★PSP★プレイステーションポータブル18★大赤字ですが?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
冗談はクタたんだけにして下さい。

前スレ。
【税込み】 PSP 【20790円】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1098953726/
2It's@名無しさん:04/11/03 14:48:20
2Get〜〜〜〜
3It's@名無しさん:04/11/03 14:52:24
ゲハ板みたいなスレタイだな
必死な>>1に乾杯m9(^Д^)プギャーーーッ
4It's@名無しさん:04/11/03 14:55:48
ゲハ板みたいな煽りだな
必死な>>3に乾杯m9(^Д^)プギャーーーッ
5It's@名無しさん:04/11/03 14:56:38
>>3
不動産社員お疲れ。



カエレ
6It's@名無しさん:04/11/03 14:57:13
過去スレ

★PSP★プレイステーションポータブル4★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1084696252/
PSP part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1084863537/
★PSP★プレイステーションポータブル6★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1085300897/
★PSP★プレイステーションポータブル7★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1085833980/
★PSP★プレイステーションポータブル8★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1086175271/
★PSP★プレイステーションポータブル9★NDS★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1086833010/
PSP part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096098421/
★PSP★プレイステーションポータブル6★PSP★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096099989/
7It's@名無しさん:04/11/03 14:57:45
>>4-5
>>1が必死杉てm9(^Д^)プギャーーーッ
8It's@名無しさん:04/11/03 14:57:49
9It's@名無しさん:04/11/03 14:58:18
>>7
分かったから。





カエレ
10It's@名無しさん:04/11/03 14:59:36
       ブロロロロローン         
            ___      ☆  * 「 ̄   |←PSP
          /  l ̄ ̄\  ガッ 人 ─ ◇  *
ε=== 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\   >   
        `-◎──────◎一' V ☆  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    マイコゥー ナニカハネマシタ    キニスルナ  
                         イヤァホォォォォォォウ!!!!
11It's@名無しさん:04/11/03 15:01:32
一人で一日中自作自演か・・・ソニー板らしいと言えばらしいけどな
12It's@名無しさん:04/11/03 15:01:44
                          ____ ___
                           \     \    ヽ 
                           \    .|PSP  | 
                             |    | PSP | 
                           = |   =/    /  
                          /  __/ ̄_ /
          o=====================o  _.//\\ 
                      ヽ__ヽ__ | |  O.| |
                       \\  ノ  \\/,ノ 

         VS

               ___________
              /           // ̄\\ヽ
       __ ⊂/__NDS2000   /_⊃___\\\フフ″
   ,  ´_  //  / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |
  /∠__/―/====/――∠_/  ∧__|____| ∧_|
 /____//_/____/ヽ__/⌒ヽ |.     || ヽ ̄〕
 ヽ≡≡≡\ヽ //≡≡≡ ヽ  |=  |⌒| |/   __ /|  )ノ
 ノ______/_______ノ ノ ノ__ノノ_ -――┘\丿
   \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_ノ       
13It's@名無しさん:04/11/03 15:02:31
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! PSP大ウケ
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
14It's@名無しさん:04/11/03 15:06:32
15It's@名無しさん:04/11/03 15:10:54
↑この板で布教活動しても全くの無駄だぞ
何を言われようがソニーは叩き続ける

憎悪の対象なのでね
16It's@名無しさん:04/11/03 15:11:38
トロとま○こ不動産まだー???
17It's@名無しさん:04/11/03 15:16:53
>>14
そのままだとDS以下の画質だから
PSのGTをボヤケさせてるのが泣ける
18It's@名無しさん:04/11/03 15:17:52
PSPがターゲットとしている大人は、

携帯電話でソリティアとかテトリスのような
軽いパズルゲームができれば満足なんじゃないの?

がっつりゲームをしたいとは思ってないんじゃ?
19It's@名無しさん:04/11/03 15:19:02
んーむ、PSPしばらくヌルーかなと思ってたが、リッジみてちょっと迷ってきた
このクオリティがテレビのまえに座らないでもサクッとできるんだよなあ
仕事に疲れたときにサッと取り出して海辺をグルグルしたいのう・・・
20It's@名無しさん:04/11/03 15:20:04
携帯機で30分ぐらいフラグ立てプレーは嫌だな
21It's@名無しさん:04/11/03 15:22:31
マジレスすると、まともな社会人はこんなでけー物体は持ち歩きません。
ゲヲタだけ。
22It's@名無しさん:04/11/03 15:24:04
やっぱりPSPはROMにするべきだった
23It's@名無しさん:04/11/03 15:25:37
リッジレーサーをwindowsにバンドルすればいいんだよ。
クリック=アクセル
右クリ=ブレーキ
んな感じで。
24It's@名無しさん:04/11/03 15:27:19
NDSって一見電子手帳を操作していると思われるかもなあ。
PSPはバレバレだけんども。
100%ヲタだってばれるのは悲しいね。
25It's@名無しさん:04/11/03 15:28:23
>>23
マウスでハンドルか。慣れれば行けるかも
26It's@名無しさん:04/11/03 15:33:00
>>18
× PSPがターゲットとしている大人は、
○ PSPがターゲットとしているゲーヲタは、
27It's@名無しさん:04/11/03 15:56:04
PSPの隠し玉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041103025934.jpg
28It's@名無しさん:04/11/03 15:56:41
>>19
64の時のように掲載される写真と実際の画面がまったく別物っていうオチな希ガス。
29It's@名無しさん:04/11/03 15:58:36
>27
キター!!!
スゲー!!!
3019:04/11/03 16:02:45
>>24
だよなあ、だから迷うのよね・・・だからといってNDSはちょっと。
まあ外でやろうとは思わないよな デスクワークの休憩時だな
31It's@名無しさん:04/11/03 16:07:20
>>28 勿論どう見てもハイレゾレタッチ画面写真。
でも実際は静止画の美しさとはまた違う質の良さを追求しないといかんけどな
32It's@名無しさん:04/11/03 16:12:19
つーか、職場にゲーム機はさすがに持っていかないな。
忙しいし、暇があっても他人の目が気になってできるものではない。
自営業なら良いんだろうけどさあ。
33It's@名無しさん:04/11/03 16:40:20
>>30
あのぅ…現状電車内で遊んでいる香具師もいるのですが。
まぁ子供相手に売れば益々日本人の学力が低下するんではないか?
「天動説」だと思ってるガキがいるみたいだし
34It's@名無しさん:04/11/03 16:41:40
はい、そうだね
35It's@名無しさん:04/11/03 17:15:36
これまた、とんだ基地外だぜ。 ゲームのやりすぎなんだよ!
テメェみたいなクソガキは そこら辺の地面でも舐め回ってりゃいいんだよ!!
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!
お前みたいなクソガキにPSPを買う親もクズだな!!
お前みたいなクソガキと一緒にするんじゃねぇぞ。 とっとと掲示板ごと消えろ!
あと、この掲示板にいるクソガキども。 俺はテメェらも気にくわねぇんだよ。
「ウザイ香具師」って奴は別として テメェらもとっとと消えうせろ。
36It's@名無しさん:04/11/03 17:34:14
お気の毒に・・・
37It's@名無しさん:04/11/03 18:07:14
携帯ゲーは任天堂のお家芸だしな。
ドンキーコングとオイルパニックきぼん。
38It's@名無しさん:04/11/03 18:15:02
大赤字ったて2006年春には黒字になる予定なんだよ。






目論見通り売れたらだけど・・・・・・・・・
39It's@名無しさん:04/11/03 18:15:40
>>19
サッと取り出してローディングに30秒・・・
40It's@名無しさん:04/11/03 18:40:16
>>39
ローディング中はDSやGBAのメイドインワリオをやってればいい。
41It's@名無しさん:04/11/03 18:41:17
倒れているのを家族が発見、救急車に通報。
病院に着いたときには,すでに死亡していた。
運ばれた病院の医師の話ではショック死の可能性が高
いとのこと。

続きはこちらhttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099420273/l50
42マンセ−:04/11/03 18:48:40
創価学会、公明と民主党の一部は外国人参政権と移民受け入れを
絶対に実現させる。そしたら日本人を日本から追い出してやる。
今の日本は在日韓国人、朝鮮人がつくった。日本人出て行け!!
日本海を東海に変えます。日本の歴史も我々の意向に沿って。変えます。
在日右翼、在日芸能プロダクション、朝日、TBS,マンセ−



43It's@名無しさん:04/11/03 19:06:06
ハイーキョ(・∀・)イイ!!
44It's@名無しさん:04/11/03 19:41:28
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <全てにおいてPSPがナンバー1ですZO!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
45It's@名無しさん:04/11/03 19:56:33
>>27
これはすごい隠し玉ですね
46It's@名無しさん:04/11/03 20:00:22
>>27
どこが隠し玉なんだ? ただ画像加工しただけじゃん。
とりあえずこの画像加工した香具師もソニヲタ信者って事で逝ってよし!
47It's@名無しさん:04/11/03 20:05:27
PSPにウンコがかぶったAA、アナタに作れますか?
私には出来ない、PSPが好きだから…
48It's@名無しさん:04/11/03 20:06:33
>>47
とりあえずそれは50レス目のお題で考えましょう。
49It's@名無しさん:04/11/03 20:24:39
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099452928/

jI3qjAj+
の検索すると面白いよ。
みんな華麗に「そうだね」でスルー
50It's@名無しさん:04/11/03 20:44:08
>>42
そう言えば久多良木氏も「怪しい」との噂があるな。
あくまで噂だけど。
51It's@名無しさん:04/11/03 20:55:45
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,  
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,  おながい!
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、 エロUMDを発売して!
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
52It's@名無しさん:04/11/03 20:57:03
>>51
全てを読むとパンツまで見えるんですか?
お気の毒に…
53It's@名無しさん:04/11/03 21:26:58
欲しい仕様。
<PSPはゲーム機という薄利多売モノですばらしいのでがんばってホスィ>
■TV録画機能(低画質で良いから2時間みたい)
■無線LANネット接続802.11b/g
 Bluetooth
 赤外線通信
■内臓メモリー(数Gビット)か、内臓ハードディスク
■メモリースティック/SDカード スロットル
■光学式ディスクドライブは外付けでも良い(内臓メモリーへロード)
■MP3とAACに対応
■拡張機能としてFMラジオ

■4.5万円以下で
54It's@名無しさん:04/11/03 21:30:18
電源ON

数秒

PlayStatin Pロゴ

Now Loading...

数秒

_| ̄|○モウイイヤ
55It's@名無しさん:04/11/03 21:34:30
>>54
ゲムボイの最初のnintendoの文字とろすぎ
56It's@名無しさん:04/11/03 21:37:02
GBの起動時間程度で遅いとか言ってる奴に、
PSPの起動時間が耐えられるのかという疑問。
57It's@名無しさん:04/11/03 21:46:18
>>55
5秒も無いぞ。コイーン
58It's@名無しさん:04/11/03 21:46:35
>>54
でも買うんだろ、厨房?
59It's@名無しさん:04/11/03 21:57:07
どうせ楽天とか、その他のネット懸賞の商品になるでしょ。
タダならネタとして欲しいし。
60It's@名無しさん:04/11/03 21:59:55
>>54
電源ONの後は数秒じゃすまないと思う
61It's@名無しさん:04/11/03 22:06:57
初代GBの時はソフトがいかれてると最初のNintendoが崩れたりしてたな
62It's@名無しさん:04/11/03 22:13:31
>>61
ものすごい残像でしたね。
63It's@名無しさん:04/11/03 22:18:07
ファミコン初期もそうだったけどねー
64It's@名無しさん:04/11/03 22:20:36
なんでこの値段にしたんだろうなぁ、高性能端末&ゲーム機と
して4万ぐらいでDSを違う市場を狙うべきだと思うのだが、可能性
は低いが序盤にDSと接戦すれば任天堂は体力戦を仕掛けてくると思う
のだが、値下げの消耗戦・・・・任天堂は利益無しでも生き残るが・・・
DSは赤字地獄だよなぁ・・・。
65It's@名無しさん:04/11/03 22:21:48
↑ PSPが赤字地獄の間違いでした
66It's@名無しさん:04/11/03 22:22:19
>>64
最後の一行はPSPだよな?
67It's@名無しさん:04/11/03 22:28:04
高校時代、友人が授業中にGBをやろうと電源投入
チャリーンという音が教室中に鳴り響いたことがあったなあ
68It's@名無しさん:04/11/03 22:28:54
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm
>今回も決めたのは本当に最後。価格に関しては社内でも極秘。
かみさんにさえ話さなかった。その結果、SCE社内でも驚きの声がある

PSPの価格はクタがこう言ってるから完全に独断だろうね。
誰も止める奴はいないんだろう。
69It's@名無しさん:04/11/03 22:30:49
ヤフーでNDSの予約状況がトピックスで紹介されているが、
ソフトの予約は受け付けてないそうだ。どうやら、ハードはあっても
ソフトが間に合わない予感。
これで任天堂は社会的信用を落とすことになるだろう。
ソフトもないのにハードなんて誰も買わんよな。
アンチのボケ共、PSPの勝利宣言を楽しみにしとケ。
70It's@名無しさん:04/11/03 22:32:41
>>67
あー、あったあった。
液晶の濃さを調整しようとして、間違って鳴らしてしまうんだ。

>>69
ところでPSPの予約状況はどうなってるんですか?
71It's@名無しさん:04/11/03 22:34:57
>>68
これまでは「かみさんに話していた」ってふうにも読める
止めてやれよ>かみさん
72It's@名無しさん:04/11/03 22:36:11
>69
そうだね
73It's@名無しさん:04/11/03 22:36:49
>>68
2005年度末まで赤字販売ですから・・・
まだ2004年度ですよ。・゚・(つД`)・゚・
74It's@名無しさん:04/11/03 22:42:24
年間、世界で300万台でペイできるって凄い大まかな計画だな。
75It's@名無しさん:04/11/03 22:50:00
>69
そうだね
76It's@名無しさん:04/11/03 23:15:42
>>57
GBのコイーンとか、GBAのシャララーン チャン♪ でも長いと言う香具師はいなくもない
まぁそういう香具師にPSPは100%無理だろう。
77It's@名無しさん:04/11/03 23:17:10
>>50
クタタンの苗字の由来は 百済来
78It's@名無しさん:04/11/03 23:20:29
スレの伸びが悪くなったな
79It's@名無しさん:04/11/03 23:34:24
みんな、DSの予約で手一杯なんだろうよ
80It's@名無しさん:04/11/03 23:42:38
    ___
   //  |.|\                          /
  //__|;|  |                       /||
  |===─────ヽ                /|| /;;;;;;
  |:::ま ん こ 不 動 産| |              ||/|| /;;;;;;;;;;;;
   ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ             ,||_/;;;;;;;;;;│ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~;;;;;;;;;;;;;;;;|  | 
────── /    ;;;;               ;;;;;;;;;;;;;│ |
──────/         ∧∧    ;;;      ;;;;;;;;;;;;;│ |
───── / ;;;        (゜д゜)<あらやだ!  ;;;;;;;;;;;;;;│ |
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ凵ヽまんこだなんて,,,,,;;;;;;;;;;;;,|  | 
                  ((                |  |
81It's@名無しさん:04/11/03 23:55:12
業績のいい部署にとって、こーいうのがまじ迷惑なんだよな。
ざけんなよ。。
82It's@名無しさん:04/11/03 23:55:26
PSPは、購買層と用途が不明確だな。
いくら安くしたところで、不必要なものは買わないよ。

確かにウォークマンは、=若者ファッション で売れまくったけども。
83It's@名無しさん:04/11/03 23:57:19
PSPが2006年度まで赤字だからって、それがなにか?
赤字なのはPSPだけでしょ。PS2が絶好調だから全然問題ない。
経済の仕組みも知らずに喋るなよ、ハズー。
ソニーが今まで負け戦したか?強烈なナインナップが控えているけど、
年末はPS2のソフトの方が売れないと困るので、発表していないだけ。
ここはゲームなんてしない連中が文句ばっかり垂れててあきれるわ。
84It's@名無しさん:04/11/04 00:00:39
>>83
おめでてーな。ソニーのゲーム事業は22億の赤字なんだよ。
しかもPSPは大赤字を自社供給50%で支える。
つまり売れなかったらソニー自体のダメージがデカい。
PS2のために遠慮するなら、これだけPS2のタイトル重ねないし
年末にも出さない。
85It's@名無しさん:04/11/04 00:01:32
最近のソニーは負け戦ばっかりだぞ。
86It's@名無しさん:04/11/04 00:03:14
>>83
そうだね
87It's@名無しさん:04/11/04 00:03:49
PS2の利益でPSPの赤字をカバーできるような体力無いよ
88It's@名無しさん:04/11/04 00:04:35
今のゲーム部門、利益無いもんなあ。
89It's@名無しさん:04/11/04 00:06:07
PS3も2006年なんだろ。どれだけ赤字出るか楽しみだな
90It's@名無しさん:04/11/04 00:07:12
>>83
おまいはゲームばかりやってるヤツとみた。

91It's@名無しさん:04/11/04 00:08:20
>83
ナインナップって味わい深い響きだな。
92It's@名無しさん:04/11/04 00:10:19
>>83
とりあえず就職しろ
93It's@名無しさん:04/11/04 00:11:19
94It's@名無しさん:04/11/04 00:11:37
999 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/03 23:13:14
999だと、PSP発売延期

1000 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/03 23:13:59
1000だとPSP発売中止

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
95It's@名無しさん:04/11/04 00:12:20
大体体力のある企業相手に赤字戦略って何の意味があるのだろう。
見込みで黒字化する2006年には次世代機戦争突入で
MSまで出てくるから今度はどうすんの?
又赤字作戦なのかなぁ。
これって自転車操業って言うんじゃ・・・
96It's@名無しさん:04/11/04 00:14:37
>>95
今までの負けが込みすぎてるから、
有り金はたいて万馬券を買ってるのがソニーなんだろう。
97It's@名無しさん:04/11/04 00:16:07
>>83
そうだね
98It's@名無しさん:04/11/04 00:20:32
>>95
出すことに意味がある。
99It's@名無しさん:04/11/04 00:21:50
>>98
無いよ。
そもそも資源の無駄遣い稼業なんだから。
100It's@名無しさん:04/11/04 00:25:25
MS・任天堂と、ソニー(SCE)にどれくらい資金力の差があるのか、
誰か分かりやすく説明していただけないでしょうか。
101It's@名無しさん:04/11/04 00:25:41
俺はPSPとDSとスワンクリスタル全部買うよ。
迷ったけど、どれか1つなんて女と一緒で決められねーからな。
102It's@名無しさん:04/11/04 00:25:48
まぁ、赤字だろうと安く出てくれるなら消費者的には嬉しい。
潰れられちゃ困るけどね。税金投入とか。
103It's@名無しさん:04/11/04 00:28:07
儲かってないと、どこか見えない所で無理が来るもんだ。
ゲーム業界は一発当てたってダメな世界になりつつあるのに。
104It's@名無しさん:04/11/04 00:30:20
おまえら気付け、>>83はブロック読みだ
1行目の3文字と2行目の2文字を見てみ

PSP
赤字


ほらな?
105It's@名無しさん:04/11/04 00:30:57
儲からなきゃ次に繋がらんし、ソニー自体が他の製品に投資できなくなるぞ。
106It's@名無しさん:04/11/04 00:34:13
>>98
自立して働いて金が何なのか知れ
107It's@名無しさん:04/11/04 00:34:48
無借金超健全経営の任天堂と、有利子負債がどんどん膨らむ一方の
SONYを比べちゃ悪いよ。
あとはキャッシュフローが悪化した瞬間に、ソニーは死ぬだけさ。
108It's@名無しさん:04/11/04 00:37:02
負債があるのはソニーだけでしょ
109It's@名無しさん:04/11/04 00:38:23
最早死に体。
必要以上にゲーム事業に寄りかかっていたのがいくない。
110It's@名無しさん:04/11/04 00:38:49
SCEには負債無いな。超健全経営。
111It's@名無しさん:04/11/04 00:40:42
FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・・>>83>>98

お前たちは・・・大きく見誤っている・・・
この世の実態が見えていない

勘違いするな、良い物を作ったからじゃない。
ソニーは勝った、ゆえにかつて、その人格まで肯定されていた。

もし、今のように負けが込んで来たらどうか・・・
出井は無能 百済来は妄想野郎 安藤はボケ老人
誰も相手にさえしない 分かり切ったことだ・・・
112It's@名無しさん:04/11/04 00:42:59
>>111
熱いな。プ
113It's@名無しさん:04/11/04 00:43:00
経営苦しいからって、ソニーにくっつけちゃったのがそもそもの間違い。
まあ、クタたん以外に人材もいなかったし、SCEの収入もでかかったから仕方ないけど。
114It's@名無しさん:04/11/04 00:45:04
ていうか、ソニーが死んだらSCEも自動的に死ぬんですが……
115It's@名無しさん:04/11/04 00:45:13
>>110
SCEという独立会社はもう無い。またソニーの完全子会社。
116It's@名無しさん:04/11/04 00:46:02
スパイダーマンがこけてたら今頃ソニーはどうなってたことやら
まあ負債の額考えたら焼け石に水なんだけどね
117It's@名無しさん:04/11/04 00:48:28
http://209.0.146.204/ogrish-dot-com -shosei-koda-beheading-video.wmv
          

Topに飛んだ場合は中に入って、(下のフォームを探して)
                     ↓
NEWS WORTHY - PAGE LAST GENERATED: NOV 3 2004 08:45:08
? New Margaret Hassan Video Too Graphic To Broadcast According To Al-Jazeera (Nov 2 2004)
? Shosei Koda Beheading Video (Downloadable) (Nov 2 2004) ←ココをくりっく



(この画面にきたら)
Shosei Koda Beheading Video (Downloadable)


Download the Shosei Koda Beheading Video Here or Here   ←ココをクリック
118It's@名無しさん:04/11/04 00:51:27
首切りキター
119It's@名無しさん:04/11/04 00:59:45
オブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオ
ブ                                   ブ
ラ  実はソニーって馬鹿なのか?                ラ
ー                                   ー
トオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラートオブラート
120It's@名無しさん:04/11/04 01:20:40
任天堂  2004年3月決算 
売上高  360961百万
当期利益 16020百万
総資産  892960百万
負債   0

ソニー  2004年9月期決算 
売上   1397014百万
当期利益 6738百万
総資産  3675865百万
負債   1181299百万

MS
アメリカ企業なんで詳しくしりませんが
ビルゲイツが10年連続、世界一の金持ちで個人資産が約6兆円。

これだけでは企業の全てがわかるものではないが、指標にはなるべ。
121It's@名無しさん:04/11/04 01:27:20
桁それで合ってるのか?
122It's@名無しさん:04/11/04 01:37:07
確かソニーは時価総額で松下に負けたんだよな
123It's@名無しさん:04/11/04 01:39:56
規模だけ大きくなって中身はスカスカなんだよな>SONY
124It's@名無しさん:04/11/04 01:44:44
ソニーは任天堂より利益を出してないんだな
125It's@名無しさん:04/11/04 01:53:07
社員数も大違いだしな。
いざとなったら任天堂は小回りも効くだろ。

ま、ソニーも社員首切ればいいだけなんだろうけど。
126It's@名無しさん:04/11/04 02:05:03
実はソニーって馬鹿なのか? 実はソニーって馬鹿なのか? か
は                                 の
ソ        オブラート                     な
ニ                   オブラート          鹿
ー                                 馬
って馬鹿なのか?実はソニーって馬鹿なのか?実はソニーって
127It's@名無しさん:04/11/04 02:51:52
あー!PSP欲しいぃぃぃぃ!!

ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
128It's@名無しさん:04/11/04 02:52:27
工作員が買い煽りに必死だな
説明口調でたどたどしいところが笑えるわ

ttp://bbs.quiter.jp/stan.cgi?id=sony&m=fri&r=4283&p=3
129It's@名無しさん:04/11/04 02:56:38
>>128
ワロタ 社員丸出しだな

実は最近のハミ痛の画像は、見映えを良くするために
色を濃くしてるのは教えないでおいてやろう。
130It's@名無しさん:04/11/04 03:28:48
「とはいえ、クドイようですが」
ってモロ営業マン口調ですねぇ。
131It's@名無しさん:04/11/04 03:56:06
> これでは、PSPを買わざるを得ない・・・。
>
> 仕上がってみれば
> 豪華絢爛スーパーハード、期待通りか。


痛い文章だな…。
132It's@名無しさん:04/11/04 04:15:49
リッジって凄い凄い言われてるけど、
電池の減りも凄そう・・・
133It's@名無しさん:04/11/04 04:32:25
本当?
134It's@名無しさん:04/11/04 04:34:47
ソニーの「凄い」は世間ズレ
135It's@名無しさん:04/11/04 04:36:38
PSP買おうと思ってこのスレに来ましたけど、
程度の低い批判ばかりでびっくりしました。
PSP面白そうなのに、どうして批判ばかりばかりしているんですか?
ネガティブなのはかまいませんが、全然一般人には説得力がありませんよ?
136It's@名無しさん:04/11/04 04:40:00
>PSP面白そうなのに
トロやサルを心行くまで楽しんでくださいませ。 3万出して・・
137It's@名無しさん:04/11/04 04:50:54
そのつもりです
138It's@名無しさん:04/11/04 04:57:40
>>137
程度の低い批判だったら論破していってよ
139It's@名無しさん:04/11/04 05:22:06
社員も必死なので・・・
140It's@名無しさん:04/11/04 07:08:37
>>135
そうだね
141It's@名無しさん:04/11/04 07:30:59
一般人PSP知らないし・・・
142It's@名無しさん:04/11/04 08:31:07
一般人はPSPを買わないしね。
三秒ほど冷静に考えれば分かりそうなものだが。
143It's@名無しさん:04/11/04 08:33:59
>135
そうだね
↑これ使えるなぁ
144It's@名無しさん:04/11/04 08:35:39
>>135
面白く無さそうだから。
145It's@名無しさん:04/11/04 08:48:47
26 :名無しさん必死だな :04/11/04 07:00:41 ID:Lk1nb/+s
DS触ってきたけど微妙だったよ
ミニゲームが増えて本質的なゲームの面白みの改革には繋がっていない

TGSバージョンもリッジも触ったけど、
あの時感じた手のひらの上で動く美麗なグラフィックの衝撃の方が上かな

新感覚VS新体験って感じ

PSPの方が次世代の体験だと感じた
DSはGBAの面白み+タッチパネルなので、飽きが早いかもしれない


27 :名無しさん必死だな :04/11/04 07:02:17 ID:Lk1nb/+s
共通してるのはどっちも意外とズッシリしてるってこと
ただ、DSは見た目より実際触ると厚みがあり、これでペンを使う場合、
作り手がユーザーに対して考慮していないとヤバイかもと感じた
またFPS系は長時間プレイすると確実に手が疲れる
激しいアクションをするともっと疲れる、ただ操作性は案外良かったかな

とりあえずDSは非常に頑丈そうだな、というのが持った時の第一印象だった


これが出川です
ちなみにFPS系のゲームは出展されておりません^^
146It's@名無しさん:04/11/04 08:50:08

ていうか、現時点でテレビCMが流れてない時点で終わりやん。


今から流しても、NDSでお腹いっぱいって感じで買う気にならんよ。
147It's@名無しさん:04/11/04 09:44:11
あれだけハードやソフトの開発の遅れを露呈してたのに年内発売。

この発売日決定は勿論DSに対しての牽制なのだろうけど、
間に合わせるのは無理っぽい事を承知の上で
改めて延期、あるいは量産体制の遅れによる品不足から飢餓感を煽る
と云う古い手を使おうとしてるのかもしれんね。

しかし何でCMしないのかしら・・・。
148It's@名無しさん:04/11/04 09:50:21
おまえら気付け、>>135もブロック読みだ
1行目の3文字と2行目の5文字と3行目の3文字を見てみ

PSP
程度の低い
PSP


しかもリズムが五七五調になっている
中々の業師だ
149It's@名無しさん:04/11/04 10:41:12
これだけネガティヴだと
買えるウチに一台確保しとこうかって気になるな
もちろんGTもWSCもかったよ
150It's@名無しさん:04/11/04 11:08:21
ゲーム機かマルチメディア機か、またまた性格の違うのを手のひらに!
といっても、誰も乗りそうにないが・・・・
マーケッティング戦略競争として見るとおもしろい勉強ができるな。
しかし、SONYは断然「見えてない」感じがする。
やることなすこと全て場当たり。iPod負けで音楽に関する基本ポリシー
もグラグラ。その他もろもろ。終末とはこういう状況のことを言うのでしょうね。
151It's@名無しさん:04/11/04 11:27:21
>>147
新型のプレステ2を売るためにそっちのCMをやっていると聞いた。

新型プレステ2のポスターを貼ると旧型が売れないので貼らないという小売店の声も聞いた。
152It's@名無しさん:04/11/04 11:29:56
>>149
Nポケ入っていないので、残念
153It's@名無しさん:04/11/04 11:51:02
久夛良木氏が語る“PSPとソニーグループの関係”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1029/mobile267.htm
この記事既出だっけ?
154It's@名無しさん:04/11/04 12:01:50
>>149
ゲーム機の流通にのせるようだから
ワゴンセール行きを待つが吉

そういや新型PS2の動作不良がポチポチ報告されてきとるな
既存の技術を使ってこれなら、PSPはどう言う事になるのか
祭りの日まで後1ヶ月ちょいか
155It's@名無しさん:04/11/04 12:01:56
今のSONYは負け組の匂いがプンプン漂う。
感覚的にひと昔前のAppleに近い匂いと一緒だ。
156It's@名無しさん:04/11/04 12:04:35
>>155
>近い匂いと一緒だ
文章ヘンじゃね?
157It's@名無しさん:04/11/04 12:05:41
>>154
具体的にどんな動作不良?
158It's@名無しさん:04/11/04 12:11:59

>将来は成田-ニューヨーク間はずっと充電無しで使えるようにしたいが


自分のためだけに作らないで下さい。
159It's@名無しさん:04/11/04 12:16:08
【現実】新型PS2初期不良だらけ【確認】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099488276/l50
160It's@名無しさん:04/11/04 12:20:03
>>153
>将来的には、力のあるベンダーには内部仕様の公開や直接にアクセスも許可していくことになるだろうが
サベチュニダ!弱者切捨ニダ!
161It's@名無しさん:04/11/04 12:22:19
>>160
そこまでPSPに力を入れようというサードパーティがでてくるかどうか
始めから公開しろよ
162155:04/11/04 12:48:17
>>156
俺も書き込んだ後、シマッタと思ったよ。
163It's@名無しさん:04/11/04 13:25:03
>>157
この板の70000スレでも一件でてきてるよ
164It's@名無しさん:04/11/04 15:00:56
PSXで番組を録画し、そのタイトルをメモステに変換ダビングする。
そのメモステをPSPにセットすると視聴可能、とかなれば結構売れるのでは...
現状はメモステの価格が高いけど、将来的には下がるだろうし。(←希望的観測)
165It's@名無しさん:04/11/04 15:06:38
売れていないPSXに依存しても・・・。
166It's@名無しさん:04/11/04 15:18:38
そこまでソニー製品で固めてる奴なら黙ってても買うだろう
そうでない奴には意味が全くない
167It's@名無しさん:04/11/04 15:38:00
>>164
そこまでして外で動画を見たいか?
168It's@名無しさん:04/11/04 15:45:38
外で動画見たいだけならポータブルDVDプレイヤーがあるし
169It's@名無しさん:04/11/04 15:46:25
無線LANがあるのなら、自宅PCの動画ファイルをPSPでどこからでもアクセス
出来る方がいいんだけど。
170It's@名無しさん:04/11/04 15:53:06
PSP
オタクにも売れなかったら笑えるな
171It's@名無しさん:04/11/04 16:28:49
>>170
XBOXのエロバレーみたいなオタ向けキラーアプリが出ればいいのだが。。。
172It's@名無しさん:04/11/04 16:36:50
>>171
あるじゃん、まん(ry
173It's@名無しさん:04/11/04 16:38:21
174It's@名無しさん:04/11/04 16:50:40
real estate
175It's@名無しさん:04/11/04 17:07:35
なぜおまいらははっきりと「まんこ不動産」といえないのか
176It's@名無しさん:04/11/04 17:28:12
リアルタイム世論調査@インターネット

【任天堂 VS SONY 携帯ゲームの新機種発売!】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099531998
177It's@名無しさん:04/11/04 17:42:03
DS47% PSP35%
178It's@名無しさん:04/11/04 17:54:20
それゲハにも貼られてるだろ。
ゲハのソニー系煽り豚が大挙して押し寄せたのか
一気にPSPが伸びたぞ。
まあ必死というか何というか・・・
頑張れ、買ってやれ、としか言いようがない。
179It's@名無しさん:04/11/04 17:57:28
こういうのは大体アレな結果になりやすいんだよな…
180It's@名無しさん:04/11/04 18:00:12
なんか韓国絡みのネット投票を彷彿させるな…
181It's@名無しさん:04/11/04 18:00:30
PSP
ソニー社員は買うんだろうな?
182164:04/11/04 18:05:19
>>168
ポータブルDVDプレーヤーを持っているので確かにこっちの方が便利です。
DVDメディアの方がコストは安いし大容量だし。
ただ、ポータブルDVDプレーヤーを持ってない人には出来ると便利かな?と。
(PSXを持ってないとダメなんですが...)
なお、外で見たいのではなくテレビの前から解放されたいのです。
具体的には就寝前のベッドルームなど。

>>169
無線LAN環境があればその方が便利そうですが、通信速度(b)がネックでは?
183It's@名無しさん:04/11/04 18:16:00
今日ヨドバシ行って来たらDSの予約してる年寄りが何人かいた。
孫に頼まれたのかな。
PSPは「予約受付・販売価格・販売方法が決まり次第お知らせします。」って感じの
張り紙があった。販売方法って何だろう…。数少ないから抽選とかかな?
184It's@名無しさん:04/11/04 18:21:02
任天堂とSCEとでは、ゲームに対する考え方が違うから比較してもしょうがない気がする。
おもちゃとしてのゲームを望む人はNDS買えばいいし、マルチメディア指向の人はPSPを
買えばいいだけ。
もっとも携帯ゲーム機でマルチメディアというのも変な気がするけど…
185It's@名無しさん:04/11/04 18:29:32
>>184
その通りなんだろうが
変にSCEが対抗し過ぎな気がする
値段上げる代わりにもっと機能を充実させればいいのに
186It's@名無しさん:04/11/04 18:32:16
PSPマルチじゃないし・・・
現状ゲームしか出来ないゲーム機
187It's@名無しさん:04/11/04 18:37:49
動画は絶望的だし、音楽もメモステDuoしか使えないときてるからな
UMDは論外
188It's@名無しさん:04/11/04 18:43:41
発売日にUMDの映画を一つも用意できなかったのは痛いね。
189It's@名無しさん:04/11/04 19:20:20
普通の戦略で行けば価格を高くしても機能を充実させた
ハイエンド機に仕上げてニッチに定着→拡大なんだが、
今回はそれが出来ない。
競合品との兼ね合い、開発にかけた金、経営者の面子云々…
理由はいくらでも推察できるが、いずれにしてもその事が
PSPを―恐らくは勝ち目の低い―ギャンブル性の製品に
してしまっている。
190It's@名無しさん:04/11/04 20:24:34
ソニーの推進する規格ってコケてばっかりだからUMDも激しく不安だよな。
191It's@名無しさん:04/11/04 20:32:23
なんのためにPSP作ったんだろうか・・・
192It's@名無しさん:04/11/04 20:33:03
圧倒的に優勢だと思われてたBlu-rayも雲行きが怪しくなってきた位だし、
ソニー絡みの規格はどれもやばそうに思える
193It's@名無しさん:04/11/04 20:36:53
第2のCDROMを狙ってるみたいだが
ベータになりそうな予感
しかしソニーは昔から変な規格ばっかり作ってるな
ひねくれっ子というかなんというか・・・
194It's@名無しさん:04/11/04 20:37:23
任天堂の挑発に乗ったのは失敗。
PSPの機能・性能をもっと充実させてNDSとの差別化を図れば良かったのに…
195It's@名無しさん:04/11/04 20:38:49
クオリアブランドで出せよ
196It's@名無しさん:04/11/04 20:44:29
MOも規格乱立がとどめをさしたよな
197It's@名無しさん:04/11/04 20:58:40
>>191
作ることに意義がある。
198It's@名無しさん:04/11/04 21:00:30
>>191
クタはガンダム、アムロではない
赤い彗星なのさ
199It's@名無しさん:04/11/04 21:01:19
クタはコンスコンかと
200It's@名無しさん:04/11/04 21:05:33
ああ…
死に逝くジオンって感じだな
201It's@名無しさん:04/11/04 21:09:06
クタタン
復讐に燃えるシャアなのかw
202It's@名無しさん:04/11/04 22:40:49
リアルタイム世論調査@インターネット

【任天堂 VS SONY 携帯ゲームの新機種発売!】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099531998
203It's@名無しさん:04/11/05 00:11:32
ハードディスクを積むという発想はなかったのかな?
204It's@名無しさん:04/11/05 00:12:38
HDD = 不正コピー
だと思っているので、無理ぽ
205It's@名無しさん:04/11/05 00:17:45
メモステDUOなんてMP3いくらも入らないでしょ。
ビットレートにもよるけどさ。
206It's@名無しさん:04/11/05 00:27:03
>>182
> >>169
> 無線LAN環境があればその方が便利そうですが、通信速度(b)がネックでは?
H.264に再エンコして送るしか方法がなさそう。
今あるネットワークプレーヤー+H.264エンコーダチップで万事OKっぽいね。
HD対応のエンコーダは無いけど、PSPならSD画質で十分だと思うので、
PSP-Linux出したら俺が作ってやる。

と、某半導体メーカー社員が言っております。
207It's@名無しさん:04/11/05 00:29:45
>>95 自転車操業 と云う語の使い方 ペケ。勉強 汁! “したり顔”で生きてんな! カス
208It's@名無しさん:04/11/05 00:34:06
    ___
   //  |.|\                          /
  //__|;|  |                       /||
  |===─────ヽ                /|| /;;;;;;
  |:::ま ん こ 不 動 産| |              ||/|| /;;;;;;;;;;;;
   ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ             ,||_/;;;;;;;;;;│ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~;;;;;;;;;;;;;;;;|  | 
────── /    ;;;;               ;;;;;;;;;;;;;│ |
──────/         ∧∧    ;;;      ;;;;;;;;;;;;;│ |
───── / ;;;        (゜д゜)<あらやだ!  ;;;;;;;;;;;;;;│ |
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ凵ヽまんこだなんて,,,,,;;;;;;;;;;;;,|  | 
                  ((                |  |
209It's@名無しさん:04/11/05 00:35:18
ちょっとググって見たけどH.264エンコーダって滅茶苦茶高いんだが
何十万も出せる人って限られてるんじゃない?
安い奴あったら教えてくれ
210It's@名無しさん:04/11/05 00:37:56
SDのH.264エンコーダチップなら2.5Kyen(10Kロット)で卸している

と某(ry
211It's@名無しさん:04/11/05 00:40:07
>>210
高々一万ロットでそこまで下がるものなのか
212It's@名無しさん:04/11/05 00:40:10
メモステDUOって、技術的に何GBにまで出来るんですか?
213It's@名無しさん:04/11/05 00:42:12
>>211
チップ価格はこんなものだよ。これでもESサンプルなんで量産する頃には2K切るんじゃない?
214It's@名無しさん:04/11/05 00:42:19
メモステDUOは128Mで打ち止め
215It's@名無しさん:04/11/05 00:45:13
>>213
へー、そうなんだ
216It's@名無しさん:04/11/05 00:48:13
PSPだ DSだと したり顔で講釈いう前に、まず己の足元は大丈夫か? しっかり働いて、自分の稼ぎで買おうね?
217It's@名無しさん:04/11/05 00:49:14
切り替えメモ捨てDUOなら256MBまで・・・って無理か
218It's@名無しさん:04/11/05 00:55:45
PSPはメモステPRODUO使えるんだ…
219It's@名無しさん:04/11/05 01:22:50
PRODUO使えなかったら、PSP持つ意味なくなるよ・・・
220It's@名無しさん:04/11/05 01:27:09
つか、なんでH.264なんてあふぉみたいにエンコに
マシンパワー喰うフォーマットしか使えないんだよ。
現行普及のコーデック対応させろっての。

え? 金が入らないからやだって?
ああそうですか。
221It's@名無しさん:04/11/05 01:27:41
メモステPRODUOは高すぎるから、PSPにこだわって買うべきものなのかは疑問
222It's@名無しさん:04/11/05 01:41:59
色をお洒落なIpod色に塗り替えて、PSP2で販売するなんて
どうだ?・・・いいアイディアだろ。

もしくは株主優待にPSPってどうだろうか。
だいぶ捌けるべ。
223It's@名無しさん:04/11/05 01:52:56
>>220
H.264は未来の普及コーデックになる予定なので大丈夫です。
(ソニー独自のH.264でなければ・・・)

http://www.apple.com/jp/macosx/tiger/h264.html
224It's@名無しさん:04/11/05 01:56:31
アヒャ
225It's@名無しさん:04/11/05 01:58:05
今のところH.264って最もエンコが難しいんでしょ?
最強クラスのPC性能でも足下にも及ばないらしいが……。
226It's@名無しさん:04/11/05 02:56:12
まぁ、現実問題、mpeg2が仮に再生出来ても
メモステじゃ大した時間入らないからな。

mpeg4/divxはライセンス料払うのがイヤだから
対応しないでしょ。
227It's@名無しさん:04/11/05 03:45:33
PSPは年内に発売できないとか、値段は3万円とか、映像UMDは出ないとか、電池持たないとか
散々好き勝手なことを我々は言ってきたが、その予想は全て外れていた。
PSPは売れるだろう。現実を見なければいけないのは我々であったのだ。
228It's@名無しさん:04/11/05 03:51:25
> PSPは売れるだろう。

なるほど、その予想も外れるわけですね
229It's@名無しさん:04/11/05 03:52:54
「売れるだろう」ってのも予想じゃないのか
230It's@名無しさん:04/11/05 03:54:33
>>227
プゲラッチョ
231It's@名無しさん:04/11/05 03:55:46
>>197
売れなきゃソニーがヤバくなるよ。
>>227
映像UMDと電池は当たってたと思うが。
価格も赤字だし
232It's@名無しさん:04/11/05 04:00:56
>>197
株式会社が物を作れるのは稼げてるから。
自分が好きだからって、誰に取ってもありがたい事のように
考えるのは間違ってるな。
233It's@名無しさん:04/11/05 04:25:12
>>225
本格対応がまだのせいかも知れないけど、
H.264のエンコは、他と比べてもかなり時間かかるね。

ただ、見るのは大丈夫よさすがに。
234It's@名無しさん:04/11/05 04:31:11
赤字あげ
235It's@名無しさん:04/11/05 04:32:32
>>197
産廃増やしてバッテリー持たないゲーム機を作って
やることに意義があるか・・・なんてバカな奴だ。
236It's@名無しさん:04/11/05 04:39:00
そんな話は置いといて。

誰かが任天堂に問い合わせた結果、こんな返答が来たらしい。

>お問合せ頂いた「ニンテンドーDS」の件ですが、本体の仕様
>につきましては、下記ホームページをご参照ください。

>(p)http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/gaiyou.html

>なお、電池持続時間は、ワイヤレス通信も考慮した数値と
>なっております。

つまり、DSの6〜10時間は、ワイヤレス通信込みの時間らしい。
無線通信抜きで4〜6時間のPSPとの差は明らかだな。
237It's@名無しさん:04/11/05 04:54:17
なんだよ、学校に持って行く場合、家に帰るまでバッテリー保たないのかよ。
DSしょぼいね。
予備バッテリーがあるPSPの圧勝だな。
238It's@名無しさん:04/11/05 05:18:50
DSはワイヤレス通信抜きなら、8〜10時間って所だろう。
恐らくスピーカーなどの要素も考慮してるだろうから、
PSPは、バッテリー2つで対等かどうかだろう。

PSPでバリューパック、予備バッテリーなんて買ったら3万越えるな。
239It's@名無しさん:04/11/05 05:19:46
>>182
DVDはすでに各社から新旧かなりの数のソフトがリリースされてるし、価格も(一部を除いて)
かなりこなれてきてる。
一方、UMDは再生機の数も少ないし、ソフト会社も積極的に動きたがる要素がなし。
出ても当面はレパートリーは少ないし、価格も高めってことにになるだろう(ソニーがよほど
頑張ってリベート出さないと)。

ある程度先の見通しが立つまで、ユーザーから見たらDVDにかわるメリットが何もないわけよ。
240It's@名無しさん:04/11/05 05:39:37
ブルーレイ対HD-DVDの本格会戦に備えてる業界で、
UMDと言われてもやるヒマ無いだろうな。
241It's@名無しさん:04/11/05 06:30:49
PSPはオタクにも売れないような気がしてきた。。。
242It's@名無しさん:04/11/05 06:35:10
DSが地味に良い情報が出てるな

>ゲームボーイアドバンス用ソフトもDSで遊ぶとステレオサウンドが楽しめますよ。

>例えばスーパーマリオ64DSでセーブポイントまで電源を切りたくないときでも、
>DSを畳むだけでポーズ状態のまま長時間そのままにしておけます

凄いわけじゃないが期待を裏切ってない
243It's@名無しさん:04/11/05 06:58:31
来年には、PSPminiが出ます。
244It's@名無しさん:04/11/05 07:51:28
>>237
確かに家を出てから家に帰ってくるまでずっとゲームしっぱなしの
君のような香具師にはバッテリ物足りないかもね
245It's@名無しさん:04/11/05 08:27:00
>>244

多分彼は、起きてから寝るまでずっとゲームしっぱなし・・・
もちろん授業中もね。
246It's@名無しさん:04/11/05 09:09:58
「すげえ通学時間だな、おい」と思った俺は発想が真面目ですか?
247It's@名無しさん:04/11/05 09:40:24
悲惨だな、>>237
248It's@名無しさん:04/11/05 09:53:08
ソニー板に果敢に挑んだ信者のいるスレはここですか?
249It's@名無しさん:04/11/05 10:06:10
素人の私が思ったPSPの不満点
・UMDのサポートをちゃんとしてくれるのか?
・バッテリ3〜4時間は短いような気が…
・メモステPRODUO高杉
・メモステPRODUO容量少なすぎ、将来どれくらい容量あがるの?
・PSPならではってゲームは出るの?
・わざわざPSPで映画見る人っているの?
・PSPって壊れやすくね?
こんなところか…
250It's@名無しさん:04/11/05 10:06:33
>>242
PSPだってスリープ機能くらいついている。
ホールド機能もついている。NDSはついてないだろ。
NDSが鞄の中でフタが開いちゃって、家に帰って気がついたら
バッテリー切れ。プププ
251It's@名無しさん:04/11/05 10:10:04
PSPファンってどういうわけだか必死だよな。
>>242のレスは別にPSPファンを煽ってるわけでもないのに。
252It's@名無しさん:04/11/05 10:11:07
ここでNDSの話題しても煽りにしかならんけどね。
253It's@名無しさん:04/11/05 10:16:59
DSを語る事は、すなわち、PSPを語る事でもある
254It's@名無しさん:04/11/05 10:19:15
>>250 の携帯やGBASPは、カバンの中で勝手に開くそうだ
255It's@名無しさん:04/11/05 10:21:51
Yahoo!掲示板見てても、煽ったり罵ったりしてるのは
大抵PSP陣営の人たち。
本当に必死。
256It's@名無しさん:04/11/05 10:24:02
>>255
社員も必死なんだよ
その必死さがおもしろいから、生暖かく見守ってるよ
257Yahoo!掲示板より:04/11/05 10:25:56
投稿者: lIjjjoook (男性/jp)
>携帯ゲーム機に中途半端な機能は必要ない。
そんな半端な機能の為にカネを出すわけじゃない。

有史以前から一部の人間が言ってる常套句だな。まあ任天堂の入社面接の時には必要な理屈かもね。

でも、そんなこと言っても売れるものは売れちゃうんだよ。
はぁ・・。
258It's@名無しさん:04/11/05 10:29:09
PSPのことはまだまだ情報が少なくてよくわからないけど、将来性はある。
NDSは所詮、子供のおもちゃだし。

社員じゃないから、いますぐPSPを買うというわけじゃないが。
259It's@名無しさん:04/11/05 10:30:16
・・・まんこ社員も本当に大変だな
260It's@名無しさん:04/11/05 10:31:17
>>258
> PSPのことはまだまだ情報が少なくてよくわからないけど、将来性はある。
御貴殿は何を持って「将来性はある」と仰るのかな?
それを説明できなきゃ単なる何とかの遠吠えだよ。
261It's@名無しさん:04/11/05 10:32:42
発売までもう5週間とちょっとししかないのに
まだまだ情報が少ないのってかなり問題では?

というかなんで将来性があるって言い切れるんだ?
262260:04/11/05 10:38:32
NDSもPSPも大ヒットするなんて言ってはいない。
PSPの場合、サポートの怪しいUMDなるメディア
でどれだけ良質なゲームや映画のソフトを揃え
られるかにかかってると思う。
NDSの場合は、GBAから乗り換える価値がある
と思えるようなゲームをNDSで出せないと厳しい
かも。
263It's@名無しさん:04/11/05 10:41:44
PSPのスリープ機能はソフト側で対応しないといけないが、
NDSはハード側で対応してるから本体閉じるだけでいい。
これは大きな差。
264It's@名無しさん:04/11/05 10:42:08
>>258
を日本語に訳すと

>PSPについて良い情報が少ないのはよくわかってるので、将来性はない。
>NDSは子供から年寄りまで全年齢対象。

>社員だから、後々にはPSPは買わされるんじゃないかしら。
265It's@名無しさん:04/11/05 10:46:14
発売日が近い蜘蛛男2でさえUMDで出ないと言う現状では、
映画は期待するだけ無駄だよな
266It's@名無しさん:04/11/05 10:48:52
社員は名古屋のNDSイベント行って、顔が青ざめています。
クタタンもお忍びで行っていたハズ。
267It's@名無しさん:04/11/05 10:59:36
>>262
NDSの場合は、GBAから乗り換える価値がある
と思えるようなゲームをNDSで出せないと厳しい
かも。

映像がキレイ、程度だと乗り換え動機には弱いだろうけど、
タッチパネル、ってのは素人にもわかりやすい差別化だよな
視覚情報よりも経験情報のほうが感動が大きいからな
268260:04/11/05 11:00:23
外に出て小さい画面で映画を見たいという人はかなり
少数派だと思う。
269It's@名無しさん:04/11/05 11:02:45
映画なんて、デートか、女を部屋に連れ込む口実にすぎんしな
270It's@名無しさん:04/11/05 11:02:59
「PSPは間違いなく売れる」って言ってる社員は
11−12月の出荷台数知ってて言ってるのか?
この台数じゃ完売してもヒット商品とは言えないと思うんだが
271260:04/11/05 11:06:48
>>267
GBAの性能を上げただけでは購買欲をそそらないってことを任
天堂はわかってんだね。
タッチパネル&二画面を十二分に生かしたゲームがどれくらい
出てくるかが鍵だと思う。
272It's@名無しさん:04/11/05 11:14:47
そもそも初回分(というか年度内分)が売り切れるってのを否定してしてる人は少ない。
ここにいるような人ならSONYには必殺のハッタリパワー&マスゴミ操作があることくらいわかってるし。

問題はそれ以降。
NDSにはFF3がある、ポケモンがある、ジャンプ(略)もある。
でPSPは? 映画は依然として情報0、専用の大作も2006年のFF7CCしか発表無し
一体何を目玉にして売る気なのよ?
273It's@名無しさん:04/11/05 11:18:42
>>272
同意。国内では発売日20万台、年内50万台、年度内100万台の
出荷を予定。欧米ではそれぞれ年度内に100万台を出荷予定。
これくらい売り切れるでしょうね。
問題は来年3月以降。目玉がGT4Mくらいしかない。
274It's@名無しさん:04/11/05 11:20:32
必死だな。
FF3もポケモンも、やったことのある人しか楽しみにしていない。
ジャンプのゲームなんてジャンプ読んでいるガキしか釣れない。
つまり、売れない。
UMDで映画が発売されれば、一般人はこっちを選びますよ。
275260:04/11/05 11:23:49
>>274
ソニーがUMDをちゃんとサポートしてくれない限り一般人は選ばないよ。
PSPでしか再生できませんでしたじゃ話にならない。
276It's@名無しさん:04/11/05 11:25:05
必死な信者がいるみたいだがソニピクすら供給してない現状では映画の供給はほぼ絶望的
ついでに外で映画が見たい人はポータブルDVDプレイヤー買ってるはずだが、
これがヒットしたと言う話は聞かない、つまり需要がそれほどないわけだ
UMD版買ってPSP買うならDVDの新しいソフトを買うのが普通の感覚
277It's@名無しさん:04/11/05 11:26:33
>>274
そうだね
278It's@名無しさん:04/11/05 11:29:58
映画のUMDが発表されないのは、ソニーが映画会社に発表を控えてもらっているからですよ。
勝手に独自フォーマットで作られたら困るので、ソニーが完全にフォーマットを
決めるまで発表できないだけです。
279It's@名無しさん:04/11/05 11:34:14
まあなんだな、iPodも最初発表された時は「外で1000曲も聴かねーよ」とか、
「高くて売れねーよ」とか散々だったけど、結果はご存知の通りバカ売れ。
結局一般人はゴージャスなのが大好きなのさ。
ゴージャスなPSPも売れる。キャッホー
280It's@名無しさん:04/11/05 11:35:56
そうだね
281260:04/11/05 11:36:19
PSPは総てにおいて中途半端なゴージャスさだからな。
282It's@名無しさん:04/11/05 11:41:26
今日はソニーは創立記念日かなにかで休みなのか?
それともソニー板対策本部でもできた?
283It's@名無しさん:04/11/05 11:43:15
>>279
iPodより高くて「12000曲も入る」HD1が売れなかったのはなぜ?
284It's@名無しさん:04/11/05 11:54:27
SONYはゴージャスさより、安売り珍規格の三流家電屋さん 副業で映画や保険会社で小銭稼いでます
285It's@名無しさん:04/11/05 12:05:32
>>283
安藤とクララギを一緒にしてもらっては困る。
286It's@名無しさん:04/11/05 12:07:50
ここに粘着している社員って、
やっぱ広報所属なのかな?
287It's@名無しさん:04/11/05 12:33:56
>>266
あの人、お忍びで忍べるような顔してないと思うが・・・
受け付けで、「ぉぃ!、くたたん御来場だぞ!!」って、
一瞬で祭りになると思うがw

>>278
ファームウエアのアップデートが可能とはいえ、
UMD製品化1号のPSPの発売日までにUMDの仕様が決まらないってどういうこと?

PSP発売日に買うつもりだけど、そこが不安・・・
私は、PSPで映画見たい。
それに半導体メディアがいくら安くなっても、光ディスクより安くなることはないだろうし、
将来的には、次世代MDとして出てくれないかなぁ・・・
288It's@名無しさん:04/11/05 12:38:07
次世代MDはHi-MDになってお星様になりますた
289It's@名無しさん:04/11/05 12:44:34
>>288
現行サイズのMDはでかい。
だから、私はCDウォークマンをあえて使いつづけてる。
今はAtrac3CDウォークマン。
安くて、長時間プレイ可能だし。
サブでSO505iSをMSウォークマン代わりで使ってるけど。
290It's@名無しさん:04/11/05 12:48:58
>>289
そんなにソニーが好きならHD1買ってやればいいのに…
291It's@名無しさん:04/11/05 12:54:11
プロモ第2段 既出?

ttp://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=8088

これ見る限り期待していいかと!
292It's@名無しさん:04/11/05 12:58:19
>>263
適当な事いうな。DSもソフト対応だよ。
293It's@名無しさん:04/11/05 13:02:43
>>291
俺にはドラクエ[にみえるんだが…
294It's@名無しさん:04/11/05 13:11:09
ハードに将来性も糞も関係ない
その時代で一番売れてるハードを誰もがつられて買う

そういうもんさ・・・orz
295It's@名無しさん:04/11/05 13:19:13
ソフト次第だ
296It's@名無しさん:04/11/05 13:23:03
>>292
マンコ不動産社員よ、テキトーな嘘を書くなよw

http://www.nintendo-inside.jp/news/148/14840.html
297It's@名無しさん:04/11/05 13:25:49
PSPの、iPodのクリックホイールにそっくりなあのリモコンですが、
液晶がついていないということは、音声調整と再生停止くらいしかできない、
つまり大量の曲からの選曲という用途は考慮されていない、でOKですか?
298It's@名無しさん:04/11/05 13:26:38
>>292
不動産必死だな(藁
299It's@名無しさん:04/11/05 13:26:48
PSPをソニータイマーのせいで何回買い替えすことになるのだか・・・。

タイマーがネックだ。
300It's@名無しさん:04/11/05 13:27:11
>>297
そもそも大量の曲など入りません
301It's@名無しさん:04/11/05 13:29:38
>>273
>国内では発売日20万台、年内50万台

これさばけるかな。ものを売るのってそんなに簡単じゃないぜ。
トロの前作だって初日5000本だしさ。
302It's@名無しさん:04/11/05 13:33:19
>>301
でも流石にそれくらいは売れないと本格的にヤバイと思うんだが
303It's@名無しさん:04/11/05 13:34:12
あのドリームキャストでさえ最初はそれぐらい売れたので、
大丈夫でしょう。
304It's@名無しさん:04/11/05 13:35:07
>>301
出荷は可能だよ

出荷はね
305It's@名無しさん:04/11/05 13:37:41
>>297
そもそも、iPodのリモコンはもっとショボいです。
306It's@名無しさん:04/11/05 13:43:07
某DVDレコーダーもどきのアレと同じですか。
307It's@名無しさん:04/11/05 13:50:06
iPodは本体がリモコンサイズに近いからYシャツのポケットにでも突っ込んでおけるだろう?
いつでも本体取り出して選曲すればいい。
PSPはサイズ的に本体をカバンの中に入れて持ち歩くより他に選択肢無いね。
ならばどうやって選曲するのか。リモコンに液晶は付いていない。
308It's@名無しさん:04/11/05 13:51:00
>>305
機能的には、まったく同じですけどw

PSPのリモコンはクリックホイールを思わせるデザインなのに機能が
実装されていないことが「しょぼさ」を強調する結果になっている。
そこに気付よ
309It's@名無しさん:04/11/05 14:07:05
PSPのリモコンはまったく本体とマッチしてないよね。
ひょっとしてAV部門がデザインした?
(デザインというかパクリだけど)
310It's@名無しさん:04/11/05 14:11:14
ソニーのデザイナーって、アップルに憧れてるからマカーばかりだからなあ・・・
311It's@名無しさん:04/11/05 14:13:44
最近のアポ商品はほんとデザインいいよね
いやマカーじゃないよ
312310:04/11/05 14:13:48
すまん、日本語がちょっとおかしい
訂正
ソニーのデザイナーって、アップルに憧れてるマカーばかりだからなあ
313It's@名無しさん:04/11/05 14:22:46
>>250
>PSPだってスリープ機能くらいついている
PSPのサスペンド対応は、ソフトによる状況。
NDSのように、通信があったら起きる
ケータイの待ち受け的なシステムじゃない。

>ホールド機能もついている。NDSはついてないだろ。
PSPに標準で付いてるのがホールドだけだが、
NDSやケータイなら閉じれば済むだろう。
314It's@名無しさん:04/11/05 14:40:53
1つの商品の構成物として統一感が無いってのは、実は商業デザインとしては
最悪な事だったりする。

それこそ、拾ってきた部品をなんとなく付けてみたような事だぞ(w
315It's@名無しさん:04/11/05 14:47:52
何かもうここPSPのスレなのかNDSのスレなのかわからなくなってきたな
316It's@名無しさん:04/11/05 15:07:34
対抗馬のNDSが躍進すればPSPは衰退する。
それだけの話ですから。
NDSが盛り上がってPSPがショボーンだと、楽しい。

ちょうどiPod vs HD1の時と同じ展開。
317It's@名無しさん:04/11/05 15:17:46
PSPで寝室で動画みたいから、専用クレイドルの発表が楽しみですよね。
ついでに、ワイヤレスリモコンも発売しないかなぁ。
318It's@名無しさん:04/11/05 15:21:13
>>317
そういう用途なら、安いノートPC買ったほうが良いと思うんだが・・
319It's@名無しさん:04/11/05 15:31:56
すまん、誰か>>317を日本語にしてくれ。
寝室で映画みるのとクレードルに何の関係があるのかと。
その上ワイヤレス??釣られてるのか俺?
320It's@名無しさん:04/11/05 15:37:09
>>319
>>317はPSPをいろんな用途で使っている自分を妄想しているところです。
321It's@名無しさん:04/11/05 15:38:53
PSPにワイヤレスは意味不明だな
あの大きさの画面を手が届かないようなところにおいて見るのか?
クレードルもわけわからん、PCと繋いでどうするんだ?
電源取るだけならACアダプタで済むし
322It's@名無しさん:04/11/05 15:41:50
>>317の中ではPSPを首からぶら下げて女子にモテモテの自分が見えているんだよ。
323It's@名無しさん:04/11/05 15:42:53
>>321
テレビにつないで使うんじゃないのか?
324It's@名無しさん:04/11/05 15:43:18
年末にソニー製 テレビ・ビデオが売れるなんて考えられないから
家電部門の悪化は避けられないだろうし 映画は判らない

株価3,500 割れが見えてきてる
325It's@名無しさん:04/11/05 15:43:53
>>319
>>317は、こういうことだろ、多分。■の部分がPSP。
その下の細長い棒が317のいう専用クレイドル。
その遠いPSPに向かって放たれるのが
ワイヤレスリモコンビーム。

・・・遠くないか?

<図>

  ■     
|     _____/
  |     |ベッド   |
326It's@名無しさん:04/11/05 15:44:25
確かに、PSPのクレイドルは発売予定としてはあるけど、
どんな用途で使われるかは謎。
327It's@名無しさん:04/11/05 15:44:55
図が、崩れた・・・
328It's@名無しさん:04/11/05 15:44:57
>>323
ソニーはテレビ等外部出力を可能にする気はないみたいだよ
329263:04/11/05 15:45:02
>>296
ソースサンクス。
330It's@名無しさん:04/11/05 15:58:58
クレイドル=充電台、なんじゃねえの?
PCとリンクしたり、映像出力したりするんじゃなきゃ
クレイドルとは言い難いけどな
331It's@名無しさん:04/11/05 16:19:46
なんか、ハード的にはNDSのほうが洗練されてる気がしてキタ・・・
332It's@名無しさん:04/11/05 16:25:56
なんでPSPは折り畳み型にしなかったんだろうか
GBASPから学び取ってほしかったよ
333It's@名無しさん:04/11/05 16:28:56
PSPの液晶保護カバーって発表されてる?
334It's@名無しさん:04/11/05 16:30:28
ソニーのボーナスはPSPの現物支給って聞いたけど。
335It's@名無しさん:04/11/05 16:30:41
>>332
GBAから学び取ったからSPから学び取る時間は無かったんだろう。
336It's@名無しさん:04/11/05 16:40:07
>>332
数年後、売れ行きが鈍ってきた頃にPSPSPとして出ます

その前に数年も生き残れるか、という試練もありますが
337It's@名無しさん:04/11/05 16:44:02
大丈夫!!
来年春に9800円でバカ売れするから
338It's@名無しさん:04/11/05 16:47:46
おそらくクレイドルに繋ぐとθ゙゙ ブイィィィンと振動するんだよ。
寝室、ワイヤレスリモコン、不動産、これで全て繋がる。
339It's@名無しさん:04/11/05 16:51:00
くれいどるとかいうの買ったら冷蔵庫に繋いで温度調整できますか?
340It's@名無しさん:04/11/05 16:52:11
1212が待ち遠しい
341It's@名無しさん:04/11/05 16:56:46
なんだかんだ言ってきたけど俺は買うよ。
ここまで楽しませてくれたし、触ってみなければわからないこともある。
買ったらレポートしよう。
342It's@名無しさん:04/11/05 17:02:53
iPodは裏面が傷つきやすい。
343It's@名無しさん:04/11/05 17:05:36
そうだね
344It's@名無しさん:04/11/05 17:10:53
>>341
頼むぞ英霊
345It's@名無しさん:04/11/05 17:12:02
>>339
そういやPS2発売の時に
これからはあらゆる家電がPS2と繋がる、とか言ってた人いたよなぁ…
346It's@名無しさん:04/11/05 17:12:11
>>341の死は無駄にしない
347It's@名無しさん:04/11/05 17:14:20
>>341
しっかりと見せてもらうぞ
漢の死に様、というやつを
348It's@名無しさん:04/11/05 17:19:37
>>341だけは勇者
349It's@名無しさん:04/11/05 17:23:54
350It's@名無しさん:04/11/05 17:33:06

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]>>341:゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
351It's@名無しさん:04/11/05 18:50:35
「リッジレーサーズ」 12/12 価格4,800円(税込5,040円)
「みんなのGOLF ポータブル」 12/12 価格4,800円(税込5,040円)
「麻雀格闘倶楽部」 12/12 価格4800円(税込5040円)
「煉獄」 12/12 価格4800円(税込5040円)

「どこでもいっしょ」 12/16 価格4,800円(税込5,040円)
「もじぴったん大辞典」 12/16 価格4,500円(税込4,725円)
「METAL GEAR ACID」 12/16 価格4800円(税込5040円)

「ぷよぷよフィーバー」 12/24 4,800円(税込5,040円)
352It's@名無しさん:04/11/05 18:56:49
>>351
同発は四本か、結構頑張ったかな?
ただ煉獄以外の三本は、対戦じゃないと面白さが半減しそうなゲームだな
353It's@名無しさん:04/11/05 18:57:20
うーん、見れば見るほど欲しいソフトが無い。
ぷよぷよが一番魅力的に見えてしまう程に……。
354It's@名無しさん:04/11/05 19:02:32
>>351
これマジネタ?
ぷよはまあ記念日みたいなもんがあるらしいから日程ズレてんのは分かるが、16日組には何の意味が…
そんでもって年末までに20タイトルくらいあった気がするんだが残りは…
355It's@名無しさん:04/11/05 19:09:05
そういや結構前の話で
PSPのソフトは2000〜3000円くらいになるとか聞いた覚えがあるんだけど気のせいかな
356It's@名無しさん:04/11/05 19:10:01
>>351
微妙すぎる・・・
357It's@名無しさん:04/11/05 19:12:09
>>355
そんな値段だとサードも小売りも潤わないからあり得ないでしょ
358It's@名無しさん:04/11/05 19:13:36
やっぱ単なる記憶違いか
アホな事言ってスマソ
359It's@名無しさん:04/11/05 19:16:07
言われてたような気がするが、恐らく光ディスクだからという妄想だったんだろ。
360It's@名無しさん:04/11/05 19:18:43
俺はソフトの中身も価格もPS2並と聞いてホンマかいなと思った覚えが…
実際は携帯機ゲーとして高くも安くも無しってとこか。
DSソフトと同じ水準てのは勝負を眺める野次馬的には面白いかも。
361It's@名無しさん:04/11/05 19:53:45
「リッジレーサーズ」・・・50万本
「みんなのGOLF ポータブル」・・・80万本
「麻雀格闘倶楽部」・・・20万本
「煉獄」・・・20万本

「どこでもいっしょ」・・・100万本
「もじぴったん大辞典」・・・50万本
「METAL GEAR ACID」・・・100万本

「ぷよぷよフィーバー」・・・50万本

といったところか。
362It's@名無しさん:04/11/05 19:54:53
面白い冗談ですね
363It's@名無しさん:04/11/05 19:55:01
は     あ       ?
364It's@名無しさん:04/11/05 19:55:34
>>361
細かく、理由を説明せよ。
逃げるなよチンカス。
365It's@名無しさん:04/11/05 19:57:50
>361
理由?過去のシリーズから簡単に推測できるじゃないか
366It's@名無しさん:04/11/05 19:57:59
>>361
釣り針はやたらでかいが錆びてるな…
367It's@名無しさん:04/11/05 19:58:35
なんでメタルギアのカードゲームが100万本行くんすか?
368It's@名無しさん:04/11/05 19:59:48
今時、最も普及しているPS2ですらハーフミリオン難しいのに、
数十万台も出荷出来ないPSPでどうやって50万台を達成できるのかと
小一時間(ry

361を達成するにはハードの絶対数が多分足りない。
369It's@名無しさん:04/11/05 19:59:56
>>367
対戦が面白いから。
370It's@名無しさん:04/11/05 20:01:15
桁がひとつ多くないか。
371It's@名無しさん:04/11/05 20:02:12
確かに、ハードの出荷量が少ないから最初は売れないと思う。
でも、買った人の口コミで最終的にはそれくらいは売れると思うよ。
372It's@名無しさん:04/11/05 20:02:20
ハードの目標が年度内100万だっつーのに同発(でないのもあるけど)タイトル群の
予想がこの数字って…GCでミリオン売り捌いたスマデラ並みのビッグタイトル揃いだと
言いたいわけか?
373It's@名無しさん:04/11/05 20:02:30
「リッジレーサーズ」・・・5万本
「みんなのGOLF ポータブル」・・・8万本
「麻雀格闘倶楽部」・・・2万本
「煉獄」・・・2万本

「どこでもいっしょ」・・・10万本
「もじぴったん大辞典」・・・5万本
「METAL GEAR ACID」・・・10万本

「ぷよぷよフィーバー」・・・5万本

一桁間違えたとしても、その内訳がいろいろおかしい。
374It's@名無しさん:04/11/05 20:03:38
きっと>>361はPS3が発売される頃のデータを言っているんだよ。
だとしてもメタルギアはあり得ないのだが。
ぷよぷよも無い。
375It's@名無しさん:04/11/05 20:05:34
つか、5040円も出してぷよぷよを買う香具師が50万人もいるんですか、
そうですか。
376It's@名無しさん:04/11/05 20:06:38
ちょいと景気よく予想してみたとして…

「リッジレーサーズ」・・・20万本
「みんなのGOLF ポータブル」・・・30万本
「麻雀格闘倶楽部」・・・10万本
「煉獄」・・・8万本

「どこでもいっしょ」・・・5万本
「もじぴったん大辞典」・・・8万本
「METAL GEAR ACID」・・・15万本

「ぷよぷよフィーバー」・・・10万本

…予想並べてから言うのもなんだが、我ながら数字に根拠が無いな。
377It's@名無しさん:04/11/05 20:07:09
トロなんて今やほとんど売れてないじゃん。
それが100万本て……もう時代遅れをそろそろ認めようや。
378It's@名無しさん:04/11/05 20:09:12
「どこでもいっしょ」が本当にどこでもいっしょになったら、
OLを中心にバカ売れですよ。だって今までトロはGBAで出ていなかったもの。
GBAもNDSもOLは興味無し。
379It's@名無しさん:04/11/05 20:11:29
>>361
面白い。
380It's@名無しさん:04/11/05 20:12:09
DSにはNintendogsとぶつ森がある。ハードウェアスリープモード付で。
こっちのほうが本当にどこでもいっしょ。
381It's@名無しさん:04/11/05 20:12:10
50万本売るってただごとじゃないっすよ。
新宿区の全人口が外人含めて1本ずつ買ったとしても、
まだ20万本近く足りない。
382It's@名無しさん:04/11/05 20:12:53
>>378
確かにSCEがタイトルを大事にしてりゃあ今こそ貴重な戦力になったかもしれん。大事にしてりゃな。
自分で使い捨といて、携帯機に都合が良さそうだからまたミリオン狙おうなんざ虫が良すぎるよ。
383It's@名無しさん:04/11/05 20:13:27
初代プレステの時と時代背景が違いすぎるよ・・・。

ゲームなんて、今や負け組が作り負け組が遊ぶ娯楽なんだからさ・・・。
384It's@名無しさん:04/11/05 20:17:11
トロのPS2最新作は1万本で撃沈済。

でもSCE首脳は高視聴率番組「めざましTV」
でトロが人気あるのでPSPならバカ売れだぜ!
と信じてラインナップにあげました。

こんなだからソフト売れないんだろうな。
385It's@名無しさん:04/11/05 20:19:32
>>361の10分の一が実現できれば結構成功だと思う。
とりあえずどこでもいっしょはPS2での撃沈ぶりから
売り上げの数字さえ出たら成功というレベル。

でもいいゲームだったら心配しなくてもジワ売れするよ。
386It's@名無しさん:04/11/05 20:21:56
ていうか
3ケタに届かない販売数のソフトが
ごろごろしてるこのご時世に
お前らの見積もり景気よすぎ
387It's@名無しさん:04/11/05 20:29:01
>>386
こういう御時世だからこそ予想ぐらいは景気良くいきたいというアレはあるんですよ。
それは願望だとかガタガタ言わない。
388It's@名無しさん:04/11/05 20:33:33
PSP
いつになったら一般の人たちに認知されるんでしょうか・・・
389It's@名無しさん:04/11/05 20:36:28
>>388
漏れは、一般人だがw
390It's@名無しさん:04/11/05 20:36:32
狙ってCM流せば、どんなゲームでも売れんだよ。

ポイントは売れたソフトの続編みたいなネームをつけること。

これ最強。クズでも売れる。
391It's@名無しさん:04/11/05 20:36:43
すごいアイデアをおもいついたーよ
トロと旅する をゲーム化するんだ
トロとスゴロクで日本の名所を巡るんだ
ついた場所、通り過ぎた場所はオススメのお店の情報とかも出るんだ
スゴロクだからイベントとかは適当に考えろ!そこまでオレに頼るな。
旅行代理店と提携して、携帯から予約取れたりするんだ。
価格は1500円、コンビニで旅行雑誌の付録として売る。

どうかね?
392It's@名無しさん:04/11/05 20:37:19
願望しているのはソニー信者だけだろ?
俺達には関係ない話だな。

淡々とそれを否定するだけ。
393It's@名無しさん:04/11/05 20:38:10
>>389
一般人 = ×
ヲタク = ○

ここ、試験に出ますから。
394It's@名無しさん:04/11/05 20:38:18
>>378
OLがPSPなんて買わないだろ
395It's@名無しさん:04/11/05 20:38:55
>>390
今時そんな話誰も信じてません。
396It's@名無しさん:04/11/05 20:48:56
NDSの広告料を考えたら、少々バカ売れしたからって利益でないだろ。
PSPは広告打たなくてもここまで認知されているんだから、後はSCEの
本気のCMでNDSにとどめをさす、と。
397It's@名無しさん:04/11/05 20:50:53
それはすごいですね。
398It's@名無しさん:04/11/05 20:51:41
>>396
「ここまで」が何を意味するのかがよくわから……
399It's@名無しさん:04/11/05 20:54:35
>>396
利益が出ないのは赤字覚悟の値段のPSPと、開発費の回収も危ういPS3。
その上、広告費までつぎ込んで扱けたら…
400It's@名無しさん:04/11/05 20:55:28
>>396
そうですね
401It's@名無しさん:04/11/05 20:55:59
「まんこ不動産」で色んな意味でとどめを刺したので、不要。
402It's@名無しさん:04/11/05 20:56:30
PSPのDVDにはないインタラクティブ性を利用した映像コンテンツを考えた。
ジャニーズ名鑑・・・いつでもJアイドルの映像を持ち運べる。毎年、発売できる。
ガンダム事典・・・気になる単語や人名、ロボット名などの検索。音声入力対応。
モー娘。ライブ映像・・・メンバーと同じ数のカメラで撮影。好きな子ばかり見続けられる。

どれもこれも、マニア向けだな。
403It's@名無しさん:04/11/05 20:57:50
>>402
しかも、マニアが知ってそうなことばかり収録されてる悪寒
404It's@名無しさん:04/11/05 20:58:36
>>402
それって十字キーとボタンでもできるじゃん
405It's@名無しさん:04/11/05 21:02:19
>>398
一部のオタの間に、という意味だろう
406It's@名無しさん:04/11/05 21:07:45
>>396
支離滅裂だな
407It's@名無しさん:04/11/05 21:07:50
>>258
>NDSは所詮、子供のおもちゃだし。
PSPはやっぱり、「大人のオモチャ」ですからね。



  まんこ不動産・・・

408It's@名無しさん:04/11/05 21:20:09
ぬるぽ
409It's@名無しさん:04/11/05 21:30:16
>>258
ゲーム機は全部おもちゃ
410341:04/11/05 21:35:01
上で買うよと言ったんだけど「欲しい!」と思うソフトが発売日にない…
リッジレーサーを買ってPSPの力がどれ程のものか見てみるか。

情報を求めて公式サイトに行ったんだけど、PSPのページはすごく地味だよ。
http://www.scei.co.jp/products/psp.html

せめてWEBでは積極的にアピールしていこうよ。
ソフトラインナップが「プレスリリース」のpdfファイルしかないというのは改善の余地が
あるのではないかい。
411It's@名無しさん:04/11/05 21:36:56
せめて本体だけでも買ってくれ
412It's@名無しさん:04/11/05 21:37:22
無双は同発に間に合わなかったのかな?
413It's@名無しさん:04/11/05 21:37:44
買うぜ!!
414It's@名無しさん:04/11/05 21:40:20
ここでPSPをバカにしているヤツ、絶対買うなよ。
415It's@名無しさん:04/11/05 21:41:47
なんだその小学生みたいなレス
416It's@名無しさん:04/11/05 21:43:19
バカばかりだなw
417It's@名無しさん:04/11/05 21:43:35
涙目だな
418It's@名無しさん:04/11/05 21:43:41
>>414
安心しろ
絶対買わない
419It's@名無しさん:04/11/05 21:45:11
420It's@名無しさん:04/11/05 21:45:33
>>351
他の12月のタイトルはどうなったんだろ。延期とかあるかもね。
421It's@名無しさん:04/11/05 21:46:27
開発中止かもよ
422It's@名無しさん:04/11/05 21:58:21
PSPの発売日に間に合わせたいと言っていたヴァンパイアは、発売日も決まってないのか…
423It's@名無しさん:04/11/05 22:04:30
サードパーティー逃がさない為にもロイヤリティは上げられないだろうしなぁ。
赤字解消は更に先延ばしされる気がしないでもない。
424It's@名無しさん:04/11/05 22:06:27
「PSP ->こんなソフトが出る」という観点ではなく、
「携帯・据置を問わず、30000円出してもやってみたいゲーム」
なら、また違った構図が見えるかもしれない。

私なら、据置でゼルダかなぁ。携帯なら皆無。

425It's@名無しさん:04/11/05 22:14:28
ここでPSP非難してるやつ、絶対PSP買えよ。
426It's@名無しさん:04/11/05 22:17:23
擁護してるヤツら、絶対買えよ。初期型。
427It's@名無しさん:04/11/05 22:17:40
あとネックストラップも。
428It's@名無しさん:04/11/05 22:23:00
>>426
面白い
429It's@名無しさん:04/11/05 22:36:04
擁護しているヤシは、
発売日に首からPSP下げて市中引回しの刑。
430It's@名無しさん:04/11/05 22:40:22
心配せんでも社員の今年のボーナスはPSPの支給
これだけで10万台はける
バリューパックなのでボーナスから26000円は引かれるけどな
431It's@名無しさん:04/11/05 22:52:03
リアルタイム世論調査@インターネット

【任天堂 VS SONY 携帯ゲームの新機種発売!】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099531998

ニンテンドーDS 923票
PSP 499票
432It's@名無しさん:04/11/05 22:54:16
UMDの映像ソフト、TUTAYAでレンタルだしてくれ〜〜。
買ってまでにるには忍びない。。。。
433It's@名無しさん:04/11/05 23:07:56
テレ東のワールドサテライトでソニー特集してるぞ。

434It's@名無しさん:04/11/05 23:09:02
>>432
あんな汎用性がないもん、ツタヤも置きたくないだろw
435It's@名無しさん:04/11/05 23:14:42
バルス!
436It's@名無しさん:04/11/05 23:18:38
クタたん「目が、目がぁ〜!」
437It's@名無しさん:04/11/05 23:18:46
天狗の城アスラン
438It's@名無しさん:04/11/05 23:20:57
ラン、ランララ、ランランラン、ラン、ランラララーン
439It's@名無しさん:04/11/05 23:56:14
>>431
> Gif.Mesh.ad.jp、So-NET広島・So-net名古屋、ALPHA−NET全域
> ・usen.ad.jp全域・Dion「Z」全域・・・に該当するユーザーの方は投票できません。

So-netって、オイオイ…
440It's@名無しさん:04/11/06 00:04:53
>>439
クソニー信者は骨の髄まで腐ってるな
441It's@名無しさん:04/11/06 00:05:38
Ipodはソニーが出すべきだった何様だよw
442It's@名無しさん:04/11/06 00:07:32
任天堂、ニンテンドーDSプロモーションビデオ公開

これはすごい。
http://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/dssoft/movie/dssoft.html
443It's@名無しさん:04/11/06 00:10:03
まー最近のソニー商品は需要の価格弾力性がでかくなったもんだ
444It's@名無しさん:04/11/06 00:10:20
>>439
「連続した不正投票による現在の投票禁止措置実施状況」・・・か

so-netの人が不正投票するとはw
445It's@名無しさん:04/11/06 00:12:36
>>414
 言 わ れ な く と も 買 い ま せ ん が 何 か ?
446It's@名無しさん:04/11/06 00:14:40
ipod買っちゃうヨン!
447It's@名無しさん:04/11/06 00:15:43
>>387
なるほど携帯機のど真ん中を目指すPSPとしては
アレくらいはアレしてほしいと。
…PSPだけは勘弁して下さい。
448It's@名無しさん:04/11/06 00:26:24
>>447
目ん玉飛び出る3Dゲームだしな
449It's@名無しさん:04/11/06 00:29:01
>>447
そのうちWJ公認のゲームが出るに違いない
450It's@名無しさん:04/11/06 00:35:01
携帯板のDSスレからコピペ。どうしてソニー信者は平気で捏造するのですか?

898 名無しさん、君に決めた! sage 04/11/06 00:25:34 ID:???
低調? ニンテンドーDSに早くも危機説


 11月3日、年末発売予定の任天堂新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の予約受付が
大型量販店を中心に一斉に始まった。
しかもちょうどこの日は祝日。大量の予約が予想される為、各店とも整理券等を
用意しておくなど準備に余念が無かった。
開店前には待ちきれないゲームファンが店頭に行列を作り、順調に予約が消化されていく
ものと思われた。

 ところが――その行列は昼前に途切れる。その後も予約は伸びず、大きな混乱も無いまま
一日が終わった。
「正直なところ、もうちょっと伸びると思ったんですけどね……」(大手量販店店員)
蓋を開けてみれば、予想していた数の半分程度しか予約は取れなかったのである。

 どうしてこんなことになったのか? とあるアナリストは分析する。
「まずは、同時発売のソフトがいまひとつインパクトに欠けること。人気シリーズの続編に
頼らずに新しい面白さを提供する事自体はゲームファンには評価されるのですが、一般の
方には伝わり辛いんです」
 それを示すように、インターネット上での予約はそれなりに好調のようだ。だが、前述の
通り一般のお客さん相手の予約はあまり振るわない。
「あとは、競合するPSPへの評価が高いんです。PS2クラスの高性能、UMDという媒体
を用いての大容量、そして約2万円という低価格。ソフトも人気シリーズのPSP独自の新作が
がズラリと並ぶ。インターネット上での調査でもニンテンドーDSよりPSPへの期待度が大きい
という結果が出ているところもあるのです。それに発売日が10日しか違わないので、どちらか
にお金を使うとしたら、やはりPSの冠がついてるほうを選んでしまうのではないでしょうか」

家庭用ゲーム機のシェアをソニーに奪われた任天堂。このままでは、守るべき最後の牙城となる
はずの携帯ゲーム機市場もソニーに奪われる事になりそうだが――
451It's@名無しさん:04/11/06 00:38:31
PSPって絵がきれいなだけ?
452It's@名無しさん:04/11/06 00:40:38
>>450
これってどっかのメディアが報じたとかじゃなくて、
不動産社員が妄想で作り上げた文章なのか?
453It's@名無しさん:04/11/06 00:42:38
まず、ゲーム市場が冷えている事を考慮すれば、
DSがさほど伸びないのであれば、後から出るPSPにもかなり影響が出るな。

任天堂は圧倒的に普及しているGBAがあるから、DSコケてもどーにかなるが、
ソニーのPSPは即死だなこりゃ。。。
454It's@名無しさん:04/11/06 00:43:34
>>452
ゲンダイとかなら兎も角、まともなメディアなら
「とあるアナリスト」などとは書かんでしょ。
455It's@名無しさん:04/11/06 00:43:39
>>452
ソースなし
456It's@名無しさん:04/11/06 00:50:46
ということは妄想ね。ダメだこりゃ。
457It's@名無しさん:04/11/06 00:51:13
>>451
計算も早いヨ
458It's@名無しさん:04/11/06 00:59:19
>>451
すぐ、あったまるよ。
459It's@名無しさん:04/11/06 01:00:28
ブラウザ載るの?
ゴロゴロしながら2ちゃん見たい
460It's@名無しさん:04/11/06 01:02:14
載らない
461It's@名無しさん:04/11/06 01:03:26
>>444
いや、逆だろ

なんで誰もつっこまないんだ?
462It's@名無しさん:04/11/06 01:18:23
アンチ必死ですね。
PSPが一般人にどれだけ待ち望まれていたか、引きこもっているから分からなかったかな?
謝るのなら今のうちですよ。
463It's@名無しさん:04/11/06 01:19:28

                    |
                    |
                    >>462
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

464It's@名無しさん:04/11/06 01:20:40
ゲームをやる大人はオタクに分類されると何度言えば…
465It's@名無しさん:04/11/06 01:27:19
>>464
ゲームをあまりしない人でも、映画は見ますよ。
その点、PSPは映画が観れるから一般人は興味津々。
NDS?オタク臭せ〜!
466It's@名無しさん:04/11/06 01:29:06
>>461
説明きぼんぬ

So-netの人が連続不正投票してアク禁ってことじゃないの?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099531998
467It's@名無しさん:04/11/06 01:32:39
>>465
>その点、PSPは映画が観れるから
どんな映画を観ることが出来るのカナ?

468It's@名無しさん:04/11/06 01:38:42
なんかキタヨー
469It's@名無しさん:04/11/06 01:41:39
映画も観る「ことが可能」くらいにしとけ
470It's@名無しさん:04/11/06 01:43:46
現時点では配給面から「不可能」であって、
「将来、運が良ければ観れる可能性がある」くらいじゃないの?
471It's@名無しさん:04/11/06 01:46:28
要するに、結婚できる年齢になったからと言っても、
相手が居なきゃ結婚できない。
って事だな
472It's@名無しさん:04/11/06 01:49:14
まんこ不動産age
473It's@名無しさん:04/11/06 01:54:20
そもそも映画見るためにPSPなんて買わないw
474It's@名無しさん:04/11/06 01:56:21
>>465
そうだな。ビデオCDが再生できたHiサターンとか一般の人に大人気だったもんな。
475It's@名無しさん:04/11/06 01:57:32
普通にDVDプレーヤー買えばいいからな
テレビから解放されたければポータブルもあるし

わざわざ新しく専用のUMD買わないといけない(そもそも出るかどうかも微妙)のに
映画のためにPSP買う人がどれだけいるのか

いっその事もうちょいでかくしてDVD使えるようにしてしまった方が良かったんじゃないか?
476It's@名無しさん:04/11/06 02:03:43
DSの予約の件って公式HPでしか記載されてないので
一般ユーザが知らないのは普通だと思うが。

PSPは予約やっても初期需要が少なそうな気がするけど
ねTGSで人気なかったし。
477It's@名無しさん:04/11/06 02:12:02
UMDってホント中途半端だな。
どうせならブルーレイディスクにしちゃうとか、
もう少し待ってHi-MD(2GBバージョン)にでもしてれば少しは面白かったのに…。

PSPはゲーム機としては少しは売れるかもしんないけど、
UMDディスク(ソフト?)って普及の見通し、かなり暗くないか?
478It's@名無しさん:04/11/06 02:13:54
>>475
むしろノートPCで見ろ、と言って見たり。
ノートPCの方がポータブルDVDプレーヤーよりも遥かに普及している気がする。
(携帯機器として)
479It's@名無しさん:04/11/06 02:18:16
ナムコHPのリッジレーサーのスクリーンショット、
実解像度の480×272じゃなく、320×181に縮小されてる。

なかなか画像出力に愉快な問題を抱えてそうな予感
480It's@名無しさん:04/11/06 02:32:54
必死だな
481It's@名無しさん:04/11/06 02:35:22
さすがに無視出来ない縮小率だと思うが
482It's@名無しさん:04/11/06 03:48:37
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20041105

何と言っても書かずにおれないのが、少し前に当BLOGでも紹介した
EyeToy用の新作「爆封スラッシュ!キズナ嵐」だろう。
今週発売の全18本の中には15位の「SIREN」(1100本・23%)や
17位の「鉄拳4」(900本・24%)などの強敵も控えていたが、
見事に最下位(540本・6%)となった。
特筆すべきはその消化率、「6%」である。「60%」ではない。
薄小さい本体のCMもいいが、少しぐらいこっちに回してやってくれないかと
営業に成り代わりSCE上層部にお願いしたい気持ちで一杯だ。
483It's@名無しさん:04/11/06 04:01:25
利益を出すことを考えずに物作りできる素敵な会社なのです

売れない物を作ってしまった開発者は立ち直れなくなるかもしれないけど
知るところではありません
484It's@名無しさん:04/11/06 04:21:57
1 お子ちゃま発言で 大事なものを見失った
  冷たいラインナップが 私に光ってみせた
  今さえあればいい といったけど そうじゃなかった ターイーマー
  次世代機に続くドアが 音もなく消えた・・・

  あなたの野心が増えるほど 不良が増えてくよ
  それでもあなたをひきとめたい いつだってそう
  京都の玩具が売れるほど 家電屋が泣いてるよ
  そのまま UMDの 駆動音は ならない

  ターーイーーマーーー・・・タイマーーー

485It's@名無しさん:04/11/06 04:22:36
2 みんなに必要とされぬ君を癒せるたった ひとりに
  なりたくて 少し 金 貯めすぎたな

  赤字で無理矢理売ることも 無茶ではないんでしょ?
  それならあなたを楽にしたい できるだけぎゅっと
  京都の涙が乾くころ 家電屋が泣いてるよ
  このまま 僕らの地面は 乾かない

  あなたの規格が増えるほど シェアが、減ってくよ!
  あなたは私のこえをきかない いつだってそう!
  海の向こうの外人が笑うころ 家電屋が泣いてるよ


  ソニーの 願いは 二度と 叶わない


  ターーイマーー






  京都の 玩具にふれるころ あのころを おもいだすよ
  もういちどゲームを楽しみたい できるだけ、ずっと・・・
486It's@名無しさん:04/11/06 05:21:09
なんだこの気持ち悪いポエムは
487It's@名無しさん:04/11/06 06:11:51
>>465
わざわざUMDソフト買って来て
PSPのあのちっこい画面で電池気にしながら映画見るの?
オタク臭せ〜!
488It's@名無しさん:04/11/06 06:17:41
一般人がUMDで映画買うわけ無いのにな
489It's@名無しさん:04/11/06 06:30:08
オタクの心理は理解できんな
490It's@名無しさん:04/11/06 06:30:41
そもそも映像ソフトの予定は何本出てんるだ。
491It's@名無しさん:04/11/06 06:39:07
今のところガンダムだけじゃないの?
映画は一本もない、つーかタイトルどころか映画会社の供給に関するアナウンスすらない
492It's@名無しさん:04/11/06 06:55:18
UMD映画の定義はこれから決めるそうだし
493It's@名無しさん:04/11/06 07:02:20
ゲームで本体を売って、市場を作ってから映画だの音楽だのを売る戦略だったか
前提でコケなきゃいいがな
494It's@名無しさん:04/11/06 07:02:58
定義かよ、何でもありだな(w
495It's@名無しさん:04/11/06 07:25:20
アマゾン見てきたけど、肝心のソフト名がほとんど(仮称)付きなんだよ
DSには、製品版のパッケージ写真付きだし
だいじょうぶかいな
496It's@名無しさん:04/11/06 08:40:30
ガンダムってTV版?
だとしたら結構ほしいかも…
でもPSPでしか見れないなら買う気しないなぁ。
どうせならDVDで出してくれ、バンダイ。
497It's@名無しさん:04/11/06 08:42:37
音楽にしても、メモステPRODUO512Mじゃなぁ…
498It's@名無しさん:04/11/06 08:42:52
UMD版買わないで待ってたら、そのうち出そうな予感
499It's@名無しさん:04/11/06 09:12:01
同時発売がみんなのゴルフ一本って
何ですか一体?
500It's@名無しさん:04/11/06 09:13:51
>>499

乱数で飛ぶ距離が決まるボールを穴に入れるゲーム
501It's@名無しさん:04/11/06 09:21:42
>>499
リッジも同発らしい。携帯ゲーム機でリアルなレースゲーム
したい人がそんなに多いとは思えないけど、他に大したソフト
ないし仕方なく買う人もいるかも。
502It's@名無しさん:04/11/06 09:25:21
なに??音楽聴くのにメモステ必要なの??
メモステ買わないといけないわけ??
503It's@名無しさん:04/11/06 09:26:51
YES
だからマトモに音楽聞くなら、4万位は必要
504499:04/11/06 09:27:29
リッジも同発かぁ
本体同時に発売して本体とほぼ同じ数売って、ソニーにも恩を売るっていつものナムコのやり方か
リッジだからつまんないことはないだろうけど今更だな
505It's@名無しさん:04/11/06 10:07:15
>>502
ゲームするにしてもセーブにはメモステ必要だよ
506It's@名無しさん:04/11/06 10:24:19
メモステは嫌だけどデータがPC経由で入れられるのはいい
まーソニーの毎度のリップサービスでどこまで本気でやるかわかんないけど
507It's@名無しさん:04/11/06 10:27:07
メモ捨てはマジックゲートじゃないとセーブできへんの?
508It's@名無しさん:04/11/06 10:53:21
マジックゲートの付いてないduoってあるの?
509It's@名無しさん:04/11/06 11:07:54
>>500
キャメロットがマリオテニスのインタビューで絶対に乱数を使わないと言っていたがあれは皮肉か?
みんゴル1はキャメロットだし。
510It's@名無しさん:04/11/06 11:08:55
>>500

完全な乱数は作れないんだよw
511It's@名無しさん:04/11/06 11:18:33
同時発売、みんゴルとリッジって・・

大人向けってのは、単にレトロ趣味のことなのか?
512It's@名無しさん:04/11/06 11:31:04
>>511
思春期の若者=大人向けじゃない?
513It's@名無しさん:04/11/06 12:22:58
思春期の若者がリッジとみんゴルなんて・・・
514It's@名無しさん:04/11/06 12:55:21
思春期はエッチにハマッてたからなぁ
515It's@名無しさん:04/11/06 12:56:53
みなさん、「麻雀格闘倶楽部」も同発だってこと忘れていませんか?
新幹線の中で一人、麻雀をやっていたら、どこからか無線LANで対戦を
申し込まれるのですよ?
どきどき、わくわく、ですよ。
516It's@名無しさん:04/11/06 13:04:20
すげーイヤ
517It's@名無しさん:04/11/06 13:04:23
>>515
お前、そんな事で本当にどきどき、わくわくするのか?
518It's@名無しさん:04/11/06 13:06:07
>>515
そこから産まれる愛。
うほっ、まんこ不動産。
519It's@名無しさん:04/11/06 13:07:31
無線LANでつながるリアル恋愛シミュレーションが欲しくなったぞ
ゲームでナンパし、そのままリアルへスライド!いいねえ
520It's@名無しさん:04/11/06 13:09:47
>>515
つかPSPって通信範囲にPSP持ってる人がいたら自動認識してくれるのか?
DSはそんな機能がついてるらしいが
それにただでさえ買う人間の少なそうなPSPで同じように麻雀格闘倶楽部を遊んでる人と遭遇する確率って一体?
521It's@名無しさん:04/11/06 13:10:40
>>519
DSのピクトチャットでどうぞ。
522It's@名無しさん:04/11/06 13:11:59
それだ!
523It's@名無しさん:04/11/06 13:21:47
ヲタの妄想
524It's@名無しさん:04/11/06 13:33:08
    ___
   //  |.|\                          /
  //__|;|  |                       /||
  |===─────ヽ                /|| /;;;;;;
  |:::ま ん こ 不 動 産| |              ||/|| /;;;;;;;;;;;;
   ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ             ,||_/;;;;;;;;;;│ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~;;;;;;;;;;;;;;;;|  | 
────── /    ;;;;               ;;;;;;;;;;;;;│ |
──────/         ∧∧    ;;;      ;;;;;;;;;;;;;│ |
───── / ;;;        (゜д゜)<あらやだ!  ;;;;;;;;;;;;;;│ |
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ凵ヽまんこだなんて,,,,,;;;;;;;;;;;;,|  | 
                  ((                |  |
525It's@名無しさん:04/11/06 13:34:03
マイルの貯まらない新幹線使わないし、飛行機では携帯ゲーム機離着陸時使用禁止だから
まず電源入れる気がしない。新幹線で移動ってヲタの妄想まるだし
526It's@名無しさん:04/11/06 13:37:19
サラリーマンをパカにするな
527不動産会社:04/11/06 13:42:57
そうだ、俺なんて移動は何時でも軽トラだぞ!
528It's@名無しさん:04/11/06 13:47:33
529It's@名無しさん:04/11/06 14:04:38
>>525
地方都市か.
530It's@名無しさん:04/11/06 14:06:41
新幹線の無い地方だな
531It's@名無しさん:04/11/06 14:21:22
一番需要がある東京−大阪間とか飛行機使う方が少数派だろ
地方は飛行機かもしれんがな
つーか無線LANってバッテリーかなり食うけど大丈夫なのか?
532It's@名無しさん:04/11/06 14:24:13
と、いうより同じ空間に

「たまたま」PSPを稼働している人間が二人いて、
「たまたま」同じソフトを同時に使っていて、
「たまたま」同時に無線通信をやりたくなった。

そんな意味不明の確率論で語られてもナー。
533It's@名無しさん:04/11/06 14:24:37
国内線だと、電子機器使用可能な時間ってすげえ短いぞ
あっという間に着くからな
534It's@名無しさん:04/11/06 14:26:10
535It's@名無しさん:04/11/06 14:27:48
業者?
536It's@名無しさん:04/11/06 14:30:38
朝から晩まで山手線に乗ってぐるぐる回っているようなヤシなら
対戦相手見つかるんじゃない?
537It's@名無しさん:04/11/06 14:40:10
まあぶっちゃけ移動してるような所での遭遇確率はものすごく低い罠。

ハワイ線かグァム線の飛行機か、
高速道路の帰省ラッシュ位じゃないか?

どっちにしろ相手ガキんちょだし、持ってるとしたらNDSの方だろ。
538It's@名無しさん:04/11/06 14:44:46
NDSって都内同士ならピクトチャットできる?













フッ
539It's@名無しさん:04/11/06 14:46:46
言ってる意味が分かりません。
540It's@名無しさん:04/11/06 15:09:43
全員指定席を取って、新幹線車内で麻雀格闘OFF会ってのも乙かも。
541It's@名無しさん:04/11/06 15:34:04
いつも首にかけておけばいいんでは。

他のPSPを首にかけているやつ発見
   ↓
目で合図
   ↓
さっと構えて対戦開始


あっでもロード時間が・・・・
542It's@名無しさん:04/11/06 15:43:34
他のPSPを首にかけているやつ発見
   ↓
目で合図
   ↓
さっと構えて対戦開始
   ↓
入ってるゲームが別ので対戦できなかった...orz
543It's@名無しさん:04/11/06 16:43:35
UMDレコーダーは発売されないの?
そんな圧力をソニーがかけていいの?
それとも技術的に出来ないの?
544It's@名無しさん:04/11/06 16:46:10
>>537
ハワイ線の搭乗時間分バッテリーが持つわけ(ry
545It's@名無しさん:04/11/06 16:47:58
コピー対策で出しません、サードパーティにすら配布しません
おとなしくメモステPROを買えってことだ
546It's@名無しさん:04/11/06 17:01:22
>>544
そこで予備のバッテリーパックが売れまく(ry
547It's@名無しさん:04/11/06 17:01:51
昨日の電車での中学生の会話・・・
「あっ、お前PSP買うの?」
「買わねーよ、俺はPSP2待ちだね」
「え?PSP2とかでるの?」
「ぜってー出るから。しかもブルーレイでな」

まじですか
548It's@名無しさん:04/11/06 17:17:04
正直、ポータブルDVDにゲーム機能を付けた方が良かったのでは?
549It's@名無しさん:04/11/06 17:22:29
>>547

その中学生の進路の先にはソニーがあります。
550It's@名無しさん:04/11/06 17:24:20
ソニーは規格馬鹿だから
551It's@名無しさん:04/11/06 17:38:12
ブルレイだってまだソニーの考えた物になるか分からないんだよね
552It's@名無しさん:04/11/06 17:40:51
プレイステーションポータボォゥー
553It's@名無しさん:04/11/06 17:43:14
>>551
ソニーが気に入らなかったらまた独自規格を立ち上げるんだろうな
もっとも規格が固まるまでソニーが生き残ってるかわからないけど
554It's@名無しさん:04/11/06 18:27:23
メモステプロ512MBゲトー
555It's@名無しさん:04/11/06 18:53:43
プロduoは使えるけどプロは使えないぞ
556It's@名無しさん:04/11/06 19:23:15
一つだけいっときますが
飛行機の中じゃDSもPSPも使えませんよ
557It's@名無しさん:04/11/06 19:35:43
>>556は飛行機乗ったことないだろ
558It's@名無しさん:04/11/06 19:41:17
>>557こそ乗ったことないだろ
機内のパンフに電波を出す機器は使えないときちんと書いてある
使うと法律に触れますよ
559It's@名無しさん:04/11/06 19:42:43
その論理で行くと最近のノートPCはみんな機内で使えない事になるが?
560It's@名無しさん:04/11/06 19:43:20
そうだよ
使っちゃダメ
561It's@名無しさん:04/11/06 19:43:24
法律?
なんて法律のどの禁止規定に触れるの?
562It's@名無しさん:04/11/06 19:47:17
飛行中使用禁止:携帯電話、トランシーバー、ワイヤレス式の音響機器、
FMラジオ、ポケットテレビ、ポケットベル
離着陸時のみ使用禁止:AV機器、PC等、ゲーム機
使用制限無し:時計、補聴器、ペースメーカー

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
563It's@名無しさん:04/11/06 19:48:24
離着陸の時だけじゃねーの?
564It's@名無しさん:04/11/06 19:49:15
それ法律じゃなくて約款じゃないのか?
565It's@名無しさん:04/11/06 19:50:10
>>561
しらね
法律板行って聞いてきて

>>562
とりあえず電波を発する機器を使うことは法律によって罰せられるとパンフに書いてあるのは事実
566It's@名無しさん:04/11/06 19:50:19
567It's@名無しさん:04/11/06 19:54:30
次は何だろう?

ゲーム機が使用出来ない

電波を出す機器は使用できない(無線LANのことだろうが)


568It's@名無しさん:04/11/06 20:01:22
558の心の拠り所、航空会社のパンフうpきぼんw
569It's@名無しさん:04/11/06 20:02:31
570It's@名無しさん:04/11/06 20:05:07
>>569
ごめんなさい。
571It's@名無しさん:04/11/06 20:05:12
思いっきり

   離 着 陸 時(*)

と書いてあるじゃん。
572It's@名無しさん:04/11/06 20:05:28
施行されたのが今年に入ってからだから知らない人もいて当然かも
ttp://www.mlit.go.jp/koku/kinaimeiwaku.htm

ただDS&PSPは
>離着陸時のみ作動させてはならない電子機器
に入るから飛行中は普通に使える。
573It's@名無しさん:04/11/06 20:07:11
>>571
思いっきり

左のうち、電波を発信するもの

 常 時 使 用 禁 止

と書いてあるじゃん
574It's@名無しさん:04/11/06 20:08:23
つーか電子機器なら多かれ少なかれ電磁波を発しているわけだが

余談だけど実際に電子機器の発する電磁波が、
航空機の計器類にどの程度影響を及ぼすかはちゃんと調査されてないんだよな
理由は航空各社が機内でのサービスの売り上げに影響がでることを懸念しているからといわれてるけど
575It's@名無しさん:04/11/06 20:09:25
電波を受信するだけのポケベル等はOKだが、
双方向で送受信するものは不可ってこったな。
576It's@名無しさん:04/11/06 20:10:19
無線操縦玩具って何を念頭に置いてるんだろう。
機内で使う可能性のある無線操縦玩具って?
577It's@名無しさん:04/11/06 20:11:17
ラジコン
578It's@名無しさん:04/11/06 20:11:46
つーかDSもPSPも使用不可っていうのは間違いだろ?
離着陸時を除けば使用できるわけで、
法律が定めるところの電波を発する物に該当しないのだから
579It's@名無しさん:04/11/06 20:12:02
そんなもの機内で使うやつがいるかよ
580It's@名無しさん:04/11/06 20:12:19
>>576
ガキがチョロQのラジコンとか走らせようとするんだろう
581It's@名無しさん:04/11/06 20:12:24
みんなネタがないのね・・・・
582It's@名無しさん:04/11/06 20:13:44
いわゆるとびっこのことではないか。無線操縦玩具だろう、あれは
583It's@名無しさん:04/11/06 20:14:52
>>573
ん?DSは常時電波を発信しているの?
ピクトチャット(や対応ソフト)で発信して初めて電波発信じゃないの?

検索書けても良く分からんのだが。
584It's@名無しさん:04/11/06 20:17:57
どっちにしても安全の為使うな。
585It's@名無しさん:04/11/06 20:18:57
DSのもPSPも無線LANだから>>569見る限り使用可能だよな
586It's@名無しさん:04/11/06 20:19:59
>>583
自動送受信オンオフ設定できるのでは
ニンテンドッグスは非操作時でも、ユーザーが近くを通ると犬同士が勝手に通信するらしい
587It's@名無しさん:04/11/06 20:21:03
ルフトハンザは飛行中でも無線LAN使えんだから
そのうち他の航空会社もそうなるだろ
588It's@名無しさん:04/11/06 20:22:20
>>585
>>572だろ
でもコレも
>無線LAN装備のある航空機内において 当該無線LANシステムに接続して使用する場合
だからPSPで機内LANに接続する場合しか使えん
589It's@名無しさん:04/11/06 20:27:23
ポケモンジェット
DSの無線LANによる誤動作で落ちる

とかなったら祭り
590It's@名無しさん:04/11/06 20:44:28
だから新幹線も飛行機も、対戦する場面がそもそもねーっての。
591It's@名無しさん:04/11/06 20:51:54
飛行機くらい乗れ。
592It's@名無しさん:04/11/06 20:52:32
>>590
子供はDS買ってもらうから普通にあるでしょ。
大人はさすがになかなかないだろうが。
しかしこれからはガキが乗るたびにDS使うなって注意していかなきゃならんとはスッチーのお姉さんも大変ですね。
593It's@名無しさん:04/11/06 20:54:04
ポケモンの通信アダプタってどういう扱いになってるの?
あれって確か無線だったよね
594It's@名無しさん:04/11/06 21:13:12
>>593
>>572
>離着陸時のみ作動させてはならない電子機器
>常時作動させてはならない電子機器であって作動時に電波を発射しない状態にあるもの
の定義からすると使えんが航空会社もいちいちしらんだろうから注意されることはないんじゃない。
さすがに標準で無線LAN搭載されてて持ってる人間が多い機器ってのは航空会社でもリストアップして注意されるだろうけど。
595It's@名無しさん:04/11/06 21:14:10
日本の現状。

航空機――機内で携帯は「NG」、だが無線LANは「OK」へ?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news058.html

現状では駄目っぽいけど、無線LANは導入が進みそうだから、
ハードの普及が進んだら安全性に関する試験が航空会社で行われて、
その結果OKになる可能性はあるかもね。
596It's@名無しさん:04/11/06 21:14:41
昔JALで機内用メガドライブのメガジェットってのがあったな。
一般販売したの持ってるけど。

そーいやどこぞの航空会社が機内サービスでゲームボーイ貸し出したら
殆ど返却されずサービス中止になったというw
597It's@名無しさん:04/11/06 21:18:26
PSPやDSで採用されてるIEEE802.11bは、ごく一般的な無線LANの規格だから
そんなに害はなさそうだから、いずれ使用可能になるんじゃない?

しかし、DSは、任天堂独自プロトコルによるワイヤレス通信も可能らしく、こっちはどうなるか分からんね。
598It's@名無しさん:04/11/06 21:20:42
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <飛行機でも使えるって言ってた奴
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!     \あやまれ>>556にあやまれ
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
599It's@名無しさん:04/11/06 21:20:45
>>597
それだって結局はIEEE802.11bと同じ周波数帯なんだから、
最終的にはOKになるんじゃないの?
600It's@名無しさん:04/11/06 21:23:39
>(なお、“作動時に電波を発射しない状態にある”ノートPCおよびPDAであれば、「離着陸時にのみ作動させてはならない電子機器」に分類される)。

PSPでもNDSでも、対戦モードじゃないゲームなら可能じゃないか?
節電対策で、無線やり取りしないゲームの時には電波出てないだろ。
601It's@名無しさん:04/11/06 21:33:51
まあいちいちソフトなんて見てないから、使ってたらいい顔されないだろうな。
説明するのもめんどいし。
602 :04/11/06 21:34:49
先ほど調べた結果:NDSのネット予約関係を調べたところ、次の通りでした。
(1)古本市場・・・・在庫無し、終了
(2)アマゾン・・・・在庫無し、終了
(3)TSUTAYA・・・・11/9:18時予約開始(多分瞬間で完了予定)
(4)TOYSRUS・・・・在庫無し、終了
でした。
後、誰か大型店の情況を報告してちょんまげ。
603It's@名無しさん:04/11/06 21:36:37
>>602
スレ違いもいいところだ 
604It's@名無しさん:04/11/06 21:39:20
まあそのうち問題視されるだろうな。がきんちょのおかげで。

半年待たずに何か説明文が航空会社やソニー・任天堂から出されるだろう。
飛行機で「使っちゃ駄目」とか「大丈夫」とか。
605It's@名無しさん:04/11/06 21:40:41
(1)bic・・・・完売
(2)さくやら・・・・ご予約の受付は終了
(3)yodobashi・・・・予約受付を終了
606It's@名無しさん:04/11/06 21:42:30
で、PSPはいつから予約できんの?
10日遅れの13日あたりからか?
607It's@名無しさん:04/11/06 22:06:15
>>497
なにこいつ
608It's@名無しさん:04/11/06 22:11:55
8 :名無しさん必死だな :04/11/06 21:50:36 ID:WNVI+PVz
家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機は別もの ロビー・バック氏 (seattlepi)
http://blog.seattlepi.nwsource.com/microsoft/archives/003748.html
Halo 2 バックステージパスキャンペーンで招待されたファンがマイクロソフト幹部と会食し、
その中でソニーの携帯ゲーム機PSPに関する質問が出たそうです。
会食にはXbox最高責任者のロビー・バック氏とマイクロソフト副社長のピーター・ムーア氏、J アラード氏が出席。

PSPについてどう思いますかというファンからの質問に対してバック氏は、
「我々のビジネスとは別ものです。いまのところ家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機で、
意味のある連携は達成されていません。別の市場だと考えています」とコメント。
さらに「ソニーが任天堂との争いに気をとられるなら、我々にとっては結構なことです」と付け加えています。
またムーア氏は携帯ゲーム機市場では任天堂が圧倒的であるため、
「独自の小さなOSを開発して、Windowsに挑戦すると言うようなものです」と語っています。
609It's@名無しさん:04/11/06 22:13:02
早くPSP予約しないとノイローゼになりそう。
610It's@名無しさん:04/11/06 22:21:09
>>607
なにこいつ
611It's@名無しさん:04/11/06 22:22:48
買ったら不具合でもっとノイローゼになれるよ
612It's@名無しさん:04/11/06 22:25:23
>>608
MSは任天堂の味方か…
敵の敵は味方ってとこだろうな…
613It's@名無しさん:04/11/06 22:27:09
614It's@名無しさん:04/11/06 22:31:34
まじPSPは対象が不明確だな。
それに販売政策がどうなってるの?PS2を今新発売って何?
NDSはダメという、SONY社員お書き込みが見られたので、予約状況調べたが、
殆ど全ての店で予約終了でした。これって、ちゃんと見込み通り売れてる
ってことでしょう?
PSPはまだ宣伝もしてない。当然、NDSがやってるような、実機ショウもやれてない。
本当に販売するの?ものは違うけど、PSXみたいに、直前に方針大転換・・・なんてこと
ないでしょうね。
615It's@名無しさん:04/11/06 22:33:06
11月の半ばにひっそりとスペックダウンなんてことには…
616It's@名無しさん:04/11/06 22:33:08
>>614
突然のスペックダウンはやめて欲しいよな
それやったらまたPSXみたいなことになる
617It's@名無しさん:04/11/06 22:36:45
>>614
PSPはマルチメディア機です。ゲーム機でもないし、DVDを見るわけにも行かないし、
(ゲーム機としてはPS2で良いわけだし)
本当に困る。PSXの話しもあるように、別の機能をくっつけて多機能と言うより
機能分裂!。
618It's@名無しさん:04/11/06 22:40:35
安いだけ。
619It's@名無しさん:04/11/06 22:40:54
なんで本体は黒基調なのにリモコンは白基調なの?
黒いプレステ2に白いコントローラー付属するのと大して変わらないって言えば、
その非常識さが実感できるかな?
620It's@名無しさん:04/11/06 22:46:38
12月11日にスペックダウン発表があります
詳しくはヨドバシ.comでお伝えいたします
621It's@名無しさん:04/11/06 22:47:28
白出すからに決まってんじゃん
後だしはソニーの専売特許ですよ
622It's@名無しさん:04/11/06 22:47:54
>>619
別々にデザインしたとか、他のを流用したとかかもな
どちらにせよ製品の見栄えがよくないのは間違いない
623It's@名無しさん:04/11/06 22:51:40
本当にソニーってとこは、もうバラバラなんだ。
624It's@名無しさん:04/11/06 22:58:36
象が乗っても壊れないPSPは作れないのか?
放り投げてもへっちゃらな強度は? 

ソニータイマーもあって確実に壊れるもんなんか売るな!
625It's@名無しさん:04/11/06 23:08:46
PSPのリモコンってかっこいいけど、アップルが作ったんですか?
626It's@名無しさん:04/11/06 23:21:09
確かにアップルっぽいよね、ってかなんで白いの?って感じ。
627It's@名無しさん:04/11/06 23:22:18
マネだから
628It's@名無しさん:04/11/06 23:22:22
>>625
見栄えだけで実は使いにくい三方向ボタンなんて、ソニーしか思いつきません
629It's@名無しさん:04/11/06 23:23:02
リモコンの件については、糞ニーの本性が出てる。
白い何かを意識せずにはいられない
630It's@名無しさん:04/11/06 23:24:28
>>628
十字ボタンのかわりに、3角形のボタン付けるようなもんだよな
631It's@名無しさん:04/11/06 23:28:03
てかホント使いにくそうだな!
632It's@名無しさん:04/11/06 23:32:39
ソニー製品に使いやすさなんて求めちゃいけないよ

我々は「 夢 」を買うんだ・・・
633It's@名無しさん:04/11/06 23:34:44
宝くじでも買う
634It's@名無しさん:04/11/06 23:37:16
今のソニー製品は問題ある経営の元、

買った人々は「悪夢」を買っている・・・
635It's@名無しさん:04/11/06 23:37:52
ソニー何台売るつもりなんだろ?
636It's@名無しさん:04/11/06 23:44:17
>>635
プレスに数千台
ご近所に数台
こんな感じだろ
637It's@名無しさん:04/11/06 23:59:35
PSPでググったとき、オフィシャルサイトの検索結果が、

   PSP?

になってるのは何故だろう。
こんな感じ↓

PSP?
PSP?「プレイステーション・ポータブル」(PSP-1000)
商品概要. 商品名, PSP?「プレイステーション・ポータブル」.
本体色, ブラック. 型番, PSP-1000. 希望小売価格, 19,800円(税込価格20,790円). ...
www.scei.co.jp/products/psp.html - 24k - 2004年11月4日 - キャッシュ - 関連ページ





自信がないのか?
638It's@名無しさん:04/11/07 00:01:45
>>637
文字化けだろ。
俺のはTMって記号が表示されてる。

って、俺釣られた?
639It's@名無しさん:04/11/07 00:03:44
GT4のPSP版発売の時に白いPSPの同梱パックは絶対にやるだろうからその時買うことにした。
640It's@名無しさん:04/11/07 00:04:24
ドラゴンボールフリーザ編

任天堂「辞めだ。 」

SCE「なっ、なんだと!や…辞めとはどういうことだ…!」

任天堂「貴様はPS2を売り切った反動でどんどん売り上げが落ちている…。
   これ以上販売を続けても無駄だとオレは思い始めた。 」

任天堂「もうオレの気はすんだ、貴様のプライドはすでにズタズタだ……
   この世でsceの牙城を崩す者があらわれてしまった…
   しかもそいつはただの玩具屋だった・・・
      
   いまのおびえ始めた貴様で本気を出しても意味はない。
   PS2でも販売しながら生き続けるといい、ひっそりとな

   俺は基本へ帰る。今からならギリギリ間に合いそうだ 」

任天堂「2度と携帯ゲーム機に関わるんじゃねえぞ、
   おめえのツラはもう見たくねえ。」
      
SCE「オ…オレは世界一なんだ…だから…
 オレに殺されるべきなんだー!!!!!(PSP発売)」

任天堂「バカヤロー!!!!(ポケモン発売)」
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
641It's@名無しさん:04/11/07 00:04:43
>>615
歩留まりを上げるために200MHz駆動にするらしい。
642It's@名無しさん:04/11/07 00:07:48
>>636
PSP年内50万台
NDS年内30万台 たいして変わらない様な…
643It's@名無しさん:04/11/07 00:08:52
とりあえずPSPは電波発信のon/offがスイッチでできる

つーかクタが飛行機の中で映画が観たいからPSP作った、
だのなんだの言ってなかったっけ
644It's@名無しさん:04/11/07 00:08:57
>>626
>確かにアップルっぽいよね、ってかなんで白いの?って感じ。

確か、PSP本体はいろいろなカラーバリエーションが出る予定だから
無難な白にしたんじゃないかな。

あと、使い勝手の悪さを印象づけてiPodのクリックホイールを貶める効果を狙っている、とか。
645It's@名無しさん:04/11/07 00:12:28
>>643
最近CMでやってる、DVDの見れるVAIOと被るな。>飛行機で映画
PSP大丈夫か?
646It's@名無しさん:04/11/07 00:12:30
PSPのチップって、結局何回作り直したんだ?
ES1,2,3,4,・・・・
647It's@名無しさん:04/11/07 00:14:45
>>645
値段が一桁違うから大丈夫。
PSPは手で持たないと映画観れないから、狭い深夜長距離バスとかに便利。
648It's@名無しさん:04/11/07 00:15:20
PSPって、職人が手作業で作ってるって本当?
649It's@名無しさん:04/11/07 00:15:50
>>642
PSPは発売日20万台、年内50万台、
NDSは発売日30万台、年内100万台の
出荷予定ですよ、確か。
650It's@名無しさん:04/11/07 00:16:57
>>642
NDS年内100万台
651It's@名無しさん:04/11/07 00:17:29
>>642
NDSは初期出荷が30万台、年内目標はもっと上
652It's@名無しさん:04/11/07 00:18:29
>>645
事前にフル充電しとかんとヤvaio!
653It's@名無しさん:04/11/07 00:21:46
ファミコンの初期型(角ボタンバージョン)を持っていますが、PSPも
初期型を買った方がプレミアつきますか?
654It's@名無しさん:04/11/07 00:21:59
深夜高速バスは寝るでしょ。
俺はいつも寝てる。
あんま画面が明るいと周りに迷惑なんだよね。
655It's@名無しさん:04/11/07 00:30:17
任天堂は本当に年内に100万台売れると思っているんだろうか?
PSPが出るとPSP購入待ちで客を持ってかれそうな気もするんだが…
656It's@名無しさん:04/11/07 00:34:38
任天堂もまさかPSPがここまで人気が出るとは思ってなくて焦っているだろうね。
PSPはCMしてなくても話題だもんね。
657It's@名無しさん:04/11/07 00:35:21
そーなんでぇーすか。

ほいで。
658It's@名無しさん:04/11/07 00:36:38
>>655-656
そうだね
659It's@名無しさん:04/11/07 00:39:13
656の賛同者二人ゲット
660It's@名無しさん:04/11/07 00:40:53
>>659
そうだね
661It's@名無しさん:04/11/07 00:43:16
NDSのCMは宇多田ヒカルが出ていたが、PSPはCMは芸能人使わないと思う。
FCのドラクエ1の様な「予告広告」手法を使って欲しい。
様はカタチは出るけどゲーム画面はちょこっとしか見せない事で興味を惹かせる様な感じ。
662It's@名無しさん:04/11/07 00:46:18
>>653
海外仕様のUMDが見れるかも知れないからプレミアかも…
んで、型番の新しいPSPが出て古い型は未対応
663It's@名無しさん:04/11/07 00:47:57
冷静に考えて初期型を買うのは辞めました。
664It's@名無しさん:04/11/07 00:49:01
>>640
GJ!
665It's@名無しさん:04/11/07 00:49:02
今さら何やったって無駄だから諦めれ。>PSP
666It's@名無しさん:04/11/07 00:49:21
>>661
タイトル画面や文字数まで削って中身にこだわったドラクエ1と、
液晶や3Dポリゴンが売りのPSPでは商品の方向性が違いすぎるよ
リッジの画面を流して商品の売りをアピールした方が効果的だと思うが
667It's@名無しさん:04/11/07 01:00:00
冷静に考えて欲しい。
NDSのタッチパネルは可能性は認めるが、魅力的なソフトはまだ出ていない。
出ているのはポケモン、マリオ、ワリオといった既存ソフトの亜流ばかりだ。
PSPのように、本当にゾクゾクするようなライフスタイルを提示しきれていないように思う。
一般人も、すぐにGBA2が発売されるのではないかと思っているから、おいそれと
NDSのお金を出すわけにはいかないだろう。
PSPはその点、5年、6年先を見越したスペックを最初から提示していて、
将来性を保証している。
冷静に考えて行けば、先細り感のあるNDSよりPSPの方が結果的にお買い得
なことは明白であろう。
668It's@名無しさん:04/11/07 01:02:37
669It's@名無しさん:04/11/07 01:02:57
PSPって本当に発売されんの?
670It's@名無しさん:04/11/07 01:03:18
>>667
タチャァーサン、何言ってるんでぃぇーすか?
671It's@名無しさん:04/11/07 01:03:46
>>655-656
視界にライバルが映らない限り絶対に必死にならない(なれない?)SCEよりはマシだが。
672661:04/11/07 01:05:18
>>666
PS(初期)のCMなんてシャッターをガンガン叩いてたCMは印象が強かった。
本体を売り込むのに強く印象づけるモノの方が良いのかと思った。
ソフトはソフトメーカーが出すのだから、ソフトについては禿同です。
673It's@名無しさん:04/11/07 01:07:47
今はもうCMで売れる時代じゃないよ……。
674It's@名無しさん:04/11/07 01:08:42
>>667
5年、6年先の未来にPSPは存在しないよ。




もしかして釣られた?
675It's@名無しさん:04/11/07 01:09:49
>667
>PSPのように、本当にゾクゾクするようなライフスタイルを提示

意味が分からない
676It's@名無しさん:04/11/07 01:11:53
いつ壊れるかゾクゾクしながら生きるってこと
677It's@名無しさん:04/11/07 01:12:24
>>675
ソニーの言う「PSPでのゾクゾクするようなライフスタイル」

・PSPで、外でも映画が見れます
・外でもPS2並のゲームが出来ます
・内蔵の無線LANで、ネットもできます

これでFA?
678It's@名無しさん:04/11/07 01:13:38
ファイナルエロアンサー

つまり、まんこ不動産です
679It's@名無しさん:04/11/07 01:14:03
>>667
お買い得かどうかは分からないがマリオのお絵描きソフトは何人か集まってやる姿は
なんか初めてPDA買って得意げになっている初心者の集まりにしか見えない(w

>>668
これは別にNDSが優位だから並んでいるのではなくて、
本質的に「試遊出来るイベントだから並んでいる」だけだから一概に言えないと思われ。
PSPも独自にイベントを開催すれば同じ事。
680It's@名無しさん:04/11/07 01:14:53
>>679
何言っているのか全然分かりません。
681It's@名無しさん:04/11/07 01:15:53
ありゃ、つい先日PSPの試遊台は閑散としていたはずだが。
682It's@名無しさん:04/11/07 01:15:56
>>679
無理があるw
683It's@名無しさん:04/11/07 01:16:40
>>679
タチャァーサン、日本語しゃべてくらさぃ。
684It's@名無しさん:04/11/07 01:17:43
>>679
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
685It's@名無しさん:04/11/07 01:18:35
>>679

|   。
|⌒ヾ
|冫、)
|` / ジー
| /
|/
686It's@名無しさん:04/11/07 01:18:36
ハセキョーがセクシーな衣装でPSPのCMやったら買っちゃうかも
687It's@名無しさん:04/11/07 01:21:14
PSPよりハセキョーがいい
688It's@名無しさん:04/11/07 01:22:26
689It's@名無しさん:04/11/07 01:22:42
発売日に合わせ 行進してるCM になるのでしょ。
イチ、ニ、イチ、ニ!!
690It's@名無しさん:04/11/07 01:23:37
みんな素直になれよ、気になるから、欲しいからこのスレ見てるんだろ。
意地張って文句たれてるお前らもかわいいな。

あれだ、小学生が好きな女の子にわざと意地悪するみたいな感覚だな。

お前らほんといい奴らだよ。


俺は買うんだよ!!!文句あっか!!あぁ!?何とか言ってみろや!!チンカス!!
691It's@名無しさん:04/11/07 01:24:31
>>690
氏んでみてください。
(言ってやった、言ってやった。)
692It's@名無しさん:04/11/07 01:25:17
ハセキョーがパンツの中からアハーンてPSPを取り出してトロにうっとり。

シナリオはこれで決まりだな
693It's@名無しさん:04/11/07 01:25:24
>>690
(プゲラマイオス
694It's@名無しさん:04/11/07 01:26:32
みんな素直になれよ、気になるから、欲しいからこのスレ見てるんだろ。
意地張って文句たれてるお前らもかわいいな。

あれだ、小学生が好きな女の子にわざと意地悪するみたいな感覚だな。

お前らほんといい奴らだよ。
695It's@名無しさん:04/11/07 01:27:04
>>690 ______
   /        \
  /   ______\
 /  / __       \
 |  \     \     /ヽ
 |   /  ===\||/=/
 |   |   ヽ ●/  ヽ  ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩\|     ̄   | |  ̄ヽ  <  アカンアカン!それはアカンこれはアカンでぇ〜!
 ヽ∂     _/(   |)  ノ   \____________
  ∪     /     ヘノ  ヽ              ,-v-、
   (_      /二二二/             / _ノ_ノ:^)
     ヽ   //    /              / _ノ_ノ_ノ /)
     \    \   ヽ             / ノ ノノ//
       \     ̄ ̄ /          ____  /  ______ ノ
     / i, ヽ─||||||||||\_____("  `ー" 、    ノ
  -ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/  \       ``ー-、   ゙   ノ
    /   'i、 /\ /    >       ( `ー''"ー'"
    \   'i," (__) /  /         \ /
696>>690はエサ撒いてます:04/11/07 01:28:08
釣られない様に(w
697It's@名無しさん:04/11/07 01:28:11
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
698It's@名無しさん:04/11/07 01:28:22
CMは、トロのマ■コにPSPをブッスリ
699It's@名無しさん:04/11/07 01:32:41
「自分はこんな便利で凄い物をもっている」と自分に酔いしれたいならPSP
いいじゃん、それで。
700It's@名無しさん:04/11/07 01:35:45
オレはどちらにも片寄ったりしない。
なぜならオレは両方買うからだ。 どっちもガンバレ!
701It's@名無しさん:04/11/07 01:37:25
PSPのCM? ゾウに踏ませれば良いんだYo!
702It's@名無しさん:04/11/07 01:37:53
>700
両方買っても、プレイ時間や所持時間まで均等になるとは思えない。
必ずどっちかがのプレイ時間が増え、やっぱり偏ると思うぞ。
703It's@名無しさん:04/11/07 01:38:06
ニンテンドーDS VS PSPのプロモビデオ対決

ニンテンドーDSプロモーションビデオ完成
http://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/dssoft/movie/dssoft.html

PSPプロモーションビデオ完成
http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/tgs2004/mv_psp_ms.asx
704It's@名無しさん:04/11/07 01:40:37
>ハセキョーがパンツの中からアハーンてPSPを取り出してトロにうっとり。
>
>シナリオはこれで決まりだな

俺も賛成
705It's@名無しさん:04/11/07 01:43:59
おまいらの事は嫌いじゃないが、
なんて民度の低いスレなんだ。
706It's@名無しさん:04/11/07 01:46:03
とりあえずPSPでガンダムを観よう
707It's@名無しさん:04/11/07 01:47:02
>>705
ならどの程度まで上げる?

って釣りか
708It's@名無しさん:04/11/07 01:50:24
>>703
PSPは商品のコンセプトがさっぱりわからん
やたらとLRを連打するシーンが多いけど何やってるんだろう?
709It's@名無しさん:04/11/07 01:51:43
>>708
太鼓の名人(仮称)
710It's@名無しさん:04/11/07 01:51:50
>705
漏れもおまいのことが嫌いじゃない、
だがこれが真実なんだ。
711It's@名無しさん:04/11/07 01:55:28
>>708
F-ZERO
712It's@名無しさん:04/11/07 01:56:44
>>708
マリオブラザーズPSP
713It's@名無しさん:04/11/07 02:01:37
これって果たしてソニー本社に利益を生む製品なのか?
PSPのソフトラインナップはPS2のそれとタイトルといい画面といい内容といいほぼ同じ。
だとしたら全く同じユーザー層を同社のハード二つで奪い合う事になる。
それでソフト売上の総和が増えるのか?
PS2は目下2000万台近く普及しているのだから、
PSP購入者のほとんどはPS2の所有者という事になる。

例えば今まで一年に一回出ていたシリーズを一年に二回出すようにしても
単純に売り上げが二倍にならないように、
みんゴルをPSPとPS2の両方に投入しても売上二倍にならんだろう?
何故ならユーザーの資金力には限界があるから。

PSPソフトの基本価格は4800円だからPS2より利益少ないし、
その上ハードの値段設定は赤字だし、これで一体どこから利益出すのさ。
714It's@名無しさん:04/11/07 02:06:11
思うんだけどさ何でエンドユーザーのお前らが利益とか気にしてあげてるの?
まじで笑えるんだけど。
お前はソニーの保護者かよ。w
715It's@名無しさん:04/11/07 02:06:25
    .n,                                  __,,_
    l゙ |     ._,_                         ''\_,,ソ
    .l゙ .|   .,,ッ'″|      .,,、                  ,l″  .,r,ニi、
  .,,/ l゙ ,,/,i´ .l゙ .l゙      {ヽ     .'!,!-、、            ョ    !,ニ/
 ,rシ〃 .レ'/  { .l゙      | │      ゙',ヽ         ゙l゙l
  ,/  /    .| },      | |、.,iト    .l゙ ,}         ゙l ゙l、
: / .,−     .ヽ, \     │ ゙‐'〕   .,r゙‐'″         ゙l │  ,、
: ヽ/ト,! .|      `i、.,)     ヽ  l゙   ´       ,r。,,-ニ7彳 .|ニミ,'"'i、
   .|  |      .,ィ""      `ー┘             l゙ ,,-'_-┘│  ゙'-,,)
   ヽ,l゙                           ‘'"   `''ー'"
716It's@名無しさん:04/11/07 02:08:31
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/〜|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄〜ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー〜'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (〜〜_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''〜                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
717It's@名無しさん:04/11/07 02:11:30
ゲハ名物の出川だから。
718It's@名無しさん:04/11/07 02:15:16
何かにかこつけてソニー叩けりゃいいのさ
それが生き甲斐
719It's@名無しさん:04/11/07 02:16:32
GC GBA NDSを3つの柱として… とか言ってたが、
一般の人はNDSを「GBAの次世代機」と見てとれる思うのですが。
いえ、ここのスレの住人は充分わかっていると思いますが
はたしてTVコマーシャルだけの人は少なくともそう見てますよ。
720It's@名無しさん:04/11/07 02:20:12
>>713
売上が二倍になる必要は全くないんだが。
焼き直しの開発費は既に償却されている訳だから。
721It's@名無しさん:04/11/07 02:20:25
>>719
誰が言ったかは知らないが、暫くは3本柱だろ?
何が言いたいのか、わからん。
722It's@名無しさん:04/11/07 02:22:59
>>714
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 人生いろいろ 会社もいろいろ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │ スレ住人もいろいろ
    ,.|\、    ' /|、    │ みんなソニーが大事と心がけてのだ。感動した!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  
    \ 〜\,,/〜  /
723It's@名無しさん:04/11/07 02:24:44
利益とか言ってるのは一人だけだし
724It's@名無しさん:04/11/07 02:30:07
利益が気になるのは社員だから。
725It's@名無しさん:04/11/07 02:31:46
利益も財務状況もソニーやPS3の戦略にリンクするんだから別に
不自然じゃないだろ、まさかソニー板がゲームタイトルを挙げて
判断すんのか。
726It's@名無しさん:04/11/07 02:32:29
>>714
そりゃあソレこそが2ちゃん的ってことですよ。

末端の一国民のくせに首相や政府のことばかり気にしてあげてるバカ
エンドユーザのくせに会社の利益まで気にしてあげてるバカ

評論家気取りで上に立ったつもりの底辺集団
それが2ちゃんねらー
727It's@名無しさん:04/11/07 02:36:21
2ちゃんねる評論家ですか?
728It's@名無しさん:04/11/07 02:39:04
>>714
餅付け! とりあえず世間がグローバルでない香具師が多いってことだYo!
729It's@名無しさん:04/11/07 02:41:32
社会の底辺2ちゃんねらにすらまともに相手にされないくせに
2ちゃんねる評論家気取りの>>726
730726:04/11/07 02:42:44
>>729
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
731It's@名無しさん:04/11/07 02:45:00
すぐに話題にされなくなるPSP…
732714はエサ撒いてます:04/11/07 02:50:06
釣られない様に。
保護者とか株主を出したりする時点で、このスレにエサを撒いている香具師。
733It's@名無しさん:04/11/07 02:59:05
>>703のプロモだけど、実際にPSP特有の機能使ってるのは、
LANを使って対戦してるっぽいのだけだよね。
USBやメモステ、アナログ、ゲーム以外のUMDの使い道が全く示されてないから、
結局“何がしたいのかわからない”まま。
734ウタタン:04/11/07 02:59:32
/       /       | \        ヽ
  /i.     /   ,,,,,;;;;=:::...、  ヽ       i
  |    ∠,,,   '''  __  `   i.       |
  /|   i'´   ヽ   ,. 'i'''''i>、    !      !
  ! !   !,;i'''(''`;, :.   ':‐`'''´`     `i      .|
   トi、 .| ''''´´             ;| i     !
    ヽ. !    .    .        /!;//   i'
     `!:.    :..、.‐'' '        / //   i'.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽi.    ,___,、       ./ //   ./.  | 
      ノ| ;  .:',.r==‐`‐     / // _   〈 < 私がCM出てるからNDS売れるわよ♪
      ノノ;ヽ ヽ:::::::'''´      /´ ,!    !  |
     ' '´  \       .::  ´   /,、,,; ,!.  \________
          ` ;,、__....:::::       。・.,;;::::.
           ````ヽ      。::';=''´ ``、
               `i   ,,。;:':;''´   ::..、:、
            ,.:::‐‐,; .,,;:;':':'''`       ヽ:、
          ,.:''´  ;:iレ;:''             ::.
         .,i  .:。´'':;''   :.            :.
735It's@名無しさん:04/11/07 03:00:47
>>733
バンダイビジュアルが映像ソフトだすよ
736It's@名無しさん:04/11/07 03:02:26
>>735
ガンダムのが出るのは知ってるけど、プロモと関係ないじゃん
737It's@名無しさん:04/11/07 03:05:27
>>735
とりあえずゲーム機が主体なんだから、まずはゲームでいいじゃん
738It's@名無しさん:04/11/07 03:06:58
>736
ガンダムの映像をPSPプロモでは出せないでしょ。
739ウタタン:04/11/07 03:08:27
  /       /        \        ヽ
  /i.     /   ,,,,,;;;;=:::...、  ヽ       i
  |    ∠,,,   '''  __  `   i.       |
  /|   i'´   ヽ   、《◎》     !      !
  ! !   !,;i'''◎'`, :.   '         `i      .|
   トi、 .| ''''´´             ;| i     !
    ヽ. !    .    .        /!;//   i'
     `!:.    :.●.●' '        / //   i'. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽi.    ∪,__       ./ //   ./.  | 
      ノ| ;  .:',.r==‐`‐     / // _   〈 <  NDSは売れるんじゃあ♪
      ノノ;ヽ ヽ::::::∪´∵∵   /´ ,!    !  |  
     ' '´  \∵∵∵∵∵ .::  ´   /,、,,; ,!. \________
          ` ;,∵.:::::       。・.,;;::::.
           ````ヽ      。::';=''´ ``、
               `i   ,,。;:':;''´   ::..、:、
            ,.:::‐‐,; .,,;:;':':'''`       ヽ:、
          ,.:''´  ;:iレ;:''             ::.
         .,i  .:。´'':;''   :.            :.
740It's@名無しさん:04/11/07 03:10:05
>>736
プロモ見てもわからんと言ってるのであって、
ガンダムの映像を出せとは言ってない
プロモにはUMDで映像見てるような画が全くないと言ってる
741It's@名無しさん:04/11/07 03:21:39
PSP買っちゃう香具師が可哀想だ・・・
742It's@名無しさん:04/11/07 03:34:36
>>667よ。
ゾクゾクせず、落ち着いて読んでほしい。

>PSPはその点、5年、6年先を見越したスペックを最初から提示していて、
>将来性を保証している。
PS2に匹敵するグラフィック(実質はPS1+αー小型液晶だろう。)
というのも、次世代機が出た瞬間、PS2に近いから何?という評価に変わってしまう。

UMDに関しても、どう考えても8cmブルーレイの登場も決まっていて、
(念のため言っておくが、ブルーレイやHD-DVDは
 H.264とWMV9を採用しているため、圧縮率も同等だ。)
極めて中途半端な、何の価値も無いメディアとなる。
HDD機のような先進性があるわけでも無し。

君が多少なりとも先見性を備えているなら、
PSPに将来性がある、などとは言わないはずだ。

NDSに関しては、現時点でGBAソフトをステレオ、
バックライトでプレイ可能、多くの新デバイス、ポケモン本編など、
異質なようで、ある程度の価値が保障されている。

その製品で、どれだけ楽しめるかと考えた時、
NDSがどれだけ持つプラットフォームになるかは今後次第だが、
PSPが、値段分の価値も感じられず、終わる可能性は高く、
市場が出来ても、今の縮小するPSオタク市場になるだけではないのか?
743It's@名無しさん:04/11/07 04:13:33
UMDからは、何故かGD-ROMと同じ匂いがする。

何故だろう…
744It's@名無しさん:04/11/07 04:44:50
PSPはプラットフォーム志向、NDSは遊び志向、かな?

長い目で見たとき、NDSの2画面とスタイラスペンがゲーム機向けの標
準的なUIとして妥当かどうかは正直疑問。なので、将来に渡ってそれ
をゲーム機のフォーマットとして維持していくのはちょっとどうかと思う。

だけど、2画面とスタイラスペンを持った遊びの道具を発売する、って
のは良いと思うよ。

PSPからは基礎体力を強化して、長く通用するプラットフォームを作り
たい、という意思を感じるな。だけど、いくつかの点で妥協せざるを得な
かった(と思われる)点が見受けられるよね。

その一つがUMDで、いまどき新しいディスクメディアも無いだろうと思う
が、現実問題として他に選択肢無いよなー (半導体メモリは小さい、
HDDは高いしタイトル供給媒体としてネットインフラはまだ弱い)。

市場における成功は水物なので、現時点ではなんとも言えない。
だいたい、現時点ではどう見てもSCEが情報を抑えているのに、印象
論であれこれ言っても意味なかろ?
745It's@名無しさん:04/11/07 05:17:36
もう出せる情報も見あたらないと思うが……。
あとはせいぜいサードが別個にタイトル発表してくる程度の話。
746It's@名無しさん:04/11/07 05:20:18
半導体でいいやん。
NTTのインフォマイカだって一枚あたり100〜200円で作れるわけだが。
あ、ソニーに技術力が無いから無理って話かな。
747It's@名無しさん:04/11/07 05:41:16
PSPは
なんでも欲しがるソニー無策の商品
そして業界は荒される
今の家電業界も酷い状態だからなぁソニーの安売りで
748It's@名無しさん:04/11/07 06:21:48
無線LANがついているのに赤外線通信機がついているのって無駄すぎない?
つか、NDSとくらべてPSPのボタンの多さってナニ?
749It's@名無しさん:04/11/07 06:26:36
カラーバリエーション待ち、かな。
来年の春くらいにSAKURAバージョンとか出て欲しい。
SAKURA大戦とかPSP向きじゃない?
NDSはカラバリの予定はないって言ってたからなぁ。
750It's@名無しさん:04/11/07 06:33:42
PSP実質ゲームソフトしか使えないので
面白いソフトが出るまで回避だな
751It's@名無しさん:04/11/07 06:47:06
価格が発表されてからの動きがほとんど無いでしょ?

サードパーティの動向も含め、価格決定待ちだったデシジョンがあち
こちで行われているはずなのだが、それが全く表に出てこない。

私がSCEの人間だったら、PSPの発売日に向けて最もインパクトのあ
るタイミングで発表の固め打ちをやると思うな。
752It's@名無しさん:04/11/07 06:58:06
今は、確実に利益が出るPS2の宣伝をしたほうがいいと判断したのでは?
PSPをいくらプッシュしても、肝心のソフトが間に合っていないし。
来年から本格的なプロモーションに入ると思う。
PSPは大人用だからクリスマスシーズンとか関係ないし。
753It's@名無しさん:04/11/07 07:10:27
せめてUMDに録画、録音できればな・・・
754It's@名無しさん:04/11/07 07:12:12
>752
待った。それならそもそもDSに対抗意識燃やして、
無理に今年中に出さなかった方が良かったと思うんだが。
755It's@名無しさん:04/11/07 07:22:18
>>754
いや株価対策で年末と言ってしまったからね・・・
去年のPSXと同じ構造ですよ
756It's@名無しさん:04/11/07 08:35:22
なんか今の状況ってウサギとカメの話みたいだな。
PS2で慢心して 居眠りして 追い越される。

別のたとえだとGCがバックミラーにすら映らない状態になって
安心して居眠りしたらNDSに既に追い越されてた。
でもバックミラーしか見ないから(GCに勝ってるか前に居るなんて思わない)
追い越されたのに気づいてない。

キーワードは 居眠り ソニーの偉い人がホントに言ったらしいじゃねえか
バカじゃねえの?クビにしろよ。
757It's@名無しさん:04/11/07 09:23:05
>703のPSP。
20秒あたりにダブルベッドの映像っていうのが、大人向けを暗示していていいね!
758It's@名無しさん:04/11/07 09:26:30
>>703
下のはTGSの時の映像でNDSの映像とは性質を別にしたものじゃないか?
759It's@名無しさん:04/11/07 10:26:30
【新潟県中越地震・被災者救済義援金】
ファーストリテイリング(ユニクロ)・・・・・・・・・・・1億円分の衣料
ヴィッセル神戸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5000万円
テレビ朝日ドラえもん募金・・・・・・・・・・・・・・・・・4000万円
埼玉県行田市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3380万円
スズキ自動車・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000万円
ヤマハ発動機・・バイク30台+発電機30台+電気自転車30台+2000万円
台湾・・・・・・・・・・・・・1040万円(さらに1600万集める予定
アルビレックス新潟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000万円
韓国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000万円
アメリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500万円
小林幸子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500万円
徳山昌守・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
阪神赤星・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
チェ・ジウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
85歳無職女性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円

球界の盟主、読売巨人軍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
(うち31万6182円は街頭募金なので、実質は68万3818円)

【参考】
一場クンへの栄養費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・230万円
読売巨人軍の年俸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約40億円
760It's@名無しさん:04/11/07 10:27:26
>>759
ソニーの名前がないけどなんで?
761It's@名無しさん:04/11/07 10:30:12
馬鹿だから
762It's@名無しさん:04/11/07 10:39:25
ソニー本業ダメダメだから
余裕無いんだろ
許してやってくれ
763It's@名無しさん:04/11/07 10:47:34
>>759
スレ違いのコピペにレス返すのも何だけど
ドラえもん募金ってあくまでも視聴者から集めた「募金」であって
テレ朝は何も出してないよね。 
764It's@名無しさん:04/11/07 11:10:18
>>760
ゼロだから。以下コピペ

48 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/11/06(土) 23:00:40
松下 見舞金総額3000万
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041026-2/jn041026-2.html

東芝 見舞金2000万+αとテレビ、洗濯機、携帯端末貸与
http://www.toshiba.co.jp/info/041029.htm

ソニー なんもなし
http://www.sony.jp/info/041028.html
765It's@名無しさん:04/11/07 11:13:33
メタルギアソリッド3が12/16発売
それでもアシッドを年内に売るつもりなのか?
アシッドだけを買うヤツなんているのか?
766It's@名無しさん:04/11/07 11:19:11
SONYって冷たいね。
サムチョンと手を組むくらいだから、日本人なんてどうでも良いとか
思っているのかな?
767It's@名無しさん:04/11/07 11:19:49
>>765
誰があんなもん買うんだよ、と。
善戦してせいぜい5万本ってとこじゃないのか?
768It's@名無しさん:04/11/07 11:25:12
>>764
義援金のうん千万よりも、
失業者対策だろ・・・・<そっちもしてるかというとしてない気がするが・・・
769It's@名無しさん:04/11/07 11:38:40
コンテンツホルダーが重視するのは著作権保護だ。UMDはライター
出さないと断言してるし、どうあがいても複製できないという意味では
理想的なメディアといえる。
770It's@名無しさん:04/11/07 11:42:15
あとは、製造業者が技術流出しなければ大丈夫だね。
771It's@名無しさん:04/11/07 11:53:27
>>769
吸い出してDVDメディアに焼く方法がすぐに出来てしまいそうだけどね、アングラでw
べつに、ただの映像だったら、PSPで見ることに拘らなくてもいいんだし〜?
オリジナルと同じメディアに焼きこむ必要なんてまったくないでしょ。

それ以前に、わざわざUMDからリッピングする必要性も皆無だけどw
772It's@名無しさん:04/11/07 12:07:00
あの国の人たちが、あっというまにUMD-Rを作ってくれるよ
773It's@名無しさん:04/11/07 12:20:40
>>769
>UMDはライター出さないと断言
と言ってるのはソニーでしょ?
他の家電メーカーなり3rdPartyが出せない物なの?
774It's@名無しさん:04/11/07 12:35:18
ソニーがコピー対策の為にやらないと言ってるんだから無理でしょう。
他の会社が勝手に作れるとすればUMDのコピー防止技術が事実上破られた事になるんじゃないでしょうか。
775It's@名無しさん:04/11/07 12:43:58
>>742
>>744
はげ堂
776It's@名無しさん:04/11/07 12:45:03
777It's@名無しさん:04/11/07 12:53:53
ていうか、UMDをわざわざコピーする必要性などカケラも存在しないわけだが?
778It's@名無しさん:04/11/07 13:00:21
>>777
あんた消費者の鏡だぬ。
779It's@名無しさん:04/11/07 13:00:25
新型PS2もコピーし放題設計ミスが発覚したしUMD-Rは出ないでしょう。
780It's@名無しさん:04/11/07 13:00:41
首からぶら下げたら凄いだろうな。
カメラ小僧に匹敵しそうなぐらい絵的にやばそうだ。
781It's@名無しさん:04/11/07 13:06:47
>>769
重視するのは「儲かるかどうか」だよ。著作権保護はそのための道具にすぎない。
だからCCCDはやめるしCDはそのまま。BDやPS3でもDVD互換をつけるだろ。
UMDは儲からない。だから出ない。シンプルだ。
DVD版に加えて値段のさほど変わらないかもしくは高いかもしれないUMD版も
買ってくれるという、酔狂な消費者がたくさんいれば別だけどなー。
782It's@名無しさん:04/11/07 13:08:27
もしアダルト出れば21世紀のオ○ニーアイテムになりますよね
783It's@名無しさん:04/11/07 13:14:01
>>782
そのために画質(264/AVC)と液晶に拘ったのかも知れんな。
784It's@名無しさん:04/11/07 13:15:34
モバイルノートでええやんけ。
785It's@名無しさん:04/11/07 13:17:06
>>782
エロ本の一部のページがくっついてはがれない、というネタがよくあるが、
PSPの一部のボタンがイカ臭いとか反応しないとかになるのか?
786It's@名無しさん:04/11/07 13:19:56
ていうか、ソニーに入れるロイヤリティ考えたらDVDで出した方が……。
しかも、ソニー以外じゃプレス出来ないんでそ?
787It's@名無しさん:04/11/07 13:20:49
ノートでいいじゃん
788It's@名無しさん:04/11/07 13:23:19
アダルト許可したらソニーブランドとやらも白い目で見られるようになりますね。
789It's@名無しさん:04/11/07 13:25:20
PTAには大好評だろう。
790It's@名無しさん:04/11/07 13:27:43
別にUMDでなくてもPCに貯めに貯めたエロ動画を.11bで再生すればよろし
791It's@名無しさん:04/11/07 13:29:23
.11bじゃビットレートが足りんのよ。。
792It's@名無しさん:04/11/07 13:31:06
正解は「メモステで見る」でした
みんなメモステ買おうねo(^ヮ^)o
793It's@名無しさん:04/11/07 13:32:46
いや、そういうのに特化した商品、当のソニーから色々出てるじゃん。
全部惨敗してっけど……。
794It's@名無しさん:04/11/07 13:37:45
ソニータイマーっていうけど、SONYの不良品発生率って何%くらいなの?
逆に任天堂は?
795It's@名無しさん:04/11/07 13:41:21
796It's@名無しさん:04/11/07 14:02:46
もう今さら後の祭りだけど、20,790円にするならもっと早くに
発表しとけば参入したサードもいただろうに。そうすれば年明け
からのソフト不足も少しはましになったんじゃないかな。
どうせなら29,800円で発売して(出荷少ないから多分それでも
売れる)、UMDの映画タイトルやGT4Mが出る(だろう)来年の
春か夏に値下げとか同梱版の販売とかやったほうが良かった
気がする。
797It's@名無しさん:04/11/07 14:11:02
はいはいお前の下らない意見なんか無視するかのごとく売れまくるから安心しろ
798It's@名無しさん:04/11/07 14:13:47
>>797
よかたでちゅねー。
799It's@名無しさん:04/11/07 14:14:12
>>797
そうだね
800It's@名無しさん:04/11/07 14:15:41
いままで散々馬鹿にしてきたが、ホントにアダルトアイテムにもってこいだな。
大画面の液晶、メモステ…

ホントのおとなのおもちゃキターかもな
801It's@名無しさん:04/11/07 14:18:31
>>797
まんこ不動産社員ってほんとに頭悪いね。>>796のどこに
売れないなんて書いてあるんだよ。むしろ29,800円でも
売れるって言ってるが。
802It's@名無しさん:04/11/07 14:19:17
いや、厨房のおもちゃだろ。
大人はTVでエロビデモ観ても怒られないからな。
803It's@名無しさん:04/11/07 14:20:35
せっかくUSBあるんだからトランスバイブと連動すれ。
804It's@名無しさん:04/11/07 14:24:10
音楽聴きたい奴はバリューパックがお得なんだが、容量の少ない
メモステDUO32Mは無用なんだよな。
805It's@名無しさん:04/11/07 14:33:39
バリューパックのメモステはセーブ用のメモステなので何かしたい人は大容量の別売の買ってね
ついでにメモステの使えるソニー製品も買ってね
806It's@名無しさん:04/11/07 14:50:13
PSPはモバHO!対応になるというウワサが
807It's@名無しさん:04/11/07 14:51:53
>>795
あーあ
PSPはどうなることやら
808It's@名無しさん:04/11/07 14:53:39
>>806
どこにチューナー付けるのよ?
809It's@名無しさん:04/11/07 15:12:12
ニンテンドーDS VS PSPのプロモビデオ対決

ニンテンドーDSプロモーションビデオ完成
http://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/dssoft/movie/dssoft.html

PSPプロモーションビデオ完成
http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/tgs2004/mv_psp_ms.asx
810It's@名無しさん:04/11/07 15:18:44
>>808
ひそかに内蔵
811It's@名無しさん:04/11/07 15:28:19
PSPはたまごっち並の社会現象を巻き起こす予感
812It's@名無しさん:04/11/07 15:45:30
たまごっちは3000円

813It's@名無しさん:04/11/07 15:47:27
分かってて言ってるのだろうか?
確かにたまごっちは売れまくったが、
そのあとバンダイを真っ赤に染めた戦犯だということを。
814It's@名無しさん:04/11/07 15:48:46
そうなの?なんで?
815It's@名無しさん:04/11/07 15:51:35
どうやら花札屋の2画面機は店頭予約余りまくってる模様w
引き篭もり信者があっというまにネット予約に群がったからネット予約は軒並み売り切れ
これに釣られた転売厨も多くいるな
ひょっとしたら送料入れても原価割れするのが出てくるやも
816It's@名無しさん:04/11/07 15:51:39
たまごっちって1980円じゃなかったか?
817It's@名無しさん:04/11/07 15:53:36
>>813
真っ赤に染め上がるでしょ。
818It's@名無しさん:04/11/07 15:54:54
簡単に言うと、
異常に売れたので、バンダイはいい気になって作りすぎた。
たまごっち自体は単純だからすぐ飽きられた。
在庫処分の羽目に…
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=290665&FORM=biztechnews
819It's@名無しさん:04/11/07 15:56:59
>815
そうだね。
でもそれだけ店頭の情報に詳しいならでPSPの情報もくれ。
820It's@名無しさん:04/11/07 15:59:55
>>815
はいはい。

ところでもうそろそろPSP発売1カ月前なんだが。
予約なり何なり始まってるのか?
821It's@名無しさん:04/11/07 16:04:42
PSP予約はヤマダなど一部店舗で行ってるが
店舗によってまちまち、予約受け付けていないところもある

NDSは11/3から予約受け付けますと大々的に公表したからわかりやすかったんだが
822It's@名無しさん:04/11/07 16:22:36
まず入荷数が決まらないと店側も予約取れないやね。
823It's@名無しさん:04/11/07 16:34:36
>>813
それは、単純に消費者の動向を読めなかっただけジャン。
タマピッチなんて、発表された瞬間から売れないのが見え見えだった。
そういえば、復活たまごっちって売れてるの?
824It's@名無しさん:04/11/07 16:39:29
>>823
半年で国内外300万個売れた、らしい。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/12/news07.html
825It's@名無しさん:04/11/07 16:41:07
>>824
出荷しただけじゃないの?w
826It's@名無しさん:04/11/07 16:44:22
ヲタは自分の知っているものイコール世間で売れてるものと思っている事が
良く分かるな。新聞ぐらい読めよ
827It's@名無しさん:04/11/07 16:51:16
つーか
当時のたまごっちブームを
経験してない子供はこの板から(・∀・)デテケ!!
828It's@名無しさん:04/11/07 17:07:53
たまごっちは、品切れが続いて買えない状況が随分長いこと
続いたんだよなあ。
思い出すわ。
829It's@名無しさん:04/11/07 17:22:04
バッタモンが素敵だったねw
830It's@名無しさん:04/11/07 17:38:15
物凄いたくさん類似品が出てたな
831It's@名無しさん:04/11/07 18:00:55
ハードより面白いソフト作ってくれ、面白けりゃタダのGBのソフトでも買うさ
832It's@名無しさん:04/11/07 18:09:58
このスレこえ〜
ソニヲタがなんか言うとアンチソニンが一斉に潰しにかかるんだな
ワロタ
833It's@名無しさん:04/11/07 18:11:47
あぁ、俺はたまぴっち買ったさ・・・。
なんとでも言ってくれ
834It's@名無しさん:04/11/07 18:11:59
「この板」というべきだ。

板ごとハングル板と性質は同じなんだから。
835It's@名無しさん:04/11/07 18:26:55
836It's@名無しさん:04/11/07 18:29:49
835のPSPの列って行儀正しくフォーク並びをしているんじゃないの。
たぶん。きっと。おそらく。
837It's@名無しさん:04/11/07 18:33:53
>>835
あなたはTBSの社員ですか?
838It's@名無しさん:04/11/07 18:34:47
835のPSPの方は俺地元の人間だから分かるけど、
かなりマイナーなイベント&台風直撃で行くやつなんていないだろって感じだったよ。
別にソニヲタでもアンチソニーでもねぇけどさ
839It's@名無しさん:04/11/07 18:35:57
しかも金払ってまでなぁ
840It's@名無しさん:04/11/07 18:44:55
>>838
つーか幕張なんすけど。
841It's@名無しさん:04/11/07 18:47:00
PSPこんだけ不気味な沈黙が続いているところから見ると
かなり深刻な内部調整をやってるのではないか。
とにかく、出荷確保の見込みが立たない(未定)なため、
各ショップでは予約さえやってない。1月後に大々的に販売する
品がこんな状態ってあり得ない。
なんかあるぞ。
842It's@名無しさん:04/11/07 18:48:05
ビジネスデーにしても客少なすぎだよなあ、と色々言われたよな
まあ、当日も次の日もその次の日もその次の日も、晴れていたわけだが
843It's@名無しさん:04/11/07 18:48:37
TV見ながらドラクエやFFのレベルアップ作業、麻雀、ソリティア、ガンダムの用語検索
とかやってみたかったから、PSPの発売は心底楽しみだ。
844It's@名無しさん:04/11/07 18:49:19
ドラクエ?????????
845It's@名無しさん:04/11/07 18:49:20
FF、DQが出れば、な
846It's@名無しさん:04/11/07 18:50:25
発売延期?
商品数足らずどころか、まだ最終スペックでもめてる。
なんてことないよな。
だれか内部発言スレ
847It's@名無しさん:04/11/07 18:51:01
>>841
12月は生産/出荷が間に合わないので、一般売りはしない。

848It's@名無しさん:04/11/07 18:52:18
PSPはNDSと違って画質で勝負できるから、黙ってても売れる。


と、思っている。
849It's@名無しさん:04/11/07 18:52:46
俺もそんな気がする
850It's@名無しさん:04/11/07 18:53:32
>>842
>ビジネスデーにしても客少なすぎだよなあ、と色々言われたよな
>まあ、当日も次の日もその次の日もその次の日も、晴れていたわけだが

まぁ、何と勘違いしてるのかよく分からんが
写真のイベントはビジネスデー入れても3日間で終わったわけだが
851It's@名無しさん:04/11/07 18:53:37
ゲーマーなら新発売のPS2で良いし、前のPS2で何不自由ないし、
音楽ならiPodだろうし、
DVDならわざわざ新企画のUMDなんて必要ないし、
何やるんだろ?
852It's@名無しさん:04/11/07 18:53:48
>>843
君のPCは2chカキコ専用なのか?
ソリティア、麻雀も検索もPCで十分だと思うが。
853It's@名無しさん:04/11/07 18:54:08
発売中止!?
コンセプトから練り直し!?
854It's@名無しさん:04/11/07 18:54:45
>>850
アホか。
26日になるまで千葉は雨もかすって無いって話だ。
東京も。
855It's@名無しさん:04/11/07 18:54:53
>>838


いなかもんは

     .,,,、 .,,,,,,    ,,,                _____                         
   ,,,,,,illl,,,,,,,'!゙゙! iiiiiiiiillliiiiiii       lllllllllllliiillllllト .!!!!!!llll!゙      liiii、                  
   `゙,il!",,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,llll,,,,,,,, ,,,,,illlllllli,,、  .,,i!゙°   .,,iillll,,,,,、    .llll                   
    .,il!` ゙゙゙゙゙゙゙°゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙’゙゙゙゜  .,ll!  lll′   ,iil!゙゙゙””゙!lii、    .'lll                   
   ,,lll゜.lll"   .,ill゙゙゙゙llllllli,,,.  ,,,,,,,,il!° .!li,,,、   ”   ,,,lll     ,,,,                   
    ″ ゙!!llllllllll! .゙!llllll!l°゙゙゜  ゙゙゙゙”    ゙゙゙!!l!l"   .lllllll!゙゙゜     .゙゙°                 
                                                                         
                                                           
856It's@名無しさん:04/11/07 18:55:15
量産は間に合わない事は折込済みで
品不足>大人気イメージ
という死中に活路を見出したのかもしれんね。
857It's@名無しさん:04/11/07 18:56:20
>856
デジャヴを感じます
858It's@名無しさん:04/11/07 18:56:50
なんだか855が必死です
859835:04/11/07 18:57:01
>>838
おいおい、エンタマってマイナーなイベントだったのかい?

|10月22日から24日まで開催された「東京国際エンタテイメントマーケット2004」
|(エンタマ2004)の総入場者数は、3日間で59,809人となった。

860It's@名無しさん:04/11/07 18:57:02
開発中止?
タッチパネルの搭載を検討?

また、パクリかよ
861It's@名無しさん:04/11/07 18:58:17
>>859
E3と比較でもしてんじゃないか?
862It's@名無しさん:04/11/07 18:59:46
>>838
おいおい、エンタマってマイナーなイベントだったのかい?

|10月22日から24日まで開催された「東京国際エンタテイメントマーケット2004」
|(エンタマ2004)の総入場者数は、3日間で59,809人となった。
863It's@名無しさん:04/11/07 19:01:02
三日間で59809人。
三日とも行く人ばっかりなので2万人か。
864It's@名無しさん:04/11/07 19:02:17
1日平均2万人のイベントがデカイイベントって言えるか??
俺には、地味展としか思えないが・・・
865It's@名無しさん:04/11/07 19:03:10
みんな素直になれよ、気になるから、欲しいからこのスレ見てるんだろ。
意地張って文句たれてるお前らもかわいいな。

あれだ、小学生が好きな女の子にわざと意地悪するみたいな感覚だな。

お前らほんといい奴らだよ。
866It's@名無しさん:04/11/07 19:03:48
又コピペか
867It's@名無しさん:04/11/07 19:04:26
ハセキョーがパンツの中からアハーンてPSPを取り出してトロにうっとり。

シナリオはこれで決まりだな
868It's@名無しさん:04/11/07 19:04:33
禿板からコラ持ってきた
http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1099816695506.jpg

洒落になってない。
869It's@名無しさん:04/11/07 19:05:52
つーか、そもそも23号がすでに抜けていた22日には台風の直撃なんてあり得ないし。
>>838が馬鹿なのはどうしようもないのか?
870It's@名無しさん:04/11/07 19:06:20
白いリボンがついてないよ?
871It's@名無しさん:04/11/07 19:06:42
一日2万も動員すりゃ大したモンですよ。
872It's@名無しさん:04/11/07 19:06:52
>>869
いつまで台風のはなししてんの?
873It's@名無しさん:04/11/07 19:08:14
>>838=>>872
わざわざ話の捏造までして、ご苦労

ソニヲタって捏造がすきだよね
だから2ちゃんねる中で馬鹿にされている
お前らカスなんだよ!
874It's@名無しさん:04/11/07 19:09:01
2万のうち1万3千くらいはコンパニオン目当てのカメラ小僧で毎日来てるのは確実だな。
875It's@名無しさん:04/11/07 19:10:25
と、>>873が必死の熱弁を披露してくれております。
876It's@名無しさん:04/11/07 19:11:02
ソニー信者はどこの板でも最下層の扱いです。
擁護してくれるのは禿板だけ。
877It's@名無しさん:04/11/07 19:11:52
信者とかいってる。きもちわるい
878It's@名無しさん:04/11/07 19:12:55
ハゲ板のノリで煽っても無駄だよ。
879It's@名無しさん:04/11/07 19:14:28
878が全てを悟っております
880It's@名無しさん:04/11/07 19:15:38
相変わらず一人で必死だな


禿げ板へ  カエレ
881It's@名無しさん:04/11/07 19:19:06
832 :It's@名無しさん :04/11/07 18:09:58
このスレこえ〜
ソニヲタがなんか言うとアンチソニンが一斉に潰しにかかるんだな
ワロタ
882It's@名無しさん:04/11/07 19:19:28
禿げ板卒業生の>>880が一生懸命ですね!
883It's@名無しさん:04/11/07 19:20:52
リア厨はゲーハーへとっとと戻るように。
ここに君の味方は一人もいないから、延々とジエンを続けるしかない。
今までの香具師はどいつもこいつも数時間も持たないけどナ。
ソニ非難の書き込みは365日24時間、だが、擁護は日もまばらで長くても数時間。





たった一人でジエン頑張っているのが分かり易いだろ?
884It's@名無しさん:04/11/07 19:21:23
>>864
で、NDSのほうはNDS単体で五千人くらいのイベントだそうだ。
もっと地味なイベントだよ。
しかも開催地名古屋。
885It's@名無しさん:04/11/07 19:22:18
テンプレ貼っとくか。


909 名前:It's@名無しさん 投稿日:04/10/09 20:28:06
任天堂やセガ信者、MS信者にとどまらず、林檎信者、松下信者、
SHARP信者、東芝信者、そして嫌韓国、ソネットシネ厨(ISP板関係)、
あとデジモノ関係、音楽関係の板から連合艦隊でSONYを叩いているのが、
この板の真のスガタです。

分かったらとっととゲーハー板にカエレや。
886It's@名無しさん:04/11/07 19:22:32
>>883
あなたスゴイかっこいいよー!
がんばれー!
かっこいいぞー!
887It's@名無しさん:04/11/07 19:23:30
さて、来年のPSPがヤヴァイ状態であることについての話でもしようか。
888It's@名無しさん:04/11/07 19:24:26
みんな落ち着け!
ここはPSPの素晴らしさを語るスレじゃなかったのか?
889It's@名無しさん:04/11/07 19:24:30
そういや、トロがダブルミリオン行くとか妄言吐いてた奴いたね
890It's@名無しさん:04/11/07 19:25:12
>>888
チッタァ ブンタイカエロヤ
891It's@名無しさん:04/11/07 19:25:59
なんだまたアホが紛れ込んできたのか
892It's@名無しさん:04/11/07 19:26:00
キラーがないのは今に始まった事じゃないけど

この先も不透明だけど
893It's@名無しさん:04/11/07 19:27:17
電気ネズミに黒こげにされる、猫か・・
894It's@名無しさん:04/11/07 19:28:35
ほんとに一ヵ月後に発売されるのかねぇ?
なんか、とりあえず出してみました、みたいな数量になるような予感。
895It's@名無しさん:04/11/07 19:28:51
ソニヲタは毎度毎度嘘のソースでっちあげるけど、ここじゃまずどうせ嘘だろという前提で見るから意味無いッス
896It's@名無しさん:04/11/07 19:29:32
ここでソニー叩いている奴は、最近のゲームが難しすぎてついて行けず、PS2も持っていない、
友達のいない人ばかりだすね。
897It's@名無しさん:04/11/07 19:29:42
ていうか、
ゲーヲタ以外はまず買わないという狭い市場に大問題があると思われ

>PSP
898It's@名無しさん:04/11/07 19:30:53
子供や女性層、親層を取りこみやすい任天堂の戦略は正しい
先細りするヲタク層しか取りこめないPSPはアップアップ

もうこの時点で結果見えてるんだけど
899It's@名無しさん:04/11/07 19:32:45
ふつーに見て、PSPに欲しいソフトがほとんど無いのがイクナイ。
900It's@名無しさん:04/11/07 19:34:00
>>894
NDSも発売1ヶ月前から予約開始でしたよ。
PSPも11月11日頃から開始されるかもしれないのに、いちいち心配しすぎ!
901It's@名無しさん:04/11/07 19:35:04
>>897
結局はオタク向け市場なんだよな。
今やもうニッチであることに疑いはないのさ。
902It's@名無しさん:04/11/07 19:37:20
WindowsOS市場に独自OSを発売するような愚かさだ
903It's@名無しさん:04/11/07 19:37:25
NDSはCM打ちまくったからな、それに引き替えPSPは…
904It's@名無しさん:04/11/07 19:37:34
>>900
予約を決意させるだけの情報が何も出回ってないだろ、プスプは。
905It's@名無しさん:04/11/07 19:37:51
社員が必死になるのはわかるんだよねぇ。
アンチがこう必死なのはなんだろうねぇ。

あ、アンチも社員なのか。
906It's@名無しさん:04/11/07 19:39:25
>>905
何故か、2ちゃんねる内のソニスレは、速報だろうがbiz+だろうが、
株板だろうがハン板だろうが、芸スポだろうが、いつでもどこでも叩かれてますが?
ええ、もうかなりの確率で。
907It's@名無しさん:04/11/07 19:39:37
CMってなんかやってるの?
あ、CMも11/11から開始?
908It's@名無しさん:04/11/07 19:40:17
>>907
まんこ不動産という一大興行が。
909It's@名無しさん:04/11/07 19:40:54
ソニーは○○ヲタに叩かれてるんじゃなくて、単純に嫌われてるだけだからな
910It's@名無しさん:04/11/07 19:41:17
       ブロロロロローン         
            ___      ☆  * 「 ̄   |←PSP
          /  l ̄ ̄\  ガッ 人 ─ ◇  *
ε=== 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\   >   
        `-◎──────◎一' V ☆  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    マイコゥー ナニカハネマシタ    キニスルナ  
                         イヤァホォォォォォォウ!!!!
911It's@名無しさん:04/11/07 19:42:07
ソニーも僕たち日本の企業じゃないか。なせそんなに憎む?
世界のソニーが潰れても平気なの?
PSPに不満があるなら、どんどんソニーに提案してあげようよ。
912It's@名無しさん:04/11/07 19:42:24
韓国やソフトバンクが無条件で叩かれるのと同じ構図です。
SONYは存在自体が悪。
913It's@名無しさん:04/11/07 19:43:10
>>909
嫌いってだけでやってるなら凄いな。
興味ないスレにも行ってやってるんでしょ。

同業他社の社員なら必死になるのもわかるけどねぇ。
914It's@名無しさん:04/11/07 19:45:40
>>913
と、いうか2ch内でソニーがマンセーされるスレッドなどほとんど見たこと無い。
俺が知る限りで一番擁護されるのはゲームの板だけだ。


そろそろ闘わなくちゃ、現実と……。
915It's@名無しさん:04/11/07 19:47:24
禿げ社員乙
916It's@名無しさん:04/11/07 19:48:15
YAHOO!を叩いているのも同業者連中ですか?(w
917It's@名無しさん:04/11/07 19:48:58
まぁ、みんなどっかしらの社員なんだよな…
918It's@名無しさん:04/11/07 19:49:42
CCCDと糞独自規格の存在で嫌われ度が裾野まで広がったんだよネ。
あと、サムスンと手を組んでとうとう会社作りやがったし。
919It's@名無しさん:04/11/07 19:50:32
広大な2ちゃんでソニーを叩いているのが全部社員だというのは。





おい、お前ノイローゼかもしれんよ?
920It's@名無しさん:04/11/07 19:50:33
松下叩いたら弱い者いじめになっちゃうし、ソニーしかないんだよな
921It's@名無しさん:04/11/07 19:52:08
松下はCCCDなんて関係ないしなあ……
922It's@名無しさん:04/11/07 19:52:08
家電とかの凋落っぷりをみれば一般消費者に避けられてるのは明らかだし
923It's@名無しさん:04/11/07 19:52:53
ソニーは国内5000人リストラしてるから、そいつらがアンチと化して
ある事ない事2chに書き込んでると思われ。
924It's@名無しさん:04/11/07 19:55:05
エレクトロニクス事業が今期も酷いんだよね。

最早消費者ですらソニー製品を馬鹿にしているのか?
925It's@名無しさん:04/11/07 19:57:25
ソニーと違って松下やSHARPを叩く理由が無いからなあ
926It's@名無しさん:04/11/07 20:00:10
禿板にも「ソニーを見守るスレ」という荒野に咲いた良スレがある。

さっきからなんかわめいてるヤツは、
そのスレでワロタだのニンチンだの言ってる輩に似ている。
927It's@名無しさん:04/11/07 20:01:45
>>913
発想の転換をしろ。
それだけ色んな分野でソニーが嫌われてるってことだ。
興味のない奴は行かない。
単に敵が多いだけ。
928It's@名無しさん:04/11/07 20:03:37
だからテンプレ通りなんだってば。
敵が多いには「それぞれ別の」理由があり、その理由を放りっぱにする糞ニーが悪い。

909 名前:It's@名無しさん 投稿日:04/10/09 20:28:06
任天堂やセガ信者、MS信者にとどまらず、林檎信者、松下信者、
SHARP信者、東芝信者、そして嫌韓国、ソネットシネ厨(ISP板関係)、
あとデジモノ関係、音楽関係の板から連合艦隊でSONYを叩いているのが、
この板の真のスガタです。

分かったらとっととゲーハー板にカエレや。
929It's@名無しさん:04/11/07 20:04:10
>>924
アンケートとればソニーの商品は常に上位にくるんだよな、PSXですら一位を張ってた。
しかし実際には商品は売れてない。
このことから推測すると結局商品がダメダメなんだろうな、広告戦略は成功してるわけだし。
金出して買うことを検討すると化けの皮がはがれてしまうんだろう。
930It's@名無しさん:04/11/07 20:06:25
2ちゃんって、全般的にほぼ嫌韓傾向が強いから、
ソニーはそういう意味では味方がほとんどできないと思われ

まあ、一方、世間ではどうかというとゴリゴリ減益している家電見れば、
一発で答えが出るけど……。
931It's@名無しさん:04/11/07 20:07:11
どうせここで批判してる奴らもPS2が家にあったりするんだろ
932It's@名無しさん:04/11/07 20:08:57
>>931
ありますがなにか?
PS2ユーザーはPSPマンセーでないとだめなの?
933It's@名無しさん:04/11/07 20:09:43
>>931
あるとも。
ある上で批判している。

この意味が分かるか?
934It's@名無しさん:04/11/07 20:10:48
>>911
あのなぁ、国内も海外も関係ないんだよ。
利益追求に必死で顧客満足度の低い製品ばかり出してるから批判の対象になってる。

潰れても俺は困らん。

今のソニーは提案しても良くならないと思われてるから叩かれてる。
935It's@名無しさん:04/11/07 20:11:03
>>931
ノシ

持ってるよ。
けど、いつもGC繋げてるから押入の中で眠ってる。

936It's@名無しさん:04/11/07 20:11:48
はっきり言ってソニー邪魔
937It's@名無しさん:04/11/07 20:12:21
日本人リストラしてサムスンに出資するわ、韓国人タレントをCMに出すわ、
反日企業と罵られても仕方のない事やってるもんなぁ。シャープと液晶で
組んでりゃここまで落ちなかっただろうに。
938It's@名無しさん:04/11/07 20:12:40
>>931
残念だが持ってないな。
買う気もない。
939It's@名無しさん:04/11/07 20:14:27
アンチソニーって、元はソニー信者だったのが、失望してアンチになる
ケースが結構多いから根が深いんだよね。
現実はきちんと受け止めないとな。>信者
940It's@名無しさん:04/11/07 20:16:50
>>939
失望してない信者になに言っても無駄。
941It's@名無しさん:04/11/07 20:21:46
失望してないどころかライセンス違反とか強引な脳内変換とかで
ごまかしごまかしやってるから厄介だ。
942It's@名無しさん:04/11/07 20:25:24
しかし先日新型PS2で、12日にPSPって、なんかおかしくない?
PSPの発表の時、PS2があること忘れてた!
それで、発表後もめてる。
PS2:何で今PSPなんだよ
PSP:済まん、忘れてた、お前があったんだよね。でも、やっちまった・・・
PS2:延期しろ
PSP:なにいってんだ!、コクーンになりたいのか、ばか
PS2:バカはお前だろ、全部PS2ソフトばっかじゃねーか
まだ続いておりますので、発売までお待ち下さい
943It's@名無しさん:04/11/07 20:35:17
PSPの読み込み速度がPS2並(つまり遅い)ってことが激しく不満だ。
なぜ早く出来ない?据え置き機だろうが携帯機だろうが
光メディアを扱う機種として後発なんだから、進歩してなきゃダメだろう?
いかにSCEが読み込み時間のことを考えてないか分かった。
文句を言わない信者と仲良くしてろ。
944It's@名無しさん:04/11/07 20:39:31
提案何ザ大昔から皆してるだろ。
それが反映されないどころか丸っきり斜め下行くから嫌われる。
ピロやきうと同じ。
945It's@名無しさん:04/11/07 20:44:35
CM戦略の話し出すとPS1のこと引き合いに出してくるヤシがいるが、
この時期での比較はまだだよな?
ちょっと当時の戦略について誰か語ってくれ。
主にCMと問屋状況について。
946It's@名無しさん:04/11/07 20:55:40
当時クソコンの枠を使ってプレ捨ての他社ソフトを宣伝してたのは
幼心におどろいた。あれでたくさんソフトがあるように錯覚したんでは
なかろうか。
947It's@名無しさん:04/11/07 21:09:18
>>943
そりゃバッテリーが(略
948It's@名無しさん:04/11/07 21:10:49
つか初代PSの時はいつ頃からちゃんとしたプレイアブル実機を
触る事が出来たっけ?
未だにそれが無いPSPとは比較条件が異なるわな。

>>946
噂だが、セガが確保していたCM枠を大枚はたいて買い取ったとか。
まぁそれもパワーウォーズのうちなんだけどね。
949It's@名無しさん:04/11/07 21:19:34
ソヌーがシヌー
950It's@名無しさん:04/11/07 21:55:07
みんゴルって一度もプレイしたこと無いけど、
面白いの?
951It's@名無しさん:04/11/07 21:59:48
>>942
iPod mini発売直前に新型iPodを発売したあぽの戦略のパクリです。
http://blog.livedoor.jp/takeshi_a/archives/5158900.html
952It's@名無しさん:04/11/07 22:00:01
別に普通のゴルフゲーム
初代は新コースを出すために同じコース何度も回るだけの苦痛ゲームだった
あとはしらね
953It's@名無しさん:04/11/07 22:06:29
おなじみ、エキサイトhttp://www.excite.co.jp/world/english/で
「shit」と入力し和訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは次に「shit!」とエクスクラメーションマークを一つ足してください。
予想もしなかった大変な事態になるはずです。
が、それは気にせずにエクスクラメーションマークを足していきましょう。
4つ目で少し不思議なことになりますが。
無事5つ目までつけ終えれば今回の実験は終了です。
954It's@名無しさん:04/11/07 22:12:22
>>953
ワロタ
955It's@名無しさん:04/11/07 22:14:05
初回20万台を40日間で生産すると
1日5000台か。
休日なし、3直フル生産として1時間で208台強。
1機5分としてアセンブリラインで18と。
木更津だけじゃ足りないな。中国か。
956It's@名無しさん:04/11/07 22:17:10
>>953
英語って難しいな…
957It's@名無しさん:04/11/07 22:31:10
>>953
面白すぎ。クエスチョンマークでも変化があるなぁw
958It's@名無しさん:04/11/07 22:50:42
同発で一番売れそうなのはリッジレーサーズだけど、
どれくらい売れるだろ?リアルなレースゲームを携帯ゲーム機で
やりたい人はそんなにいそうにないけど。
959It's@名無しさん:04/11/07 23:02:01
リッジレーサーズモどうじはつばいなの?
960It's@名無しさん:04/11/07 23:04:31
http://www.so-net.ne.jp/ClubHouse/room/game_zone/game_zone.html

>ソニーのPSPの方がDSよりも画像がいいみたいですね。
>自分はDSは買わずにPSPを買うつもりです。皆さんはどっちを選びますか?

工作員が現れた。
961It's@名無しさん:04/11/07 23:05:10
トロ待ち
962It's@名無しさん:04/11/07 23:06:40
>>959
そうみたいですよ
963It's@名無しさん:04/11/07 23:15:42
彼女がPSP欲しいとか言い出したんだけど・・・。
ゲーム興味あったっけ?
964It's@名無しさん:04/11/07 23:19:46
>>963
DSの間違いだろうよw
965It's@名無しさん:04/11/07 23:25:55
>>963
実はゲハ板住人>彼女
966It's@名無しさん:04/11/07 23:30:37
>>963
彼女の正体は工作員
967It's@名無しさん:04/11/07 23:42:29
しかし工作したところでなんとする
968It's@名無しさん:04/11/07 23:43:25
963の彼女が、963とだけ付き合っているとは限らないだろう?>967
969It's@名無しさん:04/11/07 23:44:03
ソニーの考える事はワカランからな
970It's@名無しさん:04/11/07 23:45:09
リッジはDSとの比較の為2chで騒がれてるだけで普通にみんゴルや無双の方が売れそう。
971It's@名無しさん:04/11/07 23:48:15
>>970
無双って同発間に合うの?
972It's@名無しさん:04/11/07 23:50:02
>>971
なんか開発止まってる気がする。
973It's@名無しさん:04/11/07 23:51:54
そういや無双はまだ「12月予定」だったっけ。
974It's@名無しさん:04/11/07 23:53:43
あの状態で完成かも
975It's@名無しさん:04/11/07 23:54:26
無双もカードプレイなの?アシッドみたいに
976It's@名無しさん:04/11/07 23:57:50
無双はエリア制になった
昔ドラクエが数人以上一列に並ぶと点滅したように、
一定数以上の敵が出てくると突然消えて突然現れるとんでも仕様
まあ製品版では改善するだろうけどね
977It's@名無しさん:04/11/08 00:02:03
クリスマス商戦予想
◎ ドラクエ8
○ ニンテンドーDS
× PSP → 出走取り消し
978It's@名無しさん:04/11/08 00:05:56
ゲハ板と携帯ゲーム板のソニー社員臭い輩の書き込みがかなり悪質になってきてるな。
露骨に任天堂の人間は死ねみたいなことをいってるのもいるし、
そういうのに厳しい会社なら絶対訴訟に動いてるレベルだよあれは。

ネットで誹謗中傷工作する暇があるなら仕事すればいいのにな。
窓際社員が増えてるからとりあえず任天堂中傷に動員してるってな感じだよ。
某アンケートでソネットIPのPSP連投が発覚したり、もう終わってるな。
979It's@名無しさん:04/11/08 00:06:19
>>977
無理やり出走するも、第3コーナーに入る前に骨折→予後不良になりそう。
980It's@名無しさん:04/11/08 00:10:00
>>979
スタート直後に落馬の可能性も否定できない
981It's@名無しさん:04/11/08 00:12:25
>>978
ゲハにも良スレはあるよ

PSPがここからどうやって逆転できるか真剣に考える3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097766000/l50
982It's@名無しさん:04/11/08 00:14:08
スレ終盤でネタ投入
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20504010072
PSPも期待できますね!
983It's@名無しさん:04/11/08 00:14:58
>>980
いやもうプスプは出走前に落馬してます。フリーズ(ry
DSはカンファレンスもいまやってる体験イベントもバグなく稼動中。

あと新型PS2が熱持ちすぎて熱暴走するとか
またろくでもないいつもの話が湧いてきてるようですね。
984It's@名無しさん:04/11/08 00:19:38
DQ8よりおれはGT4が楽しみだ。

あとメタルギアソリッド3も
985It's@名無しさん:04/11/08 00:20:45
トロってばかだニャ〜
986It's@名無しさん:04/11/08 00:22:46
すれ違いだけど、新型PSPの丸いスタンドはかっこ悪い。

>>984
グランツーリスモふぁんはこれにあわせて買いそうだね。
私はグランツーリスモファンだけど、春まで待てないので発売日か、遅くても年内には買う。
987It's@名無しさん:04/11/08 00:23:55
>>978
そういう余剰人員をさっさと処分すれば
少しは財政を改善できるものを
988It's@名無しさん:04/11/08 00:25:12
>>986
PSPにスタンドなんてあるの?

ってか新型も何も初めての機種だけどな
989It's@名無しさん:04/11/08 00:25:48
>>986
新型PS2のスタンドだよね、1500円の?
990It's@名無しさん:04/11/08 00:31:27
次は嘘でもいいからポジティブなスレタイお願いします。
991It's@名無しさん:04/11/08 00:31:50
>>988-989

ごめん、間違えた。PSPじゃなくってPS2。
1500円であれって、旧型のPS2のスタンドのほうが原価高くない?
992It's@名無しさん:04/11/08 00:34:10
>>990
★PSP★プレイステーションポータブル19★大丈夫ですよ★

とか?
993It's@名無しさん:04/11/08 00:35:22
>>992
うん、いい感じ。w
994It's@名無しさん:04/11/08 01:14:45
>>992
通報しますた。
995It's@名無しさん:04/11/08 01:16:31
>>994
なんでやねん!!
996It's@名無しさん:04/11/08 01:42:12
新スレたってないっぽいけど、埋めちゃえw
997It's@名無しさん:04/11/08 01:43:14
埋めー
998It's@名無しさん:04/11/08 01:45:46
埋め
999It's@名無しさん:04/11/08 01:46:24
ヽ( ´∀`)ノせんならヽ( ・∀・)ノ ウンコー
1000It's@名無しさん:04/11/08 01:46:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。