VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
前スレ
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part18
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1062675051/

VAIOオフィシャル
http://www.vaio.sony.co.jp/
2It's@名無しさん:03/10/15 16:16
VAIO Rシリーズスレッド!!
http://mentai.2ch.net/sony/kako/961/961776346.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part2
http://mentai.2ch.net/sony/kako/984/984484552.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part3
http://mentai.2ch.net/sony/kako/994/994001546.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part4
http://mentai.2ch.net/sony/kako/1001/10012/1001254194.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part5
http://mentai.2ch.net/sony/kako/1005/10054/1005488906.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part6
http://caramel.2ch.net/sony/kako/1010/10103/1010395727.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part9
http://caramel.2ch.net/sony/kako/1013/10134/1013461993.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part8
http://caramel.2ch.net/sony/kako/1019/10193/1019308202.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part9
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1026284845/
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part10
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1031576156/
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part12
http://hobby2.2ch.net/sony/kako/1036/10363/1036318967.html
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part14
http://hobby2.2ch.net/sony/kako/1042/10429/1042916879.html
Part15
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1045652884/
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part16
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1051721913/
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part17
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055745961/
3It's@名無しさん:03/10/15 16:18
1さん乙かれー
4It's@名無しさん:03/10/15 16:22
1999/05/13 R60/50発表
1999/05/17 R70発表
1999/09/22 R71/61/51発表
2000/01/17 R72/62/52発表
2000/05/16 R73K/63K/53発表
2000/09/08 RX70K/60K/50発表
2001/01/22 RX71K/61K/51発表
2001/05/17 RX72K/62K/52発表
2001/10/12 RX73/63/53発表(2001/11/16 WindowsXP発売)
2002/01/17 RX75/65/55発表
2002/05/13 RX76/66/56発表
2002/09/09 RZ70P/60/50発表
2003/01/16 RZ71P/61/51発表
2003/05/24 RZ72P/62/52発表
2003/09/09 RZ73P/63/53発表
5It's@名無しさん:03/10/15 16:24
R70/60/50:ペンV 550M/セレ466M/セレ466M
R71/61/51:ペンV 600M/ペンV 500EM/セレ466M
R72/62/52:ペンV 750M/ペンV 600EM/セレ500M
R73K/63K/53:ペンV 866M/ペンV 733M/セレ600M
RX70K/60K/50:ペンV 1BG/ペンV 866M/セレ700M
RX71K/61K/51:ペン4 1.50G/ペンV 1BG/ペンV 866M
RX72K/62K/52:ペン4 1.70G/ペン4 1.50G/アスロン 1G
RX73/63/53:ペン4 2G/ペン4 1.70G/ペン4 1.50G
RX75/65/55:ペン4 2.20G/ペン4 2AG/ペン4 1.70G
RX76/66/56:ペン4 2.53G/ペン4 2.26G/ペン4 2AG
RZ70P/60/50:ペン4 2.80G/ペン4 2.53G/ペン4 2.40BG
RZ71P/61/51:ペン4 3.06G/ペン4 2.80G/ペン4 2.53G
RZ72P/62/52:ペン4 3G/ペン4 2.80CG/ペン4 2.60CG
RZ73P/63/53:ペン4 3.2G/ペン4 3G/ペン4 2.80CG
6It's@名無しさん:03/10/15 16:27
Sシリーズの頃は改造楽しかったなぁ…
7It's@名無しさん:03/10/15 16:29
>>1
乙!
8It's@名無しさん:03/10/15 16:36
記念パペポ
9It's@名無しさん:03/10/15 17:07
RX51もってるんだけどどうやって本体あけるの?
10It's@名無しさん:03/10/15 17:13
>>9
普通は、裏のネジを外して、サイドカバーをずらす。
分からなかったら、斧でかち割れ。
11It's@名無しさん:03/10/15 17:22
ネジなんかあったっけ
12It's@名無しさん:03/10/15 17:23
>>9-10
RXはネジないべ
ロック外すだけ
13It's@名無しさん:03/10/15 17:24
RZ53L7買おうと思ってるのですが、
現在持っているパソコンを下取りしてくれて所はどこですか?
それとRZ52L7が安い所がいいです。
14It's@名無しさん:03/10/15 17:26
>>1
乙です!

>>9
背面向かって右上のロックを手前にひくと右側のサイドパネルがはずれる。
文章に書くとわけわからないでしょうから説明書読んでください。
図解で載ってます。
15It's@名無しさん:03/10/15 17:41
>>1
乙です
16It's@名無しさん:03/10/15 17:46
>>13
17It's@名無しさん:03/10/15 18:26
>>14
サンクス。いや説明書紛失しちゃったんだよね。
背面の上部に小さい上に引くレバーみたいなのが2つあるけど
それ引っ張っても何も起きなかったんで。まぁやってみます。
18It's@名無しさん:03/10/15 19:39
みなさんWindowsUpdateはこまめにやってますか?
19It's@名無しさん:03/10/15 19:47
>>17
そのレバーを引くと上部が空いて光学ドライブにアクセスできるようになります。
サイドパネルを空けるロックは、カバーに隠れて見えないというか引っ込んでいる
というか、、、説明がしにくい…。
下から見上げるとわかるかも。
>>18
重要な更新のみ。ドライバ関係を入れるとギガポ等に不具合がでる恐れがあります。
20It's@名無しさん:03/10/15 21:49
今、RX-53を使っているのですが、
グラフィック能力に不満を感じるようになったので、
マザーボードを変え、グラボ、メモリ、CPUのパワーアップをしたいのですが、
RX−53に合う市販のマザーボードってあるのでしょうか?

VAIO使ってる理由がケースのかっこよさっていう理由なので、ケースは変えたくないのです。
誰か知っている人がいたら、教えていただきたいのですが。
よろしくおねがいします。
21It's@名無しさん:03/10/15 22:04
>>18
自分も重要な更新のみ。グラフィックドライバをそれでアップデートしたら見事にギガポ起動不能w
22It's@名無しさん:03/10/15 22:06
>>20
少なくともMicroATXのものを選ぶのは基本中の基本。
2318:03/10/15 22:11
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
これからはそうしよう
2420:03/10/15 22:13
>>22
MicroATXで240*240というところまでは調べたのですが、
これと同じサイズのマザーボードというのが中々見つからないんです。
242*220などでも入るのでしょうか?

後、自作した事が無いので、よくわからないのですが、
CPUを取り付ける場所はどんなマザーボードでも変わらないのでしょうか?
25It's@名無しさん:03/10/15 22:15
>>20
先ほどRX53の仕様表を確認してきましたが、
グラボが出荷時のままだったら迷わず「グラボだけ」交換ですね。

自分は、グラフィック性能だけでメーカー製パソコンの中身を総入れ替えってのは
割に合わないと思います。作業が大変ですから。

2620:03/10/15 22:24
>>25
実は、そう思ってグラボだけを購入し、取り付けてみたのですが、
マザーボード、CPUが原因なのか、ベンチマークテストの結果が
期待値を大きく下回ってしまい、グラボの性能を活かしきれていないのは
もったいない気がしたので、いっその事根こそぎいってしまおう、と

道は険しいですが、何とか達成したいので、お力を貸してください。
27It's@名無しさん:03/10/15 22:29
>>26
メモリを増設の上CPUだけ交換というのも手かも知れない。
マザーを変えてしまうと中身はVAIOではなくなってしまう訳で、固有の
機能で使えなくなるものがあったり、OSも買いなおさないといけないと
いったリスクもある。
2820:03/10/15 22:32
メモリも768Mにしてあります。
CPUをP4の2.60CGに変えればそれなりに良くなるでしょうか?

HDDはそのまま使い回すつもりだったのですが、
そういうわけにはいかないのでしょうか?
29It's@名無しさん:03/10/15 22:36
>>20
RXは飾りで置いといてその裏に自作機を見えないように置くってのは
どう?
3020:03/10/15 22:40
>>29

それはちょっと・・・スペースも無いですし。
31It's@名無しさん:03/10/15 22:55
>>28
ASUSのBIOS+2.6GHzいけるけど、2.60CGはのらないよ。
FSB400MHzのやつじゃないとね
3220:03/10/15 23:08
>>31

語尾にCがついているCPUが良いと薦められ、何故Cが良いのか調べたら
HT機能が付いているから。という結論に達したんですが、
HT機能ってなんでしょうか?

それが必要な機能じゃないようでしたら2.6Gに交換するというのも考えてみるのですが。
33It's@名無しさん:03/10/15 23:10
ベンチマーク結果が期待値をどれほど下回ったのか気になります。
34It's@名無しさん:03/10/15 23:11
既出かもしれないんですが、ギガポでビデオを再生するときに
光出力から音は出せないんでしょうか。
WMPで直接MPG開くと出るので、どこか設定すれば可能なのかなー、と・・
3520:03/10/15 23:11
>>33

4500は出ていいグラボで2000です。
さすがに泣けてきます。
36It's@名無しさん:03/10/15 23:16
>>35
何のグラボで何のベンチマークソフトなんですか?

ちなみに俺の環境はRX51のGeForce4MX440でFF11ベンチver.1.1が2000、
3DMark2000が5000でした。(期待値どおり・・)
37It's@名無しさん:03/10/15 23:18
>>35
RX53はHTに対応してないです。
ところでクラボはなんです?
3820:03/10/15 23:19
>>36
RADEOM9600proでFFベンチマーク2です。

highもlowも2000ちょいでした。
3936:03/10/15 23:22
>>38
俺の環境ではFFベンチVer.2でスコア1500とそんなに変わりませんね。
こちとらGeForce4MX440のPen3ギガヘルツアンダーなんですけどねぇ。
・・・・一緒に泣いてあげます。
40It's@名無しさん:03/10/15 23:22
NVIDIAのドライバーが残ってるんじゃないの?
41It's@名無しさん:03/10/15 23:28
Cのつかない2.5Gや2.6Gでも現在の藁1.5と比べれば十分高性能だと思うよ。
4220:03/10/15 23:28
>>39
ありがとうございます。

>>40
ちゃんとドライバを入れました。
確かに初期のグラボよりは数字があがりましたけど・・・
FF2に関しては初期じゃ動きすらしなかったですから。
4320:03/10/15 23:34
44It's@名無しさん:03/10/15 23:43
>>20
もう少しドライバ周り確かめたほうがいいかもよ
付属CDでなく、ダウンロードしたやつ使うとか
他のベンチソフトを使ってみるとか

FFベンチは純粋にグラフィックの性能だけではないから
CPUがネックかもしれん(他もそうだけどさ・・

後は、M/Bを変更するとリカバリ難しいよ?
そこの所は大丈夫?
45It's@名無しさん:03/10/15 23:45
>>32
簡単に言うとCPUへの入り口を一つだったのを二つにして処理効率を上げる技術。
インテルが言うには最大40%利用効率が上がる。

ttp://e-words.jp/w/E38387E383A5E382A2E383ABE38397E383ADE382BBE38383E382B5.html
ttp://e-words.jp/w/Hyper-Threading.html
マルチスレッド対応アプリケーションは特に効率が上がりやすいらしい。
VAIOユーザー御用達のTMPGEncPlusはマルチスレッド対応してるよ。
4620:03/10/15 23:53
>>44
最新版のドライバ入れたら9600proが9600seriesになって、性能がた落ちでした。

リカバリが難しいというのは、付属のリカバリCDが使えないということですか?
そもそも、今使ってるHDDを使いまわしは可能ですか?
マザーボードがUltra ATA/100対応が前提ですけど。

>>45
わざわざありがとうございます。
40%って言われてしまうと、どうしても欲が出てしまいますね。
そんな事言ってられる身分じゃない気がしますが・・・
47It's@名無しさん:03/10/15 23:57
RZがいいよ。静かだし。
48It's@名無しさん:03/10/16 00:01
>>46
MB交換したら特殊なことしないとリカバリは無理
VAIOアプリ捨ててOS買いなおしって感じになります
49It's@名無しさん:03/10/16 00:02
>>46
とりあえず、ドライバの状況が気になるが、先に質問から


付属のリカバリCDはM/B側でなにかしないと多分無理(あっているはず・・・
使いまわしってそのまま新M/Bに繋げて使うという意味なら無理だと思う。
Windowsの起動ができればもうけ物てか使えないと思った方がいいな

とりあえずだ、もう少しVAIOのFANサイトでも見回って
勉強した方がいいと思うぞ
50It's@名無しさん:03/10/16 00:05
5120:03/10/16 00:05
>>48
それはギガポケットもですか?

OS入れ替えるって事は今のHDDは使いまわせないって事ですよね?
回せても、中身は使えない、と、そういうことで良いですか?
52It's@名無しさん:03/10/16 00:05
>>46
使える使えない以前にライセンスの問題があるよ。
リカバリCDはその付属しているVAIOにしか使ってはいけないから。

方法がないわけではないけど、敷居は高いので >>49 の言うとおりもう少し
勉強したほうがいいと思う。
53It's@名無しさん:03/10/16 00:18
>>52
違うPCにリカバリCDを使うわけじゃないからいいのでは?<ライセンス云々
いわゆるグレーゾーンではあると思うけど

>>51
機種チェックが入るからポンづけで認識はされないと思う
それなりの知識がないと難しいかな
5420:03/10/16 00:21
>>49,52
色々難しいのですね・・・
ケースがかっこいいからって理由で首をつっこんじゃいけない世界だったんですかね・・・

VAIOのファンサイトというものの存在を初めて知ったのですが、
これから見て回ってこようと思います。

>>50
見ても何がなんやらさっぱりでした。
おとなしく諦めます・・・

とりあえず、今日時点での考えですけど、
やはりマザーボード、CPU、メモリ、グラボを変更したいと思います。
CPUをP4の2.60CGhz、メモリはDDR-SDRAMを512*2ぐらい(PC????ってのはマザーボード次第ですよね?)
現状のHDDも諦め、Ultra ATA/100にこだわらず、SATA1500なども検討したいです。
ギガポケットが痛いですが、テレビ見れるボードみたいなので我慢します。

↑の考えは甘いですか?
55It's@名無しさん:03/10/16 00:30
>>34
RZの前の型なので違うかもしれませんが、
コントロールパネルのヤマハAC-XGでデジタル出力の「オン(すべて)」にチェック入れる。

自分の失敗談をお話しすると、Win Xp SP1をインスコした時に
オンボードサウンドのドライバーをソニー提供以外のものを入れたら
上記の項目がなくてソニックやギガポがデジタル出力できなくなりました。

もしあなたがRXならばチェックを入れる、
また項目がなかったらソニーからサウンドドライバーを落として適応してください。
RZの場合は似たような項目を探してみてください。
56It's@名無しさん:03/10/16 00:33
HDD「だけ」を交換した場合は何も問題ないでしょ?
普通にリカバリできるんじゃないの?
57It's@名無しさん:03/10/16 00:37
>>56
そんな話はしてないと思うけど
58It's@名無しさん:03/10/16 00:38
>>54
そこまでやるならRZ*3のチューンで最小限で買って徐々にパワーアップの方がいいんじゃないかな?
59It's@名無しさん:03/10/16 00:40
RX53なら7,8万で売れる
6020:03/10/16 00:43
>>58

RZ*3のチューンで最小限で買ってってどうゆう事ですか?
61It's@名無しさん:03/10/16 00:44
>>60
ソニースタイルのカスタムモデルのことじゃない?
62It's@名無しさん:03/10/16 00:46
63It's@名無しさん:03/10/16 00:46
PCの最新ゲームをストレスなくプレイしたいわけだよね?
RZの最小設定の金額だせばかなりイイ性能のPC組めると思われ。
組む時期ではないと思いますがね…
64It's@名無しさん:03/10/16 00:48
6520:03/10/16 00:51
つまり16万前後で自作マシンを作れって事ですか?
66It's@名無しさん:03/10/16 00:51
因みにどのようなPC GAMEやってるの?
6720:03/10/16 00:57
FF11を快適にやりたい
っての最初の動機なんですが、今となっては
RADEON9600proを活かしたい。がメインです。
68It's@名無しさん:03/10/16 01:05
20さんDirectX9.0b入れてますか?
ファイル名を指定して実行で dxdiag と入力すれば確認できます。
69It's@名無しさん:03/10/16 01:37
RZ53買って、快適に使ってるんですが、
ひとつ質問させて下さい。
RZ*3付属リモコンの横っちに、どうやら切り替えスイッチが二つあるかのように
取説には書いてあるんすが、実際ついてません。
ほかの方はどぉっすか?
ま、別になくてもいいんだけどネ。
ちなみに購入したのは、価格コムの店。秋葉。
70It's@名無しさん:03/10/16 03:24
>>55
RZ52使ってます。
サウンドドライバにヤマハという項目が見当たらなかったのですが…。
71It's@名無しさん:03/10/16 08:20
>>55
それらしき項目探してるとこなんですが、みつからないんですよねー
あ、ちなみに機種書き忘れましたが、RZ53です。
72It's@名無しさん:03/10/16 09:09
17型TFT液晶と17型TFT液晶デジタルってどう違うの?

73It's@名無しさん:03/10/16 09:17
デジタル接続できるか出来ないかの違いじゃないか?
最近の高解像度の液晶はアナログで接続してもデジタルで接続した時とほとんど変わらないよ。
アナログで必要な同期化の作業がいらなくなるだけ。
7472:03/10/16 09:23
>>73
良くわかんないけどなんとなくわかりました。

あとRZ53Lのメモリを512×2にしてもらって買えますか?
75It's@名無しさん:03/10/16 10:05
>>74
買えまの。
76It's@名無しさん:03/10/16 10:47
コントロールパネルに「サウンドとオーディオ デバイス」以外に音関係のアイコンないですか?
最新のRZもオンボードだとおもうから、何かしらドライバー入ってると思うんだよね。

神もいなくて解決方法もみつからなかった場合の最終手段ですが、
私が使っているRX66のドライバーを入れればコントロールパネルに項目が出現するかもしれません。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000105-00.html

もし入れて不都合が起こったり入れたけど意味ないじゃん、
古いドライバーだし気分悪いぞゴラァーとならないように
まず最初にシステムの復元で復元ポイントを作成しておく事をお薦めします。

スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→システムの復元
77It's@名無しさん:03/10/16 11:19
>>74
ソニスタだとRZ73 RZ63しかメモリのカスタムできないですね。
RZ53のメモリは256*2=512MB [DDR333]なので自分で増設するしかないかも。
[DDR333]と[DDR400]はメモリ性能の違いがある

2枚1組で増設する必要があるので、
例: [DDR333]256*2(ノーマル)+[DDR333]256*2(購入)=1G
例: [DDR333]256*2(ノーマル)+[DDR333]512*2(購入)=1.536G

例: [DDR400]512*2=1G ノーマルのは勿体ないけど[DDR333]なので外す?
↑の例えは間違っているかもしれません。

玄人の方 [DDR333]*2と[DDR400]*2は混在できますか?

RZ53仕様
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html
インテル(R) 865PE チップセット
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/865pe/index.htm

DDRは安くていいなぁ
78It's@名無しさん:03/10/16 12:05
>>77
RZ63CをRZ53仕様で注文すれば無問題
メモリーもDDR400になりウマー
79It's@名無しさん:03/10/16 12:08
>>77
店頭販売モデルを買うとそうだけど、ソニスタならRZ63をRZ53仕様にカスタマイズ
すれば、はじめからDDR400でお得ってことでないかな
ちなみに混在させると全体がDDR333としか動作しないのでもったいないよ
8072:03/10/16 12:23
>>77
いろいろ調べてくれてありがとう。
SONYが好きなんでRZ53仕様で512MB×2で買おうと思います。
81It's@名無しさん:03/10/16 13:57
>RZ*3付属リモコンの横っちに、どうやら切り替えスイッチが二つあるかのように
>取説には書いてあるんすが、実際ついてません。

ついてるよ
82It's@名無しさん:03/10/16 17:16
PCVD-17SA1/KとSDM-HX73/BKの違いは
デザインとスピーカーだけですか?
83It's@名無しさん:03/10/16 18:37
RZ53を買って、5インチベイの2段目が開閉できないことに気がついた。
2段目にかっこよくドライブを増設するには蓋やボタンをどこかから入手しないと
いけないと思うのだけど、コレ、個別に手に入るものなんですか?

84It's@名無しさん:03/10/16 19:00
>>83
VCLで駄目ならオクだな
RZ73のケースGetして今のケース売るしかないかな?

ちなみに*2だとケース違うから気を付けよう〜
85It's@名無しさん:03/10/16 19:01
RZ買おうかと思ってるんですけど、次の春モデルでフルモデルチェンジするって本当ですか?
本当なら、見合わせようと思ってるんですけど・・・。
86It's@名無しさん:03/10/16 19:47
前スレから録画失敗してるものです。
教えていただいた方法で直るかと思ったけど直りませんでした。
やっぱりWindowsUpdateやってるのがいけないのでしょうか?
また、リカバリーです。(;´Д⊂
87前スレで答えた者です:03/10/16 19:51
>>86
駄目でしたか。
それでしたら、やはり、カスタマーセンターに電話されたほうがいいと
思いますよ。
他にも方法があるかも知れませんし。
カスタマーセンターのいい人に当るといいですね
88It's@名無しさん:03/10/16 19:54
>>87
おおお!その節はありがとうございました。
リカバリー始めちゃいました。
まだ、ソフトもほとんどいれていなかったので
それほど手間ではないので。
PCの前にいると必ず予約録画も成功するので
ハードウェアは問題ないと思いますので
3度目の正直を期待してます。
89It's@名無しさん:03/10/16 20:36
折れのRZ63も今日始めて予約録画でエラー吐いた..。
目の前にいたから録画は問題なかったけど、ここみてると不安だな。

RX53の時も失敗はあったがメモリ増やしてからはほとんど失敗しなくなってた。
サポートのページじゃ各エラーの対処にほとんど同じことしか書いてないし..。
そう簡単にギガポのフォルダなんか消せるかよっての。(バックアップも大変だよ)

>>86さんはどの程度の頻度で起こってます?
こちらは10回程度(使い始めたばかりです)で1回目ですね。今後も不安です。
90It's@名無しさん:03/10/16 20:42
>>89
おいらは放置しているときの予約録画はある日を境に100%失敗しています。
今はWindowsUpdateを疑っています。
最近WindowsUpdateはされましたか?
おいらもRX52から乗り換えたばかりでとても不安です。
RX52は失敗したことなかったので・・・

リカバリー完了しました。はやーい。
91It's@名無しさん:03/10/16 20:57
>>85
俺も春モデル待ち組だがCPUが非常に気になる。
92It's@名無しさん:03/10/16 20:57
>>90
ん〜。その後になんどかは予約録画試してますが大丈夫ですね。
でWindowsUpdateはやってます。(重要な更新のみね)

しかし放置しているときに失敗するのはきついですね。(というか役にたってない)
でも目の前ではうまくいくってのは今は直っているということでは?
93It's@名無しさん:03/10/16 21:02
>>92
昨日の夜はPC操作中に録画開始してくれました。
で、今日朝再起動して会社いって帰ってくると
いつものエラーが・・・(;´Д⊂

明日こそはと願うばかりです。(-_-)
今はテスト用に再放送ドラマを予約してるんですけど
毎日のように失敗してますねー
明日だめだったらVCLに電話します。はい。
94It's@名無しさん:03/10/16 21:13
私より状態は深刻そうですね。
こちらも再発したらまた書き込みますね。
微妙にスレ違いにも感じますが、RZでのことなのでよいかな
95It's@名無しさん:03/10/16 21:23
目の前にいるときは大丈夫で、目を離すと録画失敗…
会社に行っているときは電源つけっぱなしですか?それともSTRか休止状態?
もしSTRか休止状態にしているなら、復帰するのがうまくいってなくてそのまま
録画失敗につながっているとか??
試しにSTR・休止状態→復帰させたあと予約録画でちゃんと録画できるかどうか
確認してみてはいかがですか?
(そんなこととっくにしてるよってことでしたらスミマセン)

そろそろRXからRZに買い換えを考えているのですが、この不具合が続くようなら
もう少し見送ろうかなって悩んでしまいますね…
96It's@名無しさん:03/10/16 21:28
>>95
おいらは立ち上げっぱなしです。iCommandも使っているので。
スタンバイはちょっと不安ですし。
会社に行く前に再起動してから行きます。
万全の体制のはずなんですが・・・
97It's@名無しさん:03/10/16 21:54
前スレでも質問したのですがSeagateのST3120026AをRZ-50に
増設しようかと思っているのですが
ちゃんと認識してくれますよね?
それと、本体と繋げば、自動で認識されるのでしょうか?
98It's@名無しさん:03/10/16 21:59
RZ-60使ってますが、Giga Pocket録画時に変な現象があるので、皆さんの意見をお聞きしたいと・・
これは、テレ朝の歌番組を録ったんですが、ホワイトフェードイン時に、このような、乱れが出るんです
とにかく、白100%の輝く場面で、このような線が数フレームはいるんです。皆さんのはどうですか。
ソニーさんのRZは異常なしだそうです。  16対9画面で出るような?・・・
http://ness.s16.xrea.com/img/src/1066307919340.jpg

99It's@名無しさん:03/10/16 22:06
>>97
自動で認識ってBIOSでの話かい?
それともOSかい?

まぁどちらにしろ認識は大丈夫だと思っていいですよ。
100It's@名無しさん:03/10/16 22:11
これ(↓)が原因かな?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/083.html
101It's@名無しさん:03/10/16 22:11
>>99

ケーブル繋いで蓋閉めて、
再起動すれば認識されているのですか?
Eドライブみたいに
10220:03/10/16 22:56
>>68
DirectX9.0b入れてます。
それでFFベンチ2で2000ですからね・・・
ほんと悲しかったです。
103It's@名無しさん:03/10/16 23:11
CATVの場合でもiEPGで録画予約できるのでしょうか
104It's@名無しさん:03/10/16 23:19
>>101
認識はされる

Eドライブみたいに・・・は君の環境しらんから何ともいえない
10589:03/10/16 23:29
89ですが
Vaio Updateでギガポ、リモコン、グラボのドライバのアップデートしたら、最悪になりましたw
予約録画時に100%ギガポが応答なし。再起動も不可。マシン再起動で直るけど予約録画で再現。
録画自体は出来てるみたいですけど。
なんかやりそこなったかなぁ?
ギガポ5.6にUpdateしようとしてる人はご注意を(折れのミスかもしれんが)

他に同現象の人いない?
106It's@名無しさん:03/10/16 23:38
>>104

ありがとうございます。
フォーマットとかが必要ですよね。
107It's@名無しさん:03/10/16 23:49
>>105
あらら
VAIOは何もアップデートしないで使ったほうがよさそうですね。
おいら、BIOSアップデートしちゃったけど大丈夫だろうか。心配(;・∀・)
10889:03/10/17 00:00
とりあえず、Video Driverのロールバックで直ったみたい..。(3回は予約録画成功)
もちょっと様子見て再発する様ならリカバリします。

折れもUPDATEしたくなかったが、今日予約録画失敗したのでやってみました。
で悪化w

はっきり言って素人ですんで詳細な原因はわからんですがRZ63で
・ギガポ5.6(済)
・リモコン(済)
・Vaio mediaのを2つ(済)
・Video Driver(済)
・Dvgate Plus(未)
の状態で調子わるくなりました。で
・Video Driver
を戻してとりあえず落ち着いています。
参考まで。(参考ならんかな)
109It's@名無しさん:03/10/17 00:36
>>100
どうやって見つけましたか?自分の探し方が悪いのかVCLトップから見つけられないです・・・

それにしても、RZになってから不具合(といっていいものか?)が多くなってますね
とりあえずおかしな挙動が出たらメールでもいいのでVCLに報告したほうがいいと思います
たくさんの声が出れば早く修正アップデートを出してもらえるかもしれませんし
110It's@名無しさん:03/10/17 03:02
つか、必要でない限りなんでもかんでもアップデートしない方がいいのでは?
111100:03/10/17 07:43
>>109
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-rz63.html
ここからです〜
>>89
まさかとは思うけど
Giga Pocket V5フォルダ内のMPGファイル消してないよね?
11289:03/10/17 08:30
>>111
まさかw
113It's@名無しさん:03/10/17 08:32
ひさしぶりにビデオで予約しました。疲れました。
114It's@名無しさん:03/10/17 11:16
>>89
そうですか、自分はVAIOUPDATEしてもまったく不具合なく
動作してますけどね。
個体差があるのですかねえ。
115It's@名無しさん:03/10/17 12:13
>>89さん
バックアップ取らなくてもリネームで対処できるのでは?

>>114さんの言うとおり個体差もあるかもしれないですが、
みなさんきっと購入後に色々なソフトとか入れてますよね。
その辺も関係してるのではないですか?
WindowsUPDATEもアヤシイといえばアヤシイ感じがしますが。
116It's@名無しさん:03/10/17 13:13
これに釣られて9月に申し込んだんだけどさあ、
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Mysonycard/campaign_index.html
やっとカードとパソリが届いて購入できると思ったのに、
特典のクーポンが使えるようになるのは来月だと。

こんなチマチマやってたらRZが届くの来年になっちまうっつーの。
117It's@名無しさん:03/10/17 16:39
RZ53買おうと思ってるんだけど
HX/73BKも欲しいし、
だけど来るのが11月中旬以降と言われた。

待つべきか、HXを諦めるか・・・う〜ん悩むよー

みなさんならどうします?

118It's@名無しさん:03/10/17 17:33
>>117
待つ!!
RZ53+HXが来たら、どんなことしようか、何ができるのか、あっ今は満足に動かせなかった
あのアプリもきっと快適に動かせる!などと想像&妄想しながらひたすら待つ。
119It's@名無しさん:03/10/17 18:26
さてさて、今日は録画できてるかな
120It's@名無しさん:03/10/17 19:45
録画成功!前回リカバリとの違いはWindowsUpdateをしなかったことです。
もう二度とWindowsUpdateはしないことにしました。
121It's@名無しさん:03/10/17 19:51
>>120
それはそれで危険。

Windows Updateでドライバのアップデートしなかった?
122It's@名無しさん:03/10/17 19:53
>>121
とりあえず全部アップデートしてます。
123It's@名無しさん:03/10/17 20:16
>>122
全部ってドライバまで?
ビデオドライバの更新はギガポの不具合に直結しますよ。

「重要な更新」だけはやったほうがいいと思いますが、
でも、絶対に不具合が出ないとは言いきれませんので…
124It's@名無しさん:03/10/17 20:20
>>123
勉強になりました。
RX52時代はすべてアップデートしても
特に不具合なかったのでドライバなども
すべてアップデートしてました。
ギガポケの安定動作が第一なので
アップデートはやめておきます。
12589:03/10/17 20:49
こちらも昨日の対処から問題は発生していませんね。
WinUPDATEもしてますけど。(もちろん重要な更新だけ)
でもVaioUPDATE全部やっても問題の出ない人もいるんですね。(まあ、当然か)
アプリもPerfectDiskくらいしか入れてないけどなぁ。あとはモニタがSonyじゃないくらい。
まあ、現状で大丈夫そうなので良しとしますか。

でも心配なので分配器かってきて既にRXとの2重体制になってたりもする..。
126It's@名無しさん:03/10/17 20:57
俺もグラボのドライバをWindowsUpdateで更新するとギガポケットが起動不能になるよ。
127It's@名無しさん:03/10/17 21:39
>>124
「重要な更新」だけは必ずやってください。
そうしないとウィルスに犯されて他人に迷惑をかけますので。
128It's@名無しさん:03/10/17 21:43
>>127
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
129It's@名無しさん:03/10/17 21:43
結局みんな、
>>100
が、原因だったのでは?
130It's@名無しさん:03/10/17 21:46
>>129
だけでもないと思うよ。
131It's@名無しさん:03/10/17 21:49
ところで重要な更新のみってどうやってインストールすればいいのでしょ?
教えてちょんまげ!
132It's@名無しさん:03/10/17 22:03
WindouwsUpdateにいってそのままの項目選べ。
133It's@名無しさん:03/10/17 22:05
>>132
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
134It's@名無しさん:03/10/17 22:06
RZ53買ったんだが
HDDの時折鳴る音(キュ〜ン)が気になる
本体の静音はすばらしいがこれは致命的
135It's@名無しさん:03/10/17 22:18
かわいいじゃないか。
136It's@名無しさん:03/10/17 22:30
>>117
すみません「RZ53+HX」について教えていただけませんでしょうか?
137It's@名無しさん:03/10/17 23:37
>>136
>>117じゃないけど、何が聞きたいの?
138It's@名無しさん:03/10/18 00:04
>>137
液晶モニター(HX)についてじゃない?
139It's@名無しさん:03/10/18 00:53
click to DVD使って見たのですが
2時間ドラマで1時間半以上かかりました。
メモリーを1Gにしたら少しは早くなるでしょうか?
140It's@名無しさん:03/10/18 00:56
あんまり(と言うかほとんどかも)変わらんと思う。
実は使った事ないけど。(TMPG使ってるんで)
141It's@名無しさん:03/10/18 01:04
そうですか(´・ω・`)ショボーン
でも、DVDプレーヤーで見れるDVDが作れるのはちょっと感動しますた。
142It's@名無しさん:03/10/18 01:25
(´・ω・`)ショボーン しなくてもw
1時間半でDVD1枚に収めるサイズにして焼けるんなら十分早いだろ。
折れはRX53時代はTMPGencで100分を11時間以上かけて再エンコ→1時間かけて焼きってしてたよ。
(全部じゃないけど)
ちなみにRZ63ではおんなじことを4時間くらいで出来るようになった。
143It's@名無しさん:03/10/18 01:35
>>139
TMPGEncでカット編集だけして補正一切無しのエンコードだと
元のソースの時間よりけっこう短い時間でエンコードできたと思う。CPU次第だし普段は補正かけまくってるもんで…。
DVDビデオにするなら容量オーバーの規格外DVDになってもいいからTMPGEnc DVD AuthorでDVDイメージを作っておいて、
DVD ShrinkでDVDに収まる容量にトランスコード圧縮すれば短時間でDVDビデオ完成なり。
144It's@名無しさん:03/10/18 03:09
どなたかギガポの音声をデジタル出力で聞ける方法をご存知のかたいらっしゃいませんか?
>>76あたりをみたのですがさっぱりで…。
145It's@名無しさん:03/10/18 10:15
おらのRX63がとつぜん起動しなくなりました。
XPのロゴがでて、バーが動いた後、FDDを動かそうとしてカッカッカッと
鳴りガンバって動かそうとしているみたいなのですが、そのあと何も起きません。
誰か助けてください。
146It's@名無しさん:03/10/18 10:44
>>145
まずFDDはずせば?
もしくはセーフモードとか前回正常起動時の環境とか試した?

147It's@名無しさん:03/10/18 10:58
>>145
起動しなくなる直前にやってた作業とか、そういう情報をしっかり書け
148It's@名無しさん:03/10/18 12:25
RZの付属の液晶モニターってどうなの?5、6万円のモニターとして買い?
149It's@名無しさん:03/10/18 12:51
>>148
どうしても本体と色合わせたいとかでなければNANAOとかのがいいんじゃないかな。
150It's@名無しさん:03/10/18 13:23
NANAOのグレーのやつ買ったけどそこそこ違和感ないよ。デザインはイマイチだけど。
SONYにするにしても、別売品のデジタルのやつがいいと思う。SDX-73だっけ?
151It's@名無しさん:03/10/18 13:35
>>150
何でデジタルの方がいいの?
非常ーに気になります。
RZ53を検討しているので

でもHX/73BKこれもカッコイイし・・・

ちなみにSDX-73じゃなくてSDM-X73でした。
152It's@名無しさん:03/10/18 14:49
>>151
以前は液晶にアナログ接続すると色が滲んで
デジタル接続だと滲まないと言われていた。
SHARPのLL-T19D1-Bってやつ使っててアナログでもデジタルでも繋げられるから両方試してみたけど
アナログでもぜんぜんそんな滲みが見られたり感じられたりしませんでしたよ。
153It's@名無しさん:03/10/18 16:12
>>152
だね

154It's@名無しさん:03/10/18 17:46
ていうかアナ、デジ二系統あれば二つのPCを切り替えて使えるんじゃない?
155It's@名無しさん:03/10/18 18:05
>>154
使えるね。
俺はデジタルでPC繋いで、
アナログでTVチューナー付きのアップスキャンコンバーター繋いでるよ。
156It's@名無しさん:03/10/18 18:51
デジタル放送はどうしても受信できないのか?
方法はねーのか?
俺はちなみにRX51なんだが・・・
157It's@名無しさん:03/10/18 19:34
>>156
デジタルチューナーもないのにどうやって受信できるんだ?
今後、搭載されるのも難しそうなのに..。
正直、今より不便になるのは勘弁だな〜。
158It's@名無しさん:03/10/18 19:36
コンバーターが出るんじゃない?
159It's@名無しさん:03/10/18 19:39
>134
俺にはそれが猫の鳴き声に聞こえたわけだが・・・
160It's@名無しさん:03/10/18 20:51
俺猫好きだからそのHDD欲しい。
161It's@名無しさん:03/10/18 22:56
sage [03/10/18 22:55 ID:Ik7YUVYr]
RZ53にRadeon9600以上のVGAカード乗せて
FFベンチ2稼動させた方居ませんか?

RZ53でハイレゾ5000超えられるのなら購入を考えています。
162It's@名無しさん:03/10/19 00:37
RZ60にATIのRadeon9600Pro乗せてますが、
Lowで4710,High3680でした。
まあ、こんなものでしょう。
163It's@名無しさん:03/10/19 01:55
>>162
騒音・安定感などはどうでつか?
164It's@名無しさん:03/10/19 03:25
RZ72P使ってます。
Premiereや自分で入れたDreamWeaverのために
デュアルモニタ構成にしたいです。
・グラボを交換する
・PCIグラボを増設する
・バイオでそういうことは諦める

などアドバイスがあったらお願いしまーす。
165It's@名無しさん:03/10/19 10:13
>>164
S520でオンボードのMGA G200とPCIに増設したALLINWONDER128でデュアルモニタにしたことがあります。
色の感じが違っていたので違和感はありましたね。
デュアルモニタ対応のグラボに交換するのが一番いいと思いますが、もしかギガポが使えなくなると困るだろうし
GeForceFXでPCIに接続するカードがいいんじゃないかと思う。それなら色の違いが無いだろうし。
保障はしないけど。
166It's@名無しさん:03/10/19 14:16
ちょっと質問させてください。

現在居間で使っているRZ52を自分の部屋に
おきたいのですが、自室にはTVアンテナコンセントがありません。
増設工事してもらおうと思ったのですが、なんか家の構造上無理だとか。

こんな場合はどうしたらいいんでしょうか?
卓上のアンテナとか使うしかないのかな?
167It's@名無しさん:03/10/19 14:31
ケーブル。
やっぱ構造上無理かもしれんけど。
って無理な事あるのか?線むき出しでもいいなら同にでもできない?
(そんなもんじゃないのか?)
168It's@名無しさん:03/10/19 14:33
>>166
アンテナ線を引っ張ってこれるところから引っ張る。
俺は部屋にLANケーブル、同軸ケーブル、CS用同軸ケーブルを
それぞれ20メートル分くらい壁や天井に這わせて引き入れてます。
卓上アンテナはやめておきなさい。まともに映らないから。
169It's@名無しさん:03/10/19 15:04
レスありがとうございます。
工事渋られたんですが、もう一度頼んでみます。
170It's@名無しさん:03/10/19 15:54
>>169 アルミサッシに挟んでも大丈夫な薄いケーブルを売ってるよ。
性能は判らないけど、ソレを使えば屋外経由やドア越しにケーブルを引ける筈。
171It's@名無しさん:03/10/19 16:06
業者に任せる必要なし
172It's@名無しさん:03/10/19 16:50
>アルミサッシに挟んでも大丈夫な薄いケーブルを売ってるよ。
マジ? RZだけじゃなくて、室内アンテナ使ってるテレビにも、それ使えるかな。
173It's@名無しさん:03/10/19 17:15
>170
そんな薄いケーブルがあるんですか!探してみます。
ありがとうございました。
174It's@名無しさん:03/10/19 17:20
>>172
170さんじゃないけど、
使えるでしょ。
俺はCSのケーブルをそれで引き込んでる。
特に問題はないよ、マニアの皆さんはあんまりいい顔しないものだけどね。
2000円くらいじゃなかったかな・・・
エアコンの穴からケーブル引き込めればそれがベストだろうけど、
まあ、色々考えてみたら?業者に頼む必要はないと思うが。
175It's@名無しさん:03/10/19 17:21
>>166
MAXTELでググってみて。
176:03/10/19 17:31
すまん、マスプロ電工の方がいい。



177It's@名無しさん:03/10/19 18:00

俗に言う、「すきまケーブル」だよな。
CSなんかはデジタルだからいいかもしれんが、
アナログ放送に使うならノイズが増えるのは必至だな。
下手をすれば、部屋の灯りのオン・オフでフラッシュ状のノイズ、
エアコンなど他の家電製品使用で画面全体に波状のノイズ、ってなことにもなりかねん。

と、マジレスしといてアレだが、
板違い、スレ違いなので他のところで聞くとか、自分で検索ぐらいしろよな。
178It's@名無しさん:03/10/19 18:07
やってみる価値はある
179It's@名無しさん:03/10/19 21:32
おっ!?うちも隙間ケーブルだ(CS)

ちなみにスカパのアンテナ設置2万くらいだった
(ただし業者がクルマパンクしただの、母親が死んだだの理由つけて工事は長引いた)
180It's@名無しさん:03/10/19 22:37
CSアンテナの設置くらい自分でやれい。
俺は家にベランダ無いから簡単に設置できなかったけど
窓枠設置器具買って引き込みも自分でやったわい。
181It's@名無しさん:03/10/20 06:42
『イメージでつながろう!』想像してみてください。もしもパソコンが壊れたら!?

RZ73買って即、初期不良・・・・修理から上がって2週間ぶりにメル開けたらこれですか?

。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
182It's@名無しさん:03/10/20 17:53
>>144
ソニーに問い合わせたところ、ギガポでは圧縮音声データをハードデコードして
アナログデータとしてオーディオチップに転送しているらしい。
(多分TV出力がついてるから、そういう仕様になってるんだろう)
でもよく考えたらギガポを通さずともPCのCPUでソフトデコードすれば
デジタル出力できるような気がするんだけど・・ダメか?
183It's@名無しさん:03/10/20 19:24
SeagateのST3120026Aを買ってきますた。
ちゃんとRZ-50で使えたので一安心です。
前スレで薦めてくださった方
ありがとうございました。
184It's@名無しさん:03/10/20 19:45
また録画失敗始まったー。鬱
もう┐(´∇`)┌でつ。
185It's@名無しさん:03/10/20 20:03
どなたかRZ52で朝7:30ころに立ち上げてそのままの状態で
夕方5時ころの番組を予約録画して失敗している人いませんか?
なんか長時間起動してるとまずい気がしてきました。
明日はスタンバイでやってみたいと思います。
186It's@名無しさん:03/10/20 20:27
>>184
折れはVideo Dirver戻してからは失敗ないけどな〜。
何が原因だろう?
サポートに電話してみた?
リカバリした後、その状態でしばらく問題ないか確認とかは?
それで問題なければ、その後に問題あり。
でなければ初期不良も疑うべきだが..。

>>185
普段夜7,8から翌2時くらいまでは起動しっぱなしだけど特には..。
RZ63だけど。
折れはこれ以上詳しいことは言えないが、マシン環境とかもう少し書かないと
誰も助言できないかもね。
187It's@名無しさん:03/10/20 20:36
>185
スタンバイのほうがいいと思うよ。
188It's@名無しさん:03/10/20 20:38
>>187
iCommandが調子よければスタンバイでもいいんですが・・・
とりあえずiCommandは落としてスタンバイでやってみまつ。
189It's@名無しさん:03/10/21 00:06
日本でのみ、メディアセンターエディションのVAIOを出さないよ。
得意の出し惜しみさ。
190It's@名無しさん:03/10/21 00:15
メディアセンターエディション採用しなくてもVAIOは同等以上のものを独自に搭載してるし。
むしろ採用したらグレードダウンでしょ。
191It's@名無しさん:03/10/21 10:50
>>190
それはいえるかも。
メディアセンターエディション搭載したとしても、内部で競合なんかしやすくなって
不具合でそう。
192It's@名無しさん:03/10/21 13:20
>>188
別にアニメの予約ぐらい失敗したっていいじゃん
193It's@名無しさん:03/10/21 13:40
>>192
アニメじゃないよー
194It's@名無しさん:03/10/21 16:22
>>192
セーラームーンはアニメじゃないよー
195It's@名無しさん:03/10/21 17:55
>>194
色々とショッキングだよな、アレは
196It's@名無しさん:03/10/21 18:28
高画質で録画しておいてよかった。
前回の枯葉が舞うシーンは標準じゃボロボロだったろうな。
197It's@名無しさん:03/10/21 20:50
PCでスカパーを録画したくRZを検討しているのですが、SONY製のスカパーチューナーでないと連動予約はできないのですか?
また連動予約する場合はスタンバイ状態でも可能ですか?
198It's@名無しさん:03/10/21 21:06
スタンバイでもだめでした。
でもGigapocketフォルダを削除するという有力情報をゲッツしたので
明日は直ってる悪寒
199It's@名無しさん:03/10/21 21:44
>>197
俺はソニーのDST-SP1だけど、ソニー製のじゃないとダメってわけじゃないよ。
赤外線でチューナーに連動してビデオデッキの録画コントロールできる機種ならどれでもできるよ。
もし出来ない機種でもチューナー側は録画したい番組を予約で見る設定にしておいて、VAIO側はEPGで録画するようにすれば手間はかからないし。
スタンバイ状態からでも復帰して録画するよ。復帰にかかる時間で番組開始に間に合わないという事はないよ。
200197:03/10/21 22:17
>>199様、ご親切にありがとうございます。
あと、スカパーチューナーを接続しているのはRZの背後の端子、それとも前部の端子ですか?
背後は音声端子がミニですよね。
201It's@名無しさん:03/10/21 22:29
RX76です。
サウンドカードAudigy2 ZSを増設したらGigaPocketの音がでなくなりました。
他の音はばっちり鳴っています。

マザーボードにGigaPocketのボードからは4ピンで(CDドライブからのびているコードの隣)
そのうちの3つにコードが半田付けされているコードがささっていて、
もう一つはYUZUとかかれているボードから8ピンコードがボードにささっています。

たぶん4ピンで3つにコードが半田付けされているコードをAudigy2 Zのボードの
どこかにさせば音が鳴ると思うのですが、どこにさせばいいのか分かりません。

左から10ピンの白いコネクター・TAD・CD-IN・AUX-IN・SB1394・CD-SPDIFです。

GigaPocketのボードからでているコードはどれもAudigy2 ZSに合わないので
変換コネクターを明日買いに行こうと思っています。

サウンドカード増設経験者の皆様おしえてくださいまし。
202199:03/10/21 22:37
>>200
俺は背面に接続してるよ。前面だとパネルを開けっ放しにしなきゃいけないし。
背面のはステレオミニだけどそのケーブルが付属してるよ。
203It's@名無しさん:03/10/21 22:39
>>201
4ピン⇔Audigy2の端子に合うケーブル(CDドライブ用とかでもOK。)買って
YUZUからオンボードサウンドに繋がってるケーブル外してAudigy2のAUX INに刺して音量のプロパティーでAUXを表示してミュートのチェック外せばOK
204197:03/10/21 22:59
>>199様いろいろありがとうございました。明日RZ53購入してきます。
205It's@名無しさん:03/10/21 22:59
>>203
ありがとうございます。
ttp://www.owltech.co.jp/web/site/products/cable/cbl-snd2in1/snd2in1.html
1本余りますが↑のようなケーブルを購入してみます。

オンオードサウンドは無効にしています。
DVDドライブからアナログケーブルがマザーボードにささっていて
デジタルケーブルが付属していましたがドライブにデジタル端子がありませんでした・・・
Audigy2 ZSに接続されていないのに音は鳴っています。

これもコードが合わないのでそのままですが音は鳴っていますので
放っておいてかまわないでしょうか?
206It's@名無しさん:03/10/22 01:25
シャープのLLT-19とバイオRZ-62でDVI接続してたんですが、
使用中突然、画面が落ちて「入力信号がありません」「入力信号が対応外です」で写りません。
モニター関係の設定はいじってないのですが購入3ヶ月でいきなりでした。初めは再起動で写るのですがすぐにノイズが走り
また真っ暗。今はアナログ接続で写るんですが…
なにか対処法はありますか?
207It's@名無しさん:03/10/22 01:51
>>206
俺はLL-T19D1買って4ヶ月ぐらいだなぁ。RZ52でデジタル接続してるけどそんなことにはなってないよ。
とりあえずリフレッシュレート落として、画面サイズも1280*1024かそれ以下にして、
ICCプロファイル入れなおしてみたら?グラボのドライバアップデートもね。
こんなことではなおらないと思うけど…一応やってみて。
ディスプレイ側の故障かもしれないし、グラボ側の故障かもしれないしサポートに電話してみたほうがいいと思うよ。
208201:03/10/22 02:24
>GigaPocket音声4ピン⇔Audigy2のAUX端子に合うケーブル

DVD-RWドライブとオンボードを接続していたコードを代用しました。
Audigy2のAUX INに刺して音量のプロパティーでAUXを表示して
ミュートのチェック外したのですが、右のスピーカーからしか音が鳴りませんでした。

オンボードサウンドの時に接続していた
GigaPocketの音声出力(4ピン)とオンボード(4ピン)のコード(9p位)をよく見たら
DVD-RWドライブとオンボードを接続していたコードの端子と接続パターンが違っていたので
針金で銀色の端子を押しながら抜いて同じ場所に移動させたら左右から音が鳴りました。(赤黒白)

あとは、DVD-RWドライブとAudigy2を繋ぐだけになりました。
>>203ありがとうございました。
209It's@名無しさん:03/10/22 06:23
RZ73CPにおける、ギガポハングアップについて、
あるトラブルが解消したケースについて報告をあげました。
ギガポ関連のトラブルに見舞われている方、ご参考まで。

[Giga Pocket] Ver.7.0@ソニー
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1066155649/l50
210It's@名無しさん:03/10/22 11:29
>206
漏れもDVI接続でつないでて突然落ちたので何かと思ったら、
DVIケーブルとVAIO背面端子の接続不良だった。
もう試してるとは思うけど、念のため。
211It's@名無しさん:03/10/22 15:55
RZ*3に、旧モデル付属の液晶ディスプレイ「PCVA-15XD2」は
問題なく接続できますか?
212国産・高品質DVD−Rが一枚で169円:03/10/22 16:32
国産DVD-R100枚以上送料無料 メールキテタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!
http://www.rakuten.co.jp/emporium/index.html

国産・高品質DVD−Rが一枚で169円
213It's@名無しさん:03/10/22 16:58
DVD-RAMが無くて困ったことありませんか?
214It's@名無しさん:03/10/22 18:22
全然。
215It's@名無しさん:03/10/22 19:32
即出中の即出ぽいですが、avi、mpgファイルの動画をバイオで見る方法をどなたかご教授お願い致します。
216It's@名無しさん:03/10/22 19:56
>>215
そくしゅつ????
aviなんか見てる暇あったら日本語勉強し直せ。
217It's@名無しさん:03/10/22 20:01
winnyで落としたmp3をCDに焼いて車で聞こうと思ったのですが
機種はRZ52 カー捨てはz919です。
RecordnNowで焼きました。
今まではB's Recordだったのですがこっちは問題ありませんでした。
218It's@名無しさん:03/10/22 20:11
>>215
MediaPlayerとかあるだろ
よくこのスレにたどり着いたもんだ
219It's@名無しさん:03/10/22 20:12
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
220It's@名無しさん:03/10/22 20:16
アホに対して優越感に浸っているアホ発見
221It's@名無しさん:03/10/22 20:18
どうでもいいけどRZ72
最近、起動後数分経つと一切の入力を受け付けなくなってしまった・・・
電源ボタンで強制終了、再起動→また凍る

|ω・`)

ちなみにバイオアップデートはちゃんとやってます
222It's@名無しさん:03/10/22 20:22
RZ73っていうの買ったんだけどVIDEO編集には興味ないので
Premiereとかいうソフトは捨てても動作上問題ないでしょうか。
223It's@名無しさん:03/10/22 20:23
GigaPocketフォルダ削除したら録画できるようになりました。
224It's@名無しさん:03/10/22 20:31
>>222
問題ないです。とっとと捨ててください。
225It's@名無しさん:03/10/22 20:32
>>223がアホレスつけてくれて>>222はほっとしています
226It's@名無しさん:03/10/22 20:34
>>217
ちゃんとオーディオディスクを作成しましたか?
それから品質の高いメディアを使用しましたか?
特にカーステは相性問題が発生しやすいしな。
227225:03/10/22 20:36
×>>223
>>224
頭にRZ叩きつけて士にます
228It's@名無しさん:03/10/22 20:40
>>226
オーディオディスクで作成してないです。
データと何が違うんでしょう?
229It's@名無しさん:03/10/22 20:41
>>227
問題ないです。とっとと士んでください。
230It's@名無しさん:03/10/22 20:45
>>228
ny厨はとっとと士んでください。
231It's@名無しさん:03/10/22 20:45
nyというのは冗談ですよ
232It's@名無しさん:03/10/23 01:18
    (・A・)っ
     (っ ,r 
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) | 
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |   RZ53買った!
  \     ∨    /
233It's@名無しさん:03/10/23 01:36
>>232
おめでとう!
RZ*3は中に猫が入ってるものもあるらしいよ。
234It's@名無しさん:03/10/23 01:42
金持ってんなあ。わしゃRZ70Pのケース買うてイッパイイッパイやあ。
このケースで大クワガタでも飼おうかいな。
235It's@名無しさん:03/10/23 09:34
>>232
うわぁぁぁぁ〜いいなぁ〜
俺もRZ53早く欲しいけど27日までガマンします。

>>233
猫ってなんだろう気になります・・・
ソニスタで買っても猫付いてくるのかな〜

早く27日来ないかな〜
でも27日に注文しても手元に届くのは11月中旬なんですよね〜_| ̄|○あ〜
236It's@名無しさん:03/10/23 17:10
>>235
前スレかこのスレでRZ53の中から猫の鳴き声が聞こえるって報告が数件あったから。
正体は猫の鳴き声のような音がするハードディスクなんだけど…
237It's@名無しさん:03/10/23 23:50
>>232
いいな〜
オラも買うぞ(冬ボーがあれば)
238It's@名無しさん:03/10/24 00:59
家のテレビがチューナーなしのケーブルテレビなんだけど、PCとの接続ってどうするの?
239It's@名無しさん:03/10/24 06:09
>>238
マルチうざい氏ね
240It's@名無しさん:03/10/24 12:15
>>239
オマエ友達いないだろ?(w
241It's@名無しさん:03/10/24 14:35

猫がいた・・・・

     _ト ̄|○
242It's@名無しさん:03/10/24 16:22
良かったな。
PCの中に猫がいるなんて素敵やん。
243It's@名無しさん:03/10/24 18:28
んで猫が鳴いてるHDDの型番は何なの?
244It's@名無しさん:03/10/24 19:00
>>240
意味不明
245It's@名無しさん:03/10/24 19:52
┏━━━━┓
┃'(\_/)'┃
┃(  ´Д).┃ナ〜
┃/  c....ヽ┃
┃|.7K250.. |┃
┃。― ̄―.。┃
┗━━━━┛
RZ53に日立製のこれが入ってるんじゃないの?
160GB、キャッシュ2MBとしてHDS722516VLAT20。
246It's@名無しさん:03/10/24 21:47
PCの型番が同じでもHDDの型番までは統一されていないから
猫の鳴き声が聞こえる人はHDD調べてちょうだい。
247It's@名無しさん:03/10/24 22:45
RZ53、最初は10分置きくらいに猫鳴いてたけど、最近じゃ半日動かしても
知らんぷり。どうやら猫たんに嫌われたらしい
248It's@名無しさん:03/10/24 23:07
>>247
いなくなったんだよ。
サポセンに猫たんがいなくなったって相談してみろ。
きっと探してくれるよ。
249It's@名無しさん:03/10/25 01:07
みんな所にも猫がいたんだね
俺だけじゃないんだw
250It's@名無しさん:03/10/25 08:27

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                                        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  にゃあ
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
     HDS722516VLAT20
251It's@名無しさん:03/10/25 15:25
CPU使用率なんだけど、
ギガポケットの視聴・再生では低いままなのに、
DVD再生(MediaBar)すると90%前後になってしまうんですよ。
マウスのホイールをくるくるするだけでDVDの動画がカクカクするのでなんか不安。

元からこうだったっけ?
RX51でグラボ増設、DVD-ROMのファームウェアもバイオ公式のでアップデートしたんだが。
252RZ62ユーザー:03/10/25 17:26
RZ62使ってますが色々ソフトを入れてるうちに起動時間が3分ぐらい
かかるようになりますた。
これって異常??
起動後は快適に動きます。
253It's@名無しさん:03/10/25 17:44
RX52を使っているんですが、
以前ここでCPUをアスロンXP2400+に換装
出来ると聞きました。
今日ヨドバシでI万円くらいであったので
チャレンジしてみようかなぁと思っているんですが
アスロンXP2400+ならなんでもOKですか?
それとも、アスロンXP2400+にもいろいろ
種類が、あるんでしょうか…
なにぶん、シロートなもんで
お願いします
254It's@名無しさん:03/10/25 20:41
>>253
くわしいことはしらんが裏BIOSモードがあるのでそこへ入らないと2400は使えないらしい
グーグルで十分検索できるはず
255It's@名無しさん:03/10/25 21:47
>>251
俺はRX−55だけど 全く同じこと起こるよ
仕様ちゃうかな?
>>253
ここなら解答あるかも知れないっす
ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/index.html
256It's@名無しさん:03/10/25 22:23
本体からビリビリと異音がします・・・
ファンかなぁ・・・
257It's@名無しさん:03/10/25 22:38
型番は?RZシリーズで電源不良の本体あったよ。
258It's@名無しさん:03/10/26 02:50
ソニースタイルでの購入検討してるんですが当分値下げは無しですかね?
今月末のCPU値下げは影響しないんでしょうか?
259It's@名無しさん:03/10/26 03:25
RX−52なんですが、DVDが全く見れません。
推奨どおり、Media Bar DVD Playerを使用しましたが、ソフトのみフリーズ。
他にDVDソフトというとWMP9か、RealOneです。
OSはMeのままなので、WMP9はDVD対応しないので、
RealOneを削除しましたが、ダメ。
サポートよりDVDドライブファームウェアと
Media Bar DVD PlayerをVer.UPしましたが、ダメ。

ズバリ、他に対応あるっすか? よろしくです。
260It's@名無しさん:03/10/26 04:15
>>258
メーカー製の場合なかなか影響しないものだよ。
261It's@名無しさん:03/10/26 06:04
うろ覚えだけど、1〜2年ぐらい前、何かのパーツが大幅な値下げになったとき、
ソニスタVAIOも値下げになったはず。
262It's@名無しさん:03/10/26 10:51
皆さんに質問です。
RZ63のOSをXP Home→XP Proにアップグレードしたら、
OSが立ち上がった瞬間エラーを吐いて落ちてしまいます。
(工場出荷時の状態からインストールしました)
RZ63にXP Proをインストール方法をどなたかご教授お願いします。
263It's@名無しさん:03/10/26 13:18
RZ52ですが、ときどきスタンバイからの復帰に失敗することがあります。
264It's@名無しさん:03/10/26 15:18
そうですか
265It's@名無しさん:03/10/26 18:00
>>263
BIOSアップデートした?
266It's@名無しさん:03/10/26 18:06
>>265
はい。してあります。他の人は大丈夫なんでしょうか?
267It's@名無しさん:03/10/26 20:35
>>250って田嶋?
268251:03/10/26 20:40
>>255
レスサンクス。気にしないことにします。
269It's@名無しさん:03/10/26 22:39
今鳴きました
ニャオー
270It's@名無しさん:03/10/27 02:24
ソニスタが値下げをするときは新モデル登場の6週間前からです。
271It's@名無しさん:03/10/27 03:05
前にCPU値下げでソニスタも値下げしたときは、
新モデル前とかじゃなかったよ。
272:03/10/27 03:15
猫のような鳴き声を出すのは
RZ53だけですか?
他はどうですか?
私神経質だから避けたいんだけど・・
273It's@名無しさん:03/10/27 07:48
神経質なら猫の声を聞いてまたーりしてください。
274It's@名無しさん:03/10/27 11:09
新日の吉江が入ってるのか・・・
275It's@名無しさん:03/10/27 15:27
世界初の猫内蔵PCのスレはここですか?
276It's@名無しさん:03/10/27 17:18
ウチのRZ63CのHDD(160GB)は海門製だが猫の鳴き声はしない(´-ω-`)
277It's@名無しさん:03/10/27 17:42
あるいみ凄く良いPCだよな。RZ53て。
何でRZ52買っちまったんだよ。RZ53欲しいよ。猫VAIO…
278It's@名無しさん:03/10/27 20:00
でも実際きいてみるとそんなに大きな音しないけどなあ・・
「んー」っていうか「むー」って感じ。
279It's@名無しさん:03/10/27 21:04
VAIOユーザーでNetMD持ってて
OpenMG最高!っていうひといる?
280It's@名無しさん:03/10/27 21:18
>>278
俺のも「んー」だな。んー。
281It's@名無しさん:03/10/27 21:46
NECの水冷モデルのやつとどっちが機能は上ですか?
282It's@名無しさん:03/10/27 21:50
283It's@名無しさん:03/10/28 00:40
うちのは起動時にFDDが
「フゴフゴッ」ていう位だな

もしかして豚内蔵?
284It's@名無しさん:03/10/28 00:53
>>281
なんの?
285It's@名無しさん:03/10/28 01:12
パソコン購入予定で…色々調べて悩みつつもバイオに気持ちが揺らいで
最後にこちらに辿り着きました。
TV番組やビデオカメラの動画をHDに録画&DVDに焼くのが主な目的で、
最近はやりのHDD&DVDレコーダーみたく使えるのが理想ですが、
頻繁に録画するワケではなく、画質もそこそこでいいかな…。と考えています。

で、RZ53あたりを買おうかなと思っていますが、これって
普通の安いモニターは付かないのでしょうか?
予算は16万〜20万くらいなのです(´・ω・`)
私の場合、バイオWあたりでいいのかな…とかバイオVというのもあるなぁとか…
もうサパーリわかりません。 アドバイスをお願い致します。
286It's@名無しさん:03/10/28 01:31
RZ53のモニタ付きは20万じゃ買えんだろうなぁ。
モニタ無しでもチト厳しい。

HSだったらモニタ込みで20万以下のあるんでないの?
3Dのゲームとか動かないと思うけど。

最近ならソーテックでもエプソンダイレクトでもテレビ録画
できるのあるけど。信頼性云々は別として。
287It's@名無しさん:03/10/28 01:37
>>285
>>TV番組やビデオカメラの動画をHDに録画&DVDに焼くのが主な目的

俺はGIGAポケット4.5だけど 画質は長時間(クソ)普通(・・・)高画質(保存する物は、これで録画)あるけど
高画質録画、普通に焼くと、DVDーRに90分入らないよ。しかもHDD&DVDレコーダーの画質に負けてる。
編集とかはパソコンの方がやりやすいけどね。
今のHDDレコーダーが編集、楽なのかは知らないけど楽ならHDDレコーダー買うかな俺。
そこそこでOKって考えてるからいらんこと書いたかな?


>>286
価格COMみたら18万くらいであった・・
モニター安いので我慢したら20万でいけるかも。
ポイントとかつくお店の利用がベストかな。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRZ53
288It's@名無しさん:03/10/28 02:08
>>285
20万だと厳しいけど、RZ53モニタなしモデルを買って安いCRTを買えばいいんでは。
(置き場所食うのは仕方がない・・)
289285:03/10/28 02:20
>>286
ありがとうございます。HSよく知らないんで調べてきました。
でも基本的な事が判らない…。W、HS、V、RZ、性能のいい
順番を教えていただけませんか?
ちなみに信頼性云々でバイオに流れてきましたyo

>>287
まさに価格comを参考にしましたw。モニターは今使ってるのでも
付くのなら0円だし。それと画質情報、いらんことじゃないです。
そういう事こそ聞きたかったです。
このスレみてると、録画ってたまに失敗するみたいですね。
頻繁にあるのでしょうか?>失敗
でもやはり編集とかはパソがやりやすいし、どのみちパソを買わなきゃ
ならないのでHDDレコまで買えない。よって『RZ』かな…と。

>>288
今の所そんな感じの予定です。やはり20万越えちゃいますかね(´・ω・`)
290It's@名無しさん:03/10/28 02:43
>>289
俺はRXシリーズだけど二年でニ回だけ失敗。
結構使えるよ。
保存予定のアニメ50話で一話欠けたんで半泣きでしたw
291It's@名無しさん:03/10/28 03:29
>>285
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Rz/index.html
ソニスタでチェーンならキミの範囲内で買えるかもね
292It's@名無しさん:03/10/28 08:12
>>289
失敗したって騒いでたものですが、原因はGigaPocket用フォルダが
壊れていたせいですが、壊したのはたぶん自分です。
直してから1回も失敗してません。
293It's@名無しさん:03/10/28 10:54
たまーにさ 起動時にグラボのドライバ読まないことってない?
画面のプロパティで「既定のモニタ」になって
ギガポ起動不可、ペグ2再生不可、WMPの画像も粗ーくなる
電源も落ちなくなる

電源ボタンで強制的に切って再起動 何回かすると直るけど・・・
RX63ですけど
294It's@名無しさん:03/10/28 11:16
当方RX53(ディスプレイはPCVD-15XD5)を使っている者です。
リネージュ2をやるために、VGAの換装を考えています。
上記ソフト動作必要環境の
「NVIDIA GeForce2以上の3Dグラフィックカード」
をクリアするために
http://www.aopen.co.jp/products/vga/aeolusmx440_8x_dv64_a4ddr.htm
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf4m4408x_lad64v.html
http://www.albatron.com.tw/english/it/vga/specification.asp?pro_id=72
等、値段で手が出そうな物を候補に上げてみたのですが、
無知ゆえに換装できるかの裏をとることができずに行き詰まってしまいました。

改造などにあかるい方、FF11を機に換装を成功された方、
どうかご助言お願いいたします。

PCV-RX53主な仕様
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX73/spec.html
295It's@名無しさん:03/10/28 12:07
>>294
その候補に上げた奴ならどれでも大丈夫なはずだよ。
オンボードVGAはないから共存できない心配もないし。
万が一ギガポが使えなくなっても怒らないでね。
俺がやったのはギガポ非搭載のVAIOなんでギガポとの相性うんぬんはよくわからん。
RZ52でGeForce4MX440が搭載されてるし大丈夫だとは思うけどね。
296It's@名無しさん:03/10/28 16:43
>>294
リネージュ2これで動くかな?
動画見た感じ無理そうだけど?
297It's@名無しさん:03/10/28 18:23
>>294
リネージュ2、
>NVIDIA GeForce2以上の3Dグラフィックカード
と一応書いてあるけど、
>(GeForce 4Ti、GeForceFX以上の3Dグラフィックカード推奨)
となっているから、候補のVGAではかなり厳しいのでは?
スペックが満たない場合は「グラフィックのオプションを低く設定」とも書いてあるけど
それで満足できるかどうかは疑問
298It's@名無しさん:03/10/28 19:51
当方RX55なのですがビッグドライブ対応していますか?
マザボはP4B266-LMみたいなのですが、くぐってもわかりません。(´・ω・`)
299It's@名無しさん:03/10/28 20:05
>>294
少なくともその候補に挙がってるのはFF11の最低環境はクリアしてるが
推奨環境には満たない、というレベルなのは確実。
ついでに、GeForce4MXはGeForce4とついてはいるが性能的には
GeForce4Ti系>GeForce3(Ti500・Ti200)>>GeForce4MX系
でGeForce2GTS・Ultraあたりと大差なく、ゲーマーには人気がない。
予算が許せば推奨環境のGeForce4Ti系・GeForceFX系(5200なら128bitバス
のがいい)を買うほうが確実に快適に遊べると思う。
300It's@名無しさん:03/10/28 20:14
ついでに300げと

>>295
RZがゲームでの使用を考えられたカードがつくようになったのは最近。
昔はRX7xでもゲーマーは買ってすぐに換装するのが当たり前だった。
RX5xは統合グラフィックの機種も多かったしね。
301It's@名無しさん:03/10/28 21:28
もう人々の記憶から消え去りそうなほど古い
PCV-R71にギガポV3.0をインストールして使用していたものです。

RZ63を購入し、配達待ちしているのですが、
新しいギガポV5.5に、V3.0のビデオカプセルは移せるでしょうか?
(一度MPEGに変換するなどして)
302It's@名無しさん:03/10/28 21:45
RX66を使用する者です。
本日PCが起動しなくなりました(⊃д`)
リカバリCD-ROMを入れても
「ハードディスクのサイズが小さいためリカバリできません」と言われダメポ

そこで起動ディスクを作りたいのですが
オフィシャルを探しても見当たらず・・・
何かアドバイスください。
303It's@名無しさん:03/10/28 22:03
>>302
RZ-x3に買い換える。
304It's@名無しさん:03/10/28 22:05
>リカバリCD-ROMを入れても
>「ハードディスクのサイズが小さいためリカバリできません」と言われダメポ

MBRが壊れてるのか?
305It's@名無しさん:03/10/28 22:08
RX63なんだけど、Fanの動作の設定を変えることは出来ませんか?
306302:03/10/28 23:24
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2Ft007%2F7%2F32.asp
ここで起動ディスク作ったけど
リカバリCD-ROMじゃインスコできなかった(⊃д`)
307It's@名無しさん:03/10/29 00:51
HDDが逝ってるんじゃないの?
308It's@名無しさん:03/10/29 00:55
RZ52ですが、最近起動時にHDDから怖い音が・・・
ノートン2004入れてからっぽいけど、関係あるのかな?
309It's@名無しさん:03/10/29 01:32
INS2004って値段2003より高いね。
その分重かったりして・・
310It's@名無しさん:03/10/29 01:45
>>298
RX75以降は対応しているが55はだめじゃないかな。
MB自体違うし。
おとなしく120GBでがまんしるっ!
311It's@名無しさん:03/10/29 02:06
>>298
たぶん無理だったと思うよ。
同じRX-55だけど大人しくMAXTORの120G増設しました。
ただ噂どおりのHDDの間隔なので熱が気になりますが・・・
312It's@名無しさん:03/10/29 03:29
>>298
これなら確実。何と言ってもSONY純正ならOKだろう。安いし。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9042817
313It's@名無しさん:03/10/29 04:20
BigDriveについて
ttp://computers.yahoo.co.jp/sbp/qa/20030613/20030613_qa_0203.html

>>305
SpeedFanってツールがあるにはある。使えるかはわからんけど。
314It's@名無しさん:03/10/29 10:20
>>313
maxtorはマックストアと読むのか……。
315305:03/10/29 10:30
>>313
SpeedFanでは一瞬だけFanの回転が変わるのですが、直ぐに元に戻ってしまいます。
BIOSなのか、何かドライバが入っているのか!?
316It's@名無しさん:03/10/29 11:17
RZ52なのですが、今のとこ絶好調です。
317It's@名無しさん:03/10/29 13:11
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20031029122801.jpg
Giga Pocket(PCV-RZ73PL9)

これはバイオの物と考えてよろしいでしょうか?
318It's@名無しさん:03/10/29 13:17
>>317
マルチポストなうえに意味がわからない
319It's@名無しさん:03/10/29 18:18
ども、以前このスレで
RZ71Pが何の前触れもなく固まると書き込んだものです。
原因が判明したので報告します。

原因は・・・・。PHSでした・・・。
各機器の配置はこの通りです。(オレンジ色の物体の上に乗ってるのがPHSです。)
http://f6.aaacafe.ne.jp/~willwill/b/src/1067418847284

で、PHS(DDIのエアーエッジホン J3002V)の何が原因かというと圏外等でメールが受信されなかった時
15分に1回再送があるんですが、その時になんかしらの原因でPCが固まるようです。
3回実験して3回とも固まりました・・・。(電波が原因としか思えませんが・・・。)
320319:03/10/29 18:20
あ、機種間違えた・・・ 72Pです スマソ(´・ω:;.:...
321319:03/10/29 18:24
6畳の部屋にPC3台でLAN組んだり、配線がぐちゃぐちゃだったりで
ケーブルがアンテナ代わり?にでもなって電波の影響が増幅されてるんでしょうかねぇ・・・
とりあえず、PHSをいつもの場所から1b位離すと影響は出なくなりました。
こんな症状出るのは折れぐらいだろうな・・・
322It's@名無しさん:03/10/29 19:15
原因がわかってよかったですね。
PHSは比較的電波が弱いですから、
もし携帯だったらガクガクブルブルですね。
323It's@名無しさん:03/10/29 19:17
>319
それにしても汚い部屋だな・・・。
VAIOより自作マッシーンがお似合いの部屋だと思う(w
特にゴキジェットだけは勘弁。
324319:03/10/29 19:20
>>323
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
325It's@名無しさん:03/10/29 19:24
ほんと。VAIOがもったいない。
326It's@名無しさん:03/10/29 19:33
劇的リフォームしろよ>>319

部屋を片づけたら、その画像をうpしろよ。
327319:03/10/29 20:06
つーか、ココ 押入れなんですよ
ちかじか引っ越すんでそのときまで (゚∀゚)ノ ショボーナ
328It's@名無しさん:03/10/29 20:17
オレンジ色のはフニャ〜ってなるやつだろ?
329It's@名無しさん:03/10/29 20:20
>316
いいなぁ・・・ウチはたまに変な音がします。
猫ではないみたいだけど。
330It's@名無しさん:03/10/29 21:01
>>328
( ゚д゚)ビンゴー
331294:03/10/29 22:00
>>295
実はギガポ使ってないので、全然OKです。
即レスありがとうございました。

>>296 >>297 >>299
すでにクローズドベータをやってる方の情報によると
おっしゃるとおりのようです。
299さんの性能の比較、大変参考になりました。
考えた結果
http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_FX_534_256/spec.html
にしようと思います。

みなさん、貴重なアドバイスありがとうございました。
332It's@名無しさん:03/10/30 00:07
RZ52を使ってるものですが、松下のRAM3倍ドライブをつけた所、Clickdvdの書き込み
にエラーがでるのですが、直し方をご存知の方、おしえてください。
333G3 ◆tr.t4dJfuU :03/10/30 00:08
VAIO RZ53の購入を検討しているものですが、
ひとつ質問させてください。
パソコン店で、sonyのドライブでは、
コピーガードが付いてるDVDは、
それ用のソフトを入れてもリッピングできない
と聞いたのですが、本当ですか?
それがネックで購入を躊躇しています。
どうか教えて下さい。
334It's@名無しさん:03/10/30 00:23
>>333
巣に帰れ!
ちなみに違法じゃ、自分で考えれ
335It's@名無しさん:03/10/30 01:13
>>331
ごめん
それキツイらしいよ。
ベータやってるヤツの言わすとFX5600のミドルレンジは必須ちゃうかと・・・
よく考えた方がいいよ。
336It's@名無しさん:03/10/30 08:29
RX55でビッグドライブは対応していないとのことですが、パーティションを切れば使えますかね?
337It's@名無しさん:03/10/30 08:38
なんでやねん
338It's@名無しさん:03/10/30 08:50
>>333
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
注文しちゃったよ_| ̄|○
339It's@名無しさん:03/10/30 12:54
ガハハハ
340It's@名無しさん:03/10/30 14:48
>>333
下のドライブスペースにそれ用のドライブを
増設すればいいだろ。

純正ドライブで出来たとして、それでリップする気か?
逝っちまうぞ
341It's@名無しさん:03/10/30 15:17
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
707 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 17:21
>>703
いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
ネタには日々苦労しているんだ。ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
マスコミの活動に効果的に利用されている。自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、
一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物をこっちはあがったりだ。
君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。

だとさ

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。気が付いたから、メディア総出でお前らを
精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。
それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。演技もいい加減疲れたらしな?。
仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
342It's@名無しさん:03/10/30 20:27
>>336
BIGDRIVE使えます。起動ドライブでも。
私は160Gの使ってます。
343It's@名無しさん:03/10/30 20:44
>>342
使い方きぼん
344342:03/10/31 00:02
>>343
自分で調べろ禿と言いたいとこだが

増設したドライブを起動ドライブとして使わないのならwindowsXPのSP1入れるだけてすぐ使える。
またはintelのIAA入れても動く。
起動ドライブにするなら金と手間がかなりかかるのでオススメしない。(漏れはその方法だが)
なのであえて教えません。
345343:03/10/31 05:27
>>344
さんくす

金ないから無理・・・
346It's@名無しさん:03/10/31 07:02
>>338 別にドライブ外付けで増設する手もあるんじゃ・・
347It's@名無しさん:03/10/31 14:16
>>342
どうせお金かけるなら250GBくらいにしろよ。
160Gって120Gと大して変わらんのに手間と金かけるほどじゃないだろ。
ほんとにできるならやり方公開しな!
348It's@名無しさん:03/10/31 17:11
>>336
RXじゃないけど、参考までに。

HGSTの180GBを起動ドライブに使用しています。
(増設ベイのないVAIOなので…)

とりあえず、接続。
IBMのHDDツールをDLして、コイツでFD起動。
設定で137GB未満にして、FD抜いて再起動。
普通にリカバリ。
その後、SP1適用&レジストリ更新。あるいは、IAAをインストール。
再度、HDDツールで本来の容量に設定しなおす。
管理ツールでドライブ総容量を確認、Dドライブ以降を仕切りなおしでOK。

という方法でやってるんですが、
自分的にはこの程度の手間は気になってません。
349342:03/10/31 17:13
>>347
当時買ったときは160Gが一番でかかったんですが。
というか起動ドライブにほんとにできるけどそんな態度じゃ教えたくもないよ・・・
350It's@名無しさん:03/10/31 18:09
>>349
煽るバカはどこにでもいるので、気にしないで無視してください。
351It's@名無しさん:03/10/31 18:14
>>350
そのとおりっす
352It's@名無しさん:03/10/31 18:37
>340
>純正ドライブで出来たとして、それでリップする気か?
>逝っちまうぞ

なんでですか?
353It's@名無しさん:03/10/31 21:09
DVD RW DW-U12Aファームウェアアップデートどうよ?
354It's@名無しさん:03/11/01 00:42
>>352
聞いてばかりいないで少しは自分で勉強しましょう・・・
リップがどういうものかわかってますか?
355It's@名無しさん:03/11/01 01:54
リップすると中の猫が死んじゃいます
356347:03/11/01 03:24
>>350/351
煽ってるんじゃないぞ。
やり方を教え渋るならわざわざ「できる」って書き込むな。
348のように簡単に教えてやればいいじゃないか。
漏れのはbd対応しているから自分が知りたいのではない。
342の「自分は知っているが他には教えない。」という態度が嫌い。
(漏れに)「教えれくれ」ではなく、(336に)「教えてやれよ」だ。
357It's@名無しさん:03/11/01 06:37
>>356
確かに正論だね。

ま〜 また〜りしましょう>>ALL
荒れたら嫌だ〜
358347:03/11/01 13:30
>>357
は〜い!了解しました。
>>342
せっかくの情報ですから是非>>336に教えてやってくださいよ。
みんなで協力してVAIOライフを楽しみましょう!
359It's@名無しさん:03/11/01 14:29
>>356
そういう態度が煽りなんです。
何故けんか腰で言う必要があるんですか?
あなたのそういう態度が嫌いです。
360It's@名無しさん:03/11/01 16:54
>>358
348が答えてるじゃん。
361It's@名無しさん:03/11/01 18:16
>>347
きもっ
臭いから死んでね
362It's@名無しさん:03/11/01 19:41
RZ53なんですけど、本体後部からの音声出力をコンポのAUXに繋いでいます。
ギガポケットを通してテレビやビデオの音声はコンポから出るのですが、
Winメディアプレヤーや、ソニックステージからの音楽音声が出ないんです。
何か設定が必要なのでしょうか?


363It's@名無しさん:03/11/01 20:31
>>362
「ギガポケット」の音声出力をする端子、つまりエンコーダボードの端子は
ギガポケットと付属のDVDプレイヤーの音声しか流しません。

メディアプレイヤーなどの音声を出したいのなら、
普段パソコンのスピーカーを接続している端子と繋いでください。
この端子ならパソコンの音声を全て出力してくれます(当たり前)。
364362:03/11/01 20:55
>>363
付属スピーカーと、コンポのスピーカーを使い分けたいので出力を二股にしてみます。
問題ないですよね・・?
ありがとうございました。
365It's@名無しさん:03/11/01 22:00
>>361
藻前が死ね
366301:03/11/02 00:56
RZ63、非常に動作が安定していますが、
ギガポ3.0のカプセルを移動させても、編集ができませんでした。

>>333
今時、リッピングに何のメリットがあるのですか?
リッピング作業に必要な時間と、DVDソフトの価格が釣合わないですか?
ファーストフードでバイトしたら、一日で1枚位DVDソフトが買えませんか?
367It's@名無しさん:03/11/02 01:07
>>366
333じゃありませんがリッピング、エンコード、焼き上がりまで1時間かかりませんよ。
368It's@名無しさん:03/11/02 06:03
俺もリッピングするけど やっぱりオリジナルには勝てないね。
何か輝き(うまく表現できん)が違うような気がする。
エミュにしてもそうだけど 本物の持つ何かが・・
結局、エミュでチョイやる→ソフト買ってくるのパターン。
俺にしたらエミュ(体験版)だね。
今はエミュやってね〜

俺だけかな?
369It's@名無しさん:03/11/02 07:44
>368
ピーコして済むソフトって、所詮その程度しか思い入れが無いってことなんだよね。
焼いたはいいけど、結局見ないでずっと放置とか。
そんなわけで漏れはDVDリッピングはすぐ飽きますた。
やっぱり正規のパッケージソフトのほうが並べて見映えもするし。
370It's@名無しさん:03/11/02 15:02
ピー子で十分
371It's@名無しさん:03/11/02 19:04
良作に対してはコピーでは製作者に申し訳なく感じて製品版を買ってしまうな。
372It's@名無しさん:03/11/02 23:15
>>370
うむ。ピー子が薦める映画なんざ、コピったので充分って事だな。
373It's@名無しさん:03/11/03 00:12
RX63で付属のrecordnowDXのバージョン4だったのを
4.61にしたいんですけど
他のソニーのアプリ(sonicstageとかsimpleDVDmaker)からの
焼きには支障ないですかねぇ?
record〜のフォルダが会社の変更にともなって変ったんですが・・・

374It's@名無しさん:03/11/03 00:52
>367〜372の皆さん
で、RZの純正ドライブでのリッピングは可能なんですか?
375It's@名無しさん:03/11/03 01:35
>>374
お前、他スレでも同じような質問してただろ?
RZのドライブはπのOEMなんだから、その辺を察すれば
自ずとわかるものだろうが。
376It's@名無しさん:03/11/03 01:41
>>373
SONYアプリのライティングってPxEngineだから大丈夫じゃない?
Sonic StageもPxEngineだし、Simple DVD MakerもSONICな罠
377It's@名無しさん:03/11/03 02:18
ドライブのファームウェアのアップデート通知が来たんだが入れても大丈夫か?
リッピングとか…
378It's@名無しさん:03/11/03 04:23
>>373
俺もこの質問サポートにTELして聞いたことある。
「recordnowDX」のメーカーさんに聞いて下さいだってw
アホかと馬鹿かと・・・小一時間・・ブツブツ・・
379It's@名無しさん:03/11/03 04:42
>373
RX56で4.61入れたけど、SDMでの焼きは問題なし。
Sonic〜はそれで焼いたこと無いのでわからんです。
漏れもフォルダ名変わるのはちと不安ですた。
380It's@名無しさん:03/11/03 09:31
>>375
お前なにいばってんだ?
アホか?
381It's@名無しさん:03/11/03 11:08
新しいRZ73Pって、チップセットが865PEだけど、
この機種のM/B、シリアルATAのHDD使えるのかな?

ICHはICH5だからRaid組めないのね、残念。
382It's@名無しさん:03/11/03 14:30
>>381
シリアルATAのパターンはあるみたいだけど、まだ端子が実装されてないみたい
383It's@名無しさん:03/11/03 14:33
>で、RZの純正ドライブでのリッピングは可能なんですか?
化膿
384It's@名無しさん:03/11/03 15:46
>>382
それなら改造すればシリアルATA化できるかもしれないね。
PCIスロット使いたくないから挑戦してみるかな。
385It's@名無しさん:03/11/04 00:18
>>384
BIOSどうすんのさ?
386It's@名無しさん:03/11/05 16:42
今日RZ52が不思議な事態に襲われました。
昨晩いつものようにTMPGEncにエンコードが終わったらシャットダウンするようにしておいて眠りにつきました。
そして今朝電源をつけたところ、何かおかしい。そう、いつもより機械音が静かなのだ。嫌な予感がする。
しかもやたらと起動時間が長い。絶対に何かある。が、心当たりはある。HDDだ。
2年近く前に買ったサムスンの80GBHDDをスレーブで接続してあるのだが最近ちょっとうるさくなってきたような気がしていたのだ。
案の定あるはずのドライブが消えていた。
まあ、重要なファイルは入っていないドライブだし作業用に使っていただけだからいいやと諦めかけた瞬間、モーターが回り始める音が!
再起動すれば復活するかも!急いで少しでもファイルを救出せねば!
起動開始!いつもの音だ!いけるぞ!無事に起動!と、思いきや回転音が不安定になり始める。そのままPCフリーズ。
悔しい!悔しすぎる。ぬか喜びさせやがって!意地でもファイルを救出せねば!何度か同じことを試したがダメだった。
そうだ!以前別のPC用にUltraATA133カードを買ったんだ。それを使えばいけるかも。HDD自体がおかしいんだから無理だよなあ、と思いながらも試してみる。
まずはカードを挿して、HDDのジャンパピンをマスターにして接続。起動。おろ。今回は普通に起動できるぞ。そしてドライバを入れるとなんと正常に。
くくく。ざまあみやがれ俺の勝利だ。その後しばらく待ってみたが不安定になるような挙動はなかった。
だが安心はできない。こんな心配なHDD使っていられるか!ヤマダ電器のポイントが2万ポイント以上あるし買ってくるか。
買った帰り道で思ったのだが悪いのはHDDじゃなくてRZ52のマザーボードなのかも……まあいいや。
そして帰ると早速繋いでみる。するとなんともなく正常に認識された。どういうことなんだ?HDDが悪いの?マザボが悪いの?
さっそくデータ転送作業を始める。すると…「ニャア」………

しまったぁ!RZ53に搭載されてるという日立製の猫HDDを飼ってしまったよ。_| ̄|○
387It's@名無しさん:03/11/05 16:52
>>386
面白かった。
388It's@名無しさん:03/11/05 16:58
>>386
長いよ
389It's@名無しさん:03/11/05 18:12
>>386
>さっそくデータ転送作業を始める。すると…「ニャア」………



ワロタ
390It's@名無しさん:03/11/05 19:55
Click to DVD Ver1.4をVAIO Updateから落とそうとすると失敗するんですけど・・・。
たまたまかなぁ。
391It's@名無しさん:03/11/05 20:01
>390
自分も何度か失敗した。
リトライすべし。
392It's@名無しさん:03/11/06 03:20
>>386
おおいにわろうた$#&%$%&アヒャヒャ
393It's@名無しさん:03/11/06 04:33
WINDOWS UPDATEの重要な更新以外のWINDOWS XP用の更新もみなさん行っていますか?
ドライバの更新はやらないほうがよいと以前書き込みがありましたが・・。
394It's@名無しさん:03/11/06 09:44
RZ52使いです。
更新はこまめにやってますが、最近いきなり
シャットダウンするようになった。
ブラウザ開いてるときばかりだからそのへんの不具合かな?
訳わからないメッセージがいっぱいでます。(英語わかんね)
次はメモっておこう・・・
395It's@名無しさん:03/11/06 09:54
>>394
ウィルスかHDDにセクタ不良があるのかも。
396It's@名無しさん:03/11/06 10:41
>>393
推奨する更新はやってもいいと思う。
ドライバの更新だけは絶対ダメ。
397It's@名無しさん:03/11/06 15:20
>395
レスありがとうございます。
OS起動時にHDDから数秒間ですが妙な音がするので
たしかにセクタ不良かもしれませんね。
まだ買って5ヶ月なのに・・・HDDの交換はやったことがないので
勉強しなければ。

ノートン2004入れてから起動が遅くなってしまい、
HDDの音がするようになりました。
関係あるかは不明ですが。
398It's@名無しさん:03/11/06 17:14
>>397
2003もカナリ起動遅くなるよ。
遅くなるのは仕様だと思う。
399It's@名無しさん:03/11/06 19:40
RZ53に付属のプリントスタジオでCDラベルを作っているのですが、
アルバムタイトルは入るんですけど、曲タイトルが入らないんです。
ヘルプを参照して何度やっても駄目です。
やり方教えて下さい。
400393:03/11/07 00:54
>>396
サンクスです。勇気を持ってアップデートしてみます
401It's@名無しさん:03/11/07 01:06
デジカメの画像をスマメからVAIOに取り込もうとすると
何故か時々固まって、再起動。の繰り返し。

なんで?メモリースティック使えって事なのかよ?(#゚Д゚)ゴルァ !!
402It's@名無しさん:03/11/07 02:04

CPUが値下がりしたのにソニスタ値下げしないね。

いつまでぼったくり続けるつもりだ?
403It's@名無しさん:03/11/07 02:32
ソニスタでRZ73買ったのですが、Western Digitalってのが入ってました。
「価格」で調べたものの、このメーカーのHDDってどうなんですか?皆さんの評判をお伺いしたいです。
猫HDDが欲しかった・・・。増設する場合、他社のHDDでも大丈夫なんでしょうか?
よろしくお願いします。
404It's@名無しさん:03/11/07 02:50
自作板かハードウェア板逝きゃわかるだろ。
いちいちここで訊くな。
405It's@名無しさん:03/11/07 10:21
なんで猫HDDがいいのか疑問…
406It's@名無しさん:03/11/07 12:01
RZ*0のCPUをHTT対応のペンティアム4に換えた人っている?
407It's@名無しさん:03/11/07 12:15
RZx0はFSB533MHzじゃなかったっけか?
HT機能付きのPentium4はFSB800MHz以上用だから
載せ変えて動いたとしてもFSBのせいでかなりクロック数落ちるはず。
単純に533/800か。
マザボごと変えないとね。
408It's@名無しさん:03/11/07 12:24
>>407
HT機能付きのやつに換えられるのなら換えてみようかと思ったけど
マザボごと変えないとだめなのか…。
じゃあ、このままでいいや。
ありがとう。
409It's@名無しさん:03/11/07 13:32
RZ63を買いました。
DVD-RAMドライブを内蔵させたいのですが、オススメはありますか?
410It's@名無しさん:03/11/07 14:51
今はいやし系猫HDDがトレンドでつ
411It's@名無しさん:03/11/07 16:04
>>407
3.06GHzのヤツは、FSB533MHzでありながらHT対応だったはず。
412It's@名無しさん:03/11/07 16:14
RZ73P買ったんだけど、これ本当騒音キツイね。
ブラウジングやメールなんかではまぁ許せない範囲じゃないけど、
DirextXでも動かそうもんならそりゃーもう爆音。

RZの静音対策って皆さんどんなことやってますか?
CPUファン、電源(スピーカー使えなくなるけど)、ケースファンetc・・交換してる人いますか?

なんか対策考えてると、
電源外付けにしてやろーかとか、
いっそのことEXOSの水冷でGPUとCPU冷やそうかとか、
とっぴな方向にしか頭が行かなくなってるので、アドバイスください。
413It's@名無しさん:03/11/07 16:16
RZ、標準装備のビデオカードがFX5600って糞杉だな。
値段考えたらもっといいのつんでていいと思う、っていうかnVIDIAなんか積むな。
414It's@名無しさん:03/11/07 16:52
>>402
市場価格はVAIOに限らず軒並み値下がりしてるのにな
SonyStyleは何をやるにも対応が遅すぎ。
415It's@名無しさん:03/11/07 18:50
>>411
調べたら3.06GHzのはFSB533MHz製品で唯一HT対応してたんだね。すまそ。

>>408
探せば3.06GHzのPen4は安いところ探せば3万円くらいで買えるはず。
416It's@名無しさん:03/11/07 22:10
アカンなぁ RX63でrecord now DXを4.61にしたら
問題ないって人いたけどsimple DVD maker で書き込みできなくなった・・・
ビルドはされてるから 自分で書き込めばいいんだけど
この辺はサポート外ですか?
417408:03/11/08 02:23
>>415
3.06GHzかぁ…。検討してみる。
でもBIOS対応してるかなぁ…。
418It's@名無しさん:03/11/08 04:33
>>402
>>414
いま送料無料キャンペーンやってるから、
それが終わってから値下げしようなんてあくどいことを考えてるんじゃないか?
419It's@名無しさん:03/11/08 04:35

<パソコン出荷>トップはNEC、ソニーは辛くも3位維持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031106-00000047-mai-bus_all

TOP3からの転落も目前。
VAIOももう終わりだな。
420It's@名無しさん:03/11/08 04:46
>>417
だめだったら↓のもあるよ
ttp://www.lontec.co.jp/PL-pro/ip4.html

やってみないとわからないけどね
421It's@名無しさん:03/11/08 06:37
>>419
個人向けと法人向けを合算しているからでしょう。

法人向け分があると、NECやDellが強くなるのは
当たり前です。

個人向けでの結果が知りたいものです。
422It's@名無しさん:03/11/08 07:21


どのみち業績悪化なことには変わりないわけで。


423It's@名無しさん:03/11/08 07:28
あれ?
ソニーって法人向けにも注力するって言ってなかった?
個人向けVAIOの衰退と、法人向け出荷本格化の失敗のダブルパンチですな。w
424It's@名無しさん:03/11/08 08:11
R71をWinXPにしてRADEON9000(64MB)載せたら
GigaPocketと他のアプリ同時に動かすと止まる…
3Dゲーム用には新しいマシン買うか。
425It's@名無しさん:03/11/08 09:10
>>424
GigaPocketは物凄い融通きかないね。
グラボ変えたら動かないケース多いね。

GigaPocketって性能的にはどのくらいの勝ちあるんだろう。
カノープスの二万円ぐらいのものの方がいいのかな?
何せ静止画キャプチャーが・・・・
426It's@名無しさん:03/11/08 11:54
猫HDDいいぞー
愛着が沸いてくるよって自分に言い聞かせてる
427It's@名無しさん:03/11/08 12:55
IEのCPU使用率が50%になってファンがごっつ回りました。
(・∀・)ゥィルスー!!ですか?
428It's@名無しさん:03/11/08 20:55
>>425
ギガポはなぁ・・。
うちのもドライバが古いのじゃないと動いてくれない。
>>421
ああ、業務用が含まれてるからNECがトップなのか。
なぜにNECなのかとずっと考えてますた。
429It's@名無しさん:03/11/08 20:56
業務用じゃなくて法人向け。スマソ。
430It's@名無しさん:03/11/08 21:14
個人向けでも1500台余計に売れました
431It's@名無しさん:03/11/08 22:02
風説の流布
432It's@名無しさん:03/11/08 22:05
>>430
まだ売れてねーよ
433It's@名無しさん:03/11/08 23:20
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、 <にゃおーーー
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
434It's@名無しさん :03/11/09 01:16
スレ違いだったのでこちらで質問させていただきます。
RZ53を使っているのですが、
BIOS設定を「外部ブータブルメディアからの起動を有効」とするには、
どうやればいいのでしょうか?
435412:03/11/09 08:03
とりあえず自己解決の模索開始。
(まったく反応ないっつーのもアレだけど、そもそもRZ73Pユーザー少なそうだな、回避されて売れ残ってるし。。)

RZ73Pのケースファンを標準のアダプタ+8cm(MINEBEA)から、XINRUILIANの9cm超静音ファンのケース直付に変更。回転数1750まで。
同じXINRUILIANの8cm静音ファンの方が若干冷えるものの、ケースの吸気能力不足による熱こもりは何しても解決しないので、静かな方を選択。温度変化も僅かだし。

更にCPUクーラーをTycoとかいうよくわからんもの(5000回転オーバーの爆音ファン付)から、CoolermasterのCyprumに交換。これまた回転数2750までと約半分。
冷却力は多少弱いものの、騒音は収まった。そりゃもう圧倒的に静かです。
動作に問題ないものの、しかし若干冷却力が足りないので、(というかケースのエアロフロー悪すぎ)
ダウンバーストで8cmファン取り付けに挑みます。

ちなみに電源外付けにチャレンジしたものの、ケース内温度に変化なし。
電源の規格が特殊(サイズがSFXでもATXでもない+SP用AC端子付)なので、静音電源への交換もままならん。

水冷に関しては、安物で取り組んだものの、ケースが狭くインターナルでの対応不可。
冷却力の問題からも、格安キット系ではまぁ無駄な足掻きとわかった上、EXOSも三連装の8cmファンが不気味すぎ(うるさそう)て手が出なかった。

HDDはセカンドドライブ入れると熱こもり過ぎ。
1台なら40度以下で通常動作するものの、二台積むと放っておくだけで50度近くなる。
ケース内温度も比例して上昇するので、内蔵ドライブはシングルでFA。

DVDドライブは1台でも2台でも影響なし。
シングルにしても空気が流れない為容積アップもまったく意味なし。

グラフィックカード、今はRadeon9800XTだけど、これをグレードダウンするのはやだなー。
でもG550とかP650とか刺したらそれだけで随分違うのは確か。
その内Radeon用の別売クーラー試す。


結論からいうと納期待ってもVALUESTAR TX買えって事で。
436It's@名無しさん:03/11/09 09:51
RZ7xなんか買えるか!ウワァァン!
437It's@名無しさん:03/11/09 10:56
>>436
ソニスタモデルなら買えるだろう?
438:It's@名無しさん :03/11/09 12:35
今度、出張で20日ほど家を空けるんだけど、
RZって20日間電源入れっぱなしでギガポケの予約録画やってても大丈夫かな?
やはり、不安でもスタンバイ状態にして出かけた方がいいかな?
教えて!偉い人!!
439It's@名無しさん:03/11/09 12:39
>>438
楽勝だよ
電源なんか落としたことないよ
440:It's@名無しさん :03/11/09 12:48
>>439
サンクス!
普段、家に居る時は一日中電源つけてることさえ稀だったので
安心しました。
これで不安なく出張に行けます
441It's@名無しさん:03/11/09 12:53
>>440
安心して( ゚Д゚)イッテヨシ
442It's@名無しさん:03/11/09 15:34
    (・A・)っ
     (っ ,r 
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) | 
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |   昨日RZ63C届きました!
  \     ∨    /
443It's@名無しさん:03/11/09 15:59
RZ63買おうと思って、もう少し値が下がるのを
まってるんだけど、OSはXP Proに上書きUpgrade
出来るんでしょうか? Server2003とかでは??

あと、クリーンインストールするとファンなんかがうるさく
なっちゃうんでしょうか?
444It's@名無しさん:03/11/09 16:11
>>443
今回BIOSで強制ファンコントロール。
だからSPEEDFANですら操作できなくて逆にこまってる。
これ解除できないかな?
標準ファンの感覚でファンコントロールするからCPU熱い熱い。
445It's@名無しさん:03/11/09 17:47
>>435
乙!
自分はRZ52だから騒音ほとんどないのだけど、カナーリ勉強になりました。
HDDは自分も増設したけど、やはり温度は上がりますな。
一台だと30度台、2台で40度台後半。

ちなみに9800XT自体、かなーりの騒音ですか?

また気が向いたらリポート願います。
446It's@名無しさん:03/11/09 17:49
温度ってどうやって確認するのですか?
447It's@名無しさん:03/11/09 17:51
>>446
肌で感じる
448It's@名無しさん:03/11/09 18:50
特に頬が良いな。
449It's@名無しさん:03/11/09 19:02
2台目のHDDをDVDドライブの下に入れようと思っているんだけど大丈夫だろうか?
450It's@名無しさん:03/11/09 20:09
>>449
設置には3.5-5インチ変換アダプタはいるね。
2段目用についてるATAケーブルは40芯40ピンケーブルなので
そのまま使うとATA33までの転送速度(33MB/s)しか出ません。
80芯のケーブルに変えていいのかな?よーわからん。

ちょっと聞きたいんだけどさSONY DVD RW DW-U12AってシリアルATA対応してるよね?
それらしき端子が付いてたんで気になってます。
451446:03/11/09 20:11
>>447-448
ありがとう
452449:03/11/09 20:16
>>450
あ゛、ケーブルか〜。
453It's@名無しさん:03/11/09 20:29
RX53にRADEON9600Proつけた。

VGAがRIVA TNT2だったから、ゲームするなら解像度落とすとかしないとまともに
動かなかったけど、交換後はよく動いている。
VAIO標準のアプリも普通に見れてるのでひと安心。
454It's@名無しさん:03/11/09 21:01
>453
自分もそれに変えようと思っていたので参考になりました!
さっそく買ってこようっと。
455453:03/11/09 21:56
>>454
おお、役に立った?
追加情報。

メーカはATIで純正リテール品。
画面のプロパティでみても出てこないのでメモリバス128Bitかどうかは不明。
AGPx8動作可能なボードだけど、マザーボードがAGPx4だから(?)AGPx4で
動作中のようす。

あと、付属のマニュアルは全部英語だけど絵だけ見てインストールした。
拡張スロットの一番上のボード外して、そこに挿してからドライバインストール。
そのあと、付属の各ソフトをインストールして終了だったので大丈夫だと思う。

外付けDVD-RAMドライブ付属のDVDPlayerだけど、これの再生もOKだった。
456It's@名無しさん:03/11/09 21:57
>455
追加情報どうもー。
ネットぐるぐる見てまわって情報を探していたのでありがたいです。
がんばってみます。
457435:03/11/09 22:24
>>445
XT自体も音はなってるけど、RZ73標準のCPUクーラーやファンに比べればかわいいものです。
ただ、廃熱がケース内温度に悪影響及ぼすのは確か。

今日はFDD外して、空いたところにHDDを装着。ATAケーブルはスリムケーブルに変更。
HDDのベイは丸ごと外して、フロントパネルからの自然吸気効率の向上を狙った。
結果、通常動作(ブラウジングやメール程度)であれば、ケース内温度は40度以下で運用可能になった。

また、細かいことだけどメディアスロットの蓋やFDD部分の蓋は開けておく方が吸気がよくなる。
(ただし、静音の面からいうと逆効果)

HDDはFDDの場所に取り付ける事で35-40度程度で動作。負荷がかかっても40度程度に収まる。

あいたHDDベイの部分に吸気ファンつけたらどうなるか、ってのが今後の実験課題。
懸念はやはりフロントパネルの開口部の少なさか。

こうやって書いてる最中の温度は、
HDD36度 CPU 57度(CPUファン1110回転で静音動作中) ケース内温度39度
458It's@名無しさん:03/11/10 01:13
>>457

文章分かりやすくて、痒い所(知りたいところ以上)まで丁寧に書かれていて好感が持てますね。
今後もリポートを激しくキボンヌしまつ。
459It's@名無しさん:03/11/10 03:47
>>458
ども。その後もいじくり倒してたんですが、
Cyprumだと結局どうにもハードな動作には耐え切れない、という感じなので、
いったん純正のクーラーに戻したもんですが、結局これの爆音はどーにもならん、と。
5000回転オーバーするとケースが共振はじめてホントに耳障り。

それならば、とCyprumのヒートシンクに純正のTycoファンを装着して実験。
するとCPU温度60度、回転数4000〜4400rpm辺りで頭打ちに。
純正シンク+ファンでは高負荷時の騒音が問題で、Cyprum単体では冷却不足でリミット寸前。
その妥協点が見事にニコイチという結論に達しました。
まぁぶっちゃけどっちもNGって事なんですが、純正時の共振爆音だけは避けられたので、まぁ良し。

ついでにケースファンを純正に戻して
・Coolermaster製ヒートシンク+純正CPUファン+純正ケースファン、とし、
BIOSとファンの相性重視で設置したところ、前に書いたケース内の容積アップ対策と相まって、
CPUが60度の高負荷時においても、ケース内およびHDDは30度台で運用可能になりました。

今後の対策としては、吸気ファンと、CPUのデグレード、もしくはより高性能なCPUクーラーの模索。
(鎌あたりも試してみるかなぁ)
そして究極はケースの交換w マザーボードごと移植を決意する日も近い??
ケースがVAIOじゃなくなったらVAIOじゃない!って意見もあるけど^^;
中身がVAIOならGigaPocketもSonicstageも使えるんだけどな。
でも筐体変更したら、あのPCカード+モデムカードのギミックを維持するのは難しいですね。


ちなみに今の温度はCPU48度、(CPUファンは1500回転)、ケース内温度35度。格段の進歩♪
HDDは36度で同じです。ケースファンをまた静音にしたらどうなるかな?
460名無しさん:03/11/10 04:57
PCVD-17SD1
PCVD-17SD1/S
PCVD-17SD1/W

この違いは何ですか?
スペックは同じような気がするのですが。
461It's@名無しさん:03/11/10 06:51
>>460
たぶん、PCVD-17SD1は本体の型番で、/Sはシルバー、/Wはホワイトってところでは?
462It's@名無しさん:03/11/10 11:59
VAIORZ53を購入しました。クリーンインストールの仕方を教えて下さい。
463名無しさん:03/11/10 15:38
>>461
サンクス
464It's@名無しさん:03/11/10 19:30
>>462 なんで?
465462:03/11/10 22:40
>>464
WinMEを入れたいんです。
466It's@名無しさん:03/11/10 22:51
( ´,_ゝ`)プッ
467It's@名無しさん:03/11/10 23:04
>>462=465??
同一人物?
なぜにRZを買ってWinMEを入れるの??
旧機種ならともかく、バージョンが進んだVAIOアプリはまず動かないよ?
それとも、デュアルブートしたいってことなのかな・・・

それとも、、、やっぱりネタかな・・・
468It's@名無しさん:03/11/10 23:08
メル欄見ろよw
469It's@名無しさん:03/11/10 23:10
ホントだ、やられた〜

逝ってきます・・・
470It's@名無しさん:03/11/10 23:32
メル欄見ろよw
471It's@名無しさん:03/11/11 01:37
>>459
なぜ自作機にしなかったんですか?
472It's@名無しさん:03/11/11 14:26
>>471
もともとValueStarTX買うつもりだったのが、納期的に無理くさくて在庫のあったRZ買った感じ。
でもここまで騒音PCだとは思わなかったね。RZ買うならCPUは3G以下でお願いする感じ。
ちなみに2.8GHZ突っ込んだらだいぶおとなしくなったけど、付属ファンじゃないと最適化できないのがつらい。

いっその事2.4CGHzでも突っ込んで、あまったCPUでもう一台組もうかと思うよ。
473It's@名無しさん:03/11/11 18:29
俺も RXのケースだけでも変えようかな・・・
HDD近すぎて増設怖い
474It's@名無しさん:03/11/11 19:59
ビックのポイントが2万あったので、2.4CGHzかってきたよ。
3.2GHz>2.4GHzのクロックダウンで発熱が高負荷時(ベンチマークまわしたり)しても50度越えなくなった。
ケース内温度35度、HDD温度32度・・・・・やぱ3.2GHzなんてこのケースじゃ許容範囲外だ、なんとかすれ糞ニー。
475It's@名無しさん:03/11/11 20:27
RX63を使ってます。
FF11をやりたくてソフトを買ってインストしましたがすんごいカクカクします。
スペックが足りないのは前々からわかってたのでまあ当然だろうと思い、
グラボを買い換えたほうがいいなと買いにいったんですが、店員から、
「メーカー品はグラボを買い換えてもFF11は動作しません。買い替えるしかありません」
と言われました。ええ〜〜〜?? そういうものなのですか? ものすごい嘘くさいんですが・・・・
476It's@名無しさん:03/11/11 20:55
>>475
それは嘘だw
RZ73でも標準だとビデオカードが貧弱なんだけど、
Radeon9800XTさしてウマーでしたよ。

でもRX63だとCPUが1.7GHzだっけ?あんまり過度な期待はしないほうがいいかも。
昔持ってたけど、RX*3はCPUの積み替えも結構厳しいからね、今となっては。
マザーボードをASUSの新しいのに交換とかまでやれば・・・可能だけど今度はVAIOアプリ動かすの大変になりそう。

477It's@名無しさん:03/11/11 22:26
>>475
店員に専門知識(というか、「初歩的なレベルの専門知識すら」)を求めてはいけません。
店員に訊くのは、値段と商品の場所だけにしておきましょう。
478It's@名無しさん:03/11/11 23:51
猫HDDの鳴き声をうpしてくれる飼い主さんいませんか?
うちのRZ53は海門なんで猫聞いてみたい 。゜(゚´Д`゚)
479It's@名無しさん:03/11/12 02:01

前にVAIO使ってたとき、ギガポケ出力からDVD再生の画と音が出せたと思うんですけど、
いまのRZ*3でもできますか?

できれば、
DVD画面→ギガポケS出力
DVD音声→DPDIF出力(AC3)
で視聴したいんですが、可能でしょうか?
480It's@名無しさん:03/11/12 08:13
>>475
マザー・CPUそのままでもグラボをGeForce4Ti4200かFX5600ぐらいのに
換えれば普通にプレイ出来るよ。
高解像度とか贅沢言ったら苦しいが。
481It's@名無しさん:03/11/12 12:33
ti4200ならともかくFX5600はくそだからやめとけ
482It's@名無しさん:03/11/12 14:55
どなたかrecordnowDXのバージョン4.0へのアップデータ保存してませんか?
この前4.61にしたらDVD焼けなくなったんで戻したいんですが
リカバリすれば元々の3は入るんだけど4にはできんみたいだし
ファイル名、CRC等がわかればいいんですが
483It's@名無しさん:03/11/12 15:22
↑機種はRX63OSはXPhomeですが
484It's@名無しさん:03/11/12 16:57
失礼、解決いたしました
485It's@名無しさん:03/11/12 19:41
付属ソフトのDVD作るやつとか動画編集するやつって
ファイル形式選びすぎじゃない?こんなもんなの?
時間かけて変換して使ってるけど。
486475:03/11/12 22:51
いろいろとありがとうございます。
ti4200を買ってみますね。
487It's@名無しさん:03/11/13 14:06
液晶が暗くなったような気がする・・・
修理出すのばからしいのでディスプレイだけ買おうと思う
んだけどメーカーとかはどこのでもいいの?
ソニー製品って死ぬほど互換性無いからちょと心配なのね。
488It's@名無しさん:03/11/13 17:07
>>487
何年使用ですか?
自分も一年半で暗くなってきてます・・・・
こんなものなの?
489It's@名無しさん:03/11/13 17:10
暗いほうが眼にはいいよ
490It's@名無しさん:03/11/14 00:04
精神的には良くないらしいが
491It's@名無しさん:03/11/14 00:08
ガンマ弄れ。
492It's@名無しさん:03/11/14 02:37
すいません、RX73でRecordnowDXを間違ってアンインストールしてしまったんですが
インストールし直すには、再セットアップする以外に方法はありませんか?
他に方法がありましたら教えてください
493It's@名無しさん:03/11/14 03:44
>>492
復元できんの?
494It's@名無しさん:03/11/14 09:34
うpデータを解凍して・・・ゴニョゴニョ
495492:03/11/14 18:57
復元できませんでした・・・
復元ポイントを作っていなかったので、ダメでした

他に方法はないでしょうか。。。
496It's@名無しさん:03/11/14 19:11
>>495
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059423643/
スレ読んで自己責任でやってね
497It's@名無しさん:03/11/14 20:48
バージョンアップデータは前のバージョン
インストールされてるかチェックされるけど
インストーラーを解凍すると・・・ゴニョゴニョ
498It's@名無しさん:03/11/14 21:59
RZ60のCPU2.8ギガに換えたので、CMOSリセットのために、
電池を外したのですが、いやいや奥の方にあって、ボード2枚を外さないと
出来なかった。電池はただの銀電池でしたので、充電は出来ないようですが、
いったいこの電池はどの位持つモノでしょうか?
次回、また拡張ボード外すのは、かなり面くさいと思った。
499492:03/11/14 23:26
>>496
ありがとうございます
500It's@名無しさん:03/11/14 23:42

CATVでデジタル放送も見れるセットトップボックスを設置して
VAIOでハイビジョン放送やその他普通のCSをキャプチャと思ったんだけど
コピーガードがかかった番組です、とか出てキャプれません(;´Д`)
前のCATVのホームターミナルじゃ普通にキャプれてたのに…
デジタル放送って撮れないんでしょうか?

コピガキャンセラとか買わないとダメなのかなぁ…
 
501It's@名無しさん:03/11/15 00:11
954 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日:03/11/14 23:26 ID:1/Rlz1Tm
すいません誘導されてきました
VAIO RX73でRecordnowDXを間違ってアンインストールしてしまったんですが
インストールし直すには、再セットアップする以外に方法はありませんか?
復元をしようとしたのですが
復元ポイントを作っていなかったので、ダメでした
他に方法がありましたら教えてください
502It's@名無しさん:03/11/15 00:54
>>495>>499>>501
そこで聞いたのかよw
そういうこといってんじゃないんだけどねぇ・・・
497のゴニョゴニョ・・・
503492:03/11/15 00:59
検索して、なんとかSony.PACが解凍できました
でも、沢山のフォルダが出来てしまってどのフォルダに入っているのか
わかりませんでした・・・

どのように判別すれば良いのでしょうか
504495:03/11/15 01:28
あー、駄目駄目。
もう嫌、この筐体。グラフィックカードをFX5600より熱いものいれるとCPUがどうあれケース温度飽和。
さよーなら、RZ。さよーならGigapocket。
505It's@名無しさん:03/11/15 02:15
>>503
ひとつずつ起動してみればいいじゃん。
横着しないでこつこつやれば? 甘えん坊さん。
506It's@名無しさん:03/11/15 02:44
>>503
そのなかにあったかな〜?無かったら
RecordNowのスレを良く読んで、RecordNow DX 4.61 updaterのSONY版をさがす。
落としたファイルを実行して、CDを要求されるが、そこでキャンセルしないで、
tempフォルダに解凍された一時ファイルが出来ているので、さがして引っ張り出す。
セットアップを終了させて、引っ張りだしたファイルからMyCDPro.msiで実行し直す。
tempの場所は自分でさがしてね。
元々VAIOに入ってるからライセンスは大丈夫でそ。
507It's@名無しさん:03/11/15 05:03
RZ53が欲しい、欲しい、欲しい!!
誰か買って!!!!!!!!
誰か買って!!!!!!!!
誰か買って!!!!!!!!
買ってくれたらフェラします。
男ですけど。
女姓なら潮吹かせます。

あ〜日本の人が1人1円俺にくれたら余裕で買えるんだけどな〜
508492:03/11/15 05:27
どうもありがとうござました
Tempがどこにあるのかわかりませんでしたので
WinRARで成功しました
これで私も仕事で使えます
s失礼しました
509453:03/11/15 12:37
その後の経過を。
何かの参考にはなるかな?

ドライバーを最新に入れ替える。
再起動するとたまにVGA認識しなくて再起動かかる。その後は普通に動く。
測定には向いてないらしいけど、一応FF11ベンチやってみると小さいキャラが
たくさんでるところではカクカクするがそれ以外では非常に滑らか。
スコアはLOWで2300、HIGHで2030でた。

RX53ではこのくらいなんだろうなあ。
510It's@名無しさん:03/11/15 14:27
ギガポケットスレで質問したのですが、スルーだったのでこちらで質問させて下さい。

RZ53に付属のギガポケット(Ver.5,6)のしおりの設定なんですが、
大まかにしか設定出来ないもんなんでしょうか?
フィルムロール上でしか出来ないんですか?
ライブビデオの曲ごとにチャプターをつけたいのですが、
5秒くらずれてしまう曲が何曲かあるんです。
ひょっとしてアナログから録画したせいなんでしょうか・・?
わかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。
511It's@名無しさん:03/11/15 16:36
あの質問なんですが
受注生産のモデルで
テレビチューナーなしを買ってしまいました。

ギガポケット外ずけのテレビチューナをつけたいのですが
デスクトップは対応表に載ってません。
一応USB2.0対応ですが
後付はできるのでしょうか?
512It's@名無しさん:03/11/15 16:50
>>511
なんでそんなの買っちゃったの?
もし買ったばかりなんだったら、交換してもらうとか出来ないもんかなぁ・・
それかオクで売るとかどうだろう。
よく考えて買わなきゃ駄目じゃん。
これから気をつけなよ。
513It's@名無しさん:03/11/15 17:03
>>511
なんじゃそりゃ・・・カスタマリンクに電話して相談・・・だめだろうな・・・
514It's@名無しさん:03/11/15 17:08
出来たとしてもかえって高くついたり、何らかの不具合起きたりするんじゃないかなぁ。
買い替えた方が安い場合もあるから、ちゃんと調べなよ。
カスタマで聞いた方が確実だよ。
515It's@名無しさん:03/11/15 17:20
>>511
受注生産って事はRZ-*3?
Setup.iniだったかな、機種名追加で動くんじゃないかな
516It's@名無しさん:03/11/15 17:34
RX66使ってます。
WOLを使って休止状態から起動させたいのですが、うまくいきません。

RealtekRTL8139/810X FamilyFastEthernetNICのプロパティで
”このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする”は
チェックを入れて、BIOSのWakeOnLANはEnableにしていますが
休止状態ではLANコネクタのところのLEDは消えたままで、
別PCからのコマンドに反応しません。
因みに電源オフはできます。

ボードのJPとか、何か他に設定が必要なのでしょうか?

517It's@名無しさん:03/11/15 17:39
>>511
カノプのテレビチューナーじゃいかんの?
518It's@名無しさん:03/11/15 18:05
>>511
CD-ROM内のDisc1\install.iscを編集すればいけるみたい
519It's@名無しさん:03/11/15 20:30
>511
なんでそういった状況になったのか気になる。
注文する時に間違った?
520It's@名無しさん:03/11/16 10:00
>>518
インストーラは注文構成によって内容が異なるので恐らく無理。
しかも秋モデル以降のバイオは新しいリモコンの都合上
ソフトのぶっこ抜きも面倒になった。

SonicStage16もこれが理由でウプデータンが発表されない。

ソニー、リモコンとセットでいいから各ソフトの有料アップデータ売ってくれ。
521It's@名無しさん:03/11/16 11:48
RX63ユーザーです。
内蔵HDDをマスター80G(元々付いてたやつ)、スレーブ160Gで使用
していましたが、マスターが不調になりリカバリーし直したところスレーブ160G
が8Gしか認識しなくなってしまいました。
フォーマットしても、160Gに戻りません。誰かお助けを〜。
522It's@名無しさん:03/11/16 14:47
>>521
RX63のBIOSはBig driveに対応してないべさ、、、
IAAでスレーブに使ってたんでしょ?
起動に使うなら120GBまでね
RX75,65のBIOS入れたら話は別だけどね
523511:03/11/16 16:44
カスタマーサポートへ電話したら
ちゃんと接続可能とのことでした。

画質にも特に問題はないとのことでした。
524It's@名無しさん:03/11/16 19:52
RZ使っているおまいさんたち!
DVDドライブの蓋の付け根の部分、ホコリが溜まってますよ。
525It's@名無しさん:03/11/16 21:30
>>521
「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」で
問題のあるハードディスクを右クリックし、一旦パーティションを削除したすれば、
ハードディスクを"完全に"初期化できるはず。
で、再度右クリックして正しく割り当てれば全部の容量を使える・・とおもう。
526521:03/11/17 00:04
>>522
貴重なご意見ありがとうございました。

>>525
ありがとうございます。仰る通りやってみましたら、見事にパーテーションが
削除され全容量使用できるようになりました。感謝いたします。本当に本当にありがとうございました。
527It's@名無しさん:03/11/17 00:06
SDM-HX93を手に入れた人っていませんか?
画質とかどうなんでしょう?
528It's@名無しさん:03/11/17 01:34
>>525
便乗レスだけど、それでリカバリ領域消そうとしたんだけどできなかった。
リカバリ領域を消すにはどうすればいいのでしょうか?

プライマリ → リカバリ領域 システム データ
セカンダリ → リカバリ領域 データ

セカンダリのリカバリ消したいのですが…。
RZ52使用。
529It's@名無しさん:03/11/17 06:49
RX62を持っているのですが、内部構成そのままで通気性の良い市販のケースと
交換したいです。
既に経験されている方とか交換可能なケースをご存知の方いらっしゃいませんか?
530It's@名無しさん:03/11/17 10:20
>>524
そんなこと言いだしたらPCカードスロットの奥なんて・・・
366日目に接触不良の予感やっぷりよ、これ。
531It's@名無しさん:03/11/17 13:15
RZ63を使ってます。
メモリを増設しようと思っているんですが、I・ODATAかBAFFALOのPC3200 512MBをつけようと思っています。
どちらの製品の方がいいんでしょうか?
バルク品は、いまのところ考えてないのですが、値段が安いのでひかれつつあります。
バルク品のメモリとかでも大丈夫ですか?
532It's@名無しさん:03/11/17 13:22
バルク品で十分。初期不良ならショップで交換してくれるだろ。
あと、2枚買うのを忘れるなよ。
533It's@名無しさん:03/11/17 13:49
RX56はBigDrive対応↓のようですが、これなら容量はどれ選んでもいいんでしょうか?
http://www.maxuscomputer.com/desk_top.html
534It's@名無しさん:03/11/17 15:39
>>533
どれを選んでも、イイ〜んです!
535It's@名無しさん:03/11/17 20:13
>>534
dクス!

160あたりが価格容量のバランスいいのかな…
536It's@名無しさん:03/11/18 00:51
>>529
microATX以上のケースでOK

多分使えなくなるのは、メモ捨て、Modem、PCカード
と全面端子(Video-Inの方)

537It's@名無しさん:03/11/18 01:23
メモリを増加しても、Windowsだと512MBくらいしかでないから512MB以上
設定しても意味無いと聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか??
538It's@名無しさん:03/11/18 01:32
Win98とMEは512MBが上限だけど、
上限を引き上げるユーティリティもあったりする。
NTなら2GBまで、2000とXPなら4GBまで認識する。
4GBが32bitOSの限界らしい。
539It's@名無しさん:03/11/18 01:36
>>538
ということは、XPで1GB以上ならそれなりに効果があるってことですよね。
今、ちょうど512MBなので1GBくらいにしようかなと。
5407777:03/11/18 01:36
自作自演がバレタ瞬間。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1066741054/387-388

10分の時間を空けましたが名前を一緒にしてしまい
自演がばれましたwそのあとの必死ぶりが凄いですw
只今本人降臨中で祭り真っ只中!!
早くしないと1000まで行っちゃいますよー!!!
541It's@名無しさん:03/11/18 08:29
>>539
やみくもにメモリ増やしても起動に時間かかったりするだけだと思うけど・・・
メモリドカ食いのアプリを使っててスワップしまくりなら、メモリ増設の効果は
あるかな
542It's@名無しさん:03/11/18 08:41
RAMディスク化すればかなり効果があると思うけど。
543It's@名無しさん:03/11/18 10:54
544It's@名無しさん:03/11/18 22:58
MPEG2-TSをiLINKで取り込めるんでしょうか?
545It's@名無しさん:03/11/18 23:17
546It's@名無しさん:03/11/18 23:56
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/8943/err.jpg
こんな感じでCATVのデジタル放送がキャプれなくなりました…
BSハイビジョンは撮れるんですけど、CSが撮れず…
なんでだー。

一世代のみコピー可って書いてんのに…
547It's@名無しさん:03/11/19 03:08
>546
「一世代のみコピー可」(コピーワンス)は、録画機器が対応していない場合は録画不可なんじゃない?
で、VAIOは当然非対応かと思われ。
548It's@名無しさん:03/11/19 15:39
RX63 なんですが,グラボ入れ替えたら,お約束のギガポ起動不可になってしまいました.
ドライバ戻してみたいんですが,どこに落ちてるかurlとか誰か教えてくらはい

ちなみにロールバックもかけてみたけど古いの残ってなかったorz
549It's@名無しさん:03/11/19 19:12
550546:03/11/19 19:54
>>547
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/GigaPocket/rec_body.html
なるほど、確かにそういう事が…

じゃあスカパーとかは録画出来ないんじゃないのかな?
スカパーってコピーワンスじゃなかったっけ?違った?

兎にも角にも、今後VAIOはどうするんだろう…
地上デジタルやCSデジタルのPC録画ってどうなるんでしょうね。
551It's@名無しさん:03/11/19 20:50
>549
前見たけど気づかなかった・・・・
ビデオドライバ有ったね・・・thx
552It's@名無しさん:03/11/19 21:26
>>531
糞メモリ掴むと後々苦労するからな。
バルクでもSamsung純正品とかある程度ちゃんとしたの買ったほうがいい。
買ったらmemtest86でチェックするのも忘れずに。
553It's@名無しさん:03/11/19 23:36
>>552
情報古いぞ。
いまどきSAMSUNGなんて怖くて使えない。
554It's@名無しさん:03/11/20 01:59
マザーボードを換えてもリカバリCDが使えるという噂を耳にしたのですが
どうやるのですか?
555It's@名無しさん:03/11/20 04:08
当方のRX63でMSのゲーム、ヘイローをしたいのですがVGAが弱いので交換したいのですが
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05502211550
はRX63に装着可能でしょうか宜しくお願いします。
556It's@名無しさん:03/11/20 09:19
VAIOに内臓HDDを増設しようと思ってる。
I/ODATA,BAFFALO,ロジッテクのどれかにしようと考えてるけどどれがいいかな?
壊れにくいメーカ。
ちなみに、250GBくらいのを増設したいんだけど熱とかは大丈夫なのでしょうか?
557It's@名無しさん:03/11/20 10:51
VAIOと言ってもいろいろあるからな
R・RX・RZ どれだい
558It's@名無しさん:03/11/20 11:53
内臓して大丈夫なのはRZだけだね
559It's@名無しさん:03/11/20 13:35
皆さん 少し教えてください。

私のvaioRX-55のDVDドライブがPIONEER DVD-RW DVD-104っていう
一昔前のドライブなんですが、
2倍速書き込みなのに、ブランクDVD-R(1−2倍速対応)に書き込めないんですよね・・・
4倍速対応のブランクで書き込んだら、ドライブごとぶっ壊れちゃって
メーカー修理出したし・・・

CD-Rは書き込みできるんですけど
何かこの貧弱ドライブで書き込みできるブランクDVDはありませんか?
また、乗せ替えを考えているんですが、
何か今お勧めのドライブはありませんか?

よろしくお願いします。
560It's@名無しさん:03/11/20 13:45
メディアが糞だったんじゃねぇの?
561559:03/11/20 14:16
>>560
いえ、国産の1-2x DVD-R ですが
「書き込み可能なCD(DVD)ではありません。」との表示で
ブランクが認識されないようです。
ドライブのファームウェアヴァージョンは1.40にしてあります。

ドライブごとぶっ壊れたのは1-4xのsuperX DVD-Rで
安物はダメですね・・・
562It's@名無しさん:03/11/20 14:26
>>561
フォーマットはした?
563It's@名無しさん:03/11/20 14:41
今は1万円台で4倍速のデュアルが買えるからなぁ。
買い替えがよろしいのでは。
564It's@名無しさん:03/11/20 15:51
そういえばウチのRX63もドライブDVR103で一応ファームは
2.0にしてあるけど4倍速メディアは使わん方いいのかな・・・
ファーム2.0で四倍速メディアにも2倍書き込みできるようになったっては
いってるけど
565559:03/11/20 16:03
フォーマットはしましたが、ダメですね


もし買い換えるとなると内臓、外付けのどちらが
よろしいでしょうか?
RXのマイナスよりは4倍速デュアルの方が絶対に良いですからね
1万円台で買えるのに、SONYドライブ修理で2、3万円はバカバカしい限りです
566It's@名無しさん:03/11/20 16:48
>>565
内臓で良いんじゃないかな
567It's@名無しさん:03/11/20 18:07
↓グロ画像
568It's@名無しさん:03/11/20 19:58
↑氏んでみたらどうですか?
569It's@名無しさん:03/11/20 20:46
むぉ〜、S710・R50・RX53と使い続けてきたのが
初めてぶっ壊れてもうた
RX53のビデオカードが逝ってしまった
しょうがないので昔使ってたS3のSavege4?とやらを
入れたら一応動くけどスタンバイできない
570It's@名無しさん:03/11/20 21:43
556です。
VAIOは、PCV-RZ63です。
571It's@名無しさん:03/11/20 22:38
>>570
おまいの挙げたメーカーはいずれもHDD作ってないよ。
HDD作ってるところからOEM購入してソフトウェアをバンドルしてパッケージにして販売してるだけ。
だから同じ販売会社のものでも別のメーカーのHDDが入ってたりするし。
HDDをメーカーで選んで買いたいならバルク品を買いなされ。
IBM(日立)とかのでいいんじゃねえか。静音ユーティリティとかあるし。
572It's@名無しさん:03/11/21 21:25
>>209 でお知らせしたギガポハング問題について、VCLより検証の結果報告がありました。

[Giga Pocket] Ver.7.0@ソニー
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1066155649/418

大変まれなケースだとは思いますが、なにかの参考になれば幸いです。
573It's@名無しさん:03/11/22 00:36
RX52の空きベイに120GのHDDを増設したいのですが、特に問題無く付けられるのでしょうか?
元の60G+120Gで合計180Gになりますが、容量の制限などはあるのでしょうか?
574It's@名無しさん:03/11/22 01:08
>>573
120GBなら全く制限を気にすることはないですよ。
せっかく空きベイが用意されているのだからガンガン増設してください。
575It's@名無しさん:03/11/22 01:31
>573
前に一度書いたが、RX61、春に120G増設したら1週間で旧60Gが壊れた。
寿命だったのかも知れんがHDの温度の問題だった可能性もある。
HD増設後の温度には気をつけた方がいいと思ふ。
576It's@名無しさん:03/11/22 01:41
image.www.rakuten.co.jp/explorer/img1056242357.jpeg
577It's@名無しさん:03/11/22 01:42
578It's@名無しさん:03/11/22 01:59
579It's@名無しさん:03/11/22 02:13
580It's@名無しさん:03/11/22 04:01
>>573
俺もRX系だけど>>575みたいな意見雑誌でも見つつ内蔵タイプにした・・・
今では後悔してる。
マジ近すぎるんだよね。
外付けも検討にいれて見たほうがいいかもよ。
USB2.0できるようにしてるなら俺なら外付け買うな。
581It's@名無しさん:03/11/22 08:29
俺もRX73でHDD増設したら最初から積んでいたのが逝ったぞ
今は120GのUSB2.0にしてる

だけど、なんかドライバが糞なのか
途中でHDD接続が再読み込みされるんだが・・・バグか?
582It's@名無しさん:03/11/22 09:59
HDDの温度を下げる方法ってあるんでしょうか?
雑誌で内臓HDDの下にクーラーをつけるってのがあったけど効果あるの?
583574:03/11/22 13:01
マジすか。俺は20GBのを増設してるけどいたって快調ですよ。
あ。一昔前のハードディスクだから温度が低いのかも。
584It's@名無しさん:03/11/22 13:19
>>582
抜群に効果有りです。
585It's@名無しさん:03/11/22 14:50
なんだかここって相変わらず初心者スレだなあ・・・。
VAIO限定じゃない話なら他でやれよ。
例えばHDDの増設や冷却関連なら自作板へ行けば情報山盛りなんだからさあ。
586It's@名無しさん:03/11/22 15:16
自作板とか行って知識を得てもVAIOはそのままでは通用しないんだよなw
独自仕様が多すぎで汎用パーツと相性悪すぎ。
587It's@名無しさん:03/11/22 16:17
煽るつもりはないが、拡張志向のある人は
バイオを選ばないという選択肢を考えた方がいいよ。
588It's@名無しさん:03/11/22 16:38
>>587
同意
モデルチェンジしたら
即買い替えできるくらいの余裕のある人しか買わないほうがいいよ
589It's@名無しさん:03/11/22 16:46
そうそうちまちま部品換えるような人は買わないほうがいいよ
590It's@名無しさん:03/11/22 17:54
>>586
はあ?
何知ったかぶってんだよ。
VAIOのHDDの増設でどんな相性問題があるんだよアホ。
591It's@名無しさん:03/11/22 18:35

HDDの増設だとBigDrive対応だの熱だのが問題になるけど、
これは対処、解消法も含めてVAIOに限ったことじゃないからな。
パーツ換装や増設で独自の問題が発生するのはせいぜいグラフィック系ぐらいかと。

まあ初心者や厨は、ショップの店員が「VAIOはねぇ・・・」なんて言うのを鵜呑みにしちゃうんだろうね。
592It's@名無しさん:03/11/22 18:46
RZのスピーカー経由で、DVD観るときにヘッドフォン使うことが多いのですが、
結構ノイズがうざいです。

みなさんはそんな事内ですか?
ヘッドフォンのせいなのかな?

593It's@名無しさん:03/11/22 20:06
>>590
パーツって言ってるだろ。
おまいのVAIOはHDDファン正しくつけれますか?
加工してHDDファンを取り付けられるようにしたとして
HDDから電源経由して取ったらコネクタの形状により蓋が閉まらなくなりませんか?
伸張ベイキット取り付けれますか?マザボのコネクタ位置との重なって取り付けられませんよ。
594It's@名無しさん:03/11/22 22:02
>>593
それこそVAIOに限った話ではないのだが。
キミは知識無さ杉。
595It's@名無しさん:03/11/22 22:16
>>593
普通のATXケースじゃないのに
ATXケースで使うパーツが使えないとわめくアフォがおるな

さらにその話は相性と関係ない。

>592
オンボードはVAIOに限らずノイジーですよ
妥協するか、サウンドカード増設するしかないかと
596It's@名無しさん:03/11/22 22:20
>>592
USBオーディオで何か買えば?
安くていいのたくさんあるから。

でも、どれがいいか教えて、とか聞かないでね。
597It's@名無しさん:03/11/22 22:41
俺はVAIO Rシリーズ(もちろんRX,RZも含むよ)は下手なMicro ATXより拡張性はあると思うよ。
マザーも素直だと思うし(出来ることは少ないけどさ)
もうだいぶ古くなってしまったが、俺のR72も結構頑張っている。
CPU:Celeron 1.4GHz
MEM:384MB
HDD:80GB+40GB(初期のものがまだ現役)
VGA:RADEON 9000Pro
光学ドライブ:標準+PX-708A
ATA:Rocket133
サウンド:UA-20
かなり愛着があるさ〜。まぁ、今のマシンに比べたら貧弱も良いところだけどさ。
598It's@名無しさん:03/11/22 23:45
RZ73使ってるんですが、ソニックステージのパッチはまだっすか?
曲順が入れ替わっちゃうんだけど、これ、異常ですか?
細かいことだけど、気にしだすと気になって仕方ない。
599It's@名無しさん:03/11/23 01:04
RZ73を使用しています。この度WMPでの再生をTVで見ようと、TVコンバータ接続しました。
しかし、画像がTVにしか映りません。(ディスプレイ→DVI接続、TVコンバータ→アナログ接続)
以前のJX10Gのモデルでは同じように接続しても、ディスプレイ、TVともに同じ画像を映し出していたのに・・・。
DVI接続、アナログ接続ともに同じ画像を出力させる方法はあるのでしょうか?
当方、RZ73(SONY STYLEモデル)GeForceFX5600使用です。
諸先輩方、どうかよろしくご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
600It's@名無しさん:03/11/23 02:52
>>599
っていうか、WMPで何を再生したいの?
普通にギガポケ以外のビデオ系ファイルをTVで見たいなら、過去ログ読めば?
コンバータなんて要らないから。
601It's@名無しさん:03/11/23 03:14
>>600
>599みたいな質問する人にあれ勧めるか? お前性格悪いんじゃね?
602It's@名無しさん:03/11/23 05:14
>>601
>>599はあんな簡単なことすらできないと?
そう思う>>601のほうが・・・。
603It's@名無しさん:03/11/23 06:20
>>601にとってはあれが難しいことなんじゃねーの?w
604It's@名無しさん:03/11/23 08:53
失礼しました。
600さんの内容はファイル形式の変換でしょうか?
ファイル形式を変換することは知っていましたが、現在保有中のTVコンバータを利用して、サクッとTVで見ようと考えたので・・・。
同時にDVI、アナログ両方から同時に出力することは、ハードの仕様上不可能なんでしょうか?
その点を伺わせて頂きたいのです。
605604:03/11/23 08:55
↑599です。失礼しました。
606It's@名無しさん:03/11/23 09:48
>>604
ちょっとは自分で勉強しろや。
PC一般板の初心者スレ逝くか過去ログじっくり読め。
607It's@名無しさん:03/11/23 09:55
>>604
自分で検索したり調べるのも嫌、過去ログを読むのも嫌なら、
ソニーに電話かメールで問い合わせなさい。
それも嫌ならPC使わないこと。
608It's@名無しさん:03/11/23 10:12
>604
おまえさ〜、せっかく「過去ログ読めば?コンバーターいらないよ」ってレスもらったんだからさ〜、
ちゃんと過去ログ読めよ。
>600さんの内容はファイル形式の変換でしょうか?
って・・・バカ?
609It's@名無しさん:03/11/23 10:47
ソニーの野郎意地でもSDスロット付けん気だな
610It's@名無しさん:03/11/23 11:18
>>599
ディスプレイに行ってるDVIを外せばテレビで見られる。
両方見たいならテレビ出力対応のグラボに変えるか、
楽ViewVMを使ってください。使い方の質問は受け付けません。

>>604
TVコンバータは諦めてください。
611It's@名無しさん:03/11/23 12:02
おまいたち様、相談お願いします。
日立製のHDS722516VLAT20(160GB)を
2基内臓にすると猫が2匹になりますか?

真剣に考えてます。
612It's@名無しさん:03/11/23 13:12
使い方は教えない、なんて言うなら
はなから解決法も知らせなくていいって。
嘘ついて「できません」って教えてやれよ。

問題はすべからく解決すべきって思ってない?
バイオだよ、バイオ。
適度にさめたあきらめた接し方も必要だよ。

楽TViewVMの使い方を覚える時間で
テレビを楽しんだほうが604のためだって。

604、お前にバイオは似合ってるよ。
説明書に載ってないことは一切しないで
ソニーに言うとおりの使い方だけしてれば簡単だぞ。

ここの意地悪い連中アタマ下げることないからな。
613It's@名無しさん:03/11/23 13:27
>>612
おまえ>>604だろ。w
614It's@名無しさん:03/11/23 14:52
そろそろここもIDつけてくれよ、ひろゆきさんよぉ
615It's@名無しさん:03/11/23 15:27
610かこいい
楽TViewVMかこわるい
616It's@名無しさん:03/11/23 21:13
変なやついるなぁ・・・
617It's@名無しさん:03/11/23 22:33
えと、そのカコワルイ「楽ViewVMでテレビ出力」をやってみたのだが、思った以上にキレイね。
MPEG4がこんなにきれいだったとは・・。ビットレートによってはマジDVD並でびびった。
618It's@名無しさん:03/11/23 22:42
楽ViewVMでテレビ出力
激しくやり方教えてください。よろしくお願いします。
619It's@名無しさん:03/11/23 23:20
RZ63の空いているメモリのスロットにメモリを増設したけど
なんか、HDDのケーブルがメモリに接触しそうになってる。
大丈夫なのでしょうか?
ケーブルがおかしくなるとかないのかな?
620It's@名無しさん:03/11/23 23:32
621It's@名無しさん:03/11/23 23:34
>>620
((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪
622It's@名無しさん:03/11/23 23:35
リンク先の
>5)動画情報→フィルタでBicubic Video Resizerを選択してプロパティ
>  Scale to Width=720 Height=480
>Crop = ON
>Output with aspect raito = ON にする
のところではSaveボタンをちゃんと押してください。
623It's@名無しさん:03/11/23 23:41
>>622
重ね重ねアリガト!(´▽`)
624It's@名無しさん:03/11/24 01:20
>611
オス・メスで揃えれば繁殖して(゚Д゚)ウマー
625It's@名無しさん:03/11/24 03:16
>>622
いまどきあんなリサイザー使ってるなんて・・・。
626It's@名無しさん:03/11/24 15:44
モニターの半分だけが暗くなるというふざけた状態になったんで買い替えたいんですけど
DVI対応のモニターだったらなんでもいいんですか?RZ50なのですがグラボがSISでGフォース
みたいなメジャーなものじゃないのでそのへんのとこ聞きたいです。
あとメーカーの保障は切れたのですが販売店の延長保障に入っていたので新しいモニター来たら
今使ってるヤツを修理に出したいのですがこういう場合修理にはモニター出すだけでいいんですよね?
本体も持っていかれたら困るもんで・・・
627It's@名無しさん:03/11/24 16:22
>>626
>>606
>DVI対応のモニターだったらなんでもいいんですか?
仕様書、端子の形状を見ればくっつけられるかどうか検討つくでしょう。
説明書なんかに表示装置に関する注意書きの確認も。

>グラボがSISでGフォースみたいなメジャーなものじゃないのでそのへんのとこ聞きたいです。
SISはグラボというより、グラフィック機能を統合したチップセットって感じです。
つまりマザーボードに直付け。あと、かなりメジャーですよ。

>モニター来たら 今使ってるヤツを修理に出したいのですが
>こういう場合修理にはモニター出すだけでいいんですよね?
俺らより お店に聞こう 鎌倉幕府。
628It's@名無しさん:03/11/24 17:00
やっぱり初心者スレだ、ここ。
629It's@名無しさん:03/11/24 17:03
中途半端な知識がある
中級者スレだろ
630It's@名無しさん:03/11/24 19:51

こんなレベルで中級者とは・・・、

勘違いも甚だしい。
631627:03/11/24 20:05
ちなみに俺は初心者ですYO
632It's@名無しさん:03/11/24 21:54
>>628
初心者が来ることに、何か問題あり?
633It's@名無しさん:03/11/24 23:25
テンプレに加えなきゃなアカンね。

初心者の質問もOKです。
答えられない人、知ってても答えない人の煽り、無駄レスは禁止。
634It's@名無しさん:03/11/24 23:30
っつーかちょっと調べりゃ簡単にわかることを安易に聞きすぎ。
635It's@名無しさん:03/11/25 04:51
>>634
そんぐらいいいジャン別に。 何か問題ある?
スルーだよ、スルー。
636It's@名無しさん:03/11/25 05:07
>>635
その通り。
別にここの書き込みが増えても困ることないでしょうに。
それよか、煽ったりすることで、この書き込みを含む不毛なレスが増えるだけだしね。
637It's@名無しさん:03/11/25 08:02
ギガポスレでは煽りは完全スルーなのに・・・
638It's@名無しさん:03/11/25 12:48
>>637
そうだね〜むこうとこっちで住人が微妙に違うのかな?
ほとんど同じだと思ってたけど
639It's@名無しさん:03/11/25 20:53
PowerDVDアップデートした?
640It's@名無しさん:03/11/25 22:47
してない
したか?
641It's@名無しさん:03/11/25 23:25
>>640
っていうかできなかった…
ダウンロードできず(´・ω・`)ショボーン
RZ52でつ
642It's@名無しさん:03/11/25 23:27
バイオでCinema displayを使ってる人いる?
643It's@名無しさん:03/11/26 05:47
所詮VAIOユーザーってこの程度か。
このスレの住民が少ないのも納得。
644It's@名無しさん:03/11/26 06:50
というより、
初心者じゃない人はここに来なくなっちゃうんじゃないかな?
普通、それぞれの専門的スレで情報収集すれば事足りるから。
645It's@名無しさん:03/11/26 07:55
ていうか、いじるようになったらVAIOのケースじゃエアフロー悪すぎてどーにもならんからな。
646It's@名無しさん:03/11/26 08:20
いじりかたによりますね。
中途半端な知識でやると駄目でしょうが・・・w。
647It's@名無しさん:03/11/26 10:27
>>645
上のほうでやたらダラダラ書き込んでた人?
知ったかぶるのはもういいかげんやめたほうが・・・。
見ててかわいそうになる。
648It's@名無しさん:03/11/26 13:48
>>641
ん?
できるよ普通に
649It's@名無しさん:03/11/26 14:09
>>647
何それ?
しらんけど、ミニタワーでぎゅうぎゅう詰めのRZ筐体のどこにエアフローがあるのかと(藁

完全ノーマルもしくはメモリ足す程度までだろ、筐体が持つのは。
ゲフォでもラデでも熱いの指しただけでも一発でケースの限界だろうし、HDDの増設すらお奨めできん。
NECのTXとかでも同じだよ、ミニタワーでファン一個じゃ仕方ない。
650It's@名無しさん:03/11/26 14:32
RZ52ですが、スタンバイからの復帰が時々失敗して
強制的に電源を切らなければいけない状態になります。
これは故障でしょうか?
651It's@名無しさん:03/11/26 17:33
>>650
スタンバイから復帰しようとすると画面がつかないってやつ?
それともフリーズしてしまうの?

RZ52で画面がつかない方なら俺もなったし、同様の症状が出た人もいたけど
それなら再起動しなくてもスタンバイに入りなおして復帰すれば映ったりする。
とりあえずVAIOUpdate全部当ててグラボのドライバもアップデート。
それからモニターケーブルしっかり挿しなおす。
652It's@名無しさん:03/11/26 17:41
>>651
thx

そうです!画面が映りません。
てっきりフリーズしてると思っていました。
今度現象が再現したらもう一度スタンバイに入りなおして見ます。
ありがとうございました。
653It's@名無しさん:03/11/26 18:55
>649
RZ60のCPU2.5Gから2.8Gに換装し、HDDも120G
増設し、メモリも勿論増設し、グラボもレディオン9600に載せ替えても
全然問題なく動いています。勿論、増設ファンなんかしてないよ。
ここら辺でいい加減、バイオ持っていないやつがデタラメ論評を
止めたら、、、、。
654It's@名無しさん:03/11/26 18:57
つーか、http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1067551792/48 に質問!



今日は何月何日ですか?
655It's@名無しさん:03/11/26 19:13
3G消えた?
656It's@名無しさん:03/11/26 19:24
>>653
御馬鹿丸出しだな。
2.8GHzなんて熱い内にはいらん。Radeon9600なんてファンレスでもいける低温チップ。
RZ73がなぜ3.2GHzなんて高速CPUなのに、FX5600なんてゴミみたいなVGA積んでるのか解る?
657It's@名無しさん:03/11/26 19:44
>>656
ファンレスで済むから。
658It's@名無しさん:03/11/26 20:35
>>657
ファンはついててもついてなくてもケース内に放熱してる限り同じじゃねーか、、、、ちなみにRZの5600はファンあり。
ようするにケース内の発熱量が冷却能力を飽和しきっちゃってるんだよ。
だから高性能なGPUを積めない。だからあんな高いのに安物積んでるんだ。
MicroATXだから仕方ない面もあるけど、市販のATXケースと比べて10度位システム温度が高いからな、改造派には辛いと思うよ。
659It's@名無しさん:03/11/26 22:11
>656
俺の友人はRZ51にRADEON9500Proを挿して使っているよ。
660It's@名無しさん:03/11/26 22:15
>>659
Radeon9500Proは小型ファンで十分だろーに。
そもそもCPUは?RZ51のCPUだったら余裕だろ。

話がグダグダになってたまらんのでもういわないぞ。
CPUとVGAが並び立たない、単純にそこだけ見ても改造ユーザーの希望には添えない、それがR系のケースだよ。
ハイスペック求めなかったらノーマルVAIOでいいわけだしな。
661It's@名無しさん:03/11/27 00:00
以上をまとめると
改造してまでハイスペックを求めるなら
おとなしく一から自作しろってこった
662It's@名無しさん:03/11/27 00:21
RX51なのですがXPにアップグレードした途端、
稼動中に頻繁に再起動するようになってしまいました。
PC周りの構成はMeの時と何一つ変わっていません。
ただSONYのHPにある通りの手順でアップグレードしただけです。

そこで電源の寿命かと思いAOpenの350Wの12cmのやつ(ミツバチ)に交換しましたが
症状は変わりませんでした。
リカバリ→アップグレードも3回やりました。
なんでだろう
663It's@名無しさん:03/11/27 00:24
メモリ不足だろ
664It's@名無しさん:03/11/27 00:44
みなさん、まったりいきましょうよ

>>661の言うことが最終的な結論になると思うけど、R系を持ってる人はそれでも
色々改造したいワケで、、、
VAIOのケースが気に入ってるとかあるでしょう

つか、話の流れが変わってるっぽい
665It's@名無しさん:03/11/27 00:52
もうスッキリしたか?
まだ持ってるのなら、とっとと売っぱらってここから消えろよ
666It's@名無しさん:03/11/27 01:00
まぁ爆音OK、寿命短くてもOK、てなら止めはしないが、Pentium4は3G超えない方がいいし、
GPUはATIなら9600系まで、nVIDIAならFX5700まで、って事にしとけ、それ以上はガクガクブルブルだから。

つまり、RZ73Pを買うより、RZ53を買ってGPU差し替え、メモリ増設、これがウマーーーーな線だと思われ。
RZ73Pは負け組。。。。。

ああ、負けたさ。
667It's@名無しさん:03/11/27 01:03
貧乏人の僻みにしか聞こえないけど。
668662:03/11/27 01:04
>>663
メモリはMeの頃から512MB積んでいてノートラブルでした。
念の為Memtest86とMEMTESTを各3回程走らせてみましたが
エラーは出ませんでした。

SpeedFanの電圧グラフを見ると+12Vが11.92Vを軸に上下している
のですが、許容範囲以下に落ちてしまった時に落ちてしまうのでしょうか。
http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up1160.jpg

お助け
669It's@名無しさん:03/11/27 01:14



なんだか今夜は書き込みが多いですね・・・とても不自然なほどに。w



670It's@名無しさん:03/11/27 01:22
sageてない書き込みは俺。
vaio買おうと思ってる奴。
671It's@名無しさん:03/11/27 01:27
>>668
グラボとか変えてない?
ドライバをMe用のを使ってるとか?ってさすがにそれはないかw
あと、頻繁に再起動っていきなりリブートするってことだよね。そうなると熱暴走??

MeからXPに変えた時点ではPC構成を変えてないってことだけど、ノーマルからどの
くらい変えてあるかは情報としてほしいかも
672It's@名無しさん:03/11/27 01:36
>>667
負けたっつってんだろ、RZ73P買ったんだよ。馬鹿な買い物したもんだ。
673It's@名無しさん:03/11/27 01:43
買ってないくせに。
674It's@名無しさん:03/11/27 01:47
>>669
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 672ー673まだやってるよw

675662:03/11/27 01:49
>>668
ノーマルからの変更点はスレーブにseagateの120Gを一台増設し、メモリを256MB2枚に変更したのみです。
ドライバはもちろんメーカーがXP対応と謳っているものしか入れていません。
グラフィックス関係はオンボードのままです。

チップセットのドライバかと思い念の為intelのHPから
最新のを落として入れてみましたが変化なしです。

「起動と回復」の「自動的に再起動」のチェックは外してあるのにいきなりリセットがかかったように再起動します。
676It's@名無しさん:03/11/27 01:53
解決法は一つだけある。






























買い換えろ。
677It's@名無しさん:03/11/27 01:56
>>673
信じないのは勝手だが、既にヤフオクで売却済みだからな。。

>>676
買い換えたよ。
素直に自作にしましたw
しかし、コレほどケース温度が大きな問題になるとは・・。
プレスコ登場も時間の問題だし、RZももう終わりで、次のがでそうだな。BTXか?
678It's@名無しさん:03/11/27 01:59
絶対嘘だよ( ´,_ゝ`)プッ
679It's@名無しさん:03/11/27 02:02
>>678
しつこいなw
安値で即値つけて売ったからな、RZ73できちんとデリバリできた中では、ヤフオク最安値で売ったと思うよ。
680It's@名無しさん:03/11/27 02:06
で?それをどう証明するわけ?
681It's@名無しさん:03/11/27 02:07
>>680
なんで証明しなきゃいかんのだw
682It's@名無しさん:03/11/27 02:19
RZ53にseagate 160GB×2内臓なんですが、
HDD温度はブラウジング程度で両方とも32℃前後ですね、室温は23度です。
winnyなんか起動しとくと42℃前後で一定になります。
その他変更は無しです。
ちょっと温度は高めですかね。

所有してない方へのご参考まで。
683It's@名無しさん:03/11/27 02:48
>>677
ていうか>>676>>662へのレスであってお前さんへのレスじゃないと思われ
684It's@名無しさん:03/11/27 03:23
>>683
ていうか改造したい(=不満もってる)ユーザー全般に当てはまるな。>買い換えろ。

主要メーカーの市販モデルより、DELLとかエプダイなんかのマシンのがいじりやすいわな
685It's@名無しさん:03/11/27 06:48
もまえら、まだやってたのね・・・

>>684
改造したい=不満もってる
とは一概に言えんと思うぞ
686It's@名無しさん:03/11/27 07:02
>>675
HDD増設してあるみたいだから、とりあえずスレーブにつけてあるのをはずして
みてはいかがでしょう?
あとはメモリも交互に1枚ずつつけて様子をみてみる

原因の切り分けが必要だと思われ
687It's@名無しさん:03/11/27 09:22
みなさんVAIOUpdateってやっていますか?

それと、これってアンインストールしてもよいのでしょうか?
688It's@名無しさん:03/11/27 17:42
RZ73改造論

モニタ:Apple Cinema Display 23インチ
メモリ:+1GB
HDD:+300GB
GPU:何にしようか

PCIが空いてるけど何にしようか
RAID入れてHDD増設してもいいけど
何かないかね?
689It's@名無しさん:03/11/27 17:52
>>688
>モニタ:Apple Cinema Display 23インチ
これはいかがなものかと
2015の方が相性とかでもいいと思う
690It's@名無しさん:03/11/27 18:25
>>688
個人的推奨は

標準改造
 ・メモリ2GB化
 ・HDDはWDの糞ドライブをはずして、海門か幕の大容量に。幕買うなら静音化も忘れずに。静音目的ならサムスンでも可
 ・セカンドドライブはi.LINKかUSB2.0で外付けに。はずしたWDを外付けケースにいれる、でもOK

オプション案

1案(ノーマルな高性能化) 
 ・VGAはDVI二発の5700UltraもしくはP650でデュアルモニター推奨。シネマディスプレイ一発より使いやすいと思う。

2案(ゲームマシン向け)
 ・VGAはRadeon9800Pro(256MB)+Zawardの静音外部排気クーラ(PCIバス1個つぶれます)
 ・ディスプレイは4:3のUXGAパネル

3案 DVDを大きな画面(かつPCモニタ)で見たい人向け
 ・VGAは静音、2D画質重視でMatroxP650(ファンレスDVI二発)
 ・appleHD Cinemaディスプレイ(変換コネクタ購入)
 ・空きPCIスロットにサウンドカード追加、高品位な7.1ch化

GPUは中で放熱するもの入れたら電源とCPUファンが爆音動作になるので、まともに考えるならRadeon960XTかGeforce5700Uが限界。

でももともとGeforce5600積んでるんで、パワーアップ感感じれるかどうか・・・。ちゃんと機能向上体感したいなら、単体でウルサイのは承知でGeFoerce5950か、Radeon98000pro+ZawardのGPUクーラーでケース外廃熱。
この辺いれると空きのPCIは死ぬのでそこんとこヨロ。間違っても9800XTはイクな、ケース内放熱だから悲惨なことになる。

HDDは二個並べるとこれまた発熱注意。HDDの寿命が短くなるの覚悟なら二発でも止めはしないが、
Raid入れるっていうけど、モデムカード抜いたらPCMCIA死ぬので注意。どーせM/BはSATAでもないんだし、USB2.0外付けのが正直無難。
691It's@名無しさん:03/11/27 19:25
RZシリーズを美麗なマシンに
692It's@名無しさん:03/11/27 19:28
スピーカーも変えなきゃいかん
harman/kardon
693It's@名無しさん:03/11/27 20:28
>Zawardの静音外部排気クーラ
詳細きぼん
694It's@名無しさん:03/11/27 20:47
メモリ1GBから2GBにするとどのくらい違う?
695It's@名無しさん:03/11/27 21:14
>>693
http://zaward.co.jp/zav-01.html

これ、なんで9800XTが駄目かっていうと、ファンのpin数が9800XTから3pinになっているので、コネクタ形状が違う。
(でも俺は自作機の方で無理やりつけてるが・・・w)


696It's@名無しさん:03/11/27 22:59
最新のグラボは9800XT?
697It's@名無しさん:03/11/27 23:12
そう、現時点では最強。
nVIDIAがおっかけで5950出してきたけど、一応9800XTのが上。

9800XTは自前のファンコンとオーバークロック制御の為に、センサー用のpinが追加されてるので、
そのままではZAV-01使えないんだけど、まぁぶっちゃけ電源用の二本だけつないで、静音モードで普通に使ってる。
ただ自分の場合ミドルタワーだから、ってのもあるんで、RZの狭いケースで同じことが出来るとはちょっと思えない。
安全にいくなら9700+ZAVかも。
698It's@名無しさん:03/11/28 00:27
699662:03/11/28 05:08
色々調べてみましたが今の所コンセントの電圧が怪しそうです。
PC本体の電源だけ蛸足をやめて壁のコンセントから直接採ってみたら
今までなら落ちていた状況でも安定動作しています。

電圧グラフの波形も蛸足の頃に比べ11.92Vより上にいく割合が増えてきました。
http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up1164.jpg
700662:03/11/28 05:13
>Meの頃と構成は何一つ変えていない
と書きましたがXPにする数日前にそれまでは壁から直接採っていた本体の電源を
タップに繋ぎ変えた事を思い出しました、すいません。

ASUS PC Probeの導入とステップアップトランスの発注をしたので
継続して調査していこうと思います。
701It's@名無しさん:03/11/28 05:37
ぶっちゃけ飽きた。
(・∀・)カエレ!!
702It's@名無しさん:03/11/28 05:45
どこへ?
703It's@名無しさん:03/11/28 23:30
PCV-RZ63Cをカスタマイズして購入考えてます。
ソニスタで金利1%やってますが、コレは正直買いですかねぇ?
自作も考えたんですが、金利を合わせるとそんなに変わらないので。
19インチディスプレイが魅力ですなぁ。

はぁ、新機種も気になるけど欲しい。。。
704It's@名無しさん:03/11/28 23:49
何?分割で買うの?貧乏人は止めときなよ。
705It's@名無しさん:03/11/28 23:56
PCをローンで買う香具師は負け組み
706703:03/11/29 01:21
失礼しました
止めときます。
707It's@名無しさん:03/11/29 01:29
ごめん うんこしてくる ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
708It's@名無しさん:03/11/29 07:54
俺は明日一括で買ってくるけどね。
RZ73。
709It's@名無しさん:03/11/29 09:29
>>703
俺、RZ63C 一括で買ったよ。全部で32万チョットでした。
710It's@名無しさん:03/11/29 10:06
>>703
私もRZ63Cとディスプレイを一括で購入しました。
消費税と代引き手数料入れて\447680でした。
711It's@名無しさん:03/11/29 10:49
>>703
自作なら、シャープ製LCDと、もっといい構成で35万以下で収まる。
無理なら、おとなしくDELLにしとけDELLに。
712It's@名無しさん:03/11/29 11:06
自作の方が色々組み合わせれていいじゃん>703
713703:03/11/29 12:06
ソニスタでPCV-RZ63Cカスタマイズ購入例

--------------------------------
・ディスプレイ
19型TFT液晶
(SDM-HS93/HCV)
・プロセッサ
HT インテル Pentium 4/2.60C GHz
・メモリ
512MB(256MB×2)
・ディスク
120GB
・ドライブ
DVD±RW
・テレビ録画機能
Giga Pocket (DVコンバーター機能付き)
・PCカードスロットetc
PCカードスロット
・グラボ
GeForce FX5200
--------------------------------
小計:288,000円

一応こんな感じで購入考えてました。
主な目的はTV録画&昔のビデオをDVD編集することです。
現在型古いノートPCしかないので、CPUにはこだわってません。
ゲーム等も今のところする予定はないのでほぼ最小構成にしました。
自作機である程度予想立てたら20万程度でいくんだよなぁ。(17液晶で)
明日辺り秋葉逝って考え直してみます。
714It's@名無しさん:03/11/29 13:19
>>713
ディスプレイを17で我慢したら。
17でも大きいよ
715It's@名無しさん:03/11/29 13:35
>>703
自作はパーツを使い回したり必要部分だけアップグレード出来たり
するので長い目で見れば安い、というのはある。
(キャプチャーカードやビデオカードだけアップグレードとか、
性能的に困らないパーツを使い回しつつマザー・CPU等入れ替えとか)

VAIOは改造したりしながら長く使うにはあまり向くまい。
ただ使う期間が2年以内で、代替する時は本体まるごと買い換える、
という人ならVAIOはいいと思う。(人気があるので下取りが高い)
716It's@名無しさん:03/11/29 14:03
>>713
そにーの19インチは・・・・・・まぁいいけどさ、買うにしてもお店で買った方が安いぞ。
別の選択肢があるとおもうけど。

でもそこに金突っ込むならメモリ1GB積んだ方が幸せだと思うけどなぁ。
秋葉いくならモニターはよーく考えた方がいい。

Samsung(SONYのOEM供給元で純正のが性能いい事多い)の19インチが直販で7万円台、
DELLの通販でUXGAのTFTが11万円台で買える事も教えておく。

717It's@名無しさん:03/11/29 14:03
>>715
下取りが高いのはノートの一部人気機種だけだよ、既に神話崩壊気味。
R系は買い叩かれるよ。
718It's@名無しさん:03/11/29 14:29
ヤフオクで売るよ
719It's@名無しさん:03/11/29 14:32
>>718
それが一番かな。
720It's@名無しさん:03/11/29 19:07
RZ52を分割で買って、その後液晶モニタもリボ払いで買って、
一括ならポイント還元引いて合わせて24万で買えたところを、
30万支払う俺は間違いなく負け組みだし、なによりキモイ。
721It's@名無しさん:03/11/29 21:37
分割で買うような奴はSOTECでも買ってなさいってこった
722It's@名無しさん:03/11/29 22:18
RZ60なんですけどファンから「グァアアアアアアア」って音が・・・
コイツはいったい?
723It's@名無しさん:03/11/29 22:56
RZ73購入後10回スイッチ入れてないうちに
ようこそ画面で停止するようになった・・・。
電話して日通が翌日取りに来た。
3日後、以上が無いと電話が来た・・。
おそらく、電源を直接コンセントよりとらないと、電圧が安定せず
同様の症状が出ているとのこと。
だったら、発送する前に教えてくれSONY・・・。
724It's@名無しさん:03/11/30 00:53
>>722
私はそれでRZ73P売りました。
725It's@名無しさん:03/11/30 02:03
↑のほうにも電圧不足(?)で再起動繰り返す症状が出てたけど・・・
R系の電源って糞??

うちのRX60はタコ足配線でも全然OKなのにな〜<改造あり
RZに買い換えようと思ってたけどやめたほうがいいかな・・・
726It's@名無しさん:03/11/30 02:47
俺のRX73も元気ですよ^^^^^^^
727It's@名無しさん:03/11/30 03:57
某所のレビューにRX72とRZ*2の電源が載ってるけど書いてある数値を
見るとRZのほうが若干増えているね。
RX72 +5V 25A +12V 15A +3.3V 13A
RZ*2 +5V 28A +12V 17A +3.3V 13A
でも小型化して、メーカーも変更になってる模様。
728It's@名無しさん:03/11/30 08:34
タコ足だとだめぽ?
729It's@名無しさん:03/11/30 08:46
>>727
>メーカーも変更
メーカーどこ?
電源のトラブルは、安物電源にありがち。
730It's@名無しさん:03/11/30 09:20
RZの73はDELTAの295Wだったぞ。
しかも積み替えようにもサイズが特殊で無理。
731650:03/11/30 11:05
今日もスタンバイからの復帰に失敗して
ここでレスもらったようにもう一度スタンバイに
以降しようと思ってスタンバイボタンを押したのですがダメでした。
ここで言われてる電源の問題かもしれないです。
タコ足してます。
732It's@名無しさん:03/11/30 11:22
>>730
最上位機種でいまどき300Wクラスかよ。
安物パソコンによくあるトラブルの原因として粗悪電源、メモリが挙げられるが、
バイオはその程度ってこと。
733It's@名無しさん:03/11/30 11:33
DeltaってOwlだったか?は、まあまあだけど、最
大電力がいまいちで拡張性無し。
734It's@名無しさん:03/11/30 11:50
そういえば、RZ*0と*1の一部で電源不良→無償交換騒ぎがあったよね…
これ以外の機種にも不良電源が混じってるんじゃないの!?
735It's@名無しさん:03/11/30 13:29
MicroATXで400Wとかいらんだろ。
736It's@名無しさん:03/11/30 18:07
>>729
詳細はYANさんの所にあるよ。
RXはDELTAでRZはNMB製だって。

>>732 >>735
MicroATX専用ケースで350W以上ある電源積んだのが少数派と思うが。
ただ、容量はともかく電源は品質差がものすごいから難しいな。
いずれにしても安物には手を出さないのが吉なようで。
737It's@名無しさん:03/11/30 19:08
iCommanderエラーばっかし。再インストールしたら登録も出来なくなった。
どうなってんの?
738It's@名無しさん:03/12/01 00:29
RX65のCPUを変えたいと思ってるんですが何に変えるのがいいでしょうか?
739It's@名無しさん:03/12/01 00:33
RZ62を使用しているのですが、USB2.0の製品を接続すると

「高速ではないUSBハブに接続している高速USB デバイス」

という注意が表示されます。

RZ62はUSB2.0対応だったともうのですが、同じ機種をお使いの方、
そういう問題はないでしょうか?
740It's@名無しさん:03/12/01 00:43
>>736
RZでも物によって違うべさ。

市販のRZ73は電源がDELTA295W、CPUクーラーがTyco、ケースファンがミネビア。
マザーはASUS(共通)で、ケースとキャプチャがSony、ドライブはパイオニアとソニーの二連装。

ちなみRZはMicroATXといいつつも、SFX電源じゃない。この辺はLXなんかとは大違い。
だからMicroATXだから・・・という論拠は関係ない。実はほとんどATX電源と同じサイズだが、幅ちょっと広く奥行きが短い。
741It's@名無しさん:03/12/01 00:58
来年の春モデルでRZもフルモデルチェンジですかい?
RZ54とかRZ74とかはなさそうだもんね。
ソニスタの値下げ待ってたら12月になっちまったから2月まで待つことにした。
742It's@名無しさん:03/12/01 01:00
水冷になってくれないものかな・・・。
743It's@名無しさん:03/12/01 02:19
>>741-742
プレスコ搭載なら、冷却ソリューション考え直さなきゃいけないんだけど、
BTX規格に合わせて新ケースつくってくるなら、無理やり現行ケースで来る可能性が無いわけでもない。
タイミング的に春モデルにBTX規格が間に合うかどーか疑問だしね。

とはいえ冷却的には3.2GHzで限界なだし、現行で水冷するには、それこそ★のGIZMOみたいな感じにするしかないからな・・
実際のところ、企画の出揃う夏モデル以降じゃないと割に合わないんじゃないか?


・・・秋にはSATAが更にスピードアップするんだが、その辺はあんまり興味なさげだしな>SONY
Raid組まない限り(組む前提でマシン提供しない限り)、あんまり関係ないっていえば関係ないのは事実だけどね。
744It's@名無しさん:03/12/01 02:23
>>739
BIOS初期化してみ
745It's@名無しさん:03/12/01 06:10
>>740
HDDなんかと同じで、電源も同一機種でメーカーが違うなんてことも
あり得るかな。
746It's@名無しさん:03/12/01 13:42
>>742
http://121ware.com/store/newstyle/

これは凄い。水冷でビデオカードにもこだわってる。
747It's@名無しさん:03/12/01 13:44
>>745
HDDは、どうなってるの?
748It's@名無しさん:03/12/01 14:31
>>746
実はビデオカードのこだわり、凄くないよ、高い方のビデオカード選んだら後悔することになる。
オンボードか9600ファンレスなら静音、9800選ぶと12cmファンが轟音。HDD増設にも弱い。(熱の面で)
749It's@名無しさん:03/12/01 15:04
RZ71Pの前面PCカードに無線LANカードを付けたいのですが
付けて蓋がしまるカードって存在します?
SONYが出してるのでも無理?
750It's@名無しさん:03/12/01 21:45
RZ52なんだが
最近PC起動してもノートンが起動しないことが多い
なんでだろ
751It's@名無しさん:03/12/01 21:56
>>750
期限切れとかw
752It's@名無しさん:03/12/01 22:21
今使ってるノートPCのDVDドライブが壊れたから、VAIO買おうと思ってたけど止めた。
外付けのドライブ買ってしばらく使って、2月に出るであろうNEWモデルの一番高いのを買おうと思う。
RZ53程度なら今すぐ買えるが、どっちがいいと思う?
753It's@名無しさん:03/12/01 22:54
>>752
とりあえず様子見たほうがいいと思う
754It's@名無しさん:03/12/01 22:54
RX65も古くなってきたか・・・
このPCでやったこと CAD ビデオ編集2回 エロ画像集め いんたーねっと TV見た 以上
755It's@名無しさん:03/12/01 23:30
RZ73買った香具師よりRZ53買った香具師の方が勝ち組と逝ってた香具師に聞きたい
具体的にどこが勝ち組か、と
756It's@名無しさん:03/12/01 23:47
>739
わてもやったことがあるが、USBのコネクターを下の2個ある方に
差さないと駄目。上は、1.1専用だから、ここに2.0を差すと
そんな事言われますよ。
757It's@名無しさん:03/12/02 00:29
>>755
んー、強いて言えばRZ53で十分な奴がRZ73Pを無駄銭払って買い、
五月蝿いだの熱いだの文句言ってる奴は負け組みだと思う。
買う前に予想できる事なのに。

まぁ、自分の事を言ってるみたいで自分のことなのだが(哀
758It's@名無しさん:03/12/02 00:35
バイオのハードディスクの製造元は?
759It's@名無しさん:03/12/02 00:39
760It's@名無しさん:03/12/02 00:47
>>755
金額かな〜
プレミア等ソフトの事は別にして、CPU、HDD、メモリに関しては市販品ととっかえれば
結果的にRZ53のほうが安くなる
これはソニスタカスタマイズモデルを見ればわかると思う、かなり実勢価格と違うから

>>747=758?
特定はできない、ロットで変わるから
買ってからのお楽しみ・・・
761It's@名無しさん:03/12/02 01:09
53→擬似73にするためには
CPU交換
HDD交換
メモリ交換
でいくらかかる?

俺の個人的な予想だと
CPU:48000
HDD:25000
メモリ:15000
9万あればいいのか、と。

CPU交換は不要だとして、メモリ増設は必須だろう。
1GB+して1.5GBにすれば快適だろう。
160GB+αで好きな容量を追加すれば良い。
ただ、内蔵の場合は熱が問題になってくるだろう。
外付けか内蔵か…どっちがいいのだろうか。

単純に+15000すれば、十分快適なRZ53(擬似RZ73)が完成する。
逆にRZ53では得られない、RZ73の圧倒的なメリットとはなんだろうか。
あるのだろうか。ジョグは別売りだ。それにpremiereも購入可だ。
DV変換は必要か、と問いたい。
762It's@名無しさん:03/12/02 01:33
>>756
匿名だからって、上は1.1専用とかテキトーなこと書いたらダメよ。

対になってるコネクターの片方に1.1のディバイスをつなぐと、
もう片方に2.0をつないでも、2.0として認識しなくなるってだけのことです。
763It's@名無しさん:03/12/02 02:52
>762
マニュアルもっと、しっかり読め!!
163ページにしっかりと、上2カ所はUSB1.1規格、下2カ所は
USB2.0規格と書いてあるぞ。匿名だからといって、おまえこそ
知ったかぶりでいい加減なことを書くな!!
764It's@名無しさん:03/12/02 03:11
英数字を大文字で書くやつは放置しようぜ
765It's@名無しさん:03/12/02 03:30
ちなみに62のUSB端子は全て2.0規格対応なんだけどな
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec_master.html
766It's@名無しさん:03/12/02 04:07
メモリって一万五千円で1.5GBにできる??
767It's@名無しさん:03/12/02 04:27
4GB積めた香具師いる?
768It's@名無しさん:03/12/02 05:23
RZ73・63はPC3200、RZ53はPC2700。しかし、チップは同じはず。
だからRZ53の256*2(PC2700)を外せば、512*4(PC3200)を搭載できるはず。
これってどうよ?
769It's@名無しさん:03/12/02 05:57
>>768
禿しく既出
ソニスタチューンのRZ53がPC3200なんだが?

>>765
RZ*3も同じみたいだけどな
表記ミスか?
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/parts.html
770It's@名無しさん:03/12/02 06:00
おっとRZ53ではなくRZ53仕様な
771It's@名無しさん:03/12/02 06:18
>>769
ハードの知識があれば実質RZ53仕様のRZ73CPが賢い選択かも知れんな。
ジョグコントローラーもDV変換もBTO可能。

ご祝儀価格の最高クロックCPUなんていらんし、メモリも自分で増やした
ほうが安上がりだしHDDも最低の120GBにしてあとは増設すればいいし。
772It's@名無しさん:03/12/02 07:04
改造方法をテンプレ、もしくはサイトにまとめてくり
773It's@名無しさん:03/12/02 07:13
774It's@名無しさん:03/12/02 07:18
PC3200とPC2700の同時使用はアリ?できるならメモリー1GB買い足して1.5にするけど。
775It's@名無しさん:03/12/02 07:26
俺が73負け組って言った本人だけど、
ようするにRZって筐体が3.2GHzの廃熱で飽和してる事に全てが起因してるだけ。
別に金額の問題じゃない。ケースが3GHz程度までしか考えてなかった頃に設計されたものだから仕方ないが、
RX63以来、Rシリーズは久々の購入だっただけにガッカリ感はすさまじかった。

まぁ今は色々解決方法を思い当たらなくも無いけど、そこまでしてRZ使いたいと思わないので、
買うんだったら53くらいでいいと思うし、別にCPUは乗せ変えなくても十分使い物になると思う。

まぁBTX規格になったら強制的に吸気がつくようになるから、R買うんだったら新ケース待ちじゃないか?
プレスコットの上位版に耐えれるとは思えない<RZ
776It's@名無しさん:03/12/02 07:34
オークションで売った人かにゃ?
777It's@名無しさん:03/12/02 07:39
53なら内蔵HDDを増設しても熱は無問題?
778It's@名無しさん:03/12/02 07:40
>>776
そう。ノーマルで使う分にはいいマシンだと思うよ。
でもHDD追加、GPU交換、サウンドカード追加・・・とやってると喚きだして困った。

今はXeon二発のマシンでVAIOより静かです。
779It's@名無しさん:03/12/02 07:42
GPUが5200or5600じゃ交換必須だし
780It's@名無しさん:03/12/02 07:44
>>777
大丈夫だと思うけど、結果的にHDDの寿命が短くなったり、熱でやられてHDの作動音が大きくなってもまぁいいや、と思える人にしか薦められない。
1年後の作動音がちょっと不安。特に最近の大容量HDDは、ものによっちゃ本当に熱に弱いから、
メーカー選んだ方がいいと思う。内蔵で並べて使うんだったらマックストアの6Y・・・・はやめといた方がイイと思う。
まぁそもそも内蔵のWDが爆音HDなんだけど。
781It's@名無しさん:03/12/02 07:46
>>779
そうだよな。
しかもVAIOのVGAはマルチディスプレイ非対応でウンコなんだよ。

高熱チップに交換するなら外廃熱で頼む。中で排気されるとCPUファンが頑張りだす。
上で9800+ZAV-01を薦めといたからみてくれ。
782It's@名無しさん:03/12/02 07:48
・内蔵増設よりは外付け増設の方が無難
・GPU増設は熱とのにらめっこ
783It's@名無しさん:03/12/02 08:18
RZ63の利点とは何ぞや?まったくわからん
784It's@名無しさん:03/12/02 08:45
しかしHDD外付け増設も遅いしなぁ。

>>774
出来るけどPC2700動作になるよ。
PC3200にしといたほうが使い回しは効くかも知れないけど。
1GBつけて元のPC2700を外したほうがいいかも。
(使用目的にもよるだろうけど)
785It's@名無しさん:03/12/02 08:54
USB1.1か2.0かって話だけど、RZ*1までは上端子は1.1みたいだね(RZ51は別)
RZ*2からマザーボードが変わってるから全端子2.0じゃないかな
マニュアルは表紙だけ変えて中身は一緒の予感…

>>783
特になし…
昔の6*はいいマシンだと思ってたのに、最近の6*はものすごく中途半端な気がする
786It's@名無しさん:03/12/02 09:25
RZシリーズのケース交換した人居ません?
VAIO→SOLDAMにしたいのです
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788It's@名無しさん:03/12/02 11:08
>>767
RZ*3のみ4Gいけるみたいよ
ただ、コストパフォーマンス最悪だとおもわれ(藁
ttp://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_d.htm
789It's@名無しさん:03/12/02 13:51
>>788
メモリだけで20マソか・・。
790It's@名無しさん:03/12/02 14:21
791It's@名無しさん:03/12/02 16:08
>>790
DDR333じゃん(藁
792It's@名無しさん:03/12/02 18:13
R51をいまだに使ってるんだが
OSを2000にするとギガポケ使える?
あと、メモリ382MB以上増やすと不具合でる?
382MBまでしか認識してくれないけど
793It's@名無しさん:03/12/02 18:43
買い替え時じゃん(藁
794It's@名無しさん:03/12/02 19:19
液晶がしょぼいような気がするが液晶は別のを買った方が無難?
795It's@名無しさん:03/12/02 19:23
>>785
マニュアルにもちゃんと書いてあるよ

>>763の言う163ページにはHDDの増設についてしか書いてなくて
USB関係は141ページだね。

表紙確かめた方がいいよ>>763
796It's@名無しさん:03/12/02 19:25
先発と後発でマニュアルが違う可能性もあるから、何とも言えないのでは?
797It's@名無しさん:03/12/02 19:43
誰かこのスレの情報まとめてくれる?
798It's@名無しさん:03/12/02 20:17
RZ*3買った人に質問
プレミアはどうです?
799792:03/12/02 22:37
>>793
壊れるまで使うタイプなもんで
800It's@名無しさん:03/12/02 22:52
PCは壊れるまで使うたぐいのものじゃないと思われ
801It's@名無しさん:03/12/02 23:30
>799
XPの方が2000よりは使いやすいと思う。
OSではなくてGigaPocketの話ね。
2000だとスタンバイ関係がちょっと辛い。
802It's@名無しさん:03/12/02 23:56
>>800
792は貧乏人なんだから、そんなこと言っちゃダメよ。
803It's@名無しさん:03/12/03 00:07
ギガポケとギガポケDXの決定的な差は?
RZの筐体がカコワルイからあっちにしたいんだよね
804It's@名無しさん:03/12/03 00:17
>>803
外部出力の有無かな
805It's@名無しさん:03/12/03 07:19
73買って、今までHDに貯めてた無修正なアレをVHSにダビングすることは可能でつか?
806It's@名無しさん:03/12/03 07:31
「無修正なアレ」って言う必要がどこにあったんだろうか
807It's@名無しさん:03/12/03 07:33
相変わらず初心者スレですなあ。
808It's@名無しさん:03/12/03 08:19
まあまあ、まったりいきましょう〜

>>805
マニュアルぐらい読みましょう…
809It's@名無しさん:03/12/03 08:29
808でつ

>>805
スマン、購入前だったね
可能ですよ〜
810It's@名無しさん:03/12/03 09:51
初心者的質問無為電子家頁作成汁
811It's@名無しさん:03/12/03 10:30
とりあえず購入相談は専用スレ作ったほうがいいかも。
液晶どれがいいの?とか何度もうざ杉。
812It's@名無しさん:03/12/03 11:05
液晶どれがいいの?
813It's@名無しさん:03/12/03 11:38
>>812
アナログ接続だけど、SDM-S73を使っているが満足。
DVIのSDM-X73と迷ったけど、視野角とか変わらないし、
値段が安くてデザインもスッキリしているので良かった。
814It's@名無しさん:03/12/03 17:13
>>813っていいやつ?
815It's@名無しさん:03/12/03 18:34
天然かわざとか・・・
816It's@名無しさん:03/12/03 19:38
RZ*3にDVIあるの?アナログだけ?
817It's@名無しさん:03/12/03 21:33
>>812
ナナオのL567
>>816
両方ついてるよ。
818It's@名無しさん:03/12/03 21:34
マルチは可能でつか?
819It's@名無しさん:03/12/03 21:43
>>818
無理です。グラフィックボード付け替えましょう。
820It's@名無しさん:03/12/03 23:46
グラフィックボードがいいとか悪いとかよく言うけど、はたしてその中で
3Dゲームをバリバリやるユーザーはどの位いるだろうか。
FFとかやらない俺はRZ52のMX440で何ひと問題ないのだが。


821It's@名無しさん:03/12/04 00:00
3Dしなくても綺麗さが違う
822It's@名無しさん:03/12/04 00:10
あと、発色のよさなんかもボードによってけっこう違うしね
この辺は個人の好みもあると思うけど
823It's@名無しさん:03/12/04 00:39
3Dより画質とマルチモニターの可否が重要。
824It's@名無しさん:03/12/04 01:32
RZ50なんですけど大きいモニターに変えたいんですがsisのチップセットってSXGAに
対応してるんでしょうか?ソニーのHPでは製品概要に1280×1024は書いてあるんですけど
ディスプレイのプロパティからモードの一覧みてもXGAまでしか載ってないんです。
どーなんでしょ?
825It's@名無しさん:03/12/04 01:48
しるか。買い換えろ。死ね。アホ。
826It's@名無しさん:03/12/04 01:58
>>824
今お使いのディスプレイはなんですか?
そのディスプレイがXGAなのでは?
827It's@名無しさん:03/12/04 02:01
>824
今つないでるのがXGAのモニターなら、そりゃXGAまでしか表示されんよ。
SXGAのモニターつなげばSXGAが選択できる。
828It's@名無しさん:03/12/04 02:15
そうなんですか。
表示できないモードを隠す、とかいう項目をはずしてもでてこなかった
もんで少し気になったんです。
どうもありがとうございました。
829It's@名無しさん:03/12/04 07:33
ねぇねぇ、今日53か63買うんだけどさ、最初に何から増設した方が良い?
830It's@名無しさん:03/12/04 07:53
>>829
メモリ

っていうか、まずはこのスレ完全読破から始めたほうが良い
831It's@名無しさん:03/12/04 13:25
情報整理して>>850辺りに書いて欲しいモナ
832It's@名無しさん:03/12/04 15:28
>>831
自分でやれ
833It's@名無しさん:03/12/04 15:37
うっせーバーカ氏ね
834It's@名無しさん:03/12/04 18:00
RZ61 に増設するHDDでオススメのもの教えてちょ。
160GBくらいのやつで。
835It's@名無しさん:03/12/04 18:08
>>834
電化製品店に行けばいくらでもあるよ。

俺は外見で決めた。
ロジテックの160GB買ったよ。2万チョットでした。
836It's@名無しさん:03/12/04 18:23
>>834
内蔵ならPATAの3.5インチ、普通に売ってるものはつくはず。
外付けならI.LINK接続をお勧めする。USB2.0は理論値速いけど総合的にはi.LINKの方がいいと思う。

値段は内蔵が安い。
性能にこだわらないなら、サムソンドライブが秋葉で11000円くらいで叩き売られてる。
でもケース温度確実に上がるんで、HDDの寿命的にも外付けのほうがいい気がする。
837It's@名無しさん:03/12/04 18:59
USB2.0よりI.LINKの方がいいの
USB2.0しかつかってなかよ
838It's@名無しさん:03/12/04 19:49
>>837
I.LINKのほうがCPUへの負荷が少ない
839It's@名無しさん:03/12/04 20:38
2月に新型出るってほんとですかー?
いまRZ買うのはフライングですかー?
840It's@名無しさん:03/12/04 20:43
シッタカ、ハズイヨ。
841It's@名無しさん:03/12/04 21:04
>>838
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
842It's@名無しさん:03/12/04 22:43
>841
そのおかげもあって、IEEEの方が実行速度は速い。
さらに言えば、IEEE1394bだとUSB2.0よりもずっと速い。
843It's@名無しさん:03/12/04 22:51
VAIOで1394b対応してる機種なんてないよな?
844It's@名無しさん:03/12/04 23:27
>843
ないよ。というか、Winマシンは基本的にカード買わないとないと思う。
845It's@名無しさん:03/12/05 02:02
TMPGEnc DVD Source Creator for VAIOと
TMPGEnc Plus 2.5 for VAIOって、どういう違いがあるんですか?

画質の差が歴然、とかそんな感じなんでしょうか?
846It's@名無しさん:03/12/05 05:58
情報整理して>>850辺りに書いて欲しいモナ
847It's@名無しさん:03/12/05 05:58
嫌だ
848It's@名無しさん:03/12/05 05:58
嫌だ
849It's@名無しさん:03/12/05 05:59
嫌だ
850It's@名無しさん:03/12/05 05:59
嫌だ
851It's@名無しさん:03/12/05 06:01
お前みたいな奴は生きてても意味ねーから、さっさと首吊って死ね
852It's@名無しさん:03/12/05 06:03
853It's@名無しさん:03/12/06 01:41
むううう
RZ52でグラボ AOPENのFX5700ultraをAGPにさすと
電源が足りないから補助電源接続しろ!!ってでる(@_@)
どうしたらいいのですか?
854It's@名無しさん:03/12/06 02:17
そのまんまですよ。接続してください。
グラボのどこかに、いかにもなコネクタがあるでしょ。
855It's@名無しさん:03/12/06 02:37
おまいらVAIOのロゴって_| ̄|○に似てねぇか?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070628948/
856It's@名無しさん:03/12/06 04:01
>>853
RZの電源は特殊な形なので交換もままならん。あきらめろ。
857It's@名無しさん:03/12/06 04:02
・・・・じゃなくて、電源足りないってのはもしかして、グラボに4pin電源コネクタ挿してないだけってオチじゃないか?
858It's@名無しさん:03/12/06 06:01
RZ72なんですが、DVgatePlusを起動させると
Microsoft Visual C++ Runtime Libary
Runtime Error!
Program:C\Program Files\Sony\DVgatePlus\DVgatePlus.exe
abnormal program termination

と出て、さらに
DVgatePlus:DVgatePlus.exeーアプリケーションエラー
"0x77e3a67a"の命令が”0x055e121c"のメモリを参照しました。
 メモリが"written"になることはできませんでした。

と出て強制終了してしまいます。どしたらいいですか?
教えてエロい人。
859It's@名無しさん:03/12/06 17:27
>>858
DVgatePlusを再インスコしたりランタイムを再インスコしたりする。
860It's@名無しさん:03/12/06 18:17
PCV-RZ63はモデム引き抜いて、PCIスロットの空き増やせますか?
昔のRXの頃はモデムが前面のPCカードと一体になってて
出来なかったけど...
861It's@名無しさん:03/12/06 22:30
タイムシフト出来ないのってもうVAIOだけか?
なんでVAIOはつけないんだ?
862It's@名無しさん:03/12/06 23:49
>>855
\/・\ | ○
863It's@名無しさん:03/12/06 23:59
>>861
スリップ再生じゃ御不満?
864It's@名無しさん:03/12/07 00:10
>>863
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

買って一年以上たつのに知らなかったよ!
なんでこんな重要な機能をボタンにしないんだ?
それと音声つき倍速再生つけないと活用できないぞ。
865It's@名無しさん :03/12/07 03:04
ってか、録画中の裏番組みれるようにしてほしい。
866It's@名無しさん:03/12/07 03:17
>>865
それはもう一個チューナーつけなきゃ無理ぽ
867It's@名無しさん:03/12/07 04:15
>>866
レスありがとうございます。どう言ったものを購入すればよろしいの
でしょうか?
868It's@名無しさん:03/12/07 04:23
>>867
アフォか、ムリだっていってるんだよ。
869It's@名無しさん:03/12/07 04:32
ハードウェアエンコードの外付けチューナー買って来い
870It's@名無しさん:03/12/07 04:52
そうするとVAIOメディアじゃなくなるけどなw
871It's@名無しさん:03/12/07 09:46
>867
MTV3000Wがそうじゃないか?
872It's@名無しさん:03/12/07 10:59
>>871
激しく使いにくいけどな、カノプのUI
ていうかそんなん欲しいならVAIO買うなと・・・
873It's@名無しさん:03/12/07 12:56
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R72/image/tv7.jpg
現在これ使っていてこのディスプレイが気に入っているんでモニタだけ使い続けたいんですが
今販売されてるRZシリーズの本体だけモデル買って接続できますか?
874It's@名無しさん:03/12/07 13:24
R72を使ってるんですが、今頃になってやっとパソコンでテレビ見ようと思って、アンテナ繋いだんですが、映像は出るけど音が出ません。
今まで使ってて音が出ないなんてことは一回もありませんでした。
ひとつ気になるのはもともと入っていたサウンドカードは使ってなくて、DELTAって言うサウンドカードを後から入れてそっちを使ってます。音は問題なく出ています。テレビの音だけ出ません。
コントロールパネルのサウンドとか見ましたがよく分かりません。
ソニーに電話しようかと思ったのですが、カスタマーサポートの案内のページに電話番号が載ってません、ふざけてます。
カスタマー登録はたしか以前してるので電話は大丈夫なはずです。
皆さんどうか解決法を教えてくれませんか。どうすればテレビの音声が出るでしょうか。
875874:03/12/07 13:47
今電話して聞いたら、サウンドカード入れ替えたのが原因ではないかと言うことで終わりました。
確かにBIOSで既存のサウンドカードを使わないようにしていますが、サウンドのプロパティでちゃんとsony mpeg2とかの表示は残ってて正常な状態です。
DELTA66ていうサウンドカードなのですが、これはもともとテレビの音声が出ないカードなのでしょうか。
それとも設定でなんとかなりますか。
BIOSの設定を元に戻すと、今度はDELTAが使えなくなるのです。BIOSなんかよく分からないから触りたくなかったけど、DELTA使えないから仕方なくOFFにしたのですが、今まで不具合全くなかったですが、ついにテレビが見れないということが判明したのです。
嗚呼何か解決法があれば教えて下さいませ。
876It's@名無しさん:03/12/07 14:42
>>873
たぶん使えるよ
つか、自分も使う予定だす<時期モデル狙ってます

>>867
裏番組見るだけなら>>873とか、チューナー付モニターを買えばどう?
877It's@名無しさん:03/12/07 16:34
>>874>>875
エムペグボードからサウンドカードに接続はされてますか?
878874:03/12/07 19:07
>>877
物理的な接続はしていません。
PCIスロットに新しいサウンドカード挿して、あとはCDROMでインストールして、音声の設定をしただけです。
確かに、不具合のあるところがテレビの音だけということはエムペグボードにかかわっているところだけ音が出てないことになるようです。
確かに本体開けた時にもともと入っていたボードに何か繋がってる線みたいなのはありました。ただどれがエムペグボードなのかまで分かりません。でかい板が一枚あっただけなのでおそらくサウンドボードと一緒になっているのではないかと思います。
そこのところを物理的に新しいサウンドカードと繋げばオッケーということでしょうか。
879873:03/12/07 20:04
>>876
さぁんきゅう
ただディスプレイドライバの入ったFDが行方不明なんだよね・・・
部屋引っかき回すか・・・
880874:03/12/07 20:13
本体の裏のエムペグボードの出力から直接スピーカーにつないだら音が出ました。
877さんの言っていたことは多分こういうことですね。
内部のことばかり考えてて全然空回りしてました。どうもありがとうございました。

881877じゃないけど:03/12/07 20:16
>>880
いや、そういうことではなくて、たぶん内部のことだと思う。
882It's@名無しさん:03/12/07 20:28
>878
VAIO Rシリーズは皆オンボードサウンドなので標準ではサウンドカードなんか無いよ。
で、GigaPocketのAUX音声出力端子からオンボードサウンド上のAUX音声入力端子に
繋がっている。で、そのケーブルを外して、サウンドカードに付属しているAUX用のケーブルを
繋げば良いのだが、残念ながらDELTAシリーズにはそのようなケーブルはないし、端子もない。
なので、もしGigaPocketに繋がっていたケーブルを抜いてしまっていたのなら、そのケーブルを繋ぎ
なおせば、オンボードのサウンドからTVの音が出るようになると思う。
もし、DELTAを導入する際にBIOSでオンボードサウンドを切っていたら戻すしかないのだが、
それだと安定動作しないかもしれない。その場合はDELTAを諦めて、オンボードのみに戻すか
TVを諦めるか、DELTAを諦めてAUX入力端子のある別のサウンドカード(例えば、クリエイティブの
SBLiveシリーズとか)を導入するかの3つの選択肢から選ぶことになると思う。

#サポートのことなんだが、説明書に電話番号が書いてあるよ。そのようにHPにも書いてあるし、
特にソニーがふざけているというわけではないと思うが。
883882:03/12/07 20:31
なんだ、解決していたのか。しかもかなりシンプルな理由で。
俺も881や877のような感じで捉えて、アドバイスしたのに_| ̄|○
まぁ、何はともあれ良かったね〜>>880
884It's@名無しさん:03/12/07 23:44
ソニスタのRZ73Pは販売予定数終了。
カスタムモデル(73CP)も入荷未定。

ニューモデル発表カウントダウンまで間近か?
885It's@名無しさん:03/12/08 01:36
Dシリーズ発表!?
886It's@名無しさん:03/12/08 01:41
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
887It's@名無しさん:03/12/08 01:55

ってか、いつものことでしょ。
>>884-885は厨?
ニューモデルは来年。
888It's@名無しさん:03/12/08 08:09
877です
>>881>>882=883 フォローサンクスです。
自分も内部のことを言ったつもりだったのですが、まさかDELTAシリーズに端子が
ついてないとは思わなかったです。

>>874
解決してよかったですね〜
スマートじゃない方法としてはスピーカつなげる事を一番最初に思いついたのです
が、こちらを先におすすめすればよかったですね…
889It's@名無しさん:03/12/08 15:23
>>871
あほかチューナー3つになるだろ。
890助けてください。:03/12/08 19:21
上の方の質問と同じような症状かもしれませんが、
解決方法が分からないのでどなたか教えてください。

機種はRX66、WINDOWSXP(サービスパック1)なのですが、
ギガポケット(4.6)が突然おかしくりました。映像はでるのですが、
音がでません。POWER−DVDやウインドウズメディアプレイヤー、
リアルプレイヤーなどは音が出るのですがギガポケットだけはどうしても音が出ません。
ちなみにテレビにつないで再生するとテレビからは音声が聞こえ、映像も映ります。
最近やったことで心当たりのあることといえばDVアナログ入り換えツールを
使ってビデオ映像を取り込んだことと、内蔵ハードディスクを増設したこと
ぐらいです。

どなたかこの症状の解決法についてご存じの方がおられたら教えてください。
891It's@名無しさん:03/12/08 19:57
>889
いやさ、GigaPocketを外してという話だよ。
まぁ、それこそ意味ないけどさ。
892It's@名無しさん:03/12/08 20:36
893助けてください。:03/12/08 20:59
892様

ありがとうございます。さっそくためしてみます。
894It's@名無しさん:03/12/08 21:51
>>890
音量が消音になってないかい?パソコン上の。
895助けてください。:03/12/08 22:19
892様
894様

直りました。ありがとうございました。
896It's@名無しさん:03/12/08 22:27
>>890
だからさ…ちゃんとどうやって直ったとか晒せよ。
お礼を言う前に説明するのが先だろうが。
897It's@名無しさん:03/12/08 23:28
RIMMの載ったRZ60を買った俺は負け組みなのか?
そもそもRIMMって今流行のDDRのDIMMと比べていいものなのかい?
値段ばかりクソ高いんだが。
898助けてください。 :03/12/08 23:44
失礼しました。

892様の教えてくださった
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2002/063.htmlは

「ヤマハ社製 AC-XG WDM Audio Driver がインストールされているPC に、
Windows XP Service Pack 1 を適用すると、ドライバがブロックされ、
音が出なくなることがあります」   このことへの対処法でした。
具体的にはドライバのアップデートです。私の機種の場合は、
「日付が "2002/07/19"、バージョンが "6.13.10.3152"」
にアップデートすることでした。
アップデートする前にドライバの情報を見ると、すでに上記のバージョンに
なっていたのですが、念のためホームページの手順に従ってアップデート
しましたが直りませんでした。

次に894様のアドバイス通り、消音になっていないかどうかを調べました。
ギガポケットの”VOL”のところは消音になっていなかったのでアクセサリの
ボリュームコントロールを開くと何個かの項目がミュートになっていたので、
すべてのチェックをはずしました。そうしたところ音声がでるようになりました。
ボリュームコントロールをさわった覚えはないのですが原因はこれでした。

以上です。みなさんありがとうございました。
899It's@名無しさん:03/12/09 00:04
>>898
お前どっか行け
900It's@名無しさん:03/12/09 16:51
>>899
おまいも不要なり
901It's@名無しさん:03/12/09 16:59
RZ53を買った。
なかなかいいね。
メモリ増設しなくてもまあまあ快適だわ。
増設する予定だけどさ。
録画すると確実に固まったから、酷いPCだ・・・と思ったけど5.6にしたら直ったし。
今のところ不具合はない模様。
キーボードがしょぼかったから買い換えたくらいかな。
スピーカーも買い換えたいけど、今のところ問題なし。
73買おうとしてたけど、このスレ見てたら53買って増設した方が賢い選択っぽいみたいだったから53買ったんだけど、満足してる。
ありがとね。
902It's@名無しさん:03/12/09 17:17
電車の広告にPSXは
“これからのデジタル家電の新基準”だとさ!
ああ、ホントソニーにはあきれる。
903It's@名無しさん:03/12/09 17:19
>>902
基準は基準でも最低ラインなんじゃないか?
904It's@名無しさん:03/12/09 18:54
基準じゃないだろ。むしろ特殊だろ、あれは。
905It's@名無しさん:03/12/09 20:09
RZ53を買おうと思ってます。
ネットゲーム(特にFF)と3DCADをやりたいのですが、スペック的には十分でしょうか?
906It's@名無しさん:03/12/09 20:54
>>905
十分ではありません。
907It's@名無しさん:03/12/09 20:56
>>906
マジ?
908905:03/12/09 21:04
>>906
やっぱりビデオカードの問題でしょうか?
128Mもあるので余裕だと勝手に思い込んでいたのですが・・・・
909It's@名無しさん:03/12/09 21:29
思い込みは(・A ・) イクナイ!
910It's@名無しさん:03/12/09 21:57
ネットゲームやりたいんだったらVAIOはやめとけ。
高速ビデオカードの廃熱に対応できずに爆音化するのが目に見えてる。

DELLとかEPSONのゲーム用PCでもかっとけ。
リネージュIIβ付のもあるだろ。
911It's@名無しさん:03/12/09 23:40
>>897
負け組みだ。
おれもそうだから、気にするな。
912It's@名無しさん:03/12/09 23:47
M/B交換しろ>>負け組の皆様
913テロン〜ロン:03/12/09 23:48
教えてください。
RX76を所有してまして、最近RZ63のグラフィックボードを
nVidia GeForce FX5600 128MB(ASUS製)友人から譲ってもいました。
ところが今までついていたRX76の純正より調子が悪く
アプリを立ち上げるとCPU負荷が100%になってしまします。
以前は負荷が100%なることも無かったのですが、Ver−Up
を狙ってましたが、うまくいきませんでした。
どなたか、ドライバーの相性がいいサイト教えてもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします
914It's@名無しさん:03/12/09 23:51
>>913
そのカード自体糞なのでやめとけ。
諦めて15-2万程出せばまともなカードに出会える。
915It's@名無しさん:03/12/10 00:00
>>914
15-2万 って一瞬15万〜って見えたよ・・・

>>913
ドライバーの相性がいいサイトってのが意味不明っぽいのだけど、
最新のドライバってASUSにないのかな?
まぁ、最新のドライバがいいとは限らないけど・・・
916○テロン〜ロン:03/12/10 00:21
さがしてるのですが・・・・・・・
直リンでUPお願いいたします。
917It's@名無しさん:03/12/10 01:31
>>916
nVidiaでググってnVidiaのサイトにいけ、そして最新ドライバを落とすか、
友人のRZにあるドライバをもらえよ。

それから、ドライバ削除からやってドライバをインストールしたほうがいいよ。
918It's@名無しさん:03/12/10 08:58
RZ53でWindowsXPだけのインストールって出来る?

VAIOのプリインストールを消したいんだけど。
919It's@名無しさん:03/12/10 19:17
 質問なのですが、分かる方で親切な方、教えてください。
 パソコンを起動するたびに、「Cドライブの空き容量が少なくなっています」という表示が右下に出ます。
RX73で、買ったばかりでまだほとんど使っていないのに、「残り140MBしかありません」と出てきたり、日によっては「186MBしか…」などと50〜100MB単位でころころ変わります。
酷いときには数分で容量が50MBくらい変わったりします。その間、ただ普通のネットをやっているだけだったりします。
クリーンアップしても空き容量は増えないし、調べてみても特に変なファイルが入っておらず、最初から入っている「筆グルメ?」とか「駅スパート」とかしかないようなのです。
いったいこれは何でなのでしょうか。Cドライブの容量を勝手に変えるウイルスとかでしょうか?
 残り容量が少なくてもいいのですが、毎回毎回表示が出てきてむかつくし、「容量が少ないと機能性が悪くなる」というような表示も出てきます。
 同じような症状を克服された方、または、この症状に心当たりのある方いらっしゃれば、何か教えてくれませんでしょうか。

 (ちなみに、アドビプレミアをたくさん使っていますが、これは全てDドライブに保存しているから関係ないと思いますし…)
920It's@名無しさん:03/12/10 19:51
>>919
故障じゃない?
921It's@名無しさん:03/12/10 19:59
>>919
エロ系のファイルが、IEのTempに一杯あるんじゃないの?っとマジレス・・・
922It's@名無しさん:03/12/10 20:19
>>919
RX63使いですが、古い復元ファイルがたまっているとか仮想メモリが多いとか?
923It's@名無しさん:03/12/10 21:27
俺も復元ポイントが溜まっているんだと思う。結構容量喰うから。
消し方はマイコンピュータ右クリ→システムの復元タブ→無効
924It's@名無しさん:03/12/11 06:20
ギガポの録画スペースが厳しくなってきたので、RX51に3.5インチHDDと
外付けHDDケースを使用して増設しようと考えてます
で、質問なのですがRX51ってHDDは何Gまで認識できるんでしょうか?

OSはwin2000です
マザーボードやbiosについては購入時から特に触ってません
win2000導入時も上に同じです
925It's@名無しさん:03/12/11 08:06
>>924
内蔵なら137G以下、外付けなら何でも

内蔵もIAA入れるか、SP3以上当てればビッグドライブも無問題だったかな〜
レジストリも弄くらないといけなかったかな?ちょっと記憶があいまい…
926It's@名無しさん:03/12/11 10:40
>919
Premiereのプレビュー作成領域をCにしてない?
927It's@名無しさん:03/12/11 15:28
棒茄子も出たことだし
一年前のRZ60-L7を買い換えるべきか、もう一台セカンドマシンを組んでみるか‥

年内に結論を出さねばならん!奥さんの使途内容追及がくるまでに!

それとも、「仕事用に」って言ってモバマシンにするか!?
あーどーしよー  
928It's@名無しさん:03/12/11 15:37
オレのボーナスじゃ5年落ちのプリンタの買い替えくらいしか選択肢がねえ…。
キヤノソの990にすっかな。今使ってるのもキヤノソBJF850だし。
マシンは一応RZ63CPだけどあんまり活用してねえや。
929It's@名無しさん:03/12/11 20:08
復元ポイントって、どれくらい容量使ったら丁度いいんだろ?
930919:03/12/11 23:04
>>926
今日判明したのですが、じ、実は氏のおっしゃるとおりだったんです。ずばりです。
適当にCとDに振り分けてまして。
Cで保存すると、すごい容量を食うんですね。

Dドライブも既に200GBのうち190GBを使っているので(ドキュメンタリー作っている)、Cでいらないのを消す作業をし始めました。

931It's@名無しさん:03/12/12 01:09
>>930
バックアップ忘れんなよ。
932It's@名無しさん:03/12/12 04:54
RX75を使用しているのですがメモリの増設をしようと考えています。
はじめてメモリの増設をするのですが、RXと相性の良いメモリというのはあるんでしょうか?
933It's@名無しさん:03/12/12 14:20
RZ53でスカパーなどを外部入力(後面)で録画しようと思ったんだが、
白とびが酷くて使い物にならん_| ̄|○
934It's@名無しさん:03/12/12 14:25
>>933
そういうことは画質調整してから家・・
935It's@名無しさん:03/12/12 18:02
増設用のメモリーは価格.comで売ってる安物でOKかい?
936It's@名無しさん:03/12/12 18:04
それからDDR400の1GB買って4本挿すとどうなる?
937詐欺続出:03/12/12 18:52
938It's@名無しさん:03/12/12 20:39
白とびは画質調整とは別物
ていうか画質調整で直るなら白とびとは言わん
939It's@名無しさん:03/12/13 01:57
仕様です。
940It's@名無しさん:03/12/13 05:38
いまさらですが、RZ62を17型液晶付きで
20万円で買うっていうのはお得だと思います?
941It's@名無しさん:03/12/13 07:53
勝手にしろ。
942918:03/12/13 08:53
だから、できるのかよ?ヽ(`Д´)ノウワァァァン
943It's@名無しさん:03/12/13 09:04
>>942
出来るべ
でだ、なんでVAIO買ったのか?
となるし、OSも新たに買う事になるし
VAIOアプリも普通にやると全部使えなくなるし
糞PCに成り下がるべ
944It's@名無しさん:03/12/13 11:14
>>918
勝手にしろ。
945It's@名無しさん:03/12/13 13:17
>>918
ネタかと思ってたけど・・・

で、いったいどういうふうにしたいのだ?
リカバリからXPのみインスコはできないぞ
プリインスコがいらないならアンインスコすればいいだけだろ・・・
聞いてくる時点でクリンインスコはムリポそうだけど
946It's@名無しさん:03/12/13 13:47
>>945
クリンインスコはムリポそうだけど_| ̄|○

XPだけでよかったんだけど
無理ですね。すみません。
947It's@名無しさん:03/12/13 16:39
RX56を使ってます。

その日の初めての起動した時に、必ず数分後にエクスポーラのエラーとか、
メディアプレイヤーのエラーとか、何らかの形でエラーがおきます。

リカバリー前、リカバリー後とも同じような事がおきます。
XPが不安定でしょうか?

ウィンドウズのアップデート、バイオのRX56のアップデート等やってます。

1度再起動してあげると、その後はまったくエラーなく問題なく使えます。
いったい何がわるいのでしょうか?



948It's@名無しさん:03/12/13 23:08
RZのスピーカーのボリュームボタンがスイッチみたいに押し込めることに
気づいたのですが、これって何か意味あるんですか!??
949It's@名無しさん:03/12/13 23:52
>>948
意味はないですよ。
最初俺も「おっ」と思ったけど。
950948:03/12/14 00:25
>>949
ありがとうございます。
謎の機能ですねw
951It's@名無しさん:03/12/14 00:30
不用意に引っ掛けてボリューム動かすことが
ないようにじゃないの?

むしろ引っ込んでるほうがデフォだと思ってたけど。
952948:03/12/14 00:32
>>951
なるほど、そういうことかもしれないですね。
953It's@名無しさん:03/12/14 09:48
質問です。

1.
RZ52、GigaPocket5.5で録画中や、PowerDVDで再生中にPCがシャットダウンすることがあります。
再起動されるとWindowsのクラッシュダンプでディバイスドライバの問題と表示されます。
VaioUpdateで最新ドライバにしているのですが、アップデート方法に問題があるのでしょうか?
今までは前のドライバを削除後、アップデートされたドライバを入れていたのですが。

2.
GigaPocket5フォルダの中身が増えてHDDに余裕がなくなってきたので、内蔵HDDを増設しようと思うのですが、
RZ52では内蔵HDDの限界量はいくらなのでしょうか?
954It's@名無しさん:03/12/14 09:53
バーカ。5.6にしろ。
955It's@名無しさん:03/12/14 11:17
RZ52の5.5は5.6に出来ねぇんだよボケッが!!!!!!!氏ね!!!
956It's@名無しさん:03/12/14 12:29
>>936
今の86系CPUは4Gの空間にメモリーやPCIデバイス用のメモリーをマップする
アーキテクチャなので、1Gを4本挿しても4Gのメモリーとしては使えないはずです。
各PCIデバイスがそれなりにメモリー空間を使用している(たとえば、VGAカードは
128Mとか256Mとか使っている)ので1Gを4本挿してもメモリーとしては3Gとか3.5Gしか
使えないと思われます。
というか、その前にソニーは2Gまでしか保証してないし。
957It's@名無しさん:03/12/14 13:18
>>955
買い換える金のない貧乏人は氏ね
邪魔なんだよ
958It's@名無しさん:03/12/14 13:21
>>940
最近、大手家電量販店等でRZシリーズが値引きされてますが、
お店(Yバシ)の人は、来年1月下旬あたりに新シリーズがでるらしいよ。
なんてことを言ってました。ほんとかな。
急がなければ様子見です。
959It's@名無しさん:03/12/14 13:24
壊れたんだからしょうがねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!氏ね!!!!!!糞が!!!!!!
960It's@名無しさん:03/12/14 13:43
>>953
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-rz52.html
関係あるパッチをVaioUpdateではなく1つずつ手動であててみては?
GigaPocket5.5、PowerDVD関係のパッチがかなり上がってるしね
961It's@名無しさん:03/12/14 14:03
RX55を使っているのですが、どうやらHDDが逝きかけてるようで立ち上がるときの
DOS画面で警告が表示されるのでHDDを交換したいんですが今使ってるHDDと同じ
容量のやつと交換してみても大丈夫でしょうか?
962It's@名無しさん:03/12/14 14:54
大丈夫

っていうかレベル低い質問だな
963961:03/12/14 15:15
>>962
レスありがとうございます。すいません、知識が乏しいもので
あとHDDを取り付けてそのままリカバリディスクを入れてやるだけでいいんでしょうか?
度々の質問ですいません
964It's@名無しさん:03/12/14 16:22
SoundSticks買った人います?
965953:03/12/14 20:11
>>960
レス有難うございます。
とりあえず、そうやって見ます。

どなたか二番目の質問についても応えていただけないでしょうか。
出来れば増設した後にリカバリからやり直してみたいのです。
966It's@名無しさん:03/12/14 20:54
RZ53買った!!!!!!
本当に猫の鳴き声が聞こえてくる!
967It's@名無しさん:03/12/15 00:16
>>965
答えるもなにも、お好きな容量をどうぞって感じです。
ただし、現行スレでもいいので一度全部目を通してみてください。
その後、増設するかどうかの判断はご自身でつけてください。
968It's@名無しさん:03/12/15 14:23
アンチウィルスの更新期間延長ってみんなしてる?
3600円もするんだけど
969It's@名無しさん:03/12/15 15:14
そんなもん使ってんの?
普通アンインストールするもんだろ。
970It's@名無しさん:03/12/15 15:22
Σ( ̄口 ̄;)!!
そうなの?
971It's@名無しさん:03/12/15 16:15
ジョグコンって別売りしてへんの?
欲しいんやけど売ってなくて困ってる
972It's@名無しさん:03/12/15 16:37
RZ73購入しようとしても、扱っていないところが多いです。
新型早期希望
973It's@名無しさん:03/12/15 16:43
寝室にPC購入したんでpicoplayerをアップグレードエリアで
購入しようと思ったら消えてる!!!
どこか購入できるところ無いですよね・・・
Ver5持ってる人いたら定価で譲って・・・
974It's@名無しさん:03/12/15 17:02
>>970
人による、自分はフリー使ってる
>>971
オクに行きなされ
>>972
例年どおりなら来年1月かな
>>973
VCL覗いてみ、ダウンロードできるよ
975973:03/12/15 17:15
>>974
すみません、書き忘れてたのですが、Ver.5.0 Premiumが
欲しいのです。
VCLはアップデートプログラムしか無いようなので・・・
RX63使用していますが、今のVAIO付属のpicoplayerって
Premiumなんでしょうか??
976974:03/12/15 17:26
977973:03/12/15 17:32
>>974
sonyのサイトから辿ったら、8月で販売を終了したいみたです。
ちなみに>>976のサイトはソフトの紹介だけでした・・・
いろいろ探してもらってありがとうございました。
VAIOじゃないPCでもビデオカプセルが見れる方法って他に
ないですよね??
978It's@名無しさん :03/12/15 21:25
書き出し、だな
979It's@名無しさん:03/12/15 22:46
RZシリーズって家電量販店に売ってない場合が多いんだけど店に取り寄せ注文できるの?
近所のコ〇マではできなかったんだけど…
980It's@名無しさん:03/12/15 23:00
>>977
974じゃないけど・・・
>>976を見る限り、Premiumかそうじゃないかの違いはMPEG2が再生できる環境あてかそうでないかの違いではないですか?
973の寝室のPCが何かわからないけど、最新のPCならPremiumじゃなくても問題なさそうだけど。

>>979
>>974や↑の方に書いてあるけど、来年に新モデルがでるからもう量販店には卸してないと思うよ。
今あるのは在庫のみだと思う。
981It's@名無しさん:03/12/16 00:18
>968
オレも同じこと・・・_| ̄|○
982It's@名無しさん:03/12/16 11:37
>>977
VaioMEDIAのクライアントをインスコすれば、ネットワークごしに
再生できるのでは?

寝室だったら、ルームリンクで再生した方が静かだし、安上がり
だったかもね。
983977
>>982
VAIOMEDIAで再生か、考えてもなかった。
試してみますありがとう。

ビデオカプセルの再生や音楽の再生だけなら
ルームリンクで良かったんですが、ネット等もしたかったんで。
同じVAIOにすれば問題無かった(なんらかの方法はあった)
んでしょうが、なるべく静かになるようにしたかったのと
コストダウンのためです。