VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズ Part 41
PC自作なんて電子ブロック並に簡単ですよ
でも配線の取り回しとかをキレイに納められるかどうかはセンスの問題。
俺には絶対無理ポ。
cpuについて質問があります。
RZ-73のPEN4 3.2ghzのモデルを使っているのですが、CPU-Zで見たときに
『CORE VOLTAGE : (約) 2.800v』 と表示されました。
知り合いのPEN4は同じノースウッドの3.4ghzでも1.5-1.6vくらいだそうです
どうして自分のだけがこんなに電圧が高いのか不明です。
マザーボードはP4SD-VXで、バイオスのバージョンは2005です。
VGAを7300GTに交換して、メモリーを2gに増設した以外は何も弄ってません。
956 :
943:2008/09/06(土) 00:45:40
957 :
943:2008/09/06(土) 00:47:48
今回ガラっと変わるみたい。
TypeAも狂態変更。
ついでにLも。
・・・あ、Lの15.4は継続だっけか。
SoundRealityも無くなるのか?
>>955 薄すぎワロタ
このスリム筐体にクアッドコア&RAID0 HDDが入ってるなんて信じられん
ソニーは相変わらずコンパクト化が神業だな。
961 :
It's@名無しさん:2008/09/06(土) 19:54:19
そこまでコンパクトではないと思うが・・
でもエアフロー悪そう。
悪い意味でVAシリーズの再来かもな。
ファンレスなら神機認定してもいいけどね。
まだこっちの方が冷静だなあ
masterのスレにはSONYの社員みたいなのが沸いていて
不安要素を打ち消すのに必死になってるし・・・
自分が思うにかなり熱くなりそうな気がする。
沸いてる
いや、Q9400とHDD2台と地デジチューナーをこの筐体にパッケージングできるのはソニーくらい。
他社が作ったら2倍は分厚くなるぞ。
>>967 ならねーよ
HDD以外はたいした大きさじゃない。
どうせまた排熱問題起こしてこっそり修理するはめになるんだろけど。
まーた出てもないうちからネガキャンに必死なやつがいるよw
後になってグラボとか変えたい場合は不満出るかもね
HDDも拡張スロットが欲しい
問題は地デジ編集が出来るかどうか、出来なければRを買う理由はまったくないからね
俺の場合
TP1でも編集してBDムーブとかはできないんだっけ?なんだかなあ。
いつになったらちゃんと編集できるようになるんだ。
あ〜早く地デジ編集できるようなPC出ねーかな、レコでプチプチ編集するの疲れたよママン…
ちゃんと金払って合法的にやろうとすると出来ないからフリオとかが出てきちゃうのにな。
893が自分で自分の首締めてるようなもんだ。
RTは名機になりそうだね
ソニスタで神スペックが選べるらしい。。
975 :
It's@名無しさん:2008/09/08(月) 08:54:46
RZにRAのスピーカーに換えた。コンパクトになり、アダプターもいらないし最高
RTはまた別スレが出来そうだなw
>>974 新しい奴がでるたびにそう言う奴がいるな。
正直RAが最高だった
自由に空間を移動出来る可動アームとか専用で出れば評価も多少変わると思う
う〜んやはり拡張性に乏しいか
HDDは別途に外付けを付ける必要があるな面倒
ワイヤードアクセスが省かれてるのでレスポンスもかなり悪いだろうな
従来のUSBマウスだって遅延があったのに
永く使ってもらっては困るんだろう
いよいよRAを捨てられないじゃないか
一体型の時点でなぁ…
モデルチェンジ繰り返す度に
内部を弄らせないように仕様変更していったのバレバレだったし
一体型とかマジいらねぇよ・・・。
しかも液晶とか・・・。ドット欠けは仕様なんでしょ?
主流のディスプレイはもう次世代に移行しつつあると言うのに・・・。
あとこのタイプのキーボードはタッチしにくい。マウスも四角じゃねぇか。
RCまでは自分である程度いじれたから好きだったんだけどな・・・。
さらに次まで待つか・・・次が出るかわからんけど。
ノート用部品使ってるからこちらからもう願い下げだ
>>985 Rシリーズだからよしとしようや
俺も久しぶりに起動させてみるわ
980のスレ
1 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 14:23:15
※typeR master/type R(RC, RA)、バイオRZ, Rは別スレです
って書いてある
誰かスレ立ててくれ
あ〜RAは最高じゃった
ドット欠けあったら凹むなあ
980(だったっけ?)を越えるとスレが落ちやすくなるから埋めるぞ
埋め支援
埋め
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。