JaneXeno Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。(鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

□JaneXeno公式 ※JaneNidaはサポートを終了致しました。
  http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
  初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください

□Jane Xeno まとめWiki
  http://w4.oroti.net/~nida/wiki/index.php?FrontPage

□前スレ
  JaneXeno Part35
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293406536/

  テンプレ>>1-3まで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:04:05 ID:smRalt2A0
□不具合報告用テンプレ

【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 XP(SP)、Vista(SP)、Windows7
【 CPU、メモリ  】 CPU○MHz、メモリ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし(bron200beta11.lzh)

*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
  ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで
  作者に伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:04:45 ID:smRalt2A0
□ReplaceStr.txtに追加すると、コリオチさんがレインボーマンに変身します
@ReplaceStr.txtは、メモ帳などで新規作成してください
A【TAB】はタブ文字に置き換えてください
BReplaceStr.txtは、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください
CReplaceStr.txtは、Jane起動時に自動で読み込んで機能します
DReplaceStr.txtの内容を書き換えた場合は、再起動しないと反映されません

<ex2>【TAB】koreawatcher </b>◆Nida.eneRA <b>【TAB】
<font color=#ff0000>k</font><font color=#ff2a00>o</font><font color=#ff5500>r</font><font color=#ff8000>e</font><font color=#ffaa00>a</font>
<font color=#ffd500>w</font><font color=#d5ff00>a</font><font color=#aaff00>t</font><font color=#80ff00>c</font><font color=#55ff00>h</font>
<font color=#2aff00>e</font><font color=#00ff00>r </font></b><font color=#00ff2a>◆</font><font color=#00ff55>N</font><font color=#00ff80>i</font>
<font color=#00ffaa>d</font><font color=#00ffd5>a</font><font color=#00d5ff>.</font><font color=#00aaff>e</font><font color=#0080ff>n</font>
<font color=#0055ff>e</font><font color=#002aff>R</font><font color=#0000ff>A </font><b>【TAB】name
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:05:21 ID:smRalt2A0
以上、テンプレ
5>>1のテンプレが出鱈目なので修正:2011/02/15(火) 12:33:13 ID:oWw2qKp10
○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です。
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました。
○基本機能はJaneNidaと同等です。
○JaneNidaの開発は終了しました。2chの仕様変更などで対応するかも知れません。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています。
○Unicode関連の補足説明 http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると、外国語の翻訳ができます。
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます。
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます。
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます。
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます。
○bregonig.dllを活用できます。(鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました。

□JaneXeno公式 ⇒ http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
○コンパイラがVistaに対応したのでVistaが動作対象OSに加わりました。98やMe等では
  動作しなくなりました。98やMe等の方はJaneNidaの方をお使いください。
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう。
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、はじめて使う方は、
  JaneXenoをインストールしてください。

□各種機能、説明、過去ログ等はまとめWikiを参照してください。質問は質問スレで。
  まとめWiki ⇒ http://w4.oroti.net/~nida/wiki/index.php
  質問スレ ⇒ http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1284495200/

□前スレ
  JaneXeno Part35
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293406536/
  新スレは>>980あたりの人が立ててください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:56:15 ID:qHXU4GqO0
>>5
98やMe等の方はJaneNidaの方をお使いください。

はぁ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:17:06 ID:QbXsM9VA0
使おうにももう手に入らない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:39:25 ID:ZdWq2YpN0
>>1


>>5
負け犬
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:03:51 ID:WC/QgKmH0
>>761

Xeno110210、Xeno110211両試作品ともに
ログが大量にあるせいか、ログ一覧タブを選択する場合や、
ログ一覧タブをソートする場合に、30秒以上反応しなくなる。
Xeno110121までは、問題がなかったです。
23000件以上あったログを、連休中に16000近くまで減らしましたが、
多少よくなった程度でした。
ログはまだまだ削除する予定ですが、正式版で改善できるようであれば、
対応よろしくお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:43:02 ID:0yzD84M40
Jane StyleからXenoに流れてきました
SkinもNGテキストもXenoフォルダに丸投げで使えてうれしいです
いくつか分からないことがあるので教えてください

(1)xenoでスレ表示覧の右クリックメニューを編集するのってどうやるんですか?
  styleにはpopup〜iniってのがフォルダの中にあったのですが、Xenoにはないです

(2)書き込みウインド上で「SHIFT+Enter」で書き込むにはどう設定すればいいんでしょうか?

(3)Xenoウインドウの一番左にマウスを持っていくと勝手に板一覧が出るのですが、
  どうやったら出なく出来ますか?

(4)開いたスレで新着あるスレを最後まで読んだ時(一番下までスクロールした時)に
  JaneStyleだとホイールスクロールで下まで持っていっても
  スレタブを既読にしてくれたのですが、Xenoだとホイールスクロールだと既読にしてくれません
  既読にする方法はないですか?

どなたか教えてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:14:30 ID:aM1tGqlO0
>>9
PCのスペック上げるか無駄なプロセス終了させれば解決すると思うよ。

>>10
まずwiki見ろ。そしてggrks。
http://www23.atwiki.jp/janexeno/
(1)外部コマンド使うならcommand.dat、ウェブポップアップ機能ならWebPopup.txtを編集。
(2)keyconf.iniを編集。
(3)設定-マウスの上から3番目のチェックはずせ。
(4)最後に1コマだけホイール回しとけ。
1210:2011/02/16(水) 09:27:52 ID:0yzD84M40
>>11
ありがとうございます

(1)については、読んでよく分からないのですが、
  レス欄上で左クリック「全て選択」をやった後に出る
  左クリックメニューの量が多すぎるので減らしたいのです
  その2つのファイルではないと思うのですが、どれでしょうか?
  もしかして、ツール→Keyconf.iniを一度押さないとファイルが出ないのでしょうか?

(2)(3)に関しては分かりました

(4)に関しては、【要望】として作者様どうかホイールクリックだけで
  既読に出来るようにしてください。お願いします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:54:07 ID:GGSGawIkP
前スレでうざったいことやらかしておいて、
なんでしれっと質問してるんだろうこいつ

しかもスレ読めば書いてることばかり

Styleに帰れよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:55:29 ID:aM1tGqlO0
>>12
じゃあ(1)はcommand.datだな。
デフォでOptionフォルダに入ってるヤツから不要な行を削除すりゃいい。
ちなみにcommand.datファイルそのものを削除すると上から4つ目(抽出ポップアップ)までの表示になる。
しかし(4)の要望は過去にも出たが、ホイールクリックで上下にスクロールしながら勢い余って最終レスまでいっても
既読にしたくないスレの場合に困る。おまえは良くてもおれが困るんだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:06:53 ID:IQS8RvXm0
閉じたスレの履歴と書き込んだスレの履歴を
メニューの窓じゃなくて項目の少ない板欄に移して貰えませんかね
styleのパクリでも良いので
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:07:40 ID:zsKqIr7O0
辿るのが面倒だとでも言うならマウスジェスチャでも使いなさい
1710:2011/02/16(水) 11:12:56 ID:0yzD84M40
>>14
ありがとうございます
いや、command.datではないですね
Styleにある「 PopupTextMenuConfig.ini 」ってファイルです
ここの↓キーコンフィグ更新 に書いてあるやつです(Xenoにはないっぽいです)
http://janesoft.net/janestyle/help/menu/tool.html

command.datで出来るところもありますが、
どうやら、Styleみたいに各右クリックメニューをカスタマイズする方法はないっぽいです

それはいいのですが、(3)のSHIFT+Enterで書き込み設定が
Keyconf.ini使ってやるやり方が分からなくなりました
どれが書き込みウインドウの行なのかさっぱり分かりません

どうか教えてください。お願いします
1810:2011/02/16(水) 11:16:01 ID:0yzD84M40
ついでに、質問
Keyconf.iniでショートカットキー設定して、
次々とスレッド一覧の新着レスがあるスレを開いていくには
どうすればいいのでしょうか?
例えば
スレッド一覧の新着レスがあるスレを開く=Ctrl+N
みたいにしたいのですが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:37:11 ID:2iyxda4C0
【要望】
文字化け

■ ローカルルール申請・変更スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294401864/66-67
> http://tmp.2ch.net/mog2/kako/1011/10112/1011279304.html 3
> http://qb.2ch.net/accuse/kako/1034/10347/1034769060.html

こういう古いスレが文字化けするって奴、前もXenoスレに報告されてたよね
同じ症状かな?
ちょっと見てみてくだしあ

JaneXeno Part34
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286146533/904
> 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 13:43:21 ID:fZEVCW/l0
> >>901
> ContentTypeがapplication/x-gzipになっている過去ログが文字化け
2010:2011/02/16(水) 11:48:05 ID:0yzD84M40
keyconf.iniに
writeActWrite=Shift+Enter
でいいんだよね?

これでいいと思うのだが、なぜかShift+Enterで書き込めないぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:48:05 ID:mwBbiAHy0
どうかStyleにお帰りください
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:51:28 ID:6kWr0Z0h0
ふぁふぁふぁ
2310:2011/02/16(水) 11:51:57 ID:0yzD84M40
いや、出来た・・・
出来たんだが、これShift+Enterで書き込むと
ツール→設定→書き込みの名前欄に全部名前がストックされていくぞw

【要望】
Shift使って書き込みしても名前ストックされないようにしてほしいです
2418:2011/02/16(水) 11:53:41 ID:0yzD84M40
質問です

あまりの使い勝手のよさにXeno一本でいこうと思うのですが、
StyleのログをXenoのログに変換する方法はあるのでしょうか?
あるとしたら教えてください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:03:10 ID:fWcGxgRq0
>>20
再起動しろよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:04:56 ID:E3jkcFkA0
> SHIFT+Enterで書き込み設定が
> Keyconf.ini使ってやるやり方が分からなくなりました

1.エディタでKeyconf.ini開いて「writeActWrite=」を探せ
2.その行を「writeActWrite=Shift+Enter」に書き換え上書き保存しろ
3.ついでにcommand.datに以下を追加してわからないキーワードをすぐググる癖つけろ
 Google検索=http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:08:25 ID:E3jkcFkA0
>>24
ログが入ってるフォルダ探してXenoの設定→パスでそこ指定しろ
設定したらXeno再起動
2818:2011/02/16(水) 12:09:06 ID:0yzD84M40
>>25
そうそう、再起動必要なのな
>>26
3のグーグルいいですね、いただきます

みなさん、ありがとうございました
2918:2011/02/16(水) 12:22:37 ID:0yzD84M40
ていうか、今気付いたんだが、
XenoとStyleってログ変換しなくてもそのまま使いまわせるんじゃねえの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:34:40 ID:zsKqIr7O0
>>29
気づくのおせえよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:41:46 ID:pv828IU00
マージのキャッシュ、idxの非互換があるから厳密に言うと使いまわせない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:24:56 ID:2iyxda4C0
>>19だけど
p2から●を使っては普通に見られることを確認した

てことはやっぱりJaneの処理で文字化けしてるんだと思います
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:37:57 ID:LpT/64zH0
今回は、スレッドあぼ〜んなど、強化したようですが。
要望として。
スレッドあぼ〜んした場合、そのスレタイ名を先頭から指定文字数だけ
自動的に、設定>あぼーん>スレッドに登録するアイテムを作ってください。
そのスレが、パート化すると毎回あぼ〜んするのが面倒くさいので。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:05:47 ID:7/MGRWL+P
うわあこれが馬鹿か
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:46:25 ID:IBmAq1LZ0
冒険の書問題で移住してきたんですけど。これクッキー保存場所どこなんですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:45:36 ID:4uucZsrC0
コンビニ行けばたくさんのクッキー売ってますよ。おすすめはマクビシー
あ、あれはクラッカーか?w
37 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/16(水) 19:55:02 ID:KDimIac70
Jane2ch.exeと同じところに入ってる
Jane2ch.iniの中の
[TEST]
WrtCookie
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:09:35 ID:+8cAvNq70
特定のNGNameだけ連鎖あぼーんって出来ませんか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:10:50 ID:0yzD84M40
>>30
だな

ところで、これ窓→ローカルあぼーん表示の変更→さぼりってやっても
全然透明あぼーんしてるレスが表示されないぞ
はきだめだと表示されるんだが、どう設定すればいいのでしょうか?

設定-機能-あぼーんの設定は
デフォルトのあぼーん方法 = とうめい
連鎖あぼーん = オン
NGEx = 全部とうめいあぼーん
です

どなたか教えてください
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:24:41 ID:6kWr0Z0h0
いやじゃあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:50:01 ID:ufDJpWHf0
NGExでスレ毎のNG設定が出来ると聞いたのですが、Xenoではどうやってやるのでしょうか?
例えば下に紹介されている方法はなにか違う気がします
http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html

また正規表現でのNG等は何処で設定するのでしょう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:51:11 ID:zS4zQgB+0
半角二次元のみ自動的にキャッシュを削除することはできませんか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:58:04 ID:ufDJpWHf0
連投申し訳ないですが、XenoでのNGExの詳しい仕様、使い方の解説サイトなどありましたら
紹介よろしくお願いします。Xenoのヘルプには何も書かれていないので…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:04:15 ID:d6sNRoJW0
はぁ……
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:06:19 ID:4qY080Ww0
NGidは便利
46koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/16(水) 22:10:23 ID:oOUlu9G80 BE:3326382-PLT(14567)
Xeno110216 試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・「ERROR:修行が足りません」のカウントダウンで現在の経過秒数を
 マイナスしないようにした。
・冒険の書の作成中に2分間カウントダウンをするようにした。
・ログ一覧等の機能板でスレ一覧のソートがかなり重くなったのを修正。
・「スレ覧の背景を色分けする」がオフの時、スレの絞り込みを解除後に重要スレが
 着色されなくなる不具合を修正。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:13:14 ID:LpT/64zH0
めんどくせー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:15:37 ID:nP/mCnyh0
修行が足りません って何?
簡潔に説明してください
49 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/16(水) 22:17:52 ID:KDimIac70
50koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/16(水) 22:17:57 ID:oOUlu9G80 BE:8316858-PLT(14567)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:22:50 ID:gdoUL/Zq0
メモ欄の名前とメール欄大きさ変えられるようにしてくだしあ
!ninja書くときわざわざ窓大きくしなきゃならなくて不便です
チェックボックスを消えるようにする設定でもいいです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:23:37 ID:plGbCGHO0
>>46
乙です。
スレ一覧の番号順が降順になったのは仕様ですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:29:45 ID:LpT/64zH0
こんな更新、誰が得するんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:48:46 ID:tknShtrl0
最新の忍者仕様。規制は本日から開始

荒らしたらクッキー送信全体を焼く※使いまわしも含む
つまり、焼かれたクッキーは捨てて新しく作るしかなくなる

規制はできる人はいまのところ一人。解除はできない

http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1297445481/574
55koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/16(水) 22:55:38 ID:oOUlu9G80 BE:5822047-PLT(14567)
>>52
今回の更新によって降順になってしまう不具合が発生する可能性は
あるんですが、降順になってしまうとすれば仕様ではなく不具合です。
どの項目でソートしても番号が降順になりますか?
また、設定-【スレ覧項目】の「板のソート」はどうなってますか?
他に同じ症状の人はいますか?

>53
スレッドあぼーんの機能強化と冒険書の修正の時期が重なってしまったため
いまだにJaneXenoは冒険書対応の正式版が出せてません。
なので、とにかく正式版を出すことを最優先しているため、他の要望に
耳を傾けている余裕がありません。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:58:48 ID:LpT/64zH0
>>55 わざわざ返信ありがとうございました。今後に期待しています。
この専ブラは、最高に好きです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:00:21 ID:tknShtrl0
>>46
・ログ一覧等の機能板でスレ一覧のソートがかなり重くなったのを修正。

あのぉ・・・更新後に並び順を「レス」にしてみてください。順番バラバラじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:05:25 ID:tknShtrl0
設定はこれ
ttp://img.5pb.org/s/10mai580964.png

更新後にレスをクリック・・・バラバラ
ttp://img.5pb.org/s/10mai580965.png
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:07:42 ID:plGbCGHO0
>>55

> どの項目でソートしても番号が降順になりますか?
デフォルト(解凍直後)にて板一覧から板を選択してスレ一覧が表示されると番号が降順で表示されます。
そこから!や番号、タイトルの所をクリックしてソートさせた時は今まで通りの動作のようです。

> また、設定-【スレ覧項目】の「板のソート」はどうなってますか?
「番号」になっています。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:20:21 ID:FL7JvPXr0
>>58
「開いてるスレを上へソート」
してるだけなのでは
61koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/16(水) 23:21:35 ID:oOUlu9G80 BE:2079825-PLT(14567)
>>58
「開いてるスレ(番号の左に*がある)を上へソート」が有効に
なっている時の正しい動作です。*が付いているスレでレス数の降順、
続いて付いていないスレでレス数の降順になっています。
チェックボックスを外せば期待通りのソートになります。

>>59
原因が特定できたようなので、修正して再アップしてみます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:26:34 ID:UoTOBAjCO
対応しきろうにも冒険の書側の仕様が固まってないから難しいよね
そんな中で暫時対応してもらえるのはとてもありがたいです

コリオチさんお疲れ様
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:35:32 ID:nV7kWROu0
先日から試験的にJane StyleからJaneXenoに乗り換えているのですが、

・設定が保存されない(正規表現検索をデフォルトにしたいけれど、次起動すると戻ってしまう)
・板として開いた「お気に入り」のフォルダが次起動時には閉じている。
・Shift+Enterで書き込みができない。
のだけが不便です。

設定で何とかなるのでしょうか?
64koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/16(水) 23:37:48 ID:oOUlu9G80 BE:8732276-PLT(14567)
Xeno110216a
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・板の開いたときのソートが降順になってしまう不具合を修正。
──────────────────────────
>>59
修正してみました。こちらでは正しく動作するようになったように見えます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:48:31 ID:Q95wFY0F0
>>61
なおりません

>>64
こちらでなおった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:49:10 ID:plGbCGHO0
>>64
今まで通り昇順になりました。こちらでも問題はなさそうです。
修正ありがとうございます。
6739:2011/02/16(水) 23:54:29 ID:0yzD84M40
>>41>>43
設定-機能-あぼーん のNGExタブでやるんだよ
俺は出来たよ


だが、>>39がよく分からないので誰か教えてください
6839:2011/02/16(水) 23:55:50 ID:0yzD84M40
>>63
お前SHIFT+ENTER、>>26に書いてあるぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:14:13 ID:g2of1tSW0
>>56
なんという変わり身

>>67
OpenJaneViewの派生はとうめいあぼーんを表示しない
Styleがその辺弄っただけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:42:42 ID:8OlOxorF0
>>67
タブでやるのはわかるけど、実際にどう書式すればいいのか何の解説もないんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:49:56 ID:g2of1tSW0
>>70
datに書かれてる内容が対象
NGに追加>datからNGに追加出てくる文字列
書式に関しては・・・Wshか鬼車かってことか?

Jane総合のNGExスレみるとか
7239:2011/02/17(木) 01:05:32 ID:szsLE4xh0
>>70
>>71が言ってるここにいっぱいあると思うよ

NGEx.txtを晒すスレ3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1229528770/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 05:21:32 ID:F4pByEJT0
                .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l..            ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \..     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \.   ┗┛┗┛┗┛
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:30:02 ID:T4dXGQ+A0
>>64
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:11:37 ID:1CzZfvVK0
スレッドもNGexで消したい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:05:22 ID:BkCTJDyP0
スレ覧右クリックのお気に入りに追加で、今そのタブがある位置でお気に入りを追加できるようにしてください!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:34:22 ID:ziSYOzGi0
【要望】
例えば、あぼーん>NGThreadで、「<software>Xeno」で追加して右クリから重要スレに設定し、
ソフト板を更新した時にXenoを含むスレタイのスレが最上に来るようにして欲しい
Styleでは既にある機能です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:35:53 ID:ziSYOzGi0
おっと、>>77は既にできました
>>77の要望は撤回します
ごめんなさい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:53:14 ID:BkCTJDyP0
「カーソルをウィンドウの端に持っていくと板ツリーを表示する」という機能がありますが
これをタブもできるようにできませんか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:11:08 ID:oUdi9Kp40
最近スレに貼られたなんでもない画像URLを開くと
読み込みが完了した直後にxenoが停止しました・・
の文字が出てハングアップするんですけど
何が原因ですかねxenoに問題が無ければこっちのメモリの問題?110121
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:12:16 ID:lgkfT4+J0
その画像はどこ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:17:40 ID:oUdi9Kp40
どれという事も無く何かのタイミングでメモリエラーが出てるらしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:19:11 ID:oUdi9Kp40
今落ちたのはこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353875.jpg
ちょっと重かったかもしれない画像
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:21:13 ID:lgkfT4+J0
>>83
エラーもなく開けたけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:21:59 ID:lgkfT4+J0
バージョンは110216
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:33:47 ID:TOyOhaTi0
>>83
問題なしJaneXeno 110211
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:36:22 ID:PryP30YM0
110211では特に問題ない
それよりも何の画像なのか気になる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:46:06 ID:WQc5cl1l0
>>80
メモリの問題と思うなら何故その情報を書かない
容量は?規格(DDR...)は?CPUの種類は?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:57:51 ID:r4rP/rIV0
ここから画像を取得をするとOLE エラー 800A1399.になってしまいます
Xeno@ウィキを見てbregonig.dll(Unicode対応版)に入れ替えると今度は起動してすぐにメモリ不足になってしまいます。
Win7でメモリ4GB,bregonig.dll(Unicode対応版)です
どうすればよろしいでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:08:52 ID:EjwAXkSd0
ビューアの画像タブを大量に保持していくと物凄い勢いでメモリ消費するのは仕様
限界付近でたまたまサイズの大きな画像に出くわしたら処理しきれないだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:17:04 ID:EjwAXkSd0
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1285121747/

973 :Jane使いの名無しさん:2010/09/20(月) 15:29:12 ID:FmhwTh5j0
βでURLExec.datの一番下のコメントアウトしても画像クリックで

URLExecのURLマッチングでエラーが発生いたしました。
OLEエラー 800A1399

と出て使えない


975 :Jane使いの名無しさん:2010/09/21(火) 02:36:27 ID:phpDXg6D0
>>973
Xenoの話だと思うけど、そもそもURLExec.datで「;」によるコメントアウトは実装されている?
ImageViewURLReplace.datのほうも同じ問題があったが、
「;」などでコメントアウトできるようになったと記憶してるけど。
URLExecのほうはまだで、【TAB】が2つ以上入ってない行は読み飛ばされてるだけじゃないのか?

で、エラーにならねーよっていう人は鬼車入れてるから正規表現エラーにはなってないだけで。
試しに
;http://(?:test()\.com/*【tab】【tab】
と入れてみると間違った正規表現のせいでエラーになるし
;http://(?:test()\.com/*【tab】 だとエラーは出ない

エラー回避としては鬼車を入れるか、行を削除でいいんじゃないの
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:19:34 ID:oUdi9Kp40
>>>88
3年前に買ったバルクメモリとかいうやつ
1Gが2つで2Gだけど規格はどうやらSDRAMというやつらしい
CPUはE6600
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:25:12 ID:pEitkMk80
ソフトウェアに問題は無い
 ↓ ←いろいろ端折っている気がするのは俺だけだろうか
メモリに問題がある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:29:36 ID:ythsXkqN0
メモリの問題がXenoだけで毎回再現するというのはまず考えられない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:42:55 ID:+3z+vluY0
>>87
札幌雪まつりの時の雪ミクさん市電
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:49:05 ID:PryP30YM0
>>95
d
札幌雪まつりだったか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:16:58 ID:EjwAXkSd0
>>93
物理メモリじゃなくて仮想メモリの問題だったりして
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:43:08 ID:oUdi9Kp40
1日で最も利用頻度の高いアプリがxenoだから
メモリアクセスも一番多いかもしれない
ちなみに半年前まではstyle使ってたけど
上に書いたのと同じ画像開いてダウンのエラーが出てたから移ったんだけど
意味は無かったらしい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:12:39 ID:TOyOhaTi0
>>98
単にメモリ消費量が限界に来て止まったんじゃないかな?
メモリ2Gの俺は100枚開くにはほとんど問題なし、200枚になると大きい画像が含まれると止まる事もある
たしかopenjaneの仕様で限界が来るんだと思ったが

設定-画像で

新着レスの画像を開く をON
     ↓
100個まで自動で開くに設定
     ↓
新着レスの画像を開く をOFF

とすると「ここから画像を取得」でも100枚しか読み込まないからエラーの確率は非常に低くなる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:42:09 ID:kDZGAbtTO
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:43:27 ID:oUdi9Kp40
メモリは常に監視してるけど
それはfirefoxで動画を見てるからであって
xenoは50Mぐらいしか使ってないんだよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:57:30 ID:5FmdDDio0
suiton恐すぎるから水遁チェックとかオプションに入れてhato鯖に書き込む前に警告出せるようにしてくれ
既にうっかり書き込んでしまって焼き殺されないか戦々恐々
●無し忍者には死活問題なんだマジで頼む
103koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/17(木) 22:24:02 ID:D4cdL4uk0 BE:2910672-PLT(14567)
Xeno110216a 正式版
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・「クッキー確認!」以外の場合でも2chからのCookieを受け取るようにした。
・自分の書き込みの判定で<hr>タグ以降を無視するようにした。
・冒険の書の作成中に2分間カウントダウンをするようにした。
・「ERROR:修行が足りません」が返ってきた時は書き込みボタンでカウントダウン
 するようにした。
・画像ビューアがHTMLを表示しているとき、右クリックメニューの「ズーム変更」が選択
 されるとアクセス違反になるのを修正。
・「全タブの新着チェック」の対象となるタブの判定を緩和。
・文字実体参照の「weier」の綴りが「ewier」と誤記されていたのを修正。
▽以下、スレッドあぼーんの拡張(元ネタ:JaneLovely)。
・設定-【あぼーん】のThreadに「透明あぼーん」と「重要スレ」を追加。
・設定-【あぼーん】のOptionにデフォルトのスレッドあぼーん法を追加。
・設定-【スレ覧項目】に「開いているスレを上へソート」「開いているスレにマーク」
 「重要スレ・チェックしたスレを上へソート」を追加
・メニューバー「窓」に「スレッドあぼーん」表示の変更を追加。
・設定-【色・フォント】に「重要」と「あぼ〜ん」を追加。
─────────────────────────────────
Xeno110216a試作品を正式版とすることにしました。更新したのはサイトのみで
配布ファイルは試作品と同じなので、再度ダウンロードする必要はありません。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:38:35 ID:0tvCKUnH0
>>103
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:39:19 ID:0tvCKUnH0
//すいとんを避ける
<rx2>(ttp:\/\/hato\.2ch\.net\/test\/read\.cgi\/.+?\/\d{10,10}\/(\d{1,4})?)【tab】<font color=red>$1 【すいとん注意】</font>【tab】msg

↑これを専ブラのReplaceStr.txtに追加すれば
  URLの後列にこうなって注意を促せる↓使い方はわかるよね?
  http://img.5pb.org/s/10mai581497.png
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:39:51 ID:TOyOhaTi0
>>103
乙です!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:40:50 ID:TOyOhaTi0
>>105
スキンかっこいいなー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:41:48 ID:0tvCKUnH0
>>107
欲しいならあげますよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:41:54 ID:bc6QBNSt0
>>103 どらどら 入れてみるか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:44:37 ID:ythsXkqN0
>>105
カワルじゃねえかこいつ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:50:38 ID:TOyOhaTi0
>>108
ください!!!
フォントは何を使ってるんでしょう?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:53:44 ID:0tvCKUnH0
>>111
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/206178.7z

フォントは新丸ゴシック
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:54:37 ID:bc6QBNSt0
なんか、どうでもいい更新だな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:58:44 ID:0tvCKUnH0
>>113
試作版→正式版に昇格。内容は同じなこともある
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:00:03 ID:g2of1tSW0
>>113
冒険の書が必要なユーザにとっては必要だったんじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:05:29 ID:bc6QBNSt0
>>114-115 ああ、そうですか。冒険の書がそんなに重要なんですか。
知りませんでした。さようなら。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:06:28 ID:bc6QBNSt0
冒険の書を機能に組み込むと、作者に金が入るのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:08:14 ID:g2of1tSW0
そうだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:10:18 ID:0tvCKUnH0
そうではない

どうしたらiPhoneのパンダと芋が規制されないようにできるかみんなで考えよう↓

●の仕様を変更、忍者作れば?↓

実験中←いまココ※途中大きくはらんでいまいろいろやってる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:10:39 ID:bc6QBNSt0
ああ そうですか。
よかったですね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:11:57 ID:g2of1tSW0
>>119
軽く流せばよかったのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:12:04 ID:TOyOhaTi0
>>112
ありがとう!

>>116-117
冒険の書に対応しないと書き込みすらできないケースもある
Xenoの作者は元から1円も貰ってないぞ
Janeの母体はオープンソースだからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:12:16 ID:SO+1/KEf0
あ、今日も馬鹿がいる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:13:38 ID:ythsXkqN0
>>122
オープンソースだから貰ってはいけないなんて決まりは何も無いぞ
Styleの山下は貰っている
Viewは貰っていない
ここの作者は知らない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:13:44 ID:EjwAXkSd0
hato鯖に書かなけりゃ冒険の書なんて関係ない

忍者の里
http://hato.2ch.net/sato/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:14:48 ID:TOyOhaTi0
>>121
スマンカッタ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:15:58 ID:0tvCKUnH0
>>122
俺ももらっただけだから。カワル?って人からここで貰った
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:29:04 ID:bc6QBNSt0
結局、不自然な更新は。不自然な金の流れを裏付けてるわけで。
現実を見ようと言う事ですよjね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:31:31 ID:g2of1tSW0
>>126
こういう人は相手にするだけ損だぜー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:33:23 ID:lH8QMcT50
>>124
だけど、日本人でオープンソースのソフトで商売しちゃってる奴って山下以外に誰か居る?w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:46:25 ID:kDZGAbtTO
正式版にしてからソートが正しく機能しなくなった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:49:18 ID:szsLE4xh0
ところで、窓→ローカルあぼーん表示の変更→さぼりってやっても
全然透明あぼーんしてるレスが表示されない
はきだめだと表示されるんだが、どう設定すればいいのでしょうか?

設定-機能-あぼーんの設定は
デフォルトのあぼーん方法 = とうめい
連鎖あぼーん = オン
NGEx = 全部とうめいあぼーん
です

どなたか教えてください
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:53:11 ID:/8hBqeL+0

背景黒ベースのスキンないですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:54:06 ID:SO+1/KEf0
ググれカス
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:54:38 ID:g2of1tSW0
>>132
とうめいははきだめでのみ表示されるのがOpenJaneViewの正しい動作
で、Styleでは出来たというと思うけどStyleがそういう改造しただけ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:56:22 ID:e4dsd3qX0
なんなのこのStyleとの比較レスの嵐は
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:03:10 ID:enSuTx8y0
一種の嫌がらせだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:13:12 ID:Fn/4EVjn0
>>135
ありがとうございます
そうだったのですか
じゃあ、はきだめで見ることにします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:53:56 ID:oUWmF7sb0
書き込みウィンドウを最前面にして最大化した後「プレビュー」から「選択範囲をAAリストに追加」するとjaneが応答無ししなるんだが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:59:02 ID:/zfvxRsb0
要望です。
スレを沢山開いていると、メニュー>窓をクリックした時メニューがスレタイで伸び過ぎて、「現在のペインのタブを閉じる」をそのまま押してしまうことがあります
ですので、窓メニューの開いているスレをサブメニューに入れて欲しいです」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:36:39 ID:1YQpc6uN0
>>131
スレ覧項目の下の方の設定を見直したらどうでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:47:46 ID:VonN9vn20
V2C
・冒険の書を破棄することができるようした。
冒険の書が焼かれた場合に対処するための機能です。
「ファイル」メニューの「冒険の書を破棄する(2ch)…」で2chからの
"HAP"という名前のCookieを全て削除します。冒険の書を破棄すると、
次の書き込みで新しい冒険の書が作成されます。

これいいかも?実を言うとhatoでsuitonされてレベル1から・・・orz
クッキー自分で削除しないと・・・Xenoでも追加して欲しい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:07:48 ID:Tu7+a5cy0
敵が火縄銃ぶっ放したらガトリング砲で応戦しろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:17:35 ID:wYdYDmuH0
敵がガトリング砲をぶっ放したら?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:23:10 ID:a3wQr1rB0
戦国自衛隊か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:55:54 ID:N3UEHTtw0
>>144
戦車砲。

>>142 の機能 あったらいいなぁ・・・
147 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/18(金) 15:17:42 ID:yHk7H3ay0
すいとんってなんだよ?
148 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/18(金) 15:25:20 ID:rUjPQXd30
>>147
hato鯖の板に書き込んだときに、その書き込みが気に食わない人が相手のレス指定して
その人物に呪いwをかけられる(cookieをリセットするしかなくなる=Lv.0から修行しなおし)らしい。


607 名前: 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 ◆A/T2/75/82 [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:43:56 発信元:114.160.23.32 0
ある条件を満たす人 (Lv10以上&●ありとか)が
規制情報板の専用スレで
!suiton http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1297445481/547
と唱える。
Lv1マイナスと引き換えに相手のNinjaIDが焼かれる
という単純なのを作ってみるかな。
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:31:25 発信元:114.177.68.233 0
冒険の書〜新たなる断章〜まとめ
◆!kinton
!kinton と唱える。
Lv1マイナスと引き換えに相手のNinjaIDが焼かれる
◆焼く側のデメリット
焼いたら、焼いた人の NInjaID,●情報は自動で出るようにする
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1297445481/607+662

こんな感じ
57 名前: 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 ◆A/T2/75/82 [sage] 投稿日:2011/02/17(木) 04:05:06 ID:ajOLEf8m0
!suiton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297866862/1
suiton(修行中)
●[tjuTdvdhyupQ06ao] NinjaID[A1297623445318264482392,Lv=36]
→ NinjaID[A1297675090365163467544]を焼いた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297879057/57
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:31:17 ID:yHk7H3ay0
>>148
サンクス。私怨でやられたらたまらんなと思ったが、クッキー捨てればいいのか。
忍者が出来たとき、冒険の書が突然無くなったりするぞとか書いていたやついたが、
自発的に捨てさせるようにしたわけだ。
150 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/18(金) 15:33:42 ID:rUjPQXd30
>>149
今のところ一番安全なのはhato鯖には書き込まない。
どうしても書き込みたいときはいつも使う専ブラ以外のブラウザーで書き込んで、被害を最小にする。
(たとえばIEで書き込んで焼かれたらクッキーお掃除)

hato鯖一覧(抜けてるかも)

アジアエンタメ(仮)@2ch掲示板
電池・燃料電池・太陽電池(仮)@2ch掲示板
同人イベント板@2ch掲示板
電子書籍(仮)@2ch掲示板
ラウンジclassic@2ch掲示板
宇宙(仮)@2ch掲示板
イラク情勢@2ch掲示板
年末年始番組@2ch掲示板
文芸キャラ(仮)@2ch掲示板
(仮)@2ch掲示板
ニュース速報@2ch掲示板
運用情報(超臨時)@2ch掲示板
忍者の里@2ch掲示板
ローカルアイドル板(仮)@2ch掲示板
マッサージ・ストレッチ(仮)@2ch掲示板
日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:35:41 ID:oMzy+MXk0
>>148
これ、多数の住民vs少数の荒らし ならまだ良いけど
ゲハ戦争みたいに多数同士で争ってたら泥試合になるな…
そんでもって結局運営が一番得をするという
152 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/18(金) 15:37:45 ID:rUjPQXd30
>>149
ここでみるかぎり↓Jane2ch.iniの削除で行けそう。
【粛々と】シークレット★冒険の書4【情報収集、集約すれ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297848664/

>>151
なんか運営が泥仕合を見て楽しんでる気がするw
hato鯖以外にも展開されたら面倒なことになりそう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:44:36 ID:gXdotqpw0
久々にverうpした
よくわからんけどいったんクッキー消す必要あんの?

あと>>63の言ってる
>・板として開いた「お気に入り」のフォルダが次起動時には閉じている。
ってときどき見かけるけど実装しない理由とかあんのかな?
俺も前に使ったことあってできるなら使いたいから要望してみる

【要望】
・板として開いた「お気に入り」のフォルダを次回起動時も開いたままにする機能が欲しい

よろしくお願いします
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:46:02 ID:BRRqVm7h0
いんぽちんちん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:01:51 ID:VO+n4fhb0
>>153
「バージョンアップしていない場合」消す必要がある > クッキー
そこをいちいち手動で消さなくてもいいようにするためのバージョンアップだから
バージョンアップしたなら普通に使えばおk

板フォルダの方は「実装しない理由がある」というより「実装する理由がない」だな
内部的には「http://Jane/お気に入り/」以下の仮想パスを再現するだけだから
そんなに面倒は無いはず(実は記録だけは現在でもされてる)
優先度は低いだろうけど、要望が多ければ取り入れられるんではないかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:05:17 ID:gXdotqpw0
>>155
ああそうなんだ、ありがと
要望については気長に期待しとくことにする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:20:00 ID:d69oL5/h0
いまさらクッキーって何?なんて聞けない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:34:10 ID:0lCsQRPC0
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:36:01 ID:0lCsQRPC0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:45:27 ID:yaxrs9At0
いや〜ん♥
どれも美味しそうで困っちゃうっす><
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:08:29 ID:aiptJv/x0
DropboxでJaneXenoそのものを同期していて、XP→Vista→XPと移動して起動したら、
「(●の)ユーザーパスワードとbeパスワードを忘れました」と出るようになったのですが、
「冒険の書」でCookieが保存されるようになったなどの影響でしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:18:14 ID:LR93uoJg0
>>112
再うpお願いします。m(_ _)m
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:19:25 ID:50Jqy9p90
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:21:33 ID:Tu7+a5cy0
>>161
DropboxにOSまるごと保存しとけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:57:21 ID:TdnXWmPt0
win7でXeno起動すると結構早くメモリ不足になります。
タブは237個ありほぼ全てが画像が貼り付けてあります。
何か良い解決方法はありませんでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:59:33 ID:Mi9gJYZs0
>>165
View派生は2GBまでしかメモリを扱えない 仕様
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:59:38 ID:Vv7YFHP/0
>>165
タブ減らせよ、お気に入り使ってフォルダ分けしてみたい時だけ開け
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:22:43 ID:/PxiztfhP
237個開いてるとかもうXeno関係なくね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:23:17 ID:Vv7YFHP/0
>>161
外付けHDDにコピーしたNidaを別のマシンで
起動したとき似たようなことにになったけど

暗号化の種にユーザー名とかマシン設定の
一部を使ってるんじゃね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:50:41 ID:TdnXWmPt0
>>166
今メモリ4GBなんですが、8GBにしても改善されないということですか?

>>167
タブを閉じると未読のマークが消えるのが困るんです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:51:12 ID:9kpLWfcq0
>>170
そういうこと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:52:42 ID:Vv7YFHP/0
>>170
ここから先を未読として閉じるがあるだら
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:09:54 ID:ys68RrC6P
>>170
マウスジェスチャーやショートカットで「このスレを未読として閉じる」を設定するとか
どうだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:56:16 ID:4qbAEQSK0
>>169
Styleだとならないみたいですが、
表示が出てもまた入力すれば問題ないようですが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:03:37 ID:da57ivxW0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:06:38 ID:da57ivxW0
Shift+Enterで書き込まれてしまった。

>>174
Jane系(OpenJane由来)は●パスワードをWindowsの機能で保存していると思った。
だからXenoフォルダ●コピペは確かだめ。
他の現行バージョンがどのように●パスワードを管理しているかは知らない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:42:57 ID:KMztEpf20
>>176
Windowsが行うのは暗号化処理のみ。
●はaccount.cfgに、BeはJane2ch.iniにそれぞれのログイン情報を保存してる。
メモ帳で開いてpassword=以下の長い文字列を本来のパスワードに書き直しておくとログイン認証エラーは出ない。
ただし生々しい個人情報でログインしてるとか、ましてやファイルを共有するなんて場合のリスクはある。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:59:45 ID:yc9M4ZQ60
JaneXeno 110216a

スレ欄で、ログ取得済みで強制過去ログ化したスレが
ソートしてもログ取得済みの現行スレの次に来ちゃっててちょっと不便かも
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:38:32 ID:HwTtW9E40
すみせん。教えてください。

3ペイン表示で使っています。
JaneXenoを起動した時に、板一覧をすべて閉じた状態にして
起動したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

ご存じの方、お教えください。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:43:27 ID:UWLKBVDD0
設定→メモ欄をよーく見てみな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:38:11 ID:qXAJtIXd0
Styleの環境をこちらに移行したいのですが、以前全部コピペしたら、設定のいくつかが消えたりしました。
うまく移行する方法はありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:49:18 ID:GUtyHzAP0
さすがに設定までそのまま移行は無理でしょ。別ソフトなんだから
ログだけ移行して設定は自分でやるべき
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:54:25 ID:PTHTJjJ+0
移行ガイドみたいの貼ってなかったけ?あれ、前スレだったかな・・・
でも、トラブルを避けたいなら新規でXeno環境を構築したほうがいいかもなー
ログは「*.db」を検索して削除すればstyleのでもそのまま使えるみたいだし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:27:58.71 ID:y3E5vkFQ0
まあまあだな
Styleから移れるブラウザようやく見つかったわ
我慢してV2C使ってたが俺には合わなかったわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:42:27.61 ID:nhmDYqKa0
一々質問に応えるなよ……つけあがらせてるだけじゃないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:33:09.18 ID:rzyByGAg0
鬱陶しいなら乗り換えスレに誘導してやれ
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/
187シャビ ◆Shabi.I/dA :2011/02/19(土) 22:25:48.46 ID:oU2+0UxW0
>>103
&ewierp; → &weierp; を確認しました。ありがとうございました。
188 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/19(土) 22:47:40.29 ID:y3E5vkFQ0
一応言っとくけど俺は>>181じゃないぞ
擁護するほど勘違いされそうだが
ま、勘違いされたままでもいいけどね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:58:18.49 ID:Yxlzrz8j0
いつものごとく、しばらくしたら捨てゼリフ吐いてStyleに戻って行くんだろうな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:13:50.18 ID:D/JvjH/cP
すいません・・・
自分の書き込みの色を変えるのはどうすれば・・・

ググッてもよくわかりません(´;ω;`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:25:48.76 ID:4f6pJnee0
>>190
スキンとか変更したら出来るようになるんじゃなかったのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:30:54.71 ID:QBlKFmWH0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:55:53.84 ID:D/JvjH/cP
>>191-192
ありがとう。今違うスキン入れててよくわかんなし諦めます(´;ω;`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:16:15.99 ID:1A0san030
>>193
不精しないで自分で改造しなされ。
とりあえずおすすめはMESSAGEタグの直前に↓のコード。

<!--REPLYBEGIN/><SA i=10><REPLYEND/-->
<!--MARKBEGIN/><SA i=12><MARKEND/-->
<!--MYPOSTBEGIN/><SA i=9><MYPOSTEND/-->

これでスキンのattrib.iniで自分、返答、重要に設定されてる書式がレス本文に反映される。
attrib.iniのこの番号のところが未指定だったら好きに設定すればよろし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:20:17.35 ID:8IixMvvc0
次スレ候補検索で、1000いってるスレも表示するのってどうやるんですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:22:00.39 ID:8IixMvvc0
>>182-183
StyleからXenoへのログの移行ってこれ↓だけやればいいの?

>ログは「*.db」を検索して削除すればstyleのでもそのまま使えるみたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:29:46.23 ID:s2YkKbQhP
>>194
ありがとう(´;ω;`)スゴクイイヒト
水槽のリセット終わったらチャレンジしてみます。

とりあえずメッセージタグがどこにあるか探すとこから始めますw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:25:29.29 ID:z3IXncPC0
なんか書き込みが反映されないな
kakikomiにはちゃんとログ残ってるのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:40:19.07 ID:/bstyPV60
>>198
本文にコマンド入れて本文中に入力した文字と違うのがレスされる場合は反映されないよ

!food、!attackなど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:42:59.30 ID:B+Ir0VgW0
>>198
BBSpinkの移転した鯖で書き込もうとすると自分の書き込みが見つかりませんでしたってなるよ
移転したから更新しる

つうかエスパーさせんな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:51:06.50 ID:zu5e3KfB0
dat落ちしたスレをWeb上でサルベージしてXenoにログとして取り入れるにはどうすればいいですか?
解説しているサイトがあれば教えてください
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:55:20.18 ID:wbf++NU/0
p2proxyでも使え
http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:36:18.10 ID:s2YkKbQhP
>>194
出来ました!どうもありがとう
黒背景使ってて自分のレスが黒ですごく見辛くて困ってました。
ほんとにありがとう(^o^)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:17:51.73 ID:BISLHBKn0
BBSメニューに無い未登録の板

忍者の里
http://hato.2ch.net/sato/

みたいなのが出てきたときに、URLリンク上で右クリックすると
「この板を登録」の画面に飛べるようにして欲しい

出来れば登録しなくても見られるというのを希望したいが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:59:56.83 ID:IdT8M1l80
忍者規制にも穴はあるんだよな…
348 名前:!ninja[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 08:42:47.64
なんだかよく分からないけどクッキーをHAP=FOXdayo;にすると忍者にならずに書き込みできてしまう。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 15:39:59.14
しかも焼けない
なんという抜け穴
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1297942227/369
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298184692/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:02:36.23 ID:n9jBTJYk0
>>205
はいアウト。報告しときます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:11:35.99 ID:rSrnlra80
>>204
さて
ここに2ch公式bbsメニューがあるわけだが
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
その新設板が登録されているか確認してほしい
運営が公開してない板をXenoの機能で誰の目にも見えてしまうというのは如何なものだろうか
もう一つ
万が一にも悪意のある偽リンクを安易に登録したらどのようなリスクが伴うかも考察してほしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:14:44.40 ID:wi404YWU0
> さて

気持ち悪い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:18:18.22 ID:BISLHBKn0
>>207
隠し板だけなじゃなくて、したらばとかもね

というか、登録すれば見られる状況は今でも変わらない
安易に登録するかどうかは自己責任だろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:23:17.16 ID:FBcO/2E50
叩きたくて無理やり理由けましたって感じだな207は
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:23:54.64 ID:rSrnlra80
>>209
Xeno利用者各自の責任が問われる案件と知っていながらその機能を欲しがるのか
それこそ自己責任で改造すればいいだけの話だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:26:54.12 ID:FBcO/2E50
>>211
それなら手動板登録による外部板閲覧機能も削除しなきゃいけないな
2chの隠し板以上に外部板なんて何が埋まってるか分からないからな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:36:54.12 ID:rSrnlra80
>>212
その論法が分からない
手動と半自動ではリンク先を確認するプロセスの有無で責任の所在が大きく変わる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:41:17.68 ID:32h+i4LS0
右クリック=半自動という論法はどうなんだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:42:52.37 ID:FBcO/2E50
>>213
右クリックの話をしているのだが?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:44:20.72 ID:/bstyPV60
見たかったら自分で足せばいいだけ
そんなのめんどくさがるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:47:22.76 ID:IpQDFC43P
自分でボード一覧作ってそれで更新すれば確実
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:53:37.73 ID:S5KD940F0
追加する手順あるのに文句言うとか、
わがままにも程があるだろw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:05:57.68 ID:32h+i4LS0
操作の簡略化の要望に
めんどくさがるなという意見は普通に理解できる

>>218
文句は言ってねんじゃね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:08:52.60 ID:rSrnlra80
>>215
右だろうが左だろうが自己責任と言い出した本人なら自分でやれるだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:09:53.26 ID:BISLHBKn0
「やれる」「やれない」の話はしていないのだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:12:59.84 ID:FBcO/2E50
>>220
俺は一言もそんなことは言ってないが?
お前誰と話しているかくらい理解してくれよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:19:31.55 ID:FBcO/2E50
>>220
>URLリンク上で右クリックすると「この板を登録」の画面に飛べるように

これがそもそもの要望なわけだが、自己責任とやらでどうやってその機能を追加しろと?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:40:21.94 ID:rSrnlra80
>>221
選択肢の問題じゃないのは分かりきってる
端から自力で何とかできればこんな要望などするはずない

>>222-223
横槍入れられたからレスを返したまでだ
板の登録は自己責任ということなのでどうやるもこうやるも本人次第だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:46:29.21 ID:KMHV8Hz00
・外部板のURLを、板ツリーへD&Dすると登録
・開いたURLが2ch互換の板だったら、自動で登録
・クリップボードを解析し、未登録の板が見つかったら、自動で登録
・外部のブラウザで開いている板を自動で登録
・自分の書き込みに未登録の板が見つかったら、自動で登録
・開いたスレに板のURLがあったら、自動で登録
・定期的にネット検索をおこない、新しい板が見つかったら、自動で登録
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:51:39.46 ID:BISLHBKn0
無駄に誤解を生もうとしてるようなので
・現状でも自力で外部板の登録は出来ます
・その上で「右クリックで出来ればいいな」と要望を出しています
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:47:18.07 ID:EKrlJiSH0
階段使えばいいのにエスカレーターに乗る人なんですね。わかりまつ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:30:48.29 ID:rSrnlra80
上りと下りを乗り間違えそうなエスカレーターだな
URL右クリで板登録ウィンドウを呼び出したとてカテゴリ選択はどうするのだろうか
そこで躓いて迷子になるぐらいなら最初から素直に板ツリーのカテゴリを右クリしたほうがいい
事前に対象URLを範囲選択するかコピーしとけば板登録のウィンドウにペーストできるんだし
ついでにちょっと見る使えばリンク先も確認できる
たったこれだけのプロセスのどこに改善点があるというのか理解できん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:05:34.09 ID:dpmGhs8e0
気色悪いわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:09:37.23 ID:MmctWPiQ0
JaneViewみたいにしてくれって事だろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:39:30.37 ID:QgK0V+oX0
第三者が必死に作者に対する要望を却下する理由が理解できんわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:41:30.99 ID:ELfFahJc0
そう言うことじゃないんだよ今の流れは
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:48:44.35 ID:iD3Mgojr0
DoでもE
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:21:28.96 ID:hh+2AsRJ0
右クリックメニューに不必要というか100%使わないものを追加してくれって要望があったら
却下というか要らねぇって反応があって当然だよね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:23:44.67 ID:Xk8HvRLQP
NGワードって大文字小文字どっちでもあぼーんされちゃうんだけど
どうにか出来ない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:32:02.04 ID:MmctWPiQ0
>>235
NGEx
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:34:46.72 ID:/bstyPV60
>>234
俺はそっちだな
ただでさえコマンド多くて探しちゃうんだから余計なものは追加して欲しくない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:43:03.52 ID:QgK0V+oX0
>>234>>237のような理由なら理解できる
>>207のへんてこりんな理屈は理解出来ないが
239195,196:2011/02/21(月) 00:41:07.66 ID:a9xNtwMy0
まだ〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:43:06.83 ID:Hn9SxF/j0
command.datで任意で入れられるようになればいいんじゃね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:51:32.05 ID:FBqcTLc80
>>239
催促するのはよくないな

StyleはOJRC2のBE関連取り込んでるから
idxの互換が無い、abnの互換もなかったけど
自分書き込み実装移行は大体Xeno互換
高速マージの互換が無い

既読点等々、無くなってもいいなら、datのみ移動でいいよ
ただ、厳密にやらなくていいなら

Style側の高速マージオフにして再起動、ログフォルダから
高速マージのDBを間引いてXenoのフォルダに移動でいいけど

態々移行する必然でもあるってのかい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:26:29.23 ID:/Y9wQIfmP
とりあえずしばらくは!ninja対応に追われるって言ってんだから
他の対応は催促せずに待ちなよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:00:01.42 ID:oCn7szv30
なんか、すいとんがどうのこうのって来た訳だが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:19:34.80 ID:0JlOnmfQ0
ダウンロードリンク付近にアップロード日時を明記してほしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:21:28.12 ID:FBqcTLc80
え? リンクにビルド日書いてるでしょ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:23:16.18 ID:huD/wAFz0
110216a
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:31:51.81 ID:0JlOnmfQ0
その発想はなかったわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:29:45.57 ID:qjJvBXuA0
スレ一覧の下に出る過去ログのソート順変わった?
前はsinceか最終取得の順に並んでた気がするけど、今はまったくバラバラの順番になっちゃってる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:11:41.83 ID:4ghJ22u10
ここで聞いてもいいのかな・・・
xeno入れなおしたんですけど既読スレが一番上に来るのって設定変更どうやったらいいんですかね?

初歩的な質問ですいません
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:20:53.88 ID:QeIcirsY0
スレ欄項目にあるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:41:03.34 ID:4ghJ22u10
>>250
すいません
ありがとうございます、助かりました
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:44:52.41 ID:BUqmeLUQ0
Xenoの終了に失敗して「〜を保存できませんでした」ってなって、ん?と思って再び起動してみたら
上部に表示していた30個ほどのスレタブがすべて消えてしまった

JaneStyle使ってた時も同じことあってその時はsession.dat.bakをリネームで復帰できたんだけど
Xenoのフォルダにはそれらしきものが見当たりません

何か方法ありますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:50:08.36 ID:6RKHYKK90
そう言われてみればXenoで終了に失敗した事はないなぁ・・・
Styleはしょっちゅう失敗してたけどw

>>251
ログ一覧とかに残ってない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:50:33.38 ID:I5d3UkUv0
■お知らせ 板移転した模様。板更新してください

声優総合板 サーバー移転 voice yuzuru → hato

155 こなみ ★ [] 2011/02/21(月) 19:07:35.86 ID:???0 Be:
  hato移転で自分たちでとsuitonですかね、

157 こなみ ★ [] 2011/02/21(月) 19:10:49.50 ID:???0 Be:
  移転してくる

  voice yuzuru -> hato

159 こなみ ★ [] 2011/02/21(月) 19:23:40.58 ID:???0 Be:
  移転した

  http://hato.2ch.net/voice/ 【すいとん注意】

  datはあとで
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:51:09.14 ID:6RKHYKK90
安価ミス>>253からの安価は>>252だった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:52:18.54 ID:zQGnaT0+0
>>252
last.bakをlast.datに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:20:54.35 ID:xdzLz5qn0
ホイールスクロールでタブ移動したいんだけどXenoだと無理?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:26:55.70 ID:HJuHtrCu0
設定マウス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:28:43.68 ID:xdzLz5qn0
出来ましたありがとう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:56:02.79 ID:Ew7hhMsB0
メール欄に何も書いてない奴をNGにする方法ってありますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:59:45.66 ID:GeMsfSI30
あります
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:12:12.69 ID:57zmnR8p0
まずパンツを脱ぎます
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:14:35.65 ID:Ew7hhMsB0
パンツはかない派なんだ

何となくわかったけどテスト不足
どうもEXはいまだによくわからないや
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:20:28.63 ID:7Phq0rRe0
一致で空欄にすればいいだけじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:41:07.74 ID:32HpVRmN0
>>263
Jane総合掲示板も活用してね。

Jane総合
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:10:33.74 ID:Y8uxHWq50
Nida→Xeno 110216aに変更したら、開くときに「発行元が確認できない」という警告が出ます。
「実行」で特に問題なく使えてるのですが、従来通り警告なしにする方法がありますか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 05:07:55.84 ID:7sY+TMJs0
セキュリティレベルの設定を下げる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:26:36.00 ID:Z4zDNKYO0
「修行が足りません」で書き込めなかったときの書き込みボタンのカウントダウンが明らかにおかしいんだが
実際はあと二秒で書き込めたのにカウントダウンは52秒になってた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:43:32.00 ID:FrPW+k760
クッキー削除機能まだ?人柱になるのでよろしこ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:02:23.05 ID:WNkqysMr0
よーし、パパもバシラーしちゃうぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:28:40.17 ID:paFvgqrs0
クッキーすぐ消せるようにcommand.datでメモ帳からJane2ch.ini開けるようした。

メモ帳でjane2ch.iniを開く="notepad " "$BASEPATH\Jane2ch.ini"
↑を書き加えて右クリでメモ帳開けたらXeno終了。
Wrt検索で「=」の右側全消しのあと保存してxeno再起動。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:33:09.59 ID:F+7zWBWS0
そんなにしょっちゅうスイトンされないだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:49:28.42 ID:gBrnYM18P
スイトンし合う激戦区の住人なんじゃね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:53:27.72 ID:o5Y5m+540
すいとんされるようなレスもしないけど、なんとなくレスを紐付けされてそうでヤダって人もいるんじゃね?
ブラウザのクッキーはソフト閉じるたびに捨てる派だからわかる気がする。
275 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/22(火) 14:53:44.84 ID:nnGqidt60
hato鯖にはJaneXenoでは書き込まないし、
VIPに用無いから個人的にはどうでもいいけど、
常駐板がsuiton対象の場合は面倒だろうな。
●焼かれてもいいやって人もいるみたいだしね。
(お試し●でやってるって話もあるし)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:36:29.04 ID:VTMVv0VT0
>>272
昨日もロールバックされたから昨日までの人は40以上にレベルアップしない
クッキー削除が必要なの。だからじゃない?俺も自分で消してレベルアップやり直し中
277 冒険の書【Lv=40,xxxPT】 :2011/02/22(火) 15:53:59.83 ID:8WkqH2Od0
>>276
ロールバックされたの?
278 冒険の書【Lv=40,xxxPT】 :2011/02/22(火) 15:55:28.17 ID:8WkqH2Od0
なんだ残ってるじゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:03:17.88 ID:CH849XiR0
レベルアップしないって、40以上は三日ごとなのを忘れてるんじゃ……。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:21:37.52 ID:F+7zWBWS0
ってか、自分で消してるのか。
281 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/22(火) 16:28:28.27 ID:tgD8Umux0
分身の術で冒険の書を増やせばおk
282!ninja:2011/02/22(火) 16:33:33.21 ID:jTLhbvJ70
>>281
kwsk
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:57:52.20 ID:gBrnYM18P
分身というより影分身だな
284 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 16:57:58.45 ID:tgD8Umux0
285!ninja:2011/02/22(火) 16:58:37.60 ID:TRuxKKxy0
!ninja
286 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 16:58:59.68 ID:tgD8Umux0
287 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 17:00:07.63 ID:tgD8Umux0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:01:13.91 ID:Z4zDNKYO0
ここはいつからテストスレになったんだ
289 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 17:01:16.58 ID:tgD8Umux0
290!ninja:2011/02/22(火) 17:03:52.86 ID:21QKxMgz0
291 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/22(火) 17:04:46.87 ID:tgD8Umux0
レベル1でも120秒待たなくてもおk
292!ninja:2011/02/22(火) 17:10:55.03 ID:TRuxKKxy0
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:20:29.93 ID:a6htfTh1P
なぜそれをここでやるのか、ここで聞くのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:28:17.45 ID:HgB6vseL0
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:38:41.76 ID:d2IryGkW0
>>278
40までは上がるけど41にはならないってこと

>>279
それは間違い。24時間に一回上がるはずだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:58:23.23 ID:5OJoVCtv0
XPで使ってます。
書き込みのログってソフトをアンインストールすればHDDに残りませんか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:01:03.68 ID:mNbDNJm+0
完全に消したいならWIPEしなされ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:51:32.74 ID:oyKAELzi0
すみませんがお尋ねします。フォントをMaruGoAA-SRに設定したところ、
板の名前の長さに合わせてタブの幅が変わるはずが変わりません。
「スレ欄のタブ幅」の設定は"0"のままです。
下図の赤丸部分のように空白が入って表示されてしまいます。
何か設定が必要でしたら教えて下さい。
Xenoのバージョンは110216aです。よろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367272.png
299!ninja:2011/02/22(火) 22:07:21.23 ID:Btoq0NHE0
てすと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:51:13.81 ID:Qi1mYc770
香ばしいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:25:54.25 ID:WSNsloG70
それ、タブの幅じゃなくて、中央寄せが効いてないんじゃね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:29:47.91 ID:OcVMQ1mw0
赤ちゃんってどうやって作るんですか?教えて下さい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:16:21.77 ID:6uKr2hxSP
君じゃ無理
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:38:12.62 ID:Jne3J+270
どうやったらクロちゃんになれますか?
305 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/23(水) 21:21:33.18 ID:v3hheaE60
何か変わったみたい?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:10:26.65 ID:NqM455T00
>>304
ボクと契約しようよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:17:11.62 ID:tCisdZqt0
ログから検索をレス内容表示で日付順に並べることってできないの?
荒らし報告にチェック入れれば日付順になるけどレス表示は無理なのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:27:22.53 ID:yX2P74HG0
HAP=を改造した場合、また意味不明な場合は強制的にLv-1に戻されるようになりました
あとクッキー削除してください。使えないそうです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:29:25.31 ID:10Femar00
>>248
この今まで通りのソート順って設定出来る?
今まで通りはdat落ちしてないスレが番号順のソートで、dat落ちしたスレのソートは
sinceか最終取得だかの2段構造になってたはず
今は248の言うとおりdat落ちがバラバラになってる

板のソートの設定はdat落ちも現行スレも混ざったソートがなされるから無理っぽい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:48:00.19 ID:yX2P74HG0
コリちゃーん。だそうです↓よろしこ


冒険の書 開発スレ part3
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1297954513/812

812 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/02/23(水) 23:43:14.55 発信元:210.135.98.43 (441031) P BE:1398008467-PLT(46490)
>>810
サーバ別のいらないCookieを削除するために導入された。
HAPにドメイン指定ありと同じなのは仮に削除用のCookieを読んでしまうブラウザがあっても動作するようにとの配慮。
意図的なものなのでもし不具合が出る専ブラがあったら報告よろしく。
もしくは専ブラ側で修正をお願いする。
ただし、サーバ別のHAP削除のあと、ドメイン指定のHAPがあるのでWEBブラウザなら問題なく動作するはず。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:53:20.93 ID:PLMcdGDC0
Xenoに影響がないものはコピペしなくていいです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:57:59.12 ID:wuRI0zDT0
重要だろバカ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:02:25.29 ID:Fh6j+cMF0
>>312
それ、21日に実施された変更だから
JaneXenoには影響なかった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:22:17.21 ID:mnzP3vUA0
>>313
16だバカ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:36:26.58 ID:7mQE0akH0
>>314
意味がわからない
>>310がコピペした変更は21日に実施されたが、JaneXenoには影響がなかった
>>311はそれを指摘したんだと思うけど

16とはなにか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:52:17.30 ID:IGXocNt20
>>178>>248が地味に不便なんだけどどうにかならないのかな
みんな過去ログはあまり気にならないのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:49:12.14 ID:aCcLdnoS0
>>316
ツール 設定 スレ覧項目でチェックを入れなおせばおk
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:17:08.81 ID:ZMwgTvgo0
なんかsuitonされた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:20:17.01 ID:EePqM2if0
半角二次元の板が移転したらしいですが
開いてたスレが全部dat落ちしたままで
板一覧の更新とかやってみても更新されない
webブラウザでは表示出来るんですが解決方法は何ですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:26:22.22 ID:UkahXrtA0
>>319
ヘルプ読めカス
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:26:27.67 ID:ZMwgTvgo0
>>271が役に立った
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:30:16.63 ID:EePqM2if0
>>>320
書いてない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:38:21.01 ID:ZMwgTvgo0
半角二次元は、スレッドが1つしかないな。
メンテやってんじゃないか。
324 冒険の書【Lv=28,xxxPT】 :2011/02/24(木) 09:41:17.74 ID:ueI7fcJp0
>>319
試しにやってみたら板一覧の更新で普通にできたぞ
板が移転したっぽい

俺が使ってるボード一覧は前スレで出てたこれ
JaneXeno Part35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293406536/827
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:45:31.66 ID:rhyTYjzI0
コリちゃーん。iPadの専ブラみたいに

起動時に板を自動で更新する

ようにしたらどう?起動が遅くなるから嫌って人のためにONOFF機能付けるとか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:09:49.33 ID:/0U5qpam0
うちは板一覧の更新の後、板を開いて再読込させないと変更が反映されない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:11:21.38 ID:bUXoIux60
>>326
板更新後、再起動だろバカ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:15:01.95 ID:/0U5qpam0
再起動したってされないよ
おかげで以前の大移転で偉い目にあった
更新されないと思ったら全部dat落ちしたままだったし
329 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/24(木) 10:15:55.60 ID:ueI7fcJp0
>>327
再起動しないで出たよ>>324
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:17:18.19 ID:Lx/9U1A20
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
新設板・板移動情報・12@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296143171/
■ ボード一覧更新情報5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296056507/

このへん見とけば何の問題もない
331 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/24(木) 10:18:47.18 ID:ueI7fcJp0
要はボード一覧取得URLの先が更新されていればいけるはず
2ch推奨(=Xeno標準)のボード一覧は手動更新なのでボランティアの担当者が出てこないと更新されないだけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:28:23.21 ID:EePqM2if0
お、板一覧の更新だけで行けた
dat落ちしたスレ全部消すところだった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:41:03.13 ID:Lci+w9Zc0
>>317
やってみたけど何も変わらなかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:02:53.83 ID:3f6bHnZQ0
以前のソート方法の復活お願いします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:10:12.99 ID:Lx/9U1A20
>>333
強制過去ログ化したスレに番号がついているならたとえ過去ログ非表示にしたとしてもソートの対象になる
これは2chの鯖にdatが現存していて実際には過去ログではないため正常な動作
!でソートした時などに新着有りと無しの中間に強制過去ログ化されたスレが出てくるが
これはその板のスレを全て取得済みにしていてもdat落ちしたスレと混同しない配置
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:56:04.50 ID:8+bE9xAj0
レベルアップの条件がさっぱりわからん
いつまでもレベル0のままだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:11:28.24 ID:jJQ2ItCw0
読めばよろし

▽冒険の書規制 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CB%C1%B8%B1%A4%CE%BD%F1%B5%AC%C0%A9
338 冒険の書【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/24(木) 21:37:25.89 ID:9OiyGHyO0
なんだろ、更新チェックでお気に入りの更新するとやたらと時間がかかるようになった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:50:46.80 ID:oubxfa3T0
気のせい
340 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/24(木) 21:57:22.91 ID:ueI7fcJp0
今、2ch自体が重い人が居るという情報が
プロバイダによるかもね
341 冒険の書【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/24(木) 22:00:57.57 ID:9OiyGHyO0
>>340
d
個別に更新する分には(開いてるスレのまとめ更新でも)問題ないから、
鯖やISPじゃないと思ってたけど、とりあえず放置してみるw
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/02/24(木) 22:29:12.15 ID:XGQN99h50
ニンニンになったでござる
343 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/24(木) 22:31:16.91 ID:9OiyGHyO0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298553579/

ワロタなにやってんだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:13:57.56 ID:Lx/9U1A20
345 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/24(木) 23:15:41.48 ID:nQg76puA0
一寸テストさせてちょ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:32:40.76 ID:atrWFN270
はやくxenoに対応してくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:40:27.62 ID:o+gzPYk10
ほかの人も言うてるけど、ソートがなんかおかしいな
自分の場合sinceをよく使うんだが、ちゃんと日付順に並んでくれない(924スレは除)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:44:19.34 ID:8Hj6/EHg0
開いてるスレが上に来る設定がオフでも?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:50:14.49 ID:o+gzPYk10
>>348
あー、それが原因だわ…。

これ、今回の試作品からついたんですね
デフォルトではチェックはずしてくれませんか…?>コリオチさん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:11:36.03 ID:PWUuosj50
せめて更新履歴を読んでいればおおよその察しはつくだろうに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:47:06.23 ID:ttTgUhau0
何、忍法帳って?またなんかやり出したのかよ。
352 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/26(土) 00:07:31.14 ID:ME7ruxfr0
冒険の書の名前が変わっただけ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:29:53.39 ID:owL6WKXV0
くのいち忍法帳
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:43:20.49 ID:UJNa2+wx0
要望はここでしていい?
板の更新チェックした時に、今まさにdat落ちしたってスレの行を赤くマークして
上か下かに残して表示する機能欲しい
次に板の更新チェックするまでは残ってるって動作をしてくれればと
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:49:05.84 ID:WSDb7Y6x0
>>354
鯖落ちやアクセス障害のたびに全部真っ赤っかでござるな
356354:2011/02/26(土) 00:56:09.07 ID:UJNa2+wx0
>>355
そういう動作にもなりうるのか

>>354にして欲しいのは、1000まで行かずに落ちてしまうスレの場合、落ちたことに何か月も
気付かないままだったというのがたびたびあったので
上か下で真っ赤になってくれればいくらなんでも気付くだろうと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:06:27.83 ID:V9hDwXfz0
・設定−【検索・更新】に「更新チェック後、終了したお気に入りスレも開く」を追加。
 「終了したお気に入りスレ」とは、dat落ちしたり、レスが1000を超えたり、500KBを
 超えたりしたお気に入りスレのこと。次スレに移行すべきお気に入りスレを見失わ
 ないための機能。強制過去ログ化されたスレは対象外。
358354:2011/02/26(土) 01:11:29.52 ID:UJNa2+wx0
>>357
ありがとう
もうあったのね。スレ汚しスマソ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:39:46.23 ID:WSDb7Y6x0
>>358
ちなみに板ツリーのフォルダ分けで巡回用と追尾用に分割しておくと便利でござる
それぞれ右クリで板として開けばお互いの作業の邪魔にはならないのでござる
360 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/02/26(土) 10:29:40.59 ID:3R+N2/sj0
Xenoアシストで「クッキー削除」する機能追加はできますが、どうしましょうかね?
一向に出ないので勝手に出しちゃう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:23:55.24 ID:+VqBszrD0
Xenoアシストとか未だに使ってるやついんの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:13:09.92 ID:C5KvpqCR0
【不具合報告】
スキンのフォント設定でufaceをArial Unicode MSにすると、ユニコード部分だけ文字が小さくなってしまう
通常の文字は12ポイントなのに、ユニコードを使用した文字の大きさは8ポイント程度
ufaceをMS Pゴシック等にした場合は問題ないし、通常のブラウザでフォントをArial Unicode MSにした場合も問題なし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:50:07.12 ID:KGOOFh2U0
それはXenoの問題じゃなくArial Unicode MSのグリフの問題では?

>ufaceをArial Unicode MSにすると、ユニコード部分だけ文字が小さくなってしまう
ユニコード部分だけなのはあなたがufaceに設定しているからで、当然の動作でしょ

>通常のブラウザでフォントをArial Unicode MSにした場合も問題なし
外国語(ユニコード)にはそれぞれにブラウザ内で設定されているフォントが別で使われるからでしょ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:08:30.04 ID:cRS8ssVw0
suitonされて、cookie消しても復帰できないんですけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:20:22.96 ID:1eUiI7PF0
破門か
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:30:18.88 ID:OhzyrNRq0
suitonの意味をだれか詳しく
見ただけで焼かれるのかい?
367 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/02/26(土) 16:35:26.83 ID:WmhsJD0b0
■すいとんされる板一覧

●hatoサーバーは全板
アジアエンタメ(仮)@2ch掲示板
電池・燃料電池・太陽電池(仮)@2ch掲示板
同人イベント板@2ch掲示板
電子書籍(仮)@2ch掲示板
ラウンジclassic@2ch掲示板
宇宙(仮)@2ch掲示板
イラク情勢@2ch掲示板
年末年始番組@2ch掲示板
文芸キャラ(仮)@2ch掲示板
(仮)@2ch掲示板
ニュース速報@2ch掲示板
運用情報(超臨時)@2ch掲示板
ローカルアイドル板(仮)@2ch掲示板
マッサージ・ストレッチ(仮)@2ch掲示板
日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板板
声優総合板@2ch掲示板
ストリーミング・ニュース実況@2ch掲示板  ←★22日移転

●raichoサーバー
ニュー速VIP
ニュース速報+
WikiLeaks
368 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/02/26(土) 16:41:33.82 ID:WmhsJD0b0
上記にある板は全スレッドすいとんされる板である

すいとんとは?「気に入らない奴を焼きまくる」2chの忍術である
忍法帖がレベル10以上ならすいとんは誰でもできる。例【Lv=33,xxxPT】

すいとんできるスレはここ↓
★☆★☆気に入らない奴を焼きまくるスレ☆★☆★
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1297942037/

または忍者の里にもあるので要確認。要は↓

すいとん対象スレで書き込んだ↓

こいつナマイキだな。すいとん!↓

書き込んだ奴の忍法帖が焼かれる↓

書き込んだ奴がもう一度書き込むと「修行が足りません」

となって書き込めない。クッキー削除するしかないってわけ
369 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/02/26(土) 16:44:36.75 ID:WmhsJD0b0
書き込まないでロムに徹するしかない

2chに貼られるソースがすいとん対象か判別してくれるから入れとけ↓

//すいとんを判別する
<rx2>ttp://(?:hato|raicho)\.2ch\.net(/test/read\.cgi)?/[a-zA-Z0-9]+/([0-9]{10})?(?:/[nl0-9\-+,]*)?[tab]$&<font color=red> 【すいとん注意】</font>[tab]msg
370 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/26(土) 17:00:55.94 ID:ME7ruxfr0
ん?
>ニュース速報+
>WikiLeaks

ココも対象?忍者の里やココ↓で見た限り違うみたいだけど。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:08:27.64 ID:lQQix84I0
+は違う
372 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/02/26(土) 17:38:52.06 ID:l419zkdl0
つまりこのスレではすいとんされないってことだね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:45:00.90 ID:++qp2MbY0
>>367-369
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) d
  / ~つと) d
374 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/26(土) 17:48:43.04 ID:xnjYXLZ/0
水遁もこう仕様変更が多かったら専ブラ作者さんも対応しようが無いな・・・
大変だわ;;
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:51:56.24 ID:cMdzl6W90
画像ポップアップでウェイト入れるにはどこ弄ればいいですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:58:05.84 ID:ZdNdf5m60
Be板で書き込むとログインエラーでログインしてくださいと表示後、書き込める・・・なんなの?
377364:2011/02/26(土) 20:07:30.41 ID:cRS8ssVw0
ああ、復帰のしかたわかったわ。けっこう消さないとだめなんだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:12:40.98 ID:LhUZxvZp0
すいとんってIPSによって無関係なんだよね?
うち、J-comだから最初っからよされてない
379koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/26(土) 20:18:09.47 ID:MnoP+qpR0 BE:2079252-PLT(14567)
Xeno110226試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・設定-【通信】に「cookies.txtを作成するβ」を追加。
 ドメインや有効期限などを考慮したクッキー処理を行う実験。
 Beログインクッキーも他のクッキーと区別なくここで管理される。
 cookies.txtが空の時、Jane2ch.iniから忍法帖のクッキーが
 インポートされる。
・BBSPINKを再びBeログインの対象外にした。
・メニューバー「ツール」に「忍法帖を破棄する」を追加。(元ネタ:V2C)
・2chから返ってくる「冒険の書を作成」のメッセージが「忍法帖」変更されて
 作成中のカウントダウンが行われないのを修正。
・スレ一覧の「!」ソートでのdat落ちと過去ログの優先順位を修正。
・設定-【書き込み】に「Shift+Enterで書き込み」を追加。
・板として開いた「お気に入り」のフォルダを「終了時に開いてたスレ・
 板を次回起動時に開く」の対象にした。
・メニューバー「窓」に「開いているスレ」を追加。
 「窓」に直接追加していた項目をここにまとめるようにした。
・イメージビューア設定「実験室」に「ビューアの背景色」を追加。
・機能板で「レス数が1000を超えたスレを勢いのソート対象にしない」が
 動作していなかったのを修正。
・「カーソルをウィンドウの端に持っていくと板ツリーを表示する」
 のデフォルトをオフに変更。
・設定-【スレ覧項目】の「開いているスレを上へソート」「開いているスレにマーク」
 「重要スレ・チェックしたスレを上へソート」をデフォルトをオフに変更。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:21:57.22 ID:6PLurLdG0
>>379
乙ペロペロ^^
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:22:18.83 ID:uS1ymeId0
>>379
乙です!
382 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/02/26(土) 20:22:50.53 ID:pieYcggf0
>>379
うおおおお乙です!!!
383koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/26(土) 20:26:34.35 ID:MnoP+qpR0 BE:4366837-PLT(14567)
>>362
Arial Unicode MSを持ってないのでテストできませんが、設定-【Doe】の
「ブラウザのフォントサイズ」のマイナスを取ると期待通りのサイズに
なるかもしれません。
384 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/26(土) 20:27:28.20 ID:ME7ruxfr0
>>379
乙です♪
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:28:30.74 ID:cRS8ssVw0
>>379 なにが得なのかわからないけど、入れてみるか。
386 忍法帖【Lv=0,xxxPT】 :2011/02/26(土) 20:28:48.76 ID:B176l/iJ0
チュパチュパ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:32:57.31 ID:cRS8ssVw0
カウントダウンについては、助かるわ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:33:05.72 ID:sbbWTXca0
>>379
ペロペロ乙ペロペロ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:34:13.03 ID:V9hDwXfz0
>>379
> ・板として開いた「お気に入り」のフォルダを「終了時に開いてたスレ・
>  板を次回起動時に開く」の対象にした。
ありがたやー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:12:09.75 ID:AXaPmNgz0
           ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:15:14.75 ID:rYBOlrrq0
うっさいわブ〜ス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:44:47.19 ID:i8en05Zc0
>>379
コリヲチさん乙です

さっそく「cookies.txtを作成するβ」を試してみたのですが、ファイルが作成されません。

Xeno 110226 + Windows 7 x64

Xenoをインストールしたディレクトリに関係があるかもしれません。
C:\Users\abc\Programs\JaneXeno → cookies.txtが作成されない
C:\Users\abc\Programs\Xeno110226 → cookies.txtが作成されない

D:\Xeno → cookies.txtが作成される

UACって、Usersディレクトリ以下にも影響あるんでしたっけ?>all
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:52:11.11 ID:cRS8ssVw0
ってかさ、cookieってwrtcookieを削除すればいいだけだろ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:55:25.81 ID:T5JEOl+50
>>392見たいな無知は放置
395!ninja:2011/02/26(土) 22:05:32.73 ID:B176l/iJ0
おお?
396koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/26(土) 22:16:18.57 ID:MnoP+qpR0 BE:4989683-PLT(14567)
>>392
UACはたぶん関係ないです。
cookies.txtが作られる条件は、JaneXeno起動後に初めて通信する前に
「cookies.txtを作成するβ」がオンになっていることです。
また、通信をまったく行わずに終了してもcookies.txtは作られません。
この辺が原因ではありませんか?
397 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 22:27:38.92 ID:uhynsWzt0
テストさせていただきます
398 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:35:15.71 ID:ZbSCvHh5P
先週styleから乗り換えた新参ですが、
「更新チェック」の挙動に慣れません。不思議な動きするなぁ・・・
対象になってないのに気づかず落としたスレあり(哀しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:07.87 ID:WSDb7Y6x0
>>392
おれは7のディレクトリ構造がいまいち分かんないVista使いだけどさ
インストール先はC:\Users\JaneXenoあたりがいいんじゃないかな
もしくはC:\Users\abc\Xeno110226か
行方不明のファイルがC:\Users\User_name\AppData\Local\VirtualStoreあたりにあったら以下参照
http://support.microsoft.com/kb/927387/ja
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:21.14 ID:cCf1nChn0
わざとやってるとしか思えないレベルの低さだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:39:51.02 ID:tRrYrbmH0
UACなのにc:にインスコしてるバカまだいるんだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:44:44.26 ID:WSDb7Y6x0
C:とD:しか書いてないからノートPCだと勝手に解釈したおれエスパー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:47:11.60 ID:HiAkg+Gi0
ありがとうございます!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:56:54.21 ID:WSDb7Y6x0
ここ書き込める?
[test] 書きこみテスト 専用スレ [テスト]
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1278341451/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:57:52.18 ID:i8en05Zc0
>>396
ども、ニュース速報板や運用情報(金)に書き込んでいろいろ試してみました
C:\Users\abc\Programs\JaneXeno にインストールしたものでも、
cookies.txtが1回だけ作られました
よって、UACは無関係と言えそうですね

ただ、cookies.txtが作られる場合とそうでない場合の違いがまだ不明です
また、cookies.txtにPREN、kono、PONしか保存されず、HAPはありませんでした

>>399
どもども
インストールしているのはUACの影響を受けないはずのディレクトリなんです
cookies.txtはVirtualStoreにも作られません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:00:02.89 ID:V9hDwXfz0
あ、こっちもcookies.txtが作成されない

・Xeno 110226 + XP SP3
・Jane2ch.iniには WrtCookie=PON=(略);HAP=FOXdayo(以下略) が既に存在します
・『対象となるホスト』ではないので、以下の
 『すべてのホストに「忍法帖」が適用されるサーバ/掲示板。 』
 にて書き込みテストをしました

▼こちらのスレに書き込むとクッキー確認画面らしきのが一瞬表示されたあとに、書き込みが成功します
二回目は即座に書き込みが成功します
再起動したあとの初回書き込みでは、またクッキー確認画面が出ます
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298644523/

▼kこちらので板のスレでは、なんの表示もなくスムースに書き込みが成功します
http://hato.2ch.net/news/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:09:10.48 ID:V9hDwXfz0
>>406
を書き込んだあとに、再度Xenoを終了させたら
今度は無事に cookies.txt が作成されますた

>>405さんと同様に、こちらでも再現の条件がまだよくわからない状態ですが
不具合探しはちょっと楽しいので色々と試して遊んでみよう
408 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/02/26(土) 23:09:16.97 ID:QkLrOL2F0
>>379d
忍法帳を破棄と、最適化なるべく離してくれないか。
最適化するつもりで破棄するところだったw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:22:29.36 ID:Cvr+LUdx0

■「cookies.txtを作成するβ」をオンにしたらXenoを終了させること!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:25:13.73 ID:WSDb7Y6x0
>>406-407
試作品をまっさらな状態から起動すると1回目の終了時にjane2ch.iniが更新されて
2回目の終了時にjane2ch.iniをもとにcookies.txtが作成されてるのね
これは設定ファイルの上書きはXenoが正常に終了したときという仕様だからなのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:37:15.71 ID:V9hDwXfz0
なんか絶妙のタイミングで、忍者の里で !ninja 出来なくなってるし
もしかしたら、2ch側に原因があるような気が
しないでもないでもないような
412 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/26(土) 23:40:10.39 ID:ME7ruxfr0
なんだろうね、何処に書き込んでもできない。
また仕様変更するのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:40:17.73 ID:WSDb7Y6x0
>>411
気になることが書いてあるね
忍法帖 開発スレ part4
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1298705828/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:40:38.09 ID:qPN571Pw0
たったいま変更された。レベルやり直した
415 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/26(土) 23:41:39.45 ID:ME7ruxfr0
あ、復活してるw
レベルはそのまんまだから特に問題ないな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:42:00.46 ID:WSDb7Y6x0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298036682/199
viewスレにも気になることが…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:56:59.96 ID:HiAkg+Gi0

━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /. 
|   (__/      ̄ヽ__) /    
 \  /´    ___/    
   \|        \       
   /|´        |   
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:06:26.72 ID:2OB7ADDk0
419koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/27(日) 00:39:18.66 ID:N2zXuREY0 BE:4366837-PLT(14567)
>>416
試してみましたが、Jane総合掲示板に書き込めませんでした。
今は、

if not AnsiEndsStr('.2ch.net', ACookie.Domain) and
 not AnsiEndsStr('.bbspink.com', ACookie.Domain) then
 VAccept := False;

みたいな感じで2chとBBSPINKのクッキーしか受け取らないように
してるんですが、ここでその他のクッキーも受け取るとして、どういう
仕様にすればユーザーが使用する上で楽なのか難しいところです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:52:56.35 ID:5KwppURD0
普通に書き込めたけど?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:55:56.27 ID:Yn5GwkZ00
■「cookies.txtを作成するβ」をオンにしたらXenoを終了させること!

オフにしたらJane総合掲示板に書き込めました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:00:07.26 ID:5KwppURD0
オンにしてるけど書き込める
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:04:16.98 ID:5KwppURD0
取り消す。いま書き込めない。なんで?オフにしてみて書いてみる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:05:34.99 ID:5KwppURD0
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:06:18.77 ID:5KwppURD0
さっきはオンでも書けたのに・・・なんでだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:06:51.66 ID:zLRi81410
>>423
そりゃ、Cookie許可しないと書けないけど
現状のXenoは2ch、pink外の板のクッキーは
受け取らないから
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:13:23.40 ID:5KwppURD0
>>426
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1297653414/564

オンにしてXeno再起動後、書けたんだよ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:14:47.26 ID:zLRi81410
テストらさっさ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:15:45.12 ID:5KwppURD0
したらばはオンでも書けるのか・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1297653414/570

で、総合では書けないと・・・そういうことか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:17:27.57 ID:zLRi81410
428はJBBSのテストスレへの誤爆

>>427
節子!そこJane総合板違う!ジェーンBBSや!
管理人設定にもよるだろうけど0chスクリプトだと書けない模様
431 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/27(日) 01:21:08.01 ID:K7GamdTO0
.
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:31:11.86 ID:xct2kiM60
>>248は直ってないのか
前は>>309の言う通りの仕様だったのに、「開いているスレを上へソート」の設定が付いた辺りからおかしくなっちゃったんだよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:32:29.63 ID:Y95+SPtw0
今はそれどころじゃないそうだ

落ち着いた頃には忘れて(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:33:28.82 ID:15FwLWUu0
>>419
Cookieの扱い方はまずはごく普通に RFC 2965 に従っておけば
未来永劫、サイト側にどんな仕様変更があろうとも万全と思いまする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:54:15.63 ID:quWSaxYr0
26日版入れたら、更新チェックするとお気に入りの順番がおかしくなるんだけど。
(カーソルのある行が勝手に一番上に来る)
436405:2011/02/27(日) 02:47:48.63 ID:P/Sk33tY0
うーん、ぽちぽちテストしたけど110226のCookie周りの挙動はよくわかりません
とりあえず、インストールパスは重要ではなさそう

kuno、PRENなどを食ってもHAPしか送らないことがあったり、
2chのほうで忍法帖システムが落ちたりといろいろあったのでまた日を改めて
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:05:51.11 ID:kLVRWrSk0
View110226βのCookiePermission.txtあたりが参考になりそうだけどどうなんだろね
そこまでやるならいっそのことCookieはすべて.iniから切り離して別ファイルで一元管理のほうが良さそうな気もするし
かといって登録した外部板との通信で全Cookie丸出しってのも2chでの性癖までバレそうで嫌だしなぁ
もう思考停止状態で狐に包まれたような気がするAA(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:40:57.93 ID:MqMNxlqb0
クッキー削除の人柱になってみました。正常に機能しているようです
ただ・・・カウントはsamba値の方が表示されるようですね
ここで書き込むとエラーになってようやく忍法帖の値になる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:42:42.68 ID:kLVRWrSk0
>>419
とりあえずそこにjane.s28.xrea.comドメインを併記して通信を許可しても問題なさそうですね。
XenoとIEのCookieを削除してまっさらな状態で数回書込みテストしてみたのですが、Cookieの通信を許可していれば
投稿ID生成のためにIPアドレスを取得してるだけらしく、クライアント側に記録されるものは何もありませんでした。
WrtCookie=が空の状態で書けるという事は、鯖側で受け取る情報はIPとUAぐらいかと思うのですがどうでしょう。
>>421さんの「cookies.txtを作成するβ」をオフで書き込めるというのも確認しましたが、このチェックを外すことによって
通信を許可するならデフォルトでスルーさせていいということになりますね。
それと>>437でも書きましたがPermission.txtのようなファイルを使って、各ユーザーが外部板登録の際にウィザードに
入力するドメインを、通信を許可するリストとしてそのファイルに追記してしまうという手法はとれませんでしょうか。
ただし.brdファイルを直接編集となると二度手間になっちゃったり、JBBSやyyのように追記不要な行も増えますけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:08:24.57 ID:ELku6FsW0
>>379
今さらですけど激しく乙です
さっそく試してみます
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:16:22.43 ID:MqMNxlqb0
>>439
それと>>437でも書きましたがPermission.txtのようなファイルを使って

Viewに移行したら?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:17:55.56 ID:ndewolwu0
×移行したら?
○パクったら?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:50:20.33 ID:xct2kiM60
と、Xenoをパクるためにスレを覗いてる山下が申しております
444 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/27(日) 13:05:22.45 ID:JTJEieaM0
>>408
俺もこれ希望。
445 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/02/27(日) 13:10:44.21 ID:fCt/pe6f0
テスト
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:46:29.80 ID:kLVRWrSk0
ツール‐忍法帖‐サブメニューで破棄か上書きを選択できればLv巻き戻しの予防にもなるかな?
ぽちっとな!なんて心配もないし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:01:12.94 ID:MqMNxlqb0
なんのためにウィザードがでてるんだと小一時間・・・
ここからさらに選択しないと破棄にはならない。よって現状でOK
448 忍法帖【Lv=0,xxxP】 :2011/02/27(日) 14:12:37.49 ID:VzRuYKjN0
異議あり?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:51:41.02 ID:quWSaxYr0
>>435
ねえ、この現象俺だけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:00:42.42 ID:MuKa1jGF0
忍法帖をクリックしてもキャンセルすりゃいいだろ

そこをさらに2chとPINKもポチポチしてOKするバカがどこにいるんだと小一時間・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:39:50.84 ID:kLVRWrSk0
>>449
番号の前に*がついてるスレが上位になるってのなら設定‐スレ覧項目
452 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/02/27(日) 18:13:58.58 ID:fCt/pe6f0
なおらん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:18:36.48 ID:9TSLQ+Zw0
板のソートは何になってるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:44:29.78 ID:892732xp0
忍法帖の仕様変更で2chとピンクが別々になりましたね
Xenoは前日に対応したのでナーイスタイミング
455koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/27(日) 20:59:20.81 ID:N2zXuREY0 BE:8732276-PLT(14567)
Xeno110121を再アップしました。
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/Xeno110121.zip
最近ソートがおかしくなったという人はXeno110121で思ったとおりの
ソートになっているかどうか再確認をお願いします。
元々sinceや最終取得のソート処理はそのカラムのソート以外では
行われていないはずなんですが・・・。
─────────────────────────────────
で、「cookies.txtを作成するβ」をオン・オフできることが混乱を招いているのようなので、
常時オンにしたほうが良いような気がしました。WrtCookieとWrtBeCookieは廃止という
方向で。
>>436
HAPは2ch.netなら常に送信、kuno、PRENは書き込んだ鯖と違えば送信しません。
>>437
現状では外部板には書き込みウィンドウの「名前」「メール」からクッキーを生成して
送信しているわけですが、この方式だとプライバシーの問題は起きません。
というわけで、2chはまともにクッキーを扱い、外部板は従来通りクッキーを
でっちあげて送るという方針が一番合理的だと考えたんですがどうでしょう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:13:04.86 ID:892732xp0
>>455
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:03:09.82 ID:kLVRWrSk0
>>455
Xenoを使わせて頂いてる立場からもそれが一番理想的な方向だと思います。
一昔前の「おすすめ2ちゃんねる」の統計データ蓄積に不満を持っていたものですから、今回のCookie標準化によって
さらに精度の高い広告屋ごっこでもやらかすんだろうか、などと運営に対して少し疑心暗鬼になっていたのかもしれません。
プライバシー関連でもう一つお願いがあるのですが、できるようなら●とBeのログイン情報をaccount.cfgにまとめて頂くという
わけにはいきませんでしょうか。ご検討よろしくお願いします。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:12:54.98 ID:aUvXsZWI0
>>455
乙です
110121ベースで更新してく感じなんかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:13:28.97 ID:xct2kiM60
>>455
確認してみました
110121では、過去ログは間違いなくsince順でのソートになってます
設定→スレ欄項目でのソート順は「番号」から弄っていません
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:14:49.81 ID:wKqeleyl0
>>455
変になった状態
http://www.rupan.net/uploader/download/1298812089.png
Xeno110121
http://www.rupan.net/uploader/download/1298812230.png
ログ一覧ではおk
http://www.rupan.net/uploader/download/1298812364.png

板で見た落ちたスレのソートが変になってて、ログ一覧でのソートはいけてます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:36:11.98 ID:bxTK5cAU0
バージョンを最新のに更新したのですが、現在開いてるスレッド一覧が一番上にくるようになったみたいです。
これを以前のように一番下にもっていきたいのですが方法ありますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:41:20.30 ID:XY/QOymn0
開いてるスレをソートする。解除しろよアホ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:43:58.49 ID:XY/QOymn0
464 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/27(日) 23:24:39.27 ID:nQSX3nkl0
訳分からん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:26:07.94 ID:bxTK5cAU0
>>462-463
ありがとうございます。
466koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/27(日) 23:28:00.87 ID:N2zXuREY0 BE:7485449-PLT(14567)
>>459,460
とりあえず状況がつかめました。調べてみます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:28:33.23 ID:XY/QOymn0
>>464
おめーは帰れ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:08:54.47 ID:rR7XNugM0
>>460
過去ログの画像でもおかしいみたいだね
まず番号のない過去スレがsince順になるのが正常だとすればスレタイのpart部分の順が変
平井輝スレかどうか分からないけど勢いの数値に*がついて大きい順になってるのも不思議
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:09:56.42 ID:rR7XNugM0
平井輝って誰だ?
開いてるに訂正します。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:20:41.02 ID:rR7XNugM0
ごめん。
dat落ちしてない1000超えスレなら上でいいのね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:55:25.19 ID:/PvlBaVn0
>>469
どんな辞書だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:15:58.88 ID:G046uPX90
>>468
その部分はそれで正常
上の方にある、レスと勢いにも数字のあるスレは、「前に一覧を見たときには存在してたけど、今見たら落ちてた」スレ
次に一覧を開いたときは、きちんとsince順に並んでくれる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:46:41.51 ID:rR7XNugM0
>>472
おれ1000超えスレを勢いのソート対象から除外してるから勘違いしたっぽいすまん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:39:33.82 ID:IYrU8/VX0
コリちゃーーーーーーーーーーーーん!

ニコニコ台湾
http://tw.bbs.nicovideo.jp/

追加してみると・・・「URLの解釈に失敗しました」
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:43:09.69 ID:TiHxP+Xe0
>>474
板として追加できるのはトップページじゃなくて各板だ
交流討論なら ttp://tw.bbs.nicovideo.jp/user/
意見留言なら ttp://tw.bbs.nicovideo.jp/question/
みたいにそれぞれの板のURLを個別に使しなくちゃ
ダメだよん
まず手動で「ニコニコ台湾」カテゴリを作ってその下に
1個ずつ追加すればおk
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:48:37.60 ID:lb55bduS0
便乗ですまんけど文字化けするんだけどフォント変えないとダメなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:54:05.70 ID:HBZn3P0Z0
>>476
多分、UTF-8エンコンコードにしてないからでしょ

Nida070301
・brdconf.ini設定ファイルを新設。外部板の文字コード、最大レス数などを設定できる。
 brdconf.iniをJane2ch.exeと同じフォルダに作成し、セクション名に[カテゴリ名\板名]
 を指定する。設定項目は現在Charset、WrittenMsg、ThreadMaxNumの3項目で、
 CharsetにはSJIS, EUC-JP, UTF-8のいずれかを設定する。通常は設定する必要なし。
 WrittenMsgは書き込み成功時にサーバーが返すHTMLの一行目に含まれる「書き込みま
 した」のような文字列を指定する。書き込み成功時に書き込みウィンドウが閉じない
 場合のみ指定する。ThreadMaxNumはスレに書き込める最大レス数を指定する。内部的に
 2chは1000件、まちBBSは300件が設定されていて、スレ一覧やスレタブマークはこれに
 したがって表示を行なっているが、外部板ではこれが動作しないためこのbrdconf.ini
 で設定する。 また、板名に*を指定するとカテゴリ内の全板に同じ設定が適用される。
 特定の板だけ条件を変えたい場合は、全体指定のあとに個別指定を行なう。

brdconf.iniの設定例:
[その他外部板\*]
ThreadMaxNum=1000

[その他外部板\UTF-8@0ch掲示板]
Charset=UTF-8
WrittenMsg=It wrote in.
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:42:46.18 ID:8jPE3klw0
>>475
なおった。サンクス
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:03:22.54 ID:6B+ZCy+O0
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:06:24.70 ID:6B+ZCy+O0
>>478
読めるの?どういう設定か訓えてください
481koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/02/28(月) 21:16:39.69 ID:18+OeROA0 BE:16840499-PLT(14567)
>>479

[ニコニコ台湾\*]
Charset=UTF-8
ThreadMaxNum=1000
WrittenMsg=It wrote in.

↑これだけです。\はカテゴリと板の区切りなのでカテゴリの前に
付けないでください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:24:41.21 ID:FnLDAE5D0
>>481
読めました。有難う御座いました┏○゛
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:25:57.35 ID:FnLDAE5D0
あれ?ID変わってますが、>>479です。>>481ありがとう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:51:45.97 ID:Gtp6giTB0
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいら夜食ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:11:45.76 ID:Fp7MDEC/0
>>484
  ,.-、
つ(,,■)エビマヨ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:18:34.21 ID:AB6b+hB80
牛肉しぐれはいただいた!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:36:04.03 ID:bVddcahz0
塩辛がねーじゃねーか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:41:38.78 ID:1FeOuTMV0
明太マヨは〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:43:19.08 ID:6rDlPn6i0
定番のツナマヨは人気ないんだな
まあ、ここらへんで
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:25:10.91 ID:PaoQjcD50
すべてのタブの新着チェック押したときのスレ同時接続数って変えられない?
最近バーボン食らいまくるんで減らしたいんだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:33:09.83 ID:kvJnwxnW0
そんなにいっぱい開いてるなら全タブの新着チェックじゃなくて
更新チェックに変えた方がいいんじゃないの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:57:50.13 ID:S5UJ8vfW0
Beアイコンが見られなくなってしまったんですが、設定でしょうか?
スキンを設定していたら関係ありますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:11:58.66 ID:EpFRaB5s0
設定>画像のとこでBeアイコン〜チェック外れてんじゃない?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:14:02.51 ID:S5UJ8vfW0
レスd。

Beアイコンを表示はチェック入れています。
本来Beアイコンが表示されるところが、画像が展開されていない時みたいにちっちゃく青くなっています。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:15:56.27 ID:6rDlPn6i0
Cookieが使えるって事はコソアンも書けたりして

>>494
文字列置換してるんじゃね
496koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/01(火) 22:17:47.28 ID:X59RBUv40 BE:13306188-PLT(14567)
Xeno110301 試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・「cookies.txtを作成するβ」のチェックボックスを廃止した。
 Jane2ch.iniのWrtCookieとWrtBeCookieは廃止し、常にcookies.txtで
 クッキーを管理する。
・スレ一覧を番号でソートした時、過去ログの並びがXeno110121以前と
 同じになるよう修正。
・Xeno110226でcookies.txtを使用した際にクッキーを必要とする外部板に
 書き込めなかったが、外部板はクッキーの扱いを従来通りにすることで対処。
・メニュー項目「忍法帖を破棄する」の上に区切り線を入れてみた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:20:23.86 ID:7/I/Z8e20
>>496
乙であります。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:20:27.16 ID:tWxH+pdR0
>>496
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:22:10.51 ID:di2N7+HG0
なんだよ、また更新かよ。
めんどくせーな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:23:32.29 ID:6rDlPn6i0
>>496
乙であります

> 書き込めなかったが、外部板はクッキーの扱いを従来通りにすることで対処。
OH・・・なんというタイミングの悪さ
501koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/01(火) 22:29:11.19 ID:X59RBUv40 BE:2495243-PLT(14567)
>>500
コッソリアンケートは2ch.netなのでここで言う外部板には当たりません。
ただ、書き込みフォームが2ch互換でないのでどっちにしろ書けませんが。
502 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/01(火) 22:29:31.01 ID:uATy5SFi0
>>496
乙です!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:29:39.71 ID:di2N7+HG0
だから、今回の更新でそんなに得するのか?
今までので使えれば、必要ないだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:29:50.59 ID:tWxH+pdR0
>>496
・Beアイコンを表示する
・Beアイコンをアニメ化する

出来ませんか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:32:01.67 ID:dT0nnFPT0
Beアイコンは見れるだろ アニメーションしないが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:32:39.26 ID:6rDlPn6i0
>>501
確かにフォームがphpになってましたな

>>504
冒険の書スレでもそんなやり取りがあったけど
所詮Xenoなので・・・アニメしたりはできない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:34:50.96 ID:tWxH+pdR0
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1298705828/238

専ブラ側で対応しろと書いてあるな。なんでできないのか説明して欲しい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:37:23.85 ID:di2N7+HG0
なんだよ、V2Cに劣ってるのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:39:41.90 ID:FnifraQS0
専ブラで対応しろと言われて従わなければいけない理由などないだろ
どーでもいいわそんなもん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:40:52.83 ID:6rDlPn6i0
>>507
Nida071216
・設定-【画像】に「Beアイコンを表示する」を追加。
 Beアイコンと思われるURLをアイコンに置き換えて表示する。画像ファ
 イル取得は内部的に「新着レスの画像を自動で開く」を利用していて、
 「○日以内〜個まで自動で開く」の設定に影響を受ける。
 取得し損ねた場合はレス番クリックの「ここから画像を取得」を使う。
 所詮Nidaなのでアニメしたり横に並べるといった芸当はできない。

※ReplaceStr.txtでhttp://をhttp://に置換してはならない。(>>494 これしちゃってるんじゃね?)

スレ表示に使ってるコンポーネントが軽量な代わりにそういうのが不得意だから、
一時、スレッド上にサムネイルを表示するのです不可能ではないかって言われてた。

Live2chやJaneViewIEでアニメ表示されるのはスレッドの描画にIEを使ってるから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:41:49.86 ID:ToC45R7i0
散々否定する↓

Beアイコンアニメーション機能追加↓

やったああああ↓


おまえら・・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:44:10.48 ID:6rDlPn6i0
>>511
出来たら嬉しいに決まってるだろう・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:53:10.90 ID:/vb35ecE0
サムネイルの横表示できるようになった?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:01:03.12 ID:7/I/Z8e20
Xeno110301で更新チェックの動作が従来通りの速さに戻った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:26:46.24 ID:iVC3t7KoP
スキンが適用されません。。
この前までうまくいっていたのですが、入れ替えしたらダメになりました。
ちなみに、公式HPの

># 重要レススキン <!--MARKBEGIN/><!--MYPOSTBEGIN/><!--REPLYBEGIN/>タグを使ったサンプルスキン。

これ使っています。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:52:52.40 ID:iVC3t7KoP
すみません、自己解決しました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:06:36.26 ID:DCTbwitp0
>Jane2ch.iniのWrtCookieとWrtBeCookieは廃止し、常にcookies.txtでクッキーを管理する。

cookies.txt

こんなの何処にあるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:27:50.23 ID:Zkza1fJ20
>>511
うざったいから非表示
正直、それ以上も以下もない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:30:32.20 ID:6ndoG8U80
@オン・オフβ機能があったとき、ふたつのクッキーを作っていた
Acookies.txt導入後、忍法帖【Lv=32,xxxPT】クッキーオフで作っていたものが強制採用された
Bcookies.txt導入前、忍法帖【Lv=35,xxxPT】クッキーオンのときのクッキー
C仕方ないのでcookies.txtを別の名前に変えて起動
DJane2ch.iniの記憶が優先されるようで忍法帖【Lv=35,xxxPT】に復帰。ヤターッ!
EしかしBBSPINKでは忍法帖【Lv=35,xxxPT】に戻らず、レベル0に・・・使えん・・・(ノ∀`) アチャー

現在、cookies.txt導入後、忍法帖【Lv=32,xxxPT】のクッキーを使ってる・・・('A`)
レベルの高いほうを使用して欲しかった・・・( ̄へ  ̄ 凸
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:35:42.61 ID:nDxTqVTf0
BBSPINKと2chのCookieは別扱いになってるじゃねえの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:41:21.05 ID:6ndoG8U80
>>520
知ってる。だから同時に書き込んでクッキーを同時に作って
どちらも忍法帖【Lv=35,xxxPT】だったの

ところがcookies.txt導入後、忍法帖【Lv=32,xxxPT】になった・・・
これはBBSPINKでも忍法帖【Lv=32,xxxPT】で合ってる

これはクッキーオフで作っていたときのもので本当はcookies.txt導入後なら、
忍法帖【Lv=35,xxxPT】にしてほしかったのにそうはならなかった。

上書きしたときにcookies.txtのオンオフフで選別されちゃうなら前もって言って欲しかった
もう時すでに遅し・・・上書きされちゃってるし・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:43:34.44 ID:kprIgpwN0
つーかもう更新だらけで、わけ分からん。
cookies.txtを今までに作ってなかった奴はどうなるんだよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:45:14.18 ID:7Crf88Vn0
>>522
最新版Xenoで起動後、書き込み、終了すると作られる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:48:44.50 ID:CH3E8KEY0
あらほんと出来てる。さっきまで無かったのに。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:52:53.98 ID:nDxTqVTf0
>>521
ご愁傷様だけど試作品って何があっても動揺しない人向け

って最近のコリオチさんはこの言い回し使わなくなってたのな
526koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/02(水) 01:08:12.39 ID:StAdchVy0 BE:4990346-PLT(14567)
>>519
なんだかよく分かりにくいんですが、Jane2ch.iniは今のところ無事で、
これを元に2chとBBSPINKのcookies.txtが生成出来ればOKですか?
確かにBBSPINK用のクッキーも作ったほうが良さそうなので
修正しようと思うんですが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:13:34.02 ID:IkWthPnd0
>>526
そうしてくれるとあり難い。iniの方は無事なようですので。よろしくお願いします
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:19:22.28 ID:yGPi4fUM0
Jane2ch.ini → 忍法帖【Lv=35,xxxPT】ただしピンクではレベル0になる。原因不明
          本当ならピンクでも忍法帖【Lv=35,xxxPT】にならないといけない

cookies.txt → 忍法帖【Lv=32,xxxPT】ピンクでも32。こちらは破棄して構わない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:24:28.99 ID:yGPi4fUM0
前バージョンのXenoに戻してみた

@Jane2ch.ini → 忍法帖【Lv=35,xxxPT】ピンクも忍法帖【Lv=35,xxxPT】で正常

Acookies.txtオン → 忍法帖【Lv=32,xxxPT】。ピンクでも忍法帖【Lv=32,xxxPT】だった

cookies.txtオフにすれば@に戻る
530koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/02(水) 01:51:56.95 ID:StAdchVy0 BE:7276875-PLT(14567)
Xeno110302
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・cookies.txtが空の時、Jane2ch.iniから忍法帖のクッキーをインポート
 する際、2chだけでなくBBSPINKのクッキーも生成するよう修正。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:54:12.12 ID:gKW2DJDf0
                .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l..            ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \..     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \.   ┗┛┗┛┗┛
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:54:37.85 ID:SQcGyMDI0
  ┏┓  ┏━━┓        ,/\___/ヽ、       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /        \,      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃.     |  ⌒..⌒  :::::::|.    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |.  (\_/)  ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ |'|\__/  :/.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / Uー‐--‐―´\      ┗┛┗┛┗┛
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:08:20.68 ID:y7Z2oUoh0
>>530
乙であります
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:15:36.01 ID:nDxTqVTf0
>>511
必要性の否定じゃなくて
実装される可能性の否定なんだぜ

>>530
乙であります
535 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/03/02(水) 02:44:40.50 ID:V2//Wri00
>>530
有難う御座います。なおりました。感謝します

ビンクも35になることを確認しました
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1298804485/68
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:51:43.26 ID:V2//Wri00
>>519で ( ̄へ  ̄ 凸 したことは取り消します。すまん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:21:37.70 ID:4KhCBKdy0
乙カレー、ソート直ってます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:28:18.08 ID:y7Z2oUoh0
>>536
人柱版の試用レポで感情的になるのは頂けないけど貴重な検体としての功績は評価しときます。
今後の為にも検体用のXenoフォルダを何個か準備しといてくれると有り難いかもw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:46:08.07 ID:y7Z2oUoh0
Xenoアップデート後の初回起動時に書込みテストをしてもレベルが上がらないのは仕様?
一度終了して次回起動時からレベルが上がるようになってる気がするんですがどうなんでしょ
540 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/02(水) 07:56:54.23 ID:oPe9+V7t0
>>530
乙!
541 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/02(水) 08:11:47.83 ID:DQM+9hz00
>>530
乙です!
542 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/03/02(水) 10:42:37.67 ID:mhnNghAl0
>>530
度々の更新乙です!
543 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/02(水) 11:16:42.48 ID:/r5B84pg0
>>530
乙カレー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:35:31.91 ID:Hfu6H4T/0
検索履歴を保存しない設定って無いの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:39:22.43 ID:hF0VDTvH0
>「カーソルをウィンドウの端に持っていくと板ツリーを表示する」

いつの間にかついてたこのクソ機能
右クリ効かなくなったり、ポップアップしなくなったりするのと同じバグの類かと思ってたわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:06:24.21 ID:Hfu6H4T/0
起動しようとしたらnortonに消されるんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:24:06.36 ID:Zu3opo6X0
>>544
設定の「拡張2」をよく見るといいよ

>>545
ダウンロードするときにダウンロードページの「更新履歴」にも目を通しておくといいよ
548 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/02(水) 20:15:38.49 ID:xl6wp2aS0
Z
549 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/03/02(水) 23:24:39.06 ID:dtj7gUs40
その後は順調にレベルアップしています。動作には問題なし
ご報告まで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:40:46.92 ID:T+uFYNgS0
更新お疲れ様です。cookieの件が落ち着いたら
これらを検討してもらえないでしょうか

・レス番の着色とレス番マウスオーバーポップアップを
よりごのみ表示でも利用可能に

・NGExで重要キーワード選択時もNGIDへの自動追加を利用可能に

特定トリップを利用したことのあるIDをNGExでマークして
よりごのみ表示で返信レスと一緒に確認するような使い方ができればなと思いまして
よろしくお願いします
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:48:36.25 ID:AiNXIFWy0
>>546
110301と110302は消されるね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:45:20.18 ID:ijmTQdy80
>>551
ノートン先生の動作報告はシマンテック学園のほうで受け付けております。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:02:35.79 ID:ff+scwCU0
ノートンはノータリンだからアンインスコしろアホ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:32:35.23 ID:yL/GBliw0
>>530
神対応dd
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:02:12.37 ID:REQv7y+H0
>110301と110302は消されるね

ってなんでだろ?なんか挙動変わったのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:05:56.60 ID:2FYmMXMF0
>>555
NortonInternetSecurity2011のSONARに引っかかって削除されます。
理由は分かりませんが、3月の2バージョンはどうも挙動不審で
ノートン先生に目をつけられているようです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:10:34.94 ID:AO4Dlgdl0
だからスレ違いだと何度も言わせんなって
それはノートンの検出エンジンがうんこなだけだ

関連
【製品】ノートン製品の更新後にIE8が起動しなくなる障害が発生、現在は解決済み(11/03/02)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1299074225/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:18:16.98 ID:2FYmMXMF0
>>557
検出エンジンがうんこなのは理解している。

ただし、その件とは異なるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:32:47.10 ID:0PZbASe60
StyleからXenoに乗り換えたんだけど
スレ欄からタブを閉じるのとスレ欄のバックグラウンドで開くが複数選択だと出来ないのね
自分で追加とかできないかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:39:54.82 ID:ePjktacO0
Delphiのソフトって昔からトロイの木馬とかに間違われやすいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:01:37.49 ID:l9+/in+/0
>>558
上書きせずに
別のフォルダーで起動すれば大丈夫みたい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:14:55.34 ID:hAHzkTOz0
Xeno初めて使って見たけど結構いいね
もっと敷居高いのかと思ってた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:51:25.83 ID:hrIjS7Xw0
書き込んだ内容のログってHDD上のどこかに残るんでしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:54:08.90 ID:NdA6yRVl0
kakikomi.txt
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:55:33.06 ID:LfV4jBv20
kakikomi.txt
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:58:39.70 ID:hrIjS7Xw0
すみません、それってどこのフォルダにありますか?また手動で削除しても大丈夫でしょうか?
567 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/03(木) 21:02:02.53 ID:3VVSht7q0
(ツール - )設定 - 基本書き込み - ☐ 書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する にチェックすると残る。
   
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:08:33.01 ID:hrIjS7Xw0
>>567
自分のにはチェックが入っていませんでした。
だから見つからなかったんでしょうか。
詳しい説明どうもありがとうございました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:25:21.62 ID:NdA6yRVl0
そういうこと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:26:26.40 ID:dxZ7Z/ve0
この白い余白が邪魔なんですが消すにはどうすればいいんですか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0254945-1299155078.jpg
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:32:31.84 ID:5ehWCt0z0
細かいことなんだけど、「お気に入り」にスレを登録すると
お気に入りのウィンドウが一番上にスクロールしちゃうの
どうにかならない?
追加したお気に入りフォルダーに合わせて欲しいんだけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:43:13.10 ID:Mpje00Vy0
ここはギャグを披露するスレじゃねーぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:43:18.88 ID:OYsnlD8G0
>>570 それはskinの関係なんじゃないのか?
とりあえず、表示>メモ欄>ステータスバーのチェックをいじってみたら。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:43:33.06 ID:NdA6yRVl0
>>570
トレース画面か?
ならそれを消すなんてとんでもない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:58:22.93 ID:dxZ7Z/ve0
>>573-574
下にずらしたら消えました
というか隠れました
どもです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:05:03.09 ID:ltUhavsf0
トレース画面なんて板欄の下にでも置いとけば気にならんやろ
577 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/03/03(木) 22:11:05.55 ID:TzW4sOf70
>>576
そんなことできるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:12:37.08 ID:p20TmxJb0
結局、110301と110302は安全なのかね、危険なのかね、なんでこの2つだけ消されるのかね。前のはノートンでも問題ない訳でしょ?
俺はノートンじゃねーからサッパリわからんわ、いやノートンであっても分からんと思うが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:17:37.53 ID:0rNO9QZE0
>>577
スタイル>トレースの縮小でできるけど、
不具合の原因になるから気を付けてくれ

それはJaneView.txtに書いてたと思ったらあっちは直してたか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:20:16.48 ID:0rNO9QZE0
あ、そういう記憶があいまいにあるだけで
断言できないや、スマン
581 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/03/03(木) 22:21:33.56 ID:TzW4sOf70
>>579
気付かなかったわサンクス!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:22:37.83 ID:OYsnlD8G0
>>575 よくわからないが、千代の富士のことを考えると複雑だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:04:19.64 ID:bzcWqQ7G0
それはたしかによくわからないなw
584koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/03(木) 23:38:35.75 ID:tpYaTU0m0 BE:6653748-PLT(14567)
Xeno110226とXeno110301の違いは更新履歴に載っている
わずかな変更しかなくて、検出されるようになった原因が分かりません。
むしろノートンの挙動が3月2日に変わったように見えるんですが。
585 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/03/03(木) 23:39:58.03 ID:Mq+yKS2u0
586 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/03/03(木) 23:45:21.53 ID:TzW4sOf70
それにしても2ちゃんブラウザを使うような人が有料のアンチウイルスソフト使ってるとは面白い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:49:56.94 ID:0rNO9QZE0
>>586
無料で有料のアンチウイルス使ってる

正確にはプロバイダ料金に組み込まれて分離不可だが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:54:43.22 ID:VG0m8jWH0
koreawatcher自体が韓国製のウィルスみたいなもんだし
いいじゃないかww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:58:10.27 ID:IsEmlhSp0
>>585
ノートン側の不具合だし、その内対処されるだろ
590 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/03/03(木) 23:59:13.68 ID:TzW4sOf70
>>587
あー、それもあるか

>>588
情弱乙
逆の意味だとさんざん言われてるのにね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:02:14.89 ID:VG0m8jWH0
>>590
どうした?
洗脳されちゃった?そっち側の同胞?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:09:45.51 ID:Y15GlVaB0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは(ry
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:16:41.90 ID:5ScBxHJE0
Delphiってウィルス作りによく使われてるからパターンに引っかかりやすいのかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:18:49.17 ID:B+AUsSmb0
いつもの貼れよw
韓国人お得意の捏造サイト
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:37:04.67 ID:QAZ5Csi30
笑韓サイト運営してたのに韓国人だと思われるとか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:43:22.79 ID:/PXINwrg0
これは有能な人材を韓国人認定して、日本人の功績を消しつつ
朝鮮民族の優秀性を宣伝しようとするネチズンの陰謀だったんだよ!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:04:12.65 ID:3iFVBG9t0
山下は韓国人
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:57:03.23 ID:QAZ5Csi30
webpopupでpostメソッドも取得できるようにならないかなぁ
かなりできることが広がるんだけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:40:21.05 ID:xDcgBbT80
外部スクリプトに対応してくれれば・・
いい加減1行に全部詰め込むのは無理がある
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:28:10.85 ID:nenhKpTl0
アンドロイド版を!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:56:32.68 ID:AlnNDDMH0
誤爆で[ファイル]とか[表示]が書いてある部分消しちゃったんだけど、どうすれば元に戻せるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:59:49.68 ID:lWG9SOAx0
>>601
タイトルバーのアイコンを右クリックしてメニューの表示
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:13:01.39 ID:AlnNDDMH0
>>602
解決した
ありがとう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:09:00.91 ID:KJtMXTDm0
こりちゃーん!

JaneStyle一応見てるよね?ちょっとStyle試したんだけどさ
「観覧中」はXenoには付けられないかな?

Style 「板一覧」「お気に入り」「観覧中」のタブがある
Xeno 「観覧中」のタブがない

ただStyleの観覧中って・・・バグがあるんだよ
dat落ちしてないのにdat落ちになってる。もうね、アホかと・・・

一応考えといて。よろしくでーす
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:11:14.06 ID:Ce6e7jvS0
それはツリービューのコンポーネント入れ替えるのが先だろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:12:50.13 ID:oEGv6bZ40
>>605
つまり?どゆこと?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:14:28.38 ID:oEGv6bZ40
閲覧中のことか・・・なるほど。でもあれバグってるじゃん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:04:00.63 ID:Yqj5sBYb0
俺のPCはネットブックだから横幅も狭い。
「観覧中」のタブとか場所とる余計なのつけないでくれ。
つけるならタブが表示されない選択できるようにして付けてね。
JaneStyleがいいならJaneStyle改善して貰えよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:08:40.63 ID:Ce6e7jvS0
横幅が気になるなら、ツリーしまえよ

まあ、JaneSyle改善しろってのは率直だわな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:22:35.49 ID:Yqj5sBYb0
しまったら見えなくなるだろ、スレや板選択するときどうすんだ。
しまってマウスを左端に移動したらツリー出てきたわ。
何やコレ裏技か。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:24:35.07 ID:Ce6e7jvS0
なにこの上級ノリツッコミ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:36:14.77 ID:Yqj5sBYb0
ただ、まぁ、なんどか試したがマウス左端でツリー出すのは実用的ではないな。
遅いし、ツリーが出るマウスの位置が微妙過ぎる。
ていうかマウスを移動させるならマウスジェスチャーでツリーを呼び出した方が遥かに楽だ。
うむ。こっちの方がストレスなくていいわ。解決。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:36:27.78 ID:Fi9+jawo0
そうやって皆覚えていくです
相当機能多いよなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:41:07.35 ID:M29wUKuT0
こりちゃーん!

>>612などと供述しており、マウス左端でツリーが出る時間を調整できるようにできない?
あと、ツリーが出るマウスの位置も調整できるように。
「お気に入り」のところまで移動したらツリーを表示するようにしたいっす
端まで行かないとツリー表示できないってなんのバツゲームですか?
改善よろしくでーす
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:50:44.22 ID:/BgtBJEi0
>>614
設定-マウス
好きなように調整しろ糞野郎
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:52:56.73 ID:cGaPzb/80
>>615
あったのか・・・ははははは・・・・はは・・・orz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:01:18.12 ID:T1WAjIHo0
>>615
おおっ。左12にして反応1ミリ秒にしたら快適だわ。
本当はもう少し左の値をとりたかったが、レスする為にレス番にマウスカーソルを合わせるのとダブるからな。
まぁ、でもこれで楽に使えるようになったわ。満足じゃ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:55:53.17 ID:Rai0QPP30
左18にしたら更に快適になった。便利なもんだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:08:38.42 ID:Rai0QPP30
いや、やっぱレス番と被るから左12が最適か、というか限界か。
ツリー消してるとき、もうほんの少しレスの表示位置が右ならいいのだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:02:25.09 ID:O/agFqPo0
>>619
それ以上はスキンで弄れ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:11:34.04 ID:Nj2IgmAy0
観覧中とかいらねーだろ・・・
あの機能がついた当時、styleスレでもそんなん付ける前に他の不具合直せとか
せめてチェックボックスでオフれるようにしろとかさんざん言われてたじゃん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:13:24.83 ID:60RdXPCp0
文句あるなら使わなくていいよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:20:18.38 ID:Nj2IgmAy0
>>622
え?ひょっとして観覧中が付くのは決定ってことか?
ま、いっか
コリオチさんなら、不満が出ないよう上手いこと実装してくれるだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:21:49.23 ID:rpqy1LUh0
心配するな
つけるなんてひとことも言ってないから
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:55:15.85 ID:O/agFqPo0
ログ一覧+開いているスレを上へソート=余は満足じゃ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:04:55.67 ID:7w8Q/r7H0
cookie.txtが見当たらないんだけどどのディレクトリに作成されているの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:19:59.44 ID:jHmTisul0
廃止になった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:24:46.46 ID:AIJwTvuV0
>>626
× cookie.txt
○ cookies.txt
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:32:48.42 ID:O/agFqPo0
>>626
Jane2ch.exeと同じとこ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:05:27.19 ID:UTxepSEP0
書きこむときに確認でるけどこれ出ないようにできないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:07:09.12 ID:knG9Bs5w0
出来るよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:08:30.68 ID:y08fQBsT0
更新履歴を読まない人が多いです
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:10:02.93 ID:UTxepSEP0
>>631
どうやるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:23:38.37 ID:smZC1DOd0
>>633
なんで全部やってみないんだよ!

ツール> 設定> メモ欄> 書き込み時に確認しない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:07:30.02 ID:UTxepSEP0
>>635
ありがとう!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:23:33.78 ID:qEbH0gnf0
そろそろ正式版くるのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:01:57.96 ID:rpJ+yzs90
ポップアップに複数の画像URLがあったときに1つをクリックしたらポップアップが消えて
全部画像を開きたい時とかまたポップアップを表示させるか参照レスまで戻らないとダメなんですが
何か他にいい方法はないですか

自動で開くっていうのは無しで
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:18:14.88 ID:phzYxYzY0
>>637
ポップアップ中の開きたい画像URLを範囲選択して右クリから選択範囲のURLをすべて開く
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:23:47.29 ID:FNCB0WFF0
オートリロード・オートスクロールがすぐに切れるのは仕様?
これが面倒でなかなか本格的に乗り換えられないんだけど
これさえ完璧ならすぐにでも使うのに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:06:45.68 ID:phzYxYzY0
>>639
リロード停止するのは設定時間内にそのスレの書き込みがないからだろ
最大59秒まで更新間隔が調整できるんだから実況支援としては十分だ
かくいう俺も実況以外で使うと180秒ぐらいまで調整幅が欲しい時もあるけどな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:19:48.21 ID:0DsIwlCx0
あまりに起動が遅かったので、ログをスレッド一覧からまとめて消してたら
スレタイパネルで開いてるスレタイが消えてしまったんですが、いったい何故なんでしょうか?
開いていたログと消したログは別の板なので、ログそのものが消えている、という訳ではないのですが。
また復帰させる方法はありますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:39:28.45 ID:o7EPk38+0
test
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:42:13.27 ID:o7EPk38+0
すいません冒険の書でLv3なのに書き込むまで120sec待つようになってます
110302にしましたが
styleだとそんなことはないのですが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:19:38.83 ID:jddAZvDJ0
>>643
StyleとXenoで忍法帖を共有してるってわけでも
ないだろうってこととカウントダウンが終わらなくても
書き込めるか、書き込めないなら、エラーメッセージは
何が返ってくるかとか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:29:39.63 ID:hn47D7c+0
>>1にピュンって戻れるマウスジェスチャないんですかね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:29:55.23 ID:ozly8t6H0
ある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:35:32.98 ID:jddAZvDJ0
migemoの新しいのが出てるから試してみたらクラッシュするな
>2011/03/04現在、32bit版のバイナリに不具合があることが判明しています。
DLL側の不具合の模様

>>645
key>CTRLHOME
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:44:15.32 ID:hn47D7c+0
>>647
あざーっす
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:46:25.52 ID:jddAZvDJ0
>>648
ちなみにテンキーの1押したら>>1に戻るよ
CTRL押しながらだとポップアップ
650!ninja:2011/03/07(月) 11:15:24.80 ID:Y0VJ4cVp0
!ninja
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:23:49.83 ID:UKdUCOol0
cookies.txtが作成される気配がないまま使ってるけど、
これ作成される条件とかあんの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:25:49.60 ID:HgQGs0bq0
>>651
メインで使ってる環境で試してみたが問題無し
cookies.txtを削除したあと、書き込みすればすぐにcookies.txtが作成される

サブの環境だと何故かcookies.txtが作成される気配無し
ちなみにこっちはボード一覧取得URLを
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
にしてある
他にも違いがあるから何が原因なのかは分からんけど、書き込みは問題なく出来る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:29:27.67 ID:UKdUCOol0
>>652
試にXeno110301を別に落として、
メインのJane2ch.iniをコピペして起動してみたら作成されたわ
何が原因なのか分からん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:32:01.95 ID:dRzMEoJB0
110301からすっげービジーになることが増えた・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:27:44.60 ID:HgQGs0bq0
サブ環境のボード一覧取得URLを公式の方に切り替えて、板一覧の更新をしたらcookies.txtが作成された
つまり、cookies.txtは初回起動時に作成されるってことか

俺ごときに詳しいことは分からんし、書き込み出来りゃそれでいいから気にしないでおこう・・・
656 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/07(月) 17:41:49.53 ID:+UqXx5Qb0
テスト
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:36:11.40 ID:5qR/hISl0
板のソート!にしてみたんですけど、!ってなんですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:42:25.01 ID:d+G2I/7y0
開いてるスレ

閉じてみればわかる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:42:26.48 ID:7QzvWEIY0
意気込み
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:07:37.72 ID:CLywggcC0
>>657
お気に入りや印を付けたスレが最上位で新着ありやレス取得済みなどがそのあとに続く
つまりわかりやすく言うととってもあなたのお好みに特化したソート順になってるはずです
661 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 07:17:19.65 ID:CvWREEcW0
っt
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:28:09.72 ID:dIGoI4UZ0
【要望】
規約に自動で同意する機能がほしい
なんか新しく書きこむごとに出て鬱陶しい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:30:54.06 ID:VM4Y1Wdl0
凄い初歩的な質問なんだけどXenoのバージョンアップってどうやるの?
使い始めてからアップしてなくて設定残したいならXeno本体だけ上書きすればいいのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:34:53.60 ID:WdgVKvwX0
( ゚д゚ )
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:09:17.42 ID:REK/gBCT0
>>663
初心者・・・・?全部上書きでOK。設定は残る
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:57:18.11 ID:hbQ1xuEQ0
レベルが上がる気配がない
cookies.txtが正常に機能してる状態を教えてほしい
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/08(火) 12:16:53.62 ID:pWSHmU380
頑張れば上がるよ
668 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 12:17:43.14 ID:AbhLcWpx0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:18:28.25 ID:hbQ1xuEQ0
>>667
5日間がんばったけど上がらなかったです
670 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/03/08(火) 12:19:14.49 ID:jNnYtcEI0
がんばりが足りなかったんだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:23:58.84 ID:hbQ1xuEQ0
スタートメニューぶち込んだ奴で起動すると、
cookies.txtに反映されないのはなんで?
これも頑張りが足りない感じ?
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/08(火) 12:28:43.36 ID:AjO8Fqph0
●持ってない奴は24時間以上書き込みの間を置かないとレベル上がらないわけで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:41:01.51 ID:hbQ1xuEQ0
>>672
>>666

なんかスレ汚してごめん

674 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 12:41:25.95 ID:AbhLcWpx0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:11:13.97 ID:UGTXWkgW0
コリちゃーん!

そろそろXenoも対応しないといけないんじゃない?プラグイン
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1294488613/327
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:18:58.12 ID:kf7yhgdr0
しなきゃいけないことはないだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:19:55.51 ID:O5kxI1za0
全くだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:44:44.57 ID:eo3O5QKa0
>>660
ありがとうね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:40:31.83 ID:iDIsNV5l0
忍法帖に若干の仕様変更かな?
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1298705828/
663 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ◆A/T2/75/82  [sage] 投稿日:2011/03/08 19:17:11.49 発信元:218.222.233.7 0
今やっていること

sidから●かお試し●かの情報を取り出した

忍法帖、
初めて書くとき ●すぐ書ける、お試し●2min待ち
Lvの上がり方 ●5min、お試し●15min
!Suitonされたとき ●Lv=1から、お試し●Lv=0から

@qb7 でテスト中
こんなとこかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:44:35.22 ID:iDIsNV5l0
確定らしい
675 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 ◆A/T2/75/82  [sage] 投稿日:2011/03/08 19:40:41.14 発信元:218.222.233.7 0
さて、まぁまぁ動いているかな
これからが問題だ。●の情報functionも書き換えたから
そっちも更新しなきゃならない。どうしてもタイムラグができる
一回全部止めるのもめんどいしな

これから全部のサーバに配布してくる
とうぶん●が効かないだのなんだの混乱が続く
配布後1hたったら混乱は収まっていると思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:29:31.56 ID:vU1fsMxO0
>>680
●持ちだがXenoだと書き込めない
styleだと書き込める
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/08(火) 20:34:30.22 ID:eSZvMSb10
おいおい●持ちだがXenoで書けてる俺はどうなるんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:40:40.25 ID:vU1fsMxO0
あ・・・書けた
さっきまで書き込めなかったんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:44:07.58 ID:iDIsNV5l0
だから小一時間混乱するって書いてあんだろうが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:34:58.32 ID:3Ls3y/Ip0
挙動不審な動きがあったとしてJane2ch.exeがノートン先生に隔離された…
686 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/08(火) 22:35:20.87 ID:/gVVQerw0
てす
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:40:33.48 ID:eoSXEooE0
大元の仕様自体がころころ変わって落ち着かないうちは
アプリ側で対応するにもさすがに限度あるよな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:18:23.14 ID:J0RgXl0f0
susie のカラマネプラグイン使えるようにしてください
689koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/08(火) 23:54:44.99 ID:0zfvT1sq0 BE:2910672-PLT(14567)
>>651
作成される条件は、一度でも通信したあとにJaneを終了することです。
終了しなければcookies.txtは作成(更新)されません。

>>662
一度同意(赤い文字の「同意する」ボタンを押す)すれば、規約の文面が
変わらない限り自動的に同意する仕様になっています。
書きこむ度に赤い文字のボタンが表示されますか?
690 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/09(水) 00:55:24.77 ID:1F2epzGB0
>>665
サンクス
専ブラは初心者かなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:17:49.02 ID:tnDFImsU0
>>689
依頼者ではないがテストしてみます
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:22:16.78 ID:tnDFImsU0
>>691
わかりました。通常の書き込みでは一度いいが、
スレを立てるときは出るようです
ただ、でる板とそうでない板もある。条件絞れませんでした。参考に
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:23:18.49 ID:tnDFImsU0
参考にした板はBBSPINKです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:29:47.73 ID:Ks1qCTqF0
>>689
繋ぎ替えや一部ISPの仕様でIPアドレスが変わると同意画面が出てるはずです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:33:14.64 ID:e1VBPHun0
そりゃISP変えたら出るの当たり前だろバカ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:01:47.38 ID:Ks1qCTqF0
>>695
旧VerのXenoならIP変わっても出ないんだよすっこんでろ大馬鹿
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:26:38.09 ID:pE7+/8C/0
うちの環境でも板違うと毎回出るようになったなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:30:24.74 ID:p8K3U+Cu0
cookies.txtが鯖ごとだからじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:19:24.29 ID:Y06wiY3J0
鯖ごとに書き込みとスレ立てで叩くcgiが違うから各々1回ずつ出るのは分かるが
板の例外措置なのかもしれないけどqbでテストしてみたら繋ぎ替えでも再現しなかった
とりあえず細かい条件があるっぽくてイレギュラーに出てくるのがイマイチ把握できないな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:25:25.69 ID:Y06wiY3J0
あと忘れちゃいけないのがp2の併用だな
あれを使うと本来のXenoの挙動じゃなくなる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:31:38.81 ID:8IlAbTm70
未読のタブ更新しても既読にしない設定ってないかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:23:03.79 ID:5BpRI0hX0
Styleのように書き込み欄に●とかp2のセレクトができないなら
cookies.txtのセレクトは導入して欲しい
Lv40がMAX。cookies.txtを保存して新規に作りたい
※普通に書き込んだのにすいとんされたあぼーん対策のため
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:34:44.32 ID:cNVhp3lP0
Xneo起動時に発行元の確認出るから出ないようにお願い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:11:52.93 ID:HKCc6Mzt0
>>703
Jane2ch.exe を右クリックしてプロパティ開いたら、ブロックの解除ってないか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:52:51.87 ID:gXxHLqh70
画像のサムネイルをstyleみたいに横並びに表示できないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:45:23.44 ID:MKGxr09C0
できません。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:28:48.29 ID:gXxHLqh70
できるようにしてください
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:30:04.03 ID:pE7+/8C/0
spyle使ってください
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:48:53.83 ID:gJpVQlpt0
>>705
その要望は何度も出てるけど、それは出来ないらしい
納得できないなら乗り換えるしかない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:53:46.18 ID:f2vOkcgT0
レス数表示も同様に出来ないらしいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:24:31.21 ID:gXxHLqh70
無駄なこだわりもちやがってちくしょう…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:29:54.97 ID:gJpVQlpt0
>>711
君の方が無駄なこだわりだと思うんだがw

そんな細かい事よりも、スパイウエア仕込まない・更新がマメ・使い切れないほどの機能
Xenoを選ぶ理由はいくつもある
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:37:16.83 ID:gXxHLqh70
使い切れないような無駄な機能より多くの人が望む機能だと思うけどねぇ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:37:35.59 ID:8hYUr5lG0
拘りじゃなくてスキルがないだけ
ブーたれるならStyleに帰れ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:42:56.81 ID:gXxHLqh70
一番有名なstyleを例に出しただけなのに無駄な敵視すんなよぉ
他の専ブラならどれでもできるようなことだろぉ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:45:15.99 ID:8hYUr5lG0
だーかーらー
スキルがないんだっつってんだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:46:29.86 ID:8hYUr5lG0
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 23:00:12 ID:VvE4wZUw0
…色々試してみるとサムネイルが固まってあるトコだとスレ表示もガタつくね。
Nidaはやっぱ画像周りがまだまだ弱いのかな?
現時点での要望としては
 ・画像ビュワーでのマウスアサイン設定(これはかなり便利になると思う)
 ・画像ビュワーでのSusieプラグイン個別設定(ビュワー以外の画像表示も重いんだけど…)
 ・画像ビュワーでのスクロール可能に(タブ上でのホイール操作のみ画像移動にするとか?)
 ・サムネイルの表示をまとめる(個人的にはひとまず優先度は低くてもいいなぁ…)
画像表示の重さに関しては何か根本的な対策が必要かも?
イメージキャッシュ経由の処理周り?

553 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/07/08(金) 23:09:59 ID:ToQiXJyO0
>>552
>画像表示の重さに関しては何か根本的な対策が必要かも?
つ JaneViewへの移行

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 23:17:57 ID:cF5uqsL40
>>554
以前から、コリオチさんはユーザーの目的によっては
Styleや、Viewを使った方が良いと言ってるよ。

559 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/07/09(土) 00:53:33 ID:C/+BoyiL0
>>555
そうです、以前から言ってますよね。
画像系は苦手だとも公言していますし。
いずれにせよ、サムネイルのこれ以上の性能向上はほとんど望め
ないと言っていいと思います。
サムネイルの箇所のスクロールのがたつきも、拙い技術で最大限
に負荷を減らしたつもりの結果です。
それを踏まえての 「つ JaneViewへの移行」なわけで、別にぶち切れてい
るわけでも、ふざけているわけでもありません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:48:33.11 ID:wllb/ZYC0
むしろ画像系の機能は一切いらん
719koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/09(水) 21:51:19.39 ID:MuEw4Own0 BE:2910672-PLT(14567)
Xeno110309 試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・書き込みに同意が必要な時にデバッグ用の表示をトレースに表示するようにした。
・cookies.txtをJaneの起動・終了時に無条件でロード・セーブするよう修正。
・.mpoを画像拡張子とみなすようにした。(Susieの読み込みは未対応)
・画像ビューアの画像展開処理を若干安定させたつもり。
・メニューバー「ツール」に「キーコンフィグ更新」を追加(元ネタ:JaneStyle)
 仕様は画像ビューアの「MenuConfig書出」と同じ。
 PopupTreeMenuConfig.ini … 板タブ右クリックメニュー
 ListPopupMenuConfig.ini … スレ一覧右クリックメニュー
 ThreadPopupMenuConfig.ini … スレタブ右クリックメニュー
 PopupTextMenuConfig.ini … レス表示欄右クリックメニュー
 PopupViewMenuConfig.ini … レス番左クリックメニュー
 PopupListSearchMenuConfig.ini … スレ一覧検索バー検索モード
 PopupWebSearchMenuConfig.ini … スレ検索バー検索モード
720koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/09(水) 21:59:01.83 ID:MuEw4Own0 BE:11642887-PLT(14567)
>・書き込みに同意が必要な時にデバッグ用の表示をトレースに表示するようにした。
「同意する」ボタンを一度押したら規約が変更されるまで自動で同意する仕様なので、
もし書き込みボタンが赤で「同意する」と書かれてたら、デバッグのためにトレースの内容を
コピペして教えてください。
721 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/09(水) 22:02:54.26 ID:yQnulYB/0
>>719-720
乙です!
722 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/03/09(水) 22:14:12.36 ID:SMZepNfF0
>>719
Xeno110309 試作品にうpだてしたらcookies.txtが作られた
/)`^ω^´)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:15:01.93 ID:oMVE16uo0
>>719
乙です
同意出るかな〜
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/09(水) 22:44:59.16 ID:F/RVyNZR0
>>719
!乙inja
725 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/09(水) 22:50:53.28 ID:GcBfx/XJ0
.mpoきたw
嬉しい改良だ。作者が3DS買ったからなのかもともとW1/W3持ちだったのか・・・
まともなsusieプラグインがな(自粛
726 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 22:52:19.75 ID:hcsP093z0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:54:50.52 ID:+XUQ3fic0
こりちゃーん!ありがとう

>>676-677
要らないんだろ。更新するなよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:55:45.01 ID:+XUQ3fic0
>>725
>>676-677
要らないんじゃなかった?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:00:05.05 ID:dbGKGfIG0
>>719
乙です
cookies.txt、やっぱり機能してなかったみたいで、
うpだてしたらいろいろ追加され出しました
ありがとうございました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:18:12.58 ID:/t/0VppN0
>>719
コリヲチさん乙です

cookies.txtが更新されない人が他にもいましたか

Delphi 2009に付属のIndy libraryを使っているのでしたら、バージョンアップしたほうがいいかも(仕様が一部変わるそうですが)
https://forums.embarcadero.com/thread.jspa?threadID=14216&tstart=569
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:40:44.27 ID:+XUQ3fic0
こりちゃーん!
SPの挙動が・・・更新前は正常・・・なんで?
SP起動。ウィンドゥ邪魔
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:38:35.30 ID:IocpXY/G0
>>719
乙であります。 
> ・メニューバー「ツール」に「キーコンフィグ更新」を追加(元ネタ:JaneStyle)
menuconf.ini ・・・げふんげふん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:49:18.52 ID:vtrcjzjE0
.mpoファイル、ここか、テストスレに誰か貼って。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:51:18.48 ID:IocpXY/G0
>>733
> Susieの読み込みは未対応
画像拡張子とみなすだけでおそらく読み込みはできんよ
735 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/10(木) 00:51:51.48 ID:YrjdSCx90
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:52:18.57 ID:8zoNEw/Z0
同意したはずなんだけど、PC電源断。コンビニ行って起動後
書き込むとまた同意される・・・

(´・ω・`)開始
(((´・ω・)サーバー確認中・・・
φ(´・ω・`)既読分変換(80719バイト)
φ(・∀・;) 47ミリビョウ
返事来たがな(・ω・`;)))つ□ 
φ(´・ω・`)未読変換(1521バイト)
(・ω・三・ω・)ガナガナ
(´・ω・`)完了
o(*^-^)o 新着 17件です
(´・ω・`)完了
φ(´・ω・`)既読分変換(82239バイト)
φ(・∀・;) 0ミリビョウ
(´・ω・`)完了
規約同意:Host="hibari.2ch.net", Field2chAgreement="", tstWrtAgreementKey="&kuno=ichi"
(´・ω・`)開始
(((´・ω・)サーバー確認中・・・
返事来たがな(・ω・`;)))つ□ 
φ(´・ω・`)未読変換(177バイト)
(・ω・三・ω・)ガナガナ
(´・ω・`)完了
o(*^-^)o 新着 2件です
(´・ω・`)完了
737koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/10(木) 01:22:48.85 ID:/RIhvdiB0 BE:11227469-PLT(14567)
>>730
JaneXenoは保存はクッキーの内容を文字列リストに書き写して自前で
保存しているので、そのケースとは異なります。保存されなかったのは
文字列リストの保存のタイミングのようです。

>>733 検索したら見つかりました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299663325/583

>>736
Field2chAgreementが空ということは、「書き込み確認」の
画面で"&kuno=ichi"が見つからなかったということで、原因は
おそらく「書き込み確認」でない画面を「書き込み確認」だと誤認して
いることかもしれません。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:28:37.29 ID:I8QrRpna0
忍法帖の画面にも<!-- 2ch_X:cookie -->があるからそのせい、
なことはさすがにもうチェック済みだよねぇ...
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:55:05.29 ID:XwgkpV/+0
なんか、スイトン食らってjane2ch.iniのcookie消して再起動しても
全然復旧できなかった。
そしたらcookie.txtってファイルができてた。
740 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/10(木) 08:15:32.80 ID:a1X9h8q40
>>719
おつです!
741 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 08:22:03.32 ID:Vm5IU0p60
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:09:01.25 ID:BiEDrEqk0
>>719のでFalseにしたらちゃんと消えるものと消えずに残ってしまうものがあるけど
なぜですか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:40:28.59 ID:brcLFV/F0
元スレの下に行かないでお気に入りの一番下に移動されちゃうんですけど
なおして欲しい

参考に置いておく
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299327630/
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:43:50.57 ID:brcLFV/F0
やっぱりなおってないのか・・・ずっとこの状態だから使いにくくて・・・
「次スレ候補が出たら強制的に元スレの下に移動する」
追加してくれよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:34:17.57 ID:7rtEp8sW0
こりちゃーん!これなら参考になる?上は忍者の里で書いた場合

(´・ω・`)完了
規約同意:Host="dso.2ch.net", Field2chAgreement="&kuno=ichi", tstWrtAgreementKey=""
(´・ω・`)開始
(((´・ω・)サーバー確認中・・・
返事来たがな(・ω・`;)))つ□ 
(・ω・三・ω・)ガナガナ
(´・ω・`)完了
規約同意:Host="kilauea.bbspink.com", Field2chAgreement="", tstWrtAgreementKey="&kuno=ichi"
(´・ω・`)開始
(((´・ω・)サーバー確認中・・・
返事来たがな(・ω・`;)))つ□ 
φ(´・ω・`)未読変換(83バイト)
(・ω・三・ω・)ガナガナ
(´・ω・`)完了
o(*^-^)o 新着 1件です
(´・ω・`)完了
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:41:43.53 ID:lUSY/Vy50
Viewのパクればいいジャンw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:53:00.66 ID:nHYookCa0
>>746
Viewもあれではダメだしイラネ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:26:39.85 ID:n7ecQsI30
>>727-728
なだこのキチガイは
749 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/10(木) 16:30:02.49 ID:hmDO86TC0
!ninja
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:40:50.53 ID:iuY0wx6d0
>>748
m9(^∀^)プギャー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:45:46.95 ID:1/QSXmAc0
>>748
(^o^)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:35:51.88 ID:g3jHmxPW0
春休みすなあ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:20:34.11 ID:ho7rVuX90
>>737d
リンク先から転載
http://hage.g.ribbon.to/uploadimg3D/R3DS0491.mpo

見える、見える。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:23:01.69 ID:ieJaaTND0
なにこれ着せ替えゲーム?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:28:15.19 ID:KEjpL5bt0
>>753
読み込んでないのにいきなり表示されてびっくりしたわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:38:09.87 ID:4H/XOLFc0
IP変わったりすると毎回毎回「同意しますか?」とか出て鬱陶しいんだけど、どうにかできませんかね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:39:29.61 ID:aVPyX0yw0
書き込みをしたスレの番号の横に*がついて
スレ一覧の一番上に表示され続けるのはどうやったら直せる?

落ちたスレも一番上にあり続けて
流れが速い板では不便だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:33:11.82 ID:V8HTueev0
更新履歴読めば解決
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:36:17.79 ID:dNHiGIF70
*はよいものだ
開いてるスレが上がるのは別の設定
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:33:35.86 ID:aVPyX0yw0
「開いてるスレ(番号の左に*がある)を上へソート」
のチェックって何処にあるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:15:50.42 ID:2TeZB1pf0
>>760
スレ覧項目
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:21:37.18 ID:aVPyX0yw0
お、あったあった
ありがとう
763koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/11(金) 00:08:32.68 ID:A3jN7F2i0 BE:2495434-PLT(14567)
Xeno110310試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・〜MenuConfig.iniの読み込みで項目によっては非表示(False)が効かないのを修正。
・規約文のない(POSTの項目に"kuno=ichi"がない)「書きこみ&クッキー確認」画面
 に対して「同意する」のボタンを表示しないよう修正。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:14:24.92 ID:Tu6e3Jue0
>>763
マメな更新乙です。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:38:50.84 ID:JzrmKHIe0
>>763
消えなかったものもちゃんと非表示になりました
ありがとうございます
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:44:27.71 ID:JzrmKHIe0
PopupTreeMenuConfig.iniで
PopupTreeCloseこのタブを閉じる(&C)はTrueにしておかないと
更新チェックはできなくなるみたいです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:09:08.63 ID:QGEeH0510
おまえ、何回更新するんだよ。
ありがとうございました。

ところで、suiton食らったらcookieと2ch.iniを削除すればいいのか?
やり方を教えてください。もう老人はついていけません。
みんなが、ソフトに詳しいわけじゃないんだから。
通常タイプと老人向けのマイルド仕様の2つ作るべき。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:50:24.15 ID:QGEeH0510
あと、鯖が統一されてるのか。
違う板でもインターバルが継続してて、書き込みの欄に
でるカウントが消えてるのに書き込みエラーになるんだけど。
どうしたらいいの?めんどくせー

ERROR:修行が足りません(Lv=1)。しばらくたってから投稿してください。(23 sec)
忍法帖とは、http://ninja.2ch.net/

こんなの↑

女って、専ブラなんか難しくて使えないだろ。
男に教えてもらってるのか?
ああ、そうかそうやって近づけばいいのか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:31:39.96 ID:/SD5IjKV0
>>767
over50の人たちはStyle使ってるよ

ソースは50代以上板
50代以上
http://toki.2ch.net/cafe50/

数年前OpenJaneを教えたら、早々にStyleに乗り換えて
全タブ更新できるぞ、うははは言ってたなあ

懐かしや

老人とか我こそは初心者であると強調する人ほど
テキスト読まないのはなんでだろう

・メニューバー「ツール」に「忍法帖を破棄する」を追加。(元ネタ:V2C)
770 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/11(金) 08:32:46.28 ID:2Ik53hO00
新しいバージョンに変えたのですがXenoで書き込めません、
PCは詳しくないのでなんともかんともです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:34:08.11 ID:OFqJT/xv0
書き込めませんってだけ言われても
状況とかもう少し書きようがあんだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:36:51.70 ID:CI3daNi60
他のPC詳しくない人達も自分で調べて使ってる自分で調べるのが嫌なら使わなきゃいいよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:47:04.02 ID:QGEeH0510
>>769 「忍法帖を破棄する」←これクリックすればいいのか。
ありがとう。50代板か、行ってみるか。
774 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/11(金) 09:05:58.12 ID:2Ik53hO00
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
つまり、2ちゃんねるを利用するためのパスポートを作成中ということです。
忍法帖とは、 - いきいき Wiki http://ninja.2ch.net/

ホスト

このようになります

775 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/11(金) 09:07:24.22 ID:2Ik53hO00
二分後に再度書き込んでもまた同じようになります
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:08:35.76 ID:2MeitDG/0
>>774
だから2分以上そのままにしてもう一度書き込むのよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:09:35.14 ID:2MeitDG/0
>>775
クッキー削除したらXeno再起動
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:16:04.01 ID:/SD5IjKV0
>>773
JaneStyleがIE、Lite、Doeの3種類くらい出てた頃の話
なので今の50代以上の現状は分からんよ。

一番いいのはWEBブラウザで書き込むこと
専用ブラウザの様に対応が後手後手(機能過多的な意味でのゴテゴテでもいいや)に
ならないし、大概の仕様変更がなされても問題なく、Read.htmlのおかげで
視野性も上がってる。

ログ管理の面ではあまりお勧めできないけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:20:31.13 ID:QGEeH0510
jane再起動のコマンドで、reboot.vbsが見つからないってエラー
になるんだけど。実際はファイルあるし。なんで?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:22:40.01 ID:QGEeH0510
>>778 最近はマウスオーバーで、アンカーのポップアップもできるし。
そうかもしれませんね。
781779:2011/03/11(金) 09:27:46.03 ID:QGEeH0510
ああ vbsの中にもファイル名あったのか。
ファイル名変えたのが原因か。
782 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/11(金) 09:43:06.28 ID:2Ik53hO00
>>776-777
クッキー削除してXenoを再起動して2分以上待っても>>774になって書き込めません・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:48:48.48 ID:QGEeH0510
でも、ここには書き込めるのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:50:28.93 ID:MUu12yNy0
>>782
Styleのデータ使ってるのか?全部削除しろよ
忍法帖のクッキーを削除。いったん終了してPCから

Jane2ch.ini削除
Cookie.txt削除

終わったらJaneXenoを起動して書き込む
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:57:06.49 ID:/SD5IjKV0
ini削除よりも前に新たにXeno落としてきて新規環境作って書き込めるか試した方が良い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:59:19.82 ID:QGEeH0510
jane2ch.ini消すと、スキンが初期化しちゃうんだよな。
設定>パスで確認したけど治らない。
で、前のやつから移植。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:09:07.82 ID:MUu12yNy0
ダメだこりゃ。いうこと聞かないなら放置
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:12:35.92 ID:jPurMSFyP
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:16:13.52 ID:PPB32I8W0
>>788
ファイルが重複してるじゃねーかバカ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:19:31.42 ID:FBj2kZZc0
>>763
こりちゃーん!

何度か規約が表示されたけどスルーして書き込みしてくれるようになったよ
ありがとう┏○゛
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:28:55.51 ID:2Ik53hO00
>>785
新規環境で書き込めました!ありがとうございます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:10:41.30 ID:x+mEkP/20
【Jane Xeno ver 】 110310
【 Windows ver 】 7 sp1
【 CPU、メモリ  】 CPU2.5GHz、メモリ3GB
【bregonig.dll有無】 なし

ESCで検索バーを閉じるとバーが閉じる前に「無効なクラス型キャスト、」のエラーダイアログが出る
隠すのアイコンや閉じるをクリックしてもダイアログは出ない
不正終了はしないけど気になった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:16:03.99 ID:FvZVTAtb0
【Jane Xeno ver 】 110310
【 Windows ver 】 7SP1 x86
【 CPU、メモリ  】 CPU2.8GHz、メモリ4GB
【bregonig.dll有無】 あり

>>792と同じで検索バーをESCで閉じようとすると「無効なクラス型キャスト.」って出る
ほかにもCtrl+AやCtrl+Vとかのショートカットキーでも同じダイアログがでてきた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:48:48.31 ID:o8JNCW0t0
俺も出たわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:12:39.66 ID:d7PEn5Zl0
こういう奴はESCで閉じるようにしてるからだよ
通常はしない
だからこちらではエラーにはならない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:57:33.47 ID:bATymzeN0
>>782と同じ症状。ν速+で。 @JaneXeno 110309
797 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/11(金) 21:00:54.03 ID:BBNGiA3Z0
110310
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:06:28.57 ID:zXUSyZri0
110310でも同じ。
799koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/11(金) 21:32:44.88 ID:A3jN7F2i0 BE:4990346-PLT(14567)
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#wa437f11
> いつまで経っても書けない人は、2ちゃんねるやBBSPINKから発行された
>“HAP”というパラメータを含むCookieを削除。よくわからなければ、自己責任ですべてのCookieを削除
800koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/11(金) 21:36:16.88 ID:A3jN7F2i0 BE:8732467-PLT(14567)
途中で送信してしまいました。

http://info.2ch.net/wiki/index.php?忍法帖巻物#wa437f11
> いつまで経っても書けない人は、2ちゃんねるやBBSPINKから発行された
>“HAP”というパラメータを含むCookieを削除。よくわからなければ、自己責任ですべてのCookieを削除
とありますが、cookies.txtを直接削除するのではなく、「忍法帖を破棄する」を
実行してから書きこんでみてください。cookies.txtを削除してもJane2ch.iniから
クッキーが再生成されてしまいます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:54:51.54 ID:Ps57jlv20
そろそろ忍法帖の仕様とか落ち着いたのかな?
JaneXeno 110114からあっぷしちゃうぞ?ぞぞ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:44:18.65 ID:AjC+URdq0
>>800
>cookies.txtを削除してもJane2ch.iniからクッキーが再生成されてしまいます。

110310で試してみました。この仕様は必ずしもそうではないようです
すいとんされたら「忍法帖を破棄する」を実行。その後に
cookies.txtを削除してもJane2ch.iniからクッキーが再生成されず、
Lv-1から始まります。pink板もです。
803koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/12(土) 00:32:45.92 ID:cXqf6jFN0 BE:6653748-PLT(14567)
>>802
細かい仕様を書けばこうなります。

JaneXeno起動

もしcookies.txtが存在しないか内容が空の場合、
Jane2ch.iniに"HAP="があったらそれを忍法帖のクッキー
として「メモリ」に読み込む。

これ以降もうcookies.txtを参照しないので削除しようが
何も起こらない。

「忍法帖を破棄する」を実行するとメモリ内の忍法帖クッキー
(HAP)が削除される。

2chの読み書きをして新たなクッキーを受け取る。

JaneXenoの終了を試みる。

メモリ内のクッキーをcookies.txtの名前で
ファイルとして保存。

JaneXeno終了
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:46:21.15 ID:hrZ0woGe0
>>803
なるほど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:05:35.50 ID:FCqOJkx/0
ホイールスクロールすると選択範囲が解除されるのなんとかしてください
複数行コピーとかするときとか面倒だったりします
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:46:42.19 ID:WYAL8+Rn0
解除されないけど?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:08:47.45 ID:rjYudXYf0
なんか●ログインできないV2Cならできたけど
PCが悪いのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:46:32.43 ID:z/3xA97l0
>>807
最新版は自動ログインだけど、古いバージョンのXenoは書き込み欄にある
□● → ☑●にしないと書き込めないよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:40:42.51 ID:xGixj+yD0
webpopup.txtのtwitterを更新。パターンが色々あって万全じゃないかも
「約18時間前」ってどこで判断して日本語返してるんだろう。ログイン状態?

http://twitter.com/TENGA_PR/status/46133293099388928
ID:TENGA_PR/ユーザー名:TENGA_PR
<ネタではないです>避難されてる方の中で、もしTENGAをお持ちの方がいたら、今日は使わずにとっておいてください。弾力のある素材なので、出血時の止血に使えます。

Fri Mar 11 09:00:08 +0000 2011 ←が+0000の時は+9時間で日本時間
約18時間前 ←が日本語なら日本時間
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:46:29.85 ID:SzzEpm/K0
コリオチさんが無事そうで一安心
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:45:56.10 ID:rjYudXYf0
>>808
最新版、設定もツールのログインもチェックしてあるのに
観覧も書き込みも出来ない
あと、ステータスバーの左端にXがついてる
OSはXPSP3
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:50:56.80 ID:0NDctfHH0
>>811

0   ・・・●無し
X0 ・・・ログイン出来ていない(失敗)
=0 ・・・ログイン出来ている(成功)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:05:59.04 ID:jqP6dNvw0
>>811
●焼かれたんだろ

確認したら?↓
●を使ってのあらしに対する規制 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1278760548/

●焼却
http://ninja.2ch.net/test/Gardenia.cgi
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:28:23.03 ID:rjYudXYf0
今xenoとV2C以外も試したけど何故かV2Cだけはログイン出来てJane系が全部出来ない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:31:50.99 ID:fWfwWhiI0
使っている環境書いてないからわからんだろ
マックってオチだったら殺す
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:45:31.38 ID:rjYudXYf0
>>815
XPSP3
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:00:05.59 ID:+Bz7SuJi0
>>816
なんだPSPか。使えん。終了
818:2011/03/12(土) 18:07:32.92 ID:rjYudXYf0
すみません禁断の壷通したら出来ました
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:26:24.93 ID:axYFrvpr0
インストールって解凍したものを任意のフォルダに置いてJane2ch.exeを実行でおkですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:28:52.51 ID:rjYudXYf0
>>819
おk
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:29:51.45 ID:axYFrvpr0
>>820
早速のお答えありがとうございます。
助かります。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:52:57.47 ID:8Jtp2zWh0
>>763
ありがとう。うちは問題起きていません。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:58:04.73 ID:6drz58Eq0
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:20:53.93 ID:lxz2n4bv0
>>823
ウイルス注意
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:52:48.30 ID:HYsDsnp30
ポップアップが表示されるまでのウエイト時間って設定できる?
レスが多いと、番号がクリックできなくて困る
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:23:04.77 ID:ZDLlV8Y10
PC新調したんだがwin7での動作はどーなのさ?
もう結構win7で使ってるよね?まあ対象外なのは解ってるけど
まさかXPモード?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:26:25.36 ID:523aBBhX0
ProgramFilesフォルダとかに入れなければ普通に動く
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:28:49.21 ID:S+XYonOQ0
Janeひとつ自分で起動確認するのも面倒なのかね
ここで回答待つよりかよっぽど早く解決するのに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:39:51.16 ID:Ljzw8NjS0
>>824
別にウィルスじゃなかったが、スキャンに何つかったのよ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:22:09.05 ID:LA7oJKvq0
JaneXeno Classic 110309

外部板で書き込もうとしたら書き込みに失敗して
No data to read.ってトレースに出ました
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:22:12.62 ID:Z7FSy5r+0
>>823
中身なに?説明なく貼られても困るんだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:23:50.55 ID:3qyDwRHp0
>>831
ヒント:神スキン
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:47:58.33 ID:Biu/bNbd0
>>831
使ってみたけど、デフォルトで十分だった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:13:15.51 ID:Biu/bNbd0
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:26:29.17 ID:CWXHHNxp0
最新試作版入れてみたらスレタイトル検索かけても何も出ないんだけど
何が原因なのかわかんね・・・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:31:58.34 ID:Z7FSy5r+0
>>835
俺も最新版だが普通にできるぞ

試しに"原発"って入れたら39個ヒットした
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:32:40.99 ID:Z7FSy5r+0
>>834
サンクスやめとくわ^^;
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:42:14.47 ID:CWXHHNxp0
>>836
マジで?Janeでスレッドタイトル検索してここに来ようと思ったのにHITしなくて仕方なく過去ログ探して飛んできたんだが
↓の画像みたいになってStyleすらHITしないんだけど原因はなんだろう・・・・・
今まで使ってた奴に上書きして使ってたからちょっと新しく落とし直して別のフォルダで一応やり直してみる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0261555-1300009216.png
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:46:40.61 ID:CWXHHNxp0
新しくXenoC110310 落として起動してボード取得した後速攻でJaneでスレタイトル検索したらやっぱこうなった
わけわからん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0261556-1300009491.png
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:48:05.42 ID:GO1E1Yuj0
Styleも検索でバグあったな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:11:01.94 ID:Z7FSy5r+0
>>838
検索エンジンによって違いが出る
スレッドタイトル検索を実行すると文字入力の右下に検索エンジンが出るからそこで選択

ttsearch.netを使ったら"jane"でヒットしたよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:12:06.34 ID:CWXHHNxp0
>>841
ほんとだ、ありがとう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:59:12.01 ID:si6aWDzM0
このスレに書き込もうとすると
「クッキーの設定がない」「ユーザー設定が消失している」と出るんだが

SKE48のメンバーが節電チェーンメールを信じブログにアップm9(^Д^)プギャー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300015907/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:54:26.78 ID:NcP5lrQi0
>>843
板更新
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:53:28.61 ID:zdKUb3P40
壺使えばログイン出来たけど過去ログ読めない
あと他のPC(姉の)からは普通にログイン出来た
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:28:05.38 ID:JhR/L9OA0
>>845
おめーのPCがおかしいと気づけ
847koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/14(月) 21:29:06.81 ID:oGbb2jGF0 BE:7485449-PLT(14567)
>>845
特定のPCでログインできないならこの辺りが参考になるかもしれません。
http://www.annindoufu.net/blog/2008/10/cryptacquirecontext.shtml
http://utai.jp/blog/index.php?UID=1225594216

他の方法としてaccount.cfgの「Passwd=暗号パスワード」の行を
「Password=平文パスワード」に置き換える方法もあります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:48:55.07 ID:xlgXu2Kx0
同一ワードで複数スレ内検索場合
・始めのスレ内検索
↓スレを閉じる/別のスレ
↓同じワードで検索したいのに検索ワードが空白になる
↓(※)マウスホイールではワード選択できずに空白のまま
↓右端の▼クリックから選択しなければならない

※この辺りの改善できませんか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:47:14.91 ID:a1arGulW0
やはり韓国人作者はこんなときでも意気揚々とソフト開発に精を出すんですね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:52:36.79 ID:XHnpdRFb0
それってSpyleのことかな?
彼は遊び第一だからなぁ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:57:37.30 ID:cfAXsMZC0
やっぱり専ブラで壺使うと過去ログは読めない?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:58:52.69 ID:KvMRx0TU0
>>849
Live2chのことをこのスレで悪く言うなよ…
韓国人作者でもないし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:01:35.62 ID:Lor56ZLC0
こりちゃーん!

板一覧→【機能】→最近取得→好きなソース見る→もっかい最近取得をクリック・・・あれ?反応しない

なおしてちょ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:01:44.60 ID:wyOKMI+V0
Janeシリーズが全部同じ作者のものだとおもってる人とかっているのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:27:04.13 ID:gUgNERum0
Styleは中国人
Xenoは韓国人
あとは知らね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:28:57.50 ID:3Gn3HERu0
>>855
そういうことにしたいのですね?あなたの脳内ではそうなのでしょう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:31:07.27 ID:wyOKMI+V0
それよりなにより、そんなくだらないことを言いに来るためだけにスレに来る暇っぷりのほうが不思議だが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:31:08.56 ID:gUgNERum0
>>856
お前の脳内ではどうなってるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:37:42.05 ID:qQnDcdg/0
ネトウヨのXeno制作者が韓国人な訳がない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:58:06.52 ID:XNAywp/50
koreawatcher=韓国をヲチする人 って意味
ヲチってのはネットwatch板見れば意味がわかる

名前からして嫌韓丸出しでそれをネタにしてる人なのにw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:04:41.58 ID:/lFT747U0
すみません、このスレの勢いの数値教えてください
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:06:48.79 ID:khLT/Ub00
18だよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:07:39.79 ID:khLT/Ub00
すまん17だった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:08:40.36 ID:/lFT747U0
ありがとうございます。
自分のではなぜか6700もあるのですがどうなってるんでしょうか?;
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:13:18.67 ID:g7tyP8td0
OSの日付時刻設定が狂ってるんじゃね?
コントロールパネル開いて確認してみそ

しかし、俺のは勢い30.6になってるな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:15:23.68 ID:khLT/Ub00
さあXeno使ってないので分らないが他の人もそうなの?
俺は他のJane使ってるんでどっちが正しいのかは分らんけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:19:13.49 ID:/lFT747U0
>>865
それです!2月になってました。ありがとうございます解決しました。

>>866
ちなみに自分はXeno使っています。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:25:28.63 ID:QievuC6b0
Jane系だとJaneView以外は同じ数字になるはず
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:25:33.23 ID:g7tyP8td0
Viewだと勢いの集計期間を好みに設定できるようになってた気がする
と言っても、最近はXenoしか使ってないから詳しくは知らん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:49:56.82 ID:khLT/Ub00
俺はViewだったんだが集計期間は2日になってたよ
今勢い20と表示されてる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:10:06.80 ID:HkAOF0SM0
30.9
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:14:57.91 ID:HkAOF0SM0
リンク死亡 削除推奨

Portions of this software are Copyright © 2001,2002 by Twiddle (Jane Classic) - http://hogehoge2001.at.infoseek.co.jp/
Portions of this software are Copyright © 1993 - 2001, Chad Z. Hower (Kudzu) and the Indy Pit Crew - http://www.indyproject.org/
Portions of this software are Copyright © 1995-1998 Jean-loup Gailly and Mark Adler - http://www.zlib.net/
Portions of this software are Copyright © 2001 by 931 (Monazilla Project) - http://www.monazilla.org/
Portions of this software are Copyright © 1998 EarthWave Soft(IKEDA Takahiro) - http://www.os.rim.or.jp/~ikeda/
Portions of this software are Copyright © 1999-2001 by Andrey V. Sorokin <[email protected]> - http://anso.virtualave.net/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:16:47.68 ID:QievuC6b0
著作権表示であり、リンクが死んでるかはあんま関係ないというかなんというか
まあ、生きてたりサイト移転してるに越したことはないが
874 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/15(火) 14:37:25.49 ID:DHP4DqOF0
ぢぇーん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:01:17.48 ID:e5uLJVCG0
>>872
どうやって確認したの?
> Portions of this software are Copyright (c) 1993 - 2001, Chad Z. Hower (Kudzu) and the Indy Pit Crew - http://www.indyproject.org/
> Portions of this software are Copyright (c) 1995-1998 Jean-loup Gailly and Mark Adler - http://www.zlib.net/
> Portions of this software are Copyright (c) 2001 by 931 (Monazilla Project) - http://www.monazilla.org/
3つともIEで表示できる
> Portions of this software are Copyright (c) 1999-2001 by Andrey V. Sorokin <[email protected]> - http://anso.virtualave.net/
TRegExprは http://regexpstudio.com/ に移転してるけど、
JaneXeno.txt、JaneNida.txtには列挙されてないから今は使ってないのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:40:54.09 ID:c7G0pdvq0
死んだドメインを第三者が取得して罠サイト設置することもあるからなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:42:17.69 ID:Zb0aq3Bt0
実質死んでるのってサ骨のところとinfoseekだけっていう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:48:00.75 ID:1/Upkw/a0
Xeno110310を使ってるんですけど
1週間たっても忍法帳のレベルが2から上がらない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:51:00.84 ID:+vZ4iElL0
>>878
レベルうp時の書き込みから24時間経った状態で書きこむと上がる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:56:22.33 ID:1/Upkw/a0
毎日書き込みはしてるけど24時間たってもずっとレベル2からは上がってくれない
JaneXenoから何か設定は必要?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:57:23.21 ID:1/Upkw/a0
それと日付が変わってその日最初のレスをするときに
書き込み中にあの長い分が1回目だけ出るんだよ
2回目以降はすんなり
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:58:41.24 ID:ZXVLR1e80
毎日書き込んでるからレベルアップの条件満たせないんじゃないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:00:32.83 ID:ZXVLR1e80
#

* qb7サーバにある板ではすべてのホストに適用される。
* 忍者の里板(sato)ではすべてのホストに適用される。
* 涙目ニュース速報板(news)ではすべてのホストに適用される。
* 同人板(doujin)ではすべてのホストに適用される。
* ニュース速報(VIP)板(news4vip)ではすべてのホストに適用される。
* 国内サッカー板(soccer)ではすべてのホストに適用される。
* 既婚女性板(ms)ではすべてのホストに適用される。
* 鉄道路線・車両板(rail)ではすべてのホストに適用される。
* 競馬板(keiba)ではすべてのホストに適用される。
* 競馬2板(uma)ではすべてのホストに適用される。
* 借金生活(仮)板(debt)ではすべてのホストに適用される。
* ゲーム業界、ハードウェア板(ghard)ではすべてのホストに適用される。
* ネトゲ実況2板(ogame2)ではすべてのホストに適用される。
* なりきりネタなんでもあり板(charaneta2)ではすべてのホストに適用される。
* 海外テレビ板(tv2)ではすべてのホストに適用される。
* 厨房板(kitchen)ではすべてのホストに適用される。
* 純情恋愛板(pure)ではすべてのホストに適用される。

# BBSPINKのサーバ(domain=.bbspink.com)

* くの一の山板(yama)ではすべてのホストに適用される。

むしろこっちか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:03:08.19 ID:1/Upkw/a0
>>882
レベルアップの条件は書き込みから24時間経過してからの書き込みでレベルアップじゃないの?
>>883
yahooBBです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:08:43.04 ID:Zb0aq3Bt0
レベルあがらない関係の報告は忍法帖のスレで
聞いてから明らかにXenoがおかしいと断じて言える
場合のみにしてほしいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:00:52.39 ID:9VqeaNxU0
Jane2ch.ini開いてWrtBeCookieがあったら、項目ごと消せ
俺も少し前に困ってたけど、これやったら治った
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:01:51.58 ID:I0rSooqf0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:06:11.47 ID:I0rSooqf0
誤爆
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:08:02.81 ID:I0rSooqf0
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:17:22.99 ID:I0rSooqf0
また誤爆
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:02:47.39 ID:H6fG6L/W0
>>887-890
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 18 [テスト]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299543915/

テストはテストスレでやれボケ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:54:29.60 ID:qX8FASn20
【不具合】
↓のgifアニメ画像が、きちんと拡張子が「.gif」になってるのに、誤って「拡張子を偽装したGIF動画」と認識されます
訂正してくださいお願いします

http://loda.jp/madoka_magica/?id=868.gif
893 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/17(木) 21:05:08.39 ID:j31RswY80
>>892
誤って認識されてませんよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:15:18.89 ID:booYHZt80
>>892
俺もエラーなく普通に見える
JaneXeno 110310
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:32:13.45 ID:BtMv60Xf0
同じく正常を確認
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:36:06.28 ID:OqJYBYOQ0
同じく見えますね 110310
もしかしてgif見せたいのに釣られたか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:40:59.13 ID:7Rsq7Y4f0
普通に見れる 110310
サイズ気持ちでかいから、ビューア設定見直してみれば?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:43:20.83 ID:qX8FASn20
ログを消して再びダウンロードしても「偽装〜」と出ます@JaneXeno110121
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:45:01.19 ID:dgQaY/s90
110302でも偽装とか出ないから最新にすればいいのに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:48:50.31 ID:woHo+AAg0
http://loda.jp/madoka_magica/?id=868.gif

をキャッシュから探してタイプがimage/gif
以外になってたらプロクシとかリファラ補正が怪しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:55:23.40 ID:qX8FASn20
JaneXeno公式サイトトップページからダウンロードできる最新安定版JaneXeno110216aで試しましたが、
やはり「拡張子を偽装した〜」が出ました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:09:28.10 ID:qX8FASn20
>>900
image/gifになってますが、「拡張子〜」と出ます@JaneXeno110216a

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006710.gif
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:14:54.04 ID:ClZsNUhp0
ImageViewURLReplace.datを削除しろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:17:34.26 ID:M7uMOB8A0
ちょっと気になって試してみた。まっさらなXenoで実行した

JaneXeno110216a
http://img.5pb.org/s/10mai594783.png

JaneXeno110310試作品
なぜか「gif動画」が表示されない
http://img.5pb.org/s/10mai594784.png
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:18:39.86 ID:M7uMOB8A0
あ、わかった。スマソ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:20:24.77 ID:woHo+AAg0
JaneXeno Classic 110309で
デフォの環境作ってみたけど

Gif動画になる

あとはリファラ補正かコリオチさん待ちかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:32:58.50 ID:qX8FASn20
・JaneXeno110216aのフォルダのJane2ch.exeをJaneXeno110310に上書きしたところ、やはり「拡張子を偽装したGIF動画」が出ました
・デフォルトのJaneXeno110310で試したところ、「拡張子を偽装したGIF動画」は出ずに普通に再生されました
・ImageViewURLReplace.datを削除したところ、「拡張子を偽装したGIF動画」は出ずに普通に再生されました

これ(ImageViewURLReplace.dat)がいつどういう手順で入ったかは記憶にないのですが
削除しても問題ないのでしょうか(他の偽装gifが動いてしまうなど)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:38:04.71 ID:woHo+AAg0
>>907
削除してもいいけど対応サイトを拡張するための定義ファイルだから
ある程度の恩恵を受けてるかも知れない

最近更新されたものに置き換えればいいと思うけど
とりあえずはメモ帳とかでhttp://loda.jp/の記述をコメントアウトして様子見たら
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:10:02.70 ID:Usi/ZOk/0
くそっ ログインできなくなった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:36:43.91 ID:woHo+AAg0
---------------------------
アプリケーション エラー
---------------------------
EPrivilege がモジュール Jane2ch.exe の 00033506 で発生しました。 特権命令.
---------------------------
OK
---------------------------

画像をマウスオーバーで開いたときに発生
911koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/17(木) 23:53:45.89 ID:LePoo3Id0 BE:9979586-PLT(14567)
Xeno110317 正式版
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
▽以下はXeno110310試作品との差分
・検索バーのメニュー項目をショートカットキーで呼び出すと
 「無効なクラス型キャスト」のエラーダイアログが表示されるのを修正。
・変換後のURLで「拡張子を偽装したGIF画像」を判定していたのを修正。
▽以下は投稿直後に忍法帖のカウントダウンを開始するための修正。
・設定-【書き込み】に「忍法帖対象ホスト」と「忍法帖レベル」を追加。
 これらは自分で調べて手動で設定する必要がある。
 忍法帖対象ホストかどうかは「忍法帖巻物 - 対象となるホスト」を参照。
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・OptionフォルダにNinjaBoard.iniを追加。
 データは「忍法帖巻物 - 忍法帖が適用されるサーバ/掲示板」に基づい
 ていて、Jane2ch.exeと同じフォルダにコピーして使用。
・OptionフォルダのWriteWait.iniを更新。
・●を使用して書き込む時はsamba値をゼロに固定するようにした。
・忍法帖のレベルと待ち時間の対応が変更されていたので修正。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:16:03.41 ID:wupUS3RQ0
Xenoカッコイイ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:19:36.37 ID:LkiJ/hzW0
>>911
板ツリーの各アイコン表示はスキル的にアレなのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:09:38.45 ID:xAYV91a70
>>911
Xeno110216a

Xeno110317じゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:12:57.30 ID:xAYV91a70
いまXeno110310なのでXeno110216aはイラネ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:02:35.04 ID:aV9Dn8vB0
へ‥‥!?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:36:04.75 ID:N4BbjGcI0
>>911
Styleの「新しいバージョンがあります。更新しますか?」みたいな通知機能が欲しい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:53:36.63 ID:geMPHKP40
俺はそんな機能いらないな
余計な通信はして欲しくない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:56:39.14 ID:6NqdNmEk0
だな
spyleは極力真似しなくていいよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:09:21.45 ID:geMPHKP40
>>911
言い忘れてた
更新お疲れ様です
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:46:53.83 ID:vUKx0OU80
>>911
おつです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:26:27.77 ID:/qAWFWj80
Xeno110216a じゃなくて Xeno110317にしたいんですけどどうやればいい?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:27:05.32 ID:/qAWFWj80
自己解決
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:31:33.23 ID:bJh0EPTP0
・OptionフォルダにNinjaBoard.iniを追加。

そんなもの入ってない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:32:48.87 ID:bJh0EPTP0
・設定-【書き込み】に「忍法帖対象ホスト」と「忍法帖レベル」を追加。

見つからない。本当に正式版?310に戻した
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:33:43.04 ID:f+O1hF/m0
俺のには入ってるぞ
別のやつダウンロードしたんだろどうせ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:34:16.52 ID:bJh0EPTP0
>>926
    911 koreawatcher ◆Nida.eneRA  [sage] 2011/03/17(木) 23:53:45.89 ID:LePoo3Id0 ?PLT(14567)

Xeno110317 正式版
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm

ないよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:35:50.00 ID:bJh0EPTP0
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm

原因わかった。IE9正式版で上記サイトに入っても古いまま。自分で更新しないとダメみたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:38:14.81 ID:f+O1hF/m0
解決して良かったな

IE9を導入するのはしばらく見送りしたほうが良さそうだなと..._〆(゚▽゚*)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:44:35.11 ID:XXUHfiNz0
>>928
それだった・・・ちゃんと317になった。サンクス。>>922は取り消し
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:04:38.20 ID:YeVw6w120
板一覧→【機能】→最近取得→スレ見る→最近取得をクリック・・・あれ?反応しない

なおってねー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:11:01.67 ID:+fT4ve/O0
まちBBS死んだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:51:03.12 ID:I9/QJy+c0
テス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:17:09.78 ID:HZXrQdDW0
>>932
まちBBS 停電の為サーバーダウン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:14:58.17 ID:tZ0He9Y10
あらま
繋がらないのはそのせいか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:22:26.85 ID:1ST+WmLv0
もう停電は終わったんだから誰かまちBBSのサーバーリブートしろよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:27:39.19 ID:14wD5Z+j0
リブートは起動した状態からじゃないとできないだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:20:51.72 ID:tJcGPet/0
>>937
だから起動したまま停止中。誰かリブート・・・管理人なにやってんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:43:59.48 ID:eSg0aG1h0
新バージョンをダウンロードしたときは旧バージョンの設定や板などを持ってくることはできないんですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:49:55.62 ID:Bkj7n0A20
>>911
乙であります

>>939
更新履歴に注意が無いなら
実行ファイルのみ上書きすればいい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:49:36.27 ID:eSg0aG1h0
>>940
ありがとうございます!
解決しました!
942 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/18(金) 23:45:30.18 ID:gPf2bPLV0
さて忍法帖テスト
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:50:09.63 ID:gPf2bPLV0
誤爆してしもうた
944 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/19(土) 01:13:42.82 ID:SqIrWuNE0
更新乙
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:41:27.28 ID:bqixLaw30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1300437601/

●で上記の板にXenoだと書き込めません。規制中と出ます。
Styleだと書き込めます。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:42:17.33 ID:bqixLaw30
test
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:45:19.69 ID:KXQn3ijX0
>>945
普通に書けたよ 
JaneXeno 110310 全鯖規制dion●使用

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 10:43:27.30
おはよう麻里子様
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:51:02.10 ID:bqixLaw30
>>947
0317バージョンにしてもらえませんか?
それだとモ娘(狼)にも書き込めません
q2chでも書き込めます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:54:55.42 ID:bqixLaw30
なんか全部の板で書き込めないっぽいです
試したわけじゃないですが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:59:09.74 ID:ktiuhN3C0
試してないのに全部ってどういうことなの…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:06:20.60 ID:HvUqa8r30
NinjaBoard.iniの書き方がわからないんだけど
1とか2とか3とかどういう意味があるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:10:20.76 ID:9/EoJzLc0
>>948
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1299623187/806
110317 dion ●
普通に書き込めた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:20:08.65 ID:bqixLaw30
>>952
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1295274445/
↑でも↓のメッセージが出て書き込めません
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!(\.rev.home.ne.jp)
ここで告知されています。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:23:25.79 ID:bqixLaw30
>>953
0317をもう一度解凍して上書きしたら(いつもの手順)書き込めました
お騒がせしてすみませんでした
でも一応バグなのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:25:04.75 ID:B6eyCQuh0
君だけが書けないなら君がバグ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:25:29.78 ID:lmiwZu4qP
●のログインが出来てないだけじゃないの
名前欄に●っていれて書きこんでみろよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:35:23.04 ID:KXQn3ijX0
>>954
110317入れて普通に書き込めた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1300437601/605

あーめんどくせ
958koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/19(土) 11:37:16.52 ID:xVPqORDO0 BE:9356459-PLT(14567)
>>945
書き込みウィンドウの●のチェックボックスが外れていたらチェック。
チェック済みならそもそもログインに成功しているかどうか確認して下さい。

>>951
1: すべてのホストに「忍法帖」が適用されるサーバ/掲示板
2: 対象のホストのみに「忍法帖」が適用されるサーバ/掲示板
3: 「忍法帖」が適用されない特例サーバ/掲示板

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
の番号に合わせていたはずなのにいつの間にか誰かが順番を
変えてしまったようです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:48:28.94 ID:bqixLaw30
>>958
すみませんわざわざ
書き込み欄の●チェックは入っています
もう上書きしてしまって書き込めるようになったので症状の再現は出来ませんが・・・
上書きしたら書き込めるようになったというのはなぜでしょうか
960koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/19(土) 12:20:47.66 ID:xVPqORDO0 BE:3326944-PLT(14567)
>>959
上書きで何かが変わるというのは考えにくいので、JaneXenoを再起動
しただけでも書き込めるようになったかもしれません。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:29:28.77 ID:D9/r42lc0
xenoの忍法帖規制に引っかかったときの連投規制の求め方がよくわからないんだけど

ERROR!
ERROR:修行が足りません(Lv=なんちゃら)。しばらくたってから投稿してください。((X) sec)
忍法帖とは、http://ninja.2ch.net/

この板のsambaは samba=(Y) sec

X+Yであってる?
なら●で書き込んだ時Yをスルーするようにしてほしい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:44:44.06 ID:4HM6zGWr0
!ninja
GPZ600R
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:53:31.46 ID:D+5rMTSC0
>>959
俺もさっき●にチェック入ってる時に書き込み出来なかったな
規制されてるって言われた
バージョンは110302
でもXenoを一度再起動したら書き込めた
●に正常にログイン出来てなかったのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:07:11.52 ID:6bF6WFwI0
どれ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:07:28.65 ID:6bF6WFwI0
テスト
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:08:09.39 ID:6bF6WFwI0
●なくても書き込めるじゃねーかアホ
●なしで書き込めないのはプロバイダー規制中だろボケ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:10:24.65 ID:0Kn/qlZD0
何の確認してるんだ?
●なしで書き込めないのは忍法帖対象外プロバかつ寄生虫プロバだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:32:45.10 ID:RVts3sCn0
【要望】
MenuViewAddressBarToggleVisible
を使って、普段はアドレス欄を出さず使いたいときアイコンクリックして
URL欄を出すようにしてるのですが

http://dl7.getuploader.com/g/janeskin/41/02.png

起動時必ずMenuViewAddressBarToggleVisibleアイコンがへこんでて@
その後はアイコンクリックするとフラットになります。A
URL欄は出てても隠しててもフラットになります。B

なんとなく気持ち悪いので起動時ダブルクリックするのですが
起動時からフラットに出来ますか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:57:26.05 ID:Lw4OxhEW0
JaneXeno Part37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300520420/

新スレ立てたなら報告してくれ重複スレの原因になる
しかし、またテンプレ微妙に変わったな

何が正しいテンプレであったのかもはや思い出せん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:08:00.70 ID:EWx8c/KH0
【要望】
unkarやみみずんのURLを貼ることで過去ログを読み込むようにしてほしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:12:22.25 ID:S4GOv5D20
>>970
日本語でおk
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:12:50.43 ID:B6eyCQuh0
unkarやみみずんのURLをクリックすることで
だよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:16:26.26 ID:eMM8O4di0
それコマンド機能でいいんじゃねぇのていうか俺それでやってんだけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:28:01.75 ID:B6eyCQuh0
俺はp2proxyで自動的に読ませてる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:15:02.25 ID:CNtC26km0
オプション→書き込み
の忍法帖レベルって、設定すると何に反映されるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:39:19.06 ID:Lw4OxhEW0
>>975
writewait

▽以下は投稿直後に忍法帖のカウントダウンを開始するための修正。
・設定-【書き込み】に「忍法帖対象ホスト」と「忍法帖レベル」を追加。
977koreawatcher ◆Nida.eneRA :2011/03/20(日) 00:31:23.77 ID:g4n+3ZYc0 BE:4990638-PLT(14567)
>>961
連投制限に引っかかった場合、XもYも見てません。
(Lv=なんちゃら)を見てレベルに応じた待ち時間を設定してます。

Lv=1   120秒
Lv=2〜3  60秒
Lv=4〜5  45秒
Lv=6〜7  30秒
Lv=8〜19  15秒
Lv=20以上  5秒
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/20(日) 01:05:57.78 ID:WDmr3py40
普段殆ど書き込まないのですがニュース速報に書き込もうとした所
ERROR!
ERROR:ユーザー設定が消失しています!3
こっちにあるかもです
とでて、書き込めませんでした
ちなみに●使っても駄目でしたレベルはみての通りなのですが、
ニュー速はもしかしてレベルとか別管理なのですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:13:15.86 ID:uSDQQmRl0
板移転してるとかじゃなくて?
980 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/20(日) 01:17:41.29 ID:WDmr3py40
ブラウザで●なし120秒待機後には書き込めました
忍法帳の破棄を試してみましたが駄目でした
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:20:02.96 ID:WDmr3py40
ていうか、破棄するとホントにレベル1に成るんだ…当分スレ立て出来ない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:24:09.71 ID:bn8dZDiH0
>>980
一覧の更新
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:25:24.46 ID:bn8dZDiH0
すまん頭が欠けた
ニュー速は12日に移転したので板一覧の更新
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:34:27.35 ID:WDmr3py40
一覧の更新したら書き込みできました。ありがとうございます。
ていうか、忍法帳破棄しただけ損こいた…orz

しかし、表示は出来るのに書き込みできないと言うのは何か解せない…
こういう場合に自動で板更新とかされるように出来ないものでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:40:46.86 ID:uSDQQmRl0
>>984
基本的には自動で対応してるよ
タイミングで移転検知しないこともあるから手動で追随出来るけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:45:18.21 ID:bn8dZDiH0
>>984
忍法帳破棄しただけでXenoを終了してないならcookies.txtを
どこかにコピーしといてXenoを終了してから戻せば大丈夫なんでない?
987 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/20(日) 01:54:11.70 ID:WDmr3py40
>>985
成るほど運が悪かったわけですか
一応板の自動更新に付いての設定する場所があれば教えてください
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:57:09.54 ID:WDmr3py40
>>986
いや、再起動しないと駄目とか見たような気がしたのでもう再起動しちゃいましたw
まぁ●持ってるのでそれ程時間もかからないでしょう
でも、今後の参考にさせていただきます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:59:24.87 ID:j+rMvlVs0
>>976
ああ、そういうことか・・・dクス
かなり便利だな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:01:29.63 ID:uSDQQmRl0
>>987
設定箇所は特にない、検知したらトレース画面に表示されて自動追尾される
手動追尾はメニューのスレ覧の「板移転の追尾」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:03:33.42 ID:fYEiLb3/0
> ERROR:ユーザー設定が消失しています!3
このメッセージ見たらとりあえず移転を疑ってみる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:00:02.65 ID:GJkYSI+wP
>>977
忍法帖の連投規制は
引っかかってからX秒経ったら書き込めるようになるから
Xを参照したほうがいいじゃないの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:26:13.10 ID:p6Soe3dI0
>>992
バカですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:57:25.38 ID:6GluNT1/0
また
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!(\.rev.home.ne.jp)
ここで告知されています。

と出て書き込みできなくなりました
再起動したら書き込めましたが

一応報告です
995:2011/03/20(日) 15:03:00.27 ID:7kOj3Ip/0
うめ
996age:2011/03/20(日) 15:08:43.65 ID:79xcLLuo0
age
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:12:48.43 ID:oG4NCcTA0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:17:46.55 ID:oG4NCcTA0
決死隊 懸命の消火活動任務完了せり!


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  ♪君が代は
┠〜〜〜┘   ♪千代に八千代に
┃          ♪さざれ石の巌となりて
┃           ♪こけのむすまで〜






日本の力を示した戦士たちに敬意を評し!総員…敬礼! (`・ω・´)ゞミ ピッ!

この後、隊員達が待ち受ける運命は被爆病との戦いが始まる・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:18:17.08 ID:oG4NCcTA0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:18:24.76 ID:oG4NCcTA0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。