★PSP★プレイステーションポータブル37★捏造の楽園★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
製品サイト
http://www.playstation.jp/psp/
http://www.scei.co.jp/products/psp.html

前スレ
★PSP★プレイステーションポータブル36★PSP葬送曲
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102507698/

全て捏造ですから・・・・
2It's@名無しさん:04/12/10 03:09:08
             ━ 防衛軍の特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
3It's@名無しさん:04/12/10 03:09:24
三都主
4It's@名無しさん:04/12/10 03:11:06
過去ログ

プレイステ-ションポ-タブル★ PSP ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1052854747/
★ PSP ★プレイステ-ションポ-タブル2★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1084357243/
★ PSP ★プレイステ-ションポ-タブル3★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1084506933/
★PSP★プレイステーションポータブル4★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1084696252/
PSP part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1084863537/
★PSP★プレイステーションポータブル6★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1085300897/
★PSP★プレイステーションポータブル7★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1085833980/
★PSP★プレイステーションポータブル8★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1086175271/
★PSP★プレイステーションポータブル9★NDS★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1086833010/
PSP part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096098421/
★PSP★プレイステーションポータブル6★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096099989/
PSP part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096098473/
PSP part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1097725852/
PSP14
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1098025728/
5It's@名無しさん:04/12/10 03:11:07
いや、自分捏造すから
6It's@名無しさん:04/12/10 03:11:54
★PSP★プレイステーションポータブル15★マンコー★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1098813213/
【税抜】PSP 16【\19800】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1098951042/
【税込み】 PSP 【20790円】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1098953726/
★PSP★プレイステーションポータブル18★大赤字ですが?★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1099460793/
★PSP★プレイステーションポータブル19★大丈夫ですよ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1099848203/
★PSP★プレイステーションポータブル20★CMまだですか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1100302997/
★PSP★プレイステーションポータブル21★駅で宣伝中です
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1100529918/
★PSP★プレイステーションポータブル22★一般人が驚きます
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1100709383/
★PSP★プレイステーションポータブル23★ハメコミじゃない?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1100914951/
★ PSP ★プレイステ-ションポ-タブル24★プレ予約大顰蹙
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101107821/
★ PSP ★プレイステ-ションポ-タブル25★覇王伝説
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101196456/
★PSP★プレイステーションポータブル26★ボーダー派
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101317087/
★ PSP ★プレイステ-ションポ-タブル!27★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101485902/
7It's@名無しさん:04/12/10 03:12:50
★ PSP ★プレイステ-ションポ-タブル28★大きいですよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101631941/
★PSP★PlayStation Portable 29★PS3★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101738997/
★PSP★プレイステーションポータブル29★崩壊の序曲
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101739143/
★PSP★プレイステーションポータブル30★NDS発売間近
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101892506/
★PSP★プレイステーションポータブル31★ライバルは絶好調
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102092747/
★PSP★プレイステーションポータブル33★遂に実機登場!?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102188332/
★PSP★プレイステーションポータブル34★40秒待ち?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102255200/
★PSP★プレイステーションポータブル35★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102404945/
★PSP★プレイステーションポータブル36★PSP葬送曲
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102507698/
8It's@名無しさん:04/12/10 03:14:10
 - = = ≡≡≡Ξ(♯`Д) <うおおおおおお!!!
  - = = ≡≡≡( ヽ┐U   待ってろよPSPー!!
   - - = ≡◎−彡┘◎




 - = = ≡≡≡Ξ(♯`||ガッ!!
  - = = ≡≡≡( ヽ┐||
   - - = ≡◎−彡┘||  ≡◎
9It's@名無しさん:04/12/10 03:15:05
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ 次の総会は貴様の告別式になるかもな?
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
   ↑株主様         ↑クタ
10It's@名無しさん:04/12/10 03:16:00
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!クタ出てこい!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|. |_... 1 ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
11It's@名無しさん:04/12/10 03:18:02

637 名前:It's@名無しさん 投稿日:04/09/28 16:36:51
2004年度、日経優良企業ランキング。

順位 会社名                総合得点 規模 安全性 収益性 成長力
1   武田薬品工業(株)         1000    86   79    78    45
2   (株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ      969    91   58    81    46
3   (株)セブン−イレブン・ジャパン  967    79   77    81    46
4   (株)キーエンス            936    61   91    76    60
5    キヤノン(株)             934    93   62    64    54
6   任天堂(株)              928    81   100    61    39

SONYの提灯持ちの日経ですら、任天堂の超安全性を認めている。
ちなみに上位500社中、安全性で満点をマークしているのは任天堂だけです。
え? 当のSONYですか?
83位あたりにいたかなあ……………。
12It's@名無しさん:04/12/10 03:19:21
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /  ハーハッハッハ!!!!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      ザマあないな!!!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \    ソニヲタさんよぉ!!!!
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /        |  /    \
///////////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /      \
////////////////ヽ   ━==    /   /              |/        \
/////////////////\_____/    /
13It's@名無しさん:04/12/10 03:20:12
>>11
普段日経の記事は信用しないくせに
有利な情報だけは新じるのなw妊娠w
14It's@名無しさん:04/12/10 03:24:13
「日経ですら」認めざるを得なかった、というところがむしろ着目点。

レッツ・サプライズド!

  f´川从ヽ.    /´/ミ、
  6 ○__○   彡 ●−●
  丶 |_| /    ヽ |_|/
    〉ーt′.     〉‐t
 ( つ■■と) ( つ■■と)
  | | |    | | |  
  (__フ_フ   (__フ_フ 
15It's@名無しさん:04/12/10 03:25:07
(1)携帯ゲーム機全体が下がってる.  (2) 私の聞き間違いかもしれないと
  PSPだけじゃないと開き直る   .     何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧             ミ ∧_∧∧__∧ 彡
        [´⊆・` ]PSPダケ         [´⊆・` 三´ ⊇・`]_ 2ちゃんだけが
      @  O O |   ジャナイクタ         (っ□  つ//  友達・・・・
     ヾ|/  しし,ノ〜.                 )  ) ) . ̄

(3) DSが安かっただけPSPは     ..(4) もうPSPは終わったんだと
 大丈夫とイライラしながら待つ  ...   何もかもが嫌になる
      ∧_∧                 |
      [#` ⊇・´]O 妊娠は  ..       | l|||l
     Oー、 //|  市ね          [´ ⊇・`] …
 ビリビリ \ (;;V;;) /                   (∩∩)──────────

(5)それでもDSよりはマシ.        (6)自棄酒を飲み始める
 大丈夫と現実逃避する . .           曰        明日?当然
.        ∧_∧ .              .| |   ∧_∧ 仕事休むに決ま
       [ ::;;;;;;;;: ] DSよりマシ・・・   ノ__ヽ[♯´ ⊇・`]_ってんじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ . . . . .         ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|          _ ||造||| |  .    ̄丶.)

(7)アンケート結果が捏造されていると...(8)PSP惨敗は任天堂の
 主張する                      陰謀ではないかと唱える
        ∧__∧    从_从人__    ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ これは予め
      [#` ⊇・´] これは捏造クタ . `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >決められて
.  从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y   .    {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
. __  | |   | |   バン!!        '、 `,-_-ュ  u /|   ∠だよ!!!
16It's@名無しさん:04/12/10 03:26:30
           _ , ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
          , '゙         )        \\
        ,ノ!,'         @\     /\   _,.イ  __
  ,,.. --─- ノ゙!,/         ,'      /   \ ─┼─   |
   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ \  \.       \ ノ   __| オォ ン
     ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,  \  \
        !!.,i      ノ゙,  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       \   | ./ ./
       ! !_!_     ,'゙  /        ノ(  \   `゙''‐、 \ | / /
        ! .!_!    ,゙   /          ^    ヽ ──−‐‐‐  ・ ←PSP
       i..i'i   ,゙   l:::::::::              |      / / | \
       ゙.. ',   !   |::::::::::.              |     / /  |  \
        '!,',   !   |:::::::::::::::::.            |    /  /   |∴・ \
         ' ,   ',, ヽ:::::::::::::::::::.         ノ   /  .∵|:・∴・  \
           \  ' ., \           /   /  ∴・|∵' ・∵
            \  /           ::::i
              \/  /         :::| 
               \/|          ::|

17It's@名無しさん:04/12/10 03:28:33
17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/05 21:01:59 ID:LGi5kWTn
銀座のPSPレポ、かなり辛口 でも嘘は無し。
とりあえず起動時間 時計の秒針見ながら測ってみた。
本体が立ち上がるまで約8秒、それからゲーム起動だけど、電源ONにしてから
ゲーム本編開始の操作が効くまでの時間。
ただし大体のゲームで途中でMSが無いのでどうするか質問してくるので、
それを選択する時間も入ってるので、1〜3秒多めになってると思って。
みんゴル 40秒
リッジ 40秒(ただし、途中のラリーXをキャンセルする時間含む)
どこいつ 40秒
もじぴったん 35秒
麻雀格闘倶楽部 43秒
18It's@名無しさん:04/12/10 03:31:03
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! PSP大ウケ
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

19It's@名無しさん:04/12/10 03:35:12
       ブロロロロローン         
            ___      ☆  * 「 ̄   |←PSP
          /  l ̄ ̄\  ガッ 人 ─ ◇  *
ε=== 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\   >   
        `-◎──────◎一' V ☆  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    マイコゥー ナニカハネマシタ    キニスルナ  
                         イヤァホォォォォォォウ!!!!

20It's@名無しさん:04/12/10 03:37:05
PSP発売のイベントに行って、皆で社員の前でPSPを壊すってのはどうだい?
そしてその後、皆でピクチャ。バンブラも可。
21It's@名無しさん:04/12/10 03:38:06
オブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオ
ブ                                   ブ
ラ  実はソニーって馬鹿なのか?                ラ
ー                                   ー
トオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラート
22It's@名無しさん:04/12/10 03:38:54
実はソニーって馬鹿なのか? 実はソニーって馬鹿なのか? か
は                                 の
ソ        オブラート                     な
ニ                   オブラート          鹿
ー                                 馬
って馬鹿なのか?実はソニーって馬鹿なのか?実はソニーって
23It's@名無しさん:04/12/10 03:44:33
オブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオ
ブ                                   ブ
ラ      ソニヲタは捏造大好きです              ラ
ー                                   ー
トオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラート
24It's@名無しさん:04/12/10 03:53:00
変なのがわいてる
25It's@名無しさん:04/12/10 03:59:40
携帯ゲームもついにここまで来たかって感じだね。
今まで任天堂独占状態だったから前時代の性能でストップしていたけど
ついにソニーがやってくれた。
26It's@名無しさん:04/12/10 04:01:35
また糞ニーがしでかした

            と、言うべき

やっちゃった  とか
27It's@名無しさん:04/12/10 04:22:51
28It's@名無しさん:04/12/10 04:51:39
361 :名無しさん必死だな :04/12/09 02:57:19 ID:mUUVvalu
>>338
NDSとPSPでとりあえず作るぞー!

8月 NDS開発環境キター!NDSからはじめよう!

9月 NDS実機キター!しかし、結構安くあがりそうだな。

10月 PSP開発環境キター!UMDないし…誰か研究しといて。

11月 NDS死ぬ程実機キター!もう1本の開発ラインのほう動かす?

12月 PSP実機…2台しかコネー。困ったなぁ。実験だけ進めようか。

12月5日 役員会「NDS出荷順調ですね」「そうですね」

昨日 役員会「PSPのほうの企画、NDSにまわせませんか?」

いまうちはこんな感じ。
29It's@名無しさん:04/12/10 05:00:49
禿板でちょっと面白いもの拾った 
DSのドット欠けに関するブログなんだけど

ttp://blog.livedoor.jp/atoku22/archives/10361356.html
ttp://blog.livedoor.jp/ehcsrop986/archives/10270786.html
ttp://d.hatena.ne.jp/ryoma_ryoma/20041208

3っつめの

>速攻で対応してくれました。さすが任天堂。
>ソニーではこうは行かないと思います。

これが信頼度の差なんかなぁ・・と思ったよ。

任天堂ならドット欠けは交換してくれるって話は聞いてたけど
ドット欠けでこんなに手軽に交換ってしちゃっていいのか?
ユーザーフレンドリーもここまで行くとすげえな。
こういうところに金と人を注ぎ込める企業ってのはそうは無いぞ。
PSPでもやってくれるよな。DSのライバルなんだろ?
30It's@名無しさん:04/12/10 05:18:37
ソニーだし液晶が最大のウリなんだから当然無償交換してくれるだろう。
31It's@名無しさん:04/12/10 05:31:27
また赤字か。
32It's@名無しさん:04/12/10 05:45:54
すべての赤字を持ち歩け
33It's@名無しさん:04/12/10 09:00:10
しかし、発売まであと2日だというのに、PSP全然盛り上がってねえな。出てくるのはあまりにもボロボロな情報ばかり。

ま、ネタハードとしては盛り上がっているけどねw
34It's@名無しさん:04/12/10 09:06:42
4 名前:It's@名無しさん 投稿日:04/12/05 23:03:41
PSPはぶっちゃけ作っても赤字か、ほぼ利益なし。
ソフトと周辺機器で稼ぐしかないほど、あの価格設定は失敗。
最初は29800円で発表するはずだったのだろうが
DSの15000円発表価格にビビって、無理やり値段下げた(推測)。

そのせいであちこちに部品コストダウンを緊急にせまったくせに。
○○%もさげさせやがって、作っても利益ねえじゃねえか、能無しSCEの役員
広報、現場責任者どもめ。
”部品の内製徹底でコストをさげられました”
雑誌でふざけたことぬかしてんなよ。

S C E 氏 ね 。
あと出井さんよ、BOSSにも大賀さんからの苦言記事が載っていたが
読んだか?株価1/10にしたのはおまえの責任だ。
あと機械やデバイス関係に興味ないくせに、いちいち工場来て
ありがたそうに講釈たれるなや。クオリアもやめろ。ソニーのため早くやめろ。


35It's@名無しさん:04/12/10 09:07:36
548 :It's@名無しさん :04/12/01 02:07:50
よし、そんじゃー俺様が怪情報をくれてやろう。

PSP部隊の予算はとっくに底をついてる。
今頃になってやっとCM打ち始めたのも、外注総切りでどうにか金搾り出せたから。
代償としてただでさえ低下してた開発・サポート力が目も当てられない事に。
来年は三菱並みの祭りが見られるかもな。

554 :It's@名無しさん :04/12/01 02:22:03
>>548
よーし、ID出ないし俺も怪情報タレ流しちゃうぞ。
1年ほど前には凄まじい物量の宣伝攻勢を掛けるとサードに説明していたそうな。
たった1年で予定していた宣伝費が溶けてしまうメカニズムは末端の俺にはちょっと
理解できない。ズルズル伸びたっていうのならともかく。

557 :It's@名無しさん :04/12/01 02:36:31
>>554
よしよし、そんならパパ別点から怪情報出しちゃうぞ〜
通常考えられないような頻度で設計が変更され続け、とある部品なんか事実上ライン総とっかえなんぞやらかしたらしい
それでもなお問題が解決してないってんだから救われない話だ

36It's@名無しさん:04/12/10 09:08:59
PSPとPS2の互換性について。 ソニーの回答


Q "PSP"は"PlayStation"、"PlayStation 2"と互換性はあるの?

A ソフトそのものの互換性はありません。


だそうです。

http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=&cid=449&sid=1
37It's@名無しさん:04/12/10 09:17:18
おまいらは、ソニーESP研究所の実験材料w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102635644/

ソニーESP研究所(笑)
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102635886/

ソニーESP研究所 ソニーエスパー研究所
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102636803/
38It's@名無しさん:04/12/10 09:19:38
ドザの自尊心ソニー脂肪ぅ〜!!!ww
39It's@名無しさん:04/12/10 09:26:13
ソニーは何度でも立ち上がる。
40It's@名無しさん:04/12/10 09:28:40
ゲームはダメだろ
相手がマイクロソフトだからな
41It's@名無しさん:04/12/10 10:38:24
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_> PSPだめぽ
    ̄∠/ ̄ ̄
42It's@名無しさん:04/12/10 11:19:38
今マーベラスよりFAXがきました
PSPゲーム AIシリーズ発売延期
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/10504383.html
PSPゲーム、AI 麻雀・将棋・囲碁が
12/22から発売延期です
発売日は現在未定となってます

どんどんPSPのゲームが減っていきますね・・・
43It's@名無しさん:04/12/10 11:27:09
八甲田山か?
44It's@名無しさん:04/12/10 11:29:23
17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/05 21:01:59 ID:LGi5kWTn
銀座のPSPレポ、かなり辛口 でも嘘は無し。
とりあえず起動時間 時計の秒針見ながら測ってみた。
本体が立ち上がるまで約8秒、それからゲーム起動だけど、電源ONにしてから
ゲーム本編開始の操作が効くまでの時間。
ただし大体のゲームで途中でMSが無いのでどうするか質問してくるので、
それを選択する時間も入ってるので、1〜3秒多めになってると思って。
みんゴル 40秒
リッジ 40秒(ただし、途中のラリーXをキャンセルする時間含む)
どこいつ 40秒
もじぴったん 35秒
麻雀格闘倶楽部 43秒
45It's@名無しさん:04/12/10 11:29:56
79 :名無しさん必死だな :04/12/05 21:13:54 ID:LGi5kWTn
その2 液晶
帰りにDS見てきたけど、液晶の質じゃ確かにPSPの圧勝。
ただし公式にも書いてないけど、ディザによるフルカラー表示で、
リッジやみんゴルみたいに3D使うソフトだとかなりザラつきを感じた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041119/rrs07.htm
これ、Jpegの圧縮による物かと思ったけど、本当にこういう表示だった。
前に無双のSSでザラついてるの張られてたけど本物だったんだね。
あと、残像かなり酷い。
リッジで車体の赤色が後引くんで、初めはモーションブラー効果でも
出してるのかと思ったけど残像だった。
一番はっきりと解りやすいのがロード時のラリーX。
あれのピンクの部分が思いっきり道の部分にはみ出して流れる。
ただし、リッジなんかじゃ早く動く部分が流れて見えるから、滑らかに
見える・・・と言えなくも無い(笑
ニトロの画面効果なんかも流れ気味になるんで、SSほどはっきりと
重ね描きしてるようには見えなかった。
46It's@名無しさん:04/12/10 11:30:27
101 :名無しさん必死だな :04/12/05 21:18:21 ID:LGi5kWTn
その3 液晶続き
DSのドット欠けが言われてるけど、私の見た(PSP)5台中3台にドット欠けあり。
リッジの台 赤い常時点灯が画面中央上端1ドット。
どこいつの台 緑の常時点灯が画面中央やや右よりに1ドット。
みんゴルの台 常時点灯が3ドット、色は混じってて白色に見えた。
さすがにお披露目の場である展示場でこれはどうかと思った・・・
47It's@名無しさん:04/12/10 11:30:59
168 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/05 21:29:28 ID:LGi5kWTn
その4 スリープ
とりあえず展示されてた全てのゲームでスリープは効いた。
>>104
スリープ中はゲームタイムは進んでないみたいだけど、電源をスライドさせてから
完全にスリープになるまでの間は画面が消えてLEDは付いてる状態の時は
内部的には進んでるようす。
リッジで走行中にいきなりスリープにしたら、復帰時には車体が止まってた。
で、スリープ関連なのかわからんけど、麻雀でスリープ→復帰後ロードに行ったきり
戻ってこなくなってハングした。
もじぴったんでもスリープは使わなかったけど、ロードに行ったきり戻ってこなくなった
のが1回あった。となりでプレーしてた人も同じ状態になって困ってた。
正直かなり不安になった・・・ソフト開発急がせすぎたんじゃ?
48It's@名無しさん:04/12/10 11:31:56
111 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2  [sage] :04/12/06(月) 23:08:24 ID:ADTflTr+
このスレでいいのかな?
おいらも昨日の報告が気になって帰り銀座のソニービルへ行ってPSP触ってきたよ。
昨日のアノ人のほかにも報告あった?

149 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2  [sage] :04/12/06(月) 23:15:34 ID:ADTflTr+
今、昨日の人のスレを参考にしながらまとめています。
しばらくお待ちください。
ちなみに写真は入り口に防犯カメラがあったり、受付の人やSCEの人(?)が見ているので流石にできませんでした。

193 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2  [sage] :04/12/06(月) 23:25:22 ID:ADTflTr+
ゲーム起動時間ですが、おいらの場合はHOMEメニューから起動した場合の時間を計算しました。
時間が限られていて、やったのはリッジ・みんゴルだけです。

リッジ=(メーカーロゴが表示されるまで)25〜28秒
みんゴル=リッジとほぼ同じ。

ただ、ローディング中は暗い画面でしかもみんゴルはドット欠けみたいな白い斑点が
真ん中の右上にくっきり出ていました。
この斑点が25〜28秒も出ているのは正直きついと思いました・・・。
49It's@名無しさん:04/12/10 11:32:32
240 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2  [sage] :04/12/06(月) 23:37:22 ID:ADTflTr+
何か勾玉みたいな斑点でしかも中心点の直ぐ右上にあったので余計に気になりましたよ。
ただ、液晶はやはりきれいでした。

あと、昨日の人が言った
>リッジやみんゴルみたいに3D使うソフトだとかなりザラつきを感じた。
>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041119/rrs07.htm
>これ、Jpegの圧縮による物かと思ったけど、本当にこういう表示だった。
>前に無双のSSでザラついてるの張られてたけど本物だったんだね

は、本当でした。リッジは操作車体や背景の壁などのザラつきはあり、
車体の文字がぼやけています。ただ、残像は見かけませんでした。
みんゴルの方は背景がリアルすぎてキャラが浮いている感じです。
また、メニュー画面(モード紹介画面)の右の受付嬢の動きが「油の切れたロボット」みたいでした。
(カウンターのギザギザも目立ちます)。


313 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2  [sage] :04/12/06(月) 23:54:21 ID:ADTflTr+
アナログスパツドですが、あの位置だと手のひらにすっぽり収まらない上に、
親指の方に力が入る(かえって親指が疲れやすい)のでやりにくいかも?

まとめると
「画面はすごく綺麗だが、ソフトなどの作りこみがあまり良くない。快適さが足りない」
と言う感じです。
50It's@名無しさん:04/12/10 11:33:20
PSP起動動画、約30秒

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/27090.zip
51It's@名無しさん:04/12/10 11:34:58
・PSやPS2のディスクは使えません。
・PSやPS2のメモリーカードは使えません。

・起動時間やロード時間はPS2並です。開発者談。
 ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/10/06/103,1097070554,31957,0,0.html
 >プレイステーション2とは大きな差はない」と茶谷氏はコメントしている。

・アーマードコアは自分では操作できません。
・メタルギアはカードゲームで、小島監督は関わっていません。
・リッジレーサーズはロード時間があまりにも長いためロード中にミニゲームが出来ます。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041108/rrs11.gif

・PSPの通常版だけではセーブが出来ません。メモリースティックが別途必要です。
・PSP(通常版)は税込み20,790円です。
・PSPバリューパック(メモリースティックなどが同梱)は税込み26,040円です。
 ちなみに、PS2は税込み19,800円です。
52It's@名無しさん:04/12/10 11:39:21
>>51
リッジレーサーズでミニゲームやれるのは最初の起動時だけです。
しかもそれまでの待ち時間が数十秒。
53It's@名無しさん:04/12/10 11:39:35
文句ばっかだけど、買うんでしょ?
あんたらみたいなやからは・・・

バカだね
54It's@名無しさん:04/12/10 11:40:08
色々な意味で恐すぎるから買わない
55It's@名無しさん:04/12/10 11:41:36
半年待てばPSXみたいに半額以下で買えるかもしれないもの今買えない。
56It's@名無しさん:04/12/10 11:41:46
>>42
そして誰もいなくなった・・・
57It's@名無しさん:04/12/10 11:44:54
つか買わんよ
PS2は持ってるけど出てくるソフト
据え置きで全部出てるのばっかでしょ
58It's@名無しさん:04/12/10 11:49:54
リッジの開発者インタビューに、
「PSPは携帯だからこのくらいでいいや、と思わせないハード」
とあるから、相次ぐ延期はつくり込みに熱が入りすぎているからだと思う。
嬉しい熱暴走、ってカンジかな。あ俺うまいこといった。
59It's@名無しさん:04/12/10 11:51:58
麻雀の何を作り込むんだよ。
60It's@名無しさん:04/12/10 11:52:29
んでその分金もかかる訳か
PS2でも大変だと言うのにきつそうだ
61It's@名無しさん:04/12/10 11:53:21
雀士をポリゴンで作りこむんじゃねーか? あと牌の光沢とか
62It's@名無しさん:04/12/10 11:54:02
意味ねー
63It's@名無しさん:04/12/10 11:55:56
結局のところ、映画の発売はいくつか予定されているのか?
何も話が聞こえてこないんだけど。
64It's@名無しさん:04/12/10 11:56:48
171 :It's@名無しさん :sage :04/12/09 00:15:16
じゃあ、怪情報ってやつ?

うちのところじゃ、開発途中のPSPのソフト、ラインを凍結して
実質的な開発中止にするかどうかをほんの2日前のミーティングで検討。
社長に最終的な決断を仰いでいる恰好になっている。
理由は、PSPの内部が不必要に複雑で、開発に手間がかかりすぎること、
まともな性能を引き出そうとすると、ちょっと洒落にならないほどマンパワーを
浪費しなければいけなさそうなことがわかってしまったこと、
それにともない、開発コストの高騰…と。
まあ、こんな感じ。
実際にはもうちょっと初期の段階で上のようなことは分かっていたんだが、
このプロジェクトを立案したリーダーがごり押ししたうえに、
開発部からの報告・苦情を意図的に上に伝えないようにしていたため、傷を広げてしまった形。
ちょっと…どころか、間違いなくそいつの責任問題に発展するはず…
うちみたいな弱小サードは正直なところ、ある程度、開発環境がととのった
プラットフォームじゃないと、やっぱり厳しいです。資金の面からも技術の面からも…(悔しい

将来的にPSPが順調に普及して、開発環境が整ってきてくれれば、
よそからツールを購入して再参入、ということもあるかもれないけれど…
65It's@名無しさん:04/12/10 11:57:24
ガンダムとかアニメ系は春以降来る予定ではあるが
実写はなんもなし
66It's@名無しさん:04/12/10 12:00:13
ガノタですら相手にしてないけどな、PSPのガンダム……
67It's@名無しさん:04/12/10 12:02:12
通常の3倍のスピードでUMDを読み出す赤いPSPはまだですか?
68It's@名無しさん:04/12/10 12:03:00
PSPでないと再生できないという時点でお話にならないわけだし。
やっぱりビデオは普及されているVHSとかDVDじゃないと安心感が得られないわな。
69It's@名無しさん:04/12/10 12:04:30
麻雀はニトロツモ(ツモる手の動きにブラー効果)
雀士を育てて打たせる自動対局モード
牌の彫りまで完璧にポリゴナイズ

にちょっと時間がかかってます。
70It's@名無しさん:04/12/10 12:06:46
オタほど画質にこだわる奴はいないから
携帯ゲーム機での鑑賞はお話にならんからな
71It's@名無しさん:04/12/10 12:08:35
どっちかが次世代DVDになる、ブルーレイ VS HD-DVD ですら、
両者に互換が無いのはユーザー無視とか言われてるのに
UMDって
72It's@名無しさん:04/12/10 12:13:09
金色の百式PSPはまだですか?
73It's@名無しさん:04/12/10 12:22:40
>>69
牌の背が竹で、やろうと思ったらガンパイも可能なんだと思う。
まさしく大画面美麗液晶を有するPSPの性能をフルに引き出した麻雀ゲームと言えよう。
携帯ゲームなのに、このこだわり。PSP、恐るべし。
74It's@名無しさん:04/12/10 12:31:18
いままでPSPも買おうか正直迷ってましたが、このスレを拝見させていただきまして、結局PSPは買わないほうが賢明な考えだとわかりました。ありがとう、皆さん。
75It's@名無しさん:04/12/10 12:32:55
>>74
まぁそういうな。
不具合祭りに参加するのも一興だぞ。
76It's@名無しさん:04/12/10 12:34:14
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
77It's@名無しさん:04/12/10 12:37:14
ジャパネットに出るとしたら対戦用に2台セットになるのかな?
(もしくは8台セット)
大容量1ギガメモリースティックをおつけして!この値段!!!
78It's@名無しさん:04/12/10 12:38:38
>>73
それだけじゃありません。
なんと洗牌時には、それぞれの牌の衝突判定もしっかり計算してるんですよ。
79It's@名無しさん:04/12/10 12:41:01
>>67
通常の3倍の速度で電池を消耗しますがよろしいですか?
80It's@名無しさん:04/12/10 12:52:28
洗牌時のリプレイ画像は圧巻の一言。カメラワークのよさも光る。
驚いた事に100局目あたりで牌が欠けるという凝りようだ。
81It's@名無しさん:04/12/10 12:52:42
きっと信者は
「PSPは容量が大きいから麻雀ゲームもルーチンが賢いんだよ!」
とか言うつもりだろうな。
麻雀はそのゲームの質からどんなにルーチン積もうがCPU相手は
ファミリーマージャンの域を出れないのに。
無知からくる無駄レス防止に先に書いといた。
82It's@名無しさん:04/12/10 12:54:37
必要とされてないハードかもしれんな
83It's@名無しさん:04/12/10 12:57:53
さすがPSP。盲牌も出来る。
84It's@名無しさん:04/12/10 13:05:46
【ゲーム】「生産追いつかず、驚き」 ニンテンドーDS、販売100万台を突破[12/10]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102641767/
85It's@名無しさん:04/12/10 13:05:54
MP4で動画見れるってどうよ、
多分、動画プレイヤー代わりに街中であーんなものやこーんな動画を
見るために有効活用されんだろうなあ

コンバーターが糞な悪寒がするが、、、
86It's@名無しさん:04/12/10 13:06:39
★ニンテンドーDS、販売100万台を突破

・任天堂の岩田聡社長は九日、都内で講演し、先に日米で発売した新型
 携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の売れ行きが合計百万台に達したことを
 明らかにした。

 その上で「需要に生産が追い付かず驚いている」と述べ、年末までの
 総出荷台数を従来計画の二百万台から二百八十万台に引き上げる考えを
 示した。

 岩田社長によると、既に生産拠点の中国で製造委託先を増やすなどして
 増産に着手。今後販売攻勢を強め、来年四月以降は月産百五十万台に
 した上で「販売のピーク時には二百万台に持って行く」という。
87It's@名無しさん:04/12/10 13:07:31
ニンテンドーDS
すげー
88It's@名無しさん:04/12/10 13:09:00
一応、計算上は121万台のハズだからな……。
89It's@名無しさん:04/12/10 13:12:05
見てな、信者はこの「生産拠点の中国で」に噛み付くからw
90It's@名無しさん:04/12/10 13:12:48
>>85
>MP4で動画見れるってどうよ

ケータイで見れるけど
全然、見ない罠。
91It's@名無しさん:04/12/10 13:13:02
ttp://www.sony.jp/topics/wega/winter_campaign/

※画面はハメコミ合成です
92It's@名無しさん:04/12/10 13:20:00
>生産拠点の中国で
売国奴妊娠は亡命しろ!
93It's@名無しさん:04/12/10 13:22:30
PSPを買うとベガがもらえるのならPSP買うよ
94It's@名無しさん:04/12/10 13:22:54
うりくにやっこ
95It's@名無しさん:04/12/10 13:23:54
>>91
発売前から、他製品のオマケ扱いに…
96It's@名無しさん:04/12/10 13:25:07
これから
まともにソフトが出るんだろうか心配だ
97It's@名無しさん:04/12/10 13:43:20
ぶっちゃけると組み立てを中国でやっているだけの話です。
98It's@名無しさん:04/12/10 13:47:03
PSPのタイトルは延期続出ですが、それが何か?
実機を発売10日前にサードに配りましたが、何か?
99It's@名無しさん:04/12/10 13:48:44
なんか永遠にライバルの後ろを走り続ける死のマラソンみたいだな・・・
PSPが気の毒・・・
100It's@名無しさん:04/12/10 13:48:50
PSPが完売したとしても、NDSとは実売で200万台差くらい付いちゃうかもなあ。
シェアを食い合わないってのは大嘘。
まともな人間は携帯機を2台も買わない。
101It's@名無しさん:04/12/10 13:49:35
ソニー派の電撃では40万台で消化率は80%前後、
予約取り置き分含めると90%前後
102It's@名無しさん:04/12/10 13:49:41
174 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/12/10 13:45:22 ID:DZAHVO7V
というかー、逆転にしても生き残るにしても、
PSPは開発機材をいい加減ちゃんと売ってください。

うちはそこそこ大手だけど、
未だにほんと研究ライン程度の機材しか来てないですよ。
ナムコさんも結局実機2〜3台しかなかったって聞いてますし。

まじめな話、ゲームでまだ売る気があるなら、
とにかく開発機材を揃えてくださいよ、まじで。いやまじで。

2〜3日前にvsスレでPSPラインをNDSに回すーなんて話
見ましたけど、うちもそうなる寸前ですよ。

たかが最初の2〜3ヶ月とか思ってるかもしんないですけど、
離陸ってのは大事なんじゃないですかね。

かたや任天堂は、わざわざメーカーに直接出向いてきて、
開発ツールに不満や要望が無いか聞き取り調査にきてます。

今回サードがNDS寄りなのは、ハード魅力とか、コストの面も
あるけれど、この姿勢の差だと思いますよ。
103It's@名無しさん:04/12/10 13:51:25
イメージを先行して、初回生産数を絞り、顧客の飢餓感をあおる

ンニー独特の先方はPSXから崩壊している。
このような戦法が通用するのは自分が著しく有利な場合のみ。

ンニーって未だに昔の幻想を引きずってるのかね?
104It's@名無しさん:04/12/10 13:52:14
任天堂って少し前まで傲慢とか態度でかいって言われまくりだったけど
やっぱ現場出身の岩田さんが社長になって変わったのか?
105It's@名無しさん:04/12/10 13:56:42
>>90
自分はMP4に期待!!
ゲームは買うきないけど
ドンぐらい圧縮できるの?>MP4
106It's@名無しさん:04/12/10 13:57:38
日経新聞に頑張ってもらうかな
107It's@名無しさん:04/12/10 14:00:55
ビットレートによるだろ、そんなん
108It's@名無しさん:04/12/10 14:02:52
クソニーはこんな小手先の準備で任天堂を倒せると
本気で思っているのだろうか。
109It's@名無しさん:04/12/10 14:02:57
ソニーを本当に作った男、岩間第4代社長の物語が、新雑誌「will」
で連載開始
草創期から研究所所長を務め、トランジスタラジオを作ったのもこの人
ソニーの文化を創ったのもこの人、ソニー半導体危機を救ったのも
この人
井深、盛田よりはるかに活躍している
110It's@名無しさん:04/12/10 14:03:31
>>105
そういう使い方されるとソニーが困るの。
ちゃんとゲームも買ってあげないと。
111It's@名無しさん:04/12/10 14:04:01
腕章付けて並んでもらわないとね。
112It's@名無しさん:04/12/10 14:04:55
マネキンを並ばせとけばいいじゃん
113It's@名無しさん:04/12/10 14:09:48
DQとFFを移植すれば勝てるのに。
114It's@名無しさん:04/12/10 14:10:28
まだ土日が有るとはいえ、今日発売の第3世代PSXが店頭で爆死してますた。
早く半額処分価格にした方がいいと思いまつ・・・。
115114:04/12/10 14:12:47
誤爆スマソ
116It's@名無しさん:04/12/10 14:14:01
いつの間にPSXが第3世代になってたことにワラタ
117It's@名無しさん:04/12/10 14:15:09
俺ソニー社員だけどPSPは買わないよ。
PSX買えって言われてるから
118It's@名無しさん:04/12/10 14:15:49
アンチがネガティブキャンペーンを張ってPSPを卑しているけど、PSPは売れるよ。
ここでいくら捏造情報流しても、世間は「所詮2ちゃん情報でしょ」で終わり。
一般人はPSPに期待しまくりだからね。
ソフトの発売延期は仕方ない。バグソフトを出すよりはマシ。
一般人も安心のPSブランド、GBAに飽きたハードゲーマーも満足するPSPに死角無し。
119It's@名無しさん:04/12/10 14:16:56
>>118
最早コピペなのかコピペ改編なのか分からなくなってきたな。
言えるのは、文章の書き方が同じと言うことだけか。
120It's@名無しさん:04/12/10 14:18:14
m9(^Д^)プギャーーーッ
121It's@名無しさん:04/12/10 14:18:55
>>118
タマが少ない・ソフトも出ない→客がDSに流れる→クリスマス・正月商戦終了→
生産が軌道に乗る→客はもうお金がない→在庫だぶつき
が予想されますが何か?
122It's@名無しさん:04/12/10 14:21:57
PSPほしいけど、ソニーだから初期ロットのは買いたくないねー。
まぁ、PSPがDSより売れるのは確実だろうし、PSPのおかげでメモリースティックが売れるのも間違いないと思うけどさ。

そういえばPSXって気がついたら生産中止してたんだな・・・。興味なさ過ぎて最近まで気がつかなかったよ。
123It's@名無しさん:04/12/10 14:22:09
>>118
どっかで見たことあるような無いような…
124It's@名無しさん:04/12/10 14:23:51
>>121
タマが少ない・ソフトも出ない→客がPS2のソフトに流れる→クリスマス・正月商戦終了→
生産が軌道に乗る→PSPバカ売れ
が予想されますが何か?
ちなみに、GBAが発売されたのは3月。初週80万台売れているので、
客はもうお金がない、なんてことは起こらない。
125It's@名無しさん:04/12/10 14:24:15
PSPが売れるのは確実って
何を見て確実と言っているのかマジで分からん
物凄い隠し玉でもあるのか?
126It's@名無しさん:04/12/10 14:25:27
つーかPSP信者の言う「売れる」ってどの位売れることを指すんだ?
「初回分が売れる」なのか、「DSには負けるが単体で市場を形成出来るほど売れる」なのか、
「DSを大きく引き離し独占状態になるほど売れる」なのか?
基準がいまいちはっきりしてないんだよね。

ちなみにこのスレでも(マスコミ操作&ハッタリで)初回分〜年度内分くらいは
普通に売れるって言われてるから
初回分が売れたくらいで勝利宣言しに来ないようにねw
127It's@名無しさん:04/12/10 14:25:28
価格が違う。互換性もない。
128It's@名無しさん:04/12/10 14:26:20
>>124
PSPの本当の発売日は3月ってか?
GCユーザーみたいなこと言ってるなw
129It's@名無しさん:04/12/10 14:28:28
※UMDはハメコミ合成です 。
130It's@名無しさん:04/12/10 14:28:36
GCもスマブラ出たときは馬鹿売れしたな
131It's@名無しさん:04/12/10 14:28:52
初回分を全て売り切っても勝利宣言はほど遠い。
だが年度末までに100万台を売り切れば芽は出てくる。

しかしDSが200万台ぐらい売れてたら話にならんわけで、
PSPがDSを押しのけファミ通の週間売上で倍ぐらい要る。

俺に、そんな未来は予想出来ない。あり得ると思うか?
132It's@名無しさん:04/12/10 14:29:10
>>126
「近所のゲーム屋で売れる」だろ
133It's@名無しさん:04/12/10 14:29:55
任天堂はDSを見捨ててGBA2の開発に必死になるんじゃないかと予想してみる
134It's@名無しさん:04/12/10 14:30:16
>>124
タマが少ない・ソフトも出ない→客がDSに流れ、一部はPS2のソフトにも流れる→
クリスマス・正月商戦終了→ 生産が軌道に乗る→PSPへの興味は既にない
が予想されますが何か?
>ちなみに、GBAが発売されたのは3月。初週80万台売れているので、
>客はもうお金がない、なんてことは起こらない。
みんなDS買って、もう金がありませんけど何か。
135It's@名無しさん:04/12/10 14:30:29
PSP信者の「売れる」は初期出荷分は「売れる」ってことじゃない?
136It's@名無しさん:04/12/10 14:32:30
>みんなDS買って、もう金がありませんけど何か。
PSPを買うつもりの人がDSなんか買わないし、興味ない。
137It's@名無しさん:04/12/10 14:32:44
PSPは一台お買い上げでも「売れる」
DSは一台店頭在庫があっても「売れ残ってる」
138It's@名無しさん:04/12/10 14:33:16
>>132
偶々見かけたDSの在庫に大はしゃぎしてDS大コケ!脂肪!!て騒ぐ連中だからなぁ…
そこら辺が一番近い感覚かもしれない。
139It's@名無しさん:04/12/10 14:34:22
>>136
PSP買おうと思ってもどこにもないし、かろうじて本体あってもソフトがないんだもの。
たとえあってもDQ動かないし。映画も見られないし。
DSでも買わないと正月楽しめないじゃないか。
140It's@名無しさん:04/12/10 14:34:47
需要に供給が追いついていないのはPSPも同じ。
実際どのくらい需要があるのかは未知数だが、実感としてはPSPのほうが上だと思う。
141It's@名無しさん:04/12/10 14:35:48
PSPは追いついてなさ過ぎな気がするんだが
142It's@名無しさん:04/12/10 14:35:48
初回出荷分は売りきれるさ。
というかそれができなかったらまさしく即死なわけで。
143It's@名無しさん:04/12/10 14:37:46
>>140
どの辺で実感を感じたのか教えて下さい。
144It's@名無しさん:04/12/10 14:38:04
PSPの初週18万消化率90%以上でPSP勝利とか言う奴いそうだな
145It's@名無しさん:04/12/10 14:41:35
PSPは売り切れて欲しい。
DC化が進み徐々に衰退していくであろう
146It's@名無しさん:04/12/10 14:43:15
>>143
PSPはよく知られているが、NDSなんて本当に誰も知らないよ。Utadaがタッチとか言っているけど、
画面を触ってゲームをするってことすら知られていない。
知っている人も、それが面白さにどう結びつくのか、みんな疑問に思っている。
なによりも、見た目。NDSは重そうに思われている。実際はPSPも良く似たものだが。
147It's@名無しさん:04/12/10 14:44:48
下のスレッドにも『ソニーはすぐにアイデアを盗む』書いてあったけど
俺は任天堂産のNDSは凄く好きだが、売り方はソニー商法の方に好感が持てる。
パクり商法とか言われているけど、商売だよ。利益上げなきゃ意味がないっつうに。
パクる方よりパクらる方のが商売としては間抜けなんだよ!
負け犬の遠吠えみたいな発言は止めれ!
148It's@名無しさん:04/12/10 14:45:16
>>146
じゃあどうして売れてるのですか?
149It's@名無しさん:04/12/10 14:45:23
>>146
どこの脳内で?
150It's@名無しさん:04/12/10 14:45:33
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/10 14:22:20 ID:bJaJMaSa
JR高島屋、PSP年内取り扱わないかも?
『ソニーさんが生産台数の大幅な見誤りをされて
入荷数が全く不明なんです。年内は取り扱わないかもしれません』

151It's@名無しさん:04/12/10 14:46:05
>>146はどこに住んでいるんだろう?
152It's@名無しさん:04/12/10 14:47:12
>>148
50万台を売れているとは言えない。
153It's@名無しさん:04/12/10 14:47:25
>>146
PSPとNDSのCM量、
NDSが既に発売されて40万以上売れている事と、
各小売店舗に実際に遊べる試遊機が設置されている事を考慮したうえで、
「誰も」というのがどのような層なのかを教えて下さい。
154It's@名無しさん:04/12/10 14:47:37
スレタイ通りの展開だな
155It's@名無しさん:04/12/10 14:47:49
>>152
PSPは売れますか?
156It's@名無しさん:04/12/10 14:48:51
152 :It's@名無しさん :04/12/10 14:47:12
>>148
50万台を売れているとは言えない。
157It's@名無しさん:04/12/10 14:49:18
>>153
俺の職場の人だよ。PSは持っているけど、PS2は持っていない人が多いけどな。
158It's@名無しさん:04/12/10 14:50:19
国語のテストみたいな流れですね
159It's@名無しさん:04/12/10 14:50:44
>>157
孤立した職場だなw
160It's@名無しさん:04/12/10 14:51:02
152 :It's@名無しさん :04/12/10 14:47:12
>>148
50万台を売れているとは言えない。
161It's@名無しさん:04/12/10 14:51:41
>>157
職場には何人いますか?
あなたと犬と猫と鑑葉植物ですかそうですか
162It's@名無しさん:04/12/10 14:52:58
PSP→3DO(スペックばっかり高いだけ)
NDS→バーチャルボーイ(前評判だけ)
163It's@名無しさん:04/12/10 14:53:32
50万台は売れてるとは言わない。

その理屈は200歩譲って理解してあげるとして、だ。

すると20万台しか出せないPSPは出してないと同じことってか?
164It's@名無しさん:04/12/10 14:54:00
さっきから自爆しまくってるな
165It's@名無しさん:04/12/10 14:54:31
DSの販売台数は468,883台。GBA、GBASP発売時はそれぞれ531,298台、114,099台。GBAにこそおよばなかったが、
消化率は89.21%と高く、品切れとなる店も見うけられるなど、好調なスタートをきったと言える。
166It's@名無しさん:04/12/10 14:55:04
儲は裸で地雷原突っ走るのが好きな方ばかりですね
167It's@名無しさん:04/12/10 14:55:18
>>163
売る気がない
売れなくてもかまわない
予約している奴は氏ねと思っている

んじゃねーの
168It's@名無しさん:04/12/10 14:55:46
イエーイ
169It's@名無しさん:04/12/10 14:56:45
>>163
年内に出してやるだけでも有り難いと思えよ。
170It's@名無しさん:04/12/10 14:57:27
昨日の奇跡体験アンビリバボーは面白かった
171It's@名無しさん:04/12/10 14:57:32
いや素直に延期しとけば
たくさん在庫も用意できるし
タイトルもたくさん用意できるしといい事尽くめだと思うんだが
172It's@名無しさん:04/12/10 15:00:26
152 :It's@名無しさん :04/12/10 14:47:12
>>148
50万台を売れているとは言えない。
173It's@名無しさん:04/12/10 15:01:38
PS3と同時発売しとけば売れたのにね
174It's@名無しさん:04/12/10 15:02:36
意外とiPodを持つ人よりPSP派のほうが増えるかも
両方持つのは面倒だし・・・
175It's@名無しさん:04/12/10 15:03:30
>>174
マカーは粘るよ。
なにせ、アップル純正だしね。
176It's@名無しさん:04/12/10 15:03:35
PSPはキモヲタ向けだから
そもそも台数を狙ってないわけよ
177It's@名無しさん:04/12/10 15:05:42
>>166
しかも、いくつか起爆済
178It's@名無しさん:04/12/10 15:06:39
179It's@名無しさん:04/12/10 15:06:40
>>174
そういう奴見たら素直に笑ってあげよう

デカイの持って音楽聴いてるなwってね
180It's@名無しさん:04/12/10 15:06:49
>>174
iPodを2台持ち歩くほうがマシ
181It's@名無しさん:04/12/10 15:08:30
>>174
音もPSPのほうが良いからあり得る
しかしゲーム機に負ける音楽プレイヤーがあることに驚きを隠せない
182It's@名無しさん:04/12/10 15:08:37
吉田カバン特性ポーチからPSPを取り出す仕草にOLはメロメロだな。
183It's@名無しさん:04/12/10 15:09:44
音楽もゲームも最後にはソニーに戻ってくるんだね。
184It's@名無しさん:04/12/10 15:10:01
>>179
音楽だけじゃないんだぞ
PS2と同等のゲームもできるんだぞコラ!
イポなんか音楽だけだろw
185It's@名無しさん:04/12/10 15:10:55
(・∀・)
186It's@名無しさん:04/12/10 15:11:24
音楽を気軽に持ち運ぶために
液晶とUMDを取り払って小さくなったPSPPもでるかも!
187It's@名無しさん:04/12/10 15:12:13
ゲームを止める人が多い今PSPを出されてもねぇ
188It's@名無しさん:04/12/10 15:12:21
HD3はPSPに負けた(笑)
189It's@名無しさん:04/12/10 15:12:30
ここは夢が広がるインターネットですね
190It's@名無しさん:04/12/10 15:12:42
PSPは1万曲のデータを入れて持ち歩けるんだ!すごい!!
191It's@名無しさん:04/12/10 15:12:46
>>186
あの美しい液晶がないと意味ないんじゃ…動画や画像も見れるし
マルチプレイヤーだからこそ意味があるわけで
192It's@名無しさん:04/12/10 15:12:51
バイオポケットキター
193It's@名無しさん:04/12/10 15:13:00
iPod所有でPSPも日曜日に届くが、
ゲーム機まで持ち歩こうとは、はっきり言って思わんよ(藁
194It's@名無しさん:04/12/10 15:13:06
ってか、iPodって普通に音わりー。。。。
イヤフォン買えても気休めにしかならん。。。

やっぱ、これからはiRiverでしょ。
195It's@名無しさん:04/12/10 15:13:39
UMDじゃなくてマイクロドライブにして
196It's@名無しさん:04/12/10 15:14:24
PSPってゲームできるようにするには3万以上するからなぁ

十分な曲数入れれるメモステ買おうとするとIpodminiより高い
メモステ買うことになるし

PSP買う金でGBA互換で沢山のゲームができるNDS買って
メモステ買う金で沢山の曲聴けるIpodmini買うほうが(・∀・)イイ
197It's@名無しさん:04/12/10 15:15:24
>>193
俺もiPod所有者だが正直PSPのほうに期待してる
MSも買ってしまった(^^;

>>194
シーッ
んな事言ったら荒らされるから
198It's@名無しさん:04/12/10 15:15:37
ipodが音悪いって話結構聞くなぁ・・・。
199It's@名無しさん:04/12/10 15:15:53
もうDSに勝てる見込みがないからipodと比べるなんて、、
HD1でも勝てないのに、、
さすが安藤たんのいる会社のヲタは変わっているねぇ
200It's@名無しさん:04/12/10 15:16:25
俺はケータイで十分だな
201It's@名無しさん:04/12/10 15:16:26
明るい話題が皆無だな。
202It's@名無しさん:04/12/10 15:16:49
ってかドザにはiPodの魅力なんてわからねーし
分かって欲しくもないね。ドザだから、音悪いんだよ。
203It's@名無しさん:04/12/10 15:16:53
PSPにはクロンダイクはありますか
204It's@名無しさん:04/12/10 15:17:36
m3uプレイリストも使える音楽プレーヤー機能
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news064_2.html

やっぱりすごいわコレ
205It's@名無しさん:04/12/10 15:18:14
>>202
windows使いはドザなんていいません。
206It's@名無しさん:04/12/10 15:18:25
iPodに話を逸らし始めましたね。
207It's@名無しさん:04/12/10 15:18:54
音の良い悪いなんか普通の人は気にしませんよ。
MDの音で十分なんだから
208It's@名無しさん:04/12/10 15:19:09
哀リバーなんぞ買う香具師は韓国人認定されっぞ……。
209It's@名無しさん:04/12/10 15:19:22
やってみたいソフトが出てきてからだな PSP
ハードだけ買ってもソフトがなければ馬鹿だわな
210It's@名無しさん:04/12/10 15:19:45
NDSには敵わないから今度はいぽが相手ですか?
211It's@名無しさん:04/12/10 15:20:30
ここはケータイ持っていないソニー社員が沢山いるスレですね
212It's@名無しさん:04/12/10 15:20:53
今のソニーを胸張って日本製ですなんていえないYO!
213It's@名無しさん:04/12/10 15:21:35
いや、普通にMSでポータブルオーディオ、しかもあの巨大さってあり得ないから。
シリコンのオーディオって小さいのは携帯電話の1/2以下のサイズ、
1/3位の重量、それでいて20時間以上連続再生できるのがあるわけで
そこが強みなわけですよ?

正直、釣りとしか思えない。
214It's@名無しさん:04/12/10 15:21:46
SH901ic

TV Recording<AV入力機能>&TV Playing<AV出力機能>

平型AV出力ケーブルで、ケータイとテレビやビデオデッキなどをつないで、
テレビ番組などを録画できます。また、ケータイで撮影した静止画や動画、
テレビ電話をテレビに出力して大きな画面で楽しむことができます
215It's@名無しさん:04/12/10 15:21:49
>>210
俺はDSも持ってるよ。
PSPはやりたいソフトがないからハードだけ買って音楽や動画などを楽しみたい。
216It's@名無しさん:04/12/10 15:21:55
iPod:音最悪
sony:ソニ板参照

となるとだ。
あとはiRiverくらいしかない。
俺、持ってるけど最高にいいと思うよ。
217It's@名無しさん:04/12/10 15:22:20
PSPでネットが見れたら買ってやるよ 
218It's@名無しさん:04/12/10 15:22:49
>>215
SCEの赤字を拡大させて嬉しいですか?
219It's@名無しさん:04/12/10 15:22:57
任天堂の社長に「キモヲタハード」と言われた時点で
PSP終わりだろw
220It's@名無しさん:04/12/10 15:23:17
>216
工作員は氏ね

 て ゆ う か こ こ P S P の ス レ だ か ら
221It's@名無しさん:04/12/10 15:23:24
話そらさないでPSPの話しようよ。
何かと比べることしかできないのかい?ソニーさん
222It's@名無しさん:04/12/10 15:23:41
>>216
つかRioやパナのSDシリーズは無視ですかぃ?
223It's@名無しさん:04/12/10 15:23:46
>>219
北朝鮮に日本は拉致国家と言われれば、
日本は拉致国家になるんか?(´・ω・`)
224It's@名無しさん:04/12/10 15:24:17
愛リバー愛リバー 愛リバー最高
225It's@名無しさん:04/12/10 15:24:30
胸ポケットに入らない時点で、iPod等の携帯プレーヤとは勝負に
なってないからな。
ただ、携帯ゲーム機としてMP3が再生できる事自体には、ほんの
少しだけ意味があるし、MPEG4再生もJPEG再生も同じ。
226It's@名無しさん:04/12/10 15:24:43
携帯で着メロもダサイと思うけど、あれで音楽聞くのには曲数すくな杉
227It's@名無しさん:04/12/10 15:25:45
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
【2004/12/09】
■ PSP発売目前に売れまくる、メモリースティックDuo大容量タイプ
 携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の発売日、
12日まであとわずかとなった。PSPでは、MPEG-4準拠の動画ファイルや
MP3の音声ファイルも、メモリースティックDuoにコピーすれば再生
できるから、ゲームを普段プレイしない人からも注目を集めているようだ。
そんなことも影響しているのか、アマゾンでは、エレクトロニクスカテゴリー
でのトップセラーランキングで、メモリースティックDuoの大容量512MBが
1位になっていた。さらに2位がDuoアダプタで、こちらは今朝、在庫切れに
なってしまった。この調子だと、早いところ確保しておかないと、メモリー
スティックDuoが手に入らなくなって、PSPを手に入れてもろくに遊べない
かもしれませんよ。

めたるまん(山崎一幸)
228It's@名無しさん:04/12/10 15:26:07
サムスンの液晶があり得ないのと同じ理由で、哀リバーは選択肢からはずれますな
229It's@名無しさん:04/12/10 15:27:24
>>226
着うた、着うたフルという存在と
MP4,ACCが聴けるということ知らないの?
230It's@名無しさん:04/12/10 15:27:33
>>227
amazonでもメモステが一位になってるね
PSP効果が凄すぎ
231It's@名無しさん:04/12/10 15:27:37
高いメモリースティックまで買わされるのうぜぇ
232It's@名無しさん:04/12/10 15:27:49
Duoアダプタっていらないんじゃないか?
233It's@名無しさん:04/12/10 15:27:52
ドラクエ新作に、彼氏を取られて泣いている女の子が急増中?
 11月27日に発売された新作の「ドラゴンクエストVIII」。
発売からたったの3日で300万本を出荷したというから、
相変わらずの恐ろしい人気だ。初代ファミコン版「ドラゴンクエスト」
が1986年に発売された時、ユーザーは子どもたちばかりだったわけだけれど、
最近は違うらしい。「ゲームショップ店長のお仕事とか」によると、この新作の
発売日での購入者には、小学生は全くいなかったそうだ。中学生も少ないそうで、
となると、ドラクエに今熱中してプレイしているユーザーは、昔、
子どもだった人たちばかりということになる。「usePocket」によれば、
世間では、ドラクエのために彼氏が会ってくれない、と嘆く女の子が続出しているそうだ。
どうぞ大人の分別を取り戻して、愛をなくしませんように。

_| ̄|○ 似たような人間は多いってわけだ。。。
234It's@名無しさん:04/12/10 15:27:59
シリコンのオーディオを多少なりとも知っている香具師はPSPという選択肢はまず無いからネ
ウンコくせー発言だわ
235It's@名無しさん:04/12/10 15:28:32
>>234
音楽だけじゃないんだけどね
236It's@名無しさん:04/12/10 15:28:35
237It's@名無しさん:04/12/10 15:29:05
>229
あんな$MEの中間搾取プロジェクトに金落とせるかよ。
238It's@名無しさん:04/12/10 15:30:18
PSPというのはシリコンのに比べて表面積で4倍〜6倍以上あると思う
あり得なさすぎ
シリコンの癖して、デスクトップを持ち歩くような感覚
239It's@名無しさん:04/12/10 15:30:22
>>229
AACなんてマイナーコーデックを誰が使うんだw
240It's@名無しさん:04/12/10 15:30:30
>>237
高いPSPと高いメモステ買うよりマシだろ
241It's@名無しさん:04/12/10 15:30:53
>>234
21世紀のウォークマンだかんね。 (`・ω・´)b
242It's@名無しさん:04/12/10 15:31:20
>>236
ファロタ
またていぞうかよ!
243It's@名無しさん:04/12/10 15:31:21
PSP ¥19800
メモステ(512M) \8900

高い?
244It's@名無しさん:04/12/10 15:31:49
Mpeg4であるAACがマイナーって発言はある意味凄い。
音質ではATRAC、MP3より良いのに。
ソニーだって使ってる。
245It's@名無しさん:04/12/10 15:32:20
>>244
はい!マカー登場
246It's@名無しさん:04/12/10 15:32:39
オタに人気でメモステ売れるがソフトは売れない
互換性がないのにタイレシオ(だっけ?)1以下
そのうちUMD-Rが出てさらにソフトの売り上げ減

PSPマジ脂肪プギャー
247It's@名無しさん:04/12/10 15:33:47
>>243
うん、高い
ケータイ買うか
ipod買ったほうがいいね。
248It's@名無しさん:04/12/10 15:33:53
>>240
クソニーが咬んでるからそれもボッタクリプライスだ。
つーかAAC厨も失せろ。
249It's@名無しさん:04/12/10 15:34:18
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/electronics/3481981/3/ref=pd_ts_e_nav/250-1423083-4758653

『SONY MSX-M512S ニュー・メモリースティックPROデュオ 512MB』
ソニー
定価: オープンプライス
新品/ユーズド価格 : ¥12,800より

『SONY MSX-M256S ニュー・メモリースティックPROデュオ 256MB』
ソニー
価格: ¥6,480 (税込)
250It's@名無しさん:04/12/10 15:34:20
MPEG4-AACのどこがマイナーなのかと小一時間……。
ぶっちゃけると今のはセキュア化させる際に、AACにするか
セキュアMP3にするかの2拓って状態だろうが……。

ATRACみたいなマイナーコーデックは別としてね。
251It's@名無しさん:04/12/10 15:35:34
AACがマイナーだってアトラック使いのソニー信者から聞くとは思わなかったよ
252It's@名無しさん:04/12/10 15:35:52
>>248
AAC厨・iPod厨・iBook厨・G5厨。
なぜ、マカーだと気付かない!!
253It's@名無しさん:04/12/10 15:36:04
マカはPSP使えるの?
PCと連携出来そうにないもんねぇ
羨ましいのかな?それとも半年前の「ソニがiPodを追い抜く」発言にまだ粘着?
254It's@名無しさん:04/12/10 15:36:12
>>249
つかメモ捨て売れてないし高杉!
255226:04/12/10 15:36:14
>>229
知っているけどプレーヤーはプレーヤーだよ 携帯の状況もすごいけど
いろんな機能付けたPSPよりも魅力のあるソフトがあった方がPSP売れると思う
256It's@名無しさん:04/12/10 15:37:03
今の時代はMP3、WMA、AAC、ATRAC

この中からの取捨選択
例えば松下のSD-JukeboxとかはデフォのままだとAACに変換される
AACがマック専用だなんてのは前時代人間の発想だよ
257It's@名無しさん:04/12/10 15:37:03
USBでPSPのメモステに直接アクセスできるらしいから
Macでも大丈夫だろ。
258It's@名無しさん:04/12/10 15:37:13
>>252
お前がそう思わせたいだけだろ。いいからスレタイ読んで失せろ。
259It's@名無しさん:04/12/10 15:37:22
>>256
マカー。いい加減ウザいよ
260It's@名無しさん:04/12/10 15:37:56
京都新聞本日の朝刊経済面「ヒット商品2004」より抜粋

グッドバイMD―挑発的なキャッチフレーズを引っ提げて日本に上陸した米アップルコンピュータのデジタル携帯音楽プレーヤーipodミニ」。
発売当初から、取扱店で売り切れが続出しオーディオ業界に旋風を巻き起こした。
携帯音楽プレーヤーの代名詞だったソニーの「ウォークマン」のお株を奪った形だ。
消費者を魅了したのは、小型軽量ながら4GBのハードディスクを内蔵し約千曲もできる機能や、メタリック調のファッショナブルな外観。
選曲や音量調節などすべての操作を親指一本でできる新しい使い方も受けた。
購買層は老若男女と幅広い。ipodに触発されてメーカーは携帯音楽プレーヤーの新商品を次々と投入、市場が急速に拡大した。
ネットで有料音楽をダウンロードして聞くのが一般的だが、違法コピーを恐れるレコード会社の抵抗もあり、日本でのネット音楽配信は遅れていた。
しかし、マイクロソフト(日本法人)が十月に音楽配信を開始。アップルも欧米で爆発的に人気が出ている「アイチューンズ・ミュージックストア」を来年にも始める見通しだ。
261It's@名無しさん:04/12/10 15:38:02
ってか、なんでマカーがソニ板に来るんだよ。
262It's@名無しさん:04/12/10 15:38:03
低能ソニー厨が来ると荒れるな。。。
263It's@名無しさん:04/12/10 15:38:04
音楽ききながらテキスト読みたいnyユーザの俺は
アイリバーしか選択肢がありませんですた
264It's@名無しさん:04/12/10 15:38:08
>>249
なんで名前に「ニュー」がつくんですか。
265It's@名無しさん:04/12/10 15:38:28
マカーと喚いているのは正直1人だろうしネ。
AACがマイナーってところでまずダウトだし。
266It's@名無しさん:04/12/10 15:39:14
マカー
267It's@名無しさん:04/12/10 15:39:15
>>264
伊達じゃないからだろ。価格が。
268It's@名無しさん:04/12/10 15:39:16
CD借りてきて、パソコンにおとして
MP4に変換してケータイで音楽聞いてますがなにか?

メモステかうより携帯用にminiSD買ったほうがいいね
269It's@名無しさん:04/12/10 15:40:03
>>253
マク板ではずっと粘着してるよ

【新・mac板より】

■ソニー関連スレ
ソニーHD-1、販売台数でiPodを抜く!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1091007808/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1101735090/

■Windows関連スレ
友達のwinをクラッシュさせよう。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1077647809/
全部ドザのせいにするスレ Part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1096766477/
何故ドザはiTunesをituneと呼ぶのか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088671972/
ドザがiPodを使うのは10年早い(データ落ち)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1102489144/
270It's@名無しさん:04/12/10 15:40:38
これってやっぱりPSPの為かな?

775 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/10 06:42:20
<日経>◇「液晶の次期ラインもソニーとの合弁検討」――サムスンCEO

 【ソウル=玉置直司】韓国サムスン電子の尹鍾龍(ユン・ジョンヨン)副会長兼CEO(最高経営責任者)
は9日、第7世代の液晶パネル生産計画について「ソニーが望めば、次期量産ラインも合弁方式にしたい」
との考えを明らかにした。液晶パネルに供給過剰感が出ており、安定供給先の確保につながるソニーとの
合弁拡大を示唆したとみられる。

 サムスンはソニーと折半出資で液晶パネル生産会社「S―LCD」を設立、韓国中央部の忠清南道湯井
で量産ラインの建設を進めている。一方、来年にも建設に着手する次期量産ラインについては、これまで
S―LCDとは別に「サムスン単独で投資する」と説明してきた。

 ソニーは第7世代より一回り大きいガラス基板を使う第8世代の合弁生産も含めて追加投資をサムスン側
と検討している。ただ、第7世代向け次期量産ラインの合弁生産については「何も決めていない」としている。

 尹副会長はまた、S―LCDで使うキヤノン製液晶パネル製造装置の不具合について、「影響はなく、
来年3月に量産を始める」とも語った。韓国では、LGフィリップスLCDが同装置の不具合でパネル量産計画
が遅れると発表していた。
271It's@名無しさん:04/12/10 15:40:54
マカーもウザイがウザイ、ウザイ言ってるヤツの方がウザイのでPSPの話をしようぜ
272It's@名無しさん:04/12/10 15:41:06
クソニー信者がマカーの振りしてるだけ
273It's@名無しさん:04/12/10 15:41:38
そうだそうだ!
PSPで出るはずだったゲームタイトルの延期について語ろう!
274It's@名無しさん:04/12/10 15:41:38
>>269
なるほど。
ソニ板にマカが多いわけがわかった。
275It's@名無しさん:04/12/10 15:41:47
SH901icもいいけど
音楽ならF901icだな
276It's@名無しさん:04/12/10 15:42:13
>>272
マカー擁護キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
277It's@名無しさん:04/12/10 15:43:08
低能ソニー厨=269
話すればするほど荒れるのワカレ
278It's@名無しさん:04/12/10 15:43:48
携帯やポータブルオーディオ、BSや地上波デジタル放送で
AACが使われるのって最早当たり前の認識だと思ったけど…
279It's@名無しさん:04/12/10 15:44:18
>>277
マカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
280It's@名無しさん:04/12/10 15:44:35
>>269
ドザがiPodを使うのは10年早い(データ落ち)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1102489144/

なんか、こういう香具師がソニ板によく居た希ガス
281It's@名無しさん:04/12/10 15:44:53
当たり前の事が解らない方も居られますので・・・。
逆ギレするのでたちが悪い(藁
282It's@名無しさん:04/12/10 15:46:01
ここはドザvsマカーのスレとなりますた(´・ω・`)
283It's@名無しさん:04/12/10 15:46:28
NDSの半分も出荷出来ないし増産さえしないからって・・・
話を逸らさなくてもいいじゃない・・・
マカー自作自演までして・・・
そんなに必死にならなくても・・・
284It's@名無しさん:04/12/10 15:46:41
妄想も捏造も通じなくなって今度は矛先逸らしか。
こんなところで遊んでないで仕事しろ
285It's@名無しさん:04/12/10 15:47:05
286It's@名無しさん:04/12/10 15:48:12
意図的に話しそらそうとしてるよなあ…。
287It's@名無しさん:04/12/10 15:48:25
>>252
マカーとIBM厨もだぶっているぞ!
たとえば俺w

288It's@名無しさん:04/12/10 15:49:15

DSに敵わないから次はイポ攻撃ですか、そうですか。

IPodとPSPは畑違いだろ馬鹿。

289It's@名無しさん:04/12/10 15:50:15
ちょっと前まではイポにかなわないからDS攻撃だったはずなのに
290It's@名無しさん:04/12/10 15:50:27
家電屋行ってきたけどソニーとの関係上か
無理矢理PSPの売り場大きくしてるな
PSX、VAIOと同じように
291It's@名無しさん:04/12/10 15:51:29
>>269
そこネタスレだろ?
ジョークが通じないんだなソニー信者は。
292It's@名無しさん:04/12/10 15:51:42
>>290
じゃ発売日に普通に買えるのかしらん?
293It's@名無しさん:04/12/10 15:51:56
それでPSPの初出荷は何台予定ですか?

それでPSPの年内出荷台数は何台予定ですか?

ちなみに予定通りの数を出荷できますか?
294It's@名無しさん:04/12/10 15:52:31
>>291
何でmac板を擁護する?
295It's@名無しさん:04/12/10 15:52:54
>>294
マカーだからだ。
296It's@名無しさん:04/12/10 15:53:05
>>292
うちの近くのヤマダは今日はまだ予約したら当日買えるって
いってたよ。
297It's@名無しさん:04/12/10 15:53:35
第2のPSXか・・・
298It's@名無しさん:04/12/10 15:53:42
マカー攻撃になってるな、流石。
299It's@名無しさん:04/12/10 15:53:59
今日の日経に携帯市場に新しい動きが見られるとの特集。
高機能・多機能に客が飽きてきているというご託宣。
シンプルで機能を基本に絞ったものが売れてるという。
NDSは「ゲームに特化」という絞り方であるのに対して、
PSPは、正に、その多機能・高機能(を目指してはいる)
タイプで、やはり、時代の流れを見誤っている。
All in One ではなくて、Only Oneを目指してね。
300It's@名無しさん:04/12/10 15:54:49
なんでマカーがソニ板に多いのか理由がわかった希ガス
>>269
301It's@名無しさん:04/12/10 15:55:06
>>287
俺もだよ! 
302It's@名無しさん:04/12/10 15:55:52
分かってないなあ。
ソニーを無条件で攻撃する林檎、松下、任天堂はこの板の住人なら味方扱いしていると
いうのを何度言ったら理解(ry

禿板からの出張は構わないが、ジサクジエンするにはルールがある。
もちっと頭使え。
303It's@名無しさん:04/12/10 15:56:40
300 get
304It's@名無しさん:04/12/10 15:56:45

ソニー信者って悉く破綻しているな。
ソニーが低迷していると信者にも反映されるのか…
元信者だが今のソニーは経営が辛いだろうが
なんとか日産みたいに頑張ってほしい
305It's@名無しさん:04/12/10 15:56:46
>>300
前にApple批判したんだけど一機に6人くらい釣られたよ
306It's@名無しさん:04/12/10 15:57:09
結局、ゲームしたい人はNDS、音楽聞きたい人はipod。
で、両方の市場を奪おうとしたソニーがPSPという中途半端なものをつくって見事に自爆。
まさに「二兎追う者は一兎も得ず」だな。
307It's@名無しさん:04/12/10 15:57:47
まあ安藤タン発言からなんだろうけどここはPSPスレだろ
308It's@名無しさん:04/12/10 15:58:18
>>301
おお、だよなw
309It's@名無しさん:04/12/10 15:58:30
ってか、マカーをちょっとバカにしたくらいで
ムキになるマカーが多いから、このスレが釣り堀と化すんだよ。
バカマカーが・・・・。
310It's@名無しさん:04/12/10 15:58:49
しかし発売前にこれだけネタになるゲーム機はPSX以来だなあw
311It's@名無しさん:04/12/10 15:59:05
>>306
何言ってんだと思った。
今時一つの用途にしか使えない物など古すぎる。
PSXの成功がそれを証明している。
312It's@名無しさん:04/12/10 15:59:59
HD1からHD3までボロ負けしたから余程くやしかったんだろうなw
313It's@名無しさん:04/12/10 16:00:39
>>306
二兎ではない、映像を忘れてるぞ。
PSPは全てに優れもの、偉大なのだ。
貴様ら、12日を覚悟しとけ!!!
314It's@名無しさん:04/12/10 16:00:53
>>309
マカーが馬鹿というよりAACがマイナーって発言がそもそも違うわけで
シリコンのオーディオってセキュリティの面からAACも同時に採用している
場合が結構あるわけです
漏れはWinだけど、シリコンはAAC/MP3両対応
315It's@名無しさん:04/12/10 16:00:57
>>312
HD3はどうだろう?
スレ違いだが
316It's@名無しさん:04/12/10 16:01:20
PS2でいろんな事ができるようになるように
PSPでもいろんな事ができるようになるんだぞ
317It's@名無しさん:04/12/10 16:01:42
PSXどころかHD1、PSP、HD、ンニーには笑わせてもらいぱなしです。
318It's@名無しさん:04/12/10 16:01:59

ってかアポーよりも先に松下がAAC対応の機器出していたぞ。
どうなんだソニー信者?
319It's@名無しさん:04/12/10 16:02:12
>>313
初回分が売り切れるのはこのスレでも予定内のことと何度も出てるだろうに…
どう覚悟しろと?
320It's@名無しさん:04/12/10 16:02:44
ポータブルオーディオに採用されているのが大抵Mp3、WMA、AACだからねぇ。

ATRACが仲間はずれにされてよっぽど悔しかったんだろう。
321It's@名無しさん:04/12/10 16:03:02
>>314
シリコンでAACなんて採用してるところねーだろバカ
322It's@名無しさん:04/12/10 16:03:08
>315
PSPの陰に隠れているが、ボロ負け確定
323It's@名無しさん:04/12/10 16:04:36
PSPを発表した時にPSXの二の舞になると予言したオラは偉大!
324It's@名無しさん:04/12/10 16:04:48
>>321
うちのSD80はしてますが。
ていうか、チェックアウト機能を持つソフト側で対応、
実はソフト側でソニーも対応している。
325It's@名無しさん:04/12/10 16:06:34
ソニーが意気込んでるのは発表の時だけ
326It's@名無しさん:04/12/10 16:07:08
>>324
本当だ・・すまん
327It's@名無しさん:04/12/10 16:07:51
>>325
発表の発表をするくらい、発表が大好きだもんなあ。
328It's@名無しさん:04/12/10 16:07:55
IODATAもSANYOもTOSHIBAもVICTORもTDKも対応していたと思ったけど。
ポータブルオーディオのAAC。
329It's@名無しさん:04/12/10 16:08:39
PSP=バベルの塔
330It's@名無しさん:04/12/10 16:09:03
>>328
iTMSのApple独自規格のAACファイルは聴けないでしょ
331It's@名無しさん:04/12/10 16:09:19
お前ら

  A T R A C を あ ま り い じ  め る な
332It's@名無しさん:04/12/10 16:10:04
AACはよく聞くけど
アトラックはソニー製品以外で聞かないしな
333It's@名無しさん:04/12/10 16:11:09
聴けようが聴けまいがAACはAAC。
そういう意味で書いてるんなら、まぎらわしいから最初からDRMの事の触れておけ。
334It's@名無しさん:04/12/10 16:12:32
92 :水先案名無い人 :04/11/21 00:32:04 ID:3e7mzRcu
新機能「ふしあなサンド」が出来たようです。

名前欄に
>>[レス番号]fusianasand
を入力することで、そのレスをした人のリモートホストが
名前欄に現れるらしいです。
335It's@名無しさん:04/12/10 16:12:35

スレを最初から見ていたけど段々、攻撃先がIpod&マカーになってきたのが
哀れで可哀想になってきた、あんまりソニー信者虐めるのやめよう皆。
336It's@名無しさん:04/12/10 16:13:01
>>330
セキュア化させるならそれがMP3でも同じことだわな。
337It's@名無しさん:04/12/10 16:14:33
>>333
答えになってないんですけど
338It's@名無しさん:04/12/10 16:15:38
まあ、ATRACですし

所詮は……
339It's@名無しさん:04/12/10 16:18:03
MDが死亡くさい路線を辿っているので、いずれATRAC系も消えて無くなるでしょう。
なかなかSONYは敗北を認めようとしておりませんが。
340It's@名無しさん:04/12/10 16:18:25
iPodを叩いてもPSPは売れませんから!
ましてやそっち叩きに誘導してもまったく意味なしですから!
341It's@名無しさん:04/12/10 16:18:56
   AAC    MPEGの音声コーデックとして採用された標準規格。
 iTMSのAAC 標準規格の採用を騙っているが、実際はiPodでしか使えないアップル独自規格。
MSNMのWMA MSの独自規格ではあるが、MSが他社にライセンスしているため対応しているプレーヤーは数多い。

禿げの信者にいちいち現実を説明しても理解出来ないだろうから割愛するが、
WMAはこれからもMP3と共に標準フォーマットの1つとして使われていくだろうな。
342It's@名無しさん:04/12/10 16:20:11
言えることはただひとつ

A T R A C 信 者 必 死 だ な

糞ニーは相変わらず臭い
343It's@名無しさん:04/12/10 16:21:04

887 :It's@名無しさん :04/12/10 15:35:51
変な人工燃料が混入しているな
信者の偽装か。

【MP3対応】NW-HD3&NW-E99 その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102227934/
344It's@名無しさん:04/12/10 16:22:06
o g g を 聴 け る よ う に し ろ ! 話 し は そ れ か ら だ
345It's@名無しさん:04/12/10 16:23:54
iPodを叩くのはともかくとして、PSPって同じ土俵じゃねーぞ。
あちらさんはHDDなんだから。
メモステのくせして態度がでかい。
馬鹿デカイPSPの対抗馬は他の小さいシリコンオーディオ達だ……。

糞ニ信者ってどうして頭悪いの?
346It's@名無しさん:04/12/10 16:24:54
禿げはソニーのHD1ですからー
347It's@名無しさん:04/12/10 16:25:39
マカーがいっぱい
348It's@名無しさん:04/12/10 16:25:57
ンニーのくせに(笑い
349It's@名無しさん:04/12/10 16:27:41
分かった。
漏れがここらで結論を出そう。

MSしか使えない分際で、本体があれだけ巨大なPSPはウンコ。


これでよくね?
350It's@名無しさん:04/12/10 16:28:04
このスレにHD3スレにいる糞信者(無職)がいるなw
351It's@名無しさん:04/12/10 16:28:53
よーし、これからminiSDを買ってくるぞ
352It's@名無しさん:04/12/10 16:29:22
哀リバーワロタ
ソニー社員ってやっぱ韓国に関係した製品を使わないと不味いのかな
353It's@名無しさん:04/12/10 16:30:33
もうお前等いい加減にしろよな。
いくらゲームが続々延期になってゲーム機にならないからって。
再エンコが必要な動画プレイヤーにもなるんんだぞ!
354It's@名無しさん:04/12/10 16:31:16
>>350
粘着マカの事?
355It's@名無しさん:04/12/10 16:32:28
iriverかipodしかねーだろ
356It's@名無しさん:04/12/10 16:32:28
この板的にマカーも任天堂信者も松下信者もお友達ですから……残念っ

自演はうまく立ち回りましょう
357It's@名無しさん:04/12/10 16:32:46
ソニー社員は打倒NDSを諦めたみたいですね。
358It's@名無しさん:04/12/10 16:33:01
>>352
>>355


└|∵|┘
359It's@名無しさん:04/12/10 16:33:55
次世代ウォークマンはiRiver
360It's@名無しさん:04/12/10 16:34:05
ソニー社員はサムスンと哀リバー所持が標準です


そ れ が ソ ニ ー ス タ イ ル
361It's@名無しさん:04/12/10 16:34:23
>>357
残念〜〜〜っ!住み分けが違いますからーっ!
DSは純粋なおもちゃ。
PSPはゲームも出来るマルチメディア機ですから!
362It's@名無しさん:04/12/10 16:35:27
マカーが狂いだしますた。
今回はAACをバカにされたせいだと思われます。
363It's@名無しさん:04/12/10 16:36:00
>>358
ワラタ
364It's@名無しさん:04/12/10 16:36:36
>>362
またマカがAACをヨイショしてる記事をコピペ荒らしし始める予感
365It's@名無しさん:04/12/10 16:36:51
いわゆる出川のマカー偽装自演ショーはいつになったら終わるのでしょ
366It's@名無しさん:04/12/10 16:37:41
いやいや、
ATRACが糞

これの強調で行きましょう
ソニー板ですし
そもそもAACの音質はソニーの提灯持ち、インプレスですら認めてますしね
367It's@名無しさん:04/12/10 16:38:02
368It's@名無しさん:04/12/10 16:38:03
俺はGateKeeper**.Sony.CO.JPの自作自演だと思うよ。
369It's@名無しさん:04/12/10 16:38:06
ってか、最近はソニ信者より、
すぐ切れ出すマカーが痛いよな・・・。ウザいし。
370It's@名無しさん:04/12/10 16:38:26
ATRAC 糞
371It's@名無しさん:04/12/10 16:38:49
なんで、マカーがソニ板にくんだよ。(・∀・+) カエレ
372It's@名無しさん:04/12/10 16:39:47
>>361
クタは「マルチメディア」という言葉が大嫌いだそうだから
別の表現にしてあげなよ。
373It's@名無しさん:04/12/10 16:39:50
ソニーはドザの自尊心だから
374It's@名無しさん:04/12/10 16:40:13
369、364 、364
社員乙
375It's@名無しさん:04/12/10 16:40:54
ドザ=社員らしい
376It's@名無しさん:04/12/10 16:40:57
>>373
だからWindowsユーザーは自分の事をドザって言わないんだって
377It's@名無しさん:04/12/10 16:42:05
最近はApple批判するとソニー社員にされてしまうのでしょうか
378It's@名無しさん:04/12/10 16:42:15
マカーは自分たちのことをよくマカーと言いますが、
windows使いは自分たちのことをドザとは言いません。
糞マカーはお帰りください。
379It's@名無しさん:04/12/10 16:42:21
AAC使いはマカーだけじゃないぞ
380It's@名無しさん:04/12/10 16:42:33

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/26 00:33:16 ID:Lb6OzZOq
アイリバー社長、2chを敵視!
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm?i=20040609t1000t1
>顧客を半年間サポーターに任命。新製品を無償で提供し、
>インターネットでの情報発信や一般顧客への対応を託す。現在24人が活動する。
> 「顧客の視点での発言が強み。インターネット掲示板の2ちゃんねるなどに気になる発言が載れば火消しもしてくれる」

↑のカキコがされ、アイリバーのスレで、工作員騒動が巻き起こった。
すると当然工作員も登場し、「工作員なんていないだろ」などと、いわゆる「火消し」が始まる。
この騒動から、わずか1週間後、アイリバーの公式HPで、
「社長の工作員発言について2chで勘違いされている方がいる。実はこういう意図で言ったものだ」
と、会社から2chネラ限定に向けられた異例の弁解文書が発表される。しかし、その文書からは、以前社長自ら言っていた
「新製品を無償で提供し、工作活動をさせる」という部分が削られていた。
http://www.iriver.co.jp/company/news.php?article=85

どうなる韓国の会社アイリバー?社長が工作員を雇っていると公言【工作員】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087503264/29-34
381It's@名無しさん:04/12/10 16:43:19

おいおい、もう販売2日足らずというのにDS&PSPのスレが白熱するかと思ったら
攻撃対象がIpodかよ…もう敗北感漂っているぞ…
382It's@名無しさん:04/12/10 16:43:43
iRiver萌え(;´Д`)ハァハァ
383It's@名無しさん:04/12/10 16:43:52
>>379
前に「AAC使いはドザのほうが多いだんぞ」というレスがありましたけど
少しは頭使うようになったのかな?マカは
384It's@名無しさん:04/12/10 16:44:37
発売日間近になったらマカーが騒ぎ出してきた
385It's@名無しさん:04/12/10 16:44:46
だからWindows使っていてもAACは使っているちゅーの!
あったま悪いなあ
大体、H.264の音声コーデックだってMP3/AACと連携するわけだが
386It's@名無しさん:04/12/10 16:45:03
>>368
こればっかりは漏れもそう思う
どう見ても一人だけ偽装とマカーがやっているように思わせようと必死
387It's@名無しさん:04/12/10 16:45:28
>>2のCのバージョン違いかな
388It's@名無しさん:04/12/10 16:45:44
マカー言ってる香具師ってHD3スレでも暴れてる馬鹿だろ
ipod使っているやつはむしろWindowsユーザーが多いんだが
PSPにマカー関係ないし
389It's@名無しさん:04/12/10 16:45:47
ここは
マカーとソニー信者とWin使いの三角関係なインターネッツですね。
390It's@名無しさん:04/12/10 16:46:13
今気が付いた。

マカーがどうたら言っている香具師は「PSP」という単語を使っていない!
391It's@名無しさん:04/12/10 16:46:32
また説明に詰まるとソニー社員扱いか
392It's@名無しさん:04/12/10 16:46:57
で、今このスレにいる人の割合で出川&妊婦&松下&マカーのどっち?
393It's@名無しさん:04/12/10 16:47:24
ドザ=社員
394It's@名無しさん:04/12/10 16:47:29
俺はドザ
395It's@名無しさん:04/12/10 16:47:35
CDをPCにおとしてAACにしてケータイで聞いてるぞ
ウィンドウズで
396It's@名無しさん:04/12/10 16:48:31
>>269

なるほど・・・・。
いつでもマカーはソニーの動向を監視してるわけね。
どうりで多いわけだ。
397It's@名無しさん:04/12/10 16:48:56
>>386
激しく同意
最近販売近くなってきて禿板とはあまりかわらないなここ。
398It's@名無しさん:04/12/10 16:49:04
>>392
この板の住人であるならばその選択肢は無意味。

この板は

「アンチソニーであるか否か。」
だけが問題であって

任天堂、SHARP、アップル、松下、東芝。
どの陣営の信者であっても全く関係が無いが、理解していない香具師が
延々と粘着しとるな。
399It's@名無しさん:04/12/10 16:50:40
マカーは正直手を挙げて。
もしマカーだと名乗りでない場合、オマエはドザだ。
400It's@名無しさん:04/12/10 16:51:38
まあ待て。



iPodを敵視するのは良いけど、20万台しか出荷できないのにどうやって勝つつもりなの?


401It's@名無しさん:04/12/10 16:52:27
お前ら、そろそろPSPの話に移りますよ。
402It's@名無しさん:04/12/10 16:52:37
>>400
だから人気が出るんだろ
買いたいのに買えない感がいいのさ
403It's@名無しさん:04/12/10 16:52:47
PSPのくせになまいきだぞ。
404It's@名無しさん:04/12/10 16:53:05
正直、マカーは一人もいないと思う。
Ipodは音楽のみだがPSPはゲームやら音楽やら映像やらPDAやら
ソニーは一方的に敵を作っているんじゃないのか?
405It's@名無しさん:04/12/10 16:53:41
じゃあこうしようか。
「マカー」という単語を使うの禁止。

それ抜きで会話が出来るか否かをちょっと見ようじゃないか。
406It's@名無しさん:04/12/10 16:53:59
>>399
Winだよ
407It's@名無しさん:04/12/10 16:54:08
408It's@名無しさん:04/12/10 16:54:09
HD3がボロ負けなんで暴れてるんだろw PSPにマカー関係ないぞ
409It's@名無しさん:04/12/10 16:54:16
>>402
でもDCはそれで敗北に追い込まれたよ……
410It's@名無しさん:04/12/10 16:54:20
ドザとかマカーとか言っている時点でダメ
411It's@名無しさん:04/12/10 16:54:41
スタートダッシュが駄目なら駄目だろ
DC、GCのように
412It's@名無しさん:04/12/10 16:54:59
じゃあマカー禁止で行こう

PSPと全く関係のない単語だしな
413It's@名無しさん:04/12/10 16:55:02
さて、やってる本人の正体がバレたらしく
本人から再び話題逸らしに入りますたよ
414It's@名無しさん:04/12/10 16:55:51
マカはソニ製品だったら何でもいい訳で
415It's@名無しさん:04/12/10 16:55:54
買ったHD1がボロ負けなんでよほど悔しかったんだろうw
416It's@名無しさん:04/12/10 16:56:08
↓以降「マカー」という単語禁止↓


START!!
417It's@名無しさん:04/12/10 16:56:31
おまいら、ここはPSPのスレだ。


まずゲームの話をしろよ(w
418It's@名無しさん:04/12/10 16:56:41
>>416
iPodとAppleも禁止したほうがいいよ
419It's@名無しさん:04/12/10 16:57:00
サッカー
420It's@名無しさん:04/12/10 16:57:32
>>397
ゲハもかよ…
まったくクソニーは市場を荒らし、2ちゃんも荒らす最低な野郎だな
421It's@名無しさん:04/12/10 16:57:50
PSPのゲームは最高だよ。画面が潰れるんだから
422It's@名無しさん:04/12/10 16:58:01
>>418
アップルは禁止してもいいが、iPodは関係ある。
要するにこの荒らしが理詰めで話せるかどうかの話なので
煽り言葉が使えなければどうしようもないから安心しる。
423It's@名無しさん:04/12/10 16:58:08
PSP売れるといいね
424It's@名無しさん:04/12/10 16:58:38
>>402
社員、返事しろよ。
425It's@名無しさん:04/12/10 16:59:50
PSPはワザと出荷数を少なくしてるのが意地汚い
426It's@名無しさん:04/12/10 17:00:05
さて。
で、結論としては音楽方面は駄目ぽということなので
後はゲームとなりますが、相変わらず延期ニュースしか
入ってきませんね。
427It's@名無しさん:04/12/10 17:00:40
PSPに超美麗なマカマカが移植されないかな。
428It's@名無しさん:04/12/10 17:00:51
つーか
やっぱり林檎食ってる奴って正直者だわ
ま、脅されてるようなもんだからな。最後の一言は
429It's@名無しさん:04/12/10 17:01:28
>>425
単に発売を早くしすぎて作れないだけ
430It's@名無しさん:04/12/10 17:01:50
本当、ソニー信者は論破されると話逸らしたり、荒らしたりするよな。
タチが悪い。
俺はソニーが頑張ってほしいから批判している訳で、上手く立ち直ってほしいと
思っているのに信者ときたら…
431It's@名無しさん:04/12/10 17:02:08
品薄感出そうとして消えて無くなったハードがありますたネ
432It's@名無しさん:04/12/10 17:02:45
もう120万台差が付いていて、加速が止まらないのに20万台じゃプゲラなんですが
433It's@名無しさん:04/12/10 17:03:26
>>431
それは何?
434It's@名無しさん:04/12/10 17:04:04
年内で200万台差が付いたらオモロイ。
ポケモンで更に200万台行くとして、そしたらもう勝てないなー。
435It's@名無しさん:04/12/10 17:04:18
>>433
エニーじゃねぇ?
それか
クオリアか。
436It's@名無しさん:04/12/10 17:04:41
ポケステ
437It's@名無しさん:04/12/10 17:05:07
438It's@名無しさん:04/12/10 17:05:55
DCの件があるから、最初にモノが無いのはマズー。
それが春とかならいいが、今は年末商戦だと言うことを分かってオラン。

ボーナス、クリスマス、お年玉が集中する時期だぞい。
それに年末の任天堂は激強い。
439It's@名無しさん:04/12/10 17:06:03
総売上で300万台は売れるよ。
440It's@名無しさん:04/12/10 17:06:03
>>435
それじゃ品薄感出さなくても売れなかったような・・
441It's@名無しさん:04/12/10 17:06:29
ところでアメリカでの発売っていつだっけ?
発売する頃にはDSに何百万台の差を付けられているんだろう・・・
442It's@名無しさん:04/12/10 17:07:53
ひとつ単語を禁止されるだけでもう会話に入ってこれない様子だすな
やっぱ社員じゃん………………
443It's@名無しさん:04/12/10 17:09:01
>>442
禁止したら話できないだろ林檎信者の話題は
444It's@名無しさん:04/12/10 17:09:47
>>442
もうソニー信者が装っているのがバレバレだからな。
此処も
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1102227934/l50
445It's@名無しさん:04/12/10 17:11:41
>>443
ここのスレタイ読めるかな?
PSPについての会話ができないくせに入ってきているとしか見えませんが。

そーいうのを荒らしと言います。
446It's@名無しさん:04/12/10 17:12:38
信者ないしは社員はiPodユーザーの民度が低いと誤認させれば
糞にー製品が売れるとでも思っているのかね
447It's@名無しさん:04/12/10 17:12:38
【新・mac板より】

■ソニー関連スレ
ソニーHD-1、販売台数でiPodを抜く!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1091007808/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1101735090/

■Windows関連スレ
友達のwinをクラッシュさせよう。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1077647809/
全部ドザのせいにするスレ Part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1096766477/
何故ドザはiTunesをituneと呼ぶのか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088671972/
ドザがiPodを使うのは10年早い(データ落ち)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1102489144/
448It's@名無しさん:04/12/10 17:12:55
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! PSP大ウケ
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
449446:04/12/10 17:13:46
もっと根本的な原因に目を向けるべきだと思わないか?
450It's@名無しさん:04/12/10 17:14:02
まあいい

とりあえず糞ニー必死だな!!

PSPはどうあがいても敗北しますがなにか?
451It's@名無しさん:04/12/10 17:14:59
>>449
お金くれるなら考えてもいいYO
452It's@名無しさん:04/12/10 17:15:30
結論として「PSPなんてどーでもいい」でおk?
453It's@名無しさん:04/12/10 17:16:16
PSP発売日にPSP買うフリして質問してみようっと
「PS2のゲームできるんですよね」ってね
で、舌打ちして買わないで帰ると
454It's@名無しさん:04/12/10 17:16:18
SONYを叩きたくてこの板来ているのに、他の理由などいらん
中国叩きたくて仕方がない香具師にイタリア叩こうぜと誘うくらいとんちんかん
455It's@名無しさん:04/12/10 17:17:07
>>450
だな!!

>>451
糞ニーから金を貰っている分際が何を抜かす。
456It's@名無しさん:04/12/10 17:17:14
PSPの葬式は何時ですか?
457It's@名無しさん:04/12/10 17:18:18
>>456
もう始まってます。

あとは納骨を待つ段階です。
458It's@名無しさん:04/12/10 17:18:21
>>454
ソレダ!!
459It's@名無しさん:04/12/10 17:18:25
よーし、パパはPSPで映画見れると聞いたんですが
映画ソフトはどこにあるのですか?DVD見れるんですか?と聞いてみよう。
460It's@名無しさん:04/12/10 17:19:23
>>459
2chのパパはそこまで無知じゃないですよ
461It's@名無しさん:04/12/10 17:19:48
フォトビューアとしても中途半端、音楽再生も中途半端なんだから
後はもうゲームしかないじゃん。
462It's@名無しさん:04/12/10 17:20:29
>>456
ゲーハーではすでに十日目を越える立派な葬式上げて貰ってる。

んで結局年内のソフトは何本揃うんだ?
麻雀三本とかは置いといて、ともかく21本揃えてDSを圧倒!とか騒いでたのが遠い昔のようだ…
463It's@名無しさん:04/12/10 17:20:38
PSPと一緒にドラクエ8買おうね
464It's@名無しさん:04/12/10 17:21:48
報道腕章を忘れるなよ!!
465It's@名無しさん:04/12/10 17:23:54
>>453
そんな事したらPSの時と同じようにPSPが作り出す
未来のアンチソニーが消えちゃうじゃないか。
PSPには適度に売れて、またソニーの醜態を世間に晒し
反映して本業の売上をまた落としてもらうのがいいね。
466It's@名無しさん:04/12/10 17:24:29
>>453
俺もそれやりてー
467It's@名無しさん:04/12/10 17:25:37
WSでさえあれだけCMうってスクエニがFFリメイク投入してやっと300万台
しかも全然安かったのにGBAには全く歯が立たなかった
PSPはWSより全然話題になってないから下手すると大コケだな
468It's@名無しさん:04/12/10 17:29:28
WSってPSPより魅力的なソフトあったのにあれだもんな
正直、GBよりも魅力的なソフト多かったよWSは
469It's@名無しさん:04/12/10 17:31:15
最後の方はソフトにハードがおまけが付いてくる叩き売り状態まで持っていって
やっと300万台
新規参入がどれだけ難しいか分かってないんだよな
470It's@名無しさん:04/12/10 17:31:58
WSは最初白黒だったのが失敗したな。GBカラーが出てた段階で。
WSカラーで結構売れたけど、最初からカラーだったらな・・・。
471It's@名無しさん:04/12/10 17:32:31
PSPはハードの魅力は十分。ただしソフトが…。
ハードが売れればソフトの品揃えも良くなると思う・。
472It's@名無しさん:04/12/10 17:34:34
浜村が「300万はすんなり売れる」って言ったのもその辺か?
下僕にまでWS並って言われてるってことだな。
473It's@名無しさん:04/12/10 17:35:08

ソフトが売れなきゃ続きが出ない
ロンチでハード数揃えられないのは無茶苦茶痛い
海外市場見てるのかもしれんがGBAもDSも馬鹿売れ状態だし
国内の二の舞になりそうな予感
474It's@名無しさん:04/12/10 17:38:48
WSのFFリメイクはかなり大きいキラータイトルだったはずなのにな
それまではFFは移植しかされてなかったから
475It's@名無しさん:04/12/10 17:40:58
FFリメイクが出たからこそ300万台売れたと見るべきかもね
476It's@名無しさん:04/12/10 17:48:03
さすがにキモヲタは300万人もいないと思うけど・・・
477It's@名無しさん:04/12/10 17:56:13
テンプレぽいのを作ったので次回自称アンチの荒らしが来たら貼るべ。

       *アンチを装ったソニー社員の皆様へ*

        この板はアンチソニーの集合体です。
 任天堂やApple、松下などの信者さんがいるのは当然の事であり、
        そのことについて別段問題はありません。
  各々が自分の得意分野で、対ソニーの武器でソニーを攻撃してくれます。

重要なのは対ソニーの姿勢を見せていることであり、貴重な戦力である各信者の
 括りをアンチソニーの名を騙って叩く行為は、ソニー板では意味不明な行動に
   あたります。正体がばれるのが嫌ならくれぐれもお控え下さい。
478It's@名無しさん:04/12/10 18:00:23
>>477
シャープやマイクロソフト、元ソニー信者も入れてね。
479It's@名無しさん:04/12/10 18:01:55
そうなんだよな。
アンチだったら戦力を削るような行為をするわけがない。
480It's@名無しさん:04/12/10 18:09:45
明るいニュース無いし、暇つぶしにソフトの初週販売本数でも予想しないかね?
とりあえず本体は初回20万がほぼ全て捌けるとして。

12月12日 みんなのGOLFポータブル
12月12日 リッジレーサーズ ナムコ
12月12日 アーマード・コア フォーミュラフロント
12月12日 ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
12月12日 麻雀大会
12月12日 麻雀格闘倶楽部
12月12日 LUMINES
12月12日 ニード・フォー・スピード
12月16日 どこでもいっしょ
12月16日 真・三國無双
12月16日 ことばのパズル もじぴったん大辞典
12月16日 METAL GEAR ACID
12月16日 ころん KOLLON
481It's@名無しさん:04/12/10 18:13:14
もし買うとしたら「ニード・フォー・スピード」が欲しい
482It's@名無しさん:04/12/10 18:14:06
ニードフォースピードは2月に延期されなかったか?
483It's@名無しさん:04/12/10 18:14:53
麻雀大会は延期されなかったか?
484It's@名無しさん:04/12/10 18:15:00
ヴァンパイアと無双は駄目ぽってのはこの時点で分かってるんだよな
485It's@名無しさん:04/12/10 18:15:53
12月12日 みんなのGOLFポータブル・・・10万
12月12日 リッジレーサーズ ナムコ・・・10万
12月12日 アーマード・コア フォーミュラフロント・・・1万
12月12日 ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー・・・5千
12月12日 LUMINES・・・5千
12月12日 ニード・フォー・スピード・・・?
12月16日 どこでもいっしょ・・・3万
12月16日 真・三國無双・・・5万
12月16日 ことばのパズル もじぴったん大辞典・・・1万
12月16日 METAL GEAR ACID・・・2万

かなり甘いかも
互換が無いからソフト装着率はかなり高くなるとは思うが、
それでも2を切るくらいだろうしなあ

他は圏外と予想
486It's@名無しさん:04/12/10 18:17:12
>>477
アンチ同士協力してソニーを叩けという事?
487It's@名無しさん:04/12/10 18:17:20
NDS買うかな
PSPは将来のソフト供給が限られそう・・・
488It's@名無しさん:04/12/10 18:18:53
12日はリッジかゴルフの2択、
16日にもう一本ってとこか?
489It's@名無しさん:04/12/10 18:20:35
かなり甘い甘すぎる
リッジはそんなに売れないと思う
みんゴルはそこそこ売れるだろうが
MGAや無双の方がまだ売れると思われ
490It's@名無しさん:04/12/10 18:22:11
>>486
別に協力をする必要はないだろ
何も言わなくても自然に共闘してんだから

内輪揉めするようなことは普通は起こらないってだけの話で
ここまで37も消費してずっとそうだったかとても分かり易い
491It's@名無しさん:04/12/10 18:23:02
無双は2〜3万くらいじゃないか?
ヘボイし小さい画面でやる内容のゲームじゃないし
492It's@名無しさん:04/12/10 18:24:14
アンチの会話すげーなwww
493It's@名無しさん:04/12/10 18:24:33
AIシリーズが延期だそうだ

発売前から3本開発中止6本延期
もうめちゃくちゃだ
494It's@名無しさん:04/12/10 18:25:04
>>492

カ  エ  レ

495It's@名無しさん:04/12/10 18:25:49
サードが売れないと評判のニンテンハードでは、
きみのためなら死ねるの27000本がサードのトップだから、
PSPの各サードにはそれを越えられるように努力してほしいね。
496It's@名無しさん:04/12/10 18:26:59
意外と一本買ってそれで満足しちゃう路線だと思う。
497It's@名無しさん:04/12/10 18:28:31
【糞ニアンチ同盟】
皆仲良く糞ニー叩きをしましょう
498It's@名無しさん:04/12/10 18:28:47
>>480
この中の何本がスリープでフリーズしてくれるのだろう?
499It's@名無しさん:04/12/10 18:29:48
盛り上がらないで発売日突入か?
500It's@名無しさん:04/12/10 18:29:54
>>495
5日までの集計だしもう少し伸ばしてると思われ
20位以内にまだ入ってるし
501It's@名無しさん:04/12/10 18:33:25
12月12日 みんなのGOLFポータブル→10万
12月12日 リッジレーサーズ ナムコ→7万
12月12日 アーマード・コア フォーミュラフロント→2万
12月16日 どこでもいっしょ→1万
12月16日 真・三國無双→3万
12月16日 ことばのパズル もじぴったん大辞典→1万
12月16日 METAL GEAR ACID→3万

トロは滑る。
PSPの初回出荷を買うような奴とどこいつのユーザーはかぶってない。
もじぴったんは面白いけど、パズル系は評判の割りに売れないからな。
502It's@名無しさん:04/12/10 18:35:06
PS2 12/16 真・三國無双 (定番シリーズ) 1,764円
PSP 12/16 真・三國無双 5,544円

PS2 12/16 メタルギアソリッド3 スネークイーター 7,329円
PSP 12/16 メタルギアアシッド 5,040円

PS2に潰されるPSP・・・

503It's@名無しさん:04/12/10 18:36:11
おいおいおいおい・・・・・・・・・・・・・

同発が4本って・・・・・・・・・・・

504It's@名無しさん:04/12/10 18:36:56
>>501
初回出荷20万としてタイレシオ1,1ぐらいと見積もると
それは売れすぎ
22万本をシェアする形になるわけだから
505It's@名無しさん:04/12/10 18:44:50
実質15万台くらいだそうだから更に下がるか。
サードもボランティア感覚だから横デブ画像になっても放置してし。
506It's@名無しさん:04/12/10 18:44:55
メモステのPSP関連FAQが更新されました
http://www.memorystick.com/psp/
507It's@名無しさん:04/12/10 18:48:10
>>506
動画を見れるというのを売りにするならなぜメモ捨てなのか
ソニーの考えることはさっぱりわからん
508It's@名無しさん:04/12/10 18:50:06
つかメモステほぼ死んだも同然なのになぁ
PSPでも焼け石に水だろ
509It's@名無しさん:04/12/10 18:51:03
三菱証がソニーを「A」に格上げ

三菱証券は10日付でソニー  <6758>  の投資判断を「B+」から「A」に
引き上げた。リポートでは...06年度からはPSPの普及がゲーム分野の利益を
押し上げると予想される」などとしていた。

--
あはは、品薄報道効果かな。
510It's@名無しさん:04/12/10 18:55:36
外資とは逆だな
511It's@名無しさん:04/12/10 18:57:04
>06年度からは

1年数ヶ月先かよ・・・w
512It's@名無しさん:04/12/10 18:58:33
その頃だと話題がPS3に移ってそうだ
513It's@名無しさん:04/12/10 18:59:59
ソニーも(予定通り売れれば)2006年度から黒字化するって言ってた。
その事では?
俺は無理だと思うけど。
514It's@名無しさん:04/12/10 19:00:28
その頃には完全に死んでそうな。。
515It's@名無しさん:04/12/10 19:01:30
PSPで利益か・・・・
すごい理由だなw
516It's@名無しさん:04/12/10 19:06:10
技術レベルが同世代のゲーム機なら勝負あったけど、全く方向性が違うからね。
NDSの次の世代のマシンとしてPSPを見てもおかしくないし。

むしろ、NDSが好調に滑り出してしまったがためにGBA2の可能性が封じられた。

最低でも2〜3年はNDSのプラットフォームを維持せねばならず、その間にPSPが
徐々に勢力を拡大することは目に見えてる。GBA2で対抗しようにも性能面では
PSPに勝てないし、デバイスの独自性ではNDS以上に持っていくのは難しい。
しかもGBAの主力タイトルがNDSに移るから事実上の後継機と見做される。

そこで強引に2年も経たないうちにGBA2を出そうものならNDSを買った人たちを
裏切ることになる。

任天堂の言う「3本の柱」戦略は将来性の低いNDS1本だけになる危険性がある。
517It's@名無しさん:04/12/10 19:07:57
>>516
>その間にPSPが 徐々に勢力を拡大することは目に見えてる。
この辺が理解不能。
518It's@名無しさん:04/12/10 19:08:00
>その間にPSPが徐々に勢力を拡大することは目に見えてる

ここの理由お願いします
519It's@名無しさん:04/12/10 19:08:24
>>2のAとCかな
520It's@名無しさん:04/12/10 19:08:36
>516は憶測と希望的観測のみで書いてる。
521It's@名無しさん:04/12/10 19:09:35
そもそも>>516はNDSのスレで言うならまだ分かるけど
なんでPSPのスレで言うんだ?
コピペとか?
522It's@名無しさん:04/12/10 19:09:37
性能ってのはポリゴン表示能力と画面解像度とメディア容量のことだけを言うんだよ!クソが!!
523It's@名無しさん:04/12/10 19:09:44
>>516
おや、ちょっと萌えたくなってきたぞ
524It's@名無しさん:04/12/10 19:10:53
>>516

肝心な部分を「目に見えてる」で済ますなら長文なんていらんだろ。
いきなり結論を「目に見えてる」って書けよw
525It's@名無しさん:04/12/10 19:12:50
みんゴルだけじゃないかねぇ。
もじぴたは面白いけど売れてるソフトじゃないからな・・・。
選択肢の狭さから売れるかもしれんがPSP層と合うかが謎。
オレ的にはLUMINESくらいだな、やってみたいのは。
しかしRezと同じような感じだったらすぐ飽きる。
526It's@名無しさん:04/12/10 19:13:56
問題は初期出荷全部本当にはけるかどうか
余るようなら終わり
527It's@名無しさん:04/12/10 19:14:39
目に見えてる
528It's@名無しさん:04/12/10 19:20:15
ソニーは全ての柱がすでに腐敗をはじめているわけだが。
529It's@名無しさん:04/12/10 19:23:24
>>526
安心しろ
ヲタは20万はいる(社員含む)(日経社員も)
530It's@名無しさん:04/12/10 19:26:14
>>528
大黒柱のスパイダーマン忘れてるだろ。3が大成功したらソニーは復活。
531It's@名無しさん:04/12/10 19:27:20
三作目って微妙になる事多いよね。
532It's@名無しさん:04/12/10 19:28:01
>>530
バイオハザードシリーズとメン・イン・ブラックシリーズは?
533It's@名無しさん:04/12/10 19:28:10
だいたい1で高評価、2で大売れ、3でおしまい
のパターンだからな
534It's@名無しさん:04/12/10 19:28:18
そのヲタも日経社員も徐々にPSPを見放しているわけだけどね。まあがんがれソニー社員!!決して報われない努力のためにw
535It's@名無しさん:04/12/10 19:32:18
PSPは内製率を高めて安くしたらしいけど、売れなかったらその設備投資はどうなるん?
536It's@名無しさん:04/12/10 19:33:50
1.2萬くらいなら買っても良い……かな?
537It's@名無しさん:04/12/10 19:34:03
おれはガがーブやりたいから買います。
538It's@名無しさん:04/12/10 19:35:04
つか決算近いからそんなに数作れないんだと思われ
539It's@名無しさん:04/12/10 19:35:37
NDSってタッチパネルとか新しい試みは面白いんだけど
GBAと大差ないグラフィック能力が痛いよね。
あと、本体のデザイン自体もカッコ悪い。
ターゲットは小学生??
540It's@名無しさん:04/12/10 19:36:55
今週のファミ通のレビュー見たんだが
表面上ほめてるようで微妙に本心が違うように見えるのは
俺がPSPがダメだと認識した上で読んでるから?
ACの「敷居が高い」とかは気を使いながらイラネって言ってるような
541It's@名無しさん:04/12/10 19:37:10
お子ちゃま発言の社員がやってまいりました
542It's@名無しさん:04/12/10 19:37:40
中学生以上ならゲーム性よりグラフィックを重視して当然だよな。
543It's@名無しさん:04/12/10 19:39:38
PSPはさらにデザインもカッコイイしな
544It's@名無しさん:04/12/10 19:40:02
中学生以上高校生以下
545It's@名無しさん:04/12/10 19:41:46
>>544
男っぽいデザインでやだ
546It's@名無しさん:04/12/10 19:43:23
PSPのデザインがカッコいいってのは完全にソニーにはまってる証拠。
Zodiacみたいなヲタ受け端末であることを分かってないっていうか。
547It's@名無しさん:04/12/10 19:43:39
そういえば、ボリュームOFFにできないんだよなー
ダミーでイヤホン端子になんか挿すしかないのかな・・・
548It's@名無しさん:04/12/10 19:48:27
俺はソフトの予想本数よりも各ソフトでのバッテリー持続時間と
発熱量と起動時間とスリープ開始・終了時間が知りたい。
人柱ヨロ!
549It's@名無しさん:04/12/10 19:52:19
あと二日で人柱達の断末魔が聞けるから
楽しみにしておこう
550It's@名無しさん:04/12/10 19:54:41
>>547
まじ?いくらなんでもそれはないんじゃないか・・・?
551It's@名無しさん:04/12/10 20:01:58
>>547
ありえん仕様だな

だが、まさか強制的にイヤホンを売ろうという魂胆じゃ・・・
552It's@名無しさん:04/12/10 20:03:17
持っているから解るDSのダサさ。
DSとPSPが来れば、DSなんか座敷牢送りだよ。マジで。
553It's@名無しさん:04/12/10 20:06:36
意味不明
554It's@名無しさん:04/12/10 20:08:08
>>547
ミュートはあるのに
できないの?
555It's@名無しさん:04/12/10 20:10:24
意味が解らないのはDS持ってないから。
か、氏ねや。
556It's@名無しさん:04/12/10 20:11:24
座敷牢送りなのは、クタも公認の座敷でしか遊べないPSP
557It's@名無しさん:04/12/10 20:11:51
ミュートの意味が解らないリアル厨房なんだろ。
ゆとり教育の弊害だよ。
558It's@名無しさん:04/12/10 20:14:35
最近の私立大学生は中学生並の国語力らしいから、厨房と決めつけるのはヨクナイヨ!
559It's@名無しさん:04/12/10 20:16:01
NDSの二次出荷あったみたい。
PSP発売前に何てイヤミな。
ゲーム屋もPSP入荷数割り当てのあまりの少なさに
かなりブチギレてる。(うちのテンチョ・・・)
560It's@名無しさん:04/12/10 20:16:16
すまんすまん。
国の教育政策の被害者だったな。
被害者を責めるのは良くない事だよね。
561It's@名無しさん:04/12/10 20:16:16
ミュートのソースきぼん
562It's@名無しさん:04/12/10 20:19:36
サウンド
サウンドのミュート(消音)機能のほか、重低音などの各種サウンドエフェクトの選択が可能。

アンチ残念(藁
563It's@名無しさん:04/12/10 20:23:41
>>540
正解!ソニーからたんまり広告費貰ってるから提灯記事書くの
当たり前、3号連続総計30P以上ソニーマンセー特集したのも
PSP盛り上げるためだったし。
564It's@名無しさん:04/12/10 20:23:48
>>477
わろた
565It's@名無しさん:04/12/10 20:24:54
NDSはPSPが品不足の間にどれだけ普及させることが出来るかのみに
かかっている。
566It's@名無しさん:04/12/10 20:29:39
>>565
もうPSPの年内出荷数を超える数を1週間で普及させましたよw
567It's@名無しさん:04/12/10 20:29:42
>>565
巨大な象が小さなアリを完膚無きまでに叩き潰そうとしているようにしか見えんが
568It's@名無しさん:04/12/10 20:31:55
日経が・・・・
今月の日経TRENDY読んでたら、いつものように商品比較やってて
そん中に「新しい切り口を持つ携帯ゲーム機」ってDSとPSP比較してるんだけど、
ページの見出しで

既存のゲームに飽きた人なら断然DS
PSPは春以降まで待つのが懸命 ←

日経(・∀・)マジッスカ!

ほかにもHDDオーディオプレーヤーでiPod、HD2、gigabeat、オリンパスのやつを
比較して一番のオススメはiPodにしてるし>34の548の怪情報通り、PSP予算は
日経にも手が回らなくなってるのかも・・・と思わせる内容でした。
569It's@名無しさん:04/12/10 20:37:35
ダッチワイフマネキンに予算を使いすぎたのかな?
570It's@名無しさん:04/12/10 20:38:31
近所のおもちゃ屋には発売前々日だというのにPSPの「ぴ」文字もない。
一台の試遊機も、一台の展示機もなく、ソフト案内もなく、ポスターもなく、
ビデオすら流れてない。
571It's@名無しさん:04/12/10 20:39:32
DSはダッシュ勝負だからな。あまりにも底が浅いから。
572It's@名無しさん:04/12/10 20:39:40
まぁおもちゃ屋なら十分有り得るんじゃない?
PSP買いにおもちゃ屋来る奴なんてどれくらいいるんだ
573It's@名無しさん:04/12/10 20:39:47
そりゃ、2,3台しか入らないもんを販促しても、なんの得にもならんだろ
DSを数売ったほうがはるかに店の利益になる
574It's@名無しさん:04/12/10 20:41:04
>>569
おそらく宇多田ヒカルやDS電車や渋谷の超かわいいDSキャンギャルと
同じくらいかそれ以上の金額を、あのマネキンに注ぎ込んでるはずだ

なんたってソニーの社運がかかった重要商品だから手を抜くはずがないし
任天堂に負けることなどソニーにはあってはならないからだ
575sage:04/12/10 20:42:46
>>571
確かにDSはすぐ飽きる。
まぁそれでPSPが売れるとも思えんが
576It's@名無しさん:04/12/10 20:43:17
某○ドバシカメラに「半分以上売れ残ったPSX全部引き取れ!」って
詰め寄られたのがトラウマになってPSP増産出来ないって本当ですか?
577It's@名無しさん:04/12/10 20:43:21
ソニーはPSPよりもメモステ携帯に力を入れはじめたようだ
578It's@名無しさん:04/12/10 20:44:05
5.6年前は任天堂とSCEが争っていたはずなんだが、いつの間
にか任天堂とソニーグループが比べられるとは、随分と落ちたな。
579It's@名無しさん:04/12/10 20:45:25
コンシューマーの方もサードパーティの方も見ず、ひたすら
投資家にアピールするために製品をリリースする会社、それがソニー。
580It's@名無しさん:04/12/10 20:45:27
PSPのデザインのどこがいいんだよ。
腐った烏じゃねーか。
581It's@名無しさん:04/12/10 20:47:11
形勢不利になったらOB議員を焚き付けて著作権法改悪も辞さない会社、それがソニー。
582It's@名無しさん:04/12/10 20:47:22
PSPのデザインを責めるより、DSの電子辞書スタイルの方が
責めがいがあるぞ(w
583It's@名無しさん:04/12/10 20:49:28
>>580
PSPは産業廃棄物
584It's@名無しさん:04/12/10 20:50:34
DSはあくまでトイだからあれで結構良くできてる
安っぽいけど、それも計算のうちだろう
おもちゃだし
俺は好きじゃないけどな

それよりPSPの中途半端なウォークマンくささはどうにかならんもんか
なんで折り畳み式にしなかったのだろうか
もっとお洒落にするか、もっとオモチャにするかどっちかにしてほしかった
背伸びしたい年ごろの中学生にはちょうど良いかもしれんかどな(笑)
585It's@名無しさん:04/12/10 20:52:22
秘密のベールに包みすぎて肝心のPSPを窒息死寸前に追い込む会社、ソニー。
586It's@名無しさん:04/12/10 20:53:23
アキバ系キモヲタデブは明日あたりから列ばないと買えないよ!
DSの半分以下しか(一説には1/3)出ないんだから。
587It's@名無しさん:04/12/10 20:53:30
秘密にしてたんじゃなくて、詳細が決まってなかった希ガス
588It's@名無しさん:04/12/10 21:08:15
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/10(金) 13:45:22 ID:DZAHVO7V
というかー、逆転にしても生き残るにしても、
PSPは開発機材をいい加減ちゃんと売ってください。

うちはそこそこ大手だけど、
未だにほんと研究ライン程度の機材しか来てないですよ。
ナムコさんも結局実機2〜3台しかなかったって聞いてますし。

まじめな話、ゲームでまだ売る気があるなら、
とにかく開発機材を揃えてくださいよ、まじで。いやまじで。

2〜3日前にvsスレでPSPラインをNDSに回すーなんて話
見ましたけど、うちもそうなる寸前ですよ。

たかが最初の2〜3ヶ月とか思ってるかもしんないですけど、
離陸ってのは大事なんじゃないですかね。

かたや任天堂は、わざわざメーカーに直接出向いてきて、
開発ツールに不満や要望が無いか聞き取り調査にきてます。

今回サードがNDS寄りなのは、ハード魅力とか、コストの面も
あるけれど、この姿勢の差だと思いますよ。
589It's@名無しさん:04/12/10 21:10:46
つうか奴らやる気ねーだろ?w
590It's@名無しさん:04/12/10 21:12:29
PSPの安定稼働や量産化のめどを付けるのにいっぱいいっぱいで
他に気が回らないうちに発売直前まで来てしまったものと思われ。
591It's@名無しさん:04/12/10 21:13:45
PSP本体もソフトも安定してくるのはPSP3くらいからじゃないですか?
PSXの例も有る事ですしね。
592It's@名無しさん:04/12/10 21:13:47
普通に発売延期で立て直せばいいものを・・・
593It's@名無しさん:04/12/10 21:13:49
SCEも稼ぎ頭になったもんだから、ソニー前面バックアップなんて
とんでもないハンデーを背負わされて、アホな株主を繋ぎとめるた
めに開発報告しながら任天堂と競うなきゃいけなくなってしまった
のです。どうだ一寸可哀想だろ!買いたくなっただろ?
594It's@名無しさん:04/12/10 21:14:19
PSPは1年早かったんじゃない?

いや、機能のほうじゃなくて発売日が
595スピンドラー&湯川:04/12/10 21:19:14
発売日に十分なタマを確保できずに機会損失たぁ、
ざまァねぇなクタラギさんよぉ〜ひゃひゃひゃひゃ!
596It's@名無しさん:04/12/10 21:21:46
>>593
しかもメモステの売れ残り消化だの動画端末だの映画コンテンツの
囲い込みだの、ソニー各事業部の売り上げ向上の思惑まで
盛り込まされて…かわいそうに…
597It's@名無しさん:04/12/10 21:27:06
>>596
半導体工場の稼働率の向上、株価対策、も入れといてくれ。
598It's@名無しさん:04/12/10 21:28:40
599It's@名無しさん:04/12/10 21:30:15
結局、ソニーはPSPをソニーのために作ったってことか・・・



オナニー
600596:04/12/10 21:34:01
メモステの売れ残り消化だの動画端末だの映画コンテンツの
囲い込みだの、半導体工場の稼働率向上だの、株価対策だの、
iPod対抗の音楽プレーヤーだの、某提携先との関係強化だの、
ソニー各事業部の売り上げ向上の思惑まで盛り込まされて…

PSP…かわいそうに…
601It's@名無しさん:04/12/10 21:36:45
これはPSPでは見れまい
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1102611488576.png
602It's@名無しさん:04/12/10 21:37:33
>>595
ウケタ(笑)
603It's@名無しさん:04/12/10 21:37:58
そろそろキモヲタが並びだしてるんじゃね?
お前ら早く並べよ。お前らが買わなきゃPSP余りまくりだよ。
604It's@名無しさん:04/12/10 21:38:53
>>602
スピンドラーで反応するとは貴様マカーだな!
誰ぞある、この者を引っ立ていっ!
605It's@名無しさん:04/12/10 21:40:05
東京駅で展示してたね、PSP。
それほど画面は見やすくなかった。
606It's@名無しさん:04/12/10 21:40:52
マカーでないけど、俺もワラタよ
引っ立ててくれい
607It's@名無しさん:04/12/10 21:41:54
新宿で見たときはスルーしている人ばかりだったぞ。
608It's@名無しさん:04/12/10 21:42:47
スピンドラーってあのスピンドラーか
ワラタ
609It's@名無しさん:04/12/10 21:47:27
まあNDSが安っぽいデザインだとか言われてもねぇ。
結局PSPの壊れやすさと裏腹の関係にあるだけだから。
お子ちゃま相手に商売する気のないらしいPSPには関係ないけれど、
全年齢対象の商売を考えてるNDSが「頑丈さ」を考えないわけにはいかないだろう。
PSPが故障したら
「携帯して使うからです」
という伝説のコメントが返ってくるのだろうか?

ファミ通読んでたら笑えてきた。
特集記事まで組んでいるけれど、
ロード時間と稼働時間にはアンタッチャブルだったからなぁ。
クロスレビューでは普段「ロード時間」についての話が出てきたりするのだが・・・
610It's@名無しさん:04/12/10 21:50:24
トロが可愛かったから許す。
611It's@名無しさん:04/12/10 21:52:49
トロってましまろと同じ臭いがする……。
612It's@名無しさん:04/12/10 21:54:29
ビックカメラでもスルーされてたな
実機なのに
613It's@名無しさん:04/12/10 21:55:12
トロ秋田よ。引っ張りすぎ
もういい加減ヤメロ。目の離れてるしょうもないキャラクターイラネ。
614It's@名無しさん:04/12/10 21:55:13
そういえばたまごっちも品薄でみごとにブームからまッさかさまに落ちたな。
白のたまごっちなんて昔は10万以上したもんだ
615It's@名無しさん:04/12/10 21:57:44
>>614
品薄感煽ったところで、釣りあがった値段はぜーんぶ中間流通や
転売屋の懐にはいっちまうんだよな。

たまごっちの時ってヤフオクあったっけ?
616It's@名無しさん:04/12/10 21:58:31
角度のせいかな、
ちょっとモヤった画面に見えたんだけど

つうか、丸ビルあたりでやってるサンタ、あれは何?
617It's@名無しさん:04/12/10 21:59:44
俺、仕事のツテで手に入れたたまごっちを、友達に1万円で横流ししたことがある。
いっしょに飲むと、たまにその時の後悔を聞かされるよ。
さすがに金返せとかは言われないけど。

PSPを5万とかで買った奴も、そのうちこうなるのかな。
618It's@名無しさん:04/12/10 22:01:59
10年前の1万円を今時悔やむなんて、よっぽっど経済状態が悪いのだろうな。
まぁ、10年前から負け組なんだろうから仕方ないが。
619It's@名無しさん:04/12/10 22:03:19
「自信はある。“やっぱりソニーが5割のシェアを握ったか”と
 言われる世界がすぐに来ると思う(笑)」。
620It's@名無しさん:04/12/10 22:04:19
なんか株主必死だね
621It's@名無しさん:04/12/10 22:08:17
タマゴッチは海外向けに出してたくせに
絶対的に足りない国内向けを絞ったから嫌われた。
言い訳が「生産が間に合わない」ってのも最悪だったな。
ニュース番組で海外でタマゴッチが売られている様を報じられているのだから。
iPodminiのように海外は後回しにしておけばまだ伸びただろうがな。

PSPはそうではない。
本当に間に合わないだけだから。
そしてドリカスの二の舞を演じるだけだ。
622It's@名無しさん:04/12/10 22:09:50
>>616
オレも思った
いかにもディザリングぽいつうか
画面も暗かったな
623It's@名無しさん:04/12/10 22:12:25
>>622
暗い部屋で見れば眩しいくらいに明るい
624It's@名無しさん:04/12/10 22:12:30
ソニー社員ももう勝つとか負けるとかとは別の次元にwarpしてしまってるな。
せめてゲーム業界の隙間市場で細々とやって逝ければいいと考えてるふしもある。
625It's@名無しさん:04/12/10 22:12:39
>>618
たぶん振られた彼女へのプレゼントとか
援交目的で買うたんちゃうか?

PSPは若者向けのデザインなんで、援交オヤヂが
クリスマスプレゼント用に買われてくで。

クリスマス編CMは
『オヤジが女子高生へリボンのついたPSPをクリスマスツリーの前でプレゼント。
 そこへ、女房が出てきて・・・・「見た?」』
626It's@名無しさん:04/12/10 22:14:40
>>625
韓国の方ですか?
ちゃんと日本語書けるように勉強しましょう。
627It's@名無しさん:04/12/10 22:15:56
>>626
正確な文法の日本語しか読めない中国の方ですね。
628It's@名無しさん:04/12/10 22:17:33
というか、別に普通の日本語じゃん
これ読めないほうがおかしいぞ
629It's@名無しさん:04/12/10 22:17:38
日本人はPSPには興味ありません
630It's@名無しさん:04/12/10 22:19:14
>>627
>クリスマスプレゼント用に買われてくで。

これが2ちゃん語なのか?
631It's@名無しさん:04/12/10 22:20:26
じゃあ、もう日本だか韓国だかどーでも良い。
みんな2ちゃん人で良いよ。今日も明日もあさっても。
632It's@名無しさん:04/12/10 22:24:22
漏れは2chヒッキーなのでPSP買いにならびまつ
633It's@名無しさん:04/12/10 22:24:30
>>630
なんだ
オマエが韓国人じゃねーか
634It's@名無しさん:04/12/10 22:25:02
>>630
敬語じゃないの?
>援交オヤヂがクリスマスプレゼント用に買われていきます。
635It's@名無しさん:04/12/10 22:28:39
なんでネットでわざと方言使うかね?
そんなに自分のアピールしたいのか?
636It's@名無しさん:04/12/10 22:32:25
>>635
漏れもそう思いまつ。逝ってよしオマエモナー。
637It's@名無しさん:04/12/10 22:35:24
>>635
別にネットだろーがどーでもいいじゃん。
んじゃ、君はテレビを見て「全国放送の公共電波で方言を使うなよ」って突っ込むの?
テレビ番組の方がよっぽど誰にでも伝わりやすい言葉を使うべきだろ。
638It's@名無しさん:04/12/10 22:38:27
文字でわざわざ方言使う意味あるのか?って事だろ
639It's@名無しさん:04/12/10 22:39:45
既出かもだけど、カレンダーの月いじったらバックの色かわった。
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041210223651.png
1月〜4月
5〜8月
9月〜12月
カメラがやすものなので色へんだけど、8月を広告に出てる青に脳内変換よろ。
640It's@名無しさん:04/12/10 22:42:19
THE・どうでもいい
641It's@名無しさん:04/12/10 22:43:01
まああれだ。方言と解らずに見当違いな突っ込みをして、見当違いに方言の使用を叩く奴が悪い。
642It's@名無しさん:04/12/10 22:43:43
>>639
ここはアンチスレなのでゲーム板に行ったほうがいいですよ
まともな話できないですから
643It's@名無しさん:04/12/10 22:58:33
>>639
( ´_ゝ`)フーン
644It's@名無しさん:04/12/10 22:59:53
>>642 なるほど。ゲーム板にもあったのか。
まぁあと1日だし、なじんでるこの板にいるよ。

マニュアルよんでたら、

>使用上のご注意
>満員電車の中など混雑した場所では、"PSP"本体の無線による通信機能を
>オフにしてください。近くに心臓ペースメーカーを使っている方がいる場合、
>電波によりペースメーカーの動作に影響を与えるおそれがあります。

やっぱ麻雀だめじゃん。
645It's@名無しさん:04/12/10 23:06:03
んじゃバスでジジイがトロまんするのもダメですね。
646It's@名無しさん:04/12/10 23:10:57
じゃあ電車でやってる広告も苦情出しとくか。
647It's@名無しさん:04/12/10 23:11:14
つーか、PSPって若者向けのデザインに見えるか?
CM見て「デカッ!」と思ってしまったのだが。
やっぱりPSPのCMキャラクターはヨーメイにすべきだったな。
DSをタブセに持たせて比較広告するわけよ。
「タブセダセーッ!」って感じで。
648It's@名無しさん:04/12/10 23:13:15
そもそもゲーム機にセンスも糞もねーと思うが
知ってる奴が見ればふつーにきもい
649It's@名無しさん:04/12/10 23:13:53
ヨン様に持たせて
「ヤパーリペーエスペー、ダヨ」とか言わせりゃいい
650It's@名無しさん:04/12/10 23:14:19
                     __ ,,,... ,,, __
                   /  ,      ` 、
.                 /彡/-‐ ''' ''' - 、  ヽ
                 / .ミ/  - ー =-  ヾ  ヽ
                i ミ/  ニ       !ミ |
                l  j , 'ニ=、    ,=ニヽ i彡 !    ________
   ,_   __          ト、′,-・=-、  , -=・-,,. } |   /
 -、ト ヽiヽ_),つ=======、__ l i!     j       |/! < 俺がCMに出るクタ!
 ト、,! ヽ)~ | ̄まんこ ̄| ヽ ||    ヘ __ ,、ヽ。   i /   \
    { + |  不動産 |器 } l   く _____,)  !j      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、ニニニニニニニニ - ' 人ヽ    ー    , /
      `v つ          〉 ヽ,,_    _,, イi〈
      ' ノ′       //ト 、   ̄   /ハ、
 ____,-‐'´     _ ,, -‐ ニ´/  l  `ー、   /  } `ー-
   /  , -‐ ''''  ̄     /   .l   〉=〈    l
651It's@名無しさん:04/12/10 23:20:52




ま     ん     こ     不     動     産




652It's@名無しさん:04/12/10 23:25:11
あまり突っ込んでる人を見かけないのだが、
PSPの裏面のデザインはどうしようもないほどダサい。
653It's@名無しさん:04/12/10 23:26:55
あの丸はいただけないな
654It's@名無しさん:04/12/10 23:30:18
◯△□×だったら?
655It's@名無しさん:04/12/10 23:34:06
>>634
「援交オヤヂ」が「クリスマスプレゼント用」に「買われていく」のかw
656It's@名無しさん:04/12/10 23:36:33
今ゲハ板見てきたけど、ありゃまともじゃないな。
657It's@名無しさん:04/12/10 23:37:25
>>654
それならヨシ!
658It's@名無しさん:04/12/10 23:39:20
まぁ否定的な意見は色々とあるとして(人それぞれだからね)、
PSPをビジネスシーンで使うっていう「線」は、非常に好意的に受け入れられるはず だよね。
まぁいうなれば だ。 CLIEの替わりにPSPを使うとするでしょ。
そうなると、PIM機能にプラスして本格的ゲームが出来るとなると、「売れる」ファクタは充分満たしてるからね。
まぁ、はなからDSとは違う指向性なのだし、やっぱり大人はPSPを買うよね。

と言うわけで、春先に「ビジネスパック」が出るので、これでライバルに「差」をつけようぜ。

659It's@名無しさん:04/12/10 23:40:29
>>658
十字キーとボタンのみで快適に文字入力できないって何度いったら(ry
660It's@名無しさん:04/12/10 23:42:01
>>658
PS2の時もそんな話をきいた。
どこだったか・・・
ヤフーのソニー株掲示板だったかな。
661It's@名無しさん:04/12/10 23:46:03
テンキーも無い分際でPDAの替わりになると思っているんだから
信者の脳内はよほど目出度い構造と見える……。
662It's@名無しさん:04/12/10 23:47:29
>これでライバルに「差」をつけようぜ
プラス側の差かマイナス側の差か知らんけどね。
663It's@名無しさん:04/12/10 23:49:52
今どき、タッチパネルくらいはないとねー
664It's@名無しさん:04/12/10 23:50:10
ゲーム機でビジネスなんて。プッ。
そんな馬鹿なビジネスマンはソニー社員くらいの
もんだろ。
665It's@名無しさん:04/12/10 23:50:20
>>660
まぁね、PS2のときもホームサーバ構想とか色々あったけど、
ちょっと、中途半端に終わったことが悔やまれるね。

PSPはその辺りがちょっと違ってて、ビジネスマンが使うツールになるわけ。
ほら、外付けK/BとPIMがあればPDAにも早変わり、仕事の合間には本格的な
ゲームで楽しむ、映画や音楽だってPlay可能だし、これ一台で何でも出来るって感じ。

フレッシュマン必須のアイテムだね。

666It's@名無しさん:04/12/10 23:51:56
もっと頑張れ
667It's@名無しさん:04/12/10 23:52:16
ちょっと待て「ビジネスパック」だぞ?

+1万くらいで画面に重ねてタッチパネルにするようなパネルと
各種辞書ソフトが入ってるんじゃないか?
668It's@名無しさん:04/12/10 23:52:37
とうとう頭にきたのか。
発売日を目前にして。
ソニーと心中できなくなるぞ。
669It's@名無しさん:04/12/10 23:52:46
ちょとまて。
>>665と全く同じ主張と文体の文章を昨日見た希ガス……。
670It's@名無しさん:04/12/10 23:53:38
>>661
だから、外付けK/Bが別売りされる予定なんだよ。
USBに繋げられるヤツね。

671It's@名無しさん:04/12/10 23:53:42
せめてPSPを買ってからにしろ。
672It's@名無しさん:04/12/10 23:53:57
>>669
同一人物だろ
673It's@名無しさん:04/12/10 23:54:38
いやこいつだろ、夜中確かに相手にしてたぞ……

831 名前:It's@名無しさん 投稿日:04/12/10 01:25:58
メモステ、外付けK/B、外付けトラックボールがセットになったビジネスパックが2500円くらいなら破格の値段だな。
これくらいなら企業も高いノートPCやPDAより安いPSPビジネスパックを選ぶ。
おまえけに本格的なゲームも楽しめる。
674It's@名無しさん:04/12/10 23:55:30
>フレッシュマン必須
ブッシュマン必須に見えた
675It's@名無しさん:04/12/10 23:55:48
>>665
昨日の質問に答えてもらえなかったようだから
もう一度聞く
君はPDAがビジネスでどういう使われ方をしているのか
知っているのか?
具体的な用例をあげてごらん
676It's@名無しさん:04/12/10 23:56:47
PSPに外づけキーボードつないでキーを打ってる
姿を想像するだけで........
マンガだな。
677It's@名無しさん:04/12/10 23:56:51
>>667
もちろんソニーの技術の総結集だから、UMDでの辞書の提供はあり得るよね。
ついでにいえば、文庫本のリーダとコンテンツも提供されるはず。

678It's@名無しさん:04/12/10 23:57:28
伝説になったいつかの120が再臨したんだよ!
679It's@名無しさん:04/12/10 23:57:37
なんかPS2のソフトが動くと思っている人が本当にいるようだねえ。
殆どはネタかもしれないけど、居る所には居るねえ。
12日には悲鳴協奏曲が聴けそうで楽しみ。
680It's@名無しさん:04/12/10 23:58:07
まあ、中学生のDQNのたわごとだな。
681It's@名無しさん:04/12/10 23:58:40
発売日を前にしてバラエティに富んだ信者が頻繁にやってくるようになってきたな。
アフォ度はまるで変わらないが、開き直りがうっとおしい。
682It's@名無しさん:04/12/11 00:00:11
>>675
スケジューラ、todoリスト、メモ まぁこんなものだね。
あとは、PCと如何に連携出来るかによるね。
その点PSPはPCと親和性が高いから。

683It's@名無しさん:04/12/11 00:00:51
使徒のように次々と現れるアフォ信者をいじくるのが、このスレの趣旨じゃないのか?
684It's@名無しさん:04/12/11 00:01:31
放ってオケって。
外付けの入力デバイスが必須のモバイルツールが
流行った試しがないんだ……。
685It's@名無しさん:04/12/11 00:01:56
PSPをビジネスの場でPDAとして使えると本気で信じてる奴
がいることに驚き。
686It's@名無しさん:04/12/11 00:03:29
dSd
687It's@名無しさん:04/12/11 00:03:45
>>676
君は知らないだろうけど、ドコモの携帯用にも専用キーボードがあったのだよ。
幸いPSPにはUSB端子が付いてるから専用の周辺機器も出そろうはず。
688It's@名無しさん:04/12/11 00:04:29
>>687
USBはターゲットですから・・・残念!
689It's@名無しさん:04/12/11 00:05:10
>>682
はっきり言わせてもらうと、PIM機能は既に
携帯にお株を奪われている。
それ以上の用途に使用するならば最低でも
ノートPCは必要。
PDAは力不足なのだ。
690It's@名無しさん:04/12/11 00:05:29
>>687
携帯電話使ってる奴は嫌と言うほどいるけど、その専用キーボード使ってる奴
見たこと無い。
691It's@名無しさん:04/12/11 00:05:29
>>684
流行る流行らないの問題ではなく、使えるか使えないかだろ。
692It's@名無しさん:04/12/11 00:05:38
>>568
ワラタ、ソニー金ないんだな
693It's@名無しさん:04/12/11 00:06:13
>>676
だってさ
694It's@名無しさん:04/12/11 00:06:47
>>682
お前があげたスケジューラ、todoリスト、メモを
具体的にどういう風にビジネスに使うか言ってみ
695It's@名無しさん:04/12/11 00:08:16
>>689
いや、だから携帯は所詮携帯だよ。
本格的なゲームをするには役不足
(役不足の本来の意味は知ってるので、突っ込み不要だよ)

696It's@名無しさん:04/12/11 00:08:30
キーボードを外付けでって携帯するのがなぁ。
あとPSPのバッテリーも心配。というかあんな大きな液晶はいらない。
697It's@名無しさん:04/12/11 00:08:40
ゲーム以外のPSPの機能ってケータイで事足りるからなぁ
ゲームも微妙なもんばかりだし
698It's@名無しさん:04/12/11 00:09:31
>>694
え?君って今時PDA使ってないの?(絶句)

699It's@名無しさん:04/12/11 00:10:20
>>695
結局ゲームじゃねえか阿呆
700It's@名無しさん:04/12/11 00:11:11
PDA化について論破したら
本格的なゲーム論を主張し始めました。
701It's@名無しさん:04/12/11 00:11:49
>>698
煽りはいいから具体的にどういう風にビジネスで使うのか
言ってみ
702It's@名無しさん:04/12/11 00:12:47
>>675
ソニーは海外のPDA市場から撤退へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20068978,00.htm

PDAの優位性を突いているより、早よ新しい媒体に乗り移った方がよいぞ。
国内のPDA市場も時間の問題なんだから…
703It's@名無しさん:04/12/11 00:12:51
>>696
普通ビジネスマンは、NotePC、PDA、デジカメ、MP3プレイヤ、携帯はカバンの中に
入れてるよね。
PSP+周辺機器で全てこと足りるって、楽だよね。
704It's@名無しさん:04/12/11 00:13:38
その「本格的なゲーム」を飽きた層が、ある人はゲームから決別し
またある人はお手軽なiアプリなどのケータイゲームへと流れた。

ああ、それなのにSCEIは携帯機で「本格的なゲーム」を展開しよ
うとしている…
705It's@名無しさん:04/12/11 00:14:16
>>703
なあ
自分で言っていて空しくならないか?
706It's@名無しさん:04/12/11 00:14:21
なんだってーPSPは電話にもなるのか?すげー
707It's@名無しさん:04/12/11 00:14:33
つーかおまいら

そろそろ店並ばないと買えないぞ
708It's@名無しさん:04/12/11 00:16:08
>>703
それ、ヲタクのリュックの中身じゃねぇのか?
709It's@名無しさん:04/12/11 00:16:41
ビジネスでPSP使うくらいなら、タッチパネル付のまともな
PDAを買う。使いにくいしヲタ臭いし。
710It's@名無しさん:04/12/11 00:16:44
>>697
ならテメェはケータイで満足しときな(w
711北海道人:04/12/11 00:16:48
>>707
マジ?よーしパパは並びに逝くぞ
712It's@名無しさん:04/12/11 00:17:58
>>699
ビジネスマンにも息抜きは必要
携帯のゲームはしょぼいからね。

>>701
例えばだ、得意先の一覧をつくるとか さ。
もしかして使いこなせてないのかなぁ、君の場合。
713It's@名無しさん:04/12/11 00:18:20
脳に寄生する新種のキノコだ。
気をつけろ。
714It's@名無しさん:04/12/11 00:18:28
デジカメはまず入れませんし、場合によってはPDAすらありまへん。
ノートがあればノートで事足りるし+普通の手帳の方が役に立ったりする。

あー、たりー。
715It's@名無しさん:04/12/11 00:18:53
>>710
あら、怒っちゃった?
今のケータイは高性能だよ。持ったことないの?
716It's@名無しさん:04/12/11 00:19:16
PDAはファミコンのエミュとかできるしな。
高い金だしてPS2の劣化移植ゲームやるより
ファミコンの方が面白い。
717It's@名無しさん:04/12/11 00:19:51
PDAは落っことしたら最悪の場合データがあぼんする恐れがあるが
システム手帳は落っことしてもデータがあぼんする心配はない。
718It's@名無しさん:04/12/11 00:20:13
>>712
>例えばだ、得意先の一覧をつくるとか さ。
>もしかして使いこなせてないのかなぁ、君の場合。

氏ね。
719It's@名無しさん:04/12/11 00:20:21
>>712
得意先の一覧など携帯で事足りるわ
で、それ以外の用途はなんだ
具体的に上げてみろ無職
720It's@名無しさん:04/12/11 00:21:21
まぁハッキリ言って、今の携帯はプチPDA+プチゲーム機能が付いてるだけ。
僕も携帯ゲームやったけど、まぁそんなもんか レベルに過ぎないってことを痛感したよ。
721It's@名無しさん:04/12/11 00:21:29
ファミ通読んだけどNDSより人気だったね
値段もそんな皮卵子こりゃ売れるだろうな
722It's@名無しさん:04/12/11 00:21:44
>ビジネスマンにも息抜きは必要
>携帯のゲームはしょぼいからね。

息抜きに読み込みが長くて複雑な本格的なゲームかよ
っていうか息抜きにゲームってw
723It's@名無しさん:04/12/11 00:21:55
○○みたいな使い方ができる→○○でいいがな
724It's@名無しさん:04/12/11 00:21:54
おーい来てごらん。
ソニー社員の必死の踊りが見られるよ〜
725It's@名無しさん:04/12/11 00:21:59
東京、明日もろ雨だね。早速発売日から雨に祟られるのか。
そしてそこまでして並んで買う連中がどういう輩かは考えるまでもない。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
726It's@名無しさん:04/12/11 00:22:23
システム手帳は絶対に無くなる事はない
しかしPDAは携帯とノートPCによって
その存在理由を失ってきている

そうか、PSPがPDA化というのは、存在価値が無いものの
暗喩だったのか
727It's@名無しさん:04/12/11 00:22:25
PSXみたいに記者が並んでる写真を載せてくれるかな>nikkei
728It's@名無しさん:04/12/11 00:22:26
いや、だから外付けってのがまずあり得ないから……。
それで天下を取った前例がない。
729It's@名無しさん:04/12/11 00:22:30
またパンチドランカーが来てるようですね(・∀・)
730It's@名無しさん:04/12/11 00:22:41
>>717
システム手帳はPCと連携がとれませんね。
731It's@名無しさん:04/12/11 00:22:56
>>698
レッツノート使ってるっていったらどう答える?
732It's@名無しさん:04/12/11 00:23:47
>>719
もしかして、未だに紙にメモってるの?
733It's@名無しさん:04/12/11 00:24:39
ケータイ、PDA、ノーパソ持ってない脳内会社員がPSPを買うんだね。
734It's@名無しさん:04/12/11 00:25:43
>>730
何でも電子化して満足する一般人が多かったら
とうの昔に新聞社や出版社が倒産してる。

本を長時間読むのと液晶を長時間見るのとどっちが負担が軽いか、
当然前者のほうが手軽だし疲れんだろう。
735It's@名無しさん:04/12/11 00:25:45
レッツノート俺も持ってるけど軽くていいよな。
PDAも欲しいけどPSPでビジネス管理したくないな
ソニータイマー発動したら地獄。
736It's@名無しさん:04/12/11 00:25:58
>>731
あのねぇ、君の場合ふところからサッとレッツノートを取り出すわけ?
ヘンだよそれって。
737It's@名無しさん:04/12/11 00:25:59
検索性とか一覧表示とかデータベース的な部分はあれだけど、ちょっとしたメモ取るのなら紙で十分だろ。
738It's@名無しさん:04/12/11 00:26:45
>>732
軽いメモ代わりにわざわざ電子端末使うのか
キモいな
739It's@名無しさん:04/12/11 00:27:20
>>736
お前レッツノート持ったことないだろ
740It's@名無しさん:04/12/11 00:27:36
>>732
具体的にあげられないようだな
無職なら仕方がないか

ちなみに俺のノートはAccessとPowerPointが
フル稼働状態だが、お前にはどういう風に
使っているのか分かるまい
741It's@名無しさん:04/12/11 00:27:43
そろそろビジネスマンの詰まらん言い争いヤメレ
742It's@名無しさん:04/12/11 00:27:54
つーか、メモ程度なら手帳使うのが一番早い。
電子機器はデータ整理が主。
営業で手帳使ってない香具師はいない罠。
743It's@名無しさん:04/12/11 00:28:03
レッツノートっていうやつ持ってたらなんか自慢できんのw
744It's@名無しさん:04/12/11 00:28:07
結論
ゲームにも音楽にも動画にもビジネスにもまともに使えない電子端末

その名は  PSP
745It's@名無しさん:04/12/11 00:28:21
>>734
>本を長時間読むのと液晶を長時間見るのとどっちが負担が軽いか、
>当然前者のほうが手軽だし疲れんだろう。
それこそ人それぞれ でしょ?
746It's@名無しさん:04/12/11 00:28:24
信者の頭の中のPSPは
なんにでもなれる万能変形ロボだな
747It's@名無しさん:04/12/11 00:28:35
マジレスすると


    紙 で 十 分
748It's@名無しさん:04/12/11 00:28:59
>>741
中途半端で止めちゃうから毎晩来るんだろうが……。
749It's@名無しさん:04/12/11 00:29:36
普通鞄から出すだろ
鞄からほしいものをさっと出せないようじゃろくな生活してないな
満員電車?プ
750It's@名無しさん:04/12/11 00:29:48
手帳ももたず十字キーで何かを打ち込むビジネスマン
751It's@名無しさん:04/12/11 00:29:48
>>739
あのような変なデザインのノートは買いません。
少なくともビジネスで使う気にはなれないよ。
752It's@名無しさん:04/12/11 00:30:57
>>751
PSPをビジネスに使おうとしてる人が、気にするようなことじゃないだろ。
753It's@名無しさん:04/12/11 00:31:04
>>744
それが最終結論だな
754It's@名無しさん:04/12/11 00:31:22
>>740
今時プワーポイント使用を威張ってるようじゃろくな仕事してないよなプ
755It's@名無しさん:04/12/11 00:31:23
ビジネスで使うのにデザインでノート選ぶ馬鹿はいねーYO
利便性とコストパフォーマンスが全て
756It's@名無しさん:04/12/11 00:31:25
>>751
デザインってのお前の顔のデザインをまず治せよ。
仕事はデザインでするもんじゃない。軽くてバッテリーが長持ち。
757It's@名無しさん:04/12/11 00:32:34
>>751
PSPはカッコイイってか?
758It's@名無しさん:04/12/11 00:32:52
バッテリーが弱い時点で多様性がないPSP
759It's@名無しさん:04/12/11 00:33:09
ビジネスでゲーム機なんて使ってたらぶっとばされますよw
760It's@名無しさん:04/12/11 00:33:12
>>740
分からない
MSProjectなら常時立ち上げてるけど。
あぁパワポならプレゼンのときに使うな。部下の資料を読み上げるときにね。
761It's@名無しさん:04/12/11 00:33:31
>>756
携帯ゲーム機もビジネス用とのPCも
まず極力軽くて長く使えるのが一番だよな。
デザインや無駄な性能はその後なわけで。
762It's@名無しさん:04/12/11 00:33:44
まあ、待て。
要するに外付けである限りPSPに勝ち目はない。

今や中古のPDAなんざPSP以下の値段で
キーボード完備のものがいくらでも買える時代ですよ?
763It's@名無しさん:04/12/11 00:34:11
>>754
お前バカだろ
シェアを考えてみろ
764It's@名無しさん:04/12/11 00:34:36
ソニーに
「びじねすぱっくをだしてください」
ってゆうメールでも出しとけばいいんじゃないの?
765It's@名無しさん:04/12/11 00:34:36
IrDA ってなんのためについてるんだろー
766It's@名無しさん:04/12/11 00:35:03
ソニー信者の頭の中はいつもお花畑ですな。
厳しい現実を突きつけられてもお花畑でチーパッパ、ほんとうらやましい性格ですね。
767It's@名無しさん:04/12/11 00:35:24
そもそもPSPがエクセルと連携できなきゃ意味無し夫君。
フォトビューアとしてデジカメと連携機能にて致命的弱点を
抱えているのと同じ構図。

これまたアフォーだ………。
768It's@名無しさん:04/12/11 00:35:35
>>759
あぁその通り。
だからこそ、DSじゃなくってPSPなわけ。
769It's@名無しさん:04/12/11 00:35:40
>>760
まんこ不動産管理職キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
770It's@名無しさん:04/12/11 00:35:43
>>763
ハ?
下らんソフトがフル稼働している奴なんかろくな仕事してないと行ってるだけ。
シェアなんか関係ない。
771It's@名無しさん:04/12/11 00:36:54
ゲーム機がゲーム機として生きられないなら
死んじゃいなよ。
772It's@名無しさん:04/12/11 00:36:58
PSPをかっこいいと認識してる時点でヲタ臭い。ヲタクってメカメカしてるの好きですね。
実生活もガンダムをイメージしてるか?
773It's@名無しさん:04/12/11 00:37:15
>>770
お前仕事した事ないだろ
774It's@名無しさん:04/12/11 00:37:23
>>767
ビューワは「ビジネスパック」として出るだろうね。きっと。
775It's@名無しさん:04/12/11 00:37:55
>>770
ちょと待て。
例えばくだらなくないソフトとはなんだ?
幾つか挙げられると思うが。
776It's@名無しさん:04/12/11 00:38:06
本題に入るが
おまいら年収いくらだ?
777It's@名無しさん:04/12/11 00:38:18
>>768
あれ?PSPってゲーム機じゃないの?
778It's@名無しさん:04/12/11 00:38:22
>>760
うわあ
管理職なのにPSPでビジネスユースだって
まんこ不動産ってそんなところなの?
779It's@名無しさん:04/12/11 00:38:29
>ビジネスパック
そんなもんでるなんて発表されたっけ?
780It's@名無しさん:04/12/11 00:38:53
>>774
>ビューワは「ビジネスパック」として出るだろうね。きっと。

そういう問題じゃないと思うが……デジカメと連携させるビューアとしては
致命的な弱点をPSPは同時に幾つか抱えている。
781It's@名無しさん:04/12/11 00:39:08
クソニー社員が給料自慢だとよ。馬鹿なのに高給取りっていいよな。バブル社員
782It's@名無しさん:04/12/11 00:39:26
いまのところ唯一の希望は、ゲームの項目にメモリースティックがあって
選んでボタン押すと、「ゲームがありません。」と出るところなんだよなぁ。

だれかハックしないかなぁ。
783It's@名無しさん:04/12/11 00:39:31
ここでPDA代わりにPSPを使えると言い争っているが、
本当にPSPでPDAにして使いたいのか?
仕事で外出先に持ち歩き、他社の人との会議で
「PDAとして使っています」とでも言うのか?

相手の人はどう思うのだろう。たいていは
「仕事場にゲーム機持ち込む様な社員なんだな。」と言われるのがオチですよ。(w
784It's@名無しさん:04/12/11 00:39:47
>>771
だからね、、、
ゲーム+ビジネス用途として使えるってわけ。

もう眠いから落ちるよ。
また明日来るからな。

785It's@名無しさん:04/12/11 00:40:50
>>784
2のBって奴?
786It's@名無しさん:04/12/11 00:40:59
>>2のB来ました
787It's@名無しさん:04/12/11 00:41:23
>>783
PSPをPDAにって言ってるのはソニー社員だから大丈夫じゃない?
788It's@名無しさん:04/12/11 00:41:33
で、そのビジネスパックとやらは永久に発売されないわけだが。
とにかくどうでもいいよこの話。なんで半月前の再現やってんだ。
789It's@名無しさん:04/12/11 00:41:42
こんなの相手にしてやるなんて
お前らやさしいな
790It's@名無しさん:04/12/11 00:42:11
CLIEを使っているが・・・
PDAの利点(と思っているのは)
携帯のしやすさと起動の速さでしょうか。
あと紙媒体は紛失があるけど、電子媒体は
バックアップさえちゃんととれば保存性があるし。

ただ紙にメモをとるという手軽さにはかなわない。
だから両方をうまく使いこなせればいいと思う。
PSPは携帯性とか、バッテリーの持ち時間を考えると
PDAとして持ち歩くには不便だと思う。

791It's@名無しさん:04/12/11 00:42:56
答えに困ると逃げる

まあ、パターンですわ
792It's@名無しさん:04/12/11 00:42:57
>>789
だって暇なんだもん
793It's@名無しさん:04/12/11 00:43:04
クソニーってなんで考えが浅いんだろ?
こんなに叩かれてるのに
直す気ゼロですよ。
794It's@名無しさん:04/12/11 00:43:13
とてもじゃないが明日発売のハードとはおもえないな
同時発売のソフトの話でもしてくれよ
795It's@名無しさん:04/12/11 00:44:20
だからPDAでさえ売れねーのに
はるかに劣ったPSPがそんな用途に使われるわけねーじゃねえか。
いつの話してんだよ。
796It's@名無しさん:04/12/11 00:44:44
リッジレーサー買っておわりかなー
797It's@名無しさん:04/12/11 00:45:07
もっとマトモなら護衛する気にもなるが。クソニーのオナニー仕様で
ユーザーに不便はあっても、メリットはない。
798It's@名無しさん:04/12/11 00:45:24
SH901ic

TV Recording<AV入力機能>&TV Playing<AV出力機能>

平型AV出力ケーブルで、ケータイとテレビやビデオデッキなどをつないで、
テレビ番組などを録画できます。また、ケータイで撮影した静止画や動画、
テレビ電話をテレビに出力して大きな画面で楽しむことができます
799It's@名無しさん:04/12/11 00:46:15
とにかくわかったことは、PSPがビジネスに関してはまったく使えねえ存在だという、当たり前すぎるほど当たり前なこと。
・・・なんか虚しくない?こんな馬鹿げた結論。
800It's@名無しさん:04/12/11 00:46:30
名前が似てるからPSPをPDAと間違ってるんだよ
優しく教えてあげたらわかるかもよ
801It's@名無しさん:04/12/11 00:47:49
PSPって大型電気店が仕入れる代わりに本体もソフトも
年度末に売れ残った場合の返品受け付ける条件飲んだって噂は本当?
802It's@名無しさん:04/12/11 00:48:23
では、予約をしてないキミ!! 明日は暖かい格好して徹夜で並んで来いよ。
わたくしはソフトも購入してあるから…
803It's@名無しさん:04/12/11 00:48:30
欲しいのがリッジしかないんだよなぁ・・・
しかもPS2でリッジやったらすぐ飽きたし、他にソフトもっと出たら買うかも
どっちにしても初期型はこわくてなぁ
804It's@名無しさん:04/12/11 00:48:40
設計の段階で無理があるよなPSP。
ソニーが儲かる仕組みを組み込むのに必死で
周りが見えていない
805It's@名無しさん:04/12/11 00:48:45
>>799
馬鹿げた議題をふる奴に「虚しくないか?」と言ってくれ
806It's@名無しさん:04/12/11 00:49:11
売れ残るっていうか、作ってるのか?
工場あんまりないよね?
807It's@名無しさん:04/12/11 00:49:21
>>801
返品受け付けるほどのブツが無いんじゃないかって気もするが。
808It's@名無しさん:04/12/11 00:49:25
>>800
ソレダ!
809It's@名無しさん:04/12/11 00:49:48
9,800円まで下げろよ。
そうしたら考えてやる。
810It's@名無しさん:04/12/11 00:51:11
また遁走か。
ほんとにこりない奴だな。
811It's@名無しさん:04/12/11 00:51:37
GT4発売延期したのって、
先にGT出しちゃうと、リッジ誰も買わなくなっちゃうからでしょ?
812It's@名無しさん:04/12/11 00:51:50
PSPが勝ちのこる方法がたった1つだけある。
全員にタダで配る。そしたら気の毒に思った人が ソフトとかメモ捨て買ってくれるよ。
813It's@名無しさん:04/12/11 00:52:57
新規でPSP1円だってよ
814It's@名無しさん:04/12/11 00:54:27
>>813
10ヶ月間毎月ソフトを買わないと違約金を取られますが。
815It's@名無しさん:04/12/11 00:56:15
>>806
愛知県にある幸田テックで毎日生産してますよ。
一日の生産数は3000台、夜勤は無いので昼間の勤務だけです。
816It's@名無しさん:04/12/11 00:56:54
PSPという言葉の響きは覚せい剤を思い起こさせるので
売れないという分析が海外であるらしい。
どこで読んだか思い出せん…
817It's@名無しさん:04/12/11 00:57:18
>815 従業員乙!
818It's@名無しさん:04/12/11 00:58:59
>>813
ファミリー割増とタイマー割増の契約が必要ですか?
819It's@名無しさん:04/12/11 01:00:33
リッジはすぐ飽きるからなあ。
センスはいいんだけど、結局ただ走るだけだから遊びの幅が狭いんだよな。
820It's@名無しさん:04/12/11 01:01:48
>>815
少な!
3000×22日×2ヶ月=13万2000台かよ!
821It's@名無しさん:04/12/11 01:02:46
>>815 なるほど。
本体のバッテリーケースの裏みたら MADE IN JAPAN とありました。
たしかに、これ、中国とかで作ったらフタしまらなそうだよな・・・
最近はそんなことないんだろうけど。
822It's@名無しさん:04/12/11 01:04:30
ドット抜け祭りまだ?
823It's@名無しさん:04/12/11 01:06:19
>>815
1万5千台/週、6万台/月 か・・・・
少なっ!
824It's@名無しさん:04/12/11 01:06:51
PSPの有効な使い道が一つだけあった。
北の将軍様の所へ高値で輸出すればいい。
兵器として輸出するわけではないから、最初のうちはA.G.も見逃してくれるだろう。
ミサイルの部品として有効に活用してくれる。
これならSONYも儲かるぞ。
825It's@名無しさん:04/12/11 01:07:13
このサイズならそんなにドット抜けないんじゃない?
826It's@名無しさん:04/12/11 01:07:23
>>820
来年から連操で24時間生産ラインで動きます。
827It's@名無しさん:04/12/11 01:08:36
じゃ余裕もって作ってる初期ロットのほうがよさそうだな
828It's@名無しさん:04/12/11 01:09:25
829It's@名無しさん:04/12/11 01:11:18
今回の初期不良祭りはどんな地雷が待っているのか。
830It's@名無しさん:04/12/11 01:12:20
はい、先ほどの香具師の正体はこれね。

【ゲハ板最糞コテ】ゲームは趣味の一つ【名無し】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099223426/
ソニー板の皆様、迷惑かけてごめんなさいね!
831It's@名無しさん:04/12/11 01:12:51
>>825
先日のオークションPSPですでにドット抜け確認されたような
832It's@名無しさん:04/12/11 01:13:05

          ∧_∧
        ⊂(・∀・ )つ-、 < どうせドット抜け祭りが始まるんだろ?
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
833It's@名無しさん:04/12/11 01:17:24
>>824
で、そのミサイルは日本に向けられるわけか…
なんかありそうで怖いなw
834It's@名無しさん:04/12/11 01:17:54
#が液晶検査してるなら安全そうに思う。
糞ニーが液晶の検査してたら、間違いなくドット抜け祭りになるけどね。
835It's@名無しさん:04/12/11 01:18:31
俺の予想では、メモステ内データ吹っ飛び祭りが起こると思う。

だってさ、ソニーゲーム機って出すたびにデータ吹っ飛び事件おこるやん。
836It's@名無しさん:04/12/11 01:19:11
>>599
今、頭に浮かんだ言葉
SONANY・・・

この最右翼がPSPのような気がする。
837It's@名無しさん:04/12/11 01:20:59
SONYの作る製品なんて、殆どがソニーありきのナルシスハードじゃんか。
838It's@名無しさん:04/12/11 01:22:05
>>834
そういえば、今は液晶#だけだったか?
そのうち韓国メーカーもつくるんだっけ・・・
839It's@名無しさん:04/12/11 01:25:20
505でもそうだったが、シャープと言えどもドット抜けは普通にあるよん。
840It's@名無しさん:04/12/11 01:26:09
ドット欠けに対する最強の対処はこれ


細 か い 事 は 気 に し な い
841It's@名無しさん:04/12/11 01:27:34
>>804
と言うよりもソニーの言う「出来る」と言うのは、単に「技術的に出来る」というレベルの話ばかりの気がする。
「現在の技術では出来る」だけであって、インフラ整備とか電源とか実用性とかの現実を無視している。
842It's@名無しさん:04/12/11 01:28:14
サムソンなんでしょ
843It's@名無しさん:04/12/11 01:29:28
PSXで赤字を増やし、PSPで赤字が増えることは確実で、PS3にいたってはSONYにトドメをさす可能性も…
まさに赤字を解消しようとして赤字に陥っていく。
まさにレッドスパイラル。
844It's@名無しさん:04/12/11 01:32:27
>>840 そろそろ日本人もきにしなくなるんじゃないか?
もう日本には、技術力も誇りも未来も何も期待してないだろうから
845It's@名無しさん:04/12/11 01:34:09
>>844
意味不明
846It's@名無しさん:04/12/11 01:43:19
NDS: メイド イン ワリオ

PSP: メイド イン コリア
847It's@名無しさん:04/12/11 01:49:24
なぜかソニー本体の話になるとキムチ臭い風が吹いてくるね。
848It's@名無しさん:04/12/11 01:51:56
別に普通は酷いとこにない限り気にしないだろうけど
DSドット欠けであれだけアフォが叩きまくったからな。
報復で禿あたりは祭りにはなるだろうな。
ソニーはそんなもんよりもっとすごいのをやらかしてくれるだろうに。
ぱっと見でわからんものもあるだろうけど。
849It's@名無しさん:04/12/11 01:56:04
>>844
確かにソニーを見ていると日本のレベルが落ちた事は否めない。
850It's@名無しさん:04/12/11 01:58:55
>>844は朝鮮人
851It's@名無しさん:04/12/11 02:00:16
任天堂、DS100万台突破でソニーに宣告「PSPで喜ぶのは一部」

ソニーは、「PSP」を発売する予定。
岩田社長は、「ソニーは、高性能のゲーム機を作るとプレーヤーは喜んでくれるという従来の考え方を持っている。
しかしそれでは、一部の人しか喜ばない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000447-reu-bus_all

ニンテンドーDS、早くも100万台−。任天堂の岩田聡社長は9日、
東京都内で講演し、先に日米で発売した新型携帯ゲーム機
「ニンテンドーDS」の売れ行きについて、合計100万台に達したことを明らかにした。
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%94C%93V%93%B0&q=10fuji48064&cat=7



任天堂の岩田聡社長は9日、新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS(DS)」や
05年春発表予定の新型家庭用ゲーム機「レボリューション」で、既存の枠にとらわれない
新しいゲームの開発を進めていくことを明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20041209org00m300097000c.html
852It's@名無しさん:04/12/11 02:00:37
>>850
と言うよりソニー自体g

うわおまえなにをffvれwkfrんdkら・r
853It's@名無しさん:04/12/11 02:05:25
いくら製品版がドット欠けが無くて案外良くできてても
真っ黒画面のロード時間やバッテリの糞さは既に確定してるからな。

嘉永にもしAV機器として買う連中が結構いたら、
何で今までのソニー製品がこうも売れなかったのかと激しく疑うだろう。
しかも連中はわざわざメモステ買ってくれるんだぜ?
SDが主流の今、ここまでしてくれる連中は希少価値だなw
854It's@名無しさん:04/12/11 02:07:37
まあ、ドット抜けはあるんだけどね
855It's@名無しさん:04/12/11 02:16:46
PSPには2種類のゲームがある

1つは、
これだったらPS2で出せよっていうゲーム

もう1つは
これだったらNDSで出せよっていうゲーム
856It's@名無しさん:04/12/11 02:26:57
PS2とNDSを買うよりPSPだけ買ったほうがお得と言うことですね。
857It's@名無しさん:04/12/11 02:46:02
いまいちな釣り餌だな
858It's@名無しさん:04/12/11 02:47:14
ようしオレもマルチうっちゃうぞ

PSPを買うのには2種類の人間がいる
1つは
騙された人間
もう1つは
頭のおかしい人間
859It's@名無しさん:04/12/11 02:51:13
面白いソフトが出れば両方買う。
今はPSPを買うつもりだが、ゼルダやファイアーエムブレム、FF3が出たらNDSも買うよ。

FFCCのためにNGC買ったくらいだし。鉄機のためにXBoxも買った。
860It's@名無しさん:04/12/11 02:54:42
>>859
現段階でのPSPの面白いソフトって何?
861It's@名無しさん:04/12/11 02:59:42
使徒、沈黙しました。
862It's@名無しさん:04/12/11 03:14:05
少なくとも同初は全部しょっぱいのばっかだな
微妙な焼き直し&移植五本と、しょっぱい出来の無名パズルゲー
863It's@名無しさん:04/12/11 03:15:59
本当におこちゃまPSP

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/neodenjin/20041207/20041207045728.jpg
12より上の年齢でゲームする奴の方が少なくないか?
864It's@名無しさん:04/12/11 03:20:23
本当に沈黙した当たりがシャレにならんよ
865It's@名無しさん:04/12/11 03:20:24
575 :番組の途中ですが名無しです :04/12/11 02:45:39 ID:GpRXHgiQ
週刊アスキー(増刊)では延々PS2ソフトが外で遊べると書いてあったんだが…

578 :番組の途中ですが名無しです :04/12/11 03:01:17 ID:mK0KF5qM
>>575
マジ?ソースある?
それって詐欺じゃぁ・・・

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102604170/575-
ソース張ってあげて
漏れどっかで見た覚えあるけど行方を忘れた。
866It's@名無しさん:04/12/11 03:21:20
もじぴったんは、GBA>PS2という本体の性能評価になるゲーム。
867It's@名無しさん:04/12/11 03:42:33
PSPに本体買わせる作品が無い事が判明したの?
いやーん
868It's@名無しさん:04/12/11 03:43:59
544 名前:買取魔王 ◆TcLtTu0R/g [sage] 投稿日:04/12/10 22:25:52 ID:xmp34cnz
>>538
とりあえず起動時間だけ計測してみた。あくまでも参考程度に。
『リッジレーサーズ』
メーカーロゴ20秒→ラリーX25秒→タイトルまで計30秒。
コースの読み込みは12秒ほど。
『みんなのゴルフ』
メーカーロゴ27秒→タイトルまで計35秒。
モード決定からゲームが開始するまで22秒。途中のコース読み込みは1〜2秒。
『ヴァンパイア』
メーカーロゴ30秒→タイトルまで計44秒。
ゲーム開始のキャラクター読み込みは12秒。
『ルミネス』
タイトルまで22秒。
ゲーム開始時に10秒。
『アーマードコア』
メーカーロゴ49秒→タイトルまで計60秒。
『麻雀格闘倶楽部』
注意書き25秒→メーカーロゴ35秒→タイトルまで計50秒
869It's@名無しさん:04/12/11 03:44:34
ゲハ板で祭りのヨカソ……

544 名前:買取魔王 ◆TcLtTu0R/g [sage] 投稿日:04/12/10 22:25:52 ID:xmp34cnz
>>538
とりあえず起動時間だけ計測してみた。あくまでも参考程度に。
『リッジレーサーズ』
メーカーロゴ20秒→ラリーX25秒→タイトルまで計30秒。
コースの読み込みは12秒ほど。
『みんなのゴルフ』
メーカーロゴ27秒→タイトルまで計35秒。
モード決定からゲームが開始するまで22秒。途中のコース読み込みは1〜2秒。
『ヴァンパイア』
メーカーロゴ30秒→タイトルまで計44秒。
ゲーム開始のキャラクター読み込みは12秒。
『ルミネス』
タイトルまで22秒。
ゲーム開始時に10秒。
『アーマードコア』
メーカーロゴ49秒→タイトルまで計60秒。
『麻雀格闘倶楽部』
注意書き25秒→メーカーロゴ35秒→タイトルまで計50秒
870It's@名無しさん:04/12/11 03:46:03
30秒以上ばっかだな…
あのブログの人は嘘言ってたどころか、むしろ甘めに見てくれてたんだな。
871It's@名無しさん:04/12/11 03:48:14
ん〜・・・すごいな
外では動画再生にしか使わなさそうな感じ
872It's@名無しさん:04/12/11 03:48:18
>>870
その味方すらリンチした信者って救いようが無いな。
873It's@名無しさん:04/12/11 03:50:34
1分あったら便所行ける
874It's@名無しさん:04/12/11 03:55:47
ゲハ板なんて行かないからそのコテハンにどれくらいの信頼性があるかはわからんが
これがマジだとすれば
前にPSPがTVに出たときこのスレでも突っ込まれまくりだった
「なんでTVで "UMD装着→電源オン→タイトル画面" の流れ見せないの?」
の理由がはっきりしたな、まあ予想はしてたけど。
875It's@名無しさん:04/12/11 04:08:59
12/12 にDS OFF!
着実にメンバー増加中!

SONYの策略は店頭販売を重視することによって
長蛇の列をつくらせ、メディアに見せつけることだった!!
客を寒い中外に並ばせ、自らの宣伝費削減のために長蛇の列を作る!
客=ユーザーをなんだと思っているんだ、SONY!

そこで、これを逆手にとるのが今回の任務

と き:12/12 早朝
ところ:秋葉原辺りの大手PSP取扱店
内 容:DSもって意味もなくPSPの列にならび、
    ピクトチャットかなんかして遊んで
    宣伝のテレビにうつる
    目的を遂行したら列からはずれれば うはwwwwwwおkwwww
876It's@名無しさん:04/12/11 04:09:17
PSPは携帯ゲーム機なのか?
877It's@名無しさん:04/12/11 04:10:12
12/16 PSP 真・三國無双 税込5544円
12/16 PS2 コーエー定番シリーズ 真・三國無双 税込1764円
12/16 PSP METAL GEAR ACID 税込5040円
12/16 PS2 メタルギアソリッド3 税込7329円

( ´Д⊂ヽ
878It's@名無しさん:04/12/11 04:13:43
>>877
なんでこんな被ってるん?
PSPの真の敵はPS2だな。
879It's@名無しさん:04/12/11 04:13:53
>>874
そのソースの出元はゲハじゃなくて家ゲ
880It's@名無しさん:04/12/11 04:18:46
365 名無しさん必死だな sage New! 04/12/11 03:55:14 ID:FU8OXAPI
消費者ってそこまで馬鹿なのか?
自分の買うものくらい事前に調べると思うぞ
中には信じられない無知で馬鹿なお子ちゃまもいるだろうが
全体の1%にも満たない人種に合わせる必要はない


393 名無しさん必死だな sage New! 04/12/11 04:01:46 ID:FU8OXAPI
そういう馬鹿な消費者にとってはいい勉強代になるだろうな

432 名無しさん必死だな sage New! 04/12/11 04:14:46 ID:FU8OXAPI
まぁ、消費者が馬鹿というより、馬鹿な消費者などいないのにミスリードしてる輩が馬鹿ということだな

------------------------------------------------------------------------------
SONYの考え型っていつもこうなんかな
881It's@名無しさん:04/12/11 04:29:03
ttp://www.famicom-plaza.com/news/news.html

>一緒にソフトをご注文頂いた方は全体の約1割ちょっとでした。

> 「PSP」では「プレイステーション2」などのゲームは遊べません。
>「PSP」用のゲームを買わないとゲームは遊べないのですが・・・このソフト装着率。

PSPのソフトに魅力がないのもあるがかなりのユーザーがPS2のソフト使えると勘違いしてる余寒
882It's@名無しさん:04/12/11 04:31:22
447 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/11 04:21:39 ID:9KlNsugo
>>434
なんかの番組でも
「PS2のソフトが持ち運べるんです」という広報が
「サイズ的に入らないんじゃ?」って突っ込まれて
黙ってUMDを見せるだけに留まってたな
ハッキリ「使えない」とは言わないように指示されてるんだろう

460 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/11 04:27:10 ID:9IIwamOy
>>447
今そのコーナー見返してる

レポ 「私が知ってるプレステというのはこのような(PSTwoを指す)ものなんですけど、
    なんか・・・ちっちゃいですよね?」
広報 「ええ、そうなんですよ。今度は持ち歩けるプレイステーションになってるんですね」
レポ 「ちょっとまってください?プレステのソフトってこれくらい(DVDの形を手で作り)CDくらいの大きさですよねぇ?」
広報 「ええ、UMDというディスクが(UMD取り出す)」

ここで画面が変わってみんゴル

一度もPS2のソフトが使えないなどとは言ってない。
記事ソース:http://www.nintendo-inside.jp/news/152/15236.html
Nitro Online「今後10〜12日以内にDSでオンラインを」
ニンテンドーDSをPCを通じてオンライン対戦に対応させてしまおう、という計画を進めているグループのうちの1つ、Nitro Onlineは今後10〜12日以内にオンラインで実際に対戦が可能なバージョンをリリースすると明らかにしました。

プロジェクトマネージャーのDan氏は「全てが私達のプラン通り行けば10〜12日以内にDSでオンライン対戦を楽しめることを保証します」。但し最初にリリースされるものはベータ版的なもので、今後もテストや改良が続けられていくとのこと。

同様のソフトはXlink KaiやWarp Pipeも開発しているようです。
884It's@名無しさん:04/12/11 04:40:04
FU8OXAPI香ばし杉w >>880の後もまだ頑張ってるよ。
885It's@名無しさん:04/12/11 04:40:14
>>883
PSPには何もやってもらえないのかw
少し可哀想になってきたよ
886It's@名無しさん:04/12/11 04:42:36
そりゃ実機がないからな
海外発売まだまだだし。
887It's@名無しさん:04/12/11 04:42:42
>>884
9IIwamOyが片っ端から論破してるな。
888It's@名無しさん:04/12/11 05:05:36
PSPはPS2のソフトでは遊べないのか・・・
889It's@名無しさん:04/12/11 05:12:50
なにせPSP公式のよくある質問の一番目が
「"PSP"は"PlayStation"、"PlayStation 2"と互換性はあるの?」だもんな…
どれだけ誤解されてんだよと。

というかこんな質問がよくあるんだから、
CMとかできっぱり「互換性はありません」って言えよ。
890It's@名無しさん:04/12/11 05:23:01
CMでは「全てのゲームを持ち歩こう」だからなあ。
891It's@名無しさん:04/12/11 05:23:58
PS2と互換性がない、とはっきり言わないのは、いずれPS2のゲームがPSPでも遊べるようになるからです。
892It's@名無しさん:04/12/11 05:25:31
騙しのテクニックか・・・
893It's@名無しさん:04/12/11 05:29:26
PS2のゲームをどんどん劣化移植しようとでも言うんだろう。
サードにとっちゃいい迷惑だ。
見放されるのも仕方がない。
894It's@名無しさん:04/12/11 05:29:41
マスコミ情報操作とか毎回やることが汚いなぁ・・・
895It's@名無しさん:04/12/11 05:50:34
PSPの小さい本体にPS2の大きなソフトが入ると思っているのは君達だけだよ。
君達以外の

【一般の普通の方】

はそれぐらいの事は理解できますから(笑)
896It's@名無しさん:04/12/11 05:52:11
騙されますた・・・・・・・・
897It's@名無しさん:04/12/11 05:56:25
PS2のディスクをウルトラMD(UMD)にダビングしたら、PSPで遊べる。
898It's@名無しさん:04/12/11 06:03:58
>>895
ええ!PS2のソフト使えないの!?
899It's@名無しさん:04/12/11 06:12:34
>>895
残念っ!一般であればあるほどPSPは名前と携帯機程度しか
情報がないためPS2ソフトが動くと勘違いしてます。


PSPの広告でUMDのPSP専用ソフトしか動かないと言う
注意書きが普通に見えるところに書かれてることなんて
一切なかった。
900It's@名無しさん:04/12/11 06:12:36
ところでPSPなんて
誰が買うの?
901It's@名無しさん:04/12/11 06:15:55
>897
圧縮形式はATRAC3?
902It's@名無しさん:04/12/11 06:16:55
>>900
1000が買ってあげることになりました。
千取り合戦がんばろうぜ。
903It's@名無しさん:04/12/11 06:24:07
MDと全く無関係なのに名前はUMD。
すべてのゲームを持ち歩こうという宣伝。

まぁ、そういう事なんだろ。
904It's@名無しさん:04/12/11 06:37:22
>>899
>PSPの広告でUMDのPSP専用ソフトしか動かないと言う
>注意書きが普通に見えるところに書かれてることなんて一切なかった。

普通、そんな注意書き書かないだろ。NDSの広告だってそんな事は書いてない。
PS2のゲームが出来ると勘違いされるなんて、SCEも想定してなかったんじゃない。
で、状況が不利になってきたから、世間の勘違いを利用しようとしてるんだと思う。

最初の予定とは全然違う地点に到達してしまったPSP。
同情するなら買ってくれ!
905It's@名無しさん:04/12/11 06:37:23
パトラッシュ、僕もうどうでもよくなってきちゃったよ…
906It's@名無しさん:04/12/11 06:55:56
リッジレーサーズのコース数が公称の半分だったんだとさ。
逆走コース含めて発表してたそうだ。
907It's@名無しさん
……
もういいや