>>947 結構ヒヤヒヤしちゃったよ
>>948 マジでありがとー。助かった。
これからやってみます。
最近TVガイド重くなってない?
気のせいかな。
スレ違いスマソ。
DドライブのImageってフォルダの中のデータは、消してはいけないものも含まれていますか?DVDに書き出したデータは消しているんですけど、、、
956 :
It's@名無しさん:04/02/03 14:38
>955
SDMが作業用に使うフォルダなので、丸ごと消してもOK
無くてもまたSDM使うとまた作られるから
>>956 ありがとうございます。もうHDDが、いっぱいいっぱいで、次の書き出しが心配だったもので。
>954
確かに重い
コンパクトサイズで起動するようにはできないですか?
ギガポv5.0です
960 :
It's@名無しさん:04/02/03 19:44
5.5は前回終了時のサイズで起動するね
ええなぁ
マウスのホイルに触れてしまうとチャンネルが変わってしまうのを止める方法ないですか
>>962 ホイール部分をセロハンテープでとめるべし
964 :
It's@名無しさん:04/02/03 20:53
インフォーシークの番組表がクソになった
965 :
It's@名無しさん:04/02/04 05:04
>>964 ハゲドウ。ほかにいいサイトないかな?どれも醜い。
最近、画面が灰色になってテレビが映らないときがあるんですが
なにがおかしいのでしょうか?録画されたビデオカプセルはちゃんと見れます
アンテナが外れてる
>>966 ちゃんと放送時間中じゃないと、そりゃ写らんよ
ギガポv5.0ですが
常に手前に表示はできないのでせうか?
おーすげぇ
便利になった
サンクソ
972 :
It's@名無しさん:04/02/05 18:06
すいません。
ビデオカプセルを「書き出し」するというのは、そのままmpegファイルをコピーするの
とどう違うんでしょうか?mpegファイル以外の管理情報?のファイルはいいとして。
ギガポが無い他機種のPCでも見れるようになるんでないのかな
などと何の根拠も無く言ってみる超ド級の初心者であるオレなわけだが
974 :
It's@名無しさん:04/02/05 20:05
>>972 同じこと。超初心者にもわかりやすくしたソニーの配慮。
Q:画面が映らなくなった。
A:アンテナが外れている、またはボードそのものが故障してしまった。リカバリしても直らない場合サポセンヘ。
Q:録画ドライブを新しいHDDに引越ししたい。(録画ドライブがDのみの人)
A:新しいHDDをつなげてDドライブを丸ごとコピーして交換すればOK。
Q:録画が失敗しやすいんだけど?
A:録画用ドライブは物理的に別ドライブにする。タスクマネージャでgvr.exeとReserveModule.exeの優先度を上げる。Dドライブをデフ
ラグしてみる。
Q:録画失敗したビデオカプセルを再生&MPEGに書き出したい。
A:ビデオカプセルをビデオレコーダへドラッグ&ドロップすれば再生できる。MPEGに書き出すには、ビデオカプセルダビングツール を
使う。(書き出せない場合もある)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016442/delphi/vgigaexphp.html
Q:ギガポケット以外で作成したMPEGファイルをビデオエクスプローラに取り込みたい。またはSDMで扱いたい。
A:取り込みたいMPEGがあるフォルダにMPEGと同名のSCXファイルを用意する。SCXファイルは適当なビデオカプセルを書き出したときにできるのでそれを改名して利用する。
Q:録画ドライブを指定したい。(バージョン4.6まで)
A:D:\>Giga Pocket>SGPDBフォルダの中にあるSGPDBMedia.SVDをメモ帳で開く。初期状態なら一番下の行がDになっているので例えばFドライブだけを録画用ドライブにしたいなら、Dを消してFを入力して保存して閉じる。
今までのデータは消えないから安心汁。ただしD:\>GigaPosket>フォルダにはデータベースが保存されているので絶対に消さないこと。戻したい場合はもう一度SGPDBMedia.SVDを開いて文字を編集すればよい。
Q:Giga Pocketのフォルダから直接データを削除してしまい、ギガポエクスプローラーにはカプセルが残ったまま削除できません。
A:D:\>Giga Pocket>SGPDBフォルダにあるSGPDBTape.SVDをメモ帳で開き、消したいデータを000〜のデータで上書きすればOK。
一部引用させてもらいました。訂正、追加があったらよろ
979 :
It's@名無しさん:04/02/05 23:16
おつ
>>975 5.5?からかわからないけど、標準で常に手前に表示できるよ(表示→常に手前に表示)
5ではできないからのう
983 :
It's@名無しさん:04/02/06 01:30
バイオにあったチューナー付きキャプチャーカードを友人にもらったんですが、
ドライバーを認識させるまでは出来ましたが、GigaPocket4.6を起動すると、
「SMBE VXD _CreateFile Error」と出て他のソフトが出てるという警告の後
終わってしまいます。Mpeg2EncorderBoardが無反応なためらしいというのは分かったのですが
どうすれべいいのかが分かりません。どうすればよろしいのでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
>>983 100年早いからあきらめれ
ドライバだけじゃ無いんだよ、必要物は
>>983 その友人から、VAIO本体とリカバリディスクももらえ。
>946さんの状況似てるンですが質問させてください。
通常使用→HDから異音→Win立ち上がらない→クラッシュだと思いHD交換
Winインスト後、試しにスレーブへ繋ぐ→データ見れた!→ギガポファイル移動(旧ギガポフォルダ〜新ギガポフォルダへ)
ギガポで見れない→WMPで再生→「ファイルにアクセスできません」のメッセージが‥
説明が巧くできないので簡単な流れだけなのですがこんな感じです。
救出不能ぽいでしょうか?
984
他に何が必要か教えて頂きませんか?
情熱
and 愛情
やさしさ
>>986 フォルダを含めたアクセス権はどうなってますか?
あとWMPで再生できないのならそのMPEGファイルが壊れてるかと
Giga pocketのファイルを別のドライブに移して、再度読み込ませることって可能ですか?
もし無理なら
録画した奴をギガポケで再生する必要がないと思っている場合、mpegさえ残っていれば不自由はありませんか?
995 :
It's@名無しさん:04/02/07 13:42
だれか>994に>1000でこたえてやって
スレ立てしてたら間違えてこっちに書き込んじまった_| ̄|○
998 :
It's@名無しさん:04/02/07 14:24
いんちき
999 :
It's@名無しさん:04/02/07 14:25
して
1000 :
It's@名無しさん:04/02/07 14:25
1000get!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。