ソニーセミコンダクタ九州株式会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トモエマン
ソニーの子会社で、半導体製造を担うソニーセミコン
について語ろう。
2トモエマン:04/08/18 22:31
http://www.sony-sckyushu.co.jp/

公式ホームページ
3It's@名無しさん:04/08/19 19:42
ソニー製品はここの半導体使ってるの?
4It's@名無しさん:04/08/20 11:17
無理矢理使わないと会社がつぶれます。
5It's@名無しさん:04/08/20 20:39
久しぶりにSCKのスレが立ってるね。
面白い話まってます。
6It's@名無しさん:04/08/20 21:58
この会社は性格は良いが、ちょっと足りないような香具師が多い。
7It's@名無しさん:04/08/21 01:09




元ヤマハ子会社の俺を採用で落とすなよ ww
8It's@名無しさん:04/08/21 23:52
CCD以外で何か売れてる半導体ってありますか?
9It's@名無しさん:04/08/22 00:18
>7
あ〜落ちるね(w
10It's@名無しさん:04/08/22 00:33
SCKとSCEKの違いを教えてください
11It's@名無しさん:04/08/22 01:05
現在SCKを受けてます。書類選考合格し、今度最終面談です。
希望職種はLCDプロセスです。
過去に受けられた方のサクセスストーリーお聞かせ下さい。
12It's@名無しさん:04/08/22 02:02
採用の話があるということは…

1)事業が拡大中、今後の戦略として人材確保
2)社員の不満爆発しており多数離脱者有り、補充として採用
3)採用した人材もトンデモ君ばかりで、さらに人材確保

この時期の募集ってうれしいような、内情が怖いような…
13It's@名無しさん:04/08/22 02:17
ソニーって他社より条件の厳しいCCDが多そうでしょ??
メガとかさー。思いっきしコキ使われて心身ぼろぼろになってポイ!
って感じでそれで人がいなくなって労働者募集中なんじゃないか?
とすればだ、、
採用条件) 元気そうで健康な人>>経験者
と思うわけだよ。そうだろ?諸君!
14It's@名無しさん:04/08/22 03:22
体がボロボロになるまで働かされそして捨てられる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15It's@名無しさん:04/08/22 08:01
>>12
1)と3)だろうな。
ソニー半導体の内製化を進める上で人が足りないが、本社も工場も九州で
なかなかいい人が採れない。
16It's@名無しさん:04/08/22 10:33
>>15
> >>12
> 1)と3)だろうな。
> ソニー半導体の内製化を進める上で人が足りないが、本社も工場も九州で
> なかなかいい人が採れない。

だって偉くなれないんだもん。九州の人材はみんな本社へ就職するよ。
17It's@名無しさん:04/08/22 10:41
本当に優秀な人は、ほとんどいない。
各課に一人だけ仕事ができる人がいて、
その人だけでなんとかしのいでいる。
そんな会社です。
18It's@名無しさん:04/08/22 13:08
>>15
長崎や熊本はそうだろう。
しかし本当に"優秀な人"は出向組を含めて
九州にはほとんどいないのが現状(惨状)。
19It's@名無しさん:04/08/22 15:13
まあ、どこの会社でも優秀な人は一部でしょ。
そもそも、やってることのレベルが高いんだし。
20It's@名無しさん:04/08/22 17:22
だけど東芝の大分工場でもSCK長崎と同じような製品作ってるが、
実力にはかなり差があるよ。
21It's@名無しさん:04/08/22 18:30
>>15
差があるって歩留まり?
22It's@名無しさん:04/08/22 20:14
ヤマハも九州にセミコンあるよ。
土地がメチャ安いんで
皆20代で家買っちゃうらしい。
繁華街まで車で1時間かかるけどな。
23It's@名無しさん:04/08/22 20:19
ヤマハの実装機良いですか??
24It's@名無しさん:04/08/22 21:02
>>21
歩留まりというか、量産が軌道に乗るまでの早さなど。
技術者の知識・経験・能力が違う。
25It's@名無しさん:04/08/23 00:30
大分テックのものです。
熊本テックとかってどんな雰囲気ですか?
26It's@名無しさん:04/08/23 00:32
>>25
やる気なし
27It's@名無しさん:04/08/23 00:34
>>26
そうですか、どこも一緒ですね。
どんな風にやる気がないんですか?
28It's@名無しさん:04/08/23 00:38
>>27
長崎を見習った方がよい。
ただしFabは要注意!
29 :04/08/23 01:17
>17 そう思うよ。
特にFabは若者ばかりで無能も多い。
若者が多いのは、見切りをつけた使える人達は出て行くから。
ちなみに若くて同期が多すぎるけど、自分達の将来どうなるか考えてる?
厚着の連中も長崎に移動すれば?出張費使い過ぎでしょ。
30It's@名無しさん:04/08/23 19:11
SCK age
31It's@名無しさん:04/08/23 19:56
そういえば、アビックのB級品セール最近ないですね??
32It's@名無しさん:04/08/23 20:42
B級品といっても十分高いよ。
33It's@名無しさん:04/08/23 21:47
ソニーさんに材料を提供している業者です。
@Fabって、長崎の元SCE以外にもあるんですか?
ASCKって実力主義ですか?学歴主義ですか?
B長崎の元SCEはSCKになって待遇はよくなった?
C長崎で新棟建設のにおいがあるんですけど、知ってる人いますか?
34It's@名無しさん:04/08/23 22:10
>28 長崎TECはやる気満々なの?何に対してやる気満々なの?
教えて、長崎TECの人。
35It's@名無しさん:04/08/23 22:31
>長崎の元SCEはSCKになって待遇はよくなった?

社員はSCKからSCE Fabに出向だったので、出向解除されても
待遇は変わりません。
36It's@名無しさん:04/08/24 00:34
>31
もともと、B級品しか扱っていないので、
敢えてやる必要がなくなりました

>34
すぐ帰ること・休みを取ることに対してやる気マンマンでつ
37It's@名無しさん:04/08/24 18:25
>長崎で新棟建設

300mmのことじゃなくって?
38It's@名無しさん:04/08/24 18:51
>>37
300mmはFab2の下層でしょ。

諫早以外に新棟建築の匂いがあるんですよ。
強気だなぁ。ソニーセミ
39It's@名無しさん:04/08/24 19:58
アビックセールは何時するの??
40It's@名無しさん:04/08/24 20:03
久多良木さんはインテルを抜くのが目標らしいけど、
これ以上増設しても設計も製造も対応できないでしょう。

OTSS(東芝大分)とIBMフィッシュキルの投資も負担したから、
新棟はしばらくないと思われるが。
41 :04/08/24 21:50
>40
情報通ですね〜もうないの?
42It's@名無しさん:04/08/24 22:03
>OTSS(東芝大分)とIBMフィッシュキルの投資も負担したから

これはソニプレスリリースに書いてありますよ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200402/04-0202/
43 :04/08/24 22:34
なるほど。
IBM様,東芝様に頑張って頂くわけですね。
44It's@名無しさん:04/08/24 22:44
優秀な社員が多い、「大分」を忘れるなよ
45It's@名無しさん:04/08/25 00:19
@Fabって、長崎の元SCE以外にもあるんですか?
ASCKって実力主義ですか?学歴主義ですか?
のこりの質問
46It's@名無しさん:04/08/25 07:10
@・・・単にSCEの工場をFabと呼んでいただけで、
国分、熊本にも前工程の工場はありますよ。大分は後工程。
厚木は試作。
47It's@名無しさん:04/08/25 07:55
>44
東芝大分のこと?
48It's@名無しさん:04/08/25 08:41
多分大分TECの方でしょう。
優秀かどうかは知りません。
49It's@名無しさん:04/08/25 09:39
SCKの拠点は下記のとおり?
福岡・・本社
長崎、国分、熊本・・前工程
大分・・後工程
厚木・・試作
50It's@名無しさん:04/08/25 09:51
厚木はソニーのTECだけど、SCK社員もいる。
品川シーサイドにもオフィスが入っているよ。
51It's@名無しさん:04/08/25 16:41
厚木の役割の詳細キボンヌ
52It's@名無しさん:04/08/25 17:53
厚木は一言で言えば、次世代プロセスの開発、デバイスの試作を
行う拠点で、Sony/SCK社員ともよく九州に出張へ行きます。
詳しい話は機密事項で、当然できませんが。
53It's@名無しさん:04/08/25 20:31
厚木はSONYなのね、SCKじゃなくて。

なのにSCKの社員もいる。なんか複雑'`,、('∀`) '`,、
54It's@名無しさん:04/08/25 21:33
SCKにもSONY社員がたくさんいるよ
55It's@名無しさん:04/08/25 22:01
ASCKって実力主義ですか?学歴主義ですか?
のこりの質問


56It's@名無しさん:04/08/25 22:10
入社を考えてるの?

学歴を誇れるほどの人間はいない。岡山大、九州工大など
地方国立クラスが多い。実力のある人間も少ないが。
ソニー社員は高学歴がほとんどで、あえて挙げるなら慶應卒が
多いかな。
57It's@名無しさん:04/08/25 22:29
現地採用でハンドリングしている人が、管理職や責任者
になれることはありますか?
58It's@名無しさん:04/08/26 02:48
ところで、この会社って面接でどんなこと聞かれるの?
採用になった方教えて下さい。
59It's@名無しさん:04/08/26 06:58
>>57
部長ならなっている人はいる。それより上はソニーからの
出向・転籍組がほとんどだと思う。国分TEC以外は比較的
新しい会社だという面もある。
60It's@名無しさん:04/08/26 07:14
>>59
ってことは、主任や係長、課長クラスなら問題なく
なれるってことですね?
61It's@名無しさん:04/08/26 07:26
制度上の障害はないけれど、誰でも問題なくなれる訳ではないよ。
特に最近は採用が多いから、同期での競争が激しくなるだろう。
62It's@名無しさん:04/08/26 11:16
2つ質問です。
@ソニーセミの製品作りの基本的な流れとしては、
厚木で開発・試作→長崎、熊本、国分で前工程の量産→
大分で長崎、熊本、国分で前処理したものを後工程処理し
販売する。って流れで正しいですか?

A国分、熊本、長崎で作っているものの違いって何ですか?
素人考えとしては、こんなにあちこちに作る必要あるのかな
って思います。(輸送の手間を考えると)
63It's@名無しさん:04/08/26 11:43
HPに各TECの担当製品は書いてあるよ。
国分はCCDなどセンサーや高温ポリTFTなどイメージングデバイス中心。
後工程も持っている。熊本は国分の増設工場という位置づけで300mmライン。

長崎はMOS系デバイスの拠点で、他社の半導体工場と製品が似ている。
開発は厚木や提携先で行う場合と、SCK工場で行う場合と両方ある。
64It's@名無しさん:04/08/26 12:47
>>63
ありがとう。

ってことは、大分は主に長崎の後工程工場って位置付けですか?
65It's@名無しさん:04/08/26 20:16
まあ、そんなところ。
66It's@名無しさん:04/08/27 07:27
長崎TECの社員食堂に行ったけど、28〜35歳
くらいの人が異常に多くない?
女性は盛りを過ぎた人が多いね。
67It's@名無しさん:04/08/27 09:18
もうちょっと若いかもしれない。
68It's@名無しさん:04/08/28 07:59
台風接近! age
69It's@名無しさん:04/08/28 09:46
周りの店とかわかんないんだけど
年取った人は、社食じゃなくて、もう少しいい店に逝くんじゃないか。
70It's@名無しさん:04/08/28 11:21
でも30前後が多いのは確かでしょ?
71It's@名無しさん:04/08/28 11:25
旧SCE Fabは若者が多い
72It's@名無しさん:04/08/28 14:26
長崎に綺麗で売れ残ったお姉ちゃんいないかなぁ。
(関連会社社員)
73It's@名無しさん:04/08/28 16:36
そういやあーソニファミカまだ来ない。
皆さん来ましたか??
74It's@名無しさん:04/08/28 16:52
>>57
経験者なら心配しなくてもOKじゃないの?
75It's@名無しさん:04/08/28 18:27
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば【60m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよお暇なら遊んでください。
76【70m】:04/08/28 18:30
>>75
どれくらいかな
77It's@名無しさん:04/08/28 21:59
TELからの脱出者がタムロするスレはここですかー?
78It's@名無しさん:04/08/28 22:47
>75
いまどきこんなのに釣られるのいるの?

CCDもう売れなくなってきてるんじゃないの?
79It's@名無しさん:04/08/28 22:59
大分TECの者です。
裁量労働で働いてますが、他のTECでは実際どれくらい働いてるんですか?
80It's@名無しさん:04/08/29 09:21
ウェーハはどこのものを主に使っていますか?
81It's@名無しさん:04/08/29 09:48
そんなの知ってても答えられんだろう
82It's@名無しさん:04/08/29 10:40
>>80

凍死馬セラミクス と釣ってみる
83It's@名無しさん:04/08/29 22:10
国内ウェーハメーカーって、順位でいうと
1.信越半導体
2.SUMCO
3.コマツ電子
東芝セラミックスってウェーハのメーカーだったの?
84It's@名無しさん:04/08/29 22:20
韓国製ニダ<ヽ`∀´>ウェーハッハッハッ
なんちて、ぬるぽ
85It's@名無しさん :04/08/30 00:33
>>83
三マテも使っていたような・・・
86It's@名無しさん:04/08/30 02:14
SUMCOのことじゃない?>三マテ
87It's@名無しさん:04/08/30 08:58
SUMCOは住友シチックス=住友金属でしょ?
88It's@名無しさん:04/08/30 11:40
89It's@名無しさん:04/08/31 19:55
みなさんにお聞きしたいです。
SCKの各事業所間ってあんまり仲良くないのですか?
東京では××TECの出張者が「○○TECの奴は何もしない」とか
よく耳にするのですが。
90It's@名無しさん:04/08/31 20:47
元々別会社だからな
91It's@名無しさん:04/09/01 00:00
>>89
出張者が戻ると
「東京の奴は何もしない」と言ってます
92It's@名無しさん:04/09/03 20:37
ageとくよ。
93It's@名無しさん:04/09/03 21:20
アビックセール(B級品)無いですね?
何時有まつか??
94【56m】:04/09/04 00:10
95【1.0E-1m】:04/09/04 13:09
96It's@名無しさん:04/09/04 16:55
ソニーのリント服は襟付きなんでつか?
97It's@名無しさん:04/09/04 18:37
元DNPです・・・・

九州セミコンさんにはお世話になってたです
図面室の図面が雨漏りで使い物にならなくなったのは秘密です

元DNPです・・・・
98 :04/09/05 12:13
90nmって、SOI使うんですか?
SOIってどこのメーカ使うのですか?
99It's@名無しさん:04/09/05 13:43
40歳はリストラ
35歳は採用
100It's@名無しさん:04/09/05 16:18
5年で使い捨てか?
101It's@名無しさん:04/09/05 16:34
>11
事情を訊くのなら
社員に直接・・
102It's@名無しさん:04/09/05 17:36
仕事できなくても、ゴルフできれば大丈夫!
103It's@名無しさん:04/09/06 00:06
>>93
いつもタイマー付きピンハネ商品ご購入ありがとうございます

B級品の格上げに伴い、
次回はC級品をそろえますので、ご期待ください
104It's@名無しさん :04/09/06 15:00
またまた台風 age
105It's@名無しさん:04/09/07 06:24
生ごみは、ここでいいんでしょうか。
106It's@名無しさん:04/09/07 06:50
この天気の中会社に行くのかよ
107It's@名無しさん:04/09/07 08:28
アメニモマケズ カゼニモマケズ
108It's@名無しさん:04/09/08 00:14
長崎Fabのクリーンルームが雨漏りしたって本当?
109災害本部:04/09/08 18:02
各事業所へ

 台風の被害状況を報告せよ!
110災害本部:04/09/08 19:56
>>109
○○TECより報告します!
仕事がなくなるかもしれないという非常事態でつ。
111It's@名無しさん:04/09/08 20:25
自作自演
作自演自
自演自作
演自作自
112It's@名無しさん:04/09/08 21:25
つーかB級品いつあるの????_??
113It's@名無しさん:04/09/09 02:29
定年の変更しろや
114It's@名無しさん:04/09/09 23:04
>109
災害じゃなくて「防災」本部じゃないか?普通?

>110
仕事がなくなるのは国東TEC?諫早TEC?ももちHQ?

>112
セット次第だな。

>113
いくつにすればよろしいか?
115It's@名無しさん:04/09/10 01:36
CCDはどうなる?
116It's@名無しさん:04/09/10 21:48:30
>115
CCDは永遠に不滅です!!
そんなわけないか。
ソニーの利益にかなり貢献してるみたいだから
頑張って欲しいな。
117It's@名無しさん:04/09/10 22:36:14
頑張って一貫歩留上げよう
118It's@名無しさん:04/09/11 18:23:48
>>114
その通り、半導体に不良品なんてありえないから、セット次第(笑)
119It's@名無しさん:04/09/11 22:58:37
LCDはどうなる?
120It's@名無しさん :04/09/12 19:26:49
>114
諫早TECの仕事がなくなる訳ないじゃん。
121It's@名無しさん:04/09/13 22:58:52
なんか会議とか資料作成とかが多い気がします。
ほかの会社もこんな感じなのかなぁ〜〜???
122It's@名無しさん:04/09/14 00:11:23
>>115 116 117
自演乙!

>>121
つまり、無駄が多いのは、他も一緒と思われ
123It's@名無しさん:04/09/14 19:56:57
>121 まったくその通りだね。会議が多すぎて、本来のやるべき仕事が
できてない。会議で通常時間が全て潰れて、残業時間は明日の会議の
資料作成みたいな1週間があったりする。また、その会議もみんなで
集まって安心してるだけみたいなのが多い。
どうなってんだ!?
124It's@名無しさん:04/09/14 21:25:46
>123
そんな君もDQNな香具師ってことだ
125It's@名無しさん:04/09/14 22:36:18
ソニーシックスシグマってまだやってるの?
時間の無駄だと思うけど・・・
126It's@名無しさん:04/09/14 22:45:55
その通りだが
127It's@名無しさん:04/09/14 23:28:21
ああ???
128It's@名無しさん:04/09/15 00:44:14
>124
そういう君もDQNの仲間なんだろ?
129It's@名無しさん:04/09/15 02:21:32
>>123
CCD?
130It's@名無しさん:04/09/15 16:18:08
まともな人から辞めていく。
なんでだろ〜なんでだろ〜  
131It's@名無しさん:04/09/15 20:21:39
この会社辞めても次がない
132It's@名無しさん:04/09/15 20:57:41
プロジェクトX
133It's@名無しさん:04/09/15 21:47:25
大分テツク仕事減っていまつか?????
134It's@名無しさん:04/09/15 23:06:24
>133
はい、仕事も人員も順調に減ってます。
135It's@名無しさん:04/09/15 23:25:37
       /:/:///:::::::;;:-'":::::::/::::/::::/_,,:::ッ  |     ヽノ
      /::////:::;:;-:'"::::::/:;イ:::::::/::://::://   |     ''"て
      /;:':;:':/:/:;;::';::':::::フ〈/:/l:l:::::/:/イ::l:::l::;'   |     ニ、
     /:/;:':;:'::///::;::-';__/:/ヽ,,|':::/// ゙V::/イ    |        ノ
     |':/,r^ヽ彡'":::/  `,/''(;)゙;/ /::/Zニ/://|    |     、__ノ
    .|// ((ヽヾ:::/    '"゙`==/ イ/ l、O}://|:|    |     (メ`)
    .|:::| 〈:イ( N|        /,::',::  ゙、='|'/ |:|    |     /
    |:::::\`ヽ     U   /"  :  ゙、 /  リ    |     /ヽ_/
    |::::::::::::>i.            :.. _', ヾ.        |
    |:::::::::/ |゙、             -イ      |     //
    |ィ//  | ヽ       E三=::ョ /     __  \    ゚ ゚
  /`く_    | `        、__ ̄" /    ,..-'-、ヾヽ、ヽ_____/
_/    `ヽ、 :|  ヽ、          /   ,〃彡ミヽ.゙iiiリ、_ ___
. ヽ、     `ヽ、   ヽ、       /    //';/>-7'/l`N::;i ヽ
   > 、_     `-、  :/-、   ,ノ     || |///三/ ;ハ| .|!!!''|! l゙;
" ̄   `ヽ、    `'-ム / ̄ ̄       || |{ |'三/iヾj;;;゙、,| 、| ハ!
        `ヽ、  / |/-、        l|:|:||r/ク' '" 0゙`' '0リ'│
          /ヽ/  !、-、``ー、_    j:||iii|ド、! u   丶 |
          /     `ヽ`ヽ、._ ``'-、,ノ |リ:||ミシ、   o /ミ、
        /       |   `ヽ、_li `'i人ミN  ヽ、  ./  ヽ
       /         |       !ヽ.|  ゙ノ==---T__
     /           |        ||イ^ヽ、__三>'=ヽ.、_
如月
136It's@名無しさん:04/09/16 12:50:04
ソニーセミコンより、ここに出入りしている化学品業者の方が
案外、会社が大きくて、社員待遇もいいんじゃないの?
137It's@名無しさん:04/09/16 18:15:36
大学推薦で内定貰ったんですが・・・。なんかやる気ないですね。
138It's@名無しさん:04/09/16 18:44:58
TECの現場の人はやっぱり高卒がほとんど?
139It's@名無しさん:04/09/16 23:23:30
現場は派遣さんばっかなのでどうでしょ?
高卒の人は現場じゃなくてもたくさんいますよ。
高卒で院卒の人よりもさばける人から、全く使えない人まで。
学歴はソニーらしく出世には関係ないです。
給料は結構差があるようですが。。。?
140It's@名無しさん:04/09/17 00:45:06
>>137
藻前、それネタだろ?
138,139の言うとおり、高卒DQNの溜まり場だぞ
大学推薦、そんな大学って・・・orz
141It's@名無しさん:04/09/17 00:49:06
昔は地元の高卒を収容する場所だったからねぇ
142It's@名無しさん:04/09/17 01:26:59
国立工業大学@関東
143It's@名無しさん:04/09/17 01:36:38
>>140
 まじです。面接で商品開発やりたい!!って言ったけど・・・どうなることやら・・・。
10月初めに内定通知が来るようです。ちなみに当方は国立大学@九州(そのまんまやね)

>>141
  orz
144It's@名無しさん:04/09/17 16:55:44
>>143
素直に本社受けた方が良かったんじゃね?
145It's@名無しさん:04/09/17 21:57:42
>>144
禿同!
本社でも高卒DQNは結構いるから、心配ない
今からでも、間に合うぞ、⇒143 ガンガレ!
146It's@名無しさん:04/09/19 02:58:57
TECに材料提供しているメーカーですが、
はっきりいってここの資材の連中うざすぎ。
147It's@名無しさん:04/09/19 07:04:46
>>146
資材はハケーンと思われ???
148 :04/09/19 13:52:35
資材なんて、文句言うだけだろ?接待受けたいだけだろ?
じゃ〜、売らない!って言えば?
どうせ、自分らでは何も出来ない頭の悪いやつらなんだから。
タカビーなやつらは、そのまま放置しておけば、困るのは、自分らなんだから。
客はここだけじゃないでしょ?
149It's@名無しさん:04/09/19 16:20:45
過剰な接待
150It's@名無しさん:04/09/19 19:23:03
資材の連中は1円でも下げることが自分の評価に
つながるからなぁ。でも、ソニーには入札の時点で
原価すれすれの価格で材料を提供しているのに、
半期ごとに「価格を下げろ」「じゃないと、お宅は切る」
なんて脅しをかけるんだからなぁ。

そのくせ「OOだけの使用量はあるから薄利多売で儲かるはずです」
なんて約束は嘘だらけ。メーカーは過剰な設備投資とげんかすれすれの
価格で大赤字。でも、ソニーに切られると大変。設備の償却もできない。
こうなると品質で手を抜くしかなくなる。
151It's@名無しさん:04/09/19 19:24:06
数値ではわからない品質の手抜きね。
いくらでもできるよ、こんなこと。

結果的に、ソニー製品の品質低下に繋がるけど。
152 :04/09/19 20:00:20
儲かるはずです、というならその根拠を示せ!と言ってみたら?
はず、とはどういうことだ?と。
この値下げを強要して、うちが赤字になったら、責任取れるのか?
そんなに言うなら、ソニー辞めて、うちに来て下さいと言ってみたら?
153It's@名無しさん:04/09/19 20:27:04
明日は休みですか?
154It's@名無しさん:04/09/19 22:00:58
>>152
お客であるソニーにそんなに強く言えるはずがない。
155 :04/09/19 22:32:05
少しは強気に出ることも必要ですよ。
客がここだけしかいないなら、しょうがないですが。
なんなら、黙っておけば?
困ったら、向こうから言ってくるよ。
もしくは、最初からいくらか足しとけば?
156It's@名無しさん:04/09/19 23:36:52
うわああああ 休み
157It's@名無しさん:04/09/20 00:11:39
>146

海外の工場で材料作って、安いですって言えば良いよ。
プロキは海外旅行に行くために、そこを選ぶから。
158It's@名無しさん:04/09/20 19:51:16
二人は、プロキュア
159It's@名無しさん:04/09/20 20:01:39
二人は.プロキュアって・・

この会社にもいるのか
160 :04/09/20 22:53:58
>158, >159
意味が分かりません。
161sage:04/09/23 00:05:47
盛り上がらないですね。
162It's@名無しさん:04/09/23 04:27:37
厚木よ、去れ!邪魔だ。
163It's@名無しさん:04/09/23 19:54:53
せっかく九州勤務だと思ったのに、厚木に飛ばされちゃったりとかするんですか?
164It's@名無しさん:04/09/23 21:40:15
CMOSセンサをやってる方、一言どうぞ。
165It's@名無しさん:04/09/23 21:41:21
CCD、新聞に出てましたが、大丈夫すか?
166It's@名無しさん:04/09/23 23:09:24
SGSってまだ使っているんですか?
167It's@名無しさん:04/09/23 23:11:48
>165
えっ??新聞に何て書いてありましたか??
168It's@名無しさん:04/09/24 16:29:27
>163
厚木が九州に、九州が厚木にいく場合もあります。
で、お互いいないところではバカにし合っています。
169It's@名無しさん:04/09/25 00:50:12
>>166
S○Sは、これから全拠点展開だぞ
170It's@名無しさん:04/09/26 02:21:36
ProjectXみたいなカコイイことできないんですか?
171It's@名無しさん:04/09/26 12:34:08
>>170
あれは、犬HKの若手が事実をちょっと参考にして必死で作ったドラマ。
現実にあんなことがたびたび起こってるわけないでしょう。
それよりああいう場面で日の目を見なかった計り知れない多量の事実の方が
よっぽど大事じゃないの。
172It's@名無しさん:04/09/28 12:00:22
盛り上がらないな
やはりその程度か
去年は○殺者が出たんだけど。
173It's@名無しさん:04/09/28 20:36:58
ソニー鰍ノとって、この会社を持つメリットあるの?

他社から半導体仕入れた方が安かったりして。
174It's@名無しさん:04/09/28 22:50:31
>>172
( ゜д゜) ・・・
175It's@名無しさん:04/09/29 03:11:44
>163
韓国に飛ばされた人もいますから・・・
176It's@名無しさん:04/09/29 16:38:37
ここの大分事業所って市内中心街まで車で2時間以上かかるよ〜orz
なんでこんな田舎にあるんだよ!!
高速使って1時間、ホーバーフェリーってヤツで20分って所か・・・
なんか近くにある大分キヤノンが大分市内に工場建ててるみたいだな。
ここも市内に建てろや(#゚Д゚)ゴルァ!! 
他の事業所も田舎にあるのか!?
177It's@名無しさん:04/09/29 17:23:43
173
そのとおりでございます。
ここにどれだけ親会社がつぎ込んでも無意味です。
撤退しましょう。
178It's@名無しさん:04/09/29 20:59:47
>177
それはsckに限った話ではなくemcsも同じです。
179It's@名無しさん:04/09/29 22:12:43
国分は酒がうまいよねー。
長崎は街が面白いよねー。
熊本は工場が新しいよねー。
大分は温泉が気持ちいいよねー。
えっにせもの?????
180It's@名無しさん:04/09/29 23:09:15
酒飲む暇があったら仕事しろ
181It's@名無しさん:04/09/30 00:11:17
仕事する暇ないから、酒飲んでいまつが何か
182It's@名無しさん:04/09/30 00:41:17
 新入社員は1年〜2年間研修を受けると聞いたのですが、みんな国分に集められる
のでしょうか?。
183It's@名無しさん:04/09/30 02:14:53
>>182 
 そんなのあるのか?
 研修期間中にイヤになって辞めちゃうんじゃないか?
184It's@名無しさん:04/09/30 04:42:49
単純なライン労働に2年も研修が必要なの?

専門知識が必要な営業じゃあるまいし。
185It's@名無しさん:04/09/30 05:24:36
韓国国連演説 日本の常任理事国入り不支持

1 :番組の途中ですが名無しです :04/09/25 11:47:47 ID:7DZC2THU
韓国の潘基文外交通商相は24日、国連総会で演説し安全保障理事会の改革に関して

「非常任理事国の数を増やすことを支持する」と述べた。 ←<`∀´>

常任理事国入りを目指す日本政府の立場を支持しないとする韓国政府の考えを、
直接的な表現を避けながら示した。
http://www.asahi.com/international/update/0925/006.html

しかし現実は
非常任理事国の投票結果
http://www.un.org/News/Press/docs/2003/ga10181.doc.htm
ベナン人民共和国         181
フィリピン共和国          179
アルジェリア民主人民共和国   178

大韓民国                1  ← <`Д´>

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096080467/l50
186It's@名無しさん:04/09/30 16:13:23
ここの工場は若い女は多いですか?
出会いはありますか?
187It's@名無しさん:04/09/30 18:05:43
>186
入れ食いです
188It's@名無しさん:04/10/01 14:09:16
しかし暇だね
189It's@名無しさん:04/10/01 15:16:31
>>184 >>182は開発系と思われ
190It's@名無しさん:04/10/01 21:42:18
>>187
マジっすか!!ヽ(゚∀゚)ノ
191It's@名無しさん:04/10/03 02:26:53
ここって、
院卒:開発系
大卒:資材、施設
高卒:現場
ですか?
192It's@名無しさん:04/10/03 02:56:31
>>191
大卒でも九工大なら現場逝き
193It's@名無しさん:04/10/03 08:37:58
この会社、よく持ってるね。
ISO、QSの裏事情・・・・・
194It's@名無しさん:04/10/03 11:18:59
191>そうとも限りません。全員、アホです。
193>よくご存知で。あれで監査通るの?
195It's@名無しさん:04/10/03 12:12:04
ソニーエリクソンの携帯のCCDもここ製?
196It's@名無しさん:04/10/04 01:40:01
>>192
九大の大学院なら開発でつか?
197It's@名無しさん:04/10/04 10:13:37
>196
開発?????
ソニーでは一般的に考えられる”開発”はやりません。
出来ません。厚木も、しかり。やってるように見せてい
るだけ。全ては、IBM様、東芝様のおこぼれです。
198It's@名無しさん:04/10/04 23:25:00
長崎TECの方いますか?情報下さい
199It's@名無しさん:04/10/05 12:18:46
>>197
CCDもですか?
200200:04/10/05 12:52:01




ヤマハは九州セミコン赴任で皆家買うぞ。糞ニーはどうよ? ww
201It's@名無しさん:04/10/06 01:15:47
>197
禿同
研究・開発に業務につきたいなら、別のとこ行った方が良いですね。
周りのレベルの低さに辟易する事保証します。
202It's@名無しさん:04/10/06 02:04:33
この会社に入ろうかって思ってんだけど
レベルが低いことが分かるようなエピソードを教えてよ
203It's@名無しさん:04/10/06 02:32:00
>202
入ってみたら?
以前のHPでは、世界と勝負する!って書いてあったし。
Intel様の次を狙っているみたいよ。
あっそっか〜手っ取り早く2位になる手段があった!
Samsungと合併だ!厚木より近い?
204It's@名無しさん:04/10/06 03:12:06
良いネタないのかな?
205It's@名無しさん:04/10/06 23:20:18
>203
液晶ではサムソンと合弁したよ!
206It's@名無しさん:04/10/07 00:45:04
来年入社するんですが、社員寮みたいのはあるのでしょうか?
207It's@名無しさん:04/10/07 10:25:46
>205
存知ております。半導体も合併しちゃえば?

>206
ありますが、入寮されるのですか?私は入寮したくないですね。怖くて。
208It's@名無しさん:04/10/07 21:20:26
良いネタないのかな?
209It's@名無しさん:04/10/07 22:27:31
>>205
なんて会社?
210It's@名無しさん:04/10/07 23:11:37
>205
S-LCDって会社

LSIも合弁会社作るのかな?
作るとしたらIBM様主導ですね
211It's@名無しさん:04/10/07 23:17:37
>>207
206です。“怖くて”というのは具体的にどういう事なのでしょうか?
212It's@名無しさん:04/10/08 00:03:56
>>211

ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル

ってことです。
213It's@名無しさん:04/10/08 09:38:34
>211
おばけがでるかもしれません
214It's@名無しさん:04/10/08 19:44:56
盛り上がりませんね。
215It's@名無しさん:04/10/09 12:36:00
盛り上がりませんね。
216It's@名無しさん:04/10/09 14:02:44
盛り上がるほどの仕事もネタもないんだよ!
業務委託でネタも委託したんだよ。
217It's@名無しさん:04/10/09 17:11:16
そういや〜、7月にS-LCDに出向になった人いるけど、次の話ってあるのかな?
218It's@名無しさん:04/10/10 12:13:32
全員、出向!
219It's@名無しさん:04/10/10 20:02:47
車何乗ってんですか?
220It's@名無しさん:04/10/10 20:37:37
軽トラックです。
田舎はこれが一番です。
221It's@名無しさん:04/10/10 22:07:40
軽で出勤している香具師見ないぞ!
222It's@名無しさん:04/10/10 22:37:10
男で軽に乗るのは高卒でつから
糞ニーは高卒採用しませんから
ww
223It's@名無しさん:04/10/10 23:23:04
ここは今年も高卒採用試験やってたんでつが・・・
地方の子会社はそんなもんでしょ。
224It's@名無しさん:04/10/11 01:31:07
CELL 65ナノなんてまともに立ち上がるんかな
ガンがってくだされ
225It's@名無しさん:04/10/11 01:32:34
>217
また10月か11月ぐらいに応募があるみたいですね。
ガンがって下され
226It's@名無しさん:04/10/11 01:57:59
>224
黙ってIBM様を信じて行けば救われます。
227It's@名無しさん:04/10/11 14:12:35
SSNCの中途採用の 面接の質問で
CELLによる家庭内分散コンピューティングの意義を問うたら
落とされますた
228It's@名無しさん:04/10/11 14:49:31
>227
その聖者内と思われ
229It's@名無しさん:04/10/11 15:56:08
ゲハ厨と思われたもしくは実際にそうなんだろ
230It's@名無しさん:04/10/12 03:18:40
>227
当然でしょ、彼らも答えらない。
イエスマンしか欲しくないし。
231It's@名無しさん:04/10/12 14:00:10
うちの職場派遣社員の方が多いのですが、みなさまの職場はいかがですか?
232It's@名無しさん:04/10/12 15:42:37
>派遣の方で出来る方もいるので、お任せしましょう。
でもね、派遣の方が多いと言う事は、その程度のことしか
していない職場ということで、そろそろなくなるでしょ。
233It's@名無しさん:04/10/12 17:56:03
やっと定時過ぎた。
>派遣多い→残業規制無しというメリットもあると聞きましたがホントですか?
234It's@名無しさん:04/10/13 16:57:27
何か大きな事件でもないかな?
235It's@名無しさん:04/10/13 21:28:27
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
236It's@名無しさん:04/10/13 21:50:40
               √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             / ̄          |
            /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
            |   /         |
            |  /  `      ´ |    ____
            | /  _     _ |  /
            (6       つ.   |  | ソニーセミコンダクタ
             |     ___    | < 
             |    /__/   |     ̄ ̄ ̄ ̄
             |_______/
            / \ \ ◇、/ |\
237It's@名無しさん:04/10/14 11:52:50
何もないの?
238It's@名無しさん:04/10/15 17:52:08
何かありませんか?
239It's@名無しさん:04/10/15 18:55:15
('ε')キニシナイ!
240It's@名無しさん:04/10/15 20:31:15
               √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             / ̄          |
            /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
            |   /         |
            |  /  `      ´ |    __________
            | /  _     _ |  /
            (6       つ.   |  | クタ〜ルァグィィィィ〜〜〜
             |     ___    | < 
             |    /__/   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |_______/
            / \ \ ◇、/ |\
241It's@名無しさん:04/10/15 23:01:43
最近半導体業界は不況なんですか?
台湾のでっかい半導体会社にはその波が押し寄せているとか。。。
ソニーさんは大丈夫ですかね??
242It's@名無しさん:04/10/15 23:10:59
               √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             / ̄          |
            /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
            |   /         |
            |  /  `      ´ |    ____
            | /  _     _ |  /
            (6       つ.   |  | CELLがあるから大丈夫クタ。
             |     ___    | < 
             |    /__/   |     ̄ ̄ ̄ ̄
             |_______/
            / \ \ ◇、/ |\
243It's@名無しさん:04/10/15 23:35:03
IBM,Toshibaを信じていれば大丈夫。
僕らはいらないよ。
244It's@名無しさん:04/10/16 14:30:58
何もないの?
245It's@名無しさん:04/10/17 02:05:38
>>224
世界シェア60%のCCDがあるじゃないか!
246245:04/10/17 02:06:40
スマソ、>>245のアンカーは>>224ではなくて>>244です。
247It's@名無しさん:04/10/17 03:08:49
>246
60%もあるんだ〜、へ〜、で、それって利益出てるの?
歩留り悪すぎて、作るだけ作って、利益なし?
248sage:04/10/18 01:21:18
>247
藻前、どこかの特約添加物?
249It's@名無しさん:04/10/19 22:04:48
またまた台風age!
今年は多いね。
250It's@名無しさん:04/10/20 00:36:36
国分とか、川が近いけど大丈夫なんですか?
251It's@名無しさん:04/10/22 00:13:07
それよりも気圧が、、、、。
252It's@名無しさん:04/10/23 10:34:38
本日快晴 age
253It's@名無しさん:04/10/23 12:05:04
水漏れ大丈夫でした?
254It's@名無しさん:04/10/24 02:35:58
>何かな〜い?
半導体内製化40%って出てたけど...。
255It's@名無しさん:04/10/25 00:19:25
盛り上がらないな。
256It's@名無しさん:04/10/25 21:59:20
発狂しそうだ!つまらん。
257あはは:04/10/25 23:41:58
長崎セミコンダクターの社員はソニーを語る資格はジェンジェンありません。地元諫早の田舎かの兄ちゃん、姉ちゃんで馬鹿ばっかり!少しは自分の立場考えたら?
258It's@名無しさん:04/10/26 01:17:47
>257
そのとおり、電話する時は、きちんと社名を名乗りましょう。
ソニーの**ですが、と言ってはなりません。
分かったか?猿ども。方言丸出しで話すこと!
259It's@名無しさん:04/10/26 01:48:19
>257
sck自体ソニーを語る資格がないような。
なぜ長崎セミコンでしょうか?
260死ね死ね団:04/10/26 18:26:30
ねぇねぇ生産○新の菊○部長って何で居なくなったの???
やっぱりあの事が表ざたになっちった(^^;
261It's@名無しさん:04/10/26 19:40:54
>259
長崎がSonyの半導体を背負ってると豪語している連中だからですよ。
やはり厚木でしょ。厚木に工場建てようぜ!
262It's@名無しさん:04/10/26 23:44:38
>260
どうしたの?
263It's@名無しさん:04/10/27 14:21:49
>260
居なくなったのですか?辞めたの?
あの事ってもう1年以上前の事でとっくに表ざたになってると思ってた。
おいらの言ってるあの事とは別なのかなぁ???
264It's@名無しさん:04/10/27 21:39:33
S-LCDへの出向者は決まりましたか?
265It's@名無しさん:04/10/27 23:19:48
PSPの発売が発表されましたが、何かないですか???
266It's@名無しさん:04/10/28 01:20:31
>>263
何の事? 教えて-
267It's@名無しさん:04/10/28 12:41:11
>>263
教えて、教えて〜
268It's@名無しさん:04/10/29 10:41:55
盛り上がらんの〜
社員に命令でも出てるの?
奴隷と化してるな。
269It's@名無しさん:04/10/29 22:06:07
270It's@名無しさん:04/10/30 11:09:10
271It's@名無しさん:04/10/30 11:16:17
 
272It's@名無しさん:04/10/30 12:26:09
長崎の三本柱
p*p、c*ll、c*s 正月も勤務・・・
273It's@名無しさん:04/10/30 12:48:33
ちなみに、昨日東芝様がfab見学でご来社。
ゲーム、フェリカ、エリクソン、、、
社内外 ツアー担当者も対応多忙。
台風雨漏りはマジです。
274It's@名無しさん:04/10/30 23:17:32
S-LCDに行った人って帰ってこれるかな、
多分サムソン主体で何もやらせてもらえなさそう。
でも明日は我が身かな
275It's@名無しさん:04/10/30 23:21:05
ソニー、今年度も早期退職募集

 ソニーは11月から早期退職制度の募集を開始する。2003年度から3年間で
国内グループ人員を約7000人減らす計画を打ち出しており、本体の早期退職
制度を今年度も継続することにした。

 応募資格者は勤続年数10年以上で35歳以上の社員。来年2月まで募集する。
応募者には通常の退職金のほかに、最大で基本給の60カ月分を加算金として
支払う。応募人数の見通しなどは明らかにしていない。03年度はソニー本体
を含めた国内人員を約5000人削減している。

 早期退職制度などの人員削減関連費用は国内外を含めたグループ全体で
03年度に約1330億円だったが、04年度は約630億円になる見通し。

[10月30日/日本経済新聞 朝刊]
276It's@名無しさん:04/10/31 00:46:49
>272
どれも当たらんな。作っても買わんよ。

>273
fabと言えば、長崎?
あんな装置の並べ方おかしいよ、笑われたんじゃない?
雨漏りした時に作っていたチップはまさか市場に出さないよね?
出しちゃうの?

>274
戻れないでしょう。
そのままさ。当然でしょ。
要らないやつから出すんだから。
277It's@名無しさん:04/10/31 16:09:59
278It's@名無しさん:04/10/31 16:59:15
>>274
使い捨てだよ、きっと。下記の様になるのでは。

------------------ 以下コピペ -----------------------------
韓国でのビジネスの難しさは、こういった見栄に固まった韓国人の思考もあるが、
今や韓国人の常套句となった「日帝36年」の一方的被害者論をビジネスの世界
にも持ち込む非常識さも指摘される。
 著者はその例として、浦項製鉄所をあげている。
この製鉄所は日本の当時の最新鋭製鉄所と同じレイアウトになっているのだが、
当然これは日本から技術移転である。
ところが、この世界最高峰の製鉄所を韓国に作るプロジェクトを懸命に推進してきた、
日本側への感謝など一言も韓国から無かったというのである。

日本側の製鉄所の社員は次のように述べている。
「確かに契約として、会社として、(浦項製鉄所建設を)やったことでしょう。
だけどそれだけじゃないんです。日本人は韓国に(朝鮮併合の)負い目を持っています。
だからこのプロジェクトを成功させなければいけないという使命感をみんな持って
いました。サラリーマンだって、生身の人間です。ほんの一言でいいんです。
韓国語にも、有り難う(カムサハムニダ)って、言葉があるでしょう。
要は気分の問題です。日帝36年を持ち出されると、こっちとしては、
なにも言えません。うまく言えないけど、全て終わった後で、全部自分たち
(韓国人)が(浦項製鉄所建設を)やったという態度に出られると、
こっちとしても我慢しなきゃいけないと分かっていても、割りきれない
気持ちになるんです」
-------------------------------------------------------------------
279It's@名無しさん:04/10/31 18:01:32
 
280It's@名無しさん:04/10/31 21:16:50
281It's@名無しさん:04/11/01 00:45:07
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             / ̄          |
            /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
            |   /         |
            |  /  `      ´ |    __________
            | /  _     _ |  /
            (6       つ.   |  | 雨漏りしたって大丈夫。ソニーたいまーあるかぎり、〜〜〜
             |     ___    | < 
             |    /__/   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |_______/
            / \ \ ◇、/ |\


282It's@名無しさん:04/11/01 01:06:40
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102112.html
クタを半導体トップにしたのは俺じゃないよ。出井を社長にして、迷惑かけたな。ごめん。
283It's@名無しさん:04/11/01 22:06:09
SXRDはどうなる?反射型って暗いとこで見えないから売れないような気がするけど、
284いでい_やめろ:04/11/03 08:30:03
設計もできない(レイアウト以降は■芝○無げ)、フラッシュメモリも作れない会社の半導体に未来がありますか?
造っても内製部品ということで価格を下げさせられ赤字になって怒られ。やってられませんよ。
プロ階山極氏ね!
285It's@名無しさん:04/11/03 09:52:38
286It's@名無しさん:04/11/03 10:43:02
半導体撤退すれば?
内製化をうたい、出来た商品安くしても、実際につくっている子会社
が赤字なら話しにならんよ。
287It's@名無しさん:04/11/03 19:13:05
288It's@名無しさん:04/11/03 20:36:38
289It's@名無しさん:04/11/04 21:14:41
290It's@名無しさん:04/11/05 03:19:18
>>286
赤字なの??
291It's@名無しさん:04/11/06 10:12:21
292It's@名無しさん:04/11/06 10:42:48
 
293It's@名無しさん:04/11/06 11:13:08
東芝大分人材募集中!!
同じものつくるなら大分でやろう!!
294It's@名無しさん:04/11/06 11:42:10
やはり、東芝大分でしょ!
他人のコピーなんてやっとられん!
パクリだよ?パクリ?何が嬉しいの?
他人のお零れで発表にも名をつらねているけど???恥かしくないの?
295It's@名無しさん:04/11/06 16:23:16
296It's@名無しさん:04/11/06 23:57:38
297It's@名無しさん:04/11/07 19:31:58
298It's@名無しさん:04/11/07 19:35:33
質問!!
熊本県がセミコンテクノパークにソニーを誘致するさいどのくらいお金だしたかわかりますか??
299It's@名無しさん:04/11/07 20:51:07
300It's@名無しさん:04/11/07 21:54:26
301It's@名無しさん:04/11/08 07:17:17
302It's@名無しさん:04/11/08 07:18:21
303It's@名無しさん:04/11/08 20:53:45
304It's@名無しさん:04/11/09 00:32:55
305It's@名無しさん:04/11/09 00:34:55
306It's@名無しさん:04/11/09 08:52:27
◆負け犬にならないための10か条
 〈1〉不倫をしない
 〈2〉「…っすよ」と言わない
 〈3〉腕を組まない
 〈4〉女性誌を読む
 〈5〉ナチュラルストッキングを愛用する
 〈6〉一人旅はしない
 〈7〉同性に嫌われることを恐れない
 〈8〉苗字で呼ばれないようにする
 〈9〉「大丈夫」って言わない
 〈10〉長期的視野で物事を考える
307It's@名無しさん:04/11/09 22:21:30
308It's@名無しさん:04/11/09 23:30:47
309It's@名無しさん:04/11/09 23:36:56
ソニーの子会社の皆さん、クタさんの思いつきと気分で仕事
してていいのですか。それとも大久保社長の??
東芝大分工場にて技術者募集中でちゅ!!ただし
優秀な人だけよ。
310It's@名無しさん:04/11/10 00:11:24
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             / ̄          |
            /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
            |   /         |
            |  /  `      ´ |    __________
            | /  _     _ |  /
            (6       つ.   |  雨漏りしたってソニー九州は不滅だ。
             |     ___    | < 
             |    /__/   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |_______/
            / \ \ ◇、/ |\


311It's@名無しさん:04/11/10 00:12:05
>309
T芝さんは、見る眼があるので、人が欲しくても、
頭数そろえるしか能のないどこかとは違うでしょ。
312It's@名無しさん:04/11/10 04:42:23
どうでも
313It's@名無しさん:04/11/10 20:39:38
314It's@名無しさん:04/11/10 20:40:29
315It's@名無しさん:04/11/11 22:47:27
316It's@名無しさん:04/11/12 23:11:08
317It's@名無しさん:04/11/12 23:14:43
318It's@名無しさん:04/11/13 01:03:27
秋ミーティングですよ。
319It's@名無しさん:04/11/13 10:52:18
320It's@名無しさん:04/11/13 14:43:17
321It's@名無しさん:04/11/13 19:14:28
322It's@名無しさん:04/11/13 21:02:06
何もないのですか?
323It's@名無しさん:04/11/13 23:43:34
324It's@名無しさん:04/11/14 02:43:45
325It's@名無しさん:04/11/14 02:53:38
 
326It's@名無しさん:04/11/14 10:29:11
327It's@名無しさん:04/11/14 15:44:33
328It's@名無しさん:04/11/14 15:46:33
329It's@名無しさん:04/11/14 19:32:57
330It's@名無しさん:04/11/14 22:35:18
331It's@名無しさん:04/11/14 22:44:46
何にも無いんですね。
332It's@名無しさん:04/11/15 00:16:19
ホント、何もない。何も出来ない?
そうか、いいなりか〜。
333It's@名無しさん:04/11/15 12:49:05
334It's@名無しさん:04/11/15 23:31:17
親会社からの独立!みたいなこと考える経営陣はおらんの?無理か。
335It's@名無しさん:04/11/16 00:26:16
ソニー、今年度も早期退職募集

 ソニーは11月から早期退職制度の募集を開始する。2003年度から3年間で
国内グループ人員を約7000人減らす計画を打ち出しており、本体の早期退職
制度を今年度も継続することにした。

 応募資格者は勤続年数10年以上で35歳以上の社員。来年2月まで募集する。
応募者には通常の退職金のほかに、最大で基本給の60カ月分を加算金として
支払う。応募人数の見通しなどは明らかにしていない。03年度はソニー本体
を含めた国内人員を約5000人削減している。

 早期退職制度などの人員削減関連費用は国内外を含めたグループ全体で
03年度に約1330億円だったが、04年度は約630億円になる見通し。

[日本経済新聞 朝刊]
336It's@名無しさん:04/11/17 01:39:56
>>335
 もちろんイデイとクタは応募するんだろうね?え?しないの?
なによ、ふざけてるの?
337It's@名無しさん:04/11/19 21:56:35
338It's@名無しさん:04/11/19 22:17:54
東芝大分、半導体エンジニア募集中。
どうせ同じもの作るなら本家の大分で作ろう。
339It's@名無しさん:04/11/19 22:31:34
ソニーの半導体のトップは誰なの?
全然顔が見えない。

何いってんの。おれがトップだ。クタだ。ク多良木だ。
この地位はだれにもゆずらん。

いい加減にやめんかい」出井
お前こそ早くやめておれに社長やらせろ」クタ
九州の社長はオレだよ」大○保
みんなばかいいあってあそんでな」社員
340It's@名無しさん:04/11/19 22:50:59
>>339
社員乙!
341It's@名無しさん:04/11/20 10:45:48
>339
社員もバカだろ。
342It's@名無しさん:04/11/20 12:53:59
>334
独立するのはかまわんが、電話でソニーは名乗るなよ。
きちんと社名を言え!
お前らは、本体ではないのだからな、自覚しろよ!
343It's@名無しさん:04/11/20 14:11:28
344It's@名無しさん:04/11/20 20:59:18
345It's@名無しさん:04/11/20 21:22:58
346It's@名無しさん:04/11/21 00:34:10
ここはマシンオペは全て請負?
正社員はいないの?
347It's@名無しさん:04/11/21 05:25:25
コストダウン
348It's@名無しさん:04/11/21 07:40:51
>>346
ちゃんといますよ。
いなくてどーする
349あはは:04/11/21 09:38:04
たいへんやねー^^
でもヤマダ電機に買い物にきて、私ソニーの社員だから
商品安くしてって言うのやめてよ。
恥ずかしいったらありゃしない。
あなたが帰ったあと、笑われました。
350It's@名無しさん:04/11/21 10:23:01
ソニー社員って、何様?
ソニー様なら、定価で買え!
しかも、ソニー製品がある電化製品ならソニー品しか買うな!
お前ら社内でB級品あるだろ、どこかで壊れた修理品。
お客様からの返品は全て社員で買い取れ!作った社員の責任だ!
351It's@名無しさん:04/11/21 12:34:11
>>350
お前馬鹿だね〜
社員様でもビンボーなんだよ!
お前見たいなハケーンは止めれ。惚け
352It's@名無しさん:04/11/21 23:45:26
353It's@名無しさん:04/11/22 00:04:04
354It's@名無しさん:04/11/22 22:00:19
355It's@名無しさん:04/11/22 23:34:26
356It's@名無しさん:04/11/23 07:13:54
357It's@名無しさん:04/11/23 20:55:58
358It's@名無しさん:04/11/23 23:22:13
音沙汰ないな。
359It's@名無しさん:04/11/24 10:24:03
>342 SemicONductor kYushu -> SONY
360It's@名無しさん:04/11/24 23:38:47
>359
ということで、セミコンダクタ九州と名乗ってね。
本体と一緒にされるとこっちが困る。
ボクハサイバショット
362ボクハアーモンド:04/11/24 23:43:23
ボクハアーモンド
363It's@名無しさん:04/11/25 22:54:04
364It's@名無しさん:04/11/26 23:45:13
>>360
そんなにレベル違うんですか?
365It's@名無しさん:04/11/27 01:28:21
>364
レベルの違いではないよ。
単に、田舎者のあつまりと一緒にして欲しくないだけ。
ま、レベルも違うけどね。
言う事聞いてればいいんだよ!騒ぐな!
366It's@名無しさん:04/11/27 08:53:31
367It's@名無しさん:04/11/27 09:43:35
T社大分工場人材募集中。
どうせ同じもの作るなら
大分でつくろう。
368It's@名無しさん:04/11/27 18:52:09
T社大分工場人材募集中。
どうせ同じもの作るなら
大分でつくろう。

369It's@名無しさん:04/11/27 22:41:58
T社大分工場人材募集中。
どうせ同じもの作るなら
大分でつくろう。
370It's@名無しさん:04/11/27 23:44:02
長崎
371It's@名無しさん:04/11/28 01:44:32
なんか必死だね
372It's@名無しさん:04/11/28 02:00:55
ジャズやるばい
373It's@名無しさん:04/11/28 09:58:16
必死...そういえば、370で去年...。
374It's@名無しさん:04/11/28 17:34:57
大分TECにSEはいるの?
375It's@名無しさん:04/11/28 21:40:43
SSCKでも“まんこ不動産”は有名ですか?
376It's@名無しさん:04/11/30 00:44:02
377It's@名無しさん:04/11/30 19:52:16
378It's@名無しさん:04/11/30 23:37:01
むだ鶏の唐揚げ
379It's@名無しさん:04/12/01 21:23:23
380It's@名無しさん:04/12/01 22:50:44
381It's@名無しさん:04/12/02 00:40:40
382It's@名無しさん:04/12/02 23:09:44
この会社に興味があるんですが、今募集してるもので私に関係するのは生産技術、
製造技術、設備技術があるみたいですがそれぞれ何が違うんですか?
似たようなものなんですか?
383It's@名無しさん:04/12/03 00:34:33
>382
生産技術、製造技術:日常点検、故障対応
製造技術:品質クレーム対応、歩留向上業務
384好奇心たっぷり:04/12/03 02:09:29
>375
"まんこ不動産"って?何かの隠語?それとも・・・
385It's@名無しさん:04/12/03 09:13:39
>383さんありがとうございます。
生産技術部設備技術課、製造技術課という扱いなんでしょうか?
保全的仕事なら交代制とかあるんでしょうか?
行きたいなぁ・・
386It's@名無しさん:04/12/03 19:30:40
>385
もし熊本の設技狙ってるなら、そのうち某フィルムに脱出する香具師らが出てくるので
その時がマジオススメ。
387It's@名無しさん:04/12/04 07:57:11
法則発動しちゃいますよ?
388It's@名無しさん:04/12/04 08:02:54
>386さん
385さんと同じくこの会社に興味があるものです。
熊本TEC希望ですが社内の雰囲気は良いですか?
私も関連するのは製造技術、生産技術ですが、労働条件はどんな感じでしょうか?
交代勤務ありですか?
また、終日現場作業ですか?

389It's@名無しさん:04/12/04 13:30:50
ソニーセミの半導体はソニーしか出荷してないの?

営業力をつけて、ルネサスを使ってる東芝や日立に売り込めば?
NECに売り込めば?
390It's@名無しさん:04/12/04 13:39:26
ソニーセミコンより、ここに出入りしている化学品業者の方が
案外、会社が大きくて、社員待遇もいいんじゃないの?
391386:04/12/04 16:37:14
>388
製技は正社員ではほとんど募集していない。協力企業頼み。
勤務は連操なら2交代。4勤4休3勤3休。
給料は正社員ならそこそこだが協企なら正社員を超えることはまずない。
社内の雰囲気(なぜか変換できた)は協企社員が多いので
積極的に品質を上げようとか、歩留まりを上げようとかの意識に欠ける。
ソニーの名前で興味があるならやめたほうがいい。
とマジレスなのでsage。
392It's@名無しさん:04/12/04 18:12:40
ぶっちゃけ製造技術職(保全)正社員で給料はどのくらい貰えるの?
ピンきりだと思うけど、モデルで教えて!
俺も製造技術で仕事したいと思ってんだけど・・・。
無理っぽいね。
393386:04/12/04 19:21:56
正社員でないのでわからぬ。スマヌ。
でもこのスレで意味なく活躍している某芝の方がボーナスは上のはず。
394It's@名無しさん:04/12/04 22:32:48
製造技術、設備技術はやっぱり交代制なのかぁ。やったことないから体力的にちょっと不安。
まぁ入ろうにも敷居が高そうだけど
395It's@名無しさん:04/12/05 03:48:51
使ってるガスについて語りましょう。
396It's@名無しさん:04/12/05 11:03:57
>394
他に会社が無いのなら試験受けた方が良いよ
397It's@名無しさん:04/12/05 11:24:03
>396 さん
と言うことはここでなんだかんだ言われてますが、やっぱりそれなりに良い会社なんですね。
今無職ではないんですが、転職を考えてまして・・
交代制ってのは少し抵抗ありますが、試験受けれるようだったら挑戦したいと思います
398It's@名無しさん:04/12/05 14:46:48
>397
今の会社に不満タラタラなら、ここを受けるのはやめましょ。
案外、今の会社の方がよかったりもする。
人生をここにささげるなら何も言いませんが。
バカしかいないので、普通は受かるはず。
給料も地方のわりにはよいので、家族もちなら、仕事だと思って
割り切れるかな?
399It's@名無しさん:04/12/05 15:56:05
>391さん
388です。
マジレスありがとうございます。
今の仕事に不満はないのですが、家庭の事情でUターン考えてます。
精神的、肉体的にあまりに過酷でなければ、やりがいのある無しは仕事と思って割り切れそうなんですが。
ただ、人生ささげるというのはどういう意味ですか?
400It's@名無しさん:04/12/05 19:58:01
>>399
今求人しているぜ。今日の新聞載っていたよ!
でもリストラしているのに、求人なんて分からない。
お勧めしないよ。
401It's@名無しさん:04/12/05 20:35:12
>>399
でもSXRDという新規事業とかもあるし、チャンスと言えばチャンスかも、
でも、もう少しまって某フイルムメーカも悪くないかもよ
402396:04/12/05 21:51:47
>397
この会社ついては期待しない方が良いです
403激務:04/12/05 21:53:37
製造技術職は残業はどのくらい?150hr/月?
404It's@名無しさん:04/12/05 22:00:14
お?僕もここに興味あるのよね。
>391さんの書いたのって製造技術が主そうだけど、生産技術とか設備技術(どうちがうのかわからないけど)
も交代制なのかな?
確かにリストラしてるのに求人は不思議。
年齢いってて採用されたらプロパーじゃないし、そのうちリストラ対象になるのかな?
親切な人いたらよろしくお願い!!
405It's@名無しさん:04/12/05 22:36:51
製造技術(保全)やってる人いないのーー?もちろん
プロパーで!情報求む!
406399:04/12/05 23:21:48
確かにリストラと採用が同時に行われている状態ってどうなんでしょう・・・
ところでプロパーって何ですか?
407It's@名無しさん:04/12/05 23:57:56
やっぱ使い捨てなのかなー。
408It's@名無しさん:04/12/06 01:01:37
試験と面接受けて内定もらったけど、ここ読んでると何か鬱
409It's@名無しさん:04/12/06 07:15:47
>388さん
”人生ささげるというのは”読んでそのままです。
中途に対しては、外から見るより、風当たりは強いです。
また、年いってからここに入るのはやめたほうがいいような気がする。
すぐに、係長以上になれると思えるならいいですが。
使い捨て的なところはありますよ。
410It's@名無しさん:04/12/06 09:28:45
>409 さんへ 404でですが、人生ささげるって事は仕事がハードって事でしょうか?
今もかなり仕事がハードなのであまり苦痛にはならないですが、
休める休めないは別として土日休みなのは最低条件なんですよ。交代制は抵抗あります。
そこらへんどうなんでしょうか?

もし入れたとしても学歴ないし、係長以上になる自信はありません・・・

411It's@名無しさん:04/12/06 16:07:45
>>406
 プロパーというのは「本来の」「固有の」という意味。
 新卒入社の人のことを、「プロパー」
 中途入社の人のことは、「キャリア」と呼ぶ。
412It's@名無しさん:04/12/06 22:10:38
>410
ゴルフできます?
ここは、仕事よりゴルフができる方が喜ばれます。
上司より仕事出来そう、と思われると、潰されます。
簡単にグチをいうのはやめましょう。すぐに広まります。
そして居場所がなくなる。
413It's@名無しさん:04/12/07 07:16:03
>408
2chで書いてあるのを信じるかは、読んでる方の自由です。
が、入社してからでは遅いこともある。
地方にしては悪い処遇ではないので、ま、考え方次第ですよ。
414It's@名無しさん:04/12/07 09:40:57
>412
ゴルフですかぁ・・全然経験ありません。
教えてくださいじゃあ相手の足手まといだろうし。
グチに関してはごもっともですね。

今まで激務で薄給だったから、もし受かれば結構収入あがるんでしょうね。
ここに興味持ってる人結構いると思いますが、住宅手当や家族手当
その他福利充実してるってイメージあります。
415It's@名無しさん:04/12/07 22:55:43
福利厚生に関しては充実してません。
住宅手当とか前面カットになったんで、
楽で、薄給と割り切るならいいと思います。
416It's@名無しさん:04/12/07 23:38:22
>415
高給、激務ではないのですか?
でも住宅手当全面カット、イタイネ
417It's@名無しさん:04/12/07 23:40:18
>414
”地方の割りに”ですよ。
今より、下がる場合もあります。
”Sony”というブランドイメージは捨てた方がいいな。
418It's@名無しさん:04/12/08 20:27:32
ゴルフ出来れば給料上がるぜ!
特に仕事中に
419It's@名無しさん:04/12/08 21:22:25
420It's@名無しさん:04/12/08 21:52:54
寒損にまるごと売却
421It's@名無しさん :04/12/08 22:41:14
休みは少ないので、給料は想像されてる程多くないのでは???
組織に仕事があるのではなく、人に仕事がついて回る感じ。
なので、休み明けが辛い。どこの会社もそんなものなのでしょうか?

422It's@名無しさん:04/12/08 23:03:51
>421
そんなに使える人間がいるようには思えませんが。
組織としても...。
みんな定年までいるつもりはないのでしょう。
423It's@名無しさん:04/12/08 23:51:40
中途の人は多いけど、中途で入る人には冷たい会社ですよ。
424It's@名無しさん:04/12/09 06:38:38
>423
ですね...。
中途の方々こそ、仕事の出来る方々が多いですし...。割合的に。
でも、人間は楽な方に動いて行くものですよ。1年いれば抜け殻です。
425It's@名無しさん:04/12/09 20:14:46
ボーナス少ないですね。
426It's@名無しさん:04/12/09 22:03:34
SONY=ボーナス高い!!って感じするけど、えっ、低いの
ですか?
427It's@名無しさん:04/12/09 22:13:13
大分TECって、何のために存在してるの?
428It's@名無しさん:04/12/09 22:49:38
俺32だけど、中途でなおかつ高齢って最悪のパターンなのかな・・

429It's@名無しさん:04/12/09 23:17:36
>428
覚悟を決めるしかないですね。
このまま会社にしがみつくか、外に出るか。
32ならまだまだやり直せます。
家族がいれば、仕事と割り切って生きていくのも良いでしょう。
430It's@名無しさん:04/12/09 23:33:15
>429
家族はいます。仕事と割り切れるかどうか・・
給料等がよければそれなりに割り切れると思いますが、
32才ってどのくらいもらえるんだろう。

今勤めてる会社よりかなり大きいし、はっきりいってソニーっていう名前にも惹かれてます。
思い切って飛び込んでみるかなぁ
431It's@名無しさん:04/12/09 23:57:24
>430
たぶん税込み貴方の年齢くらい(よりちょっと少ない)です。
引抜きならもっと上かも。
ここ読んでて、行く気はしないな。
会社自体安泰とも思いますので、割り切れるかな?
でも寒損行きもありえます。
432It's@名無しさん:04/12/10 00:23:23
>431
確かにここを読んでると行く気がなくなりますね。
寒損に出向?も嫌だし・・・
情報収集のつもりでここに来たけど、どこまで信じるかですね。
サビ残とかはあるんですか?
433It's@名無しさん:04/12/10 06:28:09
仕事中に
車屋に外出。派遣のねーちゃんとメール。ゴルフの練習。
残業時間中に2時間も食堂でお話。(もちろん、仕事の話ではない)
お気楽な会社でしたよ。これで、品質が守られていれば問題ないのですが・・・
434It's@名無しさん:04/12/10 07:10:57
>432
"2ch"で書いてある事ですから...。
今のとこが嫌なら、一度入って確かめてみては?
32歳ならやり直せますよ。
家族と相談ですね。
地元で就職を考えた方々の集まりです。
仕事内容では選んでいないのですよ。そういう方々です。
435It's@名無しさん:04/12/10 10:06:24
長崎のFabに友達が逝ってるけど、労働時間長いみたいね。
436It's@名無しさん:04/12/10 23:14:27
ムカつく会社よ!
437It's@名無しさん:04/12/10 23:31:12
>435
そこに何年います?
割り切って長く勤めていますかね〜
でも、俳人になりますよ。

>436
そのとおりです。
ここの方々は知らない癖に、”Sony”という会社に勤めている事を
いいことにつけあがります。お前が偉いんじゃない!って言いたいよね。
438It's@名無しさん:04/12/10 23:34:48
>>437
えーっとまだ2年目だよ。
439It's@名無しさん:04/12/11 08:59:45
440It's@名無しさん:04/12/11 18:53:50
マジ、ボーナス低かった。これが成果主義。
441It's@名無しさん:04/12/11 19:07:14
協力会社のものですが、友人がこの会社にいます。
ボーナス俺のほうが多かった。
天下のソニーさんが・・。
442It's@名無しさん:04/12/11 21:03:33
>>440
職種何?
443It's@名無しさん:04/12/12 14:59:44
>441
何系の協力会社ですか?製造技術?
444441:04/12/13 00:21:26
>>443
材料供給
445It's@名無しさん:04/12/13 02:33:38
orz
446It's@名無しさん:04/12/13 23:57:01
請負の改定による現場の社員はどこの部署にいくんですか?
私は心配で心配です。ま、まさか韓国
447It's@名無しさん:04/12/14 07:07:08
でしょうね。
448It's@名無しさん:04/12/14 22:17:59
>446
エンジニアになりなされ
なれないようならリストラされるよ
449It's@名無しさん:04/12/14 23:01:43
請負の改定ってなんですか?
450 :04/12/15 02:12:24
>448
あそこに"エンジニア"と呼べる方はいません。
全て、メーカから教わったものをそのままやるだけ。
よっぽどメーカの方が知ってますよ。その分も装置価格に
反映させるべきだね。
451It's@名無しさん:04/12/15 19:57:16
ここの会社って社員証にクレカとか付いてるんですか?だったらカッコいい・・
452 :04/12/16 07:14:50
453It's@名無しさん:04/12/17 10:37:13
大分TECってなんで廃止しないの?
454ななし:04/12/17 11:00:19
 名無しです。
ここは、月 6万円の エキスパート手当てで、200時間の残業をさせます。
成果主義の名の下に、働かせます。
そして、過労死しても、知らん振りです。
今年になってから、自殺が1名、脳溢血が、2名出ています。
社長は、どんな気持ちで、葬儀に出たのか、
家族に対する、保証もないので、おっかないです。
 いま、エンジニア募集中です。
紹介して、入社すると、20万円紹介者がもらえます。
20万で、人の人生を、もてあそぶのは、気がすすみませんが、
455It's@名無しさん:04/12/17 14:51:57
>>454
すいませんが教えてください。
自殺者がでたのはどこのTECでしょうか?
200時間残業は正社員ですか?
456It's@名無しさん:04/12/17 20:23:11
>454の言ってる事って本当なの?なんか無茶苦茶怖い会社やん
457 :04/12/17 21:49:17
>454
今年もですか!去年もでしたよ。
そして社員も他人事のようでした。
ホント怖いよ。
458It's@名無しさん:04/12/17 22:07:00
>453

心配しなくても来年くらいにはそうなります。
459It's@名無しさん:04/12/17 22:53:21
別に心配してないよ
460It's@名無しさん:04/12/17 23:21:41
>455
今年は国分。昨年は長崎Fab。
461It's@名無しさん:04/12/17 23:29:09
6万円っていっても一番低い役職なんでしょ?たぶん。
まあ200時間は6万ではありえないが。。。
462It's@名無しさん:04/12/17 23:29:55
>460
レス、アリガトウゴザイマス。
どのTECもハードなのですね。
463It's@名無しさん:04/12/18 06:31:02
>461
能力がないから200時間も残業してるのかな・・・
それとも、平均が200時間ですか?
本当に200時間の残業が必要な仕事なの・・・
464It's@名無しさん:04/12/18 08:56:17
仕事出来ない奴か金欲しさに残業しているのか?
あ。年棒制だったね。
465It's@名無しさん:04/12/18 10:06:06
>464
と言う事は!仕事が出来ない(遅いから)から200時間の残業が
必要って事かな?


466It's@名無しさん:04/12/18 13:31:41
週200時間労働の間違いじゃねーの?
467It's@名無しさん:04/12/18 17:00:11
>>466
 24時間×7日=168時間
 算数ぐらい勉強しろ!
468It's@名無しさん:04/12/18 17:26:21
これはおたくの社員ですか?
困りますねぇ。。


http://www.google.co.jp/search?q=cache:eiIn4mSG1zMJ:bbs3.cgiboy.com/mamimami/index.cgi+%22137.153.16.11%22&hl=ja
本日(16日) 22:00以降 国分市で・・・


IPアドレス 137.153.16.11をここに入力してみれば
http://www.cybersyndrome.net/nslookup.html

11.16.153.137.in-addr.arpa name = gatekeeper31.Sony.CO.JP
469It's@名無しさん:04/12/18 17:54:28
これはおたくの社員ですか?
困りますねぇ。。


   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. .: .:: .: :|:::|
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-

470It's@名無しさん:04/12/18 19:10:44
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
471It's@名無しさん:04/12/18 20:32:52
私では満足しないのですか?
だったらどうして結婚したの?
結婚を望んだのはあなたなのに・・・・・。
同情ですか?
会社をもまきこんですったもんだしてやっと”首”がつながっているのに・・・懲りない!
ちやほやされるのは今だけ。
皆がほめてくれるスーツもネクタイも靴も皆私が一生懸命にやりくりして・・・いつも素敵でいてほしいからなのに・・・。
うぬぼれも今のうち・・・きっと天罰が下る。
夫が今の地位、年収、会社の待遇などなかったら誰も相手しない。
パパ、いったいあなたが一番大切な人は誰ですか?
472It's@名無しさん:04/12/18 21:42:13
庶務を愛人に持つ部長ですが何か?
473It's@名無しさん:04/12/18 21:55:29
□□■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□
■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□■□□■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
■□□□□□□□■□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□■■
474It's@名無しさん:04/12/19 03:37:47
こんなんじゃ
士気も落ちるわ
475 :04/12/19 07:45:23
士気?元々あったのですか?
あったなら、ここにはいないはず。
476It's@名無しさん:04/12/19 14:01:36
ここの会社って高卒の技術屋さんって結構いるんですか?
技術教育とかちゃんとしたプログラムとかあるんだろうか?
477It's@名無しさん:04/12/19 21:41:32
募集中
同じもの作るなら
東芝大分で
478It's@名無しさん:04/12/19 21:57:29
毎週厚木から長崎に出張してくるO部門長
こいつがSCKをだめにしてる
479It's@名無しさん:04/12/20 06:35:18
外から見ても分かりません
480 :04/12/20 07:05:44
>478
そうですか?
彼より、彼らと言った方が正解でしょう。たくさん来るし。
481あはは:04/12/20 23:30:32
基本的にセミコンダクターの社員は、なに作っているのか知らないんだから、平和に暮らしてよ。てめーの作った商品を一生懸命に販売してる、パートのおばちゃんに値切るんだから。
あっはあ、がんばれがんばれ!そこの部長もヤマダに買いにくるんだから、ソニー商品を。バイソニーキャンペーン知ってる?
482It's@名無しさん:04/12/21 06:22:29
482
483It's@名無しさん:04/12/21 06:27:31
483
484It's@名無しさん:04/12/21 06:28:06
484
485It's@名無しさん:04/12/21 06:28:37
485
486It's@名無しさん:04/12/21 06:34:37
486
487It's@名無しさん:04/12/21 21:14:06
487
488It's@名無しさん:04/12/21 21:22:05
488
489It's@名無しさん:04/12/21 21:29:43
>>481
ヤ●ダではないが、ビッ●にウチの上司は買いにいってるぞ!!
イントラダ●レク●なんかじゃ、何もかえんよ。
490It's@名無しさん:04/12/21 21:36:15
487
491It's@名無しさん:04/12/21 21:38:41
491
492It's@名無しさん:04/12/21 21:41:16
492
493It's@名無しさん:04/12/21 21:42:39
493
494It's@名無しさん:04/12/21 21:44:02
494
495It's@名無しさん:04/12/21 21:45:32
関係ありですか?
ソニー、半導体に600億円投資 映像関連部品を強化
http://www.asahi.com/business/update/1221/108.html?ref=rss
496It's@名無しさん:04/12/21 21:48:00
495
497It's@名無しさん:04/12/21 21:49:34
497
498It's@名無しさん:04/12/21 21:50:41
498
499It's@名無しさん:04/12/21 21:51:26
499
500It's@名無しさん:04/12/21 21:52:33
500
501It's@名無しさん:04/12/21 22:07:02
何かない?
502It's@名無しさん:04/12/21 22:26:27
502
503It's@名無しさん:04/12/21 23:03:04
503
504It's@名無しさん:04/12/21 23:10:21
>>495

社印に還元せずドブに捨てるわけですか そうですか
505It's@名無しさん:04/12/21 23:20:21
還元するのは社食だけ・・・
506It's@名無しさん:04/12/23 19:59:24
>>495
熊本の駐車場も立体駐車場なるよう投資しろよ
507It's@名無しさん:04/12/23 20:30:34
大分TECにも投資してよ〜。
508It's@名無しさん:04/12/23 22:09:00
もらったお金をどう活かすか。
腕の見せ所ですね。
509It's@名無しさん:04/12/25 00:03:23
もう次のうわさが出てますね。。。
派遣のにいちゃんでも知ってたりする。
いったいいくら半導体に金を使うんだろう。
510It's@名無しさん:04/12/25 01:51:34
511It's@名無しさん:04/12/25 21:36:36
512It's@名無しさん:04/12/25 21:55:04
ウン子
513It's@名無しさん:04/12/25 22:22:21
大分大学

1 :師範‡中佐【希】ダンディ :04/12/25 11:16:10
来春から行く人(または予定の人)集まれ〜


2 :名無しさん@社会人 :04/12/25 11:22:15
なんて読むの?


3 :師範‡中佐【希】ダンディ :04/12/25 11:25:41
どれ?


4 :名無しさん@社会人 :04/12/25 11:44:14
大分


5 :師範‡中佐【希】ダンディ :04/12/25 12:01:38
おおいた


6 :名無しさん@社会人 :04/12/25 12:14:25
大分でおおいたって読むの?どこにあるの?朝鮮の大学?
被差別部落?
514It's@名無しさん:04/12/25 23:55:20
514
515It's@名無しさん:04/12/25 23:56:58
515
516It's@名無しさん:04/12/25 23:57:37
516
517It's@名無しさん:04/12/25 23:58:19
517
518It's@名無しさん:04/12/25 23:58:57
518
519It's@名無しさん:04/12/26 00:24:18
ねー社員証ってSCKはブルーだけどたまにオレンジ色の社員証を首から下げてる人みるけどあれはどこの?
520It's@名無しさん:04/12/26 01:14:08
次って何?。PSPの次か?。
521It's@名無しさん:04/12/26 08:50:08
521
522It's@名無しさん:04/12/26 08:51:09
522
523It's@名無しさん:04/12/26 08:51:52
523
524It's@名無しさん:04/12/26 08:52:27
524
525It's@名無しさん:04/12/26 08:54:22
525
526It's@名無しさん:04/12/26 09:51:02
これはおたくの社員ですか?
困りますねぇ。。


http://www.google.co.jp/search?q=cache:eiIn4mSG1zMJ:bbs3.cgiboy.com/mamimami/index.cgi+%22137.153.16.11%22&hl=ja
本日(16日) 22:00以降 国分市で・・・


IPアドレス 137.153.16.11をここに入力してみれば
http://www.cybersyndrome.net/nslookup.html

11.16.153.137.in-addr.arpa name = gatekeeper31.Sony.CO.JP
527It's@名無しさん:04/12/26 22:36:14
527
528It's@名無しさん:04/12/26 22:36:52
528
529It's@名無しさん:04/12/26 22:37:41
529
530It's@名無しさん:04/12/26 22:38:23
530

531It's@名無しさん:04/12/26 22:38:24
531
532It's@名無しさん:04/12/26 22:39:04
532


533It's@名無しさん:04/12/26 22:40:55
534
534It's@名無しさん:04/12/26 23:01:25
534
535It's@名無しさん:04/12/26 23:01:59
535


536It's@名無しさん:04/12/26 23:02:44
536


537It's@名無しさん:04/12/26 23:03:19
537



538It's@名無しさん:04/12/26 23:04:01
538



539It's@名無しさん:04/12/26 23:10:46
535



540It's@名無しさん:04/12/26 23:11:16
540




541It's@名無しさん:04/12/26 23:11:51
541





542It's@名無しさん:04/12/26 23:12:20
542
543It's@名無しさん:04/12/26 23:12:55
543




544It's@名無しさん:04/12/27 01:21:44
これはおたくの社員ですか?
困りますねぇ。。


http://www.google.co.jp/search?q=cache:eiIn4mSG1zMJ:bbs3.cgiboy.com/mamimami/index.cgi+%22137.153.16.11%22&hl=ja
本日(16日) 22:00以降 国分市で・・・


IPアドレス 137.153.16.11をここに入力してみれば
http://www.cybersyndrome.net/nslookup.html
545It's@名無しさん:04/12/27 01:54:54
>>544
そんなに気に入りましたか?
実はスコッチさんのアドレスも分かってるんですよ。

common.kkb.sony.co.jp

ってドメインのね。
546It's@名無しさん:04/12/27 22:16:18
547It's@名無しさん:04/12/28 04:50:55
>>545
そのドメインはもう使われなくなったんじゃないの?
548It's@名無しさん:04/12/29 12:15:41
長崎も増床のための土地を探していると聞きました。
(諌早は土地が手一杯)
どの辺を考えていられるんですか?

たとえば、長崎市内とかは?
549It's@名無しさん:04/12/29 18:08:21
550It's@名無しさん:04/12/29 18:43:36
せっかく国分は用地買収したのだから、
長崎での増床は諦めて、新棟を国分へ・・・・
Fabの連中は使えないし、国分には優秀なK62もある事だしねぇ
551It's@名無しさん:04/12/29 18:47:27
K62って何?
Fabの連中が使えないなら、そこでCELLをやること自体問題だと
思いますが。
552It's@名無しさん:04/12/29 18:47:42
これからはFabをメインにsckは活躍するでしょう。
そうなれば国分よりも熊本の方が利便性がいいですよ。
熊本だって最新棟のかたまりだぜ。
553It's@名無しさん:04/12/29 19:05:17
>551
悲しい事にFabの力量も判らないままにCellの立ち上げなんて不可能!
事実、現在CellはアメリカIBM(カルフォルニア)でしか
立ち上がっていない・・・
悲しいが無計画なSCK Fabでは無理なお話・・・
554It's@名無しさん:04/12/30 07:18:53
無能なくせに金だけ垂れ流してるアホ会社の典型はここでつか?

高給きどりか知らんが潰れるよ
555It's@名無しさん:04/12/30 11:40:48
>553
厚着からの応援部隊が来ていますが、ダメですか?
IBM様のコピーをするだけでいいんだけど...
それ以上も以下も、本体(ソニー)は望んでいません。
ダメかえ?厚着より韓国が近いし、そちらに売るか。
556It's@名無しさん:04/12/30 17:52:14
557It's@名無しさん:04/12/31 11:31:31
558It's@名無しさん:05/01/01 21:35:15
559It's@名無しさん:05/01/02 23:31:50
>550

で、大分は何すればいいでつか?
560It's@名無しさん:05/01/03 09:49:29
大分?もしかして大分Tですか?何もしなくてよい
大分以外では、大分=T様と呼んでます。
561It's@名無しさん:05/01/03 10:18:59
>>559
具体的には分からないけど、
他のTECで見落とされているような事に取り組んでみたら。
562It's@名無しさん:05/01/03 10:58:36
大分にヅラの奴がいるって本当?
563It's@名無しさん:05/01/03 22:18:09
別にズラなんて珍しくもないでしょ
564It's@名無しさん:05/01/04 02:34:43
長崎も増床のための土地を探していると聞きました。
(諌早は土地が手一杯)
どの辺を考えていられるんですか?

たとえば、諫早の九州松下跡地とかは?


565It's@名無しさん:05/01/05 19:19:26
566It's@名無しさん:05/01/05 19:47:51
例の国分の高校生とやり友になりたいって書き込みはやっぱり
ここの社内からの書き込みなのだろうか?

それはそうと、
ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ

>久多良木社長はまた「ハードウエアは(発売前から)足りないと思ったが、
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。
567.:05/01/05 19:50:20
川田  元気かあ。
568It's@名無しさん:05/01/05 20:37:24
569It's@名無しさん:05/01/05 21:39:08
で、出荷したうち売れたのは何台?
570It's@名無しさん:05/01/05 21:39:43
571It's@名無しさん:05/01/05 21:51:26
ソニー、台湾系液晶会社を買収へ
 ソニーが台湾・奇美電子の中小型液晶パネル子会社、インターナショナル・ディ
スプレイ・テクノロジー(IDテック、滋賀県野洲市)の買収交渉を進めている
とが5日、明らかになった。豊田自動織機との小型液晶パネル製造合弁会社に加え、
IDテックを傘下に収めることで、グループとして携帯機器向けに需要が堅調な中
小型パネルの競争力を高める。
572It's@名無しさん:05/01/05 21:52:10
ソニーが台湾・奇美電子の中小型液晶パネル子会社、
インターナショナル・ディスプレイ・テクノロジー(IDテック、滋賀県野洲市)
の買収交渉を進めていることが5日、明らかになった。
豊田自動織機との小型液晶パネル製造合弁会社に加え、
IDテックを傘下に収めることで、
グループとして携帯機器向けに需要が堅調な中小型パネルの競争力を高める。
573It's@名無しさん:05/01/05 22:17:52
574It's@名無しさん:05/01/06 20:58:05
国分で女子高生とやり友になりたいって言ってた香具師はどこのどいつよ?
575It's@名無しさん:05/01/07 00:14:18
国分あげ!
576It's@名無しさん:05/01/07 23:50:36
576
577It's@名無しさん:05/01/08 01:47:00
やり友募集書き込みの詳細まだー?
578It's@名無しさん:05/01/08 02:14:38
国分あげ!
579It's@名無しさん:05/01/08 03:24:15
国分あげ
580It's@名無しさん:05/01/08 03:49:56
国分あげ!
581It's@名無しさん:05/01/08 04:05:55
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
クソニー   7兆4963億
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
ゲーム、バンク、音楽CD、映画ってアホか!!クソニー!!!!!!弱すぎなんじゃ!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
582It's@名無しさん:05/01/08 05:01:51
「早く結婚したい」新成人の早婚願望高まる

・「負け犬」にはなりたくない? 若いうちに結婚して出産を望む女性の
 増えていることが、結婚情報会社「オーエムエムジー」(大阪市)が
 新成人に対して実施した恋愛・結婚の意識調査で分かった。

 30代で独身、子どものいない女性を指す「負け犬」という言葉の良くない
 イメージが独り歩きし、子どもの数が少なくなる理由に女性の非婚・晩婚化が
 やり玉に挙げられがち。オーエムエムジーは「自分たちの上の世代を
 反面教師にして、早婚と出産願望が強まったのでは」と話している。

 「早く結婚したい」と答えた女性の割合は、比較できる調査結果がある
 2003年の新成人で11.0%だった。それが今回では23.9%に増えた。
 一方、早く結婚したい男性は13.0%から15.5%と微増だった。
 その理由には、出産や育児のしやすさを挙げる人が多かった。子どもを
 望む新成人も85%を超えた。調査は1月に成人式を迎える独身の男女
 310人を対象に昨年末実施した。
583It's@名無しさん:05/01/08 11:58:55
584It's@名無しさん:05/01/08 14:29:05
585It's@名無しさん:05/01/08 17:19:39
クソニー半導体はトップ不在です。
SCKもにたようなもんです。YESまんばかり。
じつりょくではなく護摩スリ野郎ばかり。
えばってるのはクタと山田先生だけ。あとは奴隷。
586It's@名無しさん:05/01/08 18:55:36
587It's@名無しさん:05/01/08 20:58:00
588It's@名無しさん:05/01/08 23:06:33
SCKの社長ってだれ?
存在感ないよね。
589It's@名無しさん:05/01/09 00:20:00
590It's@名無しさん:05/01/09 13:06:47
591It’s a sony timer:05/01/09 13:39:39
T芝O板工場プロセスエンジニア募集中。
同じもの作るなら本場のO板でつくろう。
クタの奴隷から脱皮しよう。
サービス残業やめよう。
592It's@名無しさん:05/01/09 13:52:14
ある意味、それも奴隷ですね。
593It's@名無しさん:05/01/09 20:53:35
594It's@名無しさん:05/01/09 22:22:20
>591
どこで募集してるの?
595It's@名無しさん:05/01/10 00:43:54
【IDTech野洲事業所の概要】(2004年12月現在)
所在地 : 滋賀県野洲市市三宅800
敷地面積 : 20,021m2
建物床面積 : * オフィス棟(3階建て):3,269m2, 工場(2階建て):28,926m2
従業員数 : 約420名
主な生産品目 : 大型カラーTFT液晶ディスプレイパネル

モバイル向け低温ポリシリコンTFT液晶ディスプレイパネルの第2製造拠点として
ソニーがIDTech野洲事業所を買収

S-LCDの時みたく、また誰か行くのかな?
596It's@名無しさん:05/01/10 17:00:23
597It's@名無しさん:05/01/10 19:49:42
長崎も増床のための土地を探していると聞きました。
(諌早は土地が手一杯)
どの辺を考えていられるんですか?

たとえば、諫早の九州松下跡地とかは?
598It's@名無しさん:05/01/10 20:27:15
599It's@名無しさん:05/01/11 00:53:25
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ̄          |           ∧∧∧∧∧∧∧∧
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|         < なにやってんだ!>
          |   /ノ(        |         < さっさと出荷しろ! >
          |  / ⌒ ` | | ´   |          <            >
          | /  _     _ |          ∨∨∨∨∨∨∨∨
          (6       つ.   |                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
           |     ___    |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          |     /__/   |   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |       ___/-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
600It's@名無しさん:05/01/11 18:35:08
601It's@名無しさん:05/01/11 19:06:39
今年入社で津。
どーなんすかね・・・。
この会社で働くの、凄い不安になってきた・・・。
602It's@名無しさん:05/01/11 19:21:15
会社としては安泰だと思うので、サラリーマンとして働くのは
問題ないでしょ。生活のためさッと割り切れば。
603It's@名無しさん:05/01/11 21:01:16
お返事ありがとうございます。
602さんは吸収に御住まいですか。
車の購入は必須でせうか?
ああ、お金が・・
604It's@名無しさん:05/01/11 21:47:49
どこのSCKに属しても必須です。
九州ですから。
605It's@名無しさん:05/01/11 22:10:27
>>601
不安なら他の会社にすれば良いと思います

車なんか50万もあればお釣りが来るよ
606It's@名無しさん:05/01/12 05:09:39
いろいろ、教えていただきありがとうございます。

>605さん
そうでつね。自分が加速できなくなったら、よそを考えることにします。

真剣に取り組めば、自分の資質がいろいろと試せる会社だと思ってます。
とりあえずは・・・トヨタとならび評されるような、fab作りに。

あぽーん。
607It's@名無しさん:05/01/13 01:06:17
資質が試せる部署に配属されると良いですね
608It's@名無しさん:05/01/13 11:54:29
ソニー長崎の増床予定地教えてよ!
609It's@名無しさん:05/01/14 06:53:27
>>608
漆社芝
610It's@名無しさん:05/01/15 13:56:10
>>595
12月まで熊本TEC長だった方がMNDC経由で出向予定です。
611It's@名無しさん:05/01/15 13:59:06
おまえらがPSP用の不良品せっせと作ってんだろう。
歩留まり最低との情報が諫早の飲み屋でもっぱら。
http://www.yuko2ch.net/psp/index3.htm
612It's@名無しさん:05/01/15 16:35:35
ソニー長崎はちゃんと検査してから出荷してるの?
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
613It's@名無しさん:05/01/15 19:51:04
>610
他には?
614It's@名無しさん:05/01/15 21:52:22
>611 他のスレで言われている不良は、チップの不良じゃなくて、
ハードの不良じゃないの? 長崎は、無関係だよ〜ん。 歩留
まり悪いと言っているのは、前世代のチップと比較しての話。
どうせ、飲み屋で話してるのは、技術の分からない製造の人間
だよ。 世の中で、90 nm 世代で量産できている会社は、外国
含めて、いまだに極わずか。

>612 やってるに決まってるじゃん。 だから、歩留まり悪いって
言われてるんだよ。 やってなかったら、今の数倍は不評になって
るよ。
615It's@名無しさん:05/01/16 14:25:11
>>609
なにそれ?
616It's@名無しさん:05/01/16 14:54:13
ソニーセミコンだ久夛九州
617It's@名無しさん:05/01/16 23:03:41
ここのチップ設計能力ってどうなのよ?
618It's@名無しさん:05/01/17 00:07:19
PSPの不良は最高
歩留まりは最低
PSP初期不良情報3万件突破記念
(GOOGLEで検索してみよう、唖然)
619It's@名無しさん:05/01/17 01:38:54
>>618
仕様です
620It's@名無しさん:05/01/17 23:12:32
長崎の歩留まり40%で万年低迷してるからこうなるの!!
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
621It's@名無しさん:05/01/18 23:44:08
納得。PSP初期不良品購入人
622It's@名無しさん:05/01/20 00:36:28
 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ̄          |           ∧∧∧∧∧∧∧∧
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|         < なにやってんだ!>
          |   /ノ(        |         < さっさと出荷しろ! >
          |  / ⌒ ` | | ´   |          < 歩留まり40%か、そんなら不良品もまぜとけ
           >
          | /  _     _ |          ∨∨∨∨∨∨∨∨
          (6       つ.   |                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
           |     ___    |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          |     /__/   |   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |       ___/-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/


623It's@名無しさん:05/01/21 03:18:47
くたらぎさん、頭がモゲてますよ
624It's@名無しさん:05/01/22 12:01:32
くたらぎ共和国ではクタラギ大統領の肖像画が各部屋に
飾ってあります。歩留まりは40%あれば十分です。
625It's@名無しさん:05/01/22 12:03:53
>>623
www
626It's@名無しさん:05/01/22 12:44:43
リストラクチャリングが必須。
長崎はFabのイメージで旧長崎の劣悪なイメージが薄れてきたな。
後は大分をクローズするためにジリ貧にする。
作業者は請負でよいにしろ、地元でしか働けない間接・製造技術は処分対象。
仕事ができない上に言葉も通じない。
627It's@名無しさん:05/01/22 15:03:09
45歳以上の一般社員のリストラ徹底せよと
本社人事より指示あり。
そんなことで業績上がんないよ。ベテラン技術者
いなくなって技術力なくなるだけ。そんなこと
和漢ねーのか。ソニーのトップや人事は。
富士通以下じゃ。

628It's@名無しさん:05/01/22 16:48:31
>>627

 一般社員であって、エンジニアは対象外
 まぁエンジニアと呼ばれれつつ中身が伴っていない者は対象だな
629It's@名無しさん:05/01/23 05:20:41
中身が伴ってない=ゴルフができない・よほどの馬鹿
630It's@名無しさん:05/01/23 10:11:11
          |------------------           ∧∧∧∧∧∧∧∧
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|         < なにクタクタいってんだっ!>
          |   /ノ(        |         < さっさと出荷しろ! >
          |  / ⌒ ` | | ´   |          < 歩留まり45%か、そんなら不良品もまぜとけ
           >
          | /  _     _ |          ∨∨∨∨∨∨∨∨
          (6       つ.   |                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
           |     ___    |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          |     /__/   |   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |       ___/-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/  
631It's@名無しさん:05/01/23 14:00:19
元大分派遣ですが、すこしはまともな社員が増えましたか?
ゴルフ・不倫・仕事中の無断外出、品質なんて・・・
少しは、変わったのかな・・・
632It's@名無しさん:05/01/23 15:18:44
国分に派遣で勤めようとおもってますがどんな職場でつか?
633It's@名無しさん:05/01/23 22:18:18
配属先次第。・・・・・だったらやめとけ。
634It's@名無しさん:05/01/24 00:21:57
>632
技術を身につけようなんて考えを持って無ければ、楽勝な職場が多いよ。
635It's@名無しさん:05/01/24 00:26:52
ν速のPSP本スレでGKを検索していたものですが、何故か九州にGKが多いです。
しかもエロいサイトへの書き込みが多かったです。関係ありますかねぇ?
636It's@名無しさん:05/01/27 22:07:49
637It's@名無しさん:05/01/27 22:11:37
週刊実話さんに掲載されているソニーさんからの正式回答には、
「業務を遂行するために必要なアクセス以外でのネットアクセスは
してはいけない。反した社員には罰則」とありますが、九州の社員さんにとって、
エロBBS書き込みや、友達のサイトに遊びにいくのは業務なのですか?そうですか。
638It's@名無しさん:05/01/27 22:24:36
>637
そうですが、何か?
639It's@名無しさん:05/01/27 22:32:12
 【スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
640GateKeeper**.S*ny.C*.JP:05/01/28 00:46:25
>>639
           /\___/ヽ   ヽ
          /    ::::::::::::::::\ つ
         . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
         |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
       .   |    ::<      .::|あぁ
          \  /( [三] )ヽ ::/ああ
          /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

642It's@名無しさん:05/01/28 18:57:22
ソニー長崎はゴミだらけのチップも出荷するのですか。
そんなゴミの管理で恥ずかしくないのですか。
643It's@名無しさん:05/01/28 19:04:33
社員がゴミですから。
644It's@名無しさん:05/01/29 00:06:01
ニート集合
645It's@名無しさん:05/01/29 01:14:16
っていうか1〜2年後にSCKってなくなるよ。

646It's@名無しさん:05/01/30 02:17:26
会社で一番かわいい人教えて!
647It's@名無しさん:05/01/30 02:30:56
>>645
詳細キボン

それともネタか?
648It's@名無しさん:05/01/30 03:25:13
セガから離れて業績アップしているのでは?
649It's@名無しさん:05/01/30 11:09:54
長崎はそんなゴミ管理ではずかしくないのか。
もっとも社員がゴミですが。
クタ王国もサムソンに九州合併か
650It's@名無しさん:05/01/31 00:01:09
651It's@名無しさん:05/01/31 23:22:49
    |------------------           ∧∧∧∧∧∧∧∧
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|         < なにクタクタいってんだっ!>
          |   /ノ(        |         < ゴミをもっとへらせ >
          |  / ⌒ ` | | ´   |          <            >
          | /  _     _ |          ∨∨∨∨∨∨∨∨
          (6       つ.   |                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
           |     ___    |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          |     /__/   |   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |       ___/-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/  
652It's@名無しさん:05/02/01 04:24:24
頭痛
653It's@名無しさん:05/02/01 22:57:24
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|         < TR60は研究の芽を摘んでしまった。
          |   /ノ(        |         < 会長はとんでもないことをしてくれた>
          |  / ⌒ ` | | ´   |          <            >
          | /  _     _ |          ∨∨∨∨∨∨∨∨
          (6       つ.   |                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
           |     ___    |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          |     /__/   |   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |       ___/-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/  

654It's@名無しさん:05/02/01 23:00:16
           /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   だれだオレの顔をつぶす奴は                |   /ノ(        |         <           |  / ⌒ ` | | ´   |          <            >
          | /  _     _ |                    (6       つ.   |                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
           |     ___    |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          |     /__/   |   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |       ___/-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/  


655It's@名無しさん:05/02/02 22:42:38
業績が下方修正されたので
経費削減です!
656It's@名無しさん :05/02/03 22:09:16

それは本社の話でしょ。
657It's@名無しさん:05/02/04 03:28:50
経費削減って...

熊本に2号棟建てる金を絞り出すためか?
658It's@名無しさん:05/02/04 21:41:44
大分TECの改装工事のためです。
659It's@名無しさん:05/02/04 23:06:18
>655
なにいってんの?
SCKも赤字寸前じゃないの?
バカの一つ覚えのCMOSも3年連続大赤字だろ?
これからCMOSとかほざいてるけど全然利益出してないじゃん。

熊本の新棟とか国分の投資なんか無駄だろ。
回収出来ないじゃん。

いったいなに考えてるんだろう。
660It's@名無しさん:05/02/04 23:56:17
さっさと潰れな
661It's@名無しさん:05/02/05 11:43:14
CMOSはこれからだよ
開発強化したのつい最近だし
662It's@名無しさん:05/02/05 16:09:56
これからって、30年後に他社並みになるのかな?
663It's@名無しさん:05/02/05 19:22:43
吸収されるなら国内の企業がいいけど無理だろうな・・・
664It's@名無しさん:05/02/05 20:56:45
熊本も国分も新棟立ちませんよ。
来週から徹底した経費削減はじまります。
覚悟しといて。
665It's@名無しさん:05/02/05 21:03:41
三星が九州します
666It's@名無しさん:05/02/05 22:08:05
それは素晴らしい。
厚木より近いしね。
667It's@名無しさん:05/02/06 02:56:21
魚0匹
釣り糸沢山
668It's@名無しさん:05/02/06 15:00:39
669It's@名無しさん:05/02/06 15:28:58
熊本新棟延期なんて、一体ソニーにポリシーあんのか。
670It's@名無しさん:05/02/06 19:53:49
671It's@名無しさん:05/02/06 20:24:03
キモブスうざいよ。もうわかったよ。
672It's@名無しさん:05/02/06 22:28:46
IDTechの買収に全てをかけるか?
673It's@名無しさん:05/02/07 00:43:23
CCDの業績急降下。
MIXSIGNALも。MOSも。
新棟計画凍結。
なぜこんなに急に??
674It's@名無しさん:05/02/07 01:46:36
SCKがなくなるっていうのは大袈裟ですが
水面下で動きがあるのは事実です
関連するのは一部
675It's@名無しさん:05/02/07 07:35:02
ほんとかよ、詳しくはこの記事を
http://dw.diamond.ne.jp/number/050212/summary01.html
676It's@名無しさん:05/02/07 10:31:21
クタに一発やられたよ」イデ
677It's@名無しさん :05/02/07 23:47:49
ふーん、、新棟立たないんだ。
でも、それって熊本だけなんでしょ。
ま、新棟建てなくても良いのではないでしょうか。
長崎に設備を投資すればすむことだし。
それもまたお金かかるんでしょうね。
678It's@名無しさん:05/02/09 00:30:30
PSP,CELL,液晶以外の研究の芽はむしりとる」クタ
679It's@名無しさん:05/02/09 03:15:41
2-3年前、”九州で世界と勝負する!”とか言ってたね

今では単なる恥さらし(GKの件)&委託並みの製造請負工場に
成り下がってしまったわけだが
680It's@名無しさん:05/02/09 21:51:58
681It's@名無しさん:05/02/09 22:06:48
んで?
国分市内の女子高生とやり友になりたかった社員さんはどうなりましたか?
682It's@名無しさん:05/02/09 23:59:29
製造請負??製造請負わせすぎの間違いでしょ?
いやーさすが世界の台湾。
683It's@名無しさん:05/02/10 21:41:39
CCDの業績急降下
ミックスシグナルの業績悪化
MOSの注文激減
PSPチップの歩留まり低迷
液晶の表示異常問題未解決
国分新棟凍結
熊本2号棟新築凍結
研究費削減
セツビ投資削減
ゴミだ懸けの現場
684It's@名無しさん:05/02/10 22:26:57
うちの会社じゃスキルつかねーよウァァァァァンっていってソニー九州に入った後輩、元気かな、、、、。
685It's@名無しさん:05/02/10 22:52:01
スキルつけたいなら、巨竜戦でドクロ狩りがオススメ。
686It's@名無しさん:05/02/11 01:28:00
>>681
自己紹介するな
687It's@名無しさん:05/02/11 03:17:41
長崎テクノロジーセンターって何かありますか?
688It's@名無しさん:05/02/11 11:34:13
689It's@名無しさん:05/02/11 17:16:05
スキル付かないのはソニーグループなら大体どこでもだよ。
690It's@名無しさん:05/02/11 19:16:54
人材使い捨て企業の子会社も
人材使い捨て企業
その子会社も
人材使い捨て企業
人を粗末にするソニーに未来はない
株価も低迷、さらに下がるよ
691さざんくろす:05/02/11 22:36:19
大分TECの無駄取りデー、みなさんお疲れさまでした。
これからもばんばん無駄を省いて愉快な快適職場を作っていきましょう。
692It's@名無しさん:05/02/11 22:39:28
あんた自身が無駄だってことわかってないね。
無駄あるから愉快なんだけどね。
693It's@名無しさん:05/02/11 22:40:19
出井とクタも無駄
694It's@名無しさん:05/02/11 22:41:02
出井とクタも無駄
人材使い捨て会社も無駄
695It's@名無しさん:05/02/11 23:04:23
TSMCあればSCKいたない
696It's@名無しさん :05/02/11 23:14:42
最近SCKスレが急に伸びてきましたが
何か大きなネタでもあったのでしょうか・・・
697It's@名無しさん:05/02/12 10:06:06
SCKトップはもっと無駄です。
ところでSCKトップって誰?
698It's@名無しさん:05/02/12 10:10:35
これだけ長崎でPSPチップがのさばってくるとクタ(将)功なって万骨枯れる。
SCK業績急降下中。kのままでは
半導体メーカーの体をなさなくなるよ。
PSP以外全部ダメだろう
PSP人気落ちたら全滅
クタのかおいろうかがってないで
もっと多角経営を。
699It's@名無しさん:05/02/12 12:53:13
PSP作っていれば安泰
700It's@名無しさん:05/02/12 13:02:07
チップだけな
701It's@名無しさん:05/02/12 19:31:21
PSP以外全滅
CCDも松下におおまけ
松下でがんばってるのはソニーリストラ技術者

人材使い捨て企業=ソニー
人材生かすのは松下
702It's@名無しさん:05/02/12 20:04:55
人材生かせても...
リストラ組でしょ?いらね。
703It's@名無しさん:05/02/12 20:07:56
元ソニー社員(ccd担当)が松下で頑張ってるんで
ソニーのccdがあやういんだよ
わかってねーのか、sckのアフォどもは
この深刻な事態を。
704It's@名無しさん:05/02/12 20:55:42
いや〜問題無し。
それよりもそういう方々を引き受けて頂いて喜ばしい限りです。
705It's@名無しさん:05/02/12 21:20:59
>698
選択と集中です。
やりたければ、自分で会社興してやれば〜
706It's@名無しさん:05/02/12 22:25:51
SCKのドアほどもが。
松下のCCDのすごさわかってないのか
カシオのすごさ分かってないのか。
CCDはソニーの天下なんて昔の話。
熊本新棟延期だよ。
週刊ダイヤモンドぐらい読めよ。
九州じゃつきおくれなのか
707It's@名無しさん:05/02/12 22:53:54
自分の生活が安泰ならいいのさッ
聞こえないな〜
韓国行こうかな、厚着より近いし。
708It's@名無しさん:05/02/12 22:54:26
何がどう凄いのか?具体的に書いていないが、そこらへんはどうでもいいんだろうな。
文章読むとインプリンティングされるお花畑な脳みその持ち主なのだろうか。
709It's@名無しさん:05/02/13 01:34:30
>706
カツオのすごさは分からん。
710It's@名無しさん:05/02/13 02:36:48
>>701
松下も結構人の出入り多いよ。派遣ぎょーさんいるし。
ソニーも松下も半導体メーカーとしての認知度低いよねー。
711It's@名無しさん:05/02/13 14:30:44
カシオのディジタルカメラのすごさ(対ソニー比較)は
週刊ダイヤモンド大特集(ソニー大混乱、出井の誤算)に
写真入で詳しく説明されています。松下CCDのすごさは
リーバースエンジニアリングですでに熊本で分解確認し
つかんでるとの情報あり。
712It's@名無しさん:05/02/13 17:20:51
カシオのEXILIMの薄型は国分のCCDじゃん
713It's@名無しさん:05/02/13 17:40:11
現在ソニーはCCDよりCMOSの方が研究開発費多い
714It's@名無しさん:05/02/13 22:28:16
>713
単に開発が進まなくて金がかかっているだけじゃないのか?
715It's@名無しさん:05/02/13 23:22:47
>>714
万が一関係者なら知らな過ぎにも程があるぞ
少しは周りに関心を持て
716It's@名無しさん:05/02/13 23:27:45
>711
ソニーvs松下とソニーvsカシオは比較してるものが違うよね。
SCKはカメラ作ってないので、カシオと比較される筋合い無いよね。
まともにカテゴライズも出来んとは、幼稚園児以下だね。

週刊ダイヤモンドの販促なのか知らんが...
717It's@名無しさん:05/02/14 00:06:21
ダイヤモンドの記事を持ってくる時点で(ry
馬鹿なりに経済の勉強をしようと思ってるのかもしれんが。

日経なんとかもやめとけよw
718It's@名無しさん:05/02/14 02:07:30
カシオのEXILIMのズームレンズは松下CCD
松下とSCKを天秤にかけるカシオという図式か?
719It's@名無しさん:05/02/14 22:58:34
720It's@名無しさん:05/02/14 23:44:22
負け犬乙。
721It's@名無しさん:05/02/15 01:05:18
722It's@名無しさん:05/02/15 01:13:38
”CCDのソニー”復活を
"技術のソニー”復活を
トップらのアフォさを払拭するには
技術開発しかない
断じてリストラなんかじゃないはず
723It's@名無しさん:05/02/15 01:38:56
?技術開発にいくら使う気ですか?
そんなにムダな金はないですよ?
724It's@名無しさん:05/02/15 07:11:27
ザイコ蟻杉!!
725It's@名無しさん:05/02/15 07:14:59
開発につかわなくてなんに使うんだ
出井とクタの給料か
あふぉらし
726It's@名無しさん:05/02/15 07:28:23
そうだー、開発に使えー
727It's@名無しさん:05/02/15 07:55:03
技術がないやつに金なんか払えるかよ
728It's@名無しさん:05/02/15 19:22:16
失礼、自社開発に金は使わんが、協業他社には使うよ。
それをそのまま真似て作れ!
難しくないでしょ?
729It's@名無しさん:05/02/16 21:41:20
730It's@名無しさん:05/02/17 23:38:52
ソニーのCCDどうなってんの?
どうもNo.1ではないぜ
731It's@名無しさん:05/02/18 00:37:19
CCD界のIntelを目指してたかびーなビジネスを行ったのが失敗。
所詮デバイス屋なんだからセットを差異化するようなデバイスを
供給し切れなくなれば、客足は遠のくもの・・。
需要が旺盛なときはデリバリーでも多大な迷惑をおかけしたし、
お客様もキーデバイスの調達が安定しないソニーから
遠ざかるのはごく自然な話しである。
PSPにカメラをつけておけば良かったのにな・・。
MSも義理でつけてもらったんだし・・・
732It's@名無しさん:05/02/18 01:13:13
ソニーのCCDはシェア70%以上の独占販売時代に開発投資と研究開発
を怠って、利益率だけを追求した結果だろう。
疵が深いと思うのは、そうやって開発投資を絞りに絞って自分の成績上げ
てきた奴が執行役員になっちまったことだろう。もうこれで、当分浮上はない
だろうからこっちとしては戦いが楽になったよ。
それにしてもSCK地元採用の奴ってアホばっかりらしい。マネージャークラス
も前進の外資駄目メーカーからの生き残りが幹部になっているので馬鹿
揃いらしい。あとソニーにしては異常に下っ端エンジニアの離職率が高いと
いう噂を最近聞いたよ。
まあ、有り難い話だよ。このままの路線でどんどん沈んでくれればいいな。
CCDは断面を見ればソニーの製品は買いたくなくなるよ。ウチのと違って過
去の遺産を引きずりすぎてデコボコな仕上がりだからね。見比べるだけで信
頼性や性能まで想像できるよ。まあ、一社独占なんてそう長続きしないの
で健全な競争の為にはソニーにも復活しtもらわなければ困るがね。
733It's@名無しさん:05/02/18 01:43:42
ソニーのCCDが復活する事は無いと思う。

プロジェクトX見れば、技術なんか無かった事が自明

>732
には禿同
734It's@名無しさん:05/02/18 01:58:30
だ・か・ら

近いうちに手が入るんだよ。
735It's@名無しさん:05/02/18 03:07:19
怠ったのは開発投資だけではない。
736It's@名無しさん:05/02/18 03:16:19
えっ?
CCDってお荷物部門じゃないの?
737It's@名無しさん:05/02/18 11:20:49
CCDの断面て見てみたいな
738It's@名無しさん:05/02/18 16:18:54
アウトーソシングで,半導体をきわめて,ソニーセミコンダクタ九州株式会社に中途で入るにはどうしたらいいですか?

739It's@名無しさん:05/02/18 21:01:26
740It's@名無しさん:05/02/18 21:02:58
 
741It's@名無しさん:05/02/18 21:59:05
ソニーCCDカメラ新製品発売
モデルT-33
これって数ヶ月前に発売したT-3のと99%同じ仕様。
ちがうのは色、ちょっと大きくなったこと、厚くなったこと、フラッシュ性能低下、20グラム軽くなっただけ。
あれだけよるには使えないと2チャンネルで評判悪かったのに、かえって性能低下。
全然進歩なし。ソニーさん、技術あるの??
こんな親会社だから君らも大変じゃね
742It's@名無しさん:05/02/18 22:06:37
>>741
コピペ厨キモイ
743It's@名無しさん:05/02/19 16:01:55
744It's@名無しさん:05/02/19 17:18:58
745It's@名無しさん:05/02/19 18:21:36
>>738
入社する価値も無いよ。「ソニーと名のつく会社にしては異常に離職率が
高いらしい」と聞いた。あと今派遣会社の奴らが考えていることは、「早く正
社員での就職を探す」ということだよ。つまり派遣では生活の安定も技術も
身につかない定型業務をさせられるし、研修も受けられないからだよ。

このスレは何も書かずにsageる奴いるけど、SCK関係者?
もっとSCKの事、書いてほしいな。
746It's@名無しさん:05/02/19 19:20:47
>>745

東エレクから喜んで転職しましたが何か?






、、、orz
747It's@名無しさん:05/02/19 20:04:00
>746
今、幸せですか?
748It's@名無しさん:05/02/19 20:40:41
松下のニューマイコビコンってどなんすか
749It's@名無しさん:05/02/19 23:17:48
>738
楽勝でしょう。いまどんな人でもほしいはず。
でもMOS関係者だな。ほしいのは。
>732
お前さんところと比べて洒落にならん構造ですよ。
旧態依然という言葉が相応しい。
>714
言ってることは間違っていないぞ!
715の方が世間知らずだ。お荷物はCMOSその他。
パナの方が圧倒的だ。
750It's@名無しさん:05/02/19 23:27:33
751It's@名無しさん:05/02/19 23:41:10
752It's@名無しさん:05/02/20 12:07:29
dddddddd
753It's@名無しさん:05/02/21 12:29:35
754It's@名無しさん:05/02/21 14:15:01
755It's@名無しさん:05/02/21 21:55:28
756It's@名無しさん:05/02/21 21:56:30
 
757It's@名無しさん:05/02/21 22:06:22
;;;;;
758It's@名無しさん:05/02/21 22:16:43
何もないのか?イヌども。
759It's@名無しさん:05/02/22 00:38:25
半導体系の会社だと思っていたけど
ソフト系SEも入社してるって聞いたけど・・・
なぜ? よくわからんな
760It's@名無しさん:05/02/22 02:28:52
熊本工場の歩歩留まり真っ赤、大丈夫か?
761It's@名無しさん:05/02/22 07:21:50
>759
なぜかって?誰でもいいのさッ。
762It's@名無しさん:05/02/22 21:26:19
763It's@名無しさん:05/02/22 22:20:31
764It's@名無しさん:05/02/22 23:15:32
>760

歩留まりって色があるの?
765It's@名無しさん:05/02/23 00:21:38
>761
たしかに 誰でもよさそうな感じ

っていうかどうなんよ。
ここで働いている人の意見求む。
九州でいまさら半導体工場ってどうかな?とも思うし
戦略的にも???なんよねぇ
766It's@名無しさん:05/02/23 01:53:46
九州でも東の方は良いと思うけど...。
でも九州なのよね〜。
生活出来るからいいけど。
767It's@名無しさん:05/02/23 19:02:44
11111111
768新参者:05/02/24 00:56:13
第二新卒応募してて
Mixで応募&見事合格しましたが
今ここを初めてみました

新設凍結やら、暗い話題ばっか
ってことはMixなんていけないのね・・・。
769It's@名無しさん:05/02/24 22:57:20
770It's@名無しさん:05/02/24 23:14:29
MIXは業績最悪状態で大内事業本部長も青い顔です。
肝心のCCDも開発力で松下にまけてますし。。
T3からなんの進歩もないT-33を新製品なんていってる
ソニーという会社のCREATIVITY疑うよ。
771It's@名無しさん:05/02/24 23:42:31
772It's@名無しさん:05/02/25 00:17:18
>>768
合格までのサクセスストーリ報告よろ。
773新参者768:05/02/25 00:49:24
いや、単純に受けただけだよ
ちょっとSPIがしんどくて若干しにそうだった
ちなみに配属とかまでは確定ではありませんのであしからず
面接ではとりあえず、そにーをほめまくった
チャレンジ精神があるとか、みんなにわくわくしてもらえる製品をつくりたいとか
九州から世界へが気に入ったとか
個人的にはSPIがしんどかった。。。
774It's@名無しさん:05/02/25 18:45:59
SPIしんどいよね〜
でも試験の時は、一時的なものだと思って我慢出来る。
でもね、これを日々の業務でも要求されるのよ...。
辛い日々がまってるよ。
775It's@名無しさん:05/02/25 20:12:48
 漏れは新卒入社で長崎に配属決定しちゃったYo!
LSI?生産技術?ナニヤンダロ・・・。ちなみに希望はCCDですた。
776It's@名無しさん:05/02/25 20:52:24
>775
死なない程度に頑張って下さい。
盆踊り、新人歓迎会...。
777It's@名無しさん:05/02/25 21:47:33
ソニーのCCDは松下に負けだてる?
マジ????
778It's@名無しさん:05/02/25 21:48:01
>>776
まじすか?マンドクセ('A`)・・・
779It's@名無しさん:05/02/25 21:55:18
厚木と熊本と国分で松下のカメラかってきて分解してるよ。
松下にはソニーやめたYがいるからね。
780It's@名無しさん:05/02/25 22:00:58
>778
地方子会社の宿命みたいなものと諦めて下さい。
新人は全員参加です(強制です)。
不参加の場合、陰で何言われるか...。
781It's@名無しさん:05/02/25 23:01:26
意味無くプライドの高い連中、周りの人間をけなしたがる奴ばっかり
782It's@名無しさん:05/02/25 23:25:53
意見してはなりません。イエスマンだけいればいいのさ。
プライド高いといっても所詮地方。
電話では、きちんと社名を名乗りましょう。
決して、本社の名前だけ言えばいいと思ってはなりません。
一緒にしないで欲しい。
783It's@名無しさん:05/02/26 01:50:45
>778

 同じことしていても、本社と子会社では給与や休暇含め
 大きな差があります。初任給は同じだったかな?

 本社を見ると子会社は辛いですが、地域を中心としたイベントへの
 強制参加を通じて連帯感を強めてください。
784It's@名無しさん:05/02/26 03:16:43
>>775
撮像素子つくりたいってんなら、別にいいじゃん。
調査会社のレポートとか見ると、今後の需要予測は、CCDよか
CMOSの伸びが大きいよ。それぐらいは知ってるよね?
ソニーもCMOSの開発に軸足を移してきてるみたいだし。
半導体技術としては中途半端で、技術者として潰しも利かず、将来
ジリ貧と予想されるCCDじゃないとあかんというんなら、転属
希望すればいいよ。
785It's@名無しさん:05/02/26 04:27:53
get
786It's@名無しさん:05/02/26 08:04:51
CMOSいメージャーにいまごろ力入れたって
遅すぎや。
787It's@名無しさん:05/02/26 12:08:32
ここの後工程部門って?組織名みて笑った。
788It's@名無しさん:05/02/26 14:42:17
本社に新棟建ててクリーンルームを作るみたいだが、
いよいよ九州は店じまいか?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200502/05-009/index.html
789It's@名無しさん:05/02/26 14:50:01
それはないな。
研究・開発のみでしょ。
それを九州で作るんじゃない?
790It's@名無しさん:05/02/26 15:02:16
>>789

そうなのか。
研究開発に6,000m2のクリーンルームなんて、
おかしいと思うのだが・・。
ここに居る連中だったらそれくらいわかるだろう。
791It's@名無しさん:05/02/26 15:11:09
いや〜地方の子会社を切るのはマズイし、
本社側の人間は賃金高いから、製造するの
は、子会社でしょ。
でもな〜、九州じゃそのまま韓国行くの近いし。
792It's@名無しさん:05/02/26 15:15:41
>>791

 だとすると九州の技術者?が厚木へ出稼ぎだな
793It's@名無しさん:05/02/26 15:22:40
>792
九州の技術者?そんなのいないよ。
どこかのコピーしか出来ない者達を
技術者とは呼べません。
794It's@名無しさん:05/02/26 15:37:30
>>793

 ちゃんと「?」をつけたつもりだったが
 伝わらなかったみたいだな。申し訳ない。
795It's@名無しさん:05/02/26 16:20:31
>>775

 ラインの設備保守じゃないの?
 夜勤も頑張れよ。
796It's@名無しさん:05/02/26 16:43:15
>794
理解してやれず、申し訳ない。
貴方は九州の実力をよくご存知のようで。
九州の方々には申し訳ないが、標準語が話せない
方々が多いので、韓国行きということで。
797It's@名無しさん:05/02/26 17:26:54
>>796

九州に勤めている連中は地元が多すぎ。
自分たちのルールを作ってそれを言い訳に何もしない。
ソニーの看板はずしたほうがいい。

国分電機とか諌早電子とかにしたほうがイメージしやすい。
EMCS国東TECが一番ひどいけどね。。
798It's@名無しさん:05/02/26 18:31:55
>797
何もできない、安くもない
九州に価値があると思えない。

ソニーと関係ないが諌早電子という会社は既に存在するよ
799It's@名無しさん:05/02/26 18:37:27
ところで、今しきりに第二新卒やら中途やら募集してるが
↑の情報だと新棟凍結なのに。なぜ?

人が欲しいだけなら派遣をいっぱい入れそうな気がするが・・・。
800It's@名無しさん:05/02/26 19:06:04
やはり、派遣さんは派遣さんということですよ。
ルーチンワークで機密事項でなければ任せてもokだが、
機密事項ばかりだし...。正社員でもあまり信用は出来
ませんが、派遣さんは更に信用出来ないでしょ。
もしくはまた希望退職でも募る準備でもしてるのかな?
801It's@名無しさん:05/02/26 19:21:30
> 希望退職
そうやって熟練技術とノウハウを持つ技術者が辞め
クソの役にも立たないオッサンが残るわけですねw
802It's@名無しさん:05/02/26 19:39:46
>>801

 大丈夫!ノウハウや技術を持ったエンジニアなんていない。心配無用。
803It's@名無しさん:05/02/26 19:41:18
>>800

 生気をクビにして、派遣を正規に変更したいと思うのは
 漏れだけか?

 ローカル企業の正規なんて地元から出たことがない香具師ばかり。
 こんな陣容で世界と勝負だなんて、WW2の日本と一緒。
804It's@名無しさん:05/02/26 20:17:39
熊本国分新棟発表、計画凍結、厚木新棟発表、。。。
社員の知らない間に無計画にやってるアフォCFOがいるてこと。
こんないい加減なやつらのいる会社は世間の信頼がない
805It's@名無しさん:05/02/26 20:41:40
日本企業は何処いっても一緒ってよく分かったw
やっぱ中韓湾辺りにぼろぼろにされる運命なんだな
806It's@名無しさん:05/02/26 21:07:43
地方子会社が田舎モンの集まりってのは、ここに限ったこっちゃない。
能力よりもボスのご機嫌伺いが上手いのが、なぁなぁで成り上がる傾向
があるから、出向者なんかは閉鎖性に面食らうだろうけどね。

技術部門ではトップがイケイケでやってるけど、組織作りや人事戦略
はイマイチ。優秀な参謀がいないもんだから歪みが出まくる。
下っ端はエライさんに振り回されて仕事増えまくり、嫌気がさして脱落。
三十代に入ってバリバリやるはずの中堅層は、セカンドキャリア使って脱出。
中途をヨイショして賃金抑制グレードに押し込んで穴埋めしていくと。

こう書くと悲惨なようだが、どこでも抱えてる問題だな。
優秀なマネージャがいて、組織作りが上手く出来きればいいけどね。
能力問わず年功で上に上がっていくから、優秀な奴が
現れるかどうかは、運次第。
807It's@名無しさん:05/02/26 22:31:48
808It's@名無しさん:05/02/26 23:20:18
新棟凍結!?ネタ元は?教えてください。
809It's@名無しさん:05/02/26 23:25:48
>>808

寒くて凍ってしまったようだ。
810It's@名無しさん:05/02/27 01:12:56
新棟凍結は内部情報の予感。全然聞かない
811It's@名無しさん:05/02/27 05:28:31
ここの後工程部門って?
812It's@名無しさん:05/02/27 10:10:30
みんなSSBCできめてること。SSBCは品川シーサイド。
あふぉなCFOのいるとこと。・
813It's@名無しさん:05/02/27 10:13:34
地方の新棟凍結して、厚着に新棟建てるのは正解でしょ。
本体としては。
814It's@名無しさん:05/02/27 12:51:40
815It's@名無しさん:05/02/27 12:56:52
はい、ですから厚木に6000平米のクリーンルームつき
7階建ての半導体ビル建てることにしました。
詳しくはソニーHPのニュウースリリースご覧下さい。
SCKの新棟計画さらば!!!!
816It's@名無しさん:05/02/27 13:27:54
建設中に地震来てアボーンとかしないかな
817It's@名無しさん:05/02/27 15:17:38
厚木TEC1号館跡地には半導体試作のクリーンルーム棟いよいよ8月竣工。
3000名のエンジニアが入居。
詳しくはソニーのURLからニュースリリースをクリック。
SCKよさようなら。
818It's@名無しさん:05/02/27 15:29:40
SCKの方々からすれば、ムダ金だと思ってるんだろうな。
でもね、もう面倒みれないのよ。優秀な方々(がいればの
話しだが)のみ本体に呼んで、それ以外は...いらね。
セカンドキャリアでも使ってどうでもしてくれ。
819It's@名無しさん:05/02/27 15:37:17

アニメ付き
http://www.geocities.jp/ufo3ufo3kite/soramimifuyusona01.swf

文章のみ

優秀な人はソニーに入りなおしなさい。



820It's@名無しさん:05/02/27 16:28:38
>817
ということは、出向者は全て引き上げさせるわけですね。
一緒に使えそうな方は引き抜くわけですね。
金で釣るわけですね。
821It's@名無しさん:05/02/27 18:04:13
>>815

後工程はどうなるんじゃ?
822It's@名無しさん:05/02/27 18:31:59
面倒みてるつもりだったのか・・
823It's@名無しさん:05/02/27 18:44:35
後工程?別に社内にもってる必要はないよ
よって、どこかに売却だな、当然。
824ジョ〜〜〜:05/02/27 19:50:10
九州セミコン最高!!上層部がしっかりしてるで〜〜
なぁ〜〜マサちゃん・・・
825It's@名無しさん:05/02/27 20:39:36
厚木で勝負するんだ、九州なんかで勝負はしないよ。
国分も熊本も、長崎も新棟は凍結じゃ。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200502/05-009/index.html
826It's@名無しさん:05/02/27 20:43:15
SONY本社の広報が公式にいってるんだ。
なにをいまさら厚木に???????
あれだけ長崎移転なんていってたのに。。。。
ポリシーなしの思いつき会社経営陣。
827It's@名無しさん:05/02/27 21:17:36
厚木テクノロジーセンター 新棟建築についてのご案内」

ソニー株式会社は、厚木テクノロジーセンター内の一部施設を解体し、
新棟を建築します。第1期新棟建築工事は2005年8月着工、2006年夏頃
竣工予定です。その後、クリーンルーム実装および機械装置設置等を
順次予定しており、更には第2期新棟建築工事も計画しております。

厚木テクノロジーセンターは、45年の歴史を持つ事業所で、設立以来、
半導体・デバイスの開発/生産、放送機器の開発を主に担当して
まいりました。今後はソニーにおける研究・開発拠点と位置付け、
成長戦略実現に向け、半導体を中心とした先端デバイスの強化を
図るため、分散している研究・開発拠点を集約します。

このたび概要が決定した第1期新棟には、約3000名のエンジニアが
勤務する他、 6000m2のクリーンルームを備えます。
第1期新棟建築費は100億円、研究・開発設備等を含む総額は
約290億円を見込んでおります。

なお、一連の新棟建築計画にあたっては、神奈川県の
「施設整備等助成金助成事業認定」を申請しております

【第1期新棟の概要】
名称 :厚木テクノロジーセンター105号館
延床面積 :約54,000m2
階数 :地上7階
用途 :研究・開発施設、クリーンルーム(半導体研究・開発施設)
建築費   :約100億円(見込み)
※第2期を含めた総額:約290億円(見込み)
828It's@名無しさん:05/02/27 21:35:10
やはり長崎に集中しよう!
829It's@名無しさん:05/02/27 21:45:29
>>828

あぼ〜ん
830It's@名無しさん:05/02/27 21:58:37
長崎にどれだけ投資してると思ってるんだ!
もとがとれるまで次の投資はなしだ!
831It's@名無しさん:05/02/27 22:27:40
その意気やよし!
832It's@名無しさん:05/02/27 22:54:45
>>830

じゃ投資なんてできないね。
長崎の連中よ、寝食を忘れて働けと
ご本者様の皆さんからのお告げだ。
833It's@名無しさん:05/02/27 23:03:41
長崎に行っている厚着応援者も一緒だ!
出来ないなら帰って来るな!
834It's@名無しさん:05/02/27 23:09:36
>>833

 何を作ってくるのだ?
 女か?
835It's@名無しさん:05/02/27 23:43:20
>>834

 女と子供じゃないか?
836It's@名無しさん:05/02/28 00:40:46
電機メーカーHにいるものだが
ソニーはそういう日本チックな会社じゃないと思っていたが
ちと頭の良い奴が残ってただけの話で
時期遅れて崩壊に向かう訳か。。。。
837It's@名無しさん:05/02/28 00:56:50
6000m2じゃ足りないよ
せめて60000m2ないと
838It's@名無しさん:05/02/28 01:00:37
>>837
液晶パネルは韓国で作るみたいです。
839It's@名無しさん:05/02/28 03:28:03
age
840It's@名無しさん:05/02/28 15:35:41
厚木に新研究棟計画が出たら急に書き込みが増えたね。
やっぱりSCKの人達には気になる話だよね。
これまでとルールが変わっただけさ。結局、九州地区で集め
る人材には限界があるのよ。
「勤務は九州です。」と正直に書くだけでトップ層の研究者や
エンジニアの応募は無くなってしまうからね。
関西圏の名のある大学出た技術者でも関東地区なら住ん
でも良いと思っても、勤務地が九州だと行く奴が少なくなるの
は事実だ。
もう一点は、雇用のルールも変化しつつあるって事。
これまでは極端な買い手市場が10年以上続いてきたわけだ
が、今後は少子化で労働人口が1年で100万人失われてゆ
くから首都圏では既に有名大学卒業者の奪い合いが発生し
ている。間接的にはこの事は地方の雇用にも好影響だから
SCKの人達が心配する必要は無いよ。
研究開発・製造の全てを九州に集約させれば、経済合理性
の面で帳簿上は効果が出ても、「自分の好む場所に住みた
い」という人の気持ちは変えられないからね。
その現実に直面した結果だよ。むしろ、地方での人材確保が
今後は量的に益々難しくなってゆく状況になるだろうし、首都
圏の地価が下がれば、何も製造拠点を田舎に置く必然性も
なくなるので、今後は世の中が大きく変わってゆくだろう。
841It's@名無しさん:05/02/28 21:01:03
842It's@名無しさん:05/02/28 23:48:43
SCKが出来た時は、当時の某が半導体EMCSとか叫んで、
受け取る能力も無いのにEを移管させようとしたけど、
結局は、無理だったってこと。

厚着も今イチだけど、SCKは更にそれ以下
無能な経営者がそれを理解するのに掛かったのは3年
843It's@名無しさん:05/03/01 20:35:45
844It's@名無しさん:05/03/02 00:15:58
Si Online ●ソニー,半導体エンジニア3000名を厚木に集結
 ソニーは,半導体を中心とした先端デバイスの研究・開発拠点として,厚木テクノ
ロジーセンター(神奈川県厚木市)に新棟を建築すると発表した。
→追加情報は http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050225/102103/

人材使い捨て企業のどこの3000人もエンジニアのこってるというのかね?
誇大インチキ宣伝広報活動
845It's@名無しさん:05/03/02 00:37:08
みんな、厚木に転職しようぜ
長崎にみきりつけて
846It's@名無しさん:05/03/02 00:46:44
みんな厚木に転職 → 地震であぼーん → 九州に逆戻り
847It's@名無しさん:05/03/02 18:35:16
>845
厚着に全員転職できるわけない。
大方不合格ですね、まずは標準語話せるようになってから。
848椎茸:05/03/02 20:29:36
よしっ、ボクも大分から厚木にいくぞ〜!
国東じゃボクの実力は発揮できないや。
国東じゃソニーといったら超エリートのいくところなんだぜ。
849It's@名無しさん:05/03/03 00:00:36
ながっさきだけでは3000人確保できないので
大分のきみもおいでませ
850It's@名無しさん:05/03/03 00:35:22
長崎大分熊本国分は使用済みにつき
製造ラインのみとさせて頂きますw
ってことは、新卒君and↑の第二新卒君はうまくいけば厚着
失敗すると、量産対応という人生の賭けか・・・。
851It's@名無しさん:05/03/03 02:31:58
半導体エンジニア3000人結集
会社ぐるみでウソばっかり
ほんとならSCKなんていらないよ
852It's@名無しさん:05/03/03 07:25:21
853It's@名無しさん:05/03/03 07:32:49
>>851
君たちのようなライン労働者じゃなく、マーケティング、企画、設計開発
も集結する。
厚木で製造するのか?愚の骨頂だぞ。
854It's@名無しさん:05/03/03 07:57:39
>>842
本社にいらないEを持った連中は九州に移管するのが目的。
受け取らせようとした喪前は、すでに不要な人材。
855It's@名無しさん:05/03/03 20:06:35
856It's@名無しさん:05/03/03 21:19:37
 国分で製造OPの募集しないかなぁ?
857It's@名無しさん:05/03/03 21:23:06
atsugiで要らない人材は長崎に送りますのでよろしく
858It's@名無しさん:05/03/03 21:23:52
いっぽうで、厚木で3000人募集
859It's@名無しさん:05/03/03 21:32:05
厚着って何様?とふと思う。
言われっぱなしの者として何もないのかな?サルども。
860It's@名無しさん:05/03/03 22:08:33
CELLとSPS失敗すれば全てお終い。
861It's@名無しさん:05/03/03 22:17:53
失敗するわけないでしょ。
失敗とは気づかないから。
862It's@名無しさん:05/03/03 23:15:01
長崎の歩留まりひくいから
863It's@名無しさん:05/03/03 23:45:40
低くないよ、業界トップ!
864It's@名無しさん:05/03/04 00:03:12
あれでしょ。品川なんかにいる本社の半導体部署を厚木にすべて
集約するだけで、SCKにはまったく関係ないっしょ。
865It's@名無しさん:05/03/04 01:40:15
>>864

そうだといいけど、持ち株会社になったら
SCKとくっつくことになるのかな?

プロセス系はむしろ厚木にいても邪魔なんだけどね。
むしろ吸収で働いてほしいね。
866It's@名無しさん:05/03/04 01:55:12
>>863

製造原価か?
867It's@名無しさん:05/03/04 02:22:09
>>857

必要な人間は3000名分揃うのか?
868It's@名無しさん:05/03/04 02:23:24
>>856

国分に出入りしている請負会社に相談したら?
869It's@名無しさん:05/03/04 07:44:57
>865
そうだね、別に厚着に今更クリーンルーム要らんよ。
旧習に散らばれば〜
870It's@名無しさん:05/03/04 09:14:52
更に、仕事が増えるの?
871It's@名無しさん:05/03/04 19:14:50
872It's@名無しさん:05/03/05 01:53:25
そうすると、長崎国分大分は、設計を持たないようになるわけね。
寂しいもんだなぁ
873It's@名無しさん:05/03/05 02:13:46
>>869
クリーンルームは2期工事です。
この経営状況の中、2期工事が予定通り進むとは思えない。
まずは商品開発部隊を厚着に集結するのでしょう。

874It's@名無しさん:05/03/05 02:15:08
>>872
大分に設計なんてあるの?
875It's@名無しさん:05/03/05 10:30:49
>>874

 大分は某社の天下り先で保養施設になっています。
876It's@名無しさん:05/03/05 14:00:57
大分は設計ないのか
熊本はどうなんの?
熊本長崎国分は製造onlyな訳ね
877It's@名無しさん:05/03/05 20:46:11
>875
某社ってどこ?
878It's@名無しさん:05/03/05 22:13:43
atsugiは6000平米のCRもって3000名のプロセスエンジニア
結集します
879It's@名無しさん:05/03/05 22:20:14
>>878

2期工事となっているよ。
現場エンジニアのために厚木作るかどうか?疑問・・。
ライン作業者なんかもはや雇えないでしょ・・。
880It's@名無しさん:05/03/05 23:33:23
独自でやらなければならないことなんてないでしょ。
開発は、協業他社様にお任せして、そのコピーを九州で
作れば?それで開発した気になっていれば、幸せでしょ。
881It's@名無しさん:05/03/06 00:14:14
>>880
COPY EXACTLY!
これが急襲のエンジニアリングです。
882It's@名無しさん:05/03/06 00:25:21
コピーして何が悪い?
開発に莫大な金かけるよりは有効な手段の一つだろう?
883It's@名無しさん:05/03/06 02:18:31
>>882
そういうの開発っていうの?
どんな組織が動くんだ?
884It's@名無しさん:05/03/06 02:39:16
>>883
だから開発じゃなくてコピーつってんだろーが。
日本語の不自由な方でつか?
885It's@名無しさん:05/03/06 03:28:39
>>884
人の真似をするような組織を○○開発部(課)って
なんと言う名前なのか?
886It's@名無しさん:05/03/06 04:46:06
>>885
猿真似課?
複製技術部?
887It's@名無しさん:05/03/06 09:40:45
こういうのを開発って言うんだよ、ぼく・・。

米Agilent Technologies, Inc.が,
携帯電話機向けにMEMS技術で作成する
FBAR(film acoustic bulk resonator)フィルタと,
パワー・アンプなどのRFチップを集積化したデバイスの
開発を進めていることが明らかになった。
同社は,北米の携帯電話機向けでは,
FBARフィルタを使ったデュプレクサ市場で
すでに高いシェアを持っている。
888It's@名無しさん:05/03/06 09:56:30
やっぱり半導体はここが一番!
    
ttp://www.semiconductors.philips.com/


889It's@名無しさん:05/03/06 15:19:20
まぁ、実際のところ仕事が有れば
エセ開発でも詐称でもいいんだけどね。

飯の種なんで、
厚木の開発を冠する組織に頑張ってもらわないとね。
890It's@名無しさん:05/03/06 15:30:44
>>889
仕事って何しているの?
891It's@名無しさん:05/03/06 15:42:33
>>890
いや、別に大したモンじゃない。
あんたがやってるのと同じような雑用だよw
892It's@名無しさん:05/03/06 15:59:45
テスト
893It's@名無しさん:05/03/06 17:57:28
試作品と生産品のデータ処理どうにかなりませんか。
面倒くさくって。
894It's@名無しさん:05/03/06 20:03:40
試作品と生産品って分けてるの?
895It's@名無しさん:05/03/06 21:26:44
>>894
せいさんひんだけでぷろせすのけんしょうするの?
あたまだいじょうぶ?
896It's@名無しさん:05/03/06 21:50:32
それだったら楽だぁ
設計完了→量産!
量産し始めたら設計は責任なし!
どう?
最高のステップだぞ
897It's@名無しさん:05/03/06 23:32:15
>>895
生産でもすべて試作扱いじゃないの?
898It's@名無しさん:05/03/07 00:58:25
>>896
んなわけねーだろ。
歩留まりが低いどころか、最悪動かなくて
それがぜ−んぶ設計の責任になるんだぞ?
悪夢だろ。
899It's@名無しさん:05/03/07 01:20:00
>>898
典型的な責任転嫁。
ヘタレな会社だな。
900It's@名無しさん:05/03/07 02:15:34
普通じゃね
だってラインはどうしようもないもん
設計が責任持たないとー
何処もそうだとおもうけど
901It's@名無しさん:05/03/07 02:17:42
松下(Panasonic) 8兆9000億
日立 8兆6324億
クソニー 7兆1000億
SAMSUNG 5兆7000億
東芝 5兆5795億
NEC 4兆9068億
富士通 4兆7668億
Canon 3兆5000億
三菱 3兆3096億
三洋 2兆5999億
シャープ 2兆2572億
LG 2兆
902It's@名無しさん:05/03/07 03:40:41
寝たが危険領域
903It's@名無しさん:05/03/07 06:16:21
SCkもトップ変更を
904It's@名無しさん:05/03/07 07:27:33
>895
ここならありえるでしょ。
試作品で歩留り悪くても、何かいいわけして、スケジュールに
間に合わないから、製品作って、それでも出荷しちゃえ!って...。
ちがうかな?ここのレベルにおとしてみました。
設計はお絵かきしたら終了!生産はものを流したら終了!
あとは知らんよ。
905It's@名無しさん:05/03/07 08:34:42
>>904
馬鹿じゃねえの?
ソニーの製品がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
906It's@名無しさん:05/03/07 10:26:01
ここで、CCDを使用している製品の話をするのは、大丈夫か?
ちょっと、いいたいことが、、、
907It's@名無しさん:05/03/07 19:14:28
>904
そっか、だからPSPの不具合も周知だったわけですね。
あれくらいなら出荷してもokと。
買うのがバカなわけですね。
908It's@名無しさん:05/03/07 23:12:35
現在、就活中のものですが・・・・
ここの会社って英語の論文とか読む必要なし???

909It's@名無しさん:05/03/07 23:14:19
ほかんとこ逝け
910It's@名無しさん:05/03/07 23:32:35
そうそう、ほかんとこに就いたほうがいい!!
911It's@名無しさん:05/03/07 23:41:03
>>910
自分の仕事がなくなるからって、それはないんじゃない?
912It's@名無しさん:05/03/07 23:43:44
読む必要はない(強制はされないし、そんなの読んでるやつはあまり
いない)が、読んだ方がいいかな?と正直思うよ。ま、自分次第よ。
なんでもそうだけど。
ちなみに、図書室はない(みたことがない)。
913It's@名無しさん:05/03/08 00:19:48
>>908
学会の海外発表行った事ないの?
914It's@名無しさん:05/03/08 00:28:46
>>913
急襲死亡しているんだよ。この火と
915It's@名無しさん:05/03/08 00:37:35
>>908
鹿児島の方言が聞き取れないと仕事できないです。
916It's@名無しさん:05/03/08 00:43:26
クタラギ一派は一掃されるから
覚悟しとくように。
半導体のトップは4月から中鉢
917It's@名無しさん:05/03/08 00:44:59
>>916
CELLとSXRDは中止になるかな?
勇気ELとGLVへシフトか?
918It's@名無しさん:05/03/08 00:51:28
ソニー長崎をソニーから奪い返してSCEのFABにもどします。
あしからず。だってもともとおれのものだったんだ。
919It's@名無しさん:05/03/08 01:33:32
CELL、タキオン、PSPは直ちに製造中止だ。
もはやクタラギはソニー株の人にあらず。
勇気を持って勇気EL,GLVに専念せよ
920It's@名無しさん:05/03/08 08:36:59

もはやSCKはクタと無関係
CELLやPSPの製造は中止だろう
921It's@名無しさん:05/03/08 09:55:07
ここの住人は全て派遣or請負
会社のことを知らなさ過ぎる
922It's@名無しさん:05/03/08 21:17:45
>>921
詳細
923It's@名無しさん:05/03/08 21:19:23
セルでソニーが倒れるところを見たかったのだが・・・・
924It's@名無しさん:05/03/08 21:52:58
11
925It's@名無しさん:05/03/08 21:55:02
12
926It's@名無しさん:05/03/08 23:50:27
>>923
あれ?見ませんでした?
927It's@名無しさん:05/03/08 23:51:23
>>918
従業員は当社でもいらなので、そのままお使いください。
928It's@名無しさん:05/03/09 00:09:56
>>919
長崎はあぼーんだね。作るものないジャン。
大分も共倒れ。
2工場閉鎖決定?
929It's@名無しさん:05/03/09 02:20:20
>>928

結論が違う
一部では既に有名な話
TOP交代で今回で白紙に戻らなければ
930It's@名無しさん:05/03/09 22:54:35
また 噂だけだろ
931It's@名無しさん:05/03/09 22:57:59
931
932It's@名無しさん:05/03/09 22:58:56
931
933It's@名無しさん:05/03/09 22:59:52
くさい
934It's@名無しさん:05/03/09 23:58:51
クタラギは首
CELLもタキオンもソニー株から排除
長崎不要
935It's@名無しさん:05/03/10 07:32:48
長崎はPSPタキオンとCELL中止でファンドリー化
936It's@名無しさん:05/03/10 21:42:54
936
937It's@名無しさん:05/03/10 21:45:05
937
938It's@名無しさん:05/03/10 21:58:39
939It's@名無しさん:05/03/10 23:22:38
今日福岡であったSCKの会社説明会では
熊本・国分に新棟を造りますって言われてました。
真偽のほどはどうなんですか?
940It's@名無しさん:05/03/10 23:43:38
いつ作ると言ってましたか?
作っても、小さかったりして。
941It's@名無しさん:05/03/10 23:53:07
>>939
棟と小屋の間違い
942It's@名無しさん:05/03/11 00:55:33
作ることは作るみたい、熊本は500億かけて鹿児島は
はっきりした数字は言わないけど、工場内の区画の整理をしてます
たぶんできます
943It's@名無しさん:05/03/11 20:15:22
7yyttrsetyfiuguig6gr4x35ok;l;ll:;
944It's@名無しさん:05/03/11 20:20:03
guiguigiu55454oplluv5e563459iijjhjpohuiggtydtrseras34467fg87t87t768r56er56e56e56e56e56tfyfgyugoouyguyo
945It's@名無しさん:05/03/11 20:21:03
vtftydrt367689gijkl@lpkouib
946It's@名無しさん:05/03/11 20:21:57
konytreeexzeea./@@,o64342zaru@p@kut4d6p5p9@7rsxuh
947It's@名無しさん:05/03/11 20:29:50
ppppppppppppppppppppppppppppppp
948It's@名無しさん:05/03/11 20:56:57
lkjgtddvん。lき87れえrrtghhじゅj
949It's@名無しさん:05/03/11 22:56:55
>>942
何ができるの駐車場か?
950It's@名無しさん:05/03/11 23:10:36
反動対やめて畑で芋でも・・・
951It's@名無しさん:05/03/11 23:15:49
>>950
焼酎用の作物はいいかもな。
鹿児島は芋、熊本は米、大分は麦、長崎は蕎麦か?
952It's@名無しさん:05/03/11 23:32:57
そろそろ終わりだな!ここも
953It's@名無しさん:05/03/12 01:11:19
年老いた人はかわいそう、
若いうちは転職できるからね。
この会社、つぶしちゃえば?
954It's@名無しさん:05/03/12 01:17:16
余剰社員リスト
955It's@名無しさん:05/03/12 08:19:01
余剰社員リスト?
956It's@名無しさん:05/03/12 08:22:25
956
957It's@名無しさん:05/03/12 08:23:27
957
958It's@名無しさん:05/03/12 08:30:12
958
959It's@名無しさん:05/03/12 08:31:53
959
960It's@名無しさん:05/03/12 08:46:01
958
961It's@名無しさん:05/03/12 08:46:40
961
962It's@名無しさん:05/03/12 15:57:29
963It's@名無しさん:05/03/12 20:36:46
963
964It's@名無しさん:05/03/12 20:49:20
1000だったらソニー復活
965It's@名無しさん:05/03/12 23:50:09
うおう、国分、熊本新棟決定!!!
でも国分に入る装置の30台程度中古ですから!!!!
残念!!!
新棟承認ですが、利益でません......
966It's@名無しさん:05/03/13 00:09:14
>>965
利益出ないので中止
967It's@名無しさん:05/03/13 01:12:23
>>966
その代わり厚木に新棟建てますから・・
968It's@名無しさん:05/03/13 08:01:37
968
969It's@名無しさん:05/03/13 08:02:48
969
970It's@名無しさん:05/03/13 08:03:54
970
971It's@名無しさん:05/03/13 09:20:29
971
972It's@名無しさん:05/03/13 09:43:59
972
973It's@名無しさん:05/03/13 09:44:33
973
974It's@名無しさん:05/03/13 09:45:21
974
975It's@名無しさん:05/03/13 09:46:01
975
976It's@名無しさん:05/03/13 10:00:46
スレ終了までのカウントアップ!
977It's@名無しさん:05/03/13 10:05:14
いろんな意味でアボーンまでのカウントアップ!
978It's@名無しさん:05/03/13 10:35:39
978
979It's@名無しさん:05/03/13 10:55:44
同業他社社員の振りして
980It's@名無しさん:05/03/13 11:32:35
980
981It's@名無しさん:05/03/13 13:39:50
981
982It's@名無しさん:05/03/13 13:40:28
982
983It's@名無しさん:05/03/13 13:41:04
983
984It's@名無しさん:05/03/13 13:44:05
984
985It's@名無しさん:05/03/13 13:44:47
985
986It's@名無しさん:05/03/13 13:57:03
986
987It's@名無しさん:05/03/13 14:30:18
K project やめやめ
988It's@名無しさん:05/03/13 14:32:15
988
989It's@名無しさん:05/03/13 14:32:52
989
990It's@名無しさん:05/03/13 14:33:32
990
991990:05/03/13 14:33:48
次スレ、立てときますね。
992It's@名無しさん:05/03/13 14:34:12
991
993It's@名無しさん:05/03/13 14:35:11
992
994It's@名無しさん:05/03/13 14:35:56
994
995It's@名無しさん:05/03/13 14:36:39
995
996It's@名無しさん:05/03/13 14:37:24
996
997990改め991:05/03/13 14:41:09
次スレ
☆ソニーセミコンダクタ九州株式会社 第2章☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1110692306/
998It's@名無しさん:05/03/13 14:43:04
998
9991000:05/03/13 14:43:28
1000get!
1000It's@名無しさん:05/03/13 14:43:39
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。