■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒5 ■赤字事業■

このエントリーをはてなブックマークに追加
411It's@名無しさん
朝鮮依存度の高いソニーが潰れるだけだから誰も気にしてないのでは?
412It's@名無しさん:2006/07/17(月) 01:42:19
現代自動車みたくサムスンにも労働者がストするリスクあるんじゃない?
「もっとよこせ」の大合唱で赤色破壊活動とか
413It's@名無しさん:2006/07/17(月) 02:23:01
>>411
いや、他人…GK以外の一般人が気にしないのは当然だが
当のソニーがカントリーリスクを気にしてないように見えるのが
不思議なんだと思う
414It's@名無しさん:2006/07/17(月) 13:12:57
政情不安な発展途上国でもあるまいし、カントリーリスクってのはおおげさだろ。
南北で戦争にでもならないかぎりは実害はない。
ウォンが暴落したり多少治安が悪化したりってことはあるかもしれないが、
そう簡単に生産が停止したり供給が途絶えたりはしないだろ。
415It's@名無しさん:2006/07/17(月) 14:09:43
だが我々の予想の斜め上を行く国が韓国なんだよね
416It's@名無しさん:2006/07/17(月) 19:13:07
斜め上の国の更に斜め上を逝くソニー
417It's@名無しさん:2006/07/17(月) 20:00:52
>>414
ソウルなどの米軍は全部隊韓国南部に移転したけど
418It's@名無しさん:2006/07/17(月) 20:08:55
また中国支配下に置いた方がいいと思うよ。
朝鮮半島の安定の為には。
もちろんその時はソニーは売国チャンコロ企業に変身してるけど。
419It's@名無しさん:2006/07/17(月) 22:24:22
>>381
店員が薦めるものは売れないものとは限らない。
薦めるのは売ったら直接利益が出るもの、販促金が出るもの。
昔は販促金をほとんど出さなかったSO社も今は販促金を他社同等レベル
ぐらい出すようになったんだろうね。
420It's@名無しさん:2006/07/17(月) 23:56:25
米軍も逃げる韓国w
421It's@名無しさん:2006/07/18(火) 01:53:59
ラムズフェルドなんかは本土以外でアメリカ人に犠牲者が出るのは避けたい
という強い考えがあるから在韓米軍は廃止したいと思っている
沖縄さえ半減させたいと思ってるくらいだから
地理的にやばすぎるソウルを以前のように米軍が犠牲を払って守ることは
今後絶対にありえない

こんな国に合弁工場建てたりする経営者は頭がどうにかしてるとしか言いようがない
422It's@名無しさん:2006/07/18(火) 01:59:48
折半で工場建てるのはいいけどさ

サムスン→工場動かせる
ソニー→工場動かせない

んだろ?
工場爆撃ならどちらも何もなくなるからいいけど、工場が残るような
係争なら圧倒的にサムスン有利だと思うが
423It's@名無しさん:2006/07/18(火) 17:40:00
424It's@名無しさん:2006/07/19(水) 01:01:02
すぽるとってさー、金本、池田、高木、星野、みんな韓国人でしょ?
フジテレビって、韓国に乗っ取られたよなー、
サプリの脚本書いてんのも金子さん(金さん)だしなー。
425It's@名無しさん:2006/07/19(水) 01:13:16
巨人はさ、イスンヨプを4番にし続けたいと強行に
主張する、韓国スパイがいるわけ、内部に。T氏とか、S氏とか。

それでさ、視聴率5パーセント。来年以降にテレビ中継が絶対にない、
壊滅的な人気降下したんだから。
スパイはそれでもいいんだよな。下半身が裸の写真をばらまかれるより。
SONYと同じ構図だよ。
会社のことより自分の写真1枚が大切。
426It's@名無しさん:2006/07/19(水) 01:21:02
>>414
そうでもない

ソニーは第8世代液晶パネル増強も米国株不透明化で続落
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/060718/kth/060718_biz000.html
>株価は、移転価格税制に基づく追徴課税に地政学的リスクが重なり下値を試しており、
427It's@名無しさん:2006/07/19(水) 01:28:24
地政学的リスク云々関係なくても、第8世代液晶パネルがまともな歩留まりで
生産できるのか?の方が深刻で材料になりえないんじゃない
さすがにそんなことは書けないから剣呑な地政学的リスクでお茶を濁してるとか

参考
ttp://vortex.milkcafe.to/lcdtv.html
428It's@名無しさん:2006/07/19(水) 01:45:21
こんど、HDベガから買い換えようと思うんだけど ICチップ MCZ3001DB はつかわれてるの
つかってるんなら買わねーけど
429It's@名無しさん:2006/07/19(水) 06:22:31
韓国製液晶テレビ終了のお知らせ
http://vortex.milkcafe.to/lcdtv.html
430It's@名無しさん:2006/07/19(水) 11:01:21
【決算】Samsung社,絶好調の液晶部門は34%の増収 - 産業動向オブザーバ - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060714/119162/

ウリナラマンセー!! シャープオワタw

……と言いたい所だが、現実は2兆8500億ウォン売って利益がたったの700億ウォン。
利益率はなんと2.45%しかない。まさに薄利多売、安物商売。
431It's@名無しさん:2006/07/19(水) 11:29:06
これがクタの自慢の「今頃大変なことになってたでしょ」状態か・・・

短期的な売り上げはともかく、長期的にソニーをどうするかと言う視野に立ったとき、
下手に韓国企業と手を組んでメリットとデメリットどっちが多かったのかいつかクタタンに
冷静に分析して欲しいもんだな
432It's@名無しさん:2006/07/19(水) 11:47:38
そして、サムスンとチョニーの現状がこれ↓w

http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060717
>ソニー関係者は、現在の製造ラインにおいて思った以上に製造コストが下がらず、期待し
>ていたほどの劇的な価格競争力が得られなかったと不満をこぼす。ライバル会社である
>シャープよりも一世代上の製造ラインを持ち、1.52倍の液晶を製造可能であるにも関わ
>らずシャープを大きく引き離すに至らなかったからだ。

>サムスン側の不満はもっと露骨だ。関係者によると、シャープが亀山工場の製造ラインに
>おいて、徹底的な機密保持対策を行ったため、サムスンでは効率的に液晶パネルを生産す
>るノウハウを入手することが不可能となった。「合弁は製造技術を入手するためだが、ソニー
>に液晶製造技術が全く無かったことに愕然とした。何が『技術のソニー』だ」と怒りを露にする。

シャープが亀山工場の製造ラインにおいて、徹底的な機密保持対策を行ったため、
サムスンでは効率的に液晶パネルを生産するノウハウを入手することが不可能となった。
「合弁は製造技術を入手するためだが、ソニーに液晶製造技術が全く無かったことに愕然とした。

結局、シャープの技術を盗まないとなにもできないサムチョン。
そしてその寒チョンにすら呆れられるチョニーw
433It's@名無しさん:2006/07/19(水) 12:55:37
泥棒に盗むものが何もないと逆ギレされるソニーwww
434It's@名無しさん:2006/07/19(水) 13:00:52
>>429
あーあ、朝鮮企業ソニーも終わりだなあ

>>432
サムチョンにまで馬鹿にされるソニーって朝鮮企業の中でも最低ランク?
435It's@名無しさん:2006/07/19(水) 13:02:44
なんだ、国内同業他社が危惧していた、韓国への技術流出の懸念は当たってたのねw

ソニーもこのあたりは国内企業と持ちつ持たれつなんだから
今から思えば別の路線もあったはずなんだがなぁ・・・

サムソニー液晶に明日はあるのか?
436It's@名無しさん:2006/07/19(水) 13:05:04
ビラビラも急速にシェア落としてるし、値下げしようにも部材コストアップで・・・
いやいや、冗談抜きでソニーが液晶テレビから撤退する日が来るかもよ
暗〜〜い、グランドベガだけ売ってれば?
437It's@名無しさん:2006/07/19(水) 13:07:58
俺、今使ってるWEGAでもうしばらく粘ろうと思ってるんだけど、
こりゃアナログ放送終了時にはソニー製薄型テレビは選択肢に
全く入ってこないかもしれないな

クタの独断専行?のおかげで自縄自縛に・・・
あと数年でクタの評価が全て明らかになると思うが、どうかねぇ・・・
438It's@名無しさん:2006/07/19(水) 13:12:54
> ちなみに同様の機密保持はパナソニックのプラズマディスプレイ工場でも行われています。
>その結果は100型超のプラズマディスプレイを市販できているか否かに出ています。
> サムスン電子は2004年の年末に、LG電子は2006年の3月にそれぞれ102型のプラズマテレビを
>展示しています。展示だけね。
> パナソニックは2006年3月に103型のプラズマテレビの展示を行い、さらに7月には市販化
>(受注生産)を発表しました。
> 量産技術にここまで差がついてしまったというわけですね。
> 日本企業再生の秘訣は機密漏洩防止にあり!
> 亀山工場の詳細については勝つ工場―モノづくりの新日本モデルにありますので、
>こちらもオススメします。


日本企業と朝鮮企業の違いか・・・
朝鮮企業ソニーに未来は有るのか?
439It's@名無しさん:2006/07/19(水) 13:32:44
>>432
そこのブログのタイトルが「嘘ニュースを配信するインターネットタブロイド紙」なんだが。
440It's@名無しさん:2006/07/19(水) 13:56:22
>>430
サムチョニーの液晶ビラビラが赤字販売ってのを裏付ける良い資料だな。
441It's@名無しさん:2006/07/19(水) 22:21:22
>>439
口には出さないが、互いに実際思ってそうなことだなw
442It's@名無しさん:2006/07/20(木) 01:14:39
大赤字でシェアとって更に超赤字へ
技術まるなげ エンジニア使い捨て 技術空洞 人事飽食
それがソニーの実態
443It's@名無しさん:2006/07/20(木) 02:22:17
チョニーの液晶テレビが最大でたったの50インチしかない理由がわかった。
朝鮮半島と組むとこうなっちまうって良い例だね。
恥ずかしくないのかね?
444It's@名無しさん:2006/07/20(木) 19:54:03
444
445It's@名無しさん:2006/07/20(木) 20:58:24
>>443
46じゃ無いの?リアプロ液晶はソニーが国内で単独で作ってるよ。まぁITmedia?に載ってたが、リアプロの光学系の部品は中国製だそうなw
446It's@名無しさん:2006/07/20(木) 21:22:17
朝鮮人に馬鹿にされるチョニー最高!
447 :2006/07/20(木) 21:25:30
>>445
嘘は良くない 光学系のCCDは熊本工場で作ってる
448It's@名無しさん:2006/07/20(木) 21:42:46
>>447
ガラス基板の単色LCDじゃないの?
リアプロはそれに光を通して鏡に映してるんだから。
449445:2006/07/20(木) 21:53:43
>>447
何でCCDが??w
>>448の言うとおり、液晶は日本国内だが、鏡などのモジュールが中国製、ってことよw
450445:2006/07/20(木) 21:55:28
>>447
とりあえず
GKZ

まぁいくらLCDが国産でも、中身が中国製のリアプロはイラネ
451It's@名無しさん:2006/07/20(木) 21:58:49
というか、物凄い勢いでプラズマと液晶の値段が下がった為に
リアプロはもう事実上氏んでるんですけど。
452It's@名無しさん:2006/07/21(金) 00:33:38
最初っから、安い以外何の取り柄もなかったリアプロなんて滅んで当然だろ。
453It's@名無しさん:2006/07/21(金) 03:09:26
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人がパクって起源を主張

-----------------------

韓国・中国が最低ジャン。お前ら人のものしか盗んで利用できないのか?
454It's@名無しさん:2006/07/21(金) 06:35:17
そしてその最低の韓国に頼るSONYあげ
455It's@名無しさん:2006/07/22(土) 02:53:20
今、国際緊張が高まるこの状況下で、SONY製品を買うことは不可能だ。非国民だ。
456It's@名無しさん:2006/07/22(土) 13:42:37
朝鮮企業なので愛国企業ですよ
457It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:06:15
え?テレビ事業は儲かってると報道してなかったっけ?
458It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:31:55
>>457
そりゃ、他の部門は全部大赤字だからな。
1円でも黒字になってりゃ「テレビは儲かってる」と言っても嘘じゃないだろ。
459It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:32:22
>>457
してなかった
「来期は黒字化の見通し」ってずーっと言い張ってるだけで
「我々は半年でiPodを追い抜く」と同様永遠に来ない来期w
460It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:38:56
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/26/news100.html
テレビ事業全体では19億円の営業損失。黒字化は2006年下期になる見込みだ。

っつーか、生産出荷台数を棚卸資産として計上してる訳で、
それをさっぴいたらどれほど恐ろしい結果になるか……
461It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:41:58
それでも千億単位の超テラ赤字が普通の大赤字にはなったじゃんwww
462It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:54:06
最近のソニーの動向

1:新製品の発売後一週間のシェアだけ出して、「ソニーがシェアトップ! ソニーが強い!」
2:発売後一ヶ月でシェアランキングから消える
3:半年後くらいに「事業全体では赤字だった。黒字化は来期以降になる見込み」と小さく報道される
4:1に戻る

これの繰り返し
463It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:56:34
ユーロの為替差益がいつの間にかテレビの黒字に化けてますよ
464It's@名無しさん:2006/07/22(土) 14:58:09
>>463
ヒント:ウォン
465It's@名無しさん:2006/07/22(土) 15:09:09
>>462
最近のSONYは風説の流布や粉飾やってないだろうな?
怪しい気がする・・
466It's@名無しさん:2006/07/22(土) 15:50:52
北朝鮮産アサリみたいな生産地偽装はしてますけど、何か?
467It's@名無しさん:2006/07/22(土) 16:26:03
なんでこんな民辱の朝鮮半島産液晶パネルばかり使うの?

「日本に同調するのは韓半島の平和のためにならない」
【ミサイル発射】李炳浣大統領秘書室長、日本の対応を批判
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/22/20060722000006.html
>「日本はまるで目新しいことが起きたかのように国際世論を対北強硬論に追いやっている。
>(ミサイルが発射された日の)早朝に緊急閣僚会議を招集し、北朝鮮への先制攻撃論を叫び、
>国連で対北制裁決議案を主導する態度を見せている」と日本を非難した。

> 李室長は「日本がどのようなケースを予測してそのような行動をとったのかはわからないが、
>韓国を意識せずに韓半島(朝鮮半島)を戦場にしようとしているのを見れば、日本の態度と
>本心をうかがうことができる」と語った。

> 李室長は「これは日本が軍事大国主義や侵略主義的性質をさらけ出したものであり、
>国内政治のために極右勢力に迎合したものだ。このような流れにおいて、日本に同調するのは
>韓半島の平和のためにならない」と指摘した。
468It's@名無しさん:2006/07/22(土) 16:57:22
朝鮮企業が朝鮮液晶使って何が悪い!
469It's@名無しさん:2006/07/22(土) 17:30:09
確かに…
470It's@名無しさん:2006/07/22(土) 17:52:43
韓国製液晶テレビ終了のお知らせ
http://vortex.milkcafe.to/lcdtv.html
471It's@名無しさん:2006/07/22(土) 18:29:38
ブラビアも終わっちゃうの?
472It's@名無しさん:2006/07/22(土) 18:41:42
最近シェアもずっと落ちっぱなしだしもう終わりかけてるのでは。
473It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:04:05
サムチョンにも馬鹿にされてるの?
恥ずかしいよもう…
474It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:06:18
ソニーってサージ、静電や温度といった製品信頼試験を「過剰だろ?」
っていうぐらいマージンもってやってるのかな?松下のほうがやってる
イメージがするんだけど。
475It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:13:56
乾燥する季節は一回しか越えられないような設計になっています
品質管理放棄会社なもんでw
476It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:21:45
人体じゃまずありえないレベルで連発試験OK、
20年近く使える設計

これが日本メーカーのあるべき姿のはずだと思うんだがなー
477It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:22:02
チョニーはパワポ会社だもんな
478It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:28:22
つーか、韓国産液晶パネル使って品質とか耐久性とか全然意味無いし。
彼の国の法則とソニータイマーとどっちが強力かくらいしか興味ない。
479It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:37:47
なんとしてでも"韓国製"との印象を払拭したいという、
ソニーの崖っぷちの状況を示している。
480It's@名無しさん:2006/07/22(土) 19:45:49
愛知県稲沢産モデル
481It's@名無しさん:2006/07/22(土) 20:01:06
100%混じりけ無しの朝鮮産なのに「払拭」って・・・
482It's@名無しさん:2006/07/22(土) 20:16:37
つーか、韓国製なら韓国製でいいんだよ。
問題は韓国製の癖に「ソニーパネル」とか名前を偽装しているところ。

これはソニー自身が「韓国の名を出すと安物イメージがある」と認めているような物だ。
483It's@名無しさん:2006/07/22(土) 20:20:46
ソニー=朝鮮企業
ソニーパネル=朝鮮パネル

何か間違ってる?
484It's@名無しさん:2006/07/22(土) 20:30:41
いや、パーフェクトだと思う。
485It's@名無しさん:2006/07/22(土) 20:38:40
>>476
冷蔵庫とかエアコンとかはまじでそういう風に作ってるよ
ソニーが白物やらないのは大昔電気釜で失敗して
責任取りたくないから作らねっていう経営理念
昔から売りっぱなしの無責任企業
486It's@名無しさん:2006/07/22(土) 20:55:06

銀座ネッスル商会以来の企業アイデンティティ「詐術のソニー」

客は圧倒的にバカである 売ってしまえばこっちのもの

この理念は21世紀にもしっかり受け継がれていますね
487It's@名無しさん:2006/07/22(土) 21:38:38
九州大雨災害で腹を抱えて笑う朝鮮人からよく液晶パネルが買えるよね。
朝鮮人と一緒に氏ねや糞ニー!
488It's@名無しさん:2006/07/23(日) 00:12:12
>>485
ソニーの製品が早く壊れやすいと思われている理由が何なのかは
わからないが、もし改善しようとする意思がないとすればもったいないよね。
信頼性が上がれば松下にイメージで追い抜かれることもなかったっだろうに。
改善できる人は捨てる程いるはずだが(台数と時間がかかるだけ)、
みんな手一杯で地道な検討や確認には手が回らないんだろうか?
489It's@名無しさん:2006/07/23(日) 00:14:05
産地偽装するような朝鮮企業に良心を求めちゃいけねえな
490It's@名無しさん:2006/07/23(日) 01:28:37
>>488
この会社の場合、技術者のメインの仕事がパワーポイントの資料作成なんです。
491It's@名無しさん:2006/07/23(日) 01:35:11
安心しろ
頼まれても朝鮮液晶テレビなんか買わない
492It's@名無しさん:2006/07/23(日) 01:39:10
これ韓国製でしょ?
キムチ臭くないのかね?
493It's@名無しさん:2006/07/23(日) 12:41:46
朝鮮半島産ソニーパネルなんて誰が買う?在日?
494It's@名無しさん:2006/07/23(日) 13:47:15
在日と画質にこだわりの無いアメリカ人、中国人
495It's@名無しさん:2006/07/23(日) 18:12:02
相変わらず朝鮮産テレビに「ソニーパネル」「稲沢産」って貼ってるね。
稲沢市民は訴えたほうがいいよ。
496派遣社員@稲沢市民:2006/07/23(日) 18:55:21
嫌です!!仕事なくなるから。。。
497It's@名無しさん:2006/07/23(日) 22:48:22
もう朝鮮半島愛知県稲沢市ニダ!でいいじゃん
498It's@名無しさん:2006/07/23(日) 23:01:51
朝鮮ブラビア(・∀・)イイ!!
499It's@名無しさん:2006/07/24(月) 00:14:27
やっぱ言われてみると現行V/Sの画質って酷いな。ソニービルで見てきたけど
XMBの文字が背景の動画につられてうにょうにょ動いてた。
今どきあのIP変換はないだろ。
500It's@名無しさん:2006/07/24(月) 01:32:24
>>499
V/Sには、XMBは無いぞ
???
501It's@名無しさん:2006/07/24(月) 17:32:35
無理に赤字覚悟でシェア-とっても、いい事ないんじゃないのかな?
というか、こういうのってシェア-の意味あるのかね
502It's@名無しさん:2006/07/24(月) 18:01:23
朝鮮のことわざ
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」

儲からないなら市場を潰してやる
503It's@名無しさん:2006/07/24(月) 18:06:20
>>501
ようするに株価対策なんだろ。
赤字でも売れてるように見せかければ、アホな株主が支えてくれる。
504It's@名無しさん:2006/07/24(月) 19:02:27
>>503
どうせ決算で売られるじゃん
505It's@名無しさん:2006/07/24(月) 21:23:52
>>500
誤解させてすまん。HDMIで繋がってたスゴ録のXMBがぐちゃぐちゃで酷かった。
506It's@名無しさん:2006/07/25(火) 06:39:01
ともかくさ、偽造印紙で5500万円だとか。竹島民間人上陸だとか。
毎日姦国についてのムカツク報道があるお?

なんだSONYはそんな国と組んだの?
イデイが無能キチガイだったから、ということは分かるけど、イデイを抹殺してでも、
国とSONYを寒損に売るようなマネは、避けて欲しかった。
507It's@名無しさん:2006/07/25(火) 08:04:04
産地偽装やら生産出荷やら、ソニーって農家でしたっけ?
508It's@名無しさん:2006/07/25(火) 11:04:52
>>505
やっぱアホやなあ、誤爆に自爆かよ
そのグチャグチャはテレビではなくスゴロク側でおきている
みっともないからもう語るな
509It's@名無しさん:2006/07/25(火) 22:34:19
>>508
IP変換がクソなのは事実だろ。麻倉もソニーの画じゃないって指摘してるし。
510It's@名無しさん:2006/07/26(水) 02:34:31
フジのすぽるとって本当に在日スタッフ占拠。

「まず3回、広島新井のこのヒット。その後も得点をあげた広島が勝ちました」
「5回に一点を取った後の7回。巨人はイスンヨプのこの豪快なアーチ」

みたいに、ともかく朝鮮系の選手が打ったシーンばかり取り上げている。
やだやだ。
511It's@名無しさん:2006/07/26(水) 02:53:18
ラビアの亀山モデルください。
512It's@名無しさん:2006/07/26(水) 06:26:21
(;´Д`)ハァハァ
513It's@名無しさん:2006/07/26(水) 22:02:23
ソニーは東芝や日立みたいにHDD内蔵の出さないの?
514It's@名無しさん:2006/07/28(金) 05:40:04
北朝鮮のサッカー選手(女)が審判を蹴ったとか。またか。朝鮮民族の
気の荒さ大嫌い。
515It's@名無しさん:2006/07/28(金) 06:13:49
よく黒字に出来た。

よくやってくれたね、正社員さん

516It's@名無しさん:2006/07/28(金) 08:53:05
×よくやってくれたね、正社員さん
○よくやってくれたね、韓国人
517It's@名無しさん:2006/07/30(日) 07:18:52
ブラブラって安いね。
コジマでさ、37型が228,000円。
さらに20パーセントポイントだって!

驚異的。もってけ泥棒価格。超賎パネル価格だと思いますた。
518It's@名無しさん:2006/07/30(日) 09:34:24
>>517
ウソこけ、ブラビアに37型などない!!
519It's@名無しさん:2006/07/30(日) 09:53:28
37型って良く考えっとすげー中途半端だよな
普通に40だろ
520It's@名無しさん :2006/07/30(日) 15:14:25
ちんちんブラビア
521It's@名無しさん:2006/07/30(日) 16:41:58
画が特に動画が凄い不自然なんだけど・・・
やっぱり朝鮮パネルは駄目かな?
522It's@名無しさん:2006/07/30(日) 16:51:38
パネルの素性はいいんだよ
ソニーが関わるとダメになるんだよ
523It's@名無しさん:2006/07/30(日) 17:04:17

アメリカで(?)ブラビアが何故かサムスン製TVより安く売られてる
話のソースって誰か知らない?
524It's@名無しさん:2006/07/30(日) 17:30:47
朝鮮は嫌いだが、ブラビアに限っては別。
今まで見過ごされてきた「色域の拡大」に踏み込んでくれたのは高く評価したい。

色域はコントラスト比なんかよりはるかに重要。
南国の海の青緑色を正しく表現できる液晶TVはこれしかない。
525It's@名無しさん:2006/07/30(日) 17:38:59
南国の海の青緑色をずっと観続けるにはいいテレビみたいだね。
526It's@名無しさん:2006/07/30(日) 18:30:10
確かに色はいいかもって思ったが
キムチ臭いし、すぐ壊れそうに思った
なんとなくダサい感じもダメダメ。
527It's@名無しさん:2006/07/30(日) 18:35:14
>>523

サムスンより安くなったソニーの液晶テレビ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/27/20060727000012.html
528It's@名無しさん:2006/07/30(日) 18:38:25
>>527
523です
見付からないから夢かと思いかけてたところ
サンクス、感謝、ありがとう

しかしchosun.comだったか
529It's@名無しさん:2006/07/31(月) 17:04:17
差別発言 在日が顧客を提訴

訴えを起こすのは、大阪・北区に本社のある積水ハウスの社員で在日韓国人2世のソ・ムンピョン(徐文平)(45)。
訴えによると、ソは、去年2月、大阪・堺市内にマンションを持つ顧客の男性の自宅を訪れ、依頼を受けて行った
マンションの排水の復旧工事などについて説明。この際、漢字とカタカナそれにハングルが併記された名刺を渡した
ところ、男性は名刺を指しながら「お前は何人(なにじん)だ。北朝鮮に金をいくら送っているんだ。お前のような
人間がいるから拉致の問題が起こるんだ」などと、業務と関係のない発言を繰り返したということ。これについて、
ソは、在日韓国・朝鮮人に対する差別意識の表れであり、北朝鮮の国家による犯罪を個人の責任にすり替える悪意に
満ちた発言で、精神的苦痛を受けたとして、男性に対し300万円の損害賠償と新聞への謝罪文の掲載を求めて、
31日に大阪地方裁判所に訴えを起こすことにした。ソの弁護士によると、在日韓国・朝鮮人への差別発言で損害
賠償を求める裁判はこれまでに例がないということ。訴えについて、顧客の男性は「ソの会社が高額な工事代金を
要求してきたことがトラブルの発端で、名刺の名前の表記を1つに絞るべきだとは言ったが、差別的な発言はして
いない」と話している。

また、ソが勤める積水ハウスの広報部は「勤務中に起きたことなので、会社としても円満解決を試みましたが、
解決に至りませんでした。被害を受けた従業員による人権救済のための提訴であり、雇用管理や社会的責任という
観点から支援を行っています」と話している。
530It's@名無しさん:2006/07/31(月) 17:05:42
>>529
ほんとブラビアってひどいな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
531It's@名無しさん:2006/07/31(月) 17:15:53
言った、言ってない、で訴訟?
朝鮮人って馬鹿ばっか?
それともいつもレコーダー持ち歩いて顧客との会話を許可無く録音?
赤日新聞みたいに?

なんでソニーはこんな朝鮮人が作る朝鮮パネルばっかり使ってるの?
532It's@名無しさん:2006/07/31(月) 17:21:19
イデイという世界最悪経営者がいたから。腹を切れ!!
533It's@名無しさん:2006/07/31(月) 18:04:54
朝鮮パネル導入を積極的に進めて実現したのは確か在日のクタラキだろ?
534It's@名無しさん:2006/07/31(月) 19:39:57
なにっ!在日のシタラバ?
出てきやがれっっ!
535It's@名無しさん:2006/08/01(火) 08:42:40
>>529
積水ハウス不買だなw。チョン従業員が客を訴えるのを支援とはw
536It's@名無しさん:2006/08/01(火) 09:32:25
<日経>◇シャープ、亀山第2工場を今月稼働・第8世代で初
シャープは8月上旬にも最新鋭の亀山第2工場(三重県亀山市)で液晶パネルの生産を始める。
大型パネルを効率生産できる「第8世代工場」では世界初の稼働。月産1万5000枚
(40型換算で同12万台分)でスタートし、来年3月末までに同3万枚に倍増する。同工場のパネルを
使う大型テレビを10月に世界同時発売し、内外のクリスマス・年末商戦に間に合わせる計画だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060801AT1D3108O31072006.html
537It's@名無しさん:2006/08/01(火) 13:05:37
在日のイランジン生きてるか?w
サムチョンは出来もしないはったりで虚勢張るしかないってのに、
シャープはさっさと第8世代の液晶を「実売」ベースに乗せましたよw
538It's@名無しさん:2006/08/01(火) 15:10:16
やばいよ、産経新聞もチョンに取られたよ。ほんと日本はヤバイ。
平成18(2006)年8月1日[火]
「お客さまは神様です」といえば、三波春夫さんの名文句である。昭和36年、巡業公演の最中に、司会者との
何げないやりとりのなかで生まれ、やがて流行語になった。
▼「客にへつらうようでいやらしい」と批判の声もあったが、三波さんにはそんな気持ちは微塵(みじん)も
なかったようだ。ある公演で、紙テープを大きなかたまりにして投げつけ、いやがらせをしようとした若者を、
歌の途中で「無礼者!」とどなりつけたことさえある。
▼こうした困った神様が最近増えてきたように思う。特に目立つのが、公共交通機関の職員に対する横暴な
振る舞いだ。旅客機の離陸時に携帯電話の使用をやめない客に、客室乗務員が注意したところ胸ぐらをつかま
れた。切符を持たずに改札を通り過ぎた客に駅員が事情を聴いていると、いきなりつばを吐きかけられた。
こんな話をよく耳にする。
▼たまりにたまった不満やイライラが、何かのきっかけで立場の弱い人に向けられるのか。それとも権利の
主張ばかりを教えられてきた戦後教育の結果か。いずれにしても、マナー以前の社会の病理というほかない。
▼航空会社や鉄道会社では、暴力行為に対しては警察に通報するなど毅然(きぜん)とした態度を取るよう
になっている。ただ、暴言などに対しては、泣き寝入りするケースが多かったのではないか。言葉の暴力の方
がかえって、人間の尊厳を踏みにじり、心により大きな傷跡を残すことがあるというのに。
▼その意味で、きのう在日韓国人の男性が、大阪地裁に起こした訴えに注目したい。仕事中に差別発言を
行った顧客に対して、慰謝料などを求めたもので、「社会的責任の観点から支援していく」という勤務先の
積水ハウスのコメントにも、大いに共感を覚えた。
539It's@名無しさん:2006/08/01(火) 15:25:38
このスレはお客さまに謝罪と賠償を要求する積水ハウスがお届けしますニダ
              _____
              ||: ̄|| ̄ ̄i|
   *   ((       / /||(0)/\        ∧_∧
ウワアァァ    \     / / /\\  \      <`∀´ >
  ∧∧  Σ  ミ  / / /▽ \\  \ ●ヽ●⊂__ .) ]]__
Σ(´Д`)   Σ  ./ /__/、〃 。  \\  \_| | //,   ハ: | |ΞΞΞ||
 ⊂⊂´ヽ、ノ   | ̄ ̄; ◎) /|   \\.  / ̄/ ̄|⌒ノ).| |ΞΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,   〔Ξ二二二|三同]┌┘|___/
     し!  ヽ ||  _i|、_ .\ <   ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ \___二_>  (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' `  ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(

顧客から商品に対してクレームが来る
   ↓
コワモテの在日朝鮮人社員を営業に回す
   ↓
ハングル文字の名刺を差し出し、顧客に高額の代金を要求する
   ↓
切れた一部の顧客が民族的指摘発言をする
   ↓
差別ニダ!人権侵害で提訴するニダ!!と脅迫する
   ↓
応じない顧客を提訴すると媚韓マスゴミを集めて大々的に記者会見
540It's@名無しさん:2006/08/01(火) 15:27:12
水谷建設と同じで北の利権を狙ってるのかな?
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?item_id=3742

「代表は、チュチェ思想国際研究所理事でもあります。」

【人権フォーラム21役員体制】

代表 武者小路公秀 反差別国際運動日本委員会理事長
副代表 イーデス・ハンソン (社)アムネスティ・インターナショナル日本副理事長
〃(総務担当) 江橋 崇 法政大学法学部教授
〃(規制・救済部会担当) 高野真澄 福山平成大学教授
〃教育・啓発部会担当 元木 健 川村学園大学教授・副学長
〃 金 東勲(キム・ドンフン) 龍谷大学教授
〃 樋口恵子 東京家政大学教授

〃 杉村和俊 積水ハウス株式会社専務取締役 ←←←←!!!!!!!!!!!

〃 組坂繁之 部落解放同盟中央本部中央執行委員長
〃 久保田真苗 世界人権宣言中央実行委員会実行委員長
〃 小西清則 全国同和教育研究協議会委員長
〃 笹村二朗 北海道ウタリ協会理事長
〃 李 相鎬 在日コリアン人権協会会長
〃 山田昭義 DPI(障害者インターナショナル)日本会議議長
〃 黒柳祖道 「同和問題」に取り組む宗教教団連帯会議議長
〃 笹森 清 日本労働組合総連合会会長
541It's@名無しさん:2006/08/01(火) 15:28:58
★韓国を嫌うのは人として当然!(正義)

@日本から盗みだした文化財を国宝に指定した泥棒国家
■日本の文化財を盗む泥棒国家、韓国 (週刊新潮)
http://plaza.rakuten.co.jp/machikoMizutani/diary/20051010/

A動物を虐殺して反日を表現する野蛮な民族
■(上)小泉総理の名札をつけた鶏の首を捻り、火をつけて虐殺する韓国人
■(下)高野元駐韓大使の名札をつけた動物(豚?)を虐殺する韓国人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/6f49ed9ec28f209cc07d47221ef08d5b.png
■豚にペンキで「小泉」と書いて、斧で虐殺する韓国人
http://www1.harenet.ne.jp/~dandy/img-box/img20030119182734.jpg

Bアジア諸国で最も日本を憎悪する民族
■アジア各国の日本人のイメージ調査(読売新聞)
>アジア諸国[勤勉、知的、礼儀正しい] : 韓国[ずるがしこい、野卑、残忍]
http://blog.ameba.jp/user_images/46/79/10007162608.jpg

C子供の時から徹底的に反日洗脳されるカルト民族
■韓国の駅に堂々と掲示された中学生の反日ポスター(数百枚)(在韓カナダ人が撮影)
>「日本にミサイルを打て!」「日本はウンコだ!」「日本国旗はトイレットペーパーだ!」「日本人は猿だ!」
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1550
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1558

D対馬に来て集団で「対馬は韓国の領土だ!」と叫ぶ侵略民族
■画像 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=311882
■動画 http://www.youtube.com/watch?v=WfZWZc2Hn_g&search=%E5%AF%BE%E9%A6%AC

E拉致問題の会見で「独島(竹島)は韓国の領土だ!」と主張する民族
■背景の文字「独島は水産資源の宝庫だ!絶対に守る!」(金英男の母の会見)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/2326000/20060628115148341949044000.jpg
542It's@名無しさん:2006/08/01(火) 15:29:42
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t .   ┌────────────┐
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  │積水ハウス株式会社  .    │
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i....│ 営業部クレーム部長     │
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;! │                  │
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!..│   ソ・ムンピョ○         │
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l .|    徐 ○平     ................ .. |
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. |    謎の絵文字   :::::::::::::::::::: |
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ └────────────┘,-v-、
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /                    / _ノ_ノ:^)
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.< 当社の見積りに何か    / _ノ_ノ_ノ
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、   ご不満でも?     / ノ ノノ ,-、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_         ____  /  ______ .ノ
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、     ("  `ー" 、    ノ  
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\    ``ー-、   ゙   ノ
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\   ( `ー''"ー'"
543It's@名無しさん:2006/08/01(火) 21:10:32
そんなに>>537から話をそらしたいか偽装嫌韓厨のイランジンは
544It's@名無しさん:2006/08/03(木) 02:04:54
亀田とSONYはどこか印象がダブる。
545It's@名無しさん:2006/08/03(木) 03:12:15
亀田に謝れ
546It's@名無しさん:2006/08/03(木) 05:04:42
産地偽装 粉飾決算
547It's@名無しさん:2006/08/03(木) 05:59:37
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/20050525.cgi?chiiki=1&selection=0&pattern=0&shokai=1
Σ( ̄□ ̄;) ソニーのアフターサービスはマイナス!!
548It's@名無しさん:2006/08/04(金) 01:37:04
竹島近海調査よろしく!
また姦国人が歯軋りして
ヒステリー起こすんでしょ!
そしてSONYをますます嫌いになる私。
549It's@名無しさん:2006/08/04(金) 23:01:11
ソニー、創業の地一部売却へ
 ソニーは4日、東京都品川区にある旧本社ビル一帯の保有不動産を一部売却する方針を決めた。
現本社の北側に隣接し、旧本社のあった地域は「御殿山エリア」と呼ばれ、ソニーの事実上の
「創業の地」に当たる。売却でリストラを進め、再生途上にある本業のエレクトロニクス部門に
経営資源を投入する。ソニーは今週に入り、品川区に対し、不動産の一部売却を検討している
ことを伝えた。「売却の相手先や物件、金額、時期は現時点では未定」(ソニー)としている。
(産経新聞)

韓国系企業の製品なんて、絶対に買うもんか。潰れてしまえ!
550It's@名無しさん:2006/08/05(土) 00:13:20
551It's@名無しさん:2006/08/05(土) 00:25:39
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
552It's@名無しさん:2006/08/06(日) 07:20:58
190 名前: ソニーの真実 Mail: 投稿日: 2006/08/06(日) 06:40:26
ソニーで不良在庫が急増している。
8000億円をこえている。
在庫回転日数も50日を超えて悪化の一途。
原因はブラビア。
日経ビジネス最新号
「好業績に潜む失速の不安」報道より

191 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2006/08/06(日) 06:42:46
社員にブラビア叩き売り中
リストラで社内売店なくなってしまったので、
社内ネットでお知らせみてね
553It's@名無しさん:2006/08/09(水) 12:02:37
| |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i       |       
   |_|i                    ^
    | | i                 
    | | |     ^  |                  i 僕たちは戦争を知りません
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \       けれどそれがいけないことなのは知っています
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ^   人の死が悲しいと言うことを知っています
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\   
    | |   i.   | (*´‐ω‐)  /  ∧∧     |   だから、さぁ、目を閉じて・・・・・・・・・
  _| |_      /    o〆  (‐ω‐ )        
  |___|      しー-J      uu_)〜
554It's@名無しさん:2006/08/09(水) 15:24:09
| |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i       |       
   |_|i                    ^
    | | i                 
    | | |     ^  |                  i 僕たちはブラビアを知りません
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \       けれどそれは買ってはいけないものなのは知っています
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ^   ブラビアは低品質の韓国製と言うことを知っています
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\   
    | |   i.   | (*´‐ω‐)  /  ∧∧     |   だから、さぁ、目を閉じて・・・・・・・・・
  _| |_      /    o〆  (‐ω‐ )        
  |___|      しー-J      uu_)〜
555It's@名無しさん:2006/08/09(水) 18:50:54
在日にかなり乗っ取られてしまった会社の一つにフジテレビがあるが。
伝統ある月9枠ドラマ。今は「サプリ」だが、この脚本、今は無理矢理朝鮮人がやっている。
で、視聴率12%。でもいいんだよね、朝鮮人が書いてるから。

朝鮮人に乗っ取られると、会社の繁栄はどうでも良くなる。SONYも同じだな。
556It's@名無しさん:2006/08/10(木) 01:15:39
10話程度で終わる脚本ちゃんと書けているのだろうか…w
557It's@名無しさん:2006/08/10(木) 21:48:24
朝鮮人に乗っ取られたといえば巨人。
今の巨人は「朝鮮人ショー」。球団の内部に
「(朝鮮人の)Aを取れ、Bを取れ」と強硬に言い張る売国奴がいるらしい。
もう二度と、永遠に巨人の応援はしない。
来年からのTV中継全面打ち切り当然。
もう巨人にもSONYにも、まったく魅力は感じない。
嫌悪感だけがある。
558It's@名無しさん:2006/08/11(金) 01:07:38
巨人は昔からチョソンミンとかとってたじゃねーか。
何を今更w
559It's@名無しさん:2006/08/11(金) 11:21:08
というか勝てさえすれば誰でもいいから金注ぎ込んでとってこい系な気が
560It's@名無しさん:2006/08/12(土) 01:35:16
ともかく姦国の奴らは「工作」が好きだ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/11/20060811000010.html
561It's@名無しさん:2006/08/12(土) 13:55:07
 朝鮮日報って素敵だね。チョン嫌い。SONYも大嫌い。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/12/20060812000018.html
562It's@名無しさん:2006/08/13(日) 21:20:07
ブラビアも在庫を利益に計上したの?

ソニーの主張する利益=(販売予定価格)−(部品代+加工代+営業代+社員の給料)

これが作れば作るほど儲かったように見えるソニー独自の粉飾決算の一部だ!

まんまんこねぶらぶららびあ
563It's@名無しさん:2006/08/14(月) 11:41:47
昨日の和田アキコのアッコにおまかせ見ててびっくりした。
話に安田美沙子とか金子おかまとかの、超賎人がどうどうと入っているのみならず、
和田が、「こういうのもプロレスって言うの? あたしの知ってるのは力道山とか」
「神前で結婚した人、たとえば澤田研治」「清原もそうだよね?」と、
在日の名前を超連発! 在日超賎人は、同胞の事ばかり固く考えているのだと改めて思った。
こんな奴らを日本人の中に入れたら駄目だ!!!!!!
564It's@名無しさん:2006/08/14(月) 16:32:28
部落民乙
565It's@名無しさん:2006/08/14(月) 17:16:27
粉飾は SONYの お家芸
566It's@名無しさん:2006/08/15(火) 01:57:37
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/14/20060814000037.html
靖国神社に参拝する朝鮮皇族の写真…韓国初公開 「強制参拝させたようだ。絶対に自発的な参拝ではないだろう」
567It's@名無しさん:2006/08/15(火) 11:14:46
★韓国を嫌うのは人として当然!(正義)

@日本から盗みだした文化財を国宝に指定した泥棒国家
■日本の文化財を盗む泥棒国家、韓国 (週刊新潮)
http://plaza.rakuten.co.jp/machikoMizutani/diary/20051010/

A動物を虐殺して反日を表現する野蛮な民族
■(上)小泉総理の名札をつけた鶏の首を捻り、火をつけて虐殺する韓国人
■(下)高野元駐韓大使の名札をつけた動物(豚?)を虐殺する韓国人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/6f49ed9ec28f209cc07d47221ef08d5b.png
■豚にペンキで「小泉」と書いて、斧で虐殺する韓国人
http://www1.harenet.ne.jp/~dandy/img-box/img20030119182734.jpg

Bアジア諸国で最も日本を憎悪する民族
■アジア各国の日本人のイメージ調査(読売新聞)
>アジア諸国[勤勉、知的、礼儀正しい] : 韓国[ずるがしこい、野卑、残忍]
http://blog.ameba.jp/user_images/46/79/10007162608.jpg

C子供の時から徹底的に反日洗脳されるカルト民族
■韓国の駅に堂々と掲示された中学生の反日ポスター(数百枚)(在韓カナダ人が撮影)
>「日本にミサイルを打て!」「日本はウンコだ!」「日本国旗はトイレットペーパーだ!」「日本人は猿だ!」
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1550
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1558

D対馬に来て集団で「対馬は韓国の領土だ!」と叫ぶ侵略民族
■画像 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=311882
■動画 http://www.youtube.com/watch?v=WfZWZc2Hn_g&search=%E5%AF%BE%E9%A6%AC

E拉致問題の会見で「独島(竹島)は韓国の領土だ!」と主張する民族
■背景の文字「独島は水産資源の宝庫だ!絶対に守る!」(金英男の母の会見)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/2326000/20060628115148341949044000.jpg
568It's@名無しさん:2006/08/15(火) 12:31:28
どうしてソニーの液晶テレビは【朝鮮パネル】100%なの?
569It's@名無しさん:2006/08/15(火) 14:41:50
【アジアの声】
★シンガポール「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾
「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」
★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」
570It's@名無しさん:2006/08/15(火) 15:48:24
http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200608110432.html

下請け会社に労災場所を偽装させるシャープ
571It's@名無しさん:2006/08/15(火) 17:28:21
やっぱシャープだな・・・日本産が一番だよ
572It's@名無しさん:2006/08/15(火) 17:51:44
ブラビア買ってしまった人に同情する(涙)
573It's@名無しさん:2006/08/15(火) 18:56:52
キムチパネルだと知っていたら買わなかった人も多そうだな
574It's@名無しさん:2006/08/15(火) 19:29:45
だって、北朝鮮産あさりみたいに愛知県稲沢産って産地偽装してるんだもん。
情報に疎い層は買ってから朝鮮半島産と知って愕然とするみたい。
訴えればいいのにねえ。
575It's@名無しさん:2006/08/16(水) 21:20:43
朝日新聞はサムスンにSONY越えをさせるため、
今回のリチウムの件では
徹底的にSONYを叩いています。
朝鮮系企業仲間なのに、と品川では怨嗟の声が。
576It's@名無しさん:2006/08/16(水) 22:02:47
初期不良をデザインと認めず
国産偽装のキムチパネル
ウィルス入りCD
電池爆弾

こういう会社の製品よく買う気になるなぁ
よほど消費者を欺くのが上手いんだろう
577It's@名無しさん:2006/08/16(水) 22:59:37
キムチ色の朝鮮半島産ソニーパネルとソニー福島産爆発バッテリーとどっちがいい?
578It's@名無しさん:2006/08/17(木) 03:56:20
ブラビアの新製品マダー?

チン☆ 〃 ∧____∧
__チン\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
579It's@名無しさん:2006/08/17(木) 13:02:23
Cell入りブラビアまだ〜?
580It's@名無しさん:2006/08/18(金) 00:07:10
稲沢産(プ
581It's@名無しさん:2006/08/19(土) 03:21:44
カス企業
イデイが全部を
ぶっ壊した
腹を切れイデイ!!
582It's@名無しさん:2006/08/20(日) 04:46:48
加藤さんちを焼いた犯人の実名が、何故か公表されないが…。

なぜか朝鮮日報に犯人の実名が!
http://www.chosun.com/international/news/200608/200608170007.html
堀米正廣
所属は大日本同胞社、事務所は歌舞伎町にあって朝鮮総連支部と同じ場所、とか。

放火犯と疑われる堀米正広(65)が所属する大日本同胞社の所在地は
朝鮮総連新宿新宿支部 (160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-15-3 03-3200-4170 )
と同じ
583It's@名無しさん:2006/08/20(日) 05:03:33
ってことは安倍の差し金か?
584It's@名無しさん:2006/08/20(日) 07:11:58
自社でパネルを作ることさえできず
朝鮮半島から買ってきた部品を国内で組み立てただけのモノを
にっぽんの稲沢工場産だと声高に叫ぶ詐欺企業・・・・・・
組み立てるだけなら全部朝鮮で作って安くあげればいいのにねえ
585It's@名無しさん:2006/08/20(日) 15:30:50
「稲沢産モデル」にだまされないで!
「ソニーパネル」は韓国製!!
http://www.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/417554
586It's@名無しさん:2006/08/20(日) 18:18:23
>>582
ハングル読めるの?
587It's@名無しさん:2006/08/20(日) 22:43:22
郷ひろみ邸と矢沢永吉邸ではHVXが使われてるそうです
やはり大物は違いが分かるんですね
588It's@名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:51
なんかどっちも恥ずかしい大物だなぁ。
あと内田裕也と安岡力也あたりが揃えば完璧だな。
589It's@名無しさん:2006/08/20(日) 22:55:59
郷ひろみはスピーカーもソニー製使ってたね。アルフレックスのやつ。
今やソニーのオーディオは風前の灯火だが…
590It's@名無しさん:2006/08/21(月) 01:17:05
ソニーはエバレディー(乾電池)? 死ぬよ。
591It's@名無しさん:2006/08/22(火) 20:07:28
朝日新聞、積水ハウス,SONY.
592It's@名無しさん:2006/08/23(水) 10:51:35
オウム真理教、アルカイーダ、SONY。
593It's@名無しさん:2006/08/24(木) 23:27:15
売国奴糞ニー
594It's@名無しさん:2006/08/25(金) 00:13:20
イランジンは半島に強制送還されたようで良かった良かった
もう二度と日本に来るなよw
595It's@名無しさん:2006/08/25(金) 12:24:08
産地偽造 粉飾決算 ソニータイマー 出火電池出荷  

良くないよ、SONY。
596It's@名無しさん:2006/08/25(金) 13:19:40
ブラビアは爆発するん?
597It's@名無しさん:2006/08/25(金) 14:01:49
早く破防法適用しろ
598It's@名無しさん:2006/08/25(金) 15:51:54
生産出火台数
599It's@名無しさん:2006/08/25(金) 22:48:42
おまえらここに行って
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156165286/l50
電気屋で比べてみたけど、ソニーのブラビアって言うテレビが一番綺麗だったよ。

と書き込め。さもないと痛い目にあわせるぞ!
600It's@名無しさん:2006/08/26(土) 05:38:43
通報しますた!
601It's@名無しさん:2006/08/26(土) 05:45:11
>>599
「痛い目」って
・バッテリを発火させる、とか
・CCDからヨウ素を昇華させる、とか
・タイマー動かしてテレビ起動出来なくする、とか?
602It's@名無しさん:2006/08/27(日) 02:12:10
 在日朝鮮人


・武井保雄一族 資産総額 9660億円 肩書き「武富士会長」

・木下恭輔一族 資産総額 6720億円 肩書き「アコム社長」

・福田良孝 資産総額 6240億円 肩書き「アイフル社長」

・神内良一 資産総額 3960億円 肩書き「プロミス会長」

           (小学館『世界のタブーが解る本』P83より)
603It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:49
「知世ちゃん今度テレビ買うんだけどどれがいいの?」
「はい。一番画質がいいのはいうまでもなく
〈ブラビア〉ですわ。三ヶ月前わたくしの家に
〈ブラビア〉がやってきて、お母様と一緒に
画面の迫力と綺麗さにただもう驚きの毎日でしたわ。
予想を超えた鮮明な画像、リモコンも持ちやすいし
便利ですわ。音の迫力にも大満足でしたわ。毎日が
楽しくなるテレビですわ」
「ふーん、でも2chで叩かれてるよ」
「叩いている香具師はシャープ、松下、パイオニアの悪の枢

軸の工作員ですわ。それにプラスしてニート引きこもり池沼

連中が貧乏でブラビアが買えないからやけになって叩いてる

んですわ」
「ほえー、気持ち悪い連中だね・・・・電気屋で比べてみれ

ばすぐわかるのにね。おい、ブラビアの画質が悪いといって

る貧乏人、全員まとめて眼科逝け!」
「すばらしいですわ、さくらちゃん!」(ぱちぱちぱち)
604It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:03:09
この改行には何か意味があるのだろうか?
605It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:11:46
>>603
イランジンはキムチ臭い半島にお帰り
ここはお前が居て良い場所じゃないのよ
606It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:39:30
482 :It's@名無しさん :2006/08/27(日) 10:56:04
ベゼルの傷を塗料で隠して出荷してるのを知ってるから買う気は無い。
消費者をバカにし過ぎてるし、傷の原因をSONY側がしっかりと調査して
データ化すらしない品質管理だから他の部分でも疑うことが多いだろう。
償却数で報告義務をかすのもいいが、減らない事を問題視して徹底追及する
姿勢が正規社員のくせに全然ないのな。



483 :It's@名無しさん :2006/08/27(日) 12:56:52
↑(゜д゜;)まじっすか!?


484 :It's@名無しさん :2006/08/27(日) 18:33:18
そうなんだよ。
製造工程でついてしまった外観キズはマジックで誤魔化すこともあったし・・・


485 :It's@名無しさん :2006/08/27(日) 19:10:44
こういうのを見てブラビア買った人はどう思うのかな?
(´д⊂)
607It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:55:36
それが今のSONY
608It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:00:37
アホ面して馬鹿笑いしてる脳たりん部長と共に逝っちゃってw
609It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:25:35
ブラビア>> お花畑  >>>亀山
電気屋で見たけど、どう見ても、ショボイ画像、見苦しい残像を持ち、バ亀山テレビ大敗です。
本当にありがとうございました。

      __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \

610It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:29:22
売り場に行けばブラビアは安物扱い。ソニー自体がアイワになっちゃったんだな
611It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:32:53
>>610
アイワに失礼。
アイワは値段なりのものは造ってる。
今のチョニーは値段相応のものを造れない。
612It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:33:54
>>609
キムチの食い過ぎで脳と目が腐ったんじゃない?
手遅れなので半島へお帰り下さい
613It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:42:24
ソニーは危険。
614It's@名無しさん:2006/08/28(月) 23:50:35
>>609
もはや「信憑性を持たせよう」とかこれっぽっちも考えてないんだね。
こんな工作して、いったい何の意味があると思ってるんだろう。
615It's@名無しさん:2006/08/30(水) 00:29:52
あーそれにしても「AQUOS携帯」に対抗して「BRAVIA携帯」を謳おうと思ったら

ワ ン セ グ チ ュ ー ナ ー が 入 っ て い ま せ ん で し た

って、アホかソニエリ。
616It's@名無しさん:2006/08/30(水) 12:34:41
画質もいいけどさ、
シャープが65型出してるこのご時世に、いまだ50型止まりってヤバいだろ
サムスンが型番まで付けた57型未だに販売できないの承知で言ってるけどさ
617It's@名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:53
膳場貴子はSONYロンドン嫁じゃなかったの?
なんで筑紫のサブ勤められるの?
早速、また×なの?
今度でバツニだよ。
でもSONY社員ぢゃな。

サムスンは恥ずかしい。
618It's@名無しさん:2006/08/31(木) 00:42:28
パッチョンポ〜 モ〜イノイノイ チャカレタパットン パンコラケットント〜ン ノ〜ラッ チュレレ〜ロットン ポラポラペットン プ〜ロラッタンタン♪
619It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:25:06
相変わらずソニー叩きに元気なアンチ君ですねw
620It's@名無しさん:2006/08/31(木) 15:54:07
・人口は日本の 1/3,面積は 1/4 ,GDP は 1/10 しかない国。
・被害者意識しか持ちあわせない国。
・世界中で日本にしか相手にして貰えない国。
・日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕してしまう国。
・日本が困ることならなりふり構わずどんなことでもする国。
・日本を目の敵にすることにのみ生きがいを感じている国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸のことを「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・日本からの借金が国家予算の2倍ある国。
・日本からの借金で軍拡してる国。
・返すつもりのない借金をし続ける国。
・主観的にしか自分を見られない国。
・恥ずかしいという言葉を知らない国。
・日本より平均寿命が10歳ほど短い国。
・歴史上,戦争に一度も勝ったことのない国。
・議論と罵倒の区別がつかない国。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る人が大勢いる国。
621It's@名無しさん:2006/08/31(木) 23:16:38
部落民共 兆銭叩き乙
622It's@名無しさん:2006/09/01(金) 00:47:53
井原っていつみても
ゴマスリ男っぽいな。
623It's@名無しさん:2006/09/01(金) 02:03:11
大型液晶テレビでサムソン製とソニー製とで悩んだ場合はちょっとぐらい高くても
サムソン製を選んだほうが良さそうだというのはわかった。
624It's@名無しさん:2006/09/01(金) 04:18:14
>>610
家電屋で、プロパー以外の店員に聞くと「チョニーの事は、ちょっと…」って話を濁す香具師大杉


…あえて、「どこ製のが一番良いんですか?」って食い下がると、
「日本製なら良いんじゃないんですか?」って某チョニーテレビから
視線逸らしながら言いだしたのにはワロタ
625It's@名無しさん:2006/09/01(金) 04:33:03
韓国製が安かろう悪かろうってのはもはや過去の話になってる罠
ソニーさえ避ければ命に関わることはないし
質にこだわれば国産ということにはなるんだが
626It's@名無しさん:2006/09/01(金) 05:04:57
シャープ、液晶TV「アクオス」6機種・亀山第2工場の最新パネル採用
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea001031082006
627It's@名無しさん:2006/09/01(金) 05:41:42
>某チョニーテレビから視線逸らしながら言いだしたのにはワロタ
そりゃ高い商品買ってサポート糞だったり、壊れまくれば店の印象も悪くなるよな
折角国産だと思ってソヌー製買われるのは…
628It's@名無しさん:2006/09/01(金) 07:52:15
         ソニー      シャープ
チューナー  シングル      ダブル(HDDレコーダー連携時裏録可)
iLink       なし        あり(HDDレコーダーと連携可能)
コントラスト   1500:1        2000:1
応答速度     8ms        4 ms
残像低減     なし         あり
デジタルアンプ なし         あり
DVI入力      なし        あり
xvYCC対応    あり        なし
(ただし、対応プレーヤーの発売予定無し)

52型価格      80万         60万
629It's@名無しさん:2006/09/01(金) 10:37:24
アクオスの方が高機能なのにブラビアの方が20万も高いって勝負捨てたなソニー
630It's@名無しさん:2006/09/01(金) 10:52:15
>>628
デジアンはあるよ
S-Masterは消え去ったけど
631It's@名無しさん:2006/09/01(金) 11:25:08
ソヌーも来年秋の第8世代までは大型でジリ貧が続くだろうな
SHARPと同じ値段に落す事でシェアは維持できても利益が吹き飛ぶし
632It's@名無しさん:2006/09/01(金) 13:16:37
>631
マジな話、その第8世代液晶はどこから調達するの?
現時点で第7世代の量産さえままならないのに
633It's@名無しさん:2006/09/01(金) 13:26:45
キヤノン・東芝  SED量産へ工場12月着工


キヤノンと東芝は31日、液晶・プラズマに続く次世代薄型テレビ向けに共同開発している
「SED」(表面電界ディスプレー)の本格量産工場(兵庫県太子町)を12月に着工する方針を明らかにした。
08年初めの量産開始を目指し、同年の北京オリンピック商戦に間に合わせたい考えだ。
新工場には両者が900億円ずつ投資する。


ソース:朝日新聞 2006年9月1日13面


これで韓国のパクリ液晶メーカーは全滅w
634It's@名無しさん:2006/09/01(金) 14:37:13
SEDの本格量産は姫路工場で2007年の7月から。
兵庫の太子工場は2008年の第2弾量産準備。


・日刊工業新聞は1面(06年9月1日)で、東芝(6502)は姫路工場で生産する次世代ディスプレーのSED(表面電界ディスプレー)の
設備投資計画を当初の1,800億円から2,000億円に増やす方針と報道。
量産は07年7月から開始予定。
635It's@名無しさん:2006/09/01(金) 16:30:55
         ソニー      シャープ
チューナー  シングル      ダブル(HDDレコーダー連携時裏録可)
iLink       なし        あり(HDDレコーダーと連携可能)
コントラスト   1500:1        2000:1
応答速度     8ms        4 ms
残像低減     なし         あり
デジタルアンプ なし         あり
DVI入力      なし        あり
xvYCC対応    あり        なし
(ただし、対応プレーヤーの発売予定無し)
タイマー     あり         なし

52型価格      80万         60万
636It's@名無しさん:2006/09/01(金) 17:50:46
曽にーもアクオスファミリンクやビエラリンクに対応させるべし
637It's@名無しさん:2006/09/01(金) 18:56:01
最近は20〜23インチぐらいの液晶テレビ出てきたけどブラビアのSシリーズだけ他社に比べて鮮やかさに欠けてないか?
638It's@名無しさん:2006/09/01(金) 20:38:19
>>619
ソニーが潰れるまでやってやるから心配すんなw
ところでブラビアの新製品はまだかね?www
639It's@名無しさん:2006/09/01(金) 23:10:49
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  電気屋で比べたでござるが、ソニーのブラビア申すテレビが一番綺麗だったでござる。
640It's@名無しさん:2006/09/02(土) 01:47:37
>>639
そりゃ中身は液晶パネル世界シェアNo1のサムスン製だからだろ。
641It's@名無しさん:2006/09/02(土) 09:14:05
>>639
店頭比較が意味がない事すらしらん奴にはあの過度に演出したギラギラした画面が綺麗と思えるんだねぇ。
まあ、そういう馬鹿には相応しいよ、ボロビアは。
642It's@名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:51
ttp://www.youtube.com/watch?v=wGuE1aX_YXY&mode=related&search=

海外のCMだけどもう出てたらごめん
俺このCM好きだなSONYって感じだ十分アピールできてる
643It's@名無しさん:2006/09/03(日) 01:08:09
>>642
以前のバージョンは少々違和感があったからな。これでこそSONYという感じだ。
644It's@名無しさん:2006/09/03(日) 13:51:54
>>639
売場背景の「ブラビア・レッド」に騙されてるよw


…『あの背景』外して展示してたら全然売れないんで、慌てて展示スペースを
「チョニー」の指示通りに直して、売れる様になった量販店が、関東にあるらしいw
645It's@名無しさん:2006/09/03(日) 23:11:24
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  スレを見たでござるが、アンチソニーの酷い中傷、自作自演ばかりでござる。の巻
            電気屋でみればすぐわかる高画質でござる、ニンニン。 の巻
            ニンともカンとも。
646It's@名無しさん:2006/09/04(月) 05:16:47
眼科と精神科にかよった方がいいと思うよ
647It's@名無しさん:2006/09/04(月) 21:54:49
なぁみんなは結局どこのテレビ使ってんの?
AQUOSでも小さい型は日本製じゃないんでしょ?
648It's@名無しさん:2006/09/04(月) 22:14:42
これの地デジ内臓待ち。ブラビアは中途半端な安さで狙ってる層がよくわからん。
ttp://www.uniden-direct.jp/
649It's@名無しさん:2006/09/04(月) 22:20:41
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  アンチソニーは自分と違う意見は一切排除するオウム信者と同じでござる、の巻

,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ブラビア新製品発表大成功でござる、の巻

650It's@名無しさん:2006/09/05(火) 00:06:52
>>647
日本製ちゃうの?まぁシャープの中国製パネルかも知れないね。しかし、チョニーよかマシだわな。
651It's@名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:41
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (ー)。(ー)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  チョン製品を日本製品と偽る悪徳企業はつぶれろよ、の巻き
652It's@名無しさん:2006/09/05(火) 01:40:18
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/06/0606j0904-00002.htm
ハッケヨイノコッタ → 朝鮮語らしい。またひとつ勉強になったなあ。
653It's@名無しさん:2006/09/05(火) 01:46:39
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/viera_dekasugirukedo.html
でかすぎったってやっぱいいよね 103型
654It's@名無しさん:2006/09/05(火) 22:00:35
ビエラ>>アクオス>>>>>>>>>>>>ブラビア

みんなそういってるよ?
655It's@名無しさん:2006/09/05(火) 22:17:35
東芝の9月の新商品はすごいよ
東芝が浮上するのは確実

ソニーやばし
656It's@名無しさん:2006/09/05(火) 23:27:06
52型X2500買おうと思ってるので、ソニビル行って展示見てきた。
デザインも画質も文句無し。更に購入意欲が高まったけど、
折りたたみリモコンとXMB捨ててることにめっちゃ萎えた。
ソニーはユーザーのことがマジでわかってないと思う。
657It's@名無しさん:2006/09/06(水) 00:08:58
2006年09月05日
SEDのデモを体験。55型フルHDパネルに期待が膨らむ


お馴染みの36型のデモが行われた
IFAの広大な会場では60インチのディスプレイでも小さく見えてしまうが、そんななかで強力な存在感を示す36型のディスプレイが(招待者限定で控えめに)展示されていた。
東芝ブースの専用コーナーに用意されたSEDの試作機である。

昨年のCEATECや今年のCESで公開されたものと基本的に同じ内容だが、2007年第4半期の発売が秒読み段階に入ったこともあり、36型での展示は今回が最後になるかもしれない。
来年7月の量産開始に向けて現在最終段階の調整に入っている55型のフルHDパネルでの公開がまもなく実現する可能性があるためである。

55型への期待が高まるのは、36型の画面から伝わる緻密さと画素一つひとつにそなわるエネルギー感が試作機とはいえ、圧倒的なレベルに達しているためだ。
SEDの開発が発表された時期に比べてプラズマテレビや液晶テレビの技術は飛躍的に進化したが、
その進化した最新薄型テレビと比べても、SEDの映像には他では置き換えられない表現力があることが実感できる。

用意されたハイビジョンソースはコントラスト、階調、明るさ、応答性などの検証に適したオリジナル素材だが、それらのチェック項目を特に意識するまでもなく、ひと目見た瞬間、映像の持つ力強さがわかる。
特に、漆黒の深み、CRTを髣髴させる豊富な暗部階調、動解像度の高さにおいて、SEDには明らかなアドバンテージがある。

これだけの基本性能を確保しているのであれば、HD DVDやBDを再生してみたくなるのは当然のことだが、今回の通常デモンストレーションは、残念ながら東芝側が用意した素材での視聴に限られていた。
SEDの映像に接する次のチャンスは来月のCEATECだが、そこでは55型パネルでHD DVDの映像を見られることを期待したいものである。


SEDのデモを体験。55型フルHDパネルに期待が膨らむ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200609/05/16480.html
658It's@名無しさん:2006/09/06(水) 00:52:12
成功するかどうかは未知数だが、SEDパネルが発売されるのはほぼ確定だから、
液晶とプラズマの市場にどのような影響が出るか注目だな。
CRTを使い続けてきた人が、液晶やプラズマの絵に違和感を覚えて、SEDを選択
するとしても不思議はない。あとは価格がどうなるかだが。

画質でアドバンテージを得たいという、ブラビアXシリーズも、SEDの前では
全く勝負にならないとするならば、何らかの方向転換を迫られる可能性もある。
659It's@名無しさん:2006/09/06(水) 19:12:46
産地偽装して売れちゃったんで、ソニーはどうせ次世代の研究とか放置してんだろ
せいぜい三星の世代遅れのラインでがんばってくださーいwww
660It's@名無しさん:2006/09/06(水) 21:06:01
すぐ消えちゃうの貼って申し訳ないけど、東アジアがこうなってくれたら嬉しい。
http://020.gamushara.net/imgview.php?board=news&file=228116.jpg
661It's@名無しさん:2006/09/07(木) 19:37:58
馬鹿ソニーはいい加減ソウルに本社を移転しろ。
発火乾電池だ、ソニータイマーだ、PS3発売再延期だ、
日本企業の姿じゃない!
662It's@名無しさん:2006/09/07(木) 20:15:17
SED待ってて良かったかも
663It's@名無しさん:2006/09/08(金) 02:25:54
初・2・3大統領 李承晩 彼の養子が実の両親を殺害。
不正選挙を糾弾されハワイに亡命。そのまま客死。

第4代大統領 尹譜善 クーデターで退任を余儀なくされる。
軍法会議で懲役3年の判決。

第5〜9代大統領 朴正煕 長男が麻薬服用で逮捕される。
狙撃事件発生。弾がそれて夫人に命中。死亡。
直後、金載圭KCIA部長によって暗殺される。

第10代大統領 崔圭夏 学生デモ等が収まらず、粛軍クーデターを実行。
結局収まらず、光州事件発生。8ヶ月で退任。

第11・12代大統領 全斗煥 光州事件において反乱首謀罪で死刑判決。後に恩赦。

第13代大統領 盧泰愚 退任後に収賄容疑で逮捕。
光州事件の内乱罪も発覚。懲役17年の判決。後に恩赦。

第14代大統領 金泳三 在任中に経済危機に陥りIMFの介入を招く。
次男は利権介入による斡旋収賄と脱税で逮捕。

第15代大統領 金大中 光州事件の首謀者として無期懲役の判決。
息子3人を含む親族5人が金がらみの不正事件。北朝鮮のスパイ。

第16代大統領 盧武鉉 側近が大統領選挙の際に投資会社SKグループから巨額の
選挙資金の提供を受けていたとして国民の弾劾を受ける。北朝鮮のスパイ。

建国60年かそこらで、歴代元首が軒並み(ry
そりゃあんた、日本が羨ましくもなりますわな。
664It's@名無しさん:2006/09/08(金) 13:06:21
韓国外交通商部は、日本の(秋篠宮)紀子妃殿下が親王を出産されたことに対し、
(祝意の)メッセージを送らないことを正式に決定した、と発表した。

http://times.hankooki.com/lpage/nation/200609/kt2006090720480311990.htm

かの国の辞書には、「社交辞令」と言う言葉は無いらしい。 こんな基地外国家と組んだイデイは
腹を切れ。
665It's@名無しさん:2006/09/09(土) 05:27:59
>>664
これってどう考えても敵国だよね
666It's@名無しさん:2006/09/09(土) 09:54:13
キヤノン、新型TV工場は年内にも着工


キヤノンの御手洗冨士夫会長は8日、東芝と共同開発中の新方式の薄型テレビの量産ラインについて「年内にも建設に着工する」との見通しを明らかにした。
今春発売予定だったが、液晶やプラズマテレビの店頭価格の急速な下落の影響で、来年末に延期していた。欧米でM&A(企業の合併・買収)に積極的に取り組む姿勢も示した。

年内に工場建設に着手するのは高精細の「SED(表面電界ディスプレー)」と呼ぶ新型パネルを搭載するテレビ。
量産ラインは、計画通り東芝の姫路工場内(兵庫県太子町)に建設する。
キヤノンと東芝が計1800億円を投じる予定。御手洗会長は「2008年の北京五輪商戦に向けて量販できるようにしたい」と述べた。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060909AT1D0801W08092006.html

【家電】キヤノン、新型「SED」TV工場を年内にも着工…08年北京五輪商戦量販目指す [06/09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157753756/

中韓のパクリメーカーの液晶テレビを駆逐できる、
国産の最強兵器SEDテレビがついに始動します!
日本ってやっぱり凄いや!! 究極のディスプレーSEDなら絶対に真似できない。
667It's@名無しさん:2006/09/09(土) 11:15:16
SEDすごい。キャノンすご過ぎ。
668久遠の瞳 ◆uYlYT.N.hs :2006/09/09(土) 11:18:57
>>667
うん、今度こそ韓国や中国に技術を盗まれないようにしたいものだね(´∀`)
669It's@名無しさん:2006/09/10(日) 00:26:44
KDL-20S2000買ったけど、WOWOWの無料放送にテロップがかかって見れん。
欠陥商品だなこりゃ。
670It's@名無しさん:2006/09/10(日) 08:55:25
テロップ?
なんて書いてあるの?
671It's@名無しさん:2006/09/10(日) 13:46:37
購入後、WOWOWにチャンネルを合わせてから7日間だけ有料放送にかかる以下のテロップです。
「このメッセージを見た方は0120-XXX-XXXに電話すればWOWOWが視聴できるようになります。」
みたいな感じ。メッセージの内容は数日おきに変わります。
WOWOWに聞いても、これは最初の7日間に有料放送にかかるようにデータを送信していて、
無料放送にこのテロップがかかる事はないとの事。
本来、WOWOWと契約していない人でも、無料放送はテロップ等が一切かからず視聴できるはず。
SONYのテレビの仕様・設計ミスにより、無料放送にこのテロップがかかってしまう。
672It's@名無しさん:2006/09/10(日) 19:39:09
SONYのデジタルBS/CSチューナー使ってるけどノンスクにはテロでない。バグが増えたのか?
673It's@名無しさん:2006/09/11(月) 22:37:05
またか!
674It's@名無しさん:2006/09/12(火) 00:06:39
同じサムスンパネルなら、32型で9万切ったimazishのほうが良くね?
675久遠の瞳:2006/09/12(火) 00:16:05
>>671
バグか…携帯電話と違ってダウンロードで直せないからな(>_<)

この程度で済めば良いが、
ここからバグが発展したら怖いな(((゜д゜;)))
676It's@名無しさん:2006/09/12(火) 00:22:55
はー?
お前何言ってんの?
無知にも程があるぞ
677It's@名無しさん:2006/09/12(火) 01:44:42
やっぱり無料放送にメッセージがかぶさるのはバグだったんだ。
どうもおかしいと思いながら、今までメッセージがかぶさった見にくい画面でずっと見てたよ。
BRAVIA買ったおかげでかなりの損失だな。SONYに文句言お。
678イオン、デジタルチューナ内蔵32型液晶を89,800円に:2006/09/12(火) 07:29:31

 イオン株式会社は8日、デジタルチューナ内蔵でHDMI入力を備えた32型液晶テレビ「imazish」(ZG-0032LD)
の価格を4万円値下げし、89,800円とした。直販サイトで販売しているほか、ジャスコ、サティ、ポスフール、
カルフールなどのデジタル家電取り扱い店舗でも同価格で販売。値下げにより、インチ当たりの価格は2,806円
となった。

 「ZG-0032LD」は、地上/BS/110度CSデジタルチューナ内蔵の32型液晶テレビ。8月4日に同社の直販サイト
や一部店舗にて129,800円で発売された。

               「液晶パネルはSamsung製」で、

解像度は1,366×768ドット、輝度は450cd/m2、コントラスト比は1,200:1、視野角は178度、応答速度は8ms。
HDMI入力を2系統備える。地上アナログチューナ(CATV対応)も1系統装備。

 HDMI以外の映像入力はD4×2、S映像×2、コンポジット×3で、アナログRGB(D-sub 15ピン)も備える。音声
入力はアナログ×6(RCA×5/ステレオミニ×1)。音声出力は光デジタルに加え、ヘッドフォン出力やサブウー
ファ出力も装備。

 内蔵スピーカーは最大出力10W×2chで、SRS WOWも内蔵。そのほか、ピクチャバイピクチャや、左右15度の
スイーベル機能なども備える。スタンドを含む外形寸法は798×252×621mm(幅×奥行き×高さ)。重量は20.2kg。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060911-00000028-imp-sci
679It's@名無しさん:2006/09/12(火) 09:32:41
>>678
それブラビアより安くて良いな
680It's@名無しさん:2006/09/12(火) 12:03:04
梯子を外されたな、ソニー
681It's@名無しさん:2006/09/12(火) 12:12:55
お客さんこれはね
サムスンという世界最大の液晶メーカーが作ってる液晶なんですよ
シャープなんかより全然大きいんですよ、スゴイでしょ?
え?ご存知ない?


  あのソニーといっしょですよ


682It's@名無しさん:2006/09/13(水) 00:51:58
683It's@名無しさん:2006/09/14(木) 00:01:06
【産経】パチンコ店業者が28億円脱税 代表取締役ら5人逮捕
http://www.sankei.co.jp/news/060912/sha013.htm
崔大秀容疑者(69)

【読売】パチンコ会社の巨額脱税、経営者一族逮捕…金塊も隠す
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060912i206.htm?from=main2
崔大秀容疑者(69)
崔日載容疑者(35)
崔允載(42)
崔英載(39)
崔大造(66)

【毎日】所得隠し:79億円 パチンコ経営者と親族5人逮捕 京都
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060912k0000e040062000c.html
山村友七容疑者(69)
山村日載容疑者(35)
山村允載(42)
山村敏夫(66)
山村英載(39)

【朝日】脱税容疑でパチンコ業者役員ら逮捕 79億円所得隠しか
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609120034.html
山村友七(69)
山村日載(35)
山村敏夫(66)
山村允載(42)
山村英載(39)

【NHK】パチンコ店巨額脱税 5人逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/12/d20060912000090.html
山村友七容疑者(69)
684It's@名無しさん:2006/09/17(日) 23:39:49


    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  ブラビア、おおなんという高画質じゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  ありがたや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   ありがたや
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
   【ブラビア僧正】



685It's@名無しさん:2006/09/18(月) 02:51:05
アクオス使って四年目になります。
故障は電源が勝手に落ちることがあり一度修理にだしました。
今回、アクオスとブラビアの32型で悩んでます。
画像は同じようなものだったけど・・・・
アクオスのリモコンの反応が遅いのが気になります。
四年使った,感想はリモコンなんとかしてほしい。
686It's@名無しさん:2006/09/18(月) 04:11:23
アクオスもブラビアも使ったことがありますが、反応はブラビアの方が遅いです。
画質についてもブラビアの方が数段悪い。
視野角度も左右20度程度とかなり狭い。それ以上の角度から見ると、明らかに色彩が悪くなる。
687It's@名無しさん:2006/09/18(月) 08:37:30
古いアクオスはまじでリモコンが糞。
現行機では解消されてるからまだいいけどね。
ブラビアもかなりマシになったよ。
色飛びは今も残ってるけど、それでも昔に比べたら
256色と65536色くらいの進歩を感じる。
688It's@名無しさん:2006/09/18(月) 11:03:32
age
689It's@名無しさん:2006/09/18(月) 16:17:32
ぬるぽっぽ
690It's@名無しさん:2006/09/18(月) 23:37:21
何が糞かと言えば、SONYはサポートが一番の糞。
結果的には故障で誤動作してたんだけど、対応中は「それは仕様だからサポートしません」の一点張りで何にも対応してくれなかった。
結局、販売店に相談して交換してくれたけど、サポートに電話しても社会人の言葉使いも知らない横柄な奴が出てくるし、自分のとこのテレビの仕様も良く知らないし。
今までで、あそこまであんなにひどいサポートはSONYだけだ。

691It's@名無しさん:2006/09/18(月) 23:44:44
サポートなんてどうせアウトソースかパッパラパーの派遣にやらせてんだから
どこも似たようなもんだろ
692It's@名無しさん:2006/09/19(火) 03:00:39
なるほど、ソニーはそういう考えでサポートをやっている、と。
693It's@名無しさん:2006/09/19(火) 04:04:12
中国にも負け 日本にも負け
明にも清の惨さにも妬む
丈夫なエラをもち
慾は果てしなく
決して静まらず
いつも大声でどなってゐる
一日に唐辛子と
キムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを
自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり
そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の
小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば
行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば
行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば
武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があれば
つまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め
寒さの夏は賠償を求め
みんなに捏造王国と呼ばれ
褒められもせず
尊敬もされず
そういうものに
わたしは
なってるnida
694It's@名無しさん:2006/09/19(火) 07:23:07
派遣とかのせいにしてるが
十年くらい前から
故障は客のせい、の一点張りは変わって無いよ。
695It's@名無しさん:2006/09/20(水) 02:11:45
故障は客のせい、どころか>690では、故障を仕様と言ってるからなぁ。
ある意味、最強。
696It's@名無しさん:2006/09/22(金) 23:41:09
     _,,_
     /´o ヽ <電気屋でブラビアとアクオスを比べて答えて欲しい。
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/

それでもアクオスを買いますか?
697It's@名無しさん:2006/09/23(土) 00:21:27
ブラビアって彩度が低すぎない?
赤色が正常に表示されない。
698It's@名無しさん:2006/09/23(土) 00:29:15
ソニーのTVは昔からCRTでも赤はクソみたいな色しか出ないよ(BVMを除く)
699It's@名無しさん:2006/09/23(土) 02:38:50
SONYは青い目のTOPになって
色がおかしくなった。
700It's@名無しさん:2006/09/23(土) 02:41:15
>>699
そんなことはない
出井が会長になってからだ
701It's@名無しさん:2006/09/23(土) 03:38:55
ベガから確実に駄目になった
民生機で見れるのはプロフィールまでだね
702It's@名無しさん:2006/09/23(土) 04:51:27
イデイはいつまで居座るの? 院政体制万全かよ、会社を滅茶苦茶にして?
って話でしょ?

自分の進退問題が出ると「オシムと交渉中…あ、言っちゃった、…言わなかったことにならない?」

と話題を振って誤魔化したインチキジジイと一緒(ともに早稲田卒)。イデイ氏ね。
703It's@名無しさん:2006/09/25(月) 14:34:46
最近のシャープって必死すぎじゃね?
「日本のクリスタルバレー、亀山」とか「液晶の国、日本の新名所です」とか
「テレビの性能を決めるのは、工場の性能です」とか
世界最大のマザーガラスをCMに出したり
んで最後に、

 『 美 し い 日 本 の 液 晶 。 A Q U O S 』

だと?
ホント必死すぎて笑わせるぜ!
704It's@名無しさん:2006/09/25(月) 15:11:04
>>703
チョン乙
機密保持が厳くてパクレないからってファビョるなよ
705It's@名無しさん:2006/09/25(月) 15:24:42
 『 醜 い 朝 鮮 の 液 晶 。 B R A V I A 』でも良いじゃないか。
706It's@名無しさん:2006/09/25(月) 16:27:47
完全に朝鮮半島愛知県稲沢市に当て付けとるな。
707It's@名無しさん:2006/09/25(月) 21:49:06
週刊ダイヤモンド9/30より

〜たとえばソニーの液晶テレビはLinuxをOSとし、S-LCDのパネル、NECもしくはカナダの
ATIテクノロジーズのプロセッサー+画像処理チップに加え、一部で米トライデント・
マイクロシステムズの画質調整チップなど汎用品を採用している。似たような
部品構成のテレビは他社製でもあまたある。〜
708It's@名無しさん:2006/09/25(月) 21:53:20
週刊ダイヤモンド9/30より

〜「消費電力を450ワットまで切り詰めた液晶テレビに、70ワットも食う
Cellを搭載できるはずはない。自分の目の黒いうちは絶対に採用しない」
とテレビ事業部門の幹部が言い切る〜
709It's@名無しさん:2006/09/25(月) 22:18:58
週刊ダイヤモンド9/30より

〜「S-LCDは、ソニーに対し原価割れ価格で供給することはないと聞いている」
とサムスンの取引メーカーは明かす。とすれば、台湾勢から調達したほうが安い。
ソニーのパネル原価率は相対的に上昇、コスト競争力で優位性を失っている
ものと思われる。〜
710It's@名無しさん:2006/09/25(月) 23:41:25
東洋経済にシャープ亀山特集やってるけど、酷いもんだね。
ブラジル人雇用者の平均給与が360万に対して日本人偽装請負労働者は330万だってw
しかもシャープは偽装請負の実態を認めず、労働者たちは「シャープに殺される」と訴えてるらしい。
亀山市も地元人の雇用が増えたわけでもなくシャープに騙されたと嘆いている。

亀山ブランドなんてこんなもんだよ。
711It's@名無しさん:2006/09/25(月) 23:48:50
712It's@名無しさん:2006/09/26(火) 01:13:25
すみません。お聞きしたいのですがフルスペックハイビジョンって何でしょうか?
713It's@名無しさん:2006/09/26(火) 01:31:01
ドイツで鍛えられてます
714It's@名無しさん:2006/09/26(火) 03:21:55
今や韓国サムスン製より安く売られてるブラビア
715It's@名無しさん:2006/09/26(火) 03:22:58
>>710
んじゃ「正社員としてどっか別に就職すれば?」って問題じゃないの?@亀山の派遣。
それができなかった人間だから,食いつなぐために工場通いしてるんでしょ?
716It's@名無しさん:2006/09/26(火) 03:30:57
>>715
亀山ブランドの実態は鬼畜シャープで働く使い捨て違法労働に支えられてるんだよ。
全員を正社員にしないシャープのほうが問題だ。だから経済誌に叩かれる。
717It's@名無しさん:2006/09/26(火) 03:32:41
嫉妬くんみたいなのを正社員にする会社もどうかと思うぞ
718It's@名無しさん:2006/09/27(水) 01:56:24
韓国企業の不買運動に協力を
http://jijineko.kt.fc2.com/minami.html
SONYが抜けとるがなしかし。
719It's@名無しさん:2006/09/27(水) 06:12:22
嫌韓厨の布教必死だな
朝鮮の肩を持つ気もねぇーけどそんなもん一々広めんな
720It's@名無しさん:2006/09/27(水) 23:11:43
>>719
嫌韓嫌朝は部落民の文化だから仕方ないんだよ
721It's@名無しさん:2006/09/27(水) 23:43:12
100%朝鮮パネルのソニーテレビに対する嫌がらせだ!
ソニーは厳重に抗議すべき!

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&page=5&nid=433120
722It's@名無しさん:2006/09/27(水) 23:50:11
朝鮮人が部落民差別かよ・・・
723It's@名無しさん:2006/09/28(木) 01:48:57
S-LCDってサムソニー?
724It's@名無しさん:2006/09/28(木) 02:32:07
725It's@名無しさん:2006/09/28(木) 03:07:10
>>723
ソニーが金出してサムスンが作る
726It's@名無しさん:2006/09/28(木) 03:33:53
SONYマジ嫌い。

イデイは上手く院政敷いてるな。

世界最悪経営者が最高顧問。アホ。
727It's@名無しさん:2006/09/28(木) 12:06:19
>>724
最近の国内メーカーはソニーへの当て付けが酷いな。
どこもかしこも朝鮮半島産ソニーパネルを馬鹿にしまくってる。
7283G ◆AO7xpgpTO2 :2006/09/28(木) 12:12:38
>724
笑ってしまった。

>727
産地偽装するから反撃されるんでしょ。
729It's@名無しさん:2006/09/28(木) 12:15:12
はいはい
730It's@名無しさん:2006/09/28(木) 13:15:52
北朝鮮産アサリみたいなソニーテレビだからな。
731It's@名無しさん:2006/09/28(木) 13:51:31
日立もやるなw
732It's@名無しさん:2006/09/28(木) 22:05:12
>>724
これはいじめニダ<ヽ`Д´>
733It's@名無しさん:2006/09/28(木) 22:15:48
>>730
アサリ液晶テレビwww
734It's@名無しさん:2006/09/28(木) 22:38:54

 だけど、なんでどこの会社も日本製にこだわりだしたんだろうね・・・
あほな評論家の意見を真に受けているような気がして、逆に笑える。
今の事態、日本で作るのが、どんなアドバンテージなんだろう??
言ってる意図がよくわかんないんだよ。亀山工場とか、どこでも
同じだろ。昔と違うんだから。
735It's@名無しさん:2006/09/28(木) 23:04:53

SONY「バカは無理に考えないで黙って朝鮮製使ってろ」
736It's@名無しさん:2006/09/28(木) 23:24:38
>>726
最高顧問
キダタローにやってもらえ
737It's@名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:58
サムソンとソニー
経営者がバカ、嘘つき、キチガイ同士で馬が合うんだな
738It's@名無しさん:2006/09/28(木) 23:54:17
「よそがやっていないようなことには手を出すな!」
これが今のソニーです。
まともなエンジニアは逃げてしまいました。

井深さん、盛田さんは泣いています。
739It's@名無しさん:2006/09/29(金) 00:02:06
>>734
>だけど、なんでどこの会社も日本製にこだわりだしたんだろうね・・・
>あほな評論家の意見を真に受けているような気がして、逆に笑える。
一番「日本製」にこだわってんのはチョニーじゃんw
日本製がアドバンテージにならないなら、素直に「高品質な韓国製パネル!」と宣伝すりゃいい。
結局、朝鮮で造ってるのが恥ずかしいから「ソニーパネル」とか言って、産地偽装してるんだろ?w

本当に韓国製品に誇りを持ってるなら産地偽装なんてするはずがない。
韓国製と言う事を内心で恥じているから、産地を偽装する。
740It's@名無しさん:2006/09/29(金) 00:04:23
ソニーパネルだけならまだしも○○産と組み立てただけの工場の地名も出してたし
741It's@名無しさん:2006/09/29(金) 00:14:49
>>734
ソニー見てたからじゃないか?
742It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:06:58
ソニ豚「日本製とか亀山工場とか必死すぎw 今更日本製品にアドバンテージなんてねーよw」

→ だったら産地を偽装する必要はないはずです。
ちゃんと誇りを持って「朝鮮で造った部品を朝鮮の工場で組立てた製品」だと明記しましょう。
それが出来ないと言う事は、心にやましい所があるからです。
743It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:12:06
>>731
パワポの使い方がソニーより地味に上手いじゃんwww
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060926/hitachi2.htm
744It's@名無しさん:2006/09/29(金) 13:58:23
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060926/hita2_05.jpg

松下もシャープも富士通日立もパネル工場を公開してるのに。
どうしてソニーは朝鮮半島にあるパネル工場を隠すの?
745It's@名無しさん:2006/09/29(金) 14:03:29
サムスンのロゴを画像処理で読めないようにしてたw
746It's@名無しさん:2006/09/29(金) 14:27:12
ビラビラ売れてないねえ・・・
サムチョンは「液晶パネルを安売りする気はないニダ!」って言ってるし
どんどん上がるウォンでどんどん上がる朝鮮パネルコスト
また大赤字投げ売り商法で頑張るのかな?
747It's@名無しさん:2006/09/29(金) 15:17:43
もの凄い勢いで進む円安とウォン高。
今年の年末商戦でブラビアは大惨敗を喫するかもね。
748It's@名無しさん:2006/09/29(金) 16:52:29
「円の実質価値、21年ぶり最低」

ブルームバーグ通信が25日、日本円の実質価値が20数年ぶりに最低水準になったと報道した。
ブルームバーグは日本銀行(BOJ)の資料を引用し「円の実質の取引価値を意味する“月間取引加重指数”が8月に102.6を記録、1985年10月の最低値(102.2)以来、最も低くなった」と伝えた。
月間取引加重指数とは、主要貿易相手国の取引比重を反映した通貨の実質購買力を示す指標だ。

ブルームバーグは「日本人投資家が円を大量に売り、円の下落を助長している」と分析した。
また、日本の景気回復のスピードが当初予想より遅れているうえ、成長を追求する安倍政権の発足により年内の金利上昇はないとの展望が出ていることも円安要因になっていると専門家は分析している。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/26/20060926000014.html
749It's@名無しさん:2006/09/29(金) 17:22:34
ブラビアもダメかよ・・・
750It's@名無しさん:2006/09/29(金) 18:06:09
円安だと輸出に有利なんだよなあ
今はどこもチャンコロに頼ってるけどな
戦略商品の国産化を進めた松下、キヤノン、シャープの勝利だな
ソニー?何その負け企業
751It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:43:26
ま、日本自体から資金逃避されてるわけで
良いことか悪いことかなんとも・・・・
752It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:52:18
>>744
でも後悔はしてる?
753It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:51:45
>>750
バカじゃねーの?w
全世界で爆発炎上してるのはソニー福島製リチウムイオン電池で
中国製リチウムイオン電池に問題は無い
国産使うのは愚の骨頂
754It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:18:11
>>753
お前頭悪いだろ 日本製が駄目なんじゃない
ソニー製が糞以下なんだ
755It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:24:16
そうだな、外資になったことだしソニー製を
日本製にカテゴライズするのはやめてくれ
756It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:28:08
そろそろ隠していたブラビアの不良もばれるんじゃない?
→ブラビア在庫の山。
今年のクリスマスが楽しみ。
757It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:36:42
ブラビアの液晶はサムスンだから大丈夫
液晶以外ならありうるが
758It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:37:43
ソニーよりサムスンの方が信用できる時代なんだなw
759It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:52:45
今起きている電池問題は、ストリンガーと言うよりは
イデイの責任、でOK?
いつまで最高顧問してるの? あの世界最悪ちゃんは?
760It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:02:30
出井がいなかったらクコリアは出せなかった
761It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:05:56
>>758
つか、法則が証明されただけなんだけどなww
762It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:28:41
トリニトロンに頼りすぎたな。
過去の遺産に頼って、技術の進化を忘れた会社。
763It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:52:37
そーいや、朝鮮は日本より上!とか必死になってた
イランジンとか言うバカチョンもいなくなったな
バッテリーの爆発にでも巻き込まれて氏んだか?w
764It's@名無しさん:2006/09/30(土) 03:56:07
>>746
> 液晶パネルを安売りする気はない
半島にある液晶パネル工場は
ソニーが作ってあげたようなものなのにw
765It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:03:33
>>764
ソニーは金を半分出しただけだよ
んでサムチョンに足元見られてんの
766It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:40:17
ソニーは「欺術」も提供してる。
でも最近は日本の工場から最新「技術」をパクれなくなってえらいことになってるみたい。
767It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:50:32
>>766
シャープやパナはセキュリティだけでなくて出入り業者も制限したからね。
「ウリはチョッパリニダ!」とか「I am Zapanese!」とか入れないから。
サムソニー工場は新技術が盗めないので第8世代とか先に始めたのに
歩留まりが全然上がらず意味のない状態で止まってる。

http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060717
768It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:59:43
http://vortex.milkcafe.to/koreanlcd.html
チョニーが大型液晶テレビ出せない理由が分かった。
769It's@名無しさん:2006/09/30(土) 21:05:41
あす、問題起こしたバッテリー作ってた当時の
バッテリカンパニープレジデント兼電池子会社エナジーデバイス
初代社長だったナカガワユタカさんがソニー本社の副社長に昇進
されます。大変おめでたいことです。当時の電池担当の本部長は
現在の社長になっています。だれも隕石辞任しないどころか昇格人事の発表です。
大変おめでたい会社です。社内外で信じられないことばかりのおめでたい会社に
おめでとう。
770It's@名無しさん:2006/09/30(土) 21:46:59
>>769
朝鮮半島パネル採用の液晶テレビ開発を進めた久夛良木は現SCEプレジデントですよ
771It's@名無しさん:2006/09/30(土) 21:49:22

ソニー本社社長から子会社社長に格下げになりました。
772It's@名無しさん:2006/09/30(土) 22:07:25
クタたんは在日3世なので本社から嫌われてる
773It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:26:57
90年代後半から加速した一連の人事制度の変更が、結局、ソニーをここまで悪くしたとしかいいようがない。
ある程度の年功序列の方が組織的にはすっきりする。判断基準の曖昧なVB制度の導入は、社内に必要以上の競争原理を
もたらし、単なるゴマすりばかりか、社員間での足の引っ張り合いや陰謀術数がはびこることとなった。役職を下げられ、
かつての部下が上司になるような意地悪人事も横行した。要職についた若手幹部は修羅場をくぐった経験に乏しいから、
短期的な業績にばかり目がいき、自分の保身ばかりするようになった。同僚でも部下でも、できる人間に警戒心を抱くようになり、
社員間でお互いに疑心暗鬼するような悪い雰囲気が職場に蔓延した。

同時期に実施された早期退職制度は団塊の世代を狙い打ちにしたものだが、下から慕われ、尊敬されていた人徳のある人までが続々と
辞めていった。40代、30代の社員は自分の末路に不安を抱くようになり、早期退職割増金支給の対象年齢が下がると、本来辞めてほしく
ない人材まで流出させてしまった。結局、40代以下の場合、転職または独立しても何とかやっていけるだけの実力のある人間が率先して
辞めていってしまった。

総じて、ソニーはリストラのやり方がお粗末に過ぎたということだ。
アイワやコニカミノルタから人を大量に受け入れておきながら、ソニーに忠誠を尽くしてきた世代を問答無用に切り捨てた。
不要な人材も必要な人材も年代を問わず、大量に放出してしまった。
774It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:38:43
 キヤノンの御手洗冨士夫会長は8日、東芝と共同開発中の新方式の薄型テレビの量産ラインに
ついて「年内にも建設に着工する」との見通しを明らかにした。今春発売予定だったが、液晶や
プラズマテレビの店頭価格の急速な下落の影響で、来年末に延期していた。欧米でM&A(企業の
合併・買収)に積極的に取り組む姿勢も示した。

 年内に工場建設に着手するのは高精細の「SED(表面電界ディスプレー)」と呼ぶ新型パネルを
搭載するテレビ。量産ラインは、計画通り東芝の姫路工場内(兵庫県太子町)に建設する。
キヤノンと東芝が計1800億円を投じる予定。御手洗会長は「2008年の北京五輪商戦に向けて
量販できるようにしたい」と述べた。[2006年9月9日/日本経済新聞 朝刊]
775It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:40:51
SEDの発売が遅れてもBRAVIAが売れるようにはならないのであった。
776It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:44:47
SEDの発売でブラビアもあさらば。ということはやっぱり来年の春にソニーの破滅?
777It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:50:02
>>776
いまさら大したダメージになるとも思えない。
てかさあ、なんでプラズマ諦めたの?
液晶だけで食っていけるのはシャープ一社でしょ。
778It's@名無しさん:2006/10/01(日) 02:00:45
ストリンガーは仕事しないし、責任者は昇進するし、社員は逃げ出すし。
779It's@名無しさん:2006/10/01(日) 02:01:56
胃歯裸のかつらって最近できがよくなってきたよね。以前はかつらばればれだったのに。
高い給料もらってんだ。
780It's@名無しさん:2006/10/01(日) 03:12:34
誰の話だ?
ソニーには禿が多すぎてわからん
781It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:26:51
安藤
782It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:29:56
出井 アンドー チュウバチ ストリンガー ナカガワ
トップは次から次にかすばかりで会社がかたむきました
結局会社を支えていたのは専門性あるベテランエンジニアだったということ
みんなリストラしちゃったもんね
783It's@名無しさん:2006/10/01(日) 11:44:37
今年の年末商戦、本当にヤバイそうだね
サムスンに呆れられるほどだからかなり深刻
784It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:12:20
<ソニー>PC用電池の自主回収…「復活」足元から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000112-mai-bus_all

ソニー幹部は「もらい事故」と話すが、業界関係者は
「材料の品質管理はメーカーの基本のはずだ」と首をかしげる。
785It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:38:47
>洗浄や検査を繰り返す
もちろん中川さんが、原価削減のために繰り返し回数を減らしたのは公然の秘密です
786It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:15:36
松下、シャープ、富士通日立に続いてキヤノンまで参戦か。
朝鮮半島パネルしかないソニーが勝てるわけない。
唯一の取り柄だった銭失い的コスト安の朝鮮パネルもウォン高で爆上げ。
他社が値下げする中で値上げも出来ず。

今出来るのはいつもの赤札投げ売りと爆発バッテリー同様の手抜きだが。
さあソニーはどっちを取るかな?
787It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:37:21
>>786
いまのソニーなら迷わず両方取ると見た。
788It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:01:09
>780
だから副社長の胃歯裸って。
789It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:01:47
ブラビアの品質って大丈夫なの?
不安になってきた。
790It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:04:25
パクれない環境や状況を作り出せばソニーとチョンなんて簡単に潰せるんじゃね
791It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:07:08
ソニーのテレビってそんなにダメなの?
792It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:40:46
ブラビアのバグって?
793It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:41:20
ソニーがダメ、なんだよ
794It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:05:07
まだバグとソニータイマーの違いもわからない素人がいるのかよ
795It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:55:51
>>791
自慢の映像エンジンも外注丸投げの代物らしい
796It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:43:29
東芝製ね
797It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:49:07
798It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:19:29
ベガエンジンは?
799It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:06:22
SONYはサポートがないも同然
800It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:23:24
後にアップデートで対応、と公言しても
完遂した試し無し
801It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:58:56
ブラビアもネットワークアップデートで完璧にバグ対応するよ。
802It's@名無しさん:2006/10/02(月) 02:00:02
と言うだけならタダだもんな
803It's@名無しさん:2006/10/02(月) 02:29:47
ユーザーにバグ取りさせるわけな
氏ねや
804It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:19:56
在日工作員の扇動(SONY タタキ)にまんまとのせられたバカばっかり。哀れ...
805It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:21:00
嫉妬くん、おはよー!

これから、どうでも良いスレを上げて回るのかな?
806It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:21:48
在日くん、おはよー!
807It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:22:00
>>804
韓国にブラビアの液晶パネル作ってもらってるくせに
808It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:22:39
そろそろ台湾に移設予定です。ご安心を。
809It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:22:43
なんで在日が韓国企業を叩くとか意味不明な妄想出来るのかな?
810It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:23:15
>>808
ソニー自身では作れないのに?
811It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:24:37
そのうちわかるよ。
812It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:25:27
ところで、産地偽装はもう否定しなくて良くなったの?
813It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:26:50
ついでに:オレも韓国キライだかんね。少しは日本を代表するメーカー、擁護しろや>アホども
814It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:31:56
>>813
>日本を代表するメーカー

そんな嘘がいつまで通用すると
815It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:33:24
ソニーのせいで日本のメーカー全体が迷惑している。
早く製造業から撤退してくれるのが業界全体そして
国民の利益になる。
816It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:33:49
空気の読めないやつだな。
817It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:34:15
818It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:41:09
バッテリスレはもういいの?
819It's@名無しさん:2006/10/02(月) 04:47:20
空気の読めない会社、それはソニー
820It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:35:23
・テレビ・メーカーは、NHKだけ映らないテレビを製造販売する。
・どうしてもNHKが見たい人は、NHKが映るチューナーを別に買う。
・その時点で、NHKと受信契約する。
民主主義国家をソニーが実現できないの?
821It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:48:40
>804 It's@名無しさん New! 2006/10/02(月) 04:19:56
>在日工作員の扇動(SONY タタキ)にまんまとのせられたバカばっかり。哀れ...

在日の本国に、液晶パネルつくってもらってるの、どこのチョニーだったっけ。www
822It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:53:23
もう立ち直れないよね。
823It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:19:58
ブラビア回収も来る?
824It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:39:46
朝鮮パネル
825It's@名無しさん:2006/10/02(月) 18:39:07
その朝鮮産「ソニーパネル」がものすごくコストアップになってるみたいだけど?
大丈夫なの?今年の年末商戦戦えるの?
826It's@名無しさん:2006/10/02(月) 20:05:45
チョウセンパネルへの投資が回収出来そうになったら「SEDの工場を作らないニカ?」と新たに毟られる予感。
827It's@名無しさん:2006/10/02(月) 20:30:26
大丈夫だと思うよ。
流石のサムチョンもソニーのあまりの技術力の無さに
呆れ返ってるみたいだから。
828It's@名無しさん:2006/10/02(月) 21:27:46
ボディーブローのように徐々に効いてくる半島の法則age
829It's@名無しさん:2006/10/02(月) 22:14:43
ブラビアにもカツラつけているの?
禿げが見えないように。
830It's@名無しさん:2006/10/02(月) 22:25:44
半島の法則って本当にあるんだな。
ブラビアの好調でソニー復活と思っていたが、
電池問題で以前より悪化してしまった。
831It's@名無しさん:2006/10/02(月) 22:40:04
ブラビアが好調だって? ははは。
赤字覚悟で安売り&大広告しているだけでしょ。
好調に見せかけているのはソニー凋落の問題を隠すため。まあかつらみたいなもん。
832It's@名無しさん:2006/10/03(火) 00:17:25
ねえねえ
シャープもパナも日立もパネル工場をマスコミに紹介してるのに
どうしてソニーはパネル工場を隠すの?
恥ずかしいから?
833It's@名無しさん:2006/10/03(火) 00:29:24
東芝も恥ずかしがってるぽ
834It's@名無しさん:2006/10/03(火) 00:45:16
松下東芝は日立に便乗組じゃん でもこの3社が最高品質
835It's@名無しさん:2006/10/03(火) 00:58:00
はあ?
836It's@名無しさん:2006/10/03(火) 01:34:24
ばかばっかり
837It's@名無しさん:2006/10/03(火) 02:24:27
ウォークマンすら知らない世代からしたらソニー=ゲーム機メーカの印象が強いよ。
プレステのフタにSCEじゃなくてSONYって書いてあるもん。
唯一持っているソニー製品がプレステのみで、
低耐久性&TOPの傲慢発言の悪印象がそのままソニー本体の印象になってるんじゃないかな。

ブランド効果狙おうにもゲーム機じゃソニーだからって理由で選ぶわけもないし、
ダスキンとミスドみたいに子会社だかなんだかわからない名前にしておいた方が、
こういう直感的な悪い波及効果を防げただろうね。
838It's@名無しさん:2006/10/03(火) 02:58:12
あれ?ソニーってタイマー作ってる会社じゃないの?
839It's@名無しさん:2006/10/03(火) 03:09:46
「作る気がないのに、なぜかタイマーを作ってしまう不思議な会社」と言う説もある
840It's@名無しさん:2006/10/03(火) 05:17:07
韓国のことわざシリーズ

「女は三日殴らないと狐になる。」・「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」・「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」・ 「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」・「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」・「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」・「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
841It's@名無しさん:2006/10/03(火) 05:38:21
ソニー電池発火、05年12月に原因特定していた

 ソニーが、昨年11月に起きた米デル製パソコンの発火事故の原因が自社製充電池に
あることを直後に把握していたのに、デル以外のメーカー向けの充電池やパソコンのシ
ステムなどの十分な調査を怠っていたことが、2日わかった。

 ソニー製充電池を搭載したパソコンではその後も発火事故が相次ぎ、ソニーは今年9月
に大規模なリコール(自主回収・無償交換)に追い込まれたが、回収が早ければ事故の
拡大は防げた可能性がある。ソニーの認識の甘さが改めて問われそうだ。

 ソニーは事故を起こしたのと同タイプ、同時期に生産されたデル向けの充電池について
安全性を調査した。しかし、他社向けの充電池の調査は事故が起きていないことを理由に
見送られた。電子回路などパソコン側の調査も不十分だった。

 ソニーは充電池の製造工程を改善したが、デル以外のメーカーには事故の概要や原因、
デルによる回収を連絡しただけだった。リコールの要請をしなかったことで、他社は昨
年12月以降も、在庫の充電池を使って発火の恐れがあるパソコンを出荷していた可能
性がある。

 ソニーは「パソコンのシステム構造まで含めた原因の検証が足りなかった」(広報セ
ンター)と落ち度を認めている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i101.htm
842It's@名無しさん:2006/10/03(火) 05:39:03
これもソニーバッテリ?

237 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2006/10/02(月) 12:27:47 ID:bCnfcgmn0
>>235
ABC News: Could Burning Laptop Batteries Bring Down an Airplane?
ttp://abcnews.go.com/GMA/Consumer/story?id=2314891

ざっと訳すと
「2月、UPSの貨物便が31000フィート上空を飛行中に火災発生。
奇跡的に無事着陸し負傷者はゼロ。原因はパソコン用のリチウムイオンバッテリーと考えられる」
まあ「奇跡的に:Miraculously」ってとこがミソだよな。
ただでさえテロ絡みでいろいろ大変だってのに正直笑えねー。

フィラデルフィア空港に着陸した時の様子
ttp://www.cnn.com/2006/US/02/08/ups.plane.fire/index.html
843It's@名無しさん:2006/10/03(火) 08:24:42
ソニー怖い。
844It's@名無しさん:2006/10/03(火) 13:27:48
ソニー電池発火、05年12月に原因特定していた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000101-yom-bus_all
 ソニーが、昨年11月に起きた米デル製パソコンの発火事故の原因が
自社製充電池にあることを直後に把握していたのに、デル以外のメーカー
向けの充電池やパソコンのシステムなどの十分な調査を怠っていたことが、
2日わかった。

 ソニー製充電池を搭載したパソコンではその後も発火事故が相次ぎ、
ソニーは今年9月に大規模なリコール(自主回収・無償交換)に追い込まれたが、
回収が早ければ事故の拡大は防げた可能性がある。ソニーの認識の甘さが
改めて問われそうだ。

 デルとソニーによると、デル製ノートパソコンの発火事故は昨年11月、
東京都内で発生した。事故を受けてデルは翌月、同タイプの充電池を搭載した
パソコンで充電池を交換するリコールを行った。
845It's@名無しさん:2006/10/03(火) 14:15:37
>>840
ソニーの社訓?
846It's@名無しさん:2006/10/03(火) 14:47:01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000032-fis-biz
*13:39JST <6758> ソニー 4610 -120

7/18以来の年初来安値更新。ノートPC用電池の全世界での回収による収益の下振
れを警戒。なお、ゴールドマン・サックスでは投資判断を「中立」へ引き下げ、目
標株価を5600円から5150円としている。PS3の苦戦を織り込んだとみられるが、
当面の株価の上値が重い点を重視。
847It's@名無しさん:2006/10/03(火) 15:31:38
甘い甘すぎるぞゴールドマン・サックス
848It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:47:23
マジ4000円切りそうなんだけど。
849It's@名無しさん:2006/10/03(火) 17:20:20
>>844
ひでーな
ちょっと前は絶縁紙の不良とかいって紙屋に責任なすりつけてなかったか?
850It's@名無しさん:2006/10/03(火) 19:40:09
4500円台は間違いなさそう
851It's@名無しさん:2006/10/03(火) 21:30:06
ゴルドマン・セックスってばかじゃん。
852It's@名無しさん:2006/10/03(火) 21:32:01
掘るぞマンコ・セックス
853It's@名無しさん:2006/10/03(火) 21:47:49
>>850
そりゃ続落傾向で今日の終値が4600円だから当然かと
今日の下げ幅が130円だっけ?反応鈍いね
854It's@名無しさん:2006/10/03(火) 22:08:38
上期決算報告で紙屑だよ
855It's@名無しさん:2006/10/03(火) 23:10:37
ソニータイマーの後継機、自動発火装置をよろしく
856It's@名無しさん:2006/10/04(水) 00:47:53
了解。
857It's@名無しさん:2006/10/04(水) 12:00:14
さすが欺術力だけの朝鮮企業ソニー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000017-fis-biz
*10:30JST <6758> ソニー 4480 -120
連日の年初来安値更新となり、昨年12月以来の4500円を割り込んでいる。PC用電
池不具合、次世代ゲーム機の欧州発売延期に加えて、次世代DVD規格(ブルーレ
イ)に対応した録画再生機は、2層構造で大容量光ディスクに録画できないことが
判明した。
858It's@名無しさん:2006/10/04(水) 12:43:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000029-fis-biz
*11:32JST <6758> ソニー 4470 -130

連日の安値更新。次世代ゲーム機の欧州発売延期やリチウムイオン電池の回収など
に続き、本日は次世代DVD機2層式録画見送りなどと報じられており、追加のマ
イナス材料と捉えられている。また、パソコン電池不具合に関して、社内調査で解
明できず外部機関に究明依頼と伝わっていることも不安視へ。
859It's@名無しさん:2006/10/04(水) 15:26:20
たったの-150円
860It's@名無しさん:2006/10/04(水) 15:49:10
ソニーの終わりは始まったばかり
861It's@名無しさん:2006/10/04(水) 16:17:52
まあ今日はこの辺で勘弁しといたろ。
明日の取引では容赦せんでえ〜。
覚悟しいや、ソニー株。
862It's@名無しさん:2006/10/04(水) 16:29:43
ブラビアも価格競争激化で利益を確保できず、高額モデルに在庫の山。
サムソンとの関係からパネルの値段を下げることができず、打つ手無し。
今年いっぱいで小型液晶から早くも撤退。残る大型液晶も差別化が難しく、ニッチモデルしか残らない。
シャープとサムソンの笑い声が聞こえる。
863It's@名無しさん:2006/10/04(水) 16:43:46
>>862
元々高級機はシャープやパナソニックの独壇場だった。
ブラビアが好調に見えたのは、安価な下位モデルが数だけ出てたから。
だから、最初から利益なんて微々たる物だった。

ようするに、いつものように赤字販売で数だけ売って、シェア確保してただけさ。
シェアだけあっても利益が出なけりゃ意味無いのにな。
864It's@名無しさん:2006/10/04(水) 16:51:19
任天堂とマイクロソフトの笑い声も聞こえる。
865It's@名無しさん:2006/10/04(水) 16:52:07
ついでにアップルの笑い声も聞こえる。
866It's@名無しさん:2006/10/04(水) 17:24:49
HDD&DVDレコでも各社WデジW録りとかに早くから力入れて、実際松下や
東芝、日立、シャープなんかは高級機も売れ出してる。
ソニーは販売台数こそ松下とトップを争ってるけど実際に売れてるのは
前世代の遺物機、格安機、他社からのOEM投げ売り機ばかり。
867It's@名無しさん:2006/10/04(水) 19:44:27
欺術力ばかりで技術力が無いのは今回のブルレイ機でよくわかった
あと出しじゃんけんでボロクソに負けるのがソニークオリティ
868It's@名無しさん:2006/10/04(水) 21:52:28
後出しの癖に性能で圧倒的な差を付けられてるからな、BDレコ。
つーか、肝心のVAIOに使ってるBDドライブすら実際は松下製だしw

BDレコの方のドライブも恥を忍んで松下から供給して貰えば良かったのにw
気取って自社製なんて使うからバカにされるんだよ。
869It's@名無しさん:2006/10/04(水) 22:38:48
松下に土下座すればいいだけジャマイカ?
870It's@名無しさん:2006/10/04(水) 23:35:14
今年のブラビアは売れるのかよ。
871It's@名無しさん:2006/10/04(水) 23:37:14
>868
>肝心のVAIOに使ってるBDドライブすら実際は松下製

マジ?w
872It's@名無しさん:2006/10/05(木) 00:23:53
>>871
マジ。VAIOのBDドライブはスペックが松下製と全く同じで、
2層BDにも、松下規格のDVD-RAMの読み書きにも対応。
ところが、今度のSONY製BDレコのドライブはSONY自社製なので、
2層BDには未対応で、DVD-RAMも読み込みだけで書き込みには対応しない。

どう見ても性能が悪いです。有り難うございました。
873It's@名無しさん:2006/10/05(木) 07:21:20
>>872
ソニー、BDレコーダー2機種を発表 − BDビデオ再生対応でHDDは500/250GB
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200610/03/16768.html

> BDドライブは自社製ではない。

搭載されてるのはソニー製ドライブじゃないよ。
874It's@名無しさん:2006/10/05(木) 07:40:20
松下に吸収されそうだね 残念
875It's@名無しさん:2006/10/05(木) 07:48:06
そもそもソニーってBDドライブの製造自体できてないんじゃないのか?
876It's@名無しさん:2006/10/05(木) 11:05:08
BD対応レコーダー:ソニー製品の性能に業界内で失望感
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061005k0000m020057000c.html

なにこの朝鮮企業?
877It's@名無しさん:2006/10/05(木) 11:50:11
VAIOには二層対応の松下製BDドライブ積んでるのに
なんでBD録再レコには使わなかったんだろう?
ソニーってバカなの?
878It's@名無しさん:2006/10/05(木) 11:52:57
バカではない
ものを作る力がないだけだ
879It's@名無しさん:2006/10/05(木) 13:27:15
>>877
糞ニーの部門間足の引っ張り合いはもう世界的に有名。
880It's@名無しさん:2006/10/05(木) 14:06:31
サムチョンに吸収合併5秒前?
881It's@名無しさん:2006/10/05(木) 15:47:32
たぶん、サムチョンにも要らないと言われる。
882It's@名無しさん:2006/10/05(木) 16:48:04
いまソニーをお買い上げになると、もれなくバッテリーリコールがついてくるからな
883It's@名無しさん:2006/10/05(木) 19:00:14
誰が好き好んで大赤字多重債務朝鮮企業を買うと?
884It's@名無しさん:2006/10/05(木) 19:49:04
サムスン
885It's@名無しさん:2006/10/05(木) 21:29:01
ブラビアも価格競争激化で利益を確保できず、高額モデルに在庫の山。
サムソンとの関係からパネルの値段を下げることができず、打つ手無し。
今年いっぱいで小型液晶から早くも撤退。残る大型液晶も差別化が難しく、ニッチモデルしか残らない。
シャープとサムソンの笑い声が聞こえる。
886It's@名無しさん:2006/10/05(木) 22:14:57
CEATECでは東芝にSEDの圧倒的画質を見せ付けられたし、
中途半端な液晶はもう駄目だろうね。
887It's@名無しさん:2006/10/05(木) 22:45:51
BDの話,昔のMDみたいだな。
規格の言い出しっぺはソニーなのに,最初に録再兼用ピックアップ
作ったのはシャープだった,らしい。
888It's@名無しさん:2006/10/05(木) 23:47:02
だって欺術力しかないもん
889It's@名無しさん:2006/10/06(金) 00:19:57
開き直るな氏ね!
890It's@名無しさん:2006/10/06(金) 00:26:17
自社製といってもサムソンにコントロールされている限り、ソニーのテレビの将来はないね。
毎年毎年ブランドの減損が激しい。
891It's@名無しさん:2006/10/06(金) 03:08:00
>>890
>自社製といっても
自社製じゃないし
892It's@名無しさん:2006/10/06(金) 07:05:39
ソニーLSIの役員室の綿鍋刑は元部下を部長という地位を振りかざしてセクハラし続け、
とうとう妊娠させてしまい、オロセの一言で堕胎させた。
僕の友人だった彼女はうつになっていまだに休職中だ。
ソニーLSIの社長はなにをしているのか?こんなやからを役員室に置いて
おくなんて最低な社長だ。
Wよ、おまえのせいで一生を狂わされた優秀だった彼女に土下座しろ。
「英雄色を好む」といったそうだが、お前はいつから英雄になったのか?
ただのセクハラ人ではないか。
893It's@名無しさん:2006/10/06(金) 12:30:07
ブラビアも火を噴くの?
894It's@名無しさん:2006/10/06(金) 13:30:38
もう大赤字の炎を吹き上げてます
895It's@名無しさん:2006/10/06(金) 15:46:58
3年前にBDZ-S77というBDレコ初号機を出したソニー。
今年の12月に発売されるBDZ-V7とBDZ-V9に搭載されるドライブははソニー製BDドライブでないといわれている。
また、ソニーはBDドライブの製造自体できてないんじゃないのか?とまで言われている。
となると、3年前に発売されたBDZ-S77のBDドライブも他社製?
896It's@名無しさん:2006/10/06(金) 17:29:40
あんな低性能なBDドライブはソニーくらいしか作れん
ちなみにあまりにも低技術力なのでCD・DVDドライブ製造からはとっくに撤退してる
897It's@名無しさん:2006/10/06(金) 18:14:16
初期のCD-Rドライブの中ではソニー製ドライブは評価も評判も良かったのにね。
思えばあの頃はまだ技術もブランド性も残ってたなあ。
どうしてこんな腐った朝鮮半島会社になったんだろう?
どこで朝鮮化したんだろう?
898It's@名無しさん:2006/10/06(金) 18:34:23
>>897
そりゃ、CDはソニーとフィリップスが造った規格だからな。
だが、DVDはソニーと関係ない規格だし、
BDも松下とか中心になって造った規格だから、ソニーなんて出る幕じゃない。

要するに、CDの時代から何の進歩もしていないんだよ。
899It's@名無しさん:2006/10/06(金) 19:10:24
MDとUMDの事は忘れてください・・・
900It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:09:50
・MD
流行ったのは日本だけ。
それもレンタルCDからMDに落とすためと言うある意味違法行為の需要。

・UMD
ソニー爆弾第一弾。
901It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:56:26
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061006/dg73.htm
テレビの記事でソニーの名前はもうでませんw
落ちぶれすぎてワロス
やっぱテレビはパネルつくってないとだめだね
902It's@名無しさん:2006/10/07(土) 00:01:20
WBSで何か言ってた?
903It's@名無しさん:2006/10/07(土) 00:11:09
SONYが抱える独自の問題に触れず
さも日本のデジタル家電業界が抱える
環境要因であるように印象が変わっていた
電池回収の後手にまわった対応も説明しないし
904It's@名無しさん:2006/10/07(土) 00:57:06
しょせんテレビ東京はメジャーになれない3流メディアなんだね。
905It's@名無しさん:2006/10/07(土) 00:58:18
また電通から圧力がかかったんだ。
フェアな報道をしろよな、テレビ東京。
906It's@名無しさん:2006/10/07(土) 01:28:09
SONYの問題を、あたかも日本企業全体の問題のようにすり替えていたな>WBS
一応、バッテリー問題、BD1層のみ対応問題と、PS3発売延期を取り上げた中で、
SONYの技術力低下を指摘してはいたが。
907It's@名無しさん:2006/10/07(土) 01:57:11
不良品をそのまま出荷したり計画を予定通りに遂行できないのは
技術力の問題ではないと思うよ
908It's@名無しさん:2006/10/07(土) 04:27:24
テレビ東京は勉強不足。
せめて先週出た週刊ダイヤモンドくらいは読んどけよ。オイ、大浜!
909It's@名無しさん:2006/10/07(土) 12:39:43
腐ってもソニー
910It's@名無しさん:2006/10/07(土) 13:12:42
WBS「混迷ソニー もの作り危機」
http://www.youtube.com/watch?v=0GiTvRnvM-E
911It's@名無しさん:2006/10/07(土) 13:45:37
朝鮮パネル朝鮮テレビを買うのはやっぱり情報弱者のジジババみたいだな。
912It's@名無しさん:2006/10/07(土) 15:04:06


なんかマスゴミは日本の製造業やばくね?みたいな結論にもっていこうとしてるけど

誰がどう見てもソニー1社の問題だろ

しかも>>907の言うとおり技術や管理の問題ではない

経営者の頭と企業理念が根本から腐ってるのが問題なんだろ

速く法律で取り締まるべき

913It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:01:52
>>912
日経な、日経。
いつも飛ばし記事やアドバルーンで株価操作をしてる日経
914It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:10:29
日経も朝鮮企業?
915It's@名無しさん:2006/10/07(土) 17:18:06
そろそろ吸収合併だろ。
どこまで大赤字が出るか見当も付かない。
916It's@名無しさん:2006/10/07(土) 18:12:50
10月26日だっけ?
917It's@名無しさん:2006/10/07(土) 19:41:00
決算?
918It's@名無しさん:2006/10/07(土) 19:51:07
919It's@名無しさん:2006/10/07(土) 19:51:53
PS3の発売が11月8日(?)ごろだから、そのあたりでソニーの命運は決まるね。
920It's@名無しさん:2006/10/07(土) 20:15:15
2006年度上半期の決算発表で終わるよ
921It's@名無しさん:2006/10/07(土) 21:05:56
決算発表で終わる事はないと思う
それが糞食だと騒がれたら逝くかもしらんが
922It's@名無しさん:2006/10/07(土) 22:35:31
2006年上半期決算はただの終わりの通過点だよ。
923It's@名無しさん:2006/10/07(土) 23:00:36
2006年度全体がPS3と電池大回収で大赤字確定。
産業再生機構逝きかな?
924It's@名無しさん:2006/10/07(土) 23:07:06
破壊活動防止法適用→特別法で精算じゃないか
これだけ反社会的なことをした組織の名前は後に残すのはまずい
925It's@名無しさん:2006/10/07(土) 23:33:21
藻まえら、今すぐこれ実践しろww
マジすげぇぞ www
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1155485490/
926It's@名無しさん:2006/10/08(日) 01:21:45
外資系だし朝鮮系だし潰れても問題ないっしょ
927It's@名無しさん:2006/10/08(日) 01:39:36
920 名前:It's@名無しさん :2006/10/07(土) 20:15:15
2006年度上半期の決算発表で終わるよ

>いつ?
928It's@名無しさん:2006/10/08(日) 07:12:34
この間、某量販店で展示品を安く売っていた。
試しに自己診断を表示させたらエラーの履歴有。
たまたま?
929It's@名無しさん:2006/10/08(日) 08:09:10
>>926
うむ
930It's@名無しさん:2006/10/08(日) 08:53:06
なんか画面がCMに切り替わる度ピーピー音がするんですけど仕様ですか?
931It's@名無しさん:2006/10/08(日) 09:01:45
仕様です。
932It's@名無しさん:2006/10/08(日) 11:55:34
10月26日?
大暴落の日?
933It's@名無しさん:2006/10/08(日) 12:19:46
大幅下方修正
934It's@名無しさん:2006/10/08(日) 12:48:14
最終赤字でしょ。
電池回収費用は洒落にならんよ。
935It's@名無しさん:2006/10/08(日) 12:49:13
小阪由佳、本人も恥ずかしすぎなメイドコス パンティのみじゃん
http://www.stickam.jp/editMediaComment.do?method=load&mId=174037346
936It's@名無しさん:2006/10/08(日) 13:18:48
>>935
なんだよ、ブラ(ビア)着けてるジャン。
937It's@名無しさん:2006/10/08(日) 13:57:01
ビラビラは?
938It's@名無しさん:2006/10/08(日) 16:07:10
100億円くらいの赤字で済むか?
500億円超えるとマジ潰れる
939It's@名無しさん:2006/10/08(日) 17:05:08
きのう大阪、日本橋のジョーシン5番館閉店在庫一掃セール見てきた。
ブラビア、しっかり売れ残ってた。
940It's@名無しさん:2006/10/08(日) 17:30:45
おいチョに−よ
お前も宣伝しろよ。

ブラビアはチョン製ですって メードイン コリアて書け

チョニ− 法則発動しまくりやがって ばかが
941It's@名無しさん:2006/10/08(日) 18:36:29
TV買おうとおもって家電屋まわって思ったんだが
ブラビアぜんぜん売れてない気がする

シャープ・ソニー:値段高目 売場広目
東芝・松下・ビクタ:値段安目 売場狭目

上と下は完全に客層が違う
下の客層は現物じっくり見比べて買うの決めてく
上の客層は店員と談笑しながら買うの決めてく
で、アクオス買っていく


ん、俺?
下の客層だから三菱の買ったさ
942It's@名無しさん:2006/10/08(日) 19:32:28
ビラビラx2500 40v本日購入
ババアのcmで洗脳されかけてたけど
実際見比べてみればよく分かるぞ
943It's@名無しさん:2006/10/08(日) 19:42:13
>>941
いろんな事情で店が売りたいメーカー・商品ってのはあるからね。
バックマージンとかバックマージンとかバックマージンとか
944It's@名無しさん:2006/10/08(日) 19:47:55
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ

          .∧_∧
-´⌒二⊃   <=( ´∀`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ (_フ
      稲沢産がいるぞ!
945It's@名無しさん:2006/10/09(月) 02:13:50
S2000シリーズで、S端子のビデオ出力からアナログ放送の映像のみ出力されないんだけど、そんなもんなの?
コンポジット出力からなら、アナログ放送の映像も出力されるんだけど。もちろんどっちの場合も、音声は出力されます。
946It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:21:15
安物のプロセッサーを使っているので、コンポジットとS端子の両方からは出力されません。
ソニーを買った貴方が悪い。
返品した方がよい。
947It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:33:14
YC分離入れ忘れましたwwwwwwwwwwwごめんなさいwwwwwwwwwwwww
948It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:33:56
俺のブラビア、最近色がおかしい。緑色が出てくる。
壊れたのか? まだ買って半年だぞ。
949It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:35:09
輝度をあげるために緑増やしてますwwwwwwwwwwwごめんなさいwwwwwwwwwwwww
950It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:35:20
>>948
勿論仕様です。
あと半年待ってから修理に出してください。
951It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:38:29
半年たったら会社はもうないです。
952It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:40:58
寒損が引き継いでサポートしますwwwwwwwwwwwwごめんなさいwwwwwwwwwwww
953It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:42:27
中国語で言ってよ。そのまま設計者に伝えておくから。
954It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:45:14
ブラビアンってボロボロじゃん。
買うの辞めた方がよいのか?
955It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:54:03
請投電子人人窓子wwwwwwwww対不起wwwwwwwwww
956It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:58:03
ブラビア見た目だけは格好いいけど番組表とかGUI出してみると出来が酷いな
買おうと思ったがやめた
957It's@名無しさん:2006/10/09(月) 11:40:47
最近ソニータイマーの精度が悪くなってないか?
保障切れる前に故障するんだが
958It's@名無しさん:2006/10/09(月) 12:08:33
>956
デザインだけにお金をかけて中身がしょぼいのがばれてきたね。
959It's@名無しさん:2006/10/09(月) 14:17:29
北朝鮮核実験か
ブラビア始まったな
960It's@名無しさん:2006/10/09(月) 15:12:16
なんで?
961It's@名無しさん:2006/10/09(月) 16:09:22
■産地偽装■ブラビア大失敗!6■北朝鮮アサリテレビ■
962It's@名無しさん:2006/10/09(月) 18:57:54
北チョソの核実験はブラビアには追い風じゃね?
朝鮮半島情勢悪化でウォン暴落したら100%朝鮮半島産のソニーパネルのコストが下がる。
963It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:12:48
釣り?
朝鮮半島情勢が悪化したら、液晶パネルを朝鮮工場だけに頼るソニーは死んだも同然だけど?
ブラビアはシャープに土下座して細々とやっていくしかなくなる。
964It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:33:18
ビラビラ大好き
965It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:40:44
数ヶ月後ソウルは火の海だろうな
966It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:45:07
ソニーはもうとっくに大赤字の業火に焼かれてますが、何か?
967It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:52:19
ウォンが暴落しようが10万円で売るものは10万円
輸出用のは現地通貨(つまり日本円)で売るのが決まり
968It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:43:00
>967
真性のアホ?
969It's@名無しさん:2006/10/09(月) 22:06:17
ブラビアを買った金正日が、買ってすぐに壊れたので怒ってミサイルをぶっ放したって言うのは本当?
相当頭に来ているらしい。
970It's@名無しさん:2006/10/09(月) 22:09:58
朝鮮人はやはり朝鮮半島製のソニーパネルが好きなのか?
971It's@名無しさん:2006/10/09(月) 22:11:20
■ソニーパネル■ブラビア大失敗!6■100%朝鮮製パネル■
972It's@名無しさん:2006/10/09(月) 22:24:08
金正日はいつもPS2の戦争ゲームをやっているらしい。
973It's@名無しさん:2006/10/09(月) 22:24:10
ソニーが4日続落、ゴールドマンサックス証券が投資判断を引き下げ
同証券では2007年3月期の営業利益予想を従来予想の2000億円から
1000億円(会社予想 は1300億円)へと下方修正している。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200610031012

11月までに株を手放す方が賢い。
974It's@名無しさん:2006/10/10(火) 00:47:55
ソニーと北朝鮮が二重写しになってきた。イエスマンの集まりのソニーと北朝鮮。
まわりに迷惑をまきちらすソニーと北朝鮮。
975It's@名無しさん:2006/10/10(火) 01:05:41
北朝鮮に謝れ
976It's@名無しさん:2006/10/10(火) 01:13:31
北チョンとともにソニー滅亡か?
977It's@名無しさん:2006/10/10(火) 06:58:07
ソニーは北朝鮮と手を組むしかない。
お互い世界を敵に回しているから。
978It's@名無しさん:2006/10/10(火) 06:59:14
信頼性のかけらもない軍事国家になりますな
979It's@名無しさん:2006/10/10(火) 23:29:28
ブラビアのCMって、色鮮やかなコスチュームを着た人が沢山出てくるわりに、
映像が暗いのはなんで?
980It's@名無しさん:2006/10/11(水) 00:08:19
>>979
あなたのお家のテレビは正常でつ
981It's@名無しさん:2006/10/11(水) 06:22:26
>>979
不評だった『血赤』バックも取止めたしな…>テレビで見るとどぎつ過ぎて


…韓国チェックに任せるから、あんな事にw
982It's@名無しさん:2006/10/11(水) 06:38:14
たぶん「キムチが一番おいしそうに見える色」に調節したんだろうな
983It's@名無しさん:2006/10/11(水) 06:46:17
ブラビアのシェアが落ちてきましたね。
984It's@名無しさん:2006/10/11(水) 06:58:07
>>983
ソースは?
985It's@名無しさん:2006/10/11(水) 07:22:36
社内機密情報なので出せません。ゴメン。
986It's@名無しさん:2006/10/11(水) 07:51:28
よし!よくやった!!
987It's@名無しさん:2006/10/11(水) 08:42:29
バッテリー問題がじわじわ効いてきたような気がする
テレビは松下に抜かれたろ
988It's@名無しさん:2006/10/11(水) 13:54:11
掘るぞマンコセックスしようぜ
989It's@名無しさん:2006/10/11(水) 14:38:44
此処の粕共のレス見てるとSONY製品が云々より、パネルの生産元がどうのだの、韓国がどうのだの、ただのアンチだろ?

妄想膨らませてばかりいないで、せめて根拠の一つでも示唆してから喚け屑共。
990It's@名無しさん:2006/10/11(水) 15:03:13
朝鮮製だと言う事がばれて逆ギレw
チョニーは本当に恥ずかしいな。
991It's@名無しさん:2006/10/11(水) 18:04:14
ブランド価値や信用が低いのを「根拠を示せ」と言われましてもw
992It's@名無しさん:2006/10/11(水) 20:55:25
素朴な疑問だけど
産地偽装って純国産ってカタログかなんかでうたってるの?
993It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:13:53
ソニー、フィッチが「トリプルB」へ格下げ
http://www.asahi.com/business/update/1011/160.html

キター!!!
994It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:51:49
>>992
韓国産なのに稲沢産と言っている事についてじゃなかろうか。
995It's@名無しさん:2006/10/12(木) 00:36:25
まあソニーパネルとか言っても自分たちで液晶を作れなかったのは事実なんだから、かなり恥ずかしいわな。

シャープ、松下、サムソン、LG、日立そして台湾メーカー。

東芝は次のSEDを見ているから良いとして、さてソニーさん、本当に情けないよね。
996It's@名無しさん:2006/10/12(木) 04:09:38
ブラビアってどうみても本命じゃないよな。名前からして。
ベガとかとなんか聞こえが違う。繋ぎ商品っていうか、そんな感じがする
997It's@名無しさん:2006/10/12(木) 04:10:50
>>996
しょうがないだろ。これの前の「ハッピーベガ」が不具合でて爆死したんだからw
998It's@名無しさん:2006/10/12(木) 10:36:16
■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒6 ■カントリーリスク■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1160616898/
999It's@名無しさん:2006/10/12(木) 11:18:03
999
1000It's@名無しさん:2006/10/12(木) 11:27:53
1000なら北朝鮮空爆で泥沼化ソウルも火の海
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。