現SCEの会 part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
くたたんの10億円豪邸、低性能Cell、KO学閥、PSPの行く末、5000億円の無駄PS3・・・
自分の人生がどうなるのか、悩めるSCE社員のためのスレッドだ

※タイトルのSCEを検索しやすいように半角にしてみました。

前スレッド
現SCEの会 part23
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1147635145/
2It's@名無しさん:2006/06/18(日) 12:27:40
3EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/18(日) 12:27:49
3ヲッツ♪”
4It's@名無しさん:2006/06/18(日) 12:29:35
5It's@名無しさん:2006/06/18(日) 12:34:12
現SCEの会 part21
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1140538815/
現SCEの会 part22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1145376780/

※Macでスレッドを立てているので、2と3はどうしても文字化けします。
 次に立てる方はリンク集を修正して下さい
6It's@名無しさん:2006/06/18(日) 12:35:21
ハード・業界板の関連スレッド
【PS3】?PLAYSTATION3 総合スレPart151
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147628626/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。219
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147635458/
久多良木の次の神話を藁う会 第84報
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1135778376/
久夛良木「僕が液晶を提案した。ソニー本社はバカ」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150261319/
久夛良木「今時、ブラウン管はないだろ。液晶買え」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150401093/
久夛良木「この世から、PSを抜くと結構寒い(笑)」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150260508/
久夛良木「PS3にAppleロゴがあれば20万円で売れる」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149781487/
久夛良木「PS3は高いぞとは言っておく」を振り返る
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149619606/
久夛良木様は神様です
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136994422/
1日だけ、久夛良木氏に入れ替わったらどうする?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150266800/
久夛良木氏「日本では、DSが好調でPSPは中途半端」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149856267/
おい誰か久夛良木を黙らせろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149848518/
久夛良木「PS3の、HDDも絶対60GBじゃ足りなくなる」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149774935/
7It's@名無しさん:2006/06/18(日) 12:36:11
Cell開発の真相 

クタタン : スーパーコンピューターを作るクタ!
イエスマン部下 : 無理ですが何か?
クタタン : お前はやる気があるのか!
イエスマン部下 : イエッサー
イエスマン部下 : しょうがないなぁ・・・並列の数だけ増やしてスペックだけ大きくしておくか
イエスマン部下 : クタタンできたよ!
クタタン : よくやったクタね。やる気があれば何でもできるクタよ
8It's@名無しさん:2006/06/18(日) 12:36:53

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /         |
  |  /   ` | | ´   |
  | /   {0}    {0}  |   <安すぎたかも
  (6      /¨`ヽ.  |
  |       ヽ._.ノ   |
  |       `ー'′  |
  |_______/
. / \ \ ◇、/ |\
9It's@名無しさん:2006/06/18(日) 12:37:05
倒産乙
10It's@名無しさん:2006/06/18(日) 13:20:03
身売り乙
11EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/18(日) 14:28:28
頑張れよ、高卒マルチw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133745234/83
83 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2006/06/18(日) 11:16:49
エンジニア使い捨て
統括指向者ばかり
それが給与吊り上げる唯一の道
技術そっちのけでくさりきったクソニー

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1090198550/867
867 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2006/06/18(日) 11:16:06
エンジニア使い捨て
統括指向者ばかり
それが給与吊り上げる唯一の道
技術そっちのけでくさりきったクソニー

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1149914218/123
123 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2006/06/18(日) 11:23:10
エンジニア使い捨て
技術まるなげ(サムスンとIBMその他へ)
ひどすぎる技術空洞化
のさばる無能本部長ら
これがソニーの実態
12It's@名無しさん:2006/06/18(日) 14:33:53
CDC
13It's@名無しさん:2006/06/18(日) 15:03:16
使い捨て高卒乙w
14It's@名無しさん:2006/06/18(日) 17:43:43
失業したらこういう仕事があるよ

★★★ビルメンテナンス Part49★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150032688/
15It's@名無しさん:2006/06/18(日) 19:59:49
クロアチア戦観て(´・ω・`)になるかも・・・
16It's@名無しさん:2006/06/18(日) 21:46:56
そろそろ始まるね
17It's@名無しさん:2006/06/18(日) 23:58:15
引き分け
18EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/19(月) 00:41:39
で、ここは高卒ニートが現実を直視できないスレなのか?(・∀・)
19It's@名無しさん:2006/06/19(月) 01:08:15
もう嫌だ・・・
20It's@名無しさん:2006/06/19(月) 01:09:40
(・∀・)ニヤニヤ
21It's@名無しさん:2006/06/19(月) 01:46:09
>>19
まあつらいだろうが頑張れと言うしかないぽ・・・。
22It's@名無しさん:2006/06/19(月) 11:29:33
コンピュータが真のパーソナルコンピュータとして使用されるとき、
もっとも必要とされるのは高速なテキスト処理である。
GUIはコンピュータ資源の無駄遣いに過ぎない。
人間はグラフィックスではコミュニケーションできないのだ。
新世界のためのマウスという『肺』を持ちながら、キーボードという旧世界の『えら』を手放せないゆえに、
Macはナンバークランチャー(数字つぶし)と呼ばれる機械と文房具の間の
せつない矛盾を生きざるを得ないのである。
キーボードをマウスによる操作と併用するには、両手はあまりにちぐはぐな動きを要求される。
苦しまぎれの先祖返りとしか思えないのである。
アイコンもまた単なる絵文字として見るならば、究極の絵文字である漢字にかなうはずはない。
23It's@名無しさん:2006/06/19(月) 11:50:33
明らかに高卒だなw
24It's@名無しさん:2006/06/19(月) 12:06:13
http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20060313/p1
という事で↑のマカーの文章を読んで、
マカーってのはどうしてこうも判を押したように阿呆なのかと呆れたので色々書きますよー。

MacOSは金をどれだけ積まれても薦めるわけにはいかない。
動作の安定性とセキュリティに関しては、 ハッキリ言うがWindowsServerとXPの後塵を拝しているし、
トータルコストではWindowsの比じゃない。 MacOSがDELLに載るか?
マイナーバージョンアップが有料なOSを使い続ける企業があるか?
答えはNOだ。
結局の所、Macの設計思想は部屋で手淫するのと同じ。 林檎教マンセー!俺SUGEEEEEEE!!に集約される。

セキュリティの問題を挙げる気違いマカーも無数にいる。
だが待て、お前らの信奉するMacOSXの脆弱性は報告されてから 対応されるまで半年、そして提供されないものは放置だろうが。
シェアが低くて攻撃されにくい、それは確かだが、 踏み台にされたり、或いは感染していることにすら気付かない
盆暗の集団は、コンピュータ全体に対して非常に不愉快な状況を 押し付け続ける、いわば姿無き共犯者だ。

25It's@名無しさん:2006/06/19(月) 12:13:12
これは確実に高卒だなw
26It's@名無しさん:2006/06/19(月) 21:17:43
昨日からの2ちゃん鯖に対する、500Meg以上/秒のDDos攻撃って
やっぱりクタたんの仕業ですか?
27It's@名無しさん:2006/06/19(月) 23:26:36
久夛良木が死んだらいいのになぁ・・・
28It's@名無しさん:2006/06/19(月) 23:53:41
>26
GKの仕業じゃね?
29It's@名無しさん:2006/06/19(月) 23:56:04
>>24
Macユーザ叩きより
クタたんへのツッコミが聞きたい。
30It's@名無しさん:2006/06/20(火) 00:00:05
バイ汚
31It's@名無しさん:2006/06/20(火) 00:35:42
SCEが倒産したときのことを考えようぜ・・・
ホームレスはいやだし、かといってアルバイトみたいな仕事は嫌だし・・・
32It's@名無しさん:2006/06/20(火) 00:50:40
>>31
リクルート
33It's@名無しさん:2006/06/20(火) 01:36:29
               m ps3コケコッコ
              Σ・ )
               (`つ)
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |  プロパー社員は使い捨てクタ!
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |               _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニつ
         |      -=ニ=- _   |              _. - l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __    -‐ ' "´    l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /   '
34It's@名無しさん:2006/06/20(火) 01:58:31
会社行きたくなーい・・・と思っていると深夜になってしまう
35It's@名無しさん:2006/06/20(火) 02:30:16
MacOSとCellOSがどれほど違うと言うのか
36It's@名無しさん:2006/06/20(火) 02:40:19
MacOSX >>>>>>>>>>>>> CellOS
37It's@名無しさん:2006/06/20(火) 02:43:03
まあ、これでもみろ
http://www.youtube.com/watch?v=lJ55aM-YJv4
38EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/20(火) 03:39:19
…高卒が必死にF5連打してたんだろw
39It's@名無しさん:2006/06/20(火) 04:08:15
やはりメジャー志向になろうよ
40EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/20(火) 04:36:41
そろそろHNのテーマ変えようかなw
41It's@名無しさん:2006/06/20(火) 06:43:05
PS3はサイズはMac Bookと同じくらいだが、
速度は50倍と圧倒的に高性能だ。
これはソニーが次世代を見据えて開発したCellプロセッサの恩恵だ。
Appleが愚かにも採用しなかったCPU。
そして価格はMac Bookよりも圧倒的に安い。
しかも次世代光ディスクのスタンダード、ブルーレイを搭載しているのだ。
OSはLinuxを搭載するので、MACよりもユーザビリティが高い。
ゲーム機にしては高い?
違うな、これはスーパーコンピューターなんだよ、PS3という名の。
パソコンの50倍の性能がこの価格。
オープンソースなのでソフトは無料だ。
エミュレーターでWindowsも動くし、今持っているソフトも使える。
しかしMacは専用のソフトが必要で、しかも高い。
PS3なら追加投資無しでスーパーコンピューターの性能をフルに発揮できる。
トータルコストを考えれば安いだろう?
PS3さえあれば何でもできる。
この可能性を想像してみよう。
半年後、Apple社やユーザーはCellを採用しなかったことを後悔するだろう!
PS3を買わないヤツはアンチだね。
買えないヤツはコジキだけどねww






いくらなんでもこれは酷いよね?
42ソニート:2006/06/20(火) 07:06:46
じゃあなんでSONYはCELLを使ってスーパーコンピュータ作らないの?
CELL搭載のSコンやらを出せばSGI辺りの市場は乗っ取れるだろうに・・・。

なんで糞ゲーム機なんかに乗せるのか理解できん・・・。

43It's@名無しさん:2006/06/20(火) 07:15:25
技術がないからじゃん
44It's@名無しさん:2006/06/20(火) 07:23:11
Cellがなかなか出てこないのは技術的な問題があるからではなく、
じっくりと熟成させているからだ。
世界を変える20年に一度のCPUがそんな簡単に出るわけが無い。

例えばピクサー映画のリリースが遅いと文句をつけるヤツはいない。
素晴らしい作品には相応の開発期間と最適なリリース時期というものがある。

Cellの成功はソニー第三帝国復活の序章になるはずだ。
庶民はそれを黙って待ち望んでいればよいのだ。
45It's@名無しさん:2006/06/20(火) 07:35:31
高卒の妄想にはワラタw
46It's@名無しさん:2006/06/20(火) 11:08:32
>>44
進歩の速い半導体の世界でグズグズやっていたら、すぐに性能を競合他社に追い抜かれますよっと。
47It's@名無しさん:2006/06/20(火) 11:27:36
by高卒♪
48It's@名無しさん:2006/06/20(火) 12:43:32
大丈夫。
Cellのコアは8個だから、8年間は他社の追随を許すことは無い。
49It's@名無しさん:2006/06/20(火) 12:52:22
byry(w
50It's@名無しさん:2006/06/20(火) 15:23:31
cerr
51It's@名無しさん:2006/06/20(火) 18:49:01
右翼雑誌SAPIOにPS3のことボロクソ書かれてた。
さすが朝鮮系企業には厳しい雑誌だけのことはあると思った。
52It's@名無しさん:2006/06/20(火) 18:53:41
SAPIO見直した
53It's@名無しさん:2006/06/20(火) 20:07:47
>>51-52
アレはアレでバカな雑誌だけどな。
参詣もそうだけど、露骨に歩み寄りを見せられると気持ち悪くなる。

PS3コケコッコ
54It's@名無しさん:2006/06/20(火) 21:23:21
高性能だが、常識的にありえない値段設定。
性能を引き出す為に、強い制限をうけるソフトウェア。
市場の先行きは、どう見ても先細り。

ああ、ここは何年か前、アーケードゲームが通った道か。
55It's@名無しさん:2006/06/20(火) 21:38:05
アーケードも子供向け・カップル家族向けに特化して復活してるしなあ
ヒントはあちこちにあったんだな
56It's@名無しさん:2006/06/20(火) 23:56:06
>>54
高性能ではありませんw
高くてXbox360と同程度の性能なのがPS3w
57It's@名無しさん:2006/06/21(水) 00:01:50
しかも「最高性能」がXBOX程度。しかもハードを使いこなしたゲームが登場する前にまず故障する。
58It's@名無しさん:2006/06/21(水) 00:33:32
ゲーム以外に何ができるの?
59It's@名無しさん:2006/06/21(水) 00:42:48
電気代高いけど、暖房器具としていかが?
60It's@名無しさん:2006/06/21(水) 00:50:32
>>57
確かにSPEをうまく扱えないと、初代Xbox以下になりかねないw
61It's@名無しさん:2006/06/21(水) 00:54:10
>>58
なにもできんよ。できてBDの再生くらい。
オイラの認識がズレてなければ
少なくとも一般的にはただのゲーム機さ。
62It's@名無しさん:2006/06/21(水) 00:57:57
個人的に疑問なのはCellだけで、実用的なフルHDのMPEG4AVCのデコードができるのかどうか。
もしかしてBlu-Rayの再生解像度に制限がつくってことはないよね?
63It's@名無しさん:2006/06/21(水) 01:11:09
>>62
さすがにそれはないと思う。
というか出せないだろそんなんじゃ。
64It's@名無しさん:2006/06/21(水) 01:43:38
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     (              )
  ( ̄ ̄               )
  (                   )
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\)
 / l                  |
 | l                  |
 | \     `        ´    |
 |  /   __      __   |  / ̄
 ( 6          つ_       |  | Cellでネットワーク並列コンピュータを実現するクタよ
  |        ____       | <  具体的なことはイエスマン任せクタよ
  |       /___/      |   \_
  |____________/
 /   \  \  ◇ 、 /  | \
65It's@名無しさん:2006/06/21(水) 01:44:27
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     (              )
  ( ̄ ̄               )
  (                   )
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\)
 / l                  |
 | l                  |
 | \     `        ´    |
 |  /   __      __   |  / ̄
 ( 6          つ_       |  | Blu-Rayが再生できてゲームもできるクタよ
  |         ヽ          | < 7万円でも安いクタ
  |          )З(      |   \_
  | (  ____ 、_,____ノ
 / ̄ ̄\  \  ◇ 、 /  | \
66It's@名無しさん:2006/06/21(水) 01:45:11
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     (              )
  ( ̄ ̄               )
  (                   )
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\)
 / l                  |
 | l                  |
 | \     `        ´    |
 |  / ┌ __┐   ┌__┐ |  / ̄
 ( 6  ̄└    ┘ つ_└   ┘ |  | 最近小さな字が読みづらくなってきたクタから
  |         ヽ          | < おしゃれな老眼鏡を買ったクタ
  |          )З(      |   \_
  | (  ____ 、_,____ノ
 / ̄ ̄\  \  ◇ 、 /  | \
67It's@名無しさん:2006/06/21(水) 01:46:01
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     (              )
  ( ̄ ̄               )
  (                   )
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\)
 / l                  |
 | l                  |  _
 | \     `        ´    | _i.川.i
 |  / ┌ __┐   ┌__┐ | ヽ' ノ / ̄
 ( 6  ̄└    ┘ つ_└   ┘ |  | ̄| | なんとなく手をあげてみるクタ
  |         ヽ          |  |  |< おお なんという高揚感。マンセー
  |          )З(      |  |  | \_
  | (  ____ 、_,____ノ /  |
 / ̄ ̄   \_/ \_/    ̄  /
68EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/21(水) 03:37:54
>>51-52
なんだ、ゴミ雑誌か。
便所紙に相応しいw
69It's@名無しさん:2006/06/21(水) 03:52:07
またなんか変なコテハンが居着いたな
70It's@名無しさん:2006/06/21(水) 04:05:57
ちゃんとコテつけろ高卒♪
71It's@名無しさん:2006/06/21(水) 06:46:03
なんかあぼーんしてるかと思えばこんなところにEXが。。。
72It's@名無しさん:2006/06/21(水) 06:52:48
高卒はあぼーんしないの?
73It's@名無しさん:2006/06/21(水) 07:23:01
音符ちゃんw
74It's@名無しさん:2006/06/21(水) 07:28:50
>>72
どうやってあぼんすればいいの?
75It's@名無しさん:2006/06/21(水) 07:39:29
真に受けんなよ高卒♪
76It's@名無しさん:2006/06/21(水) 08:52:47
>>62
解像度以外を落とすんじゃね?
コマ落としたり・・・
77It's@名無しさん:2006/06/21(水) 10:21:55
人事が顔で選んだ新人女が入ってきてから、その周囲がすげーうるさい。
こっちは真面目に仕事してんのにあだ名で呼びあったりして騒いでる。
新卒やバイトや派遣の女を外見で選んで合コンかよ。
78It's@名無しさん:2006/06/21(水) 12:22:45
高卒じゃ合コンにも誘えなくて嫉妬?
女の子にバカにされるのが怖い?
悔しい?
79It's@名無しさん:2006/06/21(水) 12:41:43
やっぱ嫉妬君でしたか。
80It's@名無しさん:2006/06/21(水) 12:54:40
どこ?安田?TK?
うちの部のバイト派遣女たちもぜんぜん仕事しないでしゃべってばかり。
ここの社員男落としても給料安いがな。
81It's@名無しさん:2006/06/21(水) 12:59:29
高卒なんて採用してたか?
今年も新卒はキャピキャピした飲み好き女だらけか。。。
独身男必死だなw
わざとらしいハラだしケツだし露出服の女も増えてきたぞw
82It's@名無しさん:2006/06/21(水) 13:03:14
制作部門ならともかく、女性の服装モラルは最低で驚きました
社内で胸やパンツを見せたがり、異様に薄着して寒いとほざくな
83It's@名無しさん:2006/06/21(水) 13:03:32
俺もそんなキャバクラみたいな職場いきてーなー
84It's@名無しさん:2006/06/21(水) 14:14:52
「キャピキャピ」って言葉、10数年ぶりに読んだな
85It's@名無しさん:2006/06/21(水) 14:19:35
よその人間で恐縮なんだが、まだ中野坂上に事務所があった時、昼休み頃にビルからワラワラ出てくる
SCEのおねいさん軍団はビジンダーばっかりだったなぁ。

昼休みは目の保養が出来てよかった。絶対開発のおねいさん達じゃねぇだろうなーとは思ってたが
86It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:10:20
ゲハ厨(っていうのか?)は消えろよ。
存在意義がないのにサーバー容量やら地球上の酸素やら無駄にしすぎw。
まぁこいつらみたいな下等生物がいるからうちらは楽できるんだけどね。
87It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:14:46
>>86
5000億円使って木でも植えろよw
88It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:17:10
はい次w
89It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:21:44
>>87
金額出せば、それっぽく見えるってか?キモすぎwww
90It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:39:34
久々に除いてみたが、ほんと社員と関係ないカスが書き込むようになってるみたいだな。
学歴とかプロパー(意味わかってんだろうかw)が出てきた時点でおかしいもんな。
以前のまったりスレに戻って欲しいよ。
PS3への苦情なら他のスレで頼むわ。ここで書いてもしょうがないしこっちも微妙にキツい。
91It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:39:48
>>85
残念!中野坂上にはそんなもんいませんでしたよ。
92It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:41:24
http://mac.ascii24.com/mac/news/software/2006/06/20/662971-000.html
アップル、『Shake 4.1』を発表――価格を80%OFFの6万2000円に改訂

これは完全に不当ダンピングです!
こんな横暴が許されていいのでしょうか?
今こそ消費者の敵、そしてソニーの性的を潰す時です!
さあみんなで抗議の声を!
93It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:42:01
はい次
94It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:44:39
ほんと下には下がいるもんだな。見ていて痛々しいよ。
95It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:52:31
社員でなくても現在か過去に働いてるやつが意見を語るスレだろ
勘の悪いゲハ厨のおかげでカキコ減ったなー
まるで人事や情シスがやばい話題がでると荒らしてるようだw
96It's@名無しさん:2006/06/21(水) 15:54:57
をいをい、いきなりゲハ厨かよw
97It's@名無しさん:2006/06/21(水) 16:10:47
>>85
たぶんそれは1Fの人たち
98It's@名無しさん:2006/06/21(水) 17:01:49
Bit9の脆弱性を持つ人気アプリケーショントップ15
順位 アプリケーション名 脆弱性 ベンダーの解決策
1 Firefox 1.0.7 メモリコラプションやバッファオーバーフローなど複数の脆弱性 パッチまたはアップグレード
2 iTunes 6.0.2とQuickTime 7.0.3 複数のオーバーフローの脆弱性やガベージコレクションのエラーなど パッチ
3 Skype 1.4 バッファオーバーフロー パッチ
4 Adobe ReaderおよびAcrobat7.0.2および6.0.3 境界エラー パッチ
5 Sun Java Runtime Environment(JRE)5.0 Update 3および1.4.2_08 リモートコード実行 パッチ
6 Macromedia Flash Player 7 リモートコード実行 パッチ
7 Winzip 8.1 SR-1(圧縮ユーティリティ) リモートコード実行の脆弱 アップグレード
8 AOL Instant Messenger 5.5 バッファオーバーフロー アップグレードまたはレジストリ変更
9 Windows MessengerおよびMSN Messenger 5.0 バッファオーバーフロー パッチ
10 Yahoo! Instant Messenger バッファオーバーフロー なし
11 SONY BMGおよびFirts4 InternetのDRM rootkitおよびアンインストーラ rootkitはファイルやレジストリキーを隠し、アンインストーラは危険な方法でrootkitを削除する なし
12 BitDefender 9(ウイルス対策クライアント) リモートコード実行 パッチ
13 Kazaa 2.0.2 バッファオーバーフロー なし
14 RealPlayer 10 境界エラー パッチ
15 ICQ 2003a 画像やHTMLなどの処理エラーによりシステムを乗っ取られる恐れ なし

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/21/news023.html
99It's@名無しさん:2006/06/21(水) 19:29:59
ヤバイ。PS3ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。PS3ヤバイ。
まず高性能。もう高性能なんてもんじゃない。超高性能。
高性能とかっても「スーパーコンピューター何個分」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ4次元。これまでの常識とか通用しない。2次元とか3次元とかを超越してる。超凄い。

しかも進化するらしい。ヤバイよ、進化だよ。

だって普通はハードとか進化しないじゃん。
だって買っても遊べないソフトとか出ちゃったら困るじゃん。要求スペックが違うとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから他のハードは進化とかしない。話のわかるヤツだ。

けどPS3はヤバイ。そんなの気にしない。進化しまくり。
どこまで進化しちゃうのかもよくわかんない。ヤバすぎ。
BDもあるって言ってたけど、廉価版ではHDMIとかついてないらしいし、
他にもいろいろスペックダウンしてる。
そうすると「じゃあ、廉価版の存在意義ってナニよ?」って事になるけど、それは誰にもわからない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。(続く)

あと超熱い。約500ワット。温度にすると何度になるんだ?
ヤバイ。熱すぎ。ファンで冷やす暇もなく飛ぶかも。怖い。
それに超重い。5キロて。Xboxでもそんなにねぇよ。

それとなんつってもPS3は映像が凄い。シェーダーとかフィジックスとか余裕だし。
他のメーカーなんてそんな事したってメリット無いから普通にポリゴンにしたり、
テクスチャ貼ってみたり、いろいろ工夫するのに、クタは全然平気。
「最小単位のドットごとに色の差を付けられるんだ、凄いでしょ」とか言ってる。凄い。ヤバイ。

とにかく貴様ら、PS3のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイPS3を発売しようとしているソニー超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
100It's@名無しさん:2006/06/21(水) 19:38:11
ゲームで儲けた金
騙されてよそにとられたようなもんだな
101It's@名無しさん:2006/06/21(水) 23:47:55
>>100
初期メンバーがゲームで儲けた金を久夛良木にとられたと言うべき
102It's@名無しさん:2006/06/22(木) 02:04:04
>>99
ワロタ。PS3ヤバ過ぎwww
103It's@名無しさん:2006/06/22(木) 02:11:08
               m ps3コケコッコ
              Σ・ )
               (`つ)
104It's@名無しさん:2006/06/22(木) 02:27:57
うちの部署もそうなんだけどさ、上に立っている人間ほどまったく危機感がないんですけど。
今日も「んん〜?別に今までどおりでいいんじゃない?」ですよ!
しかもPS3のこととかほとんど知らないからちょっと専門用語出すと「え?え?なんて言ったの?」だよ。

いや、あんた住宅ローンあるのに大丈夫なの?おれは外に行き場があるから部署ごと消えても
痛くもないんだけど・・・。
105It's@名無しさん:2006/06/22(木) 02:48:56
TKの技術者だけど、今年の給料が少し増えてね?
106It's@名無しさん:2006/06/22(木) 03:54:16
蝋燭が消える前の最後のなんとやらですよ
107It's@名無しさん:2006/06/22(木) 04:05:57
>>106
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
108It's@名無しさん:2006/06/22(木) 04:09:05
SCEはハードだけで食っていけるって言ってるからその前祝いだろ。
制作はもっと切り詰めろよな。
こいつらは契約じゃなくて全員委託でいいってw
109It's@名無しさん:2006/06/22(木) 04:19:56
>>108
>SCEはハードだけで食っていける


PS3って赤字じゃないの?
110It's@名無しさん:2006/06/22(木) 10:10:51
212_   名無しさん必死だな名無しさん必死だな    oiOapnPI   2006/06/20(火) 21:41:26
PS3,Wii発売と同時にPS2でも何か新展開をするらしいな
ソニーはPS3発売後もPS2を切り捨てないらしい
Wii最大の敵はPS2かもな

213_   名無しさん必死だな名無しさん必死だな    P4jXX2Sq   2006/06/20(火) 21:43:28
>>212
それは前にクタがちらっと言っていたな。
PS2.5が出たら飛びつく。

243_   名無しさん必死だな名無しさん必死だな    p71eMhWV   2006/06/21(水) 14:19:55
じゃあ年末あたりに出るっつーPS2の新型も新世代機だな
マジでこの程度のグラじゃ、PS2に勝てずにシボンじゃないの
111It's@名無しさん:2006/06/22(木) 10:53:21
開発以外の部署の人たちって、ゲームの話をしてもちっとも通じないんだもん
1123G ◆AO7xpgpTO2 :2006/06/22(木) 11:52:39
>110
11月11日に、PS3が間に合わなかったときの替え玉ってこと?
113It's@名無しさん:2006/06/22(木) 11:57:56
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.cfm?genre=c5&id=c1d2100821&date=20060622
ソニー株主総会、風力発電で電力賄う

ソニーは22日に開く株主総会で使用する電力をすべて風力発電でまかなう。
株主に環境対策への取り組みをアピールし、今後の環境活動に弾みをつける狙いがある。


( ゚д゚)

( ゚д゚ )
114It's@名無しさん:2006/06/22(木) 12:11:15
単にアレだろ
使う電力分風力発電で発電しますよって言ってるだけで
本当に賄えるわけがない
115It's@名無しさん:2006/06/22(木) 12:23:00
583 :名前は開発中のものです :2006/06/22(木) 02:25:49 ID:0kVFy8+H
某メーカーですが、、、
PS3の値段については、業界内でも箝口令がひかれていて、
E3での発表までほどんどの人が知らなかった。
役員レベルですら知らされていなかったので、
極秘だったというより、ソニー内でもE3ギリギリまで決定していなかったのだろう。

ソニーは「PS3は出来る限り安くする」とだけ言い放ち、
ソフトメーカーに企画書を出させるだけ出させ、それを全て発売予定ソフトにリストアップ。
これは「ゲーム雑誌の発売予定リストを何が何でもWiiより多くするため」と、ソニー広報が公言。

しかし、E3の値段発表を聞いてメーカー各社は顔面蒼白。
正式な契約こそ交わしていないものの、ソニーはそれでもソフトを出せと圧力をかけてくる。
そもそも開発機材すらβ版しか届いていないものをどうつくればいいのか。
仕方がないので、Wii、PS3ともにラインは動かしているものの、
どうしたってPS3の開発が進むはずもなく、Wii用のソフトだけ出して、
PS3からはフェイドアウトしたいと思っているメーカーはうちだけじゃないはずだ。
だって、あそこもあそこもPS3の値段発表から一切、発売予定ソフトのラインナップ増えないもんな。
116It's@名無しさん:2006/06/22(木) 13:29:10
とりあえずPS3にはお付き合いで1本出して、
メインは他機種とPS2って感じかな
117It's@名無しさん:2006/06/22(木) 13:36:26
様子見して勝ち馬にのるだけだろう
心中したいサードなんてないしどこも
118It's@名無しさん:2006/06/22(木) 13:36:42
「おつきあい」程度じゃ、旧XBox以下の品質になると思うよ。
まともなツールも開発ノウハウも無い状態で、あんな変態アーキテクチャの相手なんてしとられんだろう。
ずいぶんと金のかかる社交辞令になってしまう。

賢明なメーカはさっさと見切りをつけて、それ以外は「手切れ」を出すにとどまるだろうな。
もう、本当にどうしようもなく詰んでる。
119It's@名無しさん:2006/06/22(木) 14:01:11
PS2互換あるし
PS2並でお茶濁し
120It's@名無しさん:2006/06/22(木) 14:24:50
>PS2互換
型番違いであれだけ例外が出てるのに、PS3が完全互換を実現できるとは到底思えない。
そのうえメモリーカードスロットも、振動機能もオミットされてる。

どうみてもPS2以下です。ご愁傷様。
121It's@名無しさん:2006/06/22(木) 15:50:59
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 10:12:31

竹石圭佑て誰?20歳くらいの犯罪&変態男っていうのはわかるけど…名古屋の人、教えて!
122It's@名無しさん:2006/06/22(木) 15:58:05
ロコロコ広告費は7億

   ヽ(・ω・)/  ズコー
  \(.\ノ
123It's@名無しさん:2006/06/22(木) 16:02:21
7億もかけてどうすんだ・・・
124It's@名無しさん:2006/06/22(木) 16:54:46
背負わせる看板が重過ぎて不憫な「LocoRoco」
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10013787873.html
125It's@名無しさん:2006/06/22(木) 20:00:54
もういやだ
126桑原和夫の瞳:2006/06/22(木) 20:09:23
「ごめんください」
「どなたですか」
「3Gのマブダチの久遠の瞳です、3Gがこのスレに来たので記念カキコしにきました」
「お入り下さい」
「ありがとう」

ガラガラガラ

>>125君、おっは(´∀`)
127It's@名無しさん:2006/06/22(木) 20:14:32
死ね屑コテ
128久遠の瞳:2006/06/22(木) 20:19:16
>>127
うるさいな(´∀`)σ)´Д`)

それより>>125のお悩みを聞いてやれ
129It's@名無しさん:2006/06/22(木) 20:20:44
なんだかんだ言ってもソニーは一流企業。
社員は勿論、勝ち組ですよ。

アンチ?
それって高卒ニートの事でしょ?
130It's@名無しさん:2006/06/22(木) 22:07:20
社員を装った釣りも
あまりに露骨過ぎると
ずいぶん不自然になるんだな。
131It's@名無しさん:2006/06/22(木) 22:22:28
高卒だから世間に胸を張れない?
彼女の親に「僕は高卒です」なんて絶対言えないものね?
悔しい?
大学に今からでも挑戦したい?
落とされるのがこわいからしたくない?
どっち?
132It's@名無しさん:2006/06/22(木) 22:32:12
で、きみは大卒なのかね。
133125:2006/06/22(木) 23:38:03
失敗確定のPS3の仕事なんてもういやだ
こんな仕事に毎日夜遅くまで働くのはやだ
失敗したら解雇なんてやだ
久夛良木の失敗の責任を取りたくない
○| ̄|_
134It's@名無しさん:2006/06/22(木) 23:43:12
Y部長みてる?

678 名前:It's@名無しさん [↓] :2006/06/10(土) 22:36:32
> 「アペリオス症候群」って何?

次のような症状が見受けられます

- 実績の無い奴に実績は作らせない
- 天才プログラマなんて認めない
- 自分以外はみんなバカ
135It's@名無しさん:2006/06/22(木) 23:45:52
- 自分の意図どおりに動く者にしか実績は作らせない
136It's@名無しさん:2006/06/22(木) 23:54:20
>>134-135
それってクタタンにも言えてるような気がする
137久遠の瞳:2006/06/22(木) 23:55:47
>>133
話なら聴くからまあ落ち着けって(^_^;)

こんな遅くまで仕事とは月百時間位残業ありそうだね、ご苦労さん(*^ー^)ノ

こちらの状況は一進一退だがほんの少しくらいは良い方向に向かっているよ

3Gの問題さえ片付いたらソニーもSCEもきっと幸せになれる・・・

その事で他のエンジニアさんがモチベーションを上げて、
『俺がソニーを何とかする!』って人間がきっと現れるから

最期の最期は出井さんの決断にかかってる訳だよ(´・ω・`)
138It's@名無しさん:2006/06/23(金) 00:01:59
>>133
大丈夫だよ!!
クタも責任とって辞めさせられるから。

で、その後は10億円の豪邸でリッチな毎日が待ってるのさ。
そして海外旅行、ゴルフ三昧で反省の毎日w
まさに絵に描いた勝ち組だ。

ん、君たちか?厳しい業務から開放されて、スローな時間が
流れる路上生活が待ってるよ。
139It's@名無しさん:2006/06/23(金) 00:16:47
>137
開き直ってレスしてんじゃねーよ
永遠にROMってろ屑
140It's@名無しさん:2006/06/23(金) 00:23:51
>>138
クタは責任とって北朝鮮に帰ってほしいな
もちろん日本の財産は没収
141It's@名無しさん:2006/06/23(金) 00:48:22
んで、ここのみんなでクタに適当に難癖つけて訴訟を起こして
財産全部ここのみんなでむしりとってやろうぜ!
142It's@名無しさん:2006/06/23(金) 00:53:09
PS3なんて作るなら社員に2億円ずつ配ってSCEを解散してほしかった
143It's@名無しさん:2006/06/23(金) 00:53:47
それだけは絶対に不可能ですね(笑)
結局、罪のない社員が責任を肩代わりするハメになるだけですね(笑)
144It's@名無しさん:2006/06/23(金) 00:58:12
それだけ配ってもお釣りが来るぐらい
つぎ込んだんだよな・・・
145It's@名無しさん:2006/06/23(金) 01:01:19
クタは人生が楽しくてたまらないんだろうな。
PS3が成功しようが失敗しようがね。
はぅ〜
146It's@名無しさん:2006/06/23(金) 01:47:40
>>145
5000億円使ってオナニーマシンの開発なんて、ホリエモンや村上以上の経済犯罪者と思われ
147It's@名無しさん:2006/06/23(金) 05:03:39
X68000が業界から消えていったときはシャープの開発者(生みの親)も
「もうX68000を作る気はありませんからw」とキッパリ断ってフェードアウト
していった。しかしそれでも信者はいつか新しい68が出るもんだと信じて待った。
そのうちヘンなDQN会社が68040を搭載したマザーを出したがそれを最後に68は
神の国へと帰っていった。
そして伝説となったわけだが、当時も今も68を馬鹿にするやつはいなかった。

それに比べてPS3は・・・。
148It's@名無しさん:2006/06/23(金) 05:09:45
あぽ終わったなw’ww
149It's@名無しさん:2006/06/23(金) 09:20:58
日本代表がSCEに見える…
150It's@名無しさん:2006/06/23(金) 09:48:34
日本代表は見事な散り方だった
SCEがPS3を出すときもいっしょだろう
151It's@名無しさん:2006/06/23(金) 10:17:45
オーストラリアとクロアチアには楽勝!
ブラジルにも奇跡で勝てる!

このハッタリ感は確かにダブる。
152It's@名無しさん:2006/06/23(金) 10:39:20
しかし川口にあたる、ボロ負けだけは回避できるような人材はいないようだな
別の意味でのGKならわんさかいるようだがwwwwww
1533G ◆AO7xpgpTO2 :2006/06/23(金) 10:49:40
いくら川口の守りが神でも、


ゴール前でロナウドをフリーにしてしまうなんて。。。状態か。
154It's@名無しさん:2006/06/23(金) 10:50:08
>>146
経済犯罪というよりもむしろFANや購入者、ゲーマーの
期待を裏切ることが重罪でしょッてことだろ?

>>148-150
そこに韓国の影ですよ.
ソニー敗退の隙を突いて席に踊り出ようとしています、
ゲームの韓国、エレクトリクスの韓国、韓国のサムスンを!
155It's@名無しさん:2006/06/23(金) 11:59:46
スレタイも読めないアホコテは今すぐ死ね
156It's@名無しさん:2006/06/23(金) 12:13:40
PS3一億台普及ですか。
どれだけ脳内お花畑ですか????
1573G ◆AO7xpgpTO2 :2006/06/23(金) 12:46:39
>156
利益率10%宣言と同じだな。
非現実的なことを言い出したときには、もう終わっている。

>155
本体が倒産を託した連結子会社なんだからいいだろうが。
お前が首を吊らないように祈るよ。
158It's@名無しさん:2006/06/23(金) 13:02:18
TK開発技術職は給料上がっていいね
安田接待部署は飲み代サンプルソフト経費でおとせていいね
どちらでもない我々は安い賃金で住宅手当もないここでは生活苦しい
159It's@名無しさん:2006/06/23(金) 13:06:34

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ PS3売れるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
160It's@名無しさん:2006/06/23(金) 13:14:52
ソニー企業でゲーム制作除いても、開発部と上司のお気に入り社員一握り以外は給料安いと聞いた。
ここから転職してきた人、30代社員で年俸450万しかもらえず、都内に住めず貯金もできなかったって。
そいつ今は年収700万だから会社変えて成功か。人事評価差が激しいと言ってた。
161It's@名無しさん:2006/06/23(金) 13:58:56
ロコロコ宣伝費7億円って本当ですか?
162It's@名無しさん:2006/06/23(金) 18:26:53
SCEは上司に嫌われてて30代で400万前後の椰子もざらにいた
残業代も諸手当もないから学生みたいな生活送ってた
163It's@名無しさん:2006/06/23(金) 18:48:24
貧乏社員は親元通勤ですか?ソニーグループとは思えない低賃金ですね。
164It's@名無しさん:2006/06/23(金) 19:38:42
>>157
もしもし?
日本語読めますか?
165It's@名無しさん:2006/06/23(金) 20:54:05
>>157
3Gカッコイイ…
ソニー女子社員の憧れの的だよね
166It's@名無しさん:2006/06/23(金) 21:14:19
はいはい
瞳もさっさと消えな
167It's@名無しさん:2006/06/23(金) 21:41:04
168It's@名無しさん:2006/06/23(金) 22:31:35
8 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/06/23(金) 22:04:58 ID:1Au+/vgy
>>1
乙。クタ発言で負のスパイラルに陥ったPS3を虎視ぎょうぎょうと見守りましょう。



なにこいつきもすぎ・・・
169It's@名無しさん:2006/06/23(金) 22:42:27
虎視ぎょうぎょう知らないの?
結構有名だと思ったんだけどな…
170It's@名無しさん:2006/06/23(金) 22:43:37
日本語読めないんですか?^^;;;;;;;;;;;;;;;

チョンは早く半島へ帰ってくれよw
171It's@名無しさん:2006/06/23(金) 22:49:46
>>170
GKの発言として有名だと思ったと言いたかったのだがな。
一々そこまで書かないとわからないか?
172It's@名無しさん:2006/06/23(金) 22:51:21
>>171


だから日本語読めてないって言ってるだろうがw

100回読み直せよ低脳www
173It's@名無しさん:2006/06/23(金) 22:56:02
低能馬鹿w
ギャッハー!!
174It's@名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:14
二重引用だよお馬鹿さんwwwwwwwwwwwwwwwwww


さすがソニー板wwwwwwwwwwwwwwwwwww
175It's@名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:54
アホコテが顔出したあとはなぜかいつもこうなるな
176It's@名無しさん:2006/06/23(金) 23:02:14
結局の所、Macの設計思想は部屋で手淫するのと同じ。 林檎教マンセー!俺SUGEEEEEEE!!に集約される。
177It's@名無しさん:2006/06/23(金) 23:05:44
>>175
レス流しだろうな
社員でもないのにご苦労なこった
178It's@名無しさん:2006/06/23(金) 23:09:15
レス流されるのが嫌ならまたおなじもん貼り付ければいいじゃんw

おまえらのデフォスキルじゃなかったの?wwwwwwww
179It's@名無しさん:2006/06/23(金) 23:10:52
>>177
さすがに業務じゃね-のか?
180It's@名無しさん:2006/06/23(金) 23:19:14
>177
遠回しなソニー愛だろ
捨てられてストーカーになっただけで
一番カワイソスな人種
181It's@名無しさん:2006/06/23(金) 23:20:09
お前達の書き込みって業務じゃねぇの?w

だって仕事してたら朝とか昼間にあんな書き込みできないしw
182It's@名無しさん:2006/06/24(土) 01:04:26
相変わらず、ココに何か書かれないように、荒らし役が張り付いているのな
183It's@名無しさん:2006/06/24(土) 02:25:37
いや、長いことソニーで働いているけど、
そんな話を職場で聞いたことはないよ。
>>181>>182は、考えすぎだよ。
184It's@名無しさん:2006/06/24(土) 03:14:43
はいはい
185It's@名無しさん:2006/06/24(土) 03:22:28
>>184
うーん妄想癖がすごいね。
内部から書き込みをして、結果的にプロキシがログに残ってしまったケースはあるかと思うが、組織的なものじゃないと思うよ。
まあ、何も考えないでやってしまった社員がいることは確かだな。
186It's@名無しさん:2006/06/24(土) 04:14:03
SONYにね
187It's@名無しさん:2006/06/24(土) 09:33:59
>>170
<丶`∀´>韓国は予選で1週間1位に立ち続けたニダ
<丶`∀´>その間3位であったフランスが決勝Tに進出するのはおかしいニダ
188It's@名無しさん:2006/06/24(土) 10:08:39
組織的にやるなら普通社外proxy立ててそこ経由で書き込みさせるだろうしな。
189It's@名無しさん:2006/06/24(土) 10:38:09
もちろんそうやってるんだよ
工作用プロキシと通常プロキシが用意されていて
いま発覚しているGKは、たまたまプロキシ切り替え忘れた人なんだろw
190It's@名無しさん:2006/06/24(土) 13:29:25
>>188
というか、そういうサービス提供する会社があるくらいだからな。
自社でやらなかったら、依頼しているだろ。間違いなく。
191It's@名無しさん:2006/06/24(土) 19:13:49
666 名前:わふー ◆3HEXhU5ulM [sage] 投稿日:2006/06/24(土) 17:24:28 ID:RWqWGeQQ
SCE関連会社元社長ら、700万円詐取の疑い
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060624AT1G2400V24062006.html
> ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の関連会社の元社長らが、
>不正経理でSCEの資金約700万円をだまし取った疑いがあることが24日、分かった。

ご愁傷様です
192It's@名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:07
ああ、SCEが被害者なのか
193It's@名無しさん:2006/06/24(土) 20:46:52
SCE社員はソニーグループ平均の半額ほどの給料。
退職金もないので安くこき使えて超サイコー。
そのくせ5000億もかけて高価なハコモノを作るのだけは大得意。
人材育成や社員には金かけず、ハコモノ作って大喜び。
194It's@名無しさん:2006/06/24(土) 20:55:20
ソニーに不満を持っていたけど何も言えなかった気弱な人が愚痴るスレはここですか?
195It's@名無しさん:2006/06/24(土) 21:26:40
>>193
福利厚生が別系統なのか。
そのへんのメーカ子会社以下だな。
196It's@名無しさん:2006/06/24(土) 21:36:12
> 人材育成や社員には金かけず
能無しに使う金はないけどなw
197It's@名無しさん:2006/06/24(土) 21:37:55
人材に重点を置いている任天堂とは大違いだな。
トヨタでさえ子会社でも給料体型は同等なのに。

198It's@名無しさん:2006/06/24(土) 21:40:51
能無しを集めて仕事をしようという時点で会社として終わってる。
契約社員がまともな仕事するわけがない。こいつらを全員クビにして
正社員だけ残せば優良企業に早変わりするのに。
199It's@名無しさん:2006/06/24(土) 21:41:48
んなアホな
200It's@名無しさん:2006/06/24(土) 22:00:29
>>188
やるなら
proxy立てるまでもなく会社にフレッツ回線とか引くだろ。
201It's@名無しさん:2006/06/24(土) 22:03:25
>>197
トヨタこそ、階層的な就労形態を率先してる企業だろうに。
202It's@名無しさん:2006/06/24(土) 22:06:20
>>200
シラネーよ。責任者呼んで来い!
203It's@名無しさん:2006/06/24(土) 22:08:14
なにこいつ逆ギレ?
204It's@名無しさん:2006/06/24(土) 23:16:21
>>198
海外出張して仕事したつもりになっている奴とパワーポッターどもで何ができるんだ?
足の引っ張り合い以外に特技がないくせによ?
それ、何ができるんだ?いってみろ?
205It's@名無しさん:2006/06/24(土) 23:30:52
>>204
奴隷は奴隷らしく?
206It's@名無しさん:2006/06/24(土) 23:38:50
>>204
契約社員ってわかるか?能無しで使えないから契約でいいんだよ。
パワポっていってもな、内容の問題だ。海外出張は国際感覚を磨く上で
重要な仕事なんだよ。お前ら能無しをうまくこき使えるようになw
207It's@名無しさん:2006/06/24(土) 23:58:38
>>206
せいぜい本体巻き込んで倒産させるような事にならんようにな、能無しさん。
208It's@名無しさん:2006/06/25(日) 00:01:39
宮崎駿は環境問題をロリ漫画で訴える環境破壊者
209It's@名無しさん:2006/06/25(日) 00:28:56
単に固定費削減のためだろ
210It's@名無しさん:2006/06/25(日) 00:31:32
まるで違うな。
211It's@名無しさん:2006/06/25(日) 01:39:43
>>193
契約社員は安いに決まっているだろ
安くてこき使えるから契約なんだよ
212It's@名無しさん:2006/06/25(日) 01:43:14
213It's@名無しさん:2006/06/25(日) 01:46:48
>>212
グラフで比較するとそれほど差はないのガイドライン3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1149780028/
214It's@名無しさん:2006/06/25(日) 02:08:10
もういやだ
215It's@名無しさん:2006/06/25(日) 02:19:51
どんどん辞めていくね
216It's@名無しさん:2006/06/25(日) 02:29:22
「3日間お風呂に入っていない」という女性を街角で拾ったことがあります。
その女性のオマンコの凄まじい様相を報告します。
まず、両太股の付け根あたりから左右の大陰唇にかけて白い粉を噴いたようになっています。
陰毛は所々くっ付き合っています。
そしてなんと言っても圧巻は小陰唇に「その輪郭を白の太書きマジック・ペンで縁取りをしたように」マンカスが帯状に固まって付着しているのです。
彼女のショーツを脱がせた時の第一臭な鼻をつんざくような生ごみ系悪臭でした。
私はビビリました。舐めるなんてもってのほか、顔を近づけることすらできませんでした。
しかし今、大後悔をしています。あんな汚いオマンコ(多分カンジダ症という皮膚病)にはもう一生めぐりあわないと思うからです。
なぜあの時、あのオマンコに鼻をピタリとくっつけてみなかったのか。
そして、あの小陰唇の周りを綿棒等でなぞらなかったのか、なぞってたら、マンカスが綿棒をはい上がるようにたまっていくのを
(ちょうどカニの脚から身を削ぐような感じで)楽しまなかったのか悔やまれます。
このマンカスというやつ、赤ワインと意外に合います。
217It's@名無しさん:2006/06/25(日) 04:18:27
もういやだ
もういやだ
もういやだ
218It's@名無しさん:2006/06/25(日) 04:25:20
>>217
大丈夫だよ
もうすぐSCEは解散
ブルシートの家で暮らす生活が待っているよ
219It's@名無しさん:2006/06/25(日) 13:24:56
944 :名無しさん必死だな [sage] :2006/06/25(日) 11:37:30 ID:nE3238mW
CNN Businessの栄えある「重要でない10人の人たち」に久夛良木氏が選ばれました。
http://money.cnn.com/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/frameset.exclude.html

マジだwwwwwwww

http://i.cnn.net/money/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/kutagari.jpg
クタカッコヨス

http://money.cnn.com/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/content.4.html
記事

220It's@名無しさん:2006/06/25(日) 14:02:31
製造業の場合、部品メーカーはボロ儲けだよ
221It's@名無しさん:2006/06/25(日) 15:18:58
>>219
バルマーやらリーナスと比べられるとは…。
それ提灯記事じゃないか?実は。
222It's@名無しさん:2006/06/25(日) 15:24:22
オメ!
こりゃ国民総出で応援しなきゃね






                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ コケるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)






223It's@名無しさん:2006/06/25(日) 15:45:02
応援どころか足引っ張られてます
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151217714/
224It's@名無しさん:2006/06/25(日) 15:50:23
>>223
そこ、開発機材の導入に関連してたとか書いてるじゃん。
このタイミングでそんなゴタゴタが起こって大丈夫なのか。いや、大丈夫なわけがない。(反語)
225It's@名無しさん:2006/06/25(日) 17:18:12
ベータマックスの大失敗を覚えているだろうか? ソニーは完全に
忘れてしまっているようだ。ソニーのゲーム機プレイステーションの
陰の実力者である久夛良木氏の元で、古くなったDVDの後継となる
Blu-Ray高解像度ディスクをひっさげ、ソニーは新たな規格戦争を
始めようとしている。不運なことに、Blu-Rayを数百万のリビングに
送り込むべきプレイステーション3は、競争相手たるマイクロソフトと
任天堂のハードに比べ、数ヶ月遅れており数百ドル高い――主に
Blu-Rayのようなユニークなテクノロジーのためだ。この遅れとコスト
超過は、PS3とBlu-Rayから成功の見込みを奪いそうである。しかし
また別の問題もあって、我々はWarren Lieberfarb(HD DVD陣営)を
選ぶことになりそうだ。……
226It's@名無しさん:2006/06/25(日) 18:57:05
SNシステムコケコッコ
227It's@名無しさん:2006/06/25(日) 20:24:48
ニートになりたい
もう仕事なんてしたくない
228It's@名無しさん:2006/06/25(日) 20:29:21
久夛良木氏、「重要でない10人の人たち」に見事に選ばれる

CNN Businessの栄えある「重要でない10人の人たち」に久夛良木氏が選ばれました。
http://money.cnn.com/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/content.4.html
http://money.cnn.com/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/frameset.exclude.html

画像
http://i.cnn.net/money/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/kutagari.jpg

CNN Business 2.0が選ぶ「重要でない10人」
久多良木健
ソニー・コンピュータエンタテインメント 代表取締役社長
ベータマックスの大失敗を覚えていないのだろうか?ソニーはその過去を全部忘れたようだ。
久多良木の下、プレイステーションというビデオゲーム機の力をもってして、ソニーが、
偉大なるDVDの後継者となるべく、ブルーレイの高精細度なビデオディスク規格を別の規格との
規格戦争のために世に送り出そうとしている。
残念ながら、何百万ものリビングにブルーレイを置かせることを要求されているプレイステーション3は、
主にブルーレイのような独特な技術を含んでいるせいで、競合するマイクロソフトや任天堂のコンソール機よりも
発売は遅く何百ドルも高価。発売遅延とコスト超過は、勝ち目のないPS3とブルーレイの両方を作ることになりそうだ。
しかし、これとはまた別の問題があると、Warren Lieberfarb(DVDの生みの親)が案内してくれる――
229It's@名無しさん:2006/06/25(日) 21:38:40
(^^)
230It's@名無しさん:2006/06/25(日) 21:49:17


この遅れとコスト超過は、PS3とBlu-Rayから成功の見込みを奪いそうである。

by CNN


231It's@名無しさん:2006/06/25(日) 23:37:21
ウァァァァーーーーーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ゴロゴロ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
232It's@名無しさん:2006/06/26(月) 03:37:01
今日仕事行きたくねえ。俺SCEと何の関係もないけど。
233It's@名無しさん:2006/06/26(月) 03:47:37

         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /    ̄ ̄ ̄   |
      |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
      | /   ,.-=\ / =-、 |
      (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
      |     `'ー=ニ=-イ,  :|
      |       `ニニ´   |
      | _\____//
      ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

           Kutagari
    [ 10 People Who Don't Matter ]
234It's@名無しさん:2006/06/26(月) 04:01:04
http://www.youtube.com/watch?v=F-YGv3lqDUo
これでも見て和んでください
235It's@名無しさん:2006/06/26(月) 04:58:55
>>233
その手のコピペの中で一番サマになってるところがムカつくなw
236誕生年もいれよう:2006/06/26(月) 05:03:11
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /    ̄ ̄ ̄   |
      |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
      | /   ,.-=\ / =-、 |
      (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
      |     `'ー=ニ=-イ,  :|
      |       `ニニ´   |
      | _\____//
      ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

           Kutagari (1950 - )
    [ 10 People Who Don't Matter ]
237It's@名無しさん:2006/06/26(月) 07:14:27
銅像でも作りますか?
238It's@名無しさん:2006/06/26(月) 07:50:42
kutagari.jpgってなんだよw
239It's@名無しさん:2006/06/26(月) 08:07:28
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   十    |   /    ̄ ̄ ̄   |     十         ___
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    o  。十 | ̄ ̄  ̄||  _ .| ___| ̄|ロロ__ _
 十      | /   -・=\ /=・- |―-、  +    | .| ̄|  || .└┘ .||__   ̄|.| || |
    ,.-''" ̄~~"'''    ノ( 、_, )) へ  ヽ   +〇  .|. |  |  || | ̄| ..|  | ||  ||__|l  |
   /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l.      ̄ /  /  ̄. /  | / /|  |  l.  |
 /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / /    / /,.-'<___,| .!  |(R)
 |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //    .// ̄     ∠-‐''王三l‐
./ / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /                  、/!ニニ!
.|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`
ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"
240It's@名無しさん:2006/06/26(月) 08:57:13
>>239
吹いたw
241It's@名無しさん:2006/06/26(月) 09:57:32
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /    ̄ ̄ ̄   |
      |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
      | /   ,.-=\ / =-、 |
      (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
      |     `'ー=ニ=-イ,  :|
      |       `ニニ´   |
      | _\____//
      ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

           Kutagari (1950 - 2006)
    [ 10 People Who Don't Matter ]
242It's@名無しさん:2006/06/26(月) 10:07:43
クタがり屋さんだな。
243It's@名無しさん:2006/06/26(月) 10:53:09
                √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ̄          |
             /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
             |   /    ̄ ̄ ̄   |
             |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
             | /   ,.-=\ / =-、 |    Kutagari (1950 -    )
            (6    __,,,ノ( 、_, )。_、, |   [ 10 People Who Don't Matter ]
             |     `'ー=ニ=-イ,  :|
             |       `ニニ´   |
             | _\____//
             ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\______ ___
 ,r'──────────,r-_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ,r'´::::::ヽ
/___________/|  ̄''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄|:::::::::ヽ
|      ・・・       ||      《¬        | ::::::::::.'i,
|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニ|
| ───────────────────|  :::::::::::,i
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::::::::::/
 |   ψニ ニ ニ ニ ゚  田田田田田田田 |'''''''''''''`─------─´
 |────────────────┬┴────┬─┘
..└・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・┴─────┘
244It's@名無しさん:2006/06/26(月) 13:27:44
すみません。
Xbox 360 と PS3ではどちらが高性能なんでしょうか?
245It's@名無しさん:2006/06/26(月) 13:29:17
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`-・=\ /=・- |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|6    ,,ノ( 、_, )。、..| -──`
    ‐=.二;;;;;`‐t   -=ニ=-. _. |  オッスオラクタラギ!
         |    `ニニ´   |  PS3がヤベェ状況だってのに
         \_\___//  なんかオラワクワクしてきたぞ!
      / ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
246It's@名無しさん:2006/06/26(月) 15:15:29
PS3ってほんとに出すの?
247It's@名無しさん:2006/06/26(月) 15:27:55
>>246
価格は発表されたものの…。
まだ未完成なのだと予測してみる。結構確信がある。
248It's@名無しさん:2006/06/26(月) 16:05:18
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           \
 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \       
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄   \   \
| |    ̄ ̄ ̄     ..\   | 
| | ''`\   /´'' \   \ / 
\| -・= | |=・-   丶   /\
  | ,,、 /,,..丶       6) )
  |   _( 、..._、 ) ヽ    | / PS3クォリティ以外認めません
  | / -=ニ=-  丶   /ア 
  |   `ニニ´       |/|
  \_\____/_//\___
    \ミミミミミ_/ ./ /ミミミミミ
      \___/ / /ミミミミミミ
       |/ヽ\  /  /ミミミミミミミミ
      //≠ \ /_/ミミミミミミミミミ
249It's@名無しさん:2006/06/26(月) 16:14:04
       70,000         20,000
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _
\        /\            /\/
  \      \  \          \/Wii    グラフで比較するとそれほど差はない
    \      \  \        /       むしろ Wii の方が高く感じられる
      \      \  \    /
        \      \  \/
          \      \/PS3
            \    /
              \/
250It's@名無しさん:2006/06/26(月) 17:49:41
>>246
私的にはPS2を強化した方が無難な気がする
PS3は来年ってことでw
251It's@名無しさん:2006/06/26(月) 17:54:49
             l                         /
             l          ,.イ            ,'    じ
   パ    興     l        /  l            i     ゃ
              l       〈   l/ ̄ ̄7        l
   ス   味       l       __ヽ r//  /         l      P
    。         l   , - ' ´::::::::: ̄` ‐、ーく      , -ーl       S
         な       l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ   /::::::::::::l     3
                l !:::::::::;イ::::::::ト、:::::::';::::::';::::::i   ,':::::::::;:イ:l       は
         い     l ';:::::::/ L:::::」 ヾ::::::::i:::::::l::::::l  i:::::::/ーl::l      :
              l    ̄lー   、_, ̄l:;:-、!::::::l  ';::;イ r、 ヾl     :
         の      /     l       ,イ ) ):::::::l   ヽl ! ヽ ',
            >   ,イヽ r...、   i:l_,.イ l::::::::l   ノ     ヽ
         で    /  。 i:l   `..‐-r‐ ' li::、:ゝl::::::::l   ',  ,.ヘ u  \
          /   o ';! /:; イ‐-‐' ! \ l:::::::l    ヽく:::::::',   /,.へ __
` ─ ---- ‐ ' ´     「 ̄ ̄l/       /ヽl::::::l     \:ノ , -、   ヾ::/
                  l rー┴ヽ      /  l:::::l       ̄  , -' ´ ̄ ̄ヽ
              「 ト r、ー   ',     /    l::::l        /, - ' ´ ̄ ̄
                 ', ! l l   \  ,.イ   /::ノ       /
252It's@名無しさん:2006/06/26(月) 18:05:15
もしかして現在のソニーがチョンと密接なのもこいつのせいなのか?


だとしたら安部チョンも総理にしちゃあいけない.
253It's@名無しさん:2006/06/26(月) 18:11:32
>>252
くたたんが液晶パネルをサムチョンにしたのは有名な話。
254It's@名無しさん:2006/06/26(月) 18:24:03
http://www.apple.com/jp/articles/interviews/dragonash/

またヤラセ記事かww
ワロスwww

誰だよkjってww
馬鹿じゃねーのwwww
255It's@名無しさん:2006/06/26(月) 18:56:24
ソニーのハワード・ストリンガー会長と中鉢良治社長は26日、記者団と懇談し、
11月発売予定の次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)3」について「高額でリスクが伴うが、
発売時期を乗り越えれば他社の安価なゲーム機は恐れるに足りない」と述べ、
将来性に自信を示した。
 PS3は約6万円からで、任天堂が発売する「Wii(ウィー)」や、昨年発売された
マイクロソフトの「Xbox360」に比べ約2倍と高価だ。しかし、ストリンガー会長は
「将来のゲームソフトの進化に対応できるだけの性能を備えている」と胸を張った。
 また高画質の次世代DVDで、ソニーの「ブルーレイディスク」と東芝などの「HD DVD」の
2規格が併存していることについては「映画会社は、ブルーレイの持つ2言語や大容量といった
性能の必要性に気付いている」と話し、より多くの映画作品を巻き込み事実上の
国際標準を獲得することに自信を示した。
(共同通信) - 6月26日14時19分更新

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000107-kyodo-bus_all


会長が旗くくった
おまいらも腹くくれ
256It's@名無しさん:2006/06/26(月) 19:05:27
シュリンク・量産すればコストはどんどん下げられますよって
説得でもされたんだろうかアホだな
257It's@名無しさん:2006/06/26(月) 19:57:08
PSPの生産工場って今なにやってんの?
258It's@名無しさん:2006/06/26(月) 20:06:11
>>255
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ソニー沈没・・・
259It's@名無しさん:2006/06/26(月) 20:11:06
何か殺伐としているな・・・
260It's@名無しさん:2006/06/26(月) 20:47:31
ソニーとSCEの終末だからな
261It's@名無しさん:2006/06/26(月) 21:54:46
SCEが終わった後にソニーが売る物と言えば

1.チョソ製の液晶を搭載したテレビ
2.iPodに蹂躙されてブランドすら廃れてしまったウォークマン
3.だめぽメモリースティック搭載のデジタルカメラ
4.売れなくなったオーディオ製品
5.ハンディカム

SCEが終わった後にソニーが終わるのも早そうwww
262It's@名無しさん:2006/06/26(月) 22:17:39
液チョンテレビ
ハムニダカム
263It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:02:48
いいもの見つけたので張っておきますね


13 :It's@名無しさん :2006/06/24(土) 15:09:08
引きこもりが2ちゃんを覚える

2ちゃんが全ての情報源となる

ネット右翼・ソニーアンチの空気を読む

とにかく韓国やソニーを叩けば、自分のレスが浮くことはないということを覚える

ソニー叩きをすると、自分が大企業に駄目出ししてるような感覚になり楽しくなる

世間がソニーという企業を嫌っていると錯覚するようになる

ソニー製品が全く売れていないという錯覚に陥る

ソニー製品を評価するレスが全て、GKだと思いこむようになる
264It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:12
>>263
ソニータイマー の検索結果 約 297,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

ソニー gk の検索結果 約 397,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
265It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:12:44
で?
266It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:41:44
発売時期を乗り越えればw
267It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:43:24
その最悪な予感は 確信に変わるのであった。
268It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:45:50
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/26/news019.html

「重要でない10人」は、同誌が重要な50人のリストを作る際に、

「ピークを過ぎ、影響力が弱まった。

あるいはその重要性が誇張されている」

と判断した人から選んだ。
269It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:50:50
ソニー・コンピュータ・エンターテインメントの久夛良木健社長で、同誌は
「主にBlu-rayのために、プレイステーション 3(PS3)はMicrosoftや任天堂の
競合機より遅れ、価格も高い。この遅れとコストでPS3の成功の見込みは低く
なりそうだ」と評している。
270It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:18
>>263
>268
271It's@名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:31
なんでバレてんだ?
272It's@名無しさん:2006/06/27(火) 00:01:06
>>270
はぁ?
273It's@名無しさん:2006/06/27(火) 00:49:02
ウァァァァーーーーーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ゴロゴロ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
274It's@名無しさん:2006/06/27(火) 01:12:37
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: こんな会社もういやだ・・・・ :::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
275It's@名無しさん:2006/06/27(火) 03:21:53
> 処女は重宝がられて、童貞は馬鹿にされる。
> なんでだろう?

敵の侵入を許した事の無い要塞は完璧。
敵陣に踏み込んだ事が無い兵士はチキン。

http://kiken.jp/adult/shiroto/log/20060622021843/img/img9008.jpg
276It's@名無しさん:2006/06/27(火) 10:09:48
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ    / ̄          |    / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|   /          ヽ
   l  i''"        i彡  |/ ノ( ===   \|   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |    |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |   ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |  ■■■■■■■■■■■  .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6    ,,ノ( 、_, )。、,,   6)  (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   |     ,=三=、     |    ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l   |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |      ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ   \_\____/ /        `ー一'
      逮捕済           逮捕予定          逮捕済
ご協力有り難うございました  ご協力有り難うございます  ご協力有り難うございました
277It's@名無しさん:2006/06/28(水) 00:34:10
会社潰れるよ
会社潰れるよ
会社潰れるよ
会社潰れるよ
278It's@名無しさん:2006/06/28(水) 00:35:37
【業界】ソニー・中鉢社長「『この技術はすごい』というのは客が言うことで、社員が言ってはならない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1151418150/
279It's@名無しさん:2006/06/28(水) 01:26:33
>>278
ソニー・中鉢社長
「『この技術はすごい』というのは顧客が言うことで、社員が言ってはならない。
 技術におぼれて自己満足していないかと反省している。」(6月27日付 朝日新聞より)

久夛良木w
280It's@名無しさん:2006/06/28(水) 01:32:53
「この技術はすごいから高くても買え」
281It's@名無しさん:2006/06/28(水) 01:43:26
クタは「凄い凄い」しか言わないな
282It's@名無しさん:2006/06/28(水) 01:43:46
中鉢氏だけまともなのは何故?
283It's@名無しさん:2006/06/28(水) 05:54:50
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ    / ̄          |    / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|   /          ヽ
   l  i''"        i彡  |/ ノ( ===   \|   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |    |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |   ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |  ■■■■■■■■■■■  .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6    ,,ノ( 、_, )。、,,   6)  (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   |     ,=三=、     |    ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l   |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |      ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ   \_\____/ /        `ー一'
      逮捕済           逮捕予定          逮捕済
ご協力有り難うございました  ご協力有り難うございます  ご協力有り難うございました
284It's@名無しさん:2006/06/28(水) 06:43:51
そろそろ、賢者に転職するかな・・・
285It's@名無しさん:2006/06/28(水) 06:54:47
遊び人め
286It's@名無しさん:2006/06/28(水) 07:15:31
ソニーって上司が部下を殴る蹴るとかありますか?
287It's@名無しさん:2006/06/28(水) 07:19:43
殴る蹴るはありませんが舐める撫でるならあります
288It's@名無しさん:2006/06/28(水) 07:36:25
36 名前:_[] 投稿日:2006/06/28(水) 05:44:45 ID:Kk7dmCRs
川淵って久多良木化してねーか?
289It's@名無しさん:2006/06/28(水) 21:53:30
>>277
もうだいぶ前からそういわれ続けてきてるが、
なかなかつぶれないな。
290It's@名無しさん:2006/06/28(水) 23:25:06
http://video.google.com/videoplay?docid=-7966669273181924774
愛着がわかない訳じゃないんですよ、かっこいいのにこした事ないしねw

ただ、あなた達みたいにMacべったりになりたくないんですよw

マカ珍さんはMacが無ければ呼吸もできないんじゃないですかwww

ただクールに付き合いたいだけなんですよw

マカ珍にとってMacは神の言葉を代弁する神聖な箱だからねw

前にテレビでみた終戦当時の玉音放送w

ラジオにひれ伏す哀れな敗戦国民たちwwwww

マカ珍さんたちはあまりMacに必死にならないでw

VAIOユーザのクールさを研究してみればいいよw

そしたら、そのダサイ容姿や言動がましになるかもねw

うまくすれば死ぬまでに一発やれるかも知れないですよ(ギャはーーーーッ

通勤途中にTypeU使ってるともう凄いですよw

マカ珍さんたちの嫉妬の視線がねwww

颯爽とUを使う僕を、暗い嫉妬の視線で眺めてますよw

ふけだらけの長髪に林檎マークの手下げ袋にリュックサックwww

膝には重いMacBookを乗せて、まるで拷問にあってる人豚ですよw
291It's@名無しさん:2006/06/28(水) 23:28:09
こんな文章思いつくやつってホント気持ち悪い。
292It's@名無しさん:2006/06/28(水) 23:38:51
>>278-279
今更そんなことを言われても手遅れだよ・・・

そもそもPS1が成功したのは久夛良木の権限が制限されていたからこそであって
それを社長にしてしまったからこうなった。
293It's@名無しさん:2006/06/29(木) 00:16:27
>>289
巨艦だからな、すぐには潰れない、そして潰れ始めたら誰にも止められない
294It's@名無しさん:2006/06/29(木) 00:31:21
早くPS3の仕事が終わってほしい
どうせ失敗する仕事なんていい加減でいいやと
295It's@名無しさん:2006/06/29(木) 00:48:52
成功ではないけど完全に失敗とも言い切れない、
終わるに終われずズルズルぐだぐだ続いていきそうな気もする→PS3
296It's@名無しさん:2006/06/29(木) 00:57:38
ソニーも良くありがちなパターンで闇雲に手を広げ過ぎたんだな。
やるべき事を絞ってそこに集中した方が良いだろうね。
やっぱり映像関係でしょ?
放送機器とかさ。
297It's@名無しさん:2006/06/29(木) 01:02:09
>>295
今の価格では失敗確定間違いない
298It's@名無しさん:2006/06/29(木) 01:08:57
>>296
本業以外は手を広げたが、本業は縮小して駄目になった。
299It's@名無しさん:2006/06/29(木) 01:43:35
丸山さんこそがプレイステーションの生みの親だよ
本来は丸山さんが社長を続けるべきだった・・・。
300It's@名無しさん:2006/06/29(木) 02:00:09
丸山さんは、内心クタのことどう思ってるんだろうね
301It's@名無しさん:2006/06/29(木) 02:10:17
少なくともいつかトップの座から落ちるだろうから
そのときの社長という立場に立たされてなくてかえってほっとしてるんじゃね?
302It's@名無しさん:2006/06/29(木) 02:14:15
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  クタラギ君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
303It's@名無しさん:2006/06/29(木) 02:21:04
http://kiken.jp/adult/shiroto/log/20060602170657/img/img8530.jpg

僕が彼女の家でハメまくってるときでも、

マカ珍さんは汚臭スレで仲間と楽しくやってたみたいだなw

まじで居るんですね生ゴミより価値の無い人間ってw

先週の金曜日に不愉快な思いをしましたよw

彼女と一緒に電車の中で楽しく談笑してると後ろの方からなにか負のオーラがw

見ると黒MacBookを持ったマカ珍が一匹、こちらをじっと睨んでますよwww

ぼさぼさの頭に林檎マークの紙袋とださい服w

黒いMacBookは手脂でギラギラ光ってましたねw

彼女のいる男には敵意むき出しで睨んできますよw

あまりにもしっつこいのでひと睨みしてやったら、急に目を逸らして、

他の車両に逃げて行きましたw

もう死ねばいいのにね、と彼女と笑ってましたよw

あはははは、今日は出張帰りの電車の中で祝杯を上げていますよw

つまみは温泉玉子にマカ珍さんの泣きっ面www

家に帰ったら年代物のワインでもあけて飲みなおすかなwww
304It's@名無しさん:2006/06/29(木) 02:25:46
カワイソス( ´・ω・`)マカーに八つ当たりしたってPS3は売れないよ。
305It's@名無しさん:2006/06/29(木) 02:29:17
売れなくても売れたことにはなるさwww
過去最高の普及ペースで凄惨出火達成www
306It's@名無しさん:2006/06/29(木) 02:30:13
コピペ1回でいくらもらえるの?
307It's@名無しさん:2006/06/29(木) 05:15:31
>>300
俺はクタラギのジャーマネだから
だそうだ
308It's@名無しさん:2006/06/29(木) 10:48:30
この状況でクタたんは毎日部下を怒鳴りつけてるんでしょうか?
半端じゃなく怖いそうですよね?

考えるだけで胃が痛くなりますね…
309It's@名無しさん:2006/06/29(木) 13:21:16
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ    /⌒`⌒`⌒` \    / ̄          |    / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   /           ヽ  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|  /          ヽ
   l  i''"        i彡 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) |/ ノ( ===   \|   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |  ヽ/    \, ,/   i ノ   |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |   ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |   |  ■■■■■ |  ■■■■■■■■■■■   .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |   | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|  (6    ,,ノ( 、_, )。、,,   6) (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   ヽ   ト=ニ=ァ   /   |     ,=三=、     |    ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l    \.  `ニニ´  /    |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |     ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      ` ┻━┻'      \_\____/ /       `ー一'  
      逮捕済             ↑ 逮捕予定  ↑               逮捕済
ご協力有り難うございました     ご協力有り難うございます     ご協力有り難うございました
310It's@名無しさん:2006/06/29(木) 17:20:33
誰も見ない掲示板に一所懸命コピペはって…人生むなしくないか?
311It's@名無しさん:2006/06/29(木) 17:34:19
それは俺も思うなぁ。
>>309のような奴は要は嫉妬してるんだよね?
なんだかな。
312It's@名無しさん:2006/06/29(木) 17:53:09
誰も見てないからこういう行動にでるわけだが
313It's@名無しさん:2006/06/29(木) 20:55:24
もういやだ
314It's@名無しさん:2006/06/29(木) 21:00:26
>>313
まあまあ
315It's@名無しさん:2006/06/29(木) 21:04:29
もういやだ可愛いよもういやだ
316It's@名無しさん:2006/06/29(木) 23:29:34
PS3は失敗確定です。
317It's@名無しさん:2006/06/29(木) 23:37:47
PS3はだす前から失敗(失格)してんだからもう出さなきゃいいのに…
318It's@名無しさん:2006/06/29(木) 23:37:54
PS3複雑すぎて失敗確実
SCE社員有志
319It's@名無しさん:2006/06/30(金) 00:25:41
こんな会社もういやだーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ゴロゴロ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
320It's@名無しさん:2006/06/30(金) 00:31:54
そんな複雑じゃないよSDKがしょぼいだけだよきっと
321It's@名無しさん:2006/06/30(金) 00:42:13
Cellが無駄に複雑なだけ
322It's@名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:39
高価格タイプを39,800円で出さないと確実に失敗する
しかし、39,800円で出すと売れる度に赤字が拡大する

どちらにしても失敗する
323It's@名無しさん:2006/06/30(金) 01:53:53
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 17:35:26 ID:89bqIm0Y
1000ならSCE倒産

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
324It's@名無しさん:2006/06/30(金) 02:15:01
PS1が出る前って、パンフレットに開発中のいろんなソフトが大量に載ってたよね
それにひきかえPS3では
325It's@名無しさん:2006/06/30(金) 05:49:03

頂点に立ちたい・・・
男なら誰もがそう思うはず

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |  <だろ?
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
326It's@名無しさん:2006/06/30(金) 07:47:03
・トヨタ勤務8年なら大丈夫だろうと思っていたら同じような経歴の20人が指を失くしていた
・ハロワから徒歩1分の町工場でプレス工が指から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでペダルを踏んでみたら手首が吹き飛んだ
・腕時計をしたプレス工が事故に遭い、目が覚めたら手首ごと切り落とされていた
・指をプレス機に突っ込んで倒れた、というか事故った後から安い労働力として飼い殺しにされる
・安全装置が社長に解除され、新入りも「ベテランも」全員指を飛ばした
・タクシードライバーからショッピングセンターに転職する合間の10日のパート期間に指を落とした。
・安全装置付きなら安全だろうと思ったら、工員が全員ドラえもんだった
・研修生の1/3が指切断経験者。しかも大卒の事故が学歴コンプを治すという都市伝説から「高学歴ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって就労したフリーターが5日後血まみれで戻ってきた
・「何も無ければ落とすわけがない」と出て行った指なしが右手首と左腕を落とし救急車で戻ってきた
・最近流行っている事故は「安全装置切断」 安全装置を切断して指も切断するから
・就職後200日以内は事故にあう確率が150%。一度事故ってまた落とす確率が50%の意味
・日本におけるプレス事故による死亡者は1年平均120人、うち約20人がパートタイマー。
327It's@名無しさん:2006/06/30(金) 10:09:21
SCEは相当やばいよ
クタのイエスマンばかり
ストリンガまでも
328It's@名無しさん:2006/06/30(金) 10:23:26
倒産マダー?
329It's@名無しさん:2006/06/30(金) 13:52:36
330It's@名無しさん:2006/06/30(金) 14:10:05
744億円?
279億円追徴?

振動特許100億円なんてどうでも良くなるような大金だね。
331It's@名無しさん:2006/06/30(金) 14:12:03
今日になって社員のカキコが全然なかったのは
>>329のせいだったのかwwwwwww
332It's@名無しさん:2006/06/30(金) 14:12:27
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| 夢が広がリング♪バス
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
333It's@名無しさん:2006/06/30(金) 14:45:54
【オワタ\(^o^)/】 ソニーが744億円の巨額申告漏れ。ゲーム事業で。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151642814


ニュー速のスレ、GKがスクリプト荒らしで容量オーバーさせたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334It's@名無しさん:2006/06/30(金) 14:54:24
>>333
本当だw
早速次スレが立ってるけどwww
335It's@名無しさん:2006/06/30(金) 15:02:57
これでSCE倒産確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーーーッ
336It's@名無しさん:2006/06/30(金) 18:07:17
もういやだ元気?
337It's@名無しさん:2006/07/01(土) 00:00:39
28 :元GK :sage :2006/06/29(木) 21:32:36 (p)ID:6WgLaqmk(31)
>20
GK専門ってわけじゃないんで。
まぁ会社着たらとりあえずPCでNAVIにログイン、
出動命令が出るまでは他の仕事やったり。
まぁ出動命令も頻繁に出るもんじゃないんで、適当に出動してたけどなw

30 :名無しさん必死だな :sage :2006/06/29(木) 21:34:47 (p)ID:KffsfNOV(4)
社内ではその仕事のことはなんて呼ばれていたの?

51 :元GK :sage :2006/06/29(木) 21:48:40 (p)ID:6WgLaqmk(31)
>30
ISって呼ばれてた。一般社員は恐らく知らないが。
なんの略かまではしらねw

http://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=ghard&key=1151582461&ls=all
338It's@名無しさん:2006/07/01(土) 00:12:01
PS3もうだめぽ
339It's@名無しさん:2006/07/01(土) 08:10:57
★筆者にとって、久夛良木氏へのインタビューは2回目である。
はじめて話を伺ったのは2002年1月のことだ。このとき、同氏は次のように話していた。

 「次世代プレイステーション(PS3)についてアレコレと話が出ているが、
単体のコンソールゲーム機とそれに対応するフォーマットを普及させるやり方
(PS2とPS2対応ソフトによるビジネス手法)は、PS2で終わりになる。
PS3という“箱”は存在しないし、PS3フォーマットという形式的なソフトウェアパッケージも存在しない」(久夛良木氏)

 「PS3の実態は一つの箱ではなく、あらゆるデジタル機器の中に存在し、
それらがネットワークで結びつくことで仮想的なコンピューティングパワーを発揮する。
またPS3フォーマットに相当するソフトウェアも、ネットワークの中にある」(同)

 加えて同氏はこのとき、映画『マトリックス』の話を繰り返ししていた。
マトリックスではコンピュータが創り出した仮想現実の中にすべての人間が存在する。
リアリティの高い仮想現実を創り出す(それは高度なシミュレーションが同時並行で行われ、
ネットワーク化される世界)には、ネットワークに対応した巨大な仮想コンピュータを生み出す技術的な基盤が必要だ。

「放送、通信、コミュニケーションも新しい領域に入ります。(窓の向こう側に人がいる
感覚でしかコミュニケーションできない)テレビ電話の時代は懐かしくなるはずです。
巨大なコンピューティングパワーが、“その場に存在する感覚”を演算で作り出せるようになるからです。
映画『マトリックス』のような仮想現実の世界までは行けます。
世界中の何億世帯もの家庭がつながれば、
地球シミュレータの何万倍、何十万倍のパワーを生み出せる」(同)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0308/26/cjad_honda.html
340It's@名無しさん:2006/07/01(土) 08:45:26
クタのウォーズマン理論
341It's@名無しさん:2006/07/01(土) 09:18:03
>>339
一つも実現できてないんじゃねーの?>PS3
342It's@名無しさん:2006/07/01(土) 09:19:45
あんなクソみたいなCPUでマトリックスもクソも無いよ
何寝言言ってるんだって感じ
343It's@名無しさん:2006/07/01(土) 09:45:50
IS課っていうのがGKの本拠地なんですかぁ?
344It's@名無しさん:2006/07/01(土) 11:11:28
>SCEはまだ残る謎に対して、どのような答えを用意しているのだろうか?
脱税w
345It's@名無しさん:2006/07/01(土) 12:02:29
見てきたけど何とかプッチのやつってPSPケース以外にも色々あるんだね
346It's@名無しさん:2006/07/01(土) 12:29:20
父さんの足音が近づいてきました
347It's@名無しさん:2006/07/01(土) 15:34:43
ヤバくなったらジョブズが安く買ってくれるんじゃない?
348It's@名無しさん:2006/07/01(土) 15:43:04
>>234
「死地への旅」つながり?
349It's@名無しさん:2006/07/01(土) 18:51:08
もういやだ
350It's@名無しさん:2006/07/01(土) 19:24:37
クタの発想はまんまIBMのパクリだし
351It's@名無しさん:2006/07/01(土) 21:04:48
パクリはクタの十八番です。
352It's@名無しさん:2006/07/01(土) 21:07:21
クタって自分で新しいことを考えたことない
353It's@名無しさん:2006/07/02(日) 00:04:37
既存のものを如何にも新しいように見せるのがウマい、、、、がその手段はPS2で騙されてるので、もうPS3では誰も見向きはしないだろう。
354It's@名無しさん:2006/07/02(日) 02:37:25
所詮、チョソのやること
355It's@名無しさん:2006/07/02(日) 10:41:02
チョンってこれモロパクじゃんw変更点見つけるほうが難しいwww
みたいなものばっかり出すよな。
356It's@名無しさん:2006/07/02(日) 14:18:28
もう小細工じゃ勝てない。もういやだ。すべての歯車が悪い方向に軋んでいる・・・。
357It's@名無しさん:2006/07/02(日) 15:41:09
PS3改善案

1.Blu-Rayの搭載を諦めて、24倍速DVD-ROMに変更
2.1にあわせてHDDも非搭載

これだけで2万円くらい安くならね?
358It's@名無しさん:2006/07/02(日) 15:44:01
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |  <貧乏人は死ね♪
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
359It's@名無しさん:2006/07/02(日) 15:49:36
>>358
実績ないくせに30億円もらったお前こそ氏ね
360It's@名無しさん:2006/07/02(日) 17:02:49
クタのせいで、またしてもオタクが悪いという風潮が出来始めてはいないだろうか?

いや、オタクにもいい奴はいるんだ。
岩田やゲイツなんてオタクだけど、彼らはいいオタクだ。

とりあえず、クタはいらね。
361It's@名無しさん:2006/07/02(日) 17:04:25
頂点に立ちたい・・・
男なら誰もがそう思うはず

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |  <だろ?
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
362It's@名無しさん:2006/07/02(日) 17:05:08
ところでNASAを凌駕したとか言う件の続報はまだですか?
363It's@名無しさん:2006/07/02(日) 17:09:09
これは値段発表後の意識調査だ。まだ望みはある。がんばりんしゃい。

4人に3人が「PS3 欲しい」、認知度は9割近く〜次世代ゲーム機調査
http://japan.internet.com/research/20060525/1.html
364It's@名無しさん:2006/07/02(日) 17:20:30
>>363
欲しいのと、実際に買うのは別だと思われ
365It's@名無しさん:2006/07/02(日) 17:50:47
欲しくなきゃそもそも買わないとおもわれ。
少なくてもほんとにウィーを買いたいって思ってるやつは少ないから脅威にならなそう。
366It's@名無しさん:2006/07/02(日) 18:08:44
>>363
「PSPとDS欲しいのはどっち?」って発売前の調査でPSP快勝してたけど売れたのはDS。
本体を引っ張るキラーソフトの前にはマーケティングなんて役に立たない。
367It's@名無しさん:2006/07/02(日) 18:10:33
>>365
366のPSPが良い例
欲しいとアンケートに答えてもいざ買う段階になると価格とソフトのなさがネックになって買おうとしない
368It's@名無しさん:2006/07/02(日) 18:20:27
ただPSPもそこそこ売れてるでしょ。
多分PS3もそうなると思う。最初そこそこ売れて、値段下がってからはもっと売れる。
それでも本社様の足を引っ張るのは間違いなし。映画や金融部門が調子がいい今、
エンターテイメント分野でゲームはもう・・・という議論が巻き起こる可能性大。
369It's@名無しさん:2006/07/02(日) 18:25:39
>>368
PSPは二万円台だからね・・・
PS3は6万円台なのでPSPのようには行かない
370It's@名無しさん:2006/07/02(日) 18:43:05
>>369
おもちゃの範囲を超えているからね
かと言ってできることと言えば、Blu-Rayとゲームだけ
寒いマシンだよな>PS3
371It's@名無しさん:2006/07/02(日) 19:04:20
05年度HDD録画機が国内350万台売れたから
PS3はそれ以上は売れるよ
372It's@名無しさん:2006/07/02(日) 20:03:37
沈み行く船で、最後まで演奏し続けるのだ誰だろうね。
それで後世に語り継がれれば、めっけもんだけど。
373It's@名無しさん:2006/07/02(日) 21:23:41
PS3開発者関係へ:

ということで、最近ちゃんと業務情報が回らないので、
必要事項はこちらの掲示板でお願いします。

注意:
 現SCEの会なので、SCE関係者以外の方のニセ情報は
 控えてください。業務に支障がでます。

以上よろしくお願いします。
374It's@名無しさん:2006/07/02(日) 21:33:55
Cellが糞すぎるから売れない
375It's@名無しさん:2006/07/02(日) 21:51:00
>>371
PS3で録画できるんならな。
録画も出来ないくせにPS3のが高いしな。
376It's@名無しさん:2006/07/02(日) 22:09:15
絶対PSXと同じ惨劇を歩むよ
断言する
377It's@名無しさん:2006/07/02(日) 23:03:24
>>374-376
だから、業務情報以外は書くなって、業務に支障がでるだろ。
378It's@名無しさん:2006/07/02(日) 23:04:36
>>376
同意。PSXと方向性が同じなんだものw
379It's@名無しさん:2006/07/02(日) 23:36:21
この記事はなんだろうな???
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0626/amd.htm
PS3? PS4?
380It's@名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:54
あのPSPですら、発売前はもっと盛り上がってた。
381It's@名無しさん:2006/07/02(日) 23:44:53
誰だよ漏らしたの

http://i2ch.net/z/-/O6/E-REN/651n
651: 2006/07/02 23:17:51 gAehVuQR>>645
うーん ちょっと違う
旧PS3を店頭に持っていって金を上乗せすればグレードアップ版が帰る仕組み
そして廃棄される旧PS3はガワだけ捨てて中身は再利用

まあ、これは本当は内密なんだけど
382It's@名無しさん:2006/07/02(日) 23:52:08
買い替え需要期より前にソフト不足で餓死するから心配すんなって
383It's@名無しさん:2006/07/03(月) 00:04:27
PS3のコントローラー名がP∞S→Poos→うんこコントローラー→うんコン
に決定したそうです。
覚えやすいです。
もう月曜日。
うつだ
384It's@名無しさん:2006/07/03(月) 00:33:26
6万だしても
来年末までできる大作はGENJI2だけ
385It's@名無しさん:2006/07/03(月) 00:57:41
>>384
心配するな、延期確定だからw
386It's@名無しさん:2006/07/03(月) 01:32:33
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < PS3ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < PS3の仕事なんてしたくないよう・・・
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 一生遊んで暮らせるお金がホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
387It's@名無しさん:2006/07/03(月) 01:37:35
>>363
値段発表後だからといって、それが周知されてるとは限らない
388It's@名無しさん:2006/07/03(月) 01:51:21
>>387
同意だ
というか今でも価格を知らない人の方が多いはず
389It's@名無しさん:2006/07/03(月) 02:00:44
会社行きたくねー
390It's@名無しさん:2006/07/03(月) 02:36:55
社員は全員知っているので関係者以外の書き込みは
遠慮していただきたい。
値段の話ならゲハ板でお願いします。

業務連絡:
 無理なソースcommitはさけてください。ビルド作業に影響が
 でます。
391It's@名無しさん:2006/07/03(月) 02:44:16
7万の新しいPSって、PSXの新しいやつでしょ?って言われたことある
ゲーム機がまさか7万だなんて思ってもいないから、
ニュースを見ても実感がわかないんじゃないかね
392It's@名無しさん:2006/07/03(月) 02:52:08
そもそもPSXの実像って一般に理解されてるのかね。
あれも意味の分かりにくいものだったけど、
PS3はゲーム機じゃないとか言ってるから、
一般人にはさらに意味が分からないんじゃないかね。
393It's@名無しさん:2006/07/03(月) 03:12:36
何が何でも39800円にしないと普及は絶望的だよ
Blu-Rayを高速化してHDD不要になるまで出すべきではない
XDR-RAMも普通にPCで使われている物に変えるべきだ
これでも39800円にするのは辛いかもしれないが
394It's@名無しさん:2006/07/03(月) 03:39:05
せめて49800円以下で一年以内に39800円以下に
じゃないと無理だろう
395It's@名無しさん:2006/07/03(月) 03:47:35
というか、今のままでもコスト的には大赤字だろ。
どんな初期不良祭りが起こるのか、楽しみでたまらんな。

なぁ社員。
396It's@名無しさん:2006/07/03(月) 04:38:53
眠れない・・・
たぶん会社で爆睡しそう
397It's@名無しさん:2006/07/03(月) 04:39:54
PS3の問題は価格が高いのではなくて、価格並の価値がないこと
398It's@名無しさん:2006/07/03(月) 04:55:54
>>396
おれも。
寝られない。全然眠くないorz
399It's@名無しさん:2006/07/03(月) 05:02:42
多分コスト的にはそれぐらいかかってるんだろうが
価値を決めるのは客だからなぁ・・・
400It's@名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:57
>>399
無駄にコストをかけたからね
Cell、RSX、XDR-RAM
コストかけただけで性能はたいしたことありません
401It's@名無しさん:2006/07/03(月) 05:19:11
出血大赤字
402It's@名無しさん:2006/07/03(月) 05:23:34
>>394
49800円でも出だしで転ける可能性が高い
39800円が必須だろう
403It's@名無しさん:2006/07/03(月) 07:13:31
この会社にいると将来が見えてこない
結婚も怖くてできない
家族を養う自信もない
SCEのプロパーで結婚している奴は家族に迷惑かけない自信があるのか?
404It's@名無しさん:2006/07/03(月) 07:36:08
>>403
転職シル
405It's@名無しさん:2006/07/03(月) 07:42:03
Blu-Rayって
SONY本社の規格上の勝利
それ以外に意義が見えない
406It's@名無しさん:2006/07/03(月) 07:45:37
どのような会社にどのようなポジションで働いていたとしても、
人並みの給与を得ている人なら、みんな同じ不安を抱えて生きている。
あなたと同じように、みんな一生懸命だ。
先々の不安を感じるのは、未来を悪い方向のみに想像するからだ。
自分に偽りなく、まじめに働くことで、少しだけ不安を取り除くことができる。
407It's@名無しさん:2006/07/03(月) 07:46:07
SCEのまじめ=イエスマン
408It's@名無しさん:2006/07/03(月) 07:51:23
>SCEのまじめ=イエスマン
確かにそのような向きもあろう。
しかし、ごまかして偽っている場合、どこかひねくれてしまうものだ。
勘違いしてそれに気がつかずに、間違った方向にすすむ。
物事の受け取り方がうがったものになってしまう。
入社したころを思い出そう。新しい環境に心躍った日々を。
今のSCE関係者には、それが必要なのだろう。
409It's@名無しさん:2006/07/03(月) 08:03:09
>>408
久夛良木とソニー本社が心躍った新しい環境をぶちこわしてくれたのですが何か?
410It's@名無しさん:2006/07/03(月) 08:03:31
>>408
明らかに逃避行動ですが。
411It's@名無しさん:2006/07/03(月) 08:04:43
>>408
お花畑な人っていいねw
412It's@名無しさん:2006/07/03(月) 08:12:13
みんな色々と書いているが、

> SCEのまじめ=イエスマン

これが全てを表している
413It's@名無しさん:2006/07/03(月) 08:16:59
与えられた環境や仕事、恵まれた状況に慣れすぎて、感謝の心を忘れてはいないか。
能力に差こそあれ、個々人が最善を尽くすことが今は求められている。
414It's@名無しさん:2006/07/03(月) 08:52:33
>413
お前の言っていることはただの逃避だ
415It's@名無しさん:2006/07/03(月) 10:29:18
旧PS3を店頭に持っていって金を上乗せすればグレードアップ版が帰る仕組み
そして廃棄される旧PS3はガワだけ捨てて中身は再利用

まあ、これは本当は内密なんだけど
http://i2ch.net/z/-/O6/E-REN/651n
416It's@名無しさん:2006/07/03(月) 10:51:03
理想は高く腰低く
417It's@名無しさん:2006/07/03(月) 11:01:05
>>403
前にテレビで見たドキュメント物なんだけど、
奥さんが死んで解雇され(育児の為の早退などで「君だけ特別扱い出来ないクビ!」
40超えてて再就職もままならず新聞配達で子供達を養っているお父さんを取り上げてたよ。

だからなんとかなるよ。
418It's@名無しさん:2006/07/03(月) 11:02:02
子供は3人だったよ。
419It's@名無しさん:2006/07/03(月) 11:12:04
現実的な不具合がこれだけ出揃っているのに、妙な精神論を振りかざすやつは何者?
>>406とか、>>413とかさ。
危機感が感じられないのか、火消しに走っているのか。

そういう自分も現実的な解決策なんて提示できないけどね。
どう考えても、完全に「詰」んでます。
420It's@名無しさん:2006/07/03(月) 11:35:38
実務能力の低い人ほど精神論と説教が大好き
421It's@名無しさん:2006/07/03(月) 11:48:04
SCE倒産したらクタは二度と家の外に出られなくなるな
422It's@名無しさん:2006/07/03(月) 12:38:49
>>421
家から一歩も出なくとも俺たちよりはきっと楽しい毎日。
423It's@名無しさん:2006/07/03(月) 13:14:06
>>421
サムチョンあたりに招聘されそうだが。
424It's@名無しさん:2006/07/03(月) 13:49:39
いや、元社員たちが金属バットやら持って取り囲むとかw

しかしこのまま潰れたら経済史に名を残す糞経営者になるな>クタ
425It's@名無しさん:2006/07/03(月) 14:22:56
>>424
日本人はそんな事しないクタ。
でもこれが韓国ならただじゃ済まなかっただろぅな。

クタたんはラッキーボーイ♪クタ
426It's@名無しさん:2006/07/03(月) 14:59:52

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |  <とっぷおぶざわーるど!
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
427It's@名無しさん:2006/07/03(月) 15:12:50
そして世界をドライブ♪
428It's@名無しさん:2006/07/03(月) 15:32:43
最近は本当に世界をドライブする釣神様になっちゃたな..。
PSPの頃は、まだ身近な存在だったのに。

クタタンが有名になったのは喜ばしいことだけど、ちょっと寂しいよ。
429It's@名無しさん:2006/07/03(月) 18:09:24
PSXでちょとケチついたけど
PSPはまだもしかしたら?って雰囲気はあった
PS3はそれさえない・・・
430It's@名無しさん:2006/07/03(月) 19:25:08
というか、発売前にココまで悲観された商品がかつてあったか?
431It's@名無しさん:2006/07/03(月) 19:44:25
ナイッス。
432It's@名無しさん:2006/07/03(月) 19:52:38
>>417
それはどこの会社でも同じこと。
そういうあなたもそんな会社でしょ。

あ、ここSCE社員限定だった。みんな同じということで。
433It's@名無しさん:2006/07/03(月) 21:45:55
PS3 = 戦艦大和
434It's@名無しさん:2006/07/03(月) 22:22:39
>>433
SCEの態度からすると
なんか大和みたいな悲壮感ないし
どっちかというとタイタニックじゃないかな。
無駄に豪華にして危機感なく騒いでたら
わけのわからん氷山かなんかに
激突して自滅。
こういうとタイタニックの犠牲者に悪いけどな。
435It's@名無しさん:2006/07/03(月) 22:24:26
タイタニック?そんなご立派なもんじゃねーよ。
よくて風船おじさん。
436It's@名無しさん:2006/07/03(月) 23:08:50
会社だけが人生じゃないよ
437It's@名無しさん:2006/07/03(月) 23:36:00
忍法 右から左の術。
438It's@名無しさん:2006/07/03(月) 23:37:59
>>436
また逃避ですか。
439It's@名無しさん:2006/07/03(月) 23:56:44
これでしょ。切り札は。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0626/amd.htm
AMDのマルチコアベースの相乗りプラットホームでみんなハッピー
440It's@名無しさん:2006/07/04(火) 01:06:45
PS3が行き詰まった。
漏れの人生も行き詰まった。
樹海・・・○| ̄|_
441It's@名無しさん:2006/07/04(火) 01:12:29
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
442It's@名無しさん:2006/07/04(火) 01:18:00
PS3大売れだよね?
443It's@名無しさん:2006/07/04(火) 01:18:49
>>442
売れるわけないだろw
444It's@名無しさん:2006/07/04(火) 01:33:58
売れない訳ないだろ(笑)
世界はPS3を待ち望んでいるのだ
中高生はPS3を買うためにバイトをひとつ増やすしね
445It's@名無しさん:2006/07/04(火) 01:34:43
白Macを買ったバカへ

おまいが買ったのは白ではなくベージュだったのだ
だから変色したのではなく本来の色になりつつあるのだ
買ったときの白い状態が元々異常なのだ

だからどうか安心おしw
446It's@名無しさん:2006/07/04(火) 01:35:25
>>444
イエスマン必死だなw
447It's@名無しさん:2006/07/04(火) 01:58:36
TGS楽しみだ
人生オワタ\(^o^)/
448It's@名無しさん:2006/07/04(火) 03:03:14
TGSデモがんばってね
449It's@名無しさん:2006/07/04(火) 06:47:41
>>162, >>193

退職金ないのに、30代で400万前後とかいるの?
ケコーンとか、辛くね?
450It's@名無しさん:2006/07/04(火) 07:41:56
【 プレイボーイにて 】
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
 (中略)
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」

さて、今日SCEは日本に払うはずの税金を米国に払ったことで、国税局から注意されました
この件ついての、GKならびにソニー信者の方々のご意見を伺いたいのですが
451It's@名無しさん:2006/07/04(火) 09:00:08
>>449
契約社員だけだよ
正社員でそんなに安い奴はいない

契約社員は本当の社員ではないと言う自覚を持とう
452It's@名無しさん:2006/07/04(火) 09:03:31

         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /    ̄ ̄ ̄   |
      |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
      | /   ,.-=\ / =-、 |
      (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
      |     `'ー=ニ=-イ,  :| <どーでもいいですよっ♪
      |       `ニニ´   |
      | _\____//
      ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
453It's@名無しさん:2006/07/04(火) 09:48:21
会社嫌ぽ
454It's@名無しさん:2006/07/04(火) 15:46:30
ソニー、11年ぶり銀行借り入れ・資金調達手段を多様化
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060703AT2D0302003072006.html

ソニーは2月に1000億円の普通社債を発行するなど社債を中心にした直接金融で資金を調達してきた。
3月末の長短債務1兆1012億円のうち、
銀行などからの借り入れは1600億円で、新株予約権付社債(転換社債=CB)と普通社債が7100億円に達する。
455It's@名無しさん:2006/07/05(水) 01:03:15
>>454
社債はもう無理だろ。ここまで来てしまってはね。
でも、こんな状態で銀行が金貸すかな?不良債権化必死なんだけど。
456It's@名無しさん:2006/07/05(水) 01:43:49
漏れ的PS3予想

1.発売は来年の3月に延期
2.価格はもう少しだけ下げる
3.発売から2年でギブアップ。SCE解散
457It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:08:06
そうゆうリアルな予想はやめよう
458It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:09:19
ソニー・中鉢社長語録

・日経ビジネス 2006年4月3日号
問 ソニーは今まで今年で創業60周年の節目を迎えます。
 新しいビジョンを発表する機会があるのでしょうか。

答 社外に公表するようなものではありません。聞きもしないのに夢ばかり語る人がいますが、
  往々にして人間は苦しくなると夢を語るんですね(笑)。
今が苦しいから来年のことを語ってみせる。私はそれははぐらかしだと思います。

・朝日新聞6月27日付
「『この技術はすごい』というのは顧客が言うことで、社員が言ってはならない。
 技術におぼれて自己満足していないかと反省している。」
459It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:10:44
1はないだろ
2はあると思う
3は地デジでTV買い替え需要が起こるまで無理やり持ちこたえさせるんじゃないかね
その波に乗れなかったら即あぼん
460It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:14:34
>>458
>聞きもしないのに夢ばかり語る人

久夛良木とか......
461It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:17:51
>>459
1はないと思いたいところだが、出さない方が無難な気がする
11月にBDのソフトが揃っているとは思えないし、ゲームも少ない
ネットワークで何ができるのか未だに不明だし、11月に無理に出す必要はない
462It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:20:45
>>458
        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ̄          |
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      中鉢!俺に喧嘩を売っているのか!
    |   /ノ(       |
    |  / ⌒ ` | | ´   |                ,-v-、
    | /  _     _ |             / _ノ_ノ:^)
    (6       つ.   |          / _ノ_ノ_ノ /)
     |     ___     |           / ノ ノノ//
     |     /__/   |      ____  /  ______ ノ
   /|       ___/ `ー-、.,__("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
463It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:23:33
クタもバルマーみたいにモンキーダンスすればいいんじゃね?
464It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:26:13
>>459
> 3は地デジでTV買い替え需要が起こるまで無理やり持ちこたえさせるんじゃないかね

地デジの需要が本格化する頃には最先端マシンでもなくなっているし・・・
465It's@名無しさん:2006/07/05(水) 02:56:52
そこで(経営陣・開発者を一掃して)PS4ですよ!
PS3はなかったことに
466It's@名無しさん:2006/07/05(水) 09:01:24
人種差別を広告を堂々と出す世界のソニー
http://content.ytmnd.com/content/0/d/b/0db1831ebfd1ae3a6c2782b6e3b1e084.jpg

322 名無しさん必死だな sage New! 2006/07/04(火) 23:40:03 ID:S+6XqcW/
コラかと思ったら、別の人が同じ場所を撮影したものを発見
ttp://www.flickr.com/photos/rkk/173876127/


こんなのが国際的企業を名乗っていいのだろうか
467It's@名無しさん:2006/07/05(水) 09:16:10
もういやだ
468It's@名無しさん:2006/07/05(水) 09:20:27
クタタンもミサイル発射しないのかな?
469It's@名無しさん:2006/07/05(水) 10:30:34
連日の爆撃がようやく終了したというに...。
余計な期待をするんじゃねぇボケ。
470It's@名無しさん:2006/07/05(水) 10:35:47
>SCE社員
本気で日本の恥だな。

76 :名無しさん必死だな :2006/07/05(水) 00:01:12 ID:lTZ3tfYn
さすがにコラだろうという意見も出てたが・・・
>627 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 23:52:29 ID:8hkXuwdZ
>>>606
>ネーデルランドのサイトに思いっきり
>http://www.yourpsp.com/psp/psp.html#locale=nl_nl§ion=homepage&setlocale=true

マジ物確定

( ゚д゚)つ┏┛~~
471It's@名無しさん:2006/07/05(水) 12:05:25
341 :マジレスさん :2006/05/12(金) 12:09:31 ID:F2rS3Gcw

 竹石圭佑ってウチの学校の野郎だ…ちょくちょく名前聞いたことある
ホモとかゲイだったってウワサ聞いたけど、女好きでもあったのか?
じゃあ女にフラれて自棄になって男に手を出したとか
それともどっちでもよかったんか?
頭おかしかったんか素なのか、、
つうかそんな奴の友達とか側近もホモ野郎なんだろうか、やっぱ

472It's@名無しさん:2006/07/05(水) 16:46:47
クタラギジャパンは負けると思うよ
http://purelove.chu.jp/imgboard/img-box/img20060705163816.jpg
473It's@名無しさん:2006/07/05(水) 17:36:43
>>463
更迭のいい口実になるな。
474ムー:2006/07/05(水) 18:43:45
佐古曜一郎(さこ・よういちろう)1957年、兵庫県の日本海側の城下町
・出石に生まれる。兵庫県立豊岡高校卒業後、1975年東京大学理科1類
入学。1979年東京大学工学部計数工学科数理工学コース卒業後、ソニー
株式会社入社。技術研究所にてCD、CD−ROM、8ミリビデオなど
の規格化に携わった後、情報処理研究所にて、音声認識を含めたAI研究
、さらに暗号、データベース、カーナビゲーション、光磁気ディスクなど
の研究に従事。1991年11月ESPER研究室の設立により、「気」「心」
「意識」を含めた生命の本質に迫る探索研究を行なう。
人体科学会常任理事、国際生命情報科学会理事。
ただいま、色情魔にて主婦を狙ってテレパシー研究中。
475It's@名無しさん:2006/07/05(水) 19:14:46
脱税とかキリスト教にケンカ売ったり落書きで住人にケンカ売ったり差別広告で世界中の人に
ケンカ売ったりもうだめぽ・・・
476It's@名無しさん:2006/07/05(水) 21:05:10
【SCEよPSPの売上を増やしたければここを変えろ】

・ソフトの値下げ
・メモリ不足の改善
・ブラウザをもっと軽く
・PCゲームが動くようにする
・カラーバリエーションを増やす
・インフラ対戦できるソフトを出す
・女性受け、子供受けソフトを増やす
・キーボード、大容量HDDを搭載する
・UMDの自動機動のON・OFFをつける
・SCE主導で魅力あるソフト開発に力を入れる
・OSにWin or Linux搭載(不可能なら自作プログラム解禁)
・ゲーム中・画像閲覧中・ネット中に音楽再生ができるようにする
・ドットかけまくりのSHARP液晶からの撤退(でもサムスンは嫌。日立辺りに)
・PS2との違いがある携帯機ならではのソフトを出す(mp3や画像、メモステのデータを使うソフトとか)
・PSPからUSBでつないでHDDやフラッシュメモリの認識ができるようにする。
(これができればPCに繋ぐ手間要らず)
・PSPの大画面で視聴できる音楽・動画の配信
(ソニピク・ソニーミュージックと連携してやれっての。古い映画の配信ならオヤジ層に受けるだろうが)


これくらいかなぁ。
せっかくSONYはビートルズの版権とか古い映画沢山持ってるんだから
PSPの大画面にあうように編集して配信できるようしたらいいのに
UMDとかアホな規格はやめてダウンロード販売に徹しろと言いたい。コスト削減にもなるだろうが
一応ipodより圧倒的に売れてるんだからこれくらいはしろよと




↑sce社員の人見てたらこれやってくれ
477It's@名無しさん:2006/07/05(水) 22:06:47
・ソフトの値下げ  →一年待てばあのウイイレが脳トレ価格!
・メモリ不足の改善  →初期モデル買ったお客様に申し訳なくてそんなこと・・・
・ブラウザをもっと軽く →無理
・PCゲームが動くようにする →ファルコムのゲームで勘弁
・カラーバリエーションを増やす →コスト大幅うpのため無理
・インフラ対戦できるソフトを出す →ネットに強いソフト屋イナス
・女性受け、子供受けソフトを増やす →出しても買ってくれない><
・キーボード、大容量HDDを搭載する →ヲタ向けにする気はないニダ
・UMDの自動機動のON・OFFをつける →UMDをOFFにするなんてとんでもない!
・SCE主導で魅力あるソフト開発に力を入れる →そんなの出来たらPS2でもっと儲けてる
・OSにWin or Linux搭載(不可能なら自作プログラム解禁) →ばかじゃないの?
・ゲーム中・画像閲覧中・ネット中に音楽再生ができるようにする →別途ウォークマンをお買い求めください
・ドットかけまくりのSHARP液晶からの撤退(でもサムスンは嫌。日立辺りに) →ドット欠けまくりをあえて購入させていただいております
・PS2との違いがある携帯機ならではのソフトを出す(mp3や画像、メモステのデータを使うソフトとか) →mp3や画像、メモステのデータを使うソフトで面白いゲームが思い浮かびません
・PSPからUSBでつないでHDDやフラッシュメモリの認識ができるようにする。 →メモリースティックDuoでガンバレ
(これができればPCに繋ぐ手間要らず)
・PSPの大画面で視聴できる音楽・動画の配信 →ロケーションフリーを別途ご購入頂くと世界がひろがりんぐ
478It's@名無しさん:2006/07/05(水) 22:38:04
ろころこ応援団。
配る友達がいないぽ
479It's@名無しさん:2006/07/05(水) 23:25:05
>>470
ダヴィンチコードでは上手くいったんだけどな
480It's@名無しさん:2006/07/05(水) 23:29:19
つまり黒いPSPはダメという広告なのですか?
481It's@名無しさん:2006/07/05(水) 23:50:44
ヨーロッパで黒DSLが発売したから
ニンテンドー氏ねってことなんじゃ?
482It's@名無しさん:2006/07/06(木) 00:54:59
正攻法じゃ気を引けなくなったから軽犯罪をする構ってちゃん。
末期ということだよ。
483It's@名無しさん:2006/07/06(木) 01:41:40
こんな会社もういやだ
484It's@名無しさん:2006/07/06(木) 02:04:48
久しぶりに美奈子でも貼るか
http://www.youtube.com/watch?v=v52JrRRzxx0
485It's@名無しさん:2006/07/06(木) 02:15:03
デブじゃん
486It's@名無しさん:2006/07/06(木) 02:16:11
>>485
痩せた女はキモイ
487It's@名無しさん:2006/07/06(木) 02:17:55
ぽっちゃりはいいがデブはだめだ。
488It's@名無しさん:2006/07/06(木) 02:20:32
>>487
美奈子はぽっちゃり
489It's@名無しさん:2006/07/06(木) 02:31:18
PS3のCMに小向を起用すれば奇跡の大逆転
490It's@名無しさん:2006/07/06(木) 08:30:58
PS3はぼっちゃり
491It's@名無しさん:2006/07/06(木) 08:58:40
PS3はクッタリ
492It's@名無しさん:2006/07/06(木) 14:22:23
532 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/07/06(木) 14:15:31 ID:l408GRoY
あと例の不評極まりない、気持ち悪い洗脳されたようなグルグル目の子供の落書き宣伝
外人にメチャクチャに塗りつぶされる

http://www.wired.com/news/images/0,2334,69741-21260,00.html
http://www.wired.com/news/images/0,2334,69741-21266,00.html
http://www.wired.com/news/images/0,2334,69741-21262,00.html

「俺達の町から出て行け!ソニー」


終わってますな
493It's@名無しさん:2006/07/06(木) 22:57:43
転職したい・・・
494It's@名無しさん:2006/07/07(金) 00:00:15
すでに手遅れ
495It's@名無しさん:2006/07/07(金) 00:08:08
そういや>>456で思い出したが
3DOとドリキャスはどれぐらい持ったっけ?
ピピン@は始まる前に終わってたが
496It's@名無しさん:2006/07/07(金) 00:55:14
3DO
1.1994年3月20日REAL発売。予価78000円だったが、発売直前に54800円となる大幅値下げ。後に三洋からTRYも発売
2.発売が伸び悩む中、95年末にサターン、PS1、PC-FX等の刺客が登場
3.1996年6月28日、「井出洋介名人の新実践麻雀」にて幕を閉じる

ドリキャス
1.1998年11月27日発売。29800円
2.かなりの先行期間があったにもかかわらず、クッタリが功を奏して皆はPS2を期待し販売は延びず。あおりで湯川専務が常務に降格
3.PS2バカ売れの影に消える
4.実はひっそりと続いており、今年の2月にもソフトが発売されているらしい

しかし競合メーカーからしたら
「何でPS1,PS2とあんなに強かったのに俺等が撤退したら弱くなるんだよ」
という気持ちだろうな
497It's@名無しさん:2006/07/07(金) 00:58:30
>>496
ドリームキャストは2001年3月に製造終了。
2年と4ヶ月の命であった・・・
498It's@名無しさん:2006/07/07(金) 00:59:36
DCは初期に弾数(本体な)が用意できなかったのもあるんじゃないのか?
499It's@名無しさん:2006/07/07(金) 01:03:23
>>498
GD-Rの焼き成功率が10%しかなかったらしい。
そのため、初期のソフトはデバッグが辛かったらしい。
ゲーム会社はGD-Rと一緒にテープメディアでのバイナリ提出も求められたらしい。
PS2に対して先行できなかった一因
500It's@名無しさん:2006/07/07(金) 01:23:08
PS2、DC、GC、Xbox・・・
これが最後のゲーム黄金時代だったのかもしれない
501It's@名無しさん:2006/07/07(金) 01:24:48
3DOは2年3ヶ月の命
DCは2年4ヶ月の命

ということは、456の予想はかなりリアルだな
502It's@名無しさん:2006/07/07(金) 01:56:10
PS3製造が短期で終了すればSCEは一応カタチだけは存続するだろう。
長引けば、製造中止と同時に会社も消滅だな。
ストリンガーがどこで見限るかだけがポイント。
ヤツの引責は避けられないから、ヤツがホントに会社のことを考えてるのか、
結局は自分かわいいだけの男かが試される。
503It's@名無しさん:2006/07/07(金) 04:08:48
なんでPS3が売れないって前提で話してるの?
世界中がPS3で巨大蟹と戦える日を楽しみにしているのに
504It's@名無しさん:2006/07/07(金) 09:44:35
                    .∩___∩   
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶  
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡 
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    | 
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
505It's@名無しさん:2006/07/07(金) 13:27:24
大型液晶テレビ、思ったより売れてる?
http://japan.cnet.com/column/naruhodo/story/0,2000055917,20161807,00.htm
506It's@名無しさん:2006/07/07(金) 20:28:48
大型TVが売れる≠PS3が売れる
507It's@名無しさん:2006/07/07(金) 21:11:08
HDMI端子が一個しか付いていない機器がほとんどの現状で
PS3にそれを繋ぐところがどれだけあるのやら
508It's@名無しさん:2006/07/07(金) 22:12:23
短冊書いたか
509It's@名無しさん:2006/07/07(金) 22:19:55
>ボーナスがある人には、デジタル家電の購入にあてる金額も尋ねてみましたが、
>「1万円未満」という回答が半数(49.8%)を占めました。
50%の人にはプレステ3は論外のようです。

>そのなかで最も多かったアイテムは4万円未満のデジタルカメラでした(4.2%)。
>9位に「4万円以上のもの」(1.8%)も入りましたが、いまや4万円未満のものでも
>性能は十分とあって、求めやすい価格のものに人気があるようです。
デジカメですら4万以上のものを買うのは 約 2 %

>ちなみにハイビジョンテレビを買った人には、この夏に買った一番の理由を尋ねてみました。
>最も多かったのは「価格が手ごろになったため」(31.9%)という回答で、
>「ワールドカップサッカーの中継を見るため」に購入した人は9.7%と、あまり多くありませんでした。
>
>意外に多かったのは、「テレビの調子が悪くなり、急いで買う必要が生じたため」(13.9%)という理由です。
壊れるということは値段の次に重要な要素なようですね。
SCEは上手く出来てると思います。(ソニー本体もこの点は優れています)
510It's@名無しさん:2006/07/08(土) 10:44:08
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   とても        .|
  かわいがって    ..|
   下さい。       |
511It's@名無しさん:2006/07/08(土) 11:59:48
あと126日
512It's@名無しさん:2006/07/08(土) 17:30:36
   PS3 はゲーム機です→「高すぎるよ」
         ↑            ↓
  「HDDの容量少ないよ」  PS3 は高級家電です
         ↑            ↓
      PS3はPCです ← 「だったらいらないよ」
513It's@名無しさん:2006/07/08(土) 18:06:52
しかし、なぜ一つのハードで全てをしようとするのかね?

圧倒的な技術力があるならともかく、外注依存の技術でそんな夢物語のようなハードなどできるわけないじゃん。
514It's@名無しさん:2006/07/08(土) 18:55:51
>>513
久夛良木だからとしかいいようがない
515It's@名無しさん:2006/07/08(土) 18:57:46
>>513
CPU : IBM
Graphics : nVidia
Memory : Rambus

海外に外貨をばらまいただけの売国ゲーム機PS3
516It's@名無しさん:2006/07/09(日) 01:17:51
PS3って、人様の時間を奪うものだよな
人様の時間を増やすふうにできねえかな
517It's@名無しさん:2006/07/09(日) 01:35:07
くだらん。馬鹿?
518It's@名無しさん:2006/07/09(日) 02:00:26
別にくだらなくないだろ。
携帯もHDDレコもひとの時間を増やすモノだろ?iPodもそう。
519It's@名無しさん:2006/07/09(日) 02:36:11
>>516
そこで4次元ですよ
520It's@名無しさん:2006/07/09(日) 06:18:56
>>515
つかいったいいくらぼられたんだろうなぁ
521It's@名無しさん:2006/07/09(日) 07:44:28

Cellが一番ボられたっぽいなw
522It's@名無しさん:2006/07/09(日) 10:23:39
工場作ったのが一番金が掛かってんだよ
523It's@名無しさん:2006/07/09(日) 11:13:52
IBMに金払って、IBMの下請け工場になってるって笑えないw
524It's@名無しさん:2006/07/09(日) 11:18:11
つーか、おまいらこんなところに書き込む以外にすることないのか?氏ねよw。
525It's@名無しさん:2006/07/09(日) 11:25:09
自己紹介はいらんよ
526It's@名無しさん:2006/07/09(日) 11:27:44
資金: SCE
リスク: SCE
利益: IBM

なにかおかしくないか?
527It's@名無しさん:2006/07/09(日) 11:58:17
>>526
CellはクタのDREAMなのさ
528It's@名無しさん:2006/07/09(日) 12:06:57
DREAMでは仕方がないな
529It's@名無しさん:2006/07/09(日) 12:26:54
海外技術を購入するだけで俺は技術者だと言っている香具師が大杉
いくら高学歴で英語ができても自己技術がない奴は技術者とは言えない
530It's@名無しさん:2006/07/09(日) 15:04:41
>>529
それこそがソニー
531It's@名無しさん:2006/07/09(日) 15:14:13
SCEに限らず、ソニーって”本物の技術者”が無視されてるから駄目なんだよ。
口先ばっか達者なヤツが上にたつとたいていの会社は崩れる。
532It's@名無しさん:2006/07/09(日) 15:21:55
口だけの奴ほど、英語がうまくて海外の情報を入手するのは早かったりする。
533It's@名無しさん:2006/07/09(日) 21:09:07
”本物の技術者”が無視されてるから駄目
534It's@名無しさん:2006/07/10(月) 00:18:00
                  /\    /ヽ
                /'''''' 月曜日  \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´
げつようび が あらわれた!
535It's@名無しさん:2006/07/10(月) 00:27:23
ここに本物の社員さんがいるとも思えんが
俺がここの社員さんだったらのなら
とても会社に行きたくないだろうな・・・

思想から理解できない、明らかに失敗するPS3の
ために仕事するなんて耐えられない
しかも上に何も言えないんだとしたら・・・

仮面転職活動するしかないよな
536It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:14:41
家族や親の家計を支え、自分の仕事に生活かかってるけど、
そんな「思想が理解できない」という理由だけで転職してみたい。
537It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:19:22
>>535
お前よく分かっているな
社員の漏れもそう思っている
ウッ・・・
538It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:24:29
全てPS3の値段発表後のアンケートになります。PSはこけはしませんw

6月6日のアンケート PS3を買いたい人は47.8%、Wiiを買いたい人は41.7%。
http://akiba.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2006/06/06/662696-000.html

4人に3人が「PS3 欲しい」、認知度は9割近く〜次世代ゲーム機調査
http://japan.internet.com/research/20060525/1.html

絶対に購入する、多分購入するという人はPS3で35.8%、Wiiで29.2%。
http://www.dengekionline.com/special/meeting/index.html


参考としてこれがFF最新作のサンプルムービー。PS2のあのムービーレベルで戦闘など常時
楽しめるというすごいもの。しかも三部作だとか。買いたい連中がいるのもうなずける。
ただこのサンプルはまだエフェクト関係はほとんど実装していない様子なのでテストというレベル
のようです。
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10420&type=wmv
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

他のムービーもエフェクト関係とかまだですけどいくつか貼っておきますね。
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10559&type=wmv(MS Gundam PS3)
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10421&type=wmv(MGS4 : Guns of the Patriots)
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10436&type=wmv(Gran Turismo HD)
539It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:34:49
>>538
基地外は氏ね
540It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:36:39
>>539
お前もなーww
541It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:44:05
会社行きたくない・・・
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
542It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:44:05
まあまあまったりいきましょうや。ただSCEが本体の足を引っ張る確率は
結構高いぞ。正直なとこ。>>538
543It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:45:04
>>541
おいおい・・・
544It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:56:59
>>542
本社が介入したからSCEが駄目になった。
久夛良木にオナニーする権限を与えたのも久夛良木
545It's@名無しさん:2006/07/10(月) 01:58:27
>>544
訂正w

本社が介入したからSCEが駄目になった。
久夛良木にオナニーする権限を与えたのも本社
546It's@名無しさん:2006/07/10(月) 02:02:12
>>543
最近、自殺が増えている
547It's@名無しさん:2006/07/10(月) 02:06:08
>>541
漏れも会社行きたくないな
失敗確実のPS3の仕事をするならSCEが潰れるまで働かずに遊んでいたい
548It's@名無しさん:2006/07/10(月) 06:42:36
SCE社員のプレイしているゲーム
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1152453542/
549It's@名無しさん:2006/07/10(月) 07:54:24
       _____
      |  Sony  |\
     .|ロロロロロロロ|\
     .|ロロロロロロロ|  |
     |ロロロロロロロ|; .|
;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)
             √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ̄          |
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
          |   /    ̄ ̄ ̄   |
          |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
      rヽ    | /   ,.-=\ / =-、 |
  ( ヽ | |   (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  スタコラサッサだぜぇ
(^ヽ, ', ,} }/⌒)      `'ー=ニ=-イ,  :|
 \ ゝ  ,.イ ( ̄|       `ニニ´   |
⊂ニ) / ヽ } | _\____//
   \__人
550It's@名無しさん:2006/07/10(月) 08:24:32
>>549
クタタンは手柄独り占めだからいいよなぁ・・・
551It's@名無しさん:2006/07/10(月) 08:52:26
PS3やPSPを見ると、昔ラテカセってのがあったのを思い出す。
552It's@名無しさん:2006/07/10(月) 08:57:59
PS3転けると、SCEだけでなくてSONYも転ける
553It's@名無しさん:2006/07/10(月) 10:15:04
>>510
  ○
 く|)へ
  〉   ミ
 ̄ ̄7   | ̄|←クタ
  /     ̄
  |
 /
 |
 |
554It's@名無しさん:2006/07/10(月) 23:10:06
555It's@名無しさん:2006/07/10(月) 23:12:20
費用対効果が凄いなw
556It's@名無しさん:2006/07/10(月) 23:18:01
>>550
手柄独り占めはいいんだけど失敗の責任転嫁や、失敗そのものがなかったことにするからなぁ・・・
クタタンが社長になってから始めたプロジェクトで成功したものがない。
557It's@名無しさん:2006/07/10(月) 23:38:10
>>556
PS2プロジェクトの途中でクタタンが社長になったからPS2は含めないってことね

クタタンが社長になってから作られたガラクタの山
1.PS BB
2.PSX
3.PSP
4.SCPH-75000の○○○
5.PS3

クタタン氏んでくれ
558It's@名無しさん:2006/07/10(月) 23:57:49
クタタンは不死身です。
559It's@名無しさん:2006/07/11(火) 01:04:07
>>558
分裂するからねw
560It's@名無しさん:2006/07/11(火) 01:24:05
会社潰れるのやだ・・・
561It's@名無しさん:2006/07/11(火) 06:01:51
断言する。
絶対PS3は売れない。

消費者が求めていないものを高価で、かつ、信頼性の無い(壊れやすいイメージ)状態で売ろうとしてるんだぞ。

おまえら、目を覚ませ。
562It's@名無しさん:2006/07/11(火) 08:49:38
PS3 = PSX2
563It's@名無しさん:2006/07/11(火) 10:31:49
お前ら、競合製品を腐す前に、内部の無能をマジでどうにかしろ。
PSPが本当に売れてるのかどうかしらんが、話題になるのは常に自爆ネタっつーのはどういうことだ?
564It's@名無しさん:2006/07/11(火) 12:16:08
みんなそう思ってるんだよ...。
565It's@名無しさん:2006/07/11(火) 18:08:18
つくづく頭の悪い会社だな。
http://promotion.yahoo.co.jp/psp/
566It's@名無しさん:2006/07/11(火) 22:39:40
>>565
中学生かよwww
567It's@名無しさん:2006/07/11(火) 22:40:56
実力もセンスもなにもないね。
568It's@名無しさん:2006/07/11(火) 22:53:30
欠陥を放置と書類送検=業務上過失傷害容疑−トヨタ品質保証部長ら・熊本県警
 

トヨタ自動車の乗用車「ハイラックス」について、約8年間にわたり
リコール(回収・無償修理)などの改善措置を怠ったため、交通事故で
5人がけがをしたとして、熊本県警交通指導課などは11日、業務上過失傷害の
疑いで、同社のお客様品質保証部長(55)=愛知県豊田市=ら3人を
書類送検した。


書類送検されたのはこのほか、同社の元品質保証部長(62)=同市=と、
リコール監査室長(58)=同県三好町=。大筋で容疑を認めているという。 
569It's@名無しさん:2006/07/11(火) 23:18:37
>>563
内部の無能って具体的にどういう奴よ?
570It's@名無しさん:2006/07/11(火) 23:57:51
>>569
社長…
571It's@名無しさん:2006/07/12(水) 01:48:26
PS3を失敗させないと、クタが居座り続けるぞ
572It's@名無しさん:2006/07/12(水) 04:03:59
失敗させようとしなくても、すでに詰んでるだろ
573It's@名無しさん:2006/07/12(水) 04:07:37
PS3ってPS2のクオリア版?
574It's@名無しさん:2006/07/12(水) 04:34:59
326 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 23:08:39 ID:5gTE4LdEO
>>322
小学生のテストを採点して電話で指導するバイト。
いい年した大人が狭い部屋に数人集められて(←しかも一応学習指導なのでガリ勉系が多い)電話指導するのだが、
なぜか一人一人に動物の名前が当てられている。
俺の場合、運悪くうさぎ先生だった。
いたってよそよそしい空気の中、電話に向かって「うさぎ先生だぴょん!今日もがんばろうね!」
とやらなきゃいけなかった。
あれは羞恥プレイ以外のなにものでもなかった。
575It's@名無しさん:2006/07/12(水) 04:58:33
俺の場合、運悪くたらぎ先生だった。
いたってよそよそしい空気の中、電話に向かって「くたらぎ先生だクタ!今日もがんばろうね!」
とやらなきゃいけなかった。
576It's@名無しさん:2006/07/12(水) 09:15:33
2006年11月 PS3発売、直後から販売不振が続く。
2007年4月 水増しを含めても月に1万数千台しか売れない未曾有の不振に続き、
       エレキ部門赤字が確定し場当たり的な企画を連発。ことごとく失敗。
2007年9月 水増し効果が無くなり、月数百台にまで落ち込んだPS3の生産を終了。
      SCEIの解体を含めた再編案を発表。ストリンガー退陣。
2007年12月 暮れも押し迫った時期にクタがひっそり退職。
2008年1月 六万円〜八万円相当の福袋が各地を賑わせる。
2008年4月 PS3出荷終了、SCEI解体(マーケ部門を本社に移動、その他部門は廃止)
       PS2の販売は細々と続行。
577It's@名無しさん:2006/07/12(水) 10:39:11
発売直後は好き者が数10万台買うと思う
むしろそのあとの「月に1万数千台」が甘いと思う
X360レベルでは?
578It's@名無しさん:2006/07/12(水) 13:22:36
GKの呪詛返し予報は恐ろしいほど的確だな…
こんなの使い続けるソニーって馬鹿なの?
579It's@名無しさん:2006/07/12(水) 14:09:55
馬鹿なの
580It's@名無しさん:2006/07/12(水) 21:48:56
『Formula One 2006 Portable』において、一部メディアにて紹介しておりました、
アドホックモードを使用した「通信対戦機能(最大8人)」の搭載を
制作上の事由により見送ることといたしました。

ご期待いただいておりましたファンの皆様には大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/f106/psp_kokuchi.html
581It's@名無しさん:2006/07/12(水) 22:19:18
アドホックでさえ同期取れないの?w
終わってる。
582It's@名無しさん:2006/07/12(水) 22:50:45
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
583It's@名無しさん:2006/07/12(水) 23:16:09
>ご期待?
584It's@名無しさん:2006/07/12(水) 23:40:29
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
585It's@名無しさん:2006/07/13(木) 01:24:58
>>580
PSPだめぽ
PS3もだめぽ
586It's@名無しさん:2006/07/13(木) 01:28:40
>>576
> 2006年11月 PS3発売、直後から販売不振が続く。

物好きが買うだろ。最初だけ。

> 2007年9月 水増し効果が無くなり、月数百台にまで落ち込んだPS3の生産を終了。
>       SCEIの解体を含めた再編案を発表。ストリンガー退陣。

5000億円の投資をしているから責任問題を恐れてPS3は継続するのでは?
そして赤字の垂れ流しを続けるかと

> 2008年4月 PS3出荷終了、SCEI解体(マーケ部門を本社に移動、その他部門は廃止)
>        PS2の販売は細々と続行。

プロパーは解雇か・・・
orz
587It's@名無しさん:2006/07/13(木) 01:43:34
プロパーは奴隷なんだよ
588It's@名無しさん:2006/07/13(木) 09:07:04
早くクタの両腕に冷たい輪っぱが嵌められないかな…
589It's@名無しさん:2006/07/13(木) 10:21:27
女王様に嵌められてたりして。
590It's@名無しさん:2006/07/13(木) 13:40:22
おい、あの話って本当か?
591It's@名無しさん:2006/07/13(木) 19:31:58
本当さ
592It's@名無しさん:2006/07/13(木) 22:49:34
PS3の行き詰まりと同時に人生行き詰まった人っている?
漏れはそうだ。
中田英寿のように次の道を早く決めるべきだった。
30代後半になると転職はかなりやりにくい。
なかなかいいところもないし、次にやるべきこともなかなか思いつかない。
もうPS3の失敗は避けられない。
このままこの会社で首になるまで生きるしかないのだろうか。
結婚していないからまだ気楽だけど、将来が不安だ。
593It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:08:48
>>592
お前みたいな奴は自主的に動けないから
クビになって切羽詰らないと結局動かないよ。
まあ、仕事なんてどうにかなるもんだ。
594It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:09:52
>>884
結婚してて行き詰ってる俺が来ましたよ。
小梨だからまだ良いが転職等考えるとまじ辛し。
子蟻な同僚らはイエスマンになって現状維持に必死だし・・・
595It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:10:01
>>593
人事必死だなw
596It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:13:22
とりあえず全財産で任天堂株買っとけ。
プレステ3が成功すれば多少下がるかもしれんが
そのときは仕事続いちゃうわけで、どうにかなるわけだし。
597It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:15:50
>>594
> 子蟻な同僚らはイエスマンになって現状維持に必死だし・・・

光景が目に浮かんでワロタ
高齢な奴ほどイエスマンばっかり
598It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:32:45
>>592
首になる前でも転職できないのに、首になった後で就職できると思ってるところが
599592:2006/07/13(木) 23:37:54
>>593
社内で色々と悪あがきはしたが、この会社の実態を理解していないだけだった。
この会社は英語のできるパワーポッターが最強でまともな技術者は使い捨て。
人材も技術も育てる気は全くないので、技術が必要になった途端に慌てて海外の技術を購入する。
久夛良木の周りはイエスマンばかりで久夛良木の間違いを正す奴は一人もいない。
こういうことを知っていれば、悪あがきする前に辞めていた。

>>594
辛いですよね。待遇のこととかを考えると容易に他社には行けません。
イエスマンたちのクタタンマンセー体質がこの会社の諸悪の根源です。

>>596
任天堂も上がる保証はないと思われますが
600It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:40:01
600
601It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:40:34
> 容易に他社には行けません。

他社の方からお断りなんだと何回言われれば(ry
602It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:43:09
>>601
SCE社員は各方面から嫌われているからな
603It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:50:35

         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /    ̄ ̄ ̄   |
      |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
      | /   ,.-=\ / =-、 |
      (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
      |     `'ー=ニ=-イ,  :| <リピートアフターミー
      |       `ニニ´   |  「久夛良木さんの言うとおり!」
      | _\____//  はい!
      ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
604It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:51:21
イエスマンもウザイけど599のような奴も今すぐ辞めればいいのにと思う。
605It's@名無しさん:2006/07/13(木) 23:57:12
ワイヤレスUSB登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000017-zdn_n-sci

PS3はもう過去の商品です。
606It's@名無しさん:2006/07/14(金) 00:48:09
>>604モナー
607It's@名無しさん:2006/07/14(金) 00:53:20
>>604
イエスマン必死だなw
608It's@名無しさん:2006/07/14(金) 00:59:57
>>599
それはソニー全体に言えることだ。

>>603
こいつさえいなくなれば

>>605
有線にも良いところはある
過去は言い過ぎ
609It's@名無しさん:2006/07/14(金) 01:34:12
もうおしまいさ・・・
ソニーもSCEも
610It's@名無しさん:2006/07/14(金) 03:17:52
3日連続 朝9時起きだ。ありえん。
もっと寝かせてくれ。体の調子が悪いのに。。。
611It's@名無しさん:2006/07/14(金) 05:10:32
社員は使い捨て
社長は豪邸でクッタリ
612It's@名無しさん:2006/07/14(金) 08:42:59

崩壊まであと4か月
613It's@名無しさん:2006/07/14(金) 10:22:36
>>610
9時まで寝といて、何甘えたこと言ってんだ馬鹿
614It's@名無しさん:2006/07/14(金) 11:04:51
Cellの歩留まりが10%とバラしたIBMはカス
615It's@名無しさん:2006/07/14(金) 14:44:17
ソニー脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
616It's@名無しさん:2006/07/14(金) 23:55:14
>>610
漏れも一緒だ
617It's@名無しさん:2006/07/15(土) 02:15:53
倒産マダー?
618It's@名無しさん:2006/07/15(土) 02:15:56
SCEが特許出願した画像認識使う棒状入力装置が公開
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152893347/

またパクりですか。プライドの無い人たちですね♪
619It's@名無しさん:2006/07/15(土) 04:22:17

               /)  /)
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_

ポケットモンスターダイヤモンド、パール
9月28日発売決定!!!
620It's@名無しさん:2006/07/15(土) 08:21:18
ロコロコうれてねぇーんじゃねーの?
621It's@名無しさん:2006/07/15(土) 10:01:44
>>620
ナルト 13000
ロコロコ(ソフトのみ) 12000
クイズガンダム 11700
ハッカー 10800

初日の数字。
ナルトには負けたものの、それなりに売れています
622It's@名無しさん:2006/07/15(土) 10:49:28
>>619
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  /  `      ´ |     |
   | /  _     _ |    | そろそろピカチュウに
    (6      つ.   |    |
    |     ____    |  <  とどめを刺すとするか・・・
    |    / ⌒  ヽ/   |    \__________
    _  | ●_ ●; |_/
         ¨; .;;;゛
       .... ;.: .; .
       (〇 〜  〇 |
       /       |
       |     |_/ |
       (∩∩∩∩)|
        \   /
623It's@名無しさん:2006/07/15(土) 15:50:51
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |    ロコロコただで体験版させてやったんだ    
| /   ,.-=\ / =-、 |  
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   ちゃんと金払って買えよわかってんのか
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
624It's@名無しさん:2006/07/15(土) 17:24:06
ロコモコ?
625It's@名無しさん:2006/07/15(土) 23:36:41
最近大声でうるさいやつは何なの
626It's@名無しさん:2006/07/16(日) 00:43:36
>>625
kwsk
627It's@名無しさん:2006/07/16(日) 03:08:01
もうこんな会社嫌だ
628It's@名無しさん:2006/07/16(日) 05:19:03
ロコロコ売れてないよ、いやマジで。
629It's@名無しさん:2006/07/16(日) 07:22:38
>>596

天才!
まるで東芝さんのような戦略ですね!

PS3 コケ ⇒ BD コケ ⇒ HDDVD売れ ⇒ (゚д゚)ウマァ
PS3 売れ ⇒ Cell 売れ ⇒ (゚д゚)ウマァ
630It's@名無しさん:2006/07/16(日) 12:17:47
IBMの半導体部門の副社長、「CELLチップの歩留まりは良くて10〜20%」と発言
ttp://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/002988.html
631It's@名無しさん:2006/07/16(日) 12:22:00
>>630
良くてかよ・・・
不採用決定にした方がいいのでは?
632It's@名無しさん:2006/07/16(日) 15:52:27
ものすごい材料費・生産コストの無駄だな。
633It's@名無しさん:2006/07/16(日) 16:48:46
マジョリティだの勝ち負けだの言ってる時点でダメ人間だと思うが...

自分に自信がないけどマジョリティ側なので安心.
自分に自信が無いけど(脳内では)大企業の製品なので安心.
自分に自信が無いけど南青山は表参道...etc.
634It's@名無しさん:2006/07/16(日) 16:55:06
Cell

低性能(Pentium4 600MHz+α)
歩留まりは良くて10〜20%
高価
発熱大
635It's@名無しさん:2006/07/16(日) 16:57:27
  また新作ゲーム出す   →     売れない
      ↑                    ↓
またベストかよ!もう新作買わない!!! ← 速攻ベスト出す  
636It's@名無しさん:2006/07/16(日) 17:08:41
ソニー全否定かよ
637It's@名無しさん:2006/07/16(日) 18:05:44
ソニーがSCEの経営に関係しなければこうはならなかった
638It's@名無しさん:2006/07/16(日) 18:06:44
>>634
何一つ利点がないなwww
639It's@名無しさん:2006/07/16(日) 19:12:27
   PS3 はゲーム機です→「高すぎるよ」
         ↑            ↓
  「HDDの容量少ないよ」  PS3 は高級家電です
         ↑            ↓
      PS3はPCです ← 「だったらいらないよ」
640It's@名無しさん:2006/07/16(日) 20:56:55
>>634
デコードは得意なんだよな、デコードは















デコードはゲームに関係ないけどねwwww
641It's@名無しさん:2006/07/16(日) 21:17:54
デコードなんて専用チップを別に用意すればいいこと
642It's@名無しさん:2006/07/16(日) 22:43:07
すべてを1チップで行うのがcell!











グラフィックチップは丸投げでバカ高いけどね。。。
643It's@名無しさん:2006/07/16(日) 22:47:05
>>642
実際、1チップで全てを行えるかどうか微妙な訳だがw
644It's@名無しさん:2006/07/16(日) 22:52:22
つか、nVidiaに丸投げする時期が遅すぎだっつーの
645It's@名無しさん:2006/07/16(日) 22:56:30
鈴香という女の一連の言動は、女特有の欺瞞性を晒してくれたな。よくここまで
デタラメ言い放題が出来ると思う。直情的とも潜在計画的とも云えるが、
どのような理由にせよ自分の子供を殺すなんて鬼女以外の何者でもなく、女尊男卑
に歪んだ今の日本の女性過保護の風潮のなかでも、厳しく責められなければなるまい。
「子宮」という母性を持つことの偉大さと同時に責任も持てないのであれば、
女であることゆえに特別な斟酌が加えられることは、偏った考え方である。
646It's@名無しさん:2006/07/16(日) 23:33:34
7人の小人がいるんだろ?
その7人に、

・コントローラー制御
・メモリー制御
・サウンド制御
・演算制御
・グラフィック制御
・デバイス制御
・映像出力制御

これらを同時進行にできるのがCellと聞きましたが。
647It's@名無しさん:2006/07/17(月) 00:25:58
>>646
4人生存率が50%だと聞きましたが…。大丈夫?
要らない子はどれ?
648It's@名無しさん:2006/07/17(月) 00:53:23
>>646
ゲハ厨の人かな、違うよ。
SPEはあくまでアプリケーションのためにある。
周辺機器の割り込みに直接反応できないので、ハードの制御にはかなり制約がある。
649It's@名無しさん:2006/07/17(月) 01:41:28
小人はそういうことはしない
まあ演算はするが制御はしない
650It's@名無しさん:2006/07/17(月) 01:45:12
それはいいからPS3売れるの?
651It's@名無しさん:2006/07/17(月) 01:45:58
売れない
652It's@名無しさん:2006/07/17(月) 01:50:37
売れる
653It's@名無しさん:2006/07/17(月) 02:12:12
あまりにも歩留まりが悪すぎて、初期生産数が激少

出荷台数少なすぎて品薄、品切れがそれなりに話題に

歩留まりは?と聞かれて、クタが「意図的に出荷台数を抑えてる。なぜなら〜」とか
また歴史に残る迷言を残す

まぁ、こんな展開だろ。
654It's@名無しさん:2006/07/17(月) 02:20:35
営業が無能すぎる
クビにしろ
655It's@名無しさん:2006/07/17(月) 02:29:00
あまりにも歩留まりが悪すぎて、初期生産数が激少

出荷台数少なすぎるのに山ずみ、なぜかテレビでは話題沸騰!大人気!行列のPS3!

クタ「PS.comで××万台現実に売れている。好評でうれしい。」
   「史上最高のペースで普及している。これはかつて無いこと。」

出荷台数××万台達成!!(もちろん生産出荷台数)

なぜかソフトが売れない。

他陣営大ヒット、話題を持ってかれる。

ある日突然、撤退を表明。
以後、サポートも何もせず予定されていたソフトもなにもでないまま終了。

このパターンもある。
656It's@名無しさん:2006/07/17(月) 02:32:37
こんどはどうやってごまかすのかなぁ?
657It's@名無しさん:2006/07/17(月) 02:45:35
          ???
         ?????????
       ????????????
      ???????????????
       ????? ■???■???
     ????? ???   ???????
    ?????          ?????
     ????  ?▼?  ?▼????    ? ? ?????■??〓?? ? ? …
      ????         ???   .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
      ????   ? ?? ???? ?? ???? ¨???????■■〓????
       ???    ?????????????? ? ∴ ….? ?  ??
         ?▲  ????????????????  ? ??????
       ???? ?????  ?????? ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥
658It's@名無しさん:2006/07/17(月) 03:03:12
>>654
それ以前に久夛良木が無能
659It's@名無しさん:2006/07/17(月) 03:29:38
やっぱプレイステーションの生みの親は丸山さんだよな
丸山さんが今でも社長をし続けてたら、任天堂なんて相手じゃなかったはずだよ。
660It's@名無しさん:2006/07/17(月) 04:41:22
>>659
そんなことは無い。彼は泥舟が沈む前に逃げ出せたに過ぎない。
クタに全ての責任をひっかぶせるのも間違ってる(と思う)。
661It's@名無しさん:2006/07/17(月) 07:55:36
クタが社長じゃなければ、すべてが全く違う展開だった。
OさんだってSさんだって辞めることはなかった。
あまりにも無意味な仮定だ。
662It's@名無しさん:2006/07/17(月) 12:35:19
この会社のせいで人生台無しになった。
今は後悔ばかりだ
663It's@名無しさん:2006/07/17(月) 13:07:09
そんな会社に好き好んで入るお前がw
664It's@名無しさん:2006/07/17(月) 13:28:09
連休は雨ばかりでつまらなかったYO!
665It's@名無しさん:2006/07/17(月) 14:03:58
>>659
丸山持ち上げている奴って何も知らないのな
666It's@名無しさん:2006/07/17(月) 14:32:40
クタよりはましだ
667It's@名無しさん:2006/07/17(月) 16:55:04
そういうのを、どんぐりの背比べとか、五十歩百歩って言うんだよ
668It's@名無しさん:2006/07/17(月) 17:04:47
目くそ鼻くそを笑う
669It's@名無しさん:2006/07/17(月) 17:23:45
PooSといい、糞だらけだなw
670It's@名無しさん:2006/07/17(月) 18:43:50
PS3爆発的に売れるの?
671It's@名無しさん:2006/07/17(月) 18:54:16
ソニーがやりそうで怖い資金回収

PS3コントローラー
充電池は内臓式で交換不可
バッテリーは1年程度で蓄電時間が極端に短くなる
こまったユーザーは高価なコントローラーを買い換えるしかない
メモリーカードビジネスに変る新しいビジネス(搾取)
672It's@名無しさん:2006/07/17(月) 19:50:19
任天堂がWiiを10月に出すとの噂
年末どうなることやら・・・
673It's@名無しさん:2006/07/17(月) 20:08:28
>>671
そんなんだったら普通にサードパーティのコントローラ使うだろ
674It's@名無しさん:2006/07/17(月) 20:14:49
ソフト買えば8万もするのにコントローラを別に買わすのかよ
675It's@名無しさん:2006/07/17(月) 20:17:40
>>672
PS3延期決定www
676It's@名無しさん:2006/07/17(月) 22:10:55
>>675
何回延期しても好事家はついていきます。
フェードアウトなんてさせませんよ!!
677It's@名無しさん:2006/07/17(月) 22:34:29
PS3と心中するのは嫌だ・・・
678It's@名無しさん:2006/07/18(火) 00:36:09
>>677
手遅れです
679It's@名無しさん:2006/07/18(火) 00:42:14
もういやだ

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
680It's@名無しさん:2006/07/18(火) 01:09:51
PS3と心中するのは嫌だーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
681It's@名無しさん:2006/07/18(火) 01:15:10
女性がオナニーするとは知らなかった
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1153016520826.jpg
682It's@名無しさん:2006/07/18(火) 01:27:38
ウァァァァーーーーーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ゴロゴロ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
683It's@名無しさん:2006/07/18(火) 01:59:36
会社行きたくないぽ
684It's@名無しさん:2006/07/18(火) 02:39:15
眠れない
685It's@名無しさん:2006/07/18(火) 03:00:28
PS3失敗確定
686It's@名無しさん:2006/07/18(火) 09:30:49
■新しいソニーの教科書
ttp://www.sansaibooks.co.jp/glabo/toppage/newtitle.html

SCEを巡る事件や出来事/PSPとNDSの激しい情報戦/ゲートキーパー総まとめ/
PSPの敗戦とPSX失敗/PSP初期不具合のまとめ/波紋を呼んだPS3の価格/
浜村通信を読み解く/久夛良木社長名言集


ゲーラボが素敵な教科書を作ってくれました
687It's@名無しさん:2006/07/18(火) 14:31:55
 みんながんばれ
 ガンガンいこうぜ
 いのちだいじに
 じゅもんせつやく
 じゅもんつかうな
 いろいろやろうぜ

>もう、むりしなくていいのよ
688It's@名無しさん:2006/07/18(火) 16:01:33
>>686
PS2のときから書いてあればいいんだけど
689It's@名無しさん:2006/07/18(火) 19:08:00
社長も相当自信ないね
ソニー本体から総スカンくってるみたい
690It's@名無しさん:2006/07/18(火) 19:50:53
       _____
      |  Sony  |\
     .|ロロロロロロロ|\
     .|ロロロロロロロ|  |
     |ロロロロロロロ|; .|
;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)
             √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ̄          |
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
          |   /    ̄ ̄ ̄   |
          |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
      rヽ    | /   ,.-=\ / =-、 |
  ( ヽ | |   (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  敵前逃亡だぜぇ
(^ヽ, ', ,} }/⌒)      `'ー=ニ=-イ,  :|
 \ ゝ  ,.イ ( ̄|       `ニニ´   |
⊂ニ) / ヽ } | _\____//
   \__人
691It's@名無しさん:2006/07/18(火) 22:36:03
ウァァァァーーーーーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ゴロゴロ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
692It's@名無しさん:2006/07/18(火) 23:41:15
>>685
失敗というよりは、もう打つ手がない
693It's@名無しさん:2006/07/19(水) 00:08:51
グループ内では恨み買いまくって行き先なし
他社へ転職しようにも行き先なし
転職できないんじゃない待遇が悪くて転職しないんだと強がりだけは一人前
694It's@名無しさん:2006/07/19(水) 00:21:52
ホームレスになるのはいやだ・・・
695It's@名無しさん:2006/07/19(水) 00:25:38
無理してでも値下げするのが一番だよ、
みんなのためにもね
696It's@名無しさん:2006/07/19(水) 00:30:31
なあ、ぽまいらよ
SCEが解散したらプロパー社員はどうなるの?
契約は当然解雇だけど
697It's@名無しさん:2006/07/19(水) 01:44:01
首に決まってるじゃん
ソニーからの出向者は普通に出向解除かな
698It's@名無しさん:2006/07/19(水) 08:54:15
>>697
ウァァァァーーーーーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ゴロゴロ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
699It's@名無しさん:2006/07/19(水) 09:22:00
終わりだね
700It's@名無しさん:2006/07/19(水) 09:26:13

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
   あの頃考えてた通りの大人になれたかい?        

                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
701It's@名無しさん:2006/07/19(水) 18:43:13
ホーホーホームレスッス〜
702It's@名無しさん:2006/07/19(水) 23:05:24
>>697
どうかな?
規模が規模だけに本体もろごと沈没という話もあるかと
703It's@名無しさん:2006/07/19(水) 23:21:00
SONYみたいな会社は国が意地でも潰さんよ。











でもSCEは。。。
704It's@名無しさん:2006/07/19(水) 23:42:56
>>700
なれなかったよ・・・
705It's@名無しさん:2006/07/19(水) 23:51:55
コタツの中でチンコ立つ
706It's@名無しさん:2006/07/20(木) 00:00:33
>>702
本体ごと沈没だったら一緒じゃないかorz

>>703
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
707It's@名無しさん:2006/07/20(木) 00:11:17
>>703
それ希望的観測だろう。
国策からは排除されているんだし。

潰れた際の風評に拠る経済被害を乗り越えることが出来れば、何の問題も無い。>>405
708It's@名無しさん:2006/07/20(木) 00:41:44
 /⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪SCEガンガレ
   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ   ガンガレ♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
709It's@名無しさん:2006/07/20(木) 00:44:04
>>700
なれなかった。
若い頃考えていた30代の自分は家庭を作って幸福に生きている予定だった。
でもPS3のせいで人生行き詰まった・・・
710It's@名無しさん:2006/07/20(木) 01:01:15
終末の雰囲気がただよっているなw
SCE社員あわれ
711It's@名無しさん:2006/07/20(木) 01:17:29
PS3の開発はエンドレス
712It's@名無しさん:2006/07/20(木) 01:59:22
ていうかさ。
PS3てまだ完成して無いだろ。当然量産体制なんて彼方の話。
正直に言えよ。楽になるぞ。
713It's@名無しさん:2006/07/20(木) 02:09:47
【開発中止!? 発売無期延期に】
「…中止ではない。ガウディの聖家族教会(サグラダ・ファミリア)のように、
 完成まで120年以上かかっても完璧なものを作ることにしただけ。
 ボクの理想をすべて叶えたものでなければ、ボクの会社から出す意味が無い。」
714It's@名無しさん:2006/07/20(木) 02:36:33
ロコロコ
→初週31,000本(同梱版込)



ウっ!orz
715It's@名無しさん:2006/07/20(木) 02:39:26
>>712台湾ですでに生産開始してるだなんて
口が裂けても言えない。
716It's@名無しさん:2006/07/20(木) 02:43:59
>>713
それだったらいいんだけどなぁ
それなら一生職があることになる
717It's@名無しさん:2006/07/20(木) 03:07:42
3万売れたんだすごいな
718It's@名無しさん:2006/07/20(木) 03:51:28
>>715
ソース
廉価版と通常版の割合は?
いつから?月産何万台体制?

…ときかれても答えないだろう
719It's@名無しさん:2006/07/20(木) 05:16:45
つーか守秘義務あんだろ
720It's@名無しさん:2006/07/20(木) 05:59:23
>>719
あたりまえだww

まぁソニーを取り巻く状況全てが「察してくれ」と言っているように見えるが。
721It's@名無しさん:2006/07/20(木) 06:13:47
生産が始まってるならどちらかというと公表したい部類の情報だと思うが
まあ守秘義務があるなら察してやろうw
722It's@名無しさん:2006/07/20(木) 08:22:03
生産はしてる
歩留まりが一桁なだけだ
723It's@名無しさん:2006/07/20(木) 08:26:09
>>716
サグラダ・ファミリアみたく、未完成品を見学に来る人の参拝料で完成をめざすんやね…
って、そんなことできるわけあるかーい!
724It's@名無しさん:2006/07/20(木) 09:29:34
>>718
715じゃないが、とっくに海外ではニュースになってるな
725It's@名無しさん:2006/07/20(木) 09:59:07
>>703
いきなり潰さないとしても、競売にかけられるだろ、んで何処も欲しくない→強制解散
726It's@名無しさん:2006/07/20(木) 12:32:18
>>703
どこの国?半島?
727It's@名無しさん:2006/07/20(木) 22:15:22
お前らはこのクソゲーを売るために7億も掛けたのか?
それとも3億円ほど使って、出荷した分を買い占めるのか?

103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 18:50:34 ID:93HVv6N2
http://locoroco.com/index.html?locale=en_GB
ここでロコロコ体験版やれるよ
728It's@名無しさん:2006/07/21(金) 00:57:12
PSPでゲームを売るのは無理そうだね。
PS2と同じようなゲームができるだけだし。
729It's@名無しさん:2006/07/21(金) 02:21:51
任天堂には「真面目さ」と「信頼感」がある。

お前らにはそれがない。
730It's@名無しさん:2006/07/21(金) 02:26:40
>>729
クタタンとそのイエスマンにないだけ
ある人はもう辞めたけど
731It's@名無しさん:2006/07/21(金) 02:40:10
マジメさはねーだろ

社内でユーザーに対する裏切りを目にしても反論するか?
上層部のせいにして見てみぬフリだろ?
732It's@名無しさん:2006/07/21(金) 03:03:21
絶対PS3売れない
断言するよ
733It's@名無しさん:2006/07/21(金) 04:15:17
PS3はコンテンツ次第では何とかなるだろうと思ってたが
肝心のファーストパーティーがこの様じゃあな

多少なりともゲームと付き合ってきた人間なら
Ge○jiとかロー○ギャ○クシーとかとか○コ○コに
莫大な費用を注ぎ込んでも大して効果無いと分かるだろうに
734It's@名無しさん:2006/07/21(金) 04:47:37
こんな事今更指摘するまでも無いと思うがまずハードの段階で
幅を狭めちまってるんだよな。だからその上に載るソフトもどうしても狭くなる
735It's@名無しさん:2006/07/21(金) 07:31:05
でも、PSPは結構 売れてる。

736It's@名無しさん:2006/07/21(金) 08:27:31
DSの脳トレが売れたからって
アハまで掘り起こして恥晒すなって感じ
737It's@名無しさん:2006/07/21(金) 08:43:50
アハの人って、すげぇ劣等感味わってそう。
738It's@名無しさん:2006/07/21(金) 08:56:06
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153327969/
259 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 08:51:50 ID:mTuoNwRm
「任天堂発売」だったら、かなり売れてたはず。
「SCEJ発売」だから売れないだけ。

単なる信頼性の問題。
狼少年にいつまでもだまされる消費者じゃねぇって。
739It's@名無しさん:2006/07/21(金) 09:49:25
任天堂が調整してたらもっとメリハリあるゲームに仕上がってる。
740It's@名無しさん:2006/07/21(金) 10:07:32
お前らは現状をきちんと把握しているのか?
PS3の雲行きが怪しくなってきた今だからこそ
PS2の寿命をいかに延ばすかが重要になるんだ
PSPはもう切り捨てろ
時間と金の無駄だってことになぜ気が付かない?
PS2の寿命を延ばすのは簡単だ
PS2にリモコンとwifiをつけて
サードにWii用に開発しているソフトを
PS2とのマルチにしてもらうようにお願いするんだよ
そうすればWiiの足を引っ張れるしFF13が出るまでの時間稼ぎになる
パクリといわれようがなんだろうが
もうなりふりかまっていられないだろう?
サードに土下座してでもマルチにしてもらえ
それぐらいの覚悟がないとお前ら本当に終わるよ
741It's@名無しさん:2006/07/21(金) 10:16:45
ラジオ体操行った?
742It's@名無しさん:2006/07/21(金) 10:44:47
4月に入った新卒女はゲームオタク。
すでに男社員に甘えて、毎週のように新作未開封ソフトをもらっている。
どうなってんだよこの会社。
新人馬鹿女に高いソフトただで配るくらいなら、その分経費節約すれば?
743It's@名無しさん:2006/07/21(金) 10:59:19
サンプルソフトは会社のものだから貸し出し制にしたり、古いのを放出する部もある
一部の社員が私物化したり、親しい人にあげる行為は安田の部署に多いと思う
しかし新作ソフトを自分勝手に配ったり持って帰れる社員は一握りだし
まいど特定社員が私物化してるのを他の従業員はしっかり見てる
私物化したソフトの金払え!と俺も隣の奴に言いたいよw
744It's@名無しさん:2006/07/21(金) 11:58:08
ここ、サンプル管理無頓着だからねー変わってないね
若い女なら露出服着てチーフや担当社員に甘える、
若い男なら飲み会で上司につきあい誉め倒す、
ゲーム好きをアピールしてかわいがられれば毎週くれるようになるよ
毎週新作ソフトもらってたら自分で買わなくてすむから6800×4で2.5万円、
もらってない社員より儲けてる
自分はその分給料あげてくれたほうが良かったけどね
745It's@名無しさん:2006/07/21(金) 11:59:08
もらったことない・・
嫌われてる!?
746It's@名無しさん:2006/07/21(金) 12:08:52
てゆーかサンプル管理に限らず”管理”と付くもの全てが杜撰。
747It's@名無しさん:2006/07/21(金) 12:37:10
毎月数万はでかいよな
全社員に配られてなくて仲良い人だけに社の物あげるのは不正行為じゃないの?
748It's@名無しさん:2006/07/21(金) 12:41:55
わたしは派遣だったけど、欲しいゲームはおねだりしてもらってた♪
社内便で●●に送ってやって、と頼まれたことも何度か。
ソフトの見返りにグッズやぬいぐるみのサンプルもらったりしてる社員いるよね。
でも、そのゲームソフトはあなたの物じゃないでしょ?とひそかに思ってました。
749It's@名無しさん:2006/07/21(金) 12:47:20
くださいと言っても、自分で買え!ともらえない社員のほうが多い。
一部の部署の一部の社員だけがやってる横領罪。
取引先に、検証用、といって経費で落とし、新人女にあげて自慢する。
いつになったら取り締まるんだろうな。
750It's@名無しさん:2006/07/21(金) 12:51:51
後ろの社員は一年でいくら横領してることになるんだ?貸し出しは厳しいくせに!
751It's@名無しさん:2006/07/21(金) 12:56:49
制作よりTKより安田がひどい
会社のサンプルソフトもグッズも、私物化されてデスクにぎっしり
横領物がまったくないやつと品物だらけのやつの差は一目瞭然
752It's@名無しさん:2006/07/21(金) 13:00:27
最初がかんじんだよ☆いいですねーってうらやましがって、ソフトやぬいぐるみたくさん入手してる男に甘える♪
後は毎週向こうから貢いでくれたりするし☆
753It's@名無しさん:2006/07/21(金) 13:01:53
すべて会社のものなんだが・・・・
754It's@名無しさん:2006/07/21(金) 13:13:08
新人の子にはソフト内緒であげるからすぐ隠して、と言ってある
見つかると外野がうるさい
このくらいはサンプルもらえる人の特権だろう
755It's@名無しさん:2006/07/21(金) 13:21:06
コバンザメどもが
756It's@名無しさん:2006/07/21(金) 14:28:21
福利厚生だと思えば安いもの・・・
757It's@名無しさん:2006/07/21(金) 15:33:57
SCEだって真面目に働いてる社員も少しはいるだろうに
そういうのを搾取してふんぞり返ってるのがクタと取り巻き連中なんだろうな
758It's@名無しさん:2006/07/21(金) 16:03:40
バカ真面目なら胃潰瘍コース
真面目なら転職コース
不真面目なら職務中トレーダーコース
759It's@名無しさん:2006/07/21(金) 17:29:42
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /    ̄ ̄ ̄   |
      |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |     みんないつも頑張ってくれているクタから、
      | /   ,.-=\ / =-、 |      サンプルソフトくらい幾らでも持っていっていいクタよ。
      (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
      |     `'ー=ニ=-イ,  :|     そのかわりPS3の売れ行きが思わしく無かったときには...わかっているクタね?
      |       `ニニ´   |
      | _\____//
      ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
760It's@名無しさん:2006/07/21(金) 18:07:26
というか、プレステの新作なんてクs(ry
761It's@名無しさん:2006/07/21(金) 18:10:03
売ってあれ買うんすよ、あれ
762It's@名無しさん:2006/07/21(金) 18:22:03
>>761
ω・)つ[ラブリー・バウンス・アクション]
763It's@名無しさん:2006/07/22(土) 00:01:02
でも、昔に比べてサンプルソフトもどーでもいーな、正直。
惰性で集めてるヤツも多いんじゃない?
DSのソフトはいっぱい買ってるけど、PS2は別に欲しくない。
PSPはもらってもハードないし。。。
764It's@名無しさん:2006/07/22(土) 00:15:04
まじでもういやだ。
何のために似たような作業の繰り返しばかりで終わりが見えない。
学閥のOSの完成度の低さが未だに尾を引いている。
本当に今年出すのかよ!
765It's@名無しさん:2006/07/22(土) 00:30:41
>>764
もちつけ、文章が変だ

まあ、プロパー社員の人生は行き詰まった訳だが
766It's@名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:58
>>764
辛いんなら会社休んだ方が良いぞ、あまり無理はするな
767It's@名無しさん:2006/07/22(土) 01:33:30
11月に出せなくはないが、初期タイトルが糞ゲームのオンパレードになる
768It's@名無しさん:2006/07/22(土) 01:50:38
ロンチはオタアニメ(非ゲーム)だけになりそうですね
769It's@名無しさん:2006/07/22(土) 02:03:13
>>767
まず、我が身をただせ。
”11月に出せなくはないが、初期ロットが糞品質のオンパレードになる”
770It's@名無しさん:2006/07/22(土) 02:12:33
来年の1月23日に延期してもいいんだからね
771It's@名無しさん:2006/07/22(土) 02:28:56
いやそれでも間に合わない。来年の2月34日に
772It's@名無しさん:2006/07/22(土) 02:49:14
PS3 vs Wii の趨勢はiPod nano vs Walkman Aのような顛末をたどると思う。
773It's@名無しさん:2006/07/22(土) 05:53:54
もう発売日3月45日にしようぜ
774It's@名無しさん:2006/07/22(土) 05:56:52
どうせなら西暦2345年6月7日にしよう。
775It's@名無しさん:2006/07/22(土) 05:58:20
皇紀3000年なんかキリがいいんじゃないか?
776It's@名無しさん:2006/07/22(土) 09:59:09
PLAYSTATION 3の製造が開始か--台湾で報道
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20177867,00.htm
通信社のAFXによれば、台湾のCommercial Times紙が、PLAYSTATION 3(PS3)の製造が開始されたと報じたという。
同報道によると、ソニーは2006年7月末までにPS3の最初の納入として20万台を受け取るという。

 Commercial Times紙の報道によれば、ソニーがASUSTeKから受け取るPS3の台数は、月間20万台から、
10月には200万台へと増加し、「最初の出荷契約」分は合計400万台になるという。また、Hon Hai Precision
Industry Co. Ltd.も間もなく、ソニーのためにPS3の製造を開始するという。
777It's@名無しさん:2006/07/22(土) 10:01:57
>>776
ただの量産試作だろこれ・・・
778It's@名無しさん:2006/07/22(土) 10:16:16
量試で20万台〜200万台はありえないだろう。
779It's@名無しさん:2006/07/22(土) 10:40:41
ソニー製品の低品質を考えると、量試で20万台作った方がいいと思われ
780It's@名無しさん:2006/07/22(土) 10:49:18
>>778
SCEが意図的に流した捏造記事だと思われ。

> ソニーは2006年7月末までにPS3の最初の納入として20万台を受け取るという。

量産試作は事実かもしれないが、文脈からして数は予定に過ぎないから
何とでも書ける。
781It's@名無しさん:2006/07/22(土) 10:59:54
完成品とされるブツの歩留まりが3割程度のPS3の話題はこちらですか?
782It's@名無しさん:2006/07/22(土) 11:15:28
>>780
だろうな。
783It's@名無しさん:2006/07/22(土) 11:18:54
予め改修用ラインも用意しておいたほうがよさげ
784It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:13:46
もう自分に嘘ついて働くのイヤ(>_<)
785It's@名無しさん:2006/07/22(土) 15:43:21
変なゲームオタクが社員に成りすましているから、気をつけろよ。

786It's@名無しさん:2006/07/22(土) 15:53:09
>>769
ロンチが0本という惨状はまずいと思う。
どんなクソゲーであっても、取り合えずは出すべき。
ソフトさえ出せば、PS2からの流れで、PS3を購入する人間もいる。
ソフトが無ければ、PS3購入を躊躇するだろう。
だから、クソゲーを3本ほど、同時発売すべき。
ファミ通などに公開したりするムービーだけに力を入れれば、後は大丈夫!
787It's@名無しさん:2006/07/22(土) 16:28:42
>>786
まぁネタは多いほうがいいわなw
人柱も。
788It's@名無しさん:2006/07/22(土) 16:36:23
今から、テキストアドベンチャーをつくればいい。
789It's@名無しさん:2006/07/22(土) 16:39:25
fateとか?
790It's@名無しさん:2006/07/22(土) 16:51:19
>>788
ω・)つ[風のリグレット]
791It's@名無しさん:2006/07/22(土) 17:40:51
>>786
問題はPS2互換機能の完成度だろう。
互換性が駄目ならアウト
792It's@名無しさん:2006/07/22(土) 17:45:58
そういえば互換性の情報ってぜんぜん見ないな
どのレベルまで互換があるんだろ?
X360みたいなオチだったら目も当てられないぞ・・・
793It's@名無しさん:2006/07/22(土) 18:10:11
互換ねぇ。
まずペテンシルバー以上のものを求めるのは無理があるんじゃないかなあ。
んで、振動機能とメモリーカードが使えない。
794It's@名無しさん:2006/07/22(土) 18:47:05
CellでEEとIOPをエミュレートするのは性能的に辛い。
SPEを使ってEEのVU0/1をエミュレートするのは簡単だが、
EEのcore (R5900) と IOP (R3000+I/O)をエミュルのは無理だと思われる。

少なくともEE+GSを付けないとエミュレないだろう。
IOP単体だけならCellでも何とかエミュレるので、IOPの搭載だけは避けれるのではないだろうか。
795It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:18:40
バグもちゃんとエミュってくださいね。
796It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:20:32
797It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:25:28
>>792
すでに振動無しという非互換があるだろお。
798It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:58:37
>>794
中にPS2そっくり入れるのとほとんど変わらんって訳ね。
それでも下手にソフトエミュで
遊べないPS2ソフトを大量に出すよりマシか。
799It's@名無しさん:2006/07/22(土) 20:34:29
>>798
PS2の型番違いでも、かなりの数の動かないソフトを排出しているわけだが…。
たぶん、ハードウェア直叩きをしてるのがひっかかってるんだろうけど。
800794:2006/07/22(土) 20:34:41
>>798
あくまでも漏れの推測であって、強引にCellだけでエミュレル可能性も絶対にないとは言えないが、
そうなった場合は互換性はXbox360並になるかもしれない。

EE+GSを使うにしてもRD-RAMはどうするんだろうという疑問もある。
32MのRD-RAMまで搭載するならコストが高過ぎるし、
XDR-RAMの一部をRD-RAMとして使うなんてことは可能なのだろうか?
801It's@名無しさん:2006/07/22(土) 21:36:54
PSPもうだめぽ・・・

『もえがく@ポータブル』 恋をしながら英語の学習!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/15/104,1152889680,56935,0,0.html
802It's@名無しさん:2006/07/22(土) 21:51:56
>>801
PSPではエロUMDに続いて、セクシーアイドルを使った野球拳ゲームが発売されるんだよ。
其の程度でだめぽはまだ早い。
803It's@名無しさん:2006/07/22(土) 23:02:29
むしろ喜ぶべきことだな
804It's@名無しさん:2006/07/23(日) 01:32:29
>>801
キモイ
805It's@名無しさん:2006/07/23(日) 01:48:34
>801
よくわかってんじゃん
PSP購入層がこの辺りだって
806It's@名無しさん:2006/07/23(日) 02:10:05
PS3の仕事いつ終わるんだよ
PS BB,PSX,PSPって屑ばかり作らせんじゃねーよ
807It's@名無しさん:2006/07/23(日) 02:36:45
誰も望んでないのに、いつまでゲーム業界にいるつもりだよ。
808It's@名無しさん:2006/07/23(日) 04:09:47
知るかそんなもん
クタにでも聞いてくれよ
809It's@名無しさん:2006/07/23(日) 13:23:48
それにしても、PSBBはすごかったな
あれだけ盛り上げといて、一気に切り捨てだもんな
岩田が言った「ハイテク詐欺師」とはその名のとおりだな
810It's@名無しさん:2006/07/23(日) 14:04:05
PSPのオンラインサービスもほとんどが半年で好評につき終了なわな
811It's@名無しさん:2006/07/23(日) 14:05:14
アインシュタイン、まじかよ・・・ orz
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1153568754923.jpg
812It's@名無しさん:2006/07/23(日) 15:32:24
>>809
探したらスレがあったよ。3年半前は住民も「ハイテク詐欺師」が本当に何を指しているのかがわからなかったんだろうな…。
空気の違いに感慨すら覚える。
http://book.2ch.net/bizplus/kako/1042/10426/1042642808.html

>>810
発売から1年ほど立って、突如始動したDSのwi-fiサービスにはびっくりしたよ。
すれ違い通信なんかがとても新鮮で、まさかあんな機能がついているとは夢にも思わなかった。
813It's@名無しさん:2006/07/23(日) 15:36:15
814It's@名無しさん:2006/07/23(日) 16:43:04
今日、新宿ヨドバシカメラホビー館1Fに行って
フロアの構成で感じた。
PS3とかコケそうな感じがした
815It's@名無しさん:2006/07/23(日) 17:06:09
>>814
有楽町ビックカメラのゲーム売り場も縮小傾向だし、日本のゲーム業界はもう駄目かもしれないね
816It's@名無しさん:2006/07/23(日) 17:51:21
>>815
いやいや、チョニーを滅ぼして息を吹き返していきますよ。
散り際は潔くお願いしますね。某業界や某業界のように、「ソニーの最後っ屁」だけは勘弁してくださいね。
817It's@名無しさん:2006/07/23(日) 19:42:52
やっぱリーダーは任天堂でないといけないって実感した
818It's@名無しさん:2006/07/23(日) 20:46:14
822 :名無しさん必死だな :2006/07/23(日) 20:33:56 ID:Xl4mOADR
ワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=klt0ZrXl_4U&search=NDS%20Loco%20Roco

819It's@名無しさん:2006/07/23(日) 21:17:04
>>816
コピペですまんがつぶれることはなさそう

40 :就職戦線異状名無しさん :2006/07/07(金) 09:32:10
倒産とか言ってる香具師、
釣りじゃなかったらマジ痛い。

>>4にあるとおり、
「大賀氏は無計画な映画事業などによってソニーに1兆5000億円の有利子負債を残した。 」
で、出井が10年かけて
>>29の「Dソニー 7300億円」まで減らしたわけだろ?
その過程で当然CB管理厳しくなるから
リスクの高い投資はそうそうできんわな?
めざましいヒットも出づらくなって出井批判が出て結果的に辞任。
成功と言えばPS2くらい。
そうすると過度に久多良木が発言権を持つ。

で、BDを契機にPS3で数千億単位の冒険。
これはソニーグループ全体としては中規模のリスク。
成功したら万々歳。
ダメならついに久多良木のクビを切れて万々歳
(個人的には彼の方が今の役員連中より将来見えてると思うがな)。
最悪でもSCEIを損切りしたらそんで仕舞い。
むしろその方がエレキ回帰路線が明確になる。
CELLとBDという技術力は残るわけだしな。

これがソニートップ(とその取り巻き)の考えだろう。

サムソニーとか不良在庫3兆円とか4人に3人が「PS3 欲しい」とか申告漏れの結果
とか言ってる香具師らは了見狭いぞ。
820It's@名無しさん:2006/07/23(日) 21:35:47
cellが技術力ねえ
821It's@名無しさん:2006/07/23(日) 22:01:43
>>819
どうみてもGKの火消しです。お疲れ様です。
PS3がしくじれば、SCEの解散は鉄板。ソニーグループにも深刻な被害を及ぼします。
822It's@名無しさん:2006/07/23(日) 22:24:49
>>812
岩田は虎視眈々って感じだな。肝が据わってる。
ソフト畑出身だけのことはある。
823It's@名無しさん:2006/07/23(日) 22:35:10
>>819
Cellなんて使い道のない屑なのだが
824It's@名無しさん:2006/07/23(日) 22:41:29
会社いきたくない
825It's@名無しさん:2006/07/23(日) 22:59:43
NOAがピクニックをしました
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/187/18773.html

みなさん、樹海はどうですか?
826It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:00:39
樹海へピクニックか・・・
827It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:00:56
>>822
出自がソフト畑というより、泥沼のような現場仕事をこなしてきた経験がでかいのだろうね。しかも有能。
デスマ化した案件を解きほぐして、最後には会社(HAL研)まで立て直しちゃったりして。

ちょっとありえないよ。
828It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:28:41
エレキ回帰ってもうエレキ半死半生やん
生き残るならゲームエレキ切り捨て金融コンテンツビジネス特化だろ
829It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:29:51
切り捨てのコストで死ぬ段階です
830It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:31:19
そのうちサラ金創めたりして
831It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:32:53
>>828
技術交換会の悲惨さを見れば回帰するのは難しいような気がする。
数年前まで流通センターを貸し切って行ったグループ全体のイベントが
小学校の体育館程度の広さの10号館で済むようになった。
もう終わったってことかもね
832It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:36:54
研究系ばっさばっさと切り捨ててる段階で回帰は無理でそ
がんばってもチョン企業製品のラベル貼り替えて売るぐらいしかできねぇ
833It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:57
切り捨てなくても無理だったりして
834It's@名無しさん:2006/07/24(月) 00:16:33
他社から技術寄せ集めるにしてもソフト系が弱いから向いてないしな
835It's@名無しさん:2006/07/24(月) 00:21:24
座して死を待つか
死に向かってまっすぐ走るか
二つに一つだな
836It's@名無しさん:2006/07/24(月) 00:34:26
自決ってのもあるけどな
837It's@名無しさん:2006/07/24(月) 00:36:30
>>834
ハード系も弱い
838It's@名無しさん:2006/07/24(月) 00:36:50
>>836
それ自爆な。
839It's@名無しさん:2006/07/24(月) 00:40:14
>>834
技術の寄せ集めってCellのことか?

ガラクタの寄せ集め=Cell
840It's@名無しさん:2006/07/24(月) 00:50:36
>>834
( ´,_ゝ`)プッ
841It's@名無しさん:2006/07/24(月) 01:10:50
職人的技術屋がいるべき会社じゃないよ
842It's@名無しさん:2006/07/24(月) 01:20:50
つーかもういませんw
843It's@名無しさん:2006/07/24(月) 01:30:05
文系に理系がすることをやらせると、大抵がクソになる。

有名なソフト開発会社F○Iと同じだな。
844It's@名無しさん:2006/07/24(月) 02:01:25
今、ビール飲んでまつ
会社いきたくねーーー
orz
845It's@名無しさん:2006/07/24(月) 02:18:57
ピクニック気分で行こうよ。
846It's@名無しさん:2006/07/24(月) 02:23:21
>>845
だから潰れそうになっているんだよw
847It's@名無しさん:2006/07/24(月) 03:05:01
丘をこえゆこうよ
口笛吹きつつ♪
848It's@名無しさん:2006/07/24(月) 03:13:37
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1149914218/
この辺見てるとマジで根が深いな。
849It's@名無しさん:2006/07/24(月) 03:15:21
なぜ、君達は、結婚しないのだ?

僕には、理解が出来ない。
850It's@名無しさん:2006/07/24(月) 03:32:17
出井が悪いのではなくて、悪の根源はイニシャルOだろ。
851It's@名無しさん:2006/07/24(月) 04:05:18
Kじゃないの
852It's@名無しさん:2006/07/24(月) 08:18:14
金融だって金利上げ・儲け過ぎ批判出てきてるからいつまでも
儲かっちゃいねえよ
853It's@名無しさん:2006/07/24(月) 08:54:16
欲しがれば他社新作ソフトまでサンプルとしてもらえるとは思ってませんでした。
ここ就職したゲームファンは勝ち組だね♪
854It's@名無しさん:2006/07/24(月) 09:00:49
人事が顔で採用した新卒女は飲みとゲームしか脳のないバカばかり・・・
855It's@名無しさん:2006/07/24(月) 09:28:03
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o お客様!
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にPS3のロンチを作れる方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
856It's@名無しさん:2006/07/24(月) 09:54:18
>>854
駄目企業の典型的例だね。
そりゃ任天堂に勝てないわ。
857It's@名無しさん:2006/07/24(月) 10:45:57
6万円の欠陥商品PS3
858It's@名無しさん:2006/07/24(月) 12:42:33
お前ら転職活動してますか?
いや本気で
859It's@名無しさん:2006/07/24(月) 14:15:27
してない人っているの?
860It's@名無しさん:2006/07/24(月) 20:58:02
このままだとワーキングプアになっちゃうね
ああそういや君たちはワーキングクタだったねwww
861It's@名無しさん:2006/07/25(火) 00:14:41
>>858
転職斡旋会社に登録しているけど気に入った会社がないので断り続けているうちにメールが来なくなったw
862It's@名無しさん:2006/07/25(火) 00:28:11
PS3には成功する要素が一つもない

1.価格が6万円〜7万円 → 普及は絶望的
2.アプリケーション開発が難しい → タイトルが揃わない
3.Blu-Ray → 必要としている人が少ない。普通の人はDVDで十分
4.Cell → 高価な割には性能は平凡なので、Xbox360と差別化しにくい
5.RSX → PCの最新GPUよりも見劣りする
863It's@名無しさん:2006/07/25(火) 00:32:23
分かり切ったことを今更書かなくていいよ
864It's@名無しさん:2006/07/25(火) 00:33:41
こんな価格設定にするなら、VAIOにPS2〜3の機能をつけて発売して欲しい。
まぁ前提としてSONYとSCEが協力する必要がありますが…。
ちょうどWndows Vistaと合わせて買い換えられるから、需要もあるだろうし。
ブルレイ、地デジ録画、Vista、CELL、intel core duo、etc,etc
立ち上げ時に使用するCPU選択性でもいいしw
DVDスロットは二つにしてさ。
液晶も二個。片方は無線等で本体と繋いで地デジTV、DVD鑑賞用。
もう一方はゲーム専用w
実売スペックにより20〜50万辺りで。
液晶はサイズにより価格以上になっても可。そのへんはBTOで。

こーいうのでたら買いますm(_ _)m
って他板でも書いたのですが、よろしくSCEさん。
865It's@名無しさん:2006/07/25(火) 00:49:47
チラシの裏に書いててください
866It's@名無しさん:2006/07/25(火) 00:49:59
>>864

1)DellのPCとPS3を買う。

2)両者を両面テープでくっつける。

3)できあがり。
867It's@名無しさん:2006/07/25(火) 01:43:26
もういやだ。こんな仕事
868It's@名無しさん:2006/07/25(火) 02:26:37
869It's@名無しさん:2006/07/25(火) 04:16:40
据置ユーザーが任天堂を無視しすぎた。
新しい楽しさを味わうのに、めんどくさいと感じたら
娯楽は終わりだ。
酔っ払いです。
すいません。
870It's@名無しさん:2006/07/25(火) 10:42:37
昔→PS3クオリティじゃないと作らせない!帰れ!
今→ロイヤリティ下げますので作ってください、お願いしますorz
871It's@名無しさん:2006/07/25(火) 10:52:10
>>870
開発費そっち持ちで、「ロイヤリティ」も付けてね。
872It's@名無しさん:2006/07/25(火) 12:06:41
新卒女に浴衣着せて接待させるらしいね。褒美は豪華飲み会とか。
873It's@名無しさん:2006/07/25(火) 13:09:28
セクハラ接待?
874It's@名無しさん:2006/07/25(火) 13:41:14
花火?
875It's@名無しさん:2006/07/25(火) 18:32:02
接待させられる新卒も大変だな
876It's@名無しさん:2006/07/25(火) 18:32:48
アワードだろ。コンパニオン雇えよ。
ホステスみたいな飲みの接待役を喜ぶ女しか採用してないのか?
877It's@名無しさん:2006/07/25(火) 18:35:13
うちの部の新卒女はクタのご褒美期待して喜んで仕事さぼって行った
水商売みたいな露出好き女はマジ使えねぇ
878It's@名無しさん:2006/07/25(火) 19:47:52
やる気ねー
879It's@名無しさん:2006/07/25(火) 21:05:25
>>834
ソフト系・・というより
もはや電機系の基幹技術を持ってないから
回帰のしようがない。

例えばサムスンにウン千億円貢いで
新工場立ててパネル作ってもらってるが
ソニーの手元に液晶製造技術は何も残らん。

今の経営陣がやってる事はこんなのばっか。
880It's@名無しさん:2006/07/25(火) 21:35:09
仕事中だろうが、いつでもどこでも誰にでも一発やらせてくれる女しか採用しません。
見た目さえ良けりゃ良いです。
てかそれが女子の「仕事」なのです。
楽な仕事なんてありませんよ。良いですか?
881It's@名無しさん:2006/07/25(火) 21:41:50
あっ、それうちの会社
882It's@名無しさん:2006/07/26(水) 00:22:30
>>879
834みたいに何でもソフトのせいにする電子技術者が多いのがソニーの特徴。
883It's@名無しさん:2006/07/26(水) 00:29:45
>>882
お前のような文盲が蔓延している方がよほど問題。
884It's@名無しさん:2006/07/26(水) 00:30:50
>>882
すまん。>>883は勘違いだ。
>>879に対するレスかと思った。吊ってくる。
885It's@名無しさん:2006/07/26(水) 00:31:00
>>883
834が火消しに来ました
886It's@名無しさん:2006/07/26(水) 00:34:21
>>884
( ´,_ゝ`)プッ
887It's@名無しさん:2006/07/26(水) 01:17:19
>>879
ソニー全体に言える体質

1.経営者は技術なんて簡単で一週間でできると思っている
2.メカ技術者は回路なんて簡単で一週間でできると思っている
3.回路技術者はソフトなんて簡単で一週間でできると思っている
4.1〜3に簡単だと思われているので、ソフト技術者は外注で手早く仕事を済ませる

こんなので技術なんて育ちません
888It's@名無しさん:2006/07/26(水) 01:46:15
もうすぐ夏休みだよね
SCEの夏休みってどうして、7/29-8/6なんだろ・・・
889It's@名無しさん:2006/07/26(水) 02:49:02
社長さんの誕生日が8/2だからですよ。
誕生日前後に社長さんのご親戚一同で旅行に出かけられることが多いそうな。
890It's@名無しさん:2006/07/26(水) 02:53:53
宣材を用意しろと言えば次の日の朝には用意できているものだと思ってる
891It's@名無しさん:2006/07/26(水) 03:24:51
アワードで「PS3が前日に届く権利」が当たってたけど、
「11月10日に届く」とは死んでも言わなかったな。
892It's@名無しさん:2006/07/26(水) 03:51:02
PS3もらってもロンチソフト0じゃな
おたく向けBDアニメ再生しか使えないじゃん
893It's@名無しさん:2006/07/26(水) 04:05:46
よし、その夏休みを利用して、
人間ドックに行ってくるぜ。
調子がおかしいんだよなあ。
894It's@名無しさん:2006/07/26(水) 05:42:19
やっぱ1万づつ下げるらしいね。
これで少しは売れてくれればいいが・・・。
895It's@名無しさん:2006/07/26(水) 08:12:36
>>894
それが本当だとしても高い。
普及版が5万円越えたらだめぽ
896It's@名無しさん:2006/07/26(水) 08:40:33
877
昨夜のセクハラ接待どうだった?うち新卒女いねーけど、隣の部では嬉しがって騒いでた
897It's@名無しさん:2006/07/26(水) 08:53:48
>>894
普及版が4万円前後というのは絶対条件だと思われ。
5万円でも辛いはずだ

>>896
セクハラ接待って何なんだ?
文系部門は色々とあるのかね・・・
898It's@名無しさん:2006/07/26(水) 08:55:03
一体何年後から黒字にするつもりだよ…
899It's@名無しさん:2006/07/26(水) 08:59:49
浴衣の着付けかなんかしらんけど、昨日はすげー早くいなくなった
今日はごほうびの二日酔いで休みかもな>新卒女
セクハラ接待楽しむ女しか採用しないから、ここに就職したい女は外見みがけ
顔が並でも、セクシー服着たり、ぶりっこしたり、あと酒に強ければ桶!
900It's@名無しさん:2006/07/26(水) 09:01:55
>>898
たぶん普及版の6万円が普通にビジネスできる価格
ということは4万円にすると黒字化不可能かもw
901It's@名無しさん:2006/07/26(水) 09:07:30
文系部門ってなんだよプ
社員じゃないだろおまえ

新卒女全員クタタンに呼ばれPSアワードで浴衣でライセンシー接待したら
高い酒おごってやるとか言われたんだろう
普通の会社ならセクハラってことになるがうちの新卒じゃ…
業務や事推や人事もただ酒パーティに参加してるだろうな
902It's@名無しさん:2006/07/26(水) 11:51:40
PS3が一般世間から無視されてようやく現実に戻るのかな
903It's@名無しさん:2006/07/26(水) 11:52:36
ゲームニュースのサイトに浴衣女の写真載ってた
どうりで素人ブ(ry
904It's@名無しさん:2006/07/26(水) 12:58:52
>>903
貼ってくれ。
905It's@名無しさん:2006/07/26(水) 13:27:09
軍務尚書パウル・フォン・サエキシュタイン元帥
「クタラギ陛下、PS3にはしばらくの間ゲームソフトウェアが無いように見受けられますが?」 

SCE帝国皇帝クタラギ・フォン・ローエングラム
「何を慌てる必要がある。予がいるこの場所こそが『PSW:プレイステーションワールド』だ。
しばらくの間は『AIR』がSCE帝国軍総旗艦大本営となるだろう」

その場にいたソニーグループ内外及びライセンシーの社員と帝国・同盟の市民全てに、
雷鳴と雷光、そして落雷に似た殺意が走った。

GTヤマウチ・フォン・ロイエンタール
「もはや死すべきかな、マインカイザー」
906It's@名無しさん:2006/07/26(水) 19:00:12
904どこ見てんだ?PSアワードあちこちで記事になっとるし写真もある
コンパニオン雇えよwww
907It's@名無しさん:2006/07/26(水) 23:22:34
>906
3、4年前はストリッパー雇ってたのにな
908It's@名無しさん:2006/07/27(木) 00:02:22
接待ってこれのことか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060726/psa01.htm

別にセクハラってこともないだろ?
909It's@名無しさん:2006/07/27(木) 00:05:14
カメラの前でセクハラするわけないだろwwwwwwww
控え室でヤるんだよ!!!
910It's@名無しさん:2006/07/27(木) 00:09:32
>>909
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

んなわけねーだろwww
911It's@名無しさん:2006/07/27(木) 01:06:40
>>908
今回は芸能人の司会もなし?
912It's@名無しさん:2006/07/27(木) 01:13:27
結局、接待がどうのこうのってただのネタだね
913It's@名無しさん:2006/07/27(木) 01:23:56
914It's@名無しさん:2006/07/27(木) 01:37:54
何か一応盛り上げて、その影にしまって置きたいことでもあるんだろ
915It's@名無しさん:2006/07/27(木) 01:51:02
来年のアワードにPS3タイトルが入ってなかったら爆笑
916It's@名無しさん:2006/07/27(木) 03:32:10
来年はゴールドが5本くらいでプラチナは無しだな
917It's@名無しさん:2006/07/27(木) 07:23:22
まあ会社的な付き合いってあるから
とりあえず取り上げてみました、って感じだな。

これで義理は果たしたぞ、っと。
918It's@名無しさん:2006/07/27(木) 09:11:21
もうだめぽ
919It's@名無しさん:2006/07/27(木) 16:11:49
ソニー 第一四半期決算
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader242924.jpg

ゲーム部門 第一四半期

売り上げ高                  営業損益
2005 第一四半期 1728億円       △59億円
2006 第一四半期 1225億円      △268億円

  前年比    −29.1%       営業損益 前年同期比 209億円拡大

2006.6月末まで 棚卸資産 前年同期比379億円 45.1%増の1220億円

http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ta/tanaorosisisan.html
棚卸資産[たなおろししさん]
会社が、販売する目的で一時的に保有している商品・製品・原材料・仕掛品の総称のことである。
一般的には、「在庫」とも言う。
920It's@名無しさん:2006/07/27(木) 16:17:32
PSP在庫600万台
921It's@名無しさん:2006/07/27(木) 16:43:34
PSPの生産を止めるべきだと思う。
922It's@名無しさん:2006/07/27(木) 16:45:02
800万台はあると思うよ 苦笑
923It's@名無しさん:2006/07/27(木) 19:09:29
あと10年は戦える資源ですね
924It's@名無しさん:2006/07/27(木) 19:11:06
どうせ最後にゃ大赤字セールだろ
もう作るなって
ホント凝りねぇな
925It's@名無しさん:2006/07/28(金) 00:21:15
棚卸資産が1220億円って・・・
PSPの在庫だけでこんなに行かないだろ???
売れ残ったゲームソフトとかを資産化して見かけの財務を良くしているだけだろ?
926It's@名無しさん:2006/07/28(金) 00:25:01
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。

244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…

316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
927It's@名無しさん:2006/07/28(金) 01:16:24
>>923
ゲームの棚卸し資産なんて実質的に資産にならない。
古いゲームソフトなんて二束三文にしかならない
928It's@名無しさん:2006/07/28(金) 01:44:00
ロコロコなんて2週間で1980円だしな
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader243385.jpg
929It's@名無しさん:2006/07/28(金) 02:11:21
>>928
もう投げ売りかよ・・・
930It's@名無しさん:2006/07/28(金) 02:12:42
読みが甘いって・・・
生産数絞れよマジで
931It's@名無しさん:2006/07/28(金) 02:18:48
明日行けば夏休みだ。
何があっても休むぞ!
932It's@名無しさん:2006/07/28(金) 02:27:01
シグネイチャーこそ最強の棚卸資産
933It's@名無しさん:2006/07/28(金) 02:36:43
夏休みもPS3を開発する悲しい奴が集まるスレッドはここですか?
934It's@名無しさん:2006/07/28(金) 02:41:25
ロコロコってそんなに出荷してないような
935It's@名無しさん:2006/07/28(金) 02:48:58
>>934
それ以上に売れていない
第一週で3万本程度だから、最終的に5〜6万本程度と予想
こんな数では10万本しか出荷しなくても余ってしまう
936It's@名無しさん:2006/07/28(金) 08:57:33
ソニーグループの中でもかなりのワンマン会社だとオモ
労働組合がないから住宅手当なし、残業手当なし、資格手当なし、交通費と年俸のみ
年俸基準の評価は上司と人事の独断だから部署差が激しく、おべっか使えないやつは何年も据え置き
新卒は外見重視で飲みやセクハラ大好き男女、人事規則は上司に気に入られてりゃ守らなくてもいい
夏休みまで社長の誕生日にあわせ他メーカーや工場とずれてるから調整に四苦八苦する
ソニー本社の待遇とは天地の差だ、ここの社員あわれだな
937It's@名無しさん:2006/07/28(金) 09:04:48
35才の基本年収いくら?開発部とクリエイターをのぞいて。
400〜500万しかもらってない社員もいると聞いたが。
その金で社宅もなしじゃ都内で生活していけないっしょ。
もっと一流企業のイメージがあった。不満たまるだろうなー。
おれ違うゲーム会社にしてよかったよ。34で800万もらってるし。
938It's@名無しさん:2006/07/28(金) 12:42:34
潰れるか潰れないかじゃなくて
早く潰れるか遅く潰れるかのレベルだよね、もう
939番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 13:40:57
>>937
一応、ここは社員のスレであって
ゲハ厨のためのスレではありませんよ
940It's@名無しさん:2006/07/28(金) 16:05:47
ソニー <6758.T> の湯原隆男IR担当は28日、記者団に
「ゲーム事業の第2・四半期は、第1・四半期より赤字幅が大きくなる可能性がある」と述べた。
また、次世代ゲーム機プレイステーション3(PS3)の投資回収期間について、
5年弱を見込んでいることを明らかにした。

ゲーム事業の第2・四半期は、第1・四半期より赤字幅が大きくなる可能性がある」と述べた。
ゲーム事業の第2・四半期は、第1・四半期より赤字幅が大きくなる可能性がある」と述べた。
ゲーム事業の第2・四半期は、第1・四半期より赤字幅が大きくなる可能性がある」と述べた。

プレイステーション3(PS3)の投資回収期間について、5年弱を見込んでいることを明らかにした。
プレイステーション3(PS3)の投資回収期間について、5年弱を見込んでいることを明らかにした。
プレイステーション3(PS3)の投資回収期間について、5年弱を見込んでいることを明らかにした。
941It's@名無しさん:2006/07/28(金) 17:24:31
PS惨
PS死
が現実のものとなったな
942It's@名無しさん:2006/07/28(金) 18:00:57
アワード寂しかったね…
昔は大手のトップがほぼ全員揃って満員御礼だったのに
今年はガラガラ…

沈みゆく船 か…
943It's@名無しさん:2006/07/28(金) 21:03:33
今回の発表もまぁ、いろいろとポジティブに取ったり、なんか隠したりした結果の数字なんだろうな。
それでもSCEだけで、ソニーグループの純益食いつぶすくらいの赤字だしている。

ソニー本体も相当やばいことには変わりは無いが、船が沈むまえに、とりあえず邪魔者を捨ててみるんだろうな。
944It's@名無しさん:2006/07/28(金) 23:36:43
>>942
今回のアワードって金がかかっていなかったけど何があったんだろうね?

>>943
今のソニー本体は何とか黒字だけど、朝鮮液晶で何とか黒字になっているだけ。
朝鮮液晶に資金を投入しても技術が残らないので次の事業に繋がらない。
ウォークマンはiPodに勝ち目ない。
ソニーらしい製品は、デジカメとハンディカム程度かもしれない。
945It's@名無しさん:2006/07/28(金) 23:38:26
http://www.phileweb.com/news/d-av/200607/27/16111.html

Q.PSPの失速についてどう考えているか?
A.業績は予想より悪い。ニンテンドーDSに苦戦しているのが一つの大きな要因だ。
  年末までにはインベントリーを吸収できると考えている。

Q.PS3の見通しは?
A.発表通り11月発売に変更はない。

Q.PSPの海外での調子は?
A.ヨーロッパでも苦戦しているが日本の方がインパクトは大きい。アメリカではほぼ予定通りに売り上げている。
946It's@名無しさん:2006/07/28(金) 23:41:50
おい、社員ども。
棚卸資産増えてたな。でも、あんなもんじゃないだろう?

正直に言えよ。怒らないから。
947It's@名無しさん:2006/07/29(土) 00:05:11
>>942
そうそう 沈没する船にいつまでも乗ってるネズミはいないってか。
948It's@名無しさん:2006/07/29(土) 00:21:04
このスレにゃぁ社員なんていない。
社員を装ったバカなゲハ厨と、
社員がいると思って釣られてるもっとバカなゲハ厨がいるだけ。

だから、そんなこと聞いても無駄。
949It's@名無しさん:2006/07/29(土) 00:23:26
>>948
書かれていることは大体正論だけどなwwww

SCEなぞ韓国並みに空気の読めない会社だからな。
いまだにここに留まる社員も似たようなもんだろう。
950It's@名無しさん:2006/07/29(土) 01:24:36
韓国のことばかにするなよ!
SCE?
奴らにミサイル撃てるほどの技術力があるんですか?wwww
951It's@名無しさん:2006/07/29(土) 01:33:51
【社会】 「同性愛者なら、届け出ないと思った」 同性愛男性狙い"夢の島"で強盗、少年ら逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153970574/

【事件】「ゲイなら警察に届けないと思った」 淫夢が悪夢に…「夢の島」ゲイご難!高校生らが裸の男性袋だたき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154095990/
952It's@名無しさん:2006/07/29(土) 02:30:40
>>950
何を勘違いしているのか知らんが、現状では「北朝鮮>>韓国」だ。
確かにお前の言うように、SCEに飛び道具はないが、追い詰められたらクタがなんか出してくるだろ。
953It's@名無しさん:2006/07/29(土) 02:37:39
夏休み
954It's@名無しさん:2006/07/29(土) 03:04:34
SCE社員のさいごのなつやすみです。
くいのないようにすごしてください。

さて、一日目のはじまりです。
955It's@名無しさん:2006/07/29(土) 03:43:22
>>954
○| ̄|_
来年はないのか・・・
956It's@名無しさん:2006/07/29(土) 03:48:59
>>955
現実を見ようよ。
957It's@名無しさん:2006/07/29(土) 03:50:02
一日目の休みからこんな時間に書き込んでいる漏れ
958It's@名無しさん:2006/07/29(土) 10:13:33
来週は転職活動のチャンスだね
959It's@名無しさん:2006/07/29(土) 10:42:00
SCE社員のさいごのなつやすみです。
SCE社員のさいごのなつやすみです。
SCE社員のさいごのなつやすみです。
SCE社員のさいごのなつやすみです。
SCE社員のさいごのなつやすみです。
960It's@名無しさん:2006/07/29(土) 12:24:49
ぼくのなつやすみは最後のなつやすみ
961It's@名無しさん:2006/07/29(土) 12:26:36
PSPを位牌に
PS3を墓石に
962It's@名無しさん:2006/07/29(土) 13:20:37
そして永遠の夏休みへ
963It's@名無しさん:2006/07/29(土) 14:53:29
永遠の夏休み御殿@10億円既に完成
964It's@名無しさん:2006/07/29(土) 16:42:34
>>951
2000年2月11日・早朝、東京都江東区新木場駅前の「都立夢の島緑道公園」内で、
若い男性が頭や顔から血を流して倒れているのをジョギング中の会社員が見つけ110番しました。

後に、彼らは、この公園に集る同性愛者をターゲットにして、1999年から常習的に暴行や
脅迫を繰り返し、警察に被害届がなされたものだけでも十数件に及ぶことが分かっており、
この事件はそれら一連の事件の最悪の結果であったことが分かりました。

http://www.occur.or.jp/shinnkiba/shinkiba_jiken.html
965It's@名無しさん:2006/07/29(土) 16:56:37
>>963
あいつだけは許せん
966It's@名無しさん:2006/07/29(土) 17:46:58
8 :名無しさん必死だな :2006/07/29(土) 16:27:18 ID:CZT9wFje
『クターの唄』  作詞:名無しさん必死だな 歌:佐伯【おこちゃま】雅司

敗北迫る SCE いつも一人で 電波です
クタはきっと 悲しかろ GKも途絶えた 座敷牢
シェアを掴んだ その過去を 忘れることは 出来なくて

クタタオナニに例えよう 芸術のような この心
クタタオナニに例えよう 7万円の 悲しさを

サードも絶えた その道を 金策しながら 歩んでる
あなたもきっと 寂しかろ 社員も囁く 246
共に道行く 人だけど 心中するよな こともなく

クタタオナニに例えよう 一人道行く この電波
クタタオナニにたとえよう 一人ぼっちの 寂しさを
967It's@名無しさん:2006/07/29(土) 21:13:10
こんばんは。
いちにちめの なつやすみは どうでしたか?
かぞくや こいびとと たのしくすごすことが できましたか?
おわらないしごとに おわれるひとも いることでしょう。

じかんは びょうどうに ながれます。
あしたは ふつかめの なつやすみです。ゆういぎに すごしましょう。
968It's@名無しさん:2006/07/29(土) 23:46:04
>>967
最初の一日が終わったね・・・
ああ・・・
969It's@名無しさん:2006/07/30(日) 00:37:23
8年前に入社したとき、こんなことになるとは思っていなかった。
PS2の反省を踏まえてPS3を作っていると思っていたのに、PS3も久夛良木のオナニーハードだった。
970It's@名無しさん:2006/07/30(日) 00:52:59
>>969
PS2の反省なんて空気まったくなかったじゃん
BBやPSPですら失敗とは分析されてないわけで。
971It's@名無しさん:2006/07/30(日) 01:06:09
>>970
クタとイエスマンのお花畑に反省を求めるなってことか
972It's@名無しさん:2006/07/30(日) 01:10:06
樹海になんて行くなよ!絶対行くなよ!
973It's@名無しさん:2006/07/30(日) 01:10:45
ソニー、第2四半期のゲーム事業は第1四半期より赤字幅が拡大の見通し
ttp://today.reuters.co.jp/news/NewsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-07-28T141033Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-222768-1.xml
> 湯原IR担当は、PS3の投資回収期間について、5年弱を見込んでいることを明らかにした。


どうせいつものお気楽試算で5年でしょ?
どーすんのコレ。
974It's@名無しさん:2006/07/30(日) 01:24:01
断言してもいいが、五年後にSCEなんてものは存在しない。
975It's@名無しさん:2006/07/30(日) 01:26:28
それでもクタは豪邸で悠々過ごしてるんだろうな
976It's@名無しさん:2006/07/30(日) 01:30:24
PS3売れるの?
977It's@名無しさん:2006/07/30(日) 02:11:53
>>974
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
978It's@名無しさん:2006/07/30(日) 02:13:17
いまのDS状態ですよ
979It's@名無しさん:2006/07/30(日) 02:14:14
>>974
"S"が別の"S"になっているかも
980It's@名無しさん:2006/07/30(日) 02:55:47
>>979
サミーとセガのどっちが良い?
981It's@名無しさん:2006/07/30(日) 03:02:28
8/15までに主要な人は辞めるよ。
あの人はもうやめたし。
彼もやめたし。
控えめなあの人も辞めるし。
めずらしくジェントルメンなあの人もやめちゃう。
982It's@名無しさん:2006/07/30(日) 03:15:01
>>981
おまいは?
983It's@名無しさん:2006/07/30(日) 08:07:32
791 :名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 08:02:11 ID:hP54CF5n
無償で鞭打って働けやコラ
替わりはいくらでもいるんだぞ
と偉い人たちが言ってました
984It's@名無しさん
ま、替わりの居ない人材なんて極わずかしかいないのは事実
クタを筆頭に