Q:再生すると映像と音がずれるんだけど?
A:仕様です。再生を一度停止させたりフィルムロールの
適当な場所をダブルクリックすると直ることがある。
Q:SDMでDVDを作成したあとにできるSDMフォルダは削除してもいいの?
A:一時的なファイルなので削除してOK。
Q:画面が映らなくなった。
A:他のソフトと干渉している。アンテナが外れている。
またはボードそのものが故障してしまった。
リカバリしても直らない場合サポセンヘ。
Q:録画ドライブを新しいHDDに引越ししたい。(録画ドライブがDのみの人)
A:新しいHDDをつなげてDドライブを丸ごとコピーして交換すればOK。
Q:録画が失敗しやすいんだけど?
A:録画用ドライブは物理的に別ドライブにする。タスクマネージャで
gvr.exe と ReserveModule.exe の優先度を上げる。Dドライブをデフラグしてみる。
ウイルス対策ソフトを導入している場合は保存先フォルダを自動チェックしないように設定する。
http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0201290009327/
Q:録画失敗したビデオカプセルを再生&MPEGに書き出したい。
A:ビデオカプセルをビデオレコーダへドラッグ&ドロップすれば再生できる。
Ver.4.xでMPEGに書き出すには、ビデオカプセルダビングツールを使う。(書き出せない場合もある)
ttp://homepage2.nifty.com/valhell/delphi/vgigaexphp.html Q:ギガポケット以外で作成したMPEGファイルを
ビデオエクスプローラに取り込みたい。またはSDMで扱いたい。
A:取り込みたいMPEGがあるフォルダにMPEGと同名のSCXファイルを用意する。
それでも取り込めないときはSCX・SSX・SDBファイルを用意する。
SCX・SSX・SDBファイルは適当なビデオカプセルを書き出したときにできるので
それを改名して利用するか scxmaker を使う。(正常に扱えない場合もある)
ttp://rx54.hp.infoseek.co.jp/software/ Q:録画ドライブを指定したい。【〜4.6】
A:D:\Giga Pocket\SGPDBフォルダの中にあるSGPDBMedia.SVD(〜3.0はSGPDBMedia.sdb)をメモ帳で開く。
初期状態なら一番下の行がDになっているので例えばFドライブだけを
録画用ドライブにしたいなら、Dを消してFを入力して保存して閉じる。
今までのデータは消えないから安心汁。ただしD:\Giga Pocketフォルダには
データベースが保存されているので絶対に消さないこと。
戻したい場合はもう一度SGPDBMedia.SVDを開いて文字を編集すればよい。
Q:Giga Pocketフォルダから直接データを削除してしまい、
ギガポエクスプローラーにはカプセルが残ったまま削除できません。【〜4.6】
A:D:\Giga Pocket\SGPDBフォルダにあるSGPDBTape.SVD(〜3.0はSGPDBTape.sdb)
をメモ帳で開き、消したいデータを0000〜のデータで上書きすればOK。
CurrentNumTapeとTapeIndexも修正しておけば完璧。
Z
10 :
It's@名無しさん:2005/04/29(金) 21:18:18
VAIO PCV-RX50を使っているのですが、
容量不足の為Giga Pocketフォルダの中の動画データを
一時的にすべてCDRに退避させたのですが、再びデータを
戻したところ、Giga Pocketを起動させてもそれらのファイルを
認識してくれなくなりました。
確か以前は同じようなことをしても認識してくれた記憶があるのですが
何かアドバイス頂けないでしょうか?どうかお願い致します。
外付けハードディスクにキャビネットつくってビデオカプセル溜め込んでおいて、その外付けハードディスクの電源を消して再起動したのですが、
「現在、他のアプリケーションがGiga Pocketのデータベースを調べているので起動できませんでした。 しばらく時間をおいて、再度やり直してください。」
というメッセージがでてきて予約マネージャー・ギガポケットエクスプローラが起動できなくなってしまいました。
ハードディスクの電源を消した状態だと予約マネージャーの初期化が終了して起動できます。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。
>>11 ギガポケットのバージョンは?
Windowsのサービスパックは何が入ってる?
下から2行目は「消した状態」ぢゃなくて「入れた状態」?
言われたとおり「しばらく時間をおいて、再度やり直し」した?
再起動ぢゃなくて、シャットダウンしてみたら?
13 :
It's@名無しさん:2005/04/30(土) 22:41:22
14 :
13:2005/05/01(日) 06:42:15
レジストリ消したりしたら自己解決した。
すれ汚しスマソ。
気になるんならてめぇが埋めりゃいいだろが
なんつって
こっちを先に埋めてしまおう
撮ったテレビ番組を、CM抜きに編集したいんだけど
いまいちよく解りません。お願いします。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __ `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
_rー、ヽヽ ー 、_ ブ;:;:;:;:;:}
ミヽ○ ! | | `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
`ー' V , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
___ / r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' ( / 〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ ヽ ヽ二 /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^! / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、 //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
21 :
It's@名無しさん:2005/05/11(水) 09:53:43
>20
BEAN?
23 :
It's@名無しさん:2005/05/12(木) 21:35:42
保守
24 :
It's@名無しさん:2005/05/12(木) 23:27:53
25 :
It's@名無しさん:2005/05/14(土) 17:57:23
ver.5.5を使用しているのですが
GPエクスプローラからビデオカプセルを
読みこませようとしても
エラーが発生してしまい再生できません。
原因はなんでしょうか?
>>25 エラーの内容ぐらい書けよ。mpg以外のファイルはそろってるのか?
28 :
EAMEZ:2005/05/15(日) 03:28:44
手動で録画しようとすると壊れたビデオカプセルが生成され録画できません。だれか原因わかりますか?
ちなみに、その後はRECが赤く表示されたままで停止を押しても無効と出てきます。よろしくお願いします!!
たすけてえすぱ〜
30 :
It's@名無しさん:2005/05/15(日) 22:40:18
do vaioなんか捨ててgaiapok使いたい。
どっかでダウンロードできませんか?
31 :
It's@名無しさん:2005/05/15(日) 22:42:10
激しくガイアポックage
32 :
It's@名無しさん:2005/05/15(日) 23:25:58
VIDEO_TSをYUZU出力する方法、ありませんか?
教えてちゃんばっかりで答える人がいないっぽ…もうだめっぽ
>30
NYで落とせ
>32
WINDVDで出来るっしょ
DOVAIOとギガポのボードって同じなの?
ver 5.6を使用しています。
番組を録画して、編集する時に気付いたんですが、右端に黒い縦帯が乗ってしまいます。
チャンネル、番組によって帯の太さが違います。一番酷いのはビデオデッキからキャプチャした時で、
明らかにおかしいです。キャプチャ中の画面は正常に映像が表示されるんですが…
解決法がありましたら教えてください。
37 :
It's@名無しさん:2005/05/17(火) 08:37:53
mpgで書き出してから TMPGEnc で削ることができる
>>37 すみません。質問の説明が足りませんでしたね。
キャプチャした時点で映像に帯が乗ってしまうので、その部分の映像が見えなくなってしまうのです。
上でも書きましたが、録画番組やチャンネルで黒帯の太さに違いがあります。
>>38 テレビに出力するだけなら映らない部分だから問題ない。
書き出して各種コーデックにエンコするので黒帯が目障りだというのであればTMPGEnc等で削る事が可能って事でしょ。
ただし、あくまで削る事しか出来ない。黒帯部分を見える様にするのは不可能。
黒帯が出るのは仕様だからどうしようもない。
>>39 仕様なんですね(ノД`)
我慢して使います。
ありがとうございました。
ver5.0使いです。
このスレが妥当か分からないんですが教えてください。
テレビ番組をDVDに録画したのですが
音声ジャックの不良のため副音声のみとなりました。
テレビで聞く分にはヘッドフォンにも両方入ってますが
PCで聞くと駄目です。
外部接続で録画して編集するつもりですが
普通に再生して両音声にすることはできないでしょうか。
つまり
ギガポ再生時に音声モードを.主/副にした状態で
PowerDVDで再生時は出力をステレオにした状態で
と、いうことです。
ビデオダビングの時は再生側を片側音声のみにすれば
録画されたものには両方入ってたと思うのですが
こういうことはできないでしょうか。
音質如何はともかく、とにかくPCでの再生時に
特に設定無しで両方から音が出ればOKなのですが..
ステレオとモノラルの違いについて
>>41 > テレビ番組をDVDに録画
これってDVDレコーダーで録画したって事?
> 外部接続で録画して編集するつもりですが
DVDドライブから取り込めないの?
TDA使ってオーサリングしなおせ。
44 :
EAMEZ:2005/05/20(金) 01:32:18
手動で録画しようとすると壊れたビデオカプセルが生成され録画できません。だれか原因わかりますか?
ちなみに、その後はRECが赤く表示されたままで停止を押しても無効と出てきます。よろしくお願いします!!
>29
46 :
It's@名無しさん:2005/05/27(金) 00:02:24
>>44 自分も前になったけどPCの調子悪いせいらしかった。
M72でもギガポケット使えんのか?
R50を使ってるんだがGigaPocket(1.0)で録画してカプセルからMPEGに変換しても
VAIO以外のPCでWMPを使っても見れない。
コーディックのDLエラーらしいが何か必要なのか?
48 :
It's@名無しさん:2005/05/28(土) 14:11:01
>>47 いまだにそんな化石マシーンを使っているのは日本で数人いるかいないか…
49 :
It's@名無しさん:2005/05/28(土) 14:27:25
連続最長録画時間が12時間では短すぎる
ヤフオクで買った。
HDDは40GBに変えてDVDRWドライブも取り付けたんだがね
MPEGに変換しても別のPCで見れなきゃ使い物にならんのだが。。。
>>50 初期のギガポはMPEGに互換性がない。
ヤフオクで最低でもVr4.6以上のギガポとエンコーダーボードを手に入れたほうがいいと思う。
>52 ありがとうございます。
知り合いの人(VAIOでGigaPocket)ユーザーの人に
データーを送って見てもらったけど問題なく見れるらしい。
ただしサイズがおかしかったらしい。。。
やっぱりコーディックがおかしいのかな
追加
SSGファイルをmpgに変えてみたけど同じくコーディックのダウンロードエラー
とのことでした。
>>55 MPEG2コーデックが入っていないとしか考えられないな。それ。
ちなみにDVDとかも再生出来ないんじゃねーの、そのPCだと。
57 :
It's@名無しさん:2005/05/30(月) 04:01:41 BE:248501568-
予約が一件もないのに、新規予約すると
「予約が重なっているので、予約日時をずらしてください」とでて
予約できません・・・。手動でもiEPGでも同じです orz
つ[リカバリ]
いや後ろ向きの回答ってのは分かるけどな。半日で確実に直したいならこれしかない。
そのものずばりの回答が得られるまでの時間とどっちが早いかというと、割と微妙だし。
60 :
It's@名無しさん:2005/05/31(火) 13:13:13
先ず最初にギガポの再インスコだろーが
予約マネージャーはすぐ壊れるからな。
>>58 オレも再インストールをすすめる。
いろいろ原因を探るより、再インストールした方が早いんだよね。
62 :
It's@名無しさん:2005/05/31(火) 23:42:04
63 :
It's@名無しさん:2005/06/02(木) 00:26:21
あの初めて書き込みさせて頂きますm(_ _)m
じつは先週からGiGa Pocketが映らなくなってしまったんです。
TVが灰色の画面になってしまったんですがどうやたら直せますか?よろしくお願い申し上げます
おーい、エスパー
すみません、ちょっと席はずしてるようなのでしばらくお待ちください
エスパーじゃないから よく分からんけど、
アンテナ関係とかチャンネル設定とかをチェックしてみたら
幸せになれると思うの。
それでダメなら知らない。
66 :
58:2005/06/02(木) 05:56:12
レスくれたみなさんありがとう。
リカバリディスク作るのに2回失敗して、orzだった。
んで、なんとなくお目当ての番組じゃないものを予約してみたらできた。
なんだかわからんけど直ったみたいです・・・。ハァァ
>>67 再インストールまでしてるんだったら、再インストール後すぐにギガポケ
の検証すればよかったのに。他のソフトインストールせずにね。
69 :
It's@名無しさん:2005/06/02(木) 09:24:36
>>67 取りあえずギガポのバージョンとエラーメッセージの内容(マイクロソフトに報告するって言うメッセージの前に出てたと思われる)を
書いてくれ。
バイオメディアの起動はした?サーバーは起動できた?
70 :
67:2005/06/03(金) 01:46:05
チューナーカードを違うスロットに刺し直してみれば?
ウチは自作機だけど、スロット選んだような記憶があるよ
何かの拍子で変になってるかも知れないから
72 :
It's@名無しさん:2005/06/03(金) 09:16:56
73 :
It's@名無しさん:2005/06/03(金) 18:43:57
63を書き込みした者ですm(_ _)m
夕方マイコンピューターのローカルディスクDのGiGa Pocketのファイルの中を
いったん削除してそれから元に戻してギガポケを開いたら
【現在、他のアプリケーションがGiGa Pocketのデータベースを調べているので
起動出来ませんでした。しばらく時間をおいて、再度やり直して下さい。】
となってしまったんです……(T_T)
自己責任なのは十分承知しておりますがどうしたらいいでしょうか??
74 :
It's@名無しさん:2005/06/03(金) 19:49:04
しばらく時間をおいて、やり直してみればいいじゃない
タスクマネージャーでgps.exeかgvr.exeのどちらかを
終了させればよくなかったっけ?
76 :
It's@名無しさん:2005/06/04(土) 10:32:21
>>74-75 本当に有り難う御座いますm(_ _)m
しばらく時間をおいてもダメでした…(T_T)
すみませんタスクマネージャーって何ですか??
77 :
It's@名無しさん:2005/06/04(土) 10:52:21
氏ね!
78 :
It's@名無しさん:2005/06/04(土) 11:30:48
すみません76ですがタスクマネージャが何だか分かりました。お手数お掛け致しました
>>77 で?
79 :
It's@名無しさん:2005/06/04(土) 11:47:12
氏んでいいよ!
81 :
It's@名無しさん:2005/06/04(土) 13:01:12
82 :
It's@名無しさん:2005/06/07(火) 15:28:46
>>73 俺もよくそうなるんだがそういう場合はDのGiga・・・フォルダをリネームして
PC再起動、ギガポ起動でさっきリネームしたフォルダを保存先として追加してそこにあるビデオを救出した後、追加したフォルダ削除
ってやってるけど、一時しのぎでしばらくするとまた再発したりするんだよなwww
ファイル自体に問題あるのかなぁやっぱり・・・
83 :
It's@名無しさん:2005/06/07(火) 15:32:14
>>82 ギガポじゃなくてギガポのエクスプローラだった・・・
ギガポのver4.7なんですが、ビデオカプセルを「書き出し」でmpeg2形式に書き出した場合
やはり元のSSGファイルからすると映像の画質などは劣化してしまってるんでしょうか?
まあ未だにギカポの4.7を使ってる時点で画質云々を言ってもあまり意味ないかもしれませんが・・・
しない。SSGファイル自体がMpeg2ファイルを512MBにぶった切った物
それをのり付けしてるだけだから。ためしに拡張子を.mpgにかえてみなよ見られるから
>>85 >>86 すみません、ver.4.5でしたw
拡張子をmpgに変えるだけでmpegファイルとして扱えることは知ってたんですが、そのSSGファイルを
結合する作業の「書き出し」がもしかして画質が落ちてしまうような変換をしてるのかな〜と疑問に思ったもので。
劣化しないなら安心しました。レスありがとうございました。
88 :
67:2005/06/13(月) 23:18:35
レスが遅れました。
>>72 そのような類のエラーメッセージはありませんでした。
アップデートはしていません。
そのスレッドは既にdat落ちしてしまったようなので、方法をご教授願います。
PCV−JX10を使っています。
最近ギガポケットの存在に気づき、使ってみようと思いましたが
接続するための、コンピュータ名とパスワードというのがわかりません。
ギガポケットサーバ自体が見当たりませんし、説明書も紛失してしまいました。
親切なエロイ人、どうかお願いいたします。
それはPicoPlayerじゃないかと小一時(ry
93 :
It's@名無しさん:2005/06/18(土) 09:35:27
PCV-RZ70P Giga Pocket Ver.5.0.04使用しています。
予約マネージャ(時刻あわせ設定なし)がうざくて困っています。
たぶん、1時間ごとにタスクトレイから出てきます。
鬱陶しいので終了してもたぶん1時間毎だから9:00とか10:00とか00ジャストタイムに立ち上がります。
設定画面見てもないしどうにかならないのでしょうか?
94 :
90:2005/06/18(土) 09:41:18
プログラムのところにギガポケットってあるから入ってるのかと思った。
ピコプレイヤーしか入ってないってことか…。
皆様を生ぬるい気持ちにさせて申し訳ない。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ キミは実に馬鹿だね
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
まずTVアンテナ刺さらんだろ
そこはそれ、念力受信で(ry
他で聞きますby93
>>98 あっちとこっちのスレの住人はダブってると思うよ。
>>93 タスクで起動するようになってるんじゃない?
PCV-RZ62 Ver5.5を使用してます。
急に音声が出なくなってしまいました。PC音はでます。
ミュート、スピーカーのボリュームは確認しました。
ギガポケットを再インストールしても音はでません。
教えてエライ人!
>>101 コントロールパネルからボリュームコントロール開いて、補助入力の音量を確認。
>>102 ありがとうございます!確認してみたらミュートになっていました。
おかげさまで音がでました。でもボリュームコントロールなんていじった覚えが
ないんですけど??勝手に設定が変わるってことはあるんですか?
1.妖精さんのイタズラ
2.短期記憶障害
3.何者かが部屋に侵入して(ry
好きなのを選べ
5.6を使っています。
昨日くらいから急にチャンネルを変える際にプツップツッというようになってしまいました。
原因と対策方法がわかる方がいらっしゃったらお願いします。
すいません、エスパーはただいま席を外しておりますのでもう少々お待ちください
うっかりリモコンの消音ボタン押してたとか
108 :
107:2005/06/29(水) 05:57:46
嘘ですごめんなさい
EPG予約後に勝手に音量ミュートになった記憶があるな。
最近は起きてないけどなんだったんだろう
RX65(WinXPsp2)でギガポ4.5を使っています。
2日前に突然TVの映像が見れなくなりました。
最初はTV画面が一時停止のような状態になり、音声だけは通常に聞こえる状態でした。
それが今日になってグレー画面(not砂嵐)となり、音声もダメになりました。
録画済みのビデオカプセルは普通に再生出来ます。
どなたか原因とか対策法をご存知の方いらっしゃいませんか?。
そのアンテナ端子でほかのTVは映るのか?映るならボードを一旦抜いてちゃんと差し込む
接触不良結構あることよ。それでもだめなら再インスコ
113 :
111:2005/07/01(金) 15:54:56
>>112 アンテナ端子自体はOK。
ギガポの再インストールしたがダメ。
それでボードを一度抜き、空いているスロット挿しなおしてみた。
するとTV画面が復活したが、10分後に再び一時停止画面状態に。
チャンネルを変更しても、ギガポを再起動しても変化なし。
PC再起動すると一旦は映るが、その後は上記と同じ状態へ。
OSから再インストールしなければいけないでしょうか?
もうわけわかめ。
>>113 現象が出てから3日目って事でいいかな?
2日目くらいで割り切って、OSから再インストール丸一日かかったとして、今頃は復帰
しているか、故障かどちらかだと判断できているわけだ。
訳わかめとか言うくらいなら再インストールした方が手っ取り早く解決すると思うけど
どう思う?
115 :
111:2005/07/01(金) 17:07:24
>>114 自分は働いている身なので、丸一日かけて再インストールする時間が今までなかったんだわ。
買い替え
まあこの土日でどうなったか報告よろ
118 :
It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:51:34
IPlayer.exeを使って、PC上の動画をテレビ出力した物を、
HDDレコーダーで録画しようとしましたが、録画禁止という表示が出てしまいました。
自分で作った動画でもダメでした。
これはやっぱり、ギガポケット経由だからダメなんですかね?
何か方法はないでしょうか?
知ってる方教えてくださいませ。
ギガポケットのヴァージョンは4.3です。
ここ最近(一ヶ月位?)、起動して30秒ぐらいで映らなくなるんだが
サポセン直行した方がいい?
120 :
119:2005/07/05(火) 23:31:54
ちなみにVer4.6です
前レス見てたら
>>111氏の状況に似てるかも
俺はまだ再インスコとかしてない
>>119 俺も同じ症状に出くわした。
RX55のギガポver4.5にWinXPsp2。
OS再インストール後しばらくは大丈夫だったんだが…
かと思うとたまに調子よくなったりワケワカラン
何かのコーデックが問題なのかな?
122 :
.:2005/07/06(水) 11:17:34
TV王国の自動録画(キーワード指定でかってに録画するやつ)っていいですね つかいたいっす
GP4.5じゃつかえないんだよなー くそーー ソニーめ
カノープスのMTV1000でさえ使えるのになんでバイオ使用者にそういうメリット与えてくれないんだろうか
DOVAIO乗ってるもでるじゃないとあかんのよね たしか
>>122 ソフトウェア、ハードウェアの連携が取れていなくて、あっちで出来ることがこっちで駄目
なんて今更なことをぼやいても…
その機能欲しけりゃ、最初からその機能搭載のハードに買い換えれば?後から追加サポート
なんてありえないことを待っても仕方ないと思うぞ。それが信者への道だ。
124 :
「:2005/07/06(水) 12:33:19
簡単にできる事だと思うが…
まあそんなことしたら新型のメリットが一つ減っちゃうわけだからね
sakura搭載機に4.6って入るのな。3.0のsoverlay.dllを上書きしてやる必要あるけど動いて吃驚した
まぁ、soverlay.dllがGigapoの核見たいだし、旧機種に入れる意味無いかも知れんがw
127 :
It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:32:10
「製作できる最大ビデオカプセル数は1000個までです」と出て録画が出来なくなってしまいました。
心当たりといえば、デモ映像消した事なのですが…;
何か関係があるのでしょうか?
どうやったら直りますか?どなたか、親切な方教えてくださいませ!お願いします、
128 :
It's@名無しさん:2005/07/09(土) 17:57:40
質問します。
頻繁にSgpcom.exeがハングしてスタンバイに失敗するのですが、
これはレアケースでしょうか?
129 :
教えてください:2005/07/09(土) 18:22:10
スレ違いかもしれませんが教えてください。
昨日ギガポケット(5.6)で映画を録画しました。
副音声で録画しました。
今日DVDへ焼こうとCLICK TO DVDを起動し、CM部分を削除して、DVDに焼いたのですが
音声は日本語のみになっています。
英語でも聞けるようにしたのですが、どうしたらよいのでしょうか。
なお、ギガポケットExploreでは、日本語でも英語でも再生可能なのですが。
>>129 CLICK TO DVDは使えないからTDA(TMPGE DVD AUTHOR)使うといいよ。
バイリンガルで録画した物は音声を分ける設定にしないと駄目だよ。CLICK TO DVDは1回使って削除してしまったから解らん
>>127 ギガポのアップデートはした?その問題は最新版にすれば解決してると思った。
デモ映像はアプリケーションリカバリーで復元できるよ。
132 :
教えてください:2005/07/10(日) 01:00:07
ギガポケットのカプセル(番組録画)を削除してしまいました。
DVDはあるのですが、カプセルを復活できるのでしょうか?
教えてください。
133 :
It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:22:20
日立9兆0270億 松下電器産業8兆7136億 ソニー7兆1596億 東芝5兆8361億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 キヤノン3兆4678億 三菱電機3兆4106億 シャープ2兆5398億 三洋2兆4864億 各社の売上
家電の売上は東芝以下だが重電で脅威の売上を誇る日立、総合家電の世界王者の松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVが人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。
世界の松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。白物家電、美容機器などのほとんどの商品でシェア1位。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
しかし松下には何万件という系列店があり、例えば液晶TVやプラズマTVの3割〜4割は系列店で売れている事から、商品別の実質のシェアは公表されているシェアよりも、さらに圧倒的に高いのである。
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」 みたいな古クサい糞ダサいロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDで儲け・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。 パクりの朝鮮企業パクソニー ハハ八(爆笑)
>>132 削除してからそれほど時間が経っていないのなら
データ復旧ソフトでも使ってみたら?
まぁあとは運だな。
135 :
It's@名無しさん:2005/07/11(月) 01:11:58
キャプチャーはbpmじゃないと保存できないんでしょうか?
いちいちjpg等に変換するのが面倒です。
>>135 bmpで保存できるよ。jpgより綺麗だからお薦め。
138 :
It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:55:44
>47さんと同じくギガポ5.0で録画して書き出したmpegファイルが
もう一台(会社)のPCで見ることが出来ないです。
今のVaioと友達のVaioではみられて、会社のPCで見られない、
ということは、会社のPCにコーデックが入ってないという認識で
よいのでしょうか?
んだな。会社のPCはWinDVDとかPowerDVDとかははいってないだろうからw
タダで使えるMPEG2video/audioデコーダー
ttp://www.elecard.com/download/ から
Elecard MPEG2 Video Decoder v. 2.1
てのを落としてインストール。
若しくは、
ttp://www.codecguide.com/download_kl.htm から
[ Version 2.50 -Full- | 11.8 MB | July 4th 2005 ]
を落としてインストール
インストール時、既に入ってるコーデックをアンインストールするか聞かれた場合「いいえ」を選択
"Select Components"の"MPEG-2"の項目で
Demuxer〔splitter〕>Elecardをチェック (他のでも良い
Decoder >Ligos〔video/audio〕をチェック
それ以外のチェックを全部外すしてインストール。
141 :
138:2005/07/17(日) 14:09:44
トン。フリーのコーデックかPOWERDVDを入れておくことにします。
ずっとVAIOのせいだと思ってた(ニガ
新しいパソコンを買って、そっちにssgファイルだけを移動させたのですが、
動画編集しようとしたときに、xxx-001.ssgしか編集できません
どうやったら、002以降のファイルが編集できますか?
どなたか教えてください
PCV-RX76で
ハードディスクを換装してリカバリーしたんです
換装前のHDでのギガポケット(GPエクスプローラー等含む)は
パネル部分が全部黒だったんですけど、
デフォルトではベージュでした
おそらく自分で色を変えたと思うんですが
どうやって変えたか覚えていません
知ってる方、お願いします
ちなみにバージョンは4.6でPL4にアップデートしたものです
145 :
143:2005/07/18(月) 22:56:58
>>144 わあ!
できました!
まさかこんなに早く教えてもらえるなんて
どうもありがとうございました
146 :
142:2005/07/18(月) 23:20:46
>>144 再生はできるのですが、TMPGEncで編集しようとすると
「音声のみのファイルは編集できません」といわれ、開けません。
今度、そのHPのやり方でやってみます。
147 :
144:2005/07/19(火) 00:04:36
148 :
142:2005/07/19(火) 23:21:36
>>144 できました!その方法やってからTMPGEncに突っ込んだら
編集できました!
ありがとうございます!
ですが、あとひとつだけxxx-003.ssg単体のが残ってるんですが、
>>144の方法でmpgまではできるんですが、TMPGEncに突っ込んでも
「音声のみのファイルは編集できません」といわれてしまうんですよ
>>147は前のPCを捨てちゃったんで、できませんでした。
あきらめるしかないですか?
149 :
144:2005/07/20(水) 00:42:32
>>148 もしかしたらxxx-003.ssgに本来対応している001.ssg、002.ssgじゃない他のssgと結合したら読めるようになるかも
例えば
1111-001.ssg + 1111-002.ssg + 7777-003.ssg
みたいに
後はちょっと思いつかない・・・
昔のPCからYUZU ENX-17を抜いて自作PCにぶち込んで、
Giga使えるようになって嬉しい限りなのですが、
いくつか質問があります。
1、GPの音声出力がPCのオーディオアウトから出ない現象は、
音声のプロパティに補助入力が存在しなければ解決不可能ですか?
現在はYUZUのアウトから出してます。
2、ENX-17の前面ポート用の板って、
付属ケーブル繋ぐだけで、使用可能になりますかね?
3、GP4.6使用中なんですが、GP5.0以上って
アプリCDインスコ中Temp抜き以外に入手方法ありますか?
よろしくお願いします。
151 :
142:2005/07/20(水) 20:38:19
>>149 その方法でやって何とかできました!!!
非常に助かりました!!
ありがとうございます!!!!!
>>144 142じゃないけど助かった
ありがとう!
質問ですけどアスペクト比の設定はできないんでしょうか?
地上波デジチューナー買ったのですがギガポケではアスベクト比が違うのでHDの番組では縦長に・・・
バージョンは4.6です
sgpcom.exeのトラブルに疲れた
どうせ治んないだろうけどOS再インスコするか・・・
156 :
It's@名無しさん:2005/07/30(土) 00:35:23
age
157 :
It's@名無しさん:2005/08/06(土) 23:02:12
sdb
scx
ssx
の各ファイルって、GIGA POCKETで再生しなければいらないものですか?
ですよ。
159 :
157:2005/08/07(日) 01:38:02
そうですか。
いやー、友人に録画データを渡すときに邪魔だな、と思いまして。
ありがとうございます。
起動とともにギガポがフルスクリーンで起動するんだがどうにかしてくれ orz
>>159 mpegに書き出して渡せばいいじゃん。
163 :
It's@名無しさん:2005/08/08(月) 01:01:07
質問すみません。
VAIO PCV-MXS2でGigaPocket4.5を使っています。
システム・アプリケーションリカバリしたのですが、
その後GigaPocketの挙動が変です。
初回起動でペンギン動画が自動的に再生されますよね。
あれを再生後すぐ中断して、
ビデオエクスプローラからペンギン動画のビデオカプセルを
ツメ折を解除して削除したのですが、
その後GigaPocketを起動するたびに、TVモードではなくPLAYモードで立ち上がり、
「再生を中断しました。ビデオエクスプローラでビデオカプセルの状態を確認してください」
というエラーが出てしまいます。
TVモードに切り替えれば一応TVは見れますが・・
どなたか解消方法ご存知ないでしょうか?
ちなみにデモのビデオカプセルは削除してしまったのでありません。
TVモードで終了させても、次回起動時はPLAYモードになってしまいます。
長文&ややこしくてすみません。
>>162 あぁ、PC起動と共に勝手にギガポが起動しちゃうってことね
WinDVD7 goldを買ったら、設定のところに
「SONY mpeg2エンコードボード:YUZUのNTSCコネクタへの出力」
という項目があったので、ギガポとテレビにつなげてみたんですけど
映りませんでした。他に何か設定すれば使えるようになるんでしょうか。
ちなみに機種はRZ53です。
166 :
It's@名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:04
SimpleDVDmakerって長時間(MPEG1)のビデオカプセルでも
DVD-R/RWに市販のDVDプレイヤーで再生できるDVD-Videoを作れるの?
4.7GBなメディアに標準画質だと2時間半ぐらいが限界だから
長時間画質でそれ以上の時間DVDに収めたいんだけど。
DVD-Videoの規格がMPEG2だとか聞いてるんだけどやっぱり駄目?
>>166 昔やった事あるけど、市販のプレイヤーにもよるんじゃないの?
パイオニアのDV-450って機種と、PCではちゃんと再生できたけど、
PS2(SCPH-10000)では音しか出なかったっけ。
うちでは子供が小さい時にアニメとかを8時間くらい詰め込んでBGV代りに流してたよ。
168 :
It's@名無しさん:2005/08/17(水) 23:25:45
アンインストールして、インストールしなおしても、すぐに灰色の音だけ画面に元通り。
これだけ同様の症状が出ているのに、SONYは原因究明する義務はないのか?
そんなに変なダウンロードはしてないし、マイクロソフトやSONYのホームページを信用して
アップロードしてきたのが敗因かね?
あなたのギガポ物理的に壊れてますよ…
>>168 リカバリ-してもダメだったらエンコーダーボードがお釈迦になってるかもね
171 :
It's@名無しさん:2005/08/21(日) 04:05:05
>>168 おれのも似たような症状が出たことがあった。緑色とか虹色とか。ENX-17を換装したら
出なくなったが。
つ【ヤフオク サーチ ENX-17】
174 :
171:2005/08/23(火) 00:24:14
175 :
It's@名無しさん:2005/08/24(水) 00:02:39
あげ
RX63(ギガポ4.6にアップデート済み)で録画した動画をMpegに
変換したら、副音声部分が聞こえなくなっちまったorz
つーか、変換時にデータ自体カットされてるのかこれ?
どうすればいいんだ
>>176 プレーヤーの設定かデコーダの設定で再生する音声のチャンネルを選択する必要がある。
設定方法はプレーヤーやデコーダによって違うし設定できないこともある。
RX-66だけどゴーストとかにじみ低減が付いてないし画質悪いから
さっきカノープスのMTVX2005と付け替えたよ。
画質は比べ物にならない。
ソフト的には使いづらくなったかも。
179 :
176:2005/08/25(木) 19:14:56
>177
レス有難う、解決しますた
180 :
It's@名無しさん:2005/09/08(木) 18:28:35
>>8の
>CurrentNumTapeとTapeIndexも修正しておけば完璧。
ですが
CurrentNumTapeの方は最初の方にあってビデオカプセル1つ削除なら-1すればいいんだと思いますが
TapeIndexがどの項目かわからないんだけどどの辺りなんでしょうか?
検索したらTapeIndexという文字はありますが削除するビデオカプセルのTapeIndexがどれかわかりません。
>>180 TapeIndex:
のすぐ下に
N---NNNNN---N--NLNNL--...
みたいに文字が並んでいるよね。
これは、
N ビデオカプセルのデータあり
L プレイリストのデータあり
- データなし
という情報が左からTapeID順に記録されているものだから
たとえばTapeIDが0078のビデオカプセルを手動削除した場合は、
左から78個目の文字を - に書き換えればいいよ。
PCV-RX62Kを使ってます。OSはXPProSP1です。
グラボをGeForceFX5700に付け替えたので、Sony MPEG2 Encoder Board ドライバを 3.1.0.13221にした
ところ普通にギガポが動いて、不自由なくテレビを楽しめていました。
しかし昨日ギガポを起動させようとすると突然ブルースクリーンになるようになってしまいました。
何度やってもギガポをダブルクリックするとすぐブルースクリーンになります。
ドライバを3.1.0.46060にしてもダメでした。
何かいい対処方はないでしょうか?
タイマー発動
買い替えが吉
Rの後期からRXの初期が一番輝いていたな…。
頑張れソニー。
185 :
182:2005/09/24(土) 18:51:52
>>183 やはりタイマーなんでしょうか…初期は動いてたんですが(`・ω・´)
>>184 Rの後期というか、R*3系だけですよね
私はP2BAEの方が好きだったのですが・・
と、未だにR62つかっている私であります
Netburst系CPU搭載モデルぐらいから糞になってきたよな。intelとともに
まぁ一番買ってお買い得だった人は、R73/63・RXの61・60・51あたりの人だろうね
逆に可哀想なのはR71/61の人
189 :
It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:01:29
Netburstって何でつか?
190 :
It's@名無しさん:2005/10/10(月) 01:21:39
RX-72Kでギガポ5.6を使ってます。
SP2に上げてから不安定になって画面が固まってしまいます。
再起動すれば直るのですが、すぐ固まります。
YUZU用の良いドライバー、あるいわ良い方法は無いでしょうか?
191 :
It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:25:10
もうギガポ使ってる人いないのかな?
俺もSP2以降TV画面が固まって音声だけになり、そのうちグレーになる。
俺の勘だがおそらくWindows自動更新が怪しいと思う。
最新の状態で使いたいが、SP1で我慢するしかないかなぁ
せめてアナログ放送終了までサポートしてほしかったよ・・・
HS51BC5でSP2入れたけど、問題なく使えてるよ。
Giga Pocketのバージョンは 5.0.34.05100。
193 :
It's@名無しさん:2005/10/11(火) 12:41:04
Windows自動更新停止してSP2上書きしたら直った!
もう、いじるの怖いよ。
194 :
It's@名無しさん:2005/10/11(火) 14:47:10
嘘のようだけどSonicStage3.1にバージョンアップしたら
ギガポ安定した。
本当なんだよ・・・
195 :
It's@名無しさん:2005/10/11(火) 16:37:59
>>182 ブルースクリーンはビデオドライバー更新で直る
まちがいない
196 :
It's@名無しさん:2005/10/13(木) 23:00:54
またギガポが起動しない・・・
起動した瞬間に一瞬ギガポのウィンドウが出るんですけど、
何のエラー表示もなく勝手に消えます。
散々ガイシュツだとは思いますが、どうかご教授を。
RX56
XPHomeSP2
ギガポのバージョンはVAIO公式からダウンロードしてアップデート済み
Sony MPEG2 Encoder Board ドライバ 3.1.0.46060
あとは何が必要でしょうか・・・
198 :
It's@名無しさん:2005/10/14(金) 00:01:50
いい加減ギガポのSP2対策してほしいです。
199 :
It's@名無しさん:2005/10/14(金) 00:26:00
ビデオが壊れたからギガポ必要なんだよね・・・
200 :
It's@名無しさん:2005/10/14(金) 11:02:10
明らかにハードの故障ではない。
原因はSP2だ!
201 :
It's@名無しさん:2005/10/15(土) 00:08:26
Σ(゚Д゚;
だからあれほど2000で止めとけと…
203 :
It's@名無しさん:2005/10/15(土) 17:12:35
SP2でギガポ使いたいです。お願いしますm(__)m
SP2でギガポ使えないって言ってる人は、
ギガポのバージョンとか、いくつなのかなぁ。
うちは全然問題なく動いてるんだけど。
おそらく4.6以前だと思います。
あるいはYUZUユーザーかな?
もうPCにエンコボードいらねえわ!
あきらめるわ!
録画した番組のキャビネットからキャビネットの移動ってどうしてあんなに時間かかるんだろうか・・・。
VAIO RZ-50からキャプチャ取り外して、自作PCに装着したのはいいものの
Giga Pocket 5.0のインストールがどうしてもできない…
リカバリディスクからどうにかできないもんかな?
>208
違法だからできない
ギガポが不安定なのはビデオドライバーが原因かな?
ひょっとしたらカード交換でいけるかも??
そうやっておまいは泥沼にはまっていく…
RX52 XP SP2 GigaPocket4.6
まったく問題ないけど?
GigabyteのマザーのDMI書き換えて、ENX-17 YUZU + Gigapocket5.0.04
の安定動作が可能になりました。
Gigapocket4.6はDMI書き換え必要ない変わりにPentium4のHTで超不安定。
(HT切れば安定してたけど)
Gigapocket5は、DMI引っかかってインストールが出来なかったため、
思い切ってDMI書き換えて試してみました。HT ONでも安定です。
214 :
182:2005/10/19(水) 20:20:23
>>195 >6にあるとおり、NVIDIAのドライバのバージョンを下げるということでしょうか?
ビデオドライバはGeForceFX5700です。
ビデオレコーダーの画面サイズって細かく変えられないのですか?
SONYたんSP2用ドライバー出してよ
まだなおらねぇ
HX70B SP2で5.6.02.07010のバージョン使ってます。
テレビを見ていると急にこんな感じ(
http://f.pic.to/4ma5t)になってしまいます。
再起動すればなおります。
そんなに頻繁に発生するわけではないのですが、気になります。
また、この状態でも録画されたものは問題ないです。
原因わかる方、同様の現象になっている方いますか?
ギガポケットを使用して直接DVDに書き込むことはできますか?
訳あってGigaPocketを失ったのですが、
どこかでまた手に入りませんか?
OS再インストすれば復活するのでは?
つまりリカバリディスクがないのかね
リカバリ、ヤフオクで手に入るじゃん
つまりただでくれと?
早い話そういうことだ罠w
アナログも終わりなんだから
そろそろギガボユーザーにDoVAIO提供しろよな!
そんな物死んでもいりませんわ
ソニーがそんなことしてくれるわけないだろw
ドバイオはいらんなぁ。
最新ギガボまだ〜?
SP2対応まだ〜?
2011年までガンバ
普通にSP2対応してるだろ。
ギガボ5.7まだ〜?
終わったんだよ。 何もかも。。。
239 :
It's@名無しさん:2005/11/02(水) 12:56:31
あの・・・地上波デジタルが始まったら(ってもう始まってるけど)っていうかアナログが終了したら
ギガポケットは地上波デジタルを見ることができるのでしょうか?
テレビだったらチューナーを・・・
チューナーから分岐すれば地上波デジタル見れるんですか?
チューナーないからわからないんだけど・・・えへへ
・・・えへへ
って言うか早い話オイラは家に溜まってるセルビデオのデジタル化をしたいんだけど
どうにかならんの?
って言うか早い話オイラは家に溜まってるアニメセルのデジタル化をしたいんだけど
どうにかならんの?
ならん
ギガボは安定してる?
ムリポ
RXユーザーを救ってください
247 :
It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:15:35
やっぱBSデジタルのコピーガード突破は無理なのかなぁ
これでBSデジタルが録画できればありがたいのだが。
画像安定機つかうしかないのか?
ギガポだめだ。安定性なんて皆無
アニメ録ってるが、だいたい1クール中に1回は録画失敗する・・
やはりDVDレコーダー買うべきだろうか
早くバージョンアップしてほしい
XV使うようになって
ギガポの使い道に困ってます
251 :
182:2005/11/05(土) 15:41:20
いまだ182で困ってます。お願いです。助けて下さい
リカバリしてsp2適用しなはれ
ENX-18ヤフオクで買った。画質、今市販されている高画質カードより画質良いね
PCのスピーカーへの音声出力を考えると
自作PCにENX-18の完全移植って無理なんでしょうか?
それとnForceでの相性問題ってあるのでしょうか?
ギガポとGOMPLAYERって相性悪いっすか?GOMPLAYERでaviのファイル見た後ギガポ立ち上げると必ず蹴られます
256 :
It's@名無しさん:2005/11/07(月) 12:20:49
GOMPLAYER終了してからギガポ起動してください。
動画関係のアプリを起動中はギガポは立ち上がりません。
ギガポでテレビ見ようと立ち上げたら
緑とピンクの縦じま画面になるのですが・・・
SP2に対応してないのでは!
>>256 もちろん終了してからギガポを起動してます。終了しているにもかかわらず
「リフレッシュレートがどーのこーの。。。」ってメッセージが出て蹴られますPCを立ち上げ直すと治るのですが
その都度立ち上げなおすのも厄介なので同じ症状の方もしくは何か対策が考えられる方教えてください
259 :
It's@名無しさん:2005/11/07(月) 18:43:32
>258
それ漏れのもなるよ。再起動してもダメなときはダメで
100%確実なのはBootvisで、起動最適化行った後
だけ。5回に2回はダメになるな。
そろそろバージョンアップしてください
ギガポ10分だけしか動かないんですけど・・・
XVとギガポでiEPG共用できない
ギガポの2枚差し、動かせている人いる?
いねえよ
266 :
It's@名無しさん:2005/11/11(金) 05:15:02
>>257 ギガポ再インストールしてだめならボードが往かれてる。
アップデートまだ?
普通にSP2で使ってるけど…?
269 :
It's@名無しさん:2005/11/11(金) 18:00:03
おま録対応まだ〜?
↑ TVS
ビスタ対応まだ〜?
274 :
It's@名無しさん:2005/11/11(金) 22:18:06
tvs2を作ってる人は良心的ですね。
ギガポもまだまだ捨てたもんじゃないです。
寄付するべし
寄付します。
俺のギガポはお試し版でもないのにTVを観ると10分程度でハングアップする。
録画は30分ほどしかできなかったが徐々に長い時間できるようになってきた。
録画済のビデオを見る分にはまったく問題ないみたいだ・・・
TVを見るときタスクトレイにぴこぴこんとビデオデバイスアイコンが立ち上がると不安定になる。
なにか解決策は無いでしょうか?ギガポ5.6です。
282 :
It's@名無しさん:2005/11/14(月) 10:13:56
>>278 同じ作者のビデオカプセルダビングツールも便利だぞ。
ギガポVer.4.xユーザーには。
>>282 情報サンクス
具体的にどう便利ですか?
284 :
It's@名無しさん:2005/11/14(月) 21:59:03
>>283 4GBを超えるサイズのビデオカプセルが外部書き出しできる。
1時間半番組を高画質で録画すると4G超えて書き出しできなくなる。
ビデオエクスプローラーより操作性いいし。
まとめて書き出すときにも便利だよな。
>>284 285
ありがとう!
おいらのRXもまだまだ使えそうです。
ところで最新ギガポまだ〜?
つ【あなたの心の中】
今月nvidiaの最新ドライバーでギガポ少し動く
狂おしく詳細キボン
やっぱダメでした
iPodのビデオ付きのを買いました。
giga pocketで録画したのを、ipodに入れることはできるんでしょうか。
初心者ですいません。
あなたには無理だと思います><
そんなこと言わずにお願いします><
これでも手先は器用な方なんです。
手先の器用さはあんま関係ないかと。
とりあえず最低限の環境とスリーサイズ書けよ
B90のHCupです・・・
おお
なんでまた今頃GigaPocket対応のをだすんだ
300 :
It's@名無しさん:2005/11/26(土) 22:55:15
>>298 純正が出たならそっちを使ったほうがいいのかな。
純正のおま録も出せよ!
自分のキャプボの型番や名称ってドコで確認したらいいんでしょうか?
303 :
It's@名無しさん:2005/11/27(日) 12:05:59
>>302 筐体を開けて確認する。ボードに書いてある。
ギガポガンバ!
VLCだと連結してないSSGファイルでも、ぶっ込めばそのまま見れるのね
307 :
It's@名無しさん:2005/12/07(水) 00:03:26
「有料で」かな・・・
まぁ、クレカ決済オンリーだろうけどな
[Giga Pocket] Ver.10.0
[Giga Pocket] Ver.10.0
DoVAIOってギガポみたいにCDに入るサイズにして書き出しって出来ないのか?
DVDに書き出しってのしか見当たらないんだが・・・
結局、自動録画は
>>308-309のとおり、
「有料」しかも「クレカ決済オンリー」だったな。
J20GV7BPを使っています。
OSを2000に変えた時に、ギガポも5.0にしました。
映ることは映るのですが、表示がおかしいのです。。。
コンパクトサイズだと問題なしなのですが、
標準・最大にすると画像の右端が左側にずれ込んでくるのです。
ドライバとか更新したはずなのですが、
何か足りないのでしょうか?
原因ご存知の方いましたら、お教えください。
>>315 MPEG Encoder Driverはどれを使いましたか?
317 :
315:2005/12/22(木) 16:15:05
>>316 ドライバ詳細には、Sony Advanced Encoder Board(KerneStreaming)
と表記されています。
あてたものは、SOMA.INFだったと思います。
曖昧・とんちんかんだったらすみません。。
ENX-18、誰か売って!!
ヤフオクで買え
ENX-18は今、世に出ているキャプカードの中でも
トップクラスの画質だと思う。未だに高値だが。
中古のナデシコ搭載機買ったほうが安くね?
323 :
It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:39:10
RX51でギガポケ(ENX-17)使っているが、先日、地デジ(シャープHRD20)を
S端子経由でキャプしたら、問題なく、キャプできた。(コピワン放送)
今まで、できると思っていなかったので、ビックリ。他の地デジチューナー
(単体チューナー)でも問題なくキャプできるのか、誰か教えて下さい。
DO VAIOとの違いがよく分からない
どっちがソフト的に上位なわけ?
統合しすぎて糞になったのがDO VAIO
ギガポケ5以上が最強ということでよろしいか?
5も重すぎ。4以上5未満がいいと思う
評判いいのは4.6らしい
330 :
It's@名無しさん:2006/01/24(火) 02:04:54
RX62ですが、特定のチャンネルだけが他のチャンネルでも写るようになって、
他のチャンネルは砂嵐かグレーになってしまいました。
(アンテナはケーブルTVの出力につないでいます。)
何が原因でしょうか リカバリが早いですか
RZ53で同じようになったことあるけど、システムの復元で直ったよ。
332 :
330:2006/01/24(火) 23:45:30
ギガポだけリカバリしたもののなおらず、
システムごとリカバリしたんですが、まったく症状は同じままでした。
ケーブルのアンテナ出力をつないでるんですが、
本来地上波が映るチャンネルに通販チャンネルが写るという状態で。
全く映らないならまだ分かるんですが、これはボードの故障なんでしょうか
ヤフオクでEXN-17買おうと思います。RX62なら17でいいんですよね?
サポートじゃボードだけ売ってくれないのかな
333 :
It's@名無しさん:2006/01/25(水) 08:57:13
>>332 CATVつないでいるなたチャンネル設定は「CXX」で設定しないとだめなんじゃね?
それに送信チャンネルと放送局のチャンネルは一致しないこともあるしw
334 :
330:2006/01/25(水) 23:06:29
>>333 それはとうに確認済み
むかしギガポで録ってたのTV出力してみたら、CRTで見るのとは全く別物で綺麗
このまま捨てるにはもったいないと改めて思った。
SVHSなんかゴミだった。
HDDレコ買うより、ギガポ修理して250GBくらいのHDD積むほうがよさそうだなー
335 :
It's@名無しさん:2006/01/26(木) 16:24:12
PCV-LX56G ギガポ4.6をつかってます
Dドライブが一杯になったので外付けを買い保存先にしてました
外付けのパーティションをいじったらエラーが出てギガポエクスプローラーが使えなくなりました
エラー内容は 「データベースが壊れています。予約マネージャーを含むすべてのギガポアプリを終了し、Dドライブにあるギガポフォルダを削除してください。
336 :
335:2006/01/26(木) 16:26:32
その後、windowsを再起動してください」
そしでビデヲをバックアップしギガポを削除したのですが元にもどせなくて困っています。
どなたか教えてください。
>format d:
ちょwwwwww
339 :
It's@名無しさん:2006/01/27(金) 02:11:56
>>323 え!と思ってウチのMX5GK+DV−HRD2で試してみたら
マクロビジョンスルーしました!!!
>>323 うちは、ENX-17@ギガポ5.6+WEGA HVXのS端子出力ですがNGですた。
ギガポ4.0なら大丈夫なんかな?今度時間がある時にでも試してみます。
>>339 323です。なるほど、シャープのHRD2と20はOKなようですね。
他社の地デジ搭載レコもしくは、単体チューナーはどうなのでしょうね。
どなたか、書き込み頼みます。
>>340 323です。以前、SONY、32HR500のSビデオ出力で試したが、エラーになりました。
コピワン以降、SONY製デジチューナーではギガポへの取り込みはできないということか。
まあ、これが正常なのかもしれんが。市販キャプボードでは、コピワンスルーできる
ボードは結構あるようだが、せっかくVAIO使っているのに、市販キャプボをVAIOに
入れる気にはならんな。ちなみに、ギガポで取り込んだ地デジは、DVD-Rに問題なく
焼けました。画質はともかくとして。
343 :
It's@名無しさん:2006/01/28(土) 16:13:34
HRDが神機なのかと東芝のHDDレコーダーに接続してみたが
普通にコピガで録画ストップした。
VAIOのコピガ検出は異常に正確だから
HRD+VAIOの相性だとしか思えないな。
単体チューナーTU-BHD200(250相当)もコピガ発動
いまは糞ぼろい画像安定装置噛ましてるよ…
でも赤色に緑の縞々がかかるんだよな…コピワン死ね!!
ギガポへのデジタル放送の取り込みはシャープのHRD2シリーズがベストのようだな。
最近は単体チューナーとほぼ同額で買えるし、オクで入手すれば、安くて4万5千位で
160GB,5万5千位で250GBが手に入る。ハイビジョンで残したいのは、HRDで録画、
SDでいいのは、ギガポで録画すればいい。しかも、HRD2シリーズは、HDD換装という裏技が
可能らしいから、確保しておいて損はないと思われる。特定のファームナンバーでないと
できないらしいが。
バージョン1という古いタイプなのですが
ビデオカプセルからmpegに書き出しを行うと
同名のSCXという拡張子のクリップファイルができます。
これって何でしょうか?
バージョン1というのは、ギガポのバージョンなのでしょうか。
書き出したmpegファイルを再び、ギガポのビデオカプセルに戻す際、
必要なファイルだと思いますよ。戻すことがなければ、削除しても
OKでは。
ギガポの書き込みが少ないのは、それだけ、安定して
動作しているからか。
旧機種VAIOに、ギガポ以外の魅力はないのでは。
あえて、不満をあげるなら、画質かな。
市販キャプボの方が、今は、上を行くようだし。
任意のビットレートを選べないのもちょっと厳しい気が・・・
可変ビットレートでないのもちょっと厳しい気が…
352 :
It's@名無しさん:2006/02/03(金) 18:09:01
Giga Pocket で録画したものを DVgate Plus で一度MPEGに書き出して元のビデオカプセルを削除した後に、
書き出した後のMPEGをまたDVgate Plusで編集し直して同ビットレートで書き出した場合、画質は劣化しますか?
再エンコードしてるわけじゃないですよね?
だからバージョンぐらい書けよ
354 :
It's@名無しさん:2006/02/03(金) 21:02:09
>>352 なんで2回も編集するの?1回目でビデオカプセルにすればいいじゃん。
355 :
It's@名無しさん:2006/02/03(金) 22:36:39
356 :
It's@名無しさん:2006/02/04(土) 16:43:42
hammel
358 :
It's@名無しさん:2006/02/09(木) 11:07:55
テレビ王国のヤロウ、旧リコメンド使えなくしやがったのな orz
普通新サービスって、旧より格段に良くなるもんだろ?
新サービス、思いっきりデグレしてんじゃねーかよ。どうなってんだよ
頭きたから晒しage
テレビ王国以外使えば?
それで解決
So-net登録やらめんどくさいからそうした
携帯からリモート録画予約したいから、他のはダメなんだよ orz
5.5なのですが、VIDEO INPUTから入力すると
プレビュー時に音声が左音声だけ左右から出力されるのですが
これは仕様なのでしょうか。録画したファイルはステレオで収録されているのですが。
>>361 音の設定を見直せば。主音声になってるとか。
主音声+副音声にしないと。
>>6 Q:NVIDIAのビデオカードを挿したらギガポが起動できなくなった。
これでギガポをずっと諦めてたんよ。
ビデオカード入れ替えてからは、ギガポ起動即Windows再起動だったから。
さっきギガポ2年ぶりぐらい復活。マジ感動した。ありがとこのスレの住民。
>>362 解決しました。この程度のことで2年間悩んでいたなんて…
シュボッ
., ∧_∧ 恥ずかしくて生きてられないポ・・・
[]() (・ω・` ) l二ヽ
□と 364 ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
ダメッ!!
., ∧_∧
[]() ( ;`Д´) ∧_∧
□と つ(;ω;` ) l二ヽ
人 Y と と ) ̄⊃ ) )
し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ _⊃ | (\/) |
⊂__⊃ | > < |
| (/\) |
ヽ____/
∧_∧ アッ・・・
( ´Д` ) ∧_∧
と つ(;ω;` ) l二ヽ
川 人 Y と と ) ̄⊃ ) )
[]() し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
□⊂ _ _⊃ | (\/) |
⊂_ __⊃ . | > < |
⊂ ⊃ | (/\) |
⊂___⊃ ヽ____/
>>358 リコメンド自体使ったことないから分からんが、新サービスは自動録画ができるから使ってる。
ケータイからのリモート録画予約も健在で、後はVAIO自体のエラーで録画失敗することを除け
ばかなり使いやすい。
Giga Pocket 4.5 のユーザーです。
「データベースが壊れています。DドライブにあるGiga Pocketフォルダを
削除してください。その後windowsを再起動してください。」
というエラーメッセージが出ました。
仕方なく、Giga Pocketフォルダ内にあるSGPDBフォルダ、SSGファイル、
SSXファイルを外付けのHDDに移しました。
Giga Pocketは正常に動作するようになったのですが、移動したファイルを
再びGiga Pocketで認識できるようにリカバリーすることは可能でしょうか?
また、こういったトレブルの対処法について書かれたサイトなど
ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
がんば!ギガポ。
なんか使い道ないかな・・・
371 :
It's@名無しさん:2006/02/19(日) 11:47:18
セルビデオのバックアップが出来ればねぇ・・
できるが
できるが
>>374 神 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
376 :
It's@名無しさん:2006/02/21(火) 06:38:49
別に何もせずそのまま出来るわけだから神でもないと思うが・・・。
>>374 セルビデオのバックアップはアナログコピーガードで
録画ストップするぞ。ウソはいかんよ。
378 :
It's@名無しさん:2006/02/25(土) 17:37:22
あーBSのコピワンうざいなぁ
マザボがどうやら逝っちゃったようなんですが。
これマザボ交換すると機種チェックで起動しなくなるんだっけ?
ご愁傷様です
381 :
It's@名無しさん:2006/03/05(日) 14:40:23
ギガポケットの音声を大きくする方法ってありますか?
ボリューム上げる
ボリュームコントロールの補助入力
384 :
It's@名無しさん:2006/03/07(火) 20:43:04
ギガポケットVer.5.5 をRZ-72Pで使っています。
このバージョンでのチャンネル設定ファイルってどこにあるんですか?
Ver.4x はチャンネル設定ファイルがギガポケットフォルダに在ったんですが…
SHARP HRD2、20以外でギガポケに地デジ録画できるチューナー
報告よろしく。ちなみに、HRD20では、HDDに録画したものを
DVDRWにムーブ後、再生したものは、強制4:3でギガポケに
録画できるよ。
386 :
It's@名無しさん:2006/03/12(日) 20:03:43
GigaPocket4.6をVAIO RX72で使っているんですが、
CSや地上波を録画したファイルを再生してみると、音声にチリチリ…と
ノイズが乗ってしまいます。何か対処法はありませんでしょうか??
387 :
It's@名無しさん:2006/03/12(日) 20:19:37
>>386 ギガ歩から直接再生ではなく、書き出したファイルでも鳴りますか?
書き出したファイルではならないなら、補助入力ラインを疑ってみては?
書き出したファイルでも鳴るなら、他のPCでも再生してみてください
鳴らないならバイオのスピーカーラインを疑ってみては?
388 :
386:2006/03/12(日) 20:46:51
>>387 書き出したファイルでも鳴っています…。
ほかのPCで再生しても鳴ってます。ボリューム上げると判るんですが、
「チリチリチリ…」って言う感じでノイズが乗ってるんです…。
外部入力のところでノイズ拾ってんじゃないか?
内蔵チューナーでものるのか?
それだといよいよボード自体がやばそうだな
390 :
It's@名無しさん:2006/03/13(月) 10:17:41
スロット内の、他のボードと一行あけてみるとか
玄人思考に遮断ボードみたいなの売ってたよね
391 :
It's@名無しさん:2006/03/14(火) 02:29:02
Ver.5.5で「RMAN2007」というエラーが出て録画が出来なくなりました。
サポートも見たのですが、答えにたどり着けませんでした。
どうすればまた録画出来るようになるんでしょうか?
Ver.5.5です。
AV/IN、マイク入力でVHSデッキをキャプチャーしたいのですが、
画像は問題ないのですが、音は聞こえているのに録音できません。
もちろんサウンドデバイスのコントロール関係はチェックしました。
録音できないのは仕様でしょうか?
VAIO GRT77/B
XP HOME です。
393 :
It's@名無しさん:2006/03/14(火) 13:50:36
Hな喘ぎ声でも入れるんだろ
>>393 音声の入力はマイクを使用しないのですか?
ホント知らないのです釣りではありませんm( __ __ )m
鳥説嫁よ
399 :
It's@名無しさん:2006/03/15(水) 22:22:45
VAIO HS83BC7
WinXP
ギガポ5.6
Click to DVD1.4
アナログビデオデッキから動画をとりこみたいんですが、
この場合、ビデオデッキとパソコンをつないで、Click To DVDで取り込む
以外に方法はないのでしょうか?
3倍速で録画したものなので、4時間以上あります。
Click to DVDでは高画質モードだと1時間までしか取り込めません。
できるだけいい画質でとりこみたいのですが高画質モード1時間で
強制的に切れてしまうのでとても使いにくいです。
ギガポ上でビデオ映像を再生して、録画ボタンで録画などはできるのでしょうか?
Click to DVDがとにかく使いにくくて・・・教えてください。
>ギガポ上でビデオ映像を再生して、録画ボタンで録画などはできるのでしょうか?
出来る。
Click to DVDは使う価値なし。
>>400 レスありがとうございます
ギガポからできるんですか!
その際は機器を接続→デッキの再生ボタンを押して
チャンネルは・・・VIDEO INPUTでいいのでしょうか。
(今はスカパーのチューナーと接続しているのでVIDEO INPUTにすると
スカパーの放送が流れるようになっています)
それができるなら悩んでたことが全て解決するのですが・・・
Click to DVDには購入当時から悩まされDVDを何枚もおじゃんにし・・
結局はTMPGシリーズのTDAを購入し、
今回もアナログから取り込む為のソフトが売ってないか探しているところでした。
>>401 やってみれば解決することを、なぜいつまでも訊いてるの?
まあまあ最初はみんな不安なものさ
告白するまえに脈有りか探るようなものよ
ギガポケの画面でPS2のゲームしてたら紫になって何度再起動しても
画面が紫のままで治らないや・・・
>>405 ボードの抜き差しとドライバの再インスコしてみれ。
ほんまに〜
PCは何度も更新しているが、ENX-17と18の2枚はずっと使いつづけている。
ENX-18以降はGigaPocketでないので論外。
画質も良し、テレビに再生ができるボードは後にも先にもこれくらいしか
ないのでアナログ放送終了まで使い続けるつもり
確かに据え置きHDDプレーヤも録画予約やCMスキップなど便利ではあるが
残しておきたい番組のMPEGデータを吸い出してWMVでエンコして、、、
なんて使い方ができないからまだまだ手が出せない。
HDレコーダーで録画したものはPCに(ry
ギガポ(Ver5.5)がいつのまにか起動できなくなってたよ
TVSETUP : 518
Fail Ischdb_read::Initialize() function.(0x8007000e)
とかエラーがでてしまう。
再インスコしてもなおらない
ドライバをみると「Sony MPEG RealTime encoder board」に『!』がついていたので
ドライバも再インスコしたけど『!』が消えないしギガポは起動できないまま。
リカバリ以外でなおす方法ってないだろうか。 教えてくんでスマソ
RZ73CPでGigaPcket5.6とiRCommander1.3を使ってます。
予約マネージャで設定した録画開始時刻と、
iRCommanderがNetに繋ぎにいくタイミングが重なると
予約マネージャの録画が100%失敗します。
どなたか、解決方法知りませんか。
412 :
It's@名無しさん:2006/04/04(火) 01:51:09
Giga PocketのCPUの負荷を軽くする方法はあるの?
CPUを換装する。以上
414 :
It's@名無しさん:2006/04/05(水) 01:23:06
PCV-HS21でGiga Pocket ver5.0を使っています。
アニメとか見ると右に残像みたいな感じに画像がずれるんですが、直す方法はありますか?
録画も右に残像が出ている状態で録画されます。
ゴーストとはまた違う感じ?
416 :
415:2006/04/05(水) 07:23:27
>>415 ゴーストってどういうのを言うのか分からないですが、もしかしたらそうかもしれません。
画面の文字や人が2重に映る感じです。
Giga Pocketのノーマルサイズ時の場合1cmちょい右側にうっすらと影が出ています。
これってゴーストでしょうか?
417 :
414:2006/04/05(水) 08:05:07
間違えました
416=414です
419 :
414:2006/04/05(水) 17:29:08
hs21はゴースト除去機能は付いてないから。
>>405と同じ症状?になった。
FF12やってたら画面が紫一色に。
ボード抜き刺ししても直らないし、再インスコしても直らなかった。
んでほっといたら直ったんだが、その後他のゲームやってたら平気。
再びFF12をやったら紫に。
ソフトによって変な信号出してて、ギガポケがそれに反応して
画面を使えなくするとかそんな機能があるんだろうか?
ゲームやり過ぎ防止機能
ユーザーの身体を心配してくれる素晴らしいPC
なわけはない。
オーバーフロー
424 :
It's@名無しさん:2006/04/09(日) 09:55:24
Giga Pocketで、PS2をやりたいんですけどどうしたらいいでしょうか?
画像安定装置
>>424 黄、白、赤に接続してTV INPUTにすれば出来る。
テレビでやるよりフレームレートがちょっと気になるが
427 :
It's@名無しさん:2006/04/10(月) 22:52:00
TVINPUTって、どこにあるんですか?
∧_∧
( )
〉 つ
⊂、 ノ ←
>>427 ~し' ,
パーンチ ,ノし /
∧_∧ ∩. .' / .
( ´∀`)/ ./し' /
(つ / ./
人⌒l ノ / '
し(_) '´
___ ビシ!
 ̄ ̄ ∧_∧ ピシ!! ∧_∧
 ̄ ̄ ( `・ω・) ☆ (#)`Д´)
ー ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ # ⌒つ
( ´ / ̄ ̄ /
>>427ノ´
/ ) )__ / /\ く
〆 レ ' ̄ レ´ し´
FX55V
>>427 Giga pocketならあるはずですよ。
VIDEO INPUTだったかもしれない。。。
チャンネル設定とかも見てください。外部入力とも書いてあると思います。
433 :
It's@名無しさん:2006/04/16(日) 16:37:02
予約マネージャの設定で「録画時にGiga Pocketを起動」のチェックを外してるんですが、
スカパーからAVマウスで予約すると録画時にギガポが起動してしまいます。
AVマウスからの予約録画の場合はギガポが起動するものなのでしょうか?
434 :
It's@名無しさん:2006/04/18(火) 23:24:08
サイバーショットで動画を持ち出したいんですがバイオを持っていないので
もちろんGiga Pocketもありません。でも持ち出したいんですが何か方法は
ないものでしょうか?
どこにある動画をどこに持ち出したいんだ
ソニー、vaio(pcv-hx50B)のギガポケット5.6が起動しないんですが
どうしたらいいですか?
キーボードカバーを閉じれば
「テレビポジション」て書いてあるのに
閉じても起動しなくなりました。
何が原因なのか、さっぱりわかりません。
困っているのでどなたかお願いします。
XPproSP2上でギガポ5.6使ってるんだけど
ほんとにGPDBWatcher.exeっていうのexeの動きが謎だわw
たまにCPU使用率50%ぐらいで何十分、何時間も分回り続けるのな・・・(だからといって落とすとギガポ系のアプリ使えなくなるし)
CPU占有する上にファンが全快で回るようになってうるさいし
やっぱ、終わるまで待つしか対策ないのかな・・・
vaiomediaと連動してるのかも。
>>439 そうだね、にしても重すぎる・・・なにを生成してるんだろう、インデックス情報作るだけであんなんならちょっと考え物だよ
(ひどいときには数時間CPU50%使うんだもん)
デフラグしたほうがいんじゃない?
d
デフラグか・・・案外そういう関係ないことが重要だったりしてな、今度やってみる
スミマセン。
『「Giga Pocket Ver.5.6.02」アップグレードプログラム』をインストールしたら、
テレビ映像がカクカク(時々少し止まる)になってしまいました。。。
HDD容量は大体空いてます。ウイルスもありません。
何故でしょうか…?
どなたか対処法を教えてください。お願いします。
環境を詳しく書いてくれないと。話はそれから
443です。
環境ですか。。
・Windows XP
・VAIO(PCV-V11B/W)です。
あまりPCに詳しくなかったんですけど「Windows XP Service Pack 2」にしてからチャンネルを変えるときに音がなるのが気になってて、
VAIOアップデートから『「Giga Pocket Ver.5.6.02」アップグレードプログラム』をインストールしました。
そしたら上のような症状に…。
こんな感じでよろしいでしょうか?
446 :
It's@名無しさん:2006/05/11(木) 02:08:53
ビデオエクスプローラで削除したカプセルを復元する方法ってありますか?
バージョンは4.3.00.30260です。
448 :
446:2006/05/12(金) 02:33:52
>>447 ありがとうございます。
残念ながら目的のファイルは復元出来ませんでしたが、
便利なソフトの存在を教えて頂けただけでも有益でした。
ギガポ4.6です。
評判の悪いギガポについてる静止画キャプチャーを使わずに
できるだけ高画質に静止画キャプしたいんですが
オススメのソフトを教えてください。
Ver.3.0使ってるのだけど
Giga Pocket Ver.4.5アップグレードキット誰か売って...
451 :
It's@名無しさん:2006/05/22(月) 18:39:41
VISTAになったらドライバなんて出ないよね?
4.6
453 :
It's@名無しさん:2006/05/22(月) 20:41:05
>>450 VAIO HPに4.6は無料であるだろ・・・
Ver.4.1以降からか?はっきりわかりませんが、
mpeg1とmpeg2の同時録画の使い方、わかる方いませんか?
同時録画って、両方、ハードディスクに録画されるのかな。
予約録画でも可能なのか?
当方、Ver.4.0使ってます。(windows2000)
非XPで動くのって4.5が限界?
RX71のv4.0+W2K使いなんだが今更アップしたくなってきた
4.6がW2Kで動くんなら助かるけどねぇ
450の言うアップグレードキットも売ってないみたいだし
事情あってXPにはできないし
どうしたものか
>>457 Ver.4.0からVer.4.6 W2Kで問題なく稼動中。(今のところ)
ドライブC,DともNTFS。
>>455 の公式HPの通りにバージョンアップした。
全画面表示の際、両サイドの隙間がなくなって、見やすくなった。
フイルムロールをTVに出力できる。
全機能のチェックはしていないけど。
RX-65のギガポ4.6ですが、グラボが逝ってしまいRADEON X1600Proに換装したところ、
ギガポでの動画がTV・ビデオカプセル再生共に静止画像(音声は正常)になってしまいました。
リモコンのボタンを押すなどしてアクションを起こせば、画像は更新されるのですが、動画として
再生されません。
ただ録画は可能で、録画したビデオカプセルをMPEG変換してWMPなどで再生した場合は正常に
再生されるため、チューナーボード側の不具合では無いようです。
同様の症状、あるいは改善された方はいらっしゃいますでしょうか。
ちなみに今回換装する前のグラボはRADEON X800で、特に問題なく使用できてました。
>>458 まぢで? いい知らせthx!!
希望が見えてきた
CドラがFAT32だけど変換必要かな?
461 :
460:2006/05/31(水) 13:53:05
自己レス
普通にそのままインストール&起動できた
一安心
>>458 4.0→4.6へ
>>455のアップデート手段でやってみたんだがリモコンって使えてる?
ギガポ起動までは出来るんだがそれからがリモコンが効かない
VAIOMXだからリモコン特殊なのかなあ…
>>462 使えてます。(RXですけど。)MX固有のことは?です。
>>462 ありがとう。問題なく使えてるみたいだねえ
あともし手間じゃなかったらC:\Program files\SONY\Giga Pocketにある
リモコンドライバのusbsircs.exeのバージョンを教えてもらえないだろうか?
プロパティ→バージョン情報の一番上にある数字。一応自分のは4.0.0.8091になってる
466 :
464:2006/06/01(木) 20:42:14
自己解決。騒がせたスマン
バージョンアップする時Gigapocketのフォルダにusbsircs.exeが無いと駄目だったみたい
事前にフォルダを全削除したのが失敗だった
アンインストール後すっきりフォルダ消すのが習慣だったからいらん事してしまったみたいだ
確かにHPには残ったファイル等消しても良い、とは書いてなかったな
467 :
It's@名無しさん:2006/06/03(土) 04:05:57
当方5.0を使用中です。
録画ドライブを外付けのHDDに設定することが出来るようですが、内蔵ドライブで録画している場合と比べ、なにか使い勝手の変わるとことはありますか?
468 :
It's@名無しさん:2006/06/04(日) 01:57:05
Z1からSZ91に買い換えたら、PCGA-UTV10が使えません。
付属のCDーRをインストール使用としたら、PCが対応
していないという表示が出てしまいます。
SZじゃギガポは使えないんですかね。。。
他社製でよいチューナーあります?
469 :
467:2006/06/04(日) 03:49:21
自己解決しました。
ギガポケットエクスプローラでキャビネットを設定すれば簡単にできますね。
1394接続で録画も問題なしでした。
これで300GB録画し放題。
いい感じです。
また質問があればどうぞ
>また質問があればどうぞ
何様ぶりにワロタw
471 :
It's@名無しさん:2006/06/09(金) 11:03:15
GigaPocketの録画を削除すると復元できないとのことですが、
なんとか復元できないでしょうか。
ぐぐっていくつか試したのですがどうもうまくいきません。
どうか、どなたか教えてください。
宜しくお願い致します。
サイズが大きいと部分的に動画(mpeg)を復元できても、完全に復元できる事はまず無いと思った方がいいよ。
動画を削除した後にそのドライブで何か他の作業をしたりしていればまず完全復元は無理。
473 :
It's@名無しさん:2006/06/10(土) 01:32:20
なんかファイル復活させるフリーソフトあったよな。
時間経ってるとムリなんだけど・・・
476 :
It's@名無しさん:2006/06/13(火) 15:05:10
録画した番組が映らない、でも再生はされているという状態は
何が原因なんでしょうか?テレビは普通に見られます。
MPEGに書き出してWMPとかで再生しても駄目かい?
478 :
It's@名無しさん:2006/06/18(日) 15:18:01
録画しようとすると
エラー1005 ビデオカプセルの数が500個を超えました
みたいなエラーがでて録画できません。
ヴァージョンアップしても無理でした。対処法知ってる方教えてください!
480 :
It's@名無しさん:2006/06/19(月) 22:50:55
enx-17
2台稼働していましたが、ここ2ヶ月で両方録画不能・再生音声のみになってしまいました。
ソニータイマー発動ですか?
enx-18にバージョンアップしようかと検討中です。
481 :
It's@名無しさん:2006/06/22(木) 22:02:11
質問すみません。
TVINPUTからPS2をつないでプレーしているのですが、どう調整しても画面がくっきりと
しません。何か打開策はあるのでしょうか?
482 :
It's@名無しさん:2006/06/25(日) 03:26:36
解像度考えれ
483 :
It's@名無しさん:2006/06/28(水) 01:50:25
>>478 Giga Pocket 4.6 までは1000個
Giga Pocket 5.0 からは500個
までしかビデオカプセルつくれんのやぁー
起動すると、
「現在、他のアプリケーション が GigaPocket のデーターベースを調べているので起動できませんでした。
しばらく時間をおいて、再度やり直してください。」と表示されてしまいます。
この場合、どう解決すればよいのでしょうか?
再起動しろ
それで解決しなきゃ知らん
>>484 データベースいじったんだろ。
ギガポマネージャーをタスクマネージャーから停止して
ギガポのデータが入ってるフォルダ丸ごと消して再起動してみたら?
どうなるかわからんけど。
>>484 俺の場合
1.1時間ぐらいは放っておく
2.それでもだめならDドラのgigapoketフォルダをリネーム→再起動
gigapocketでさっきリネームしたフォルダを取り込む→データ取り込み終わったら
リネームしたフォルダ削除
で対応してる
488 :
It's@名無しさん:2006/07/01(土) 15:30:57
>>484 たまーに、そーゆーこと、あるある。
ワシのばやい、VAIOを再起動でほとんどなおる。
試してみれ。
gigapcoketフォルダのリネームはお勧めではないヨン
489 :
484:2006/07/01(土) 16:01:10
>>488 再起動で直るくらいなら質問したりしません。
僕のことを馬鹿にしすぎじゃありませんか?
馬鹿にしすぎってあれだけの情報しか書かないのに・・・
使えなくなる前何したとかOSとギガポのver書くとかを当然のように書けないのか?
当然ぐぐったりOSなりアプリなり入れなおした上での質問なんだろ?
相手するなよ。
494 :
It's@名無しさん:2006/07/12(水) 22:40:22
vista b1に入れてみたけど
「先にビデオ表示をしている・・・?」みたいなのが出てだめだったよ。
495 :
It's@名無しさん:2006/07/22(土) 03:11:01
ista
496 :
It's@名無しさん:2006/07/23(日) 11:50:43
ver.5.0です。
旧バージョンのように、外部キャビネットが作成できなくて悩んでます。
外部キャビネットを作る方法があったら教えてください。
498 :
It's@名無しさん:2006/07/23(日) 14:18:10
>>497 ありがとうございます。
Ver.4.6以前にあった「外部メディア」による外部キャビネットの作成の裏技があればと思っているのですが、やはり難しいですかね。
SGPMount
SGPXLib
AutoRun
あたりのファイルを入れて、どこかテキストで書き直してできないかと思っているのですが・・・。
>>498 既に旧バージョンで作成した外部キャビネットがあるなら新たに
外部キャビネットを作成したいドライブのルートディレクトリに
その3つのファイル(AutoRun.inf は自動マウントしないときは不要)
をコピーして SGPExt ていうフォルダを作るだけでいいと思う。
SGPXLib.sdb は、書き換えなくても使いまわせるみたい。
500 :
ヴァージョン・アップ:2006/07/27(木) 12:53:30
どなたか Giga Pocket Ver. 5.* の入手方法をご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。
5.0までなら普通にVAIOのサイトに書いてある。対象機種なら。
5.5は、エンコーダーボードによっては使えないし。
プレイリストエディターを使っていた人なら、なおさら。
502 :
It's@名無しさん:2006/08/03(木) 14:39:16
VideoStudio10を入れたらGiga Pocketが使えなくなりました。なぜ?
Ver5.0を使っています。
最近、3回に一度ほど録画に失敗し、
録画できませんでした。ドライバのエラーコードは以下のとおりです。
Encode Overflow(WP_MPGMUX_ENCODE_OVERFOLLOW)
となります。
解決策はあるでしょうか?
宜しくお願いします。
PCV-RZ60+ギガポケVer.5.0
ここ一年の症状なんですけど、4CHを録画予約すると1CHが録画されて
しまうんです。他のチャンネルにこのような不具合は出ないのですが。
どのような問題・原因が考えられますでしょうか?
506 :
It's@名無しさん:2006/08/04(金) 21:34:05
>>505 そもそも4CHに4CHの映像はは映ってるの?地上波デジタルの件でアナログのCHが移動になってる地域って事はないの?
レスどうもです。
505ですが、普通に起動して4CHを選択すれば4CHは映ります。
で、そのまま録画ボタンを押せば4CHの録画は可能ですが、一旦
ギガポケットを終了すると、起動時には表示が4CHとありながら、
画面には1CHが表示されてしまうのです。
ですので、夜中のNTVを予約録画しようとするときはPCを起動しっぱなし、
ギガポケに4CHを映しっぱなしにしなければなりません。なんとかなりませんかねぇ。
508 :
It's@名無しさん:2006/08/05(土) 21:50:12
ギガポの再インストールはしてみたの?又はリカバリとか。
再インストしましたが改善しませんでした・・・。
あとはシステム・リカバリぐらいですかね〜・・・。
エー、どうも。505ですが、自己解決しました。
と言っても、突然治ってました。何をしたわけでもなく。
結局、再インストが良かったのか(?)としか言えないなぁ。thx
先日突然、エクスプローラー内のビデオカプセルを
ダブルクリックして映像出そうとしても、
「問題が発生したためgvr.exeを終了します」
という表示が出て一つも見ることができなくなって
しまいました…。
原因も分からないんですが、どう解決したらいいのか…。
Verは5.5です。
>>511 ギガポは繊細で壊れやすい。そんな時はギガポの再インストールするのが基本。
514 :
It's@名無しさん:2006/09/08(金) 08:32:30
>>501 ギガポケのVer5系だけどどこにもないよ
4.6ならあるが・・・?
515 :
It's@名無しさん:2006/09/10(日) 01:17:34
ギガポケが突然映らなくなりました・・・・
録画をして帰ってきて見ようとしたところ、
紫と緑のチェッカーフラッグのような画面で音だけが出ている状態ですなのです。
その後、中の掃除をしてみたのですが、灰色の画面になって音は出るという状態に変わっただけです・・・・
昔録画したものは見れます。
何が原因でしょうか?どなたかよろしくお願いします・・・・
ドライバ再インスコ
↓駄目だったら
ギガポ再インスコ
↓駄目だったら
リカバリ
↓駄目だったら
ボード逝ってる
>>515 多少出費してもAcronis TrueImageとかNortonゴーストとかで、
現状の環境をバックアップ取ってから一度リカバリした方が良いよ。
時間に余裕が有るってならともかく、あれこれやって結局ボードの故障だったってのが
一番アホ臭い。まずは現状のハード自体に問題が無いか確認した方が良い。
俺も少し前に似たような例でドツボにはまって結構な出費したから('A`)
518 :
It's@名無しさん:2006/09/10(日) 10:02:19
>>516、517
レスありがとうございます・・・・
昨日ろくに寝ないでいろいろやっていて、疲れました・・・
最近リカバリしてやっと復帰したところでこれなので・・・・
時間が出来たらリカバリに挑戦したいと思います。
夏は怖いです・・・・
今から晩飯を食います・・・・
>>515 俺が昔チューナ故障で逝ったときと症状と同じだなぁ
MPEGエンコードは生きてるけどチューナ部だけ死んだって状態。
520 :
:2006/09/10(日) 19:07:47
>>519 今電源を入れてテレビをつけたら映っていたので直ったと思い喜んでいたら、
30秒ほどだけ映って、あっという間に緑一色の画面になりました・・・・
何なんですかね?
521 :
515:2006/09/10(日) 19:51:27
今、更新があったので再起動したところギガポケが映りました。
今度は20分程の間映っていたので録画を試してみると
15秒程で左3分の1画面が緑になりました・・・・
負荷に耐えられない感じが出ていて・・・・
これは駄目っぽいですね・・・・
ボードの差し直しはもうやったか?接触不良もよくある原因の一つだぞ
>>519 あ〜チューナーだけってのもあるんだ
俺のはなんか最近ノイズがひどくなってきたからもうそろそろかな
524 :
515:2006/09/11(月) 06:43:19
>>522 やっぱりだめでした・・・・
最初録画まで成功したのですが、もう一度起動すると
画面が出たまま固まって同じ画面のままという状態に・・・・
引っ越した先で今まで見えていたギガポケットが全く映らなくなりました。
使ってるのはPCV-HX50Bです。
チャンネル設定をし直してください。はい、では次の方
527 :
It's@名無しさん:2006/09/12(火) 21:53:39
チャンネル設定してもだめです
設定するときのプレビューみたいなのにも何も映りません・・・・
地デジ対応PC買ってください。
529 :
It's@名無しさん:2006/09/15(金) 00:25:36
今回の
・更新プログラムの確認とインストール
インストールしたらギガポケの音声が小さくならない?
ここ3年ぐらいギガポ使ってないからわからない
>>529 XPのサウンド系のドライバが更新されて、
設定していた各ボリュームがリセットまではいかないけど、スライダーが移動するらしい
ボリュームコントロールの補助入力を調べてみて
RZ51 Gigapocket5.0を使用中です。
毎週 日曜日 朝6:00に30分番組を予約しています。
この番組の録画は正常に行われます。
ところが毎日朝6:00にPCが勝手に起動してしまいます。
(PCを使ってないときは常に休止状態にしてある)
日曜日以外録画はされていません。
解決策をご存じの方、教えていただけないでしょうか??
再起動
Gigapocket5.0のテレビの音声が最近まったく出なくなりました、解決方法ありますか?
676 :名無しさん@編集中 :2006/09/19(火) 22:30:13 ID:6kf2Du29
ああ、おれも今月のwindows Updateのあと、音が出なくてあせったよ。
ライン入力とかビデオ入力?とかいろいろミュートにチェックが(勝手に?)
入った気がする。
最初、マスタ音量しか表示させてなかったからわけがわからなかったよ。
一応、音量のプロパティで全部表示させて調べて見たほうが良いかも。
>>536 直りました。ビデオのミュートにレ点が付いてたよ。
538 :
It's@名無しさん:2006/09/25(月) 11:17:47
RX62にVISTA(RC2)入れてAeroglassも有効で楽しめたんだけど
MCEがGigapocketのテレビチューナーを認識してくれませんね。
Gigapocketのテレビがオーバーレイの都合で見れないのは仕方ないとして
MCE越しに見れればと思ってたのですがちょっと残念。
>>538 VISTA関連は全く知らないけど
正規の手順で正規の製品使ってて使えないとなると痛いな・・・
つーかギガポのボードを認識してくれるソフトがあったら教えてもらいたい。
ボードを認識してるのかどうなのか解んないけどWindowsムービーメーカー2か
Windowsメディアエンコーダだっけ?gigapocketのテレビチューナの信号を
受け取ってエクスプローラのウインドウ内とかに表示してくれてるよね。
あの線でMCEもいけるかと思ってたが甘かったようだ。
542 :
It's@名無しさん:2006/10/04(水) 14:17:54
概出ですが録画しようとすると壊れたビデオカプセルが生成され録画できませんorz
そしてボタンがTVからRECになったあと解除できなくなります。何故でしょうか??
基本的なことかもしれませんが質問です。
GigaPocket ver.4.0なんですが、最近モニターが壊れてMITSUBISHIの
17インチを購入しました。
モニターの説明書に、まず画面の領域を1280x1024に設定と書いてある
のですが、そうしてしまうとGigaPocketが起動できません。
1024x768でしか起動できないのですが、そうしてしまうとモニターに合って
いないのか文字がぼやけたようになって見づらくなってしまい、モニターの
性能が活かされていないような気がします。
1280x1024でGigaPocketを起動する方法はないのでしょうか?
CRTならリフレッシュレートを下げて解決出来そうなものだが...
液晶で固定だったらダメだろうねぇ。
>>543 機種は?RX51とか?
グラフィックがオンボードとかなら
適当に安いビデオカード刺せばいけると思う
546 :
543:2006/10/06(金) 23:29:53
>>544 液晶で固定です。
安い15インチをやめて17インチにしたのが裏目でした。
>>545 RX51です。
知識が乏しくグラフィックがオンボードという意味すらわからないのですが、
少しググってみたところいけそうな気がしました。
いろいろ試してみようと思います。ありがとうございました。
「Giga Pocket 4.5 PL8」アップデートプログラムを入れたら
予約マネージャから休止状態に入るときに固まるようになったので
システムの復元で元に戻したぜ
549 :
VAカIO:2006/10/08(日) 16:41:03
Giga Pocket 4.6 を使ってます。
UHFのチャンネルだけが、移りません。
何方か解決方法をご存知ではないでしょうか・・・
550 :
It's@名無しさん:2006/10/08(日) 23:40:27
>>155 sgpcom.exeのトラブルは治りましたでしょうか?
私も最近スタンバイ後、立ち上がってもsgpcom.exeがハングして
予約録画に失敗してしまいます。同じ症状ではないでしょうか?
解決法を、あちこち検索してもそれらしいものがありません。
何とかなりませんでしょうか・・・
552 :
It's@名無しさん:2006/10/16(月) 00:07:50
>>411 うちも、HX50Bでギガポ5.6とiRCommandaer1.4で同様の現象が起きる。
Norton AntiVirus2006にバージョンアップさせてから、この頻度が上がった。
AntiVirus、ギガポ。iRCommanderを再インストールして、ディスプレイドライバ、ネットワークアダプタのドライバをバージョンアップさせてもダメ。
CkieのTVScapeのコンジットもインストールしてあるから、それも再インストールしてもダメ。
何か、解決策は無いものか?
すべてをマッサラにOS入れ直し。
バックアップはお忘れなく。
554 :
441:2006/10/18(水) 16:28:12
>>441 >>552-553 Norton AntiVirus2006に付属のNorton Internet Worm Protectionを無効にして、Windowsファイアウォールを有効に戻したら、解消できた。
Norton Internet Worm Protectionを使う場合は、例外設定の細かくやらないと駄目かも。
555 :
552:2006/10/18(水) 16:29:24
556 :
It's@名無しさん:2006/10/19(木) 18:19:24
Giga Pocket 5.5で録画をしているのですが、録画前は音声にノイズがないのですが、録画後に再生すると音声に〔うまく説明出来ないのですが〕ピービーといった様な音が聞こえます。原因がわかる方お願いします。機種はRZ53です。
557 :
552:2006/10/20(金) 23:38:30
いつも録画を高画質モードでやって圧縮して焼いてるんですが、
高画質録画後圧縮して焼くより標準録画でそのまま焼いたほうがいいのでしょうか?
>>558 時間があるならそのやり方でやったほうがいいんじゃね。
標準のままは一番中途半端な気がする。
標準→エンコードで圧縮ってのは俺がよくやるパターンだけど。
俺は高画質で録画→Dvgate+で編集→TDAでオーサリング→DVDShrinkで圧縮って感じ
561 :
552:2006/10/22(日) 21:10:13
>>411 >>552-555 >>557 XPのSP2を再インストールしても症状が直らないので、タスクマネージャーで、gps.exeとReserveModule.exeの優先度の設定を通常以上にして、iRCommander.exeを通常以下にしたら、症状は出なかった。
数日、これでテストしてみる。
563 :
It's@名無しさん:2006/10/23(月) 22:05:41
scxmaker ってのがほしいんだけどネットを探しても見つからないんだが、
どこにあるの?
>>560 Dvgate+が激しくカット編しづらくて欝にならないか?
俺はTME2.0→TDA2.0→DVD Shrink
6GB超えたらTE4.0XP→TDA2.0
最近、ヤフオクに安くシュピーンされてるけど、VAIOで無くても使えるの?
多くは、異口同音にGigapocketのCD-ROM付属するみたいに書いてあるけど。
>>566 動いても動かなくても自己責任と言う事で。
興味あるなら試してみれば?
と、インチキ出品者が申しております。
5.5なんだけど、一回で、異なるキャビネット間をまたいでの録画ってできないんだっけ?
昔のギガポは異なる保存ドライブとかまたいで録画できてたけど
570 :
It's@名無しさん:2006/10/28(土) 23:11:55
GigaPocket5,6を使ってます。
録画予約をすると3回に一回くらいの割合で
「GigaPocket database error(10025)」
という表示が出て録画出来ていません。
解決方法がわかる方、よろしくお願いします。
ソニー製バッテリー入ってる?
572 :
It's@名無しさん:2006/10/29(日) 16:30:41
録画失敗はDドライブにあるGiga Pocket V5\SGPDBフォルダ内の
データベースの不具合だと思う
再インストールしてもここはそのままなんだよね
お前ら大ニュース!
NERO7でギガポのボードが認識したよ。NEROのソフト上でテレビ見れた。
WinDVDでも見れるしね
録画も出来たよ。マジで感動した。
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
ギガポだと、S入力に地デジ入れてもコピガが反応して録画出来なかったけど
NEROだと録画出来るね。リモコンが何とかなればマジでギガポ要らんな・・・
Nero 7 Premiumじゃないとだめなのかな?
NEROで録画できた。DVD高画質で録画するビットレート10M、音声はAC3 192kになりました。
でも外部入力を認識してくれない。少し残念
>>581 NeroVisionだと補助入力として認識してくれたよ。
所詮ソフトエンコでそれならギガポとか関係ないじゃん。イラネ
今度RX53をもらいます。
ネットに接続できない環境で使用するのですが、
iEPG無しでもアンテナ線さえ繋げばビデオデッキのように日にち、時刻、チャンネルを入力してタイマー録画できますか?
それからギガポケット4.3は不安定なようなので、4.6にしたほうがマシでしょうか?
>>584 > ビデオデッキのように
できる
> 4.6にしたほうがマシでしょうか?
マシ
586 :
It's@名無しさん:2006/11/01(水) 14:12:35
メリット:4より5の方が凄そう
デメリット:上記以外のすべて
つまり5以降はクソと?
5のメリット DoVaioよりまし
4.5最強伝説
PCG-GRT99/P(G.P.Engine M)でもneroVision使えた。
「ハードウェアMPEG2エンコード」のビットレート選択があるがCPU負荷が多すぎる。
内部でソフトウェアエンコードしてるんだろうかな。
ビットレートは、8M、6M、3.3M、1Mbpsが選べた。
プレビューがデインタレースされてないので見づらい。
結論を言うとあまり実用的ではない感じだ。
ギガポボードをデュアルCPUの機械に載せると青画面で落ちるのは仕様?
Pen4のHTで不安定になる話を聞いたことがあったので仕様でも納得いくが。
Pentuim3-1GHZ Dual on i820 Chipset /WinXP Proのマシン上で
・ENX-11(SAKURA)+Giga3.0 TV視聴OK、録画開始10秒ほどで青画面で落ちる
・ENX-17(YUZU)+Giga4.0 GigaPocket起動直後青画面で落ちる
ドライバはSONYサイトで手に入る最新の物を入れたつもり。
どっかでデュアルCPUだと不具合でるとか見たような気がする・・・・
PCG-GRT5Eで5.5使ってます。SP2にしてからVIDEO INPUT?外部からの音が
全く出なくなりました。映像は何の問題もなく出るし、ギガポ内のデモ映像の
音も出ます。ただビデオデッキやゲーム機などの外部から入力されている音だけが
でません。どうしたらいいでしょうか?
ありがと。今から試してみるね
C2D機にボード載せた!!
録画 予約録画 安定性
特に問題なし
だけど!!1つだけ
休止状態からの予約録画が復帰しないー
>>596 おお!いい情報ですね。
チップセットは965ですか?
スタンバイからの復帰は出来ますか?
>>596 乙!
俺もT7200ですが続きまつ
ボーナス待ちだけどw
休止からの復帰も録画後の休止もできてたー
よく見てなかったから
休止→録画→休止になってただけだった
M/B:ASUS P5B-Deluxe/WiFi-AP
VGA:EN7600GSのSILENT
とりあえず相性を考えてASUSで固めておけば
問題なしっぽい?
R52からE6600への特大ジャンプだったんだけど
世界が変わったねw
>>599 ギガポのボードはENX-11ですか?
ENX-18も大丈夫だろうか?
ちなみにR60のケースを未だに使用中。FDDくらいしか残ってないけど
ENX-11だあよー
もってないからわからんよ(´・ω・`)
おれもケースに愛着があったけど
思い切って変えて良かったと思うw
全体的に温度も下がったしね
ボードが逝ったみたいなんだが
本体からボードだけ取り出して
修理に出すのはおk?受け付け
てくれるかな?
サポセンに聞いた方が良いと思うが
>>602 無理
単体販売駄目
修理7万
カードは回収だったと思う
補償は無いがヤフオクでカード買ったほうがマシかも
ちなみに電話で聞いたから間違いない
俺は価格聞いて、ヤフオクでENX-18買ったよ
>>604>>605 情報提供感謝!!
ボード単体の修理依頼はやはり無理か・・・
おまけにその修理代が何ともかんともwwww
ギガポより哀王のボードをLXにつけるかな。
昨日バイオRX53をもらってさっそくTVを観ようと思ったら観れませんでした。
ギガポケットは立ち上がっています。
画像がグレーです。。。
バージョンを4.3から4.6にしてみました。
ダメです。
スピーカーをまだ繋いでないので音はわかりません。
くれた人はPCド素人で(僕もですが)使えないけど原因はわからないと言っていました。
とくに必要な機能でもなかったため気がついていたけれど放置していたそうです。
こんな僕はどこから手をつければいいでしょうか?
まず最初にアンテナとスピーカーを接続してみるというのはどうだ?
おお、映りました。ありがとうございました。
わろた
611 :
607:2006/11/28(火) 10:46:34
スピーカーつなげたら音は出ました。
この前は画面がグレー一色だったのに、昨日はグリーンと茶でした。
ENX17をオクで買うべきですか?
>>611 次はギガポケットのチャンネル設定をしてみよう。
613 :
It's@名無しさん:2006/11/29(水) 10:19:01
>>612 しました。
なので音声は出てます。
画像が出ないんです・・・
バージョンを4.3から4.6にしてみたんですが、これは関係ないでしょうか?
>>613 たぶんチューナーが故障してるんだよ。
よく聞く症状だし。
外部入力の画像は映るんじゃないかな。
ギガポ使いたいなら、オクで手に入れるのが一番安上がりだよ。
7番組ほど予約して1週間の出張から帰ってきたらブルースクリーンのまま固まってた・・・・
ギガポケのアホー
1番組しか録画されてないし電気代は激しく無駄だしやってらんね
よくある話。
出火しなかっただけでも有難く思わなければ。
617 :
It's@名無しさん:2006/11/30(木) 08:50:12
チラ裏
IE7入れたらiEPGが使えなくなったから戻した。
以上
俺も俺も
620 :
It's@名無しさん:2006/12/01(金) 02:12:09
621 :
It's@名無しさん:2006/12/01(金) 13:35:31
これって2台使って、同時録画はできないでしょうか?
622 :
607:2006/12/01(金) 16:46:46
以前(レス323)、ENX-17で、SHARPの地デジレコ・HRD20からS端子経由で、
地デジ(BS・CSデジ含む)コピワン放送の録画ができるという書き込みをした者です。
その後、デジタル放送の録画については、ほとんど、レスがないようですが、
SHARPの新機種や、その他の機種で、地デジの録画ができるという情報はありませんか。
ギガポで録画したものは、もちろんハイビジョン画質ではありませんが、その後の
VAIOエンコーダーボードのアナログチューナー画質よりは、上ではないかと思っています。
また、DVDレコの場合、HDDから、DVDにムーブしたら、HDD上のデータはなくなり、
ムーブしたDVDからはコピワンのため、他のメディアに録画できませんが、
VAIOに取り込んだものは、コピワンの制限を受けません。長文失敬^^
R73K WIN2000 NVIDIA Geforce4 440 だけど
Sony MPEG2 Encoder Board ドライバを 3.1.0.13221 以降にバージョンアップしても
リフレッシュルート・・・・・エラーメッセージが出て起動できないのですが、
その他なにをやればいい?
音声は問題ないんだが、画面の映りがもうずっと悪い。
多少砂埃みたいな。
一度アンインストールしてから再インストールとかも
試してみたんだが効果なし。効果的な対処法知りませんか?
上のレスでNero7でギガポ使えたって聞いたので試してみたんだけど昔買ったビデオはデジタル化出来なかったよ。期待してたんだけどなぁ
>>626 どのようにできなかったのかを詳細に希望します。
Nerovisionで補助入力から録画出来るかなと思って試したんだけど、キャプチャーしてる映像がビデオから再生してる映像のコピガを検知してブルースクリーンになる。
で、そのブルースクリーンのまま録画されちまった。
報告します。
GigaPocketでセルビデオの録画に成功しました。
環境
パソコン
Tualatin-Celeron1.4GHz+PL-iP3/T V2.0を搭載したPCV-R30(メモリ512MB)
WindowsXP−SP2
ENX-17(YUZU):外部入力=コンポジット(S−コンポジット変換コネクタ使用)
GigaPocket5.0
ビデオデッキ
三菱 HV-BF610(S出力は無し)
テストビデオ
ドリームハンター麗夢III −首無し武者伝説−
(レンタルビデオの放出品)
以上です。
テストビデオにマクロビジョンが入っていなかった可能性もありますので追調査が必要と思われます。
が、今日は時間がないので、このあたりで調査を終了します。
すみません。セルビデオはほとんど持っていないものですので...
後日、レンタルビデオを借りてきて、再度確認してみます。
皆様の参考になりますでしょうか?
630 :
629:2006/12/12(火) 18:46:21
追加報告します。
どうやら、昨日確認した作品はマクロガードが入っていなかったようなのです。
本日確認した作品は、2作品あるのですが、両方とも「コピーガードが入っています」とワーニングが出てしまいました。
(「ターミネーター3」「紅の豚」の2作品)
残念ながら、マクロガードを乗り越えることはできませんでした。
にわか喜びをさせてしまい、申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
乙 いろいろ試してもらえるのはありがたいっす
旦~~ オチャ
RM-GP4 で v5.5 使えてる環境下で v5.6 にアップデート
しようとすると、インストール中にリモコンユーティリティ
が適合しない旨のメッセージが出るんだけど、これって
RZx3以降の RM-GP5 と受信機がセットで必要なん?
633 :
155:2006/12/15(金) 04:37:14
>>550 遅レスですが・・・
実はあの直後の再インスコで治ってしまったのですが
ギガポ関連で今までの再インスコと違うことと言えば
「プログラムの追加と削除」で「Giga Pocket デモ映像」を削除しなかったことぐらいなんです
まだトラブってるんでしたら
>>131とのことですので試してみてはどうでしょうか?
ENX-17はヤフオクくらいしか入手できませんか?
最近調子悪くて困ってます。。。
しかし使い慣れたギガポは手放しがたいし・・・
>>634 その通り。といっても、ヤフオクだけに限らず、その他のオクでも出てはいる。
ENX-17がオクでしか入手できないのはSONYが部品販売をしないからだが。
ENX-17なら、ヤフオクで5000円前後で出ているから、それを入手すればよいのでは?
更なる追加報告です。
過去(6年以上前)に、こんな怪文章をもらっていたのを忘れていました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Giga Pocketを使っていてふと思うことは大容量のHDDを買ってビデオライブラリーを作りたいと思うことです。
しかし、マクロビジョンがありSMBE Analog copy guard errorになってしまいます。
SMBE.VXDというファイルがいけないんだとは思いましたがバイナリを読んでもどうすることができませんでした。
しかし、色々とやってみて「こんなに簡単だったんだ」と言うことを発見しましたので ひっそりとお教えします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
で、今度はみごと成功しました。
環境
パソコン
PentiumIII-1GHzを搭載したPCV-R61(メモリ128MB)
Windows98SE
ENX-11(SAKURA):外部入力=コンポジット(S−コンポジット変換コネクタ使用)
Giga Pocket1.1.1
ビデオデッキ
三菱 HV-BF610(S出力は無し)
テストビデオ
SHOGAKUKAN VIDEO 21世紀子供百科ビデオ
名探偵コナン「科学館・謎の招待状事件」
(レンタルビデオの放出品・コピーガード付)
続く
続き
ビデオをGiga Pocketで録画する方法
・Giga Pocket プレーヤーをTVモードにし、外部入力にする。
・ビデオの電源を入れ、TV映像をビデオ側からGiga Pocketへ送る。
・Giga Pocket プレーヤーで録画を開始する。
・録画が開始されたのを確認してから、Giga Pocket プレーヤーをPLAYモードに切替える。
・ビデオの再生を開始する。
・再生が終わったらビデオを停止しTV映像をGiga Pocketに流す。
無信号だとSmbe Analog copy guard errorになりますので必ず信号を送ってください。
・TVモードに切替え終了ボタンを押す。
・最後にプレイリストビルダーで切出しを行い完成。
ちなみに、ENX-17+Giga Pocket5.0の組み合わせでは、残念ながら、不成功に終わっています。(コピーガードが入っていると警告が出てきて録画が止まってしまいます)
以上で報告を終わります。
皆様のお役に立ちますでしょうか?
yuzu+4.6でもダメだった
乙です
639 :
It's@名無しさん:2006/12/24(日) 21:38:10
あげ
640 :
It's@名無しさん:2006/12/26(火) 21:45:42
Giga Pocket エクスプローラが、2007年12月31日
までしか表示できないのですが、どうすれば2008年
以降も表示、録画できるようになるでしょうか?
ホントだ!ウチもだ!
あと1年かよw
643 :
It's@名無しさん:2006/12/27(水) 03:52:16
>>640でし
>>641 マジでです。まだ買い換えるつもりはないけど、
買い換えろっていうことなのかな?w
>>642 お宅も同じですか。うちは2003年に購入した
VAIOですが、お宅はいつ購入しました?
2003年購入は2007年でアウト、2004年は2008年・・・
とか勝手に考えてますwww
つーか、どうにかしてくれ〜
644 :
642:2006/12/27(水) 04:17:55
>>643 2002年購入のLX56GでVer.4.6だよ
GigaPocketユーザー各位
GigaPocket1.1でも、5.0でも、2007年12月でGigaPocketエクスプローラーの表示は終了してしまいます。
で、VCLに確認をしました。(畜生、フリーダイヤルではないでやがんの...市外電話で10分もかかったよ。待ち時間がほとんどでさっ)
答え
カレンダー(OSの内臓カレンダー)が更新(年が変わる)されると、GigaPocketエクスプローラーのカレンダーも更新される。
どういうことかというと、GigaPocketエクスプローラーは、OSの内臓カレンダーを参照し、その年(とそれ以前の年)と翌年のカレンダーをエクスプローラー内に作成します。
ですので、今現在(12月27日)では、2006年とそれ以前と2007年だけ、カレンダーが作成されるのです。
で、2007年1月1日以降になると、2007年とそれ以前と2008年だけ、カレンダーが作成されるのです。
ようするに、今年と来年の予約までしかできませんよ、ということになります。
ためしに、OSのカレンダーを2010年にしてみてください。
その上で、GigaPocketエクスプローラーを起動すると、2011年まで選択することができるようになります。
(これを確認した後は、カレンダーを元に戻しておいてくださいね)
ちょっとわかりにくくて申し訳ない。m(_ _)m
以上、報告を終わります。敬礼っ ∠(▼◇▼)
げっ、「内蔵」が「内臓」になっていた...誤変換だ... orz
>>645 お疲れ様。なるほど、そうだよな。
そうじゃなきゃとっくの昔に誰かが騒いでいたに違いない。
もうフォームから問い合わせしちゃったよ。
取り消せないしw
アナログ放送が終わったらどのVAIOに乗り換えればいいんだろう。
今、RZ52です。
>>648 そのころには、VAIOがなくなっているかも... orz
>>648 そのころには、SONYじゃなくなっているかも... orz
>>649,650
マジですか?
ソニーなんかやばいんですか?
>>651 VAIOにはかつての神通力がないし、DoVAIOを採用してから使い勝手が悪くなったと批判されている。
その上、PSPの失敗、PS3での大損、バッテリ焼損事件での回収騒ぎ、負債の増大、といいうわさが何もない。
これだけそろっていれば、企業としてヤバヤバなのは容易に推測できる。
で、リストラの一環として、パソコン事業からの撤退が考えられる。
で、
>>649>>650のコメントがつく理由。
と釣られてみる。
653 :
It's@名無しさん:2007/01/04(木) 16:39:23
Gigapocketの映像をWMPで見る事は出来ませんか?
>>653 古いギガポケだと標準モードが特殊っぽいからわかんないけど
新しいやつならフォルダ内の直に再生できる気がするけど?
655 :
It's@名無しさん:2007/01/04(木) 17:53:35
すいません、それは自己解決しました
レスありがとうございます
質問続けで申しわけないんですが、
WMEを起動させてから、Gigapocketを起動させると
「動画表示ハードウエアが他のアプリケーションで使用中です。動画を表示している他のアプリケーションを終了させてから、再度やり直してください。」
「動画を表示している他のアプリケーションがない場合は、リフレッシュレートが高いなど画面の設定が不適切な可能性があります。」
と、エラーが出て閉じてしまうんです
動画を配信したいのでWMEと同時に起動させたいんですが・・・
どうにかなりませんか?
657 :
It's@名無しさん:2007/01/12(金) 10:24:56
Gigapocketの録画中にエラーが出てずっと録画中に……(゚Д゚;
録画停止ボタン操作できなくてリモコンも効かない。
もちろんPC再起動もできない。
予約マネージャーが開かない。誰か対処法わかりますか?
お願いします。・゚・(ノд`)・゚・。
658 :
657:2007/01/12(金) 10:44:42
すみません、自己解決しました。
タクスマネージャーのプロセスでメニューらしきものを終了させたら
治りました(・∀・)
昨日の録画も失敗し、泣きそうでしたがやっと安心できました。
ありがとうございます
バイオRX53のギガポケットでハードディスクに録画したTV番組をDVDプレイヤーで見るためにDVDに焼くにはどうしたらいいですか?
オーサリングして焼けばおk
バイオにもそのオーサリングソフトってついてるんですか?
πのドライブについてたmydvdってのがそうなんですかね?
うん
うん
ってどっちの質問に対してうん?
つか、もうちょっと詳しく教えてほしいです。
昨夜録画したTV番組のカプセルをmydvdに移そうとしてみたんですけど無理でした。。。
ファイルを開くでファイルを指定しようにもできません。
ドラッグ&ドロップしようとしてもできませんでした。
666 :
663:2007/01/17(水) 10:53:20
ありがとうございます。
メモリとHDDは増設&換装してますが、CPUが足りませんかね?
ギガポケは4.6にはしてまして、公式サイトで調べたらシンプルDVDメーカーなるソフトで焼けるようなことが書いてあるんですけど、僕が貰ったRX53にはそれが入ってないんですよね。。。
まずはMPEGにしてあれこれしてみます。
667 :
It's@名無しさん:2007/01/21(日) 01:10:31
Windows2000に入っているGiga Pocketについて教えてください。
普通にテレビは見れるのですが、テレビゲームモニタを起動して、
ゲーム機(PS)を接続しても、モニタに何も表示されません…
バージョンは、テレビゲームモニター Version3.0です。
アドバイスお願いします。
遅延があるんで正直お勧めしません
テレビを買ってやってください
プラグアンドプレイ〜ってのが?になっててGigaPocketが起動しません…
どうすればいいでしょうか…
もちっと詳しく
671 :
It's@名無しさん:2007/01/30(火) 17:57:24
誰かVISTA入れて動いた香具師いる?
LX53GにVistaRC1入れた時は、ギガポ4.6が普通に動作した。
674 :
It's@名無しさん:2007/01/31(水) 20:03:36
すまぬ、自作にYUZU+4.6つっこんでるもんで・・・
なんかダウンロードしないとだめなのかな?
>>667 PS1の画像は解像度(?)低いのでギカポに信号が届いても
ノイズ扱いで映らなくしてるみたい
PS2のゲームなら映るよ
ってどっかのサイトに書いてあった
677 :
675:2007/02/05(月) 20:58:03
>>673 やってみたけどだめだったorz
なんか「他にビデオ再生を使用するプログラムがどうのこうの」ってでて、
エクスプローラーのほうは「データベースが壊れてます」ってでて起動せず。
17日のショップインバース、ENX-11が800〜1000円で20枚ほど売られていた。
679 :
It's@名無しさん:2007/02/20(火) 21:51:39
だってゴミ同然だろ。せめてENX-17からじゃないと買い手は殆ど居ないよ
>>679 いや、マクロガードを回避して取り込みができるのはENX-11(SAKURA)だけだから、一概にゴミとは言い切れないよ。
まあ、いまはDVDゲフンゲフンするのは簡単だから気にする必要も無いんだけれどね。
681 :
It's@名無しさん:2007/02/25(日) 01:24:10 BE:322790988-2BP(1000)
ギガポのボードって他のギガポのボードと共存できますか?ENX-11と18の二枚挿しとか
684 :
ネコザル☆:2007/02/27(火) 12:23:22
GigaPocket4.5使ってるんですが、『データベースが壊れています。DドライブのGigaPocketフォルダを削除して再起して下さい』って出てきました。
何度削除しないで再起しても同じコメントが出ます。
一旦GigaPocketフォルダの中身を別のところに移して再起しました。
使えるようにはなったんですが、GigaPocketフォルダにデータを戻しても録画画像が見れません。
再起しても駄目でした。なにか方法は無いものでしょうか?
お願します。
ID表示化キボンヌ
>>684 保存先ドライブを追加していた場合、追加されたドライブが接続されてないか、ドライブ文字を変更すると
そのメッセージが出てくる。
(例:追加したドライブ(G)のドライブ文字を(H)に変えた、等)
687 :
ネコザル☆:2007/02/28(水) 12:26:16
>>686 It's@名無しさん
追加されたドライブが使用できないためこのメッセージがでました。
今は684のようにしてやっていますが、
画像データを認識できるようにしたいのですが、方法はありますか?
688 :
ネコザル☆:2007/02/28(水) 12:27:27
>>687 追加ドライブがどう使えなくなったかで、対処法が変わってくる。
できれば何ドライブが使えなくなったのか、ギガポフォルダのファイルの移動先(何ドライブから何ドライブへか等)
を詳しく書いてくれると対処できるかも。
ギガポ5.0で外付けHDDに録画してたんですけど、ある日その保存してあるキャビネットがエクスプローラに表示されなくなってしまいました。
そのHDDを外したかなんかしたときになったと思うんですけど…。
それで、新規キャビネット作成でそのHDDの保存してあるフォルダを指定してキャビネットを作り直したんですが、そのフォルダに入ってるビデオカプセルがエクスプローラに表示されません。
どうすれば元通りに録画したビデオカプセルがエクスプローラに表示されるようなるんでしょうか・・・?
その外付けHDDは普通に使えてますし、その中の別のフォルダに保存したビデオカプセルはちゃんと認識してるんですが・・・
俺4.6だから違うかもだけど、
外付けHDD接続してから
Giga Pocket エクスプローラのビデオカプセル⇒外部メディア⇒組み込みで
利用可能なドライブ選択して、外部キャビネット作ってあれば選択して認識できるんじゃないのかな?
でも新規キャビネット作成しちゃったからできるかどうかわからないけどね^^;
違ってたにスマソ
違ってたに・・・・X
違ってたら・・・・○
>>691 ありがとうございます。
今ちょっとPCが使えなくなってしまったので、またできるときに試してみようと思います。
ギガポケットを使ってテレビゲームをやってるんですが、
スーファミを起動すると画面が縦に激しく揺れます。
PS2の場合は問題が無く、
スーファミをテレビにつなげた場合もなんの問題もありません。
原因としてはどういったことが考えられるでしょうか?
ちなみに型はPCV-RX62Kです。
695 :
691:2007/03/08(木) 00:09:44
すいません書き忘れました。
バージョンは3.0で、特にビデオに関わる増設や拡張などは行ってません。
696 :
694:2007/03/08(木) 00:11:00
694でした・・・。
連投しまくりでごめんなさい。
ゲームはテレビに繋いで遊びましょう
IE7にしたら、iEPGが使えなく(使い難く)なった。
epg.tvpiを一旦ダウンロードして、それを実行すると予約ウィザードが起動するけど
IE7上でクリックしてもエラーが出る。
ああ俺だけじゃないのか・・・
もしIE7ってのが原因ならアップデートしてほしいよなVer5以降ぐらいは
700 :
It's@名無しさん:2007/03/10(土) 00:33:49
そうなんだ・・・まぁ仕方ないのかな
ギガポって最後らへんの機種ももうサポート打ち切りなんだっけ?
まぁ気長に待つか。
>>702サンクス
ふ〜ん、ということはもう放置かな
まぁぶっちゃげ、RX買った当時に比べると
TVを見なくなった、録画したいと思わなくなったから
どっちでもいいんだけどね。
先日250GB2発から250、500GBへ変更
500GBも安くなったなあ
でもいい加減DVDレコーダー買わないとな・・
突然だけど、PCQ-GP45UG欲しい人いる?
引越のため押入れを整理してたらでてきたんだけど・・・
今はRZに移行しちゃってるからもう使わないし、オクでも売れるかどうか微妙だし
とりあえず出品してみれば
708 :
It's@名無しさん:2007/03/25(日) 23:42:12
ギガポケの音量弄ると
パソコン全体の音が下がるんですが
これなんとかなりませんか?
それだけじゃわからんよ
もうちょっと環境詳しく書かないと
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自治スレよりお知らせ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1174688117/ ソニー板に「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」投票を行います。
一票を投じていただける方は、以下の【ルール】 に沿ってお願いします。
【期 間】2007年4月2日(月)0:00 〜 2007年4月15日(日)23:59
【投票方法】
・名前欄にfusianasanと記入して下さい。(強制的にIPが表示されます。)
・ID制導入に賛成の場合 <<賛成>>
・ID制導入に反対の場合 <<反対>> と、レス欄に記入して下さい。
【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
713 :
It's@名無しさん:2007/03/29(木) 18:51:19
SDMフォルダに出来る<能セw・シw����ホテス*>っていうファイルはなんだか
な〜?
ホステスw
PCV-MXS7R、RZ50を使ってます。
ギガポは5.0.04.05260です。
OSをXP HOME SP1からSP2にしたところ、11:50より前の時間からPCは起動していても12:05に
(05分というのはいまちょうど高校野球だから?)スタンバイに入ってしまうようになってしまいました。
作業中に突然スタンバイになるので困ってます。
MXスレでお聞きしようかと思ったのですが2台とも同じ状態なのでこちらにやって来ました。
MSからSP2の配布が始まったとき、MXS7Rに当ててみたら下記MXスレの人と同じような状態になってしまった
のでSP1のサポートが終わるまで待ってきましたが、SP2にしたらやはりダメです。
下の人と「やった事」も同じです。
*******************************************************************************************
★VAIO_MXスレ★パート9 復活キボンヌ
6 :It's@名無しさん :2006/02/08(水) 23:07:35
新スレ立っていきなり質問ですまんのだが
おまいらの中で正午以降スタンバイ状態から立ち上げると起動→再スタンバイになる奴っている?
それと平行して正午近く(5分前ぐらい)になると起動してても自動的にスタンバイに入る
試行錯誤して分析した感じでは
・自動時間合わせのアプリケーションが悪さしている
・録画予約のアプリが悪さしている(録画終了時と勘違いしてスタンバイに入る)
どちらにしてもギガポケ関連のトラブルだとは思うんだが…
やった事
時間合わせのチェックボックスを入れても外しても状況は変わらず
予約アプリをタクスマネージャーで切っても変わらず
*******************************************************************************************
716 :
715:2007/04/02(月) 23:04:47
(続き)
ギガポの再インスコとアップデートをしても変わりません。
msconfig→システム構成ユーティリティで予約マネージャーのチェックを外し再起動、そしてPCを起動
させたまま正午をやり過ごしたところスタンバイにはなりませんでした。
が、その後システム構成ユーティリティで予約マネージャーにチェックをつけて再起動、タスクトレイの
予約マネージャーアイコンを右クリックしたら、[予約マネージャー]アラートが出ました。内容は
「スタンバイを解除しました。録画終了後にスタンバイするには[Windows]の[スタンバイ]ボタンから
再度やり直してください。」と。「予約マネージャー」の仕業でないと思ってたのになぜ・・・。
その上でVCLに問い合わせたところ手順を聞かれ、「SP2に移行→ギガポのアップデート」と言ったら
「ではOSを出荷時に戻して、SP1にしてギガポのアップデート→SP2への移行という手順にしてみてくださいと」
あっさり言われました。
長文すみません。
そしていまさらギガポ、SP2へのアップデートの話で誰も相手にしてくれなさそうですが・・・
お分かりの方がいらっしゃいましたらお教えください。お願いします。
その現象、今ではもう慣れた・・・
正午に使うのは土日祝くらいだし、もし使っていても時報監視しだしたらタスクトレイの予約マネージャー
をクリックすればアラートが出て解除されるしね
718 :
715:2007/04/03(火) 00:01:24
>>717さん
わあ、レスありがとうございます。
こんな長文書いたのに相手にして頂いて嬉しいです。
・・「慣れる」ような現象だったのですね。
VCLに尋ねたときは「情報がない」と、初めて聞きましたという
ような感じだったのですが、当方所有の2台ともが同現象なので
ちょっと不信感を感じてこちらにお伺いしました。
う〜ん、VCLシラ切ってるのでしょうね・・
高校野球シーズンは時報が確認できないために
スタンバイまで5分ぐらいかかるよ
自分の場合はフリーソフト使ってネットを通じて時刻合わせてます
>>719 ↑のレスで言ってるのはスタンバイまでの移行が長くなることを言ってるのではなく
時報確認後に勝手にスタンバイになることを言っているのでは?
うちでもいつからかわからないけど、同じように起動中だろうがアプリ動かしてようが
強制的にスタンバイに移行するようになったね<正午
>>717のように気がつけばタスクトレイの予約マネージャーをクリックしてスタンバイ
にいかないようにしてるけど、MMOとかやってる時にスタンバイになって死んだとき
にはさすがにムカついた・・・
時報監視をさせなければ大丈夫なんだけどね
桜時計使えよ…
722 :
715:2007/04/03(火) 14:14:47
720さん、thxです!
時報監視のチェックを外したらスタンバイにならなくなりました。
>MMOとかやってる時にスタンバイになって死んだとき
>にはさすがにムカついた・・・
・・心中お察しいたします。わたしの場合、日中仕事で作業することが
多いので(といってもVAIOで出来るくらいのものなので大したことは
ないのですが)とても助かりました。
GigaPocketを使うとき、録画の開始時間もそれほどシビアには気にしてなく、
「これは!」というモノの時は「チャンネルと開始日時の設定」で対応
できそうなので、これで良いな、と思いました。
>>721さん
「さくら時計」初めて知りました。ありがとうございます。
GigaPocketの録画予約時刻は「予約マネージャー」に依存していると思ってたので・・
719さん
レスありがとうございます。最初わたしも高校野球のせいかと思ったのですが、
「時刻の修正」ができないのではなく、勝手にスタンバってしまうことに困って
いたのでVCLに聞いてみました。
で、ここからはまた長くなってしまうので以下はひとり言と思ってください(^^;
723 :
715:2007/04/03(火) 14:16:09
VCLにTELするとやはり最初の解決策(?)は「高校野球の放送が原因だと思われる
のでそれが終わるまで待ってみてください」と言われました。
そこで「それも原因のひとつかもしれないと思ってますが、「時報監視」の機能
と「勝手にスタンバイになってしまう」ことと関係あるのでしょうか?」
と聞き返すと、
VCL「お待ちください・・・(たぶん2分ほど経過)、GigaPocketをアンインストール・
インストール、アップデートしてみてください」
わたし「(これだけ待ってその答え・・・と思いつつ(ーー;))それも試しました。
それから〜(716にカキコした内容を)も試したのですが解決できないのです」
VCL「お待ちください・・・(このあたりからオペレータの方の口調がキツくなり)、
先ほどOSをSP2にしたあとにGigaPocketをアップデートしたとお聞きしましたが、
今度はGigaPocketをアップデートしてからSP2を適用する手順をお試しください」
わたし「・・そうですか、それで解決しますか?(やるつもりは全然ありませんでしたが)」
VCL「断言できませんが可能性はあるとおもいます」
という??な顛末を経て、715の書き込みに至りました。
でしたので、717さんから721さんのような方たちがいらっしゃるこちらのスレは良いなぁ、
と思いました。感謝です。
以上、長文失礼致しました。
725 :
It's@名無しさん:2007/04/04(水) 09:29:44
ボードが壊れてるかもね。セーフモードでギガポを削除してレジストリの掃除、ボードの接触を確かめる序でに抜き差ししてみるとか。
ボードの接触
IE7を入れてから、iEPGが使えなくなりました。
「指定されたファイルが開けませんでした」とでます。
解決方法ってありますでしょうか?
729 :
724:2007/04/08(日) 22:47:38
>>725 ありがとうございます.ちょっと意味がわかりません.出直してきます
731 :
727:2007/04/09(月) 01:34:07
>728
レスd
しかし、私はVer5.6でした。
みなさんは問題ないでしょうか?
問題なかったら再インスコかな〜?
732 :
727:2007/04/10(火) 06:48:09
>728
アップデートできました!
ありがとうございました!
733 :
It's@名無しさん:2007/04/14(土) 21:41:13
誤ってアンインストールしてしまったんですけど、復活させるにはリカバリしかないですか?
機種が分からんけど、俺のRZなら
VAIOリカバリツール→VAIOリカバリユーティリティで
アプリケーションを個別にインストできる
735 :
It's@名無しさん:2007/04/14(土) 22:28:18
>>734 やってみたらできました。
つい全体のリカバリしかできないものだとやる前からきめてかかってました。
ありがとうございます。
736 :
It's@名無しさん:2007/04/15(日) 07:36:56
Giga Pocketで外部からの映像取り込みをして
それを実況配信したいんですが
画面黒くなってしまいます・・・
これって設定で変えられませんか?
>>736 残念だけれど無理。
GigaPocketの画面は、取り込めない。
他のキャプチャボードを使うしかない。
739 :
It's@名無しさん:2007/04/19(木) 23:22:01
D:\のgigapocketのフォルダを開こうとすると、アクセスを拒否られます。
これはどのような原因が考えられますか?
ソニー製品だからその程度の不具合は仕方ない
741 :
739:2007/04/19(木) 23:33:27
あと録画しようとすると
GP2026録画できませんでしたデータベースのエラーメッセージは以下の通りです。
エラー番号 7021
と表示されます。
742 :
It's@名無しさん:2007/04/20(金) 09:33:00
VAIOのサイトに行って
> GP2026録画できませんでしたデータベースのエラーメッセージは以下の通りです。
> エラー番号 7021
で検索してみれば。
アクセス拒否られるってのはPC再起動してみれば。
743 :
It's@名無しさん:2007/04/28(土) 08:15:26
質問させてください。
GigaPocketで録画している時に、他のチャンネルを見たいのですが出来ますか?
できません
それ自分のビデオデッキとかHDDレコーダーとかでは出来るの?
出来るとしたら何かを搭載してるってのがデカデカと書かれてない?
ニポンゴ ムズカシイ アルヨ
747 :
It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:39:50
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・(゚´Д`゚ )。アイヤーーー
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・<゚´Д`゚ >。アイゴーーー
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
enx-18とVISTAで動作確認された方はいませんか?
750 :
It's@名無しさん:2007/05/12(土) 05:53:35
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・<゚´Д`゚ >。アイゴーーー
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
751 :
It's@名無しさん:2007/05/14(月) 10:40:46
ミスってリカバリ領域のパーティション削除してしまってドライバとか全くなくなってしまったんだけど
どうやったらインストールできますか?ちなみにW-502B使ってます。
752 :
It's@名無しさん:2007/05/14(月) 12:50:06
リカバリーディスクは作ってないの?もしそうならばSONYのサポートからリカバリーディスク売ってもらうしかないよ。
753 :
It's@名無しさん:2007/05/14(月) 13:55:53
リカバリーディスクというのは良く分りませんが作ってません。
今はお金に余裕が無いのでサポートから買うことは難しいです。
どなたかうpろだに上げるか洒落にでも放流してくれませんか?
>>753 それはだめ。
あなたの言っていることは、犯罪幇助に当たります。
ライセンスの意味をきちんと理解できていますか?
明らかに犯罪行為なので、絶対にやめましょう。
1万円前後なので、きちんと購入しましょう。
お金に余裕がないからというのは理由になりません。
755 :
It's@名無しさん:2007/05/14(月) 16:23:12
W-502Bを分解する
↓
ヤフオクで分解した部品を売る
↓
そのお金でリカバリーディスクを買う
↓
(゚д゚)ウマー
リカバリーディスクを買う
↓
リカバリーディスクをヤフオクで売る
↓
(゚д゚)ウマー
757 :
751:2007/05/15(火) 09:58:14
再インストした際に
>>163と同じ状況になってしまったのだが
誰かこの状況を打開してくれる人はいないか・・・orz
PCV-RX60Kなんですが、本体のハードディスクがおシャカになったのでバルク品に付け替え→リカバリーを
かけたところ外部ディスクに保存していたカプセルが読めなくなってしまいました。
メディアプレイヤーなどにドロップすれば再生できるのでファイルがいかれている、というわけではなさそうですが…
アップデートで解決できる類のものでしょうか?
Giga Pocket エクスプローラの
ビデオカプセル→外部メディア→組み込み→利用可能なドライブで選択しても駄目ってこと?
たぶんデータベースの整合性がとれなくなって読めなくなったと思われ
そういうこと多いんだよね、俺も何回かなってデータベース内をいろいろいじったけど
結局読めなくてそのままにしてる
データベース内を見てみるとわかるけど、なぜかドライブが複数登録されてたり、重複したファイルが登録されてたりしてる
>>760 そ。
外部キャビネットは開くんだが中はスッカラカン状態
>>761 やっぱそうなのかなぁ…
一度アップデートかけて内蔵に(今USB接続にしてるんで)すげ直して、それでダメなら
中身のファイル一気にDにぶち込んで一か八かにかけてみるしかないかな
PC使用中に録画が終了すると勝手にスタンバイされてしまうんだけど、こんな症状の人いますか
そう思ったのですが、私の場合は時報監視は切っていて、正午とは関係なく起こります
766 :
It's@名無しさん:2007/05/24(木) 12:46:32
>>763 同様の障害が起こるので、コントロールパネルの電源オプションで、スタンバイ発生時間の
設定を「なし」にして、更にツールバーのProfile:ACをクリックし、スタンバイをoffにすると、
解決しました。
IE7の問題
古いGigaPocketは対応しないつもりか?
768 :
762:2007/05/28(月) 20:39:54
>中身のファイル一気にDにぶち込んで
で復活しました(`・ω・)b
しかし見たかったビデオカプセル、よく考えたら移してなかったでやんの(´・ω・)
誰かオーバーレイを切ってもギガポ起動できるようにするツール作って><
770 :
It's@名無しさん:2007/05/31(木) 20:55:55
サーバーへの接続する時にいれる
コンピュータ名とか、パスワードって、なんでしょうか?
771 :
It's@名無しさん:2007/06/06(水) 22:15:08
age
772 :
It's@名無しさん:2007/06/14(木) 16:14:15
HS92Bで昨日突然ビデオカプセルを再生しようとしたら、「問題が発生したためgvr.exeを終了します」とでて強制終了、ギガポエクスプローラーからも開けず。
ビデオカプセルはエクスプローラー上では常に「再生中」となってます。
ギガポ再インストールしてもダメ、フォルダ再生成してもダメ。
心当たりは「avi2dvd」インストールしたことくらい(インストール前の状態に復元で復活)。
だれか「avi2dvd」インストールしてる人います?
長文スミマセン
773 :
It's@名無しさん:2007/06/21(木) 07:12:41
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
774 :
It's@名無しさん:2007/06/22(金) 19:09:29
AMDのCPUで、ENX-17+GigaPocket4.6で動かしたことある人いませんか?
GigaPocketも起動はするけど、画が出てこない。
ドライバは3.1.0.13221、GigaPocketは4.6PL4まで試しました。
Ver5の入っているVAIOを持っていないので、これ以上は試せないのですが。
ageすみません、、
777 :
It's@名無しさん:2007/06/29(金) 17:49:37
GRT99/P
快適テレビ生活って書いてあるのに、テレビが映りません。
TVチューナー内蔵とも書いてあります。
どうしてでしょうか?
>>777 きちんとアンテナを挿した?
アンテナがないと、さすがに映らないよ?
RX51 GigaPocket4.0を使っています。
最近起動してから一定時間(10分から1時間ぐらい)が経つと画面が固まってしまいます。
音は正常に出ているのですが、症状はテレビでも前面端子から入力しているゲームでも起こります。
GigaPocketを再インストールしても別フォルダにインストールしても改善されません。
何かアドバイスを頂けないでしょうか。
>779
単にソフトウエア上の問題か、それともハードウエアに異常があるのか切り分けるために、
こういうときはギガポだけじゃなく、システム全体のリカバリも試した方がいいな。
面倒くさくても、工場出荷時の状態に戻して診断するのが結局は近道。
>>780 リカバリディスク使って戻してみましたが、症状は改善されませんでした。
ケース開けてボードの抜き差しもしてみましたが、無駄でした。
自分にはどうしようもないと分かって諦めがつきました。
アドバイス有難うございました。
>>779 LX53G Ver4.3で全く同じ症状出てます。
リカバリしてもダメっぽいんですね。。
俺も諦めますorz
783 :
It's@名無しさん:2007/07/01(日) 19:25:37
漏れのは、ソフトが起動すらしなくなって久しい。
他のアプリは快調に動作してるので、最初から
ギガポケなかったことにして使っている。
ちなみに機種はRZ-53。
784 :
It's@名無しさん:2007/07/02(月) 03:01:45
俺も画面ノイズ出るし、チャンネル換えると音落ちするしw
ダメだ〜
地デジ放送始まったからかな…
785 :
It's@名無しさん:2007/07/02(月) 03:25:58
ギガポ6.0がリリースするそうです。
VISTAにはしっかり対応するようです
詳しく
788 :
sage:2007/07/08(日) 23:56:22
ついに、ENX−17 ダウン、チューナー・チャンネル操作不能。
画面はグレー一色。
しかし、録画済みカプセルはすべて再生OK。
>>788 チューナー部がお逝きあそばされましたね。
こうなると、再生デッキとしてしか役に立たなくなってしまいます。
オクで入手するしかないですね。
790 :
It's@名無しさん:2007/07/13(金) 20:36:39
GigaPocketエクスプローラを立ち上げるとビデオカプセルどころか、上のボタン類と左に表示されるものしか出てきません。
カプセルの表示される枠が灰色で表示されるだけです。どうすればいいのでしょうか・・・
791 :
It's@名無しさん:2007/07/13(金) 20:37:45
すません、Verは5.0です。
792 :
It's@名無しさん:2007/07/13(金) 20:40:01
すいません、Verは5.0です。
793 :
It's@名無しさん:2007/07/13(金) 23:00:11
すいません、Verは5.0です。
>>790 一度、ギガポケットを削除して再インストール。
それでもダメなら、リカバリーディスクでシステムの再インストール。
でも、どちらの方法も、データのバックアップは必要。
分からないならば、あきらめるのも仕方ないと思われ。
795 :
sage:2007/07/13(金) 23:54:30
796 :
It's@名無しさん:2007/08/07(火) 10:39:07
昨日知人からバイオのRX53ってモデルをもらいましたが、調子がイマイチだったためクリーンインストールしてみました。
ENX-17が調子悪いと言っていたのでヤフオクで中古を買っておいて換装しました。
GigaPocketはヤフオク落札時におまけでつけてくれたVer4.6を入れてみました。
それらののちPCを起動するとまず
smencdll
SMBE VXD_CreateFile Error
と出て、その画面を消すと次に、
予約マネージャー
RMAN 1007
Sony Mpeg2 Encoder Boardが反応していないため起動できません
コントロールパネルからシステムを選択しデバイスマネージャータブのコントロールからSony Mpeg2 Encoder Board(32bit)のプロパティを表示し正常に動作しているか確認してください
と表示されます。
デバイスマネージャーを確認してみましたが、Sony Mpeg2 Encoder Boardってのがどこにあるかわかりません。
その画面を消してしまえばいまのところ他の作業に支障はありませんが、起動のたびにそれが表示されます。
PCを置いた部屋にTVアンテナ端子がないのでいまのところTVは見ていませんので、GigaPocketの動作確認はできていません。
これを直すにはどうしたらいいでしょうか?
GigaPocketをインストールしなおしたほうが良いでしょうか?
なおスレ違いの場合は誘導お願いします。
>>796 クリーンインストールと書かれていますが、OSのみをインストールしたということで
あっていますか?
リカバリーディスクを使ってはいないということで。
この場合には、以下の手順でGigaPocketの再インストールをやってみてください。
@TVチューナーボードのドライバー更新(MPEGENCのフォルダの中にある)
ASony Shared Libraryのインストール(VAIOのアプリを動作するために必要なユーティリティー)
BSony DV Shared Libraryのインストール
CSony UI Libraryのインストール
DSony MPEG Decoder Libraryのインストール
E再起動後、GigaPocketのインストール
ESimpleDVDMakerのインストール
FDVgateのインストール
もしかして、GigaPocket5.0・5.5・5.6も合わせてもらっていませんか?
5.0は比較的「WinXPとENX-17」の組み合わせでスムースに動いているようです。
ちなみに、リカバリーディスクを使用しているのであるならば、
もう一度再リカバリーをしなおしてみてください。
一度試してみてください。
そのあと、結果を報告してください。
798 :
796:2007/08/07(火) 23:15:18
大変丁寧にありがとうございます。
いま帰宅しPCを立ち上げたら・・・
表示が出なくなっていました。
直ってます!
すみません・・・
もしまた症状が出ましたら手順をおってやってみます。
ありがとうございました。
799 :
It's@名無しさん:2007/08/15(水) 10:24:45
毎日定時にスタンバイ状態から勝手に立ち上がり真っ黒い画面になっています。
GPS.EXEが常に立ち上がっていますが、これが原因でしょうか?ギガポケットの
自動時刻修正はオフになっています。また、windows update等の自動タスクも
オフの状態です。対応方法が全くわかりません。
>>799 ありきたりな回答でスマンが、一度、バックアップを取って、
フルリカバリーをしてみてはいかがなものか?
これだけでも治ることもあるからね。
801 :
It's@名無しさん:2007/08/26(日) 07:02:14
1
802 :
It's@名無しさん:2007/09/04(火) 02:19:29
1
803 :
It's@名無しさん:2007/09/10(月) 22:22:05
カプセル999個?だったかの制限ついに発動
R53にHDDを載せ替えて1TBにきたが空きはあっても制限で溜めて置けない
いつも全話一気にみるようにしてたのにちょこちょこ見ては消さないと
2011年アナログ終了まで使う予定なのに面倒だなあ
もう絶対無理だけど、ビデオエクスプローラーにTV番組表を付けるとか、可変速度再生出来るとか
おまかせ録画をビデオエクスプローラー上で出来るとか改良の余地ってかなりあったと思うんだけどな・・・
もう遅いけど
ワンセグとかできちゃったしな・・・バイオの強かった部分も
完全にもう飲まれちゃったし orz
DELLの最新型PC買った。今のVAIOからギガポ移植して使うよ。
別スレから誘導されてきました
ENX-17を自作PCに取り付けました
インストール&起動は成功したのですが
内部音声ケーブルを繋ぐところがわからず音だけでてません。
マザーボードはGA-P35-DS4です
ケーブルの長さが届く範囲では挿せそうな所はなかったので
延長か長い物を別購入しないといけなそうですが・・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
808 :
誘導者:2007/09/18(火) 15:33:39
>>807 「CD IN」につないでください。
でも、端子配列が違っていたはずなので、自分で端子を入れ替えてください。
拾ってきた情報では、
1 Left Audio
2 Ground
3 Ground
4 Right Audio
となっているようです。
ちなみにCDからの音声は、ドライブのプロパティで、
「このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを使用可能にする」
にチェックすれば大丈夫だったはず。
あと、音がでない場合には、ボリュームコントロールを調べて欲しい。
よく、ミュートにチェックが入ってしまっていることがあるから。
ということで、試してみてください。
809 :
807:2007/09/18(火) 17:51:42
810 :
808:2007/09/18(火) 18:20:47
>>809 >端子を入れ替えるとはマザーボードの端子を改造するということですか
マザーボードのほうではなくて、ケーブルのほうを弄ります。
>ケーブルは買いなおさないといけなそうですが、これでいけますか
多分、それだと今度はENX-17に挿さらなくなると思う。
半田ごてを握ったことがあるならば、ケーブルの自作もありだと思う。
でも、そのようなことができないのであるならば、一番簡単なのは、
.
.
.
1.マザーボードのCDINについているコネクタハウジングを抜き取ってしまう。
コネクタハウジングはラジオペンチなどで引っ張れば、簡単に抜ける。
多分、ピン間隔は一緒だと思う。
2.ケーブルのコネクタハウジングから端子を取り出して、絶縁処理をした後、
直接マザーボードのコネクタのピンに挿す。
端子の絶縁処理とは、端子そのものは導体でできているため、隣の端子と接触をすると、
ショートしてしまう。
それを防ぐため、端子の導体部分にビニールテープなどを張り、隣の端子と接触しても
影響のでないようにすること。
ここに書いたことくらいは理解できないと、自作は難しいよ?
811 :
807:2007/09/18(火) 19:01:38
>>810 なるほど!判りました
マザボのピン間隔のほうが微妙に広いので
コネクタハウジングを引き抜いてペンチで調整してみようと思います
ありがとうございました<(_ _*)>
812 :
It's@名無しさん:2007/09/27(木) 04:32:37
し
・ソニー生命営業マン、今度は架空ファンド詐欺か
・ソニー生命、架空契約で最高位営業マンを懲戒解雇
・金融庁がソニー生命営業マン40名近くを違法な営業の疑いで事情聴取
・顧客との勧誘トラブル連続敗訴を恐れ、密かに和解していたソニー生命
・ソニー生命による悪質勧誘、判決確定す−ソニー生命の上告を棄却
・ソニー生命への金融庁検査、本社不動産部にも及ぶ
・ソニー生命への金融庁検査、検査官も「ひどすぎる!」と驚きの声
・ソニー生命に対し、金融庁が特別検査
・ソニー生命、支社長会議でS社員の処分決定
・終身保険で、わが国初の生保側敗訴訴訟
・ソニー生命、逆転敗訴の問題社員を判決確定待たず、トカゲの尻尾切り?
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html > ソニー生命社員による悪質勧誘と、その事実を素直に認めないどころか、
> 被害を訴えた顧客を誹謗中傷するなどし、逆に組織的に事実そのものを
> 闇に葬り去ろうとしたソニー生命の姿勢
814 :
807:2007/09/27(木) 18:37:41
>>814 レポ乙
あと、PS2等のゲーム機をつなぐと表示レスポンスが遅れるからね。
シューティングゲームのような0.1秒の遅れが問題になるゲームだと
応答遅れによりゲームにならないからね。
これは、外部入力をGigaPocketで出力させるときに、デジタル変換するために、
ある程度の時間がかかってしまうからです。
まあ、やってみればわかると思いますが、かなり鬱陶しい遅れとなります。
その遅れは仕様上避けられないので壊れた、と判断しないように。
>>815 VAIOで5年使ったからその辺は分かってるよw
あたりまえだけど自作PCに乗っけても画質はかわらんね
テレビ見る分には特に不満無いけど
モニターが19インチになったからPS2やると汚いのが目立つ・・・
817 :
It's@名無しさん:2007/10/12(金) 19:05:01
gps.exeは、何をしてるの?
どうやったら、再起動しても立ちあがらないようにできるの?
818 :
It's@名無しさん:2007/10/17(水) 09:37:30
ね。
819 :
It's@名無しさん:2007/10/26(金) 23:39:07
こんばんは!オクで安くLX51買ったのですがどうやったらTV見られるのでしょうか?
説明書がないため使い方がわかりません。
820 :
It's@名無しさん:2007/10/27(土) 14:09:04
>>819 LX51には、TVチューナーが搭載されていないので、単体でのTV視聴はできません。
別にMPEGボード、TVチューナーボード等を購入して接続してください。
但し、LX51のスペックでは、綺麗に見ることはかなり難しいです。
ちょいテレ買ってUSB端子に接続すればデジタル放送が見られます。
Vistaでギガポ使ってる方いませんか?
823 :
It's@名無しさん:2007/10/31(水) 20:02:11
Vistaでギガポは新規インストール出来ない。XPじゃないってエラーが出て弾かれたよ
XPから上書きした状態だったらどうなのかな?誰か試してよ
824 :
It's@名無しさん:2007/11/06(火) 03:28:58
.
/ ∨∨∨∨ヽ ,, ─── 、,
. | | ヽ ノ | /___ \
|__| (・ ・) | |−、 ヽ | |
l d ⊂⊃ ヽ |・ |─|_ |
`- |\__l_>| c' ノ 6)、 /
|ヽ ヽ____/ ノ、 (___ \/
/ \\___/ \ ヽ、 __ /
 ̄ ヽ / |/\/ ⌒\
/(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\
825 :
It's@名無しさん:2007/12/09(日) 01:26:54
>>733と同じことをしてしまったんだけど、
PC-Vでも
>>734と同じ方法で個別にリカバリきますかね?
826 :
It's@名無しさん:2007/12/09(日) 02:03:40
試してみろよ。バイオリカバリーユーティリティーがあるなら起動してアプリケーションリカバリーを選択汁
827 :
It's@名無しさん:2007/12/10(月) 15:49:50
>>826サンクス。戻った!
が、バックアップ取るの忘れてCドライブデータ一部消失。。
これを機にちゃんと管理します。
828 :
It's@名無しさん:2007/12/12(水) 10:20:34
Pen4 2.8G に変えたらフリーズすることが多くなったんだけど、
もしかしてHTのCPUだと不都合でます?
あるある
やっぱ戻すか・・・
831 :
It's@名無しさん:2007/12/12(水) 12:01:11
[MPEG-1/2同時録画プラグイン]どこかにありませんか?
>>830 HTをOFFにするだけでいいじゃん。
それでもフリーズしたら知らんけど。
そもそも機種はなんなのさ?
835 :
It's@名無しさん:2007/12/15(土) 22:38:33
RX70Kで最近OSをXPにしました。
ギガポケットを起動すると、外付けのIEEE1394ドライブ(PCVA-HD25)が
認識されなくなり、保存先として使えなくなってしまいます。
ギガポケットを起動しなければ普通のドライブとして使えます。
Ver.4.1、4.6の両方を試しましたが共に同じ症状です。
一旦こうなると、OSを再起動するまで認識されません。
Dドライブにあるライブラリデータを全て消してみましたが改善されません。
原因として何が考えられるでしょうか。
外付けのドライブのデータは、結合してmpegファイル化して保存し
ギガポケットとしての過去ファイルが無い状態にしてもダメでした。
ギガポケット起動時にiLinkまわりに悪さをする動作が行われているんでしょうか。
アップグレード
それとも
クリーンインストール
どちら?
アップグレードです。
一応手順通り、スマートコネクト消してXP標準のIEEEドライバに替えたりしました。
アップグレードでやるとえらい不安定だからなぁ
SP2のドライバで駄目ならSP1のドライバにしてみるとか
クリーンインスコまじお勧め
839 :
It's@名無しさん:2007/12/30(日) 17:05:43
ヤフー動画を見るためにJX10GのPCIにNVIDIAのFX5200をさしたところ、ギガポ
ケットが使用不可になってしまいました。
このスレッド
>>6のリンク先にいってギガポケットを4.5から4.6にバージョンアップ
してギガポケットのドライバも更新したところ不具合は解消されました。
ここのスレッドはソニーのサポートよりも親切で有益です。
本当にありがとうございました。
よかったね
841 :
人間七七四年:2008/01/02(水) 20:43:00
ケーブルチューナー(デジタル)から外部入力をして録画したいんだが、
コピープロテクトされてて録画できんかった。
「1」の表示があるのは、1回だけなら録画できるんだろ?
ギガポはCGMA非対応だから、コピワンものは1回すら録画できないのよ
843 :
人間七七四年:2008/01/03(木) 11:39:19
そうなんか。
じゃあ、自分でキャプチャ買うよ。
ギガポを立ち上げようとしたら
「ソニーテレビチューナーのデバイスに失敗しました」
というメッセージが・・・
どうしたら良いのでしょうかどなたか対処方法をご教授くださいませ
取りあえずシステムの復元
RZ52 GP5.5
ワイドモニタに買い換えたのでついでにグラボも7600GSに換えたら
ギガポが起動しない。
ギガポアンスコ→再インスコで起動およびPC起動したままでのタイマー録画成功は確認、
しかしアップデート適用したらまた同じ状況。
とりあえず素のままで使うしかないな。
ビデオカードとの相性はしかたないな
ドライバのバージョンでもいろいろあるみたいだし
ギガポはRadeon系の方が相性いいって噂は聞いたことあるけどどうなんだろうか
848 :
It's@名無しさん:2008/01/25(金) 05:57:03
どうなんでしょう
オーバーレイうぜえ
850 :
It's@名無しさん:2008/02/03(日) 03:21:42
どなたかyoutubeをギガポで録画する方法を教えて下さい。
PCV-RZ73 VERSION5.5です。
(;´・ω・`)y-~~ ・・・・
flvをDLしてエンコしなさいや
852 :
It's@名無しさん:2008/02/03(日) 21:18:14
拡張子を変えればいいのでしょうか?
ギガポはテレビ番組を視聴、録画するソフトです
ですよねー
PCV-MXS2という古い機種にUSBのBTアダプタをつけたんですが
ギガポケットの音声をbluetoothのスピーカー等に出力する方法はありますか
これって最近の機種だと普通にできるんでしょうか
856 :
855:2008/02/19(火) 13:52:38
もちろん録画したものならWMP等で再生すればいいんですが
ギガポケから直接音声出力したいんです
857 :
It's@名無しさん:2008/02/19(火) 13:53:20
ageときます
すみません
>>855-857 普通にできる。
接続して、BTスピーカのドライバをインストールし、使えるように設定すればOK。
ドライバが対応していれば、もっと古い機種(Win98・Me・2000)でもできる。
>>858 そうなんですか
ボリュームコントロールがソニーのサウンドカードにつながってる回路と
BTの方とで別々にあってBTのほうだとWAVEやシンセをボリュームコントロールに表示することはできるんですが
ギガポケをボリュームコントロールに加えることができないんですよ(もちろん本体出力のほうには表示されている)
これってPCが古いからしょうがないんでしょうか
>>859 ボリュームコントロールの中で、ミュートにチェックが入っている物はない?
ライン入力をONにすれば、大丈夫だとは思うのだが...
すまん。
現物を見ているわけではないし、BT機器を持っているわけでもないので、
これ以上はアドバイスできそうもない。
>>860 うん ボリュームコントロールが二画面になってそもそもbluetoothのところは4つしかないんだ
追加もそれ以上ない(つまりTVチューナーがない)
ライン入力もないのでその方法もつかえない
(ちなみにあるのは 全 WAVE SWシンセ CD)
ギガポケのバージョンによってはできるのかなぁ
862 :
It's@名無しさん:2008/03/07(金) 02:18:21
引っ越で環境が変わった途端に、GigaPocketでの録画が出来なくなってしまいました。
録画を始めると、数秒間操作ができなくなって、録画が自動で止まる。
けれど、ソフトを終了しようとすると「録画中です」というエラーで、終了できず、結局、強制終了。
サポートセンターに電話して、リカバリまでしたが症状は変わらず、
結局、修理するとか何とかで送ってもらうしか無いと言われてしまった。(4、5万かかるとかorz)
アナログテレビは正常に見れます。
引っ越す前にリカバリをしました。
環境が変わっただけで、リカバリ以外の変更はしてません。(ていうか元々あまりイジってない)
諦めるしか無いのかな・・・
863 :
862:2008/03/07(金) 03:01:08
書き忘れ PCV-RZ51で、GigaPocket ver.5.0です
864 :
It's@名無しさん:2008/03/07(金) 21:51:04
age
>>862 システムの再インストールがお勧め。
これで直る場合が多々ある。
これで直らなければ、MPEGボードが故障した可能性がある。
866 :
It's@名無しさん:2008/04/02(水) 21:55:32
なるほどね
MPEG Encoder Driver 3.1.0.46060ってのDLできないんだけど もう無いのかな
それだけど 落ちてこなす(´・ω・`)
あ今やったらできた あれえ・・
(´・ω・`)つ<;´・ω・`)
あれえ・・じゃねぇよ
まっ、よかったな
872 :
It's@名無しさん:2008/05/05(月) 13:45:23
YUZU-13が手元にあったので、
XpSP1・Pn4・メモリ1G・Gigabyte(Intel865G)・nVidia5700ultraな自作PCに乗っけてみた。
ギガポを立ち上げようとしたら、「強制終了・再起動・深刻なエラーからの回復」のパターン。
例のドライバ関連かと思い、YUZUのドライバもとっかえひっかえ。
ギガポのバージョンも4.3→4.6へ。
ダメ元で、グラボを外し、ドライバを削除し、DCクリーナーでドライバのゴミを削除して、
オンボードのグラフィックで ギガポを起動しても、だめ。
どうすればいい?
>>872 まずは、XPをSP2にしようぜ。
それから、ドライバや、アプリケーションのインストールは正しく行えているのかな?
@TVチューナーボードのドライバー更新
ASony Shared Libraryのインストール(VAIOのアプリを動作するために必要なユーティリティー)
BSony DV Shared Libraryのインストール
CSony UI Libraryのインストール
DSony MPEG Decoder Libraryのインストール
E再起動後、Gigapocktのインストール
ESimpleDVDMakerのインストール
FDVgate(Sonyマザーボードのみ)のインストール
>>873 レス、ありがとう。
SP1のまま、@からの作業はおこなった。順番通りではないから、
そこにミスがあるのかもしれない。
もう一度、XPをインストールするところから、やり直してみる。
不思議なのことに、バイオJにグラボを載せたときはSP1のままでも、
この障害は簡単にクリアできたのに、自作PCでは簡単にはいかない。
バイオJをクアッドコアっぽいPCに生まれ変わらせる道は遠い。
XPとSPの統合インストールCD作っておくと便利
自作PCへのYUZU13搭載がどうもうまくいかない。ギガポ起動しなくても、グラボに負担をかけると、PCが再起動してしまう。YUZU13はあきらめて、YUZU14を自作PCへ載せてみます。
877 :
It's@名無しさん:2008/05/08(木) 18:37:32
>内部エラー 指定されたキャビネットIDは存在しません
いつの間にかこんな表示になった
このキャビネットIDとやらを書き換えるとかして復活させる方法はないでしょうか・・
>>876 >YUZU14
確か、YUZUは、13(ENX-13)と17(ENX-17)しかなかったはずなんだけれど...
パソコンとの相性問題で、GigaPocket3.0、4.5、4.6、5.0、5.5、5.6で試してみるのも手かと思う。
うちの環境では、YUZU-17とGigaPocket5.5、5.6は相性が悪く、5.0で動かしていました。
NADESICO(ENX-18)は、5.6でうまくいったな。
ちなみに全て、WinXP-SP2(クリーンインストール)での話。
>>878 YUZU14なんてなかったんやね。
Jバイオに載ってるのがYUZU14だと思いこんでいた。
ギガポとの組み合わせもいろいろ試してみます。
880 :
It's@名無しさん:2008/05/11(日) 11:12:26
おはようございます。
PCGA-UTV10なんですがこれは自作で使えるのでしょうか?
近所の店に安く売っていたので・・・
>>880 有名な某サイトにこんなコメントがあったので引用します。(Yさん、無断引用申し訳ない)
対応機種以外ではソフトの書き換えが必要であることや、旧機種では手に入れることのできないソフトが必要になったりするので、設定/ソフトについては詳しいREVIEWはしない。
機種判別は、BIOS内のDMI情報で機種名を、WindowsXpのSony Shared Libraryでインストールされるソフトで読み取るようになっている。
つまり、Sony Shared Libraryは必須条件。
SONY.PACを展開できれば、GigaPocket自体はDMIは必要ないが。
同じGiga5.5ではあるが、RZなどのGiga5.5とは若干違う。
install.iscの中に対応機種が書いてあります
以上、この文章からもわかる通り、かなり手をくわえてやらないと対象機種以外では動作はしないようです。
対応機種以外でやるならば、こんな骨董品は使わずに、地デジチューナーを買ったほうが必ず幸せになれます。
これなんて、22100円だって。安いね〜。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_pci/
883 :
881:2008/05/12(月) 20:44:35
>>882 見てきた。
すごいね。
ほんとにハードル高いね。
うちのPCでもチェックプログラム走らせてみたけれど、ALL-NG。
素直に、地デジ対応のビデオデッキを買ったほうがよさそうだね。
最近Giga pocketでテレビを見ていると、画面が白く点滅したり、灰色の画面が途中に挟まるようになりました。
なにぶん初心者な為、PCのパーツのどこかがおかしいのか、Gigapocket自体が悪いのかすらわかりません。
何か解決方法に心当たりがありましたら教えて欲しいです。
まずはアンテナの確認かな。
886 :
884:2008/05/16(金) 00:08:59
別のテレビは問題なく映るのでアンテナは大丈夫だと思います。
ああ言えばこう言い、の様相を呈しているから終了。
柚子胡椒(ゆずこしょう)
唐辛子とユズの果皮のペーストに塩をブレンドして熟成させた調味料の一種である。
大分県特産とされ、九州北部では一般的な調味料として知られている。
自作PCで使ってるけどギガポ起動するとOSごとフリーズする
マウスポインタすら停止、誰か回避法知らない?
PC立ち上げ直後、他のソフトを起動してない状態だとフリーズしないから
オーバーレイがからんでそう
動画見たり色々PCでやってからそれらを全部閉じて
ギガポ起動で4回に1回位の割合でフリーズ
891 :
881:2008/05/20(火) 20:34:32
>>889-890 解像度が高すぎやしない?
GigaPocketって、建前上、XGAにしか対応していないよ。
(うちの環境だと、SXGAでも大丈夫だけれどね。それ以上は試したことがない)
それ以上だと、とたんに不安定になる。
一度、GigaPocketを起動する前に、解像度をXGAに落としてみては?
892 :
890:2008/05/22(木) 00:00:26
>>891 うちも解像度はSXGAなんですけどねぇ…
ながら見が多いからXGAに戻すのはめんどいw
YUZUのドライバでNADESICO動く?
894 :
It's@名無しさん:2008/05/23(金) 18:51:23
DELLのパソコンにつっこんで動いている人いますか?XP
>>893 >YUZUのドライバでNADESICO動く?
無理
GiがPocket5.6でないと動かない。
896 :
It's@名無しさん:2008/06/08(日) 13:53:46
Giga Pocket5.0を使用しています。
DドライブのGiga Pocket V5フォルダ の中のデータを別のフォルダに移した後、
再度、Giga Pocket V5フォルダに戻しましたが、再生できなくなりました。
再生する方法はありますか?
ギガポケットエクスプローラーで予約録画を設定した後、予約録画の「スタンバイ」でスタンバイにして、
その後、録画が始まる前にスタンバイを解除したらギガポが壊れました。
「RMAN 3524 Giga Pocketのデータベースが壊れている可能性があるため、
予約マネージャーを起動できませんでした。」
「Windows ドライブにディスクがありません
ディスクをドライブに挿入してください」
というのがまず表示されます。
ギガポが壊れているため、バージョンがわかりません。
リカバリディスクを入れて修復インストールするんでしたっけ?
898 :
897:2008/06/19(木) 14:15:42
PCはVAIOのPCV-RX56です。
最近XPsp2にしました。
予約する直前にDドライブをデフラグをしてます。
どうか、アドバイスをお願い致します。
>>897 一度、システムを再インストールしなおしたほうがいいと思う。
大変だけれどね。
でも、Windowsは、一度不具合が出ると、連鎖的に不具合が出続けるので、
思い切って、システムの再インストールをしたほうがいいと思う。
俺の経験上、「システムの再インストール」は必殺技だよ。
ギガポだけの不具合でリカバリってのはやらないな。
901 :
897:2008/06/20(金) 00:35:31
書き忘れてましたが、Dドライブが録画したファイルを入れる所で、
Dドライブが「未フォーマット」になってしまっています。
無理かもだけどチェックディスクやってみ
903 :
897:2008/06/20(金) 11:42:57
>>902 ディスクチェックは、2回やりました。
そしたら、今までのチェックでは出てこなかった項目がたくさん表示されながら
チェックされてましたけど、やっぱり直りませんでした。
904 :
897:2008/06/20(金) 15:11:39
書き間違えました。
Cドライブは何回かチェックディスクできましたが、Dドライブはできませんでした。
Dドライブが認識されないから「Windows ドライブにディスクがありません」が出て、
「Giga Pocketのデータベスが壊れている」なんでしょうか。
でも、Giga Pocketさえ起動できないということは・・・
CドライブのGiga Pocketも壊れてるということですね?
>今までのチェックでは出てこなかった項目
↑これが何なのかが重要じゃなか?
ギガポにとってDドライブは大事でしょ。Dが壊れてたら起動しないのは普通のような
気がする。予約前にデフラグしたとか、チェックディスクでいろいろ出てたって言ってるし、
とにかくDドライブの復旧からじゃないの。「未フォーマット」って出てるならなおさら。
ここでウダウダしてるよりも
やっぱりバックアップとってリカバリが一番早い希ガス。
問題解決能力は上がらないだろうけど、時間がもったいないよ。
話の展開見るかぎり>907でFA
909 :
897:2008/06/21(土) 16:52:48
う〜ん、来週の休みにもう一回何かをやってみて、だめだったらあきらめます。
どうもお騒がせしました・・・。
KNOPPIXとかでブータブルCD作ってデータ救出できないのかな
認識してないから無理か!?
912 :
It's@名無しさん:2008/06/25(水) 17:07:45
また固定ビットレートw
わざわざ再エンコして画質を落とす必要性も感じないが・・
最近録画予約すると映像がビリビリで録画されてるんだけどこれって原因ありますか?
普通にTVみたり、見ながら録画は普通に綺麗に映るのに…
ビリビリ?
>>917 アンテナの調子が悪い時みたいに映像が乱れて録画されるんです
でも視聴する時は綺麗に映ってるからアンテナは問題なさそうなんですけど
予約で録画した時だけこの状態で困ってます。
>>916 GigaPocketが壊れた可能性がある。
GigaPocketの再インストールか、システムそのもののリカバリーを行うことを勧める。
当然、大切なデータはバックアップしてからね。
たまに「この程度のことでアプリケーションの再インストールやシステムのリカバリーなんてありえない」
と強気に言ってくる猛者がいるが、自分でいじることができないユーザーに
私がした以上のアドバイスができるならしてほしいものだ。
最終的にはここに落ち着くのだよ。
いまどきのパソコンはさ。
920 :
It's@名無しさん:2008/08/11(月) 22:04:12
そうなんですか
giga pocket ver5.6
使用機種 SONY PCV-V10B/W
今日久しぶりに起動したら、テレビ線を挿してるにもかかわらず、起動時の薄紫色の画面しか出てきませんでした
Giga Pocketのサイトを見ましたが、再インスコしか方法はないようなのでですが、CD−ROMを紛失していました
インターネット上にDLできるところはないでしょうか
>>921 >giga pocket ver5.6
ネットで正規に入手できるのは、3.0だけ。
ほかのバージョンは、リカバリーディスクから抜き出すしかありません。
あとは、危険を承知の上でP2Pで拾ってくるか。
でも、PCV-V10B/Wって、自分でリカバリーディスクを作るタイプだよ。
リカバリーディスクを作ればいいのでは?
まさか、リカバリーディスクを作成しないまま、HDDの全フォーマットなんて
やっている訳???
それなら、SONYからリカバリーディスクを取り寄せればOK。
送料込みで、5〜6000円くらいから15000円くらいで買えたはず。
もちろん、ユーザー登録が必要だけれどね。
>>922 ものすごく丁寧にありがとうございます
ネットは詳しいけどシステム的なことになると滅法弱いものでして。。。
リカバリーディスクから再インスコできました
暑い季節になると、ピンクと緑の格子しか映らなくなった。
926 :
It's@名無しさん:2008/09/11(木) 20:10:08
MXS3R使用 ギガポケは4.6
Windowsの自動更新したらギガポケだけ音量がガクンと下がったの。
音量MAXでも小さめ。
でもクリック音やエラー音はMAXだから爆音。
システムの復元で戻して、自動更新しないようにしたんだけどどう解決させたら良いかなぁ?
>>926 コントロールパネルの「音量(詳細ボリュームコントロール)」の項目で、
やけに小さくなった奴はなかった?
ライン入力とか、ボリュームコントロールとか。
あの項目は、Windowsの更新をすると小さくなったりするときがあるよ。
俺もMPEGボードが壊れたかとあせったことがある。
928 :
It's@名無しさん:2008/09/11(木) 23:29:11
ギガポケデジタルも扱うの?
搭載モデルも一気に増えるしどうよ?
いちいち別スレ立てる必要もないと思う。
930 :
It's@名無しさん:2008/10/27(月) 19:58:57
RZ50を使用してます。
ソフトウェアRAIDを組んだら、VAIOの標準のOSをインスト
出来なくなり、通常のXPをインストしました。
この状態でGigaPocketをインスト出来ないもの
でしょうか・・・リカバリーDVDはクリックしても
起動してくれません。
(´・ω・`)その状態では無理です
きっとググレばできるようになるでしょう
932 :
It's@名無しさん:2008/10/27(月) 20:36:25
別のHDDに通常のVAIOのOSを入れてGigaPocketのみを
アプリケーションリカバリーさせTEMPファイルから・・・
など色々試しましたがだめでした。。。ほかによい方法は
ないものでしょうか。。。
PCV-MXS3R Giga Pocket4.6 pico5.0です。
Dell mini9使ってるんですけど、DVD搭載でないため画質が
長時間モードしか設定できないという謎仕様で困ってます。
picoplayer premium(有償2000円)なら出来るみたいですけど
売ってないですし困りまくりんぐ
934 :
933:2008/11/12(水) 13:13:09
自己解決です。winDVD入れたらできました
935 :
It's@名無しさん:2008/12/24(水) 05:51:58
よかったね
936 :
It's@名無しさん:2009/01/09(金) 21:03:01
giga pocket v5 で外付けハードディスクに撮りだめた動画を
giga pocket digital で見るためにはどうしたらいいのでしょうか
コンテンツ解析マネージャとかいうのを1日動かして解析とやらをやらしてみたのですが、
なんの成果もありませんでした
公式のQ&Aでも的外れなことしか書いてないし、ホントもうどうしたらいいのか…
ご存知の方、どうぞご教授お願いします
giga pocket digitalって旧giga pocket ほど使い心地良くないみたいだね
giga pocket に慣れてしまったから頑張って欲しいな
使い心地云々以前、まだバグだらけ。
録画したはずのコンテンツが再生できないなんて致命的なバグも、
つい先日FIXしたばかり。また、チャプターを消さないとブルーレイ
に書き出せないなど、未完成の機能大すぎ。
最初はバグ多いよ
GigaPocketだって最初はバグ多かった
もうGigaPocketDigitalなくても他で間に合ういい時代だし・・・
940 :
It's@名無しさん:2009/01/18(日) 11:37:38
age
941 :
It's@名無しさん:2009/01/19(月) 12:47:43
PCG-GRX52G/Bでbluetoothアダプタつけたのですが、
Giga Pocketで、録画再生時はbluetoothの受信側に音声が正常に
出力されるのですが、放送中のテレビ音声のみ出力されません。
放送中の音声は、bluetooth接続時でも、本体のスピーカーと
lINE OUT側で出力されます。
なお、bluetooth接続時、ボリュームコントロールにlINEは表示されません。
前にも、同じようなトラブルの書込みがありましたが、
解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
アドバイスよろしくお願いいたします。
942 :
It's@名無しさん:2009/01/21(水) 21:21:48
録画した番組書きだそうとしても
「書き出しを中止しました。」って出て
終了してしまうんだけど仕様ですかね?
>>942 Giga Pocket Digital?
1回しか書き出したことないけどウチは問題なかったな。
>>943 Giga Pocket Digitalです。
microSDをアダプタ使ってメモステ化したの使ってたからっぽいです
純正メモステ使ったら書き出せました・・・
が、PSPで再生したいと思っていたのに
PSPのファームウェア更新中に誤って電源落としてしまい
アップデート失敗=PSP死亡w本当にありがとうございましたorz
giga pocket digitalで録画した番組をあぷろだにあげて他の人が見られるようにしたいときってどうすればいいんでしょうか
946 :
It's@名無しさん:2009/01/31(土) 17:23:13
giga pocket digitalで録画したものをmpeg1に変換
することはできないのでしょうか?
947 :
It's@名無しさん:2009/02/01(日) 09:52:05
なんで録画中に他のアプリ使ってたら失敗するんだろうか?
メモリも充分あるのに
デリカシー過ぎるわ
949 :
It's@名無しさん:2009/02/03(火) 16:47:25
vaio春モデルからvistaは64bitが標準になったけど
gigapocketも64bitアプリになったの?
951 :
It's@名無しさん:2009/02/06(金) 21:05:11
なってない
952 :
It's@名無しさん:2009/02/11(水) 14:16:17
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,,
∪ ∪
,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
953 :
It's@名無しさん:2009/02/12(木) 14:03:56
九百五十三
RADEONのドライバ更新すると例の
「動画表示ハードウエアが他のアプリケーションで使用中です。動画を表示している他のアプリケーションを終了させてから、再度やり直してください。
動画を表示している他のアプリケーションがない場合は、リフレッシュレートが高いなど画面の設定が不適切な可能性があります。」
これなんとかならないの?
何が悲しくて6年も前のドライバ使い続けにゃならないんだ・・・
古いアプリだからしかたないっしょ
やっぱ諦めるしかないかー
ギガポケットで視聴なり再生なりすると少ししてフリーズするようになってしまった、なんで?
アドバイスください
RZ51 XPsp3 Geホース6200
それだけじゃわからんですたい
とりあえず、からバックアップして
ギガポ再スンスコして駄目だったら
リカバリ実行してくらさい
一旦再生した事のある番組でフリーズするなら、
番組を右クリックして「最初から視聴する」みたいなの選ぶと
大丈夫だったりしない?
960 :
It's@名無しさん:2009/02/28(土) 11:18:30
giga pocket digitalのソフトをアップデートしたら
番組表が出なくなって、おまかせ予約できなくなった・・・。
2〜3日前にVAIO Updateで掲載されたヤツですね。
本当ですか?
メチャメチャバグ対策と機能改変してますよね。
危なそうだし、やめておこうかな。。。
ちなみに、コピー制御あたりは変わってませんか?
AACSキーは上がってませんか?
GIGA Pocket Digitalの場合、不具合のほとんどは、
コピー制御でガチガチに動作規制かけてるあたりに、
根本原因があるように思えます。
あと何回バージョンアップしたら不具合無くなるの??
あと何回バージョンアップしたら不具合無くなるの??
963 :
It's@名無しさん:2009/03/01(日) 08:38:59
結局、削除とアップデートを2回繰り返して
いまは使えるようになった。
番組表も復活した・・・。
良かったですね。
不具合というより不安定ですね。
なんでそんなになるんでしょうね。
ギガポデジタルの怖さは、番組データが全て暗号化されて記録されている事。
一旦ギガポに嫌われると、録り貯めたデータが全てパァになってしまう。
不具合が原因だろうがなんだろうが、問答無用に失われます。
DVDやBDに書き出しておけばいいんだけど、
それさえも不具合に捕り憑かれてるからねぇ・・・。
965 :
It's@名無しさん:2009/03/02(月) 08:36:42
TP1スレにも後で書こうと思うけど26日のUPDATE適用したら録画できなくなった
予約は録画失敗、新規予約は「何らかの原因により録画を予約できませんでした」
そしてさっき観ていた番組を手動で録画開始したら初のブルースクリーン・・・
おま録も登録してプレビューも正常なのに予約一覧0件のままだし死にそう
966 :
It's@名無しさん:2009/03/02(月) 20:14:39
どうしてもだめなら、
「システムの復元」でUPDATE前の状態に
戻すといいでしょう。
私の場合も予約件数0件になり
おまかせ録画もできなくなりました。
コントロールパネルからギガポを削除して
ローカルディスクのUPDATEホルダ内の
「EP0000175012」をインストール
しなおしたら正常に作動するようになりました。
967 :
It's@名無しさん:2009/03/02(月) 21:48:56
>>966 すみません、そのデータ消してしまっているので
もしよろしければ、どこかにアップして頂けることはできますか?
何卒よろしくお願いします・・・
>>966 取り消します、前のバージョンのデータと勘違いしてました・・・
システムの復元できないんですよ、何回しても取り消されます
アンインストール→再インストールでも正常になりません
注意を無視してリカバリセンターから再インストールしたら起動しなくなって
どうにかこうにかまた起動して録画できない状態までは戻ったけど・・・
969 :
It's@名無しさん:2009/03/03(火) 00:33:02
>>968 私も同じ状況です。
だれか助けてくれ〜。
>>969 CドライブのUpdateに前のファイルが残ってればダウンデート?で一応直るらしいよ
自分は消してしまっているのでどうにもなりません
今、Giga Pocket Digital、バージョンアップ制限されてるんでしょうか?
SD書き出し機能を使わない人は、バージョンアップしても大丈夫なんでしょうか?
972 :
It's@名無しさん:2009/03/04(水) 06:46:23
現状で不具合なしなら
もうすこし待つべきだと思う
973 :
971:2009/03/04(水) 09:34:24
>>972 プログラム自体、ダウンロード出来ない状態ですね。
974 :
It's@名無しさん:2009/03/04(水) 20:50:14
私は今回が初の被害です。
みなさんの予想だと、不具合の修正版が提供されるのはいつ頃になると思いますか?
975 :
It's@名無しさん:2009/03/06(金) 21:32:28
今日も我がデジギガポは不安定だ・・・。
976 :
It's@名無しさん:2009/03/09(月) 08:06:13
このプログラムが対象としている製品は、以下のものです。
* VGX-TP1QS(*)
* VGX-TP1DQ/B・TP1D
* VGN-FW90S(*)
* VGN-FW70DB
978 :
It's@名無しさん:2009/03/13(金) 22:27:16
録画予約、途中で停止しても再び録画開始される問題解決してねーじゃねーか
市ね無能開発担当者
979 :
It's@名無しさん:2009/03/14(土) 08:31:10
「Giga Pocket Digital Ver.1.4.02.15060」アップデートプログラム
↑これ入れても平気かなぁ。。。3/11のやつ。
バックアップしてから試してみたらいいと思うよ
981 :
It's@名無しさん:2009/03/17(火) 10:36:09
Ver5.6なんですが、外部入力→VIDEO INPUTの文字が灰色になっていて受け付けてくれません
心当たりはチャンネル設定していないことくらいですが、チャンネル設定しないと外部入力もダメなんですかね
まずやってみてから聞けよ。話しはそれからだ。