タブファイラー・X-Finder [ x ] Part24
【質問テンプレ】 OS : バージョン: 設定 : ※不具合報告をする前に最新β版を導入してみましょう。改善されていることが多々あります。 ※一度xf.iniのバックアップをとり、初期設定(xf.iniを削除した状態)で起動し、問題が再現するかどうか確認するのも有効です。 【顔文字】 細部を調整(;´Д`)ハァハァ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ┃ ┏━┃ ┃┃ ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃ ━┏┛ ┛ ┃ ┛┛ ┛ ┛ ┛┛
テンプレここまで
OS :windows7 pro 64bit バージョン: X-Finder 11-8-3 exeファイルを削除しようとしたり、winrarでフォルダに解凍したりすると ファイルアクセスの拒否窓が出てしまいます セキュリティタブでアクセス許可しても改善しないのですが、対策法はあるでしょうか? ちなみにIEでは正常に書き込み削除できました
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/13(水) 22:51:54.35 ID:T1gONGif0
11-8-3 win7 64bit タブ位置 左側 表示スタイル 詳細 タブスタイル 拡張 自分の上記の環境でも「タブは切り替わっているのに、フォルダ表示が切り替わらない問題」がたまに発生していたので検証した スレッド数、キャッシュ、切り替え速度、ファイル表示数、タブの数などを変えつつ検証したが、変化は見られなかった しかし、タブスタイルをボタンに変えたところ、問題は発生しなくなった 原因は境界 x-finderはタブの境界(pixel単位)をクリックしても、そのイベントを受け取らない仕様のようだ ところが、標準、拡張スタイル時はなぜかタブだけがアクティブになる つまり、フォルダ表示はイベントを受け取っていないのに、タブはイベントを受け取ってしまうというズレが原因 ボタン、フラットボタンスタイルのタブは、境界をクリックしてもタブだけがアクティブになることはなかった
オイラもタブは「拡張」にして、尚且つタブを「左縦」に置いてるわ だからよくそのバグが起きるのか・・・
と、思ったら
>>8 の
> 11-8-3
> win7 64bit
> タブ位置 左側
> 表示スタイル 詳細
> タブスタイル 拡張
が全て同じ環境だった
タブ位置 上 表示スタイル 詳細 タブスタイル 標準 で使ってるが、その話題の切り替わり問題は起こったことないな というか、タブスタイル「拡張」ってどういう機能だっけ・・・
11-8-3
VISTA 32bit
タブ位置 上
表示スタイル 詳細or一覧orアイコン
タブスタイル 拡張
こんな設定だが俺も切り替えで困ったことないな
>>11 タブが複数段になった時に下に段が増えてく、だったと思う
タブを上下でなく、左右に配置してる奴は "拡張"は必須だからな
タスクトレイに常駐させてcraftlaunch2.08で起動すると 多重起動する不具合があるなあ 多重起動抑止機能があれば理想のファイラなんだが
デフォで多重起動禁止だけどなXFは むしろ多重起動させるためにコマンドラインオプション必要だし
過去のバージョンでは、多重起動のオプションがあったが、いつの間にかデフォで多重禁止になってたな コマンドラインか、Ctrl押しながら起動で今でも多重起動可能だが、何もなしで多重になるならバグか それか、何かの間違いでCtrl押しながらの起動になってるか
>>16 おかげで解決した。ものすげー感謝。
craftlaunchってコマンドラインランチャは空欄のままリターンキーを押してアプリを起動させる設定があるんだ
それで俺はコントロールキーを押しながらリターンキーでX-Finder起動、ということにしていた
こうするとCtrl+Spaceでランチャをアクティブ→そのままCtrlキーを押したままReturnでよく使うアプリ起動、ていうなめらかな流れになるから
コントロールキー同時押しで複数起動ってのは今知った。ランチャの設定変える。
結構知られてない機能多いよな。Exec:runas で管理者権限実行って前スレにあったけど、 新機能かと思ったら、11-7でもすでに実装されててワロタ 個人的に知られてないと思うのは、関連付けで、フォルダのアイコンを変更する方法 ・「拡張」の指定で、語尾に .folder をつける ・必ず、ワイルドカードを使う (例: X-Finderというフォルダのアイコンを変えたい場合は、 「*X-Finder.folder」と指定) ・アイコンは必ず、dllで指定する (他は試してないが、ico直接指定等は×) 何でか知らんが、この3つの条件が揃うと、フォルダのアイコンが変えられる ただ何故かワイルドカード入れないと駄目みたいで、別所の同名フォルダまでアイコン変わったりするのが難点 内部事情詳しくないから経験則だけど、何でこういう事になってるのかずっと疑問なんだ・・・
。 。
/ / スポポポポポポーン!!!
>>18 ( Д )
挿入とかいやらしい!
>>21 ナニコレ便利そう。どうやって同期とってるの?
>>10 まんま同じ環境なんだが、タブの切り替えに中身が付いて来ないわ、
ホイールスクロール↓は通常下に切り替わるのに
どのタイミングかで↑に行くようになるわで
タブ左、詳細、拡張は地雷なのか?
C-Finderを再起動すれば治るけど、ちょっと面倒
挙動がおかしくなった時用にXFを1ボタンで再起動出来るようにして対処してる
>>25 何それ?
どうやるの?
俺も長時間起動してっと、タブ周りの動きがおかしくなるから
終了、起動を繰り返してんだよね
おすぇーーーて
質問するにしてももう少し聞き方ってもんがあるだろう 小学校で習わなかったか?
なんか最近のX-Finderって再起動を余儀なくされてるな
左クリックで選択モードにならなければ再起動の必要がないんだが なっちゃうとうざいので再起動するのが手っ取り早い
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 18:17:46.11 ID:b0DYTte60
>>21 便利そうだな
>>27 Close:Window
Exec:
"C:\Program Files\X-Finder\XF.exe"
フラグ管理がやばいってこと?
三択のフラグ管理なら任せてくだしあ><
>>31 三行目は%X-Finder%XF.exeの方が環境を選ばなくていい
2行目の Exec: って何する為のものなん
機械語を実行
XFだけではファイルの圧縮ができないのですか? まとめとか見ていると7zip使ってるように見えるです それでも良いのだけど7zipとか使うスクリプトがあったらいいのにな
>>31 をマウスジェスチャに登録して、パスを実行したら
確かにX-Finderが再起動するけど、何故かX-Finderが入ってるフォルダが
開いちまう。
>>40 いい感じになった
ありがとう
でも2行目って何のためにあるんだろう・・・
最小化時にタスクトレイに収納した後、X-Finderアプリ起動のショートカットをダブルクリックで 格納が解けてアクティブになればオレの使い勝手的に最高なのに。
いや、デフォでそういう動作だろ
ツール→キーで設定したキーバインドをX-Finderのもともとのショートカットキーよりも優先させたいんだけど なんか設定方法ってあったっけ? 具体的にはShift+;に機能を割り充てたい
key:
最後に閉じたタブを復元するビルトインコマンドってありませんか?
あるよ TF:Shift Closed:
>>47 これがやりたかったんです.
ありがとうございます!
今更だけど、「空白のダブルクリック」と「タブのダブルクリック」にメニューいれとくと便利だな 特に空白ダブルクリックに、よく使うフォルダ登録しとくと、移動が捗る
タブバーの縦の大きさを変えることはできますか? タブバーをマウスでクリックする頻度が多いので、 せめてツールバーくらいの高さにさせられると押しやすくなるかな?と思ったので
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 18:00:03.28 ID:wjSSmImV0
>>50 基本設定→表示→メニューフォントを変更
ではどうですか
>>51 その方法でかなり大きくすると、タブが横にも広がっちゃうし、
タブバー以外もいろいろ変わっちゃうから厳しいなあ
プレビュー版::X-Finder 11-8-4 ・戻る、進むの履歴の処理方法を変更しました。 その結果、進む、戻る履歴のループが外れました。
ほむほむ?
作業フォルダの指定が、%ComSpec%使わないといけないのがちょっとややこいね XFのコマンドで指定できたら良いのだが
いつからかは分からんがChangeTab:-1とChangeTab:1がHTMLのタブで止まる
具体的にはヘルプ(XF.html)を開いてるタブで止まる(というかHTMLタブからキーで移動できなくなる)
TXTとかINIとかは問題なかった
あとやっぱり
>>44 って無理?
「できる」なら即答出来るのだが、「できない」は自分が知らないだけで出来るかも知れないから、答えるに答えられないんよね 試してみたけど、Shift+;でも、Alt+;でも、Ctrl+;でも、キー設定が効かないね(;だけなら効くみたいだけど) これが元々のキーを上塗りできない仕様によるものなのか、「;」が問題なのかは自分はわからないけど、 「;」は拡張欄で「or」を表す記号でもあるから、その辺が悪さしてて、「;」の場合は別の指定方法があるのかも (ただ、同じ用途の「,」では問題なく動くみたいだから、ようわからん)
スクリプトでカレント指定してもええんやよ
起動時に前回終了した時のタブを復元するようにしているんだけど 11-8-4にしたら挙動がおかしい。 うまく説明できないけれど、少しテストしてみたところ 新しくタブを開いて終了した場合は復元されるけれど 既にあるタブでフォルダを変更して終了した場合は復元されず その前のフォルダで復元されてしまうみたい。
>>58 tablacus/X-Finder Gaku 2011/04/18(月) 19:40:36 via Azurea
X-FinderでShift+;にコマンドを割り当てる場合はkey:で拡張の部分に$20bb
がくさんTwitter
>>58 >>61 できた! 超THX!
ていうか$が付いてるってことは仮想キーコードかな?と思って調べ直したらヘルプに超書いてあったしorz
>> 仮想キーコードで「Shift+」等を実装する場合
>> Shift+ + $2000
>> Ctrl+ + $4000
>> Alt+ + $8000
>> Win+ +$10000
お騒がせしました・・・
細部のサポート(;´Д`)ハァハァ
>>63 新しいのが来たかと思っちゃったじゃねーかYO
いつのころからかエクスプローラ互換で新規タブでフォルダを開くと全てのカラム幅が0になる。 11-8以降、XP、7(32bit)で確認
質問です OS :WindowsXP SP3 バージョン :X-Finder 11-8以降 設定 :.\XF.exe .\spi\axzip.spi .\spi\ifjpeg.spi 1.上記設定の3ファイルだけの状態にしてXF.exeを実行 2.zip(中はjpgファイルが1つ)ファイルをダブルクリック→「圧縮ファイル:X-Finderで開く」 3.表示されたzipファイルの中身のjpgファイルをダブルクリック 4.ファイルの上書き確認のウインドとファイルの移動エラーが増殖、XF.exeでCPU占有度が100%になります。(タスクマネージャで強制的に落としています) 目的は「3.」のあとで非ZIPのjpgファイルと同じようにビュワーで表示させたいのですが、その方法か回避策をご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。
>>60 同様の症状がでた
XPSP3 11-8-4
OS :Windows7 Home SP1 バージョン:X-Finder 11-8-4 C:\aaa\bbb\ccc\の階層を表示して居た場合、 次回起動時に1階層戻されてC:\aaa\bbb\が表示されてしまいます 11-8-3でチェックした所再現されません 11-8-4の修正で進む戻るの処理変更による影響なのでしょうか
>>60 ,67
XPSP3 11-8-4
同じ症状でたので軽く実験してみた
どうもタブの履歴で一番古いのが復元されてるみたい
ちなみにタブロックしてもロックした場所でなく履歴の1番古いのが復元される
OS再インストールしたら、サムネの設定が全部消えてしまった・・・orz 基本的に、%x-finder% 以下に全部設定保存されるもんだと油断してた・・・
ふふふ
ビルトインコマンド等で、honyarara.txt→honyaのように 選択したファイル名の後ろから4文字分を削った文字列を取得する方法はありますか? (dosで言うと %mn:~0,-4% みたいな感じです) ヘルプによれば先頭からの桁数指定は出来るようですが
スクリプトならどうとでも出来るけどねぇ
%DateTime:mm% この「分」の取得が何故か何回やっても「04」になるようになってしまった 何が原因なんだろう orz
>>73 ありがとうございます
やはり文字列弄るのはスクリプトでやった方が手っ取り早そうですね
>>74 mm=month。四月だから04出るのは当たり前
nn
補足。hhmmみたいな書式ならmmは分になるはず
>>76 あう、 どうもありがとう かなり恥ずかしかったかな・・ (´Д`;
Tablacus ContextMenu 2011-04-20 ・コマンドラインを受け取ってコンテキストメニューを表示・実行する単機能ツールです。 32ビットのファイラーを使用していて64ビットのコンテキストメニューを表示・実行させたい場合等に使用してください。 プレビュー版X-Finder 11-8-5 ・細部を調整しました。(履歴の保存・復元関連等)
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/20(水) 07:39:05.48 ID:q4UzqEuS0
MouseGesture.ahkを併用しているので そっちの解説にあった ひらがなカタカナ vkF2sc070 で Sendkeys:vkF2sc070 としたら切り替わった $E5 は違っていたのか?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/20(水) 08:10:07.07 ID:q4UzqEuS0
↑ vkF2sc070 は気のせいだったX-finderでは反応していない。
11-8-5試してみたけど
>>60 の症状は直ってなかった。
ダメなんで11-8-3に戻して様子見。
どうにも安定しないね。
>>65 同じく。直接 iniファイル開いて書き直してるけどめんどいなー。
>>79 おおお、Tablacus ContextMenu なんてツールあったのか
独自メニューのみにして、Set:ContextMenu=s でいちいち切り替えてたけど、これすげー欲しかった機能だわ
カラムの幅の自動調整がうまく機能しません ご教示ください よろしくお願いします OS : Windows XP Service Pack 3 バージョン: X-Finder 11-8 設定 : フォルダ設定 [パス] Set:TabColor=#D3D3D3 ViewStyle:4 Columns:1=-1 Columns:2=-1 Columns:3=-1 Columns:4=-1 [動作] 実行 [拡張] *:
拡張の : いらなくね?
必死チェッカーもどき ソフトウェア > 2011年04月20日 > EcpPOyR20
http://hissi.org/read.php/software/20110420/RWNwUE95UjIw.html 418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/20(水) 00:54:48.70 ID:EcpPOyR20
なんかシナ人が紛れ込んでるな
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/20(水) 12:53:56.10 ID:EcpPOyR20
>>50 「〜してください」は口調は丁寧だが、事務的でやや命令的です。
とても、見ず知らずの人にお願いする言葉ではありません。
社会性を身につけてください。
どこの誤爆だ
ああツールフォルダ用ね 試してみたけどColumns:n=* は表示してるリストを一時的に変更するしかできないっぽい Columns:名前,*で指定すると出来る あと拡張は自動調整しない方がいいww
Firefox使いが粘着質なのか、
>>90 が粘着質なのか
あちらこちらに貼り付け回ってるから、水遁も近いでしょう
フォルダ設定に以下のランチャを登録しているのですが、 複数のタブを開いている状態でタブを切り替えると、切り替えた先のタブでカラム幅の自動調整がされません。 例えば、「名前」のカラム幅が100のタブを開いていて、次に「名前」のカラム幅が(本来)250のタブに表示を切り替えると、 切り替えた先のタブの「名前」のカラム幅も100になってしまい、ファイル名が途中で切れてしまいます。 切り替えた先のタブで、一度上の階層に移動してから目的のフォルダを開き直せば正しいカラム幅で表示されるのですが、 不便を感じています。 似たような設定をされている方で、同様の経験をされた方はいませんか? OS:Windows 7 SP1 (64bit) バージョン:X-Finder 11-8-5 [パス] ViewStyle:3 Columns:名前,-2,サイズ,-2,種類,-2,更新日時,-2 Sort:種類 [動作] 実行 [拡張] *.*
Twitterで、楽さんとあふの作者が情報交換してる様を見ると、ほのぼのする
細かい不具合を修正してくれると嬉しいなぁ・・・
再現方法を細かくスレに書いとくと いつのまにか修正してくれてる事があるよ
スレで散々不具合の報告を見てるが、自分はここ一年、困った不具合を経験してないから困る
自分はタブが切り替わらないバグさえ直して貰えたら満足
自分はクリック誤爆さえ直して貰えたら満足
タブを左に置いてたり、ネットワークフォルダ使ってたり、そういう人の不具合報告は多いが、 普通にタブを上に置いてローカルのみで使ってたら、気になるのはちらつきくらい
自分はツリー側にもフォルダ表示設定を反映してくれたら満足
長時間起動していると、右クリックメニューの表示が遅くなるのを改善してくれたら満足
定期的に(;´Д`)ハァハァできれば満足
なまじ大体何でも出来るから、ちょっとした事でも出来ないと気になって望みすぎやと思うんや
・タブが切り替っても中身が切り替わらない ・Ctrlでファイルを選択してると、たまに新しいタブで次々と開く この2つが結構面倒なバグかな
クリックの暴走って分割ブレビューのときになりやすいきがする ファイルを選択(シングルクリック)しただけでドラッグ選択になる 一度なるとずっとなるんだよね
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 05:49:14.70 ID:CAQod6Yc0
パス Link: 動作 選択項目を送る を作ってツールフォルダに登録の失敗がなくなった。
>>106 %ClipBoard%でクリップボード内のURLを開きまくるも追加で
DLリスト作って、ページタイトルを元にフォルダ作ろうとしたら
NewFolder:%ClipBoard%で地獄を見た
>>106 その2番目のやつは
・XFが非アクティブのときにファイルビューを左クリック(notドラッグ)でアクティブにすると
勝手に選択モードになる
と同時発動するのでマジ凶悪
アクティブにするときファイルビュー以外の部分(タイトルバーツールバーステータスバー)をクリックするか
選択モードになったときに思わず左クリックしちゃう前に右クリックかESC押せば回避できるけど
10〜30分くらい起動してると頻繁に起きるし起きたら再起動するまで直らない
再起動めどい
>>31 ,34のおかげで再起動が楽になったので前よりはマシなんだけど
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 09:44:07.15 ID:J8VsjZUn0
ステータスバーに画像情報 600x900とか表示できませんか
そんなのとっくに、出来てるなって
ツールチップでできたのでそれでいいです スマソ
こうして知られることなく埋もれていく機能がある
WinRARをインストールするとコンテキストメニューに追加される「車庫ごとにサブフォルダーに解凍」をランチャーメニューで再現したいんですが、どう書けばいいんでしょうか?
WinRARのコマンドラインオプション次第なので、それはWinRARスレで聞いてください もしくは、ランチャを書かずに、Tablacus ContextMenu で標準メニューを表示させる方法があります
別に複雑だとは思わんけど、今でも、ヘルプ(
>>2 のやつ)を開くランチャは欠かせないな、リファレンス的に
>>109 ちょっと違うかもだけどうちではこんなんが出る
再現方法
@複数のファイル、またはフォルダを選択し、ClipPath:18でフルパスをコピー
ANewFile:%ClipBoard%、またはNewFolder:%ClipBoard%のコマンドを実行
B先に@で選択していた複数のファイル・フォルダが、それぞれ標準関連付けで実行される(画像ファイルなら標準のビューアが、フォルダならエクスプローラが次々立ち上がる)
わかってること
・X-Finder上のどこで実行するかに関係なく、@の後にAを実行するとBが発生する
Aのコマンドを実行するのが、@を行ったフォルダ・別のフォルダ、普通のフォルダ・ツールフォルダ・独自追加のツールフォルダ、などの場所は関係ない
またツールフォルダを新規タブで開かず、ツールバーなどの項目を右クリック→項目の新規作成をした時はBは発生しない(%ClipBoard%を含まないから?)
・普通のフォルダの場合はファイル・フォルダの作成後、ツールフォルダの場合はAのコマンド実行時(ファイル・フォルダの作成前)にBが発生
・Bでは、@で選択していた複数のフォルダの内、一番先頭のフォルダと、パスに半角空白を含むファイル・フォルダは実行されない
OSはVista 32bit X-Finderはver.11-8とver.11-8-3
ClipPath:18以外、%ClipBoard%以外の環境変数は未検証
あとAは右クリックメニューとかに登録して試したので、ショートカットやエイリアスからAを実行するとまた挙動が違うかも
>>106 に追加。
・ファイルを右クリックで掴んでの、ホイール上下でのタブ切り替えができなくなる
一度これが発生すると二度とできなくなるから、
X-Finderの再起動が必須になる・・・。
本当にいつ発生するかタイミングが分からない・・・・
不具合は、ぶっちゃけ、特殊UI(タブを縦にしてるとか)だと起こってるみたいだから、そこちゃんと明記しといた方がいいよ 俺はその辺のバグ一度も起こったことないし
タブを縦にするのは普通のことだと思ってた…
タブを上にしても、中身が切り替わらない不具合は起きてるぞ 11-8-5
あ、OS書き忘れた 7 x64 7 x64が原因???
中身が切り替わらないって、何か最近になって報告されてるけど、 数人がずっと連呼してんのか、最近のバージョンになったらそのバグが出てきたのかどっちやねん 特殊なUIじゃない、起こったことない組だから分からん
>>119 訂正
X-Finderはver.11-8(標準の設定)とver.11-8-5(俺俺設定)だった
いまver.11-8-5を標準の設定でも試してみたけどそっちでも再現しました
あとTablacus ContextMenuで出てくるメニューで一部効かないのがある・・・セキュリティ24のウィルススキャンなんだけど
X-Finderから標準のメニュー出してやると効くんだけど、X-FinderとTablacus ContextMenuじゃやり方が違うのかな?
>>126 >>119 の@Aの流れでNewFile、NewFolder の使い方がおかしい。
複数のファイルやフォルダを一気に作ろうとしてるようだけど
NewFile、NewFolderは一度にひとつの名前しか処理できない。
よって処理し切れなかったパスが実行されてBのような状態になるんだと思う
>>126 分からないが、TCM.exeが「渡す」か「送る」になって無いんじゃないの
>>125 キャプボ流して発生したらGIFにでもしようかと思ってる
>>125 最近っつーか、結構前からなってたっしょ
ただ、ここによく書き込まれるようになったのは最近だな
なるほど、一つしか採用されない場合、複数行入ってると
全部標準関連付けとかに回す
で、俺の場合、httpプロトコルだからIEって事か?
>>127 複数のフォルダ作るならツールで一気に作るんで
一行目だけ採用してフォルダの命名できればよかったのよ。
数百の画像をIEで開いて負荷でタスクマネージャすら開けないわ
開けたと思ったら、引数起動したIEが最前面に来るからXFを強制終了できない
とまさにブラクラだったぜ
中身切り替わらないのはうちもなったことないな
特定の状況で再現されてるのなら
その特定の状況になるような使い方をしてない奴には無縁なんだろう
>>110 とかは結構遭遇する
>>119 へのアンカー抜けてたスマン前半分はそちら宛て
ちなみにタブ問題は初期iniでも起こる これ書き忘れちゃいかんね
>>127 再現方法が
>>119 なだけで複数のファイルやフォルダを一気に作ってるわけじゃないんですよ
遭遇したのは、コマンドラインオプション付きでで動かすソフトとかでパスをいくつかテキストエディタで作成してコピー
→右クリックに登録しようとしてファイルの作成(NewFile:%ClipBoard%)を使った時です
まだ実行していないソフトが連続で立ちあがってビビった・・・
あとはClipPath:18使った後にたまたま新しいフォルダ作りたくなった時とか
ClipPath:8とClipPath:18を使い分ければいいだけですがメニュー項目はできるだけ少なくしたい派なんです
あとファイル・フォルダの作成に%ClipBoard%使わないでCtrl+V使ってもいいですけど
やっぱ初期表示がクリップボードの文字列だとなにかと便利で捨てられない・・・
>>128 「送る」、「渡す」、「D&D」、「実行」+%Selected% or %Focused% or %CurrentSelected%とか
それぞれ試してみましたが駄目でした
そもそもTCM.exeに直接項目をD&Dして表示されたコンテキストメニューでも駄目だったり
いやだから、ClipPath:18 使った後に、NewFile:%ClipBoard% したら、そりゃそうなるでしょ? バグでも何でもないんじゃ・・・
4/23 プレビュー版X-Finder 11-8-6 ・クリップボードの内容を一行にまとめて出力する環境変数 %Clipboard1% ができました。
(;´Д`)ハァハァ
こんなピンポイントに即時対応するなら タブの不具合直して…
ワロタ
再現しないからかバグ修正が嫌いなのか知らんけど あんまりバグ修正に積極的じゃないよね
Clipboard1www命名適当すぎワロタwww
直せと言われても原因がわからないかぎりはそりゃ直せないだろう。
そりゃ、バグ修正なんてやってて面白くないし、機能追加の方がやってて面白いに決まってる フリーソフトはボランティアじゃねぇんだから、モチベーションのむかう方向にやるべきだし、それでいいと思うが とか言うと、ソース公開してください誰かがやってくれるかも知れないんで、みたいに言い出すバカが出てくるんだけども
そりゃそうなんだが、 ここんとこよく言われてる「タブ閉じても内容が残る」みたいなのは 再現しなくてもこの辺が怪しい的に修正を加えられそうな気がするんだがどうだろう ソース公開はしても無駄なのは数々の先駆者が証明してるね
こんなんスクリプトで /\n/ 抜く程度で出来るのにどんだけ甘いんだ
>>143 不具合の発生するタイミングがよくわからないから
作者さんも困ってると思うわ
ドラッグで複数ファイルを選択しようとしたとき、 何故かクリックを離しても範囲選択の枠が出っぱなしの状態になって なんとかしようとすると複数ファイルをダブルクリックしたみたいな扱いになって 全部開かれちゃう、みたいなことになることない? あとタブに向かってD&Dしようとしたとき、 なぜかX-Finderの背面にあるウィンドウが前面に飛び出てきて そこへドロップしちゃうことがある。
>>137 なんという更新(;´Д`)ハァハァ
一行にまとめるっていうからどんな動作かと思ったら
改行が半角空白に変換されてファイル名A ファイル名B ファイル名C...ファイル名Zってなるのか
NewFile:%ClipBoard1%の場合は選択してた最後のファイル名Zが出てくるようになった
おかげさまで
>>119 解決しました。楽さんに感謝!!!
>>60 この現象だけど基本オプション→タブの
履歴の保存をONにしたら前バージョンと同じ動作になった。
むしろ改行込み%Clipboard%を分解してForeach:に渡せるビルトインコマンドが欲しかった
やっつけ実装に定評のある楽さん
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 12:04:22.15 ID:QNApXgbI0
タブが切り替っても中身が切り替わらない不具合の発生条件をさらに調べた win7 64bit 11-4 ここから左右のタブ表示が実装される 11-5 11-6 11-7 11-8 11-8-6 すべてのバージョンで発生 タブ位置が左or右、かつ、スタイルが標準のときは、 アクティブなタブよりも下にあるタブ間の境界をクリックすると発生 タブ位置が左or右、かつ、スタイルが拡張のときは、 アクティブなタブよりも上にあるタブ間の境界をクリックすると発生 タブ位置が上下のときの発生条件は不明
いまさら知ったんだけど、タブを左右に置くのって便利だね
最近、D&Dでのファイル移動(コピー)で x-finderが落ちますね。 Ver. 11-8-5 Win7 x64 ultimate sp1 也
11-8-6来てた
ハァハァ
>>8 >>154 tablacus/X-Finder Gaku
タブが切り替わらない問題のクリック箇所を確認した。これから対策する。
1時間前
更新くるかも(;´Д`)ハァハァ
縦型ツールバー使ってるから、タブを左に置くと場所とって違和感な俺
11-8-7
と、思って書いた直後キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これで治るのかな 4/24 プレビュー版X-Finder 11-8-7…新しいタブの表示形式「シンプル」ができました。 ・新しいタブの表示形式「シンプル」ができました。 表示→タブ→シンプル タブの背景色を使用しているときに有効になります。 ・タブが切り替っても中身が切り替わらない問題の対策をしました。 ・タブの履歴の保存の調整をしました。
またしても完全無欠のファイラー、略してKMFに近付いたか
(;´Д`)ハァハァ
シンプルいいな
タブの切り替えがサクサクになって ありがてぇありがてぇ……
と、思ったけど、やっぱり
>>162 のマウスポインタが赤枠で囲ったところで
ホイールを回すと中身が切り替わらないです
表示 - タブ - 左に表示(E)
表示 - タブ - 拡張(Z)
にしています。
Windows7 64ビット X-Finder11-8-7です。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 00:29:50.87 ID:OP6OyxBwP
マウスユーティリティーとバッティングしてるんじゃね?
俺もそれがなってたから、マウス関係を見なおしたんだけど、
「かざぐるマウス」と「X-Finder」を使用してたら中身が切り替わらない問題が
100%発生したわ。
手順はこう。
かざぐるマウス v1.53.1 x64
X-Finder 11-8-5
共に落としたばっかりの新品ピカピカ。iniも何も作られていない状態。
1, かざぐるマウスを立ち上げる
2, X-Finderを立ち上げる
3, 立ち上がったX-Finderでデスクトップにある適当なフォルダを複数個選び、
右クリック→拡張メニュー→バックグラウンドで開く
4, んで
>>162 の赤丸にマウスがある状態でホイールスクロール
5, タブは切り替っても中身が切り替わらない問題の100%発症
「かざぐるマウス」を終了させたら、それが発症しなくなるから
やっぱバッティングしてるってこと?
FFC、7Zipのスクリプトがやっとできてきたので だいなから乗り換えようと努力中
タブの奴直ったのか と思って試したけど、TABキーで切り替えた時にフォーカスカーソルが移動しないのはそのままだった… 原因別なのかなぁ
これ苦労してもSeeZ以下じゃね
苦労してもSeeZ以下にしかならないなら、SeeZを使えばいいと思うよ
SeeZってXF知る前に一時期使ってたけどまるでカスタマイズできないじゃん あれ以下にしかならないって、どんだけ無駄な苦労してるんだ
>>169 かざぐるマウス 2011-04-24 (Ver.1.54 Alpha1)
・他プロセスのパフォーマンスへの影響が軽減されるように改善。
新しいのが出てるみたいだが、これにしてもX-Finderの中身が切り替わらないか?
すれ違いかもしれんが・・・
OS : Windows XP Pro SP3 バージョン: X-Finder 11-8-5 11-3を使用していて、今回上書きアップデートしたらちょっと挙動が変わってしまい、 元に戻したいのだけどwiki等見てもよく判りませんでした。お知恵を拝借致したく。 (1)ショートカットのアイコンがアイコンなしのアイコンが表示される。アイコンの適用をしなおしても変わらない。 (2)起動時になぜかデスクトップがデフォルト起動フォルダになってる。 11-3の時は前回終了時のフォルダを自動的に記憶していたのですが・・・ ただ、11-3と同様にしたいのではなく本音は起動時のフォルダはDドライブに固定したい。
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 0006F619. Access violation at address 0046F619 in module 'XF.exe'. Read of address 000003C8. X-Finder 11-8-7 (Win 6.1 Mem 3.80 GB) X-Finderをマウスジェスチャーで終了させたら直後にこんなん出ました。
>>176 > (1)ショートカットのアイコンがアイコンなしのアイコンが表示される。アイコンの適用をしなおしても変わらない。
表示→スタイル→ショートカットにチェックを入れる
> (2)起動時になぜかデスクトップがデフォルト起動フォルダになってる。
> 11-3の時は前回終了時のフォルダを自動的に記憶していたのですが・・・
> ただ、11-3と同様にしたいのではなく本音は起動時のフォルダはDドライブに固定したい。
基本オプション→起動タブの「起動時の処理」の中を空欄にすれば前回のタブを復元するはず
Dドライブに固定するなら
Close:14
D:\
かな
>>178 素早いお答えありがとうございます。希望通りの動作に戻りました!
本当にありがとうございます。助かりました。感謝です。m(_ _)m
不具合修正もありがたいと思うのだけど、報告例の状況になった事が無い そろそろツリーのカスタマイズ来ないかなーと願ってる
俺が出会わない不具合は不具合ではない宣言カッコいい
俺も報告されてる不具合になったことないから、正直何の話してんのかサッパリだわw
俺も7じゃないしタブ上に置いてるから最近のバグ話にいはついてけてないけど
結局
>>163 で直ったのかどうかは興味あるぜ
>>168 の人は駄目だったみたいだけど
ブタファイラーw
もっと罵って(;´Д`)ハァハァ
186 :
>>169 :2011/04/25(月) 23:50:06.83 ID:OP6OyxBwP
4/25 プレビュー版X-Finder 11-8-8…細部を調整しました。(タブ周り等)
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
>>162 の赤丸でタブが切り替わらない問題(
>>162 )が治ってる。
作者さん、素早い対応有難う。
でも新たなバグが出てきたみたい。
タブ左、拡張にしてるとタブは実際開かれてるが
タブが目には見えないという不具合がある
ちょっとSS上げます
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 00:08:35.04 ID:+K0/gktZP
Windows7の64bitってかなり増えたね XPからの移行が進んでる?
>>186 Vistaでも確認
「標準」でもタブ表示を下に変えると消える
もともと下表示でタブの形式だけ他のから「標準」に変えるとなぜか消えない
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
Vistaは乗り換えるに値しなかったが、Win7なら、そろそろ乗り換えてもいいかという気にさせる ただ、 Win7 x64 限定で不具合があるソフトも多いね、特に更新止まってるソフト
これアーカイブ糞だから使えねー
そういえば、これまで環境変数って、Swap:以外で使ってなかったが、 ある程度こなれてきてからの、設定の整理にええね
プレビュー版X-Finder 11-8-9…細部を調整(;´Д`)ハァハァ
怒濤のラッシュ(;´Д`)ハァハァ
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
最近スレと楽さん文通状態だな(;´Д`)ハァハァ
こ、恋文(;´Д`)ハァハァ
交換日記スレ
作者と名無しが5分以内に交換日記を2往復させると、 作者がX-Finderを提供し、名無しは(;´Д`)ハァハァするのだ!
ますますあふスレの様相を・・・twitter民にも このスレの連中が紛れているのに違いない
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_3390.jpg windows7でX-Finder 11-8-9使わせってもらってます。
「ホームグループ」ってところをマウスで移動させると
必ずエラーが出ます。
パス欄は
ChooseFolder: shell:DesktopFolder
%InputData%
と書いており、
エラーは
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00102E93.
Access violation at address 00502E93 in module 'XF.exe'. Read of address 00000000.
と出てきます。
>Read of address 00000000. こりゃまったくぬるぽ
11-8-9 起動したてでもファイルを右クリックで掴んでの ホイールスクロールによるタブの切替ができなくなってるな・・・ 以前は起動したてはできてて、長時間X-Finderを起動してると 機能しなくなってたが・・・
>>203 _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
ガッ はセルフサービスになりました。
使用方法は以下のようになります
∧
ガッ< >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
\ヽ ノ )
ノ(○´ノ
(_ノ(__)
尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、
初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口にご相談下さい。
財団法人 全日本 ぬるぽガッ セルフ振興会
OSはWin7 x64っす。
*'``・* 。 | 人 `* |(__) `*。 もうどうにでもなれ〜 ,。∩__) * + (・∀・ ) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
_, ,_ _, ,_ (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! (∪ ∪ ⊂_ω_つ
Extra:でメニュー出したときの表示位置を直前のマウス座標にしてもらいたい 上下に長いメニューの一番したでExtra:実行すると、上の方に表示されてしまって ちょっと見づらい気がします
俺も要望しよう。 並べて表示の名前表示欄の幅可変にならないかな。 高解像度のモニターでフォントを大きくしているとせまく感じてしまう。 現在152ピクセル固定になってるけど変数化していじれるようにしてほしい。TileNameWidthとか‥ ま、でも実装が困難、大幅な作り直しが必要とかだったら却下でいいです。
X-Finderへの要望投票より2ちゃんのスレで喚く方が要望がかなうということか。
拡張で \*" 以下が機能しなくなってない?
すまん、フォルダ設定の拡張ね 例えば パス Set:TabColor=#ff0000,#ff0000,#000000 Set:TextColor=#f2ff00 拡張 "C:\Windows\*" が効かない。 お前らはどう? xf 11-8-9
またまた、すまん 俺の勘違い、設定ミスだったわ スレ汚しスマソ
>>210 これはついでに呼び出し位置を指定できるようになると嬉しいな
〜今から俺がやること〜 画像フォルダーだけサムネビューワーにして 脱Xnview一本化。 xnviewは複数フォルダをフォルダごとにタブでサムネ表示できないから多重起動しないといけない、それでは意味ない。
個人的には、X-Finder内部で全部やるより、各種関連付けして、 外部ソフトに色々渡して管理したほうが、便利かと思うけどね その分野の専用ソフトにX-Finderが適う訳ないんだし
>>217 純情パイン
打ち切りで有名な尾玉なみえの作品だ
選択ファイルを、「フォルダ名 + 連番」って感じにリネームするランチャってX-Finder上で可能? スクリプトとか使わないとダメかな?
GetFileName単品的な環境変数あったっけか あれば可能
引数が8191文字を超えてるんじゃないか? その場合試してないけどForeach:を使ってみるとか
>>225 8191文字なんて制限あったんだ・・・thx
Foreach:でいけました
安定するよう、お百度参りしてくるわ
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
4/27 プレビュー版X-Finder 11-8-10…細部を調整しました。(タブ周り、ステータスバー等) 細部を調整(;´Д`)ハァハァ
>>229 細部を調整(;´Д`)ハァハァ
それにしてもタブの「拡張」ってどうもバグが多いみたいだね
しばらくは「シンプル」を使ってみようっと
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 23:52:19.33 ID:zhQEO/uq0
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
拡張が一番しっくりきた気がするが、他との明確な違いがよく分らない
そうか
↑誤爆御免
そうか
>>229 細部を調整(;´Д`)ハァハァ
>>230 バグかどうかわからんが
タブ周りの調整があってから閉じるボタンの押し判定がきつめになった気がする
「拡張」でタブをクリックでアクティブにしただけのつもりが閉じてしまうw
俺の細部も調整してください(;´Д`)ハァハァ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 11:38:41.45 ID:3AQUV9XF0
分割表示でファイルをツールフォルダにドラッグするとき,隣のフォルダの上を通過すると アクティブフォルダが切り替わってしまうのを止めるのは出来ませんか?
>>238 それを止めるとドラッグによるファイルのタブ間移動が出来なくなるので無理です
切り替えまでに数百msの間があるので、その間に突っ切ってください
何かの拍子で、マウスカーソルの右下に巨大なポップアップが 表示されてしまいます。これは、なんというものですか? そして、これの表示を抑止するにはどうすればよいですか? ちなみに、これが表示されるようになったときは、 Ctrlキーを押しながらしばらくマウスをぐりぐりすると表示されなくなる感じです。
>>240 質問が漠然としすぎ
もしツールチップの事を言っているのなら基本オプションの表示から設定出来る
>>240 うまく説明できない場合はスクリーンショットをとって添付したほうがいいぞ
>>240 それはツールチップ
表示>スタイル>ツールチップ、Shftキーツールチップをどちらもオフにする
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 18:56:37.11 ID:3AQUV9XF0
>> 239 圧縮フォルダに持っていくとき失敗すると 隣のウィンドウの選択項目が圧縮されてしまうので 真ん中辺に置いときます。
規制解除きたあああああああああああああああああああああああああああああ
picasaのアルバム、itunesのプレイリストみたいにファイルの実態は移動せずに 目的に応じた「まとまり」を作ることってできないのかな。
タブを10枚くらい開いている状態で、 Set:ImageSize=200,200 のランチャ実行したら、今居るタブから別のタブに切り替わるようになった 初期iniじゃ起こらない…ぐはぁさっぱり原因わからんぞ
タブを左にしてると終了時のタブが次回起動時に表示されない 11-8〜11-8-7迄は○ 11-8-9と11-8-10は✕ XP SP3 7 SP1(両方x86)
助言ありがとうございます。ツールチップということが分かりました。 ただ、本来のツールチップはファイル名にマウスカーソルを乗せたとき表示されるはず なのですが、ファイル名でないところ(空白部分)でも表示される場合が あったのでうっとおしく思っていたのです。 しかも、ずっと同じ内容のものが表示されていた。
option.htmlを開いていタブだけ、タブのドラッグ移動ができない気がする XPSP3 11-8-10
253 :
247 :2011/04/28(木) 20:42:17.73 ID:ndUSY7Di0
フォルダ設定全消しでも直らないなぁ… これ以上は腰据えてWinMergeしなきゃならん 長い戦いになりそうだ
右クリックメニューを整理したら、縦ツールバーとファンクションが、スッカスカになって 逆に寂しい感じになったでござる
>>251 ヘルプ(XF.html)もできなかった
VistaSP2 11-8-10
>>254 羨ましい
俺のなんか整理してないからごっちゃごちゃだぞ
257 :
246 :2011/04/29(金) 06:36:54.63 ID:qKOEf7BK0
>248 ありがとうございます。まさにこれでした。
クリップフォルダって地味に便利だよね おまけに増やせるし(厳密に言うと違うが)
クリップフォルダは xf.ini 太らせたくないから、全部外付けだわ 不意に落ちたときも残るしね
Shift+Cでスクリプト使ってFFCでディレクトリやファイルコピーしているんだけど FFC起動してコピー中に XFで別のディレクトリ選択してShift+C押してもFFCは起動せず Cで始まるファイル名にフォーカスが移るだけ 最初の分がコピー完了してから押せばいいんだけどたくさんあると面倒だなあ
質問です。どなたかお願いします。 終了するたびに XF.ini ってのがデスクトップに生成されてしまうのですが 毎回消すのがめんどくさいです.... なにか表示させない設定などありませんでしょうか? 一応、設定見回してみましたがそれらしきものは無いようなので...
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 10:36:11.09 ID:IFxdOcGx0
>>261 エクスプローラ等でx-finderをデスクトップ以外のフォルダに移してみてください。
C:\tool\xf11-7 とか
XF.ini はカスタマイズを記録するファイルなので,消さない方が良いです。
XF.ini を毎回消すような使い方するなら、X-Finder使わない方がいいだろw
一応、設定を保存せずに終了ってメニューはあるけど
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 0006F619. Access violation at address 0046F619 in module 'XF.exe'. Read of address 000003C8. X-Finder 11-8-10 (Win 6.1 Mem 3.80 GB) 画像を縮小版(H)で見てたらエラーを吐きました
x-finderって便利だけどエラー多いな。
Tablacus ContextMenuで、エクスプローラで何もないところで右クリックして出てくるメニューを出すことってできないもんだろうか。(「表示メニュー」の互換メニュー) SW_なんとかとかCMIC_なんとかとかCMF_なんとかとか調べてみたけど、どうも難しい……。 これできれば、64bitにも対応するし、右クリックメニューはよりスッキリするしで良いことづくめなんだがなぁ。
ファイルメニューには、XF上で再現出来ないものがいくつかあるけど、 表示メニュー(何もないとこでの右クリック)って、大抵XF上でランチャ再現出来るが、そういう問題ではないのか
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 17:40:55.73 ID:dSbnDS2Q0
ランチャで Sort:-更新日時 Focus:Home しても、先頭にフォーカスされねー。二度したらイクけど…
クリップフォルダが盛大に化けた 登録名 実体ファイル 111 222 222 333 333 ??? って感じで全体的に1段ズレて、最後のアイテムは無名のフォルダになった なんかちょっと凄い不具合抱えてそうですよ(;´Д`)ハァハァ
ビルトインコマンドのmoveって危ないかもしれんな otherに移動するようなランチャ組んだけど 元パスの一部を含んだファイルに化けたり、 消失(?)したりする 組み方が悪いんかな?
たまにインスコフォルダとWindowsフォルダを見ると 大量のファイルがあったりする
ファイルを壊すってファイラとして最低限やっちゃいけないことでは……
そんなん起こったことないけどなあ クリップフォルダに関しては、若干動作怪しいみたいで使ってないからわからんが
信じてくれスカリー これはXファイラーだ
モルダー、あなた疲れてるのよ
名無しぃー、あなた疲れてるのよ
>>271 に関係するバグなのかしらんが、xf.ini が滅茶苦茶になるという現象が
ランチャの Name Path Type Icon Ext がそれぞれ数バイトずつずれてパス編集の時に浸食してた
3世代バックアップでスライドして使ってるから事なきを得たが…
11-8-10はとんでもないバグがあるかもしれない
とりあえずXF.iniをバックアップしてみたけど
自分で追加したツールフォルダもバックアップした方がいいかな?
>>271 の化けたクリップフォルダってツール→クリップフォルダで開けるやつ?
自分は、XF.iniは、保存すると同時にバックアップフォルダに保存前のデータを日時名でcopy、 データフォルダや関連付けしてるソフト入れたフォルダは、全体でfastcopyで同期 みたいな2つのバックアップランチャを使ってるな
随分前に、パス編集しようとしたら見覚えのない行が混じってた事はあったような無かったような それかな?
「選択されたフォルダの中身を、先頭にそのフォルダ名を付けて、上に(Currentに)移動する」 ってランチャをおとついくらいから試行錯誤してるんだけど、さすがにスクリプトじゃないとダメっぽいか・・
その場で引き上げるんじゃなく、潜ってからやればいけそう カレントをクリップ ↓潜る 全部選択 クリップ文字+Numbering カレントに全部移動 上に戻る どうかな
>>283 もっと洗練できそうだけど、とりあえずこんな感じでどうか
Select:%Focused%\*.*
Numbering:"%FocusedName%%s%s"
Select:%Focused%\*.*
Move: %Selected% /t %Current%
>>284 >>285 おお、動きました。ありがとう!
試行錯誤中に思ったことだけど、ClipPath系をクリップボードじゃなくてそのまま環境変数で扱えたり、
FocusedNameは、VariableNameとしても扱えたら、ランチャ組むのが楽になるのう・・
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 11:44:21.98 ID:hsjv7peW0
環境Vistaです。怒涛のアップデートについて来たがどうも動作が安定せず11-8-6に戻しました。 ahkとの相性も良く便利なファイラーです。
起動時に、フォルダをひとつ開くように設定しているのですが 起動時にこのフォルダが開いてフォルダツリーも連動でこのフォルダが選択されているのですが 起動したときはツリーのこのフォルダーの下位のフォルダは閉じているのですが 下位のフォルダが表示された状態で起動するにはどうすればいいのでしょうか?
ですが
>>288 一度下位フォルダを開いて親フォルダに移動するとか
>>290 その方法で、うまくいきました
ありがとうございます
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 08:21:14.03 ID:9EjuMY1z0
Vista X-f 11-8-9です クリップフォルダ内で右クリックの名前の変更と 同じ結果になるパスはどう書けばよいですか 備忘録のランチャではうまくいきませんでした。
11-8-9だけど パスにファイルの絶対パスだけを指定している ランチャを削除すると元のファイルも削除しようとする。 11-7正式版はランチャだけ削除できるけど 11-8正式版以降のバージョンは元ファイルも削除しようとする。
>>293 例えば「d:\aaa.jpg」とだけパス書いただけのランチャ作って
ランチャを削除したら元ファイルまで消えるってこと?
11-8を含め開発版が出たら上書きして使ってるけど俺んとこじゃ一度も起きたことないな
それより勝手に選択モード発動がウザすぎる
早いときは起動して5分ほどで起きやがる
このスレの再起動のランチャのおかげでごまかせてるが…
>>294 >
>>293 > 例えば「d:\aaa.jpg」とだけパス書いただけのランチャ作って
> ランチャを削除したら元ファイルまで消えるってこと?
> 11-8を含め開発版が出たら上書きして使ってるけど俺んとこじゃ一度も起きたことないな
そう。
正確に言うとすぐに削除されるのではなく
削除確認のダイアログが出る。
私も同じように開発版が出たら使ってるけど、確認したのは
今日なので過去のどのバージョンからは分からないけれど
少なくとも私の環境だと11-7正式版では症状は出ず。
(11-8-9に本体だけ上書きして確認)
ちなみに環境はWinXP SP3です。
あー、それダイアログでいいえを選んでも消されるって奴かな 以前にも報告あったねぇ
もしかして標準メニューの「削除」で消そうとしてないか? これだとエクスプローラーによる実ファイルの削除と XFによるランチャの削除の両方のダイアログが同時に出た DELキーだとXFのダイアログしか出ないから実ファイルは消されない いつもDELキー使ってたから気づかなかったわ 前からこんな仕様なんだっけ? XF11-8-10 Win7 SP1 64bit
>>296 > あー、それダイアログでいいえを選んでも消されるって奴かな
> 以前にも報告あったねぇ
過去ログ読んでませんでした。申し訳ない。
ただ私の環境だと「いいえ」を選べば削除はされないです。
ランチャを削除しようとするとランチャ削除用のダイアログと
ファイルの削除用のダイアログが出て
それぞれ「はい」を選んでしまうと当然削除されます。
ちなみに11-7正式版ではランチャの削除用ダイアログだけしか出ません。
>>297 > もしかして標準メニューの「削除」で消そうとしてないか?
そうです。
> 前からこんな仕様なんだっけ?
私が確認した範囲だと11-7正式版では
ランチャの削除用しか表示されませんでした。
11-8正式版から両方表示されます。
そもそもランチャ用のメニューじゃなくて 普通の標準メニューが出る事自体おかしいような
11-7-15で余白のコンテキストメニューが追加されてから変わってたっぽい
一回真っ新の状態から設定を一つ一つやり直してみたら快適すぎてやばい
それはごちゃごちゃしてたのがすっきりして快適なのか 消した影響で軽くなったのかどっちなん?
最近の更新は、なんか迷走しとるな
軽くなったし速くなったしバグらなくなった 理由は分かりません
iniの比較コピーはWinMergeが無難? なんか専用のツールでないかなぁ・・・
WinMergeだねぇ あるいはツールフォルダ毎に書き出して、オプション関係だけは自分で入力し直し
うちはメニューのツールのとこの各項目(使ってるとこだけ)のBackup.ini作って こんな感じでバックアップと復元用のランチャ作ってる Confirm:"確認","○○○ Backup" TF:Copy Tool: Extra:Backup_ツールバー.ini TF:Copy FolderSettings: Extra:Backup_フォルダ設定.ini ・ ・ ・ TF:Copy Option: Extra:Backup_詳細オプション.ini 復元用は逆にコピーで TF:Copy Extra:Backup_ツールバー.ini Tool: という感じで、あと表示のとこの各項目のスクリーンショットとってある ini 編集 Extra:%Focused% で1つづつ比較もできるし
で外部iniのランチャの中に置いてある 新しいの作るときはそれ1つだけ作ればすぐ戻せるから
終了時のタブの状態が、次回起動したときに反映されません 例えば [キー][アドレス][ツールバー] の3つのツールフォルダのタブを表示し、 [ツールバー] のタブを表示した状態で終了、再起動すると、[キー]の タブが表示されます XPsp3,11-8-10
>>310 タブを多段表示していると反映されないみたいです。
メニューの表示→タブ→多段表示のチェックを外せば
反映されると思います。
>>311 タブは左に表示しているため、多段表示にはチェックは入っていませんでした
その後、↑↑の後色々試したところ…
・再起動だけでなく、ChangeTab:Load 〜 の読み出しでも、前回保存した最後の状態で復帰しない
・ランチャ Change:Bar ~g でガジェットを呼び出すと、何故かタブが移動する(アドレスバーでの入力では起きない)
等々…
どうも、「復帰時に元通りにならない」というより、何かのタイミングで「タブが変わる」といった不具合です
再現環境は初期 ini から、タブを左に表示と、多段表示無しで試しました
>>312 ちょっと試してみたらタブを左に表示するとおかしくなりました。
私の環境だとタブを上に表示、多段表示チェックを外すと
ちゃんと反映されます。
プレビュー版X-Finder 11-8-11…細部を調整しました。(タブ周り等) 細部を調整(;´Д`)ハァハァ
316 :
312 :2011/05/03(火) 07:43:48.31 ID:dJHm2g0HP
11-8-11 について動作報告します タブが変わってしまう不具合ですが、ChangeTab:Load、Change:Bar では発生しない様になりました 修正ありがとうございました ただ、再起動時についてはやはり終了時のタブとは違うタブが表示されてしまいました
317 :
292 :2011/05/03(火) 08:47:46.71 ID:PlVmc5Yk0
クリップフォルダを使ってみると 今のままの仕様の方が都合がいいことに気付きました。
>>316 OSとかタブの設定とかはどうなってるの?
ウチの環境だとざっと試してみた範囲だと
11-8-11で正常に動いているよ。
タブを左に表示しても、多段表示にしても大丈夫。
ちなみにOSはWinXP SP3
タブの設定はいつもは上に表示、多段表示にしてます。
タブ周りはよくなったけど
>>293 の症状がまだ修正されてないみたい。
SugarSyncで同期させたフォルダのアイコンが表示されなくなるんですが、 同じ話題とできればその対策って出てます? バージョンはWin7の11-8正式版です。
>>318 OSはXPsp3 HomeとProの2環境です
オプションは、関係してそうなものとして、
【表示】
スタイル:軽量、隠しフォルダ、グリッド、ショートカット、時間の掛かる表示、独自、論理ソート
アイコン表示しない
バイトサイズ:KB、システム優先
【タブ】
表示:左
分割:上下
スタイル:拡張
オプション:多段、背景色、余白にチェック
動作:ホイール切り替え、閉じたら親をアクティブ
※チェックが入っている設定
って感じです
xf.ini の「最後に表示されていたタブ」の情報がどこに残っているのか分かればヒントになるんですが…
クリップボードでアイテムを削除する場合、ファイルメニューから削除を選んだ場合に 削除(この時点で実体ファイルが消える) ↓ 削除しますか?はい・いいえ ↓ いええ ↓ 無効なショートカットだけ残る といった流れは仕様ですか?
>>321 それは仕様じゃないかな。
普通のフォルダを開いてファイルを削除しても、確認メッセージは出ずに削除されるでしょ?
確認メッセージが欲しい場合はOS側で削除確認をONにし、実体を残したい場合は拡張メニューやDELキーを使えば良い。
削除を選択→OS側でファイルを消す→XFがクリップアイテムの削除を確認、という流れになっているだけ。
>>322 XFを介さないやりかたということで正常な流れなんですね、了解しました
クリップボードでもう一つ教えて頂きたいのですが、複数のフォルダに跨ったアイテムを同時に消す場合、
登録アイテムと実体ファイルを同時に削除する方法はあるでしょうか?
>>314 11-8-11って、
>>162 が再発してるっぽいね
11-8-10はそれが治ってたんだが、11-8-11を
上書したら再発したっぽい
まだiniまっ更な状態では試してないが・・・
>>323 実体ファイルが複数のフォルダに跨っていても、クリップフォルダ内にまとめてあるそのアイテム群を
複数選択して標準メニューから削除を選択したら実体もクリップ内アイテムも両方消えるはずなんだけど・・・。
ただ、クリップフォルダを開き、反対側のリストビューでクリップフォルダに登録しているアイテムの実体ファイルを
表示しているとクリップフォルダのアイテムが消えない場合もある。特に実体ファイルを複数選択している時。理由は不明。
>>325 初期iniから標準メニューで削除を実行したんですが、消えるのはクリップボードの登録だけでした
また、フォルダが跨る場合にはファイルメニューに「削除」の項目そのものがありませんでした
>>326 例えば「C:\hoge.txt」と「D:\huga.txt」を作り、これを1つのクリップフォルダにD&Dやらで登録、
クリップフォルダに出来たこれら2個のアイテムを選択して右クリック→標準メニューの「削除」、
これで実体ファイルとクリップフォルダのアイテム両方が消えるかどうかって話で良いんだよね?
>>321-322 にあるように削除をクリックした地点でhoge.txtもhuga.txtも実体ファイルは両方消えるし、
その後「はい」を選べばクリップフォルダのアイテムも消えるよ。環境依存とかあるのかな・・・?
XF 11-8と11-8-11, Windows7 32bit, 初期iniで確認。
>>327 まったく同じ操作でXP環境初期iniですが、消えるのはクリップボードのアイテムだけでした
何が違うのでしょうか・・・
>>328 恐らくはXPとWindows7の違いなのかな。
XPを持っていないので俺にはお手上げです、申し訳ない。
一応参考程度に、Windows7だとクリップフォルダ内で「Delete: %Selected%」だと実体ファイルの削除、
「Exec:Delete」だとクリップフォルダのアイテム削除でした。ただ、XPだとまた違う効果になるかと・・・。
質問ですが、 サイドバーで開いたフォルダツリーにZIPなどの書庫が表示されないようにする事はできますか? 仮想フォルダのファイルを展開のチェックを外しても、フォルダ一覧に表示されてしまいます。 試しにシステム互換にチェックを入れたらzipは消えましたが今度はホイールが効かなくなりました
フォルダツリーの起点を「%X-Finder%..\..\」と記述して USBドライブのルート(X:\)に設定しようとすると、 最後の\が抜けて「X:」と解釈されてしまうバグ?を発見。 どう足掻いてもデフォルトの「デスクトップ」が起点になってしまうので、 とりあえずsubstでドライブレターを固定して凌いでる あと、ドロップダウン式のフォルダ階層メニュー機能は既に実装されているけど、 お気に入りみたいな既存のドロップダウンメニューから、 シームレスにポップアップさせられるようになるといいかも 現状だと「お気に入りメニューが消える」→「フォルダ階層メニューが表示される」って流れだし・・・
332 :
331 :2011/05/03(火) 17:31:53.57 ID:ECGkk32p0
スマソ、アプリ自体が破損してたみたいだ 再DLしたら起点の件は改善した
>>328 クリップフォルダで削除しても本来なら元ファイルは削除されないはず
(ビルトインコマンドの削除 とか パスのメニュー → 削除とかしない限り)
iniがおかしくなってたかバグじゃないかな
>>330 表示しない
1:SW:0:cmd.exe /k regsvr32 /u /s zipfldr.dll && regsvr32 /u /s cabview.dll && exit
表示する
1:SW:0:cmd.exe /k regsvr32 /s zipfldr.dll && regsvr32 /s cabview.dll && exit
無駄が多い SW:0:%comspec% /c regsvr32 /u /s zipfldr.dll && regsvr32 /u /s cabview.dll
わし11-7に戻したで。こっちの方が快適
昨日、X-Finderを頂いた いいいいいいいい、、、 これで、卓駆と別れることが出来る
さぞ長いつきあいだったんだろうな お疲れ
>>336 ああ。11-8は正当進化とは言えないな。しかも不安定だし。
何か問題が起こるか、必要な新機能がない限りは、ずっと11-7のままだな俺も 特にスレで報告されてるような不具合も起きてないから、当分このままだと思う まぁ、細部を調整されたい人たち以外は、一応の安定を見せてる11-7がオヌヌメやね
vistaに近いものを感じる。
起動時に、前回終了時のタブ以外のタブが開かれる問題ですが、 起動ランチャにLoad、終了ボタンにSaveを仕込むことで回避しました 一度起動してしまえば、現Verで切り替わってしまうことはないので… しかし Change:Bar や Set:Imagesize を実行するとタブが変わるってのは よくわからない不具合です
最新版だが特に不安定とは思わんな
なんか版数上げるたびにおかしくなっているような気がする あまり特別な機能を使ってないから下手に新機能とか要らないんだよね
今のバージョンはタブ周りが不安定だね
タブを左右においてる人だけじゃねーの
11-7の頃は11-6が安定しててイイって言われてたのを思い出した
そんなもんだ
さすがに11-6だと、機能面が足りなくてダメだ
多段タブで、二段目を一段目の下に表示させることってできますか?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 21:06:50.47 ID:DtkXjknM0
>>351 拡張タブにこういう意味があったとは知りませんでした。
即レスありがとうございます!
ただし、拡張タブで、タブ場所を左にすると、苦行が待っておるぞ
15個しか複数のファイルを一気に開けないのですがどういう方法で更に多く開けるようにできますか?
プログラム次第だけど、 ・動作を「実行」ではなく「送る」「渡す」「ドラッグドロップ」にしてみる ・Foreachで一個ずつ渡してみる(少量から試す破綻する) スクリプトでCount取れば、 1〜10個 開く 〜30 送る 〜50 一個ずつ渡す 50〜 実行させない とか出来る
訂正:〜試さないと破綻するかも
357 :
337 :2011/05/05(木) 22:07:23.30 ID:2BQ458FC0
>>338 ご声援ありがとう!
卓駆は、一番美しいファイラーでした
>>355 回答ありがとう
でも小難しい話はよくわからないんだ
ごめんね
D&Dは試してみたけど開けないみたい
卓駆とかまめFileとか、ファイラってジャンルがあることは前から知ってたが、 何のために使うソフトなのかよく分からんかった時期が俺にもあったな 右クリックの拡張の為にX-Finder使い始めたのが最初だったけど、 今や標準エクスプローラを使うなんて考えられない!
右クリックメニューに「お気に入りに追加」を指定するにはどうしたらいいのでしょうか。 AddFavorite: だけだと右クリックで選択したフォルダじゃなくて、今開いてるフォルダが選択されるので。
AddFavorite: の挙動と同じになるかわからないけど、普通に、 [パス] Favorites: [動作] 送る でいいんじゃない?
>>361 ああ、なるほどありがとう。
でもこれだと確認無しで入っちゃうんですね。
Confirmで確認入れられるからそうしる
11-7に戻したいんだけど、もう11-8の直前で11-7最終のは落とせないの?ホームページ見ても11-7無印しか置いてないんだけど。
起動時のコマンド実行で X-Finderがちゃんと起動してからコマンドが実行されるように 数秒待ってからコマンドを実行するにはどうすればいいのでしょう? sleepを使うとX-Finderの起動処理自体も止まってしまうようなので使えません
自分が使ってるのは、11-7の無印だが、安定してるぞ
368 :
319 :2011/05/06(金) 04:50:09.21 ID:Jg3VXapF0
>>319 が完全にスルーされてるんですが、
何か質問の仕方がまずかったんでしょうか…?
ここは、作者がひとつひとつ質問に答えるスレでもなければ、 専門家が常駐していて、全部の質問にいちいち答えるスレでもない たまたま話題に乗っかりたい奴が居るか、たまたま分かる奴が居たらレスするし、 興味なかったり、わかんない質問なら勿論レスなんてしないし、いちいち「わからない」とも書かない 自治する気はないけど、「質問すれば、基本的に何でも答えてくれる。」みたいなノリで、 「どうして質問したのに、答えてくれないんですか?」 とか言われても困る SugarSyncは俺は使ってないから答えようがないし、同じ症状の奴が居たらレス来てんだろ 来てないなら、同じ症状の奴が居ねえんだよ
370 :
319 :2011/05/06(金) 06:03:09.25 ID:Jg3VXapF0
まぁまぁ(;´Д`)ハァハァ
>同じ話題とできればその対策って出てます? でてないからスルーされてたのにまた言い出したからうざかったんじゃないのかな
>>366 5秒まってからデスクトップを開く
SW:0:cmd.exe /c ping -n 5 127.0.0.1 && %X-Finder%xf.exe "Shell:DesktopFolder" "ViewStyle:1"
Sleepの挙動は確かに疑問があるね
バグなのかな?
ランチャ行の間に挟んでも一番最初に待たされたりするよな そんときゃコマンドラインものはバッチで逃げる事にしてる
むしろそのSugarSyncとやらのスレで聞けよw
選択ファイルのタイムスタンプをクリップボードにコピー出来ますか?
>>365 最近は正式版以外は古いのから消されてくから
過去番は自分で確保しとくしかないぜ
>>370 試しに過去ログ10スレ分検索してみたけど
SugarSyncって単語の結果は0件だったよ
>>377 Set:使えばできる
>>370 XPだけどSugarSyncで同期しても
アイコン消えたりしないな
スクリプトなら
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 23:48:18.27 ID:OL/EVp7q0
ファイルタイプやランチャ用のアイコンは、ランダムアクセスを考慮して いつも@icon変換でiclに固めてから登録してたんだが… アレって実質16bit-DLLだから、Windows7では使用できないんだね(´・ω・`) しょうがないから、GConvertで32bit-DLLにコンパイルし直してから利用してるよ…
俺と全く同じ事してる奴がいるとはw
win7で使えないと聞いて愕然としてる俺がいる
何の根拠もないけど、ICLよりDLLの方が良さそうと思って、 最初から全部DLLに固めてた俺は勝ち組
バラのicoよりdllのほうがいいの?
そのdllアップしてくれ。
「x-finder 最大化」でウィンドウの最大化について触れてる検索結果が見事にヒットしないんだけど、 X-Finderでは最大化は右上の最大化ボタン使うしかないの? マウスジェスチャに登録しようと思ったのに...
タイトルバーダブルクリックではダメなのか
>>389 キーエミュレートしようにも最大化のショートカットキーが見当たらないっす。
F11をあててみたけど反応しないし、普段使ってるマウ筋-ウィンドウ表示方法変更-最大化⇔元のサイズ
はどんな値なのかわからん。
>>390 ウィンドウ内ならいつでもどこでも、ていう環境に慣れてしまってるので
マウスカーソル合わせるのがメンドクサイというかやりにくい。
これが出来ればエクスプローラから移行しようかと思ってるけど、
これくらい自分で出来ない以上 俺はX-Finderを使うに値しないんだろう。
Sendkeys:Alt+Space
Sendkeys:X
でとりあえず最大化だけは出来るようになりました。
>>389 さんありがとう。
ただ最大化⇔元のサイズが目的なのでもう少し頑張ります。
場合分けとかすればいいのかな。
>>391 Windows7だけど
Sendkeys:Win+Up でも Sendkeys:Alt+Space,X でもできてる。
他のOSは知らないけど。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 03:37:36.40 ID:St2Sbdre0
>>388 MouseGesture.ahkの場合
最大化,元に戻すのトグルは↓でできます。
WinGet, State, MinMax, A
if State != 0
WinRestore, A
else
WinMaximize, A
return
今のところ気になる不具合は、背景画像あり、グリッド線あり、詳細表示でスクロールした場合、 グリッド線のゴミが残るぐらいかな あとは全部自助努力で潰した
カ、カコイイ・・・
397 :
319 :2011/05/07(土) 10:06:00.13 ID:ognkYjsd0
>>378-379 ありがとうございます。
XPでは問題ないということは俺の環境固有の問題かもしれませんね。
仕方が無いので、問題解決するまでは
1:%x-finder%..\mdie\MDIE.exe d:\sugarsync
をお気に入りに追加して、SugarSyncのフォルダはMDIEで開くことにします。
Script:JScript WScript.Env('Switch', (WScript.Env('Switch')!= 'X' ) ? 'X' :'R'); WScript.Exec('Sendkeys:Alt+Space,%Switch%');
400 :
394 :2011/05/07(土) 12:41:22.63 ID:St2Sbdre0
流れと違うが 折角なら全部のソフトにマウスジェスチャー で網をかけた方が たとえば最小化,全画面最小化のトグルなど if(MG_Counter()){ WinMinimize }else{ Send,#m }
401 :
381 :2011/05/07(土) 13:04:13.54 ID:qsJyJrM00
>>393 ,
>>394 ,
>>398 ,
>>399 ,
>>400 さん
皆さんありがとうございます。色々なアプローチの仕方があってフリーソフトと言えど奥深いものですね。
>>393 さん
自分はVistaなんでWin+Upは使えませんでした。
>>394 ,400さん
MouseGesture.ahkってAutoHotKeyの事ですよね。奥が深すぎて敬遠していたソフトのため守備範囲外でした。
いつか使う事になったら活用させて頂きます。
ただ今はマウ筋を使ってるのでそっちで何とか出来れば良かったんですけど、
X-Finder上では反応してくれなかったのでX-Finderのを使っておきます。
>>398 さん
場合分けの様な使い方が出来て良さそうだったんですが、
Sendkeys:Alt+Space,Xと同Rをオプションとして扱う方法がわからなかったので
今回は諦めました。
>>399 さん
スクリプトはよくわかりませんが、XとRを切り替えてるんですよね。
使わせて頂きます、有難う御座いました。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 15:38:19.24 ID:WDaW1sZRP
「アイコン」表示した際の ・アイコン範囲の縮小 ・自動整列と等間隔に整列の追加 ・自動整列中も入れ替え可 すぐやってくれ
随分と偉そうなやっちゃな
エクスプローラ互換で下二つはできるが アイコン範囲の縮小ってなんぞ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 19:07:38.97 ID:WDaW1sZRP
>>406 タブ右クリックまで書いてくれると親切だった。ありがとう。
408 :
381 :2011/05/07(土) 19:58:51.75 ID:qsJyJrM00
>>385 ファイルやアプリの一覧表示をする時、
.icoや.exeにアイコンデータをいちいち読みに行く(ランダムアクセス)と、
ヘッドの移動やディスクの回転待ちの分だけ余計に時間が掛かってしまうから、
アイコンデータだけを一つのファイルにまとめて、その時間を短縮してしまおうということ。
ランダムアクセスに強いUSBメモリやSSDなら、大して関係ないかもしれないけど、
要は気分の問題ってことで。
409 :
381 :2011/05/07(土) 20:03:34.50 ID:qsJyJrM00
あ、ごめん。 ランダムアクセスの意味間違えた ()の部分は忘れて。
DLLとかにかためると、かためたもんは良いけど、 新しいアイコン追加したいときどうすんだ
間違えた ばらして固めなおすか別のdllに固めるかすればいいんじゃね
414 :
381 :2011/05/07(土) 20:53:22.69 ID:qsJyJrM00
>>410 1. iclかdllを@icon変換で開く
2. 追加したいアイコンを含むicoやexeをドロップする
3. すべてを選択してiclで書き出す
4. GConvertで32bit-DLLに変換する
いちいち追加するの面倒いから、普段はいくつか溜まってからまとめて処理してる
そもそもアイコンの表示が非同期なら問題ない そうでなくてもキャッシュされてるでしょ
416 :
381 :2011/05/07(土) 21:12:35.38 ID:qsJyJrM00
X-finderいれたばっかなのですが、起動するたび毎回同じタブを開くにはどうすればいいのでしょうか? 基本オプションの起動のところにどのように書けばいいのでしょうか?
>>417 難しいこと考えずにタブロックじゃダメなの?
>>417 その手がありましたねorz
これでだいぶ楽になりました。
ありがとうございます!
両方、という専用のツールフォルダがあるのだ 無効には出来ない
>>420 ツール → 両方
の中にRLのランチャを一個だけにすれば多分きく
なんか日本語がカタコトダタヨ ツール → 両方 をタブ移動のランチャ一個だけにすればおk
無事できました! 教えていただいた方ありがとうございます!
425 :
>>400 :2011/05/08(日) 05:55:49.61 ID:9pVJm8Nh0
>>403 以前マウ筋を使っていたので修飾キー無しのコーナーで設定すれば
X-Finderのサイズ変更もできます。
色々物足りないところが出てahkに乗り換えました。
気が向いたら試して見てください。
AutoHotkey104805_Installを入れた後の
日本語解説はAutoHotkeyJpが分かりやすいです。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 06:53:55.73 ID:9pVJm8Nh0
以前マウ筋を使っていたので→以前使っていたマウ筋は それからこのサイトで名前の所に番号を入れてリンクを貼るにはどうすればよいのか どなたか教えて下さい。
んあ?
専ブラなら400でも
>>400 でもかってにリンクされる
429 :
>>400 キリッとピンボケ :2011/05/08(日) 11:08:07.89 ID:9pVJm8Nh0
有難うございました。
>>401 こんなふうにDLLにまとめるのってどうやってんの?
このスレくらい読めよ
exeやdllからアイコンを抽出するソフトはそこそこあるけど、 まとめるフリーソフトは少ないね
GConvert5もシェアで試用期限ありだしKHシリーズもシェアだしね 完全フリーだとANIめーかーくらい? でもあれも確か16bitなんだよな
一時期俺も探したことあるが、アイコンまとめてDLLにするソフトは、 期限決まってたりするシェアウェアしか見つからんかったな 以前も書いたが、指定のフォルダのアイコン変える為に、 DLL化が必要だったから、その時はお世話になった
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 23:02:19.05 ID:JGBbPyTs0
適当なDLLにリソースハッカーでアイコンを埋め込むってのはどう?
試してみたが、sygwin1.dllのエラーが出て、 sygwin入れてやってみたらエラーは出なくなったけど、 icon.dllが出力されないな…
>>437 折角だから、どこかで公開してくれと
このスレの住人だけでなく、様々な人に恩恵があると思われ
サポートや更新するつもりがないからこういう形で公開したんだろ 察してやれよ
需要はあると思うんだけどなぁ・・・
442 :
437 :2011/05/09(月) 09:46:12.28 ID:cjbp3jzD0
n ∧_∧ (ヨ(´∀` ) グッジョブ! Y つ
>>442 うちだとicon.dllの代わりにicon.rcができる
試しに.rcを.dllに変更してみたけど無理だった
D&Dする.icoファイルになんか縛りでもある?@icon製じゃないとだめとかマルチアイコン不可とか
445 :
442 :2011/05/09(月) 13:40:57.78 ID:cjbp3jzD0
>>444 icon.rc 作って、その情報を元に icon.res を作って
それを icon.dll に変換してるから、icon.rc と icon.dll は全くの別物です。
テストでパソコンの中に入ってた .ico ファイル適当に200個ぐらい詰めてみても
問題なくできたからicoの種類に制限はないと思う。
icon.rc しかできないのは windres.exe と ld.exe がちゃんと動いてないときなんだよね。
ちょっとcygwinが入ってない環境でも動くように頑張ってみる。
>>442 自分の環境でもicon.rcができる
>>435 の方法でやっても
windres: foobar.rc:3: syntax error
となってfoobar.resが作れない…
447 :
446 :2011/05/09(月) 13:47:53.64 ID:ZMzKHyKs0
すいません、
>>435 の方法だと作れました
foobar.rcの記述が間違ってました
error内容のままでした…
448 :
442 :2011/05/09(月) 14:34:59.36 ID:cjbp3jzD0
あ、ひょっとしたらデスクトップだと動かんだけじゃないか、これ。 なので動かないって人は cドライブの直下とか c:\Program Files の下に置いて試してみてくださいな。 そもそも「できた。」って書いてる人が誰も出てないんだけど、動いてる人はいるの?
俺も動かないな 新しい方はエラーでないけど、変換押してもDOS画面も何も出ない icon.rcだけ作成されてそのまま何も起こらない感じ
c:\Program Filesに置けってWindowsVista以降のこと知らないだろw
DとC直下\IconDLLMakerにプログラムと.icoファイル置いて試してみたけどダメだった ちなみに環境はWindowsVistaHomePremiumServicePack2 たぶんcygwinってのが入ってないのが動かない原因だろな
最近X-Finderに移行したばかりなのだけど、 Spaceキーを押すと詳細表示状態で次の項目に移動しながら選択してくれるのは良いのだが 最初の選択項目まで反転してしまう・・・wikiとかも探してみたけど 最初の項目も選択状態のまま次を選択移動して・・・って出来ないかな?
>>442 cygintl-8.dllとcyggcc_s1.dllが入って無いお。
公式MinGWのbinutils 2.20.x(2.21xは要libintl-8.dll)の
ldとwindresを使うといいんでない?(但し64bit DLL非対応)
□ ・ ・ ■ ・ が ■ ・ □↓ こうなるってこと?
多分そう 説明が下手で申し訳無い 01 (選択 Focused) 02 (非選択 unFocused) 03 (以下略) ってのがSpaceキー押すと 01 (非選択 unFocused) 02 (選択 Focused) 03 (以下略) って状態になるんだけど、これの1を選択状態キープさせたい
ctrl押せばいいんでないの?
457 :
442 :2011/05/09(月) 23:26:33.97 ID:cjbp3jzD0
>>455 %CurrentSelected%が1つで且つそのファイルが%Focused%と同じ場合はSelect:andNextではなくFocus:Next、
みたいなスクリプトを組めば可能だろうけど、最初の一個を非選択で始めるなりフォーカスを1つ移動させてから
スペースキーを押すくせを付けた方が良いような気がしないでもない。
そもそも、最初の一個って選択状態になるんだっけか
性質の異なる動作を一つのキーに割り当てようとするのは無理がある カーソルキーが使いにくいなら、使い易いキーにフォーカス移動を割り当てるといいよ
うーん、、そっか なるほど。
FileVisorを古くから使ってたから、どうも挙動に慣れないんだけど
ちょっとそのスクリプトを組んでみて駄目そうなら癖付けるなり妥協するようにする
>>459 確かにSpace押して次に移動してからじゃないと選択反転されない、な
460氏の言うように別のキー割り当ての路線でやってみようかな
>>442 objdump.exe -p ○○.dll で見れるお。
一気にlogが流れるからmoreやファイルへのリダイレクト必須あるヨ。
x-finderから乗り換えようと思ってぐぐってみたけどいいのが無かったからこのままでいる。 不満もないしむしろ超満足。軽いのが良かったら昔のも上がってるしな。 俺がソフトを選ぶ基準は、専用スレがあった場合ユーザーの質だ。 ここは活気があって良い。 いくらソフトが良くても選民がいてスレの空気が悪いソフトは使わない。いいね?
はい。
空気が大事と言いつつ悪くするようなことをさらっとおっしゃる やるねえ
コマンドラインからアイコンライブラリを*.icoに展開するアプリってないですかね
>>435 の方法で*.icoを選択して実行するとdllに固めるランチャはできたのですが、
これを既存のdllに追加するようにしたい
>>463 その通り。秀○のスレとかみるとすでに終わってるよね
社員が常に監視しているあんな風通しの悪いソフト使う気が全くわからん
どうでもWiiDS
臭癌って大昔から存在してて、口コミでこれいいですみたいに広がっていったソフトって印象があるな。 今スレみたら、Mac信者とlinuxデスクトップユーザーのガイドラインみたいな下記子が大量にあって、一瞬ハングル板かと思った。 選民のクレ厨教えて厨の排除が過ぎた結果、良心のある新規一般ユーザーも居なくなったり選民化するスレがほとんどだな。 デスクトップ改造とかやってると、ファイラーってそういうユーザーが多い気がする。あとフォント。これも選民多くて空気悪い。 ソフトを"使いこなす"って何?好きなソフト好きなように使えばいいのになぜ創価じみた排他運動が生まれるのか。
頼むから出ていってくれ
お前だけ居なければすごくいいソフトだよ
そういえば、Tablacus Explorer(4/1に公開されたやつ) を見て思ったんだけど、 タブもメニューもカラムも最小限にして(むしろタブすらいらない?)、 「X-Finder からファイルをドラッグで移動させる為のミニウィンドウ」 を表示する目的の、簡易外部サブブラウザがあると便利かも。 要は、Tablacus Explorer の、タブとメニューがもう少し小さくて、 「フォルダのパスを渡すと、そのフォルダをカレントに開く」機能付きって事なんだけど、 実はその為に作ったプロトタイプだったりして…
んなわきゃーない
TabImageはXFのプレビュー機能にフィードバックされるための作られた そんな風に考えていた時期が俺にもありました
>>472 その目的専用でXF.ini作って多重起動してるわ俺
確かに、D&Dする為のミニウィンドウって用途では、 それこそUIを最小限に出来るX-Finderが向いてんのかな 二刀流にすると設定が混乱しそうってのと、 ウィンドウ閉じて開いてが、あんまりX-Finderが得意じゃないってのが気になるが
やりたいことをちゃんと汲み取れていない気もするが それってウィンドウを分割すればいいって話なんじゃないのか?
複数起動しないで済むためにタブやら分割やらガジェットの振り分けがあるのでは? 別のウィンドが必要な理由がよく分からない
むしろ、今分割ランチャで行ってる動作を、 別ウィンドウという形でも出来ると、色々と便利かな って意味の話題だったりする 分割だと開けるのは移動先1つだが、 ウィンドウならいくつも開いて好きに並べられたり出来るしね
人間の欲望は尽きないのです
欲望!素晴らしい!
わざわざウィンドウにしなくてもMDIっぽい挙動にするとか
タブより小さいミニウィンドってドット単位でマウス調整しないとDD出来ないなw
win7 64bitで フォルダーサムネイルをXPみたいに1枚か最初の画像ファイルを表示して見やすくできる方法ありませんか?
Folder.jpgって名前のファイルを入れておけばそれになる
それは知らなんだ
ステータスバーに選択したmp3の時間とか表示できないのかね
時間の掛かる情報を表示にチェックすれば見れるよ。XP
使い分けたいドロップウィンドウはクリップフォルダで代用してる 右クリにExtra:で専用のクリップフォルダ入れておいて、そこに送るか、登録済みフォルダに送るかって感じ 始めにするどっちにするか決めておかなきゃいけないから、動作コピー→選択って挙動になるけど
>>477 >>478 分割やガジェットは便利だけど
その時のウィンドウサイズで1タブあたりの表示領域が減るってのがなんか嫌
ウィンドウを大きくすればいいんだけどなんか手間だし
Set:WindowSizeに2倍とか2分の1とか指定できればいいんだけど
プレビュー版X-Finder 11-8-12 細部を調整(;´Д`)ハァハァ
SAICHO HAAHAA
5/10 プレビュー版X-Finder 11-8-12…細部を調整しました。(タブのドラッグ等) > タブのドラッグ等 > タブのドラッグ等 > タブのドラッグ等 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
Exception EListError in module XF.exe at 000209F2. リストのインデックスが範囲を超えています (26). X-Finder 11-8-12 (Win 5.1 Mem 1.99 GB) タブのドラッグを弄ったみたいだけど、分割画面のタブを反対にドラッグするとこんなエラーが出るように…
498 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 00:44:51.50 ID:sThUNdYm0
何時検索が標準で付くんだよ
子供はもう寝なさい
Tablacus ContextMenuはExplorerのコンテキストメニューだけど、 X-Finderのコンテキストメニュー(右クリックメニュー)を出せるのが欲しい
Context:
>>497 そのエラー試したら別の不具合が出た件
画面を左右に分割したあと、左右どちらかのタブを並び替えるか新しいタブを開くと
左右どちらかからもう片方へタブをD&Dすると、D&Dしたタブの隣りのタブが移動される
例) Aフォルダ┃Cフォルダ┃Bフォルダ || Dフォルダ┃Eフォルダ
Aフォルダ以下のDとEフォルダを右に分割して開き、BとCフォルダを入れ替えたあと
Dフォルダを左にD&DするとEフォルダが左側にコピーされる
BとC入れ替える前はちゃんとDがコピーされる
うーむ、なかなか安定しないもんだねぇ・・・
正式版=安定版ってわけじゃないからねえ
開発は現在進行中だからな。最近はvista化してるが。
安定は11-7
古いバージョンは公開してないよね URLを弄っても出てこないし
開発版は消されてるっぽいが正式版はあるでしょ
マジで出島!?
マジで出島って懐かしいな、おい それは知らんが開発版使ってないと正式版出た時に対処できない 俺みたいなやつは旧版に目を向けないからなあ いや、もう置いていかれ気味だけど
11-8-10で治ってたタブ上でのホイールスクロール上下による タブの切替で中身が切り替わらない問題が、 11-8-12で再発してるなぁ・・・
>>511 俺のとこだと11-8-12でも普通に切り替わるよ
普段はシンプルで使ってるけど、それ以外でも大丈夫だった
>>512 レスども。
落としなおした初期状態の11-8-12でも中身が切り替わらないので、
やっぱり「かざぐるマウス」との相性が悪いっぽいっす。
11-8-10ではその問題が治ったが、11-8-11、11-8-12ではその問題が起きるみたい。
このソフト更新する度に既存の問題ない部分が問題になったりしていることから察するに ソース管理がゴチャゴチャになっているんじゃ・・・
ソースがきちんと整理されてても、メモリ管理にどっかまずいの入ってると 予想もできない無関係なところが発病したりするから、そっちじゃないかな。
プログラミングってむずいね
正式版毎のアップデートだと、その間の仕様変更や追加機能で戸惑うのが嫌で 極力開発版を追いかけてるけど… 最近の迷走ぶりとエンバグの多さはちょっと追いかけるのを迷う
好きにしなさい あと日記は日記帳にね
はい、先生
OS :Windows7Pro64bit バージョン:11-8 拡メ64で追加したコンテキストメニューをX-Finderで表示するには何をどうしたら宜しいのでしょうか。 他のアプリケーションが追加したコンテキストメニューは表示されてますが、拡メ64のメニューは一切表示されません。
拡メ64とやらが何なのかは知らんが、 公式で公開されてるTabracus ContextMenuで、 64ビットの右クリックメニューを表示できる
有り難う御座います。 しかしwiki見ても上見てもX-Finderのコンテキストメニューとの置き換え方法が解りませんでした。 詳細オプションのコンテキストメニューを必死に弄ってもノーリアクションなんですけど、 ここは全く関係無いんですかね。
そこはメニューバー>表示>コンテキストメニューの設定が保存されてる場所 標準のコンテキストメニューを完全に置き換える設定はないから ツール>右クリックにボタンとして登録するか、 マウスジェスチャ、両方、Shift、Ctrl、基本オプション>ホイールクリックあたりに設定するといいかも
拡張メニューのみ表示にして、一番上にTabracus ContextMenuを入れてる
Tabracus ContextMenu 何が出来るのかよくわからない... きっとそんなおれには不要ってことだな。
単に実行すると、エクスプローラの標準右クリックメニューが出せるだけだよ。 X-Finderの標準メニューだと表示されない項目(64bit用のものとか)だったり、 拡張メニューのみの表示にしてる場合に、X-Finder上で再現出来ないメニューがあるから、 その辺を補完する為に使う。
"%X-Finder%\TCM.exe" "%Current%" とは違うの?
要は「貼り付け」のあるメニューの方だ 「コピー」「切り取り」がある方のメニューしか今は出せない(はず)
選択してるファイルをファイル名に"_年月日時分"を追加して 例えば"C:\旧バージョン"とかにコピーするのって出来ないかな。 適当なアプリとの連携で出来ないかと思って探したけど、 ファイル名を変更してコピーするのって見つからないんだよな。
533 :
531 :2011/05/15(日) 00:59:12.58 ID:2JIj/YKC0
表示メニューの事だと思うが
>>529 でも一応貼り付けは出る
CTRL+V に ffc /cb を割り当ててるんですが、ファイルリスト以外の時(画像やテキスト)に誤爆しちゃう事があって 今現在クリップボードに保存されてる内容を判断する方法とかってありますか? スクリプトでもOKです 何か戻り値みたいなもので分岐出来ればと思っています
>>531 もう必要ないかもしれんが
ファイル名を変更してコピーできるソフトならFlexibleRenamerがある
おわ、呟きもらってました >CTRL+V にFFCを割り当てるんじゃなくて、コピーとか移動すべてにFFCを割り当てるのはどう?→基本オプション→操作→コピー、移動 ちょっと貼り付け関係見直してみます、ありがとうございました
クリップフォルダからファイル名を変更する場合、システムの”名前の変更”を使うしかないですか? Numbering:を使えば、元ファイルは変更できるのですが、クリップフォルダ側に反映されません いい方法があれば教えて下さい
TFで読み出して消して書き込んで…うああめんどくさいパスw
>>531 日付をつけてフォルダを複製
1:SW:0:cmd.exe /c echo d > inputd.ini && xcopy/e/-y "%Focused%" "%Focused%_%DATE:~0,4%%DATE:~5,2%%DATE:~-2%" < more<inputd.ini &del inputd.ini
拡張
*.folder
なんか、XF起動してるとマウスポインタに砂時計が出ることが多くなった。 ガジェットというかIEコンポーネントがWEBブラウザが干渉してるのかもしれない
543 :
541 :2011/05/15(日) 14:55:22.25 ID:rFVOYqzx0
もっと簡単にできた 1:SW:0:cmd.exe /c echo d | xcopy/e/-y "%Focused%" "%Focused%_%DATE:~0,4%%DATE:~5,2%%DATE:~-2%"
544 :
437 :2011/05/15(日) 17:46:09.67 ID:Xu2W1yzT0
545 :
442 :2011/05/15(日) 17:53:36.53 ID:Xu2W1yzT0
>>462 あ、ごめんなさい。 レス書くの忘れてた。
結果出てから書こうと思って、作業してたら頭から飛んでた…。
アドバイスありがとうございました。 m(_ _)m
エラーも出ないし、DOSっぼい画面が表示されて動いてるように見えるんだが、 icon.dllが出力されないな…@Win7 x64
うちのxpとwin7x64も同じだね 最近x-finderを終了させてもプロセスが残ってcpu使用率も跳ね上がるんで悩んでたんだけど、 immunetが原因だったよ
うっかりデスクトップに置いて実行してブルスクくらって慌てた@VISTA 推奨はC直下だっけ? C以外・・・例えばX-Finderフォルダ直下とかDとかに置いてもいいのかな
549 :
437 :2011/05/15(日) 20:12:43.51 ID:Xu2W1yzT0
>>546-548 動作確認dです…。 そしてごめんなさい。
おかしいな、今回はcygwin入ってないPCで動作確認してるんだけどな…。
もうちょっと別のテスト環境と整ってからもう一度トライしてみます。
OS落とすってどんな凶悪なコードなん?
Xファイルだなw
win7 32bit、詳細表示でタイリングの背景色を設定してる場合に、 偶数番目のファイルを選択して分割してあるファイルビューなどにドラッグすると選択色が消える 複数ファイルを選択してドラッグすると偶数番目だけ消えるのでわかりやすいかも 動作には問題ないけど気になったので一応 XF 11-8-12
>>552 アクティブでないタブの選択色と同じくグレイアウトするだけで
選択色が消えたりはしないけれど、ひょっとしてOSの色設定も影響するとか・・・?
Windows7 32bit, XF 11-8-12
未だにファイルが増えたり減ったりした後で、勝手に選択状態になる法則がわからん… もうめんどくさいんで Refresh: 入れてるけど
>>554 法則というわけではないけど、Windows7 32bit, XF 11-8-12で
複数ファイルを選択しているリストビューに別リストビューから複数ファイルをD&D、
D&Dしてきたファイルを消すと最初に選択していたファイルが強制再選択される。
この再現方法から、どうも複数選択していると起きやすい?
ダウンロードしてきた複数ファイルを1つずつ連続で消してる時に
うっかり誤爆してしまう可能性があるので俺もRefresh:2をかましてるわ。
>>539 普段使ってるランチャだと長すぎて書けないので最低限必要なだけ
Script:JScript
fs=new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject');
name=fs.GetFileName(WScript.Env('Focused'));
if (WScript.Exec('Input:,,,'+name)) {
newname=WScript.Env('InputData');
cTF=WScript.ToolFolder('%Current%');
for (i=0; i<cTF.Count; i++) {
Item=cTF.Item(i).Path.replace(/^\"?(.*?)\"?$/g, '$1');
if (Item==WScript.Env('Focused')) {
cTF.Item(i).Name(newname);
cTF.Item(i).Path(cTF.Item(i).Path.replace(name, newname));
}}
WScript.Exec('Sw:0:%ComSpec% /c ren "%Focused%" "'+newname+'"');
}
やっぱこうなるよね
通常のツリーとタブ内ツリーの便利な使い分けって何か無いかな? 今はルートの設定を変えてタブ内の場合はすっきり表示という使い方をしている どちらか片方でもキーの割り付けやメニュー表示のカスタマイズが出来ると より便利に使えると思うのだけど 何か自分が気がついていないような便利な使い方があったら教えて欲しい
余白のホイールクリックを Favorites: として,お気に入りをツリー構造にしてフォルダを開いている。 一時的なフォルダはクリップフォルダをいくつか作ってそこに登録している。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 07:33:17.58 ID:uUIo+vdr0
先人達の自慢のSSやini見せてください
iniの全角が気に入らない
以前晒したらボロクソに批判されたから二度とうpらない
568 :
437 :2011/05/16(月) 16:13:20.96 ID:xXlkf7T+0
>>566 ブルースクリーンまで出たのにテスト報告ありがとうです。
cygwinがインストール時に色々と対処してるのかなあ、
自分で書いた部分は必要な.exe呼び出してるだけで特に何もしてないから
直すためにcygwinの基本を調べないといけなくて手に負えない感じ。
OS落としは怖いのでzipちょっと消しました。ソースは置いたままです。
delete.me は空のフォルダをzipにいれとくと、
解凍時に勝手に削除されちゃうことがあるのでその対策です。
Windows標準のやつとか。
何かをキッカケにタブ上でホイールスクロールを上に回しても 下にしかいかなくなる・・・。 そんな不具合が出たら毎回X-Finderを再起動してる。 正直億劫・・・。
>>569 MSだったかロジだったかrazerだったかのマウスのスレで
そういう現象が起きたってのをたまに見るが、マウスが原因だったりしないか?
参考までにおまいらのアクティブタブの色をカラーコードで教えてくれ 今はこんな風にしてるんだが #FF8000,clAqua,#FF80C0,clWhite 意外と目立たなくてさ・・・・。
>>566 一番上のメニューってどこで消えまつか?
>>572 ウィンドウ左上のX-Finderのアイコンから出るメニューから消せるよ
ランチャにしたい場合は、パスを「Change:Bar ~m」・動作を実行にすれば良い
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 20:39:51.78 ID:uUIo+vdr0
SS見せてくれた先輩方ありがとうございます。 最近使い始めたばかりで、自由度のあまり方向性が全く決まらず、 いじってる人のSSが見てみたくてしょうがなかったので、嬉しかったです。 煽り等の目的では無く純粋に参考として見たかっただけです。 ありがとうございました。 iniの大文字、気をつけます。
576 :
539 :2011/05/16(月) 20:43:07.54 ID:+NAA0Lej0
>>540 >>557 レスありがとうございます
557さんのランチャでできました
やっぱりスクリプト使わないと無理なんですね・・・
Exec:renameみたいなのが使えると便利なんだけどなー
5/16 プレビュー版X-Finder 11-8-13…環境変数%ClipPath:〜%ができました。
>>577 新機能(;´Д`)ハァハァ
一部のランチャを簡略化できるな
>>577 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!けど、
現存のX-Finder11-8-10にexeファイル2個を上書きしたら
起動できなくなる・・・。
iniを消せば起動できるけど、うーむ・・・。
win7 x64
>>580 と同じく、Everything search engineからフォルダパスを持たせてXFを起動させても崩れました。
Windows7 32bit / XF 11-8-13
このスレのSSを色々拝見させて貰ったんだけど・・・皆さんシンプルなのね。
何か俺はごちゃごちゃしていてスイーツ(笑)なんじゃないかと思い始めたよ・・・。
>>581 に加えてもう少し。
新規iniではなくいつも使っている設定での話だけれど、
設定しているタブ色が反映されなかったり(about:blankのタブ色で表示?)
Rar.exeを使ってcabを解凍したらリストビューが真っ白になったりと描写全般が不安定な様子です。
最近「戻る」の履歴がおかしい動作をするんだけど他の人誰か再現しないかな 何かのフォルダに入る→戻るで上に、さらに違うフォルダに入る→戻るで、最初に入ったフォルダに戻る XP SP3 XF 11-8-13
>>583 起こるね。
Windows7 32bit / XF 11-8-12、デスクトップにXF.exeだけ置いて起動、
デスクトップから「ライブラリ」を開く→「戻る」でデスクトップに→「コンピューター」を開く→戻るで何故か「ライブラリ」に。
>>579 タブをシンプルにしてるとその不具合が出る模様。
一度旧バージョンで起動してタブを標準にして終了
その後、新バージョンのXF.EXEを上書きしたら起動できた。
シンプルとかって単にデザイン的なもんだと思ってたのに、どう影響するかわからんねぇ 何かごっそり内部処理が変わるんだろうか
質問です。 X-Finderの外部から、X-Finderの右クリックメニューって出せますか? 出せる場合方法知りたいです。
>>587 〜XF.exe Sendkeys:$5D とか。
>>588 レスあざっす。
でもやりたいことは、"特定のファイルに対する"右クリックメニューを出したい感じです。
説明足りなくてごめんなさい。
0:C:\hogehoge.txt 0:.. 1:Sendkeys:$5D 対象に移動して、戻ってフォーカスさせて、$5D押す ってランチャなら出来たけど、コマンドラインじゃうまく動かないなぁ
選択したファイルをゴミ箱へ送るというショートカットキーを作りたいのですが
・パス ↓ゴミ箱のパス
"C:\$Recycle.Bin\S-1-5-21-2944385108-962183424-3126609996-1000"
・動作
パスに選択項目を送る
・送る動作
移動
これで実行すると移動するダイアログ
ttp://i.imgur.com/cB8A2.jpg は出るのですが
ゴミ箱を覗いてみると何故かファイルが有りません(´Д`)
ゴミ箱へ捨てる方法がわかる人教えてください
Exec:Delete
>>581 俺も結構ゴテゴテしてたが最近アドレスバーと標準のツールバー以外消した
効果は初回起動の速さ
Sendkeys:Shift+Del
なんか古いのだとこれじゃないと消えてしまうバージョンなかったっけ?
>>570 X-Finderのタブ上でだけ、それが発生するんだよねぇ・・・
X-Finderのリスト上では発生しないからマウスの所為じゃないと思うんだけど・・・
ちなみにマウスユーティリティーも入れていない
まず初期設定で確かめろ、話はそれからだ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/17(火) 10:50:20.22 ID:xonAbRtS0
タブ周りの不具合がなかなか解消しませんなぁ・・・ あれを改善したら、一度直したものが再び不具合を起こすってな具合に・・・ プログラミングは難しそう
>>603 Delete: %Selected% /b /a
>>605 tablacus/X-Finder Gaku 2011/05/17(火)
ごみ箱のパスはshell:RecycleBinFolder
ところで削除してるファイルの場所ってUSBメモリじゃないだろね
>>606 システムの入っているHDD内のファイルを削除しています
>>591 のパスを"shell:RecycleBinFolder"に変えてやってみましたが
移動などのダイアログは表示されずファイルは完全に消去されます
ゴミ箱へは送られませんでした/(^o^)\
>>583-584 持ってる11-8で調べてみたら、11-8-2までは普通に戻れて、11-8-6ではバグってる
更新履歴を見る限り11-8-4の
>・戻る、進むの履歴の処理方法を変更しました。
>その結果、進む、戻る履歴のループが外れました。
これが怪しいんだけど誰かファイル持ってたら試してくれるとありがたい
安定バージョンが見つからない・・・
>>609 ありがとう
ってことは履歴の処理方法自体は問題なくて、途中からおかしくなったのか
作者見てたら修正おねがいします
サムネイルサイズ256*256で縮小版利用してるけど、早さ重視だからかあんまり綺麗にサムネ作られないね 高品質のサムネイルを作成とかってオプション付けて欲しい
確かにサムネイル画像がぼやけるな
つsusie
送るメニューの編集ができない・・・ アドレスに"SendTo:"を入力して「送る」メニューを編集したいんだけど、 項目を削除しても反応ないし、D&Dによる並び順も変更できない、新しい項目も追加できない。 元々こういうものなのかな?
>>609 ありがとうございます
環境は先日OSインスコしたばかりなので何も弄っていません
wrecycle32.exeをX-Finderフォルダ下に入れて
・パス
1:SW:7:%X-Finder%\wrecycle32.exe /f shell:RecycleBinFolder %Selected% -y
・動作
パスにフォーカス項目を渡して実行
・送る動作
標準
でやってみたのですが動作しなかったため
・パス
"C:\Program Files\X-Finder\wrecycle32.exe"
/f shell:RecycleBinFolder %Selected% -y
・動作
パスにフォーカス項目を渡して実行
・送る動作
標準
で実行すると、wrecycle32.exeのDOS画面は一瞬立ち上がるのですが
/f shell:RecycleBinFolder %Selected% -yを行わずに消えてしまいます
>>615 ランチャの設定画面に、送る - 編集しても保存されません。 - X-Finder と書いてあるぞ
>>615 編集したいなら「shell:SendTo」の方じゃないかな。
バグ報告(WindowsVista 32bit / XF 11-8-13 / 初期設定) 表示→タブ→拡張に指定して、Split:13、Split:3を実行すると、 左側のアクティブタブが左端に飛ぶ (例) [タブA]【タブB】[タブC]→ ランチャ実行 →【タブA】[タブB][タブC] [タブD]
>>616 ちなみにエクスプローラでやるとどうなんの?
>>585 俺もシンプルにしてたのでクラッシュしてた。
まさかこんな罠があるとは。
ありゃ、11-8-13公開中止になってるな
作者TLみたらジョークソフトとみたいな ファイラーもXFと並行して更新してくみたいだね
>>616 X-finderのバージョンとか環境をさらした方いい
あと
>>621 ランチャを2行にわけたらダメだ
一行目でスイッチなしのwrecycle32.exeが実行されて
2行目になにもしないという挙動になってしまっている
1:"%X-Finder%\wrecycle32.exe" /f %cd:~0,3%RECYCLER %Selected% -y
だとどうか
プレビュー版::X-Finder 11-8-14 ・並べて表示の名前の幅が設定できるようになりました。 待望の機能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11-8-14にしたら起動途中で固まってエラーが出るようになっちまった タブ表示はシンプル 8-13はシンプルでもクラッシュしなかったんだが… 以下エラーコピペ ----------------------------- Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00121900. Access violation at address 00521900 in module 'XF.exe'. Read of address 0000048C. X-Finder 11-8-14 (Win 6.1 Mem 3.99 GB)
8-12に戻してタブを標準にしてから上書きしてみたけどダメだった ------------------------- Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00121900. Access violation at address 00521900 in module 'XF.exe'. Read of address 0000048C. X-Finder 11-8-14 (Win 6.1 Mem 3.99 GB) ------------------------- どうでもいいけど7 64bitでメモリ8GB載せてるのに4GBの認識なのは Delphiのバージョンによる仕様なのかね?
13でファイル表示されずに固まったのが直ってた
・並べて表示の名前の幅が設定できるようになりました。 詳細オプション→並べて表示の幅 「並べて表示」ってなんじゃらホイ♪
スキンって公式においてあるやつしかないの?
13も14も起動時のファイル表示ができないなぁ
>>621 ,625
X-Finderのバージョン:11-8 正式版
OS:Windows7 64bit
エクスプローラはコマンドプロンプトからということでしょうか?
コマンドプロンプトではWRecycle32.exeは正常に動くみたいです
ttp://i.imgur.com/GE3gm.jpg パス
1:"%X-Finder%\wrecycle32.exe" /f %cd:~0,3%RECYCLER %Selected% -y
動作
パスを実行
送る動作
標準
で行ってみました
ゴミ箱に送ることは出来ましたが、複数のファイルを指定すると、送ることが出来るファイルと送ることができないファイルがあります
test.txt
test2.txt
test3.txt
というファイルを3つ選択するとtest2.txt、test3.txtはゴミ箱へ送られるがtext.txtは残る
といった感じです
一つずつ選択すればtext.txtもゴミ箱へ送ることができます
>>634 パスの %cd:~0,3%RECYCLERを消して
パス
1:"%X-Finder%\wrecycle32.exe" /f %Selected% -y
動作
パスを実行
送る動作
標準
で上記問題は解決しました
お付き合いいただきありがとうございました
サムネイルを綺麗に作るためのスージープラグイン、 皆さんは何を使ってますか?
特にこだわりなく、他のビューアで使ってるのを、 そのまま指定してるだけだな
X-Finderのパスには、暫く間を置くようなコマンド(sleepっていうのかな?)ってありますか?
まんま、sleep:〜 ってコマンドがある が、動作が怪しいって報告もいくつかある
バグ報告です。 Windows7 32bit / XF11-8-14 初期iniにて再現。11-8-12では起こりません。 1. XF.exeを実行 2. 「ChangeTab:Save "C:\Tab.ini"」を実行 3. XFを再起動し「ChangeTab:Load "C:\Tab.ini"」を実行 4. 「Split:」を実行するとリストビューがバグります(描写直前の灰色状態で止まる)
11-8-15に更新したらタブがチラつき申す(;´∀`)
最新版はハァハァしたい人専用! と言いたいが、%ClipPath:〜%はめっちゃ欲しかった機能だわん
>>641 /(^o^)\ナンテコッタイ
アレを直したらコレ〜、コレを直したらアレ〜ってな具合に
ドツボにハマってるなぁ・・・
ソフトを作るのは大変そうだ
安定してるXFなんてXFじゃないんです
相変わらずクラッシュする…ini初期化しか手はないのか ---------------------------- Exception EAccessViolation in module XF.exe at 000F090D. Access violation at address 004F090D in module 'XF.exe'. Read of address 00000478. X-Finder 11-8-15 (Win 6.1 Mem 3.99 GB)
IEのスクリプト有効、セキュリティをデフォルトに戻しても あいかわらず、基本オプションが開きません。 そろそろ、設定画面をIEに依存しないようにしてほしい。 X-Finder 11-8-15 Windows 7 x64 SP1 IE8, IE9
「コントロールパネル」-「管理ツール」 - 「ローカル セキュリティ ポリシー」を開く 「ソフトウェア制限のポリシー」-「追加の規則」で右クリックして「新しいパスの規則」を選ぶ アプリケーションの実行を禁止したいフォルダを選んでセキュリティレベルに「許可しない」を選ぶ これやると落ちない?みんな平気?
>>642 %ClipPath:〜% って具体的にどうやって使う機能なん?
ver12で止めてたけど、15にしたぜー いきなりタブが見えなくなる不具合に遭遇 まだだ、まだ終わらんよ
>>647 こっちはXPだから違うかもしれないけれど
詳細オプションのIEコンポーネントのところに、*.htmlがあるか確認してみたら?
起動時に終了時以外のタブが開く不具合
>>249 の為に、
終了時にタブ保存、起動時に読み出しをやってた弊害と判明
XFに任せると無関係なタブが開き、対策するとタブ表示が真っ白になる
どっちかでいいから治してくれぇ
タブを左表示で幾つか開いている状態で上下に分割してるとき、リストビューの上から下、あるいは下から上にアイテムをドラッグすると 勝手にタブが切り替わって誤爆する事がある しかも決まってツールフォルダ関係のタブに切り替わる 11-8-15 XP SP3
凝ったフォルダ設定やめて、GDIからも除外した もう軽さ最優先でいく
閉じるボタンを表示した状態でタブバーの左端のタブを閉じると、
その次に左端になったタブの閉じるボタンが消える
11-8-14と15で確認
>>647 Open:やタイトルバーへD&Dでも無理?
ソースコードがやばいことになってるのかな?
縮小画面で空白のサムネイルが作られ始めたら X-Finderが落ちる前触れ。
Exception EInvalidPointer in module XF.exe at 00002818. Invalid pointer operation. X-Finder 11-8-14 (Win 6.1 Mem 3.80 GB)
縮小版は本当に苦手なんだなぁ・・・ プロセスが残るような異常終了が多い@縮小版でのエラー
xf11-8-15、タブを「シンプル」にしてると また起動しなくなるな。 xf11-8-13のように。
同じくサムネイル状態で作業をしていたところ 白いサムネイルが作られて、 続けざまに下記のエラーが2つ出ました。 Exception EInvalidPointer in module XF.exe at 00002818. Invalid pointer operation. X-Finder 11-8-14 (Win 6.1 Mem 1.80 GB) -------------------------------------------------------------------------- Exception EAccessViolation in module XF.exe at 0000470C. Access violation at address 0040470C in module 'XF.exe'. Read of address FFFFFFF7.
そうか。画像のサムネビューアとしてはまだ実用には耐えないか。残念だな。
15の固まる不具合てタブをシンプルなのか 16まで待つか
凄く便利なファイラーなんだけど、不安定なのが玉に瑕。
これだけ不安定だとサムネビューアというかそもそもファイラーとしてもまずいんじゃないか
>>662 >>665 エクスプローラでサムネ作ってそれを見る分には割と快適
256x256もバッチリさ!
XF6こそが安定版だ、それ以降は全て人柱版と思っても間違いはない・・ 自分の環境では縮小表示の描画はXF6〜中程くらいから急に不安定になったな 特にsusieプラグイン経由だと縮小サムネは使い物にならないレベルになってる XF6まで戻ると使えない機能多いから今は比較的に安定しているXF7-2を使ってる
不安定だろうがwin7標準エクスプローラーよりは何百倍マシなんだな
おっとXF11-6って意味ね 久々に過去データページみたがXF11以降は更新内容多すぎるのか記録されてないんだな
そろそろ一度バグ取りに重点を置いて安定版を目指してほしい感じ 新機能の方が考えるのも実装も楽しいだろうけど 最近強制選択モードバグに遭遇する頻度が高くて使っててつらい
>>670 バックグラウンドで開いてうわぁあああ か
縮小版の不安定さは以前から長いこと報告されてるけど メスは入ったことある?
サムネって縮小版表示のことだよな? 別に今まで不具合起こったこと無いんだがどういう問題があるの?
>>673 長時間縮小版表示orX-Finderでサムネイルを連続して作ると落ちるっていう
縮小版実装当時からのバグ
>>672 最近よく調整されてるタブの切り替え問題みたいに念入りにバグ取りされたことはないと思う
発生条件もよくわかってないみたいだし
XPSP3だが自分の環境でini無し起動でも100%再現出来るバグとしては
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se478534.html これをspiフォルダに入れ、オプションの「システムで画像表示するファイル」は無しにして
susie経由でpngを何枚か縮小表示すると、サムネが正常に作成されず描画が必ずバグる
他のsusieホストでは問題はないのでXFだけの現象、その他にもXFだけ相性の悪いsusieはいくつかある
因みにXF11-6以前だと問題なし、チラツキとかもその辺りから聞こえて来たし、7以降は描画周り不安定
5/19 プレビュー版X-Finder 11-8-16 ・検索バーができました。 表示→ツールバー→検索 細かい設定はツール→詳細オプション→検索バー、検索遅延時間 ・UACが効いている状態でもProgram Filesにフォルダの作成(NewFolder:)、ファイルの作成(NewFile:)が行えるようになりました。 何か来てタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新しい機能をコーディングしてるときのワクワク感ははんぱないもんな それが一発で動いたらもう失禁もの バグとりのテストが一番辛い イケメンとはいえ自分の顔を鏡で見続けるのと同じくらい辛い
PCのディスプレイがブラックアウトしたときにブサメンが映るんだが、 これは誰なんだ???
タブ切り替えのチラつきが 治ってないですお(;^ω^)
細部じゃない調整(;´Д`)ハァハァ
なんかきたー 新機能もきたー 15で固まったのなおってルー ファイル表示を標準依存なのは良いとおもいます そこをあえてXPみたいにフォルダーサムネイルを先頭画像1枚だけ表示できる機能つけていただけないだろうか?
新機能なかなか面白いね〜。 SearchExecを/%Search%/にしたら正規表現で見ながら絞り込める気がするな〜。
tablacusからの逆輸入か
ホントだ正規表現検索できるね。 この新検索バーへフォーカスを移すランチャってどう書けばいいんだろ? @→Tabで行けるけどShift+Fとかに割り当てたい。 適当にSearchExec: とかExec:Searchとか書いてみたけどダメだった。
XF64.exeが効いてるときDelで消したときに本体がアクティブのままで挙動がおかしい ダブルクリックで実行したときも同じ
Go:-1及びGo:1がループするのは仕様ですか? 例えばa→b→c→dとフォルダを開いた時にGo:-1のコマンドを連打すると d→c→b→a→d→c→b→a→…ってなるんですけど
検索バーいいねー 検索バーにフォーカスをおくるためのショートカットキーは何だろう? アドレスバーには「Alt+D」だったけど・・・
不細工なMENの略
画面が狭いので、検索バーとアドレスバーが兼用にできるとうれしい。 あるいは、任意のキーで出現、フォーカスがはずれると消える、とか。 あと、タイトルバーが消せるようになって、ChromeやOperaやFirefoxみたいなスタイルにできると更に嬉しいな。
たしかにタイトルバー部分にタブが表示できるようになるとかなり画面が広く使えるようになるよね。 最初にChrome使って感動したのはそこだった。
アドレスバーへフォーカスを移すのが Alt+Dってどうやって分かったんだろう?
大体のブラウザが、Alt+D か、Ctrl+L でアドレスバー移動だからじゃね?
>>695 Ctrl+Lは知ってたけど、Alt+Dは知らんかった
そういうことだったのか
AltDとSは常識的に使ってた
検索バーには Ctrl+K 派
で、検索バーにフォーカスするには何を押せばいいの?
>>687 こっちもそのバグなるね
ちょっと前のバージョンではならないから治るまで古いバージョン使おうと思ってる
フォルダ移動多いからこのバグは痛い
表示 タブ シンプルにしたら100%CPUで固まった…
うああ終了できない
>>702 タスクマネージャから終了させろ
俺もシンプルにして起動させるとX-Finderが固まった
13、15でね
16では俺の環境では問題なし
検索バーとアドレスバーを兼用なんてのは仕様からして難しいと思うけどな〜。 Change:Bar ~a Change:Bar ~e 画面が狭いなんて理由ならこんなランチャ作って検索バー使う時だけアドレスバー消せばいいんでないの。
プロセスエクスプローラーから落とした マジで安月給からン万円くらいカンパしてもいいから、安定させてくだちぃ
twiなんたらにでも書いてなさい
スクリーンセーバーから復帰でXFが度々落ちていたので SCRを変えたら落ちなくなった。
XF 11.8.16 3バージョンくらい前から発生(と思う) タブが2つある状態(タブA・タブB)で左側のタブを閉じると、 タブ表記は右側のタブ名(A)で、中身は閉じたはずのタブB。 フォルダ移動やランチャ起動できなくなる。初期iniでも発生。
>>709 今アップデートしたけど、うちもなった@Vista
タブ3つ以上でも発生
Refresh:も効かない
安定したら起こしてくれ
OS :Windows7 Home SP1 バージョン:X-Finder 11-8-4 複数のファイルを選択して、ダイアログを表示し名前を入力して新規作成したそのフォルダに送る、をしたいのですが Input:"新規フォルダの作成 - X-Finder","名前を入力してください"," NewFolder:%InputData%/ Move: %Selected% /t "%InputData%" /b /u としてみたのですが上手くいきません、どう書けばよいのでしょうか?
最後の行は Move: %Selected% /t "%Current%\%InputData%" /b /u じゃないかな
>>713 上手くいきました、素早いレスありがとうございました
11-8-16を使っています 下のようなランチャをファンクションキーに割り当ててメニューの入れ替えをしたいのですが Swap:される前の変数でメニューが表示されているらしく、その後に右クリックすると逆の表示になります パス Swap:Context1,Context2 Set:ContextMenu=%Context1% SendKeys:$20BB 動作 パスを実行 環境変数 Context1=o,Context2=s ランチャの表示と右クリックの表示を一緒にするにはどうすればいいですか?
詳細オプションのコンテキストメニューんとこに%Context1%って入れて ファンクションキーにはSwap:Context1,Context2だけにして切り替えるんじゃ駄目かね 試してないけど。
717 :
647 :2011/05/20(金) 23:56:32.99 ID:sf2mlQsO0
>>651 詳細設定に *.html は入っていますが、いぜん基本オプション開かず。
5/20 プレビュー版X-Finder 11-8-17…アドレスバー、検索バーにフォーカスするビルトインコマンドができました。 アドレスバー Focus: Address 検索バー Focus: Search
hoge\ ├hoge1\ ├hoge2\ └hoge3\ こういうフォルダ構成だったとして、 カレントが hoge2 だったとき、上層の hoge に戻らず、hoge1や hoge3 に 直接移動するランチャって組めないでしょうか 今は↓こんな感じなんですが、フォルダが多いせいか上層に戻ったとき表示に時間がかかるのです 0:.. 1:Focus:UpまたはDown 0:"%Focused%"
>>719 ChooseFolder:..
%InputData%
動作はパスに移動
こんな感じでどう?
>>720 説明が足りずすみません
フォルダを選択することなくワンアクションで相対的に移動したいんです
次のフォルダ、前のフォルダ、といった感じで出来ればと…
次と前のフォルダってどう定義するのさ ChooseFolderで嫌なら諦めろ
スクリプトで親フォルダのオブジェクト取得してカレントフォルダ名を元に前後を参照すればいける
>>718 やたー
フォーカスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
設定を保存せずに終了するランチャを作りたいんですが、どう記述すればいいんでしょうか?
>>721 なんとなく動いたので後は任せた。
Script:JScript
fs = new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject');
fo = fs.GetFolder(WScript.Env('Current') + '\\..');
et = new Enumerator(fo.SubFolders);
r = new Array();
for (i = 0; !et.atEnd(); et.moveNext()) {
r[i] = et.item().Path;
if (WScript.Env('Current') == r[i]) {
j = i;
}
i++;
}
j++;
WScript.Open(r[j]);
>>726 最後の方のj++をj--に変えれば一つ前に戻るランチャになるはず。
先頭とか最後に来た時にどう処理しようかと思ったけどもう頭働かないから好きにして・・・
>>725 Sendkeys:ALT+F
Sendkeys:Y
こんなんでどう?
>>726 ありがとうございます! 正に希望通りの動作です
先頭と最後についても、そこで止まって欲しかったのでこの動作でバッチリです
これがスクリプト…いつかモノにしたいものです
>>719 以前ググって調べたコレを使ってる
問題は所詮は上の階層、隣のフォルダをフォーカス、開くを行ってるだけなので
Leeyesとかの同機能と違って同階層にフォルダがないと隣に動いてくれないこと
左隣のファイル
0:..
Focus:Prev
Open:
右隣のファイル
0:..
Focus:Next
0:Select:
Open:
3000個くらいです 親フォルダに上がるときがとにかく重くて… 環境は E6600-2.4GHz XPSP3 Mem3.2GBといった感じです
>>728 ありがとうございます
下記のように、一行にまとめることができるみたいです
SendKeys:Alt+F,Y
右D&Dのメニューって編集できませんか? フォルダ構成のみコピーするランチャを右D&Dメニューに登録したいですが
X-Finder 11-8-17 は、マウスの右クリックでコンテキストメニューが表示されるのが 11-8-16 に比べて遅い気がする 後、メニューバーから ソートのカラムを強調 を選択すると高確率で下記のエラーが出る Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00157391. Access violation at address 00557391 in module 'XF.exe'. Read of address 00000000. X-Finder 11-8-17 (Win 5.1 Mem 1.99 GB)
何このエラー ↓ Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00157391. Access violation at address 00557391 in module 'XF.exe'. Read of address 00000000.
と、思ったら真上に同じエラーが出てる奴がいたw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/21(土) 19:32:04.64 ID:Hwr4gLN60
マウスジェスチャで、戻る、進む、上へが効かないんだが 更新とか閉じるは効くのに 誰か同じ症状の人いる?
Go:-1(実行) Go:1(実行) ..(移動) で全部効いてる
俺も同じデフォルトなんだけどなぁ・・・ 再インスコしてみるか
742 :
735 :2011/05/21(土) 23:47:42.03 ID:bmx/Omtw0
ソートのカラムを強調 の件、X-Finder 11-8-18 ではエラーが出なくなった 楽さん、ありがとー
詳細オプションを詳細表示で見てると、「動作」の部分が実行/渡す/移動とバラバラなんだけど これって何か意味があんのかな 気付かないうちにいじってたのかもと思って初期ini見たらやっぱりバラバラ
>>743 設定によって動作が違うのは当たり前じゃね?
縮小版関連のエラーはなかなか改善しないもんだねぇ
>>744 でも明らかにパラメーターっぽいのが「実行」だったり、パスが入るところが「移動」になってたるするんだぜ
それは楽さんが内部でどういう処理してるかだからなあ 素人が外部から見た想像と違う処理してるんだ、とでも思っておけばいいんじゃない?
X-Finder 11-8-17, 18 共に 起動してからツリービューやファイルリストの表示が非常に遅くなりました。 (起動後、それぞれのペインの中身は、真っ白のままの表示) Windows 7 SP1 x64 x-Finder 11-8-17, 11-8-18 x-Finder 起動時の設定 (Close:14/`/ViewStyle:3/`/Open: C:\)
749 :
748 :2011/05/22(日) 00:36:37.47 ID:n7DSYTpn0
追伸。 検索バー、ありがたいですね。
フォルダ移動したりタブを切り替えたりすると表示してるタブが全部再表示されて重いです ホイール回したりすると大変 カラララララって変わってたのがわっさわっさ揺れる感じ
「Ctrl+→」で右のタブに移動するのですが、この設定はどこにあるのでしょうか? ファイル名を変更するときに、つい押してしまうので無効/変更したいのですが。
「オプション」>「キー」の中で新規アイテム作成 パス…空 拡張…Ctrl+Right でOK
いつの間にか閉じるボタンが消えるバグ治ってたぜ 連日更新ほんとありがたい
ウィンドウを分割表示してタブの表示スタイルをフラットボタン表示にすると 次回以降固まって起動しなくなるのはうちだけかな
バグのオンパレードやなぁ・・・
いいえ、宝石箱です
やっぱチェックボックスをONにしてると描画がもたつく?
勝手に選択モードになるバグの再現方法がわかったかも? 1.適当なフォルダ・ファイルをリネームしようとする 2.半角/全角キーで日本語入力をオンにする 3.日本語入力をオンのままリネームを終了する(リネームはせずにキャンセルでOK) 4.マウスジェスチャ(Close:)でフォルダを閉じる ※Close:4のジェスチャならロックしてて実際にタブが閉じられなくてもOK ※Ctrl+Wでも起きるがジェスチャより頻度が低め ※タブをマウス中クリックやタブのメニューから閉じた場合は問題ない模様 5.エクスプローラ(デスクトップやタスクバー等)以外のアプリにフォーカスを移す ※エクスプローラだと起きる頻度が低めだったので 6.XFのファイルリスト部分を左クリックしてXFにフォーカスを移す ※左クリックは短すぎても長すぎてもダメで、気持ちゆっくり目に押して離す 7.高確率で選択モードになる ※一度選択モードになるとXFを再起動するまで直らない ※一度選択モードになると日本語入力をオフにしても直らない ※一度選択モードになるとエクスプローラやデスクトップからでも起きるようになる デフォの11-8、11-8-18で確認、XF64.exeは未使用 環境はWin7 SP1 64bit IMEはATOK2011だが2010でも起きてたと思う。MS-IMEは未確認
759 :
751 :2011/05/22(日) 14:38:57.86 ID:fWbycfcC0
>>752 レス有難う御座います。
無効に出来ました。
11-8-18起動しねえ 上下分割、リンクバー表示しかカスタマイズしてないのに
13、15はシンプルにしてると起動しなかったが(厳密に言うと違う)、 それ関係じゃないの?
762 :
758 :2011/05/22(日) 17:48:08.58 ID:+VzQKF2b0
追試 MS-IME 10.1(Win7デフォのやつ)で試してみたが再現しなかった XF+ATOKでの現象なのかも
Tabキーで分割画面が切り替わるんだけど、これを無効、あるいは変更出来ないだろうか 他のキーはアサイン出来るんだけど、Tabキーだけはどうしても上書き出来ない…
タブ切り替えでリストビューが更新されない事があるねぇ たまに中身が空になって見えて焦ることがある11-8-18
もいっこ報告 あるフォルダでアイテム選択状態で、XF以外からそのフォルダ内のアイテムを移動/コピーしたりすると 選択状態が解除される
と思ったらずっとそういう仕様だった… 正確には、 A)選択状態→外部ツールにドロップするランチャ→Select:Reverse→選択は保持 だったのが、 B)選択状態→外部ツールにドロップするランチャ→Select:Reverse→選択はクリアされる に変わった 11-8-12までは A) を確認、17,18 は B) になってる ファイルをピックアップして、二通りの処理に渡してるから、Reverse がクリアされるのは痛いです 出来れば元の仕様に戻して欲しい…
結局のところ、今のVerはフォルダ内の状態が変わると無条件で選択が解除されるっぽい 余所からファイルが入ってくる、ファイルを消す、ファイルが出て行く、ファイルサイズが変わる等々 選択状態だけは保持して欲しい…この仕様に依存するランチャが多いので ただ、常に最新の情報に更新って意味ならこれが正規の仕様かもしれない
X-Finder 11-8-19 でコンテキストメニューの表示が速くなった 楽さん、ツールフォルダ Search: はないんですか?
おお、起動うまくいった ありがとうありがとう
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
5/22 プレビュー版X-Finder 11-8-19…細部を調整しました。(分割時の起動不良等) (;´Д`)ハァハァ
たまーに起動こけて画面真っ白になってたのが直ってるといいな
ファイルを右クリックで掴んでの、ホイール上下によるタブ移動って 昔はできてましたよね?
うーむ不安定さが増している ・右クリが表示されたりされなかったり ・リストビューがRefreshするまで表示されなかったり ・タブが勝手に変わったり ・起動時に分割状態で復帰すると反対画面が真っ白になったり 以上、全部「なったりならなかったり」という感じ
新機能のコーティングもいいけど、一度安定性目指して腰を据えておくれ…
ここはひとつ、安定性を劇的に向上させる新機能を
マウス拡張系の常駐物が鬼門 NT_Wheel省いたら安定した
すまん気のせいだった…
>>779 おすすめはダイアログボックスにバグやエラーの内容を入力(環境は自動入力)して、楽さんに送信するランチャかな
手軽に呼び出せて、手軽に入力できると尚良し
作者が日常的に使わない機能=バグの温床 という公式は、アプリ作者としては耳が痛いですな
X-finder 11-8 で、 lhmeltをlzhに関連づけし、 jpgをsusieに関連づけした上で、 lzh中のjpgを開こうとすると、 X-finderが固まる・・・。
どうでもいいけどlzhて開発者が使用を止めるように勧告してるもんだぞ
Windows7になってもシェル拡張が入ってるけどな あれって日本語版だけなんだな
そりゃそうだ 海外じゃまるで使われてないしアーカイバ作者でもなければ存在すら知らんだろ
ちょっと前までよく使われてたじゃん
日刊X-Finder 今日はハァハァ無しかな…
そんな事より、サメ、ううん、X-Finderの話しようぜ!
5/23 Tablacus Explorer 2011-05-23…タスクトレイに対応しました。 Tablacusの更新情報は貼らなくても良いのかな?と思ったけど一応
フィルタの*で前後挟まなきゃならないのって手間なんだけどなんとかならないかな *一個で使うときなんてほとんどないし省略してほしいわ
>>792 そのための
Input:"俺は","キーに","登録してる",""
Open: "*%InputData%*"
または
Set:Address=**
Focus: Address
今日の初回起動時リストビューやタブが描画されたりされなかったりした (ダメなときは後ろのウインドウやデスクトップが描画される状態) 閉じて開きなおしたら直った・・・ 描画回りはやっぱり不安定なのかな?
ドライブバーが描画されないときは結構ある マウス乗せると描画されるけど気になる
俺はドライブバーじゃないが縦型ツールバーにドライブを登録したら不安定だったな 普通に表示されてるときもあれば4ドライブ中1〜4個表示されてないこともあったし 4つしかアイコンがないのに10個分くらいスペースが空いてその下に表示されたりとかも 結局縦型はやめてメインのツールバーに表示させてごまかした
更新したら起動後、真っ白状態で表示されるようになっちゃった・・・ なんだこりゃ
なんか最近、起動しない(というより異常起動)の不具合が目立ってきたな
検索バーにボタンが登録できるようになったら、SearchExec切替用のランチャをと考えてたんだけど、 試してみたら、アイコンの表示が変わりません Script:JScript cTF = WScript.ToolFolder('Address:'); if (cTF.item(0).Name.match(/^通常$/)) { name = '正規'; icon = '%X-Finder%Icon\\R.ico'; searchexec = '/%Search%/i'; } else { name = '通常'; icon = '%X-Finder%Icon\\N.ico'; searchexec = '*%Search%*'; } cTF.item(0).Name(name); cTF.item(0).Icon(icon); WScript.Env('SearchExec',searchexec);
8-19と8-20が動作しない。 表示が途中で固まって、CPU 8-18は問題なし。 XP-home-32bit
書き込み失敗した…。やりなおし・・・。 8-19と8-20が動作しない。 起動させると、表示が途中で固まって、CPUを利用率が上がったままになる。 8-18までは問題なし。 XP-home-32bit
プレビュー版X-Finder 11-8-20…細部を調整しました。(描画関連等)
11-8-20、
>>640 の症状改善せず・・・。
ひょっとして俺の環境が悪いのか?
Windows7 32bit, XF 11-8-20, ついでに
>>758 と同じくATOK(2010)ユーザーです。
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00116D30. Access violation at address 00516D30 in module 'XF.exe'. Read of address 0000042A. X-Finder 11-8-20 (Win 5.1 Mem 1.99 GB) ChangeTab:Copy Split: Set:Preview=3 このボタンを押すと落ちます たまにしか使わないので不正確ですが 試してみたところ8-13からです 初期iniでも試してみましたがそもそもSplit:をクリックすると高確率で片方が灰色になってしまいます xp sp3
自分のとこはエラー吐いて落ちるような事はなくなった ただフォルダの移動が重くなって、フォルダ入ったりタブを変えたりすると 画面全体を2回描き直してるみたいに表示される
ぐわあぁぁぁぁあ、安定しない・・・
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/25(水) 08:12:13.79 ID:5mqe9+pv0
安定するまでどこかに浮気してくる つまみぐいで秀丸あたり
たまに勝手に選択モードになるってくらいで ここで報告されてるような不具合にぶち当たってないうちは幸運なんだな
なんか最近XPのエラー報告おおいな
>>809 PPXオヌヌメ
フォルダツリーにもショットカットキーを効かすにはどうすればいいでしょ? 特にCtrl-D(削除に割り当ててる)は多用するので delはホームポジションから遠いんです
まずはピアニストみたいに指を広げる練習をしなければな
殿馬を見習って、指の股裂きすればいいんじゃね?
ツリーのキーの割り付けは代替手段が無いから俺もずっと不便に思ってるけど 過去にも時々ツリー周りの要望が出た時もスルーされてる感じ
ツリー使う人がキーボードも利用するのが少し意外
AutoHotkeyでフォーカスがTShTreeViewだったら云々するとかすれば良いと思う
>>817 そんな風に思われるものなのか…
普段キーボード主体で使ってるけど、構造の把握のし易さででツリーも併用してる
リネーム・削除・属性変更・開くタブ(分割含む)の指定辺りは頻繁に使うし
フォルダ関連の操作を纏めてあるメニューランチャなどはツリーでもキーを割り当てたいんだ
ジェスチャにもキーにも右クリにも関連づけにも同じランチャをエイリアスしてる俺はどうすれば
あとポインタ移動距離遠い場合めんどくさいからツールバーにもあるな
CapsとCtrlをスワップさせて左手キーボード、右手マウスが自分のスタイル ショートカットは左手一本で操作できるのが理想 このスタイルだとDeleteキーは非常に使いにくいんだよな
皆器用に使うんだな DelどころかEnterすら億劫で極力英数字キーだけで操作してる俺は脳が腐ってる
KinectSDK来たら Voice: ってツールフォルダが…来たらいいな
>>822 swapも含めて、同じスタイルですね
レジストリで「変換」キーを「del」に割り当ててます
もうこの小指がフンッて曲がるの習慣になっちゃったから無理だ…
この10年変換キーはIMEのon/offだから、delを割り当てるとすれば 10年間意図的に押したことは一度もない半/全かカタ/ひらのどっちかになるな…
ふと気付いたらF2で名前変更ができなくなってた。 初期iniで探してみたんだけどいまいち分からず。
Rename:1でいいのよ
ツールチップのプレビューの画像サイズを256*256にしたいんですけど、可能ですか? 詳細オプションに「ツールチップのプレビュー」という項目は見つけましたが、 「-1」だけ記述されてました・・・。
まず基本オプションみろよw
5/26 プレビュー版X-Finder 11-8-21…細部を調整しました。(描画関連等) 相変わらずSplitでリストビューが灰色に・・・
ちゃんと起動するようになった…。
タブ表示直ってる━━━(;´Д`)━━━!!ハァハァ これだよ、このサクサク感…ああ久しぶりだよ
選択が解除されちゃうのも直った ありがてぇありがてぇ
神ver来たか ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
騙されたと思って入れてみるか
思いつきランチャ ・[2]キーの「全画面→左右分割→上下分割」じゃなく、「前の分割→全画面」でトグルする Script:JScript sm=WScript.Env('Split');sm-=0; if((sm%2)==0){sm+=1}else{sm-=1} WScript.Env('Split',sm);
>>839 こういうのを書けるようになるには、どのような本を読んで独学すればいいの?
そんなことすら聞かないと分からないなら独学は諦めたほうがいい 本でもいいけどgoogleさんが全部親切に教えてくれる
>>840 JScript自体はXF弄るようになってからMicrosoftのJScriptリファレンスとか見て覚えた
あとはここでたまに上がるサンプルとか見て、「この行でどんな事してんだ?」とあーだこーだ考える
まさに習うより慣れろだな
ふむ ありがとう 英語は得意なんだけど、数学は苦手 これでもできるようになるのかなぁ・・・
悲しいかなコンスタントに書く環境じゃ無かったら覚えてもすぐ忘れると思うよ
要るものできたらさようならだからなぁ せっかくだからPerl, Python, Rubyに手を出せ
X-Finder単体でウインドウシェードに対応してますでしょうか?
>>847 していない。
Set:WindowSizeをトグルする事で擬似的には出来るけど、
スイッチが限定されるので外部ソフトを使った方が良い。
>>848 ありがとうございます
別のソフトで対応することにします
>>839 いいなこれ、割り切れたら±って発想は無かったわ
Split:1,2だとフォーカスによって上下左右入れ替わったりするから助かる
気のせいかもしれんけど、お前らが言うとおり11-8-21は 非常にいい感じな希ガス あくまで俺が小一時間21を触った感想だけど
>>839 短くしてみた。
Script:JScript
WScript.Env('Split',WScript.Env('Split')^1);
>>839 >>852 GJもらった
以下最近(たぶん11-8-10くらい?から)の不具合
ひとつめ。
タブの余白色をONにしていると、分割時にアクティブタブのラインの色が左右両方に現れる
(非アクティブ側がグレーアウトしない)
ふたつめ。
ビルトインコマンドのSplit:13実行時、
タブ表示が拡張になっていて、かつ分割前に反対側が空(about:blankのみ)の場合
元の側のアクティブタブが一番左のタブに変更される。
(
>>620 に似てるけどSplit:3では発生せず)
>>852 Set:Split=-1
だけで終わると思う。
俺はアクティブな方が常に上に来てくれる方がしっくり来るので
Script:JScript
WScript.Exec((WScript.Env('Split') % 2) ? 'Split:2' : (WScript.Env('Split') %4 <= 1) ? 'Split:3' : 'Split:4');
こうしてるけど。
排他演算子…こんな便利なもんがあったとは 素人の底が丸見えですね、お恥ずかしいorz
お前ら色々便利なランチャ隠し持ってんだな もっと晒せよ すいません晒してください
こういうのはセンスの問題だから
>>854 うおーこんなんできるんだ。かたっぱしから-1ためしたくなるな
なるほど至る過程は違っても、論理的にはやってることは同じ、ってことか
>>858 Set:Split=-1で分割の状態の切り替え
Set:Split=-2で縦横分割の切り替え
Set:Split=-4で反対側のタブと場所の入れ替え。
11-6-38でできた機能のはず。
晒せと言われるよりはこんなランチャが欲しいって言われる方が作ろうかって気起きるよね〜。
とりあえずタブのダブルクリックに使ってるランチャ
Script:JScript
WScript.Exec('Close:');
if (WScript.Env('Split') % 2) {
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Open('TF:Shift Closed:', true);
if (WScript.Env('Other') == 'about:blank') {
WScript.Exec('Split:2');
}
} else {
WScript.Exec((WScript.Env('Split') % 4 <= 1) ? 'Split:13' : 'Split:14');
WScript.Open('TF:Shift Closed:', true);
}
分割してない時は分割し、アクティブなタブを反対側に移動し、
もし元の側に他にタブがなければ分割をやめるという文字にするとよくわからないランチャ
-4 は ChangeTab:Swap だな
ファイルのソートで作成日時を指定してるんだけど再起動したらリセットされてるんだよね 固定できないのはどうしようもないの?
フォルダ設定を弄ってみるといいよ
うーん、多分パスはこれでいいのかな? Columns:名前,184,サイズ,70,作成日時,197 拡張(E)にはなんて指定すれば全フォルダに適応できますか?
みんな大好きアスタリスク
ごめん、正直アスタリスクそんなに好きじゃないわ
エクスプローラーのショートカットで相対パスを記述する方法があるのですが、 これがX-finderでクリックすると機能しません。 こんな感じのショートカットパスです %windir%\explorer.exe /n,"..\フォルダ名" これでエクスプローラーだと常に自分の位置の一個上の階層にある\フォルダ名"フォルダに飛んでくれます。 x-finderでは「お気に入り」で似たようなことできるという噂を聞いたのですが、 単純に「お気に入り」に ,"..\フォルダ名" と記述すると、どういうわけか 一回層上に上がるだけで,"フォルダ名"フォルダに入ってくれないんです。 何が間違っているんでしょう? そもそもX-finderで相対パス移動って可能なんでしょうか?
出来た、ありがとう。 うまく適応されないなっていじくってたら、既に開いているタブは一度開く直さないと反映されないのね。
久々にこのスレ来たついでにもひとつ質問。 X-finderって画面を左右に分割するといつも ファイルのサイズや更新日時が スクロールしないと見えなくなってしまうんですが、 これを回避してくれる方法無いでしょうか? windows7だとフォルダウィンドウのサイズを広げたり 縮めたりするとそのパーセンテージで自動的に サイズや更新日時の横幅も拡縮して合わせてくれるので 似たようなことができればと思ったのですが
>>860 氏のランチャを参考に、分割ウィンドウで他にタブがない場合にタブを閉じたとき、分割を閉じるランチャを作った
でもXF単体ではタブのホイールクリックに割り当てられず。仕方なくAHKで無理やり実装。
[ランチャ]( [Ctrl]+[W]キーに割当て )
Script:JScript
WScript.Exec('Close:');
if (WScript.Env('Split') % 2) {
WScript.Exec('ChangeTab:');
if (WScript.Env('Other') == 'about:blank') {
WScript.Exec('Split:2');
}
}
[AHK]
#IfWinActive, ahk_class TXFinder.UnicodeClass
MButton::
MouseGetPos,,,, ClassNN
IfInString, ClassNN, TXfTabControl.UnicodeClass
SendInput, {LButton}^w
Else
SendInput, {MButton}
return
拡張子によってダブクリしても開かなくて仕方なくメニューから開いてるんだけど、X-finder関係でしょうか?前はこんなことなかったのに
名前:分割タブが無い場合 分割解除する パス: Script:JScript if (WScript.Env('Split') % 2) { if (WScript.Env('Other') == 'about:blank') { WScript.Exec('Split:2'); } } 拡張:about:blank パス:実行 送る:標準 分かる人用 二行コピペコマンド FolderSettings: 分割解除[TAB]Script:JScript/`/if (WScript.Env('Split') % 2) {/`/if (WScript.Env('Other') == 'about:blank') {/`/WScript.Exec('Split:2');/`/}/`/}[TAB]1[TAB][TAB]about:blank
>867 お気に入りのパスの所に ~\フォルダ名 Open: .. と記述するのとは意味が違うのだろうか? 自分は基本オプションの余白のダブルクリックにある Open: .. を利用している。
>>867 %curent%\..\フォルダ名
>>869 名前に合わせてカラム調節はできるけどウィンドウサイズに合わせてはできないのがXFクオリティ
ウィンドウサイズを2倍にするので我慢しる
>>871 エクスプローラーでもダブクリ効かないならXF関係ない
XF上だけなら関連付け
7 64bit 11-8-21 64ビット環境に初めてしたんだが、 XF64起動中にファイルを選択するとすべてバックグラウンドで開くようになった。 例:JPEGとか選ぶと、XFの裏にビューアーが表示される XF64起動しなければ問題ないんだが、なにか設定あるの?
ファイルのフルパス指定して、そのファイルにフォーカスさせる方法ってないもんかな?
>>877 ..XF.exe ファイルのフルパス ..
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 12:37:39.88 ID:tObEN2fr0
>>874 >>875 なんかうまくいかないです。
一個上の階層には移動してくれるのですが、
「フォルダ名」フォルダを開いてくれない。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 13:42:07.89 ID:tObEN2fr0
あ! ありがとうございます。
>>876 俺も1~2ヶ月前くらいのバージョンで同じ症状出たわ
同じくwin7の64bitでXF64起動時
フォルダ内の表示をCtrl+ホイールやホイールクリックで切り替え出来るようにできない?
どう変えたいのか分からんけど、オプション→操作→ホイールクリックに適当なランチャでも仕込むとか
どうとでもなるのが恐ろしいファイラー
ホイールクリック、余白のホイールクリック、右クリック+ホイールクリックとかならカスタマイズ可能
説明足らずですまん ファイルの表示を縮小版→並べて表示→アイコン…というようにホイールをクリックするたび もしくはキー+ホイール回転で切り替えるようにしたい メニューは呼び出すってのはできるんだけど
>>889 ホイールクリック等にSet:ViewMode=*を切り替えるものを書けば良い。
>>890 親切にありがとう
おかげでもう思い残すことはないです
ありがとう
Windows7 32bit / XF 11-8-21(新規ini)で確認したエラーを書いておきます。
1.
>>640 (描写されないだけでエラーは出ない)
2. Shift+Escを押す(新しいウィンドウを開く)とエラー
3. ツール→詳細オプションで「逆順」以外のソートをし、直後に「Split:」を実行するとエラー
ランチャの中で.wavやシステム音を鳴らしたりする事って出来ませんか?
ルーター再起動するボタンつけたらクソ便利すなぁ
>>893 起動するタイミングで音を鳴らすってこと?
>>894 オナニー報告は必要ないのです ><
896 :
893 :2011/05/30(月) 09:58:51.37 ID:34M2td9B0
>>895 いえ、任意のタイミングです
例えばスクリプトで、無効な操作をしたら警告音を鳴らして知らせる、といった使い方がしたいのです
ダイアログ表示は出来るんですが、操作の手を止めたくないので音だけでと…
スクリプトの方でBeep音鳴らすんじゃ駄目なん?
example wav指定 sndrec32 /embedding /play /close C:\Windows\Media\Notify.wav 警告音のみ rundll32 user32.dll,MessageBeep scriptでもcmdでも可能
表示設定が一覧のとき数百ファイルかつ長めのファイル名があるフォルダでフィルタかけると 表示が左によってファイル名の左側が切れちゃって見えなくなることがあるんだけど これって俺だけか?それとも既知のバグ?
やっと安定してきたぜ
>>897 >>898 すみません、お礼が遅くなりました
sndrec32 のやりかたが色々選べて助かります!これでいきたいと思います
ありがとうございました
>>876 昨日PCをリカバリしてからこの症状が出るようになった
ダブルクリックでのプログラムの起動だけじゃなく、右クリックでの既定プログラムの選択ダイヤログ等も背面で開かれる
XF64を起動していなければ問題ない
7 sp1 64bit
11-8-21
Tablacus Explorer 2011-05-30 キー、関連付け、各種メニューの設定画面でのカスタマイズ、ロック機能対応等
>>903 IE7 XPの環境で初めて使ってみたんだけど
システムアイコンの取得ってやっても
ツールバーのアイコンが表示されなかった
まあ折角だからIE8にしたら直ったけど
Tablacus ExplorerとX-Finderってどう違うの? X-Finderの簡易版のファイラーみたいもんなの?
>>905 コンパイラからして別物らしい
エイプリルフールか、日常かの違いだな
あまりに発展途上で今使うのはお勧めしない。
余白の色ってどうやって?
なにそれこわい
http://bucci.bp7.org/archives/3190 ここの通りにやって画像抽出までは出来ました。
しかし、注意にもあるように抽出されたファイルをWクリックしてもプロパティが出るだけで
標準関連付けしているプログラムから起動しません。
クリップフォルダの設定の設定が鍵だと思うので試行錯誤していますが上手くいきません。
もしよろしければ正しいやりかたを教えてください。
ClipFolder:Extra:%X-Finder%found.ini
ClipFolder:Extra:絶対パス
引用符でパスを囲うなど試しました。
リストビューの背景色って変えられないのかな
なんで説明文はあってるのにサンプルが間違ってるんだ Clipfolder:;Extra:%X-Finder%found.ini
分割して使ってると、今どっちがアクティブなのか分かりづらい ぱっと見で分かる様に出来ないかなぁ
>>911 セミコロン入れたら出来ました!ありがとう!
X-Finderは、関連づけやフォルダ設定の拡張、上のクリップフォルダ等々で 複数を指定するとき、デリミタとしてセミコロンやコンマを必要とするやね。
なんか、セミコロンで指定が効かない時があったな カンマにしたら効いた どこの設定だか忘れたが
>912 X-Finderの設定でタブを左に表示 Windowsのデザインの設定でアクティブタイトルバーと 非アクティブタイトルバーの 色設定にメリハリをつけてみるといいかも
たしかにアクティブタブを設定しても2画面だと 非アクティブの色が薄くなるだけだから、 分かりにくいつったら、分かりにくいな。 まぁ、慣れたからどうでもいいけどさ
ファイルビューの背景色が変わってくれるとかなりわかりやすいんだけどね 要望投票で「重くなるから却下」みたいなコメントがついてたんで絶望的なんだよなあ スクリプト使えばやれるのかな?
画像をサムネイル表示で見る設定してるフォルダのときだけ、分割表示をやめて広い画面でみたいんだけど上手くいかないな
フォルダ設定を ViewStyle:5 Split:2 とするだけでいいのでは
>>921 一応それと、sprit:4で
サムネで見たいフォルダはsprit:2で広く、それ以外のフォルダはsprit:4で上下2画面で
と出来る。
でも、新しくフォルダを開いたときにしか反映されないのよね。
既に開いているフォルダをアクティブにする度に反映して欲しいのよ。
今日、X-Finderを起動しようとしたらavastに警告くらった。 サンドボックス内で開くかどうかのダイアログとともに。
avastなんか使うからそうなる
>>923 うちもなった
今まで警告無かったから定義ファイル更新でそうなっちゃったのかな
avastのご反応率はガチ スレ違いだが、KIKI使ってた時も急に実行ファイル削除しやがった
んなもんどのアンチウイルスでもあるがな
許可無くファイル削除は糞仕様だろ
フォルダのパスを示すバー(X-finderの上の部分 例C:Document~~~~~) の文字色と背景色ってどこを弄れば変えられますか?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 07:08:11.07 ID:N8z68De90
avastのせいで微妙に起動が遅くなった 弱ったなぁ
avastを窓から投げ捨てろ
「D:\マイ ドキュメント\My Pictures\bbb\01 あ行」って感じのフォルダのタブを ChangeTab: Copyとかで別の分割に移そうとするとうまくいかない(上の階層のフォルダが開かれたりする)んだけど、 パスに全角文字やらスペースやらが混ざってるのが悪いのかな?
スペースがまずそう
ファイラ本スレで出てたBroadFilerのグループタブが結構便利だと思った。 通常のタブの並び上に、その並びをまとめて切り替えるタブが表示されるので、 タブを大量に開きっぱなしにするとき、一度に表示されるタブの数を減らし、作業を効率化できる。 現状でもタブの色分けや名前変更で区別&タブの保存と読み込みで切り替えはできるけど、 よりシームレスに切り替えができるので、実装してもらえると嬉しいです。
大量に開いててもそう普段使わないと思うがなあ。 スワップさせたり、開く用のTFで事足りないか
> ファイラ本スレ なんかやらしい
俺にはどこがいやらしいのかサッパリわからないのだが・・・
上下分割で切り替えればいいんじゃね グループみっつ以上欲しいなら知らんが
6/2 プレビュー版X-Finder 11-8-22…マウスジェスチャのタイムアウトができました。
11-7の最後のやつ再配布クレよ 11-8はゴミだし更新とかどうでもいいんだよ。
943 :
930 :2011/06/03(金) 07:25:28.57 ID:pYUcXsoe0
>>940 新機能もいいけど、こういう現仕様の補強工事は好感が持てます
11-8-22 xp マウスジェスチャ優先で 右クリックするとリネーム状態になっちゃって困ります
画面を上下分割してそれぞれでタブを使ってます。 ctrl+shift←→でタブを移動できますが、 同じようにキー操作で分割された画面間でタブを移動させられないですか?(コピーではなく) イメージ的には上画面で並んでるタブを素早く下画面に移動して、相互にファイルの移動とかをしたいです。
>>946 >>860 がそういうランチャだから必要なとこだけ抜き出せばいい
分割するとこはいらないんだろうし
>>947 おおお、こんな近くにあったとは。
助かりました。
>>940 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!・・・かと思ったが
マウスジェスチャ優先を有効にすると複数選択が解除されてしまう・・・
リネームにはならない。あとフォーカスのある選択は解除されない
(Vista 初期設定)
余白のコンテキストメニューを、拡張メニューのみ表示させることはできますか?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 21:06:33.73 ID:pYUcXsoe0
Windows版のSafariもX-Finderに負けず不安定だ。 このインターフェースが好きで付き合ってる。 ガジェットでプレビューがこんな風に出来たら格好いい。
>>941 ゴミ言うんじゃねえ
嫌ならあふでも使ってろ
右クリックが開くのに異様に時間が掛かる事があるのは、何が原因だろう? エクスプローラーでは起きない
>>953 縮小版の不具合や描画問題、タブの切替など様々な不具合に遭遇してきたが、
その不具合は一度も経験がないなぁ・・・
>>953 無効なショートカットを削除しようとしたときによく起きるけど
>>955 クリップフォルダからなんてこと無いjpegを右クリで開いただけなんだけどなぁ
ちなみに拡張重視でプレビュー付き
一度起きると何度やっても重いんだが、再起動して試すと直ってたりする
どんなタイミングで発生するか分からんが、 タブをシンプルにし、左縦置きしてるんだが タブ上でのホイールスクロールがホイールを上へ回そうが、 下に回そうが、上のタブへしか行かなくなる時がある。 その状態でFirefoxのツリー型タブ(これも左縦置き)で 確認してみたんだが、こっちは正常に動作する。 やはりX-Finder特有の問題のようだ。 X-Finderを再機動すれば治るけど、結構コレがなるんだよねぇ・・・。 本当にいつどのタイミングで発生するかが分からない・・・。 win x64 11-8-21
環境の依存具合が強そうだけど、変な挙動が 文書を中クリックとかでプレビューして、Ctrl+Fで文書の検索ダイアログを開いて漢字を入力しようとすると最初の一文字が消えます(例:配布ページ→布ページ) 自分の環境は11-8 VistaSP2 GoogleIMEです 誰か確認してほしいです
いろんな不具合があるけど最起動すれば治るってのがミソだよな
>>958 txt文書だと消えるね、「配」の字がなくなって「布ページ」になる。
「合」という字を確定すると直前の2文字が消えたりもする。お付き合い→お合い。
Windows7 32bit / XF 11-8-22
みんなフォントは何を指定してる? 等倍8ポイントで見やすい奴って何がいいかなぁ
MeiryokuUI_Gothic
メイリオは入れてるけど、MeiryokuUI_Gothic ってのは持ってないなぁ ググっても出てこない…
MeiryoKe_Gothicのことかな ググると「もしかして」に出てくると思うけど 自分はプロポーショナルだけどMeiryoKeP_Gothic使ってる
そっちは出てきた 厳密に違うのかと思って探しちまったよ
>>966 画像見てもMeiryoK"e"なんだが、Meiryok"u"がお前んちには存在してるの?
麻生を落として今の体たらくの民主党を歓迎したのがこういう人達なんだろうな
え、なんでいきなり政治の話になってるのこの人…こわい
ん?
ゆたぽん(コーディング)で全ソフトほぼ統一しちゃってる。 そんなに好きってわけでもないんだが、慣れてしまうとなあ・・・。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/05(日) 18:40:23.88 ID:4Sud2EN60
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい 11-7-最後何番か忘れたけど、うpまだかあああああああ? 新機能盛り込みオナニーに必死でバグ絶賛放置のゴミ11-8なんかいらねえんだよ 11-7無印しかログにないとか、SPないXP使ってる気分だわ。 再うpがあるまで俺はage続けるからな?いいな?
その根気、果たしてどこまで続くかな(・∀・) 因みに7も全部ダメだぞw、11-6までが鉄板
11-7の最終版持ってるが、お前の態度が気に入らない
探したら11-7-34あったけどキチの為に上げる気なんか更々無いな
X-Finder 11-8-21は比較的安定しているな
Exception EMenuError in module XF.exe at 0006A562. メニューを二度追加しました. X-Finder 11-8-22 (Win 5.1 Mem 0.99 GB) メニューバーを右クリしたらこんなエラーが出た
探したら11-7-34あったわ。これでこの先、作者のオナニーに振り回されて更新する必要もなくなるな^^
なんだよみんなが言うから気になって確認してみたら11-7-14だった
使ってるのは11-7の初版だが、ほぼ不具合ないから更新してないわ
11-8以降になってからcsrss.exeが騒ぐようになった
だから11-8はゴミだっつってんだろ 11-8入れるのは最新厨と信者の自己満
最新厨が懐古主義になるのか ルネッサンスみたいなもんなのかな
悲しいけど、最新版にしておかないと仕様変更についてけないのよね。 11-8以降、XF起動中マウスポインタに砂時計が良く映るけども。。。
プレビュー版X-Finder 11-8-23…細部を調整しました。(マウスジェスチャ等)
>>979 11-7-14が11-7以降では最強安定版だと思う
右クリックでリネームが直ってました
11-8-23 xp
右クリメニューから削除ができなかった8-23
縮小版、並べて表示ともにzipファイルのサムネイルが表示されません プラグインはaxzipx.spiというのを入れています どうすれば表示されますか?よろしくお願いします
>>988 削除にも色々あるからなぁ
とりあえずExec:Deleteと標準メニューの削除は効いた
FastCopyとスクリプト系は試してない
VistaSp2 XF11-8-23
>>989 11-7以降susieはバグったままなので諦めれ
11-6を使えば問題ない
無機質に埋めるのもアレなので、
>>892 に追加で不具合(?)報告を。
1. XFを起動してSplit:を実行
2. リストビューの片側を詳細表示に、もう片側を縮小表示に
3. 「縮小版の先読み数」を0以外に(例. 50なら「Set:Prefetch=50」)
4. 縮小版ではない方のリストビューをアクティブにするとCPUが最大負荷になる場合があったりなかったり
Windows7 32bit / XF 11-8-23
変化無し 設定初期化すれば?
>>993 VISTAx86/11-8-23/初期設定 で再現
XF起動→詳細オプションで縮小版先読み数を50に→メニューからウィンドウ分割→右をアクティブにして表示を縮小版に→左にアクティブを戻す
これでデュアルコアの片方が最大負荷
右にアクティブを戻したら治まった
ウィンドウ分割時に、片方をA(縮小版/並べて表示)、片方をB(アイコン/小さいアイコン/一覧/詳細表示)にして A→Bにアクティブが移った時にそうなるみたい A:Bで試した組み合わせは ・デスクトップ(詳細):デスクトップ(縮小版) ・デスクトップ(詳細):デスクトップ(並べて表示) ・デスクトップ(詳細):デスクトップ(アイコン) ・デスクトップ(縮小版):デスクトップ(詳細) ・デスクトップ(詳細):Cドライブの任意フォルダ(縮小版) ・Dドライブの任意フォルダ(詳細):Dドライブの任意フォルダ(縮小版) ・Dドライブの任意フォルダ(縮小版):Dドライブの任意フォルダ(一覧) ・デスクトップ(詳細):Dドライブの任意フォルダ(縮小版) パスや右か左かは関係なさそう(?) 後うちでは上の条件で最大負荷にならないことはなかった
自分もCPU使用率が50%になった 11-7/Vista SP2 32bit/Core2 Duo/GTS250
コピー動作にオプション画面のffcを指定して、分割の↑画面でCtrl+C、↓でCtrl+Vとかでコピーするんだけど、誤動作する事がある… なぜか選択ファイルを全部タブで開いて、ffc自体は起動だけして沈黙 何が原因で、どうすれば再現するのかさっぱりなんだけど、たまに起きて壮絶にメモリ食い尽くして死ぬから厄介だわ ここ最近、taskkill のXF外部強制終了コマンドが手放せないぐらい不安定になってきたぞう
>>998 通称バックグラウンドでうわぁあぁぁか
FFCがだんまりな場合ALT+TABで切り替えれば動くことがあるけど
998の環境だとどうなのかは分かりかねる
ついでと言っちゃなんだが1000貰っていいよね?続きは次スレで
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。