SO505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知
SO505iのデザインやスッペクなどをかってに
よそうしてカキコしてください!
2非通知さん:02/12/20 17:25 ID:h+f/QVI7
クリトリス搭載。
3非通知さん:02/12/20 17:38 ID:x4AwhP75
クソスレたてんなカス
4非通知さん:02/12/20 17:39 ID:IHHnRMR0
クソスレあげんなカス
5SO504i持ち:02/12/20 17:54 ID:YR4mcFZ2
あららら ・ ・ ・
6非通知さん:02/12/20 18:01 ID:9O8LBCoj
高性能CCDカメラ搭載プラスメモリースティックDuo搭載キボンヌ!
7非通知さん:02/12/20 18:03 ID:lrpprkLh
搭載するとしてもau端末が先。
8非通知さん:02/12/20 18:03 ID:0i80REKs
塩川財務大臣ついに激怒SO504赤放り投げた
9非通知さん:02/12/20 18:09 ID:/XpU2rzw
auのやつはもうJATE通過してるんだよなー、505iも早く通過しないかな〜
10非通知さん:02/12/20 18:11 ID:6Xr+sgI3
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□

sageましょう。
11非通知さん:02/12/20 18:17 ID:wGG/7I5S
カールツァイスレンズ搭載キボンヌ
12非通知さん:02/12/20 18:18 ID:xlSS7R3N
MP3ウォークマンになる?
13非通知さん:02/12/20 18:21 ID:/XpU2rzw
SO251iはでないのか?
14非通知さん:02/12/20 18:54 ID:YR4mcFZ2
>>9
A1301S のこと?
15非通知さん:02/12/20 19:37 ID:wGG/7I5S
〉〉14そのとおり!
16非通知さん:02/12/20 19:50 ID:/XpU2rzw
ジョグダイヤル式じゃなくて普通のダイヤルにしてほしい!
17非通知さん:02/12/20 19:55 ID:/XpU2rzw
サイバーシヨット並みの性能キボンヌ
18非通知さん:02/12/20 20:05 ID:+5NvE3kc
そしたらサイバーショットの存在が危ういだろうが!でも、キボンヌ(笑。
19非通知さん:02/12/20 20:19 ID:lt27ygKS
14インチ液晶基盆ヌ
20非通知さん:02/12/20 20:52 ID:xlSS7R3N
100万画素CCDカメラキボンヌ
21非通知さん:02/12/20 20:58 ID:egJnhwnx
着メロはもちろん64和音だろな
22非通知さん:02/12/20 21:00 ID:yxzsYOOK
カメラはもちろん3個だろうな?
23非通知:02/12/20 21:05 ID:OCWj1hDI
22>>そんな訳がない
24非通知:02/12/20 21:09 ID:OCWj1hDI
MIDI音源搭載キボンヌァワリャア
25非通知:02/12/20 21:12 ID:OCWj1hDI
動画付きメール、DOCOMOではやらないの?
26非通知さん:02/12/20 21:19 ID:KGEx1GMD
505iSからだろ
27非通知さん:02/12/20 21:19 ID:lkRQcJA1
↑A'FOMAでやる。
28非通知:02/12/20 21:29 ID:OCWj1hDI
29非通知さん:02/12/20 21:32 ID:/XpU2rzw
モトローラみたいになるの?
30非通知さん:02/12/20 22:07 ID:xlSS7R3N
>29なる
31非通知さん:02/12/20 22:30 ID:xlSS7R3N
未確定な情報なので本気にしないでください。ソニエリから来年度には有機EL搭載の端末がでるみたいです。理由としてソニーが有機ELのテレビを出すとの事から携帯電話にも応用するとのこと。 もしかしたらパナソニックが携帯事業から撤退?残すとしたらドコモのみ。
32非通知さん:02/12/20 22:56 ID:1P4Me14h
ハンディカム搭載希望
33非通知さん:02/12/20 23:03 ID:xlSS7R3N
メモリースティックDuo搭載してくれ〜
34非通知さん:02/12/21 00:01 ID:FErBEZto
>>31
松下が撤退っていうのはAUじゃないの?

35非通知さん:02/12/21 01:12 ID:LVxvX/eR
http://www.zdnet.co.jp/news/0102/07/sony_el.html

> また中村氏は,「携帯電話やPDAについては,現状の低温ポリシリコン液晶で十分。
>ソニーでは,あくまで有機ELは中・大型デバイス向けだと考えている」と強調した。
36ソニーエリクソン:02/12/21 02:02 ID:x32T4D7H
>>31
全然違います。
37非通知:02/12/21 03:00 ID:7r/6DNXE
シンプルでむちゃくちゃかっこよかった!3色ともややつや消しで、白と黒とメタリックブルーでした。メタリックブルーはちょうどAUのソニーのやつと同じような色でした。
表側の液晶も結構大きく、デザイン自体シンプルなので、表側の待ち受け画像で結構雰囲気が変わりそうです。
某掲示板で[そしてなにより薄い!!P504ISまではいかないけど薄いです。縦横も504よりも小さいので手にしっくりくる形でした。
カメラなんですが、90万画素ではなく、なんと130万画素だそうです。
しかもデジカメ並に立派な機能が付いているらしい。
メモリースティックは開いた下半分の右側面からいれるようになっていました。
ちなみにカメラは1個です。外部液晶の左上についてます]とかかれたが本当なのか?
38非通知:02/12/21 03:27 ID:7r/6DNXE
キター!!!!━━━━━(( *( ゚∀゚) ━━━━━ !!!!!
と早くいいたい!!
39非通知さん:02/12/21 03:27 ID:KWEFZmtQ
40非通知:02/12/21 03:30 ID:7r/6DNXE
>>39上のやつA1301S?
41非通知さん:02/12/21 03:33 ID:HSyXupA6
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
42非通知さん:02/12/21 03:34 ID:1Q0Jn/XL
〉〉39神降臨キボンヌ
43非通知さん:02/12/21 03:38 ID:1Q0Jn/XL
何かA1101Sにそのままカメラついたみたいだな!
44非通知:02/12/21 03:41 ID:7r/6DNXE
もち着せ替え
45非通知さん:02/12/21 03:53 ID:PP3c0y/E
>>39
合成バレバレ。
A1101S+A5303Hのアングルフリーカメラだろ?赤の色反転させたヤツ。auの文字消した跡あるし。
46非通知:02/12/21 04:23 ID:7r/6DNXE
270゚回転カメラつけんのかな?
47非通知さん:02/12/21 07:01 ID:x32T4D7H
ここまでくると、単なる妄想だね!!
48ぴよ名無しさん@FOMA:02/12/21 08:02 ID:v1KvIpd+
赤外線カメラ搭載
49非通知さん:02/12/21 08:05 ID:+XUk+VZf
ペッサリー搭載らしい
50ぴよ名無しさん@FOMA:02/12/21 08:08 ID:v1KvIpd+
ADSL搭載?
51非通知さん:02/12/21 10:09 ID:CMOqTJWm
プレステ2のゲームが遊べる。
52非通知さん:02/12/21 10:47 ID:GAJs36Zg
>>39
これだと開いた時に自分撮りしかできない気が・・・
メイン液晶を見ながら風景とか撮れないよ・・・
53非通知さん:02/12/21 11:35 ID:c/yczQYg
>>39
SO505キャメラは外付けだじょ!あうのパシャ風。Super HAD CCD ディスタゴン搭載
54ぴよ名無しさん@FOMA:02/12/21 18:39 ID:SfaIjWBc
そうだな・・・まず、閉じたままの液晶がおっきくならないとな
55非通知さん:02/12/21 19:26 ID:x32T4D7H
>>54
液晶むき出し??
56非通知:02/12/21 20:18 ID:7r/6DNXE
>>53内臓だろ?
57非通知さん:02/12/21 20:41 ID:UE331mRV
〉〉50そんな訳ないだろ
58非通知さん:02/12/21 20:43 ID:1jqRuTF/
冬厨の季節か・・・
59非通知:02/12/21 20:44 ID:7r/6DNXE
昨日スカパーの日経チャンネルで商品デザインと経済みたいな番組やってて、
ソニーのデザイン担当役員がゲストできていて「たとえばこの携帯は・・・」と商品出して説明してたけど
折りたたみじゃ無かったな。
後ろにメモリースティックを挿すところがあって普通のメモリーステックに見えたよ。イメージ的にはソニーの携帯液晶テレビのバンジーってのが有るんだけどそれにソックリだったな。
60非通知さん:02/12/21 20:48 ID:m0SmbYiB
http://ichikyu.tripod.co.jp/
(・∀・)イイ!!
61非通知さん:02/12/21 22:43 ID:OljtABBn
画像キボンヌ
62非通知さん:02/12/22 03:12 ID:wCcx/ibe
カールツァイスな訳ないか.....
63非通知:02/12/22 05:20 ID:o7GOeSY/
100万画素になんかなったらSDなんかのメモリーが必要になるじゃんか?
めちゃくちゃ分厚くなるよ
消費電力も半端じゃないし
なにより端末の価格がヤヴァイだろ
容量も半端じゃないからパケット料金も勃起並み
少なくとも現状の携帯電話じゃ実現は難しいだろうね
FOMAやJの3Gがどうなるかにもよるだろうけど
AUでも厳しいだろサーバーパンクするぞ

画素低くてもいいからフジフイルムのハニカムCCDVみたいなのを搭載して欲しい


64非通知:02/12/22 05:24 ID:o7GOeSY/
65非通知さん:02/12/22 05:28 ID:yUNyMhZh
>>63
(;´∀`)ハァ・・。
66非通知さん:02/12/22 05:41 ID:9X4dBkQe
〉63別に分厚くはならんだろ
67非通知さん:02/12/22 07:27 ID:mlLA+BVW
クリエに携帯機能キボンヌ
68ぴよ名無しさん@FOMA:02/12/22 18:28 ID:Fp9I3De2
 _ _
 │□-□│  /
 │ △  | < so505is喝!
  | ノ─ヽ|   \
/ \Τ/ \

69非通知:02/12/22 23:10 ID:o7GOeSY/
70非通知さん:02/12/23 03:16 ID:KCP3lFm8
↑これじゃない。
71434:02/12/23 05:05 ID:38CbNni1
A1301S(A1302Sかも?)どっちかがSA。
SONY製ムービー対応携帯
見れるだけで、録画は出来ない?
形はC1002Sタイプに戻り、アンテナは内蔵ではありません。
270°回転カメラ。
光りません。
リバーシブル着せ替え。
画素数などは聞いておりません。
2.2インチ26万色TFTだったと思います(記憶が・・・)。
サブディスプレイも従来と変わらなかったはずです。
72非通知さん:02/12/23 05:11 ID:cdD8OXxB
〉69神降臨キボンヌ
73非通知さん:02/12/23 18:00 ID:Z6OaAMzf
>69のはあうじゃないの?
アンテナの位置がそれっぽいし。
74非通知さん:02/12/23 22:49 ID:38CbNni1
いくら、Sonyでもカメラつきは当然の潮流なんだから、いつまでも着せ替えだけが売りというわけには逝かないだろう。
ネタかも知れんけどカメラ突き出したら、サイバーショットが売れないとかどういう発想してるんだか・・・
それなら、エクシリムのカシオはどうなるんだ?
75非通知さん:02/12/23 22:54 ID:1fwrKuXn
>>74
サイバーショットが売れないはネタ。
76非通知さん:02/12/25 15:56 ID:kJOUwo3P
保守age
77非通知さん:02/12/26 00:44 ID:nl2Jjpiw
AV機能特化が特徴
サイズ:96×49×22
カメラ:100万画素
LCDメイン:QVGA サブ:有機EL
外部メモリ:メモリースティックDuo
ちなみに、Duoを搭載するのはSOとDで、他の機種はみんなSD
78よしお:02/12/26 01:01 ID:Tf3BauoH
もう携帯電話機メーカーは疲れ切って居るからNECと松下しか505は
出せないのでは無いでしょうか。売れないし。
 すでに504はNECと松下しか存在しないし、ドコモさんもこの2社しか
ヨイショしていないし、堕落したメーカーに冷たいと聞きます。
79非通知さん:02/12/26 01:06 ID:GRBHrbEV
>>78SOでるべ!!
80非通知さん:02/12/26 01:20 ID:MQh6UdaT
>78

504がNECと松下しか存在しないってどういう事?
81非通知さん:02/12/26 01:26 ID:GRBHrbEV
>>78は完全にER504iSの存在を無視する方針か?
82非通知さん:02/12/26 03:20 ID:/1CnyGCJ
〉78よNとPだけな訳ないだろ
83非通知さん:02/12/26 12:15 ID:faQdypJy
>>82
504iSが現時点でNとPのみ出荷されている事を指していると思われ

まぁFも出るし(年内だよな?)、春にはSOが来る事を期待して age!!
84非通知さん:02/12/26 23:24 ID:GRBHrbEV
age
85非通知さん:02/12/26 23:36 ID:h3N0TUUz
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  >>1は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!
86非通知さん:02/12/26 23:54 ID:GRBHrbEV
age
87非通知さん:02/12/27 17:28 ID:dL/isCRn
SO505i
88非通知さん:02/12/27 21:00 ID:NAhoSAKQ
504iSも出揃ったしage
89非通知さん:02/12/28 17:25 ID:mS7ct51u
保守age
90非通知さん:02/12/31 00:10 ID:3qZyqe9y
age
91非通知さん:02/12/31 00:42 ID:MnsjK06Q
あげてばっ
92非通知さん:02/12/31 14:10 ID:q6XwKtVl
SO504is出るぞisシリーズが出揃ってから505i発売だからな
93非通知さん:03/01/02 06:11 ID:OWetwCb+
ん???
94非通知さん:03/01/02 11:33 ID:m+8jVvnu
カメラは外付けオプションキボン。
こうすれば、カメラ要らない派もカメラ必要派も満足でウマー。
外付けカメラをスイバルにしてフラッシュ付ければカメラ必要派には最強。
自分撮りも相手撮りもメイン液晶だけをファインダーに出来るし。
95非通知さん:03/01/02 11:59 ID:PviuDol/
>>94
その希望は叶わぬ事を知った16歳の冬であった。
96非通知さん:03/01/02 12:07 ID:2Bs5yKmF
9794:03/01/02 12:11 ID:m+8jVvnu
>>96
それのドコモ版を激しくキボン。漏れはケータイにカメラ要らん派なので、
内蔵標準装備されると萎える。
98非通知さん:03/01/02 12:29 ID:dtOTosFT
>>97
春に萎える事が決定しました。
99非通知さん:03/01/02 13:29 ID:OWetwCb+
>>96はいいけど、sonyはデジカメ作ってんだし内蔵で何とかならんかなぁ?
100非通知さん:03/01/02 14:09 ID:Qjhuk7tq
>>99
SONYとソニエリは別会社だろ
101非通知さん:03/01/02 23:28 ID:FrbulEO+
けっこー微妙に当たってるレスがあるんだが・・・。関係者か?

とりあえず、結構革命的な事になってるから期待しててくれ。
102非通知さん:03/01/02 23:43 ID:yetmf/L2
>>101
はい関係者です、あなたは関係者?
103非通知さん:03/01/03 00:24 ID:+FfSMqt2
神キタ?      
104非通知さん:03/01/03 01:36 ID:C4mZ5Sbs
革命的?神キタ?
105非通知さん:03/01/03 06:33 ID:N58frkkA
>>99

それを言ったら、松下だってカシオや東芝(どちらもau陣営だが)だって自社開発のデジカメ出してる罠。
ケータイ手がけているメーカーでデジカメもやっているのは極少数派と思われ。

漏れの勤務先ではそうなってないが、勤務先や出入先にカメラ付ケータイ持ち込めない人の為にも、カメラは激しく外付けキボン。
仮に標準装備になったとしても、外付けであれば外しておけばケータイとして持ち込めるわけだ。

# 尤も、漏れが携帯にデジカメいらないのは、そもそもデジカメより銀塩の方が好きだからだが。
  液晶ファインダでカクカク動く画面見ながら撮るのは萎える。
106非通知さん:03/01/03 16:54 ID:MnH3OrW7
>>101
77のこと?
確かにDocomoのちょい前の企画書に書いてあることと一致してるが
107非通知さん:03/01/03 21:03 ID:4fWHsVR5
次のSOはPDAタイプのお弁当箱型になるそうです。
108スライダー:03/01/04 13:14 ID:OaPupcEO
折りたたみはもう古いのよ
109非通知さん:03/01/04 16:43 ID:2JzbhYoW
>>101
53は当たってるぽい
110非通知さん:03/01/04 20:13 ID:aMRmoIlk
>>53は古い資料だけどなー
111非通知さん:03/01/04 21:04 ID:vsHRHwuz
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚
112非通知さん:03/01/04 22:52 ID:HofN5FHG
着せ替えはそろそろやめてよい。
113非通知さん:03/01/04 23:54 ID:Omuq1Awt
AV機能特化が特徴
サイズ:96×49×22
カメラ:100万画素
LCDメイン:QVGA サブ:有機EL
外部メモリ:メモリースティックDuo
ちなみに、Duoを搭載するのはSOとDで、他の機種はみんなSD

>101
この書き込みのことですか?
114非通知さん:03/01/05 01:50 ID:HO8UTdmP
その書き込みだったらすげー
100万画素のカメラ付きで22mmの厚さ..
115SO505i神 ◆SO505IRQPI :03/01/05 21:44 ID:bsGFbCUb
降臨
116非通知さん:03/01/05 23:42 ID:HO8UTdmP
とりあえず欲しい。
117非通知さん:03/01/05 23:54 ID:TcXVtfrz
iS出さなかったから二月か三月には出るんだろうな!?
出なかったら(以下略)
118非通知さん:03/01/06 00:26 ID:IFDCzZpA
新入生狙いの春って話じゃなかったっけ?
だとしたら3or4月っぽいよな。
119非通知さん:03/01/06 00:30 ID:I80YXPr5
5月です
120非通知さん :03/01/06 03:35 ID:4Sz17nGV
2月3月あたり、携帯電話関係の雑誌に載りそうだな。
これが505iの真相!!とかって
121101:03/01/06 14:24 ID:8SxBguVf
あんま言えないなぁ〜。

けど、メモリースティックDuo搭載とかってもーバレてたのか・・・。
よく考えてみ?メモリースティック搭載って事は、カメラ機能も半端ないって事で・・・(爆)

ついでに、折り畳みっちゃー折り畳みだけど、形もかなり革命的です。
122非通知さん:03/01/06 14:31 ID:0KL+hFDv
外部メモリーは必需品ですな!
123非通知さん:03/01/06 14:42 ID:od9ReMTQ
神降臨キボンヌ
124非通知さん:03/01/06 15:11 ID:I77VdMXH
神!
125非通知さん:03/01/06 18:19 ID:od9ReMTQ



      /~\‐/´ヽ‐-、_
     / /ミヽ 〃ヽヽへ  `ヽ
    / / , ,     、、ヽヽ |    |
  / / / / | | | | | | |   |    |
  |  | |_⊥」 | | |_|⊥|._   |    |
  |  |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト   |
  |  | } | j)   ´| .j |   |ノ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  | .|  ̄ `._ _  ゙̄_|   |   .! < >>101それは、企業秘密です
  |  | |\    | | | | |  |  /   \_______
  | |  |´,` ┬| ! ! ! l)  / /
   | | | |,'´ノ /    // ヽ
   V|/レ'/ノ   |    /   /´\
   ( `,´ ノ   |   |  /  / ^\
126非通知さん:03/01/06 18:22 ID:VYodIEXV
主観でかっこいい?ダサい?
127非通知さん:03/01/06 18:40 ID:5EN25SdE
こういった分野で関係者は情報を漏らすことなんてしない罠。
apple computerの次期モデルの情報漏らしたやつなんて社会的に抹殺されたりしてんのに、
わざわざそういうリスクを背負ってまで2chなんかにカキコしねぇだろ。普通。

(爆)とか使ったり厨のニオイがプンプンするのですが。
128非通知さん:03/01/07 01:16 ID:2LLA+DF6
古い資料で粋がる君が素敵よ
129山崎渉:03/01/07 06:17 ID:HlcPBBbc
(^^)
130非通知さん:03/01/07 13:33 ID:03dH64aB
・130万画素のカメラ
・メモリースティックDuo搭載
それに>77が絡んでくると見た!
131非通知さん:03/01/07 14:02 ID:XK1zjpXw
ホントにデジカメに電話機能がオマケでついたような機体になるみたいっすよ
132非通知さん:03/01/07 16:50 ID:99chyoiA
130万画素のカメラはないと・・・
133非通知さん:03/01/07 17:02 ID:MHbFVKve
134非通知さん:03/01/07 17:06 ID:MahHQ1jE
135非通知さん:03/01/07 17:08 ID:EaPB8F9K
電池がなくなりそうになると自動で充電代に乗るシステム搭載
PS2のメモリーカードとして使えるメモリーなんたら搭載
136非通知さん:03/01/07 17:21 ID:Zzc+hmOu
>133
やられた ブラクラ ブラジャークラッカー
クリックしたとたん私の着けてたブラジャーが弾け飛んだ
137非通知さん:03/01/07 17:24 ID:Xh3m/Thc
>>133
既出。
138非通知さん:03/01/07 23:53 ID:ag194rWX
自称事情通が必死だな
139非通知さん:03/01/08 00:25 ID:vmHlHXIH
>>133
懐かしいな。
140非通知さん:03/01/08 12:19 ID:VCIkfLTC
画面文字数標準で100くらいは欲しいです。

>>1
スッペク?
141非通知さん:03/01/08 15:32 ID:RJ0nKW5+
>>140
初めて「スッペク」に突っ込み入れた人
142非通知さん:03/01/09 14:03 ID:DBBCg+gu
神きぼんぬ
143非通知さん:03/01/09 17:18 ID:k97GZ1jw
形も革命的ってすごい気になる。丸型とかだったら嫌。
144非通知さん:03/01/09 17:21 ID:bHwknnJL
基盤むき出し型
145非通知さん:03/01/09 17:43 ID:U9sdyPMe


  携  帯  史  上  最  強  の  ス  ッ  ペ  ク  に  な  り  ま  す  。
146非通知さん:03/01/09 19:06 ID:MvmNFFsC
いや 俺の聞いたのはスゲーでかくて重い据え置き型が出るって聞いたが…
カラーはグレーや緑で赤もあるらしいが希少らしいし…
なんか街角にガラスで小屋を作ってその中に設置したり、駅のコンコースなんかに
設置したりするらしい。しかも基本料金は要らないかわりに使うときにのみ課金
されるだけらしい。
既に見かけ
147非通知さん:03/01/09 21:07 ID:BeStTic5
面白くないよ。
148非通知さん:03/01/10 00:10 ID:GecAdQkE
肩からかける形になるんですか?
149非通知さん:03/01/10 01:39 ID:xcxdrZ94
8 名前:非通知さん 投稿日:03/01/09 23:25 ID:tOa/342U
SONYはどうもエリクソンとの合弁を解消するみたいだよ。
それにともなうラインナップの見直しで、カメラ付きは早くて今年の後半らしい。
これはauにもいえること。
で、最悪の場合SONY自体が携帯電話市場から撤退するということも
ありえるらしい。
ようはリソースの選択と集中。
150非通知さん:03/01/10 01:45 ID:aPLtkE/Z
>>149
それ去年からあるコピペね、信じている香具師が居るんだね(w
151非通知さん:03/01/10 01:52 ID:xcxdrZ94
>>150
いるよ

11 名前:非通知さん 投稿日:03/01/10 00:53 ID:wa6pv/1X
>>8
マジネタっぽいね。
俺はとある商社からその話聞いた。
152非通知さん:03/01/10 02:16 ID:vqOROuap
SO505iにはSony-timerは搭載されませんよね。って意味ないか…
153非通知さん:03/01/10 02:48 ID:aPLtkE/Z
>>151
早く大人になりな
154非通知さん:03/01/10 02:56 ID:kGOtQRj8
>>101
回転式スライドだろ?
155非通知さん:03/01/10 03:12 ID:xcxdrZ94
156非通知さん:03/01/10 11:29 ID:4DeOcufY
ドコモの「505i」は今春〜今夏の投入を目標とされているらしく、
噂によると全機種QVGA(横240×縦320ピクセル)の液晶画面を持っているらしい。
噂が本当だとすると、その表現力は一気に高まることとなる。
http://gameonline.jp/news/2003/01/09002.html
157愛用者:03/01/10 11:30 ID:Hw2Z9M3Z
http://www.dff.jp/index_t.php
みんなもクリック募金しよう!
158非通知さん:03/01/10 13:21 ID:hfZxOlJ6
>>155
2ちゃんねるがソースなんて馬鹿まるだし!
はやく大人になりな。
159非通知さん:03/01/10 14:58 ID:/Gh5++AK
SO504isが出ないって事は505iシリーズではSOが一番初めに出るってことでつか?
ってかSO504isはなんで出ないん?
160非通知さん:03/01/10 15:42 ID:fwJOsQdU
自分写真屋なんだけど、取引問屋がメーカーから聞いた話によると
来年春を目指して、携帯用の100万画素クラスのレンズとCCDを二つのメーカーが
開発中みたい。 デジカメの普及機クラスはそれまでに売り尽くしてくれとのことでした。
でも、俺はさっきP504is買う事にした。
161非通知さん:03/01/10 15:51 ID:yVsRwd9/
>>160
ここまで来たら505iを待った方がいいんじゃない?
PとかSOとか関係なしに。
162非通知さん:03/01/10 16:37 ID:fwJOsQdU
>>161
お気づかいありがとう。新もの好きなもので・・・。
P504i→P504isです。
馬鹿って言ってください。
163非通知さん:03/01/10 16:40 ID:aLUSUClm
( ゚,_ゝ゚)バカ
164非通知さん:03/01/10 17:04 ID:fwJOsQdU
フィッシュ オン!!!
165非通知さん:03/01/10 18:05 ID:xcxdrZ94
>>158
>>149より前に向こうでコピペって指摘されてるのに気付いて
166非通知さん:03/01/11 00:15 ID:lguq0Xh3
今日も神は現れないのか??????
そろそろ時期的に降臨キボンヌ
167非通知さん:03/01/11 00:32 ID:1ta/AI5R
神とは101のことかい?
関係者なら頻繁にここに情報書いてちゃまずいからねぇ。
168非通知さん:03/01/11 00:49 ID:lguq0Xh3
だよね。まずいよね。それでも101再降臨キボンヌ
169非通知さん:03/01/11 00:50 ID:K7NOlf72
170非通知さん:03/01/11 01:02 ID:lguq0Xh3
>>169

hikkakaruka aho
171非通知さん:03/01/11 18:06 ID:LtmeUh3A
FOMAで出す気はないのか?Sony Ericssonさん!
172非通知さん:03/01/11 19:42 ID:VKwfQ/qZ
>>171
FOMA無用!
173非通知さん:03/01/12 09:55 ID:aqCxpXWv
まだかなまだかな
174非通知さん:03/01/12 11:50 ID:/AT39E+c
本気で漏れちゃまずい情報は出てなかったので安心しますた。
175非通知さん:03/01/12 13:48 ID:POBrhX4O
あっそ
176非通知さん:03/01/12 14:19 ID:fonMDqO6
>>171
売れないものは作れ(ら)ないんじゃないの?

ソニエリってソニーってわりにデザイン最悪だよな(社内カンパニーだっけ?)。
212が503と重さが一緒だったように、カメラなんかつけた日には
とてつもないサイズになることを想像。

ていうか、PDC(ケータイ)に何が出来る…そして何を望む。
177101:03/01/12 17:22 ID:Wra4VI/w
>>127

正直言って、これを読んでマジで心配になったので終了です・・・。
2ちゃんねるも、IP記録し始めたってニュースになってたしな。

>>176

普通にカメラ付き携帯作ったらこんなんなります(au)
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a5303/index.html

ただし、505は前述のようにまったく違った形になります。

これにて、糸冬
178非通知さん:03/01/12 17:24 ID:7BWYA3fS
5303は普通じゃない気も
179非通知さん:03/01/12 17:40 ID:aqCxpXWv
>>177
> ただし、505は前述のようにまったく違った形になります。

ジョグ付いてればなんでもいいよ
180非通知さん:03/01/12 22:49 ID:vDdxS1Jy
>>101
えっ!?なんで?
IP記録したからって犯罪的なことしなきゃ抜かれないだろ?

関係者さん応援&期待sage
181非通知さん:03/01/12 22:56 ID:OK+0gnAG
505では

アラームにスヌーズ機能をつけてください!!212のアラーム5件はそのままでね。
212は複数曜日指定できるんですか?例えば1件目で月水金 2件目で火木土って具合で!

あとタイマー機能もよろしくお願いします。
182 :03/01/13 00:24 ID:EYMZeaRD
>>181
ソニータイマー機能なら言われなくてもばっちりです。
183非通知さん:03/01/13 00:26 ID:hVVGcV+H
>>180
このスレは関係者も見てるはず。
そんな機密的な情報を漏らす社員は会社にとって信頼のおける人間ではないはずです。
よって不要な存在となる→クビ。
ソニーエリクソンという大企業にとって個人を特定するのはそう難しいことでもないはず。
ここに書き込むことがどんなにリスク高いかまだ分からない香具師がいるとは驚きです。
184ソニエリ:03/01/13 00:36 ID:OdOm80iz
>>183
当然見てます。
185非通知さん:03/01/13 00:44 ID:CI+8VgTz
>>184
あなたは関係者じゃないでしょうにw
186サトエリ:03/01/13 04:50 ID:taVJEore
>>183
当然見てます。
187非通知さん:03/01/13 04:54 ID:J5d0jHgm
>>186
あなはアイドルヲタでしょうに
188横田滋:03/01/13 05:10 ID:j6CflXkR
>>187
当然見てます
189非通知さん:03/01/13 05:37 ID:YaM8qeIb
>>188
あなたには突っ込み所がありません
190ニッタエリ:03/01/13 05:58 ID:srkiTg1+
>>189
当然見てます。
191非通知さん:03/01/13 06:12 ID:G1SEJIM+
>>190
あなたは存在感が無いので見なくていいです
192平松絵理:03/01/13 06:24 ID:X63RDaWF
>>191
当然見てます。
193非通知さん:03/01/13 06:35 ID:Q7Ljmd8L
>>192
部屋とYシャツはいいから私を見て。
194非通知さん:03/01/13 06:39 ID:SGED3UIv
>>193
  \、,/
ρ(〃゚Д゚)ゴルァー!!!
195いとしのエリー:03/01/13 06:41 ID:SSkkFgFs
>>193-194
当然見てます
196非通知さん:03/01/13 06:44 ID:2/WIeU2r
>>195
あなたは桑田だけ見てればよし
197非通知さん:03/01/13 15:09 ID:GnaO9UTE
保守age
198非通知さん:03/01/13 15:14 ID:GnaO9UTE
199非通知さん:03/01/13 15:28 ID:cbb0waD8
アンテナレスでスピーカーは背面に移動。
200非通知さん:03/01/13 15:33 ID:8DQa6XEc
200(σ´・ω・)σゲッツ!!
201非通知さん:03/01/13 22:12 ID:FbsheThl
Dみたいなアンテナレスは嫌
202:03/01/13 23:19 ID:GfLoN1JG
(〃゚Д゚)ゴルァー!!!
なんかいまいちだなぁ。
デザインはというと…
◎折りたたみでわなく、回転スライド式。
 180°回転させるの!
◎液晶は、なんと一つ!サブはなし!しかし…


本日はココまで…
203非通知さん:03/01/13 23:19 ID:QitHrbhT
N504iSみたいな背面スピーカーは嫌。
204非通知さん:03/01/14 00:05 ID:y5wMn+Wt
>202
ネタかもしれんけど、一応。
回転スライド式ってどいう意味?上に開けるのではなくて、横にスライド?

だったらダサー。まー実物見たわけじゃないけどさ。
205非通知さん:03/01/14 10:14 ID:BF8SX+5G
>>202
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
206非通知さん:03/01/14 14:47 ID:B4YDLkGW
あ・・・。
マジで逝っちゃったね・・・。
それはまだ秘密だったのに・・・。

カメラ関連の話はまだ秘密にしといてね。特に新サービスとか。
207非通知さん:03/01/14 18:50 ID:53rot+73
今夜も神降臨?
208非通知さん:03/01/14 20:33 ID:s7hEgBYl
助具は続けてホスィ・・・
209非通知さん:03/01/14 23:33 ID:bU2L/hrQ
>>202
回転スライドしきかぁ〜?
イメージがわかない…

えっと…
扇子みたいに開くって事かぁ?
210非通知さん:03/01/14 23:35 ID:Jz48yEks
>>209
壊れたカスタネットみたいなヤツ。
211非通知さん:03/01/15 00:08 ID:03oiMpOA
>>209
もしホントだったらモトのパクリか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,25590-8246-2-2,00.html
212非通知さん:03/01/15 00:47 ID:aOjF/ISQ
IP抜かれるようになったから、うかつには情報かけないね
今までだったら、もう流しても良いネタだったら流してたけど
小さいネタでも普通に機密情報になるから厳しいよ
213非通知さん:03/01/15 02:28 ID:9Y9u6/3A
>>198 プチ神!
214非通知さん:03/01/15 18:49 ID:ASwuLkv7
>211
ねーそれださいよー
215非通知さん:03/01/15 19:09 ID:hJ0RmTL1
>>214
ダサいがちょっと使ってみたいなぁ。
ヒンジ部分がジョグと一体になってるらしいな。
ということは画面のすぐ下にジョグがある形になるのか???
髪最降臨キボンヌ、だな
216非通知さん:03/01/15 19:15 ID:GXTuHcLc
>>213

アフォか。誰も突っ込まない事から察してくれ。その画像はネタだ。
217非通知さん:03/01/15 19:22 ID:Wgf35ZWZ
とにかくPOとジョグがついていれば何でもイイよ
218非通知さん:03/01/15 22:27 ID:qXl3mWpc
あげ。
219非通知さん:03/01/15 22:40 ID:WMvpmhU6
>>212
別に情報漏洩したって犯罪的じゃないかぎり2chではIP抜かないだろ。
220非通知さん:03/01/15 22:47 ID:lGZQ5Fm7
>>219
ソニエリが訴えたら?
221非通知さん:03/01/15 23:05 ID:BaQ6o3RR
秘密保持契約っての結んでるはずだし。
222非通知さん:03/01/15 23:10 ID:x5fC7Ib3
ソニーがわざわざ訴えるとは考えにくいな
223非通知さん:03/01/16 00:20 ID:VR5gJaxv
期待age
224 :03/01/16 03:01 ID:ynefc00q
三段逆スライド方式
2254126:03/01/16 03:35 ID:FP0KOzQB
>>224
ワラタ
みんな良い風呂!
226非通知さん:03/01/16 04:29 ID:n/K5g8sp
機密事項漏洩だろ。

つーか、契約するとき書類書いただろ?>関係者
227某関係者:03/01/16 05:07 ID:mBoL1JC0
カールツァイスレンズ搭載130万画素カメラ
メモリースティックDUO標準装備。DUOPRO(仮)対応
ジョグの上下にも新規にキー搭載。よってアプリゲームでの不利な面を克服
高性能カメラ搭載にも関らずサイズはSO210以上SO503以下を実現
ソニー史上最強880mAhのリチウムイオン充電池搭載。携帯でも「スタミナ」。
240×320ピクセル、標準的ディスプレイ。背面液晶は不明。
着信音は64和音YAMAHA提供のMIDI音源。
ツインCPU搭載でアプリは505の中でもトップクラスの速度。
カラーは以前好評のレッド内側ブラック、ブルー内側マッドシルバー、スタンダードなホワイト内側アルミシルバー。

ネットカフェだから俺は大丈夫だ
228非通知さん:03/01/16 08:43 ID:5P9cKmuC
>>227
そんな朝からネットカフェですか?
229非通知さん:03/01/16 09:43 ID:2BD+BS8S
よし わかった
じゃあ先週504に変えたばかりだが、出たら即機種変するよ。
で肝心の発売予定日はいつ頃?
230非通知さん:03/01/16 10:20 ID:082Ne0A8
>>226
あたりまえだ。
231非通知さん:03/01/16 13:46 ID:8piNvF8M
ぁゃιぃ
232非通知さん:03/01/16 14:29 ID:A7V9hyCn
>>220
2CHがソニエリと契約しているんじゃあるまいし。社員がソニエリと契約しているわけであって、
機密情報漏洩した社員が訴えられても仕方ないけど、ソニエリが2CHに対して訴えるはずがない。
なのでIP抜かれる心配なし!

がんがれ!関係者!
つーか何人位社員がこのスレ覗いてんだろ?
233非通知さん:03/01/16 14:44 ID:vhFKogzJ
>>227
ガセなのか信じていいのやら。。
234非通知さん:03/01/16 17:53 ID:AacV4oQU
>>227
でかした!スクープだ!
235非通知さん:03/01/16 18:01 ID:YKKwXi0h
>>232
法律の勉強した方がいいよ。
236非通知さん:03/01/16 19:37 ID:3qRe1Zkx
>>227
ネタかスクープか知らんが形状はどうなんだよ
折りたたみじゃなくて本当にあの「モトローラV70」タイプなのかい?
237非通知さん:03/01/16 19:45 ID:S2EgL+rp
心配な関係者のお方は続きはこちらのソニエリスレで。またーりしてる板なので誰も気付かないかと。
http://jadedmp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keitai/index.html
少なくともここより安全です。
238非通知さん:03/01/16 19:49 ID:dgMbB4yx
厨が沢山いるな…
ソニエリも部門ごとに色々わけられていて、各部門にはそう沢山の人間がいるわけではない。
情報がもし漏れたら簡単に個人を特定で来ちゃうことぐらい分からないのか?
IPがどうとかじゃ無くてそんな情報を知っている香具師は限られてるんだよ。
訴えるとかどうとかってのは見当違いなバカ発言。
会社側から情報を漏らした社員をクビにするんだよ。情報漏らすようなアホは当然会社にとって有害だろう?
この不況の中、これが何を意味するか分からないかな?

もしも関係者さんがいるならば>>237のような言葉につられないようにね。
自分のクビを懸けることとネットで神になることなんてつり合うはずがないから。
239非通知さん:03/01/16 19:58 ID:MEg5S7Oj
スルーで
240非通知さん:03/01/16 20:02 ID:R0/wAmIG
まだ一つも決定してないのに・・・
241非通知さん:03/01/16 20:33 ID:ge5o/z4d

上司キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ !!!!!
242非通知さん:03/01/16 21:17 ID:AacV4oQU
情報はどんどんリークせよ!
漏らして漏らして漏らしまくれ!
クサレ上司にはわいろとしてセブンイレブンおでんのタマゴでも贈っておけばよいわッ!
ガンガン漏らせ!ワカッタカ!こんちくしょー!
243非通知さん:03/01/16 21:46 ID:S2EgL+rp
>>238
何でそんなに必死なの?
いいじゃん自己責任で。ツッタカター!
244某関係者:03/01/16 22:13 ID:X8yAwMxo
>>236
んなわけないw
ドコモの最高ランク機種ではそんな冒険は社運を賭けても無理だ。
しかし期待してくれ。SO503のような賛否両論ストレンジデザインなことは確かだ。
245非通知さん:03/01/16 22:17 ID:S2EgL+rp
ねぇねぇ、>>238は上司っぽい?
246某関係者:03/01/16 22:27 ID:X8yAwMxo
>>245
さぁ、おそらくドコモの回し者か?色々指図しやがってコノヤロー
俺らだって一生懸命なんだよ馬鹿。そんなにNECまんせーなのか
247非通知さん:03/01/16 23:09 ID:kfX9uiXY
>>246
こんは所で油売ってないで、早く結合試験を終わらせて下さい。
248非通知さん:03/01/16 23:12 ID:n/K5g8sp
>>246
激しく同意!

ドキュモの殿様っぷりには、むかつく。
メーカーがあってのキャリアなのにな。
249某関係者:03/01/16 23:21 ID:X8yAwMxo
>>247
はい。休日出勤ですw
>>248
N○KIAは御気楽にやってるようで羨ましいな。偏見だろうが
ERIはまた弱いんだわ。
250非通知さん:03/01/16 23:40 ID:sOZAIjXa
>>249
ドコモに提出する試験書は終ったのか?
251非通知さん:03/01/17 00:39 ID:xoFNzLjA
神々降臨キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ !!!!!

FOMAのソニエリ製まだかなぁ。ドコモは開発費半額出してくれるみたいだし。
ところで携帯メーカーて仕事どんな感じ?就職してみたいなー
252非通知さん:03/01/17 00:53 ID:TPTYPJVA
>>251
厨房のネタに釣られてますよ
253238:03/01/17 01:13 ID:lonpL4XP
>>251
期待しているところ悪いが>>249は厨だと思われ。

仕事に関しては憧れるほどのものでもない。接待多し。
携帯のデザインとか機能とかね、そういったものは所謂「その道の専門家」任せなんだよ。
君の憧れの役職につくにはそういうことを専門に勉強している学校を卒業した方がいい。
254非通知さん:03/01/17 03:29 ID:MAl3qOnA
にゃんだぁ〜 V70タイプじゃないのね????
安心した
まっ、俺はどんなんでも5××シリーズのソニエリの新機種は
機種変すっから。

で、一つ提案なんだが関係者の方聞いてホスィ
ドコモの機種にはメーカー名が刻めないんだよね?あうとは違って・・
結構ソニエリのロゴがカッコいいって評判なんで、本体に貼れる
ロゴステッカーみたいなの同梱すればもっと人気出ると思うだよね
スタイリッシュな本体にカッコいいロゴステッカー貼ればもっと
かっちょいい携帯になると思う。どう?このアイデア
255非通知さん:03/01/17 07:38 ID:o8l/3B5S
>>251

部署によって全然違うのでなんとも言えません。
新機種について知りたければ、開発系の部署にいれば大体の事はわかる。

一番楽に就職出来るのは、ソフトウェア開発部門。JAVAでなんか実績残してれば就職
出来ると思われ。
256非通知さん:03/01/17 08:43 ID:54THwa4R
>>254
(・∀・)イイ!
漏れもファソサイトからソニエリロゴダウソして壁紙にしてるし

ドキュモが許すかどうか微妙だ罠だが
257非通知さん:03/01/17 09:28 ID:KPESR4Nh
もうBySONYじゃない。ムーバだから駄目だろうね。
昔PやFがやってたメーカー直々販売は出来ないのかな。。
258非通知さん:03/01/17 13:12 ID:gtdjE/4+
>347
キミ頭悪イでしょ?So504持ってなイでしょ?Oh〜困ったちゃん(・。<)ノ






画面見て間違えようがないし(プッ
259非通知さん:03/01/17 13:15 ID:qImf0Gj5
504スレと誤爆してしまいますた
スマソ 首吊って逝きます
260非通知さん:03/01/17 14:11 ID:rtaylh9T
>>259
首を吊ることを許可します。
が、逝くことは禁止されております。
261非通知さん:03/01/17 21:04 ID:5W70bgJI
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/505/
SO505キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
262非通知さん:03/01/17 22:03 ID:bBvcv/Je
>>261
昔からあるだろw
263非通知さん:03/01/17 22:19 ID:Q6+W2xoR
>>261氏ね
264非通知さん:03/01/17 22:43 ID:2w02ZUIN
(・∀・)ケータイニカールツァイスナワケネェダロ!
265非通知さん:03/01/17 23:49 ID:s2oQsKre
>264
でも、やれば受けるな

AIWAブランドで実現希望
266非通知さん:03/01/18 03:23 ID:N7v0u1g4
A505iかよ
267山崎渉:03/01/18 07:46 ID:XnCX7BTq
(^^)
268非通知さん:03/01/18 15:57 ID:WORB6BQG
保守age
269非通知さん:03/01/18 17:54 ID:HNNgZj8A
>227
アプリも使いやすくてその性能ならSO505iにする以外はない。
270非通知さん:03/01/18 18:56 ID:tSEvBDtG
>227
そのスペックだと他の505iがちゃっちくみえるぜ!
(まだ発表すらされてないが・・・)
271非通知さん:03/01/19 16:11 ID:7M5qVMZL
>>227
色からして違う
惜しいのもあるけどね
某関係者とは一体どこの関係者よ(w
モックしか知らないからスペック詳しくないけど
272非通知さん:03/01/19 16:21 ID:NWHcy4w7
>>271
トバシだよ。
関係者をつるためのね。
きっとね。
そうなんだよ。
273非通知さん:03/01/19 17:51 ID:Egyey9pW
えっ!?もうモック出来上がってんの?
でも変わる可能性もあるよね?
274非通知さん:03/01/19 18:32 ID:4rGY+aYV
あくまで音、デザイン、ジョグなどの操作性重視でレベルアップ。さらに画面面積を犠牲にして頑丈性をアップし象に踏まれてもセーフ。(w
ただしこれによりカメラ付く確率は低いが、カメラ無くても十分売れるソニーの神秘性発揮。
275非通知さん:03/01/19 18:40 ID:g6MTDH7M
276非通知さん:03/01/19 18:44 ID:bd3ah9fM
サイドジョグにしてボタン側は普通の十字キーに汁!
277非通知さん:03/01/19 19:10 ID:bnb2C+G2
>>274そのネタ面白くないよ
278非通知さん:03/01/19 19:35 ID:LlEYL4GP
>>270
で、モックみた君に質問するけど
何色だったの?
279非通知さん:03/01/19 19:36 ID:NWHcy4w7
>>277
わざわざツッ込むのは粋じゃないよ。
280非通知さん:03/01/19 20:37 ID:W4VcITA/
>247

藁他。ガンガレー!
281非通知さん:03/01/19 23:50 ID:25EO8aD+
>>278
モックはネズミ色。塩ビ、これ最強。
282非通知さん:03/01/20 00:07 ID:pwaZITM8
てか、英和・和英辞書機能キボン。
283非通知さん:03/01/20 03:28 ID:a7pI3wby
soはデフォルトの着メロが毎回つまらないので
もっと充実させてほしい
284非通知さん:03/01/20 03:43 ID:QV+GtCK0
動画機能とSDは付くとして、MP4かASFかはたまたその他のフォーマットか?
285非通知さん:03/01/20 03:47 ID:GaLRQFL9
>>284メモリースティックだべ
286非通知さん:03/01/20 13:10 ID:G03OEOfh
>>284
動画機能ってコマ送りみたいなやつ?
あんなのいらねーよ
スムーズに流れるとしても2,3秒なんだろ?いらねー
287非通知さん:03/01/20 19:00 ID:MsXcsKuN
SOは画面文字数がね
288非通知さん:03/01/20 20:13 ID:GaLRQFL9
SO505iはジョグの下のカバーの下にさらに
普通の十字機が埋め込まれてます!!
289271:03/01/20 21:10 ID:8pCfUCkv
>>278
多分漏れ宛のレスと思われ
シルバー・ホワイト・VAIO色
各半ツヤ(今流行のツルツルではない)で側面が別色のツートン

ジョグは液晶下(上部)
背面ディスプレイはないが内側ディスプレイより背面にも利用可
上部を基準にし、下部が動く。回転スライド型とでも言えばいいのか(w
ディスプレイデカし
底部カメラ1 スライド付

これでGOなるかはわからんけど漏れが見たのはこんな感じ
290非通知さん:03/01/20 21:12 ID:sE3Pfs2N
>>289
キターのかな?
1>>289は神になりえるか?
291非通知さん:03/01/20 21:24 ID:bzxijMsD
とりあえず神候補という事にしておくベ。
292非通知さん:03/01/20 21:24 ID:MsXcsKuN
回転スライド型ってことはやっぱり扇子みたいな形なのか…
実物見たわけじゃないけど、どうなんかなー…

でも期待。
293非通知さん:03/01/20 21:25 ID:+rzjUFQF
全然形が想像つかないのだが>>289
誰かイラスト化してくれ・・・
294非通知さん:03/01/20 22:03 ID:G03OEOfh
>>293
俺は想像がついたぞ。
みためはPDAみたいな感じなんだな。
それで下部を回転させるとカメラ付きの部分とテンキーが現れるわけだな。
きっと。かなり信用できるな。
でも、試作品なんだろうな。
295非通知さん:03/01/20 22:29 ID:+rzjUFQF
>>294
PDAと言われてちょっと見えてきた。thx
しかしドキュモで奇抜なデザイソが出来るのかな・・・萎えなデザイソにならないことを願う
505だけにVAIOカラーに期待
296非通知さん:03/01/20 22:55 ID:0OcM+WAB
>>290 1=298ですがナニカ?
297非通知さん:03/01/20 22:56 ID:0OcM+WAB
>>2901=289ですがナニカ?
298非通知さん:03/01/20 22:58 ID:LBaMHXev
>>289
斬新!(゚∀゚)
でも、ジョグが上部にあんの?
ユーザビリティ的にはどうなんだ?握りづらくないか?

>背面ディスプレイはないが内側ディスプレイより背面にも利用可
これ、ワカラン。内側ディスプレイをくるっと回して外側にくるってこと?
ここがPDAっぽいってこと?だとしたら、これまた斬新!(゚∀゚)

下部にカメラ搭載?これも斬新!(゚∀゚)だよな。

>>295
>しかしドキュモで奇抜なデザイソが出来るのかな・・・
そこは俺もそう思う。
ソニエリには食い下がってもらって、そのデザイン通して欲しい。

なんか、初めてケータイ予約しそうなヨカーン。
299非通知さん:03/01/20 23:05 ID:0OcM+WAB
ジョグは液晶の下従って今までと同じです
握り具合に関しては良くも悪くもって感じです
PDAをイメージしているようですがどちらかとゆうと
Gショックに....

300非通知さん:03/01/20 23:08 ID:j+zoOrl0
すさましい早さで300ゲット
301非通知さん:03/01/20 23:27 ID:MsXcsKuN
>>289
>>211みたいなイメージでいいかい?
302非通知さん:03/01/20 23:31 ID:0OcM+WAB
そんな感じですね!!
303非通知さん:03/01/20 23:51 ID:bdwmFKLg
SO505iのデザインはおりたたんだ状態では時計風、開いた状態ではクリエ風これ以上はいえません!
304非通知さん:03/01/21 00:40 ID:pqgCzNwZ
ドコモもauも次の機種でソニエリ貴紙海星??
あぶないとこだったな。
305非通知さん:03/01/21 03:14 ID:hXtmIUZL
age
306非通知さん
>>302
え?そうなの?289が言ってるのと微妙に違くないか?
G−SHOCKタイプのなら開いたとき液晶が真ん中で
下部にボタン、上側はカバーのようなものでしょ?

PDAタイプは(推測だが)重なってた下部が回転して出てくる。
だから閉じたときは液晶が現行機と同じ背面液晶の位置にあるんでしょ?
開いた図は現行機と同じ感じ。上半分液晶部を中心に回転させるという事を
推測するとヒンジ部分にアンテナがある現行機のようにやや上部が
下部より高い位置にあることが考えられるな(F504isやP504isのような)

一体どっちなんだ?個人的にはPDAタイプをキボンヌなんだが
でもそれだと液晶むき出しで傷つくな・・・