PC-98エミュを語ろう12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
かつての国民機、NEC PC-98シリーズは過去のものとなりましたが、
その膨大な遺産を活用できるPC-98エミュレータは非常に便利な存在です。
そんなPC-98エミュレータについて語りましょう。

■Windows用PC-98エミュレータ
Anex86
ttp://homepage2.nifty.com/ans/
T98-Next
ttp://www.geocities.jp/t98next/
Neko Project II
ttp://www.yui.ne.jp/np2/
ttp://retropc.net/yui/

■前スレ
PC-98エミュを語ろう11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351594060/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:57:53.97 ID:3g0iZnRl0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:57:39.42 ID:BtBTLtX9i
公式Android版も来たーよー(^o^)/

>>★きんきょーほうこく
>>
>>てきとーに作ったバイナリを??http://turboz.to/sandbox/??に置いてます。。。。??
ttp://www.yui.ne.jp/np2/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:10:24.97 ID:/zaxw+hi0
test
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:38:21.02 ID:kgFSd+Q90
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:52:10.60 ID:4h43HiN/0
公式はバイナリだけで更新情報はないのかね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:29:18.12 ID:VAfe+zsn0
うん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:05:07.03 ID:LN1VGngz0
ゆいさん(yuinejjp)やnekopro2のTwitterで若干分かる。

intel MacでG.I.M.I.C対応とか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 05:36:58.58 ID:olWgrcV70
Win x64版のNP21が無いとは
仮想86動かして遊びたいのにがっかりだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:05:28.14 ID:IB7ewtgQ0
PC98ゲームといえばスクエニのジーザスシリーズが好き
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:54:34.94 ID:3Hok2YXa0
98と言えば、マークフリントシリーズだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:57:24.27 ID:OjIS/3WE0
ジーザスが16bit機のゲームというイメージはないが
専用や移植が困難だったセイバーとかジェネシスとかメルヘンヴェールとかならわかるけど
大体スクエニって
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:02:47.59 ID:NZFHvQKR0
ジーザス1ってPC98で出てないしな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:54:11.87 ID:9mPPK3KX0
ネタで言ってるんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:04:17.05 ID:JBKxFOPj0
np2ウィンドウサイズの記憶と拡大時のスムージングさえやってくれれば完璧なんだが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 03:43:50.56 ID:DYtjaM5B0
Direct3Dに対応してた猫なかったっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:56:20.17 ID:l3PqGrqu0
固定ディスク起動メニュー呼び出すのって、tab(かesc)キーで良い筈だよね? np2なんだが。
自動起動設定されたHDDのを解除したいんだが。
DIP-SW2-5も初期化にしたりしたんだが駄目、呼び出し方違うのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:00:57.61 ID:VRiunaxK0
CPUクロック低くしてみ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:37:47.34 ID:ALRghtKy0
>>18
出来たよ、ありがとう!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:20:19.72 ID:903p8DNA0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:41:39.46 ID:+p8OddgW0
質問させてください
下記の文書変換ソフトを使おうと思ってnp2をダウンロードしてみたんですが動きません
使いたいのはRWCONV.EXEという実行ファイルなのですがnp2ではexeファイルは動かせないのでしょうか?
またpc98専用のexeファイルを動かす方法はあるでしょうか
ご教示お願い致します

http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se007778.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 08:35:55.55 ID:NNpwCY9s0
動かないって、どんなふうに?!
そいつを動かすにはMS-DOSが必要だそ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:39:52.04 ID:+p8OddgW0
>>22
すいませんあんまり詳しく無いもので
np2は立ち上がって「システムディスクをセットしてください」と画面に出るんですが
RWCONV.EXEを実行しようにも全く反応無い状況です
RWCONV.EXEを動かすのにwindows8とnp2だけじゃダメなんでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:50:24.75 ID:RTNDCpfh0
>>23 顔洗って出直しておいで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:11:38.14 ID:sRP7wfFw0
おい、そこからかよ…w

そのフリーソフトを使うにしても文書が記録されたメディアはFDが対象だと思うんだけど
D88やFDI形式で保存してあるの?

いろいろと前途多難すぎるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:27:16.97 ID:M4vDUuVE0
使っている PC って、FDドライブ搭載されてるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:40:59.28 ID:SKMPhT3m0
> windows8とnp2だけじゃダメなんでしょうか?
ダメなんです
どうにもならないので諦めましょう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:39:21.32 ID:+p8OddgW0
>>24
洗って来ました

>>25>>26
リコーのワープロFDをPCに取り込もうと思ったわけです
で、ワープロFD対応3モード外付けFDD買ってコンバートスター体験版なるものを試した結果うまく取り込めた訳です
ただ2,3枚のFDにコンバートスター本体買うのは高いしこういうフリーソフトはないかと探してたらこれしかなかったという感じです

>>27
やっぱり駄目ですかねえ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:43:57.29 ID:DkUvsnq70
顔洗って2度とこないで
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:39:04.95 ID:6WuqlPgH0
>>28
できる方法はあるけど
ここで説明するの無理だし
多分ソフトとかに金もかかると思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:43:18.63 ID:xeyzEQBp0
dittを拾ってきてそのFDをイメージ化してみてくれ
win8で動かないかもしれないな〜
そこでダメならそのフリーソフトを使ったコンバートは諦めるべき
成功したら、次は98用のMS-DOSを手に入れてくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:47:49.66 ID:SKMPhT3m0
ただでやろうなんて甘い考えは捨てた方がいい
基本的な技術も知識もないなら余計無理
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:21:19.88 ID:X8LtYKJa0
>>27
RWCONV.EXE自体をを動かす事は出来るけど
君のレベルだと
凄く丁寧に説明しないといけないんだろ?

実際に変換できるかどうか分からんしね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:42:32.46 ID:M4vDUuVE0
20年以上前のFD から、データ読めただけでも
良かったね
3533:2014/08/06(水) 19:47:37.36 ID:X8LtYKJa0
>>27
>>33を書いたが
フリーのCOMMAND.COMじゃドライブを認識できないみたいだから
98用のMS-DOSを調達しないとどうにも出来ないなw
3635:2014/08/06(水) 19:55:15.30 ID:X8LtYKJa0
フリーのCOMMAND.COM ×
フリーのMS-DOS ○
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:25:37.80 ID:xeyzEQBp0
DISK BIOS(INT 1BHだっけ?)呼んでるって書いてあったし、98ベースでなければ動かないはず
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:42:25.38 ID:M4vDUuVE0
手持ちの GR-DOS.HDM を使って、
np2 にて DITT が動くところまでは確認した
取り込むものがないので、ここまでです
もしかしたら、この先で動かないかも
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:04:10.46 ID:RPKd/r/T0
@FD→イメージファイル(d88とかdcpとかfdi)
Anp2でdos起動できるよう用意
Bnp2のdos上でrwconv.exe

あ、
Bのマニュアル見ると、diskbios使ってるって書いてあるから、
bios準備しないといけないのね。

こんなスレッドより、ズバリ、違法を恐れずにいろいろ書いているサイトがあればいいのだけれど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:06:58.58 ID:SKMPhT3m0
親切だな
そこまでしてやるならもうお前ら変換してやれよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:11:32.55 ID:+p8OddgW0
皆さんありがとうございます、なんという親切なスレ…
多分自分のPCスキルではこれ以上出来そうにないので諦めます
本当にありがとうございました
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:42:58.64 ID:PyqU9D0f0
ワープロのFDなら、金がかかっても、
・リッチテキスト・コンバータ(アンテナハウス制作・販売)
・それに対応した3モードのFD
の方が楽だよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:43:48.21 ID:7AqPx/Xt0
>>39
内蔵biosでいけるでしょ、でなければdosすら起動してないし
biosが必要となるのはbasic系
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:06:36.91 ID:fz80v2s90
たった一日でこんなに伸びるなんてお前らどんだけromってんだよと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 04:47:57.46 ID:kB+4tLN20
GR-DOS.HDM で検索をかけて調べていたら、
HDDImage.zip を見つけました
このHDDイメージファイルに RWCONV.EXE をコピーして、
HDDイメージを np2 にて 起動させれば、
コマンドの実行自体は出来るみたい

バックアップの意味でもワープロFDのイメージ化は、
やっておいた方が良いかも
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 08:41:23.54 ID:JIzTi7qD0
>>45
>>35に書いたけど
FDDを認識できてないのか、ドライブを選択できないんだよねw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:44:18.90 ID:sQInM30z0
FreeDOS(98)のカーネルがFD未対応みたいだよ
MS-DOSを処分してしまった人は再度入手しておくと何かと便利かな
3.3CならFDのみ6千円くらいで買える・・・と言っても旧98ユーザーに限った話しだね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:07:30.62 ID:C6jnFtlV0
今から始めるとなると色々ハードル高いよなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:31:17.44 ID:ZrykNn+S0
まあネットに転がってるけどね
使い方は覚えなきゃいけないが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:32:17.52 ID:q0NeFJF40
そもそもエミュレータは実機使ってた人がその環境を再現するためのもんだしな
BIOSもディスクイメージも実機があれば簡単に用意できるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:36:26.78 ID:C6jnFtlV0
実機とディスクあってもまだ動くとは限らない部分はある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:53:32.29 ID:fHZ+LwjQ0
3.5inchならまだまだいけそうだけどね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:18:55.35 ID:/kE3kxPX0
一昨日引っ張り出して読み込んでみたら行けたな。耐久度すげぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:43:13.45 ID:VYXa1TD60
MS-DOS実フロッピー3.3D、5.0、6.2持ってるけど
一番新しいはずの6.2(8枚組)がまっさきにダメになったわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:53:11.51 ID:C6jnFtlV0
まだ実機ある奴ってHDDとかどうしてんの?
この頃のは定期的に回してないとすぐ逝くし維持大変そうだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:58:49.88 ID:1KSu6prj0
前に5年ぶりぐらいに動かしたら動いたけど、もう10年ぐらい動かしてないからダメかもね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:08:22.30 ID:Wtpk2yUA0
オフの時にプラハンで軽くコンコンすると回ったりする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:41:29.29 ID:Gv1gDYCg0
9821Xsの340MBの内蔵HDD、今でも全然普通に動くよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:25:27.40 ID:aGGsjet90
昔のHDDは玉軸受を使ってるから長期間放置しても大丈夫
比較的新しいHDDは流体軸受で静かだが固着しやすい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:09:55.50 ID:PWRgddJ50
np2をブラウザでうごかしてみた。

ttp://rawgit.com/utamaro/np2.js/master/bin/index.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:01:44.59 ID:n9+rqgj50
無意味
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:05:52.18 ID:KWiu5TDX0
なんでもありになってきたな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:21:34.68 ID:0WojEBJU0
javaで動くのなら、いろんなマシンでそのまま動くんじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:47:02.92 ID:9R/dIbPf0
javaで動かす必要性を感じない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:23:40.26 ID:6wtC6ETw0
あらやだ
JAVAとか危険でございますでしょう?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 04:36:13.35 ID:bU3zhha/0
まぁ、面白いっちゃ面白いなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:22:36.61 ID:wSNzhUzF0
JavaOffでも動くからJavaScriptだろ
音がまともにならない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 00:11:16.29 ID:E8uQKjPL0
やっぱりエミュはなんでもいいからこういう新しいことが起こった瞬間が一番楽しいなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 05:44:41.38 ID:dk6ABd7l0
仕事先で未だPC-98ソフトを使っている所があれば重宝するかもしれない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:12:59.23 ID:zrqMlMDs0
>>42
真面目な話、アンテナハウスのリッチテキスト・コンバータを使うといいよね
当時、98をいじっていたような人ではないのは確定的に明らかなので
知人の会社にもこれを勧めたら、高い高いと言っていたがコンバート率の高さに驚いてたわ

真っ黒確定前提でうましかにもわかるような説明を書き始めたら、A4用紙20P以上になってしまった
バカだろ、俺w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:18:45.61 ID:MtfWg7QC0
ここってかつてPC98の本物(注:エプソン互換機含む)のユーザー多そうだな。





私もな(笑 ouz......
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:22:03.08 ID:5AWPopGA0
というか実機使ってなかった人にはエミュなんて無用の長物でしょ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:41:56.74 ID:v+gw6rOk0
ゲーム機じゃないからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:12:35.32 ID:5u6W0yXC0
neko project21で、eveのサウンドモードとかのフォントがなんかおかしい気がするんだけど
ttp://i.imgur.com/Lftd9E5.png
この原因とか解決方法知ってる人いませんか。
はっきりおかしいポイントとしては、「m」がmに見えない変な字になってる。
淡い淡い記憶だと、実機でもこんなフォントだったような気はするんだけど
もう処分しちゃったから確認できなくて(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:41:10.69 ID:Fk6MmFoC0
フォントは再現できてない事多い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:57:08.17 ID:5u6W0yXC0
どもです。そういうもんなのか。
確認用に実機とっときゃよかったわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:04:08.43 ID:I1mU7ueQ0
嘘だとまる分かりの事を言わずに正直に書いて質問しろよ
こういうのが多すぎるw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:11:33.21 ID:5u6W0yXC0
お大事に。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:19:46.30 ID:CNrEWZkT0
優しい俺様が答えると実機からフォント吸い出さないとそうなる
実機が無いなら諦メロン
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:26:15.83 ID:5u6W0yXC0
ども
実機はエミュで事足りるとわかった時点でオクで売っちゃったわ
捨て値のノートとか買うかなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:03:02.10 ID:iOvpfvdv0
2バイトの半角文字使ってるだけ。
PC-98をきちんと知っていれば、このような問いは出ない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:06:37.27 ID:5u6W0yXC0
HDDイメージ作った以外なんにも準備せず
レコンポーザとEVEと同級生2が動いた時点で、もう満足しちゃったからな…(´・ω・`)
ググったらBIOSROMとか色々吸っといたほうが良かった物あるのね
失敗した
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:24:50.08 ID:1TWggiVu0
>実機でもこんなフォントだったような気はするんだけど
ワロタ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:52:14.89 ID:CNrEWZkT0
単に猫がFONT.ROMが無い場合に自動生成するフォントがそれになるという仕様
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:07:29.87 ID:PC+mgLX20
実機とは明らかに違うフォントだから
本当に実機持ってたのか疑われてもしょうがないわな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:29:51.31 ID:YVODCjUl0
FM音源の再現は実チップでの再生など意外とソフトウェア/ハードウェアで何とかできるようになったけど、
BEEP音の再現はやっぱあのチープなスピーカーの思い出が強い。

Bio_100%ゲームのBEEP音は芸術だと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:48:42.71 ID:aKcdQUuJ0
普通実機持ちなら過去の自分の環境を再現くらいするだろ?
そこらのエミュ房みたくゲーム起動したら満足w とかありえないんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:50:04.00 ID:QTa+qdS00
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:00:11.53 ID:vw7ZX9hb0
建前上、エミュって実機を持ってる人しか使えないはずだよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:04:59.74 ID:YVODCjUl0
>>88
いや、起動音は別に…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:16:15.93 ID:Ll8uwKb10
>>89
それは昔によく言われてたROMを持ってたらROMイメージを落としても合法っていう間違った説とごっちゃになってないか?
エミュ自体は何も問題ないよ
BIOSとかFONTを落として使うのは問題だけど無くてもいいし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:18:10.60 ID:gF/kpXqN0
中古でハードソフト買ってきて必要な物だけ吸い出して
使い方なんてMS-DOSの古本と試行錯誤でどうとでも

やる気さえありゃエミュ使うぐらい実機の経験も思い入れも一切なくたってなんとでもなる

まあこれも少し前ぐらいまでの話で
今は中古であれこれがだいぶ難しくはなってるかもだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:24:16.58 ID:XqcNHJ0L0
フォントに?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:24:58.32 ID:iOvpfvdv0
>>86
GIMICは、スタンドアローンで聞きたい人向けかな、と思う。
ROMEO持ってるけど、ROMEOはアナログ回路図が公開されて遊べた。
ローパスフィルタを実機にあわせたりとか、高域が出るようにしたりとか。
そういう遊びを公開してくれればなぁ。
(86音源も不要になった部品を外して音を良くする改造があったし)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:32:54.86 ID:YVODCjUl0
お、ROMEO持ってますか。私も持ってます。
ROMEOからの出力よりも、ソフトウェア再現の方がキレイだったので、宝の持ち腐れ状態です。

まさかPCIスロットをどうするかを考える時代がくるとは思いませんでした。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:54:40.99 ID:Az5VTZGz0
実機のフォントを覚えていないのに、
eveのイメージを持っている謎。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:13:19.84 ID:iOvpfvdv0
>>95
うぃ、両方持ってます。
ROMEOはVerで周波数特性が違うのですが、
1.4xあたりはハードディスクからのノイズの影響を受けやすいですね。

fmgenモジュールは、XM6 TypeGの人がCSM回りに苦労されているみたい。
MAMEではCSMは問題ない、というnp2fmgenと同じような状況に見えますが……。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:34:44.98 ID:5u6W0yXC0
>>85
20年近く前だぞw
覚えてなかったわ

>>87,96
実機のdosドライブまるごとイメージ化して突っ込んだんだよ
それで動いたから満足して放置してた

こんな場所で申し開きする意味は全く無いが
なんか悔しいな(´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:22:18.33 ID:LRyH9uXK0
FILES=10
BUFFERS=5
DOS=HIGH,UMB
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:56:49.93 ID:ChJ66pci0
語るに落ちる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:40:15.35 ID:zICFxPmP0
>>99
バッファは2でよくね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 03:16:38.33 ID:QaVePp2o0
このスレ、グレー的な質問にキッツイ奴が変質的に張り付いてるよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 04:10:56.36 ID:zICFxPmP0
それ呼び水にしかならんと思うが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:38:00.52 ID:h49N62nr0
まあいくらでも嘘つける場所だしな
疑わしきは罰するのが正解なんだろうな

もう名前も忘れたけどメモリ上げ絡みをconfig.sysから外して純正に戻して、
同様にHSBとか動かないのを片っ端から外して、
最低限のメモリ確保しつつdosが無事に立ち上がった時点で満足しちゃう人間もいるわけですわ
あー失敗した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:43:34.92 ID:hoE+XWeF0
>>101
エミュなら0でよくね?
バッファで速くなる場合があるのは知らない

>>103
第三者を装ってるのは大体が本人だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:08:45.55 ID:k8i7/wqL0
もうどうでもいいよ
実機でもゲーム動かすしかしないやつもいるだろうし
話題もないし
今はエミュ自体が下火だから情報も少なくなってきてるからな
ここのジジイどもは10数年前ごろに通った道
あのころが一番面白かった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:02:47.66 ID:en9qpjzl0
np2でならバッファがある方がいいよ
ファイル単体でアクセスする分にはそう違いはでないが
ファイラーなんかのツールでは違いがでるス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:14:14.69 ID:eUz1dvzv0
ゲームもほとんどエミュで不満無いんだけど
音楽がMIDIで鳴るゲームは118音源のMIDIサブボードで
鳴らしたいから、それだけ実機でやってる
Windows環境は標準のソフトMIDIがしょぼいのが難点
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:43:42.41 ID:0VqbEAk/0
MIDIは当時使ってたSC-55mkUをそのまま使ってる
20年以上経ってるのにまだ普通に使えるんだよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:16:05.06 ID:h49N62nr0
ヤマハのUX-16っていうUSB<->MIDIケーブルで88Proを繋げて、
レコンポーザは問題なく使えるんだけど
痕でMIDIを選択したら音が鳴らなかった。
ゲームのMIDI制御は特殊なのかね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:26:32.56 ID:EufN/3lN0
ゲームはRS-MIDI制御が多かったからそっち系かな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:54:27.45 ID:fgnQLUUi0
M.M.Dなら、MPU-IIだろうけど?

MIDIマッパーが最新のWindowsでは悲しい状況なので。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:56:42.55 ID:Kp26NRCd0
RS-MIDIにしか対応してないゲームってあんまないんじゃないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:04:39.21 ID:ArUnBTJ50
猫のMIDIは排他っぽ
MPUオンにしたらシリアルはN/C
シリアルをMIDIにしたらMPUはN/C
にしとくのが良い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 02:52:23.30 ID:3Re8KhDQ0
「RS-MIDIはサポート外」ってのが多かった記憶だけどなぁ。
それと、SC-55mkUも、結構不遇だった記憶。GSとしての動作がサポート
されなかったり。 >GMではOK
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 03:08:10.36 ID:2HW4+O960
RS-MIDIなんてほとんど動作対象外のソフトの方が圧倒的に多い
希に両方対応してるメーカーがあるってレベル
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:47:18.44 ID:mrpimAAH0
NP2 or PC98のSteamバナー作ってくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:01:58.76 ID:AIIXO+XO0
いやでつ♪
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:26:45.21 ID:IF/mS5zX0
>>108
今なら無料〜低価格で手に入るWindows上で動くソフトシンセでもMSGSと比べると大分…
それ用に使う音色も同じく無料〜低価格帯でそこそこのものが手に入るし
設定や調整がかなり大変だけれどもさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:20:40.11 ID:LA11VzV80
メタルソリッドギアそりだす?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:26:42.04 ID:MsFoPaKr0
もびるすーつがんだむしーどだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:29:51.16 ID:fAw4tK0Y0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:57:33.27 ID:XzwawXH10
本家になんか来てた
np2-windows-170822.zip 22-Aug-2014 09:12 282K
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:01:24.08 ID:4wUigcOG0
>>123
未来から来てるね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:11:58.05 ID:ke7RLWul0
np2wrってなんのことだ?
WindowsRTのこと?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:25:40.49 ID:0l8XGtK+0
そのうちスマホやミニタブレットで
あらゆるPCエミュが動くようになると
かつてのPCが全てポケコンになるんだな胸熱
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:29:12.10 ID:fbx6u16W0
Microsoft GS Wavetable SW Synth
MSGS
ゲイツシンセ

お好きなのをどうぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:16:22.60 ID:UgT/fRGP0
WinGroove
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:36:47.21 ID:EJdwkIr60
WinGrooveはXPSP2以降で使えなくなったんだよなあ
結局逃亡しちまったし
せっかく出来はよかったのに爆弾仕込むわろくなことしやがらん奴だった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:09:38.18 ID:K/VD0i8X0
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizerなんてのもあったよね
64bitじゃ使えないが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:09:40.05 ID:fbx6u16W0
あの爆弾ぶりはソフト紹介記事書く企業側も気が気じゃなくなるなw
そりゃ制裁食らうわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:36:35.37 ID:zx0BZZqYi
>>125
たぶんWaveRecord。(Other -> Wave record)
shiftキーを押しながらメニューを選ぶとaviも撮れる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:57:36.65 ID:U6YO3FY00
派生版だとCD-ROMも使えるんだよなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:12:18.69 ID:0yHJZY/70
CD-ROM使えるかどうかは、コンパイルするときのオプション次第でしょ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:32:19.06 ID:oMgMmt490
のーみそこねこね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:31:03.79 ID:mBrLB31W0
コンパイ……
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:28:42.03 ID:dL3pdtIpO
Wiz7がインストール出来ない
転送中に止まる
HDもダメFDもダメ
Wiz6はインストール出来た
何が原因か…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:32:50.64 ID:jF8IzQB/0
説明書通りにやればいいよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:48:53.95 ID:laXjfTQe0
Wiz7の話題もうあきた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:55:15.19 ID:leWyatQC0
Win7かと思った
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:23:27.25 ID:Oyr3y+UJ0
Wiz7は前スレでもでてたしな…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:28:16.86 ID:L/7kcuT+0
PC98用であったのか。
自分はWiz7はPS実機⇒ePSXeエミュで遊んでた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:42:26.43 ID:mqTOO+V80
ウルティマ8やアンダーワールド等、EAビクターが出していた
PC9821専用で、CD-ROMからデータを読み出すゲームって
エミュでも動くんだろうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:45:01.47 ID:rQMoDRW50
検証したいのでCDをうpしてください
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:48:52.14 ID:dL3pdtIpO
10人中8人がネットで拾ったもので遊んでるのはもはや常識なのであえて言うが、
Wiz7がインストール出来ない
転送中に止まる
HDもダメFDもダメ
Wiz6はインストール出来た
どうせやらないけど1〜6までインストールできたので7も制覇したい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:51:38.43 ID:dL3pdtIpO
>>143
アンダー1、2はnp21で動いたよ
T-98はバグってダメ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:04:39.72 ID:BC3MZRTD0
>>145
LHAの自己解凍ファイルのCRCエラーだから、イメージが壊れてるぽいね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:46:53.50 ID:K8rbCXeRO
>>147
やっぱりかぁ
あんがと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 02:47:59.86 ID:HxwFBX2q0
>>145
7はFM-TOWNSの「うんづ」でやったら?
つーかBCFは実機でやってたけど
今は辛いなー
忍者君の動きと「あおあおあおー ぺーん ぶしっ ぽーん」って
音聞きたい為にエミュでもやってたけど
途中で挫折
根気無いわーw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 06:27:51.00 ID:Qk1NiqZ10
コズミックフォージは面白かった…ラストの方はなんかめちゃくちゃだったけど

wizはマニュアルプロテクトwありなのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 06:40:25.44 ID:HxwFBX2q0
>>149
よく読んだら「やりたい」んじゃなくて「インストールしたい」だけなのか
じゃ忘れてくれ

>>150
一応、実機で終わらせたけど
「ああおああおあ チャンカチャンカチャンカ ああおああおあ」とか耳から離れない
Beep音で合成してっからしゃーないけどやたらポーポー言ってるのが御愛嬌w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 07:34:35.19 ID:NchQ9Fhx0
Wiz7は結構はまったな
プレステでだけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 07:48:11.35 ID:4p5a8euX0
インストールして満足ってあるよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:34:05.79 ID:JNnn1V6l0
>>134
公式からWindowsでビルドするならオプションに加えてトレース関連の修正が必要
新しいリポジトリのは見てないけど
Xnp2を参考にしてCDを有効化したのが非公式の始まりだったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 19:02:03.59 ID:BC3MZRTD0
np2は拡大表示でぼけなかったら最高なんだけどいまいち設定見てもわからん
フルスクリーンにして設定ウインドウ開いたときだけ綺麗になるのにw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:36:04.43 ID:HzDCJQAy0
>>155
>>20にあるやつでFilterついてないのにすればいいんじゃね
ttp://133.242.9.183/up2/src/fu12286.png
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:47:38.46 ID:4p5a8euX0
改造版はフィルターありなし選べるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:24:12.02 ID:BC3MZRTD0
>>156,157
おお完璧です、ありがとう
改造版の存在を何かで目にしたんだけど、普通にググってもたどり着けなかった・・・

しかもこれは21とかsxとかいろんなバージョンに満遍なくメンテが入っててうれしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:44:11.04 ID:oyvbFWIE0
>>156
1280x800の液晶ディスプレイがついてたPC-H98T思い出した。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:00:10.36 ID:HADRxjn+0
サークは良ースね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:35:43.67 ID:AHChIu9u0
ストレッチ機能が付いてるだけでもやる価値あるよな
1080pが当たり前の時代に640x400は狭すぎて
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:38:27.88 ID:MvIwBWmf0
Windows拡大鏡「俺の出番だ」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:51:37.24 ID:dU3Pu71p0
つまんね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 13:43:26.49 ID:hHfNBqr50
Neko Project II でソフト起動すると
起動時のDOS画面ならきちんと表示されるのに
ゲーム画面になった途端に上下2画面に分かれて上下に圧縮された画面がそれぞれに表示されるんですが
設定で何とかなるものですか?
それとも対応していない機能?
Anex86やT98-Next ならちゃんと表示できるんだけど
エプソンエミュじゃなくPC98エミュがほしいので
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:14:07.26 ID:ClNcCcUp0
>>164
T98-Nextはエプソンエミュじゃないですよ

質問はこちらで
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1381738279/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:44:10.76 ID:VpY04SrT0
>>164
そのゲームのマニュアルに必ず説明されているので、参照されたい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:55:48.66 ID:mKS+AECB0
>>164
endキー押しっぱでリセットかけてGDCクロックの設定を変えてみる
メモリカウントを飛ばしてると表示されない
168164:2014/09/04(木) 15:18:59.78 ID:hHfNBqr50
>>165-167
ありがとう
GDCクロック変えたら無事表示されました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:23:01.63 ID:h2vqN2T20
どういたしまんて。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:13:43.99 ID:JWte/8kZ0
そういやエロゲーでGDCを2.5MHzにしないと
ご褒美2画面スクロール表示のときだけ
画面が変になるやつが時々あったなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:56:02.08 ID:Wunh6O2u0
あー…なんか微かに記憶あるなそれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:58:30.97 ID:5QehQ27v0
ティラム・バラムがそーなったな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:01:00.12 ID:85QcJJHn0
昔うちの実機のRXも、ひとつGDC2.5MHz指定のゲームがあったおかげで
ずっと2.5MHzで動いてたな

おかげでnp2でも初期設定のときにいじる癖がついた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:10:53.67 ID:2uYBq/po0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:11:58.69 ID:Nbx9uqH10
np2にフルスクリーン時のオプションが充実したバージョンってある?

・画面解像度の変更なしでのフルスクリーン(ソフトウェア拡大)
・640x400で4:3になるような拡大
・ウインドウモードでの整数倍拡大と最大化
・スケーリングのアルゴリズム選択(最近傍補間とそのバリエーションだけでいい)

このくらいできれば大体満足かな
98に限らず拡大周りはどのエミュでも充実して欲しいものだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:19:34.58 ID:Ogi+f3tm0
>>175
> ・640x400で4:3になるような拡大

実機でもそう拡大して使っていた人はいるんだろうけど、少数派じゃないかな。
PC-9801のカタログでも上下が黒く表示していたし。

PC-98は、グラフィックとテキストの1ドットズレとか考慮しないといかんので、
そう単純には行かない。
(ディップスイッチで「プラズマディスプレイを使用する」、という条件下ならOKか)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:29:41.38 ID:vC2i610n0
実機を15吋CRTモニタで使っていた頃、モニタの設定で
上下を大きくして使ってた。15吋CRTが7万くらいした時代。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:59:44.44 ID:wbFZD5p70
元々のnp2でもウィンドウサイズ変更できたり解像度を変更しないフルスクリーンにできる等知らない人がいるのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:01:35.17 ID:Ogi+f3tm0
私は、具体的に品番を書けば、PC-KD853/854だな。
例えばPC-9801UV11のパンフレットは「新松」の画面のはめこみ合成だったけど、上下黒かった。
VXのパンフレットはWindows 2.xの画面のはめ込み合成だったけど、上下黒かった。

BASICのCIRCLE文で円を描いたら、縦長になるのが気持ち悪い性分。
ま、上下が黒いのが気持ち悪い人もいるだろうね。

ただ、4:3拡大を実装した場合、9821グラフィック(640x480)に切り替わったら、
というハードルがあるんじゃないかと?

それ以外では、fmgen版は、stretchで結構選べるし、レッドナウ版も試してみては?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:10:55.61 ID:GRnQzQ7E0
D3D実装も良いんだけれど、レンダリング遅延どうなってんだろう?
フレームレート制限でGPUはアイドルになってるだろうから大丈夫な気もするけれど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:48:54.85 ID:Bsq5Z2bX0
BlueMSXはウインドウのリサイズができないから、不便なんだよな
マルチタクス不可640*480固定の一昔前のスタンダード
98とは関係ないけどさw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:53:58.58 ID:A6bzFKvt0
不便というほどのものでも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:18:07.15 ID:yLT/wBKU0
一昔前に作られたんだから当たり前だ
文句を言うだけなら屑でも出来るからなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:09:12.51 ID:2ZnFt42n0
よう、文句言うだけの屑w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:25:31.59 ID:rIj544lz0
おまえもなー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:21:48.23 ID:bfuwgQAo0
すいません、教えてください。
アンドロイドでNP21を使っている(使い始めた)のですが、
・30行計画ってできるんでしょうか?
・fdiファイル、hdiファイルを直接いじれるアプリってあるんでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:36:07.95 ID:ZdLERekp0
fdiとhdiはWindowsのフリーソフトでファイルやディレクトリのコピー等が可能
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:14:50.23 ID:0qG8TB+G0
>187さま
ご回答ありがとうございました。
お教えくださったようなWindowsソフトは、実は既に使っておりまして、同様のことができるAndroidアプリがあれば教えていただきたいと思い質問させていただいた次第です。
当方の説明が不足しており申し訳ございませんでした。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:57:19.00 ID:6o6c5Je00
良いものを教えてもらったw

NP21で
シムシティ2000が640×480にならないけど
30行計画の奴を使って640×480にしてシムシティ2000を起動させたら
640×480でできるようになった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:58:19.76 ID:W+V1wR9Y0
sage
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 08:24:29.47 ID:OJFGCfCe0
>>145
壊れてないディスクイメージも
ネット上にあるんだから
そっち拾えばいいだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 12:15:23.18 ID:BS3E7Aqj0
本当の幸せ教えてよ
壊れかけのディスク〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:55:26.79 ID:zZSw+pCr0
幸せ〜って♪
ぽん酢醤油のある家さ〜♪
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:10:28.72 ID:oS/OmULB0
どしたの!突然!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:50:48.67 ID:mTtTrBTp0
>>193
kwsk
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:50:10.04 ID:/QT+15mw0
なんだ〜け、なんだ〜け♪
が抜けてるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 10:33:00.88 ID:XF8MOG8a0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:10:21.65 ID:1JpkEzRQ0
HDDが壊れて、外部板のnp2fmgenのスレがどこにあったんか分からなくたってしまった
どなたか教えてください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 10:39:44.39 ID:6XlNqQS/0
前スレのどこか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:17:27.62 ID:1JpkEzRQ0
>>199
ありがとう
でも、見つけられない…

外部音源のステレオ+の要望や
シムシティ2000が途中でフリーズしない方法を書いたスレが見つけられない

裏技板のスレかこのスレにアドレスが書いてあって行ったはずなんだけど
何故か、見つけられない

http://ux.getuploader.com/emu/ np2fmgen」でぐぐってもでないし
うーん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:37:46.91 ID:7qAzvalz0
というか鯖が大移動したときにスレが無くなった
新スレも立っていない

そこで最新バイナリーが手に入れば問題なくね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:05:30.75 ID:6XlNqQS/0
SC2000云々はnp2向けTimidityのcfg云々のところになかったっけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:22:17.49 ID:VtgssRpj0
ここのことかな?
NP2fmgenの最新版はここであってるはず。
M88改もあります。
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/43774/

改造作者さんには足向けて寝られないです。
いつもありがとうございます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:12:49.21 ID:1JpkEzRQ0
>>201
作者さんに乙をいいたいし、不具合報告したし

>>202
>>203
ここです!

目がかすんで過去ログを探すのに疲れてました
本当にありがとう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:39:53.99 ID:mAlJvjhQ0
お知恵を拝借したいです。

anex86 2.78に同じ日付の
anexx21.e86 プラグインを入れて。
256色対応のhdi形式のゲームを起動してみたのですが。
最初のMS-DOS画面は正常で。256色モードに切り替わると
画面の半分が。下にずれるような画面の乱れが生じます。
マウスカーソルとかは正常に動いているようで、描画だけの問題のように
思うんですが、なにかチェックすることや。
あるいは、最近はもっといい9821エミュがあるとか、情報無いでしょうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:55:59.46 ID:MSxtzUKS0
違法にゲームを入手したエミュ厨乙!!!
一回しんどけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 19:31:42.34 ID:+ri0pYNp0
>>205
ゲームは何?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 19:49:09.50 ID:mAlJvjhQ0
>>207

Ultima underworld2です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:18:20.68 ID:l7kvty5W0
そっか、じゃあしねばいいよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:53:18.77 ID:+ri0pYNp0
next試してみたら?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 09:24:49.28 ID:Se+rmqRY0
>>205
ゲームのマニュアルにその症状の解決法が書いてあったと思います。
まず、マニュアルをご覧ください。

落したHDIだからマニュアルがありませんってならあきらめましょう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 09:44:25.34 ID:VA49gbUA0
HDIを落としたならマニュアルも落とせばいいじゃない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:53:08.59 ID:ltDJBoCu0
ゲームのマニュアルってネットで手に入るもんなの?
実物持ってても天袋のダンボール箱の中のゲームとか
たまにマニュアル参照したくても出すの面倒だから
マニュアルまとめたサイトがあるとありがたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:57:25.49 ID:VbKlDkl20
そんなもんスキャンして無制限に公開してるヤツなんていない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:11:45.40 ID:541Mdjct0
np21で普通に起動したが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:11:58.87 ID:m+lsWx010
しれっと犯罪談義してんじゃねーよ 氏ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:39:38.45 ID:HXwDOeG20
>>210
その説明書通りのAnex86の設定でその症状だったんですよ。

>>210
まるっきり同じ症状でした。
他にも9821エミュがあるのに気がついて、np21というのを見つけて試したら動きました。

>>206
言わずもがななことをいちいち指摘するオレカッコイイですか(w

そもそも、なんで今更、こんなのやりだしたかっていうとGOGで、UU I-IIセットを6ドルで
買って喜んでUW-Iはクリヤはしたものの、思いのほか英語が
錆び付いていてUW IIは日本語でやりてーーってのよ。
GOGみたいにお手軽に日本のオールドゲームが遊べれば、金は出すよ。
ところが日本じゃこれだもんな
http://www.amusement-center.com/project/egg/special/package_dragonslayerchronicle/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:39:44.08 ID:5OWV46E80
ゲフンゲフンのマニュアルプロテクトをpdfにしたモノを
ゲフンゲフンしたのはあるぞw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:01:47.73 ID:NYF6Xfw90
うそがバレバレなんだよ

実機を扱った事がある奴なら当然対処法を知ってるレベルの事
そしてその設定の仕方はゲームの取説に書いてある
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:46:53.87 ID:+8gSijrb0
GDCクロックの事言ってるのか?
ムキになるような事かよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 10:14:23.64 ID:P2+LS1Jw0
ちょっと前に出てた話題なのにな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:00:07.23 ID:REw3ZNfW0
>>219

なにいってんだこいつ (ww
217は明らかに拾ったって言ってるとしか読めないぞ。アスペか?

>>217
たしかに、GOGならせいぜい$19.9のパックだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:55:22.59 ID:PS56zP9f0
知ってて当然でも覚えてて当然とは思わないな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:16:11.23 ID:Fmj74H+U0
>256色対応のhdi形式のゲーム
この時点で違法ダウンロードしたという事がわかる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:39:36.69 ID:REw3ZNfW0
>>224

だから違法ダウンロードしたのをちっとも隠そうともしていないヤツに言い訳がましいとか、

>この時点で違法ダウンロードしたという事がわかる(俺って鋭い!!)

ってレスを返しているお前らお前らの方が中ニっぽくて滑稽だって胃ってンだよ(w
なんでお前らエミュスレなんかにイマドキ常駐してんの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:45:35.53 ID:Fmj74H+U0
>>225
普通に分かる事を「俺って鋭い」って思っていると思う時点で…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:02:17.38 ID:UUJCLCiT0
エミュスレできれい事言うなよww

大半のやつは、ぼっちでなけりゃ当時ピコピコしまくってたんだろに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:47:20.82 ID:ae9fZQCu0
当時を知ってる年齢で草生やして煽ってんのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 17:09:11.20 ID:NYF6Xfw90
犯罪者を擁護してるキメー奴らは一体何なんだww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 17:10:40.32 ID:QT6aPppN0
誰か擁護してる奴いるか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 17:50:32.50 ID:KPBQU1cj0
PC98の時代は酷いものだったな
無法状態もいいとこだった
って、回顧してみる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 18:00:35.41 ID:0xkOfPaR0
三国志(V?)の銀背景に黒色印刷のあれ無くして大変だったわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 18:53:42.89 ID:hG0EaYRy0
どうせ、またイケメンスポーティーだろう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:34:26.09 ID:YyXYIfEV0
少しの違法も許せない聖人君子が
なんで2ちゃんなんてやってるんですかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:42:19.54 ID:vGrwMaHe0
分からんでもないが場違い。

俺らが肩身狭い思いせにゃならなくなるんでエミュユーザの批判はやめてくれ><
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:42:03.98 ID:9cWQ93AB0
NP2のFullScreenのZoomの
Adjust aspectとFixed aspectの違いって何?
俺のモニターだと変わらんからわからん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 03:26:50.92 ID:eILt2H/L0
当時ファイラー書いてた人達は
今何やってんだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:28:43.55 ID:i2hNlW8b0
>>235
せめて犯罪報告だけは止めるべきじゃねw
もっと上手くやれよとw
239236:2014/10/01(水) 09:02:53.88 ID:9cWQ93AB0
質問ばかりで悪いけど
NP2のToolWindowやSoftKeyBoardのウィンドに引っ付く機能を停止できないの?

今だとOSで「ウィドウとボタンに視覚スタイルを使用する」にしている人が大半だと思うけど
それだとかさなりすぎちゃう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:44:53.20 ID:4tm2Mqqo0
ウィンド
ウィドウ
241236:2014/10/01(水) 23:08:06.28 ID:fsDZW+JN0
>>240
PCを変えたから気にならなかった事が気になって…

>>239はどうでも良いんだけど、>>236はどうなってるか気になる
引き伸ばしの方法はモニターのアスペクト比かPC98のアスペクト比の二つしかないと思うけど
Fullと合わせて3つあるんだよね
242236:2014/10/02(木) 18:33:35.77 ID:X4nmNama0
自己レス
>>239は.iniファイルの方で好きな位置を指定すれば良い
>>236はどちらくの方がアスペクト比固定で最大に拡大と
アスペクト比固定で整数倍最大拡大かな?
他に思いつかない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:48:40.40 ID:JYH4NAh30
うちのFHDモニタでは
Fixed〜は上下に少し黒帯が付く。見たかんじ上下10〜15ドットぐらいかな?
メニューバーを表示したとき余白無しでぴったりになる
Adjust〜は黒帯なく上下みっちり
244236:2014/10/02(木) 19:18:39.51 ID:X4nmNama0
>>243
レスありがとう
整数倍じゃなくてメニューの所も含めてアスペクト比を固定するかしないかでしたか

すっきりした
ありがとう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:41:49.87 ID:3Md+Vo0t0
エミュ板に張り付いて、「犯罪者、犯罪者」と言っている方たちは、
何が目的なんだろ?
正規ユーザーの証拠画像でも、欲しいのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:48:40.93 ID:Oq7RiDBU0
犯罪者乙!!!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:59:45.00 ID:EAHgcMV80
>>245
カマッテチャンなんだよ言わせんな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:01:15.91 ID:d5Wd0Xw70
おまえがな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:01:53.96 ID:OU4hOMK70
通報しますた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 05:54:27.15 ID:XbQtHzkf0
2chを無法地帯だと勘違いした低能犯罪者がいると聞いてw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 09:01:31.80 ID:azuhGw3d0
WUXGAのモニタだとNeko21でフルスクがクッキリだが
横1280のSXGAだとアンチエイリアスかかるな
きっかり2倍のはずなのに
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 09:04:41.43 ID:ur6RedDz0
>>251
横1281ドット以上ならくっきりになる仕様だったと思ったけど?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 10:31:28.64 ID:PTgPptlH0
FIXEDはアスペクト比保持で8の倍数で画面最大
ADJUSTはアスペクト比保持で画面最大
FULLは画面最大
画面1920×1080ならFIXEDは1680×1050/ADJUSTは1728×1080/FULLは1920×1080
254236:2014/10/04(土) 13:17:28.80 ID:CSQIOGmZ0
>>251
SXGAのモニターだと
横1280にすると同じようにぼやけた感じになる
俺の環境だとfmgen版でINIのENHANCEの
「bit 12 ( 4096) = Window(Soft)/Stretch Filterを別タイプで描画」
にすると1280でもきっくり描写する

>>253
8の倍数で画面最大という事でしたか
詳しい説明、ありがとう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:51:11.29 ID:pHMHe6Sq0
tes
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:14:14.08 ID:FcJY7LxN0
1050/8=
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:02:22.56 ID:fqBSeGZG0
>>254
横だけど、それって構成設定のファイルをメモ帳で開いて最後に
ENHANCE=4096
って書き足したらいいの?

初心者質問でごめん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 03:54:25.73 ID:yk+oBp740
ITドカタはストレス溜まってんだな
使い捨てだしその気持ちはわかるが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:58:05.50 ID:RBCIZnEt0
>>257
最後じゃなくて、[NekoProject21]セクションに書く
[NekoProject21]と[NP2 tool]のどこか好きなところ

2行目に書けば良いと思う
2行目と言っても何か書いてあるところに書くんじゃなくて
1行増やして、何も書かれていない行を作ったところにね
俺の環境だと、これで、Windows Aeroと競合しない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:59:39.10 ID:RBCIZnEt0
>>259訂正
[NekoProject21]と[NP2 tool]のどこか好きなところ ×
[NekoProject21]と[NP2 tool]の間のどこか好きなところ ○
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:56:46.63 ID:ghsdFKxU0
>>20のnp2x11ならDirect3DかGDIでぼやけなかったよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:22:14.82 ID:ykx3iLjY0
1日で3人くらい釣れたから、同じ考えの人が多いのでしょうか?
それとも、同じ人?
何を通報したのかもわからないし。
まさか、エミュレータ自体が違法ということ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:57:37.79 ID:ZrwwgpAN0
心配だったらゲームをどうやって手に入れたのか詳細を警察へ行って報告すべきじゃねw
違法かどうかの判断もしてくれるかも知れんしw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:18:00.13 ID:qaRnHNUR0
そういや、「沙織」万引きして捕まった中学生って、今何やってんだろうね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:48:03.45 ID:2Nk20/D70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%99%E7%B9%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6

へー全然知らんかったわw
つーか昔のエロゲーって今から見たら
大人しいもんだよなぁ
177はまぁアレだけどw
昔も思ってたけど野球拳とかやりたいかねぇ
分からん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:57:13.17 ID:Xwl3PaOL0
今一般向けでやってるような微エロ路線も昔は18禁でやってたからな
ただ脱ぐだけと、やることやるのが混在してた
今は局部さえ出さなければ一般向けで全部やりたい放題
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 03:14:27.10 ID:qaRnHNUR0
今は画一的ではあるな。
98時代は、当たり外れが大きかった。アダルトも一般作も。。。

さて、WAVE再生デバイスを選べるようにできないかしら?
MPU-IIだと、MIDIデバイスが選べるように。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:47:30.30 ID:RUYdpXgu0
昔のエロゲってそんな大人しかったか?
むしろ88時代とか無法地帯だったと思うんだが・・・
PSKとかリメイクすら不可能なソフトばっかじゃんw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:04:00.13 ID:xFiBQt/q0
ジャンプパグをイメージ化したいがBX4が死んだ
ジャンプパグの為に機器買うのも馬鹿らしいし諦めるしかないな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:47:01.45 ID:1qwdbRu60
古いmbあればbxのFDつなげて吸えるかも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:59:38.37 ID:DdGMy0qV0
無修正的な意味では昔のエロゲの方が過激だったな
星の砂物語とか起動時DとOを押すと丸見えだったし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:05:44.88 ID:/sFpI0cu0
JB98HD.BAT
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:43:29.60 ID:fjnzUynX0
今が勝ってるのってフルボイスと絵のクォリティだけじゃん
それ以外は全ての面で昔の方が過激だったわ
規制の有無や自粛の差がでかすぎる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:29:18.41 ID:dvQtMhoh0
比較対象じゃないとしか・・・
今の絵で昔みたいな内容のをやりたいなら自分で作るといいね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:53:58.55 ID:RDVKJ3j80
コマンド総当たりしないとフラグが立たない大昔のシステムだけは御勘弁願う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:05:32.68 ID:TC33rHht0
フルボイスも判子差分もいらね
エロ声優なんてヘタクソでテンポも悪いし、あんなもんのために金かけるようになってから駄目になった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:12:04.51 ID:MfnWxWO+0
声がついてからゲームのテンポが悪くなった感じはあるな
自分の間で読めない
セリフ飛ばして読み進めるのももったいない気がしてちょっとストレスがたまるし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:56:05.40 ID:9kyMu6rO0
そういう意味では同じNECつながりのPC-Engine CD-ROM2ゲーがすべての原因やね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:37:51.98 ID:fpY2lAod0
PCエンジン時代は、しゃべるだけですごかった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:50:57.77 ID:e4NKs/WQ0
イマ キミハ ミチノ マンナカニ イル

ドウスル?:
  1.マエ ヘ イク 2.ヒダリ ヘ イク 3.ウエ ヲ ミル
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:53:33.16 ID:sYFx1Y1h0
選択式だなんて、なんて親切なゲームなんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:47:54.18 ID:y4fkVz420
イマ キミハ ミチノ マンナカニ イル

ドウスル?: ミル ウエ
!!!MISSING COMMAND!!!
ドウスル?: ■
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:56:37.80 ID:vkRo0wpC0
ミナコ イク
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 01:53:45.06 ID:W4IX06U00
ミナコ ダレ? ワカラナイ

ドウスル?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 02:03:58.59 ID:W4IX06U00
キミハ ガケカラ オチテシマッタ

*** GAME OVER ***

HIT ANY KEY!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:57:05.55 ID:cLGjf2Ij0
ミナコ ダレ? で、ミナコが人の名前と判断できるなんて、すごいプログラミングだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:21:22.66 ID:LDG/B6XO0
普通は

ソレハ デキマセン!!

ドウスル?: ■

だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:31:18.49 ID:GazmUGsk0
奈々子再び を思い出した
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:32:11.76 ID:cLGjf2Ij0
ミナコ ダレ?で じゃなくて ミナコ イクで人の名前と判断だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 10:01:15.58 ID:OvA+lFh40
ミナコ デハ イケナイ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:55:14.61 ID:LPCMiyPx0
COMMAND> SEX

スレバ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:13:10.85 ID:Hv3O9R2j0
「こんどの○○ってゲームxxらしいぜ」 「すげぇ!」
「文章だけじゃなくて絵があるらしいぜ」 「すげぇ!」
「絵に色がついてるらしいぜ」 「すげぇ!」
「英語じゃなくて、カタナカ入力できるらしいぜ」 「すげぇ!」
「ライン書いて色塗るのが見えない瞬間描画らしいぜ」 「すげぇ!」
「絵が動くらしいぜ」 「すげぇ!」
「画像が写真取り込みらしいぜ」 「すげぇ!」
「コマンド選択式らしいぜ」 「すげぇ!」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:36:56.46 ID:jE4sTLbp0
昔のコマンド入力式でのエロ突入って大抵○○オカスなんだよな
和姦がまったくないという・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 15:54:59.42 ID:sYyDUTNj0
ワカンナイですね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:37:13.95 ID:/3w2GK790
和漢でも犯す言うだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 11:34:51.57 ID:BoetOdNk0
おか・す〔をかす〕【犯す】

[動サ五(四)]
1 法律・規則・倫理などに反した行為をする。「罪を―・す」「誤りを―・す」
2 女性に対して力ずくで肉体関係を強制する。「暴漢に―・される」
3 権威あるものに逆らう。
「今はよも上(かみ)を―・さんと好み、乱を起こさんとする者はあらじ」〈太平記・一六〉
[可能]おかせる

>>295
レイプ民族乙
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:37:26.37 ID:/3w2GK790
まんこは時に権威になるんだよ、日本では。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:43:50.63 ID:R/sFKTr80
ですくとっぷやユーカラWAVEとかアシストとかとかとか
捨てられないおっさんもいる。いいんだけどね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:29.81 ID:W5gXBx540
>>295
やっぱ二次規制推進した方がいいなこりゃ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:37:54.34 ID:OIyG/Bfy0
昔の事務系ソフトの巨大な箱パッケージって味わいがあったよな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:46:28.36 ID:oJ33IePm0
味もあったけど
昔のソフトってとんでもねー高い値段のがあったイメージ
あーゆーのってちゃんと元取れてたのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:26:45.79 ID:TG6u7BUx0
会計ソフトとかやたら高かったな
大塚とかPCAとかの
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:34:18.68 ID:oJ33IePm0
んで中身はフロッピー2枚とかなのなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:20:26.04 ID:gMtEWXM90
百科事典並みの分厚い紙マニュアルが付いてるのもあったな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:56:45.67 ID:TaJ5Z9Sj0
個人が買わないようなソフトもプロテクト事情は同じだったの?
ファイラーに実用ソフト用のもあったけど、あくまで個人が買うような実用ソフトしか記憶にない
企業や団体が組織的に…なんて酷い図式だけど実際あると思うし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:19:20.26 ID:0+z7uwAr0
法人さんが降臨しない限り…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:53:31.49 ID:/8s/vUsm0
そういや、先月末でLotus 1-2-3(2001)のサポートも終了でした。

DOSのRel.2.1Jあたりは、98,000円(希望小売価格)だったな。
DOSの桐も98,000円、松は、最初の8インチ版が128,000円で、
新松あたりで一太郎と同じ58,000円だったかな。
dBASE III Plusなんか268,000円だったなぁ。(おとなしく桐使ってました(ます))

>>305
公務員が職場のものを……というパターンも多かった。
そういったソフトを不正コピーして本体のオマケにする小売業者が
80年代後半まで結構あったのよね。

管理工学研究所は、雑誌で「バックアップが必要と仰るならば、なぜ複数買わないのか」
と正論を宣ってました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 05:35:55.00 ID:gLqUXkYL0
まあ当時の値段知ってるとOfficeもずいぶん安く感じるわな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 07:56:37.23 ID:Mig87mTh0
MS Cが10万くらいしたような記憶があるけど
やすいTurbo Cで勉強したなぁ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:39:22.37 ID:2tjS4zs80
あるのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:27:12.19 ID:8NnBx6FD0
PCを一式買うと120万円とかだったらしいね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:54:12.10 ID:CHttJs7u0
N5200はそれくらいしたかもね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:05:42.94 ID:w8Khzqpk0
たまにログインの90年前後の読み返すがPC98の価格でも
70〜120万くらいのがある。まだ98NOTEがモノクロ液晶。
つかゲームで1万、事務系で2〜3万の時代だからな。
90年代半ばでPC9821が主流の頃に9801BX2〜4が
低価格で出るようになってようやく10万きった気がする。
まぁそれでWin95とかきついんだけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:27:17.35 ID:gLqUXkYL0
98は98専用のWindowsでとか訳わからんことしてたしな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:47:38.25 ID:n2e0tVIu0
エミュの話はないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:59:06.05 ID:Q9urvHbF0
何か話題があるなら振ってくれよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:04:41.41 ID:c6E0aXD/0
既出だったら申し訳ないですが質問させて下さい
Neko ProjectUでState SaveやState Loadにショートカットを割り当てる方法は無いでしょうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:04:53.66 ID:Vq2TZxV90
あるんだったらおまえから話しをしろや
何他人が話してくるまで待ってるんだよ
そんなんだからいつまで経っても友達が出来ないんだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:21:30.95 ID:TaJ5Z9Sj0
懐かしい話はどうでもいいが歴史の話はいくらあってもいい
エミュとも関係あることだしな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:36:14.18 ID:wamwmOZ+0
あんま関係あるようには見えんがな
ここは懐かしい話する所にしてまたエミュ統合立ててそっちでエミュの話するかいw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:42:58.79 ID:Pf6b7NRl0
良いではないか、どうせ過疎っているのだし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:51:58.60 ID:FuSBgzqP0
>>320
PC98の話題は昔のPC板にスレがある
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:05:19.14 ID:fWpqH9b60
>>322
あそこ幽霊だらけの墓地
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:41:48.13 ID:0+z7uwAr0
昔のコーエー(光栄)の歴史シミュレーションは
全部アホみたいに高かったけど
好きな人は別にまっとうな値段だと思って
買い続けたんだろうなぁ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:08:56.96 ID:CptoUS5f0
>>311
つい最近にもBTOでグラボ積みまくった120万なんてあったけどなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:23:08.36 ID:59g3Bp0c0
一台50万円以上するPC98を山ほど売って
NECはあの穴の空いた超高層ビルを建てたわけだ
そして価格競争の時代になってあのビルを売る羽目になった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:53:07.83 ID:SxvCi0qX0
つーか利益がでかいから98は高かったのか
それとも別に暴利ってことでもなかったのか
いずれにせよ「DOS/V時代が来ても98は捨てられることは無いよネ!」って
過信でマシン出しちゃったのはアレだったな
買っちゃった人はもっとアレだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:55:07.19 ID:Z3bIBjG40
利益もあったし実際に高かったのもあるだろう
昔のマシンって無駄に重くて硬かったしな
今とは材質も違う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:12:45.03 ID:e+TC4BGH0
NECは箱が旧星野金属製。
高級品ですがな@自作民
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:38:47.12 ID:0/WBnu4h0
まあここが、昔のPC板、レトロゲーム板化するのは、ちょっとなら仕方ないのかな
自分はまったくついていけない開発の話や、ソフトの動作報告とか読むの好きなんだけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:50:44.59 ID:G4CSP99i0
スレの流れに文句いうレスのほうが多くなっちゃ本末転倒
好きなこと話せばいい

98の値段は同時期にMacのクアドラなんかあったから、これくらいはおkと思ってそうなふしがある
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:33:54.06 ID:aW6exAQo0
fmgenで大体不満ないしな
エミュの話題って正直ないよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:26:13.34 ID:1GsCtb2v0
あらゆる意味でバブル価格だったよな
X68000買ったとき色々付け足したら100万超えたの思い出した
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:47:14.66 ID:TO/3f6ZF0
1MBのメモリとか20MBのHDDとか
今思うとなんだったんだろうなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:54:24.15 ID:RsUQmcRo0
>>329,>>330
重たい17インチのダイヤモンドトロン載せて使ってもびくともしなかったわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:19:37.40 ID:MHTV18ct0
今の値段が安すぎな気する
あの頃はものも高いけど消費も旺盛でそれで国が回ってたんだし
今は薄利多売の粗悪品海外製ばっかり…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:38:24.30 ID:G4CSP99i0
キーボードの質が一番顕著だな
東プレでも疲れにくさはともかく質感自体はそんなにいいとは思わんし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:18:53.25 ID:WhocpduL0
>>317
fmgen版なら出来るが、Function.txtを読んでiniを編集する必要がある
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:27:45.94 ID:awjHf+nf0
高いだけあって今でも普通に起動するからね
HDDのエラーもあんまりない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 16:17:23.78 ID:OpGol6Pt0
>>317
コンフィグに下記の一行加える
STATSAVE=true

ちな派生のfmgen版が色々手が加えれてお勧め
ここの自治厨は特にコピーとかの質問に絶対答えないキチ陰湿なんだよなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 16:48:24.42 ID:mExxu76B0
>>340
質問内容がわかってない、やり直し
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:20:14.72 ID:1hqoB4iK0
340は泥棒のやり方を詳しく教えない奴は街基地とでも言いたのかなww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:41:10.57 ID:O7hDzV0m0
>>20でもショートカット登録できるな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:22:48.31 ID:qfADSuB00
ロングヘア登録したい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:28:23.85 ID:7UUaz8JP0
>>342
キチは言い過ぎだけど、陰湿を一言でいうと、「頭が固い」。
「頭が固い」の定義はどうだの、言葉遊びを始められても面倒なので、
↓ここでも読んでくれ。
http://nicodigoku.com/?page_id=891
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:39:56.46 ID:1hqoB4iK0
頭が固いんじゃなくて法律的にブラック臭がする話題に触れたくないだけじゃねーのw
347317:2014/10/11(土) 19:44:46.80 ID:zVlvkklO0
>>338
返答ありがとうございます
早速fmgen版を入手しました
16進数表記で四苦八苦しましたが何とか無事にショートカット登録できました
ありがとうございました
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:29:38.25 ID:DjJyLWpX0
「ちな」と書かれると、Ubun厨に見えるので生理的に無理
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:32:38.41 ID:7UUaz8JP0
>>346
嫌だったら、単に触れなければ良い。
キチと言われるのは、このへんかと。
>頭が固い人というのは、ちょっぴり頑固だったり、人の考え方を受け入れられなかったり。
>そういう人は、たいていの場合真面目で、言っていること自体は正しい場合も多いのですが、
>、「◯◯は××でなければダメ」といった固定観念を周囲の人にも押し付けがち。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:39:56.33 ID:DjJyLWpX0
>>349
そういう>>349もコピペの内容を、このスレ住民に押しつけてることに気付かないのかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:33:44.60 ID:qrZz6ey70
一般論を泥棒の言い訳事と一緒にしてしまうイケメンスポティー話はもういい加減にあきた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:56:43.65 ID:7UUaz8JP0
>>350
良くわかりましたね。最近、自分の頭の固さに気づいたしだいです。
自分も、このスレ住民でイケメンスポーティーをずっと叩いていました。
イケメンスポーティーも失礼なやつだったけど、世間一般的にはこちらもずれていたのかなと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:03:05.02 ID:swwpJUtp0
エミュやゲームの設定の話題なら全く問題ないんだが
盗人自慢だけ避けてくれればな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 09:45:44.24 ID:oycI0tIU0
その設定の話題も、今までのほとんどがGDCのクロックばかり。
実質、盗人自慢なんだよね。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:02:34.55 ID:bD7cQJAG0
スルーすればいいのにしない方も同じ痛さだよなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:38:27.05 ID:j7zYoRcG0
イケメンさんは思考がキチガイ風味だからすぐに分るよね
頭が悪いからなのか、いつまででも初心者だし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 14:21:42.21 ID:KuS/SPV80
犯罪宣言をスルーしろというのが一番痛いなww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 14:36:21.10 ID:ILarCPmW0
筋を通したり建前を守るのと徹底して勘繰ってあげつらうのとは違う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:16:47.64 ID:ZvIqYVMA0
np2をanex風にするランチャーについてたGDC変更オプションが地味に便利だった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:52:49.62 ID:pRfXqec10
なんでGDCが盗人自慢なの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:56:28.07 ID:XqIQCRv00
流れでわかんないんだったら、知らなくていいと思うよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:20:23.65 ID:KuS/SPV80
hdi形式のゲームイメージをどうこうというアホもいたなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:31:55.46 ID:HrVXrRBr0
[PC98エミュ総合 パート6 >>258]
QEMU/9821でWindows 98を起動すると、DOSのIDLE.COMが聞かなくなり、
CPU使用率が100%になってしまうが、いいソフトを発見した。
WQGHLT.386ってやつで、CPU使用率が下がる。tcpucoolよりも
パフォーマンスが良い感じ。PC/AT互換機向けの仮想環境向けに開発された
みたいだけど、IDLE.COMで事が足りていてあまり使い道がないと思った、
PC-98エミュで大活躍だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:08:42.99 ID:UXtM+Eeu0
GDCは各ゲームのマニュアルに詳細に確認するよう書かれているし、
多くのゲームのサポート用紙にもチェック項目になっていた。

このスレの不具合報告って、原因がGDCクロックが5MHzになってる書き込みがほとんどでしょう?

その症状で原因が分からんのなら、実機を知らず、ゲームも所持していないのと同義、
つまり盗人自慢ということさ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 02:33:00.33 ID:L7Jxt3dS0
マニュアルプロテクト最強伝説
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 02:57:05.09 ID:kofOUt8B0
今ならデジカメで終わってしまいそうだけどな
サイオブレードのメロディモジュールとかめんどくさそうだと思ったけど、ググったら動画上がってたわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 03:58:57.18 ID:MwtqjLkc0
ぷよぷよ、5MHzだとおかしくなるけどマニュアルにそんなことかいてあったかなあ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 05:01:12.19 ID:hEnmbIHg0
てかGDCって5MHzにするメリットあるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:33:33.75 ID:YBjM+nvZ0
盗品を使用する事に何の躊躇いもなく、犯罪を咎めることは頭が固く融通が利かないからと非難する声を一蹴
イケメンスポーティさんのカッコ良さは半端ないな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:46:55.37 ID:XC/AtK2N0
アートディンク(ゲーム名忘れた)コード表が銀紙に黒で書くとかマニュアルにもコピープロテクト
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:17:52.95 ID:uxCqEt000
ウルティマ5にもマニュアルプロテクトあったな。
音楽は鳴らさない様に設定してたから、
長らく気がつかなかった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:19:50.11 ID:RP1qkUPo0
エミュと関係無い話はするなよと叩いて欲しいわw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:43:32.21 ID:GyoRvJUJ0
三國志IVの献帝密書が14ページもある
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:59:29.64 ID:brfthxnt0
○ページの左から何列目の顔あてろとかな
あれリアルタイムセーブでいけるんじゃね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:13:21.77 ID:XDkiZ5nM0
IDLE.COMとWQGHLT.386はNeco Project 21でも作動を確認した。
Windows95の作動が多少軽くなった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:28:24.38 ID:XDkiZ5nM0
PC-98エミュでWindows作動時の仮想86モードの作動状況を調べて見たが、
●Neco Project 21(NP21) はWindows3.1では全画面モードなら作動するが、
ウインドウモードにすると画面が乱れる、Exitで終了すれば元に戻る、
Windows95では全画面モードでも一般保護違反が出る。
●Anex86は全画面モードでも(当然ウインドウモードも)フリーズ。
●T98-NEXTは全画面モードは正常に作動、ウインドウモードは文字が表示
されないがフリーズはしていない。
●QEMU/9821は全画面モードもウインドウモードも正常に作動。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:29:58.10 ID:XDkiZ5nM0
QEMU/9821はWindows98の作動するが、現状Windows95が作動しない。
16bit周りの実装が不十分かな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:32:01.48 ID:XDkiZ5nM0
Windows95/98使うときに16色(EGC)しか対応しない場合は
Vectorで640×400ドット再利用計画 0.31(egc95031.lzh)を
ダウンロードして使うと良い。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:32:29.53 ID:uxCqEt000
98エミュで、LGY98が実装されているのって無いでしょ。
エミュでwindows動かす意味がわからん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:32:48.63 ID:L7Jxt3dS0
>>373
フロンティア・ユニバースは
結構な厚さのマニュアル全ページにアイコンあるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:22:10.48 ID:FLdjPXtw0
>>376 補足
●Neco Project 21(NP21) はWindows3.1では全画面モードなら作動するが、
ウインドウモードにすると画面が乱れる、Exitで終了すれば元に戻る、
Windows95では全画面モードでも一般保護違反が出る。Windows98では
全画面モードでは文字が表示されないがフリーズはしていない模様。
ウンドウモードでは画面がブラックアウトし操作不能になる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:23:23.61 ID:FLdjPXtw0
>>379
QEMU/9821がLGY98に対応しているが、現状Windows98上でしか作動が
確認されていない。DOS版ドライバーが正常に作動していない感じ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:25:39.87 ID:FLdjPXtw0
>>676 補足。T98-NEXTはWindows95対応ベータ版を使用。Windows3.1も通常
版では動かなかったので、Windows95対応ベータ版を使用。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:50:11.14 ID:FLdjPXtw0
Windows3.1作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) △(グラフィックに少しゴミが出る)
T98-NEXT (Next20100611b) ○ (DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
ANNEX86 ○(エンハンスドモード、DOS窓不可)
Neco Project 21 ○(DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
QEMU/9821 ○(ドライバーがあまり対応していないのが惜しい)

Windows95作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) ×
T98-NEXT (Next20100611b) ○ (DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
ANNEX86 △ (DOS窓不可)
Neco Project 21 △ (DOS窓不可)
QEMU/9821 × (Windows98はいけるのに…)

Windows95作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) ×
T98-NEXT (Next20100611b) ×?(重すぎてたので起動断念)
ANNEX86 △ (DOS窓不可、インストールでこける可能性あり、他の環境でインストールしてものをコピー)
Neco Project 21 △ (DOS窓ウインドウ不可、DOS窓全画面表示作動不完全)
QEMU/9821 ○ ()
385訂正:2014/10/14(火) 00:51:33.10 ID:FLdjPXtw0
PC-98エミュ各種Windows作動状況

Windows3.1作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) △(グラフィックに少しゴミが出る)
T98-NEXT (Next20100611b) ○ (DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
ANNEX86 ○(エンハンスドモード、DOS窓不可)
Neco Project 21 ○(DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
QEMU/9821 ○(ドライバーがあまり対応していないのが惜しい)

Windows95作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) ×
T98-NEXT (Next20100611b) ○ (DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
ANNEX86 △ (DOS窓不可)
Neco Project 21 △ (DOS窓不可)
QEMU/9821 × (Windows98はいけるのに…)

Windows98作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) ×
T98-NEXT (Next20100611b) ×?(重すぎてたので起動断念)
ANNEX86 △ (DOS窓不可、インストールでこける可能性あり、他の環境でインストールしてものをコピー)
Neco Project 21 △ (DOS窓ウインドウ不可、DOS窓全画面表示作動不完全)
QEMU/9821 ○ ()
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:52:23.91 ID:FLdjPXtw0
PC-98エミュ各種Windows作動状況

Windows3.1作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) △(グラフィックに少しゴミが出る、DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
T98-NEXT (Next20100611b) ○ (DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
ANNEX86 ○(エンハンスドモード、DOS窓不可)
Neco Project 21 ○(DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
QEMU/9821 ○(ドライバーがあまり対応していないのが惜しい)

Windows95作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) ×
T98-NEXT (Next20100611b) ○ (DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
ANNEX86 △ (DOS窓不可)
Neco Project 21 △ (DOS窓不可)
QEMU/9821 × (Windows98はいけるのに…)

Windows98作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) ×
T98-NEXT (Next20100611b) ×?(重すぎてたので起動断念)
ANNEX86 △ (DOS窓不可、インストールでこける可能性あり、他の環境でインストールしてものをコピー)
Neco Project 21 △ (DOS窓ウインドウ不可、DOS窓全画面表示作動不完全)
QEMU/9821 ○ ()
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:27:11.10 ID:RE2fwERj0
急にどうした
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:39:28.08 ID:86MjV46s0
いや、検証乙
.........だけど起動しただけで満足しちゃった;
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 04:27:08.03 ID:WPF5XCgd0
Neco Project fmgen版、State Save/Loadを使ってると時々マウスが無反応になるのはバグですか?
マウス移動もクリックも一切反応しなくなります。
ENHANCEDのマウス別タイプを試すも改善されず
何か原因あるのでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 04:33:13.96 ID:Mimn227y0
>>389
漠然と書いてもね。
きちんと再現性のあるように書かないと修正されないでしょう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 04:34:01.83 ID:E4nrK1Cy0
>>379
AT版Windows95持ってないんじゃない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 05:36:06.23 ID:WPF5XCgd0
>>390
すみません、なにぶん「特定の操作で必ず発生する」というわけではなく、Stateを使った際に
平均して10回に1回〜20回に1回程度発生するので原因がなかなか特定できず
np2.exe、np2nt.exe、np21.exe、np21nt.exeなどで試してもそれぞれで発生
ちなみにfmgen版ではないオリジナルのnp2.exeではこの症状は発生しませんでした
もうしばらく設定を変えたりして試行錯誤してみます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:14:49.10 ID:V+zHexST0
>>392
同じStateを10回読み込んだら1回位マウスが利かなくなるみたいな?
オリジナルで問題無いならバグなんじゃね
そんな現象なった事ないからわからんけど
何のソフトかもしくは全てのソフトでも起こるかにもよるが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:19:34.80 ID:FLdjPXtw0
Anex86でanexx21.e86入れて256色モード使おうと思ったが作動していない
感じだったが、どうも本体とプダグインのバージョンが合っていないと
駄目なようだな。しょうがないので本体バージョン下げて合わせたら作動
した。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:20:49.24 ID:FLdjPXtw0
Anex86の256色モードは優秀でWindows3.1の256色モードも作動する。
EPSON PCエミュなのにPC-9821エミュよりも再現性が高いのでまさに禁断
のプラグインだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:25:34.11 ID:FLdjPXtw0
あとAnex86でWindowsのDOS窓だが、
Anex86(256色プラグイン入り)で
Windows95起動ごMS-DOSモードで再起動してからWindows3.1を起動してから
MS-DOSプロンプトを起動したら少しだけ動いてハングしたので、
DOS窓に必要な機能が完全に実装されていないという訳では無いな。
(ちなみにWindows95/98でMS-DOSモードで再起動するとWin95/98のWin.COMが駐在した
状態でCOMMAND.COMがロードされた状態になる仕様になっている。)
397390:2014/10/14(火) 22:04:46.13 ID:xKYvgU0d0
>>393
Stateの読み込み時ではなく、Saveするときにランダムでバグが起こるみたいで、バグった状態のStateは
何度読み直しても(再起動して読み直しても)ずっとマウスが動かないままになります
正常な状態で保存されたStateは何度読み直しても問題は起こりません
ちなみに現在、State Saveを今まではCtrl+F1に割り当てていたのですが、これをAlt+F1に変更しました
すると今のところはバグは発生しなくなりました
ただ発生率が低いのでもうしばらく様子見します
398389:2014/10/14(火) 22:05:59.04 ID:xKYvgU0d0
名前ミス
>>397の書込みは389です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:20:17.10 ID:V+zHexST0
>>397
オリジナルと同じようにメニューで選択してたら出ないって事なら
ショートカットに登録してるのが原因だな
FUNCTION.TXTにキーの押下状態も保存してしまうってあるからそれかもしれないな
ロードした時にCtrl+F1押された状態とかなんじゃね
400389:2014/10/14(火) 22:35:36.77 ID:xKYvgU0d0
前言撤回、Alt+F1でState Saveしても同じ症状が発生しました

>>399
原因を探るためにしばらくメニュー選択でState Saveしてみます
ショートカットでState操作するためにfmgen版にしたのに本末転倒ですが
押下状態については、マニュアルでCtrlやF1押しっぱなしでも普通マウスは動くので
直接の原因とは違うかもしれません
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:55:22.19 ID:V+zHexST0
>>400
>>20のnp2でもショートカット使えるから試してみたら
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:43:45.12 ID:oGNmKOIt0
昔のアドベンチャーって
どーして同じコマンドを何回も選択させようとするんだろうな
イライラするだけだと思うんだが
コマンド選択式なんてのを現代でやろうとするメーカーも
なかなか無いだろうけど今やったら
我慢強かった昔のプレイヤーと違って苦情が殺到するんじゃなかろか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:48:53.80 ID:XDzDmrZU0
>>402
polish pillar
polish pillar
polish pillar
polish pillar
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:02:08.84 ID:W1UhsCVT0
我慢強くないくせに昔のゲームやろうとするのが悪い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:04:32.99 ID:wZTqs45S0
コマンド総当たりで時間稼がなきゃあっというまに終わってしまうってのもあったろうな

最近のコマンド選択式は推理とか考えさせるのもあるし、それこそほとんど選択肢もなしの紙芝居もあるし色々
判らなければネットで検索すれば答えは乗ってるし、我慢する必要もない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:36:21.42 ID:SzqANmJl0
エミュ素人です。
要2ドライブのゲームもエミュとFDドライブ2台があれば動きますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:42:16.94 ID:wZTqs45S0
FDドライブは2台もいらない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:43:47.16 ID:zmCSxjJI0
>>406
動きます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:53:32.00 ID:w3yOQkLr0
FDドライブ2台とメガドライブが必要です
テラドライブもあるといいかも!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 02:51:11.00 ID:7pDW5I4M0
>>402
雑誌のダンプリスト入力に比べりゃ大したこと無い。

I/OがFD付録したあたりで世代が分かれるかもな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:43:12.63 ID:cq0cHwB60
全部試したわけじゃないので、なんとも…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:25:44.96 ID:/b73X/1w0
>>405
>コマンド総当たりで時間稼がなきゃあっというまに終わってしまうってのもあったろうな

描画に時間がかかるから、問題なし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:12:29.20 ID:z2y0VF690
それ他のゲームも同じじゃね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:22:53.36 ID:PWBYtUxa0
きゃんきゃんバニー・スペリオールだっけか
コマンド総当たりだけではダメで、コマンド選択の
順序も正しくなければ先に進めないってやつ。
アドベンチャーに見せかけたパズルゲーム。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:38:16.18 ID:CkuO2NW/0
エロ系で楽しめたのはバトルスキンパニックくらいかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:43:50.71 ID:PNknBKx50
アドベンチャーじゃないだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:46:13.46 ID:D6klnveF0
>>414
Yes.
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 05:50:14.78 ID:JhCvG3kW0
>>402
我慢強いというだけの受動的な奴にあの頃のゲームを解くことは不可能
どんな面倒で難しい物でも解いてやろうという気概のあるプレイヤーとゲーム製作側の簡単には解かせないというせめぎ合いがあったと言っていい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:02:05.76 ID:7mdf87US0
>>409
ギガドライブなら見つけてやったぞ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130515_599091.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:52:50.00 ID:bgyasdiA0
つぎはカルロストシキ&オメガトライブを探して来てください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:31:26.71 ID:ZWUXLE5P0
ファミコンのディスク作品で、総当りのアドベンチャーなのに、ある場所で1分放置しないと先に進めないってのがあって
必死のコマンド総当たりしてるのに全く進めなくて3日ほど詰まった思い出があるなあ
ゲーム名忘れたけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:51:51.27 ID:OOafVUQD0
>>421
たけしの挑戦状は1時間放置
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:56:50.19 ID:Q/ASbzbg0
>>421
ふぁみこんむかし話新・鬼ヶ島でそういうのがあった気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:58:36.19 ID:BbFDPF/c0
おしてみなよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:59:20.38 ID:BbFDPF/c0
でもおしてみなよは5秒ぐらいだったよな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:00:25.34 ID:f2eDfmFY0
あったっけ
でもわかりやすい方だと思うぞ
オホーツクみたいにノーヒントじゃないし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:47:09.20 ID:TqQ+AucX0
こめいちご
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:37:29.77 ID:77GEDeaO0
NP2でPC-286に設定して、エプソンチェック外したソフトを起動すると
リセットされてしまうのは仕様ですか?ちなみにAnex86では起動しました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:48:01.55 ID:OOafVUQD0
>>428
仕様じゃないよ
リセットは違う原因だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:25:15.11 ID:zd216eKu0
>>428
ソフトは何なのか
VM/VXモードでは動くのか
np21ではどうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:02:57.27 ID:77GEDeaO0
プレテクト解除ソフトはDISPELL使用
使用ソフト:NEC版Windows2.11、NEC版Windows3.0
使用OS:NEC版 MS-DOS 5.0
>>430
NP2のVM/VXモードでは作動可能、PC-286モードは再起動
NP21でも同様(使用MS-DOS、HIMEM.SYS、EMM386により変化有、後述)。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:05:14.11 ID:77GEDeaO0
NP21の時使用OSをMS-DOS7.1(Windows 95 OSR2付属)にした場合は
NEC版Windows2.11でIA32_panic、NEC版Windows3.0でWINタイプ後ハング。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:12:41.37 ID:77GEDeaO0
更にQEMU/9821使用時、OSをMS-DOS7.1で、VEMM486.EXE+VEMWIN.EXE使用時に
、(同様にDISPELL使用)NEC版Windows2.11、NEC版Windows3.0でリセット
される。
どうもDISPELLの説明だとエプソンチェックをスキップするように書き換えると
あるけど、エプソン機の場合はスキップしてNECの場合はそのまま実行される
ようにパッチしているのかな?なのでEPSON機のエミュとして作られた
Anex86ではプロテクト解除パッチが正常に作動するが、それ以外の環境だと
プロテクト解除パッチが作動でず、リセットがかかってしまうのかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:18:41.89 ID:77GEDeaO0
皮肉を込めて、そうゆう仕様のパッチにしてあるかもね。
NEC機で(非純正メモリー管理フフトを使用時)NECソフトを使用時に
NECプロテクトに引っ掛かり自爆するとは…。
非純正メモリー管理ソフトに対するプロテクトとも考えることもできるが。
動かしたいならエプソンチェックのコードを根こそぎ取り除かないと
駄目かも。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:42:09.97 ID:77GEDeaO0
>>432
>NEC版Windows3.0でWINタイプ後ハング。
これはIDLE.COMが入れてあるのが原因でスタートアップ時のロゴが
止まっていた。GRAPHキー連打で動くけど。
再度テストしてらやはり強制リセットになった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:10:47.75 ID:ZLnid6qq0
(Windows 3.1)Win32s 1.30cの作動確認を下記のエミュレータしましたが
駄目でした。全滅です。Win32s 1.25aは作動しました。

T98-NEXT (next_rb131)
T98-NEXT (Next20100525) 
T98-NEXT (Next20100611b) 
ANNEX86 
Neco Project 21
QEMU/9821
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:54:16.13 ID:ZLnid6qq0
PC/AT用エミュレータでは
Virtual PC ネットワーク:5点 速度:5点 ゲームの再現性(音源含):1点 表示色数:5点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:5点
QEMU  ネットワーク:3点 速度:4点 ゲームの再現性(音源含):4点 表示色数:4点 Win32s 1.30c:5点  HLT命令:5点
DOSBOX ネットワーク:3点 速度:4点 ゲームの再現性(音源含):4点 表示色数:4点 Win32s 1.30c:5点 HLT命令:0点

PC-98エミュでは
NP21  ネットワーク:0点 速度:2点 ゲームの再現性(音源含):3点 表示色数:2点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:5点
ANEX86  ネットワーク:0点 速度:3点 ゲームの再現性(音源含):5点 表示色数:3点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:2点
T98-NEXT  ネットワーク:0点 速度:1点 ゲームの再現性(音源含):4点 表示色数:2点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:2点
T98-NEXT(Win95対応版) ネットワーク:0点 速度:1点 ゲームの再現性(音源含):4点 表示色数:2点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:0点
QEMU/9821  ネットワーク:2点 速度:3点 ゲームの再現性(音源含):2点 表示色数:2点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:5点
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:55:51.92 ID:ZLnid6qq0
PC/ATエミュレータでは
Virtual PC ネットワーク:5点 速度:5点 ゲームの再現性(音源含):1点 表示色数:5点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:5点
QEMU  ネットワーク:3点 速度:4点 ゲームの再現性(音源含):4点 表示色数:4点 Win32s 1.30c:5点  HLT命令:5点
DOSBOX ネットワーク:3点 速度:4点 ゲームの再現性(音源含):4点 表示色数:4点 Win32s 1.30c:5点 HLT命令:0点

PC-98エミュでは
NP21  ネットワーク:0点 速度:2点 ゲームの再現性(音源含):3点 表示色数:2点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:5点
ANEX86  ネットワーク:0点 速度:3点 ゲームの再現性(音源含):5点 表示色数:3点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:2点
T98-NEXT  ネットワーク:0点 速度:1点 ゲームの再現性(音源含):4点 表示色数:2点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:2点
T98-NEXT(Win95対応版) ネットワーク:0点 速度:1点 ゲームの再現性(音源含):4点 表示色数:2点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:0点
QEMU/9821  ネットワーク:2点 速度:3点 ゲームの再現性(音源含):2点 表示色数:2点 Win32s 1.30c:0点 HLT命令:5点
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:00:09.56 ID:ZLnid6qq0
総合評価
PC/ATエミュレータ
Virtual PC 21点
QEMU 25点
DOSBOX 20点

PC-98エミュでは
NP21 12点
ANEX86 13点
T98-NEXT 9点
T98-NEXT(Win95対応版) 7点
QEMU/9821 14点

PC/ATのエミュレータとPC-98のエミュレーターを比較すると
PC-98エミュの完成度の低さが目立つな。PC/ATエミュではゲーム用、
一般作業用(事務用)とうまく住み分け(特化)出来ているが、
PC-98エミュはほぼゲーム用のものばかりで、一般作業用(事務用)に
適したエミュが微妙である。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:05:45.43 ID:ZLnid6qq0
DOSBOXのようにゲームの再現性を重視したエミュではHLT命令(CPUアイドル)
が使用不可だが、一般用として使うには重たい。Virtual PCは音源の再現が
悪くクロックもかなり変化するのでゲームには全く適さない。QEMUはバランス
型といったところ。PC-98エミュはゲーム用としては良いものが多いが、どれも
エミュレーションが重く、一般用アプリを動かす用途ではそれぞれ短所があり
、良いものが無い。
出来が不十分である。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:15:03.10 ID:7ACCHpvc0
>>440
ATの方のQEMUは、どのバージョンをお使いに?

Win版も色々派生があるし……。
ttp://lassauge.free.fr/qemu/
ttp://qemu.weilnetz.de/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:15:25.80 ID:FLXjXazP0
なんでこいつ一人でこんな必死になってるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:56:42.74 ID:GwK37qSP0
さぁ?
pc-98でWindowsなんて作る側も使用側も求めてないのが大半なのにねぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:58:40.67 ID:jfULm7MT0
PC98のWindowsじゃないと駄目なことって別に何もないからなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:43:59.43 ID:2Je/rgd60
ID:77GEDeaO0 [6/6]
ID:ZLnid6qq0 [5/5]

誰も聞いてないのに一人で日付またいで11レス連投とか頭イカレてる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:08:13.14 ID:+x86Lmvt0
ID:XDkiZ5nM0
ID:FLdjPXtw0
ID:77GEDeaO0
ID:ZLnid6qq0

言わずもがな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 08:31:28.01 ID:ZFPVcsHp0
qemu98の作者か、それに近しい人のステマじゃないの?
qemu98は完成度が低いから、使おうとは思わない。

完成度でいったら、np2だし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 08:54:21.69 ID:KjzQze4A0
まぁ、完成度でいったら、
比較にならないくらい低いのはQEMUだけだからな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:56:59.11 ID:3+BRbRbU0
Windowsのインストールとか自分でやったのであれば、努力は認めるよ。
時間がかかるし面倒だもん。
点数化は、公正に、重視する項目、そうでない項目が
あるだろうし。Win32sとか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:50:48.97 ID:Dcb1FR4K0
【評価用紙】

5点→とても充実
4点→満足に値する
3点→必要十分を備える
2点→不足気味。必須ではない機能の欠如
1点→必須といえる機能の欠如

DOS/V    ネットワーク  速度  ゲームの再現性  表示色数  Win32s  HLT命令   「合計」
 VirtualPC       0       0        0         0      0      0        0
 QEMU         0       0        0         0      0      0        0
 DOSBOX     0       0        0         0      0      0        0

PC-98     ネットワーク  速度  ゲームの再現性  表示色数  Win32s  HLT命令   「合計」
 NP21           0       0        0         0      0      0        0
 ANEX86       0       0        0         0      0      0        0
 T98-NEXT     0       0        0         0      0      0        0
 QEMU/9821    0       0        0         0      0      0        0
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:54:53.74 ID:mZbERXuJ0
出来る出来ないは客観性が保てるが、良い悪いを入れると主観的になるぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:47:23.59 ID:I84hzlNq0
俺はT98-NEXT愛用してるけど特に不都合ないわ

つか好きなの使えばいいだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:15:10.14 ID:ly6WL0qL0
>>450
評価基準の項目の選び方の視点もアレなんだよな


-------------------------------------------------------------------

294 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/19(日) 17:29:25 ID:no2FUT9Y0
EPSONモデルの時CPUがV30になっていたのを修正

np2fmgenラティファ
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/94/np2fmgen.7z
p:9801
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:18:04.69 ID:ZLnid6qq0
>>44
QEMUのAT版は0.9.1 を使っている。理由はQEMU、0.10.x以降
cirrusエミュレーションで、16bitOSでマウスポインタが表示されないバグが
発生しており、修正されていない為
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:23:47.55 ID:ZLnid6qq0
QEMU/9821は完成度は低いと思うよ、採点基準が微妙だったのと、
あとDOSBOXは結構重い場合もあるしな。
客観的にみるなら採点基準があいまいではなくしっかり定義する必要が
あるね、
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:25:46.51 ID:ZLnid6qq0
あとはBIOSや基本構造が公開されているPC/AT機と
クローズドなPC-98を比較するのも、当然PC/ATエミュの方が進むのは
必然的だし、エミュの需要度でも違いがあるだろう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:36:32.78 ID:ly6WL0qL0
>>455
基準項目ももひとそれぞれだし、
例えば、使えるBIOSを限定していると、評価にすらならないって人もいる
つまり、BIOSの項目が1億点満点で計算して、他の項目が5点満点で計算する人もいる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:53:32.05 ID:ZFPVcsHp0
俺の評価

・V30での再現度
・ステートセーブの有無
・fm音源とMIDI音源の再現度
・8087命令の有無
459武田 ◆0B7BaI5lNU :2014/10/19(日) 20:28:47.39 ID:FA+r3CK10
QEMU/9821は、32bitOS(というかFreeBSD/pc98)を動かすことを目的として
開発してるんで、ぶっちゃけ、DOS時代のゲームの再現性で猫さんとかと
張り合おうなんてつもりはそもそもないんですが(苦笑)

NEC版Windows98をインストールして、LGY-98経由でインターネット繋いで、
Internet Explorerでニコ動を見てみるとか、デバイスマネージャで
PC-98関係のデバイスがずらっと並んでるのを見てニヤニヤするとか、
そういう無駄な行為に粋を感じる人向けです。

AT版Windows98と出来ること一緒じゃないか、とかそういうマジレスは
おいちゃん聞きたくないなー。

#CPU周りは他より速いと思うんで、シミュレーションゲーム関係には
#向いてるかもしれません。
460武田 ◆0B7BaI5lNU :2014/10/19(日) 20:36:48.85 ID:FA+r3CK10
>>447
ステマしてまで自分のエミュレータを使ってほしいんだったら、
PC-9801U/VFエミュレータなんて作ってる場合じゃないと思うんだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:45:15.66 ID:ZFPVcsHp0
>>459
それなら、VMplayerでいいんじゃないか?
462武田 ◆0B7BaI5lNU :2014/10/19(日) 20:47:51.16 ID:FA+r3CK10
>>461
NEC版を動かしたいんじゃないですか、マジレスやだー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:05:56.78 ID:hNEAoONs0
武田さん、9801vmはWin7ー64bitだと動かないの?
464武田 ◆0B7BaI5lNU :2014/10/19(日) 21:26:36.55 ID:FA+r3CK10
>>463
現在その環境で開発してます。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:33:05.38 ID:5QNGu0Wj0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 武    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ). 武 .え
  学 田    L_ /                /        ヽ  田  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
466武田 ◆0B7BaI5lNU :2014/10/19(日) 21:35:29.60 ID:FA+r3CK10
ごめんね、おいちゃん38歳だから、ごめんね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:48:30.60 ID:O8+x2I4d0
>>446のID=武田?
468武田 ◆0B7BaI5lNU :2014/10/19(日) 22:02:45.55 ID:FA+r3CK10
>>467
ちゃうよ、2chに書き込むときは必ずトリップ付けてるから。
エロゲ板に書き込むときもな(苦笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:29:14.20 ID:yV32P8CI0
わざわざ成り済ます奴が居るかどうかの問題もあるけど、割れてる酉使い続けるのはどうかと思うで
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:35:11.65 ID:Dcb1FR4K0
>>459
NEC版Windows9xにおけるMS-DOSプロンプトの再現性が高ければ高いだけ
AT版と区別しての需要は出てくるよー。
無駄な行為に粋を感じる人向けであることには変わらないだろうけど。
471武田 ◆0B7BaI5lNU :2014/10/19(日) 22:40:20.21 ID:FA+r3CK10
>>469
思わずググったら、ほんとに割れてたという(を

このトリップは、この書き込みをもって終了します。
472武田 ◆bnZpPXJze51u :2014/10/19(日) 22:40:56.43 ID:FA+r3CK10
以後、こちらのトリップを使用します。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:42:37.14 ID:hNEAoONs0
>>464
うちでは動かないんだ…残念
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:26:06.96 ID:KRNRp0DR0
Win98時代のDiscStationという雑誌のゲームをやるために試行錯誤している人ならここにいる
再現性を追求するとMIDI音源でどれもダメになるんだよね
VMwareとか他試したけど、SoundBlaster16とかOPL3でMIDIがきちんと鳴るエミュがほぼない。
唯一DOSBOXというDOSエミュに強引にWin95を入れて動かすのが一番再現性がよかったけど問題も多々あるので
武田さんのQEMU9821にひそかに期待してたり。
QEMU9821だったらDOS時代のDiscStationゲームもできるしなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:59:17.31 ID:YUVVl8/S0
QEMU9821はbiosがどうにもならん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:06:11.50 ID:miQ0n0IL0
武田氏降臨か。QEMU/9821でWindows98だとちょっと重いので
Windows95対応化してほしいな。なぜDOS/Win3.1に拘るかと言うと、
PC/ATのQEMUの出来が脱帽のものだからです。16bit用としては
完璧なエミュレーションです。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:07:48.68 ID:miQ0n0IL0
16bit OS用としては。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:30:29.98 ID:LiMDO8k10
>>473
どう動かないかわからんからなんとも
エスパーすると必要ファイル(BIOS/DLL)が足りてないのが原因かな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:36:31.49 ID:miQ0n0IL0
>>476-477
もちろんQEMUは32bit OS用としても良い。
Virtual PCはWindows NT用に最適化された、割り切った設計なので、
Win9xの作動はやや重くなる。更にVirtual PCはNT3.51以降は
安定して作動するが、NT3.1やNT3.5(共にインストールでこけるけるので
要INFパッチ)やReactOSがまともに作動しません。古いOSのエミュレーションに
VPCでなくQEMUが使われるのはこの為。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:27:23.48 ID:6coezj+q0
PC-98用Windows2000が動かせる98エミュレータは今のところ存在しないのん?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:11:20.02 ID:miQ0n0IL0
QEMU/9821は作者がFreeBSD/pc98の作動を目標に作っていて、
Windows98対応バグフィックスしてみたら動くようになりましたって、
所だろう。NT対応化も目指しているっぽい?のでその修正で他のOSも
動くようになる可能性もあるので、気長に待ちましょう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:07:01.18 ID:nJ2WFeVn0
>>478
DLLが必要?

え、それしらないんだけど…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:37:09.54 ID:00XRUfLE0
なんか伸びていると思ったら…
まぁ良いか変にこじれなきゃ活気があって
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:29:46.70 ID:ckxupl7Q0
>>468>>472
マジで!?
早速両方NGブチ込んどくわ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:15:18.40 ID:LiMDO8k10
>>482
だからどう動かないかわからんから答えようが無いだろw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:31:20.36 ID:RY64FCw70
>>420
海部俊樹となんですって?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:41:51.88 ID:jDzP0Zg60
オメガカタストロフドロップだって言ってんだろ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:45:31.57 ID:F/UPcMmWO
武田が書き込んだら荒らしまくって、武田のせいで荒れたと言い掛かりをつける、いつものマッチポンプですねわかります。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:59:02.35 ID:ufFiwSZ60
>>487
節子……
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:27:58.81 ID:FjuI/eI50
>>487
肉スレ逝けwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:19:18.81 ID:Ym5M2L660
メモリダンプついてた物凄く便利なんだけど…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 04:06:46.76 ID:z8Bb/3Hc0
>>454
以前、鯖さんがパッチを公開していたような記憶があるな。
cirrus_vga.c周りは結構変わってるのでメンドイ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:08:40.84 ID:lViZeTl90
なんかやたら勢いあったけど
ピタっと止まったね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:10:57.07 ID:9k7vkzey0
ネタがなくなればこんなもんさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:48:59.10 ID:swtuDPn50
武田氏には猫でWindows98とかWin3.1の256色モードが動くようにしてほしいなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:50:57.28 ID:GC412oeW0
win8でまともに動くならタブレット買おうかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:55:31.73 ID:lViZeTl90
イロイッカイズツ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:17:51.39 ID:uClbS4B60
>>495
どのレベルの実装を求めてるのかな、とふと感じた。

PEGCレベルなのか。
CirrusLogicあたり?だとして、Win3.1のドライバは実機にしかないことが多いし、
どこから調達するんだろう?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:02:47.72 ID:/BIpFZPx0
Win3.1のドライバってフロッピーに入ってなったっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:12:29.71 ID:uClbS4B60
製造された時期によるよ。

ハードディスクからバックアップディスク作っておかないといかん機種もある。
ドライバディスク添付の機種もあったり。

Windows 3.1単体だと、発売前にA-MATE初代が発売されてるので、
そういった機種はドライバが入ってたけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:06:25.75 ID:a1QTepF90
np2で英雄伝説2のEDクレジット、文字が跳ねまくるのはどうしようもないのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 10:02:02.69 ID:axANSGbw0
今現在Androidで使えるのは猫さんくらいですかねやっぱ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:54:34.58 ID:fWO+zDWd0
やはりlollipopではnp2 for android動きませんね……
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:33:57.03 ID:mX9nnrWq0
>503
動かないんですか?
……エミュ用に廉価なタブでも探してくるかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 08:44:50.58 ID:K5Mb5QpY0
有志版の猫だと状態セーブが上手くいかないことがあってやめてたんだが、本家のは上手くいくのかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 09:21:14.93 ID:WKnA4zsI0
>>505
ゲーム機みたいにできると思ってる初心者質問なら本家でも上手くいかないと思うよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:11:53.30 ID:x8zAuuPD0
あれ疑問だったけど
もしかして入力キー状態までリアルタイムセーブのデータに入ってるのか?
たまにロード時挙動が変になるわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:14:03.30 ID:WKnA4zsI0
>>507
付属テキストに書いてるだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:04:49.62 ID:lB4RELff0
Win8タブだったら縦横比が98エミュにぴったりでくっきりはっきり
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:49:58.27 ID:FnEavCnZ0
>>509
Win8タブと言っても、色んな解像度があるよ

俺は640×480でもくっきりはっきりの1280×1024のモニター使ってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:45:09.69 ID:lB4RELff0
640×400だろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:53:58.98 ID:FnEavCnZ0
>>511
なにが「だろ?」なんだ?
意味が分からん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:02:29.50 ID:xpEemISh0
9801の標準解像度は640x400ということでしょ。まあ、30行計画で拡張してた人も多いだろうけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:19:37.92 ID:rh5Bzu460
液晶モードを除けば、テキストとグラフィックの1ドットずれがあるし……
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:29:34.47 ID:lB4RELff0
8インチだと大体1280×800で、くっきりアンチエイリアス無しで表示できてる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:34:38.45 ID:KkbrSTz70
>>501
遅レスで見てないと思うけど、姉でも跳ねるでw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:40:27.77 ID:RAXi2hpV0
実機だとディスプレイ走査線が上に戻る瞬間に跳ねてるから気付かないとかw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:30:25.98 ID:1ad/k0mf0
英伝2のEDクレジット文字が跳ねるって、マンハッタン・レクイエムの
OPの文字スクロールみたいな現象かな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:40:31.17 ID:w+3fM/sW0
>>515
なるほどちょうど4倍なんだな
中華で2560x1600のAndroidタブがあるから同じ解像度のwinタブが出たら買おう
中華なら3万以下で買えるだろうからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:40:19.20 ID:pEyMZdbu0
1920×1200の10インチタブぐらいが一番よさげ
てか泥タブでnp2ってまだ安定しないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:51:22.68 ID:k9fJOo6N0
モバイルの方のスレは潰れでもしたのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:09:56.99 ID:pEyMZdbu0
だいぶ前に潰れたね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:08:03.38 ID:BVPEyzVc0
エミュ用というか、家族共用じゃない自分用のタブが欲しくなった……二万以下くらいので。
すれ違いっぽいですけど、今アンドロイドでnp2使ってる人からすると、これが良い、これはやめとけってタブありますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:12:11.63 ID:vwmpHAe30
GALAXY Note Edgeで起動すると
かなり小さい
フルスクリーン選ぼうがサイズ指定しようが効かない
http://imgur.com/NBBHL8P.png
http://imgur.com/48SpPel.png
http://imgur.com/mIHamc6.png
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:56:42.59 ID:V6wybQcm0
本体の解像度をうまく取得できていないのでは。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:27:47.68 ID:0y1Wc++50
>>525
ありがとう
お察し下さいのapkに変更したらフルスクリーンになった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:00:27.21 ID:8R3595hB0
Winタブ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:55:17.05 ID:Rz7hwdTg0
t98-nextのあっと驚く修正を信じてもう4年か
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 05:32:12.93 ID:Ok0c4Qzm0
n2の人……どうかlollipop対応してください……ぐふっ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:50:31.12 ID:Fr6fRFyn0
lollipopはバグだらけらしいから
今のところどの作者も様子見じゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 06:06:37.74 ID:hGUT/5ir0
REFIGHTという同人ゲーム(縦シューティング)で
XFERを押しながらスタートするとGODモードになるって書いてるんだけど
これって無敵になるってこと? 普通にやられるんだけど...
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:01:36.40 ID:dTMI6zXw0
>>531
スレタイを見ようね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:13:58.31 ID:qNZhH9a80
>>531
ワロタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:59:37.07 ID:O1FSRmQl0
>>531
知らんけど普通に考えて難しくなりそうなモード名だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 21:10:20.01 ID:1rU2MzKR0
GODモード=無敵
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 21:33:34.13 ID:gSVeSkKE0
神、いわゆるゴッド
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 21:41:38.38 ID:elWNFNGW0
神=ゴッド=レッドラム
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:02:22.85 ID:Bx7+Bk9X0
Corei7を載せたエプソン国民機ってPC-○86??
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:15:47.72 ID:1Y54ZvsF0
ふぁーっ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:16:59.28 ID:12pZAUUo0
>>538
586 ペンティアム
686 ペンPRO PenII、III
786 Pen4
886 Core?

こんな感じになるのかねえ、最近のはわかんね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 02:05:37.19 ID:dNIQexLu0
Coreシリーズは686なんだよなぁ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:08:38.12 ID:kS2MCYmK0
ペンティアムで始まるのは全部586だろ
ギリシャ語でペンタ=5だから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:51:02.41 ID:mg8+dcg90
>>542
ペンティアムってブランド化に成功したから次世代以降もペンティアムって名付けたの知らないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:15:52.57 ID:xkrLx1gD0
>>542
セロリンは何になるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:19:54.01 ID:m9HB1/NI0
頭痛の薬じゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:59:41.79 ID:8PDGSmx/0
銭湯の風呂桶の
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 07:39:48.09 ID:rGsemUfK0
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:42:00.41 ID:TKtFVXg70
初代celeronは686だな。
もともと劣化PenIIとして売り出した訳だし。
現実的にはオーバークロックとかデュアル化とかが流行してインテルが予想した以上の
人気CPUになっちゃったけどなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 10:19:43.68 ID:vc6IO8As0
たしかCeleronを搭載した98あったよね
あるいは98用の換装用CPUモジュールだったかもしれないが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 03:33:03.15 ID:Kzm4eZxh0
>>549
FC系は知らないけど、PC-98には無いよ。
NX系とPC-98終了後のValue StarやLavieには散々搭載されたけどね。
I・Oから、河童セレなCPUアクセラレーターが出ているね、PenU用に。Slot1ね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 09:17:27.34 ID:gaVcG4FO0
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:07:31.02 ID:JGMoboXs0
そもそもラストのPC-9821がCeleronなんだから>>550はただの知ったか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:45:09.57 ID:ULRB87Vn0
9821は98じゃないとか言い出すんだよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:52:03.54 ID:tTwyY2J20
9821は98じゃない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:58:43.83 ID:SpEhJC0T0
白黒グラフィック機能のないPC-9821RaやXa/Wは、PC-98とは認めがたい。

白黒グラフィックにテキストアトリビュート(色)をかぶせると、
グラフィック側がテキストの色と同じになるのは、PC-88からあった機能。
これを使ってる管理工学のワープロ「松」とかが精細モードでも高速だった。

エミュレータではAnex86/np2fmgenあたりは実装している。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:38:34.06 ID:m/WvN/k40
>>555
へー、PC-8801mkIIの広告にある640×400ドットでの色づけは、
テキストアトリビュートを被せていたんだ・・・・・・・。
今更ながら知ることが出来て、感謝。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 03:51:43.60 ID:zmjJRIkY0
>>556
PC-88向けのワープロソフトではよく使われてた(400ラインの疑似カラー)。
キャリーラボのJETシリーズとか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:33:54.04 ID:8rrYZWwi0
ANEX86が早々に実装したPEGCがいまだに他のエミュに実装されないのは
技術資料的な問題なのか単にやる気の問題なのか…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:04:06.84 ID:8Kl1OgE80
著作権
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:55:22.49 ID:baAPAxFn0
昇竜拳
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 03:46:52.39 ID:WilpYuMw0
>>558
目的が違うのもあると思う。
「ねこ」は、PC-9801VX以前あたりにターゲットを絞って作られている。
(9821はあくまでお察しください、だよね)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 13:59:14.29 ID:EYsvdN0P0
姉妹スレ
工業用PC-98エミュレータ発売 「未だ10万台の98が稼働している。現行システムの延命に」&copy;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419508746/
工業用PC-98エミュレータ発売 「未だ10万台の98が稼働している。現行システムの延命に」 [転載禁止]&copy;2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419310658/
【レガシー】三保電機、生産ライン向けに「PC―9800」エミュレーションソフト [2014/12/19]&copy;2ch
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419166067/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:53:56.60 ID:QTgomFz80
YU-NOがリメイクされるというので、
Win環境に移しておいたPC-486のHDイメージを立ち上げてみたのだけれど、
86音源サウンドが記憶にある音と違うのだけれどエミュだから?

NP21でもT98-NEXTでも86音源エミュですよね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:01:46.68 ID:AS3vNDpE0
記憶ってそんなに正しいものだと思いますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:04:07.51 ID:FTk3OifH0
どっかに音だけ上げてくれないと判別つかん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:20:52.74 ID:rFafF6zv0
その記憶をこちらに寸分の違いなく伝えてくれんことには何とも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:58:53.50 ID:mGwFSKXB0
話を変えるようだが
「思い出補正」ってのも怖いよね
あんなに面白いと思ってたのにこーゆーゲームだったかなー?
ってヤツ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 07:42:43.05 ID:Rfoh5xpi0
年取って耳が悪くなったんだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 07:52:31.73 ID:C8gCUuFu0
犯人は高周波か
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:21:50.07 ID:YsPhrHxT0
YUNO側の設定が26になってるとかでは
YUNOやったことないけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:39:09.83 ID:OMC5oyMR0
これが思い出補正というやつか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:30:44.44 ID:vIJ0YCIN0
YUNOがそれなりに聴けるエミュは55KHz合成を持っている
Anexかnp2fmgenじゃないかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:34:09.98 ID:vIJ0YCIN0
あと>>20のnp2x11でもいけそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:05:10.57 ID:0obXo3pE0
np2 for android でもそれなりに聴けた気が
575563:2015/01/02(金) 12:07:28.23 ID:QTgomFz80
orz思い出補正じゃないと思うので、一寸確認をお願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org85994.zip.html
NP21.mp3が猫プロジェクト、T98N.mp3がT98-NEXTでの再生

昔持っていた486SR+86音源はこっちの音だったような
https://www.youtube.com/watch?v=qGxwH6-_a7E
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:10:32.64 ID:QTgomFz80
>>572-574
追加情報有り難うございます。紹介してもらったエミュレータも試してみます。

86音源付きのPC-98(互換機)実家の何処かから引っぱり出さないとあの音は無理か‥
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:23:04.23 ID:bL9QN3un0
BEEP音源は実機じゃ無いと違うなと思ったけど、FM音源でも違いがあるのね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:24:59.95 ID:MD/QatBm0
当時との再生環境の違い、思い出補正、完全にエミュれてないの複合要素
もしnp2fmgenでも耐えられないというなら実機でやれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:30:44.00 ID:QQ1hWSF70
コープスパーティーだと違いが分かりやすい

https://www.youtube.com/watch?v=MxG_ACev_PA
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:32:56.12 ID:vIJ0YCIN0
鬼門の鈴の音とかかw
np2x11だと内臓はnp2と同じだから外部音源dll使わないと55KHzでも変らないな
NextでもQFM積んでるSoundSPB+.nhwを使えばいけそう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:21:07.07 ID:1GX6xNYQ0
GIMIC使おうぜ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:09:45.36 ID:bL9QN3un0
あれ本物だもんね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:29:02.69 ID:vIJ0YCIN0
GIMICもスタンドアローンで使うのでなければエミュで動かすからどの程度のものなのか気になる
実際ゲーム実行中の曲や効果音をエミュ上で演奏してるサンプルでもあれば指標になるのだがな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:08:29.60 ID:pbOuG+8S0
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO オープニングをG.I.M.I.Cで鳴らしてみた
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm16646002&k=1420259241.0.1.HyGUvzXXYoOHy_PIBD3eMdUNWzY.aHR0cDovLzQ5LjIxMi4xNTkuMTgyL3JlZGlyZWN0L2luZGV4Lmh0bWw_dmlkZW9faWQ9c20xNjY0NjAwMg%3D%3D..

PC98実機 この世の果てで恋を歌う少女 YU-NO OP
https://www.youtube.com/watch?v=Fwye2108S7E
585563:2015/01/02(金) 15:55:35.92 ID:QTgomFz80
いろいろエミュレータ試してみましたが、86音源設定をしてもFM6音同時
使用時?で出ない音があるようで

まずは一番ANEX98が音の再現性は高いようなのでこれを使おうかと

>>584
完璧ですな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:04:24.56 ID:AI7uW7dF0
上のほうはヘンなバックグラウンドのプチノイズ混じってるな
音色でプチプチしてるのか、FLVのせいかわからん


下のつべはアナログノイズ混じってるけどカンペキ
特に低音部分が上と全然違う、まあFMだからしょぼいけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:06:57.23 ID:vIJ0YCIN0
S98再生なのでなんとも言えないがエミュ上でもこれぐらい演奏できるなら良さそうですね
Falcomゲーで確認したい効果音含め
ちなnp2fmgen+mamefmp.dll(QFM/44KHz)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86238.zip.html
ぱすyuno
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:12:15.35 ID:QTgomFz80
>>587
ここまで再現できればいいのですが、前スレからnp2fmgen+mamaefmpとのセットで
ダウンロードしてきてセッティングしましたが、やっぱり以前と同じ音になってしまう…

iniファイルにFMGenDll=mamefmp.dll
起動してconfigureで44KHz/QFMを?、soundからmemefmp.dll選択、
ですよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:47:25.15 ID:c9IexzlG0
>>588
np2fmgen 2014/11/11 18:33:12版
http://ux.getuploader.com/emu/download/100/np2fmgen.7z

外部音源DLL(V1)セット(131221版)
http://ux.getuploader.com/emu/download/34/fmdllset%28v1%29.7z
p:fmdll

外部音源*2.dllでパン設定のテスト版
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/77/test.7z
p:fmdll
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:48:01.51 ID:c9IexzlG0
>>588
外部音源DLLメニュー選択追加
iniに何も記述していないとfmgen(built-in)
iniのFMGenDllで設定されているとfmgen(built-in)かFMGenDllで設定したDLL名
iniにDLLリストを追加する事でメニューに追加されます
FMGenDllとDLLリストは排他です(FMGenDllがあるとDLLリスト無効)
DllList?=外部音源DLL名,FMWait_A,FMWait_D,メニュー表示文字列
?は0〜9の10種類(順不同スキップ可能)
外部音源DLL名を*にすると内蔵fmgenを使用します
有効ではないDLLは除外されます

例)
DllList0=*,0,0,fmgen(No Wait)
DllList1=*,80,500,fmgen(88k/QFM)
DllList2=
DllList3=mamefm.dll,180,1000,MAME(55k/QFM)
DllList4=mamefm.dll,100,680,MAME(88k/QFM)
DllList5=genpfm.dll,100,680,YM2612(88k/QFM)
;DllList7=np2fm,0,0,NP2(22/44k Only)

変更後はリセットするか次回起動時から有効になります
iniのFMWait_A/FMWait_Dは選択したリストの数値に変更されます
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:48:38.18 ID:vIJ0YCIN0
>>588
エミュ以前の問題>>570が正解
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:54:48.64 ID:C8gCUuFu0
はだしのgen
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:13:17.11 ID:QTgomFz80
>>591
なるほどplay6.comからはエミュ環境は26K環境に見えてしまうんですね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:19:22.05 ID:vIJ0YCIN0
もうそれでいいよw
うちのエミュだと86音源と認識するけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:29:53.53 ID:emASksxF0
うちもnp2fmgen(built-in)だと86と認識されるけど音が抜けて本家より音がひどい場合がある
(ファーランドストーリー5で確認)
np2fmgen+mamefmp.dllだと問題無し
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:31:04.83 ID:c9IexzlG0
>>594
俺だけかも知れないけど、
26Kに一度、エミュ設定を変えると
86に戻してエミュをリセットしても26Kのままだな

音楽オンチすぎて違いが分からんから音楽モードで見ただけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:31:50.45 ID:1GX6xNYQ0
GIMICサンプル
http://www1.axfc.net/u/3384707
98
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:34:35.22 ID:c9IexzlG0
>>584を書いたけど、違いが分かる人になりたいわ
かなり、変なにならない限り、全然違いが分からんわw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:41:05.32 ID:lJw6487/0
モノかステレオか
ヘッドフォンで聴けばすぐわかるでしょ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:48:21.40 ID:vIJ0YCIN0
>>595
5って大地なんたらだっけ?

YUNOはゲーム内に設定でステレオにする項目あるからそっちでも設定しないとだめなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:56:14.31 ID:c9IexzlG0
>>599
ヘッドホンは壊れたまま買ってないや

>>600
26Kにすると音源設定が変わってしまったので、FM3源のままだったんだ、ごめんね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:10:56.13 ID:QTgomFz80
>>599,600
そ・れ・で・し・た…orz
monoでも86音源になるものかとばかり

しかし、おかげさまで、mamefmp.dllの高音質音源で聞けるようになりました
ありがとうございました>各位
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:51:49.17 ID:Vf2BGLXo0
上がってるデータがモノラルなのが気になってたけど、それだったのか…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:13:24.19 ID:27eT/eHh0
>>597
GIMICコンプリートしてるのか。。。

OPN3L->SPDIFの音にビビったわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 05:20:46.71 ID:u5h/fOAG0
ふと気になった
>>587S98、エミュ上で再生できんの?

Winamp再生はDLL音源対応してないしなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 05:34:55.95 ID:aA9ZXLHK0
>>605
エミュというより実機でS98再生するプログラムあるからそれ使えばできる
↓これとか
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1223038256/717
PC-8801でS98鳴らすのもあった
詳しく知りたければそっち系のスレへ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:01:10.33 ID:u5h/fOAG0
>>606
ありがとう、確認してみるわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:25:48.71 ID:dLoQ5ECZ0
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|
 ||  i        ヽ、_ヽ:|    |l /|          | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' "
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:19:04.27 ID:P/gMXaiT0
tes
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:45:43.80 ID:hC8Glll30
公式のAndroid用、ファイルを開こうにもファイルが表示されない…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:45:08.35 ID:eeuXccbw0
誰も見てないのかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:58:25.31 ID:Oejvov3A0
公式のAndroid用ってなんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:39:54.83 ID:EErLQjkf0
neko projectのやつね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 05:08:05.10 ID:m4tkb53w0
nekoはLollipopで動かんし、もう開発者もいないし。あーあ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:21:06.85 ID:yx8Fpzlo0
QEMU/9821はOS/2が動く環境でも目指せばいいのに…
多分動くエミュないぜ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:23:38.68 ID:EM+GWmFO0
>>614
Winタブがあるだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:35:17.51 ID:Q4s0od/a0
>>614
2014年8月以降に作者になんかあったのか?
開発やめたなんて書いてないが??
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:43:50.30 ID:f+nNPTDT0
キーボードがない端末で98エミュやろうと思えないけどなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:59:52.87 ID:kmWQYGNs0
>ATTACH CROSS
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:25:15.82 ID:vA3bucFU0
>>550
お前はRa40ユーザーのオレを怒らせた

ぷんぷん丸
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:50:34.02 ID:mildoQSd0
PC-9821RaやXa/W系は、白黒グラフィックの機能が一部削減されたから、
あれは98とは認めん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:24:09.03 ID:iZZCzYuG0
XAやRAなら知ってるがXaやRaは知らない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:51:32.97 ID:FfqFWrFA0
揚げ足取りたいお年頃?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:19:59.44 ID:lGJrssah0
XaやRaなら知ってるがXAやRAなんて知らないな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:11:03.34 ID:GsCHXbHg0
全部知ってるがXAだけは買ったことない。
なんなんだあれ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:32:54.97 ID:96orRGgk0
他は全部買い集めたのか
98博物館でも開いたらどうだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:29:01.85 ID:8ovy7WNa0
PC-98XAとPC-9801U2が同時発表なんだな。
どっちも互換性では。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:58:31.03 ID:uVnjCo390
俺はCanBe
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 04:20:35.19 ID:Lbt6pgfQ0
かわいいw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:05:23.71 ID:l64rO+pQ0
うちはRXだったが
RSやRA持ってる友達が羨ましかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:21:53.41 ID:9jEgq7hj0
286系と386は大差なかった
486から爆速なイメージ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:29:40.59 ID:6uRhHGb80
H98「・・・・・」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:30:59.35 ID:4NFz8QRk0
RA無印はいろいろ残念だったぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:09:59.95 ID:dFB5dVi60
>>632
ヒント:互換性、ソフトウェア資産
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:49:13.75 ID:Nw6nKA3L0
RA21/51の方が、DA2より微妙に速かったんだっけ?
V30もあるしなぁ。

そういえば、PC-H98は、エミュレータがないのかな?(言い出しっぺの法則?)
そもそも実機持ってないけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:31:52.89 ID:PcRdKBhi0
PC-100エミュは100%でないでしょうな
http://members3.jcom.home.ne.jp/officewhite/jpg_img/PC_100.jpg
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:41:23.41 ID:wVbAGP0+0
>>636
MESSにとっくに組み込まれてますが。
今んとこまともに動作しないけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:05:36.14 ID:4NpPXvKJ0
マウスのボールが鉄球だった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:35:27.06 ID:5qG9/PD+0
なぜか実家にPC-100のマニュアル一式がそろってる…
実機無いのに

あれってCOBOLの開発端末でしかないような気がするんだけど、どうなんだろう?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:54:50.18 ID:b+S8wFH00
>>639
JS-WORD専用機として使えたじゃないですか。
JS-WORD for PC-9801が出るまでは。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:29:12.79 ID:oD8Ult/E0
ロードランナーだろ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:15:07.32 ID:5qG9/PD+0
何かと思ったら一太郎の前身なのか>JS-WORD
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:18:24.39 ID:IOX0MDwk0
高級ビジネス機だったかの
88,68はホビーパソコンって位置づけで
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:44:47.20 ID:nwYq/P9D0
てことは一太郎の後継がJWordなの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:21:31.34 ID:GbmPj9nJ0
J-WALK?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:28:45.87 ID:x35Ra6xY0
>一太郎の前身なのか>JS-WORD
>一太郎の後継がJWordなの?
なんでそーなるねんw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:56:02.38 ID:UeeE7EU+0
なんとも、スパイウェア臭が半端ない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:59:16.30 ID:vWtDP2MG0
一太郎の後継は、グーグル日本語入力レス
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:05:26.10 ID:WMgHYtCA0
いやそれはおかしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:14:17.44 ID:D77fIr0L0
ぐーぐるimeはかなり良いぞ
ロリだとよく落ちるが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:02:23.90 ID:vWtDP2MG0
少なくともMSよりはグーグルの方が圧倒的に優秀
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:20:28.25 ID:wmbpDE5J0
MS-IMEが突然性能劣化したのは、かつての日本MSの重鎮が嘆いていた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:55:28.50 ID:8/shjMkT0
なんでワープロの話からIMEになってんの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:08:03.17 ID:cTqoP1F30
自信まんまんオーッチマッ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:31:05.55 ID:cW+wRsup0
MS-IMEはWin7の頃に突然劣化したが今はそれ以前よりもずっと良くなってるよ
グーグルの奴は日常的に使われる用語に特化されてる感じだな
普段あまり使わない字を多用する物書きにはあまり嬉しくない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:37:24.55 ID:GEAIGhyW0
ここでするならPC-98のFEPの話しろよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:39:13.19 ID:jHcNUUih0
同意だが、しかし今さら語る事もない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:10:58.56 ID:UeyRpUBG0
管理工学のFEPが良かった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:16:11.15 ID:LhFyq8P30
>>658
管理工学は「松茸」だったっけ?
自分はDOS〜Win初期まではVJE使ってた。ATOKは8までだったな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:39:20.86 ID:D+dRrtbC0
いやいや、VJEβの方が使いやすかったよ個人的には
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:47:00.60 ID:UeyRpUBG0
WXってのもあったね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:50:12.39 ID:VQ//lPO10
WXはWinのIMEに
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:05:44.16 ID:D+dRrtbC0
98DOSにはネカイ.シスというFEPもあってですね使ったことはないです
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:31:07.00 ID:jHcNUUih0
カタカナで書くとやけに厨くさい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:40:56.22 ID:QBHZtneG0
懐かしいなVJEβ 俺も使ってたよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:17:48.60 ID:D+dRrtbC0
>>664
ヴィジェーイβ......確かに厨くさいし、うさん臭いわw
でも好き
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:50:42.44 ID:STQcb3CI0
ピーシーキュウハチ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:35:20.54 ID:gESTthHD0
フィクサー3
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:05:50.88 ID:8vr4yVIr0
NEC版DOS(とWin3.x)はNECAIがデフォ。
WXVは良い物だったよ。

EPSON版Win3.1のFEPがWXだったのは覚えている。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:13:39.14 ID:E1DJu+CH0
パソ通でFEP組み込み忘れてログインしても
それでもローマ字でチャットを続けた思い出w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:29:09.88 ID:Q/ffWWI20
ローマ字入力をホストで半角カナに変換してくれるBBSもあったよ
300bpsな時代は掲示版タイトルに[kanji]なんて注釈あったもんな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:53:55.85 ID:aO9AP2eI0
ピーガガッガピー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:38:03.48 ID:zRD1xc/x0
CONNECT 1200
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:40:42.00 ID:QPJ7nJpG0
>>669
レイバーかとおもた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:47:17.65 ID:XbilEIOz0
>>669
帝京レイパーズかとおもた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:18:20.69 ID:22iogVTK0
パトレイバーはWXIII 廃棄物13号 = wasted thirteen
677武田 ◆bnZpPXJze51u :2015/02/10(火) 01:28:14.11 ID:4qoHETgF0
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:04:24.63 ID:t/Ggdpsx0
VJEはΣを使ってたな。

WXシリーズは、最小コスト法採用で、CPUパワーが必要だった。
MAPIで、ATOK6/7/8や松茸、VJE等のAPIに対応してたっけ。
WXIIIは、98,DOS/V,Win,OS/2版を買ってるな。WXG Ver.4まで所持。

FIXERは、テラシリーズや、その後「WORDY〜印象派〜」に引き継がれるも消滅?

松茸は、意外にも一昨年の「桐 V9s 2014」まで同梱されてたが、
DOS時代の方が変換アルゴリズムが良かった。

ATOKは、7までは学習結果を反映できない糞仕様だった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 04:37:33.70 ID:4YKoBRYo0
8は8で、無駄に容量を食う糞仕様だったとか

未だに、オンゲーでIMEがATOKだと不具合が出るのは、相当開発環境に
嫌われているって事なんだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 06:38:52.36 ID:ZNNW+ZPw0
device=a:\atok5a.sys
device=a:\atok5b.sys
aとbの人がどんな役割分担していたのかわからずじまい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:09:56.47 ID:sbiEh99S0
>>680
ATOK7だけど、ちょっとバイナリ覗いたら、
ATOK7AT.SYSがUIや設定と単語登録周り
ATOKB.SYSの方が変換エンジン本体っぽかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:33:51.02 ID:DBpKVhxr0
>>681
おー。ありがとうございます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:36:50.74 ID:RQKcWa4y0
昔のアドベンチャーのサンプルキャプチャの
「見る 話す 考える」って文字を見るだけで
「何もいない」とか「誰もいない」とかの同じリアクションしか
返って来ないのに繰り返し選択させられるのが
想像出来てゾッとする
何で何回も同じコマンドを選択させようとするのか
分からない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:53:33.13 ID:E4VVqk7p0
別にさせようとはしてないと思うが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:53:42.60 ID:ygm3BbYu0
やらなきゃいいじゃん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:14:45.09 ID:ac6Sk/Mh0
>>683
特定コマンドを既定回数入力しないと、新しい選択肢・コマンドが出ないって作りは、
古典的ながら結構使われた手法。
まぁ、時間稼ぎ(プレイ時間の)に過ぎないんだけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:16:31.49 ID:dB4tw5ym0
昔は疑いもせずに同じセリフが出てくるまでコマンド選んで何度も同じゲームクリアしてたんだが
最近ネットで解答ルート見たらあまりにも簡素で
「こんな少ないコマンドでクリアできたんだ」って現実知ってからは、もうADVとか出来なくなった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:21:54.37 ID:VQrvO7r+0
ファミコンのオホーツクに消ゆって強制的に1回セーブさせられるけど
PC-98版もそうだったの?
あれは演出的によかったと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:31:46.77 ID:RQKcWa4y0
>>686
そのこと
アレはストレスしか感じないなぁ
理解出来ない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:34:01.95 ID:7htjjt1d0
FC以降のオホーツクはストーリーが別物だからなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:19:26.52 ID:E4VVqk7p0
当時できることをやっていただけだろうに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:38:06.76 ID:NnTJNOAn0
>>683
面倒なだけのフラグ立てにムカつくのには同意する
だた当時のゲーム開発者は他のやつよりも解くことが面倒で難しいゲームを作る事に命を懸けていたんだなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:25:42.80 ID:KDZkmHEJ0
犯人はヤス
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:26:41.44 ID:fn4dRq5G0
ネタバレすんなよ〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:42:12.22 ID:/LvJKZoP0
実はヤスを操っていたグレーターデーモンがいる。
続編ではこれを倒してMURAMASA BLADE!を入手するゲームに仕上がっている。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:46:02.57 ID:OljXj7gZ0
SC-88のソフト音源がiOSで出たけど誰か試した?
iOS8じゃないと動かんからインストール出来んわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:26:04.32 ID:o4ltmj6Z0
ごばくごばく
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:45:58.73 ID:V7yFgvw80
犯人はイロイッカイズツ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:30:01.25 ID:l+MEUBHj0
もんすたぁ さぷらいずど ゆぅ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:30:50.11 ID:/KZwOe5W0
ネタバレというのはこういうのだろ!

わたしはまりも

きりのましゅうこ

かにがくいたい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:57:39.53 ID:TgiinFa10
あごめすてけぽ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:42:29.91 ID:nKgyPDkP0
HOW ARE YOU?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:18:50.18 ID:cBQYSWpD0
MSXだよねー。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:35:45.37 ID:hVmxrtTo0
姉って今はフリーだったのね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:39:45.54 ID:APSOlZrP0
エミュそのものが限りなく黒に近いグレーになりつつあるからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:19:40.62 ID:NguBFYs70
PC-286はグレーっ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:33:35.56 ID:rhFEHQaL0
静かにしろ!ボケッ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:18:43.76 ID:Vb4lucPZ0
エミュが黒とかグレーって言うヤツってVirtualBoxとかVMwareとかも黒って言うんだろうなぁ。
もしくは只のゲームバカか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:20:05.09 ID:/l96EfoX0
model0のことか!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:44:17.29 ID:DYLmW4Ea0
エミュの色、それはつまり腹の色
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:48:55.22 ID:Q7G1/dtr0
エミュが黒とかグレーとか言う奴って、Spyleの事をJaneと言っていたり
Wiki=Wikipediaと思い込んでる奴と同類な気がするわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:41:11.86 ID:P89o81Gt0
自称情強が一番恥ずかしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:32:32.23 ID:0e1otH3m0
ありがちw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:11:49.03 ID:V3e+kxHU0
エミュは完全に合法
だがイリーガルな手段でゲームを入手しようとするエミュ厨がいるとすればそいつは真っ黒と言える
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:28:40.76 ID:fpxce1T90
ゲームの話をしてる他人がそのゲームをどうやって入手したか勘ぐるのは違法ではないし
何かの質問に対して「実機の経験があれば当然分かるはずだから教えない」と答えるのも違法ではないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:47:56.93 ID:786ee89m0
当然、実機の経験が無い人間がエミュを触るのも違法ではない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:53:47.50 ID:V3e+kxHU0
ゲームのhdiイメージとか言い出す奴は真っ黒とみるべき
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:00:00.81 ID:ZMu2DXHu0
ファイラーとソフトのレンタルがグレーの時代がありました
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:28:31.28 ID:1baH7SGn0
それはまっしろなじだいでした
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:37:05.83 ID:K5g7XF5d0
トリガーは沙織だったか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:34:51.46 ID:bdI226Kj0
Skin自作してみた
ttp://up.mnty.net/img/up005651.png

…違和感しかね〜;
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:44:43.19 ID:bdI226Kj0
ミス、こちらです
ttp://s1.gazo.cc/up/121841.png
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:35:35.23 ID:vnz2a8qK0
1.ネットで拾ったBIOSはどうなんだ?
2.BIOS ROMの基板だけ持ってる者はどうなんだ?
3.電源のコンデンサがトンで動かない98所有者はどうなんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:52:45.56 ID:h98o6dqi0
何も自分では判断できない低脳なのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:59:40.33 ID:ZoTlW1y90
たとえばエミュの実装がなんらかの知的財産権を侵害してる可能性なんてのならありがちだな

ユーザーとしてはそんなん知ったこっちゃないけどw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:16:41.89 ID:DmJWKU6R0
イメージ化は私的複製といえるのか
皆の意見を聞かせてくれる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:17:02.69 ID:DmJWKU6R0
くれる=くれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:52:59.92 ID:LLKK9mUp0
ライセンスの書面で禁止とされていても
法律上で違法ではないと判断されれば、違法ではないのだよ。

当然そんな使い方をする以上は、
本来違法である行為がライセンスで特別に認められていたとしても、
既にライセンスの許諾条件に従っていないため、認められなくなる。

例えば、権利者がエミュレーター上での動作を認めていない場合、
エミュ上で開発環境用意して作成したバイナリを配布すると、それは違法行為
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:07:08.36 ID:jwau/8ok0
何も難しく考える必要はないよ
昔、吸い出したソフトをやる分には違法ではないんだからな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:18:43.14 ID:jwau/8ok0
>>725
どこかのエミュはBIOSをそのまま入れてお金を取ってたな
V98だっけ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:30:10.39 ID:CN0BT+6P0
V2Cは滅びぬ、何度でも蘇るさ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:45.78 ID:cv1/9QBo0
NP2でゲームする時マウスに切替えるためにDeviceからMouseを選択すると
ゲーム中は使えるのだがメニュー操作が出来なくなり終了するには強制終了しかないのだが
再起動してもメニューをクリックしたとたんにカーソルが消えて操作不能になってしまう誰か助けてくれ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:22.14 ID:hRCu4gJM0
F12で切り換え
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:27.77 ID:cv1/9QBo0
助かったw
thx
735名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:37.83 ID:5/yE/N+n0
中クリで切り替えorF11でメニュー操作
F12はcopyとかにしてると使えない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:43:14.28 ID:WlVqUP/b0
普通はホイールクリックだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:40:04.17 ID:ZQgNFpcp0
>>722
skin作ったら、iniもあげれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:07:43.10 ID:ZhVhL7tB0
>>737
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/595622
P:9821

コレデ ヨロシイデショウカ (Y/N)?■
739738:2015/03/03(火) 00:29:37.92 ID:36EC5Sy70
筐体色があまりにひどいので画像差分です
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/595651
P:9821
740738:2015/03/03(火) 00:50:54.76 ID:36EC5Sy70
間違いですスミマセン
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/595656
P:9821
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:38:00.47 ID:14mx1ndm0
いつもFD吸い出しがネック
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:41:18.31 ID:9jFn5R2I0
win7,8機でも吸い出せるソフトはあるが、FDインターフェイス搭載MBが…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:43:18.13 ID:CZ8y3rCa0
たいていのイメージはネットにあるからそれで代用
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:15:44.09 ID:41lgcVXt0
その是非はともかく、落ちてないような物が問題
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:10:54.72 ID:9jFn5R2I0
例えば?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:21:57.63 ID:sqlqXV1s0
就職試験
747名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:03:05.77 ID:MGdl8Pia0
自作のものとか、イメージ化や放流を考えるような人間に出回りが少ないものなど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:07:31.44 ID:+g1GxOP30
MS-DOSの使い方を忘れた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:35:30.79 ID:eSSHEdCr0
copy con a:config.sys
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:35:50.76 ID:QbICcZSG0
DIR
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:45:01.18 ID:5IoIq65r0
dirに/wは基本
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:45:40.97 ID:O9q4j8oL0
c:>cd bane
bane:>

俺も忘れてるわw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:52:43.25 ID:pYTfyXsL0
ディレクトリとドライブが混同されてる気が
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:56:40.86 ID:faKGt18A0
cd fd
fd
とりあえずFDを準備
VZの人もそれ以外の人もいるけど最小限のファイラー必須
755名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:59:16.36 ID:kjX/GiaI0
FDからFILMTNへ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:00:41.77 ID:5IoIq65r0
俺はめんどくさいからFD通したわ
あの辺でキーボードショートカット駆使しまくるCUIとは切れてたんだなと後で思った
757名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:03:56.03 ID:kjX/GiaI0
ki shellとか無ければ辛かった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:23:29.89 ID:o8KAwILU0
タッチ操作でエミュは操作しやすいのだろうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:24:46.69 ID:pYTfyXsL0
androidで使う分には、かなり使いづらいと思ったが>タッチ操作
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:37:54.01 ID:gYGLLNSO0
$P$Gという謎の暗号の意味をつい最近理解した
761名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:21:28.30 ID:nDsok3tA0
自分はMS-DOSで、autoexec.batの最初の方に、"prompt $p$g" をおまじないのように入れてたな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:28:10.45 ID:CSXyVw/a0
$e[33m$p$e[37m$g
とか。パラメータうろ覚えだw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:28:39.82 ID:CSXyVw/a0
ファイラーはHF使ってました。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 09:47:31.49 ID:iZUGkUqT0
FDに城パッチ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:05:46.53 ID:vho72yYd0
俺は現在のWindows7のコマンドプロンプトで以下のコマンドラインを使ってる。
(元々拾い物を少しアレンジした結果。プロンプトを2行に分けてるのがミソ)
prompt $g $t (%USERNAME%@%COMPUTERNAME%) "$p"$_$g

>>760-762
98(より正確にはEPSON98互換機)ユーザーだった頃は以下のコマンドラインを使っていた。
prompt $E[40C$E[33m[日付]$D[時刻]$T$E[80D$E[23m$P$G
その結果がコレ。

ttp://i.imgur.com/zFGScef.png
766名無しさん@お腹いっぱい。
かっこいいなー