☆ソニーセミコンダクタ九州株式会社 第2章☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
真面目ナル技術者ノ技能ヲ最高度ニ発揮セシムベキ
自由豁達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設

公式HP
http://www.sony-sckyushu.co.jp/

ソニーセミコンダクタ九州株式会社(前スレ)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1092835858/

ソニーセミコンダクタ九州について
みんなでまた〜りと語り合おう。
2It's@名無しさん:05/03/13 14:45:07
1000getしました。
これもおいらがgetします。
3It's@名無しさん:05/03/13 14:45:33
3げと
4It's@名無しさん:05/03/13 14:45:55
3
5It's@名無しさん:05/03/13 14:46:47
5
6It's@名無しさん:05/03/13 14:47:24
6
7It's@名無しさん:05/03/13 14:48:13
7
8It's@名無しさん:05/03/13 14:49:07
8
9It's@名無しさん:05/03/13 18:56:01
9
ネタもないのに新スレたてるな
10It's@名無しさん:05/03/13 19:02:42
943 :It's@名無しさん :05/03/11 20:15:22
7yyttrsetyfiuguig6gr4x35ok;l;ll:;


944 :It's@名無しさん :05/03/11 20:20:03
guiguigiu55454oplluv5e563459iijjhjpohuiggtydtrseras34467fg87t87t768r56er56e56e56e56e56tfyfgyugoouyguyo


945 :It's@名無しさん :05/03/11 20:21:03
vtftydrt367689gijkl@lpkouib


946 :It's@名無しさん :05/03/11 20:21:57
konytreeexzeea./@@,o64342zaru@p@kut4d6p5p9@7rsxuh


947 :It's@名無しさん :05/03/11 20:29:50
ppppppppppppppppppppppppppppppp


948 :It's@名無しさん :05/03/11 20:56:57
lkjgtddvん。lき87れえrrtghhじゅj
11It's@名無しさん:05/03/13 21:56:28

もう寝た。
12It's@名無しさん:05/03/14 19:52:20
まだやってんのか、この人間野放し牧場が。
13It's@名無しさん:05/03/14 21:23:00
13
14It's@名無しさん:05/03/14 22:50:43
また、時期がきました。半期一度の棚卸し。
15It's@名無しさん:05/03/14 23:28:57
15
16It's@名無しさん:05/03/15 00:55:17
この会社が駄目なところをあげてくれ!
17It's@名無しさん:05/03/15 01:17:12
17
18It's@名無しさん:05/03/15 16:42:06
この会社のだめなところは、金土日に、判断待ちで止まるところって、
思うよ、なんてな。
19It's@名無しさん:05/03/15 18:42:20
盛り上がらないな。
20It's@名無しさん :05/03/15 20:28:24
やっぱりこれからはSIPの時代なんですか?
21It's@名無しさん:05/03/15 23:37:48
21
22It's@名無しさん:05/03/16 13:25:48
ここを志望しようと思ったのですが・・・
推薦状ないとダメなんですね。
内定辞退させないためですか?
23It's@名無しさん:05/03/16 13:28:22
>>22
九州の人?
24It's@名無しさん:05/03/16 16:07:26
>>23
そうです。
25It's@名無しさん:05/03/16 16:38:32
>>22
「推薦状ないとダメ」って人事の人が言ってたの?
26It's@名無しさん:05/03/16 20:18:07
そんな事ないでしょ。基本的に学卒さんは学校に募集かけるけど、
中途採用は誰でも受験はOKでしょ。でも薦めない。
27It's@名無しさん:05/03/16 20:43:52
>>26
なんかやばい理由でもあるんですか?
28It's@名無しさん:05/03/16 22:48:11
ハーイ
ストリンガーでーす。

ユーの質問にお答えしマース。

この会社は昔から学校推薦という形をとっていたので
その名残が今も続いているらしいでース。

心配なら、この会社の人事に連絡とって9打サーい。
じゃ、ミーは、ミスターくたをいじめてきマース。
29It's@名無しさん:05/03/16 22:55:51
2006年はSCKで150人位採用する予定だから
可能性あるんじゃないかな?
通常の1.5倍。

でも離職率も高いと思うがな。
30It's@名無しさん:05/03/16 22:57:35
募集方法 原則学校推薦
ってHPにもありますしやっぱり学卒だとこれみたいですね。
薦めないというのは・・・?
九州の中でかなりいい感じかなと思ったのですが。
31It's@名無しさん:05/03/17 01:10:44
>>30
 九州内から受ける人は推薦状が必要です。本州から受ける人は自由応募に
なってるそうです。ちなみに漏れも九州内なので、大学推薦もらって受けますた。
4月から就職するけど、このスレみてorzしてます・・・。
32It's@名無しさん:05/03/17 02:45:40
最後に来るみたいだな。
33It's@名無しさん:05/03/17 09:20:27
>>31
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
34なんてこったい:05/03/18 23:21:53
燃料投下!

国分・熊本新棟決済GO!!
さんざん凍結とか言われていましたが
たちます!!



いいのか、本当に.....
35It's@名無しさん:05/03/19 00:58:25
僕のちんこも立ちそうです
36It's@名無しさん:05/03/19 01:27:30
>>31
前スレを見ていないのですが、
ここってorzなのですか?
ソニーLSIはひどいとありましたが、
こちらはどうなのでしょうか?
37It's@名無しさん:05/03/19 02:18:04
>>36
どう言う職種を考えてる?
38It's@名無しさん:05/03/19 10:48:35
皆さん色々書かれていますが長崎の社員ってそんなにひどいのですか? 最先端の製品扱っていると聞いてるのですが。
ほかのTECの社員はどうなんでしょうか? 
また、残業って多いのでしょうか?

九州出身なのですが、会社(小さな半導体会社)が潰れかけていて転職希望ですが、どこがいいのよく分りません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
39It's@名無しさん:05/03/19 14:09:28
dokomo kibisiiyo
日エレを推薦
40It's@名無しさん:05/03/19 16:10:10
>>38
最先端?ラインの製造請負業です。

つぶれかけている会社はどこにあるの?
41It's@名無しさん:05/03/19 17:14:59
日本の北のほうの会社です。
作っているのがすごいと聞いているので長崎のエンジニアって実力があると思うのですが。
(書き込み見ると・・・だったので)

ちなみに日エレって?
42It's@名無しさん:05/03/19 17:36:57
>>41

五所川原?
43It's@名無しさん:05/03/19 17:40:01
>>41
作っているのは大勢いるごく普通の人。

エンジニア一人では何も作れないよ。

実力があるのは設備メーカーだな。
44It's@名無しさん:05/03/19 18:04:45
ごく普通の人がすごいものを作らないといけないから大変なんだよ
45It's@名無しさん:05/03/19 18:09:15
>>41NECエレクトロニクス
すまそ

ここは所詮、工場ですから。
ま、モチベーションをあげるのは自分次第。
のんびりした会社だね・・・・悪い意味で!!

10年後、どーなるかは知らんよ。
こんな会社にいて。

今年は何人、辞めるのかな?
46It's@名無しさん:05/03/19 18:13:17
長崎のエンジニアがすごいって誰が言ってるのかな?
長崎のエンジニア自身じゃないだろうな?もしや。
コピーなんて誰にでも出来るんだよ、協業他社が補佐してくれるし。
それを自分達(長崎だけ)でやってるようなことを言ってるんじゃないか?
出入りのメーカにも笑われてるんだが...。
47It's@名無しさん:05/03/19 18:31:06
>>46
すごいことやっている振りをするように教育されているから
そのポーズに騙されることが多いので、要注意。

奴等がろくでもないことをみんな知っているけど
何故かそれを口にしないで黙っている。

誰にでもできる簡単な仕事ですので、どうぞご安心ください。
48It's@名無しさん:05/03/19 18:34:40
>>47
>>46じゃなく >>41 だった。すまん。
49It's@名無しさん:05/03/19 18:40:53
>>47
あんた妙に必死だが、現役?退職者?
50It's@名無しさん:05/03/19 18:57:05
この会社の強い技術や強味はなんですか?
51It's@名無しさん:05/03/19 19:54:09
長崎以外はまだ良いということでしょうか?
52It's@名無しさん:05/03/19 20:56:04
熊本、国分はもっと最悪。
いや、厚木のほうがもっともっと最悪。
マネージャーが壊れてる
53It's@名無しさん:05/03/19 21:27:15
で、例によって大分は虫ですか、そうですか
54It's@名無しさん:05/03/19 21:43:08
>>53
おぉ、いたんだ・・気づかなかった。
55It's@名無しさん:05/03/19 21:45:38
>>37
ものすごい遅くなりました。
半導体商品設計です
56It's@名無しさん:05/03/19 21:50:44
>>55

リニア、デジタル、CCD、LCD・・・とありますが・・。
57It's@名無しさん:05/03/19 21:54:00
LCDです。
58It's@名無しさん:05/03/19 22:20:21
入社式は熊本TECに集合ですか、そうですか。
59It's@名無しさん:05/03/20 14:54:58
九州は揺れているみたいだな。
この会社のせいか?
60It's@名無しさん:05/03/20 16:07:05
ライン止まったの?
61It's@名無しさん:05/03/20 16:26:14
地震で止まっても、台風で被害が出ても社外には公表しません。
62It's@名無しさん:05/03/20 20:45:38
九州の半導体・自動車工場、地震で操業に支障なし

長崎、熊本県などに半導体工場を持つソニーグループでは「ガラスが若干割れた
程度で、操業に支障はない」(ソニー広報センター)。福岡県内に半導体工場があ
る三菱電機や、北九州市などに同工場を持つ東芝も、設備損傷など大きな被害の
連絡は入っていない。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050320STXKA030620032005.html
63It's@名無しさん:05/03/20 21:45:43
>>長崎、熊本県などに半導体工場を持つ

で、例によって大分は虫ですか、そうですか
64It's@名無しさん:05/03/20 22:27:09
>>63
長崎、熊本県などに半導体工場を持つ
~~~~~
65It's@名無しさん:05/03/21 01:19:50
>>63
組立実装工程なんてどこでもできるから
誰も気にしてないよ。安心しな。
66It's@名無しさん:05/03/21 01:30:40
>>63

大分では「半導体」は作っていませんから・・ 残念
67It's@名無しさん:2005/03/21(月) 08:22:37
>>66
おい虫、うるさいぞ。
68It's@名無しさん:2005/03/21(月) 12:18:34
68
69It's@名無しさん:2005/03/21(月) 17:27:55
70It's@名無しさん:2005/03/21(月) 18:34:27
70
71It's@名無しさん:2005/03/21(月) 23:38:34
>>67
虫は無視
72It's@名無しさん:2005/03/21(月) 23:47:53
73It's@名無しさん:2005/03/22(火) 00:00:46
>>72
菜に虫いない。
74It's@名無しさん:2005/03/22(火) 22:30:14
何もなし?
75It's@名無しさん:2005/03/22(火) 22:54:04
福岡の本社は倒壊したの?
76It's@名無しさん:2005/03/23(水) 01:27:52
>>75
百道は埋め立て地なので、液状化が激しかったけど
77It's@名無しさん:2005/03/23(水) 13:38:36
本社があった場所は震度6弱だったんでしょ
書類とかパソコンとか散乱したんだろうな
78It's@名無しさん:2005/03/23(水) 18:57:31
iii
79It's@名無しさん:2005/03/23(水) 22:04:04
大分TECの工場棟は、なぜ納豆臭いんだ?
80It's@名無しさん:2005/03/23(水) 22:36:48
>>46

必死だなwww
何も 1+1=2 みたいな事を書かなくても、、、www
81It's@名無しさん:2005/03/23(水) 22:44:37
ウヒョ〜
82It's@名無しさん:2005/03/24(木) 01:24:11
>>77
看板しかありませんから。
83:2005/03/24(木) 21:39:23
なぜ?にフジがいるのですか人事さん
考えた方がいいのでは・・・
競売入札妨害などで捕まる会社ですよ〜
埃が出てきて火の粉が振りかかりますばい!!
84It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:54:28
85It's@名無しさん:2005/03/25(金) 19:00:15
虫にだって、感情があります。何もかも中途半端なかたちで引き継がないで!
最後は切れて刺すわよ
                           byゲジゲジより
86It's@名無しさん:2005/03/25(金) 21:52:08
>>83
どこにいるんですか?
87It's@名無しさん:2005/03/25(金) 23:56:10
ここの社長の名前聞いてびっくりした。
大丈夫なのか?
88It's@名無しさん:2005/03/26(土) 00:31:59
ほらね!言ったとうりだろ!
こんなもんだよ!日本!!!
89It's@名無しさん:2005/03/26(土) 00:46:37
                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))


90It's@名無しさん:2005/03/26(土) 02:15:57
>>88
 × とうり
 ○ とおり

 にほんごをもっとべんきょうしましょうね。チ○ンさん。
 
91It's@名無しさん:2005/03/26(土) 05:00:41
年収は900万円くらいですか?
92It's@名無しさん:2005/03/26(土) 06:50:53
年収450万です!
93It's@名無しさん:2005/03/26(土) 07:31:26
俺は420です
94It's@名無しさん:2005/03/26(土) 18:54:36
ボーナスはどんな感じですか?
95It's@名無しさん:2005/03/26(土) 22:08:08
>>92-93

できれば職種と年齢を教えてください。
420〜450万ってボーナス込みですよね。
月々30万円くらいでしょうか?
96It's@名無しさん:2005/03/27(日) 00:17:26
 【ニューヨーク=北山文裕】米カリフォルニア州オークランドの連邦地裁は
25日までに、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)に対し、
プレイステーション(PS)とPS2の米国での販売差し止めと約9070万ドル
(約96億円)の損害賠償の支払いを命じる判決を出した。

 米ゲーム関連会社イマージョンが、SCEにゲームのコントローラーを
振動させる特許を侵害されたと訴えていた訴訟で、
同地裁はイマージョンの主張を認めた。
SCEは判決を不服として控訴する方針だ。
97It's@名無しさん:2005/03/27(日) 00:25:26
kutaragiのいないSCKってどうよ
また中鉢のリストラだ
98It's@名無しさん:2005/03/27(日) 14:04:21
壊れそう
99It's@名無しさん:2005/03/27(日) 14:27:00
モウダメポorz



スデニダメポ OTL
100It's@名無しさん:2005/03/27(日) 14:32:59
100
101It's@名無しさん:2005/03/28(月) 01:51:48
乾いた雑巾でもしぼれば水が出るんだよ。
リストラも同じこと。

トヨタを見習え。
102It's@名無しさん:2005/03/28(月) 02:30:08
新社長は、アンドーどうように無力無能力
新会長は 出井の子飼いいいなりイギリス人
よって 出井は最高顧問として傀儡政権に君臨
よってNHK同様に顧問廃止運動を展開しよう
出井を完全にソニーから追い出さない限り
ソニーはよくならない
ついでにリストラで優秀エンジニアおよびキー技術の
流出させてしまった
人事センター長はじめ出井のアフォブレインも追放して
いままでの新製品開発に意欲もやすソニーを再現しよう
クオリアなんていい加減やめろよ、みっともない
103It's@名無しさん:2005/03/28(月) 04:46:04
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
104It's@名無しさん:2005/03/28(月) 09:20:30
諫早市在住の俺が来ましたよ。4月から北九州へ引越しますが…
105It's@名無しさん:2005/03/28(月) 11:10:36
大分ってまだあるの?
あんなことしておきながら、恥ずかしくないのかね。ここの社員は
106It's@名無しさん:2005/03/28(月) 15:59:09
もう終わったことだろ。
107It's@名無しさん:2005/03/28(月) 23:46:10
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"

ここの女子ハンドボールチームって来年も続けるのですか?
108It's@名無しさん:2005/03/29(火) 00:21:52
>>105
えっ?何したのか教えて・・・。
109It's@名無しさん:2005/03/29(火) 00:23:53
クタとともにSCKもおしまい
110It's@名無しさん:2005/03/29(火) 00:36:48
熊本新棟、国分新棟、長崎増産、人の手当てもないのに
よくやるよ 人材消耗企業SCK
111It's@名無しさん:2005/03/29(火) 00:55:11
日研創業をよろぴく
112It's@名無しさん:2005/03/29(火) 01:12:10
>>110
建物増築して作るものがあるんかい?
113It's@名無しさん:2005/03/29(火) 03:22:46
長崎増産?
何を増産するの!? 畑でも耕すのか?
もうすでに存在価値なしだろ
114It's@名無しさん:2005/03/29(火) 03:59:10
>>113
ソニー米でもつくるんだろ
115It's@名無しさん:2005/03/29(火) 06:09:23
きのうクタが社内で発表したクタの置き土産です。
過剰投資でソニー株つぶす魂胆です。
116It's@名無しさん:2005/03/30(水) 06:28:33
もはや上司じゃないクタに反旗を。
熊本新棟即刻とりやめよう
過剰投資でやばいよ
117It's@名無しさん:2005/03/30(水) 08:21:42
クタは過去の人
タキオンCELL量産反対
118It's@名無しさん:2005/03/30(水) 08:26:28
速報SSNCトップは東芝からきた真鍋さんに
119It's@名無しさん:2005/03/30(水) 16:00:58
九州の人間は性格悪いって言われますが
この会社の人たちも例に漏れないんですか?
120It's@名無しさん:2005/03/30(水) 17:33:32
>117
それでは長崎の存在価値ないじゃないですか。
121It's@名無しさん:2005/03/30(水) 20:45:39
真鍋ってSCE時代からのクタの参謀じゃないか。
結局クタの手の中か・・・
122It's@名無しさん:2005/03/30(水) 20:47:18
なんか、九州叩きが目的の板違いヴァカが紛れ込んでるような

↓でどうぞ
http://travel2.2ch.net/chiri/
123It's@名無しさん:2005/03/30(水) 21:04:27
○杜身○位地さん元気かな?
124It's@名無しさん:2005/03/31(木) 00:09:32
>>118
ソニーの半導体も積んだな
125It's@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:29:12
今後もCELLは不滅です。
126It's@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:07:26
l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;|
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|     _______
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ    /
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「   / その通りだ
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   <
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′    \_______
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ
          _,./   1l` -、_ < ー/
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
127It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 08:15:32
当初の発表では中鉢が
SSNCプレジデントに就任予定でしたが
2チャンネルの指摘どおり
真鍋に変更させていただきました
ソニー本社6階
128It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 23:56:57
この会社の社長も名前変えろよ。
やばいぜ。
129【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :タイマー発動予定日2006/04/02(土) 00:52:32 BE:43564853-#
たりほー
130It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 12:49:54
もはやクタのために働く必要なし
大久保さんまだクタの顔色伺ってんの?
もうソニーにはいないよ
131It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 13:25:56
新しい建物で何を作るのですか?
こっちにも仕事話がこないかと密かに期待してます。
132It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 21:42:34
大分TECは何改装工事してるんですか?
もったいない。
133It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 23:57:09
どこしてるの?
134It's@名無しさん:2005/04/03(日) 14:20:17
熊本と国分に新棟は建つんですか?来年度の募集は増えるんですか?
135It's@名無しさん:2005/04/03(日) 22:02:04
長崎はどうなるの?新棟・改装?等の計画は・・・今後どうなるの?
136It's@名無しさん:2005/04/04(月) 02:24:56
なんでそんなに建物のことを気にしている?
来年就職組みか?
137It's@名無しさん:2005/04/05(火) 23:34:20
そんなにイヤだったら会社やめれば?

仕事したくないんだろ?
138It's@名無しさん:2005/04/06(水) 20:26:35
せいかつがあるから
みんなやめられないんだよ
しごとがすきでこのかいしゃにいるひとは、いったいどのくらいいるのかな?
139It's@名無しさん:2005/04/06(水) 22:19:47
今日はお疲れ様クタ。
大変だったクタね。
140It's@名無しさん:2005/04/06(水) 23:00:57
ドンちゃんさわぎやってる場合じゃないだろう
クタはもはやおまえらのトップじゃない
クタの大盤振る舞いで過剰投資で自滅必至
あとで青い顔するよ
141It's@名無しさん:2005/04/06(水) 23:04:46
熊本国分長崎新棟
やめといた方がいいよ
CELLでソニー自滅
ソニー製品にCELL無理矢理搭載で赤字必至
だれもそんな性能求めてない
142It's@名無しさん:2005/04/07(木) 14:19:58
ソニーの半導体はどれくらい持つんだろう
過剰投資してバブル崩壊してリストラの嵐って感じになるのか
143It's@名無しさん:2005/04/07(木) 22:39:57
>>142
そんな暗い話するなよう
144It's@名無しさん:2005/04/08(金) 00:59:13
>>135

一部が他所の会社に編入。
選択は既にはじまってるよ。

見かけないヤツがうろついてるだろ?
145It's@名無しさん:2005/04/08(金) 01:41:29
やっぱり始まったな。
146It's@名無しさん:2005/04/08(金) 03:09:28
新人歓迎会やってる場合かよ?
147It's@名無しさん:2005/04/08(金) 06:48:11
クタと丼ちゃん騒ぎしてる場合か?
SCK幹部よ反省せよ。
CELLとともに消え去るのみ
148It's@名無しさん:2005/04/08(金) 06:49:23
クタは過去の人
SCKとクタの腐れ縁たちきって
でなおせ
149It's@名無しさん:2005/04/08(金) 07:07:37
クタと諫早でドンちゃん騒ぎした
厚木の面々 恥ずかしくなくぃのか
150It's@名無しさん:2005/04/08(金) 09:11:51
ぉぃぉぃ必死だな
151It's@名無しさん:2005/04/08(金) 20:52:01
クタといちゃついてるばあいじゃないだろ!!
厚木とSCKのあふぉどもよ!
152It's@名無しさん:2005/04/08(金) 21:54:45
クタのSCKスリより目に余る
二度とSCKに来るなよ
153It's@名無しさん:2005/04/08(金) 23:31:52
ぉぃぉぃ必死だな
154It's@名無しさん:2005/04/08(金) 23:40:45
SCKって何?
155It's@名無しさん:2005/04/08(金) 23:47:02
真鍋はクタの傀儡
なにも進歩なし
清水はガキ
156It's@名無しさん:2005/04/08(金) 23:52:59
>>155
トップ批判は止めなさい。
157It's@名無しさん:2005/04/09(土) 00:22:21
批判に耐えるマネジメントを
158It's@名無しさん:2005/04/09(土) 00:28:42
SCKのトップは最高にXXです。
159It's@名無しさん:2005/04/09(土) 01:15:54
呼ばれなかったんですねてるな
160It's@名無しさん:2005/04/09(土) 05:17:19
Mini CELL立ち上げて液晶テレビに入れるぞ。
みんなガンがれ!1月。
161It's@名無しさん:2005/04/09(土) 08:29:10
クタにだまされて不要なチップで不要な機能つけて
原価つりあがって開発に時間もかかり真っ赤か
それがHENCの現実
SCKの奴らはなにもわかってない
MINICELL?そんんものCSになってないよ
162It's@名無しさん:2005/04/09(土) 08:30:51
家電製品にはCELLもタキオンも無用
だからクタをはずしたはずだが。。
163It's@名無しさん:2005/04/09(土) 11:00:36
うわ。w
164It's@名無しさん:2005/04/09(土) 14:25:39
そにー熊本新棟反対
熊本の環境をまもる市民の会
165It's@名無しさん:2005/04/09(土) 14:36:17
SCKはもっと環境対策を!!
排ガス廃液多すぎ!!!
166It's@名無しさん:2005/04/09(土) 14:45:50
SCROD
167It's@名無しさん:2005/04/10(日) 00:32:53
>>161
パネル作れないからって半導体のせいにするな。
168It's@名無しさん:2005/04/10(日) 00:35:52
食堂が混むと思ったら新入社員ですか。月曜から配属だったかな?
169It's@名無しさん:2005/04/10(日) 00:46:44
始まるな
170It's@名無しさん:2005/04/10(日) 07:21:21
長崎でつくってるゲーム用チップは家電にいれるな
原価ひきあげるだけ
顧客はそんな機能もとめてない
ソニー崩壊の元凶
もうクタは上司じゃないから
断固拒否する
SCKはいったいいつまで
クタに尻尾ふるの??
171It's@名無しさん:2005/04/10(日) 10:02:33
おい!そこのムシ!隠れていないで出てこいよ!
172It's@名無しさん:2005/04/10(日) 10:19:42
厚木は将来の研究やらないと先がない
173It's@名無しさん:2005/04/10(日) 10:21:26
熊本長崎はもっと環境対策しないと
環境npoにはじき出されるよ
174It's@名無しさん:2005/04/10(日) 14:42:51
職場環境か?
175It's@名無しさん:2005/04/10(日) 17:12:02
今年の新人は耐えられるかな?
176It's@名無しさん:2005/04/10(日) 17:52:43
違う違う
廃液排ガス対策だ
だれも対策してないのか
垂れ流しは許されない
長崎熊本連携環境監視団
177It's@名無しさん:2005/04/10(日) 20:45:56
厚木に研究なく
研究環境もわるそうね
新杉田住人
178It's@名無しさん:2005/04/10(日) 20:47:29
なぜ会長の友達が会長になるの?
なぜプレジデントの友達がプレジデントになるの?
これじゃ傀儡の院政じゃん
179It's@名無しさん:2005/04/10(日) 22:14:11
だまれ ムシが!!
上を見るんじゃない!!!
ムシはムシなりに与えられた業務をこなしていればいいの!
180It's@名無しさん:2005/04/10(日) 22:22:46
熊本TECの駐車場どうにかしてよ
181It's@名無しさん:2005/04/10(日) 22:24:56
歩いてこいよ
182It's@名無しさん:2005/04/11(月) 20:20:58
クタとマツケンサンバ踊ってたアフォども
SCKはクタとともに玉砕したらよい
こんなもんいらない
家電の原価つりあ下行総力落とすだけじゃ
クタはソニーから徹底排除が会社の方針
テレビビデオオーディオ担当者
183It's@名無しさん:2005/04/11(月) 21:07:07
だまれ ムシが!!
上を見るんじゃない!!!
ムシはムシなりに与えられた業務をこなしていればいいの!
184It's@名無しさん:2005/04/11(月) 21:26:48
マツケンサンバおどってるような奴には
部下はついてかないよ
ムシにも魂あり
185It's@名無しさん:2005/04/11(月) 21:49:11
ムシは魂も意思ももってはダメ!
自分の業務をひたすら頑張ればいいんだよ!
アリのように・・・


186It's@名無しさん:2005/04/11(月) 22:03:31
なんか皆さん気合入ってますね。
187It's@名無しさん:2005/04/11(月) 22:08:49
ムシが喋るんじゃねー!
188It's@名無しさん:2005/04/11(月) 22:12:09
触覚で意思疎通をしろ!明日から二足歩行を禁止する。
189It's@名無しさん:2005/04/11(月) 22:32:18
と厚着のお偉い方々が子会社に暴言をはいております。
心得るように。
190It's@名無しさん:2005/04/12(火) 21:37:39
ふ〜ん、じゃあ見えないところで手ェ抜いてやらぁな。
191It's@名無しさん:2005/04/12(火) 23:26:29
皆さん会社からの書き込みですか?だめですよ
192It's@名無しさん:2005/04/13(水) 00:28:06
飼い犬に手をかまれないように注意しな。
193It's@名無しさん:2005/04/13(水) 00:40:12
SCKはそのうちクタとともに消えるさ
MTSUKENSANNBA 踊ってるのは今のうちだけ
194It's@名無しさん:2005/04/13(水) 00:47:15
それは厚木のあふぉどものこと
195It's@名無しさん:2005/04/13(水) 00:47:42
ソニーの看板はずしたいね
196It's@名無しさん:2005/04/13(水) 01:05:06
この会社は名前長すぎ・・。
製造工場の癖に組織名はよくわからんし。
本社の真似して恥ずかしくないの?
197It's@名無しさん:2005/04/13(水) 01:24:56
くたらぎ様御用会社電子遊戯機用半導体製造所長崎第2工場
でどうでしょうか
198It's@名無しさん:2005/04/13(水) 08:20:47
クタにだまされて熊本長崎国分に
投資してそれで詰まないようにね
199It's@名無しさん:2005/04/13(水) 21:41:08
>>197
クタラギ様誤用達 だな。
200It's@名無しさん:2005/04/13(水) 21:52:50
長崎はほとんどPS関連でやりくりしてますから〜!
クタ様万歳!
201It's@名無しさん:2005/04/13(水) 23:35:47
祝国分熊本新棟竣工契約締結

もう東芝大分には用なくなる

さよなら東芝
202It's@名無しさん:2005/04/14(木) 00:01:34
必死だな
203It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:35:36
熊本新棟の環境対策手抜いていませんか
廃液排ガスだしまくり?
熊本環境監視団
204It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:39:57
熊本のやまなoさんももりやoさんもたいしゃしちゃたの?
205It's@名無しさん:2005/04/15(金) 02:37:32
いよいよ始まった


東西は要注意
206It's@名無しさん:2005/04/15(金) 14:20:52
説明会が今日あったよ。
こりゃ大変だ・・。この1年間思いやられるなぁ。
207It's@名無しさん:2005/04/15(金) 23:08:48
????
208It's@名無しさん:2005/04/16(土) 01:20:32
何が始まったの?
209It's@名無しさん:2005/04/16(土) 01:29:03
>>208
まぁ詳しい人に聞いてみてくれ。
こんなところには書けないからな・・・
210It's@名無しさん:2005/04/16(土) 02:47:15
最近は何でも未来っぽくて丸い形のが流行るだろ。 
人間の目は形でとらえるからな。いちいち、P a n a s o n i cって一文字ずつ読んでないだろ。Panasonicという字の形でとらえるだろ。
だからブランド名もPanasonicやApple、Canonみたいに小文字中心の丸い形のブランド名が流行ってるんだよ。
SONYやTOSHIBA、HITACHIなんか大文字で角角で古臭くてダサいだろ!!
211It's@名無しさん:2005/04/16(土) 08:49:59
東芝大分切り捨てよう
IBMに派遣された社員続々帰国
212It's@名無しさん:2005/04/16(土) 08:53:43
国分に新棟
熊本に新棟
長崎に新ライン

SCK事業拡大
東芝いらねー
IBMもいらねー
ソニーもいらね
SCEはもっとイラネー
213It's@名無しさん:2005/04/16(土) 10:02:11
新入社員の皆さん
この会社は呆然とする事多いけど
あきらめて下さい

あきらめないとやっていけないからね
214It's@名無しさん:2005/04/16(土) 10:12:18
クタとともにSCKは自滅だよ
トップは半導体の現状分かってない奴ばかり
クタのために赤字たれながせ
CCDはソニーやめて松下に行った優秀なエンジニアの勝利
215It's@名無しさん:2005/04/16(土) 10:56:37
>>214=松下に行った優秀なエンジニア
216It's@名無しさん:2005/04/16(土) 11:37:39
>>211
単独でやれる自信があるのかな?
217It's@名無しさん:2005/04/16(土) 13:26:26
おい!こらー ムシよ目ざめよ!
お前らの出番だ 触覚をビシーっと立てて、四本の足で前え進め!!
自分の未来を想像するんじゃねー 2本足で歩くんじゃねー
目の前の仕事を黙々とこなせ!!
218It's@名無しさん:2005/04/16(土) 13:52:29
考えるな!やるだけだ!
本体のいうことをきいていればいいのだ!
219It's@名無しさん:2005/04/16(土) 14:16:42
Fabの外歩いてると何か臭くね?
220It's@名無しさん:2005/04/16(土) 14:26:07
Fabだけじゃないでしょ
221It's@名無しさん:2005/04/16(土) 15:05:44
ムシの匂いがするね
カメムシか?
222It's@名無しさん:2005/04/16(土) 16:15:28
いいことないの?
223It's@名無しさん:2005/04/16(土) 18:35:08
いいことあればかきこめよ
224It's@名無しさん:2005/04/16(土) 18:40:35
>>217
ムシの足は6本なんだが…
225It's@名無しさん:2005/04/16(土) 20:53:42
4本しか足がみえなかったが服の中に隠していたんですね!
226It's@名無しさん:2005/04/16(土) 21:04:47
シンナー臭いね。誰か吸ってんのか?
227It's@名無しさん:2005/04/16(土) 21:40:54
お前が臭いんだよ。
228It's@名無しさん:2005/04/16(土) 22:31:47
全員臭いんだよ!
229It's@名無しさん:2005/04/16(土) 22:32:57
歯石で口臭いひといるね
230It's@名無しさん:2005/04/16(土) 22:52:30
すっぱいにおいの人もいるよね
231It's@名無しさん:2005/04/16(土) 22:55:41
だって人間じゃないんだろ!
カメムシなんだろ!自分たちの臭いくらいで騒ぐんじゃね!


232It's@名無しさん:2005/04/16(土) 22:57:08
ムシは無視(スルー)で
233It's@名無しさん:2005/04/16(土) 23:09:31
しかたないよ
所詮、子会社だもの、上からみれば本当に虫なんだろうね
234It's@名無しさん:2005/04/16(土) 23:26:29
熊本はカメムシ多いよね
235It's@名無しさん:2005/04/16(土) 23:32:46
朝、門の前に旗持って並んでいるが
あれは?
236大赤赤字CIS:2005/04/16(土) 23:35:57
知らんがな。
237It's@名無しさん:2005/04/16(土) 23:58:20
全員ムシか、だから言葉が話せないんだな?
なんか地元にしか分からない言葉で話すから
聞き取りづらいよ。
238It's@名無しさん:2005/04/17(日) 02:23:11
そこまで言うことないじゃないか!
危険な虫だっているんだぞ。
239It's@名無しさん:2005/04/17(日) 02:26:24
そうだそうだ!
虫だっていきてるんだ。
240It's@名無しさん:2005/04/17(日) 07:16:33
僕達ムシでいいんだね
241It's@名無しさん:2005/04/17(日) 13:15:44
何もするな。
会社にとりあえず来て、黙って座ってろ。
何かするとそれだけで金がかかる。
242It's@名無しさん:2005/04/17(日) 13:47:31
>>241
ホントにそれでいいなら喜んでそうするんだがなw
243It's@名無しさん:2005/04/18(月) 01:59:37
>>241
漏れはラインだから座るところがないんですが・・・
244It's@名無しさん:2005/04/19(火) 00:07:54
熊本も国分も過剰投資じゃないのかい。
人のてあてもついてないし、地球環境たいさくどうなってんの??
245It's@名無しさん:2005/04/19(火) 00:13:04
人の手当てより残業手当だよ。
駅すぱあとになったら税金が安くなった。悲しい。
246It's@名無しさん:2005/04/19(火) 00:51:30
>>245
成果が出ていない人は税金も安くなる。
247It's@名無しさん:2005/04/19(火) 21:52:33
過剰投資で倒産か
作るものもないくせに
人の手当てもないくせに
環境対策ないくせに
クタにだまされてるのか
248It's@名無しさん:2005/04/19(火) 21:55:06
東芝 ソニーよりも先にCELLをテレビに応用の予定
よりにもよってソニーに対抗のFEDとLCDタイプに
ソニーはCELLで東芝に負けるでしょう
SCKは敵に塩をおくる犯罪人
249It's@名無しさん:2005/04/20(水) 00:11:48
>>248
普通、塩は送らないな。
出なおして来い。
250It's@名無しさん:2005/04/22(金) 01:06:12
>>206
今日の発表のことですか?
251It's@名無しさん:2005/04/22(金) 22:18:14
げんきかえ
252It's@名無しさん:2005/04/22(金) 23:50:45
厚木の人間が出張費稼ぎに長崎にきている件
253It's@名無しさん:2005/04/23(土) 00:44:00
厚木の人間が長崎に来ているのは、
マイルを貯めに来てるんでしょ。
ちなみにその金は、長崎から出てるんだよ?
知ってた???
何しに来てるんだろうね...。
254It's@名無しさん:2005/04/23(土) 01:01:13
>>246
成果主義なんて単なる口実。
目的は残業代カットで人件費抑制。
どこの会社でも同じ。
エライさんに知り合いいたら聞いてみい。
公式見解じゃなく、本音をね。

自分達の置かれてる状況が分かってないなぁ・・・
組合の無い会社だから?
255It's@名無しさん:2005/04/23(土) 01:55:13
>>253
マイルをEdyにしたり、楽天のポイントに変えていろいろ買い物できるから
256It's@名無しさん:2005/04/23(土) 01:59:32
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億   クソニー7兆1500億   東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億   三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地すらない。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
Panasonicは世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。 ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味 プ さすが故障発生率ダントツ1位のクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
257あqwせdfrtgyふじこl:2005/04/23(土) 02:36:17
もう、疲れた。
探さないでクダサイ

ピリオドを打つときが来た要でw巣。
だめぽ
258It's@名無しさん:2005/04/23(土) 08:06:43
厚木から毎週長崎に遊びに来てる部門長と部長
マイルたまりすぎ
クタのなきあとほかに目的は?
259It's@名無しさん:2005/04/23(土) 08:10:19
長崎のみなさま
東芝CANONの新型フラットTVのために
CELLを作ってくれてありがとう。
いよいよCELL搭載TVでソニーのTVビジネス壊滅の時が来ました。
皆さん、親会社つぶしといわれてたいへんだね。
親会社からどくりつして東芝傘下になったら。
260It's@名無しさん:2005/04/23(土) 18:27:25
給料が下がるので嫌です。
罵倒されてもここにいるだけで田舎ではそれなりの生活が出来ますから。
何を言われてもへこたれません。
261エサに飛びつく人生:2005/04/23(土) 20:31:12
いよっ、負け犬根性。
262It's@名無しさん:2005/04/23(土) 21:41:46
cellはいただきました
東芝キャノン連合
263It's@名無しさん:2005/04/23(土) 22:27:49
犬ではないでしょ!ムシですから
残念
264It's@名無しさん:2005/04/23(土) 23:55:17
この会社はライバルメーカーにデバイスを供給して
自社のセットを壊滅させるのが得意なんですか?
265It's@名無しさん:2005/04/23(土) 23:59:27
EMCSも親会社も所詮は他社です。
266It's@名無しさん:2005/04/24(日) 00:53:21
ム シ 厨 降 臨
267It's@名無しさん:2005/04/24(日) 02:28:16
>>265
連結業績が君達の収入のベースラインであることを忘れているな・・。
ちなみに資本提携があって他社というのはいかがなものか?
268It's@名無しさん:2005/04/24(日) 07:52:46
269It's@名無しさん:2005/04/24(日) 09:24:50
親会社ソニーを敵に回すのですね。
270It's@名無しさん:2005/04/24(日) 12:44:36
今日は天気いいね!
271It's@名無しさん:2005/04/24(日) 13:34:40
>>265
各メーカーのPCや家電。
中身はライバル社製のパーツやデバイスが山盛りな件について。
272It's@名無しさん:2005/04/24(日) 13:44:02
ソニー長崎製CELL搭載 東芝TV 発売へ
そして
ソニー家電ピンチ
そのため
SCKピンチ
そして
消滅

273It's@名無しさん:2005/04/24(日) 17:13:38
>>272

ネガティブスパイラルだな。
自分のことしか考えていない証拠・・。
274It's@名無しさん:2005/04/24(日) 17:51:18
もはや上司でもないクタに盲従してる場合かよ
275It's@名無しさん:2005/04/24(日) 17:53:00
ソニー長崎さん、SCEの下請けやってるとやばいよ。
276It's@名無しさん:2005/04/24(日) 18:57:15
何を言われてもへこたれません。
給料さえもらえればいいですから。
277It's@名無しさん:2005/04/24(日) 19:05:44
ムシは与えられた仕事を黙々とこなすだけ
278It's@名無しさん:2005/04/24(日) 19:56:34
ここ(SCK)叩いている人たちってどんな関係の人?
279It's@名無しさん:2005/04/24(日) 20:44:56
遊んでるんでしょ?まともに見てはダメだよ
280It's@名無しさん:2005/04/24(日) 22:13:12
東芝人材募集中、但しCELL関係者のみ
キャノン人材募集中、但しTV関係者のみ
松下人材募集中、但しCCD関係者のみ
281It's@名無しさん:2005/04/25(月) 00:27:57
>>276
甘いな
282It's@名無しさん:2005/04/25(月) 23:50:02
VBの人はこれから大変だね
283It's@名無しさん:2005/04/26(火) 00:15:57
この会社派遣請負社員全てマナー悪い
284It's@名無しさん:2005/04/26(火) 00:16:23
ソニーは出井の院政
出井の陰謀みえみえ
これじゃソニーもオシマイ
詳しくはサンデー毎日で<本日発売)

SCKはクタの院政だろう
誰も関心ないので週刊誌ねたにならないけど
285It's@名無しさん:2005/04/26(火) 00:50:33
本社に背を向けてどうやって生き残っていくつもりだ?
286It's@名無しさん:2005/04/26(火) 00:53:22
本社から独立してもやっていく実力はあるよ。
287It's@名無しさん:2005/04/26(火) 23:56:05
ANAのマイレジためる目的での
長崎出張を禁止する
ソニー厚木クタのろじーせんたー
288It's@名無しさん:2005/04/27(水) 21:50:06
>>287
同意。
MSNCの連中もな。
289はて:2005/04/29(金) 02:21:03
ちくり裏事情に会社から見ることが出来なくなりました。
制限がかかりました。
でもちく裏に制限かけるよりはこっちのほうがいいのに。
なんででしょうね?
290It's@名無しさん:2005/04/29(金) 02:22:51
>>289
仕事しろ
291It's@名無しさん:2005/04/29(金) 21:36:35
>>286
身の程を知れ。
292It's@名無しさん:2005/04/30(土) 15:48:31
情けない会社だな
293It's@名無しさん:2005/04/30(土) 18:14:45
お前のようなムシには言われたくないね
294It's@名無しさん:2005/04/30(土) 18:32:58
>>293
そうだろうな。
でもお前等の蟻塚だよ。
295It's@名無しさん:2005/04/30(土) 18:58:21
>>293
蝉混濁蛇
296It's@名無しさん:2005/04/30(土) 19:42:30
結局のところ仕事ないんだろ?
長崎と国分!
297It's@名無しさん:2005/04/30(土) 20:28:23

エレキは今年も赤字らしい
298It's@名無しさん:2005/05/01(日) 07:58:39
>>296
大分も忘れないで仕事くれ・・・。
299It's@名無しさん:2005/05/01(日) 21:45:08
エレキの赤字拡大
ことしは更に悪化
なぜなら長崎制のCELLを東芝キャノン連合がソニーよりも
先にTVに適用してソニーに対抗してくるから。
寄ってSCKはソニー本体を敵に、回すことに。
そのkakugo できてるかい??。
300It's@名無しさん:2005/05/01(日) 22:00:11
ムシはただひたすらはたらくだけです。
301It's@名無しさん:2005/05/01(日) 23:11:07
ストリンガー曰く
sckをふくめemcsは切り捨てる方向。映画とソフト
カンパニーへ大転換。さよならsck.東芝にでも
買収してもらってね。
302It's@名無しさん:2005/05/02(月) 01:08:46
>>301
妄想してんなよ。
303It's@名無しさん:2005/05/02(月) 09:04:31
言うことが陳腐だ。今のところは。
304It's@名無しさん:2005/05/02(月) 21:11:02
>>302
ソニーの半導体部門丸ごとなら妄想ではないかも?
今度のとっぷは東芝産だし・・・。
305It's@名無しさん:2005/05/02(月) 22:12:11
想像力だけはすごいね!?まともな事出来ないくせに・・・
いろいろと想像する暇があれば仕事しろよ。
ムシなんだからさ

306It's@名無しさん:2005/05/03(火) 01:01:55
つーか、>>299とか、何が言いたいのマジ分からん。
デバイス作ってる会社に、親会社向けの製品だけ作っとけとでも言いたいのかね?
そんなことあるわきゃーない。
ラインの中見渡してみろ。
××殿向けとかゴロゴロしてるだろ。
世の中知らんバカは黙っとけって感じ。
307It's@名無しさん:2005/05/03(火) 01:47:41
>>306
いかにも頭悪そうな話しかただなぁ。
工業高校卒なのか?
308It's@名無しさん:2005/05/03(火) 03:25:54
>>306
ソニーの製品に直接影響を与えるようなデバイスを
他社に供給ことを指していると思うが・・。
特にコアデバイスはセットの差異化要素のひとつであるので、
汎用デバイスに比べてシビアに捉えるだろう。
309It's@名無しさん:2005/05/03(火) 03:32:01
>>307
どっかの請負だろ?社員でここまでアフォはいないはずだ。
310It's@名無しさん:2005/05/03(火) 05:20:42
ムシだよ!一応言葉になっているだけほめてやれよ
307もがんばって書き込め!そしてお前のアホさをもっと世間にしらしめろ
ムシでも小さなラインを見渡し、今後の行く末を想像(占う)する事くらい
出来るんだとな・・
311It's@名無しさん:2005/05/03(火) 08:43:17
>>310
意外と頭悪そうだな。おまえ
312sage:2005/05/03(火) 10:28:25
310
311
頭の良し悪しsck社員同士で比較してるの!
俺からみればおまえら同レベルだよ。所詮子会社の社員だろ
313It's@名無しさん:2005/05/03(火) 10:55:26
つーかみんな逝ってよし
314It's@名無しさん:2005/05/03(火) 12:33:05
クタのためなら何でもします。
315It's@名無しさん:2005/05/03(火) 14:22:36
今日は天気いいねー! 
316It's@名無しさん:2005/05/03(火) 17:02:25
「最高に頭の悪そうな発言をしてください」スレと見紛うばかりのスレだな
317It's@名無しさん:2005/05/03(火) 22:30:36
どこの事業所が一番偏差値低いんだ?
318It's@名無しさん:2005/05/04(水) 12:53:13
どうも同じメンバーが巣くってるようだ。
319It's@名無しさん:2005/05/04(水) 13:01:23
馬鹿のすくつ(←なぜか変換できない)ですね。
320It's@名無しさん:2005/05/04(水) 13:27:36
巣窟(そうくつ)のことだね、おばかさん♪♪
321It's@名無しさん:2005/05/04(水) 16:54:45
     ,,.
    / `'-,、    _,,,,、      _,,,,
   /  ,,,-″    ゙l、 ヽ      /′,l゙          _,,,,,,,--ーへ,、
  ,/`,,,-'"`   __    ヽ  ゙l、   丿 ,/  'o,,,,--ー''''"゙゙゛_,,,,,,,,x- ゙'i、
  .| ''冖'''''"゙"゙ ̄^ ‘-,、  ゙l、 ヽ   丿 /   `i、,,,,--ー''''''"゙_,/゙_,,-'"^
  .|  ,,,----―ーi、  .l゙   ヽ ヽ  ,i´ ,i´           ,,/,,,-'"`
  .|  |    __,,,|  .|    .ヽ ヽ/` .,/           ,/_/`
  .|  `゙゙゙゙ ̄″    |   |''''''"  ’  ‘'''''''|     ,/,/         ,
  .|  ッ--一ー¬'1  |   ――┐ v----l゙     / /          l゚!
  .|  ←―――┘ .|   ,,,,,,,,,,│ .{,,,,,,,,,,,,、  /′.l゙           l゙ ゙l
  .|          │   |,,,,,,,,,,,、 ___  |   |  .゙l、        _,,-" |
  .|  .广゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙̄l  .|      .|  |   ̄`  │   `'ー------‐''"`   ゙l
  .|  .ヽ---―ー''" ,!      .|  |       ゙-,、          _,,,―''′
  .|,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-、,,,}      .―-"        `゙''ー--,,,,---ー''''"`
322It's@名無しさん:2005/05/04(水) 17:08:58
319=320=321
自演乙
323It's@名無しさん:2005/05/04(水) 21:21:06
319=320=321=322
自演乙
324It's@名無しさん:2005/05/05(木) 17:42:24
とりあえず、ぽまいら仕事汁
325It's@名無しさん:2005/05/05(木) 22:18:06
GW終了。さて、働くか
326It's@名無しさん:2005/05/06(金) 02:00:26
sagaってますよ
327It's@名無しさん:2005/05/06(金) 22:49:06
ここに派遣で工員で逝こうと思ってるんですけど職場の雰囲気どうですか?
328It's@名無しさん:2005/05/07(土) 00:12:39
>>327
どこ?
329It's@名無しさん:2005/05/07(土) 11:02:54
>>328
レスくれる人がいるなんてちょっとびっくり
熊本か鹿児島で、、、都城に住んでるので
330sage:2005/05/07(土) 11:27:20
鹿児島がいいよ!熊本は・・・・
331It's@名無しさん:2005/05/07(土) 16:30:54
>>330
どうなの?禿しく木に成る
332sage:2005/05/07(土) 17:49:07
派遣会社はどこなの?
333It's@名無しさん:2005/05/07(土) 17:52:55
もしかして、本気で聞いてないよね?
入ってきたら注目の的だけど...。
イタイやつが来た!って噂されるだけ。
既に有名人だね、君!
334It's@名無しさん:2005/05/08(日) 00:09:06
>>329
都城って宮崎で2番目に大きい都市なんだってね。
335It's@名無しさん:2005/05/11(水) 02:07:36
さぁ
336It's@名無しさん:2005/05/13(金) 01:21:19
三無主義の会社ってここですか?
337It's@名無しさん:2005/05/14(土) 23:27:36
なんかな〜い?
338It's@名無しさん:2005/05/15(日) 01:45:49
仕事か? >>337
339It's@名無しさん:2005/05/15(日) 05:40:59
この会社の委託業者だけど・・、

電話かかってくるけど、「ソニーのOOです」って
言ってくる。ソニーじゃねぇだろ!
340It's@名無しさん:2005/05/15(日) 11:43:37
>339
まだ「ソニーのOO」なんて言い方してんのかぁ?
そんな勘違いが多いのは相変わらず長崎だろ。
341It's@名無しさん:2005/05/15(日) 12:30:30
厚木からの出張者はそんな言いかたしてるね。所属が所属だから。
SCK社員なら正式社名言うように教育されてるんだけどなあ。
342It's@名無しさん:2005/05/15(日) 13:25:37
>>341
教育されてる?ホント?
社名長すぎるから、省略してる人間ばっかりだけど???
本社に入れないレベルの人間の集まりだと気づかないのかな?
343It's@名無しさん:2005/05/15(日) 15:50:53
久しぶりに



マンドクセ
344It's@名無しさん:2005/05/18(水) 20:58:24
熊本勤務者です。クタくるね。
社員のみんな、話聞きにいくの?
345It's@名無しさん:2005/05/18(水) 21:53:19
そういうのはマネージャ連中がいくもんだろ。
下っ端が現場から抜けると、今日の出荷に響く。
クタが来るからって仕事が減るわけじゃ無し。
聴くだけ無駄無駄無駄。
346It's@名無しさん:2005/05/18(水) 23:26:14
>>344
聞かなくてもそのうち社内報にでも概要がでるから無問題
347It's@名無しさん:2005/05/20(金) 00:12:25
だれかクタに「□ボタンは仕様」発言について聞いてくれないかな(藁
348It's@名無しさん:2005/05/20(金) 22:00:55
つうか職場では携帯はマナーモードでおねがいしまつ
会議中に着メロ鳴らしてるあんたら
馬 鹿 で す か ?

外でタバコ吸う香具師、マナー悪すぎ。
高 校 生 で す か ?

いい加減にしろ
349It's@名無しさん:2005/05/22(日) 13:51:08
熊本新棟建設は全く収益のめどたたぬ過剰投資だ。
クタの自作自演過剰投資でいよいよ父さんだ。
SCKはいまだにクタの奴隷なのはなげかわしい。
そのうちSCKはソニーの宿敵東芝から絶縁状くるよ
350It's@名無しさん:2005/05/22(日) 16:07:05
>>349
この会社はクタタソの影響をまだ受けてるんですか?
351It's@名無しさん:2005/05/22(日) 18:02:04
>>348
> 外でタバコ吸う香具師、マナー悪すぎ。
指定された喫煙所でならいいんでないの?
352It's@名無しさん:2005/05/22(日) 19:07:35
>>351
おとなしくマナー守って吸ってればいいと思います。
ただ、吸殻、ゴミのポイ捨てするやつがいるのがまずい。
353It's@名無しさん:2005/05/23(月) 12:57:23
大分てっくの新喫煙室は吹きさらしですかい。
冬はどうするのかにゃ?
354It's@名無しさん:2005/05/23(月) 21:12:05
>>353
寒い思いまでして吸いたくない → 禁煙 を狙ってるんじゃない?
355It's@名無しさん:2005/05/23(月) 22:41:46
で、クタきゅんの話はどうだったのだ?
社員じゃないから聞けなかったんだけど。
356It's@名無しさん:2005/05/24(火) 01:45:17
バク睡
357It's@名無しさん:2005/05/24(火) 22:32:25
腰がいたかった
358It's@名無しさん:2005/05/24(火) 23:56:17
月曜日にわざわざクタ呼んで起工式やってた見たいだけど
君らクタの奴隷なのかい、ソニー社員ではないのかい、
そのうち過剰投資で父さんだろう
CCDはねくずれLCDも必至
359It's@名無しさん:2005/05/24(火) 23:58:30
ルネサスから転職したリソの人はどうして厚木で自殺したのですか
もう二度とルネさすからソニーは人を取れないよ
元三菱北伊丹社員一同
360:2005/05/26(木) 23:31:59
ほんとですか?
361It's@名無しさん:2005/05/26(木) 23:34:02
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
362:2005/05/26(木) 23:37:52
すごいことみんなかいてますが。
363It's@名無しさん:2005/05/29(日) 09:22:40
日立から来たソニー顧問牧本さんはどうして
急にやめたのですか。東芝勢においだされたの?
364It's@名無しさん:2005/05/29(日) 09:52:15
どうして東芝からきた
真鍋さんがPRESIDENTになったの?
全然経営や製造の経験ないのに
大丈夫?
半導体ってそんなに甘いの?
365It's@名無しさん:2005/05/29(日) 17:47:51
TELから大挙して移ったやしはアホだな
どっちもどっちなのに
勝ち組きどってたっけwww
366It's@名無しさん:2005/05/30(月) 22:55:55
熊本の燦活動BBS、初めて見たけどガンヲタに乗っ取られてんのな。
仕事とも会社とも関係ねえじゃん。
367It's@名無しさん:2005/06/01(水) 01:17:18
いや、熊本はガンダム作ってるから。
368It's@名無しさん:2005/06/04(土) 12:53:31
>>363
定年です。
369It's@名無しさん:2005/06/04(土) 12:55:00
>>364
大丈夫です.
すでにプレジデントが変わったくらいで
何とかなるような甘い状況ではないですから・・。
370It's@名無しさん:2005/06/04(土) 14:07:27
371It's@名無しさん:2005/06/04(土) 20:36:11
過剰投資で倒産寸前ではないのですか。
372It's@名無しさん:2005/06/04(土) 22:04:20
うーせー糞
373It's@名無しさん:2005/06/04(土) 22:11:34
ボーナスまともにでるかなぁ。
374It's@名無しさん:2005/06/05(日) 08:17:55
>>373
まともに成果出したか?
375It's@名無しさん:2005/06/05(日) 09:55:01
SCKって大赤字でしょう。
CELL出荷価格やすすぎ
376It's@名無しさん:2005/06/05(日) 09:56:17
とくにMMIC, MOSがひどい
瀕死
377It's@名無しさん:2005/06/05(日) 11:56:35
MOSがひどいなんて聞いたことない。
今も調子いいはずだけど。
今回の赤はCCD関連ではないのか。
378It's@名無しさん:2005/06/05(日) 17:59:18
SCK大赤字?
本体が安泰であれば、関係ないさッ
379It's@名無しさん:2005/06/05(日) 22:14:28
さぁ〜、大分てっくではこれからバンバン競るや尻臼の実装
やっていきますよ〜。ぴーえすぴーも絶好調!
大分てっくはこれからも発展し続けるでしょう。
380It's@名無しさん:2005/06/05(日) 22:21:30
末期の水か・・・
381It's@名無しさん:2005/06/05(日) 22:26:11
>>379
成仏しろよ
382It's@名無しさん:2005/06/05(日) 23:02:33
日経マイクロ今月号速報欄に
ソニー半導体部門の2004年度まっかっかの決算だと
のってますよ
国分熊本厚木過剰投資自明なこと
ソニー本体も半導体部門もトップはいないも同然だし
383It's@名無しさん:2005/06/05(日) 23:19:14
>>379
パッケージするだけなら歩留まり良くて当たり前。
ASEの方が確かで安い。
尻臼のクリーン度悪すぎないか?ゴミ取りロボットも登場だよ。
早期退職者の穴埋め乙。
384It's@名無しさん:2005/06/05(日) 23:23:05
>>377
こう言うのがいるから業績が低迷する。
385It's@名無しさん:2005/06/07(火) 23:10:46
386It's@名無しさん:2005/06/08(水) 18:51:03
SCKってCCDで持ってるんじゃないの?
小型液晶とか大赤字。普通の会社なら倒産だな・・・。
387It's@名無しさん:2005/06/08(水) 19:18:40
今年、うちの学科から三人がセミコンに内定が決まって、みんな喜んでたのですが
過去スレと合わせて読む限りではあまりいい噂がないみたいですね。。
自分も受けようとしていたのですが、推薦で他社を受けていた為受けられませんでした。
正直な話、この会社はどうなのでしょうか?
388It's@名無しさん:2005/06/08(水) 20:38:06
南無〜。
その3人の一年後が楽しみ。
一年後、いるかな?
389It's@名無しさん:2005/06/09(木) 00:09:26
>>388

仕事がきついから
>いるかな
ということですか?

それとも他に理由があるのですか?
390It's@名無しさん:2005/06/09(木) 14:36:56
>>389
死ぬよ
391It's@名無しさん:2005/06/09(木) 22:59:21
体を大切に、、、
392It's@名無しさん:2005/06/10(金) 23:15:59
某茄子低かった....
GAなんかなるんじゃなかった。
残業代よこせ!!
393It's@名無しさん:2005/06/10(金) 23:23:41
>>392
あなたの成果が無いからよ!
394It's@名無しさん:2005/06/10(金) 23:56:26
>>392
せめてレスくらい上げてやるからな。
395 :2005/06/11(土) 17:53:54
>>392
いくら?
396It's@名無しさん:2005/06/11(土) 19:27:02
目立った成果がなければ100万ぐらいだろ。
397392:2005/06/11(土) 23:03:53
冬からざっくり-10。
洒落にならねぇ。

一体どういう基準で評価したか
きちんと示して欲しい。

冗談抜きでこのままではF通と同じ道を
たどると思う。
398It's@名無しさん:2005/06/12(日) 18:52:21
ボーナスは同業他社並(らしい)
退職金は他社よりずっと低い
これで経験者募集?
こんな待遇じゃトンデモ系しか来ませんよ
399It's@名無しさん:2005/06/15(水) 21:22:28
>>398

TElですが受けてもいいですか?
400It's@名無しさん:2005/06/17(金) 03:17:32
400 sage
401It's@名無しさん:2005/06/17(金) 03:46:39
この会社は金銭感覚とか効率とか無いに等しいから、利益なんて出るわけ無い。
うちの部署では労働時間の1/3〜1/2が打ち合わせとかシックスシグマだったし。
いつも、仕事させてくれよって思ってた・・・

誰も問題意識は感じてなかったんだろうか?
この会社を見限って出て行った人間だから、今となっては昔の話だが・・・
402It's@名無しさん:2005/06/18(土) 22:19:46
うひょ
403It's@名無しさん:2005/06/19(日) 21:55:59
404It's@名無しさん:2005/06/21(火) 00:52:59
他人のチラ裏

ちょっと年配サラリーマン風のカプル

彼氏が各辺中でその出玉で彼女が打つ。

彼女よそ見しながらタイトル「瞬間〜」→6→アスカ先→ドッカーンで昇格無し6で彼女当りに驚く。
その時短中背後零12Wでシンクロ2昇格無し。当り確定ながらもボタン連打。どうやら初心者決定。

引きは強いが連続単発とはねww

と思ってたらその時短中中央4でママン登場→弐号機。
単発ながらもやっぱり引き強いよって思ってたら再起動...orz

その後もその彼女は咆え再抽選昇格やストーリー重ねながら10連位してました。
恐るべしビギナー。

こっちはこっちで1kで「アスカ、来日」で78Wで弐号機8。ちょっと決浮き昇格9。
各辺中は下2で昇格無しのワンセット。
時短中SSU2→34Wで零号機4。これも決浮き昇格無し。
時短終了後50回転目でMM「右絵柄に5をとめろ」のプレミアで決浮き。
45Wだったので冬月か畜生と思ってたらノーマルビタ5。
各辺中はやっぱり下2で昇格無しのワンセット。
時短消化して終わり。

こっちは予告の薄いリーチであたり、初心者には豪華な組み合わせ。どうなってんだ。
ほかの店で負けてたので+9k。
405It's@名無しさん:2005/06/21(火) 00:54:32
しまった誤爆 orz
406It's@名無しさん:2005/06/21(火) 03:19:20
パチスロは止めとけ
時間を買ったつもりで他の事したほうがいい
407It's@名無しさん:2005/06/21(火) 15:58:55
基板のパターン設計で中途採用募集かかってますけど どんな経歴を望まれるんすかね〜?
408It's@名無しさん:2005/06/21(火) 22:27:39
コネ。

               以上
409It's@名無しさん:2005/06/23(木) 22:21:49
社員食堂値上げ(´・ω・`)ショボーン
正規社員の扱い悪杉
410It's@名無しさん:2005/06/24(金) 00:25:05
>>409
元々安いから仕方ないんじゃね?
411It's@名無しさん:2005/06/25(土) 10:43:04
412It's@名無しさん:2005/06/25(土) 12:14:58
さらなる赤字に向けてまっしぐら
半導体も事業廃止対象に
9月のストリンガー発表をたのしみに
転職先いまから探しましょう
413It's@名無しさん:2005/06/25(土) 12:37:44
みなさん行き先は既に決まっています。
九州から近いところ。
414It's@名無しさん:2005/06/25(土) 22:04:37
あの〜、大分でこさえている競る用のビニールハウス、どうなっちゃうんですか?
せっかく更衣室も移転したのに。
415It's@名無しさん:2005/06/25(土) 23:35:02
しらんがな。
416It's@名無しさん:2005/06/26(日) 09:51:37
いまどき刀狩令にはワロタ
低レベルなやつがドジったせいですぐ規制なんてイイ迷惑だ
まあ アフォを教育するより手っ取り早いし
ラインでは決まったことやるだけだから不自由しないけどさ
百姓どもはお上の言うこと聞いてろってか
なんかソニンのいめーじじゃないことが多くてがっくし
417It's@名無しさん:2005/06/26(日) 20:14:05
ストリンガーいわく9月に不採算部門は廃止へ
よって
赤字の半導体部門は9月に廃業へ
418It's@名無しさん:2005/06/26(日) 20:16:39
終わりやろ
T社大分があればそれだけで良い
419It's@名無しさん:2005/06/26(日) 21:20:21
2005年6月24日

ソニー、新経営体制が正式スタート、半導体事業への投資継続を表明
半導体事業への投資継続を表明
半導体事業への投資継続を表明
半導体事業への投資継続を表明
半導体事業への投資継続を表明
半導体事業への投資継続を表明



 ソニーは2005年6月22日に定例株主総会、取締役会を開き、ハワード・ストリンガー代表執行役会長兼CEO、
中鉢良治代表執行役社長兼エレクトロニクスCEO、井原勝美代表執行役副社長を選任した。
これにより同社の新経営体制が正式にスタートすることになる。同日に行われた記者会見で、
中鉢新社長は半導体への投資継続の意思を改めて表明すると同時に、
次世代プロセサ「CELL」のコンシューマ機器への応用開発に力を入れていくとの方針を示した。

URL:http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200506/05-033/index.html

420It's@名無しさん:2005/06/27(月) 01:59:07
だから半導体はさらに赤字たれながし
入れる必要のない家電にCELLいれれば
原価がたかくなるだけ
半導体家電療法でソニーは苦しむことに
ソニーの終焉は近い
CELLがソニーを救うなんて思ってる奴はどうかしてる
クタの奴隷になるなよ
421It's@名無しさん:2005/06/27(月) 02:01:28
厚木の奴らは新本部長はじめ長崎にくるひまあったら
もっと研究にちからいれよ
競争力何もないぞ
422It's@名無しさん:2005/06/27(月) 02:06:21
大赤字
423It's@名無しさん:2005/06/27(月) 02:49:54
CELLがソニーを救うのは間違いない。
424It's@名無しさん:2005/06/27(月) 12:52:29
【売上高】天下の松下器産業8兆7136億  ダサクソニー7兆1596億  
【利益】松下電器産業3085億、クズクソニー1139億(電気製品343億の赤字・笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!このクズクソニーがぁwwwww!!!!!!(失笑)
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!!
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、クソニー損保、映画、CD(笑)
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!!
松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー
Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!!
クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑)
センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!!
クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!!
SONNY=坊や   という意味 ダサいダサいダサいダサいダサいダサい




425It's@名無しさん:2005/06/27(月) 22:59:15
CELLがソニーをつぶす
家電の原価があがって競争力なくなるだけ
ダメボ
426It's@名無しさん:2005/06/27(月) 23:02:55
東芝とマイクロソフトが提携強化を本日発表
いよいよ東芝はソニーの敵であることが鮮明に

どうするSCK?
427It's@名無しさん:2005/06/28(火) 00:50:52
CELLがソニーを救うのは間違いない。
428It's@名無しさん:2005/06/28(火) 21:41:52
今回ここに内定もらったのですが年収(年齢)と福利厚生
について教えてもらえませんか。本社とは全然違いますか?
429It's@名無しさん:2005/06/28(火) 23:51:21
間もなく東芝とソニー絶交状態に
CELLが救うのはソニーではなく東芝
430It's@名無しさん:2005/06/29(水) 00:10:58
さらばそにー
431It's@名無しさん:2005/06/29(水) 00:11:27
さらばSCK
432It's@名無しさん:2005/06/29(水) 01:00:23
>>431
ばいばい大分&長崎
433It's@名無しさん:2005/06/29(水) 01:11:17
大分は確かにやばいな。
434It's@名無しさん:2005/06/29(水) 01:17:50
>>409
つーか、社食いかね。
435It's@名無しさん:2005/06/29(水) 01:22:47
>>428
同じなわけ無いだろ(w
436It's@名無しさん:2005/06/29(水) 02:09:44
>>435
そこを詳しく
437It's@名無しさん:2005/06/29(水) 02:42:46
>>436
ソニーLSIデザインの過去スレでも同じような質問があったような気がする
438It's@名無しさん:2005/06/29(水) 17:14:40
LSIってこの先厳しいでしょ
なんでこんなとこに金つぎ込むんかな
439It's@名無しさん:2005/06/29(水) 18:32:29
>>437
LSI見てきましたがソニー子会社のスレとは思えないですね。
ここもそうですがそんなに重労働で低賃金なのですか?
440It's@名無しさん:2005/06/29(水) 20:07:46
>>439
地方はまだ全然マシらしいよ、でも発足当初じゃ集団で暴走して
酒酔い&当て逃げなんてやんちゃなことやらかしてた時期もあったな(w
441It's@名無しさん:2005/06/29(水) 22:24:37
>>439
LSI逝ったやつ知ってるけど、結構悲惨。
よっぽど頑張らないと給料あがらなくて、どんどん下がってくって。
442It's@名無しさん:2005/06/29(水) 22:32:22
>>440
子会社なって待遇変わるから暴走ってことですよね?
>>441
まさかSCKもそんな感じですか?説明会じゃ成果主義とかいう話はなかったのですが。。
443It's@名無しさん:2005/06/30(木) 00:27:34
SCK
過剰投資会社
赤字垂れ流し
さらば
444It's@名無しさん:2005/06/30(木) 01:32:28
こんなとこの書き込みで判断しようとしてる香具師は
社会人としてやばいと思うけども。
445It's@名無しさん:2005/06/30(木) 02:57:37
>>444
確かに、ここに書いてあることなんて100%
嘘っぱちだらけだから信用しない方がいいですよ。
446It's@名無しさん:2005/06/30(木) 06:16:11
東芝とくんでるなんて
SCKはソニーの敵だ
おまえらマイクロソフトの
まわしもんか
447It's@名無しさん:2005/06/30(木) 06:18:29
東芝は裏切り者
いまやソニーの敵
448It's@名無しさん:2005/06/30(木) 17:13:39
裏切り者ではありません。
最初から手を組んだつもりはさらさらありませんから。
手を組んだと思うのは勝手ですが、勘違いしないで下さい。
449It's@名無しさん:2005/06/30(木) 20:05:06
>>448
TS大分セミコンダクタという
会社まで持っていながら
なにをいまさらトロイこといってるんですか
450It's@名無しさん:2005/06/30(木) 20:06:08
そのうち東芝
藤井副社長から
絶縁状が行くから覚悟を
大分一同
451It's@名無しさん:2005/06/30(木) 20:07:29
今度本社イデイの息のかかったのが
でぴゅティプレジデントで
送り込まれてきましたが
一体何するき?
SCKたたむのでは??
452It's@名無しさん:2005/06/30(木) 20:11:30
SCKなんていらねー
TSMCあればよい
453It's@名無しさん:2005/07/01(金) 00:15:16
外付けでウイルス持ち込んだ香具師( ´,_ゝ`)バッカジャネーノ?
454It's@名無しさん:2005/07/01(金) 07:15:44
祝い東芝マイクロソフト連合
XBOX
455It's@名無しさん:2005/07/01(金) 07:18:43
さよならソニーとSCK
東芝XBOX協業プロジェクト
456It's@名無しさん:2005/07/01(金) 08:43:37
XBOXにCELLを
売り込みたい
クタ
457It's@名無しさん:2005/07/01(金) 08:45:02
ソニー家電にCELL
搭載強要で
家電原価高騰で
ソニーオシマイで
。。。。残念!
458It's@名無しさん:2005/07/01(金) 09:15:09
SCKはいずれ東芝に買収されて
XBOXチップつくることになるよ
459It's@名無しさん:2005/07/01(金) 22:14:53
>453
しかたねえ、それがSCKクオリティ。

熊本のまずいand高くなった飯どうにかしてくれ。
460It's@名無しさん:2005/07/01(金) 22:57:56
熊本はともかく国分に新棟たてる理由は全くないはずですが。
過剰投資で倒産しないように。まもなく東芝にばいしゅうですから。。。。
残念!!!!!
461It's@名無しさん:2005/07/01(金) 23:03:37
東芝の選択はマイクロソフト
東芝の選択はXBOX
これできまり
SCKは時代の流れに取り残されてませんか
462It's@名無しさん:2005/07/01(金) 23:30:01
SCKをきるなら本体の半導体関係もいらないよね?
463It's@名無しさん:2005/07/02(土) 01:05:14
>>462
短絡的な発想だから「おまいらいらね」って言われるんだよ。
464It's@名無しさん:2005/07/02(土) 06:01:25
本体の半導体部門はいります。TSMCやFUJITSUに外注時に。
今後一切T社には注文しません。ソニーの敵ですから、セットの秘密
盗まれたくない
465It's@名無しさん:2005/07/02(土) 06:02:09
そのとおり
ソニーセット関係者
466It's@名無しさん:2005/07/02(土) 09:37:10
>>464
Fujitsuしか相手してくれるところはないからなぁ・・・
ルネサスは既に引き気味だし。
セットの秘密ってソニータイマー以外ろくな技術がないのはばればれ。
といあえず、投資金は頂くのでセットはさらにコストダウンを!
467It's@名無しさん:2005/07/02(土) 12:31:10
>463
いつもNGSKに来てる方々は要らんな。
468It's@名無しさん:2005/07/02(土) 15:49:31
家電にCELLいれるなんて
とんでもないこと
原価あがって競争力なく破滅へ
469It's@名無しさん:2005/07/03(日) 10:34:55
一般に分かりやすい付加価値付けれ、と。
470It's@名無しさん:2005/07/03(日) 15:29:55
Panasonicの一応技術者です。
熊本さんで資材の契約の募集があってたので応募しようかなと思ってる。
受かるかどうかわからないけど。
471It's@名無しさん:2005/07/03(日) 17:21:46
早期退職の人ですか?
472It's@名無しさん:2005/07/03(日) 18:19:34
Toshibaと家電でこれだけ敵対してるのに
どうして半導体はいまだくっつくの??
473It's@名無しさん:2005/07/03(日) 18:24:11
だからさ、別部門で競合していても(略

とにかくお前はβακαなんだから余計なことは考えないで馬車馬のように働いてりゃいいよ。
474It's@名無しさん:2005/07/03(日) 18:26:05
松下の人100人採用する気?
国分熊本過剰投資だけでなく過剰人材
それがSCKの来期の悲劇になるよ

何故 松下が首切りしてるかわかんないの??
475It's@名無しさん:2005/07/03(日) 18:56:55
横からスマソ

陸ナビ で年中中途募集してるが、、、

理由
1:業務拡大で優秀な人材必要
2:流出補強が追いつかない

どっち?
476It's@名無しさん:2005/07/03(日) 20:34:34
1業務拡大で優秀でなくてもいいから人材必要
2流出でおいつかない
477It's@名無しさん:2005/07/03(日) 20:35:17
東芝は敵のはずですが。。。
478It's@名無しさん:2005/07/03(日) 20:46:48
そのうち東芝DVDと大分から絶縁状来るよ
479It's@名無しさん:2005/07/03(日) 21:38:55
恩を仇でかえすとは。
T芝、PS2がなかったらあの時父さんだったということを忘れてるな。
480It's@名無しさん:2005/07/04(月) 00:41:58
>>472
T芝だけじゃないでしょ・・。
もっと強烈なお付き合いもある。
ここの半導体は社内セットのことなんか考えてないし・・。
何のために半導体やってんだか?
敵に塩を盛るというのはこういうこと?
481It's@名無しさん:2005/07/04(月) 19:17:57
T芝様以外に強烈なお付き合いってありましたっけ???
どこどこ教えて。
482It's@名無しさん:2005/07/04(月) 21:58:39
IびーM さむちょん、、、
483It's@名無しさん:2005/07/04(月) 22:07:14
そこはT様より強烈ではないように思いますが。
特にI様は。
484It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:22:18
厚木から毎週来る本部長や部長もイラネー
東芝もイラネー
国分新棟もいらねー
熊本新棟もイラネー
人材採用もいらね
赤字会社ですから
485It's@名無しさん:2005/07/07(木) 00:21:00
ほほぅ
486It's@名無しさん:2005/07/07(木) 00:25:00
みんなもう少し残業時間減らせないですかね

487It's@名無しさん:2005/07/07(木) 07:56:22
作れば作るほど赤字のなぞ
ソニー最大の敵 東芝とつきあってる子会社のなぞ
まあ9月にストリンガーに切られるな
488It's@名無しさん:2005/07/08(金) 19:29:19
プゲラワロス
489It's@名無しさん:2005/07/09(土) 22:03:31
age
490It's@名無しさん:2005/07/09(土) 22:58:01
赤字ビジネスは切られますよ
宿敵東芝と付き合うなんて許されませんよ
作るものないのに過剰投資でまっかっか
大丈夫??
491It's@名無しさん:2005/07/09(土) 23:29:56
もはやCELLはソニーのお荷物
家電には無用の長物
やめてクレーーー
492It's@名無しさん:2005/07/09(土) 23:33:29
厚木の研究開発体制
8月から最悪
493It's@名無しさん:2005/07/09(土) 23:58:04
え?厚着にクリーンルーム立てるんですよね?
優秀な方々が集結されるんでしょ(いるかは知らんけど)。
494It's@名無しさん:2005/07/10(日) 08:43:43
熊本国分新棟同様に無用な投資です。
過剰投資でやばいよ、SCKもSONYも。
だれも責任負わない無責任経営
だって9月までストちゃんの方針でないから
そのあいだは無政府状態
へデーもんだ
495It's@名無しさん:2005/07/10(日) 08:46:41
IやTからあるいは装置やから
もらってきた技術を研究だと
思ってる厚着のやつら
それは運びやというのです。
ちゃんと研究しろよ
496It's@名無しさん:2005/07/10(日) 11:51:00
約20年、同じことの繰り返しだったんだから、今回は、
長崎等製造現場の近くに研究開発部隊を持ってくる
英断が欲しかった。

今回もヘタすりゃ、向こう10年、同じことの繰り返し
497It's@名無しさん:2005/07/10(日) 14:24:28
>>496
研究開発部隊を長崎方面にもって来ると、
大概の方々は辞めるでしょうね。
そこまでのやる気はないよ。
498It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:32:13
研究開発部隊を九州に持っていくよりも、
半導体工場ごと住みやすい北米にでも持っていけばいい。
なんで中途半端な九州なんかに作ってんだよ。
499It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:29:59
>>498
どこに持っていっても失敗するんだから損失が少ないところがいい。
中国か東南アジアでしょう。
500It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:14:47
500
501It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:47:03
北米の製造業は落ち目

そもそもキリスト教には汗流して働くことを尊ぶ価値観に欠ける

中国の儒教も同様
日本の和の精神、汗流して働くことを尊ぶ精神に改めて注目すべき
502It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:58:51
ここってそんなにヤヴァイの?それともカキコしてる人に偏りがあるの?
503It's@名無しさん:2005/07/11(月) 00:36:00
偏ってるに決まってんだろ。不満の無い人間は文句を言わないんだからな。
見てわかるとおり、同じヤツが何度も同じようなことを書き込んでることも多い。
ホント病んでるよな。
504It's@名無しさん:2005/07/11(月) 01:43:39
上が無責任体質だと下っ端は苦労するよ。
とりあえず若手がボロボロ辞めていく状況はヤバイね。
505It's@名無しさん:2005/07/11(月) 08:26:39
>504
新入社員の何割がやめるんですか?
506It's@名無しさん:2005/07/15(金) 23:28:48
松下は半導体部門で早期退職制度を使用して
何千人を削減するみたいだけど、ここは??
早期退職制度とかあるの??
507It's@名無しさん:2005/07/15(金) 23:52:34
G大阪DF宮本恒靖(28)が、大分の女性ファン軍団に「集団ストーカー」
された!?G大阪は12日、アウエー大分戦に備え大阪から移動後、現地で
前日練習を行ったが、6連勝を目指して乗り込んだ敵地の「洗礼」を浴びた?

朝の大分空港から熱烈歓迎が始まった。到着出口にツネ様が姿を現した瞬間、
20人近い女性の黄色い叫び声。宮本はサラサラと数人にサインするサービスを
したが、ファンは満足するどころか、これからが本番だった?
宿舎を突き止めるためにチームバスを2台の車がピタリと尾行。宿舎に待機し、
夕方の練習場も同様にして追っかけた。

クラブのホームページには、この日の練習時間・場所は記されていなかった。
だが、大分ビッグアイの補助競技場には、カメラの長いレンズを持った女性ファン
次々と詰め掛けた。西野監督が「入れてあげてよ。ファンは大事にしないとね」と
スタンドを開放。最後には約50人がツネ様を見守った。G大阪は試合前日の
ファンサービスはしなくてもいい決まりがある。それでも、宮本は帰り際に即席サイン会。
紳士な対応でちょっとした騒動も軽〜くいなし、大分戦にしっかり集中していた。

ソースはhttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050713-0021.html
508It's@名無しさん:2005/07/16(土) 00:20:43
>506

さんざんしてるよ。

でも早期退職の前に有望な中堅は辞めていく罠。
509It's@名無しさん:2005/07/16(土) 16:33:54
早期退職ってさんざんしてるの??
この会社って、かなり人材募集してない??
次から次へと辞めるから人が足りなくなるのかな。
510It's@名無しさん:2005/07/17(日) 08:15:49
>509
そのとおりです。
2人入れば3人が辞めてしまうのが現状です。

511It's@名無しさん:2005/07/17(日) 08:47:47
大分に、まともな人残ってますか?
512It's@名無しさん:2005/07/17(日) 18:34:14
>>503
マネージャークラスにあんたみたいな屑が偏ってるんだろうなぁ〜(w
513It's@名無しさん:2005/07/17(日) 18:47:32
>>512
辞めれなくて残った方々がマネージャになったのさ。
514It's@名無しさん:2005/07/17(日) 18:56:26
>>513
なるほど。
515It's@名無しさん:2005/07/17(日) 19:50:18
給料は高いよね。ソニーグループ
516It's@名無しさん:2005/07/17(日) 20:51:05
>>512
これこれ……若いお方というものは血気が盛んすぎていかんことだのうフッフッフッ…
517It's@名無しさん:2005/07/17(日) 21:13:57
>>515
この高めの給料がいつまで持つかな?
来年以降がお楽しみ。
518It's@名無しさん:2005/07/17(日) 21:47:58
>515
高いか?ぶっちゃけ安いぞ
519It's@名無しさん:2005/07/17(日) 21:50:13
やすいよね…
520It's@名無しさん:2005/07/17(日) 22:00:09
>>516
いやいや……年寄り連中のやる気の無さと無能ぶりにお守りする側も大変なんですよねぇ、ハァー…
(高給取ってるのに自分から進んで仕事しないなら、さっさと退職してくれないかなぁ…)
521It's@名無しさん:2005/07/17(日) 22:06:53
部下の仕事に関心もなく、何をやってるかも把握してないような
上司に、面談で評価はCねとかBねとかやられると呆れて言葉が
でない。それで給料を決められてる現実。やりきれない感じがする。
そんな事を感じたことない??
522It's@名無しさん:2005/07/18(月) 08:32:40
東芝はソニーの敵でdす。DVDもSEDも家電はなにもかも。
そんな東芝と付き合ってるSCKはいずれソニーから破門になるぜ。
赤字垂れ流してていいの??
523It's@名無しさん:2005/07/18(月) 10:06:12
>>522
ソニー本社自体、東芝と組まなければ何も出来なかったんでしょ。
本社の戦略ミスをSCKだけのせいにするのは、ソニーの昔からの特徴。
SCKが破門される時期には、本社やEMCSも仕事がなくなってるよ。
そろそろかな?
524It's@名無しさん:2005/07/18(月) 10:10:10
まあ粛正されるとしたら、本社の半導体部門になるんだろうね。
525It's@名無しさん:2005/07/18(月) 13:07:00
>522
半導体で東芝と組んでるのは本社の意向だろ。
PS2のCPUも東芝と共同で大分にラインを作ったはず。
CELLだってそうだろ。それで何でSCKが破門になるんだよ。
アホか。まぁ、東芝がどうのこうの関係なく、ソニー半導体は
アボーンて感じになるのでは?遅かれ早かれね。
526It's@名無しさん:2005/07/18(月) 21:49:37
>>523
蜥蜴は尻尾が切れるのさ
527It's@名無しさん:2005/07/18(月) 22:23:01
どちらにせよ家電まとめて切った方がずっと効果的。
これっきゃない。
528It's@名無しさん:2005/07/18(月) 22:46:48
SCK含めて本体の半導体含めて、東芝様に買って貰えば。
529It's@名無しさん:2005/07/21(木) 21:30:34
ストさん、ソニー半導体をまるごと東芝に売却考慮中。
530It's@名無しさん:2005/07/21(木) 21:31:13
SCKはいらない。
531It's@名無しさん:2005/07/22(金) 00:23:03
>>530
おまいもいらない
532It's@名無しさん:2005/07/22(金) 00:31:23
ぽまいら、えらい必死ですね。部署どこだよ。
533It's@名無しさん:2005/07/22(金) 01:39:34
本社は東芝と敵対関係というのに、
東芝と仲良くやろうなんていうのは
だれですか?
SCKとおしてソニーの機密を
東芝に流してるのはだれ?
534It's@名無しさん :2005/07/23(土) 20:49:14
社員さんより派遣さんの方が優秀な場合も・・・
535It's@名無しさん:2005/07/23(土) 23:10:24
>534
そうだね。凄く優秀な派遣社員の方を何人かみたことあるよ。
飲み会で話してると酔った勢いで、”この会社レベル低すぎ!”と
思わず本音をこぼしてました。
まぁ、あんた達からするとそう見えるだろうねと思って
”そうなんだ”と適当に聞いときました。
まぁ、確かに社員なんか比較にならない程、頭良かったな。
536It's@名無しさん:2005/07/24(日) 16:26:42
会社のレベル?
537It's@名無しさん:2005/07/24(日) 19:26:15
レベル低すぎと思われようが、給料は上さ。
なんとでも言ってくれ。
538It's@名無しさん:2005/07/24(日) 19:58:13
部署によって格差あり杉
539It's@名無しさん:2005/07/24(日) 20:09:32
そうですかね、同じくらい皆さんレベル低いと思うけど。
540It's@名無しさん:2005/07/24(日) 21:33:24
CELL を押し付けられたものの、
その上で何をすれば価値が生み出せるか思いつけないのがSCKクオリティ。
541It's@名無しさん:2005/07/24(日) 22:42:06
本体からネタを出してもらいたいね。
542It's@名無しさん:2005/07/24(日) 23:23:05
>>540
SCKに求められる付加価値はQDCのみ。
それ以上も以下もありませんよ。
543It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:39:31
>>533
どこをどう見てそんな戯言を吐くのか…。
544It's@名無しさん:2005/07/28(木) 00:01:19
はいはい、派遣の皆さん乙
545It's@名無しさん:2005/07/28(木) 21:54:24
さて、親会社が危篤状態になってしまったようだが。
通期予想をたった数ヶ月で大幅下降修正。
もう、全く先も見えないようだな。
CCDも昔みたいに利益でないみたいだしね。
その結果、半導体も大赤字。
この先、SCKはどうなるんでしょうね。
皆さん、そろそろ次の仕事を探した方がよくない??
危機感ない人が多そうだけど。
546It's@名無しさん:2005/07/28(木) 23:11:29
危機感?ないよ、そんなの。
やばくなったら、派遣さんから排除でしょ。
それから動いても遅くはない。
547It's@名無しさん:2005/07/28(木) 23:13:05
世界のソニーはまだまだ安泰だよ。
548It's@名無しさん:2005/07/28(木) 23:32:33
ブランド力でサムスンのほうがソニーより上になった。
ソニーよどこへいく。
SCKは東芝にでも買収されて長生きしてくれ
549It's@名無しさん:2005/07/28(木) 23:39:11
真鍋
岡本
清水
ダメボー
550It's@名無しさん:2005/07/29(金) 00:11:27
ソニー(6758)が28日発表した2005年4―6月期連結決算
(米国会計営業損益が152億円の赤字(
前年同期は97億円の黒字)となった。
テレビの価格下落が響いた。2006年3月
期通期の予想連結営業利益はこれまで前期比40%増
の1600億円を見込んでいたが、74%減の300億円に下方修正した。
ただ9月に発表予定のリストラ計画は織り込んでいない。
記者会見した大根田伸行CFO(最高財務責任者)は
「さらなる下方修正の可能性もある」と語った。


sckは9月にリストラですよ
551多い田:2005/07/29(金) 10:42:20
今後大分はカブトムシの販売でやっていこうかと思います。
何かカブトムシ多いぞ、ここ。
552It's@名無しさん:2005/07/29(金) 17:59:17
危機感ない人多そうだね。
一度、目を覚まさせた方がいいよな。
ストリンガーさんよ、SCKに隕石落とせ。
ぬるま湯の中ニヤニヤしてる奴が多そうだぞ。
半導体は赤字88億円らしいな。たった3ヶ月で。
さすがにほっとく訳にもいかないだろう。
ソニーの半導体なんてCCD以外に稼げるもんなんて
ないだろうよ。
553もうだめだ損ニー:2005/07/29(金) 19:38:48
赤字たれながしのSCKはまっさきにリストラへ
9月にきたいしててね
ストリンガー
554もうだめだ損ニー:2005/07/29(金) 20:23:50
赤字たれながし
クタとともにリストラを
555It's@名無しさん:2005/07/29(金) 22:36:11
>>551
今は外国産のカブトムシが人気なんだよ。
国内のでは厳しいよ。
556It's@名無しさん:2005/07/29(金) 22:56:25
>>555
大分、明日は夏祭り。
早く寝よ。
557It's@名無しさん:2005/07/29(金) 23:00:58
>>555
大分のワイヤボンディング装置で、ヒゲを2、3本つけてやれば
珍しがられて高く売れるよ
558It's@名無しさん:2005/07/29(金) 23:55:30
湯原隆男コーポレート・エグゼクティブIR担当は、ロイター通信の
インタビューに応じ、2005年度のエレクトロニクス事業が
1500億─1600億円の赤字になるとの見通しを明らかにした。
2004年度の同事業は343億円の赤字だった。

おめでとう。
559もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 08:04:50
ソニー赤字部門の工場閉鎖を検討中。
ストリンガーの出身地英国ウエールズのTV工場でさえ
あっさり閉鎖
オー怖!!!
赤字たれながしの
SCK長崎国分大分は9月22日に
閉鎖発表とのうわさありますが
560It's@名無しさん:2005/07/30(土) 09:32:17
大分は今日雨降りです。
561もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 09:43:22
大分は酒飲んで騒いでる場合かよ
だからソニーはだめになる
SCKは閉鎖だ
562It's@名無しさん:2005/07/30(土) 10:05:59
長崎はFab3作るんでしょ?
563It's@名無しさん:2005/07/30(土) 10:36:06
>>562
何つくるFABなんですか?
564もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 10:45:42
9月にSCK売却発表準備中だからFABつくるなんて
ありえない
赤字工場はすべて閉鎖決定
詳しくは来週のソニーとぴくすで
565もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 10:46:39
SCKは危機感なさすぎ
566It's@名無しさん:2005/07/30(土) 11:28:32
本体がSCKを切るなら、本体の半導体部門も同罪。
567もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 11:45:29
赤字子会社工場閉鎖決定
9月22日公表へ
夏祭りで酒飲んでる場合ではありません
追伸 閉鎖はまず子会社から、本社からではありません
あしからず
568もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 11:49:31
赤字垂れ流しSCKは売却対象
CELLでソニーはすくえない
家電にCELLは無用
569もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 11:51:47
SCKお疲れさん
いよいよストリンガーのリストラリストに
乗ったみたいだね
よかったね
これでソニー本社から縁が切れて
570It's@名無しさん:2005/07/30(土) 14:18:53
アホか、SCKが売却される訳ないじゃん。
まぁ、リストラはあるかもしれんがな。
長崎のFab3の話は、熊本に新棟が建つことが決定して
消滅したのでは?恐らくCMOSセンサーを作るラインを
増設したかったのではないかな。
熊本の新棟はCMOSセンサーだもんね。
CMOSセンサーは世界中のメーカーが参戦していて
CCDのように勝ち組になるのは難しいだろう。
まぁ、確実に言える事は、ソニーの未来は暗いということだけ。
571It's@名無しさん:2005/07/30(土) 15:40:58
もつかれ
執着派遣さん♪

まずはあなたから足切りね
572It's@名無しさん:2005/07/30(土) 23:29:37
大分夏祭りは無事終了。
今年も楽しかったよ。
573It's@名無しさん:2005/07/30(土) 23:57:48
SCK崩壊の危機
最後発CMOSセンサでりえきでうえわけないだろ
ソニーでCMOSせんさやるメリットなんてまるでない
SAMSUNGのダンピングでいちころ
赤字垂れ流しのSCKはいらない
スト●ンガー
574It's@名無しさん:2005/07/31(日) 00:02:44
なぜそんなに執着するの?
貴方に迷惑かけた?
575It's@名無しさん:2005/07/31(日) 00:04:56
ID制だったら可哀想なことになる悪寒w
576It's@名無しさん:2005/07/31(日) 00:07:22
赤字工場は容赦なく閉鎖します
9月22日にはっぴょうします
スト&チュウ
577It's@名無しさん:2005/07/31(日) 00:41:37
長崎のプロキュアは何様のつもりだ。電話の態度や商談とか。
578It's@名無しさん:2005/07/31(日) 01:19:37
>>577
DATTEやってらんないじゃん
579It's@名無しさん:2005/07/31(日) 02:30:58
言葉の使い方知らないんでしょ。
社内、社外に対しても。
タカビーな方々しかいませんから。
580It's@名無しさん:2005/07/31(日) 02:33:17
>>579
もともと標準語を話せないやつばかりだしね。
581It's@名無しさん:2005/07/31(日) 13:38:32
長崎の従業員の大半は派遣とか、契約社員だし。天下のソニーの正社員というおごりかな。
582It's@名無しさん:2005/07/31(日) 13:58:55
SCKはソニーじゃないんだけどね。
ソニーセミコンダクタ九州という田舎で半導体工場をやってる
会社。決してソニーではない。それを勘違いしてる奴が多すぎ。
あたかも自分がソニー社員みたいな勘違い。
まぁ、ソニー自体も天下のなんて言ってる状況ではないがな。
583It's@名無しさん:2005/07/31(日) 14:08:48
>>582
SONYである事は間違いないでしょ
あんたが間違い。
584It's@名無しさん:2005/07/31(日) 14:11:52
>>582
就職できなかったからって必死すぎ(w
585It's@名無しさん:2005/07/31(日) 14:16:41
まあSCKは馬鹿でも入れるけどな 俺みたいな。
586It's@名無しさん:2005/07/31(日) 14:24:14
最近、粘着的に煽るやつがいるな
587It's@名無しさん:2005/07/31(日) 15:36:32
SCKなんて、うちの研究室で一番成績悪かった奴が
入社したよ。時々そいつとメールで話をするが
毎日同じ事をやってればいいので、楽勝と言ってた。
それなりの給与は貰えるので、そいつは満足といってたな。
588It's@名無しさん:2005/07/31(日) 15:39:54
まあ楽しみにしていなさいという事だ
589本社7−8階住人:2005/07/31(日) 16:07:53
いまのままなら工場閉鎖
CELL以外の売れる石ないのか
CELLはソニー家電には無理だ
高すぎて競争力ない
プレス手にそんな性能要らない
誰もいらんぞー
だから工場閉鎖
詳しくは9月22
590It's@名無しさん:2005/07/31(日) 17:01:25
部品が最終商品の付加価値を付けると言われてる
昨今なのに、半導体部門を売るバカは居ない

それに問題は、工場というより設計力の強化だろ
591It's@名無しさん:2005/07/31(日) 17:39:48
>>590
問題は付加価値以上のコストがかかる工場だということ。
ロジックICの設計なんて高卒でも十分できるから強化するにも
ほどがあるよ。
592It's@名無しさん:2005/07/31(日) 17:43:10
半導体部門を売却する事は絶対にない。
設計力の強化も確かに必要だな。
ただ、赤字垂れ流しを見過ごす訳にはいかないので
製造部門においてもラインの統合とか流す製品の見直しとか
ある程度の改革は必要では??
他の会社の半導体部門も生き残りをかけて、取捨選択を行っている。
勝ち組と言われている松下でさえ、半導体部門で人員削減のリストラ
を行うと言っている。負け組みのソニーの半導体部門がこのままで
よいわけがないとは思うぞ。
どこか別の会社との合弁に移行なんて可能性もあるのでは??
ソニーエリクソンみたいに。無いか。。。。
593It's@名無しさん:2005/07/31(日) 19:27:00
ルネサスとかと合併の可能性は?
594It's@名無しさん:2005/07/31(日) 19:38:14
>>593
それはやめてくれ。
ただでさえ、混乱してるのに。
595はっは:2005/07/31(日) 20:18:04
ソニーセミコンダクターって、くまぜみつくってるんか?
596It's@名無しさん:2005/07/31(日) 20:20:13
だーかーらー
ソニーセミコンダクタ九州株式会社さんは儲かっていますので閉鎖有りません。
何故ならそんなに設備投資しますかー
何処もそうですけど赤字なら設備投資しませんよ。
素人たちがガタガタ言うなよな。
597本社7−8階住人:2005/07/31(日) 20:21:22
samsungへ売却か?
598It's@名無しさん:2005/07/31(日) 20:22:49
ソニーセミコンダクタ九州って、ソニーのコストセンターなの?
599It's@名無しさん:2005/07/31(日) 20:23:34
じゃあ閉鎖する工場ってどこなの?
600It's@名無しさん:2005/07/31(日) 20:26:05
うちの会社に材料を入れている下請けメーカーで、俺が知っているのは、
昭和電工、エアウォーター、大陽日酸、セントラル硝子、旭電化とかあるけど、こいつらって、うちのおかげで食えてるんでしょ?
601It's@名無しさん:2005/07/31(日) 20:30:22
ストが赤字工場は整理統合あるいは閉鎖すると
宣言したのです。
具体的には9月22日に発表されます。
SCKがどんな赤字垂れ流し状況hか
社員たる君は知らんのか?
夏祭りに酔いしれてる場合かよ!!
602It's@名無しさん:2005/07/31(日) 20:36:13
ここって、どこのシリコンウェハーを使っているの?
603It's@名無しさん:2005/07/31(日) 21:02:07
>>602
シリコンウェハーなんていまどき使わないだろ?
604It's@名無しさん:2005/07/31(日) 21:07:35
4つの共有結合じゃないってこと?
605It's@名無しさん:2005/07/31(日) 21:38:55
606大分てっく:2005/07/31(日) 22:44:44
別府青山〜?
初戦敗退ですね。ちなみに別府青山は明豊高校の隣らしいが。
青山は県立、明豊は私立です。
で、カブト虫はとれたかにゃ?
607It's@名無しさん:2005/07/31(日) 22:51:06
長崎は、昔からの悪しき習慣で製造が圧倒的に強い立場にある。
だから、技術が精度出ませんって言っても製造は
「数さえ流せば俺たちは仕事したことになる」
といって無理栗流し、歩留まりを低下させる原因になっている。
と聞いたことがある。
最近では、まともだった熊本でも、長崎の幹部が
出入りしたことで、製造が威張りだしたという噂もあり。
608It's@名無しさん:2005/07/31(日) 23:21:33
>596
こいつ、頭悪そうだな。
投資回収できる可能性もないのに巨額な投資をして
マジでやばくなってるのがソニーの半導体だろうが。
ソニーの半導体は真っ赤かの大赤字なの。
それでも、セットを差別化するのは半導体だと言って
ソニーは無理して投資を続けてるの。
赤字じゃないから投資してるんじゃないの。
609It's@名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:48

>>596
まず自分の会社の数字をしること。
赤字か黒字かぐらい。
赤なのに過剰投資してるっていうことが
詰み。赤なのにのー天気で社員募集してる。
いったいSCKの責任者はだれですか。
だからストCEOが嘆くわけだ。
610It's@名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:31
知らないことが幸せなこともありますよ。
知らずにそのまま働き続けて、いつの間にか...
ということで開き直れるかもしれないし。
611It's@名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:24
Fuck You

ぶち殺すぞゴミめら!

お前達は皆、大きく見誤っている。この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心に…
「求めれば回りが右往左往して世話を焼いてくれる」そんなふうに
まだ考えてやがるんだ。臆面もなく…

甘えを捨てろ。おまえらの甘え…その最たるは今口々にがなりたてた
その問答だ。投資すれば儲かるのが当たり前か?赤字になれば倒産するのが
当たり前か?なぜそんなふうに考える?

バカが!とんでもない誤解だ。経営者というものはとどのつまり
肝心なことは何一つ教えたりしない。雪印の偽装問題、三菱の欠陥隠蔽…
連中は何か肝心なことを教えていたか…?教えちゃいないだろうが!
これは乳製品だから自動車だからってことじゃなく半導体でもそうなのだ。

「経営者は社員に内情を伝えたりしない」それが基本だ。おまえたちは
その基本をはきちがえているから、今朽ち果ててこんなところにいるのだ。
無論中には内情を開示する経営者もいる。しかしそれは開示する側にとって
都合のいい内容だからそうしてるのであってそんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ。なぜそれがわからない?
なぜ、そのことに気づかない…?
612It's@名無しさん:2005/08/01(月) 00:17:07
諫早だけど、ソニーの社員が我が物顔しています。
もっとも、長崎市内は三菱重工が、大村はコマツ電子が我が物顔ですが…。
613It's@名無しさん:2005/08/01(月) 01:39:19
大赤字ソニー半導体
その元はSCK
新棟投資してるから黒字、
社員募集してるから黒字
設備投資してるから黒字
CELL作ってるから黒字
とおもってる社員の皆さん
実態は違います。
上司が内緒にしてても
新聞に決算載ってるジャン
赤字工場は容赦なく閉鎖
それがストリンガーの方針
詳しくは今週のソニー社内報で
614It's@名無しさん:2005/08/01(月) 01:41:05
CELLは赤字の元凶
CCDは競争力低下
最後発CMOSは競争力なし
MXは赤垂れ流し
国分熊本過剰投資
615It's@名無しさん:2005/08/01(月) 06:05:16
ところで、どのくらいプロセス数持ってんの?
616It's@名無しさん:2005/08/01(月) 12:34:46
CELL、CCD、CMOS、MXの違いは?
617It's@名無しさん:2005/08/01(月) 13:34:56
>611
お前、面白いな。
618It's@名無しさん:2005/08/01(月) 19:03:05
> ソニー株が急落、年初来安値を更新

> 予想を上回る業績の悪化に、市場関係者からは「これまでの3年間
> 何をやってきたのか。人だけ減らして事業構造を変えられなかった」
> (大和総研の三浦和晴アナリスト)と厳しい指摘が出た。

いよいよ最終局面ですね
SCKは真っ先にーーですよ。
619It's@名無しさん:2005/08/01(月) 21:55:19
大分テックはたくさん設備を入れてますよ。
もうね、工場棟の中あっちこっちで工事工事工事。
620It's@名無しさん:2005/08/01(月) 21:57:05
プレステは日本製のゲームが多そうだから売れないのかも。
MSの副社長によれば日本の開発者は競争力ないらしいし。


「日本はゲーム業界におけるメジャーリーグです」

↑と日本人相手には言うが、↓欧米での発言が本音っぽい

「日本のデベロッパーにXBOXをサポートする、しないという選択肢などない。
麻雀ゲームでは生き残れないのだから。」
「昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを
15回ぐらい見ました。」
(360のアメリカ産ファーストパーティタイトルとドリキャスのセガゲームを比較し)
「ドリキャスは日本製のコンテンツで売ろうとしたからああなった。」
621It's@名無しさん:2005/08/01(月) 21:59:07
ストリンガーには、日産のゴーンなみのリストラを
やってもらいたい。ゴーンは、日産の車以外の事業を
次々と売却(宇宙事業等)、主力工場でもコスト競争力が
なければ迷わず閉鎖。見事に日産は蘇った。首を切られた人は
かなりの数になっただろう。その裏ではたくさんの悲劇があった
ことを予想するのは難しくない。ソニーは日産のような悪い状況まで
にはなってないかもしれないが、思い切った事をやって欲しい。
SCKの中でも、将来のソニーに貢献できそうもない部署等は
しっかりとリストラすべきだろう。
622It's@名無しさん:2005/08/01(月) 22:03:51
プレステは日本製のゲームが多そうだから売れないのかも。
MSの副社長によれば日本の開発者は競争力ないらしいし。


「日本はゲーム業界におけるメジャーリーグです」

↑と日本人相手には言うが、↓欧米での発言が本音っぽい

「日本のデベロッパーにXBOXをサポートする、しないという選択肢などない。
麻雀ゲームでは生き残れないのだから。」
「昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを
15回ぐらい見ました。」
(360のアメリカ産ファーストパーティタイトルとドリキャスのセガゲームを比較し)
「ドリキャスは日本製のコンテンツで売ろうとしたからああなった。」
日本製のゲームはオタク専用とも。
623It's@名無しさん:2005/08/01(月) 22:07:44
プレステは日本製のゲームが多そうだから売れないのかも。
MSの副社長によれば日本の開発者は競争力ないらしいし。


「日本はゲーム業界におけるメジャーリーグです」

↑と日本人相手には言うが、↓欧米での発言が本音っぽい

「日本のデベロッパーにXBOXをサポートする、しないという選択肢などない。
麻雀ゲームでは生き残れないのだから。」
「昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを
15回ぐらい見ました。」
(360のアメリカ産ファーストパーティタイトルとドリキャスのセガゲームを比較し)
「ドリキャスは日本製のコンテンツで売ろうとしたからああなった。」
日本製のゲームはオタクとホモ専用とも。

624It's@名無しさん:2005/08/01(月) 22:10:19
プレステは日本製のゲームが多そうだから売れないのかも。
MSの副社長によれば日本の開発者は競争力ないらしいし。


「日本はゲーム業界におけるメジャーリーグです」

↑と日本人相手には言うが、↓欧米での発言が本音っぽい

「日本のデベロッパーにXBOXをサポートする、しないという選択肢などない。
麻雀ゲームでは生き残れないのだから。」
「昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを
15回ぐらい見ました。」
(360のアメリカ産ファーストパーティタイトルとドリキャスのセガゲームを比較し)
「ドリキャスは日本製のコンテンツで売ろうとしたからああなった。」
日本製のゲームはオタクとホモ専用とも。

625底なし値:2005/08/02(火) 00:40:53
現状の厳しさを知れ
新棟、求人、設備投資、なんていってるときではない!!
SCK廃業あるいはサムソンかT芝に売却を
626It's@名無しさん:2005/08/02(火) 20:17:53
国分7Gもう、やめようよ。
64、62でなんとかなるでしょ?
627It's@名無しさん:2005/08/02(火) 20:25:37
国分のいなかモンは長崎と熊本の投資の為に
頑張れって言われたじょー。
今後のSCKは熊本、長崎のみなさんp(*^-^*)q がんばっ♪
628It's@名無しさん:2005/08/02(火) 21:06:27
”9月のリストラ発表、みんな覚悟しとけよ”って感じだね。
629It's@名無しさん:2005/08/02(火) 22:29:58
あのー内定でてるんですけど、、、どうすれば、、、
630It's@名無しさん:2005/08/02(火) 22:38:07
一番やばいのはどこ?
長崎? 熊本?
631It's@名無しさん:2005/08/02(火) 22:45:28
>>630
長崎じゃね?よくわかんねぇけど。
632It's@名無しさん:2005/08/02(火) 22:47:18
ちょwwwwwボルティーの腹ヤバスwwwwwwwww
633It's@名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:08
長崎Fab3計画があると聞き、当社は計画しています。
634It's@名無しさん:2005/08/03(水) 01:34:02
リストラなんていってるやつ、ほんとに社員か?

今はそれ以上に熱い話題があるだろ??
635It's@名無しさん:2005/08/03(水) 06:39:51
長崎ですけど、SCKのエリート意識を何とかして欲しい
636It's@名無しさん:2005/08/03(水) 08:00:07
SCKが赤字か黒字かしらない社員ばかり
新棟たててるから黒字
社員募集してるから黒字
なんて単純に思ってる場か社員ばかり

9月22日 赤字工場は容赦なく閉鎖売却
スト●●ガー
637It's@名無しさん:2005/08/03(水) 09:00:44
うち、SCKがお得意さんの化学メーカーなんだけど、SCK担当の営業は、まさにSCKのご用聞きになっている。Fab3建設も信じて疑っていない。SCKと何の関わりもない私から見るとうざいだけ
638It's@名無しさん:2005/08/03(水) 10:43:31
つか

社内販売が半分を占める100%子会社の営業赤字なんて、
当該赤字子会社の責任かどうかなんて分からんだろ
639It's@名無しさん:2005/08/03(水) 13:10:20
外の喫煙所で煙草吸っている奴ら凄すぎ!!
なんで地べたに座っているのですか?
アフォですか?
あとネコを飼ってるでしょ、白いの。触るなよ。毛が付くだろうが。

さて、ここはどこの工場でしょー?
640It's@名無しさん:2005/08/03(水) 14:37:23
SCKって、コストセンターなんでしょ?儲からない仕組みの
641It's@名無しさん:2005/08/03(水) 19:46:07
本部長ご一同様
毎週厚木から長崎に遊びにくるだけで
厚木では先を見たまともな研究やってないよ
これではソニー半導体の将来暗いね
みんなT社とi社から買えばよいと安易な
考えでやってるのでしょう
足元みらいてませんか
642It's@名無しさん:2005/08/03(水) 20:12:35
>638
ソニー本体の連結決算で、半導体部門は赤字になっていたが
その決算の中でSCKはどのように組み込まれているかよく分からん。
だれか、連結決算に詳しい人教えて。SCKが赤字でも
連結決算の半導体部門が黒字ならば問題ないのかもしれんが
TOTALで赤字になっているのが問題かと。
さすがに赤字部門を黙って見過ごす程の余裕は今のソニーには
ないだろう。
643It's@名無しさん:2005/08/04(木) 00:45:54
まあ、どちらにせよ今のままではヤバイと。
644ストちゃんファン:2005/08/04(木) 01:34:24
赤字部門は整理対象
赤字工場は廃止対象
赤字子会社は統合対象
よってsckはおしまい
詳しくは9月22日に本社からお達しあり
645It's@名無しさん:2005/08/04(木) 01:44:57
予想を上回る業績の悪化に、市場関係者からは

「これまでの3年間何をやってきたのか。人だけ減らして事業構造を変えられなかった」

(大和総研の三浦和晴アナリスト)と厳しい指摘が出た。
野村証券は同日、「時代を創造したソニーがデジタル時代への適合に苦しむ」と題するリポートで、
ソニーへの投資判断を「中立」から「弱気」に引きさげた

いよいよ最終局面へ

646It's@名無しさん:2005/08/04(木) 09:03:53
だからこんどは工場減らし子会社減らします
スト
647虚妄のEVA評価:2005/08/04(木) 12:38:50
SCK閉鎖
あるいは
SCEへ
売却へ
648It's@名無しさん:2005/08/04(木) 22:53:09
>>642
ソニー本体の連結決算というのは存在しない。
グループの業績をまとめたのが連結決算。
ちなみに決算は年に1回。

一般的に売上げよりもかかった費用が多ければ赤字。
費用の中には製造原価はもちろん、営業外の費用
(例えば他社特許のロイヤリティや借りた金の金利など)もある。

銀行の金利は低いとはいえ、預けることによって多少の見返りはある。
株主はリスクをおかして(期待して)ソニーへ投資したのに
利益を生み出さないのであれば、ソニーに投資する価値はない。
よって株価が下がる。
株価の低下で企業価値も下がり、益々企業としての安定度を失っていく。
649It's@名無しさん:2005/08/04(木) 22:58:49
>>648
利益を回復させるためには
1.まずは売上げを伸ばすこと
2.変動費を下げる(製造原価を下げること =コストダウン)
それでもだめなら
3.固定費を削減する(固定資産の売却、人件費の削減)

今は1はあきらめ、2は限界、3に注力しているのかな?
ソニーのいう構造改革って 3.でしょ?
650It's@名無しさん:2005/08/05(金) 00:01:11
固定費を下げて営業利益10%を達成するという
あまりにもアホな計画と目標でTR60をやったが
変動費抑制ができずに業績はボロボロ。
最終局面にきたため、ストや中鉢は出血や痛みを伴う
リストラを行うと公言している。覚悟しておけ。リストラされた
人には申し訳ないが諦めてくれという文面に思えるけどな。
最近の発言は。
651It's@名無しさん:2005/08/05(金) 01:37:56
ストちゃんの電撃発表まであと49日

これから毎日カウントダウンしようぜ
652It's@名無しさん:2005/08/05(金) 03:03:39
>>650

明治時代の戦争のように
戦地に赴けばある確率で弾に当たってしまう。
考え方はそれと同じで弾の雨は今のところ回避できないが、
本土から決戦をかけるしかないだろう・
653It's@名無しさん:2005/08/05(金) 04:48:00
>>650

固定費を減らすために変動費を増やしてどうする?
ここのマネジメントはアホか?
654It's@名無しさん:2005/08/05(金) 06:38:34
カウントダウンね  654
655It's@名無しさん:2005/08/05(金) 08:55:10
半導体研究開発のトップだったMは
そのごDNAチップやってましたが
このたび夜逃げ
dnaちっぷで遊んでるやつがいること自体??です
656デビッド:2005/08/05(金) 09:06:34
研究開発のトップは
こんなのばかり
だからろくな研究できない
ろくでなしトップは医らねー
657It's@名無しさん:2005/08/05(金) 19:20:24
長崎は夏祭りはもう終わりましたか?
658It's@名無しさん:2005/08/05(金) 19:55:49
あした
659It's@名無しさん:2005/08/05(金) 20:00:49
>>658
一般OKですか?
誰が来ますか?
660It's@名無しさん:2005/08/05(金) 20:02:01
毎日が夏祭りですが何か?
661デビッド:2005/08/05(金) 20:02:21
最後の夏祭りになるよ
スト利●がー
662It's@名無しさん:2005/08/05(金) 20:05:20
一般の方も参加できるんか?
663It's@名無しさん:2005/08/05(金) 20:15:41
>>662
参加してましたが、なにか?
664It's@名無しさん:2005/08/05(金) 20:17:59
>>658

で、誰来るのよ?
665It's@名無しさん:2005/08/05(金) 20:23:32
片目パッチリの中の人
666It's@名無しさん:2005/08/05(金) 20:44:03
nikkei business 8/8-15日号
「出井前会長の構造改革は失敗だった。新経営陣は
出井時代の戦略を全否定するくらいのてこ入れ策を
うちださないと誰も納得しない」

。。なのに、新経営陣は、出井の傀儡だから
出井をかばい、顧客志向とかソニーUNITED
(倒産した航空会社?)など頓珍漢なこと
しか言わず社員からも顰蹙。まずは出井を全否定せよ
、さもなくば退陣せよ  SCK社員有志
667It's@名無しさん:2005/08/05(金) 22:51:27
9月に発表するリストラ策は全世界が注目している。
甘いことをやってると、一気に株価が下落。
格付けも下落。本当に再起不能になる事くらいは
トップの連中も自覚してるだろ。それを願う。
そこまでやったかと思えるほどの事をやらないと投資家は
納得しないだろう。SCKにも何らかの影響が出る事は
避けられないと思うのが普通だろう。
668It's@名無しさん:2005/08/05(金) 23:07:52
長崎の既存棟のラインは閉鎖かな。
利益とか出てるんだっけ?
669It's@名無しさん:2005/08/05(金) 23:15:40
670It's@名無しさん:2005/08/05(金) 23:26:17
明日はソニンです。
671It's@名無しさん:2005/08/06(土) 00:24:03
kikikannganai
672It's@名無しさん:2005/08/06(土) 00:27:02
>>670

今年も、ソニン?
673It's@名無しさん:2005/08/06(土) 00:53:16
危機感なんてものはSCK内にはないよ。
アホづらして、ニヤニヤしながら働いてるよ。
リストラされてポカーンしてる人がたくさんでそうだね。
まぁ、それも人生だから這い上がってこい!!
674It's@名無しさん:2005/08/06(土) 01:10:53
利益とか関係ないでしょ
連結決算で助かってるんだから(笑)
まぁ 這い上がってこれるんだったら這い上がればいいんじゃない?
675内部の事情に詳しいもの:2005/08/06(土) 08:27:55
business 8/8-15日号
「出井前会長の構造改革は失敗だった。新経営陣は
出井時代の戦略を全否定するくらいのてこ入れ策を
うちださないと誰も納得しない」

だから赤字のSCKは廃業だ

676It's@名無しさん:2005/08/06(土) 09:24:14
長崎の職安に出てた募集もう決まっちゃった?
とりあえず履歴書送ろうかと思ったんだけど・・・
677It's@名無しさん:2005/08/06(土) 10:13:31
SCKの大型投資は出井・安藤・クタ時代のものだからな。
スト・中鉢体制でどのように見直すのか、注目だ。
ゲーム向けとイメージセンサに特化した体制にした方が
利益はでるだろうな。とにかく赤字体質のものは全てリストラだろう。
678It's@名無しさん:2005/08/06(土) 12:19:20
休日作業に出てくるメーカー。
当然のように居ない担当者。
679出井退陣要求抗議団:2005/08/06(土) 16:33:02
TVだけで1750億円の赤字
と日経ビジネス来週号が報道
8/8-15日号
「出井前会長の構造改革は失敗だった。新経営陣は
出井時代の戦略を全否定するくらいのてこ入れ策を
うちださないと誰も納得しない」

。。なのに、新経営陣は、出井の傀儡だから
出井をかばい、顧客志向とかソニーUNITED
(倒産した航空会社?)など頓珍漢なこと
しか言わず社員からも顰蹙。まずは出井を全否定せよ
、さもなくば退陣を

実はSCKも大赤字
社外の部外者クタのせいにしてる!
責任はSCKのトップにあり
680It's@名無しさん:2005/08/06(土) 17:51:39
市場関係者間で、出井会長の構造改革は失敗、
出井時代の戦略を全否定するくらいのテコ入れ策が必要

03年4月ソニーショック以来取り組んできた構造改革の
成果が表れない。

安くしても売れない「ベガ」

プラズマの攻勢でリアプロ失速

人員削減だけでは復活は無理
松下と比べ、モノの売り方から作り方まで3年は遅れており、
復活は容易でない」(大和総研アナリスト)

ソニーショック後、06年3月までにエレキ事業に3,000億の
構造改革費用を投じ、約2万人を削減してきた。
今後も、リストラ費用を積み増すことは必死だが、
人員削減だけでは効果が限定的、開発から製造・販売まで
大胆なテコ入れは避けられない。

おまえらの親会社はこんな状態。夏祭りでうかれてる場合かよ。
SCKのやつらウザいんだよ。変なエリート意識もってるし。
会社の中を歩いてたらチンピラみたいな奴ばっかりやんか。



681It's@名無しさん:2005/08/06(土) 18:42:45
今ごろ携帯用のCMOSカメラモジュールはじめて
シャープに勝てるのか?
682It's@名無しさん:2005/08/06(土) 20:58:36
うん○
683It's@名無しさん:2005/08/06(土) 22:21:35
親にしか製品を納めないSCKは、本当の意味で
競争にされされたことがない。
 だからコスト削減の発想がない。故障が多い。
品質改善といえば、馬鹿みたいなありえないほどの静電気対策
とウテナ対策ばかり。
 先はない。
684It's@名無しさん:2005/08/06(土) 23:06:56
なんか最近カキコすごいな。
685It's@名無しさん:2005/08/06(土) 23:41:43
>>681
今から始めた訳じゃねーだろw
686It's@名無しさん:2005/08/07(日) 11:38:22
3年がかりで2000億円の投資が完了したと思いますが、
Cellのサンプル試作は始まりましたか?

2006年にPS3を発売するなら、そろそろ動き出さないと間に合わないんじゃないかな?

それにゲームハードの累計売上台数はせいぜい5000万台です。
2000億円/5000万台 = 4000円/台
PS3が寿命を迎えた段階で、 1台あたり4000円の設備投資額を
背負わなければなりません。(本当に5000万台も売れれば、ですが)

つまり、Cellを使う他のアプリケーションをバカスカ売らないと、
PS3のコスト競争力が著しく劣ることになります。
一方、任天堂、マイクロソフトは次世代機のコストを抑える戦略です。

Cellのサンプル出荷体勢が非常にクリティカルだと思うのですが・・・



687It's@名無しさん:2005/08/07(日) 12:11:04
Cellをテレビに搭載するとか言ってるが、そんな物を
消費者が本当に望んでいるのか??プレステ2のCPUを
テレビに積んだが、消費者は見向きもしてくれなかった。
また、Cellは消費電力が多くて家電には向かないという
話もある。ゲーム人口も激減する中、プレステ3の成功も
確約されてる訳ではない。Cellはソニーにとって、博打以外の
何者でもない。Cellで復活なんて言ってる奴が哀れだ。
688It's@名無しさん:2005/08/07(日) 17:22:55
うん○
689It's@名無しさん:2005/08/07(日) 21:01:53
納涼祭乙
690It's@名無しさん:2005/08/07(日) 21:05:16
cell
でSCKは詰み
CELL過信のあふぉばかり
だからSCKはリストラ対象
9月22日大本営発表あり
691It's@名無しさん:2005/08/07(日) 21:38:26
現状打破には、Cell成功のみ。他は知らん。
692It's@名無しさん:2005/08/07(日) 22:02:47
CellっつってPS3にのっけたあとどうすんの?
693It's@名無しさん:2005/08/07(日) 22:05:55
完全体になるために、17号と18号を食べる予定。
694It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:03:07
ところで、ムダ取り何とやらって活動は何なの?
695It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:16:43
現場を知らない人の暇つぶし
696It's@名無しさん:2005/08/08(月) 00:56:10
「ムダ取り」とやらがムダ
697It's@名無しさん:2005/08/08(月) 20:54:09
cellで詰み
PD3発売延期
698It's@名無しさん:2005/08/08(月) 21:00:32
かつてはライバルだったベテランエンジニアをリストラして
部門長本部長プレジデント役員の安住の地位をてにいれた
プレゼン香具師のみなさん
ベテランエンジニアを切り捨てた効果がてきめんにでてきましたね。
数字は正直、ソニーが必要なのはあなた方ではなかったようですね。
イデイ最低顧問ともども消えうせてください。
いまだに中間採用すればよいとおもってるみなさん
採用してるのは他社では通要しない口先プレゼンかぐしばかりで
ほんもののエンジニア皆無
699It's@名無しさん:2005/08/08(月) 21:06:01
>>698
言いたいとこは分かったから無理に2ch用語使わなくていいよ…
700It's@名無しさん:2005/08/08(月) 21:29:02
パワーポイントいじりで出世しました。
701It's@名無しさん:2005/08/08(月) 22:34:33
奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やし)

…となったわけだが、「プレゼン香具師」とはなんぞや(苦笑
702It's@名無しさん:2005/08/08(月) 23:24:25
しかしやばそうだな。
完全に蝕まれつつある。早いところは0822
703It's@名無しさん:2005/08/08(月) 23:32:34
聖域なき改革なんていってるけど
イデイが聖域じゃん
ぜんぜん説得力なし
またレンジニアいじめ??
ダメボー
704It's@名無しさん:2005/08/09(火) 00:38:05
>>700
ワロスw
確かに好きだよね〜。
705It's@名無しさん:2005/08/09(火) 21:57:07
パワーポイントできれいな絵をかかないとイデイも
ストもOKくれません。内容なんかどーでもいいんです。
日経エレクトロニクスと日経マイクロからパクれるから。
それで会社がかたむきました。
706It's@名無しさん:2005/08/09(火) 22:01:53
パワーポイントいじりで出世...平和でいいな。
707It's@名無しさん:2005/08/09(火) 22:33:18
中には画像重なり〜の、文字隠れ〜ので粗悪なモノもありますがぬるぽ。
708It's@名無しさん:2005/08/10(水) 20:46:27
>>707
ありますよねガッ
709It's@名無しさん:2005/08/10(水) 21:01:29
そんなヤシは次回リストラ有力候補
710It's@名無しさん:2005/08/10(水) 22:04:17
藻前ら 東芝様は投資増額ですよ
711It's@名無しさん:2005/08/11(木) 01:24:26
東芝の5500億円の投資の中には
SCKの買収費ふくまれてますので
ご安心を!
712It's@名無しさん:2005/08/11(木) 01:25:17
ライバルだったベテランエンジニアをリストラして
部門長 本部長 プレジデント 役員の安住の地位をてにいれた
プレゼン上手の香具師のみなさん
ベテランエンジニアを切り捨てた効果がてきめんにでてきましたね。
数字は正直、ソニーが必要なのはあなた方ではなかったようですね。
イデイ最低顧問ともども消えうせてください。
いまだに中間採用すればよいとおもってるみなさん
中途採用応募者紹介したら奨励金出すと先日通達出した人事部長さん
採用してるのは他社では通要しない口先プレゼンかぐしばかりで
ほんもののエンジニア皆無 ですね  内部のエンジニア使い捨て
やめたほうがいいよ 



713It's@名無しさん:2005/08/11(木) 01:30:48
長崎のFab3建設の可能性は?当社はFab3の建設に携わるつもりですが。
714It's@名無しさん:2005/08/11(木) 01:47:12
SCK国分のCCDはきつい。
715It's@名無しさん:2005/08/11(木) 01:50:53
東芝様の投資額の一部は、我々から出るのでは?
Fab3いいね〜建てよ〜地元に貢献せねば。
716It's@名無しさん:2005/08/11(木) 10:33:55
長崎Fab3はあるの?9/22まで分からないの?
717It's@名無しさん:2005/08/11(木) 10:34:46
でも長崎にはFab3を建てる土地がもう無いよね?
718It's@名無しさん:2005/08/11(木) 13:10:26
ストリンガーのリストラ(不採算事業所の整理)で
長崎はTへ売却予定だから
Tに聞いておくれ
719It's@名無しさん:2005/08/11(木) 13:57:53
東芝に売却ってことはルネサスになるの?
720It's@名無しさん:2005/08/11(木) 19:32:23
サムソンになるのよ
721It's@名無しさん:2005/08/11(木) 20:46:38
Fab3建てて、何を作るんだよ。
赤字のくせに。
訳わかんねー。
722It's@名無しさん:2005/08/11(木) 21:01:49
作る物くらいあるよ。
723It's@名無しさん:2005/08/11(木) 21:16:13
>プレゼン上手な香具師の皆さん
>プレゼン上手な香具師の皆さん
>プレゼン上手な香具師の皆さん

>かぐし
>かぐし
>かぐし
724It's@名無しさん:2005/08/12(金) 00:12:58
>>718
TってTIの事?
725It's@名無しさん:2005/08/12(金) 00:49:57
パワーポイントで出世

ワロタ
726デビッド マニング:2005/08/12(金) 07:33:07
パワーポイント出世
中身は捏造
映画だけでなかったのか。。。
会社ぐるみの体質。

SCKプレゼン発表のなかみもみんな日経マイクロデバイスの
パクリだろう
727It's@名無しさん:2005/08/12(金) 07:45:14
ばれたか!
728It's@名無しさん:2005/08/12(金) 09:19:20
>>726
なるほど、その時その時で言うことがころころ変わるのは
雑誌の受け売りをそのまま流用しているからなのですね。
それを鵜呑みにする、プレゼンを聞いた上の人たち。

上役が会社(工場)の実情を知らないのには
こういったカラクリがあったわけだ。
729David maning:2005/08/12(金) 13:54:01
プレゼン色塗りのきれいさで評価しています
中期将来予測予測は日経マイクロデバイス8月号
をそのまま映せばよいですよ

ソニー虚妄の成果主義推進本部 川上
730It's@名無しさん:2005/08/13(土) 10:13:25
口先プレゼンかぐし
731It's@名無しさん:2005/08/13(土) 11:06:18
714>熊本CCDもきついですが・・・・
  
  
732It's@名無しさん:2005/08/13(土) 12:33:34
MOS imager
もっときつい
SXRD
たかすぎてもっときつい
工場閉鎖??
H.STRONGER
733It's@名無しさん:2005/08/13(土) 14:59:04
口先プレゼンかぐし
口先プレゼンかぐし
口先プレゼンかぐし
口先プレゼンかぐし
口先プレゼンかぐし
口先プレゼンかぐし
口先プレゼンかぐし
口先プレゼンかぐし
734It's@名無しさん:2005/08/13(土) 15:58:40
口先プレゼンかぐしの中途採用大募集中

口先プレゼンかぐしはどうぞSSNCおよびSCKに応募して下さい
735It's@名無しさん:2005/08/13(土) 18:25:23
パワーポイントが上手に使えて、しゃべるときは
横文字並べて大出世!

さすが大企業は違うね!!
736It's@名無しさん:2005/08/13(土) 19:47:38
だからこんな状態に。
TVも半導体も大赤字増殖中。
国分も熊本も厚木も過剰投資で9月22日に
ストリンガーから大目玉必死です
覚悟を
ソニー本社6階住人
737It's@名無しさん:2005/08/13(土) 20:29:26
NGSKだけは安泰
738It's@名無しさん:2005/08/13(土) 20:45:54
うれないくえないCELLで長崎もやばいよ
赤字必至
739It's@名無しさん:2005/08/13(土) 22:46:23

今日もパワーポイント。
明日もパワーポイント

ワード・・・・・イラネ
740It's@名無しさん:2005/08/13(土) 23:02:43
心配するな。半導体は大丈夫だ。
リストラはされないよ。これまでと同じでイケイケで投資だよ。
他の部門はかなり切り落とされると思うけど。
ソニーは半導体で復活するんだ!!
だって、半導体のチップでセットが差異化される。
その結果、セットが売れる!!ソニー復活!!でしょ!?
741It's@名無しさん:2005/08/13(土) 23:31:05
>740

どこを見てそんなこと言ってるのか皆目検討もつかん。
新棟建ててるからって景気がいいとおもってんのかね?

半導体は切り離されるって。
プレゼンだけでのし上がって、大してマネジメント能力ないのに
課長とか部長とか役職ついてるのがマネージメントしてるんだぜ。
ムリムリ。

ま、でもほんとにマネージャークラスの人のパワーポイントの
技術はすごいよね。
742It's@名無しさん:2005/08/13(土) 23:31:17
半導体大丈夫なんじゃね?
それよか環境標語頑張ろうぜ!!
743It's@名無しさん:2005/08/14(日) 00:02:58
ミンミンミンミンミン!!!!!!!!!!!!
744It's@名無しさん:2005/08/14(日) 00:28:04
東芝様もCELLには力をいれるらしいので、大丈夫だよ。
いつものように東芝様の後をついて行けば良い。
おこぼれでもいいさ。
745It's@名無しさん:2005/08/14(日) 02:52:04
CCD、タイマー炸裂のようですね・・・
746It's@名無しさん:2005/08/14(日) 04:37:37
toushiba ルネサス NECあればソニーいらね
ソニーのセット事業部
747It's@名無しさん:2005/08/14(日) 07:46:23
ストはSCKを韓国Sに売り飛ばそうと思ってるんだろう
会社名はSCKのままでよい
748It's@名無しさん:2005/08/14(日) 09:27:51
>>744
東芝のカンパニーレポートによると、自社の半導体ビジネスの一環で
大規模投資を行っている。しかも、状況に応じて規模を変えるらしい。

別にCELLを特別視しているわけではないよ。
749It's@名無しさん:2005/08/14(日) 09:53:28
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    SCKはおれがソニーから買収してやる

         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´


750It's@名無しさん:2005/08/14(日) 10:18:53
中鉢は半導体の重要性は変わらない。半導体への投資は
現状のスタンスを変えることはないという発言をしていた。
チップの差異化→セットの競争力強化→セットが売れるという
流れは上層部の頭にある。だから半導体部門がリストラされる
事はない。むしろ増強される。ただ、それが正しいかどうかは
別問題だ。その政策によってソニーが沈むかもしれんし、
上層部の思惑通りに復活するかもしれん。

ソニーの上層部の考えからすると、半導体部門のリストラはない。
751It's@名無しさん:2005/08/14(日) 13:30:54
そのうそがばれるときがせまっている。
SCKが尻尾振ってたのはクタ。
セットはF,T, N など他社ののおせわになっている。
セットのなかみみれば一目瞭然じゃ。
PSXの中にはSCK製が入ってるがまったく売れてない。
顧客視点がまったくない。
752It's@名無しさん:2005/08/14(日) 15:19:31
赤字部門は容赦なくリストラ
半導体も聖域ではない
TSMCや東芝やサムソンあればSCKはいらない
ソニー本社6階半導体担当
753It's@名無しさん:2005/08/14(日) 15:40:53
>751
ソニーのセットで唯一、勢いを感じるHDカムコーダーHC1の
CMOSイメージャーはソニーの内製でSCKで作ってるのでは
ないの?内部でコソコソと開発しないと他社を欺いて出し抜く事は
できないのでは?そういう意味では半導体を完全に切り捨てる事は
できないと思うけど。ただ、半導体の中でも何を社内でしっかりやって
その他は他社から調達みたいな取捨選択は必要だと思う。
そういう意味では、今のSCKはやはり肥大していると言えるかな。
754It's@名無しさん:2005/08/14(日) 18:28:30
内政半導体ってそんなものなの?
で半導体部門とSCKの赤字額は?
755It's@名無しさん:2005/08/14(日) 21:29:58
>>749
あんた誰?
756David Maning:2005/08/14(日) 22:02:20
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   | おれを知らんやつがSCKにいるのか、クタらん。
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    SCKはおれがソニーから買収してやる

         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´


757It's@名無しさん:2005/08/14(日) 22:08:09
ズラが外れている人は知りません
758It's@名無しさん:2005/08/14(日) 22:28:24
ズラって言うなよ。
759It's@名無しさん:2005/08/14(日) 23:36:45
ズラズラ言うなよ。
760It's@名無しさん:2005/08/14(日) 23:51:05
ソニー半導体部門の業績(外販・内販含む)

2001年3月    売上高 4620億  営業利益  547億
2002年3月    売上高 3385億  営業利益 -126億
2003年3月    売上高 3760億  営業利益  63億
2004年3月    売上高 4904億  営業利益  164億
2005年3月    売上高 5805億  営業利益  -178億
2005年4〜6月  売上高 1299億  営業利益  -88億

利益を上げてる年度もあれば赤字の年度もある。
本年度は第一四半期ですでに88億の赤字。
通期でも厳しい結果となるだろう。
761David Maning:2005/08/15(月) 00:07:13
やばいね
ストいわく聖域なき赤字部門のリストラですから
やっぱしおしまいか
762It's@名無しさん:2005/08/15(月) 00:21:30
なのに、ノー天気で各工場で新棟たててる会社
てここですか???
社員が黒字と思ってる会社はここですか??
763It's@名無しさん:2005/08/15(月) 07:25:25
投資してんだから、その分赤なだけだろ
算数できない香具師はすっこんでろ
764It's@名無しさん:2005/08/15(月) 10:35:44
>763
投資した減価償却分が利益を圧迫して赤字という事は
その投資分が利益を生み出してないという事だから
問題なのでは?まぁ、確かに最初は赤字にななると思うけど。
それを差し引いても問題なのは、ソニーの半導体製品の
そのものがかなり痛んでいるという現実。レポートを読むと
CCDも競争力が落ちてるらしい。
765It's@名無しさん:2005/08/15(月) 10:56:09
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


766告発:2005/08/15(月) 15:28:13
ソニー半導体公表値
2005年3月    売上高 5805億  営業利益  -178億
2005年4〜6月  売上高 1299億  営業利益  -88億
7−9月 さらにマイナスの見込み

赤字部門は
聖域なき工場閉鎖と
すとが宣言してる
767告発:2005/08/15(月) 15:30:53
熊本に新棟建ててるから会社は景気いい
国分にーー
厚木にーー
大分にーー
芝浦にーー
などと会社の経営状態まったく知らんやつらばかりだね
新聞ぐらい読めよ
瑞浪にーー

SCKは
768It's@名無しさん:2005/08/15(月) 15:39:16
>766 >767
心配すんな、半導体は唯一の聖域だ。リストラはない。
まぁ、9月のリストラ発表を楽しみにしてろ。
お前ががっかりするかもしれんがな。
769It's@名無しさん:2005/08/15(月) 17:26:42
>>764

投資は2年先を見越して行うわけ。分かる?
東芝も300mm増産体制なわけ。何作るか?CeLLだよ
CCDなんて世界一じゃん。M下なんてプゲラ
770It's@名無しさん:2005/08/15(月) 19:54:42
>>769
そんなにボーナスを現物支給でもらいたいの?
セル200個とか。(笑)

ゲームハードの累計売上なんて、せいぜい5000万台がいいところだ。
にも関わらず、2000億も投資するなんて、アホですね。

私はソニー外の人間ですが、ソニーの半導体なんて聞いたことありません。
東芝さんは色々ありますが・・・
771告発:2005/08/15(月) 21:33:56
ソニー半導体公表値
2005年3月    売上高 5805億  営業利益  -178億
2005年4〜6月  売上高 1299億  営業利益  -88億
7−9月 さらにマイナスの見込み

赤字部門は
聖域なき工場閉鎖と
すとが宣言してる
772It's@名無しさん:2005/08/15(月) 21:40:13
蝉は平和の象徴であり最高の生き物
そして夏の風物詩であり、騒音どころか風情である
蝉嫌い=クズ、みんな日本刀で殺す
773It's@名無しさん:2005/08/15(月) 22:34:45
>769
原価償却は、その投資したラインで利益を上げる中で
償却していくんもんだよ。投資したから赤字でいいとか言いだすと
何でもありじゃん。企業はどれだけ利益をだし、株価を上げ、
投資家に利益を還元できるかが全て。赤字は許されるものではない。
エレクトロニクスが赤字のソニーはだから叩かれてる。
投資が全く利益に直結していない。
そんな事もわからないお前はただのばか。
774It's@名無しさん:2005/08/15(月) 23:02:18
いやはや。そんなに赤だったのね。
これからはちょっと下手にでてあげます。
775告発:2005/08/15(月) 23:05:46
SCKのやつら
みんな暑さボケしてんじゃないのか
たぶんもともとボケやろ
SSNCやSCKの経営状態しらねーのか
776It's@名無しさん:2005/08/15(月) 23:48:44
ノー天気で新棟たてたり
中途募集してるような会社は
つぶそうよ
ストリンガーさんに言いつけとくよ
半導体部門が赤字ってことさえしらんやつばかり
ひどい会社もあるもんだ
777It's@名無しさん:2005/08/16(火) 00:24:46
>>750
半導体は重要だがSCKが重要だとは一言も言ってない。
778It's@名無しさん:2005/08/16(火) 00:27:02
>>763
頭悪いやつ発見
779It's@名無しさん:2005/08/16(火) 00:28:24
>>768
セットがなくなれば半導体を社内に持っている意味がないだろ!
どういう発想しているんだ?
780It's@名無しさん:2005/08/16(火) 00:29:41
>>775
暑さのせいだけではないです。
781It's@名無しさん:2005/08/16(火) 11:11:24
ウッキー
782It's@名無しさん:2005/08/16(火) 14:16:48
蝉は平和の象徴であり最高の生き物
そして夏の風物詩であり、騒音どころか風情である
蝉嫌い=クズ、みんな日本刀で殺す
783It's@名無しさん:2005/08/16(火) 14:30:40
貴重な蛋白源
784It's@名無しさん:2005/08/16(火) 14:44:44
チップの差異化→セットの競争力強化ってほんとう??
差異化できるほどの技術あんの?あ?逆の意味の差異化?
 外販なんてやってんのお?ソニから買うやついるの?
セット競争力強化って?セットなんか自社でなくてもいいぢゃん。
アップルは自社で作ってないよ。
785It's@名無しさん:2005/08/16(火) 15:44:13
なぜ、退職金制度が変わったのですか?
本格的なリストラの準備?
786It's@名無しさん:2005/08/16(火) 17:08:16
>784
なかなかするどい。
Cellなんて高性能のチップを家電に搭載して、それで本当に
消費者に受け入れられるのか??という疑問は常にあるな。
Cellだ!!Cell!!だと騒いでるバカがたくさんいるが。
787It's@名無しさん:2005/08/16(火) 18:31:16
>>784
プロセッサでは差異化にならない。
デジタルICの場合、A/D変換とD/A変換に各社ノウハウがある。
788It's@名無しさん:2005/08/16(火) 20:03:14
蝉嫌いな糞人間がみんな死んだら良いのに
789It's@名無しさん:2005/08/16(火) 22:44:48
差別化できるものあるの?
790It's@名無しさん:2005/08/16(火) 22:45:58
赤字だとかどうでもいいんだよ。
のんきにだらっとすごせればいいんだから。
そうだろ?
791It's@名無しさん:2005/08/16(火) 22:48:06
CCDはMOSいめーじゃにころ負けでまもなく製造中止
MOSイメージャーは後発で大赤字
MXSIGNALは競争力まったくなし
CELLは家電に適用できず低歩留まり、、、
すべて差別化
792It's@名無しさん:2005/08/16(火) 23:08:34
世界のソニーは永遠に安泰だろ。
のんきにだらっとすごせればいいんだよ。
793It's@名無しさん:2005/08/16(火) 23:22:12
子会社の人たちは馬車馬のように働いてください
794It's@名無しさん:2005/08/17(水) 01:24:48
>>793
働きたくても仕事ないんだよ。
sckも親会社も。
マイアヒ〜
795It's@名無しさん:2005/08/17(水) 05:06:26
>>792
心のどこかでこういう風に思ってる社員多い。
796It's@名無しさん:2005/08/17(水) 06:38:40

>>792
それも工場閉鎖までだね。
797It's@名無しさん:2005/08/17(水) 16:23:36
ソニー全体で ウテナ部署 をなんとかせれ
ソニーの高コスト低品質の根源だ
798It's@名無しさん:2005/08/17(水) 17:05:04
たのむよお。
今期まともに黒字出すか、来期に向けてバカ3万人くらい削減するか
どっちかやってくれよお。
 ソニーの株もってんだよお。なんとかしろよお。
含み損、デカ過ぎて売れねえんだよお。
799It's@名無しさん:2005/08/17(水) 18:55:33
む?ソニーの半導体でCCD以外に強いものあんの?
800It's@名無しさん:2005/08/17(水) 20:01:16
ソニーなんて神風テロをされて全員死ねよ。糞企業wwwwwwwwwww
もっかい911連続テロを望む。今度は20機が全員日本にあぼーん!日本つかソニー各地の拠点だけどなwwwwwwww
管理陣全員木っ端微塵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:09:46
TVだけで1750億円の赤字
と日経ビジネス今週号が報道
Nikkeibusiness 8/8-15日号
「出井前会長の構造改革は失敗だった。新経営陣は
出井時代の戦略を全否定するくらいのてこ入れ策を
うちださないと誰も納得しない」

。。なのに、新経営陣は、出井の傀儡だから
出井をかばい、顧客志向とかソニーUNITED
(倒産した航空会社?)など頓珍漢なこと
しか言わず社員からも顰蹙。まずは出井を全否定せよ
、さもなくば退陣を
802It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:11:37
CCDもいまや松下に完敗
CCDから撤退を社内で検討中、9月に撤退決定
CMOSセンサーにシフト予定だが
こっちはもっと激戦
どうしてそーなるの、ソニーさん
803It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:12:34
そう不安を煽るなって。
世界のソニーは永遠に安泰だろ。
のんきにだらっとすごせればいいんだよ。
804It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:12:53
F社と合併か?
805It's@名無しさん:2005/08/17(水) 22:36:33
>802
>CCDから撤退を社内で検討中、9月に撤退決定

そんなわけ、ねーじゃん!!
唯一半導体で利益あげてるのはCCDだけだろが!!
806It's@名無しさん:2005/08/17(水) 22:38:03
不実か? www
807It's@名無しさん:2005/08/18(木) 00:44:04
こんな糞スレが凄い速度で伸びてるはずがない。
自作自演が多いな・・・
808It's@名無しさん:2005/08/18(木) 03:39:18
sckからソニーの衰退プロセスを堪能しています。
一企業が墜ちていくそのさま、美しいです。
809It's@名無しさん:2005/08/18(木) 09:12:41
>>805
CMOSセンサー移行計画しらねーのか
そんなことじゃSCKもやばいぞ
810It's@名無しさん:2005/08/18(木) 14:53:19
CCDも儲かってないじゃん
811It's@名無しさん:2005/08/18(木) 14:53:56
時代はとっくにCMOS sensor
812It's@名無しさん:2005/08/18(木) 19:43:51
>805 >811
時代はCMOSセンサーかもしれんが
後発のソニーはCMOSセンサーで利益を上げてるのか??
噂では、悲惨な。。。。
813It's@名無しさん:2005/08/18(木) 21:17:17
ツマンネスレだな
さっさと蝉の話をしろや
スレチガイもいい加減に汁!
814It's@名無しさん:2005/08/19(金) 00:37:18
CMOSの遅れを取り戻せ!
815It's@名無しさん:2005/08/19(金) 16:37:59
蝉込んだ久夛がどうかしたか?
816It's@名無しさん:2005/08/20(土) 03:11:42
電撃発表まで
 あ と 33 日
817It's@名無しさん:2005/08/20(土) 08:35:01
リストラすべきは
NSビル6階の経営管理経営企画の無能部門と
いまだにしがみついてる7-8階の元社長や会長などの最低顧問連中
リストラでソニーの技術をメタメタにした人事部門
などであって
ベテランエンジニアでない。
ストさんは人事や管理のいんちきレポートにだまされず
くれぐれもリストラ対象をまちがえないように。

もっとも優秀エンジニアは
ほとんどやめつくして
残ってるのは
リストラしすぎで人事部があわてて採用した
プレゼン塗り絵の得意な口先中途採用の香具師ばかり

818It's@名無しさん:2005/08/20(土) 08:37:34
鈴木事業部長が日経産業新聞に
CCDやめると公表
人的資源はCMOSセンサーに集中

だけど最後発で大赤字では?
819It's@名無しさん:2005/08/20(土) 08:54:28
天才は天才を知るというが、それは技術者も一緒。
技術者でなければ、その素養を持つ人間を見極めることができない。

TIが長く半導体メーカーの先駆的存在でいつづけられる理由は、
老練な技術者に敬意を払い、大切にしているため。
最後の最後はやはり勘頼みで、一朝一夕で身に付く能力ではないからだそうだ。

技術者の質は、その人の美的センスに大きく依存する。
で、このセンスを磨くにはそういう人たちと一緒に揉まれるしかない。
マジでソニーを立て直したいのであれば、生産・開発部門が納得できる人間を
リーダーに立て、その人間に一切の権限を与えるぐらいのことをしなければ、無理だ。
820It's@名無しさん:2005/08/20(土) 11:22:51
気付くのが遅過ぎました。
821It's@名無しさん:2005/08/20(土) 14:16:18

>プレゼン塗り絵の得意な口先中途採用の香具師ばかり

これが上で話題になったパワーポイントでつね
822It's@名無しさん:2005/08/20(土) 22:14:45
ソニーCCDもいまや松下に完敗
松下は乾杯
三星も追い上げ
823It's@名無しさん:2005/08/20(土) 22:17:02
サムスン・LGがソニー制し、世界テレビ市場トップへ

韓国の家電メーカーが、今年第2四半期の世界テレビ市場で
トップの座を獲得した。売上高ベースでは三星(サムスン)
電子、販売台数ベースではLG電子が、それぞれトップになった。

米市場調査会社ディスプレーサーチが19日発表した資料
「今年第2四半期の世界テレビ市場」によると、三星電子は
売上高ベースのシェアで9.9%になり、首位となった。
パナソニックは9.7%第2位になり、日本の誇りとされる
ソニーは8.8%で第3位に下落した。韓国中央日報特電


824It's@名無しさん:2005/08/20(土) 22:27:37
TVもCCDも撤退だ
そのうちCELLも同じ目に
825It's@名無しさん:2005/08/20(土) 23:03:40
ソニーはちょっと頑張ったくらいでは、復活はないよ。
黒字化の目処の立たない部門は全て撤退だろう。
テレビは意地で続けるみたいだが、液晶テレビはシャープが
シェア50%以上を握っており、ソニーは5%。
普通なら撤退に追い込まれるような状況だ。
残念でした。
826It's@名無しさん:2005/08/20(土) 23:39:09
あんまり書きすぎるとやばいよ。
827It's@名無しさん:2005/08/21(日) 12:42:57
>>824
始まる前から失敗していると、あれほど指摘しているのに・・・・

ゲームハードの累積出荷台数 5000万台程度
CELLの生産設備投資額     総計2000億円

5000万台到達時点で、設備投資回収額 4000円/台
828It's@名無しさん:2005/08/21(日) 13:53:48
CELL生産後に設備を全部廃棄するような言い方やめろよお。
829It's@名無しさん:2005/08/21(日) 15:46:08
>>828
???
PS3を5000万台も売っても、1台あたり4000円分の生産設備費用が
乗っかるという意味ですが・・・

もしこの設備をCELL以外の商品に使用し、累計2000億個を生産できれば、
1個あたり1円の生産設備費用になりますね。

CELL以外、この設備を使って売れる商品がSONYにあるのかが問題です。
一方、東芝さんはそういう商品をたくさん持っています。
830It's@名無しさん:2005/08/21(日) 17:00:47
>東芝さんはそういう商品をたくさん持っています

具体的には?
831It's@名無しさん:2005/08/21(日) 18:27:25
T 化Fに売却だろう。あるいは TF連合に吸収
CCDもおしまいだし家電にCELLのらないし。。
832It's@名無しさん:2005/08/21(日) 19:28:23
まぁ、楽しく苦笑いしながら頑張ろうよ。
833It's@名無しさん:2005/08/22(月) 00:13:02
>>830
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/pdf/jpn/20050809.pdf
のP12あたりでしょうか。

CELL周辺システムLSIに期待されているようですが、
設備投資はソニーと異なり、状況を見て弾力的に対応するそうなので、
まだ100%資本を使い切っていません。

国内の半導体最大手であり、その辺は堅実ですな。
834833:2005/08/22(月) 00:24:26
続き

今後の経営方針において、HD DVDは伸びると予想されていますが、
報告内容が薄いのが気になりますねぇ。
メディアより、ストレージに注力する印象。

こういう部分もしたたかに感じますな。
835It's@名無しさん:2005/08/22(月) 18:35:39
世界のソニーは永遠に安泰だろ。
のんきにだらっとすごせればいいんだよ。
836It's@名無しさん:2005/08/22(月) 23:27:24
東芝不二ツーソニーせみコンダクター株式会社
837いよいよ最終。。。:2005/08/23(火) 00:18:17
ソニーは「反面教師」 シンガポール首相が厳しい評価


 シンガポールのリー・シェンロン首相は21日、独立40周年の
記念集会の演説で、経済発展を続けるために研究・開発が重要で
あることを訴え、世界的な音響機器メーカー3社を例に挙げて
「フィリップス(オランダ)とサムスン(韓国)を見習おう」
と呼びかけた。これに対しソニーは技術革新を怠り、安物販売で失敗した
反面教師として取り上げられた。
838It's@名無しさん:2005/08/23(火) 00:27:32
>>837
「技術革新を怠り、安物販売で」まではサムソンじゃね?
839It's@名無しさん:2005/08/23(火) 00:46:59
ソニーが凋落したことって世界的に知られてるんだ。
840It's@名無しさん:2005/08/23(火) 20:06:05
SCKは新会社東芝不実セミコンダクタに吸収合併だ
主力工場は大分四日市とあきる野三重、ほかは売却
841It's@名無しさん:2005/08/23(火) 20:06:55
IBMとは縁切るらしい
842It's@名無しさん:2005/08/23(火) 20:47:33
正社員の平常勤務者が威張り散らしてる会社のスレはここですか?
843It's@名無しさん:2005/08/23(火) 22:30:43
東芝さんの半導体部門の成績

     売上高   営業利益
02年  8286億    654億
03年  8988億   1184億
04年  9389億   827億

頑張ってるね。ソニーの半導体はいらんだろ。
疫病神だ。 
844It's@名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:33
>>841

通報しますた 
845It's@名無しさん:2005/08/23(火) 23:00:42
ガラの悪い派遣社員が働いている会社のスレはここですか?
846It's@名無しさん:2005/08/24(水) 01:29:50
半分以上のレスが嘘っぱちもいいところ
847It's@名無しさん:2005/08/24(水) 20:33:02
>>846
これ自体がうそっぱち
そのうち真実なことがわかるよ

早耳2ちゃんねる子
848It's@名無しさん:2005/08/24(水) 20:42:54
ソニー自体から縁切られるらしい
849It's@名無しさん:2005/08/24(水) 22:36:15
先月の月例で 熊本テックに 警察が 入ってきたと聞きましたが
なにがあったのですか?
850It's@名無しさん:2005/08/24(水) 22:47:41
ルネサスから転職したリソのエンジニア
自殺したの?
851It's@名無しさん:2005/08/25(木) 23:43:26
音沙汰ないな。
852It's@名無しさん:2005/08/26(金) 07:05:54
ソニーは年内にも、液晶パネルで合弁事業を組む韓国サムスン電子
との共同開発に乗り出す。サムスンの量産技術とソニーの映像技術
を組み合わせ、コスト競争力と高画質を兼ね備えたパネルの生産を目指す。
年末商戦からは薄型テレビなどのブランドを刷新。
赤字に陥ったテレビ事業の立て直しをいそぐ。

事業からにてったいいそいでるとしかおもえませんが。SCK社員
853It's@名無しさん:2005/08/26(金) 21:39:29
撤退いそいでます。
半導体の不実合併もいそうでますが
854It's@名無しさん:2005/08/27(土) 00:02:04
サムスンの量産技術は使えても、ソニの映像技術は液晶には不要。
ソニが口出ししすぎると、 折角の量産技術が無駄にコスト高になりまふ
855It's@名無しさん:2005/08/27(土) 00:02:53
849

聞くところによると派遣社員同士のいざこざとか....


アホか!!!
856It's@名無しさん:2005/08/27(土) 00:21:45
kumamoto 閉鎖しよう
857It's@名無しさん:2005/08/27(土) 00:38:33
>>855
くわしく
858It's@名無しさん:2005/08/27(土) 08:54:00
ソニー貸しビル業に転進
熊本はTELに貸そう
大分は東芝
国分は京セラ
諫早はSCE
859デビッド マニング:2005/08/27(土) 21:07:53
週刊ダイヤモンドがついに特集

「ゲームソフトで任天堂に惨敗 ソニー期待の「PSP」の誤算 」
九州は来週肇の発売、東京は土曜に発売されました

長崎 SCE用の石は在庫の山になりましたね
生産中止を!!!!
CELLも製造中止しといいたほうがよいよ
ストリンガーさん 長崎閉鎖しましょう

週刊ダイヤモンド

860It's@名無しさん:2005/08/27(土) 21:55:35
>>859
時既に遅し。

2003年度から合計2000億円の生産設備投資をやってしまいました。(笑)

既に2tのロケットエンジンを抱えて海に飛び込んだ状態。
エンジンが点火しなければ溺死は必定。
861It's@名無しさん:2005/08/28(日) 00:17:12
ぽまいら必死すぎ。文句あるなら転職汁。
862It's@名無しさん:2005/08/28(日) 08:42:44
仮に会社が売却されても、いらない奴は残されるだろうから、
さらに使えない奴で溢れそうな悪寒。
863It's@名無しさん:2005/08/28(日) 15:52:46
>>862
売却ってどこが買うの?

東芝は大分に工場がある。
わざわざ同じ九州地区でもう一つ工場を買うとは思えんが。
864It's@名無しさん:2005/08/28(日) 21:30:07
855さん ありがとうございました。何か詳しいことを
書く気になったら 書いててください。
よろしくお願いします。では 失礼します。
865It's@名無しさん:2005/08/29(月) 09:04:06
>>863
むぅ、たしかにな。じゃぁ、同じ「T」で、えーと、んー、
TI?
とか。
苦しすぎかw。

ってか、そういうことでなしに、
能力のある奴は、そんなのをきっかけにしてどんどん出て行き、
外に飛び出す勇気のない者(手に職がない人。能力がない人)は
残ってしがみつくしかないから、要らない人が増えるって事が言いたいのよ。
866It's@名無しさん:2005/08/29(月) 19:20:04
国分市はSCK国分が潰れちゃったら国分全体の景気が
どん底に落ちて貧民街になっちゃうから
オマイら低脳社員かもしれんけど奴隷の様な働き蜂になって
SCKを盛り上げていってくれよ。頼むぜ。


867It's@名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:42
TIからきたOOさんも国分やめて
今じゃエルピーダの副社長
868It's@名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:38
PSP惨敗と週刊誌が報道
CELLはもっと期待薄
長崎ピンチ
869It's@名無しさん:2005/08/30(火) 01:47:57
>>867
広島得るぴだの社長じゃないの?
870It's@名無しさん:2005/08/30(火) 02:35:32
性格の良い人ほどセカンドキャリアで辞めていくのは
かなり問題あると思うがどうだろうか。
残るのはローンを抱えた必死組みと嫌な奴と能無しだけ・・・
871It's@名無しさん:2005/08/30(火) 21:56:51
ラーメンいっつものびてるage
872崖っぷち:2005/08/30(火) 22:01:34
TIも工場片付けたいのですが。
まずは肘から・・・。
肘のリストラやったときの従業員が大分テックさんに
お世話になってるようですね。もう行き場が無くなりつつ
あるようですが。
873It's@名無しさん:2005/08/30(火) 23:01:20
PSPのソフトシェアわずか0.6%。
ソニーPSP惨敗
詳しくは週刊ダイヤモンドで

理由はソフト開発費の高さ
そうするとPS3のうなぎのぼりのゲーム開発費ふたんできるゲームやは
おらずPS3惨敗も確実
なのにSCK長崎は不良在庫を大増産してるのですか
オー怖!!!
詳しくは週刊ダイヤモンドでどうぞ
874It's@名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:46
そういえば
週刊ダイヤモンドが
イデイの誤算
を特集したらすぐイデイ辞任したな
クタも辞任
長崎閉鎖
これがソニー打開策
ストリンガーさんお願い!!
875It's@名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:48
>>873
詳しいといっても、ここのゲハ板で得られる程度の情報ですよ。
876It's@名無しさん:2005/08/31(水) 01:07:13
SONY叩きに必死なヤシら大杉
877It's@名無しさん:2005/08/31(水) 02:20:00
ちうかダイヤモンドは高卒がビジネスマン気取るのには向いてるが
いかにもものを知らない低学歴ぽいのでやめとけ。
878It's@名無しさん:2005/08/31(水) 20:19:35
馬鹿を洗脳するにはその程度でよいってことさ
879It's@名無しさん:2005/08/31(水) 21:44:48
閉鎖ネタ 大漁だねw モツ華麗
880It's@名無しさん:2005/08/31(水) 22:43:39
どうしようもない町工場、閉鎖でいいんじゃないの?
881It's@名無しさん:2005/08/31(水) 23:33:49
PSP惨敗と週刊誌が報道
CELLはもっと期待薄
長崎ピンチ

なのに自覚ないあふぉばかりの会社
閉鎖してしまうぞ
スト
882It's@名無しさん:2005/09/01(木) 00:34:49
あと22日か?
883It's@名無しさん:2005/09/01(木) 01:38:32
>>881
だから長崎は他のグループうわなにするやめろ
884It's@名無しさん:2005/09/01(木) 01:54:26
SCKは低脳なんだから、全部閉鎖してもかまわないでしょ。
885It's@名無しさん:2005/09/01(木) 20:57:01
PSP惨敗 ソフトまったく売れず
ゲーム開発費たかすぎ  PS3はもっと高くなるのでデベローパーいまから
敬遠
PS3の惨敗も決定的

なのにソニー長崎はCELLつくりダメ なんという不良在庫
SCKはこれで
来期の赤字も確実
886It's@名無しさん:2005/09/01(木) 20:57:48
だからIBMにはらうかねなくなりました
金の切れ目は縁のきれめか
887It's@名無しさん:2005/09/01(木) 21:42:12
SCKはいい加減クタラギばなれしろよ

もうくたくたです

クタらないこというな

888It's@名無しさん:2005/09/01(木) 21:58:47
>886
もっとお勉強させて欲しかったのに。
889It's@名無しさん:2005/09/01(木) 23:03:07
ソニーの病根は、自分たちでさえ欲しいと思っていないものを
売りつけているところ。
890It's@名無しさん:2005/09/01(木) 23:11:44
どうせ、社員は悪くありませんっていうんでしょ、閉鎖のA級戦犯はだれ?
891It's@名無しさん:2005/09/02(金) 00:27:35
明日も一日パワポでもいじるか。
892It's@名無しさん:2005/09/02(金) 00:51:41
もう、SCKでCELLの生産はじめてるの?
893It's@名無しさん:2005/09/02(金) 02:08:14
まだでしょ
894It's@名無しさん:2005/09/02(金) 22:16:00
熊本増築現場で事故?
なんでそんなに急いで工事するの?
ストちゃんの閉鎖発表前に完成しちゃおうということ?
できちゃった婚みたいに?
でもししゃだしてまで 急ぐ必要あるの?
895It's@名無しさん:2005/09/02(金) 22:20:40
>>894
熊本に支社ができたんでつか?
896It's@名無しさん:2005/09/02(金) 22:22:00
元気でやってるか?
897It's@名無しさん:2005/09/02(金) 22:47:15
不良在庫のやま
898It's@名無しさん:2005/09/02(金) 22:49:01
>>897
不良品を在庫にしているのか?
899It's@名無しさん:2005/09/02(金) 23:00:53
人もネ。
900It's@名無しさん:2005/09/02(金) 23:08:33
>>899
SSNCから北連中のことか?
901It's@名無しさん:2005/09/03(土) 00:25:54
半導体ってソニーのカラーに合わんところがあるんだよね

半導体は地道な努力が大切なのに、ソニーには目立ちたがりで地道な努力を嫌う椰子が厚着には少なくない
902It's@名無しさん:2005/09/03(土) 01:15:46
>>901
半導体ビジネスは高額ラインをどれだけ連続稼動させられるか、ですね。
主流がカスタム商品である以上、極端な多品種少量を達成できないと
ラインが止まったり、不良在庫を抱えることになる。

これを特化させているのがROHM。
903It's@名無しさん:2005/09/03(土) 09:07:18
厚着の管理職
今日もマイレッジかせぎに
長崎出張
904It's@名無しさん:2005/09/03(土) 09:15:13
tsurutaをSSNCより追い出しに成功せり
905It's@名無しさん:2005/09/03(土) 11:29:33
>903
子分達もだろ。
906It's@名無しさん:2005/09/03(土) 11:44:05
痛みにこらえてよくがんばった!で、ほぼ確定的な工場閉鎖の公表はいつだ?
907It's@名無しさん:2005/09/03(土) 14:23:41
>>904
SCEは乗っ取り成功
908It's@名無しさん:2005/09/03(土) 19:47:17
Ngskの者達よ、SSNCの方々に言いたい事がたくさんあるだろ。
909It's@名無しさん:2005/09/03(土) 20:05:04
>>908
もうSCEの工場同然ですから。
910It's@名無しさん:2005/09/03(土) 20:22:12
PSP惨敗
PSPソフトまったく売れず
ソフト開発費高すぎでゲームデベロッパーがそっぽ
PS3はもっとやばくなるだろう
よってCELLはつくっても不良在庫になるのは自明

SCKは閉鎖 あるいはSCEがかいとれ
911It's@名無しさん:2005/09/03(土) 20:22:57
問題児TSURUTA本部長をSSNCから追い出しに成功しました
912It's@名無しさん:2005/09/04(日) 13:11:54
ngskはSCEのためにある。
913It's@名無しさん:2005/09/04(日) 20:18:37
このスレ、よくもってるな。
まるで大分。
914It's@名無しさん:2005/09/04(日) 20:38:47
大分スレ誘導きぼんぬフォー
915It's@名無しさん:2005/09/04(日) 21:46:07
ソニーLSIスレも派閥粛清発覚とかで、大変なことになっとる。
もうソニーグループどこもダメぽ、、、
916国東:2005/09/04(日) 23:40:32
おめ〜らが何言おうが大分は不滅じゃ〜!!
あぁ・・・今日も黒津崎からの潮風が心地いいわい。
917It's@名無しさん:2005/09/05(月) 00:06:05
PS3関連の実装、よろしくお願いしますね(^∀^)
918It's@名無しさん:2005/09/05(月) 00:07:30
大型台風が来ますよ
919It's@名無しさん:2005/09/05(月) 00:46:54
大分は確かによく続いてるな〜
でもこのスレが長続きするのも大分というネタがあるからだ!
と思ふのは私だけではないハズ。
920It's@名無しさん:2005/09/05(月) 22:18:38
カウントダウン開始 920
921It's@名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:45
921
922It's@名無しさん:2005/09/05(月) 23:16:42
台風、竜巻、巨大地震で亜盆きぼんぬ
923It's@名無しさん:2005/09/06(火) 02:24:03
台風で雨漏り大丈夫?
どっち道9月22日に閉鎖発表ですから
応急措置でいいよ
0−クボ
924It's@名無しさん:2005/09/06(火) 02:29:51
へー22日に色々発表あるのね
お疲れさま
925It's@名無しさん:2005/09/06(火) 05:50:20
一人で必死に書き込んでる香具師は長崎か。ふーん。








馬鹿じゃないのw
926It's@名無しさん:2005/09/06(火) 06:10:50
>>925
長崎は際物のうま鹿が多い。
927It's@名無しさん:2005/09/06(火) 07:49:17
PSX,PSPにつづいて不発のPS3用のCELL不良在庫やまずみなのはここですか
928It's@名無しさん:2005/09/06(火) 07:55:58
ストリンガーCEOに告ぐ
SONY UNITEDというなら、それを阻害するEVA評価をやめるべきだ。
このおかげてソニーしゃないでは、他部門は敵、隣人も敵状態になっている。
イデイがはじめたEVAだからやめられない?
そんなろあんた自身がソニーやめろよ

中鉢COOに告ぐ
顧客指向と繰り返しているようですが
イデイんが研究部門にまでおしつけて研究力よわめてる
シックスシグマのVOCとどこがちがうのだ
イデイを全否定できないから言葉言い換えてるだけか?
イデイの諸悪政策やめられないなら
そのかわりいあんた自身がやめればよい
929It's@名無しさん:2005/09/06(火) 09:45:37
台風はどうですか?
930It's@名無しさん:2005/09/06(火) 10:15:40
気圧は970付近まで低下しております。
時折、強い風が数十秒間続く時がありますが、まだ弱い方ですよ。
しかし、一年ぶりくらいかな、そこそこ大きいのがこっちに来るのは。
931It's@名無しさん:2005/09/06(火) 18:21:55
そうだね、去年の台風では大変でした。
みんなびしょ濡れ。
932It's@名無しさん:2005/09/06(火) 20:48:00
最近は駐車場も遠いしねぇ。
去年の台風の時は出社したけど、今年は休んだ。
ずぶ濡れで工場にたどり着いても、着替えるロッカーも
取り上げられて無くなっちゃったし。
給料は減ってるし、待遇悪くばかりなのに、無理して
会社に尽くす気にはならんよな。
そっちがその気ならそれなりの対応させてもらいますよ、って感じ。
933It's@名無しさん:2005/09/06(火) 22:36:53
>>932
卵が先か、鶏が先か・・・。
934くんにさき:2005/09/06(火) 23:08:59
大分は朝から休みでしたよ。
935It's@名無しさん:2005/09/06(火) 23:39:46
935
936It's@名無しさん:2005/09/07(水) 23:52:04
台風対応お疲れ様でした。
まだ残務があるのかな?
937It's@名無しさん:2005/09/08(木) 22:58:53
ここにありもしない事を書くな!
だいたい誰かはあたりが付いているらしい。
9月22日の重大発表はお前たちのなまえの公表である事を知っているか。
お前ら”クビ”会社辞めろ!
938It's@名無しさん:2005/09/08(木) 23:41:00
>>937
> ここにありもしない事を書くな!
何の事を指しているの?
939It's@名無しさん:2005/09/09(金) 00:17:48
「重大発表」

何のこっちゃって思ってたけど、
なんか分かってきた。
940It's@名無しさん:2005/09/09(金) 00:26:33
あと13日
941It's@名無しさん:2005/09/09(金) 02:27:46
>>937

>だいたい誰かはあたりが付いているらしい。
らしいってことは、お前以外のヤツなんだろ?
「誰が」あたりをつけてるの?

>9月22日の重大発表はお前たちのなまえの公表である事を知っているか。
重大発表自体はあるんだね?


お前みたいなのが会社から書いて
恥晒してるんじゃないのか?
942It's@名無しさん:2005/09/09(金) 13:48:37
943It's@名無しさん:2005/09/09(金) 16:00:02
上の人には絶対に逆らえない、逆らったら村八分。
そんな文化が強く残っている企業ほど赤字を出すんだろうな。

日産のようなボトムアップの改革で立ち直って欲しいものだが。
944It's@名無しさん:2005/09/09(金) 20:03:06
ストリンガーさん
熊本も国分もまったく過剰投資です。
作るものもありません。
いったいだれが投資きめたのか調べて厳罰に処してください。
死人までだして建設急いでいった移動する気ですか。
作るものも利益上げるめどもなく
不良在庫と過剰投資で負債だけが雪だるまになるのは
誰の目にもあきらかなのに長崎3棟目などばかなことを
いうやつまで出てきて
一体この会社の経営は麻痺してるんじゃないの
もっとも9がつ22日に厳罰が下るでしょうが。。
SCKはまるごと閉鎖を!!!!!
945It's@名無しさん:2005/09/09(金) 20:10:56
IBMと東芝から買うめどたたったので
SCKはいらないね 過剰投資無駄遣いはなはだしい
社員の利益に対する意識も低すぎるよ
スト
946It's@名無しさん:2005/09/09(金) 20:13:05
この前、ソニー熊本にパトカーや救急車が
うろうろしてましたが。。。。
近所の半導体装置メーカー社員より
947It's@名無しさん:2005/09/09(金) 21:11:50
>946
と植えれさんでつか?
948It's@名無しさん:2005/09/09(金) 22:45:11
てる灸 モツ!
949It's@名無しさん:2005/09/10(土) 00:47:37
>>943

そんなことはどこも会社でも同じでは?
950It's@名無しさん:2005/09/10(土) 08:58:35
熊本国分厚木の新棟
いったいだれが決めたんだ
作るものないのに

社員はみな景気がいいとごかいしてるが
過剰投資もいいところ負債ゆきだるま
いい加減二千回
951It's@名無しさん:2005/09/10(土) 09:27:40
>>950

装置メーカーのためですw
952It's@名無しさん:2005/09/10(土) 10:34:41
このスレが終わるのと週末局面を迎えるのとどっちが先かなw
953It's@名無しさん:2005/09/10(土) 12:28:47
>949
ここは極端にその傾向が強いと聞いたことがあります。
国分から応援に来ていた人が「ここはおかしい!」と吐き捨てて帰ったそうで。

>951
ワラタw
954It's@名無しさん:2005/09/10(土) 15:04:46
自分で何も判断できない禿げた餓鬼ばっかりだからな・・。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:55:05
>953
国分もSCKの人間なんだろ?同じアナのムジナさ。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:34
終わり
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:36
ちょっと早いけど新スレを立てときますね。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:46
次すれ

☆ソニーセミコンダクタ九州株式会社 第3章☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1126427438/
959It's@名無しさん:2005/09/15(木) 02:12:58
埋めれ。
960It's@名無しさん:2005/09/16(金) 10:52:37
教えてほしいことがあるのですが、誰かいますか?
961It's@名無しさん:2005/09/16(金) 12:21:47
なんでそ?
962It's@名無しさん:2005/09/16(金) 12:53:52
来月初めに大きな人事移動があると聞いたのですが
有志の人が集まって、新会社を設立するという話が浮上しているとも。
この会社は今どうなっているのですか?
963It's@名無しさん:2005/09/16(金) 13:01:12
それ、別の小会社に部門が統合されるって話と混同してない?
964It's@名無しさん:2005/09/16(金) 13:14:17
そうなんですか。
新会社、移動、という言葉を出されたので。
大きなプロジェクトの最中の、突然の出来事だとも。
965It's@名無しさん:2005/09/16(金) 18:54:48
こっち先に埋めれ
966It's@名無しさん:2005/09/19(月) 23:44:12
同上
967It's@名無しさん:2005/09/19(月) 23:53:34
素人が質問してみる

今更ながら、SCEの半導体製造部門が切り離されたことを知ったんだけど
これってやっぱり久多良木さんの策謀?
968It's@名無しさん:2005/09/20(火) 01:24:33
ストちゃんの電撃発表まで

 あと 2 日

これで何も無かったら>>636の責任は
969It's@名無しさん:2005/09/20(火) 02:51:42
>>964
キミがその話を知らないってことは
キミには関係ないってことだ。
970It's@名無しさん:2005/09/20(火) 09:12:10
埋め
971It's@名無しさん:2005/09/20(火) 10:13:36
この会社って社宅あり?
家族持ちなんだけど、ここに就職して大丈夫かな・・・
972It's@名無しさん:2005/09/20(火) 20:48:31
このスレ、早く埋めようや。
973It's@名無しさん:2005/09/20(火) 23:23:08
>>971
基本的に無かったと思う。。。
974It's@名無しさん:2005/09/21(水) 00:19:34
他に質問はないか?
975It's@名無しさん:2005/09/21(水) 21:15:13
会社からの書き込みはばれますよ
976It's@名無しさん:2005/09/23(金) 23:36:53
埋め
977It's@名無しさん:2005/09/24(土) 01:10:23
スレの埋め方をみると飽きっぽい性格の会社なのかな?
978It's@名無しさん
>>977
違う違う。
ルールを知らない香具師が多い会社。