NIJI Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012年9月3日にNIJIインタネットTVは盛大で登場しました!!
ここは日本語生放送テレビソフトNIJIのスレです。

「NIJI」は高画質で海外の自宅、滞在先から日本のテレビ番組をリアタイムに視聴できるソフトウェアです。
それに、全ての機能が完全無料です〜〜インターネット環境さえあれば、フリーで日本の25個チャネルが視聴できます〜。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/niji1205/20120904/20120904155554.jpg
http://www.myniji.tv/

チャンネル一覧
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty21740.png

NIJIまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134685735161991301
http://matome.naver.jp/odai/2134690705165678101
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:00:04.87 ID:tLX8T/Oa0
KeyHoleTVも言えることだが法律的にこのソフトは大丈夫なのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:03:04.15 ID:Uy/TeMne0
いろんなとこにブログ開設してまで抜き取りたいか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:20:39.65 ID:R0PfI1+N0
Jスポって、全部のJスポチャンネルが見れるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:22:24.60 ID:rF2KmXvg0
鍵穴はラジオがあるから助かるが
これは蟻は何が違うんだ?

まー、蟻では見れなくなったけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:24:44.79 ID:wG+utBAS0
日本の番組が生放送で見れる無料ネットテレビ『niji』がゴイスーな件
http://matome.naver.jp/odai/2134690705165678101
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:30:52.41 ID:Q+nnp9fZ0
鍵穴は解像度悪くして有料放送入れないからまだグレーと強弁することもできたが
これはWOWOWとかの有料放送がふつーに入っているところが完全アウト
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:49:32.91 ID:0G8P7ndpP
画面比率なおせないのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:51:06.54 ID:nXkGqIvu0
技術的にすごいって点はまったくないから
バカどもが騒ぎだして自爆するまでの時間稼ぎをし
ひたすら延命に徹するべき類のサービス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:12:03.86 ID:Oxo58+2P0
音は出るが画像が出ない…

どうにかならないかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:14:05.81 ID:rM4nqkws0
真っ黒やないか!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:16:27.34 ID:xx2DTE3Q0
これテンプレ入れとくか

953+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/09/06(木) 14:12:28.42 ID:b6WJy8Lt0 (3/3) [PC]

・右クリックできないのでURLが見れない
音だけで映像が出ない場合は右クリックできないので
なんでもいいので、映像が出る放送を選んで、右クリック→プロパティからURLを見つける
URLはすべての放送で共通なので、VLCなどのプレイヤーで開いたあとはそのURLをすべての放送で使いまわせる

・映像が出ない
VLCなどで再生すれば映像も出る

NIJIでチャンネルを合わせて、VLCでURLを開いてる状態で再生ボタンを押せばストリーミングを再生できる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:23:13.91 ID:M4e2cd+N0
私のパソコンで画面比率がおがしい。。。4:3で16:9の映像を放送するみたい。。。みんな顔長い。。。どうすればいいだろう?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:51:23.47 ID:rF2KmXvg0
16:9で見るために複数のアプリ起動ってのも可笑しな話だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:14:50.40 ID:0G8P7ndpP
メアド集めソフトかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:32:45.11 ID:p6VTyRaX0
メアドは今のところ
[email protected]
でも行ける
そのうち対策されるかもしれないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:32:48.00 ID:5DlT5eSH0
ありえないメアドでも登録できる 4:3どうにかならんかのう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:38:38.45 ID:5DlT5eSH0
テレビ大阪拡大したら16:9になったw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:39:10.71 ID:p6VTyRaX0
放送大学が見たいよー
助けて中国様
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:52:46.29 ID:zr3LXVAx0
大学行けよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:01:52.30 ID:3L7v89G/0
ウィルスやスパイウェアは入ってないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:16:53.69 ID:KnKps2ab0
ファイルがどんどん消えていく…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:38:32.64 ID:2BcAtUYF0
>>22
俺の体もその内消えて・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:48:28.98 ID:Jf1tk9OD0
結構な勢いでなにかアップロードしてるけどしてるんだけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:03:05.12 ID:jnwyJQgK0
あとテンプレに入れるなら

ソフト終了後に「Advertise.exe」が強制起動されるので、「Advertise.exe」をファイルを削除
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:12:27.87 ID:jnwyJQgK0
インストーラを使いたくない人は
解凍ソフトで解凍して動作可
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:32:51.30 ID:p6VTyRaX0
>>25
うはっ
そんなんで回避できるなら欧米の変なソフトよりよっぽど優しいじゃんw
実はこのソフト作った中国人ってすごくいいやつなんじゃね???
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:36:25.99 ID:gMgvfYQv0
単純に広告収入目当てで作ったんだと思うが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:49:17.68 ID:O+F5Qhd50
   / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人
 /  ノ"バヾ  \  ∠ て、手が震えて   >
/ ::((●))::((●))::: ゙|  < フーッ フーッ    >
|    ""r〜‐、゙゙   | <  い、息もできん.  >
|    ::::))⌒,ゝ   |  <  フーッ フーッ   >
ヽ   ::::(二´ノ,,   /  //∨∨∨∨∨∨∨\/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:00:48.19 ID:5DlT5eSH0
重宝しすぎてるw あとはアス比だな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:00:59.69 ID:wTMeeLBc0
カナ速から来たんだが、
お前らこのソフトウェアダウンロードするな。俺が解析した結果として

1: ダウンロードの1,2,3の内の1リンクがスパイウェアに感染している。(検出出来るのは、kasperskyとGDate以上の高セキュリティソフト)
(※内部確認済)

2: 開発者が「中国人」で、ドメイン・広告も全てウイルス感染済の中国サーバから送受信している。
Domain Name: MYNIJI.TV
Name Server: F1G1NS1.DNSPOD.NET
Name Server: F1G1NS2.DNSPOD.NET

3: 映像ソースは、日本国内(場所:都内)の海賊版ハードウェアから抽出されている。
(PC用地デジチューナーの中国製。その他の映像ソースは中国IPから)
(Source: Crack)

4: 逆コンパでの内部コードにマルウェア・スパイウェアらしきコードがある
(PC情報取得、プログラム一覧取得関連)

5: このサイトのWeb鯖は感染済の中国鯖にある。




お前ら気をつけろよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:04:07.38 ID:+hHm2/qx0
>>31
マジか!

今、インスコしたった…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:04:57.19 ID:beE243dk0
oseeeeeyo
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:04:57.46 ID:wTMeeLBc0
後インストール後、仮想PCにて最も誤検出が少なく、検出率の高い

・SUPERAntiSpyware Professional
・GDate
・kaspersky
・Laveosft
・AVG
・BullGuard

でスパイウェア扱いで検出された。それ以前にSASのkasperskyは
DLの時点で悪意URL認定された。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:06:50.83 ID:yh9uj8ed0
カナ速で知ってから様子見してたけどやっぱ入れなくて正解っぽいな
解析班乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:08:29.03 ID:KnKps2ab0
問題は入れたやつはどうしたら良いのかニダ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:11:54.09 ID:nLcb+L0g0
入れちゃったから開き直ってサービス停止まで見続けてやる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:11:58.85 ID:+hHm2/qx0
とりあえずアンインスコして、NIJIフォルダ削除したけど後はどうしよ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:23:29.02 ID:5DlT5eSH0
ウィルスか…ダウンロード2から落としたけど気休め程度にもならないかw
もう使っちゃったし使い続けるかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:24:00.22 ID:DLDwLvEs0
>>31
SOPから技術流用してること知らないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:25:46.37 ID:tT3x6BAq0
まあいいか、適当に使っとく
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:34:38.69 ID:HocM9a000
やっぱりな ざまぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:38:17.36 ID:KnKps2ab0
1: ダウンロードの1,2,3の内の1リンクがスパイウェアに感染している。
ダウンロードの2,3の1リンクならおkなのか?
1もバスターさんは何も言わなかったな…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:39:28.03 ID:ZUfZpH/p0
ウイルスざまあwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:39:50.46 ID:tT3x6BAq0
これ遅延なんとかならんかね
4640:2012/09/06(木) 22:40:55.22 ID:DLDwLvEs0
補足
これはSOPを流用してるぽい。
昔からあるSOPのスレでもスパイウェア検出の報告はあったけれど、
別に実害はないとの結論のはずと思ったけど?
だからといってアングラ系だから信用はしないが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:43:29.97 ID:9jfizegH0
こんなて程度か
なんか安心した不思議(´・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:47:17.89 ID:s8zr540d0
あれ?SOPで感染って見た気がしたけど
実際に感染した例は無いのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:52:36.19 ID:HocM9a000
>>22 >ファイルがどんどん消えていく…
>>43 >バスターさんは何も言わなかったな…

俺は6年前、バスター使ってて保存してた個人の動画だけが消えた事あってだなw
だから、バスターでP2Pとか絶対やめたほうがいいぞ


50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:00:37.04 ID:p6VTyRaX0
中国版見つけた
www.ibetv.com
こっちは
BBCとかCNNとかディスカバリーチャンネル(ただし英語で中国語字幕)が見れる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:00:50.50 ID:KnKps2ab0
>>49
俺にはバスターさんしか選択肢はないんやー

SOPってなんぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:04:51.69 ID:pCwlZRbr0
泡地獄
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:08:04.61 ID:p6VTyRaX0
>>50
ナショナルジオグラフィックも見れるwww
ただしこっちも英語音声の中国語字幕だけどww
英語ほとんどわかんねえwww
英語の勉強にはなるなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:08:23.88 ID:pQNTPgbP0
インスコして彼女のケツ毛が流出したりしないか心配
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:12:15.07 ID:HocM9a000
>>51
そっかそれはご愁傷様

SOPは簡単に言えば世界中のいろんな映像が見れるソフト。配信してればだが・・・
自分は良くサッカー見てる

>>54
ケツ毛ではないけど、仲間になろうぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:14:21.34 ID:fortbiv70
流石ギガジンwwwwwww

無料で東京・大阪のテレビなど25チャンネルが見られるという謎のソフト「NIJI」
http://gigazine.net/news/20120906-niji/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:15:04.83 ID:Dwaj/Sqp0
もう衛星電波を絞れよ
中華や朝鮮に何で電波入れてるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:16:19.13 ID:HocM9a000
>実際に「NIJI」が利用できるのか確認してみました - YouTube

ワロタw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:23:12.74 ID:8s9LrOtl0
>>46さんんと同じこと言ってるな

http://d.hatena.ne.jp/toriimiyukki/
◆セキュリティ的なお話
・特に変な通信はない
このソフトが行う通信(HTTP, HTTPS)を監視したところ特に目立った変な通信はなかった。(おまけあり)

・サーバは中国?
このソフトが中心として通信しているのは「http://ebox.myniji.tv:7006/」(HTTP)である。
ここでユーザーの登録、ログイン処理やテレビのチャンネル一覧を返している。
IPからもわかるが中国(リプライによれば広東省)にサーバがあるらしい。

◆技術的なお話
・このソフトはSOPというP2P映像シェアソフトのラッパー的なもの
下記のアドレスにSOPクライアントの説明が乗っているが視聴部分がSOPクライアントそのままである。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:34:26.41 ID:KxHokZLo0
海外のライブ配信は昔からやってるのに、日本のチャンネルが加わっただけで騒ぎすぎだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:46:46.38 ID:2BcAtUYF0
>>60
黒船襲来w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:48:16.52 ID:VByFQ33j0
ギガジンが宣伝したせいでHPがめちゃ重くなってるなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:49:32.82 ID:U5Todqwd0
>>22はなんのこっちゃ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:54:55.99 ID:CjHAncCX0
ウィルス感染はまずしない。
スパイウェアも入ってないし、変な通信も確認できない。

ただ、使ったらたいーほ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:56:26.02 ID:U5Todqwd0
逮捕はない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:48:46.90 ID:KLBIMsK60
何で使ったら逮捕なんだよwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:49:35.95 ID:jmvLphjU0
誰か2045からのNHKニュースをこれで見た奴いないか?
どこの総合か気になる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:51:22.60 ID:zwUX3cny0
一瞬でこんなに人気になったからすぐ対策されそうだなw
今後に期待。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:52:43.45 ID:Qnm3NSrD0
Jスポは4チャンネル全て見れるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:10:14.16 ID:nrajHEFv0
相手が中国だから逮捕はない
完全スルー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:25:08.64 ID:hErYR2FW0
関西のテレビが見たいから入れちまった
あの こてこてのお笑いがいいんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:41:08.96 ID:9Na8IxWW0
鯖が中国だからな
でもテレ東や大阪見れるのは良いとしてJスポ見れるのはまずいだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:44:20.38 ID:QZpEnxjt0
サンドボックスで開くようにしたいけど、サンドボックスが動かないなー
ちゃんと有効にして、尋ねるようにしてるんだけど・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:48:31.02 ID:PTBacX1X0
落っことしたお菓子だって3秒以内なら大丈夫でしょ?
すぐにアンインストールすればウィルスだって大丈夫だよ〜^^
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 03:21:13.45 ID:nDrW5Po60
2ちゃんも危険なサイトやウィルス指定されてるけどサンドボックスで開かないといけないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 03:55:07.37 ID:WW+mvlsF0
なんでJスポはJスポ4だけなんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:05:13.66 ID:uy6aHuOT0
>>67
元が都内のPCらしいから、関東のが放送されるんじゃない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:10:19.02 ID:f4Z7Oh+f0
さすが中国!
著作権なんかなんともないぜ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:26:08.23 ID:hoXwmrOK0
>>78
共産主義国家だから共有が当たり前
知的財産権以前に財産権の存在自体原則認めていないわけで
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:44:56.30 ID:w1/V9gfy0
試しにVMWareの仮想PC上で起動してみたけどチャンネル選択して右下に数値が100とか出たけど
なにも映らなかったんだが原因わかる方。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:56:11.17 ID:w1/V9gfy0
すまん、見れた、なんでやろ。
時計表示みると1分ぐらいラグがあるっぽい?たまにカクカクになるのと
4:3表示でアスペクト比がおかしい?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:11:11.02 ID:07r2QZ67P
VLC経由してアス比指定、早送りすればラグも幾分マシになる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:30:49.31 ID:qw+UQEsX0
問題があったら、公式メールアドレス:[email protected]にお問い合わせしてくださいね〜〜
http://blog.goo.ne.jp/nijitv/e/ea015c51244592c6739b7149f03c0464

だってさ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:36:53.38 ID:qw+UQEsX0
あと関係あるかわからんが、こんなのも見つけた。

TVpad M121 NIJI Show app (Japanese channels; NHK, TBS, Fuji TV and more)
http://www.youtube.com/watch?v=EhrKmFx7ZS0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:57:36.62 ID:Mi5om0l40
誰かに何らかのメリットがあるから作られる
IP抜かれて他のサイトの購入履歴とか視聴履歴とかそういう感じだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:02:43.08 ID:1RJ+m3lr0
終了時にcomodoが反応したんだがどこに通信してるんだろうね
なぜか早送り状態だったし消したわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:31:02.92 ID:qCv1oZYm0
>>84
うはー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:51:56.22 ID:NrttQ7UXP
>>84
これ売るためのデモ的ソフトかな?
だから4:3のままなのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:55:50.19 ID:LiogukQg0
>>84
TVpad利用者のためのピア確保って可能性が浮上した訳か
なんつーか、いろいろと凄い時代になったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:58:02.62 ID:hoXwmrOK0
>>88
それが正解っぽいな
でもそれなら有料チャンネルとかつけたら日本じゃ売れんだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:01:36.96 ID:o01l3P6J0
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:04:04.99 ID:mpZVlptD0
いいね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:07:21.05 ID:ipDBkrZV0
>>89
なるほど。
P2Pだということだから、ユーザーが多いほど負荷が少なくなるし安定するから、通信を確保するためにこのソフト、
儲けはそのビデオの商品で取るってことか。
考えたな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:11:02.66 ID:mpZVlptD0
売王でも売ってるがボッタだからebayから買ってみよかなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:13:13.03 ID:sX/IAxXH0
このAndroidアプリ作ったら大ヒットだろ
アイポン用ワンセグチューナーとか作ってる糞会社ざまあになればいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:23:30.58 ID:28h8f5qs0
要するに海外のアニヲタ、邦人向けに販売したいのね
その踏み台だと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:34:19.87 ID:mpZVlptD0
確かにAndroidアプリならいいけど
日本でテレビに繋いで見てもあんまりメリットないな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:36:18.83 ID:hoXwmrOK0
製品がヒットしたらチャンネル数増やしたりしてねw
名古屋とか福岡とかのも見たいわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:37:49.42 ID:emXTh7DV0
これって潰されないの?
んhk系から

でも配信元中国か・・・そういうとこには弱腰か?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:41:05.22 ID:NrttQ7UXP
>>99

日本の既得権益不条理は、
米中の圧力でしか解消されないよねww
どこが民主国家じゃ!www
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:41:08.49 ID:DBbBqY280
4つ引っかかった

TrendMicro-HouseCall 20120906 TROJ_GEN.F47V0905

Authentium 5.1.1 201209061137 2012-09-06
W32/Heuristic-210!Eldorado (Heuristic)

ClamAV 0.97.5 15322 2012-09-07
PUA.Packed.PECompact-1

F-Prot 4.6.2.117 20120906 2012-09-06
Possible W32/Heuristic-210!Eldorado (not disinfectable)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:41:39.70 ID:hHV/wWPF0
PCであの程度の画質のものを見る人はそれほど多くないだろうから黙認すると予想
摘発が困難な中国以外の国からの配信なら潰しに行くかもしれないけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:41:57.65 ID:mpZVlptD0
あっちには月謝取って同じようなサービスしてるとこたくさんあるらしいね
ずいぶん昔から。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:42:58.16 ID:28h8f5qs0
NIJIってのは日本と世界の架け橋ってことかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:47:24.97 ID:hoXwmrOK0
>>104
NIJI=二次元=アニメ
じゃないの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:49:30.57 ID:LiogukQg0
SopCastで見られた
とりあえずサンテレビだけ
sop://broker.sinohao.com:3920/5117
メモリダンプして見つけただけっていうw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:50:22.29 ID:mpZVlptD0
グッジョブやんw
チャンネルリスト見ても暗号化してあるんよねあれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:50:30.35 ID:o01l3P6J0
確かにマルウェアひっかかるね
http://r.virscan.org/report/5c06b06141f0bad4a021a41802fb40eb.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:56:09.85 ID:mpZVlptD0
sop://broker.sinohao.com:3920/5118
とかも何か映るなw
全チャンネルもすぐリスト化されちゃうのか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:02:51.96 ID:cfWaw5r00
sop://broker.sinohao.com:3920/5119

も見れるな

誰かまとめてくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:07:40.33 ID:LiogukQg0
見つけたの貼っとくわ
どれがどのチャンネルに対応してるは誰か頼んだ
sop://broker.sinohao.com:3920/548
sop://broker.sinohao.com:3920/554
sop://broker.sinohao.com:3920/556
sop://broker.sinohao.com:3920/583
sop://broker.sinohao.com:3920/1698
sop://broker.sinohao.com:3920/1699
sop://broker.sinohao.com:3920/5119
sop://broker.sinohao.com:3920/5346
sop://broker.sinohao.com:3920/5365
sop://broker.sinohao.com:3920/5374
sop://broker.sinohao.com:3920/5375
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:09:25.57 ID:mpZVlptD0
Androidにもsopcastのクライアントがあって・・・
映っちゃってる・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:18:12.63 ID:DBbBqY280
関西ローカルのチャンネルだけ
画面右クリで停止、プラグイン、プロパティとか表示できるのはなぜ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:19:58.86 ID:mpZVlptD0
>>113
WMV使ってるやつはWMPまんま使う関係でそんな風になるんだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:21:33.68 ID:Um3GL+2e0
ギガジンはほんとにどうしようもねえ馬鹿だな。

この手のやつの一次サーバーはもともと中国人が日本のテレビを見るためにあるんだから、
日本でおおっぴらに広めてトラフィックが増えればいずれJPからの
アクセスに何らかの制限がかかるか、日本の当局に規制されるかだ。
ギガジンが金ほしさに拡散したことにより、死期季が早まったのは確実。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:28:38.73 ID:BaYz65hX0
ギガジンが紹介しなくたってもう広まるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:35:46.32 ID:WW+mvlsF0
Jスポ1-3
WOWOWスポーツ
SKYA
GAORA
BBC
CNN
はそのうち追加されるのかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:38:22.22 ID:xTzQB+j/0
>>112
どれで見れた?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:40:40.46 ID:Um3GL+2e0
こういうのはかなり前からあるんだよ。
今までは、知ってる奴だけでという抑制が働いてたから良かった。
それを歯止めなく広がるきっかけ作ったギガジンはみんなの首を絞める
救いようのねえ馬鹿だってことだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:44:41.46 ID:BaYz65hX0
SopCast ( Win / Mac / Android ) 好きなのをインストール
※ 登録は不要
http://www.easetuner.com/

121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:46:36.20 ID:NrttQ7UXP
iphone用のはないの??

SOPCASTだと比率ちゃんとしてるね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:46:46.24 ID:BaYz65hX0
1,SopCast ( Win / Mac / Android ) 好きなのをインストール
※ 登録は不要
http://www.easetuner.com/


2,SopCast のアドレスに好きなのをつっこんでみる

sop://broker.sinohao.com:3920/548
sop://broker.sinohao.com:3920/554
sop://broker.sinohao.com:3920/556
sop://broker.sinohao.com:3920/583
sop://broker.sinohao.com:3920/1698
sop://broker.sinohao.com:3920/1699
sop://broker.sinohao.com:3920/5119
sop://broker.sinohao.com:3920/5346
sop://broker.sinohao.com:3920/5365
sop://broker.sinohao.com:3920/5374
sop://broker.sinohao.com:3920/5375


これでNIJIいらずだね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:47:43.64 ID:BaYz65hX0
130 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 08:43:49.10 ID:ESEglOMw
Bカスなんて不要
sop://broker.sinohao.com:3920/548
sop://broker.sinohao.com:3920/553
sop://broker.sinohao.com:3920/554
sop://broker.sinohao.com:3920/556
sop://broker.sinohao.com:3920/557
sop://broker.sinohao.com:3920/583
sop://broker.sinohao.com:3920/584
sop://broker.sinohao.com:3920/1698
sop://broker.sinohao.com:3920/1699
sop://broker.sinohao.com:3920/5117
sop://broker.sinohao.com:3920/5118
sop://broker.sinohao.com:3920/5119
sop://broker.sinohao.com:3920/5120
sop://broker.sinohao.com:3920/5346
sop://broker.sinohao.com:3920/5364
sop://broker.sinohao.com:3920/5365
sop://broker.sinohao.com:3920/5366
sop://broker.sinohao.com:3920/5369
sop://broker.sinohao.com:3920/5370
sop://broker.sinohao.com:3920/5371
sop://broker.sinohao.com:3920/5372
sop://broker.sinohao.com:3920/5373
sop://broker.sinohao.com:3920/5374
sop://broker.sinohao.com:3920/5375
sop://broker.sinohao.com:3920/5376
sop://broker.sinohao.com:3920/5377
sop://broker.sinohao.com:3920/5378
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:50:48.42 ID:xTzQB+j/0
>>120
d
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:11:09.74 ID:nD92f3K30
>>106
さんくす!
sopのfavorites.xmlに追加すれば、お気に入りから選べるお。

<favorite><item id="5117"><name>サンテレビ</name><address>sop://broker.sinohao.com:3920/5117</address></item></favorite>
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:12:10.21 ID:Fl7EH7tm0
久しぶりにsop起動したら東京建物のadが出てワロタ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:19:12.46 ID:B6ixDhZH0
sopcastで日テレだけど遅延が一分はあるな
見れないよりマシだが実況には使えん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:26:33.93 ID:VVn9BYMG0
MXが見れないのに意味あるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:29:10.21 ID:8+egiPF80
iPhoneでも見れるな
たまげた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:34:55.16 ID:BaYz65hX0
sop://broker.sinohao.com:3920/548 BSフジ
sop://broker.sinohao.com:3920/553 WOWOW
sop://broker.sinohao.com:3920/554 MOVIE+
sop://broker.sinohao.com:3920/556 J-sprts
sop://broker.sinohao.com:3920/557 BS 日テレ
sop://broker.sinohao.com:3920/583 BS 朝日
sop://broker.sinohao.com:3920/584 BS NHK
sop://broker.sinohao.com:3920/1698 GOLF
sop://broker.sinohao.com:3920/1699 KIDS TV
sop://broker.sinohao.com:3920/5117 サンテレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/5118 テレビ大阪
sop://broker.sinohao.com:3920/5119
sop://broker.sinohao.com:3920/5120
sop://broker.sinohao.com:3920/5346 BS NHK
sop://broker.sinohao.com:3920/5364 BS 1
sop://broker.sinohao.com:3920/5365 WOWOWプライム
sop://broker.sinohao.com:3920/5366 MOVIE+
sop://broker.sinohao.com:3920/5369 J-sprts
sop://broker.sinohao.com:3920/5370 GOLF
sop://broker.sinohao.com:3920/5371 KIDS TV
sop://broker.sinohao.com:3920/5372 テレビ東京
sop://broker.sinohao.com:3920/5373 ABC(asahi)
sop://broker.sinohao.com:3920/5374 関テレ(フジ)
sop://broker.sinohao.com:3920/5375 NHK教育
sop://broker.sinohao.com:3920/5376 日本TV
sop://broker.sinohao.com:3920/5377 TBS
sop://broker.sinohao.com:3920/5378 NHK
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:38:19.35 ID:BA3zYUGX0
おおGJ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:41:16.28 ID:B6ixDhZH0
>>130
ありがとう
地上波はともかく他はよく分かったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:50:44.11 ID:5gOUGh470
いま仮想PC(VMwarePlayer5.0.0 Win7 Pro 32bit)にインストールしてみたよ
使い捨てメールで登録してみたが
チャンネルリスト取得で”チャンネルリストがタイムアウト”と出る・・・
誰か同じ症状の人いる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:50:53.60 ID:BzO4REnC0
sop://broker.sinohao.com:3920/5119 CS ショップチャンネル ?
sop://broker.sinohao.com:3920/5120 BS BSジャパン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:51:41.79 ID:DBbBqY280
sop://broker.sinohao.com:3920/548 BSフジ
sop://broker.sinohao.com:3920/553 WOWOW
sop://broker.sinohao.com:3920/554 MOVIE+
sop://broker.sinohao.com:3920/556 J-sprts
sop://broker.sinohao.com:3920/557 BS 日テレ
sop://broker.sinohao.com:3920/583 BS 朝日
sop://broker.sinohao.com:3920/584 BS NHK
sop://broker.sinohao.com:3920/1698 GOLF
sop://broker.sinohao.com:3920/1699 KIDS TV
sop://broker.sinohao.com:3920/5117 サンテレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/5118 テレビ大阪
sop://broker.sinohao.com:3920/5119 BS-TBS
sop://broker.sinohao.com:3920/5120 BSジャパン
sop://broker.sinohao.com:3920/5346 BS NHK
sop://broker.sinohao.com:3920/5364 BS 1
sop://broker.sinohao.com:3920/5365 WOWOWプライム
sop://broker.sinohao.com:3920/5366 MOVIE+
sop://broker.sinohao.com:3920/5369 J-sprts
sop://broker.sinohao.com:3920/5370 GOLF
sop://broker.sinohao.com:3920/5371 KIDS TV
sop://broker.sinohao.com:3920/5372 テレビ東京
sop://broker.sinohao.com:3920/5373 ABC(asahi)
sop://broker.sinohao.com:3920/5374 関テレ(フジ)
sop://broker.sinohao.com:3920/5375 NHK教育
sop://broker.sinohao.com:3920/5376 日本TV
sop://broker.sinohao.com:3920/5377 TBS
sop://broker.sinohao.com:3920/5378 NHK
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:53:06.66 ID:BzO4REnC0
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:53:13.03 ID:y4L9GfnM0
ピアガーディアンがせわしなく動いてる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:56:38.38 ID:Zc6qlKhi0

一体何が起こってるんだ・・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:58:38.92 ID:Z723KWAI0
16:9にできないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:58:59.74 ID:B6ixDhZH0
>>138
第三次世界大戦だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:03:39.34 ID:uFrIdh6Q0
解析ご苦労様です。MBS毎日放送はどれだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:08:10.77 ID:NrttQ7UXP
>>129
すまんが、どうやって見るか教えてくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:11:29.59 ID:B6ixDhZH0
>>142
これじゃないかな
sopcastのiphoneアプリらしいが
ttp://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:13:56.11 ID:NrttQ7UXP
>>143

おおお、かたじけなし!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:14:22.67 ID:bhjvERb/0
BETVのほうのBBCとかCNNとかナショジオとかディスカバリーチャンネルも解析してけれ〜〜
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up5093.png
www.ibetv.com
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:25:26.94 ID:BaYz65hX0
【NIJIを快適にするまとめ】

1,SopCast をインストール
(Win/Mac/Android) http://www.easetuner.com/
(iPhone) http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8

2,視聴する
アドレスに >>135 から好きなのをつっこんでみる

3,SopCast で16:9
VLC player をインストールし、外部メディアプレーヤーとして登録
http://soccerjpn.seesaa.net/category/12292193-1.html

ビデオ設定でアスペクト比に「16:9」を入力、保存

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:26:26.79 ID:qXaDYTS/0
>>130
>>125形式にしてみた
パスはsage
http://ll.la/qRMc
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:28:14.58 ID:DBbBqY280
>>147
jpg?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:28:44.11 ID:ENEy219c0
P2PだけどOCNの上限30GB制限には引っかからないのかえ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:28:48.87 ID:AKkw7sVA0
jpgになってるけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:29:00.88 ID:cfWaw5r00
>>147
落とせないが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:29:50.09 ID:LiogukQg0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:30:46.46 ID:PI1tsLvC0
KBS京都の谷口の夜は見れますか?
154147:2012/09/07(金) 10:32:12.39 ID:qXaDYTS/0
ごめん
斧の短縮がおかしかった
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83243
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:34:21.04 ID:BaYz65hX0
>>154
文字エンコーディングをUTF-8で保存すると日本語でもいけるよ〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:36:33.34 ID:2nhoEaD20
>>154
thx
今作っている最中だったので手間が省けた。ありがとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:38:26.46 ID:8HPWCqSJ0
SopCastはMXみれないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:39:25.25 ID:gbFRFK2N0
GIGAZIN死ねよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:41:19.72 ID:niYDIeOj0
>>135
関テレあるのにフジテレビはないんだなNIJI
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:41:53.73 ID:BaYz65hX0
【NIJIを快適にするまとめ】

1,SopCast をインストール
(Win/Mac/Android) http://www.easetuner.com/
(iPhone) http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8

2,SopCastのルートディレクトリ(C:\Program Files\SopCast)に
  favorites.xmlを放り込む
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83243

3,SopCast で16:9
VLC player をインストールし、外部メディアプレーヤーとして登録
http://soccerjpn.seesaa.net/category/12292193-1.html

ビデオ設定でアスペクト比に「16:9」を入力、保存
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:43:06.62 ID:qXaDYTS/0
>>155
thx そういえば中華だからいけるよね
あげなおした
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83244
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:43:09.39 ID:2w5GhHky0
>>149
余裕で引っかかる
P2Pなので視聴中ずっと同じ速度でどこかに送信してる
1日中見てたらAUTO
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:44:05.26 ID:7qsDNttRP
Androidで見てる人はいない?
どんな感じか知りたひ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:44:43.96 ID:mpZVlptD0
モバイル端末は送信しないよね?
やっぱりPCがいっぱいいないと破綻するのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:46:04.00 ID:YktUfuHi0
なぜサンテレビがあるんだ?w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:46:29.34 ID:8Ze10KfS0
虹と同じ朝日・読売も欲しいね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:47:07.29 ID:BaYz65hX0
【NIJIを快適にするまとめ】


1,SopCast をインストール
(Win/Mac/Android) http://www.easetuner.com/
(iPhone) http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8


2,SopCastのルートディレクトリ(C:\Program Files\SopCast)に
  favorites.xmlを放り込む
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83244


3,SopCast で16:9
VLC player をインストールし、外部メディアプレーヤーとして登録
http://soccerjpn.seesaa.net/category/12292193-1.html

ビデオ設定でアスペクト比に「16:9」を入力、保存
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:47:11.18 ID:mpZVlptD0
>>163
布団はwmvのやつしか再生できないっぽい
GalaxyNexusのJB入れた端末は音が出ない

H.264再生できる環境あるのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:47:13.65 ID:ENEy219c0
>>162
Pecaだとリレーの関係調節出来るから問題ないんだけど地デジ切り替わって以降TV見てないしスルーしとくか
レスty
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:47:55.64 ID:NrttQ7UXP
>>160

もう既にNIJIとは言えんのでは?www
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:50:48.55 ID:BaYz65hX0
>>170
SOPサーバーだけはNIJIなのかなw
俺もよくわかってないw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:50:52.23 ID:q4sxH0XK0
画質が低いからうp量はたいしたことない気がするが、時間当たりどのぐらいになるか目安欲しいね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:51:30.33 ID:a8zWZ/mx0
iPhoneのSopCastは安全なの?
あとストアにはLite版しかないんだけど・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:52:57.75 ID:bhjvERb/0
海外サッカー見るために以前からSOP使ってるけど、ISPから注意受けたことないや
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:53:26.19 ID:SkwMNXIB0
NIJI鯖ってことだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:55:14.47 ID:BzO4REnC0
sop://broker.sinohao.com:3920/548 BSフジ
sop://broker.sinohao.com:3920/553 WOWOW
sop://broker.sinohao.com:3920/554 MOVIE+
sop://broker.sinohao.com:3920/556 J-sprts
sop://broker.sinohao.com:3920/557 BS 日テレ
sop://broker.sinohao.com:3920/583 BS 朝日
sop://broker.sinohao.com:3920/584 BS NHK
sop://broker.sinohao.com:3920/1698 GOLF
sop://broker.sinohao.com:3920/1699 KIDS TV
sop://broker.sinohao.com:3920/5117 サンテレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/5118 テレビ大阪
sop://broker.sinohao.com:3920/5119 BS-TBS
sop://broker.sinohao.com:3920/5120 BSジャパン
sop://broker.sinohao.com:3920/5346 NHK BS プレミアム
sop://broker.sinohao.com:3920/5364 NHK BS 1
sop://broker.sinohao.com:3920/5365 WOWOWプライム
sop://broker.sinohao.com:3920/5366 MOVIE+
sop://broker.sinohao.com:3920/5369 J-sprts 4
sop://broker.sinohao.com:3920/5370 GOLF
sop://broker.sinohao.com:3920/5371 KIDS TV
sop://broker.sinohao.com:3920/5372 テレビ東京
sop://broker.sinohao.com:3920/5373 テレビ朝日
sop://broker.sinohao.com:3920/5374 フジテレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/5375 NHK Eテレ
sop://broker.sinohao.com:3920/5376 日テレ
sop://broker.sinohao.com:3920/5377 TBS
sop://broker.sinohao.com:3920/5378 NHK総合
177125:2012/09/07(金) 10:56:03.35 ID:nD92f3K30
>>147
ちなみに、お気に入りの順番を並び替えたいときは、<item id="xxxx">の数字順に並ぶので、idの値を変えればOKよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:56:18.74 ID:bhjvERb/0
>>152
違うやんけ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:57:56.31 ID:B6ixDhZH0
>>162
ぷららだから帯域制限まとめ見ると完全に無理っぽいな
一切上げなければともかくそれは無理だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:58:26.99 ID:BzO4REnC0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:19:05.68 ID:DBbBqY280
sop殆ど使ってなかったけど
h264のflvなんてのも今は流してるのか、知らんかった

録画ファイルの編集に適したソフトとかはありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:20:22.20 ID:DBbBqY280
調べてきます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:26:31.43 ID:xTzQB+j/0
>>163
長時間見たわけじゃないけど、短時間なら快適に見られた

ただfavorites.xmlの場所がわからないw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:31:46.15 ID:c71wPrVPP
>>183
data/data/sopのフォルダ の中
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:32:57.13 ID:8Ze10KfS0
SopCast.exeと同じところにあるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:34:15.71 ID:7qsDNttRP
>>183
thx!
入れてみるわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:36:22.19 ID:KRGcAN2r0
C:\Users\***\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\SopCast
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:38:27.57 ID:o01l3P6J0
favorites.xmlをSopCastのルートディレクトリに入れると何が起こるの?
何も起こらないんだけど・・・
ggrksっていわないで(ノД`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:39:36.89 ID:qXaDYTS/0
>>176
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・

今後のこと考えて編集しやすいようにした
並び順(itemID)は適当>>177thx

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83247
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:41:08.57 ID:BaYz65hX0
>>188
ライブチャンネルの★
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:42:03.12 ID:o01l3P6J0
>>190
ありがとうございます〜ああ恥ずかしい・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:42:20.01 ID:BaYz65hX0
371 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:36:16.28 ID:h31Fx5c+
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20120907/Bizmash_bm_30150.html
チューナーなしでPCからテレビ視聴できる「NIJI」が話題、違法サービスか

http://777news.biz/n/2012/09/06/13741
危険?ネットでテレビが無料で見れる謎のソフト「NIJI」

▼違法性はある?
ソフト?サービス?の内容は大変面白く、インターネットさえあれば海外にいながらにして日本のテレビ番組が見れたり、
違う県のテレビが見れたりするので画期的なのですが、違法性は無いのか?という疑問があがってきます。

NHKとWOWOWは言うなれば有料放送。民放ならまだしも(民法も十分違法性がありそうだが)有料放送を
無料で流すと言う事はかなり高い違法性を感じます。
見る側は処罰を受ける可能性は低いと思われるが、公開している「NIJI」自体はサービス停止などの
処罰を受ける可能性が高いのでは?と思われます。

(NIJIのサーバは中国広東省にあるみたいですので、日本の法律で裁けるかは今の所分かりません。)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▼インストールしちゃって大丈夫?
今の所ウィルスにかかってしまったという声は聞きませんが、逆に100%安全という確証も得ていません。
ウィルス対策ソフトに引っ掛かったり、使用するポートが有名なトロイの木馬と同じポートを使用していたり、
常にサーバへ謎のデータを送信していたりと、怪しすぎるソフトとなっています。

▼結論
現時点で安全性が100%保障されていないと言う事、サービス自体が違法性が高いので長続きしないと思われる。
以上の事から「NIJI」はインストールはしない方がいいと思われます。テレビはテレビもしくは録画で見ましょう!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:44:39.66 ID:BaYz65hX0
【NIJIを快適にするまとめ】


1,SopCast をインストール
(Win/Mac/Android) http://www.sopcast.com/
(iPhone) http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8


2,SopCastのルートディレクトリ(C:\Program Files\SopCast)に
  favorites.xmlを放り込み、ライブチャンネルの★をクリック
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83247


3,SopCast で16:9
VLC player をインストールし、外部メディアプレーヤーとして登録
http://soccerjpn.seesaa.net/category/12292193-1.html

ビデオ設定でアスペクト比に「16:9」を入力、保存
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:45:07.56 ID:NlmMrDRj0
NIJI避けてsopcast使ってるようだけどsopcastも中国製だけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:46:02.99 ID:sArLK95n0
iPhone版で見れる人いる?
Loading完了したところで止まっちまうorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:48:12.23 ID:umXSleSL0
結局NIJIの中の人は何の目的があったんだろうな
他ツールでも鯖使えるし、かといってNIJI自体にも広告無かったし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:48:22.02 ID:qXaDYTS/0
もうわかったようだけどせっかくだから
>>188
http://gyazo.com/7fe4f00f036591442cfa0ac452f7b0a0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:50:01.93 ID:c71wPrVPP
>>184
さらにfilesがあってその中だったわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:51:15.89 ID:BaYz65hX0
>>196
>>89 っぽいね
こっちのほう興味があるわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:52:48.90 ID:q4sxH0XK0
>>193
>>197

おまいらホントいい奴らだな
横から感謝しとくぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:55:46.06 ID:umXSleSL0
>>199
だとしてもこの鯖はTVPadやNIJIのためにあるわけで
それ抜きで鯖使われたら管理人だって堪ったもんじゃないだろうに
それで鯖が重くなるかは別にして
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:56:49.45 ID:v9KB0TBW0
鍵よりSOPだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:57:48.97 ID:o01l3P6J0
>>197もありがと〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:58:21.13 ID:v9KB0TBW0
>>201
P2Pのこと理解してないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:59:03.98 ID:NlmMrDRj0
>>201
NIJIもTVPadもsopcastクライアント一種なんだろ
だからどれ使おうが一緒
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:02:10.16 ID:o01l3P6J0
キッズchでタッチやっとるーっ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:03:00.96 ID:qXaDYTS/0
>>201
この仕組みを簡単に説明すると、
鯖からおまいさんのPCへDLしながら見る(ストリーミング)のではなくて
鯖からAさんとおまいさんに50%ずつDLさせて、Aさんとおまいさんは足りないのをお互いに送受信して見る、って感じ

すごくひどい説明
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:05:43.96 ID:8Ze10KfS0
回線が許す限り3画面4画面って同時に見れるのかこれ
カクカクして見れたもんじゃないけどw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:07:35.46 ID:wIyZmiAp0
>>206
BSでも始まるぞい

BS12 10月5日(金)20時30分〜 タッチ
ttp://www.twellv.co.jp/program/kids/touch.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:08:26.78 ID:xTzQB+j/0
>>198
d
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:08:47.06 ID:H15OXmTc0
見れる局とみれない局があるんだが・・・
BSの民放はだいたい見れる感じだけど地上波みようとすると
Sopcastが反応なしになってしまう
なんで?
視聴者の多い局みようとすると止まっちゃうの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:09:47.43 ID:umXSleSL0
>>204-207
ああそういえばP2Pだったねこれ
見る人が多ければ多いほど快適になるんだっけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:09:55.67 ID:qXaDYTS/0
>>207に追加
で、それでNIJIの人が何が得なのか、ってのが>>84を売るから>>89に書いてるように
人が増えるとNIJIはうれしいな、と思ってると予想できる
あくまでも予想だけど
で、NIJIはSOPって仕組みのP2Pを使ってるからSOPで見れてるんだけど、
上の予想が正しいなら、NIJIを使われなくても怒らない、んじゃないかなぁという
自分本位な解釈ができるw

クライアント(NIJI)そのもので何か商売するなら嬉しくないだろうね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:13:44.26 ID:BaYz65hX0
>>213
なるほど、ピア集めか

昨日時点でNIJIで検索したら、カタコト日本語で無料ブログに
NIJIの情報書いてるヤツいたけど、あれ多分開発側だったっんだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:18:23.84 ID:MjnzffV50
>>ID:qXaDYTS/0
さんくす!使い勝手のいいファイルでした。

あとはチャンネルが増えるのを期待して待つわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:19:14.15 ID:uomfDzIU0
チャンネルリストくれた人ありがとう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:21:32.21 ID:B6ixDhZH0
キー局とU局さえあれば俺は生きる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:27:38.19 ID:Um3GL+2e0
>>192
すぐ違法とか書きたがる○○が真っ先に追随してるじゃん。
明らかにこのスレの情報をそのまま書いている。
ギガジンの馬鹿が書かなきゃこのスレも立たなかった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:28:11.25 ID:+GBpYEtd0
毎日放送のアドレスはどれ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:43:55.25 ID:VVn9BYMG0
10/6までにMXを見れるようにしてくれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:48:26.73 ID:8Ze10KfS0
関西
sop://broker.sinohao.com:3920/2279

毎日
sop://broker.sinohao.com:3920/4421

読売
sop://broker.sinohao.com:3920/4422

あってるかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:51:28.11 ID:EEiSlr8B0
p2pってことは視聴することで同時に自分も配信してるってことにならないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:53:19.99 ID:TgRBe9vr0
MXは?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:53:53.55 ID:8Ze10KfS0
ABC
sop://broker.sinohao.com:3920/4420
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:58:25.68 ID:uG4FNYWH0
Mac版のSopCastでも日本の番組見れた。
ただお気に入りが無いから favorites.xml は使えないけど。
まぁ手打ちでURL入れれば見れるからよし。
外部プレイヤーでの再生って機能もないから
16:9で見れないのが一番のネックかなぁ。
VLCに直接入力して再生できるURLってないもんかね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:59:54.02 ID:tFp/Ewpx0
なんでそんな不便なのにmacなんて買ったの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:00:36.37 ID:bhjvERb/0
>>225
無くても \SopCastの直下に入れればいいだけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:03:48.37 ID:vtaTrQpT0
>>152
BBCとCNNのアドレスが見当たらない…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:03:48.71 ID:9JdLIcjb0
>>226
信者様にそんなこと聞いてはダメダメ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:10:55.32 ID:BBMtpc7T0
>>223
オレもMXが見たいがまあ無理なんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:12:04.51 ID:qw+UQEsX0
>>223
TOKYO MXのチャンネルもあるぽいんだが、だれか見つけてくれ
http://happy.ap.teacup.com/applet/terebi/msgcate2/archive
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:14:18.93 ID:utJ7mGn30
android版のsopいれてみたけれど、バーが100までいっても再生されない・・・。
再生できた人いますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:17:52.08 ID:9JdLIcjb0
Android版 sopcastのfavorites.xmlの場所はどこになりますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:23:01.00 ID:uG4FNYWH0
>>227
Mac版にはお気に入りって機能そのものが無い。
chlist.data っていうチャンネル一覧と
bookmarks.plist っていう開いたURLの履歴は見つけたけど、
どっちのファイルもアプリの起動毎に更新されちゃう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:28:37.64 ID:W2+9K9zj0
>>189のを並び替えたり>>221とかを追加してみた。合ってるかはわからん
チャンネルだぶってるのは高画質っぽいほうにHDって付けてみた
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83249
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:29:06.29 ID:Cvmqnc/d0
iPhone見れねえ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:29:29.34 ID:+FeKjomK0
自分はMacにVM入れてるから、そっちでもsopはいいけど、
確かにMacはお気に入り機能なしとアスペクト比変えられないのがもったいないね
ところでMacのsopはWMPの代わりに何のソフト使って再生してるんだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:29:50.66 ID:qXaDYTS/0
>>235
ありがてぇ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:31:53.67 ID:mO8JhQ320
macで favorites追加の方法わかりませんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:35:43.01 ID:mO8JhQ320
macお気に入り出来ないのね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:37:33.96 ID:utJ7mGn30
外部メディアプレーヤーをVLCに設定し、sopcastを立ち上げてお気に入りから
再生を開始すると、sopcastデフォルトのプレーヤーが立ち上がって、下のほうにあるボタンを押すと同時に
VLCが立ち上がってくるのですが、2つ同時に立ち上がるのが普通でしょうか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:40:39.79 ID:wurvgQ9F0
>>235
さんくす
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:44:28.24 ID:5WRd+MM5P
>>235
カムサムニダ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:48:47.35 ID:a8zWZ/mx0
>>236
見れたぞ。
比率がおかしい、音が途切れ途切れ、本放送から1分程度遅れてる
とか見る気しない要素多かったけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:55:06.10 ID:7AKWIMiA0
なんかこれ通常の放送より遅れてない?

1分ぐらい差があるんだけどw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:57:09.27 ID:jDhf0A530
>>232
wowowは見えた申ジエが映ってた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:58:07.50 ID:Jjow1lrW0
iPhoneからもいけたわ
ありがてえ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:00:36.08 ID:zwUX3cny0
>>235
パスなに?
どうやって使うん?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:03:16.06 ID:1k+mPwCQ0
>本放送から1分程度遅れてる

これなんとか改善できないか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:03:38.68 ID:VtIv0zna0
>>245
あたりまえだ
受信→エンコード(圧縮)→伝達
ってのが入るんだから
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:08:36.28 ID:5nla4MLf0
Virtual PC入れるか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:08:50.52 ID:6185LnAJ0
androidの簡単チャンネル設定教えてくれ
いや、教えてください。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:10:59.52 ID:CpHn+kev0
Mac版、favoriteの機能がないじゃんw
悔しい〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:11:03.80 ID:H15OXmTc0
>>235
なぜだか追加してくれた>>221の3局は見れる
その他の地上波がみれないんだが、一体どういうことだ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:11:59.75 ID:jDhf0A530
>>252
sop://broker.sinohao.com:3920/

末尾に入れていくしか無いんじゃないのか?
入れてるがNHK、Eテレ、日テレが見れない。WOWOWしか映らない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:13:48.59 ID:NrttQ7UXP
iphoneだとどこでfavorite設定するんだろ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:18:41.94 ID:OsCx3Q1x0
Jスポ全部はないんだな
虹」もそpも中華製だからどっちにしろシナに踊らされてるな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:18:47.61 ID:PFQQZrNK0
androidのfavorites.xmlの置き場所ってこれ?
root取らないとダメなのかな?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:31:46.15 ID:c71wPrVPP
>>183
data/data/sopのフォルダ の中
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:20:16.27 ID:2w5GhHky0
>>245
>>250に加えて日本→中国→お前らと経由してんだから当然だっぺ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:22:34.55 ID:2eykLz1P0
放送が遅れるなんて、当たり前すぎるのに・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:23:19.57 ID:nfsgXEoF0
>>257
Jスポ4(旧ESPN)はケーブル向けの基本チャンネルに組まれてるよ
関東と関西から送信して一部有料chが被ってるみたいだけど、他にも探せばありそうだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:24:00.42 ID:6185LnAJ0
>>255
やっぱり一つずつ入れていくしかないんですかね?

>>258
root取らないとだめかと思われます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:24:25.67 ID:xTzQB+j/0
>>258
うんルート必要
&ちょっと書式が違う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:24:46.41 ID:uomfDzIU0
どうしても見たい用だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:26:50.61 ID:0DRnp9Q/P
BS、いくつか死んでるね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:29:31.69 ID:PFQQZrNK0
>>262
>>263
ありがとです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:30:13.08 ID:jDhf0A530
>>262
とりあえず下4桁以外をメモ帳に入力して貼り付けだな。
面倒くさいけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:30:16.93 ID:q4sxH0XK0
P2Pだから布教して人増やした方が快適になるのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:35:42.04 ID:jDhf0A530
てことはグリーンチャンネル、BS11は無理そうだな。
千葉テレビが16時からの競馬中継やめたせいでラジコで泣く泣く聞いてるんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:40:53.18 ID:d5HlFDAY0
MXを映るようにしてくれよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:47:00.98 ID:MjnzffV50
あとCSだな。
せめてフジone、nextあたりがありがたいかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:47:26.72 ID:whRqReIFP
釣りビジョンないのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:47:35.52 ID:aKVRC2Vv0
BSの日テレとTBSとジャパンが死んでる・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:48:22.38 ID:aKVRC2Vv0
アニマックスお願いします
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:52:32.13 ID:z6Mb1l/30
Windowsだけどsopのお気に入りが登録されない(´;ω;`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:53:48.33 ID:bd4VElH/0
>>149 >>162
元のNIJIではなくSopCast.exeでの話だが、30GB/1dayなら大丈夫だと思う。
今、一番帯域が広いので最も通信量が多いと思われるBSプレミアムを見ているけど、
TCP Monitor Plusで送信MAXが85KB/s程度。NegiESのフィルタをUDPで作成したが、
UPの転送量は120MB/hぐらいだから、他のP2Pと併用しなければ大丈夫だと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:55:22.66 ID:hDbOyup50
今のところちゃんと映る
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:56:21.01 ID:z1nUFleM0
10月からはこれで暇潰すか
早く関東U局頼む〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:56:23.95 ID:aKVRC2Vv0
>>275
ちゃんとファイル名を「favorites.xml」にしてる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:57:38.37 ID:BuGy2XOB0
お気に入りを使わないでも、
一度再生したアドレスは、
→ボタンの左隣の▼をクリックすれば、
アドレス欄のサジェスト(入力補完)みたいなので再生履歴が一覧表示されるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:01:53.70 ID:tuiOsKsF0
>>235
ありがとうございます
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:02:19.52 ID:z6Mb1l/30
>>279
勘違いしてた
ただお気に入りに追加ボタン押してたわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:03:41.77 ID:mO8JhQ320
マックの場合テキストエディトに>>135を貼り付けておけばリンク踏む形でいけるね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:06:07.64 ID:Qnm3NSrD0
>>273
俺は見れるけど・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:07:17.84 ID:9NqjQZxL0
iPhoneはWIFI専用か、3Gにしたら見れない、電車で見たかった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:07:22.48 ID:O0Gdiqku0
>>284
今復活したっぽい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:08:00.71 ID:rNnB6N9Z0
>>95
電波による放送ってクソだよな
全部ネット配信にしてしまえば、周辺機器すらいらないのにな
日本は既得損益を守るために不便になってる
こんな利権ぶっ壊してしまえ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:08:14.70 ID:Smlyj4RN0
>>235
おいDLキー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:08:16.90 ID:g8IjIedB0
DLifeが見たいのですが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:09:27.84 ID:hDbOyup50
>>288
>>147と同じ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:10:09.03 ID:gtila1vS0
トゥエルビもお願いします
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:10:54.83 ID:O18hSvFq0
見たい奴も試行錯誤して探せよwwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:14:42.39 ID:6185LnAJ0
>>285
脱獄オッケーならば3G偽装すればいいんじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:15:22.80 ID:6SXzyAEk0
http://golban.nice-coast.com/sopcast.htm
九分九厘スレチだけど海外のチャンネル
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:17:40.36 ID:DcgJd56B0
WOWOWシネマはどこですか?
映画のチャンネルが欲しいです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:17:43.36 ID:jbJtrotn0
アス比とか変えられないんですかね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:19:49.75 ID:aKVRC2Vv0
>>292
見たいチャンネルを探したいんだけどアドレスを検索とかできないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:21:50.94 ID:/o5gPNlD0
SopCast
iPhoneにて>>176のアドレスをFavoriteに入れて
動作確認、2回目で正常に映りました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:22:12.72 ID:6185LnAJ0
写らないチャンネルばかりなんだが
民放キー局全滅だし
ちなみにandroidです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:24:28.05 ID:07r2QZ67P
SopChannel形式にした神GJ
Niji捨てるわw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:25:47.85 ID:Z8mO/c/Y0
当てずっぽうに3920/○○○入れてるけど全く当たらない・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:25:52.44 ID:cvUZimjS0
おいおい一日で進展しすぎだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:27:57.65 ID:OsCx3Q1x0
てかそpの終わりの始まりかもな
前から10月からどうなるのかっていう話はあったが
ユーザーポルノみたいに日本だけアク禁の可能性になるのも充分ありうる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:29:02.23 ID:mO8JhQ320
>>298
おれのiphoneはloadingで止まる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:30:15.83 ID:Cvmqnc/d0
>>304
同じく
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:31:02.96 ID:CpHn+kev0
>>283
アクティブリンクにならないのだが?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:31:10.18 ID:Z8mO/c/Y0
これ手分けして3920/○○○〜○○○までってしなきゃ効率悪くね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:32:08.57 ID:Jjow1lrW0
iPhoneだけどチャンネルによるわ
フジやTBSなんかは普通に見える
ただ音ズレがひどい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:33:39.06 ID:mO8JhQ320
>>306
デフォルトのテキストエディトで?
アクティブリンクになってるけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:34:35.43 ID:bd4VElH/0
>>296
>>193 の3の方法ぐらいしかない。

他のメディアプレイヤーはどうかと思い、Media Player Classic Homecinemaで試したが、
うまく渡ってくれるチャンネルと、読み込みに失敗するチャンネルがある模様。
やはりVLCが安定しているようだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:36:31.95 ID:QZpEnxjt0
スマホ用コピペ
sop://broker.sinohao.com:3920/5378 NHK総合
sop://broker.sinohao.com:3920/5375 NHK Eテレ

sop://broker.sinohao.com:3920/5376 日テレ
sop://broker.sinohao.com:3920/5377 TBS
sop://broker.sinohao.com:3920/5373 テレビ朝日
sop://broker.sinohao.com:3920/5374 フジテレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/5372 テレビ東京

sop://broker.sinohao.com:3920/4422 読売テレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/4421 毎日放送
sop://broker.sinohao.com:3920/4420 ABCテレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/2279 関西テレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/5117 サンテレビ
sop://broker.sinohao.com:3920/5118 テレビ大阪

sop://broker.sinohao.com:3920/5346 NHK BS プレミアム
sop://broker.sinohao.com:3920/5364 NHK BS 1
sop://broker.sinohao.com:3920/557 BS 日テレ
sop://broker.sinohao.com:3920/5119 BS TBS
sop://broker.sinohao.com:3920/583 BS 朝日
sop://broker.sinohao.com:3920/548 BSフジ
sop://broker.sinohao.com:3920/5120 BSジャパン

sop://broker.sinohao.com:3920/5365 WOWOWプライム
sop://broker.sinohao.com:3920/5369 J-sprts 4
sop://broker.sinohao.com:3920/5370 GOLFネットワーク
sop://broker.sinohao.com:3920/5366 MOVIE+
sop://broker.sinohao.com:3920/5371 KIDSステーション
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:36:35.37 ID:CpHn+kev0
iPhoneのチャンネルフィードってのxmlのインポートに使えない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:43:13.59 ID:NHtmSejV0
まとめ記事更新したお。迷惑だったらやめます。。
日本の番組が生放送で見れる無料ネットテレビ『niji』がゴイスーな件
http://matome.naver.jp/odai/2134690705165678101
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:44:14.03 ID:Hfww78Qw0
もう情報拡散しちゃってるからなあ……いまさら
数日の祭りだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:46:09.73 ID:8Y1L1WXV0
>>313
おおーNAVERまとめアフィか、考えたなー
きっと伸びるぜそれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:46:39.87 ID:hDbOyup50
俺も探すか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:47:40.36 ID:hoXwmrOK0
>>276
85KB/sなら15GB/1dayのexciteでも一日中つけっぱなしでも大丈夫だわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:50:38.30 ID:hoXwmrOK0
>>299
P2Pだから見てるやつが少ないと見れなくなるんだろう
だからわざわざこんなクライアントを作って参加者を増やそうとしてんだと思うわ
TVpadを売るために
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:52:09.09 ID:Cvmqnc/d0
ちょっとカクつくな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:53:34.37 ID:NrttQ7UXP
>>298
どうやって入れたの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:55:30.43 ID:mO8JhQ320
iphone在京キー局はちゃんと映った。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:56:12.20 ID:H15OXmTc0
>>299
俺と同じ現象かな?
といっても俺はノートPCなんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:57:08.28 ID:NHtmSejV0
>>315
アフィのつもりはないけど、初めてのまとめ記事がたまたまこれだったもので。。
情報拡散すると潰れるの早めちゃいそうだしちょっと葛藤してる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:58:53.90 ID:nfsgXEoF0
>>313
安全とか書いてるくせに、P2Pの転送量規制には触れないのなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:59:19.18 ID:2p9WEx1E0
Sopのチャンネル名で日本語が文字化けしない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:02:54.51 ID:wIB1UTQB0
>>318 でもいくらnijiが普及し且つ1080で綺麗に視聴できてもmac,androのタブレに持ってかれて
tvpadは売れない気がするんだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:08:23.42 ID:W0L0HtgH0
SOPではちゃんと再生されるが、外部のVLCに渡すとカクカクでまともに再生されない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:08:44.62 ID:rxwAIleL0
>>265
音はすれど画像が映らないのがあるね。

このスレの皆さんに感謝。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:08:50.23 ID:6185LnAJ0
>>322
仲間ですね
ちなみに写るのはBS半分くらいと大阪地上波。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:10:38.42 ID:Jjow1lrW0
人増えたら快適になるんかね
教えて詳しい人
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:10:43.74 ID:Cvmqnc/d0
サンドボックスで使ってみて、見たいものがないこと確認して消した
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:11:59.64 ID:R0Ma2HLt0
アダルトチャンネル来たら見るわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:17:01.71 ID:qw+UQEsX0
ディスカバリーとかナショジオとか海外のチャンネルは見つかるがMXTVは見つからんな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:17:28.39 ID:07r2QZ67P
sop+VLCでカクつく場合は早送りや巻き戻しで直る事がある
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:19:14.63 ID:sY5aIxptP
泥だけど全然うつらねえ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:19:20.82 ID:hoXwmrOK0
>>330
P2PだからBTと同じ
繋ぐ人が増えれば増えるほどDL速度がアップして見やすくなるし
繋ぐ人間が少ないチャンネルはDL速度が低下して見難くなる
大阪の地上波や一部のBS局が映り易いのは関東住まいの人間が多いからわざわざ関東の地上波チャンネルを繋いで見る必要が乏しい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:19:38.01 ID:QorBcVzn0
iPhoneはアス比は諦め方がいいのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:20:21.35 ID:wcBNi0lW0
NIJI経由で見るよりSOPから見たほうが画質も多少良くなるし、ブロックノイズも出にくいね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:21:52.90 ID:hDbOyup50
見つかんねえな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:23:16.62 ID:6S26ZMxM0
そもそもNIJIでサポートしてるチャンネル以外はないんじゃね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:24:32.75 ID:6cHVw6cE0
NIJIのスレなのにsopスレになってるw
これならNIJIいらないなw

あと>>235に感謝\(^o^)/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:25:09.29 ID:OZ2sAXfY0
ディスカバリーとナショジオのアドレス教えてくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:25:34.90 ID:Jjow1lrW0
>>336
アリシャス!
この調子ならすぐ快適になりそやなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:26:41.39 ID:mOpM58vR0
>>235
キーワードの入力を求められるのですがどなたか
ご存知な方はおられませんか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:27:10.59 ID:hDbOyup50
>>344
sage
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:27:30.67 ID:6eyBmSIi0
パケットキャプチャもできない文系が虹スパイウェア説を吹聴してて笑けるww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:27:41.97 ID:O0Gdiqku0
>>342
英語版で中華字幕しかないけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:27:43.31 ID:WI95A8UP0
2,SopCastのルートディレクトリ(C:\Program Files\SopCast)に
  favorites.xmlを放り込み、ライブチャンネルの★をクリック
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83247

キーワードがわからんよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:29:49.15 ID:hDbOyup50
>>348
sage
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:30:32.54 ID:DcgJd56B0
普段からsageてないから…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:31:37.19 ID:OZ2sAXfY0
>>347
無問題 頼む
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:31:41.76 ID:2XMYIFSmP
NHK Worldと同プレミアムのアドレス教えてください
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:32:49.24 ID:qw+UQEsX0
>>342
Discovery (sop://broker.sopcast.com:3912/80623)
Discovery World (sop://broker.sopcast.com:3912/74633)
Discovery Travel (sop://broker.sopcast.com:3912/74636)
Discovery Science (sop://broker.sopcast.com:3912/74635)
National Geographic (sop://broker.sopcast.com:3912/80397)
Nat Geo Wild (sop://broker.sopcast.com:3912/80626)
Animal Planet (sop://broker.sopcast.com:3912/74631)
HBO (sop://broker.sopcast.com:3912/80624)
HBO Romania (sop://broker.sopcast.com:3912/111947)
TV 1000 (sop://broker.sopcast.com:3912/60703)
AXN (sop://broker.sopcast.com:3912/60709)
AXN Crime (sop://broker.sopcast.com:3912/60711)
AXN SciFi (sop://broker.sopcast.com:3912/60710)
Disney (sop://broker.sopcast.com:3912/60705)
Boomerang (sop://broker.sopcast.com:3912/60712)
Cartoon Network (sop://broker.sopcast.com:3912/80593)
Romstyle TV (sop://broker.sopcast.com:3912/65649)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:33:21.30 ID:H15OXmTc0
>>329
同じ原因かもしれん・・・
なにが原因かわからないのだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:33:45.39 ID:OZ2sAXfY0
>>353
ありがてえ dd
356344:2012/09/07(金) 16:34:59.73 ID:mOpM58vR0
>>345
どうもありがとう。助かりました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:36:42.91 ID:CoArEEvo0
>> AppStoreでSoftCastを検索
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:37:09.12 ID:8Y1L1WXV0
【NIJIを快適にするまとめ】


1,SopCast をインストール
  (Win/Mac/Android) http://www.sopcast.com/
  (iPhone) http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8


2,SopCast へサーバアドレスを登録
  http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83249
  ↑favorites.xml をDL、下記へ放り込み、ライブチャンネルの★をクリック

  PC⇒ C:\Program Files\SopCast
  Android⇒ data/data/sopのフォルダ の中
  iPhone⇒ ??


3,SopCast で16:9
  VLC player をインストールし、外部メディアプレーヤーとして登録
  http://soccerjpn.seesaa.net/category/12292193-1.html

  ビデオ設定でアスペクト比に「16:9」を入力、保存


日本の番組が生放送で見れる無料ネットテレビ『niji』がゴイスーな件
http://matome.naver.jp/odai/2134690705165678101
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:37:22.48 ID:JL0605qd0
【niji】 無料で東京・大阪のテレビ放送が見れる謎のソフトが公開されてるらしい 【なんか怪しげ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346924841/l50
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:39:30.58 ID:CoArEEvo0
iphoneでSoftCastは、何か不安定
すぐ繋がって見れる時もあるけど、Loadingが○になってずっと見れなく事も有る。

誰かiPhoneでSoftCastで全部放送局のデーター入れて
それを、iFunboxで抜いてうpしてくれる人居ないかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:40:49.57 ID:CoArEEvo0
ついでにiPhoneは、Favoriteに登録で合っています
Moreの方じゃなくてFavoriteで+マークの方です
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:44:01.67 ID:d749KLRG0
とりあえず入れてみたけど観たい番組がない……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:45:21.05 ID:jDhf0A530
xperia solaでsop見るとフリーズすることが有る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:45:48.73 ID:8Y1L1WXV0
>>323
多分iPhone・Andoroid別に、sopの導入方法まとめると相当アクセスあると感じるわ
その際、NIJIは書かなくてもいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:46:15.72 ID:wcBNi0lW0
>>160の二番目のfavorites.xmlのパスが分からんので教えて
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:47:06.91 ID:/FDzkLHy0
>>365
お前のメル欄
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:50:29.94 ID:Z8mO/c/Y0
どいつもこいつもログ読まなさすぎ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:51:13.20 ID:B6ixDhZH0
あとはMXとかTVKとかU局が映れば完全無欠なんだけどな…
それを望むのは酷かな…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:51:49.07 ID:/FDzkLHy0
いつのまにか読売とABCと関テレが消えとる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:52:22.55 ID:/RpA855i0
>>365
そして数スレ先も見てないのね・・・。
それ古いから >>358 のをw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:57:34.32 ID:Hfww78Qw0
>>368
関西っぽいからね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:59:00.52 ID:6AHBMz1n0
>>369
見れるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:59:29.54 ID:ttRxJSwE0
androidだけど、favorite使えない・・・

data/data/org.sopcast.android/fileには

favlistってあって、中見るとこんな感じだった (適当にお気に入りに入れてみた)

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<channels><channel id="2" type="0" addr="sop://211.152.36.38:3912/8889">CCTV-11</channel></channels>

この場合どうやったら上にあるリストいれれる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:02:25.43 ID:hDbOyup50
sop://broker.sinohao.com:3920/592
これもEテレか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:03:15.68 ID:94AccJO+0
うほ 寝テルマにSOP番出てきたか すげーw
あとは、3920だけ許可すれば余裕やないかいwww

虹インスコせずにすんだ サンクス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:05:25.40 ID:MPoL6CH40
レインボーチャンネルやパラダイステレビとかミッドナイトブルーのアドレス教えてくだせい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:14:17.71 ID:bmpQxMpX0
>>374
593は日テレか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:15:45.72 ID:bmpQxMpX0
sop://broker.sinohao.com:3920/591
NHKか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:17:59.49 ID:EVEJFPDB0
>>220
さてはマブヤー見たいんだろ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:19:28.66 ID:NHtmSejV0
>>324
盲点でした。。後ほど追記したいと思います。
>>364
なるほど参考になります。試してみます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:21:29.35 ID:bmpQxMpX0
sop://broker.sinohao.com:3920/590
グリーンチャンネルかな
17:00 今週の調教
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:23:04.32 ID:hDbOyup50
sop://broker.sinohao.com:3920/593 日テレ
sop://broker.sinohao.com:3920/594 TBS
sop://broker.sinohao.com:3920/595 テレ朝
sop://broker.sinohao.com:3920/596 テレ東

sop://broker.sinohao.com:3920/588 NHK BS1
sop://broker.sinohao.com:3920/589 フジ

とりあえずこれだけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:23:41.69 ID:9OlPh0Nl0
jsportsが4しか無いけど探せば見つかるかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:24:33.57 ID:TJybGOWU0
>>353
BBC頼む
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:24:34.80 ID:tFp/Ewpx0
nijitvスレだと思ったらいつのまにかsopスレになっていたでござる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:25:04.86 ID:EVEJFPDB0
http://i.imgur.com/LmwFl.jpg

自分が年をとったってしみじみ感じるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:25:13.88 ID:2CTr81O00
君らサイバーテロの踏み台にされてもええのんか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:28:09.44 ID:BzO4REnC0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:28:50.32 ID:MPoL6CH40
>>381
馬が走ってて調教してないぞ?
縛りは何時から?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:28:57.41 ID:lMjizesT0
どんどん便利になっててワロタ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:29:51.88 ID:9OlPh0Nl0
お前らどうやってアドレス探してんねん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:33:00.67 ID:jDhf0A530
グリーンチャンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ブリッジクライムが調教しとる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:33:11.24 ID:8Y1L1WXV0
>>388
すげーなおいw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:34:26.57 ID:rNnB6N9Z0
nijiを潰すためにはsopも潰さないといけないから
潰すの無理なんじゃ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:36:34.24 ID:nfsgXEoF0
誰かが有料アカウントで公開してるアドレス探し当てたのか?
他のとコーデック違うし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:36:51.75 ID:B27D4/BI0
グリーンチャンネル糞ワロタwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:39:43.17 ID:5WRd+MM5P
>>348
sage
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:40:17.91 ID:jDhf0A530
末尾591のNHK総合は見れるけど5378のNHK総合が見れないわ android
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:40:30.10 ID:Qnm3NSrD0
知っているかもしれないが、
VLCの早送りのボタンを何回か押せば
30秒ぐらいラグを短縮できるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:48:43.73 ID:07r2QZ67P
BSプレミアムが「H,264 player can not be created!」って出て見れんな
sop3.5.0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:49:26.39 ID:jDhf0A530
グリーンチャンネル来たということはプレイボーイチャンネルも・・・

17:45巨乳美熟女出没注意
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:49:50.91 ID:MPoL6CH40
レインボーチャンネルマダー??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:53:51.73 ID:DBbBqY280
asfのチャンネルは
http://127.0.0.1:8902/stream
が録画URLですが
h264のチャンネルの録画URLはどんなでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:58:57.33 ID:riLz8g090
もっとチャンネル増やせwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:59:12.49 ID:xTzQB+j/0
>>353
CNNやFOX、BBCがあれば個別アプリを削除できるんだけど

>>387
心配ならtorかませたらどう?
NIJIでちょっとやってみたらいけたよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:00:39.17 ID:Cvmqnc/d0
//Documents/fav_chans.plist
iPhoneのチャンネル登録はこれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:01:15.65 ID:dhltu6N+0
次スレはスレタイをSopCastに変えて仕切り直しだな。NIJI全く関係ないやん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:03:30.25 ID:K1HaNhOmP
NIJIは犠牲になったのだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:04:23.75 ID:z1nUFleM0
鍵穴より見る気になれるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:06:23.13 ID:dhltu6N+0
でもこれは寿命の短いサービスだろうな。著作権的にグレーとかそういうレベルじゃない。
鍵穴みたいな言い訳は全く不可能。今のうちにお祭り騒ぎを楽しんだもん勝ちか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:06:39.66 ID:sZB5FaLJ0
TOKYO MX知ってる奴いる?
最速でアニメ見たいんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:06:54.09 ID:SCc9WM4e0
Macのfavorites登録方法マダー?
Macのvlc連携方法マダー?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:08:42.82 ID:Urtcbmyj0
H.264 player can not be created!


ほとんどがこうなって黒画面になる…
誰か助けて(´;ω;`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:08:46.00 ID:Z8mO/c/Y0
>>412
つデュアルブート
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:08:53.67 ID:hDbOyup50
>>411
まだアドレス見つからん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:11:03.57 ID:6eSvTGvL0
TOKYO MX知ってる?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:11:37.60 ID:AbuzRMIm0
アンドロイドで使う場合はURLリスト貼り付けるであってる?
とりあえずN○K総合と日○テレビ試したらバッファ始まったけど画面に映らない音出ない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:12:58.43 ID:MPoL6CH40
レインボーチャンネルはやく
パンツ脱いで待ってるんだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:14:06.51 ID:MPoL6CH40
>>417
MXプレイヤー入れてるか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:16:22.53 ID:Qof9Vxj00
どんだけMX欲しいのが多いんだよ。
そんなに5時に夢中みんな見たいのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:18:02.24 ID:B27D4/BI0
アニメ関係かな?MXは
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:18:27.45 ID:qXaDYTS/0
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:20:35.26 ID:QorBcVzn0
>>420
そのとおりだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:21:23.28 ID:uFrIdh6Q0
tvk、テレ玉、千葉テレ、MXが見られる関東圏
地方だと2週間遅れとかあるからなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:26:14.92 ID:P02t7D6+0
5時に夢中なんて見る価値ないよそもそも暇な主婦しか見てないし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:26:32.61 ID:V4ogdee30
Android、URLの最後の数字が5000番台だと画面真っ黒になるっぽい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:28:16.77 ID:NHtmSejV0
例のNaverまとめ記事のものです。
みんなが見つけたSopcastアドレスを使って、Android用webアプリ作ってみました。
といっても単なるリンク集なんですけどね。。
アプリの名前ももう面倒なんで、nijiをとってSopcast tvにしました。

ホーム画面にお気に入り保存すれば、ちょっと便利になるかも。
ぜひぜひ試してみて下さい。

Sopcast TV
http://204.63.8.52/soptv/

Naverまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134690705165678101

428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:28:18.86 ID:AbuzRMIm0
>>419
MXプレイヤー入れてたから、アンインスコしてからもう一回試してみたけど同じ状態だった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:28:42.70 ID:qXaDYTS/0
codec
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:29:05.56 ID:/THQR2600
CSまだかよおう早くしろよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:31:33.11 ID:mpZVlptD0
>>427
おつw
すげーなこれ
こんなことできるんだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:33:31.31 ID:mpZVlptD0
ブラウザのリンクから起動出来ちゃうなら
直近二件の番組表も見えるようにとかしたらもう神環境だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:33:40.80 ID:0DRnp9Q/P
>>427
グリーンチャンネル入れなかったの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:35:59.52 ID:hDbOyup50
500〜1000調べ終わった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:36:39.03 ID:uFrIdh6Q0
海外番組見るのに重宝してたSOPだけど日本の番組が見られることで規制されそうだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:36:40.22 ID:nbG7Rx6e0
>>427
グリーンお願いします
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:37:12.24 ID:e17jYbuh0
>>237
右クリックでパッケージをひらいたら中に
Contents>Resources>binariesにmplayerが入ってた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:38:39.41 ID:YdK5ybKd0
グリーンチャンネルどうやって見るんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:42:55.97 ID:09s3G2Ae0
>>399
早送りしてラグが30秒だったわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:44:17.58 ID:epQeNKqp0
>>424
有料放送より関東U局流して欲しかったね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:45:12.58 ID:NHtmSejV0
>> 432
>>433
>>436
グリーンチャンネル!? ちょっと待ってて。追加してみるです。
ところで、iPhoneの場合、URLスキーマが動かないんですよね。。。
SopLiteが起動するURLスキーマ分かる人いる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:45:56.63 ID:hoXwmrOK0
>>435
海外が絡むと規制出来んから大丈夫だろ
B-CASも逮捕者出てるのに台湾の業者は野放しでまだ販売してるし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:46:32.31 ID:0DRnp9Q/P
>>441
なんか強要したみたいですまんなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:46:44.50 ID:KlncLxrU0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:49:08.97 ID:s0d9EwIz0
>>427
おーこりゃ便利だわー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:49:13.96 ID:mpZVlptD0
ここは機器を売ってそいつら向けに配信してるから、簡単にはサービス停止できないしなw
配信方式少し弄れば対策打てそうだけど
長くは続かないだろうけど、即停止はなさそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:49:15.24 ID:MPoL6CH40
おまえらつかえねえな
今日はもういい
明日までにレインボーチャンネル見つけとけよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:49:23.87 ID:s+g9sndu0
ひととおり入力したfav_chans.plistだれかうpしてくんねーかな
チラッチラッ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:49:42.85 ID:NHtmSejV0
グリーンチャンネル追加しました。wowowの次あたりにあります。
SOPアドレス見つけてくれた方に感謝です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:50:35.27 ID:6S26ZMxM0
これVLCプラグインを利用して、Firefoxのサイドバーだけで番組選択、試聴できるような
アドオンできないかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:50:39.93 ID:eC3VoYsQ0
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:53:47.69 ID:IZ/pzRa80
sop起動したら匿名のアカウントでログインするか聞かれるけど、匿名と会員って何が違うん?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:54:03.20 ID:zwUX3cny0
http://www48.atwiki.jp/sopurl/pages/15.html
だれかこれをxmlかしてくれ!!!!!!!!!!!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:54:05.58 ID:8Ze10KfS0
グループ分けしたい

┣●
┗●

┣●
┣●
┗●
って感じで
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:55:48.71 ID:KI3UzbCe0
>>449
ページの上かどこかに番組表のリンク貼ってくれればなお助かります

東京の番組表
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?type=normal&t=TV&a=23
大阪の番組表
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?type=normal&t=TV&a=40
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:55:51.91 ID:rc7ZP2U50
とにかく楽しいー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:55:57.17 ID:hDbOyup50
もうすぐ1〜1000番終わる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:56:33.09 ID:zwUX3cny0
http://www48.atwiki.jp/sopurl/pages/15.html
だれかこれをxml化してくれ!!!!!!!!!!!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:56:33.73 ID:mpZVlptD0
>>427
これPCからも便利に使えるね
PC用UIもあったらいいんでない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:57:05.91 ID:O0Gdiqku0
>>457
おまえがんばりすぎw
もう休め
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:58:00.29 ID:8Ze10KfS0
>>457
手動で総当りしてんのかw 休めw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:59:07.27 ID:lMjizesT0
手動ワロタ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:59:18.32 ID:bmpQxMpX0
>>457
まじおつかれw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:59:45.39 ID:AN7J8Gvk0
data/data/sopが見当たらない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:00:47.06 ID:dhltu6N+0
>>458
簡単だからやっても良いけど、itemidってなんか法則性あるのかこれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:01:52.31 ID:MPoL6CH40
>>427
プライムじゃない方抜けてないか?
sop://broker.sinohao.com:3920/553 WOWOW
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:02:07.47 ID:tFp/Ewpx0
埼玉県、渇水対策本部を設置  利根川水系で取水制限を開始
http://www.excite.co.jp/News/science/20120907/Fujiyama_water_3166.html


おまえら風呂急げ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:02:45.27 ID:8Y1L1WXV0
1,SopCast をインストール
  (Win/Mac/Android) http://www.sopcast.com/
  (iPhone) http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8

2,SopCast へサーバアドレスを登録

  (PC) http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83249
  ↑favorites.xml をDL、C:\Program Files\SopCastへ放り込み、
  ライブチャンネルの★をクリック

  (Android) Sopcast TV
  http://204.63.8.52/soptv/ にアクセスするか、
  data/data/sopのフォルダ の中に保存

  (iPhone) WIFI専用です、3G不可
  //Documents/fav_chans.plist をいじるらしい

3,SopCast で16:9

  (Win) VLC player をインストールし、外部メディアプレーヤーとして登録
  http://soccerjpn.seesaa.net/category/12292193-1.html
  ビデオ設定でアスペクト比に「16:9」を入力、保存

  (MAC) Use Sopcast with external video player
  ttp://hints.macworld.com/article.php?story=20120829084506413

Q SOP Channelのリストは無いの?
A http://www48.atwiki.jp/sopurl/pages/15.html

日本の番組が生放送で見れる無料ネットテレビ『niji』がゴイスーな件
http://matome.naver.jp/odai/2134690705165678101
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:03:14.13 ID:B6ixDhZH0
>>440
ただ地上波やBSを機械や難視聴みたいな小細工に頼らなくてもよくなったのはデカいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:05:32.17 ID:m9yR2Jpb0
グリーンチャンネルwwアニマックスもこーいww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:06:13.72 ID:jXHdQA0m0
このsopって会員登録した方がいいのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:08:17.39 ID:O0Gdiqku0
>>471
全然
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:09:38.01 ID:94AccJO+0
SOPで通信してたらアウトとか糞政府やめてけれよ
ずっと見てる海外サッカーも見れなくなるのはイヤン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:10:10.63 ID:s3LmS60a0
>>451
ありがとう。でも動かないや。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:10:17.25 ID:NHtmSejV0
>>455
テレビ番組表ですね。。確かにあったら便利だわ。目のつけ所ががーさすです。
ちょっとやってみます。
476sage:2012/09/07(金) 19:10:26.75 ID:6Wczcl680
Discovery〜グリーンチャンネル追加版favorites.xml
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/376248.xml
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:12:07.84 ID:hDbOyup50
とりあえず1〜1000終了
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:12:11.38 ID:s3LmS60a0
>>466
それプライムだったよ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:12:32.56 ID:m9yR2Jpb0
これ同時に複数とか見れるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:12:52.87 ID:tuiOsKsF0
>>476
ありがとうございます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:13:28.02 ID:H15OXmTc0
いまのところ>>358から追加されたのグリーンチャンネルだけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:14:38.04 ID:dtlS8FY40
>>464
org.sopcastだと思うが反映されないわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:15:42.82 ID:2YdBStC30
iPhoneだけどローディングでとまっちゃうチャンネルあるんだけど俺だけ⁇
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:16:42.32 ID:s3LmS60a0
>483
おれもディズニーが見れなかった。フィニアスとファーブ見たかった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:16:51.12 ID:TJybGOWU0
>>477
何か目ぼしいのあった?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:17:05.32 ID:94AccJO+0
ちなみに、VLCのデインターレースにチェック&ネットワークキャッシュも増やすと幸せになれるよ

>>479
何窓でもどうぞ^^
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:17:12.60 ID:6eSvTGvL0
>>457
まじおつ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:17:23.85 ID:OZ2sAXfY0
>>476
すげーありがてぇ ddd
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:18:15.33 ID:hDbOyup50
>>485
なんもなかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:18:31.09 ID:H15OXmTc0
>>476入れさせてもらったけどなんかいろいろ増えてる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:19:04.25 ID:YdK5ybKd0
>>444
サンクス!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:19:56.67 ID:gBe2ecsb0
>>476
とんでもねぇ〜
あんた神様だよぉ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:20:07.19 ID:mpZVlptD0
>>475
こんなのとか無理?
http://i.imgur.com/MUKoN.jpg

remotetestのクライアントのUIとかも便利そうだった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:20:10.86 ID:nbG7Rx6e0
サムライTV頼んます
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:22:10.97 ID:OZ2sAXfY0
>>476
修正たのむ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:22:16.01 ID:jcNV/BiJ0
下四桁の民放がだめだわ。三桁はいける
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:22:58.77 ID:OXmy4K7U0
皆さんが見たいのは

FOXチャンネル系列とAXN系列とスーパードラマTVとディーライフ
それと趣味だと囲碁将棋チャンネル

チャンネル銀河
テレ朝チャンネル
TBSチャンネル
フジテレビのワンツースリー
ホームドラマチャンネル
ファミリー劇場
ミステリチャンネル
チャンネルNECO

などなどでしょ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:23:19.99 ID:cvUZimjS0
遅延はどうにもならんのかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:23:21.98 ID:dhltu6N+0
ていうかこれ特にポート開けなくてもいいのね。親切設計なのか何なのか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:23:44.60 ID:H15OXmTc0
BS11って有料放送じゃないのに、まだみつかってないのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:25:37.99 ID:TJybGOWU0
番組表はyahooのmy番組表でおk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:26:43.49 ID:MPoL6CH40
>>497
レインボーチャンネルやパラダイステレビとかミッドナイトブルーを忘れるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:26:53.12 ID:ttRxJSwE0
>>482
なんどか試してるがだめだ、
反映されない

もう手動でいれていくか・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:27:58.39 ID:z1nUFleM0
>>497
ケーブルで基本料金内で見れるけどほとんど見てねーや
BS11、東京MXがほしいっす
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:29:26.12 ID:ZbMIOAaL0
nijiの襲来で鍵穴は死んだ!!何故だ!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:29:28.56 ID:OXmy4K7U0
>>504
自宅で契約してるけど
外出先でスマホで見れたら便利だから
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:29:30.03 ID:NrttQ7UXP
ID:8Y1L1WXV0

第2の龍馬さんだ!ありがとうーーー!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:30:45.78 ID:NHtmSejV0
とりあえず番組表、追加しました。こんな感じで良いかな。。
デザインはこれから作り込むつもりだけど、各チャンネルのロゴどうしよ。。

Sopcast TV
http://204.63.8.52/soptv/
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:34:43.10 ID:8Y1L1WXV0
>>507
あんなハイスキルな人と一緒にしないでくれ
言葉どおり恐れ多いわー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:35:08.57 ID:QfGMJ+8d0
>>476
Discoveryからromstyleが見えないけど何で?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:37:06.12 ID:cnOA18uEP
iosから見れねー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:38:48.94 ID:1RJ+m3lr0
Sopってサッカー難民に好まれてるのか
でもなぜにこれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:41:45.86 ID:JL0605qd0
>>508
こんなのがあるお

局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329898134/l50

ウォーターマーク一覧 地上波
http://service.yanbe.net/watermark/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:42:20.65 ID:uFrIdh6Q0
>>512
サッカー中継はBS、CSの有料chばかりだからね
そのくせELとか放送しないし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:42:47.20 ID:s3LmS60a0
釣りビジョンかもん!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:43:00.30 ID:jTmc5Y1Y0
Dlifeとエロ頼む
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:43:01.81 ID:wI6lVeXF0
VLCのみ?GOMとかじゃだめなん?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:44:33.62 ID:KI3UzbCe0
>>508
番組表、dクスです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:49:04.10 ID:m9yR2Jpb0
ディズニー間違ってない?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:50:02.58 ID:hoXwmrOK0
Sopって海外じゃ当たり前に普及してるから
日本にもようやくその流れが来たってことだろ
国境を越えちゃってるから規制するのは大変だろうなw
日本人だけ規制するガラパゴス法案をまた作るんだろうけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:51:17.14 ID:28h8f5qs0
>>507
縁起悪w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:51:25.24 ID:7+MLf6jN0
sopにチャンネル増やしてくれるPT鯖の主がそろそろ援護してくれると思う、今年はソフカスで大騒ぎしてるんだしw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:53:36.68 ID:94AccJO+0
>>517
SOP+VLCは鉄板
少し先に進むが重宝するのだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:53:42.50 ID:jAA3wPnd0
アンテナなしでテレビとかすげー時代だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:54:10.06 ID:YlgS6/uI0
やはりsopで見れたか
しかしユーザーがnijiソフト経由しないで見ると開発元はURL変えたり対策してこないかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:55:09.30 ID:dhltu6N+0
>>517
ちょっとやってみたけど上手くいかんな。出来るはずだと思うんだけどな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:55:16.08 ID:6S26ZMxM0
>>476
d
これって、BSプレミアムみたいに複数URLがある場合、一本に絞ってそれ使ってもらう方が
レスポンス早いとかあるの?
528476:2012/09/07(金) 19:55:20.38 ID:6Wczcl680
修正しましたが、いかがでしょうか
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/376259.xml
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:56:12.34 ID:3KponhR80
映像配信者は配信してるチャンネル分のチューナーを持ってるということ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:58:01.36 ID:Fzz1dV380
mac版sopすげー不安定なんだけど、誰か安定してる奴居る?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:59:36.89 ID:s3LmS60a0
>>530
長時間見てないからわかんないけど、どう不安定なの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:00:02.37 ID:6f17HAck0
AT−X
アニマックス
カートゥーンネットワーク
キッズステーション
ファミリー劇場
東映チャンネル
これらが無料で見れる所ないかなぁ〜?
もしくはアンドロイド端末で地上波・BS・CSが無料で見れるソフトとか。
KEYHOLETVはアンドロイド未対応だし使えんょぉ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:00:10.29 ID:QfGMJ+8d0
>>528
サンクス!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:00:48.86 ID:YlgS6/uI0
iPhone、mac版なんて出来てたんだ
俺ずっとクロスオーバーさせてたわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:01:52.80 ID:Rjf1Q+v40
>>532
釣り?過去ログ読めよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:01:57.18 ID:nfsgXEoF0
>>527
ないっていうか、関東波はNIJIに使われてるURLが重い気がする
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:02:04.24 ID:m9yR2Jpb0
実況できれば完璧だったが仕方がない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:03:23.35 ID:3ozSkHIp0
なんかこんなにTV見るの久々だわ・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:03:37.50 ID:Fzz1dV380
>>531
最初は見れたんだけど、どのチャンネルも100%行かないでフリーズすんのよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:05:28.39 ID:ii3kLzyS0
ちょっと質問していい?

録画する方法はあるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:06:04.86 ID:WU1kIHjp0
>>528
毎日放送と朝日放送(ABC)のidがかぶってるのは問題ない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:06:35.51 ID:Z8mO/c/Y0
Disneyがものすっごいハイテンションなのはデフォ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:06:42.51 ID:ftnpcCQJ0
SopCast使う方法ってNIJIっていうきな臭いソフトを
入れずに見れるのがメリットだけど、
SopCast自体がp2pだからアップロードもしてて
刑事罰の対象になるっていう認識であってる??
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:06:51.31 ID:m9yR2Jpb0
テレビ見なくなった、つまんなくなったとか言うけどただ単にネットに熱中してただけ説
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:07:37.97 ID:6keB6+wH0
NIJIって思わず忍者って読むよね。読むよね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:08:23.40 ID:uFrIdh6Q0
BSジャパン ギルガメッシュLight
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:08:27.96 ID:dhltu6N+0
>>543
upload側のport特に開けなくても見れる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:08:27.94 ID:8Y1L1WXV0
いやぁ・・・
やっぱ見ないな 人によるとは思っているけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:08:39.94 ID:YFRJIEdF0
音楽系チャンネルもよろしくお願いします!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:08:40.68 ID:s3LmS60a0
>>542
Disney見れる?なんかcool-itv.comとかって出るだけで放送見れない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:09:16.92 ID:1RJ+m3lr0
>>514
有料なのにヨーロッパの試合観られないとかワロタ

黒カスを海外業者が売ってたのと同じ理由じゃないかね
中国人に便乗しただけなんで逮捕されない(キリッかと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:09:19.17 ID:94AccJO+0
>>540
VLCでできるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:10:16.86 ID:q4sxH0XK0
>>550
普通に見れるが。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:11:55.24 ID:s3LmS60a0
>>553
sop://broker.sopcast.com:3912/60705 だよねぇ。見れないなぁ。Macだとダメとかあるんかね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:13:20.78 ID:q4sxH0XK0
>>554
ゴメンch間違えた。見れない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:14:37.78 ID:6S26ZMxM0
>>541
ABCがお気に入りから消えた
557476:2012/09/07(金) 20:14:48.07 ID:6Wczcl680
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:14:48.98 ID:Z8mO/c/Y0
>>554
ハイテンションな音楽がひたすら流れてる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:16:42.00 ID:Fzz1dV380
てかwimaxで見れてる人居る?光引かないと駄目かな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:16:52.34 ID:eowcQgHl0
なんか一気に黒船襲来って感じだなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:17:14.21 ID:zY87tv0m0
昨日尋ねた者ですけど
プレイボーイチャンネルとレインボーチャンネルはまだですか?
パンツを脱いで待っているので風邪引いてしまいます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:17:38.76 ID:eowcQgHl0
つかファイルをいちいちDLするのもめんどいからxmlをwikiにコピペしてくれ
こっちで上書きするから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:18:42.01 ID:EVEJFPDB0
iPadでいけた人いる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:19:23.61 ID:eowcQgHl0
テキスト専用貼り付けサイトでもいいし
http://pastebin.com/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:20:07.82 ID:ftnpcCQJ0
>>547
アップしなくても見れるのか、それはいいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:20:28.19 ID:3ozSkHIp0
HCCP非対応のサブモニターでTV見れるなんて幸せ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:21:09.39 ID:qw+UQEsX0
NIJIの番組配信者は関西在住ぽいから、東京MXは配信者が現れるまで無理ぽいね。

関東の放送は、BSの難視聴対策放送ぽい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:22:07.24 ID:oV5KvkDl0
これで俺も吉田類の酒場放浪記が見れるのか…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:22:52.76 ID:ml8EbqXy0
nijiでもsopでも見ようとすると、ある程度データ受信して再生される直前に強制終了、
ってことが多いんだけどなんでだろう
再生始まれば問題ないんだが
何かのコーデックのせいか?
570476:2012/09/07(金) 20:23:15.98 ID:6Wczcl680
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:24:16.00 ID:eowcQgHl0
サンキュー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:25:13.37 ID:1RJ+m3lr0
>>553
favorites.xmlを差し替えたけど>>550になるわ

Pentru receptionarea acestui
post tv + multe alte posturi
intrati pe adresa:
www.cool-itv.net

Disney選ぶとこれが表示される
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:25:31.17 ID:TJybGOWU0
BBCマダー?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:29:01.08 ID:zwUX3cny0
>>562
はげどw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:29:34.16 ID:rNnB6N9Z0
>>543
NIJIはニュースサイトでも取り上げられてる安心安全の無料ソフトだから
逮捕されるわけがない
sopcas使うよりNIJIの方が安心
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:29:38.18 ID:Fzz1dV380
wimax macでなんとか見れました。問題はcommunity toolbarでした。
しかしandroidでbufferingしない。ICSが問題なのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:32:14.86 ID:gBm4JuxQ0
すごいなこれ
まさかxperiaでタモステ見られるようになるとはw
見れないチャンネルは人が少ないと思っておけばいいの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:32:31.98 ID:qw+UQEsX0
>>573
BBCはsopcastで常時流してるのはたぶんない
他のアプリならある。
http://www.livestation.com/en/bbc-world
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:33:35.93 ID:OZ2sAXfY0
>>557
ありがとん!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:33:58.29 ID:wn/2REHk0
>>441
iPhoneアプリはスキーマ書かれてなかった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:38:13.79 ID:TJybGOWU0
>>578
サンクス
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:42:35.03 ID:YlgS6/uI0
mac版のsop使いにくいなVLC使ってる時停止できないし
カスタム版ない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:42:45.57 ID:riLz8g090
これ以上綺麗にすると、規制される。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:47:47.66 ID:nfsgXEoF0
誰か>>231の三日無料に申し込んで、sopのアドレスだけ抜ける人いる?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:49:33.10 ID:rUhvz9iP0
自分でやれよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:51:19.41 ID:c0hZTV0O0
>>573
中国版NijiのBETVのチャンネルの中にあるよ
sopアドレスはまだ不明
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up5093.png
www.ibetv.com
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:52:12.49 ID:07r2QZ67P
SOPのユーロスポーツばりに高画質配信されたら戦争が起こるなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:53:23.12 ID:eowcQgHl0
>>575
黒cas…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:53:23.46 ID:KlncLxrU0
高校野球おわっちゃった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:53:24.34 ID:jcNV/BiJ0
aurora2で見るとめちゃくちゃフリーズするわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:53:56.26 ID:715qP4+K0
>>559
庭WiMAXだが、VLC使わなければ普通に見れる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:54:27.27 ID:riLz8g090
ワンセグ並の画質だから許されてるww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:55:55.53 ID:6cHVw6cE0
>>570に感謝\(^o^)/
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:56:06.67 ID:H15OXmTc0
>>570
これ、コピペすりゃいいのか
あんがと
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:57:46.24 ID:v9KB0TBW0
配信者が頑張って1500〜2000kbpsになれば地デジと大差なくなる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:58:35.35 ID:yJviecpo0
>>570
Jスポ1ってなんで消えてるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:59:49.77 ID:N1c+G9VF0
見ない間に解析進みすぎてて吹いたわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:00:47.14 ID:94AccJO+0
そもそもSOPなくなったら世界中の難民が暴動おこすレベルw
平和のためにこういうのも必要
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:04:52.43 ID:8Ze10KfS0
ID:hDbOyup50はまだやってんの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:06:45.03 ID:YlgS6/uI0
民放の実況板にもsop専用スレとか立つのかなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:07:25.38 ID:AtGc4aSM0
今まで自宅じゃ見られなかったBSなんかが見られるとは・・
有志各位、ありがたや〜
(-人-)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:08:45.86 ID:Nmd7Yw470
いつの間にnijiいらずになってるんだw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:09:18.02 ID:gaDKjVPP0
いやーすごい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:09:29.32 ID:LH9+UCMJ0
中華いらずになったら教えてくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:10:26.44 ID:sZB5FaLJ0
Androidで読み込み完了しても真っ暗な奴は
一回終了してまたやってみろ
もしかしたらコピペしたURLが間違ってるかもしれないからよく確かめろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:12:46.07 ID:mpZVlptD0
ロゴきたあああああああ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:13:10.70 ID:hDbOyup50
>>599
疲れたので休憩してるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:14:42.41 ID:2XMYIFSmP
iOS版でLoading…のまま進まず見れない。
もしかしてiPod touchだとダメ、とかないよね?
WiFiにはつないでるんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:23:41.55 ID:RH+RYJOy0
Android中華Padで出来たので、iPod touchでやってるけど同じくLoadingで止まるね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:24:23.95 ID:9BgMkILc0
>>570
文字化けするんだけど、どうすればいいん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:24:24.80 ID:Fzz1dV380
androidで問題ない人はICS?

あとサンテレビ番組表です
http://www.sun-tv.co.jp/i_prog/

これTV番組作ってくれたサイトに追加おねがいします
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:25:09.74 ID:rc7ZP2U50
iPhoneはok
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:26:00.59 ID:/VMAHgxz0
親切な人たちのお陰で一気に導入しやすく、使いやすくなったね。乙でした!
まちBBSのような板で地方民に周知して使用人口増やせばもっと快適になってくるだろね
614sage:2012/09/07(金) 21:29:17.65 ID:dCt+gHGy0
>>610
UTF-8であかんの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:30:42.36 ID:N1c+G9VF0
Androidだと16:9にして綺麗に見えるな
iPhoneでもアスペクト比を調整できればいいんだけど…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:32:18.30 ID:nKRj80AN0
おいwwwwCSも見れるようにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:32:47.09 ID:gBm4JuxQ0
>>611
うちは2.3.4です
とりあえず地上波関西関東は全局確認できました、
んでお気に入りに1つ1つ入れたw次はBS
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:33:51.13 ID:Jby1tBKe0
個人的に
TOKYO MX
MUSIC ONTV
スペースシャワーTV
があったら嬉しい
あとJSPORTSのチャンネル増やして欲しい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:34:40.36 ID:cvUZimjS0
touchBS1しか見てないけど普通に見れたよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:34:57.30 ID:mpZVlptD0
1つのチャンネルで2つあるのは500番台がWMVで5000番台がH264かな
Androidなんかだと機種やバージョンで得手不得手あるから、
どっちか再生可能でどっちかが不可とかもあるだろうな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:35:55.42 ID:EnsfQItW0
けっこう送信量多いなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:37:27.87 ID:WnwsNc9m0
Dlife......(´;ω;`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:39:42.43 ID:s4nYeBKk0
>>273のBS、3つまた死んだのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:39:55.17 ID:33TIoTW40
ログインしようとしたら、

「現時ユーザーはもう他の場所に登録しました!」

って出てログインできない。
新規登録しなおしても駄目みたいだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:40:41.15 ID:mpZVlptD0
ほんで解像度
H264で流してる方は640x480
WMVの方は448x336

使用帯域は大差なくて600kbps前後?
H264の方が気持ち高いかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:42:48.03 ID:IzQNntSx0
disneyチャンネル見れるけど違うチャンネルじゃね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:43:28.01 ID:4YOwAyJM0
シャリシャリしたノイズで耳が痛くなる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:48:31.31 ID:8Ze10KfS0
>>625
ffdshow video decoderが起動すると思ったらH264か
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:49:34.27 ID:kefp+WjV0
結局これって安心して使えるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:50:09.44 ID:6f17HAck0
チャンネル一覧|チャンネル情報|衛星放送のスカパー!e2
http://pg.skyperfectv.co.jp/e2/channel/list.html
[Dpa] 2011年 BSデジタル放送がますますパワーアップ!(ch一覧)
http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/
テレビ番組表【Gガイド.テレビ王国】
http://tv.so-net.ne.jp/chart/23.action
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:50:26.19 ID:9Uy/kWg40
東京MXが見れたら神だったんだけどなぁ・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:51:55.28 ID:Qnm3NSrD0
サッカーで超高画質の見続けてたら
プロバから警告来た人は結構いるみたいだね
OCNかな
このぐらいのビットレートじゃ大丈夫だろうけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:55:13.38 ID:z1nUFleM0
DlifeとBSFOXも頼むわ
うちのケーブルで見れん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:56:54.71 ID:aKVRC2Vv0
>>624
ソフト自体が不安定だから何回かソフトを再起動してれば治るよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:02:50.16 ID:H780mXyE0
これ何のためにこのソフト作ったのかな?
メールアドレスとIPリストみたいなの作って何かするのか??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:03:17.64 ID:ZbMIOAaL0
>>509
龍馬は、ただの「無敵の人」( (C)ひろゆき)だろw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:04:45.04 ID:WbCIAj3+0
>>559
WIMAXだけど見れてる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:06:13.74 ID:aKVRC2Vv0
BSジャパン死んでるけど23時からギルガメッシュだぞ



どうしよう(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:08:30.34 ID:ipDBkrZV0
>>635
有料サービスのための帯域集め
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:12:47.30 ID:BuGy2XOB0
>>632

でもYoutubeをいくらら観てもプロバから警告なんて来ない。

その件は知らずのうちにsopcastのサーバーになってUPしてたのでは?
つまりダウンでなくUPの転送量が高いってこと。
モデムと直繋ぎだと、ポート全解放だから、サーバーに成る。
ルーター下でポート塞げばUPはしない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:15:50.13 ID:sZB5FaLJ0
アダルトチャンネルは・・・・

無いか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:16:27.97 ID:Jjow1lrW0
あかんiPhone音ズレ酷い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:19:18.54 ID:7zmt4XsY0
>>570
案泥root取れてる人用

Android用<favorite>
/data/data/org.sopcast.android/files/favlist ※要root
http://pastebin.com/NNJjE99s
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:20:10.53 ID:6eSvTGvL0
>>632
OCNは厳しいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:22:07.66 ID:eowcQgHl0
さてナイトスクープでも見るか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:22:30.78 ID:ZRJ0A5+a0
>>563

iPadでいけたよ

NHK BS二つとWOWOW、キッズステーション、TBSが見られた。
関西系は全滅だった。

ってかチャンネル登録するだけで疲れたわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:25:59.11 ID:qXaDYTS/0
ベストキッドおもしれー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:27:38.08 ID:yaAn/A3W0
>>135
必死になっていろいろとやったが、観たい番組など無かった…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:28:20.96 ID:6otL0W6+0
てかmacでsopでたんだな
macの場合xmlファイルはresourcesフォルダ内でおk?
あと外部メディア設定が内容だけど...
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:29:48.77 ID:rUhvz9iP0
>>643
d
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:35:49.25 ID:H15OXmTc0
>>382
この3桁だと見れるな
4桁の方見ようとするとフリーズするんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:36:21.58 ID:5c6n7B6f0
昨日ぶりに見に来たら

【NIJIを快適にするまとめ】

これSopCastとかいうソフトの導入手順にしか見えないんだが
NIJIはどこいった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:37:07.04 ID:AT23G4YQ0
久しぶりにテレ東のWBS観れるわ。小谷さん元気かな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:37:25.17 ID:dCt+gHGy0
わかる範囲でfavorites.xmlをID順に並び替えてみた
http://pastebin.com/KnyDS7e1
あとはよろしく
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:38:39.50 ID:hDbOyup50
>>652
アドレス抜き出してSOPで見たほうが楽だという結論にたどり着きました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:42:55.63 ID:Fzz1dV380
androidで一つダウングレードしたら見れた。だがcan not bind socketって出てメニューの所が消せない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:45:43.30 ID:5c6n7B6f0
>>655
詳しい解説サンクス
至急実行に移す
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:47:16.76 ID:gaDKjVPP0
>>643
ありがたや
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:49:50.17 ID:gBm4JuxQ0
>>643
ありがとー
地上波は3桁のに自分で変えたw
3桁のほうが繋がりやすいような・・わからんけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:49:52.00 ID:icvNgtfN0
sopでupとdownの量が同じぐらいだけどみんなそんなもんなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:50:20.54 ID:7SIQiNn30
おまえら・・・ありがとう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:55:01.28 ID:Gm3vnqbC0
アダルトチャンネルまだーーーー?

18歳の女子大生ですが全裸で待ってます
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:55:54.22 ID:hDbOyup50
アドレスがなかなかに当たらない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:56:37.13 ID:0fPfibab0
チャンネルってどうやって探してるの?
やり方さえわかったら手伝う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:57:50.10 ID:2Dml1bfS0
>>646
OKのとNGのはストリームmp4/wmvの違いなの?
666sage:2012/09/07(金) 22:57:56.10 ID:dCt+gHGy0
643をちょっと修正
http://pastebin.com/E6WVjMxU
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:59:05.89 ID:hDbOyup50
>>664
SOPCAST起動させて、アドレスのところにsop://broker.sinohao.com:3920/○○○ を入力してEnter
○には数字入れる4〜5桁で
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:59:31.74 ID:ii3kLzyS0
働いて金作って契約しろよ。
669666:2012/09/07(金) 23:00:06.70 ID:dCt+gHGy0
× 643をちょっと修正
○ 654をちょっと修正
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:01:22.62 ID:riLz8g090
http://gigazine.net/news/20120906-niji/
どんどん情報が拡散してるwwwもうそろそろヤバイなwww規制くるww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:04:02.78 ID:aKVRC2Vv0
nijiはどうでもいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:10:06.71 ID:gHWBkc/B0
いつのまにかHBOとか入っててワロタ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:12:56.93 ID:bvh5+tam0
もう誰もnijiについて語ってない・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:13:06.14 ID:qXaDYTS/0
>>671
よく考えるとシュールなレスだなw
まぁ、俺もNIJIはアンインストールしたけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:14:08.89 ID:Fzz1dV380
>>667
3912もあるぞ。3920もあるけど。
nijiとsopcastって配信元一緒?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:14:12.78 ID:m9yR2Jpb0
有料のアダch、、見てみたいもんだぜ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:16:06.76 ID:SKsR5rQy0
民放格差が招いた喜劇か
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:16:38.66 ID:E4KscCwm0
>>674
アドレス上がってお腹いっぱい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:17:04.49 ID:NiDhrWCf0
>>668
みんな働いたうえで使用してるんだよ。
学生さん社会を舐めないようにね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:19:14.49 ID:gBm4JuxQ0
SopcastXってアプリ入れたら
いろいろリスト出てきた。あんま関係ないかもだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:25:05.58 ID:hDbOyup50
>>675
今まで3920だけで検索してたわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:25:44.17 ID:hscA+RHV0
之大丈夫なのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:26:33.92 ID:0fPfibab0
sop://broker.sinohao.com:3920/5379−6001までスカ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:27:19.35 ID:N1c+G9VF0
>>675
というか、NIJIがsopcastのプレーヤーの一つって感じ
だからわざわざNIJIを使う必要もないと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:28:22.93 ID:gtVqtlrR0
これ寿命どれくらいだろうなぁ
有料チャンネルも絡んでるし結構短そうだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:28:54.78 ID:t2F+yrZKP
BSジャパンでギルガメッシュ見てる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:29:07.05 ID:OwqEOPG40
sopcastが激熱になっててびっくりだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:31:10.63 ID:yRMFyxQI0
洋楽関係のチャンネルがほしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:32:22.88 ID:hDbOyup50
>>683
おつ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:32:38.81 ID:1RJ+m3lr0
国がB-CAS対策に乗り出した矢先にこれなのがまたなんとも
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:35:26.73 ID:W2+9K9zj0
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83271
地上波低解像度版を追加したり近畿のを並び替えたりしてみた。海外のは入れてません。
HDじゃないのでHD表記は消しました。同じチャンネルは上にある方が高解像度版ね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:36:23.29 ID:3KponhR80
どうせこれの配信者も改造糟使ってやってるんだろうからあっちが新糟で対策したら同時に終わりそう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:36:29.50 ID:8lkP0a570
>>654
のリストをfavorites.xmlに上書きして視聴したら日本語が文字化けしてるけど、対処方法ある?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:38:55.34 ID:eowcQgHl0
クロスカラー出てるけどどっかにアナログ接続入ってるのかねえ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:39:20.85 ID:3Nsv/87D0
これupの帯域絞っても見れる?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:40:48.47 ID:N1c+G9VF0
>>693
文字コードを変えて保存し直すとおk
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:41:25.21 ID:jn0qVQKm0
追加リスト分だけ繋がらなかったので調べたらPeerGuardian2でブロックしていたのが分かった
とりあえず判明した分だけでも許可リストに入れたら見られた

China Mobile Communications Corp
117.135.141.178
117.135.148.171

似た名前でアンチP2Pと思われるものもあるのでこちらの名前は許可してはいけない

China Mobile Communications Corp. | ap2p
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:45:07.87 ID:HgqKmPPw0
そp使うならVLCは必須だぞ〜
サッカーch民は知ってっと思うけども

アス比に時差解消できっからおすすめ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:49:06.22 ID:ml8EbqXy0
時差解消もできるの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:49:38.30 ID:2Dml1bfS0
泥だとap2pブロック出来る?
出来ないからアウトじゃねえの?
gmail id/pass抜かれるなこれは。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:49:39.04 ID:lJFDJ/bQ0
>>246  【niji】 無料で東京・大阪のテレビ放送が見れる謎のソフトが公開されてるらしい 【なんか怪しげ】
        http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346924841/

      NIJI Part1
      http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346917984/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:49:40.68 ID:ZCycEdJPO
でもさ、ぶっちゃけ見るもんないよなw
BSとかチョン流ばっかだし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:52:52.56 ID:UVc9u7Ai0
>>699
通常は1分近くラグがあるけど、VLCで早送りすると30秒近くまでラグが縮められる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:54:26.96 ID:d1xzZL9+0
NIJI関連情報見てここにきたけどSopCastのほうがよさそうな感じ
しかしみんな新しいチャンネルを見つけてfavorites.xml作成とか凄過ぎ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:55:16.13 ID:Fzz1dV380
androidで見てる人に聞きたいんだが、チャンネル表からどれかチャンネル見て、またチャンネル表で違うチャンネル見たら切り替わらないんだが。
解決法知ってたら教えて欲しい

このチャンネル表ね
http://204.63.8.52/soptv/
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:58:03.46 ID:HgqKmPPw0
>>699
テレ東でやったら8秒ぐらいまでできた
海外は30秒がデフォだったけど日本のだとそんなことないぽい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:01:45.97 ID:b/YkIKBU0
can not retrieve dataって帯域不足?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:01:46.64 ID:eG1enmuU0
キッズステーションで衛星放送協会さんに怒られた(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:04:31.28 ID:63qLa7By0
宮崎人にとっては救世主だわ
利権に塗れた老人どもざまあwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:08:51.92 ID:YSlvIb3c0
>>709
金持ちの親の元でぬくぬく育ったドラ息子のセリフだなw
黒○瞳の青学の娘の不祥事じゃないけど
最終的に自分の首が絞まるんだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:09:34.75 ID:ZzwNhSiI0
>>646
d
もう一回やってみるわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:12:44.07 ID:93+jDOYt0
フジワンツーネクスト、スカチャンがあればサッカー番組見られるのになあ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:13:04.43 ID:vs9veDqd0
やはりアドレス番号を総当りでやってくしかないか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:16:46.63 ID:bVqoes/40
>>712
SOPで海外のチャンネルでサッカー見れるがな。
ロシア語の実況とかで見るのもおつなもんだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:17:17.51 ID:I5FwQTAZO
暇だから検索のコツとやり方がわかれば探すよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:19:29.52 ID:vs9veDqd0
調べ済み
sop://broker.sinohao.com:3920/1〜1000
sop://broker.sinohao.com:3920/5379〜6000
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:19:58.11 ID:3XY9NR8u0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:21:01.21 ID:qKHJk0gL0
BSジャパンさっき映らなかったのに、今映るぞ
見る人いなくなったのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:21:02.76 ID:q44sh64aP
Androidでまた見れなくなった

バッファすらしない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:21:35.02 ID:XSgjL6NW0
随分前にこれじゃなくてWOWOW配信してた人いたよな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:21:43.77 ID:z6yvuKbw0
>>714
海外サッカーはSOPですでに見てるがJリーグ、ナビスコカップ、天皇杯など
海外サッカー以外が充実してるので見られるにこしたことは無いじゃん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:22:04.94 ID:BDvdwH/D0
PCの前に座るのが仕事ですが、TV視聴できない環境でした。
みなさまありがとうです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:22:10.96 ID:iNIDLxUP0
新潟県民だけどこの時間はどこもつまんないね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:22:43.40 ID:KxA0JFwx0
パンデエエエエエエエエエエエエエ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:23:14.00 ID:XSgjL6NW0
笑・神・降・臨「博多華丸・大吉」
タモリ倶楽部
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:23:25.18 ID:1xOrmqbe0
>>691
おつこれ使うね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:24:00.67 ID:HYIG07d+0
ポート開放いる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:24:44.37 ID:utfSb8Ba0
見やすいテレビ番組表どこか教えてくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:25:22.92 ID:qKHJk0gL0
しかし、これでBS民放みれるようになったが
TVショッピングばっかりだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:26:16.60 ID:gdbNUZnY0
ログインして最初の番組は見れるけど、他の番組に切り替えた途端以降見れなくなるわ
いちいちログアウトしないといけなくなった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:26:25.90 ID:Lz+PHCBM0
Jスポ見たいのに他のチャンネルは無さそうだね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:26:40.14 ID:z6yvuKbw0
>>728
おれはここ使ってる。アカウント作れば番組表カスタマイズできるよ

http://tv.so-net.ne.jp/
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:27:23.30 ID:T8nmwUC60
調べ人さん頑張ってるなぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:27:36.39 ID:auZ1Ux0Z0
BS民放はTVショッピングとチョンドラマだらけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:28:11.51 ID:5O05oXUc0
>>691
HDじゃなくてHQとかw
落とすだけなので楽ですありがとう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:29:25.07 ID:+2weVH8n0
>>716
追加
sop://broker.sinohao.com:3920/6000〜7000 スカ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:31:46.01 ID:vIU9CDJ20
既にnijiスレではない
>>730
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:32:07.51 ID:vs9veDqd0
>>736
おつ

調べ済み
sop://broker.sinohao.com:3920/1〜1000
sop://broker.sinohao.com:3920/5379〜7000
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:34:02.39 ID:z7d1u1e30
sopでチャンネル開く度にpeerblockを無効にして
バッファきたら、また有効にしてんだけど
有効のままでチャンネル変えられる方法ある?
 
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:34:11.83 ID:utfSb8Ba0
>>732
どーもどーも
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:40:26.28 ID:qyM/erbl0
iPhoneテレ東だけ映った
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:41:16.49 ID:bVjUAzvI0
モンド ディスカバ ナショジオはよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:41:27.87 ID:lUyKXLYl0
何この充実っぷり怖い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:43:11.81 ID:pjvdyI/o0
>>692
ケーブルテレビじゃねえの
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:45:02.60 ID:mlsdE+i40
BETVの方でBBCとCNNはあったわ、でもメモリーダンプの知識ないのでチャンネル調べるのは無理だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:46:10.25 ID:vs9veDqd0
sop://broker.sinohao.com:3920/5274
なんか中国のテレビが映った
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:46:34.15 ID:8dldHEXn0
BETVからCNNとBBC抜き出そうと思ったけど、sopcastに対応してないのか強制終了してしまった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:47:38.19 ID:Sh9rkEC30
ええい、アニマックスはまだか!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:47:41.53 ID:z6yvuKbw0
>>692
CSチャンネル殆どないのでアレとは関係無さそう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:48:21.00 ID:8ljSp9+G0
このソフトがbungされる可能性は?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:49:52.19 ID:vs9veDqd0
sop://broker.sinohao.com:3920/5275
これも中国
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:49:59.29 ID:z3eEShlr0
iPhone用とPC用は別URL?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:50:45.71 ID:5a798fED0
GOMはの俺派とうとうVLCを使うことになるとは。。。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:51:08.52 ID:3XY9NR8u0
>>740
yahooのmy番組表
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:52:02.09 ID:07qnJJHL0
自動で総当たりするスクリプトとか作れねえの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:52:58.59 ID:5a798fED0
>>752
一緒だよ!
見れなかったり、カクカクしたり。。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:53:42.15 ID:vs9veDqd0
sop://broker.sinohao.com:3920/5000〜5378 調べ終わった

調べ済み
sop://broker.sinohao.com:3920/1〜1000
sop://broker.sinohao.com:3920/5000〜7000
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:53:54.79 ID:IRAVgB2m0
特にチャンネルは追加してないけど晒すよ(´・_・`)
sage
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83276.xml
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:54:08.74 ID:z3eEShlr0
>>756
サンクス
今映らないやつが見れる時もあんだね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:55:26.52 ID:vIU9CDJ20
そーいえば昔Tv antsで日本のTV見てたりしてたんだが、今も見れるのかい?あっちはアダルトとかあるらしいね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:59:02.43 ID:HHfJ0+Xo0
sop流用とか存在意義わからんソフトだなこれ・・・
海サカ用だったのにこの騒ぎで変なことにならんといいが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:01:13.80 ID:Uv2u2pb40

鍵穴の視聴者数すごいことになってるww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:02:41.69 ID:oUicFtbB0
iphoneはandroidに比べると全然みえませんねー(汗
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:04:19.33 ID:Kc+2yegs0
これ、ピアカスみたいにピアの数わからんのかね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:05:26.94 ID:utfSb8Ba0
sop見ながらネットで他のとこ見ようとすると重い・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:07:10.85 ID:Kc+2yegs0
>>765
回線目一杯使うからな
開戦に余裕があればうpもするし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:08:18.07 ID:0JTecMtI0
>>427 が作ってたhttp://204.63.8.52/soptv/
をwebviewでandroidアプリ化してるんだけど連携がうまくいかない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:15:19.73 ID:Kc+2yegs0
なんかデフォで16:9になってるのとそうでないの混ざってるな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:21:13.91 ID:xqLPvGKX0
WOWOW thx!!!!

BBC
CNN
JSP1-3
SkyA
Gaora
おね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:23:04.79 ID:e5j3f9gG0
スポーツchが少ないな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:25:09.00 ID:HNvwhwpj0
sopcastでwmvだと音は正常だけど、
vlcで見ると音が割れるんだが。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:29:33.15 ID:eKF+1d/p0
俺のは割れないが?
773771:2012/09/08(土) 01:32:16.87 ID:HNvwhwpj0
自己解決できました。
vlcのボリュームがデフォルトの200%で再生してたので割れてたようです。
100%にしたら正常に聞けた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:34:37.58 ID:9rnb8zF60
>>773
同じ事してたw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:35:45.36 ID:WumztH0g0
頑張ったけど中国のCCTV?しかHITしないぜ
後は任せた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:37:11.52 ID:Kc+2yegs0
>>775
いや、番号晒せよw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:39:51.79 ID:vIU9CDJ20
関西のバラエティーやっぱ面白いな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:39:58.81 ID:3XY9NR8u0
>>776
>>152辺りを探せばいいはず
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:41:49.54 ID:WumztH0g0
>>776 ゲームやりながらやったからかなり適当なんだよスマンナ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:42:07.37 ID:vs9veDqd0
sop://broker.sinohao.com:3920/5274
sop://broker.sinohao.com:3920/5275
中国のテレビのアドレスはこれじゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:42:18.63 ID:fBzk46YK0
SOPの他のチャンネルも見てみたが意外にCCTVや北京電視が面白くて困ってしまう。
字幕を見れば何となく意味が分かるし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:46:35.72 ID:WumztH0g0
>>780

3920/9500〜あたりからCCTVが連チャンであったけど
正確な番号は覚えてない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:48:30.92 ID:vs9veDqd0
>>782
おつ
俺が見たのは違うやつか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:52:07.84 ID:zfpxkB1A0
>>427
さすがにソーシャルボタンは押せないわ、アカウントばれるしw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:52:41.24 ID:q44sh64aP
Androidでぜんぜん見れなくなったorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:58:25.53 ID:pjvdyI/o0
>>785
夜中なんでみんな寝てんだろう
P2Pだから接続者が少なくなると繋がりにくくなる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:58:26.57 ID:IGx0RGNb0
おっサンテレビでおとなの子守唄放送してるで〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:59:50.53 ID:Lyeso8Ck0
プロバイダから怒られないかが心配
vistaもiPhoneもポートの選択しがなかったけど大丈夫かな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:01:13.53 ID:Lyeso8Ck0
あPC版はなんかポートサービスってのがあった
数字勝手に入ってるけどこのままでいいんだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:02:00.18 ID:w3rd16ef0
>>146
3番目がよくわかんない
URL開いてみたが、「VLCをSopCastの外部プレーヤーに指定」の画像は
どこをどうやったら出てくるの? 教えてください
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:02:49.44 ID:qKHJk0gL0
大人の子守唄なんて未だにやってたのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:05:12.86 ID:Kc+2yegs0
>>790
SopCastの右下にある[オプション]ボタンをクリックすると上の画像のような窓が出てきます。[自身のメディアプレーヤーを]にチェックを入れ、下のテキストボックスにVLCをインストールした場所を指定します。(
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:05:19.98 ID:6Gu/tdfT0
sopやら蟻なんて昔からあるのになんでNIJIだけ食いつき?いいんだろうと思う
あと不本意な人も多いだろうけどピア増やすなら韓国TV増やせば韓流女子あたりが増加すると思います
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:05:22.73 ID:IRAVgB2m0
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:06:40.21 ID:I5ZlEXnF0
>>790
・sopcastの下にあるオプションボタンを押す。
・自身のメディアプレイヤを…にチェック
・その下の選択ボタンを押し、VLCのパスを指定する
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:10:15.08 ID:BCjtisy10
>>788
うちはSOPでサッカーを2500k以上とかのを4年くらい見てるけど平気だよ
テレビなんてもっと低いから余裕っしょ
ま、ブロバイダによるんだろうけど。OCNは厳しいらしいね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:10:52.06 ID:Pex35EOI0
>>761
TV用iPadの帯域収集じゃなかったか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:10:57.76 ID:AUVXGmsd0
>>793
日本の局に特化しててそこらで宣伝されてるからだろうけど長続きしないパターンにみえるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:17:06.72 ID:e5j3f9gG0
NIJIを終了したときに、広告が出てくるんだけど消す方法ないのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:19:34.25 ID:q44sh64aP
>>786
サンテレビだけ見れたw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:21:44.42 ID:u20samZL0
>>794
ほう、MPCでもいけるんだな。
試してみたがVLCよりプチプチ切れる気がする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:22:10.96 ID:fBzk46YK0
>>798
そう言えば似たのが5年くらい前にあったな。
日本からの配信者が留学期間終了で帰国して半年くらいで潰れたが。
中国向けにやっていてあまり日本からのアクセスが多くて後半日本からは蹴られた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:26:19.16 ID:Lyeso8Ck0
>>796
ありがとう。安心したよ


このスレ的チャンネル一覧のフィードってないよね?
iPhoneだとchannel feedのURLを指定できるから最新URLがあると便利そうだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:27:45.63 ID:RSeLiGbN0
WM6.5で使えますでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:29:57.72 ID:1xOrmqbe0
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:30:21.81 ID:QI8hU4Rz0
>>799
C:\Program Files\NIJI\
のAdvertise.exeを消す。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:31:01.41 ID:e5j3f9gG0
>>805
>>806
ありがとう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:37:20.21 ID:UHG6kmCu0
SopCastのアップロード側のportだけ塞いでる人いる?
port塞ぐと繋がらないや。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:45:21.94 ID:2BoSI3es0
遅延はどうにもならんのか
一分ぐらいあるから実況しながら見れないなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:50:04.19 ID:w3rd16ef0
>>792
SopCastの右下にある[オプション]ボタンはプレーヤーの右下ですか?
最新のやつDLしたのですが、どこにも見当たりません
詳しく教えてください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:54:47.82 ID:Kc+2yegs0
>>810
まさか、まだログインしてない段階じゃないだろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:54:48.31 ID:oL6/rL33P
ムービープラスまであるのにスターチャンネルないのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:55:36.24 ID:vs9veDqd0
>>809
VLCに画面を写して、右クリック→再生→少し先に進むを繰り返すことで
遅延をだいぶ減らせる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:57:24.14 ID:I5ZlEXnF0
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:59:38.55 ID:5a798fED0
写真までうpして説明してくれる奴がいるのか。
親切だなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:02:40.42 ID:DiW7hU+o0
実質Sopスレだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:05:12.01 ID:2HqoNxeH0
>>814
お気に入りってどうやんの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:06:39.88 ID:w3rd16ef0
>>814
ありがとうございました
神様って本当にいたんだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:07:39.10 ID:l+p4K/Dt0
そのうち停止すると思うな
メリットが無くなるじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:08:55.71 ID:5a798fEDI
>>817
>>758
これをSopCasのディレクトリの直下に入れれば追加される!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:08:57.05 ID:Kc+2yegs0
>>817-818
おまえらwwwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:10:19.32 ID:8KT4dt0G0
NIJI見れない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:10:34.91 ID:Wi2BgiP60
このスレの人達優しすぎだろwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:12:54.37 ID:UGt6BRp50
NijiってP2P?
だとしたらダウンロードしただけでパソコン内のファイルが流れたりすることもあるの?
P2Pの仕組みが分からんが、Share等の流出騒動を聞くとダウンロードするか迷う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:13:50.06 ID:eKF+1d/p0
ファイル交換ソフトじゃねえよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:15:03.68 ID:I5ZlEXnF0
>>817
お気に入りは、ライブチャンネルのタブにした状態で、
画面上部にある★を押して切り替える
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:15:03.70 ID:UGt6BRp50
ファイル交換ソフトじゃなければP2Pでもファイルは流れないのか。いいこと聞いた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:15:23.80 ID:l+p4K/Dt0
Linuxとかマカーはどうしたら快適なんだろね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:17:23.00 ID:1fZdjlPZ0
なんだこのビックリ情弱祭りは
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:18:05.39 ID:2HqoNxeH0
>>826
きりかえてどうやって>>814みたいにすんの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:18:09.99 ID:5a798fED0
>>827
P2P技術の応用範囲は非常に広く、P2Pデータ配信、P2P電話、P2P掲示板、P2P放送(テレビ、ラジオ)、P2Pグループウェア、P2P分散ファイルシステム、P2P-SIP、P2P-DNS、P2P-仮想ネットワーク、P2P地震情報、など、多くの適用例が生まれつつある。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:19:35.28 ID:jCwlDsSm0
Skype入れたらファイル流れました!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:20:38.31 ID:Tgxzliwn0
日本人の喜びだけのために用意するわけないし、ある意味ファイル交換より怖いだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:22:29.05 ID:Kc+2yegs0
>>830
1、>>758をダウンロードする
2、Cドライブのprogramファイル内のsopcastに入れる
3、sopを起動してライブチャンネルタブを押すと表示される
4、感激のあまりお前は死ぬ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:23:23.96 ID:KBYXMajA0
>>786
視聴者多いほうがつながりやすいんだ・・・知らなかった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:23:33.39 ID:3mYMvwF90
いまどきテレビ見ようなんて思うのは情弱ばっかだな(棒
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:23:54.95 ID:zfpxkB1A0
このスレに辿り着いたのも誰かに聞いて来たのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:24:12.98 ID:I5ZlEXnF0
>>830
★を押すごとにSopに元から登録されているチャンネルと自分で登録したチャンネル(お気に入り)とを切り替えられる。

もしかして日本の番組表が登録されているfavoritees.xmlを入れてないとか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:24:26.95 ID:Kc+2yegs0
>>837
なんかもう、PC知識すら怪しいのわいてるからな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:24:42.73 ID:xqLPvGKX0
VLCにしても特に変化はないよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:24:57.62 ID:l2tA6LNJ0
このスレのやつら優しすぎるだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:25:21.31 ID:6/N7mp+60
>>829
ggrksって言いたくなるレスばっかりだなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:26:30.25 ID:3PnAF7/50
とんでもないソフトに出会ってしまった
今までもsopで海外サッカー見てたけど日本のTV番組が配信されてる可能性は考えてなかったわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:26:50.86 ID:Kc+2yegs0
>>840
そんなに細くなった顔がいいのかよっと
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:28:41.39 ID:XjSW4jWr0
>>828
WinPC買う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:29:33.64 ID:pjvdyI/o0
>>840
アスペクト比が変更できるから本来の縦横比率で見れる
早送りで遅延がある程度解消される
この二点が主な改善点
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:29:38.25 ID:Kc+2yegs0
>>843
実は一時期やってたんだけど、配信神がなぞの失踪
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:31:48.10 ID:2HqoNxeH0
>>834
感動しない・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:34:13.17 ID:Kc+2yegs0
>>848
5、というか死ね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:34:46.38 ID:5a798fED0
>>845
そこはVirtualBoxだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:36:26.30 ID:jV1WP7iV0
>>809
遅延は、
・メディア>ネットワークストリームを開く>ネットワークタブ>詳細設定オプションの表示
のところにキャッシュってあるだろ?
デフォルトだと1000msになっているが、10000msくらいにするだけでほぼ遅延しなくなるぞ。

なんでみんなこの方法を取らないのか不思議だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:37:30.46 ID:XjSW4jWr0
案泥だと普通に画面サイズ変えられるんだな

使い勝手は  案泥>窓>>>その他  かも知らん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:38:57.63 ID:VY8k8xsD0

お気に入り追加するにはメモで上書きしなきゃいけないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:40:45.67 ID:2HqoNxeH0
>>849
(´Д⊂ヽウェェェン
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:40:50.81 ID:HZkYdkq10
このスレの人達優しすぎ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:43:31.44 ID:vIU9CDJ20
>>852
泥だけど、チャンネルがうまく変えられない。どうしたらいい?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:44:05.76 ID:yZIsMKwI0
>>853
死ねよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:45:44.82 ID:jV1WP7iV0
>>856
mikanブラウザ使って、sop://*のリンク先をSopCastにする。
そして、
ttp://204.63.8.52/soptv/
ここをmikanブラウザに記憶させて、ここから飛べ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:46:04.21 ID:1fZdjlPZ0
>>851
恥ずかしい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:47:14.37 ID:XjSW4jWr0
>>856
戻るボタンで普通に変えられてるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:49:29.43 ID:5a798fED0
>>851
どこにネットワークストリームを開くがあるの?
VLCだけどそんな項目ないよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:52:22.01 ID:I5ZlEXnF0
>>861
VLCの上。
メニューが並んでるだろ?
その一番左「メディア」の中に
"ネットワークストリームを開く"がある
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:53:29.33 ID:vIU9CDJ20
>>858
サンクス。やってみる
>>860
いや戻る押してもダメ。再起動したら違うチャンネル見れる感じ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:56:54.96 ID:XjSW4jWr0
ちなみに家のはAndoroid2.3
メモリ・RAM不足の非力型落ちマシン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:59:07.88 ID:yl8x74Tl0
人に聞いてばっかりいないで、自分でチャレンジしようとは思わないんだろうか?
初歩の初歩でつまづいてたらネットなんかできないぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:59:57.91 ID:2HqoNxeH0
自分でチャレンジしてできないからきいてるんじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:00:44.94 ID:yl8x74Tl0
だめだこりゃ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:04:58.32 ID:5a798fED0
>>862
スキン変更してたから項目なかったわ
俺の使ってるVLC(ver2.0.3)300msってなってた
10000msに変えてみたけど変わらんw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:06:26.20 ID:Iwsi5LSe0
BSジャパンすげえw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:06:31.56 ID:l2tA6LNJ0
さすがに馬鹿が多すぎる
どうやってここに辿り着いたんだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:11:14.80 ID:bbAPknDi0
ソフトウェアのとこ開いてnijiで検索したんじゃねの
もしくはここのURLがはられててここで聞けとか書いてあったとか

知らんけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:13:37.09 ID:Tgxzliwn0
この板での勢いからしてURL貼られまくりくらい馬鹿でも予想つくだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:13:52.54 ID:XjSW4jWr0
悪評高きまとめサイトじゃね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:14:26.27 ID:eCxO3cDU0
泥版でNHKとTBSやってみたが映らねえ・・・
ロード100になってんのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:16:55.09 ID:vIU9CDJ20
niji 2chで普通に調べるだろ。あの記事見たら。

てかmikanブラウザ教えてくれた人ありがとう。結局駄目だった。ICSカスタムロム使ってて機種かもしくはromの相性があるのかもしれない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:17:56.36 ID:/ENwdyyD0
煽るだけのバカと見る物がない言うバカは
邪魔なだけだから来なくていいよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:21:21.59 ID:XjSW4jWr0
ワンセグだとキャプチャできないからこれの方が良いね
地上波ならワンセグで見られるものを、これで見るだけだから何の違法性もない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:23:14.63 ID:XjSW4jWr0
あぁそっか
案泥でもワンセグ非搭載マシンだと見づらいとか何かあるのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:26:04.45 ID:RM4K4Vg70
AndroidでH264の方のチャンネル見れてる人いる?
環境知りたいな
うちのグロスマ連中は全部無理
シャープとか強そう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:26:14.10 ID:eCxO3cDU0
あ、BSとかは見れたわ
なんで見れないんだろう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:29:24.64 ID:I5yi/aUJ0
今更リアルタイムでテレビ見る気にはならんな
どうにか予約録画できるようにできんかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:31:05.18 ID:w3rd16ef0
>>814
最後のお願い
今までの設定は全部OKでした
が VLCを起動させた時やチャンネルを変えた時
アス比とか前面表示とかが元にもどってるのだが
これはどこをどうやったらいいのですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:35:55.01 ID:eCxO3cDU0
3桁か
つまんね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:40:12.91 ID:cbWCTT8I0
これはまさに!
中国が日本に対してのネットテロ攻撃の準備を開始したと考えた方が良いと思うのだが?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:41:01.02 ID:pjvdyI/o0
>>881
Sop動画をyoutubeに上げてるやつがいるから何らかの方法で保存できるんだろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:42:15.17 ID:mlsdE+i40
>>882
ツール>設定>常に最前面にチェック
同じ設定画面の"アスペクト比を固定"で、16:9と入力
常に16:9の最前面でVLCが起動する。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:42:54.67 ID:eCxO3cDU0
音ズレがひどすぎてワロタ
ゴミじゃんこれ
アンインストールしたはw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:45:15.11 ID:xqLPvGKX0
おやすみ
20101025 スマトラ島沖地震      M7.7 
20110113 小笠原諸島地震       M6.6
20110222 NZクライストチャーチ地震 M6.3
20110310 雲南地震          M5.4
20110311 東日本大震災        M9.0

20120411 スマトラ島沖地震      M8.6
20120525 NZクライストチャーチ地震 M5.2
20120527 小笠原諸島地震       M6.1
20120907 雲南地震          M5.6
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:45:53.14 ID:mlsdE+i40
>>886
ツール>設定>ビデオ>常に最前面にチェックに 訂正
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:46:37.13 ID:cbWCTT8I0
ちなみに
現状のNIJI通信データを覗くよりも
トロイの木馬と考える方が普通だろ
どこまで日本人はバカなんだ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:47:21.36 ID:w3rd16ef0
>>886
ありがとうございます
やっと寝られます
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:50:05.93 ID:mlsdE+i40
>>882
ツール>設定>ビデオ>常に最前面にチェック
同じ設定画面の"アスペクト比を固定"で、16:9と入力 で最後に"保存"を押して
常に16:9の最前面でVLCが起動する。

寝起きだから頭が働かないw
893 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/08(土) 04:51:11.37 ID:JHMTg6ER0
>>888
9月11日にまた来て12月22日に人類滅亡か、俺まだ童貞なのに(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:54:01.03 ID:pjvdyI/o0
>>890
その話はもう答えが出てんだわw
TVpadっていう日本のテレビ番組をタダ見出来る30ドルのハードを売り出すためにやってんの
P2Pだから接続者が少ないと繋がらないし映らない
だからNIJIをばらまいて接続数を増やしてTVpadユーザーがタダ見出来る環境を作ってんのよ
http://www.youtube.com/watch?v=EhrKmFx7ZS0
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:55:20.84 ID:IRAVgB2m0
>>890
このスレにNIJIをつこうてるひとはたぶんいない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:57:24.30 ID:eKz/ow690
いい加減ログ読まない奴は無視しようぜ
お前らどこまでお人好しなんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:00:22.69 ID:cbWCTT8I0
泣いた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:02:03.48 ID:Tgxzliwn0
>>894
意味わからん
それで納得するか普通
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:05:20.87 ID:pjvdyI/o0
>>898
BTで種のURLを張りまくるのと基本的に同じことなんだわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:06:56.04 ID:D5qt9+vN0
クライアント側の上り回線を利用するためにソフトをばらまいてるんだろ
何が納得できないんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:15:57.06 ID:Tgxzliwn0
そのソフトってただのストリーミングやん
手抜きすぎて金の匂いがしない
無料で人集めないと無理っていう大義を作った感じ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:18:40.00 ID:5J9UvTMb0
>>900
>意味わからん
と書いてあるように説明されても理解する能力が備わっていないんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:22:42.54 ID:EpRZ66pb0
240ドルは高杉w
まあ海外の法人向けなら需要はあるかもしれないけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:33:28.87 ID:IRAVgB2m0
>>739
SopCastのポートを80番とかにしてpeerblockでhtmlを許可
でどうだろうか。もっといい方法ありそうだけど。ていうか許可リスト作ればいいんだけどマンドクセ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:39:03.93 ID:KBYXMajA0
もともとandroid2.1から2.3に強制アプデした非力マシンだけど快適に見れてるぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:40:22.27 ID:uhYv0vun0
国内ならすぐ潰されそうだが、ちうごくだからなぁ・・・

どのくらいもつかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:44:30.59 ID:IRAVgB2m0
今北用
NIJIの中身SopCastじゃね?(SopCastっていうP2P方式で海外の動画とかが配信されてるソフトがある)

つまりSopCastで同じ放送見れるぞ。しかも他にも日本のチャンネルがあるぞ

ちょとsYレならんしょこれは・・?

SopCast利用方法早見表
1.インストールする(Win/Mac/Android) http://www.easetuner.com/
(iPhone) http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8

2a.日本のチャンネルをお気に入りに登録
 パスはsage http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83276.xml
 上をDLしてSopCast.exeがあるフォルダに入れる
 ライブチャンネルタブの☆を押すとこうなる
 http://gyazo.com/7fe4f00f036591442cfa0ac452f7b0a0
2b.Androidはhttp://204.63.8.52/soptv/ これ使う
2c.Mac/iPhoneはhttp://www48.atwiki.jp/sopurl/pages/15.htmlここのリストでなんとか頑張る

3.SopCastの内部プレイヤ(WMP)だと不便なので外部プレイヤを登録するといいよ
 sopcastの下にあるオプションボタンを押す。自身のメディアプレイヤを…にチェック
 その下の選択ボタンを押し、VLCのパスを指定する
 見本はMPC-HC⇒http://gyazo.com/45175937ec94179697cf71d0b0c74d3e

4.補足:オススメはVLCPlayer(常に最前面に/アス比を16:9に/遅延短縮)
 <VLC設定変更内容> ツール>設定>ビデオ>常に最前面にチェック
 さらに"アスペクト比を固定"で16:9と入力。最後に"保存"を押すと常に16:9の最前面でVLCが起動する
 遅延対策は メディア>ネットワークストリームを開く>ネットワークタブ>詳細設定オプションの表示
 にある"キャッシュ"の値を10000msくらいにする(デフォだと1000ms)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:47:53.21 ID:KBYXMajA0
同時に自機から謎のアップロードもされてるみたいだから10月以降は少し様子見たほうがいいかもな・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:04:20.86 ID:UrE1EjW80
例のSopCast TV作ってるものです。ちょっとだけデザイン替えてみたけど、どうかな。。
http://204.63.8.52/soptv/

あとAndroidへのSopCastインストール方法もまとめてみたです。
http://matome.naver.jp/odai/2134704782878655001

SOPアドレス見つけてくれた人とか番組表を教えてくれた人ありがとう。感謝です。
SopCast TV、1人でも気に入ってもらえると嬉しいです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:05:13.42 ID:IRAVgB2m0
FAQ

Q.P2Pとかウイルス怖いノートン先生大激怒パソコン蛾物故割れた
A.まず、P2P=ファイル共有ソフトじゃないよ。WinnyやShareとはちょっと違うので即ウイルス感染は考えにくい
 それにNIJI自体も今のところは怪しい動きはしてないと解析されてる。
 で、SopCastはオープンソースなフリーソフトで、海外で普及してる。
 日本でもサッカー観戦目的で実はけっこう利用されてたりする
 出たばかりだし公式サイトの日本語のおかしいところがないアルよ状態だから、
 SopCastでリスク低減できるかな、と。※SopCastも中華原産です

Q.いや、何かがアップロードされてるのがおそろしい
A.そりゃP2Pだからアップロードもされるよ。ていうかお互いにうpしあうから人が増えると快適になる。

Q.でも違法なんでしょ?
A.大本の日本の番組をアップロードしてるやつは真っ黒。それをP2PでDLULするのは・・・黒に近い灰色。
 10月からは・・・さてどうなるか

Q.そもそもなんで日本の番組が配信されてるの?しかも無料で
A.あくまでも予測だけど、TVpadってものを売りたくて、
 それがP2P方式のものだから、今のうちから人(ピア)を確保したいんじゃないかという見解
TVpad M121 NIJI Show app (Japanese channels; NHK, TBS, Fuji TV and more)
http://www.youtube.com/watch?v=EhrKmFx7ZS0

Q.ここに質問を記入
A.ここに回答を記入
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:12:11.43 ID:w3rd16ef0
>>907
キャッシュの値は300になってるし、何度直しても終了して起動したら300に戻ってる
隣にある「開始時間」はいじらなくていいの?とかチェックを入れるとか?
詳細よろしく。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:16:34.93 ID:2HqoNxeH0
>>907
どもです
できましたorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:18:01.17 ID:IRAVgB2m0
>>911
僕はMPC-HCちゃん使いなのでVLCのとこはレスまるぱくりですすまんこ(´・ω・`)
VLCスレに行くとよいかもですな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:18:21.41 ID:1QVdMUPK0
vlcのネットワークキャッシュならここでいじれる
http://gyazo.com/d3fadfa5843a81c0c82d391b1c5855ef
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:37:28.23 ID:IRAVgB2m0
>>914
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・

>>907の最後二行は差し替えで
 遅延対策は 設定>入力/コーデックにある"高度な設定"のなかの
 "ネットワークキャッシュ(ミリ秒)"の値を10000msくらいにする(デフォだと1000ms)

VLCは触ったことないので訂正箇所あったらよろすく

#次スレありそうな雰囲気なのでまとめてみたのです
#もっと整形したらテンプレにできるかと思ってみた
#FAQもほかに追加あればどしどし
#次スレは>>970くらいかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:42:01.89 ID:tb80MyFg0
初代iPad(OS4.3.3)でもうまく行ったんだけど、手動での追加が辛い。
誰かfav_chans.plistをあっぷしてくれないかな?

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:43:49.26 ID:sctF9q5w0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:52:49.56 ID:NYZtqJNW0
VLCの代わりにGOMじゃ見れませんか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:55:15.12 ID:YyqROXoW0
ネットワークキャッシュ増やすと、何がどうなって遅延減るんですか?
どういう仕組み?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:00:41.35 ID:RM4K4Vg70
ガセやでw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:03:01.21 ID:3sGSc38H0
>>881
予約録画できれば便利だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:11:01.84 ID:6/N7mp+60
>>896
禿同
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:12:55.55 ID:ghNVmxi70
>>921
GetASFStreamと併用すれば可能
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:15:36.00 ID:fg0N57ba0
SopCastで指定してるのにVLCが立ち上がってくれない
オプション → 一般 → 自身のメディアプレイヤーを〜 でvlc.exeを指定するんだよね?
適用押しても反映されない、なんでだろ?

925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:16:08.37 ID:qKHJk0gL0
おはよ
寝てる間に進展あった?

こっちは関東地上波みようとすると相変わらずフリーズするな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:22:39.43 ID:fg0N57ba0
自己解決失礼しました
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:41:13.27 ID:0JTecMtI0
ggrks野郎ばっかりだ..
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:46:52.12 ID:JHMTg6ER0
>>926
そういう時は、どう解決したかを書いたほうが良いよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:58:43.29 ID:1eQqzuZ40
外部プレイヤーは勝手には立ち上がらないってだけだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:59:10.35 ID:jV1WP7iV0
>>919
ネットワークのキャッシュがデフォルトだと1000msつまり1秒。
1秒分のデータしか貯め込めないということになる。
これを10000msつまり10秒にすればその10倍のデータを貯め込んで置けるので、遅延が起きた場合にも気にせず動画を見ることができる。

>>920
は?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:03:42.28 ID:fg0N57ba0
>>928
うまく説明出来る気がしないので簡単に
sopcast vlc 設定 でググって一番目みたら分かる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:20:56.95 ID:myhgQaKd0
OSが7なんだけど、SOPのバッファが100%になると必ずVC++のランタイムエラーで落ちる。
ググっても同じように落ちるやつの愚痴は見つかるが解決法が見つからん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:23:39.94 ID:jV1WP7iV0
>>932
これじゃね?

ttp://blog.layer8.sh/ja/2011/12/23/visual-c-runtime-library-runtime-error%E3%81%A8%E5%87%BA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95/

「OSのバージョンや32bit or 64bitでも対応するパッケージが異なるので、システム要件を確認してからインストールすること。」
に注意して対応したのを落とせばいいんじゃないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:25:11.19 ID:t3ObiLOV0
>>766
4〜5%だろ?
どんな回線使ってるんだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:33:47.54 ID:t3ObiLOV0
>>775
中国はsop://211.152.36.38:3912/8889前後
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:34:26.20 ID:TJi9MKDk0
なんかもうTV日本の放送の囲い込みが一気に崩れてきた感じがするなw
B-CASのクラックから始まって利権がらみの囲い込みに限界が来てるんだろう
輸入・輸出の障害になるだけなんだから早く日本の独自企画やめればいいのに
もちろん有料放送のタダ見はいかんコトだがブロックされてればいつかはクラックされる
日本の家電TVメーカーで国内国外で仕様変えるほど体力残ってるところ無いだろ・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:36:51.35 ID:15qUubTE0
次スレ用にテンプレ作るなら>>468>>907あたりを合成するとよいのかね。
自分Macなもんで>>468にある16:9対処法がありがたかった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:46:02.18 ID:ZHKo1uRI0
>>654
ありがとうございます、ありがとうございます
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:46:46.19 ID:pjvdyI/o0
>>936
レコード業界の利権に縛られてソニーのウォークマンがipodに主権を奪われたように
放送局の利権に縛られてネットに主権を奪われることになるかもね
地方民がsopに流れることによりsopが充実して都市住民もテレビからsopへって言う流れになって
実況なんかはsop時差対応がデフォになりリアルタイムでテレビ視聴してるやつがKY扱いされる逆転現象が起こったりしてw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:49:53.02 ID:eG/CqI1Y0
>>697
>>700
sopcastてのは普通に使ってるとgmailのid,pass 抜かれるん?

PeerGuardian
http://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html

http://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/img/PG_First_Wizard_02.png
この初期設定で対処できるのでしょうか。。?

テンプレ入れてほしい
941テンプレ案:2012/09/08(土) 09:00:04.25 ID:JHMTg6ER0
Q.お気に入りチャンネルの右クリック[再生]だと再生してくれません。
A.ダブルクリック!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:03:45.64 ID:ifze9S120
小学校かここは
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:04:59.46 ID:7sjAzask0
自動ログインにチェック付けても記録されないんだが何故だろう
違うPCだと大丈夫 PCに問題があるのだろうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:14:03.00 ID:7LRUxVqO0
>>907
やってみたらかんたんにできました!
すごい。本当にありがとう!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:23:32.63 ID:whdvEreVP
>>940
適当な書き込みに食いつくなよ
嘘を嘘となんちゃらかんちゃらいうやろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:27:25.47 ID:RMlbNBv90

インストールしてあるのに
アプリからインストール要求される
バージョンアップしたのかなー?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:27:51.53 ID:Ib5vc1ee0
SopCast日本語版(アンドロイド)
http://www.sopcast.com/
http://www.1mobile.com/sopcast-367236.html
http://android-k.com/story/29973/
まぁ朝から見る番組はあんまないがな。
これって視聴はできても配信ができないね、どうやるんだろう?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:31:10.43 ID:whdvEreVP
>>930
遅延の意味分かってる?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:40:50.03 ID:3sGSc38H0
>>923
Thanks!
試行錯誤してみる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:41:12.25 ID:YSlvIb3c0
iPhoneだと観れる局も少なくて、それも全部カクつくね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:45:47.96 ID:kBwesrj+0
テレビ東京はスクイーズなのにテレビ大阪はレターボックスだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:49:14.01 ID:t3ObiLOV0
>>913
MPC-HC何度挑戦しても、ピンが不足してます、とかで
再生できない、なんかコツがあるのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:58:24.06 ID:PxJIlKb20
>>911
検索したらこの設定はそういうモンみたいね
http://ratan.dyndns.info/help/VLC-MIRU.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:00:47.19 ID:QbRX2k8V0
>>907
すげぇ
俺にもできた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:05:26.14 ID:pfJGPydW0
>>907の4は遅延対策というよりコマ落ち対策じゃね?
コマ落ちするのか知らんが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:09:18.21 ID:fVDoz+SE0
これまで語られてきた「遅延」てのは、
要するにサーバ側のエンコード処理によるタイムラグだから、
クライアント側でどうこうできる話ではないって事
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:09:38.31 ID:WumztH0g0
次スレはNIJIで立てるのか?
もはやNIJIじゃないよなコレ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:11:26.61 ID:t3ObiLOV0
>>914
そんな項目ないよ、と思ってバージョン確認したら1.0.1だったw
直ぐにバージョンアップしたよ、もう2.0.2なんだなぁ
普段はMPC-HC使いだもんで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:12:34.26 ID:5vtNgZLZ0
【SopCast】なんちゃら【naji】


でいいかと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:14:39.50 ID:whdvEreVP
名前すら覚えてもらえない存在
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:14:47.73 ID:UtbtSx/G0
>>828
linuxは快適に見れてるよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:19:47.35 ID:A/rRWjx90
NIJIの所為にしておいた方がいいw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:20:51.07 ID:xgu4gUWW0
Iphone版のチャンネルフィードって使えないの?

てかipad用sop castアプリないのか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:21:37.53 ID:+2yZ70BM0
NIJI→SopCast ←今ココ Part2
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:22:24.66 ID:yZIsMKwI0
>>908
死ね馬鹿
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:24:36.38 ID:YNlsPgbb0
【naji】を入れるとGIGAZINE見た奴らが大量に流れてくる

SopCast専用スレで・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:26:48.53 ID:YNlsPgbb0
【naji】な! ワロタw 見間違えたわwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:27:36.38 ID:yZIsMKwI0
>>967
え…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:29:07.20 ID:YNlsPgbb0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:32:04.34 ID:Ib5vc1ee0
【NIJI】カムサハムニダ!【SOPCAST】
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:33:12.71 ID:UtbtSx/G0
>>970
これ韓国じゃなくて中国だよ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:37:48.72 ID:t3ObiLOV0
sop://211.152.36.38:3912/8894 CCTV1
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:43:31.87 ID:t3ObiLOV0
レス970踏んだ人がコレでは不安
>>980 次スレたのむ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:43:57.52 ID:FxoxZdsc0
もうnajiでいいよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:45:40.38 ID:b4vlxaQA0
早くラジオのほうも地域制限とっぱらう神アプリできないかなぁ
放送業界の利権屋のクソ共を一泡ふかせたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:52:00.51 ID:GdH8pBel0
>>975
Razikoが既にありますがw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:52:42.75 ID:Pyj7//OD0
>>975 RADIKOとRAZIKO入れて 「RAZIKO」使え アンドロだけど。 PC用は、SDKにRAZIKOインスコして視聴
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:55:00.83 ID:b4vlxaQA0
>>976-977
PCでもRazikoみたいなエミュとかクソ面倒なことしないでも使えるやつがほしいんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:58:43.20 ID:QaY8xUZG0
知らなかっただけでしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:02:42.01 ID:6moXMYe10
推奨環境はどのぐらいでしょう?
モバイル明日論 XP-M 2200 512MB WinXPのノート、無線欄で映像表示は
まったくなく、音もラップ聞いてるみたいで実用に耐えないようでした
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:02:43.78 ID:Zac2h9Uj0
VBAまで使ってplist作ったのにiPadで見られねぇよ・・・
iPad2(5.1.1)なんだけど、同じ環境の人いる?
plistおかしいのかなぁ?

plistのファイルも一応あげとく
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/376404
パス:niji
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:04:05.37 ID:t3ObiLOV0

【SopCast】異人だって見たい【ijin】

>>980 次スレよろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:05:21.08 ID:oUicFtbB0
ipad、iphoneに手打ちでリスト入れたら、wifiだといくつか映りました。
脱獄しているので、wifi偽装のアプリで3Gでも動くようにし、試しましたが、
遅すぎて実用的では無いですね。
androidだと3Gでも十分視聴できるのに。ビットレートの関係ですかね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:09:15.20 ID:6moXMYe10
>>982
申し訳ないです、新参なので次スレは>>982にお願いしたいです。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:11:28.02 ID:XjSW4jWr0
東京で地方のラジオ聞く必要なんて微塵も感じない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:13:13.46 ID:t3ObiLOV0
>>984
無理です。
誰か立てれる人い居ないか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:13:31.56 ID:vs9veDqd0
俺が行く
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:14:09.02 ID:vs9veDqd0
スレタイは>>982で、テンプレは?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:14:40.15 ID:t3ObiLOV0
>>987
お願いします
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:15:54.10 ID:xu6ajEND0
テンプレまだないな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:16:12.62 ID:whdvEreVP
しょーもないスレタイにしないよーに
普通にな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:17:04.67 ID:t3ObiLOV0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:17:34.92 ID:xu6ajEND0
>>448の最後の行はいらないな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:18:05.65 ID:xu6ajEND0
失礼468だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:19:56.70 ID:vs9veDqd0
スレタイはSopCast/NIJI Part2かな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:21:13.52 ID:fkb9A+Pe0
こんな優しいスレ3年ぶりぐらいに見たよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:21:21.53 ID:YNlsPgbb0
NIJI じゃなくてNlJl(NLJL)でいいじゃん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:25:15.39 ID:vs9veDqd0
やばっ立てられぬ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:25:20.94 ID:F1/NBauZ0
次からsopの質問には答えなくていいよ 迷惑だから
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:25:54.78 ID:WywgQd9r0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。