○○●EMCS一宮&稲沢●○○ PART-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
EMCSの一宮と稲沢スレのPART−2です。

前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1002527873/l50
2It's@名無しさん:03/06/14 12:50
まだやるの?
3It's@名無しさん:03/06/15 21:00
まだあるの??<稲沢テック
4It's@名無しさん:03/06/15 22:13
液晶は本気でやるつもりか?
やめといた方がいいような気もするが・・・・・
5It's@名無しさん:03/06/18 10:45
6It's@名無しさん:03/06/19 00:15
稲沢来週出荷停止だってな
7It's@名無しさん:03/06/19 09:33
出荷するものがあったんだね。
8It's@名無しさん:03/06/20 11:07
工場は稼動していたの?
9It's@名無しさん:03/06/22 17:26
age
10It's@名無しさん:03/06/22 20:46
ソニー稲沢時代に5年ぐらい
〇徳で逝ってた。それだけ
11It's@名無しさん:03/06/25 10:27
また改修作業かよ!
ご苦労さん。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:50
ははっ、改修なんだ。物はなに?
ところで、あいかわらずテープの張替えばかりしてるの?
13It's@名無しさん:03/06/26 10:19
改修作業ばかりだと、テープ代がバカにならんな。
14It's@名無しさん:03/06/28 21:04
>>12
デジカメなんかだと、しょっちゅう改修作業しているようだ。
15It's@名無しさん:03/07/01 13:01
重複スレです 閉じろ。
16It's@名無しさん:03/07/01 13:26
>>15

 もう片方を閉じました
17It's@名無しさん:03/07/02 09:31
こっちのスレは残るのですね。
18It's@名無しさん:03/07/02 11:47
>17 先にスレ立てた方が残るのです。
19It's@名無しさん:03/07/03 09:44
三狂は実力主義でやっているの?
事務所の額縁に実力主義とあるけど本当なのかな?
20It's@名無しさん:03/07/03 11:47
実力主義、というのは賃金下げる口実のために用いる。
21It's@名無しさん:03/07/04 10:21
賃金を下げたら辞める奴が続出するぞ。
22It's@名無しさん:03/07/04 10:55
EMCS(幸田テック)の評判や待遇とかって
どうですか?
プロフェッショナル社員制度って何?
普通の社員よりおちるの?
23It's@名無しさん:03/07/05 10:36
プロフェッショナルというくらいだから一般社員より格が上だろう。

24It's@名無しさん:03/07/06 22:01
実装での○特VS三狂の勢力争いはどうなった?
25It's@名無しさん:03/07/07 22:12
稲沢ってまだ動いてるの?
26It's@名無しさん:03/07/08 22:17
DX850好調か?
27It's@名無しさん:03/07/09 07:19
相変わらず、無駄なテニスコートは健在ですか?
28It's@名無しさん:03/07/09 07:36
(;´Д`)おチンチンがカチカチでつ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
29It's@名無しさん:03/07/09 09:25
>>27
健在です。ヘタクソが練習しています。
30るりあ:03/07/09 09:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JRるりあ駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
31It's@名無しさん:03/07/09 10:28
あぁーーーワキガくさい(´・ω・`)くさくて仕事にならん
32774:03/07/09 11:59
w
33774:03/07/09 12:00
ww
34GateKeeper23.Sony.CO.JP:03/07/09 12:01
yarikata wakaran
35It's@名無しさん:03/07/11 00:05
クオリア?
130万って誰が買うんだ?
36It's@名無しさん:03/07/12 17:57
クオリア設計ミスage
37It's@名無しさん:03/07/13 01:03
誰も買わねえよ。
38It's@名無しさん:03/07/13 01:35
どんなミス?
クオリアって一宮で作ってるの?
39It's@名無しさん:03/07/14 00:16
それは、まともに使えないことだろ。
40_:03/07/14 00:20
41It's@名無しさん:03/07/14 00:55
42山崎 渉:03/07/15 12:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
43It's@名無しさん:03/07/16 08:23
ウゼー山崎!
44It's@名無しさん:03/07/17 09:26
夏祭りは今年もやるのか?
45It's@名無しさん:03/07/18 00:08
工場自体にタイマー発動?
46It's@名無しさん:03/07/18 08:53
稲沢が先に止められるのかな?
47It's@名無しさん:03/07/18 09:46
ついにカウントダウンか?
48セイラ:03/07/18 14:57
49It's@名無しさん:03/07/19 23:23
Lで何やら組織変更の様子!
だれか詳細しってる?
50It's@名無しさん:03/07/20 22:30
どうせ、くだらない組織変更だろ?
ラインの生産量が減ったのでリストラするだけのこと。
51It's@名無しさん:03/07/23 08:51
やはり減産の影響か?
52It's@名無しさん:03/07/25 09:28
そうだ!
53It's@名無しさん:03/07/25 19:47
こんなところでよく入寮してまで働くなぁ。
本当にアフォなヤシらだ。
54It's@名無しさん:03/07/25 20:09
そういうことを言うもんじゃない!
55It's@名無しさん:03/07/26 21:16
最近、通路の壁に変なポスターが貼り出されている。
「生産革新」だとよ。
「今日こそ俺はやるぞ〜、やるぞ、やるぞ、やるぞ、やってから考えろ!」
掛け声ばかりでいつになったらやるのかね。毎日言っているようだけど。
最初によく考えて行動しないから、失敗して改修作業ばかりになるのだろ?
56It's@名無しさん:03/07/27 13:13
どうやらラインを増やすらしいが、人も集められない・管理も出来ないアホニッコーどうする気なんだ?
57It's@名無しさん:03/07/27 21:37
給料が安いからな。
人が来てもロクな奴しか来ないし、すぐに逃げる。
58It's@名無しさん:03/07/29 21:48
人の力はそれぞれの〜♪
夢の大きさで決まるもの〜♪

このCM誰か見てるのか。
59It's@名無しさん:03/07/30 01:30
どこのラインだぁ?10機種も回収出してさあ!
60It's@名無しさん:03/07/30 09:24
10機種もある製品は何だ?
61花ちゃん:03/07/30 12:19
ニッコーのセット3ラインの末永さんはきたの君がすきなんだって
62It's@名無しさん:03/07/30 13:01
稲沢は終わるよ。
ワキガ臭いもん
63It's@名無しさん:03/07/31 00:25
おまいらコンデンサ使ってテレビにタイマーしかけるとは
けしからん連中だな。

前からわかっていただろ?
白状汁
64It's@名無しさん:03/07/31 02:13
新日本の、のっぽむかつく。
65It's@名無しさん:03/08/01 02:35
INYって一宮の略か?
そにタイマー付きテレビに書いてあったよ。
66It's@名無しさん:03/08/01 10:52
そうだ。ちなみに稲沢がINZだ。
67It's@名無しさん:03/08/01 16:07
下げたい
68It's@名無しさん:03/08/02 00:46
>>63
コンデンサ使ってどうやってタイマーしかけるの?

69It's@名無しさん:03/08/02 01:33
>>68

 リコールの発表によると、TVに使われている
 コンデンサが劣化するように仕組まれていたようだ。

 コンデンサは電子部品の中でも寿命が短く、大抵の
 電機製品の寿命はコンデンサの寿命で決まっているらしい。

 このコンデンサが極度に劣化しやすく、劣化により部品が
 ショートするから騒ぎになったのでは?

 さすがにソニー製のコンデンサはないだろうから
 ソニーも知らずにタイマ付きの部品を使ってしまったんだろう。

 一般的に使われる部品なので、どこのメーカのコンデンサを
 使ったのか、興味がある。他の電機製品でもソニーのTVと
 同じようなことが起きないのか不安。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
72It's@名無しさん:03/08/02 11:25
>>68
電解コンデンサなら極性を逆にしてマウントしたり
容量の違うコンデンサをマウントしたりなどすれば
タイマーのセット完了だよ。
73It's@名無しさん:03/08/02 11:32
電解コンデンサの不良なら、コンデンサメーカーを訴えることも
できるだろうね。
富士通のHDD問題もあったことだし。
部品不良なのか、部品を使う側の設計不良なのか。
ソニーがどうでるか見ものだ。
74It's@名無しさん:03/08/02 14:44
>>72
電解コンデンサの極性を逆にしたら、ロケットみたいに飛んでくよ。
あなたの言うとおりにしたら明らかに不良品。故意に不良品は出荷しないでしょ。
ともあれ安っぽくて耐久性の劣ってそうな部品を使ってるなとおもったけど。
75It's@名無しさん:03/08/02 22:00
電解コンデンサーを逆に実装ならこんなに時間はかかりません。
今回の不具合は新聞を見る限り、コンデンサーの経時劣化です。
発生期間の長さから見ると、プレッシャークッカー等の試験でも判り
難いかも?
ただ、コンデンサーも何種類もありますがメーカー数社に限られると
思いますので、同時期に別のセットメーカーで作られた物も被害が
出る可能性があるでしょうね
76It's@名無しさん:03/08/03 08:47
INZのメインだった21”のたまが10月で生産終了するって?
77_:03/08/03 08:52
78It's@名無しさん:03/08/03 21:17
請負で逝ってて稲沢の子くいまくってたYO
また逝こうかなぁ
79It's@名無しさん:03/08/03 22:51
原因はコンデンサの経時劣化なのかあ。
ソニーはコストダウンばかり要求するから悪い部品を
つかまされたのかな?
80It's@名無しさん:03/08/06 10:46
>>78
逝ってよし!
81It's@名無しさん:03/08/08 10:39
>>75
弱小メーカーのコンデンサを使っているのかな?
82It's@名無しさん:03/08/08 22:06
セットラインは10月からW4が本格的に動くらしいな・・・
ニ○コーは60人も募集かけてるみたいだがたぶんあつまらないだろう


83It's@名無しさん:03/08/09 01:08
ねえ、W4ってなに?
84It's@名無しさん:03/08/09 02:04
一宮考察

便所に落書き多いね^^
便所でタバコ吸ってる人多いね^^
便所で小便しながらおならする人多いね^^
85It's@名無しさん:03/08/09 10:29
>>82
それに入社しても逃げ出す奴が続出!

ところで今日、電車通勤の人で出勤できたのかな?
86It's@名無しさん:03/08/10 01:03
永い間お疲れさん。
帰り支度しておけよ。
87It's@名無しさん:03/08/11 00:33
そのまま帰ってこない。
88It's@名無しさん:03/08/11 21:47
昼休みにトイレで小便しながら歯を磨いている人を見ました。
(左手にチンポ、右手で歯ブラシ)
効率的に時間を使う模範社員です。
89It's@名無しさん:03/08/12 20:38
いるねえ〜そういう人。だけど汚いよなあ。
90It's@名無しさん:03/08/13 20:46
>>88
ライン作業で身に付けた技を応用してますね。
それくらい器用なことができないとソニーでは生き残れません。
91山崎 渉:03/08/15 18:57
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
92It's@名無しさん:03/08/15 21:25
>>82
一宮全体で150人もだろ?
そんなにもこないな。
93It's@名無しさん:03/08/15 23:10
一ヶ月皆勤してもいくらにもならないんだもん。
貧乏人の子沢山みたいに契約社員をいっぱい採るのが趣味なのか?
94It's@名無しさん:03/08/16 19:35
数打てば当たる的なことをしているのだろう。
その中でいい人材が獲得できれば良いということだろう。
使えない人は試用期間でクビにするだけのこと。
95abc:03/08/16 21:06
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
96It's@名無しさん:03/08/20 07:07
たっく、いい加減な奴らばかりで、やんなる。自分の仕事を確実にできない奴はいくら
入ろうと首しかないだろ!給料と比例する人材。とにかく人がいればいい派遣会社。
自分から変えよう環境を・・
97It's@名無しさん:03/08/20 08:50

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/

98It's@名無しさん:03/08/20 09:07
給料と比例する人材・・・^^

いい人なんて来ると思う?
99It's@名無しさん:03/08/20 10:52
安い給料だからな。
100It's@名無しさん:03/08/21 00:16
エンジニアの派遣の値段って今いくら?
101It's@名無しさん:03/08/21 10:43
エンジニアの方は知らんぞ。
ここで言っているのは製造労働者のこと。
まあ、時給1000円を下回ってしまっている。
102It's@名無しさん:03/08/21 17:49
ニッコーはいい会社ですよー

マジで
103It's@名無しさん:03/08/21 17:53
ニッコーはいい会社ですよー

マジで
104It's@名無しさん:03/08/21 22:48
>>101
そうか、アルバイト程度なんだね。
105It's@名無しさん:03/08/22 10:38
>>102-103
どんな所がいいのだ?
106It's@名無しさん:03/08/22 16:39
>>105
他の派遣の方がもっとひどいって事ですよ
107It's@名無しさん:03/08/22 19:42
>>106
どんぐりのせいくらべだろ。
108It's@名無しさん:03/08/22 19:42
毎回期待を裏切らないこのシリーズ。
今回の出演は女子高生で何とパイパン女です。
何故マン毛がないだけでこんなにいやらしくなるのでしょう。
ツルマンのドアップ映像は売るほどあり、超大満足間違いなし。
アナルにも指を入れられますがまんざらではないようでよがり始めます。
多少画像は荒れ気味ですが内容からすると文句なしの作品です。
完全素人!!無料動画を即ゲット。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
109It's@名無しさん:03/08/22 20:31
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
110It's@名無しさん:03/08/22 22:19
数カ月の応援をへて○ジワークが新規参入らしいけど、いきなりラインまかせても大丈夫なのかな?
しかも、新機種ばかり
111It's@名無しさん:03/08/23 09:42
藤ワークだから大丈夫だろ、プッ
112It's@名無しさん:03/08/23 10:31
失敗すれば他の会社に仕事がいくだけのこと。
ところで、また今年もサマーフェスティバルをやったのか?
経費のムダだな。
113It's@名無しさん:03/08/23 15:54
昔は座って適当に検査してるだけで時給1200円貰ってたなー俺
休憩2交代とかやりたい放題だったし
そんで800マソ程ためた良い会社だったwww
114It's@名無しさん:03/08/24 16:29
ニッコーさん 人は集まりましたか?
115It's@名無しさん:03/08/24 16:35

☆楽しいことがたくさんあふれている☆

http://mfre.org/?140666
116It's@名無しさん:03/08/24 21:26
>>114
集まらない。
117It's@名無しさん:03/08/24 22:37
ニッコーだけじゃないでしょ?
118It's@名無しさん:03/08/26 01:44
集まらんわな 
119It's@名無しさん:03/08/26 11:35
どうせ2〜3ヶ月したらクビだろ?減産で。
給料安いし、まともな奴は絶対来んわな!
稲沢&一宮 総ろくでなし計画発動中!!
120It's@名無しさん:03/08/27 02:37
給料やすいな
121It's@名無しさん:03/08/27 09:05
残業がなくなって、辞める奴が続出。
122It's@名無しさん:03/08/28 02:19
残業あっても給料やすいな
123It's@名無しさん:03/08/29 01:12
>>122
労働内容考えたらそんなもんだろ?
124It's@名無しさん:03/08/29 01:40
>>123 そうか?
125It's@名無しさん:03/08/29 08:34
>>123
しっかし、派遣が入って来るまでは
この安い仕事の為にSONY社員を雇っていたんだろ?
給料払いすぎ!
安い人間なんだから。
そりゃ、潰れるわ。
126It's@名無しさん:03/08/30 20:14
まだまだだね。
127It's@名無しさん:03/08/30 20:20
何故ニッコーばかり叩くのか!
128It's@名無しさん:03/08/30 20:28
あくどい会社だからだろ?
他の会社はどうなんだ。
あほ特は?
最近、侵入してきた腐死ワークは?
裏事情をここで暴露しよう。
129It's@名無しさん:03/08/30 21:48
ニッコーは......
130It's@名無しさん:03/08/30 23:34
一宮や稲沢みたいに死にかけた企業に群がる喪前らは
ニクバエみたいだな。
131It's@名無しさん:03/08/31 00:45
新日本がもっともあくどい。
時給がもっとも低いし。
132あぼーん:03/08/31 18:43
製造のU部長接待ゴルフばっか、仕事やる気ありますの。
こういう人ばかりだから、だめになるんだよ最近出来た垂れ込み
相談室に連絡しましょう!あぼーん




133It's@名無しさん:03/08/31 19:13
垂れ込み相談室?
なにそれ?おもしろそう!詳細プリーズ!!
134It's@名無しさん:03/08/31 21:24
>>131
外人はもっと時給が安いのでは?
会社がピンハネしまくっているのだろう。
135It's@名無しさん:03/09/03 09:19
>>132
接待ゴルフで部長の機嫌をうまく取れた会社が仕事を貰えるの?
136It's@名無しさん:03/09/05 10:18
age
137アボーン:03/09/06 10:14
転勤配属になって早何年、ここは最悪サービス残バンバン。普通上司
が仕事を早く終わらせて、帰りなさいよと声を掛けるのが常識ですけど
早く帰ろーもんなら仕事をしてない様に見られ、いろいろ仕事を振られ
殺されかける、生き地獄です・・・駆け込もう!
138It's@名無しさん:03/09/06 10:42
ニッコーが紹介キャンペーンを実施中だ。
紹介されてニッコーに入社すれば、その人に3万円を支給される。
なお、紹介した人には5万円(2万円から変更)の支給だ。
もし1人で100人の紹介ができたのなら500万円を手にすることができる。
誰かがニッコーの代わりに人を集めればひと儲けができそうだ。
しかし、そんなことしても人が集まらないだろうな。
基本給が安いのが問題だと思われ。(w
139It's@名無しさん:03/09/06 10:48
仕事の期間はいつまでですか。
長期で採用なら考えるけど・・・
140It's@名無しさん:03/09/06 10:53
契約上は6ヶ月になります。
仕事ができない人は1ヶ月の試用期間でクビになります。
141It's@名無しさん:03/09/06 11:33
日給いくら?
142It's@名無しさん:03/09/06 23:13
うちの新聞に入っている求人広告見たら、ニッコーの横に倍くらいのサイズでフジワークの求人がのってた。
裏面には丸徳と新日本が!
働く場所の住所は一緒なのに日給が・・・。
143あぼ・・:03/09/06 23:25
またまた・リストラ(金釣)があるって?
情報求む!
144アチョー:03/09/07 00:22
ちび課長ホモ?それも若い男が好みとか・・・・
引き出しにサブが・・
145It's@名無しさん:03/09/07 08:18
>>142
請負会社同士で人の取り合いだな。
どこの会社が一番高く雇ってくれるのかな?
146It's@名無しさん:03/09/07 11:48
>>145
一番高いところでも たいしたことはない
147It's@名無しさん:03/09/07 11:59
人を人と思ってない会社にいつまでも人が来ると思ったら大間違いだよ
なんであんなピンハネ会社の存在が許されているのだろうか??
148It's@名無しさん:03/09/07 17:50
駅で声かけてくるおっさんもこうゆうとこ
から紹介料貰ってるのか
149It's@名無しさん:03/09/07 22:39
骨までしゃぶりつくすハイエナ会社だな。
150It's@名無しさん:03/09/08 00:07
とりあえず150で
age
151It's@名無しさん:03/09/09 01:24
ここは請負のスレか?
152It's@名無しさん:03/09/09 01:45
早く人集めろよ
153It's@名無しさん:03/09/10 00:31
一番楽な仕事はどこ
154It's@名無しさん:03/09/10 09:12
楽な所はない!
安い給料にキツイ仕事なので人が集まらない。
来てもすぐに逃げ出す。
155It's@名無しさん:03/09/11 21:02
>>154
ここ(ソニー一宮)の仕事はキツくないぞ?
むしろ、人が常に余っていて暇なんだが。
156It's@名無しさん:03/09/12 09:31
余っている分はいずれ消えるでしょう。
157Pu・Pu:03/09/12 22:29
おもしれぇ〜・・・・もっとおもしれぇ情報はないのれすか?

158It's@名無しさん:03/09/12 23:27
瑞浪最低でしょ
.
160It's@名無しさん:03/09/13 21:16
>>141
8000円以下です。安いなあ。
161It's@名無しさん:03/09/13 22:32
>>160
東京とかならまだしも、ここ(愛知県)は田舎なんだから。
日給約8000円(残業無し)はまあまあだと思うが。

社会保険もついてるし。
162Pu・Pu:03/09/13 22:45
社会保険がついたら、日給6000円ぐらいにしかならないよ!
今、WEGAを作ってるけど、あんなに造ってだれがかうのかな?
163It's@名無しさん:03/09/14 01:37
>>162
ソニーの社員
164なまえ:03/09/14 03:00
なかじまさんは冷やし虫kが
意味わかりません

そうだったんだ

べつにいいよ。。だったしゅ

ソニーそにぃ
はだめだ
だよ
ききだね
ねこもっっjだいおあっはっはっはっ
165It's@名無しさん:03/09/14 16:10
8千円もないでしょ。7千5百円ぐらいで募集してるでしょ。
ろくに休憩はくれないし、5分とか10分とか細かいサービス残業や早出は
強要されるし、実質もっと安い。

愛知は田舎だから生活費が安いって?
家賃と交通費をセットにしたらそうでもないでしょ。
166It's@名無しさん:03/09/14 20:54
まだ有るの?
閉鎖したんでわ?
漏れの工場に流れている
167It's@名無しさん:03/09/14 22:47
>>161
社会保険なんか付けてくれないよ。
だって、そんなことしたら会社の負担が重くなるからね。
>>165
電車などで通勤するにしても交通の便が悪いし、寮に住んでも家賃高いもんね。
日給7千5百円ぐらいでは生活がきついなあ。
168161:03/09/14 23:20
>>167
ヲイヲイw
俺は社会保険を付けてるぞ。
ただし、社会保険を付けてくださいと申し出なければいけないけど。

最初の面接の時に説明されたでしょ?
169It's@名無しさん:03/09/14 23:41
優秀な社員なら良いが、ダメダメ社員は社会保険の申し出を
しても断られることはないですか?
ダメダメ社員はその前にクビですか?
確か3ヶ月間勤務しないと社会保険を付けてもらえないはず。
170It's@名無しさん:03/09/15 18:25
6ヶ月以上やることが前提ならつけられる。
ただ、2ヶ月ごとに契約更新している会社(新日本など)ではダメ。
ダメダメ社員はもちろん試用期間でクビ。
とはいえ、長くやってるからって、優秀とは限らんし、
使えんとされてもそれほど劣ってるとは限らん。
担当する仕事次第。
大変なとこほど定着しないのだから。
171It's@名無しさん:03/09/15 19:19
全ては運次第ってやつですか。
ラインリーダーが部下の能力特性を把握していないようですな。
一見して優秀そうにみえても担当する工程が案外楽だったりするのですね。
172170:03/09/15 20:11
そういうことです。
173It's@名無しさん:03/09/17 11:02
age
174Pu・Pu:03/09/18 07:53
さようなら、稲沢の吉○さん・・・・会う事もないでしょう!!
175It's@名無しさん:03/09/18 18:18
新日本も募集してるか?
広告みないぞ?
176It's@名無しさん:03/09/19 10:15
常時募集なのでは?
辞める奴は定期的にいるからな。
しかし、ソニーから人件費を切り下げられてはダメになってしまうよな。
177It's@名無しさん:03/09/20 21:39
age
178It's@名無しさん:03/09/20 21:40
ますます日給安くなるな
179It's@名無しさん:03/09/21 18:07
地元で請負なんて人いないよね。まさかね。。。
180It's@名無しさん:03/09/21 22:57
ますます低能労働者が増えるな。
181It's@名無しさん:03/09/23 01:27
>>179
地元のやつがほとんどだと思うが
182961:03/09/23 21:41
そう、ただ一人暮らしがしたいだけで、見知らぬ土地に
行く根性がないだけだろ。
大体、IMYやINZがよそから移り住みたくなるような
魅力のあるまちか。
183It's@名無しさん:03/09/24 09:47
田舎だからな。
184It's@名無しさん:03/09/25 01:54
一宮の近況をどうぞ
185It's@名無しさん:03/09/26 09:20
工場がフル稼働。そんなに儲かっているんか?
186It's@名無しさん:03/09/28 00:15
いよいよ新機種が本格的にスタート!
売れるのかな?
187It's@名無しさん:03/09/28 07:23
売れん!
188It's@名無しさん:03/09/29 00:25
新機種って何?
189It's@名無しさん:03/09/29 01:43
稲沢のテレビのラインで、いつも腕組んで作業者にらみつけてるリーダーみたいな
女って誰?
すごく感じ悪い!
190It's@名無しさん:03/09/29 08:27
地上波デジタルテレビでは?
191It's@名無しさん:03/09/29 13:15
それがリーダーの仕事です
192It's@名無しさん:03/09/29 23:11
不良品は出荷するなよ。
193It's@名無しさん:03/09/29 23:27
>192
不良品では有りません、
保障期間終了後に作動する筈のタイマーの誤作動です
194It's@名無しさん:03/09/30 21:46
>189
でも、彼氏とはラブラブ
195It's@名無しさん:03/10/01 18:30
>>189
どうせブスだろ?
腕組みして作業を監視しているのは一宮でも稲沢でも同じ。
196It's@名無しさん:03/10/02 16:53
>>189
ニッコーの女?
197It's@名無しさん:03/10/02 20:00
目のアイラインがキツイデス!私は嫌いですねん
198189:03/10/02 23:37
たぶんニッコーの女。
ブスでもないが私服のセンスはゼロ。ジーパン、ロールうpしてはいてる。
腕組するのは癖。普段がそうだから事務所の人やEMCSの人と話すときでもしてる。
みんなで注意しる!
199It's@名無しさん:03/10/03 11:11
名札には会社の名前が記入されてないの?
ニッコーの女はキツイのが多いからな。
200It's@名無しさん:03/10/04 00:55
>>194
あいつ彼氏いるのか!?
 どんな男なんだろ?

201It's@名無しさん:03/10/04 01:25
ボランティアだって。
202It's@名無しさん:03/10/04 09:40
彼氏じゃなくて亭主だろ。
毎日みてるはずだぞ!
194は食堂で昼飯くってないな!
昼休み短いのに遠いもんナ。
203It's@名無しさん:03/10/04 16:22
inzのJITも先がみえたらしいね。
その後NBやるらしいけど誰か具体的な話知ってる?
204It's@名無しさん:03/10/04 16:27
実名(苗字)だして会話しようぜ。
205It's@名無しさん:03/10/04 19:38
それはだめです。
206It's@名無しさん:03/10/04 20:51
一部伏字でもダメ?
207It's@名無しさん:03/10/05 23:06
>>198
人と話をする時でも腕組するのは運が悪いそうだ。
彼氏だか旦那だか知らないが可哀想だよ。
208198:03/10/06 21:25
>>207
前スレの700、800番台ぐらいでこの二人について書かれてるよ。
亭主は「〇美のためなら死ねる!」と豪語したそう。
だからいいのだ。
209It's@名無しさん:03/10/08 11:19
今時、他人のために死ねるとほざく奴がいるとは・・・
210It's@名無しさん:03/10/08 23:47
一宮は24時間フル稼働らしいな。
211It's@名無しさん:03/10/10 11:14
>>208
亭主は逝ってよし!
212It's@名無しさん:03/10/10 19:59
>>209
他人じゃぁないでしょう。
>>211
亭主は無害。しかし、あの女はさながら看守。
213It's@名無しさん:03/10/10 20:04
>>210
いつからなの?
その前に人いるんか?
214It's@名無しさん:03/10/11 09:20
>>213
もうすでになっている。
215It's@名無しさん:03/10/12 00:16
>>212
女看守かよ!
さしずめ監視されているのは強制労働者になるな。
ソニー稲沢は監獄だな。
216It's@名無しさん:03/10/12 12:44
今年が正念場でしょうね。
今年これだけモデルを出して、結果が散々(売れない、不良続出など)
だったら、事業基盤に影響が及ぶだろうね。ソニーの存在意義が問われる。
必死だと思うよ。
トリニトロンに関する技術が実を結んだ時代から、液晶やプラズマなど
他社の技術を利用する時代への変化、だね。
217It's@名無しさん:03/10/12 12:55
不良続出を止めることができない。
218It's@名無しさん:03/10/12 14:34
つうか毎年「今年が正念場」って言われてるんだけど。
219It's@名無しさん:03/10/15 10:13
それは仕方がないでしょう。
生産革新のポスターでも言っているように、
「今日こそ俺はやるぞ〜・・・」
とあるが今日こそ今日こそと言って、いつまでもやらない会社だ!
220It's@名無しさん:03/10/16 10:21
昨日の夜、一宮工場に救急車が来ていたようだが、
とうとう死人が出てしまったのか?
221It's@名無しさん:03/10/16 19:26
>>220
重体って聞いたけど、詳しくは分からない。
222It's@名無しさん:03/10/16 19:28
おい!もっと詳しく教えてくんろ!
223It's@名無しさん:03/10/16 21:25
こうゆうのって、中日新聞の尾張版とかに載らないの?
224It's@名無しさん:03/10/17 09:34
何もしていない社長が倒れたのか?
225It's@名無しさん:03/10/17 10:55
救急車が来たぐらいでは新聞には載らないだろうがな。
刺されて重体なら載るだろうが。
何の業務をしている人なのかな?正社員?業託社員?
同じ部署の人なら知ってるでしょ。誰か教えて!
226It's@名無しさん:03/10/17 21:53
請負会社の社員どうしが殴りあい という噂
227It's@名無しさん:03/10/18 09:21
噂ではなく真実の話を。
228It's@名無しさん:03/10/18 20:45
殴り合いなのか?
以前にくらべて、だんだん作業がきつくなっているからな。
作業の早い人と遅い人がもめるのは、よくある話だ。
229aho:03/10/19 04:20
救急車だろうが、正念場だろうがどうでもいいよ。
230It's@名無しさん:03/10/19 21:40
>>221
重体患者はどうなった?
退院できそうかな。それとも死んでしまったのか?
231It's@名無しさん:03/10/20 19:47
2万人削減だって。

一宮、稲沢でも大リストラが行われそう…
232It's@名無しさん:03/10/21 19:39
殴り合いで重体なら立派な傷害事件なんだがな。
あのDQN新聞、民家のボヤ騒ぎでも載るのにな。
今度は自殺者が出るのかな。
233It's@名無しさん:03/10/22 01:03
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
234It's@名無しさん:03/10/22 01:51
自殺者はもう出てます。
235It's@名無しさん:03/10/22 01:54

ゆかりといいます。

一度、見てもらえませんか?

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai


236It's@名無しさん:03/10/22 09:50
>>231
ブラウン管が撤退なら稲沢はショッピングセンターになるな。
一宮はじわじわと縮小かな?
237It's@名無しさん:03/10/22 18:03
噂だと、ソープランドができるらしい・・・・!
238It's@名無しさん:03/10/23 02:23
工場は残るよ!
ただブラウン管を作らんだけ。
239It's@名無しさん:03/10/23 09:18
>>237
ずいぶんとでかいソープランドだな。
>>238
では、何を作るのかな?PSX?
240It's@名無しさん:03/10/23 17:27
一宮のラインがやってくるヨカーンがする。
でも、折れはやめるけどね〜!
毎日、23時まで残業なんかしてられないよ〜!
241It's@名無しさん:03/10/23 17:28
age
242It's@名無しさん:03/10/23 19:39
>>240
残業あるだけマシだよ。
一宮でも一部で夜勤がなくなるらしいね。
243It's@名無しさん:03/10/23 21:12
借地を契約期間満了前に返すと、地主に預けた保証金が還ってこないのが
惜しいとかあるんじゃないの。
ダイエーとかが採算性の悪い店舗をなかなか閉店できなかったりしてんじゃん。
つまり、工場はのこっても何か作るとは限らんだろうな。
244It's@名無しさん:03/10/24 01:04
ショッピングモール記号!
245It's@名無しさん:03/10/24 10:04
>>240
その時間にカキコとは会社で2ちゃんねるしてるかな?
246It's@名無しさん:03/10/24 12:36
>>245
おまえもなー!
247It's@名無しさん:03/10/25 00:49
>>227 QSがケガしました、休業災害です。
一宮災害多過ぎ!・・殴り合ってケガ何て噂は、何処から出たの?
248It's@名無しさん:03/10/25 00:55
過去レスを読めよな
と、休業災害って何?QSってなんでしたっけ。
249It's@名無しさん:03/10/25 06:44
一宮は災害が日常サハーンジ!
驚くことは何もない。( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;
250It's@名無しさん:03/10/25 07:42
派遣社員のアンポンタンが普通では考えられない所に
指を入れて骨折しただけだよ。
こんなことで、救急車を呼ぶな! と上の者が言ってました。
251It's@名無しさん:03/10/25 16:17
>こんなことで、救急車を呼ぶな! と上の者が言ってました。

↑これ問題発言だよな。悪質な労災隠しだよ。(未遂に終わったが)
>>250さん、この発言をした人の実名を教えて。
252It's@名無しさん:03/10/25 19:40
労働災害を隠すのは当然でしょう!
QS会社もソニーも手続きなどがメンドクサイから、隠すのです。
一宮じゃあ当然でしょう! 死亡事故ぐらいじゃなければ、労働災害
にしないと思われまっす。
253It's@名無しさん:03/10/25 20:41
251は、指の骨折ぐらいで救急車を使うのか?
254It's@名無しさん:03/10/26 01:48
まあ、完全に治らないかもしれないらしいから
事故があったときは相当ハードだったんだろう
255It's@名無しさん:03/10/26 01:54
>>240さん
ほんとに製造ライン移設するかも!
新機種ラッシュで、部品を置く場所が無い!!
作る事しか考えないから当然だが・・・。
256It's@名無しさん:03/10/26 01:56
>>250
派遣もアホだが、まともな指導もできない正規も問題あり。
>>251
ここの会社はまずいことがあると隠蔽工作をする体質にあります。

殴り合いで拳を潰したんじゃないのか・・・・
つまらん!
257It's@名無しさん:03/10/26 22:01
昔、美濃加茂が不景気だった頃、一宮が美濃加茂にテレビラインを作っ
た頃があったね。14インチのコンボ(ビデオ付テレビ)だった気がす
るね。92年頃の話か?
一宮も稲沢も大変だね。

258It's@名無しさん:03/10/26 23:35
>>255
トヨタに言わせるとムダが多いことになるよね。
そのくせ、本当に必要な部品を品切れにさせる。
259It's@名無しさん:03/10/27 23:10
入社祝い金6万かよニ○コー必死だな
260It's@名無しさん:03/10/27 23:41
新日本も6万円だぞ。
261It's@名無しさん:03/10/28 06:56
でもやっぱりフ○ワークでしょう!!
なんでも入社後100万円がもらえるらしい!・・・
262It's@名無しさん:03/10/28 07:13
すべての会社で入社後100万円もらえます。
263It's@名無しさん:03/10/29 11:04
100万円もらえるのは働いて得るものの意味なのでは?
業務委託どうしで何を競いあっているのやら・・・
せっかく入社してもすぐに辞める奴ばかりだぞ。
入社祝い金をそんなにくれるのなら、基本給を上げたほうがいいのでは?
264It's@名無しさん:03/10/30 09:38
age
265It's@名無しさん:03/10/31 10:29
>>259-260
お互いに求人情報を探り合っているんだろうな。
一体、いくらまで上がるのだろうか?
入社祝い金を貰ったら、すぐに逃げ出されるのによ(w
266It's@名無しさん:03/11/01 07:38
EMCSは人間性を無視した無茶な生産計画を見直すべきだが。
267It's@名無しさん:03/11/01 07:46
本当にそうだよ。
高速で製品を作るマシーンになっている。
268 :03/11/01 08:05
266  それは、誰もが思うこと。きっと、そうせざるを得なくする営業?が、仕組みが
おかしいんじゃない。営業力は、他社には劣るよ。
269It's@名無しさん:03/11/01 16:11
売れてないプラズマを作り続けるのもどうかと・・・
270It's@名無しさん:03/11/01 18:26
267 え!・・今頃気づいたの!?
一宮の社員は心を持たないマシーンなのですよ。だから平気で毎日遅くまで
残業しても、ヘッチャラなのさ。
271It's@名無しさん:03/11/01 20:18
268、全てが突っ込みどころだな。

>>それは、誰もがおもうこと。
誰もが思ってたら変わることができる。少なくとも変えようという動きが
起こる。丸投げ屋のEMCS自身が何とも思ってない。

>>きっと、そうせざるを得なくする営業?が、仕組みがおかしいんじゃない。
それより、どれだけ売れるかを見込む能力が低いとか、プラス値崩れを認め
ない企業姿勢とかだろう。

>>営業力が他社に劣るよ。
何を根拠に? 営業力が低いなら安売りするでしょ。

>>270
ただでさえ低賃金なのに、いきなり自宅待機とかさせられるから
そうせざるをえん。
272It's@名無しさん:03/11/01 20:37
いっそのこと、機械に作業させたら?
機械は文句を言わないぞ。
でもソニーにオートメーション化することはできないか。
トラブルばっかだからな。
273It's@名無しさん:03/11/01 22:35
機械化の道を経て、今に至ります。
機械のほうがバカという事です。
274It's@名無しさん:03/11/02 19:19

パカが生んだ結果ですねぇ〜。
消費者騙しもいい加減に四手ほしいなぁ。
275It's@名無しさん:03/11/02 21:16
機械を止めて人間に代えたところまでは良い。
問題なのはブラ汁人に作らせたところだ。
276It's@名無しさん:03/11/02 22:49
不良ばかり作るからな。
ところで、ヤマダ先生が一宮に来るのは本当?
来るならブラ汁人を見てもらいたいものだ。
277It's@名無しさん:03/11/02 23:30
あの人は、人には興味はありません、あしからず。
278It's@名無しさん:03/11/03 00:47
近頃は多品種少量生産だからね。
しかもトリニトロン、液晶、プラズマ、プロジェクタ、カメラ等等
今後何を作るかわからないからね。
また家電は儲からないときている。
機械を入れても償却費用が出ないだろう。

山田ひとし、より、植木等の方が良かったりして
279It's@名無しさん:03/11/05 11:36
ヤマダがキター!
280It's@名無しさん:03/11/05 19:31
>>279
勤務時間は仕事しろ!
名前、ばらしてもいいのか?
281It's@名無しさん:03/11/06 15:53
429 名前:It's@名無しさん 投稿日:2003/11/06(木) 15:45
人権無視多すぎ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1014025648/l50


430 名前:It's@名無しさん 投稿日:2003/11/06(木) 15:47
EMCSは、リストラ時のやり方といい
人権無視多すぎ!
現役ソニー社員による衝撃告白なんて
EMCSでは、日常茶飯事!

282南山会:03/11/06 15:54
>280
やってみろ!この乞食野郎!
ヤマダの靴でも舐めてろ、ポリシーねぇのか?
ばーか
さあ、
やってみろよ!てめぇ総務か?
この犬野郎!
283It's@名無しさん:03/11/06 15:57
280は、リストラ対象を決める
人事の犬です!
280をポチ君と名づけました。
ポチ、さあ調べてみろよ
ばーか!
2843G:03/11/06 15:58
>>281の429
援護射撃してくれてありがとう。
ただ、リンク張るなら
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1014025648/488-502
で張ってくださいな。最新50レスだと話が流れるから。
285It's@名無しさん:03/11/06 16:04
>284の同志
正直、すまんかった。
かっとして、配慮が足りんかった。
総務の犬こそ、徹底的に追い込むべし!
誰かなんて、調べりゃ直ぐわかる。
各テックの同志よ
システム関係に注意せよ!
286It's@名無しさん:03/11/06 16:11
総務=システムは、会社の犬だ
なんだって調べるぞ!
おまえらそれでも、同じソニーの人間として
恥ずかしくないか?
この犬畜生以下の社員め!
287It's@名無しさん:03/11/06 16:31
>279
守銭奴ヤマダの状況報告
希望!
288It's@名無しさん:03/11/07 09:31
三時のおやつの後は書き込みが仕事ですか?

ラインの仕事もまともにできねえくせに!
まじめにやらねえとビーイングが愛読雑誌になるぞ!
289It's@名無しさん:03/11/07 11:28
>>286
調べてみてよ!
総務はラインの仕事もできない人達なの?
それなら、派遣の人間より下のレベルだね。
290It's@名無しさん:03/11/07 17:59
中国出張で、女買いまくってる
馬鹿社員ども!
ここで実名晒してやるぜ!
部課長、覚悟しとけよ!
恥ずかしいとは思わないのか?
自分の娘と同じ年のような女買って・・・
ナサケナェ野郎ばっかだな。
偽者&女etc・・・中国出張はこれが目当てだもんな!
291It's@名無しさん:03/11/07 19:18
おまえも中国行けば買いまくるな、絶対に!
292It's@名無しさん:03/11/07 19:27
人妻、熟女、レズ、野外露出、複数プレイ、レイプ、
赤外線車中盗撮、トイレ盗撮、サウナ盗撮・・・
http://www.excitehole.com/
293It's@名無しさん:03/11/07 21:14
>291
シャチョーサン、モットオカネ
チョウダイ!
294It's@名無しさん:03/11/07 21:15
>293
課長なんですが・・・・だめですか?
295It's@名無しさん:03/11/08 10:48
>>290
今時考えられないぐらい
セクハラするんだな、ここの男社員は。
世の中どういうご時世なのか分かってないんじゃないか?
セクハラは申告罪だから、心当たりの女に告発させたら、
証拠どうのより周りの証言から、檻の中に連れて行かれる人
一杯いるな。
これで社員減って、業績も持ち直すだろ。
告発させよっと。
ばいばーい。
296It's@名無しさん:03/11/08 11:30
>>290
早くここで実名だしてよ!
監獄にぶち込んでやれば退職金を支給せずにリストラできるな。

ところで最近、中国語も聴けるようになったな。
中国系も来るようになったのか。
297It's@名無しさん:03/11/08 15:08
よく研修に来てたもんな、
仕事中にネットやってる奴、見習えよな!
298ピッコロ:03/11/08 19:45
精姦の女と不倫している課長だれだった?
299It's@名無しさん:03/11/08 20:42
こんどおまえらとグループになる
鶏糞くさいTECは、やりたい放題でつ・・・・
300It's@名無しさん:03/11/08 21:20
300
301It's@名無しさん:03/11/09 11:54
ヤマダは工場の生産革新をやりに来たのではなく、
脱税指南に来たのです。
302It's@名無しさん:03/11/09 14:06
↑よぉーく、知ってるね!
岐阜の人?ヤマダの倅の馬鹿さ加減知ってる?
303It's@名無しさん:03/11/10 01:14
そのうちにヤマダの倅がEMCSに乗り込んできたりするのかな。
それかコネで入社するとか。
304It's@名無しさん:03/11/10 17:48
ヤァーマダの馬鹿倅は、PECの社員でつ。
EMCSのような先行きの無い会社には入りません。
脱税の勉強してまつ・・・
逢った事ないでつか?
親父譲りの間抜け顔です。
もう過ぐ「ソニーを救ったのは俺だと」各方面で言いまくまつ・・・・
セクハラKING森尾、いいかげんヤマダと手切れ!
金満腹&中村とその仲間達も最悪でつ。
製造経験が無いくせに、あーだこーだ・・・
氏んでください・・・・
305It's@名無しさん:03/11/10 18:01
脱税王ヤマダへ
大野一族は、てめぇの事「ゆるさん」と言ってます。
いいかげん、著書の一部を大野一族に渡してください。
無断で名前使うなと怒っています。
by大野一族
306It's@名無しさん:03/11/12 11:43
脱税するくらいだから、無断で名前を使用するくらい朝飯前です。
307It's@名無しさん:03/11/14 11:14
>>298
精姦の女とは誰?
308It's@名無しさん:03/11/15 11:38
>>297
2ちゃんねるをチェックしているのです。
309It's@名無しさん:03/11/16 09:41
そんなことより聞いてくれよ、このスレと関係あるんだけどさ。
昨日、近所の●●テックに行ったんです。●●テック。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで五月蝿いんですよ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ヤマダ先生マンセー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、いつまでもヤマダ如きを讃えてるんじゃ、ボケが。
何がムダとりだよ、おまいの存在自体がムダなんだよ 。
なんかハッピ着た奴とかもいるし。ここは祭り会場かよ、おめでてーな。
よーしパパ、渇スペースやっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ラインに入れてやるから自分で1日立って作業してみろと。
凄惨ラインってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一つの作業をめぐって隣の工程の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ヤマダの手下はすっこんでろ。
で、やっと静かになったと思ったら、いきなり隣の奴が、
やるぞ!やるぞ!やるぞーーー−−−−!!今日こそ漏れはやるぞー!!!、とか叫ぶんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、シャウトなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やってみてから考えろー!、だ。
お前は本当に凄惨確信をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ぶっちゃけヤマダに洗脳されてるだけちゃうんかと。
●●テック通の俺から言わせてもらえば今、●●テックの間での最新流行はやっぱり、
中国へ出向、これだね。
4千年の歴史で人海戦術。これが大陸のやり方。
中国ってのは人が多めに入ってる。そん代わりが自動機が少なめ。これ。
で、定時後に街で若い娘を■春。これ最強。
しかし、やりすぎると次から中国警察からマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らヤマダの奴隷は、おとなしく派遣の田舎娘で我慢してなさいってこった

おもしろすぎ!
310It's@名無しさん:03/11/16 10:56
>>309

>昨日
って土曜だな。何しに行ったんだろう???
311It's@名無しさん:03/11/16 16:29
で、やまだ効果は出てるのかい?
312It's@名無しさん:03/11/16 23:29
>>310
真に受けるなよ。他のスレのコピペだ。
ヤマダは5日に来たらしいが、効果なしだ。
313It's@名無しさん:03/11/17 18:39
一宮の諸君!
そろそろ首洗ってまってろよ!
うひっ!
314It's@名無しさん:03/11/19 11:20
一宮TECが崩壊する日も近い?
315It's@名無しさん:03/11/19 12:03
その通りでござる、拙者 刺客の●●TECの●●と申す!
刺客依頼、しかと承った!
覚悟せよ!
316It's@名無しさん:03/11/20 10:20
おじゃまんがヤマダ君ねた
ないてつか?
317It's@名無しさん:03/11/21 11:21
ない!
そろそろ別のネタで逝こう!
318It's@名無しさん:03/11/22 09:10
↑嫌でもおじゃまんがヤマダの猛攻撃にあうよ・・・
うひゃー
319It's@名無しさん:03/11/22 10:54
一宮tecつぶれねーかなー...
プレジデントしなねーかなー...
tec行きのバス、リトルダンサーの親父が乗ったバス
思い出させるなー...
はやく関東帰りテーなー。。。。
320It's@名無しさん:03/11/22 11:06
CRTの生産がなくなるので、中京圏のTECは規模縮小されます。
おそらくどこかのTECは無くなるんじゃないかなー。
一宮、稲沢は残るからいいけど
321It's@名無しさん:03/11/22 12:44
>>320
プッ
人間は残らないんだよ。。。
さようなら。。。
322It's@名無しさん:03/11/22 14:35
その通りでござる、拙者 刺客の●●TECの●●と申す!
刺客依頼、しかと承った!
覚悟せよ!
323It's@名無しさん:03/11/22 21:40
急速に糞スレ化したな。
324It's@名無しさん:03/11/22 22:14
つーかここのテックもう直ぐ閉鎖じゃないの?
325It's@名無しさん:03/11/22 23:02
一宮TECは閉鎖しにくいんだとよ。稲沢も。
ではどこかというと、そう新幹線から見えるとこだよ。
326It's@名無しさん:03/11/22 23:11
悪いもう閉鎖ケテーイ!
327It's@名無しさん:03/11/22 23:30
一宮TEC閉鎖する前に閉鎖されるとこがあるんだよ
328It's@名無しさん:03/11/23 08:59
>>325
湖西でつか?
329It's@名無しさん:03/11/23 12:04
一宮のデジカメ作業部屋はサウナかよ!
暑くて暑くてたまらないよ。
さすがのブラ汁人も暑さにまいってしまっている。
330It's@名無しさん:03/11/23 19:01
>>328
湖西でなにを作っているか知らないだろ
331It's@名無しさん:03/11/23 23:42
知らん!
実は何も作っていないのでは?
工場閉鎖だな。
332It's@名無しさん:03/11/24 00:24
湖西TECほんとに閉鎖ですか?
333It's@名無しさん:03/11/24 01:59
>>331

ttp://www.sonyemcs.net/kosai_tec/gai/gaia.htm
放送用・業務用VTR、ビデオカメラ、業務用AV関連機器、
LCDプロジェクターなど
334It's@名無しさん:03/11/24 20:17
終わり一宮の諸君!
悪いが、320氏の言う通りだな・・・
刺客がもうそっちに行ってるだろ?
乞食のように、小才から仕事恵んでもらえよ・・・
早く、厚木帰りてーよー
335It's@名無しさん:03/11/24 20:22
終わり(尾張)一宮かぁ
うまいな!座布団やってくれ!
乞食軍団一宮諸君!
せいぜい、抵抗勢力でも今から作っておきなさい。
終わり一宮、乞食テック!
336It's@名無しさん:03/11/24 21:38
オレどっちでもいいや
337It's@名無しさん:03/11/26 10:56
刺客とはどんな人?
一宮TECを潰してくれるのかい?
ハイエナのごとく食い尽くしてからトンズラするか。
338It's@名無しさん:03/11/26 20:24
終わり一宮つぶれるはず無いじゃん
工場は残るよ
人は消えるけどね・・・
まあ、せいぜい生き残れるよう頑張ってください
339It's@名無しさん:03/11/26 20:59
おれもそう思います。
無くならないけど人は消えてしまい。
食堂のメニューは、ぶら汁
340It's@名無しさん:03/11/27 19:28
一宮って、つるっぱげの馬鹿社長いたよな・・・・
御大ヤマダと同じ苗字だったかな
ろくな奴、居ないな・・・
ヤマダ&一宮
早く逝ってくれ!
341It's@名無しさん:03/11/27 22:00
お前も行ってくれ
342It's@名無しさん:03/11/28 10:25
>>338-339
ソニーにオートメーション化できる技術などあるとは思えないな。
機械を導入してもソニータイマーで機械が止まるので生産できない。
結局、低能工員を低賃金で雇うしかないのです。
343It's@名無しさん:03/11/28 20:25
>341
せいぜいいきがってろ!
地獄見せてやるよ・・・・
344It's@名無しさん:03/11/28 21:05
>>ソニーにオートメーション化できる技術などあると思えないな。
まったくそのとおりだ。家電のように部品点数の多い工業製品をオート
メーションで造るのはソニーに限らずどこだって無理だ。

>>機械を導入してもソニータイマーで機会が止まるので生産できない。
生産に使う機械まで自社開発すんのか。すごすぎるぞ。

そもそも人がいなくなるのなら工場のオートメーション化をするんじゃなくて、
生産規模の縮小なのにな。
結局、(こういう発言をする)低能工員は低賃金でも切られるしかないのです。
345It's@名無しさん:03/11/28 23:31
>>でもマジでプラズマ危ういみたいジャン!!
生産がだんだん少なくなってくみたいだしね
346It's@名無しさん:03/11/28 23:36
>343
つぶれたらほかのとこ転勤だからうれしいな
347It's@名無しさん:03/11/29 10:37
>>340
親戚同士なの?
同じ苗字に同じハゲだけど。
348It's@名無しさん:03/11/29 11:07
>>347
年末商戦の分は、そろそろ生産縮小が常識だろ
349It's@名無しさん:03/11/29 15:19
生産縮小で事務職の連中は大量に切られるだろうね。

俺は派遣だから関係ないなw
リストラ計画にオロオロしてる正社員を見てると笑えるww
350It's@名無しさん:03/11/29 16:25
>347
馬鹿は類を招くだよ
ヤマダ、サイトウ、ヨhシオカってんか?
返事せよ!
351It's@名無しさん:03/11/29 18:14
W2ラインのは○なちゃんは耳くそをほじった後その耳くそを食ったらしい
352It's@名無しさん:03/11/29 18:19
腕組をして目の上が青いSOの女はいまではただの作業者。
でもうざい。A川H美!お前のことじゃ!
353It's@名無しさん:03/11/29 18:23
W3のK作さんとR恵は一緒にすんでるから一緒に遅刻する。K作さん。
あんたはリーダーだろ!R恵お前がいなくてライン止まとったぞ。
354バイオ:03/11/29 18:32
最近のW4はとても面白い。
エロリーダー。君はすごいね
355It's@名無しさん:03/11/29 18:54
素人な質問ですが、EMCSの社員は、現地採用なのですか?
それとも東京の本社採用ですか
356いぬ:03/11/29 19:08
INZの正規もとうとうリストラか・・
栄転なんて言ってもようはお払い箱さ・・
357It's@名無しさん:03/11/29 20:46
W2の○るなちゃんは、誰もが怖いと思う人に対してキレる。
恐ろしい〜〜〜。私はその人怖いもん。←マジ泣きそう
358It's@名無しさん:03/11/29 21:08
>>355
昨年から?の正社員の採用は全て本社採用枠になるはず。
新卒以外は試験は各テックでしかやってないみたい。
359It's@名無しさん:03/11/29 21:46
はる○ちゃんネタで。
鼻くそも食べるそうですが、子供にとっては最高のおやつなんだそうです。
360It's@名無しさん:03/11/29 22:25
又は○なちゃんネタか...。誰に切れたの?
361It's@名無しさん:03/11/29 22:46
誰にキレたかなんて怖くて言えんでしょう。
362It's@名無しさん:03/11/29 22:47
それはもしや・・・あの人か?
363It's@名無しさん:03/11/29 22:55
だから誰にだよ。稲○にそんな怖い奴いたか?
364It's@名無しさん:03/11/29 23:40
怖い人分からんのか?いるじゃん。
365It's@名無しさん:03/11/29 23:46
8束さん
366It's@名無しさん:03/11/30 00:15
甘いなー。8束さんなんかにはマジ怖くてキレれんだろー
いるんだよ。作業者だけど怖い奴が・・
367It's@名無しさん:03/11/30 00:16
8束さん最近怖くないよね
368It's@名無しさん:03/11/30 00:51
最近は稲○にも外人がいるらしい
369It's@名無しさん:03/11/30 01:01
はる○って名前はかわいいのにね・・・
370It's@名無しさん:03/11/30 10:29
>>352
管理しているようで実は腕組しているだけなので、降格だな。
でも、作業者として使えるのか?
371It's@名無しさん:03/11/30 11:38
私 最近入ったんですけど
8束さんってどんなふうに怖いんですか?
372It's@名無しさん:03/11/30 14:30
>>371
元ヤクザなんでしょ?
373It's@名無しさん:03/11/30 16:39
>350
347じゃないけど、ヤマダ、サイトウ、ヨシオカ知りまくりです
ヨシオカ=女に騙させて、数百マンぼったっせた
サイトウ=事故の商談で東海三県の保険会社のブラックリスト
ヤマ=ハゲ
374It's@名無しさん:03/11/30 19:55
8束の頭ってトイプードルみたい。
375It's@名無しさん:03/11/30 20:38
>>374
面と向かって言えないヘタレww
376It's@名無しさん:03/11/30 21:20
こんなん見つけたから稲○系はこっちのほうがいいかも >>http://i2ch.net/z/---/A0/98AgC/i
377It's@名無しさん:03/12/01 02:01
>>371
顔に似合わず.....です

378It's@名無しさん:03/12/02 22:31
なぁー書き込みに励んでいるセットの゛2ッ子ー"さん等よ〜
おまいらの事情はどうでもいいが面白い(藁
でも、こんな事してねーでちゃんと働けよ、ゲラッ。
379It's@名無しさん:03/12/03 09:49
>>372
日光の人?
380It's@名無しさん:03/12/04 23:47
>>378
ていうかsageで煽るなよ、カス。
381It's@名無しさん:03/12/05 09:48
凄惨確信は進んでいるか?
382It's@名無しさん:03/12/05 21:48
>381
凄惨革新がやっと始まったと
脱税王ヤマダから言われて
馬鹿度もが喜んでいました!
センセイマンセー!
中村研の寄生虫どもマンセー!
一宮マンセー!
383It's@名無しさん:03/12/06 09:18
生産革新なんて、いつもやってるじゃん、無意味な。
作業しにくくなってるっちゅうねん!!
384It's@名無しさん:03/12/06 10:28
>383
センセイは、生産革新ではなく「凄惨革新」とおっしゃられたのだよ(笑)
一宮も、やっと始まったな!凄惨革新がっ・・・とね
ついでに補足だけど、センセイは何億円かを出して
自分の博物館(資料館)を建設するそうな・・・
もちろん、入り口には大センセイの銅像をお建てになる!
入る際には、「センセイ、マンセー!」と言ってから
入館しないといけないらしい!それと、お布施も忘れるなよ!
センセイマンセー!
中村研の寄生虫どもマンセー!
一宮マンセー!
385It's@名無しさん:03/12/06 19:30
凄惨革新のおかげで生産コストが増大だな。
386It's@名無しさん:03/12/06 20:41
ねーねー
は○なちゃんって
鼻クソ食う以外に
@人前でお尻かく
A政治のことにやけに詳しい
B独り言を大声で言う
若くてカワイイ女のこと?
387It's@名無しさん:03/12/06 23:02
ねーねー
一宮って馬鹿?
388It's@名無しさん:03/12/07 02:10
んで、一宮と稲沢いつ潰れるの?
389It's@名無しさん:03/12/07 13:09
>386
歳知ってて言ってるのか?
390It's@名無しさん:03/12/07 13:19
いくつ?
391It's@名無しさん:03/12/09 20:50
生産がキャンセルしたのか?
392It's@名無しさん:03/12/09 22:46
Hルナの父でございます。厳格な家庭に育った私は、せめて自分の子供は自由に
ノビノビと育てようとしましたが、少しノビノビし過ぎたようで、私も反省いたし
ております。ですがとってもいい子なんですよ。
こんな彼女もそろそろ、結婚をしてもらわなければならない時期とないました。
幸い、彼女は今の仕事が好きなようで、結婚後も続けていくつもりだそうです。
ですから、皆さんのような低学歴、低収入の香具師でも、毎日ちゃんと仕事に
いってくれる人ならいいかとも、このごろは思います。どなたかいい人はいない
でしょうか?
同年代、30手前ぐらいの人がいいそうです。
393It's@名無しさん:03/12/09 22:47
394It's@名無しさん:03/12/09 22:48
つまんねぇんだよ
   _ _ スパーン!!
 ( ・д・)
  ⊂彡☆))д`)ぃゃん
395It's@名無しさん:03/12/10 14:08
>>394がいいこと言った!!
(*^-^)b グッジョブ!
396世捨て人:03/12/10 22:00
つまらん、マジぽんで!
397世捨て人:03/12/10 22:09
金曜日と月曜日はオーヴァーワークだぁっ!
愛車世界タービン号で派手にとばすぜ〜っ!!
398It's@名無しさん:03/12/11 19:06
だりぃー職場だなぁ・・・
もうやってらんねぇ
399世捨て人:03/12/11 22:57
わっせ〜、てそい!!
400It's@名無しさん:03/12/12 18:12
稲沢無くなるの!?
請負で働こうとしてるんだけど。。。
もうだめなの?
401It's@名無しさん:03/12/12 21:21
またニッコーが入社祝金かよ?
よくやるよ。
402It's@名無しさん:03/12/12 23:22
401>>
でも、今いる作業者をINZや他の工場に飛ばしているのはどういうこと?
403It's@名無しさん:03/12/13 00:15
稲沢は売れてないプラズマを来年から作るんだろ
404It's@名無しさん:03/12/13 11:10
403>>
ねぇ 稲沢のリストラってどんな風にやったの。
白い部屋に一日閉じ込めたりとかまでした?
405It's@名無しさん:03/12/13 20:10
そんなことはしないよ。
406It's@名無しさん:03/12/13 21:12
>>402
能力の低い作業者をクビにしたいのでしょう。
407It's@名無しさん:03/12/13 22:51
ニッコーって、今一宮では仕事が無くて、大量首切りと他工場への飛ばしを
やってるのに、何故また紹介キャンペーン?しかも5万円くれるとか・・・
やってる事がわからんな
408It's@名無しさん:03/12/14 09:39
>>406
いや、管理側の言うこときかないもしくは、なまいきだと感じた作業者を
きるのさ
409It's@名無しさん:03/12/14 14:49
>>407
大量首切りなんてしてねえよ。
他工場への飛ばしだけだ。

憶測だけでカキコすんな、カス。
マジ訴えるぞゴミ虫。
410It's@名無しさん:03/12/14 15:49
>>408
てめえ、ヒッキーかよww
使えねえ奴を切るのは当然だろ。知的障害者?
411It's@名無しさん:03/12/14 16:24
今、一宮で仕事がないのならば、
一宮で紹介キャンペーンなんかやらなくてもいいのに・・・
ニッコーは求人広告を出す金がないのか?
412It's@名無しさん:03/12/14 16:32
>>411
今、稲沢が景気いいからね。
稲沢に回す気だろ。
それと12月で止める人がかなりいるから、補充の意味合いもあるんだろうな。
413It's@名無しさん:03/12/14 16:34
>>412
そうなの?
これから稲沢はやばいのではなかったの?
414It's@名無しさん:03/12/14 16:39
>>413
ヤバイよ
415It's@名無しさん:03/12/14 21:57
ニッコーはリーダー出来る人を募集してるよ。
1人止めたからね。木村さんが言ってた。(一宮ね)
416It's@名無しさん:03/12/14 22:49
リーダーなんてだれだって出来ると思うが・・・。
417It's@名無しさん:03/12/14 23:46
辞めたリーダーのお名前を知りたい
イニシャルだけでも・・・
だけど、ラインが減るならリーダーが少なくなっても良いのでは?
418It's@名無しさん:03/12/15 19:29
ラインリーダーなんて適当に選んでいるんじゃない?
生え抜きから手頃な人を選べばいいだけのこと。
こんな奴にまかせて大丈夫か?と思える人がリーダーになることは
よくあることだが、すぐに辞めてしまう。
419It's@名無しさん:03/12/15 19:53
一月から稲沢に新規参入するとこの
面接いったら車通勤は駐車場代3k
給料から引くって言われたけど
何度か違う所で稲沢逝ったが初めて聞いた
今ってそうなの?
420It's@名無しさん:03/12/15 20:42
>>415
どこのライン?
421It's@名無しさん:03/12/16 01:12
>>415
木村って誰?
422It's@名無しさん:03/12/16 03:19
ソニーで駐車代引かれるのは、当たり前です。
423It's@名無しさん:03/12/16 09:50
エェーせこくなったなー
424It's@名無しさん:03/12/17 19:30
>>421
お前はニッコーの人間ではないな。

今年の年末年始休暇はかなり長いな。
会社の仕事がなくなってやばいぞ。
425It's@名無しさん:03/12/19 20:16
>>421
ツンツン頭の人。
426It's@名無しさん:03/12/20 01:31
髪型変えるよ。
427It's@名無しさん:03/12/20 12:27
ぺっぽこ管理?
428It's@名無しさん:03/12/20 16:27
どんなふうにへっぽこなの?
429It's@名無しさん:03/12/20 23:14
 | | ∧
 | _|Д゚) …
 |文|⊂)   
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
稲沢行こうかな・・・
430It's@名無しさん:03/12/21 20:36
稲沢でも同じだよ。
431It's@名無しさん:03/12/21 23:54
稲沢のヤマダ行ったら
アイワの13型ぐらいの液晶テレビにソニー一宮工場製造
と書いてあった。なおさら買わねーよw
432It's@名無しさん:03/12/23 00:07
今日、工程内で童貞落とした人いませんか?
やっぱ捨てたんですか?
装備しようとしたけど、できませんでした。
私が預かってるので早く取りに来て下さい。
433It's@名無しさん:03/12/23 19:41
落としたのではなく、捨てたのだよ。
434It's@名無しさん:03/12/23 20:10
ソニー労働者用のベストは支給されるのですか?
長袖の人とベストの人がいるんですが、ちがいがあるの?
435It's@名無しさん:03/12/23 21:56
長袖で支給されます。
あとは自由。
436It's@名無しさん:03/12/23 22:01
稲沢って景気いいんですか。
長いこと働けるんなら、仕事はどんな内容ですか?。
437It's@名無しさん:03/12/23 23:28
来年から〇機が新規参入らしい
しばらくは大丈夫だろうが
給料は最低な部類と思う
438It's@名無しさん:03/12/24 12:24
27日から休みだなぁ〜
年末年始は実家でも帰るベ
439It's@名無しさん:03/12/24 18:33
>>437
なんで伏字にするんだろう…。
日機でしょ?
440It's@名無しさん:03/12/24 21:36
俺たちばっかり、忙しい。
正社員は結構暇している、もっとリストラできるぞ。
これじゃさい先疑問です。
役足らずばかりよくいられる。
441It's@名無しさん:03/12/24 21:39
年末商戦終わったし、きっとひまになるよ。
442It's@名無しさん:03/12/24 21:57
日忌?
443It's@名無しさん:03/12/24 23:52
>432、433
どうゆうこと? 気になるんだけど。
444It's@名無しさん:03/12/25 15:33
気にするな。大したことはない。
445It's@名無しさん:03/12/25 16:04
いつからいつまで休み?
446It's@名無しさん:03/12/26 20:26
しかし、湖西テックのスレがすごいことになってるな。
447It's@名無しさん:03/12/26 21:25
稲沢いいとこ、久しぶりに儲けさせてもらいました。
448It's@名無しさん:03/12/27 16:35
稲沢なんかで儲けることができるのか?
449It's@名無しさん:03/12/27 17:36
>446
お前もガムいかが?
450It's@名無しさん:03/12/27 17:42
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!>湖西人は禿げが多いでつ!風土病でつか?
      /       /   \________________ 
     / /|    /       
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
451It's@名無しさん:03/12/27 17:53
>>449
ガムは禁止です。
452It's@名無しさん:03/12/27 21:23
ガムぐらいいいじゃん(´・ω・`)ショボン
453It's@名無しさん:03/12/28 15:08
ダメです。セットが汚れるから。
454It's@名無しさん:03/12/29 14:59
現行モデルが売れてないみたいだけど、春の新機種一宮で作るのかな?
455It's@名無しさん:03/12/29 20:56
そうらしいが・・・
いい加減やばいよな。
456It's@名無しさん:03/12/30 11:25
456ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
457It's@名無しさん:03/12/30 14:03
○○ゲットー!とか言ってるの厨房以下だなw
458It's@名無しさん:03/12/30 14:10
  今だ!458 ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
459It's@名無しさん:03/12/31 01:41
>>455
2月に「X」DEYがあるらしいけどそれのこと?
冗談だとおもってたけど・・・。
460It's@名無しさん:03/12/31 13:11

 冗談に決まってるだろ!
461It's@名無しさん:03/12/31 17:59
X−DAYとは一宮が閉鎖になる日なの?
462It's@名無しさん:03/12/31 19:45

 なことない。
463It's@名無しさん:03/12/31 23:30
どこでもいいから早くつぶせ!
464It's@名無しさん:04/01/01 00:15
>>463
お逝きなさい。
465世捨て人:04/01/01 01:27
なかなかしぶといね!
どーでもいいけど。
466It's@名無しさん:04/01/03 16:11
年明けの仕事始めで消えてしまう人がどれだけになるのかな。
467It's@名無しさん:04/01/04 12:57
まぁどっち道ん月には、全滅だし。
468It's@名無しさん:04/01/05 13:40
age
469It's@名無しさん:04/01/05 17:42
明日から仕事、なんか寒そう。
駐車料金ほんとに取るの。
470It's@名無しさん:04/01/05 19:15
前から取っていますが。
471It's@名無しさん:04/01/06 12:31
オレは取られてないよ
472It's@名無しさん:04/01/06 19:30
2月のX−DAYとは出井がクビになるかも?
それとも工場労働者?
473It's@名無しさん:04/01/06 20:55
>前から取っていますが。
取られていますじゃない?、日光の○○だな。
どうせ接待費に使っている。
474It's@名無しさん:04/01/06 20:57
デイ、ヤマダみせかけだけ。
475It's@名無しさん:04/01/06 21:06
なんか明るい話はないですか。
先不安で。
476It's@名無しさん:04/01/06 22:27
明るい話なんてありません。
やっぱソニーは不良品大杉!!
477It's@名無しさん:04/01/07 04:02
俺のライン、暮れから2月末まで待機だよ・・・。
生産の波が激し過ぎるそ!従業員ナメンナ。
478It's@名無しさん:04/01/07 09:19
いつもの事だろ!
嫌なら辞めろ!
479It's@名無しさん:04/01/07 19:20
>>477
バイトでいいじゃん。
そっちが良いなら、そのままトンズラだよ。
ところでどこのラインよ。
480It's@名無しさん:04/01/07 21:11
3月以降も危ないよ。
481It's@名無しさん:04/01/08 18:51

     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |    | >湖西 てめーなんだよ、はったり百姓!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /     \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/       / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >湖西    ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
   
482It's@名無しさん:04/01/09 19:58
>>480
いつでも危ないよ。常に綱渡り。
483It's@名無しさん:04/01/11 15:09
いつ潰れるかドキドキ感が楽しめてお得ですね(・∀・)!!
484It's@名無しさん:04/01/11 18:47
働いている社員が一番ドキドキ。
485It's@名無しさん:04/01/11 21:58
社員一掃しないと立ち上がれない。
せっかく安賃金でつくっても。
486It's@名無しさん:04/01/12 09:30
実際派遣で一宮テックに働いてるが一宮は、潰れないと思う。うちのライン今忙しいから、謎なのは、
 何故一宮でプレステを生産しなくなったのか?
 それと稲沢と瑞浪は、ヤバイと言う噂がながれてるけど
その真相は、何?
最後にうちの派遣時給772円ってどういうこと安すぎ安い順にすると
    1位新○本
    2位○徳
    3位○ッコー 
    4位フジ○ーク
    5位○協
    6位廣○
    7位○機
487It's@名無しさん:04/01/12 09:55
日記は業託の中で一番高いのか?
償却を出したら自己負担させられるらしいぞ。
488It's@名無しさん:04/01/12 17:12
量産の製品を作っているとこは、みんなやばい。
設備産業は別だけど。
489It's@名無しさん:04/01/12 22:12
稲沢つぶれないよ。
490It's@名無しさん:04/01/12 22:18
つぶれるつぶれないは忙しさに比例するものではない。
だけど一宮は閉鎖しにくいから大丈夫。
とりあえずほかのとこ閉鎖されたら焦りだせばいいんじゃない。


491It's@名無しさん:04/01/13 19:50
その時になったら、もう遅いよ!
492It's@名無しさん:04/01/13 19:54
いいんじゃない。
俺関係ないもん
493It's@名無しさん:04/01/13 21:15
稲沢は、3月いっぱいで終わりです。
はやいとこ・・・・。
494It's@名無しさん:04/01/13 21:24
でも稲沢いま忙しいですけど。
495It's@名無しさん:04/01/13 21:27
★2ちゃんねるオマンコ情報★★今がチャンス★
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=ero&vi=1073992166
496It's@名無しさん:04/01/14 20:17
>>493が3月いっぱいでクビになるんだろ?
497It's@名無しさん:04/01/15 01:25
稲沢がつぶれるんじゃなくて、わたしが解雇されます。
498It's@名無しさん:04/01/15 22:16
おれの親会社稲沢、一宮?。

499It's@名無しさん:04/01/16 21:32

>稲沢は、3月いっぱいで終わりです。
でもプラズマやるつていう話も....。

500It's@名無しさん:04/01/16 21:58
そうです。
でも俺は首です。
501It's@名無しさん:04/01/17 13:16
おまぃら必死だなw
502It's@名無しさん:04/01/17 14:55
一宮もやばいか?
503It's@名無しさん:04/01/17 16:39
稲沢 かなりやばいらしいぞ
次の仕事が来ない
504It's@名無しさん:04/01/17 20:15
本日付で解雇されました。
505It's@名無しさん:04/01/18 12:55
一宮はこれから忙しくなるらしい!?
506It's@名無しさん:04/01/18 13:06
どうしてよ?暇だからライン停止ばかりだぞ。
507It's@名無しさん:04/01/18 19:03
だから!この時期は、こんなもんなの!
508It's@名無しさん:04/01/18 21:43
稲沢は大物生産・一宮は小物生産でつ
509It's@名無しさん:04/01/19 20:26
稲沢は、賃金もっと下げようとしている。
510It's@名無しさん:04/01/19 21:18
外人に仕事をやらせるようになるのか?
511It's@名無しさん:04/01/20 01:03
もう囚人に作らせるしかないな。
512It's@名無しさん:04/01/20 20:47
なんかそんな感じ、やたら最近見かける。
513It's@名無しさん:04/01/21 19:59
それならば強制収容所だな。
飯はマズイし・・・
514It's@名無しさん:04/01/21 21:06
そうそうあんな飯で、みんなよく我慢している。
最低だ。
515It's@名無しさん:04/01/21 23:38
飯も手抜きだ。
516It's@名無しさん:04/01/22 03:10
一宮はうまいが稲沢はまずい。
517It's@名無しさん:04/01/22 18:29
くそ一宮!おまいら覚悟しろよ!
尾張=終わりじゃ!!!!!
どぉーなっとっるだぁああああああああ!
このくそテック!
518It's@名無しさん:04/01/22 19:53
稲沢全盛期は特食が3つあって600円以上のとかあったけど
久しぶりに逝ったら人稲杉で時給も飯もしょぼくなったな
煙草吸うとこ隔離されてやがるし。。。
519It's@名無しさん:04/01/23 03:52
518さん
早く定職に就きましょうね。
520It's@名無しさん:04/01/23 19:45
ん?○○さん?
定職就けるならこんな所いかないよ。。
正規の女の子も若い子減ったね。
飛ばされたんかな。。
521It's@名無しさん:04/01/23 20:21
新規採用を抑制したのだろう。
522It's@名無しさん:04/01/23 20:49
一宮の工場に入っていくやつはすべてアホに思えてしまう。
523It's@名無しさん:04/01/23 22:55
稲沢はどうなんだ?同じか?
524It's@名無しさん:04/01/24 08:05
稲沢は知らんが、おなじに見えるだろう。
525It's@名無しさん:04/01/24 08:06
みなさん作業中寒くないですか?
526It's@名無しさん:04/01/24 08:16
昔、そう遠くない昔。
ここのラインで働いていたのが、今となっては懐かしい。
まだあのTVラインあるのだろうか。
527It's@名無しさん:04/01/24 08:20
>526
チャンネルはそのまま!
528It's@名無しさん:04/01/24 14:32
いまもラインで作ってるの?
529It's@名無しさん:04/01/24 18:25
>>525
パーテーションで区切られてしまったラインは
暑くて仕方ないぞ。
530It's@名無しさん:04/01/24 20:03
いいんだよ
おまえらは恥部なんだから
531It's@名無しさん:04/01/25 10:05
英国松下、ブラウン管テレビ生産を中止
 松下電器産業の英国現地法人、イギリス松下電業は23日、カーディフ工場
(ウェールズ)のブラウン管カラーテレビとセット・トップ・ボックスの生産
を年内に中止すると発表した。国際競争の激化で価格が急落、採算が悪化して
いるため。従業員1050人のうち約600人を削減する計画で、労働組合と協議する。
研究開発部門は存続し、ノート型パソコンと電子レンジの生産は継続する。
532It's@名無しさん:04/01/26 00:04
ソニーもブラウン管からは撤退だよな。
533It's@名無しさん:04/01/26 12:38
今時ブラウン管なんて・・・
534It's@名無しさん:04/01/26 14:09
だが未だにブラウン管の画質にプラズマや液晶が追いついてないのも事実
535It's@名無しさん:04/01/26 20:56
そんなではクソ製品だよな。
536It's@名無しさん:04/01/26 20:56
>534
コストもなー
537It's@名無しさん:04/01/26 21:03
1月26日(ブルームバーグ):ソニー26日、国内で販売した32インチ型プラズマテレビ1機種について、
無償で点検・修理すると発表した。映像系電源回路の一部部品が破損し、映像が映らなくなる可能性があるため。
対象となるのは2002年11月から03年に8月にかけて製造したテレビ約1万700台。
関連費用として約4億円を第3四半期決算で引き当て計上した。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=a1xfZLb0YU9A&refer=topj


538It's@名無しさん:04/01/27 03:10
ちょうど、返品された奴の修理を手伝っていた頃だ・・・。
539It's@名無しさん:04/01/27 20:10
また、市場で不具合を出しているのかよ。
返品の山で修理が大変だな。
540It's@名無しさん:04/01/29 21:33
いなくなった海老を探しています・・・

今日食べようと思って、水槽に入れておいたのですがいません。
約20cmの海老です。宜しくお願いします。
541It's@名無しさん:04/01/30 21:43
>>537
その頃に生産していた製品はかなりヤバイのでは?
よく改修作業をしていたしな。
542It's@名無しさん:04/01/31 18:31
>>>540
食堂にて食材として使用されたので、もうありません。
543It's@名無しさん:04/02/01 13:00
こんど飯食いに行ってきます。
544It's@名無しさん:04/02/01 18:43
もう誰かに食べられてしまいました。
545It's@名無しさん:04/02/01 19:56
一宮tecの朝は中国みたいです。
546It's@名無しさん:04/02/01 20:00
なんだか良く分かりませんがエビフライ置いときますね


              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
547It's@名無しさん:04/02/02 21:08
>>545
自転車が一斉に突入してくるしな。
548It's@名無しさん:04/02/03 20:16
食堂のメニューにエビフライなんかあったかな?
549It's@名無しさん:04/02/03 22:10
一宮tecの工場を見学すると社会主義のようだ。
550世捨て人:04/02/05 00:02
稲沢でAGS手投入、またやりたいな〜。
551It's@名無しさん:04/02/05 23:11
君達、何も知らされてないんだね。
552It's@名無しさん:04/02/06 20:26
>>549
どこが社会主義なんだ?
不平等ばかりだぞ。
553It's@名無しさん:04/02/06 20:40
AGSってなんだ。Aは、AUTOじゃないのか。
554It's@名無しさん:04/02/06 23:42
>552 そのとうし!
555It's@名無しさん:04/02/07 21:48
同じ給料貰っているのに楽な工程ときつい工程が存在するぞ。
556It's@名無しさん:04/02/07 22:36
いいんだよ。
不平等だから社会主義なんだよ。

557It's@名無しさん:04/02/09 00:14
日本は資本主義です。
一宮TECだけは共産主義かね?
558It's@名無しさん:04/02/10 19:43
age
559It's@名無しさん:04/02/13 20:37
凄惨革新できているのか?
560It's@名無しさん:04/02/14 01:38
一宮PS2やめたのか
デジカメはまだ作ってる?

まあ現場知ってる故にソニーのデジカメなんて買う気しないがな
561It's@名無しさん:04/02/14 10:40
PS2っていつの話してるんだよ
相当前に辞めた人間か?くびになった人間か?
562It's@名無しさん:04/02/14 11:13
彼は優秀な派遣さんです。
いつもバスで通勤していました。
563It's@名無しさん:04/02/14 13:06
>>560
まだ作っているよ。
デジカメは何の機種を作っていたんだ?
564It's@名無しさん:04/02/14 14:24
稲沢の液晶セットはいつから始まるのかね
565It's@名無しさん:04/02/14 17:25
一宮tecに労働者を乗せてくるバスは、映画リトルダンサーの親父が
のったバスを思い出させてくれます。
思わず涙が出ます。いつかビリーを育ててください。
566It's@名無しさん:04/02/14 18:19
>>564
液晶は、当分ないです。
プラズマは、5or6月ごろ予定されているみたい。
567It's@名無しさん:04/02/14 19:48
実装はどうなんだ?
不良基板ばかり作りやがってよ。
568It's@名無しさん:04/02/15 12:24
実装がテレビ・プラズマ跡地まで勢力を伸ばすらしいが
実際どう?
569It's@名無しさん:04/02/15 13:19
稲沢のほうが将来性あるのかな?
570It's@名無しさん:04/02/15 15:04
>>568
そんなに勢力を伸ばしても生産する製品がないぞ!
基板ばかり生産してもなあ?
他のメーカーに基板を売りつけるのかい?
571It's@名無しさん:04/02/15 19:06
在庫の生産ばかりご苦労さんです。
572It's@名無しさん:04/02/15 20:06
一宮で密入国した中国陣は雇ってくれるの
573It's@名無しさん:04/02/15 21:00
>>561
もう何年も前にやめたよ
あまりの低待遇と残業の多さに嫌気がさしてな

それ以上に一部EMCS社員のDQNさにも嫌気がさしてたか
もちろん良い人もいたが
574It's@名無しさん:04/02/15 21:51
>>569
稲沢は、全然将来性ないです。
稲沢独自でやる仕事は、ないです。
カジとりがいない、みんなどこかへとんずらしてしまっているみたいだし。
考えられない会社です。
575It's@名無しさん:04/02/15 21:59
クオリアテレビは、失敗作だ。
いらん金使ってだれが考えても。
無理やりやらせたのか?。
ほかに金使え。
576It's@名無しさん:04/02/15 22:01
>>569
稲沢は、場所提供だけです。
577It's@名無しさん:04/02/16 22:16
>>575
金あっても全く欲しいとは思わないラインナップだしな…
何考えてるんだか
578It's@名無しさん:04/02/17 19:33
>>573
正規の奴らはどんなふうにDQNなの?
「やるぞ、やるぞ、やるぞ〜!」
と声を張り上げるだけだと思えるのだが。
579It's@名無しさん:04/02/20 20:00
age
580486:04/02/21 13:13
一宮TECのK7、K5ライン撤退するけどその後、何が来るのだろう?
PSXでも作るのか?
581It's@名無しさん:04/02/21 16:08
作る製品なんてないな。
正規社員は転勤で業託は契約解除といったところだな。
582It's@名無しさん:04/02/22 12:36
工場の中はスカスカになって逝く。
583It's@名無しさん:04/02/22 13:02
CRTモニターの生産が海外に移り始めた頃より、ラインはガラガラです
584It's@名無しさん:04/02/22 17:33
でも、いろいろ言っても、ここはソニーが作った工場。
585It's@名無しさん:04/02/22 18:26
じゃぁ、新☆本とかサン★ョーとかの社員はピンチ?
586It's@名無しさん:04/02/23 19:23
ピンチだろうな。
それとも他の製品ラインへ売り込みをかけるかもな。
大激戦の戦国時代の到来だな。うかうかしてられないぞ。
587It's@名無しさん:04/02/24 20:16
仕事がなくなるよ。
588It's@名無しさん:04/02/24 21:33
私は・・・

左遷でつか?

リストラでつか?
589It's@名無しさん:04/02/25 10:08
>>580
何作っているライン?
590It's@名無しさん:04/02/26 14:34
どうせくだらないものだよ。
591It's@名無しさん:04/02/26 22:16
アイワのテレビ?。
592It's@名無しさん:04/02/27 17:38
そんなもの作るかよ!
でも仕事がないならありえる話だな。
593It's@名無しさん:04/02/27 20:36
>>589
K7:29型CRTテレビ(生産終了)
K5:28型CRTテレビ(4〜5月末生産終了予定)
594486:04/02/28 15:27
>>589
プラズマの基板作ってる。
ところで、このスレの中で新○本の人おる?
595It's@名無しさん:04/02/28 16:30
新○本はやばいのか?
ソニーから契約を切られるとか?
596It's@名無しさん:04/02/28 19:52
こういう話題が出ると必ず○徳が出てくるんだよな。
597It's@名無しさん:04/02/28 22:14
丸@
598It's@名無しさん:04/02/29 01:56
○徳って、根上とかって、
ドマイナーなローカル工場でも
使ってるなー。
599It's@名無しさん:04/02/29 13:24
>>595
作業着がボロボロになっても支給しないDQN会社だからどーでもいい
契約外の出張をさせても手当は1円たりとも出ないし
600It's@名無しさん:04/02/29 14:14
まさに悪徳だな。
あくどい会社だから変な噂がすぐに流れるなあ。
601It's@名無しさん:04/02/29 22:17
○○徳する。
どこもいっしょだ。
この先仕事あればいいんだが。
なんか不安なうわさばかりで。
602It's@名無しさん:04/02/29 22:22
美濃加茂にこやぁ。
603It's@名無しさん:04/03/01 20:38
稲沢もプラズマ・・・・・。
ブラウン管Setはもう時間のもんだいだけど。
604It's@名無しさん:04/03/01 22:17
契約外の出張ってどこに行くの?
605It's@名無しさん:04/03/02 19:43
本社に逝って、誰もいない社長室に頭を下げること。
606It's@名無しさん:04/03/02 20:47
>604
北陸?豊橋?
607It's@名無しさん:04/03/02 20:49
掃除してても・・・・。
○徳 なんで、もう終わりだ。
608It's@名無しさん:04/03/03 23:49
○特!何やっとんじゃ〜!
609It's@名無しさん:04/03/04 21:10
あんまりそわそわしないで、あなたがだれより一番。
610It's@名無しさん:04/03/05 23:45
沖縄では若い娘達に
ハブやマングースには近寄っても
●特正社員には絶対に近づくなと教えてる噂
611It's@名無しさん:04/03/06 00:03
●特正社員にやられてしまうから?
612It's@名無しさん:04/03/06 01:34
10年ぐらい前に○徳から稲沢で働いてたけど
沖縄のDQNには本当にまいったね。馬鹿過ぎて…。
613It's@名無しさん:04/03/06 02:08
>>599
そんな程度で悪徳呼ばわりされないって。
別の理由がいっぱいあるぞ。
614613:04/03/06 02:14
すまん。悪徳のことね。
新○本は現場の人は良い人が多いと思ったが。

615It's@名無しさん:04/03/06 19:53
>>613
別の理由とは?
616It's@名無しさん:04/03/06 22:34
>>614
現場のリーダー(新日本の派遣)に変なのはいなかったと思うが、事務所があれじゃね…
むしろEMCSのリーダーに嫌な連中が多かったぐらいか
617It's@名無しさん:04/03/07 07:03
俺は背の高いリーダーの補佐役が嫌い。
618It's@名無しさん:04/03/07 13:58
スタッフ?
619It's@名無しさん:04/03/07 18:40
どこのラインの誰のことだ。
620It's@名無しさん:04/03/07 22:14
俺は自分が嫌い。
621It's@名無しさん:04/03/07 22:50
>>620
補佐役?
622It's@名無しさん:04/03/07 23:03
欠勤代行?
623It's@名無しさん:04/03/08 18:23
つぅか、まともな人間少ないよ
624It's@名無しさん:04/03/09 22:14
それでは、会社がまともな人間を採用していないんだな。
625It's@名無しさん:04/03/11 07:07
○川っていう女が怖いんだが
626It's@名無しさん:04/03/11 23:33
たかが女だろ?
どう怖いんだ。
627It's@名無しさん:04/03/12 02:13
メイクと態度が
628It's@名無しさん:04/03/12 18:33
おまえら、業託がなにをえらそうにかいとるんじゃ。ゴルアーーーー。
業託は使われてなんぼじゃ。オマエラの変わりは一杯おるんじゃ。なんか、文句あったらかかってコイ。
どうせ、こんな掲示板に書いとる奴は言ってこんがな。BY SONY社員
629It's@名無しさん:04/03/12 19:06
新しい部門長の塩梅はどうだ?
630It's@名無しさん:04/03/12 19:57
そうだよな、ソニー以外にも
素晴らしいメーカーあるもんね!社員さん。
631It's@名無しさん:04/03/12 20:43
>628
あんたたちが遊んでいられるのは、私たちがあってのことです。
安い工賃で製品を作っているんです。
日本の製造業は、時間の問題です。
しょせんSONYのブランドだけですよ。
でも崩壊は・・・。
なんにもとりえないし。
632It's@名無しさん:04/03/12 20:47
下請けの社員がえらそうなこと言うな。
おれたちといっしょの運命になる日は、近い。
633It's@名無しさん:04/03/12 22:25
またあの腕組んでる女か。
名札の写真からしてふてぶてしい顔してる。
前スレから3度は登場してるな。
もう30なんだから少しは人に優しくなれよな。
ろくな死に方しねえぞ。
634It's@名無しさん:04/03/13 02:34
誰かに刺されるとか?
635It's@名無しさん:04/03/13 10:17
俺がちんぽで刺します。
636It's@名無しさん:04/03/13 14:54
やってくれ!
だけど、口説くことができたらな。
637It's@名無しさん:04/03/13 20:02
口説くなんてめんどくさいことすんな。
638It's@名無しさん:04/03/13 23:04
ok牧場
田んぼの中でやります。
639It's@名無しさん:04/03/14 15:55
>633
教えてチャソで申し訳ないんだが
誰のこと?
640633:04/03/14 17:30
>INZのテレビの人なら625、627でわかるだろ。
641It's@名無しさん:04/03/14 22:57
分からないから尋ねているんじゃないか。
もっと詳しく特徴や癖などをここでカキコしてもらえると
ありがたいんだが。
642633:04/03/14 23:43
君こそどこの人材よ? あの女はニッコーだよ。
そりゃ、会社が違えばなかなか分からんよ。いくら詳しく書いたって。
643It's@名無しさん:04/03/15 07:17
俺一宮だからわかんねー
でも一宮からそっち行った女もいたなー
644It's@名無しさん:04/03/15 21:46
一宮の●川しかしらねー
645641:04/03/16 21:49
>>642
なんだニッコーの女かよ。
俺は新○本だから関係ないか・・・
ニッコーの女はこんな奴ばかりなのか?
646It's@名無しさん:04/03/18 21:46
>>645
PCラインはどうなるんだ?
647It's@名無しさん:04/03/19 21:41
たしかPCライン12連休だとか。。
648It's@名無しさん:04/03/19 22:13
社会人なのに春休みなのか。
649It's@名無しさん:04/03/20 03:02
待機手当てっていくらでるの?
やっぱ半額?
650It's@名無しさん:04/03/20 21:42
通常は6割だろ?
ソニーが金を出した場合だけどな。
651It's@名無しさん:04/03/20 22:02
待機手当てなんて聞いたことも見たこともないぜ!
短期バイトでもしたほうがいいぜ!
652It's@名無しさん:04/03/21 01:57
六割だってさ
653It's@名無しさん:04/03/21 09:00
永久に待機だ。
マレーシアで働くなら別だが。
654It's@名無しさん:04/03/21 09:16
有給を充てられるだけでしょ。
655It's@名無しさん:04/03/21 12:13
六割って切ないね。幸田では今月頭に長期連休になったけど、カレンダー修正に落ち着いたよ。G.Wが無くなるのかな?まぁセカンドで辞めるからこの時期の休みはラッキーだ。
656It's@名無しさん:04/03/21 21:41
その時に就職活動かな?
657It's@名無しさん:04/03/21 22:56
一宮で生産が始まったぱかりの32インチのテレビ、ずい分大きくて値段も
高いらしいけど、売れる見込みはあるんですか?
ラインも、短期で終わるという噂が飛び交っていますが
658It's@名無しさん:04/03/21 23:02
売れない
659It's@名無しさん:04/03/22 19:12
>>657
K7跡地に置いてある奴か?
あれ邪魔!
トイレ行くとき妨げになる
660It's@名無しさん:04/03/22 19:20
ソニーヲタにのみ売るつもりでしょう。
661It's@名無しさん:04/03/23 16:23
稲沢は4月もうだめぽだった話が8月だったかまで伸びるらしいぞ。
残業は相変わらず多い様だが、週1日しか休みない時がある。
新しい特殊管がどうのこうの言ってたぞ。
662It's@名無しさん:04/03/23 21:20
新しい特殊管?
管なんてもうだめなんだろ?
どんな製品なんだ?
663It's@名無しさん:04/03/23 21:59
クオリアは今ど〜なってんの?
664It's@名無しさん:04/03/24 03:00
どうせ、改修、改修の残業だろ。
新しい事すると、いつもつまずくからな、ごくろうさん!
665It's@名無しさん:04/03/24 19:08
一宮のプラズマの見直しはもういい加減
見飽きたぞ
666It's@名無しさん:04/03/24 19:29
改修作業がなかったら人件費がかなり安くなるのにな。
667It's@名無しさん:04/03/24 19:35
x dayまで死ぬ気で働け!!
まあ死ぬ前にx-dayを迎えちゃうけどね。
南無阿弥陀仏
668It's@名無しさん:04/03/25 01:39
誰が会議室でエッチしてたって?
今だに会社に残っているなんて、なんて寛大な会社!!
669It's@名無しさん:04/03/25 01:41
ホッケーの佐○木さん、ガンバ!
670It's@名無しさん:04/03/27 02:31
>>668
社内の監視カメラに撮影されていないのか?
671It's@名無しさん:04/03/27 08:45
派遣さん終了
稲沢のレクセンぶっ壊すらしい。
JITも夏には…
今は工程は補修用のブラウン管が山積み。
稲沢勤務の人で見れる人はタマには探検してみよー
現状がモット良く分かるんじゃない?
今後は倉庫と自社が出荷した不良品の修理場所ダネ。
673It's@名無しさん:04/03/27 20:26
稲沢は終了になるんだな。
674It's@名無しさん:04/03/27 21:05
正規はヘンなプライドばかりお持ちでござーる。
今の時代に合ってないね、目下をコケにする会社は…
675It's@名無しさん:04/03/28 00:43
>>670
社内に監視カメラなんて無いよ。
敷地の一部には設置場所はあるが、はっきり言って社内で
ノートパソコン盗まれたりが頻発しているので、宅配便の
置き場からの回収はすぐしないとどこかにもって行かれる。
窃盗犯人が何人もいる会社です。
個人的に持ってきた工具もすぐ盗まれるので最近は他人の
おいている工具をもらうことにした。
676It's@名無しさん:04/03/28 00:45
これ以上稲沢から一宮に人員転化しようとしても無理。
一宮自体、溢れてきてるぞ。
おれっちもあと数日・・・。。
677It's@名無しさん:04/03/28 21:06
>>675
お前も窃盗犯。
678It's@名無しさん:04/03/28 22:22
>>677
あなたは何か勘違いを・・・
会社の金で買った工具を他の社員から無断借用しているだけなので
窃盗とか横領にはならんはず。。
679It's@名無しさん:04/03/29 21:03
あと2日でさよならです。
絶対SONY製品買わないぞ。
人を生かすにあこがれて入社したのに。
しょせん子会社早かれ遅かれみんな儲けない所はつぶされる。
680It's@名無しさん:04/03/29 21:10
>676使い物にならないもん送り込むな。
迷惑です。
まぁどっちみち長くないし。
681It's@名無しさん:04/03/29 22:26
>>678
勘違いされるような文を書くからでしょ。
>>675での書き込みは説明不足です。
会社の金で買ったものならば、みんなで使えるものなので問題なしです。
682It's@名無しさん:04/03/30 22:41
オリンピック出場選手の記者会見だと?
どんな内容だったんだ?
683It's@名無しさん:04/03/31 07:22
彼女のおかげで、工場は続く。株価10円高。
ところで、試合や合宿中は、有給休暇なのかね?従業員スポーツには無関心な会社に
しか見えないんだけど。
684It's@名無しさん:04/03/31 22:24
今日はメシが半額だったけど、
オリンピック開催期間中もやってくれ!
金メダルを獲ったらメシ代が無料にならんかな。
685It's@名無しさん:04/03/31 22:58
>671
ニッコー去る軍団
686It's@名無しさん:04/03/31 23:19
新日本浮浪レス
687It's@名無しさん:04/04/01 00:35
679です。
本日、めでたく退職できました。
思ったほど退職者がいなくてちょっと顔引きつりだったけど・・・
ソニーフェスには押し掛けて、ソニープラザの福袋買いあさるからね〜。
1000円の中身は10000円分以上あるから、オークションで
売りまくり・・・。
ホッケーの愛ちゃん、かわいいよ。
688It's@名無しさん:04/04/01 09:20
687、あんたは正規の社員か?
689It's@名無しさん:04/04/03 00:31
退職金はいくらだ?
690It's@名無しさん:04/04/03 22:09
ホッケーの愛ちゃん、やらせてくれるんか?
691It's@名無しさん:04/04/03 23:19
ズームイン出てたとき、職場はSONY一宮ですと言ってたな!!

EMCSとは誰も社外では使わないの?
692It's@名無しさん:04/04/04 02:43
伝わりにくいからでしょ。
693It's@名無しさん:04/04/04 13:50
676>
 女子は移籍があるが、一宮自身削減しているので移籍しても慣れない
 仕事の量が多く辞めてゆく人もいるそうだ。
 一種の「労働条件の不利益変更・報復人事」に近そうだ。ただ頑張れ
 ばその分認めて貰えるらしいが、畑違いの人が移籍してもねぇ…

 あと消えた小父さん連中はSONYとTOYOTAの合併会社に逝ったそうな。
 「有機EL製造に携わっている」と○徳の人も逝ってたし…
 相変わらず「お前達とは違う」という雰囲気を漂わせているらしい。


687>
 人員削減と賃金減少でソニーフェスやって買う人いるんかな?


691>
 良い事は「It'sソニーマン」として扱われるだけ。
 悪い事は子会社の責任なのです。
 稲沢は産業排水垂れ流しで全国で報道されてたっけ。
 

 山田先生はエライ人なの?
 よく視察に来た翌日に正規が毎朝叫んでいたけど。でもすぐ辞めちゃうよね
694It's@名無しさん:04/04/04 13:55
691>
 良い事は「It'sソニーマン」として扱われるだけ。
 悪い事は子会社の責任なのです。
 稲沢は産業排水垂れ流しで全国で報道されてたっけ。
 

 山田先生はエライ人なの?
 よく視察に来た翌日に正規が毎朝叫んでいたけど。でもすぐ辞めちゃうよね
695It's@名無しさん:04/04/04 21:24
内心バカにしているのでしょう。
696It's@名無しさん:04/04/04 22:43
所詮はマニュアル通りに働かされて、なんの面白味のつまらないトコなんですね
697It's@名無しさん:04/04/05 00:04
休憩時間に2chの話をするのヤメレ
盗み聞きしてるこっちが恥ずかしくなるよ
698It's@名無しさん:04/04/05 01:47
昔、修理屋さんが応援?で来たとき
「おい、オマエラ!僕にプレステ2の修理の基本を教えてください!」
ていってて2ch知らなかったころだけど普通に面白かった。
不良個所見つけると「キター!!」て言ってたよな。
699It's@名無しさん:04/04/05 07:04
698>
 ワロタ
700It's@名無しさん:04/04/05 21:01
稲沢tecは外から見ると凄いけど、中には工事の人しかいませんから。
701It's@名無しさん:04/04/05 22:06
>>698
不良箇所が分からない時は、
「この製品、逝ってよし!」
とか言ったりするの?
702It's@名無しさん:04/04/07 02:02
>700
 稲沢はまた何かやってくれるかも。現在考慮中!!
703夏まで春休みlo;:04/04/07 21:54
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    ミ   ヾ 
     |        |/ ⊃  ノ |   |    ___   /\
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∠ρ∫z〈  <◇◆>
                        |   『∃〓〓 ]  \/
”エコハウスを直下に移転しよう!”
704It's@名無しさん:04/04/07 22:06
>>698
もまいら、だろ。
705It's@名無しさん:04/04/07 23:17
稲沢は春休みですか?
派遣会社の事務所の人たちは檻に入ってるみたい。
目が怖い。
706It's@名無しさん:04/04/07 23:55
無期限休暇だろ?
707It's@名無しさん:04/04/08 09:16
JITの正規は東浦の会社に移りつつあるソーダ
708It's@名無しさん:04/04/09 07:19
>>705
>>706
稲沢ってそんなにラインストップばかりなのか?
一度見てみたいな
709It's@名無しさん:04/04/10 00:59
だって仕事がないんだもん。
710It's@名無しさん:04/04/10 01:28
稲沢は今も動いている…ハズ。
711It's@名無しさん:04/04/10 13:41
ニッコーの稲沢から来たという新しい所長。
期待しています!!
712It's@名無しさん:04/04/10 22:51
何を期待しているんだ。
給料なら上がらんぞ。
713It's@名無しさん:04/04/11 01:02
何を期待してんだ。
仕事なら10月くらいまでないぞ。
714It's@名無しさん:04/04/11 04:43
ニッコーは稲沢時からの「自称」管理者がガンだというのに
また増えるのか?期待してます!!
新所長は電気の腕(知識でも)はある人?
まぁ、無ければ会うことも無いだろうけど。
715It's@名無しさん:04/04/11 16:27
業務の専門知識などなくても管理させるんだろ?
肝心な所で話が通じないよな。
ラインリーダーでも機械や電気などの知識を持っている者は
少ないのに、無理ないか・・・・・
716It's@名無しさん:04/04/13 20:10
前に一宮から稲沢行った奴は稲沢が暇になったら
また一宮に戻ってくるのか?
717It's@名無しさん:04/04/13 20:59
一宮って今暇何ですか?私2年前まで勤務してましたが。
718It's@名無しさん:04/04/13 23:56
どんどんラインが無くなっていきます。
719It's@名無しさん:04/04/14 18:57
稲沢は無くなるそうです。
720It's@名無しさん:04/04/14 20:13
○束さん一宮に戻ってきたね
721It's@名無しさん:04/04/15 01:13
稲沢は無くならないよ。一宮に行く部品の倉庫になるの。
ラインは…

あわてない、あわてない。 ひと休み、ひと休み。  by暗黒寺の小坊主
722It's@名無しさん:04/04/15 01:53
それなら派遣さんいらないね。
723It's@名無しさん:04/04/15 01:59
派遣さんは大切ですよ、仕事があるウチはね。
あわてない、あわてない。 ひと月休み、ふた月休み。  by金隠しの義光
724It's@名無しさん:04/04/15 20:40
旧稲沢は、消滅します。
もう管理者はいません、時間の問題です。
6月には、Set生産は、終了。
CRTは、7月に終わります。
これと同時に社員のほとんどがいなくなりますよ。
配送センターになっても人は、ほとんど必要ありません。
一宮も、時間の問題で、サムソンのプラズマをわざわざ日本で
組み立てる必要ないし。
あわてる必要がないかもしれないけど、しがみついても意味がないです。
725It's@名無しさん:04/04/16 19:00
 私たちの会社は光学ブロックの仕事を7月からいただける、と聞いたのですが、それが12時間拘束らしいのです。
 派遣社員をつかれさせてやめさせることしか考えていないのでしょうか?
 まったく自社の利益しか考えず、社会的責任を放棄し、挙句の果て自社製品をマレーシアで作らせようなどというばかげたことが平気で考えられる会社は許せません。
726It's@名無しさん:04/04/16 19:03
私は幸田勤務なんですが、稲沢ってそんなにやばいんですか?知りませんでした。
727It's@名無しさん:04/04/16 21:10
はい稲沢は、ごみのように消滅です。
全然他のステーションになりますが旧稲沢社員の転職先ではないです。
儲からない会社の運命、でも上の連中がしっかりしていれば。
こういう事体にはなななかったと思います。
だれも管理していない幽霊会社で残された生産しています。
3月で辞めさせられて再就職先を探しています。
何十年sonyで貢献してきたんですが。
労働組合があったんですが、全然あてにならないし。
728It's@名無しさん:04/04/16 21:56
派遣社員が辞めようが関係ないだろ。
派遣社員はお互いそれを承知でやってるわけだし。
駄目な人は切れば良いし。
いるのがいやだったらやめればいいのだから。
729726:04/04/16 22:11
幸田の正社員なんですが、稲沢はそんなにやばかったんだ。
と、言っても幸田も良いわけじゃないからね。
幸田は労働組合自体がないんですけどね。役に立たない労働組合なら
あっても意味無いか…
730It's@名無しさん:04/04/16 22:13
量産工場の利益は、コストダウンです。
安い工賃でたくさん作る。
でも日本じゃたちうちできません。
最終的には、マレーシヤ、中国で・・・。
ブランド品つくれたらいいんですが。
苦オリアでは、どうしょうもないですが。

731It's@名無しさん:04/04/16 22:13
一宮と幸田と美濃加茂はどうなるの?
732It's@名無しさん:04/04/16 22:16
733It's@名無しさん:04/04/16 22:22
次のセカンドキャリアっていつなんだろうね?
しかも前回のセカンドキャリアで退職者がかなりいたとかで、次は金?出してくれるのかしら?
734It's@名無しさん:04/04/16 22:27
量産工場のゆくすえは、どうしてもコストです。
機会があったら本社圏へ移動がベストです。
海外赴任すれば3〜5年は、安泰ですが。
地方の街工場は、同じ運命だと思います。
稲沢も一時期ドル箱だったんですが。
ただ上の人が本社圏からきていれば、それなりに仕事は、くるでしょうが。
735It's@名無しさん:04/04/16 22:36
稲沢だけじゃなくて木更津や湖西も負けじとやばい気がするけど
736It's@名無しさん:04/04/16 22:39
次??来年3月でしょうね。
まぁこれまでは、条件が悪くなることはなかったですよね。
いのこれれば絶対得でした。
年令にもよりますが人生誰が得したか賭けみたいなとこもありますよね。
 
737It's@名無しさん:04/04/16 22:48
最近のSONYの経営おかしいって感じです。
なんかパフォマンス的で、本来の独自性がぜんぜんないです。
退職優待72カ月なんて有能な人も減っていってしまう。
結構馬鹿・・・・が。
738It's@名無しさん:04/04/16 22:51
稲沢の崩壊は、100%決定です。
739It's@名無しさん:04/04/16 22:54
じゃあ前回のセカンドキャリアでは辞めないほうが得だったって事ですか?
何にしてもソニーはもうやめるつもりでいるんだけど、今はいつやめようか機会を狙ってるところ
です。
740It's@名無しさん:04/04/16 23:08
まぁなんともいえませんが。
これまでは、同等かそれ以上の条件がでていますよね。
人生賭けですよ。
辞めた後いい職があればですが。
なかなかないですよ、一応斡旋会社の紹介をうけていますが。
それなりの経験と実力があればべつですが。
選ぶ権利があればうらやましいです、無理やり辞めさせられた者にとっては。
741It's@名無しさん:04/04/17 00:38
ソニーよりもいい給料出せる所なんかないだろう。
しかも、ソニーにいたことで高いスキルが身についたわけでもないし。
742It's@名無しさん:04/04/17 07:28
俺も年とったら早期退職しよう。
743It's@名無しさん:04/04/17 08:50
実装のマシ-ンが増えるみたいだけど、ほんと?
増えるとしたら何台?
場所は?
744It's@名無しさん:04/04/17 10:39
・ドコも一緒です。リストラした分だけ個人の仕事が増えるのです。
 移籍するにも間に合わなければ「ポイ」
・2ndキャリアをしないで居残るのならば覚悟が必要。
 後が無いトコに残るというのだから報復人事など退職姿勢を強めてくる
 事も考えて置かないとね。会社は簡単にクビには出来ないだろうけどね。

 転職するなら早めにしよう。年をとったらその分だけ転職し難くなるよ。
 ま、10年以上勤務がメドだね。
745It's@名無しさん:04/04/18 00:47
このままではお先真っ暗だな。
746It's@名無しさん:04/04/18 19:47
今のうちに逃げ出すか・・・
74732SFは最高!!:04/04/19 20:54
お先真っ暗だな。
今のうちに逃げ出すか…

なんて悲観的にならず、
「やるぞ、やるぞ、やるぞ〜!!」と最後まで頑張って下さい。
国内最大のブラウン管製造プラント稲沢を最期まで携わる事なんて
普通出来ませんよ。
みんなで最期の製品まで温かく見守って下さい。
748It's@名無しさん:04/04/19 21:11
稲沢?、くそ食らえだ。
あんないいかげんな会社は、なかった。
SFも補修管用・・・。

749It's@名無しさん:04/04/19 21:19
>747
国内最大ブラウン管工場は、稲沢では、全然ない。
750It's@名無しさん:04/04/19 21:27
最後まで会社に尽くしても何もないだろ?
こっちから会社を見捨てるべきだ。
751It's@名無しさん:04/04/19 21:34
もう昔みたいに生産がなくなると社員が敷地内の草取りをしないの?
草取りしているウチに次の仕事が入るみたいな…
(パソコン用モニターを生産する前がそうだった様にさ)
752It's@名無しさん:04/04/19 21:37
最後にぽい捨て、なんてお人よしですね。
なにか保証があればですが。
稲沢にいた連中は、世間に出ると苦労します。
なんにもとりえないし。
753It's@名無しさん:04/04/19 21:44
中部圏のEMCS???。
崩壊は近い。
稲沢は、第1号です。
754It's@名無しさん:04/04/19 21:50
>>753
???の部分が知りたいんだが…
755フリットリーク万歳:04/04/19 22:01
元々稲沢で無ければ通用しない仕事ばかり。
ブラウン管の知識では全然使えないやね。
でも何か他の技術をお持ちであれば製造業で応用効きそう。
この先「製造業」が国内で活躍できるかどうかは知らないけど…

派遣さんはどんなに頑張っても就職活動では評価されないから、
よりキツそうだな。年齢が若ければ他に移れそうだけどね。
756It's@名無しさん:04/04/19 22:10
おれ自身のことだが、稲沢へはCRTの運搬の人間ロボットと
してはいったから。
CRTを持てるだけのとりえで、でもその特技も腰痛で・・・。
いまさら将来ある仕事は、探せないし。
少し焦り気味ですが。
757It's@名無しさん:04/04/19 23:17
稲沢サイコー
やるぞ。やるぞ。やるぞー!
758It's@名無しさん:04/04/20 20:37
ばぁか〜!!!。
759It's@名無しさん:04/04/20 21:59
やってから考えるぞー!
クビになってから考えるぞ!
やるぞ。やるぞ。やるぞ!
でもなにもやること無いぞ!
760It's@名無しさん:04/04/20 22:05
>>751
そんなに早く次の仕事が来るのか?
草むしりなんかすぐ終わるだろ?
それとも仕事がとろいのかな。
761It's@名無しさん:04/04/21 12:41
>>760
 その頃は民生用(放送局用を含む)とビデオのヘッドを生産していた。
 ノンコンディスプレイ(PC用ブラウン菅)の需要が高まって来て、民生用に
 携わっていた稲沢という事で作られる様になった。
 時代にミートしていたから草取り期間も短かったんじゃないかな。

 それに昔は1連と4・5連の建物しかなく、他は駐車場だったから正門から
 ゴミ償却炉までだから結構広かったじゃないかな、草取り場所…
 (囲いがある部分が昔からある会社の敷地。囲いの外は後から増えた。)
762It's@名無しさん:04/04/21 12:46
763It's@名無しさん:04/04/22 21:08
>761
なんか何の話か別けわからない。
ブラウン管テレビの国内生産は、6月でおわるとか。
海外のCRTは不良が・・・結局高くつく?。
美濃加茂も危ない。
764It's@名無しさん:04/04/22 21:19
ショッピングセンターに変わる日も近い。
765It's@名無しさん:04/04/22 22:21
>>763
一宮に入ってくるCRTも不良が多いですよ
766It's@名無しさん:04/04/22 22:32
>765
投入前でチェックしているけど、結構暇そうに・・・。
海外で安く生産しても、なに考えているのか上の連中は。
これじゃ採算あわないと思うよ。
全然困らないけど、この先不安というか迷っています。
なかなかいい仕事見つからないし、あせっています。
767It's@名無しさん:04/04/22 22:39
稲沢の中CRTがどんどん在庫が増えているのに。
来週は、少しひまみたいです。
もうまもなく生産が終わるみたいですが。
どうして海外製ばかり使って。
768It's@名無しさん:04/04/22 23:42
>>764
 ザ・アウトレット・S○NY稲沢って いいかも
 B救貧売るかな
769It's@名無しさん:04/04/22 23:55
>768
売ってれば。。。
770It's@名無しさん:04/04/23 08:25
稲沢JITの設備はピッツバーグ(米国)へ移管の様ですよ。
4・5連の設備はロシア売っ払うそうだ。
771It's@名無しさん:04/04/23 21:07
>>765
CRTのチェックの人件費ってSONY持ち?
それとも派遣持ち?
常識で考えたらSONY持ちじゃないとやってらんねーよな
772It's@名無しさん:04/04/23 21:50
そうだな。
だが、ソニーとしてもやってらんねーよな。
773It's@名無しさん:04/04/23 22:02
結局安く海外でCRTをつくっても、稲沢でつくった方がSONYは儲かるとおもう。
なんか矛盾している。


774It's@名無しさん:04/04/23 22:10
稲沢の組合は、つぶれるの?。
当然稲沢がなくなるのだから、これまで払った組合費は戻してもらえる?。
執行部の連中まだいるみたいだけど、はやく解散してよけいな
組合費の浪費は・・・。
全然役にたっていないし。
もう払わんぞ。
775爆縮ボンボン:04/04/24 15:46
>>773
稲沢で作っているWEGA用ブラウン菅はほとんど海外需要の為の物です。
日本で作っても海外へ輸送するなら、始めから海外で作れば輸送コストは下がります
日本海外への海上運賃も掛かりません。トレーラーでOK。
また再検も航空運賃をかけなくても良いのです。

日本で作っても日本人が大型テレビを買うのなら、液晶・プラズマと新しい物が発売
されている中でブラウン管は売れません。価格を下げるとなると日本で安く作る努力
をしなければ成りません。しかし現在の稲沢は作るほど赤字になっているのでこれ以
上安く作れません。
時に今年はオリンピックの年です。大金出して大型テレビを買うなら場所をとらなく
て重量が(ブラウン管に比べて)軽い液晶・プラズマに軍配が上がります。
日本の住宅事情や日本人の新し物好きなどを考えるとそんなものです。
ただ米国では安くて良いものであれば需要があるので、液晶より鮮明で安く購入でき
るブラウン管は購入されるのです。
776爆縮ボンボン:04/04/24 16:07
>>774
稲沢の組合はつぶれません。一宮と統合されるのです。

組合費を全額返却はムリだと思います。
代議員をやった事のある人達はわかると思いますが、代議員会に出席しする
代議員は会社からではなく組合費から給金を頂いているのです。
執行部も会社で仕事をしていない分は会社からは一銭も給料は出ていないの
です。組合費で活動しているのです。
ビラも紙を買って印刷して配布。総連会合があればそこへ出かけて活動しな
ければなりません。春闘には会社に対しても働きを掛けなければいけません。
会社からみれば執行部の人たちは「目ざわり」なのですから当然それなりの
人事対応を今後は迫られる事でしょう。

「役」というのが会社復興に対して活動していない、賃上げが実行されない
という点で思われているのでしょうが、ブラウン管ビジネスが存続出来ない
のなら仕方ないことだと思います。
それならばいっその事「もう後が無い会社」を捨てた方が良いと思います。
777It's@名無しさん:04/04/24 23:04
今のうちに逃げ出すべし!
778桜庭・ミルフィーユ:04/04/25 14:49
        iヘ v'^`ヽ-=ニ二`ヽ、ヽ、
       / ./   T¨ ̄¨'''一_ レ'''==ー
       !  |  /`ヽ、ノ^¨`ヽ、_  ̄ ̄`>'^i
  , -''" ̄`ヽiq /            ̄ゝ, /  ├一'''7
  `ヽ、_ , -''/     ノ     }    V    ノ   /
   //  /   ,   /!i     !  ;   | ,、イ  _人
   У   /   ヶ-ナ/|!! i  _i_イ  ハ '  K、 Y'"  `ヽ, 
   `ャTー{/  /,、ーァr ヾハ | N¨|メ、},|   |`ヽ、  _、-'" 
    {イ il  / { {ii::!i ` V レ' '⌒>、ノ  }i }  「弋’ 
    ハ 八 { ’ L.::ノ      /ラii;|i| ,' |j  | |     
     ヾ Уハ、   _’     ヒ__,,ノ|,イ 从._ ||               
       /〃 ィヘ、   ¨´     ,∠レイ | `'┤ノ     本当に早く逃げてくださネ♪
      //  〃  |\    _ 、ィ'"i } |  | { ノ       健闘を祈っています。
     _{〃...._ {| / f己二ニニ了 〃  .| |!ハ  >
   /    〉 У ム-ナ|||r〜'レ'   ノ ノ  | 八
  /    /⌒ヽ /  彡'' /  /У,ィ ' ¨`ヽ
/     /∧  Y  ィ⌒) /⌒V //     ヽ
〈_, −''ニ! !亅 !   /勿'/)  }' /       ',
779It's@名無しさん:04/04/25 18:03
>776
稲沢がつぶれるなら執行部員も必要ないのになんで一宮でつかつてもらえるの?。
同じEMCSでも組合があるとこと、ないところがあるみたいだし。
労働条件も同じになろうとしている。
780It's@名無しさん:04/04/25 22:40
無能な社員は一宮では必要ないです。
そのままクビになります。
781It's@名無しさん:04/04/26 03:16
anでも見て必要とされているところに行けよ
ソニーにシガミツクナ。
782爆縮ボンボン :04/04/26 07:46
>>779
たぶんスリム化するでしょうね。
今は組合があっても組合が無いに近い。と考えてる人もいると思いますが、
組合がなければもっと早く正規は消えていたと思います。
会社はいまのJITの状態(人員について)を目指していたのですから…

組合費は全額は帰ってきませんが餞別金として一部支給(!?)されます。
稲沢は特別に10年以上で10万円、5年以上で5万円ほど戻ってきます。
今まで支払って来た金額には程遠いかもしれません。
でもこの餞別金(再就職支援金)もリクルートスーツなど買ってしまえば
あ〜っという間に消えてしまいます。でもその位のお金でも大切です。
ただでさえ稲沢では賃金を下がっていたのですから…

YAMADA電機・ビックカメラ・エイデンなど町の電器屋さんも見てみれば
分かると思いますが、日本の市場では民生用CRTも風前の灯火。
後はもう無いです…
783It's@名無しさん:04/04/26 23:44
クオリアはどうするの
784It's@名無しさん:04/04/27 20:44
賢明な人は、CRTを選ぶと思います。
デザイン的には劣りますが他は、全然CRTの方がいいです。
場所は、すっきりしますがビデオは、奥行きあるし。
785It's@名無しさん:04/04/27 20:45
苦終リア。
786It's@名無しさん:04/04/27 20:46
賢明な人は、CRTを選ぶと思います。
デザイン的には劣りますが他は、全然CRTの方がいいです。
場所は、すっきりしますがビデオは、奥行きあるし。
787爆縮ボンボン :04/04/27 21:29
>>784=786(違ったらスマソ)
たしかに視野角が広い・明るい場所でも暗い場所でも鮮明という点で
CRTは優位であると思います。でもビジュアルに関してこだわりの
無い多くの人は「省エネ・小スペース」な液晶(及びプラズマ)を買
ってしまうのではないでしょうか?

>>783
クオリア用のCRTは補修用に作られている物(新品ですよ)の中で
品質が良いもの選べば良いのでは?
また米国でCRT作られて日本で製品にするのなら品質確認も充分で
きるワケですし…
暫くは販売を続けて行くのではないかな。一日2台完成ベースなのだ
から辞めたきゃ直ぐ生産止められるだろうし。
788It's@名無しさん:04/04/27 21:54
一宮TECの食堂でパーティーをやっていたようだが・・・
あれは何だ?
789It's@名無しさん:04/04/27 22:54
>>788
最期の晩餐
「この中に裏切り者がでる!!」…っと。
790It's@名無しさん:04/04/27 23:49
女子ホッケーの集い?
佐々木愛ちゃん、がんばれ!
791It's@名無しさん:04/04/27 23:53
>>790
以前おんなじ様な書き込みあったね。
ガンバレ!!
792It's@名無しさん:04/04/28 21:42
>>789
使徒かよ。
ユダは誰だ!
793It's@名無しさん:04/04/29 08:40
一宮テックの幹部社員でつ。危なくなると逃げちゃう!!
794部外者:04/04/29 20:41
稲沢は閉鎖ですか?それとも別の製品を生産するんですか?
795It's@名無しさん:04/04/30 21:10
稲沢閉鎖?。
男子ロッカーいじくって、休憩室、事務所に改装。
いまさらどうしてって感じ。
閉鎖してからでいいんじゃないのか。
現在働いている従業員になんのメリットもないし。
稲沢テックと建設業者の癒着?。
796It's@名無しさん:04/05/01 01:17
>>790
愛ちゃんはレギュラーなの?
797It's@名無しさん:04/05/01 16:19
>>795
閉鎖したら全面改装になるんだろ?
798It's@名無しさん:04/05/01 23:05
>>797
倉庫になるんだから、屋根さえあれば用は足す。
799It's@名無しさん:04/05/03 22:54
倉庫としても使えるのか?
場所が不便だ。
800800get!:04/05/04 16:14
   ___/二二二\___    /
  /○     [≡≡]     ○\  ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜
  |┯━━┓┃┏┓┃┏━━┯|  \      こ〜ろ〜す〜ぞ〜
  |│    ┃┃┃┃┃┃    │|
  |┷━━┛┃┗┛┃┗━━┷|
  |__    ┃    ┃    __|
  |─  \  ┃──┃  /  ─|
  |──  \.北アルプス/  ──|
  | ̄● ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄● ̄|
   |.    .@ ┃    ┃ @.    .|
   |_ ̄ ̄ ̄二二二二 ̄ ̄ ̄|
    | ̄ ̄ ̄│[=.=]| ̄ ̄ ̄|
   └── ヽ(´Д`;)ノ──ああああああ〜ッ!!
       / (___) \  バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
     /  |   |  \
    /    ◎ ̄ ̄◎    \
801It's@名無しさん:04/05/06 00:24
さあ連休明けだ!
しっかりと働け!
802アボアボーン:04/05/06 22:48
産協、不法就労で入られたの?
富士といい一宮は使う業者考えたら?って
遅いですね、社員もアボーンばかりで
だから負け組みなわけですね・・・・
803It's@名無しさん:04/05/06 22:58
ソニーが27日発表した2004年3月期の連結決算は、営業利益が前期比46・7%減の989億円、純利益は23・4%減の885億円だった。
リストラ費用拡大に加え、薄型テレビの対応が遅れデジタル家電ブームに乗り切れなかった。
東京都内で記者会見した湯原隆男・執行役常務は「本年度も1300億円の構造改革費用を計上する」と述べ、
引き続き人員削減などの構造改革を進め、経営改善に務める考えを強調した。04年3月期の売上高は、0・3%増の7兆4963億円。
営業損益は映像・音響機器など主力のエレクトロニクス部門が、前期の414億円の黒字から353億円の赤字に転落した。
テレビ事業の利益は前期より317億円減った。ゲーム部門も40・0%減の676億と落ち込んだ。
804It's@名無しさん:04/05/09 22:00
>>802
外人を遣っている会社はみんな不法就労なのだろ?
ソニーも会社を選んでいられない状態なのだろう。
805It's@名無しさん:04/05/12 11:24
age


806It's@名無しさん:04/05/15 16:54
RF2chの姉ちゃん画のことを"FSS"って作業手順書に書いてあるんですが、
"FSS"は何の略ですか?。
調べても衛星放送の基準信号と某漫画しか出てこない。
もし誰か知ってる人がいたら教えてください。
マジレスを期待してます。
807藻前、大丈夫か!?!:04/05/16 02:58
>>806
んなコト会社で聞け!

社外の人間もこのスレを見ている可能性があるのだから企業情報を漏らす
香具師が居るわけないだろ。企業情報が漏れて会社が訴えた場合、どうな
るかわからんのか? いくら枯れた技術でも外に漏れれば犯罪なんだよ。

常識を考えてから書けよ。
808It's@名無しさん:04/05/16 13:15
ソニーにそんな機密情報なんかあるのか?
どうでもいいことばかりだろう。
809It's@名無しさん:04/05/16 13:24
ドリニトロンの画質を液晶が上回る日はくるのか?
810It's@名無しさん:04/05/17 00:09
>>806
ただの暗号だ。気にするな。
811早よプレイしたい…:04/05/18 12:41
>>808
トリニトロンだけと限らないが少なくとも液晶より画質(発色)は良いよ。
ただ一般ピープルがそこまで必要と思っていなくて液晶の方が「その他」で曳かれたわけだね。
省エネ・省スペース・大画面で軽量・画面焼けしない とかね。
812It's@名無しさん:04/05/18 19:29
>>811
かつてはVHSよりも画質・操作性に優れていたベータマックスを連想させられるな…
813It's@名無しさん:04/05/19 08:05
NHKでホッケーのオリンピック代表の紹介してたよ

一宮の人が映ってた
814ViVa! はだか侍:04/05/19 09:41
そうそ、オリンピック代表女子ホッケーって
ビジネスジャンプ(だったかな?)でマンガになるんだってね。
やっぱあれだけTVで取り上げられるとマンガになっちゃうのかな?
815It's@名無しさん:04/05/21 12:24
ソニーに取材にくるのかな?
汗臭いスポ根マンガにするのかい?
816It's@名無しさん:04/05/21 23:03
昔はソフトボールじゃなかったっけ?
817It's@名無しさん:04/05/22 13:17
重田さんは、いるの?
818ViVa! はだか侍:04/05/22 17:26
>>815
「アテネまでの道のり」を書くそうな。
女子だから「モー娘。」や「鈴木あみ」の誕生秘話のような話になるんじゃない?

企画倒れにはならんで欲しい。
819It's@名無しさん:04/05/23 21:57
マンガでは無茶苦茶な美人にするんだろうな。
820ViVa! はだか侍。:04/05/24 21:43
瞳にお星様がキラリ☆
821ViVa! はだか侍。:04/05/24 21:45
瞳にお星様がキラリ☆
822It's@名無しさん:04/05/29 09:29
ちょっと思い出したので、某掲示板より無断転載:

係長「おい、おまいら!!生産計画ができますた。ホワイトボード前に集合しる!」
LL「詳細キボーヌ」
係長「来週■曜は自宅待機ですが、何か?」
修理「休みキターーーーーーーーー」
SO「キターーーーーーーーーー」
出向「自宅待機ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
係長「オマエモナー」
LL --------終了-------
修理 --------再開-------
SO「再開すな この馬鹿修理屋が!それより基”盤”うpキボンヌ」
係長「他機種不良うp」
出向「↑誤爆?」
修理「部品交換 再調」
LL「ほらよ基板>ライン」
SO「神降臨!!」
修理「部品交換 再調」
係長「糞基板 再投入すんな!償却しろ」
修理「部品交換 再調」
出向「基板 再調厨uzeeeeeeeeeeee!!」
係長「再調すれば治ると思ってるヤシはDQN」
課長「イタイラインメンバーがいるのはこのラインですか?」
係長「氏ね」
LL「むしろゐ`」
修理「部品交換 再調」
SO「修理屋 、 必 死 だ な ( 藁 」

誰かソ○ーの吉野家コピペ持ってる人
転載してくれませんか?
FSSのも探して松。
823It's@名無しさん:04/05/29 19:28
一宮の食堂はここ最近は安さ爆発なんだろうなあ。
824It's@名無しさん:04/05/29 19:29
寒損へ売却?
825一体さん:04/05/29 19:40
>>824
あのスレがガセネタだから、気にしない気にしない。
ひと休み、ひと休み。
826It's@名無しさん:04/05/29 19:42
>>825
無視しないのは気になるのか
827一体さん:04/05/29 19:49
ブラウン菅ビジネスはソニーで生きてるから。
ただ日本で作っていないだけ。確かこのスレの前の方に書いてあったよ。
読み返してみてはどうかな?
828It's@名無しさん:04/05/30 00:07
稲沢の社員は何人いるんですか?
30人と聞いたんだけど。
829It's@名無しさん:04/05/30 11:46
もうお終いだろ?
830It's@名無しさん:04/06/01 01:19
>>679>>687です。
とうとう、今度の12日は一般開放のソニーフェスタですよ。
本当に安いのか@社食@探検や他社比較されたら売れないテレビを
これ見よがしに売りまくろうフェスタ、そしてあの福袋を
ゲットしに行こう!
10日、11日に何袋も買いあさるおばさんども、あんたら
バイパスの買い取り大国に持ち込んで小遣い稼ぎするな!
今回は何万円ももって開始早々にみんな買い占めてやる。
がははは!!!
831ViVa! はだか侍。:04/06/04 02:05
この会社は5月末で更にJITの正規が減りましたね。
辞めた人は【再就職支援センター】に逝ってるそうな。
枯れた技術だけで放り出された人たちって、何が待ってるのかな?

くれぐれも「名古屋ツインタワー」からはダイビングしないで下さい・・・
だからと言ってナディアパークもダメだよ(笑)
832It's@名無しさん:04/06/05 00:50
僕はSHの社員です。
ソニーさんのTV(フローティングデザイン?)のやつを見ましたが
あれを組み立ててる一宮の人はすごいと思いますよ。
あんなに部品あって小さいビスもあるし。。。
正直うちだと、こんなの作れるかってキレますね。。。
実際うちのは単純な構成ですから。
833It's@名無しさん:04/06/05 22:13
>>832
おお、こんにちは。
私は液晶モニタの1620使ってますが、非常に満足しています。

スレ違いスマソ
834It's@名無しさん:04/06/05 23:15
おい!実装!
不良ばかり作っているじゃねーよ。
不良の最大原因は実装だぜ。
835It's@名無しさん:04/06/05 23:43
実装はPDPやLCDで使いもんになら無い人が行くところです
836全くの外部者:04/06/06 00:18
実装って何すか?パーツを組み立てることですか?
837It's@名無しさん:04/06/06 00:39
基板に部品の半田付けするところです
838全くの外部者:04/06/06 01:01
>>837
おおっ!ありがとうございます。
ニュースとかに実装って書いてあって「??」だったのですが
これで意味が分かりました。重ね重ねありがとうございました。
839It's@名無しさん:04/06/06 08:40
使いものにならない奴が逝くところが実装なのか。
不良が多いわけだ。
840It's@名無しさん:04/06/06 09:48
稲沢でいらなくなった者も一宮の実装にたくさんいます
841It's@名無しさん:04/06/06 18:09
巻き添えだな。
842It's@名無しさん:04/06/06 18:16
○徳の人はどうしたの?
843It's@名無しさん:04/06/06 19:38
一宮の食堂だけど、なんで協力会社は1.5倍なんだ?500えんが750円なんて詐欺同然だぞ。エディカードに早く変えろ
844It's@名無しさん:04/06/06 19:59
843>>
湖西で働く○徳社員です。
一宮も一緒なんだね

湖西でも協力会社は1.5倍
でもそれが本来の値段で、
なんでも正社員を対象に会社の補助をひいた値段を表示してるからとか・・・

だったら最初から正規の値段を表示せいちゅうの!!
845It's@名無しさん:04/06/06 21:58
日光ってなんで出向者が多いのか?35前後の売れ残り女がいっぱい。
朝来るのはギリギリだし帰るのはHKせずにさっさとかえりゃがる。
仕事もろくに出来ずに夏のボーナスの話してりゃがる。
お前らのせいで俺たちガソリン代は5000円しかもらえんし、
そこから駐車場代3000円も引かれてしまうがや
846It's@名無しさん:04/06/07 01:44
>>844
人によって注文するメニューが違ってくるので、
たとえ正社員でも不公平さがでてくるんじゃないかな。
協力会社の値段が本当の値段ならば、かなりのボッタクリだな。
847It's@名無しさん:04/06/07 06:49
PVまた今日も休みかよ。いつまで休ませるんじゃ。
848It's@名無しさん:04/06/07 07:38
>>806
余計な事と思いつつマジレス。
「Flying Spot Scanning」の略と思われます。
点走査によって取り込んだ写真等の画像データをテストパターンにしたという
事みたいですね。出回ってる物はNHK技研辺りが出元ではないでしょうか。
職場で、「あのフライングスポットのパターンが、、、」等と、使ってみてく
ださい。
849It's@名無しさん:04/06/07 07:44
ホッケーのオリンピック選手は、普通に勤務しているんですか?
工場を救った功労者と、思うが。
850It's@名無しさん:04/06/07 20:17
>>848

RF J2.U/C10.のねちゃん画のことだね。
851It's@名無しさん:04/06/07 20:18
ホッケーの三浦恵子ちゃんは総務課で居眠りしています
852It's@名無しさん:04/06/07 23:29
>849
ちょっと前まで海外遠征費自己負担5マソだったらすぃ。

最近はスポンサー付いて問題ないみたい。
それこそオリンピックでも出ないと見向き去れないスポーツだからね・・・
853It's@名無しさん:04/06/08 11:22
EMCS?のサイト見たけど、色々作っているみたいですね。
でもEMCSのサイトは更新が遅い(いまだに美濃加茂でPS2作ってることになってる)
けど、今ではどんなものを生産していますか?
854It's@名無しさん:04/06/08 19:40
私は一宮の社員ですから美濃加茂の事は分かりません。
おそらくデジタルビデオでしょう。

ちなみに一宮では、プラズマ、液晶、デジカメを作っています
855It's@名無しさん:04/06/08 23:49
>>854
プロジェクターを忘れてるぞ!
これから湖西の仕事どんどんとろうか

856It's@名無しさん:04/06/09 00:26
惜しむ 思い残す 悔やむ 悔いる 悔い 悔恨 痛恨 慚愧 懺悔
気が咎める 臍を噛む 髀肉を喞つ ごまめの歯軋り 悔い改める 負け惜しみ
857ViVa! はだか侍。:04/06/09 01:21
食事の値段は正規用なんだろ。
あれは会社が負担昼食代金を一部負担してるからだよ。
昼食提供会社がボッタクリの様にも見えるけど社員少なくなったから昼食提供
会社社員の収入は減っているんだろうけどな。
会社も昼食代で儲かっているワケではないし。

三方一両損 な関係なのでは?
858It's@名無しさん:04/06/09 19:47
こら、5時25分になったらエアコン消しゃがって。暑くて残業できやしないぞ!
不良ばかりつくって、改修させるぞ!
デジカメのお部屋は、がんがん効いてるぜ!外人さんって熱気ムンムン!!
859It's@名無しさん:04/06/09 20:39
>>858
無羅汁?
860It's@名無しさん:04/06/09 22:36
支那人!
861It's@名無しさん:04/06/09 22:40
PVは昨日も今日も明日もお休みです。給料減っちゃう!!ぜリーダー何とかしてください
862It's@名無しさん:04/06/09 22:42
日光の木村さんはもういませんよ。
亀山に行っちゃいました。
スケこまししています。
863It's@名無しさん:04/06/09 23:27
ほんとに?ニッコー戻ろうかな?
でもA所長もドリフターズもいないんだよね。鬱。
864It's@名無しさん:04/06/10 00:59
湖西テック大敗!みっもないテックNO.1
865It's@名無しさん:04/06/10 01:07
湖西が燃え上がっているぞ!
866It's@名無しさん:04/06/10 01:08
   ∩ \n/ ∩
   |ノ ̄ ̄ ̄  ヽ    もえあがーれー♪
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ     もえあがーれ♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)


       ∩ \n/ ∩
       |ノ ̄ ̄ ̄  ヽ   もえあがっれー♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ    湖西〜♪
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |  おちこぼれテック!
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
867It's@名無しさん:04/06/10 06:43
稲沢の話題をお願いします
868ヘム:04/06/10 07:03
すいません ソニーのコンポを使ってるんですが最近後ろについてる多分熱冷ましの扇風機みたいのがうるさくなって困っててその扇風機みたいのの回転を止めようと思うんですが故障とかならないですかね?
869It's@名無しさん:04/06/10 17:45
稲沢、店じまい。
来月で稲沢の組合は一宮と合併さ。

早いウチに映画の割引券を買っておけ。
870It's@名無しさん:04/06/10 18:40
>>868
ファンのことだね。
これ止めちゃうと熱がこもり故障の原因になるよ。
まぁ、その前に電源が落ちるように設計上はなっているけどね。
871It's@名無しさん:04/06/10 22:42
ほんとに?ニッコー戻ろうかな?
でもA所長もドリフターズもいないんだよね。鬱。

朝倉さんもキムラさんも事務の妙ちゃんもいないよ。
872It's@名無しさん:04/06/11 00:19
>>854
レスサンクス。漏れはP8使ってます。これからもお仕事頑張っておくれー。
>>855
こちらもレスサンクス。プロジェクターって液晶使ってるらしいですが、自社の液晶ですか?

質問ですが、EMCSのサイト見てたら、同じカテゴリーの商品をいろんな場所で作ってますね。
(例えば、クリエは2箇所で作ってるらしい)
なぜ??競争させてより良い製品を作るため?
873It's@名無しさん:04/06/11 02:49
雇用確保のためです。
874It's@名無しさん:04/06/11 21:28
うちは、一宮で基板作ってるけど最近新機種がころころ変わるけど何故?
プラズマ、液晶の生産に力入れ出したのか?
875It's@名無しさん:04/06/11 21:39
本当のところプラズマはやめたいと思っている。
パネルの焼け付が多いからね。
アメリカやカナダでは他のメーカーが売れていない分だけ稼がせてもらっているが、
日本では競争が激しい分だけコストダウンしなければいけないから
品質は当然落ちます。
876It's@名無しさん:04/06/11 21:42
もっとしっかり基板を作りなさい
相変わらずマウント不良が多いよ
ブラジル人やペルー人ばかりではいけないよ!
877872:04/06/11 23:29
>>873
レスサンクス。意外とソニーも雇用のことを考えているのですね。エライ。
>>874
個人的には、新しいLIVEデザインはカコワルイと思います。
>>875
やはり液晶>プラズマですかね?
878It's@名無しさん:04/06/12 14:46
アイスクリーム食べ放題のお祭りに行ってきます
879It's@名無しさん:04/06/12 21:03
冬ならプラズマも売れるかも????。
今買うなら断然CRT式がお得です。
当然地上波内臓ですが。
880It's@名無しさん:04/06/12 21:09
でも国内では、CRT作ってないですよ。
海外製のCRTは、いまひとつ。
稲沢の次は、どこだ・・・。
倉庫屋にのっとられた。倉庫業って儲かるみたい。
なんか○○○が多すぎる。
881It's@名無しさん:04/06/12 21:17
>876
やくにたたない、いな○○の人のせいじゃないの。
882It's@名無しさん:04/06/12 21:24
来週から一宮だけど、大丈夫かな。
ほかの仕事みつけようかな。
さいさき真っ暗もういい年だし。
883It's@名無しさん:04/06/12 22:06
>869
なんでつぶれた稲沢の組合が一宮と合弁するんですかね。
お荷物だと思うんですが。
組合の価値疑問ですが。
組合の必要性、EMS一宮だけがんばっても無意味。
一宮の人だけ組合費とられるのは不自然。
他のEMCSは、組合なく同じ労働条件に近づこうとしているし。

884It's@名無しさん:04/06/12 23:11
みんな知らないと思うが、一宮ではCRT作っています。
一階の基板の隣で・・・やっぱりテレビはトリニトロンに限るぜ!!
885It's@名無しさん:04/06/12 23:52
>>884
マジですか?何に使うCRTですか?やっぱり業務用?
886It's@名無しさん:04/06/13 09:25
一宮では、CRTは作れません。
887It's@名無しさん:04/06/13 10:10
>>883
組合費払おうが組合があるだけマシ。
うちは無いから文句のはけ口がない。訳の分からん、どこの部署なのかすら分からん社員代表しかいない。
幸田は大丈夫だろうか?
888It's@名無しさん:04/06/13 11:04
ちょっとかきかたが悪かったです
稲沢で作ったCRTを一宮で組み立てているのでした

稲沢では相変わらず航空用とかのCRTを作っています。
独占企業だから暴利を貪らせて貰っています
889It's@名無しさん:04/06/13 12:02
>>876
相変わらず不良が多いな。
基板の不良は全て実装で引き取ってもらいたい。
実装で償却にするのが筋だろう。
実装は作る製品も不良だが、そこに居る人も不良だな。
890It's@名無しさん:04/06/13 12:30
>>888
上の字文どうしたら青くなるんですか。
暴利を得ているんで、まだ暇そうな人がいるんですね。
891It's@名無しさん:04/06/13 15:37
実装が悪い悪いとあまり言わないでください
私たちプラズマや液晶では使いもんにならないので、
デジカメに行くか実装に行くか夜勤に行くしかないのです。
稲沢から戻ってきた人もいっぱい実装にいます。
892It's@名無しさん:04/06/13 15:44
実装で働いていますが、半田検定3級を持っているだけでもすごい事です。
2級なんて100人に1人しかもっていないし、
お金が無駄だから受けさせてもらえません。
そんな私たちですから、不良が出るのは当然です。
チェックしても見ている振りだけで、実際には分かりません。
893It's@名無しさん:04/06/13 15:52
>>888
失礼ながら、稲沢は倉庫になるのでは?それとも、7割倉庫、3割CRT製造(敷地面積)?
894It's@名無しさん:04/06/13 17:44
稲沢は一宮のように交通の便が良くありません
倉庫にするにしても佐千原のような物流倉庫には出来ません
何をやるにしてもつぶしようが効かないのが稲沢の欠点です
歴史は一宮よりも古いのにね
895It's@名無しさん:04/06/13 20:45
いつから倉庫になるの?
896It's@名無しさん:04/06/13 21:22
もう倉庫になっています。
付随するわけのわからない○○も、なんでこんなに管理職がいるのか。
もっと流通を合理化する必要あり。
897It's@名無しさん:04/06/13 22:53
>>892
チェックしても見ている振りなら不良のタレ流しになるわけだ。
今年になってから実装不良が多いのも稲沢から来た
使えない奴のせいなんだな。
898It's@名無しさん:04/06/13 23:29
ソニー一宮がホッケー選手にMDをプレゼントしただと?
そんなケチなものをプレゼントするなよ。
どうせなら一人一台WEGAでもプレゼントしたらどうだ。
899It's@名無しさん:04/06/14 21:44
付随するわけのわからない○○って何のことですか?
900It's@名無しさん:04/06/14 21:52
VaioでたからMD売れなくてあまってんだろ。
901It's@名無しさん:04/06/14 23:59
ココイチのカレーは冷凍です。
トッピングさせるために具はありません。
902It's@名無しさん:04/06/15 19:16
社食に毎日えびカレーがありますが、これも冷凍ですか?
903It's@名無しさん:04/06/15 22:46
稲沢の社員がオリンピックにでるってホントですか?
904It's@名無しさん:04/06/16 00:08
一宮の1階のまんなか囲っちゃっていったい何をはじめるのでしょう。
905It's@名無しさん:04/06/16 12:58
>>890
自作自演だな。暴利とか言ってる時点でノータリンだな、藻前?
特許を得ているからSONYが32SFを作る事が出来るんだよ。
それに液晶の様にドット抜けしていては「航空管制モニター」として役に立たないからな。
今後「液晶」に変わって行くと、この点を製造検査に工数が多く掛かるから
今よりもっと高い代物になるだろうな。
「大型有機EL」が実現されればドット抜けの心配は無くなるだろうがな。

>>897
藻前は最初から今まで不良を一つも流さなかったのか?
全くおめでたい香具師だな。初めからなんでも上手くいかないもんだ。

>>902
ルーは業務用粉カレーを溶いて使用。溶けきらなくてルーがダマになる事もある。
えびは「冷凍ボイルえび」で煮込み中にポイポイと入れてヨシ!
906爆縮ボンボン:04/06/16 13:06
>>894
稲沢に倉庫機能を移したのは、
・外部倉庫費用を削減
・倉庫容量の拡大
・部外者の立ち入りを制約 の為です。

 一見「一宮への輸送距離が多くなり輸送費用が掛かる」と思いがちですが、
外部倉庫を使っていると生産数が減少した時も【先読み出来ない場合】は倉庫
費用が使用していない部分にも費用が掛かってしまうのです。
先読みするにしても1週間単位では保管範囲を変えられません。
 CRT生産終了した稲沢は設備は無くなれば巨大な倉庫として活用できる
ので、急な生産数の変動にも対応可能になるしバラバラな場所に保管される
事も無くなります。
 また稲沢に一宮へ一時保管すれば輸送トラックが空になることも少なくな
るので輸送費も減少します。
 あとSONY製品を社内で管理できる為、部外者に接する機会も減少します。
907It's@名無しさん:04/06/16 20:47
稲沢の○合って時間中に・・・なんですね。
908It's@名無しさん:04/06/16 23:32
あんたらずいぶん詳しいな。
ほんとは稲沢潰しにくいだけなんだろ
909It's@名無しさん:04/06/17 21:02
もう幽霊組合だし。
なんにもやくにたたなかった。
910It's@名無しさん:04/06/17 21:13
>>906
なんの言い訳しているんだ。
そんな事どうでもいいことだろ。
911It's@名無しさん:04/06/18 20:28
生産革新!!
912It's@名無しさん:04/06/19 14:05
>>904
K7、K5跡に基板ラインを増設するという噂があったが
あと、CM,CH,CFライン跡の方は、何が出来るんだろ?ガランガランだけど
ところで>>904の人は、正規それとも請負?
913It's@名無しさん:04/06/19 19:24
904です。
私はSONY社員ですが、丸特に0出向しています。
914It's@名無しさん:04/06/19 20:59
そんなやつもういないぞ。
915It's@名無しさん:04/06/19 22:58
駄目さ丸出し!!
まさにくそTECだな

CRTモニターはもう終わり
液晶なら特殊な設備はいらない

おまえらのTECはもう存在意義はないのだ

916It's@名無しさん:04/06/19 23:56
>>915
液晶って自社では作ってないでしょ、多分。
917It's@名無しさん:04/06/20 00:37
液晶をつかったディスプレーなら
ランディングやコンバーゼンス等の調整は不要だろ

重量もそれ程でもないし大してノウハウがないからすぐにでも
他の工場で生産可能になるさ

918It's@名無しさん:04/06/20 11:48
作る製品が無くなったな。
919It's@名無しさん:04/06/20 21:03
PVいつまで休みなの
920It's@名無しさん:04/06/21 03:22
無期限です。
921It's@名無しさん:04/06/22 15:06
>>915
>液晶なら特殊な設備はいらない

稲沢には液晶を作れないんだよ!
それは作る環境が無いんだよ。蛍光面工程の部屋ではホコリやチリがあって液晶パネルを作る環境ではないのだ。
稲沢に液晶パネルを作る設備を整えるならST-LCDに投資した方がマシなのさ。

ST-LCDって知ってるかい? ソニーとトヨタの資金出し合った会社だよ。

>>910
906の言ってる事は本当で、外部へ出る資金を抑えるのが目的なんだそうな。
922It's@名無しさん:04/06/22 21:15
>>921
本当のことだけど、稲沢で働いていた人にとっては、全然無関係。
なんでそんなわざとらしいこといえるんだ。
稲沢再建ならわかるけど、みんな追いやって。
多分組○の言い訳だろう。

液晶?、特別の設備がいらないというのは
Set組み立てのことだよ。


液晶パネルは、金かければどこでもできる、稲沢には敷地もあるし。
亀山より立地条件はいい。
いまさら特許とかで採算あわないと思うよ。
そもそも瑞浪で始めたパルクが失敗だったのが失策です。
先見の目はあったのに、もっと力入れるべきだったですよ。
923It's@名無しさん:04/06/22 21:37
稲沢から追いやられた一人ですが。
稲沢なんかどうなってもいいんだけど。
なんか情けないです、何十年通った工場が消滅なんて。
リサイクルセンターっていう構想も進んでいたのに。
どこかの圧力に負けてしまった。
もうレクセンもないとか。
でも組合の人間は生き残っているとか。
924It's@名無しさん:04/06/22 23:36
EMCS某TECの者です。

稲沢って今は完全に倉庫でしかないの?
そこに居た人は一宮に吸収?

同じEMCSでも全然情報こないな・・・
925921:04/06/23 17:00
>>922
稲沢に液晶パネル生産ラインを投入すると、
・1?にチリが2個以下のクリーンルームとホコリ進入防止の設備
・液晶パネル生産に関わる技術導入、技術指導
・作業者の育成
がどの位で出来ましょう?ソニーとトヨタの合弁会社「ST-LCD」でも3年掛かりました。
シャープは元々培ってきたノウハウが生かせた為、亀山工場で垂直立ち上げが出来たのです。
他社に頼ってばかりだったソニーが大型液晶を導入するとしたら、準備段階からどの程度費用が掛かると思います?
今のソニーにはそこまで待てないのが現状だと思います。他者から数多くの液晶テレビが出てますからね。

またST-LCDで生産された小型パネルは幸田TECや美濃加茂TECに送られます。
実際に液晶を使う製品を生産している部署であれば>>922の言う様に投資は少なく直ぐに製品へ流せますし。

>先見の目はあったのに、もっと力入れるべきだったですよ。
ST-LCDの建設当時はまだデスクトップPCはブラウン管の生産が多かったので
「先見の目があった」としても困難だったでしょう。1〜7連まで毎日フル生産でしたからね。
926921:04/06/23 17:09
>>922
それにいまソニーは「有機EL」にチカラをかけています。
大型有機ELディスプレイの発表は【エプソン】に先を越されていますが、実際に追加投資もしてますのでその内発売されるのではないかと思いますよ。
(今のトコ13インチサイズの開発は成功している)
ただ生産する場所はST-LCDの構内らしいです。

>>923
時代の流れと思った方が良いです。
個人でパソコン使う人の大半が液晶ディスプレイなのだから…

>>924
正規の社員なら「社内報」があるから部署の状況、人の状況は分かると思うのだが…
927It's@名無しさん:04/06/23 19:50
だってバイトだもん、情報なんてここしかないし。
928It's@名無しさん:04/06/23 22:26
有機ELは将来性が高いのですか?

素人考えではあるが有機物を発熱させると変質が起こり
少なくとも5年は持つような製品にする事は困難なような気がするが・・・

「そんな事ない」と技術的な説明をつけられる人います?
929It's@名無しさん:04/06/23 22:40
>>925
>ST-LCDの建設当時はまだデスクトップPCはブラウン管の生産が多かったので

瑞浪の話ですよ。

またあのころいそがしかったのは、半減したばんかいに外販を始めたから。
でも先は、よめたはずです。
なんで率先する人から先にいなくなったんですか?。
船員だけが残って。
930It's@名無しさん:04/06/23 23:02
>>924
年寄りは、名目は優待退職で大半がやめさせられました。
他TECに移動した人も肩身がせまいみたいです。
931It's@名無しさん:04/06/24 21:05
一宮の食堂で中国共産党大会のようなことやっていたぞ。
932It's@名無しさん:04/06/25 00:27
生産革新!!
933It's@名無しさん:04/06/25 16:33
優秀な人材1人の退職を100人の無能では埋められん。
能力も人格も無い人は威圧的態度で「自称」管理者になるしかない。
優秀or素質がある人はみんな転職していったんでない?
934It's@名無しさん:04/06/26 01:02
日光はソニーから撤退します
935It's@名無しさん :04/06/26 01:20
すれば。
936It's@名無しさん:04/06/26 21:19
>931
先輩!ギャグのセンスバツグンっス!馬鹿野朗!
937It's@名無しさん:04/06/27 09:06
>>934
日光の人は全員クビ?
やはり、クソニーでは採算が合わないので撤退なんだろうな。
938It's@名無しさん:04/06/27 09:50
プラズマや液晶売れないから勘定合わないんだって
939It's@名無しさん:04/06/27 15:02
それで事務所の人達がほとんど入れ替えなんだな。
今、事務所にいる人達はニッコーから見捨てられた人達なのかな。
それで今回の撤退でリストラ完成だな。うまくやったものだ。
940It's@名無しさん:04/06/27 15:07
日光は撤退するけど新しい業詫が請け負うのさ
941It's@名無しさん:04/06/27 23:17
新しい業詫って、最近増えたソニーヒューマンキャピタルか?
給料業務もしているみたいだ・・・
942It's@名無しさん:04/06/27 23:25
あqwせdfrtgyふじこlp
943It's@名無しさん:04/06/28 00:02
>>940
よくも引き取ってくれる会社があったものだな。
すぐにダメになったりして。
944It's@名無しさん:04/06/28 01:03
        /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  |       \  |\    /    \ /\
   / \ \/   |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    |                 \ |\    /    \/\
 |\    /|    .|                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽ   \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /         .|
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
945It's@名無しさん:04/06/28 18:53
今度、湖西から行きます。よろしくお願いします、馬鹿野郎!!!!!!
946It's@名無しさん:04/06/28 23:15
ソニーからニッコーに出向している人はどうなるの?
ソニーには、もう帰れないのかな?
947It's@名無しさん:04/06/28 23:28
ソニーから日光に出向してる人は新日本や三協にいきます。
ソニーに帰ったって使う場所無いよ。
協力会社だって義理で引き受けてるだけだよ。
948It's@名無しさん:04/06/28 23:31
>>941
SHCは事務だけ?
949It's@名無しさん:04/06/29 23:08
活スペースと称して、実は作る製品がないだけだったりして。
950It's@名無しさん:04/06/29 23:54
NやSやMやFも、Sさんから人を受け入れる。
つまり、生え抜きでがんばっても・・・・
951It's@名無しさん:04/06/30 01:50
>>948
設計にも何人も送り込んでいるみたいよ。
952It's@名無しさん:04/07/01 22:51
実装がまた何か失敗をしたようだな。
今度は何をやったんだ?
953It's@名無しさん:04/07/01 23:52
実装何した?
三強か?丸特か?クソニーか?
ながながと会議しっとたぞ!
954It's@名無しさん:04/07/02 07:28
基板のカテゴリーぐらいしっかり確認しろ!!
955It's@名無しさん:04/07/02 09:22
湖西から仕事取らないでね!!
956It's@名無しさん:04/07/02 20:22
>>955
もう遅いですね。
弱肉強食。
957It's@名無しさん:04/07/02 20:25
実装。
あの人材では、だめですね。
958It's@名無しさん:04/07/02 23:41
>>953
長い時間をかけて会議をやっても結論なんか出ないだろ?
ロクな人材なんかいないからな。
959It's@名無しさん:04/07/03 01:41
実装せっかく場所広げたのに相変わらず不良の山々・・・
協力会社ばかりに作らせずに遊んでいるやついっぱいいるだろう!!
いつまで腰掛けているのだ!!
出向なんかさせずに実装に送り出せ!!
960It's@名無しさん:04/07/03 22:40
実装の修理ってヘタクソだよな。
不良が多くなるのもうなずける。
961It's@名無しさん:04/07/05 00:31
どうせ無能な奴らの実装なのさ。
962It's@名無しさん:04/07/05 00:33
部品がついてりゃOKだからね
見栄えなんか気にしない
963It's@名無しさん:04/07/05 02:49
一宮テックが、半田検定をしているなんて嘘みたい。
2級と3級検定だが、実装の修理技能は最低!!
964It's@名無しさん:04/07/05 07:03
実装には検定にうからない人もいっぱいいるよ
965It's@名無しさん:04/07/05 07:05
修理してもOKかNGか組み立ててみないとわから無いんだよね
966It's@名無しさん:04/07/05 17:10
クオリアと矢◯悦子さんは今どんなです?
967It's@名無しさん:04/07/05 22:39
>>965
目視でもわからないくらいのキワドイ修理なんだな。
968It's@名無しさん:04/07/06 07:09
チップ部品なんてクラックがあるか無いか顕微鏡で確認しないと分かりません
969It's@名無しさん:04/07/06 22:35
今日も半田ボールのため音NGがありました。
仕方ないよね。実装の実力だもの!
970It's@名無しさん:04/07/06 23:04
>966
気になるの?
971It's@名無しさん:04/07/07 22:06
>>969
他にはどんな不良がある?
想像もつかないくらいのとんでもない不良が出るのかな?
972It's@名無しさん:04/07/08 00:56
未半田も意外と多いよ
いったいどこ見て確認しているのでしょうか?
973It's@名無しさん:04/07/08 01:00
プラズマルームの隅にPRラインが出来ます
そこにいっぱいソニー社員が集まっていました
まだこんなにたくさん残っていたのかといった具会いです
首切り不十分だぞ
974It's@名無しさん:04/07/08 21:33
そんなラインはすぐに消滅するでしょう。
975It's@名無しさん:04/07/09 01:32
某箇所の男子トイレは、小用をたしていると女子便所から出てきた
女性に自分の男性器を見られてしまった。
本当に僕も相手もびっくりした。
さて、ここはどこでしょうか?
ヒント:男性小便器は2個しかない。
知っている人は、みんなに教えてあげよう!
公表の翌日から使用禁止になるか、みんな用を足しに
わんさかやってくるか・・・
976It's@名無しさん:04/07/09 18:31
答は 食堂の入り口ですか!
977It's@名無しさん:04/07/09 18:43
入り口のドア開ければ小便亀みえてるもんね。
オシッコシテチンチン出したまま後ろ振り返れば丸ミエだもんね
978It's@名無しさん:04/07/10 00:06
食堂の近くに便所があるなんて不潔だなあ。
979It's@名無しさん:04/07/10 02:10
>>975です
では、大ヒントです。
2階です。
そうそう、リモネンの前のトイレは、男女兼用のようだが、連れ込みに良さそう。
国道側の屋外トイレ(女性用)は誰が使うのか?
出入りするところを見たことがない・・・
980It's@名無しさん:04/07/10 21:41
★★ Part-3 立てました。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1089463144/l50

981It's@名無しさん:04/07/10 23:43
まだ、早い!
982It's@名無しさん:04/07/11 22:45
>>980
相当の早漏と観た。
会議室でエッチしたやつじゃないよな・・・
983It's@名無しさん:04/07/12 01:09
そうかもな。
984It's@名無しさん:04/07/12 21:11
>>979
屋外トイレは誰も使っていないのでは?
985It's@名無しさん:04/07/13 00:42
ニッコーが撤退ということは、あのプラズマのメガネ”ブサイク”横分け広田も移動か?
ニッコーにもメリットありだな。
あの人怖すぎるし!
986It's@名無しさん:04/07/13 00:43
おっと実名いいねえ
987It's@名無しさん:04/07/13 07:10
古田のお姉さんはどうなるの?
988It's@名無しさん:04/07/14 01:50
めちゃ怖いけど広田よりはましだとおもわれ。
この二人に苦しめられた人はもっといるはず!レス汁。(藁)
989979:04/07/14 01:57
>>984
では何のために存在するのか???
問題のトイレには食堂入り口のトイレのようなドアはありません。
990It's@名無しさん:04/07/15 01:20
使ってたよ。
エコハウスに行くとき
991It's@名無しさん
広田氏ね氏ね。7:3分けブサイク!
大声で怒鳴るなヴォヶ!