タブファイラー・X-Finder [ x ] Part27
■質問テンプレ
OS :
バージョン:
設定 :
※不具合報告をする前に最新β版を導入してみましょう。改善されていることが多々あります。
※一度xf.iniのバックアップをとり、初期設定(xf.iniを削除した状態)で起動し、問題が再現するかどうか確認するのも有効です。
■顔文字
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
乙です
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:33:21.55 ID:r9Y5/VwW0
テンプレここまで!
スレたて記念に便利なランチャを書いてやろう。
リスト表示部分のフォントをダイアログで指定
Script:JScript
rtn=WScript.ChooseFont(WScript.Env('Font'), '');
if (rtn) {
WScript.Env('Font',rtn);
}
フォントを1point大きくする(ただし12pまで)
Script:JScript
par = WScript.Env('Font').split(',');
if (par[1] < 12){
par[1]++;
}
WScript.Env('Font', par.join(','));
フォントを1point小さくする(ただし8pまで)
Script:JScript
par = WScript.Env('Font').split(',');
if (par[1] > 8){
par[1]--;
}
WScript.Env('Font', par.join(','));
プレビュー版X-Finder 11-9-7…右クリック時に外部アプリを指定できるようになりました
bit.ly/rsbBFL
>>1乙と同時に(;´Д`)ハァハァなんて初体験だぜ
冷凍空豆を美味く喰う方法はないだろうか
誤爆したスマン
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
楽さん素早い対応ありがとうございます
あと
>>1乙
11-9-6
・細部を調整しました。(タブ等)
ドラッグ&ドロップ時のタブの切替の反応を悪くしました。
この更新で使いにくくなったなぁ・・・・
X-Finderのパスに
$EXTBROWSER
みたいなのってありますかね?
↓このバグは直らないのかな……
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 05:31:04.24 ID:DxzS1tVN0
時々,分割ウィンドウで開くなどの新しいタブへフォーカスが移る操作をした後に
左ボタン押しの状態?になりマウスを動かすと領域選択になる。
Vista 11-9-2
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 06:19:32.53 ID:TnOupsLX0
それはかなり昔からの由緒ある有名な仕様(バグ)
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 12:28:10.57 ID:9pvkI1AC0
>>274-275 それバグだったのか。てっきりマウスがおかしくなったと思ってたんだけど、その割にはX-Finderでしか起こらないから
不思議だったんだ
ちなみに、Win7 64bitのうちの環境だとウィンドウ内の何もない場所をクリックしただけでも時々発生する
X-Finderは同じく11-9-2
あと、ダブルクリックしてファイルを開いたら、そのファイルじゃなくX-Finderが最前面に来る事もまれにある
あとタブの切り替えの反応とかどうでもいいから↓こっちを直して欲しい
917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 14:59:01.82 ID:In6yWIa50
タブよりもツリーに対するドラッグ&ドロップの反応を何とかして欲しい
上の方でも誰か書いてた気がするけど、フォルダの上をちょっと通過しただけで勝手にツリーが展開されることが
割と頻繁に起こる
あと、ツリーに横スクロールバーが出てる状態でドラッグ&ドロップすると、必ずツリーが少し右へずれる件も直して欲しい
なんか先月下旬から今月上旬にかけて、PPx向けっぽいけど
色んな最適化されたSusie Plug-inが32bit版/64bit版同梱で配布されとる
・UNBYPASS.DLL - UNLHA32.DLLやmigemo.dllなどを64bitアプリケーションで使用するためのDLL
・GDI+ Susie Plug-in - GDI+を使ったSusie Plug-in
・PSD Susie Plug-in - Photoshop PSDファイル用Susie Plug-in
・DirectX9 Susie Plug-in - DirectX9を使ったSusie Plug-in
・EXE file resource Susie Plug-in - EXE ファイルのリソースを抽出するSusie Plug-in
・GIF import plug-in version 0.1.1.2 - mij4x氏作成GIF用Susie Plug-inの64(+32)bit版
・JPEG-turbo Susie Plug-in - libjpeg-turbo を使ったJPEG用Susie Plug-in
・unzzip - zlib を使った zip書庫のOpenArchive DLLの試作品
各種 DLL・SusiePlugin .SPI/.SPH(Windows95-Me/NT4.0-7)
ttp://homepage1.nifty.com/toro/slplugin.html
>>17 一部の人が反応速すぎとか書いてたからって何で態々反応を悪くすんだろな
この更新は訳わかんないね
せめて選べるようにして欲しかった
これでかなり作業効率が落ちたわ
>>23 今回option.htmlが同梱されてたから
その設定項目来るかと思ったけどそんなことはなかったな・・・
ところで基本オプションの外部メニューと余白のコンテキストメニューの間が
スゴイことになってんの俺だけ?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:00:01.20 ID:TRtf+ovy0
>>24 うちはなってないな。option.html入れ直してみたら?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:02:45.15 ID:TRtf+ovy0
ごめん、間がすごいことにはなってなかったが、
改行されてるべきところで改行されてないように見える
操作タブのとこか
外部メニュー横のプルダウンメニューのあとに改行がないみたいで
余白のコンテキストメニューがくっついてるな
てか説明が下手すぎだろう
>>26,27
それそれ
TCM64.exe設定しようとしてビビった
楽さんが気付いて修正するついでに
タブ反応の設定も付け加えてくれないかなー
今より少しだけ早く、でも以前よりは遅くしたい
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:34.33 ID:pyXywaRo0
これ何だか訳のわからないファイラーだな。
Webブラウザーにもなるわけ?
不安定みたいだから常用する気にはならんが。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:43:21.88 ID:96gv9zZw0
>>29 ビギナーは皆そう言うのだよ。
しかし使い込めば込むほどX-Finderなしではいられない体になるのだ グフフ
何年も使い込んでるけど、ここで報告されてるバグのほとんどに出会ったことないや
バグというかチューニング不足というか
Webブラウザーとして使ってる人は少ないと思うよ。
ローカルのHtml文書閲覧用かな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:10:12.04 ID:Hbkrxpaa0
テキスト・エディタは内蔵されてないのか?
ブラウザはヘルプ見るときしか使わないや
>>35 テキストをタブとして表示、簡単な編集くらいは行える。
ただ外部エディタと連携させたほうがいいと思う。
まさに今ブラウザとして使ってる
便利
どーれ、またおじさんが便利かつ汎用的なランチャを紹介してあげよう。
サブフォルダを新規タブで開く
Script:JScript
fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
f = fso.GetFolder(WScript.Env('Current'));
fc = new Enumerator(f.SubFolders);
s="";
for (;!fc.atEnd(); fc.moveNext()) {
s += '"' + fc.item().Path + '" ';
}
if (s) {
WScript.Exec('Background: ' + s);
}
サブフォルダを分割画面で開く
Script:JScript
fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
f = fso.GetFolder(WScript.Env('Current'));
fc = new Enumerator(f.SubFolders);
s="";
for (;!fc.atEnd(); fc.moveNext()) {
s += '"' + fc.item().Path + '" ';
}
if (s) {
sp = WScript.Env('Split');
if (sp==2){WScript.Exec('Split:14');}
else if (sp==6){WScript.Exec('Split:17');}
else if (sp==0){WScript.Exec('Split:13');}
else if (sp==4){WScript.Exec('Split:15');}
else {WScript.Exec('ChangeTab:');}
WScript.Exec('Background: ' + s);
}
2画面状態でタブを逆ウィンドウのタブ欄にD&Dすると意味不明なタブが開く(正常なときもあり)
遡ったら11-8ぐらいは普通にタブのコピーになったけど11-9ではおかしかった
XF11-9-8、win7 32bit
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:17:10.25 ID:96gv9zZw0
>>41 ほんとだ、D&Dしたタブの親フォルダを開いてしまいますね
>>40 ラストに WScript.Exec('ChangeTab:1'); を加えて使わせてもらうことにしました
しかしこれ、サブフォルダが50個も60個もあるフォルダでやっちまうと大変なことに・・
○○個以上開くときはComfirm:で確認とか挟んだほうがいいかも
fdさfdさfdさfれあwgfdsg
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:50:37.71 ID:djn7FjKw0
>42
>サブフォルダが50個も60個もあるフォルダでやっちまうと大変なことに
確かに。あとシステムフォルダを弾いた方が無難かも。
選択したフォルダだけ開きたいなら
Foreach:NewTab:%Variable%
NewTab:..
Select:Clear
とすればビルトインでも可能ですけど……。
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
なんか11-9にしてから、画像ファイルのプレビュー中に急に不正終了する現象が起きるようになったんだけど、これって既出?
11-9-* いくつだったか忘れたけど家では直ったな
>>49 ああ既にフィックスされた問題だったのね。
プレビュー版を使わない自分にとっては11-10正式版が待ち遠しいわ。
たぶん11-9-4だ
X-Finderはプレビュー版こそ安定版だと思うよ
52 :
39:2011/11/26(土) 13:26:24.22 ID:DoY7Oldu0
>>42>>45 とりあえず10個に制限
>>システムフォルダを弾いた方が無難
やり方がわからん。あとは皆さんで考えてくれ。
Script:JScript
max = 10
fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
f = fso.GetFolder(WScript.Env('Current'));
fc = new Enumerator(f.SubFolders);
s="";i=0;
for (;!fc.atEnd(); fc.moveNext()) {
s += '"' + fc.item().Path + '" ';
i ++
if (i > max) {
if (!(WScript.Exec('Confirm:X-Finder,フォルダ数が'+max+'個を超えています。続行しますか?'))) {
WScript.Quit;
}
}
}
if (s) {
WScript.Exec('Background: ' + s);
}
53 :
39:2011/11/26(土) 19:31:34.08 ID:DoY7Oldu0
やり方わかった。属性なしとアーカイブ属性のフォルダだけを開くようにした。
サブフォルダを新規タブで開く
Script:JScript
max = 10
fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
f = fso.GetFolder(WScript.Env('Current'));
fc = new Enumerator(f.SubFolders);
if (f.SubFolders.count > max) {
if (!(WScript.Exec('Confirm:X-Finder,フォルダ数が'+max+'個を超えています。続行しますか?'))) {
WScript.Quit;
}
}
s="";
for (;!fc.atEnd(); fc.moveNext()) {
if (String(fc.item().Attributes).match(/48|16/)){
s += '"' + fc.item().Path + '" ';
}
}
if (s) {
WScript.Exec('Background: ' + s);
}
細調(;´Д`)ハァハァ
11-5から久しぶりにアップデートしたら、フォルダ設定が効かなくなったわ。
保存も効かないんで、仕方なく戻したわ。
フォルダ設定が変態JScriptなのは俺だけか
>>55 > フォルダ設定が効かなくなったわ。
俺漏れも
特に新しく設定したフォルダ設定が反映されない・・・
サムネで拡張子.pngだけがサムネ表示されないんだけど
どこを弄ればちゃんと表示されるようになるだろうか?
susie plug-in
Susieフォルダパス指定は %spi% へ
外部メニューTCM64.exeで名前の変更が出てこない
いちいちメニューバーの編集から選択するのは面倒
何とかして欲しいですね
>>58 Volに識別記号仕込んでおいて、背景画像変えたり
各種システムフォルダごとにカラム設定したりを
たった一つのフォルダ設定でやらせてる
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:16:31.86 ID:r5fRG2kQ0
pdfファイルのサムネイル表示で
Set:ImageSize=512,512
としても中心部に小さくしか表示されない。
この場合でもツールチップの画像で-1としていると画像が大きく表示される。
どこを設定すればよいのかご存知の方ご教示お願いします。
設定とか関係ないキャッシュ消さないとダメだよ
65 :
63:2011/11/28(月) 09:22:24.66 ID:r5fRG2kQ0
出来ました
有難うございました。
>>67 CPUが跳ね上がる?
質問すっときは、最低限環境を書け池沼
>>66 最新CPUのDuron1GB使ってますの、メモリは256MBだったかしら
あとはよく分かりません
68 :
67:2011/11/28(月) 23:43:08.75 ID:OKVp2HZq0
ネタでした
.VolumeNameでボリューム名を取ってる
末尾が/\(RD\)$/とかで終わってたらRAMDISKと判断させて専用の壁紙やカラムの設定に使う
ドライブレター変わっても対応できて便利
>>70 あー、そういうこと、納得、ありがとう。
正規表現で振り分けをしたかったわけね。
というよりもパス以外の情報で振り分けをしたかったというべきか
そそ、あくまで「デバイス情報」が欲しかった
場合により「HDD」じゃなく「BACKUP」とかにしたいから
ドライブ情報じゃなくボリュームに頼ったわけ
ファルダ設定にはスクリプト使ってないが、独自関連づけはスクリプトに結構投げてるな
実行する毎に外部JS読みにいく形で精神衛生上あまり良くけど
独自関連付けの色分けは別に設定を設けて欲しい…
・起動直後の右クリメヌーだけ一回消えるねえ
sqlite.dllが見つかりません。というエラーが出るんですが、
どこからダウンロードできますか?
sqlite3.dll は見つかるのですが・・・
>>76 XFはSQLを使っていないので、それはXF以外に問題がある
もしくは別スレに書き込む内容を間違えてここに書いている
ツーチップの表示・非表示を拡張子ごとに設定する方法ってないでしょうか
たとえばjpgファイルではツールチップでプレビューが見たいが
zipファイルではツールチップが邪魔で表示させたくないような場合。
Ctrlを押していればツールチップが表示されないのは知っていますが
それだとファイルをクリックした時、複数選択状態になってしまうので
もっとスマートな方法は無いものかと
>>74 外部JS読みにいったらなんで精神衛生上よくないの?
HDDアクセスがイヤ、とか
使い回すなら環境変数にでもおいてIncludeしては
2つの新規タブを開くこうと以下を設定しましたが、2つ開いてくれません。
どこがおかしいでしょうか?
NewTab:C\Program Files\aaa\
NewTab:C\Program Files\bbb\
※動作→パスを実行
>>81 既存ini・新規iniの両方で試してみたいけど、その記述できちんと動作した
なので、何らかのオプション設定に依存するのかも知れないし、
aaa・bbbのパスを間違えて記述しているのかも知れない
フォルダaaaとbbbを新規タブで開きたいなら
NewTab:C\Program Files\aaaでも
NewTab:"C\Program Files\aaa"でも
NewTab:"C\Program Files\aaa\"でもいける
新規タブを開くならNewTab:だけでいいが
新規タブを二つ開くのはできないな
NewTab:
NewTab
も
NewTab:
Set:TabName="新規タブ1"
NewTab:
も無理
オプションでタブの重複を許可しても駄目だった
>>83 はい、共に各々の新規タブで、要は2つタブを開きたいのですが、やはりダメですよね…
仕様かどうかわわかりませんが、状況が同じでとりあえず安心しました。
クリップボード内の改行\r\nを\nに置換して再度クリップボードに入れることはできますか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:36:30.78 ID:+erNZh5P0
>>84 "パスA"
Background: "パスB"
動作:移動
「新規タブ」にチェック
これでいけませんか?
>>84 いやaaaとbbbを"それぞれ"新規タブで開くのはできてるぞ
>>81も動くし普段使ってるのはたとえばこれ(以下2行コピー)
Context: Copy
選択項目を新しいタブで開く Background:/`/ChangeTab:1 13 ,7
"新規タブ"を2つ開くのが無理・・・かと思ったけど無理やりやればできた
Context: Copy
新規タブ×2 NewTab:/`/NewTab:/`/Set:TabName=新規タブ2/`/ChangeTab:-1/`/NewTab:/`/NewTab:/`/Set:TabName=新規タブ1 1 ,7
"パスA"
"パスB"
移動 新規タブ
でできるけど
「新規タブ(既存のフォルダを新しいタブで開く)」と「新規タブ(about:blank)」がややこしいわw
>>76 Nドライバーを使ってるならアンインストールすれば解決
>>85 これでいけると思う
Script:JScript
str = WScript.Env('ClipBoard');
str = str.replace(/\r\n/g,'\n');
WScript.Env('ClipBoard',str);
>>91 レスありがとうございます
str = str.replace(/[\n\r]/g,'');で一行表示にはできたんですが、
あ
い
う
のような文を、「あ\nい\nう」にするにはどう記述すればいいんでしょう?
/[\n\r]/g,'\\n' だと「あ\n\nい\n\nう」になってしまいます
>>92 /\n\r/g,'\\n'
じゃないの。[]で括っちゃうと\nと\rのどちらもリプレースの対象になってしまう。
ああちがった、こっち
/\r\n/g,'\\n'
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:18:08.25 ID:BjdCqM6b0
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:52:07.14 ID:wAe/EBPP0
新規タブ は使い道が分からんので出さないようにしている。
主にmp3が入っているフォルダーの詳細表示に参加アーティストと長さを加えたいんですが
いちいちフォルダーごとに設定しないと出来ませんか?
カラムを拡張しているのが前提として…
・あるキーワードを含むフォルダ(とサブフォルダ)に反映させる方法
・mp3ファイルがあったら表示する方法(場合によって激重)
などありますが
99 :
97:2011/12/01(木) 17:44:56.18 ID:QRLeAoOh0
>カラムを拡張
すいません、使い始めたばかりでよく分かりません。
良ければ詳しくお願いします。
フリーアプリの「カラム拡張ツール」とかを導入するとカラムの項目が増やせるんだけど、それが前提として
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet009843.jpg ↑みたいにするには、「フォルダ設定」で拡張欄に「*Mp3\*」、
パスに「Columns:フォルダサイズ+,-2,拡張子,-2,名前,-2,アーティスト,-2,Duration,-2」とか入れておけばOK
これはファイルを保存してるフォルダが「D:\Sound\Mp3\」とか、フォルダ名に「MP3」が必ず含まれる場合
ファイルが存在するかどうかってパターンだとスクリプトじゃないと無理かも
横からだけど、2番目の解決方法で
mp3ファイルが存在するかどうかの判定ってどうやるんだ?
スクリプト使うんだろうけど…
FileExists総浚い
だから激重
違う、GetExtension総当たりか
やっぱ、それしかないのか…。
でね、ちょっと考えたんよ。cmdのdirコマンドの結果で判定できないかってね。
以下サンプルなんだけど
Script:JScript
cr = WScript.Env('Current');
WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
oExec = WshShell.Exec("cmd /q /c dir /b " + cr + "\\*.mp3");
output = oExec.StdOut.ReadAll();
if (output) {
WScript.echo (output);
} else {
WScript.echo ('mp3ファイルは存在しません。');
}
煮詰まっちゃって…DOS窓が一瞬表示されるんだけど、それを防ぐにはどうしたらいいんだろう?
dirよりはGetFolder+後処理の方が速いよ
まじすかorzうまくいかんもんだなあ。
っても僅差だけどね
見付かった時点でbreak出来るかどうかの違いでしかない
12/1 プレビュー版X-Finder 11-9-9…細部を調整しました。(タブのコピー等)
>>109 ┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:54:11.26 ID:3AA0+rR30
>105
DOSならリダイレクトパイプでファイル出力したものを読めばい
いと思います。
参考になるかどうかわかりませんが、私が違うランチャーで使っ
たのはこんな感じです。これだとDOS窓は表示されません。
WScript.Exec('Sw:0:%ComSpec% /c dir "'+ sPath0 +'" > "'+ sPath1 +'"');
WScript.Sleep(800);
ただ、タイムラグが生じるので、sleepである程度ウェイトをい
れないと読込みを失敗しやすいという欠点があります(^^;
>>111 うーん、中間ファイル作らんと駄目かね。
あとフォルダ設定に組み込もうかと思ったんでタイムラグがあっちゃまずいのよ。
で結局こうするしかないって結論に落ち着いた。
カレントフォルダにmp3ファイルがあるかどうかの判定
Script:JScript
fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
cr = WScript.Env('Current');
fc = new Enumerator(fso.GetFolder(cr).Files);
s = 0;
for (;!fc.atEnd(); fc.moveNext()) {
if (fso.GetExtensionName(fc.item().Path).toLowerCase() == 'mp3') {
s=1;
break;
}
}
if (s == 1){
WScript.echo ('mp3ファイルは存在します。');
} else {
WScript.echo ('mp3ファイルは存在しません。');
}
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:45:57.45 ID:bt37ruaG0
>>97さんのフォルダ構成にもよるけど、ツール>フォルダ設定の拡張欄に
"フォルダ名\*"
と書き加えればそれで事足りるんじゃないか(「フォルダ名」のところはmp3ファイルが一杯入ってるフォルダのトップフォルダの名前ね)
ほいよ
sw:0:%comspec% /c dir /b /a:-d|find ".mp3"&&%x-finder%xf.exe Columns:見つかったときの処理
うん、フォルダ名で振り分けるならこんなしちめんどくさいことしなくてもいいわけですよ。
とか言ってたらすげーの来た。
たった一行かよパネェ…
横からだけど貰ってくわ
案の定重てぇw
あるフォルダ以下限定な使い方かね。
ワイルドマークならフォルダ以下限定でも、ピンポイントでもいけるでしょ
findよりdirで絞った方が早いかも
1:SW:0:%ComSpec% /c dir/b/a:-d-h-s "*.mp3" "*.flac" "*.ape" "*.wav" "*.wma" "*.aac" "*.ogg" && "%X-Finder%xf.exe" "Columns:名前,600"
121 :
97:2011/12/02(金) 08:16:35.41 ID:DzSUAOw80
>>113 出来ました。ありがとうございます。
拡張欄のパスの書き方が分からなかったのですが
助かりました。
122 :
97:2011/12/02(金) 08:23:45.25 ID:DzSUAOw80
ごめんなさい、113以外の回答が理解できませんorz
ご回答くださった皆様、ご協力ありがとうございました。
ぼちぼち勉強していきます(汗)
>>109 タブD&Dの調整キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
反対画面に投げた時に別のフォルダ開いちゃう件直ってる
>>122 Shift+カーソルでツールチップ表示させても見れるぞ
これってカンパできないの?
長いこと世話になってるからWebMoneyで500円ぐらいは
思いついた時にカンパしたいのだが・・・
気が向いた時にサイトにある広告でもポチポチするとか
メールで金券送りつけるとか
最近使い始めて、一通り触って設定やスレ・まとめ覗いたけどれども以下二つがまだよくわからない
先輩方の力をお借りしてもいいでしょうか!
・フォルダ名の変更時 ツリーに二重にフォルダが表示されてしまう
(更新しても表示されたまま)
・常にプレビューはプレビュー専用として使いたい。
(プレビューにフォーカスがある状態でツリーから選択すると、プレビューにファイル一覧が表示されてしまう。
常にファイル一覧ペインでファイル一覧を見たい。)
上はなったことがないからわからん。
下は仕様で無理
129 :
127:2011/12/03(土) 02:22:34.30 ID:95uXqL9W0
どうもありがとう
上はシステム互換モードでは起こらないので使いながら原因を探してみるつもりです。
下はかなり特殊というか使いづらいような気がするけど、何か意図があってこんな挙動なのかな?
使い込んで試行錯誤してみて、どうしてもなじめなかったらひっそり要望だしてみる事にします。
プレビュー周りの仕様を固定化してしまうとカスタマイズしにくくなったり
ChangeTab:などの他のコマンドにも制約が出てしまうとか…
俺もよくわからんけどね。
画像だけでいいならプレビューガジェットを使うという手もある。
Preview:Menu 500
右クリに仕込んである
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:24:24.34 ID:xGlr2y780
>>131 ほー こんなのがあったんだ。ジェスチャに仕込もう。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:55:08.23 ID:9DCA84Hs0
バグ発見
11-9-5
非アクティブ状態でスクロールのところをクリックしても
アクティブにならない
まあ、どうでもいいけどね
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:10:15.84 ID:OIiLd+Z+0
11-9-9 windows7 x64 でよく落ちまくるぞ。
特に、x-finder越しに他のアプリ(例: TMPGEnc5)へファイルをD&Dしたりすると。
(11-9-8 では問題なし)
ちょっとわからないところがあるので教えてください
画像を固めたzipを開けるようにはなったんですが、zipの中にある画像をプレビューで表示しても真っ白で画像が見れません
どうすれば見れるようになるんでしょうか?教えてください
見たい画像の拡張子に対応したsusieプラグインを入れる。
ちなみに俺の入れてるプラグイン
axcab.spi
axzipx.spi
LHASAD.SPI
(ここまでが展開用以下画像閲覧用)
ifgif.spi
IFJPEGX.SPI
ifmm.spi
ifPNG.spi
あと基本オプション>画像>プレビューするファイルはすべて(*)を選択
>>136 ありがとうございます
IFJPEGX.SPIは入っています
でも見せません
圧縮ファイルを開いて画像まではたどり着くんですが画像を見ようとするとプレビューに何も表示されないんです
この3つを入れています
ax7z.spi
IFJPEGX.SPI
IFPNG.SPI
ちなみにzipに入っていない普通のフォルダに入っている画像はjpgもpngも見れます
何故でしょう・・・?
>>136を見てダメもとでifmm.spi を入れてみたらwin7で動画プレイヤーの不具合からなのかmp4 mkvのサムネイル作成できない不具合が解消した
今まではレジストリ書き換えてもダメでmp4はm4vに書き換えてやっと表示できた程度
しかもflvで表示できなかったのも表示可能になった
>>137 axcab.spi、axzipx.spi、LHASAD.SPIをはずしてax7z.spiを入れ確認したがうちでは見れる。
エクスプローラの書庫拡張あたり(ウチは切っている)が邪魔してるとか…んーむ、正直わからん。
あー、あと表示>スタイル>書庫プラグイン優先とか
>>140 やっと見れました
ax7z.spiをaxzipxにしたら何故か見れるようになりました
ax7z.spiに戻したらやっぱり見れませんでした
原因はax7z.spiだったんでしょうか
お騒がせて申し訳ありませんでした
x-finderってエクスプローラみたいなファイル名の変更ができないんですか?
変更してからtabキーで次のファイルを変更しようとすると前のファイルは変わってなくて
今変更しようとしてるファイルに前のファイルの変更後の名前が来ちゃうんですが……
今試したが、ちゃんと変更されてるけどなぁ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:19:36.58 ID:QK1fvKdI0
>>143 前のファイルでエンターおしてからタブを押すとできるんじゃないでしょうか
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:41:23.47 ID:2NyspRnp0
マウスで1文字等の短いファイル名が選択しずらいんですが
何かいい方法はありませんか?
>>145 2タイプ余計にかかるじゃないですか(TabとTab→Enter→F2)
なによりこの訳のわからないすり替わりがなんで起きてるのか、気持ち悪いです
ちなみに縮小版でやってます。バグが多いとか過去スレにあるみたいですが他の表示形式にすると大丈夫なんでしょうかね? それじゃ意味ないんですけど……
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:57:59.72 ID:QK1fvKdI0
>>147 Vista32 xf11-9-9のうちでは、
名前の変更を始める
新しい名前をタイプする
Enterで変換を確定させる
Tabで次に移る
という感じです。縮小版でもやってみましたが、F2を押すことなく次にいけますよ
なんらかの環境に依存するんですかねぇ
>>148 うちも同じ環境ですがTabでアドレスバーにフォーカスが行きます……
ちなみに希望する用法は分割プレビュー表示なんですが、その場合はプレビュー画面(タブ?)に行きます
個人個人の環境に強く依存するソフトだと分かってはいるのですが
こうもいい加減だと自分がわかってないのかソフトがおかしいのか判別がつかなくて辛いです……
ちなみにエクスプローラでプレビューペインを使うとかなり要望に沿った動きをしてくれるのですが
Tabで次のファイルに移った際、プレビューペインの方の表示が更新されないのですが何でなんでしょう?
ここにいる方達なら理由は明白なのでしょうが……
>>149-150 前スレ
>>486にも同じ症状の人がいたけど、結局解決したのかどうかは不明。
うちの環境ではリネーム中のTabキーで次ファイルのリネームに移るし、プレビューも連動して書き換えられる。
XP・Win7(32bit) XF11-9-9、共に新規iniで確認。
>>146 一行選択かチェックボックスでどう?
>>150 Vista32+SP2、XF11-9-9、新規ini、(左)縮小版表示(右)分割プレビュー、F2→(フィル名変更)→Tab→(フィル名変更)→Tab...
で確認したけど希望してる動作になったよ
あとソフトのバグか自分のせいか迷った時は新規iniで試すといいよ
国内外問わず様々なファイラーを試してきたけど、
結局X-Finderに回帰しました
どの表示モードでも文字タイプ中にTab押せば次のファイルに移動して反転状態になるな
無駄なストロークは発生しない
環境依存だな
自分も少し前までのバージョンで
>>143と全く同じ現象になってて
色々調べても過去スレで少し話題があっただけで、解決策が無くてもの凄く悩んでたけど
ここ最近のプレビュー版入れたら直った。ちなみに自分が今入れているのは11-9-6。
>>152 一行選択ってそういうことだったのか、ありがとう。
これと余白ダブルクリック戻るだけでもかなり使える。
後は検索ボックスから、階層検索ができるようになれば大満足です。
皆さん確認ありがとうございます。完全に当方の環境依存のようですね、バージョン変えても拾ってきたのそのままでも常に起きるし
ComfortablePCとかQTTabBarとかのせいじゃないかなぁ? 色々こまごまと入れてるんで何が悪いんだかすら分かりません
多分ファイルの監視プロセスとかかと思うんですが、わかんない上に危ないものは使わないことにします
実際にお宝画像何枚か消えちゃったし……
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:37:06.15 ID:kgOG/QbN0
一行選択だとファイルD&Dすると
既にあるzipファイルに圧縮されたりするからなーw
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:47:55.22 ID:EGCtUWQW0
一行選択にすると余白のダブルクリックや余白のホイールクリックが使えなくなるからなぁ
余白のダブルクリック :作成日時でソート
余白のホイールクリック :名前でソート
これに慣れきってるので使えなくなったり他に移さなければならなくなったりするのが辛くて、
一行選択は試しただけですぐ戻しちゃったよ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:09:13.66 ID:ysCN87Qx0
余白のダブルクリック :上の階層へ
余白のホイールクリック : Favorites:
にしてた。
ソート試してみよっと
画面の解像度が高くなるにつれ、一行選択の需要は増えてくると思う
ファイル名のカラムのところだけ、一行選択できれば余白も使えていいなあ
たまにマウス使う時に邪魔に感じるのは一行選択とフォルダ潜る際に選択状態になってしまうこと
LAN上の他のPCフォルダにアクセスしようとするといちいち固まったようになるのなんとかなんないの?
うん
フォルダの中に画像が1000個ほど入っているのですが、
X-Finderは250ぐらいしかサムネイルを作成しないのですか?
全部の画像のサムネイルを作って欲しくて・・・
サムネの表示がとまってしまったらF5だ
Gakuさん終了時の処理を実装してください
XFから起動した外部アプリケーションのプロセスツリーが応答しなくなった時に一括Terminateしたいです
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:42:37.92 ID:hBJFU+Od0
それやると外部アプリの管理義務も背負うことになるから仕様上やらないんじゃね?
windows7のxfinderでpsdファイルのサムネイルを
閲覧するにはどうしたらいいんでしょう?
昔苦労してできたのですが、やり方忘れてしまった。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:45:15.42 ID:hBJFU+Od0
API使えば?
ファイルを選択する時に、16文字以下のファイルだけを選びたいのですが
文字数を指定する事は出来ませんか?
Select:????????????????
Select:./.{1,16}/
などとやってみたのですが、うまくいきません
Select:/^.{1,3}\./
名前にドットが入っていると失敗する(例:ho.gegegegegege.jpg、ho.gegegegegegeフォルダ)
拡張子表示してなければ Select:/^.{1,3}$/ でFA
お礼にプチランチャを一つ…
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
for(i=0;i<100;i++){
mf=(WScript.Env('Current')+'\\新しいフォルダ(')+(('00'+i).slice(-2))+')';
if(!fs.FolderExists(mf)){
fs.CreateFolder(mf);
break;
}
}
新しいフォルダ(01)〜 で新規フォルダを作成します<最大99個まで
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:08:00.29 ID:hBJFU+Od0
糞コード張るな無能
可哀想な奴w
フォルダ開いた時の、名前、サイズ、更新日時とかの項目が新たにファイル開くたびに
自分の設定した項目以外になっちゃうんだけどこれって固定することできない?
まぁそう叩くなよ、誰かが使うかもわからんし
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:02:12.19 ID:kfpCW54e0
MDIEからの以降を考えてるんですが、XFinderは通常のファイラーに設定するという項目はないのでしょうか?
Lhaplusで解凍したフォルダをXfinderで自動で開くようにしたいのですが…
>>182 レジストリを直接いじればいいが、わからないとか弄りたくないとかなら
オプション→その他→「エクスプローラーの代わりにX-finderで開くフォルダ」を
「すべて」に設定してやればいいと思うよ
一瞬エクスプローラーが表示されるのが気になるといえば気になるが
ヘタにいろいろいじるよりは手っ取り早くて確実な解決方法だ
ありがとう。確かにちらっとエクスプローラーが表示されるけど、このまま使います
エクスプローラーからの移行を考えて試行錯誤中なんだが参考になるSSうpろだとか教えて欲しい
そんな便利なものはないわい!
と思ったけどGoogle画像検索が意外と優秀な件
X-Finderは自分でまとめサイト見て試行錯誤するのが一番だと思う
まとめサイトや備忘録とかは項目によるけど記述がわかりにくかったりするからなー
役立つ情報はたくさんあるのは間違いないけどXF初心者や久しぶりにいじる人間には
「あれ、これはどうやるの?」みたいな言葉足らずな内容が少なくないよ
この手探り感が面白いんだよね
糞めんどくさいスクリプト組みたてて満足してたらビルトインコマンドで一発、みたいな
>>188 まとめサイトっつても初心者にはちんぷんかんぷんなのは確か
元々ファイラーが複雑な上に、それを使ってる奴がまとめてるから
更に複雑
でもまー、ある程度わかってきたら役に経つけど、
初心者には敷居が高いファイラーだろうね
TabFolderから移行してきたときは、俺も最初は四苦八苦した
画像フォルダをでっかいサムネイル表示にして満足してるような俺もいますぜ
あとはドライブごとにタブの色を変えるくらいしかカスタマイズしてない
でも便利だと思う!
手探り感とか面白くないよ、時間の無駄だし
でも敷居を高くするのは厨避けには良いよねw
>>192 君がいるから発言に矛盾が生じている
その厨避けとやらが
ここで言う厨ってのは作者にとっての厨ねw意味が分からないならスルーで
こんな感じのショボイ煽り合いは2chならデフォだし防ぐことは不可能だから
初めはとっつきにくいのは分かるけど、慣れるとむしろ簡易な部類だと思うよ
仕様さえ分かれば単純なビルトインコマンドを覚えるだけだし、再起動も要らないからトライ&エラーもしやすい
ppなんとかに比べたら楽な方。
ただ凝り始めたら大変。目的と手段が逆転するw
ID:bsUNxvGh0
脊髄反射しちゃってカワイイ
これ便利すぎワロタw
難しいけどまとめと忘備録のおかげで少しずつではあるけどやりたい事ができてきた
そして既にこの時点でエクスプローラより便利になった
さようならエクスプローラ、長年乙でありました
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:39:03.17 ID:wjLYho+90
>>198 ああまたXF中毒患者が誕生してしまったのか
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:16:23.81 ID:Y2mGewVK0
PHPで作ればいいじゃん
もっと自由度高いよ
またお前か
わたし某ファイラー作者だけど、この作者さんが公開してたブログに載ってたコードをヒントに
重要な機能を実装できたわ。。
昔の話だけど。
Delphiだったよね? 今もそうなの?
いまだにXPの対応すら微妙なDel6です
firefoxからzipをダウンロードしたら前に同じやつをダウソ済みだったみたいで
名前 (1)みたいに連番が付いて同じファイルを2個ダウソしちゃったんですけど
これは確認ボックスが出るふうにするにはどうすれば良いですか?
こんな初心者が作った糞ソフト利用するのは
低学歴の無能だけだなwww
>>204 無理。
Firefox側でリネーム処理して。
>>206 無理ってお前がバカなだけじゃん
API使えばできる
また来ちゃったよ、この人。会社で嫌なことでもあったんかい?
正規表現すら分からず尻尾撒いて逃げた自称プログラマーさんか
本気でそう思っているならお前は間違いなく低学歴の無能だな
>>209 お前プログラマみたいだからさらっとこたえてよ
プレゼンテーションモデルとは何か
即答できるよね?
ここでやるなよボケ
>>209 あれれ?煽るならちゃんと知識つけて煽ろうねww
バカが煽ってもマヌケなだけだからwww
別プロセスのウィンドウメッセージをフックする方法をさらっと解説してよww
プログラマなら即答できるよね?ww
正規表現おしえてとかいってたレスだろ?ww
あまりにもレベルが低すぎたからシカトしてただけだよwww
あの程度もわからない障害者はxfinderやる資格無しwww
あの質問したのおまえだろwww
煽っているレベルが同レベルwww
>>209 .NETで提供されている正規表現の標準ライブラリは?
あれれ逃げちゃったのかな?wwww
はい、論破www
あらら、何も言い返せなくなっちゃったねwww
レベル低いねーーwww
バカなのに背伸びしちゃってwwww
お前の知識は覚えたての正規表現だけだったみたいですねwwww
>>216 前にも酉つけろって言われたろが
酉つけろやボケ
つけるかどうかは俺の勝手だしーwww
お前何様よ?ひょっとしてプログラマ?www
こないだはもう寝る宣言後4時間張り付いてたけど今回はどうかな
まだ見えちゃってる人向けに
NGしとけ→ ID:YqVuQoJH0
今日は早く寝ますよww明日も仕事だしww
てか、前に論破し過ぎて誰も俺に張り合おうとしないしねww
皆口だけの低学歴の無能www
プログラマでもないくせに、偉そうに要望出したり意見したりしてるんじゃねーよカスwwww
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
完成図
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
そういって朝まで張り付いてたっけね
前は明け方まで全レスしてて夕方にまた現れたから
たぶん普段からそういう生活サイクルの人なんだろう
Script:JScript
shell = new ActiveXObject('WScript.Shell');
shell.CurrentDirectory = 'C:\\Program Files\\7-Zip';
fs = new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject');
cSel = WScript.Col(WScript.Env('Selected'));
for (i = 0; i < cSel.Count; i++) {
Current = fs.GetParentFolderName(cSel.Item(i));
shell.Run('7z.exe -y x "' + cSel.Item(i) + '" -o"' + Current + '"', 1, true);
}
これがうまく動かないんだ助けて
1個のときはいいんだけど2個目からエラーが出ちゃう
ヘルプの「メモ帳を起動、メモ帳を閉じたらFinishと表示」
を参考にやったんだけどどうやったらいいの
糞コード張るなバカ
糞で困ってるからミスってるとこ教えて
>>226が洗練されたコード貼ってくれるのを楽しみにしてるから
前スレのとは別のやつだろこれ
前スレのも大概だったけどここまで釣り針でかくなかったし
わざわざ途中で起きて粘着してるエア社会人さんに
そんな出来もしないことを要求するのは酷かとw
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 05:51:42.18 ID:D1/97w1B0
>225
複数ファイルを引き渡す7-zipの書式が間違っているのでは?
Select:Current
Foreach:C:\Program Files\7-Zip\7zG x "%Variable%"
Refresh:
みたいな単純なのはダメ?
>>231 ばーか
>>228 何で俺がお前みたいな低学歴のためにやらないといけないわけ?
金払うなら別だがな
貧乏人のお前には無理だろう
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:50:59.73 ID:nLBUAOC50
ViewStyle:4 (詳細)のときはViewStyle:5 (縮小版表示)にして、
ViewStyle:4 (詳細)以外のときはViewStyle:4 (詳細)にする、
っていうランチャがほしいんですが、スクリプト組まないと無理ですか?
今は一応、
Swap: ViewStyle-a,ViewStyle-b
%ViewStyle-a%
でやってるんですが、ちょっと使いづらくて・・
どなたか親切な方、教えていただけないでしょうか
234 :
233:2011/12/08(木) 09:57:14.64 ID:nLBUAOC50
すいません、ちょっと訂正
ViewStyle:5 (縮小版)以外のときはViewStyle:5 (縮小版)にして、
ViewStyle:4 (詳細)以外のときはViewStyle:4 (詳細)にする
というランチャ
に訂正します スミマセン
>>234 まとめサイトからリンクされてるとこでそんなのやってるとこみかけたぞ。
それだと何十個と掴んでるときにタスクが偉いことになりそうだから、プロセス終了は見た方がいいと思う
Script:JScript
fs=new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject');
ws=new ActiveXObject('WScript.Shell');
ns=WScript.Env('Selected');
nsc=WScript.Col(ns);
for(i=0;i<nsc.Count;i++){
ws.Run('"C:\\Program Files\\7-Zip\\7zG.exe" -y x "'+nsc.Item(i)+'" -o"'+WScript.Env('Current')+'"',1,true);
}
というわけで、これでどう?
>>225
>>234 訂正した方間違ってないか?
それだと縮小版と詳細「以外」の場合どちらにしたらいいのかわからんぞ
>>233ならこう書けばおk
Script:JScript
if(WScript.Env('ViewMode')==4?WScript.Env('ViewMode',5):WScript.Env('ViewMode',4));
「ViewModeが4なら5に、それ以外なら4にする」って意味だから
変更したいなら数字部分を変えて試行錯誤してみて
>>234 それおかしくね
仮に 3 だったら 4 と 5 どっちにしたいの
4 と 5 しか使わないってんならわかるが
239 :
233:2011/12/08(木) 10:43:31.81 ID:nLBUAOC50
>>237 ありがとうございます!思い通りの動作になりました!
>>238>>237 仰るとおりでした。落ち着いて考えてみるとおかしかったです。ハズカシイ・・
>>231,236
正常に動作したよ
どうもありがとう
X-Finderのスクリプトではforの中で
毎回CurrentDirectoryを設定するように書くか
実行ファイルのフルパスにしないとダメみたいだね
通常のJScriptでは問題なかったからこの違いに気づかなかった
基本として作業したいフォルダは %Current% %Selected% を扱うから普遍、
ツールはフルパスで指定し、ターゲットのフォルダが指定できるならスクリプトの中から、ってスタイルがいいと思う
余白をダブルクリックすると上の階層にいっちゃうのをどうやったら停止できるんでしょうか?
バカには無理
諦めろ
基本オプション>操作>余白のダブルクリック
で消せばいいんじゃないのかな
245 :
233:2011/12/08(木) 20:37:11.78 ID:nLBUAOC50
>>242 ツール>基本オプション>余白のダブルクリック
のところを空白にするといけますよ
他に何か別の動作を仕込むこともできます。
「名前でソート」や「作成日時でソート」してる人もいれば、(
>>159)
「Favorites:」や「上の階層へ」にしてる人もいますね(
>>160)
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:38:22.53 ID:nLBUAOC50
抜けてた
ツール>基本オプション>操作>余白のダブルクリック
です
>>243 こいつは大変な役割を果たしている
>>242のような初心者の質問を馬鹿にすることで、
擁護しようとする奴から解答を得られる。
俺はこのスレの良心だからな
これがわいふぁい自演というやつか!
>>245 ありがとうございます。
更新日ソートがすごい便利そうです。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:16:08.21 ID:nLBUAOC50
>>250 よかったらどうぞ〜
SendKeys:Down
Sort:-更新日時
Refresh:2
Select:Clear
SendKeys:Home
動作:移動
更新日時でソートして、一番新しいファイルにフォーカスを移します
>>251 XFに限らずSendKeys系は最終手段とした方がいい
相手のコンフィグに依存するしタイミングがずれる場合もある
フォーカスを移動させたいならFocus:HomeやFocus:Nextを使うべき
キーボードマクロっぽく使えて楽ではあるけどね、SendKeysは
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:11:53.99 ID:nLBUAOC50
>>252 そうなんですか、勉強になります。
Focus:Down
Sort:-更新日時
Refresh:2
Select:Clear
Focus:Home
このように直しました。ほかのも直そっと。
>>250さんももしお使いになるならこっちを使ってくださいな。
シッタカ乙www
>>175を参考に、画像とかの一時整理用スクリプトを1つ
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");cr=WScript.Env('Current');
if(WScript.Env('CurrentSelected')&&fs.FolderExists(cr)){
for(i=0;i<100;i++){
mf=(cr+'\\Temp')+(('00'+i).slice(-2));
if(!fs.FolderExists(mf)){
fs.CreateFolder(mf);
WScript.Exec('Move: %Selected% /t "'+mf+'" /b /u');
WScript.Exec('Refresh:2',1);
break;
}}}
ジャンルがバラバラのサムネ一覧表示中にスペースキーで
ポンポンとチェックして、取り敢えず放り込む…などのニッチな作業用に
しょぼいコード張るな
ID:V3o7EqgG0
ただの一度も役に立つランチャを貼れない引きニート似非プログラマー来ましたw
>>255 クリップフォルダ取り込み型の整理ランチャ使ってるが、これはこれで便利だな
使わせてもらうわ
自演 ID:0loIylzU0=ID:ZjkdFBbPP
基地外 ID:V3o7EqgG0=ID:YqVuQoJH0
最近スレクオリティー低いね
チェック速ぇw
>>259 お前プログラマみたいだからさらっとこたえてよ
プレゼンテーションモデルとは何か
即答できるよね?
脳内会議始まっちゃったよw
>>263 また逃げるのか?
偉そうにいうなら俺よりプログラミング知識あるところ
見せてみろよ
自分のアンカー良く見直せアホw
>>265 そういうレスはできるけど
プログラミングの質問には答えられないんだ?
バカばっかりだねw
焦ってアンカーミスした恥ずかしい ID:V3o7EqgG0 w
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:12:10.22 ID:hgpxa1eA0
また来てんのかキムチプログラマーw
皆が合格するまでスルー検定は続きます
こんな切ない連帯責任は小学校の班分け以来だ
こんばんは。
X-Finderで選択したファイル達を、20桁のランダムな文字列(a~z、A~Z、0~9)にリネームする為の
パスを教えて下さると嬉しい限りです。
その程度もわからないって義務教育受けたのか?
>>273 >>274を意訳するとだな、
「ヘルプ読めば分かると思うけどX-Finderのビルトインコマンドでは無理」ってことだ
20桁のランダムな文字列(A~Z、0~9)でよければこんな感じ
小文字も含めたランダムのやり方は知らん
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
col=WScript.Col(WScript.Env("Selected"));
ran=new String();
while(ran.length<20)
ran+=fs.GetTempName().slice(3,-4).slice(0,20);
for(var i=0;i<col.Count;i++){
if(fs.FileExists(col.Item(i))){
fs.GetFile(col.Item(i)).Name=ran+"."+fs.GetExtensionName(col.Item(i));
}else{
fs.GetFolder(col.Item(i)).Name=ran;
}
}
提案なんだが、自称プログラマーをスルーするために全角「w」をNGに放り込む事を徹底しないか?
あと構いたい奴は必ずアンカ入れること
これで連鎖あぼ〜んすればかなり浄化できるだろ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:45:46.89 ID:oxOJX10f0
>>278 嫌がるから居付くんだよ。相手にしないのが結局は一番いい方法だ
>>279 本人は勿論だが、アンカ張らずに構う奴が多くてなぁ
レス削除依頼しなけりゃ関係ないが、安価つけると削除依頼がまず通らなくなるからな
連鎖あぼーん対策で安価つけてないわけではないんじゃね
だから言ったでしょw
私を敵に回すと怖いってね
地の果てまで追い続けますよ
私は絶対にあなた方がしたことを許しません
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 06:00:24.62 ID:DPiGqR9K0
……ただ掲示板を利用しているだけの無関係な人にまで絡む事には罪悪感はないわけだ。
狂ってる。
削除依頼なんて誰も出してなくね?
安価するのは賛成
出してないけど、あとで出したくなったやつがいても依頼が通らないよってだけ
にしてもどこのスレもスルースキルのないやつばっかになったな
安価をつけるつけないに関係なく荒らしに構うやつ多すぎ
>>286 荒らしも暇してるなら構う奴も暇してんだろ
かく言う私も暇でね
>>285 なるほど
まぁ今後もランチャ貼る度に高確率で沸くだろうから、その際は見付け次第、
NGID:xxxxxxxx
みたいに報告してサラっと流すの希望
そもそも削除依頼しても荒らしが消えるわけじゃないしね
>>287 個人的にはNGIDも報告なくていいな
あぼ〜ん使ってないし
自治厨きもwwwwwwwwww
なんだここは2ちゃん初心者スレかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう2ちゃんにはまともな奴は残ってないなwww
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:38:41.88 ID:wuuDtczo0
>275
Undoが効かないのでCofirm入れた方がベター
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:54:48.97 ID:6uGsF8KX0
x-○inderより安定した 秀くらv1.00 がリリースされているではないかw
秀くらって何だよ
検索したら実業家が出てきたぞ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:10:56.90 ID:9FCEuKaL0
把握した
そんな糞ソフトここで宣伝したって無駄だよ
秀丸はライセンスパックで買ったからファイラーも使えるわけだけど、
現状だと検索機能くらいしかXFに勝ってるところが無い(あくまでも俺目線では)
ま、安定もそうかなあ・・・XF使い始めならいいけどある程度なじんだ人なら
現状選択肢に入らないと思う
EmEditorの作者もファイラー作ろうぜ
禿丸のライセンスなんかもってないけど
EmEditorなら持ってるから
>>298 こう言っては何だが
アップグレードのたびに過去の発言をなかったことにしようとするEmEditorの作者が
そんな気前のいいことをするとはとても思えん
>>299 まあそんなことに粘着してるのはアレな奴だけだけどな
ここでEmEditorの名前を見るとは思わなかった
秀丸が無料なのはメーラーまでだろ
これFTPに繋げる事って出来る?
完全に連番リネームしてしまうのではなくて、現在のファイル名の先頭に連番を付加するにはどうすればいいのでしょうか?
そんなことも分からない奴にX-Finderやる資格はない
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:52:19.37 ID:b+TM2fDk0
>>306 --------
Select:Current
Input:"X-Finder","先頭に追加連番 (開始数&桁数&増分を入力)","名前の共通文字列を入力 (Temp4)","%clipboard%"
Set:Temp4=%InputData%
Sleep:1
Input:"X-Finder","先頭に追加連番 (開始数&桁数&増分を入力)","開始番号を入力 (Temp5)","1"
Set:Temp5=%InputData%
Sleep:1
Input:"X-Finder","先頭に追加連番 (開始数&桁数&増分を入力)","桁数を入力 (Temp6)","2"
Set:Temp6=%InputData%
Sleep:1
Input:"X-Finder","先頭に追加連番 (開始数&桁数&増分を入力)","増分を入力 (Temp7, 省略すると増分1)","1"
Set:Temp7=%InputData%
Sleep:1
Input:"X-Finder","先頭に追加連番 (開始数&桁数&増分を入力)","閉じ文字列=連番の後ろの文字列を入力 (Temp8, 省略可)","/"
Set:Temp8=%InputData%
Numbering:"%Temp4%%.%Temp6%d%Temp8%%s%s",%Temp5%,%Temp7%
Refresh:2
----
面倒くさいのでうちで使ってるものをそのまま貼ります。
環境変数にTemp4〜8を作ってから試してみてください
増分など1固定でよい場合はご自由に改良してください
しょぼwwwwwwwwww
いちいち全部入力するのかよww
桁数ってww書式構文もわからないのかよカスwwwwwwww
冬だっての芝生やすなよ
西洋芝かっての
>>306 Numbering:%.3d%s%s,0,1
%.3d%s%sの%.数字dが連番、一つ目の%sがファイル名、二つ目の%sがドットと拡張子
あとは並べ替え自由だし別の単語を挟んだり加えても可
ファイル名は文字数を制限できたりするけどその辺はヘルプ読め
前スレにも貼ったが
先頭に連番付加
Script:JScript
if (WScript.Exec('Input:"先頭に連番付加","連番の開始番号を指定してください。","(例) 0 1 00 01 000 001","01"')) {
fig = WScript.Env('inputdata').length
if (fig > 0){
WScript.Exec('Numbering:"%.' + fig + 'd%s%s",%inputdata%,1')
WScript.Exec('Refresh:2');
}
}
つーか専用ツールあるんだからそれ使えばいいのにw
専用ツールと連携させたほうがいいっていうものは確かにあるよね
ファイルアクセスしたい場合
同名ファイルがあるか、アクセスできるレベルかどうかのチェックは必須だしw
そういうのが抜けてるカスみたいなコード書くぐらいなら
コマンドラインでリネームツールに処理を委譲すりゃいいのにww
専ブラでもそうだけどさ、1つのソフトに何でもさせようって初心者はカスだなwww
画像をクリップフォルダで並べ替えして連番付けなんてのは外部ツールじゃ無理
どんな並び替えしてるんだ?
>>275 お返事が遅くなり申し訳ないです。
そしてパスを教えてもらい、本当にありがとう!!
>>291 できれば、そのパスも教えてもらえると嬉しいです
320 :
291:2011/12/12(月) 12:46:28.35 ID:zZL0Yac/0
>319 改造するのが面白いのに 要望なので
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
if (WScript.Exec('Confirm:"ランダムな文字列","20桁のランダムな文字列(a~z、A~Z、0~9)にリネームしますか"')) {
col=WScript.Col(WScript.Env("Selected"));
ran=new String();
while(ran.length<20)
ran+=fs.GetTempName().slice(3,-4).slice(0,20);
for(var i=0;i<col.Count;i++){
if(fs.FileExists(col.Item(i))){
fs.GetFile(col.Item(i)).Name=ran+"."+fs.GetExtensionName(col.Item(i));
}else{
fs.GetFolder(col.Item(i)).Name=ran;
}
}
}
// else {
// WScript.Echo('キャンセル');
// }
画像ファイルとか映像ファイルとかなんでもいいんだが
普段はAのソフトでファイル開くけど
指定したフォルダ内のファイルはBのソフトで開くようにする
といった動作をさせる事ってX-Finderで出来る?
出来るけど教えるのめんどくさい。
ファイル名が緑色になってるファイルがあるんだけどこれは何か教えてくれ
知っているがヘルプを読まない姿勢が気に入らない。
>>323 緑色はシステム属性のアイテムじゃなかったかな
いじってなければ
>>321 スクリプトで可能
「関連付け」の中で、GetParentFolderNameでフォルダ名、あるいは%Current%の絶対パス名で特定ツールが起動するようにする
簡単に済ませるには、単に関連付けで同じ拡張子に2通りのツールを並べるだけでいい
この場合そのファイルをダブルクリックすると、2つのランチャがプルダウンで表示される
一応サンプルも
Script:JScript
if(WScript.Env('Current')=='D:\\Hoge'){
WScript.Exec('%X-Finder%..\\Hamana\\Hamana.exe',2);
}else{
WScript.Exec('%X-Finder%..\\Leeyes\\Leeyes.exe',2);
}
D:\Hoge 内で実行した場合は Hamana.exe に、それ以外では Leeyes.exe に渡される例
>>324-325 オプション読んだら色のところに書いてあったね
システム属性のファイルってのが検索してもよく意味がわからなかったんだけど
ウイルスってわけじゃないよね?
ネット上から落としたものだから心配だ
>>328 入手の経緯やファイル名すら晒されないんじゃ助言のしようがない
そのファイル名でググレとしか言いようがないよな
ネット上で落としてきたものでシステム属性というと
一度フリゲを落としたらDesktop.iniが同梱されてて呪おうかと思ったことがある
7zipのコンテキストメニューが出てこない
64bitじゃ使えないのか・・・
横からで申し訳ないけど
>>327のでD:\Hogeの下位のフォルダも含めるのはどうすればいいのかな?
if(WScript.Env('Current').indexOf('D:\\Hoge')==0)
とでもしとけばいいんじゃないかな
誑がオープンソース化だって
Tablacs Explorer がオープンソース化らしいけど使ってないからよくわからん・・・
X-Finder と Tablacs Explorer ってどう違うん?
難易度
Tablacs Explorer>>PPX>>>X-Finder>>Avesta>>まめ>>>>>エクスプローラー
ファイラーの難易度ってなんだよw
ラスボスとかいるのか
Tablacs Explorerってそんなに難易度高いのか?
使ったことないけどXFより下なイメージだったんだが
>>339 PPX使ってみればわかる
基本オプションをタブ名変更してロックしても再起動してクリックしたら名前元に戻るのな
メニューバー消して使ってるから基本オプションはタブに入れておきたいんだが
メニューバー表示非表示のショートカットキーはないのだろうか・・・
>>339 むしろ存在がラスボス
>>340 オプションがX-Finderより難しい、気がする
X-Finderは初見でもヘルプ読めばそれなりに弄れたけどタブラカスは無理だった
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:07:57.34 ID:tCrmQtpc0
>341
メニューバーの位置で右クリック M で切り替えられる。
タブラカスはツリーの表示すら出来ん
こりゃ無理だ
>>344 まさにこれがしたかった、ほんとありがとう
>>342 見てみたけどそんなに難しいの? むしろXFのどこにどの設定項目があるのかよくわからないのより簡単そうだけど
あと動作速度がエクスプローラと変わらないような気が……
オープンソース化するってことは
X-Finderより設計に自信があるんだろう
乗り換えるぜ
とおもったけどデフォルトで操作設定がほとんど実装されてなくて使いづらいや
フォルダ中央クリックで新しいタブが開かなかった時に使うのを諦めた
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:46:32.80 ID:Xcfbtivn0
11-9-9 任意ドライブを選択して右クリックすると固まる。
ディスクのプロパティを見たいだけなのに・・・
環境: windows 7 x64 sp1 MEM=16GB
じゃあ左クリックしてF1押してみれ
Windows7にウイルスバスター環境で、外部から読み書きが発生すると、X-Finderが落ちることがあるようです。
何度か設定クリアしましたが発生します。何か解決方法はないでしょうか?
関係ないかもしれませんが、word2010が編集中に突然読み取り専用になることがあります。
何か他のアクセスが来て、その間のアクセスが不能になり、wordが読み取り専用状態になるのかと考えています。
同じような現象の方がいれば、教えてください。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:04:48.35 ID:zK3Qsvu00
Vista32 SP2
先日からWindowsの視覚効果の設定をいじっているんだけど、
コンパネ>パフォーマンスの情報とツール>視覚効果の調整
から、「デスクトップコンポジションを有効にする」のチェックをはずすと
X-Finderでちらつきが発生するみたい。
Gakuさんおよびここ見てる人の参考になれば。
クリップフォルダへの登録or新規作成で質問なんだけど、
「カーソルの位置」に登録って出来ないかな?
現状最後尾に追加登録されるから、数百アイテムの中間辺りに置きたい時、
・取り敢えず最後尾に置く
・置きたい位置から下のアイテムを、登録アイテムの手前まで選択
・カット→削除→ペースト
なんてやり方してる
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:00:34.23 ID:FsCKLkKm0
数百もアイテムは無いが,
クリップフォルダを複数作って利用している。
>>355 カテゴリごとに8個使い分けてて、内1個がカオス状態でどうしようかなと
@クリップフォルダ側のカーソル以下を配列Aに格納&アイテム削除
A選択アイテムを配列Bに格納
BA→Bの順で.Add
ぼんやりとこんな構想はあるからスクリプト起こしてみるかなぁ
いちいち手でやってるよりはマシだよね
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:34:00.44 ID:FsCKLkKm0
>356
クリップフォルダ間の移動は実体に影響しないから
スクリプトで操作しても安心。出来ると良いね。
志半ばで挫けました
もうこのソフト 5 年くらい使ってるけど、まだ開発続いてたんだね。すごいわ。
最後にアップデートしたのが 3 年前(11-4-19)なんだけど
それ以降どんな素晴らしいアップデートがあったんだろうか
個人的にはスクリプトとエイリアスかな
ほんとこの2つで改革的だった
スクリプトは素晴らしい更新だった
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:53:15.76 ID:Vns7nCeu0
あとインクリメンタルサーチ窓
>>362 ざっとググったけどわからんかったわ。kwsk。
インクリメンタルサーチは以前からのものを使っていて特に不満はなかったけど
さらに便利になったのかな?
>>363 そのページだと「フォーカス位置のファイルと同じ拡張子でフィルタ」スクリプトが個人的に神だった
ちょっと書きかえれば複数の拡張子にも有効
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:52:58.80 ID:fD6Lbyt80
フォルダ設定で
Sort:種類
としているから,この設定では
神は死んだ
>>367 ナカーマ。デフォルトで種類順に詳細表示してるわ
>>367 お、俺の神がーッ
あと使ってるのはどっかのサイトで拾った7z関係のスクリプトかな
圧縮解凍にExplzhを使う回数が減った
フォルダ設定っていつの頃から新規の設定が効かない時がある
なんか別のと競合してんじゃね
Select:*.folder で書庫まで選択されちゃうんだけど、回避方法ない?
超応急処置
*.folder;!*.zip*;*.cab*
俺はこうしてるな
Select:Clear
Select:/\..{1,4}$/
Select:reverse
目からウロコだったthx
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:59:58.15 ID:1xU66XSY0
すみません、調べてみたけどいまいちわからなかったので質問させてください
5ボタンマウスでサイドに戻るすすむを割り当てたいんですが、どうやったらいいのでしょう
マウスジェスチャーの拡張[kb]でマウスのボタンを押してみたのですがダメでした。
動作はパスを実行になっています
非対応、マウスドライバやらで他のキーを割り当てる
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:53:37.74 ID:U9WweQ840
>>376 マウスジェスチャーソフトとか特別の設定をしてナイナラ
ツール→ キー → 戻ると進むの所の拡張にそれぞれ#32769と#32770をいれる
拡張ボタンはマウスじゃなくキー扱いと心得よう
余白をダブルクリックした時の動作を、
Open: ..
SendKeys:Space
上記の操作と、「何もしない」との間で瞬時に切り替えられるようにしたいのですが、
どなたか、やり方をご存じの方がおられましたら、教えていただけませんか?
何か適当な環境変数にon/offの値でも仕込んで if で分岐しては
で、切り替えは swap を使う
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:56:25.75 ID:aahvj9UU0
>>380 ツール>環境変数を開いてそこにDouble-aというファイルを作って、中身は
Open: ..
SendKeys:Space
にする。Double-bというファイルも作って、中身はからっぽにする
基本オプションの「余白のダブルクリック」のところは「%Double-a%」に書き換える。
次に、%Double-a%と%Double-b%を入れ替える(スワップ)するボタンを作る。縦型ツールバーでもリンクバーでもマウスジェスチャでもどこでもいいので切り替えボタンの場所はお好きに。
切り替えボタンの中身は、
Swap:Double-a,Double-b
動作:移動
これでいけると思われる
ああ、その方が単純か
search everythingと検索にしたいだけどx-finderとくっつけることって可能ですか?
>>382 詳細にやり方を教えていただき、どうもありがとうございます。
おかげさまで、無事に上手くいきました。
>>369 7zどんな感じか教えてもらえると助かる
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:56:09.56 ID:nkHI8gZ60
むう Everythingの検索結果をXFのツールフォルダで表示するてやつができない
ttp://d.hatena.ne.jp/OTZorz/20091203 を手本にケアレスミス等はないと思うんだができぬ
Everything IPC service not running とでて失敗。
UAC切ってやってみたが結果は同じだった。なぜだ。Vistaでは無理なのか・・だれか教えてくれろ
>>388 「Everything IPC service not running x-finder」でぐぐればおk
X-Finderで画像ファイルの分類って向かないですかね?
人によるだろ
例えば、ある画像ファイルを選択し、特定のキー(例えばAキー)を押せば
特定のフォルダ(1つ〜複数)が表示され、
そこにファイルを移動したいなと思いまして
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:40:39.16 ID:nkHI8gZ60
>>389 なんとかできるようになったよ。ありがとう。
XFとesとlist2xfを全部管理者権限で実行しないとダメだった。
>>392 俺はVIXもXnViewも使ってみたことあるけど、X-Finderが一番サクサク作業はかどったよ
「下ペインの選択項目を上ペインのフォルダに移動する」とかできるし、クリップフォルダも整理に役立つよ。
>>393 ちなみにVIXとXnviewどっちがよかった?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:24:34.56 ID:n5V0wS+Q0
>>394 X-Finderをある程度使い始めた後だったから、どっちもいまいちだった。
MDIE→VIX・XnView→X-Finder
というルートだったらまた評価も違ってたかもね
X-Finderの「いろいろやれる度」のでかさを味わったとだとどうしてもねー
まーVIX・XnViewどちらもぜんぜん使い込んでないから、話半分程度に聞いてください。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:27:13.53 ID:n5V0wS+Q0
脱字
? 味わったとだと
○ 味わった後だと
>>392 自分が使っている画像整理ランチャ
パス:
ChooseFolder: "F:\My Document\My Pictures\"
"%InputData%"
動作:
パスに選択項目を贈る(3)
送る動作:
移動(M)
My Pictures以下もフォルダ名に (&x) を付けてあるから、ポンポンと2ストロークで済んでる
>>397 横レスだが、そこそこ便利だね
ただフォルダ数が多いと、▼ボタンをマウスオーバーして次のフォルダを順番に表示していかないと
目的のフォルダに辿りつけないのが玉に瑕だろうか
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:18:40.47 ID:n5V0wS+Q0
>>398 ツール>キーから、
好きなキーに
Extra:%X-Finder%hoge\fuga.ini
動作:実行
というのを仕込んで、
Extra:fuga.iniに「FFCで○○にカットアンドペースト」をいくつか並べて、適当な所でwrapしたりするといいんじゃね
常にフォルダ構成が最新じゃなくてもいいなら、
・整理用の移動ランチャを羅列したツールフォルダを作る
・移動先一覧を登録してるクリップフォルダからパスを取得するランチャ<昔上がってた気がする
とかでもいいかな
適当にwrap:仕込めばそこで改行されるからね
後者の見付からないなぁ
自分の晒してもいいんだが、Includeしまくった変態スクリプトだから単品状態に戻すのが大変なんだ…
>>399 本当に何でもできるんだなw
スゴイ柔軟性だ、X-Finder
め、めりー・・・
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:24:57.96 ID:ZMKQOE3b0
くりすます!!!!
11-9-9 XP SP3
shell:Personal でMy Documentsフォルダに移動すると、アドレスバーの表示がマイ ドキュメントになっていてツリーが連動してくれないです。
それと↓のような新しいフォルダを作ってリネーム状態にするランチャを使用した場合に、アドレスがマイ ドキュメントになっているときだけ、新しいフォルダではなくフォーカスしていたファイルがリネーム状態になります。
NewFolder: %DateTime: dddddd hh,mm,ss%/
Rename:
訂正します
ツリーが連動してくれないのはツリーを Shell:DriveFolder にしてたからでした
過疎ってるな
>>406 マイ ドキュメントはデスクトップの配下にあるのだからツリーのルートをマイコンピュータにしたら
ツリーが連動しないのは当たり前。ウインドウズの仕様というべきか。
下は確かになる。ランチャを見直すしかない。Input:等を使ってフォルダ名決めうちにするとか。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:25:13.74 ID:hYvLc73f0
安定しないからみんなヒデくらへいったんだね
このチェックの速さが気色悪い
ファイルのフルパスが何バイトか簡単に表示する方法ってありませんか?
>>411 Script:JScript
var str = WScript.Env('Focused');
var byte = 0;
for (var i = 0; i < str.length; i++) { str.charCodeAt(i) < 0x100 ? byte++ : byte+=2; }
WScript.Echo(byte)
きっとこんな感じでおk。
サイズはエンコードによるだろうがどうする
みんなどんな自作ランチャ作ってる?
クレクレしないから特に頻繁に良く使っているようなのを教えてほしい
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:59:15.90 ID:+6y6rOcC0
>>414 うちで一番頻繁につかってるのは多分これ
下ペインの選択項目を上ペインで選択中のフォルダに移動
1:ChangeTab:Bottom
1:Select:Current
1:Exec:Cut
1:ChangeTab:
1:Select: %Focused%
1:"%X-Finder%\Fire File Copy\FFC.exe" /cb /go! /to:"%Focused%"
1:ChangeTab:
1:Focus:Down
1:Sleep:100
1:ChangeTab:Bottom
1:Refresh:2
頻繁てほどではないが
クリップフォルダを開閉する
Script:JScript
if (WScript.Env('Current')=='ClipFolder:'){
WScript.Exec('Close:');
} else {
WScript.Open('ClipFolder:',true);
}
タブの表示非表示切替
Script:JScript
if (WScript.Env('Tab').match(/[tbei]/i))
WScript.Exec('Change:Tab +o');
else
WScript.Exec('Change:Tab +t');
続けて分割関連
分割非分割トグル
Script:JScript
sp = WScript.Env('Split');
if (sp==2) {WScript.Exec('Split:4');}
else if (sp==6) {WScript.Exec('Split:7');}
else if (sp==0) {WScript.Exec('Split:3');}
else if (sp==4) {WScript.Exec('Split:5');}
else {WScript.Exec('Split:2');}
分割方向切替
Script:JScript
sp = WScript.Env('Split');
if (sp==1) {WScript.Exec('Split:4');}
if (sp==5) {WScript.Exec('Split:7');}
if (sp==3) {WScript.Exec('Split:3');}
if (sp==7) {WScript.Exec('Split:5');}
分割線左又は上
Script:JScript
min = 10;
dec = 15;
if (WScript.Env('Split').match(/[1357]/)) {
size = WScript.Env('SplitRatio') - 0 - dec;
if (size >= min) {
WScript.Exec('Split:' + size + '%');
}
}
分割線右又は下
Script:JScript
max = 90;
inc = 15;
if (WScript.Env('Split').match(/[1357]/)) {
size = WScript.Env('SplitRatio') - 0 + inc;
if (size <= max) {
WScript.Exec('Split:' + size + '%');
}
}
ペイン交換
Script:JScript
sp = WScript.Env('Split');
sr = WScript.Env('SplitRatio');
if (sp.match(/[0246]/)){
WScript.Exec('ChangeTab:Swap')
} else {
sr = 100 - sr
WScript.Exec('Split:' + sr + '%');
WScript.Exec('ChangeTab:Swap');
if (sp==7) {WScript.Env('Split','3')}
else if (sp==3) {WScript.Env('Split','7')}
else if (sp==1) {WScript.Env('Split','5')}
else if (sp==5) {WScript.Env('Split','1')}
}
以上、乙ぐらい言え
どんなランチャか紹介してくれるだけでよかったんだけど
スクリプトまで張ってくれてありがとうございます
使わせてもらいますね
うむ。
うわ何こいつ
それでもゴミレスしかしない奴よりは役に立つわ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:02:20.91 ID:+S3h6LEG0
ファイル操作系は誤爆防止処理するから全部スクリプトになっちゃう
fs.FolderExists(WScript.Env('Current'))、fs.FolderExists(WScript.Env('Other'))
WScript.Env('Current')!=WScript.Env('Other')
WScript.Env('CurrentSelected'))
・CurrentとOtherのExists(ツールフォルダなどではないか)
・両者は異なるフォルダか
・アイテムが選択されているか
if(ce&&oe&&cr!=op&&cs){
実際のスクリプトは汎用の環境変数で畳んでるからこんだけ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:24:02.15 ID:kk8etR2Y0
移動のスクリプト 片方がクリップフォルダのときは登録またはコピー
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
if (WScript.Exec('Confirm:"移動","「%other%」へ移動ーしますか"')) {
if(fs.FolderExists(WScript.Env('Current')) && fs.FolderExists(WScript.Env('Other')))
{
WScript.Exec('Move: %Selected% /t "%other%" /b /u /r');
WScript.Exec('Select:Clear');
WScript.Exec('ChangeTab:');
}else{
if(fs.FolderExists(WScript.Env('Current')) || fs.FolderExists(WScript.Env('Other')))
{
WScript.Exec('Exec:Copy');
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Exec('Folder:Paste');
WScript.Echo('反対側のタブに登録されました。');
}else{
WScript.Exec('Exec:Copy');
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Exec('Folder:Paste');
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Exec('SendKeys:$2E,Y');
WScript.Sleep(100);
WScript.Exec('ChangeTab:');
}
};
}
//else {
// WScript.Echo('キャンセル');
// }
コピー&移動はスクリプトでffc仕込んでるから内部コマンドだと具合悪いんだよなぁ
面倒でも通常フォルダかどうか判断して、cTF.Add で登録していくスタイルにしてる
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:37:25.86 ID:kk8etR2Y0
ついでにコピーも
両者とも
x-finderの基本設定でコピー 移動 の動作にConfirm を加えている場合,削除
ウィンドウズのゴミ箱のプロパティで削除の確認メッセージを非表示にしたほうがスムーズに動作します。
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
if (WScript.Exec('Confirm:"コピー","「%other%」へコピーしますか"')) {
if(fs.FolderExists(WScript.Env('Current')) && fs.FolderExists(WScript.Env('Other')))
{
WScript.Exec('Copy: %Selected% /t "%other%" /b /u /r');WScript.Exec('ChangeTab:');
}else{
WScript.Exec('Exec:Copy');
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Exec('Folder:Paste');
};
}
//else {
// WScript.Echo('キャンセル');
// }
あまり弄ってないデフォルトに近いiniなら有効だね
そういや前に書庫サムネイル作成バッチ張ってくれた人いたけど、
今ならもっとスマートに出来るの?
432 :
429:2011/12/30(金) 08:43:04.34 ID:kk8etR2Y0
>>428 自分も実際はこれをffcに書き換えたものを使ってるけど
汎用性を考えてこちらを上げさせてもらいました。
ffcは同一ドライブでの移動の場合
エクスプローラの機能で移動してくれないからなぁ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:04:04.20 ID:+S3h6LEG0
できないですよ、ヘルプも読んでますし
FFCは同一ドライブでの移動、ちゃんと判別して実効するよね
XFのサンプルはわざわざ判別してるから誤解しちゃったかな?
FFCは同一ドライブか判別はするけど
「エクスプローラの方が速いです」と確認ダイアログがでるだけで
エクスプローラで移動するには手動で移動しないといけない
もしくは物理的にデータは移動するので処理が遅い
439 :
429:2011/12/30(金) 09:42:31.03 ID:kk8etR2Y0
蛇足ですがffcの場合6行目をそれぞれこんな風にしてます。
パスは環境によって異なります。
使う場合X-finder の基本設定のコピー,移動はバックグラウンドを選択してください。
WScript.Exec('%X-Finder%\\ffc4_9_1u\\FFC.exe %Selected% /MOVE /go! /to:"%Other%"');
WScript.Exec('%X-Finder%\\ffc4_9_1u\\FFC.exe %Selected% /COPY /go! /to:"%Other%"');
>>438 いや、それも含めてちゃんと実効されてるけど…
まぁ俺は出来て、そっちじゃ出来ない、でFAかな
ffcはしっかり設定すればsubstもジャンクションも判別して移動処理してくれる
親切過ぎてびっくりしたくらいだ
なんだ、もう打ち止めか。いつも決まった人しか書かないのなあ。4〜5人ってとこか。
ファイル移動ネタ
フォルダを作成して移動
Input:"フォルダにまとめる - X-Finder","%Current%","作成するフォルダ名を入力","%FocusedName%"
NewFolder: %InputData%/
"%Current%\%InputData%"
あわてて送信しちまったw上のランチャは動作を「パスに選択項目を送る(3)」にチェック
フォルダの解体
Confirm:"フォルダの解体 -X-Finder","%Selected% の中身をカレントフォルダに移動します。よろしいですか?"
Foreach:move: "%Variable%\*" /t "%Current%" /r /u
Confirm:"フォルダの削除 -X-Finder","%Selected% を削除しますか?"
Delete: %Selected% /b /a
動作は「パスに選択項目を送る(3)」にチェックして拡張欄に*.folderを入力
意味不明
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:24:49.68 ID:+S3h6LEG0
バージョンくらい教えてあげたらいいやん。
なんで情報小出しにするんだ?
最新版じゃダメ、なんてパターンじゃない限り
今落とせるFFCは正式版テスト版ANSI版UNICODE版の4種類しかないんだから試せばいいじゃん
そりゃそうだけど俺は知ってるけどおまえらには教えない的な雰囲気が嫌なの。
ちなみにFFC使ってないから俺はわからん。
わからないなら横からしゃしゃり出てこないでくださる?
誰お前w
フリーウェア作者の意図を汲み取ってほしいわ。
想像するに社会奉仕的な意味あいがあってソフトを公開してるわけで
それを使うユーザーがいがみあってて申し訳ないと思わない?
遊びにしろ、仕事にしろ、エロにしろ生産性が上がって世の中全体がよくなるならいいじゃない。
こういう発想をする奴が増えて欲しいと思う昨今。寝る。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:58:48.24 ID:S4IeNYwo0
>>446>>448>>452 「バージョンが違うかもね」という情報を得たら、普通の人はは最新版に更新するんだよ。
いくつもバージョンがあってそのうちの1つか2つでしか目的に合致する動作が得られないとでも思ってんの?馬鹿なの?
フリーウェアの作者とかその意図とか関係ないんだよ。
普通に会話してるところにわけのわかってないガキが飛び込んできて
「雰囲気がおかしい!」とか言ってんじゃねーよ。
それこそ雰囲気おかしくなるわ。
情報の小出しでもなんでもない。
「郵便局はどっちですか」と聞かれて、
「その先の3つめの信号わたって目の前ですよ」と言ったら、
脇にいた人間が「3つ目とは歩行者信号を含むのか?」「目の前とは東か西か」「そういうのをきちんと教えないのは雰囲気が悪い」
とかのたまったら、こっちとしては「はぁ?」だ。
まぁなんだ、冬休みのガキはすっこんでろボケナス
最新版のFFCではエクスプローラによるファイル移動はできませんけどね
ベータは最新版とは言えませんし
>>452 そうそう、日本人て本当にケチ臭いなーと思うよ
自分もツール貰ってクレクレの分際なのに
情報を提供することをためらう
ツール知っている俺偉いって感じなのかね
作者が一番偉いのに
>>454 そんなガキ臭い長文書くぐらいなら
このバージョンって言えばいいじゃん
こういうバカが多いよね2ちゃんって
>>453 全くもって同意
そういう部分がスムーズじゃないから
あらゆる面で日本は海外に負けるんだよ
有用なツールは海外製
情報源は海外
日本人は排他的で村民思想が拭えない
企業も閉鎖的で糞みたいなゲームやツールを作ってる
技術屋としてはありだけど、たかがツール使わせてもらっている分際が
偉そうにしているのが意味不明
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:25:30.35 ID:S4IeNYwo0
>>457 文盲乙
このバージョンですと教えてもらわなければ新バージョンを探しに行きませんってか。アホか。
>>458 文盲はお前だろ
最新版は4.9.1だろ
自動アップデートで更新されるのが最新版
>>454 こういう糞みたいな駄文かけるのに
一行で済むバージョン情報も書けないんだ?
根っこから腐ってるねお前って
どうやったらお前みたいな子が育つの?
世間から相手にされなかった人生送ってきたの?
親から愛されなかったの?
この程度の情報を出し惜しみするって幼稚すぎるわ
最新版がベータ版だと思っているぐらい無知なバカは
どうせここでもクレクレしてるだけなんだろ?
で、教えてもらった糞みたいな知識を自慢して悦に浸る
その程度の知識がお前が唯一人に自慢できることなんだろうな
リアルの人生が満たされていないのは明白だわ
こういう情報小出しで煽るスタイルが
今度は自分たちの首を絞めるってことに気付かないのかな
自分が同じ立場だったらどうかって想像できない
精神病患者が多いよね
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:55:37.36 ID:S4IeNYwo0
連投グセは消せない、かw
議論から逃げたね
俺の勝ち
煽り納めだね
来年は仲よくね
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 04:03:32.13 ID:S4IeNYwo0
>>464 議論してたつもりなのか。おめでたいなぁ。一日早いだろw
まぁいい。来年は仲良くしようじゃないか。
「郵便局はどっちですか」と聞かれて、
「その先の3つめの信号わたって目の前ですよ」と言ったら、
脇にいた人間が「3つ目とは歩行者信号を含むのか?」「目の前とは東か西か」「そういうのをきちんと教えないのは雰囲気が悪い」
バカ丸出しwww
お前には啓蒙が必要だわw
情報を小出し云々は言いがかりに近いでしょ
>>445は気がついたから指摘しただけで、詳細の確認が面倒なだけかもしれんし
そりゃ知らない人からしたら手取り足取り書いてくれた方がありがたいけどさ
同じユーザーって立場なんだから親切丁寧なサポートセンターみたいに扱われたらいい気しないでしょうに
ID:igP+jekC0
なんでもいいけどさ
FFCスレでやってくれんか?
あ、そうそう大事なこと言い忘れた
家のFFCは同一ドライブ検出して「物理的に」じゃない「移動の処理」をしてくれます
>>468 たかがバージョン教える程度でサポセン気取りかwww
FFC起動>バージョン確認>コピペ
5秒以内にできるだろwww
どんだけケチ臭いんだよww
ほんと気持ち悪いこういう奴ら
どうやったらお前らみたいな人間に育つわけ?w
俺なんて知ってる知識はいくらでも出すけどなw
それで俺が損することもないし、
逆に誰かの助けになるわけだからな
教えてもらった奴がまた恩返しに回答者になるかもしれない
お前らがやっていることは負のスパイラルそのもだよ
敷居を高くして、初心者を蹴り落とす
結果ユーザーも減り、デバッガーも減り、有用な情報交換も減り過疎る
作者も過疎ったら作る意味ないから開発終了
俺もツール製作者としてこういうカスみたいな奴らが棲みついてたりするけど
ほんと迷惑だわwwww
>>470 最新版ではしないけどね
質問者は土下座しろみたいなカスはまじで死んでほしいね
お前らが作ったわけでもないのに何偉そうにしてるんだよとww
そういうのは自分が作ったソフトのスレでやれwww
それもできないくせに作者面してんじゃねーよカスども
海外フォーラムなんて見てみろよ
どんな初心者的な質問でも普通に答えてるだろw
世界広しと言えども初心者煽って楽しんでるのは日本ぐらいだぞw
お前ら完全に2ちゃんに毒されてるな
てか、お前ら友達もいないんだろうな
友達が教えてって言ったら、ググれカスとか言っちゃうの?w
ヒントだけやるとかさw
愚痴愚痴愚痴愚痴、罵った後に、遠回しになこと言うだけとかwww
お前ら絶対友達いないわwwwwwwwwwwwwwww
俺は仲間内では一番PCに詳しいから
しょっちゅう質問されるぞw
「それに対して、お前は自分で調べたことがあるのか?」
「スクリプト言語ぐらい学べよ」
「それに答えたら何か見返りであるのか?」
なんてこと言ったことないわwwwwww
普通に答えているし、パソコン初心者なんて当たり前のようにいるしな
D&Dすら使ったことのない奴だっているwwww
そんな奴に説教したって無駄なんだよwww
別に強制じゃないから答える必要もないが
煽る必要はもっとない
煽り程無駄なことはないんだよアホ
ほんと気持ち悪いはお前らみたいに2ちゃんに毒されている奴
初心者煽るのが常識となっているんだろうなお前らって
しょぼい知識小出しするのがお前らの楽しみかww
リアル負け組人生乙wwwwwwwwwwwwwwwww
普段蔑まれて生きているから、
人を見下したくて仕方がないんだろ?
2ちゃんぐらいだもんな
お前らが偉そうにできるのってw
もうお前ら完全に病気になっているよw
今更真人間に更生しようとしたって無理
もうお前ら終わってるから
喧嘩中悪いんだけど
リネームしたいからツール>キー>から連番ファイル作って
Input:"X-Finder","選択した項目を連番化した名前に変更します。","名前の共通部分","FILE"
Numbering:"%InputData%%.2d",1,1
としてるんだけど、同じ名前にしたいことも多いんだ
例えばjpg,txt,aviの3ファイルを連番じゃなく同一ネームにする方法ってある?
Numbering:"%InputData%%.0d",0,0じゃあさすがに無理だったw
おっかしーなぁ俺一言でも最新版って言ったかなぁ
>>477 素直にリネームソフト使えば?
>>478 俺が言っているのはそれだけじゃないだろ
教える気がなくなるってなんだよ
お前何様だよカス
ふーん?
じゃあ「ちゃんと処理される俺の使ってるVer」ってことでいいや
リネームソフトはフレキシブルリネーマーとファイル名変更君使ってるんだけど
めんどくさいんだよねw
起動するのいちいち
キー操作で出来ればこれほどありがたいことないからね
abc,jpg
def.txt
ghi.avi
ってあったら、
hoge,jpg
hoge.txt
hoge.avi
にしたいってこと?
>>453氏のような人がもっと増えたらいいな
それに比べてお前らみたいなクズは何の価値も無し
ただの汚物でしかない
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 06:06:17.75 ID:S4IeNYwo0
なんとまだ喚いてんのか
この年の瀬にわりいことしたなぁ
2011年までに終わらせとけ
バージョン教えてあげたらいいじゃんって
とんでもなく普通の意見に対して
>>454のような糞長文垂れ流す奴って
人としてどうなの?
まじで死んでほしい
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 06:13:09.88 ID:S4IeNYwo0
>>488 いい加減にしろガキ。
バージョンが違うという情報をもらったら上のバージョンを探しに行くのが普通なんだよ。
しかも上のバージョンなんて普通は1つしかねーんだよ。探すまでもなく見つかるわけ。
大晦日にIDでNGされる気分はどうかね?
>>484 Numberingは拡張子だけ単品で扱えないからなぁ
スクリプトなら出来るけど今X-Finder入ってないPCなんだよね
正月明けでいいなら作るけど急ぐなら他の人に頼んでw
>>489 上のバージョンなんてありませんが?w
最新版は4.9.1なんですけどw
そんなこともわからないアホですか?
>>491 スクリプトで出来たところでアンドゥできないだろw
アンドゥできないファイル操作なんて使えるかアホ
ほんとバカな初心者は何でも1つのソフトにやらせようとするよな
コマンドライン扱えるリネームソフトなんていくらでもあるだろw
それ利用すればキー操作で変換できるだろwアホがwww
ほんと何にも知らないバカほど妙な事をしたがるよね
>>491 全然急がないから出来たら教えて欲しい
スクリプトというヒントももらえたことだし自分でも挑戦してみるけど
スクリプト自体殆どいじったことがないから厳しそうだし
答えを待つ気分で気長に待ちながら挑戦するよ
それにしてもこのソフト作った奴はバカだわw
それ使っているお前らも同レベルだなw
>>494 あいよー、ってか想像で書いてみた。動くかなぁ
同名ファイルがあるときの排他処理とかしてないかんね
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
csc=WScript.Col(WScript.Env('CurrentSelected'));
if(WScript.Exec('Input:"X-Finder","文字列を入力","共通部分","FILE"',1)){
for(i=0;i<csc.count;i++){
WScript.Exec('SW:0:%ComSpec% /c ren "'+csc.Item(i)+'" "%InputData%.'+(fs.GetExtensionName(csc.Item(i)))+'"',1);
}
}
しょぼw
ああ何だ、定期的に加速させてる奴だったのかw
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:33:31.24 ID:S4IeNYwo0
啓蒙という単語の使い方が微妙におかしかったという点から考えるに、
世界史or倫理でルソーを習ったばっかりの高校生くらいの子なのかなと想像してみたり。
覚えたての言葉って使いたくなるもんやん?
おかしいと思うのはお前が低学歴な証拠
どこがおかしいのか論理的に書けたらお前の勝利
さあどうする?
今更反応するっておかしいよねww
ぐぐって調べてきたのかなwww
お前が覚えたてなんじゃwww
馬鹿丸出しwww
前スレではプレゼンテーションモデルとかがお気に入り単語だったわな
毎度毎度レスから溢れんばかりの知性を感じる
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:49:45.08 ID:S4IeNYwo0
>>501 啓蒙というのは「くらきをひらく」という意味だが、多分に政治的・思想的な色合いを持った単語だ。
日常的な文脈ではあまり使わないし、そもそも煽り合いの最中に挟む単語ではない。不自然なんだよ。
ぐぐってきたことそのままコピペかwww
しかも論理的に書くこともできないらしいいww
やっぱりお前らのためにこれからも啓蒙活動していかないとだめだなww
大勝利頂きましたwwww
じゃ、啓蒙活動についてもぐぐってきてねーwww低学歴さんwwwwwwwwwww
低学歴で新聞も読まなくて聞きなれない単語だからって
日常的でないとか、不自然とか言われましてもーwwww
こういうことにつっかかるやつって低学歴だよねーwwww
ほんとバカだなーーーwとおもいまーーーーすwww
バカなお前らに俺が教えを説いてやる
まさに上から目線wwwww
啓蒙とは相手を蔑むときにも使うんだよwwwwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwww
わかるーー?お前らと俺では立場が違うわけよwwww
お前らはタダのクレクレ乞食wwwwww
俺はプログラマー様なのwwwwwwwwww
お前らバカで愚鈍で低学歴の乞食が
俺に偉そうに刃向うなんて10年早いわwwww
お前ら程度の知能じゃむりむりむりよーーーw
はい、論破^^
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:15:40.76 ID:S4IeNYwo0
>>505 ぐぐってきたことそのままコピペ?
ほんと教養がないな。
啓蒙の辞書的意味がそのまま「くらきをひらく」なんだよ。
紙の辞書→web上のテキスト という流れだ。
もう一個不自然な点を指摘してやろうか。
>>463-464、俺がお前の連投グセに触れた時のお前の返答だ。
同一人物でないなら463に対する返答は「勝手に認定してんじゃねーよカス」となるのが自然なところだ。
実際には見事にスルーだったがな。そこはまず自演を否定するところなんだよ。
いろいろとなってねぇんだよお前は。もうちっと修行してこい。
啓蒙くんとかあだ名が付きそうだな
俺の落ち度はと言えば
相手が無学無教養過ぎて
皮肉が皮肉として伝わらなかったことだなwww
いやーーーwww俺の計算ミスだなwwwwwwwwww
ここまでバカだとは思わなかったwww
そりゃ信号がどうだとか小学生レベルのことを言うわけだなwwww
次は地球が何回回ったときに反論してくるのかなーーーwww
あ、そもそも論理的に書くことすらできないから反論もでないよねwww
論文すら書いたことなさそうwwwwバカまるだしでええええええええええすwww
>>510 何で自演を否定しないといけないのー?www
ねーねーおかしいよねええええええええええ
自演かどうかなんて何でお前がわかるわけー?wwwwwwwwww
おかしいよねーーーーーーーーw
流れでいったら、バージョン情報教えないかわりに
糞長文書いたのはなぜかお前スルーしてるよねwwwwww
あんな糞みたいな小学生レベルの文章書いたのはなぜよwwwwwwwww
気持ち悪いんだよお前wwww友達いないだろwwwwwww
さて、暇つぶしできて助かったわwwwww
今から彼女とデートだから出かけるわwww
お前ら童貞引きこもりはオナニーでもしてろwwwwwwwww猿wwwwwwwwww
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:29:33.88 ID:S4IeNYwo0
>>514 はいはい行ってらっしゃいな。おつかれさん。
大晦日に大馬鹿が湧いたと聞いて
新着80とか嫌な予感がしたが案の定だったw
そう言えば、option.htmlでFFC等を使う設定にすると「4:〜」が入力されるけど、
この「4:〜」(パスを起動し選択項目をD&D)ってVista以降のOSだと動かなくない?
XPの時に使っていた設定がOS変えたら使えなくなったのを思い出した。
多分かなり初歩的な質問なんだと思うけど
結構初心者なので勘弁
ツールフォルダにドライブからフォルダまでの階層表示させてるんだけど
何日かに分けて作っててiniファイルがXfinderと同じフォルダに入ってる分と
なぜかc¥〜¥roaming\Xfinderに入ってるものができた
roamingにおいてると後々面倒になるのでなるたけ簡単な方法で
移動して使い物になるようにしたい
そのままコピペじゃあさすがに無理だったのでよろしくお願い
年末だなぁ^^
ありゃまあ、伸びてるね。おれのぼやきが発端か。皆さんすいません。
>>519 iniを移動してからXF側も設定しなおした?
所謂リンク切れみたいな状態になってるんじゃあ?
どうしても移動出来ないなら、XFから「Extra:C:\〜\Roaming\〜.ini」として移動したいiniを開いて、
そこから任意のツールフォルダにD&Dすればいけるはず。
単純にroamingに設定がバックアップされただけじゃないの
基本オプションの「設定をバックアップ」をクリックすると
RoamingにX-Finderフォルダとiniが作られる
WScript.Exec('1:hoge');
WScript.Exec('hoge',1);
って何か違いある?
なんとなく後者を使ってるんだけど
ランチャのパスの中で記述するか、動作で設定するかの違い
それも含めてどっちがっていうなら、まあ後者の方が行儀が良いかな
>>522 サンクス
XF側の設定ってどこをいじればいいのかがよくわからない・・・
そこのとこ、詳しく教えてもらえないだろうか、初歩的な質問だとは思うんだが
XF,iniをいじるってことかな?
ツールバー上の
お気に入りボタンを押してもフォルダツリーが表示されてしまうんだけど
対処法ある?
元旦更新あるかと期待してたけどなさそうだな・・
無念
>>529 ありがとう御座います
おかげで使えるようになりました
gakuたんあけおめ(;´Д`)ハァハァ
533 :
【大吉】 :2012/01/01(日) 06:39:54.99 ID:CfRjZRH50
今年も沢山細調(;´Д`)ハァハァできますように
あけおめ
最近出たファイラーだと思ってたら気がつけば7年も(;´Д`)ハァハァしてた
11-8-27でフォルダの表示を詳細にしてるんですが、-で保存させていない
今後新たに開くフォルダの「名前」「種類」「更新日時」等の幅の寸法を、
指定した数値に調整させることは出来るんですか。
536 :
【小吉】 【206円】 :2012/01/01(日) 11:56:47.84 ID:yYX5oVrD0
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている。
これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
はぁーなんか便利なランチャ作りてぇなー
オリジナルなガジェット作った奴いねーの?
元旦に更新(;´Д`)ハァハァ
元旦早々細部を調整(;´Д`)ハァハァ
やったね細調(;´Д`)ハァハァ
今年も4月1日に正式版が来るんだろうな(;´Д`)ハァハァ
パソコンを新調したのでX-Finderを入れなおしたのですが、なぜかmp3・mp4・avi・flvのソートがおかしくなってしまいました
名前順:混合ソートになる
種類順:このファイルだけフォルダより前にソートされる
まだ64ビットには完全に対応していないということなのでしょうか?
X-Finder 11-9
OSはWindows7 Professional service pack1です
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:33:02.57 ID:4Ku5TLSV0
新しいフォルダを作るたびに地球のようなアイコンが数個できるのですがこれは何ですか?
ジャマなので出ないようには出来ないのでしょうか?
状況がさっぱりわからん
スクショうp
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:52:26.08 ID:4Ku5TLSV0
>>549 いやそのまんまで、新しいフォルダを作ったら数個の地球のアイコンのファイルが数個作られるんです。
これは何でしょうか?
そのファッキンファイルの糞拡張子はなんなんだぜナッツ?
何だと言われても、繰り返すが状況がさっぱりだ
今 XPsp3 と 7-64 で初期iniにし、ランチャ使わずファイル(F)→フォルダ作成したが再現しない
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:08:38.72 ID:4Ku5TLSV0
>>551 拡張子は何もありません。右クリックすると 「拡張メニュー」> というのが出てきます。
すべての情報を書き出すのは大変だと思うからSS撮ってうp
わざと情報を小出しにして手間かけさせるのが目的ならお願いだから諦めてくれ
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:15:53.00 ID:4Ku5TLSV0
>>554 SS撮っても地球の絵しか映らないんだから意味ないのでは?
それはちきうのファイルだね
終了
はい、NGどうぞ
ID:4Ku5TLSV0
まさに拡張子の有無が情報の小出しって言ってるんだよ
つーか答える人が答えるためにSSを見たいっつてんだからてめえの考えなんて捨てて協力してやれ
あと使用環境と初期iniで発生するかはどうだ
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:20:13.77 ID:4Ku5TLSV0
その地球の絵を見てどうするんですか?言葉で言っても分からない??
意味のない行為を求めているのですからあなたの方が私に手間をかけさせようとしているのでは??
相手した俺が悪かったすまん寝る
地球くん爆誕
ヒント: マヤ文明
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:24:30.96 ID:4Ku5TLSV0
ごちゃごちゃうるさい。これだけで分かるでしょ。さっさと答えろよ鬱陶しいな。
とても へいわな にちじょう です
はっちゃけるのが早すぎだよ
もうすこし謝るかなんかして引き延ばせばよかったのに
ようするに何が言いたいかというと、
死ね
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:27:17.74 ID:4Ku5TLSV0
>>565 お前が死ねよこんなことも分からない低能。
またオープンソース云々言い出す奴がきたのかと思ったじゃねぇか
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:31:26.04 ID:4Ku5TLSV0
何故雨漏りがするのかと聞いてどんな雨粒だと聞いてるようなモンですよ
そんなのどうでもいいでしょ。何故雨漏りするのかと聞いてるんだよ
で、どんな雨粒なんですか?
このスレの住人ほんとスルー能力無いな
>>571 良い人が揃ってるからじゃね?
2ちゃんの常識とかとは少し離れてる
だが待って欲しい
実はX-Finderじゃないとかいうオチもありうる!
地球アイコンといえばgoogleアース
>>571 そうか?去年の暮とか「スレ住人の調教されっぷりがパネェ」って思ったけど
ちなみに地球アイコンの質問は前スレで二度既出
どちらも今回と同様に質問者の質問が要領を得ずに未解決
同じ人が質問してるのか、同じような人のPCでのみその症状が出るのかは不明
見てきた
間違いなく同一人物じゃねーか
このソフトdllが一切ないのはおかしいよね
無断でライセンスのあるライブラリを拝借しているのを
バレないようにexeに埋め込んでいるんだろうな
解析もできない情弱が何か言っています
つまらんことでは盛り上がるのな
とうとう捏造まで始まった
じゃあなんでソース公開しないの?
おかしいじゃないか
こんな初心者レベルのソフトでさw
パッキングされてないから解析は容易だよw
>>575 最初の奴はわからんが、次の奴はこいつに違いないな
>>578 お前情弱じゃなさそうだから
パッキングについてさらっと答えてよw
逃げたらお前情弱ねw
てか、解析って言葉を使うことがそもそもおかしいしなw
プログラマが解析なんていうわけないしww
ド素人かやっぱりw
ねーねー見えるんでしょ?ww
逃げるの?www
情弱と罵った相手の方が
自分より知識があってびびっちゃったのかな?ww
このド素人がwww
そんな事より、X-Finderの更新が来てたのか
久々で嬉しい
・・・荷物詰め?
毎日更新が当たり前の時期もあったねー
アメリカ出身の芸人のことだろ
ハーバード卒とかいう
ファイルを右クリックするとメニューが怒って点滅するんだけど
どうにかならない?
またおまえか
11-9-10って安定版っぽくね?
やっぱりクズ住人定番の煽り返しネタなのか
あけおめー!
元旦(;´Д`)ハァハァとか縁起がいいな
実家はタブレットしかなくてなんも出来んかったわマジで
>>592 マジで出島!?
つっても俺は常に人柱版を入れるタチだけどさ
数スレ前から定期的に粘着してるやつ同一だよな
スレ進行に対する煽りがしたいのか、ソフトに対する文句が言いたいのかブレ過ぎててよくわからん
何か必至なのは伝わってくるが・・・
あと更新乙
最近はちょっと馴れ合ってから途中で発狂するパターンになってるね
>>571 俺もそう思う、前ちょっと煽ったら食いつき凄かったし
レス乞食にとっては良い釣り堀になってるんだと思うw
地球儀の時は速攻でバレてたなw
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:54:54.24 ID:rf2wznCT0
解凍ってできないんですか?
出来ますね
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:20:02.79 ID:rf2wznCT0
何を解凍できますか?
rarや7zipもできますか?
出来ますね
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:27:18.24 ID:rf2wznCT0
どうやったらできるんですか
教えてください
面倒くさいんで自分で調べてください
書庫プラグインの使い方調べてX-Finderで解凍するより
右クリックにArchiveDecoderへ送るランチャ登録した方が圧倒的に楽で簡単
って思ってる面倒くさがりは俺以外にもいるだろ
書庫スクリプトはまだ誰も書いてないな。
誰かサンプルくれ。
どっかのブログでうpされてたのを書き換えて使ってる
もう随分前なので詳細はググれ
さらっと教えるかスルーすりゃいいのに
小出しにしていじめるってww
陰険だねーお前ら
友達いないだろ
質問小出し→答え小出しで応じてたらスレ住人の人格叩きが沸く
予測通りだな
そのつもりで短レスしてたんだが
友達いる奴が年始早々こんなところで草生やしてるわけねぇだろ
まぁ自演だろうし、まんまとあぶり出されてやんのw
さ、放置して連投を見守るとするか
反応無いね
こりゃ0時間際のID変わる直前に捨て台詞コース?
って指摘を以前したら0時直後から朝まで連投コースだったけど、今回は朝まで辛抱コースかな
まぁどれでもいいか
>>609 それは知ってる。7zip.exe にファイルを渡して処理する奴だろ。
そうじゃなくてアーカイブdllのAPI を直接叩くタイプのスクリプト
CAL を使うスクリプトといったほうが早いか。
コマンドラインで何か不都合があるのか?
あれだけオプション豊富なのに
そもそもサンプルは作者のページになかったっけ?
回答圧縮ならそれで事足りるんだが
実は今マルチビューワガジェットなるものを製作中で(画像だけでなく、音声動画もプレビューできる)
どうせなら書庫も中身ぐらい表示させれないものかと思って。
ま、背伸びしたことをやろうとしてるんだろうけど
気長に誰かが書いてくれるのを待つことにするよ。
バーカ
お前になんて教えるわkないだろカスw
低学歴がこのソフト使うなww
このソフトはプログラマ専用
PC初心者なんてくんな
なんでコイツは同一人物なのバレバレなのに
x-finderを無闇に高尚なものみたいに扱ったり、かと思えばこき下ろしたりするの?
その瞬間その瞬間に誰かに噛みつければそれでいいのか
感情の抑制がきかないタイプなんだよ。まあ、ほっとき。
0時直後から朝まで連投コースだったねw
お前ら何独り言いってるの?wキモいんだけどww
一言言い逃げコースだったか
お前ら延々と煽ってる自覚あるの?
荒らしとの違いが分からんのだが
99人がスルーできても、1人が食いつけばスレが荒れるし、雰囲気も変わる
たとえ其れが自演で会っても
だからスルーには期待しないほうがいい
規制報告スレに持っていくのが一番手っ取り早くもあるが、
それを誰もしないので現状のまま続くでしょう
今まで規制だ、NGだって騒がれても一度もされたことないけどねW
おれはちゃんと2ちゃんのルール内でやってるからなWWW
こんなことで規制スレに書き込んでみろ
スレ汚すなとお前が荒らし扱いになるだけWWW
嘘と思うならやってみろWWWWアホWWWWW
逆に規制されるような書き込み方も知っている
でもお前らバカはそういうことも知らないWWW
低学歴乙WWWWWWWWWWW
なんかレス番が飛んでるな
こうやってスレの雰囲気が悪くなっていくのです
無理にNGしてますよアピールしなくていいよww
見てるのわかってるんだからwwwwwwwwwwwww
ヒブみたいなもんか
もう駄目だなこのスレ
オープンソースがどうたら言ってる奴と
地球アイコン云々言ってる奴って同一人物なんだろうな
芸風変えてるだけで
仮にそうだとしてだからなんなんだとww
特定厨はまぬけだなw
いっとくがお前らのIP抜くことぐらい
プログラマの俺なら余裕だよ
お前らバカにはわからないだろうけどな
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:14:33.31 ID:1UR+/UTo0
キムチプログラマのことはもういいよ。いじるのもあきた。
そんなことより地味に使えるプチランチャの話でもしようぜ。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
こういう時はおすすめスクリプトを貼りまくってログを流すに限る
と乞食してみる
最近導入したんだけどX-FinderでSDExplorerは使えないの?
>>641 引数で選択(Include:JScript selectManiac.js /r selectManiac "*.jpg;*.jpeg;%imagefile%")
引数がない時はフォーカス位置の拡張子で選択(Include:JScript selectManiac.js /r selectManiac)
function selectManiac() {
WScript.Exec("Select:Clear");
if (arguments.length == 0) {
WScript.Exec("Select:*." + fs.GetExtensionName(WScript.Env("Focused")));
} else {
WScript.Exec("Select:" + arguments[0]);
}
}
わざわざ引数の有無で動作を分けたりするより
素直にビルトインコマンデでSelect:*.jpg;*.jpeg;%imagefile%ってすればいいんじゃねって作った後で気付いて
でも関数や引数の使い方覚えられたからいいやって涙を拭いた一品
んじゃ、たまに貼ってみるかな
// フィルタ反転
Script:JScript
reverseFilter();
function reverseFilter()
{
var str = WScript.Env('Address');
if (/^(;!)?\*/.test(str) || /^(;!)?\/.+\/i?$/.test(str)) {
str = (/^;!/.test(str)) ? str.replace(/^;!/,'') : ';!' + str;
WScript.Open(str);
}
}
糞コード張るなド素人
てか、pythonやruby使えないのが糞だわww
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:11:56.20 ID:lbCA0ll40
おまんちょ1.mp4
おまんちょ2.mp4
おまんちょ11.mp4
を
おまんちょ_01.mp4
おまんちょ_02.mp4
おまんちょ_11.mp4
という風にファイル名を変更したいんですけど
どのようにすればいいですか?
数値文字列部分は二桁で表現して
タイトル部分との間にアンダーバーを入れたいのです
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:38:02.71 ID:lbCA0ll40
>>648 X-FinderでやるよりFlexibleRenamerを使うほうがいいんじゃないか。1回性の処理なら尚更。
FlexibleRenamerを立ち上げて、
「高度なリネーム」にチェックを入れる
リネーム方法は「正規表現」にして、
検索:に
XXXXX(\d{1})\.mp4
置換:に
XXXXX_0\1.mp4
をいれる。あとは応用して下さい。
X-Finderでもできないことはないけどね。FlexibleRenamerのほうがあきらかに簡単だと思う。
普段はAというアプリで開いてるものを
特定の文字を入れたファイルのみBのアプリで開く
という操作をすることはできますか?
>>649 そのやり方は知っているし
聞いてもないことを答えないでもらえませんか?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 03:16:30.66 ID:lbCA0ll40
>>650 関連付けから、
アプリBの拡張欄に「*XXX*」を追加、
普段使ってるアプリAの拡張欄に「!*XXX*」を追加
でできると思います
左のタブに移動、 右のタブに移動
をマウスジェスチャーでしたいのですが、できますか?
設定教えてください。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:57:39.58 ID:lbCA0ll40
>>654 右のタブに移動
ChangeTab:1
左のタブに移動
ChangeTab:-1
動作:移動
拡張欄に任意の矢印
LとRを割り振ればロッカージェスチャーになります
>>655 ありがとうございます。出来ました。
> ChangeTab:1
>
> ChangeTab:-1
ちなみに↑こういうのは、ビルトインコマンドなのですね。
仕方がわかりました。
ID:FObAP3UH0はいつもの荒らしか
気持ち悪すぎる
うん
最近は初心者の振りして突然狂い出すのがブームらしい
このソフトでできるのか聞いたら
別ソフトのやり方を教えられた
そういうレスがあると回答が得られないから言っただけなんですが
これが荒らしですか、そうですか
そうです
本気で気持ち悪い
>>660 荒らしなわけないでしょ
荒らしというなら証明できますか?
シー!
本人はバレてないと思ってるんだから!
よくわからないんですが
誰かと勘違いしてますか?
今日インストールしたばかりなんですが・・・
これが噂のステマってやつか
>648
残す文字数が5文字の場合という制限がありますが
パス:
Numbering:%.5s_%.2d%s,1,1
動作:移動
というランチャで出来る。
Helpの例)を参考にしました。
選択したファイルの名前の長さを5文字に制限し、4桁の連番をつける。開始値は「0」、増分は「1」にする。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:21:50.58 ID:lbCA0ll40
あっ おまえら! せっかく俺が
>>651を華麗にスルーしたというのに!
なんで馬鹿に餌を与えるんだ
荒らしと思うならレス削除依頼でもしてくればー?www
絶対にあぼーんされない自信ありますけどねwwwwww
なぜかって?ww俺は荒らしじゃないからwwwww
自分がきにいらないから荒らしですか?wwww
お前らほんと低脳だなぁwwwwwwwwwwwww
672 :
667:2012/01/06(金) 18:07:11.47 ID:02qWoHbq0
>>671 質問の仕方が少し下品なので反感を買ったのかもしれない。
私は暇つぶしにここを時々見てるが
ここで操作方法を覚えようとするのは無理がある。
無能だけどプライドは一流。一番職場にいて欲しくないタイプだな。
たまにはカレンダー見ろ>ALL
△一流
○超一流
◎世界トップクラス
>>668 華麗なスルーする気なら反応・age・アンカは止めれ
最近堪え性がなくて手当たり次第にNGしちゃう
7-zip32.dll を使ったzip書庫作成
書庫名はフォーカスしたファイル名+.zip、カレントフォルダに作成
Script:JScript
cSel = WScript.Col(WScript.Env('CurrentSelected'));
aName = WScript.Env('FocusedName') + ".zip";
for (var i = 0; i < cSel.Count; i++) {
WScript.CAL('7-zip32.dll', 'SevenZip', 'a -tzip -hide "' + aName + '" "' + cSel.Item(i) + '"' , 0 );
}
zip書庫解凍
カレントフォルダに書庫名のフォルダを作成しその中に解凍
Script:JScript
cSel = WScript.Col(WScript.Env("CurrentSelected"));
for (var i = 0; i < cSel.Count; i++) {
if (cSel.Item(i).match(/\.zip$/i)) {
WScript.CAL('7-zip32.dll', 'SevenZip', 'x "' + cSel.Item(i) + '" -o*' , 0 );
}
}
CAL を使ったランチャ(スクリプト)は初出だと思う。
7-zipCMD.txt を斜め読みして作ったんでもっとうまい方法があるかもしれない。
>>678 書庫内に既に書庫名でフォルダがあった場合は?w
それぐらいチェックしろよカス
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:09:26.53 ID:lbCA0ll40
>>678 これは7-ZIP32.DLLというのを予め用意しとかないといけないのかな?
vectorにあったけど、X-Finderと同じディレクトリに入れればいい?
バカ丸出し
まぁオプションさえ分かればコマンドラインとさほど違いはないから
練習用にはいいかもしんない
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:50:07.44 ID:lbCA0ll40
はぁーそろそろ俺の便利ランチャが炸裂しそうだわ
win7だとXF上だとサムネ書き換えれば固定されるから
指定したファイルのfolder.jpgを作り上の階層に行くコマンドとサムネ消去で書き換えのコマンドが便利
サムネ消去したらフォルダの中の指定したファイルを消去できるコマンドてないだろうか?
いまだとfolder.jpgは一つずつ消すか explorerでサーチしてまとめて消すのめんどくさい事してる‥‥
PC初心者は他のソフト使え
ここはプログラマ専用スレだからな
またお前か
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
こういう展開は何度も何年も経験してきたから
対処法は既に身につけているんだよねw
ここの奴はなんつーか5年ぐらい前の2ちゃんねらって感じ
初心に戻った気分になるわ
いや5年どころじゃないな10年ぐらい前か
お前らほんと進歩してないねw
>>693 新年を期に自分を振り返ってみてはどうでしょうか?
人生のうち10年間もの時間を荒らし行為の為に使ってきたのには頭が下がりますが
その時間と労力を他の事に使っていればあなたの人生は
より実りのあるものになっていたのではないでしょうか
10年前となんら変わりのないあなたの姿に胸が痛くなりました
オレは荒らしを昔っからスルーして来たぜー
ってこと?はてスルーとは何ぞや
というか荒らしの自演だろうけど
Tablacus Explorerなるものがあるようですが
立ち位置的にどういうものなんでしょうか
使っている人いるのかな
ベアボーンといった感じ
いまんとこX-Finderのアップデート専用ブラウザと化してる
使ってない者の感想としては元々はジョークソフトでそれを発展させたエクプローラ拡張型というイメージ
ちょっと触った感じだと結構カスマイズできそうなのね
それとは関係ないけどXFにステータスバーでもいいけど好きな情報を表示できるペインが欲しい
ガジェットかアドレスバーじゃ駄目かい
>>702 一時的にさらっと流すだけならアドレスバーでも十分なんだけどね
意識の邪魔にならなくて任意に置けるデータを望むとなると既存の機能じゃ厳しい
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:23:14.03 ID:1lXAu9wg0
>>701 さらにワンタッチでそれをコピーできると色々捗りそう
ファイル名AAABBBCCC サイズDDD 更新日時EEE 作成日時FFFF 拡張子GGG その他ファイル情報HHH III JJJ
ファイルバー(仮称)
AAABBBCCC DDD EEE FFF GGG HHH III JJJ
ファイルバーの各項目自体がボタンになっててクリックするとコピーできる、とか
ペインでいいっていうくらいなら現実的にはガジェット一択だな
環境変数取り込んで一時ファイル名とかフォルダ名とその中のアイテム数とか表示させてる
効果音はよく使うんで環境変数に幾つか仕込んでる
_se1 sndrec32 /embedding /play /close %X-Finder%Extra\se1.wav
ノーマルランチャなら _se1 で、スクリプトなら WScript.Exec('_se1',1); でといった感じ
709 :
696:2012/01/08(日) 16:29:42.03 ID:WaGvJ8i/0
>>697さん,
>>708さん有難うございました。
教えていただいた中で
MARSWAV
が簡単だったのでこれにしました。
710 :
696:2012/01/08(日) 18:10:02.57 ID:WaGvJ8i/0
何回もすいません。
結局,最初に使っていたplay.batの中身の座標を書き換えてokでした。
window.moveTo(700,700)
いつのまにかユーザーアカウント制御の確認取られるようになった
どっかいじってやらかしたんかな
フォルダ名変えるだけ直るんだけど、フォルダ名もとに戻すとまた盾がつく ドユコトー
連番化機能を使う時にファイル名の最後にスペースを入れるにはどうすれば良いですか?
名前00.jpg じゃなくて名前 00.jpgみたいに
Numbering:"名前 %0.2d",00,1
出来たトンクス
64bitは署名必須だからそれだけで年に万単位で金取られるんだよなぁ
何の話だ
64bitの署名の話だな間違いない
な、なんだと。つまり64bitの署名の話をしていたということか
つまり楽さんの愚痴か
1/9 プレビュー版X-Finder 11-9-11…バイトサイズの表記でメガバイト表記固定を追加しました。
DVDドライブをダブルクリックで
自動再生を開くようにしたいんだけどうまくいかないです
どうすればできるか知ってる人いたら教えて!
関連付けでできるのかと思ったけど
拡張子じゃなくて個別のドライブごと挙動を指定する方法がわからない
>>721 (;´Д`)ハァハァ
>>722 *.iniじゃなくてD:\*とかにすればいいと思うけど実際にできるかは知らん
>>721 メガバイト(;´Д`)ハァハァ
基本オプションからMB固定以外を選ぶと、nk,nbのような変な値が入っちゃうね
というかKBにチェック入れてるのにMB強制になってるよ(;´Д`)ハァハァ
仕事はえーな
オプション修正の 11-9-12 が来てる
まださっきのうpでファイル消してもなかったw
誑かすさんカラムやフォルダの表示設定記憶と待ってましたなうpだてでうれしい
あとはフォルダツリーがあまり好きじゃないんで
リンクバーなどから任意のフォルダに階層ポップアップメニューで飛べるようになったら勝つる
ステルスランチャーっていうランチャーを使ってるんですけど、
このオプションに外部アプリとしてファイラーが指定できるのですが、
それをX-Finderにし、ランチャーのアプリ群からとあるアプリのフォルダへの
パスをX-Finderに渡すと、結構な確率で、縦に配置したタブ上のホイールが上方向へしか
行かなくなるみたいです。
X-Finderを再起動すると元に戻る(上ホイールなら上のタブへ、下ホイールなら下のタブへ)んですが・・・。
X-Finderは外部からのパスを受けると不具合が発生しやすいのでしょうか?
X-Finder 11-9-10、Win7 64bitです
※忍法帖レベルが低いため分割して書きました
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:34:26.64 ID:URFaA8dI0
Focusとは別のファイルがselectされてる時、
そのselectされてるファイルにFocusを移すにはどうすればいいですか
>>722 /^DVDドライブの名前$/;!*.folder と *.folder;!/^DVDドライブの名前$/ と二つの拡張で分けるか、
*.folderの内容をスクリプトに投げて場合分け
>>729-730 普段マウスじゃないから分からんがタブ縦配置・ホイール有効で fenrir から渡しても再現しなかったよ
XP SP3、Win 7共に32bit
>>728 ChooseFolder: "C:\Program Files\"
0:"%InputData%"
こういうこと?
11-9-12
プロパティのファイル概要を変更するツールを作っているのですが
キーワードを変更してもキーワードカラムの列に反映されないのですが
他の人はどうでしょうか?
うわ、すみません。Explorerでも反映されてなかった
別の方法考えます
>>734は取り下げます
>>730 XP SP3
ステルスランチャーII
11-9-12
再現しなかった
すみません
最近最新版に置き換えて(上書き)ももしかしたら少しいじった
x-finderを右上の×印クリックして閉じると
ダイアログにx-finderは動作を停止しましたってのがかならず出るようになった
ググるとiniファイルがどうこうと書いてるけどいまいち理解出来ないので
よろしければ教えて下さい
>>738 x-finderを右上の×印クリックして閉じても動作停止ダイアログは出てこないぞ
いじった内容もエラーの正確な内容もわからない以上エスパー以外には答えようがない
なんらかの回答が欲しければiniをどっかにうpして試してもらうしかない
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:47:01.36 ID:RCuL8OuB0
>>738 うちではエラーが出たらCCleanerで掃除すると直るが。。
X-Finder自体は立ち上がるんだよなぁ。ダメモトで試してみたらどうだろう
>>738 ・古い設定ファイルがあればそれに戻す
・最新版を1から設定し直す
このソフトは設定ファイルのバックアップとたまのクリーンインストール超推奨
設定弄るときと上書きする時になぜバックアップしないの
リンクバーにドライブの多段表示作っておいてるんですけど
そうするとiniファイルがそこそこの数になるじゃないですか
増やしすぎて多くなりすぎてるから基本設定で
その他・データフォルダを%X-Finder%extra\にしてそこに入れてるんですけど
XF.exeと同じ階層にini4つ、extraフォルダに31個になりました
そうするとx-finder終了時738のようにダイアログが出ます
回避方法はあるでしょうか?
31個か多いなw
俺は19個、データフォルダは%X-Finder%だけどそのエラー出たことない
早速の回答有難う御座います
やはり多いですか
その上最多階層は4階層なのでやはり不安定なのかもしれません
iniファイル数削ったほうがよさそうですね
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:44:00.89 ID:RCuL8OuB0
うちは%X-Finder%\XF-TFに全部extraのiniまとめてある。
そのほうがバックアップも楽だし。
基本オプション開いてデータフォルダ欄に%X-Finder%\XF-TFをコピペしました
確かにiniファイルが一つにまとまっていいですね
しかし問題の解決には至らない模様
他がおかしいのかもしれません
11-8だったのを最新版に変えて見ましたがやはり同じ動作です
前にバックアップしてた奴に全面的に戻らざるをえない様です
皆さん有り難うございました
すみません、最後に一つ教えてもらってもいいですか
746さんの言われてた%X-Finder%\XF-TFを試してみたんですが
リンクが多段表示の分は灰色になって選択不能になります
どこをいじればいいでしょうか?データフォルダ欄をもとに戻すと
選択可能になります
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:06:41.62 ID:RCuL8OuB0
>>748 > リンクが多段表示
ごめんなさい、うちでは多段表示にしてないのでよくわからないです。
ていうか多段表示のための階層化なのね。
と言いつつ、XF-TFのフォルダ内で階層化すればいいんじゃないかな?
すぐの返答有り難うございます
かなり難しそうですね、ググッて無理そうなら諦めます
お二方ともありがとうございました
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:21:31.07 ID:RCuL8OuB0
>>750 あー、iniの場所を移動したので、XF.iniの中に書かれてあったiniのパスも書き換えないといけなそう。
テキストエディタから「元のパス」→「新しいパス」を一括置換すればたぶん復活すると思う。
>>751 ありがとうございます
やってみます
XF,ini側をいじってみます
実体の多段化ならデフォルトで
ChooseFolder: shell:Personal
%InputData%
等でたどっていける。
リンクの多段化というのは
「**.ini」ツールフォルダをどんどん入れ子にすれば
出来るのかもしれないけど,途中を書き換えたら
リンクが切れそうな気がする。
別場所からのレスでID変わってると思うんですけど
新しく最新版落としてイチから同じようにしてたんですが
ツールフォルダやリンクフォルダにソフトのショートカット入れて
確認のために何度かx-finder再起動させてたら同じ症状が発生しました
これは不具合として認識することにします
古いの捨てずにおいておいてよかった
当分我慢して使ってみます
ダウングレードしても症状改善されないし
extraフォルダ内にiniファイルが100個以上あるけど
そういう不具合はでたことないな。xpsp3
iniなんて呼び出すときしかロードしないしうちも起きない
extra というフォルダ名がいけなかったりして…
素人考えだが、ツールフォルダは Extra:hoge.ini の形で呼び出すから
プログラム内部で解釈間違いを起こしてるとか。
ちなみにデータフォルダは %X-Finder%utf\ (ユーザ・ツール・フォルダ)にしている。
うちも Extra\ 以下に保存してるけど問題ない
ディレクトリ構造の話で思ったけどスクリプトタイプのメニューの置き場に困る
既存の ini のメニューは runtime\menu でスクリプトは rumtime\scripts
うーん、スッキリする構造を組み立てるのは難しい…
先頭に記号を付けることで意味を持たせ、全部extraに入れてる
_rename_menu.ini メニュー関係
_select_temp.ini
+save1.ini タブの保存
+save2.ini
make_folder_clip.ini スクリプト
rename_readline.ini
てな感じ
クリップフォルダに通常フォルダを指定して使っている人いますか。
動作が微妙に違うから混用は難しいと思うけど,使い勝手はどちらが便利なの?
ノシ
単純にそのフォルダへ移動するためにも使うし、
スクリプトからパスを読み出して移動やコピー先のためのリストとしても使ってる
例)
クリップフォルダをメニュー表示
↓Yes
アイテムが選択状態か → クリップフォルダから選択したフォルダに移動orファイルを関連付け実行
↓Yes
選択したのはフォルダか → 選択アイテムをクリップフォルダへ登録
↓Yes
選択したフォルダへ選択アイテムを移動orコピー
シーケンスとしてはこんな感じ
ちょっと質問です。
X-Finder上でFireFileCopyを利用したいのですが、
二画面で右クリックしながら隣の画面にドラッグした時に
「ここにFireFileCopyでコピー」という項目を出したいのに何故か出ません。
・OSはWINDOWS7 pro /64bit
・ffc_shell_64.dll / ffc_shell2_64.dllはFFCフォルダにインストール済
・ffcのバージョンは4.9.1
・setup_shell.exeも実行して設定済み(のはず)
・windowsの通常のエクスプローラでは項目が出るがX-Finder上では出ない
・別のPCでは(WinXP)ではX-Finder上でもちゃんと項目が出てきて、それと同じように設定している(はず)
理由わかる方よろしくお願いします。
別のPCってのは64bitなのか?
XF64.exe は使ってるのか?
あくまで個人的だけど、ffc関係はランチャに任せた方が良いような気がする
ffc %CurrentSelected% %Other% 的なアレやソレで
ファイル検索ってどうやってますか?
FileSeekerやEverythingを入れているんだけど
ヘルプにあるコードを張り付けてやっても
選択したフォルダから検索じゃなくて
すべてのドライブから検索されてしまうんです
よかったら教えてください
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 05:25:30.91 ID:qqp9JGR10
>>768 Everythingはツール>オプション>ボリューム から、
除外したいディスクのチェックを全部外すといいとおもう
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:01:20.01 ID:MlPtVJ9T0
このファイラーってWindows7のエクスプローラーのファイル自動並び替えをOFFにしたり、Windows7のエクスプローラーでは出来なくなった、ファイルを手動で並び替えたりは出来ますか?
現在使ってみていて出来ないのですが、何か設定しだいで出来るようになるのでしょうか?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:20:34.56 ID:qqp9JGR10
>>770 クリップフォルダなら並べ替えができる。
選択項目をClipFolderに送り、別ペインにClipFolderを開く(分割画面にしていないときはそのまま新規タブに開く)
ClipFolder:
1:ChangeTab:
0:ClipFolder:
動作:送る、新規タブにチェック
ただ、クリップフォルダは少し操作感が違うし、
元の場所のファイル名を変更したりファイルを移動したりするとリンクが切れてしまうので、
あくまで一時的に並べ替えるときくらいしかうちではつかってない。
恒久的に並べ替えたいときはファイル名の先頭に特定の文字列をつけ足すのがいいんではないかと思う。
リネームの機能なら割りと充実してる。
先頭にクリップボードにある文字列を追加
Select:Current
Numbering:"%ClipBoard%%s%s"
Refresh:2
動作:実行
772 :
761:2012/01/13(金) 08:27:18.98 ID:0717CZ2c0
>>765 タブの右クリックメニューで「API/グループ」を切り替えしたら出てこない?
うちの環境だと、タブ毎にFireFileCopyの項目が有ったり無かったりする
項目が出るような状態にして設定を保存しても、X-Finderを再起動すると駄目
仕方が無いので「余白のダブルクリック」に「API/グループ」の切り替えを登録している
>>773 やってみましたが出てこないですね。
XF64.exeも使ったり逆に使わなかったり色々試してるんですが。
とりあえず今まで通り妥協してコピーしたい時だけエクスプローラ使うようにします。
回答頂いた方々ありがとうございます。
わざわざエクスプローラー起動するならランチャ組んだ方がよくね?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:26:34.36 ID:qqp9JGR10
>>774 選択項目をもう片方のペインにコピー
Exec:Copy
ChangeTab:
"%X-Finder%\Fire File Copy\FFC.exe" /cb /go! /to:"%current%"
動作:実行、送る動作:コピー
これで代用できないか
つーかX-Finderのデフォルトテンプレにも入ってるじゃない
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:56:10.27 ID:xWH5NfNj0
x-findwer 11-9-12 (x86実行) + mp3infop 2.54a 環境で
window下部のヒントバーに、aviファイル等のフォーマット、
画面サイズ等が出ていないことに気づきました。
昔はヒントバーに表示されていて使いやすかったのですが
表示方法ご存じの方いませんでしょうか?
OS環境は Win7 x64です。
11-9なんですが
自分で作った画像をアイコンとしてツールバーのボタンに使うには
プロパティのとこにどう書けば良いですか?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:51:13.34 ID:ifoUa6f70
>>779 各ランチャの上で右クリック→編集おす→ランチャ編集画面が出る→「アイコン」の欄に画像のパスを入力→アイコンの欄のすぐ右にあるプルダウンから選択
タブ内ツリー表示を使っていると、強制終了することがあるのですが、
何か解決策があれば教えてください。
環境は、Windows7 Pro SP0 32bit+ウイルスバスターCorpです。
複数タブを開き、何らかのファイルアクセスがあると落ちる気がします。
(タブでデスクトップを開いておいて、デスクトップにファイルを保存した時に落ちることがありました。)
フォルダツリー表示の場合には、問題は発生しません。
またWindowsXP+ウイルスバスターCorp環境でも発生していませんでした。
>>782 煽りじゃなくてまじめに聞きたいんだが、その内容でアドバイスができると思う?
文章自体は丁寧なんだけど、実質ヒント0状態だよなw
分からなければ黙ってればいいがな
>>785 そんなレベルの質問じゃないし、そんなこと言ったらそもそも不具合出るなら使わなければいいがなってなるよ
万人に安定動作させるなんて不可能だし、使わないっていうのも解決法の一つだと思うよ
>>786,788
そうだよ、無理に使う必要もないし答える必要もない
有意義な答えを得るためのレスは質問者のお仕事
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:15:22.61 ID:NMEVHQoz0
最近ユーザになりたてのx-finder 初心者です。
カラム内容をユーザ設定した状態で、
ファイル表示の "一覧" と "詳細"(カラム)表示 で困っています。
普段(デフォルト)は、全フォルダのファイル表示は、一覧(viewstyle=3)で表示し、
必要に応じて、ユーザ設定したカラム状態で
詳細(viewstyle=4)表示に切り替えたいのですが方法が分かりません。
1. カラムの表示内容を設定する
2. フォルダ表示設定を保存する
3. フォルダ設定の動作=パスを動作、拡張=*
ググルと上記のような方法がありますがこれを登録すると
普段(デフォルト)が、ファイル表示(viewstye=4)で、必要に応じて
一覧表示に切り替えると目的の逆になってしまいます。
791 :
790:2012/01/14(土) 22:30:26.75 ID:NMEVHQoz0
すみません自己解決しました。
わざわざviewstyleまで保存しなければ、いいだけでした。
OS : Windows 7 64bit
バージョン: 11-9
Windows 7のエクスプローラの詳細ウインドウにあたる情報は
どうやったら表示されますでしょうか?
動画・画像のサムネイル?を表示させたいです。
クリップフォルダの便利な使い方ってどういうのがありますか?
>>793 クリップフォルダに指定したフォルダを開いているタブは、名前の前に"*"が表示され、これによって普通のフォルダとの見分けが可能となっている。
のですが,いくつもクリップフォルダを作ったりしていると,これだけだとパッと見見落とすので,フォルダ設定の所で
Set:WallPaper=%X-Finder%wallpaper\#ffff99.jpg
Set:TabColor=#ffff99,#ffff99,#dfdfdf
とか見分けやすいようにしてます。#ffff99.jpgは単色のファイルです。
もし,使うなら参考にしてください。
それはスクショが欲しいな
わからんでもないけど
>>797 おお、可愛いなーデバイス毎に変わるのか
俺も以前は似たようなことやってたけど今じゃ無難に真っ黒だ
オサレだとは思うけど目が痛くなるなw
細かく色分けをするという人は、基本的にタブを開きっぱなしというスタンスなのかな
詳細表示以外でもカラムを表示するにはどうしたらいいんですか?
それって画面情報破綻しない?
>>802 windowsの標準エクスプローラーみたいな感じです
うーむXPでも詳細表示でしかカラム表示されないが…7とかは違うのかな
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:13:59.88 ID:RqTNX+jy0
>>801 詳細以外でもカラムが欲しいということはたぶんソート関係だと思うけど、
詳細以外の時にわりと簡単にソートする方法はなくはない。ずばりソート関係だったらお教えしようか?
ごちゃごちゃ言わずに書けよ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:23:06.55 ID:RqTNX+jy0
>>806 彼がなぜカラムが欲しいのかわからんのでな。違う用途で欲しいのなら俺のアドバイスはド見当違いになるわけだし。
ソートボタンとして「カラム」が欲しいってリクエストかねぇ
Script:JScript
if(new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject").FolderExists(WScript.Env('Current'))){
WScript.Exec('Sort:名前',1);
}else{
WScript.Exec('TF:Sort 名前',1);
}
通常フォルダでもクリップフォルダでも使えるランチャ
うちじゃこれをあと、
「拡張子、種類」「フォルダサイズ、サイズ」「更新日時+、更新日時」「パス」
の組み合わせで用意してリンクバー辺りに並べてる
>>80 ソート目的です
vistaだとカラムがずっと表示されていて表示方法を変えるとその下の表示が変わる感じになっています
ソート順を変えるのにそっちの方が個人的に便利だったんですが、今はxfinderのツールバーにデフォで入ってたボタンで代用しています
どうやらvistaと同じ仕様にするのはムリみたいなので
>>808様に教えていただいたランチャを試して試行錯誤してみたいと思います。
ありがとうございました
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:30:14.63 ID:hC741uCN0
>>809 ツール>表示>ファンクション からファンクションバーを表示させて、いらない項目をそれぞれ
Sort:名前
Sort:作成日時
Sort:更新日時
Sort:サイズ
・・などに変えるとか。
あるいは、これは僕が昔やってたやり方だけど
ツール>マウスジェスチャ から、パスが
Sort:
動作:実行
拡張欄:LR
というファイルを作るとか。(左押しながら右クリックするとソートメニューがドロップダウンする)
> tablacus
> Vista/7であれば、X-Finderで詳細表示以外でカラムを表示させたい場合はエクスプローラ互換を使えば良いかも。
こんなつぶやきがあるんだが
ほんじつの質問、しゅーりょー
ver11-9-12
ファイルの名前の変更中にF10を押すと名前の変更が終了して文字の変更ができません
X-Finder側のF10に何か割り当てられてるのかと思ってオプション見たけどそれっぽいのありませんでした
11-7-14
winxpsp3
バージョン上げると良い感じになりますか?
若干もっさりする以外特に変化なしだった
フォルダ作成時の日付が入るように
キーの設定でShift+Ctrl+9に動作を割り当て
NewFolder:%DateTime:yyyymmdd% %inputdata%
ランチャをビルトインコマンドを使って
Input:"フォルダの作成","フォルダの作成","先頭に日付が入ります。","フォルダ名"
SendKeys:Shift+Ctrl+9,$0D
一応動くけどスクリプトで記述するにはどうしたらよいのでしょうか?
このやり方だとそのうちキーの割り当てが無くなりそうです。
えーと、なんで二つに分けてんの
今ひとつ目的がわかんないのだけど
818 :
816:2012/01/16(月) 17:04:49.09 ID:ThsVQq+B0
ランチャを
Input:"フォルダの作成","フォルダの作成","先頭に日付が入ります。","フォルダ名"
NewFolder:%DateTime:yyyymmdd% %inputdata%
とすると入力窓にフォルダ名をHoge OKかEnterで
もう1回フォルダ作成入力窓が出て20120116 Hogeが表示され
OKかEnterを入力する必要があり,まだるっこしいので,
最後の,$0Dで2回目の入力手間を省略しています。
Input:"フォルダの作成","フォルダの作成","先頭に日付が入ります。","フォルダ名"
SW:0:%ComSpec% /c md "%DateTime:yyyymmdd% %inputdata%"
これでいいんでね
820 :
816:2012/01/16(月) 17:09:55.00 ID:ThsVQq+B0
1/16 プレビュー版X-Finder 11-9-13…細部を調整しました。(エクスプローラ互換等)
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
タイムリーっていうか、やっぱ見てんだなーって思うよね
つまり(;´Д`)ハァハァしてるのも把握されると
>>824 /(^o^)\ナンテコッタイ
俺だけの秘密の (;´Д`)ハァハァ だったのに
そういや、前に修正内容は書かない方が反応がいいってぼやいてたな
つまり作者は(;´Д`)ハァハァしてるのをみて(;´Д`)ハァハァしてるに違いない
ただのへっぽこプログラマ
だが(;´Д`)ハァハァ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:37:34.54 ID:YNCRl6qg0
このヘッポコプログラマ
ソース晒している方は一向に開発進んでないようだなw
他人のライブラリ無断使用しないでやるとどうしていいのかわからないんだろうw
ソースも初心者丸出しだしw特にインターフェイス周りw
無駄に依存関係作り過ぎなんだよw
こんな奴が会社にいたら速攻首だわw
あとさ、標準仕様にできないのかよw
UI糞すぎだろwww
もっと汎用的に作れカス
まったくもって口だけだな
だね
>>833 じゃ、インターフェイスについてデリゲートという単語を使って説明して
できなければ、お前は口だけのカスで
俺を批判するレベルじゃないってことで
こういうこというと、すぐ逃げるからねwww
お前ら何十人いるか知らないけどさwww
一人もプログラマいないんじゃね?ww
その程度で俺様に勝とうなんて無理無理ww
お前のやるべきことは成果物を見せること
けむに巻いて逃げてるのはお前だ
今まで一度も出してないぞ
JScriptをちょっと弄れるだけでプログラマ気取りのおバカさんがいらっしゃるようですね
プログラマならPython,JAVA,C++,C#,ぐらい扱えないとねwww
なんで触るの?自演で構って荒らしてるの?
>>837 >>835 答えられないの?w
俺は自分に必要なツールは自分で作ってますよw
配布しなきゃいけない理由でもあるの?ww
このソフトが糞だから指摘してあげているのに
指摘もできない低学歴のド素人が偉そうなこというなよw
>>839 何だかんだ言ってもスルーするのは難しいよ
ちょっとプログラミングの専門的な話すると
すぐ逃げるよねお前らwww
ほんとばかばっかw
>>841 いや、キチガイ踊らせて喜んでるのがいるんだろ
>>841 構う奴は書き込んでる一人二人だが、画面の前でID:nG2nEvIg0を笑ってる奴は何十人いるかわかったもんじゃないがな
しかも今後ずっと晒され続ける。そこを想像できない奴なのかドMなのかは……どっちにしろ救いようがないな
笑われているのは自分だと気づいた方がいいよ
だって煽っているくせにプログラミングの知識まったくないじゃんw
俺を論破した上で笑うならまだしも
それができてないからねw
構ってやってるのはこっちだよw
あっはっはっは
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
赤いID履かされて踊り狂ってるのか (・ω・`) カワイソス
俺を煽ったところでヘッポコプログラマに変わりはないけどね
自分が使っているソフトぐらい擁護しろよwカスども
確かここで質問した時に冷たくあしらわれて
その恨みでやってるって事だったよね、ガンガレ
>>849 何で俺がお前みたいな低学歴のためにやらないといけないわけ?
金払うなら別だがな
貧乏人のお前には無理だろう
コピペしてる時点で能無し確定
本気でそう思っているならお前は間違いなく低学歴の無能だな
自称プログラマー(笑)らしいよ
ちと質問
カレントビューが「通常のフォルダ」「ツール系フォルダ」「クリップフォルダ」「なんかのファイルのプレビュー」かをリザルトする内部コマンドってあったっけ?
初心者お断り
>>856 プレビューは知らんけど,他はフォルダ設定の拡張の所で分類は出来る。
コマンドとしてはスクリプトになるがFolderExistsが近いような気がする。
>>858 「通常フォルダか否か」はExists使ってるんだけど、誤爆防止により精密なリザルトが欲しいんだよね
%Current%文字から判断させるスクリプト作ってるんだけど、法則がイマイチ掴みきれない
「英字1文字」「:¥」「かつFolderExists」なら通常フォルダ
「英字1文字」「:¥」「かつFileExists」ならプレビュー(?)
「英字2文字以上」「:」〜 ならツール系
あとは標準クリップフォルダと、拡張クリップフォルダなんだが…
うあー拡張ツールフォルダもあった無理だ
楽さん見てたらリザルト機能ください(;´Д`)ハァハァ
まあ糞プログラマが作ったソフトなんで
諦めるか自作するんだなw
知能があればこんなソフト使わなくて済むんだけどねw
プログラミングができればこんなヘボ仕様に悩まされることはない
そこらのライブラリ組み合わせて作ったりすれば手軽に何でもできる
ちょっと勉強すりゃ誰でもできると思うんだけどね
そんなにバカなのかなここの人たち
>>861 じゃあ自分でやれよカス
>>862 お前プログラマみたいだからさらっとこたえてよ
プレゼンテーションモデルとは何か
即答できるよね?
>>863 お前は俺のファンみたいだな
俺が以前書き込んだレスをちゃんとメモってるんだえらいぞw
低学歴のコミュ障はそれぐらいしかできないもんな
かわいそw
俺のレスをコピペするということは
あの書き込みが相当彼の心を打ったってことだなw
相当傷ついちゃったんだろうなーw
相当悔しかったんだろうなーw
想像できるわw
現状、拡張ツールフォルダと拡張クリップフォルダを厳密に見分ける方法は無いね
オプションでツールフォルダ申請してる文字列から判断するしかない
バカだから仕方がない
相手する馬鹿もまとめてNGおすすめ
>>866 うーむ、「*」で見分けようとも思ったが上手くいかない
ID:nG2nEvIg0
こういう奴ってリアルでも、ちょっと煙たがられる人間なんだろうな・・・
そうでもないよ
才能のないバカに嫉妬されることはあるけどねw
>>870 チームでプログラムなんて作れないよ、彼は。
会社で仕事なんて不可能。
ここの醜態見たら誰でもわかると思うけど。
所詮は趣味プログラマだろう。
C#マンセーとか某ブラウザをよいしょしてファイラーと比較しているあたりでもうナンセンスだしな。
>>872 >C#マンセーとか某ブラウザをよいしょしてファイラーと比較しているあたりでもうナンセンス
ここら辺詳しく説明してもらおうかなw
こんなこと言っている時点でもう程度が知れてるけどw
そいつGoogleIME君だからスルーしとけ
ATOKスレでも同じ感じで暴れてるキチガイ
Firefoxスレにでも現れるキチガイ
>>874 そのスレに行くことほとんどないんだけど
ID被ってたって証拠があるなら晒してみて
ちなみにGoogleIMEは糞だな
使い勝手はいいけどバグが多すぎる
こんだけオレスゲェしといて質問ばかりで1回たりとて自分から専門的な話をしていない件
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:22:43.86 ID:YNCRl6qg0
>>877 ∧__∧
( ・ω・) 無い袖は振れぬ
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
>>877 してるのについてこれないのはおまえらじゃん
わざわざウンコに触ろうとする奴はなんなんだ
スカトロ野郎なのか
>>879 やっぱ自覚ないんだ。
自分がズレていることに・・・だからこんなになったのか。
>>881 そんな安い煽りはどうでもいいから
はやく説明してくださいよw
逃げたらお前の負けね
>>882 煽りじゃなくて結果。
まさにそのレスが物語っているよ。
ますます投影みたいなのが始まって、全然自覚なしだしな。
説明まだですか?
こんなに周囲からズレズレな人間だというのが明らかなのにまだ説明が必要とな。
自覚なしとは全く可哀そうな限り。
おまいらスレ無駄遣いしてるくらいなら俺用にカスタマイズしまくったX-Finderおくれ
ポップなカスタマイズおくれ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:24:25.42 ID:YNCRl6qg0
>>886 AさんのX-FinderがBさんに喜ばれるとは限らないんじゃないか
それでもほしいんです (`・ω・´)キリッ
>>859 遅レスだがクリップフォルダ判別するのにこんな感じでやってるんだけど
拡張クリップフォルダとか拡張ツールフォルダってなに〜?
知らない間になんか増えてたっけ・・・
Script:JScript
fs = new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject');
re = new RegExp(WScript.Env('%ClipFolder%').replace(/;/g, '|').replace(/\\/g, '\\\\').replace(/\*/g, '\.\*', 'gi'));
if (fs.FolderExists(WScript.Env('Current'))) {
WScript.Echo('通常フォルダです')
} else if (fs.FileExists(WScript.Env('Current'))) {
WScript.Echo('プレビューです')
} else if (re.test(WScript.Env('Current'))) {
WScript.Echo('クリップフォルダです')
} else {
WScript.Echo('ツールフォルダです')
}
それだとシステム系がツールフォルダにならない?
なるほどシステム系か〜、それは考えつかなかった
ツールフォルダ判定するならこんな感じだろうか?
if ((WScript.Env('Current').match(/^.+:$/)) || (WScript.Env('Current').match(/^Extra:.+.ini$/))) {
俺はこうやってるな
if (WScript.Env('Current').match(/(^Extra:|:$)/i)) {
C#マンセーとか某ブラウザをよいしょしてファイラーと比較しているあたりでもうナンセンスだしな。
バカ丸出しwww
びっくりw
結局あいつ説明できないで逃げたねw
C#がナンセンスとか意味不明なんだけどww
FireFoxのフォルダ管理するGUI部分とファイラーのそれと
比較したらナンセンスとか意味不明なんですけどwww
チームでプログラムwwwwwwwwwwwww
こんな言い方しないしwwwwww
無職低学歴だろお前w
898 :
なんと奇遇な:2012/01/18(水) 09:11:43.23 ID:KpzeEu//0
>>897 荒らしに構うなって言ってるのに、俺に喧嘩を売るとはいい読経してるな
ちょっとそこのトイレ付き合えや
秀丸ファイラースレでやれ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:08:55.37 ID:vA0GeZUD0
皆さんのX-Finderが見たいです
なんかエロいな…
アドレスバーと検索バー、あと縦型ツールバーがあるだけの簡素なものですよ
タブバーがあって二画面なだけの簡素なものですな
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:37:21.94 ID:ODNZZELV0
篠原ともえ並みにゴテゴテとしている私はどうすれば…
軽さ重視のシンプル設定だわ
ファイラーとして当たり前の機能はまったくないけどな
どうでもいい機能ばっかり
結局プログラミングもできない低学歴のド素人のために
スクリプト言語でできますよってだけだからな
LL言語に対応させるのはもう諦めたみたいだしw
JScriptつってもIO関連が貧弱でクライアントアプリに向いてないしw
こんなのでどうしろって話だよw
ワンペインでバーの類いは無い質素なものでございます
遅レスだが、ツールもクリップも拡張すると Extra:???.ini になるからどちらか判別は出来ない
設定で「クリップフォルダ」として宣言してない限りね
いつの間にか 細部を調整 が来てたのか
Updateするか
現在のビューで表示しているフォント名「だけ」を得ることは出来ませんか?
%Font% は「"MS UI Gothic",9,,128」と、名前以外も含まれていて都合が悪いのです
「MS UI Gothic」の部分だけが欲しいのですが
>>908 function isClipFolder(path) {
var clips = WScript.Env('%ClipFolder%').split(';');
for (var i = 0, length = clips.length; i < length; i++) {
if (path == clips[i]) { return true; }
}
return false;
}
こんな感じでクリップフォルダかどうか先に調べればいいんでないの?
%ClipFolder% に入れてない ini は独自クリップフォルダじゃなくて普通のツールフォルダでしょ
>>910 WScript.Col(WScript.Env('Font')).Item(0)
913 :
858:2012/01/19(木) 07:43:09.49 ID:GMIU9xcl0
>>859 正攻法の議論が続いていましたのを眺めていました。
Confirm:"タブカラー","%TabColor%"
で試したら設定が出てきたのでこのようなシステムの環境変数の中で
手ごろなのを使えば出来そうな気がしました。
あらかじめフォルダ設定で必要なだけ最初に分類する必要がありますが
ただ,プレビューで試したら,元のフォルダ設定が表示されたので
他の判定と組み合わせる必要があるようです。
クリップフォルダ判定は俺も頭抱えた
ワイルドカード使ってるとアウトなんだよねぇ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:00:28.67 ID:6RImGgb90
x-finder 11-9-13
windows7 x64
タブ表示内のファイルをSHIFTキーを押しながら
ツリー表示ペインへファイルのD&D操作 (移動) をすると
高確率で、マウスアイコンが停車禁止マーク様な状態になり
以後ファイル操作ができなくなって舞しまう。 (強制タスク終了せざる終えない)
ちょっと安定性悪すぎでないか
>>915 フォルダツリー周りは特に弱いってだけだよ。
プロパティ見ようとするとよくエラー吐いたりもする。
でも、それ以外は他のファイラーに比べれば随分使い勝手が良いよ。
デザイン的にも無用なモノ排除してシンプルにできるから良い。
X-finderのフリーズ頻度はハイリスクハイリターンで片付けられるものじゃないよ
少し前は分割プレビュー(特に頻繁なフォーカス移動やリネームが絡む時)でたまに落ちたけど、
最近は落ちる場面に全く出くわさないな
まぁ、あふとかPPxとか良いファイラーは他にもたくさんあるんだから気にくわないならそっち使えばいい
たまーに落ちることはあったけどフリーズは記憶にないな
ヘッポコだから仕方がない
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:56:27.59 ID:wZuldP+80
X-Finderから実行ファイルなどを実行しようとすると「実行してもよろしいですか?」的な確認ダイアログが出るのですがOFFには出来ないのでしょうか?
標準のエクスプローラーからではいちいち出ません。
バカには無理
エクスプローラには『バカには見えないダイアログ』が実は出てるんだよ
右クリックメニューにComodo Antivirusスキャンを追加したいんですがどうすればいいですか?
"C:\Program Files\COMODO\COMODO Internet Security\cavscan.exe"
選択項目を送る
これだとちゃんと動いてくれません
「オプション」→「関連付け」の中に実行形式のファイルのランチャ、
「実行ファイル : 確認して実行」ってのがあるはず
それを削除すればOK
あまりお勧めはしないけどね
>>924 cavscan.exeがどういうコマンドラインか分からないけど、-f filename 的な指定が出来るなら、
パスを
"C:\Program Files\COMODO\COMODO Internet Security\cavscan.exe" -f "%Focused%"
動作を「選択項目を送る」から「実行」にするとか
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:41:48.62 ID:wZuldP+80
>>925 ありがとうございました。
あとなんかアクションを起こした後に地球みたいなアイコン(というより地球そのもの?)が何個か生成されるのですが、これは何の意味があるのでしょうか?
連続質問すいません、意味が無いものなら邪魔なだけなので出ないようにしたいのですが出来ないのでしょうか?
ぜひ環境とスクショうp
何回か報告があるんだが実態がよく分かってないバグなんだよそれ
548 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/03(火) 20:33:02.57 ID:4Ku5TLSV0
新しいフォルダを作るたびに地球のようなアイコンが数個できるのですがこれは何ですか?
ジャマなので出ないようには出来ないのでしょうか?
559 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/03(火) 21:20:13.77 ID:4Ku5TLSV0
その地球の絵を見てどうするんですか?言葉で言っても分からない??
意味のない行為を求めているのですからあなたの方が私に手間をかけさせようとしているのでは??
563 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/03(火) 21:24:30.96 ID:4Ku5TLSV0
ごちゃごちゃうるさい。これだけで分かるでしょ。さっさと答えろよ鬱陶しいな。
566 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/03(火) 21:27:17.74 ID:4Ku5TLSV0
>>565 お前が死ねよこんなことも分からない低能。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:09:04.33 ID:dwY4a8lm0
x-finder 11-9-13, windows7 x64
フォルダ設定で、詳細(colum)を指定し、対象をワイルドカードにしているのですが
columコマンドの設定どおりの順番で表示されない。
表示されることもあるが、マウスホィールでスクロール操作すると、
突然、初期(既定)の順番にカラム配置に変わってしまう。
これもバグですか?
詳細表示でカラムの部分を非表示にするオプションが欲しい
まさに意味不明用途不明
>>931 一番上の名前とか種類の行の所で右クリックで
詳細表示の設定で不要な項目のチェックを外せば
名前以外は非表示にできる。
要望ですが
エクスプローラ互換の時チェックボックスは
利用できないので非表示にして欲しい。
いや、表示領域を広げたいって理由だよ
ソートする時もカラム名表示領域使わないからので
高々銃数ドットの余裕すら認められないのか
てst
937 :
930:2012/01/22(日) 13:34:52.90 ID:d2b0ecnf0
11-9-14でも直らず。
なんで11-9-14の調整内容で直ると思ったの?
お。復活した。ファイラー総合スレの復活は随分早かったが
相変わらずどこをどう更新したのかさっぱり分からない更新内容だな
初心者プログラマだからな
バージョン管理の仕方もわからないんだろう
スルー検定開始です。私は落第です。
スクリプトの勉強中なんですが、"200,400,200,500…" って文字列があったとして、
Item(1)だけを変更、再び文字列に戻すにはどうしたらいいですか?
今現在の戻し方は
db=dt.Item(0)+','+dt.Item(1)+','+dt.Item(2)+','+dt.Item(3)…
みたいなって、大変不格好なのです
バカには無理♪
Join
ありがとうございます
独学ですが、頑張っていきます
タブ切り替えを Ctrl+Tab or Ctrl+Shift+Tab や Ctrl+Right or Ctrl+Left から
Ctrl+K or Ctrl+J に切り替えたら捗りすぎてワロタw
Vimium 基準のキーバインドはいいね
■ 2012/01/22 Shift+K で [右のタブに切り替え]
> Alt+T-K > Ctrl+S >
[名前]
右のタブに切り替え
[パス]
ChangeTab:1
[拡張]
Shift+K
■ 2012/01/22 Shift+J で [右のタブに切り替え]
> Alt+T-K > Ctrl+S >
[名前]
左のタブに切り替え
[パス]
ChangeTab:-1
[拡張]
Shift+J
起動時にインクルードさせておく設定がないのは仕様的に無理なのかな
Env:hoge がそれっぽいけど、
これはランチャ実行時に外部ファイルをインクルードするのとあまり変わらないよね
WScript.Include("Env:hoge");だと何かまずいん?
>>950 それ自体はまずくないよ
ただ、ライブラリチックなファイルは最初に一回読ませて後は自由に使えるように出来ると
あっちこっちに include 書かなくていいし、ファイル構成も融通が利きやすくていいなって話
>>951 それやるとロックかかるから無理なんだろw
やり方はいくらでもあるんだけどなダミー作るとかw
ま、ヘッポコプログラマには無理無理w
うちのスクリプトは全部これで始まる
Script:JScript
WScript.Include("Env:DefaultEnv");
新しいランチャ追加するときはパスにデフォルトで入れて欲しいくらいだ
とにかく一纏めになってるから includeはこれ一回きり
あとすまんけど携帯だからスレ立て誰かお願い
まぁ適当にローダー作れば記述自体は一行で大抵済むね
スレ立ては
>>980辺りでいいかと
相談したいのですが、皆さんは X-Finder を二画面ファイラにしてますでしょうか?
自分はフォルダツリーを使わないので、二画面構成にしないと
ファイルリストの画面が広くなりすぎてしまいます。
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_12205.jpg 二画面構成にしたら、空いている領域を効率よく利用できるのかなと思い
質問しました。
よろしければ、皆さんの X-Finder の外観と特徴を教えてもらえると嬉しいです。
以上、よろしくお願いします
アンケートは2chではご法度
>>955 自分はウィンドウを最大化せず、1024×768のサイズで使ってる。
X-Finderを起動するショートカットの「リンク先」のところに
「XF.exe "Set:WindowSize=1024 768"」のように書いて起動時にサイズ設定してる。
自分もフォルダツリーは出してなくて、上下の二画面構成にしてる。
下画面はメモのテキストファイルを表示させてるだけ。
下画面ももうちょっと上手に使ってみようかな・・・。
俺は何よりブラウザだろうがファイラーだろうが、
タブは縦置きにしないと何事も捗らない
>>958 同意。
見た目的にも横に伸びたり多段表示になるのは何というかアレだ
でもFIREFOXのようなタブをツリー管理する機能がないからな
しょぼすぎて使えないわ
ツリーじゃなくてもいいんだ
タブを縦にさえおければ
縦だと文字見難いだろ
自分はタブは縦、←配置で上下分割です
200くらいサイズ取ってるんで見辛くなることはないかも
詳細表示&カラムの項目が多いから右が無駄になることもなし
スクリプトで「カレントフォルダ名 (C:\)」としているので現在位置を見失うことも無いです
オラも詳細表示で、タブは縦置きだな
タブは縦で左右分割
アクティブが分かりやすい。
システムの色がグレー&薄いグレーな上に
上下スクロール出るほど開いてるから余白部分が殆ど無くて目を凝らさないとわかりません
何かぱっと見分けが付く方法は無いもんでしょうか
システムの色を変えろよ
確かに縦も良いな。
>>958-964 タブを縦にするのいいですね。見やすさが格段に変わりました。
ところで、新規タブを追加すると下ではなく上に作られるのですが
下に作るよう変更できませんでしょうか?
ビルトインコマンド ChangeTab:1 の挙動も、
下のタブに移動ではなく上のタブに移動となり、違和感があります。
こちらは ChangeTab:-1 と交換すれば良い話ですが……
基本オプション→タブ→スタイル→拡張
で下追加になります
タブを縦に表示って、表示>タブ>左に表示 のこと?
そう
どうもありがとう
もう一つ質問があるんですが
右クリックのメニューに
「移動」という項目を追加して
それをクリックするとサブウィンドウが開いて
移動先をしてするようにしたいのですが
そういうことはできますか?
>>974 移動先を入力窓から手打ちするなら、
オプションから右クリックを開いて、メニューのファイル→ファイルの作成(S)
パス編集ウィンドウが開くから、
名前:移動
パス:
Input:"パスへ移動","移動先のパスを入力してください","","C:\" ←予め表示したいフォルダ名。不要なら "" でいい
"%InputData%"
動作:パスに移動(0)
でOK
移動先をメニューから選ぶなら、↑の例の「パス:」の部分を
ChooseFolder:"C:\" ←トップに表示したいフォルダを入れる
"%InputData%"
でOK
尚システムフォルダ以下から選びたい場合は専用の名前があって、
ChooseFolder:shell:DesktopFolder デスクトップ
ChooseFolder:shell:DriveFolder マイコンピューター
ChooseFolder:shell:Personal マイドキュメント
それぞれこんな感じ
大事なことを一つ
右クリックはエクスプローラーの持つ標準メニューと、X-Finderの拡張メニューの2つがあって、
右クリックしたさいどちらか一方、あるいは組み合わせて使う事になる
↑の例で追加した分は「拡張メニュー」に格納されるから、「拡張メニュー」が含まれる設定じゃないと呼び出せない
設定の方法はオプション→基本オプション→操作タブ→コンテキストメニューの中
6種類あるが、左上の「標準メニューのみ表示」にすると拡張メニューが呼び出せなくなるので注意
それ以外ならどれでもいいが、どれが使い勝手がいいかは使う人次第だからそっちで決めて欲しい
タブの上部分のオレンジラインは消せませんか?
>>978 オプション→基本オブション→「色」タブ→アクティブタブ→〔アクティブタブのラインの色〕[使用しない]←これを押して、[適用]
↓次スレよろしく