復元サルベージソフト総合8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パーティションが消えた時、間違ってファイルを削除した時などに
HDDからデータを復元救出するソフトの総合スレ

過去スレ
FINALDATAてどうよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1026008701/
【FINALDATA】復元サルベージソフト総合2【データレスキュ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1101717018/
【FINALDATA等】復元サルベージソフト総合3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1141336161/
【FINALDATA】復元サルベージソフト総合4【データレスキュ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1165664843/
ファイル復元サルベージソフト総合5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197113924/
復元サルベージソフト総合6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1217331057/
復元サルベージソフト総合7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1254480351/

関連スレ
[Sector]  復元  [Delete]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1034074144/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:53:59.61 ID:zeglxY5A0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:54:43.22 ID:zeglxY5A0
・FAQ

Q. 復元できますか?
A. 復元できる可能性がありますか? という質問でないと誰も答えられない。

Q. 復元できる可能性がありますか?
A. 可能性は0でも100でもありません
  復元ソフトのほとんどは、復元できるか確認できる体験版あるので試してください。
  試すのさえ面倒ならあきらめましょう。

Q. R-Studioの人気に嫉妬
A. 好みは人それぞれです。自分に合ったソフトをご使用ください。

   /¨>、
  厶/wwゝ
  ノリ^ヮ^ハ
←'/と|以|つ !
 ↓∠下>↓
   〈ノ U


これはテンプレではないが・・・

・素人が下手にやるよりもプロに任せたほうがいいことも考えよう。
・まずは何かする前にイメージコピーを取るべし。dd_rescueとか。
・100%確実に復元できると期待してはいけない。
・Windowsを起動・終了させるだけで破壊は進むこともあるのでWindows上で動作するソフトは避けたほうがいい。
・ドライブが認識されないからといってフォーマットしたりするな!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:04:09.01 ID:NMXK3F2C0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:16:23.50 ID:kydh2IhN0
以下の条件に合うソフトがあれば紹介してください。
・ファイル名を復元できる
・dd等で吸い出したイメージファイルに対して操作できる
・Linux上で動作する
・無料
今のところphotorecで作業していますが、ファイル名が重要になってしまったので、知恵をお貸しください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:32:20.41 ID:LFKOGXZ10
ファイルシステムによるだろ
ext系ならextundelete一択
75:2011/07/11(月) 08:36:55.56 ID:8vFnYoit0
>>6
肝心なことを忘れてました。対象はNTFSです。
先に挙げた条件の内、Linux上と無料は優先度が低いです。
復旧対象は、(おそらく)Windows上から意図的に削除されたファイルたちになります。
85:2011/07/13(水) 10:42:36.06 ID:L4cFTOQb0
報告です。

Ubuntuからntfsprogsパッケージのntfsundeleteを使うことでファイル名付きの復元が出来たようです。
中身については未確認です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:47:09.61 ID:L3RmnCJC0
鼻くその自演が始まったらまた賑やかになるだろうさ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:51:41.59 ID:9aHSp5Fd0
TS動画を復元したいんですけど
ファイナルデータ9.0だと3.8GBぐらいのファイルが数個しかでてこず
ほかは全部551MBのTSファイルが羅列してでてきます。
とりあえず復元してみましたが、破損ファイルができあがりました。

TS動画の復元をされた方がいましたらアドバイスの方お願いいたします
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:40:35.09 ID:atEfSO9c0
まずどうしてファイルが壊れたかが判らんとアドバイス不能
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:50:33.00 ID:nbrSgAGL0
161 :名無しさん@編集中 :2011/07/15(金) 02:38:34.47 ID:7d2HtdJg
ゴミ箱から削除したTS動画って復元できないのかな?
ファイナルデータ9.0でやってんだけど、駄目っぽい 誰か教えて下さい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:48:33.03 ID:h1/8Od6i0
>>10
サルベージの基本
・データを削除してしまったらその直後にそのHDDの使用を中止する
 (ファイルの読み込みだけでも知らないところで書き込みが発生する場合があるので読み込みも禁止)
・復元ソフトは復元したいデータのあるHDDとは別のHDDにインスコする
 (当然サルベージデータ保存先も別HDD)
・サイズのデカいファイルほど蘇生率は下がる
 (占有クラスタが多いため、別データ上書きの可能性が上がるため)
・破損データで出てきたらすっぱり諦める
 (諦めは肝心)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:49:56.30 ID:h1/8Od6i0
あ、後
対象ドライブをイメージ化してからやる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:22:51.62 ID:z586MoaP0
ddrescueってイメージファイルができるの?
解説ページ探してるとなんだかイメージファイルじゃなくてクローン化?されそうな風に書かれてたりしてどっちかよく分からなくなってきた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:33:44.43 ID:cqBr3kb10
出力先をファイルにする
/media/sdb/file.img とか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:33:10.11 ID:z586MoaP0
なるほど
出力先の書き方で動作が変わるってことかな
さんくす
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:00:33.39 ID:D6a2UzJI0
ddrescueに-r 3 つけて実行したら1年かかっても終わらないんじゃってくらいのスピードで泣きそう
付けないとサイズ1%くらいにしかならなかったし諦めろってことなのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:06:05.44 ID:NtuehdKv0
指定回数を減らして進みを早くするという手もある
救出率下がるが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:59:33.12 ID:U3eumy4E0
サルベージというかファイルシステムアナライザみたいなフリーのツールって無いかな?
半壊したファイルシステム(FAT/FAT32/NTFS/ext/ufs・・・etc)の管理情報を捜索するのを支援してくれるような奴
ディスクエディタでファイルシステムを追いかけるのは流石に大変だ
ddのイメージファイルに対して操作できるとなお良いな。良く判らんツールに任せるより安心できる気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:14:02.77 ID:5MER9J+20
過去スレにお世話になったので報告
<環境>
win7ult x86ノートPC + 外付け2.5HDD (TOSHIBA MK5059GX) 500Gb[PCIExpressでのe-SATA接続]
<症状>
・アクセスランプが点灯しっぱなし
・認識しない(自他PC及び、LiveCDなど)
・接続した状態で起動すると、CHKDSKが毎回実行される
・HDD Regeneratorでもセクタの修復できず
<原因など>
・アクセス中時のフリーズからの強制終了
・ウイルスに因るものではない
・「代替処置を施された不良セクタ」が異常値
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:46:26.79 ID:5MER9J+20
<修復>
・ファイナルデータ9.0 特別復元版 試供版
「ドライブが正常に認識できない場合」を使用、修復可能ファイル数は全体の35%位。

・Handy Recovery 4.0 (過去スレでの評価が良い様だったので使用)
パーティションの検索より該当Diskを読み込み、紛失ファイルを検索を実行
ハード自体の異常のせいか18時間後、検索及び無傷データの復旧が完了
要修復の物も含め、ほぼ全てのフォルダ、ファイルが確認できた。

今現在、HR4.0での修復を実行中です。
英字以外を使用したファイル名が、以前の様に戻らない物も若干ありますが
現時点での修復不可なものは出てきていません。

また修復完了時に報告したいと思います。失礼します。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:06:46.65 ID:Vz8SSpts0
>>14
フォーマットするか聞かれるだけの開けない状態なのですが
実際に復元を試して見る前にParagon Drive Backup等のソフトで
読み込まなくなったHDDをイメージ化して他のドライブに保存した方が良いってことですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:47:15.24 ID:jJ5uQUds0
>>21,22 の報告です。
 <結果報告>
92% 読み込めたフォルダ及びファイル量
20%? フォルダ構成もそのままに復元できた割合

17% 不完全ながら修復されたフォルダ及びファイル
8% 完全には修復できなかった  ”
ノコリ フォルダ構成は問題有りだが修復できた  ”

HDDのダメージが酷かったせいか、完全には修復できないファイルがどうしても出てしまいました。
ですが、必要なデータはどうにかサルベージすることは出来ましたので、満足しています。

以上で、終わります。
今後、誰かの参考になれれば幸いです。失礼します。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:30:20.52 ID:+A3blkHH0
データ保存用のHDDがアクセスしてもフォーマットを要求するようになったのですが
今金欠でサルベージソフトを購入する費用を捻出するまでに数日掛かりそう
他のドライブは平気だし、購入までの間も仕事にPCを使わなきゃいけません
この場合問題のHDDの配線を全て外して置くほうがいいですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:02:06.20 ID:rNxG2Swd0
いいです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:18:40.91 ID:SDo/ZMgl0
データ保存用のHDDのパーテーション2個のうちの1個がアクセスしてもフォーマットを要求するようになった

F 58.59GB 正常(アクティブ)

testdiskで弄ったけど元通りにはならず
だめかもしれんねと思いながらファイナルデータ試用版で中を覗いたら
データは残っているっぽい!
(avi・wmv・デジカメ画像)

復元・Glary Undeleteで回収試みたけどゴミ箱のなかのファイルしか認知してくれなくて断念

Recuvaを試してみた
各種データが見えた!!
ただいま絶賛回収中w
デジカメ画像1300枚復活したよ〜

日本語ファイル名でフォルダ構造も完璧です
どうもありがとう、キャッキャw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:14:32.86 ID:NrtGr60U0
>>27
サイズのある動画なんかもちゃんと回収できてますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:35:59.13 ID:LGAb16SF0
>>28
1.2GBの1h00m01s 640x480 DivX50x+MP3.aviとか
1.0GBのDVD 640x480 30fps QL97 WMV9 192k.aviなんていう
800MB〜1GBの動画、10GB全部回収完了!
動画のタイトルが化けるとか異常はありませんでした


動画の内容は、察してくれ><
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:02:21.65 ID:aPjriYkc0
>>29
前スレを見る限りではRecuvaで弄るよりHandy Recoveryを使ったほうが良い
って感じだったのですがRecuvaも十分優秀なんですね
お子さんの成長の記録が無事でなによりです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:49:05.60 ID:p6KOy+p10
手元に丁度壊れたHDDがあったので
RecuvaとHandy Recoveryで比べてみました。
・UI、フォルダ管理>>HR
・読み取り解析能力>>HR
・解析スピード>>Recuva(詳細設定)
使用したのが論理(中〜重度)のHDDですので、このようになりましたが
深刻ではなく気軽に使う分には、Recuvaのが無料ですし良いかもしれませんね。
32 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/13(土) 16:18:00.55 ID:EVRKNx5N0
うーむ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:03:14.92 ID:rXSNwKmY0
最近の復元ソフトでは何がいいのかと見に来たところ
>>27
>日本語ファイル名でフォルダ構造も完璧です
とあったのでさっそくRecuvaを動かしてますが
期待していいんでしようか・・・
フォルダ構造の階層自体は浅いのですが(ほとんどドライブ直下)
なにぶんデジカメデータのためフォルダ内のデータが多く
もしもフォルダ構造が復元されないソフトの場合だとしたら
自分で日付を確認して回収してフォルダに入れなおしという
かなり面倒な作業となってしまうためです
枚数も相当なのでエクスプローラも重くなりそうで
ちなみに先ほど動かして、残は20時間ぐらいです・・・500GBぐらい入ってた記憶

もちろん復元できようが出来まいがバックアップ用HDDを買う決断が今更できた_| ̄|○
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:26:38.88 ID:di7TDLsT0
55
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:07:16.51 ID:di7TDLsT0
56
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:25:00.96 ID:di7TDLsT0
57
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:01:01.15 ID:KYIrqNCJ0
すみません、教えてください。
ビデオカメラから削除したデータを、ファイナルデータを使い取りだしました。
発見されたファイルは、「破損したファイル」と表示されていました。
ファイル上で右クリックし、「修復」を選択し、PCに保存しました。
この「修復」→「保存」の過程は、特に何も出てこなくて、そのまま
保存されました。

それからVLCメディアプレイヤーや、メディアプレイヤークラシック、
メディアプレイヤー等で再生を試みましたが、再生されませんでした。
よく意味が分からないのですが、Windows essential コ―デックを
インストールしました。
他のMODファイルは見られるのですが、どうしても、この復元したMODは
見られません。
これは、まだ破損したままで復元されていなくて、ただ単に破損した
ファイルが取りだされただけの状態なのでしょうか?

変なことや意味不明なことを書いていましたら、すみません。
宜しくお願い致します。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:15:11.06 ID:di7TDLsT0
>>33の件だけど
フォルダ復元はほとんど出来てない_| ̄|○
だから復元ファイルが重複してて _1.jpg みたいなのがどんどんできてる
いちいち自分でフォルダ作らないと
そしてそこに入れないと
つーかフォルダ名が大変だよ・・・内容細かく書いておいたから

データをどんどん入れてくドライブだからファイルの断片化はほぼ無いはずだし
そもそもフォルダ名の復元が出来ないってどこが駄目なんだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:40:09.61 ID:urgsKmEL0
2TBの復旧時間、すげーかかる。
これ以上容量が増えたらどうなるだろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:06:48.12 ID:lchKUZlD0
>>38
そのソフトは使ったことが無いけど、他の復元ソフトでは
スキャン中は見たことの無いファイル名から出てきて、スキャン最後の方で
消したフォルダが出てきた。
自分の記憶にあるフォルダを復元したら、フォルダ内のファイルもほとんどが復活していた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:07:58.89 ID:jgvx8LKP0
画像復元なんて万単位の数だからエクスプローラが重くてやってられん・・・
反応もおかしくなるし
頼むよソフト・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:12:44.29 ID:jgvx8LKP0
>>40
不明なディレクトリ
というフォルダが最初に作られてそこにどんどん画像が溜まってる
だからたぶんフォルダ復元は出来ない浮動ファイルなんだと思う
検査が終わって最初に出てきたツリー画面には10個ぐらいしかフォルダが復元されてなかったし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:55:21.40 ID:oD179eqX0
なぁ、みんな。
サルベージしてヤバいデータ発見したことあるか…
うー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:17:34.30 ID:+WmRPzUX0
中古のメモリ買ってくれば宝の山だよ♪
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:20:00.97 ID:+WmRPzUX0
俺はグロ画像とグロ動画のリネイムしてフォーマットかけてから売っといたから
引き上げたらいいのいっぱいはいってますぜww
wktkでみるとすばらしい動画と画像がwww
4643:2011/08/20(土) 21:24:55.38 ID:oD179eqX0
ああ…
元カノに貸してたノートPC、別れるんで引き上げてきたのさ
あとはもう、分かるよな?

正直死にたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:06:16.85 ID:hj7rEQIU0
>>46
よお、同類…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:00:54.58 ID:BqXE5cGt0
鬼が出るか仏が出るか・・・
そして、 知らぬが仏 か・・・orz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:34:10.53 ID:doWBq+CPi
 ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:41:40.29 ID:Shexio500
質問なのですが
誤ってデータを削除したHDD(Dドライブと仮定するとして)から復旧可能なデータを調べる「前に」PCが原因不明のブルースクリーンを起こしました
調べるとこれの原因はグラフィックボードのドライバの不具合とわかりそれは対処できたのですが
念のためチェックディスクをDドライブにもしようと思うのですが ファイルの書き込みを行うと残っていたデータの復元が難しくなるとも聞きましたが、
チェックディスクを行うのもNGなのでしょうか・・・復元ソフトはファイナルデータを使用してます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:01:32.22 ID:sjT1FrQ/0
だからそもそもデータ動かすようなまねはやめろと
あとファイルデータもやめろと
せめてこのスレぐらいは全部読んでみろと


4GB超のTSファイル救出成功記事。コンパイルしたものを公開してくれんかな。。

俺と削除ファイル復元 〜誤って削除したTSファイルをなんとか救出する
http://d.hatena.ne.jp/kiri-mochi/20100114/1263480387
俺とPhotoRec 〜誤って削除された、4GBを超えるTSファイルを救出する
http://d.hatena.ne.jp/kiri-mochi/20100208/1265643568

と思ったらコメのほうで公開してくれてたー(゚∀゚)!
俺とPhotoRec 〜TSファイルの救出処理を再考する〜
http://d.hatena.ne.jp/kiri-mochi/20100319/1269017833
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:09:38.85 ID:N0H2VZY/0
>>50
チェックディスクNG
ファイナルデータもNG
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:16:19.82 ID:6Jo5k9240
ダーティービットはそのままにしておかないとダメよ
スキャンディスクは勝手に適当な修復するからトドメ刺す事になる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:05:38.94 ID:d2NEQDj50
うおー知らんかった
特に考えず先にデータ復元やっといてよかった・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 05:26:59.31 ID:E5XMpVuw0
R-Studio、レジストしたけど動作中に落ちまくってサルベージ作業ができない。。。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:00:59.96 ID:eb3yGtbf0
環境が悪いか、対象のHDDが相当やばいかの二択
5755:2011/08/24(水) 03:05:24.98 ID:FFFlC+UW0
スキャンしたボリュームをOpen Drive Filesすると落ちまくるようになる。
アプリがメモリを食い過ぎてる感じ。ボリューム2TB、メモリは3GB。障害内容はMFT破損。
回避手段としてOpen Drive Filesせずにボリューム丸ごとRecoverしてみたが、
11h経過時点で、残り時間が3m2d(!)とある。
残り時間はこなせそうにないけど、それでも大方のファイルは既にサルベージできている様子ではある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:57:04.18 ID:tLcSHLPu0
3か月と2日だと・・w
2TBてパネーな
5955:2011/08/24(水) 20:24:48.16 ID:FFFlC+UW0
・・・あれから経過時間と残り時間が変化なし。
固まってはいないけど、ずっと同じところを繰り返して処理が進んでいないような。
こりゃここまでだな。

ちなみにActive File Recoveryという海外アプリもレジストして試した。
こっちは順調にサルベージ作業できた。フォルダツリーも再現。
ただ、R-Studioと比べると回復できたファイル数は少ない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:11:37.60 ID:tLcSHLPu0
>>59
フリーのphotorec試してみたら?
俺ならそれでダメな場合にR-StudioとかHandy Recoveryを試してみると思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:11:31.05 ID:cwnNqoXZ0
R-Studioは拡張子いっぱい指定でスキャンすると遅いんだよなぁ。
つかTS拡張子が無かったのでとりあえず全指定したが結局TSは完全に無視された。
次にあえて拡張子検索無しでやったらフォルダ階層も完璧に認識されてほぼすべて復元できた。
25GBのTSも復元してくれた。
2TBx2のインテルオンボRAID0でスキャンと復元で15時間くらいだったかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:34:29.87 ID:EbqyU/5p0
困っています。

製品版のファイナルデータで400ギガのHDDをチェックディスクしてるんだけど、
進行バーが6個出たままずっと進みません。(進行バーが止まってから軽く12時間以上経過)
いちおうスキャン中とはなっています。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:52:21.00 ID:QtwEaMpL0
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:27:04.09 ID:NgCFc13c0
誤って画像データをゴミ箱に捨ててしまった挙句
その容量が大きく自動的にゴミ箱の中身も削除されてしまいました

Recuvaはフリーで評判も良いのですがメモリ不足(4GB積んでいるのですが)ですと表示され強制的に止まり
こちらもフリーのData Recoveryは処理は完走したが、必要な物がどれがどれだか不明

現在は、Handy Recovery体験版を動かしているところですが
こちらは、進捗状況が数字で表示されないという欠点が・・・最初の簡易スキャンでは表示ありなのに

Handy Recoveryが不調なら、とりあえず今後のためにもデータレスキューを購入しようかと考えています

R-Studioのデータレスキューはフォルダ構造やファイル名も復元してくれるとのことですが
ゴミ箱で削除してしまったデータでも可能なのでしょうか?

業者に見積もりお願いしたら1万ちょっとでやりますとのことでソフト買うぐらいなら
業者にお願いするのもひとつの手かなと迷っています・・・


65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:40:47.77 ID:JKVu7Y+rP
だって業者もそこで挙げてるソフト使うだけだしw
ベストを尽くせるのは自分しかないよ
※物理的だと業者に任せるのがベターではある
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 15:59:10.54 ID:NgCFc13c0
>>65
ということはフォルダの構造やファイル名まで復旧できるものがあるということでしょうか?
業者曰く、フォルダ名を指定してくれればその直下のサブフォルダにファイルもほぼ大丈夫ですと自信ありげでした

差し支えなければ、そんなソフトがあれば教えてもらえませんでしょうか?
手動でやるのなら、それにかかる労力と時間を考えれば一万円は安いですし
自動でできるのなら、今後のことも鑑みてソフトを購入しようと思います。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:06:43.37 ID:JhjINVVQ0
俺は誤ってクイックフォーマットしてしまったパーテーション(パーテーション容量900GB ファイル総容量約450GB)
を、Superファイル復活4で復旧試みたけど、階層で一番上のフォルダとそのファルダー内の
一番上のフォルダーと一部のファイルが壊れていた以外はフォルダー名ファイル名も含めて復旧できた。
(フォルダーが壊れていても、中のフォルダー及びファイルのほとんどは破損を免れていた。)
ちなみにスキャンに24時間フル稼働して3日。

価格はダウンロード通販(プロダクトキー購入)の奴で、最安値ので5980円のを見つけてそれを購入。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:26:32.77 ID:3CWyJW3Q0
クイックフォーマットやパーテーション吹っ飛ばしたケースと
ゴミ箱の中身消去したのを復旧は違うケースでは?

一応倫理障害ということで一緒くたに扱われるとは思うけど
直後に削除したファイルが都合よくフォルダ単位で復活するソフトは無いと思う
ソフトがメモリ不足で止まるぐらいの膨大なファイルの中から
対象の物を見つけるのは面倒

不審なほど料金が安いのは、業者スレで挙げられた例の所だと思うけど
試しにお願いしてみたらどうだろうか?

修理代1万円はありえないぐらいに安い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:01:29.14 ID:SimA/atW0
ゴミ箱に突っ込んでさらに自動消去。
さらにパソコン動かしてるってことは
もうまともに復元できない可能性が高いな。

たまにshift+削除(ゴミ箱行かない削除)で対象ファイル間違えて必要なファイル消すことあるけど
すぐに手を施せばフォルダ単位でも復活するけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:18:59.33 ID:Lhw+41sp0
ファイナルデータ9.0で500GのHDD復旧中
17時間稼動でプログレスバーはたったの2個

いつおわるんだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:01:43.16 ID:zkK29CfO0
ファイナルデータの遅さ自慢はもういいよ
復元できれば御の字だろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:12:19.72 ID:BZpf58l60
R-Studio 5.4 build 134259にしたら解析速度が以前と同じ速さに戻ったな、よしよし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:37:19.74 ID:Wz8Yv9z40
諸兄にお伺いしたい。

Cドライブはシステム系でメイン使用は当然で
Dドライブにデジカメのデータやら音楽データ等で100GB程が保存先としていたんだが

PCクラッシュ(多分、停電が原因か?)立上げで復旧
何故がDドライブが他のドライブとして認識(Eドライブとか)されてしまって
再起動にてDドライブとして認識して復旧、中身を確認すると空っぽ状態・・・
多分、関連付けが出来なくなった為と思われ・・・プロパディで容量は記憶した分埋まってる

既にDドライブとして復旧してしまったので、無理かも知れないが
復元ソフト無しでの復旧は可能でしょうか?
あと復元ソフトが必要であればおススメは有りますか?
一応、ファイナルデータ9.0を購入しようかと・・・

大昔に別PCで外付けクラッシュでデータ消滅でデータファイナルデータ2006を
購入したが(一度だけ使用)紙に記載された認証キー紛失(CDのみある)してしまって・・・


ノートPC
OSはXP
Dドライブはそれ以降、記憶領域には何もしていないので、多分データは残ってると思われる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:37:23.46 ID:xqQVFnk10
http://www.finaldata.jp/download/download.html
無料体験版を試して、データーを検出するようなら購入すれば良い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:41:39.25 ID:t+drKz2Y0
R-STUDIOでリカバリしたけどファイル表示されないのってどういう現象なんだろう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:16:27.39 ID:7CTBqaTu0
言葉通りならファイルが壊れてるんだろう
7775:2011/09/01(木) 13:31:30.57 ID:t+drKz2Y0
ファイル検索すると表示されるんだよなぁ
で、実行してみると開けるという

78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:36:35.65 ID:nj5fjvNL0
なら外付けHDD用意してファイルコピーすればいいじゃない
ちゅーかぶっちゃけそのHDDもう危険なんで捨てろまじで
7975:2011/09/01(木) 13:50:16.25 ID:t+drKz2Y0
うーんHDD買ったばっかだったんだけどなぁ
ちなみに復元したフォルダで表示されなかったのは$RECYCLE.BINフォルダだけでした
ほかは無事だった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:58:54.48 ID:7CTBqaTu0
フォルダ名の先頭に$が付くのはエクスプローラ程度から見えないのは当然だぞ
8175:2011/09/01(木) 14:07:05.05 ID:t+drKz2Y0
ああ、そういうことだったのか・・・
よかったら表示方法教えてください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:33:42.63 ID:By+wUzUP0
>>79
それ、ゴミ箱
8375:2011/09/01(木) 16:16:43.68 ID:t+drKz2Y0
うーんどうもクイックフォーマットしたとき$RECYCLE.BINにデータ入ったままの状態で復元してるよう
復元するたびに$RECYCLE.BINにファイルが一瞬表示されて消えるの繰り返しになってるな
なんだかよくわかんないな・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:15:16.95 ID:XmdSnzqH0
>>70です。
100時間経過でまだ3つ(笑
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:38:49.00 ID:UaV5Ye/L0
final data使いざまぁw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:33:55.11 ID:BV9rN2hR0
ファイナルデータ使った事あるけど、そんなに時間は掛からなかったけどなぁ
パーティション検出でもクラスタスキャンでも、通常フォーマットする時間よりちょっと長いくらいだった記憶が…
500Gで100時間経っても終わらないってUSB1.1とかで接続してんのかね?
もう物理的に逝っちゃってるんじゃねーのって思えてくるよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:13:11.84 ID:rj7VJd8E0
てかそういうことだろ>物理的に逝っちゃってる
エラーが多いと転送速度下がる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:58:24.45 ID:G9N0RB5Z0
FDでスキャンしてトドメを刺す、情弱初心者に良くある事だよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:22:02.74 ID:qNdGDO/o0
でも1回のスキャンして死ぬなら
イメージコピーしている段階で死ぬんだろうから
結果はあまり変わらないかもな

まあ1回なら耐えられるが2回だと死ぬって言う場合もあるから一概には言えないが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:54:55.68 ID:qth8QaST0
スタート位置を任意で指定できるコピー手段がないとそうなるわな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:48:29.04 ID:2CphoJ9m0
以前スーパーファイル復活3で助かった思い出があるんだけど
今は4なんですね。
必要ってわけではないんですけど3はすごく時間がかかった記憶があります。
4では速度なんかは改善されてるんでしょうか?

92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:07:37.25 ID:02B1P6JP0
本日、誤って750GのHDDのパーティションを削除してしまいました。
Cドライブとして100G Dドライブとして残りを使用していましたが
両方のパーティションとも削除してしまいました。

復元したいのですが別のPCにUSBで繋いで復元ソフトを使用するとして
このHDDはとりあえずクイックフォーマットをしたほうがいいのでしょうか?
フォーマットするとしたら以前と同じように100Gと残りで2つに分けてつくるとかがいいのでしょうか?

元のCドライブからは「お気に入り」フォルダのデータと
ピクチャーフォルダにあるjpgファイル。
それとiTUNESのデータである音楽ファイル。
Dドライブからはメールデータや動画ファイルなどがあります。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:24:53.42 ID:3GwbfpPt0
何故クイックフォーマットをしたいのだ?
そのままtestdiskでもすればいいだけだろうが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:42:49.63 ID:76VMtnev0
本日、誤って自動車で人を轢いてしまいました。
救命活動したいのですが後で病院に連れて行くとして
とりあえずこの人に殺虫剤吹きかけておいたほうがいいでしょうか?
殺虫剤吹きかけるとしたらアースにしましょうか?フマキラーにしましょうか?

うーん、ひねりが足りないか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:45:51.11 ID:qz4y0V4K0
>>92
黙れうましか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:17:53.07 ID:TIvwQGss0
なぜ彼らは自分で止めを刺そうとするのだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:20:52.14 ID:NY0LnZiJ0
うましかだから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:45:08.76 ID:zguQtPF70
フォーマット
なんと甘美な響きだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:49:05.34 ID:h6KNP6vW0
てんぱってると変な行動するってのはまだ判るんだけどね
こうやって文章として打ち込んで読み直してれば冷静になっておかしいことに気が付くはずなんっだけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:39:36.74 ID:mcGNdWL+0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:43:53.23 ID:oF9njq4VP
社員さん露骨すぎてチョット^^;;;
進化しない化石ソフトに居場所はないんですよ^^;;;
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:47:09.27 ID:bbDajB+J0
ちゃんと体験版を試すよう促せば買っちゃう輩も少なくなるってことだろ言わせんなよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:34:14.24 ID:gNo/5aBB0
データドライブのフォルダを誤って消してしまったのですが、
いろいろソフトを試したのですが、どれも、
別ドライブにデータを書き出す方法なのですが、
データドライブは誤って消してから上書きしていないので、
MFT(?よくわからないんですが)だけを書き換えて、
別ドライブに書き出さなくて、
復旧するソフトはありませんか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:49:29.84 ID:gQzR8z7X0
日本語でおk
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:53:01.22 ID:Zjgd9fo50
>>103
よくわからない説明だがとりあえずエスパーしてみる

ようするに
別ドライブにデータ復元させずに元のドライブに復元させる方法教えろ
ということかな

やればいいじゃん同じドライブに
復元率が大幅どころか絶望的に数字になるけどなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:05:10.80 ID:cjQp0Oj+0
データにトドメを刺すという意味で
ファイナルデータとつけたのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:08:03.78 ID:MpXDDdDw0
御意
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:50:21.85 ID:2cj9skqy0
スミマセン、詳しい方がいらっしゃればお聞きしたいのですが
外付けHDDが「今すぐフォーマットしますか?」と表示されるようになってしまいました。
ディスクの管理ではファイルシステムがNTFSがRAWに変わっていました。

■バッファローHD-CB2.0TU2/容量:2TB/種類:NTFS/パーティション:1つ

ファイナルデータ9.0+特別復元版を購入したのですが
『ドライブが正常に動かない時』→「不明なファイルシステムです」
『論理ドライブ』→「不明なファイルシステムです」
と表示され、『物理ドライブ』で形式を検出しましたら、十数時間後に
http://uproda11.2ch-library.com/314925ExK/11314925.jpg
上記の画像のようなダイアログのみが現れ、とりあえず元はNTFS形式だったので、
上から3つ目の『NTFS』を選択して『OK』をクリックするとダイアログが消え
情報が何もない状態になってしまいました。

↓文字数制限で区切って続きます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:51:29.29 ID:2cj9skqy0
↑続き

その後、TestDiskを使用したのですが、「Quick Search」でも「Deeper Search」でも
パーティションが見つからず『Partition ・ Start ・ End ・ Size in sectors』の下は
空白のままでした…。

DataRecoveryでも「不明なファイルシステムです」と表示されスキャン出来ません。

ファイナルデータの使用法が悪いのか、もしくは他に試したほうがよいソフト等
お教えいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:07:23.30 ID:GRbq83XK0
トドメを刺すからファイナルデータ、ナンチテ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:35:30.26 ID:2u0X0eX10
貴方のスキルでは手を施すほど悪化するだけなので素直に業者へ持ち込むことを提言します
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:56:28.58 ID:MHeT8Fe/0
MFTレコードが吹っ飛んだw

テストドライブでは復活できなかったし
recuva詳細サーチしたら数個のファイルは見えてきたが何時間かかるかわからんorz

クノーピクスCD起動させたら
HDDの中身が表示された!!
サルベージできるような希望が出てきたw

そろそろ寿命っぽいHDDなんですけど
復活ソフトで詳細サーチとかしたら
トドメさしちゃいますかね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:19:55.99 ID:VMk1MH5h0
運だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:32:26.57 ID:TEezQXeV0
運だな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:28:36.16 ID:dRqCRnuM0
クラッシュしたHDDからデータの復元は出来たんですが、
容量は元のデータとかわらないと思うんですが
テキストからJPEG、音楽、動画の全部が開こうとしても
壊れてると表示されるのですが(テキストは文字化け)
復元に失敗したのでしょうか?
これは再度復元し直しても同じでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:52:37.34 ID:gBYvpUy00
復元失敗で再度トライしても無駄
サイズが元のデータとかわらなくても壊れている場合がある
こうなった場合素直に諦めるしかない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:54:38.73 ID:bbM1FD5y0
>>115
どんなソフトでどんな復元方法を用いたのか示さないと、何を聞いても無理って言われちゃうと思うよ
復元ソフト使用でフォルダ構造やファイル名まで見えるようになって取り出したファイルなのか、
ファイル名が記号+数値の文字列で判別不能な状態からのいわゆる「復元」をしたファイルなのかで違うんじゃないかな
後者の場合だと元ファイルの容量より少しでも小さかったりすれば殆どアウトだろうね
しかし元ファイルの容量より大きいような場合はまだ可能性はあるかもしれない
そのファイル形式を「読み込んで表示するだけ」のソフトでは駄目な場合が多いだろうけど、
そのファイル形式を「編集・変換も可能」なソフトで読み込んでみると認識される場合がある
いろいろ試して読み込めるソフトが見つかったら、そのソフト上からファイルを保存し直す事で通常通り読めるようになるかも
動画ファイルとかは読み込めるソフトが結構あったりするしね…
この辺は手間と本当に必要なファイルなのかのトレードオフになってしまうからかなり面倒だけども…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:02:52.92 ID:uOCO1kFV0
>>117
お〜ナルホド。その可能性は考えたことなかった。覚えておこ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:35:06.59 ID:5okHHsgy0
HDD購入して中身を移動して再起動したら
「Deleting orphan file record segment ・・・」の嵐。

Recuvaでスキャンして1日。修復で6時間かかった・・・
これでも不完全なのので「Glary Undelete」や「Pandora Recovery」を使用するつもり。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:18:02.83 ID:z5GNrlOG0
Recuvaはたしかフォルダ構造復元もできたよ?
高度な設定だっけか奥まったとこにあったから気がせいてるなら気づかないと思うけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:34:21.59 ID:PMsEfCt60
1TのHDD二つをRaid0で外付けHDDでつかってました
パーティションをいくつか作り
データ倉庫としてつかってたのですがケースの不具合なのかHDDが悪いのか
電源がおちたりする不具合から始まり、データにアクセスできなくなったりして
やばい状況になってきたのでケースを新しいものに変えました

で、PCにつないでみたらマイコンピューターからディスクが見えません
「ディスクの管理」からそのHDDを見ると「初期化されていません」と出てます

disk probeをつかってブートセクターを探してたらい数十個ほどみつかりましたが
その先の手順がわからず頓挫してしまいました

このようなHDDからデータを救出したいのですが
なにか方法やソフトなどアドバイスをください><
ぶっ壊れそうになったときから泣きながら不安定なHDDから
あるていどデータはコピーできたのですが
まだいくつか救出しきれていないデータがあるのです><

HDD内に作っていたパーティションの数と容量は忘れてしまいました(たしか4つくらい)
PCはXPの32ビットです

お願いします><

122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:57:45.33 ID:j7UigOZg0
望みは薄いな
まぁ先に出来るだけ問題の切り分けすることだな(データには触らず)
ケースが悪いのかHDDが悪いのかRAIDコントローラ(M/B?)が悪いのか
電源が足りなくて不安定なのか。
HDD以外ならそれを正常にすれば元に戻る可能性も・・

RAID0で組んだHDDがクラッシュしました。 ファイルを復旧する方法
http://q.hatena.ne.jp/1125715176
http://q.hatena.ne.jp/1254191649
http://okwave.jp/qa/q5268389.html
http://slashdot.jp/journal/507091/
RAID0のデータは生還できるのか? : パソコントラブル出張修理・サポート日記
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/08/raid0-ded7.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:44:46.62 ID:JAdgYoDa0
よく判らずにRAID0なんて使った時点で諦めるんだわさ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:50:05.48 ID:JMqqk/3a0
復元されたくないHDDの上に復元されてもいいファイルでいっぱいにしたら
その前のデータの復元は無理ですよね?
125121:2011/10/03(月) 18:12:03.79 ID:6RjSnJH+0
raid0の利点とやばさは一応認識して使っていたのですが
震災とHDDの不調が重なって手が打てなかったのです、、
震災で死んだ人たちの写真データも入ってたので
このままフォーマットするのは忍びないからしばらくダラダラ色々やってみます
重要な写真はHDDが動かなくなる前にほとんど回収したのですが
なんだかここでフォーマットしたら震災に負けたような気がするから
ニートなりにがんばってみます

っていうか、今、以前つかってたケースにHDDを入れてつないでみたら
パーテションは認識してくれるようになったです

別のHDDに壊れたHDDと同じサイズのパーテションを作って
そのパーティションブートセクタを壊れたパーティションに上書きしてみようと思ったのですが
HDDの空きがなくてパーティションを作れません><
そこで考えたのですが
NTFSの任意のサイズのパーティションブートセクタをダウンロードすることは
できないのでしょうか?

私のおかしくなったHDDは
1Tを2個使ったraid0でフォーマットはNTFS
 104.01GB 811.57GB 259.39GB 1256.00GBの四つのパーティションが
あります
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:26:19.12 ID:c8vc1QKa0
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:30:46.56 ID:TCnxCT890
>raid0の利点とやばさは一応認識して使っていたのですが
どこかだよwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:53:43.58 ID:ZYrSoLJJ0
そんな大切なデータなら余計なことはせずRAID対応の専門業者に持ち込む資金を捻出することを考えたほうがいいような
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:15:35.15 ID:+t8qOYB30
1つアドバイスするなら外付けケース使わないほうがいい
USB-IDE変換コントローラがATAコマンドへ変換するから
そのHDDの情報を正確に取得できてない可能性もある
復元ソフトを使うにしても言わずもがな

例えばCrystalDiskInfoは今でこそ外付けHDDに対応してるけどその苦労話
USB-HDD 対応はなぜ難しいのか?
http://crystaldew.info/2008/12/15/usb-hdd-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:04:37.04 ID:K12GvlJq0
>>124
上書きすれば復元はほぼ無理
それを応用してデータ領域全てに0を上書きで書き込んでデータのサルベージを出来なくするソフトもある
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:51:53.98 ID:cnqA61790
マザボに直結できない程度のスキルの時点で試合終了
RAID0自体からデータを取り出すのは簡単だけどね
132121:2011/10/04(火) 00:48:52.17 ID:buKEIEmU0
しらんがな!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:12:13.39 ID:vpO6YV4n0
file scavenger使用中
検索し始めてから一日たってもファイル名のところにひとつも表示されない
読み取っても媒体エラーでまくってるし、もうあきらめた方がいいのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:33:14.31 ID:S/Gb9PwQ0
FileScavengeよりHandyRecoberyの方がまだいいお
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:59:47.07 ID:3TRp8R8wP
実績ないソフト使って愚痴垂らすな情弱
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:05:49.15 ID:7VEl92az0
スカベンジャで無理なら分解しないと無理だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:42:50.00 ID:EHXLCBU20
FINALDATA9.0でファイルを見つけられたってことは、
他の復元ソフト使ってもそれなりに回収できるってことなのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:56:52.03 ID:AaPQ7UPE0
検出とサルベージは別問題だろjk
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:49:27.42 ID:jlGl0oCA0
検出と救出と修復は別腹
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:21:31.65 ID:2Lf+its5P
winXPにて1つのドライブをパーテションで分けて使用しておりましたが、
そのうち一つのパーティションにアクセスしようとすると「フォーマットしますか?」
となってしまいました。

そのドライブをwin7機に接続したところ、
トラブルの起きたパーティションから
一部フォルダが読み込めたので救出したところですが、
このような状況の場合に残りの読み込めないフォルダを救出するには、
どのソフトを使うのがベターでしょうか?

141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:24:35.13 ID:AaPQ7UPE0
A.試してみないと分からんわんなもん

環境毎に対応や結果が違うんだから自分で試してみるしかない
それでアカンなら諦めろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:43:23.21 ID:emF8x32t0
テキストファイルを復元しようと何個かのソフトを使ったんだけど
どれも一応復元まではできるもののテキストを覗いてみると見事に文字化け
テキストファイルは基本的に諦めたほうがいいのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:10:35.51 ID:beO26MfM0
テキストファイルうんぬんじゃなく復元失敗なだけ
諦めろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:58:29.39 ID:oIE2Oa+4P
>>141
そのなかでもあるていどお勧めはないのでしょうか?
という意味合いです
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:52:21.61 ID:gtuJMxs90
どんな優秀なソフト使っても内容が上書きされているファイルは復元できませんよ
残留磁気まで読み取るハードとかならまだしも…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:04:05.95 ID:LYqcUJEn0
コレばかりはいろいろ試してみるしかないってのが現実
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:38:59.03 ID:AwahYlSWP
OSインストール時に誤ってデータボリュームをクイックじゃない完璧なフォーマットで
消してしまったのですが、もう望み薄ですよね…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:29:48.73 ID:faWqUYQT0
不良セクタを飛ばして、hddの途中からスキャンできるソフトはないでしょうか?

全スキャンだと前から30%ぐらいのところに不良セクタが集中していて、時間がかかりすぎるので
50%から、60%からと不良セクタが固まっているところを順次飛ばして行って時間短縮したいのです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:19:10.04 ID:cTIra/Fr0
範囲指定出来ないソフトがあるのか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:46:47.49 ID:1m/R5Lw/0
>>144
おすすめ>>2

>>147
インスコ時にフォーマット?
クイックだろうと書き込みしたらアウトだぜ?

>>149
なんかあった希ガス
設定すらなく走査ボタン押したら強制的に全走査のやつ
ソフト自体も微妙だったからスグ消した記憶が
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:47:35.19 ID:OJE0sWE10
>>147
ただクリーンフォーマットしただけならtestdisk(photorec)で元に戻る>>2

>>148
範囲指定で拾えるだけ拾ったら、だけど
フリー版 HDD Regenerator で 不良セクタ を 修復 する
http://hddbancho.co.jp/hdd_regenerator.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:25:22.31 ID:6NPg1b9B0
>>151
7ならzero fillされるらしいから無理じゃね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:55:53.22 ID:uVPlG+OH0
すみません、R-Studioデータレスキューについてお教え願います。

当方、SiI3114でオンボードRAID0(1TBx2)を構築しておりましたが、追加で2TBx2を入れる際、1TBx2のRAIDを解除してしまいました。
すぐに気付いて1TBx2をRAID0に戻したんですけど、Windowsではドライブが出てきませんでした。
で、コンピューターの管理画面からストレージをみるとRAIDボリュームが構築されていなかったので構築。
ここで誤りに気付きました。
で、R-Studioの出番なんですが、なにぶんRAID0を復旧させるのは初めてで。
まず、ハードウェアRAIDにした状態で復旧を試みました。
すると、ディレクトリ情報は完璧に出てきます。
が、肝心のファイル本体はそれらしいものが出てきますが、復旧には程遠い状況です。
で、説明をみると仮想RAIDを構築って項目があるみたいなので、仮想RAIDを構築。
けど、仮想RAIDがあるってことは、ハードウェアRAIDは解除しないとダメ?
う〜ん。

以上、つたない説明で申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:11:57.70 ID:E5FuLzY40
153です。

先程、ヘルプファイルをよく読んで、ハードウェアRAIDを解除した状態にしました。
その上でR-Studio上で仮想RAIDを構築してみました。
使い方は多分これで合ってるとは思いますが・・・
1.ドライブの順番が合っているか。
2.ブロックサイズが合っているか。
が不明です。
とりあえず実験してみてから結果報告を書きます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:41:15.61 ID:hNbT8dPK0
判らないなら復旧天使RAIDの体験版でRAIDパラメータだけ調べればイイヨ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:20:52.07 ID:Su+ZJhWD0
TESTDISKについておしえてください。
KNOPPIX上でWINDOWSが起動しなくなったHDD:Aからバックアップ用のHDD:Bに
ファイルをコピーしていました。
途中でフリーズしたのでPCを強制終了した所、HDD:Bがマウントできなくなりました。
TESTDISKでは以下で表示されました。
* HPFS - NTFS 0 1 1 121600 254 63 1953520002
その後にsearchを行うと、必ず同じ数値の所でフリーズします。
その後boot機能のdumpで見た所、バックアップがすべて0になっていたので、
オリジナルからバックアップへコピー。
ステータスは両方共にOKとなりましたが、症状変わらず。
この状態で最後の頼みのRebuildBSでも行うとセグメンテンションエラーを表示され
testdiskが終了します。
これはもうどうしようもないのでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:13:55.82 ID:5wWjAbq10
153です。

ドライブの順番が不明だったため、2回試行しました。
1回目はもちろんアウトでした。
2回目は祈るような気持ちでドライブ順を逆にしてディスクスキャン。
先ほど、ファイルを確認したところ、復旧に成功した模様です。
と言うのも、消えたファイルは全て動画ファイルで、先頭と最後が再生できれば「ほぼ」復旧できていると思われます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:48:43.33 ID:5wWjAbq10
R-StudioによるRAID0ディスクの復旧方法のまとめ。
(RAIDを構成していたディスクを誤って構成解除した場合)
1.構成解除のままR-Studioで処理を行うこと。
2.再構成してしまった場合は、再度構成を解除すること。
3.万一、再構成してさらにボリュームタイプ(ベーシックからダイナミックへ変換)まで変えてしまった場合でも、構成解除すること。
とにかく、余計な操作は一切しないで構成解除だけすればいい。
4.上記状態でR-Studioを起動する。
5.仮想RAIDボリュームを作成する。
なお、作成すると言っても、HDDへの書き込みが行われるワケではないので、ビビる必要はない。
6.作成した仮想RAIDボリュームに対し、実ボリュームを2つ以上与える。
この操作はヘルプを参考に。
7.実ボリュームの順番が復旧の要になるので、2台の場合は最高2回の試行で済むが、3台だと6回、4台だと24回の試行が必要になります。
もちろん、接続順を把握している場合は試行する必要はありません。
8.この状態で仮想RAIDをDISKスキャンする。
9.復旧可能ファイルを「別ドライブ」に復旧してみて、内容を確認する。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:52:16.53 ID:5wWjAbq10
最後に一言。

すごいぜ!R-Studio!

by GONZO
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:16:15.36 ID:FpVjZfvR0
レポ乙。おめでとう

>>156
FAT32なの?
FATのブートセクタとFATの修復
http://uiuicy.cs.land.to/testdisk/tdisk11.html

あとなんか状況把握しづらいね
windowsが起動しなくなったHDD:A
Aからファイル移動用のマウントできなくなったHDD:B
今はHDD:Bの復旧? 俺ならとりあえずBは後回しでCを用意するが
161156:2011/10/26(水) 15:16:58.38 ID:Z1ObX4R20
>>160
NTFSです。
多少の差分はあるけど、Bが復旧出来ればAが復旧出来なかった場合の保険として先に手をつけました。
元々Aさえ復旧出来れば良いので、外付けを買って、データの吸い出しを試しみます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:28:13.34 ID:mllBrfN80
700GBぐらいあった外付けHDDフォーマットしちゃってfinaldate9.0買ったが遅いし意外と復旧しないのか
まあ諦めてもいい位だから、明日昼から野球でも観ながら期待薄で待つか
すぐhddは取り外したから少しは戻るかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:57:09.87 ID:xcAdLy2q0
データ削除したあとの空き領域を全て0で塗りつぶすソフト使った後の復元って無理ですか?
バックアップ取り残したフォルダがあったことを後で気づいたんですが、諦めるしかない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:21:01.24 ID:xcAdLy2q0
ああ、すぐ上の>>130に答えあったんだな。 

\(^o^)/オワタ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:54:47.01 ID:aBNVblfh0
>>162
フォーマットしただけならtestdiskで元通りにするだけ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:49:20.61 ID:hLHr9iGS0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

デバイス \Device\Ide\IdePort5 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:24:42.50 ID:Ct4wIx/00
外付けハードディスク
フォーマットしなきゃ開かんとか言われたんだけど
これもフォーマットした後
testdiskとやらを使えばいいの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:39:09.06 ID:SZ5Tw6qn0
>>167
お前別のスレで質問してtestdiskと言われて「調べてみます」と返事して
そのまま調べもせずにここに質問丸投げしてるだろ。
死ねよゴミクズ。

> 731 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/10/29(土) 12:34:51.76 ID:pR+azP8L [1/2]
> ハードディスク開こうと思ったら
> 「フォーマットする必要があります」
> て出てきた。キャンセルしたら
> 「アクセスできません。このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません。
> 必要なファイルシステムドライバーがすべて読み込まれているか
> ボリュームが壊れていないか確認してください。」
> これなんなの。つい最近まで普通にアクセスできたのに。
> これも故障?
>
> 732 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 13:09:49.74 ID:al+8Z5VV
> パテ情報がRAWに化けてるだけだろ、TESTDISKで直せるだろうけどそれはスレチ
> ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309960345/
>
> 733 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 13:13:52.35 ID:pR+azP8L [2/2]
> >>732
> ありがとう ちょっと調べてみる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:35:48.71 ID:y2n/S7oB0
昼から初めて六マスで停止十分の一か
ダルビッシュが降りたら辞めて諦めよ
どうせエロどうがと画像ばっかりだ
TESTDISKとは初耳だが難しそうだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:31:34.43 ID:y2n/S7oB0
六升のままなので三時間でサーチやめて復元に入ったら
拡張子様々な動画が大文字mpgになって分割されていた
一時間の復元で120ギガバイトくらいあって残りは五倍はあるな
となると変な形にはなったがほぼ復元するのかな
よくわからんが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:11:07.76 ID:NBacXxC70
【科学】シュレッダーでばらばらになった文書、復元できたら380万円 米国防総省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319895777/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:13:27.27 ID:mWpzTG6o0
復旧が無理めな動画をサルベージする場合、運良く一部分だけが復元できるということはあるのですか?
もしくは画質が粗い状態で復元されるとか。
それとも、完全に再生できるか、全くできないかのどちらかになるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:26:32.36 ID:T8XH6RcY0
どこまで復活できるかはデータファイルの状況にもよる

先頭部分が失われた場合はほぼ復旧不能、
途中が失われたときはその場所までは再生できる

画質には影響なし。時系列で切り落とされる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:12:36.85 ID:PnX4m/oG0
BitTorrentのダウンロード開始時の確保ファイルをふと再生してみると
過去に消した動画ファイルが再生されたりする、特にMPEG関係が多い
これを上手く利用できないものか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:33:24.44 ID:D38fq0HZ0
photrec使え
176153:2011/10/31(月) 04:49:08.47 ID:uKpgxzEK0
すみません。
またお教え願いたいんですけど…
なんかレスを見ていたら
FinalDataとかTestdiskとか書いてるんですけど、購入するならR-Studio、フリーならPandoraが最強の復元ソフトじゃないかと思っているんですが…
この辺りの賛否両論をお聞かせ願えないでしょうか。
ちなみに私も3〜4年ほど前にFinalDataを購入しましたが、糞ソフトに認定しただけで終わりました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:18:53.40 ID:ETfITlJz0
※個人的な感想です

Finaldata
宣伝しまくりなので知名度だけは高い
初心者がとっつきやすそうなUIなのでそこそこ売れている。
とても遅いことで有名。

Testdisk
一見さんお断りなUIで玄人向けだが、素人でも解説を見ながらおそるおそるやってみると
ほんの数カ所弄るだけで全て復元出来るケースがあり神格化。
削除ファイルの復元というよりはパーティション情報の復元。

R-Studio
ややとっつきにくいUIだが適当にやってそれなりに復元出来る優良ツール

Pandora
どこかの有料ソフトにもの凄く似ている
なんか怪しい感じするけどこんな優れたツールが無料だなんて素晴らしい!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:02:14.51 ID:imAUYvt00
むしろ全部使って自分の環境に合ってるものを購入すればいい
※しかしファイナルデータ試すのは時間の無駄

フリーのも知らないのがずいぶん増えてるな〜
データ 復元 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/utility/recovery/
179153:2011/11/01(火) 02:59:21.00 ID:9Y40SSHc0
ありがとうございます。
やっぱりFinalDataは糞ソフト認定で正しかったんだ。
なんか色々な復元ソフトが出て来てて、どれを適用すればいいのか選択しにくいですよね。
でも理解できたのは、データドライブの復元ならR-StudioかPandora、ブートドライブの復元であればTestDisk+αって言うのが理解できました。
また週末にでもリハーサルしてみます。
本当にありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:31:37.55 ID:SGTMl8AM0
VISTA以降ってOS標準のシステムの復元でもかなり
強力に復旧できるらしいのに、サルベージソフトを使う状況っていうのはどういう時なの?
物理クラッシュにも使えるとか? 
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:38:23.68 ID:jooOdZjT0
えっ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:52:05.74 ID:yoZJABlK0
バックアップが取れてないファイルを復元するのが目的であって
バックアップがあるなら誰も困らないよ
システムの復元はそういうことだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:57:18.57 ID:SGTMl8AM0
バックアップ=復元ポイントってやつ?
復元ポイントに含まれてなかったファイルを復元するってこと?
アホな質問ですまない。 最近復元について知って、今まで諦めてたデータ実は戻ってきたんじゃんとか思って。。。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:48:29.35 ID:8AjS7VS40
>>183
おどれは二度と口を開くな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:15:09.26 ID:ye265PVa0
Windowsで「システムの復元」を行うのは、かなり危険なこと
http://q.hatena.ne.jp/1312110907
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:12:29.63 ID:XhE8Bo0i0
>>183
じゃぁ頑張って 《システムの》復元 で秘蔵のエロ動画サルベージするといいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:37:30.98 ID:k7V+ajsH0
>>185
時代遅れの無価値な記事
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:26:03.67 ID:ye265PVa0
>>187
システムの復元は使えない、という意味だけど
「使える」証拠があるなら見せて

使える、というのはどんな状況・環境下でも100%元に戻せるという意味でもあるがw

俺の場合の「使える」方法は
スケジューリングで一週間毎にドライブのイメージ取っておき
何かあればそれ使って上書きするだけ
だからvista、win7でもシステムの復元は無効にしてる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:58:51.38 ID:7dezpeR80
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:26:18.47 ID:aBIpaIdS0
>>189
>システム復元とは、あくまでもオペーレーションシステムの内部にあるシステムファイルやシステム設定の復元であり、文書などのファイルをロールバックするものではありません。
スレ違いじゃね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:37:44.34 ID:SGTMl8AM0
>>190
これについて聞きたいんだけど
例えばC¥を右クリック>「以前のバージョンの復元」で出てくる復元ポイントの一覧から選んでクリックすると
以前のファイル構成が見れて、画像や動画もちゃんとあるのに、そのバージョンに復元を実行すると
画像、動画、テキストなどはフォルダから消えてるのは何故?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:27:57.27 ID:Q8GM6hmD0
>>176
そうなんだ。
俺の場合は外付HDDだけど、Recuva最強だった。
Pandoraは「デバイスの準備ができていません」って言われた・・・。
Glaryも同じ感じ。

その他、DiskDiggerでもファイル読み込めたけど、
これってフォルダ構成までは復活できませんよね?

とりあえず、Recuvaでファイル復活後に、
TestDiskやってみようと思ってます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:27:39.79 ID:yX+Yk/EO0
先日下記のスペックのPCに買い換えたんですが、このスペックを最大限に活かせる復元ソフトはありますか。
今まではロースペックだったので機能性よりも軽さ重視だったのですが、どうせ買い換えたなら性能重視で選びたいと思っています。
この環境で推奨する復元ソフトがあればご教示いただけると幸いです。
ちなみにFAT切り捨てです。よろしくお願いします。

【OS】 Windows 7 Professional 64bit Service Pack1
【CPU】 Core i5 2500K
【メモリ】 AD3U1333C4G9-2(8G)
【マザボ】 Z68 Pro3
【グラボ】 オンボード
【サウンドカード】 オンボード
【SSD】 CT128M4SSD2(128GB)
【HDD1】 WD20EARX(2TB)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:38:38.80 ID:tFmZUp3M0
ノートンアンイレースとか
http://www.the-hikaku.com/image_backup/AirBack/
(宣伝でもなく聞いたこともないソフトだけどググったら引っかかったから紹介w)
リアルタイムで世代管理できるとわざわざHDD探索(復元)する必要なくて楽

まぁノートンはその他が嫌で勧めないけどw
フリーだとBunbackupとか
あ、Acronis True Image Home 2010でも5分毎にバックアップしてくれたりするのか
ってスレチだなこりゃ。
まぁパワー生かすならリアルタイムバックアップやら
毎時・毎日バックアップするのが正解なんじゃね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:32:37.68 ID:k9FLbGsi0
ちょっとややこしいけど聞いていただけますか?
スレ違いならすみません。
今までwinを使ってたんだけど訳あってmacに変えたところ
それまでwinで使ってた外付けHDDをそのままmacに繋いだら
タイムマシンとかってバックアップシステム用にその外付けを使用するかと
メッセージが出て、よく把握せぬ内にYESをクリック。
…これでその外付けHDDは中身が上書きされ全てのデータが失われてしまったという
ドジな話です。
(アップルは当然ノーサポート、どうしようもないとの返答。)
こんな状況でも失ったデータを取り戻せる可能性はあるでしょうか?
藁をもすがる思いです…スミマセン。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:00:05.32 ID:+AP4kZd90
可能性で言うならゼロじゃない。
低いが取れる可能性はある。
つうか、Mac使うような奴はapple様にお願いして箸の上げ下げからケツ拭きまで全部面倒見てもらいなよ。
素晴らしいんだろ?Macはさ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:50:33.48 ID:HaGyIi6W0
>>195
http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html
フォーマットしただけならtestdiskでパーティションそのまま復元できる
[Mac] Apple partition mapが選べるのが分かるだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:54:05.66 ID:HaGyIi6W0
んー?バックアップHDDとして上書きされたのかw
まぁ上書きされてないとこからサルベージできるかもしれんな
testdiskについてるphotorecで励め
http://pctrouble.lessismore.cc/software/photorec.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:08:13.57 ID:k0pIZjmC0
タイムマシンでyesするとHFS+でクイックフォーマットされた上に
繋げたMacのファイルのバックアップを上書きされるからもう殆ど消えてるよ
ご愁傷様
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:50:24.85 ID:sbq+W0Ns0
195です、皆さんご返答ありがとうございます。
やはりそうとう厳しい事態のようですね。
書いてくださったいくつかの提案を思い切って試すか
このまま何もせず数年放置して諦めがつく頃に
その時一番いい方法で試すか考えてみます。
大切な家族写真を突然macに侵略、強奪された思いですが
まあ、無知な私が迂闊過ぎたのでしょうね…
ご教授、ご進言に感謝しますm(_ _)m
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:22:50.50 ID:ii/3LL2v0
PhotoRecでは,拡張子(ファイルの種類)以外の絞り込みはできないんですよね? 
復元され生成されるファイルのサイズに見合ったパーティションをなかなか用意でき
ないので…
更新日時などを見て選んで復元したい,かつ,4GB超も対応,っていうのはあるんで
すか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:02:34.01 ID:5qFGCLav0
>>148
CDCheck
読み込み不良なCD/DVDメディアから不良個所をスキップして可能な限りファイルを救出するソフトウェア
HDDでも使用できる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:49:18.60 ID:7qQ43SLQ0
間違ってAVIファイルを削除した。2つの復元ソフトを使って回収を試みたがだめだった。同時に削除した約400個のイメージファイルは復元可能と表示されたが、肝心のAVIファイルは表示さえされなかった。
間違いに気づいたのは数分後だったし、動画ファイルは大きいから上書きされたということかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:16:14.62 ID:EunrLZu+0
aviだとファイル問題ない部分までは見れる
つまり復元ソフト次第
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:08:35.63 ID:yzbgq0OJ0
最近のHDD搭載デジタルビデオカメラだけど
完全にデータを復元出来なくしたい場合、


一度フォーマット→意味のない動画をHDDがフルになるまで撮影→再びフォーマット


でOKですか?
これで以前のデータの復元は100%不可能になりますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:19:17.20 ID:DcPHggq90
PT6のBIOSをアップデートしようとイジってた時にキーボードの上を猫が歩いて
3TB(GPT)1パーティションのHDDが吹っ飛んだ \(^o^)/

Vista32bitのディスクの管理から見ると未使用領域が2TBと746GBにパーティションを切ったように表示されてる;
あらゆるリカバリ系のソフトを試してみるもGPTからの復旧に対応してなかったりディスクを読めなかったり
その中でかろうじてファイルリストの列挙を試みる気配のあったEASEUS Data Recovery Wizard Free
7時間かけて完璧なフォルダ構造を見せてくれて感激 でもFreeは1GBしか復元できないのでリストを保存後
レジストしたProfessionalで他のHDDへのデータ待避が完了
GPTなんで正直諦めかけてたけど何とか成ったというレポでした
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:26:45.84 ID:vihxqJKg0
間違えてフォーマットした箇所をtestdiskで直したらファイル見えるけど触れない状態になった
イメージ取らずに書き込んだから戻せないオワタ
地道にundeleteから拾うしかない
よい子のみんなはイメージ保存してから作業しようね

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:48:53.08 ID:jbj0CthI0
>>205
PCから操作できなければそうやるしかないかな
繋げればデフラグソフトなどにある01で埋めてく機能で

>>206
手に汗握るレポ乙

>207
The fault of another is a good teacher.(他人の失敗はよい教師である)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:33:10.53 ID:8fpARC0X0
Windows7(64bit)で使用中の2.5TB(GPT)1パーティションのHDDが2台、
「ディスクはフォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか?」と表示が出てしまった。
2台ともNTFSのはずが、RAWとなってる。
1台目は、何も考えず、フォーマットしてしまった(涙)。
2台目は、206の書き込みを見習って、フリー版でスキャンを始めました。
2台目が復旧できそうなら、購入します。Professionalで良いんだっけ?。
1台目は、もう諦めるしかないのかなぁ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:29:38.78 ID:UL/ikK6P0
フォーマットしただけならtestdisk
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:04:43.40 ID:fq4qnoXL0
すんません復元初心者の質問です
外付けハードディスク 「フォーマットする必要があります」でここに辿り着きました

ディスク管理で確認すると
外付けHDD:Hがパーティションとしては存在しているものの、ファイルシステムが表示されない状態なので(WindowsXP)
testdiskを入れて確認しましたがパーティションテーブルとNTFSブートセクタには特に異常ないようで復元しても状態は変わらずです

この場合testdiskでの解決は出来ないと考えていいんでしょうか

その他の原因は考えられますか?
212209:2011/11/16(水) 07:06:44.73 ID:Q56Ph3p+0
1台目、testdiskで何も出ず・・・(涙)。
2台目、EASEUS Data Recovery Wizard Free実施するも、
2.5TBなのに280.77GBと表示されてしまう・・・(涙)。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:49:29.19 ID:y0f/B9WB0
 すみません、質問なんですが
ファイナルデータの体験版をしたところ
上から5番目ぐらいまでは、画像も出るのですが
それからは不明となってしまってます。
他のPCにデータ移しても、無駄でしょうか?
いちを体験版ってのが引っかかっているので
よろしくお願いします。
214209:2011/11/16(水) 16:03:10.33 ID:Q56Ph3p+0
EASEUS Data Recovery Wizardは、2TB超のHDDには対応していないらしい。
ttp://forum.easeus.com/viewtopic.php?p=40396&sid=5eb53885458374091e9aa288ace50f4d
2.5TBなら280GB、3TBなら760GB分は救えるっぽいけど。
対応するまで、HDDを封印しておくしかないか・・・。
215211:2011/11/16(水) 17:13:19.45 ID:r/WWV1a+0
えと
一応要らないかもですが追記

I-ODATAのサポートから診断ソフト「スーパーファイル復活4」で検索
ほぼ全てのデータが見れたのでシリアル購入で個々のファイルは復活できそうです

ただtestdiskで見つからなかったパーティションが3つ出てるんです
FAT類似パーティションてのが2つと不明なフォルダ
この辺が原因なのかなと思うんですがtestdisk以外で修正できるソフト等あればご教示いただければありがたいです
216206:2011/11/16(水) 20:58:33.35 ID:N1qThy3q0
>>214
ソフトのディスク一覧表示では確かに2TB超のHDDは2TB少なめに表示される
しかし実際にRecovery partition→容量表示の少ない3TBのHDDを選択→Quick partition searching→
Intelligent searching(3TBなら6〜7時間)終了後、ファイルリスト合計サイズ表示の際には正常値が表示される
その後はファイルリストでファイルを選択し容量の余った他のHDDへファイルをコピー→ファイルリストの繰り返し
一度長時間掛けて調査し終わったファイル検索結果は保存される(再開時はHDD選択の際に一時停止マークを選択)

自分もその事を含めてレポートすれば良かったねー
217209:2011/11/17(木) 00:56:07.11 ID:MHZqvmiU0
>>216 レス、サンクス。
ファイルリスト合計サイズ375.83GBと表示されました。
ただ、データは1.7TBあったハズで、欲しいファイルは引っかかってくれませんでした。
Windows上で、一括コピーしたHDDなので、不連続ファイルは無いと思うので救えると考えていたのですが・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:10:32.89 ID:kFdDiNp10
質問よろしいですか?
復元初挑戦なんですが、
2.5TB(GPT NTFS)でいきなりよめなくなっちゃって、
復元ソフトで試そうとしたらディスクが見えない状態だったので (この時ハードウェアでドライブ指定できる事を知りませんでした)
「フォーマット→パーティションを新たに作成」しちゃってその後あらゆるフリーのソフトでクラスタスキャンしてもほとんど何も無いんです。

HDDの状態としては、
・保存用だったので一回のみファイルを書き込んだだけ
・デフラグ等もしておらずコピーしただけなのでファイル配列はきれいな状態でした
・フォーマット後は何もファイルを上書きしてない状態

300GB程度にみえちゃうソフトはたぶん512セクタで先頭1/8のセクタしか読めてないんですよね?
これらのソフトは論外として、GPT対応を謡ってる完全復元Pro12の体験版でスキャンしても数個しかみえないんです。
ソフトによってはみえるファイルみえないファイルそれぞれあるんですが、いづれも数個しかみえません。

今から思えば「フォーマット→パーティション作成」は浅はかだったかなぁと思うんですが、
新たにパーティション作っちゃったのがほとんどみえなくなっちゃった原因?かと思うんですが、
この状態っていうのは復元できそうでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:59:49.22 ID:zdVu6j9o0
あきらめれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:08:09.89 ID:uPgsMhvB0
業者()へ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:34:30.16 ID:l9L78x7s0
フォーマットしたんじゃもう終わりだねー♪ 業者でも無理なものは無理
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:59:11.12 ID:JUxEfgfY0
とりあえずフォーマットしてみた
これは

おばあちゃんが意識不明の重体になったので
とりあえず病院の屋上から突き落としてみた

と言っているのと同じ事
223218:2011/11/17(木) 21:04:39.08 ID:kFdDiNp10
フォーマットすると厳しいですか
各ソフトウェアを使う時にフォーマットした時の設定はこちらみたいなナビがあって
その手順でやればフォーマットしても新たに上書きしなければぜんぜんいけると思い込んでフォーマットしてしまいました。
でも調べるうちにフォーマットは厳禁なことがあったのでみえないのはこれかなと思いましたけど。
あきらめますどうもありがとうございました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:58:49.71 ID:CnCd29hD0
R-STUDIO使って復元したんですが、元のファイルが合計何TBあったかわからない場合すべて復元されてるか確認する方法はありますか?
リカバリーでエラーが出なかったら全て復元成功してるってことですかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:55:19.85 ID:9t7Nw1N80
表示されてるものが全て、そして必ずしもアプリから開けるとは限らないお約束
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:20:30.61 ID:Dnq21+NI0
てことは取りこぼしある可能性ありってことですか?
複数のソフト使った方がいいのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:44:38.73 ID:wCgl0gV40
>>226
>>204
壊れてない部分までは見れたりする
要確認
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:52:27.47 ID:EZUJ6gv90
目的のファイルの削除時点より前に消したファイルも一緒に復元されることだってあるだろうに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:10:51.18 ID:Dnq21+NI0
>>228確かにそうですね
みなさん複数のソフト使い分けたりするんですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:37:54.56 ID:Fi5LWCWZ0
復元したい外付けHDDがあってCDからddrescueでイメージファイルを作る場合、
Windowsのシステムドライブとして使用中の内蔵HDDを保存先に指定しても問題ないですか?
Linuxのマウント?の仕組みがよく分からなくて・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:39:39.79 ID:bG6bvq120
誤ってファイルとして保存せずにデバイスを上書きするに一票
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:07:26.57 ID:bsDPAI/v0
>>230
問題無いが>>231をしないように注意だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:30:19.48 ID:osf3jXdQ0
ついに外付けが接続してもフリーズし、0バイトとしか認識しなくなりました。
何とか復旧しようとためしたところtest diskのみ データの中身が覗け
何個か復元した所全て完璧に復元することが出来ました。
素人考えながら中身が完璧に復元できるなら全てのデータが取り出せるのではないかと思うのですが無理でしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:52:02.25 ID:5UENgkZ+0
何個かは完全に復旧できたんだから、他のも同じように復旧できるんじゃないか、ってこと?
YesともNoとも言えんがあまり期待しない方が・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:02:30.73 ID:osf3jXdQ0
>>234
それもありますが、認識はしないがデータは生きてて現に復旧が出来る状態
なのでtest disk以外のソフトで何とかデータを覗いてバックアップが
とれないかな と思った次第です。
test disk以外で認識しないhddのデータを読み取れるものはないでしょうか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:31:54.65 ID:lFJDJwLp0
勘違いだらけだなぁー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:58:11.71 ID:8lyYXHpU0
夢みさせとけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:27:26.18 ID:/oYULuHZ0
>>235
俺ならできるかも知れないが、おどれごときにできるわけねえだろ。
わきまえろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:14:53.42 ID:0QPlSAEi0
外付けはPC変えれば普通に認識したりする
中身取り出して内蔵にすれば完璧
>>129
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:06:32.78 ID:Y3q/ZxUB0
まずCD起動できるknoppixからディスクをのぞいてみれば?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:00:09.75 ID:kkV5HeVb0
教えていただきたいのですが。

先日、デジカメで使っていたCFカードが読み込めなくなりました。
スロットにカードを差し込んで、リムーバブルディスクを開こうとすると、
「フォーマットされていません」とウィンドウが出てくるようになりました。
デジカメに戻しても「このカードは使用できません」と表示されます。

どうやら、データが破損しているようだと思い、
復元ソフトを購入しようと考えております。

データの中身はJPEGとオリンパスのrawファイル(.orf)なのですが、
こういった場合、画像専門のソフトを購入したほうが良いのでしょうか?
あるいは、R-studioの評判が良いようなのでそちらの方が良いのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:47:20.80 ID:lwHIIIPy0
photorecためせ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:39.16 ID:gISQMffe0
test
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:23:30.75 ID:yj6ODHJt0
>>243
ほぼ全て復元できました!
ありがとうございます!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:32:05.28 ID:vIiU8B300
Windowsで認識できないディスクがubuntuやKNOPPIXのライブCDで普通にアクセスできたりする不思議
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:04:31.03 ID:3PP40HoQ0
BIOSレベルで認識しないのと
OSで認識しないは別物だから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:41:28.79 ID:0Lav1pJ60
基本的な知識すら欠如してんのな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:27:56.14 ID:nD6pUp2M0
TV録画のDVDをHDDにまとめて保管しょうと思うのだけれど、
おおかたの復元ソフトは優先して見つけるファイル種類にVOR VOB TS等が
無い。
この辺の拡張子を xlsやzipにリネームしといた方が、なんか あったときに
復元しやすい気がするんだけど、どうだろう?

中身と違う拡張子かえても、そのまま内容は同じで復元されるよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:44:22.85 ID:A884LWEK0
拡張子じゃなくて構造見てるから名前だけ変えても検出されませんよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:46:04.57 ID:dP2TzXfw0
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:54:15.23 ID:nD6pUp2M0
>>250
なんだ。このスレは復元ソフトの挙動しらないといけないスレなのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:33:44.28 ID:nD6pUp2M0
外付け18GBのHDDがあまってたので、一応 やってみた。
DVD1枚分VIDEO_TS内 VOB→zipにリネーム
VIDEO_TSフォルダ削除
HDD外し 取り付け

パンドラで拡張子Zip指定で復元
zip→VOBにリネーム

結果、ふつうに動画再生できる 特に欠落なし。

当たり前ちゃ、あたりまえだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:26:51.05 ID:B8X5hJ2W0

DVDコレクションを吸い出した130個のISOファイルを誤って消してしまったのだが,
4GBの壁に阻まれてなかなか復活出来なかった(ファイルを見つけてくれるのだが
サイズが0になる).

いろいろ調べてみて,もうだめかと思ったのだが,下記の書き込みを見つけた.
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_vista-windows_programs/undelete-to-recover-a-file-larger-than-4gb/2f5f3cc5-440c-4187-be8f-27b13ad34bf1

I tried at least a dozen undelete programs and none worked ---
most could locate the file names but hadn't a clue to the file
size and every program returned a 0 length file. I was about
to give up hope when I came across R-Studio from RT Tools.
SUCCESS -- 14 of 15 files were recovered intact.

やってみたところ,R-STUDIOですべて復活できた.ありがたい.

-たぶん復元不可能(4GBを超えるとファイルサイズが0になるので)
FinalData
復元
EASEUS Data Recovery
PandraRecovery
Recuva
完全復元Pro
簡単ファイル復活

-なぜか動かない
PhotoRec

-すべて復元可能
R-STUDIO

254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:41:24.71 ID:WP+DXs/b0
乙。どうでも良いことだが130個のISOファイルとは豪儀だなw
255252:2011/12/05(月) 00:15:58.42 ID:pk4MPV820
>>253
おれは、100枚分くらいかな。
光ディスクも貯まると結構なスペースになるんだよねぇ。

おれは、11/30に酔っ払ってDVD-RAMと間違ってHDDフォーマットしちまった。
DVD-RAMで家電HDDレコーダから移動したVORファイルは、復元ソフトで吸い上げ。
DVD-Rでいれた分は、残ってるディスク使ってHDDにもどした

ぶらタモリの荒川のTSが復旧できなかったくらいかな。
TV番組だけだからVORでも4G越えてないのが幸いしたかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:52:49.31 ID:w3qyKAwk0
自分の場合は EASEUS Data Recovery で復元できた。
ちょこっと参考情報。

このソフトはWindows用を選んだ方がいい。
WinPE版は日本語(おそらく2バイト文字全般)に対応していないようだ。

ちなみに復元は友人に頼まれた。
バックアップの大切さを身にしみて感じたようだった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 05:19:07.76 ID:6R0D3Jbr0
先日Easeus todo でシステム復元中、途中で間違えて止めてしまい、パーテーション
3個が消えてしまいました。とりあえず、システム周りは別のバックアップがあったので
いいんだけど、約40GBの音楽ファイルの復元を試みることになりました。
色々試してみたけど、なんとかR-STUDIOである程度満足いくレベルの復元ができました。
なんかファイルサイズがやたらでかくなってたりとか不審な点はあるんだけど。
で、復元したファイルを再生してみるとほんのわずかだけ濁ったような、音質が劣化
してるいおうな気がします。とりあえず2曲サンプルアップしたんで他の人の感想を
聞きたいのです。俺の耳がよろしくないだけかもしれないので・・・劣化してるなら
ほかのソフト探すのですー
258257:2011/12/07(水) 05:20:51.76 ID:6R0D3Jbr0
ファイルのリンク忘れてました。曲がださいっでいわないでね
http://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up3/upload.cgi?mode=dl&file=15

http://www.uproda.net/down/uproda405163.rar.html
ともに確認パスワードは2121です
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:41:52.29 ID:Bf42e5vQ0
意味がわからんぞw
再生できる、途切れてない→100%復元
再生できない、ブツ切れ→復元できず
260257:2011/12/07(水) 08:55:51.44 ID:6R0D3Jbr0
違う、再生できるできないっていうレベルでの復元ではなくて、復元後の微妙な音質の劣化、
聞き取れるか聞き取れないかの品質の低下があるのかないのか、ってことです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:55:35.10 ID:ZTwirnSY0
>>253
R-STUDIOって2T超えのGPTでも問題なくサルベージできる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:41:49.63 ID:ul0BPobl0
>>257
音に艶が無いとか音場感が変わったと思うなら気のせい
途中に耳障りなノイズが入っているならそこが壊れてる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:54:02.94 ID:gLpClbHFP
>>258
聞き比べましたが違いは分からなかったです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:50:35.40 ID:v3oWU9Yr0
これががプラシーボ効果ってやつか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:01:38.73 ID:v3oWU9Yr0
と思ったら「クルミを割れた日」は同一ファイルだけど「SWEET SILENCE」はファイルサイズもハッシュ値も異なるな
mp3の192kbと320kbの違いがわかるぐらいの自分の耳では違いは感じられなかった
サルベージ後のファイルの方がサイズがデカイのが気になるw

ちなみにサル「ペ」ージじゃなくサル「ベ」ージな
266253:2011/12/08(木) 05:27:19.99 ID:Za8BGTOB0
>>261

復元できたのは2TのHDDだったし、残念ながら2Tを超えるのは、手持ちがないので
GPTでできるかどうかためせない。
267257:2011/12/09(金) 02:45:14.88 ID:/4ws1P9z0
>262 
聞いてくれてどうもありがとうございます。その後MP3ファイルを2時間ほど検証したところ、
結局きちんと再生できたのは半分くらいで後はファイルサイズ1.2Gになってたり、再生できなかったり
で使い物になりませんでした。

で、再度パーテションの検索をやり直したところ、ファイルシステムが壊れているX印のフォルダを
復元してしまったことが判明、このパーテションより2ヶ月くらい前の健全なパーテションっていうのが
出てきて、それを復元したところ、今度は全部きれいに復活しました!2ヶ月近く続いた悩みの日々世さらば
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:47:16.49 ID:/4ws1P9z0
ちなみに今回使った復元ソフトは Easeus easy recovry , IcareDate Recovery ,Getdate Easy recovery professional
の4本。パーテッション復元でみると、R-studio以外は使い物になりませんでした
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:01:15.70 ID:C932QSB70
バージョン番号も書いておいてほしいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:45:35.14 ID:eRMHOsD50
>>267
おめ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:22:08.01 ID:s2MhYokZ0
健全なパテなぁー、あくまでも復旧の可能性が高い(緑色)ってだけなんだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:01:57.92 ID:VPRYh0W+0
>>268
IcareDatetって使えんのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:22:07.94 ID:fmQIGunQ0
R-studioの工作員頑張ってるね
274268:2011/12/10(土) 07:05:00.13 ID:bveL1zhs0
>268 一応全部最新版 R−studioとIcare Dateはお金払いました。英語版のOEMサイト
みたいなとこで買ったやつだけど・・・IcaredatehaVer4.5.3 、R−StudioはVer5.4.13
なんとか。I care Dateは2日近くフルスキャンに費やし、見た感じばっちり復元できそうな
スキャン結果が出たので、金出して復元しようとしたら、また復元で1日近くかかり、
終わりそうになったとき突然「メモリが足りませんのでシャットダウンします」と出てきて電源落ちた。
今まで海外のシェアウェア結構使ってきたけど、これは酷いと思った。

データドライブ(300GBほど)をEaseus PartationMasterで1TのHDDドライブに引っ越し中
再び電源を落としてしまい、また復元作業中・・・R−studioで戻せそうだけど、ほかに何か
使えそうなソフトがないか物色中・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:07:05.08 ID:bveL1zhs0
連投失敬。俺はR−studioの工作員ではない。でも、本当にちゃんとできたのはR−studio
だけだった。IcareDateはスキャン終わってもスキャン情報の記録もできな買った気がする。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:13:50.78 ID:bveL1zhs0
あと、ほかの3ソフトとR−Studioの違いは検索、復元時のCPU使用率。
R−Studioはだいたい20%前後で、ほかの作業にもそんなに支障はなかった。
Easeusは35%程度、ほか2本は50〜60%でほかの作業に支障が出た。
復元中ほかの作業してるってのもよろしく出ないけど・・・工作員と言われてもいいけど
ほかにCPUに負荷がかからなくて復元率がいいのがあれば教えてよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:36:59.95 ID:6wenB2xq0
>>275
アプリ終了したとき保存されるんじゃない?
自分とこだとパーティションとか選ぶ画面で
Previous Recovery Resultというのが選べるようになるけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:28:44.69 ID:zhWwE/Rj0
Photorecがいつの間にかNikonのNEFファイルに非対応になってるんだが…
NEfが復旧できる古いバージョンのPhotorecかほかのソフトウェア知っている方、よろしくお願いします。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:17:40.13 ID:X3XhIq6M0
外付けHDDをフォーマットしてしまったので、
ファイナルデータ特別復元版(試供品)を使用しましたが、
スキャン後の画面に、.wmvフォルダがありません。
これは救えないの?
なんとか、エロ動画を助けませんかね?
280275:2011/12/12(月) 11:46:08.59 ID:QKr4VeWT0
>277
えーと Format Recoveryではなにやらそれらしきモノが出てきました。
でもPartition Recoveryでは出てきませんでした。 Saveに関する項目もなかったです。

で、先日R−Studioで復元したHDDを今度はIcare Doctorで復元再びトライ。
今回はメモリエラーもできずにばっちり復元できました。復元の精度はR−studio
よりこっちの方がいいくらいかも。でもせっかちな自分には向かないかも
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:47:48.05 ID:JVgoCNj+0
全角英数字って
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:42:36.40 ID:zJQfrxM80
誘導されてきました

今、間違って外付けHDDをフォーマットしてしまいました……助けてください
なんか一瞬で消えたので(クイックフォーマット?)、データは残ってそうなんですが><

とりあえず外付けの電源落として、本体からは外してます


有料ソフト、無料とわず、ダウンロードや仕様が出来る物があればお教えください……
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:52:27.55 ID:CLp7WkMu0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:00:44.35 ID:zJQfrxM80
>>283
ありがとうございます、早速ダウンロードして、今検索かけてます……
もう一つ、ウェブで見付けたPandora Recoveryというものも見付けたのですが、
やはり有料ソフトを用いた方が無難でしょうか?

念のため、もう1台のHDDにバックアップは取っているのですが、差分の一週間データが痛い……
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:02:02.61 ID:hWKn6NKh0
っつかまずはスレを全部読んで落ち着けや
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:02:50.74 ID:zJQfrxM80
>>285
す、すいません……ちょっと一服します……
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:48:20.99 ID:zJQfrxM80
少し落ち着きました、すみません。

ファイナルデータだとどうやら数日間かかりそうだったので、ここで評判の良かった
RecuvaをDLして今検索をかけています、4時間ほどで結果が分かりそうです
あとはもう運次第と言ったところでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:00:58.71 ID:ZE9hGuKZ0
ASUSのマザーP5KでSATAとeSATAでRAID1してた。オンボード機能のJMB36Xで。
最近コンフリクト多くてRAID解除、ってしたらHDDのパーティションがすっきりで目の前まっくら。
(あー、またファイナルデータで訳わからんファイルのリネームしないとかあ)と思って
このスレのぞいて参考にしたらTestDiskで一発復活。
スレのみなさんに感謝〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:21:50.45 ID:iLCDlInW0
WD20EARXだがファイルの移動中に読めなくなってマザボが認識しなくなる、
外箱からWindowsに挿すとフォーマットしろと言い出す症状から

ファイナルデータ9.0△…試供版によるとごく一部だけ復元できるそうな
Rスタジオ5.4××××××…スキャンを途中で中止される
完全復元◎…ファイル名が狂ってるやつ以外はほぼ完全復元

古いバージョンを借りたやつだったから12Proプレミアムを買ってお布施するわw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 04:12:47.40 ID:vhCZOcA+0
ちょ・・・・これからフォーマットして使おうと思ってたのに
怖いことを言うw
291289:2011/12/14(水) 05:11:10.87 ID:iLCDlInW0
しかし完全復元は(俺のHDDにとっては)すげえな

復旧屋に頼んで学生時代からローン地獄かよとか
何やっても復旧しなかったらどうしよとか本気で悩んでたのだが

スキャンも復元も早いこと早いこと

あとさっき気づいたけどファイナルデータが読めたのは
ゴミ箱に入ってたファイルだけだったっぽいわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:36:36.61 ID:FhW01eqB0
先程、ts録画用の2TBをクイックフォーマットしてしまいました(メモリカードをフォーマットしようとして)
TestDiskやPandoraなどフリーの復元ツールはいくつか試しましたが使い物になりません。
やはり階層構造やファイル名まで完璧に復旧させるには市販ソフトを買い求めるしかないんでしょうか・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:24:47.70 ID:DZWDYIE/0
(´・ω・`)知らんがな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:50:06.60 ID:IU8Y0Gv70
TSの復元は難しいぞーー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:03:59.04 ID:lwu3c7VB0
>>292
金払うの嫌ならさっさとフリーのもっと試せよとしか言いようがない
296282:2011/12/15(木) 02:23:42.63 ID:q8KuJper0
おかげさまで大半のファイルが復元できました、ありがとうございます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:36:27.76 ID:hgWYrJIF0
1年がかりで集めたH動画 2T分が消えました

PCが重くなり再起動しようとブラウザとか閉じようにも閉じれないため
CTRL+ALTからの再起動をこころ見たのですが
再起動後 外付けHDが
ボリュームが壊れています フォーマットしますか?の状態に・・・

chkdskかけてフォーマットせずには済んだのですが
3Gぐらいを残して全部消えてしまいました。

final deta体験版で5分ぐらいサーチしたら消えたファイルの名前がいくつか確認できました。

有料版で復旧させるにはそのHD上に復旧できますか?
2T分のファイルを別のHD上に復旧させるしかできないですか?

完全復元でやるつもりです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:52:09.90 ID:hpwWdB6D0
>>297
・別のHDDは必要
・他のソフトも使ってみろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:57:32.92 ID:hgWYrJIF0
HD必要となると痛いな

ソフト5000円とHD1万弱 今はHDも高いし

また集めるか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:09:40.63 ID:F7D1ExmR0
>>297
chkdskはHDDへの書き込みを行うからボリューム不明の場合は特に御法度
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:37:01.43 ID:1LQ/MXuj0
Final Data最強だよ!
2TB復元させようとスキャンしてみりゃ丸1週間は掛かるんじゃないかな!
けどそれで元通りになるなら最強だよね!
復元率も骨折り損のくたびれもうk
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:04:29.67 ID:C6vkhSV60
再び集めるよ orz

整理できたと思えばいいさ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:13:48.21 ID:9FEUKWKN0
知り合いの幕120GBがぶっ壊れかかってたのでコピー取って作業してみた。
普段使ってるR-STUDIO5.4だとスキャン後のパテ解析までOKなのに、
いざ有効パテからデータをリカバリーしようとすると謎フリーズ(別PCに変えても同じ)。
手持ちのソフト片っ端から試してEaseusDataRecoveryWizardPro5.5.1でようやくデータ取り出せた。
R-STUDIOでもこんな事あるんだねー、サポには一応報告してみた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:27:06.48 ID:1LQ/MXuj0
120GBってーとIDE?
USB変換かましてるなら変換アダプタの可能性もあるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:48:21.41 ID:9FEUKWKN0
もちろんIDE直結だよ、変換なんてろくな目に遭わないからね
サポから返事来てて「珍しいからちょいと調べてみます」って回答だったわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:52:02.64 ID:F7D1ExmR0
USB変換アダプタ含めUSB外付けHDDはATAコマンド周りが非互換だったり
メーカーや製品によって仕様がバラバラだったりするからRecoveryで躓く事がある
307297:2011/12/15(木) 17:03:59.51 ID:gSfac70n0
フォーマットしようとやってたら
なぜか280Gしか認識しない・・・

2Tの壁になんで今頃当たるのかと思って
色々調べてたら使ってたガチャポンは2.5Tには対応していないことが分かった

使用領域が2T超えたからおかしくなったんだなorz


ケースを買います
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:17:27.71 ID:pw4Ietvu0
すみませんが教えて下さい。
デジタルビデオカメラで使用していたSDHCカード8GBが突然認識しなくなりました。
以前も違うSDHCカード4GBで同じようなことがあり、その時はR-studioで動画データ全てサルベージできたのですが、今回は少し違います。
今回のSDHCカード8GBをR-studioで見たところ、サイズが20Mと極端に少なくなっていて、ファイルシステムも不明と表示されました。
これってSDHCカードの論理サイズを管理しているところが壊れていると考えています。
SDアソシエーションのSD FormatterV3.0なるものを見つけ、クイックフォーマットで管理部分だけを初期化して、動画データをサルベージできるものでしょうか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:15:02.82 ID:xTzc64u30
このスレにはSDの情報は蓄積されてないなぁ・・
いろいろとやってみて報告よろり。

2度目のSDカード修復
http://blog.washo3.com/2009/02/09/2%E5%BA%A6%E7%9B%AE%E3%81%AEsd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BF%AE%E5%BE%A9/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:40:43.42 ID:ZqfUaexz0
スレ読んでると、ほんと環境や症状によって結果がまったく違うってことがよくわかる。
俺の場合は、外付け1.5TBが突然RAW状態になり、testdeskとかchkdskとかやってから
ファイナルデータ、完全復元、R-STUDIO、Dr.Recovery
と試して
みて、完全復元に至っては
PC変えたり何度試してもドライブスキャンの段階でハングし、応答しなくなるから使えなかった。
ファイナルもRもスキャンはスムーズに行き、結果表示もほぼ変わらなかったので
速度を優先してR-STUDIOに決め、アナログ録画番組など吸い出して再生したけど問題なかった。
Dr.Recoveryはスキャンがかなり遅かったんで途中で諦めた。


だから似た事例は参考程度に
各自が試供版でいろんなヤツを試して相性の良さそうなのを選ぶしかないな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:48:05.62 ID:hP77s8930
外付けHDDが逝って認識しなくなってしまった。
中身取り出してUSB変換アダプタ使ってdr recoveryかけたらなんとかファイル名覗けたんだけど、肝心の復元がうまくいかない。途中で止まったり、歯抜けだらけ。

SATA機持ってなくてノートしかないんだけど、やっぱり変換かませないで直付けしたら復元もうまくいくのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:51:29.48 ID:yBh+N5m40
ファイルにもよるが、動画なんかは断片化しやすいから不調なHDDなら尚のこと厳しいかもな。
直付ならいくらかマシになる程度で、どんなソフトでも完全に戻るという保証はない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:45:08.79 ID:1ltJCQv40
外付けHDDを認識させるために中身取り出して、
新たに変換アダプタ買ってきたのか。

途中で止まるのがよく分からないが、
アプリがフリーズするのであればやはり復元ソフトをいろいろ変えて試してみる。
あとは新たに買ってきた変換アダプタがうまくないのかもしれんよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:58:07.73 ID:hP77s8930
直付したほうがやっぱりいいか、うーん

>>313
ここで上がってるソフト大抵試してみてファイルほとんど見つけられない状態で、唯一いい感じのを購入したんだ。
それでいざ復元してみると数ファイルだけ復元されてあとは空ファイルが作成されるっていうパターンに。

ソフトの問題なのか単にHDDが長い読み込みに耐えられないのか分からないけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:01:00.51 ID:7srHuk6W0
数万を超えるファイルが復元できたが、ゴミが多すぎてウンザリ
ムカツクので、駄目だと分かっちゃ居るが種別サイズ分けして、大半を削除w

それでも数千の動画と画像ファイルが……

さらに、半端に復元された謎名前のフォルダ群が数百


これ一個一個チェックしてくかと思うと気が狂うなw
ちゃんと階層戻してくれるなら、10万払ってもいいくらいだったわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:49:32.45 ID:l13VUTTd0
2TBをクイックフォーマットしたものだけど結局いろいろ試してみてフリーだとRecuva一択だね(フォルダ構造は戻らない)
Recuvaで拾えない4GBを超えるファイルは某サイトの神がうpしてくれているPhotoRec改。参考までに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:13:22.91 ID:hm5XuhhR0
フォルダ構造戻らないっけ?recuva
オプションで設定すればできた覚えが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:16:18.22 ID:7srHuk6W0
>>317
戻るけど、流石に完全じゃなかった
名前も一部壊れてたり、見た目の容量は変わらなくても動かなかったりと色々

それでも大半のデータがサルベージできたし、幸運だった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:29:49.06 ID:hm5XuhhR0
>>318
そっか。そういえばそんな記憶もうっすらw
俺の場合は間違って消したフォルダ群を復元しただけだったから
そこらの記憶が甘いんだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:35:40.68 ID:7srHuk6W0
>>319
データ回復性能は高いけれど、余分なデータまで復元しちゃったのも大きいかも
クイックとはいえ丸ごとフォーマットしたので、安全策をとって一括せざるを得なんだ……

結果的に余分なフォルダやファイルまで大量に復元されてる感じw


でも、無料でこの性能とスピード、復元性は凄いわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:24:14.76 ID:iEuXeRWB0
2Tでフォルダ内に細かいファイルが大量、まれにGのファイルもちらほらの構成で
MFTが逝っちゃったHDDの復元を試し中なのですが、
・無料系・・・全滅
・R-STUDIO・・・途中までは復元出来そう(搭載メモリ量の都合?)
・完全復元・・・なんか全部復元出来そうな気配

となってるのですが、「完全復元」購入してよいものか悩む
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:05:17.71 ID:SV9Y/bTT0
>>321
ほとんど同じような環境だったけど、完全復元は復元しても動画や圧縮ファイルが壊れてたわ。
画像やテキストだけは無事だったけどね。

R-STUDIOでなんとか全部取り出せた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:09:16.22 ID:dR8dZc1r0
完全復元に限らず、「復旧できたフリ」するのが厄介……特に動画
画像ならまだサムネである程度分かるが、サムネだけ表示する動画が一番厄介
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:30:53.47 ID:SV9Y/bTT0
色々と試してた感じ完全復元は画像やテキストしか復元できずほとんどのファイルが破損、

ファイルが壊れてなかったのはZARとR-STUDIOだがZARは2TBのスキャンに6時間以上かかるうえファイル名フォルダ名が崩れる

あらゆる意味でR-STUDIOの優秀さが際立っただけだった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:37:14.31 ID:iEuXeRWB0
うーん。でも残念ながら、R-STUDIO、復元したいディレクトリ半分しか見えない。
これを全部見られるようにする技とかあれば、R-STUDIOでチャレンジするんだけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:45:15.77 ID:dR8dZc1r0
Recuvaは?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:38:26.87 ID:iEuXeRWB0
Recuvaは、途中で固まった。これもメモリいっぱいいっぱいかと思うけど。
ちなみに、ルート直下5フォルダーその下10フォルダ−その下100フォルダ−その下100フォルダ
その下何個か1フォルダー10ファイルぐらいという構成なのが辛いんだとは思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:07:47.96 ID:y2DvHlb50
GOGOヒトバシラー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:10:49.57 ID:bCYo0dAU0
1つのソフトに固執せずに異論なのを使って救出すれば 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ヤン
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:04:44.48 ID:7VRBJxHd0
そこまでするほどの価値がない
331322:2011/12/22(木) 01:19:32.11 ID:ZG5hd56V0
ちなみにHDDのMFTが壊れた原因は、
大量のファイルを移動中に電源が逝ったことだった。

ケチってKEIAN製の粗悪品を買った報いだが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 05:32:30.89 ID:1JXFiU/q0
まとめサイトとかないよね?ログ漁るしかないかな
似たような症例やかかった時間、試したソフトの結果とか報告も充実してくれば
買う時の目安にもなるんだがなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:57:42.49 ID:eS6MPDN10
ケースバイケースな上に運の要素も絡むのにそんなものいりません
必要なら言い出しっぺの法則でアナタがどうぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:40:14.88 ID:v66UduEu0
R-studio 初期化中のまま5分以上かえってこないんだけど。こんなもん?
マイコンピュータを起動するとフリーズするHDDをつないでいるからかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:10:08.31 ID:BiMwjzsS0
1テラ外付けハードディスクを12時間かけてスキャン完了

で、次に進もうとしてアイコンを色々触ってたら(使い方分からなかったから)、

突然フリーズw

そこで復元諦めました・・・

分かりづらくない?

336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:59:25.63 ID:APndwTow0
? 主語がないから何のソフトに対してかわからん
どうにかできるのはあなただけ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:56:17.95 ID:dsIAjfvw0
情報を出し渋ったり小出しにする質問者は解決する気が無いか超絶アフォのどちらか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:36:12.34 ID:FNMT6YIX0
よろしくお願いします
XPで作ってたデータですが、今はwin7環境しかない状態です

USBメモリーのデータが無くなったようです
フォーマットしますか?、って出ますがまだしてません、、、
プロパティでは使用領域0バイト、空き領域0バイトと出ています

FINALDATAとHandy Recoveryの体験版で見ようとしましたが
ファイルが見ない状態です、お手上げかなと思いますが
アドバイスありましたしたら、お願いします
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:54:41.38 ID://Km4yAm0
>>338
りくーば試した?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:50:32.46 ID:FNMT6YIX0
>>339
りくーばってなんですか?
ググっても出てこないんですが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:56:29.29 ID://Km4yAm0
Recuva
342338:2012/01/03(火) 19:15:34.02 ID:FNMT6YIX0
>>341
ありがとうございます、v1.40.525、日本語化できるものを試したけど
ブートセクターが読み込めません、と出ます、、
ダメもとでフォーマットしてから、スキャンした方がいいですかね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:37:32.96 ID://Km4yAm0
なんでみんなトドメを刺したがるのか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:37:30.28 ID:tDedLzfX0
ダメもとでフォーマットするとどういう理由で改善する可能性があると思うのか教えてくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:55:28.68 ID:LsDuOgsC0
>>342
つまりさ、フラッシュメモリー自体には問題なくても接触端子やケーブル、
ハードウェア的に壊れた可能性のほうが高いわけさUSBメモリは

USB刺すPCを変えてみる
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF4873
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:07:58.22 ID:MX2fHSagP
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:10:40.79 ID:FNMT6YIX0
>>344
復元できるかはわからないけど
こうなったら逆に?フォーマットすることによって
なんかへんかあるかなと思ってw、無いよねorz

>>345
変えてもダメですね
>>346
ありがとうございます

原因としては多分安全な取り外し、をせずにメモリーを外してしまったからかなと
数か月前はファイナルデータで中が見えてたんだけど、今回見えなかったから
もう無理なんだろね、だいぶ時間もたってるし、エロ動画はともかくとして
エクセル、ワードはサルベージしたかったんだけどねー、残念、、
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:35:22.67 ID:n13Ji8Xx0
Windows7でR-studioを動かしています。
サルベージに専念させたいのですが、
往年のCD All WriteとかAll killのような、
不要なアプリケーションを作動させないソフトご存じないでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:02:50.08 ID:prTDoqre0
エロ動画と大事なエクセル、ワードファイルを同一のUSBメモリにぶち込んでいる時点で(ry
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:22:20.92 ID:C8oKhAKq0
PCの入れ替えしてたんだけど、その時DVDが無くて、仕方が無かった
まあ、その後放置してたのもアレだけど
中が見れない状態だから、あきらめた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:28:18.84 ID:f5A8IG1F0
>>348
ワンクリックでWindowsを快適にゲームができるモードに変更するフリーソフト「Game Fire」
http://gigazine.net/news/20101112_gamefire/
1発でパソコンをゲームに最適化するフリーソフト「Game Booster」
http://gigazine.net/news/20101226_game_booster/

サービスなんかも一時的に切れるよ
付随してドライバ更新させようとしたりソフトインストールさせようとするから
その点気を付けないとだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:12:44.31 ID:W4CsEX6Y0
正月から1週間かかって、現在復活中。
で、不具合起こしたHDDをどうしたものか。
やっぱり再利用はやめておいたほうがいいのだろうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:59:50.21 ID:Pz9pHL5C0
不具合のレベル次第
354352:2012/01/08(日) 17:45:23.22 ID:py6MtmD00
不具合起こしたのは外付けHDD I/OのHDC-U250
PBRがいかれたらしくフォーマットさせていませんのメッセージが出る不具合だったわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:24:07.42 ID:UxRP2fkR0
すみません初心者です
セカンダリのHDを間違ってクイックフォーマットしてしまいました。
フォーマットしたドライブは全くいじらずtestdiskを使ったのですが
消去してしまったドライブの中身フォルダやファイルなどフォルダやファイルなどがDeeper Searchあとの「p」ボタンを押しても
出てきません
パーティション消去からの復活は他の使い方のページを見てわかるのですが
いまいちクイックフォーマットからの復帰の仕方がわかりません
どなたか恐れ入りますがご助力を・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:26:03.63 ID:Z0GAktiA0
>>355
同じヘマやったときはRecuvaで復活させた、試してみてー
357348:2012/01/12(木) 21:18:52.87 ID:tGjaJLg70
>>351
いいソフト教えて頂きありがとうございました。
非常にスムーズに動作しております。
遅ればせながら御礼申し上げます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:16:01.40 ID:I83dSjll0
今のとこ最強はR-Studioか
ファイナルデータはクソだった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:23:39.04 ID:cpSF3Tkg0
気が付いたらUFSExplorerがバージョンアップしてた、UI統一したのね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:05:08.40 ID:Gv+X7Y/80
>>356
遅ればせながらこの週末Recuvaを試してみました
スキャンすると大量に出てくるtestdiskで見つからなかったファイル・・・
お陰様で9割8分近いのデータを復帰させることが出来ました、良いソフトを教えて頂きまして本当に有り難うございますっ
Recuvaのスキャンスピードは非常に速く以前に試したFINALDATAのクソさがより一層際立ちました
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:29:00.82 ID:+S9WHn/t0
現在Recuvaにて復旧中。
経過報告:

トラブル対象ドライブ:
 SATA NTFSフォーマット 1TB 拡張パーティション(WinXP)
 PT1録画フォルダ(ts)+エンコード映像ファイル多数(100ファイル、500GBくらい?)

トラブル内容:
 間違えてディスク管理ツールからドライブをクイックフォーマット。

復旧作業:
 対象ドライブは一切触れず、RecuvaでDeepScan後、必要なファイルにチェック入れて復旧。

現状:
 Recuvaスキャンに3時間。(過去削除したファイルも含め2500ファイルあった)
 だいたい必要なファイルのみ100ファイル程度(150GB)を、4時間くらいで復旧完了。
 4GB超えファイルも、tsファイルも問題なく戻った模様。

 一部のファイルが「[00000].mpg」や「[00000].flv」という名前。
 それらはフォルダ構成をスキャンできず。
 →過去に消したデータでしたw

トラブったディスクの一部をUSBドライブにコピーしてあったのが幸い。
半分以上はコピーしなくても済んだのでRecuvaでの作業時間が少なくてすんだ。

ふぅ、助かった・・・w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:33:24.86 ID:bTFoPyw00
>>360
緑はだいたいいけるけど、赤は諦めた方が良いぞ
欲張って赤も選ぶとゴミがわんさと沸いてくるぜw

まあ、クイックなら緑だけで大半復旧しただろうけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:51:59.63 ID:+S9WHn/t0
Recuvaで、クイックフォーマットかけたドライブの4GB超えファイル、tsファイル復旧できた。
助かったわ・・・
364361:2012/01/16(月) 10:33:43.42 ID:omHKrNlai
>>363>>361の完了報告です。
重複のようになってしまい済みません。

365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:25:34.38 ID:t1J/ZNX80
a
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:22:37.36 ID:lMPJ4gQp0
Recuva←これ何て読むの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:23:29.41 ID:EZn5bT1b0
りかヴぁー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:42:54.55 ID:fp7gSk8F0
レキューヴァだろ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:14:42.26 ID:xpT22Rs/0
Re: CUVA リ・クーバ(キューバ)を再び我が手に!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:01:01.55 ID:TA5WC5Cn0
2.5TBのディスクを誤ってクイックフォーマットした俺が通りますよ
Norton入れてたので「System Volume Information」というフォルダが勝手に作られてしまった(´・ω・`)
フォルダは0バイトとなっているけど、このフォルダのせいで先頭のファイルを一部欠損したかも・・・
最近、神ソフトと化してるRecuvaの詳細スキャンを試してて、残り2日になってるのでまた報告しにくる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:07:19.87 ID:UzwEi+AS0
System Volume InformationはNorton関係ない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:40:21.15 ID:mwIVFSWp0
んだねw
XP以降のOSならみんなある隠しシステムフォルダ(復元ポイント)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:10:16.76 ID:uNZYaAZF0
誤って4GB超えのファイルをフォルダーごと消してしまった為、Recuveを入れて復旧しようとしてみたけど、
4GB超えファイルは 0bytesと表示されてて復旧出来ず。。。

Recuveで 4GB超えファイルも復旧出来た人、どうやって復旧出来たのかな??
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:10:21.44 ID:fhy0/xT60
アクセス中にUSBを抜いて、外付けHDD(300GB)が使えなくなりました。
マイコンピュータではドライブが見えますが、クリックすると、【ファイル、ディレクトリが破損しています】とでます。

ファイナルデータ試供版ではスキャンで中のファイル名が見えました。
データ復元 for NFTSで、一日スキャンしてセクター的に0.01パーセントしか進まず...

フリーではきびしいですよね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:21:38.49 ID:yEqcUa2t0
>>374
XPならこんなのもある
http://kashu-sd.co.jp/campaign/hdrescue.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:20:52.82 ID:fhy0/xT60
>>375 ありがとうございます。やってきまいsたが、
「エラー 処理を中止しました。」と。
お手数かけました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:33:59.34 ID:S1ILcSRI0
wordのファイルを復元したいんですが、wordに強い復元ソフトってありますか?
またRーstudioを使ってみようと思うんですがどうですか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:20:09.04 ID:wCEwTMLe0
>Rーstudioを使ってみようと思うんですがどうですか
いいとおもうよやってみればいいんじゃないかな(棒読み)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:55:47.24 ID:lSSaQ6WN0
ddrescueとdd_rescueってどう違う?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:47:17.17 ID:K1I+Owv90
ものすごく大雑把にいうと
ddrescueはエラー部分を飛ばして読めるところだけ取り出す
dd_rescueはそれをやらない
よくサルベージ記事に書いてあるのはddrescueのほう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:14:23.11 ID:+Dh1/YCn0
大半の人にとって破損してるゴミファイルを無理やり復元されても捨てるしかないから
それなら最初から復元しないってことだ
時間かかってもダメ元でもいいからとりあえず抽出したいってんなら後者
そうでないなら前者
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:35:14.02 ID:N0aaAdRN0
>>378>>273
>工作員頑張ってるね

おめーのことかwwww
Recuva(笑)

あるすたずお
世界の海原にゴロゴロころがってるのに(ういるす入りだから駆除しろよw)、
金出して使ってる奴が、そんなにいるのかwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:54:28.10 ID:5pNUllGu0

>>378のカキコは俺だが>>382が何を言いたいのかサッパリわからない
「つかってみようかな?」に対して「どうぞ」と答えただけなんだが・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:28:27.18 ID:+cPrtb720
工作員どうこうよりも破損ファイルの回復に何故R-studioを使おうと思ってるのかさっぱり解らんことには突っ込みなしとかないわー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:48:29.01 ID:L2eZQ/Vi0
つーか、どこに個々の「破損ファイル」なんて書いてあんの?読解力もない馬鹿なの?ディスクから無くなった「消失ファイル」としか読めないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:07:10.30 ID:Y48ho8Wp0
「wordのファイルを復元したいんですが、wordに強い復元ソフトってありますか?」

「wordのファイルを復元したいんですが、wordに強い復元ソフトってありますか?」

「wordのファイルを復元したいんですが、wordに強い復元ソフトってありますか?」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:33:03.92 ID:nsvHSb9q0
a
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:27:02.22 ID:D9Dt57ZM0
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/135147

Date recoveryでHTSファイルの復元を試みているのだが、
いざ復元しようとするとこのようなエラーがでてうまくいかない。

どうしてだろう?教えてください。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:29:48.36 ID:zZ1y4fCP0
手遅れです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:07:00.27 ID:oSW7Gfce0
>>388
まぁいろいろソフトはあるんだし試せってね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:31:54.53 ID:fsg6G21+0
HDの復旧の質問です。
HDは3つのパーテーションに分けて使っています。

新規OSインストールの際に、1つのパーテションの
後付のドライブ名が消えて、OSから見えなくなりました。

泣く泣く管理コンソールからHDをクイックフォーマットし
OSから見えるようにしました。

>361
さんのようにRecuvaを用いてデーターの復旧を試みようとしています。

その際
>14
さんのいうう通り、ハードディスクを
>23
が書いているようにParagon Drive Backupを用いて
イメージ化したほうがよいのでしょうか?

よろしくおねがいします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:35:28.85 ID:Bm4IhFll0
HDDがぶっ壊れてないなら特に必要ないよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:17:54.88 ID:SVC70YFS0
「PC INSPECTOR File Recovery」
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/120207/n1202071.html
フォーマットされたドライブなどからもリカバリ可能なファイル復元ソフト
394391:2012/02/07(火) 21:00:43.03 ID:ylyA0r4Z0
>392
ありがとうございます。

次の金曜日にDeepScanで試みようとおもいます。

ウィザードから「詳細スキャンを有効」でOKですよね。

http://www.gigafree.net/utility/recovery/recuva.html
にはウィザードを使わない方法が書いていますが
たぶん大丈夫だとおもいます。

>393
ありがとうございます。

今しえ作者のHPを覗いてみましたが
開発がだいぶ前にストップしているみたいですね。

とりあえずはRecuvaの方を先に試してみようと思います。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:19:09.48 ID:iGFdtRlz0
逆に完全に中身消して売っちまいたいHDDがあるんだけど、
CCleanerでドライブデータの抹消(7回上書き)やっても、
Recuvaだとゴミみたいなのがいくつか復元できてしまう。
このまま売るとやばいのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:17:57.70 ID:D1IzUdC/0
大丈夫だ。お前の情報など何の価値もない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:58:03.06 ID:Gyme/nyd0
ソフマップとか買い取り品のHDDは完全消去しますって謳ってるから
その謳い文句を信用しとけば2chの情報を信用するのとあまり変わらんのではないの
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:04:38.06 ID:MBYpZQ3I0
>>395
そのrecuvaのオプション見ればセキュアな削除方式から
米国国防省方式、NSA(アメリカ国家安全保障局)方式などを選んでデータ消去できるぞw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:17:26.67 ID:j26lDv2h0
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:16:58.92 ID:qKlCNPzq0
>>395
全消去系使えばいいのでは
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:10:23.85 ID:d0jRken50
>>400
CCleanerで
抹消方式 ドライブ全体(すべてのデータを消去)
       多重上書き方式(7回)

これを選択してるので全消去系のはずなんです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:00:01.02 ID:7zjgiDDH0
倉庫用WD25EZRX(GPT)が認識されなくなった
testdiskでGPTてすげー時間かかるのな
内蔵でもまる三日かかるwとりあえず始めたけど電気代が…
NICO-SAで一緒に運用してたWD20EARX(MBR)は無問題
GPTがロストしやすいとかあるのかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:51:51.54 ID:R5uQXqUF0
>>401
ランダムなデータが書かれていると中からそれっぽいものを探し出して復元するのかもしれない
全域にゼロを上書きして復元するか試してみれ
多分何も出てこなくなる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:05:54.78 ID:6OVK7ste0
>>395
消去ソフト使うよりドライブ丸ごとAESで暗号化して、その後にフォーマットした法が早くない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:26:06.93 ID:lnC0gnO30
細かいところまで気になるぐらいならぶっ壊して捨てる方がいいだろうに…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:07:26.53 ID:c0tiwGob0
>>401
いや、そういうパーティション毎のやつじゃなくて
DBANとかHDDメーカーツールとかHDTuneProみたいなの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:02:41.41 ID:7zjgiDDH0
>>402
24時間で35%w
計算通り3日だなw
408394:2012/02/10(金) 00:35:03.07 ID:e4e21/cq0
どうもありがとうございます。

FD、完全ドライブ復元でも
復活出来なかったデーターが見事に復活できました。

ファイル名が復旧出来なかったデータも
多数ありますが中身は無事でした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:14:49.83 ID:SnPSEzwr0
データレスキューPROのダウンロード版ってどこで買えるんですかOTL
>>2のテンプレだと英語だらけだけどそこで買うの?
ttp://www.a-d.co.jp/r-studio/download/これは別物
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:42:37.78 ID:Aaile7OV0
助けてください。
2Tのハードディスクの一部に巡回冗長検査( CRC)エラーが出てたので
壊れる前にコピーしようとコピー先を確保するためにとりあえず放置してたら
パーティションは認識するけど開こうとするとフォーマットしますかと出てきて
中身のファイルが見れなくなってしまいました。
testdiskで中を覗いてみたらフォルダもファイルも全部あるみたいです。
ここからどうすればこれらのファイルを救い出せるんでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:36:49.28 ID:ix3hxRly0
まず服を脱ぎます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:25:41.25 ID:tVojC1EO0
>>410
それ、ただちにフォーマットしないとダメだよ!手遅れになる前にフォーマットしよう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:32:56.11 ID:ayW3g4rn0
>>410
自力で調べることも出来ないくらいなら業者に持ち込むしかなかろう
ttp://www.ino-inc.com/
ttp://www.logitec.co.jp/data_recovery/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:56:44.31 ID:Gq563mTw0
>>410
undeleteって機能が付いてる
415410:2012/02/13(月) 00:49:11.52 ID:N5N1Vh6w0
>>412
早いレスありがとう。
とりあえずクイックフォーマットしハードディスクに入れましたが中身がありません。
クイックではダメですか?今フルフォーマット中で結構かかるようです。
フォーマットが終わった次はどうすればいいのでしょうか?
416410:2012/02/13(月) 01:30:06.83 ID:QqgIfmae0
普通にコピーで行けました
testdiskは素晴らしいですね
recuvaも最初に試したんだけど
ゴミ箱の中からしか拾ってこなかった感じでした。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:48:36.05 ID:nF+oBK6l0
cipherした外付けHDDをrecuvaでスキャンしたら
ファイルが3つも出てきました (>_<)
これって完全にデータ消えてないってことですか?
ファイルの名前はわからず、復元してみたら
音楽ファイルなんだけど自分がいれてるソフトでは再生できなかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:13:36.84 ID:p5aYygER0
R-Studioでスキャン後復元とかファイル展開したら落ちるんだが・・・・ありがちなのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:49:22.94 ID:qk5K2cyB0
結構あるよ、たいていはPC取り替えても変わらないから別ソフトでやる羽目になる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:22:18.80 ID:p5aYygER0
購入したのに・・・(´;ω;`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:15:31.97 ID:LtyYtkIH0
MFTが破損してしまったHDDを復旧させるのにどういう方法がいいんですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:17:21.93 ID:LtyYtkIH0
途中で送信してしまった↑
recuvaだとMFTレコードが読み込めないってなります
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:23:23.85 ID:21AD9ZR/0
HDD Regenerator
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:38:04.17 ID:LtyYtkIH0
421です
powerxhandyrecoveryでファイルがどうも見えたんで残ってるみたいです
testdisk-6.13ではMFTは復元できないんですけど
パーテーションを復活させてみるのがいいんでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:04:26.30 ID:2r4tHJ+p0
パナソニック、法人向け"データ消去サービス"開始 各種記憶装置に対応
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329797015/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:39:12.79 ID:AzlRIyuP0
他所に渡す時点でアウツだと思う
我が社は情報管理徹底してますよってポーズの為のサービスなのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:59:39.08 ID:XNflaEPh0
R-Studio データレスキューって英語版と日本語のは違いがあるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:44:58.57 ID:6kD6OPu+0
壊れたHDDのイメージを作成するのはどのソフトでやっても
あとからどのソフトでも見れるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:47:04.05 ID:znnxnWDv0
ヴァージョンが古い日本語版を使うメリットがあると思うならいいんじゃねw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:43:33.56 ID:s+I+1GQ10
>>428
なんの加工もされてないなら見られる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:30:31.81 ID:xlHG+A/p0
>>430
ありがとう
じゃあまずはイメージをなんらかのソフトでとにかく作るのが先ですね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:57:21.39 ID:3XkDgyYc0
>>427
使用方法では、ない。

もちろん英語版の方が、バージョン新しいんちゃう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:00:26.58 ID:3XkDgyYc0
>>418
メモリやCPUの能力が足りないんじゃねえか

他のPCで試したら?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:57:51.10 ID:zzj9UBA10
2TBのHDD救出しようと思って2TBのHDD買ってきたんですけど
イメージが作れないです・・・・
これって失敗ですか?。。。。。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:54:41.49 ID:TCwGbWfT0
ファイルにして置いておくにはさらに大きな容量が必要
丸写しなら同容量でもできる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:58:02.82 ID:HNF6Y7fa0
あぼん直前データだけでなく、かなり以前に消去したデータも戻ってきたりするから
丸ごと救出しようとすると足りなくなる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:18:18.04 ID:zzj9UBA10
丸写しっていうのがあるんですか
探してみます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:28:15.21 ID:WMq0ZDOx0
同じ2TBでも微妙に容量小さいのかもしれない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:58:44.63 ID:fr81EWzZ0
この手の奴でエラー無視でどんどんコピーするのもあり
 ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/crf2535pro.html
コピー後はいろんなソフトでいろいろ試してみましょう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:05:01.40 ID:YjgvZJmj0
フリーソフトでまるまるそのままコピーできるのってあるんでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:43:04.49 ID:Dl/HLL6J0
>>440
こういうのか?自分は別のあるから使ってないが
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
この前Paragonも一日フリーで配ってたなかったっけ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:12:02.76 ID:1ckHjoDM0
>>440
>>2の一番下 参考
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:01:46.90 ID:9ndf401J0
R-Studio5.1のダウンロード版をアマゾンで買おうと思ってるんだけど
ダウンロード版でもCDブートって出来るんですか?
hpのpdfが文字化けして読めないので知ってる人がいたら教えてください
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:48:45.00 ID:WpCaHc660
CDイメージをCD-Rに焼いて使えるんではなかろうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:48:19.37 ID:FIz/Z38D0
>>443
ダウンロードしたソフト上で、
「スタートアップディスク」なる名称のCDやUSBメモリをつくる仕組のようだぞ
一応、マニュアルの該当部分をコピペしとく


5.3. スタートアップディスクの作成
下記のいずれかを作成する必要があります。
スタートアップCDディスク: システムにCDレコーダーがある場合、ISOイメージの作成もしくはR- Studio Emergency Startup Media
Creatorからディスクを直接書き込むことができます。
システムで起動可能と認識された起動FAT/ FAT32リムーバブルデバイスへ作成:デバイスに必要な空き容量は10MB以上です。
2つの特別なスタートアップフロッピーディスク。
ハードウェア互換リストを確認してください。
R- Studio Emergencyスタートアップディスクからコンピュータを起動する時に問題が発生した場合、「スタートアップメディアタイプの選択」ダイア
ログボックスで「スタートアップメディア・トラブルシューティング・オプションを設定する」を選択します。そして、スタートアップメディア・トラブルシュー
ティング・オプション ダイアログボックスが表示されます。それらの問題を解決するために高度な設定を行なうことができます。
R-Studio Emergencyを起動すると、「ようこそ」ダイアログボックスが表示されます: 「次へ」ボタンをクリックしてスタートアップディスクが作成さ
れる全てのデバイスの一覧表を参照します。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:50:49.38 ID:FIz/Z38D0
>>445
CD/ DVD- RWにスタートアップCD/ DVDディスクを直接作成するには:
1 R- Studio Emergencyを実行します。
2 「スタートアップメディアタイプの選択」ダイアログボックスでCD/ DVD-RWを選択して、「次へ」ボタンをクリックします。
3 「ライセンスについて」ダイアログボックスで契約に同意する場合は、左下の「契約に同意します」ボックスにチェックを入れ、「次へ」ボタンをクリックします。
4  CD/ DVDレコーダーに空のCD/ DVDディスクを挿入して、「次へ」ボタンをクリックします。
「メディア挿入」ダイアログボックス
> R- Studio Emergency Startup Media Creatorは「スタートアップメディアの作成を開始すると、「スタートアップメディアを作成中です」
ダイアログボックスに進行状況が表示されます。
R-Studio EmergencyStartup Media CreatorはスタートアップCD/ DVDディスクの作成を完了すると、「スタートアップCD/ DVDが正常に
作成されました」メッセージが表示されます。
「完了」ボタンをクリックすることで、R- Studio Emergency Startup Media Creatorを終了する、あるいは「戻る」ボタンをクリックすることで、別
のスタートアップメディアを作成することができます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:51:11.95 ID:FIz/Z38D0
>>446
スタートアップCDディスクのISOイメージを作成するには:
1 R-Studio Emergencyを実行します。
2 「スタートアップメディアタイプの選択」ダイアログボックスでスタートアップCDのISOイメージを選択して、「次へ」ボタンをクリックします。
3 「ライセンスについて」ダイアログボックスで契約に同意する場合、ボックスにチェックを入れ、「次へ」ボタンをクリックします。「R- Studio
Emergency Activation」ダイアログボックスでライセンスキーを入力し、「次へ」ボタンをクリックします。
4 スタートアップCDのISOイメージの場所とファイル名を選択して、「保存」ボタンをクリックします。
> R- Studio Emergency Startup Media CreatorはISOイメージでファイルの書込を完了する場合、「スタートアップISOイメージが正常に
作成されました」メッセージが表示されます。
「完了」ボタンをクリックすることで、R- Studio Emergency Startup Media Creatorを終了する、または「戻る」ボタンをクリックすることで、
別のスタートアップメディアを作成することができます。
5 お好みのCDを作成するソフトウェアを使用し、スタートアップCDを作成します。
CDを作成するソフトウェアに、作成されたISOイメージを読み込みます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:57:48.23 ID:FIz/Z38D0
>>445が分かりづらいので修正

5.3. スタートアップディスクの作成
下記のいずれかを作成する必要があります。

■スタートアップCDディスク: 
システムにCDレコーダーがある場合、ISOイメージの作成もしくは
R- Studio Emergency Startup MediaCreatorからディスクを直接書き込むことができます。

■システムで起動可能と認識された起動FAT/ FAT32リムーバブルデバイスへ作成
デバイスに必要な空き容量は10MB以上です。

■2つの特別なスタートアップフロッピーディスク。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:29:47.20 ID:6R+iEX0O0
>>444
>>445-448
レスありがとうございます
R-Studio Emergencyというのを使えばブートCDが作れるんですね
HDD買ってポチってみます。ありがとうございました
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:54:33.99 ID:oAb48c/e0
お前ら愛してる!
このスレ見て助かったぜ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:50:53.81 ID:vRPOHOxr0
>>450
何が死んでどう助かったのか書いておくと他の人間も参考になるぞw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:10:30.04 ID:7JSJoKHG0
患者 BUFFALO 冥土印支那 8G USBメモリ
症状 フォーマットしてない。
DiskDiggerフリーで救助。
やはり半分死亡。

一方BUFFALOの4Gメイドイン台湾は今だ不具合なし。


453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:41:54.40 ID:1J3eEKlg0
原因不明でHDDがおかしくなり、なんとか修復はでき、またCHKDSKでは一応エラー無しでした
そこでファイル復元をやったところ、デジカメ画像データにおいて、半端な画像が大量に出てしまいました
それをよく見ると、どうやら元画像のサムネイル的画像でした
「サムネイル的」と書いたのは、これはメーカーによれば本来の大きいサイズのデータとは別に
カメラモニター表示のための隠しデータ的な縮小画像とのことでした
そのため画像のプロパティの概要は加工後のような画像のサイズと解像度程度しか出てきません
本来の画像のプロパティでしたらカメラ名だの露出時間だのといろいろ出てくる部分です
つまり1つの画像データに2枚分が埋め込まれていると言うことです
これはJpegAnalyzerで見るとSOI〜EOIが2つあることでも確認できます

が、疑問としては、なぜ画像の中に埋め込まれて、本来なら表に出てこない小さい画像が
ファイル復元をしたら突然単独ファイルとして別に出てきたのかと言うことです
なんとか取り出せたデータのファイル名は本来の通りのDSCxxxx.jpgなどとなりましたが
その小さいデータは[xxxxxx].jpgと仮名みたいな命名で復元されました
復元はFileRecovery2でやりました
「まさかこの画像部分だけ復元されて、肝心の本データは勝手に削除?」
と思って必死に画像を探し出してみたらなんとか元データはありました
そしてサムネイルの部分だけ抜き出して画像比較をしたら同じと考えていい感じでした

ということで、一応少数ですが元データの存在は確認できたので(さすがに全部確認は大変)
小さいデータは削除しようと思っていますが
そもそもどうしてこんなふうに小さいデータだけ抜き出して復元してしまったのか
というのが分からないとどうも気持ち的に釈然としません
誰か分かる人はいますか?
こういう手順で復元したからそんな画像データが発生してしまったんじゃないか、と
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:18:37.00 ID:/ODMa2Ls0
サムネイルを別ファイルで持ってるだけなんじゃね?
つか肝心の機種情報とか何故書かないのよと
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:23:20.37 ID:lsbEoBXd0
変なソフト使ったんだから、自業自得
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:13:12.41 ID:XpiIiB4u0
500Gの録画用外付けで、現在中身50G程度使用してる(TSファイル何本か保管)んですが
何本かのTSファイルを誤って、ゴミ箱移動して削除してしまいました(4G以下も4G以上もあり)

この際に、復活させるなら、どのソフトが良さそうですか?
上にある簡単ファイル復活で、前何故かでかいTSファイルも復活できたのですが
今回はできず、それらしきファイルはリサイクルbin扱いで、サイズが全て同一になっているようです。(544バイトと小さい)
それを試しに復活さして、適当なファイル名に直したりしてみても無理みたいす。

いい方法はないですか?
457453:2012/03/02(金) 20:53:57.93 ID:1J3eEKlg0
>>454
こういうファイル
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/128304.zip p=test
大きいのが元ファイル
小さいのがJpegAnalyzerでサムネイル的部分のSOI〜EOI間だけ取り出したファイル
[]←これが突如出現したファイル
下の2つの画像は見た目同じで・・・

なんでわざわざ復元時に取り出したのかが疑問
それとファイルが2つあるという話も聞いたことがなく
ファイル表示にしても隠しファイルもシステムファイルもいつも全部表示するようにしてるので
そういう隠れてる半透明アイコンの画像も見当たらないし

>>455
変ですかね・・・(´・ω・`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:50:09.93 ID:rG+3xHFt0
サムネイルにもヘッダが付いててそこから復元するんじゃないかね
459453:2012/03/03(土) 14:51:17.87 ID:D62dHZj80
見た目、同じですよね・・・
ファイルサイズが微妙に違うのは
切り出し方による内部の都合の関係だと思うんで気にしないですけど
どっさり生成されちゃってて正直困ってるんで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:03:22.88 ID:BDCJ2ypb0
このスレのおかげさまでほぼほぼ復元できました!
なんかMFTが壊れた?みたいになってRAWHDDになってしまって
testdiskでもMFTの復元ができません
そこでRecuva、HandyRecovery、R-studioなどのお試しをしました
結果としてどのソフトでも2TB中100Gくらい余ってファイルが残ってまして
Recuvaで復元を試みたところ30G超のtibファイルやTS動画も復元できました
ただしフォルダ構造は復元できなかったのですが
HandyRecovery、R-studioではフォルダ構造も復元できる感じでしたのでそれを参考に
復元して復元しました!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:18:37.31 ID:bE9zoILa0
photorecを使ってSDXCカードのmtsファイルを復元しようと考えてるんですが、
拡張子指定のところでmtsがありません。
この場合m2tsを指定すればいいんでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:04:39.05 ID:Pu2+JkwN0
>>461
俺とPhotoRec 〜TSファイルの救出処理を再考する〜 - 俺と何某。
http://d.hatena.ne.jp/kiri-mochi/20100319/1269017833
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:49:13.89 ID:GsaqAHOe0
miniSDカードで5,6年前に削除した動画(3GP)の復元をしたいんですが、miniSDはどのソフトがオススメですか。
ちなみに5,6年前からそのカードは全然使用していません。
強力ならば有料のでも構いません。アドバイスお願いします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:58:07.89 ID:aV5WjPnE0
まずはRecuvaみたいなフリーとか
体験版でお試ししてみたら?
フリーでできたら儲け物だし
駄目なら体験談でファイル見えるのを思い切って買うか
ここの人に質問またしまくるとかでいいんじゃないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:25:52.65 ID:GsaqAHOe0
>>464
アドバイスありがとうございます。
まずはRecuvaで試してみました。
スキャンして何個か復元できたのですが、多数赤○で復元できませんでした。
そしてフォトリカバリー9.0の体験版でもスキャンしたら同じようにデータの確認はできました。
この場合は有料版なら復元できる可能性はアップするんでしょうかね・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:40:53.00 ID:GsaqAHOe0
やっぱりスキャン率が同じなら
復元できる可能性も同じなのかな
467MONKEY_THE_100th ◆8OyJag44L3FT :2012/03/07(水) 19:53:57.43 ID:ZnGdZTA4P
>>465
こんばんわ。
なかなか難しい話ではありますが、上書きされている率が高いほど
復元はどのソフトでも難しくなる傾向があります。

復元したいという場合、なるべく対象のドライブにはアクセスが
発生しないよう心がけるのが、まずもって肝要かと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:08:24.19 ID:E3zTclc60
体験版でファイル名出たから製品版買いました
復元したら全部破損してました
よくある話
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:49:47.72 ID:vLdHFyyg0
ファイナルなんとかですね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:58:49.34 ID:LChocvZq0
スキャンの差ってどういう要因ででるん? 何かソフトから出来ることって限られてそうだから
似たような結果になりそうですけど。教えてイケメンさん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:37:23.34 ID:Mp2Zl7L20
600GBの外付けがいきなり使えなくなってしまいました;
具体的には、「〜を使用するにはフォーマットする必要があります」
というのが出てきてしまいHDDが開けない状態です。RAW状態です。プロパティで開くと容量も0GBです
パラメータが間違っています と出てくることもあり無知ながらパーティションの問題なのかなと思っています
472471:2012/03/08(木) 11:40:38.27 ID:Mp2Zl7L20
しかし「ディスクの管理」で見てみると未割り当ての領域は一切なく、すべてプライマリパティションで、
正常とでています。(このときは600Gの容量を認識していました)
473471:2012/03/08(木) 11:44:14.93 ID:Mp2Zl7L20
ggって調べてみたところ、TestDiskが合ってそうだったので使ってみたのですが、
Analyseしても時間はかかったのですが(600GBのものという認識はしていた)のですが、
結果としては何も出ず、そのまま終了しました。
その後ファイナルデータの体験版をダウソして試して見たのですが、どうやら中身のある程度は残っているようで
検出することができました。
474471:2012/03/08(木) 11:46:43.79 ID:Mp2Zl7L20
以上のような状況なのですが、ファイナルデータでファイルを検出できたのでそれの製品版を買うか迷っています。
 他にこういった状況に対して有効なソフトや方法を知っていらしゃる方がいれば教えていただけるとうれしいです。
 説明するのが難しく、文章がわかりにくかったらすみません;文章の長さ故連投になってしまいましたがお許しください
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:52:30.73 ID:NY+RtcaF0
まず外付け経由をやめるのが先
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:25:52.78 ID:ouQreSX/0
ファイナルデータ10plusって
ファイナルデータ9.0plusと何が違うの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:30:12.97 ID:9IMC8Uc80
Recuvaしてみろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:26:32.27 ID:3sda4YfG0
easeusでシステムディスクのクローン作成しようと思ってたんだけど誤って動画が入った2Tのハードディスクを選択してしまい全フォーマットされてしまた
何もせずそのまま掘ったんで(恐らく)ほぼ全てに近い動画が復元できたぽい
ただファイル名、フォルダ構成等がほぼ復元できず
2T分だとリネームに膨大な時間がかかるんだけどファイル名の復元までは不可能と考えた方がいい?
479478:2012/03/09(金) 08:06:43.17 ID:3sda4YfG0
あ復元ソフトはRecuvaね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:50:35.85 ID:3sda4YfG0
ZIPファイルはファイル名が数字に置き換わっててもエクスプローラーのツリー展開でサブフォルダを見れば元のファイル名が表示されるんだけど
これはどういう事ですのん?
D:「適当なフォルダ」
     「000100」zip
「ファイル名」
こんな感じ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:25:16.85 ID:6gqPDG/H0
ファイル名やフォルダ構造が格納されてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:55:03.60 ID:5w1O9QIn0
>>478-480
復元する場所(HDD容量)に余裕あればphotorecとかも使ってみれば
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:36:55.46 ID:IPDIHQCS0
>>245
今更ながら、確かに・・・・・・・・・・・・
KNOPPIX試したら2.5T何もせずに読み取れるな
Windowsの方がドライバーサボッてんのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:43:45.50 ID:U1RsLlZh0
リアルプレイヤーの動画ファイルをフォルダーごと外付けに移して
元のリアルプレイヤーフォルダーの動画ファイルをゴミ箱で消したんですが
復元の可能性はありますか?一応フリーの復元ソフトを試したんですが
よく分かりません・・・お願いします。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:54:23.74 ID:Tp5PAhYK0
余裕
今すぐなら
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:09:15.40 ID:iYQNdIwZ0
>>485
具体的にはどうすれば?ソフトMCsDataRecovery_2012_01_net
のMagicCuteデータ復旧てのを使ったんですが基本40MGのファイルが
出てこないファイル名も違いますし下手にいじるの怖くて・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:39:51.34 ID:CgtBZP8c0
とりあえずrecuvaかphotorec使え
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:10:20.27 ID:+FvI4xJJ0
別のスレから誘導されてここに来ました。
Windows Vistaをリカバリした後にデジカメの写真をバックアップしてないことに気づきました、そこでFinal Dateを使うように勧められたのですが、リカバリ後でも大丈夫でしょうか?
リカバリしたのは昨日で、今は別のPCから書き込んでいます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:46:39.27 ID:MJrqJPfP0
上書きされたら望み薄
とりあえずフリーのでも試せば
復元したいドライブにインストールしちゃだめだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:06:12.13 ID:+FvI4xJJ0
>>489
Final Dateってやつはスキャンは無料だから今スキャンしてる。
復元は有料だからスキャンできてたら、楽天ででも有料のやつ買うわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:37:40.32 ID:x7wI9hgd0
>Final Dateってやつはスキャンは無料だから

商売が上手いな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:14:43.27 ID:6UQOqZ5c0
せめてフォーマットした瞬間くらいで止めてるとかならなぁ…
ファイル書き戻されて消えてたら完全アウトだし、基本的にFAT32とかだったら
上書きエンドだろうなぁ。

NTFSでフォルダの断片が(そして実体もばらけていれば)見つかっているなら、
希望はまだあるが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:41:57.08 ID:2GGuxkRK0
Final Dateでスキャンしたらデジカメの写真あったわ!
まさかリカバリした後でもスキャンできるなんて嬉しいわ
だから復元するために製品買うつもりだけど、実際製品買ったら復元できないものもいくつかありました、なんてことはないよね?

ちなみに、もともと質問したスレにも状況報告するのでマルチです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:46:51.17 ID:AfQjqkV20
>>493
よくあるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:52:10.69 ID:2GGuxkRK0
>>494
まじで?どのソフトでそうなった?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:11:28.25 ID:CAqaG3DX0
で、この性根の甘えきった乞食をいつまでかまうつもりなわけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:51:14.07 ID:Xgc344aL0
ファイナルデータの真の意味を理解するまで相手してやるのがいいんじゃねw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:49:09.10 ID:BVFF+s4G0
extundelete
exツンデレにみえね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:37:20.20 ID:2GGuxkRK0
>>497
教えてください
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:56:43.92 ID:m9fGNjTE0
画像や動画データの復元にはよくあることだが、
それがちゃんと「見れる」データかどうかは
ひとつひとつ確認するまで分からんことがわりとよくある

FinalData: スキャンは無料っすよw
FD: 復元できそうっすよ有料だけどw
FD: 復元できそうとは言ったが、完璧なデータの復元には10年後、20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・!

これが情弱ホイホイといわれるのちのFinalData商法である
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:23:52.91 ID:6UQOqZ5c0
>>498
exツンデレってが好きな男の人って。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:36:41.49 ID:2GGuxkRK0
>>500
おい・・もう買ったぞww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:25:28.37 ID:zhMKYCvf0
>>502
何でフリーの使わんの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:40:53.29 ID:2GGuxkRK0
>>503
フリーだと無理だった
リカバリしたからやっぱり有料なのが強力だと思ったw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:52:02.60 ID:zhMKYCvf0
>>504
そか
詳細スキャンもしたの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:06:18.98 ID:2GGuxkRK0
>>505
なんだよそれ・・・
やってみるからソフトの名前教えてくれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:25:37.83 ID:zhMKYCvf0
>>506
RecuvaとかPandoraとか
どういうの試したの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:30:48.90 ID:2GGuxkRK0
>>507
Recuvaやったけど無理だった、けど詳細スキャンってやつはやってないと思うわ
まだ届いてないけどFinal Date買ったからそれでも復元できならかったら、教えてもらったやつも試してみるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:53:41.54 ID:ZSvb+Gto0
こうやってグチャグチャやってりゃ取れるデータも取れなくなるわな。
安物買い銭失いまんま()笑
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:36:19.48 ID:E5oakL4f0
>>508
まさかとは思うが・・・PCにインストールして検査してる?
CD/DVD起動が基本だよ、使えば使うほどHDDが上書きされる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:12:23.44 ID:vkwqLCW60
焦ってやるとこうなるの見本だな
緊急じゃなければ一旦塩漬けにして情報集めてから触るのがいいわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:31:16.39 ID:Eve2FDkX0
Pandora Recoveryでフォルダまるごと一個助かったわ
多量のファイルが入っていたのでうれしかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:19:21.67 ID:NNIEQGhD0
皆さま、どうかお力を貸して下さい。

ノートパソコンに障害が起きました。
Windows(XP)は立ち上がり最終画面まで行くのですが、
スタートメニューは「なし」、デスクトップのアイコンも表示されていません。
でもタスクトレイは表示されていて、スカイプや無線マウスは動いています。

ちなみに再起動は1回で望みあるかも?と思い、HDDを取り外し別のPCでEasyRecoveryの体験版でスキャンしてみました。

↓次にわけます
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:21:24.30 ID:NNIEQGhD0
↑続きです

結果は、ほぼすべてのフォルダが見えていて中のファイル(画像やエクセル)もビューアでちゃんと表示されていました。
製品版を買い復旧をしてみたのですが、フォルダは戻るものの中のファイルはなし
正確には、たぶん見えていないんです。
と言うのも、フォルダにカーソルを当てるとファイル名や合計容量が表示されているのです。
試しにそのフォルダを移動して、タブレット携帯で見てみたらしっかり存在してるんです(汗)
ちなみにTEXTファイルなんですがしっかり開けるんですね。
さらに、タブレットからそのTEXTファイルをメールでPCに送りました。
そうするとちゃんと存在しました。さらに、そのTEXTを問題のあるフォルダに貼りつけてみたら…
上書きしますか?はい→表示されて開けました。

とこのような状態です。

↓続きます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:23:39.10 ID:NNIEQGhD0
↑続きです

体験版でスキャン→セッション保存
製品版でセッションを開き復旧

メーカーには、これが原因かもしれないので製品版でスキャンをしてみてくれと言われましたが
でもリードエラー?が発生するリスクもあります、と言われました。

ここでの評判がよかった、RecuvaかR-studioなども試してみたいのですが
リードエラー?というものが怖くて悩んでいるところです。

皆さまどうかお力を貸して下さい。

PS
この状況でも、クローン?を作ったほうがいいのでしょうかね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:25:26.79 ID:BVffRdwr0
クローンは作ったほうがいい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:36:47.13 ID:NNIEQGhD0
早速のアドバイスどうもありがとうございます。
まずはクローン作りからですね。
ここのテンプレにある「dd_rescue」で作るのでしょうか?

某復旧業者で20万・・・はぁつらい・・・
もしここにいる皆さんのアドバイスで復旧できたら
お礼として10万ぐらい受け取ってもらいたい気持ちですよ本当に。

ここからの作業はできるだけリアルに報告しますね。
同じように悩んでいる人に少しでもお役に立ってもらいたいです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:49:32.24 ID:8k1NMo6Q0
アイコン表示の関連付けがおかしくなったか
またはbmpファイルそのものを失くしただけなんじゃないですかね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:34:53.91 ID:CmdX1GKs0
同じように悩んだ人は、なんだかんだと言いつつ
最終的に諦めてOSを入れなおしています。

恐惶謹言
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:51:39.45 ID:g+96IPN80
新しいHDDにさっさとOS入れ直しておかしい方は必要なデータだけぶっこ抜いて捨てるのが一番
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:40:49.59 ID:jQjoR3vY0
巡回冗長検査(CRC)エラーが起きたら書き込むスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1092497349/

681 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 22:27:04.61 ID:M3YbpxU5
HDDで出たよ
PT2の録画に指定してた2Tの後半1Tから出た。バンバン出てる。
とりあえず安全なデータを退避して、エラー吐いたのも分割退避して
HDDフォーマットしてエラーチェックするかな。
死にたい。

682 名前:681[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 11:35:04.99 ID:OMAGvguq
FFCで移動できるファイルを移動させ、
残ったファイルは巨大な動画ファイル4つ。
全部諦めたので、モノの試しにエラーチェック→デフラグしたら、
FFCで移動できるようになった。ドライブをformatするかな。
crcエラーで移動できなかったファイルが治ったかどうかの確認は、またあとで。
死ななくてよかった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:41:18.34 ID:jQjoR3vY0
683 名前:681[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 23:03:36.66 ID:edQYbwPH
ドライブ一個飛んでしまった('A`)

詳しく書きます。
XP home SP3
データドライブとしてWDの2TのWD20EARSを丸ごと拡張パーティーションにして
1000Gと残り863GBの二つの論理ドライブにして使っていました。
データを書き込む前にWDをXPで使うのでWD Align Utilityでアライメント修正をしてありました。
1000Gには俺の命より大切なエロ動画コレクションが、
863GBにはPT2の録画データのTSファイルが入っていました。
PT2録画の見て消しを繰り返していたので断片化が進んだためでしょう、
録画したファイルの一部が、他の外付けドライブに移動させようとしてもcrcエラーを出してできなくなった。
そこで>>682を試したところ、863GBの方のデータは他の外付けドライブへ全部退避できた。
一度crcエラーを吐いた863GBをそのまま使うのも嫌だったので、
とりあえず863GBの論理ドライブを削除してフォーマットし直して使おうと思った。
ディスクの管理から863GBの論理ドライブの削除を実行したら
なぜか863GBのドライブだけでなく、1000GBのドライブまで削除されてしまった。
あり得ない出来事に思わず叫んだ。
WD Align UtilityでXP用に調整したドライブを使う場合は要注意だ。
論理ドライブを削除するときは同HDDの全ドライブのバックアップを忘れないことだ。
必死にTestDiskでパーティションを復活させたけどfilesystemが完全に死亡。
Recuva、Handy Recovery等の復元ツールで、長時間分析かければ
ファイルサイズの正しいファイル名は出てくるけど、完全にヘッダーがずれてて復元しても再生が効かない。
別のドライブにある動画ファイルを復元させてもMD5も合わず再生もできない。
完全に積んだ。
本当にもう死にたい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:04:49.18 ID:CbvWmHIH0
人生をゴールされるんですね
お疲れ様でした
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:49:42.61 ID:k3SKxKKt0
俺もアライメント調整したパーティション消したら他のパーティション道連れになったことあるけど
けっこう簡単に復活したけどなあ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:51:27.24 ID:k3SKxKKt0
>>522はアライメント調整前のパーティションを復元しちゃったてことか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:43:12.63 ID:GQYCLcoE0
WD Align Utilityなんか使うのは情弱
ExamDiskでOK
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:44:52.14 ID:reeeLfgF0
>>ディスクの管理から863GBの論理ドライブの削除を実行したら
区切りを消したから消えたと言うより、境界がわからなくなっただけでは
おまえが悪いだろw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:54:56.02 ID:x6f24AwF0
HDDからOSが消失していると流石にデータの復元は無理だよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:23:27.98 ID:4j9ev98A0
質問が漠然としすぎてるのでもっと細かく書きましょう 2点
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:35:42.48 ID:x6f24AwF0
では、

パソコン使用中にwindowsが壊れFlash playerがフリーズする(他の作業も不安定になる)
原因は過負荷?
Flash playerを同時に複数立ち上げたこと?
HDDの空き容量不足?(一応推奨以上の60〜70GBはあったけど)

フリーズ後に何やら自動修復が始まったのだが、既に再起動を行っており作業未完だと思う
再起動時にスタートアップ自動修復を開始するも途中でフリーズ
強制終了後に起動、スタートアップ自動修復を行う
今回は作業に成功するも再起動で再びスタートアップ自動修正に入りフリーズする

ここでスタートアップ自動修正を断念して作業をインストールディスクによる
スタートアップ修正に切り替える
しかし、オペレーティングシステムの選択でwindows7にアクセスできない旨の警告が出る
それ以降はオペレーティングシステム欄からOSは消失し空欄となる
だが、HDDの認識はしてるらしくドライブ欄にはCドライブとDドライブは表示されている(ただし領域、容量は全て0)

Cドライブにアクセスできないので何をやっても不発で何も出来ない状態に;;...修復断念

つづく
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:39:52.88 ID:x6f24AwF0
つづき

再インスコ作業中にHDDにはデータが残っているらしいことを確認
(再インスコはまだしていない)

データのサルベージを始める
裸族の頭でHDDをノートパソコンにつなげる
フォーマットを要求されるが無視

Recuva、Glary Undelete、EASEUS Deleted File Recovery、Undelete 360を試すが
MFTレコードが読み取れなかったりアクセスが出来ずに失敗

だいたいこんな感じです

分割になってしまってスマンです忍法帖のレベルが低くて・・・
なんせメインで使っていたPCのHDDが逝ってしまったんもんで・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:22:36.77 ID:CZIXtWAb0
>>530
色々イミフな部分をエスパーするのも面倒くさかったんで、現状一番楽で簡単なサルベージ方法教えてやる
1、そのメインで使っていたPCとやらのHDDをぶっこ抜きます
2、SATAだと思うんでSATA機器をUSBで繋ぐケーブル買って来て別のPCに外付けUSBでつなげます。
 (安いものだと1500-2000円前後)
3、認識したらそのドライブに潜って必要なデータだけぶっこ抜きます
4、抜いたらその状態でフォーマットかけます。
5、フォーマットかけたHDDを元のメインPCに戻してOS再インスコ
6、ぶっこ抜いたデータ戻して終了

これ以上の質問はPC初心者質問スレにいってくれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:28:20.31 ID:CZIXtWAb0
すまん正直読むのが途中でダルくなってぶっちゃけ読み飛ばしてた

>データのサルベージを始める
>裸族の頭でHDDをノートパソコンにつなげる
>フォーマットを要求されるが無視
>Recuva、Glary Undelete、EASEUS Deleted File Recovery、Undelete 360を試すが
>MFTレコードが読み取れなかったりアクセスが出来ずに失敗

MFTレコード読み取れないって出たんなら修復すればええやないか・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:10:16.01 ID:IgqRfQh50
>>533
コマンドプロンプからのchkdskをやってみました
そしたら修復はできなかったけどこんなメッセージが・・

『ファイルシステムの種類はNTFSです。
 ボリュームとバージョンの判断ができません CHKDSKを中止します
 ログに記録されたメッセージを、状態 50 のイベントログへ転送できませんでした。』

状態50というのがよく分からないけど
取り合えずTestDiskの使い方を調べて試してみようかと思ってます

お騒がせいたしました
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:53:59.61 ID:cbBP/iq80
USB接続使わずに済むならなるたけ直接SATA接続したほうがええよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:53:04.62 ID:g+We9CFQ0
[コマンドプロンプからのchkdskをやってみました]

コレ一番やってはいけないってのがこのスレでのお約束
どうしてトドメ刺す事ばかりするかなぁー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:13:59.38 ID:w1OfCB8L0
>>534
PowerMax或いはHDDメーカーから修復Tool落としてHDDの修復する
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:15:38.93 ID:w1OfCB8L0
>>534
ああ、当然修復するHDDにインストしちゃだめよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:53:09.09 ID:7apzMf110
540534:2012/03/30(金) 18:31:51.96 ID:YWn4XYIw0
一応、結果報告
復旧、サルベージには失敗しました
testdiskによるとMFT and MFT mirror are bad.ということで
素人なりに色々試してみましたが無理でした。

>>537
SeaToolsをDLして使ってみましたが異常なしでした
AdvancedはやってないのでフリーのHDD Regeneratorをやった後に試してみて
この件は終了にしようと思います


それではノシ
アドバイス等ありがとうございました
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:23:49.12 ID:igAjfsDn0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 05:47:18.38 ID:vh/Szf980
>>540
同様のケース MFTの修復
http://extrecnote.blog35.fc2.com/blog-entry-16.html

KNOPPIX(Linuxに一種)をCD起動して救えたケース
http://pctrouble.lessismore.cc/boot/repair_mft.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:29:32.96 ID:Wav1/z+l0
NTFSでフォーマットされていたHDDが
突如何の前触れも無くRAWボリュームと
されてしまい、途方に暮れております
何分HDDがGPTパーティションなものでして
MBRの復旧に関しては色々出てくるのですが
GPTの復旧に関しては詳しい情報があまり無いようでして
このような場合の解決方法など詳しい方がいらっしゃいましたら
ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:20:36.31 ID:TUeVyYsf0
>>543 GPTはRAW化する事が多い気がする(Windows Vista/7)
2008R2が稼働してるホストに挿して治ることも多い気がする
AHCIドライバーが対応してないのにbigsectorしちゃったってオチなんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:30:52.05 ID:sm8F41gM0
>>544
Win7で4Kでの使用でしたのでAHCIドライバー関連では無いと思いますが
解決策などありましたら、引き続きご指導お願いします。
「2008R2が稼働してるホストに挿して治ることも・・・」とありましたが
当方2008R2を持ち合わせていない為、その検証は無理かと思われます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:51:04.61 ID:sm8F41gM0
続き
たぶんパーティション内容が何らかの理由で消えてしまい(理由はたぶんデータのコピー)
探し出せないと言うのが今の現状かと思われます。こういった場合に利用されている
testdiskなるものも調べてみましたが、どうもGPTディスクの復旧には対応していないようです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:19:46.30 ID:SxR4g04/0
PT2のTSファイルが大量に入ってるジャンクションでリンク張ってるフォルダを
ジャンクション消去のつもりがフォルダ中身消去やってしまった…
Recuvaしたけど、4G未満ならほとんど復活した。
しかし4G超えのがかなり復活しない…。復活したのもあるけど小数。
上書きはしてないみたいんだけど、R-Studioならいけるかなぁ。
しかし、R-Studioは落ちまくる。有料のくせにどうなってんの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:49:45.45 ID:S1QqCuc+0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:20:42.43 ID:qkc4TNAb0
復元ソフトでお勧めのソフトを教えてください。
完璧に復元できるソフトはないのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:39:26.34 ID:I3SWryd10
一先ず、テンプレ>>2がここでのお勧めだろうな
完璧に復元できるかは、復元前の状態に影響されるので
在ると言えばあるし、無いと言えばない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:59:13.49 ID:niotzET00
>>541
ファイナルデータも早い段階で試してみましたが駄目でした

>>542
KNOPPIXも認識されませんでした


取り合えず結果ですが、クイックフォーマットを行った後に
Pandora Recoveryで中のファイルの一部を確認することができました
おそらく復元も可能だと思いますがPandora Recoveryの対応してる拡張子が少ない為に
目的のデータが回収できないのでここで諦めます
他のソフトを使えば何とかなりそうな気もしますが、疲れてしまい気力が無くなりました

それではあらためてノシ
アドバイス等ありがとうございました
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:50:24.76 ID:Ses9EGj50
「クイックフォーマットを行った」

どうして余計な事するかなぁー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:08:58.77 ID:EToRyfKz0
>>551
>おそらく復元も可能だと思いますが
復元できても破損しててゴミ化してるに一票
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:25:47.19 ID:zFE9/W4C0
日々、実験をして経験を少し積まないと復元って無理だよね
まず、触らないのが一番。セカンドPCあればそちらでやるのがいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:32:05.07 ID:825b2K9w0
どれも可能性ならあると言われそうだけど

2ヶ月前に消してしまったフォルダを復元できる可能性のあるソフトってありますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:26:18.03 ID:EToRyfKz0
2ヶ月前だろうが1年前だろうが関係ない
問題はフルダ消した後にそのHDDで読み書きがあったかどうか
あ、別ドライブでも同一HDDだったらいっしょだからな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:26:48.03 ID:EToRyfKz0
フルダって・・・吊ってくるOTL
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:26:49.52 ID:ShJYkMKd0
2Tのパーテーションが吹っ飛んだですけど
パーテーション復元にはどのソフトが一番強いですか?
ググってでるフリーソフト試してみましたけどダメでtestdiskも使ってみたけどダメっぽいです
ファイナルデータでもダメでした。
使用状況は裸族のお立ち台に日立のdeskstarの2Tを差し込んでて
600Gくらい使ってたと思います。パーテーションは区切らず容量は1.8Tのドライブでした。
フォルダ移動を何重にもしてたらパーテーション認識しなくなりました。
完全復元の体験版を使ってみたらパーテーションの全域までは認識?
できたっぽいんですがコレはパーテーション復元できる可能性が高いということなんでしょうか?
もし復元できる可能性があれば購入しようかと思ってるんですが。ご教授お願いします
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:27:56.26 ID:XVSWd8to0
頑張れ時間はたっぷりある
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:49:48.97 ID:Av4oXIgW0
TestDiskのRebuild BSで外付けハードディスクをチェックしたら、24時間後に、この様な結果が出ました。

FAT : 32

root_cluster 0 2

Extrapolated boot sector and current boot sector are different.
Warning: Extrapolated boot sector have incorrect values.

root_clusterの値が違うようです。
↓続きます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:52:12.50 ID:Av4oXIgW0
[List]で確認すると、

No file found. filesystem may be damaged.

と出ました。
次に何をするべきでしょう?
[Write]でHDDに書き込むべき?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:36:43.88 ID:tR2Py5f10
不思議なウィルスにやられてしまい、データドライブをなすがままに数回フォーマット、EXT3にコンバート、
などなどやらかしてしまい、複数の復元ソフトで何か救い出せないか取り組んでいます。
R-Studioで試したところ、一応EXT3で変換したときのものらしき残骸が出てきました。
http://bayimg.com/maOOPaaDa
563562:2012/04/15(日) 16:39:43.10 ID:tR2Py5f10
で、ドライブのファイルを見たら下記のように、
http://bayimg.com/laOoPAAda
binファイルがどっさり出てきました。これって何かのイメージファイルか何かでしょうか?
このファイル群を復元する方法がありましたらご教授ください。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:48:11.72 ID:tR2Py5f10
さらに連投失礼いたします。消えていったファイルの中にTrueimageのイメージファイルがかなりあるのですが、複数の復元ソフトで
あさっても見つかりませんこれまで、R-STうぢお、Disc Doctore,Fetdate,UFSと当たってみましたが全部ダメ。
パーテーション復元よりも削除したファイルを探す系で試した方がよいのでしょうか?
2ヶ月近く毎日復元作業してるの・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:10:20.97 ID:UTX5ITMd0
はっきり言うと無理だ
諦めろ
しかし、このスレの上の方を見ればできるかも
容量の問題じゃないか?

>>数回フォーマット
やばいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:52:22.73 ID:jlmvWEgv0
PhotoRecやEASEUS DataRecovery Wizardも使ってみれば
http://d.hatena.ne.jp/izoh/20110814/1313321838
http://blog.goo.ne.jp/noryyasuda/e/1a801ea7c5293a3fd3fc693afe3ea7be

EASEUS DataRecovery WizardはFreeだと1GBしか復元できないぽいけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:35:20.66 ID:fzdxA7DL0
>データドライブをなすがままに数回フォーマット、EXT3にコンバート、などなどやらかしてしまい
どう考えても生きているデータ水出せるとは思わない
破損だらけのゴミ吸いだしたいならがんばれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:12:42.86 ID:d6ZpWK7q0
EASUS は試しましたがちょっと無理っぽい・・・・
これまでの成果として一部のファイルはそのままよみがえったものもあります。

ウィルスに、おめーはあめーよ、とさんざんさとされたのでとりあえず1年前に作った
職務経歴書の復活を目標に取り組むことにしました
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:55:20.55 ID:yXIg8rqR0
>>568
頑張って下さい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:26:48.60 ID:yXIg8rqR0
新規です。PCテレビで2番組録画(dvr-ms→mpg)(Fドライブ) これを誤って消去しま
した(ゴミ箱を空にする)。
この状態で復元ソフトをDL(Cドライブ)し復元したところ、1つはOK、もう1つは
粉々でした(規格等がバラバラ)。
「PC初心者質問スレ」を見ましたが、規格等もバラバラ(mpg→avi)になってしまう
ものなのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:57:43.61 ID:u9Oa4w1H0
どんなコンテナか判断するのは復元ソフト次第だもん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:52:48.67 ID:enOOYgOW0
DataRecoveryで8G程度のtsファイルの復元作業中なんだが、
DataRecoveryって性能的には良いのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:39:51.17 ID:w4kETOQc0
質問させて下さい。
microSDで消去した画像を復活させたのはよかったものの、以前と順番がばらばらになって表示されます。
FileRecovery2というソフトで復活させました。

日付ソートしても、携帯上でもPC上でも「更新日時順」で順番に表示されてるみたいです。
撮影日時などは消去する前と変わってなく、ファイル名(No.)も関係していないようです。
日付順で表示させるには何をいじったらいいですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:46:56.24 ID:eFy56zKR0
いじるとか言う男の人って・・・///
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:23:01.07 ID:LJ/gWkLR0
>>573
ファイルの更新日付が全部復元したときの日時になってるはずだから
写真の撮影日を更新日付に設定出来るユーティリティとか使えばいいんじゃないの
Flexible Renamerとかで出来たはず
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:42:48.78 ID:6d256ByC0
>>575
Flexible Renamer単品ではできなかったのですが、他の更新日付変更ソフト達でなんとかなりました。
ヒントありがとうございました、助かりました!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:43:09.09 ID:9sdSUg1I0
>>571
遅くなってすみません。他に録画したい番組があったのでデータは諦めました。
ちなみに、復元ソフトは PandoraRecovery v.2.1.1とGlaryUndelete1.8を使い、
結果は同じでした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:16:15.08 ID:TgMbhq5r0
書き込み作業中に接続解除されて0バイトで未フォーマット扱い
TestDiskって書き換え作業だから、手段としては最後
その前にいろいろフリーので試してから
ってので今フリーのEASEUS Data Recoveryを走らせてるけど方針としては問題ないよね?
Recubaってのは認識すらしなかったよ…
TestDiskであっさり直りそうな気もするけど上記の理由により怖くて後回し
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:22:45.43 ID:/zzX3k+v0
>>578
完全ドライブ復元は?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:32:31.01 ID:TgMbhq5r0
ちょっと調べてみたけど、これも変更を加えるタイプだよね?
サルベージできなかったらTestDiscと検討してみるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:44:36.03 ID:ylYCts1p0
セクターコピー系でまずミラーコピードライブ作ってからやればいいだろと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:34:30.74 ID:T7MGb/n60
それだとスリルが無い
他人には一か八かでやってもらいたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:35:24.45 ID:zBTeZM8P0
photorecでのcustom signaturesの追加の仕方ってphotorec.sigにどんな風に記述すればいいんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 06:38:45.13 ID:95gOLFMx0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:31:43.27 ID:zBTeZM8P0
offset of the signatureってファイルをバイナリエディタで開いた時signatureが何段目にあるか記述すればいいんですかね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:04:17.63 ID:xoj41GAf0
ファイナルデータ2.0DXプレミアムで32GBのCFカードに入った画像データを復元したんだけど、
全ての画像サイズが2MBになって、正常に復元できた画像が一枚もありません。
2MBってのはソフト上の制限かなんかですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:09:23.06 ID:F4jghDae0
>>586
ファイナルデータは使ったことないけど
設定項目にサイズとかないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:53:25.04 ID:Sy7+TtUF0
http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html
↑ココ見ながら復旧諦めてたHDDを試してみたんだが
DeeperSearchに5日かかりつつも、PBRの修復までやってみて
いざ再起動したら、エクスプローラーでもそれぞれのパーティションは見えるようになって
システムパーティションの一部が読めるようになったものの、それ以外のパテに進もうとすると読み込めず・・・
TestDiskでFilelist見てみた時に試しに他のHDDへコピーしてみたらちゃんとできてたので
時間掛かりそうだけどそっちでやるかー、と思って再びTestdisk起動したら
ログ取るか聞かれた後に、Please wait... のまま進まなくなってしまった
Testdisk終わらせてログ見ると

Warning: can't get size for \\.\E:
disk_get_size_win32 IOCTL_DISK_GET_LENGTH_INFO(\\.\F:)=33822319104

ってとこで途切れてる、C、Dは別の正常に動いてるHDD、EはBDドライブで
Fの後にもG、Hってあるはずなんだが(エクスプローラーでもF、G、Hが存在する事”だけ”は見える)
何がいかんかったんですかね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:18:18.82 ID:Nmz77Jcc0
過ってフォーマットだけした状態のままの外付けHDDを復元したいです
物理的に破損したりエラーをはいていた記憶はありません
RAIDは組んでいません

下手に動くと取り返しがつかないようなので億劫になってます
ファイナルデータ等を検討してたけど
スレを読んだところtestdiskで行けそうかもと感じ、その辺どうでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:47:13.32 ID:MyIG0M0D0
まずは>>581
その後になんでも試すがよい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:25:35.53 ID:Nmz77Jcc0
>>581を行うためには2TBの空きHDDが必要ということですかね?
だとしたら金欠で厳しい・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:07:14.36 ID:Ku8T11zI0
復元ソフトを全て試してファイルをできるだけ拾う
失敗しても諦められる状態になったらtestdiskを試す
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:43:38.82 ID:l7/zToXu0
testdiskをやってからデュプリケーターを買った俺が参上
アナライズで止めたから大丈夫だと信じたい
ちなみにHDDはまだ買ってない
同一容量や同型番でも微妙に容量が違うみたいだから大き目を買うのがいいみたいね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:44:27.93 ID:QyQQGqjE0
>>592
なるほど、分かりやすいですね
testdisk失敗を甘く見ていました
成功率がどの要素で下がるのか分かりませんが
とりあえず、大切なものは救出を試みてみます
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:37:23.23 ID:doZqH5Kt0
>成功率がどの要素で下がるのか
通電している限り下がる
アクセスがあるとまた下がる
書き込みがあるともう諦めたほうがいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:08:08.84 ID:QyQQGqjE0
通電は大丈夫ですが、シビアだなぁ・・・
外付けを繋いでいたPCはXPで色んなtemp先としても利用していたので
Win7の別PCにて作業しようかと思うのですが、選択としては妥当でしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:25:01.57 ID:RGK40rGo0
名前くらいつけろ
ID変わったらどれがお前だかサッパリわからねぇ
598589:2012/04/30(月) 12:34:34.41 ID:/NqiX0YN0
testdiskでスキャンして中をのぞいてみてもゴミ箱とかしかない
フォーマット前とほぼ同じ状態に戻すには、PBRかMBRを弄らないといけないのかな
ぐぐっても症例は少ないし、解説サイトと睨めっこ

頭の中では、PBR=HDDの玄関(どこでもドア)
フォーマット=どこでもドアの行き先を変更
とすると元の行き先に戻せばいい
となって
書き込み等はしてないからファイル自体は生きている?
み、みたいなorz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:47:29.93 ID:US+nWW3l0
わかりやすく何かに例えるというのは実はとても難しくて
きちんと理解していないのに例えを入れてみても、余計にわけわからなくなったり変な思い込みでミスしたりする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:41:17.15 ID:sJpVgOla0
「過ってフォーマットだけした状態」

クイックフォーマット後なら簡単だけどフルフォーマット後だとほぼ終わり
601589:2012/04/30(月) 23:03:27.14 ID:/NqiX0YN0
>>600
photorecにて数秒回しただけで
正常に再生可能なMP3がたくさん出てきたので
クイックフォーマットで間違いないかもしれません
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:50:46.22 ID:nPnhWYT40
(´・ω・`)知らんがな
603589:2012/05/01(火) 12:33:22.68 ID:960EbXTZ0
partition wizardというソフトがよさげだったので、少し試してみました
ベーシックディスクだからか、フォーマット前の構成が見つかりません
元繋いでたPCで試してみようと思います
604589:2012/05/03(木) 11:51:53.16 ID:uLgfiBhn0
報告します
過去ログを漁ってフォーマット後に効果的という
Partition Wizard、EasyRecovery、Testdisk、Recovery Expert、R-Studio体験版を使用しました

Partition Wizard、Testdisk、Recovery Expertで削除された以前のパーティション情報を調べましたが
どれも検出することはできませんでした

EasyRecovery、R-Studio体験版でスキャンしてみたところ
ルートにあるファイルのいくつかにクロスリンクが起こっていましたが
他は概ね無事の模様でした

一時的に復元させるドライブが用意できそうにないので
なんとかパーティション丸々復旧させたいのですが死にたいです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:13:27.77 ID:9Qd8iu5L0
(´・ω・`)知らんがな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:13:59.19 ID:+wBVtDKd0
外付けHDDなりで安いの買えばええやん
金無いとかしらんがな
1日のド短期バイトでもすりゃ買える

金ケチりたいなら高望みすんな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:53:16.91 ID:fJngZE/R0
早くて安くて安心ねを希望するなら自分で時間かけて憶えるしかないからな
金も時間も無い時点でオシマイ
608589:2012/05/03(木) 22:51:53.65 ID:uLgfiBhn0
>>606-607
せっかく買ったソフトなので
最悪、外付け買うつもりですが・・・
何を時間かけて憶えればいいものか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:13:11.93 ID:PHa2rddg0
復旧できたので誰かの役に立てればとメモ

2Tの外付けHDDがケースの過電流?で読めなくなった
音を聞く限りではモーターも回ってるしヘッドも動いてて物理障害ではないっぽい
KNOPPIXでは認識すらせず
ファイナルデータを始めとしてフリーや体験版のソフトでもほとんど認識しない
認識して10時間以上かけて全セクタ調査しても復元ファイル無し
TESTDISKでもanalyzeで検出できず

んで3TのバルクHDDを買ってきてHDDデュプリケーターで復元したいHDDをまるまるコピー
そしたらあっさり全データ読み込めた
マジで感激
そこからデータのバックアップ取って3Tを今フルフォーマット中
間違ってUSB2.0のデュプリケーターを買ったのが悔やまれるけど救出できて良かった〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:38:46.56 ID:QgCxqorW0
どのHDDデュプリケーターだよ
メーカーとか出したくないならセクタエラーあると止まるって書いてあるやつか
スキップするって書いてあるやつかだけでも
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:13:28.67 ID:PHa2rddg0
おお、すまん
AREAのSD-SSU2E-G1
コピー元HDDはWD20EARX
コピー先HDDはST3000DM001
コピー時間は6〜7時間ぐらいだったと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:37:16.15 ID:C+4aCAPs0
1TのHDD壊れて -r 5でGNU ddrescueして、1日経って終わらず。
状況は、Splitting failed blocks...で
rescued: 116695 kB, errsize: 1099GB
ipos: 1135MB, errors: 1
opos: 1135MB
進行は何%くらいでしょう?
rescued:が完了だと、1G程度しか進行してないことになり、それはなさそうですし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 04:27:57.20 ID:jUls+PXL0
0.001%かな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 04:28:56.37 ID:jUls+PXL0
じゃなかった0.1%だな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 04:35:53.00 ID:C+4aCAPs0
おうふ。。。じゃあ本当にrescuedが完了分なんですね。
365日で終わらない(´・ω・`)
-r 5あきらめて0で一旦回しきってから、少しずつ増やして回収していこうかな。
ありがとうございました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:44:11.03 ID:bFbHIiXA0
そんな進行の仕方おかしいと思わないのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:09:11.23 ID:uO8wW45g0
救出110MB
エラー1TB
既に一周以上周っててこれだと望み薄
もう動いてないのかも
618612:2012/05/05(土) 12:56:23.91 ID:C+4aCAPs0
Macの自動mountが悪影響で、busyになる模様
umountも効かず、自動切りたいが
/etc/fstabでnoautoするのに必要なVolumeLabelもUIDも調べられない状況。

ディスクは、
/dev/dsk3が全体で
/dev/dsk3s4が今回取りたいパーテーション
まではわかるんですが..
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:00:23.42 ID:N19XxPj50
おはよう!

Windows7
ゴミ箱の設定をゴミ箱にファイルを移動しないで削除

この状態でデスクトップのpng画像をShift+Delで誤って削除してしまいました
いろいろなツール使っても復元できないのですが、こういうもんなのでしょうか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:24:19.96 ID:MQXbY3vy0
>>618
Macは便利で使いやすくて最強なんだろ?
ご自慢のタイムカプセルだかなんだかでどうにかしてもらえよ。
さっさと失せろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:14:38.90 ID:SpQFpTJp0
>>619
うちら素人にはいろいろなツールを使う事しかできないからな
それで復元できないなら無理だ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:35:06.24 ID:G3nrHdod0
>>609
聞きたいんだけどHDDが認識しなくなったって言うのはファイルシステムが消えたってこと?
たとえばNTFSでフォーマットしていたのにファイルシステムがRAWになってしまったとか?
そこら辺を詳しく教えてください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:17:01.87 ID:/dF0aAsq0
>>622
ファイルシステムの意味はあんまり分からんけど、
Win7のディスクの管理で見たらFAT32でフォーマットしてたのがRAWになってた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:04:40.33 ID:jFU0x44d0
>>623
教えてくれてありがとう!!
私自身もそれと似た状況に陥りまして
正直どうしていいか困っていたところでした
私の場合NTFSでフォーマットしていたパーティションが
データ移動完了と共にRAW状態になってしまい途方に暮れていました
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:07:00.95 ID:jFU0x44d0
続き
ファイルシステムが違うようですが試しにHDDデュプリケーターでデータ救出を試みてみます
もしデータが無事取り出せた暁には、状況を詳しくまとめた内容で書き込みいたします
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:42:39.20 ID:nuIhngnp0
GNU ddrescueで、あるところで一切currentが進まなくなって
HDDを接続しなおしたら、再開できるのって、
Badセクタ踏んで、ビジー状態になるからだよね?
-rは1とかにしてもそうなるんだけど、
試行回数のレイヤーが違うのかな?低レイヤーの試行回数制御とかはできないんだろうか。。。
止まるたびに再接続するのが大変。。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:59:19.00 ID:l1QMdtUO0
Badセクタは0で埋めろよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:19:17.57 ID:awA/flSA0
重度のバッドセクターだとそこに引っ掛かった途端にハングアップとかフツーにある
開始位置をずらすとか工夫しないといつまで経ってもコピー作れませんぞな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:13:51.26 ID:novFznCn0
>>626
試しに-nでやってみれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:03:37.55 ID:ahsYFlZe0
2THDDがUSB接続で読めなくなって
差すと固まる→抜くとフォーマットしますか?になる
ubuntuだと認識してくれてファイルもなんとかできてコピーしようと思ったら1GBのファイルをコピーするのに
2時間くらいかかっても終わらない感じで
ちょっと小休止してたんだけど>>609見て買ってみて今クローン中なんだけど
今始めて20時間くらいで本体の表示では50%超くらいまで行ったんですが
このまま待ってても大丈夫かな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:17:34.34 ID:ev4V+JWz0
さぁ
そういうのは終わってから始めて分かるんじゃない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:43:10.24 ID:ahsYFlZe0
そうですか
ちなみに>>631さんはどれくらいかかりましたか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:08:38.61 ID:ev4V+JWz0
デュプリケータは使ったこと無いですよ

一応だけども、スレタイ読んでる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:53:03.11 ID:ahsYFlZe0
読みました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:55:00.26 ID:1hFwzuCr0
>>634
じゃあ死ね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:47:10.92 ID:aaqCOzC80
omaemona
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:52:32.15 ID:oocVkWVB0
待つしかないだろう
時間なんてコピー元のread、コピー先のwrite、デュプリケーターの3つの要素があるんだし誰も分からん
決して途中で引き抜いたりしないように
慌てずに気長に
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:36:09.78 ID:Y0D8ikPF0
安物デュプリケータだと進捗率が大雑把だからアテにならないぞっと
センチュリー辺りの0.1%表示可能な奴はやや玄人向けだから高いけどなー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:15:39.51 ID:T+uuXel40
そうなんだ
http://isohunt.com/torrents/Handy+Recovery?ihs1=11&iho1=d&iht=5
おら、いらね

547 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2012/03/24(土) 13:26:08.02 ID:mK0posn5
PowerX Handy Recoveryが転がってた
コレ最強
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:38:36.08 ID:jxFOC1Bj0
デュプリケータでHDDのクローンを作るにあたって聞きたいことがあるんですが
同じ容量のHDDでもクローンを作るのに支障は無いのでしょうか?
やっぱりクローンを作る場合は容量が大きいHDDを使うものなのでしょうか?
如何せん故障したHDDが3TBだったものでクローン側をどうしようか考えているところでして・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:12:47.19 ID:aVKAQioG0
基本的にはLBAが同じ数字以上なら問題なし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:25:46.05 ID:jxFOC1Bj0
>>641
教えてくれてありがとう!!
セクタサイズは同じ型番(HDD)なら大丈夫ってわけでもないんですかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:42:06.37 ID:4K0h354O0
セクタサイズはフォーマット時に指定できるから
同じ型番だからって一緒とは限らない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:20:17.73 ID:oocVkWVB0
俺がHDDクローンで学んだ事
クローンを考慮してHDDの容量は常に控えめにするべき
今なら通常運用を2〜2.5T、バックアップや倉庫を2.5〜3T
そうすれば不測の事態が起きても上位のHDDを使えば確実にクローンができる
今はまだ4Tも手が届きにくい値段だから2.5Tまでにするべきか
同型番同枝番でも製造時期が新しいと容量が微妙に増えるとかやめればいいのにね
クローン用に後から同型番のHDDを買っても生産時期までは分からないし
製造地によっても違うみたいだし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:20:35.01 ID:jxFOC1Bj0
皆さん教えてくれてありがとう!!
当たり前ですがバックアップは常日頃心掛けるのもなんですね
クローンを基準にしてHDDなんて買ったことなかったものですから勉強になりました
646630:2012/05/10(木) 01:11:53.09 ID:iLXUWjnA0
スレ違いということなので顛末だけ
50%超えた当たりから順調に進み
約40時間くらいでクローン成功
新HDDにすべてのファイル移行成功しました
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:43:23.51 ID:ht3YnjVS0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!


ってのをデータ救出成功報告のたびに貼ると楽しいスレになるかもしれない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:08:19.27 ID:oqYT9Niw0
>>646
報告(・ω・`)乙
HDDデュプリケーターという新たな道を開いてくれた>>609も(・ω・`)乙

KOPPIXで認識できないものをクローンできるとはまじで目からうろこだったは
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:18:02.04 ID:Exwok8AH0
>>639
確かに、PowerX Handy Recoveryが最強なんだよね。
解析はやいしUIもいいし。
1日1ファイルの制限があるが、実際に機能をフルに使わせてくれる所なんて自信の表れだし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:38:42.88 ID:74r3K8O+0
Advanced EFS Data Recovery 4.42 Std. を使う機会があった。
クラッシュしたノートPCのバックアップデータのある外付けHDDには
なんと暗号化したままのデータばっかり(アホやん、こいつ!)
しかも .cerや.pfxも無いという状態。

約2万円捨てるつもりでやるかと聞いたらヤル!というからDLして
早速使ってみた。
暗号化したユーザアカウント名と暗号化していたときのパスワード
だけ入力したら、9割がた元のファイルを復活させられた。残りの
1割が何故復活できないのか調査中。

こんなソフト1回使うか使わないかの話で、約2万円の出費は自分な
らちょっと悩むな。
StdではなくProは約4万円。セクターごとの読み出しも可能みたいな
ことを書いているからサルベージも兼ねられそうだが、疑問。


651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:00:35.36 ID:JZ+E4Tpz0
フォーマットだけした2TBをEasyRecoveryで救出試みたんだけど
スキャンがすぐ終わって中にはmemtestとかしかない
前はちゃんと復旧できただけに、理由が分からない
memtestとか入れた覚えないし困った

R-Studioで数十万ファイル検出してるから
今回はこっち使うけど
memtestがわけ分からん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:12:59.40 ID:2qE5PwMG0
外付HDD不調→カリカリ音→フォーマットしますか?

R-Studioで、9割くらい復元できた。
ありがとうございました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:30:19.32 ID:bDIcGEU50
R-Studioファイル一覧出すとき固まっちゃうから
メモリ4Gから8Gにしたら解決した
それでも余裕で100%使用してるけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:50:09.45 ID:x/UG6t9D0
R-Studio大抵救えた思うんだけど
ログみると数個だけ下のようなエラーがあって
ファイル名だけでも知りたいんだけど、Ctrl+Fで検索しても
このファイルIDだけ見つからないんだ
下のエラーの意味を教えやがれください
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:51:31.65 ID:x/UG6t9D0
R-Studioで大抵救えた思うんだけど
ログみると数個だけ下のようなエラーがあって
ファイル名だけでも知りたいんだけど、Ctrl+Fで検索しても
このファイルIDだけ見つからないんだ
下のエラーの意味を教えやがれください

Error File System 2012/05/15 14:11:50 [FileId: 127] MFT record child's claimed parent mismatch, aborting
Error File System 2012/05/15 15:36:53 [FileId: 64] MFT record child's claimed parent mismatch, aborting
Warning File 2012/05/15 15:36:53 [FileId: 7656] Closing attribute: parsed allocated size (687484928) differ from stored one (826400768)
Warning File 2012/05/15 15:36:53 [FileId: 7656] Closing attribute: parsed allocated size (687484928) differ from stored one (826400768)
Warning File 2012/05/15 15:36:53 [FileId: 7656] Closing attribute: parsed allocated size (687484928) differ from stored one (826400768)
Warning File 2012/05/15 15:36:53 [FileId: 7656] Closing attribute: parsed allocated size (687484928) differ from stored one (826400768)
Warning File 2012/05/15 15:36:53 [FileId: 7656] Closing attribute: parsed allocated size (687484928) differ from stored one (826400768)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:52:18.05 ID:x/UG6t9D0
連投になっとる、ごめんなさい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:56:45.48 ID:Oj9EdtJ80
tes
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:55:45.94 ID:78WImzfl0
>>522
俺もちょうどこんな状態になって、Handy Recoveryで復元しても一応ファイルは出来るものの、再生したり出来ない状態になった
WD Align Utilityを使ったり、パーティション変更したりぐちゃぐちゃやってたので、もう駄目かと思ったけど、
ファイルを記録したときのパーティションを再現(俺の場合はXPで丸ごとひとつのパーティションだった)したら、正しいファイルが(少なくとも一部は)復元できるようになった
現在のパーティション状態が影響するのか……
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:54:58.40 ID:K3hRV+OA0
まあエロ動画コレクションなら中身わかってりゃ最入手は容易だからね。
炉は除くけどw
バックアップまんどくせの人はインデックスだけでも作っておいたほうがよい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:50:35.82 ID:XULBrAwU0
新めだし、フォーマットしただけなのに
EasyRecoveryのフォーマットリカバリーは、パーティション正しく認識してくれないし
R-Studioは肝心要のフォルダ(かなり巨大な歌のDB)だけ見つけてくれないから
Handy Recovery使ってみたら、見つけてくれた、見つけてくれたはいいけど
スキャンが早すぎて不安だな、検出率あがるような設定でてればいいのに
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:34:39.01 ID:fiqJ5bZ90
今朝1TのHDDをオペミスしてファイルシステムぶっこわした\(^o^)/
かれこれ数時間復元走らせてるけど3%になってから進み方が鈍い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:12:03.05 ID:JxYIe+Jx0
NTFS Undeleteってここの住人的にはどうなの?
海外の復元ソフトのランキングで1位だったから興味あるんだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:33:53.88 ID:SZc+4mEp0
使えば解るさ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:20:47.60 ID:+LPUU/pW0
外付けハードディスクの○○フォルダを開こうとした所、
「ドライブ○のディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」
という表示が出てきました。
「いいえ」をクリックした後、
製品版・HDD Regenerator 2011で調べた所、50%前後から
1セクタに1つの割合で不良セクタが集中しており、完走できません。

HDD Regenerator 2011による修復は諦め、復元ソフトを使おうと思います。

いくつかのソフトの体験版を調べた所(R-Studio、Dr. Recovery)、
途中で(50%前後)外付けハードディスクが落ちてしまいます。

この様な場合、どのソフトがオススメですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:30:02.45 ID:qtrI3AbM0
後半のヘッドが物理的に死んでるんだろうね
まずは範囲指定可能なリカバリソフトでして前半5割のデータを回復してみたら?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:18:49.22 ID:HYta7Fx40
664です。

とうとう、外付けハードディスクが認識不能になりました。

本格的に壊れる前に、
正常な外付けハードディスクにクローンコピーを取りたいと思います。

以前試した、
EASEUS todo Backup
Acronis True Image
は不良セクタのせいか、クローン作成に失敗した為、
今回は、不良セクタに対処できるddrescueを試したいと思いましたが、
ddrescueはWindows上では動作しない様です。

Ubuntuはよく分かりません。
Windows上でも動作する、不良セクタに対処できる
ddrescueの様な、クローン作成ソフトはありませんか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:11:27.85 ID:KAYHK9v80
どこぞのマイナーソフト動かすぐらいならLive Linuxでddrescueでもdd_rescueでも動かした方が日本語リソース多いだろうに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:53:57.21 ID:EGnuDn+q0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:10:14.38 ID:fVYDt7nD0
>>668
ワオ!
こんなのもあるんですね。
最後の選択肢として検討しておきます。

しかし、壊れた外付けハードディスクは、ともかく、
コピー先の新品の外付けハードディスクを分解するのは
生理的に不快ですね。
なんとか、ならないんでしょうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:10:35.85 ID:1pWbxnhi0
バルクHDD+好きなケース買えば

デュプリケータ使ってもエラーのあるやつは止まるよ
これdo台みたいにエラースキップ機能搭載ってやつもあるけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:27:14.69 ID:fVYDt7nD0
>>670
えっ!?
エラーのあるセクターもコピーしてくれないの?
それはちょっと…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:50:01.01 ID:ljn6GFR30
>>671
なあ、一度しか言わないからよく聞け。

アホは口を開くな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:39:52.92 ID:lP7nitXS0
knoppixスレでアホ晒すのもやめれ
向こうは関係無い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:58:13.88 ID:jwaZuDy+0
「エラーのあるセクターもコピーしてくれないの」

例えば穴ぼこだらけの道路をどうすれば通れるか考えてみたら?w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:57:30.03 ID:2WPxUiAi0
エラーのあるセクターもコピーしてくれないの?
エラーのあるセクターもコピーしてくれないの?
エラーのあるセクターもコピーしてくれないの?

君最高です
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:26:14.81 ID:SNdRHRwF0
おぺらの良さを産業で誰か頼む
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:19:54.63 ID:96+9LGD+0
エラーがあるからコピ^できないんだろ・・・
678678:2012/05/27(日) 16:24:00.02 ID:rB0ZDOVm0
679679:2012/05/27(日) 18:27:52.98 ID:i1PgkDmh0
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:15:03.78 ID:Gs5UZaPl0
PC本体がかなり古くてあちこち不具合が出ていたのを騙し騙し使っており、
外付けHDDに全てのデータを移行、もう少し立ったらPC本体を買い換えようと
思っていた先に外付けHDDが逝ってしまいました。こういう場合は
元のPCで復旧を試みた方が良いのでしょうか?それとも新しいPCを入手した後
そっちから行った方が良いのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:18:06.64 ID:k43AiFiJ0
復元作業自体に丸一昼夜掛かることもある
(容量次第では2,3日とか)
それだけの連続使用に耐えられるなら今のPCでも大丈夫だろう

ただ復元場所の確保はできてる?
パーティション飛ばしたとかじゃない限り同じ場所に復元はできないぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:02:35.58 ID:km4a2VaD0
ロジテックのやつで、新品でバックアップにフル活躍のHDD2TBが転倒しちゃったんだが
物理的に大丈夫なんだろうかorz
倒れたときは幸い、書き込んでなかったがランプが消えてて
立ててあげたらついた
一応読み書きはできてるけど、これで内部に結構なダメージがあるのなら最悪
物理的な診断ってどうしたらいいんだろ
サポートに言って、新品交換できねぇかなぁ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:05:56.97 ID:Lf1dGShs0
スレ違い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:06:24.34 ID:YUZ/d8h60
なんで100パーセント自己過失なのに、サポートに言って新品交換な〜んて
発想が出るんだか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:18:18.27 ID:2lgwVT2Q0
>>682
まずサポートに電話だ
倒したらちょっとおかしくなりましたってわかりやすく説明するんだぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:38:04.63 ID:JLfe16mA0
最近のHDDの対衝撃性なめんなよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:01:24.36 ID:MbGYPy5x0
微細化により位置決めなどの必要精度が桁違いに高くなったから
圧倒的に脆くなってますね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:54:44.10 ID:CHplZXQl0
>>681
ありがとうございます。ファイナルデータでスキャンしたところ7時間かかったので新しいPC
で行おうかと思いますが、2,3ヶ月後でもHDDはそのままの状態で復元できる部分に
変わりは無いのでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:09:00.67 ID:gdKT1V7t0
最初から横置きにしておけばいいのに縦置きして倒す奴ってホントバカだわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:18:11.54 ID:9e/0r4bV0
>>688
その外付けHDDをUSBに挿さなければ
データなど移動されることがないから大丈夫だろう

ただ機械は使わなくなるとより壊れてく傾向が強いものでもあるからねぇ・・・

あーファイナルデータは遅いからR-StudioかHandy Recoveryでお試ししてみれば
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:47:59.67 ID:49g5RiSE0
GNU ddrescue使ってるんですけど、
不良セクタ踏むと、その後一切HDDから反応がなくなって、
全部不良セクタ扱いにされてしまうんです。
一旦HDDを抜いて再度電源入れると再度読みこんでくれるような感じなんですが・・。
HDDのON/OFFを繰り返してられないので、
もっと効率のいい方法があれば試したいのですが、
デュプリケーターの類は、この辺うまくやってくれるのでしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:05:29.99 ID:xQdzh7mR0
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/05/08(火) 00:19:17.57 ID:awA/flSA0
重度のバッドセクターだとそこに引っ掛かった途端にハングアップとかフツーにある
開始位置をずらすとか工夫しないといつまで経ってもコピー作れませんぞな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:50:06.81 ID:49g5RiSE0
それも試したんですけど、
至る所に、その引っかかるレベルのバッドセクターがありまして、
キリが・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:27:24.60 ID:GOPBUuyj0
バッドセクターの類はHDD Regeneratorで賭けたほうが良さそう
ちなみに磁性がおかしくなった場合のエラーなら直せるらしいが物理的な損傷には使えない
http://gigazine.net/news/20060811_hdd_regenerator/

不良セクタのあるHDDのバックアップ | OKWave
http://okwave.jp/qa/q6601918.html

HDDデュプリケーターでの不良セクタスキップもその製品次第としか言いようがない
軽く検索してみるとそういったプロ仕様の製品は28万とか42万とかする感じ
http://www.blogmura.com/profile/00554989.html
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:11:17.57 ID:3Jysp8rq0
バッドセクターが所々にあるならまずそれらを絞り込むのは後回し
開始位置を5〜10%刻みとかでとにかく取れるところからどんどんコピー取る
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:55:14.71 ID:n/VCyBRx0
dd_rescueで開始位置を0から大体100Gbずつコピーするには

dd_rescue -A -m 100000000000 -s 0 /dev/sdc1 /dev/sdb1
dd_rescue -A -m 100000000000 -s 100000000000 /dev/sdc1 /dev/sdb1
dd_rescue -A -m 100000000000 -s 200000000000 /dev/sdc1 /dev/sdb1

と、

dd_rescue -A -m 100000000000 -s 0 /dev/sdc1 /dev/sdb1
dd_rescue -A -m 100000000000 -s 100000000001 /dev/sdc1 /dev/sdb1
dd_rescue -A -m 100000000000 -s 200000000001 /dev/sdc1 /dev/sdb1

どちらが正しいのでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:53:34.34 ID:QTs7FcP80
数値小さくして考えてみろよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:14:14.45 ID:ZsBLku5y0
起動時の電圧不足によりRAWになって読み込めなくなるのはHDDのどこが壊れてることになるんでしょうか?
新PCにHDD移して初起動時に同時に4台のHDDが逝き、結果的にR-Studioで全てサルベージできたんですが
TestdiskでMBR修復を測った時はどれも全くパーティションを認識してくれなかったもので
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:52:39.54 ID:oOvoCfZd0
ノートPCからの復元を考えているのですが、どの程度のスペックが必要なのでしょうか?
500GBのHDDです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:33:43.19 ID:n5flpm4t0
500GB分の空き領域、もしくは別のHDDがあればできるよ
数日放置できる安定度あればスペックなんて大した問題じゃない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:38:38.92 ID:g6fEozgC0
R-Studio Data Recovery software 6.0ってメールが来たぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:33:53.65 ID:OsNO9IGq0
間違って消してしまった4GB超TSを>>51のPhotoRecで復元できたー!
>>51さんリンク先さんありがとう(´;ω;`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:22:14.10 ID:ycEZgzEo0
このスレの皆様におうかがいします。

迂闊ながら、バックアップをとらずWindows XPを再インストールしてしまい、
データを消去してしまいました。

何とか再インストール前のデータを復元したいのですが、そういったことが可能なソフトは
あるのでしょうか?

藁にもすがる思いです。
どうかよろしくお願いいたします。 
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:52:25.39 ID:CLIdwLmp0
>>703
>>1->>3
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:05:25.08 ID:M4RKHRJO0
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:24:27.90 ID:hzh1iNLb0
倉庫に使ってた2.5TBのボリュームが「ローカルディスク」になっちまった…
フォーマットするか聞いてきたので無視して、
とりあえず、このスレに倣ってtestdisk試してみるわ。

GPTって、障害時面倒臭いな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:51:02.31 ID:GfW+l4DM0
オレもGPTではまっちゃってさ
XP64bitで使ってたGPTディスクを7 64bitに持って行ったらフォーマットしますか聞かれて
うっかりポチっとな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:06:22.52 ID:OsAtBYnV0
スマートフォンの本体に保存した写真のサルベージってできる?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:55:56.64 ID:0H9cBejL0
フラッシュメモリなんだから分解して取り出せば
過去の写真からメールから何でも取り出せるでしょうね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:36:43.59 ID:oBAq9vd10
※ファイナルデータは金と時間の無駄遣いです
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:13:23.69 ID:Yu3DxK2e0
>>708
できる。つか俺すでにやった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:33:32.59 ID:OSm1J4IY0
>>711
recuvaとかででできますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:00:55.66 ID:Yu3DxK2e0
なんで聞く前に試さんのや?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:19:34.00 ID:XbKrI83l0
どうやるかわからないからです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:44:48.64 ID:4eRFcu7w0
オマイラは無料サポートなんだから余計なこと考えずに聞かれたことだけ教えろということです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:21:55.17 ID:vWL7ol8j0
>706だけど、Searchが1日10%って、遅くないか?

容量を考えるとこんなもん?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:40:13.06 ID:N41DUqQA0
ラストチャンスを潰すからファイナルデータって呼ばれるんだぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:59:36.51 ID:lYb249ME0
試しますか?Okですか?って何度も聞かれてファイナルアンサーって答えるんですね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:47:16.31 ID:ZNW9G8e60
ストレージに格安SDカードって自殺行為?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:06:06.36 ID:NgaTgKTB0
スレチ 好きにしろとしか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:58:32.69 ID:jVFSTrKp0
>253
EASEUS Data Recovery ver5 で4GB復元できなったって悩んでいたが最高に参考になった
rstudioって奴をためしてみるか…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:47:33.81 ID:+HF5Uuwy0
ファーストサーバでextundelete活躍中
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:06:41.37 ID:h35LkC2s0
復元ツールで半端に修復しただけのを顧客に返してるらしいな
大炎上中
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:55:39.58 ID:+bBIYI/Q0
近所の復元云々を謳ったところもそんな感じなんだろうな
本業はパソコン教室だし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:37:17.44 ID:NL2Rq1Cm0
オマエラ、今までに使ってきたデータ復元ソフトの中で一番優れてたのはどの製品?


俺は、R-STUDYだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:37:59.19 ID:jdpMTG+j0
study ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:33:21.55 ID:egDi/iaz0
前にファイルが壊れた時にchkdskで復元するより
復元ソフト使ったほうが良いと言われたんですが
どのソフトがオススメですか?

有料ソフトと無料ソフトの二種類のオススメを教えてください。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:25:07.79 ID:sIiYJNjZ0
recuvaもしくはhandyrecoveryとR-Studio
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:56:54.98 ID:jLefO8/d0
>>728
サンクス
それらのソフトを使えば「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」
って出てくるドライブをchkdskで修復するより
HDDに負担をかけずに直せるんですね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:49:52.62 ID:ibFmseQv0
違います・・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:43:50.95 ID:pgrqUjq+0
こいつバカだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:17:57.77 ID:cNm6PHJZ0
サルベージしたExcelファイルが破損していて開かない
「Excelの修復」や「データの抽出」を試してみてもダメ
Open Office Calcでもエラーが出てダメ

Final Data 試用版でOfficeの診断したら「修復可能」と出たからヘッダが壊れてるだけっぽい?
こういう時にExcelの修復ができるフリーソフトってないかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:19:10.83 ID:nlDKkfXn0
あきらめろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:19:56.27 ID:RhRBteIW0
Giveaway of the Day - Namosofts Data Recovery 2
ttp://jp.giveawayoftheday.com/namosofts-data-recovery-2/

日本時間26日16時まで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:37:03.90 ID:Su5uOjSp0
誰かに人柱報告してほしいんだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:35:53.13 ID:y6EYnNjt0
>>729
どんな方法を取ろうとHDDに負担はかかる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:56:12.77 ID:OICukaIz0
>706だけど、…orz

次は、完全ドライブ復活試してみるわ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:59:32.14 ID:OICukaIz0
×完全ドライブ復活
○完全ドライブ復元

なんか、絶望的な気分だ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:04:06.40 ID:4eQeA+Ue0
>>736
あ、言葉足らずでした。
復元ソフトはchkdskより負担が少なくて済むのかなって意味で。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:09:15.12 ID:l1oA2MKq0
>>739
いやだから壊れたデイスクのイメージを取れと・・・
そしたら負担は一回で済むがな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:53:55.01 ID:iNbP9o0+0
そもそも目的が違うだろアホが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:57:37.49 ID:eZ8ZGO8o0
chkdskがどうして発生したか次第だわさ
バッドセクタがあった日にはお手上げだよもん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:46:32.95 ID:Zox44Jmo0
はじめまして

外付けのHDDが突然PCに認識されなくなり、いろいろ調べたのですが
最終的な原因が分からず
完全復元PRO12を購入を考えていて体験版を試して見ました

最終的に”DISK上のMBRに正しい起動コードが存在していないと思われます 修正しますか?”
と出るのですがこれは問題ないのでしょうか?

また、完全復元PRO12の評判はいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:08:40.33 ID:SyGcx7Or0
ファイナルデータよりマシ
完全復元は結構嘘っぽい名前だけど実力はあると思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:26:45.22 ID:f5EaovaA0
>>743
つかまずMBRがなにか理解してるか?
再構築する前にMBRを理解してからやったほうがいいとおもうぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:53:15.80 ID:SyGcx7Or0
MBR修正で見えるんじゃない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:04:54.55 ID:Y95aljX00
>706だけど、
完全ドライブ復元…orz

Recuva
パスが無いとかなんとかでスキャンすら出来ず。

R-studio
丸一日くらい放置して数字羅列な名前のファイルを確認。
ファイルサイズを確認した所、9割強のファイルは復元できそう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:12:43.05 ID:4sr7I3Sj0
データ復元ソフト ファイナルデータ10プラス試供版 使い方
http://www.finaldata.jp/demo/FD10demo/Guide1.html
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:58:57.01 ID:fgLAN3770
HDDRegenerator、R-Studio以外時間の無駄
その他ゴミは詐欺といっていい程差がある
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:44:32.08 ID:gLDvpjsF0
時間の無駄なのはファイナルデータぐらいだw
あとは無料なりの良さがあったり得手不得手があるぐらい
regeneは復元というより復旧で意味が違う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:08:19.66 ID:OdK/ObC+0
USBにあった旅行のファイルが何回か増殖を繰り返し、
1つになるように消したところそれ自体消えてしまいました。
さきほどデータリカバリーというフリーソフトで何枚か復元できましたが
名前が変わってるのが何個か(上書きされているということ・・?)ありました。
どんなソフトが有効なのでしょうか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:43:11.36 ID:X39HyohB0
regeneにサルベージ機能なんてない点
つかあれはセクタ修復であってここのソフトとはまるきり用途が違う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:43:47.77 ID:X39HyohB0
>>751
ケースバイケース
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:03:14.73 ID:8j1uEEDb0
セクタ修復ですらないけどね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:10:19.26 ID:WzgkSzK90
>>754
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 16:14:13 ID:gAR1kQrl0 [1/4] (PC)
HDD RegeneratorやHDAT2といった、HDDで生じた不良セクタを修復するソフトウェアについてのスレです。
あなたのHDDの開けなくなったディレクトリやファイルを復活させることが出来るかも?

[過去スレ]
【ハードディスク】 HDD regenerator 【ザオリク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1102014613/
HDD Regenerator その2ザオリク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1188145042/

[ソフト一覧]
・HDD Regenerator(シェアウェア) http://www.dposoft.net/
 セクタ修復ソフトの元祖。シェアウェアだが試用版もある。
 ただし試用版には機能制限があり、発見した最初の不良セクタ1個だけしか修復できません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:33:17.06 ID:0v0YMsLQ0
>>747
それからどうなった?
状況が似てるから気になってる。

GPTでもtestdiskで治った人もいるらしい
ttp://d.hatena.ne.jp/a-haha/20120206/p1
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:04:45.31 ID:OHN6YWgNi
実はおれも747の動向きにしてたり…
ほぼ同じ事してて同じ状態なんだよね…
ドライブ復元は無理っぽいんでサルベージ用のディスクは買ったがさてどすっペか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:30:48.11 ID:GyTCkNs30
色々と良くない噂の多い緑キャビアことWD30EZRXの3TB(GPTで3TB全部1パーティション割り当て)のHDDが
使い始めて2日で突然パーティションが消えてrawになってしまった
testdiskでは正確なパーティションデータ取得できなかったので断念
EASEUS Data Recovery Wizardでも3TB中746GBしか認識しないが一応パーティションチエックしたらファイルは拾えてる様子
先頭のファイルだけ欲しいからうまく拾えたら儲け物と考えてる、現在ファイルサーチ待ち(ソフト上の予定では10時間程度かかる模様)
testdiskが丸5日かかったこと思えば断然早い
GPTは過去ログ見る限りあまり良くないんですね・・・今度から使うのやめとく
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:48:19.51 ID:xQCqVkvk0
>>758
お前は俺か
EASEUSは 4GB以上のファイルが復元できないのと、HDD3TBなので、746GBしか復元できないよorz
760758:2012/07/04(水) 00:17:14.78 ID:QgoKbq0I0
>>759
r-studioもdemo版でスキャンだけは行けるっぽいから後で試す
最初ちょっとだけスキャンしたけど時間かかりそうだから中断して後回しにした
ファイル見れたら報告するよ
吸い出せるなら製品版買うかもしれんが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:33:30.56 ID:csBX+++h0
r-sudioの復元ファイル名は連番とかになるんじゃなかったかな?
少なくとも、昔、自分が使ったときはそうなった。

ファイルも完全に復元できるのもあれば、やっぱりダメなのも
あったりしたな。

なので、ある程度の苦労と諦めを覚悟しておくのが肝要。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:50:32.17 ID:4pvwTaVSi
>>758
げっ
安からサルベージ用に買っちまった…2個も
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:59:39.42 ID:4pvwTaVSi
間違えた
安から→安いから

>>761
体験版の話だが
r-studioは数値の羅列で
HandyRecoveryは出来る範囲で元ファイル名だった
764758:2012/07/04(水) 02:17:53.16 ID:QgoKbq0I0
>>762
俺もその口、予備機のつもりだったから低発熱低回転狙って海門から浮気したらこの様
緑キャビアは低速病も高確率でよく出るらしい、症状は自作板のスレ参照で
俺は低速病発病しておかしいから再起動したらパーティションが吹っ飛んだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:56:47.25 ID:YrmEPurh0
GPTだめなのか
EFIマザー+7 64bit環境じゃシステムドライブのサルベージは諦めた方が良さそうだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:00:28.84 ID:eUt9WTqk0
>>758
>>609
>>623
データ取り出せるか分からないけど、試す価値はあるんじゃない?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:52:29.01 ID:gF08b6hA0
>706だけど、
完全復元Pro…orz
ファイナルデータ・・・orz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:31:58.34 ID:tkzntH0E0
正直、ソフトの差より、知識と使い方の差だよ
4G制限とかあるし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:53:47.60 ID:gF08b6hA0
>>756
もう一回testdiskのQuick Searchやってみる。
で、何も出なかったらR-Studioで吸い出すつもり。
770758:2012/07/06(金) 00:08:10.73 ID:f7tUQdqS0
EASEUSの結果はというと見れました、当初の通りGPTフォーマットの3TB全部は見えてない模様
必要なファイルが見当たらなかったので検索範囲外の領域だろうと思い
これからr-studioでサーチしときます、オプションにGPTの項目がないのが気になるけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:21:12.02 ID:GfH2Hm/M0
良い報告待ってるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:55:25.15 ID:aHoRbaCD0
この前WD25EZRXでGPTのパーティションが消えた時はtestdiskでどうにかなったな
deepersearchで丸二日くらいかかったけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:55:34.37 ID:tzr8qk620
R-STUDIOでスキャンまでは終了したんですが、
ゴミ箱の中を削除した場合のファイルはどこを探せばいいのでしょうか?
ファイルがたくさんありすぎて見つけ切れません
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:51:19.72 ID:46jZlnna0
全て復元して吟味
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:13:49.56 ID:LvgiSb8N0
そりゃ、まずはゴミ箱フォルダの中のファイルを復元してみりゃいいだろと
776773:2012/07/07(土) 05:47:35.41 ID:vFyShCWE0
>>774
>>775
お返事ありがとうございます
どれが、ごみ箱フォルダなのかわかりませんでして・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:11:32.60 ID:gwNt38UP0
>>773
チェックしたドライブ > ドライブパス > recognized > Root > Recycler(ごみ箱)
じゃないの

unrecognizedはMFTの残骸(誤認?)で拾ってきたものか知らんが
使えるものはないと思うから
recognizedにフォルダ構成が再現されてれば、見る必要ないと思う
778773:2012/07/07(土) 07:19:20.79 ID:vFyShCWE0
>>777
ありがとうございます
後日、結果報告させていただきます
779773:2012/07/07(土) 07:35:33.57 ID:vFyShCWE0
>>777
他のフォルダは結構な数があるんですが、肝心のRecyclerフォルダの中にはゴミファイルしかありませんでした
R-STUDIOでダメなら諦めつきます
ありがとうございました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:23:58.42 ID:u4nBClTV0
>>772
どうにかなった方法をkwsk
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:11:54.57 ID:gwNt38UP0
>>778
念のために聞くけど、それ認識できないHDDなんだよね?
もしかして正常に認識できるHDDなの?
782778:2012/07/07(土) 09:24:52.28 ID:vFyShCWE0
>>781
正常に認識してるHDDです
ゴミ箱の中を間違って削除しました
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:28:20.12 ID:gwNt38UP0
じゃあこっちを使って下さい
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/326611
既に目的のファイルのあったクラスタが上書きされてたら諦めて下さい
784778:2012/07/07(土) 09:48:13.67 ID:vFyShCWE0
>>783
感謝します
ただいま、スキャン中ですが、見つかりそうな感じです
後ほど結果、ご報告いたします
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:26:44.27 ID:yga/0Mzl0
なついな復元w
ずいぶん叩かれてた気がするけど「ゴミ箱から消したファイルを復元」には有用なソフトなの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:53:43.91 ID:3e7MSO1V0
>>785
復元はインターフェースが変わってから見辛くなって使うの辞めたな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:56:45.98 ID:3e7MSO1V0
ゴミ箱から消したファイルを復元
これは問題ない
問題なのはその消したファイルのあったクラスタに少しでも他のデータが乗っかってたらアウト
そうなったらどんなに頑張ってもゴミにしかならん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:37:22.76 ID:gwNt38UP0
>>785
単純に、消してしまったファイルを復元するソフト
で、論理障害を扱うR-Studioとは使い分けるものだと思うんだけど

ここのテンプレにある「復元」は不安定だから、
未だにRESTO428の方を利用させて貰ってるんだけどね
789784:2012/07/07(土) 16:38:52.43 ID:vFyShCWE0
>>788
返事遅くなってすみません
復元作業に入る前に色々とパソコン作業をしていたせいで
今回は残念ながらお目当てのファイルの復元はできませんでした。
しかし、実験的にゴミ箱のファイルを削除後、直ぐにRESTO428
で復元を試みたところ、簡単に復元できました。
何でもかんでもR-STUDIOと思っていましたが、ケースによって使い分けが
必要だということがわかりました。

こんなすばらしいソフトのご提供(最新版は有料になってるんですね)
本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。

790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:15:14.58 ID:RQbWeFkQ0
>>780
kwskもなにも、特別なことはしとらんよ
普通にパーティションタイプをEFI GPTにしてQuick Search、Deeper Searchとやって、
出て来た結果から適切なものを選んで書き込んで終了。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:09:17.25 ID:UvDKyIwz0
マジかよ、EFI GPTのAnalyseって意味あったのか
Intelに比べて進行作業が半端無く遅いからお飾りなのかと思ってた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:02:54.83 ID:L1MWvuOP0
R-StudioとEasyRecovery、どちらが優れてますかね?
EasyRecoveryは業者が使ってるってのが気になります
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:13:10.25 ID:zDIim/p30
パテタイプ選択に意味が無いと思ってるのかと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:37:40.43 ID:8SEcK14q0
>706だけど、
フォーマットの誘惑に負けたら、
Recuvaでスキャン出来るようになった。
で、試しに10BGのファイルを復元してみたら
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:41:14.65 ID:8SEcK14q0
うまく復元できた。

100%は無理っぽいけど、90%くらいは拾えそうな気がする。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:44:22.33 ID:8SEcK14q0
>>794
×試しに10BGの
○試しに10GBの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:19:31.75 ID:fb7q1xDW0
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:57:31.40 ID:fb7q1xDW0
>>792
あーもう一つだけ
>EasyRecoveryは業者が使ってるってのが気になります
気になってるのはいい意味でか悪い意味でかは知らんが市販ソフト使ってると堂々と唄ってる業者は例外なく糞だから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:57:43.07 ID:0xfeNxOy0
Recuva v1.43.623 (12 Jul 2012)
- Added recovery of Alternate Data Streams.
- Improved support for files larger than 4GB.
- Filters are now applied dynamically with significant improvement in memory usage.
- Filters added to "Save as file list" feature.
- NTFS permissions are now reported correctly.
- Improved reporting for failed zero byte files.
- Improved accuracy of recovery potential for JPEGs.
- Improved handling of free space during recovery.
- Improved support for multiple monitors.
- Minor GUI improvements.
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:41:38.19 ID:rrBZHNzR0
>Improved support for files larger than 4GB.
おー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:03:06.12 ID:SfXV8eR20
R-Studioで起動ディスク作って、いざ試そうとしたんだけどactivate codeを入力しないと
デモ版になるんだね
activate codeってRegistration keyとは違うの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:25:57.55 ID:bUyWubAZ0
>>794-795
よくフォーマットする気になったもんだw
まぁ結果オーライぽいけどtestdiskでもどもならんかったん?
フォーマーット選択するまでの流れもkwskw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:28:19.73 ID:avivoZJt0
>>802
アホの戯れ言聞いても参考にもならんから召還するな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:37:22.63 ID:BE51X7Zn0
環境は知りたかった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:38:29.74 ID:j3RdkbWo0
Win7 Pro 64bit
自作PCです。
最近調子が悪いので再インストールをしようと思ったところ
システム修復ディスクがあったのでやめときゃいいのにこれで
以前の状態に戻したところ3TB(1パーティション)のデータHDDのパーティションを
以前の構成にしてしまいました、
100GB-300GB-1.5TB-1.0TBのようにパーティションが切られ
100GBと300GBは正常、残りの1.5TBと1.0TBは未割り当てになっています。

元に戻すにはどうすればよいでしょうか?
フォーマットはしていません。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:17:30.90 ID:BE51X7Zn0
>>805
>以前の状態に戻したところ3TB(1パーティション)のデータHDDのパーティションを
>以前の構成にしてしまいました

この辺を詳しく。
システム修復前のHDD構成がわからない。
データHDD以外にシステムHDDが別に付いてるのかい?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:02:51.54 ID:j3RdkbWo0
>>806
すみません
システムは128MB SSDです。
他はプログラムファイル用に500MBとデータ用に2TBと3TBです。
今回は2TBのパーティションはそのままでした、3TBのみ上記の状態になりました。
Win7をインストールした約2年前は
システムHDD100GB データ用HDD 300GB 1.5TBだったと思います。

よろしくお願いします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:38:34.28 ID:BE51X7Zn0
>>807
そのHDDが単にパーティションを仕切り直されただけなら、
testdiskで復元できるかも。

システムを(100GB部分?)書き込まれてしまったのなら、
ある程度諦めて>2のソフトを片っ端から試してみるしか無いかも。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:00:38.80 ID:j3RdkbWo0
>>808

>システムを(100GB部分?)書き込まれてしまったのなら

なんかそれっぽいです、とりあえずTestdiskを試してみます。
ありがとうございます。


810805:2012/07/18(水) 02:22:32.92 ID:/WkTM+RC0
testdiskを試したところ、未割当のファイルシステムがFAT12になっていました。
念のためその中のフォルダを見ようとするとtestdiskがフリーズしてしまいました。
そのため他のソフトを試しています。
Recuvaではマウントできているパーティションの一部ファイルは復活できましたが、
未割当に関しては認識もできないためEaseUSを試しています。
スキャンに時間がかかって嫌になりそう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:58:47.79 ID:MkwWYxWJ0
友達のノートPCなんですが、オフィスライセンスのシールを紛失してます。
唯一入っていたそのHDDをノートPC落としてしまい起動しなくなりました。

そのライセンスを救出したいのですが、FD体験版でみたところドライブが
発見出来ません。救出ファイルはいくつか見れたのは発見しました(時間
かかるので一度中止)

このドライブを起動して、オフィスライセンスが見れるソフト
(Windows Product Key Viewer)を起動させてライセンスを確認したいです。

こういった場合の最適なソフトはなんでしょう?
RecuvaとHandy Recoveryなど評判のいいのでは、ドライブ自体の復旧なんて
できませんよね?

どうかよろしくお願いします


812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:15:20.07 ID:YA4tVlXH0
>>810
いっそ、3TBのパーティションを一つにまとめてRecuvaしたら?

「ディスクの管理」で「ボリュームの拡張」すれば、
未割り当て領域をマウントしてるパーティションに統合できるし。
813805:2012/07/18(水) 19:46:20.09 ID:/WkTM+RC0
>>812
拡張しようとすると約1.6TBまでしか拡張できないと注意されました、
未割り当てにシンプルボリュームを作成すれば良いでしょうか?
それともパーティションマジック等で拡張した方が良いですかねえ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:29:09.74 ID:YA4tVlXH0
小分けにボリューム作ると、
要らないデータで上書きされそうな気がするので、、
パーティション全消ししてGPTな3TBのボリュームを作る方が、
回収率良さそうな気がする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:51:01.59 ID:v/hCUPmo0
ネット上ではファイナルデータの評価が良すぎるんですが、2チャンネルではとても悪いのはなぜでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:03:32.73 ID:egKoN2sg0
うーん、そうじゃなくてネットのあの評価が過大なんだと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:31:49.72 ID:SVlJEGDX0
>>811
まずはイメージの作成
818805:2012/07/19(木) 21:59:43.90 ID:mkDq8ozS0
>>814
ディスク管理でGPTなボリュームを作ろうとすると
フォーマットを要求されました、PartitionWizardでも
2TB以上は無理でした、3TBなGPTなボリュームの作り方を
教えてはもらえませんか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:00:33.59 ID:9zfLAD7v0
>>818
未割り当てな領域をRecuvaに読ませようとするなら、
フォーマットしてマウントする事になるので、
その要求されたフォーマットは仕方無いと思います。

他の復元ソフトも一通り試したようですし、駄目元ですね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:40:31.11 ID:9zfLAD7v0
あ、ちなみにフォーマットするならクイックフォーマットですよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:50:52.64 ID:43uKBtVa0
805は一旦冷静になってこのスレ全部読んで
ベターな方法を自分なりに見つけてから相談したほうがいいように思う

とりあえずtestdiskはこういった解説ページ見ながらやったのだろうか・・
http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html

822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:11:31.70 ID:slnx1XWO0
一部が読めないファイルの復元にR-STUDIO6.1使ってみたけど、
Output folder指定が無視されてProgram Files下に作成されたり、
1Gのファイルなのに300Mや800M位になってるし(試すたびに違う)、
なんなんだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:44:35.62 ID:rKghQCtc0
壊れてるから完全に読めない
わかりきったこと
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:04:54.79 ID:slnx1XWO0
>>823
対象は同一ファイル(同一位置)なんだよね。
Recuvaで試すと、読めないポイントだけ0x00で埋められた状態で失敗。
(でもファイルサイズは1G)
Handy Recoveryではちゃんと復元できた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:05:13.32 ID:bDhcQAbT0
色々なソフトで検証した結果、解析のスピード、復元率、ファイル名の誤記率?
どれをとってもHandy Recoveryが1番でした

なのに、なんで知名度ないんですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:09:54.80 ID:CIqiZQBf0
ケースバイケース。いろいろ試せとしか

復元率を宣伝したいなら試用版でも48時間ぐらい制限無しにすれば
良い宣伝になりますよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:50:10.14 ID:CGPIGo7K0
その結果をココにちゃんと貼ってみなさいってんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:41:07.52 ID:ktEUyw6f0
そうです。
証拠を提示してください。
829825:2012/07/25(水) 07:11:03.39 ID:vXCNpRBP0
256メガのUSBフラッシュメモリをフォーマット
その中にデータ(exe、PDF、AVI、エクセル、その他)をフルにコピー
再度、フォーマット
上記で検証しました
その結果、復元率100パーセントでした

他社のソフトで復元できるのもあるけど、ファイル名がグチャグチャだったり
復元に時間が掛かったり、一見、復元できたかなと思ったらハッシュ値が変わってたり
していました

但し、今回検証したのは1つのパターンだけですので
その他のHDDトラブルの時には、有名他社ソフトの方が良い結果が得られるのだと思います
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:41:31.21 ID:W2JK6RlW0
色々なソフトで検証した結果、どれをとってもHandy Recoveryが1番でした
なのに、なんで知名度ないんですか?キリッ

但し、今回検証したのは1つのパターンだけですので
その他のHDDトラブルの時には、有名他社ソフトの方が良い結果が得られるのだと思いますキリッ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:41:28.99 ID:4lcAtp9Y0
他社のソフトのダメだった点を具体的に書いてくれないと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:29:52.68 ID:66xJ3p14i
そこはケースバイケースだからでしょ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:31:17.53 ID:KdyL9fEc0
>>830
知名度あるだろ
少なくてもこのスレでは常連
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:53:36.36 ID:+1Qi1q2D0
風邪引いても、パブロンが効く人とコルゲンが効く人と、龍角散の相性いい人と、いろいろあるのと同じでしょ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:14:05.23 ID:ZWiRcSmF0
>>833
俺にレスアンカつけるくらいならちゃんと過去ログ読んで本人につけてやれや
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:07:16.79 ID:ltVcwAiv0
どのソフトの時にどの程度の復元率か書いてないからまるで無意味な夏休みの宿題レベルのレポート乙w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:21:15.93 ID:VNYNahcU0
仮に復元率を提示していたとしても、自由研究としては掘り下げが甘い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:13:17.25 ID:2wWhTijN0
指導教員が大量に湧いてるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:21:45.84 ID:oT186S2z0
いつのまにかマウントしなくなった2T復旧中。500GBぐらい保存してあるしなー。データレスキュー3使ってるけど46時間かかる。他の使ってもこんな時間かかる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:06:48.24 ID:y9r5JBRe0
2Tでたった46時間とか幸せなレベルじゃね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:41:54.88 ID:Pe3Q2Foi0
他のソフトだが3TBは1週間近くかかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:37:50.15 ID:oT186S2z0
一週間も…おれのはまだいいほうか。

外付けHDD買わないと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:56:57.97 ID:/FltEOYs0
異様に時間が掛かる時点で試合終了、先にこれDO台とかでコピー取っとけよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:47:18.39 ID:la0iP2vdP
>>830
宣伝工作員が必死だという悪名ならあるんじゃね?

Handy Recovery(笑)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:50:26.36 ID:la0iP2vdP
>>822-830

Handy Recoveryの乞食やって、いくら貰えるの?
846830=835:2012/07/30(月) 08:39:39.51 ID:qOLqMB5P0
>>833もそうだが>>825>>829の発言を拾ってイジってる側の俺を含めるんじゃねぇ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:42:18.45 ID:JdjrzcCk0
俺の場合、一か月前にリカバリーしたデータ(Dドライブ)を、動画・文書含めて全部復元できたぞ。>Handy Recovery
もっとも、リカバリ後にほとんどDドライブに上書きしてなかったってのも大きいだろけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:52:37.64 ID:9xGgIedE0
WD30EZRXのパーティションが消失し、フォーマットを要求されるようになりました
testdisk使おうと思うのですが、パーティションテーブルの形式は
[Intel]と[EFI GPT]のどちらが正しいのでしょうか?

両方でやってみたんですがクイックサーチの結果が異なり、混乱しています
助言を頂けると嬉しいです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:09:26.49 ID:JTrOyc7y0
3TBなら普通はGPT
使ってた時の総容量が2TBより大きかったなら間違いなくGPT
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:42:08.86 ID:9xGgIedE0
>>849
3TBを一つのパーティションで使っていたのでGPTでした
ただGPTでクイックサーチした結果、Startが300GB付近・Endが2700GB付近と
どうにもStartの数値がおかしいのでこれからディープサーチに移ります

助言ありがとうございます
上手く復旧すると良いなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:14:16.12 ID:AqsnMIXa0
>>849
なんかtestdiskの解説サイトとか見てると[Intel]一択なんだけど
2TB超のパーティションは[EFI GPT]で良いんだよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 05:51:44.91 ID:0vPFeARO0
testdisk言う所のIntelは2TBまでしか扱えない形式だから3TBで使ってた覚えがあるなら余程の特殊な状況でもなきゃありえねーの
解説サイトが使ってるHDDは2TB超えてたか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:17:19.55 ID:uhfuGjMX0
1TBをdd_rescueしたら34時間でようやく終わった
エラーが96も出た
はーこれからサルベージだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:12:52.76 ID:AO0GVL/u0
>>852
ありがとう
落ち着いて考えてみたらその通りだな
解説サイトは低容量ばっかりだったよ

もう二度とGPTなんか使うものか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:07:02.05 ID:Lt43DJkG0
 
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:42:46.92 ID:W0eIoBes0
ごめんなさい誰か一つだけ教えてください
今使ってるATCHドライバがMicrosoft標準なんですが
testdiskのスキャン前にインテルR ラピッド・ストレージ・テクノロジーに
更新しておかないと復旧は上手くいかないんでしょうか?
857856:2012/08/05(日) 03:26:42.81 ID:W0eIoBes0
すいませんAHCIの間違いでした
Intelだと一部でバグがあるみたいですが
AMDの場合ドライバーは気にしなくても良いんでしょうか?

858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:29:16.53 ID:Lt43DJkG0
USB2.0接続だとtestdiskをするにも時間が掛かりますか??
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:35:22.09 ID:2G7s2lPX0
サーチは同じ時間だろうけど
サルベージするときに時間はだいぶ掛かるだろうね
可能ならSATA直付けにしたほうがいろいろ確実だよ
860830=835:2012/08/05(日) 15:03:01.52 ID:u4xX1mG40
え?
Sequential Readが大幅に違うのにサーチが同じ時間なわけなかろうに・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:03:46.49 ID:u4xX1mG40
おろ、名前消し忘れてたかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:53:10.04 ID:0ZCRAutP0
なんか見よう見まねでdd_rescueしたら不思議とそれだけでコピー先で読み取れるようになった
ようわからんけど書類とライブラリを救出できたしずぶの素人としては助かったー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:00:09.97 ID:u4xX1mG40
>>859
サーチ速度はCPU性能だけに依存とか思ってね?
SATAとUSBじゃ読み込み速度がまるでちがうから復元はもとよりサーチ速度も大幅に違ってくるぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:58:51.84 ID:x53VetRU0
>>862
まあ力になれてよかったよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:12:35.04 ID:JmdHJQAF0
 
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:41:29.94 ID:JmdHJQAF0
recuvaでisoファイルを復活させる方法教えてください
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:25:56.65 ID:JmdHJQAF0
FINALDATA10はisoやTSファイルも復元できますでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:48:21.44 ID:NtAx6mBd0
まずは試せよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:01:22.15 ID:JmdHJQAF0
ファイナルデータってスキャン時間遅くないですか??
1TBのHDDスキャンするのに何日位掛かりますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:08:44.10 ID:XxQrN7+g0
早く済むヤツを知ってるのなら、そっちを使えばいいだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:10:53.28 ID:4aEOywXy0
ISOファイルとTSファイルを取り出す方法教えてくださいm(__)m
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:07:51.00 ID:Fc9pBgCU0
873850:2012/08/07(火) 08:54:15.79 ID:TV36jPyV0
一週間もかかったけど3TBに復元成功したぁー
このスレにはほんとお世話になりました ありがとう

怖いんで1+2TBに分割してMBRで使おうと思うんですが
OS上でやらずにXPのブート画面とかでやるのが良いんでしょうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:00:47.69 ID:7HUBCocW0
2TBまでとはパーティションごとの制限ではなくHDDそのものの容量、ということを知って悲しみに暮れる873
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:21:10.85 ID:TV36jPyV0
>>874(´;ω;`)
データ移行して再起動したらRAWになった経験をもう一度やれとw
マジでどうしよう…AMDだけどせめてAHCIドライバを入れるか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:08:35.96 ID:4aEOywXy0
>>873
具体的にはどうやって3TBものデータを復旧したんですか?
やり方教えて下さいm(__)m
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:26:52.42 ID:Fc9pBgCU0
テンプレどころか直近のログすら読めん阿呆かお前は
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:05:51.96 ID:4aEOywXy0
R-STUDIOって重いし糞じゃね??
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:14:51.20 ID:sAfxfnae0
キミがそう思うのならそうなんだろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:53:02.79 ID:eVpOYJnD0
>>874
間違い

パーティションごとの制限があると同時にHDDそのものの容量の制限もある
この二つは別の物
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:54:06.33 ID:2l6JADj40
>>880
どっちにしろ絶望じゃないですかーやだー
フォーマットさえしなければ復活できると開き直ることにしました
将来的にはIntelに乗り換えてAHCI入れてSSDも使うんだ・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:10:40.79 ID:R0heDQjZ0
動作確認済みのPC買ってくるのが一番早い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:15:19.92 ID:HRWVe5ib0
ディスク先頭と末端に二重化されているGPTが消える環境がおかしいと言わざるを得ない
2TB超非対応ケースに入れているとか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:34:03.84 ID:h48n6Eru0
>>883
俺もよく分からん、内蔵なんだけどな
GPTに設定→extendedtest→クイックフォーマット→1TBのデータ移行→再起動
で認識しなくなった(新品HDDをつないだのと同じ状態)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:17:23.69 ID:1TDFWNz30
>>884
認識しなくなったって
RAWになったと言うこと?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:58:17.03 ID:GApMBHpf0
2T超える書き込みしたらディスク先頭GPTがヘッダからファイル情報で上書きされて整合性エラーが出るとか聞いたような
887884:2012/08/10(金) 23:05:53.81 ID:h48n6Eru0
>>885
よくある灰色の状態でした
管理画面を開いたら「形式をMBRかGPTか選んでくれ」と出たので
すぐにGPTにした(フォーマットはせず)ので正確な状態は不明です
形式選択後はRAWになり、testdiskで修復できました
修復率は分からないんですが今のところ支障はないです
>>886
書いた通り1TBなんで、原因はなんとも
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:10:34.84 ID:QchUTLuJ0
r-studioとかhandy recoveryはスキャン情報保存できる?
またスキャンするのつらい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:33:57.56 ID:/EpQP8cn0
>>888
r-studioもhandy recoveryスキャン情報保存できるよ
おまけにhandy recoveryだとスキャン時間、1Tでも20分かからない
復元率もかなり高い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:19:04.25 ID:QchUTLuJ0
>>889
まじかあ
r-studioで20時間ぐらいでスキャンしたが結果の操作が重すぎて応答なしばっかりなんだが保存できるならいいね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:06:25.15 ID:6aGdWVgK0
FD10+使ってみたけどあまりにスキャンとか遅すぎなので
HR4体験版を使ってみたら比べ物にならんくらい速いし
FDで見えないフォルダもバッチリ見えるから淀のポイントで買ってみた
892891:2012/08/11(土) 10:10:26.08 ID:6aGdWVgK0
なんつーかFD10で使った金とスキャンや復元に費やした時間と
浪費した電気代がもったいないと思った
893静子:2012/08/11(土) 10:41:20.40 ID:MzMfYIXW0
 okoffices ソフトウェブ会社のクーポンを秒殺し始めるよ!500円クーポンの番号:a47fe94038、これを使うと割引の上で500円を引くよ!
 windows7 8,800¥ Office 2010 13,600¥ 100%正規品!送料無料!

 www.okoffices.com [email protected]
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:23:28.01 ID:p3ZXNK+Y0
ファイル名まで復元できるソフトって無いでしょうか??
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:35:49.76 ID:zOz69Jyo0
自分で色々試せよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:51:01.90 ID:p3ZXNK+Y0
そこを何とか教えて下さいm(__)m
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:26:15.13 ID:/EpQP8cn0
handy recovery試してみて、いけるから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:28:39.57 ID:/EpQP8cn0
>>891
HR4日本語版より英語版5.5の方がよかったんじゃない?
899891:2012/08/11(土) 18:09:46.02 ID:OSSTiux40
>>898
5.5なんてあったことすら知らなかったw
まあとりあえず淀のポイントでシリアルナンバー買えたから現金遣わずに済んでよかった
特にFDみたいなアレに7,000円も払っちゃったしorz

それにしてもHRいいわ〜
FDだとすぐ重くなるし固まるし起動すら出来なかったり徒労感がものすごいw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:21:42.17 ID:xvi4JTN60
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:22:04.33 ID:Eod7jMhe0
handy recovery試用で良い感じにスキャンできたのでレジストしてみた
システムは試して無いけどそれ以外は良好ね

他のファイナルデータとR-studio試す前にこのスレ見れば良かった・・・
それ以前にパーティション飛んだ時点でry
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:31:40.49 ID:p3ZXNK+Y0
>>901
レジストって何?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:05:03.37 ID:vlibZnKX0
シリアルナンバーを買うこと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:52:14.63 ID:RYDH7alW0
3Tのハードディスクに入れた4G超の削除ファイルをR-STUDIOなら復活できると信じて、
レジストしたが5.1では無理だった。
6.1.152029だったらできそうなのに・・・
サポートメールしたら、年内にアップデートとか
金返せ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:11:00.31 ID:LBDji9CN0
R-STUDIOはメモリばっか大量に食って
まともに復元できないぞw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:46:45.75 ID:4mb/uFBa0
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:58:02.42 ID:mGzj6TDX0
handy recoveryで2TBのスキャンにかなり時間かかるんだけどこれって一時停止みたいなことはできないかな?
HDDが熱すぎて休ませてやりたいんだけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:04:39.59 ID:Y7+Pcekw0
保冷剤直当! 結露には気をつけろよべいべー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:02:46.43 ID:6F5UmbJV0
>>907
何時間位掛かってるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 03:32:38.62 ID:jLPVZCXs0
>>909
今1日かけてるけど半分・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:20:34.19 ID:caqzaOu20
普通だな
俺の場合はケースから取り出して直で扇風機当ててるわ
2Tクラスなら2-3日は覚悟して当たり前
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:37:46.56 ID:t/8tZD6Y0
HDDに熱さまシートは効かないんだぜ( ゚∀゚)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:32:18.47 ID:caqzaOu20
俺大昔にコンビにでもらえる「おてふき」のカラカラに乾いたやつに水含ませてCPUのヒートシンクにぶっ差して水冷やってたわwww
調子に乗ってたら水含ませすぎて水滴がメモリに飛んで1枚死んだけどw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:02:37.84 ID:jLPVZCXs0
フォルダ名までは復元できなかったかぁ
handyrecovery以外できれいにツリーごと復元してくれるソフトある?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:42:26.09 ID:b1ek3D0o0
>>914
handyは駄目でしたか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:59:32.17 ID:fnJ5Eu540
>>915
handyだと$~ばっかりだった
中身はしっかりできてるっぽいけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:18:57.30 ID:C8drLrv90
試用版かな?
ファイルが見つかっても
いざ復元しようとすると
復元出来ないって事もあるんだよな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:57:43.40 ID:24M1ZhBX0
>>917
復元できると思ってるのに
実際にできないなんて
すごく悲しいじゃないですか・・・・・(´・ω・`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:22:29.76 ID:WshfNfc60
HR4で調子よくデジカメデータの復元が進んでたがお盆の帰省で中断してて
帰ってきて再開したけど今度はさっぱり進まない・・・
一晩かかってRAWデータ1枚すら復元できてないorz
中断時にファイルが壊れたりしたのかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:10:58.03 ID:xN/cEkxo0
Windows7 64bit 3TBのHDをGPTでデータ用ドライブとして使用していたが吹っ飛んだ
突然認識しなくなってフォーマットしろダイアログが出る
このスレ読み返してみたが、散々既出の頻発事例みたいだね

で、先人たちの例にならってTestDiskでAnalyse中・・

これって何が原因でどうしてこうなるのかってわからんのかな
色々ググってみたけど対処はわかっても原因がわからん
仮に今これがTestDiskでなおったとしても、また同じ目にあうのはゴメンなんだが
対策方法はあるのだろうか

2TBのHDをふたつかってきてMBRで使うしかないのだろうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:07:07.32 ID:qEc2XE7P0
>>920
RAWになったと言うこと?
今はどれ位復旧しましたか??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:52:25.88 ID:WshfNfc60
>>921
あ、いやそういう意味でなくデジカメのRAW画像(1ファイルあたり12MB前後)
RH4導入直後は30時間程度で20GB程度分のRAWデータが復元できたんだけど
中断後は今朝から再開して12時間以上かかってもまだ20MB・・・
パーティションのスキャンは相変わらずサクっと終わるのに復元が遅くなりすぎ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:16:21.96 ID:qsgq9zrA0
GPTって吹っ飛ぶのよく聞くね
怖いからいまだに2TBまでしか買ってない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:03:01.73 ID:aZzbwSGN0
>>922はHDDのRAW(フォーマット前の状態?)とデジカメの生データをごっちゃにしてる

>>920
その道は俺が>>873で通ったw
そして原因はまだ分からない
あの後サルベージ→フォーマットでデータディスクとして利用してるけど
今のところ問題なし、使用容量が2TB超えても大丈夫だった
925920:2012/08/16(木) 00:15:36.85 ID:jdU9CFK60
>>924
よければやった事詳しく教えてくれないか
今TestDiskでHD選んでGPT選んで
Analyse選んでQuick Search選んで今すごいゆっくりカウンターが進んでるところ
カウント具合から見て24時間くらいかかるのかなコレ
こっからどうなるのか不安

とりあえず2TBHDを注文しとくか・・・(´・ω・`)
926873:2012/08/16(木) 00:37:47.69 ID:aZzbwSGN0
長文失礼
・testdisk起動 → 3TBのDiskを選択
→[EFI GPT]を選択 → [Analyse]を選択
→クイックサーチ実行(約1.5日)
俺個人の話だけどクイックサーチの結果には正しいパーティションデータが無かった
確認基準はパーティションの容量の一致、pボタンを押してファイル一覧が見られるかどうか

→[Deeper Search]を選択・実行(約1.5日)
結果を見ると何度もパーティション切ったわけでもないのにパーティション候補が5つくらい表示された
その中から容量が一致していてpボタンでファイルリストが見られるものが当たり
ただ日本語のフォルダ名は正常に表示されない場合があるので注意(復元に問題は無い)
初期表示のパーティション種類(左に表示されてるDとかP)は大抵間違ってるから
←→ボタンで種類を元のパーティションと同じ物に変更して他のパーティション候補はD(削除)に変更する
後はWriteを選択すればOK この処理は早い、で再起動して確認して終了
927873:2012/08/16(木) 00:54:36.17 ID:aZzbwSGN0
>>925
書き忘れてたけど>>926がWD30EZRXを
1つの3TBパーティションとして利用していて
突然認識しなくなってしまった場合の復元例です

認識しなくなった状態から>>926を実行しました
復元後は怖かったのでクイックじゃないフォーマットをしてから利用してます
復元率は確認できた範囲では100%っぽいです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:57:16.33 ID:F0uVOA9M0
>>926
その作業を始める前にクイックフォーマットをしてから
行った方が宜しいんでしょうか?
929920:2012/08/16(木) 01:03:03.95 ID:jdU9CFK60
>>926-927
おお詳しい
ありがとうありがとう
参考にする
このなっがいQuick Searchの後にDeeper Searchもするのか
早くても3日かかる仕事になるわけかぁ
不安で胃が痛てぇw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:03:43.40 ID:F0uVOA9M0
handyrecoveryで2TBのHDDをスキャンするのに
時間は何日くらい要しますか??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:16:09.42 ID:aZzbwSGN0
>>928
クイックフォーマットは絶対にしちゃダメだ!
必ず認識しなくなった状態のままtestdiskでOK

良く言われている最後の手段が
クイックフォーマット後に認識しているHDDに
recuvaとか昔あったファイルを復元するソフトを実行する方法
但しこの場合の復元率はお察しくださいのレベル
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:07:07.55 ID:6FIpMXmb0
今思ったんだけどpowerxhandyrecoverとhandyrecoveryってスキャンとかで違いでてきたりする?
それとも全く一緒のもの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:36:58.13 ID:ksMQOuc40
>>923
ところが、飛んで未フォーマットの状態になったドライブを、内蔵ドライブなら3TB対応USB外付けケースに入れたり、外付けならその逆をやったり、他のマシンに内蔵させたりすると、データもそのまま、何事もなかったように使えることもある。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:18:38.46 ID:tKO7SlOx0
と思ったのに実際はファイルが壊れてることもある・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:06:43.04 ID:4V2lPnBa0
>>932
VB系のソフトの例だが、有料版と無料版で違うエンジン詰んでたり、アルゴリズムが高速化されてたりする場合がある
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:18:03.40 ID:swowH/f40
確かにhandyrecoveryっていいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:45:48.29 ID:WuqHFqjo0
handyrecovery4.0ってスキャンで出てきた
ファイルは全部復元出来るんでしょうか??
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:50:02.33 ID:7CryTeJY0
HR4.0での復元がクッソ遅くなっちゃったんでRECUVAを試してみたらなかなかいい感じ
これで無料だなんてFDみたいなゴミに払った金はドブに捨てたようなものorz
40GB程度のデータ復元に残り4日と出たからこんなものか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:27:15.95 ID:KrHKnrCC0
>>938
それ遅すぎるよ
USBで外付けのHDD使ってない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:25:04.63 ID:TJZSDFrQ0
>>937
条件次第だと思う

先日900Gぐらい入ってた1TのHDDがパーティション見えなくなって
chkdskかけたら9割ぐらいデータが消えたw
してHR使ってだいたいサルベでけた
chkdskかける前なら復元率上がったと思う

ウチの場合は機械的には問題無かったが
物理的に問題の有るドライブだったらイメージ抜く途中で力尽きる可能性も有る罠
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:31:01.29 ID:ySM7UPyL0
「ファイナルデータ10+特別復元版」でスキャン結果。
データが残っているのが確認出来たので階層ごと復元をしたところ、
フォルダーは復元できたのですが、データが空っぽでした。

そうしたらよいのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:33:02.38 ID:ySM7UPyL0
>941 訂正

「ファイナルデータ10+特別復元版」でスキャンしたところ
データが残っているのが確認出来たので階層ごと復元をしたところ、
フォルダーは復元できたのですが、データが空っぽでした。

どうしたらデータが復元出来るのでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:27:52.04 ID:1Ua3Qkys0
真面目な話、別なソフトを使う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:01:47.89 ID:Kk5knQeb0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:14:23.41 ID:jL3jnqBN0
handyrecovery4.0
http://powerx.jp/product/catalog/safety/xhr4/
海外のhandyrecovery5.5
http://www.handyrecovery.com/download.shtml
はどこがどう違うのでしょうか?
どちらか買おうと思うのですが
やはり5.5と新しい分海外版の方が良いですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:20:45.00 ID:t/f3e2XG0
>>945
安ければ、英語が読めるなら海外で良いんじゃ無いの?
根拠は無いけどw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:20:50.07 ID:yVi/hivl0
>>946
英語版は、2バイト文字対応してるのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:52:35.32 ID:Kk5knQeb0
>>947
日本語版てどんなもんだと思う?
まさかローカライズしてさらに日本(2バイト用)向きに開発してると思ってる?

ただソフト内のメニューや説明書を日本語化しただけのものでしょ
949920:2012/08/19(日) 20:42:52.77 ID:Jq2EeUog0
>>920だがー
>>926-927を参考に進めた結果の途中報告をしてみる
まずQuick Searchだが、俺の場合は24時間かからず終わった、21時間くらいだったかな?
でも見当違いのデータしかでず、そのままDeeper Searchへと以降
こっちは糞長かった、まるまる3日以上(72時間以上)かかった。
が、>>926と違って復旧せず、見当違いのパーティションしか発見されなかった。
当然何もWriteせずtestdiskは終了。

こりゃだめかーとおもったけど、>>933のレスが目について、
内臓されてた件のHDを取り外し、マザボについてるeSATAポートにつないでみた。
そしたらなぜか、認識されずボリュームラベルも表示されずフォーマットしろと出てて、
ディスクの管理だとNTFSからRAW表示になっていたのが、
ボリュームラベルも見えてディスクの管理で見るとちゃんとNFTSに見えてる。
これは!?と思ってエクスプローラーでそのドライブを開いてみたら
「アクセスが拒否されました」エラーで開けない、フォーマットしろダイアログではなくなった。
アクセス権がねーっつうなら許可すればいいんじゃ?とおもってセキュリティタブ開いてみたら
何もアクセスできない設定になってたから、ためしにEveryone追加してアクセス許可してみた。
そしたらアクセスできた・・・・が、もともとあったはずのファイルは全滅、エクスプローラー上では
bootsqm.datというファイルだけ見えてた。
ドライブの容量をみるとちゃんと3TB認識されてて、ほとんど空き容量の状態。

さて、こっからどうするか。
普通のファイル復元ソフトで復元を試みてみるのがいいかな・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:51:01.19 ID:fjQb/Gr20
GPT苦行すぎる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:10:06.31 ID:H/oGX40T0
>>948
オントラのEasyRecoveryは、2バイト対応してたんで、本家US版とは結果が違ったぜ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:09:01.82 ID:xLZKrrcS0
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:16:34.69 ID:+toBfjq10
954920:2012/08/20(月) 00:17:57.26 ID:actLdjIr0
>>953
そこと俺と決定的に違う点があって、そこのサイトの人は
>エクスプローラーで確認するに、容量的には使用済みの分、サイズが大きいので、データはあるけど、見えなくなっているだけ?
という状態に対して、俺の場合は容量的にも空っぽになってるんだ。
フォーマットしたあとのように見えてる。

>>949の後にダメもとでもう一回TestDiskやってみたが、今回はOS上からも正常なパーティションが見えてるせいか、
実にまる4日かかった解析が一瞬でおわり、パーティション内のファイル一覧も見られるようになったんだが、
そこでも消えたファイルは見つからず、bootsqm.datやSystem Volume Informationなどの隠しファイルが見えるだけ。

というわけで今Recuvaってソフトでパーティション内のスキャン中。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:23:59.90 ID:SURmJob90
>>954
Rcuvaでファイル復元出来てますか?
956920:2012/08/20(月) 00:34:28.52 ID:actLdjIr0
>>955
いやスキャン中だからどうなるかわからん
ソフト上の表示では推定あと7時間
TestDiskに合計90時間以上待たされた俺には短く感じるぜ!
957920:2012/08/20(月) 07:39:01.69 ID:actLdjIr0
かなりのデータが復元できるようだが、ファイル名が死んでいた
詳細スキャン、フォルダ構成の復元設定はONだけど
不明なパス、ファイル名のファイルが大量に検出
試しに復元してみるとファイルの中身時代は無事だが
こうもファイル名不明だとどーにもこーにも・・・
958920:2012/08/20(月) 20:11:36.21 ID:actLdjIr0
Handy Recoveryも試してみたが同じだ
ファイルは復元できるのいっぱいあるけどファイル名がわからないから困りもの

もう、あきらめた

2TBオーバーのHDをGPTで使うのはまだ早いのかなぁ
なにが原因でパーティション吹っ飛ぶのか理由もわからんとか恐ろしくて使えない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:15:31.15 ID:FI+C+Ybu0
>>939
その後放置してしばらくして見てみたら
3000以上ある画像ファイルのごく一部しか復元されてなかった
スキャンしたあとファイル名やファイルサイズなんかは正確にスキャンされたんだけどなあ
もしかしてFDとかあれこれやりすぎてHDDの状態がさらにまずいことになったのかもしれない
この暑さで一日中ディスクアクセス状態が続くと過熱しちゃうし
急ぎで復元する必要もないし寒くなるまで待ったほうがいいのかなあ
あんま変わらないかな・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:30:26.63 ID:fp6UKOik0
GPTの吹っ飛び、思ったより復帰率は低いのか…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:42:31.32 ID:SURmJob90
>>958
ファイル名が消えるのは
仕方ないとして
正常に復元出来るなら
それで良いんじゃないかな?
ごみ箱から削除したファイルだと
ファイル名も復元されるみたいだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:17:13.04 ID:xgtX3mKi0
俺もGPT吹っ飛んだわ
結構みんなもやられてんだな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:11:28.06 ID:M9DZ4Yev0
Handy Recoveryでスキャンするにしても
USB2.0接続だと遅くなりますか??
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:58:30.94 ID:C3pD0VhsP
>>963
Handy Recoveryは早いよ
5.5のお試し版試してみたら?

965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:18:35.08 ID:hcFCrpne0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:00:24.26 ID:8Nnu5m2o0
>>958
>>609-647これで助かってる人も居るみたいだから、駄目もとで試してみれば
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:14:53.61 ID:h4P0+qOx0
誤って2TBのハードディスクをクイックフォーマットしてしまい
中のデータが消えてしまったのですが、どのソフトを使うと一番元に戻せますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:56:58.22 ID:hcFCrpne0
このソフト使うといいよ
>>2
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:24:51.08 ID:EyA3R/rt0
>>2
このテンプレ、無料と有料に分けた方が見易くないかな
普通の人はまず無料版を試して、駄目なら有料版って感じだと思うから
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:29:37.32 ID:hcFCrpne0
言いだしっぺの法則で次スレおねがいしやす
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:26:43.11 ID:6oVU3D9v0
スキャン時間に関しては
USB2.0接続よりUSB3.0接続の方が早いでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:57:25.08 ID:Hhnxp/EdP
当たり前です
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:05:47.00 ID:lxILOpJH0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:53:40.62 ID:gLv0PZPp0
Handy Recoveryは特定のファイルを選んで復元するのは出来ないんでしょうか?
もし出来るのならやりかた教えて下さい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:46:17.75 ID:7juE/gRU0
できません
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:45:11.66 ID:89OJwKo1O
すみませんPCにあまり詳しくないのですが、
復元ソフトというのはどの位前のデータまで復元してくれますか?
6年位前まで使っていたSDカードがあるのですが
ここに入っていた当時消去してしまった画像を復元したいのですが
これ程までに古いデータでも復元可能ですか?
そのSDカードは6年位前に使ったきり
新しく画像を保存等の上書きは一切していないような気がします
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:46:09.03 ID:THvOK8fI0
やっぱりハムスターは命短いからもう飼われんな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:56:46.01 ID:E9192hvXP
>>976
時間は関係ないよ
上書きさえしていなければ復元可能性大
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:03:41.05 ID:89OJwKo1O
>>978
そうなんですか!ありがとうございます!
フォトリカバリーとかいうソフトが良さげなのですが\8,000もするので迷っていましたが、
さっそく買って試してみたいと思います
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:16:36.97 ID:upKks6lr0
>>978
時間関係あるだろ
HDDだってなんだって消去してなかったとしても
放置しとけばデータ消えるってのに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:41:02.94 ID:E9192hvXP
>>980
SDカードだぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:02:30.41 ID:2DfqafXf0
教えていただきたいのですが、外付けhddで Recuva使ってみたんですけど動画や写真が入っているんはずがoggっていう
知らない形式のファイル、復元率は高い、クラスタは上書きされてないって
出てるのに赤信号なんです。駄目になってしまったんでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:04:39.79 ID:upKks6lr0
>>981
SDカードだって消えるよ
6年だぞ、よく太鼓判押せるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:35:56.45 ID:+vkCx/K80
その消える原因は上書きとは別の要因ではないのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:18:30.91 ID:Sfqqn7tWO
さすがに6年前は難しいですか…?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:58:18.18 ID:KrXEXzsO0
やりもせず諦めんのか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:10:47.05 ID:scVQd7ZI0
>>980
>HDDだってなんだって消去してなかったとしても
>放置しとけばデータ消えるってのに

↑これ、ホント?
どうして、放置しとくとデータ消えちゃうの?
理由おせーて?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:42:34.34 ID:TfXM2Lzr0
>>987
そりゃ磁気が弱まるからずーっとほっときゃ消えるだろう
逆に永遠にもつなんて思わないっしょ?
殆どの場合、それより先に機械的な破損がくるから注目されんけども

PCから取り外したHDも定期的にPCつないでデータを書きなおすようにすれば長持ちらしい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:44:00.27 ID:bckt5HFT0
妖精さんの仕業です
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:25:07.08 ID:Sfqqn7tWO
あばばばばば
\8,000も出して復元出来なかったら絶望なんてもんじゃないどうしよう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:11:25.61 ID:9XJduyx60
hddwalker
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:38:03.94 ID:G45yyYpY0
>>988
俺のつかってるフロッピー、20年以上も前のやつデータはまだこっているが?

無知な厨房は、うせろ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:53:39.35 ID:TfXM2Lzr0

俺20年で消えるなんて書いてないけど
どっから20年ってデータでてきたの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:36:15.89 ID:/2ri1MFk0
まぁ、そんな事はどうでもいいんだけどさ
この携帯にはとりあえず体験版を使うって選択肢はないのか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:07:33.68 ID:An5rmObGO
>>994
諸事情でPCをネットに繋いでいないのでフリーをDL出来ないのです
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:15:19.83 ID:nIZIx3iv0
諸事情って何だよ
学校にも会社にも行ってなくて友達もいないのか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:19:19.32 ID:k9PWq74S0
1、ネカフェ行く
2、商品買う
3、諦める
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:28:12.33 ID:WOsjHJi+0
>>969
早くしないと、他の人が次スレ立てちゃうぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:03:17.49 ID:An5rmObGO
>>996
仮設住宅在住なのですが今からまたルータやらを1から用意したり
月\5,000位のネット代払うのはちょっとキツイです。ネカフェとかもないし
なら\8,000でソフト買おうかと思ったのですがこれでもし復元出来なかったら絶望します
SDカードならなんとか希望がないものか…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:15:19.22 ID:5s71tmPE0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。