bbs2chreader/chaika Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
bbs2chreaderとchaika、及び関連する拡張のスレッドです。
スキンに関する話題はスキンスレでお願いします。
質問する前に過去ログ/FAQをもう一度確認しましょう。

●公式サイト
 chaika公式 http://chaika.xrea.jp/ (bbs2chreaderの後継アドオン)
 bbs2chreader公式 http://bbs2ch.sourceforge.jp/ (まとめWikiも兼ねる)
 専用アップローダー http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
 FAQ(よくある質問) http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=FAQ

●前スレ bbs2chreader/chaika Part34
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317392446/
●それ以前の過去ログ
 http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
●次スレについて
>>950を超えたら、スレ立て宣言をした人が下のWikiのテンプレを利用して立ててください。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてください。
 http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8

★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは以下の場所でする事!
 2ch.net : http://find.2ch.net/?STR=%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%DF%A5%C6%A5%B9%A5%C8&TYPE=TITLE&BBS=ALL
 kakiko.com : http://yy22.kakiko.com/bbs2ch/

>>2 基本的な説明
>>3 関連する周辺拡張など
>>4 開発版など
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:32:37.89 ID:/hwnsMuZ0
●FAQ(よくある質問)はこちら → http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=FAQ

Firefoxのバージョンによって使用できるアドオンが異なります。
なお、bbs2chreaderは多機能志向でしたが、chaikaはシンプル志向と性格も変わっています。

●大まかなVersionの説明
 ・Firefox4/5/6 対応 chaika 1.5.x
 ・Firefox3.5/3.6 対応 chaika 1.2.0
 ・Firefox3.0/3.5 対応 chaika 1.0.2
 ・Firefox2.0/3.0 対応 bbs2chreader 0.4.19

●chaika 1.5.0 のメニューボタンについて
 従来、スレッド表示でスタータスバーにあった書き込みやログ削除、あぼーんマネージャ等の
 メニューはツールバー右端に表示されるカモメのアイコンのメニューボタンにまとめられました。
 このボタンはカスタマイズでツールバーに置けるchaikaのボタンとは別です。

●ログについて
 bbs2chreader 0.4.x と chaika にログの互換性はなく、移行も直接できませんのでご注意下さい。
 どうしてもログの移行をしたい場合はFAQを参照のこと。

●スキンについて
 このスレでは取り扱いません。下記のスレッドでお願いします。
  bbs2chreaderスキンスレッド part5
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301726424/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:33:39.46 ID:/hwnsMuZ0
●周辺拡張について
追加スキンや専用掲示板の存在する周辺拡張に関する要望・バグレポートは
当スレではなく該当ウェブサイトや専用スレに直接フィードバックして下さい。
私家版(スキン除く)等、専用サイトがない拡張の要望・バグレポートは当スレでOKです。
ただし、1スレッドで複数情報を扱う事になり情報交錯が避けられないので
周辺拡張作者様側(コテ/トリをつける)ユーザ側(アンカをつける)の双方で
不要なトラブル回避にご協力をお願いします。

以下、専用アップローダーにファイルがあるものは[]内にファイル名を記載しています。
新しいバージョンやその他の機能拡張についてはアップローダーを探すかFAQをご覧下さい。
・専用アップローダー http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php

●改造版(私家版)
 ・bbs2chreader ex 0.4.19.008-pre7 / 私家版bbs2chreader [651.zip]
 ・上記私家版008-pre2 + 機能追加 + b2r用デフォルト改スキン / 私家版bbs2chreader [609.zip]
●周辺拡張
 ・FoxAge2ch / スレッドの更新チェッカー http://www.xuldev.org/foxage2ch/
 ・Chaika Abone Helper / あぼーん機能を強化 (ver.0.0.10 [643.zip])
 ・Chaika Write Helper / p2経由での書込、したらばスレ立て、AAの補助機能等 (ver.0.0.5 [626.zip])
 ・Insert AA Module for bbs2chreader / AAを利用する際の補助機能等 (開発停止:私家版あり)
 ・Post Wizard Utility Module for bbs2chreader / レスをポストする際の補助機能等 (開発停止:私家版あり)
●周辺拡張(私家版)
 ・FoxAge2ch : ex-039 [682.zip] / Foxage2ch ex-2.6.7-rev4d [413.zip] / 2.6.7! [433.zip]
 ・Post Wizard Utility Module ex for bbs2chreader : pwutil ex 009 [668.zip]
 ・Insert AA Module for bbs2chreader : 0.3ASA2.11安定版 [452.zip] / 0.3ASA3.0pre2 [465.zip]
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:34:41.75 ID:/hwnsMuZ0
●パッチ/userChrome.js/GM スクリプト
 ・ImaveViewURLReplace.dat(イメピタ等)対応 : http://up-cat.net/b2r%a5%a4%a5%e1%a5%d4%a5%bf%c2%d0%b1%fe.html
 ・chaikaのJBBS歯抜け問題を修正 [642.zip]
 ・右クリックあぼーん : userChrome.js版[496.zip] / 拡張版[597.zip] / b2r組込み版(b2r0.4.19相当)[489.zip]
 ・b2rやchaikaの書き込みウイザードで使えるスクリプトやフィルタV0.2 [475.zip]
 ・右クリックスキン切り替え : b2r 0.4-0.5 chaika 1.0.0a1 対応β版 (userChrome.jsスクリプト)[468.zip]

●開発情報
 chaikaは、Google Code http://code.google.com/p/chaika/ 上で開発が進められており、
 最新版のソースコードをsvnを使ってチェックアウトすることができます。
 チェックアウトの方法については、FAQを参照して下さい。

●バグや質問に関して
 バグ報告や質問は、早く解決したい場合『可能な限り情報を提供』するとよいでしょう。
 最低限『拡張名 バージョン ユーザエージェント』を添える事が推奨されます。
 スクリーンショット等も場合によっては解決の糸口になります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:34:42.76 ID:12YeVJ++0
>>1市ね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:36:27.84 ID:/hwnsMuZ0
以上、テンプレ

>>5
なんかまずかった?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:37:55.38 ID:12YeVJ++0
>>6
ごめん誤爆した
スレ立て乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:37:58.90 ID:arAv5vPQ0
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:25:33.20 ID:OB3f5/fp0
最近、ちょっとしたことに気づいたのよ。
AutoPagerizeのon/offスイッチって小さいよね。それにずっと不満を持ってたんだけど、
444行目の下の数字をいじったら大きくできた。位置も真ん中の方に移動したりでき
る。どうしてこんな当たり前のことに気づかなかったのか・・・orz

意外と盲点になってると思うので、知らなかった人は参考に。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:36:54.05 ID:PwGhJLTV0
>>9
なにゆえchaikaスレで?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:36:43.32 ID:lHNC+mbs0
前スレ>>934 さん頂きました、ありがとう
不要項目非表示にして、並びを替えて使用中。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:50:14.08 ID:iKNqcU6P0
>>11
何のアドオンで非表示にしてるか教えて貰っていいですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:57:03.22 ID:xImV1trG0
>>12
非表示・並び替えは自分で編集したんだと思うが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:49:08.95 ID:K8pBZMW90
>>1
次スレでは>>3の周辺拡張に

chaika/bbs2chreader のコンテキストメニューを拡張するアドオン(userChrome.js版同梱) [701.zip]

も追記しないとな。こりゃ便利だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:33:51.83 ID:fJ4tM6Xj0
ContextMenu2chなんだけど
コンテキストメニューのchaikaって文字を2ちゃんねるにしたいんだけど、何処いじればいい?
あと、見ているスレのタイトルとURLをコピーできればもっと最強になる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:46:13.21 ID:57eXg6su0
(๑→ܫ←๑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:03:43.21 ID:loU4Qlqw0
スレタイとURLはスキンで出来るだろうに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:05:50.94 ID:fJ4tM6Xj0
>>17
うまく機能しない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:10:14.35 ID:loU4Qlqw0
うちだと問題ないけどな…
jsならCopyUrlLitePlus.uc.jsとかAddMenu.uc.jsとかあるだろうに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:37:20.74 ID:B17+brc00
(๑→ܫ←๑)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:05:51.18 ID:dhfUmTxq0
Firefox 8.0でchaika 1.5.5 smorgas-lego-ex-20111119を使用しております
済みません二つばかし質問させて頂きたいのですが、板の移転の更新って
どうすれば出来るのでしょうか、あとコンテキストメニューを拡張も
導入させて頂いたのですが、用なしのカモメは非表示に出来ないでしょうか
済みません回答お願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:20:19.47 ID:of7x/RRe0
Chaikaサイドバー内の右ボタン→bbsmenu更新
FoxAge2ch使ってるなら赤くなった板名の上で右クリ→移転ウィザード

UIいじれるアドオンもあるっぽいけど自分は使ってないので
カモメ消すのはcssにしてる userChrome.cssなりStylishなりで

#chaika-thread-toolbaritem { display: none !important; }
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 03:04:42.05 ID:dhfUmTxq0
>>22
有り難う御座います。助かりました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:57:31.85 ID:fJ4tM6Xj0
>>19
jsはうまく機能しないorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:13:19.15 ID:jJ/Yjg7T0
●の24時間接続はまだですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:43:31.22 ID:8zom704I0
いい加減うざい、自分でやれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:44:30.10 ID:jJ/Yjg7T0
自分でできません
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:06:38.52 ID:PWpfAwXD0
>>27
だったら消えろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:13:40.66 ID:vXwQkU5X0
>>25
それ本家の仕様なのになぜ専ブラスレで訊く?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:15:53.15 ID:pnPNKrgn0
>>25
作ってやるからいい加減黙っとけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:42:58.40 ID:jJ/Yjg7T0
>>30
ありがとうございます。今年中に出来れば作ってもらいたいので、
来年になったらまたレスするので、それまでにお願いします!
32 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/12(月) 17:06:09.26 ID:WduODX7L0

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:26:54.08 ID:8zom704I0
んでこのデブは対価として何をしてくれるのかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:04:58.71 ID:PvxZhdrh0
chaika/bbs2chreader のコンテキストメニューを拡張するアドオン(userChrome.js版同梱) [701.zip]
これを導入したのですがコンテキストメニュー内の順番を変えることはできませんか?
MENU EDITORで変えてみたのですが再起動するとコンテキストメニューの一番下に下がってしまいます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:48:57.94 ID:1WLvZ7lT0
右上の>>メニューの中のオプションとかコピーが押しても反応ないんだが
使ってるスキンはlego-ex-20080703
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:52:03.23 ID:cOUlT+BA0
スキンスレへドゾー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:52:31.18 ID:qacs8wbv0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:53:40.79 ID:2/St+bpF0
俺は
クリップボードの操作が許可されていません
ってでるんだけど、誰か対処法おせーて
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:59:04.66 ID:P10Rpjhq0
だからスキンスレに行けっての
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:59:06.28 ID:49uchmI70
>>38
それもスキンスレ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:59:27.02 ID:cOUlT+BA0
俺は
MENUのブラウザ表示をクリックしてもリロードのみなんだけど
自動的にchaikaで開くがオンでも機能させたいんで誰か対処法おせーて
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:05:35.57 ID:cOUlT+BA0
おめーら俺はスルーかよ うわーんヽ(`д´)ノ ウワァァァン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:15:24.14 ID:Kxw6b9iS0
>>41
わしもそうは思うけど、滅多に使わんからチェックオンオフでがまんしてる

bbsmenu更新できない・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:20:28.49 ID:cOUlT+BA0
>>43
そうか
俺はfiregesturesでIEに飛ばしてる
bbsmenuは上にあったゾヌのにしてる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:47:50.07 ID:Kxw6b9iS0
うう(´・ω・)スマソ
http://menu.70.kg/bbsmenu.html になってなかった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:31:18.95 ID:b6BVISo20
>>41
ブックマークやスレッド表示からはそのまま開くにチェック
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:42:50.64 ID:cOUlT+BA0
>>46
おおっ、d
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:15:23.22 ID:8wlfyA6d0
ログをブックマークしてるんだけど、板移転の可能性→確認→移動の流れが鬱陶しいのです。
なんとかなりませんでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:18:04.75 ID:vrP5MVPl0
今丁度移転の時期だからね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:24:21.19 ID:YYEbfoDb0
スレ一覧画面でオートスクロール有効に出来ませんか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:27:25.90 ID:4kXGSi970
>>50
よこ一行せんたくだからできません
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:13:29.17 ID:HdKnsYPz0
>>48
FoxAge2ch使えば簡単なのに・・・・・・・・・・
運営の移転スレチェックしとけばいいじゃん。

新設板・板移動情報・12@運用情報
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296143171/
■ ボード一覧更新情報6
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302989578/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:10:34.06 ID:NJMrT22K0
>>52
>>48です。
FoxAge2ch素晴らしすぎます!ありがとう!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:11:46.78 ID:ByqqXPyJ0
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:37:25.64 ID:wSlXpvLj0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:38:19.04 ID:ByqqXPyJ0
宣伝すんな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:27:53.83 ID:Nx6vtSra0
>>55
死ねボケ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:50:37.29 ID:wZotDqGr0
前にCCleanerのスレに書き込んだのですが解決せず
また症状が出たので(レベルリセット)こちらに書き込みます

Firefox 8.0
chaika 1.5.5
ContextMenu2ch 1.0
FoxAge2ch 3.2.6
smorgas-lego-ex-20111119

CCleanerの「保持するクッキー」に2ch.netと127.0.0.1を入れているのですが
レベルが4〜5ぐらいになると

ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。5分ほどかかりますので作成後に再度書き込んでちょ
つまり、2ちゃんねるを利用するためのパスポートを作成中ということです。
忍法帖とは、 - いきいき Wiki http://ninja.2ch.net/
 ↑
こんなのが出て忍法帳がリセットされます
テストスレで確認すると
 ↓
379 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/16(金) 09:08:28.48 ID:Y0F8P93T
ts

381 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/16(金) 12:42:20.32 ID:Y0F8P93T
!ninja

Firefox側のクッキーの設定は「サイトが指定した期間まで保存」にはしてあるのですが
なにが原因でしょうか?プロバイダはOCNです

よろしくお願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:36:37.36 ID:06wd6ALi0
>>58
>CCleanerの「保持するクッキー」に2ch.netと127.0.0.1を入れているのですが

クッキーは各板ごとにあるので全部保持するように設定すること
すなわち、2ch.net で検索して 鯖名.2ch.net になっているもの全てを保持しないとダメ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:02:47.38 ID:Ig3u5xy40
そんなことはない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:17:41.35 ID:YdXsFg+P0
クッキー全部残せばいいのに
削除する必要のあるクッキーなんて特にないだろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:24:07.00 ID:wZotDqGr0
>>59
レスありがとう、各鯖のも保持してみて様子みてみます

>>61
各鯖保持でだめだったらそれも試してみます


ただ、今日9時にLv=4だったのが4時間後リセットされた原因が分かりません
2〜3回書き込みはしましたが思い当たるふしがないので…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:26:01.75 ID:+YtjAmBh0
自分の望むもの以外をバシバシ消していくソフトなんかよく使う気になるね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:28:07.78 ID:Ra2QbFFI0
懐かしいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:44:10.34 ID:c8ol/vui0
クッキー残ってると不都合があるから閉じるたびに消す設定にしてるな
おかげで全く書き込めないスレもあるわけだがw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:45:20.18 ID:Ig3u5xy40
>>62
だから鯖別のは残す必要ないって。現に消しても何の問題も無いし
リセットは全然別の原因だろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:53:25.69 ID:3fVemjAj0
つか、バックアップしといて、全部サッパリ消したら、レストアしたらええやんか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:39:02.66 ID:4d780sh+0
とりあえず問題あるならCCleanerを起動するたびに
オプション→クッキーリストくらいは見とけよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:53:28.18 ID:wZotDqGr0
>>68
リストは見て保持されてるのは確認してますが>>62にあるように
今日9時にLv=4だったのが4時間後リセットされた原因が分かりません

CCleaner側の各鯖保持もやめてクッキーは消さない設定にして
CookieCullerっていうクッキー保護するアドオンでも試してみます

いろんなレスありがとうございました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:57:00.96 ID:nyFmApLM0
>>69
chaikaはクッキーを消したりしないんだから
少なくとも原因はchaikaじゃないのは分かるだろ。

あとはスレ違いだからどこかで聞け
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:02:02.38 ID:2mtmkUf80
4時間4時間って、cookieが削除されるのなんて数秒もあれば終わるんだから時間は関係ねーだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:06:45.39 ID:+YtjAmBh0
読解力がないのか揚げ足とりなのか知らんが、そういう意味で言ってるわけじゃないだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:09:29.58 ID:2mtmkUf80
疑問を持つってことはその4時間に「何かをした」あるいは「何かをしてないのに」ってことだろ
それぐらい書いとけと思わんのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:19:44.72 ID:wZotDqGr0
>>73
>>62に書きましたがずっと2ch見てて、2〜3回書き込みしただけで特に変わったことはしていません

なんか怒られたのでこれでやめます、ごめんなさいね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:28:04.01 ID:bqxkPMYL0
忍法帖がリセットされるタイミングがレベル5程度まで上がったときってだけで、
CCleanerを使うとリセットされるのかどうかすら書いてないんだもんな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:32:36.12 ID:nyFmApLM0
情報を小出しにしてるから怒られてるって理解できてるのか
できてないよな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:35:30.02 ID:kCvYFnbZ0
 O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:38:16.71 ID:uDYvTPui0
キモ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:32:05.98 ID:c1Ph2/sd0
ContextMenu2ch ver2.0 をUPしました
変更点はreadme.txtを読んでください
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/702.zip
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:36:50.58 ID:o2Sj2b/B0
>>79
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:38:18.66 ID:YI+8tN1s0
>>79
乙です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:41:15.36 ID:oLAHUjVG0
>>79
おつおつ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:41:36.77 ID:4UlLVgn70
>>79
Chika Write Helper 0.0.6はまだですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:58:52.98 ID:246RYRB10
鯖別cookieがレベルを決定するなら、合理的に考えて、鯖毎に異なるレベルになる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:59:13.82 ID:xvLqCX7r0
作者別だろ
何いってんだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:06:01.06 ID:z9Kupf1M0
>>79
おおおおおつ!カモメちゃんのためにアプデしてくれたのね!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:06:45.54 ID:246RYRB10
作者って何だ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:11:57.10 ID:xvLqCX7r0
>>87
アンカつけわすれてたごめん
ContextMenu2chとChika Write Helperの作成者ね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:44:35.49 ID:pH0xAq/A0
>>79
更新お疲れ様です<(_ _)>
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:55:15.81 ID:k9pDv4OJ0
xul効く奴と効かない奴があるから並び替え出来ない……
出来ればアドオン版でも並び替え出来るようになるといいです(`・ω・´)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:11:48.03 ID:Od/elaR70
┐(´ー`)┌
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:18:46.78 ID:FbAdqind0
自分改造とか無理なレベルなんだけど

亜ボーンとかいらないから右栗→一番上に書き込みタブだけほしい

どうやって直せばいいの?リドミ呼んでも
まず改造するためのソフト(メモ帳でOK?)がわからん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:05:19.17 ID:ctZzucqA0
>>92
じゃあ、だまって使いな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:18:21.00 ID:XqbJB1Jw0
>>92
メモ帳でも出来ます
失敗したって入れ直せばいいんだから自分で試行錯誤してみて
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:26:33.19 ID:TS1/iH3N0
>>92
マウスジェスチャーで書き込みウィンドウ出せよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:28:54.22 ID:FbAdqind0
自分でやってみてんだけど。。。
ContextMenu2ch.xpi入れてから
リドミにある場所のoverlay.xulをメモ帳で開いて
アボーン部分の書き込み削除したり
<menupopup>の部分から順番逆にしたりしてFx再起動させると
右栗からアドオンがでなくなっちまう

まぁ知識がないのであきらめますわ
作成してくれた状態のままでも使いにくいわけでもないですし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:43:23.11 ID:ctZzucqA0
>>96
まず、overlay.zul は改行形式をLF(16進で0A)のみにしてください。
メモ帳で保存するとCR+LF(16進で 0D 0A)になってしまいます。

そして具体的にどう書き換えたのか、該当部分をそのまま
ここに晒してみなさいな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:52:43.71 ID:oJ/ZHyT70
chaika 1.5.5でブックマーク以外のスレのログを、一括して消す方法は
無いでしょうか御存知の方宜しくお願いします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:03:46.07 ID:7oyz7GoI0
手動
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:05:24.06 ID:ctZzucqA0
>>98
「ブックマーク以外のスレ」とは、どういうことでしょうか?
Firedox のブックマークに2ちゃんねるのスレッドを登録しているとして
それは chaika とは全然関係ない話だと思うのですが…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:14:31.80 ID:ay82AbLa0
一回全部消してからブックマークしてあるスレをまた読みこめばいいじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:23:38.07 ID:oJ/ZHyT70
>>100
済みませんFoxAge2ch使用でブックマーク?してます。
>>101
確かにそうなのですが、登録した(ブックマーク)スレが多いので
入らないログだけ消せないかと思いまして
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:31:01.78 ID:En9jNapr0
ならchaikaのログ全部消しても大丈夫じゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:24:09.78 ID:ctZzucqA0
>>102
FoxAge2ch と chaika は別のアドオンソフトです。
したがって、あなたの求めることは実現困難です。
chaika のログを全部削除して FoxAge2ch に登録したスレを読み直せばよいだけでは?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:29:58.12 ID:oJ/ZHyT70
>>104
わかりました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:30:22.67 ID:bp2gE7q70
>>104
3行目はともかく、1-2行目に関して
そういうのは各々の開発者が判断したらいい事だろ
それら2つのソフトが連携を一切考えてないとでも?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:37:26.60 ID:a7ms6UWV0
┐(´ー`)┌
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:39:42.49 ID:YRHXlNB/0
(゚ё゚)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:41:12.01 ID:G3HnNSOS0
>>106
今の話をしてるだけなんじゃね・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:01:23.49 ID:ctZzucqA0
>>109
その通りです。
現状では FoxAge2ch はスレの更新チェックをして、登録したスレを
ブラウザ直、bbs2chreader / chaika使用、p2.2ch.net / rep2使用
のどれかの方法で開くだけのソフトです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:02:09.64 ID:7oyz7GoI0
( ´,_ゝ`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:40:13.46 ID:a7ms6UWV0
ソフト┐(´ー`)┌
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:51:25.55 ID:DxbXIBun0

”じゃあ、だまって使いな ”
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:07:42.63 ID:ZGMA+qvo0
いいからお前らプログラマーは、俺らの言うこと聞いてればいいんだよ
所詮、企画者の奴隷なんだから2chでも底辺らしく振舞え能なし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:08:13.20 ID:eid0Uike0
↑馬鹿みたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:09:15.96 ID:ClzdQFbg0
ていうか、バカにしか見えない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:11:31.18 ID:Qy+fBQk80
(´-`).。oO(まったくもってその通りである)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:29:29.78 ID:ZGMA+qvo0
どこがどのように馬鹿なんだ?w具体的に指摘できていない時点で
お前らの方が「バカ」だwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:41:49.21 ID:U9A8JCiz0
もう手遅れなのね・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:42:46.35 ID:ClzdQFbg0
ああ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:47:40.77 ID:ZGMA+qvo0
何がどう手遅れなんだ?wwwお前らはSEの仕様書読んで
言うことだけ聞いてればいいんだよwwとっとと作れよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:58:56.20 ID:ClzdQFbg0
かわいそうに…今度はSEとか言い始めたぞ

お前さんがきちんとした仕様書を書き上げるというなら、きっと誰か作ってくれるさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:06:41.47 ID:ZGMA+qvo0
きちんとした仕様書がなくても、お前らは文句言いつつ作ってくれるやんwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:29:06.59 ID:Qy+fBQk80
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
         / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:07:52.95 ID:Fkp4Y/yr0
すごいな。これが本物の馬鹿って奴か。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:18:16.78 ID:HQd8Dx7n0
馬鹿っていうかゆとり
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:40:12.80 ID:CSzYvYJm0
馬鹿とかゆとりだとは思うが、こいつにそれを使うと他の馬鹿とゆとりに失礼な気がしてくる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:48:19.48 ID:XHri0H330
ID:ZGMA+qvo0はよっぽど家族を女子高生コンクリート詰め殺人事件のように惨殺されたいみたいだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:08:25.96 ID:IT8WHcd40
例えでもそういうこというのもどうかと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:15:00.56 ID:kQXshFrw0
面白レスの予感がしたので久々にブラウザ表示を使った
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:49:59.33 ID:TwgAOpPX0
FIREFOXかFLASH PLAYERを更新した辺りからたまにCHAIKAでのスクロールが重くなった気がするんだけど
そういう報告出てる?何かをきっかけにすごく重くなる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:02:55.84 ID:mCIuhna60
たまに伸びてると思ったらこれだよ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:11:11.25 ID:rkiI2x370
いや、だからお前らは所詮労働者の身分なんだよw
資本家に使われる身分なのw これに反論できるの?wできないだろ?w
正論すぎて反論すら無理なようだなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:21:45.99 ID:xdfAvsjZ0
なんだかまってちゃんか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:22:05.31 ID:tkiIxcKr0
お前に使われる理由になってねぇよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:29:14.47 ID:8DMD/1Ya0
書き込みしようと文章打ってたら間違ってショートカットキー使っちゃったみたいで、
書き込みウィザードの文字だけが以前より一回り大きくなっちゃったんだけど元に戻すにはどうすればいいですか?
chaika削除して再インストールしても変わらなかったからひょっとしたらFirefoxの設定いじっちゃったんですかね・・・?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:19:37.68 ID:49FX0rS/0
>>133
かまってちゃんが今度は資本家になったみたいだぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:18:41.45 ID:iC0W4ZXx0
>>133
ちゃんと金でプログラマ雇えよ乞食
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:26:05.20 ID:MJlIy7ep0
自分でchaikaみたいなアドオン作ってみたい
作るにはどんなプログラミング知識が必要になってくるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:31:29.44 ID:4XWrT1Gn0
そんなところから人に聞いているようじゃ無理
あきらめな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:54:01.76 ID:MJlIy7ep0
初心者って分かってるならXUL、JavaScript勉強しろぐらい言って欲しかった
142 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/20(火) 16:14:04.78 ID:XDBisI+H0

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着け口だけ知ったか能なしデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:28:36.82 ID:MJlIy7ep0
開発言語だけでも教えてくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:32:19.23 ID:tkiIxcKr0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:38:21.88 ID:MJlIy7ep0
chika作るにはどの言語学べば良いか教えてくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:39:35.92 ID:4XWrT1Gn0
>>143
>初心者って分かってるならXUL、JavaScript勉強しろぐらい言って欲しかった

んじゃこれやれば?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:41:55.21 ID:MJlIy7ep0
chaikaで使われてる開発言語教えてくれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:42:25.25 ID:MJlIy7ep0
分からない奴はレス返してくるなうぜぇから
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:44:17.95 ID:4XWrT1Gn0
このスレって定期的にこういう輩が沸くよね
何か引き寄せる物があるのかなんなのか・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:44:53.14 ID:MJlIy7ep0
chaikaで使われてる開発言語教えてくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:45:54.60 ID:MJlIy7ep0
教えてくれたら去るから早く教えてくれ
分からないならレスするな荒らし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:46:19.46 ID:4XWrT1Gn0
>>151
C言語だよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:55:21.61 ID:MJlIy7ep0
>>152
本当に?

もしかしてこのスレには一人もchaikaの開発言語しってる人居ないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:57:12.73 ID:e2NFrndI0
ID:MJlIy7ep0
おまえ皮むけた?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:59:35.60 ID:MJlIy7ep0
そういうくだらない煽りや嘘は辞めて欲しいんだが
荒らし行為でスレが荒れるだろ

教えてくれたら去るからchaikaで使われてる言語全部教えてくれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:02:13.06 ID:qkaqpbbn0
>>155
>>152で書いてあるじゃん。
本当かどうか分からないなら何を教えても疑うだけでしょ?
マトモにお礼すら言えない人に教えてくれる人がいるのかどうか
常識で考えてみなよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:04:02.88 ID:MJlIy7ep0
>>156
ありがとう
使われてる言語全部教えてくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:10:06.97 ID:1UfFGW970

   ∩___∩       |
   | ノ\     ヽ      |
  /  ●゛  ● |      |
  | ∪  ( _●_) ミ    J
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:10:38.45 ID:qkaqpbbn0
>>79
今更だけど使わせてもらってます。
ありがとう。

>>157
君はまずお願いの仕方から勉強しておいで
煽りじゃなく本当に。
君のやってることは荒らしだよ。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:12:33.61 ID:MJlIy7ep0
釣りじゃないよ
俺もchaikaの開発プロジェクトに参加したいから
使われてる言語教えて欲しい。出来れば作り方も教えてくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:13:46.03 ID:4XWrT1Gn0
>>160
お前が参加したら頓挫するよ。
お願いだからママのおっぱいでも飲んで待っててくれ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:13:57.92 ID:gvQlu4gu0
うん、簡単に言うとね。自分で見つける能力が無い人はやめた方が良いと思うんだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:14:30.64 ID:6XCHiLKT0
>>160
>>141

自分でXUL、JavaScriptといってるじゃん
これ以上の荒しはない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:17:58.48 ID:MJlIy7ep0
>>159
どこが荒らし?chaikaスレで開発を手伝いたいから質問してるだけなんだけど。
このレスに答えてくれたら俺以外にも開発に加わってみようって考える人も出てくるかも知れないし
そういう人が増える事はchaikaにとってもこのスレにとっても有益
俺を煽ったりくだらない中傷やどうでも良いレスを返してスレ埋める奴の方が荒らし

>>162
うん、そんな事言わずに教えてくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:19:19.43 ID:4XWrT1Gn0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:19:34.75 ID:6XCHiLKT0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:22:01.16 ID:4XWrT1Gn0
>>166
今度XULの文法教えろってくるから教えちゃダメなんだよ
この手のバカには特に。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:22:44.22 ID:MJlIy7ep0
>>163
それはfirefoxのアドオンで使われてる言語を適当に言っただけ
chaikaの開発言語は知らない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:23:44.07 ID:6XCHiLKT0
いいじゃん
XULは↓で勉強
ttps://developer.mozilla.org/ja/XUL

開発環境なんて無い
テキストエディタ一本で大概の人は作ってる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:23:59.05 ID:MJlIy7ep0
>>167
そんな事言わないから
chaikaの開発に必要な言語全部教えてくれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:24:42.55 ID:6XCHiLKT0
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:26:20.75 ID:qkaqpbbn0
>>168
自分で調べようとは思わないのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:32:47.06 ID:MJlIy7ep0
じゃあ最後の質問、これ答えてくれたら去ります

xul、javascriptのみで作られてるって事で良いんですか?cssは要らないのC言語の知識は?教えてくれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:33:04.48 ID:qkaqpbbn0
>>170
作者のTwitterがあるんだからそっちで聞いた方がいいよ
ここで聞いてもどうせ疑うだけでしょ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:38:40.88 ID:0Gw4kIV80
答えてくれば去りますって居座り強盗ジャン
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:40:55.95 ID:MJlIy7ep0
分かったもういい…jsとxul勉強する
答えてくれた人ありがとうございました
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:41:26.13 ID:6XCHiLKT0
>>173
CSSの知識も必要だがCSSは言語じゃない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Cascading_Style_Sheets

XULとC言語の組み合わせやXULと他の言語との組み合わせでも拡張作成は可能
便器!が2chでC++で作った拡張を時々あげてる
ChaikaはXULとJavaScript
ttp://code.google.com/p/chaika/

Chaikaのソースはsvnで落とせ
svnの使い方はググレ
おまえがChaikaを弄るのはいいがF氏が一番嫌うタイプのように思う
まずは自分でMODでも作って公開しろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:43:59.78 ID:6XCHiLKT0
>>79
改めてお礼d!
今日右クリから必死チェッカー使って改めてありがたみが分かった
ttp://hissi.org/read.php/software/20111220/TUpsSXk3ZXAw.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:49:39.64 ID:qkaqpbbn0
>>177
絶対無理なこと言ってやるなよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:22:13.14 ID:GCmf/05g0
なんか伸びてると思ったらかわいそうなのが沸いてたのか
勉強するとか先に口で言う奴に限って大体頓挫するのは鉄板法則だよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:49:23.23 ID:MJlIy7ep0
>>177
昔cの構造体まで独学で勉強してたから
cで作れるならcで作る事ににした。xulが分からないけど
何か作れるまで頑張ってみる。ありがと

182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:33:05.06 ID:49FX0rS/0
>>181
>昔cの構造体まで独学で勉強してたから

それ、別に偉くない。たぶん、あんたにゃ無理だわ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:40:53.33 ID:6XCHiLKT0
マジでCで書くの?
C++との違いも分かってなさそうで
サブいぼできたw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:42:20.31 ID:cywkE3fL0
( ´,_ゝ`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:36:00.12 ID:1hCsMqua0
構造体ってポインタより前に習うんじゃないの・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:58:34.58 ID:yBkMGF6l0
やけにレスが多いなと思ったらID:MJlIy7ep0のせいで無駄に伸びてただけか
ID:MJlIy7ep0の家族は女子高生コンクリート詰め殺人事件のように惨殺されちゃえばいいのに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:05:05.32 ID:HRxND8XK0
サブいぼできるわ
おれまで真っ赤だわ
最悪
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:53:42.94 ID:3tRjws6u0
すみません、●の24時間ログインはまだでしょうか?
24時間がセキュチティ上不安なのでしたら、書き込みと同時に
ログインする仕様にすればいいのでは?機能ON/OFF オプションをつけるのはもちろんで。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:02:00.43 ID:+O0LlNpK0
だれだよこいつを餌付けした馬鹿は
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:09:12.32 ID:3NdRSDio0
Chrome使えよ解決するから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:26:28.10 ID:3tRjws6u0
>>190
chromeではchaikaが使用できません
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:17:26.92 ID:8j7k5DBa0
Firefoxを8にバージョンアップしたら下部のログ削除や書き込みボタンが消えてしまった…
復活か代わりの操作方法って無いですかね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:29:34.44 ID:P0UXxF5i0
>>188

> 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:42:58.40 ID:jJ/Yjg7T0
> >>30
> ありがとうございます。今年中に出来れば作ってもらいたいので、
> 来年になったらまたレスするので、それまでにお願いします!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:36:39.27 ID:CUiZDtYE0
>>192
過去ログ読め
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:12:52.70 ID:jYePoe/t0
またchikaうごかねえw
Nigthlyつかってるけどw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:59:25.83 ID:P0UXxF5i0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:45:42.64 ID:AGEGSB8R0
うppp?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:56:03.95 ID:uxJiSNV60
早く3タブにしろよカスども
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:32:17.81 ID:+sy7OyHD0
>>188
開発費用くれるなら考えてやるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:04:55.27 ID:myVKtSGa0
>>193
お断りいたします

>>198
3タブってなに?
3ペインの事ならお断りいたします
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:15:59.89 ID:YXDVZ3Eb0
覚えたての言葉を無闇に使いたがるガキ発見
まぁ可哀想だから誰とは言わんが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:28:23.93 ID:gNYwRbuT0
https://dev.mozilla.jp/2011/12/firefox10/
ここによると、Firefox 10以降ではchaikaの対応バージョン問題は解決しそうだな
これでスレが荒れる理由が一つ減りそうだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:04:01.30 ID:CUiZDtYE0
>>200
耳たぶのことじゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:22:01.15 ID:T6Ll3QR80
なんとなく

user_pref("extensions.checkCompatibility.9.0", false);
user_pref("extensions.checkCompatibility.10.0a2", false);
user_pref("extensions.checkCompatibility.11.0a1", false);
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:11:26.81 ID:3tRjws6u0
だから、●はまだなんですか?まじで不便なんですけど
いちいち、設定でログインし直して書き込みしなきゃなんねーんだよ
24時間ログインが無理なら、もうちょっと簡易にログインできるようにしてくれ
アドオンバーに、ログインボタンを挿入するとか、色々やり方があるだろうボケ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:12:10.35 ID:e8ngbs7U0
タダでやってくれてんだから待っとけよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:27:11.81 ID:fg+sqWem0
●なんてどうでもいいから、beのログインを自動にしてくれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:36:39.29 ID:JPGQ7U7f0
自分でやればよくね?
多くても200行程追加するだけだし馬鹿でも無けりゃ10分で出来るでしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:40:18.72 ID:fg+sqWem0
>>208
残念なことに、おいらバカなんだorz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:42:08.16 ID:e8ngbs7U0
> 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:42:58.40 ID:jJ/Yjg7T0
> >>30
> ありがとうございます。今年中に出来れば作ってもらいたいので、
> 来年になったらまたレスするので、それまでにお願いします!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:55:11.91 ID:3tRjws6u0
>>208
はぁ?一般人が言語なんて知ってるはずがないだろ?
馬鹿じゃなくて知識がねぇし、勉強する暇もねぇんだよ

>>210
そいつとは別人だから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:57:43.96 ID:3WudL8vS0
無教養を盾にする人って日本人なのかな?w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:59:56.66 ID:qmDpsTtH0
パソコン使ってて”簡単なプログラムが出来ない”が許されるのは小学生まで。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:04:31.73 ID:6b7azCil0
>>211
暇がないって言ってる割に要求が具体的ですよね
そんな一手間省略するために書き加えるなんて「こっちも暇じゃねぇんだよ」
>馬鹿じゃなくて知識がねぇし
それを馬鹿って言うんですよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:12:31.82 ID:P0UXxF5i0
>>211
暇が無いなら暇を作るか、他人の暇を金で買えよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:13:34.03 ID:fg+sqWem0
わかった。
じゃ1.000モリタポで、be板自動ログインを作ってくれ。
chaika差分でもいいし、uc.jsでもアドオンでもいい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:16:02.95 ID:P0UXxF5i0
100円以下でどれだけの暇が買えるのか興味深い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:17:02.44 ID:fg+sqWem0
>>217
>>208によれば10分らしいが?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:18:08.64 ID:6b7azCil0
ストレス発散にもならんな…仕事に戻るわノノ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:23:17.50 ID:P0UXxF5i0
>>218
バカじゃない人の10分ってそんな安いと思ってるならやっぱバカなんじゃねぇの?
最底辺の労働でも10分100円以上もらえるぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:23:33.70 ID:BtSyEsas0
お前らもっとスルースキル磨けよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:24:28.18 ID:YXDVZ3Eb0
ID:fg+sqWem0
はチョン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:26:28.12 ID:fg+sqWem0
>>220
じゃ5.000モリタポで
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:35:09.79 ID:6xToR8yk0
PayPalで頼む
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:50:26.95 ID:9HbdiZgf0
chaikaで金もうけしようとか、どんだけw
払おうとするヤツも、どんだけw
つか、10森アンケで一喜一憂してるオレって、どんだけ><
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:42:37.70 ID:uegvEqix0
連日のように香ばしいのが沸くなあ
どうしても欲しいならF氏に頼めよ、ツイッターあるんだからさ。
プログラムの知識も要らないし簡単だろ?それくらいの手間惜しむなよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:45:26.98 ID:P0UXxF5i0
このしつこい礼儀知らずをふ氏に振るとかどれだけ恩知らずだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:49:04.78 ID:9HbdiZgf0
>>227
あんたも大概だけどなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:50:42.93 ID:TSwpoZfc0
ほっとけばそのうち消えるだろ
わめこうが荒らそうが粘着しようが
それで何かが達成できると勘違いしてんだから
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:22:12.99 ID:7TY/ODHd0
chaika 1.5.6 きたー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:25:53.98 ID:bqJ5AIzI0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:25:20.12 ID:0K1KGvZ20
互換性無視して動いてはいたけどこれで入れてるアドオンが全部9.0に対応した!んん、キモチイィー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:21:36.78 ID:7tKsRQOk0
モリタポwwwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:33:05.89 ID:c0VvCChC0
早くFirefox9に対応させろよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:43:08.06 ID:TFc7qUgo0
>>234
とっくに対応してるだろアホ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:45:04.23 ID:c0VvCChC0
アップデート着てたのねw

とっくになの? 今回でやっとじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:55:19.21 ID:VSfxyePx0
>>236は何が言いたいのだ?
とくに今回はFirefox公開と同日にアップデートしてるじゃないか。
(アメリカ現地時間だとFirefox公開は20日だが)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:08:25.72 ID:hHHReCcZP
FirefoxリリースVerに対応していなくて困った事はありません。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:20:22.19 ID:c0VvCChC0
今回のアプデ前は8.0*にのみ対応で
他のプラグインはその時点ですでに10.0*まで対応だよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:25:01.53 ID:c0VvCChC0
それと、書き込み履歴のリスト表示まだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:53:11.34 ID:zFxxeKy50
お断りします
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:11:31.97 ID:VSfxyePx0
などと言っているうちに、本体9.01キター
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:17:00.87 ID:s0HWodHH0
>>240
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:05:24.98 ID:c0VvCChC0
>>243
( ゚,_ゝ゚)バカジャネー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:11:21.93 ID:N6YemptT0
( ´,_ゝ`)プッ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:30:01.84 ID:wZXoym5I0
>>244
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:56:15.17 ID:vFoaGSW+0
プログラミングができないから馬鹿って・・・
そういう選民思想がキモいんだよ
ネットのヘビーユーザーでも、プログラミングできない人間なんて
ゴマンといるよ。お前らはそういう人間全員、馬鹿だと言いたいのか?w
プログラミング言語の教育が学校で義務付けられもしない限り、
馬鹿だとか無教養だとレッテル貼ること自体、おかしなことだよ

いいから、早く●関連実装してくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:10:12.46 ID:iaJLCgR60
駄々っ子ちゃんかわいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:22:16.20 ID:vFoaGSW+0
いいからとっとと、答えてみろよ
プログラミングできない人間の方が、ネット上に溢れてるんですけど?
こういう奴全員馬鹿なのか?お前らがプログミングの勉強をしている間に
そういう人間は別の分野の勉強をしてるんだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:26:17.62 ID:/JEjET8X0
>>249
それじゃ、君はどんな別の分野の勉強ををして、どんなスキルと実績があるんだね?
どうどうと発表してくれたまえ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:34:29.68 ID:ccJBU3BF0
>>250
ひたすら他人を煽って実装させる分野の勉強に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:34:34.82 ID:3Q/fLw/q0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:36:22.89 ID:vFoaGSW+0
>>250
君よりは、哲学の知識があるよ
実績はないな。知識と社会でのスキルが直接結びつくのは
時代背景によるものだから、スキルは文系一般人程度だな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:40:49.16 ID:wZXoym5I0
俺もプログラミングなんて高度な芸当はできないが
お前みたいに偉そうに威張り倒すなんて気はさらさら無いなw
それって正面上色々言い繕ってるみたいだが、結局の所ただの嫉妬だろ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:42:13.05 ID:/JEjET8X0
>>253
つまり、自称哲学派の役立たずってことですね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:56:16.89 ID:lLv/CJoO0
大学の哲学の教授が言ってた。
自称哲学者とは趣味は読書ですと言いっているだけだって。
哲学の本を読むだけの誰でもできる簡単なお仕事ですってよ。

つか哲学やったんならなおのことプログラム言語だって難しくないだろうに
他力本願型の人間ってほんとタチ悪いな、楽したいだけなのに偉そうに(ry
更に口と性格まで悪い構ってちゃんはまぢタチ悪い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:57:41.35 ID:vFoaGSW+0
>>254
プログラミング出来ることに嫉妬?
面倒だしつまらなそうだから、嫉妬という感情すらないよw
ただ俺は、自分の思うようにchaikaを使用したいだけw
そのための手段なんて、他人にやらせればいいだけだよw

>>255
ここでは役立たずだな。ただ、会社では役立っているよ。
変わりになる人間は沢山いたとしてもね。
お前もそこまで価値のある人間じゃないだろ?w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:01:43.98 ID:ccJBU3BF0
ヘリクツばっか
さすが哲学
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:07:33.66 ID:iaJLCgR60
>そのための手段なんて、他人にやらせればいいだけだよw

www
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:09:49.34 ID:vFoaGSW+0
>>258
俺の大嫌いな言葉
・屁理屈
・言い訳

この言葉ってほんと便利だよね。

>>259
何を笑っているんだ?w資本主義社会で、オーナーである身分は
生産手段を労働者に任せることはなんら不自然じゃないことだよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:11:27.64 ID:hHHReCcZP
大多数の人々がプログラミング出来ませんよね。
私もそうです。
自分で勉強する気もありません。
誰か書ける人お願いします。

って言えばいいのに。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:11:28.11 ID:/JEjET8X0
>>257
>ここでは役立たずだな。ただ、会社では役立っているよ。

ふ〜ん会社では役に立ってるんだ。
ちなみにどんなことして役に立ってるのかな? 評価は? 年収は?
ほれ、書いてみてごらん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:12:41.37 ID:ccJBU3BF0
>>260
そうなんだ、誰かやってくれるといいね。
ヘリクツばっか述べる前に他人への頼み方ってのを学んだほうがいいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:14:13.77 ID:wZXoym5I0
大きな釣り針に食いついてみたが
もしかするとコイツは真性キチなのかい?たまげたなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:15:40.26 ID:ccJBU3BF0
>>264
このスレって真性が集まりやすいみたい
当の本人はマトモだって言い張ってるみたいだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:16:53.40 ID:SEtHRhEZ0
Firefox関連のスレ荒れすぎでワロエナイ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:19:35.40 ID:hHHReCcZP
スルースキルより興味心が優ってしまったw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:25:44.86 ID:btNfb/KW0
定期的にやってくるんだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:29:41.30 ID:vFoaGSW+0
>>264
お前はネットでの「キャラ」ってものがわかってないみたいだな。
人間、色々なところでその「キャラ」を無意識に演じているのだよ。
面接であったり、後輩の前であったり、部長の前であったり・・・
だから、こんな専門板での僅かな数レスで人間性を判断すること自体、間違い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:30:34.46 ID:vFoaGSW+0
>>263
アドバイスありがとう

>>262
年収は300万ちょいだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:32:47.78 ID:0shdJbgj0
それで、いくら出すんだ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:34:20.06 ID:wZXoym5I0
なんだこれは…>>270には>>263が言っている皮肉が全く伝わっていない…だと
こ真性キチ&アスペ確定ワロリンチョwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:43:04.15 ID:zqBagnAM0
また無駄レスばっかり
ID:vFoaGSW+0はよっぽど家族を女子高生コンクリート詰め殺人事件のように惨殺されたいみたいだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:44:50.52 ID:vFoaGSW+0
>>272
いや、ヘリクツってのが皮肉なんだろうけど
まともな助言もしてくれたんで、お礼言ってるだけだよw
解釈の仕方など、人によってマチマチだからなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:45:05.59 ID:u24jKVem0

    ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐
    |.ら| |日| |ぬ| |野| |..ト| |か|
    ||| |替|.. |. る| |菜|.. |. ン| |.ら|
    |め| |定| |ぽ| |炒| |.カ| |揚|
    l...ん | ..|食| |  | |め|.. |. ツ| |げ|
    └─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ └─┘

                i||i
           ∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
______________________(,, ´∀`) ゙ー''    (゚Д゚,,)___________________
          (   つ       と  ヽ
         C(,_/          |,_,,)〜
            ゙ー‐/_______|ー―'
               └┬┬──‐┬┬┘
                 └┘     .└┘
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:59:39.70 ID:OivwV/ql0
chaikaで開いたスレッドをお気に入りに入れたんだが、板が移転していることに気付かんかった
できれば、移転している場合は通知を出す機能なんかをつけてもらえるとありがたい
(TRPGやなりきりだと数日間発言がないとFO扱いになって自キャラを操られてしまいます。経験したことがある人はわかるけど、そういうのってすごく悲しいので、あればうれしいです)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:13:14.26 ID:2TCXlEk60
>>276
Foxage2ch
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:22:16.52 ID:mxJRvB7s0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:31:38.39 ID:xulvWXoD0
Foxage以前に板移転なら更新しろよ
今回はbbsmenuの更新が遅れたけど、そんな時はブックマークすればよいし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:13:59.43 ID:z4fWWg9L0
本家のbbsmenuの更新が遅いのなんて毎度だろ
だから有志のbbsmenuの登録が推奨されてるわけで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 06:49:29.33 ID:B+LLITBj0
被レスにマウスオーバーすると点滅するようになった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 06:57:30.60 ID:nZWnk5h/0
ラッキーチャンス! タイミングに合わせクリックだ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:27:21.03 ID:UkRd6MEm0
cssかjsで>>1が書き込んだレスだけ強調したりできる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:48:46.87 ID:nZWnk5h/0
>>283
jsでIDとかトリとか参考にする程度ならできる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:56:52.02 ID:AWnDEbRb0
chaikaじゃ、このロダの画像表示されないんだけど改善してくれない?

http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00101573.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:20:59.15 ID:mEOKqu3Z0
>>285
スキン(smorgas-lego-ex-20111119)を使っているせいか
マウスオーバー、クリックで元サイズ共に普通に見れるよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:09:03.70 ID:1bfjSS5c0
>>286
釣りだと気づけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:10:57.10 ID:1EsbNhbz0
Default改でも普通に表示される
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:14:16.49 ID:sjBefg1J0
>>285
俺のchaukaでも見れない><
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:21:21.50 ID:AWnDEbRb0
>>286
ありがとうございます、スキン変えてみます

>>287
釣りじゃないです、そんなつまらない行動なんてしません
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:06:16.21 ID:prIdyU9SO
2chより新月のアドオン作って欲しい
2chには既に専ブラたくさんあるし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:40:38.09 ID:E3MsrMce0
俺の初期設定いじりなしだと見れるのだが
釣りじゃないというなら素人の勝利か
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:43:01.54 ID:X6r+iPwT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2413499.jpg
こっちのロダの方が時間帯によっては全然表示されない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:48:40.29 ID:gEiypvu20
>>290
RefControlを入れる
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/refcontrol/
設定で
127.0.0.1 <阻止>
localhost <阻止>
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:58:24.30 ID:v78rUYAE0
>>293
そこは重いだけだからchaika側ではどうしようもないな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:55:29.66 ID:5/lFGkAM0
>>289
> 俺のchauka

今日からChaikaはチャウカになったんだな♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:56:41.66 ID:sRIS2gkS0
1.000モリタポでchaikaを3タブにしてくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:06:17.95 ID:5/lFGkAM0
30諭吉で期限なしなら合間を見て考えるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:20:43.88 ID:dN+QGQ3f0
また粘着されると面倒だから、相手するなよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:34:59.45 ID:OivwV/ql0
>>277
トンクス
それ入れてみる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:08:31.81 ID:Hf16tkdU0
storage.sqliteが壊れてスレッド一覧からdat落ちが見れなくなってしまいました
手持ちのdatファイルを反映したstorage.sqliteを再構成する方法は無いでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:47:31.52 ID:jNVfGIjl0
chaukaのkakikomi.txtのログを逆方向に記録する方法は無いでしょうか
新しい書き込みが上に来ると言う感じです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:50:33.48 ID:jt54IpDT0
>>302
ないんチャウカ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:47:28.23 ID:5ZQMH2kG0
>>302
新しい書き込みを見たいんだったら、ファイルの後ろだけ切り出してみればいいじゃないか
cygwin とか linux 系のツール入れて
 tail -50 kakikomi.txt
とかすれば済む話
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:34:05.46 ID:nDml1TGR0
Fx8であぼんヘルパー0.0.9使うとスレ一覧がでなくなっちゃうんだけどこれってどうにかならない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:56:42.19 ID:WTshHYWy0
>>305
Chrome使えば捗るぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:58:32.89 ID:qVYq5TV40
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:07:57.71 ID:jXge6oPU0
パッチ詰め合わせの方、いつもありがとう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:55:08.23 ID:p1GlRVst0
chaikaの自動更新(実況板)って5秒にできんかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:03:06.85 ID:qUJYVS630
ReloadEveryでいいじゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:06:52.77 ID:p1GlRVst0
>>310
さんくす 良いなコレ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:43:50.41 ID:+o277Y3y0
右クリの自動更新じゃあダメなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:45:58.93 ID:qUJYVS630
>>312
時間
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:46:25.93 ID:p1GlRVst0
>>312
そんなのないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:50:15.07 ID:+o277Y3y0
俺右クリで5秒から設定できるんだけど
これってデフォルトじゃないのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:51:48.18 ID:p1GlRVst0
>>315
chaika?

いろいろググってたんだが
ログマネージャ [chaika]
chaika://log-manager/
こんな機能あるんだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:00:58.95 ID:J5SMZ62i0
smorgas-lego-exの機能だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:03:13.63 ID:eYvi2KF30
>>317
15秒じゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:06:09.01 ID:JFFhz+hB0
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:06:22.18 ID:J5SMZ62i0
20111119だと5秒から設定できるぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:07:54.32 ID:Z8Nw6zNq0
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:08:30.14 ID:rg2fUtu70
>>320
15秒だった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:10:21.06 ID:Te2T++5/0
Tab Mix Plus使えば5秒で更新あるだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:10:30.76 ID:ImwPit410
おやおや?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:15:18.91 ID:J5SMZ62i0
すまん勘違いしてた。てっきりスキンの方だと思ってた
Tab Mix Plusでした。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:16:27.30 ID:ImwPit410
(ノ∀`)アチャー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:17:17.07 ID:Te2T++5/0
俺はエスパー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:30:06.75 ID:Ytg5AWXC0
>>323
ちなみに Tab Utilities でもタブのオートリロードできるよ(もち最短は5秒から)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:30:21.97 ID:eYvi2KF30
nice esper
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:39:03.48 ID:rg2fUtu70
>>328 さんくす
ReloadEveryから乗り換えたよ
右・左のタブ全て閉じるとかの機能もあっていいなコレ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:57:37.81 ID:xBXuDEOi0
AAだったらフォントを変えられるけど
どのファイルで変えてるか教えろ下さい
いろいろ見たけど分からん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:58:52.45 ID:rWbHv2tF0
645 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/12/29(木) 15:08:57.24 ID:ZxMUFq280
userContent.jsとUserJSLoader.uc.js

どっちがいいと思います?
333 【大吉】 【735円】 :2012/01/01(日) 11:41:38.87 ID:yYX5oVrD0
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている。
これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:44:16.11 ID:qyP/vBuU0
みなさん、明けましておめでとうございます
2012年になりましたので、レスさせて頂きます
●の24時間ログイン仕様の開発まだでしょうか?
セキュリティ上、ON/OFFの切替も出来るようお願いいたします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:01:14.24 ID:KlOIT1OW0
>>334
開発予定はありません
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:04:57.38 ID:qyP/vBuU0
>>335
してくださいお願いします
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:06:34.97 ID:M13thC+G0
>>334
その機能追加をするといった覚え有りません
338 【豚】 【1672円】 :2012/01/01(日) 13:08:47.28 ID:GQKWKwYy0
if (大吉 >= !omikuji && 2000円 >= !dama) "俺がやる";
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:11:14.32 ID:qyP/vBuU0
839 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/12/05(月) 20:07:24.07 ID:gdrLd72O0
ざっとソース見たらちょこっと弄ればできそうなんで少し待て


このように仰られていたので、待っているのです
まだかなーどなたか作ってください
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:52:21.15 ID:MCaUnKev0
嘘を嘘と見抜けない人は
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:53:16.40 ID:M13thC+G0
オツムがめでたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:56:56.37 ID:eWdZfcY80
>>341の家族が年明け早々、交通事故にあって全員死にますように
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:06:19.90 ID:M13thC+G0
魂までもめでたいのがいた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:11:06.94 ID:eWdZfcY80
↑アフォ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:41:24.72 ID:AbtwV40D0
待てといわれて催促するようなメス豚に用は無い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:11:07.17 ID:5JbU1FLU0
>>339
>>342

          (´・ω・`)
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:17:15.10 ID:wha8OB6B0
こないだ出来たコンテクストメニューのuserchrome.jsでスレッド情報が見れたらいいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:37:55.21 ID:PuSJ33If0
「AAの挿入」をすると一番上に空白の行ができるのですが
なくすことできたりしませんか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:03:16.14 ID:+5V7xQnO0
とっとと作って、●関係
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:15:10.82 ID:frCIs+Ad0
>>349
アスペか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:16:01.77 ID:ahzJD7Sn0
>>349
いくらだせる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:17:28.43 ID:o5GPQHy30
>>349
お年玉プリーズ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:47:44.47 ID:T1yGvrUt0
MENUの書き込み選択した時に
自動的に「次へ(N)」のボタンにカーソルが移動してるんだけど
設定でそうしないようにできないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:56:30.26 ID:9R7OpNjY0
>>353
defaultとdefault改では再現なし
書き込む所にフォーカスがあり、キャレットが点滅してる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:43:49.16 ID:m3VcX99/0
あぼーんマネージャで JaneStyle みたいに正規表現を使うにはどうしたらいい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:45:13.09 ID:h3uD/Y8W0
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:15:17.48 ID:m3VcX99/0
>>356 thx

さっそく、chaika + Chaika Abone Helper
をやってみたんだけど、以下の正規表現であぼーんできない

NGIDの設定
([0-9a-zA-Z+/]{8})i

末尾 i のIDをあぼーんするのに、↑のやり方で
JaneStyle だとあぼーんできるんだけど、上手くいかない

もう少しいろいろ試してみるよ
分らない事があったらまた聞くから頼む
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:46:03.11 ID:h3uD/Y8W0
>>357
念の為ハイフン(範囲指定)以外の記号はエスケープしてみたらどう?
使ってもいないしソースも見てないからどういうエラーなのか確かめてもいないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:00:30.62 ID:34jB9aPQ0
chaika1.5.4で突然書き込みができなくなりました。
ブラウザで普通に2chを開いた場合は書き込みできます。

書き込みプレビューになったときに、【次へ】がクリックできません。
再インストール、クッキーの削除しても駄目でしたが何か方法はありますでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:03:11.08 ID:aoYU5msz0
・firefoxのバージョンを書く
・書き込みができなくなる前にやったこと
・chaika再インストール、プロファイルの作り直し
・PC再起動

全部試してから結果を書いてまたおいで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:07:24.86 ID:Sykrhtxe0
>>359
最新版入れろバカ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:14:02.18 ID:BmXFmBi80
>>360
firefox6.0.2
chaika 1.5.4

再インストールしました。PC再起動しました。
プロファイルはちょっと分かりませんが、firefoxでchaikaを削除して、その後、chaikaフォルダも消去してから再度インストールしました。
その際にAAフォルダやname.txtなどは戻しました。

直前にした事は、ブログ記事を貼り付けようとした際に90行くらいあったので一度はじかれました。
その後行を半分にして書き込もうとしたら、できませんでした。

>>361
chaikaの最新版を入れようとしたらバージョンが合わないとの事でインストールできませんでした。
firefoxのバージョンを上げるとアドオンがついて来ないのであまりしたくなかったので・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:24:33.14 ID:aoYU5msz0
>>362
プロファイル作り直してからまた来い
全部試せって書いただろうが。

あと基本的に最新版以外は何かあっても自己責任くらいのつもりでいろ。
Fx3.6台ならまだしも、6なんて使ってるのは少数だから回答も期待するな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:04:34.56 ID:HdpuA4SG0
書き込みウイザードのとこに
2chビューアの認証ボタンを設置って出来ないでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:50:52.13 ID:KPqqRI8A0
>>364
で、いくらだせる?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:54:27.73 ID:WSRAxac10
>>364
お年玉はよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:11:53.09 ID:uOcGFJLr0
>>364
待てって言われてるのに待てない糞ビッチがしゃしゃり出てくんな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:21:08.64 ID:UevNWrDT0
>>364
また君かぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:47:06.30 ID:2+jgfs7X0
>>348
俺もいちいち消してるけど
プログラム上仕方ないのかねえ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:47:56.98 ID:WaZtMXDA0
>>364
自殺まだー?
すっごく楽しみにしてるのに(o^-')b
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:55:17.91 ID:/OY+cdTc0
早く●お願い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:18:34.47 ID:UevNWrDT0
うんこ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:48:48.82 ID:uOcGFJLr0
>>371
>>364
おまえら今日からスカトロ君な、コテつけて書き込めよ
あぼーんしやすくなるからよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:14:48.97 ID:3sFCTDdT0
>>363
ブラウザ時代も重くなっていたのでfirefox自体を入れ替えました。
最新バージョンの9.0.1
chaikaも1.5.6
です。

でも書き込みできません。
自分でも驚いております(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:17:17.52 ID:WSRAxac10
規制されたんちゃうん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:24:38.64 ID:YtGrhoO/0
自分も書き込めなくなったが
Abduction!を無効にしたら直ったぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:31:02.83 ID:3sFCTDdT0
>>376
サンクス。
俺もabducution!を無効にしたら書き込みできるようになりました。
最近突然こういうの多いな。

以前何か問題があって、adblockをはずしたら直ったのががあった。

どうもありがとうございます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:17:23.93 ID:Ly5ruzAX0
○系はまだですか?
はよ実装して欲しいです
ちなみに私は、JCでEカップです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:59:57.89 ID:Tp0z3NaE0
前スレでchaikaでの●からのログアウト方法について質問したものですが、
その結果こんなことになってて本当に申し訳ない・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:52:00.43 ID:9fS84EqU0
chaika使ってて何回更新してもvip見れない
移転しましたってなるだけなんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:05:37.72 ID:JS87qZXW0
メッセージの通り移転したから。
2ちゃんねるの板一覧が更新されていないので、下記URLを設定してbbsmenu 更新すべし
http://menu.70.kg/bbsmenu.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:09:10.27 ID:I9Gi2m400
>>380
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
設定の板一覧取得URLをこれに変えとけ
更新早いから便利だぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:15:47.77 ID:YNy2IiWu0
>>364
30諭吉まだ〜ぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:12:44.22 ID:pvBUtVoA0
ここもステマばっかだろ?だから、●関係実装してくれないんだろ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:22:57.81 ID:6Kyhc45B0
ニューカス民(・∀・)カエレ!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:23:31.23 ID:xoWcHYKW0
黙れ!くそばばぁ
早くお年玉くれ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:31:07.70 ID:wE6JWPW00
Chaika Write Helperって使えなくなった?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:41:10.41 ID:0vw+BtW60
スレNGに出来るのって593.zip?
ないんだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:13:48.00 ID:3ivnxOPb0
>>382
おおっぴらにリンク貼っちゃっていいのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:24:46.08 ID:89oGeman0
コダックはアメリカにあっては、数少ない良心的なメーカーだと思う。
富士フイルムのような業態転換に乗り遅れたとはいえ、
コダックが消えるのは寂しいぞ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:28:25.77 ID:89oGeman0
誤爆orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:12:30.06 ID:9fS84EqU0
>>382
おお、つながった サンクス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:33:15.49 ID:70ChIUX70
お前らマジでChrome使え捗るぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:58:39.76 ID:UFXwD5ox0
ChromeはGoogle経由でスマホ関連やる時しか使わない
IEみたいに何も考えずに使いたい人には捗ると思えるだろうけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:13:16.08 ID:y/eRn1DB0
>>394
バカを構うときはアンカーつけてくれ。
連鎖あぼーんに協力してくれ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:14:48.24 ID:NkG5Lb5o0
狐は凝り性の人向きだもんなぁ
快適な環境を構築するのを楽しいと思える人間じゃないとキツイ
何一つカスタマイズしなかったりとか逆に何も考えず適当にアドオン入れまくったりとか
そういう人だとめんどくさくて使いにくいんだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:28:23.91 ID:YxcjhjCi0
「お前ら・・・捗るぞ」っていう定型レスだからな
マジレス返すようなものじゃないぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:28:12.78 ID:dw9em1SB0
これといった不満も無いし、火狐だけで充分だ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:53:12.52 ID:hVE+Wak60
FoxAge2chうpだてキター
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:01:50.60 ID:i4DHGFr30
>>397
連投するようなら水遁してやればいい。
ソフトウェア板も忍法帖対応になったからな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:45:14.35 ID:+hAUpDHf0
JaneなどのNGFilesが対応したら最強
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:10:03.36 ID:putWV4KI0
exd!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:14:23.00 ID:T+ULyykv0
ピン留めしたタブから書き込もうとすると新規タブ開いちゃうんだけど、仕様ですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:18:46.78 ID:mjr9aY6t0
>>403
ヒント:ピン留め
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:29:36.62 ID:lAkOTMoL0
>>403
それはchaikaとは関係ない、Fxのピン止めの仕様
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:44:07.47 ID:PTCIWorH0
安価されたレス番から辿れるようになったら2chはこれに一本化できるんだが

>>401からではなく、401 名無しさん@お腹いっぱい。の 401←から
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:48:34.10 ID:/FQAtIc50
>>406
bbs2chreaderスキンスレッド part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1301726424/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:16:09.73 ID:W6mGR5AP0
図々しいけどスマホブラウザ程度の機能は欲しくなってきた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:13:03.04 ID:PTCIWorH0
>>407
ん?そこに頼めばいいのか

>>408
ああ、Tuboroidonは最高だ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:29:11.94 ID:s+Y0KLs10
>>409
スキンですでに対応している。スレチだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:31:07.60 ID:SOzoPVx70
chaikaでみみずんからdat落ちしたログ取得してるけど
嫌儲で取得できない なんで?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 03:41:35.07 ID:NRiJQHiv0
みみずんか嫌儲に対応してないからじゃねェ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 04:05:48.48 ID:SOzoPVx70
>>412
そうなの?
えぇーん・・・トン
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:51:38.28 ID:yzM/Iwvo0
>>404-405
そうなんだ、dd
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:07:01.09 ID:6iOye41Q0
●関係まだでしょうか・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:11:00.21 ID:AwfLBMR50
>>415
永久に来ないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:33:45.38 ID:bPcXtdXu0
嘘を嘘と見抜けない人は・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:31:07.16 ID:Nt7czIOrP
exの本家ライクで
IDポップアップのheightは400pxのようだけど、400を超える場合は最大高さを700ぐらいにしたいんだけど、DOMiで調べても分からなかったので教えて下さい。
.popupBodyのheightをいじればいいのかと思って試したけど、400以下の場合でも700になってしまって。
height、min-height、max-heightぐらいしか思いつかなかった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:41:11.40 ID:ZE11oeHk0
今の環境が腐ってるのかどうか分かりませんが
ログ管理がめちゃくちゃなの、chaika入れ直しても、ログ置き場新しくしても新着に反応しない
以前もこんなことあったけどログ置き場変えたら直った
ubuntuでリポジトリ使わないで、変則的な方法でFx入れたせいかもしれない
420418:2012/01/17(火) 00:11:36.93 ID:6EGX358Y0
>>418
スキンスレと間違えてましたので移動します。
失礼しました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:29:21.28 ID:j9OETNNz0
lego-exでシベリアみたいなIP表示のところでIPをIDみたいに表示(IPにマウス合わせで同IPの発言がポップアップ等)するのってCSSに追記で可能ですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:25:20.76 ID:7w77dsEd0
シベリアは管理方法が違うから無理
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:27:43.25 ID:HePqL68i0
>>419
スレッド自動更新にチェック入れてなかったでござる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:09:36.83 ID:fB1U6Bib0
イメピタをポップアップ表示していたように
imepicやimefixを表示できるようにはならないんでしょうか
検索しても出てこないです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 04:59:34.51 ID:WIY+M+7Q0
トリップを記憶させておく方法はありませんか?
chaikaの設定を見てもそれらしい項目が見当たらないのですが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:03:40.39 ID:a8U3UdM00
>>425
defaultname.txtを編集
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:04:31.56 ID:GxIl3Hly0
質問させて頂きたいのですがDAT落ちのスレッドも読めると聞いて
extensions.chaika.thread_get_log_from_mimizunをtrueに変えてみたのですが
DAT落ちのスレッドを開くとエラー301と表示されます。
どうすれば直せますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:08:34.98 ID:Bd1oDbur0
FxバージョンとそのスレッドのURLくらい貼ってくれないと遊べない
mimizunに無いのかもしれないし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:22:23.36 ID:zI7m+FnZ0
hage
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:49:51.50 ID:7pY+n1ee0
age
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:38:12.61 ID:xeJbH7oG0
omanko
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:45:24.56 ID:IoQnGur30
●関係まだかなー
433425:2012/01/22(日) 20:51:21.60 ID:M4a4O1wZ0
>>426
まだ弄り方までは分かりませんが、とりあえずどこを弄ればいいかは分かりました。
遅くなりましたがありがとうございます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:05:28.65 ID:mUkv4N3X0
>>432
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/ajodnihifehjhdkhhleemlojnkjdncmb/reviews

新着順で5日前にレビュー書いたのおまえだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:38:48.95 ID:ak0uwtBe0
>>434
chromeみたいな糞ブラウザなんて使ってないんですけど
436p2100-ipad310kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2012/01/23(月) 03:37:20.15 ID:A954wF+f0
>>435
Chrome使え捗るぞ
437高島彩親衛隊@競馬板隊長:2012/01/23(月) 11:48:57.08 ID:zthQX86B0
  /ヾ∧ ID:A954wF+f0、お前が氏ねや!
彡| ・ \
彡| 丶._) お前の家族四股切断して門松につきさしたるぞ!百姓!
 (m9  )
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:46:37.96 ID:9d7StGUL0
>>437
お馬さんはChaika使いだったのか!
あ、でも酉がないな。偽物か?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:01:34.30 ID:ak0uwtBe0
>>434
お前が紹介したから、わざわざchromeインスコして使ってみたが
●がないんで糞だな。当分、chaika一択だわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:49:11.12 ID:uEALXRBw0
チョロメなぞ選択肢にすら入らん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:15:51.11 ID:H16aaDT50
>>439
おまえの馬鹿な論理からすると
●がないChaikaも糞といってるのと同じ
これだから自宅警備隊は(ry
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:51:21.29 ID:wVocQlh40
>>441
chromeのread crx 2が糞なところ

●ログインが実装されていない
次スレ検索が面倒
ブックマークスレの順序を自由に入れ替えられない
スレ立て面倒
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:48:46.82 ID:qK58alOY0
b2r-exに不満は無いんだがread.crxとかの機能パクってくれると更に嬉しい
ブクマとか「このレスにレス」とか
さらに違うブラウザのURLへマウスオーバーするとサイトのスクショが出るのとか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:59:17.58 ID:4JOcDBB10
それ既にスキンで対応してるけどな
ブクマも個人的にfoxageの方が使いやすい
read.crxみたいにウェブブラウザのブックマークにぶち込まれたんじゃ邪魔でしょうがない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:20:18.22 ID:ZfIefzxP0
重くなりますよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:11:37.07 ID:nt2sdgzG0
ロダにdat落ちした時の取得先にヴァルダ検索とunkarを加える改造をageてみたよ。
残念ながら一度に1サイトしか検索しないし、手動(about:config)で切り替える方式だけど。
ContextMenu2chに手を加えて使えば切り替えの手間は楽になると思う。
良かったら使ってみて。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:36:03.03 ID:VXBRz3uY0
乙ですにゃ
448446:2012/01/24(火) 23:52:10.53 ID:nt2sdgzG0
ヴァルダ検索ちょっと間違えてる。

thread.jsの

"http://varda2.com/log/2ch/",

ってところを

"http://varda2.com/log/2ch",

に変えてくれ。すまん。
449446:2012/01/25(水) 01:23:45.79 ID:LfXEJupc0
修正したのをageたよ。
ついでに2chのbg20鯖からも取得できるようにした。
bg20鯖はdat落ちから間もないなら完全なdatが置いてあるよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:00:57.37 ID:52mp0qk00
よくわからんから本家かexの人が取り込んでくれるの待ち
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:17:04.30 ID:fxnf3mFo0
>>450
>>446を?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:59:11.55 ID:52mp0qk00
う〜ん取り込んでもらった方がバージョンアップのたびにやり直すより楽そうだし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:21:56.84 ID:JrA+n05K0
txtに変更箇所とかすげえ丁寧に書いてあるじゃねえか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:54:20.72 ID:mxjycmzw0
あとから取得したdatの方が短くてそれが上書きされたりしないのけ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:55:55.34 ID:RtEIhRnv0
ホームページ作ったのでContextMenu2chはアップローダから削除しました
良ければ遊びに来てね
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:59:56.66 ID:v6OEy4SH0
ContextMenu2ch 2.0.1出てたのね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:02:05.63 ID:RtEIhRnv0
あとスキンスレにも書いたけど新しいスキンも作ったので良ければ使ってね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:03:50.53 ID:RIvzhSLzP
OpenIE.uc.xul 1.0のDLリンクで
もはやfirefox標準の〜
ってなる。
IEではDLできた。詳細はわからないけど報告まで。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:05:07.87 ID:vjREWGlO0
なんか踏むのがシャクだな。中卒みたいな変なドメインだし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:06:56.44 ID:RtEIhRnv0
>>458
手数ですが右クリックで保存してください
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:26:56.37 ID:v6OEy4SH0
.xul版でContextMenu2chをコンテキストメニューの一番上にする方法ってあるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:28:15.14 ID:SEn7NsZy0
>>459
便利な物を公開してくれてるんだそんな事いってやるなよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:39:27.36 ID:RtEIhRnv0
>>461
17行目と63行目の insertbefore="context-bookmarklink"
の "context-bookmarklink" に表示したい場所のメニューIDに置き換えてください
IDは DOMInspector と PopupInspector を入れてコンテキストメニューの入れたい場所を Shift+右クリック で分かりますよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:43:51.68 ID:5Xbpjmnh0
>>455
ContextMenu2chで
スレのタイトルとURLをコピーという項目は追加できませんか?
できればhttp://***.*.*.*:****/thread/っていう部分は除いてコピーしたい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:48:32.74 ID:X9qgaO8B0

レス番クリックで 「>>○○」こんな風にできないのがなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:49:36.41 ID:RtEIhRnv0
>>464
作ってみますので次回のバージョンアップをお待ちください
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:50:15.43 ID:5Xbpjmnh0
>>466
ありがとう!!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:55:03.87 ID:SEn7NsZy0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:57:12.79 ID:SEn7NsZy0
すまん>468は誤爆
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:02:34.52 ID:BowHlre50
>>455
乙です^^
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:22:21.27 ID:v6OEy4SH0
>>463
おぉできたd
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:12:11.47 ID:uM+OKVft0
>>454
それはあぼーん発生ってメッセージが出るはず。
2ch運営によるレス削除後のdatとかで起こるのと同じだね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:24:30.55 ID:mxjycmzw0
なら安心
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:12:40.14 ID:aAvhX1La0
>>466
甘やかすとキリないよ、コイツら
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:37:50.08 ID:RHHMeZ490
>>474
余計なお世話だって
目立ちたい奴だから注文されればされるほど嬉しいんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:12:11.04 ID:aAvhX1La0
それじゃ調子にのって、各バージョンのchaikaと対応するFxのバージョンを明示して欲しい

→ そんなもの入れりゃわかるさ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:41:23.83 ID:gATy3Cef0
検索ボックスの履歴を表示するにはオプションの「検索やフォームの入力履歴を記憶させる」にチェックを入れる必要がありますが
この検索ボックスにだけ入力履歴を記憶させることはできますか?
サイト内のフォームの入力履歴は無効にしたいです

検索履歴ボタンはCSSで追加しています
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:35:29.96 ID:i93cic1Q0
>>477
できません。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:00:59.66 ID:y+iYJ+eU0
firefox 3.6.25 , chaika 1.2.0 使いですが、
鰊使用になってから忍法帳が作成できなくなりました。
(これは Jane から書いています)
古いcookieは消しています。

設定、対処法などはありますでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:28:53.15 ID:p5BUmg0/0
>>479
Fx9.0.1、chaika1.5.6だが俺もchaikaでは書き込めない・・・
(これはwebから書いています)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:40:41.57 ID:y+iYJ+eU0
>>480
現象論的対処だけどなんとかなった

方法としては
書き込みたい板にまずWebから(専ブラ使わずに)書き込んで
cookieを作ってしまえば2回目以降問題なくかけるはず
実際>>480もこの板ならchaikaから書き込みできると思う
めんどくさいのは板別にしないといけない点かと

もっとうまく解決できる方は教えてください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:45:54.33 ID:AxmqD2Bx0
>>481
おお、ありがとう!
質問さえ出来なくてちょっと焦ってたとこだった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:47:22.65 ID:AxmqD2Bx0
す、すまん上げてしまった…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 04:14:38.47 ID:xvL3j1as0
なんか違う、2chの話だし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:48:44.72 ID:pMrfTqR20
鰊チェックは初回だけらしいぞ。
その後はいつも通り忍法帖のLv制限のようだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:45:11.61 ID:cuKDquZD0
webから書き込み
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:45:32.02 ID:cuKDquZD0
いけるかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:46:01.74 ID:cuKDquZD0
>>481
出来た!!ありがとうございます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:11:34.94 ID:h3CAbiz50
鰊が出たら(デフォルトスキンの)MENU→ブラウザ表示→書き込みでいいのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:14:53.41 ID:G1qi+7Ey0
ブラウザ終了時にクッキー消してる場合は、毎回ブラウザ表示で一度書き込まないといけないということ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:22:25.32 ID:7aW9paBS0
>>490
各2ちゃんねるサーバーのクッキーは消さずに残しておけよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:31:11.33 ID:Xnq2Glcn0
あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ (あと 7 sec)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:35:07.79 ID:Xnq2Glcn0
書き込めた…


クッキーは2ch.net以外に○○2ch.net(uniとかanagoとか)とかも保存しておいたほうがいいの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:41:27.83 ID:aTvdFvKZ0
どっかのテストスレでやれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:22:50.51 ID:5wSUQhz/0
いつも「人大杉」の板はどうするんだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:33:10.61 ID:h3CAbiz50
人大杉は昔はread.htmlで回避できたけどね
今はどうだろうか
http://anago.2ch.net/test/read.html/software/1323502248/l50
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:09:27.76 ID:Ro2TMcDJ0
鰊?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:19:09.70 ID:TAlO4LDW0
grayスキン良いんだけど新着レスが分かりにくいんです><
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:02:53.15 ID:WnH4O1kG0
ContextMenu2ch v3.0乙
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:40:05.64 ID:LJkJWd7O0
随分とバージョン上がったな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:05:32.81 ID:tBy61rJQ0
tes
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:58:01.73 ID:fCn8uTIT0
ContextMenu2chの要望ってここでいいのかな?
アドオン版を2.0.1→3.0にバージョンアップしたらMenu Editorとの併用ができなくなったみたいで
Menu Editorのメニューのカスタマイズでメニューの場所を変更→適用を押す→CotextMenu2chのメニューが消えてしまうんだ。
Firefoxを再起動すると復活するんだけど、メニューの場所の変更は適用されてないまま。

環境・Firefox3.6.25 Menu Editor1.2.7
そもそも3.6系はサポート外の可能性もあるけど、一応報告です
503502:2012/01/30(月) 08:02:59.61 ID:fCn8uTIT0
描き忘れたので追加
submenu="true"だと問題無いけど、submenu="false"にすると発生してる。
menueditor.rdfを削除して作り直ししたけど同様です。

連投失礼しました。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:14:54.31 ID:I9jtgyuH0
12.0a1 + Menu Editor1.2.7 問題なし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:04:49.11 ID:JAA10JpU0
復活
506[email protected]:2012/01/30(月) 18:29:26.44 ID:BDfPBc5b0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:43:57.95 ID:QNBvmM3J0
ContextMenu2chの要望なんですけどー
うpろだのリンクとか表示させれるようにはできませんか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:51:07.84 ID:LnxN0CEm0
作者ブログのスキンのとこに要望はコメント欄にお願いって書いてるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:54:57.93 ID:QNBvmM3J0
>>508
おぉ分かった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:20:44.77 ID:R5ajlzLp0
test
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:13:16.89 ID:ZKQg599z0
まじで●関係まだですか、年明けてもう一ヶ月ですよorz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:22:29.40 ID:wOm0gzFx0
>>511
だから一生ないよ
吊っちゃってマジですまん勝った
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:43:17.20 ID:PXQjDpAM0
ubuntu,Fx7(スキンがFx9に対応してないみたいなので),chaika最新版
chaika最新版にしてからたまにFxが重かったり固まる

chaikaフォルダのlogとskinとoutside(ブクマに使ってる)を残して消すとすごく軽くなる
chaikaのどのバージョンがFxのどれに対応してるのか分からない、動くから入れてるだけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:26:39.22 ID:ZaRpDXs80
>>513
install.rdfを確認しろよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:45:12.17 ID:MIixOHvR0 BE:3866373296-2BP(0)
すいませんChaikaでBeをNGにしたくて調べていてここに辿り着きました
Chaika Abone Helperというのがあると分かって専用アップローダーから643.zip Chaika Abone Helper 0.0.10を落としたんですがインストールできませんでした。

ブラウザはAurora11.0a2 Chaika1.5.6 なんですが
BeをNG登録(あぼーん)する方法は何かないでしょうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:09:49.83 ID:ZaRpDXs80
>>515
残念ながら作者が消えてるor更新サボってるので現行verでは通常の手段であぼん設定できません。
ただNGadv.txtに設定が記述されてれば機能はするはずです。
メモ帳などから手動設定するか、3.6系Firefoxを別途用意してそこに導入後設定してください。
他verのFirefoxの並列利用法はggってください。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:11:20.36 ID:ZaRpDXs80
あ、インストールはAdd-on_Compatibility_Reporterを導入すれば出来るはずです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:21:31.68 ID:MIixOHvR0 BE:1073992853-2BP(0)
>>516-517
ありがとうございます
NGadv.txtはないんですがインストール後に出来るtxtファイルでしょうかね
現状Chaikaフォルダの中には
NGaddrs.txt NGid.txt NGnames.txt NGwords.txt はあります

現在Add-on Compatibility Reporter 1.0.2が入ってます
Chaika Abone Helper 0.0.10ダウンロード後、chaika_abone_helper.xpiをD&Dしましたが
インストールできないとなってしまいました
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:04:41.91 ID:PNNSQlVY0
>>514
install.rdfって「アドオンの適合性を誤魔化す」くらいの知識しかないのですが
アドオン(chaika)上で動いてるスキンは見えない

chaikaがどのFxに対応しているか、って情報があるんでしょうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 04:06:09.72 ID:ZaRpDXs80
>>518
about:configでextensions.checkCompatibilityをfalseにするか、
一度解凍してinstall.rdfのmaxVersionを使ってるFirefox以上に適合させるかだね。
NGadv.txtはChaika Abone Helperで追加されるファイルだよ。

>>519
まさにinstall.rdfのminVersion/maxVersionだよ、chaikaの作者が保証してるのは。AMOにもサイトないし。
もっともFirefoxの方針が変わったから、原則Firefox10対応なら以降はすべからく対応してるとみなされるけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:41:02.23 ID:MGZ4jLQ+0
chaikaでなぜか嫌儲だけ板が移転した可能性がありますって表示になるんですがこうなる原因に何があるかわかりますか?
ちなみにBBSMENUを更新してもダメ、Firefox、chaikaの再インストールしてもダメ、直接板に行くと普通に見れる状態です
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:47:23.45 ID:aoWjEZr40
>>521
そら移転したからよ
設定開いて板一覧取得URLを
ttp://menu.70.kg/bbsmenu.html
に変えて更新してみ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:48:49.73 ID:MGZ4jLQ+0
>>522
助かった!ありがとう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:49:31.87 ID:wAVoKFiU0
>>521
一番右の確認ボタンを押して移動になったら移動ボタンを押す。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:02:42.79 ID:MGZ4jLQ+0
>>524
それでもいけるんだね知らなかった
ありあがとう
526464:2012/02/01(水) 17:56:30.67 ID:/7JvTXn10
>>466
バージョンアップありがとうございます!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:07:26.44 ID:G1JlRO9v0
ねえねえ
bbs2chreader入れてもFoxAge2chの設定でbbs2chreader/chaikaを使用に
チェックできるようにならないんだけど
どうしたらいいの?何が問題なの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:03:13.04 ID:KWb+o7S70
使ってるバージョンが古いんじゃね
知らんけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:11:38.21 ID:8fQODlgP0
chaika write helperって10に対応しないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:10:04.96 ID:T2xBGNpu0
ContextMenu2chで kakikomi 表示できると便利なんだが。できたらヨロです。
531518:2012/02/02(木) 03:01:07.05 ID:Ljhmf90c0
>>520
ありがとうございます
確認しましたがAdd-on Compatibility Reporterが入ってると
extensions.checkCompatibility関係はすべてfalseになっているようです

>一度解凍してinstall.rdfのmaxVersion
についてはよく分かりませんでした。

Firefox9.0ですとChaika Abone Helper 0.0.10インストールできました。
しかしスレ一覧で全てのスレが表示されなくなりました。
アドオンマネージャのページでChaika Abone Helperを無効化するとスレ一覧は表示されます

Firefox3.6 Chaika1.2.0ではChaika Abone Helper 0.0.10インストールできましたが
欲しかった機能のBeの基礎番号でのあぼーんは出来ないようでした。

Chaika Abone Helper 0.0.10のRead Me.txtで
「chaika 1.3.0b1 (r304)で開発しています.それ以外のバージョン/リビジョンできちんと動作するかどうかは分かりません.」
とありましたので
Chaika1.5.6以上に対応かつBe基礎番号NG(あぼーん)追加してくれるのを待つか
Chaikaで同機能を追加してもらうしかないみたいです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:26:36.98 ID:v0DtLP/Y0
>>531
一度解凍っていうのはxpiファイルはzipだからExplzhとかで解凍して、
該当ファイルを書き換えた後、再度zip圧縮するってこと。
ちなみにExplzhならそのオプションで「Explzhから開く」って項目をコンテキストメニューに表示させれば、
解凍圧縮の手間なく、必要なファイルをドラッグ&ドロップで取出しや追加が出来る。

スレ一覧のやつはchrome.manifestファイルの4行目を
#override chrome://chaika/content/board/page.xul chrome://cah/content/page-mod.xul
とするとスレあぼんを切り捨てる代わりに表示されるようになる。

install.rdfの19-20行目が対応バージョンの指定部分。
<em:maxVersion>20.*</em:maxVersion>
とすればfx10でもインストできるはず。

maxVersion書き換えは他のアドオンでもよくやる手だ。
Add-on Compatibility Reporterが登場以後はその手間が減ったけど。


>>520下段一部訂正。
原則Firefox10対応なら → 原則minVersionがFirefox4以上対応なら

もっともmaxVersionを現行バージョン以上にすれば認識だけはする。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:10:44.26 ID:5oEPISQ40
bbs2ch exの正規表現でのあぼーんって
^あぼーん$
見たいな表記は使えないのん?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:45:47.71 ID:b5u02AJA0
>>533
使える。本文は行頭と行末にスペースが入ってるから
^ あぼーん $
こんなかんじに書くことになる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:45:20.29 ID:5oEPISQ40
ありあと

そしてバグ報告です
テキスト「^ ー $」をワードxに入れてスレを開くと
「JavaScript Error: "invalid range in character class"」
なんちゃらでbbs2ch exがこけまする
536518、531:2012/02/04(土) 01:24:31.79 ID:bKAYQ6ZK0
>>532
詳しく説明ありがとうございます。
zipという事で普通に解凍、zipとして圧縮後xpiにリネームしてもうまく行かなかったので、
説明どおりExplzhで編集しインストールしました。

Aurora11.0ではインストールできました。
スレ一覧も表示されました。
しかしあぼーんマネージャで「高度な設定」は表示されるものの、
・設定後にそれがスレで反映されない
・設定したあぼーんの名前を選択しても、設定した内容が表示されない
・ChaikaフォルダにNGadv.txtが作成されない
という事で機能が使えないようでした。

Firefox9.0でもインストールはできました。
スレ一覧も表示されるようになる。
しかし状況はAuroraと同じでした。

やはりChaikaの機能でBe基礎番号でのNGを追加してもらう他無さそうです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:08:07.73 ID:NJ5NhquU0
firefoxのバージョン上げたら、マウスジェスチャーのログ削除が効かなくなってめんどくさいんだけど
たぶん、ステータスバーの削除ボタンがなくなったのが影響してるみたいだけど、どう変えたらいいんかな?

var cs = document.getElementById("statusbar-chaika");
if(cs){
var tURL = cs._getCurrentThreadURL();
if(tURL) try{
(new (cs.ChaikaThread)(tURL)).deteleThreadData();
}catch(e){}
}
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:53:52.78 ID:5W8h2Yaa0
>>536
お疲れ様でした。
chaikaの作者待ちをするならtwitterで直接コンタクトを取ってはどうですか?
どうも作者はこのスレを見てないようです。
ここでよく話題になったバグが、twitter上で指摘されて初めて気付いたぐらいですから。

>>537
今はツールバー内なんだからそこを指定する。
document.getElementById("chaika-thread-toolbaritem");

ContextMenu2chのソースは色々参考になるんじゃないかと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:25:29.03 ID:NJ5NhquU0
>>538
おおっ!ありがとー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:29:23.91 ID:UVFZ2yKM0
chaikaでNGBEを登録することは出来ないでしょうか?
ニュー速のスクリプトあらし対策です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2591265.txt
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:50:45.84 ID:H9worF4h0
そんなことよりキャッチボールしようぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:28:32.35 ID:kKmcqD0t0
会話のキャッチボールしてやれよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:25:56.08 ID:vaOXSVrg0
>>455
ソース読んでてスクリプトのコーディングでわかりました
G氏乙!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:25:48.39 ID:7t5Sg7t/0
テンプレの
●周辺拡張(私家版)
 ・FoxAge2ch : ex-039 [682.zip] と Foxage2ch ex-2.6.7-rev4d [413.zip] / 2.6.7! [433.zip]
では何が違うんですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:35:22.30 ID:3xEE8uDT0
>>544
私家版は
 オリジナル版を使っていて 不便/不都合 が発生した時に
 同梱リーどみーを読んで自分の目的に合うと思った時使うもの
なので、テンプレに書かれていてもわからない場合は手を出さない事をお勧めします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:36:38.72 ID:7t5Sg7t/0
F&Qの
Q. みみずんログ取得機能(DAT落ちスレの過去ログ閲覧機能)ってどうやって使うの?
と言うのはどういう機能ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:37:05.43 ID:7t5Sg7t/0
>>545
ありがとうございます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:48:17.42 ID:7t5Sg7t/0
あと、・Post Wizard Utility Module ex for bbs2chreader : pwutil ex 009 [668.zip]
を入れてみたんですが、何がどう変わったかわかりません。どこがどう変わるんですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:01:18.96 ID:QmmwpoRj0
自分で調べる気ゼロw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:24:32.33 ID:7t5Sg7t/0
>>549
調べても出ないです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:36:07.39 ID:PF6v+hn30
何をどう調べたんだ?
分からないならそもそもうpろだの物は使うな、迷惑だ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:57:30.70 ID:7t5Sg7t/0
>>551
すいません。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:09:02.25 ID:7t5Sg7t/0
>>548は諦めますが、>>546は教えて下さい。無理なら他所で聞きます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:21:55.42 ID:PF6v+hn30
どんな機能って、みみずんログ取得機能って書いてあるじゃん。
みみずんのログを取得する機能って読めない?君小学生なの?
今度みみずんって何ですか?って質問してくるわけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:40:13.79 ID:oivcyMwk0
楽しそうだなwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:41:05.95 ID:7t5Sg7t/0
>>554
何と言うか、みみずんサーバーからログを習得するのはわかるんですが、どういう風に使うんですか?
chaikaでスレを開いて、そのままdat落ちした時に見れなかった分が見れるとかそういう感じの使い方ですか?
スクリーンショットがあると分かりやすいんですけど…。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:43:25.13 ID:7t5Sg7t/0
もっと言うならば、どういう時にみみずんからログ取得する機能なんですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:45:14.72 ID:7t5Sg7t/0
それと、習得したログはどこに保存されていますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:53:11.58 ID:ulzwzhOh0
めんどくせえから一回使ってみりゃいいじゃん
どういう時にみみずんからログ取得するのかって?
そりゃDAT落ちしてるスレを開く時だよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:54:44.71 ID:PF6v+hn30
>>558
デフォでfalseになってる意味をよく考えろ。
分からないやつは使うなということだ。

>Q. みみずんログ取得機能(DAT落ちスレの過去ログ閲覧機能)
ここから推察して自分で調べろよ。
ログの場所、どういうときに取得するか。
ソースまでご丁寧に同梱されてるんだから解読しろ、勉強しろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:12:13.16 ID:CIDOKp/0O
>>560
プロファイルのchaika→chaika-logsの中かなぁとは思ったんですけど、違いますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:20:42.30 ID:Oew53bmy0
>>560
説教垂れて憂さ晴らしかい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:27:57.79 ID:PF6v+hn30
>>562
憂さ晴らしっていうか、ちょっと調べればすぐ分かるじゃんこんなの。
説教に見えたならごめん、ROMするから代わりに優しく教えてやってくれ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:37:37.37 ID:3xEE8uDT0
>>556
君みたいな好奇心旺盛な質問者はレアケースで特に明記されてはいないけど
テンプレやFAQに書いてあるから全部使わなければならないって事はないから安心して欲しい

テンプレは言わば辞書の索引みたいなもの
辞書の索引にどこに何があるか全部書かれているが、普通は目的の項目までの経由地でしかなく
辞書を使う人は、辞書全部読まなければ(理解しなければ)ならないなんて事は無いよな?
それと同じで、テンプレに書いてある事をいちいち全部理解する必要はない

何か不都合/不具合があった時に「ここが参考になるよ」程度のもので
その時になったら理解できる程度の内容だから、わからないならわからないままで良いんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:40:39.04 ID:7t5Sg7t/0
>>564
わかりました。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:47:29.38 ID:qFyAhN0o0
>>563
ぺろぺろ
567536:2012/02/09(木) 19:30:14.42 ID:zKmjy6P00
>>538
ありがとうございます。そうですか、作者さんここ見てないんですね。
Twitterは開発ブログにある垢でしょうか。
2chを見てて何言ってるんだと言われそうですがどうもTwitterは嫌いというか気が進まず
いまだ垢を持ってないので、手間だなぁ・どうしようかなぁと気が引けてます。
ローカルで今までいじってる手間考えれば、たいした手間ではないんでしょうが・・・。
丁寧にありがとうございました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:14:54.94 ID:cYTKKrtQ0
みみずん便利スギワロロン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:02:27.14 ID:+CR9sZZb0
>>564がとっても大人な件
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:39:54.24 ID:CNAr+GR60
テンプレは全部読むのが礼儀や
テンプレについての質問は自分でググるのも礼儀や
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:41:13.49 ID:/hIxbMj20
スレ一覧で、初期のソートを板別で設定できないもんかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:13:23.86 ID:t1Ug9kuu0
自動で開く判定もうちょっとどうにかならんだろうか
Chaikaで表示中にメニューのブラウザで開くやってもChaikaで開いちゃうし
自動で開くにしててもChaika表示中にURLクリックで前スレ開くとブラウザ側の表示になるし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:38:55.80 ID:o/IAYehy0
>Chaikaで表示中にメニューのブラウザで開くやってもChaikaで開いちゃう
自動にしとくとどうしてもなる

>自動で開くにしててもChaika表示中にURLクリックで前スレ開くとブラウザ側の表示になる
これは一度もなったことないな。。。

Firefox9.0.1
Chaika1.5.6
PhantomPain2RC3.1.5
574 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/13(月) 02:39:37.93 ID:u3yMAjt80
test
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:47:34.00 ID:H6soboQr0
スクリプト対策ってできないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:18:05.85 ID:NsmnTvJH0
>>575
できないよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:26:15.81 ID:fL5kc/SJ0
Script Assassin使ってNGID共有すれば出来なくもない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:29:55.95 ID:iiC/zVGO0
chaikaでスレタイNGする方法ってAbone Helper以外にないの?
Abone Helperいれるとスレ一覧表示されなくなるし、この不具合解消するにはスレタイNG封じなきゃならないっぽいし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:49:28.29 ID:8oPa1TDZ0
俺もAbone Helper入れてスレ一覧が表示されなくなって困っていたとこ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:23:15.41 ID:4yKxpgF40
chaika Write Helper 0.0.5のP2ログインが出来なくなった
修正版UPお願いします
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:15:11.70 ID:tCUCxj+b0
Foxage2chのブクマ?一覧ってソートどういう風になってるのかな
名前での昇降順とか手動で固定したいんだけどどこからできるんだろうか
なんか更新チェックの度に滅茶苦茶になる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:05:21.59 ID:7yokF62u0
>>581
めちゃくちゃになるんじゃなくて、更新あったのが上になる仕様なんだろ
更新あったスレを開く使い方が普通だから理にかなってると思うけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:04:29.45 ID:BLeg5joZ0
ContextMenu2ch 3.1
http://tabunfirefox.blog.fc2.com/

作者さんお疲れちゃま
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:12:28.01 ID:66yYTm0TP
y2kさん更新乙。
Chaika Abone HelperとChaika Write Helper引き継いでくれんかな(/ω・\)チラッ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:27:55.42 ID:PXLMEdW50
初投稿失礼致します
diffをあてようとGNU patchを先日導入したのですが、なぜか黒い画面が立ち上がるだけで動作しません。
解決法をご存じの方がいたら教えていただけますでしょうか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:52:04.78 ID:SjvFDviv0
>>585
環境が書いてないから推測するしかないが、ダブルクリックで開いたとかじゃないよな。
まずpatchの使い方をググってこい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:09:58.15 ID:9G+Opaj10
GUIが当たり前だとおもうなよ・・・!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:58:33.27 ID:PXLMEdW50
>>586
素早いご返信ありがとうございます。
System32にpatch.exeを入れて、元ファイルとdiffを同じファイルにいれる
ディレクトリを変更し、コマンドプロンプトからpatchを実行
→patch.exeが動かない
といった状態です。windows7 32bitです。
なにかヒントがあればご教示いただければ幸いです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:06:26.28 ID:9G+Opaj10
>>588
ヒントを乞う前に、まず実行したコマンドとエラーメッセージくらい書こうよ
patch.exeが動かないなんてメッセージでないでしょ?
答えるほうはエスパーじゃないんだからさ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:15:53.43 ID:PXLMEdW50
>>589
patch コマンドを実行すると、patch.exeがコマンドプロンプトとは別に立ち上がり、それ以上処理が進まなくなります。
patch.exeにはなにも表示されず、エラーメッセージもありません。
当方知識が不足しているため恐縮ですが、以上の点で行き詰っております…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:23:11.67 ID:9G+Opaj10
>>590
patch.exe --help

これで分からないなら自分でぐぐったりして調べてね。
ここpatchの使い方を教えるスレじゃないから・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:26:11.43 ID:PXLMEdW50
>>591
返答有り難うございました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:27:43.25 ID:jsMPwIwO0
2ちゃんでパッチの使い方聞かれると萎える
diffファイルの中を読んでみると patch.exe に付け加えるべきオプションも検討が付く
ググるとオプションの違いや使い分けも出てるんでガンガレ
おれはこれ以上書く気はない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:35:44.44 ID:9G+Opaj10
実行するだけでOKと思ってるあたり、相当な初心者だとおもうんだけど

・何のpatchを当てたいのか
・自分の行ったこと、その結果どうなったか。
・何が良くないと思ったか
・自分の環境(このスレならFirefox、Chaikaのバージョン)

このへんはPC関係の質問をする上で最低限必要な情報だから
予め書いておくと怒られたりしないよ。
ヒントを書くとpatch.exeは自分で必要なファイルを探したりしません。
コマンドラインツールならこのへんはほぼ共通なんだけどね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:37:30.64 ID:SjvFDviv0
>>590
使ってるpatchが原因だろうね。
patch.exeとは別に何かの.dllが必要なんじゃないか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:41:49.41 ID:9G+Opaj10
>>595
ネタだよな・・?
っ「patch.exe --help」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:44:54.25 ID:xNGL7YgH0
教えてやれよ、けち
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:51:19.47 ID:jsMPwIwO0
けち とか どけち とかの問題ではない
diff作られたときに指定されたオプションの違いによって
patchに指定すべきオプションが違う
diffファイルの中を見れば使い慣れた人ならオプションは推定できるが
その肝心のファイルが何かも知らないのに教えられるかボケ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:59:42.67 ID:SjvFDviv0
Windows環境から離れて久しいから、変な事言っちまった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:39:11.22 ID:rfbQlaCe0
Macでdolopo使ってるのが悪いのか、毎回アボーン発生してレスが二倍に増える
あると無いとじゃ画像大量なスレの読み込みが数倍変わるんだけど併用する方法ないんだろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:40:33.51 ID:rfbQlaCe0
ごめんdolipoね
干渉してるのはpolipoの方か
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:01:17.19 ID:pPtOHRNp0
ねえ、chaikaで久しぶりに、と言っても1週間ぶりくらいに書き込もうとしたんだけど
書き込み失敗するようになった
WEBからは書き込める
この書き込みはJaneから
何か変わった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:03:04.32 ID:xdTNAajU0
>>602
何も異常なし
chaikaから書き込んでる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:46:40.04 ID:11/IOf8S0
自分もChaikaから以上なし。
ただ特定のスレにだけ書き込めない事は何度かあった。
次の日には直ってたり…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:52:16.29 ID:zauVpSt+0
>>602
板設定が変更したんじゃね?
忍法帖に新設定が追加されたし。
板設定変更スレ覗いてみ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:23:50.98 ID:YBFiL2dr0
>>602
どういうエラーが出るのかくらい書けよ
クッキー食ってないんじゃないのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:44:34.85 ID:YJjvVo1j0
一度ブラウザ表示して書き込んで
そのcookieを消さないようにしたらいいんじゃないかと。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:51:27.72 ID:yyzpPQ/c0
cookieなら
 kibi廃止
 yuki新設
ですね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:51:51.50 ID:ff2CY1md0
これってまだ開発してんの?
何入れたらいいかわからん。誰か教えて Fx10
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:17:46.59 ID:Sltn63AB0
何も入れないのが幸せだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:54:53.34 ID:wMDGNU5R0
>>609
Chrome入れれば幸せになれるぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:58:57.40 ID:ChJdGqfz0
ID:wMDGNU5R0の家族を女子高生コンクリート詰め殺人事件のように惨殺してしまえば全て解決
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:53:49.90 ID:9N1+z+6b0
こっちでいいのかな
grayがMacで使えんとか何とか言ってたものです
えらい早い対応ありがとうございます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:44:50.54 ID:Gt1SYUHj0
ローカルログの全件検索作ったんだね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:12:28.63 ID:kkrEKevp0
test
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:26:48.24 ID:pJ+vzm9Y0
chaikaのdatファイルからKakWormが検出された
古いウイルスみたいだけど一応気をつけて
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:31:01.21 ID:OHRDJO500
chaikaのdatファイルて何だよ
情弱にもほどがあるw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:36:31.21 ID:pJ+vzm9Y0
chaikaのスレのログって言えば通じるかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:37:05.24 ID:ueqP+OCR0
datファイルの一部をわざわざ.jsか.vbsで保存してダブルクリックする人以外は関係ないかと。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:09:26.18 ID:RGViXLogP
よくあることだよ
loveletterのコード貼ったりとか、ウィルススキャンを誤作動させるためのコード貼ったりとか、ウィルススキャンの動作テスト用コード貼ったりとか

>>619の言う通りで、中身テキストファイルだと関係ないね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:10:03.12 ID:Pnz9aoNZ0
今開発中なのはどれですか?派生バージョンがありすぎて分かりましぇん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:39:52.69 ID:6X0wN4Iz0
>>621
chaikaだ。
派生バージョンのことは使ってて気になる事があってから考えればいいよ。
bbs2chreaderってのは開発終了してるから、新規ユーザーは特に気にしなくていい。
古いユーザーのマニアックな要求に応えるために派生版が残ってる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:42:48.79 ID:TIyHE3ta0
テキストファイルだからってのはいいんだけど
2chに実際書いてテストするのもなんなので
試せないから分からないまま書くと
サニタイジング的な事はしてないってことなのかな
datの互換性に関わるのかも知れんけど

624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:17:00.05 ID:ZIec0tG/0
V2Cを使っていたが、最近chaikaとfoxage2chを使っている。
V2Cがいらないみたいだ。
多機能でも使っているのはほんの一部なんだね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:32:04.97 ID:wT5wnAjU0
2ちゃんねるを見る頻度が減ったから
専ブラ使わずにchaikaメインになった。
画像や動画のリンクの多いスレを巡回するような使い方なら
断然専ブラの方が便利だけどな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:17:24.58 ID:SE7jHSqc0
>>622
つ bbs2chreader-ex
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:18:07.75 ID:TIyHE3ta0
最後の行にその意味が入ってるしょ
それはいいとして

アドオンなどの補正環境そのままで気が向けば2chも見れて普通にラクだし
自分は趣味関連と何かの購入で情報収集する範囲しか見ないので
タブ越しだけでウェブと行き来で見ていられるのが一番いい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:31:14.61 ID:Z12M0OV10
すいません、>>532のchrome.manifestはどこにあるのでしょうか。
\appdata\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\y9q0bkdc.default\extensions\[email protected]
にあるものかと思ったのですが、どうも違うようです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:01:44.04 ID:Lr7SpWVR0
>>625
スキンでインライン表示できるから画像・動画にかんしても不満感じたことないなぁ
630621:2012/02/24(金) 12:58:16.83 ID:F3dwgm5m0
>>622
ありがとうございます
ブログの更新が止まっていたんで開発も終了かと思ってた
続いていたんですね。chaika 1.5.6入れました

>>625
同じですw 
2ch依存から脱却したくて専ブラ捨てたかったのが動機
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:00:10.65 ID:F3dwgm5m0
あれbbs2chreader-ex というのもあるんですね>>626
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:19:06.58 ID:sS5xKO030
まぁ今から使うならchaikaが良いと思うよ。

ex版は私家版作成氏がまだ善意でサポートしてくれてるけど
私家版である事には変わりないし少なくとも負担になってるだろうしね…
使用者としては私家版作成氏にはいつも感謝してる、ありがとう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:21:18.02 ID:3hJT/xeY0
俺も>>629と同じでスキンで画像動画はマウスオーバーかクリックで表示するようにしてるから
専ブラなくてもchaikaで充分になった
前は●と専ブラも入れるくらいのヘビーユーザーだったけどw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:27:58.06 ID:5zmu+zec0
2ch依存から脱却したくて専ブラ捨てたはずなのに、
ああしたい、あそこが面倒くさい、専ブラのあの機能がほしいと、
より便利に、より多機能になるように、
ユーザースクリプトやスキンを絶賛改造中w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:31:26.59 ID:Mfx49t+Q0
ただ見やすいから使ってるだけで、ログなんか取ってないんだからね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:37:34.67 ID:DukmTyqP0
>>629
インライン表示は未読までの自動スクロールがずれるじゃん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:46:09.34 ID:UYLqXfpC0
>>636
>>629じゃないけど、

.embedInline{
height:150px!important;
}
.embedImage{
max-height:150px!important;
max-width:400px!important;
}

こうやって画像の高さを最初から決め打ちしちゃえばズレないよ
この場合動画の表示がおかしくなるけど、俺は動画はインラインでみないからどうでもいい
すれ違いごめん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:16:26.72 ID:i9N5ntTx0
質問させてください。
windows7, Firefox, chaika, foxage2chを使っています。
(Monazilla/1.00 (chaika/1.5.6; Windows NT 6.1; Firefox/10.0.2))

私の環境では、例えば、

>>16,34,86

このようなレスアンカーがあると、>>16の部分だけがリンク表示になり、
クリックしても未閲覧の最新投稿部分に飛ぶだけで、16,34,86の抽出表示になりません。
また、

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323502248/16,34,86

このようなフルパスの場合は全ての部分がリンク表示になるのですが、
クリックするとやはり最新投稿部分に飛ぶだけで、抽出表示にはなりません。

Firefox, chaika, foxage2chの仕様なのでしょうか?
(Eの場合は対象レスだけが抽出されて表示されるのですが…)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:27:51.66 ID:i9N5ntTx0
>>638訂正です。

(誤)
このようなレスアンカーがあると、>>16の部分だけがリンク表示になり、
クリックしても未閲覧の最新投稿部分に飛ぶだけで、16,34,86の抽出表示になりません。

(正)
このようなレスアンカーがあると、>>16の部分だけがリンク表示になり、
カーソルを乗せると>>16のレス「だけ」がグレーで表示されます。

638の質問の趣旨は、「複数レスをまとめたアンカーがある場合、抽出表示ができないでしょうか?」
というものです。よろしくお願いします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:36:49.75 ID:UYLqXfpC0
>>639
ほかのスキンはわかんないけど、lego-exだと設定でカンマ区切りってのにチェックいれると
カンマが入ってるアンカーでも正しく表示されるよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:05:53.60 ID:i9N5ntTx0
>>640
レスありがとうございます。
用語がイマイチ分かっていないのですが、「スキン」とは私の環境で言うとfoxage2chのことでしょうか。
foxage2chの設定項目には、そういったメニューが無いようです。>lego-exだと設定でカンマ区切り

うーん、今の環境だと無理なのかな…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:09:14.70 ID:6EmSwdDs0
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328192376/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:14:43.07 ID:Mfx49t+Q0
>>2000-50000
<1
>1
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:19:03.79 ID:Mfx49t+Q0
こういう処理はスキンの仕事だけど、気にするとキリがない部分もある
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:28:50.53 ID:i9N5ntTx0
>>642
そちらで相談してみろということでしょうか。
ちょっと行ってきます。

>>643-644
IEだと(スレが落ちて無ければ)抽出表示になるんですけどね…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:26:51.23 ID:S49JY/Jj0
34,86の部分がリンク化されないのは、掲示板の提供するdatがそうなってるから。
chaikaスキンの機能で読み込んだ後に、リンク化する事は可能。

>>638のようなアドレスをレス番抽出表示できないのは、chaikaの仕様。
こちらもスキンの機能で、全レス読み込んでから該当レス以外を削って
擬似的な抽出をする事は可能だと思われるが、対応スキンがあるかどうかはスキンスレで聞けという事。
647 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/25(土) 14:11:58.25 ID:i9N5ntTx0
>>646
分かり易い説明、ありがとうございます。

> chaikaスキンの機能で〜
なるほどです。

> 対応スキンがあるかどうかはスキンスレで聞け
既に642さんのリンク先に書き込みましたが、
質問の趣旨が646さんのご提案と違っていたかもです…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:19:25.22 ID:t0zTzT5+0
プロファイルの中の、logsフォルダとlogs-050フォルダって何が違うのですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:11:35.16 ID:EASDAtB50
ちょっと困ってることあるんだ
Windows/Linux間でchaikaのログ統一したいんでNASにログを保存して使いたいんだけど
WindowsのログをそのままNASにコピーして、そのままWindowsでは使えたんだけど
Linuxからそのログのディレクトリ指定すると全く読めないみたいなんだけど
これなんかいい解決法ないかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:21:06.24 ID:48b5VVzA0
WinとLinuxでフォーマットの統一
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:24:01.12 ID:EASDAtB50
>>650
fat32ってことですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:18:19.59 ID:tRGLjRT90
書き込みしたスレのリストがないと不便だな
この機能いつ付くんだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:21:46.53 ID:PIZdLt340
>>652
そんなの kakikomi.txt を検索すれば済む話だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:38:34.46 ID:Vvs9UW1D0
>>649
ウチじゃVMWareのゲストのUbuntu11.10、デュアルブートのFedora16とも
NTFSに入ってるログを共有できてるよ。
以前VMゲストがUbuntu11.04の時はなぜかアクセスするとstorage.sqliteが壊れた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:22:24.51 ID:EASDAtB50
>>654
ありがとうございますちょっとその辺あたってみます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:45:39.39 ID:PD4odCK+0
>>652
その機能はchaika側でなくFoxage2chに付いてた方が便利だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:16:42.17 ID:PIZdLt340
>>656
FoxAge2ch スレ更新巡回ソフトだよ。
更新のあったスレを chaika で開く機能があるだけで、chaika がどこのスレに書き込もうと一切関係無いだろ。
バカじゃないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:36:33.48 ID:PD4odCK+0
>>657
手間の話ね。
kakikomi.txt を検索するより一括で目視してるものに表示された方が便利じゃない?って意味。
技術的な話じゃないよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:48:12.70 ID:Vvs9UW1D0
chaikaはそういうヘビーユーザーを想定していない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:52:57.93 ID:PD4odCK+0
>>659
そうなのか。
殆ど他の専ブラを使った事が無かったから分からなかった。
それにスレチ気味ですね。失礼しました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:12:08.12 ID:TNBr96Qp0
>>660
自分のスレに栞を付けとけばいい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:19:58.27 ID:WfyQx7Wy0
FoxAgeに登録するようなスレって大抵書きこんでるんじゃねえの
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:26:06.83 ID:PIZdLt340
実際 >>652 が何をしたいのか理解できない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:11:22.71 ID:+1xgz2wA0
書き込んだスレに戻ってくるのに、いちいちブックマークとかするの面倒ってだけ
665655:2012/03/01(木) 00:30:57.18 ID:5souUojr0
sqliteなら、と思ってログのバックアップ取って
全部消してから再起動してみたんだけど
それでもなんの読み込みもできないみたい
bbsmenuの再読み込みはしたら応答なくなるし
ブックマークに入ってるアドレスも全部BAD URLって返してくるだけ
ちゃんと追求したいんだけどどっかにエラーログ吐いてないですかね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:35:00.88 ID:6kwadOrk0
料理の品質はそのレシピを作った回数に比例するから
100回ぐらい同じレシピで作ると確実に究極の品質になる。
例えば秋のサラダとか、100回作るとどの冷蔵庫やどの品質の野菜で作っても究極。

音楽関係の一回のチップの金額がその楽器で演奏した曲の演奏関係に比例していたりとか
ギタースキルのスキルチャレンジのギタースターはギター関連のスキルチャレンジ十回やればいいよとか
写真スキルは日本語特有のバグなのか達成できない写真コレクションがあるよとか
需要があるのかわからない仕様を発見しているのでここに書いとく。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:35:22.40 ID:6kwadOrk0
誤爆。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:54:30.25 ID:bWaEPrOf0
>>666
何回作ろうが無理だよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:59:28.68 ID:6kwadOrk0
ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:00:31.82 ID:6cfT6wsL0
確かに書き込んだ(質問した)スレを忘れたりするから、>>652は欲しい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:02:14.14 ID:MAaDoT430
それぐらいの用途ならkakikomi.txtで十分だろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:16:09.36 ID:m9AYh2SE0
test
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:57:04.86 ID:W/nnhr+m0
storage.sqliteが壊れた時に、ログフォルダごと捨てて新しく作り直す以外に、
復旧する方法って無いですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:57:20.84 ID:p2T7dgXh0
最近板一覧でスレ検索が出来ないんだけど、何か落ちてるとか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:00:15.21 ID:kI74hPVG0
>>674
俺も
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:48:13.71 ID:iYoVb8P90
その質問何度目だ
過去ログ探せば理由は分かる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:00:43.30 ID:p2T7dgXh0
理由は分かったけど対処法がないんだが……
ろだにないっぽいし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:15:59.15 ID:02W13HS60
Menu更新したのか?
それでも駄目ならスレ内に直接の解決策があるぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:33:33.23 ID:kI74hPVG0
>>678
俺は駄目だった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:40:02.28 ID:02W13HS60
Menuを他のところにしても駄目って事?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:55:57.68 ID:kI74hPVG0
>>680
うん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:58:28.13 ID:Rw9t4AGW0
Chrome使う時が来たな
683677:2012/03/03(土) 22:58:49.42 ID:p2T7dgXh0
とりあえずろだのそれっぽいもの入れて検索バーから検索できるようにはなった
時々文字化けされて面倒くさいけど
ちなみにmenu更新はダメだった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:22:41.57 ID:kVnP8ljx0
俺はb2s使ってるから判らんけどcaikaならパッチ充てるとかなかった?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:50:13.05 ID:HOUmtcVq0
Chaika Abone Helperっていつ10に対応するの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:19:48.38 ID:ze8WkLfM0
>>685
Chaika Write Helperが対応したら
687673:2012/03/04(日) 12:29:18.49 ID:Ylz3qWnG0
ログフォルダをb2rの0.4系時代の形式に戻して、b2rの0.5系でログ移動すれば、
storage.sqliteが作れる事が分かったけど、
b2rの形式でidxファイルを自動生成するツールとか無いですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:33:24.61 ID:FYxwjOgA0
板一覧検索に関しては
find.2chが出しているRSS情報に依存していて
発信情報がメロメロな場合なすすべがなくソフト側では何もできない
対応としてはロダに上がってる

2ch検索でHTML版を使用可能にする

666.zipを参考にサイドバー内にfind.2chの検索結果を表示できるようにするくらいしかない
chaika-1.2.0-diff-find2chHtml.diffを見れば現バージョンでもどのように編集すればいいかわかる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:54:17.89 ID:Gh5Vil1A0
FoxAge2chの挙動が不安定だな
読み込み中のまま止まってたりする
あと書き込みも何回か失敗した
地味にうざいが情弱だし耐える
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:03:08.21 ID:NZatvAUD0
>>689
んなこと、一度もないぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:10:38.60 ID:86M46TDB0
関係ないけど今今スキンスレッドを登録したら板名が「2chbbs..」になった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:55:52.03 ID:8huZb0Tf0
最近2ch自体調子悪い事多いぞ

2ちゃんねる サーバ負荷監視所
ttp://ch2.ath.cx/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:52:28.52 ID:24QFvNtu0
>>689
NTT系プロバなら経路障害。よくある。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:37:25.08 ID:ya8Sxcaq0
>>693
多分それだ
原因分かってスッキリしたわありがとう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:31:54.92 ID:XfMlxL9A0
>>687
自己解決しました。idxファイルはdatファイルと同名で作成し、スレタイとdatファイルの行数とhttp形式の更新日を記録。
更新日は未来でなければいつでも問題なさそう。『lastModified=Sun, 04 Mar 2012 12:00:00 GMT』の形式で記録し、
最後の更新日の行は改行せずに保存する。
(本来はLFの改行コードをCRLFで改行したためエラーが出たかもしれない)

・storage.sqlite復旧方法まとめ(chaika1.5.6/firefox10.0.2)
(1) chaikaのログフォルダの中身を『bbs2chreader\logs\(サーバー名)\(板名)』の形式にあわせてコピーする。
2chなら、サーバー名のフォルダを『www.2ch.net』でまとめても問題なく変換できる。
同様に『www.bbspink.com』、『jbbs.livedoor.jp』でまとめ、外部板はoutsideフォルダの中身をlogsフォルダにコピー。
(2) datファイルと同名のidxファイルを作成し『title=』、『lineCount=』、『lastModified=』の行をそれぞれ記入。
テキストファイルなので、メモ帳でも作れる。idxファイルは同名のdatファイルと同じフォルダに入れる。
(3) b2r0.5系(bbs2chreader_rev613.xpi)でログ移行を行う。この時、移行済みのlogsフォルダの削除に失敗して、
変換処理がフリーズすることがあるので、フォルダを閉じる。また、別のfirefoxが起動中でも変換に失敗することがある。
(4) 変換終了後、bbs2chreader\logs-050のフォルダにstorage.sqliteが作成されているので、
chaika-logsフォルダに入れると過去ログが見れるようになる。
(壊れたstorage.sqliteファイルに上書きするので、ファイル移動前にfirefoxを閉じて作業する)
696 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/06(火) 11:24:53.12 ID:I8QZFdiB0
test
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:18:40.33 ID:kQpzdqfD0
>>671
kwsk
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:03:31.75 ID:AuWdhP0W0
今気がついたけど、書き込みウィザードを起動すると、CPUの負荷が以外と高くなるな、これがデフォなのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:07:36.52 ID:AuWdhP0W0
他のアドオンが影響してるみたいだわ、失礼しました
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:54:22.10 ID:cHT+6Ykj0
700
お前ら自己解決しすぎ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:01:32.56 ID:gltcKgMN0
なんか2ちゃんに書き込んだ後に自己解決すること多いんだよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:38:10.54 ID:aYgNT6mE0
bbsmenuが更新できないんだけど俺だけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:41:06.37 ID:cWsAthn90
>>702
お前だけ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:42:23.77 ID:aYgNT6mE0
>>702ですが自己解決しました
解決方法も書くのが礼儀なのは重々承知していますが、どうやって解決したのか
綺麗さっぱり忘れてしまったので書けません本当にごめんなさい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:32:53.73 ID:ipOim0cl0
書く前に色々やれよw
まぁどうでもいい事かもしれんが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:19:48.99 ID:/BYASXVX0
何も起こってないけど自己解決しました
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:46:41.82 ID:K704Ai0s0
自己解決最高です
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:22:31.64 ID:qA6GUM520
でも、お高いんでしょう?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:52:33.03 ID:q3tiZEMo0
chaikaデビューしました
これは、毎回「ログマネージャ」を開いて「板」「スレッド」と選んで、
コンテキストメニューから「タブを開く」などの操作をしなければならないのでしょうか?
目的に到達するまで、かなり繁雑な作業を要しますね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:55:09.37 ID:Yw9SOdE80
>>709
よし、テンプレいってこ〜い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:13:48.92 ID:IIxAeVZA0
>>709
FoxAge2chだけは導入すべき
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:20:01.73 ID:hqAJKg240
>>709
それはあなたがバカで情弱だからです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:26:48.20 ID:JL+Xf00m0
そういやログマネージャほとんど使ってないな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:46:09.71 ID:Ba3JjEs60
どういう経緯でログマネージャを真っ先に開くようになったのかが知りたい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:52:49.09 ID:EWVi0kEd0
新着を全てタブで開くってのないですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:03:38.90 ID:mBhV9xr20
よくわからんがFoxAge2chの更新されたスレッドを開くじゃダメなの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:28:07.89 ID:KkVT3vWW0
Jane StyleなんかにあるようなNGEx的なものはないのでしゅかね
正規表現使えたらという思いがchaikaデビュー3日目の感想です
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:18:15.47 ID:q/rbA18I0
>>715
新着を新しいタブで広ってたらエラいことになる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:36:22.61 ID:XHtwoJ3T0
そこは揚げ足とるとこじゃ(ry
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:11:05.81 ID:POxt0cDA0
新着が無理なら
横着でも粘着でも
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:03:37.01 ID:GBZH/nGa0
>>718
広くなるよな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:14:25.21 ID:4k77hrwi0
>>717
>Jane StyleなんかにあるようなNGEx的なものはないのでしゅかね
>正規表現使えたらという思いがchaikaデビュー3日目の感想です

流れ的に「感想です」じゃなく「感想でしゅ」だろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:19:46.22 ID:1b6xgWKk0
Foxage2chの次スレ連続チェック,元スレ消去のチェックを記憶するようにして欲しい
毎回ボタン押すのが面倒すぎる

後は自動で1000に達してない第一候補と入れ替え,みたいなのがあれば理想的なんだけどな
間違って登録された一部のだけを手動で入れ替えるほうが圧倒的に早いだろうし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:21:06.76 ID:zKeqrufL0
横着すぎ
そんなんだからいつまでたっても無職で童貞なんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:24:28.04 ID:Eitl3w+x0
>>723
exじゃアカンの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:26:08.49 ID:GvYB0yOp0
>>723
どんだけものぐさなんだよ。
そんな奴はいつまでたっても無職だぞ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:38:18.33 ID:AwjlHfr/0
>>709からのスレの流れでFoxage2ch導入してみたらすごく便利になった

>>723
横着はよくないぞ。管理するのも趣味のうち
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:40:23.54 ID:bQXFjvxZ0
ここまで無職
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:40:24.83 ID:1b6xgWKk0
物臭っつうが一度に100件以上とかあるだろうによくやるなぁ…
自動化にも一々GUI表示待ってからとか手間すぎるし

exにそんな機能あったのね,ためしてみるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:05:27.88 ID:LpJfUuCg0
>>729
>一度に100件以上
次スレチェックをいっぺんに百個とか、ねぇよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:06:20.66 ID:KFmEICBa0
>>729
Firefox応答なしになるかもな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:23:31.58 ID:efajQ/kc0
foxage2chの要望をここに書いても届かんと思うぞ
公式からメールなり何なりで直接言わないと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:30:13.21 ID:1b6xgWKk0
>>730
いや,そんなしょっちゅう見ないからさ2ch自体
その割に勢いあるスレの登録数は多いからそういう状況になる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:31:05.33 ID:WOoUac0O0
>>733
何関連のスレ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:36:31.88 ID:CMn7nS9+0
>>733
あるだろうにと言うから、ねぇよと答えた。
そしたら、今度は自分の使い方を語りだした。
最初は一般論で語ってたのに、おかしいねw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:20:46.38 ID:UDgfUtEY0
>>733
どんだけ2ちゃんねるジャンキーなんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:21:33.62 ID:IN5Ok+3I0
それは…ブーメラン?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:00:26.61 ID:rq19es6c0
ペロッ…これは…青酸カリ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:27:54.74 ID:FzpFy2lK0
バタッ
740 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 18:21:52.05 ID:Mb4M2BwG0
test
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:22:49.27 ID:GFbK5T3P0
テストは書き込みテストスレでやってくれよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:30:19.09 ID:P/Xx9GFf0
Firefoxの13から127.0.0.1のクッキーが許可出来なくてLego-exまともに使えなくてつらい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:34:33.63 ID:mCaPypCm0
それはよかったね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:40:29.67 ID:PrO0jZz60
なんで自分で解決できないのにAuroraとかNightly使っちゃうわけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:43:17.14 ID:P/Xx9GFf0
解決するしないじゃなくて13の仕様なのかバグなのかダメなのよ
設定そのままで12だと普通に使えるんだけどね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:46:06.80 ID:IRUO3Wn20
仕様でしょ
俺はもう諦めた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:47:56.47 ID:CvuPZuXz0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:24:04.34 ID:hP9NgIkW0
>>745
死ねうんこ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:22:30.36 ID:SuOKChJB0
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:24:44.15 ID:hP9NgIkW0
>>749
糞スレ貼るな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:16:00.94 ID:qwPsvYka0
春だなあ・・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:46:33.86 ID:hP9NgIkW0
>>751
春だなあ厨おっすおっす
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:52:22.35 ID:TNukExQV0
>>752
春だなあ厨厨さんちーっす
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:54:04.93 ID:TRHYABvK0
厨厨トレイン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:47:35.68 ID:BpcRN05/0
春休みでまた騒がしくなるのか…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:04:08.66 ID:hS3WZbZA0
めも 板でURLポップアップ非表示
window[stylish-url^="chaika://"] #statusbar-display{display:none !important;}
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:05:59.23 ID:8w3lb6HV0
復活age
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:48:28.86 ID:8nc93iPz0
>>749みたいな糞スレふまないように、
リンクをマウスオーバーするとスレタイを
ポップアップで表示する方法ってありますか?
あれば教えてもらえないでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:15:34.89 ID:Eu4dDB9W0
>>758
smogas exにそういう設定できる機能があったよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:39:42.89 ID:YWtKw0+R0
>>757
ほう、どっちの料理ショーが復活するのか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:56:00.17 ID:d/71+Vpv0
ChaikaだけがFirefox11に対応してないみたいなんだが
使えてる人いる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:57:45.52 ID:HOWr+0Pr0
普通に使える
当たり前に使える
使えない厨の100%はスキン由来
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:24:19.73 ID:d/71+Vpv0
そか・・d
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:25:14.69 ID:FBqEPawH0
Chromeとか試しなよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:31:27.28 ID:d/71+Vpv0
chromeようのchaikaなんてあるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:33:50.28 ID:IOvs276m0
そいつはいつものキチガイだから相手にしないように
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:15:52.96 ID:ZfkcDDUe0
>>761
chaikaを入れたまま、Firefoxをアップデートした場合は
初回起動の互換性チェックで問題ありと判断されない限り、対応バージョン関係なしにそのまま使える。
詳しくは>>202の記事参照。
たぶん、新規でインストールする場合も通るんじゃないか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:14:13.20 ID:vcgmgd4O0
ここに不具合報告を上げる前に試してみるべきこと
・ブラウザキャッシュをクリアする
・新規プロファイルを作成してchaikaだけ入れて動作確認してみる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:39:21.99 ID:sD6v25E+0
>>759
ありがとう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:20:52.33 ID:GZYukhwk0
Fx11来てたんだな
他のアドオン含め互換性について何も言われなかったw
始めてかも試練
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 06:37:52.17 ID:o0KMhGAQ0
Chaika Write Helperが対応する事はもうないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:28:16.27 ID:CdwjxEj40
互換性はないけど普通に使えるっしょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:40:26.07 ID:o0KMhGAQ0
使えるけど互換性ありませんって出るのが何か気になる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:44:02.72 ID:TzEimPUR0
実質「互換性が確認されていません」だから気にするな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:26:53.50 ID:aXLf3kYV0
chaikaにNGExっぽいのを追加する改造パッチをうpってみた
動かなくても怒らないでくれな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:35:14.86 ID:dXY75Ym90
>>775
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:44:29.85 ID:9Z/UqjPj0
>>775
Chaikaの標準スキン、IDから必死度チェツカーがやりにくいです。
仕方ないから、ファントムペイン2とか入れてます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:07:51.48 ID:MMf5TKLg0
>>775
これをどこに置くの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:21:56.78 ID:c80fBd8F0
>>777
ContextMenu2ch入れてから、IDを右クリドラッグ、
これで右クリで必死チェッカー呼び出すだけだぞ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:22:33.67 ID:s1Jfa+zs0
>>775
乙です。とりあえず入れてみたけど、特に消したいのがなかったw

>>778
ロケーションバーに「about:support」って入力して表示されたページに
プロファイル・ディレクトリの項があるから、そこから辿ってextensionsフォルダ内に
[email protected]フォルダはある
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:25:07.57 ID:9Z/UqjPj0
>>779
ポップアップが邪魔でうまくIDをドラッグできないよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:32:26.72 ID:aHbQUiH+0
わざわざ文字選択しなくてもIDの上で右クリックして呼び出せば入力された状態になってるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:32:37.57 ID:7IBE6pbU0
>>781
自分もそれでイライラしたけど
スキンをgrayにしたらIDをポップアップかマウスオーバーで選択できるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:35:44.83 ID:7IBE6pbU0
クリックかマウスオーバーでねw 連投すまそ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:43:06.63 ID:iQIFZTyu0
サイドバーを無くしてみるとIDにポップアップかぶらなくなるよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:33:17.42 ID:c80fBd8F0
>>781-782
ああ、これコツがありまして、以前どこかでポップアップの消し方読んだ記憶があるけど、
IDの右端の方にカーソル合わせて、ポップアップを出す、
そしたらそのままカーソルを左の方に移動していくとポップアップが消えるよ。
そこで右クリでメニュー呼び出せばいいんだ。
ちなみに試してみたら「ID:」の上まではセーフだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:19:20.09 ID:+a7SYDoZ0
>>775
これってスレタイNGにしてスレッド一覧で特定のスレを見えなくするってことは不可能なんでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:24:06.15 ID:lXBwcEU10
>>787
スレッドあぼーんの機能は追加してないが
あとで見て追加できそうならやってみるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:32:57.91 ID:VBA+Z0570
Chaika Abone Helper はもう手に入らないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:56:33.25 ID:97eSJifo0
>>786
いやだからわざわざ選択状態にしなくてもID上で右クリックすれば自動で選択状態になると>>782が言ってるだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:58:59.36 ID:m6H88Fei0
Chaika Write HelperのP2ログインが出来ないのは治せないかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:03:14.78 ID:5gPTbbwd0
>>790
ほんとだ。「ID」上で右クリックすれば簡単にできる。でもこの意味が分からない人も多いと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:33:15.78 ID:5qJmYxvf0
>>783
grayスキン導入(以前はデフォルトスキン)してみたら使い勝手がよすぎて天国のようだわw
教えてくれてありがとう、そしてスキン作者さんもありがとう!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:33:58.80 ID:8CrMahfE0
必死チェッカーではその方法でいけるけど、IDあぼーんは出来ないね
インプットエリアに「このレスのみ」が表示されるw

795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:38:22.19 ID:5gPTbbwd0
>>794
できるけど。
もしかして、意味わかっていない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:40:49.52 ID:5gPTbbwd0
ID:5gPTbbwd0 とすると
「5gPTbbwd0」の上で右クリックするのではない。
「ID」の上で右クリックですよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:45:58.95 ID:IekPU0kt0
やっと受験が終わったので, 開発を再開します.

>>789
Firefox11に対応したChaika Abone Helper 0.0.11 をアップロードしました.
Firefox3.6ではうまくいっていたthread.jsの自動上書きがどうもうまくいかなかったので,
今回はまたファイルの書き換えが必要となりましたのでご注意下さい.

>>787
FAQにも書いてありますが, Chaika Abone Helperを導入していただければ,
さまざまな条件でのスレ/レスのあぼーんが可能となります.
ぜひご検討下さい.

>>791
p2の期限が切れてしまったので, 今テストできる状態にありません.
申し訳ありませんが, 環境が整うまでもう少しお待ち下さい.
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:57:58.94 ID:nQDAOEsB0
おお、開発終わったと思ってたw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:11:11.43 ID:8CrMahfE0
>>796
おーーーなるほど!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:33:13.18 ID:m6H88Fei0
>>797
ありがとうございますm( _ _ )m
いつまでも待ちます
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:25:04.64 ID:jIFMi3oD0
>>797
うおおお
生きてたのかよかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:33:16.29 ID:JrgkYWJV0
>>790
だからそれがポップアップの状態によっては、ポップアップ中の名前とか
リンクとかに引っかかってうまく呼び出せないことがあるんだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:08:17.89 ID:pkljwSmn0
それは使ってるスキンのポップアップの位置とか呼び出し方の問題だろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:19:47.13 ID:UaQLCNRQ0
>>797
スレタイであぼーんするとすべてのスレが消えてしまい、
真っ白になってしまうのですが何が原因でしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:22:01.40 ID:RxA3PxSA0
あぼ〜ん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:28:00.97 ID:PtIS4+bP0
不覚にもワロタw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:01:25.94 ID:XXv/N8mL0
>>797
受験だったのか。お疲れさん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:06:23.96 ID:XXv/N8mL0
>>797
あ、そうだ。発信元もNGに出来ないかなぁ?
強制IP表示の板は少ないけど、あると助かる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:45:50.51 ID:xL7IqGT+0
software:ソフトウェア[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1278423151/104-
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:24:23.59 ID:UYwtTEDC0
>>797
foxがやたらバージョンアップしまくっているから開発大変ですね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:26:08.42 ID:XtQL+mKh0
すみません、ちょっと質問させてください。

windows7(モバイル)とwindowsXP(自宅)の2台のパソコンでchaika+foxage2chを使っています。
出先で見た分と自宅の分を同期させる方法はありますか?
使い勝手としては、出先で見たwindows7での既読・未読・スレ追加を、自宅のXPにも反映させたいです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:36:33.39 ID:Z5GlbFmm0
chaikaとFoxage2chのデータ保存フォルダをDropboxとかで同期させればいいんじゃないの
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:41:18.97 ID:8XGKYX3y0
>>811
プロファイルフォルダのchaika/Foxage2chフォルダを同期させればいい
俺はDropboxでFirefoxのプロファイルまるごと同期させてる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:48:49.12 ID:cCH4xRx60
>>811
俺の場合はDropbox Folder Sync使ってリンク貼って>>813の方法やってる
いちいちファイル動かさなくて良いので便利
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:53:53.96 ID:uMIV0W9l0
>811
・自宅PCを常時起動させれるならリモート系で(これが一番確実)
・すべてのデータをプロファイル内に置いてるならFirefox Sync
11.0からアドオンも同期可能に。ただ、アドオンのデータベースまで同期可能かは試して無いから判らない
・あとは、>812-814の人達も云ってるDropboxとかのフォルダ同期が出来るクラウド系
これは柔軟に出来るけど、同時起動した場合など少し落とし穴があるらしいから使う前に調べた方が良いよ
816811:2012/03/20(火) 13:17:10.90 ID:XtQL+mKh0
みなさんお返事ありがとうございます。
なるほど、クラウド系のサービスを使うんですね。
イメージとしては、インターネット上のファイル共有サービスを利用して
chaikaのデータを2台で共有すると言う感じなのかな。
リモートで使う方法は、なるほど!って思いましたが、ちょっと怖いようなw

まずはdropboxていうのを勉強してみます。
ありがとうございました。
817811:2012/03/20(火) 16:17:45.36 ID:XtQL+mKh0
早速、dropboxを導入して使ってみました。
今のところ、2台のPC間でうまいこと同期できているようです。
こりゃ便利♪

ところで、
ttp://octoplusm.blog70.fc2.com/blog-entry-33.html
こちらのサイトを参考にさせてもらったのですが、
元の場所に合ったファイルは削除しても問題は無いでしょうか?
chaika-logフォルダ内に180Mほどあったので、二重になるのは
ディスクの容量的に勿体ないかな、と思いまして…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:23:35.41 ID:ECfEExNV0
逆に考えると片方のデータ失った時の保険と考えとくのがいいと思う
バックアップのバックアップはいくらあっても困らない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:24:07.09 ID:F9ZTdIo00
>>815
>・すべてのデータをプロファイル内に置いてるならFirefox Sync 11.0から
>アドオンも同期可能に。
>アドオンのデータベースまで同期可能かは試して無いから判らない

 DBは同期しない。 ついでにperf.jsも同期しないから
 設定も同期されない。
 アドオンは公式のみ共有されるのでchaikaなどはできない。

 そして、これにチェレンジして、環境飛ばした俺がいる。
 アドオンを全部飛ばして泣いた俺がいる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:27:04.84 ID:8XGKYX3y0
>>817
問題無い
というか単なるログだし、何かあったとしても全てが未読の状態に戻るだけ

ログ同期で注意すべき点は、PC起動後、同期が終わるまではスレ開かないこと
ログの同期完了前にスレ読み込んじゃうと、ログ壊れてレスが重複したりする
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:32:14.82 ID:HgxJQ9d30
>>819
イキロ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:45:02.73 ID:XtQL+mKh0
またまたみなさんお返事ありがとうございます。
とりあえず
>>819
死なないでーw

>>820
それ要注意っぽいですね。
パソコンはどっちもノートで、スリープ多用するので、
同期が終わる前に閉じないように気を付けないといけないですね。

てかこの使い勝手なら3台目も簡単に逝けそうな気が…
みなさん、ありがd!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:59:15.97 ID:x886qfvl0
まだログが逝った事ないんだけど、仮に逝ってもDropboxなら、
履歴機能で復活できるんじゃないかと思ってる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:05:45.92 ID:rRUIIBpF0
ログのデータそのもの(.dat)はセーフでも、データベース(.sqlite)が死んだらアウトだけど、
あれを復活させるのはSQLiteの知識が無いと無理なのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:14:58.99 ID:XtQL+mKh0
あ、.datと.sqliteってそういうことなんですね
さっきからなんかdrpboxのアイコンからいちいち「sqliteを同期〜」
とかメッセージが出るからなんだろうと不思議に思って見てました
.datが上書きされる度に.sqliteの情報も変わるんだ…面白いですね…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:25:03.70 ID:j0inDLCh0
一度も見たことが無いスレッドには書き込めません

って何だよ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:35:36.94 ID:uMIV0W9l0
>>819
あら…それはご愁傷様
最近本スレ覗いてないし、どっかに設定も同期できるって書いてあったから
イケるのかと思った。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:48:16.36 ID:rRUIIBpF0
Firefox Syncというのも、十分調べないと危ないということですね。
自分もブックマークのフォルダを間違って削除してしまい、
全部のFxからそのフォルダが消えたため、かえって気付かなかった経験があります。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:20:35.09 ID:2jbW8Nvp0
個人的にはfoxage2chのデータ保存先だけ同期すれば十分だと思う
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:28:59.95 ID:PtF+HxsP0
>>826
Firefox多重起動してね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:38:18.48 ID:6m3c+N3H0
ワードでのあぼーんだと連鎖あぼーんが機能しないのが困る
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:37:17.82 ID:JfE3UrhS0
Chaika Abone Helper 0.0.13をアップロードしました.
>>808 様からの要望に基づき, 条件に日付/発信元/ホストを選択できるようになりました.
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:40:15.27 ID:JfE3UrhS0
>>804
こちらではそのような現象は起こらなかったので, もう少し環境や再現手順についての情報をいただけないでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:52:10.89 ID:UeBg9/o50
>>833
Firefox11、chaika1.5.6です
スレタイを透明アボーンした時に関係ないほかのスレも一緒に透明になってしまうようです
透明を解除すると「***** ABONE ***** (NGWord: スレタイが ○○ である スレ)」と表示され、ほかのスレもきちんと見れます

新規プロファイルでchaikaとChaika Abone Helperだけ入れて試してみても再現したのですが
私だけなのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:35:21.47 ID:Dsm4e4/c0
>>834
透明あぼーんが有効になっている時にスレッドあぼーんが発生すると,
スレッドがすべて消えてしまうバグを修正した Chaika Abone Helper 0.0.14をアップロードしました.
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:42:45.59 ID:wDD0uTHx0
>>835
素早い対応ありがとうございます
直りました!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:48:58.68 ID:laV6T2Er0
すみません、●関係の改造はまだですか?
838 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/22(木) 13:10:35.32 ID:pKGsbIMJ0
>>837
永久にこねえよ死ねグズ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:37:59.32 ID:laV6T2Er0
>>838
黙れやカス
しばくぞコラ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:43:54.54 ID:83G9AQhf0
一年くらい黙って待ってたら作ってあげる気にもなるのにこれじゃあな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:41:52.04 ID:QxKLeRhD0
うpしようと思ったけど止めとこ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:03:27.35 ID:OTlbTQaz0
なぜか過去ログを取得できずに、通常の2ちゃんのページが開いてしまうのですが
2chビューワの設定は行っているし、ログイン認証も成功済みです
ちなみに、ここの過去ログは一つも取得できません
http://127.0.0.1:8823/thread/http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328451142/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:22:43.29 ID:1BQwqvzy0
ContextMenu2chで過去ログ取れたけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:28:54.60 ID:vvymFG+d0

忍法帖表示の荒らし「チョロメ兵庫」にお困りの皆さんへ
http://hissi.org/read.php/software/20120322/cEtHc2JJTUow.html

現在、下記スレにてこの広域荒らしの撲滅について「証拠物件」を集めています


ソフトウェア板自治スレ Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325225307/656-

荒らし報告等々受け付けていますので宜しくお願いします
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 06:03:31.09 ID:voyJi87N0
FoxAge2ch :: Firefox 拡張機能
"最新バージョン: 3.3.1
リリース日: 2012年03月24日
互換性: Firefox 8.0 - 14.0a1"
http://www.xuldev.org/foxage2ch/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 06:28:23.51 ID:WepjqOWr0
俺のマシン、今確認したところ3.3が自動で入ってるが・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:19:52.51 ID:voyJi87N0
.1
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:03:48.57 ID:3aDdJS5W0
ex待機
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:02:07.07 ID:wT/XCjdk0
違いがNightlyでのアイコン不具合修正だけなら3.3.0用のEXのままで良いかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:16:01.89 ID:oqACiHC70
なぜアップデートを拒む
アドオンマネージャーのところで簡単にできるのに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:20:10.14 ID:Q76WkmY60
ex使ってる人でしょ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:45:17.40 ID:oqACiHC70
よく読みもせずにすみませんでした
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:38:28.72 ID:W/1dV4fm0
初歩的な質問ですみません

(´・ω・`)「あぼーん発生。右下のバッテンを押してログを消した後再読み込みしてね」

こういうメッセージが出るスレがあるのですが、画面の右下を見てもバッテンらしきものがありません。
ログファイルを消去して、再読み込み(再取得)しろっってことだとは思うのですが、
ログを保管しているフォルダに入ってスレ番のログを探して手動で消去するしか方法が思いつきません。

chaikaとfoxage2chですが、右下のバッテンに該当するボタンはどこにあるか教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:46:19.87 ID:ZeOgGaCN0
>>853
>>2 ●chaika 1.5.0 のメニューボタンについて
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:52:02.29 ID:W/1dV4fm0
>>854
ありがとうごぜえますだ(−人−)
これで快適に過ごせますナムナム
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:24:43.57 ID:oyRJkZdN0
初歩的な質問ですみません。
chaikaを使っているのですが、bbs2wikiのFAQにレス番右クリックでコンテキストメニュー〜、というのがあるのですが、
chaikaでも特有のコンテキストメニューが表示されるものなのですか?
インストールしてこのかた通常のメニューしか表示されないのですが。
また、レス番にマウスオーバーしてもレスは表示されませんか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:25:14.07 ID:9v8taA0w0
>>856
どちらも他のスキンを導入した時の話。
デフォルトで使ってるなら起きないはず。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:56:13.21 ID:oyRJkZdN0
デフォでは起きないのですか。
シンプルで気に入っていただけ残念。
スキン探してみます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:40:29.11 ID:1o7GJ/bN0
chaikaで2ちゃんのリンクを踏むとchaikaで開きたいのですが
なぜか普通に2ちゃんが開いてしまいます、例えばよくあるテンプレの関連スレとか
踏んだらchaikaで開いてくません
どこかに設定があるのでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:43:54.74 ID:f4m/HfJT0
オプションを隅々までよく見ろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:53:15.41 ID:1o7GJ/bN0
ありがとう下の画像の赤枠内のチェックを外したら出来ました
http://i.imgur.com/rZNYV.png

「URLの表示制限を書き換えて開く」とはどういう意味でしょう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:54:42.07 ID:kogasPX30
聞くよりやった方がはやくね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:37:21.48 ID:9AphblgU0
Chaika Abone Helperの最新版
自動的にスキンを対応させる機能をオフにしても
skin-overlay.cssが読み込まれるみたいで、レイアウトが崩れます
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:55:22.83 ID:ugh9uMFr0
板一覧を見ようとした際、ネットワークの問題により、スレッド一覧を取得できませんでした。
と表示されるのですが、どうすれば直りますでしょうか?
テンプレFAQのQ. 開けない板があるのですが、の所は試してみましたが、変わりませんでした

865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:05:01.13 ID:LJ6n+wia0
それはただ単に鯖落ちしてる場合がほとんどじゃないのかな
復旧するまで待つがよろし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:20:32.75 ID:55uBsaiw0
>>864
これとは違うの?

OCNだと2chに繋がりにくい事案が発生中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332824495/

自分は鯖落ちだと思ってたらこれだったw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:27:58.27 ID:LJ6n+wia0
あぁ、プロバイダが原因の場合もあるな
どっちにしろ待つしかないなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:42:47.53 ID:ugh9uMFr0
あ!今試したらできました、お騒がせしました、即レスありがとうございました
そのURLと同じ原因だったようです、今後の為に一応スレ読んでおきます
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:11:07.63 ID:lcRszkg50
chaikaに専ブラでできるみたいなあだ名機能ってつけれませんかね?
いろいろググってみてるんですけど見つからなくて質問してみました
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:47:53.93 ID:zGlR6Ml60
>>869
あだ名機能って何ですか?
あなたは素直に専ブラ使ってればいいんじゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:04:34.35 ID:ha3ug2ZL0
開幕喧嘩腰ワロタ


           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:11:47.17 ID:hM4Bk1QA0
dat落ちスレでchaikaでも見れないページをブックマークレットでログ速で見れるようにしたいです。

http://127.0.0.1:8823/thread/http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323502248/
から、http://127.0.0.1:8823/thread/http:// 部分と test/read.cgi/ 部分を消去して
http://logsoku.com/thread/ ここの最後に貼りつける感じにしたいのですが旨く行きませんでした。
何方か、お願い致します。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:37:29.90 ID:lcRszkg50
>>870
あだ名機能ってのは同じIDの人にあだ名がついて流れが早いスレを見やすくする機能です
chaikaにその機能があれば他の専ブラを起動する必要なくなるためあればいいなって思って質問しました
ないならしょうがないですね、ありがとうございました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:06:42.56 ID:WiKCg/x00
表面的な部分だしスキンでの実装になりそうだな。
基本的に簡易的な使い方されるchaikaだけど、
高機能スキンの需要も無くは無いから、スキンスレで提案してみたら?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:16:29.31 ID:lcRszkg50
>>872
Firefoxのロケーションバーに about:config と入力。
表示された画面で 「extensions.chaika.thread_get_log_from_mimizun」を探す。
これの設定値「false」を「true」に変更する。

これでログ速じゃないけどみみずんログからなら取得できるよ
ただ途中まで閲覧していたスレを更新すると二重取得になって変になるけど


>>874
スキンスレにて書き込みしてきます

876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:17:41.45 ID:hM4Bk1QA0
>>875
みみずんでも取得できないスレが…orz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:25:56.25 ID:lcRszkg50
>>876
自分はそういうときは諦めてます、すみません
技術がある人は自分で改造できるんだろうけど・・・
でももしかしたらみみずんでログが取得できないってときは他のログでも削除されてる場合があるかもよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:29:42.37 ID:MH5z0tKg0
datに拘るなら ● mimizun o2on ぐらいか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:32:15.72 ID:hU/VSIcK0
>>876
そのurl(屮゜Д゜)屮カモーン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:33:09.83 ID:hM4Bk1QA0
みみずんの過去ログ取得ブックマークレットは
javascript:var%20m%20=%20location.href.match(/.+\/\/([a-z0-9]+\.2ch\.net).+\/read.cgi\/([a-z0-9]+)\/([0-9]+)/);
var%20u%20=%20'http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?';if(m){m3%20=%20m[3].substr(0,4);
m4%20=%20m[3].substr(0,5);var%20h%20=%20u+'http://mimizun.com/log/2ch/'+m[2]+'/'+m[1]+'/'+m[2]+'/kako
/'+m3+'/'+m4+'/'+m[3]+'.dat';location.href=h;}else{location.href=u;}
なんだけど(改行部分は実際は改行なし)
これをうまく>>872のように改造できませんか…?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:17:02.66 ID:G6pOMHcK0
不要な%20ぐらいは削除したらどう?
javascript:a=decodeURI("%s").replace(/(.*?tp:\/\/)*/i,"").split("/");
location.href="http://logsoku.com/thread/"+a[0]+"/"+a[3]+"/"+a[4]+"/";
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:23:41.27 ID:hM4Bk1QA0
>>881
できなかった…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:59:33.52 ID:ic06sOpK0
とっとと言うこと聞けよお前ら
所詮お前らは労働者の立場なんだよ
俺らは資本家の立場だ
とっとと言うこと聞け
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:17:06.90 ID:WbWHMAM00
>>880
javascript:var%20m=location.href.match(/http:\/\/([0-9a-z]+\.2ch\.net)\/test\/read\.cgi\/([^/]+\/\d{9,10})(?:\/[^/]*)?$/);location.href="http://logsoku.com/thread/"+m[1]+"/"+m[2]+"/";
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:23:27.97 ID:Jn5LZ3g30
ContextMenu2ch.uc.xulを入れて、オプション→みみずん有効
ではだめなの??
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:25:41.02 ID:hM4Bk1QA0
>>884
できた!!!!ありりがとう!めっちゃうれしいwww

>>885
使ってるけどできなかった…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:26:40.18 ID:zGlR6Ml60
>>883
>俺らは資本家の立場だ

資本家の意味わかってるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:36:09.11 ID:WiKCg/x00
>>883
とっとと資本出せよカス
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:10:37.04 ID:fnvOmXev0
ワロタw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:27:28.75 ID:QpPeohBP0
>>887-888
資本出すからとっとと作って
料金は後払いで
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 04:07:10.39 ID:9NPENc+E0
>>890
料金と言ってる時点でただの消費者で資本家ではない
実際は消費者ですら無く、ただの社会を知らないわがまま坊や
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 04:57:58.46 ID:QpPeohBP0
>>891
じゃあ投資してやるから作っといて
給料は出してやるんで
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 05:18:15.70 ID:9NPENc+E0
>>892
ただの社会を知らないわがまま坊や君
春休みかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:00:07.44 ID:XfR3t6y10
日本語残念すぐるジジイw
×ただの社会を知らないわがまま坊や君
○社会を知らないただのわがまま坊や君
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:52:38.20 ID:ff9NYlJh0
>>894
残念なのは君だよ。
強調表現を知ってるだろう?
君の指摘だと「社会を知らない」の部分を強調することになる。
前者の書き方はその逆、取るに足らない印象を読んだ者に与える。
つまり、何処にでもいる社会を知らない若者と>>893は言いたいのだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:45:12.35 ID:k1Z/uJdW0
>>895
「ただの」の使い方がおかしい
最後の行の意味に取って欲しいなら「単に」とか「ただ、」にしないと意味が通じない
強調表現を持ち出して来るなら「ただの」が社会を強調してると捉えられても仕方ないことくらい解るだろ
ほとんどの人は>>894と同じことを指摘するはずだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:46:08.27 ID:QpPeohBP0
>>895
単語間違いの揚げ足取りはいいってw
社会ではそんな指摘じゃ通用しないよ?
底辺プログラマーならそれでもありだけどさ
いいから投資するんで製品作れよ^^
万年株主で資産家である連中は社会を知らない人間ばかりですよ〜^^
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:50:55.99 ID:PpI0ynTF0
社畜ウザいな
社会とかどうでもいいからその口閉じろ
人の間違い指摘しておいて自分でも間違い犯して必死な言い訳してんじゃねーよ

正しく社害人だな
言い訳や屁理屈ばかりの人間は社会には必要ないよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:58:59.63 ID:Ka2PlrIo0
困難にいちいち構うとかお前ら随分暇なんだな
それとも自演か
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:29:39.45 ID:DO6EENlS0
先払いだから投資っていう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:07:50.67 ID:jWEFg/QK0
おまえダメだ、ボロ出すから軽々しく書くな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:13:04.76 ID:rpazWplt0
>>901
いいから作れよクズ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 06:26:03.88 ID:XMHvvdfM0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:07:20.72 ID:xw8y9vNwP
ex待機
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:46:40.95 ID:Xmv/gcQ/0
>>902
クズはおまえだ。資本家なら自分で会社作って開発させればいいだろ。
こんなとこでウダウダやってんじゃねえ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:53:48.70 ID:7gKzkTBz0
ハロワ通いの資本家だからw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:27:10.24 ID:32SwinMj0
こんなスレがよくもまあPart35まで続いてるもんだ
共有する情報も、目新しいことも、もうなさそうだけどなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:21:19.13 ID:23VwWX3G0
ここまで人減ったらスキンスレとまとめたほうが情報が集約されて良いのに、
頑なに反対する奴がいるからな……
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:26:00.33 ID:qiBBYhGx0
foxage2chスレと結合()するらしいぞw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:43:03.37 ID:rjGB7pL80
質問しても素人なんか相手にしないて雰囲気満々だから、新しい人誰も入ってこない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:43:42.87 ID:1Sgw1PJS0
chaikaで過去ログを読んで、続きはまたあとでと思ってタブを閉じると
見てた場所じゃなくてスクロールされて、最後のレスになるのはなぜでしょう?
過去ログだから最新のレスとかそういう概念ないはずなのに
いちいち前に見てた場所を探すのに苦労します
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:03:40.65 ID:VMZJTtEP0
lego-exなどのスキンにあるしおり機能を使ってください
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:10:54.76 ID:ds9zAKEq0
>>911
>見てた場所じゃなくてスクロールされて、最後のレスになるのはなぜでしょう?

仕様です。

>続きはまたあとでと思ってタブを閉じると

タブを閉じなければいいだろ?

>いちいち前に見てた場所を探すのに苦労します

レス番覚えておけばいいだろ。それか、しおりを挿入しておけばいい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:13:23.01 ID:1Sgw1PJS0
chaikaにしおり機能なんてデフォでありましたっけ
特定のスキンの機能ですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:26:33.06 ID:gXGz3E4F0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323502248/908,910

こういうレス番号指定のリンクにchakaは対応してないのかな?
/908-910だったり単独指定/908とかはちゃんと表示されるけど、上の指定や/908+910とか
で指定されたリンクは表示されないんだけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:26:46.20 ID:ds9zAKEq0
>>914
>>912
だからタブ閉じなければ済む話だろう。邪魔だったらピン留めすればいいわけだし、何のためにFirefox使ってるんんだよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:41:58.57 ID:1Sgw1PJS0
>>916
Firefox終了するときタブ閉じるだろ
終了しなくても閉じるだろ
なんだよタブ閉じるなとか
アホか?あんた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:01:52.55 ID:hqmnD0870
終了しても普通は開いてるタブ保存されるけど…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:06:46.00 ID:skSLzIsk0
感覚が噛み合ってないな

仕事や多用でPCの近くにいる間は立ち上げっぱなしの人もいるが
家庭用なら使用時のみ電源オンも普通にあるよな

いきなり、何に決まってるだろとか常識だろとか言いがちな人は注意しようぜ
叩きってよりも自省を兼ねてw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:14:30.15 ID:ds9zAKEq0
>>917
Firefox を終了して、再度起動した後に以前のセッションを復元すれば
ちゃんと終了する前の位置でスレッドが表示される。
それにFirefoxをいちいち終了しないのが普通だし、タブはピン留めしておけばいい。
節電したいんだったらPCをサスペンドなりハイバネーションにしておけばいい。
何の不都合があるんだ?

というか過去スレッドを読み込み直して、勝手に以前の位置で表示されると
思い込んでる方が頭がおかしいと思うけど?

しおり対応スキンを使えば読みかけの位置を覚えさせておける。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:25:11.07 ID:7ftJmkUF0
>>920
>Firefoxをいちいち終了しないのが普通
そういう行動の決めつけがおかしいって突っ込まれるんだって
終了しても復元される事で主張通るんだから余計な事いわなきゃいいのにww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:30:17.25 ID:ds9zAKEq0
むしろ、自分の使い方が当たり前と決めつけて、あまつさえ、最後に
「アホか?あんた」などと暴言を吐く >>917 の人間性に疑問を感じるけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:33:01.32 ID:EzFJXkGt0
スルーしなよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:33:09.65 ID:ilzRtewS0
読み込み直して元の位置を保持することが出来ればタブを閉じないでおくよりそっちの方がいいに決まってる
しおりについては知らないし使う気もないからどんな使い勝手かよくわからないけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:34:09.16 ID:YbzVR+3K0
>>922
非常識な人に常識を説くこと以上に無駄なことはない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:36:54.71 ID:7ftJmkUF0
>>924
このながれで「決まってる」発言はボケてるのかどっちかわからんw
chaikaでは使ってないけどタブのピン留め機能で開きっぱなしは確かに便利だよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:37:52.53 ID:ds9zAKEq0
>>924
じゃあ、好きにすればいい。もう、ここには来るなよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:46:48.54 ID:KX6Vw8LE0
すぐに読まないスレは開かない
でおk
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:59:33.61 ID:YiiZUf9q0
非アクティブなタブグループに退避しておけばタブバーから消えてスッキリ
再起動時には未ロードとなるから起動がもたつくこともない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:59:24.63 ID:xSIZGSXy0
firefox閉じずにPCをスリープ、もしくは休止状態にするでええやん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:04:02.41 ID:ds9zAKEq0
>>930
>>920 ですでに書いてる
>節電したいんだったらPCをサスペンドなりハイバネーションにしておけばいい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:33:57.01 ID:pHJ0szsM0
chaikaAboneExがインスコ出来ないんだが・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:13:13.56 ID:xSIZGSXy0
>>931
指摘されなくてもわかってるよ

だからそれでいいじゃん
のつもりで言った
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:28:19.50 ID:+rCLR8XK0
死ねクズども
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:41:34.02 ID:Ah11KO+w0
>>934
K0されてるぜ珍カスくんw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:03:28.87 ID:Q0kCjrxA0
BROKENがあった場合
ログを削除できないんですかねこれ?
いちいちエクスプローラから削除してる…
メニューのどこにも今開いているスレを削除できる項目が見当たりません
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:13:25.25 ID:P51kDUeq0
カモメボタンに「スレッドのログの削除」がない?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:15:09.33 ID:WydJryMy0
>>936
何書いてるのかさっぱり…

かもめボタンをクリックしてメニュー出して「このスレッドのログを削除」
あとは読みなおすだけだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:59:48.47 ID:rSil3bIe0
>>936
これってどれよ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:23:10.88 ID:/XxIq7HOP
exをじっと待つ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:34:27.34 ID:JERbRcdI0
>>936 は池沼か?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:27:45.76 ID:fHBa9PZJ0
936ですよ。
>>938
chaika1.5.6ですがカモメボタンてどこですか?
右上のメニューには
スレッド一覧
書き込み
全件表示
新着50件
新着に移動
ブラウザ表示
しかありません…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:33:31.28 ID:GS0HH+sx0
このスレッドに書き込むの下にある。
ContextMenu2ch入れると右クリで選べたりするけどね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:38:37.02 ID:lI8pVkQW0
>>942
chaikaで2ch開いてツールバーとかアドオンバーを探せばどこかにカモメが飛んでるはずだ
どうしても見つからんときは943のアドオン入れて右クリからつかえ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:54:41.03 ID:ZIzjB8xw0
どう見たってウミネコとしか思えねえ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:08:07.87 ID:jIvTCJAT0
いや黄色くないヒヨコだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:08:27.52 ID:fHBa9PZJ0
>>943-945
ホントに有難う〜
小さいアイコンにしてたから気づかなかったよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:11:02.35 ID:fHBa9PZJ0
>>946
確かにヒヨコの御菓子にそっくりw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:33:12.47 ID:I+Qcze5z0
ひよこはもっと嘴が短くてかわいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:38:44.38 ID:/sVTVvNB0
スレが伸びてると思って来てみたら鳥の話かよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:38:55.23 ID:/XxIq7HOP
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:01:04.00 ID:JERbRcdI0
>>947
小さいアイコンにしてたって気づくだろ。注意力散漫のグズだなお前。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:08:21.01 ID:q5SZ46ep0
だっしゅむらの村長にみえる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:02:05.20 ID:+p/uz4ry0
こんな白かったっけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:07:54.62 ID:gnA03TVK0
chaikaよりiPhoneのBB2Cの方が100倍使いやすい
機能もBB2Cの方が上

Chaikaとか、開発止まった糞ソフト
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:15:47.36 ID:e55OLLzz0
>>955
それを言うならクソフトだろ、なーんてねwwwwwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:37:03.73 ID:iKTgNbTD0
chaikaは使用者として >>955のような2ch依存症患者を想定していない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:39:48.67 ID:Jh4B6a3E0
‏chaikaの作者新しいアドオン作ってたんだな

イタミユイムナヤ @flyson
2chまとめreader アップしたった! http://bit.ly/HNbdvq
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:42:29.34 ID:vfbcZwt/0
chaikaの作者さんだからあんまり言いたくないが、時代に逆行するもん作ってるな・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:43:06.89 ID:ftzN9aUw0
iPhoneのアプリと比較されてもな…
スマホ使って出掛け先でまで2chやるつもりも無いし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:06:56.02 ID:pYDfYTLZ0
>>955
次スレ検索ができるMosaの方がまだマシ
あとレス参照もMosaの方が良くできてると思う

まあスクロールだけはBB2Cの方が使いやすいかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:10:35.00 ID:pCw9Ewe20
>>958
わざわざこんなもん入れてアフィブログ見る奴おるんか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:14:41.59 ID:Ihr0sQwI0
>>958
いれてみたがグーグルリーダーのほうが使いやすかった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:37:32.12 ID:biyqXVne0
作者さんが使いたいもの作ってるんだろ
別にいいじゃん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:12:00.03 ID:57TqPzzI0
現在、Foxage2ch専用のスレがあり、過疎るので、このスレと結合する予定でした。
しかし、専用スレの次スレを立ててしまった方がおられましたので、
こちらのスレの次スレは立てずに、下記のスレをお使いから、bbs2chreader/chaika Part37 を立ててください。

Foxage2ch part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:32:25.84 ID:vfbcZwt/0
いやいやいやchaikaスレPart36立てないとダメだろ
chaika使用者全員がfoxage2ch使ってるわけじゃないから次スレ見つけられない人出てくるって
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:35:07.57 ID:57TqPzzI0
>>966
part37作って、>>965のスレに誘導は?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:35:32.81 ID:e4qoajm20
荒らしてるだけだろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:59:00.01 ID:ZgujxWU60
>>965
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 断る!!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \___
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻  
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:06:03.60 ID:6aPjaLEl0
>>965
勝手なことをいうな
勝手に過疎って無くなってしまえ、そんなクソスレ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:58:24.04 ID:7W92/D9M0
>>965
ちょwww予定でしたってwww
言い出しっぺ以外の賛同者は、たった一人じゃねぇかよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:49:00.86 ID:FDfJwf600
Foxage2ch専用スレは放置しとくに賛成です
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:14:31.12 ID:srlUSigW0
なんで派生アドオンの方に統合しないといけないんだ
さすがにそれはないわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:20:17.29 ID:2KYvPkdh0
Foxageスレいらねえのなら削除依頼だしとけよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:39:32.28 ID:7mtZurlk0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||  ノノノ  サッ
    / づΦ 
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:22:07.85 ID:Cg6BQh+g0
削っと爽やかコラコーラ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:38:41.55 ID:KVPEhiGZ0
>>301>>823-825にも同じようなこと書いてあるみたいですけど
手持ちのdatファイルからdat落ちしたスレを読み込むことってできませんか?

板フォルダにdatファイルぶち込んでもstorage.sqliteが読み込みに関係してるみたいでどうにもなりませんでした・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:08:30.76 ID:Cg6BQh+g0
>>977
該当のスレのurlをchaikaで踏めば読み込んでくれる。
ただしdbには登録されてないからsqliteを編集するか、FoxAge2chに登録しておくしかない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:12:09.59 ID:KVPEhiGZ0
ありがとうございます、やってみます
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:33:28.95 ID:B3yE9Oyr0
スレッド削除したとき、chaikaのログは消えてもfoxage2chの登録は消えない
別のアドオンだから当たり前だけど2度手間めんどくさい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:43:11.85 ID:8yfaH0Ld0
>>948
試しに作ってみたが、ここまで小さいと、もはやウンコだなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2853316.bmp

参考画像
http://www.hiyoko.co.jp/100th/img/main.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:46:54.24 ID:QoCmRKF80
>>981
なぜ bmp
wwwwwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:51:51.76 ID:8yfaH0Ld0
>>982
もちろん32ビットPNGで作ったけど、それはスクショだから。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:03:14.19 ID:LW1DkaGg0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:18:44.98 ID:LW1DkaGg0
>>984
リアルひよ子も作ってみたんだが…
ttp://www.uproda.net/down/uproda473031.png
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:24:27.45 ID:Z+RAkQeK0
>>981
チッチャイカ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:22:34.84 ID:b/0BGcVkP
>>985
ムシャ(^〜^)ムシャ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:24:00.72 ID:PC5b1gou0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:38:03.73 ID:ZsoubbFe0
似すぎていると意匠勝手に使うなって怒られないのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。
すみません
プログラマーやSEの方に在日って沢山いますか?
その人達には皆さんどう接しています?