【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。219

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と予想する人達のスレです。

「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://www.monazilla.org/

前スレ
【PS3】俺らねPLAYS(TAT)ION3はコケちゃうと思うよ218
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147622570/
 
まとめ、AA等
  ttp://www.wikihouse.com/PS3koke/
  ttp://ps3.xxxxxxxx.jp/
2名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:37:47 ID:jB558ieE
PS3がコケそうな理由

・価格高すぎ。特に日本では税込62,790円〜と割高
・BD、Cell、HDD等コスト高。投入資金は総額5,000億円!?
・「BD普及の旗頭」という重すぎる十字架
・バリエーション商法で商品仕様の複雑化。オプションで対応不可の差も

・コントローラーは振動非対応に
 Wiiより後出しにも係わらず、極無難な提案しかないジャイロのプレゼン
・互換機能はメモカの扱い不明。PS2でも型番75000で不完全互換という実情
・HDMI2.0、USB、Ethernetの数が予定より減
 20GB版ではHDMI自体非対応、無線LANやカードリーダがオプションに
・初代Xboxより大きく重い本体
・全世界同時発売=PS2やPSPのような初期不良騒ぎも全世界規模で・・・

・Xbox360に1年先行されWiiとはガチンコ
・他社のLiveやWi-Fiコネクションを後追いするだけのNET環境

・不具合やウイルス騒動、非常識広告による悪印象。そしてGK
・アンケートの一番人気 ファミ通はWii、TIMEはXbox360
・今や、メディアや開発者そして投資家からもPS3に懐疑的な意見が・・・
3名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:01 ID:jB558ieE
これがPLAYSTATION3だ!!

●価格7万5390円
●重量5kg
●巨大で蓮コラみたいな本体
●振動しないコントローラ
●2倍速しかない低速BDドライブ
●箱○と代わり映えしないグラ
●不確実な互換性
●PS1.2のコントローラとメモカは使えない
●ロンチはGENJI2
4名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:15 ID:jB558ieE
・開発ツールは5月中旬で最終版、7月にソフトメーカーへ販売予定
・高騰した開発費は平均1本15億円とも。中小ソフトハウスは携帯機等に流れる状況
・相応の開発力を持つのは全世界でも8社程。だが「PS3と心中するつもりはない」
・「発売延期はBD規格が原因」のはずが、E3で披露されたのはデモやムービー
 これが高級レストラン?な出来のプレイアブル

・複雑で困難なCellのプログラミング
・予測分岐機構がなく、256KBの自己メモリ内でしか直接実行できないSPE
 7基のSPE、GPUを有効活用できるか心配なPPEの処理能力

・RSXはG70の256bit接続ではなく128bit。PS3発売時には旧世代GPU
・グラフィックスモデルはOpenGL ES2.0が間に合わず独自仕様
・eDRAMも無搭載で、ゲームでの実用性が疑問な1080P表示
・CellとRSXの帯域狭すぎ

・映像をフルに楽しむにはHDMI2.0搭載の60GB版購入が必須
 また、同端子を搭載したHDTVも必要

・2倍速=72Mbpsと低速なBD
 DVDはXbox360で12倍速=133Mbps。16倍速もすでに商品化
5名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:26 ID:jB558ieE
参考 

E3/2006 開発者インタビュー
・SCE社長兼CEO 久多良木氏
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
  ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=1
・システム開発担当 川西氏
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm

PS2関連
・振動コントローラ特許訴訟、ソニーの再審請求棄却
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
 ttp://www.sankei.co.jp/news/060314/kei031.htm
・ディスク読み取りエラー集団訴訟
 ttp://www.quiter.jp/news/390/004450.html
・家財焼失、軽度火傷等でACアダプター回収
  ttp://www.jc-press.com/kaigai/200509/091401.htm

映像関連用語解説
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/01/news023.html
6名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:55 ID:jB558ieE
      m PS3コケコッコ
     Σ・ )
      (`つ)
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
為替レートなどから推測すると、62,790円と75,390円。
専用ゲームソフトとあわせて購入すると、それぞれ7〜8万円の買い物となる。
筆者の率直な感想を述べると、はっきりいって高い。
http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738.html
7名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:39:59 ID:Wy1NHY28
>>1
乙コケコッコ!
8名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:40:03 ID:/k7JajPZ
ねーねー、貧乏で金なくて、PS3買えないってどんな気持ち?
俺は貧乏じゃないからわかんないんたわけどねwww
でもね、本当に可哀想ってのはわかるよ
こんな時間に文句を延々繰り返すほどくやしいってことだもんねwww
ヒャア、キモイキモイwww貧乏集団が必死になってるよ
あとさ、「買えないわけじゃなくて、価値がないだけ」
とか言う奴いるけどさ、はっきり言ってそれも
負け惜しみにしか聞こえないんだよね
金持ってたら、いや、一般の中流家庭の人間でも
自分が少しでも興味がある分野の商品、ましてや最先端のものは、
値段と不釣り合いで、多少高くても買うと思うよ。
おまえら、ここいるってことは
ゲームに少しでも興味あるってことだろ?
それなのに買わない、いや、買えないってことは
貧乏以外のなにものでもないんだよwww
9名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:41:23 ID:s/r3xjrD
総合スレでさえまだ151なのに
コケスレはもう219ですよ スゴイ時代になったでしょう


でもそれが、プレイステーション3なんだよね

10名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:42:14 ID:jB558ieE
>>9
この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
11名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:42:26 ID:2lm5Amac
>>1
12名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:42:27 ID:MkaIUrei
>>1乙。

漏れは貧乏だがPS3は詰んだと思うよ。
13名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:42:29 ID:sKqRtzPo
  任天堂                     MS
  ∧_∧                     ∧,,∧
  ( ´・ω・) Wiiコンパクルからだ!     ミ・∀・,,ミ
  ( つ○O  ガイドボタンパクルからだ! O○⊂ )
  と_)_)                    (_(_乙
"""~"''"""゛"゛""''"゛"""""~"''"""゛"゛""''"゛"""""~"''"""
  ::.:::...ノ :::.:: :.:::.:::.:::.~"''""∧∧∩"゛"゛""ヽ :::.:::.:::.:::. :::. :;;..
ヘ :::...ノ ::.::  :;;;;ノ    <`Д´; | |      ヽ:::.:::.::  :.   ヽ
ゝ .....国内崖....:;ノ      |SCE ノ        ヽ:::.:::.海外崖 :::
 ゝ :::.:::.:::.::. ;.ノ      ⊂__ ノ パクッテないニダヽ:::.::.:::. :;;..  :
:;;.   :: ...:;;:;;;;ノ        ∪ オリジナルニダ   ヽ::.:::.:::.:::.  ヽ
 ゝ:....ノ:;;::....ノ                       ヽ :::.:::::::. :;;..::. :;
:::...ノ:;;. :::...ノ         HELL            ヽ:::...:;;. :::...:;;. ヽ
14名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:42:55 ID:E74nCWd1
676 :使い魔 :2005/08/19(金) 16:37:04 ID:GxoaTOY2
>>665
昔、ラジコンがブームだった頃(テレビ番組でラジコンカーのレースをやって
いた時代)にSONYが参入(ラジコンの部品製造)した事があるんだよ!

>>666
田宮模型の社長が雑誌で語った事を大雑把に書くと
「SONYさんがラジコン業界でやった事は
最初は高級な部品(モーター、バッテリなど)を安価(赤字)で販売してライバルの部品製造
メーカーを倒産または撤退させました
次にライバルがいなくなった、とたんに値上げ(数倍)をしてラジコンファンからお金を取れる
だけ取ったら、さっさと撤退した
最後にまともな部品製造メーカーがいなくなり、ブームは終わった」
という内容です。
15名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:43:43 ID:mDhvi2sP
>>8
このコピペはPS3アンチを急増させるのに役立ちそうだな。
貧乏人っていうか一般人の神経を逆撫でする。
16名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:44:55 ID:HlXirl5I
>>15
まあそいつがキチガイだからな
17名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:46:01 ID:SKPMBulw

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:46:21 ID:lj6020DE
かつては任天堂信者にそれを感じていた
19名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:47:34 ID:wo3Cozn/
>>1
乙。スレタイ戻ってよかった
20名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:47:53 ID:ZxRECfK7
VAIOにブルーレイ書き込みも可能で乗せる PS3はDVDに変えた方がいいのに・・
オプションでPS3にブルーレイ装備なんて不可能?
21名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:49:38 ID:h6U41tO5
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 三三 == = =−−−
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 三三三 = == = =−−−
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._三三三三 == = = = =−−−
       /            i  PS3コケは加速していく三三三 = = =−−−
     _ |  ●         | PS3キングコケコッコ三三 = = = =−−−
    > !           ___ノ__三三三 = === = = =−−−
     ¬              __ノ 三三三= = = =−−−
       `'           ____ノヽ 三三三 = = = = = == =−−−
        !           丿 i  m ps3コケコッコ 三三三 = == = = = =−−−
       丶.       -‐‐'''~  ノ Σ・ ) 三三三= = = = = = =−−−
        ``'''‐‐--------‐‐'''~   (`つ)三三三 = = = =−−−
22名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:49:45 ID:/k7JajPZ
>>8
はぁ、なんか反応するのも馬鹿らしくなってきたが
あえて釣られてやる。お前がどうかは知らんが、
金持ちだろうがそうでなかろうが、買う価値がないと感じたら
買わないのが普通だと思うぞ。それは人間性の違い。
お前みたいに、「高くても最先端だから」とかいう理由で
内容見極めずになんでも買っちゃうバカな奴は、
バカな経営者のいいエサ。それに本当の金持ちこそ、
そんな考え方はしないと思うぞ
まぁ馬鹿な消費者、経営者同士仲良くやっていってくれ。
23名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:50:32 ID:wo3Cozn/
このスレに居るのがPS3に興味があるからというのは、自分に関してはその通り。
だがそれがPS3で遊びたいとイコールで結びつくとは限らない

正直PS3にしろ、PSPにしろ、PSXにしろ、walkmanAにしろ、ソニー製品に関しては
買わないでその迷走振りを外野から眺めるのが一番楽しめる
買ってしまうとたとえそれが1円でも、ソニーに寄与したという事実が
楽しみを半減させてしまう。だから値段関係なく買わないんだよ>例の人
24名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:51:31 ID:YoHgaDmQ
             ノノノノ
            (゚∈゚__) <1乙
           /⌒  )
     ∧_∧   ミイ  //  ∧_∧           _, ,_          ∧_∧
      (´<_` )   | ( (  (´<_,` )      (´<_` )      (´<_` )
    /   \     /   \     / つ  \     /   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄/
 __(__ニつ/        /__ニつ/        /_/_/      /_/_/      /
     \/____/  \/____/ \/____/  \/____/
25名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:52:28 ID:QZJXltq9
おまえら何億持ってんだよ
いま6億ぐらいしかないから10億以上に増やしたい
100億あれば何でも買えるかな?
26名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:52:51 ID:/k7JajPZ
>>22
おや、また負け惜しみ?そんなにくやしいなら買えばいいじゃんwww
あ、買えないのを、価値がないから買わないってことにして
自分をごまかしてるんだっけ?www
27名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:52:58 ID:Wy1NHY28
>>22
ま た 自 己 レ ス か ! !
28名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:53:37 ID:JxH+Irhb
::::...   PS3終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ・∀・) バカ野郎 祭りは終わるまでが祭りなんだよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..  
29名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:54:08 ID:roloQuvV
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ
誰だよこれ作ったのwww
30名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:54:44 ID:QZJXltq9
金増やそうと思ったらケチにならないか?
無駄な買い物するぐらいなら投資した方が良いよね
31名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:54:52 ID:7aL3uLK6

なんて基地外の数だろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい基地外でしょう。でもそれが、ゲートキーパーなんだよね」

まともに育ててくれてありがとうJ( 'ー`)し!心から、そう思った。
32名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:54:59 ID:2lm5Amac
相手にされてないからジエンまで始めたか。
33名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:55:38 ID:SHZPm3TH
なにこの基地外自演君w
34名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:55:52 ID:xgYRthOk
やあ (´・ω・`)
ようこそ、成金の館へ。
この暗号はサービスだから、まず読んで苦悩して欲しい。

うん、「るぶだびーえっち」なんだ。済まない。
マルサの顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この部屋に閉じ込められたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「しまった!」 みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたマルサ業界で、そういう気持ちを思い出して欲しい、そう思って
この暗号を仕掛けたんだ。


じゃあ、ぼくは逃げるよ。
35名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:56:16 ID:h6U41tO5
早朝から自作自演かよ・・・
36名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:56:25 ID:YoHgaDmQ
   _、_
 ( ,_ノ` )      n >>27
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

それはそうと、たぶんこのスレ住人が一番PS3のこと真面目に考えてるよ。
まあ考えたところでアレなんだけどね。
37名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:56:46 ID:/k7JajPZ
>>26
もう、お前に何言っても無駄ってことがわかった。
でも最後に一言、精神病院に今すぐ入院しろ。
38名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:56:48 ID:8Y9jxvXY
前スレ四時間で消費・・・・・・。
39名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:57:09 ID:QZJXltq9
ID:/k7JajPZさんは何億持っているの?
40名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:57:54 ID:HS/pn5+r
釣りにしても痛い奴だな……
41名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:58:09 ID:vt2RdEyg
俺の周りにプレステ3の値段を言ってみた。

俺「7マソとかオワテルwゲーム機ごときにだせねぇよw」
親「こんな高い金だして買う人ってオタクでしょ」
友「ゼッテェ無理wwwwてかプレステやばくね?」
友2「嘘ぉ?!マジでそんな高いの?」

その後に口を揃えて言うのが「買う奴は馬鹿」
42名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:58:36 ID:ClzDi9LN
>>1
ナイスです。
43名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:59:05 ID:JxH+Irhb
ID:/k7JajPZこそが本物のガイキチ略してGKなんだね(´・ω・`)
44名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:59:39 ID:sobS5Gm8
>>40
高校生の時、あまりの釣れなさに
自分の服に針をひっかけて「釣れた!すげぇ引きだよ!」
と友人を呆れさせた嵐の前日を思い出すような痛さだよね
45名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:00:20 ID:8Y9jxvXY
俺は結構本気でPS3は100万売れないと思ってる。国内で。
46名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:00:45 ID:vt2RdEyg
実際さ、おまえら友達の家に行ってPS3あったらどう思う?
俺は素直に「こいつ馬鹿だな。ゲーム機ごときにここまで金かけてキモッ」って思う。
47名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:00:51 ID:sFjA0JhV
ヒッシダナw

8 :名無しさん必死だな :2006/05/15(月) 04:40:03 ID:/k7JajPZ
ねーねー、貧乏で金なくて、PS3買えないってどんな気持ち?
22 :名無しさん必死だな :2006/05/15(月) 04:49:45 ID:/k7JajPZ
>>8
はぁ、なんか反応するのも馬鹿らしくなってきたが
26 :名無しさん必死だな :2006/05/15(月) 04:52:51 ID:/k7JajPZ
>>22
おや、また負け惜しみ?そんなにくやしいなら買えばいいじゃんwww
48名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:01:35 ID:3n9J74Gi
Willライトにも、PS3高いって言われてるな。
この人のゲーム好きなんだけど、箱買うしか無いのかねぇ。
49名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:01:45 ID:2lm5Amac
>>45
俺はこの状況のままなら、360以下の初動もあると見てるが。
50名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:01:47 ID:ivI/k0pv
>>29
ルィーッジルェイッスァーッ
51名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:01:49 ID:vt2RdEyg
>>45
俺なんか50万くらいだと思うぞ。
52名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:01:59 ID:QZJXltq9
本当はおまえらPS3欲しい
どんなにPS3が糞でも興味があるもんは何でも買いたいだろ
買わないのは貧乏だからだ!
53名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:02:06 ID:5dt6L86p
 A  「PSPと連携できるんだって〜?」
 B  「両方壊れたら最悪だよ〜」
A・B  「・・・・ありえるorz」
54名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:03:03 ID:sobS5Gm8
>>53
それ、昼間にも聞いたんだけど本当にできるのかね…
プレスリリース文のスペック表から、見事にPSPの文字が消えてるし。
55名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:03:15 ID:sFjA0JhV
ヒッシダナw

37 :名無しさん必死だな :2006/05/15(月) 04:56:46 ID:/k7JajPZ
>>26
もう、お前に何言っても無駄ってことがわかった。
でも最後に一言、精神病院に今すぐ入院しろ。
56名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:03:31 ID:moIe8nI1
>>50
PSPエミュ紹介の時のピンクは好感触。
会場の空気は冷えていたが……。
57名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:03:42 ID:HS/pn5+r
>>44
……そうだな。
58名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:05:06 ID:2lm5Amac
>>46
覚悟完了してる奴なら「うはwwwwおkwwww」で済ますなw
その後はどんな事が出来るのかいぢり倒す。特にネット回り。

>>48
ハンパにアルファベットとカタカナ混ぜるなw
Wiiライトって読んでWiiの軽量型かとオモタぞ。
59名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:05:15 ID:QZJXltq9
おまえらもこんな所で愚痴らないで金を増やせよな!
PS3はゲーム機だと安くない
60名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:05:24 ID:sjfFjAIU
僕、貧乏でPS3買えないから、Wiiで我慢するよ(・∀・)
61名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:06:07 ID:YoHgaDmQ
>>54
F1かなんかでバックミラーの代わりに使えるってはなし聞いた。
あとPSソフトダウソ出来るという激しく意味のない機能もつくらしい。

しかしGC+GBAで爆死したコンセプトそのままだと傷口広げるだけだと思うのだが。
62名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:06:08 ID:sobS5Gm8
>>60
俺漏れも
そしてWiiコンを掲げて雄叫びあげて、近所の人から白い目で見られるんだっ!
63名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:08:46 ID:QZJXltq9
ソニーの買いどき教えてくれ
64名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:10:26 ID:8Y9jxvXY
PSPのメモステブート解禁って事実上のエミュ公認だろう。
つまりファームウェアのバージョンに関わらず
FC,SFCなどのエミュもできるって事。
SONYはアイディアだけでなく実はソフトも盗んでいる。
今PSPが死なない程度に本体が売れているのはそのため。
それを公式にやろうって言ってんだからトコトン腐っている。
65名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:10:28 ID:UDJhvA+I
>>48
あの人のメインプラットフォームはPCだから
ゲーム用PC買うべきでしょ
66名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:10:42 ID:ivI/k0pv
PS3持ってる奴いたら普通に勇者として崇めてやる
無茶しやがって・・・ってやつだよ
67名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:10:51 ID:sobS5Gm8
>>61
>あとPSソフトダウソ出来るという激しく意味のない機能もつくらしい。
それって、PSP単体でいいんじゃ…
つか大容量ソフトの場合、何枚メモステいるんだ・・・
68名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:11:46 ID:VXwAzVtF
人間は進化しないのにマシンのパワーとグラフィックの複雑さだけが上がり続けてる
69名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:13:25 ID:3n9J74Gi
>>65
そうね。PS3のお金に+10万でディスプレイ梨の
ハイエンド機買うほうがいいかも。
70名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:14:34 ID:bZ3mRe6n
買わない理由は会社がクズだから。
GKなんぞの生ゴミを大量に吐き出し続ける糞企業の商品なんか死んでも買わない。
見るのも触るのも汚らわしいよ。
71名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:14:37 ID:JGnuJHS1
貧乏 貧乏ていってくるやつさぁ
たしかに金持ちではないが7万程度くらいはだせるよ
だせるけど、ps3に7万払う価値は無いと思うから出さない

正直 目が腐ってるんじゃないか?と思うね
高ければいいものだとかさ、7万すらはらえないのかとか

そういうこというのは育ちの悪さでてみっともないよ
72名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:17:48 ID:WMlsih/g
やっと追いついたぜ。
レスしたかったカキコもいっぱいあったけど。
73名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:18:49 ID:YoHgaDmQ
>>67
ゲーマガブログにルィィィイィィジィィルゥゥェェエェスゥゥアアァ!!!!!
リッジレーサーがダウソできますよーていうのを見たが意味ねぇよな。
つーかリッジレーサって一回読み込ませたらあとCDいらんぐらい
プログラム容量少ないって聞いたけど、五枚組かなんかのときメモ2なんかどないすんだろね。
74名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:22:20 ID:FWJmhlJu
初代リッジはタイトル画面出した後は音楽以外一切ロードしないからな
よく他のゲームやCD入れて楽しんでたもんだ
75名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:25:13 ID:moIe8nI1
>>74
でも、トラック管理じゃなくて時間指定になってたから思った曲がでないこともしばしばだったよね、確か。
76名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:29:54 ID:i5pxt2SY
PS3を買うのが金持ちのステータスだって言うなら、俺は貧乏人でいいよ。
なんでGKに金持ち扱いしてもらうために7万円をドブに捨てなきゃいけないんだよ。
77名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:30:49 ID:wcCX6oGI
貧乏でもいいからソフト買うのに7万使いたい
78名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:30:57 ID:2RK3qsZB
>>71
買わない人が貧乏人っていうアホみたいな発想がなw
PS3買わない人はみんな貧乏人かよw
7万がゴミみたいに思ってる金持ちの方がどっちかというと
PS3なんか買わないだろw
79名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:32:46 ID:zGiWHvl2
前にハミ痛で浜が360がこけた原因はワクワク感が作れなかったとか書いてたな
PS3はワクワク感どころかすでにもうガッカリ感が漂ってる
80A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/15(月) 05:34:21 ID:iQBWbPMj
ワクワク感も何も、ゲームファンがハイビジョンテレビを持っていないのだから仕方がない。
PS3もそうだ。

そういう点ではWiiは正解。
81名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:34:41 ID:Z9yyWzQk
貧乏人はWiiを買って
金持ちはWiiとBDプレイヤーを買うだろう
82名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:35:34 ID:sobS5Gm8
WiiのCMには是非、ペナルティのワッキーを所望する。ウィーーーーー
83名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:36:18 ID:YoHgaDmQ
>>76
ゲームに使える金が7万だったら箱○とWii買うわなしかし。
値段あたりの満足度絶対そっちのほうが上だろうし。
84名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:37:12 ID:7Xz+Tdvn
簡単なトークすらマトモにこなせない腐れ芸人(゚听)イラネ
85名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:38:00 ID:8K7DTIvX
PS3には魅力感じないんだよねぇ。
 
高性能を謳っているけど、
「任天堂やMSが5000億を投じれば同じ物が作れる」
そんなニオイがプンプンするだけに。
(つーかもっと良いの作れるだろうけどw)
 
金さえ掛けりゃどこでも造れるだろうよってハードより、
アイディアを積み重ねて作り上げたハードの方が魅力的だわな。
86名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:38:14 ID:VcJBcxP6
据え置きに関して様子見する人間が多くなるほどDS業界が栄える現象に繋がりそうな気がするんだ・・・。
いや、据え置き市場がグダグダになっても混乱しても、受け皿DSが栄える結果に・・・。

ユーザーだけでなくサードも迷って何だかんだ緩慢になりそうなんだよね。>次世代据え置き
ただそれじゃ困るからどこかで糊口を凌がなきゃ・・・と見回すと、DSなんだよなぁ。

よく考えると、据え置き市場が一時的に萎んでしまおうが、任天堂だけは困らないんだよね。
その下の受け皿のDSでサバイバルできるし、Wiiを絡めた市場の再開墾にも利用できるし。
87名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:38:45 ID:7aL3uLK6
こんな光景はE3では見たことがない
ttp://www.youtube.com/watch?v=MHweWpS_0BU

どうあがいてもPS3は駄目だ
88名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:39:28 ID:ClzDi9LN
752 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/05/09(火) 06:49:02 ID:uHL1K0Yl
なんにしてもPS3がコケようがない不戦勝ハードだと俺は言い続けてきたわけで
これでなんと言おうが俺が正しかったわけなのであとは価格が発表されれば
俺のコテ価値は天井知らずとなる。


845 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/05/09(火) 07:06:19 ID:uHL1K0Yl
おやおや、この期に及んでまだ先見性の差を実感できない馬鹿がいるようだね。爆笑。
P S 3 が 5 万 超 え る こ と は な い 。
俺がないといってるんだから安心して決してコケないPS3を買ってくださいねぇ。
馬鹿はレベルの低い予想せずに黙っていればいいと思うよ。
89名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:39:48 ID:sobS5Gm8
>>87
SONYがクタを首にするという発表をE3ですればいい。
90名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:41:37 ID:wphCnl2o
>>88
ワロタww値段発表後の反応が知りたいねwww
これだらコテハンは嫌いなんだ
91名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:42:43 ID:sjfFjAIU
PS3のCMはどぜうもん
92名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:44:06 ID:sobS5Gm8
>>90
ttp://asuke.seesaa.net/article/17436598.html#more
ここを参考にすると、ミスは認めたらしい

>>91
しゅくえないよっwww
93名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:46:02 ID:i5pxt2SY
>>90
こんな感じ

111 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:2006/05/09(火) 11:59:47 ID:uHL1K0Yl
みんなこんにちは。

PS3はこのまま発売されたらしばらくコケそうだよ。

769 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:2006/05/09(火) 13:00:34 ID:uHL1K0Yl
まぁ、俺はもうPS3を発売日に買うことはないからどうでもよくなったよ。
ゲーム機じゃなくBDプレイヤーとして売るんだから
ゲーム機を求めていた俺はソフトが揃うまで買う必要がない。
どうせろくにソフトが準備できないからこういうことになったんだろうしねぇ。
94名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:46:57 ID:i4aK6T5X
やすぅ〜いぃ〜 か
95名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:47:07 ID:HP/M4u5K
>>91
流石に無いだろうが、メチャイケあたりでやってくれないかね
というか発売前にして黒歴史にすると思うよ。CMでは一切謳わないと思う。
何一つ活かしたソフト提示できないんだからね。
96名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:47:24 ID:wphCnl2o
>>92
>>93
サンクスwww
97名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:47:57 ID:7aL3uLK6
700 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 2006/05/09(火) 06:41:35 ID:uHL1K0Yl

クズどもおはよう。

なにやらPS3でFF13が発表されたようだが、何か俺に言いたいことは?

111 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 2006/05/09(火) 11:59:47 ID:uHL1K0Yl

みんなこんにちは。

PS3はこのまま発売されたらしばらくコケそうだよ。



なんでこいつまだ生きてんの?
98名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:48:20 ID:wcCX6oGI
A助は阿呆だがヤツの判断は間違ってない

ただクタがA助より頭が悪かったってだけだ
99名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:49:35 ID:HS/pn5+r
結局A助は公約通り消えたのか?w
100名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:51:27 ID:sjfFjAIU
アホ助より頭悪かったら、生きてる価値ないぞ…
101名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:52:00 ID:ClzDi9LN
646 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2006/05/09(火) 11:00:09 ID:uHL1K0Yl
まったくおまえらは何もわかっちゃいない。
仮の価格発表に決まってるだろう。
102名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:52:32 ID:7aL3uLK6
FF13が発表されたときのコケスレ
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1147/1147096126.html
PS3がずっこけたときのコケスレ
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1147/1147126661.html
103名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:52:33 ID:YoHgaDmQ
>>95
FF13の宣伝するんじゃないかな?PSの時もワイヤーフレームクラウドが出てた希ガス。

つーか任天堂DSの比じゃないぐらいアホみたいに宣伝かますと思うぞ、実弾すさまじいことになってるだろうし。
PS初期みたいな神CM打たんと消し炭も残らんとおも。まあ、無理だな。
104名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:53:17 ID:8ZEVotw3
> 何一つ活かしたソフト提示できないんだからね。
値段がどうあれこの点でコケただろうな
性能がすごいといっても、その性能で何ができるかが大事なんだし
105名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:53:23 ID:i4aK6T5X
なんまいだ〜
106名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:54:55 ID:sobS5Gm8
>>105
ななまいだ〜
107名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:55:30 ID:i5pxt2SY
まあ、アホ助を叩くのはもう勘弁してやろうや
いくらなんでもネタや釣り以外でここまでの惨状は予想できないだろう
108名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:55:30 ID:5X9A8voG
>>99
アホ助葬式会場より。

>602 名前:名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 19:00:04 ID:JUcoOdJm
>463 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:2006/05/14(日) 18:48:29 ID:Aubn4iGP
http://asukesama.exblog.jp/

>ま、俺は来年末が本当の発売日だととっくに宣言していますのでぇ
>むしろこれぐらい常識と言うか、それぐらいの知能もないのですかと思うよね。
>PS3のありえない価格設定を見たらスケジュール通りにいってないのは明白だったわけで。爆笑

全然反省してない模様。
109名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:55:58 ID:wcCX6oGI
360の3年は先に進んでいなければならない値段なのに
一年遅れの性能で出てくるという恐怖
110名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:58:34 ID:Y5Kxm5Ny
ロンチで1本ぐらいは凄いソフト出せるのか?
8万払ってGENJI2じゃ悲惨すぎるぞ
111名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:59:03 ID:7aL3uLK6
>>109
1年遅れなのに同等の性能か以下
しかもまともに動くかどうかすら怪しい現状
112名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:59:04 ID:YoHgaDmQ
>>102
漏れいたわ。399$とか予想してる・・・・
113名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 05:59:29 ID:ZxRECfK7
PS3には韓国タレントを起用します ヨン様には店頭イベントに参加してもらいます
クタなら考えて層化 PSみたいなCM作れません 任天堂さんに引き抜かれました 

114名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:00:16 ID:CsSaSgL+
よくオリンピックやF1で日本人が活躍すると欧米がルール変えちゃうだろ?
ゲーム業界は立場が逆みたいだな。
任天堂、SCEが築いて来たコンシューマーゲームのありようを突き詰めて洗練した
MSに対して今回は任天堂がレボコン、ヌンチャクでゲームのルールを引っ繰り返した感じ。
SCEが外資になっちゃってるのは象徴的だね。
115名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:01:18 ID:HjdpZvvG
そもそもソニー自体日本の会社じゃないし
116名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:01:40 ID:p9bTjpQM
別にルールなんてないよ。
勝手に自分の中でルールを作ってた人はいたかもしれないけど
117名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:05:03 ID:7aL3uLK6
822 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 03:50:44 ID:1cgivYYe
ttp://ranobe.com/up/src/up107047.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up107048.jpg
これも既出?

848 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 05:08:31 ID:T96dQKfU
>>822
広東語読めるので訳してみました。
要約するとWii版のバイオはバイオ外伝ではなく0〜4までの流れを組む完全新作で
キャラクターは過去のシリーズから複数登場するようです。
システムはガンサバとバイオ4のシステムを組み合わせWiiのコントローラーを活かした
新しいゲーム性になるとの事。
サバイバルアクション要素が強く過去のシリーズに登場した武器が全て使えるそうです。
バイオ5とは別にシリーズ集大成になると書いてあります。


あぁどんどんPS3が死んでいく
118名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:05:24 ID:i5pxt2SY
>>114
どっちにしてもPS3は蚊帳の外です
本当にありがとうございました

って感じだな……
119名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:10:43 ID:5dt6L86p
箱○の次世代機が出るまでの間のPS3の価格推移の件
2008春49800円→2009冬39800円→2010年冬35800円(箱○19800)→間もなく箱○次世代機?
120名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:14:56 ID:3n9J74Gi
A助みたいのいっぱいいたんだろうね。
それで素直に、アンチソニーに回ったり
逆にライバル機へのやっかみ半分の可能性つぶし
にかける人もいるみたいだな。それにしたって、元はといえば
ソニーの自爆が原因だから救われないよなぁ。
121名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:15:41 ID:YoHgaDmQ
>>119
2010年まで戦えるだけの体力残ってないだろ。自転車操業で片方のペダルとサドルを失ったようなもん。
それでスーパカブの任天堂と岸和田だんじりのMS追いかけようとしても無駄だな。
122名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:18:01 ID:7aL3uLK6
第壱話 NDS、襲来
第弐話 見知らぬ、性能
第参話 買えない、価格
第四話 サード、逃げ出した後
第伍話 マスコミ、心のむこうに
第六話 決戦、年末商戦
第七話 IBMの造りしもの
第八話 ストリンガー、来日
第九話 瞬間、拍手止んで
第拾話 ゲートキーパー
第拾壱話 静止したハードの中で
第拾弐話 BDの価値は
第拾参話 360、侵入
第拾四話 ソニー、魂の座
第拾伍話 嘘の性能
第拾六話 死に至る発熱、そして
第拾七話 四人目の開発者
第拾八話 ハードの選択を
第拾九話 クタの戦い
第弐拾話 cellのかたち、5sのかたち
第弐拾壱話 プレイステーション、誕生
第弐拾弐話 せめて、王者らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の裁判
第弐拾伍話 終わるSCE
最終話 世界の中心で「安すぎたかも知れない」
  「でも、それがPLAYSTATON3なんだよね」と叫んだけもの
123名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:18:26 ID:MZYc3RLt
>岸和田だんじりのMS

なぜだか笑ってしまったw
124名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:20:01 ID:ARv48GYH
BD普及より無線LANを標準搭載するほうが
俺にとっては重要なんだけどなあ
125名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:24:33 ID:YoHgaDmQ
>>122
コレの改変コピペって23話は絶対「涙」で変わらないのな。
126名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:28:06 ID:2lm5Amac
>>73
つ【メモリースティック5本セット】
127名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:33:12 ID:wLe4WZug
BDを絶対条件に入れてるのを見ると、圧力や金が絡んでるんだろうな。
そうじゃなきゃ普及の見通しが甘い規格に社運を賭けるような馬鹿な真似できないし。

DVDの普及率を考えればこの先5年は問題無かったはずなのに、馬鹿な大将のせいで
大赤字が決定的。日本のトップを走ってきたハード会社とは思えない失態だな・・
128名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:35:07 ID:YoHgaDmQ
>>126
本当にソニーがそんな対応だったら度胸に免じてPS3買ってあげる。
129名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:36:21 ID:svH6uO6+
130名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:37:01 ID:xhODC8e4
360とwiiでサードは分け合ってほしいのだが360は難しいかね・・・
業界人の〜スレとかみてるとそう思える。箱ライン消滅の報告なんて
聞いてるとあんまり楽観視できない。
混戦状態だし、サードの移行はかなりトロくさく進むんじゃマイカ?
最速でもwii発売後の売れ行きを見て参戦決めてくるんじゃ?
131名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:37:05 ID:9SGFhb74
>>73
ルイージルエーサーってなんてダメロンチ?って思ったじゃないか。
不安にさせないでくれ。
132名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:38:33 ID:tNAniu8k
とりあえずPS3の予約状況どうなんだろうね?
133名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:38:54 ID:KqBTtX90
XNEWS 
ヨーロッパのXbox幹部が携帯ゲーム機の開発を否定
北ヨーロッパと東ヨーロッパのXbox事業の責任者Neil Thompson氏が、携帯ゲーム機開発の噂を否定しています。
Thompson氏は「いまのところ携帯ゲーム機の検討すら行っていません」とコメント。
携帯電話市場に投資していくと語っています。
携帯電話はLive Anyware構想にも組み込まれていますし、
Xbox 360とPCや携帯電話の連携で十分で、携帯ゲーム機の開発は行わないのかもしれません。

NintendoINSIDE
DS『ディディーコングレーシング』はレア社が開発、レアはMSの子会社で
任天堂はE3でニンテンドーDS向けの『ディディーコングレーシング』を発表しましたが
レア社の公式サイトによれば同社が開発を担当しているそうです。マイクロソフトに買収されて以来もGBAでは
『サーベルウルフ』や『スーパードンキーコング3』などを引き続き開発してきましたが、DSでは今作が始めてとなります。

任天堂の共存相手はMSだな
据え置きは、ソニーを潰さないといけないから仕方が無いが
携帯機は関係ないので任天堂と戦う気は全くないようだ
134名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:39:39 ID:5dt6L86p
>>132
予約は当てにならないんじゃ・・・社員が多そうだし
135名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:40:15 ID:2lm5Amac
>>87
今年から一般人も入れる様になったみたいだからその影響もあるでそ。
どうでもいいが、カメラがずーっと左右に振れて酔うかとオモタw
136名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:41:08 ID:ZYRdNHks
「かあちゃんPS3ってとってもあったかいね」
「そうだねぇ、なんだか得した気分だねぇ」


       J( 'ー`)し('∀`)
        (  ) ■(_ _)

       そんなある日
       親子に一通の封書が届いた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 12月電気使用料   /ヽ__//
     /    56520円      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /

137名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:41:10 ID:dHvIiz5N
    【去年のGKの360煽り】                  【今年のPS3呪詛返し】

E3で360がフリーズしてm9(^Д^)プギャー    → E3でPS3がフリーズしてm9(^Д^)プギャー
E3で360開発機で秋発売間に合うの?www → E3でPS3開発機で秋発売間に合うの?www
360実機映像になったら映像劣化してるぞw → PS3実機映像になったら映像劣化してるぞw
AAもかからないショボグラハード360www  → AAもかからないショボグラハードPS3www
360筐体デカすぎm9(^Д^)プギャー        → PS3筐体デカすぎ初代Xbox以上かよm9(^Д^)プギャー
360電気食いすぎm9(^Д^)プギャー        → PS3電気食いすぎm9(^Д^)プギャー
360価格4万円高っ!高っ!www        → PS3廉価版価格6万円・通常版7万円めちゃ高っ!www
360HDDたったの20GBかよwww        → PS3廉価版はHDDたったの20GBかよwww
360はHDMIのついてない旧世代機www    → PS3(廉価版)はHDMIのついてない旧世代機www
138名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:41:28 ID:wuPWbk/v
>>133
MSは以外とDSとの連動なんかしたいとか思ってるかもしれんなぁ
139名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:42:03 ID:UOkN3g5T
>132
予約せんでも在庫は豊富に有りそうだな
一台購入すればサービスでもう一台ってなりそうだよ数年後には
140名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:42:45 ID:YoHgaDmQ
>>131
心配するな。どうせ駄目ロンチに変わりない。

>>132
店員スレにそれっぽい情報上がってくるまで待ちませう。
141名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:44:36 ID:h6U41tO5
>>132
PSPみたいになると思う。行列ができてニュースで取り上げられる。
Wii山積みスレと、PS3売れまくりで品切れスレが立つ。
142名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:47:05 ID:sobS5Gm8
>>141
黄色い腕章を腰から下げた人の写真が晒されるのも基本ですか
143名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:47:23 ID:9SGFhb74
>>141
その俺はWiiで遊んでるからどうでもいいな。
144名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:49:35 ID:9SGFhb74
×その俺は
○そのころ俺は
145名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:50:36 ID:UDJhvA+I
>>130
そしてまた任天堂が強すぎるだの何だの泣き言を言うわけだな

360は日本以外にも進出しているメーカーは無視できないだろうけど、
わたしゃ正直日本の会社には期待してない
いわゆる洋ゲー大好きだからこんな楽観的なこと言えるんだろうけどね
146名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:55:02 ID:YoHgaDmQ
>>145
任天ゲーと洋ゲーと縦シューが出来ればそれでいい漏れ。
PSの時はいろいろ買ってたんだけどPS2になってから洋ゲーばっか買ってるな。
なんでだろうねふふふ。
147名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:57:24 ID:KW13cDoG
リッジレーサーDSって何で日本で売らないんだろう。圧力?
148名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:57:36 ID:p9bTjpQM
コストパフォーマンス的にXbox360が良いのはわかるけど
あんまMSには勝って欲しくない。
PCゲームにゲーム専用機にってmicrosoftのシェアがでかくなりすぎる。

ただSonyは100%自業自得だと思う。
149名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 06:58:58 ID:yWjU2FaM
>>117
買う。発売日に買う。任天堂はいくつ隠し玉を隠してるんだ!!!
150名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:00:29 ID:Qju7KL6Y
>>146
360と言えばトレジャーの新作STGが楽しみだな
151名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:02:22 ID:jAS77GaO
152名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:05:27 ID:KW13cDoG
いい加減バリーを使わせてくれ。アイハブディス。ヤーヤー。
153名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:06:25 ID:xhODC8e4
昔よく出てたようなちっともうれなさそうなヘンなゲームがいっぱい出るといいなぁ。
アドベンチャーももっと出ないかなぁ。ギャルゲばっかになったもんなぁ。
154名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:06:35 ID:bFtbEilh
30秒で分かるバイオハザードを思い出した。
155名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:11:03 ID:iC3nvoJM
>>147
はっきり言ってクソゲーだぞ。あれ。
156名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:12:21 ID:ionCE5ne
ソニーってうまいよなぁ
もっと早く値段発表してたら360もうちょっと売れてただろうに
ナイスタイミングだ
157名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:16:28 ID:3fJapuPY
まだ11月に出るかどうかも安心できないからなw
出す出す詐欺
158名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:16:51 ID:P20+quN4
>>156
明らかに無理なのに春発売、早ければ去年中という発言
箱○をかなり意識しているのがわかるな
そこまでSCEは追い詰められているのがわかっているとも考えられるがまぁ悪あがきというヤツだな
159名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:17:16 ID:svH6uO6+
ソっスね
160名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:19:06 ID:x0o1c5It
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 三三 == = =−−−
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 三三三 = == = =−−−
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._三三三三 == = = = =−−−
       /            i  PS3コケは加速していく三三三 = = =−−−
     _ |  ●         | PS3キングコケコッコ三三 = = = =−−−
    > !           ___ノ__三三三 = === = = =−−−
     ¬              __ノ 三三三= = = =−−−
       `'           ____ノヽ 三三三 = = = = = == =−−−
        !           丿 i  m ps3コケコッコ 三三三 = == = = = =−−−
       丶.       -‐‐'''~  ノ Σ・ ) 三三三= = = = = = =−−−
        ``'''‐‐--------‐‐'''~   (`つ)三三三 = = = =−−−
161名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:21:16 ID:jAS77GaO
wiiのバチャールコンソルーに期待してる。だからウィーを買う。
162名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:22:23 ID:Fi+KTbT/
http://f.hatena.ne.jp/wapa/20060513170806

箱○も高いがPS3も高い
163名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:24:05 ID:jAS77GaO
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺ(略
164名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:24:21 ID:j6HWoN1u
ここ5〜6年くらいのソニーの歴史は数年後のMBAのいい教材になりそうだな。
企業としてやってはいけない事を全てやってしまった最悪の事例として。
165名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:26:41 ID:xWStiB05
あっちはスピルバーグまで出てくる始末…

プア3にも神風ふかんかね?ムリですか、神さま。
166名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:27:34 ID:ipEi1h4p
これはダメかもわからんね。
167名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:27:50 ID:svH6uO6+
復活の呪文で年齢がばれます
168名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:32:10 ID:5dt6L86p
>>167
呪文の裏技でも、ばれますか?
169名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:32:31 ID:YoHgaDmQ
10年間でコレは、と思えるゲームを出せなかったSCEの負けだ。
蚊なんか出してるから潰れるんだよ。
170名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:34:44 ID:7Xz+Tdvn
あくまのすうじ なら「若い」と言い張れる
171名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:36:58 ID:VbJLvsce
まるかつは ついにふあ
みまがをこ えたのだよ
172名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:38:31 ID:yWjU2FaM
>>169
クラッシュバンディクーの版権をSCEが握らなかったのは失策だった。
PS2とPSPで他のキャラ資産はぶっ潰すし、ゲームビジネス参入から10年以上たってもPS系ハードを象徴するキャラを創造しなかった(できなかった)のはただの無能。
セガにはソニック。MSにはマスターチーフがいる。しかしSCEには誰もいない。愛されるキャラが一人もいない。
173名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:38:36 ID:ZYRdNHks
おにのばか
174名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:38:56 ID:YoHgaDmQ
どうでもいいがうちの兄貴死ぬほど入力早かったな、脳を鍛えてたのかあれは。
175名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:38:57 ID:VbJLvsce
ここいらで更なるコケ要素が欲しいね。FF13マルチとか来たら神なんだが。
176名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:39:08 ID:bFtbEilh
177名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:39:48 ID:L0hmq13s
>>172
MSのマスターなんたらって誰?
誰かから愛されてるの?
178名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:40:21 ID:wcCX6oGI
>>174
文字を読むときカーソルの動きを想定するのがコツ
179名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:40:42 ID:F/wcBkEd
任天堂はキャラクター戦略が上手すぎ。
180名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:41:34 ID:i5pxt2SY
トロ……
181名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:42:36 ID:VbJLvsce
人生は悟りと救いを求める巡礼の旅 ガルナの塔へようこそ
182名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:42:37 ID:REPD3g4V
>>172
ハナから「愛されるキャラ作り」なんて頭にないのだから仕方ない。家電屋とゲーム屋はやっぱり別物だった。

>>174
うちのお袋はボンバーマンのパスワードを画面見ないで入力してたな。神スピードでw

>>175
これ以上傷に塩を塗ろうだなんて、おまいさんは鬼かw
183名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:42:57 ID:yWjU2FaM
>>177
HALOシリーズの主役。日本じゃ知名度ゼロだけど北米では名は知れ渡ってる。
ttp://www.gpara.com/special/event/report/06/05/event200605130095.htm
184名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:43:39 ID:lKssKVBZ
トロはもう死んでる気がする
185名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:43:51 ID:OtyrWyEA
>>172
PS1初期はムームー星人というナイスなキャラがいたのに、
結局自社でグダグダにしちゃったんだよなぁ。
PS1のプレプレのマスコットだった頃はよかったのに…。
186名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:44:05 ID:L0hmq13s
>>183
日本人に受け入れられないわけだ。
187名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:44:08 ID:YoHgaDmQ
>>178
今更そんなプチ知識教えられても・・・
後コントローラを持たずに地面において入力してたな。スーマリ2も魔界村もそれで越してた。
端から見てたらすごい気持ち悪い指の動きしてたな。

>>172
クラッシュも今じゃパチスロ機。娘も息子も身売りさせるのがSCEのスタンスなようで。
188名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:44:21 ID:7aL3uLK6
>>175
もうバイオ5もWiiにマルチみたいなもんだし
まだ増えるだろマルチは
189名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:45:55 ID:7aL3uLK6
>>183
何ていうか劣化サムスだなぁ
190名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:47:30 ID:7Xz+Tdvn
いや、バイオ5は元々箱○&PS3のマルチタイトルだから…

wii版バイオは海外ゲーム誌のキャプが来てるようだが
現時点じゃ、推測ばっかで何一つ確定要素が無いな
191A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/15(月) 07:47:31 ID:iQBWbPMj
ファミ通.comでアンケートやってるぞ。
PS3の価格について高いとかいろいろ答えてこいよ。
192名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:47:43 ID:YoHgaDmQ
>>183
バンジーと言えばボブ市民ですよ。HALOはやったこと無いが。
193名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:48:53 ID:VbJLvsce
このスレにいる人って、実はWii買う気マンマンでしょ。隠してもムダさ。
194名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:49:22 ID:OtyrWyEA
ここの住人ですらHALOやったことない人多いんだな…。
コンシューマーのFPSじゃ群を抜いて面白いのに。
MS、もっとガンバレ。
195名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:50:02 ID:L0hmq13s
Wii版のバイオはガンシューティングみたいよ?
バイオハザードG・Sってのがそれっぽいけど。
196名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:50:14 ID:7aL3uLK6
ーー値下げを考えていますか?
 ムーア 考えていません。いまの状況で値下げを考える必要はないでしょう。
とくにプレイステーション3がXbox 360よりも高いので、値下げをする理由がありません。

ーーHD- DVDプレイヤーの価格はどれくらいですか?
 ムーア まだ申し上げられませんが、プレイステーション3より安いことは確かです(笑)
 
ーーHD-DVDプレイヤーがないと遊べないゲームはありますか?
 ムーア ゲームではありません。HD-DVDプレイヤーは映画向けです。
 
ーー毎年、E3終了後に、日本市場向けの発表会がありましたが、今年の予定は?
 ムーア 来週話し合います。

http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/13/264,1147503113,53147,0,0.html

値下げは考えていませんねぇw 釣る気だな
197A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/15(月) 07:50:23 ID:iQBWbPMj
FPS自体が日本じゃ受けないんだよ。
趣向の違いだからこればっかりはどうしようもない。
198名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:51:03 ID:7Xz+Tdvn
HALOはwin版をプレイして以来興味がカスほども持てない
箱ユーザー的には「windows版は劣化移植」らしいが
199名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:51:17 ID:okK8F+gO
>>196
糞箱360に外付けHD DVDを付けるとする。
外付けはアナログ出力のみらしいが(苦笑)、3〜4万はするだろう。

4万と考えると....

XBox360
・20GBのみ ゲーム+CD/DVDプレーヤ(笑)+巨大ACアダプター(笑)+HD DVD=39,795円(爆)+40,000円=79,795円(爆笑)
それでもゲームはDVD(7GB)のみw
だからFF11、三国無双などPS2やPCゲームのソフトは移植ばかり(笑)
HDDがキャッシュとして使えない。ローディング地獄(呆)

PLAYSTATION3
・20GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ=62,790円
・60GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ+Memory Stick/SD/CompactFlash+ワイヤレスLAN+次世代HDMI=75,390円
ゲームはもちろんBD-ROM(50GB)。それがもたらす高画質、高音質。
だからFF13、モンスターハンター3、メタルギアソリッド4、バーチャファイター5などソフトは新作ばかり
HDDがキャッシュとして使える。高速ローディング!

いかにPLAYSTATION3のコストパフォーマンスの高さがよくわかる。
200名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:51:32 ID:iC3nvoJM
>>196
あまり売れてない日本以外では値下げする必要は無いがどうなんだろう。
201A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/15(月) 07:52:18 ID:iQBWbPMj
つーか、PS3のライバルはVistaPCだろう。
Vistaが出たあとゲームファンならPCゲームができる環境を意識してPCを買い換えるようになるはずだ。
となれば高くて360レベルのゲームしかできないPS3はやばい。
202名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:52:23 ID:YoHgaDmQ
>>194
3がでたら箱○と一緒に買うよ。1と2の互換性はあるんだろ。
あっこの会社が面白い物作ってるのはしってんだが、なんとなくね。
203名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:52:32 ID:RK3ULPNI
>>117
コードベロニカみたいなもんか
204A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/15(月) 07:53:14 ID:iQBWbPMj
>>199
今年中に次世代DVDに金を払うゲームファンはそういない。
205名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:54:22 ID:UZnUO7Pm
2getできればPS3はこけない
206名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:55:38 ID:6rZQVVrA
大体、BDにして何か大きなメリットはあるのか?
DVDでなぜいけないのか。十分綺麗だしな。
さらに傷つきやすいって話しだし、もう糞ニーの利権争いが見え見えで萎えるんだが
ベータのようになるに望む
207名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:55:50 ID:OtyrWyEA
>>198
自分はPC版やったこと無いから分からないが、
パッドでFPSは糞、っていう人には向かないかも。
もともとパッド用に調整されて作られてる作品だし。

>>202
1と2の互換はバリバリあるよ。
208名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:56:01 ID:RK3ULPNI
>>145
日本のメーカーに期待してないのは同意だが、せめて海外で発売してる箱○のソフトは国内でも出せと。
分かってんのかS○GA。
209名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:56:06 ID:YoHgaDmQ
>>205
せめてわずかな可能性はのこそうよ、IDにPLAYSTATION3が出たらこけないとか。
210名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:56:12 ID:3n9J74Gi
>>183
中身は男前なの?バイオのハンクみたいなものか?
211名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 07:57:48 ID:okK8F+gO
>>201
XBox360
・20GBのみ ゲーム+CD/DVDプレーヤ(笑)+巨大ACアダプター(笑)+HD DVD=39,795円(爆)+40,000円=79,795円(爆笑)
それでもゲームはDVD(7GB)のみw
だからFF11、三国無双など P S 2 や P C ゲ ー ム の ソ フ ト は 移 植 ば か り ( 笑 )
HDDがキャッシュとして使えない。ローディング地獄(呆)

PLAYSTATION3
・20GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ=62,790円
・60GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ+Memory Stick/SD/CompactFlash+ワイヤレスLAN+次世代HDMI=75,390円

ゲームはもちろん B D - R O M ( 5 0 G B )。それがもたらす 高 画 質 、 高 音 質 。

だからFF13、モンスターハンター3、メタルギアソリッド4、バーチャファイター5などソフトは 新 作 ばかり

HDDがキャッシュとして使える。高速ローディング!

いかにPLAYSTATION3のコストパフォーマンスの高さがよくわかる。
212A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/15(月) 07:58:35 ID:iQBWbPMj
次世代DVDは必要ない。
213名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:00:08 ID:Xe3lqZK9
お星さまになったバナナ型コントローラ
何だったのアレ
214名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:00:15 ID:UDJhvA+I
>>202
さすがに主力タイトルだけあって最初から対応させてきたね
ただ、パッドでFPSをプレイするのは……よく操作できるものだと思う
わたしゃPC版のHalo2待ち
Xbox360のHalo3はキーボードとマウスで操作できれば買ってもいいかな
215名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:00:22 ID:okK8F+gO
>>212
もう大型の液晶テレビやプラズマテレビ、ハイビジョンの放送が普及し始めてる。
DVDみたいにショボい容量じゃ、画質の粗さが目立つ。
216 ◆kuSony/olg :2006/05/15(月) 08:01:28 ID:tviO4ODO
あ〜また始まった・・・。( ゚д゚ )
217名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:01:41 ID:Y+OcmOH3
GKにしか相手にされないアホ助さんカワイソス
218名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:02:07 ID:7aL3uLK6
>>215
おまえ何マルチしてんだよ
219名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:02:16 ID:iC3nvoJM
>>216
後もう少しで3DOの後継機みたいなID
220名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:02:17 ID:RK3ULPNI
PC版でHalo2が出るとしたら、間違いなくVistaだな
221名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:02:19 ID:L0hmq13s
NGしてっからわかんね。
222名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:02:26 ID:lKssKVBZ
ああ、なんか見えないと思ったらアホ助だったのか
223名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:02:53 ID:i5pxt2SY
なにこの輪廻
224A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/15(月) 08:03:30 ID:iQBWbPMj
>>215
PS3が安くなってソフトも充実して映画ソフトも最新のがHDMI2.0で本来の画質で伝達されるような42型プラズマが20万になる来年末まで
次世代DVDはいらないと言っている。
225名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:04:00 ID:eOD705JQ
サードからある程度ソフトが出てくれれば画像重視ハードは360でいいかも知れないと思った奴多そうだ。
226名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:04:33 ID:z5HfF6eA
227名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:05:02 ID:7Xz+Tdvn
>>220
既にVista専用だとアナウンスされている
http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060210125350detail.html
228名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:05:15 ID:yWjU2FaM
>>215
本体のメモリの量が360とPS3は一緒でGPUの世代もほぼ一緒なので
絵の見た目で差はつかないよ。
ゲーム屋が、次世代機でムービーに頼ったら自ら開発力がないって宣言するようなもんだ。
360でロストプラネットやってみ?環境がないならE3で公開されたムービーみてみ?
229名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:05:48 ID:RK3ULPNI
むしろ俺はマウス+キーボードが操作できないんだよな。もう年だから操作が複雑なのはついて行けない。
左手中指の腱が切れてて動かないつーのもあるがw
230名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:07:02 ID:RK3ULPNI
>>227
ををいつの間に。まあ買わんけど
231名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:07:37 ID:lOYU4nxK
レス番飛んでるな。僕らの永遠のピエロ、Aの人が来たのか。
232名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:09:19 ID:okK8F+gO
>>228
FF13のムービー発見!全く粗いところがない超きめ細かいCG!
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

戦闘シーンを見るとアクション性の高いゲームになるのかな?
つーか、これがBD-ROM(50GB)の恩恵か。凄すぎw
233名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:10:59 ID:REPD3g4V
仕事って元々ダルいルーティンワークが多いものだけど
GKのコピペ作業ほど虚しいルーティンワークはないよなぁ、、、w
234名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:12:08 ID:okK8F+gO
>>228
FF13のムービー発見!全く粗いところがない超きめ細かいCG!
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

戦闘シーンを見るとアクション性の高いゲームになるのかな?
つーか、これがBD-ROM(50GB)の恩恵か。超高画質!凄すぎw

FFシリーズのPS3、DQシリーズのWii。FF11だけの360w

このCGのレベルの低さは何ですか?w
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news076.html
235名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:12:16 ID:5dt6L86p
>>232
アクションというよりムービーだろそれwまぁリアルタイムかもしれんが
突っ込みどころ満載なので他の人どうぞw
236名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:12:24 ID:3n9J74Gi
だいたいスクエニのアクションが面白かった試しが無い
ってことは考えないのかな。
237名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:12:50 ID:OtyrWyEA
>>228
あの体験版はかなりよかったね。
60フレでヌルヌル、敵の動きや爆発にエフェクトかかりまくり、
しかも2つの面が収録されていて、ちゃんとボスまでいるし。
たしかに荒もあるが、国内メーカーであそこまでやってくれたことに感動!
カプコン見直したよカプコン。
238名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:12:55 ID:Qju7KL6Y
もはやコピペしか脳のないGK
239名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:13:03 ID:lOYU4nxK
>>233
E3以降は火消しできないからって本格的に放火始めてるしな。
240名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:14:37 ID:RK3ULPNI
>>237
>60フレでヌルヌル
30fpsだと思う。変動する60fpsより安定した30fpsの方がいいとは思うが
241名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:14:57 ID:wcCX6oGI
>>236
エアガイツはそこそこ遊べた

トバル2も評判良かったようだし
242名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:15:57 ID:VuWmnoBp
いたなあ、ムームー星人。かわいかったのにな
243名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:16:05 ID:BUAEsi/9
うざい戦闘だな
こんなの何度も見せられたらブーメラン投げしちゃうぞ
244名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:16:05 ID:iC3nvoJM
ハドソン、バーチャルコンソールに100タイトル投入

ttp://www.ime.st/nintendo-inside.jp/news/184/18402.html

ハドソンは本気です。
245名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:16:11 ID:/eKcaUKs
D3が脱出しだしましたねw

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060514/d3p.htm
246名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:18:30 ID:lOYU4nxK
>>244
ポップルメイル出るかな。
俺はファミコンから無難な道を歩んできたんで知らんが、バイト先の先輩がやりたがってる。
購入を決意させるようなキワどいタイトルを期待したいな。
247名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:19:29 ID:VbJLvsce
俺らね、Wiiはコケないと思うよ。
248名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:20:36 ID:okK8F+gO
>>247
コケるのは360だけ。
249名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:20:52 ID:wcCX6oGI
CDのゲームが圧縮イメージで遊べればなぁ

音楽以外のデータなんてカスみたいなもんだろうし
圧縮できれば100Mもないとは思うんだけど
250名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:20:55 ID:oYMUoMgE
GKの悲痛な反抗が哀れですね。
251名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:21:20 ID:z5HfF6eA
>>248
コケるのはゴミハードPS3だけ
252名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:21:36 ID:iC3nvoJM
>>248
がんばって下さい^^
253名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:21:59 ID:okK8F+gO
>>251
FF13のムービー発見!全く粗いところがない超きめ細かいCG!
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

戦闘シーンを見るとアクション性の高いゲームになるのかな?
つーか、これがBD-ROM(50GB)の恩恵か。超高画質!凄すぎw

FFシリーズのPS3、DQシリーズのWii。FF11だけの360w

このCGのレベルの低さは何ですか?w
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news076.html

コケようがない。
254名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:22:03 ID:OtyrWyEA
>>240
え?アレ30フレなの?ゴメン…。
妙に滑らかに感じたんだけど。
255名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:22:20 ID:z5HfF6eA
Wiiには敗北するってのは認めたのかw
256名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:22:28 ID:ORAYxOpV
バンゲリングベイさえ来ればオケ
257名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:22:30 ID:wcCX6oGI
VSスレでも数名奮闘してるが多勢に無勢

だれか助けてあげて
258名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:22:45 ID:okK8F+gO
>>251
糞箱360に外付けHD DVDを付けるとする。
外付けはアナログ出力のみらしいが(苦笑)、3〜4万はするだろう。

4万と考えると....

XBox360
・20GBのみ ゲーム+CD/DVDプレーヤ(笑)+巨大ACアダプター(笑)+HD DVD=39,795円(爆)+40,000円=79,795円(爆笑)
それでもゲームはDVD(7GB)のみw
だからFF11、三国無双などPS2やPCゲームのソフトは移植ばかり(笑)
HDDがキャッシュとして使えない。ローディング地獄(呆)

PLAYSTATION3
・20GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ=62,790円
・60GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ+Memory Stick/SD/CompactFlash+ワイヤレスLAN+次世代HDMI=75,390円
ゲームはもちろんBD-ROM(50GB)。それがもたらす高画質、高音質。
だからFF13、モンスターハンター3、メタルギアソリッド4、バーチャファイター5などソフトは新作ばかり
HDDがキャッシュとして使える。高速ローディング!

やはりコケようがない。
259名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:23:51 ID:rO1AbFv/
ID:okK8F+gO
こいつ、コピペばっかで面白くないね。
昨日の基地外みたいに、もっと弾けろ。
260名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:23:52 ID:z5HfF6eA
コピペ貼るだけで、自分の意見は全くなし
最下層GKですね
261名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:24:03 ID:7aL3uLK6
GKの仕事がコピペと煽りだけ

E3のあのプレゼンみりゃなぁ
あのプレゼン企画した奴アホだよ
262名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:24:09 ID:lOYU4nxK
>>253
だめじゃないかマイコゥ、もうちょっと質のいい餌をくれよ。
263名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:24:12 ID:okK8F+gO
週間売上    360     PS2     GC
〜12/11   43,970   45,893   12,212
〜12/18   *8,623   55,342   17,849
〜12/25   *5,674   97,475   36,646
〜01/01   12,300   78,646   12,579
〜01/08   *7,477   80,886   13,423
〜01/15   *6,107   39,076   *5,465
〜01/22   *3,616   26,135   *4,490
〜01/29   *1,976   24,580   *3,036
〜02/05   *2,194   24,780   *2,138
〜02/12   *1,288   22,383   *2,025
〜02/19   *1,314   23,433   *1,814
〜02/26   *1,203   24,104   *1,836
〜03/05   *1,240   25,778   *1,489
〜03/12   *1,296   22,476   *1,360
〜03/19   *1,039   66,670   *1,318
〜03/26   *1,415   34,169   *1,458
―――――――――――――――――――
販売累計.  100,732.  691,826.  119,138

PS2 > GC > 360で現行のゲーム機は決着がついたようだな。
264名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:24:49 ID:REPD3g4V
>>255
クタの発言からも分かるように、一旦wiiに矛先向けるのはやめようって
業務命令が出たんでしょう。しょんべん煽りも急に聞かなくなったし。
ある意味統制取れてるよなw
265名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:24:55 ID:RK3ULPNI
>>254
謝る必要はないけれどw
30フレ60フレの論争も不毛だなと個人的には思ってる。そりゃ60フレで動くにこした事はないが…
最速30処理落ちして10とかは勘弁して欲しい。分かってんのかS○GA。
266名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:24:58 ID:Xe3lqZK9
壊れたスピーカーか基地害みたいだな
267名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:25:16 ID:+Votb/np
これでもPS3がトップシェアを取ると思ってる奴はヤク中か社員だな。
268名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:25:40 ID:z5HfF6eA
GKも降参
WiiはPS3に勝利を収めます
よってPS3はコケます
269名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:25:49 ID:okK8F+gO
週間売上    360     PS2     GC
〜12/11   43,970   45,893   12,212
〜12/18   *8,623   55,342   17,849
〜12/25   *5,674   97,475   36,646
〜01/01   12,300   78,646   12,579
〜01/08   *7,477   80,886   13,423
〜01/15   *6,107   39,076   *5,465
〜01/22   *3,616   26,135   *4,490
〜01/29   *1,976   24,580   *3,036
〜02/05   *2,194   24,780   *2,138
〜02/12   *1,288   22,383   *2,025
〜02/19   *1,314   23,433   *1,814
〜02/26   *1,203   24,104   *1,836
〜03/05   *1,240   25,778   *1,489
〜03/12   *1,296   22,476   *1,360
〜03/19   *1,039   66,670   *1,318
〜03/26   *1,415   34,169   *1,458
―――――――――――――――――――
販売累計.  100,732.  691,826.  119,138

PS2 > GC > 360で現行のゲーム機は決着がついたようだな。
270名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:25:54 ID:yWjU2FaM
>>232
注目点ずれてるね。BDが凄いのではなくスクエニの精鋭部隊の力量が凄いんだよ。
メディアはデータを入れるただの入れ物にすぎない。中の人が凄いんだよ。
271名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:27:16 ID:dGV4xy1u
>>253は釣りだよな?
272名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:28:08 ID:7aL3uLK6
>>271
マニュアル通りにやってるので本人はさっぱり分かってないと思います
273名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:28:30 ID:lOYU4nxK
ID:okK8F+gO
コイツつまんねー人間だな。そろそろNGにしとくか。
274名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:29:31 ID:okK8F+gO
>>270
結局、360ではFF13みたいにすごいゲームが遊べない。変態バレーしかない。という事実。
275名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:29:56 ID:+Votb/np
色んな反論材料があるのかと思ったら。
完全に場が白けております。
276名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:30:43 ID:okK8F+gO
FF13のムービー発見!全く粗いところがない超きめ細かいCG!
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

戦闘シーンを見るとアクション性の高いゲームになるのかな?
つーか、これがBD-ROM(50GB)の恩恵か。超高画質!凄すぎw

FFシリーズのPS3、DQシリーズのWii。FF11だけの360w

このCGのレベルの低さは何ですか?w
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news076.html
こんなもんで勃起する痴漢の妄想力には唖然とさせられるよw
277名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:30:48 ID:7aL3uLK6
まるでソニープレスカンファレンスを見ているよう
278名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:30:50 ID:9xH11teE
FF13のあのムービーのグラフィックでごまかせるのは次世代映像を
知らない情報弱者だけだと思うがなー。
テクスチャとモデルだけ細かくて、ほかの部分手抜きだじゃん。
279名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:30:56 ID:VbJLvsce
>>248
僕にレスするんじゃNEEEEEEE!!!!
ゲトーキパーにレスされちゃったヨ。
280名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:31:14 ID:zom1awU+
これならまだワラタの方が面白い
281名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:31:34 ID:REPD3g4V
見える、、見えるぞ、、コケスレ住人の顔が手に取るように分かる!

みんな苦笑いw
282名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:32:55 ID:ORAYxOpV
新たな呪詛返しが起こりそうでワクテカ
283名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:33:46 ID:okK8F+gO
>>279
マンチキンにGKと呼ばれたヨ。

・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
284名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:35:52 ID:4ANOtMsF
>>283
古ッ!
285名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:35:59 ID:XXMaYNES
Cell関連の用語がさっぱりつかめない俺はきっと低脳
286名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:36:47 ID:3n9J74Gi
GKの中でも最下層って言われたのが堪えたのねw
287名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:36:48 ID:7aL3uLK6
>>282
呪詛返し予想

貧乏庶民には買えないm9(^Д^)プギャー → Wii想定の範囲外の低価格X360いきなりの値下げm9(^Д^)プギャー
288名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:37:01 ID:P20+quN4
>>241
だってトバルの制作スタッフは・・・・・・
289名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:37:10 ID:3sruiLZA
>>285
そんなことはない
あんなのに興味持つ奴は少ない
290名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:37:10 ID:K5HiNNWF
>>285
IDがNES
291名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:37:47 ID:yWjU2FaM
FF13以外にプラス材料がなくなってしまったものね。自業自得だからSCEには同情しない。
ゲームや娯楽に理解のないクズが業界を主導したらどうなるか?PS2の荒廃した世界を見れば答えは明らかではないか。
ゲーム産業は次の5年、10年を引っ張ってくれる優秀なリーダーを求めてる。
それが任天堂になるか、MSになるかは我々が決めることだ。
292名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:38:23 ID:TMAQRsPn
>>285
安心しろGKもそうわかってないだろうから
293名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:39:14 ID:VbJLvsce
私はソクラス、こうして夜になるのを待っています、でも夜になると何故か朝が待ちどおしくなってしまうのです。

だれもソクラスのことを笑えまい、人生とはああした物なのかもしれぬ。
294名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:39:56 ID:ohLKXB3G
FFを値段発表で吹き飛ばすって凄いよね
295名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:42:35 ID:XXMaYNES
>>292
チャリンコにジェットエンジン取り付けたようなイメージだと思っている
296 ◆yBEncckFOU :2006/05/15(月) 08:44:51 ID:VbJLvsce
(・3・) エェー
スクエニには空気読んでFF13マルチを発表してPS3に止めをさして欲しいYO
297名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:45:32 ID:k1bFb85P
>>295
漏れはクタタンに載ってるプロセッサだと思っている。
298名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:46:09 ID:7aL3uLK6
あのまま心中したほうが業界のためだ
299名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:46:57 ID:REPD3g4V
>>295
高性能なカーナビが8個位付いてて、てんでバラバラな目的地が
設定されてナビするイメージ。更に夏場でもクーラーが効かない。
300名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:47:00 ID:KpvF3AQ6
MSに実権握られたらもうお終い。
301名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:47:18 ID:XXMaYNES
いいじゃないか
PS2、Wii、XBOX∞の三本柱で業界を支えていけば
302名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:47:21 ID:aTlexigS
CRROMROMやメガCD、ネオジオでも買う奴いたんだから
PS3も買えるだろ
ネオジオなんか2,3年前までソフトもでてたし
303名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:47:49 ID:x/NJKv0P
PS3はゲームより先にフォトレタッチソフトとかレンダリングソフトとかワープロソフトとか表計算ソフトとか出すべきなんじゃね
304名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:48:25 ID:3sruiLZA
>>302
買えないんじゃなくていらないの
305名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:48:44 ID:7aL3uLK6
なんだよCRROMROMって
306名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:48:59 ID:xCLRO9DY
GKって今頃ケツにナス指してあやしげな儀式でもやって
自分を落ち着けてるんだろうな…
307名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:49:43 ID:x/NJKv0P
9時出社で10時営業開始だから
308名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:49:45 ID:aTlexigS
>>305
間違えた
CDROMROM
309名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:49:59 ID:z5HfF6eA
>>306
http://image.blog.livedoor.jp/tantan8573/imgs/f/4/f4ccec4d.jpg
こんな感じですか?わかりません><
310名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:50:08 ID:K5HiNNWF
>>302
ヒント:SNKのソフト開発能力≠SCEのソフト開発能力
311名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:50:30 ID:Fm3TA183
お前らも会社にナイショでこっそりウィー買うんだろ?
312名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:50:55 ID:7aL3uLK6
>>307
いや朝方6時くらいから湧いてくる
いっつもそう、ほぼ同時刻
313名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:51:00 ID:XXMaYNES
>>299
バラバラて・・・・それが予測分岐機構とかいう奴?
SPEは分かったが、PPEはてんでわからん
314名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:51:18 ID:REPD3g4V
>>306
上司からヤクもらう方が手っ取り早いだろ。
実際ヤク打ってるとしか思えない常軌逸したGK多いしな、、もしかしたら、、って思うよw
315名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:51:43 ID:3sruiLZA
格ゲーブームのあの頃は、ネオジオを持っていたらスターだったから
316名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:52:51 ID:xCLRO9DY
>>309
そんな感じw
317名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:53:24 ID:REPD3g4V
>>313
いやあくまでイメージ。適当だ。おまいさんと同じように専門的なことは分からんw
ここの住人は詳しい人多いから、あえて勉強せんでもいいかぁって甘えておりますw
318名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:53:25 ID:P20+quN4
>>315
みんなで盛り上がれるしな
格ゲームもある意味パーティゲームだ
319名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:53:31 ID:7KZIm7uC
朝から乳
320名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:53:54 ID:aTlexigS
>>315
PS3を買ってスターになろう
321名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:54:52 ID:xCLRO9DY
>>314
彼らは「素」です。
サイコパスです。
322名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:54:57 ID:7aL3uLK6
韓流スターか
323名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:56:39 ID:3sruiLZA
>>320
よし、キャッチコピーはそれでいこう!
324名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:57:24 ID:P20+quN4
>>320
そのコピーは結構いいな
325名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:57:30 ID:/15dovGz
マリオを買ってスターを取ろう。
326名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:58:57 ID:REPD3g4V
>>320
そのコピーの下に「ムチャしやがって、、」のAA希望。
スターじゃなくて本当の星になっちまったな、、って感じで。
327名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:59:44 ID:e7XMr7f+
持ったら重かったPS3
328名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:00:19 ID:Fm3TA183
329名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:01:17 ID:7aL3uLK6
PS3を買ってスターになろう
                      ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」   ノ∩
―――――――――――――‐┬┘ ⊂   ヽ
                        |    /( 。A。 )っ <でもそれが、プレイステーション3なんだよね
       ____.____    |    U ∨ ∨
     |        |        |   |
     |        |       |   |
     |        |       |   |
     |        |       |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
330名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:04:22 ID:MUK1I5yH
>>328
私個人もそれ見て顔真っ青になった。
実行性能は箱未満ではないかと思うのもそのため
UMAの箱もアレだがこいつはそれ以上。
331名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:04:25 ID:fLmS6pcc
目指せ第二のPCエンジン
332名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:07:35 ID:MUK1I5yH
>>331
PCエンジンにもなれんと思う
PCエンジンはCD-ROMによって息を吹き返したけど
今、CD-ROMに匹敵するインパクトを与えられる技術があるとは思えない。
HDMI×2には期待していたが失望した。
333名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:08:09 ID:QcrJTaYU
69 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/05/15(月) 09:06:26
セルの中身
PPE一個にSPE一個にして
GPUにPS2のグラヒックチンコナイザーつかってればいいんじゃね?
安くなる。

セルとブルーレイが売れればいいんだからこれでいいよ。
で、ロンチはなんかやっすいアニメのキャラつかったマージャンだの
オセロだの出してさ。
CMにクタだしてワケありの微笑で
「凄い時代に生きてる実感がわくよね。
でもそれがプレイステーション3!」(ここでなんかオーケストラヒットだして強調)
とかやっとけやっとけ。
334名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:08:26 ID:REPD3g4V
>>328
俺個人もそれ見て顔真っ青になった。意味が全く分からなくて_l ̄l○
レイテンシと堕天使は別物ですか?_l ̄l○うう、、、w
335名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:09:39 ID:p/k5Jmt8
メガCDもってたけど、みんなでワイワイ遊べるソフト少なかったな。
プリンスオブペルシャの謎解きとか、アーネストエバンスのちょっとエロイシーンで親を呼ばれそうになったくらいか。
メガドラは赤の発色が弱いからと駄目出しされたのには泣けた。
がろう2は結構人気あったけど。ありえないカラー、超必殺技
336名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:10:17 ID:k1bFb85P
>>328って、
PPEとSPEとFlexIOがすべて環状につながっていて
1クロックずつバケツリレーみたいにデータを運んでいかなければいけないってこと?
337名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:10:36 ID:iNbEIQ3i
PS3を買ってスターになろう!!

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵::∴∴
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴:∵∴∵:∴∵∴
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∴
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵:∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三   三三
338名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:11:27 ID:MUK1I5yH
>>334
まず言うとGKはとても統制取れている存在だと思ってます。 SMの一部署か外部委託かよくわからないですが
プロであることは間違いないです。 だからこそ彼らの動きは非常に読みやすい。
情報リテラシーで読者が上を行っていることに気づいていても業務で色々書いていますから
上滑りが激しいのはなんともはやとおもいます。
339名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:12:04 ID:aTlexigS
>>335
誰が駄目だししたの?
セガ?
340名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:12:22 ID:MUK1I5yH
>>336
私はそう理解しました。
ミドルウェア王手であるはずのSNシステムが手を焼くのも頷けます。
自分には無理
341名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:13:06 ID:LVb3IWHe
ぜひハイデフ祭りみたいな発売イベントをSCEにもやってほしいね。
そして1番のりのいかにも仕込みっぽい今時風の若者を壇上でクタたんが祝福
342名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:13:23 ID:5G7HYBb/
秋になったら、SCEの総力をかけた広告戦略が始まるよ。

こんなとこでチマチマやってる妨害工作なんて、
あっという間に吹き飛ばされちゃうだろうね(^_^;)

CMバンバン打つから「PS3はクールでかっこいい」ってなるだろうし、
新聞やニュースでは「PS3はスーパーコンピュータの機能」って連呼してくれるハズ。

妊豚の野次は雑音のように書き消されるっしょ。
343名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:14:43 ID:LVb3IWHe
別に妨害工作してるわけじゃ無いんだがw
344名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:14:59 ID:TbwIZ20V
>>342
あのー
それPSPの時と何が違うんでしょうか?
345名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:15:32 ID:jcUEL2pv
>>302

CD-ROMがかなり出てきたのはDUOになってからだし
あれは当時だとROMカセットの値段高騰もあったからなぁ。
それに当時はフル音声とかになるとそれだけで。
ネオジオは需要あったぞ。
5人位で対戦やりまくってれば、速攻元が取れたしな。

で、PC-Eは携帯機以外全部発売当初、NEOGEOは3台ほど買い換えた俺でも
PS3は要りません('A`)
346名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:15:45 ID:sdh3Jfyl
>>342
開発費にウェイトを取られてる会社に
広告費まで要求するのかすげーな
347名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:15:54 ID:yS32/NmB
>>342
なんかウォークマンの時を思い出したw
やっぱり同じ人たちがこういうこと書いてるんだろうか?
348名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:16:14 ID:3sruiLZA
どけどけどけーい!!
GK様のお通りだー!!
349名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:17:16 ID:p/k5Jmt8
>>339
メガドラでスーパースト2が出る事になったんだよ。
で、それを嬉々として友達に報告したのな。
そしたら「メガドラは赤の発色がにじんでて変だから駄目だ」と言われてな。

SFC版のほうがそりゃ綺麗だったけど、メジャーなゲームがやれるだけでうれしかったんだよ
350名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:17:37 ID:REPD3g4V
>>337
GJ!w

>>338
確かに好き勝手に出来ないから、想定外の返しに対する処理が出来ないんだろうね。
都合の悪いレスをみんな無視してるのも頷けるなw
351名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:17:40 ID:d1cbhCzy
PCエンジンレベルにはなれるだろうどうこうはナンセンス

だってソニーはシェア1位を穫れなきゃ負けなんだもの。
少なくとも負けは確定した。
352名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:18:12 ID:96tK1VhV
>>121
> 自転車操業で片方のペダルとサドルを失ったようなもん
> スーパカブの任天堂と岸和田だんじりのMS
言いえて妙www
353名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:18:25 ID:yS32/NmB
メガCDには当時スペックの問題でメガCDでしかできないゲームがありました
PS3にはそれがありません
354名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:18:44 ID:dRjsf57q
>>284
やはり年期が違うね。本物は違う。
355名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:20:45 ID:Fm3TA183
岸和田だんじりのMSフイタw
356名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:21:19 ID:FgCIsCFW
この期に及んでまだPS3買おうというヤツは真性のアホだな。
たとえ自分が買えても世間一般の人々が買えなければ絶対数が売れないので
ソフトメーカーにとってプラットフォームとしての魅力は全然ない。
下手すりゃ旧箱みたいな発売中止連発の状況が待ってるぞ。
357名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:21:24 ID:3sruiLZA
一般人はスパコンなんてさっぱり分からんだろうね
358名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:21:25 ID:sdh3Jfyl
歩いた方が早いということに・・・・

ソニー、お前は気づいているのか!?
359名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:23:50 ID:yWjU2FaM
>>342
3機種をゲーム屋で併設展示したらCMで作ったイメージなんて軽くふっとびますよ。
「でかくてダサくて高い。」ってね。
MSの黒いゲーム機もさんざん日本の消費者から文句言われましたね。
住環境に劣る日本は、でかくてダサくて高いとまず売れません。
360名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:24:22 ID:TbwIZ20V
まだ今日のが始まったばかりでだけど現時点では
ゲーム株がまるで「PS3関連株売って任天堂買っておこう」
って動きに見えるのが笑えたよ
361名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:24:41 ID:aTlexigS
>>349
ありがとう
あのころはストリートファイター2がはやってたな
ダッシュとかターボとかいろいろなバージョンがあったなぁ
362名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:25:03 ID:REPD3g4V
>>356
個人的に欲しけりゃ勝手に買えばいい、と思ってたが
よくよく考えてみると「一部の酔狂な連中は買っても大多数は手を出さない」→
「市場として成り立たない」→「欲しいゲームが出ない」となる訳で
値段が高い云々抜きにしても、将来性考えると怖くて普通買えないよな、これって。
363名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:26:28 ID:Fm3TA183
ファーストが魅力あるソフトだすならまだ救われる
364名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:26:34 ID:LVb3IWHe
>>359
大きさと重さはあの程度ならそれほどマイナスにゃなんないよ。
1mくらいあるとかならわかるけど。

価格だけはガチ。
ありえないw
365名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:26:42 ID:HjdpZvvG
>>342
それにしてもあの値段だからなぁ
そこまで一般消費者もバカじゃないと思う
366名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:27:25 ID:3sruiLZA
ストリンガーは今の状況をどう捉らえているのだろう
Bダッシュで聞きに行きたい
367名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:28:48 ID:LVb3IWHe
あの価格を宣伝でどうにかできるとは、やっぱり思えないのよね。
368名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:29:01 ID:yS32/NmB
49800円でも爆死っていわれてたのに
劣化バージョンでさえ更に1万高いんだものな
369名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:29:54 ID:nb0IbEfh
久しぶりに北

〜E3 の流れ〜
1:まずSCEがアピール後(FF砲)、不用意にロープに飛んで(価格発表)
2:そこに任天堂がクロスでラリアットを叩き込み (Wiiコンで岩っちリアルデモ)
3:そこへMSが片エビでカバーに入り (GTA4/Halo2 の核弾頭プレス)
4:最後にコナミが3カウントを数える (スネークがレフリーだった)
5:テキサスロングホーン

ここから進展あった?
370名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:30:07 ID:sdh3Jfyl
SCEがゲーセンでも運営しない限り
第2のセガにはなり得ない

建てるだけ建ててあとは好きにしろみたいな
マンション経営してりゃ

そのうち構造に欠陥が生じてあぼんでしょ
371名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:30:18 ID:rCVcHxuk
>>328
なんだこのやばさは
372名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:31:34 ID:sdh3Jfyl
>>369
よく見たらSCEがパンツ履いてなかった
373名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:32:30 ID:yWjU2FaM
>>364
5kgもあるのよ?車でお店にいかないと到底持って帰れませんヨ。
で、家についてセッティングしたら同梱のHDDが物理的に死んでるんダ。
374名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:32:46 ID:96tK1VhV
>>342
> 新聞やニュースでは「PS3はスーパーコンピュータの機能」って連呼
マスゴミが煽ったとして、誰が何やるのを期待できるの?
せいぜい学者くずれがシコって終わりだろ。
375名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:32:51 ID:7aL3uLK6
            ┌─────────┐
            |本当の            |
            | 恐怖は           |
            |  これからだ      |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
376名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:33:47 ID:wuPWbk/v
http://www.theinquirer.net/?article=31684
Playstation 3 might just make it in 2007

要約すると、
・PS3のCELLチップは良品率が低い
・PS3のGPUとしてGeForce7900GTを改造したのは失策で、
 改造には専用GPUの開発並みの期間が必要である
・今年のクリスマスにPS3のゲームは出ていても、本体が発売できない可能性が高い
・PS3の量産出荷は2007年第二四半期になるかもしれない
377名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:34:57 ID:gHlPpM0m

CELLに問題があるのかな?
378名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:35:44 ID:LVb3IWHe
>>373
到底持って帰れない ってほどの重さじゃないよ
色々と責める要素を増やしたいのはわかるけどね。
価格だけで責めといた方が無難。
379名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:35:49 ID:8HUp/rDq
>>375ピカチューがやるとほんと怖くみえるw
380名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:36:05 ID:xoaPC8rl
PS36万円発表直後は、明らかにGKの動揺が伝わって来たな。
GKも商売でやってるなら、もっと堂々としてろとw
381名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:36:40 ID:nb0IbEfh
>>371
しかも、リングバス上の順番で何処が Disable SPE(氏にSPE) は不定という恐ろしさ。
型番どころか、ロット毎で、動作速度が変わるかもしれないという恐ろしいオチに・・・
382名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:36:49 ID:iNV7yJdo
>>377
問題があるのはセルよりクタだろう。
383名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:37:16 ID:eZ0dM0Bi
PCゲームのほうがグラフィックも半年後には追い越す。意味ない 7万もする
384名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:37:26 ID:pm+/9+xg
>>369
任天堂のセコンドに有名映画監督・・かな
5がそれをあらわすんだったらスマン
385名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:37:31 ID:eZilcbEn
>>378
相当無理して持って帰ろうと思えばもって帰れるという程度だな
女子供には無理な場合が多いだろう
386名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:37:39 ID:sdh3Jfyl
任天堂って今はWiiでそんな焦らなくても
PS3にポケモンぶつけるだけでいいんだなあ
387名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:37:58 ID:b9EJU2pE
GCにリモコンつけりゃいいだろ糞ニンテン!
っていう偽装GCユーザーを見かけるけど
逆にPS2に3軸×2、アナログ棒×2、アナログLR×2のコントローラーを
つければいいじゃん。
388名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:38:03 ID:3sruiLZA
車じゃないと無理だろ
手持ちで帰るのは危ない
389名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:39:05 ID:5G7HYBb/
値段は日経にあるように、
これから発売前に下がるからね。

7万円もするものが39800円で買える!
性能はスーパーコンピュータ級
しかもすごいかっこいい。
しかもあのトップブランドプレイステーションの後継機!
Wiiと同じジャイロ機能を搭載

このへんの情報がマスコミで繰り返し流されるよ。
どう見ても爆売れ確定です。
ありがとうございました。
390名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:39:09 ID:xoaPC8rl
成人男子でもそれなりに負担な重さではあるな
391名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:39:51 ID:nb0IbEfh
>>384
5: のは スタンハンセン(プロレスラー) のアピールの名前
 右手中指,薬指を折りたたみ(見た目バッファローっぽい) 天に突き上げて「ウィーーー」と叫ぶ
392名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:39:53 ID:MNMG4ahb
>>377
単品ならそれほど問題ない。
PS3に積むとエライ事になる。
393名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:40:16 ID:sdh3Jfyl
PS3は1人暮らしの人間が買いだめする時の
米の袋位の重さなのね


・・・・


ちゃんと客が買って帰ることを前提とした
パッケージングにしないと顰蹙ものだな
394名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:40:39 ID:3sruiLZA
>>390
175cm50kgしかないへたれな俺には無理ぽ
395名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:40:41 ID:zDWqwmM9
>>389
脳内シナリオおつかれさまです。
そろそろ飽きたので他のネタを考えてください。
396名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:41:44 ID:d1cbhCzy
値段は日経にあるように、
これから発売前に下がることはないからね。

7万円もする!
性能はスーパーコンピュータ級だけど拡張性なし
しかもすごい穴が開いててださい。
しかもあのプレイステーションXの後継機!
WiiをパクったけどMSにそれダメだったよと言われたジャイロ機能を搭載 ついでに振動なし

このへんの情報があちこちで繰り返し流されるよ。
どう見ても死亡確定です。
ありがとうございました。
397名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:41:49 ID:eZ0dM0Bi
>>
175もねえだろ、50キロだったら。せいぜい172
398名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:42:04 ID:039LlFjG
>>328
多機種への移植をさせないように考えたんだろうか?
399名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:42:08 ID:sdh3Jfyl
>>389
発売前に値下げできるそのシステム
お前学会で発表したらいいんじゃね?
400名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:42:32 ID:96tK1VhV
>>384
5はこれか。
(MSピーター・ムーアWiiに敬意を評し、PS3をけん制)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/12/news038.html
401名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:43:01 ID:gHlPpM0m

中身が見たいな・・・。
402名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:43:29 ID:3sruiLZA
>>397
ありますが
403名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:44:10 ID:d1cbhCzy
>>397
超絶ガリなんだろ

>>402
もっと食え
404名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:44:24 ID:A7OkOpts
しかし任天堂も運が強いよなぁ・・・
モチロン運だけじゃないんだろうけど、脳トレのヒット、DSのヒットが無ければ
wiiもここまで注目されなかっただろう。
PS3の自滅もあって、一気に国内でトップシェアを取り戻す可能性すら出てきた。

そう考えると、脳トレってスーパーマリオ、ポケモンに続く歴史に残るソフトになったなぁ。
405名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:44:58 ID:eZ0dM0Bi
>>402
入院しろ、それが本当なら。
もともと2ちゃんねらーの平均身長177だから、175ジャストってのもうそ臭い。
公証175の男は多すぎる。

2ちゃねらーの平均177が実際の平均171だとすると、おまえは169ってことになるが
406名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:45:05 ID:MNMG4ahb
>>402
痩せすぎw
寺門ジモンのような微妙なマッチョの俺を見習え。
407名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:45:27 ID:LVb3IWHe
>>385
いやw
5kgくらいそんな相当無理してとかいう重さじゃないってば。
小学生低学年とかならわかるけど。
なんでそんなに無理やり重さも含めたがるのかなあ。
5Kgの米とか、みんなの家のかあちゃんも平気で持って帰ってきますよ。

ネガキャン的に盛り上げる為にオモイオモイと連呼したい気持ちはわからんでも無いけど、
PS3の責め手として無理に騒ぐ程の要素では無いよ。5Kgは。大きさも同じ。

価格だけで十分過ぎるマイナス要素なんだから
下手に無理のある(5Kgは持てない重さ とかね アホクサイ)要素を含めても逆効果だよ。
叩く側が必死にみえる。
価格という絶対的なマイナス要素があり、叩く側は余裕のある好機なのに。
408名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:46:25 ID:Fm3TA183
>>403
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <話は聞かせてもらった!そこまで言うならスマブラXに参加してあげよう!
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
409名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:46:28 ID:3sruiLZA
178cmで48kgしかない芸人だっているがな
ぴんぴんしてますよ
410名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:46:29 ID:KpvF3AQ6
Wiiは一般層にはまだ全然注目されてないぞ。
というか存在を知らんぞ。
411名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:46:52 ID:BaUqcLc1
>>404
今までゲームは子供の物と思われていたけど
脳トレのおかげでオジサンオバハンに興味を持たせたってのもすごいこと
412名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:46:56 ID:sdh3Jfyl
任天堂のオンライン戦術が成功してることに戦慄をおぼえた


そういやDSはまだあんまり冒険的な周辺機器だしてないね

ハードの性能自体は冒険的だったけど
413名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:47:53 ID:REPD3g4V
別に175cmで50kgしかなくてもええやんかw
いくらネタがないからってどうでもいいことに反応し過ぎw

>>404
脳トレとぶつ森はゲーム史に名前残したね、うん。
単なる売り上げだけでなく、年配者や大人の女性が買い漁ったソフトなんて
長い歴史でも片手で足りる位だろうし。
414名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:48:02 ID:8HUp/rDq
>>328
値段に眼がいってしまっていたが、こうゆう問題はどうしたんだろう…。
改めて復習してみるとほんとにやばさを感じる。
415名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:48:19 ID:MNMG4ahb
>>384
6.というスピルバーグ監督作品だったのさ
416名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:48:22 ID:MNMG4ahb
>>409
198cmで48kgしかない芸人だっているがな
ひょろひょろしてますよ
417名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:48:43 ID:3sruiLZA
>>405
そんなんしらんがな
ジャストになって何でそこまで疑われなきゃならんのかと
418名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:48:52 ID:yS32/NmB
まあ5sの米を毎月2q先のスーパーまで
歩いて買いにいってる俺は買うときの重さは気にならないんだが
設置するときには気になるな
高いところにおいて落ちてきたら大けがしそうだし
419名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:49:13 ID:LVb3IWHe
>>410
E3の盛況ぶりを見るに、
宣伝さえすれば注目されると思う。
420名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:49:13 ID:kFXChlI7
一方でPSBBは閑古鳥とかいうレベルじゃないけどな
421名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:49:21 ID:96tK1VhV
>>407
> 5Kgの米とか、みんなの家のかあちゃんも平気で持って帰ってきますよ。
当然だ。かあちゃん舐めんな。

もやしっ子ゲーマーが手さげ袋を指に食い込ませながら
PS3持って帰れるかは別な。
422名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:49:46 ID:eKtdw628
あれだけあった任天堂アオリコピペがピタッと止んだのが不気味だ。
423名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:49:51 ID:d1cbhCzy
>>407
元々360の3.5kgを重い重い言ってたのはGKなわけで。

それ以上じゃんww てなだけでそ
424名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:50:12 ID:eZ0dM0Bi
>>417
自分から身長の話題を振る、なおかつそいつが175と自称した場合、
俺の経験上95パーセントがサバだよ

なんかの番組で街角で身長をたずねてその場で実際に測るドッキリ企画で
公証175の男の平均は171.7だったし
425名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:50:20 ID:iNV7yJdo
リングパスってIBM側がおしたんだよ、SONY側は止めたかったらしいが…
アレはアレで正解だと思うけどね。
そこネガティブな事しか書いてないけど。
426名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:50:37 ID:A7OkOpts
米袋の5kgと家電の5kgは持ったとき感じる重量が全然ちがうぞ、マジでw
427名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:50:46 ID:Fm3TA183
PS3を固定する物出せば売れるかな?とも思ったけどそもそも数出なさそう
428名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:50:54 ID:MNMG4ahb
>>423
ごめん。俺も言っていた。
「明らかに女子供を切り捨てたな」と言ってた。
PS3は、女子供どころか・・・。
429名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:50:57 ID:jDmjNNOV
>>408
お前ジャンプしたら場外で死ぬだろうが。
430名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:51:09 ID:d1cbhCzy
>>424はなんでそんなに人の身長に拘るのか
コンプレックスでもあんの?
431名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:51:28 ID:7aL3uLK6
>>422
上でも言われてたが、クタが任天堂とは10年共存してきた〜
とほざいてから
箱○の叩きコピペがよく貼られるようになった
432名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:51:39 ID:iNV7yJdo
>>429
ワロタ
433名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:06 ID:NEkvFxLz
つかAthlon64 FX60(13マソくらい)とかGeForce7900GTX(7マソくらい。SLI組めば倍)買うような廃ゲーマーでも
高い!というか金を出す価値を見出せない商品に仕上がってるというのがミソだよなぁ・・・
434名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:09 ID:eZ0dM0Bi
>>430
別にねえよ。183あるし
435名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:08 ID:0/bZ2sAG
買い物行くと5kgの米袋に2Lのペットボトル2本とか普通に自転車で運んだりするわけだが、
これらの物は重さに見合った価値があるから重くても平気
PS3には5kg分の価値が無さそうだからキツイ
436名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:16 ID:Q7NsgO4o
>>430
>>424はサバ読んでたのがばれてプギャーされたことがあるんじゃないの?
437名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:21 ID:3sruiLZA
>>416
ちょwwwそれ誰www
438名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:37 ID:ZPvNsfMm
紙袋がズホーン!!ってなったらどうしよう。持つ所が手に食い込んで痛そうだし。
439名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:49 ID:8HUp/rDq
[GPU]-[CELL(回転寿司)]-[MEM]
こんな感じか?なんかもの凄いデータ量がCELL内を流れるらしいけど。
440名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:49 ID:tTpBCvyl
441名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:52:51 ID:d1cbhCzy
>>434
さっそくサバですか

>>436
そうみたいね
442名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:53:19 ID:RLXKUxTO
>>422
何やっても呪詛返しにあうの解ったからじゃないかな。
漏れがGKなら怖くて貼れんよ。

443名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:53:23 ID:b9EJU2pE
>>421
平気じゃない、心配させぬよう平気なふりをしてるだけ。
かあちゃんにはもっと感謝すべき。
444名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:53:29 ID:MNMG4ahb
>>426
米は肩に乗せて運ぶと重さが分散してそんなに重く感じないが
同じ5kgでも買い物袋の紐は重さが一点に集中するから負荷が大きいんだよな
おまけに指先だし
445名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:53:43 ID:NFCvhBsy
ほかにもコントローラとか
いろいろあわせたら5kgは超えるだろな
おまけに箱でかそうだから

下手すりゃ餓鬼に狩られるな・・・
なんかニュースでそういう事件とか起こりそうだよな。
446名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:54:10 ID:MNMG4ahb
>>425
Cell単品で見るとそれほど悪くないんだよね。
汎用性を残したDSP見たいな感じで。
ストリームにも強いし。

ただ、PS3には合わないような・・・。
447名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:54:14 ID:eZ0dM0Bi
>>441

高校1年の時 179,7
2年のとき  181.3
3年のとき   181.8

記録も残ってるが?
448名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:54:32 ID:r5m1/hsb
WiiはCM出せば知名度は問題無いと思うね。分かりやすさではDSと同じ。
すくなくともその点はPS3に引けを取らないよ。
449名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:54:59 ID:MNMG4ahb
>>437
アンガ田中
450名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:55:39 ID:eZilcbEn
>>407
重さも大きさも(こっちはガチ)完璧なネガティブ要素だよ
別に戦略とか関係無しにね
旧箱と同等かそれ以上の大きさのPS3は叩かれて当たり前
大きさも軽いほうが良い訳で、まあ一回持って帰るだけでそれほどの
負担になるわけではないだろうが、事あるごとに大きくて重いというのは
マイナス要素になるよ
特に日本の住宅事情ではこれだけはガチ
451名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:56:05 ID:MNMG4ahb
>>447
もうええがな
452名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:56:10 ID:X6pzaPqD
>>410
発売半年前の段階で高すぎって印象を植え込んでしまったPS3よりは良いんじゃね?
一度付いたイメージを払拭するのは大変だぞ。
453名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:56:12 ID:d1cbhCzy
>>447
脳内記録乙
454名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:56:16 ID:nYXwZQun
198は嘘だろ
455名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:56:22 ID:3sruiLZA
>>449
あの人198cmもあんの?
そうは見えないけどなぁ、スゲーな
456名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:56:49 ID:LVb3IWHe
>>450
持てないほど重いとか書いてるのを見ると馬鹿らしい煽りだなあ と思うわけよ。
457名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:57:16 ID:yS32/NmB
ID:eZ0dM0Bi
落ち着けちび
458名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:57:23 ID:MNMG4ahb
>>454-455
すまん。嘘かも。
wikiに載ってた。
459名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:57:36 ID:d1cbhCzy
>>456
持てないほどじゃないけど、持って帰りたくない重さとは言えるかもしれない。
460名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:57:52 ID:A7OkOpts
でも5kgは重いよね。
461名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:58:03 ID:xoaPC8rl
>>452
なんでE3で価格まで発表したんだか…。
クタ、そこはプレイアブル出展だけでいいんだよ…。
462名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:58:07 ID:Hi6pI03e
>>192
やあvid-boy!
愛すべき3馬鹿AIはまだ元気でやってるかい?
良かったら君も早々に解凍されてHALOに来ることをお勧めするよ!
463名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:58:08 ID:wcCX6oGI
犬や猫が5kgでも抱きかかえるのには大した重さじゃない
ちゃんと抱かれるときには重心を預けてくれるし

米だって乱雑に扱えるから投げたっていい

しかし精密機器で5Kgってのはそれらと
並べられるものではない気がする
464名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:58:20 ID:d56sNRfk
>>447
記録がすっと出てくるところが何とも…
俺なんか今の身長すら上二桁しか覚えてないよ。
465名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:58:41 ID:96tK1VhV
>>443
当然その通りだ。母は強し。母の日には花贈ってやった。

Let's note R5 ×5 の重量なんだな。
パナが凄いのか、今のゲーム機が重くなりすぎなのか。
466名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:59:05 ID:7aL3uLK6
>>461
PC上で動かしてたやつだけどな
467名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:59:13 ID:UnakIsGg
落としたら自重で壊れるな
ソニー製は壊れやすいし
468名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:59:23 ID:sdh3Jfyl
http://item.rakuten.co.jp/e-link/fpxa16g/

これよりも軽いから売れるな
469名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:59:29 ID:REPD3g4V
身長と重さの話題が並行して進んでるが
ぶっちゃけそない言い合うような話ちゃうやろう、、、
コケスレ住人同士まったりやろうぜ。

まぁこれも対象物(PS3)がふがいないせいなんだろうけど、、、w
470名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:59:32 ID:d1cbhCzy
>>461
何回か話題になってたけど、やっぱりお金貯めといてネじゃない?

フェイク説あるけど、そのために自社株他社株がんがん値下げるのはどうかと思うがなー
少なくともマトモな企業ならそんなことはしない。
471名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:59:35 ID:jqzEVViw
75000円ショックで虎視ぎょうぎょうが忘れ去られている権について。
472名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:59:42 ID:iOE0q1zw
この先生
きのこれない
473名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 09:59:59 ID:gHlPpM0m

猫が腹に乗ったら重いぞ・・・。
474名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:00:16 ID:pm+/9+xg
>>461
他に何も発表することがなかった説が最有力
475名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:00:27 ID:yS32/NmB
>>465
携帯用のミニノートと
据え置き機を比べるのはさすがにちょっとアレだと思う
476名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:01:06 ID:wcCX6oGI
自分はジャスト160cmでジャスト50kgの細身だ

170以上で50kの体重のヤツの体格は信じがたい
477名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:01:10 ID:U0n7yaQx
大きくて、重い
そんなものを家に置けないな

たぶん、今後テレビではwiiとPS3を並べている絵はNGになるだろうな
でかさが際立つから。
478名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:01:13 ID:UnakIsGg
>>473
寝てるときに乗ってくるから悪夢になるなw
479名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:01:13 ID:3sruiLZA
俺ゲーム屋まで徒歩10分くらいだけど
箱〇買った時はさすがに友達の車で持って帰ったよ
ていうかデカデカとXBOX360って書かれた
専用の肩掛け袋?に入れられたからどのみち恥ずかしくて持って帰れんかったけどw
480名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:01:36 ID:d1cbhCzy
>>473
うちの猫に首の上に乗られて死にかけたことならある。
朝苦しいから起きたらマフラーみたいになって寝てた。
481名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:02:01 ID:wV8iEU7Y
>396
ネットの個人サイトで流れる程度。
しかも店員ブログでも

高くても買う

だもんな。

TVや雑誌は大広告主ソニー様に逆らえないから
発売後まではネガティブキャンペーンは言わないよ。


発売後は知らんがw
482名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:02:24 ID:REPD3g4V
価格発表はいつしようが、マイナス的な衝撃を与えるのは分かってたから
せめて相殺出来る最もプラスな話題(F13)にぶつけたんだと思う。
実際は相殺どころかFF13殺しちゃったけどもw
483名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:02:26 ID:Ir0dBlIi
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | クタラギ
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
484名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:02:45 ID:sdh3Jfyl
ねこじまんのスレになってきたじゃねーか
485名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:03:05 ID:pm+/9+xg
>>476
もうええっちゅうねん
そのデータの真偽がどうだろうと何もないわけで
486名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:03:12 ID:7aL3uLK6
ルィーッジルェイッスァーッ
487名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:03:18 ID:A7OkOpts
もし買うなら、家電屋ではなくアマゾンとかのネット通販で買うな。
もって帰るの嫌だ。
488名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:03:20 ID:MNMG4ahb




489名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:03:35 ID:MNMG4ahb
>>480
ヌコカワユス(`・ω・´)
490名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:03:47 ID:RLXKUxTO
>>480

殺そうとしてたんじゃないのか?
491名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:03:52 ID:d1cbhCzy
>>447
そういや大きさっていうか画像ってソニーのサイトで見る限りあの穴とか見えなくしてるよ・・ね?

実物みてビックリってパターンが多そうに思える
492名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:04:09 ID:rMcKaYLf
別に5kgぐらいどうってことないだろうが片方だけ5kgだと運びにくいだろうから
カウンターウエイトにもう1台買うと良いよ
493名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:04:18 ID:LVb3IWHe
>>470
ブラフ(フェイクと良く見るけど、こういう場合はブラフと言うんじゃ?)として
あの価格てのは、廉価、通常の2モデル発表といい、あんま望みなさげだよねえ。
赤覚悟の必死に捻り出した価格で、下げようが無い本気(狂気とも言えるが。あんなんじゃ絶対売れないし)の数字なんだろな。
494名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:04:25 ID:nb0IbEfh
>>463
持つときより降ろすときのほうがヤヴァイよね < 5kg
持ち帰り → よっこらしょ(ガツン )→ HDD 死亡

# ここまで雑だとは思えないけど… SONY製品ならありそうで怖い
495名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:04:39 ID:A7OkOpts
>>492 肩がぬけるんじゃなかろうか。
496名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:04:40 ID:REPD3g4V
>>487
佐○ドライバーのため息が聞こえてきそうだ、、w
497名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:04:41 ID:WbbUYBI5
やっぱウィーの一人勝ちだよなあ、これは
Wii=PS2>>(越えられない壁)>>X360≧PS3
ぐらいか?
そして区多良木さんは解任、SCEは解体
498名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:04:59 ID:iNV7yJdo
>>487
ちょっwww
コレばかりは店舗保障のつくところで買った方がよくね?
499名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:05:19 ID:MNMG4ahb
>>493
いや、フェイクだろ。
ブラフはいつもソニーが飛ばしている奴。
500名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:05:33 ID:LVb3IWHe
>>479
> 専用の肩掛け袋?に入れられたからどのみち恥ずかしくて持って帰れんかったけどw

専用はやだねw つか、どんな袋だったのか気になる。
無地の袋でお願いしたい。(これは何にでも言えるけど)
501名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:05:53 ID:pm+/9+xg
>>492
それは鉄アレイでもいいですか?
502名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:06:14 ID:udUQWg68
メイに乗られたトトロも重く感じたのだろうか
503名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:06:19 ID:A7OkOpts
>>498 だるい。
流石に完全な初期不良ならメーカーで無償修理くらいすするっしょ。
504名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:06:41 ID:REPD3g4V
「GK乙!」ってデカデカと書かれた紙袋に入れてくれるならPS3買ってやってもいいわ。
505名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:06:52 ID:ZPvNsfMm
身長152で5キロ持って帰ったら、帰る頃にはさらに身長縮んでるじゃないかと不安
506名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:07:02 ID:pm+/9+xg
>>503
いや・・・えーっとね。。。
507名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:07:15 ID:b9EJU2pE
5kgでもうかる業者
ビックとかに納品してる紙袋業者(重ねて使うため使用料増)
宅配業者(重いので持って帰りたくない)
アマゾンとかの通販系業者(同)

そのた消費電力と発熱で電力会社やエアコン製造関連、清涼飲料水関連。
まさに経済が動くな。
508名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:07:19 ID:MNMG4ahb
>>503
っつーか、牛じゃねーけど、全部動作点検してほしくね?
509名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:07:22 ID:sdh3Jfyl
よく考えたら
その分財布が軽くなるから
プラマイ0じゃね?
510名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:07:29 ID:RLXKUxTO
>>503
このスレ住人が全員言うだろう

ソ      ニ      ー      な      め      ん      な

511名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:07:32 ID:7aL3uLK6
>>503
PSPの事を忘れたのか?

保障期間内でも有償になりますとかほざいたメーカーだぞ
512名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:07:58 ID:A7OkOpts
いや、煽り抜きに通販るかわね?こんだけ重いと。
513名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:08:06 ID:d1cbhCzy
>>503
ソニーを甘く見ない方が良い

ちなみに5年保証つく電気屋系でもPS3は対象外
514名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:08:07 ID:eZilcbEn
ああそうだ、後さ7万も8万も出してさ(ソフト、税込みならこんなもん)
かつ帰りの道のりを5キロ背負って変える必死さがイタイってのも
あるよね

ゲームごときにポカーンって感じで
(金に余裕あるんならタクシーその他で帰るだろうしね)
515名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:08:43 ID:sdh3Jfyl
>>511
ソニーを保障する期間って意味だったのかな
516名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:09:27 ID:UnakIsGg
8万円のものなのに保証もしてくれないの?
517名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:09:38 ID:6O4YZsgw
名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/15(月) 09:50:46 ID:p4KigFj9
5/15 9:45現在

7974任天堂
19340 +840
ヤリ19400
カイ19300

6758ソニー
5250 -80
ヤリ5250
カイ5240
518名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:09:45 ID:MNMG4ahb
>>512
まあ、店頭で買っても郵送だろうな。
519名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:09:47 ID:5dt6L86p
本体の他に何を一緒に買わせる気だソニー・・・持てんぞ
漏れは買わんけどw
520名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:09:53 ID:7aL3uLK6
だいたい、タバコを全く吸わない奴がPS2を修理に出して
サービスセンターから来た電話が、タバコのヤニなどでレンズが汚れてたようですとか

 適 当 だ ぞ 

ソ      ニ      ー      な      め      ん      な


 つ  か  

  死     ね  
521名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:10:08 ID:A7OkOpts
PSPとは価格が違うやん。 8万円だよ8万円。
1年保証くらいはするっしょ。
522名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:10:09 ID:3sruiLZA
>>500
白のしっかりした生地の袋だよ、持つ所とふちが緑
裏表とも中心にXBOX360って書いてある
デカイ
523名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:10:15 ID:gHlPpM0m

初期ロットは怖くて買えない・・・。
524名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:10:31 ID:pm+/9+xg
そういやPSP時のソニーの悪行まとめサイトってなかったっけ?
あれテンプレ入れておかね?
525名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:10:36 ID:LVb3IWHe
>>514
流石に5kmも離れた店に徒歩で買い物とかありえないw
俺はwiiでも嫌だよ
526名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:10:43 ID:ayi0qmlN
PS3は消耗品なのだろう。
レーザープリンタのトナーみたいなもんだな。
527名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:10:56 ID:b9EJU2pE
小売店は通販に客とられるわ、利幅が少ないわ、
在庫はかさばるわで大変だな。
528名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:11:19 ID:00QFajnO
>>461
三ヶ月前に発表したら完全にコケるだけだと思う
つーかこれだけ高い高い騒いじゃってるから
スペックダウンして墓穴ほりそうなケースも出てきたな
529名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:11:22 ID:LVb3IWHe
>>516
クタタンが新しいエンターテイメンツを保証してくれます
530名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:11:23 ID:sdh3Jfyl
大きな靴下に入れられるPS3
531名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:11:28 ID:A7OkOpts
>>525 とは言え、チャリやバイクにも載せられる大きさじゃないんだよなぁ。
532名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:11:34 ID:d1cbhCzy
そーいえば普通の宅急便て保証額って5万程度?じゃないっけ
10万くらいまでおkだった?
保険かければいいのかな?
533名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:12:05 ID:REPD3g4V
>>526
そんな高いトナー嫌杉w
534名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:12:08 ID:U4K4J980
PS3は流石に丈夫に作ってくるだろ。北米日本で同発だし
535名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:12:19 ID:RLXKUxTO
>>516

保証なんてソニー製品については贅沢品。
536名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:12:23 ID:gEAdQ9yY
クソニーはトロをもっと前面に押し出すべきだった
537名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:12:35 ID:0gF8X73N
発売当日は万札10枚くらい持ってるやつらがわんさかいるだろうから、襲撃が多いだろうな。
538名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:12:37 ID:WbbUYBI5
ああー、本当に11月11日が楽しみだ。ハッハッハッー。
5kgの不良在庫の山が目に浮かぶ。たまらんねコリャ。
539名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:12:44 ID:wcCX6oGI
360を凌駕するとあっては自転車に
乗せるのが厳しいサイズだろうなぁ

キャリアーじゃ振動が怖くて使えないし
540名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:05 ID:d1cbhCzy
>>521
ついでに言うと1年すぎると壊れるそれがソニータイマーの由来
今までのみるに、値段がいくらでも信用できないのよ。ソニー製品は
541名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:08 ID:b9EJU2pE
この機種こそ「取っ手」を切望したいな。
例によって×2個ほどつけとくれ。
542名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:18 ID:Fm3TA183
カプコンがPS3にロックマンナナマン出せば生還
543名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:20 ID:A7OkOpts
うっかり落としたら、フローリングへこみそうだな。
544名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:29 ID:nb0IbEfh
>>528
TGSで今回の価格発表だったとすると、手の打ちようがないぐらいの自爆になるよね
545名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:35 ID:zHOUd/tm
>>517
ちょwwwwww任天堂スゴスwwwwwwwwwwww
546名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:41 ID:xoaPC8rl
>>531
昨日デスクトップをチャリのかごに乗せて帰ったが、
さすがに女子供にはお勧めできない
547名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:47 ID:7aL3uLK6
>>516
可愛そうに

 P S X 

を忘れたのか
548名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:52 ID:x/NJKv0P
A2のコピー機のトナーとかは一本3万とかだからナー
549名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:14:13 ID:HVW9b8sG
>>543
その時は箱の中もへこんでるな
550名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:14:17 ID:wcCX6oGI
ゲーム機を使うときだけ引っ張り出す人には
PS3はしまいっぱなしになるだろうな

取っ手はたしかにあったほうがいいかも
551名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:14:33 ID:LVb3IWHe
>>536
わりとプッシュしてた気はするけど(フジのめざましで使ったり)、
育たなかった印象
552名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:14:34 ID:sdh3Jfyl
>>539
友達の家に
64コントローラと64本体持って行った経験はあるけどw
553名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:14:37 ID:A7OkOpts
>>545 ニンテンはwiiが相当好感職だったらしく、ageまくりだ。
554名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:14:52 ID:Q7NsgO4o
>>516
液晶パネルそのものに問題があって、他社は無償修理してるのに、
Sonyだけずっと有償修理。
ネットでさんざん叩かれてやっと無償修理&修理費用返却なんてこともありましたね。
555名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:14:57 ID:REPD3g4V
怖い位に高騰してるな<ニンテン株

>>54
そんな凄いんだ。A2サイズのコピー機なんて見たこともないYO
556名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:15:19 ID:RLXKUxTO
>>544

さらなるスペックダウン&値上げに期待。
後ロンチソフトのぐだぐだっぷりはもはや確定。
557名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:16:42 ID:A7OkOpts
>>550 あ、おれおれ。
今もPS2もGCも使う時だけ繋いでやってる。
つか、ソフト買ったときだけしばらく繋いでおいて、終わったら片づける。
殆ど据え置きで遊ばないので、年数回、一週間ほど部屋に出てるだけだw
558名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:16:44 ID:U4K4J980
>>552
64とかメチャクチャ軽いじゃんw
559名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:17:08 ID:m6QxlUXA
と言うか、穴だらけのせいで、本体外箱の強度が落ちてる予感w
昔ミニ四区で軽量化はかりすぎたアホのように。
560名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:17:09 ID:b9EJU2pE
ガンダヌはシャア機だけごく普通のスピードで動きそうだな。
あとは1/3の早さがデフォ。
561名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:17:21 ID:x/NJKv0P
PCエンジンの中味つまってる感は良かったな
562名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:17:29 ID:UnakIsGg
ハードディスクは初期不良が多いから5年保障付いてないと買う気になれないのになぁ
PS3やばすぎw
563名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:17:31 ID:0Ml3pXZ+
プレイボーイのWii VS PS3の記事、見た人いる?
564名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:17:47 ID:wcCX6oGI
>>558
カセットだから耐久力の不安も皆無だし
565名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:17:54 ID:A7OkOpts
>>>559 肉ぬきしすぎて、カーブで折れたミニ四駆思い出した。
566名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:18:01 ID:7aL3uLK6
>>563
知らない

なんて書いてあったの?
567名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:18:01 ID:eZilcbEn
しかしロンチはgenji2と洋物がちらほら以外は
思い当たらないんだが、一体何が出るの?
568名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:18:19 ID:eb1zEPRr
22 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 08:44:39
結局PS3で「ゲームがこう変わる!」ってビジョンが見えてこないんだ
よね……今まで出来なかった事ができるようになるとか、そういう引きが
足りない。

23 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 08:46:39
>>22
それはSONYがすることじゃないからな。

---
ソニー板から

……こういう考えがトップシェアハードメーカーのデフォルトになってるからゲーム業界はここまで先細りになっちゃったんだろうな。
569名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:18:58 ID:Q7NsgO4o
570名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:19:06 ID:A7OkOpts
>>563 kwsk
571名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:19:31 ID:RLXKUxTO
>>567
麻雀とか?
572名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:19:40 ID:7aL3uLK6
>>569
スクエニも順調に下がってるな
573名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:20:05 ID:0gF8X73N
>>565
ウルトラダッシュモーターを理科の実験で作った車に搭載したらモーターが燃えたのを思い出した。
574名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:20:10 ID:5ypcpOq3
X68000XVI・・・8.1Kg
X68000XVI Compact・・・4.2Kg

さすがに取っ手付きの方よりは軽いわけだな
575名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:20:42 ID:x/NJKv0P
今週のプレイボーイ目次
http://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/main.html
576名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:20:44 ID:6kWYWmog
69 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/05/15(月) 09:06:26
セルの中身
PPE一個にSPE一個にして
GPUにPS2のグラヒックチンコナイザーつかってればいいんじゃね?
安くなる。

セルとブルーレイが売れればいいんだからこれでいいよ。
で、ロンチはなんかやっすいアニメのキャラつかったマージャンだの
オセロだの出してさ。
CMにクタだしてワケありの微笑で
「凄い時代に生きてる実感がわくよね。
でもそれがプレイステーション3!」(ここでなんかオーケストラヒットだして強調)
とかやっとけやっとけ。
577名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:20:56 ID:MNMG4ahb
>>569
SONYは素人株だからな。
今までは訳の分からない所で変な動きしていたんだが、
さすがにもう買い支えが出来なくなってきたな。
578名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:21:40 ID:nb0IbEfh
>>556
Netインフラ関連で大ポカやりそう。
個人情報流出とか PS3 が DOSアタックしてた とか トロイの木馬でした とか・・・
579名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:21:57 ID:d1cbhCzy
今ちょと見てきたらpippin@でさえ3.5kgダヨ
あれもけっこー重く思えるんだけど
580名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:22:31 ID:pm+/9+xg
>>578
デフォでスパイウェアが仕込んであるくらいは平気でありそうだけどな
581名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:22:45 ID:sdh3Jfyl
>>558
コントローラー4つ(全部自腹)はさすがにかさばったwwww


でもそれだけのことをさせる価値はあったなあw

あと64はロムが意外に質量あるww
頑丈だったけどな
582名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:22:46 ID:RLXKUxTO
>>578

それぐらいじゃ驚かないのがソニーの怖さでもあるな。
583名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:23:11 ID:A7OkOpts
ピピンなんか実物見たこともねーよ。
584563:2006/05/15(月) 10:23:19 ID:0Ml3pXZ+
いや、袈裟は時間が無くて漏れもまだみてないので、誰か見た人いないかなと。
585名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:23:31 ID:8HUp/rDq
>>576それが現実的だな。
586名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:24:26 ID:A7OkOpts
64は相当酷い扱いをしたが壊れなかったなぁ・・・つか■ボタンのFCも全然壊れない。
587名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:24:32 ID:wcCX6oGI
>>581
SFCと違ってギッシリ詰まってるって感じはしたな
588名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:25:13 ID:RLXKUxTO
>>581
うち一つは当然白黒のツートンカラーだよな。
589名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:25:14 ID:NEkvFxLz
>>569
綺麗に階段状にsageてるな
ところで子会社SCE社長であるクタを親会社SONYが背任で訴える事は可能なのか?
590名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:25:27 ID:MMcAd+pN
>>585
ソニーの現状をよく表しているね。
591名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:25:32 ID:sdh3Jfyl
いつまでPSのCMはあの「ボンッ」て音なんだろう

昔はそのあとのCMの内容が好きで見てたけど
592名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:25:56 ID:UOiXXfQI
PS2買って10日で異音修理
PS2HDD買って20日で異音修理

PS2HDDで確信するまでは、ソニーの初期不良なんてただのうわさだろうがと思ってた。
HDDもセットになるPS3なんて絶対に買えん。
しかも設計の素人から見ても、なんか熱そうな外見
593名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:26:11 ID:sdh3Jfyl
>>588
わかってるじゃねえかw
594名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:26:29 ID:m8uxi6+J
http://q.hatena.ne.jp/1147446778


>>1-585
お前ら減らず口もここまでだ!!PS3は売れるんだよ!!!!
見てみろこの人気の高さ!
すごい時代になったでしょう。でもそれがPS3なんだよね。
595名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:26:58 ID:udUQWg68
PS3ってNEOGEO本体とROM何個分?
596名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:27:21 ID:MNMG4ahb
>>576
CPUはPPE2コア+SPE4-1=3がベストだろうな。
PPE一つはSPEのスケジューリングしてまだ余るし、SPE3ならバスが随分空くだろ。
汎用ってこういう事じゃないのか?
まあハッタリはとばせなくなるが。
597名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:28:27 ID:d1cbhCzy
>>591
あれ「ジョッツ」て聞こえてた
598名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:28:55 ID:sdh3Jfyl
ハドソンの64コントローラーの3Dスティックが
4ヶ月経つか経たないかのうちにへたったときは泣いた
599名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:29:09 ID:Q7NsgO4o
>>517
任天堂株、前日比+1050ってどういうことよ。
これから利確でいったんガツンと下がるだろうけど。

600名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:29:10 ID:gHlPpM0m

外販できないチップ・・・それを強引に開発するメーカも凄い。
601名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:30:12 ID:A7OkOpts
技術のソニーですから。
602名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:31:14 ID:sdh3Jfyl
そして家庭科の任天堂
603名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:31:34 ID:A7OkOpts
そういや、腐るほどCMやってたカズオは20万位は売ったのか?
604名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:31:49 ID:m6QxlUXA
PS3についてる機能の内、いくつが無かった事にされるのだろうw
605名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:32:12 ID:nb0IbEfh
>>589
 ttp://nvw.nikkeibp.co.jp/nvw/knowhow/toppage/shoho.html
背任は個人の利益(この場合はクタだな)優先でコトを起こさないとダメっぽい
606名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:32:40 ID:5ypcpOq3
これでIBMの1000コアのやつやPXが外販されだしたりしたら失笑ものだな
607名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:33:08 ID:REPD3g4V
>>604
俺の予想では次の発表時には傾きセンサーが無かった事にされると思うんだw
608名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:33:09 ID:ayi0qmlN
中身の詰まり具合といえば、PC-6001が見た目と重さのギャップが凄かったな。オモカッタ
609名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:33:25 ID:MNMG4ahb
>>605
微妙だな。
美学が個人的利益になるかどうかが争点になりそ。
610名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:34:09 ID:0gF8X73N
611名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:34:09 ID:sdh3Jfyl
PSPのファームウェアはもうバージョンアップする気ないのかな
612名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:34:50 ID:d1cbhCzy
ん〜
安くするためなら

BD切り捨て
ジャイロ切り捨て
スペックダウン

HDD別売り でどうだろ

それなんてPS2?
613名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:36:28 ID:21pJ4HGc
>>440
これすごいよな
614名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:36:52 ID:m6QxlUXA
>>612
PS2じゃねーかよwまぁ、ゲームやるのにはPS2程度で十分なんだけどなw
今のレベルでさえ、開発側のネタや能力が追いついてないし。
615名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:37:06 ID:96tK1VhV
>>607
俺の予想では、あのコントローラは別売り(発売日未定)。
…やべ、実質>>607とかぶった。
616名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:37:57 ID:UnakIsGg
BD無くてもゲーム出来そうだよね
あの容量のゲームなんて作れないでしょ
いまだにPS2でもCDでゲーム出してるんだし
617名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:38:05 ID:sdh3Jfyl
>>613
Windows100%にもたまにソニーのなんちゃらって載ってたりする
618名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:39:07 ID:rCVcHxuk
>>612
CELLもないほうがいいだろ
619名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:40:01 ID:d1cbhCzy
>>614
実は振動なくなってるからPS2より悪かったりする・・
620名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:40:30 ID:1Y+gGf/W
>>503
メーカーが初期不良と認めれば、だがなw
621名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:41:08 ID:pm+/9+xg
>>610
それを見て思ったこと
DSトレーニングってすごいのな
622名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:41:45 ID:xoaPC8rl
>>619
もう何をやっても駄目なんだな…
623名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:42:11 ID:PC73qLdp
>>616

でも、クタはPS3ではPS3専用ソフトは全てBDで出させる、DVDやCDは使わせないって
言ってるんだけどねw
624名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:42:27 ID:MMcAd+pN
PS2んときのクタ構想
何一つ実現せず。

これを鑑みるとPS3はすべて無かったことに…
625名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:42:38 ID:A7OkOpts
>>610 2万?!2万か?!!!
煽り抜きにちょっとビックリ。
626名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:43:44 ID:sdh3Jfyl
>>621
なにをいまさら
まもなく初代は1周年ですよ

1年間ランキング上位から
消えることがなかったソフトって
いったいどんな化けモンなんだろうな
627名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:44:19 ID:pXpCAqGF
5kgは音質向上の為のにつけた重り4.3kgのせい
実質700g
628名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:44:23 ID:REPD3g4V
最近のSCE見てるとCM代の回収さえまともに出来てるのか心配になってくるな、、、w
629名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:44:35 ID:A7OkOpts
>>623 マジで??
DVDで収まる容量でもBDで出すの?高くなるだけじゃん。
選択肢を減らすのは止めた方がいいと思うなぁ・・・買わないから文句言わないけど。
630名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:45:58 ID:nb0IbEfh
>>623
容量は無関係で BD のコピープロテクト機構をアテにしているんだろうけどね。
プロテクト機構が実用単位でものになってるのか?

容量が同じとしてプレス費の差ってどれぐらいになるのかねぇ
CD vs BD, DVD vs BD
631名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:46:14 ID:A7OkOpts
ソニー本体は、液晶TVが好調みたいだけど、どうなんだろな。
632名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:46:49 ID:MNMG4ahb
>>628
いや、プロジェクトが大きければ大きいほどCM代は安くなるのよ。税金が一部免除されるから。
633名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:46:52 ID:KvqT6KhX
今年買って一番後悔したソフト
もっと脳トレ
まじで金返せよ
634名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:47:27 ID:sdh3Jfyl
プロテクトなんて破られるためにある
635名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:47:42 ID:21pJ4HGc
PS3はコケない
5kgの重量のものが簡単にコケるわけがない
636名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:47:55 ID:A7OkOpts
>>630 あーなるほど・・・。
ってか、PS2のソフトってそんなにコピーされてるモンなの?
GBAのエミュや映画の海賊版は見たことあるが、PS2ソフトのコピーものって見たこと無い。
637名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:47:59 ID:sdh3Jfyl
>>633
脳年齢が若返らなかったんだな
638名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:48:30 ID:x/NJKv0P
>>635
本体幅も増やしたしな
639名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:48:40 ID:m6QxlUXA
>>634
同意。BDのプロテクトがまともに機能してるのも、今のうちだけだろ。
640名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:48:42 ID:MNMG4ahb
>>631
売れてはいるらしいが、儲けが出るのは年末らしい。
現在は赤800億。
むしろエレ部門の利益に貢献してるのはビデオ。
641名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:48:50 ID:A7OkOpts
>>633 え?なんで?面白いじゃん。 毎日やってるぞ。
642名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:48:53 ID:d1cbhCzy
>>631
だから尚更SCE切りたくてしかたないんじゃないか
643名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:49:00 ID:REPD3g4V
>>632
なるほど、それは初耳。
それにしたって費用対効果悪いと思わない?任天堂と比較しちゃうのがいけないのかな。
644名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:49:07 ID:96tK1VhV
>>635
高重心
645名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:49:08 ID:b9EJU2pE
>>635
まこなこ乙。
646名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:49:21 ID:8HUp/rDq
>>635天才。また、山積みにもならない。危険だから。
647名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:49:36 ID:21pJ4HGc
教授ボロ儲けだな
家5軒ぐらい建つだろ
648名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:49:55 ID:UnakIsGg
いまさらコピープロテクトってw
音楽業界がCD売れなくて止めちゃったのを知らないのかな?w
649名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:50:13 ID:pm+/9+xg
>>626
いやほんとここまでとは知らなかった。隆太すごいよ隆太
FFに近いほど売れてるなんて・・・
650名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:50:27 ID:pXpCAqGF
もっと脳トレって中古でも置くで2100円で売れるのな・・スゴス
651名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:50:37 ID:PC73qLdp
>>629

マジです、今後ソフトメーカーが離反するとしたら本当の理由はそれになりそう。
せめてDVDだけでも使えたら中小メーカーはPS2・5としてPS3を使うつもりだったんだろうがw
652名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:50:47 ID:LgErERwx
5kgってプルトニウムでも入ってんのか?
653名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:51:01 ID:MNMG4ahb
>>643
CM打たなきゃもっと酷いことになる。
ニュース見ない層が、だれもPS3を知らないとか・・・。
654名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:51:06 ID:Fm3TA183
山積みになってるPS3のさらに上に一段分乗せると、一段分地面に沈み込んでいく
655名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:51:17 ID:sdh3Jfyl
古いPS2下取りするシステムにすればいいんじゃね




まずやらないだろうけどな
656名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:51:45 ID:d1cbhCzy
>>648
スパイウェア入れて問題になるくらい懲りてない様子
657名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:51:55 ID:A7OkOpts
>>655 やっぱりタカタで売って貰うしかないなw
658名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:52:01 ID:jeWjvwUF
>>594
トラバ先のブログ見ると明らかにWii優勢なのがなんとも。
659名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:52:05 ID:MMcAd+pN
CMうちまくって2万本。
なにもしなきゃ0本もありえたな。

やった価値はあったな・・・
660名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:52:07 ID:nb0IbEfh
>>648
それを映画業界でもやろうとしてるのが次世代DVDの争い。
容量の要請より海賊版撲滅の要請
661名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:52:08 ID:U0n7yaQx
>>649
確実に超えるだろうな・・・
ずっとランクにはいってるけど来年度の集計にははいらないんだろうか
去年売れたソフトに両方ともはいってたし
662名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:52:49 ID:d1cbhCzy
PS3は店頭に置く方がやばそうな気もする
むしろ通販のみにしたほうがいいんじゃないか
そうすれば到着するまではでかさと重さに気づくまい
663名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:52:51 ID:A7OkOpts
つーか、PS2のソフトって問題になるほどコピーされてるの?
664名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:52:51 ID:5ypcpOq3
>>657
見てください、このかっこいいボデーッ!
665名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:53:40 ID:0gF8X73N
>>635
横に置けば倒れるもクソもない
666名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:53:47 ID:00QFajnO
俺はまだ もっと は買ってないんだよな
そのうち買おうと思ってる
667名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:53:50 ID:b9EJU2pE
一般層はPS2のプリレンダとPS3のリアルタイムの区別がつかない。
美麗すぎるPS2のCMのツケがまわるな。
傾きセンサーもアイトイ以下のインパクトだし。
668名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:54:09 ID:Fm3TA183
>>664
ソニーが来ましたソニーが来ました!
ttp://aaaa2.fc2web.com/f/jtn.htm
669名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:54:16 ID:MNMG4ahb
>>663
(日本以外)アジアじゃコピーの方が出回っているような状況。
ハッキリ言って異常。
670名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:54:44 ID:XVW36E+9
そろそろ燃料欲しいな。

俺の希望はMGS4がwiiか箱360で出るニュース。
671名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:55:02 ID:m6QxlUXA
>>665
どうせまた中の部品はプラ製で脆いから、横置きは当たり前。
縦に置いたら余計に寿命縮むだろ。
672名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:55:27 ID:0/bZ2sAG
コピーって元々製品版を買う気がない、買う金がないやつしか手を出さないもんだから
完璧プロテクトを開発できたとしても売り上げにはそう影響しないと思うんだけどなぁ
673名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:55:41 ID:sdh3Jfyl
そういやGEOの試遊台用のテレビも
PS3クオリティにするにはHDにしなきゃならんのか


大変だな

674名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:55:48 ID:CCA/TU1L
43 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 10:41:48 ID:tTpBCvyl
GK雑誌に載る

ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup2749.jpg
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup2750.jpg

675名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:56:05 ID:pm+/9+xg
>>661
うーむ俺もやってみたいな
まず本体が無いんだけどな
676名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:56:49 ID:21pJ4HGc
そういやソニーの工場でバイトしてる友達が、PS2は縦置きにすると壊れるよって言ってた
バイトの言うことだし真偽は知らんが
677名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:57:21 ID:A7OkOpts
>>669 へぇ〜。国内だと殆ど見ないからPS2は大丈夫なのかと思ってた。
そりゃ何とかしたいだろうなぁ・・・。
678名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:57:35 ID:pXpCAqGF
>>676
それ嘘

横置きでも壊れる
679名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:57:37 ID:UnakIsGg
>>672
なるほどw
プロテクトを頑張るより買われるように中身を良くする方が先だよねぇ
680名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:59:29 ID:h4h91fJK
次のTGSが楽しみだな。
どんな各サード電撃発表があるか
681名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:59:42 ID:A7OkOpts
中身の問題とコピー対策は別問題な気もする。
682名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:59:50 ID:nb0IbEfh
>>669
それで韓などは、パケ販売から有料Net事業へと移行してったんだよな。
683名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:00:12 ID:Fm3TA183
待つ必要はない

D3パブリッシャー日本ではWii向け「SIMPLE」シリーズを早期投入
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060514/d3p.htm
684名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:00:35 ID:A7OkOpts
>680 クタ解任。
685名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:00:44 ID:PC73qLdp
>>673

その試遊台用の液晶テレビが360と同じサムスンのになるのもほぼ確定。
自社製では数が揃えられないし、まさか国内の他メーカーに頼むわけにもいかないし
(E3でwiiにはパナソニックが使われてたからパナは絶対協力しないだろう)
686名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:01:00 ID:m6QxlUXA
中韓含め発展途上国とかにモラル求めるのは無駄。
687名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:01:12 ID:pm+/9+xg
>>681
でもコピーさせないがために中身を劣化させちゃいけないと思うんだ
何とは言わないけどさ
688名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:01:18 ID:MMcAd+pN
PS3のBDドライブったって、今迄のようにノートパソコンのドライブみたいな
1モジュールの安くてすぐ壊れそうなアレだろ。
3万もしないって…3万で売りたいってのならわかるけど。
どうせ、耐久性なんて全く考えてないんだろうし。

CPUの値段ってのはほとんどが開発費なんで、他と比べるのは難しいが。
売れた(売れる)数/開発費=CPUのねだん
689名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:01:26 ID:rxj4xisO
ちゅーかWinnyでもやたらと出回ってるんじゃないの?
コンビニでも売られてる馬鹿向けPC雑誌でもPS2コピーとか平気で載ってるし。
690名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:01:33 ID:REPD3g4V
うん、確かにTSGまで待つまでもなく、慌しく動きだす気がする<サード
リアルタイムで沈みゆく船から逃げ出すサードって感じでちんたらしてる余裕なし。
691名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:01:38 ID:6O4YZsgw
>>684
クタ性転換
692名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:01:39 ID:x/NJKv0P
自社製を無理矢理売りつけるんじゃね?
693名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:01:44 ID:zHOUd/tm
>>680
PS3発売中止
694名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:02:07 ID:A7OkOpts
>>683 うはwwww
DSの失敗を繰り返さないためにやる気満々だな、3Dパブリッシャーw
「今回は波に乗るぞ〜!!!」みたいなw
695名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:02:28 ID:RDl7Phvc
約5sかよ。実際6sにちかいんじゃねーの。
696名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:02:51 ID:KvqT6KhX
D3パブリッチャーって2ちゃん監視してるよな
697名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:03:01 ID:gEAdQ9yY
>>686
中韓皆殺しにすれば海賊版も解決ww
698名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:03:08 ID:MNMG4ahb
>>691
もの凄い衝撃だ。
ゲーム業界(専門のマスコミ含む)は激動するか完全に沈黙するかだな。
699名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:03:08 ID:8HUp/rDq
>680PS3大幅値下げ。結局フェイクだったことが判明。
700名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:03:19 ID:RLXKUxTO
>>610
初週24000か・・・ジワ売れしても五万がせいぜいだな。
5000万ぐらいか荒利。ひでぇな。
701名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:03:23 ID:21pJ4HGc
D3パブリッシャー日本ではPS3向け「SIMPLE10000」シリーズを遅れて投入
702名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:03:57 ID:zHOUd/tm
空気を読まない(読めない)ナムコとカプンコはPS3と一緒に逝きそうな希ガス
スクエニはエニが離脱してFF13チームだけ爆死
703名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:04:04 ID:KvqT6KhX
ブルーレイのシンプルシリーズ
704名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:04:04 ID:96tK1VhV
Xbox 360 Overlap Playstation 3 Comparison:
http://www.xbox365.com/gdb/images/GGPHiiirdL01081930/ps3overlayxbox360.jpg

参考:Playstation 3 (E3 05) and Playstation 3 (E3 06 Core) Side-by-Side:
http://www.xbox365.com/gdb/images/GGPHiiirdL01081930/ps2vsps3.jpg
705名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:05:24 ID:A7OkOpts
>>703 意味無いな。
706名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:05:52 ID:oNe+2QqL
>>679
カセットやMDの録音を入手して、気に入ったら正規版を買うような俺はSONYには想定外なんだろ過?
707名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:05:55 ID:2lm5Amac
>>608
昔のPCはシールドがきっちりしてたからな。
むしろ、見た目のゴツさの割にメガドラの軽さには不安を覚えたがw
708名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:06:23 ID:5ypcpOq3
そういやBDドライブってノート搭載用のスリムドライブがまだ実用化されてないんだっけ
PS3の厚み増はその辺が原因かな
709名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:06:37 ID:A7OkOpts
3Dパブリッシャーも、DSで上手くやっとけばアソビ大全やテトリスDS何かの数字とれたかも知れない。
710名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:06:41 ID:hWq7mngH
>>672
この手の話は不毛
結論でないのが過去の歴史で明らか

各々が、自分が「そういうことにした」方を支持してにらみ合う以外の
展開は、まず期待できない
711名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:07:37 ID:hWq7mngH
>>688
おい(; ・`д・´)
712名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:07:43 ID:0gF8X73N
D3パブリッシャーはWiiに寝返るかも
713名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:07:52 ID:fLmS6pcc
サードパーティがヒーヒー言ってますか?
714名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:08:04 ID:nTZ2/8+h
これがフェイクの発表だとして、
真価格の発表直前に株を大量購入してればウマーなわけか
激しくインサイダーな予感

真価格なんてあったら既存の株主が激しく怒りますよ
715名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:08:05 ID:d1cbhCzy
>>707
メガドラの軽さはほんとびっくりだよな・・
716名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:08:37 ID:Ab6KuinP
PS3はこけないよ
在庫があまったらどこぞのテロ集団に売るからさ
717名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:08:43 ID:21pJ4HGc
とりあえず、お姉チャンバラと地球防衛軍をWiiコントローラー対応で作ってくれ
718名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:08:46 ID:xoaPC8rl
メイドインワリオ。エミュでやって現物を買いに走ったソフトはあれ一本。
719名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:08:47 ID:m8uxi6+J
>>713
消費者もみんなヒーヒーものですよ
720名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:09:07 ID:pm+/9+xg
>>714
そもそも真価格発表しても株価上がるかどうか・・・
721名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:09:28 ID:/15dovGz
>>716
不具合でテロ壊滅するじゃないか。
すばらしい。
722テンプレ張り忘れてるよ:2006/05/15(月) 11:09:36 ID:Hd+Q0JVR
第壱話 NDS、襲来
第弐話 見知らぬ、性能
第参話 買えない、価格
第四話 サード、逃げ出した後
第伍話 マスコミ、心のむこうに
第六話 決戦、年末商戦
第七話 IBMの造りしもの
第八話 ストリンガー、来日
第九話 瞬間、拍手まばらに
第拾話 ゲートキーパー
第拾壱話 静止したハードの中で
第拾弐話 BDの価値は
第拾参話 360、侵入
第拾四話 ソニー、魂の座
第拾伍話 嘘の性能
第拾六話 死に至る発熱、そして
第拾七話 四人目の開発者
第拾八話 ハードの選択を
第拾九話 クタの戦い
第弐拾話 cellのかたち、5000億のかたち
第弐拾壱話 プレイステーション、誕生
第弐拾弐話 せめて、王者らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の裁判
第弐拾伍話 終わるSCE
最終話 E3の中心で「すごい時代になったでしょう。
      でもそれが、プレイステーション3なんだよね」と叫んだけもの
723名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:09:53 ID:x/NJKv0P
上面にもこんな感じで穴開ければいいのに
http://www.webersports.jp/bonnet/bonnet_fd3srx7.htm
724名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:10:07 ID:rxj4xisO
逆転裁判DSがベタ移植+αで10万本売っちゃったんだから
エミュ被害は明らかなんじゃないの。
725名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:10:25 ID:21pJ4HGc
最終話
けもの、というより「のけもの」だな
726名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:11:17 ID:0gF8X73N
>>725
昨日と同じ流れだな
727名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:11:31 ID:5ypcpOq3
>>722
最終話 E3の中心で「すごい時代になったでしょう。
      でもそれが、プレイステーション3なんだよね」と叫んで のけもの
728名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:11:38 ID:oNe+2QqL
>>722
タイトルつけるの上手いな。
729名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:12:22 ID:pm+/9+xg
>>726
みな考えることは同じってこった
みんなの心を一つにするクタは素晴らしい指導者だね
730名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:13:06 ID:Ir0dBlIi
初期不良に対して「仕様です」とほざいたクタラギ
731名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:13:11 ID:0gF8X73N
クタ総書記万セー!
732名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:13:29 ID:IuVCqKdA
ソニーグループは本来、一致団結してこの危機を乗り越えなければならないのに、
みんなSCEを最大のガンだと思うようになってきている。
 
いらないなら任天堂に売ってあげてください。
もう時期、海外で任天堂がMSと戦う時代になるんだから。
733名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:14:09 ID:h4h91fJK
クタは北朝鮮あたりに亡命するのか?
734名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:14:34 ID:sJqmt8JP
任天堂とかセガの工作員は信者で、SONYは社員なんだよね
事実がどうなのかわからんけど
735名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:15:26 ID:Hd+Q0JVR
>>734
事実は小説より奇なり
736名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:16:12 ID:zLH5z12M
ソニー信者など居ない!
737名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:16:39 ID:zHOUd/tm
今真にソニー信者と言えるのはオヅラぐらい
738名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:16:42 ID:x/NJKv0P
ソニー社員はいるかもね
739名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:16:55 ID:2lm5Amac
>>732
任天堂はSCEのソフト資産(権利)は必要ないだろ。
MSKKはMSKKで買ったとして有効活用できそうもないがw
740名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:17:02 ID:UnakIsGg
GKはやりすぎだろうけど他の会社も信者に混ざってることはあるんじゃない?
741名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:17:25 ID:gHlPpM0m
>>722

映画版は無いにかな?
742名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:17:43 ID:/15dovGz
オヅラですらDSを楽しむ始末
743名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:17:45 ID:EQdjx54/
PS3=ラオウ  唯我独尊ゆえに
360=トキ    言わずもがな
Will=ケンシロウ 救世主
744名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:18:54 ID:x/NJKv0P
745名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:19:53 ID:+eLdR4nx
>>722
マジでアニメ作ってよw
746おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/05/15(月) 11:19:55 ID:QZlaw3r7
AV関連のソニー信者はいるだろうけど、SCE信者はいないだろw
747名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:19:57 ID:moIe8nI1
>>743
よくわからないが、PS3はジャギじゃないのか?
PS2はジャギジャギか。
748名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:20:35 ID:MNMG4ahb
任天堂の株価が+1300に乗ったな
749名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:20:51 ID:IuVCqKdA
SCEは一生、サル作ってればいいよ。
750名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:20:57 ID:zHOUd/tm
750ならクタがAV男優デビューする
751名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:21:19 ID:21pJ4HGc
クタゲッチュ!
752名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:21:56 ID:Hd+Q0JVR
>>741
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 Air / まごころを、君に

思いつかんからご自由に
753名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:22:19 ID:LVb3IWHe
>>750
当然、BDのみで販売ですね?
754名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:22:24 ID:2lm5Amac
>>741
劇場版 DEATH&REBIRTH クタ真性
劇場版 THE END OF SCE AIR/BD-BOXを、君に
755名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:22:27 ID:0gF8X73N
PS3=ジャイアン
360=出来杉
Wii=ドラえもん
756名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:23:33 ID:ionCE5ne
つか、任天堂の株上がりすぎw
757名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:25:21 ID:XLKKbQX7
6〜7万で高いだの言い出すとかやっぱ2chはニートの巣窟なんだな
新時代のゲームに貧乏人はいらねえよ
どうせ中古だのバックアップだのしてるんだろゴミムシどもが
PS3が勝つのは明白
758名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:26:07 ID:LrkoQh66
これだけ株上がるのも怖いな。買収工作されてるんじゃないかって
759名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:26:12 ID:XLKKbQX7
>>757
同意ww
どうせ利益にならんような奴はいらんな
760名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:26:16 ID:gHlPpM0m
>>754

SONYピクで製作・販売しないかな・・・。
761名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:26:20 ID:Hd+Q0JVR
>>757
世の中には貧乏人のほうが多いと思うが。
762名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:26:21 ID:IuVCqKdA
>>757
サルとネコでも作ってな。
763名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:26:54 ID:21pJ4HGc
各サードの思惑がイマイチ分からん
764名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:26:56 ID:b9EJU2pE
DEATH & Release (E3会場の)ヒト沈静
765名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:27:10 ID:0gF8X73N
>>759
ID知らないのか?痔柵痔園
766名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:27:36 ID:B1JZ60GW
757 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 11:25:21 ID:XLKKbQX7
6〜7万で高いだの言い出すとかやっぱ2chはニートの巣窟なんだな
新時代のゲームに貧乏人はいらねえよ
どうせ中古だのバックアップだのしてるんだろゴミムシどもが
PS3が勝つのは明白

759 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 11:26:12 ID:XLKKbQX7
>>757
同意ww
どうせ利益にならんような奴はいらんな


767名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:27:55 ID:Hd+Q0JVR
>>765
よし、GKスレに報告してくる。
768名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:27:57 ID:1eoALRO2
>>757
貧乏人が商品を買ってくれなきゃ
金持ちのはずのソニーが潰れちゃうんだけどねw
769名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:27:58 ID:UnakIsGg
Sonyが買ってたら笑えるなぁ
770名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:28:02 ID:JxH+Irhb
ま、SCE帝国が瓦解するのを生温かい目で見守るだけだな

PS3は失敗作オブジイヤーですにゃー
771名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:28:19 ID:zHOUd/tm
ID:XLKKbQX7


いくらなんでも釣りだろこれ
でなきゃジサクジエンするGKなんて今時…いるから困る
772名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:28:25 ID:2lm5Amac
>>765
ジエンを装った釣りだろ。
今時ID知らないなんてアリエンw
773名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:28:32 ID:LrkoQh66
最近は面倒なのか。ID変えると言うのはしないんだな
774名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:28:48 ID:b9EJU2pE
Airhead / まぼろしを、君に
775名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:28:55 ID:1eoALRO2
>>766
これは酷いw
776名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:29:18 ID:/15dovGz
>>766
このアホウの二つ目のレスが皮肉に見えて疑わなかった俺。
777名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:29:40 ID:MNMG4ahb
>>757
>>759
イイネ。
778名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:29:51 ID:ionCE5ne
ソニー株は下がりまくってるw
779名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:30:19 ID:Hd+Q0JVR
>>766
自分で自分に同意できる、素敵な心を持った方ですね。
780名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:30:52 ID:0gF8X73N
>>757
>>759

釣りというよりむしろイキな計らいだな
781名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:31:12 ID:d1cbhCzy
普段IDないとこで活動してるのかも
782名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:31:38 ID:MMcAd+pN
GK新人か
783名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:31:49 ID:rxj4xisO
フレッツつなぎなおしたけどIP変わらなかったとか裏話があるのでは。
784名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:32:02 ID:/kGtKjQ5
PS3に金出すより任天堂の株買った方がいいな、マジで。
むしろ、金持ちこそそうするだろう。
785おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/05/15(月) 11:32:17 ID:QZlaw3r7
物凄い自演を久しぶりに見たなw

ただオレみたいに時期がかぶってもWiiもPS3も買うってやつもいるんだけど、やっぱ金って限られてるのよね
オレの場合、いまんとこ15万準備して、PS3関連に11万、Wii関連に4万当ててる

これがWiiのロンチが物凄くて、PS3買おうと思ってたけどWiiのロンチソフト消化が大変だからPS3なんて後でいいやと思って結局買わなくなるやつもいるよなw
今回の任天堂は怖いw

オレは起動画面見るだけで幸せなので買うけどw
786名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:32:23 ID:8QACnwlp
朝、四時半に立ったスレが昼前に780超え…
もう毎日が祭り状態だなw
787名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:32:23 ID:zHOUd/tm
ID:XLKKbQX7の人気に嫉妬
788名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:32:39 ID:pm+/9+xg
>>784
とりあえず確定売り入るから買うならそんときな
789名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:33:23 ID:IuVCqKdA
1年くらい前に、レボには可能性がある、PS3に拮抗する可能性があるって
書いただけでGKっぽい人にボコボコにされたっけ。
 
今は形勢逆転。さてカキコのお仕事、頑張ってください。
790名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:33:50 ID:ionCE5ne
791名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:33:58 ID:0gF8X73N
金持ちはお金を使わない体質だから金持ちになれるんだよ。
792名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:33:59 ID:JxH+Irhb
自作自演一つまともにできないのが今のGKかと思うと泣けてきますわ
793名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:34:27 ID:rxj4xisO
価格発表を境にいきなりここが与党になったもんな。何事かと思った。
794名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:34:39 ID:JxH+Irhb
>>790
株価は正直ですなぁ…
795名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:35:18 ID:HZ1ZiKiQ
>>789
GKは現状、対Wiiは諦めて対360に絞ってる模様。
796名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:36:07 ID:rxj4xisO
まぁ松下やシャープも下げてるからPS3のせいとはいえないんだけどね。
797おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/05/15(月) 11:36:34 ID:QZlaw3r7
>>795
箱○に大しても結構な呪詛返しがあって、大したこと言えなくなってるのがワロス
798名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:37:08 ID:1eoALRO2
>>795
ああ、「こいつなら勝てるかも!?」
って事か。

チョニーは理想が低いんだねw
799名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:38:51 ID:zDWqwmM9
箱○ユーザーだが、今はGKが何言ってきても「ふーん」てな感じで
放置できる余裕があります。

自分で撒いた地雷を踏みまくってボロボロになった敵に
「ゲフッ…今日はこのぐらいで勘弁しといてやらぁ…」
とか言われている気分だしな…。
800名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:39:15 ID:MkaIUrei
>>741

>167 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/05/13(土) 00:50:20 ID:Om3WLikq
>>162
>劇場版ハード・業界

>DEATH:HELL
>Wii/新感覚を、君に。

>主題歌
>風説の流布ラン

>挿入歌
>Komm susser Tod(ハード・業界板Ver.)
801名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:39:43 ID:LrkoQh66
>>799
それなんて吉本新喜劇?
802名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:40:23 ID:/15dovGz
>>798
逆じゃね?
ここで箱に息を吹き返されたらPS3居場所ねぇ!
もう背水の陣よ。
803名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:40:31 ID:G5NF02lD
劇場版 DEADor ALIVE 360新生
劇場版 Wii / ゲームを、君に
804名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:41:07 ID:m6QxlUXA
つか、今となってはPS3が箱を笑える要素が無くなってしまったw
805名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:41:09 ID:0gF8X73N
友達の家にデータを持っていきたいんなら60GB(\75390)を買えということか?
806名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:41:19 ID:kjErKkfN
賢い買い物をするのが真の金持ちだろ
こんな10万するかもしれない物を買うのが賢い買い物かね
807名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:41:20 ID:8Z2rqihA
>>803
劇場版PS3も作ってくれ
808名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:41:43 ID:8HUp/rDq
>>790というかE3前から下がってないか?
809名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:41:52 ID:moIe8nI1
自作自演を見るたびに、改造字幕になったアンリアルの彼が思い出される。
ttp://www.youtube.com/watch?v=N0tJCtp4770&search=mabinogi
810名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:42:08 ID:G5NF02lD
>>807
つ デビルマン
811名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:43:40 ID:JxH+Irhb
>>805
YES

友達との間にゲーム機が溝を作るんですよ、凄い時代になったでしょう
でもそれが、プレイステーション3なんだよね
812名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:44:08 ID:moIe8nI1
>>810
ハッピーバースデーPS3?
813名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:44:53 ID:zHOUd/tm
Wiiは25000円ぐらいだろうから
Wiiと360を買えばいいだけ(どうせ360も値下げあるだろうし)


PS3?イラネ
814名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:45:20 ID:MNMG4ahb
>>808
決算が酷かったからな
その上期待されてたPS3がこれだから、そりゃあ下がるわ
815名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:45:44 ID:1M7EBiVp
>>805
クタ「PS3はネットワーク標準装備クタ!!!!友達の家に行く必要なんてないクタ!!!!!ネット対戦で問題なしクタ!
  文句のあるやつはかかってこいクタ!!!!!!!!!!!!!」
816名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:46:37 ID:m8sg51+1
PS3は、土俵に上がる前にコケたって感じ。
天下は二世代までしか続かないな。
歴史が物語ってる。ファミコン、スーファミ。
817名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:47:05 ID:1eoALRO2
>>802
ああ、それもあるかもw

>>813
360も実は興味はあるな。

無印のゲームが一通りできるようになれば
今すぐ買っても良いんだが・・・



PS3?
ファンタシースター3ですか?
818名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:47:18 ID:yWjU2FaM
最終話 E3の中心で「すごい時代になったでしょう。
      でもそれが、プレイステーション3なんだよね」と叫んでノケモノ
819名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:47:43 ID:m6QxlUXA
ネット機能は、すぐに事実上無いも同然な事態になると思う。
820名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:47:53 ID:MMcAd+pN
箱はPS3発売前に29800だろ
見えてる。
821名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:48:28 ID:x/NJKv0P
PS3はアドビとかジャストシステムにアプローチかけた方がいいんじゃねえか?
822名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:48:52 ID:b9EJU2pE
>>811
リアルATフィールド展開か。
PS3すげー!!!
823名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:49:03 ID:JxH+Irhb
>>821
メモリ足りなくてハングするんじゃね?
824名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:49:23 ID:G5NF02lD
>>816
少々の没落の後、任天堂は帰ってきたが、SCEはただ消えゆくのみだろうね。
そもそも会社の体力が全く違うからな。
825おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/05/15(月) 11:49:34 ID:QZlaw3r7
素朴な疑問なんだけど、PS3でPS2用のFFXIは動くのか?
826名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:49:50 ID:21pJ4HGc
ジョジョでいうとPS3は?
827名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:49:56 ID:pm+/9+xg
>>815
モンスターファームとかラクガキ王国みたいな持ち寄って楽しむ系のゲームはどうするんですか?
でもそれが、プレイステ(ry
828名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:50:19 ID:G5NF02lD
>>821
メモリ256MBで何をしろとwwww
829名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:50:31 ID:rCVcHxuk
PSBBのことからしてもSCEはネット環境構築苦手だろ
830名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:50:40 ID:G5NF02lD
>>826
スティーリーダン
831名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:50:44 ID:d1cbhCzy
>>825
これはどうなんだろうね。そういえば。しらん
832名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:51:23 ID:x/NJKv0P
>>823
>>828
そういや、メモリたりないか
OSも喰うだろうしな
833名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:51:37 ID:pm+/9+xg
>>829
ネット系は箱○の一強かねぇ
未知数の任天堂がどこまで出来るか興味あるけど
834名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:51:45 ID:ionCE5ne
>>796
PS3のせいに決まってんだろがw
835名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:51:54 ID:dPqNG3sf
>>821
Cellに合わせた独自Linuxディストリでアプリ開発なんて
どこも請けると思えんw
836おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/05/15(月) 11:51:54 ID:QZlaw3r7
>>831
まー動いたとしても寝バザ、ログ収集用なのでPS2でいいや
発熱怖いし、電気台もったいないしw
というわけで箱○のFFXIも見送りw
837名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:51:59 ID:1eoALRO2
>>825
多分75000基準だと思われるので一応動くんじゃないかな?

仮に遊べなかったとしても
「でもそれがプレイステーション3なんだよね」

と言う事で
838名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:52:00 ID:8ODz2AkT
現行の最新PS2ですらFFXI切り捨ててんのに動くわけ無いべw
839名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:52:01 ID:sdh3Jfyl
DQ7動くかな
840名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:52:22 ID:JxH+Irhb
>>829
自前でプロバイダ運営してるソニーがネット利用が苦手と申されるか!

どう考えても事実です、本当にありがとうございました
841名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:52:45 ID:d1cbhCzy
>>836
寝バザで常時起動=500w=死亡コースだなやそういえば
842名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:53:09 ID:tOioyKBV
>>811
それもパクリだろ。
友達との間に溝なんて遙か昔に実現してるぞ。

マリオブラザーズ2人プレイが。
843名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:53:44 ID:x/NJKv0P
>>842
あれ、足の引っ張り合いだもんな
844名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:54:08 ID:0gF8X73N
スッピンの20GB買っても自己満足しか出来ないということか。AC4でデータ持ち寄って対戦したいのなら60GB買えってことか。
845名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:54:09 ID:1eoALRO2
>>838
ああ、薄型で既に動かないのかw
846名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:54:13 ID:JxH+Irhb
>>841
ちょwwww俺破産wwwwっうぇうぇw

実にパンク、ネットで稼いでリアルで放出とは
847名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:54:47 ID:HVW9b8sG
>>838
ゲーム店でこの中古PS2でFFXIはできませんのでご了承くださいって張り紙があったのは
そういうことだったのか。
てっきりネット関連の影響だと思ってたのに
848名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:55:13 ID:d1cbhCzy
>>845
薄型はHDDないかんねー

壊れたら修理か旧型番の新しめ探すか箱乗り換えになるかPC。
849名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:55:13 ID:EQdjx54/
もしPS3発売前に360が値下げすれば
PS3とその他の二機種の価格に大きな差が出てくる。
360の値下げは、360の売り上げ向上としては期待出来ないが、PS3の価格を割高に見せる効果としては、期待できるだろう。
と見ているので、その辺にも要チェックやで。って当たり前の事だった?
850名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:55:28 ID:moIe8nI1
>>842
アイスクライマーで、「ちょっおま、登るなや!」「にやにや」でも可。
バルーンファイトで「何でおまえ俺の上に!」でも可。
851名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:55:39 ID:sdh3Jfyl
POWERブロック連打したらマジで叩かれた
852名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:55:51 ID:zDWqwmM9
止まらないや、ソニー株価下落…(碇シンジ君ふうに)
853名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:56:05 ID:G5NF02lD
>>833
リッチなネット環境で言うなら箱○だろうね。現状でもネット環境があれば本体買っただけでかなり遊べるし。

任天堂のはシンプルに徹するだろうから、豪華さは無いだろうけど堅実に楽しめそう。
DSのWi-Fiは対戦のマッチングをもうちょっとブラッシュアップしれくれればかなり良い所まで来ると思うよ。
マリカはイマイチだったけど、テトリスでは結構改善されてるし。
854名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:56:41 ID:sdh3Jfyl
>>850
両者Bボタン押しっぱによる消耗戦
855おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/05/15(月) 11:56:57 ID:QZlaw3r7
>>848
PS3はHDDあるけど、それがBBUと同じ動きすんのかな?って思ってさ
まー、どっちでもいいけどw
856名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:57:10 ID:96tK1VhV
・即Pow使う
・とりあえず敵は最高速
・下から突いてファイアボールから逃げようとさせない

素晴らしいゲームだった、あれは。
857名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:57:15 ID:0rL2vIPR
バルーンファイトのポジションの奪い合いはガチ
858名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:57:36 ID:x/NJKv0P
PS3のHDDがフルインスコに対応するかどうかね
859名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:58:00 ID:m6QxlUXA
箱の事は知らんが、充実していると言うのなら多分そうなんだろう。
任店はつけた機能は使うよう努力する。ソニーは無計画に機能追加する上に
平気ですぐに無かった事にする。
860名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:58:07 ID:1+aP01ej
MMBBは切り捨てかな?
861名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:58:30 ID:eZilcbEn
>>853
すぐに人がいるとかいないとか、そういう状況が分かるだけでも
違うと思うんだよね
862名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:58:31 ID:d1cbhCzy
>>856
Pow連打は基本だよな
残しておくと蹴る寸前にpowやられて敵が起きるから
863名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:58:41 ID:sdh3Jfyl
敵が風船膨らませる前にタックルも熱かった
864名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:58:42 ID:YVY+7QTe
今更だが>>180

……トロはね、めざましテレビに貰われて行ったんだよ……
865名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:58:52 ID:hYPyCRgE
すごいクッタリでしょう?
866名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:59:20 ID:G5NF02lD
>>852
2003年に9000円台後半で任天堂株買った俺は勝ち組だが
その時に一緒に買ったソニー株は売り逃して酷い目にあってるよwww
867名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:59:49 ID:RI/4owr1
<大証>任天堂が連日の高値――次世代ゲーム機の期待感で

9営業日続伸。個人投資家や証券会社の自己売買部門などを中心に買いを集め、
一時は前週末比1330円高の1万9890円まで上げ、連日で年初来高値を更新した。「任天堂の次世代ゲーム機
『Wii(ウィー)』への期待感が一段と高まっている」という。「Wii」は10―12月の間に発売する予定
で、年末商戦に向けての期待は高まるばかりだ。「任天堂は人気シリーズ『ゼルダの伝説』の新作を、スクウ
ェア・エニックスも人気RPG(ロール・プレイング・ゲーム)『ドラゴンクエスト』シリーズをWiiと同
時発売すると発表。多くのゲームファンを引き付ける『キラータイトル』を2つ押さえたことで、『追い風に
なるのは間違いない』(15日付の日経MJ)と報じている。市場では「この報道を受けて投資家が強気の見方
に自信を深めているようだ。相場全体の地合いがさえない中で、特定銘柄に物色の矛先が向かう流れもある」
との指摘もあった。2002年4月以来となる2万円を意識した買いも入っているようだ。
868名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:59:52 ID:pFEXSxsp
>>856
・復活台の下で待ち構えて降ろさせない
も追加で。
869名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:00:34 ID:IuVCqKdA
これ↓ヨドバシカメラHPの検索ランキングなんだけど、
http://www.yodobashi.com/enjoy/search.jsp?narrowtype=&key=&go=%8C%9F%8D%F5
 
この前なぜか2位にXbox360が入ってたんだ。何事かと思ったけど、やっぱこれが正常なんだな。
PSPは相変わらずやな。
870名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:00:41 ID:x/NJKv0P
20GBとか60GBとかあって今んトコゲーム用途じゃキャッシュ使用しか発表してなくてあとは音楽ダウンロードとかに使うしか言ってない気がするな
871名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:01:33 ID:JxH+Irhb
>>867
あの株価で更にバブル時代の水準目指すのかよ…化け物め
872名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:01:44 ID:21pJ4HGc
今時、据え置きが品切れなんてあり得ないから大丈夫と思ってたが
もしかしたら発売後しばらくWii品切れありえるかな
873名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:02:14 ID:ehgjXB7+
たのむからFF13とMGS4
箱○にマルチしてくれー
874名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:02:25 ID:bFQKQge5
なんというか本当に空気がPS3終了みたいになってきてるな
こうも分かり易いと面白い
875名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:02:42 ID:d1cbhCzy
発売日決まったら予約いれるつもり wii。予約とってればだけど。

PS3は前金とかになりそうだから予約しない。
876名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:03:02 ID:G5NF02lD
>>861
そうだね。それは俺も思う。
とりあえず任天堂Wi-Fiの強みはインターフェイスもマッチングも機能はゲームソフト側依存って事かな。
インフラのベースが本体側にある箱よりは物足りない部分もあるけど、進化も速いしなによりランニングが安い。
877名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:03:22 ID:9NNdgwYz
>848
ファンタシースターユニバースを心待ちにしているユーザーの間では
HDD対応していないPS2がいらない子あつかいされている事実。

まぁもともとオフラインモードメインでPS2で売ろうとしたセガの過ちなのだが。
878名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:03:30 ID:IuVCqKdA
トイザラスで予約できるかなぁ。Wii。
879名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:04:14 ID:JxH+Irhb
WiiはDSLみたいに買おうと思っても買えなくなる可能性は高いな
880名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:04:17 ID:1+aP01ej
DSほどにはならないだろうが
とろとろしてたら買えないかもしれんね
881名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:04:50 ID:gNOWJ6M8
Wiiプレイ時50W
Wiiスタンバイ時5W

PS3プレイ時 5 0 0 W

電気代もヤバいと思うでしょ?でもこれがPS3なんだよねw
882名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:05:25 ID:bVyRjpNR
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
E3情報纏めサイト作りました
wii:PS3:360の動画や画像を大量公開
動画や画像探してる人はどうぞ
その他ゲーム情報は毎日更新中
883名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:05:37 ID:ZQIErDap
>>878
AmazonでKonozamaになるよりはザらスのが確実だろうな。
884名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:05:52 ID:sdh3Jfyl
ある意味Wiiで脳トレとぶつ森をロンチにしないで欲しい

買えなくなる・・・
885名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:05:57 ID:yWjU2FaM
>>833
ネットはMSと任天堂の二強になる。
サービスの方向性が違うので共存できる。
SCEはLIVEの後追いしかできないので、MSと差別化ができなくて死ぬ。

ゲーム機のハイエンド路線で生き残るハードウェアベンダーは一社のみ。
SCEとMSはどちらかが死ぬまで殴りあう。
886名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:08:22 ID:96tK1VhV
>>868
そのうち台が薄くなっていくんだよなwwww
887名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:08:38 ID:qr8GuoWU
>>885
毎ターン全回復するMSと殴りあうのか…
サップ見習って逃げようよ。
888名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:08:56 ID:sJqmt8JP
ゲーム中はクーラー使えない時代が来るのか
889名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:09:40 ID:eZilcbEn
>881
それに関連して今一番気になってるのは、OS入れるとか言ってたので
起動時間、消費電力が高すぎれば必要のないときは消さざるをないけど
起動時間が長ければ今度は電源入れるのが面倒極まりない

DQFFやっててうっかりコントローラー握り締めて
爆睡なんてした日には電気料金が悲惨なことになるな
890名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:09:55 ID:IuVCqKdA
20Aの家庭は危ないな。
891名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:10:16 ID:qr8GuoWU
ゲーム中はクーラー使えない時代が来るのか
↓                    ↑
クーラーつけないとゲームできない時代が来るのか
892名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:11:54 ID:MNMG4ahb
PS3が冬に延期されて何が楽しみって

夏 の 大 熱 暴 走 祭 り
893名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:12:23 ID:MMcAd+pN
500Wのゲーム機
電力会社の請求書みれば馬鹿でも気付く状態になるな。
894名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:12:42 ID:JxH+Irhb
クッタリクオリティは半端ないなー、どこまでネタを提供すれば気が済むのやら
895名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:13:00 ID:m6QxlUXA
まぁ、アレだけスカスカなところを見ると、発熱量もものすごいんだろうなw
重量と言い、箱をプギャー出来る要素が無くなってしまった。
896名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:13:00 ID:G5NF02lD
>>889
> DQFFやっててうっかりコントローラー握り締めて
> 爆睡なんてした日には電気料金が悲惨なことになるな

大丈夫、室温上がりまくって熱くて起きるwww
897名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:13:37 ID:pm+/9+xg
>>853
今のWi-Fiは実験段階なんだろうと思いたい
それ故の無料だろうし

ノウハウ蓄積していいもの出てくるといいなぁ
898名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:13:38 ID:moIe8nI1
はははっ、何言ってるんだ!
PCだって500W電源使っていても消費電力が500Wということじゃないよね。
それと同じでPS3だって大丈夫さ!
ただ、内蔵電源というのと、大容量安定という点で激しく不安材料があるだけで。
経年劣化による起動しなくなるとか杞憂だよ!
899名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:13:43 ID:RIQeQ53o
PS3の重さの原因は何?
900名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:13:46 ID:d1cbhCzy
ファンとかどうなるんだろうね。
箱を超えるならうるさくて起きそうだけど。
901名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:14:02 ID:LVb3IWHe
PS3も心配だけど、この夏は360に期待w
902名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:14:20 ID:JxH+Irhb
廃熱がドライヤーみたいな温度になるんじゃあるまいな
903名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:14:35 ID:NEkvFxLz
ソニーの株価、今日だけで110円sageかよ
904名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:14:37 ID:yWjU2FaM
>>899
たぶんヒートシンク。360よりゴッツイのが載ってる。
905名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:14:51 ID:sJqmt8JP
HORIあたりからPS3用室外機が出るまで様子見かな
906名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:14:52 ID:P0SYMH0x
>>425
ここまでしか読んでないからこれ以降で反論されてるかもしれないけど、CELL単体でならともかくGPUとメモリの間に鎮座ましましてる構造の何処が正解なのか詳しく説明してくれ。
907名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:15:00 ID:FcJ2iHl1
もし、万が一(だいたい80%の確率)、SCEがつぶれたとしたら、その時の赤字額は洒落にならない。
CELLの投資分、PS3の本体在庫、今既にあるPSPの在庫、その他もろもろ処分費用。
さらに、振動コントローラー裁判の賠償金。もう億じゃなくて兆いく勢いですよ。
本体にもそんな赤字を受け止める体力はない。本体自身もrookitの裁判に負けたらトンデモない賠償額が待ってるし。

やっぱり、ちょっとはソニーにがんばって欲しい。
908名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:15:05 ID:x/NJKv0P
一番重いのは電源の中のコイルだろうな
909名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:15:53 ID:jbUj4OSa
910名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:16:19 ID:IuVCqKdA
ソニー株は向こう5年は下げだろうな。テレビうれてもこれじゃな。
911名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:16:20 ID:JxH+Irhb
>>907
ソニーが潰れるとゲハ板も寂しくなるな(´・ω・`)
912名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:16:41 ID:nqOOaG35
ケースそのものも、熱伝導を高めるために金属製なんじゃない。
913名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:17:42 ID:ClpGI5kJ
>>906
リングバスはSPEが多すぎるゆえの苦肉の策だと思う。
"だから多すぎるって言ったんだ・・・"とかIBMは思っていそう。
914名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:17:46 ID:JxH+Irhb
>>912
子供が誤って手で触れると火傷する大人のゲーム機
915名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:17:51 ID:wfG/P1NT
まじで500Wなのかね?
夏とかやばいんじゃないか
だれか500Wのソースくれ
916名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:18:13 ID:96tK1VhV
ヒートシンクをケースにすればよかったのに。
917名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:18:40 ID:IuVCqKdA
俺、去年の時点でDS効果で任天堂株上がってたから、あーもうしこめないなー
って思ってたけど、Wiiのインパクトっていうか、PS3がこうも自爆してくれる
と分かってたら、高くても買ってたのになー。残念。
918名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:18:47 ID:KV+fYT9I
任天堂株買っておいて良かった……。
ミニ株で10株だけだけど、すでに利益+60000だよ。

ありがとうSCE! 踏み台になってくれて!
919名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:18:57 ID:2lm5Amac
>>189
痛い任天堂信者って他社キャラに敬意を持たない奴を見かけるんだが、同一人物か?
920名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:19:20 ID:ayi0qmlN
筐体をセラミックにすれば、遠赤外線で冬のプレイも快適だよ。
921名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:19:24 ID:sJqmt8JP
レボ名称発表の衝撃が霞むな
922名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:19:28 ID:goaLPRtx
>>918
オメ
923名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:19:36 ID:dPqNG3sf
>>907
サムチョンに買い取ってもらえばいいんだよ!
924名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:19:58 ID:1+aP01ej
>>918
PS3購入フラグキタコレ
925名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:20:15 ID:IuVCqKdA
>>918
オメ。Wii買えるね。
926名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:20:36 ID:m6QxlUXA
500Wって、ゲームプレイ中はレンジ使ってるのと同じくらい電気食うのかw
TVも使ってるわけだし、夏場とか他にエアコンとか炊飯器使うと結構危ないなw
927名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:20:41 ID:96tK1VhV
>>924
あと2万ほど足らない
928名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:20:56 ID:goaLPRtx
>>923
自分もSCEの末路はそれしかないと思う。
929名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:21:58 ID:sJqmt8JP
SCEのソフトは好きなんだけどな
ハードで損してる
930名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:21:59 ID:m8uxi6+J
E3前にSCEの株買った香具師はおらんのかね?
931名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:23:11 ID:IuVCqKdA
SCEのソフトってたいしたこと無いやん。
932名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:23:20 ID:JxH+Irhb
むしろ価格知ってインサイダーで売った奴が…ゲフンゲフン!
933名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:23:22 ID:G5NF02lD
>>930
SCEは非上場だったような。興味ないから見てないけどw
934名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:23:32 ID:MNMG4ahb
次スレある?
935名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:24:03 ID:sJqmt8JP
>>934
ある意味、大量にある
936名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:24:42 ID:6zdHYxqR
E3前に任天堂空売りしてたGKいないの?
937名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:24:56 ID:n6aPrXhq
Wiiが人気出てきたのは、Wii自体の魅力ってよりPS3の自爆効果って感じだな。
938名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:26:09 ID:RIQeQ53o
>>937
GC2でもこうなったと思いますか?
939名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:26:13 ID:8V8rSohi
>>937
PS3の自爆効果でスポットが当たってるのはむしろ箱○
940名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:26:14 ID:JxH+Irhb
まあPS3があそこまで壮絶な自爆するとは誰も予想してなかったからなー
いわっちには何かの守護が憑いてるとしか思えん
941名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:27:30 ID:HZ1ZiKiQ
Wiiの急上昇にPS3の自爆は関係あるだろうな。
942名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:27:49 ID:lxWKCj+i
>>931
他のタイトルはしらんが
パネキットだけはガチでネ申
943名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:27:50 ID:rCVcHxuk
>>940
SONYにはあの国あの法則(別名壇君の呪い)が既に発動していると思うぜ
944名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:28:48 ID:sJqmt8JP
そろそろメガドライバーの時代が来るか
945名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:28:54 ID:moIe8nI1
電源といえば、何かちっちゃくできまっせーっていう技術があるからPS3は余裕っすってあったがあれどうなったんだろう?
あの技術の製品のサンプルとか出てるんだろうか?
作りかけの途中までしか情報が出てこなかったが。
946名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:30:19 ID:2lm5Amac
>>931
PS初期は実験作も多くて結構好きなんだけどな。
947名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:30:30 ID:dUo1qrNv
624 名無しさん必死だな sage New! 2006/05/14(日) 19:43:40 ID:NdcMKKLD
ちょっwwww
向こうのニュースクオリティ高すぎwwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=NqOdUrouRhY
948名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:30:35 ID:cUc3fTcm
つーかSCE側にあれを自爆だという自覚はなかろ。
949名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:31:00 ID:JxH+Irhb
>>945
ハッタリはクッタリの得意技ですから、実機で出てくるまで信用できません
いつからソニーは嘘吐きだらけの仕様が普通になったのやら…
950名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:31:27 ID:IuVCqKdA
SCEはマーケティングをおろそかにしすぎだよな。
951名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:32:20 ID:HVW9b8sG
ちゃんとPS3の価格もマーケティングしてるよ

社内で
952名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:32:33 ID:cUc3fTcm
>>946
それを可能にしたのは優れた開発ツールと開発コストの低さでしょうよ。
PS3にそれがあるとは思えない。
953名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:32:33 ID:1M7EBiVp
まあCellも3.2GHzと発表して発売しておいて解析してみたら2.4GHzに制限されてて
クタ「ファームウェアで3.2GHzにするときが来るクタ!!!」というPSP戦略をとってくるだろう
954名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:32:46 ID:HO+sJSTt
ユーザーの箱○に対する評価が相対的に上がったとしても、業界人スレとか
見る限り、国内メーカーサイドでは完全に切ってるのは残念だな。

>>937
Wii自体の魅力+PS3の松永久秀ばりの自爆効果だな
955名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:34:13 ID:IuVCqKdA
Xboxは日本で売る時だけは、あの緑をどうにかした方がいいよね。
キモっていうか。
956名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:34:41 ID:21pJ4HGc
E3ワロタ

(シーーーン)
平井「ヒャオ! ワオ!」

(シーーーン)
クタ「…フッ」
957名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:34:41 ID:MNMG4ahb
>>953
クロックを発表しないまま発売って裏技が・・・。
958名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:35:02 ID:LVb3IWHe
>>948
どうだろなあ。
発表してるコメントは(当然)強気だけど、
相当やばい事になってるのはわかってるんじゃなかろうか。
959名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:35:26 ID:MMcAd+pN
消費電力500Wで○時間使用
1ヶ月○円
1年で○円(東京電力)
1年で○円(関西電力)

みたいなテンプレ、つくって!
960名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:35:38 ID:fLmS6pcc
俺は買うよ
この目でこの手でこのオシリで3の糞さを堪能してやる
そして買ったその日に売りに行く
961名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:35:52 ID:2lm5Amac
>>952
それは当然なんだが、あの頃は自前のゲーム機を育てようっていう気概がユーザにも伝わってた。
FF7発表以後は見る影もなくなったが。
962名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:37:02 ID:MNMG4ahb
【PS3】俺らねPLAYS(TAT)ION3はコケちゃうと思うよ220
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147663730/

へいお待ち
963名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:37:02 ID:gzeaLeW2
>>960
ヒント:買い取り拒否
964名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:37:11 ID:SGVPrxkD
>>960
発売日の中古価格知りたいなwww DSLはプレミア付きすぎだったw
965名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:37:39 ID:O+32Ba2l
>>959
いや、消費電力500wは正直あり得ん。
ほとんどが熱に変換されるから信じられない温度になるぞ?
966名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:37:58 ID:IuVCqKdA
PS3を入れそうな漫画喫茶があったら教えてください。
漫画喫茶で十分だ。
967名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:38:14 ID:96tK1VhV
>>957
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237702/?ST=newtech&P=4
> ---CPUの動作周波数を教えて下さい。
>
> 岩田氏:ユーザーにとって,動作周波数の数字には意味がありませんから。

をパクッタリ
968名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:38:56 ID:MNMG4ahb
>>959
500Wってのは今のところネタだから
消費電力が確定したらそういうのも作るかも
969名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:39:05 ID:Sb5WDf4P
>>959
あったけど流石に寒いから無くなった。
500の電源積んで500フルで使うなんて素人でもウソだってわかるから。
少なくとも箱よりちょい多いくらいはいくだろうってとこか
970名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:39:39 ID:6O4YZsgw
>>962
乙かれーしょん
971名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:40:18 ID:yWjU2FaM
>>940
枯れた技術の水平思考の御大が全身全霊で守護してまつよ。
DSは横井氏が設計したかと錯覚するくらい良い出来だもの。
972名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:41:46 ID:21pJ4HGc
ソニーにクタラギという悪霊が憑いてるだけだろ
973名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:42:12 ID:MkaIUrei
>>947
ワロタ

このネーチャンPS2ぶっ壊した人だな。
974名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:43:10 ID:A7OkOpts
プレイボーイでもPS3の傾きセンサーは駄目っぽい言われてるな。
975名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:43:11 ID:fLmS6pcc
eMachines並に電源が弱かったりしてね
それ+時限バクザン
976名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:43:23 ID:1+aP01ej
箱がゲーム中160Wぐらいだっけ?
さすがに250W以内には収まるんじゃない
977名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:43:39 ID:2lm5Amac
>>960
>そして買ったその日に売りに行く 
それは勿体無い、せっかくだからPSネットワーク(仮)の接続祭り(予定)にも参加すべきだ(他人事)
978名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:44:15 ID:yWjU2FaM
クタタンは一企業のトップでよかったね。国のトップだったならなら、そこの国家滅亡コースを全力疾走してるだろうから。
979名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:44:20 ID:0kiAET44
>>954
読む限りではPS2とDSで食いつなぐっぽいね

かといってPS2はいつSCEが止めるかわかんないし
ソフト日照りが続けば当然普及なんてしないし・・・

据え置き全滅・・・まあもういっぺんくらい滅べば何か変わるかも知れんなぁ・・・
980名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:44:25 ID:eZilcbEn
>>974
なんかコレだっていう発想がソフトに全然なさそうだもんな
ただつけました、あとはサードの皆さんお任せいたしますって感じ
981名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:44:50 ID:MMcAd+pN
おれらがまさか○○はないだろ。

と思うような事をやってくれるのがソニーなので、今後に期待しますか。
982名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:45:04 ID:fLmS6pcc
>>977断わる
983名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:46:00 ID:QZJXltq9
結構市場は馬鹿だからな!
PS3に初めのうちは高い評価があると思うよ
だから5kgの物体を運ぶ労さえ惜しめはマイナス5千円ぐらいで転売きくよ
オークションとはやめろ誰も買わないからw
業者に売れ!
結局、初期出荷数次第だな
984名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:46:48 ID:JxH+Irhb
初期出荷200万台だそうだが不良在庫捌けるまでに何年かかることやら…
985名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:47:33 ID:yWjU2FaM
さて、明地光秀(スクエニ)は、いつ主君に刃を向けるのかな?
986名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:47:53 ID:O+32Ba2l
>>983
転売は無いだろ。
以前、360の悪夢があってから随分大人しくなったよ。
DSL天国で盛り返したかもしれんが。
987名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:47:58 ID:21pJ4HGc
コントローラーや箱入れると5kgじゃ済まないんだけどな
初代XBOX,本体重量3.8kgなのに買って帰るのになんと苦労したことか
988名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:49:00 ID:QZJXltq9
株やっていると市場は馬鹿だと気付くよ
989名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:50:08 ID:sjfFjAIU
1000ならPS3初動1万いかない
990名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:50:09 ID:P0SYMH0x
>>913
やっとここまで追いついたぜフゥハハハハハハーッ
つかIBM的にもまさかあんな真似するとは想定外だったんでないか
991名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:50:14 ID:nb0IbEfh
>>986
転売するにも、器のサイズ大きいから 数捌けなくて転売アイテムとしてはイマイチっぽい < PS3
992名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:50:49 ID:MUK1I5yH
>>389
ここのgkが言うように恐らくソニー本社の意向は、無理やりにでも\39800で発売させるということ
なのではないだろうか。 
ソースとしているIGDAの新氏は嫌味で言っているのは明らかだが、
持ち出し金額がさらに2万円上がっても\39800はデッドラインではないだろうか。
もっともその金額が達成されたとしても逃げたサードは帰ってこないし、だからといって
足止めさせるためにロイヤリティを下げるわけにも行かない。

詰んでいる 完全に詰んでる
993名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:51:03 ID:oXCJruLY
>>987
そこで別売りですよ。
994名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:51:16 ID:iWC71gDP
次スレ名やばくないか?
995名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:51:37 ID:2lm5Amac
>>991
そっか、送料でマージン減るもんな。
996名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:51:55 ID:SGVPrxkD
1000ならPS3はこのまま壮絶な爆死
997名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:52:03 ID:yWjU2FaM
>>991
転売しても落札価格が39,800以上上がらないんじゃないか。
998名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:52:19 ID:1TRNTvWG
下手に下げると値踏みされるんで価格変更は発売直前までないと見ていい。
ソフトお買いあげでキャッシュバックとかそういう形にするのでは。
999名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:52:22 ID:O+32Ba2l
>>994
ヤバくは無いが、ちょっとイタい。
なんで変えたんだろ?
1000名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:52:49 ID:Ab6KuinP
1000ならPS3輸出で色々問題が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。