【斬新】SO505i by SonyEricsson Vol.5【異彩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
サイズ(横×高さ×厚み):49×105×30mm  重さ:約145g
連続待受時間:約400時間  連続通話時間:約145分

メイン液晶:2.2型 26万2144色 半透過型ポリシリコンTFT液晶
LCD-サイズ:256×320(スーパーハードコート処理済み)

カメラ有効画素数:130万画素  カメラ記録画素数:123万画素
カメラ方式:CCD  最大撮影可能サイズ:SXGA
ズーム:最大16倍(デジタル)  動画撮影対応  撮影補助ライト搭載

外部メモリ(容量):MSDuo(16M)
Macromedia Flash対応
回転スライド式
カラー:ブルー、シルバー、ホワイト

閉じたままの会話・メールの確認・iモードが可能!
505iの中では最強機種!!(断言)

前スレッドは>>2->>10のどれか
2It's@名無しさん:03/04/10 09:41
[前スレ]

【発売】SO505i by SonyEricsson Vol.4【間近】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1049777778/

【最強】SO505i by SonyEricsson Vol.2【携帯】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1047174234/

【衝撃の】SO505i by SonyEricsson【デザイン】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043565574/

SO505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040372480/

[関連記事]

ムーバSO505i
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/so505i/index.html

回転式スタイル&130万画素CCD〜「SO505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_so.html

これが「505i」メガピクセルカメラの実力だ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505photo.html
3It's@名無しさん:03/04/10 09:41
過去のSOシリーズや他の505シリーズと比較して

<優れている点>
・高解像度(QVGA)
・カメラの性能(130万画素CCD)
・POBOX
・バッテリのもち(連続待受時間400h; 連続通話時間145min)

<ショボい点>
・画面が小さい(2.2inch)
・重い(145g)
・厚い(30mm)
・フォントがウンコ(ビットマップフォント)
・ラメってる(全色)

<人によっては優れている/ショボい点>
・JOGDIAL
・外部メモリがSD MiniではなくMS Duo
・独特の展開法(ジャックナイフ型)
4It's@名無しさん:03/04/10 09:42
------------------------------------
[型番]
高さ×幅mm×厚さ 質量
連続通話時間 連続待受時間
------------------------------------

[SO502iWM]
105mm×50mm×28mm 120g
100分 200時間

[SO503i]
98mm×49mm×28mm 115g
140分 210時間

[SO503iS]
98mm×49mm×27mm 115g
140分 210時間

[SO504i]
96mm×49mm×29mm 120g
130分 320時間

[SO505i]
105mm×49mm×30mm 145g
145分 400時間

[DSC-U20/U10(携帯じゃないけど)]
84.5mm×39.8mm×28.6mm 118g
5It's@名無しさん:03/04/10 09:54
これはこれは・・・

いかにも初期トラブルが出そうな筐体ですな。
6It's@名無しさん:03/04/10 09:57
>1乙〜
春厨さんレッドきぼんぬ!!
ヽ(`Д´)/ ウァァン
7It's@名無しさん:03/04/10 10:06
ジジくさいテンプレだな(w
8It's@名無しさん:03/04/10 10:11
>>1
乙です。
「さぁ、携帯でビジュアル・ブックマークしよう。」
9It's@名無しさん:03/04/10 10:19
>>8に投票!!
(´_`)。.oO<しかし、異彩はねーだろう?(
10It's@名無しさん:03/04/10 10:34
発売したら調べて欲しいこと

・キッチンタイマー機能
・アラーム機能を最低でも3つぐらい+スヌーズ+曜日指定
・カレンダーを日曜はじめ・月曜はじめ選択可
・アンテナとか電池マークがでてる画面上下の帯上の部分まで画像表示……×
・ケーブル端子のカバーを左右外しから上下に外れるように変更
・DoCoMo by Sony Ericsson SO505iとして発売(ロゴが欲しい)……×
・文字シャギーはメニューのみか?(アプリは高精細か?)
11It's@名無しさん:03/04/10 10:46
デカすぎ
液晶むきだしで汚れてしまう。
12It's@名無しさん:03/04/10 10:47
またリコールにならないかな〜ワクワク
13かおりん祭り:03/04/10 10:50
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
14あぼーん:03/04/10 10:50
あぼーん
15佐々木健介:03/04/10 10:50
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
16あぼーん:03/04/10 10:50
17It's@名無しさん:03/04/10 10:59
どうせこういう回転式にするなら
90度のL字にしてボタンはQWERTがよかった
18It's@名無しさん:03/04/10 11:08
マジレスお願いします。 ついこないだまであったソニー・エリクソンの凋落ってスレの後継はどこのスレでしょうか? ソニエリの携帯のウンコっぷりがたくさん書いてあるんで読みたいんですが…(笑う
19It's@名無しさん:03/04/10 11:22
あのフォントももう少しデカサを小さくすれば締りが良くなるんだろうけど
ケータイであれ以上小さくしちゃうとね…。
フォントくらいチャチャっと変更できないのかな?もう製造ライン乗っちゃってたら無理だろうけど。
20It's@名無しさん:03/04/10 11:24
とにかく、今は待つしかねぇ!
21It's@名無しさん:03/04/10 11:29
>>18
【壊滅的】ソニーエリクソンの終焉 Part.5【下洛】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1045136464/l50
22It's@名無しさん:03/04/10 11:39
フォントがそんなに気になるのが理解できん・・・
っつーか、フォントなんか何種類かから選択できるんじゃないの?
23It's@名無しさん:03/04/10 11:47
ガジェナビ見る限りやはりデザインとギミックはSOがいちばんいいな。
フォント周りはあまり気にならないが・・・
ttp://www.gadgetnavi.com 
剥き出しのスクリーン部の
傷つきとバッテリーの持ちが気になるが・・・。
24It's@名無しさん:03/04/10 11:47
>>22
え、フォントに?
25It's@名無しさん:03/04/10 11:48
>>24
おおう・・・(;´Д`)
26It's@名無しさん:03/04/10 11:50
襟糞社員が集うスレはここですか?
27It's@名無しさん:03/04/10 11:53
>>24
え、フォントに?
28It's@名無しさん:03/04/10 11:55
フォントは言い続ければ修正してくれるんだろうか
発売予定日に間に合う程の簡単な修正なんだろうか
2924:03/04/10 11:56
>>27
どうやら、フォントらしいよ。
30It's@名無しさん:03/04/10 11:59
>>29
フォントかよ。
31It's@名無しさん:03/04/10 12:02
ストレート3機種使ったこと有るけど、傷なんか付かないし汚れも特にならなかった。

折りたたみなのにso503iの方が傷ついたよ・・・・
32It's@名無しさん:03/04/10 12:04
>>31
ワラタ
33It's@名無しさん:03/04/10 12:04
>>31
え、フォントに?
34It's@名無しさん:03/04/10 12:14
503のジョグはよく壊れてたらしいですが、504で改善されたのかな?
35It's@名無しさん :03/04/10 12:35
504でも壊れたよ、ドコモショップ伊丹店に3日前に持って行き交換してもらいました。
修理でなくて交換だったのでソニ襟は利益を出せているのかと心配になりますた。
3634:03/04/10 12:41
>>35さん、サンクス。
そうですか、、、505ではしっかり改善してもらいたいですね。

37It's@名無しさん:03/04/10 12:42
>>36
フォントですね
38 :03/04/10 12:52
ぶあつい。かまぼこよりぶあつい。
ほすぃケド。
39It's@名無しさん:03/04/10 12:57
>>34
箇体差はあると思うけど、SO504のジョグの耐久性は503に比べれば
格段に良くなってるよ。
漏れは504を発売日に購入したけど今でも元気です。
505はさらに耐久性あがってるんじゃないかなー。
40It's@名無しさん:03/04/10 13:02
折れの502iはまだ元気です
41It's@名無しさん:03/04/10 13:19
予約した奴いる? 予約出来るかもわからんのだが
42It's@名無しさん:03/04/10 13:20
まだできないと思う、DSも入荷数分からないと思うし
43It's@名無しさん:03/04/10 13:27
503iだけどジョグも電池も健在!
ラキーなのかな?
でもこのスレ見て確認したらヒンジにヒビハケーン!
505i待ち遠しい〜
44It's@名無しさん:03/04/10 13:43
>>22
意味不明
選択できてもビットマップフォントなら意味ねーよ
それとも選択肢が ジャギーフォント 普通フォントってなってんのか?(w
45It's@名無しさん:03/04/10 13:49
>>41>>42
東海エリアなので全然お役に立てないかもですがここで予約受け付けてますよ。
昨日、ブルー予約をしますた。
http://www.mobit.co.jp/
46It's@名無しさん:03/04/10 14:03
ソフトだけ見ると、フォントがマズーなのを除いては
SOが最強だと思う。
505統一スレにシンプルすぎ って書いてあったけど
それだけ直感的でわかりやすいってことでしょう?
POBox(これって漢字変換はWnnがベースなのか?)もイイしな・・

なぜATOK搭載のDの漢字変換があれだけヘボいんだろう
47It's@名無しさん:03/04/10 14:04
MobileATOKがヘボいから、Wnn以下だよあれ
48あぼーん:03/04/10 14:06
49かおりん祭り:03/04/10 14:06
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
50あぼーん:03/04/10 14:06
あぼーん
51佐々木健介:03/04/10 14:06
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
52It's@名無しさん:03/04/10 14:26
ビットマップ・フォントは素敵です。
osaka 10pt だとニジュウマルなんですが。
アンチエイリアスは気持ち悪いです。
53It's@名無しさん:03/04/10 14:44
音源はPCMか!?FMか!?漏れ的に今度はPCMキボンだが,,,
54It's@名無しさん:03/04/10 15:17
フォントがショボイとか言ってる香具師達よ。
何でSOが130マンガソなのか知ってる?

手書きの文字をデジカメで撮ってそれを(以下略
55It's@名無しさん:03/04/10 15:20
頭の中で考えて作っちゃったのねん。
次回作506iに期待だな。ネガな部分が改良されるんじゃなかろーか。
56It's@名無しさん:03/04/10 15:50
今回の機能で、
厚さ2.1〜2.5p、重さ110〜120g、画面サイズ2.4インチだったら買ったよ。

57It's@名無しさん:03/04/10 16:13
とりあえず、げとして新しいの出たら
買い換えればいいじゃん。
58It's@名無しさん:03/04/10 16:24
>>57
金持ち発見
今度飲みに連れて逝ってくれ
59It's@名無しさん:03/04/10 16:28
3mmなんて・・・3mmなんて・・・昔の携帯よりましだ!!

・・・そう思おう。
60It's@名無しさん:03/04/10 16:42
うん、3mmなんてすげぇ技術革新だよな
61It's@名無しさん:03/04/10 16:47
今何となくデジカメと電話を重ねてみた・・・。(DimageXとso211i)
・・・3_なんてすげーじゃん!
62It's@名無しさん:03/04/10 16:48
3mmなら直ぐ買う
予約して徹夜で並んででも1番にゲットする
63It's@名無しさん:03/04/10 16:51
>>59
厚さ3mmの紙コップor長さの単位を習ってない。
64It's@名無しさん:03/04/10 16:52
>>62
何回割るか競えそうだな。
とりあえずジョグが爪楊枝くらいになって押し込んだらアボーン
65It's@名無しさん:03/04/10 16:52
>>63
紙コップ…糸電話でつか?
66It's@名無しさん:03/04/10 17:03
俺の携帯歴

DUハイパー(7マソくらいした) → so206(ジョグに目覚める) → P501i (iモードに目覚める)→ so502i(ジョグが恋しくなる) →so503i(初期ロット!やってくれた) → やっぱ最強so505iか!?
67It's@名無しさん:03/04/10 17:09
POBOXってなに?
68 :03/04/10 17:12
59
30mmじゃないのかYO
3mmだたらかまぼこの板より碓氷。
69It's@名無しさん:03/04/10 17:19
30mmでも今と1mmしか変わらん。
アンテナ無いから薄く感じるだろう。
そんなオレはSO504i
70It's@名無しさん:03/04/10 17:24
今持ってるD251より3mmしか厚くないんだよね
7159:03/04/10 17:27
ごめん30mmって書きたかったの・・・。
許してオクレ(;゚д゚)オクレ
72It's@名無しさん:03/04/10 17:35
>>67
Sonyの開発した予測入力システム、
予測辞書の中ではかなり使い勝手が良い。
携帯の予測入力はPOBoxが初かも。

ちなみにau向け仕様はボタン入力が終わって(しばらくして)から候補を表示、
DoCoMo向け仕様はボタンを押すごとに候補を表示する。
73It's@名無しさん:03/04/10 17:35
故障持ちの箇体だけには、あたりたくないですな。
74It's@名無しさん:03/04/10 17:35
なんか無理やり30mmって感じw
ちなみに、俺のビデオのリモコン厚さ30mm。
イクナイ!
75 :03/04/10 17:40
わかたぞ。
ケイタイだと思うからだめなんだ。
サイバーショトにでんわが憑いたと思えば(・∀・)イイ!
かまぼこなんて言ってごめん。
76It's@名無しさん:03/04/10 17:57
>>75
前前スレくらいでそのことはさんざん言われてきたよ・・・
77tantei:03/04/10 17:59
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

78 :03/04/10 18:12
79It's@名無しさん:03/04/10 18:15
いい訳は、売れないことが分かってからでも遅くは無いから、安心汁!
80It's@名無しさん:03/04/10 18:24
なんで、いつも、いつもソニーだけが不恰好なんでつか?
漏れの日頃の行いのセイ?
81It's@名無しさん:03/04/10 18:41
>>79
今回はそうとばかり言えないぽ
もしかすると、爆発的にヒットする悪寒。。Iモード向け携帯サイトみるとSO505はかなりインパクトあったみたいだな!

春厨タンが言った通りになるやもしれん
82It's@名無しさん:03/04/10 19:10
>52
同意。おれもメニューとかがアンチエイリアスフォントだと気持ち悪い
83It's@名無しさん:03/04/10 19:39
いくら130万画素って言っても
パソコン持ってない奴が買ってもあまり意味ないよな
高校生には激しく売れなさそう
大学生もPC持ってない奴未だに多いし
84It's@名無しさん:03/04/10 19:43
俺は工房だが、SOのつもり・・・
今までもずっとSOつかってきたし(210->503)
その前はPとかN使ってたんですが、SOがソフト面で気に入ってます。
85It's@名無しさん:03/04/10 19:44
この携帯買うのならデジカメ付きクリエでも買った方がマシだよ
86It's@名無しさん:03/04/10 19:55
PC持ってないやつがデジカメ持っても意味ないかもしれないけど
携帯がついてるデジカメなら買う奴でてくるかもしれん
つか、
いろんな意味で、PC持ってないやつこそ飛びつきそうな気がするのは気のせいか
いや、このスレに来てるようなソニヲタのみなさんは覗いての話だけど
87It's@名無しさん:03/04/10 20:01
今、思えば春厨タンは神。春厨タ〜ンカ〜ムバ〜ック!
88It's@名無しさん:03/04/10 20:06
ラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメ
フォントフォントフォントフォントフォントフォント
89It's@名無しさん:03/04/10 20:07
春厨なんて予言してたん?
90It's@名無しさん:03/04/10 20:08
もう全部付けちまえばいいのにな
青葉とかMP3とかCLIEとか
あと何だ
セガラリー2とか
91It's@名無しさん:03/04/10 20:08
って言うか、ラメとフォントがもしリリースバージョンで直ってたら神?
92It's@名無しさん:03/04/10 20:11
>>91
俺的には神。
特に今のフォントは致命的。
93It's@名無しさん:03/04/10 20:12
>87
あなたが春厨さんでないとして、
何を今更…
94It's@名無しさん:03/04/10 20:39
>>89
(´_`)。.oO<確か…Nが折りたたみで確立したように、SOはジャックナイフ型で???スタンダートを目指すとかって言ってたなぁ。。。
95It's@名無しさん:03/04/10 21:02
>>91
ついでに厚さと重さと画面が改善されてたら界王
96It's@名無しさん:03/04/10 21:04
ジョグのせいで折りたたみ型だと液晶を大きくできないのが理由のひとつさ。
97It's@名無しさん:03/04/10 21:05
>>95
ワラタ。

>>96
@取っ払えば大きく出来るじゃねーか。何が「ひとつさ」だ。
98It's@名無しさん:03/04/10 21:21
これ持ってたら「現実と闘わなきゃあ!」って言われそう。
99It's@名無しさん:03/04/10 21:35
>>98
・・・よく分からんが言ったヤシは潰していこう。
100It's@名無しさん:03/04/10 21:38
ターゲットがハッキリせんな、この機種は。
ソニー男ヲタと男子小学生?
101It's@名無しさん:03/04/10 21:41
どうかA540XSはこのデザインでありませんように...(マシ祈
102It's@名無しさん:03/04/10 21:47
>>101
大ワラw
祈祷師紹介しますわ。
103It's@名無しさん:03/04/10 21:51
テンキーであかさたなを選び、ジョグでaiueoを選ぶ、という入力方法はどうか。
これだと両手を効率良く使えてメール短縮(゜д゜)ウマーだと思うのだが。
104 :03/04/10 21:52
N501i→F209i→N502it→N503is→N504i→SO505i

でいきまつ(・∀・)
105It's@名無しさん:03/04/10 21:53
↑しかも行き過ぎても戻れるというおまけつきだし。
もうぁぃぅぇぉでいらつくこともなくなる、と。
106It's@名無しさん:03/04/10 21:55
開けるときのパキッって音がないのは社内でコソーリメールチェックするには最適とみた。ヒヒヒ
東京駅前のdocomoショップ見てきたけど不細工な女にネェヨ!って言われて帰ってきましたとさ。
コロスケ
107It's@名無しさん:03/04/10 22:11
今日、初めて機体の画像見た(゚∀゚)―――!!!!
すげぇ、最高。
オマエに決めた。一目ボレ。
108It's@名無しさん:03/04/10 22:15
メールが使いやすくて、次の機種もsoにしようと決めてたんだけど…
待ち受け画面が、丸見えなのに参ったw
男性ヘアヌード画像とか、堂々と見られるのはちょっとなぁ。







それでもsoだな。
109It's@名無しさん:03/04/10 22:15
暑さ30mm・・・なにコレ?

FOMAよりあついじゃん・・・最低 (゜;)\(--;)
110It's@名無しさん:03/04/10 22:16
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
111It's@名無しさん:03/04/10 22:17
2chに広告貼るだけの仕事なんて、なんて楽なんだ。
112It's@名無しさん:03/04/10 22:29
>>103
ナイスアイディア!
次はジョグだけで(閉じた状態で)入力できる方法考えて!
今(503i)でもテンキーとジョグの行き来がやりづらいのに
もっと遠くなるなんて(´・ω・`)ショボーン

でも買うんだ〜。
113It's@名無しさん:03/04/10 22:31
>>111
そして何て悲しいんだ。
114It's@名無しさん:03/04/10 22:42
115It's@名無しさん:03/04/10 22:44
QR使いの俺としては
ジャックナイフ型は505i一代限りで終わってほしい。
「ソニーの異形(偉業?)」として
ソニヲタの記憶に刻まれると嬉しい。
116It's@名無しさん:03/04/10 22:51
回転じゃなくてスライドがよかった。
って無理か…でもあれの機種は凄い。
504が大した機能なかっただけに嬉しい。
しかし高校生の妹に「このケータイかっこよくない?」
と相談したら「キショイ」といわれた。
ちょっと凹む。
117 :03/04/10 22:53
フォントは残念だが、あのままでも致命的ではないだろ。
まぁ、俺が人柱になって詳細レポートするからそれを待て!
118It's@名無しさん:03/04/10 22:53
スライドは良いトコ無し。
119It's@名無しさん:03/04/10 22:56
>>116
ぶちかませ
120It's@名無しさん:03/04/10 22:59
>>116
普通の感覚ならそう言うわw
121It's@名無しさん:03/04/10 22:59
これは、ソニヲタへの挑戦状だ。
これでもソニーを買うのか、どうする?ソニヲタ諸君。
122It's@名無しさん:03/04/10 23:00
辞めまふ。
123It's@名無しさん:03/04/10 23:02
>>121
愚問だ。
124It's@名無しさん:03/04/10 23:02
でもやっぱり周りよりも早く
手にして自慢してみたい気もする。
117>人柱のレポよろしく!
当方女ですが、SO505は女性には人気ないのかなぁ?
かっこいい機種だと思うんだけどなぁ
125It's@名無しさん:03/04/10 23:06
>>124
周りの人から「アンタ、変わってる」って言われることありませんか?
126It's@名無しさん:03/04/10 23:09
>>124
同じく女ですが予約する予定ですYO!

>>125
・゚・(ノД`)・゚・。
127It's@名無しさん:03/04/10 23:11
でも正直言って女性の手には余る大きさじゃない?
128It's@名無しさん:03/04/10 23:13
>>124
わたしもかこ(・∀・)イイ!!と思います。
ホットモック触ってみて、壊さなそうだったら買いますよ。

多分、周りになんて言われるかは想像つくがな・・・。
今迄Fomaユーザー煽ってきたつけがここに来るとはな・・・。
129It's@名無しさん:03/04/10 23:15
前スレにもあったけど、
ほんとに閉じたまま電話できるのか?
閉じたとき音は何処から拾うんだ?
マイク穴無いように見える。

閉じたまま電話できたらマジ即買いなのだが。
130It's@名無しさん:03/04/10 23:15
>>127
「正直言って」っていうか、別に隠さず言ってるよ・゚・(ノД`)・゚・
だからさ、一緒に考えてよう。閉じたままジョグだけで文字入力する方法。
このテンキーとジョグの距離では、片手入力でバタバタしてると
いつかはスッポーンって飛んでいくとオモー
131It's@名無しさん:03/04/10 23:21
カッコイイだけなら自動車メーカーでもコンセプトモデル腐るほど出してるよ。
コンセプトが売れた記憶はないが。
132It's@名無しさん:03/04/10 23:21
>>129
回転部分にマイクがある
133It's@名無しさん:03/04/10 23:24
134It's@名無しさん:03/04/10 23:26
>>130
ふふふ 俺には考えがある、それは・・・L字入力法!!
左手で液晶側を縦に持ち!右手でダイヤル側を横に持つ!!
左親指でジョグをクルクル!右親指でビシバシ入力!!
135It's@名無しさん:03/04/10 23:26
広げた時は、回転部のマイクは機能を停止するのかな?
136It's@名無しさん:03/04/10 23:28
>>135
1Mくらいならマイクは人間の耳くらいの感度があるよ。
137It's@名無しさん:03/04/10 23:29
シルバーもラメりまくってます
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030408/104352/so_03b.jpg
138It's@名無しさん:03/04/10 23:33
>>135
マイクは、回転式液晶部の下、本体左上部分に装備される(写真中央部、ダイヤル1のボタンの上方にある小さな丸穴)。折りたたみ時にも伸張時にも、クリアな声が拾える位置とのことだ
139It's@名無しさん:03/04/10 23:34
>>137
げはぁぅ〜〜〜〜〜〜
140It's@名無しさん:03/04/10 23:34
閉じてる時のマイク位置は、右手に持ってる時しか想定されてないのか。
>>103
あと、テンキーで子音、ジョグで母音という入力方式にしてしまうと、
POBoxのUIを変更しなきゃならんくなるぞ。
141It's@名無しさん:03/04/10 23:35
ラメりまくりすてぃ。
142It's@名無しさん:03/04/10 23:37
女がこれ持ってたら誰も近寄らないだろうなw
色気の無い熊みたいな女なら似合うだろう
143It's@名無しさん:03/04/10 23:42
Duoに画像以外のデータ(txtとか)いれたら、読めるんでしょうか。
144135:03/04/10 23:43
>>136さん、>>138さん、サンクス。
なるほど。一つ勉強になりました。
そして、今まで以上にSO505への道が進みやすくなりました。
145It's@名無しさん:03/04/10 23:47
>>134
・・・!!! 結構イケそうな予感!
146It's@名無しさん:03/04/10 23:51
>>142
正直女の子がこれ使ってたら結構おしゃれだと思う。
147It's@名無しさん:03/04/10 23:52
SOってマクロモードで撮る機能あるの?
148It's@名無しさん:03/04/10 23:54
>>146
彼女はSO504i(レッド)薦めたら喜んで買ったぞ〜
ジョグ中毒になってしまいましたが。w
149It's@名無しさん:03/04/10 23:54
>>145
両手打ちって時点で(ry
150It's@名無しさん:03/04/10 23:57
オシャレというか、裏原宿ってカンジがする。
151It's@名無しさん:03/04/10 23:58
折れも女がSO使うの(・∀・)カコイイ!!と思う。
オシャレすぎ。
みなが使わなそう→でも私は使うわ!→周りに左右されない→これぞ個性!!→ファッションと同じ→( ゚Д゚)ウマー
152It's@名無しさん:03/04/11 00:00
キレイな人よりも、カワイイ人が使ってそう
153It's@名無しさん:03/04/11 00:00
N505iが一番ダサイ
154It's@名無しさん:03/04/11 00:01
う〜ん・・・、妙に気になる機種だなコレは。
激しく重くて激しく分厚いのに・・・。



買ってしまいそうだ。
155It's@名無しさん:03/04/11 00:02
友達内での仲間はずれが嫌で買いたいのに買えない女もいそうだな。

う〜ん、、、今は個性の時代だから、やっぱいないかな〜
156It's@名無しさん:03/04/11 00:02
てか
ゴールド色があればラメリに最高のマッチングなのに。
ソニーは詰めが甘かった。
157It's@名無しさん:03/04/11 00:04
他人に何と言われようと、自分がかこ(・∀・)イイ!!と思うから、
わたしは買うですよ。。。

厚さも、いつもポケットに入れているのでかさ張るのは鬱ですが、
デジカメと携帯を一緒にもってると思えば気にならない・・・と思う。
ただ、大きいので滑って落としたりとかしそうでつ。
158It's@名無しさん:03/04/11 00:08
このSO505iって、折りたたんだ状態でカメラモードにすると
サイバーショットみたいになるなぁ・・・。
130万画素だったらU10にも引けをとらないケータイになりそう・・・。
159It's@名無しさん:03/04/11 00:10
>>158
ナニオイマサラ(゚Д゚;)
160It's@名無しさん:03/04/11 00:10
>>158
画質はとてもじゃないが比較にならんがナー
161It's@名無しさん:03/04/11 00:15
MS Duoって32MBとか出ないのだろうか。
16MBだとキツいと思われる。
162It's@名無しさん:03/04/11 00:18
>>161
64Mがある
163It's@名無しさん:03/04/11 00:19
\(^_^ )( ^_^)/
164RF:03/04/11 00:20
>>137の写真見たけど、ボタンに書いてある
文字がうるさい感じ。ラメもきついなぁ。

フォントよりも、<色テイスト>
のパターンの方が俺は気になる。
これまでのって、どれもいまいちだった様な。

[SO502i]みたく並べかえ可能なアイコンだけを
シンプルに表示...ってのが理想なんだが。
502i風のパターン搭載希望!(モノクロで)
165It's@名無しさん:03/04/11 00:24
>>161-162
MagicGate付きだけど既に128MBがあるよ
SO505で使えるのかは知らんけど
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MSG-M128A.html
166It's@名無しさん:03/04/11 00:26
なんと言おうが、オマイラは買うんだろ。
167It's@名無しさん:03/04/11 00:26
>>162
あったっけ?そにーのサイトには32Mまでしか書いてなかった気が・・・。
168162:03/04/11 00:29
>>167
ゴメン、Dスレで見たような気がしたんだけど勘違いっぽい
169It's@名無しさん:03/04/11 00:33
>>166
買いますが何か?
503が出るとき某所で騒いだ信者でつから( ̄皿 ̄)うしししし♪
170It's@名無しさん:03/04/11 00:34
これデジカメとして戦力になるんかな〜。
130満って微妙じゃないですか?
次の機種(200満ほしい)に期待するかな・・・。(イクシ200使い)
171It's@名無しさん:03/04/11 00:41
503isはカタログ上では27ミリだけどアンテナを考慮して
測ってみると最大突起部で厚さが33ミリある
172It's@名無しさん:03/04/11 00:43
>>167-158
いや、だから128MBまであるって。
MagicGate対応だけど問題なく使えるはず
173It's@名無しさん:03/04/11 00:44
折り畳み式のSO505iSが早々に発売されると予想する。
174It's@名無しさん:03/04/11 00:45
文字の見にくさで言えばオイラのSO504iの赤もかなり見にくいよ。
ま、慣れていまでは全く問題ないのだが。

量販店の値段はともかく、安い系の店ではいくらかな〜・・・。
ボーナス使ってないから高くても買ってしまいそうだが。

ちなみに504のジョグは酷使したけどトラブルフリーです。
soでお悩みのかたの参考までに。
175It's@名無しさん:03/04/11 00:46
SO505iって接写出来るの?
176It's@名無しさん:03/04/11 00:54
接写機能がついているかはわからないが、EXLIMとかの接写レンズを使えば
接写出来ると思われ。
177It's@名無しさん:03/04/11 01:06
Pがあのデザインだったら、ワンプッシュでスライドか?
しかし物理的に液晶が下に行くぞと考える。
178It's@名無しさん:03/04/11 01:09
49800円だったらどうする?
バカだから買うんだろうソニーオタ
179It's@名無しさん:03/04/11 01:13
せっかく使えるSOを待ってたのに、これじゃあなあ。
おもちゃデジカメ機能なんかいらんよ。
写真撮るときはP9使うし。へたれ画質のでーたなんかいらん。

そんなことより、もっと実用な機能を強化してくれ。
SO504にして、FOMAのSOモデルを待つか。

FOMA拡大の時期にもう506なんてないよな?
180It's@名無しさん:03/04/11 01:23
>>176
thx!!
181It's@名無しさん:03/04/11 01:33
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505photo.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_so.html
実際自分でもフォトプリントしてみたけど、Dのハニカムの方がくっきりと鮮やかな写りだな。
肌の色が自然な発色をしていて白が際立ってる。
それに比べて、SOの方はくすんでいてぼやけた様な発色。

でも結局SO505i買うんだけどな。
182It's@名無しさん:03/04/11 01:48
>>181
でのSOの方が顔の輪郭とか線が綺麗じゃない?
183It's@名無しさん:03/04/11 01:53
だってフラッシュたいてないもん
184It's@名無しさん:03/04/11 02:02
SO505iの液晶って505iでキレイな方?
185It's@名無しさん:03/04/11 02:07
30万画素じゃあさすがにオモチャとしか言いようがないけど
いま市場にある130万画素クラスのデジカメでも、写真にさほど興味なくて
普通にスナップ撮るような層なら別に不満はないもんなぁ。
プリントすることを考えても。

携帯とデジカメ両方持ち歩く邪魔さを思えば、かなり魅力ある
というのが一般的なとらえ方じゃなかろうか。
186It's@名無しさん:03/04/11 02:34
ピンホールカメラなのに??
187It's@名無しさん:03/04/11 02:35
ソニーのカメラだけレンズがでかいね。
188It's@名無しさん:03/04/11 02:36
俺の予想で1.3メガピクセルの文字の加工は製品版ではなくなると思う。
189It's@名無しさん:03/04/11 02:39
>>188
あれ、無いほうが絶対良いよねぇ。
190It's@名無しさん:03/04/11 03:07
そう言えば、ケータイを首から下げてるヲタっぽい人いるけど、
そういう人には似合いそう。
191It's@名無しさん:03/04/11 03:22
そんな香具師見たことねぇよ
192It's@名無しさん:03/04/11 03:24
SO以外デジカメのレンズが無防備すぎる。液晶なら保護シートで傷をある程度
回避できると思うが、レンズに保護シートってありえるの?
Nはマクロ撮影用レンズがカバー代わりになると思うが、他の機種もそうなるのか?

そんなわけで俺はSOケテーイ
193nanashi:03/04/11 03:44
>>188
オレも、あれはなくしてホシィ。
あれが今イチバン気にくわない点。
194It's@名無しさん:03/04/11 03:52
漏れぁwebフォントサイズ変えられる仕様があれば、それでいいよ。
504て半年使い続けてもまだ慣れない。AAもズレまくるし…
195It's@名無しさん:03/04/11 04:25
ソニー一筋10数年なんですが、どうしてもSOシリーズだけは好きになれません(涙) そこで皆さんに質問なんですが、もしSO505iがSony.Eではなく、フナイからのリリースでも買いますか?
196It's@名無しさん:03/04/11 04:35
J-PHONEユーザーだけど
505i(・∀・)チゴイネ!
あー(・∀・)イイ!!
197It's@名無しさん:03/04/11 04:45
>>195
nokiaなら喜んで買います。
198It's@名無しさん:03/04/11 04:48
>>195
フナーイだと一番の魅力であるソニータイマーが搭載されないから却下
199It's@名無しさん:03/04/11 04:59
>>188
俺はあった方がデジカメっぽくていいと思うんだけどな
200It's@名無しさん:03/04/11 05:34
おはよう!今日も一日ガンガルぞ!!
201It's@名無しさん:03/04/11 07:40
>>195 うっさい ボケ 嫌いなら来るなよ バ〜カ
202It's@名無しさん:03/04/11 07:48
>>200
(・∀・)オハ!
皆さん今日も一日SO505について一生懸命語りませウ!!
203It's@名無しさん:03/04/11 09:03
>195 猿の一つ覚え。
204It's@名無しさん:03/04/11 09:10
ティスト4は注目です。
206It's@名無しさん:03/04/11 09:55
他ではSO505、色々言われてるけどみんな結局あの形に興味あるんだよ
モックが並んだらなんやかんや言って触りまくるんだろな〜-y( ̄Д ̄)。oO○
207It's@名無しさん:03/04/11 09:56
女の人にも人気が出そうな悪寒・・・。
だって、女の人って携帯をバックに入れて持ち歩く人が多いでしょ。
それにストラップやらフサフサのカバーやらジャラジャラつけてるし。
だから大きさや重さは関係無いと思われ。
208It's@名無しさん:03/04/11 10:07
そうか・・・シルバーもラメ入りだったのか
そしたら別に青でもいいな、レンズ面が黒だし
209It's@名無しさん:03/04/11 10:19
で、他の機種との差の30gて物にたとえるとなにがある?
210It's@名無しさん:03/04/11 10:31
>209
一円玉30枚
211It's@名無しさん:03/04/11 10:42
>>210
なるほど!
212It's@名無しさん:03/04/11 10:58
とりあえず、速く出してくれ。
俺のSO503iがヤバイから。
TFTが壊れてるから・・・・。
発売延期とかにならないでね・・・・・。
213It's@名無しさん:03/04/11 11:08
>>209
500円玉約4枚、100円玉約6枚、10円玉約7枚
214It's@名無しさん:03/04/11 11:18
早く、出しなさい。
215It's@名無しさん:03/04/11 12:07
いやだ
216It's@名無しさん:03/04/11 12:07
いやだ
217It's@名無しさん:03/04/11 12:58
>>195
フナイにこんな斬新な商品は出せない、に10000000ペリカ。

ソニーが出すもの何でも好き〜、じゃなく、
こんなん出すからソニー好き〜、なんだな。
あなたの言ってることは本末転倒。
218It's@名無しさん:03/04/11 12:59
アイワがソニーブランドとして安い機種出してくれ〜ヾ( ゚д゚)ノ゛
219It's@名無しさん:03/04/11 13:36
この携帯ってフラッシュ付いてないの?
220It's@名無しさん:03/04/11 13:40
発売日書いてくれる加味はいないのか?
221It's@名無しさん:03/04/11 14:23
ついでに予約受け付け店情報もキボンヌ。
222It's@名無しさん:03/04/11 15:17
>>219
フラッシュはちゃんと搭載されているらしいですよ。
が、私もどれがフラッシュなのか、よくわかりませんが、、、、

223It's@名無しさん:03/04/11 15:21
半月状の窪みにある緑っぽいのがフラッシュらしいというのがこのスレでの見解です
224It's@名無しさん:03/04/11 15:29
>>213
要は約2670円なんだな、SO505iは。
225It's@名無しさん:03/04/11 15:32
>>224
2670円では約90グラムですが?
よく読めよ。
226It's@名無しさん:03/04/11 15:36
QVGAになっても今までとあまり画質がかわらないように見えるのは
ビットマップフォントの基準の大きさが小さいものを単純拡大して
表示してるからか・・・・

ビットマップフォント使うなら、もうちょっと細かく作られた奴つかってほしいけど、
そうするとベクターフォント使った方が容量少なくていいんだろうな・・・

ソニーって中に入れる物を極力減らそうとしてる気がする。
現行のビットマップフォントはベクターフォントより容量的に小さいんだろうなと。
227It's@名無しさん:03/04/11 15:45
>>!37
228It's@名無しさん:03/04/11 15:46
↑ミスった。
>>137
頼むさわられてテカっただけのホワイトだと言ってくれ。
229It's@名無しさん:03/04/11 16:04
Macromedia FLASHのことでは?
フラッシュじゃなくて、撮影補助用のライトはついてた気が・・・
230It's@名無しさん:03/04/11 16:12
てか、SOの写真を見たかぎりじゃ折りたたんだ状態でも液晶部分が外側に出っ放しっぽい
んだけど、それじゃーすぐ液晶がキズだらけになっちゃわない?どぉなん?
231It's@名無しさん:03/04/11 16:15
>>230
今更そこかよ・・・
232It's@名無しさん:03/04/11 16:19
ごめんね!今さっき見たから全然わかりませんでした。
どの辺に書いてある?
233It's@名無しさん:03/04/11 16:24
液性の傷なんか木に寸なよ
234It's@名無しさん:03/04/11 16:26
そーだなッ!
235It's@名無しさん:03/04/11 16:27
速くほしぃ〜よ。

27にもなるのに携帯に夢中!

ところでお前らいくつだよ。
236It's@名無しさん:03/04/11 16:30
この話題はテンプレに入れたほうがいいかも知れんな。

>>230=>>232
まず液晶が表面に出ているのが問題なら、ストレートやフリップ方は存在しえない。
また、>>1に書いてあるようにスーパーハードコート処理済みゆえに
常識的な範囲内の使い方をしている以上はそこまで傷つかないと思われる。

まぁ、家帰ったら携帯机の上に放り投げるような香具師は
SO買う資格ないからずべこべ言わずにこのスレから立ち去れって話だ。
237It's@名無しさん:03/04/11 16:30
29
238It's@名無しさん:03/04/11 16:31
>>235
22。
239It's@名無しさん:03/04/11 16:31
SO505iのQVGA液晶(256×320ピクセル)は──とやってしまったのだ。
実は、SO505iの液晶は“QVGA対応”ではあるが、ジャストQVGAではない。少々横方向の解像度が多い。

壁紙のサイズもこれに合わせて少々横方向が増えている。
現在手元にある情報では「N505i」「D505i」「SH505i」はジャストQVGAなので、SO505iはちょっと違う
240It's@名無しさん:03/04/11 16:32
>>235
東北出身の34歳 自営業
嫁一人 子供二人

最近お腹のお肉がチョット気になる中年だす、どうぞ宜しく!
 
241It's@名無しさん:03/04/11 16:36
>>235

31歳
SO503iを使ってます。
この前電池の調子があまりにも悪いので3月10日に電池交換しました。
税込み4,515円でした。
242It's@名無しさん:03/04/11 16:39
閉じてる時には、マナーモードは解除できないのかな?

243SO503ユーザ:03/04/11 16:58
>>230

漏れのは折り畳みだけど傷ついてますが、何か?
244SO502ユーザ:03/04/11 17:06
>>230

漏れのは傷など付いていませんが、何か?
245It's@名無しさん:03/04/11 17:11
76歳
13人家族でつ
246It's@名無しさん:03/04/11 17:18
>>245
ワラタ!
35
so504i赤 10ケ月使用済み
247It's@名無しさん:03/04/11 17:19
SOはジャストQVGAじゃないんだね、知らんかったよ←今更?
248It's@名無しさん:03/04/11 17:22
20歳
現在、金無し君だけど、ドコモポイント使ってSO505i買います。
3年近くで7000円近く貯めた。一度やっていなよ。
初回生産分だけかもしれないけれど、バグがあれば無償交換で図書券が貰える。
(略)
パケ死寸前ならカメラ代わりに使ってMsDuoで転送すればいいだけ。とっても便利。
カメラとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_so.html
249It's@名無しさん:03/04/11 17:26
ジャストQVGAとそうじゃないのどうちがうの?
250It's@名無しさん:03/04/11 17:32
>>248
絶妙のタイミングでソレを使うな!(w
251It's@名無しさん:03/04/11 17:34
>>249
SOだけジャストQVGAよりも横のドットが多いらしい
252It's@名無しさん:03/04/11 17:35
>>251
横のドットが多いとどうなるの?
253It's@名無しさん:03/04/11 17:38
>>252
サイズがちと小さい。
254It's@名無しさん:03/04/11 17:38
>>252
ちょっとお得な気がして異様なハイテンションになれる
255It's@名無しさん:03/04/11 17:40
これはフィクションではありません。
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。この事件の犯人の実名 http://tmp.2ch.net/youth/#1
256It's@名無しさん:03/04/11 17:41
>>253
???
アホなのでよーわからん・・・。

>>254
お得なの?良いことなの?

257It's@名無しさん:03/04/11 17:44
>>248
ツボにはまったwww
258It's@名無しさん:03/04/11 17:44
>>252
QVGAは256x320ドットなのだが
SOは例えば270x320(適当)ドットだということ
単純に言って画面が広く使える
259It's@名無しさん:03/04/11 17:47
>>258
良い事だね。お得だ。
260It's@名無しさん:03/04/11 17:52
>>258
=文字が小さくなる(表示できる)?
疲れ目には辛い
261It's@名無しさん:03/04/11 18:03
>>260
いや今まで公開されてる画像見ると文字はデカイよ、そんでギザギザ
たとえ他機種より液晶の解像度が高かろうと文字はギザギザ
262It's@名無しさん:03/04/11 18:04
>>259
良いことなわけない!
他の機種よりサイズがデカイ=待ち受け画面が画面一杯に表示されない。
左右が余るって事だ。
263It's@名無しさん:03/04/11 18:08
>>262
で、余ったとこに着信とかのアイコン類を表示ってことなのかな?
264It's@名無しさん:03/04/11 18:08
>>262
対応してる有料サイトなら普通に考えて
きちんと直してくるだろ。金取ってるんだから。
自分で作るにしてもサイズあわせりゃいいだけだし。

別に問題ない。
265It's@名無しさん:03/04/11 18:09
 SO505iのQVGA液晶(256×320ピクセル)は──とやってしまったのだ。実は、SO505iの液晶は“QVGA対応”ではあるが、ジャストQVGAではない。少々横方向の解像度が多い。
266258:03/04/11 18:13
>>265
おおう!? ゴメン俺数字間違えたね
267It's@名無しさん:03/04/11 18:15
>>226え・・・入れるもの減らしたいって・・・違うだろw
1MBのメモリが数万する時代じゃないんだからさ
268It's@名無しさん:03/04/11 18:28
>>235
今は211i、505はシルバーかホワイトが欲しい25歳♀。
ちなみにストラップは待受けに似合うやつを1つだけ派です。
亀レスゴメンネ
269It's@名無しさん:03/04/11 20:02
ここって30のおっすぁんばっかりかよ!
俺は18
270It's@名無しさん:03/04/11 20:06
>>269
君がいまいるところは
20年前に通り過ぎたよ(フッ
271268:03/04/11 20:18
>>269
そうでもないんじゃない?
>>124さんと>>126さんも女の人だし。

・・・もしかして私も入れてこのスレで3人だけ!?Σ(゚д゚)
272It's@名無しさん:03/04/11 20:19
>>269
オサーンだけじゃなくて、27のおヴぁさんもいるよ(鬱。
273272:03/04/11 20:20
ちなみにわたしは157ですが、♀でつ。
274イカリング:03/04/11 20:29
ネダンはいくらぐらいなんじゃ?!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      

     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
どこものぽいんと!
くらぶどこもの会員だと確か・・・
何倍になるんだけ?
ビクカメーラで買えばポイントの併用も可能だなぁ
ほんとはやるぢゃん♪
275名無し募集中。。。:03/04/11 20:33
276269:03/04/11 20:37
結構 悲しいスレなんだな・・・ここ
277It's@名無しさん:03/04/11 20:44
>>269
漏れの嫁はんは、19ですが何か?
278It's@名無しさん:03/04/11 20:53
早婚DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
279It's@名無しさん:03/04/11 21:00
いいじゃん別に何歳だろうが。
280It's@名無しさん:03/04/11 21:01
俺テクノ野郎だからあのドットの荒いフォント好き
281It's@名無しさん:03/04/11 21:25
そんなことより俺にとって一番重要なのはトロの扱いがどうなっているのかという事だ。
505iにトロの絵本が付いてないなら212買う。
282It's@名無しさん:03/04/11 21:30
212のデザインはどうなるんだろう
283It's@名無しさん:03/04/11 21:32
>>282
え??何?
284It's@名無しさん:03/04/11 21:34
今日予約してきました!!


まだ値段がわからんが…買います。
285It's@名無しさん:03/04/11 21:37
おい、チンカスども!
SO505i買ったら2chのフラッシュ見れるんですか?
286It's@名無しさん:03/04/11 21:39
パケ死しないようにね。
287It's@名無しさん:03/04/11 21:41
>>285
見れる訳がない。
20KならOKだけどまずない。
288It's@名無しさん:03/04/11 21:43
ねぇねぇチンカスってなに?
289It's@名無しさん:03/04/11 21:49
AC/DCのギターの人です
290It's@名無しさん:03/04/11 21:50
そ〜いえば・・・
オートマナー復活ギボンヌ!
291It's@名無しさん:03/04/11 22:06
オートマナーとは?
292It's@名無しさん:03/04/11 22:27
水増しのハニカムに画質で負けるってどういうことよ?
293It's@名無しさん:03/04/11 22:38
>>291
503の時にあった機能。
設定した時間になったらマナーになる。
学生に重宝する機能。
・・・が、504で無くなった・・・
294It's@名無しさん:03/04/11 22:48
携帯板のスレがあまりに殺伐で(´・ω・`) ショボーンとしてたんだけど、
こっちは盛り上がってて安心したよ
295It's@名無しさん:03/04/11 22:55
>>264
だって、このスレはソニウリまんせーの人達が集まるからでしょう?
296It's@名無しさん:03/04/11 22:57
あーすまん>>294だった
297291:03/04/11 22:58
>>293さん、サンクス。
なるほど。そんな便利な機能があったのか、、、

ソニエリさん、復活ヨロシクゥ!!
298非通知さん:03/04/11 22:59
299It's@名無しさん:03/04/11 23:09
うんうん、そうです。そうだね。またーりしていていいかんじだね。チンカスなんていったからおこられると思ったよ(*´∀`*)
300It's@名無しさん:03/04/11 23:43
おい、カメラはともかくとして赤外線どこについてんだよ。
せっかくのリモコン機能は回転させないと使えないのか?
301It's@名無しさん:03/04/11 23:47
>>289
マジレスがいいのか?はたまた続けて欲しいのか・・・
今から微妙なレスするぞ、いいか?
彼はチンカスではなくマンガスなの(ry

嫌でもこんなネタに反応してしまう29はおっさんですよね。
でもブルー買うぞ。
とにかく早く出てくれないかねえ。
302It's@名無しさん:03/04/11 23:49
505i統一スレでハケーン。
やっぱ厚いね、買うけど。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~wc2002/i/505i_Paper_Craft.pdf
303It's@名無しさん:03/04/11 23:54
>>302
やはり1円玉145枚は驚異な数字だな!!
よって>>145はネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
304It's@名無しさん:03/04/12 00:01
毎回ドコモからpaper craftって出てるんですか?
505が初?
305It's@名無しさん:03/04/12 00:02
>重さを体感するには1円玉を145枚内蔵してください

ツボにはまってしまった・・・
素でそんな事言うドコモ企画開発か広報に乾杯w
306It's@名無しさん:03/04/12 00:04
>>304
505i統一スレを見れ!
307It's@名無しさん:03/04/12 00:11
>>302
今、実際に作ってみました。
自分のso503iがおもちゃに見えます。
そして、びっくりなことにDSC-P9とほとんど大きさかわらない・・・。
まじでデジカメ付き携帯だわ。こりゃ〜。
308It's@名無しさん:03/04/12 00:24
>>302
アホかーー!? 1円玉145枚用意しろってか????
>>213の方が現実的だろが!!!!
309It's@名無しさん:03/04/12 00:30
>>308
それは30gの差分だけでしょ
310It's@名無しさん:03/04/12 00:31
>>308
あれは30グラムを他の硬貨で何枚かってことだよね?








あ、釣られたのか?俺(´・ω・`)
311It's@名無しさん:03/04/12 00:35
312It's@名無しさん:03/04/12 00:48
1円=1g
5円=3.75g
10円=4.5g
50円=4g
100円=4.8g
旧500円=7.2g
新500円=7g

500円硬貨だと21枚で147gですね
かなり重そうだということは想像できます(;´Д`)
313It's@名無しさん:03/04/12 01:03
俺も作って見ますた。これでかいよ・・・・・・・厚さ3センチって想像以上にすごい










でも買います(`・ω・´)
314It's@名無しさん:03/04/12 01:08
おれも作った。
今の糞獲ぬゴーマリさん哀エースがスポーリ入ってしまいますた。
・・・っててもアンテナは入りきらなかったがな。






でもおれも買います(`・ω・´)
315It's@名無しさん:03/04/12 01:10
>>281

FF X-2
316It's@名無しさん:03/04/12 01:12
>>307

> まじでデジカメ付き携帯だわ。こりゃ〜。

携帯付きデジカメだろ?
317It's@名無しさん:03/04/12 01:17

┏┏┓ ┏┏┓┏ ┳  
┛┗┛ ┛┗┛┛ ┻ 

PS2みたいでカコイイw
318It's@名無しさん:03/04/12 01:18
作って気づいたんだけど、撮影する時に親指がジョグダイヤルやボタン類の場所にくるんだが・・・

いいのか?
319It's@名無しさん:03/04/12 01:21
いやたぶん

電話できるデジカメといったほうがいいぐらい・・・


でもおれも買います(`・ω・´)ノ
320It's@名無しさん:03/04/12 01:24
>開発中の製品で使用されていたフォントは(ry
開発中ってことは直るよね(´・ω・`)
321It's@名無しさん:03/04/12 01:27
>>318
ジョグダイヤルで露光調整とかが出来るようになってる。
322It's@名無しさん:03/04/12 01:29
>>320
まだフィントを気にしてるのか!!!!!!!!!!


...(´З`)チュッ
323It's@名無しさん:03/04/12 01:29
>>318
ジョグダイヤルで、露光調整、撮影サイズ選択、ズーム等ができる。

多分、サイバーショットU10程度の機能は備わってるんじゃないかなと
俺的に妄想。
324It's@名無しさん:03/04/12 01:30
>>321
ってことは(・∀・)イイ!!ってこと?
325It's@名無しさん:03/04/12 01:31
>>324
うむ。(・∀・)イイ!!ってこと!
326It's@名無しさん:03/04/12 01:35
やっぱS男はイケメン(・∀・)カコイイ!!
327It's@名無しさん:03/04/12 01:40
S男・・・坂田としお?
328It's@名無しさん:03/04/12 02:03
ところでおまえらは
so505iゲトした暁には
まず最初に何を撮るんだ?

俺は自分のバイクなど撮ってみようかと。
329It's@名無しさん:03/04/12 02:03
彼女・・・モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
330It's@名無しさん:03/04/12 02:04
鏡に映ったSO505i
331It's@名無しさん:03/04/12 02:10
iSがもし出たら、薄く軽くなるんじゃない?
332It's@名無しさん:03/04/12 02:24




                    海
333It's@名無しさん:03/04/12 02:26
海はいいよねぇ♪
334It's@名無しさん:03/04/12 02:39
マクロ撮影可能なら花かなー
335It's@名無しさん:03/04/12 02:48
薄くて軽い携帯なんて、SOじゃねぇ。
336It's@名無しさん:03/04/12 02:51
>>330
それだ!!
337It's@名無しさん:03/04/12 03:05
機種変したらアドレスは変えないとだめなんでしたっけ?
338It's@名無しさん:03/04/12 03:11
>>337
いや、変えなくてもいい。
339It's@名無しさん:03/04/12 03:20
ありがとう!
340It's@名無しさん:03/04/12 03:45
=^..^=ネコ撮る
341It's@名無しさん:03/04/12 03:46
液晶の上にある i の字がださくていらないんだけど、
あれなんであんなのつけてんの?!
一刻もはやくやめて欲しい
342It's@名無しさん:03/04/12 04:11
>>340
ネコはいいよねぇ。。。
343It's@名無しさん:03/04/12 04:20
344It's@名無しさん:03/04/12 04:21
ペーパークラフトでかっ!
開いたのもホスィ
345It's@名無しさん:03/04/12 04:31
なんか発売後に、SO505iSとか出そうだが・・・。
346It's@名無しさん:03/04/12 04:35
SO206iから207i、502i、503i(206i以外全部壊れて変えた)使い続け、
503iSは買う気がせず、504iは503iとなにが違うんだと逝って買わず。
503iもまっぷたつに割れ、丁度SH251iSが出たから初めてSO以外使ったが、
死ぬほど使いづらい。
ジョグはもちろんのこと、かゆいところに手が届いていない。
SH251iSさっさと辞めたいよ・・・。
347It's@名無しさん:03/04/12 04:41
>>345
マジレスするけどなんでそう思う?
348It's@名無しさん:03/04/12 05:11
カメラとして使うとき、すぐ起動するの?
349It's@名無しさん:03/04/12 05:22
>>348
もちろん、すぐ勃起です。
350非通知さん:03/04/12 06:56

全然話題に挙がらんが液晶暗くねーか?
351It's@名無しさん:03/04/12 07:00
着声できるかな?
352It's@名無しさん:03/04/12 08:30
>345
あたりまえだろう。
発売前にSO505iSが出たら、それこそおかしい。
353It's@名無しさん:03/04/12 08:51
赤外線通信で、カメラ画像も送れるのかしら?
354It's@名無しさん:03/04/12 09:16
>>350
同士!!
でもここの住人は
熱かろうが
重かろうが
暗かろうが
ラメってようが
フォントが糞ってようが
飼っちゃうんだろなぁ…(;´Д`)
355It's@名無しさん:03/04/12 09:18
あのフォントの荒さにSONYらしさを感じる人の数→1

きれいなフォントだとSONYらしくないYO!
と勝手に言ってみるSO503iユーザ
356It's@名無しさん:03/04/12 09:49
>>341
Iマークのかわりに、ソニーエリクソンのロゴマークきぼんぬ
( ´v`)/
357It's@名無しさん:03/04/12 10:26
>>346
なんでもかんでも 「i」をつければいいもんでないヨ(w
「SO206」 「SO207」 です。
358It's@名無しさん:03/04/12 10:27
予想外の人気で品薄になりそうなヨカーン…


都内でもう予約出来る店ある?
359It's@名無しさん:03/04/12 10:53
>>355
そうか、ソニーらしさと思えばあのフォントも愛らしく思えるかも
360It's@名無しさん:03/04/12 11:19
>>355
同。ギザフォントも好き。
綺麗なのもいいけれど、告白時に正座させられるみたいで
大層かしこまってしまう罠w
361It's@名無しさん:03/04/12 11:28
>346 ジョグ以外は禿しく使いづらい、ってのは同意だけど あなたかなり乱暴者ではないですか? ソニータイマーごと壊してるような…
362It's@名無しさん:03/04/12 11:39
誰がなんと言おうと買う!
下のムービー見て開閉の感じが気に入った。
http://www.gadgetnavi.com
ついでにそのページの真ん中辺にあるバイオU101も欲しいYO!!!
363It's@名無しさん:03/04/12 11:44
364It's@名無しさん:03/04/12 11:50
>>363
だね。
365It's@名無しさん:03/04/12 11:59
カコイイ!
366It's@名無しさん:03/04/12 12:13
糞カコイイな
367It's@名無しさん:03/04/12 12:18
uwa ロゴひとつでこんなにかっこよくなるものなんだな〜
iロゴやっぱりださすぎですね
368It's@名無しさん:03/04/12 13:04
大切なのは、携帯を愛する心だ。
369U-名無しさん :03/04/12 14:16
楽しみだなぁ。
色は青がかっこいいけど
私は赤とか白が好きなので
505は白にすると思います。
504赤色が気にいってたのに・゚・(ノД`)・゚・。
370It's@名無しさん:03/04/12 14:22
フォントに関しては「俺、ギザギザ好きよ」って奴けっこういるのに
iマーク好きって人はぜんぜんいないなあ
わしはそれほど嫌いじゃないんだけど、iマーク。
371It's@名無しさん:03/04/12 14:28
ごめんなさい、どうしてもあのデザインが受け付けません。
スライドどうこうじゃなく、なんかもう全部。初めて見たとき
「ださっ!」って思って、それから二三日自分を納得させようとしたんだけど・・
無理でした。ずっとSO使ってきたから今更ほかの使えないなあ・・
お願いソニーさん、どうか506はまともなデザインに・・・
372It's@名無しさん:03/04/12 14:38
>>371
別に個人の好みの問題だから謝る必要は無いと思うけど?
私は買うけどねw
506は出ないらしいからFOMA待ちだね。
373U-名無しさん :03/04/12 14:42
>>371
人それぞれ好みがありますもんね♪(*'-^)‐☆
私は、PC、TV、デジカメ、スカパー、携帯とソニオタなので
どんな形が出ようとSO505にします。
SONYのものを持ってるとわくわくしちゃうのです。
374It's@名無しさん:03/04/12 14:45
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050126018.jpg
に近づけるためにプリンタ用クリアシールでソニエリロゴシールを作ったらいいんじゃないの?
液晶のまわりを好きな色にすればラメも目立たなくなるし液晶保護にもなって(゚д゚)ウマー
375It's@名無しさん:03/04/12 14:52
>>372
出ないんですか・・
いま504の赤使ってて、デザインかわいいし、ジョグ使いやすいしで
満足しでるんですけど、カメラが欲しくて・・んで、505楽しみにしてて。
でもどうもごつい&色がなあ・・今からデザインかわんないかなあ・・
376It's@名無しさん:03/04/12 14:52
>>371 俺が携帯板のSO505スレに書いたレスとかなり内容が似てるのだが、
パクったのか?べつに悪いわけじゃないけど、気になったから。
377It's@名無しさん:03/04/12 14:59
>>376
いえ、全然。ここに書いたのは初めてです。
378It's@名無しさん:03/04/12 15:03
あの、Iマークがソニエリロゴマークでピカピカ光ったら…

(・∀・)カコイイ!!
379It's@名無しさん:03/04/12 15:03
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
380It's@名無しさん:03/04/12 15:10
>>374
逆に貧乏臭い気が・・・
381It's@名無しさん:03/04/12 15:11
>>374
ソニエリロゴの直下に、so505iを入れて欲しい(要するに2行)。違うフォントでカコヨク。
で、ジョグ上のso505i部分の処は代わりに@マーク。出来れば503iの背面みたいな刻印仕様。



382It's@名無しさん:03/04/12 15:16
まるでSo505iは電話で有る事を無視したかの様です・・・
カメラ付き携帯電話と言うより
電話付きデジカメって感じ
でも
私は誰がなんと言おうとSo505iを買いますよ♪
383It's@名無しさん:03/04/12 15:19
林家ペーパークラフト作ってみたが、30mmって結構持ちやすくないか?
あの形で薄いと案外持ちにくくて落とす確率上がるかもと思ったんだが。





と、サポートしてみるw
384It's@名無しさん:03/04/12 15:33
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_so5.jpg
上(液晶側)に比べて下(本体)が以上に分厚いよね。
片手で持つとき安定しそうだけど
肩で挟んで話すときペキッって逝きそうで恐い。
角度ついてないから余計に。
385It's@名無しさん:03/04/12 15:33
いまふと思ったんだが、soってシューティングゲームとかってどーやるの?
ジョグでやるの?
386It's@名無しさん:03/04/12 15:36
アンテナがダサイ・・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/04/08/so07.jpg

て言うかアンテナ有ったのか?
387It's@名無しさん:03/04/12 15:44
>>386
何を今更・・・

>>385
ペンシルパズルがやり易いのでペンパになさいよ。
388It's@名無しさん:03/04/12 15:45
重い・・・・・・・・・・
389It's@名無しさん:03/04/12 15:53
>>381 扇子ないからかえってカコワルくなっちゃた・゚・(ノД`)・゚・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050130329.jpg
390It's@名無しさん:03/04/12 16:06
50505i
391It's@名無しさん:03/04/12 16:12
>>382
>カメラ付き携帯電話と言うより
>電話付きデジカメって感じ

さんざん言われてます。
デジカメに携帯機能がついたと思え と

てかSO505のデザインうけつけない奴とか細かいこと気にしてる
香具師って結構多いね
俺はかなりあれで満足なんで幸せだ
392It's@名無しさん:03/04/12 16:15
>>387>>391
・・・・・・・・・ん?
393It's@名無しさん:03/04/12 16:16
つーか、明らかにSO505iは変態携帯だろ
504のときはフーン(´_ゝ`)だったから、throughしたけど
SOユーザはこれを待ってたんじゃないのか?
デカいとか、ラメだとか、フォントだとかグダグダ言ってないで

  素  直  に  買  え  よ

394It's@名無しさん:03/04/12 16:19
赤外線、どこなんだよぉ。。。
395あFOMA使い:03/04/12 16:19
cybershotUとどちらが買いですか
396It's@名無しさん:03/04/12 16:20
397It's@名無しさん:03/04/12 16:24
SO505の画像で興奮してオナニーした
ソニーオタっていそうだな
398It's@名無しさん:03/04/12 16:26
>>396
万人ウケはしそうにない。あとソニエリぽくないね。

単にiマークをソニエリのロゴ(緑の玉の方)にするだけでイイと思うだけども。
399It's@名無しさん:03/04/12 16:27
>>398
感想サンクス!!
ロゴやってみる!!
400It's@名無しさん:03/04/12 16:33
ところでこれ充電はどうするの、寝かして?
出来たら立てて置き時計代わりに使いたい。
401It's@名無しさん:03/04/12 16:36
>>396
うわっ、ださっ!
と、某PのラジオCM風に。(w
402It's@名無しさん:03/04/12 16:37
液晶の解像度が上がったくせに
ギザギザフォントが504と同じように
見えるってのはどういうことだ??
403It's@名無しさん:03/04/12 16:43
デジカメで撮ってるときはサマになるが、
電話してるときはサマにならない。
404It's@名無しさん:03/04/12 16:45
>>403
あ、ホントダね・・・(゚ Д゚ ;)
405It's@名無しさん:03/04/12 16:57
>>398
出来た!ロゴちょっと汚いが・・・。
またいらないもの付けちゃったかな?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050134191.jpg
406It's@名無しさん:03/04/12 16:59
なんかインド人みたいやね
407It's@名無しさん:03/04/12 17:08
>>405
by Sony Ericssonいらんかったね。

せっかくソニエリロゴマーク入れるんなら、カメラのカヴァー部分につけてほすぃ。
408It's@名無しさん:03/04/12 17:09
春厨タン見てないかな?ソニエリ社員さんおながい〜
そ505赤きぼんぬ!サイバーショットだってオレンジあるし…

(・人・;)
409It's@名無しさん:03/04/12 17:11
カバーのどこにつければよい?
スピーカーの穴があってわからん。
また帰ってきたら挑戦汁。
410It's@名無しさん:03/04/12 17:11
>>398
> 単にiマークをソニエリのロゴ(緑の玉の方)にするだけでイイと思うだけども。
それだとバランスの悪さは変わらないな…
411It's@名無しさん:03/04/12 17:13
>>410
405見て気付いた。。。
412It's@名無しさん:03/04/12 17:14
おまえら予約はもうしといたほうがいいですよ
413出会いNO1:03/04/12 17:15
http://kadokado.h.fc2.com/
18歳未満禁止です!
ヌキヌキ部屋に直行
ぽっちゃりさん掲示板
http://asamade.net/web/
 無料WEB代理店募集
http://asamade.net/asaasa/fff16.html
  メルマガ無料投書受付中
http://asamade.net/asaasa/fff26.html
ちょっぴりHな出会いランキング
414It's@名無しさん:03/04/12 17:16
>>412
いやいや、初回ロットは外さなきゃ。
415It's@名無しさん:03/04/12 17:27
416It's@名無しさん:03/04/12 17:31
>>415
410じゃないけど、俺もそれいいんじゃないかと思ってた。
んで、テンキーのdesign by・・・はいらないってば。
しかも「designed by」だから。
417It's@名無しさん:03/04/12 17:31
>>412
予約しました。初期ロットということで
バグは気になりますが。
418415:03/04/12 17:35
>>416
(´・ω・`) ショボーン
真中にドコモのロゴがあるのが気に食わなくて…
419It's@名無しさん:03/04/12 17:49
初期ロットってバグったら無料で交換してくれるのかな?
420Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/12 17:51
>>415
カコ(・∀・)イイ!!
421It's@名無しさん:03/04/12 17:55
営業マンがスーツからこれ出したら。
422It's@名無しさん:03/04/12 17:56
>>421
出したらなぁに?
423415:03/04/12 17:56
>>421
デキるヤツだとおもう(w
424It's@名無しさん:03/04/12 17:57
>>415
かなりイメージ変わるね!!
ドコモ純正?より、こっちのが欲しい
425Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/12 17:58
ってか、>>415のデザインだったら爆発的ヒットだろ。
426It's@名無しさん:03/04/12 17:59
開けたまんま撮れないんだね(´・ω・`)ショボーン
メルチェキの振りしてカコイイ人盗撮!とかできないんだ。。。
427It's@名無しさん:03/04/12 18:02
キャリア、メーカー限らず
なんでカラーバリエがすくないんだ?
多様な色があった方が楽しいのに。

テンキーの上(ジョグの下)に普通の丸いカーソルキーつけれそうやな。
ゲームも出来るしジョグがこわれた時の保険にもなるの〜
428It's@名無しさん:03/04/12 18:09
>>425
そんなのくらいで売上げが変わってたら
ソニーはとっくにやってるよw
429It's@名無しさん:03/04/12 18:11
>>427
売れ残ったら困るから無難な色当たりをセレクトしたんでしょ。

開発費が結構かかってそうだしな
無駄撃ちはできないというところかな
430Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/12 18:14
>>430
がイイ事言った!
431It's@名無しさん:03/04/12 18:21
>426
閉じたままメールチェックの振りして撮れば良いだけじゃ?
実際閉じたままできるんだし
432It's@名無しさん:03/04/12 18:23
>>430
自分でかい
433It's@名無しさん:03/04/12 18:23
これって、ジョグ付きで今まで通りの折りたたみ式だと液晶の大きさに限界があるから
こういう形になったんだと思うけど、なんか使いにくそう。
まぁ、実際に触ってみないとわからないけど…。
434It's@名無しさん:03/04/12 18:27
そういや、携帯を机上において時計代わりにする ってのができなくなるな
435It's@名無しさん:03/04/12 18:29
鉄のウテシが台にこれ乗っけてたら笑うけどね
436It's@名無しさん:03/04/12 18:34
フォントが改善されていたら買うわ
437It's@名無しさん:03/04/12 18:48
ラメが改善されてなくても買うわ
438It's@名無しさん:03/04/12 18:51
私は熱狂的N厨だったんですがSO見て禿しく(;´Д`)ハァハァしますた!
絶対買います!
439It's@名無しさん:03/04/12 18:58
むしろフォント、ラメが改善されてたら買わねぇ。
440It's@名無しさん:03/04/12 19:01
それで実際、どの色が人気で品薄になりそうなのですか?
441It's@名無しさん:03/04/12 19:15
やっぱプレミアムホワイトとスケルトンだろ
442It's@名無しさん:03/04/12 19:25
>>431
上手くいくかな。。。(ドキドキ
443It's@名無しさん:03/04/12 19:32
スケルトン、、、


ふるっ
444It's@名無しさん:03/04/12 19:34
なにがあっても買います、仲間内の予想価格は機種変で37800か37500くらいかな・・・・と
445It's@名無しさん:03/04/12 19:37
意外と3万くらいで機種変できたりして
446It's@名無しさん:03/04/12 19:37
たか!
447It's@名無しさん:03/04/12 19:40
>>444
近所のアンちゃんは3万前後って。

週末ソニエリのえらいさんに会うけど伝えとくことあるかな?
448It's@名無しさん:03/04/12 19:45
>>447

ギザフォンとラメってるのナントカ汁!
と伝えて・・・。
449It's@名無しさん:03/04/12 19:53
>>447
iロゴが千昌夫みたい
と伝えて下さい
450It's@名無しさん:03/04/12 19:54
>>447
フォントは仕方ないとしてもラメは絶対いや!
451It's@名無しさん:03/04/12 19:58
別売りでシールで(・∀・)イイ!からソニエリマーク付けて( ゚д゚)ホスィ…
452447:03/04/12 20:00
らじゃ!
伝えとくよ!
んじゃ!
453It's@名無しさん:03/04/12 20:01
>>452
頼んまっせー!
454It's@名無しさん:03/04/12 20:05
>>447
待った待った!「オレンジか赤も出してくれろ」と!
455It's@名無しさん:03/04/12 20:06
>>447
バーガンディーレッド追加しる!!
と伝えてほすぃ

ヽ(`Д´)/
456It's@名無しさん:03/04/12 20:07
457It's@名無しさん:03/04/12 20:13
あ〜あ>447行っちゃたよ〜
赤色追加わかったかな?
(´・ω・`)ショボン
458447:03/04/12 20:37
ごめんね、「週末」って来週末のことです。 逆にえらいさんに色やラメのこと どーこー出来るとも思わないけど 伝えるだけは伝えておくよ。 んじゃ!
459It's@名無しさん:03/04/12 20:45
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
460It's@名無しさん:03/04/12 20:51
>>447
みんなネタとわかりつつもちょい本気。
わらにもすがる想いか?

おれもだけどな〜
赤、赤、赤。。。。
461It's@名無しさん:03/04/12 20:51
社員ガンガレ!
462415:03/04/12 21:08
463It's@名無しさん:03/04/12 21:09
グッジョブ
464It's@名無しさん:03/04/12 21:11
A1304Sっぽいイエローグリーンキボン。
465It's@名無しさん:03/04/12 21:17
>>462
微妙に圏外てw
466It's@名無しさん:03/04/12 21:21
>>112
亀レスだが、やはりセンター&サイドジョグで行列を選択するしかないかな・・・。
「SOは1ジョグ2ジョグ!」みたいな。見たいなみたいな。
467It's@名無しさん:03/04/12 21:24
ラメって成形・塗装時に入るゴミとかムラとかがさほど目立たないから、
商品チェックやクレームではじく台数少なくしたい時
(金ないor初期出荷数が不安)やるんだよね。
今時他の電化製品でも全く見ない時代錯誤なラメ仕様が携帯端末に多いのは
そういう事情だそうな。

漏れももちろん買うけど、、、iのソニエリは不憫だと思う、心から。
468It's@名無しさん:03/04/12 21:24
>>462
激しくイイネ
469It's@名無しさん:03/04/12 21:24
妄想はいいよ
470It's@名無しさん:03/04/12 21:30
>>464 この色( ゚д゚)ホスィ
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000036.jpg
>>465
どうせ白、青、銀以外出ないんだから圏外でいいんだよ!ヽ(`Д´)ノ
471It's@名無しさん:03/04/12 21:32
>462
赤カコイイ!!!!!
(;´Д`)ハァハァ

これならラメっててもオゲーだよ。
472It's@名無しさん:03/04/12 21:38
今N502itを使っていますが、やっと購買意欲をそそる携帯がSOです。それまでの携帯は微妙だったのでこれでやっと携帯を変えます。
473It's@名無しさん:03/04/12 21:43
これって模型飛行機(一馬力程度のエンジン搭載)のお腹に搭載して
電源も発電器から供給されるようにすれば、ちょっとした偵察機が
出来るね。123万画素。定期的に画像転送する設定すれば風景
みれるし28880bpsの通信品質なら、サーボ制御してリーモートで
飛行操縦も出来そう。
474It's@名無しさん:03/04/12 21:46
CLIE並じゃん・・・コレ・・・(泣
475It's@名無しさん:03/04/12 21:46
意外とかっこいいじゃん、赤。青よりいいよ
476It's@名無しさん:03/04/12 21:48
>>462
超超超ホスィ!!

でもたぶんもうだめぽ・・・(´・ω・`)
477It's@名無しさん:03/04/12 21:49
買ったあと自分でペイントする神いるかな?
478It's@名無しさん:03/04/12 22:00
赤ってそんないいか?
赤が欲しいおまえらは学生さん?

479U-名無しさん :03/04/12 22:11
>>478
女でつ。
血液型はB型で、いて座なので個性的と言われまつ。
480U-名無しさん :03/04/12 22:12
赤・赤・赤〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
481It's@名無しさん:03/04/12 22:15
>>480
(´ー`).。oO(買ったあと業者に頼んでペイントしてもらえ...)
482It's@名無しさん:03/04/12 22:18
赤はもっと深い赤がいいな。
黄緑は絶対ホスィ。。。誕生石と同じ色。。。

>>479
「学生さん?」「女でつ。」
どーゆーコール&レスポンスだ(w
483It's@名無しさん:03/04/12 22:21
なんで着せ替えじゃなかったんだろう?
あうの手前?
484It's@名無しさん:03/04/12 22:26
>>483
どこを着せ替えにするのさw
485It's@名無しさん:03/04/12 22:32
着せ替えなんていらないだろw
486It's@名無しさん:03/04/12 22:39
>>862
まあ「カッコだけのケータイならいらない。」ってテリー伊藤もいってたし

487It's@名無しさん:03/04/12 22:39
>>484
知らない。あう端末触ったこと無いからどこが着せ替えなのか分からないけど、
これだけ色でわーわー言われるんだから
着せ替えにしてある程度好きな色選べるようにすれば良かったんじゃないの?

ワタシは白でケテーイ!
488It's@名無しさん:03/04/12 22:42
>>486
だ、誰へのレスでつか。。。?
489It's@名無しさん:03/04/12 22:47
今回暖色系ってPの赤とSHのピンクだけなんだね。
流行なのかな?
ヤロウはいいけど女の子は受難だね。
490It's@名無しさん:03/04/12 22:48
>>487
バカね。
アーウーは普通の折りたたみだから着せ替えできるけど、
505は前面・液晶、背面・カメラだから着せ替える場所がないの。
491It's@名無しさん:03/04/12 22:52
いっそ温度で本体色が変わるようにしる!
492487:03/04/12 22:55
>>490
なるほろ〜。
貴方の説明では分からなかったので検索してきますた。
バカはひどいぽ(´・ω・`)ショボーン

>>489
女の子にはいつだってホワイトがあるからだいじょぶ!
493It's@名無しさん:03/04/12 22:56
>>941
やだ〜・・・手の温度でも変わるじゃん〜・・・
見る方向で色が変わるマジックなんとかペンキの塗装は?w
494It's@名無しさん:03/04/12 23:01
495It's@名無しさん:03/04/12 23:02
>>494
禿萎え…(;´Д`)
496It's@名無しさん:03/04/12 23:04
>>494
どっから見つけてきたのさ。。。?
そっちのが興味ある。
497It's@名無しさん:03/04/12 23:12
デザインとかうるさいけど
結局、機能はどうなのだろうか?
スヌーズとかつきますか?
498It's@名無しさん:03/04/12 23:12
発売日いつなんですか?発売日も値段も決まっていないのでまだ予約はできませんと断られた
499It's@名無しさん:03/04/12 23:20
マルチやめれ

193 名前:非通知さん 本日の投稿:03/04/12 23:07 ID:8AAyv2P0
発売日決まってないといわれて予約できないんですが・・・
500It's@名無しさん:03/04/12 23:22
500げと♪
501It's@名無しさん:03/04/12 23:24
>>500
おめ、商品としてマジョーラカラーにペイントされたSO505i進呈(w
502It's@名無しさん:03/04/12 23:26
なんかレス読んでると白ってあんま人気ないのかなぁ。
青ももう少し青が深ければ買いなんだけどなぁ。ラメりすぎてるのが気になるけど>白
503415:03/04/12 23:29
>>502
俺もホワイト購入ケテーイだよ
ただ今使ってるSO210iの白くらいのラメだったらいいんだけどなぁ
504It's@名無しさん:03/04/12 23:35
おー。白イイ!って言ってくれる人が。
ジャックナイフ式も一通り発売されてそれなりに時間が経てばなんも言われなくなるんだろうね。
ニシタマオのように。
初めのうちはいろんな意味で注目の的やねw 買うぞ〜
505It's@名無しさん:03/04/12 23:40
505ゲット!!!
506It's@名無しさん:03/04/12 23:42
しまった、505取られた
507415:03/04/12 23:43
>>506
次のチャンスはFOMAの2051ですな
508It's@名無しさん:03/04/12 23:55
漏れも白いいとは思うけど、手あかで黄ばんだりしない?

so504のカラーは、それぞれの色ごとに専任のカラーデザイナーがついたんだけどね!

今回はどうなんだろう?
509It's@名無しさん:03/04/12 23:55
みんな発売日の何日後に買おうと思ってるの?
510It's@名無しさん:03/04/12 23:57
もし赤があれば買う?
511It's@名無しさん:03/04/13 00:01
>>509
地方だから即日買う!
バグがあれば分かってるだろうし。

>>510
買う!今はチタンシルバーを希望。
モック見て決定だけど。
512It's@名無しさん:03/04/13 00:02
>>508
白のso210を1年半くらい使ってるけど大丈夫だよ
ちなみに外歩くときは携帯握り締めながら歩いてまつ
513It's@名無しさん:03/04/13 00:09
なぜ握り締めるw
514It's@名無しさん:03/04/13 00:09
>>510 赤なら並んでも買う。今はモック見ないとなんとも言えない〜 >>512 レスありがd 白が第1候補にあがったよ!
515It's@名無しさん:03/04/13 00:19
写真撮る時、液晶がビデオカメラみたいに自由な位置になったら良かったのに・・・。
516It's@名無しさん:03/04/13 00:20
問題は、メールを打つときに打つときに数字キーとジョグダイアルの間に段差があるので、
メチャクチャ使いづらいということだ。
517It's@名無しさん:03/04/13 00:21
今日、非にちゃんねらのソニヲタ仲間(♂)と、
はぁはぁしてきますた>so505iの画像で。

うちらは、激しく青購入を決めますた。
「はぁ?重い?かさ張る?かんけーねー」
「いやもう最高だろ、この馬鹿さ加減まじやばい」
・・・頼もしいよ・・・
518It's@名無しさん:03/04/13 00:23
>>515
どんな形にするんだよ・・・
FOMAのPみたいな形がいいわけ?

>>516
今と同じということだ。
519It's@名無しさん:03/04/13 00:46
3ヶ月も使ってれば、アーミー・ナイフのようにクルックル回るようになるでしょう。
520It's@名無しさん:03/04/13 00:46
外出かもしれないけど
ZDとかimpressにないんですけど、SOは何和音なの?
521It's@名無しさん:03/04/13 00:58
携帯板で発見。

191 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/04/12 21:19 ID:RAPkBeI+
液晶の傷が気になる香具師へ

http://ascii24.com/news/i/topi/article/1999/11/05/images/images606768.jpg
俺昔Jポソの↑これ使ってたけどモーマンタイだったぞ。
タッチパネルだったんだが。
なので剥き出しでも気にしなくていいんじゃね?
522It's@名無しさん:03/04/13 01:04
2和音
523It's@名無しさん:03/04/13 01:12
漏れ、比較的受け専門に近いので、下手すると普通の人の半分以下の開閉頻度
になると思われ。携帯であまりメールしないしなぁ。
524It's@名無しさん:03/04/13 02:21
フォントとかデザインそのものについては無理にしても
もしかしたら色ぐらいについては、ぐわんばってさわいでれば
変更の可能性もあるかしら?

いや、あると信じたい。

わしは色以外は全く問題無しなんでつ、、
525It's@名無しさん:03/04/13 02:28
ちょっと作ってみた。
もし赤あったらこんな感じ・・・?

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050168399.jpg
526It's@名無しさん:03/04/13 02:43
>>525 これだよこれ!!このシャアー専用色ほすぃ〜 カコ(・∀・)イイ!!
527It's@名無しさん:03/04/13 03:09
シャア専用!
そっか、俺が赤に(;´Д`)ハァハァしてる理由はそれだったのか。
Pの赤は違うんだよな。


っというわけで、ソニエリさん出して下さい。
おながいします。
528It's@名無しさん:03/04/13 03:09
おすすめのメモリースティック対応のカードリーダーってありますか?
529It's@名無しさん:03/04/13 03:21
>>527
ソニータイマーが3倍早く作動します。
530It's@名無しさん:03/04/13 03:34
>>528
MSスロット搭載VAIOをどうぞ。
531It's@名無しさん:03/04/13 04:38
ソニー見てるか?
>>525を見てるか?
これなんだよ。欲しいのは!

青はランバ・ラルで、ってのは通りません。
532It's@名無しさん:03/04/13 06:14
閉じたままメール見てたら、
「可哀想に、折れちゃった携帯名残惜しくいつまでもみてるよこの子」
って思われない?
533It's@名無しさん:03/04/13 06:22
そこまで他人の携帯を見るだろうか?
534It's@名無しさん:03/04/13 07:02
>426 >431
レンズカバーが開いてる時点でタシーロ疑惑発覚
535It's@名無しさん:03/04/13 07:44
>532
反対側の人からは、デジカメで撮った写真を見ているだけに見えると思う
536It's@名無しさん:03/04/13 08:17
SO504をつかっているかた、つかっていたかたに
聞きたいことがあります。
着メロは一人一人に一曲ずつ割り当てること
はできますか?
SO505を購入しようと考えているので、前の機種では
どうだったのかが気になりましたので。
537It's@名無しさん:03/04/13 08:52
>>536
503ではグループごと、もしくは個人ごとに
あわせて10個まで登録できたな・・・

全員分ほしいよねえ

あと住所録に写真登録できるのか、とか。
538It's@名無しさん:03/04/13 09:40
あうのケータイみたいに色によってメニューの色味も変えられればいいな
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050194276.jpg
こんな風に…まあこの赤と黄緑はどうせ出ないんだが
539It's@名無しさん:03/04/13 09:52
SOに最も望むところは、アラーム機能の充実。

あと、ここまでいったら、スタイラスペンつけたほうがよいのでは。
540It's@名無しさん:03/04/13 09:57
>>538
ちょーかっこいい…(゚д゚)
黄緑ちょーかっこいい・・・
541It's@名無しさん:03/04/13 10:10
>>538
右側の赤はそのうちコカコーラが景品として出しそうw
542It's@名無しさん:03/04/13 10:40
3cmかぁ。真っ二つにしたとして1.5。
何気に太くてうれしいのは俺だけ?確かにポケットとか入れるには不便そうだけど
通話するときは持ちやすそうな気が。
Pとか薄いのは良いけど、指先だけで持ってるような感じが長電話には向かなかった。俺。
家電の子機とか持ちやすい
543It's@名無しさん:03/04/13 11:09
液晶側の方が薄いっしょ?だいたい1:2くらい?
多少カーブが付いてるけど。

と、ココまで書いて
カーブがあるから開いたときに角度が付くのかと
今頃気付いた俺って....
544It's@名無しさん:03/04/13 11:38
発売日っていつ頃決まるんだぁ?
545It's@名無しさん:03/04/13 11:45
D505iは4/25だと。確定らしいぞ。携帯版の統一スレより。
546It's@名無しさん:03/04/13 12:02
SO505iは??
547It's@名無しさん:03/04/13 12:03
板…版…w
548It's@名無しさん:03/04/13 12:04
>>536
漏れは、504使ってるけど指定着信音は、番号指定(個人別)→20件
グループ別10件だよ!
549It's@名無しさん:03/04/13 12:11
SOの発売日が知りたいぞ ψ(`∇´)ψ
550It's@名無しさん:03/04/13 12:15
5/6予定。
551It's@名無しさん:03/04/13 12:18
5/7予定。
552玉葱:03/04/13 12:20
連休に使いたいのになぁ。
553It's@名無しさん:03/04/13 12:23
5gatuttesonnnanihayaino??
554It's@名無しさん:03/04/13 12:48
>534
>タシーロ疑惑発覚
おまけにシャッター音もするしね
555It's@名無しさん:03/04/13 12:52
>>554
ムービーは音しませんが?
外だと音なんてほとんど聞こえませんが?
室内でもスピーカー押さえればほとんど聞こえませんが?
画素数上がったから遠くから撮ってデジタルズームできますが?

オレは別にしませんが?
556It's@名無しさん:03/04/13 12:55
発売日もそうだけど 価格も知りたいよね
557It's@名無しさん:03/04/13 12:58
>>556
504と同じくらいだから
機種変¥32000 くらいでしょ。
>>555
ムービー録画開始時(ぴゅ)、終了時(ぴろろん)に音が出ますが、何か?
559It's@名無しさん:03/04/13 13:04
¥32000かぁ・・・連休前なら購入してしまいそうだ・・・
560It's@名無しさん:03/04/13 13:05
>>558
発表の時のデモ機は鳴ってませんでしたが何か?
561It's@名無しさん:03/04/13 13:16
>>560
デモ機かよ・・・
562It's@名無しさん:03/04/13 13:19
558はなんでそんなこと分かるの?
563426:03/04/13 13:24
CMで菊川れいがやってるみたいなことをやりたいの。
毎日ランチにいくお店のカッコイイバイト君を盗撮!
シャッター音は外だと聞こえないよね。
564It's@名無しさん:03/04/13 13:26
みんな携帯で盗撮やってるのか?
ちょっと怖いぞ。
565It's@名無しさん:03/04/13 13:32
タシーロ化しつつある人が集まるスレはここですか?
566It's@名無しさん:03/04/13 13:38
>>564
でも普通に可能だとオモー。
電車の中とかホームとか、レンズがこっち向いてて焦るけど
普通にメールチェックなんだけどね(w
でも撮られてても気付かないよ。
567566:03/04/13 13:38
>>563のCMは盗撮奨励してたよな〜。
568It's@名無しさん:03/04/13 13:41
>>560
デモ機を触っただけで神になったとでも?
569It's@名無しさん:03/04/13 14:07
男がタシーロするより女がタシーロしてる方が怖い気がするのは俺だけ?
男が男の撮ってるショタも最近捕まってたけど。タシーロはいくない。
570It's@名無しさん:03/04/13 14:41
>>569
ショタって意味違うよ。男と男が愛し合ってるのを見て女が楽しむことをショタっていうんだよ。
571It's@名無しさん:03/04/13 14:51
だれかSOのチタンブラック描いてみて
572It's@名無しさん:03/04/13 14:54
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
573It's@名無しさん:03/04/13 14:55
いいね!ブラックでないかなぁ・・・
 クロと赤としろってみんなに良く好まれる色だからね
574It's@名無しさん:03/04/13 14:58
>>571
それだ!!




作ってみるよ
575It's@名無しさん:03/04/13 15:04
>>568
誰が触ったと?妄想は勘弁してよ。
発表のデモンストレーションを見ただけ。キャメラマンなんで。
576It's@名無しさん:03/04/13 15:07
>>575
きゃめらまん。

触りさえしてねーんなら余計酷いじゃん。
577It's@名無しさん:03/04/13 15:09
>>576がイイこと言った!!




d(゜-^*) ナイス♪
578It's@名無しさん:03/04/13 15:20
>>571
時間が無かったのでちょっと手抜き・・・
ラメ感が消えないようにしたけど、
今までの端末と違ってデザインと操作系がまとまってるから
黒はどうなのか・・・と作ってて考えた。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050214735.jpg
579It's@名無しさん:03/04/13 15:23
あれー、予想以上に黒だめだわ。
俺的に。
見る前は絶対かっこいいと思ったのに。
580It's@名無しさん:03/04/13 15:27
ま、いくら頑張っても出ないわけで・・・。
581It's@名無しさん:03/04/13 15:28
>>578
乙!!
結構イイ鴨だけど・・・個人的にはアクセントでやっぱ青か赤が欲しいなぁ・・・。


でもよくあんなに上手く作れますよね!(・∀・)チゴイネ!
582578:03/04/13 15:29
今回の端末の青モデルはカラーアクセントに黒が使われてるから
アクセントが黒なのに、その周辺を黒にしてしまうとバランスが悪くなるね。

青端末より、白端末のようアクセントが無いタイプを黒にしたほうがいいと思った。
583It's@名無しさん:03/04/13 15:33
584It's@名無しさん:03/04/13 15:34
>>576-577
見てさえないオマイらはもっと可哀想。
585It's@名無しさん:03/04/13 15:35
>>578
どうやったらきれいに黒に染められるんですか?ブルーを素材として使って再度を下げる方が良いんですかね。
ホワイトからいぢるとディテールがつぶされてしまいます・・。
586It's@名無しさん:03/04/13 15:36
>>584
必死だねw
きゃめらまん
587It's@名無しさん:03/04/13 15:36
おいおい、たかだか携帯先に見たところでさぁ(w
中高生じゃないんだから。
588It's@名無しさん:03/04/13 15:38
>>586
妄想で会場行ったつもりになってるんだから、ほっとけ。
589It's@名無しさん:03/04/13 15:38
>>584
シャッター音の話をしてるんであって、
見た見ないを聞いてるのではない。

デモ機では、音なりませんでした、
更にそのデモ機を触れるような近さで見たわけでも
触ったわけでもないのであれば、
あなたはシャッター音のことを言うべきではない。
590It's@名無しさん:03/04/13 15:39
>>587
いい事言った!
591It's@名無しさん:03/04/13 15:39
>>586-587
1つにまとめて書けば?
592It's@名無しさん:03/04/13 15:39
>>587
中高生なんだから仕方ないよw
593It's@名無しさん:03/04/13 15:40
>>591
一人に避難されてるとでも思ってるのか?
586は俺だが、それ以外は俺じゃねぇ。
594It's@名無しさん:03/04/13 15:42
はいはい!見た見ないというより先にSOの製品版がどのように仕上がってくるか議論しる!
595It's@名無しさん:03/04/13 15:43
黒見て思ったけど、今回の配色はソニエリ側も悩んだんだと思う。

デザインにあわせて配色。
黒が出なかったのはそのためだろうねぇ、
596It's@名無しさん:03/04/13 15:44
ドコモのSOもソニエリなの?
597It's@名無しさん:03/04/13 15:45
この時間にこんなに書き込みあるわけね〜だろ。
まとめて書けよガキ。
キャメラマンも相手すんな。
598ワガママスマソ:03/04/13 15:45
>>583
こんなカンジで(ボタンやジョグは違う色で)
>>578
の画像で、、、っていうのは無理?
599高収入:03/04/13 15:46
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
600ワガママスマソ:03/04/13 15:47
あと、シャンパンゴールドっていうの?
SONYのAVの高位機種に使われているような色。
あれも見てみたい〜ん。

所詮叶わぬ夢とは知っているけど・゚・(ノД`)・゚・
601It's@名無しさん:03/04/13 15:57
もしもSO505iが虹色だったら・・・

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050217030.jpg


やめろ、俺・・・
602:03/04/13 16:00
なんかカラフルな照明が当たってるだけみたい。
603親切な人:03/04/13 16:03

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
604It's@名無しさん:03/04/13 16:08
めんどくさくて、マスキングしないで編集したから液晶まで虹色に・・
605It's@名無しさん:03/04/13 16:11
やっとカメラ装着で発着信ピクチャーが活用できるな
今まで無用の長物だったのがやっと利用価値でる
606It's@名無しさん:03/04/13 16:30
SO505iのペーパークラフトってどこ?
607It's@名無しさん:03/04/13 17:43
"業界最強驚異の3p!"

こっこれならあのこもまんぞくするはず。3cmもあれば……

しんどうすうはどれくらいだろう(*´Д`)ハァハァ
608It's@名無しさん:03/04/13 17:52
黄緑いいな黄緑。
ラメってるのが効果的になった。
609It's@名無しさん:03/04/13 18:14
>>538見て「ぐっ」ときたw
やっぱり深紅いい!
私女だけど、あんまりフェミニンぽいのは好きじゃないから、
(ピンクなんて論外)濃紺とかも出して欲しいなあと思う。
あのブルーがもうちょっと深い色だったらな・・・

と、ブツブツ言っててもしょうがないのでシルバー予約しますw
610It's@名無しさん:03/04/13 18:14
で、4月中に販売するの?
611It's@名無しさん:03/04/13 18:22
612It's@名無しさん:03/04/13 18:26
610=ヴァカ

マルチはもうやめれ
発売日決定してればこのスレは祭り状態だよ
613It's@名無しさん:03/04/13 18:47
614 :03/04/13 18:53
CLIEにPEG-T600って型があるんですけど、
会社でシルバーとブルーの2色買ったんです。
それで並べてみたら明らかにシルバーが明るく見える。

もちろん、同じ型だから同じ液晶のはずなんだけど、
縁の色に引きずられるようにブルーの方が液晶が暗く見えた。
これと同じことが携帯でもあるかもね。
実機で比較できた方はこの点についてもレポートしてもらえると助かります。
615It's@名無しさん:03/04/13 19:30
やはり中央が、1番販売が早いのかな?
616It's@名無しさん:03/04/13 19:43
>>538
これなら、フォントがジャギってても(・∀・)イイ!!
617It's@名無しさん:03/04/13 19:55
ソニータイマーは搭載していますか?
618It's@名無しさん:03/04/13 19:56
ソニエリになってから不発です。
619It's@名無しさん:03/04/13 19:59
auの着せ替えメニューは対応してないの?
620It's@名無しさん:03/04/13 20:08
あーうーの昨日なんかいらないぽん
621It's@名無しさん:03/04/13 20:17
>>179

auいけ。
622It's@名無しさん :03/04/13 20:22
>>617
当然です。
623It's@名無しさん:03/04/13 20:34
サイバーショットとサイズを比べてみたら
SO505i   49 x105 x30 mm 重さ:約145g
DSC-P5   53.8x112.5x36.2mm 重さ:約185g
SO505発売まで仮想SO505としてDSC-P5を持ち歩いて
サイズに慣れる為のトレーニングするよ。
慣れた頃に発売!40gも軽い!感激(w
624It's@名無しさん:03/04/13 20:35
欲しいな。
少し重すぎだけどカメラ付きなば現状では割り切るべきかも。
まだ過渡期ですからね。
625It's@名無しさん:03/04/13 20:46
閉じたままメール見てたら「いい年して携帯ゲーム機やってるよ」
と思われない?
626It's@名無しさん:03/04/13 21:08
俺もおもた
627It's@名無しさん:03/04/13 21:12
きゃめらまんは、どこに逝った?
死んだか?まあ死んだ方がいいけどな!
628It's@名無しさん:03/04/13 21:22
629It's@名無しさん:03/04/13 21:25
気にしすぎじゃない?別に電車の中とかでゲームやってると思われても
もう顔合わすわけじゃないし。朝の通勤通学とかの同じ顔ぶれが集まるようなときは辛いけどw
630It's@名無しさん:03/04/13 21:39
>>625
じゃあ開いてメール見れば?
631It's@名無しさん:03/04/13 21:50
>>630
最もだ!
632It's@名無しさん:03/04/13 21:51
>>625
PDAというものもあるので、その点は大丈夫だと・・・
633It's@名無しさん:03/04/13 22:12
高校生の俺から見ると地下鉄の中でいい歳して携帯
いじっているオジサンみるとちょっとひく。
(この人、だめサラリーマンだな、とかw)
iアプリでゲームしてたらもっとひく。
(株価情報見てるとかだったら逆にデキる人なんだなと思う)

工房の意見なんで気にくわなかったらスルーしてください。
634It's@名無しさん:03/04/13 22:15
>>633
パンダオセロはだめぽですか…(´・ω・`)ショボーン
635It's@名無しさん:03/04/13 22:20
気に食わないわけではないが、それじゃあ自分がオジサン世代に
なったらどうするつもり?

と言ってみるテスト。
OLの私から見ると、電車内でケータイで喋ってるオッサンは
腹立たしいけど、アプリの将棋とかやってるオジサンはチョトカワイイ。
636It's@名無しさん:03/04/13 22:23
ってか人のケータイ覗くのは・・・。
637It's@名無しさん:03/04/13 22:30
軽く混んでる時とかは見えちゃう時あるじゃん。
>>633並に覗くのはいかがなもんかと思うが。
638It's@名無しさん:03/04/13 22:42
ちと納得。見えちゃう時はある。
なにしてるまでは分らないけど文字か絵かくらいは分るね。
639It's@名無しさん:03/04/13 22:43
412 名前:非通知さん [] 投稿日:03/04/13 22:00 ID:1pklymHm    
>>411
D…4/25
SH…5/12
SO…5/16

とかいってるんだけど、確定?
640It's@名無しさん:03/04/13 22:45
641It's@名無しさん:03/04/13 22:47
>>639
429 :非通知さん :03/04/13 22:27 ID:Ze5kg7PC
ショップの情報程あてにならんものはないからな
SHはD、SO、Fの後だから待ってろ

その下にこんなんもあるが?
642It's@名無しさん:03/04/13 22:59
>>640
それしぶいね
643It's@名無しさん:03/04/13 23:03
>>640
SO503iのチタンっぽいな。
シャアレッドか、この色が(・∀・)イイ!
644It's@名無しさん:03/04/13 23:07
このチタンは(・∀・)イイね。
でも前出てた黄緑はもっと(・∀・)イイね。
あー、新色でねぇかなぁ
645It's@名無しさん:03/04/13 23:13
ちょっと話し変わるけどSO504iって塗装の強度どうだったんですか?
SO211iつかってますが1ヶ月もしないうちに剥げてしまったんですが。
今は色塗っちゃったけど・・・。
646It's@名無しさん:03/04/13 23:15
電池はいつも通り、歴代SOのものが使えるんかな?
電池が2個あると切れるまで気にせず使えるし、そうするとヘタらないから
いい感じ。そういう漏れは4個体制w
502とか503使ってた友達にもらったりした。本体ももらって充電台にしてる。

本体サイズがデカいならそれに便乗して電池も大きくしてほすぃ。
647It's@名無しさん:03/04/13 23:19
そこまでして使いたいか?と思っちゃった。ゴメソ
648It's@名無しさん:03/04/13 23:22
>>645
俺はSO210i(トゥインクルホワイト)使いだけど
全くはげてないよ。白だから目立たないわけでなくラメも残ったまま。
機種によって塗料の種類違うのかな?
649It's@名無しさん:03/04/13 23:30
>>648
確かに知人が使ってるSO210iはなんとも無いな。
塗料あきらかにちがうね、SO210iは表面ツヤツヤだし。
650It's@名無しさん:03/04/13 23:39
>>633
ボクちゃん可愛いわね。
651It's@名無しさん:03/04/13 23:47
>>640
結構イイ!!
652It's@名無しさん:03/04/14 00:04
653It's@名無しさん:03/04/14 00:08
ソニー信者さんに質問(・∀・)デス!
携帯板でSO503の不具合は頻繁で
3回新品と交換した上に部品まで交換した話があり
(ソニーに対する)愛を通り越したとあったんですけど
これは503に限ったこと?それとも製品全般に言えること?
SO505がとても魅力的なので参考にしたいのです
654It's@名無しさん:03/04/14 00:18
>>640
チタンブラックまんせー!
655It's@名無しさん:03/04/14 00:22
504はシックでかなりよかったんだが、使ってるうちにテカテカになるのが、チト不満。
まぁ、こればっかりはしょうがないか。
656It's@名無しさん:03/04/14 00:40
じつは漏れ50Xの本体にでっかくつく i のロゴがいやでずっと20X系使ってた
今回どうしよう、よりによってど真ん中に…ヽ(`Д´)ノ
657 :03/04/14 00:41
>>653
(俺は信者じゃないけど、)SO503iを発売とほぼ同時期に買いました。
その後、不具合騒動で全部回収&新品交換がありました。
ただ、交換された新品に液晶の常時点灯があったためすぐに交換してもらいました。
交換1回目はソニーのせい、2回目は液晶メーカーのせいですね。
SO503iはジョグが壊れやすいといったことが話題になったそうですが、
私の携帯はかなり使ってもへたりませんでした。
亀の甲羅みたいなデザインはイマイチですが、全体の使い勝手は気に入っています。

その後、赤が欲しくてSO504に乗り換えました。(やはり信者なのか俺?)
とりたてた機能の進歩は感じませんでしたが、何の不満も感じていません。
非常に完成度が高い携帯だと思っています。

やっぱりジョグは使いやすいと思います。
メニュー・iモード・メールをジョグでスクロールするのに慣れると、
他の携帯には戻れませんね。あと、ソニーの携帯はメニュー等がすごく
きびきび動きます。ジョグの高速回転に追随して動くようにしてあるみたいです。
658It's@名無しさん:03/04/14 00:46
>>657
おっしゃる通り!!
俺もso503だけど一度ジョグを使うともうやめられません。
まわし続けます。
659It's@名無しさん:03/04/14 00:49
>658
同。
たまに友達のNを使わせてもらうと
「こ の ボ タ ン 何 回 押 せ ば い い の か !?」
とキレてくる罠w
660It's@名無しさん:03/04/14 00:49
P501i→D503iときた漏れだけど、505では仲間入りしたい予定。
661It's@名無しさん:03/04/14 00:50
>>660
よろこんで!!
あなたもジョグの虜になりまっすよ。
662It's@名無しさん:03/04/14 00:56
>>657
サンクス
その内容からすると
503だけ特別だったと理解してもいいですね
ソニーの利点まで教えて頂き(・∀・)アリガト!!
663It's@名無しさん:03/04/14 00:59
クルクル、ピッピッはやめられませんね(笑)
664It's@名無しさん:03/04/14 01:09
504が完成度高いってのは、激しく同意。
503よりも処理速度が速いため、PO.Boxのストレスを感じません。
また皆さんあまり触れてませんが、逆トグル機能がかなり使えると
思います。
505で新たに追加機能として、ジョグダイアル総回転数閲覧ってのは
どう?
665It's@名無しさん:03/04/14 01:10
506辺りでジョグが上下左右にもクルクル、ピッピッできるように工夫してくれればなぁ
666It's@名無しさん:03/04/14 01:10
しかしいったん壊れると
下に回してるのに上にスクロールするという
だ だ っ こ ぶ り 。
667503i:03/04/14 01:12
>>664
そんなこと聞くと504isが出ると信じて504i赤スルーしたのを禿しく後悔。
503isと比べてもボタン自体硬いしPOBoxもマターリし過ぎでストレスなのだが、
>>659と同じく、たまにSO以外使うともっとストレス!
668It's@名無しさん:03/04/14 01:18
>>661
さんくす。発売が楽しみだよ。
669It's@名無しさん:03/04/14 01:20
>>667
俺と一緒に、今からSO504i赤へ機種変しようではないか。
670It's@名無しさん:03/04/14 01:21
>>666
従順すぎるのは付き合いとしてつまらないじゃんw
671503i:03/04/14 01:23
>>669
したいんだけど赤だけチト高い〜ん。
>>666
お陰さまで受信メール全消去!
672It's@名無しさん:03/04/14 02:21
よく画面が表に出てると傷つきやすくて駄目じゃん。
って書き込みを見るとお前らストレートタイプの携帯は見たことはな(ry
と思うんだがそんな評判も含めてSoがあんまり売れないといいなと
あえて反論レスはしないことにしてます。
人気あるとなかなか買えなくて嫌なんだよなあ。
しかも入荷ずいぶん待ってるのに値段落ちなかった時なんかもう。

673It's@名無しさん:03/04/14 02:26
初めて折りたたみ携帯が出たとき
ストレートマンセー野郎が激しく叩いていたが
今は折りたたみのほうが王道なわけで。
SO505iもそうなると良いねジャックナイフ。
もやすみ。
674It's@名無しさん:03/04/14 02:32
>>537
ありがとうございました
予約してきました今から楽しみです。
675It's@名無しさん:03/04/14 06:46
みんな・・・







(ノ゚Д゚)おはよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日もマターリとSOを語ろう♪
676It's@名無しさん:03/04/14 06:53
>>675
おはッ!!
677It's@名無しさん:03/04/14 07:21
メールも電話も受け専門のワシは、かなり閉じたままでいることになりそう。
ちゃんと声拾ってくれるのかな?<蝶番というか回転するとこに隠れる形でマ
イクがあるけど。場所・距離的には、前のJ−SH07とかと同じようなポジ
ションだけど、SH07とか声拾いにくいものだったしなー。不安は尽きず。
678It's@名無しさん:03/04/14 07:28
もうVAIOノートの505にしちゃおうぜ!
679It's@名無しさん:03/04/14 08:14
>625
人目なんか気にするなよ!
もっと男前に生`!
680It's@名無しさん:03/04/14 08:49
皆さんの購入パターンは???

1.発売決定後即予約し、発売日(もしくは翌日)にはショップで入手

2.とりあえず、ZDNetやインプレスのレビューを待って期待通りの機能に
  感激したり、やっぱり改善されてない機能を確認するが、結局買うことには変わりない。
  買うのは2週間後くらい。

3.価格が低下するのを待つ。

俺は2なんです。
681It's@名無しさん:03/04/14 09:12
充電フォルダの形はどうなると思います?
立てたまま?それとも寝せるのかな?
682It's@名無しさん:03/04/14 09:17
2
683It's@名無しさん:03/04/14 09:45
>>674
予約はどちらで?
684It's@名無しさん:03/04/14 09:47

ドコモ中央ではないので、中央より約2週間くらい
遅れて発売するため、先に買った人の評判を見てから買う事が可能。
685It's@名無しさん:03/04/14 10:04
このスレにいる人からは意外と出ない意見だけど
SOは自分撮りが鏡なのが相当痛いんだよなぁ。
ホントはSO買いたいのにその一点でDと迷ってる。

このスレの人は503、504のSO使いが多いみたいだから
カメラ付き使ったことなくてあんまり議論されてないんだろうか・・・。
686It's@名無しさん:03/04/14 10:21
>>685
違う違うカメラ付き使ったこと無いとかじゃなくて
SOだからみんな買うの

687It's@名無しさん:03/04/14 10:22
友達や彼女とツーショットを撮る時にも、チト不便だな。
688洋物動画直リン:03/04/14 10:37
689It's@名無しさん:03/04/14 10:37
俺、SO504iに機種変したのが去年の9月だから、7月まで待ちだな・・・。
690It's@名無しさん:03/04/14 10:38
>>680
俺は2と3だな
2万切る価格って期間的にどのくらいだろ?
691It's@名無しさん:03/04/14 10:39
>>687

三脚使えよ!カメラなんだから。
692It's@名無しさん:03/04/14 10:42
自分撮りが鏡な理由。

携帯デジカメなんて所詮メモ!→ツーショット?記念写真ならウチのサイバーショットをどうぞ。

もしくは友達と撮る場合→あなた友達一人じゃないでしょ?→誰かに撮ってもらいなさい!



と、勝手に決め付けるテスト
693It's@名無しさん:03/04/14 10:51
>>685
逆にDの場合、自分撮り以外ではサブ液晶でしかモニタ出来ないという罠。
694It's@名無しさん:03/04/14 10:54
でもさぁ、自分撮りなんてそう何回も撮る事ってあるの?

友達に聞いたら、最初は面白くて撮るけど、そのうち飽きるって言ってたよ!!
695It's@名無しさん:03/04/14 10:56
ところで、セルフタイマーはついてるのかね?
696proxy205.docomo.ne.jp:03/04/14 10:57
F2051使ってるけど(デュアルはSO503i)、
自分撮りは最初の数回しか使わないなぁ・・・

背面にカラー液晶とかインカメラがついて更に重くなるよりは、
いっそ鏡で割り切っててよかったかも
697It's@名無しさん:03/04/14 11:02
ってか、このスレの人達てタ*ーロばっかりだから?


|∀・ )

|〃サッ!
698It's@名無しさん:03/04/14 11:14
>694
カメラ自体そのうち飽きて使わなくなる罠
699It's@名無しさん:03/04/14 11:37
漏れは逆だなぁ。将来機種変したあとでもそれなりにカメラとして使いそう。
700It's@名無しさん:03/04/14 11:40
三脚穴は付いてるの?
701It's@名無しさん:03/04/14 11:44
>>663
ジョグを使い始めるともうほかの携帯は使えない。
ジョグダイアルを考案した人はマジで尊敬する。
702It's@名無しさん:03/04/14 11:50
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
703It's@名無しさん:03/04/14 11:50
ソニ工作員がいるように思えてしかたないw
704It's@名無しさん:03/04/14 12:23
"さいばーしょっと"も、一部の機種を除き、自分撮りなんて
考えられていないんだが。

漏れ、そんなに自己陶酔しないんで漏れ的にはOK!
705503i:03/04/14 12:28
>>681
立つやつがいいなぁ。
スタンドにぽん!って置くだけのやつ。
今のは面倒ぷ〜ん。

前スレから「自分撮り」「自分撮り」って言う人居るけど
自分撮ってどうすんの?マジ疑問。そんなに自分スキー?
706It's@名無しさん:03/04/14 12:37
>>705
自分含めた集合写真とかだろ
707685:03/04/14 13:01
俺、結構自分撮りもするけどなぁ。
まぁ、普通の写真と比べりゃ9:1くらいだけどさ。

>>705
Jの宣伝じゃないけど、文字入れて送ってみたり、
面白いフレーム使ってネタ写真つくってみたりとかさ。

あとはどっか出かけたときに背景入れて撮ったり。こんなトコ来てるよー。って感じで。
彼女とかに今度ここ一緒に来ようよ。って送ってみたりするんだわ。

そういうときに構図が分からないのはちとツライ。
特にフレームに上手く合わせたいときなんかはね。

でもガワのデザインはSOが好きなんだわ。ジョグまんせーだし。
う〜ん、悩む。
708It's@名無しさん:03/04/14 13:14
>703
何を今さら

居てもこのスレじゃ誰も気にしないよ
709It's@名無しさん:03/04/14 13:30
>>707

1割の自分撮りのために
残り9割を1.1インチの背面液晶使用で我慢する。

9割の普通撮影のために
残り1割をミラー使用で我慢する。

どっちが良い?
710685:03/04/14 13:40
>>709
そうだよねぇ。(w
やっぱSOかなぁ。ジャックナイフ型カッコいいし。
実機見ないと何とも言えんけど、とりあえずはSOの方向で逝くことにします!
ナイス説得ありがとう。
711It's@名無しさん:03/04/14 14:15
>>710

迷わず逝けよ!逝けばわかるさっ!
712It's@名無しさん:03/04/14 14:34
予約できんかった…
それどころか505は発売未定みたいなこと言われた。
そんなわけねぇだろ!( ゚Д゚)、ペッ
713It's@名無しさん:03/04/14 14:42
次のすれではテンプレの多機種との比較表は
ジョグダイヤルを 優れている点 に昇格すべきだと思うに5万ペリカ。
714It's@名無しさん:03/04/14 15:17
>>680
3に1票。

最近やっとSO503iからSO504iに変えたところだし。
吐露カワエェ( *´∀`)

新規で15k切ったら、即解してゲットするかな…
その頃には不良部分判明してるだろうし。
1年後も2年後も、ソニヲタでいる事は間違いないしw
715It's@名無しさん:03/04/14 15:33
ジョグダイヤルすぐからから回りすぎて壊れない?
716It's@名無しさん:03/04/14 15:37
井上トロは505にいないねぇ。まあ あんなキャラ付いてても(ry
717It's@名無しさん:03/04/14 15:45
開かなくても電話に出られるのはなにげに便利だと思うのだが
>>716
代わりに桃が居る罠。
719It's@名無しさん:03/04/14 16:32
きゃらは、ハロできまり…
720It's@名無しさん:03/04/14 16:42
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/so505i/index.html
このサイトで見るとSOラメってないんですけど。
写真写り良すぎ?(w
721It's@名無しさん:03/04/14 16:48
ドコモのサイトの綺麗に取れてないっぽいからzdnetの方がアテになるんじゃない?
結局はモック待ちなんだけどねー
722It's@名無しさん:03/04/14 16:50
カメラ機能はまったく使わないけど
ソニエリがJ端末をちっとも作ってくれないので
キャリアがえとともにSOにしまつ。

SO502以来だ。はやくじょぐまわしてえ。
723It's@名無しさん:03/04/14 16:58
>>722
偉いっ!信者の鑑っ!
724It's@名無しさん:03/04/14 17:11
自分が思うジョグダイヤルの長所をガンガン述べてください。
725It's@名無しさん:03/04/14 17:17
回る、ハイ次
726It's@名無しさん:03/04/14 17:17
>>724

そりゃおまえ・・・・クルクルピッピだよ。
727It's@名無しさん:03/04/14 17:20
押せる はい、次
728It's@名無しさん:03/04/14 17:22
ホイール付のマウスの方が便利だろ、ハイ次
729It's@名無しさん:03/04/14 17:29
女具をグリグリ、はい次
730 It's@名無しさん:03/04/14 17:42
コロコロクリーナーとして使える、はい次
731 It's@名無しさん:03/04/14 17:43
すまん、ダブった。
732It's@名無しさん:03/04/14 17:46
女具をグリグリしながら
男具をイジイジ、はい次
733It's@名無しさん:03/04/14 17:48
ネタ切れた、はい次
734It's@名無しさん:03/04/14 17:54
555(φ頭)ファンは買え!
735It's@名無しさん:03/04/14 17:54
・・・黒い
はい。
736 It's@名無しさん:03/04/14 17:56
携帯・PHS板から転載

「外観を詳細にみる」ってのが追加されてる
ttp://505i.nttdocomo.co.jp/
737It's@名無しさん:03/04/14 18:09
自分が思うジョグダイヤルの短所をこっそり述べてください。
こっそりと、、、、、、
738It's@名無しさん:03/04/14 18:10
……ゲームが…やりにくい……。
739It's@名無しさん:03/04/14 18:11
バカ野郎、短所なんかあるわけないだろうが!
740 It's@名無しさん:03/04/14 18:12
……女具グリグリが…やりにくい……。
741It's@名無しさん:03/04/14 18:13
……漢字変換が…糞やり難い……。
742It's@名無しさん:03/04/14 18:13
今気付いたんだけど、マナーモードにする時って
わざわざ開かなきゃいけないんだね。
閉じたまま電話できるんだったら、閉じたままマナーモード
設定できるようにしてくれよ・・・
743It's@名無しさん:03/04/14 18:15
>>737
・・・・・・SOから離れられなくなる・・・・・・・・・
744It's@名無しさん:03/04/14 18:26
閉じたまま通話が出来るらしいけど、マイクって何処よ?
745It's@名無しさん:03/04/14 18:28
ZDでも読めクソが
746It's@名無しさん:03/04/14 18:29
>>744
さんざん既出
747It's@名無しさん:03/04/14 19:07
>>742
この機種に限ったことじゃねぇだろ ボケ
748It's@名無しさん:03/04/14 20:11
マイセレクトに入れろよ…マナーモード
749It's@名無しさん:03/04/14 20:14
>>742
出来る。
めにゅーからマナーモード設定で。
めんどくさいが、毎メニューに入れ解けば楽になる
750749:03/04/14 20:14
>>748
被った
751It's@名無しさん:03/04/14 20:15
>>736
外観を詳細に見たがラメってないな・・・。
752 It's@名無しさん:03/04/14 20:22
>>751
撮影角度によるんだろ
俺様の503isの筐体みたく

ってか
ラメってるのはボタンのとこだけだろ
気にする程じゃにゃい
753It's@名無しさん:03/04/14 20:28
>>752
ボタンだけじゃありませんが。
754 It's@名無しさん:03/04/14 20:31
あぁ、すんません。
液晶周りとかも値。
でもガワ全部じゃないんだから我慢知る
755It's@名無しさん:03/04/14 20:37
ジョグダイアルの長所。
なんたって、親指(しかも上下と押す動作)だけで、ほとんどの操作ができる。
多機種(NとSA経験あり)は親指以外の操作、親指の左右動作(結構きつい)
が多くて使いづらい。何よりSoユーザーの多くがSoから離れられない
(Nユーザーの用に「今までNだから」といった後ろ向き的な固定ファンでない)

短所。
・ジョグダイアルから離れられない(カメラ付に機種変したくても、
 Soを手放す勇気がない)
・ソニータイマー付、ジョグダイアル非行(暴走族)に走る恐れあり
・Soのよさをを知らない友人(特にN持ち)にジョグの素晴しさを
 聞かれてないのに説明してしまい、煙たがられる。

こんなとこかな
756 It's@名無しさん:03/04/14 20:49
あーもう炭素も彫塑もなんでもいいから。
臀部ひっくるめてオマイが好きなんだよぅ。
いつ売るんだよぅ。
757It's@名無しさん:03/04/14 20:50
ウホッ いい携帯!
758It's@名無しさん:03/04/14 21:00
短所
ジョグとPoBoxの連携のよさを友人に語るが、なかなか理解してくれず
必死になってしまう
759It's@名無しさん:03/04/14 21:02
>>757
うれしいこと言ってくれるじゃないの
760It's@名無しさん:03/04/14 21:06
505が出るにあたり、友人等(Nユーザ)から
情報を教えてくれと、よくせがまれる。

SOの良さを教えたい!Nのクソさを伝えたい!!


でも自分だけのSOにしたいので、スペック差などの話題はさけてるw
独占欲強くてスマンコ。
良さを伝えたいけど、みんながSOを持ってたら、なんか寂しいw
761It's@名無しさん:03/04/14 21:07
>>758
確かに。と言っても俺まだ503iでPoBoxのレスポンスがどうも遅くて合わないので
半年くらい前からやめちゃった。505で更に早くなってることを希望!
762It's@名無しさん:03/04/14 21:28
>>760
その気持ちわかるw
SOは自分だけのSOにしたい!!

売れてほすいけど・・・なんかみんな持ってるとちょっとイヤ・・・
763It's@名無しさん:03/04/14 21:28
764It's@名無しさん:03/04/14 21:40
売れないような気がするんだよ、SO。
やっぱ売れセンはNとPで。
それが健全な日本だと。
売れたら売れたで「そりゃケッコー」なんだが
SOバカ売れってのはなんだか怖い。
天変地異の前触れかと。
765It's@名無しさん:03/04/14 21:42
20g分の筋トレしとこっと。
766It's@名無しさん:03/04/14 21:50
友達には「SO厚さ3センチって駄目駄目じゃんか」と言って自分はSO買う
767It's@名無しさん:03/04/14 21:54
SO505i専用ベルトとか出ないの?
ポケットに入らないってヤシらはベルト使え!みたいな。
みんな携帯使い終わったあとは変身気分だΦ
768It's@名無しさん:03/04/14 21:59
もまいら、ソニエリがつぶれてもいいのかと小一時間…(略
769It's@名無しさん:03/04/14 22:07
なあなあ、ソニータイマーってなんなんだ?
ず〜と気になってたんだが。
厨な質問だが教えてくれ〜、携帯からだから調べるのがメンドイのよヽ(´~`;
770Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/14 22:20
>>769
ある一定の時間が来ると、壊れるんだよ。

ちなみに、Nの時代はもう終わったかと。
32万画素のカメラって・・・
ま、ミーハーでないヤシは買えばイイんでないか。
オレ的にスペックで選ぶヤツが多いと思うから、
SOがヒットするかと思われ。

う ち の ク ラ ス の ヤ シ は
全 員 SO 買 う っ て 言 っ て る ぞ
マジ レス スマソ
771It's@名無しさん:03/04/14 22:24
>>770
>>う ち の ク ラ ス の ヤ シ は
全 員 SO 買 う っ て 言 っ て る ぞ


特  殊  学  級  で  す  か  ?
772Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/14 22:25
>>771
そ の 通 り で す 。
773It's@名無しさん:03/04/14 22:25
ところでDSでまだ予約は受け付けてないよね?
774Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/14 22:28
>>773
DSは発売日が決まったら予約受け付けてくれるけど、
普通のお店(小さめのお店)とかだったら、
ひょっとしたら、ひょっとして予約受け付けてくれる所もあるよ。
ちなみに、おいらは予約しますた。
その時、値段が高いかも知れませんがって言われたけど、
いくらでも出しますんで。って言っちゃったよ。
だって、SO503iだしだしだし。
775It's@名無しさん:03/04/14 22:34
税込み30万円です。旧型アイボがついてきます。
776Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/14 22:35
タカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!!
777Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/14 22:38
777(σ゚Д゚)σゲッツ!!
778It's@名無しさん:03/04/14 22:38
>>769
起爆剤。
貴方がソニー製品を手にした瞬間から確実に時を刻みます。
779It's@名無しさん:03/04/14 22:39
それでもママに買ってもらうんだろうよ
>cJ1ZLHk/gc
780It's@名無しさん:03/04/14 22:43
一つ思ったんだが、かさばるけど普通にポケットには入らないか?
厚さ3cmのものをケツのポケットに入れたんだけど
感触は今使ってるN504iとぜんぜん変わらなかったんだが・・・
781It's@名無しさん:03/04/14 22:47
本日サバゲ屋でSO505用にホルスターを買ってきました。
782503i:03/04/14 22:53
>>780
ピターリフィットのジーンズ愛用なので503iが限界でし(´・ω・`)ショボーン
携帯専用ポッケの付いた夏用バッグを買ったのに
紙工作の結果どうやら入らなぽ。。。。。。(つД`)

で、、、でも買うんだ。。。白、買うんだ。。。
もう夢に出てきそうだよ・゜・(ノД‘)・゜・
783It's@名無しさん:03/04/14 23:00
>>782
ルーズフィットを買え
もしくはポケット部分をダイエットしろ
784あぼーん:03/04/14 23:01
785It's@名無しさん:03/04/14 23:01
おれは発売日に買うことにした。
前スレからのコピーだが、調べて欲しいことがあったら書き加えてくれっ

俺が人柱になる!

【調べて欲しいこと】
・キッチンタイマー機能
・カレンダーを日曜はじめ・月曜はじめ選択可
・クリエ(palm)との連携
・アンテナとか電池マークがでてる画面上下の帯上の部分まで画像表示
・ケーブル端子のカバーを左右外しから上下に外れるように変更
・MSスロットがあるのだからパソコンで携帯メモリー編集
・DoCoMo by Sony Ericsson SO505iとして発売(ロゴが欲しい)
・アラーム機能を最低でも3つぐらい+スヌーズ+曜日指定
・メールフォルダーを10個以上
786It's@名無しさん:03/04/14 23:05
>>785
フォントが選べるか調べてほしい!
今のとこそれだけが心配
787It's@名無しさん:03/04/14 23:08
>>785
どれぐらいの高さから落とすと壊れるか
788It's@名無しさん:03/04/14 23:24
夢にでてきたよ…まじで。SO505i。
789It's@名無しさん:03/04/15 00:10
>>699
ケータイ返さないで機種変したらどのくらい高くなるんだっけ?
790It's@名無しさん:03/04/15 00:17
一昔前までNオタだった私がN以外の機種を購入した
SH251i・・・カナリの使い勝手の悪さに購入後即
へし折りたい気持ちに駆られたので505が出たら
絶対Nに戻るつもりだったのに・・・・。
ここのスレ見たらSO505iが欲しくなってしまった。
SHの時のように購入後へし折りたい気持ちに駆られない事
を願う(´-`).oO
長文スマソ
791It's@名無しさん:03/04/15 00:27
>>790
同士!!
織れはSHとP使ったが両方とも気に入らんかったのでヤフ億で売り飛ばしてやったよ
792It's@名無しさん:03/04/15 00:36
>>782
遅レス。
Cybershot U用の純正オプションのケースがほど良いと思われ。
見た目、多分入ると思う。
ジョーシンで\2,000-位で売ってた。

漏れはこれの予定。
793It's@名無しさん:03/04/15 00:38
>>790
漏れが、保証するよ(w
(・∀・)イィ
794790:03/04/15 00:49
>>791
オウ同士よぉ!
カナーリの糞携帯ビクーリしたYO((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>>793
本当?絶対?その言葉を信じて買っちゃうよ(*´∀`)
早く発売されないかなぁ♪
795It's@名無しさん:03/04/15 00:58
>>782
私は自分でケース作るよ。
古着屋や雑貨屋で、どんな服にも格好良く合う布を
いろいろ選んで採寸して縫製して…

ああ楽しみ〜(´∀`*)
796It's@名無しさん:03/04/15 00:59
で、いつ出るのよ
797It's@名無しさん:03/04/15 01:00
漏れも信じて飼うZE!!(`・ω・´)
N信者脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!脱退するぞ!
(;´Д`)ハァハァ
チト意気込み杉ターヨ…
798It's@名無しさん:03/04/15 01:02
癒され放題・やり放題・・・

秘密を守れるアナタだけが
     ワンラク上の出会いを確実にゲット

 http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi

出会えるサイトNO.1!! 女性も大歓迎!!

   全てのモバイルに対応しています。
799It's@名無しさん:03/04/15 01:12
ん〜・・・個人的には1ヶ月くらい待ちかな。同じソニーのMP3CDウォークマンが
今週末発売なので、So505は初日&初回はパスしてみる。買うのが決まってるので
逆に焦らない。使い方で注意すべき点もわかるとうれしいので、人柱の方々よろしく。
800It's@名無しさん:03/04/15 01:18
SOにしては一気に着メロ和音数最下位んなっちまったようだ。 
機種変の時期なんだけど、マジどれにしよう…。SH逝ってみるかな。
801It's@名無しさん:03/04/15 01:24
>>792
Uのケースには入らんと思うぞ。

ちなみに俺も初日狙い。青買う予定。
早く発売日発表されねえかな。
新宿ヨドバ行く予定。
802It's@名無しさん:03/04/15 01:26
>>800
どっかに信頼できる情報でたの?
803It's@名無しさん:03/04/15 01:27
俺は初期不良回収を見込んで発売日に買います。

SO503はそれを見こして買って見事予想通りになりました。
新品にリフレッシュしますた
804It's@名無しさん:03/04/15 01:27
和音数に騙されるな!SOに逝こうぜ!SOと心中だ!
805It's@名無しさん:03/04/15 01:36
和音なんてどうでもいい!40もありゃあ十分だ!
閉じている時のPDAチックなスタイルにやられた!
最初はSHにしようかと思ったが写真をいろいろ見ているうちに
SOに惚れ込んだ!
806It's@名無しさん:03/04/15 01:48
>>633
大人になると解るのだけれど、中高生の考え方というのは
その時だけのものなんだ。
格好いい格好悪いの基準も変わるし、例えば貴方の言うような
株価情報を観てる奴らは不良サラリーマンだったりするのさ。
そうゆ仕事ならケイタイでなんて観ないですし、仕事以外に
仕事の道具を使う奴はDQNなんだよ。
沢山居るけどね。
オレは30代だけど全然ゲームとかやりますよ。
807It's@名無しさん:03/04/15 01:52
>>781
マジ?
俺もガンベルト買ってこようかなぁ。
808 :03/04/15 02:16
和音数よりもスピーカの性能の方が重要だぞ。
SO503iのスピーカは音が小さくてダメだったけど、
SO504iでは大幅に改善されて良くなった!

505では503の教訓をいかしてることを期待汁。
809It's@名無しさん:03/04/15 02:28
>>808
改善された事を粗悪に戻しはしないだろ




と思いたい。
SO503iからSO504iへ機種変した時の、あの感動は忘れない!!
810It's@名無しさん:03/04/15 02:30
SO503i音ちっちゃすぎ。駄目駄目だよ。
505マジ期待。
811It's@名無しさん:03/04/15 02:53
既出かもしれませんが、アンテナ無しですか?

201の時からDを愛用してたのですが、503isの内臓アンテナにしたら感度激悪。
仕事に差し支える位、電波が途切れるのでさすがに我慢出来なくなり、SO504購入。
最初は操作性に慣れるのに苦労しましたが、今じゃジョグダイアルの使い易さに惚れ惚れ。
カメラ付のSO出たら購入しようと思ってたもので、505は当然欲しいのですが、もしアンテナ内蔵だと
D503isの悪夢が思い出され・・・
812It's@名無しさん:03/04/15 02:56
>>810
ナニヲイマサラ。
>>811
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/so7.jpg

ところで、アンテナって内蔵の方が感度が良いとか聞いたことあるんだけど、
ありゃデマじゃったんかのー
813It's@名無しさん:03/04/15 02:59
ってか、504は音でかすぎるくらいだよ〜
漏れの職場は、うるさい環境なんだがポケットに入れてても良くきこえる!(503の時はバイブにしてた)

今回505が40和音と変わらないならまず大丈夫!安心しる!
814It's@名無しさん:03/04/15 03:00
画像見てて、ふと思い立つ事があって過去ログ漁ったんだが・・・

あのアンテナの位置だと、閉じた時は上にくるけど、
開いた時は下にアンテナがこないかいのぅ・・・

開いてアンテナ出すと、口の方にひょろっと黒い物体が伸びて
激しくカコワルイ・・・
815It's@名無しさん:03/04/15 03:11
>>814
電波悪いときは閉じたまま電話しろってことじゃないの?
816It's@名無しさん:03/04/15 03:16
>>811-812
参考までに。。。ソニエリはすでにアンテナ内蔵出してるよ。
あうのA1101S光る着せ変えタイプの端末

で、あうスレのぞいて聞いたら感度は悪くないぽい。Dの内蔵アンテナとは違うらしいよ
817It's@名無しさん:03/04/15 03:23
20kbになったって40和音も出ないだろうに。
818It's@名無しさん:03/04/15 03:30
>>815
閉じて電話すると、筐体が手に隠れて見えないので
ぶつぶつ独り言言ってる人と間違われるヤカン。

あのアンテナの位置は確かに謎。
液晶側につければ常に上向きなのに。
液晶側には機能上つけられない理由があったのかな。

あと、今回電池パックは何処に入ってることやら。
1.3メガピクセルって書いてある部分が外れるのかいな?
819It's@名無しさん:03/04/15 03:36
あと充電器はどこから刺すんかね
820It's@名無しさん:03/04/15 03:56
>>683
遅くなりました。神戸なんですが、
よければもっと詳しく説明します。
821It's@名無しさん:03/04/15 03:57
アンテナ内蔵じゃない504の感度の悪さにはもう・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
一度壊れて新品と交換してもらってもダメだった。

家の立地条件が悪いというものあるとは思うんだけど、
N、P、Dでは全然普通に通話してたのに
SOにしたら途切れ途切れ。

でも見た目のデザインとトロとジョグに負けて
がんがって504を貫いてます。
次もSOにするつもりだけど、感度が悪いんじゃ考えちゃうな・・・。
822It's@名無しさん:03/04/15 03:57
>>819
アンテナの反対側の部分じゃない?
ここに充電器挿すところがあると、充電中でもいじりやすそう
823訂正:03/04/15 03:59
○アンテナ内蔵じゃないのに504〜
×アンテナ内蔵じゃない504〜
824It's@名無しさん:03/04/15 03:59
>>818 隠れないって、強引に隠そうとしなければ(w。どんなつかみ方やねん(w。
825It's@名無しさん:03/04/15 04:01
auって凄いよな。入らないとこではどうやっても入らないが、入るとこなら絶対と
言っていいほど途切れない。ほぼバリ3。
826It's@名無しさん:03/04/15 04:02
>>824
突っ込んでくれてありがとw
実はその突込みを期待してた。
827It's@名無しさん:03/04/15 04:05
 漏れもauのその点は裏山鹿
筐体はSo505に惚れてるが
828It's@名無しさん:03/04/15 04:09
ドコモは広さに拘ってくれるので田舎でも入るけど、
電波の強さとかそんなに頓着しないので、弱いな〜っ
て場所は延々と弱いままの時がある。千葉県の市川と
かそんな遠くない中途半端な場所、さいたまとかもそ
うかもだけど、そゆとこって異様に入らないことある
よな〜。
829あぼーん:03/04/15 04:13
あぼーん
830It's@名無しさん:03/04/15 04:25
>799

了解!
831821:03/04/15 04:28
>>828
うちなんて横浜なのに電波悪くてしょうがないです・・・。
AMラジオも入らないし、位置が悪いのかなぁ、やっぱり。
832It's@名無しさん:03/04/15 05:26
そういえば辞書ダウンロードって出来たっけ?
833It's@名無しさん:03/04/15 06:06
      _
 ∩_∩ |ハ|
(´д`)〈 ァ|
~(⊃∩⊂)~|ハ|
(_) ω (_)|ァ|
       ̄
834It's@名無しさん:03/04/15 06:53
結局
待ち受け時は画面常時消灯状態なんでつか?
つきっぱじゃ、電池消耗禿しすぎな気が(;´Д`)

やっぱトロはほすぃ(´・ω・`)ショボーン
835It's@名無しさん:03/04/15 07:21
>>806
結局、自分を正当化してるわけか(藁

私は株価情報を見たりするDQNな30代ですた。
>>834
一応、省電力を解除すれば、液晶は点きっぱなしです。
バックライトは、最大60秒までしか設定出来ない。
837It's@名無しさん:03/04/15 08:47
電話してるとき、アンテナいちいち伸ばす?
漏れは伸ばす方が少ないかな。
838503i:03/04/15 09:24
>>785
まだ見てますか?
ウェブ閲覧中、ブラウザ戻りすると入力した文字が消えちゃうのは
改善されてるか、確認きぼんです。
乗換案内で時刻だけ変えてさくさく検索したいのに
ブラウザ戻りすると駅名まであぼーんしちゃうの。

>>783
が、がんがりまつ。
839It's@名無しさん:03/04/15 10:38
(やっと)SO505、JATE認定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030316_20030331.html
840It's@名無しさん:03/04/15 11:04
>>801
やっぱりだめかなぁ。
↓ココ見ると高さが1センチ弱オーバーしてるだけなのな。

ttp://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/pop_acc.html

留め具がマジックテープであれば期待大。
505の青に、LCS-UC/Lでイイ!!と思ったんだけど・・・
841840:03/04/15 11:07
自己レス

>高さが1センチ弱オーバーしてるだけ

SO505iが上記のケースに対して、ってことです。
SO505iが105ミリ、ケースが98ミリだす。
842It's@名無しさん:03/04/15 11:23
>>840
ケースはマジックテープ止めだよ
だからある程度高さ調整できるかと。。。


因みに漏れのケースは迷彩柄でつ
フック付けてベルトとかバッグに付けられるようにしてる
http://wire02.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415112128.jpg
http://wire02.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415112110.jpg
843840:03/04/15 11:34
>>842
即レス、サンクス。

おお、これは期待できますな。

844It's@名無しさん:03/04/15 12:04
おいおい、向こうの板じゃDの画質かなりイイじゃんよ
SOはCCDの画素が多い分感度不足が露呈しちゃってるよ
頑張ってくれよ
845It's@名無しさん:03/04/15 12:21
他の機種って何和音なんだ?SOは40和音だよな。またFM32+PCM8か。
846503i:03/04/15 12:26
>>785
あと、メールなどの削除・移動がチェックして一括で出来るか。
今は一件ずつチマチマ面倒。
504はどうですか?
>>846
チェックして複数を任意に選択という意味なら、出来ない。
503iと一緒で、1件か全体かしか選べない
848It's@名無しさん:03/04/15 12:41
SOってカレンダーを待受画面にできるのですか?
849847:03/04/15 12:42
>>846
↑のは504iの場合ね。
850847:03/04/15 12:44
>>848
他のは知らないけど、504iは待受に出来るよ。
851It's@名無しさん:03/04/15 13:00
>>785
・水中でも通話できるか
852840:03/04/15 13:14
>>851
無茶苦茶だな、おい・・・
853It's@名無しさん:03/04/15 13:18
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html
iアプリの容量すげーな
854It's@名無しさん:03/04/15 13:19
855It's@名無しさん:03/04/15 13:24
結局いくらぐらいになりそうなんだ?
856It's@名無しさん:03/04/15 13:29
>>854
マジレスすると、水中でしゃべる事が出来れば・・・だが。
857854:03/04/15 13:30
>>856
あ、、、そうだった。。。
858It's@名無しさん:03/04/15 13:35
>>785
・象が踏んでも大丈夫か
859It's@名無しさん:03/04/15 13:36
>>855
予約してきたときにききましたが、
四万ぐらいと。

860It's@名無しさん:03/04/15 13:40
回転させてひろげたとき液晶側ボディの裏側の
デザインはどうなってるんでしょうかね?
861854:03/04/15 13:42
862It's@名無しさん:03/04/15 13:42
>>860
最終的には擦れてシマ模様になります
863It's@名無しさん:03/04/15 13:44
バウムクーヘンみたくなるのかな?
やだなそれ。w
864It's@名無しさん:03/04/15 13:53
そうそう俺もこすれるの心配だったんだよ
大丈夫な構造になってるんだろうか
865860:03/04/15 14:08
>>861
即レスありがとうございます
なるほどシンプルですね
866It's@名無しさん:03/04/15 14:55
SO505のIMEって何なの?
503はWnnって聞いたことあるけど。。。
867It's@名無しさん:03/04/15 14:55
ネタ切れ?
868It's@名無しさん:03/04/15 14:59
>>866
MobileWnnじゃねーし >SO503i
869It's@名無しさん:03/04/15 15:02
やっぱカッコイイなぁ・・・505。

早く出ないかな・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ
870It's@名無しさん:03/04/15 15:12
これ売れないとEricssonに見捨てられるらしいよ。
871It's@名無しさん:03/04/15 15:12
N505i
50和音・FM+PCM、ツインスピーカー

↑これちょっと羨ますぃ…N嫌いなので買いはしないが。
872It's@名無しさん:03/04/15 15:17
>>871
Funstyleでも買った方がもっといいんじゃない?
873It's@名無しさん:03/04/15 15:18
>>866
モバイルWnn V2であってほしいね。
SO502i以降ずっとWnn採用しているわけだし。
ttp://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/tousai.html
874It's@名無しさん:03/04/15 15:27
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html

・カメラ画素数
・厚さ
・重さ
・iアプリ容量
・着メロ和音数の少なさ
が、トップだね
875It's@名無しさん:03/04/15 15:29
>>874
全然いいとこ無いな・・・
876It's@名無しさん:03/04/15 15:31
アドバンスドWnnってまだどの端末にも搭載されてないんだっけ?
877It's@名無しさん:03/04/15 15:34
なぜそんなに音にこだわる!?
ただの着メロだぞ?
おまえは高校生のように音を自慢したいのか?
878It's@名無しさん:03/04/15 15:36
俺なんてほとんどマナーモードにしっぱなしだぜ・・・
879It's@名無しさん:03/04/15 15:36
着信音より、通話品質を上げてくれと言いたい

言いたいのだよ
880It's@名無しさん:03/04/15 15:49
着メロも通話品質もどうでもいいよ。
フォントをどうにかしろ、フォントを。
メニュー手抜きすぎだよソニーエリクソ(ry
881It's@名無しさん:03/04/15 15:50
>>877
「坊やだからさ・・・」
882It's@名無しさん:03/04/15 15:54
>>877
当然工房でしょ
883It's@名無しさん:03/04/15 16:00
>>874のリンク先の「どの505i買う?」アンケート投票した?
884It's@名無しさん:03/04/15 16:25
>>883
当たり前じゃないか!
とうぜんSH505iに一票さ( ´∀`)b
885It's@名無しさん:03/04/15 16:30
>>883
当然SOに一票。

>>884
(* ^ー゚)ノバイバイ
886883:03/04/15 16:30
>>884 OKw
SOに決めてるわけじゃなく、どの機種が人気あるか知りたいだけだから
でもSH?? D,F,SOで迷ってるけど
887It's@名無しさん:03/04/15 16:39
SHいいねぇ〜。フォントがウツクスィ
888It's@名無しさん:03/04/15 16:42
>>887
SHいいねぇ〜液晶以外は全部あーうー並みにクソ♪
アプリなんか”一応できる”レベルだし。
889It's@名無しさん:03/04/15 16:47
SHみないなデザイン糞の携帯をよく持ち歩けるもんだ
890It's@名無しさん:03/04/15 16:51
>>883
今はSOに一票だけどJ-T08からかえるんで
どうしてもフォントが気になってしまう
SHなら問題ないんだけどなあ
891It's@名無しさん:03/04/15 16:56
正直SHは凄くいいと思うよ
使ってみたらハズレだったってことは無いだろうしね
でもそんな当たり前に無難な機種選んでどうすんだよ
「うわっデカっ」
「なに?その厚さ」
「買う人・・・いるんだ・・・」
そんな指をさされて白目で見られるかもしれない
ちょっとしたガクガクブルブル感のあるSOがいいんじゃねぇか!!
892It's@名無しさん:03/04/15 17:08
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/04/15/505i.jpg

これ見ると待ち受け画像は
全画面表示されてるよね?
893890:03/04/15 17:12
SHってデザイン悪いんじゃなくて
デザイン自体捨ててるような無個性。
J-SH系も機能はいいがガワがだめだめ。

携帯変えたで〜って一目でわかるくらいのがいい、
どうせかえるんだったら。その点SOは一目惚れ
894883:03/04/15 17:12
>>887か誰か純粋に質問
SHの3D液晶ってどうなの?
普段使いだと横解像度が半分相当になるし、デメリットが大きい気がしてます。
ここで聞く事じゃないけど、誰かSH251の画面見た人います?
店頭だとモックしか見られないんだよ…
895It's@名無しさん:03/04/15 17:20
>>891
全然よくねーよヴォケ。
「あ、SO使ってる!いーなー」の方が10000倍イイ!!
896It's@名無しさん:03/04/15 17:28
>>892
全機種見るとSOがいかに画面小さいかよくわかるなぁ〜。
それでもSO買うけどな
897It's@名無しさん:03/04/15 17:30
>>894 SHのスレで聞けよ ボケ
898It's@名無しさん:03/04/15 17:32

899It's@名無しさん:03/04/15 17:35
>>892
なんだよ、SO小さいじゃん
900It's@名無しさん:03/04/15 17:47
ディスプレイは、NとSH以外は2.2インチで同じなんでしょ?
やっぱり、表示領域の違い?
901It's@名無しさん:03/04/15 17:52
実際見てみると同じ。
902It's@名無しさん:03/04/15 18:23
発売日からのN503iユーザーだけどこれはホスィ
いい加減乗り換えようかな

当然、メモステに保存した写真はリーダ経由でマウントすれば取りこめるよね?
そうでもないと…(´・ω・`)
903It's@名無しさん:03/04/15 18:48
>>892
アレは地図ぢゃないのか?
flasoかiプリンだと思われ。
904It's@名無しさん:03/04/15 19:10
着メロや待ち受け画面、アプリの容量は共有なんですかね??
905It's@名無しさん:03/04/15 19:25
>>868 (プ
906It's@名無しさん:03/04/15 20:06
ソニーの株価を上げるにはやっぱりラメとフォントを改善して
赤色も追加しないとダメぽ
907It's@名無しさん:03/04/15 20:06
メモステに退避とか出来ないのか?<何かデータ。全データとまで言わないけど。
908It's@名無しさん:03/04/15 20:14
著作権の問題とかで

Web画面メモと着メロMSの保存できてほすぃが、
無 理 だ ろ う な 。
909It's@名無しさん:03/04/15 20:14
>>908
何語?
910It's@名無しさん:03/04/15 20:19
(・∀・)ノただいまー
なんかSH厨が増えてきたな…
911It's@名無しさん:03/04/15 20:23
D502→D209→D503とD信者として生きてきて
カメラに惹かれJポンに浮気しSH51を購入
そしてあまりの使い勝手の悪さにブチ切れ&
Jポンの感度の悪さに絶望し再びD信者に
戻るつもりだったがSO505見てなんじゃこりゃ〜ああああ!!
かっちょええやんけえええ!決めた俺今日からSOに入信しまふ。
912It's@名無しさん:03/04/15 20:30
SHってそんなにひどいのか。

Dはやっぱり安定しているみたいね。

Nは実際さわってみて糞だと思ったが。

SOは人気ないけど実は使いやすい!
913It's@名無しさん:03/04/15 20:39
で、おまいらは何色購入予定ですか?
私は当然白を購入いたします。
504赤と黒で迷って黒を買っちまったが よくよく考えると白がよかったと激しく後悔。
グリーンとかほしいな。
914It's@名無しさん:03/04/15 20:43
これにちゃんと対応してて欲しいんだが…
http://www.reudo.co.jp/reudoshop/
915It's@名無しさん:03/04/15 20:45
916It's@名無しさん:03/04/15 20:46
>>914
うっわ〜!あったあった!こんなの。
でも対応しません。あれP製だし。
917914:03/04/15 20:47
SO504は動作確認済みらしいです
http://www.reudo.co.jp/rboardk/taiou_rbk100i.html
918It's@名無しさん:03/04/15 21:19
>>915
ワラタ。いい情報有賀と。
対応は発売してから出ないとわかんないみたいね。
人柱が必須ってわけか。
919It's@名無しさん:03/04/15 21:24
>>915
対応するよこれ!閉じたままキーボードでカチャカチャ(・∀・)イイ!!
920It's@名無しさん:03/04/15 21:28
閉じたままだと液晶が逆さになるワナ
921It's@名無しさん:03/04/15 21:28
ラメ氏ね
922It's@名無しさん:03/04/15 21:36
五月中にでるんかーー?
923It's@名無しさん:03/04/15 21:42
>>920
逆さになるか?
そこってアンテナだろぅ

ドコモマークの下にある蓋みたいなのはナニ?
924785:03/04/15 21:43
追加がありました。加えておきます。
次スレ立てるお方テンプレに加えてください。

【調べて欲しいこと】
・キッチンタイマー機能
・カレンダーを日曜はじめ・月曜はじめ選択可
・クリエ(palm)との連携
・アンテナとか電池マークがでてる画面上下の帯上の部分まで画像表示
・ケーブル端子のカバーを左右外しから上下に外れるように変更
・MSスロットがあるのだからパソコンで携帯メモリー編集
・DoCoMo by Sony Ericsson SO505iとして発売(ロゴが欲しい)
・アラーム機能を最低でも3つぐらい+スヌーズ+曜日指定
・メールフォルダーを10個以上
--------------------------------------------------------------
フォントが選べるか
どれぐらいの高さから落とすと壊れるか
ウェブ中ブラウザ戻りで入力した文字が消てしまうことの改善
メールなどの削除・移動がチェックして一括で出来るか。
925It's@名無しさん:03/04/15 21:51
>>923
逆に閉じないと使用できないね。
厚みがあってホルダーにはまらないワナはあるかも。
926It's@名無しさん:03/04/15 21:51
>>924
大事な事を忘れてるZO!

ソニータイマー搭載の有無
927It's@名無しさん:03/04/15 21:54
>>538
この緑色( ゚д゚)ホシー
928It's@名無しさん:03/04/15 21:59
> カレンダーを日曜はじめ・月曜はじめ選択可

そんな選択機能あるわけないだろ

> DoCoMo by Sony Ericsson SO505iとして発売(ロゴが欲しい)

確実に無理だな。
929It's@名無しさん:03/04/15 22:34
>>538
漏れはオレンジ( ゚д゚)ホシー
http://cgi.2chan.net/up2/src/f6708.jpg
930It's@名無しさん:03/04/15 22:36
>>929
オレンジ(・∀・)イイ!ね
…やっぱり i のロゴはデザイン上邪魔だね
931It's@名無しさん:03/04/15 22:40
>>922
8日の発表で「3ヶ月くらいの間」にに続々発売と言っていた。
Dが4月25日にでるとの噂がある

なので、これが本当ならそれ以後。

Dが4/25なら4月・・1ヶ月
SOは5/?・・2ヶ月
932It's@名無しさん:03/04/15 22:40
にに→に
933It's@名無しさん:03/04/15 22:48
>>881
Gacktファソでつか?
934It's@名無しさん:03/04/15 22:49
>>933
ガンヲタだと思われ
935503i:03/04/15 22:58
>>929
オレンジ萌え〜〜〜〜!!
とにかく暖色・゚・(ノД‘)・゚・
936It's@名無しさん:03/04/15 22:59
妄想はいいよ
937It's@名無しさん:03/04/15 23:03
>>936
何でさ?夢くらい見させてよ。
938It's@名無しさん:03/04/15 23:05
>>937
君の住むここ日本という国は
夢を見てはいけない国なのさ・・・。
939It's@名無しさん:03/04/15 23:08
人の夢と書いて、儚い(はかない)と読むのさ…。

´-`).。oO(505にトロが居ますように…)
940It's@名無しさん:03/04/15 23:09
>>939
標準ではモモが憑いてきます。
941It's@名無しさん:03/04/15 23:12
ところでフォントはあのままなのか!?
942教えて、教えて:03/04/15 23:15
>>938
ねぇ、スナフキン、ムーミン谷はどこ?

>>940
標準では、とはどゆこと?
943It's@名無しさん:03/04/15 23:18
>>942
スマソ標準はモモ。
トロはiアプリDXって話があったような なかったような…
はっきりしません(´・ω・`)
944It's@名無しさん:03/04/15 23:22
漏れはつや消し黒メインに端々に赤がいい!ってか買って半年したらマジ塗りますよー
945It's@名無しさん:03/04/15 23:23
なんと。
では、トロに会うためには毎月毎月お布施を謙譲しなければいけないかもしれないって事ですか?
切な過ぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
946It's@名無しさん:03/04/15 23:24
505で動画撮れないのDだけ?
947It's@名無しさん:03/04/15 23:26
ねぇ、次スレはどこ?
948It's@名無しさん:03/04/15 23:28
949It's@名無しさん:03/04/15 23:30
オレンジもっかいうpきぼん!!
950It's@名無しさん:03/04/15 23:34
もうこのままソニ板でいいべ・・・。
移動するなら発表後とかか?
951It's@名無しさん:03/04/15 23:36
>>945
ちがうちがう、標準はデズニーとドコモが新しくいっちょに考えた
キモイ(すまん…)キャラのが505シリーズ全てに憑くの
すげえ邪魔・゜・(ノД`)・゜・
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0408b.html
桃がiアプリDX

トロは今のとこ話も出てねー おれ不幸
952It's@名無しさん:03/04/15 23:39
でぃずにー逝ってよし
953It's@名無しさん:03/04/15 23:42
デズニーとセサミは大嫌いだのに…
954It's@名無しさん:03/04/15 23:43
960さんが次スレたててくださぁい。
955It's@名無しさん:03/04/15 23:43
956It's@名無しさん:03/04/15 23:45
ディズニーは日本人のセンスには合わないと思うんだよね。
957It's@名無しさん:03/04/15 23:53
やっぱ特攻野郎Aチームだよな
958It's@名無しさん:03/04/15 23:56
安田大サーカスがいいな
959It's@名無しさん:03/04/16 00:17
?機種変高いかな・・・
960It's@名無しさん:03/04/16 00:17
やっぱ冒険野郎マクガイバーだよな
961It's@名無しさん:03/04/16 00:19

次スレ立てて(^0^)
962It's@名無しさん:03/04/16 00:20
建てますた。

【1.3MPxl】SO505i by SonyEricsson Vol.6【6.4MB】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1050419978/
963It's@名無しさん:03/04/16 00:24
チェチェコリ チェッコリッサ リサンサマンガン サンサマンガン ホーマンチェキ(・∀・)
964It's@名無しさん:03/04/16 00:26
965It's@名無しさん:03/04/16 01:08
キーはオレンジに光るのか?
966It's@名無しさん:03/04/16 01:19
iアプリの情報元URL復活キボンヌ
967It's@名無しさん:03/04/16 01:30
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
968It's@名無しさん:03/04/16 02:30
>>967
早漏。
969It's@名無しさん:03/04/16 02:43
2げと。
970It's@名無しさん:03/04/16 03:36
>>969
遅漏。
971It's@名無しさん:03/04/16 07:25
おまいら! うめるぞゴルァ
972It's@名無しさん:03/04/16 08:38
29
973It's@名無しさん:03/04/16 11:29
ココからはみんなの年齢で埋めていこうZe!

18
974It's@名無しさん:03/04/16 11:33
6
975It's@名無しさん:03/04/16 11:39
98
976It's@名無しさん:03/04/16 11:46
976
977It's@名無しさん:03/04/16 11:47
私が責任を持って埋めましょう。
携帯の機能で逝きたいと思います。
978It's@名無しさん:03/04/16 11:48
カレンダー
979It's@名無しさん:03/04/16 11:53
カメラ
980It's@名無しさん:03/04/16 11:55
二股バイブ
981It's@名無しさん:03/04/16 11:56
ガメラ
982It's@名無しさん:03/04/16 11:57
ゴジラ=クジラ+ゴリラ=ゴジラ
983It's@名無しさん:03/04/16 12:25
着メロ
984It's@名無しさん:03/04/16 12:26
念じると長く伸びて剣になる機能
985It's@名無しさん:03/04/16 12:50
1日1回女子高生から電話がかかってくる機能
986It's@名無しさん:03/04/16 13:01
15
987It's@名無しさん:03/04/16 13:01
14
988It's@名無しさん:03/04/16 13:03
12

12
989It's@名無しさん:03/04/16 13:03
11
11
990It's@名無しさん:03/04/16 13:03
10…
991It's@名無しさん:03/04/16 13:04
9
992It's@名無しさん:03/04/16 13:04
ヤメタ
993It's@名無しさん:03/04/16 13:11
ちびくろさんぼ
994It's@名無しさん:03/04/16 13:19
6
995It's@名無しさん:03/04/16 13:19
5
996It's@名無しさん:03/04/16 13:23
4
997It's@名無しさん:03/04/16 13:25
998It's@名無しさん:03/04/16 13:26
ニン
999It's@名無しさん:03/04/16 13:26
1000
1000It's@名無しさん:03/04/16 13:26
SO1000i by Sony Ericsson!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。