツールバーを透明化してデスクトップに表示させておくと 全画面時に重なるので激重になるようです。 半透明ウインドウとと動画が重なるとかなり遅くなるみたいです。
408 :
282 :2008/01/17(木) 20:09:26
結果 HDD2.5TBに増量後、8ch中、6chを4M、1chを2.5M、残り1chを録画無し で設定した結果、録画時間は約1週間でした。 こんなもんですかね〜 どうせなら2週間。。って言い出すと4TB増量が必須になってきますね。 原状では深夜番組の放送の無い時間帯も録画してしまうけど、IEPG情報 の無い部分は録画しないってできないですかね?>SONYの中の人
未設定ーすべて で良いんじゃないですかね。 あと、情報ーテレビショッピングも不要でしょう。
>価格安くていいから すごい発想だな・・・
>409 それだと延長でずれたりしたときにまったく録れてないことになるので 俺は一日で消すように設定してる
>>408 いまさらだけど 4ch の XV を2台使うという選択が一番いいのかもね。
414 :
It's@名無しさん :2008/01/20(日) 16:34:36
>>413 2台体制は収納スペースと電気代がなあ。
個人的には
NHK,教育,日テレ,TBS,フジ,テレ朝,テレ東,BS1,BS2,TVK,東京MX
と8チューナではどうしてもやり繰り厳しいんで12チューナ版を
出して欲しかった。
>>414 そういう場合は4ch+8chで運用ですな。
スペースと電気代はどうしようもないけど。
HDD換装のためにXVで録画した番組をPC経由でUSBのHDDに転送してるんだが、 XVのHDD増設後、退避させた番組をXVに書き戻す方法は存在しないよね? 駄目ならだめであきらめがつくけど。
最近買って使い始めたのだけど 一日中HDDを回しているだけあって動作音が気になる 騒音とは言わないまでも、夜周りが静かになると際立つ動作音なんだね 運用初めてから気づいた ワンルームなので、寝付くまで結構きになる。 ラックとかに入れてしまわないと解消できないのかなぁ
コクーンの時も思ったけど 気に入ったやつだけ選んで書き戻し、 実現して欲しかったなぁ。
内部フォーマットはExt形式じゃないの?
>>417 神経質すぎないか?
静かな方だぞ。この機種。
いや静かではないだろ。 普通の家だとリビングのオープンラックに置いたり、寝室に置くのは憚れると思う。 少なくともHDD×1の普通のHDDレコと同じには扱えない。 俺は普段から真横に爆音PC付けっぱなしな部屋で寝てる人だからまったく問題 はないけどな。
>>422 ファン2機にHDD×4のわりには静かだと思うよ。
> 少なくともHDD×1の普通のHDDレコと同じには扱えない。
そりゃそうだろw
>>417 そのうち慣れる。
俺も最初は気になったが。
たまに電源落とすと静か過ぎて落ち着かない
425 :
It's@名無しさん :2008/01/21(月) 21:14:54
都会に住んでる人と、田舎暮らしの人だと、 感じ方も違うだろうな。 俺東京で、大通りに面してるから、夜中でも結構うるさい。
クリポンがどれだけ五月蠅かったか、知らないんだな… それに比べたら…
部屋の端でルミナス上段で24時間回してるけど音が気になったことは無いな 寝室隣だし
換装に使うHDDはSATA2でなくともいいの?XVで使う分にはキャッシュや 転送速度よりもGB単価と消費電力を優先するほうがいいのかな。
24時間録画のヤツが多いか。 オレは18〜25時くらいまでしか録画してないな。 平日の昼間なんて見たい番組ないし。w
ハプニング映像狙いとか、そこそこ意味はあるよ。
>>429 コロンビア! の カンニング事件の時など、祭りになってからも後でゆっくり確認できるからさ。
流石に江原の時みたいに半年も経ってから「実は……」ってやられると困るんだけどなぁ。
これがあるとニコニコやようつべ待ちしなくて住むのがいいな
外部入力をパターン録画しようとしたら、そんなことないのに「既に使われています」って言われる…
>>433 もしかして、外部入力をチューナ1,2以外に割り当てようとしてない?
>435 それだorz
>>436 sugeeee!
ソフト完成の暁には7局対応で3万くらいで売ってくれないかな。
おぉ、CCClientの中の人かー
アイデアとしては皆考えただろうけど、実際に作成できる実力があるのがうらやましい。 著作権関連でアナログ停波までにこんなのは製品として出ないだろうなぁ。
片手間にやっているにしては早いペースだな。 会社でもこそーりやってるか。w
8チュナーも販売終了ですか。 いつのまに...
あれ、日曜にのぞいたときはまだ8チューナー売ってたのに・・・
8CH1台買っておくんだったかなぁw
ワンセグチューナー買ってこようw
ワンセグ8台+専用PCのどこが貧乏人なのか・・・
ワンセグ受信できません
>>447 > ワンセグ8台+専用PCのどこが貧乏人なのか・・・
よく読め。
>携帯のワンセグ
ワンセグ付き携帯8台のどこが貧乏人なのか・・・
うん
どっちも
455 :
It's@名無しさん :2008/02/04(月) 23:22:36
SONYもオシマイだね。 買いたい製品が無くなってしまった。 見かけ倒しばっかで中身がスカスカじゃ、わざわざSONYを買う意味がない。 最近じゃ、真似しのマネシタの方がマトモな場合が多いってのが何とも情けないなぁ。 SONYの復活を祈っても、しょせん夢なのか?
いまごろなに言ってんだか...
冬眠でもしてたんじゃね?
>>456 相手しちゃダメって、いつも言ってるでしょ!
過疎スレで煽りの練習でもしてるんじゃね?
20年前からだろ 松下がんばってるな
発売直後に8チューナ版購入したんだけど、最近地上波だけ 「サー」っていうノイズが乗るようになった。外部入力のCATV は問題なし。 おんなじ様な症状出てるユーザいない? XVに依存してる生活になれちゃって修理にだせん!もう一台 買うかな
>>455 まねした電器がまねしたい先進的な商品を出さなくなったソニは粕だな。
>>461 買いたくても売ってない。
>>461 アンテナ接続の確認と最悪ブースター噛ますとかしてみれば。
466 :
It's@名無しさん :2008/02/06(水) 02:50:40
SONYの最期の良心なんだから、 再生産して欲しい。
3年保証と地アナ停波のタイミングで 間が悪いので、もう無理なんじゃないかな。
本当神機だったよな
ワンセグチューナは買い占められてえらいことになってるな
>>461 昨年、全く同じ症状になった。
購入時期も同じくらい。
修理に出したらチューナーボード交換だった。
ソニスタの延長保障つけてたおかげで無償だった。
> ソニスタの延長保障つけてたおかげで無償だった。 XVはソニスタ専売だから長期3年保障はデフォだろ。
XVが死んだ時の代わりになりそうなものって何がありますか? ワンセグは映らないのでそれ以外でお願いします
ちなみに、24時間ワンセグ野郎は専用スレが立ったよ。
476 :
It's@名無しさん :2008/02/09(土) 12:57:21
>475 たかがQVGA画質のものに、なぜ・・・
停波で映像が見れなくなるよりはいいだろ
478 :
It's@名無しさん :2008/02/09(土) 17:07:26
雪で外に出れないので皆様に質問! 1.パソコンにダビングした後、HDDにバックアップのは、そのままですか? それとも変換等していますか? 2.変換する場合は、形式は何ですか? 3.同じく、アプリは何ですか? 4.簡単に編集するアプリは無いですか? 5.毎週録画する番組を設定する際に「EPGから自動的に更新」をチェック した場合、ドラマとかの番組延長の際は対応してくれますか? 6.その場合、先に指定した録画時間をずらしていた場合(私は1分短く しています)も対応してくれますか? 7.さらに、直前の番組(野球とか)の延長の際は、EPGを参照してずらし たり伸ばしたりしてくれますか?
>>478 もっとわかりやすく、意味がわからん。
購入検討してるのかもしれないが、もう売ってませんよ?
480 :
It's@名無しさん :2008/02/14(木) 21:05:27
> 先ほども述べたとおり、SPIDER Proは企業向けの製品だ。価格も、 >1.5Tバイトモデルが60万円、 >2.5Tバイトモデルが78万円で、決して安価な製品ではない。 >また、ハードウェアに加えて検索機能を利用するための >月額料金4万円が必要となる。 作りが根本的に違うんだろうけど、 XV-80の2テラモデルですら発売当時30万しなかったことを考えると流石に手が出ない。 維持にも料金がかかるなんて、完全に金持ちの道楽マシンだな。 これなら24時間ワンセグ野郎の方が100倍ましだ。
>>477 停波後も有効活用できるんじゃね?
4ch分のxビデオステーションを2台、地デジチューナを4台用意する。
↓
チューナをそれぞれに2台ずつ接続する。
↓
外部入力と番組表を連動させる。
#やったことないけど、できないんだっけ?
#出来ないなら1時間区切りで。
↓
ウマー
少なくともワンセグの4倍の解像度と2倍のフレームレートは得られる。
2011年過ぎればxvもジャンク扱いで安く手に入りそうだし。
>>483 テレビ王国あってのXビデオステーション
アナログのサービスが終了すると
485 :
It's@名無しさん :2008/02/18(月) 23:39:16
トクダネのオズラが愛用してるってオジサンズ11で言ってたなw
487 :
It's@名無しさん :2008/02/19(火) 00:28:02
新人さん、いらっしゃいませ
490 :
378 :2008/02/23(土) 14:53:45
XビデオとBRAVIAのKDL46X1000を使ってるんだが、 時々Xビデオのリモコンが効かなくなる。 最初はXビデオのリモコンの不良と思っていたが、 テレビの電源を切るとXビデオのリモコンが問題なく 使えるようになる。テレビの電源を入れるとまた リモコンが効かなる。 やっかいなのは、いつもこの現象が起こるわけではなく、 時々しか起こらないということ。 中途半端な再現性なので、 修理に出しても問題ないと言われそう。 誰が同じ現象が発生している人いない?
XVからPCに転送したファイルをGOMプレイヤーで再生するとエラー出て落ちるんだけど 対処法とか原因わかりますか? WMPではきちんと見れるので現状は大丈夫なんだけど mpgのデフォがGOMにしてあるので治ったらいいなぁと
>WMPではきちんと見れるので現状は大丈夫なんだけど >mpgのデフォがGOMにしてあるので治ったらいいなぁと 原因はわからんけど、XVから転送したファイルの拡張子を .xv にでも変更した上でWMPに関連づけたら?
ロケフリ使わないで外出先PCからXVをフルフル見る手法があるのだけども既出ですか?? あと、WindowsMobile機だと何処でもXV出来て便利。 やり方は WM機からLogMeInAutoで自宅PCにアクセス→XVアプリでみたい番組をTV再生にする→ SlinbBoxにつながってる→SlingPlayerMobileで視聴 とかってやってます。 ついでに言うと再生一時停止はPC側のロケフリプレーヤーで操作w なんでこんなことしたかって言うと、Accessのクソロケフリが XVに対応していないから・・・買ってから知ったという悲しい結末・・・ まープレーヤーアプリは¥1,500円くらいだったからいいけど 危うくロケフリもSlingBoxも全て無駄にするところでした。 MobileでXVしたい人は参考にしてこれるとウレシイな。
お、某スレからっすねw わざわざすんません。 あまりにも興味深いので召還しちゃいました。 概要としては大まかにいうと、 映像を送り出すための(リモート経由での)PC操作と 届いた映像の視聴、 の2つのアクションがあるって感じでしょうか?
>>494 さん
あ、どうもwそうですw某スレからですw
そうです、WindowsMobile機で見る場合は
番組の選択操作をリモートでやらないといけない感じです。
なので、自宅サーバが必要になっちゃいますね。
LogMeInを使用したのは、解像度をWindowsMobile機用に自動で調整してくれるし
帯域が割りと圧迫されててもレスポンスがいいからです。
ポート開放とか、ダイナミックDNSとかいらないのもオススメです。
で、リモートのXVアプリで見たい番組を「TVで再生」にして
XVStationのテレビ出力先にSlingBoxかロケフリを繋げておく。
あとは、WindowsMobile側でSlingPlaerMobileなりAccessのロケフリForPPCなりで
受信して視聴と言う手順です。
ちょっと面倒そうですが、LogMeInはLogMeInAutoと言うアプリを使うと
パスワード入力の手間がないので、結構サクサク操作出来ます。
お試しアレ。
496 :
495 :2008/02/29(金) 13:58:09
肝心の画質のこと書き忘れました・・・ 私はSB回線で見てるのですが SlingPlayerなら通信速度が300Kbps程度で安定して、ワンセグよりはキレイな感じ。 ロケフリForPPCは・・・僕の端末がWVGA機種なので 最低画質でしか再生出来ないのでメチャメチャ画質悪いです。 ちょっと話にならないくらい。
497 :
494 :2008/02/29(金) 15:31:46
>>495-496 どもです。 レスさんくす。
概要、把握しました。
その方法はXVを再生→ネット越しで視聴なので
取りこんだりエンコしたりを省略できるのがいいね。
家でのXVとの接し方を、そのままモバイル環境でも
実現できるのが惹かれる。超前向きに検討してみまつ。
視聴環境はSfotbankのX02HTかイーモバイルの
EM・ONE、どっちにしようかなぁってところ。
維持費的にはイモバかなぁ。
100BASE-T
499 :
It's@名無しさん :2008/03/16(日) 21:51:55
昨日くらいから稀に番組が分割されなくなった。 番組タイトルが「6ch TBSテレビ」とかになってる時間帯がある。 そろそろ再フォーマットが必要なのか?
>>499 EPGダウンロード出来てないだけじゃ…
本体のINFO点いてない?
>>500 いや、ダウンロードはできてるみたい。
というか、手動でもやってみたし。
・・・って、今XVブラウザー立ち上げたら、
半分くらいのチャンネルで21時以降の録画ができてない!
ダメだこりゃ。。。
たぶん長時間運転でOSが暴走しかかってるだけだと思う リブートしたらなおるんじゃないかと
>>502 そういえば、リブート試してなかった。
寝る前にやってみます。
ファームも更新したかったから、ついフォーマットありきで考えちゃってた。
だいたい、殆どの症状がリブトーで直るぞ。
リブトー × リブート ○ スマソ
ハムチーズが好き
それはブリトー
ツッコミありがとう (/o\)
509 :
It's@名無しさん :2008/03/31(月) 23:53:24
あげとくわ
デジタル3波対応版発売発表キター(・∀・)
それなんてエイプリルフール?
512 :
It's@名無しさん :2008/04/04(金) 20:34:16
冗談から出た真、 ぜひとも正夢になってほしい。
513 :
It's@名無しさん :2008/04/06(日) 22:25:33
すみません、質問です。 引っ越したので設定やり直しになったのですが、XVブラウザから 機器の登録までは成功したのですが、その後のチャンネルの設定で 都道府県と地域のリストが出てきません。 PCはXP Professional、IEは6.0です。色々試してみてもどうにも解決しません。 どなたか対処法をご存知の方はいませんか?
514 :
It's@名無しさん :2008/04/07(月) 01:10:37
LANハブやルータのコンセントを一度抜いてみては
すみません、自己解決しました@513 PLCで接続してたんですが、ルータに直接接続したら大丈夫でした。 しかしそれだと予定してた部屋には置けないってことなんだよなあ…。
つ無線LANコンバータ
パターン録画とおまかせ録画予約の優先順位に納得いかなくて、proxy使ってTV王国の自動予約を個別録画扱いにしてみたんだけど、他にもこんなことやってる人いない? サーバからの文字列は「【★】」→「《★》」に変換して、 サーバへの文字列は「%81%73%81%9A%81%74」→「%81%79%81%9A%81%7A」に逆変換かけてみたんだけど、他にやるべきことあるかな? これから野球とかで延長しまくる季節になるからどの程度有効に動いてくれるかちょっと楽しみ。
2寺未満の筐体に2寺オーバのファームいれたらどうなるの? 強制フォーマットかな
HDDのフォーマット形式変更してるんでないの? クラスタ数とか、そんなの
どうせHDD増設したらフォーマットされるんだから、2T未満なのに予め2T以上のファームに変更しておく必要なんてないんじゃね?
522 :
It's@名無しさん :2008/04/13(日) 13:15:06
ヤフオクにでてたのに手元に現金が無いため買えなかった
いくら手元にあんだよ?
システム設定の画面で、下の表示が出っぱなし。 === Infoランプ表示 予約時間が過ぎているか、領域が不足しているため、録画予約できていません。 エラーの予約を確認の上、予約を削除するか、領域を増して予約を再投入してください。 === これは、引越でつなげてなかった期間に予約した時間に達したためなんだけど、 いくつかの毎週予約録画が残ってしまって消すことができません。わかる方、いますか?
っ初期化汁
20万もすんのー 折れも売ろw
落札者馬鹿すぎww 15万で即決するって出品者言ってるのに、 なんで20万まで入札するんだよww 出品者笑い止まらないだろうな。
ちょっと教えてください。 引越のため今まで有線でつながっていたXVビデオステーションを無線に変えたところ つながらなくなりました・・・ テレビ王国や設定画面は開けるのですが、タイムマシンビューや予約リストが開けません。 無線は無線イーサネットコンバータでつなげています。 ファイヤーウォール(ノートン)が邪魔しているのかと思い、終了させたりしましたが 変化なしでした。 再度機器の登録をと思い、XV設定からやってみましたが、途中でエラーが出てエクスプローラ が落ちたり、地域と局の選択画面のところに何も選択する項目が出ない(空欄) と先にすすめません。 どうかお知恵をお貸しくださいm(__)m
>>528 無線LANのファイアーウォールが設定されてるんじゃないのか?
530 :
It's@名無しさん :2008/04/19(土) 19:56:26
>>528 LANハブやルータのコンセントを一度抜いてみては
531 :
528 :2008/04/20(日) 00:14:23
>>529 ルータもイーサネットコンバータもバッファロー製でAOSSで接続しています。
ルータの設定を見ますとイーサネットコンバータは登録されていました。
>>530 コンセントは何度も抜き差しをしましたが変化なしでした。
>>528 で設定画面が開けると書きましたが、今また試してみたら開けませんでした。
同一PCで無線と有線の混在の設定はできない仕様なんでしょうか・・・
設定のリセットも説明書を読んでも書いてありませんし・・・
もう少しいろいろ試してみます。返信ありがとうございました。
>>531 まず、その無線コンバータってやつをXVじゃなく
普通のPCにつないでネットワークにでれるかどうか。
そこで一時切り分けが出来ます。
今は原因が、XV本体の設定なのかネットワークなのかを
切り分けないと解決出来ないと思います。
そして多分、無線ネットワークの設定が間違ってるんだと思いますよ。
決まったのは、「全国一斉終了」の方。 延長なしは「願望」のままだよ。 記事をよく読め。 > 一斉停波を計画している米国は、地デジ普及の遅れで停波を延期した。 > 総務省などが一斉停波の方針を固めたことで、混乱を避けるための > 「停波延期論」が現実味を帯びる可能性もある。 個人的には、こんなこと言っててもトラブル続出を恐れた総務省がぎり ぎりで延期して大混乱になると思う。 バカ役人の見本。
>>531 無線LAN機器の型番を書いた方がアドバイスしやすいと思うけど。
でもデカデカと「アナログ」っていうテロップが出るんでしょ? 萎えるなぁ
537 :
528 :2008/04/21(月) 00:28:31
返信ありがとうございます。
>>532 無線コンバータをそのままPCに繋ぐとPCでインターネットにはつながります。
>>535 使っているLAN機器は、バッファロー製のAirStation WHR-AM54G54/E(親機)
子機が同じくバッファロー製のイーサネットコンバータ WLI3-TX1-AMG54 です。
環境は、
PC←→有線でWHR-AM54G54/Eへ
XVビデオステーション←→有線でWLI3-TX1-AMG54(無線で親機と交信)
現状では何も変わらず接続できないままとなっています。
他に確認することとかありましたらお教えください。
>>537 XVのサーバー管理でMY PCとX Video StationのIPアドレスとサブネットマスクは
どうなってますか?
539 :
528 :2008/04/22(火) 00:24:31
>>538 返信ありがとうございます。
MY PC IPアドレス 192.168.11.1 サブネットマスク 255.255.255.0
X Video Station IPアドレス 192.168.11.2 サブネットマスク 255.255.255.0
となってます。
自動取得をさせてますので、特にこちらで設定を変えたことはありません。
あと気がついたことですが、サーバー管理でDHCPがMY PCが無効でX Video Stationが有効となってますが、
これは通常の設定なのでしょうか?
>MY PC IPアドレス 192.168.11.1 サブネットマスク 255.255.255.0 へんだよ。ルーターと同じアドレスじゃない?
>>539 あと、DHCPで割り当ててるなら、XVを有線で繋げてたときと無線で繋げてた時で
IPアドレス変わってないですか?
変わってるならXVの検索からやり直しなんだけども
それもダメですか?
540の言う通り
ルータとMyPCのIPがかぶってて、それが原因な気がしますねぇ・・・
>>539 PCのコマンドプロンプトでipconfigコマンドを実行するとどうなりますか?
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.11.3
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 192.168.11.1
デフォルトゲートウェイが192.168.11.1になっていると
皆さんの言われるとおりMY PCアドレスがルーターとかぶってます。
そうなるとPCからインターネットにつながらないはずなんですが。
かぶってなければXVがご認識している可能性があるので再起動してみれば?
543 :
542 :2008/04/22(火) 20:00:17
再起動の前に再検索ですかね。
544 :
528 :2008/04/23(水) 23:04:35
みなさん、いろいろ返信ありがとうございます。
設定をいじっているうちに間違って数値を打ち込んで接続できなくなっていました。
MY PC IPアドレス 192.168.11.1
はみなさんが言われるとおりたしかにルータのアドレスでした。
>>541 自動取得で有線と無線では同じIPアドレスでした。
その後、MY PCも自動取得に変更しなおしまして、再度接続してみましたが、やはり最初の
書き込みどおりタイムマシンやキーワードは表示されません。
ただし、設定のサーバー管理画面やX Video Stationの詳細設定には入れます。
もしかすると無線の速度が出なくて表示されないのではないかと思いましたが、
それは関係ないのでしょうか。
>>544 速度は関係ないでしょ。
有線LANでXVに繋いだらちゃんと表示されるのかな?
表示されるのならルータのFire wallの設定が妖しいけどね。
547 :
541 :2008/04/24(木) 00:58:37
いや、そうでもないかも。 録画データリストのダウンロードには結構時間がかかる。 タイムアウトは結構短く設定されてる。 C:\Program Files\Sony\VAIO XV Application\html\view の RPTVGAPI.js の88行目の200って数値を20000に 92行目の100って数値を1000くらいに これで取り敢えず、外からでもタイムアウトしないので 無線でも大丈夫なはず。 あ、あとクライアントアプリは最新版にして下さい。 CDROMに入ってるものは、プログラムソースが暗号化されていて 改竄出来ないので・・・ あと、結局MyPCのIPアドレスは192.168.11.1から変更されたんでしょうか? もう一台マシンがあればもう少し切り分けられると思うのですが・・・
WDの1TB HDDがどんどん安くなってるね。 そろそろ250GB×4のを全部1TBに乗せ変えてみようかなあ。 容量4倍になればかなり使い勝手も上がりそうだし。
549 :
528 :2008/04/27(日) 21:26:26
返信遅くなってすみません。
>>545 有線LANに繋いでみたら以前と同じように問題なくつながりました。
ルータのFirewallですが、AOSSで接続しているため、特に設定は何もさわっていません。
>>546 その場面まで行きません。どちらかというとタイムアウトしているような感じです。
>>547 MyPCのIPアドレスは変更されています。(自動取得にしたら変更されていました。)
クライアントは最初にCD-ROMに入っていたのを使ってます。
最新のを落として試してみます。
もしダメなら友人にPCを借りて試してみます。
いろいろありがとうございました。
550 :
It's@名無しさん :2008/05/01(木) 19:52:04
あげとく オークションの価格が上昇しまくってるね。
おまえら親切ですね
あと3年しか使えないのにオクで高値で買ってどうするつもりなんだか 正規に売られてる時に覚悟して買った人はともかく、今更高値で手を出そうとか言う人の気がしれんな。
一台を2年半,もう一台を2年動かし続けて一度も故障しらず。その点は非常に優秀だね。 チューナ8機,HDD4台も積んで一年中フル稼働してればどこかしら不具合がでそうなもんだが。 ただ今年末には発売直後に買ったやつの3年保障が切れる訳だが こういう時に限って保障切れ直後に壊れたりということも・・・
あと3年も使えるからだろう
俺、夏エアコン使わないんだけど、 ビデステ問題なく乗り切ってくれてる。 あと数年でお別れなのは悲しいね。 って言うか、ライフスタイル変更できるか不安w
本体にS端子入力を増設できればアナログ停波後も使えるのだが 基盤を丹念に追えば増設ポイントを発見できそうなのだがなぁ
オクで高値で買ってる人は大体同じだな。 3台以上買って、そんなに録画したいものあるかね?
何故売ってるときに買わないのかね。 金は有るみたいだし…
もっともっと値上がりすると踏んで買い占めてるとか。XV転がし。
>557 デジタルチューナーをS端子入力に接続して使う気かも
>>そんな事が出来るのでしょうか。
そんなことするやつはきっとお○らだ
フェラーリやベンツ3台持ってるやつもいるんだから そういうのもありなんだろう
>>564 近所にベントレー、ポルシェ、レンジローバー持ちがいて
非常に、こう、ものすごーく人生、負けた気になる orz
どんな仕事してたらあんな風になれるんだ。
どんなに良い物持っていても、あの世には持って行けません。
あの世に行く時には返すから、この世にいる間だけ貸してくれ。(w
568 :
It's@名無しさん :2008/05/09(金) 19:42:54
XVっていくらだっけ 30マンした?
>>570 上の記事と個人向けに販売するって話は既出じゃねーだろ。
>>571 続報って感じかな。
業務向けに出ますよって時に、後日個人向けも
検討中ってだけは出てたっすよ。
今回のはその詳細が発表された、と。
573 :
It's@名無しさん :2008/05/10(土) 18:27:08
価格の部分の表記が >価格は40万円は超えないようにしたい。 に書き換わってるな。 限りなく40万円に近い30万円台になりそうってことか。 XVと同時期に発売されていればCM録画機能の部分とか独自性もあるんで 買う人もいたかと思うが、地アナ終了2011年が3年後にまでせまったこの時期 にこの内容で40万はだせないよなあ。
記事の中でVAIO type Xについてはふれているのに XVについては完全スルーなのが不自然すぎだな。
Sonyからスピンオフした会社だったりして いつでも切り捨てられるように
576 :
It's@名無しさん :2008/05/11(日) 12:07:32
HeadlineTVは、2年分の放送されたテレビ番組情報がテキストベースで蓄積され、 それらを自由に検索し内容をチェックすることができるWEBサービスとして展開していますが、 やっぱり、テレビの情報であるので、実際に放送されたその番組を見たいわけであります。 しかし、HeadlineTVにて、放送されたテレビ番組を録画して、 それらをインターネット経由で提供することは現在は法的に不可能な状況です。当然ながら。 そこで、HeadlineTVは、市販されているハードディスクレコーダーと連携させることにしています。 現在、連携が可能な機器は、 「ソニーVAIO Xビデオステーション」 というハードディスクレコーダーです。
Xビデオステーションは、番組単位での再生ですが、 HeadlineTVと連携させれば、見たい番組の放送部分をピンポイントで再生することが可能になります。 今後、このXビデオステーションとの連携に関しても情報発信していきたいと思います。
新しくPC自作して、 機器登録も出来て、XVブラウザーも問題ないんだけど、 何故か、再生しようとするとXVプレイヤーが立ち上がらない… なんでだ??まいったよ。
>>578 XVプレイヤーは結構ビデオカード(ビデオドライバ)を選ぶよ。
DirectX9.0c以上に対応しているビデオカードですか?
>>579 今さっきまで、色々やっていたんだが、
結局、OSから入れ直したよ。
今度は問題ない様子。
ビデオカードはNVIDIA Quadro NVS 440です。
やれやれ…
sonetから「『Gガイド.テレビ王国』 地上アナログ版サービス統合に伴う設定情報移行のお願い」
というタイトルのメールが来たのでやろうとしたら、
==========================================================
<地アナ版「Gガイド.テレビ王国」から設定情報を移行したい場合>
1.
http://www.so-net.ne.jp/tv/ にアクセスしてください。
2. ログインします。
3. 「設定 - アナログの設定を移行」の画面が出ることを確認してください。
==========================================================
手順通りにやろうとしても、上の3.で
「設定 - アナログの設定を移行」 ←これが出ません。
どうして?
テレビ王国で新たな動きがあった場合、 1週間ぐらいしてから行動するのがお奨め。 過去3年ぐらい見てきたけど新サービスが ノートラブルで始まったことは一度もない。
そういえば〜、レコメンド機能が安定供給されてるのなんて 見たこともないわwww 前々からダメだったんだね
>>583 それに伴い、自動録画サービスとMy番組表をを利用いただいているお客様には、
ご面倒ですが、2008年5月20日(火)のサービス統合以降、現在地アナ版で
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
wwwwwwwwwwwwwwww
588 :
583 :2008/05/17(土) 19:50:24
>>586 理由わかりました。よく読んだ方がいいですね。どうもです。
WDの1TB(店頭で現状一番安いやつ)×4台に換装完了。 今んとこ動作快調。 換装2度目だけど、これが最後だろな…
590 :
It's@名無しさん :2008/05/20(火) 21:07:36
誰かハードディスクの解析したひといないかな。 換装したいんだが今あるデータって移し変える方法はないんでしょうか?
591 :
It's@名無しさん :2008/05/20(火) 21:51:24
>583 確かに出ない。 とりあえずEPGの設定でアナログ(表示は「EPG」)を選んだら アイコンは変わったけど、番組表はデジタルのまま.....oTL 番組表がデジタルとアナログで違う場合はどうなるの?? 今日から移行になって、いきなる録画できなくなるってないよね??
> ※地上デジタル放送は放送局が総務省より放送認可を受けている放送地域に基づいて > 構成されておりますため、一つのMy番組表に複数の地域の放送局を設定することは > できません。そのため、地アナ版「Gガイド.テレビ王国」のMy番組表に複数の地域 > の放送局が設定されている場合は、全てを移行することができません。 ひどい欠陥サービスだな。 TVKの録画が出来な?%
ソニーのネットサービスはこれがあるから怖いんよね。
>>592 わりぃ。別のタブに別の地域として登録できた。責任者ごめw
後はちゃんと録画できることを確認できればおっけーかな。
1週間くらいはまめに確認しなきゃ…。
ところで、デジタル放送とアナログ放送って、番組表共有できるくらい同じ番組放送してんの?
最近 NHK系だけ時間帯指定で録画ができなくなった。
596 :
It's@名無しさん :2008/05/25(日) 21:58:49
]25万か、一寸無理
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52348578 ◆出品商品について
SONY VAIO Xビデオステーション VGX-XV80Sと連携させ使用するHeadlineTV というWEBサービスを展開しているため、
現在、SONYとして一般販売が終了しているXビデオステーション(新品)を多数保有しております。
そのWEBサービスとセットにて、現在、Xビデオステーションを提供しているのですが、
多数の企業様(特に、広報部門やマーケティング部門)より、Xビデオステーション単体で譲ってほしいとの打診をいただくようになり、
初期不良が発生し、SONYへ修理に出したところ、新品として帰ってくることになった1台を出品いたします。
>>596 > そのWEBサービスとセットにて、現在、Xビデオステーションを提供しているのですが、
これ、商品に添付されたソフトのライセンス違反だろう。
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html --------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------
?
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
最近このコピペよく見るなw
最近思うんだけど、総務省の都合でアナログ停波時期が延びようが延びなかろうが、 テレビ王国がこの機種への対応を止めたら、その時点でこの箱はお役目終了だね 今回の一方的なサービス統合とやらを見た限り、 いつどうなってもおかしくない状況という気がするよ…
>>601 今、auだけ、正式対応したらドコモ飼うわ。
603 :
It's@名無しさん :2008/05/28(水) 04:06:02
>多数の企業様(特に、広報部門やマーケティング部門)より、Xビデオステーション単体で譲ってほしいとの打診をいただくようになり、 初期不良が発生し 日本語がよくわからないのだが、なんで打診をもらうと初期不良が発生するんだ?
今日から番組が分割できなくなってしまったのですが、 皆さんは大丈夫ですか? EPG手動取得や、本体再起動は試しました。 原因が分かる方、教えてください。
私も再取得できてなかったので 本体再起動、手動取得をしました 手動取得 一回目=>失敗 二回目=>成功=>その後自動取得も成功している模様 ・・・ なにが原因かはわかりませんが 手動取得を繰り返すととれるかもしれません
608 :
606 :2008/05/28(水) 22:48:07
>>607 レスありがとうございます。
3回再起動し、EPGは10回以上手動取得を行いましたが、
復旧しませんでした。
気長に試していきたいと思います。
609 :
It's@名無しさん :2008/05/29(木) 00:56:45
番組が分割しなくなるのは経験あります。 買って1年越えたあたりから発生しました。 再起動や番組表取得ではなく、フォーマットしないと直らないかもしれません。 初めて発生したとき、分割できない→しまいには録画できなくなってしまい、 一度修理にだして、基板交換で帰ってきました。 2回目にはサポセンに連絡し、いろいろやりましたが、 動作が鈍くて手動で電源も切れない状態になってしまい、 (電源ボタンを押しても電源ランプが実際オレンジになるまで数秒かかる) 結果的に「フォーマットしてください」と言われました。 映画とか歌番組とか削除しない設定をたくさん残し、時間ができたときに観る使い方を していたのでフォーマットしたくなかったのですが、 「これって、好きな番組を保存して置いて、好きなときに見る使い方するんじゃないんですか?」 と言ってみたら 「その筈なんですけどねえ・・・」と苦笑されてしまいました。 それから1年以上経ちますが、使い方を変えていないので3、4ヶ月ごとに 分割できなくなります。 しまいには、PCから番組表にアクセスもできなくなります。 すでに慣れてしまい、分割できなくなったら「あ、フォーマットする時期だな」 と考えるようになりました。。。 アナログ終了時まで持ちこたえてほしい。 既出だったらすみません。
610 :
606 :2008/05/29(木) 05:48:15
>>609 レスありがとうございます。
昨夜はあきらめて何もせずに寝たのですが、
今、確認しましたら今朝5:00以降の番組から分割されています。
5/28分だけ分割されなかったようです。
こんなこと初めてでしたので、不安でしたがとりあえずホットしました。
フォーマットは辛いですね。
本当にあと3年がんばって欲しいものです。
>606-610 もしかしたら、東芝DVDレコにあったフラグメントバグと一緒? あれはHDD酷使しているうちに、ある日録画できなくなったり 最悪再生すらできなくなるという酷いバグだった。 それがイヤになって芝機からXV80に乗り換えたわけだが、 分割できなくなるなんて故障と同義だぞ!! ・・・そうそう、例のテレビ王国改変以降、番組名と内容が異なって いたことがあった。 昼のドラマ再放送帯だったので、直前に番組内容が変わっただけかも しれんけど、少し不安。 テレビ王国次第で我々のXVの命が絶たれてしまうとは・・・
なにげなく自分のXVを確認したら29日(木)の朝の分から番組取得できて いなかった.... oTL 慌てて「ビデオサーバー設定」の「時刻とEPG」タブから手動取得をやって みたんだけど、取得中0%のメッセージの後にこんなのが出る。 「5月21日6時45分に電子番組表情報をテレビ王国より取得しました。 次回は5月22日7時2分に取得を行う予定です。」 ・・って、今はもう31日だぞ!!凸(-_-# なんかテレビ王国の改変に影響されているのかな〜 サポセンも土日が休みだし、困った・・・・・・・ oTL
>>612 自分も同じです。
27日の午後から番組タイトル取得不可になって今日になってタイトル取得できる
ようになりました。
しかし時間表示はすべて深夜0時からです。
本体再起動は意味なし。
>>612 17時までだけど、土日もやってるよ>バイオのサポセン
615 :
612 :2008/05/31(土) 21:19:11
>613 他にも同じ現象の人がいるので安心した・・・って、言ってる場合かい! でも、取得不可になってる日時が微妙に違うねえ。 地域によるものかな? ウチは大阪ローカルで、取得自体は21日の早朝までできてた。 その時点の最新データが28日の深夜までなんだろうね。 ちなみに、今出先から帰ってきたけど、やっぱり取得できない。 リモート予約画面から一旦停止を実行して、再度開始にしようと したけど「設定を保存」を押しても「設定確認を行っています・・」 となったまま終わらない。 もしかして本体の不具合??
616 :
612 :2008/05/31(土) 21:27:41
617 :
609 :2008/05/31(土) 21:38:29
>>610 レスありがとうございます。
改善されてよかったですね!
>>611 フラグメントも関係ありそうですね。
それまで24時間全ジャンル録画していたのですが、
高画質で、映画や歌番組保存しまくっていたのをやめ、
ジャンルで録画しない設定をいくつか設定したら、
現象が起きるまでのスパンが長くなった気が・・・
>ある日録画できなくなったり 最悪再生すらできなくなるという
ウチのはこんな感じになります。
ちなみに、ウチは番組表は5/31に取得できてました。ちなみに神奈川です。
自覚なかったですが、アナログ終了時までというより、
TV番組表がダウンロードできなくなったら終わりかあ・・・便利なのにorz
オレのは24時間録画にはしてないせいか一度もそんなことは起きないな。。
こっちもEPGの更新がされなくなったので電源切って再起動したら 「チューナーが設定されていませんので番組情報をDLできません」 とか言われたのでファームウェア更新モード(3分後に自動再起動) 経由で再起動したらEPGの取得再開した。
ちなみにファームウェア更新画面経由で再起動するとログインパスワードの 入力が必要になるので注意
621 :
612 :2008/05/31(土) 22:37:52
う〜ん、みんなの話聞いていたら、王国の問題かハードの問題か わからなくなった。 とりあえず現在録画中(個別録画)なんで、明日の朝試してみる。 ・・あれ?リモート予約ツールが停止したまま。 やっぱり「設定を保存」を何度押しても「設定確認を行っています」 のまま、これは王国よりハードの問題か?? >620 ファーム更新画面経由で再起動、って、どうやるの? そもそもファーム更新メニューがみつからない・・・・ oTL
622 :
619 :2008/05/31(土) 23:08:36
ビデオサーバー側の設定画面を開いて、 「システム設定」→ファームウェア管理→「アップデート」 EPG更新されても分割が有効になるのは明日からの模様。 さて、三日分の丸ごとファイルをどうしよう…
623 :
612 :2008/05/31(土) 23:44:51
>622 ありがとう!明日やってみる。 とりあえず今は、従来のDVDレコと同じように王国の番組表見ながら 個別で予約録画するしかない。 録画済みのタイトル(ドラマ)は、どうしようもないから「タイトル 名落とせず」と後ろにつけて回った。 なんか、以前のめんどくさい環境に戻ったようで、ホント悲しい・・
録画中にEPG取得をするとタイミングによっては動作がおかしくなるとかだったら 全録画を止めてEPG取得すると直るかも。。
625 :
612 :2008/06/01(日) 18:11:20
用事で出かけていたので、今帰ってきてファームエアアップデート モードで再起動を開始した。 ・・・今さらだけど、これでHDDが初期化されるってことないよね?(大汗)
626 :
612 :2008/06/01(日) 18:20:38
・・・・やた〜!!\(^o^)/ >624さんのおかげです!(_人_) 今、再度ログインして「時刻とEPGタグ」みたら「今すぐ取得する」 ボタンが消えていたので、ええ〜!!(゜o゜)っと思ったら、 その下に取得中の%表示がされてましたわ! まだ番組表には反映されないけど、とりあえず復活したみたい(;_;) >624さんに感謝いたします!
627 :
612 :2008/06/01(日) 18:35:17
・・・で、終わったかと思ったら、「リモート録画」タブの リモート予約ツールの再開を忘れてたことに気づいた。 それでやろうとしたら、設定保存時に何度やってもポップアップ ブロックで設定できない。 IEのポップアップブロック設定を切ってもだめだし、IPアドレス を許可してもダメだし、どうしたもんかと考えていたらGoogle ツールバーに辿り着いた。 これって、IEの機能とは別にポップアップブロックあるのね! 以上、参考までに(なるのか!?)
俺もなったけど、テレビ王国の設定はアナログのほうにして 再起動→手動でEPG取得したら、翌朝から分割されるようになったよ 再起動はどうしてもやらないと駄目っぽい (ファイルかなにかが壊れてる?)
629 :
619 :2008/06/01(日) 22:55:14
624さんは別人。でも復旧おつ!
630 :
It's@名無しさん :2008/06/11(水) 21:22:38
4週間も前の昼のバラエティなんか残ってないんじゃね? うちはせいぜい2週間
無理。 4チューナー2Tでようやく21日分だから、自ら換装したユーザーを当らない限り残っていない。
634 :
631 :2008/06/12(木) 22:19:30
>>632-633 もう少し早くここを知ってれば・・・残念です><
関西地方だと6月1日頃に放送されたようなのですが、
録画残ってる方居ないですか?
Xビデオステーションと通信するようなアプリを自分で書いた人います? ちょっと調べた感じだとなぜか通信を全部暗号化してるみたいだけどダメなのかね サムネイルの画像のありかしかわからなかった
仮にいたとして、そっからどーするの? 建前とはいえ著作権の関係でなんの協力もできないはずだが?
著作権なの? 使用許諾契約に「暗号をデコードするな」とか「リバースエンジニアリングするな」とかいう条項があるんならわかるけど それって著作権関係の話じゃないしね まあいいけど
>>635 ん?たんなるmpegじゃなかったですか??
動画のURLをWindowsMediaPlayerで開いたら
DLしてから再生されましたよ。
暗号化なんかされてました??
またEPG取得に失敗してやがったorz これからはときどきチェックしないといけないな 仕事増やしやがってorz
>>637 ごめんごめん、アンカー付けなかったばかりに。
協力できないよ、は番組探してる人あてのレスでした。
すまんかった。
今、海外出張中でEPGの状態チェックできねぇ。orz 心配だ。どうしてくれる。
この場合は編集者が無能なんでしょう
おいおい専門家にも忘れられてるじゃんよ
>>642 うはは。これはヒドスギル。
つか@3年になってこんなの宣伝初めても駄目じゃね?
Xビデオステーションでさえもう販売をやめたというのに。
648 :
It's@名無しさん :2008/06/23(月) 08:42:07
小倉ひでぇw@とくダネ 一応あと3年だけって言及はあったが
根拠なく人の悪口をいうことはゆるしません 理由があるなら何いったか3行で説明しなさい
8ch全録機の先駆者として ビデオステーションの存在を完全に無視して スパイダープロの宣伝に特化したトークを展開した。
おズラめ
つっても今売ってない品… おヅラさんはXビデオステーションもちゃんと買ってたような
Spider Proの業務用の発売っていつなの?小倉氏の話から逆算すると2005年みたいだけど。 VAIO TypeXは2004年の秋。何でその時に飛びつかなかったのかな。
>>652 うはは、朝TVで観た観たw
・・・ちょいと悲しくなった。
658 :
It's@名無しさん :2008/06/26(木) 03:44:04
Xビデオステーション, come back!
>>657 XVがいかに知名度がないか実感した。
やっぱり宣伝やマーケティングがダメダメだったんだなぁ。
スラドやあちこちのブログで出てる話題や議論なんざ、
俺らにしたらもうお腹いっぱいな訳で。
いくらモノが良くても知られてないんじゃぁね。
良さを伝える以前の問題。
ソニーは猛省すべし。
地デジを普及させなきゃいけないメーカーの立場としては歴史から消したいんじゃねーのかな 実はSpider Proはソニーの息がかかってたりして(ソニー本体から一見別会社に移管とか) でなきゃ久夛良木w
HDDが壊れたっぽいんだけど 3.5インチSATAならどれでもOK? HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) にしようかと思ってるんだけどどーなんしょ?
>659 ソニーはたまにいいもの作るのに宣伝下手で結局はやらないのが多いようなw この手のものは変に目立つとたたかれるから難しいのかもしれないが
クリポンも、もっと売れても良い商品だったな。 当時衝撃受けたよ。スレも毎日祭りだったな…
664 :
It's@名無しさん :2008/06/29(日) 21:26:49
今どこに売ってるの?
さすがにソニーのような大手でアナログ停波が控えてるこのご時世に売り続けるわけにはいかんだろうからね。
>>659 ,
>>662 こいつに関しては、もうアナログ停波がすでに決まった後に発表された製品だから
あんまり宣伝するわけにもいかんかったんじゃね?
667 :
It's@名無しさん :2008/06/30(月) 00:26:41
中古も売ってないの?
>>667 ヤフオクだけど、値段が高騰してる。
タマ数が少ないので、中古ショップは期待できないよ。
669 :
667 :2008/07/01(火) 18:59:19
>>668 スパイダーを知って全録マシンが欲しくなったんだ。
高騰してるなら自作する事にする。
>全録マシンが欲しくなったんだ。 今更おせーよw
671 :
It's@名無しさん :2008/07/02(水) 01:08:59
XVのようなPCとの連携機能はないのかね?
673 :
It's@名無しさん :2008/07/02(水) 02:00:14
ないっぽいね。家電志向なのかな UIもそれっぽいし そのへんが物足りない感じがするけど、とりあえずヨドバシに見に行こうと思う いや行かないほうがいいのか。見たら買っちゃいそうで怖いw
自作するなら、24時間ワンセグ野郎かfriio8台+TVrock+録画PC2台ってとこか? friio以外の地デジチューナーって複数繋いで同時録画できるんかな?
VGX-XV80Sをヤフオクにだしたら いくらくらいで落札されるかな?
>>674 fつないでるけど予約入れてないから鳥逃し多いわ(笑)
全チャンネル録画すると一日1Tくらいいるのか
>>674 たぶん、だけど物理的に複数録画ができても
カレンダービューなど、録画した後の
使い勝手が苦しそうな予感。
XVプレイヤーが神過ぎるからなwww これ使えないのは痛いだろ
いくら全番組録画していても、検索性が悪かったらまったく役たたずだからね。 その辺はXVに対してDLNAで他機器からつないでみると良く判る。
今朝 またEPGの取得が止まってた。 昼の録画停止時間帯になったらまたファーム更新再起動しておこう。
681 :
It's@名無しさん :2008/07/06(日) 13:42:28
>>660 それにしてはスペックも値段も違いすぎるような。
地デジを普及させたいなら地デジ版ビデオステーションを出すべきだろうに。
>>675 個人的には定価よりは上で売れると思うな。
壊れてなくて尚且つもう使ってないのなら、なるべく安く出品してくれ。
どうせ高騰すると思うが。
デジタル3波版ほしいなー 20万まで出すヽ(*`Д´)ノ
全録できてもデジタルじゃどうせPCとのネット連携機能は削除だろうしいらないな。
>>684 ありがとう。
うーん。20万スタート位で出してみるか・・・
688 :
It's@名無しさん :2008/07/08(火) 07:12:24
689 :
It's@名無しさん :2008/07/10(木) 23:01:39
7/6日曜のニュース番組を探しています捏造報道の可能性があるので。内容は洞爺湖サミットで航空自衛隊がパトリオットミサイルを展開していたと言う内容です。多分午前中から正午までの間の番組でスタジオのバックに大型テレビがある番組らしいのです。
690 :
It's@名無しさん :2008/07/10(木) 23:02:50
なにとぞアップおねがいします
7/6の午前中のニュース・報道番組を10本ほどざっと見たけどわかんなかった
それが事実ならねつ造っていうより もはやギャグだなw
千歳基地の高射群になら年中展開つーか標準装備ですが(?_?)
696 :
689 :2008/07/11(金) 12:22:07
ひょっとしたらそこまで言って委員会か東京マガジンかもしれません
5時台から午前中のニュース番組全部見てお腹イッパイ 漁船のオッサンじゃないがこれ以上振り回されるのはカンベン つか釣られた? 本気で保存して欲しいのなら番組名くらいは確定するべき! 日曜午前中の番組は日曜午前中には消えるので早めにな
ついに1.5TB HDDが出たね。 これを4台入れれば6TBか。 今1.5TBで1週間だから、交換すれば1ヶ月分保存できるのか〜
6Twwww すごいな
700 :
It's@名無しさん :2008/07/12(土) 17:48:32
デジタル版だせよ 4chでもいいから
>>703 8ch録画するにしてはえらくコンパクトだなと思ったら、
これを8台買ってアンテナ8分岐しろって言うのね。ワロタ。
でも悪くないかなー。実際は3台くらいあれば裏番組で困ることもなさそうだし。
XV的に運用しようとしたら、HDD何T位あれば良いんだろう?
705 :
It's@名無しさん :2008/07/16(水) 22:56:09
>>704 実際に複数運用するなら
CPU等の動作環境がキビシイかも
うちはフリオ二台でもエラーでてる現状8台は相当(うまく分散させるソフト組むとか)何とかしないと
ただ、8台組み込んだからって、ビデステの代わりにはならんしな… ソニーがやる気になってくれないと。 時期が来たら、ソニーにみんなでプッシュしようぜ!嘆願するしかないよ。
そのためにはB-CASを殲滅しないとな。
権利者団体(笑)
Wチューナー×2でもいいんでデジタル版作ってくれないかな〜
通常はSD画質で全録で、予約した番組だけHD画質録画とかならデジタル全録も実現可能だと思うんだけどな〜
>>712 おー、なるほどね。
いっそのこと電波に乗ってるワンセグ部分を録画するとか>全録
EPG取得失敗してたorz
って言うか、ソニーにやる気があるかどうかが、一番の問題だwww 技術的には可能なんだし。
716 :
It's@名無しさん :2008/07/24(木) 23:59:44
地デジ完全移行まであと丸三年だ。 地デジ版ビデオステーションを出して、 地デジ普及の起爆剤とすべし。
「アナログ」のテロップうぜーーー ってほどでもないな。良かった
718 :
It's@名無しさん :2008/07/25(金) 00:33:27
>>717 アナログ糸冬了が近づくにつれて、
「アナログ」のテロップが大きくかつ濃くなって行きます。
ここで見るまでテロップの話知らんかった。
今朝NHK観たらあった。他のCHは未だみたいだったが...
これが本格的な告知スーパーになったらうざすぎ。
>>716 欲しい。早めに出してくれーーーー>ソニー
そのためにもB-CASを解体させないと
権利者団体(笑)
B-CASのどこが問題?3行でおしえて
723 :
719 :2008/07/26(土) 17:11:01
先越された(w Wiki読んでみたが長くて死んだorz 録画はできるよね。コピワンがNGなのか? それとも独占企業だから高くなる?
一局1テラで約一週間か やってみるかww
・ブルーレイドライブなし(DVDスーパーマルチドライブあり) ・地デジダブル録画対応 ・1TB HDD の VAIO TP1 が 179,800 円。 8ch録画する為に4台購入すると 719,200 円。 いまはまだこんなもんか。 とはいえ、某スパイダーと比較すると超低価格に思えてしまうから困るw
Vista SP1 32bitにXVブラウザを入れたんだけど、タイムマシンビュー、録画リストビューどちらからも PC上での再生、録画ファイルのPCへの転送が出来ません。 別のWin XP SP2マシンでは出来るのでXビデオステーションの問題ではないみたい。 再生では再生ウィンドウが現れない。 XVブラウザもXV PlayerはWinXP SP2互換モードにしています。 ファイル転送では下のバーに"Xビデオサーバー転送ツール"のアイコンも現れないし、ファイルも出来ません。 アプリのフォルダを見てみたらXVTransp.exeが入ってなかったので関係あるのかと思い、 WinXPマシンの方からコピーしてみるもやはり動作せず。
>>727 どうやればいいのか俺も全然わかんないんだけど、いろいろ弄ってれば
Vista SP1 32bit でも問題なく利用できるようになるのは確か。
俺のとこではあるマシンでは[管理者として実行]してるとダメだけど、
別のあるマシンでは[管理者として実行]していないとダメだったりする。
お前さんとこでもいじり倒してれば問題なく使えるようになるだろうから、頑張れ。
>>727 それは多分IE7のActiveXコントロールの設定が悪さしていると思います。
・ActiveXコントロールとプラグインの実行
・スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコントロールのスクリプトの実行
この2つは有効になってますね、私の環境だと・・・
違ったらゴメンナサイ。
730 :
727 :2008/08/02(土) 03:08:28
>>728 ,729
アドバイスありがとうございます。
ActiveX関連の設定は
>>729 と同じになってました。
結局、以下の手順でXVplayer再生、ファイル転送とも正常動作するようになりました。
(1) XVアプリを一度アンインストール
(2) ユーザアカウント制御とWindows Defenderを無効
(3) XVアプリを付属CDからインストール
ユーザアカウント制御とWindows Defenderのどちらが(orどちらも)効いたのか確認してません。
ファイル転送の確認で"はい"をクリックした後に表示される"進行状況"でActiveXのポップアップが
表示されるが、クリックしなくてもOKだった。
で、XVアプリのアップデータ(ver.1.2.1.04281)をインストールしたらポップアップも出なくなった。
この時点で、XVブラウザとXVplayerのプロパティの互換性を見たら、既にWinXP SP2互換になってた。
(アンインストール->再インストール後にはこの互換性設定してないのだが、何故だろう)
以上は管理者権限ユーザでのインストール、利用です。
>>730 インストール成功おめでとうございます。
よければ教えてほしいのですが
XVブラウザーのキーワードビューで、ジャンルごとの色はちゃんと表示されます?
732 :
727 :2008/08/03(日) 00:33:25
>>731 設定->その他の設定->ビューの項目->ジャンル色にチェックしたら、
WinXP上と同様にタイムマシンビューでもキワードビューでも色はちゃんと表示されました。
733 :
731 :2008/08/08(金) 20:59:02
>>732 出かけてたもので、レス遅くなってごめんなさい。
ウチ、全部真っ黒なんです・・・
で。マウスや上下左右キーで選択した番組だけ色が変わるという・・・
参考になりました。また設定いじってみます。
オリンピック用に録画パターン変えたりしてる?
いや、
というかオリンピックぜんぜみてないや 興味なさ過ぎる
>>736 それはオリンピック用に録画パターン変える理由のひとつだと思うが。
もともとスポーツは低レート、3日にしてある
オリンピックへの興味はさておき、 XVの使いでがあるイベントなのは間違いないっしょ。
740 :
It's@名無しさん :2008/08/15(金) 08:46:44
なんでだろ?テレビ王国、きちんとデジタル設定したはずなのに変なファイルが送られてくるだけで録画できない
需要あるかどうか分からないけど、一応作ったので晒して見ます。
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up4437.zip.html 定期的に実行して、XVからデータをダウンロードしてmp4に変換するPHPのバッチ
※設置について
・サーバーはWinでCPUとかメモリーとかHDDは出来るだけいっぱい
変化後の動画ファイルが大体500MB〜1Gとかで、1000〜2000ファイルくらいに
設定や環境によってはなるのでHDDも1TBくらいはあったほうがいいかも
・用意するもの
・Xampp(ApatchとPHPを使います。)
・携帯動画変換君(ffmpegとか動画変換に使います。)
・Quicktime最新版(H.264のコーデックとして使います。)
※動作環境とかについて
基本Winサーバで実行することを想定しています。(ファイルシステムのエンコーディングとか書き出すバッチが.batだったりとか)
わかる人は、バッチさえshellとかに書き出しなおせば
PHPとffmpegが動けば基本どんな環境でもOKなハズ(サポートはしません・・・w)
視聴環境は、超マルチプラットフォームになるハズ。
(iPodやPSPにそのまま入れても見れると思う。。。拡張子を3gppとかにすれば携帯でも見れると思う。)
※今後とか
・Webインターフェース用意します。
・なんか、変換に失敗するファイルがあるので、リトライのロジックを入れます。
・一定期間過ぎたファイルを削除するようにします。
詳しくはreadme参照して下さい。
乙
Vista環境にXVブラウザーをインストールの話が出てたので、比較的簡単にインストールする方法を紹介。 <用意するもの> XP等の環境で既にXVブラウザーが動作しているPCから下記のレジストリ部分をエクスポート HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\Iguana\X3Serial <Vistaへのインストール方法> 1. 普通にXVブラウザーをVista PCにインストール 2. エクスポートしておいたレジストリをインポート 3. Program Files -> Sony -> VAIO XV Application -> XVBrowse.exeを右クリックで「管理者として実行」を選択し、XVブラウザーを起動 4. 一旦、XVブラウザーを終了し、再度、通常通りXVブラウザーを起動する。 以上の手順でXV本体との相互認証行為(misogi)無しでXVブラウザーが使えます。
>>743 情報THX。今後の為に保存しておこう。
土日にVista x64にしたので、アレコレ試してて時間かかっちゃったのです。
最終的には接続できたし動画も観られましたが。
745 :
731 :2008/08/19(火) 23:18:43
>>743 同じく保存。勉強になりました。
実はウチのVistaマシンのXVブラウザーはいろいろ変な動作するので
試しにを再インストールしてみたが、やっぱり変な動作のままだった。
XVブラウザーで「設定」押すと↓のメッセージがでるんだけど(コピペまま)、
誰か情報持っている人いませんか?
---------------------------
Windows Internet Explorer
---------------------------
GetHostNameApp Class has not been registed,
dll can not be found
---------------------------
OK
---------------------------
ちなみに C:\Program Files\Sony\VAIO XV Application\html\view のapi.jsをテキストエディタで開いて一行目の var IPAddress1 = "0.0.0.0"; の0.0.0.0の部分をXビデオステーションのIPアドレスにして C:\Program Files\Sony\VAIO XV Application\html\view\tmview.html を実行すると設定とか機器登録とかなんも無しに動きますよ。 グローバルIP指定して、ルータでポート番号10000と15000をXVのIP宛に開放すれば 出先からもおKです。
747 :
745 :2008/08/20(水) 00:53:22
う、 C:\Program Files\Sony\VAIO XV Application\html の配下のjsファイルにGetHostNameAppて言葉が散見されてるなあ... 解析することも考えてみよう...。いつになるやらorz
ポケットU使ってみたけど、 変換に時間掛かるし、ファイルが無駄に分割されるなぁ… 使えないことはないけどさ、んー。
749 :
It's@名無しさん :2008/08/24(日) 06:43:58
ヤフオクに1件出ているけど高いな、増設の1.75T、4chで20万じゃさすがに買う気もしない
ヤフオクなんかに出すのはある意味チキンレースだよなぁ。 アナログ放送が終了するまでは持っていたい製品だけど、 アナログ放送が終了した途端に無価値になる製品だからなぁ。
売るなら今だけど、 売っちまったら、ライフスタイルが崩れるからな…orz
オク出品なんて諦めろよ、女々しい。 どこに需要があるんだってのw XVは、最後まできっちりお勤めさせてあげんしゃい。 お役目終了したらお礼を唱えながら捨てんしゃい。
754 :
741 :2008/08/26(火) 00:48:50
こっちも需要あるかわかりませんが更新w
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up4660.zip.html ・簡易リストのWebインターフェースが出来た。
・FFMpegのパラメータを変えて、若干圧縮率があがった。
・Flash製のPlayerで視聴出来るようになった。
・デフォでは31日たったファイルは削除するようにした。
・ファイル名の規則を変えたw(早速かよw)
・旧仕様のファイル名のファイルを新仕様のファイル名に変換するバッチを同梱
などなど。
あと、Xビデオステーションのハック情報をちょこっと乗せました。
詳しくはdocディレクトリ以下のテキストファイルを参照して下さい。
使ってくれるひと、意見・感想あるとうれしいです。
次回は、もっと色々なWebインターフェースを実装する予定。
>754 phpはしばらく使ってなくて忘れているけど converter.phpの123行目とかで 変数未定義エラーがでてる xv.phpで$XVSrvDomainをべた書きしてるけど conf.phpにまとめた方がいいのでは index.phpが環境変数が表示されるだけで 他にでないけどバッチを完了する必要がある? list.phpはバッチの結果が表示された バッチが変換が重いね 2ちゃんねるブラウザーみたいに 選択したファイルをダウンロードして 変換したほうが使いやすいような
756 :
741 :2008/08/27(水) 01:13:20
>>755 検証ありがとうございます!
123行目?
ありゃ、変数の初期化忘れてました;
次回ちゃんと処理します^^;
xv.phpはごみファイルです。すみません、間違って混入してしまった;;
index.phpはつくり途中のファイルです。
他にも中身の無いつくり途中のファイルがいくつか入ってます。
まーよかったら一緒に開発しませんか?と言うお誘いと予告ですw
番組が選択されてから処理も考えたんですが
それだと、選択してスグに見れないんですよね。
変換が追いつかないし、変換中のファイルはストリーミングでは視聴できませんでした。
mp4にこだわらなければ出来るんですが
それだったらまーXVのままでいいんじゃないかな?と。
バッチ変換相当重いですね。
吸出しの設定を絞れるようにした方がよさそうですね。
ちょっと仕組み考えます。
757 :
741 :2008/08/27(水) 02:34:07
あ、そうだあと肝心の制限があったのを思い出した。 Xビデオステーションって2セッションが上限で、3セッション目は弾かれちゃうんですよね。 だから、多人数視聴に実はあんまり向いてないんです。 だけどMP4にしといて別システム化しちゃえば、システムの構築の仕方に依存させられるし 10セッションくらいまで同時に処理させられるんです。 まーその前にディスクIOが多分追いつかなくなる気がしますが。。。 そして、一人でしか使わないなら関係ない話ですが。。。
>>757 開発がんばってください!
私は力になれる技術がないので、エールを送ります。
>>757 番組一覧を出力する機能と
変換する機能を分けたほうがいいかなあ
xvlist.php "WBS" > list.txt
xvlist.php "サテライト" >> list.txt
convert.php < list.txt
のようにしたらバッチで変換しやすいかな
grep対象をwebで設定できれば
何時間おきに変換するつもり?
760 :
741 :2008/08/27(水) 22:26:41
>>758 ありがとー!
よかったら意見とか下さい^^
>>759 なるほどー。。。
こりゃどうもニーズに合わせていくつかの変換モードが必要ですね。
リアルタイムがいいか、XVの冗長性を高めるのがいいか
好みの番組の自動変換がいいか。
今のは自分がiPhoneで見たいから、リアルタイムと冗長性の両重視モードっと感じですね。
ちなみに自分は10分感覚でタスクスケジュールを組んでて
ほぼ24時間変換しっぱなしですよw
普段はFFだけどIEをIE8β2にしてみた。 XVブラザーで4チャンネル分しか表示しない。 アンインストールして7に戻したら8チャンネル表示復帰。 何これ?
762 :
It's@名無しさん :2008/09/02(火) 00:16:16
ビデオステーションユーザーは各局の辞任テロが録れたのか。 いいな。
400GB*4換装の8ch版 いくらで売れるかな?
764 :
It's@名無しさん :2008/09/10(水) 10:14:50
まだいきてる
HDDは消耗品だから入れ替える前提で 8ch版を8万くらいで出してくれないかなあ。
766 :
741 :2008/09/13(土) 13:01:36
例の如く、あんまり需要なさそうですがアップデートしました。
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5078.zip.html 今回はlist.phpがなくなって、テレビ番組表風のViewを目指しました。
あと、検索機能が着きます。
一度コンバーターを実行すると、検索Indexファイルが生成されます。
生成先はconfで定義出来ます。
FireFoxで表示したらスタイルシートがぜんぜん効いてなかったので
取りあえずIEで使って下さい^^;
CSSは近いうち対応します。
次回は意見のあった、Webから変換キューをためて、処理していくモードと
自動変換の抽出条件を細かく出来るようにする予定です。
個人的には変換専用のマシンは用意する事をオススメします。
使ってくれたらうれしいです。
>>766 さんきゅーです
ipodに入れる作業が楽になるのなら、Windowsマシンを一台立ててもいいな。。
すばらしー!
768 :
741 :2008/09/18(木) 01:35:43
769 :
It's@名無しさん :2008/09/22(月) 23:54:07
初めての投稿になりますが、 HDDが認識しませんと出ており、起動しなくなりました。 何か解決策をおしえて頂けませんでしょうか?
>>769 普通にクラッシュじゃないか?
俺だったら、とりあえず開けてみる。
771 :
It's@名無しさん :2008/09/23(火) 02:02:29
>>770 ありがとうございます。
開けてHDD交換で大丈夫なものでしょうか?
とりあえず1テラですので、これを機に2テラまであげてみたいのですが、
1テラ二台買えば良いのでしょうか?
初めてで本当に申し訳御座いません。
>>771 500GB4台でも良いし、
好きな方で良いよ。
773 :
It's@名無しさん :2008/09/24(水) 01:22:54
>
>>772 本当に何度も申し訳御座いません。
二つ質問させて下さい。
@HDDは何でも良いのでしょうか?
A現状1テラ(4台のHDD?)です。これを1テラのHDD一台でも
同じ様なパフォーマンスは可能なのでしょうか?
それとも複数台購入すべきでしょうか?
HDD換装は、場合によっては電源強化しないとダメな時もある
775 :
741 :2008/09/24(水) 14:06:56
>>773 主観でアドバイスだけ・・・
@気にするところはSATAだったATAだったか。ググッて下さい。僕は中身空けたこと無いので知らないです・・・
長時間使用でも、熱とか問題なさそうなものをチョイスした方がいいです。
同じメーカーの同じシリーズの要領アップ版ぐらいにした方が無難な気がします。
A1ドライブ構成はやめた方がいいと思います。パフォーマンスは4台構成に比べれて、ディスクのアクセス数が1台に集中する分、落ちると予測するのが妥当な気がするので、2台はあった方がいいと思いますよ。
後は774さんの言っている通り電力要領をオーバーしないように気を付けた方がいいと思います。
776 :
It's@名無しさん :2008/09/24(水) 16:27:57
>
>>774 ・775
ありがとうございます。
本日分解→明日購入します。
>>769 今更だけど、再フォーマットは試みた?これだけで復活する場合もあるよ。
>>775 RAIDになってるわけじゃないので、Aはあんまり関係ないと思うよ。
どれくらいの容量のデータをずっと保存するかに合わせて容量決めればいいかと。
HDDは通電させとくだけで結構消耗するし。
素直に修理出した方がいいと思う。
>>778 HDD認識しないならフォーマットできないんじゃないか?
取り外してPCに繋いでどうなるかだな…
転送先の容量が1Gを切った時点で停止してしまう仕様を変更できないものか。 この現象を回避した方いますか? システムが入っていないドライブでも同じ動きをするのはな……
782 :
It's@名無しさん :2008/10/09(木) 04:43:23
それまでセパレート形だったのをチップ化して内蔵させるっていう方向に持って行く と聞いているが。 いずれにせよ「非関税障壁」で訴える海外メーカーはいないのかよ
784 :
It's@名無しさん :2008/10/10(金) 11:10:57
恥出痔もRAIDで録画できるようになるのか?
785 :
It's@名無しさん :2008/10/10(金) 18:22:10
先行している米国の地デジの普及具合も怪しい所だったけど 今回の大恐慌でトドメさされそう
EPGでTV王国に番組情報を取りに行って、99%で止まったままなんだが、 これってリトライとかできない?
>>786 よくある、よくある
うちのはDNSを手動で設定するとか自動で設定とか切り替えてると
そのうち100%取得してくれる
なんだかな〜
2台目買ったよ…orz
791 :
788 :2008/10/20(月) 22:49:12
2台の場合は、両方で同じチャンネルは録画できないんだな… これは痛い。
2台に同じch入れる意図がわからん。バックアップ?
>>794 中古ショップだってw
そんなに、気になるのか。
796 :
788 :2008/10/21(火) 18:04:12
多重録画成功した! これで擬似的ミラーリング完成!
ネットワーク上にビデオステーションが見えなくなった。これ、どうすればいいんだ? 最近ビデオステーションに限らずなにかとネットワーク周りの調子が悪かったから ハブとかの問題かもしれんのだけど、PCなんかと違ってビデオステーション側が どういうステータスになってんのか全然わからんからどうしていいんだか対処方法がわからん。
>>798 俺も何回かなってる。
各機器の電源入れ直しても駄目か?
後アドレス決め打ちして見れない?
>>799 アドバイスありがと。どうもDHCPサーバーを兼任(というかインターネット接続の共有)している
メインで使ってるVistaマシンが悪いんだってことが分かったし、一応は利用できるようになったよ。
どうもそのVistaマシンとビデオステーションとの間での通信の調子が悪いみたいで、
ビデオステーションに対してはDHCPサーバーとして機能していなくて、しかも
ビデオステーションの設定操作もそのVistaマシンからはいつの間にかできなくなってた。
でも、完全に見えなくなってるわけではなくて、他のノートPCからだと設定ができたんで
そこでアドレス決め打ちしたら、そのVistaマシンからも利用できるようになった。
で、そこで再度、アドレスを自動割り当てにするとまた見えなくなっちゃうんだけど、
とりあえず、決め打ちにしとけば問題なく使えるからこの形で利用しとくよ。
801 :
It's@名無しさん :2008/11/12(水) 00:26:50
4テラに増設したが、快調に動作してる。
6TBにした人はいるのかな?
買ってすぐ4TBにしたけど、7ヶ月くらいで1台が死んで泣く泣く全フォーマット。 その後半年無事に動いてる。 そしてそろそろ地デジ版が欲しいなぁ。 地デジ+BSCSでチューナー12chくらいで、ディスクは4TBくらいでもいいけど長く残したいジャンルは 録画後でいいからH.264に変換プロセスが走ってくれるとかで。
デジタル放送12chで4TBって1日しか持たないんじゃないか?
必要なstremだけでサービスも限定すれば3日くらいはもたねーかな つかやっぱ全チャネルリアルタイムトランスコード必須だな 高くなりそーだ
みんなで嘆願書出そうぜ! もう、昔に戻りたくないぜ。 ビデステヽ(´ー`)ノマンセー
CELLを4つくらい載せて8ストリームリアルタイムエンコとか。 とんでも爆熱になることは確実だが。 あとB-casの問題がネックだな。 確か一枚のカードでW録までの制限があったはず。 8chにするにも4枚カードが必要になる。 あとネット経由でPCへデータ移せないから録り捨て装置 にしかならないのはネット連携が売りのXVとしては痛い。
B-casは終了するだろ。
>>803 HDDのメーカー何処よ?
寒じゃないよね?
>>805 12ライン同時に変換するのかあ。
どの程度のスペックがあれば可能なんだろう。
現行のダブルチューナーデッキが4台並列で運用できれば とりあえずの用は、足りるのだろうが無理だよなぁ
>>808 まだそんな事言ってる馬鹿が居るのか...
有料放送はどうするんだよ
813 :
It's@名無しさん :2008/11/16(日) 17:26:38
もうそろそろ3年になるから保証あるうちにオーバーホール出そうかな なんか表示がバグる
814 :
It's@名無しさん :2008/11/16(日) 17:45:16
816 :
It's@名無しさん :2008/11/17(月) 10:28:40
毎週録画で放置じゃ時間変更や特番追従しないからフリオだけには出来ないんだよな XV使うと予約から開放されるのがメリットだからな
>>816 アニメ録るならmAgicAnimeがフリオ対応してるがな。
>>816 friioで録画するならTVrockのインテリジェント録画使えば
XVよりちゃんとリアルタイム追従してくれるよ。
XVは予約しないで済むのが利点だけど、ジャンル毎に保存期間を設定している状態で
放送時間変更とかがあるとうまく行かないのが欠点だね。
延長時間を加味した上で一番長い保存期間を適用してくれればいいんだけど…。
> XVは予約しないで済むのが利点だけど、 これが一番重要
適材適所だよね。 XVは予約しないでもいい物を見るときに使ってる。 例えば「外人がまっぱでお堀に飛び込んだらしい」ってニュースを見てその日のワイドショーをあさってみたり、 暇な時間が出来たときにボーっとXVに残ってる映画を見てみたり。 逆に見ると決めた番組はTVrockでキーワード予約で確実に録画してる。XVだと放送時間が変更になっただけで 別番組の保存期間で消えちゃうからね。
手動予約とかしたくないからXVなりキーワード予約なり使ってるんだろうJK
4テラだと楽だな。
XV使い出してから、テレビへの関心がなくなってしまった
825 :
It's@名無しさん :2008/11/20(木) 01:09:33
まあTVに見る価値があるものがほとんどないとやっと気づいてきたところかな 家にいると内容問わずダラダラ見ちゃうけど
おれもXVあると撮ってあるから今見なくてもいいかってなってで結局見ないな。
3Tにしてるけど、そのうち実際に見る番組は1/1000の3Gくらいだもんなぁ。 地アナ無くなっても困らないと思うし、地デジに移行する気はさらさらない。 最悪ワンセグでいいじゃんと。
828 :
It's@名無しさん :2008/11/28(金) 23:24:42
アキバ寄ってきたら1,5TのHDDが13800円くらいになってたよ ちょっと試してみようかな 4T超えても使えるのかな?
> 最悪ワンセグでいいじゃんと。 さすがにそれはないない。
今朝の5:15-5:32の間がなぜか録れてなかった。 勝手にリブートでもしたのだろうか。
きたね
いまさらですがコレって機器登録出来る台数に制限あるんですね。 20台が上限みたい。 昨日登録台数が溢れたんだけど、エラーも出ないし、機器登録がタイムアウトするだけ。 ためしにブラウザでXVのビデオリスト取得のURL直打ちしたら403エラーが帰って来てたのでもしや?と思い、機器登録を手動でしようとしたら溢れてた。 TVからだと登録されてる機器の削除がなぜかコミットされず、機器登録済の端末のXV管理メニューからようやく消せた。 で、やと繋がった。。。 ここまで行き着くのに結構ハマった。 SP3が悪いんじゃないかとかIE7が悪いんじゃないかとかOS再インストールまでしてとか色々やって ようやく機器登録台数制限に行き着いたので まーマレなケースだと思いますが参考までに。
>>834 参考も何も、取説にしっかり書いてあるが…
取説見ないひと本当に多いな、メーカーも大変なわけだ。
836 :
834 :2008/12/19(金) 19:19:15
>>835 取り説は3年も前に読んだきりで内容忘れちゃったんですよw
しかもどっかいっちゃったし。。。
エラーさえちゃんと出してくれれば直ぐに気が付いたのにって話。
>>836 完全に自分が悪しw
だいたい、CD-ROMに入ってるじゃん。
サイトからだってダウンロード出来るぞ。
838 :
It's@名無しさん :2008/12/22(月) 21:17:55
最近近くで放火事件があったので、1ch分を使って防犯カメラに仕立てる為 ビデオカメラを買ってきました。 現在チューナー1から7まではTV録画に使っているので、余っているチュー ナー8にL1入力を設定することにしました。 設定メニューを辿っていき、L1を「防犯カメラ」と設定し、XVブラウザーの 「録画パターン」から録画するチャンネルとして「L1ch防犯カメラ」を設定 しようとしました。 しかし、なぜか選択できず「このチャンネルは既に割り当てられてます」と エラーメッセージが表示されてしまいます。 もちろん、他の7つのチューナー設定にはL1は割り当てていません。 これはなにが原因なのでしょうか? もしかしたら再起動が必要とか、あるのでしょうか? ご存じの方お教えください。 よろしくお願いいたします。
>>838 L1入力はチューナー1限定とかいう制限があったような気がする。
841 :
It's@名無しさん :2008/12/23(火) 22:38:33
入力はチューナ1と2だけじゃなかったっけ
843 :
838 :2008/12/24(水) 23:08:17
>839-842 ありゃ〜!そうでしたか!! 現在チューナー1も2も登録してるので、一旦設定を外さなきゃ いけないですね。 そうなると既に録画している内容は・・・どうなるんだろ? (すくなくともタイムマシン表示はおかしくなる??) とりあえず空けないと無理ですね。 週末にでもチャレンジします。
>>843 チューナ1に設定しているチャンネルを空いてるシューナ8に変えても
既に録画してる内容もタイムマシン表示もおかしくならないよ
845 :
838 :2008/12/27(土) 13:31:55
>844 ありがとうございました! 先ほどチューナー1→8への移行を完了し、チューナー1へ外部入力設定が 完了しました。 ちょっと慌てたこと ・録画中には入力が切り替わらないこと。 ・録画表示は約2分遅れることを忘れていたこと。 (カメラをつないでも絵が出ないので焦りました) ・・で、終了と思っていたところ、また不明点が出てきました。 ディフォルトでパターン予約で全時間録画になっていたと思うのですが、 移行されたチューナー8にこれが入っていません(常時録画されていません) これってどうやって設定したら良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
>>845 いままで使っていなかったチューナ8は自分でXVブラウザから
パターン録画の設定しないと録画されないよ
すみません。 質問です。 ビデオステーションの様な家庭ビデオサーバーで、アナログ放送の字幕放送や文字放送のデータも記録される機種ありますか?
nai
有り難う御座います。 そうなんですか。 残念です。 Xビデオステーションも出来ないのですか?
850 :
It's@名無しさん :2009/01/07(水) 15:08:24
6TB挑戦してみる
もう少しまて。 今月末に省電力、低発熱のWD1.5TBが発売される。 今の爆熱海門1.5TBで6TBいくのは余りに危険だぞ。
わかった、そうするよ 情報ありがとねっ
853 :
It's@名無しさん :2009/01/08(木) 10:55:19
俺のは今年の10月に1台目の保証が切れるけど、10月までに2T出そうにないね。 8Tいけるかと思ってたんだけど、もう少し先まで待ってたらアナログ放送が終わっちゃうから 当初考えていた通り10月に増設する予定。
>>853 ケーブルテレビではアナログ放送の延長が決まったから
VAIO Xビデオステーションの自動番組タイトル取得も可能かな。
Xビデオステーション用に番組タイトル提供するのに費用がどれくらいかかる?=>今厳しいしなー Xビデオステーションどれだけ売れた?=>やめたら企業イメージにひびく? もしかしてXビデオステーションのデジタル版がでる?=>買い替え進めさせたいしなー ソニーがそろばんはじいて決めてくれることでしょう デジタル版でたらサービス終了しても歓迎します
Windows 7 beta (64bit)でXVブラウザとXVプレーヤー動いたよ!! 普通にインストールして初回のXVブラウザ起動時に管理者権限で実行する Vistaと同様の手順でOK。
858 :
It's@名無しさん :2009/01/12(月) 23:17:15
最近HDDが安くなったのもあって、かなりの番組を録画するようになりました。 毎日番組表をチェックして、特番や連続モノの時間のズレを修正し、その後、 録画済みの番組のタイトルを修正(タイトルにコメント加える)してから、 12タイトル毎にネットワーク経由でダビングする毎日です。 もともとDVDレコーダーを使っていた頃からすると、信じられないぐらい快適 ではあるのですが、やはり面倒なことも多いです。 下記の内容を自動化する方法があればお教えください。 1.XV本体からパソコンのUSBHDDまでの自動バックアップ 現在12タイトルで約2時間弱で終わってしまいます。 できることなら寝てる間にも転送させたいので、自動で転送するような マクロでも実現できないものでしょうか? 2.タイトルの変更 初期状態で番組表から付けられるタイトルは非常に短いので、手動で コメント欄からコピペしています。 それでも文字数の制限があり切られてしまうので、結局USBHDDへの転送 後に、タイトルに追加しなおすこともあります。 この文字数の制限を無くしたり、自動でコピペする方法は無いものでし ょうか? 以上、よろしくお願いいたします。
年末年始は大活躍だったよ。 それにしても、地デジテレビが思ったより売れてないらしいな。 アナログ延長するかどうかは、我々にとって切実な問題だよね。 代わりの物が出てくれるのが一番いいんだけど…
テレビ王国の対応しだいかと。
テレビ王国は既にデジタルの番組表になってるから、CATVがデジタル放送をアナログ側に流してくれるなら番組表的な問題はなさそうだけど、 XVが放送波から取得しているepg情報を、デジタル放送から変換したアナログ波にも乗せてくれるかが問題じゃないかな。 G-Guideとかの権利問題もありそうだし…。 それにしても想定外な延命でちょっと嬉しい。
863 :
858 :2009/01/14(水) 10:36:50
>859 結局、できないって事ですかね? >860 MPEG4、コピフリ対応ならSD画質でも欲しいですね〜
>>863 >>741- 以降の内容読んで自分でツールつくれば可。
月末にWDの2TBがくるみたいだね。 どのタイミングでHDD入れ替えに踏み切るか難しい・・・
東芝のセルTVは録画もしまくれそうな感じ... 東芝のギラギラ系の画質がイマイチ好きになれんのだが どうするかな
>>866 CellTVはチャンネル切り替えがアナログ並に早いという一点だけでも買いな感じ。
そもそもあのギラギラはユーザー設定レベルの調整ではなんともならんのかな?
868 :
It's@名無しさん :2009/01/19(月) 00:13:04
age
869 :
It's@名無しさん :2009/01/19(月) 22:27:58
海門1.5TBで大規模な不具合祭りが発生してるな。 6TB化してた奴はチェックしとけよ。
これのフルハイビジョン版出ないかな…?
手元に12月に買った海門1Tが4台あるわけだが どうしようw
ワンセグ8台つなげてる人ってどうなったんだっけ?
お亡くなりになりました
875 :
It's@名無しさん :2009/02/01(日) 01:49:35
あげ
米国、地上デジタル完全移行延期 日本もか?
877 :
It's@名無しさん :2009/02/05(木) 23:24:24
今の所延期になってない模様
今更だけどリモデスで見れないかな〜と思ってやってみたんだけど DirectXが邪魔してるっぽくてプレーヤーがエラーを吐いてやっぱ使えなかった。。。 XVプレーヤーのDirectX切る方法誰か知らない??
基本的にWindowsでMPEG2動画の再生にはオーバレイが必要だよ。 DirectXを切ったら普通に画面描けないとおもわれ。
世帯じゃ意味無いよな 何台もあるような家なら一台につき二万くれないと無理だわ まあXVは8台分ってことで…
大事なのは2万じゃなくて1年前倒しって言ってるところ 延期どころか賞味期限が短くなってるorz
これ強行する気なんだろうか?
最近のマスゴミの体たらくのおかげで録画はしているが XVブラウザを殆ど起動していない...。 本当に見たい番組はPT1でも録画してるんでこれで十分 賄えてたりするし、アナログ停波までは使おうと思っていたが、 俺的にそろそろXV終了のお知らせってことか...。
うちもメインの録画はPCでするようになったので また事前にテレビ欄をチェックする生活に戻ってしまいました… XVは例外の保険みたいなもんだね XVのシステムで地デジいければ便利なんだけどな
ちょっとHDDから異音がするようになったので、 1TBのHDDに乗せ変えを検討しているのですが、 音が静かなHDDでオススメなどは無いでしょうか?
888 :
It's@名無しさん :2009/02/24(火) 21:37:03
保持age
Sonyはいつまで番組表提供してくれるんだ? 楽できなければ意味がない
ここ一週間番組表の取得時の挙動がおかしい。このまま土曜日を迎えたら1本のファイルになっちゃうよ。
プロクシサーバーのログを見てるとちゃんとアクセスしているんだけど、今ままで一定間隔でアクセスしていたのが
不整脈を打っているような感じになったり、パーセンテージが一気に上昇したりする。
で結局「失敗しました」のメッセージで終わる。
ある時はメッセージを出して終了した後も、サイトヘのアクセスはその後もしばらく続けていることもある。
もちろん再起動もしてみたけど再起動直後に行う番組表更新した時もだめだった。
同様の症状に見舞われたことのある方教えてplz。
また、ログより以下のようなところにアクセスしているのがわかるんだけど、
http://www.so-net.ne.jp/tv/epgpkg/cgi-bin/list_prg.cgi?f=7&b=9003&a=13&d=1&n=0 試しにブラウザで上記アドレスを入力したら
NG(0005)
としか表示されなかった。これは関係ない?
>>891 録画していない時間帯にファームウェア更新モードにいれてそのままタイムアウトさせてみ。
設定EPGの内容を一旦破棄した再読み込みしてくれるから。
891さんと同じ症状が出ています。 電源を切るとか、アップデートで電源落としたりしてみたけど 変化無し・・・フォーマット前は%進んで100で失敗 フォーマットしてみたけどダメですね。フォーマット後は、0%で失敗します。 EPG取得しなければ録画はされているのですが・・・ 上記アドレスも同じようにNG0005って出てますけど ブラウザアクセスではダメなのかな? どなたか対処方法をご存じないでしょうか
お、こっちも失敗してる。
896 :
891 :2009/02/27(金) 01:59:37
>>892 アドバイスどうも。ですが、アップデート電源落としをやってもだめでした。
やべーよ。ファイル1本化まであと27時間!
ただ、症状が私だけでないことがわかってよかった(いやよくないけど)。 so-netは何かやらかしたのか。
不安になってみてみたら取得失敗してた なので手動でトライしたら99%まで行くけど最後失敗 なにこれ?やばい?
898 :
895 :2009/02/27(金) 15:22:02
問いあわせしたら一応返信きた。Giga Pocketの問題では無いんだが。 --- こんにちは。So-netテクニカルサポートデスクです。 いつも「Gガイド.テレビ王国」をご利用いただきましてありがとうございます。 お問い合わせいただきました現象につきましては、 弊社でも確認しており、現在も原因の究明を行っております。 また、「Giga Pocket」の提供元であるソニー株式会社でも 現象について把握しており、同様に対応を進めております。 以下Giga PocketのiEPG予約について略
換装中ですがジャンパーピン付いてたけど 同じ場所に取り付けた方がよいでしょうか?
うちも土曜で一本につながっちゃうのかな・・・ これが噂のソニータイマーですか
>>899 なんのジャンパか知らんけどHDDのだったら普通HDD毎に違うもんじゃね??
物理的な場所の事じゃなくて論理的な設定(スレーブとか)を指して"場所"っつってんなら同じがいいんじゃね??
>>900 にしちゃ長いタイマーだったねw
電子番組表の取得成功してる方いらっしゃいますか?
受信してなきゃフロントパネルにINFOの文字が出るよ。
905 :
903 :2009/02/28(土) 12:51:51
正確に知るならPCから設定に入って時刻とEPGのところで失敗と出てなければ大丈夫。 もしかしたら現在は以前受信した分で動いてるのかもしれないよ。 失敗と出てたらそのうちINFOが点いて番組名もつかなくなって録画設定によっては 一つのチャンネルが一本のファイルになってしまい、番組ごとに見ることができなくなる。
907 :
It's@名無しさん :2009/02/28(土) 13:02:42
>>891 あ、うちだけじゃないんだ。
とりあえず、一つづつiEPGで突っ込むしかないか・・・
こいつのリアファンって何センチのが付いてますか? 交換した人いますか?
910 :
It's@名無しさん :2009/02/28(土) 17:32:33
チューナー設定が行われていないため、電子番組表情報を取得できません。 って出る、まいったね。
もしかしてソニーは担当者リストラしちゃった?
913 :
It's@名無しさん :2009/02/28(土) 19:02:41
907=910だけどいま試したけどだめだった。 早い人だと、明朝5:00から分割できなくなるのでは?
914 :
895 :2009/02/28(土) 20:49:06
TV王国の機能でiEPGで予約してるものは分割して録画できてるみたい。 どうしても気になる番組があるなら TV王国→メンバーサービス→おまかせ番組サーチで表示して、 「iEPG」ボタンを押して録画内容を転送しておけば録画される模様。 録画ビットレートが標準になるので確定前に変更しておくこと。 iEPG一括設定は機能しないっぽい。
915 :
906 :2009/02/28(土) 23:03:35
テレビ王国のサポートから返事来た。 ------------------------------------------------------------------ こんにちは。So-netテクニカルサポートデスクです。 いつも「Gガイド.テレビ王国」をご利用いただきましてありがとうございます。 お問い合わせの件に関しまして、ご返答いたします。 現在、「Gガイド.テレビ王国」サーバ側では、設定の変更や 障害などの発生を確認しておりません。 また、Xビデオステーション機器側にて、一度番組情報の 取得に失敗すると自動的に再取得することができないため、 今回の現象が発生している可能性がございます。 つきましては、お困りのところ大変申し訳ございませんが、 一度お客さまご利用の録画機器にて、再起動を行なっていただき、 その後、再度番組情報を手動で取得して現象が改善されるか お試しいただきますようお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------- そんなことすでに試してるってw
ソニーおわた
917 :
It's@名無しさん :2009/03/01(日) 02:36:14
うちでは普通にEPG受信できてるしXVの動作も問題なし。 単にお前が個別に使ってる機器での問題だろ。 サポートからもその旨メールで回答きてんだし、こんなとこでいつまでも ぶつくさいってないでさっさと修理に出せや。 つーかXV側の不具合によるハード全体の問題だったら流石にこのスレがもっと大騒ぎになってるわな。
>>917 お前アホか?情報交換してるんだよw
でなきゃ掲示板いらんだろうがw
icommandの受信は問題なしということはネットワークは問題なし。
なのにEPGが受信できないというのはどう見てもサーバー側の問題ぽいんだがな。
一部特定地域で受信しないと言う前科もあったし怪しいもんだw
919 :
895 :2009/03/01(日) 04:09:50
920 :
895 :2009/03/01(日) 04:12:12
921 :
895 :2009/03/01(日) 04:20:24
で、WFetchで手動でアクセスすると問題無いんだが・・・ リクエスト時にヘッダにHost:が出力されていない場合は NG(0002) になるっぽい。 プロキシ経由なんで分からんが、X-Video StationはHost:を出力しないのか?
922 :
895 :2009/03/01(日) 06:49:54
ためしに Host: ヘッダをリクエストに追記するプロキシを書いてみたところ 無事にEPG取得完了した。
923 :
895 :2009/03/01(日) 06:59:12
TV王国にバグレポ送信・・・
>>895 お見事!
ってことは結局サーバー側で何らかの設定変更が行われてその際に
従来の設定から切り替わって受信が出来なくなったと言うことだよな?
925 :
895 :2009/03/01(日) 07:47:36
>>924 きっとウェブサーバのアップグレードかセキュリティ対策かなんかだろうね。
X-Video Stationのプロキシ設定を local.io ポート 3128 にしてみてください。
これから朝食。
926 :
924 :2009/03/01(日) 08:13:02
895さん!ありがとう!受信できた〜感謝です^^
927 :
895 :2009/03/01(日) 08:14:30
ちょっとプログラム修正中
928 :
895 :2009/03/01(日) 08:28:00
おまかせ録画用の修正追加。今やってる人は再度やりなおしてください。
895さん、まじサンクス。 こちらでも受信できました。本当にありがとう。 1回失敗したけど修整にかち合ったのかな?
930 :
895 :2009/03/01(日) 08:56:02
おまかせ録画の中継できてないな・・・テスト環境で確認中。
931 :
895 :2009/03/01(日) 09:03:43
テスト環境ではおまかせ録画の情報中継はできているのですが、 各自 自己責任で運用してください。 一度EPGをゲットできたらならプロキシ設定を元に戻しておくのが良いかと。
932 :
895 :2009/03/01(日) 09:10:52
仮面ライダー取りそこねてる・・・ orz 仮眠してきます。多数のチラ裏でスレ汚しすみませんでした。
895さん、サンクスです。 この対策って自家設置できます?
895さん、ありがとぉー 無事取得できましたー 一安心 ふぅ〜
935 :
895 :2009/03/01(日) 11:49:15
>>933 Host:ヘッダを追記するウェブプロキシがあれば可能ですが、
今回書いたプログラムは手っ取り早く書いたものなので清書しないと
とても配布できません。なにか適当なオープンソースのプロキシを
弄ってみるとかどうでしょう?
私も大変助かりました。 本サーバはちゃんと対応するのかしら。
937 :
895 :2009/03/01(日) 12:46:34
こんな返答返って来ました。 ------------------------------- こんにちは。So-netテクニカルサポートデスクです。 いつも「Gガイド.テレビ王国」をご利用いただきましてありがとうございます。 このたびは、お問い合わせいただいたにも関わらず、 お力に沿えず、誠に申し訳ございませんでした。 今回、お客さまよりいただきました情報については、 今後の参考として担当部署へ報告させていただきます。 その他、ご不明な点やお気づきの点などがございましたら、 ご連絡いただきますようお願い申し上げます。 今後とも「Gガイド.テレビ王国」をよろしくお願いいたします。 ------------------------------- これはサポートが直接回答できないので後で対応するという意味なのか、 それとも自前プロキシでどうにかしろということなのか・・・
895さん EPG無事取得できました ありがとうございます ソニーのサポートより早いね 金曜にトラブル伝えたら実機でトラブルが再現したけど 対策方法は不明だと…対策方法がわかったら連絡くれる って話だったけど…
939 :
895 :2009/03/01(日) 13:06:27
知識のない俺にはなにをしたらいいかさっぱりわからん たすけて><
941 :
895 :2009/03/01(日) 13:35:04
おまかせ録画の中継動作するようになってみたい。 とりあえず暫定で専用串を local.io 3128 で公開中ということで。 これから外出するのでバグで串が落ちても対応できませんがサーセン。 X-Video Stationの串の設定方法がわからない人はスレで聞いてみてください。 自家設置したい人は polipo で動作確認してあります。 Linux/UNIX/Cygwin系を使っている人なら簡単に設定できる筈。
942 :
895 :2009/03/01(日) 13:35:34
×なってみたい。 ○なったみたい。
943 :
933 :2009/03/01(日) 13:42:44
>>895 たびたびサンクスであります。
Win32ですが、polipoうまくいきました(^^)
confを特にいじらんでもデフォルト設定で問題ナッシングの簡単設置でした。
ひたすら感謝です。 ありがとうございました > 895
>>940 何も考えずに
設定-->詳細設定-->IPアドレス設定
インターネット接続にプロキシを使用するにチェック
プロシキのアドレス"local.io"
ポート"3128"
で895さんの串が生きている間はEPG取得OK
945 :
907 :2009/03/01(日) 17:48:54
>>895 さん
ありがとうございます。とりあえず、local.ioを使わせていただいています。
早急に、うちの串も復旧しますが、それまでお世話になりますm(__)m
895さん、944さんありがとう 番組表取得出来たっぽいです (一部間に合わず被害がでましたが) ところでlocal.ioってなにですか?
948 :
891 :2009/03/01(日) 20:29:40
>>895 さん、ありがとうございます。ウチでも無事に取得完了を確認しました。
私もこのサーバーにお世話になります。
ちなみに家の方法はというと、
(XV側) プロクシーサーバーのアドレスを設定して ポートを3128
(プロクシー側) ポート3128はlocal.ioにそのまま通すように設定
これでいけました。 要するにプロクシーサーバーを通して利用している人だけが被害に遭っているということ?
まだ気づいてない人が多いんでしょう たぶん、昨日あたりから被害者が急増してるんじゃないですか?
950 :
895 :2009/03/01(日) 21:28:27
>>948 プロキシがHost:ヘッダを補完している場合はOK。
プロキシを使っていない人、プロキシがHost:ヘッダを補完していない場合はダメっぽいです。
家の回線は光のビジネス契約なので帯域は大丈夫ですが25人分の接続代行してるので
so-net側のアクセスログがすごいことになっていそう・・・ですので可能ならば自家設置してください。
>>948 逆でプロクシを通していない人が被害にあってるのだと思われ。
(グループ全体として)頼むよソニー勘弁してくれと思った。
ウチはプロキシ使ってないけど大丈夫だよ。
953 :
It's@名無しさん :2009/03/02(月) 02:28:53
>>895 様、プロクシ使わせて頂いております。お陰で助かりました。
ありがとうございました。
954 :
895 :2009/03/02(月) 04:58:37
>>952 こっちも通常はNATだけなのですがダメでした。
そこらへんは今夜あたりにプロミスカスモードの環境作って調べてみます。
955 :
It's@名無しさん :2009/03/02(月) 05:56:28
こちらの情報をもとに一度だけ「local.io」を使用させて頂き、「polipo」をWindowsXPに入れて対応できました。 どうもありがとうございます。
Sonyに文句いってやろうと思ったが電話番号がわからん 困った
>>956 文句言う前にもう一度取得し直してみ。何故か今は直ってるっぽいから。
あっホントだ。
960 :
895 :2009/03/03(火) 01:43:59
直ってることを確認。so-netは対応が異常に早いな。 プロミスカスモードで見てみても直接接続時にHost:ヘッダは出力されてないな。
961 :
It's@名無しさん :2009/03/03(火) 20:15:52
>>961 取得出来てるといってたバカども、これ見て一言いえ↓
963 :
895 :2009/03/03(火) 23:51:02
まぁ、プロキシ設定をしていなかった人でも通信経路上に Hostヘッダを補完する透過型プロキシがあったのなら 問題発現しなかったんだよね。
964 :
895 :2009/03/06(金) 06:09:31
local.ioを匿名プロキシとしてに荒らしに使いたいという輩が出てきたので そろそろプロキシ閉鎖します。(荒らし対策は最初から導入済みなのでザマーミロ) まだlocal.io 3128をプロキシとして使っている人はプロキシ設定を外してくださいませ。
一週間ぶりに来てみればこんな騒ぎになってたのか。 うちは、おまかせ予約を個別予約扱いさせるdelegate通してたからか影響を受けなかったらしい。あぶないあぶない。 というか、番組を分割するepg情報って放送波から受けるんだと思ってたよ…。 うちはCATVだから延命できそうだと思ってたらこういう弱点もあるのねぇ。こわいこわい。
>おまかせ予約を個別予約扱いさせるdelegate kwsk
ありがとうございました。
>>895 殿
3/3には直したけど、お礼がまだだったので(^^
>>966 XVってテレビ王国からの予約情報をhttpでリクエストしてXMLの形でもらってて、
タイトルの先頭に【★】がついてるとおまかせ予約とみなすっぽいので、
<Title>【★】を<Title>《★》に置き換えるdelegateを動かしてる。
録画完了報告はURLエンコードされてるので、%81%73%81%9A%81%74を%81%79%81%9A%81%7Aに置き換えてる。
これで、24時間パターン予約をビットレート低めのすぐ捨てる設定で録画しつつ、
テレビ王国のおまかせ番組で指定条件にマッチした番組はビットレート上げて
保存期間を延ばしてる。
というか本来、おまかせ予約ってパターン予約より優先順位高くていいと思うんだけどなぁ。
>>968 それはいいことを聞きました。
けっこう流用的な仕様なんですね。それはそれで今後壊れる要因になりそうな。
970 :
891 :2009/03/06(金) 21:09:56
私もお礼がまだだった。
>>895 さん、短かい間でしたが番組1本化が回避できて助かりました。ありがとうございます。
今回のトラブルはソニーのサーバーにソニータイマーが仕込んであったということですね
972 :
895 :2009/03/11(水) 07:39:17
相変わらず local.io 3128を使ってる人が5人ぐらいいるな(泣 プロキシを切ると一週間後に一本化地獄になるわけだがどうしろと …プロキシ設置時に予測していたことではありますが。 あとBotNet業者が一人釣れた(汗
>>972 すみません。ごめんなさい。プロキシ設定はずしてたつもりだったのですが、
もしやと思い確認してみたところ、はずれていませんでした。
お礼もまだでした。どうもありがとうございました。
>>972 その節はお世話になりました。
切るとINFOランプが付くからそれで気付くのではないでしょうか?
975 :
XV愛好家 :2009/03/18(水) 12:07:28
BSデジタルチューナーを外付けで別途購入してNHK BShiを受信し、 それをXビデオステーションの外部入力につないで自動録画することを考えています。 XVのチューナー設定のところで、 チャンネル名をどのように書いたらよいのか分からず 「NHK BS hi」「NHK BS-hi」「NHK BShi」「NHK衛生ハイビジョン」等 色々と試してみたのですがどれも上手くいかず困っています。 お分かりになる方がおられましたら、 教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
>>975 どう上手くいかないかが分からないが、
外部入力はチューナー1に割り当ててる?
977 :
XV愛好家 :2009/03/19(木) 00:23:12
チューナー1に割り当てています。 先日まではBSのNHK第1を受信していたのですが、その時は 「NHK衛星第一」で番組表も受信でき、自動で分割録画できていたのですが…。
これは憶測だが、BS1・2と違ってアナログハイビジョンは終了したので番組表データが存在しないのでは?
979 :
XV愛好家 :2009/03/19(木) 13:17:20
>>978 テレビ王国では「NHK BS hi」として番組表が表示されていて、
これはXVで受信することはできないのでしょうか。
なんでテレビ王国なりソニーなりにきかないのかねえ
981 :
XV愛好家 :
2009/03/19(木) 19:47:08 XVでBSハイビジョンを利用されている方がいらっしゃるかなぁ と思って、質問させて頂きました。すみません。