MP3プレイヤーソフト@WIN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
何かここでやれってうるさいので
ためしにまじめなのを立ててみます。

MP3プレイヤーに関するスレッドです。

OSが混じると面倒くさいので,とりあえずこのスレッドはWin用ね。
Mac,UNIXなどは申し訳ないですが別にスレッドを立ててやってくださいな

とりあえずWin版でのスレッドはここ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=968954377
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 21:50
前スレッドでの書き込み
>大量のmp3を管理するにおいて最強のプレイヤーは何?
>自分はreal juke box使ってたんだけど、mp3ファイル増えすぎて動作重くなってきた

に対する返事

確かに動作は重いけど私はRealJukeboxがいいと思う。
このソフトがいいのはID3タグに応じて
ジャンル,アーティスト,タイトル,ジャンル/アーティストなどで
自動的に楽曲を分類してくれるところ

あと,アーティストの情報が書き込まれていない曲も
ドラッグアンドドロップで分類したい
アーティストにドラッグアンドドロップすれば
簡単に書き換えてくれるところもよい

あと,MP3以外のファイルRA(画像つきのも含めて),Liquid,WMAなど
ファイルの種類を気にせず分類できるところは
すごく使いやすいと思う。

MP3等の音楽ファイルを検索したり
ラジオを聞くこともできるし。

でも確かに重いね。
3PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17

この板がPROXY規制される呪文を唱えます
4PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
  
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
5PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
 
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
6PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
   
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
7PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
    
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
8PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17

この板がPROXY規制される呪文を唱えます
9PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
     
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
10PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
        
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
11PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
      
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
12PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
       
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
13PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
           
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
14PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
         
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
15PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
          
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
16PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
             
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
17PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
              
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
18PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
               
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
19PROXY規制にな〜れ:2001/01/06(土) 22:17
            
この板がPROXY規制される呪文を唱えます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:55
ウインドウズメディアプレイヤー7
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 00:32
Winampでしょやっぱり。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:49
ストリーム再生のテスト用データ(8kbps)。
WinampでこのURLを開きましょう。
http://209.249.134.144/music/mp3_songs/145.mp3
http://209.249.134.144/music/mp3_songs/144.mp3
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 02:02
メディアプレイヤー7をインストールすると調子悪くなるという問題は
既に解決されたんだっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 13:18
マジすか?
それで最近調子が悪いのかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 21:20
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 22:21
>>22
そのデータ、もっと高音質なやつ、ない?
ぜひ欲しい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 08:12
我々はこのような要求を突きつける26の思考回路を詳しく分析する為にNASAの協力を仰ぎ、一路アメリカへ飛んだ。
主任エドガーのサムズアップによって始まった最新鋭コンピューターによる精神分析。これで全ての謎が明らかになるはずだった。
だが解析を始めて三十分後、突如コンピューターから炎が噴出し、現場は一時騒然となった。
「NO―――――――――――!!」
エドガーの天を突く叫び声も空しく、一台数千億円する最新型のコンピューターは一瞬にして何の役にも立たない鉄屑と化してしまった。
手を床につき呆然とその光景を見つめるエドガー。
我々はそんな彼を励ます術を持たなかった。
ただ天を仰ぎ、この世界に存在する様々な「理」、そして「もののけ」の存在を感じ取り、 震えるばかりだった。


28名無しさん:2001/01/08(月) 13:06
29名無し:2001/01/08(月) 13:11
録音ができないんだけど、どうしてでしょうか?
サウンドレコーダーは立ち上がるけど、録音ボタンおしても録音してくれない。マイクは普通に使えるので、何でかわかりません。
お願いします。
30あれ以外の名無しさん:2001/01/08(月) 17:45
MusicMatch、ver.6になってからデザイン少し変わったね。
ずっと5使ってたから知らなかったよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:38
WINAMPのプラグインソフトで、各曲の音バラツキを調整する「RockSteady」
ってのを入れたんだけど、ぜんぜん変わらない。

誰か試した人いる?
32Winamp@音悪いよ:2001/01/09(火) 02:12
今まで 色んなプレーヤーを使ってきたけど
一番はこれ

Gratzer Sound Station 2.75
  対応OS Microsoft Windows95/98/Me/NT4.0(SP3以降)/2000

http://www3.wind.ne.jp/dbs/gratzer/

これを使ったら もうWinampなんか使えません!!


33名無しさん:2001/01/09(火) 03:05
あほ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:41
どのプレイヤーでも使える、歌詞表示ソフトとかってあります?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 02:44
MP3Proってどうよ?
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/11/e_mp3.html
なんか謳い文句が眉唾臭いんだけど。
36圭LOVE:2001/01/13(土) 03:23
>29
スピーカをダブルクリックして出る(ないかも)音声プロパテで、録音デバイスを
Loopbackにする。
37Beat-JAM X-TREAM:2001/01/13(土) 12:14
これまで使った全てのソフトの中で最悪。
2回インストールしたが、2回ともWindowsが起動しなくなった。
レジストリを修復したら一応直ったが、またすぐに起動しなくなった。
アンインストールして前日のレジストリを復元したら元に戻った。
責任者出て来い!ゴルァ!
38名無しさん:2001/01/13(土) 14:36
三度目の正直です!もう一度インストール頑張って下さい!!
事後報告ヨロシク♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 17:46
>>37

CD革命入れてるんだろ
4037:2001/01/14(日) 00:09
>>39
入れてる。それが原因?
41???:2001/01/14(日) 02:20
>38
二度あることは三度あるんじゃないの?
42not:2001/01/15(月) 00:03
誰か、長時間録音できるフリーソフト知りませんか?
2時間ぐらい....
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 00:19
Beat-JAM X-TREAM をインストールして起動しようとしたら
プログラム開始エラー(msvcirt.dll@???にlnkされています)
というのが出てきて起動できません。どうしてなの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 00:31
あげっ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:08
>>43
修正モジュールいれた?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 07:58
Winampなにげに音質悪いぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 08:33
Audioactive Playerをさっきダウンロードしたんですが、
いきなりお勧めしてしまいます。
http://www.audioactive.com/download/dnl_ovw.html

嗚呼、自作のMIDIデータをエンコードしたやつがちゃんと再生される〜
(製作過程で何百回も集中して聴いてるので、違いにはとても敏感)
Y.M.O.のComputer Gameの電子音の嵐が歪みなくきれーに鳴る〜
ショパンのピアノ曲が分厚い〜
波形真っ黒のTSUNAMIのディティールが再現される〜

あたしゃ幸せよ。
48ロッソ:2001/01/15(月) 11:26
 〃
(π」π)ノ その MIDI 欲しい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 10:29
Audioactive Playerの日本語化ってある?
凄く良いと思うけど文字化けするのが嫌。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 10:47
Audioactive、放射線をばらまいてるようなアイコンやめれ(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 10:53
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 11:15
>>51
どうもです。
でも今持ってるの2.06cだからダメだった・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 16:23
Scmpx
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 19:56
AudioactivePlayerが機能面で強化してくれれば最強なのになあ。
55風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 23:34
>54
そもそもTelosってコンシューマ向けの会社じゃないから、仕方ないかもしれん。
だが。それならそれで再生DLLも用意するとかしてくれたって、イイと思う。

せめて金払って買った奴にくらいくれよ〜>Telos
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 00:36
プレイリスト付きで軽くて歌詞再生できて動画再生も出きるのってありません?
WMP7だと重いし6だとプレイリスト無いし。
結局WinAMPとWMP6使ってるんですけど。
KdMIDIはWin事落ちるしなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 01:29
んー、Winamp+VidAmpプラグイン+NiceMCプラグインでいいんじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 05:38
ありがとうございます。
そんなプラグインがあるんですか……
探してみます。Generalかな?
59名無しさん:2001/01/17(水) 06:56
Winampのプラグインで高速再生または
その逆をできるやつありませんかね?
よくMIDIとかで再生速度変えたりできる機能です。
知っている方いましたら教えてください。
60この板だと:2001/01/17(水) 08:22
なんか盛りあがらんね。向こうでやれば?>>1
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 10:50
http://home8.highway.ne.jp/uzk/main.html
min-APなんかどうよ。
3種類のデコーダーから選べるぜ。

固定小数点/浮動小数32/浮動64
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 02:10
>>59
pitchfork
http://mp3stocker.tsx.org
速度によってpitch変わるけどね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 14:46
>>AudioActiveの音質
他のプレイヤーと違いが全く分からん……
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 02:07
mp3とmidi混合させると不規則に良く落ちる……
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 08:50
>>63
大丈夫いいスピーカを接続しているならともかく
パソコン用のへぼいスピーカでは違いは分からないし気にならないから
私がこのソフトを使っているのは軽くて
特殊なMP3ファイルも再生できるというのもある.

SCMPXも軽くていいんだけど,
時々再生できないファイルとかがあるのが良くない.
特にmp3.comから取ってきたやつとか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 00:46
Audioactive Playerに一票。
家のヘボいスピーカーで、きちんと定位出たのはこれだけ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 04:25
Audioautive非常に良いね!
ただWinampと比べると格段に操作性が悪い・・・
その所為で気軽に使えないのが難点だ。
だから普段はWinampにShibatchのデコーダーPulg-inを使ってる
Audioactiveには少し劣るが悪くない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 07:43
いやあ、ルパンIII世'80(カリオストロの城のジャズバージョン)の
音圧がWinampとぜんっぜん違います、Audioactive Player。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 10:20
AudioautiveとTeatimeを組み合わせて使ってる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 12:24
見た目重視でSonique
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 19:35
よってたかって、Audioautiveが良いって言うから、
俺もダウンロードしてみたけど、
なんか、凄く大げさな音がしないか?Audioautive

っていうか、Winampとのギャップでちょっと耳が狂った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:04
>71
「ダイナミクスレンジがきちんと表現される」と考えれば、
クラシックを好む人の評価が高いのも分かる >Audioactive
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:26
>>72
むう、そのような観点もありか。
俺はむしろ、音がこもってしまうmp3の弱点が丸見えなようで萎えた。
いまさらだが、mp2が再生できなかったのも残念。
でも、ディスクに置いておく価値はあるかな…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:30
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/

これ以外になにがあると?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 14:40
フリーでタグ編集ができてプレイリストがあって
ストリーミングに対応しててエンコードもできるのってなに?
Macならあるし、金出しても出さなくてもそろってる。
Winでなにがある?煽りじゃなくて本気で探してる。
ストリーミングは無くてもいいけど。

フリー
タグ編集
プレイリスト
エンコード
に対応してるソフトだ。
ただ、複数のソフトを使えなどという非合理的なことは言わないでください。
7675:2001/01/28(日) 14:41
音質(サラウンドとかボーカルとかクラシックとか)を変えられるならなおよい。
ってかそれくらいついてないとなぁ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 15:30
煽りじゃないというなら、それなりに言葉を選べばいいのに…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 18:06
>>75-76
分かった、分かった。
膜サイコー、膜サイコー!!

どうだ、これで気が済んだか?なら膜板へ帰れ。
7975:2001/01/29(月) 00:57
>>78
煽り? はいはい、余暇っ種

だから真面目に探してるんだってば。
俺と同じく見つけられないくせに大きな態度とるなよ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 01:17
>>79
大きな態度をとっているのは、貴方だと思います。はい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 01:26
>>75
>複数のソフトを使えなどという非合理的なことは言わないでください。

複数のソフトを使うのが、なぜ非合理的なのか、合理的に説明して下さい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 02:18
>>75
Real JukeBox Basicはどうでしょうか?
ただ、登録してないとエンコードが96kbpsまでですが。

あとこのソフトはファイルを勝手にジャンル分けするので
オーガナイザーを表示しておけば
ドラッグアンドドロップで曲名なども変更できます。

ストリーミングは別ソフト(real player)ですが
連動しているので快適に使えると思います。

ところで、75さんが使っているソフトってiTunesですか?
私もあれは使ってみたいので2月のエキスポで発売されるであろう
iMacを買って見ようと思っています。
8375:2001/01/29(月) 02:22
追加。
イコライザはBasicにはついていなかったと思います。
ただ集めた音楽をCD-Rに普通の音楽CDとして焼ける機能があって
けっこう重宝しています。
MP3以外のLiquidなどを聞けるのも洋楽好きにはいいかも知れません。
(外国にはけっこうフリーミュージックがある)

後もしよければ使っているソフトを教えて下さい。
8483=82:2001/01/29(月) 02:24
ごめんなさい、間違えました。
>>83は75ではなくて、82の発言です。

すいません
8575:2001/01/29(月) 11:57
>>80
日本語理解してくれ(藁
こっちが大きな態度とる前に同じ探せない人間が
大きな態度とってたんだよ。>>78が。
勝手に人の事を膜だと決め付けてさ。
何を根拠に?って思ったよ。憶測だろってね。
煽りじゃないって書いても煽りと勘違いしてる厨くんに反論した漏れが悪いんだな。
じゃ、あえて質問させてもらうけど、どの点でどんな風に大きな態度なんだ?
口調?質問内容?冷静に考えれば俺も80も同じく大きな態度とってた
って分かるだろ。自作自演か?鬱だ。

>>81
日本語理解してくれ(藁
誰も「「複数のソフト使うのは非合理的」ということだ」と言ってないだろ
言われる前に言っておいただけなのに勝手に勘違いしないでくれ
しかも複数のソフト使おうが何しようが 「等という非合理的な事」 と書いたんだよ
それに合理的か非合理的かを判断するのは質問した俺だろ?
81にとって合理的なものでもおれにとっては非合理的かもしれないし
俺にとって合理的なものでも81にとっては非合理的かもしれないし
ここで俺にとっての合理的な説明も81が非合理的と故意にしろ何にしろ感じれば
それは非合理的になるんだろ?しかもコテハンじゃないから
81本人が合理的(非合理的)と判断したかの区別もつかないんじゃないか?
コテハン=区別がつく というのはこっちの勝手な判断だけどな
8675:2001/01/29(月) 11:59
>>82
エンコ96.....背に腹は変えられないだろうなあ
やっぱり連動か。みんなは妥協してるのだろうか。
でもBurn機能がついてるのか。
iTunesと同じだけどこっちは新機種でしか対応してないからなあ。
となるとReal JukeBoxになるのかあ

そう、iTunes。でもiMacじゃなきゃ使えないわけじゃないんでわざわざiMac買う必要なし。
使うだけならFusionとかのエミュレーションソフトで感じがつかめるとおもう。
動作スピードは店頭で試せばいいと思うが、OS9以降対応だったかもしれないんで
エミュにはOS9のロム(BIOS?)が必要になるかも。
一番いいのは店頭で試す事だけど。

iTunesは最近出たばっかりで英語版しか使ってなかったけど
ちょっと前に日本語版もでたようだ。
あとはSoundJAM。これはiTunesの前身とも言える市販ソフトで、
このソフトの持つGUIや機能をほとんど踏襲している。
買収(ライセンス買ったか不明)したから当然なんだけど。
音のよさと機能の充実さで俺はこれ使ってた。もちろんごく最近はiTunesだったけど
あとJAMと人気が二分するのはMacMP3で、
こっちは海外シェアウェアの日本語パッケージ版
音もいいんだろうけどいまいち使いにくくてすぐやめた。

ここ1がWIN用って言ってるからこれ以上Macソフトの話はやめまーす
よごしてすんません
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 14:20
>Macならあるし、金出しても出さなくてもそろってる。
これが、既に挑戦的。86で関係ないMac話を延々しているので、
悪意の無い天然かもしれないが。

>ただ、複数のソフトを使えなどという非合理的なことは言わないでください。
品質の悪い付属エンコーダ使うよりは、専用のものを使ったほうが良い。
非合理と決め付けるのはチト不愉快。

>ってかそれくらいついてないとなぁ・・・
これも挑戦的。自分で解らないか?

こんな事書いてりゃ、煽りだと思われるに決まってるだろうが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 21:59
>>87に概ね同意。

>>85
>日本語理解してくれ(藁

先ずは貴方自身の日本語能力を向上させる方が先決かと…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 22:48
どっちも逝ってよし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 01:31
しゃべる犬にしゃべり返さない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 05:36
media jukebox最高。他の使う気にならない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 13:25
>>75

他人に物を尋ねる態度じゃないんだってば。
気持は解らないでもないが。

他人の成果をタダで戴くのだから
それなりに、な・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 15:06
>>75-92
あんまりにも下らないフレームなんで、敢えてage
大体、>>75ももうこのスレなんか見てないだろ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 18:54
Audioautive 低音が頭に痛いね

オレはUnreal Player 3.03をお勧めする
UNREAL48はイイよ
よく落ちるし、重いけど、オレの耳には一番バランスよく聞こえる
95名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 16:53
タイーホしたぞ!/              \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)      (・∀・ :) (・∀・ :)  (´∀` )
 (つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
  | 警察 |       | | |   | | |    |.警察 |
 (__)_)     (_(__)  (_(__)  (_(__)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 11:54
Wyvernってどうなったの?
HPみても工事中なんだけど…
http://min2.xoasis.com/
9796:2001/02/11(日) 11:57
すいません。HP移転してたのね。
ttp://spinar.chat.ru/
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 17:15
AudioActiveいいね。
でもWinAMPのEQオン(Full bass&Treble)の方がいいような気が・・(EQは反則?)

シェアも入れるならMP3 JUKEBOXが純粋に音が良いと思います。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 02:13
>>98
いじった音は好きな人と嫌いな人がいるからねー。
いじった音が好きな人なら、RealJukeboxとQsoundの組み合わせで最強なんと違う?

私はアンチ経由なんで、Audioactiveとなるが・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 20:51
私は偽春菜反対運動を進めているものです。
現在、このソフトウェア板にて偽春菜にどのような
問題があるのかを議論しています
しかし、Windows板に巣くっている悪質極まりない
偽派の手により議論出来ない状態に追い込まれています
以下のスレッドを読んでいただければいかに卑劣な行為が
行われているかがわかると思います
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=980448378
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=981797642
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=981907749
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=981951996
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=981954542

ソフトウェア板の住民の皆さんWindows板に巣くう卑劣な偽春派を
2chから追い出しましょう
我々、偽春菜反対派の議論できる場を守ってください
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 14:59
仕事中にBGMとしてmp3を鳴らしています。
その日の気分で曲を選んだり、テキトーに突っ込んでランダム演奏させたり。

そこで、その日どんな曲を何回聴いたか統計をとりたいのですが、
再生されたmp3を自動的に記録、リストにしてくれるソフトあるいは
方法ってのはありませんかねぇ。vectorで探したんですがないみたいでした。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 20:46
winamp3 α5出たぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:32
>>101
Winampならそういうプラグインがある。
名前もそのままHistoryとかいうの。
http://www.lymesoft.co.uk/

あとはRampもログ残してくれたっけな?
http://floth.zone.ne.jp/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 15:29
FreeAmpってダメですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 18:15
AudioMagicはどう?KENWOODの新技術エンコーダを搭載?してる
らしいんだけど・・・。
106101:2001/02/22(木) 20:50
>>103 さん
欲していたのはまさにこれでした。プラグイン万歳!

いっぽうRampは、ドロップダウンリストにどんどん追加されていく感じ
なのですかね。ファイルに書き出してくれるとうれしいんですが、
でも、シンプルな画面にほれました。設定関係もいろいろいじくれるし、
アイコンがトイレットペーパーなのも意味不明でナイス。GPL準拠なのも
えらい。

というわけでRampがんばれあげ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:36
ファイルの履歴はWyvernが良いような気がする。
フォルダとか自動的に分けて記録してくれるんであとで開きやすいし。
再生履歴じゃないけど一番実用的なんじゃないかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:46
audioactive入れてみた.よい気がします.
ところで,optionにある,audio play priorityというのは
lowとhighでどう変わるのですか?
109sage:2001/02/24(土) 03:02
>>108
読んで字のごとくプライオリティが変わるんでしょ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 07:02
Wyvernは何故かWinMXでDL中の曲を聞けない
111108:2001/02/25(日) 23:57
>>109
プライオリティって,優先とかって意味よね?
何が何より優先されんの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:54
AudioActivが他のアプリより優先されんだろ。
他の操作で音が途切れたりが多少減るはず。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:37
kbMediaPlayer、プライオリティ設定してもいないのになぜか音飛びしない。謎。
WyvernもAudioactiveもWinampも俺の非力マシンではすぐ途切れたのに。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:16
単に最初から高い設定なんじゃないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:20
WinAMPのEQオン(Full bass&Treble)ってどのような効果があるのでしょうか?
ぜんぜんわからんです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 01:47
再生履歴機能は3PSMにもあるっぽい
http://www.lares.dti.ne.jp/~mk3/Akmsoft/
117maki___:2001/03/09(金) 01:13
私のPlayer履歴。
Winamp2.24>scmpx>Sonique>Winamp2.5〜2.7>kbMediaPlayer>Audioactiveplayer>Wyvern>Apollo

Apollo良いです。古いplayerだとナメてました。
Audioactiveplayerよりもソリッドな感じ。
ただ、ソリッド過ぎてリッピング&エンコード時のアラが見えすぎるよ〜な・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 19:27
jet-audio player ってどうよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:36
Multimedia PlayerはWin meやWin2000についている
バージョンのものは悪くないよね。再生の履歴もとれるし。
でも、CDをMP3にするのがうまくいかなかった。
俺は洋楽ばっかなのでMusicMatch Jukebox使ってます。
かなりいろんなもの使って見たけど、一番使い勝手がよか
った。日本語は化けるけど洋楽派は使ってみてね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:25
winampで聞くネットラジオって録音出来るんでしょうか?
もし出来るならnapsterなんかより全然良いかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:57
Audioactiveplayerの音って滑らかな感じだね。
俺は結構気に入った
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:48
科学のしんぽはすごいよ(;´Д`)ハァハァ
技術のちんぽもすごいよ(;´Д`)ハァハァ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:34
で、一番軽いのは何?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 00:16
122の脳みそ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 08:31
Audioactiveは、リソース1%で。
Wyvernは、5%だった。
あくまでもうちの環境で、ですが。

Audioactive、良いんだけど、
勝手に関連づけするのは止めて欲しかった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 11:32
どうやってリソース使用率調べるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 13:34
>>125
そんなもんじゃないの。
うちだと Winamp も Wyvern も4〜5%ってとこだった。
AAPは明らかに上の2つより機能が限られてるからリソースも
少なくて当然だろう。使う側の好みだと思うけどね。
つーかリソースよりCPU負荷の気になるね。

>>126
リソースメーターとか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 16:09
Audioactiveってどこにあるの?
http://www.audioactive.co.jp/
↑から落とせないよーーーー
129128:2001/03/14(水) 16:10
ごめん。落とせた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:34
>>128-129
たった一分で解決か…あんた、最高だね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:14
>>127
> つーかリソースよりCPU負荷の気になるね。
同意。
ということでAppoloとWyvernを行ったり来たりしてます。
AppoloにWyvernのお気に入りがつきさえすれば!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 20:16
落ちすぎにつきあげ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 01:07
STP
http://systrayplay.chat.ru/
minibarの曲名が文字化けするのを除けば割と良い感じ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:46
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:00
>>134
> 俺はこれ
> http://www3.wind.ne.jp/dbs/gratzer/
VB製萎えヽ(´ー`)ノ
136花と名無しさん:2001/03/25(日) 08:40
TORNADOっての、結構いいよ。
137K-JOFOL:2001/03/27(火) 00:13
K-JOFOL
138ちんぽこ村村長:2001/03/30(金) 14:53
なんでSoniqueが二度しか出てきてないの?
俺はかなり愛用してるけど。
WINAMPはあの雷のアイコンが気に入らないのでやめましちゃ。
スキンもダサいっつーか四角いので。
操作性がいいの?ユーザーが多いから?
Soniqueを使って欲しいこと山の如し。
http://sonique.lycos.com/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:35
こちらで聞いてよいのかわからないのですが、
wmaをmp3に変換できる方法はあるんでしょうか。
検索のかけ方が悪いせいか、みつからなくて…自力でもう少し探してみますが。
わかる方、よろしくお願いいたします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:46
>>139です。あっさり解決しました。すみません。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 14:23
Winampにmpg123(改悪Ver.)入れてmp3infpを呼び出せるようにしてる。
これいいと思うんだけど。
http://www.aikis.or.jp/~otachan/in_mpg123.html
http://www.win32lab.com/fsw/mp3infp/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 14:29
このへん使ってる人いる?
http://www.quinnware.com/
http://www.deliplayer.com/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 10:52
Gratzer Sound Stationは?
再生速度変えられたりスリープ機能があったりして好きなんだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 12:10
Gratzer Sound Station以外に再生速度変えられるプレーヤーってあんの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 00:36
age
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 00:54
Audioactiveは機能にこだわらない人にとっては最高のプレイヤーだよ。
私は色々な機能がついてて煩雑になってるwinampよりも好き。
初心者にすすめたいプレイヤーNo.1だね。ワイバーンでもいいけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 10:28
ホットキーの機能が一番多いプレーヤーってどれ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 17:07
>>1
>何かここでやれってうるさいので
>ためしにまじめなのを立ててみます。

ここにいたる経緯を想像して、ワラタ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 01:53
age
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 15:28
Apolloってどのバージョンが一番いいの?
151貞夫:2001/04/18(水) 01:38
MP3ファイルのレートを落としてサイズを小さくしたいんですが
たくさんあるので、バッチ処理的な感じでまとめて変換したいんですが
何かいいツールありますか?
1ファイルづつSoundEngine等で再エンコとやってるとかなりめんどいし…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 02:14
>>150
旧いのは知らないけど私は3.7使ってます。
ここでドーゾ。↓
http://www.clickjump.net/antique/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 00:55
>>150
とりあえず一番新しいのを使っておけばいんじゃない?使ってたらスマソ
必要なら公式サイトで
http://apollo.audiogalaxy.com/
少なくとも>>152の指してるとこよりは新しいと思ふ。
154152:2001/04/19(木) 04:51
Apollo、新しいのダメです。
まあ、主観ですが・・・・
155名無しさん:2001/04/19(木) 06:33
どうダメなのか教えてけれ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 11:10
>>154
で、どのバージョンがいいの?
157弱い者の味方、:2001/04/19(木) 18:28
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。
しかも共有しているサイトの多い順に並べてますので
上から順に10個ほどの掲示板に宣伝しただけでも
結構な宣伝になりますよ。
さあ、今すぐここからアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:39
age

159152:2001/04/22(日) 18:38
>>155>>156
亀レススマソ。
私はApollo3.7と3.7gしか使った事ないけど音は別物でした。
どっちが良いかは実際に使って見るのが一番でしょう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:41
いまだにSCMPX・・・だって軽いんだもん。しかも1.20。2年以上前のバージョン。
昔、1.3か1.4に上げた時に音が気に入らなかったから1.20に戻して、それからずっと。
なぜか耳に優しいんだよね。人によっては物足りなかったりするかもしれないけど。
さらに昔使ってたWinampは、何曲か聞いてると耳が痛くなってしまった。

そろそろSCMPX1.51でも試してみますか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:52
M3Uとゆう拡張子でも再生できるソフト教えて。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:32
>>161
おいおい、.m3uはプレイリストのファイルのことだべ……
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:35
KbMedia Player使ってるんだけどさ、クロスフェードの設定しても
まったく効いてないような気がするんだよね。
ライブ物の曲を曲間無音無しで聴きたいんだけど
Winampのクロスフェードプラグイン使わない限りムリなのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 20:50
winampで演奏をそのままで歌の音量だけ上げる
プラグインってありますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 17:31 ID:???
>>!激しく同意!
166名無しさん:2001/06/16(土) 08:25 ID:5ZTx4vCY
Audioactiveってスパイウェアとか組み込まれてない?
ファイルを開くたびにモデムのデータ転送を示すLEDが点滅するんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:47 ID:LPTjAfPU
a
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 15:07 ID:jYwSn62c
>>166
もしかして、SPを当てていないWin2000じゃない?
169名無しさん:2001/06/16(土) 19:42 ID:5ZTx4vCY
>>168
や、98SEです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 23:57 ID:???
>>166
気になる。ちなみにMeでも点滅。
171166:2001/06/17(日) 00:08 ID:jDAIr17A
もしかして曲名とかアーティスト名とか知られちゃってるのかな。
俺モー娘。ばっか聴いてるんで恥ずかしいなあ。
172θ:2001/06/17(日) 01:01 ID:X2bIwceY
CDデジタル再生が重要。
そのためだけにWINAMP使ってるよ…(ToT)
あんな高機能はいらないからもうちょっと軽くて音質いいのない?
イコライザやスキンなんぞいらん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 01:36 ID:???
リスト(m3u)で絶対パス指定しか使えないのは役立たず。
…でも絶対パスしか使えないソフトばかりなんだなコレが。
せめてリスト管理ソフトは対応しろよ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:06 ID:QBYixPIs
>>173
KbMedia Playerだと相対パスでm3uが保存できる。
オプションの「その他の設定」→「M3Uの保存方式」
175名無しさん:2001/06/17(日) 18:21 ID:???
リスト作るときはいつも何となくでSCMPX使ってる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:51 ID:???
>>144
MP3打!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 17:01 ID:LPuSaaUI
>>172

別にCDのデジタル再生出来るソフト導入してみたら?
自分は、MP3は、SCMPX、CDは、Digital CD Playerで再生してるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 23:27 ID:VAIZRi2o
オンキヨーユーザしか手に入らんけど、これ試した人おるか?

http://www3.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/CarryOn_2_1
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 02:01 ID:DbXcZoGM
>>163

俺の環境では効いてるけど、クロスフェード。
Helpに色々書いてあるけどチェックした?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 10:18 ID:Z.z2PXg2
スレ違いの質問かも知れないんですけど、Winampとか、ICQPlusとかの
スキンが膨大に置いてあったOMG!It's SKINtacularってサイトが
どこにいったかわかるかたいらっしゃいませんか?

結構気に入ったスキンいっぱいあったんですけど、今見にいったら
なくなってて・・・・。教えてちゃんになっちゃってすいません、
検索かけたんですけど見つからなくて。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:03 ID:SfucHvDM
http://www.echna.ne.jp/~dull/dwplay.htm
軽い!
ついでにOGG Vorbis対応
182WinMe:2001/06/25(月) 03:01 ID:UKrbmAG.
>>166
Ad-aware5.5では検出されず、ZoneAlarm2.6.88も反応なし。
(ちなみにPlaylistの日本語化パッチあてた。)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:24 ID:UKrbmAG.
英語のクラックサイトに置いてあるwinampのシェアPlug-in対応
のクラックパッチって古くて使えないのばっか。
誰かいいとこ知らん?
18498SE:2001/06/25(月) 13:56 ID:ytlLq62k
>>166
ZoneAlarm入れてるけど、特に外部に情報流してるようなことはなかったよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 14:48 ID:QNNERyvU
Gratzer Sound Station使ってみたんだけどくそくそくそですね
いちいちMP3を全部読み込むなんてクソのすることです
150MBのMP3なんか読み込んだら止まりそうだ

前にピッチチェンジができるプレイヤの話題が出ていたけど、
それならSoritongっていうプレイヤがいいです125%まで
微調整が出来ます。韓国の。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:09 ID:uEzv6OHo
>>181

Win2kでサポート範囲のはずなのに、
起動時いきなりアドレス0x00000000への書き込みで落ちるんだが。
どう見てもポインタの初期化忘れかなにかのバグと思われ。
ダメダメぢゃん。ホントに軽いかどうかも試せないよ。
187不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 09:06 ID:???
>>181
ウチのWin2kでも落ちるよ。
てuか起動すらしない。
軽いなら使ってみたいんだけど。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:16 ID:NFt51h7M
>>187

デコーダは何使ってるんだろうね?
特に明記されていないから独自?
でも他を参考にしないISO規格からの独自だけで
そう簡単にそんな軽いもの作れるわけないから、
どっかのデコーダを勝手に使ってる?

Layer-IIがどうのこうのってとこから、mpg123あたりぢゃないのかな……
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:24 ID:???
>>187
作者の掲示板に186さんと思われる書き込みへの返信。

> 投稿日 2001年6月26日(火)18時52分 投稿者 DULL [210.175.52.100] 削除
>
>動かないのはエンコーダ?それともプレイヤでしょうか?
>
>Win2000 は削除してしまったので現在のバージョンは
>Win95/98/NT4 でしか動作チェックしていませんでした。
>
>アドレス 0x00000000 への書きこみということはプログラムの
>ミスが原因の可能性が高いです。
>
>お手数ですが、プレイヤの方が落ちるのであればプラグインを
>ロードしない状態で試してもらえないでしょうか?
>プレイヤとプラグインのどちらに問題があるかわかればバグを
>見つけやすくなるので・・・
190186:2001/06/28(木) 22:58 ID:d33.38eg
>>189

ありがとう。
いってみたら既に修正版出ていたので試せたけど、
他の低負荷を謳っているプレイヤーいくつかと比べたが、倍ちかく重いね。。。
191>189:2001/06/28(木) 23:40 ID:7L8yxXTg
うーん、そんなに軽くもないよな・・・?
OGG Vorbisに対応してる物の中では軽いって事かな?
192名無しさん@お腹いっぱい。 投:2001/06/29(金) 07:29 ID:jtD2oCrs
audioactiveのフォルダに入ってる"TOURL.exe"って何?
気になる。
193186:2001/06/29(金) 13:14 ID:amFjCET6
>>191
でもAAC対応ってのはおいしいね。
ちゃんと低負荷にして、あとUIをなんとかして
プレイヤーとしての体裁を整えれば、
それなりの利用価値は出てくるんぢゃない?

かなり先かもしれないけど、今後に期待、かな。
194>193:2001/06/29(金) 15:38 ID:2jNBct1U
確かに、マニアック(かつ高音質)な形式に対応してくれてるのは有り難いね。
OGG使いの自分としては興味をそそられるよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:14 ID:OrmujkBs
軽いというのはプログラミング的に純粋c言語だから軽いとしているのでは?
196>195:2001/06/29(金) 17:47 ID:OpQX87vM
あ、なるほど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:42 ID:???
181本人はいったい何を「軽い」って言っていたのか気になったり。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 19:11 ID:tgd70cLU
>>197
実行ファイルが小さいっていうことじゃないか?
199>197:2001/06/29(金) 23:45 ID:???
言われてみれば、181は"動作が"軽いとは一言も書いてないな・・・
200 :2001/07/23(月) 05:25 ID:???
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 14:15 ID:6XrnzQhA
MP3ソフトってどれもときたま再生速度がバグって2倍速ぐらいになっちゃうよね?
mplayerもしかり。
これってどうにかならないのかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 14:27 ID:???
>>201
悪いがそんなことなったこともない。
Sound系のドライバとか大丈夫なのか?
203201:2001/07/24(火) 16:29 ID:6XrnzQhA
まじっすか?
YAMAHA OPL3-SAx Sound Systemだが・・・
OSはWin98・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:33 ID:yRysITL6
>>201

mpg123もしくはそれ系のソフトぢゃない?
この間本家mpg123でMPEG2.5のファイルを再生したらそうなった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:37 ID:86e6xFGY
僕は前WMP7を使っていましたが
今はreal Jukeboxを使っています。
僕はReal Jukeboxの方が動作が軽いと思うんですが
僕の感じ方って異常?(でもWMP7を使いたい)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:57 ID:???
>>205
wyvern使ったら、たぶんびっくりすると思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:42 ID:???
WinPlayが軽いよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:39 ID:TBmyy00g
age
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 21:44 ID:adNxuntA
何使っても負荷ゼロ台なんですけど。PCの進化って恐ろしい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:02 ID:iSsO3MWU
漏れのPCは40%代かな、軽いやつで。
211201:2001/07/26(木) 00:03 ID:8weCkUNA
>>204
違うよ〜。
SCMPX、Winamp、Media Playerのどれ使っても、
ひんぱんにこの現象は起きます。
たとえば音楽聴きながらほかのアプリを立ち上げた瞬間に、
再生がいきなり倍速に変わったりするのだ。トホホ
もう慣れちゃったけどね。
212212?:2001/07/26(木) 03:41 ID:ENV/hDYA
>>206 めちゃくちゃ軽いけど、機能的ではない。もうちょっと機能が欲しい。
213名無しさん:2001/07/26(木) 05:23 ID:???
>>212
どんな機能が欲しいのよ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 11:53 ID:ZjwivGAg
>>211
それってHDDアクセスで音飛びするのと同じことじゃないの?
メモリに読みこんで再生できるプレーヤーを試すと良いと思われ

>>212
たぶん使いこなせてないと思う。俺もだが・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 13:20 ID:/M8WL4tU
関連付けされているソフトで再生される
プレイリストのみのソフトってない?
あればAudioActiveが使いやすくなるんだけど・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:36 ID:8weCkUNA
>>214
>メモリに読みこんで再生できるプレーヤー
おしえてくだせぇ〜〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 19:24 ID:???
>>216
WINAMP
218217:2001/07/26(木) 19:29 ID:???
InputプラグインのNullsoft MPEG audio Decoderの設定で
フルファイルバッファリングのサイズを 大きく設定すれば出来る。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 19:34 ID:ZjwivGAg
>>216
Winampのバッファサイズ変更。
あとはWyvernのように丸ごと読みこむタイプとか。
220名無しさん:2001/07/26(木) 19:49 ID:???
apolloも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 20:35 ID:GIZeGRwE
ゴチャゴチャプレーヤNo.1
http://www3.wind.ne.jp/dbs/gratzer/

Wyvernが「操作性が良い」とかいう評価を受けてるのはどうも納得できないが、
こういうソフトがあると、自分でも「相対的な操作性は良い:と評価できるね。
何でもかんでもコンテキストメニューにして見通し悪くなってる見本だ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:24 ID:???
いきなりの質問ですいません。
ピッチ変更機能が好きなんでk-jofol使ってるんですが、
デフォルト以外でピッチ変更が出来るスキンってありますか?
デフォの奴は細かく数字を設定するのが難しいんで。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:34 ID:0mtBuVwU
超遅レスだが。

>>201

>MP3ソフトってどれもときたま再生速度がバグって2倍速ぐらいになっちゃうよね?
>mplayerもしかり。
>これってどうにかならないのかな?

>YAMAHA OPL3-SAx Sound Systemだが・・・
>OSはWin98・・・

昔使ってた Let's note mini CF-M32 で同じ症状が出てた。
サウンドデバイスは同じく YAMAHA OPL3-SAx
OS は 95OSR2.5 だった。

どうも、サウンドデバイス or ドライバー側のサンプリングレートが突然狂って
しまっているような感じだったが・・・
症状が発生したときに、一旦停止させて、再び再生したら直る。
個体の問題と思ってたけど、mp3 のようなCPUに負荷を掛けるソフトを動かしたときに
問題が発生するのかな。

その後 Let's note CF-B5 に変え、もうサウンド関係で悩まされることは無いと
安心していたら、今度は再生を一時停止している時に運が悪いとドライバ側が腐って、
音が出なくなる。一時停止の時間が長いほど音が出なくなる確立が高くなる。
Let's note って呪われてるのだろうか。
224名無しさん:2001/07/27(金) 02:01 ID:???
たったの3日で超をつけないでくれよ。;-)
225212:2001/07/27(金) 06:46 ID:ArdONKT.
タグ関係。
226名無しさん:2001/07/27(金) 07:37 ID:???
>>225
そんなんでわかるか。
もっと具体的に書きんしゃい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 09:45 ID:???
That's swing mp3ってどう?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 21:14 ID:.qUpie7.
スキン嫌いならやっぱりwyvernですか?
どうもWinampみたいなのは気持ち悪くて。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 03:35 ID:???
シンプル系なら個人的にはWyvernよかRampが好み。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 17:42 ID:GOcOKVl6
確かにWyvernは(・∀・)イイ!
良くデリられるからアーカイブ保管してるYO!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:14 ID:1t8JHAZk
未だにマウス操作では使い難いね・・・Wyvern。
タグ変更操作をそこまで押しやらんでも。

以前よりはキーアクセラレータが拡充されてるから
トータルでは随分マシになってるか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:17 ID:B2z8J1VE
デフォルトで使ってたらWyvern使いにくいって思うのかな?
マウス操作もかなり使いやすい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:10 ID:wN761yc6
>>229
シンプル系って・・・どうみても機能つきすぎでごちゃごちゃしてウザイんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:27 ID:???
>>233
同意。
乗り換えようかとも思って試したけど設定がわかりにくすぎ。
苦労して設定したのが終了した時に保存されてなかったりして
(iniファイルの保存はチェックしてた)使えねえーって思った。
結局、直感的に使えるWyvernに戻りました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:54 ID:???
Wyvernもウザイの対象なんだが。(藁
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:56 ID:vPnGORrE
Wyvernを「操作性が良い」と言う奴がいるが・・・どこがやねん!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:57 ID:???
>>235
バカ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:03 ID:???
>>235
>>236
中途半端だね。『どこが』を書かないと使ってる奴も
使ってない奴もわかんないよ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:47 ID:???
233で書いてるのだが。
名前欄に数字かかなきゃダメだった?

>どこが
UI全般。全般とかくと怒られそうなので全部。
240236:2001/07/29(日) 03:55 ID:vPnGORrE
ランチャなどでは、ユーザがマウス派とキーボード派に分かれるようだ。それは大抵のランチャソフトが
マウスかキーボードのいずれかの操作を重視して作りこまれているからだが、ジャンルの違うソフトでも
ある程度それは当てはまる。Wyvernについては、これら2つの操作性がどうなのかを分析したい。

【マウス操作】

Wyvernの場合はマウス操作だとメニュー構成が悪いから、ツールバーに無い操作へのアクセス性が悪い。
Wyvernは「常に手前に表示」だとか「常にタスクトレイにアイコンを表示」という機能がデフォルトでツールバーに
居座っているが、こういう頻繁に使わない機能は標準でツールバーに置くべきではない。

こんな機能を置くよりは、プレイリスト側のツールバーにある「タグ情報の参照」等、もう少しユーザが
使いそうな機能を置くべきだと思う。この2つのツールバーはカスタマイズ可能だが、上下2段という
表示構成が変えられないのも良くない。実際に使う機能は大した数ではないのだから、双方とも
再配置可能なツールバーであっても良いと思う。

この2つのツールバー、メニュー内の「バンド(B)」に「ツールバー」があり、「プレイリスト(L)」にまた別に
「ツールバーの表示(T)」を配置している。これはこれで紛らわしいメニュー構成だが、メイン設定・再生制御と
プレイリスト操作でツールバーを分けたつもりだろう。
しかしこの2つのツールバーはボタン構成にもボタン割り振りにも問題がある。

構成でいえば既に一例を挙げたが、「無駄なボタンが多い」ことだ。ボタンを消せるから良いという話ではなく
土台不要なボタンがあるように思える。例えば、プレイリストの曲順操作性が悪いプレーヤには決まって(仕方なく)
曲を上下に移動させるボタンがあるが、Wyvernの場合はそれが不要なレベルにあると思う。Winampのように
曲のドラッグでリストの表示範囲外へも自動スクロールで移動できるようになれば、100%要らないはず。

またデフォルトで全てのボタンを見せるようなやり方は多くのソフトで見られるが、作者の操作性ポリシーを
感じられない欠点がある。作者が自信を持って「デフォルトが私のオススメです」と言えるぐらいで良いと思う。
全て見せるなら見せるなりに、操作の頻度を考えた並び順にすべきだろう。

分け方でいえば、プレイリストが出ていなくてもタグ変更くらいは出来て普通ではないか、という疑問も残る。
このUIを通すなら、メイン画面に常時出ている曲名をダブルクリックすればタグ編集が出来るような実装が
あって然るべきだ。WInamp等で定番の実装だが、どうしてWyvernにはこの実装が無いのか。
昔からずっと不思議に思っていることだ。

【キーボード操作】

キーボード操作については昔より出来ることが多くなって良くなったが、作者はキー操作していないと思う。
まず、機能に対するキーの割り当て方が良くない。操作の頻度とアクセス性の関係を見直すべき。

ファンクションキーに良く使う演奏制御を置くのはメーカー製PCのアプリ起動ボタンに似た発想だが、
キーボードに慣れたユーザにすればホームポジションから少ない指移動で出来ない操作は、
使い難い。Winampなんかはよく使う操作は少ないキー数でかつ近い位置にあって打ちやすい。

キーアクセラレータの数が多いソフトでは、ユーザがそれを自分の望む形に変更できるのが理想だ。
良く出来たエディタなどには、キーアクセラレータと機能の対応を自由にカスタマイズできる機能がある。

【Wyvern操作性に関する結論】

まず、マウス操作とキー操作、どちらを重視したいのか考えた方が良いし、それに基づいて
操作形態を最適化したほうがいいだろう。Winampはどちらかといえばマウス操作重視だが、
コンテキストメニューの出る位置とメニュー内容の対応が良くて分かり易いし、よく使う機能には
すぐアクセスできるようになっている。演奏制御のキー操作一つ取ってもWinampは画面上の
ボタンの並びとキーの並びが完全に対応していて分かり易い。

どうすれば少ない操作や移動量、表示量で頻度の高い操作が実行できるのか、ちゃんと研究した方が良い。
241名無しさん:2001/07/29(日) 05:10 ID:???
自分のワイバーンの使い方は、起動して、お気に入りを右クリックして、
聞きたいアルバム選んで、最小化してタスクトレイに入れて、
あとはほとんどタスクトレイだけで使ってます。
元のサイズに戻すときはリスト見たい時くらいで。
あんまりツールバーとかは使ってないな。

あと、しばらく前のバージョンはZ'sX Lightning!ぽく、
タスクトレイを右クリックしたときに曲の情報が出てきてたのが、
いつの間にかサブメニューになってたけど、
前みたいに一発で見られるようにならないかなぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 13:03 ID:???
>>240
サブプレーヤでWyvern使っている人間としてレスね。

> Wyvernはだとか「常にタスクトレイにアイコンを表示」という機能がデフォルトでツールバーに
> 居座っているが、こういう頻繁に使わない機能は標準でツールバーに置くべきではない。
結構使うよ、特に「常に手前に表示」。複数のアプリがかぶって手前に出られるとウザイんで。
要は使う人によると思う。

> 例えば、プレイリストの曲順操作性が悪いプレーヤには決まって(仕方なく)
> 曲を上下に移動させるボタンがあるが、Wyvernの場合はそれが不要なレベルにあると思う。Winampのように
> 曲のドラッグでリストの表示範囲外へも自動スクロールで移動できるようになれば、100%要らないはず。
他のプレーヤよりは曲順操作性は確実に良いと思うな。ただ確かに自動スクロールできないのは痛い。
一番下 or 一番上への移動とか、5段移動とかあるんで十分満足してるけど。

> 分け方でいえば、プレイリストが出ていなくてもタグ変更くらいは出来て普通ではないか、という疑問も残る。
> このUIを通すなら、メイン画面に常時出ている曲名をダブルクリックすればタグ編集が出来るような実装が
> あって然るべきだ。WInamp等で定番の実装だが、どうしてWyvernにはこの実装が無いのか。
> 昔からずっと不思議に思っていることだ。
これ自分も欲しい。普段はプレイリスト開きっぱなしなんであんまり意味無いけど。

> ファンクションキーに良く使う演奏制御を置くのはメーカー製PCのアプリ起動ボタンに似た発想だが、
> キーボードに慣れたユーザにすればホームポジションから少ない指移動で出来ない操作は、
> 使い難い。Winampなんかはよく使う操作は少ないキー数でかつ近い位置にあって打ちやすい。
Winampは英数キー一発が多いから、エディタとか使いながらは紛らわしくて使ってない。
自分の中でWinampが完全常駐メインになれないのはそこ。
Wyvernの場合はホットキーで事足りる(これも個人の意見だけどね)

あまり気にならないけどあとはうなずけるなあ。
わしの結論は
> どうすれば少ない操作や移動量、表示量で頻度の高い操作が実行できるのか、ちゃんと研究した方が良い。
そこまで分析できてるなら作者氏に要請すべし。
243236:2001/07/29(日) 15:15 ID:vPnGORrE
要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。

かなり高い確率で、現在のUIが「ユーザからの要望→実装」という対応が思慮無く
行われつづけた結果、見通しの悪いUIになってしまったものと思われる。
もし作者自身が使っているのなら、もっと自分の考えや主張を出すべきだろう。

目に付く「望ましくないUI」まとめ

・コンテキストメニューの構成見直し
 大きく分けて2つのメニューがあり、メインメニューとプレイリストメニューがある。

 (1)メインメニュー
  「〜を開く」系の選択が上部にあるのは望ましい。しかしすぐ下に再生制御の
  選択が並んでいる。ボタン操作重視なのかメニュー操作重視なのか,という話になるが
  ミニパネルを見る限りではボタン操作重視に思える。ならばこういった演奏制御系の
  メニューは一つ下の階層に追い込むべきだ。無駄に縦に長いメニューは、見通しは悪い。
 
  「プレイリスト」というメニューがあるが、リストを閉じた状態で役に立つメニューではない。
  リストが無いと意味の無い操作なら、プレイリストメニューに置くべきだろう。
 
  ウィンドウ状態の制御(各コントロールの表示・非表示やスナップ等)は一つのサブメニュー内に
  まとめた方が良い。「Busy」に見せない努力が必要だ。
 
  また、あちこちに「ツールバー」という単語が出てくる。個々に独立した意味を持たせるなら
  分離した名前で統一すべきだ。名称の不統一は、良くない。

 (2)プレイリストメニュー
  まず、「ファイルを開く」系のメニューが要らない。リストが無くてもメインメニューに全く同じ
  メニュー項目があるのだから。D&Dで登録できるのだから、尚更不要である。

  次に「上に移動」「下に移動」だが、こんなものは消すか下の階層に押しやるべきだ。誰が一回一回
  メニューから1段ずつ移動したりするのか。キーアクセラレータをキーボード派のユーザに
  伝えるくらいしか意味がない表示であるが、そんな情報は別の所で伝えればいいのだ。

  次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
  これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
  プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
  キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

  「検索」や「すべて選択」、「クリップボード」といったプレイリストにおける現在の選択曲に
  全く依存しない操作については、分離した操作形態を用意した方がいい。コンテキストメニューは
  「その場面に応じたメニュー」を出すべきであって、そこで出す理由のないメニューはユーザに
  Busyな印象、見通しの悪い印象を与えるだけである。

 総じてメニュー構成が「練られていない」という印象を露骨に受ける。
244236:2001/07/29(日) 15:15 ID:vPnGORrE

・マウスを使用した、ID3タグ変更操作の改善
 現在の曲に対しては、プレイリストの有無に関係なく「簡易に」タグ変更できる
 UIが望ましい。現状ではリストを消した状態だと「F4キー」しかその手段が無い。

・プレイリストの曲順操作性(曲のドラッグ移動)の煮詰め
 これは現在、良いレベルに達している。自動スクロールが実装されれば不備無し。

・2つのツールバーの意味合い・分類の再考慮
 プレイリストのツールバーは、プレイリストを消すと連動して消えてしまう。
 従って、リストが無くても必要と思われるボタンは、このバーにあるべきではない。
 また各ボタンの必要性やデフォルトの並びについても、再考すべきである。
 例えば「タイトルバーを消せる実装が無い」のだから、Wyvern終了ボタンも不要だろう。

・キーアクセラレータの任意設定
 キーアクセラレータによるアプリ操作は、完全に「個人の好み」が出る。出来ることが
 大幅に増えたのに、作者の設定したキーアサインでしか操作出来ないのでは
 不満が増す一方ではないだろうか。ツールバー同様に、ユーザが自由に変更可能と
 なることが望ましい。そこでキーアサインを伝えれば、前述のプレイリストメニューにおける
 「上に移動」「下に移動」という間の抜けた項目は完全に不要になるだろう。

探せば探すほど不満が見つかり、不満が「UI全般」だと言う人が居るのも不思議ではない状態だ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 15:53 ID:b9826TAY
Wyvernって自分で使いやすいようにカスタマイズして使うソフトって
割り切って使うもんじゃないの?
ファイラーとかもDYNA使う人もいればExplorerそのまんまの人もいるんだし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 16:12 ID:???
Wyvernは操作性が良いと言う奴が居たら、一笑に付すことにしますわ。。。
ちゃんと使ったこと無いけど、使う前からダメダコリャ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 16:33 ID:???
>>246
使う前からダメダコリャじゃないだろう。
他人の意見はあくまで他人の意見。
ちゃんと使ってみて自分なりの結論をだすべきだ。
使う前から他人を笑う資格はない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 16:51 ID:???
これが「プレーヤの音質」とかなら使ってみないと分からないんだけどね。
実際起動してみても、書かれている通りの構成じゃん。
本当にムダだらけだし、操作性悪し。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 18:41 ID:???
242っす。休みだとなんとなくレス長くなるね。

>>246
他人に流される典型でバカ○出し(藁
236のように使って分析してるのとは訳がちがうことを認識されよ。

> メニュー系
激しく同意(笑
個人的には致命的な操作性の降下にはならないと思うけど無駄が多すぎるってことだね。

> 現在の曲に対しては、プレイリストの有無に関係なく「簡易に」タグ変更できる
> UIが望ましい。現状ではリストを消した状態だと「F4キー」しかその手段が無い。
この手の要請が出ないのはプレイリスト無で使う人が殆どいないからじゃない?
あってもいいと思うね。

> 次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
> これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
> プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
> キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。
マウス派ならたぶんボタンでやるの人が殆どだろう。タグなんかもそう。

> キーアクセラレータによるアプリ操作は、完全に「個人の好み」が出る。出来ることが
> 大幅に増えたのに、作者の設定したキーアサインでしか操作出来ないのでは
> 不満が増す一方ではないだろうか。ツールバー同様に、ユーザが自由に変更可能と
> なることが望ましい。そこでキーアサインを伝えれば、前述のプレイリストメニューにおける
> 「上に移動」「下に移動」という間の抜けた項目は完全に不要になるだろう。
あっちの掲示板に提案と答えが出てたけど、作者氏はどちらともいえない印象を受けたね。

個人的には、Winampにない「ホットキー」とか「前後曲云々」とか「単曲再生」とか
明らかに差別化が図られているところに魅力を感じるけど。
そこまでとって操作性悪いねって言われるとユーザーとしては何故?好みなのに?としかいえない。

前のレスにも書いたけどあとはうなずける。揚げ足取りとも言えなくは無いけど
UIを突き詰めていけば確かに言ってる通りだと思う。

> 要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。
236氏はWyvern向上は望んでないみたいだから上のレスを向こうの掲示板にコピペしてもいいかな?
1ユーザーがするより書いた本人の方がいいんだろうけど何となくそう感じたから
250236:2001/07/29(日) 19:35 ID:???
> > 次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
> > これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
> > プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
> > キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

> マウス派ならたぶんボタンでやるの人が殆どだろう。タグなんかもそう。

確かに、「削除」はマウス派の場合ボタンで行う作業だった。ボタンの使用を前提とするなら、
対応するメニュー項目を奥へ押しやるのは有りだろう。しかし、タグやプロパティはリストが無くても
参照できるようになっているのが望ましいはずだが、リストを消すと参照ボタンも消える。これは前述の通り。


>個人的には、Winampにない「ホットキー」とか「前後曲云々」とか「単曲再生」とか
>明らかに差別化が図られているところに魅力を感じるけど。

確かに「Winampと差別化したい」という意図は多分に感じる。「単曲再生」はWinamp側に
無いことが不思議な機能だし、良い機能と思う。しかしもう少し、Winampのような歴史の長く、
ユーザも多いソフトの操作性というものを解析して知っておく必要があると思う。差別化して
良い部分と、そうではない普遍的な部分を考えるべきだろう。

Winampなどの著名なプレーヤが標準的に備えるPlaylist、Wyvernにも勿論存在するわけだが
メインウィンドウにあるボタンが「コンソールを開閉」となっているのは何故だろうか。
これを押して表示が切り替わるのは明らかにプレイリストであり、メニューにも「プレイリスト」はある。
「コンソール」という名称で差別化を図ったのかもしれないが、実体は見事に混線した状態だ。
素直に「プレイリストの開閉」としたほうが、初めて使うユーザにも分かりやすいと思う。
細かいところだが、こういった直感的に見て感じる不整合は無くした方が分かり良い。

不整合といえば、何度も出した「上に移動」「下に移動」メニュー項目もある。過去にはプレイリストの
操作性が悪くて必要性があったのかも知れないが、現時点では「過去に用意したから、今もそのまま残してます」
という印象しか受けない。この機能自体も「差別化」なのかもしれないが、初めて現バージョンを使う人に
「使って欲しい機能だ」と自身を持って言えるものなのか。折角他を使いやすく改良したのに、霞んでしまう。


> > 要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。
> 236氏はWyvern向上は望んでないみたいだから上のレスを向こうの掲示板にコピペしてもいいかな?

向上しても仕方ないと思うソフトなら、試しに使ってみる価値も無いだろう。上の発言は単に
「要望をポリシー無く、何でも聞き入れてしまう作者ではないだろうか?」という懸念である。それならば
自身の要望が通っても、また崩れていくのは目に見えていることだから。
自分の書いていることの中から、作者の考える理想に合う部分だけを直してくれれば充分だと思う。

敢えて目に付く悪い部分を書いたが、過去にはこの3倍は書ける出来だったと思う。正常進化してほしい。
251235:2001/07/30(月) 00:06 ID:???
>過去にはこの3倍は書ける出来だったと思う。正常進化してほしい。
俺もそう思う。出始めのころはかなりいいとおもってたのだが、
ごちゃごちゃし始めてからほかのに変えたよ。
機能的にはいいほうだとおもうので、さらによいソフトになってもらいたい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:09 ID:???
wyvern非マンセーな方はなに使っておられますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 05:17 ID:???
まさかWinampとか言わないよね>wyvern非マンセーな方
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 10:03 ID:???
>>253
改悪パッチ当てれば結構イイと思うが(重いけど
漏れ?wyvernだよ。
255242=249:2001/07/30(月) 11:00 ID:???
>>236=243=250
あっちの掲示板に転載させてもらいました。
ユーザーとしてはさらなる向上を望みたいんで。

> 向上しても仕方ないと思うソフトなら、試しに使ってみる価値も無いだろう。上の発言は単に
> 「要望をポリシー無く、何でも聞き入れてしまう作者ではないだろうか?」という懸念である。それならば
もしかしたら前のレスで悪意が感じられたかもしれない(そうだったらスマソ)
単にこのままだったら愚痴の域を越えない(生産性がない)と思っただけです。
せっかく的を得てるんだし、転載はそうならないようにと思ったからっす。
256名無しさん:2001/07/30(月) 11:18 ID:???
お、なんか面白くなりそう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 11:35 ID:???
煽るなYO!
258名無しさん:2001/07/30(月) 15:09 ID:???
煽ってないヨ。
259201:2001/07/30(月) 17:36 ID:dbwxmHsY
>>223さんその他、お答えありがとうございますm(_ _)m

いろいろ試してみた結果、SCMPXを使用するとひんぱんにこの現象が起こりますが、
Windows Media Pleyerではほとんど発生しないことがわかりました。(まれには発生する)
もしかするとSCMPXがちょっと不安定なのかもしれません。

というわけで今はMP3はMedia Pleyerで聴くことにしています。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:42 ID:???
RealJukebox使ってるやついるか?
261蛇使い:2001/07/31(火) 09:38 ID:TvC2bmdU
MP3AudioMagic最新版が良いと思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 10:28 ID:kdS5NycY
最近のWinamp、MPG123 入れない方が音良くない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 12:58 ID:0cg9IXmw
>>262
WinAmpのデコーダーのバグは2.666以降で解決されてるのでそうかもしれない。
今はWinAmpをインストールすらしてないので断言できないが・・。
現在の常用プレーヤーはKbMedia PlayerとLilith。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:25 ID:RlF6XU1I
音質は下がってもいいので、MP3データのファイルサイズを落とせるソフトって何がありますか??
初心者な質問ですが、教えてください。
265名無しさん:2001/08/01(水) 18:35 ID:???
>>264
mp3ファイルをエディタで開く>Ctrl+A>itteyoshi!と入力>Ctrl+S
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:45 ID:???
>>265
ありがd
10分/10MBだったMP3ファイルが約10バイトにまで減りました!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 22:35 ID:D3roq.3E
>>260
初心者な僕はRealJukeboxを使っている
(PC雑誌のおまけだったから)
268名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 02:59 ID:/ZpkNM8g
他のスレでも Audioactive player が良い。とあったけど、音質だけで比べたら
どれが一番なんだ?音の好みの問題もあるが。
269HG名無しさん:2001/08/10(金) 05:16 ID:fXFcW/ss

自分で聞き比べてみ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:06 ID:???
>>201=203=211=259
>MP3ソフトってどれもときたま再生速度がバグって2倍速ぐらいになっちゃうよね?
>YAMAHA OPL3-SAx Sound Systemだが・・・

漏れも同じ症状に悩まされてましたが、OPL3-SAxのドライバを
アップデートしたら良くなったみたいです。
Kb Media Playerで3時間くらい連続再生してますが症状は出てません。

↓ドライバの入手先
http://www.yamaha.com/lsi/support/downloads.htm

激遅レススマソ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:38 ID:Q2U0hwn2
FTP鯖から膨大な数のMP3を落としてるんですが、一曲落とすたびに
winamp立ち上がって再生が始まるんですよ。何とかなんないスかね?
winamp削除しろとかそういうのは無しでよろしく。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:46 ID:???
>271
インストールするときにいじればよくなかったけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:35 ID:0AFuMWZs
わいばーん のHPおしえて〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:37 ID:0AFuMWZs
というか繋がらない、なにこれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:51 ID:0AFuMWZs
おお!できたできたw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:37 ID:wE6WR/c.
漏れマカーからWIN乗り換え組なんだけど
Macで使ってたのは SoundJam MP
Winでは色々プレイヤー試してもどうも納得いかない。
プレイリストを複数同時に持ててエンコと再生同時に出来るやつってない?
更にmp3からダイレクトにCDに焼ける機能なんかあったら諸手を上げて
MusicMatchから乗り換えたいんだけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:41 ID:???
マクドナルドがウマーと感じる味覚被破壊者もマカーと呼ぶのでしょうか?
278sage:2001/08/23(木) 10:45 ID:???
>>277
ワロタ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:30 ID:TOkYzsMc
私はwinampですねぇ。やっぱりUIがこなれてるのはいいね。
わいばーんは2chで贔屓な意見が多かったから一回入れてみたけど
上にもあるとおり好みの問題だと思うがUIが何かこう「違う」ね。
大体どのプレイヤーにもwindowshadeにするって言うスイッチが
ついてると思うけど、小さくする機能とボタンが多くて多機能
って言うのは噛み合ってないような気がする…
因みに再生はEDIROLのUA3で、beyerdynamicDT311ヘッドホン…

そういえば、上の方で常に前に出るのがウザイって言うのがあったけど
winampのpluginで、IEにwinampのプレイコントロールを付けるのとか
全く関係ないアプリのタイトルバーにプレイコントロールボタンを追加する
のとかあるからそういう意味じゃ現状には満足してるかな。
winampのいいところ…痒いところに手が届く、邪魔にならない。これですね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:29 ID:DQDmj8e6
あんげ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 02:45 ID:A9Cqwhec
おれの場合は、wyvernのUIがすきなのだが、WINAMPの方が
リソースを食わなかったので変えた。下馬評では、wyvernは軽いという
話であったので、ちょいと疑問符がついた。

winampは小さくしたときに、見づらくてかなわん(画面1280*1024)。
が、BGMとして音質にこだわらず使っている身としては、
我慢できるレベルかな。まあ、音はスピーカーにこだわれば
なんとかなるものだとも思っているし(だからといって、今、すげー
スピーカーを使っているわけではない)。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 02:46 ID:oNXFOY76
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:24 ID:J.bniHhg
Lilith使ってるんだけど。。
音は良いと思うんだけど他のプレイヤー(試したのはSCMPX)で、きちんと最後まで音の出るMP3が
Lilithだと途中で止まったりする。
誰か原因わかる人いませんか?
多分関係ないと思うけどRIFFとか言う形式になってるからかな?
284ん?:01/09/02 00:17 ID:BzMOXX4w
mp3 audio magic て奴を
ホットラインでもらったが、、、
いちばん音がいいよ。ていうか派手めの音だが、、
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:41 ID:cMdFOCoE
>>283

途中でデータエラーが出てる。
おそらく使っているバージョンのLilithは、
まだリカバリー処理に対応する前のものと思われ。
最新版を落としてくるべし。
286283:01/09/02 00:43 ID:oyCV8um.
なるほど。確かに古い奴でした。
どうも有り難う。今から試してみますぅ〜
287236:01/09/02 05:10 ID:f7aEoSXE
http://members4.boardhost.com/spinar/msg/304.html
Wyvernの次期バージョンに期待したい。
288:01/09/02 05:40 ID:9SRJa6kM
俺もwinampだな。
自分でデコードしてるのか他のライブラリに任せてるのかしらんが、
再生が軽いのがいいな。ペンタ100で再生できたのは驚いた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:42 ID:VXUIb5dM
>>288
Pentium100Mhzなら当然。
ほとんどのプレイヤーは再生できるぞ。
i486DX4100MHzくらいでできるのがホントの軽量プレイヤーだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:52 ID:X0UQrsTo
teatimeみたいな、統合管理ソフト(ランチャー)は需要ないのかな?
いまいちteatime使いにくいし・・・
クエイティブのPLAYCENTER方式のtagの項目別PLAYができればいいんだけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 06:38 ID:yysyxdlc
>>290
最近 Ota Music File Selector というものを使ってる。
ttp://www.aikis.or.jp/~otachan/
が、曲リストのファイルをダブルクリックで「プレイヤーのプレイリストに追加する」という動作ができないので、大変使い勝手が悪い。
とりあえずドラッグ&ドロップすることでプレイリストに追加しているのだが・・・
ここの機能を追加できないものですかね、作者様。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 13:47 ID:MbykAa6U
>>291

あの人BBS持ってないし、出現場所も限られてるから要望はしにくいね。

kbMediaPlayerおよびSoundPlayerLilith、またはmp3infpのサイトに
よく現れるからそこで頼んでおくといい。
特にLilithのとこのぢぐれは誰が何書いても基本的にOKみたいだから、
書いてみたら?
OMFSがLilithに対応するまでの過程がそこで議論されていたが、
リストへ登録するっていうコマンド自体は定義されてた。
kbMediaPlayerもついてる。
OMFSが使ってないだけだから、対応はすぐだろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 21:02 ID:yysyxdlc
>>292
色々情報ありがとうございます。
たしかに、BBSがないので要望しにくいんですよね。
他所のBBSで要望するのもなんなので、作者様に感謝の言葉を添えて
要望メールを送ってみたいと思います。
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 21:08 ID:XsYN8Ofs
"希望"程度に留めましょうね・・・。
295293=291:01/09/03 21:13 ID:yysyxdlc
>>294
そうですね。希望程度に留めたいと思います。
ご忠告ありがとうございます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:09 ID:/RnTqO8Q
MP3の音質を全てそろえられるソフトあれば教えてください。
曲によって音の小さいやつとか大きいやつとかに分かれるので
不憫です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 23:53 ID:gqT4L0Vg
>296
思いやりのある人ですね。
確かに、最適な環境で聴いてもらえないなんて、作曲者の人が不憫です。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 00:23 ID:Wg/lRT6s
>297
ネタ?
296は「不便」を打ち間違えただけと思うけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 00:44 ID:gLWHv/p2
MP3で聞かれる作曲家も不憫かと思いますです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 02:24 ID:OJNRJ.zk
あれ?Winamp最新版ってWMA聴けたっけな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 15:33 ID:tti4ufgg
>>296

激しく!FAQだ。
SoundPlayerLilithを使え。
つーか何度も話題に出てるのになんで気がつかないんだ?
ちょっと検索すれば100件くらい出てくるだろうが。
302296:01/09/04 18:51 ID:LQmyfLmE
>301
ありがとうございます。さっそくダウンロードしてみます。
それと、焼き焼きソフトで音声の修正を焼き焼き時でやってくれるやつ。
シェアでもいいんで、ないでしょうか?
SoundPlayerLilithが不憫だった場合金払って買う予定です。
303297:01/09/04 19:38 ID:GlUXpOHs
296は、ひそかに不憫を流行らせようとしているに100ペリカ
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 22:11 ID:1uUmwk2k
Sonique以外ありえな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 22:20 ID:THookcx6
教えてください。
MP3からwavファイルに変換することはできませんか?
306 :01/09/04 22:23 ID:ILO6IR.k
>>305
SCMPXでも使いなさい
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 05:06 ID:vG7wZunI
>>287
オレはWinampとWyvern使ってるんだけど、
Wyvernは「何でやねん」っていう仕様が多くて236とほぼ同感だった。
でも軽いので重宝してた。
コマゴマとした指摘にキレない作者に好感。
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 05:24 ID:aQsE13UM
Lilithってバグが多いよ。氏ね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 17:47 ID:ZrUT3YJs
Soniqueはプレイリストの日本語さえ表示できれば完璧なんだがなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 22:27 ID:ri.A2mOA
>>308
具体的には?
漏れは「スペアナ表示しながら曲を再生中にフェイスを変えると落ちる」しか知らないが・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 01:17 ID:SPNon5C6
>>309
同意。
プラグインがかっこいい…
312名無し:01/09/06 11:43 ID:CEikcdfc
>>310作者ハケーン
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 01:53 ID:yb54oTt.
>310
とりあえず、SCMPXで再生できるファイルが
最後まで再生できない。>283と同じ症状。>285を参考に最新版にして見たけど一緒。
正直ショックでかい。
>283は最新版に買えてエラー出なくなったのかな?

元ファイルを送って確かめてもらうわけにも行かないしこのまま泣き寝入りどす。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 01:54 ID:yb54oTt.
>296、>301
音質まで一定に出来たっけ?
音量だけじゃないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 00:31 ID:DZEM4bAo
CDも再生できて
CDDBサーバに対応してて(再生中の曲名を表示してほしい)
できれば軽い
MP3プレイヤーを教えてください。
最悪、CDしか再生できないプレイヤでもいいです。(!Net CD playerとか)

いろいろ見て回ったけど見つからないです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 02:01 ID:v471iGTQ
>>315
色々探すまでもなく大定番のWinampで手を打てばいいのでは?
317315:01/09/08 03:09 ID:lvWf4pjo
>>316
Winampは避けていたのでよくわからないのですが
Winampでしたらどこまで私の希望がかないますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:14 ID:snbzXKtI
>317
「軽い」以外。
バージョン3になって軽くなったらしいが、俺は試していない。
319315:01/09/08 04:52 ID:???
なるほど、それではみなさん
Winampマンセー言うわけですね。
ありがとうございます、私もこれから信者になります(笑)
320318:01/09/08 05:23 ID:IKOoIo8.
どうでも言いが、俺はSCMPXマンセーだよ
321316:01/09/08 05:32 ID:uZljFKmc
>>319
Lilithを常用してますが、何か?
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 07:12 ID:fhUEExlI
どうも、Winamp入れたばっかの厨房です。
日本語化パッチをあてて日本語表示できるようになったんですが、
色々スキンを落とすようになってから物によって日本語が
文字化けしちゃうものがあることで困っているんですがどうにかなりませんか?
誰かご教授をお願いします。
323 :01/09/08 07:24 ID:???
>>322
スキン解凍して、中にあるPLEDIT.TXTのフォントのとこを編集すれば良し。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 07:27 ID:???

       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
     /| / ̄__── ̄── ̄ |
    /\    ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
    |                    | ─ 、
    |                    |/   |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
   \|                    |/
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| いいかげんWinampから卒業しろよ!(藁
  | ̄ ̄\      \   /     / |
  |    \    \   ̄ /   /  |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |  |   \      / ─ ̄    |
    |_|      ̄| ̄ ̄
325名無しさん@どっと混む :01/09/08 08:13 ID:???
>>324
◆◆ Winamp統合スレ2 〜最強編〜 ◆◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=999812173


ここでも読んだら?AA厨房君。

音を聞くだけじゃないんだよね、Winampは。
ギターの練習用にスピード調節したりね。
326322:01/09/08 09:04 ID:fhUEExlI
>323
ありがとうございました。
結局違うやり方になってしまったんですが何とか文字化け直りました。
朝早くからどうもお世話になりました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 10:10 ID:UFhPp13U
Wyvernって今、ダウンロードできないの?
なんか工事中って書いてあるけど・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 14:03 ID:???
>>325
>ギターの練習用にスピード調節したりね。

だっせぇー!!超低速が君にはお似合いだよ(笑
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 15:02 ID:???
CDジャケのjpgとかその曲再生してるときに
表示させられるソフトってある?
330oo:01/09/10 16:06 ID:woEJn9Z.
AUDIOMAGIC最強の音質!
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 00:11 ID:n9oZfD0M
>>329
いいな、それ。そんなの無いと思うけどさ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 00:49 ID:???
>>331
jukeboxはできるんだけど
重いんだよなあ
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 03:37 ID:BkYfZ.BE
>327
本家には無いみたいだけど、今日DLしたよ。
アドレスは忘れたが、googleで検索したら出てきた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 08:08 ID:/.cNye9U
何でかよく分かんないけどリアルプレイヤの音量が
PCのマスターボリュームになっちゃってて困る。
これって一体どうすりゃ良いのでありましょうか?
いちいちリアルプレイヤ立ち上げるのが面倒なんですけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 09:00 ID:8J4oart6
RPをあんいんすとーる
336アボンヌ:01/09/15 21:52 ID:ba8KguSk
Sonique起動時に毎回何かが落ちているので速攻アンインストールした。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:54 ID:DdPOa80U
オレもなんだかんだでWINAMP
クロスフェードと、音量のリアルノーマライズできるプレイヤーは、
これだけなんだよ。
他のプレイヤーが対応しないかぎり、卒業したくねーよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:59 ID:???
>>337
どっちもLilithでできないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 21:30 ID:B3unrQKA
ココ何?
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:04 ID:???
>>339
痛い337がいる板
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 00:39 ID:???
NMNL(Wyvern)生きてた。
342:01/09/17 18:16 ID:ZrwvX1WY
>>340

あながちイタイだけでもない。
彼が言う『音量のリアルノーマライズ』は現Lilithではできない。
Winampのは自動的に適宜音量を上げ下げしながら再生するというもの。
Lilithのそれは、ファイルの音量をあらかじめ変更するというもの。
似ているようで全然違う。
つまりは、Winampのはプレイヤーとしての機能だが、
Lilithのは編集ソフトとしての機能であるということだ。

ま、ぶっちゃけた話、Lilithで一度処理しておけば、
どのプレイヤーでもOKになるのでそっちのがいいんだけど。
つーことで、>>337もそれだけのためでも(・∀・)イイ!からLilithを導入して、
手持ちのMP3を全部ノーマライズしてしまうべし。
そうすればWinampを卒業して、
クロスフェード使えるプレイヤーなら何にでもいけるよ。
っつっても、クロスフェードできるプレイヤー、案外少ないけど。
つーか、CDもやってくれるのはLilithだでだし。
なんだかんだで結局Lilithだな。
そういう漏れは当然Lilith儲。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 20:09 ID:tLqPpQIk
winampの質問宜しいですか?専用スレが無いので。

winampでmp3を聞こうとすると、どうしても片方からしか聞こえません。
CDを聞こうとしても、強制的に片方だけになってしまいます。
具体的に言うと、タスクバーの音量の中にあるCompact Discの欄が、再生すると片方に寄ってしまいます。

これは仕様なんでしょうか?それとも設定が悪いんでしょうか?
教えてください、お願いします。
ちなみにバージョンは2.76、日本語化パッチもあてました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 20:36 ID:???
>>343
答えになってないけどwin板にwinampスレがあるから、そこで聞いてみては?
345名無しさん@お腹こわした:01/09/17 22:56 ID:???
JET AUDIO
AUDIOMAGIC
MP3 JUKEBOX
上のソフト書いた人。
書いたのはいいけど、みごとに反応ないね。
ここはフリーソフトの話だね。
自分もJUKEBOX使ってるけど書いても反応ないよなー。
寝るわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 00:06 ID:???
Lilithはなんだかんだで、各種エンコーダー/デコーダーとして重宝してる。
クロスフェードできるのはKbMediaPlayerも。
俺は単一ファイルごとの再生はKbMedia、あとスレ違いだけど動画も。
プレイリスト再生はLilithって感じ。
347植田まさし:01/09/18 00:21 ID:1/MewODo
プレイリストとか、作るの面倒だって思ってるのって俺だけかなあ?

で、アルバムをフォルダに分けてCDRに焼こうと思ってるんですけど、
こういうCDRを再生するのに一番便利なソフトって何がありますか?

個人的には、フォルダ毎再生、さらに、どのフォルダもまとめて
順に、ランダムに再生してくれる機能があればありがたいです。
さらにタグ情報も出してくれれば言うことナッシン!
当方Pen2-300という割と骨董品なので、軽いのがいいっす。BGM
で使いたいんで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:12 ID:0.rg95KE
Lilithってアンインストール方法書いてないけど、レジストリ使ってないの?
Softwareのとこには無かったと思うけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:55 ID:???
>>345
かなり前にJUKEBOX書いた人だが本当に反応無いね。
350ナナシサソ:01/09/18 02:04 ID:.Zxi.qmI
>>336
それはあれだ、ネットに接続を勝手に試みようとするからだよ…
うちもそれが頻繁になって、ネットに接続しない設定にしたら直った。
インストール時に接続しないを選んだのにな…ナゾだ…
351爽健美茶114点:01/09/18 02:04 ID:???
>349
気持ちいいくらいにね。
ちなみに当方今ではWINAMP・CDEX
AUDIOACTIVEになったよ。
2CHの影響。
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 02:07 ID:PO1n9KLQ
OS標準で再生環境は用意されてるわけだしねー、
フリーだろうがパッケージだろうが、
わざわざ専用ソフトを導入する方が少数派なのかもしれないね。
353植田まさし:01/09/18 17:01 ID:Z/Tcpwb6
自己レスですが、色々探してる内に、
MP3CDRというソフトを見つけました。フリーです。
CDRに焼いたMP3に特化したというだけあって、
すごい便利です。CDRをアルバムの集合体と考えて、
ボタン一つでCDRを検索、再生してくれます。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA005919/
アルバムをまとめてCDRに焼いてるかたは試す価値アリですよ。
354 :01/09/18 23:49 ID:KkIlHohk
>>353
んで、そのソフト使えるの?
355 :01/09/19 11:04 ID:c7fmyzMM
>>353
作者
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 16:37 ID:???
>>342

>Winampのは自動的に適宜音量を上げ下げしながら再生するというもの。
>Lilithのそれは、ファイルの音量をあらかじめ変更するというもの。
>似ているようで全然違う。

つまりWinampのは曲の抑揚が無くなってしまうのね・・・オワッテル。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 05:51 ID:gnj5RrNQ
Lilith(・∀・)イイー
358ジョン一郎:01/09/20 06:05 ID:DqVej/AU
MP3CDRは結構使えるよ。CDRにmp3といっしょに焼くと、ドライブにいれただけで
プレイヤーが立ち上がって演奏始める。
起動も無茶早いからイライラしない。
359337:01/09/20 13:34 ID:UARyU90.
>>340
いつのまにか、痛いレスがあるみたいだけど・・・。

>>356

WINAMPの曲の初めで音量決定するAudiostocker Proのプラグインは、
曲の最初の部分で出力を調整して複数の曲の音量を一定にして再生できる。

1曲の中で音量一定にするわけではない、そんな機能意味無いではないか?
オワッテルのはあんただね。
くだらないこと言ってるんだったら、自分で入れて使ってみなよ。

lilithはノーマライズの変換方法が変(曲の中の最大値を取る)なので
却下、変換できないファイルとかもあるしね。
というより、バグ多すぎ。
まぁ、気に入ってるけど、オレとしてはプレイヤーではなくTOOLだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 15:28 ID:???
>>337 >>359
最初にAudiostocker Proのプラグインのこと書いてないじゃん・・・・
361あああ:01/09/20 18:10 ID:MKCh/q9.
RAMPってどうよ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:48 ID:???
>>360
本人とは違うと思うが、
それなら余計な”推測”してレス書いてるのは、かなり痛いと思われ。
クロスフェードとノーマライズ=プラグイン機能という”推測”できる頭はないのか。
逆に、何の話だとおもったのよ?

”余計な推測=曲の抑揚が無くなってしまう”機能がプラグインではなく
Winampのデフォルト機能にあると思ってたの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:08 ID:???
>lilithはノーマライズの変換方法が変(曲の中の最大値を取る)

これって変なのか?
ピーク見なきゃ正確なノーマライズにならんと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:08 ID:???
 
365:01/09/21 17:13 ID:w.9Ctfhg
>>337
>>363に続けて追い討ち

Lilithは平均値でのノーマライズにも対応してますが、何か問題ある?
バージョン古いんぢゃないの?
366は〜い:01/09/21 17:44 ID:NAWbD2T.
質問っす。
みなさんはWINANPのダウンロードでFull/Standard/Liteのどれにしました?
FullはWindows Media Audio Supportが対応みたいですが、使いますか?
やっぱりLiteで後から必要なものだけプラグインが一番ですか?
教えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 18:16 ID:???
>>363
359 はピークが潰れても感知できない耳の持ち主なんでしょ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 20:43 ID:???
>>366
どれでもいいんじゃない?
大は小を兼ねるということで俺はFULLを落としました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 21:27 ID:???
>>368
Liteでも要らないプラグイン有るから削っちゃう。
たまに使ってみるプラグインDLLを _in_mp3.dll みたいに
リネームしたり。

起動時に全部のプラグイン読み込んでしまう仕様だから
無駄なプラグインは無駄なメモリ消費に直結してしまう。
Fullバージョンをそのまま使うと10MB以上喰うのかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:35 ID:???
>>369
起動時にプラグインを全部メモリにロードするわけないだろ・・・
371369:01/09/21 23:24 ID:???
>>370
自分でDLL移動するなり削除するなりしてメモリ使用量の変化を
確認してから発言してね・・・。憶測で語らないように。
372リリス儲:01/09/22 01:11 ID:???
Lilith最高
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 03:43 ID:57xaTrNE
>369
どれがいらないプラグインか教えて欲しいのレース!

ウ(`Д´)
ワ(Д´ )
ア(´  )
ア(   )
ア(  `)
ン( `Д)
!!(`Д´)
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 04:13 ID:???
オレ、AudioactiveplayerからWinamp+MAD plug-inに乗り換えたよ
モニター系のスッピンサウンドマンセー
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 12:00 ID:???
>>373
アホ?
376河童:01/09/22 16:28 ID:zwndI9w6
とりあえずワイヴァーンはお薦め。
377 :01/09/22 18:09 ID:???
【マウス操作】

Wyvernの場合はマウス操作だとメニュー構成が悪いから、ツールバーに無い操作へのアクセス性が悪い。
Wyvernは「常に手前に表示」だとか「常にタスクトレイにアイコンを表示」という機能がデフォルトでツールバーに
居座っているが、こういう頻繁に使わない機能は標準でツールバーに置くべきではない。

こんな機能を置くよりは、プレイリスト側のツールバーにある「タグ情報の参照」等、もう少しユーザが
使いそうな機能を置くべきだと思う。この2つのツールバーはカスタマイズ可能だが、上下2段という
表示構成が変えられないのも良くない。実際に使う機能は大した数ではないのだから、双方とも
再配置可能なツールバーであっても良いと思う。

この2つのツールバー、メニュー内の「バンド(B)」に「ツールバー」があり、「プレイリスト(L)」にまた別に
「ツールバーの表示(T)」を配置している。これはこれで紛らわしいメニュー構成だが、メイン設定・再生制御と
プレイリスト操作でツールバーを分けたつもりだろう。
しかしこの2つのツールバーはボタン構成にもボタン割り振りにも問題がある。

構成でいえば既に一例を挙げたが、「無駄なボタンが多い」ことだ。ボタンを消せるから良いという話ではなく
土台不要なボタンがあるように思える。例えば、プレイリストの曲順操作性が悪いプレーヤには決まって(仕方なく)
曲を上下に移動させるボタンがあるが、Wyvernの場合はそれが不要なレベルにあると思う。Winampのように
曲のドラッグでリストの表示範囲外へも自動スクロールで移動できるようになれば、100%要らないはず。

またデフォルトで全てのボタンを見せるようなやり方は多くのソフトで見られるが、作者の操作性ポリシーを
感じられない欠点がある。作者が自信を持って「デフォルトが私のオススメです」と言えるぐらいで良いと思う。
全て見せるなら見せるなりに、操作の頻度を考えた並び順にすべきだろう。

分け方でいえば、プレイリストが出ていなくてもタグ変更くらいは出来て普通ではないか、という疑問も残る。
このUIを通すなら、メイン画面に常時出ている曲名をダブルクリックすればタグ編集が出来るような実装が
あって然るべきだ。WInamp等で定番の実装だが、どうしてWyvernにはこの実装が無いのか。
昔からずっと不思議に思っていることだ。

【キーボード操作】

キーボード操作については昔より出来ることが多くなって良くなったが、作者はキー操作していないと思う。
まず、機能に対するキーの割り当て方が良くない。操作の頻度とアクセス性の関係を見直すべき。

ファンクションキーに良く使う演奏制御を置くのはメーカー製PCのアプリ起動ボタンに似た発想だが、
キーボードに慣れたユーザにすればホームポジションから少ない指移動で出来ない操作は、
使い難い。Winampなんかはよく使う操作は少ないキー数でかつ近い位置にあって打ちやすい。

キーアクセラレータの数が多いソフトでは、ユーザがそれを自分の望む形に変更できるのが理想だ。
良く出来たエディタなどには、キーアクセラレータと機能の対応を自由にカスタマイズできる機能がある。

【Wyvern操作性に関する結論】

まず、マウス操作とキー操作、どちらを重視したいのか考えた方が良いし、それに基づいて
操作形態を最適化したほうがいいだろう。Winampはどちらかといえばマウス操作重視だが、
コンテキストメニューの出る位置とメニュー内容の対応が良くて分かり易いし、よく使う機能には
すぐアクセスできるようになっている。演奏制御のキー操作一つ取ってもWinampは画面上の
ボタンの並びとキーの並びが完全に対応していて分かり易い。

どうすれば少ない操作や移動量、表示量で頻度の高い操作が実行できるのか、ちゃんと研究した方が良い。
378 :01/09/22 18:11 ID:???
目に付く「望ましくないUI」まとめ
・コンテキストメニューの構成見直し
 大きく分けて2つのメニューがあり、メインメニューとプレイリストメニューがある。
 (1)メインメニュー
  「〜を開く」系の選択が上部にあるのは望ましい。しかしすぐ下に再生制御の
  選択が並んでいる。ボタン操作重視なのかメニュー操作重視なのか,という話になるが
  ミニパネルを見る限りではボタン操作重視に思える。ならばこういった演奏制御系の
  メニューは一つ下の階層に追い込むべきだ。無駄に縦に長いメニューは、見通しは悪い。

  「プレイリスト」というメニューがあるが、リストを閉じた状態で役に立つメニューではない。
  リストが無いと意味の無い操作なら、プレイリストメニューに置くべきだろう。
  ウィンドウ状態の制御(各コントロールの表示・非表示やスナップ等)は一つのサブメニュー内に
  まとめた方が良い。「Busy」に見せない努力が必要だ。
  また、あちこちに「ツールバー」という単語が出てくる。個々に独立した意味を持たせるなら
  分離した名前で統一すべきだ。名称の不統一は、良くない。

 (2)プレイリストメニュー
  まず、「ファイルを開く」系のメニューが要らない。リストが無くてもメインメニューに全く同じ
  メニュー項目があるのだから。D&Dで登録できるのだから、尚更不要である。

  次に「上に移動」「下に移動」だが、こんなものは消すか下の階層に押しやるべきだ。誰が一回一回
  メニューから1段ずつ移動したりするのか。キーアクセラレータをキーボード派のユーザに
  伝えるくらいしか意味がない表示であるが、そんな情報は別の所で伝えればいいのだ。

  次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
  これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
  プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
  キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

  「検索」や「すべて選択」、「クリップボード」といったプレイリストにおける現在の選択曲に
  全く依存しない操作については、分離した操作形態を用意した方がいい。コンテキストメニューは
  「その場面に応じたメニュー」を出すべきであって、そこで出す理由のないメニューはユーザに
  Busyな印象、見通しの悪い印象を与えるだけである。
 総じてメニュー構成が「練られていない」という印象を露骨に受ける。

・マウスを使用した、ID3タグ変更操作の改善
 現在の曲に対しては、プレイリストの有無に関係なく「簡易に」タグ変更できる
 UIが望ましい。現状ではリストを消した状態だと「F4キー」しかその手段が無い。
・プレイリストの曲順操作性(曲のドラッグ移動)の煮詰め
 これは現在、良いレベルに達している。自動スクロールが実装されれば不備無し。
・2つのツールバーの意味合い・分類の再考慮
 プレイリストのツールバーは、プレイリストを消すと連動して消えてしまう。
 従って、リストが無くても必要と思われるボタンは、このバーにあるべきではない。
 また各ボタンの必要性やデフォルトの並びについても、再考すべきである。
 例えば「タイトルバーを消せる実装が無い」のだから、Wyvern終了ボタンも不要だろう。
・キーアクセラレータの任意設定
 キーアクセラレータによるアプリ操作は、完全に「個人の好み」が出る。出来ることが
 大幅に増えたのに、作者の設定したキーアサインでしか操作出来ないのでは
 不満が増す一方ではないだろうか。ツールバー同様に、ユーザが自由に変更可能と
 なることが望ましい。そこでキーアサインを伝えれば、前述のプレイリストメニューにおける
 「上に移動」「下に移動」という間の抜けた項目は完全に不要になるだろう。
探せば探すほど不満が見つかり、不満が「UI全般」だと言う人が居るのも不思議ではない状態だ。
379 :01/09/22 18:12 ID:???
> > 次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
> > これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
> > プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
> > キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

> マウス派ならたぶんボタンでやるの人が殆どだろう。タグなんかもそう。

確かに、「削除」はマウス派の場合ボタンで行う作業だった。ボタンの使用を前提とするなら、
対応するメニュー項目を奥へ押しやるのは有りだろう。しかし、タグやプロパティはリストが無くても
参照できるようになっているのが望ましいはずだが、リストを消すと参照ボタンも消える。これは前述の通り。


>個人的には、Winampにない「ホットキー」とか「前後曲云々」とか「単曲再生」とか
>明らかに差別化が図られているところに魅力を感じるけど。

確かに「Winampと差別化したい」という意図は多分に感じる。「単曲再生」はWinamp側に
無いことが不思議な機能だし、良い機能と思う。しかしもう少し、Winampのような歴史の長く、
ユーザも多いソフトの操作性というものを解析して知っておく必要があると思う。差別化して
良い部分と、そうではない普遍的な部分を考えるべきだろう。

Winampなどの著名なプレーヤが標準的に備えるPlaylist、Wyvernにも勿論存在するわけだが
メインウィンドウにあるボタンが「コンソールを開閉」となっているのは何故だろうか。
これを押して表示が切り替わるのは明らかにプレイリストであり、メニューにも「プレイリスト」はある。
「コンソール」という名称で差別化を図ったのかもしれないが、実体は見事に混線した状態だ。
素直に「プレイリストの開閉」としたほうが、初めて使うユーザにも分かりやすいと思う。
細かいところだが、こういった直感的に見て感じる不整合は無くした方が分かり良い。

不整合といえば、何度も出した「上に移動」「下に移動」メニュー項目もある。過去にはプレイリストの
操作性が悪くて必要性があったのかも知れないが、現時点では「過去に用意したから、今もそのまま残してます」
という印象しか受けない。この機能自体も「差別化」なのかもしれないが、初めて現バージョンを使う人に
「使って欲しい機能だ」と自身を持って言えるものなのか。折角他を使いやすく改良したのに、霞んでしまう。


> > 要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。
> 236氏はWyvern向上は望んでないみたいだから上のレスを向こうの掲示板にコピペしてもいいかな?

向上しても仕方ないと思うソフトなら、試しに使ってみる価値も無いだろう。上の発言は単に
「要望をポリシー無く、何でも聞き入れてしまう作者ではないだろうか?」という懸念である。それならば
自身の要望が通っても、また崩れていくのは目に見えていることだから。
自分の書いていることの中から、作者の考える理想に合う部分だけを直してくれれば充分だと思う。

敢えて目に付く悪い部分を書いたが、過去にはこの3倍は書ける出来だったと思う。正常進化してほしい。
380 :01/09/22 18:53 ID:???
>>377-379
なんか必死だね。
381 :01/09/22 21:11 ID:p5UiDn1.
右と左の音の波長とかが分けて表示されるような
高機能なフリーのツールってありませんかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:20 ID:???
タスクトレイのアイコンだけで操作できるのはないノカー?
アイコンに再生位置が表示されるとなお良い。
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:16 ID:???
>>382
リアルタイムでアイコン作って変えないとならんからきびしい。
でも小さいのはほしいね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:49 ID:???
>>382-383
http://homepage1.nifty.com/kosuke_a/ttplayer/
他スレで発見。
再生位置はアイコンと画面の両方で表示される。

・操作
基本はクリックで再生・停止。

・再生位置
アイコンはリアルタイムで作っているわけではなく、既に作成してあるアイコン(289個あった)を読み込んでいるようだ。
289あるから、289段階で表示される。
これはアイコンを見たほうが早いかと。

画面の方はタスクアイコンにマウスを置くと表示される。
勝手でて勝手に消えるからけっこう便利。
こっちは数値で表示される。

・機能
大きな機能は再生リストとお気に入りといったところ。
Windows Media Playerの再生リストも使えた。
ピッチ調整以外のエフェクトはない。

・その他
とりあえず軽い。

winampのようなゴテゴテとした機能(エフェクトとか)がいらない人にはオススメできるな。
長くてスマソ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:50 ID:???
>>384
直リンしてしまった…
逝ってきます…
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:57 ID:???
>>384
アイコン289個って凄いな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 05:22 ID:M6jTUpmc
289・・・?
なんて無駄な・・・
388名無しさん@Winamp党:01/09/28 18:59 ID:jlW/xrns
Winamp使ってる皆さんどんなプラグインいれてる?
あちきは無難にDFX for Winampのみかな。
389 :01/09/28 19:17 ID:RmincX72
Deeさ!
390ジオ爺:01/09/29 16:04 ID:TYvGo6sM
ときに携帯MP3プレイヤーの話題はどっかの板でやっとるかのう?
ソニー、松下、I/Oデータから相次いで新機種が出たようじゃが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 17:32 ID:9bUft3H.
>>390

デジタルモノ板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dgoods&key=997719229

SONY板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=971495983
(こっちはネットワークウォークマンが主)

こんなかんじでよろしいかな?
392Donny:01/09/30 14:33 ID:bUHFvpZU
英語のみだが、J.RiverのMedia JUKEBOXを使ってる。
エンコードで午後のコーダつかえるし、ほかも使える。
CDもそのまま焼けるし、かなり重宝。
DVDやWMVも再生できて、PC内蔵のTVカードを探し出して
TVチャンネルも見ようとする(コネクサントのチップか日本の
放送方式が対応してないのか、うちではエラーがでるが・・・・)
問題は日本語の曲名がまれに化けて表示されること。多分特定ファイルなので、
ファイルを作成する際の問題だと思うが・・・・
アップデートも頻繁にあるので、シェア登録までしました。
393CBCba-17p104.ppp11.odn.ad.jp:01/09/30 14:56 ID:???
…♥
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 18:31 ID:pjlGJABM
wyvernて今DLできないの?
検索かけていろいろまわったがどこにもない
DLできるとこおしえてくれると嬉しいです。
395 :01/10/02 18:40 ID:???
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 18:54 ID:OKSx3HPI
午後のこ〜だってどこかでダウンロードできないんですか?
397394:01/10/02 19:57 ID:pjlGJABM
>>395
ありがとー。DLできました。感謝。
398風の谷の名無しさん:01/10/02 20:20 ID:???
>>396
出来る場所はあるけど今さらする意味があるとは思えない
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:34 ID:jEvs6kG2
外人、主にアメリカ人の作ったwinamp用のスキンって、なんであんな
にセンス悪いの?どこが五つ星じゃ〜ってのばっか。

最初は美意識の違いかと思ったけど、よく考えるとアメリカ人が作った
ソフトのGUI&スキンでもセンスのいいものはいくらでもある。分野は
違うけど映画のCGも細密で綺麗。
んじゃ、あれはアメリカのパソヲタのノリなのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 12:29 ID:???
MP3をWAVファイルに変換するソフトでいいのってない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 00:57 ID:GmS6s9Ok
Lilith使うといいよ。何かと便利
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 21:08 ID:V016dCHE
Real Jukebox 2 、アンケートに答えるとBasicでも128kbpsエンコードできる
バージョンが手に入るってきいたんだけど、本当?
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 21:19 ID:fi4J2I7s
mp3ファイルのタグを簡単に編集できるソフトって無い?
CD2WAV32でエンコーディングしてるんだけど、
外部エンコーダーに指定してるSCMPXが悪いのかどうなのかわからないけど、
タグつかないんだよね・・・・・・。
アティーストとか、アルバムとかを一括で編集できるようなソフトって無いでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 21:34 ID:ETq7qoIQ
>>403
SuperTagEditor
405403:01/10/08 22:03 ID:fi4J2I7s
>>404
凄い、めっちゃ便利だ・・・。
ありがとうございました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 02:28 ID:PeGLbfsI
CDexで作ったMP3ファイルのうち、WinAmpで聞くと
高音域で音が割れるやつが結構ある。

LilithとKbMediaPlayerだと割れないんだけど、
Winampで割れないようにする方法ってある?
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 03:09 ID:Nhs8Pmvc
>>406
デコーダプラグインをMADかmpg123にしてみたら?
それ以前にエンコードを工夫した方がいいと思うけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:45 ID:2DFykOlA
>>406
イコライザーで持ち上げすぎているような事はないか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 02:04 ID:9BqaVDNM
>407
厨房みたいでイヤだが、デコーダーの良いのが見つからない
WinAmpのオフィシャルサイトとかで探すの?

エンコードは、128じゃなくてもちっと上でやってみたり
はしてるけど、CDexが良くないってこともある?

>408
イコライザーは、全部真ん中になってるから大丈夫だと思います。
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 04:34 ID:M32ZaOuE
>>403
外部encoderにSCMPXってネタ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 12:50 ID:4xJ/WS0U
MP3の曲の音程を操作するプレーヤーってないですか?→再生時
もしくは、MP3の曲自体の音程を上下できるソフトとか。→ファイル編集
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 18:50 ID:h78rYYe2
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 19:03 ID:ERTkF0O.
午後のこ〜だdll使いな
探せばすぐ見つかる
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 19:42 ID:???
Wyvernってどこにありますか?
本家サイトでも、志願者のみとか言って公開してないし、
FTPサーチで全世界を探してもどこにも置いてません。
逆にLinuxのwww関係のソフトか何かが引っかかる程度です。
WinMXでも、10鯖ぐらい繋げて、Wyvern、Wybern、ワイバーン、
わいばーん、などいろいろ検索してみても、でも出てきません。

ああ〜誰かアップしてちょ(´Д`;)
415名無しさん:01/10/12 19:46 ID:???
>>414
あほ。掲示板見れ。
416 :01/10/12 20:37 ID:QqMWPRuw
asfからmp3にするツールを教えてください。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:11 ID:???
ほんとアフォ入ってました。
早速場所見つけて落として、聞いてます
418411:01/10/12 23:01 ID:4xJ/WS0U
>>412 >>413 ありがとう。
サイトに言ってみました。オンラインマニュアルを
みていたのですが、Lilith って、MP3のキーを
上下させるための設定がありましたっけ?
(探せませんでした)

午後のこーだは持っているので、キーを
落とす機能をさがしてみます。
419416:01/10/12 23:04 ID:QqMWPRuw
自己解決しました
420:01/10/12 23:06 ID:YbRC686E
>>418

Lilithにはそんな明らかに音質の悪くなるような機能載ってないよ。
未来永劫載らないとおもう。
421 :01/10/12 23:55 ID:???
質の悪いエフェクト機能載ってますが・・・Lilith。
こういうのサッパリ無くしてほしい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 01:18 ID:1ARZizWs
Winmxの使い方がわかりません
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 03:09 ID:???
>>422
ふーん
424Z'sx Lightning:01/10/13 04:53 ID:???
プレーヤじゃねーが、ココの掲示板面白いぞ。

ttp://pino.to/audico/bbs/pbbs.cgi
ttp://pino.to/audico/bbs/pbbs.log

2001/10/09(Tue) 01:06:18

2001/10/09(Tue) 00:24:30
が同じIPアドレス(ワラ

結構いいソフトなんだけどね、なんか使う気なくなるね。

関係ないのでsage
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:18 ID:???
>>424
マジだね
OCNの岐阜か・・・
よっぽど腹立ってたんだろうよ(ゲラ
誰も指摘してやらんのか?(プリ


おまえは使うな 投稿者:おまえこそ・・・ - 2001/10/09(Tue) 01:06:18
> もっと行儀良くしれくれないと困る。

おまえがな >> うざい

せこせこフリーソフトつかってんのに
えらそうに文句こいてんじゃねーよ
金出して他のソフト買えよ

Name: p5072-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp
Address: 61.214.109.72
426425:01/10/13 12:24 ID:???
上の続き
管理者のIP二種類あんだけどさ

211.130.77.23
これ調べてみたら

オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-S89 [サブアロケーション] 211.130.77.0
岐阜県厚生農業協同組合連合会 (Gifu Prefectural Welfare Federation of)
CHUNO-SYSTEM [211.130.77.16 <-> 211.130.77.31] 211.130.77.16/28

作者様はここにお勤めのようです(ワラ
427:01/10/13 21:22 ID:iVWGKxJI
>>421

あれはDirectSoundの仕様だYO!
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:48 ID:???
>>425
暇人だねぇ。そんなこと晒してどうしたいの?
429:01/10/14 00:58 ID:???
430:01/10/14 10:46 ID:YsObj65j
>>429
本物の儲なら、叩かれそうなことするの辞めれ。
つーか、直リンはマズイだろう。
作者にちくっとこ。。。
431 :01/10/14 11:55 ID:???
>つーか、直リンはマズイだろう。

何がどうマズイのか説明願います。
リンクしてマズイモノは違法コンテンツのみですが・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:48 ID:PdBxtbcb
>>431
2ch中心主義者だな、エライ(藁)
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 20:46 ID:AMtjxxfo
>>1
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:03 ID:???
Lilithか・・・そんなに悪くないと思うな・・・長時間聞いてても疲れないし・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:16 ID:???
>>434
どんなのを長時間聞いてると疲れるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 03:08 ID:???
音質的に、じゃない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 19:32 ID:0Qh4PCj8
こんな再生ソフトありますか?英語の学習に使いたいので・・・
1つのファイル1分程度にいくつかマーキングできていつでも好きなとこに飛べる。
たとえば聞き逃したときちょっと前のマークのところに飛べる。
音質はそんなにこだわらないので合ったら教えてください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 09:34 ID:fxj2RQYh
プレイヤーの選択で悩んでる、MP3最近はじめた厨です。知恵貸してください。
MMX166、RAM80という貧弱な環境で、以下の3つのプレイヤーを試してみました。

1.Wyvern
2.Audioactive
3.Realplayer

1.は最も動作が軽く、プレイ中にほかのタスクを行うのも苦になりませんが、
音切れがすさまじく、ちょっとこの環境下では使えなさそうです。

2.は1に負けず劣らず軽いのですが、やはり音切れが…。しかし、
プレイヤーが画面上でアクティブになってさえいれば、裏でどんなタスクが
動いていようと、音切れがなくなります。

3.はもっとも音切れが少なかったのですが、動作が遅く、タスクの切り替え
すら、かなりもたつきます。

2.のAudioactiveが常にアクティブになる設定があれば申し分ないのですが、
どうもそんなものはなさそうです。貧弱な環境のせいだといわれるとグゥの音も
出ないんですが、あきらめてRealplayer使うのが吉なんでしょうか?
それとも、なにか設定や使い方間違ってますか?

アドバイスお願いします。
>>438
1.プロセス優先度を高めに変える
1.マシンの設定を1から見直す
1.ダメだとわかったら1から慎重に環境を構築し直す
 (無論、常駐ソフトは極力減らせ)

これでダメなら以下の2つ。

1.マシンを買い換える(w
(マザー/CPU/MEMだけ買い換えれば絶対的に早くなる。
  K7S5A/Duron800/256M DIMM 前後で適当に。)
1.別のプレーヤを捜す。
(枯れてるやつ(scmpxとか)でも、もしかすると君にとっては
  ベストチョイスかも知れん。ダメ元でいろいろ試してみれ)

これくらいしか漏れはアドバイスできんな。
440438:01/10/19 13:47 ID:fxj2RQYh
>>439

どもです。

Audioactiveでprocess priority 変えてみたら音切れ激減しました^^
マルチタスクはキツくなりましたが、RealPlayerよりはましです。
なによりアプリ自体が軽くて助かります。

プロセス優先度って、CPUへ(この場合MP3再生の)タスクを
優先的に割り振るってこと….ですよね?

scmpxもよさそうですね。Audioactiveは悪くないんですが、
あまり細かい設定はできなそうなので、こちらも試してみたいと思います。

マシン買い替えは夢なんですが、ケーブル回線導入で金が^^;

助かりました。どうもありがとうです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 13:49 ID:sHz7F2D/
>440
そのスペックならSCMPXは悪い選択じゃないと思うよ。
音質だって、実はそんなに悪くないし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 13:54 ID:???
つうか、Lilith信者ウザイ
443438, 440:01/10/19 14:17 ID:fxj2RQYh
>>441

そんな気がしてます。このスレ(だったかな?)でも音がいいと評判の
Audioactiveですが、Laptop + Headphoneの私の環境では、
ゼンゼン違いが分かりませんでした^^;
まぁ、Audioactiveはそれ自体とても軽いから気に入ってはいますが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 14:35 ID:DWXnekdO
>>442
激しく同意!

・・だったんだけど、ちょいとスキンをいじってみたら
簡単だし楽しいし、何より対応形式が多いのが魅力で・・・
エンコーダとプレイヤを完全に切り離せて、
デコーダをWinampプラグイン辺りから選べれば最高のプレイヤかも・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:01 ID:???
apollo37gの日本語化パッチってあります?
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 12:19 ID:???
>>442>>444
人の好みにまでケチ付ける信者はウザイ物さ(´ー`)y-~~
たとえ他のソフト(エディタやブラウザなど)でもそれは同じ。

お互いの価値観の相違を認めあえば(・∀・)イイ!!
基本的に業務とかでなければ、
どのソフトを使うかはユーザの自由なんだからさ。
447 :01/10/24 19:20 ID:???
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 20:26 ID:???
WindowsMe環境の人限定・・・。(XPはどうだか知らないが)
C:\WINDOWS\MPLAYER.EXE
WMPの互換プレイヤーだが動作はかなり軽い。
Meにしか付いていないらしいが。
449 :01/10/24 21:08 ID:???
>>448
それは大昔からある化石プレーヤだろ・・・
Me限定ではないぞ。
450名無しさん@お腹へってる:01/10/24 23:10 ID:9OzVXxeI
>>446
お前馬鹿だな。
よく読めよ。
451 :01/10/25 01:31 ID:hTxN7GQ4
MP3からWAVに変換するソフト、音質が良いのはどれでしょうか?
プレイヤーもデコードして演奏している(?)ように思うのでお尋ねするです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:51 ID:???
>>451
ソフトによってそんなに変わるの?
453ななしさん:01/10/25 04:29 ID:???
>451
俺はSCMPXでしかMP3→WAV変換を試してないが、ラジオのエアチェック程度と考えるなら
これでも充分だと思った。今となってはSCMPXの出番は減る一方だが、イザという時あると
ホッとするスタンダードな十徳ナイフって感じがする。
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 10:48 ID:7x4Edx0W
SystemTrayPlayerというプレーヤー使っている人いませんか?
動作の軽さという点で結構良いものだと思うんですけど.
Google検索で引っかかります.
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 12:06 ID:???
>>448
それ98には付いてるよ。2000には無いけど。

>>451
CDexとLilithで試したけど違いは分からなかった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 13:07 ID:x3K0qVDQ
>>455
2000にもあるよんmplayer.exe よく探してごらん。
WMPには無いマーキング機能が良い。二カ所だけだけどね。
Avtivemovieプレーヤもマーク付けられたよね?
ある意味、アレが最強かもしれん。
457455:01/10/25 13:56 ID:???
>>456
マジか?俺の2000には入ってなかったが。
ドライブ全体に検索かけても見つからないぞ。
98かMeに上書きアップグレードしたとかそういうことじゃなくて?
458456:01/10/25 14:27 ID:x3K0qVDQ
>>457
ごめん、ファイル名はmplay32.exeだった。
system32フォルダの中に潜んでおる。
459457:01/10/25 15:53 ID:???
>>458
あった。さんくす。
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:04 ID:r1CWbBQ9
KbMでいいプラグインってなんか無い?

winampはなんか曲によっては音割れするんよ
461 :01/10/26 04:47 ID:???
音割れの原因
・エンコード前にピーク音量をチェックしていなかった
(0dBまで使っている曲はレベル下げないとダメ)
・サウンドカードが安物

再生対策
・WinampでMAD使う
・まともなカードを買う
462.:01/10/26 14:21 ID:88WA3OGq
今まで歌詞の表示&作成にWinAMPのPLUG-INの、Gucchi's Lyrics Plug-In
を使っていたんですが、コレってずれますよね。
WinAMPのPLUG-INで、何かお奨めのソフトはありますでしょうか?
463名無しさん:01/10/26 14:50 ID:???
パソコンゲーム複製って、CD-Rをつかって簡単にできないでしょうか?
464名無しさん@お腹へってる:01/10/26 15:29 ID:???
>>463
ACCSって機関が色々詳しいらしい。
連絡先↓
[email protected]
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:53 ID:???
>>464
warata
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:34 ID:65M4eLUX
このスレが適当かアレですが、知恵を貸してちょ。
DJ MIXのCD(曲がずーーっと繋がっているやつ)をMP3に
したいのですが、簡単な方法が分かりません。
持っているソフトは、easy creator4OEMとmusicmatch box。
musicmatchは、1曲単位でファイルができてしまい、easyは
1曲にまとめるという機能はあるものの、それをWAV化は不可。
さらにCDに1度焼くしかないです。
1)easyで、アルバムを1曲にまとめる
2)CDに焼く
3)焼いたCDをmusicmatchでMP3に変換
となります。
もっと、簡単なやりかたってないもんでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:54 ID:???
>>466
CDexやEACでリッピング+エンコすればよろし。
CD2WAVでもできるが、少し面倒くさい。
468466:01/10/27 01:02 ID:Xgc65PNh
>467
情報どうもです。CDexってそんな事もできるんですね、知らん買ったです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:28 ID:ScYRUBtm
つーか、Vorbis使えばいいぢゃん。
1曲ごとにきってもちゃんと繋がるよ、Vorbisは。
あとはMonkey'sとか。
470 :01/10/27 03:59 ID:???
Win2kで使える、リスト上の全曲のビットレートが表示されるような
プレーヤー、Tag Editerはありませんか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 21:21 ID:ffHxs2mk
WINAPのスキンみなさんどこからとってますか?なんかおすすめのサイトとかありますか
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 23:12 ID:???
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:51 ID:C7+AScgZ
>>454
知ってる。ロシア製のプレイヤー。
中々ヨサゲだったんだが、2で言語プラグイン対応だったのが、
3で非対応となり萎えた。
しかも中途半端に開発終了しちゃったし…

どうしても欲しければ、Googleで海外サイト探せば見つかる。
日本語サイトではほとんど見つからない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:18 ID:yIbUN3Xj
age
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:41 ID:ocoiHqgj
Audioactiveって、イコライザーとかで音を歪めてるわけじゃないんだよね?
モニターの忠実な音が好きなんだけど、Audioactiveはどうなんだろう。
476 :01/10/29 23:53 ID:???
データ忠実に再生してしまっても評価が下がるのが
mp3プレーヤの興味深いところです。
Audioactiveのように、非可逆ゆえの劣化を感じさせないように
味付けをして再生するプレーヤが、高い評価を受けています。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:24 ID:???
タグ編集ソフトでベストと思われるものを教えてください
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:08 ID:???
なぜかオフィシャルサイトからAudioactive落とせないね。
仕方なく別のダウンロードサイトから落とし中。
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:53 ID:xpusM/93
>>477 STE使っとけ。
480名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 03:34 ID:Y8W36E8A
すみません。ちょっと助けてください
MP3JUKEBOXをインストールしたら再生が早送りで聞こえてしまいます。
試しにWINMEDIAPLAYRでも同じ現象がでています。MP3だけじゃなくMPEGも早送りで再生されます。
MP3JUKEBOXをアンインストールしても直りません。
対処方法判る方おられましたらレス下さい。よろしくお願いします。
環境 WIN2000 ペン4−1.5G
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:39 ID:???
君の耳をアンインストールしなさい
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:13 ID:???
音程(キー)を下げたり上げたりできる
MP3プレーヤーってないでしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 14:39 ID:Ym3WKC1Y
Media JUKEBOXを使いたいのですが英語なのでよく分かりません。
検索をかけても、日本語での使用法の解説記事、サイトが見つけられません。
英語で理解するしかないのでしょうか?

フリーとして使いたいのですが、
期限が来るまでに送金しないと機能の制約がついて、
自動手的にフリーとして使い続けれる、ということなのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 14:43 ID:???
MP3 はもういいよ。
うぜぇから sageろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 14:51 ID:???
>>483
フリーの件は自己解決しました。

英語でがんばってみます。
486 :01/10/30 21:18 ID:???
>>484
嫌なら見なければいい。君を中心に世界は回っていない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:49 ID:???
>>482
Winampのpace makerってプラグイン使え。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 20:15 ID:QV2ZrI8M
DolbyHeadphoneに対応したmp3プレーヤってありませんか?
489 :01/10/31 20:28 ID:???
mp3では対応不可です・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 20:41 ID:???
>>487
どうもありがとう。
これでOKでした。ボーカルの声は変わっちゃうけど。
491 :01/10/31 20:44 ID:???
>ボーカルの声は変わっちゃうけど。

キミは・・・カラオケでキーだけ変えるが
声ではオリジナルのまま歌うような
奇人サンでしたか・・・。
492490:01/10/31 21:01 ID:???
>>491
ごもっとも!
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 21:17 ID:6Dmxq62f
KbMのプレイリストの曲順って一体何の順番で並んでるの?少なくとも名前順では無いし。
日付順になってくれる場合はまだいいんだが、そうなってくれない場合もあるし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:09 ID:WudW0F7o
>>493
KbMediaならカラムをクリックすれば曲名順、アーティスト順、曲長順、フルパス順なんかに自由に並び替えできるけど・・。
というか日付順って何?
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:18 ID:uhdBLNun
>>494
あ、ホントだ・・・。今まで全然気がつかなかったYOー。

厨房でスミマセン。日付順のことについては忘れてください・・・。
496元本職:01/11/01 23:50 ID:DJeFykfk
>>493

チミのHDDはFAT16かFAT32だね。
FAT16/32のバヤイ、単純にファイルを作成した順に出てくるよん。
NTFSならアルファベット順。
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 06:55 ID:oxGVNqEk
一括して、MP3ファイルの音量調整(して書き出し)できるソフト知りませんか?
ちょっと前見たような気がするんですが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:38 ID:/GP2GeEC
>488
RealJukeboxにそういうプラグインがあったよ。
LakePLSっていうヤツ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:53 ID:DzjZ/2lP
>>497
知ってるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:55 ID:???
曲と曲をつなげてノンストップダンスミックス(w
みたいのを作りたいのですが、良いソフト知りませんか?

RealJukeboxの製品版にはそういう機能あるみたいだけど
できればフリーソフトきぼんです
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:10 ID:jvfwWVsE
>>500
CD2WAV
502501:01/11/05 23:11 ID:???
よく考えたらMP3か、スマソ
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:13 ID:???
>>500
サウンドレコーダー。
504500:01/11/05 23:42 ID:???
>>501さん
レス有難うございます
CD2WAVでもできるんですか?

>>503さん
ホントだ、サウンドレコーダーにミキシングなんて機能が付いてる・・・
でもすごーく手間暇かかりそう (-_-

いくつか英語のソフトは検索ででてきたんですけどね
もうちっと調べてみます
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:25 ID:lzrrOoB1
>>500
MP3-J
WAVEもMP3もMIDIも繋げられる。でもWAVEにしか録音できないから
MP3にする手間が余計にかかる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 04:58 ID:hsLqeoqo
Win3・1で動くMP3プレイヤーってありませんか?
507488:01/11/06 06:31 ID:6QIwl5p/
>498
ありがとうございました.
さっそく試してみましたが,定位感は良いものが得られるんですが
音が籠もってしまい高音部がぼやけてしまいました.
508sage:01/11/06 12:05 ID:qUdiJW41
>>499
おしえてよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 12:37 ID:???
SoundEngine
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:32 ID:???
SoundEngineは、一回WAVEに戻すからダメ。
511500:01/11/06 23:46 ID:???
>505さん
ありがとうございます!MP3-Jいいですね
さっそくDLして遊んでます
まだ使い方よくわからないけど・・・(^-^
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:56 ID:P2n89N5g
513 :01/11/07 16:35 ID:???
↑XPが再起動できなくなる・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 10:19 ID:TLmaIsEt
>>497
mp3Trimをレジストすれば可能
フリーは無いのかね?
515 :01/11/09 22:07 ID:???
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:19 ID:mrcfbKKD

22 名前: :01/11/11 22:07
とりあえずDLできたんだけど、アイコンをクリックしても全然聴けないじゃん!!(怒)
「ファイルを開くアプリケーションの選択」って言う画面が出るだけで。
いったいどうすればDLしたmp3を聴けるんだろう?
mp3は初心者だからさっぱりわからない。
mp3.comは偽メアドで登録すると聴けないようにされるのか?
せっかく何分もかけてDLしたのに・・・
鬱だ死のう・・・
ていうかマジでmp3.comは逝ってよしだな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:38 ID:???
>>516
ワラタ
MP3が初心者じゃないだろw
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:41 ID:mrcfbKKD
続きです。

23 :名無しチェケラッチョ♪ :01/11/11 22:14
>>22
っていうか、プレイヤーがPCに入ってないんじゃないのか?
だったらお前が逝ってよし。
http://www.winamp.com/
↑ここな。


24 :名無しチェケラッチョ♪ :01/11/11 22:16
>>22
逝ね 凸(^_^;


25 :名無しチェケラッチョ♪ :01/11/11 22:22
>>23
わかった。そこ逝ってみる。

>>24
お前が死ね。俺は初心者だったんだから仕方なかったんだよ。
お前だってそういう初心者の頃はあったんだろ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:15 ID:???
>>516, >>518
俺、その程度のコトはPC始めて3〜4日しないで覚えた。
こいつアホ杉。
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:41 ID:???
初心者だから、煽られるのも仕方ないです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:05 ID:???
「ファイルを開くアプリケーションの選択」って出たら
ファイルを開くアプリケーションを選ぶといいんだよ。
どのアプリケーションを選ぶとよいかは、教えない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:47 ID:???
MP3初心者じゃなくてPC初心者のレベルやね。
まさかメモ帳で開く奴もいないだろうが(藁
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:13 ID:uewKC/v8
>>522
ネスケで開いたら案外プラグイン起動で聞けるかも(藁
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:32 ID:HKfLGzHa
うぃなんぷ以外でWMAに対応しててシンプルで軽い物ってなんかない?
リリス入れてみたけど少し不安定だし、ワイバーンはWMA聞けんし。
525 :01/11/13 22:36 ID:???
>>524
> ワイバーンはWMA聞けんし。
限定配布されてたやつで聴けたはず(要WMPみたい)
どこかで再配布してたが失念・・・スマソ
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:02 ID:aJvq+6zz
>>524
Lilithはどう?
527526:01/11/13 23:02 ID:???
ぐあ、大変なミスを……!
528524:01/11/14 11:07 ID:CRFeXwt2
>>525
マジで? なんとか探してみるわ。サンキュ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:34 ID:???
>>528
http://exp.to/wyvern/
ここで再配布してるよ
530524:01/11/14 14:21 ID:CRFeXwt2
>>529 愛してる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:00 ID:/gggliIs
BeatJamみたいに、ライブラリとして登録できるソフトってなにがあります?
m3uファイルだと、いちいちフォルダにアクセスしないといけないのでいやです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:23 ID:Id+59dyF
MP3プレーヤーで、再生リストから曲再生させてると
曲間に「ブツッ」とかなんとか音が入ってしまいます。
WMA、Winampと使ってきたんですが・・・
Audioactiveの時はこの症状についてよく覚えてないんですが
操作性とか気に入らなかったので、勘弁。

サウンドドライバも疑ってみたけど、改善されず。

上記のような症状のでない、プレイヤーってないでしょうか?
(ハードが悪いのなら、あきらめます。。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:09 ID:???
>>532
Wyvernはどうかな?
なかなかオススメっすョ
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:27 ID:???
Wyvernに薦められる要素など無い。
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:38 ID:ws7S8ZVI
>>534
動作が軽い。
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:33 ID:???
Winampでも1%未満ですが何か。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:18 ID:???
Wyvernだと途中で音楽止まってしまうけどWinampだと最後まで聴けて、
よく聴くと途中でプツップツッって雑音入ってしまうmp3ファイルがたまにあるけど・・
あれって何?
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 19:03 ID:9UILC56c
Wyvernは何となくデザインが好み
普段はWinamp使っちゃうけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 19:11 ID:KgHZ9AIR
>>534
アンチって空しいね
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 20:39 ID:???
信者は哀しい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:02 ID:AUaztNmn
質問です。どうも初めまして。
ここ二・三日media player7.1が聴けなくなってしまいました
ライブラリに入ってるのはほとんど聴けるのですが、どっかのサイトから落として聴こうとすると
フリーズしたようになってしまいます。
題名は出てるけど下のゲージが満たされてないからダウンされてないようです。
またメールの受信も出来なくなってます。
「サーバーから拒否されました」みたいな感じでエラーが出ます。
再起動やMP3のインストールし直しなどいろいろやってみたんですが駄目でした。
誰か原因と対処法がわかる方教えてください。厨房な質問でごめんなさい。
でもホント困っちゃって困っちゃって・・・
使ってるのはソーテックの「PC STATION G386AV」でござりまする。
windows Meでがんばってまする。
接続はケーブルTVによるでござりまする。
まだまだ情報はいりますか?
542541:01/11/23 23:05 ID:AUaztNmn
ここで質問しなくてもちゃんと質問スレッドありましたね。
焦ってたため気づきませんでした。そっちで聞きます。
流してください
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:35 ID:???
>>541
マルチやめろ。
何が焦ってたため気づきませんでした、だ。
お前既に質問済みだろ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 09:38 ID:GkvP7yGY
>>543
まぁまぁ。そこまで熱くなるなよ。
みんなこのスレからいなくなっちゃったぞ(藁
以前マルチやってたたかれたことでもあるのか?
マターリいこうや
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 11:01 ID:UlZXaCaY
>>544
お前みたいなのがいるからマルチ教えてクンが減らないと思われ
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 11:34 ID:u5OD+bfv
DFX for Winampってお金払わないと試用期限があるのかな。
機能制限はしょうがないけど。
54798% ◆winxp9I6 :01/11/27 12:51 ID:OlToqClf
プレイリストの使い勝手がイイLilithかナ。
548 :01/12/02 06:31 ID:???
549名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 06:43 ID:3716f0Nd
クロスフェードを使ってオリジナルCDを作りたいんですけど、良いソフト
教えてください。お願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:52 ID:n+79vhCk
質問していい?
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:35 ID:???
イヤ
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:44 ID:n+79vhCk

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | そんなこといわずにお願いしまプ〜
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
553親切な人:01/12/02 22:49 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

高性能電子辞書↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13652727

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 23:45 ID:LFTiBGCd
AudioactiveとJet-Audio Player使ってる。
んでもって、Easy CD Creatorで焼く
これが最強 間違い無し。
555だあ:01/12/03 00:35 ID:yHiy3xq6
ip の1月号に載っていた Audio Active Ver 2.06
をインストールして使ってみた。
使い勝手はよくないが、音質は最高だった。
winamp ・・・・もうちょっとなんとかしてくれ
聞き比べると情けないぞ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:54 ID:???
>>555
MAD Plugin入れれば?
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 10:04 ID:3WEWHuSw
MP3→WAVEに変換するソフト探してるんですけど見つからないんです
知ってる方教えていただけませんか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 12:08 ID:???
>>557
その質問はこのスレでも何回か出てきてるでしょ。読んでねーの?
ちなみにプレーヤは何を使っているのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 13:19 ID:???
>>557
SCMPXを使ってください。
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:35 ID:???
>>557
オーソドックス(?)なところでCDexあたりを使ってください。
googleとかで検索すれば見つかります。
561558:01/12/04 16:19 ID:???
「ガイシュツ質問をするヤツに限ってレス付けても返事が無いの法則」

たぶん>>557はWinampあたりを使っているのに、
WAVに吐き出すやり方を知らないってなとこだろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:02 ID:bh11pqGQ
Lilith最新版入れて再生したらWINごと落ちた・・・
前もそうだったが、俺のPCと相性悪いな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:05 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011203/dal37.htm

これ読んでちょっと欲しくなった。
特にSupreme2ってのが(・∀・)イイ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:17 ID:???
>>563
すごいな。フィルタいっぱいかけたらどうなるんだろう。
565 :01/12/18 02:19 ID:???
MP3 Audio Magic XP サラウンド これ最強
566 :01/12/18 06:28 ID:???
>>563
少なくとも俺の耳では違いはわからなかった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:50 ID:tm2M9hT4
>>565
しかしこうして見ると長い名前だなオイ。
でも音が良いので許す。

BGMはフリーの軽いプレーヤーで、
じっくり鑑賞したいときはAudioMagicで。
これ最強。
568 :01/12/19 00:01 ID:???
>>567
じっくり鑑賞したいならMP3なんて使うなよ、というのは禁句ですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:05 ID:???
結局winampだろみんな
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:12 ID:???
うんにゃWyvernなの
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 02:15 ID:???
PCで音楽聞くのなら軽いのに限る。よってWybernを使ってますです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 09:34 ID:???
>>K7S5A/Duron800/256M DIMM 前後で適当に。)
どーでもいいが、これ最強だよね。安定性も性能も高くて、値段は安い。
なのになぜメーカーPCにぜんぜん採用されないんだろうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 12:46 ID:???
Lilith使ってますよ。
かなり良い感じかと思われ。
574FAQかな:01/12/19 19:08 ID:???
ゲインを変更すると、切り捨て誤差でフレーム間で少し歪むとききました。
ということは最初の変更以外は何回やっても、
特に音質の劣化(元のソースと比べて)は起こらないということですよね?
言い方を換えると、
"ものすごい回数ゲイン変更しても、一回分と等量の歪みしかでない"
ということです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 05:14 ID:mNQieFLA
Lilith凄い!
リバーブがきれいで音の分離が良い。
Winamp(2.75)だとコーラスがゴチャっとなってしまっていたのが、
誰の声か聞き分けられるくらいにクリアーに聞こえる。
それでいて、かっちりした音じゃなく、まろやかな耳障りの良い音。
WinampのEQで挑戦してみたけど、どうしても音の分離は真似できなかった。
難点は、家の環境だとバグってWindows98ごとフリーズすること。
これさえなけりゃ最高だよ。
なんか久々に音楽聞いてて感動した。
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 05:39 ID:8RpU8jsu
>>575
じゃぁついでにMAD Plug-inとWinamp3も試してみて。
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 05:52 ID:mNQieFLA
575を書く前にMAD14.2b、amp+FhG、amp+123は試した。
MADは正直「?」って感じ。少なくともこのバージョンは駄目。
良いバージョンあったら教えて下さい。
amp+FhGは中域がきれい。
ただ、高音部たとえばハイハットとかが他のパートに混ざってしまう。
とりあえずジャズのギターソロはきれいに聞こえた。
amp+123は普通のMP3の音。やっぱり高音が埋もれがち。
コーラスとかブラスとか中域が混ざる。標準的な音。
上記3つよりはampの2.75の方が素直な音。
好みによるけど、EQでがんばれば結構良い音になる。
ただ、575の通り、アンビエント感と音の分離はLilithに敵わない。
amp3は今からDL。
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 05:58 ID:mNQieFLA
あっと、補足です。
EQで頑張るってのはデフォで良い音にするってんじゃなくて、
曲ごとに調節して聞きやすく、きれいな音にするってことです。
579こすも:01/12/20 05:59 ID:???
magiq のsupream2と
aa player
だと どっちがいいんだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 06:31 ID:mNQieFLA
Winamp3は多分2.75と変わらない。
ちょっと良い感じがしたけど、多分プラシーボ効果。
581 :01/12/20 07:00 ID:???
>>579
supream2はマジですごいよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 09:34 ID:???
>>575
リバーブって何?
583574:01/12/20 14:43 ID:???
失礼しました。
意図的に無視されたと考えてよろしいでしょうか。
584横レス失礼:01/12/20 16:02 ID:???
>>577
MADは0.14.1bがお勧め。
>>580
あれは明らかに違うだろ・・・特に音の伸びが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:31 ID:Pu687DkV
amp+MAD0.14.1b使ってみた。
Lilith>>MAD>amp2.7
という印象になった。
自分は高音重視なので。
でも人によってはMADの方が良いという人もいると思う。

今まであまり気にかけてなかったけど、
今回LilithとMADを使ってみて、信者を名乗る人がいるのが良く分かった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:48 ID:JOKjPvlu
ソフトによって再生できないファイルがあるのはなぜなんだろ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:18 ID:XV1C478Y
Lilitht使ってWindows2000がフリーズするのは俺だけか?
ATIのALL-IN-WANDERと相性がわるいのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:41 ID:J2B6zo0J
>>587
漏れも逝っちゃうなぁ>Win2kSP2

G550とGeforce256DDR32MBとRadeon7000
Xwave6000とSB Live!の両方の組み合わせも試してみたけど
ヤパーリ逝っちゃう・・・(;´Д`)ハァハァ
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:50 ID:XV1C478Y
LilithはWin98ユーザに信者が多いんじゃねえか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:35 ID:XV1C478Y
Audioactive か Lilith どっち入れるか決めかねてます。
どっちがお勧めですか?
591 :01/12/22 02:04 ID:jfX11SPA
>>582 ぶああ〜ん
592名無しさん@お腹いっぱい:01/12/22 02:44 ID:sFV3Cfb6
Audioactiveは知らんが、Lilithはプレイヤーとしてもエンコーダの
フロントエンドとしてもイケると思った。
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:28 ID:EcUno33c
TeaTimeみたいなソフトが、少し出てきたみたいだね。
とりあえずMP3DTに鞍替えする予定・・・、なにしろTag項目別演奏が楽だ。
594575:01/12/25 17:22 ID:oQjMUQQv
mpg123(改悪Ver)よかった。
LilithがWinごとハングするので次善の策だったけど、
これに落ち着きそう。
http://www.aikis.or.jp/~otachan/in_mpg123.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 17:33 ID:???
>>594==575

in_lilith.dllつーのがあるが?
LilithのHPをくまなく探すべし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:19 ID:???
Audio Magic XP サラウンドで、ビットレートが56bpsのものが聞けないんですが、
これは使用なんですか?
それとも、ぼくのパソコンが悪いんでしょうか?
サウンドはSB16でWin98SE使ってます。
CPUはceleronの466です。
メモリは64×2です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:03 ID:9ZmjlR4z
WinAMPにIISデコーダー版が入ってるwinamp2.22のin_mp3.dllを入れて
聴いてるYO!
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:28 ID:???
>>595
in_lilith.dll見つからないよ。作者のHPでいいんだよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/26 03:33 ID:liguzwbM
Gratzer Sound Stationが開発&公開終了となりました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:41 ID:BZgan67J
Gratzer Sound Stationって最初の起動時にmciチェック(?)されて
知らぬ間に音量最大になってるから心臓止まるかと思った。
ヘッドフォンで良かったよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 04:46 ID:ht1DUyes
winamp3でてるね
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:54 ID:???
>>598

掲示板にリンクが貼ってあっただけだと思う。
今でもリンクが生きてるかどうかは不明。
603参考程度話2割で見て・・:01/12/27 01:00 ID:CXCmVXBZ
ここは市販品はレスつかないみたいだけど・・誰かの参考になれば
ジャストのビートXX,他数種試したが自分的な結果。
MP3 Audio Magic XP サラウンドがいいと思う。
もちろんAudioactiveも試したけどなぜか音割れなのかポツポツ音する
ただこれは相性なのか?他数種でもこの現象が見られた。そのソフト自身でのエンコではないといけないのか?
又フリーでもいいのだが音はノイズとの戦い、つまりTDKなりの音メーカー作だしプロの聞き耳もいるだろうし・・・
プログラムのスキルは外注でいけるがプロの聞き耳はメーカーの財産みたいな物だから
そうそう他で発注はできず、それもTDKを押す理由の1つでも有り。
自分的には最高の音質がいいと言うより他でのエンコでもしっかり対応できればそれでいい。
試したレートは235ポップ
604参考程度話2割で見て・・:01/12/27 01:18 ID:???
もう1つ
どのソフトも性能はいいと・・・むしろエンコするときのPC環境によると・・
HDに記憶で他作業酷ければノイズもでるだろうし
つまりエンコの仕方でだいぶ状態は変わると・・エンコちゃんとしてからの評価しよう(自分も含め)
長文悪いです・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 06:43 ID:???
mpg123(改悪Ver)いいですね。
MP3特有の濁った感じがしません。
Winampの人は使ってみてはどうでしょうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 06:59 ID:???
MADの方がいい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 07:00 ID:???
>>605
何となく使っています。

しかし、in_lilith.dllっていうのが気になるなあ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 07:30 ID:s1CxfTHY
改悪バージョンはフルバッファリングが何気に便利で使っています。
再生しながら、そのファイルを壊すエンコードができるので設定を変えながら何度もエンコードするのに便利だったり(笑)
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 11:21 ID:jUvFV2K7
>>607
Project9kのInnovationのConference roomを開いて
ページ間移動で6番に行って「おもちゃですヽ(´ー`)ノ」
ってやつの「ここ」をDLすべし
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 11:47 ID:D6OY/V+n
MP3で見当違いな質問かもしれないのですが、
MPEGをWMP7とKbmplayで再生すると明らかに画質が変わります。
当然Kbmplayの方がいいのですが、何故あそこまで大きな違いが現れるのでしょうか?
あまりそっち方面の知識がないので、環境なども何を説明すればいいのかわからないのですが、
メモリーは384MB、CPUは700MHzくらいです。
よろしくお願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 14:21 ID:D6OY/V+n
age
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:11 ID:???
厨な質問でスマンのだけど、プレイリスト(m3u)作って再生するソフトって、
ランダム再生でもいつもリストの頭の曲から始まらない?
とりあえず手持ちのリアルプレイヤーとScmpxではそうだったんだけど・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 03:10 ID:???
>>612
Lilithは前回終了したところからだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 16:25 ID:fw2lNO+4
Gratzer閉鎖かよ〜
どこかに最終版落っこちてない?
615612:01/12/29 18:35 ID:???
なにぃ!逝ってきます、どうも有難う・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 20:11 ID:z2n65yPr
MP3とWMAが再生できて再生リスト中のファイルを削除できる
プレーヤーあったら教えれ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:29 ID:???
>>616
Oforia
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 09:30 ID:Iouuy1Al
>>617
それって、アーティスト名じゃねーの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 19:28 ID:???
>>616
TeaTimeで任意のプレイヤーを使いながら編集。
620F-IIS信者:01/12/31 00:13 ID:???
やっぱりAudioactive Playerが最高峰だよ。
Fraunhoferのエンジンを搭載してるから
音質では世界最高。
まあ、Lilithも確かに良いけどね。
プレイヤーの使い勝手は明らかにLilithのほうが上だし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:03 ID:???
>>620
おまえはFraunhoferの回し者か?
そりゃFraunhoferはすごい。それは認める。
winanpの音質なんてActiveaudio Playerに比べれば
こもった感じがして汚いよ。
でもな、俺に言わせればLilithのほうが音は良いと思うぞ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:52 ID:???
Lilithはやたらフリーズする、重い、作者がちょっと妙
だけどLilithを使っています。
623名無しさん:01/12/31 10:10 ID:???
>>621
おまえはProject 9kの回し者か?
そりゃNorthern Verseの対応はすごい。それは認める。
Wina'm'pの音質なんてLilithに比べればこもった感じがして汚いよ。
でもな、俺に言わせればAudioActiveのほうが聞きやすい音だと思うぞ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 20:21 ID:???
音質の話はこっちでやれよ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009735922/
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 20:39 ID:k4gOLH0e
winamp(v2.78)のリキッドオーディオのプラグイン入れたんだけど
再生できない。どうすればいい?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 21:06 ID:???
>>625
Winampスレで訊け。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 04:27 ID:???
いまさらながらQCDにはまった。
有り体に言えば日本語の通る、ソニク。(ビジュアルプラグインがそのまま使える)
ソフトの出来はまだイマイチ(音と安定性)だがこれから期待だ。
CoR'sのVisualはやっぱ最高。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:42 ID:vq0JPNxJ
WinampのLilithプラグイン、結構良いかも。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 06:51 ID:???
それぞれのプレーヤーの音質の違いは
デジタル出力される音にも反映されるんですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:53 ID:???
CoolPlayer使ってる私は逝ってよしですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 11:25 ID:???
Gratzerみたいにタスクトレイから曲選択できるプレイヤーない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 03:55 ID:???
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:13 ID:6bmcs4Ly
メジャーなmp3プレーヤーに対応したUSBリモコンってないんですかね?
PCをジュークボックスとして使うにはリモコンがあった方が便利なんですが。
キャプチャーカードのSmart vision 3に付属のリモコンはレジストリをいじると
mp3プレーヤーでも使えるみたいですが、できれば標準で対応しているのがいいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:21 ID:???
>>633
がんばって注文すれ。

http://www.tanomi.com/
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 14:02 ID:???
プレステ用リモコンと変換アダプタとキーエミュを使え。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:53 ID:5g+8gC9W
Lilithの音質でDSPプラグインが使えるってのがいいな<Lilithプラグイン
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 11:17 ID:DUgO81vV

MediaPlayerってVBRだと時間表示が変だよね
VBRでも時間表示が変にならないやつってあるのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:40 ID:???
Jet-Audio2000割れてみた。
今までWMPとkbMediaしか使ってなかったけどここまで音が違うのかと感動した。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 03:06 ID:aPDkEouR
目覚ましタイマーが付いてるプレイヤーってないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 03:23 ID:???
>>639
Etnica
641名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 13:33 ID:DbwUYTU/
Lilithを推している人が結構多いが本当にイイか???
俺の耳がおかしいのか??
それとも制作者の宣伝活動か???
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 14:12 ID:???
確かに Lilith は音がいいと思うよ。
でも私は手軽さから Winamp + mpg123 改悪 で聴くけどね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 16:32 ID:???
>>641
好みの問題もあるから一概には言えんだろう。
俺はLilith使ってるけど。もちろん音だけじゃなくて。
644MP3初心者:02/01/11 23:20 ID:SOkB7VVt
MP3のファイルでフリーのものってあるんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:39 ID:???
>>644
WinMXで探せばフリーのものが沢山みつかりますよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:48 ID:???
まぁ、嘘ではないよな……うん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:58 ID:???
>>644
自分で歌え
作詞作曲も自分でやれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 05:50 ID:???
>>644
あるよ。
個人が趣味で音楽やってる場合は無料で全部聴けるのもあるし、
著作権を放棄してるのもある。
売り物のCDでも、その試聴版をダウンさせてくれるレコード会社もある。
よく探してみな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:40 ID:KovBCEpL
今までLilithかWinamp+123改悪Verだったけど今はWinamp+Lilith.dll使ってる。
やっぱ(・∀・)イイ!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:02 ID:QuwcYCCR
Lilith.dllでストリーミング出来れば最高なんだけどなぁ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:07 ID:A4fU9Cm4
新曲のmp3なくなるかもしれないのに、このスレの住人はなぜのんきなの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:08 ID:A4fU9Cm4
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:29 ID:YlFp22Df
そのうちクラックされるだろう
仕掛けは知らんが・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:31 ID:???
123改悪VerはWinampが認識しない。
Win95だからか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:16 ID:???
新譜はあんまり聴かないからなぁ。
無駄な抵抗のような気もするし・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:28 ID:???
>>641
この板、Lilith信者多いから、別に気にしない方がいいよ。
自分の耳で確かめれば良いともうよ、ほんとに。

って書くとうるさいんだろうな。
657MP3初心者:02/01/13 02:47 ID:0xQF9eCJ
ファイルがDLできるトコ見つからない・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:51 ID:???
>>657
詳しい友達に訊きなさい。これ以上はスレ違い。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:07 ID:???
in_lilith.dllが見つかりません。
誰かUPしていただけませんか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:22 ID:48cU1evP
そんなん存在しないんじゃないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:05 ID:???
まだホームページにあるよ。
でも、あんまり音が良いとは言えないけどね。
662水中でかけっこ♪ ◆AiM99SMw :02/01/14 10:01 ID:???
>659 これのことでしょうか?
Project9k TOP > Innovation > Conference room→ > 7 > おもちゃですヽ(´ー`)ノ
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:31 ID:???
age
664まじレス希望:02/01/24 21:44 ID:???
70Mの巨大ファイルを再生できるMP3プレイヤーありませんか?
Windows Media Playerはフィルタが無いと蹴られるしWinAmpは無応答、SCMPX
はタイムアウトで弾かれてしまいます。
クラシックファンはつらいっす。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:07 ID:???
CDで聞けばいいじゃん
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:17 ID:???
>>664
Lilithはどう?って言うか俺ならそのどれでもでかいファイル再生できるけど。
メモリが足りないとかそういうことなんじゃないの?
667まじレス希望:02/01/24 22:30 ID:???
>>665
出張先で聞きたいんですよ。

>>666
メモリは388M積んでます。
Lilithって初めて聞いた。(汗)
668まじレス希望:02/01/24 22:55 ID:???
Lilithを落として使ってみた。
結局再生できなかった。
と言うかスペアナ表示にチェックを入れても表示されないじゃん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:20 ID:???
>>668
スペアナはフェイスが対応してないと動かないよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:24 ID:gHbJj9Eh
>>668
CPUが弱いって事は無いの?っていうか環境詳しくかけや。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:36 ID:hGBo+2Bm
プレーヤーのせいっつうんなら、片っ端から試してみろよ。
とりあえず次はKbmあたり。
672たまご:02/01/25 00:43 ID:HtyD2A1j
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:08 ID:0k5814bq
>>664
ちなみに、それ何ちゅう曲?
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:05 ID:???
>>664
ていうか余程貧弱なハードを使ってるとかで無い限り、ただ単にファイルが壊れてるだけだろ
諦めろ
675質問:02/01/25 06:24 ID:gFKCZWYy
みんな何曲位、リストに入れてる?
オレは2000曲ぐらいだが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 07:03 ID:g0lwF5+o
俺たったの700曲・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 08:07 ID:???
>>664
調べてやるからそのファイルうpしろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 09:04 ID:???
>>677
ウンコブリッ
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:14 ID:O35rgcTS
RealJukeBox2Plusで作成したファイルをWindousMediaPlayer6.4で再生すると
パスのなんたらかんたらのエラーとかで再生出来ません
ちなみにWindousMediaPlayer7やMusicMatch Jukebox6あとScmpxなどでは
正常に再生出来ました。

それといままでWindousMediaPlayer6.4で再生出来てたファイルのID3tagを
RealJukeBox2Plusで書き換えると同じような現象になってしまいます

RealJukeBox2PlusとWindousMediaPlayer6.4ってそんなに愛想悪いんでしょうか?
680教えて君:02/01/27 13:37 ID:kjvQ7zwq
失礼しやす。
いちおあれこれ検索してみたのですが、見つかりませんでしたので。

Windowsでunicodeの日本語タグに対応したMP3プレーヤーってあるでしょーか?

MacのiTunesでCD-Rに焼いて持ってきた曲が、WinAMPやRealPlayerとかだと
文字化けしちまうのです。
iTunesのタグに関してはイロイロと問題アリのようなので、がっくりきてるん
ですけど・・・
例えばココ > ttp://desireforwealth.com/diary/diary200111_1.shtml

やけくそ休日出勤、せめて音楽でも聴きながら、と楽しみにしてたのに・・・
何卒ご教示くださいましっ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:27 ID:???
UltraPlayerの音質ってどう?
http://www.ultraplayer.com/
682教えて君:02/01/27 17:42 ID:kjvQ7zwq
やっぱ、ないの・・・?

iTunesでタグ変換して持ってくるべきだったの。くそっ
683教えて君:02/01/27 18:15 ID:kjvQ7zwq
もうちょっと直感的に操作可能なプレイヤーはありますかの?
馬鹿(マカ)にも優しい、とゆーか。

どれもUIがクソだ・・・
684教えて君:02/01/27 18:23 ID:kjvQ7zwq
macマンセー! (ヤケクソ)
だはっ
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:26 ID:???
一人芝居にワラタ
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:07 ID:???
>>679
愛想が悪いかどうかはともかく
RJB2でエンコしたMP3は特殊なヘッダが
つくので再生できないプレーヤーが
多いというのは有名な話。
とっとと捨てましょう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:42 ID:2c6SeFVD
どうもAudio Magic XP サラウンドがいいみたいね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 05:38 ID:uFgxE9Eh
「windows media player」のメディアライブラリみたいに
アーティスト、ジャンルごとに分けて曲が表示される
プレイヤーってありませんか?

重くさえなければ「windows media player」が
一番使いやすい気がするのはオレだけですか…?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 06:47 ID:???
>>688
FreeAmpってのがあるけど……
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:56 ID:???
>>688
winampのプラグインにもそんな感じの奴が無かったっけ?
名前は忘れた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:47 ID:???
Lilithでデフォルトでノーマライズしたら音がちっちゃいと思うんだけど、どう?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:11 ID:???
>>691
設定で大きくできると思うんだけど、どう?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:58 ID:SbWJ+fWC
Winampで複数のMP3ファイルを圧縮したzipファイルを再生する方法ありますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:19 ID:???
WINAMP以外で、MP3プレーヤーの操作で音楽ファイルをMP3プレーヤのリストから削除とかじゃなくって
ハードディスク自体から削除できるMP3プレーヤーなんてありますかー?

695名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:18 ID:???
>>688
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7131/index.html
これは?
完成度は、どうかわからんけど。
どっちかというと、統合環境だなぁ、teatimeとか。
696688:02/02/09 23:51 ID:???
>>689>>690>>695
ありがとうございます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:04 ID:6id2UMlT
audioactive playerで再生終了後に固まるんですけど、対策ありますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:43 ID:n/4Qsob3
LitePlayerはどう?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kmran/
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:46 ID:Z4RE7lm1
私はパソコンの中にたくさんmp3を整理して入れてあるので
パソコンからMDプレイヤーに落として持ち歩いてる事が多いのですが、
その時に曲がわかれずに一つの曲として録音されてしまいます。
これを防ぐにはどうしたらいいのでしょう。曲間設定をするしかないのでしょうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 05:40 ID:5AqfJiYv
nave以外に速度かえても音程かわらんソフトないのか?
同人オタの作者さんコミケでしか売ってないから買えん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:04 ID:???
>>699
ポータブルMP3プレイヤー買ったら?
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 13:15 ID:???
まだかよっ Sonique2
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 15:56 ID:???
>>680
とりあえずWMP7が表示できるっぽいよ。
最初全部化けて俺も焦ったよ。
少し不便だけどWMPで我慢するしかないね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:12 ID:???
>>702
とっくに開発中止したけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:06 ID:iXa4SWTL
>>700
KbMedia Player
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:56 ID:???
>>702
来月、正式なアルファ版がでるよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:52 ID:XUBbkWj1
704と706、どっちが本当?
708706:02/02/15 07:08 ID:???
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:38 ID:bh1+vGDr
age
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 03:57 ID:q9X7Z++C
質問です。厨房質問だったら申し訳ありません。

mp3をそのままbitを落として軽くすることってできますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 04:50 ID:???
>>710
たぶん不可能。そんなことができるという話は聞いたことがない。
一度WAVにしてからならいくらでもできるけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:30 ID:z56uvi1s
今までGratzer使っていたんですが、プレイリストを作らなくても
同じフォルダのmp3を再生し続けてくれるソフトって有りませんか?
出来れば一行表示でも曲名表示されて、再生位置の調整つまみが
付いているのがいいんですが・・・

fubも仮対応だし、なんか98に戻したくなってきた・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:49 ID:???
>>711
lameならできる
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:54 ID:Y7yFYG9Y
mp3をcdrに焼くのに録音レベルを一定にしたいんだけど、
お勧めソフトって有りますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:47 ID:???
>>710
ビットレートを落としたら処理は重くなるだろ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:52 ID:???
>>715
なんで?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:27 ID:???
716に激しく同意。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:00 ID:???
>>716
メモリ上ではWaveに展開されてるんじゃないの?
よく知らんけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 03:00 ID:???
>>718
Waveに展開して再生すると、
高いビットレートと低いビットレートでは低いビットレートの方が処理が重いの?
どうして?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:24 ID:???
最初に710ではビットを落とすのと言ってるのに
716でビットレートを落とすという話になってるのが…
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 21:29 ID:???
>>714
Lilith
722 :02/03/02 12:39 ID:???
正式なアルファ版ってなに?

723名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 15:18 ID:???
>>722
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:46 ID:???
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 02:40 ID:f2GyGIS3
hage
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 03:35 ID:quJy5LkJ
MP3を分割できるソフトってありますか?
なるべく簡単にできるやつ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 04:18 ID:f/9sglse
午後3時で、盛り上がっている皆さん
息抜きに、ちょっとした善行でもどうですか?

2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかな【クリック】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015607977/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
728さすらい人:02/03/11 04:51 ID:???
いい情報をもってましたら参加してください

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1015787946/l50
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 03:54 ID:71LXJhSy
The Legend of mp3ってどうなの?
730 :02/03/12 10:01 ID:/0laTpQL
winampのプラグインで
DEEってのいれたんだけど、
音質はよくなったが、なにかが悪くなった気がする。

DEEの設定画面どうやってだすんだ?
731 :02/03/12 10:03 ID:???
いや、間違えた。
なんでもない・・・。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 13:19 ID:???
Workin' for the Man · Sonique 2 · 02.27.2002
Yes, we are working, and you (Sonique users) are the man.
John is on a steady diet of Pop Rocks and Coca Cola
which is keeping the code rolling. Tim is sitting back
and telling John what to do.
↑いったいどういう意味?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 13:21 ID:???
>>732
翻訳サイト行け
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 13:28 ID:???
はい、私たちは働いている、
そしてソニックのユーザーであるあなたたちは漢だ。
ジョンはポップなロックスターになるためにダイエット中で
コカコーラを飲むのをやめて回転している。
ティムはじっと座ったままでどうしようかなあとジョンと話している。
735732:02/03/12 13:47 ID:???
>>734
ありがとうございます!!
なるほど、だからジョンは回転していたんですね!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 13:56 ID:???
3,4行め見て吹きだしちゃったよ・・・
737 :02/03/12 20:20 ID:???
英語版2ちゃんこぴぺみたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:16 ID:???
笑いが止まらん。なんじゃこれは。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 15:29 ID:???
128kbp    320kbp
この違いは?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 15:45 ID:9DcJSQRC
>>739
音質とファイルサイズが違う
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:01 ID:i2ugJfky
WINAMPって何て発音するのですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:19 ID:ZZOzxuqq
ウィンアンプだと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:21 ID:i2ugJfky
>742
ありがとー。
744 :02/03/14 16:47 ID:???
ういなえむぴーです。騙されないように。
745ネコシステム:02/03/14 16:55 ID:???
ウィン ナプ
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:57 ID:???
うぇっぷっ
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:48 ID:???
>>741
ダブル・イナム・ピー
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:19 ID:8S0hsHun
再生デバイスを指定できるMP3プレイヤーってあるんでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:54 ID:???
>>748
Lilith
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:58 ID:???
>>748
Winamp も KbMedia Player も指定できたはず。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:44 ID:???
あ、WinAMPで出来るんですね・・・失礼しました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:48 ID:RF4KtAJX
>>712
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA005919/mp3cdr.htm
ソフトのあるフォルダより深い階層のフォルダをフォルダ単位で演奏してくれる。
mp3をゴチャゴチャは入っているフォルダにインストールしる!
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 17:40 ID:q411eQuh
WINAMPで「リバーブ」と「コーラス」のいいプラグイン
はありませんか?軽いやつで。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:18 ID:0qV04dtk
ちょっとスレ趣旨と違っちゃう気もするけど、Lilith以外に高音質でノーマライズ
できるツールってあるんでしょっか?やっぱりSoundEngineみたいな波形処理ソフトで
1曲1曲音量感を揃えていくべきなんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:26 ID:???
リッピング時にノーマライズしちゃえばいいよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:31 ID:0qV04dtk
>>755
レスサンクス。問題はレンタルCDからエンコしたMP3ファイル達なんですよね。
あんまノーマライズとか考えないでいろいろなエンコーダ試しちゃったんで、
レンタルした時期によって音量が違う気がする(主に3種類)んですね。
まぁ我慢するって手もあることはあるんですが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:38 ID:???
もう一度借りてエンコし直せ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:43 ID:???
>>757
じゃあお気にのアルバム10枚くらいはそうしますっかね。
いっそ買っちまえとかいう気にも少しなったけど万年金欠病が・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:01 ID:EDP3tpm9
datファイルってmp3に変換できるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:17 ID:???
datファイルはいろいろあるがこれはVCDの.datとかのことを言ってるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:38 ID:???
>>760
スマソ、解決できました
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:19 ID:???
保全
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:05 ID:w6EMkzJh
sonique2α 使ってみた勇気有る人いますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:06 ID:HFgGRejs
Sonique2のアルファが出てた。

http://sonique.lycos.com/sonique2/
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:46 ID:???
Sonique2Alpha今入れてみた。
インストーラからSonique独特のあのビジュアル。
プレイヤーはかなりシンプルだけど、メニューが半透明になってる。
MS-DOSみたいなコマンドプロンプト(?)モードがあって、
何やらスクリプトを走らせられるらしい。
ファイルタイプにOggがあるんだけど、プラグインが無いと再生できないみたい。
ウィンドウサイズを変えたり、アプリ上のウィンドウ切り替えの時に表示がちょっと
ぶれるけど、かなりスムーズに動く。
起動時に外を見に行く。なにか送ってるか受けてるかしてるのかな。
プレイリストが表示できない。ボタンはあるけど機能してない。
イコライザもある。常に有効になってて、設定はできるけど、on/off切り替えができない。
[EQ]って書いてあるボタンがあるんだけど、まだ機能してない。
言語は英語とフランス語とポルトガル語をデフォルトでサポートしてる。
766765:02/03/23 23:51 ID:???
あと、なんかXMLが使われてる。これはXULっていうのかな?
言語の定義とか、スキンもこれで作られてるみたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:19 ID:???
>765 かなり詳しい説明サンクス!
ポテンシャル高そうやね
期待大
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:34 ID:???
>765
重そうだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:01 ID:???
俺の環境じゃまともに動かんかった・・・XPだからかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:39 ID:???
ソニク2入れた。
1よりもvisualがきれい
pitchとbalanceの変更が面白い
α版にしては安定してるし良い出来だと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:17 ID:???
soniqueって登録制になったのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:00 ID:???
最近まで、音楽ファイルはWMAが標準だと思ってました・・・。
1500曲近くWMAにエンコードしてしまったのですが、
WMAはライセンス等があって不便です。
でも、レンタルCDをレンタルしてきて、WMAにエンコードしていたので
今さら新しくMP3を作るわけにも逝きません。

WMAをMP3にエンコードしなおす方法はありますか?
もしくはWMAをWAVEに戻す事は出来るんでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:40 ID:???
>>772
できることはできるけど、音がめちゃくちゃ悪くなるよ。サイズも大きくなるし。
再生環境に問題が無いならやめておいたほうがいい。

WMAをWAVに変換するには、WINAMPの出力プラグインを使うとか、
Lilithで一括変換するとか。
変換ソフトもいろいろあると思うから、使いやすいのを探してみるといいよ。

http://www.vector.co.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/
http://www.zdnet.co.jp/download/
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:44 ID:???
>>773
ありがとうございます!!
リンクまで載せてくれて本当にありがとうございます!1
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:58 ID:GtkeJPuM
 はじめてです。よろしこです。
 
 最近ファイル交換始めたんですけど、mp3ファイルをヘッドホンで聴くと
高音のヒュルヒュルいう音が耳障りです。mp3ってヘッドホンで聴いちゃいけないんでしょうか。
それとも、私のCPUが良くないんでしょうか。それともmp3といってもいろいろな種類があるのでしょうか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:21 ID:???
>>775
エンコード設定によりピンキリです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:28 ID:???
>>775
すみません、エンコード設定って何ですか?自分でmp3作るときは自動で
ソフトがwave->mp3やってくれるんですが、何かいじる必要があるのですか。

さっきアンプのヘッドホンで聴いたら、サウンドカードのヘッドホン端子より
ヒュルヒュル音が気にならなかった。サウンドカードが悪いのかな?一応サウンド
ブラスターのプレミアム使ってるけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:30 ID:???
間違った。>>776さんへ、です。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:38 ID:???
>755
へぼなエンコーダーでエンコされたmp3が原因と思われ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:57 ID:???
>>779
つまり、エンコーダーもピンキリであると?
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:20 ID:???
>870
バージョンの違いも含めてピンキリ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:32 ID:???
>>781
先月CD−R焼くハード買ったんですが、ソフトはWinCDR6.0っていうのでした。
私は音楽の海賊盤(洋楽のライブ音源)ばかりファイル化しているのですが、この
ソフトはどんな評判でしょうか。元の音源の音質が悪いとmp3の出来も良くないとか。
783775:02/04/05 02:40 ID:???
WinMX画面の右側の「ビット」に128とか192とか256とか書いてありますが、これって
関係あるかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:54 ID:???
通報しますた。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:04 ID:???
>>783
関係大有りだけど、まずはMXはやめとけ。

自分で著作権を守って縁故すれば、
色々詳しくなるよ。

適当に検索してみた。ここでも読んで勉強してみ。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/digitable/mp3yougo/
786775:02/04/05 03:26 ID:???
>>785
サンクスです。よく読みます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:57 ID:???
VBRで最大320まで使用するのがお勧めです。
788MP3→MID:02/04/05 09:14 ID:ZOdfGMKg
MP3をMIDに変換するソフトを探しているですけど、誰か知りませんか?
もしあったら紹介してください^^;
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:29 ID:???
>>788
がま口採譜
・・・シェアだけど
フリーのは知らん
790775:02/04/05 18:57 ID:GtkeJPuM
mp3ってデコードしてwaveファイルに戻すと、音も元に戻りますか?まだやったこと
ないんですが。エンコードする前のwaveファイルはヒュルヒュルしないでCDとほとんど
変わりなく聴けるんだけど。

ひとまず寝ます。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:59 ID:???
>>790
戻らん、ってか、その程度、自分で調べる。試す。常識。

わざとかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:16 ID:???
つーか、こういう自発的に学ぶ姿勢の無い教えてクソはマジ氏んでくれ。
甘い顔して教えてやったら調子に乗りやがって。

少しは自分で勉強しろよ、このハゲ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:25 ID:???
相当駄目なエンコーダを、
低質設定で使っていそうだ。
794775:02/04/05 20:16 ID:???
ああ、よく眠れた。
この板の人たちは気が荒い人が多いようですね。

>>791
そうですね。すみません。

>>792
誌ね

>>793
かもしれない。一応WinCDR6.0っていうのとCDexっていうのを用途に応じて
使い分けてます。オンラインマニュアル苦手(要らない部分の記述が多くて
どこ読めばいいのか分かりにくい)だけど、よく読んでみます。

また寝よう。
795775:02/04/05 21:05 ID:???
うおっ、これは驚いた。CDexの最小ビットレートっていう設定を32と320で
やってみたら音質が全然違うじゃないか。いままで128だったけど、224にあげて
使ってみます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:54 ID:???
>>795
LAMEで--alt-preset standardか--alt-preset extremeでも使っとけ。
十分な音質だ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:59 ID:???
>>795
一般的に192kbpsが聴覚的に丁度良い。

勿論、曲の内容や個人による。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:03 ID:???
>>797
剥げ導
それ位が音質とファイルサイズのちょうどいい妥協点だと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:50 ID:???
>>797
だよね。
サイズと音質の兼ね合いを考えた場合、結局192kbps前後のビットレートに落ち着く。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:23 ID:???
LAMEの--alt-preset standardは平均192kbps。
妥当な選択としてはお勧め。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:40 ID:Yyxeq4wL
ガイシュツかも知れんが、エンコするときに音量をそろえてくれるソフトなりプラグインがあればいいんだが。
CDやらMDやらに落として聞いてると聞きづらくてたまらん。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:52 ID:???
>>800
俺もソレ使ってるよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:00 ID:???
>>801
リッパーにはノーマライズ機能、大抵ついてる。

プレイヤーにもあるよ。
804801:02/04/07 01:33 ID:Yyxeq4wL
>>803 サンクス

こーゆーのノーマライズちゅーのね。

だけんどさぁ、realjukeboxには付いてないんだわさ。
それとも漏れのがbasicだから?
805801:02/04/07 01:50 ID:Yyxeq4wL
自己レス
Lilthって云う手が有ったか!
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:11 ID:???
>>805
だね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:46 ID:???
>>805
Lilithのはデータから変えなかったっけ?
元データを変えたくない時は、WinampのPluginってのもアリ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:21 ID:???
>>807
Lilithのは元データは変えないよ。
別のファイルとして保存される。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:29 ID:???
>>808
いや、そういう意味でなくて、
リアルタイムでやってくれたら、
ファイルも増えずにいいなぁ、ってこと。
用途次第だから、あまり気にしないで。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:56 ID:oh1Y0weW
イコライザん所で音量変えられるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:33 ID:VQudPyBE
ココにあるWinamp用のJukeboxプラグインってどうですか?もし
使ってる人がいたら感想などを聞きたいのですが・・・
ttp://www.winamp.com/plugins/detail.jhtml?componentId=96381
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:45 ID:Tsbh7RiC
DAT落ち阻ー止!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:00 ID:???
いろいろ使ってみたけど、結局WinAMPとLilithに落ち着いた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:20 ID:BuY4puLA
http://www.audioactive.co.jp/index.htm
落とせないんだけど・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:53 ID:???
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:45 ID:???
>>815
落とせない。
817815:02/04/27 23:12 ID:???
>>816
昨日は落とせたのに、今日は無理になってるなあ・・。
原因不明。
818ほい:02/04/27 23:14 ID:???
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 06:34 ID:???
>813
激しく同意。
で、メインはwinampとな。
820非通知さん:02/04/28 09:56 ID:BZEuA+zs
winampで重低音が凄くいいolug-inってありますか?
821ところで:02/04/28 10:51 ID:ftuLqDVN
Winamp 2.79 と Speakers Simulator v0.52b for WinAmp 2.xx
って相性良くないみたい。mp3もapeもまともに再生されない。
(mp3 は Shibatch mpg123 plug-in v1.18y ot30とも組み合わせた場合に再生できなくなってる)
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:24 ID:???
>>820
普段mpg123使ってたけどさっきwinamp2.80入れたら標準プラグ印が有効になって
ちょっと低音が弱いなと思った。
vbrを再生してたらbitlateが激しく動いてたので有効プラグ居んが換わったんだなと思った。
えへ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:26 ID:???
>>822
×普段mpg123使ってたけど
○普段はmpg123使ってるけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:26 ID:???
てへ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:50 ID:c6YlX6+Y
おれはDQN
826_ ◆qf6IqKhk :02/05/12 23:17 ID:apR6L6Mx
ここで見たもんで、audioactive落として使ってみたけど、マジで音質はいいな。
音が澄んでいるっていうか、厚みがwinamp何かとは違うな。
ちょっと目からうろこだよ。
ただ、キーボードショートカットが使えないのは痛いなぁ。
あと、winampでひり出したプレイリストも使えないのな。
ちょっと残念だな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:20 ID:???
うへ
828 :02/05/12 23:26 ID:nVlhE0Dk
audioactiveはさあ、プレイリストをいちいち出さなくちゃいけないのが面倒。
それと、二バイトが文字化けするんだよね。あれがなければなあ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:08 ID:???
>>826
どうせカスサウンドカードなんだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:49 ID:z69l+cP4
zipファイル読めるプレーヤーってないかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:55 ID:???
>830
kb
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:12 ID:???
>>831
thx
これ動画もzip読めちゃうのね。重宝します。
KB以外にはないですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:57 ID:4ZwR0q1V
kbmad対応したな
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:09 ID:???
いろいろ使ったけど、Apolloに回帰してしまう成長しない俺。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:41 ID:???
俺も。一部の日本語ファイル名の問題さえ無ければ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:06 ID:???
MP3をwavに直してみたんだけどなぜか容量が増えている。
音質は変わらないのに容量増えるんですか?
837 :02/05/13 14:39 ID:???
wavは音声データを圧縮せずに記録する方式だからです。
838836:02/05/13 14:49 ID:???
>>837
そうなんですか。
容量でかいけどWAVで我慢するか。
レスありがとうございました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:10 ID:???
元がmp3ならそのままにすればええやん。
wavのまま保存するなら可逆圧縮のapeにするのがおすすめ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:11 ID:Rn5MhOPQ
もうしわけないです。先ほど、CD-R板で質問してしまったのですが、
ここを見つけたのでマルチポストさせていただきます。

アナログレコードの音源をCDに焼きたいと思っています。
その際、アナログ録音をしてwavに変換すると音量が小さくなってしまうのですが、
これはどうすれば解決できるでしょうか?
現在はサウンドカードのline inにプラグぶっさして録音してます。
ソフトウェアはjet audioというのを使っています。
ライン入力の目盛りを上げても、音量が変わりません。
なにかよい方法がありましたら、教えてください。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 16:00 ID:HzfWFYn/
>>840
Wavに変換した後で音量いじれば?
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:20 ID:???
>>340
どうせカスサウンドカードなんだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:27 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 04:35 ID:???
録音用のline inボリュームをを上げてなかっただけとか
アンプかましてないという間抜けな話だったりして
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 06:10 ID:???
アンプという気がしますねえ。
846840:02/05/14 14:07 ID:ArjZEYeT
レスありがとうございます。
すいません、ちょっと説明しやすくするために、話しをはしょってしまったところも
あるので、状況説明しなおします。ごめんなさい。

アナログプレイヤからPCまで距離があったので、MDに一旦落としました。
もちろん音質の劣化は避けられないとおもったのですが、まぁ仕方ないと。
それほど、音質にこだわる気もないので。
ご指摘のとおり、アンプは通さずミキサーからダイレクトでMDに落としましたが
音量はこの時点では通常のものでした。
(MDで音量を視覚的に確認できるのですが、大きめに録れていました)
で、このMDからアナログ録音でwav化しようとしたときに、音量が非常に
小さくなってしまうのです。

ライン入力のボリュームコントロールは最大にしてあります。
やはりforgeなどで、デシベルを上げてあげないといけないのかな。

なにか間違っているところがあったら指摘してください。
よろしくお願いします。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:56 ID:???
>>846
MDなんかに入れちゃだめだよ。俺アナログじゃないけど一度VHSのテープを
CD-Rに焼いたことあるんだけど、この方法がお薦めだよ。但し、サウンドカー
ドにSPDIF-INがなきゃだめだけど。

                                        光ケーブル
(アナログプレイヤー)−−−(Audioアンプ)−−−(MDプレイヤー)−−−(PCのサウンドカード)
               phono   Line Out  Line In   Digital Out  SPDIF In

・PCの方のボリュームは最大にしておく
・録音はサウンドブラスターのおまけでついている Recorder などを使い録音レベルは最大にしておく
・MDプレーヤーはMDメディアを入れずに録音ボタンを押し、ここでPCに送り出す音量レベルを調節するとよい。

MDメディアに一旦録音して、それをソースにしてPCに録音すると一度、データが圧縮されているので
音がスカスカになってしまうよ。だから、録音せずにMDプレーヤーでデジタル化されたものを光ケーブル
でPCに送り出した方がいい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:02 ID:???
>>847(以下のように訂正)

だから、録音せずにMDプレーヤーのDACでデジタル化されたものを直接光ケーブル
でPCに送り出した方がいい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:29 ID:9yj/n2e2
>>846
MD,PC間のケーブルに抵抗入りのものとか使っていませんよね?
850あのゲノム:02/05/15 23:43 ID:???
winampとwyvernっていうそふとどっちが軽いんでしょうか?
ロウスペックなPCなので出来るだけ軽いのがいいのです。

インストールが必要なので出来ればどちらが軽いか他の方の意見を聞きたいのです。よろしくお願い刺ます
851 :02/05/15 23:44 ID:???
>>850
OSは何さ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:55 ID:???
>>851
OSってなんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:57 ID:???
>>850
wyvernに一票
854 :02/05/16 00:02 ID:???
>>850
Z'sX Lightningに一票(NT/2000/XPの場合)
855850:02/05/16 00:27 ID:???
OSはウィン98SEです。
やっぱりワイバーンでしょうかね・・・。

>>854
それは聞いたことがないですが、探してみます。

どうも。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:30 ID:???
そういやさー。
俺は持ってるから良いんだけど、Play!2000Nextってもうどこにもないのかね。
今はPCのスペックも上がって滅多に使わなくなったけど、
昔はかなりお世話になったから寂しいな。
857853:02/05/16 00:59 ID:???
>>855
Winampのことを少し知らないとわからんかもしれんが
不要なプラグイン抜きなら軽快(それでも重いかな?)
in_mp3.dll+out_ds.dllだけとか。
インストールを面倒くさがらず自分でいろいろ試した方がいいと思うよ。
858 :02/05/16 10:36 ID:???
>>853-856
Z'sXはID3V1以外のタグが表示できないので辛い。
Play!2000NextはVBRが再生できないので辛い。
wyvernもそうだけど3つとも開発終了してるから要望だせないのは辛い。
859 :02/05/16 23:38 ID:???
Wyvern作者は、UIの使い勝手の悪さを理詰めで露骨に指摘されて、
全くその通りだったと開発意欲を無くしたものと思われます。
860855:02/05/17 00:44 ID:???
>>859
いまつかってみてるんですが、快適なんですけどねぇ・・・。
他のはlilithしかまだ試用してませんが。
861858:02/05/17 10:45 ID:???
>>860
lilithは音質&再生形式を主眼に置いて開発されてるし
あまりUIや操作性は指摘されないからかな。指摘しても意味ないし。
wyvernは漏れも好きだけどlilithに比べたら操作性に重きを置かれるから
究極を求められて突っ込まれたんだろう。あの手の正論の突っ込みを今の
winampやlilithに向けても同じことが言えると思う。作者が切れなかった
だけましだと思った。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:22 ID:???
アポロスキンで一定の操作性はクリアしているので大丈夫でしたけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:41 ID:???
LilithはFace次第で大きく変わるしねぇ<操作性
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:44 ID:thJBjEPD
InterVideo WinRipは4ch、5.1ch環境を持っているなら買い。
AOpenのサウンドカード(AW744Pro II、AW540)にバンドルされている。
単体で買うと3000円程度。
2chステレオを仮想的に4ch、5.1chにできる。
CreativeのCMSSやQSoundのQMSSより効果がはっきりしている。
エンコーダ・デコーダはIISエンジン。
起動が遅いのが難点か。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:13 ID:8/NamUbk
市販のMP3プレイヤーで一番のオススメは何でしょうか?
866 :02/05/20 02:57 ID:???
>>865
TDK AudioMagicXP
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 03:20 ID:c3Fq+k4l
Winampのあたらしいマスコットの
うしさんについてくわしくしりたいのですが
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 03:52 ID:ddnQH9vy
IDタグってのはID3V1にしとけば問題ないですかね?
英字しか入力しないとして。
一番安全なのはどれなんすかね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 04:40 ID:???
>>858
WyvernはGPLなんだし誰か開発引き継がないかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 09:57 ID:???
>>869
新しいプレイヤー作ってるらしいがな<Wyvern作者
871ぼっびー:02/05/20 10:10 ID:???
>>870
Wintune based wyvern
W.b.W
872 :02/05/20 11:07 ID:uh3ksPmc
>>871
すでにどこかで、ベータ版などが提供されているのかな?
873bobbi-:02/05/20 12:46 ID:???
>>872
おれの脳内で。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 13:50 ID:48xqum2Q
vaioのSonicStageがカコイイと思ったんですが
見た目あんなプレーヤーないですか?

つか、vaioのCDから何とか抜けないものか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:07 ID:???
MUSICMUCHって実際どう思います?
WINAMPで十分なのかね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:31 ID:???
>>875
十分、WinAMPとLAMEがあれば市販品を買う必要はない
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:54 ID:???
じゃ、続投させます。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:24 ID:???
>>875&876
Musicmatchなら英語版フリーで使えるが(機能制限あり、イコライザ使えないとか)
重いけど音は良い、けどやっぱり重い。素の音質(イコライザ抜き、デフォルトの設定)
ならWINAMPより音質は良いと思う、個人的には。
ラジオは洋楽好きには好評のようだ。
リッピング&エンコーダーもオールインワンで使えるので便利。
でも重い。PCのスペックに余裕あって色々試すのが面倒って人には
充分選択肢になると思うよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:07 ID:ef+vVUZ+
俺も再生はMusicmatchとwinampを併用して、リッピング&エンコーダーは、Cdexとlame。
Musicmatchは音に厚みがあるのと、Jukebox的に大量の曲をストックしておくには良い。
winampにplug−inを入れても、イコライザをいじっても、音に艶と厚みがでない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:10 ID:???
Wyvern作者たんがんばってください。

(読んでいるかも。なので。)
881 :02/05/22 07:45 ID:???
ランチャなどでは、ユーザがマウス派とキーボード派に分かれるようだ。それは大抵のランチャソフトが
マウスかキーボードのいずれかの操作を重視して作りこまれているからだが、ジャンルの違うソフトでも
ある程度それは当てはまる。Wyvernについては、これら2つの操作性がどうなのかを分析したい。

【マウス操作】
Wyvernの場合はマウス操作だとメニュー構成が悪いから、ツールバーに無い操作へのアクセス性が悪い。
Wyvernは「常に手前に表示」だとか「常にタスクトレイにアイコンを表示」という機能がデフォルトでツールバーに
居座っているが、こういう頻繁に使わない機能は標準でツールバーに置くべきではない。

こんな機能を置くよりは、プレイリスト側のツールバーにある「タグ情報の参照」等、もう少しユーザが
使いそうな機能を置くべきだと思う。この2つのツールバーはカスタマイズ可能だが、上下2段という
表示構成が変えられないのも良くない。実際に使う機能は大した数ではないのだから、双方とも
再配置可能なツールバーであっても良いと思う。

この2つのツールバー、メニュー内の「バンド(B)」に「ツールバー」があり、「プレイリスト(L)」にまた別に
「ツールバーの表示(T)」を配置している。これはこれで紛らわしいメニュー構成だが、メイン設定・再生制御と
プレイリスト操作でツールバーを分けたつもりだろう。
しかしこの2つのツールバーはボタン構成にもボタン割り振りにも問題がある。

構成でいえば既に一例を挙げたが、「無駄なボタンが多い」ことだ。ボタンを消せるから良いという話ではなく
土台不要なボタンがあるように思える。例えば、プレイリストの曲順操作性が悪いプレーヤには決まって(仕方なく)
曲を上下に移動させるボタンがあるが、Wyvernの場合はそれが不要なレベルにあると思う。Winampのように
曲のドラッグでリストの表示範囲外へも自動スクロールで移動できるようになれば、100%要らないはず。

またデフォルトで全てのボタンを見せるようなやり方は多くのソフトで見られるが、作者の操作性ポリシーを
感じられない欠点がある。作者が自信を持って「デフォルトが私のオススメです」と言えるぐらいで良いと思う。
全て見せるなら見せるなりに、操作の頻度を考えた並び順にすべきだろう。

分け方でいえば、プレイリストが出ていなくてもタグ変更くらいは出来て普通ではないか、という疑問も残る。
このUIを通すなら、メイン画面に常時出ている曲名をダブルクリックすればタグ編集が出来るような実装が
あって然るべきだ。WInamp等で定番の実装だが、どうしてWyvernにはこの実装が無いのか。
昔からずっと不思議に思っていることだ。

【キーボード操作】
キーボード操作については昔より出来ることが多くなって良くなったが、作者はキー操作していないと思う。
まず、機能に対するキーの割り当て方が良くない。操作の頻度とアクセス性の関係を見直すべき。

ファンクションキーに良く使う演奏制御を置くのはメーカー製PCのアプリ起動ボタンに似た発想だが、
キーボードに慣れたユーザにすればホームポジションから少ない指移動で出来ない操作は、
使い難い。Winampなんかはよく使う操作は少ないキー数でかつ近い位置にあって打ちやすい。

キーアクセラレータの数が多いソフトでは、ユーザがそれを自分の望む形に変更できるのが理想だ。
良く出来たエディタなどには、キーアクセラレータと機能の対応を自由にカスタマイズできる機能がある。

【Wyvern操作性に関する結論】
まず、マウス操作とキー操作、どちらを重視したいのか考えた方が良いし、それに基づいて
操作形態を最適化したほうがいいだろう。Winampはどちらかといえばマウス操作重視だが、
コンテキストメニューの出る位置とメニュー内容の対応が良くて分かり易いし、よく使う機能には
すぐアクセスできるようになっている。演奏制御のキー操作一つ取ってもWinampは画面上の
ボタンの並びとキーの並びが完全に対応していて分かり易い。

どうすれば少ない操作や移動量、表示量で頻度の高い操作が実行できるのか、ちゃんと研究した方が良い。
要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。

かなり高い確率で、現在のUIが「ユーザからの要望→実装」という対応が思慮無く
行われつづけた結果、見通しの悪いUIになってしまったものと思われる。
もし作者自身が使っているのなら、もっと自分の考えや主張を出すべきだろう。
882 :02/05/22 07:45 ID:???
目に付く「望ましくないUI」まとめ

・コンテキストメニューの構成見直し
 大きく分けて2つのメニューがあり、メインメニューとプレイリストメニューがある。

 (1)メインメニュー
  「〜を開く」系の選択が上部にあるのは望ましい。しかしすぐ下に再生制御の
  選択が並んでいる。ボタン操作重視なのかメニュー操作重視なのか,という話になるが
  ミニパネルを見る限りではボタン操作重視に思える。ならばこういった演奏制御系の
  メニューは一つ下の階層に追い込むべきだ。無駄に縦に長いメニューは、見通しは悪い。
 
  「プレイリスト」というメニューがあるが、リストを閉じた状態で役に立つメニューではない。
  リストが無いと意味の無い操作なら、プレイリストメニューに置くべきだろう。
 
  ウィンドウ状態の制御(各コントロールの表示・非表示やスナップ等)は一つのサブメニュー内に
  まとめた方が良い。「Busy」に見せない努力が必要だ。
 
  また、あちこちに「ツールバー」という単語が出てくる。個々に独立した意味を持たせるなら
  分離した名前で統一すべきだ。名称の不統一は、良くない。

 (2)プレイリストメニュー
  まず、「ファイルを開く」系のメニューが要らない。リストが無くてもメインメニューに全く同じ
  メニュー項目があるのだから。D&Dで登録できるのだから、尚更不要である。

  次に「上に移動」「下に移動」だが、こんなものは消すか下の階層に押しやるべきだ。誰が一回一回
  メニューから1段ずつ移動したりするのか。キーアクセラレータをキーボード派のユーザに
  伝えるくらいしか意味がない表示であるが、そんな情報は別の所で伝えればいいのだ。

  次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
  これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
  プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
  キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

  「検索」や「すべて選択」、「クリップボード」といったプレイリストにおける現在の選択曲に
  全く依存しない操作については、分離した操作形態を用意した方がいい。コンテキストメニューは
  「その場面に応じたメニュー」を出すべきであって、そこで出す理由のないメニューはユーザに
  Busyな印象、見通しの悪い印象を与えるだけである。

 総じてメニュー構成が「練られていない」という印象を露骨に受ける。
883 :02/05/22 07:46 ID:???
・マウスを使用した、ID3タグ変更操作の改善
 現在の曲に対しては、プレイリストの有無に関係なく「簡易に」タグ変更できる
 UIが望ましい。現状ではリストを消した状態だと「F4キー」しかその手段が無い。

・プレイリストの曲順操作性(曲のドラッグ移動)の煮詰め
 これは現在、良いレベルに達している。自動スクロールが実装されれば不備無し。

・2つのツールバーの意味合い・分類の再考慮
 プレイリストのツールバーは、プレイリストを消すと連動して消えてしまう。
 従って、リストが無くても必要と思われるボタンは、このバーにあるべきではない。
 また各ボタンの必要性やデフォルトの並びについても、再考すべきである。
 例えば「タイトルバーを消せる実装が無い」のだから、Wyvern終了ボタンも不要だろう。

・キーアクセラレータの任意設定
 キーアクセラレータによるアプリ操作は、完全に「個人の好み」が出る。出来ることが
 大幅に増えたのに、作者の設定したキーアサインでしか操作出来ないのでは
 不満が増す一方ではないだろうか。ツールバー同様に、ユーザが自由に変更可能と
 なることが望ましい。そこでキーアサインを伝えれば、前述のプレイリストメニューにおける
 「上に移動」「下に移動」という間の抜けた項目は完全に不要になるだろう。

探せば探すほど不満が見つかり、不満が「UI全般」だと言う人が居るのも不思議ではない状態だ。
884 :02/05/22 07:46 ID:???
> > 次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
> > これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
> > プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
> > キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

> マウス派ならたぶんボタンでやるの人が殆どだろう。タグなんかもそう。

確かに、「削除」はマウス派の場合ボタンで行う作業だった。ボタンの使用を前提とするなら、
対応するメニュー項目を奥へ押しやるのは有りだろう。しかし、タグやプロパティはリストが無くても
参照できるようになっているのが望ましいはずだが、リストを消すと参照ボタンも消える。これは前述の通り。


>個人的には、Winampにない「ホットキー」とか「前後曲云々」とか「単曲再生」とか
>明らかに差別化が図られているところに魅力を感じるけど。

確かに「Winampと差別化したい」という意図は多分に感じる。「単曲再生」はWinamp側に
無いことが不思議な機能だし、良い機能と思う。しかしもう少し、Winampのような歴史の長く、
ユーザも多いソフトの操作性というものを解析して知っておく必要があると思う。差別化して
良い部分と、そうではない普遍的な部分を考えるべきだろう。

Winampなどの著名なプレーヤが標準的に備えるPlaylist、Wyvernにも勿論存在するわけだが
メインウィンドウにあるボタンが「コンソールを開閉」となっているのは何故だろうか。
これを押して表示が切り替わるのは明らかにプレイリストであり、メニューにも「プレイリスト」はある。
「コンソール」という名称で差別化を図ったのかもしれないが、実体は見事に混線した状態だ。
素直に「プレイリストの開閉」としたほうが、初めて使うユーザにも分かりやすいと思う。
細かいところだが、こういった直感的に見て感じる不整合は無くした方が分かり良い。

不整合といえば、何度も出した「上に移動」「下に移動」メニュー項目もある。過去にはプレイリストの
操作性が悪くて必要性があったのかも知れないが、現時点では「過去に用意したから、今もそのまま残してます」
という印象しか受けない。この機能自体も「差別化」なのかもしれないが、初めて現バージョンを使う人に
「使って欲しい機能だ」と自身を持って言えるものなのか。折角他を使いやすく改良したのに、霞んでしまう。


> > 要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。
> 236氏はWyvern向上は望んでないみたいだから上のレスを向こうの掲示板にコピペしてもいいかな?

向上しても仕方ないと思うソフトなら、試しに使ってみる価値も無いだろう。上の発言は単に
「要望をポリシー無く、何でも聞き入れてしまう作者ではないだろうか?」という懸念である。それならば
自身の要望が通っても、また崩れていくのは目に見えていることだから。
自分の書いていることの中から、作者の考える理想に合う部分だけを直してくれれば充分だと思う。

敢えて目に付く悪い部分を書いたが、過去にはこの3倍は書ける出来だったと思う。正常進化してほしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:48 ID:???
Wyvernを作り直しているらしいってのはずいぶん前からあったけど
結局音沙汰ナシ。作者もメールで公開するかどうかは分からないと言ってた。
Wyvernは終わったんだよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 05:14 ID:???
すみません。質問です。
RealJukeboxで再生される音楽の(録音ではなく)
音質を変えるにはどうしたら良いのでしょうか?
再生すると雑音が入ります。
WindowsMediaPlayerでは問題はないのですが…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 06:39 ID:???
RealJukeboxは処理落ちすることが多くて使ってないな。
特に優れているとは思えないRealJukeboxを使う必要はないのでは?
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:41 ID:???
>>885
だからせっかくGPLなんだからおまえが開発引き継げ。
889ご老公:02/05/23 22:42 ID:???
>>888
GPLなのか・・・。
でも、昨日delphi始めたばかりだからむずかしいなぁ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:53 ID:???
・マウスを使用した、ID3タグ変更操作の改善
 現在の曲に対しては、プレイリストの有無に関係なく「簡易に」タグ変更できる
 UIが望ましい。現状ではリストを消した状態だと「F4キー」しかその手段が無い。

・プレイリストの曲順操作性(曲のドラッグ移動)の煮詰め
 これは現在、良いレベルに達している。自動スクロールが実装されれば不備無し。

・2つのツールバーの意味合い・分類の再考慮
 プレイリストのツールバーは、プレイリストを消すと連動して消えてしまう。
 従って、リストが無くても必要と思われるボタンは、このバーにあるべきではない。
 また各ボタンの必要性やデフォルトの並びについても、再考すべきである。
 例えば「タイトルバーを消せる実装が無い」のだから、Wyvern終了ボタンも不要だろう。

・キーアクセラレータの任意設定
 キーアクセラレータによるアプリ操作は、完全に「個人の好み」が出る。出来ることが
 大幅に増えたのに、作者の設定したキーアサインでしか操作出来ないのでは
 不満が増す一方ではないだろうか。ツールバー同様に、ユーザが自由に変更可能と
 なることが望ましい。そこでキーアサインを伝えれば、前述のプレイリストメニューにおける
 「上に移動」「下に移動」という間の抜けた項目は完全に不要になるだろう。

探せば探すほど不満が見つかり、不満が「UI全般」だと言う人が居るのも不思議ではない状態だ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:53 ID:???
目に付く「望ましくないUI」まとめ

・コンテキストメニューの構成見直し
 大きく分けて2つのメニューがあり、メインメニューとプレイリストメニューがある。

 (1)メインメニュー
  「〜を開く」系の選択が上部にあるのは望ましい。しかしすぐ下に再生制御の
  選択が並んでいる。ボタン操作重視なのかメニュー操作重視なのか,という話になるが
  ミニパネルを見る限りではボタン操作重視に思える。ならばこういった演奏制御系の
  メニューは一つ下の階層に追い込むべきだ。無駄に縦に長いメニューは、見通しは悪い。
 
  「プレイリスト」というメニューがあるが、リストを閉じた状態で役に立つメニューではない。
  リストが無いと意味の無い操作なら、プレイリストメニューに置くべきだろう。
 
  ウィンドウ状態の制御(各コントロールの表示・非表示やスナップ等)は一つのサブメニュー内に
  まとめた方が良い。「Busy」に見せない努力が必要だ。
 
  また、あちこちに「ツールバー」という単語が出てくる。個々に独立した意味を持たせるなら
  分離した名前で統一すべきだ。名称の不統一は、良くない。

 (2)プレイリストメニュー
  まず、「ファイルを開く」系のメニューが要らない。リストが無くてもメインメニューに全く同じ
  メニュー項目があるのだから。D&Dで登録できるのだから、尚更不要である。

  次に「上に移動」「下に移動」だが、こんなものは消すか下の階層に押しやるべきだ。誰が一回一回
  メニューから1段ずつ移動したりするのか。キーアクセラレータをキーボード派のユーザに
  伝えるくらいしか意味がない表示であるが、そんな情報は別の所で伝えればいいのだ。

  次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
  これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
  プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
  キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

  「検索」や「すべて選択」、「クリップボード」といったプレイリストにおける現在の選択曲に
  全く依存しない操作については、分離した操作形態を用意した方がいい。コンテキストメニューは
  「その場面に応じたメニュー」を出すべきであって、そこで出す理由のないメニューはユーザに
  Busyな印象、見通しの悪い印象を与えるだけである。

 総じてメニュー構成が「練られていない」という印象を露骨に受ける。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:53 ID:???
ランチャなどでは、ユーザがマウス派とキーボード派に分かれるようだ。それは大抵のランチャソフトが
マウスかキーボードのいずれかの操作を重視して作りこまれているからだが、ジャンルの違うソフトでも
ある程度それは当てはまる。Wyvernについては、これら2つの操作性がどうなのかを分析したい。

【マウス操作】
Wyvernの場合はマウス操作だとメニュー構成が悪いから、ツールバーに無い操作へのアクセス性が悪い。
Wyvernは「常に手前に表示」だとか「常にタスクトレイにアイコンを表示」という機能がデフォルトでツールバーに
居座っているが、こういう頻繁に使わない機能は標準でツールバーに置くべきではない。

こんな機能を置くよりは、プレイリスト側のツールバーにある「タグ情報の参照」等、もう少しユーザが
使いそうな機能を置くべきだと思う。この2つのツールバーはカスタマイズ可能だが、上下2段という
表示構成が変えられないのも良くない。実際に使う機能は大した数ではないのだから、双方とも
再配置可能なツールバーであっても良いと思う。

この2つのツールバー、メニュー内の「バンド(B)」に「ツールバー」があり、「プレイリスト(L)」にまた別に
「ツールバーの表示(T)」を配置している。これはこれで紛らわしいメニュー構成だが、メイン設定・再生制御と
プレイリスト操作でツールバーを分けたつもりだろう。
しかしこの2つのツールバーはボタン構成にもボタン割り振りにも問題がある。

構成でいえば既に一例を挙げたが、「無駄なボタンが多い」ことだ。ボタンを消せるから良いという話ではなく
土台不要なボタンがあるように思える。例えば、プレイリストの曲順操作性が悪いプレーヤには決まって(仕方なく)
曲を上下に移動させるボタンがあるが、Wyvernの場合はそれが不要なレベルにあると思う。Winampのように
曲のドラッグでリストの表示範囲外へも自動スクロールで移動できるようになれば、100%要らないはず。

またデフォルトで全てのボタンを見せるようなやり方は多くのソフトで見られるが、作者の操作性ポリシーを
感じられない欠点がある。作者が自信を持って「デフォルトが私のオススメです」と言えるぐらいで良いと思う。
全て見せるなら見せるなりに、操作の頻度を考えた並び順にすべきだろう。

分け方でいえば、プレイリストが出ていなくてもタグ変更くらいは出来て普通ではないか、という疑問も残る。
このUIを通すなら、メイン画面に常時出ている曲名をダブルクリックすればタグ編集が出来るような実装が
あって然るべきだ。WInamp等で定番の実装だが、どうしてWyvernにはこの実装が無いのか。
昔からずっと不思議に思っていることだ。

【キーボード操作】
キーボード操作については昔より出来ることが多くなって良くなったが、作者はキー操作していないと思う。
まず、機能に対するキーの割り当て方が良くない。操作の頻度とアクセス性の関係を見直すべき。

ファンクションキーに良く使う演奏制御を置くのはメーカー製PCのアプリ起動ボタンに似た発想だが、
キーボードに慣れたユーザにすればホームポジションから少ない指移動で出来ない操作は、
使い難い。Winampなんかはよく使う操作は少ないキー数でかつ近い位置にあって打ちやすい。

キーアクセラレータの数が多いソフトでは、ユーザがそれを自分の望む形に変更できるのが理想だ。
良く出来たエディタなどには、キーアクセラレータと機能の対応を自由にカスタマイズできる機能がある。

【Wyvern操作性に関する結論】
まず、マウス操作とキー操作、どちらを重視したいのか考えた方が良いし、それに基づいて
操作形態を最適化したほうがいいだろう。Winampはどちらかといえばマウス操作重視だが、
コンテキストメニューの出る位置とメニュー内容の対応が良くて分かり易いし、よく使う機能には
すぐアクセスできるようになっている。演奏制御のキー操作一つ取ってもWinampは画面上の
ボタンの並びとキーの並びが完全に対応していて分かり易い。

どうすれば少ない操作や移動量、表示量で頻度の高い操作が実行できるのか、ちゃんと研究した方が良い。
要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。

かなり高い確率で、現在のUIが「ユーザからの要望→実装」という対応が思慮無く
行われつづけた結果、見通しの悪いUIになってしまったものと思われる。
もし作者自身が使っているのなら、もっと自分の考えや主張を出すべきだろう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:54 ID:???
> > 次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
> > これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
> > プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
> > キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

> マウス派ならたぶんボタンでやるの人が殆どだろう。タグなんかもそう。

確かに、「削除」はマウス派の場合ボタンで行う作業だった。ボタンの使用を前提とするなら、
対応するメニュー項目を奥へ押しやるのは有りだろう。しかし、タグやプロパティはリストが無くても
参照できるようになっているのが望ましいはずだが、リストを消すと参照ボタンも消える。これは前述の通り。


>個人的には、Winampにない「ホットキー」とか「前後曲云々」とか「単曲再生」とか
>明らかに差別化が図られているところに魅力を感じるけど。

確かに「Winampと差別化したい」という意図は多分に感じる。「単曲再生」はWinamp側に
無いことが不思議な機能だし、良い機能と思う。しかしもう少し、Winampのような歴史の長く、
ユーザも多いソフトの操作性というものを解析して知っておく必要があると思う。差別化して
良い部分と、そうではない普遍的な部分を考えるべきだろう。

Winampなどの著名なプレーヤが標準的に備えるPlaylist、Wyvernにも勿論存在するわけだが
メインウィンドウにあるボタンが「コンソールを開閉」となっているのは何故だろうか。
これを押して表示が切り替わるのは明らかにプレイリストであり、メニューにも「プレイリスト」はある。
「コンソール」という名称で差別化を図ったのかもしれないが、実体は見事に混線した状態だ。
素直に「プレイリストの開閉」としたほうが、初めて使うユーザにも分かりやすいと思う。
細かいところだが、こういった直感的に見て感じる不整合は無くした方が分かり良い。

不整合といえば、何度も出した「上に移動」「下に移動」メニュー項目もある。過去にはプレイリストの
操作性が悪くて必要性があったのかも知れないが、現時点では「過去に用意したから、今もそのまま残してます」
という印象しか受けない。この機能自体も「差別化」なのかもしれないが、初めて現バージョンを使う人に
「使って欲しい機能だ」と自身を持って言えるものなのか。折角他を使いやすく改良したのに、霞んでしまう。


> > 要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。
> 236氏はWyvern向上は望んでないみたいだから上のレスを向こうの掲示板にコピペしてもいいかな?

向上しても仕方ないと思うソフトなら、試しに使ってみる価値も無いだろう。上の発言は単に
「要望をポリシー無く、何でも聞き入れてしまう作者ではないだろうか?」という懸念である。それならば
自身の要望が通っても、また崩れていくのは目に見えていることだから。
自分の書いていることの中から、作者の考える理想に合う部分だけを直してくれれば充分だと思う。

敢えて目に付く悪い部分を書いたが、過去にはこの3倍は書ける出来だったと思う。正常進化してほしい。
894:*::02/05/24 00:01 ID:???
>>890-893
なぜsageながら重複コピペ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:11 ID:???
Audioactive
今落としてみた。シンプルだけどしっかり押さえるとこ押さえてるね。
もしかするとプラグイン無しの状態ではwinanpよりは音イイかもね。
音圧はここに書いてる通りいいね。見た目が良くなるとさらに良いな
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:58 ID:???
WINAMPで無料のエフェクタープラグインありますか?
おしえてくださいませ〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:34 ID:???
もうバージョンアップしないとおもう
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:24 ID:???
>>896
DeeかEnhancer
899896:02/05/24 17:43 ID:???
>>898
レスどうも。
無料じゃなかったです( ̄▽ ̄;)
他ありませぬか??
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:55 ID:???
さっと900ゲット
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:53 ID:???
>>899
無料だろ…シェアはDFX(機能制限)
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:16 ID:???
Deeの説明は見つけたけど配布先がないです
Enhancerは有料しか見つけられないです( ̄▽ ̄;)

どこありますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:27 ID:???
904 :02/05/25 07:14 ID:???
>>903
何故にWindows板!? 板違いPart6ってか・・・。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 09:02 ID:???
> 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/24 19:16 ID:???
> Deeの説明は見つけたけど配布先がないです
> Enhancerは有料しか見つけられないです( ̄▽ ̄;)
>
> どこありますか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 10:16 ID:sl95Hckm
Gratzer Sound Station イイ!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 10:35 ID:???
(´・ω・`)
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:45 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:28 ID:???
Wyvern ライクなプレーヤーってありますか?
Wyvern が更新期待できんので新しいの探してます。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:35 ID:???
DAMNED MP3 プレーヤー

http://mp3labo.virtualave.net/damned/

これ使ったことある人いる?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:46 ID:???
>910
それはすべてにおいて駄目駄目だから使わない方がいい
酷い目にあうから・・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:49 ID:???
素直に了解・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:10 ID:???
>>910
俺はメインで使ってる。今まで被害というかバグったことはない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:49 ID:???
久々に来たんだが、ONKYOのCarryonMusicが気になる。
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/com-270rp?OpenDocument
mp3に対してもエフェクトできるんだろか?
915:02/06/02 14:11 ID:XKcfOEUQ
ワイバーンのサイトが更新されたようだけど
誰かDELPHIでGPLのソースを改造して公開してくれないかな?
新しいソフトを作ったみたい>作者
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:12 ID:xAc81s7l
917 :02/06/03 11:53 ID:XzuzT4vw
>>915
>新しいソフトを作ったみたい>作者

情報ソースきぼん。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 13:07 ID:???
>>917
サイト見ろ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 18:32 ID:???
>>911
俺も913と同様メインで使っているが、何が駄目で、どう酷い目に遭うのか
是非教えてほしい。

> それはすべてにおいて駄目駄目

特にこの部分を詳しく解説きぼんぬ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 10:45 ID:???
>>919

「それは」とは恐らくソフト名を指していると思われます。

「すべてにおいて」とはソフトに関する全てと言うことだと思われます。
この場合は、MP3プレイヤーに関しての話題なので、
ソフトの消費メモリ・軽快性・操作性などに準ずる感覚。それらに値するものだと思われます。

「駄目駄目」とは「評価をするに値しない」又、このスレにおいては「使うな」と言うことだと思われます。
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922 :02/06/05 21:24 ID:???
>>921
lilithスレでやってくれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:14 ID:???
lilithスレでもやらないで(;´Д`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:39 ID:???
>>921
少々横幅が広いのでもう少しコンパクトにまとめてくれや。
925あぼーん:あぼーん
あぼーん
926あぼーん:あぼーん
あぼーん
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 09:39 ID:???
good job!
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 12:04 ID:???
>>921
>>925-926
何があったかしらんが荒らすのやめれ
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 12:21 ID:???
自分の心すら制御できないのか
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:16 ID:???
lilithスレでアルファ版の不安定性を理解するようにと注意されたが聞く耳持たず、論破されたあげくにこのザマですよ
皆様にはご迷惑をおかけしてしまって真に申し訳ございません・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 03:33 ID:0h4Vvxwh
>914

俺持ってるけど使ってないや
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:02 ID:oXBvbOu0
Audioactiveとメディアプレーヤー、どっちがシステムリソース喰う?
933CRT爆破十秒前:02/06/08 09:54 ID:???
フリーのMP3プレイヤーで、これだけ良いソフトが揃ってるのだから、
シェアウェアのプレイヤーなら、さぞかし素晴らしいんだろう・・・
という期待を胸に「Wi○Ri○」をDL購入。 
高鳴る胸を抑えつつ起動してみると・・・

なんじゃこりゃ!?

動作は異様に遅い(もっとキビキビ動け!)
パネルのサイズは、そこそこ大きいにも関わらず、
表示される情報が少ない(しかも字は小さくて見辛い)
プレイリストも貧弱。 スキン少ない。
肝心の音は・・・ナニコレ? 何かメディアプレイヤー
みたいな音するんだけど・・・システム共用でもしてんのか?
エフェクトも使えたモノでは無い。 
エフェクトONにするとノイズが酷い(エフェクトの調整は不可)
全体的に使いにくい。
ageればキリがない! 数千円もしたのに・・・!(((ワナワナ)))

フリーソフトの使い易さ・素晴らしさに気づいた初夏の日でした。
(長文スマソ)



 
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:17 ID:???
キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キ
ケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケ
ン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン
! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン!
リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リ
スクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リス
クダイ! http://www.project9k.jp/download/lilith/prerelease/lilith0990alpha6.cab キケン! リスク
ダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクタ
゙イ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダ
イ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ
! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ!
ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒ
トバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ!....
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 13:50 ID:???
>>934
奥さん、α6ではなく7が最新ですよ〜
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 14:23 ID:???
あらやだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 14:45 ID:???
キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キ
ケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケ
ン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン
! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン!
リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リ
スクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リス
クダイ! http://www.project9k.jp/download/lilith/prerelease/lilith0990alpha7.cab キケン! リスク
ダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクタ
゙イ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダ
イ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ
! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ!
ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒ
トバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ! ヒトバシラセンヨウ! キケン! リスクダイ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:03 ID:???
Lilithスレは広報光臨&MozillaでDL可能化で収束したみたいだな
これでコピペ厨が消えるといいがw
939ma-si-:02/06/12 00:37 ID:???
ウィナンプってどこでおとせるんですか?
よろしくお願いします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:45 ID:???
ウィナンプ で検索すると13件
ウィナップ で 32件
http://ww31.tiki.ne.jp/~topys/newpage12.htm
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:36 ID:???
Lilith公開一時中止だってさ
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:02 ID:???
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:19 ID:???
>942
何もみえねーぞ(*゜Д゜)
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:27 ID:???
次スレどうするんだ?
このスレは終了です。
このスレは終了です。
このスレは終了です。
このスレは終了です。
このスレは終了です。
このスレは終了です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:43 ID:XJoSQ+F9
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎        FREEFALL        ◎ 
┃ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧    
┃<ヽ`∀´>( ´∀`)(  ゚Д゚)( ´_ゝ`)〔  ゚Å゚〕
┃(     )(    )(    )(    )〔    〕
┃■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ̄∪ ̄∪ ∪ ̄∪ ∪ ̄∪ ∪ ̄∪ ∪ ̄∪                             ∩£∩ 
  ____________________________________    (^∀^ )
 |                        只今からこのスレッドを一気にsageます。 \ ●(    )
 |電波の皆様・Kittyの皆様・DQNの皆様・お花畑の皆様に充分お気をつけ下さい。 /  ¶|   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∠ ∪ ̄∪



                                                        ∩£∩ 
  ____________________________________    (゜∀゜ )
 |                       Now and it lowers this thread at a breath. \ ●(    )
 |Be careful of everybody's at everybody's and the flower field of everybody's and >¶|   |
 |DQN of everybody's and Kitty of the electric wave sufficiently.           / ∠ ∪ ̄∪
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 04:11 ID:xx427jdo
age
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:06 ID:RiAuEe9M
hage
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:09 ID:DqE+ovvH
mp3の音量を統一するときに、音質の劣化を避けるためいったんwavに戻すことなく変換したいのですが、
これができるソフトはMP3NormとMPxUtil以外にはありませんか?
日本語対応であればうれしいです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:24 ID:KebhyzLV
>>949
戻さなくて出来るの?そのソフトも戻してんじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:34 ID:???
>>949
Lilith
952949:02/06/23 02:36 ID:DqE+ovvH
>>950
これらのソフトは戻してませんよ。
ちゃんと戻してないことを謳っています。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:35 ID:???
拾いもののmp3で満足できる人にwav変換での音質劣化がわかるんですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:01 ID:???
拾いものは満足できません。結局買ってきます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 03:55 ID:???
とりあえず951がちゃんと答えを言ってくれているんだから
お礼くらい言え。
そんでもって糞スレageるな
このままdat落ちさせろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:17 ID:???
なんか新しくてよさげなMP3プレイヤーない?
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:19 ID:???
Dynamo
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:31 ID:???
>>957
他にない?
959957:02/06/24 21:37 ID:???
>>958
自分で探してね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:52 ID:???
>>959
めんどい。

だれか新しくてよさげなMP3プレイヤーを知ってるやついたら教えれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:26 ID:???
apollo
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:12 ID:???
>960
とりあえず氏ね
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:30 ID:???
>>960
XMMS
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:53 ID:???
だいなも」がいいね。さいきんは。
965256:02/06/28 17:26 ID:???
なんか新しくてよさげなMP3プレイヤーない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 18:04 ID:???
だいなも
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:34 ID:???
いもだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:25 ID:NsrQNcBv
mp3の横にあるビットレートは値が高い方が
音質いいのはわかるのですが、
周波数はどうなんでしょうか?
969 :02/06/28 21:26 ID:???
>>968
聴き比べろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:29 ID:???
>>968
ソースのそれに合わせるのが一番いい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:33 ID:NsrQNcBv
すいません、音には無頓着なもので(^^;)
ちょっと気になっただけなのですが、、
例えば、
44100と22050がわりと多いようですが
この二つで言うとどっちが良いのでしょうか?
972 :02/06/28 21:39 ID:???
>>971
大は小をカーネルサンダース
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:15 ID:???
>>972
ありがとう!
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:20 ID:???
SIREN Jukebox からなかなか移りたいと思うソフトがないな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 23:58 ID:???
>>968
まったくまちがいではないが正解じゃない。
音質を決めるのは周波数、ビットレートはファイルサイズ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:21 ID:AjPl459G
誰かだいなもください。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 19:26 ID:AyRkNLzW
なんだかんだで、結局winampに戻ってきた。

音もそれなりにいいし、
プラグインありまくで自分の好きなようにできるし、
まぁ、軽いし、
ファイル情報見やすいし、

なんといっても2.8から(?)シークバーを移動したときの
ちょっとしたフェードアウト・フェードイン機能。
これ、なにげに気持ちいいし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:04 ID:WnuNHmtN
winampでlyricを表示できるソフトってありましたっけ?
winampで歌詞を表示できるソフトってありましたっけ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:05 ID:???
ヴァカには検索という概念が無いらしい。
別に>*78に言ってるわけじゃないよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:16 ID:evHrmRvL
>>979
別にその程度のこと聞いても良いじゃん。
うざけりゃ無視すりゃ良いじゃん。

>978の書き込みによってその他の人にも有益な情報が出てくるかもしれないんだし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:36 ID:QInKWYa6
>>978
lyricって何ですか?
歌詞を表示するプラグインなら
Gucchi's Lyrics Plug-In
というのがありますけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:38 ID:WnuNHmtN
Lyric(s)=歌詞 
>>981 さんきゅ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:45 ID:QInKWYa6
>>982
そうでしたか
どういたしまして そしてありあした
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:58 ID:???
>>978
Win板の統合スレッドも見るといい
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:26 ID:6Lt1Y8gT
BeatJamを長い間なぜか使ってるんだけど
これより使い心地良いソフトてなんかある?

音質、操作共に
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:34 ID:evHrmRvL
>>985
MP3再生くらいはみんなオンラインソフトで済ませたいんだよ。
だから評価対象にすらならないんじゃないかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:51 ID:lA1H/fIW
>>985
BeatJamって何ですか?製品版ソフト?
988987:02/06/29 22:55 ID:lA1H/fIW
製品版ソフトではなくて市販ソフトかとききたかったのです
989987:02/06/29 23:34 ID:lA1H/fIW
すいません
ふつうに探してありました
市販ソフトでしたね
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:46 ID:???
お前ら次スレの話をしろ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:11 ID:???
MP3再生プレイヤ統合スレッド
って感じで逝きますか?
とりあえず
Winamp
KbMedia
Dynamo/Wyvern
AudioactivePlayer
など。専用スレッドがあるものはそれを張り付ける くらいかなー
正直次スレは必要では無いと思ったり。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:16 ID:Hx77lX9n
Wyvern
ってどこでダウンロードできるんですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:19 ID:???
>>992
検索しなさい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:47 ID:???
関連スレ

最高音質のMP3プレイヤー決定戦 ラウンド2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009735922/

世界一動作が軽いMP3Playerって何?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1002426060/

最高に操作性の良いMP3プレーヤー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1024014338/

||||| 圧縮音楽統合スレッド |||||
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018166929/
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:49 ID:???
▼Winamp
http://www.winamp.com/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1022520440/
豊富なプラグイン・スキンが魅力。海外産だが日本語化パッチ有り。

▼KbMedia Player
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1006437690/
エクスプローラライクな操作性と対応形式が豊富。

▼Dynamo/Wyvern
http://liquid2k.com/nmnl/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1024298072/
軽快な動作とシンプルさが売り。
現在Wyvernは開発・配布を終了しているが
http://www5c.biglobe.ne.jp/~tatuya0/wyvern/wyvern.html
上記のサイト等で転載・配布が行われている。

▼WindowsMediaPlayer
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008419842/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1006347868/

▼AudioactivePlayer
http://www.audioactive.co.jp/

▼Lilith
http://www.project9k.jp/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1024041725/

▼SCMPX
http://www.din.or.jp/~ch3/

と書いてみたが面倒だな。次スレ止めよう。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:58 ID:???
次スレ反対
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:59 ID:???
糞スレは消えろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:59 ID:???
DAT落ちGO!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:59 ID:???
さらばMP3プレイヤーソフト@WIN
さらば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。