【VideoLAN Client】VLC media player Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
VideoLAN - VLC media player
http://www.videolan.org/

各種プラットフォーム・オーディオ/ビデオフォーマットに対応。
コーデック不要でDVD再生可能。
メニューなどインターフェイスは一部日本語対応しています。

インストールの際は関連づけ設定画面で注意して、関連づけを変えたくないファイル型式は
チェックを外すこと。一部のソフトのようにあとから簡単に変えられません (FAQ参照) 。

■USBメモリでの携帯に対応したポータブル版はこちら。
VLC Media Player Portable
http://portableapps.com/apps/music_video/vlc_portable

■扱えるファイル形式・プロトコルなどの一覧
http://www.videolan.org/vlc/features.html

■古いバージョンの入手先
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/

■過去スレ
初代 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1112364159/
Part2 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1150764611/
Part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1173133694/
Part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200204284/
Part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223090964/
Part6 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234099619/
Part7 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248802425/
Part8 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1257765917/
Part9 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1267949674/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:15:58 ID:xPKi+Nk70
とりあえず何か問題があった場合
設定を弄ってみる。

設定方法
メニューバーのツール>設定
設定画面が開いたら左下の設定の表示の
シンプル、を>すべて、にチェックして詳細設定出来るようにする。

(最初から「すべて」で設定画面を開きたい場合は、
設定>-インターフェース>-メインインターフェース
>-QT>簡易表示に替えて高度な設定を表示にチェックしておく)

また、マウスのカーソルを設定項目上に置くと
ポップアップでその項目についての説明が表示されるので
活用しましょう

※設定がリアルタイムで反映されるモノとVLC再起動後に反映される
モノがあるので設定が反映されないと思ったら再起動してみましょう。

メニューバー又は右クリからの設定はプレイヤーを起動している間だけの
時限設定になるので、基本設定を変えたい場合は
メニューバーのツール>設定を使いましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:17:42 ID:xPKi+Nk70
■各項目の大雑把な説明■
+インターフェース
 主にプレイヤーの見た目や動作の設定
+オーディオ
 オーディオ関係の設定
+ストリーム出力
 ストリーム出力の設定
+ビデオ
 ビデオ関係の設定
+プレイリスト
 プレイリストに関する設定
+入力/コーデック
 入力/コーデックの設定
+高度な設定
 高度な設定

※各項目の+をクリックすると
サブメニューがあり、さらに細かい設定が出来る。

−インターフェース
 −ホットキー設定
  ホットキー

設定を色々弄っておかしくなった場合の対処
VLCをアンインストール後、設定ファイルを削除、VLCを再インストール
※設定ファイルの場所
WindowsXP
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\vlc
Windows7(Vistaも?)
C:\Users\%USERNAME%\AppData\Roaming\vlc
(設定ファイルのvlcrcはテキストエディタ等で編集可)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:19:56 ID:xPKi+Nk70
■よくある質問■
Q:DVDや動画のファイル名が文字化けします
A:設定>-ビデオ>-字幕/OSD>文字レンダリング
のフォント欄で任意のフォントを指定する。
※システムにインストールされているフォントを指定するのではなく
任意の場所にコピーしたフォントファイルを指定する事。

Q:一部MP3のファイル名が文字化けします
プレイリストのファイル名が文字化けします
A:今の所VLCでは回避不可能です。
ただしMP3ファイルのID3タグの書き換えで正常表示可能。
(MP3ファイルのID3タグの文字列エンコードがISO-8859-1だと
文字化けする様です、UTF-8又はUTF-16に変更しましょう。)
プレイリストの文字化けもこれで直ります。
ID3の書き換えはSuper Tag Editor等で行えます。
(ただしSTEにはID3書き換えのバグがあり。初期状態で
文字コードの書き換えが出来ないのでpluginファイルを更新しましょう)

Q:ウインドウサイズを固定して再生したい
A:設定>+ビデオ>ウィンドウのプロパティに任意のサイズを入力する。
(黒枠が出るのは当然アスペクト比等による違いが原因だがウインドウ
サイズを優先してアクペクト比を崩してでも黒枠を無くしたい場合は
ビデオ自動スケーリングのチェックを入れ、ソースのアスペクト比
欄に16:9又は4:3等希望する比率を入力する)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:21:02 ID:xPKi+Nk70
Q:インターレース解除したい
A:設定>-ビデオ>+フィルター
のビデオフィルタモジュールとビデオ出力フィルターモジュールの
デインタレースビデオフィルターにチェックを入れる。
次に、設定>-ビデオ>-フィルター>デインタレースビデオフィルター
のディスプレイとストリーミングに好みの処理を選択する。

Q:リピートやランダム再生したいんだけど…
A:プレイヤーの下にあるプレイリストの表示ボタンを
クリックしてプレイリストの下にある各種ボタンで出来ます。

Q:S/PDIF出力すると音がおかしくなる
A:オーディオの出力を「Win32 wave 出力用拡張モジュール」にする。
あとは「利用できるなら S/PDIF オーディオを利用する」をチェックして
おくと 再生時、自動的にオーディオデバイスが「A/52 over S/PDIF」になる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:11:06 ID:2HBkM+c60
>>1
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:05:37 ID:nEnG9GPs0
Q:スキンを変えたら問題が出ました・・・
A:デフォルト以外のスキンを使うと色々と不具合が多いので
面倒が嫌な人はデフォルトスキン推奨。

Q:ストリーミングが安定しません
A:設定>入力/コーデック>-アクセスモジュール>-HTTP(S)とMSSの
キャッシュ値を10000にすると安定する。

Q:デフォルトスキンのサイズ以下の大きさで再生したい
A:メインインタフェイスとビデオ出力を分離する事で可能。
設定>+ビデオの埋め込みビデオのチェックを外す。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:00:46 ID:9JL4iusN0
起動が糞重い件
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:09:08 ID:kyL4Vtxu0
1.1.0入れたら  映らん真っ暗だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:05:05 ID:FsBlaXjmP
MPC+ffdshowでいいだろ、何が好きでこんな糞重いプレーヤー使わなけりゃならんのだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:46:36 ID:VCn43+PIP
ffdshowなんて使うならMPC-HCで完結したほうがいい
VLCもそうだけど、CODECを追加インスコせずにクリーンに完結する
のが大きなメリットだろう

CODECをインスコアンインスコ、バージョン管理、
他アプリとの相性云々、そういうのが数々のトラブルの元なわけで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:55:25 ID:RMrR3leq0
簡単に使え軽いPlayerでといえばVLCという時代もありました^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:16:51 ID:GehLRWUX0
グ、グムー
大体の動画はMPC-HCで完結するからなあ
スキンなんかを楽しむにしてもVLCは不向きだし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:03:16 ID:+EAhl69f0
ISO
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:22:04 ID:GehLRWUX0
そういえば最近ISOで動画を見ることもなくなった
グ、グムー

まあ俺はMPC+K-Liteだけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:58:43 ID:iUIJ+aOU0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _ニ___
 l|/ || ̄ ̄|l. __ ̄ ̄ ̄  / || ̄ ̄|≡
 !i|...||__|;li    ̄ ̄ ̄   |...||__||三  これは画面の高速性であって、>>1乙じゃないんだからねっ!!
  i!| i      ̄ ̄  ̄   =三‐ ―
                 /  ;  / ;  ;
             ;  ____ /
               / || ̄ ̄||
               |...||__||    ヒュンッ         
              //    /
            :    / :
            /  /;
         ニ___
          / || ̄ ̄||  ニ≡      ; .: ダッ
          |...||__||    三     人/!  ,  ;
        =     ―_____从ノ  レ,  、
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:25:24 ID:+TNrVIITP
mpc-hcは倍速再生めんどくさい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:18:05 ID:VWk7ouVGO
ISO化したソフト、メニュー押すと最初から始まるだけで、章とか字幕選ぶ画面出ません
どうしたらいいのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:19:25 ID:SWTkN4XJ0
VLCが一番軽い。しかも、安定している。現在のところベスト。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:27:09 ID:+EAhl69f0
ソフトに字幕なんてあるのかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:30:25 ID:CZt1+BAH0
DirectX壁紙が使えなくなってない?俺だけ?
DirectXインスコしてないか確認してみるけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:38:29 ID:VWk7ouVGO
>>20
字幕や吹き替え選ぶ画面あるじゃないですか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:27:57 ID:FsBlaXjmP
動画に字幕はあるけど、ソフトウェアそのものに字幕なんかねぇよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:57:44 ID:VWk7ouVGO
他のDVD、ISO化したソフトは単体で字幕・吹き替え出てますけど…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:00:57 ID:HIMJYV010
言葉の意味がめちゃくちゃだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:06:58 ID:VWk7ouVGO
すみません、ISOソフトじゃなく、ISOファイルでした
DVDソフトからISO化したので混同してしまいました
ごめんなさい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:58:02 ID:VWk7ouVGO
で、VLCのメニューボタン押しても、チャプター画面でません
助けて〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:23:57 ID:HNvX2hGU0
とりあえずファイルを一掃したら
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:46:29 ID:n8Naj2GG0
動画ファイルをクリックすると、1つのVLCプレーヤーのプレイリストに追加されていくんですが、
クリックするたびに新規のVLCで開けるようにできますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:52:07 ID:3iYLh5Nv0
>>27
daemonか何かでマウントして他のDVD再生ソフトで確認してみては?
オーサリング失敗で字幕やチャプターが落ちたのかもしれませんから
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:42:01 ID:+Da53aVn0
VLC1.1.0をWindowsXP Pro SP3 x86で使用しています。
VLCを起動するとウインドウにカラーコーンもマークが出ますが、
これを非表示にすることはできますか?

設定を見たのですが、項目を見つけられませんでした。

ご存知の方いましたら、どうか教えてください。

よろしくお願いします。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:10:09 ID:zkETFpz60
クリスマスまだか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:47:08 ID:4u0oCNJS0
>>31
カラーコーンが見えなくなるまでウィンドウを小さくして
ツール→設定→保存
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:07:48 ID:ODmvWLfU0
>29
出来るよ
設定画面、一通り見てみると良い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:52:03 ID:vbm/kX1z0
>>31
おめぇ、うちの登録商標にイチャモン付けるとはイイ根性な
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:54:32 ID:09mkV9I50
今朝から、PortableのpluginをAviraがトロイと判定するようになった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:15:29 ID:3A1PTYKO0
1.1になってから、
UDP経由のストリーム再生が分からん

UDP://192.168.0.101:1234
とかでいいのか??
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:13:36 ID:VRb/Hfm/0
VLC(ver1.1.0)で質問です。
ホットキー(ショートカットキー)の設定がうまくいきません。
ツール→設定→ホットキー と行って、例えば「ほんの少し進む」に「カーソルキー右」などを割り当てたりしたのですが
設定しても、右キーが反応しません。色々やってるのですがどのキーをどれに設定してもやはり反応しません。
またよく分からないのが、色々キー設定をいじっていると、たまに設定したとおりにキーが反応するときもあります。でもしない場合がほとんどです。
変更したキー設定自体は記憶されているようで、設定画面を再度開いてみると確かに設定は残っているのです。しかし、キーは反応しません。
なぜでしょうか?
前使っていたバージョン(1.0.9)では問題なく設定出来ていました。
OSはXPです。

どうすればうまく設定できるか教えていただけると助かります<(_ _)>
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:46:05 ID:UZeZ09aE0
DVD再生した後音声出力を占有したままで開放しないね
これは再起動しかないからこれは早めに直して欲しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:24:39 ID:lEAwUbKh0
チョン製ゴムをレボでアンスコしてVLCにかえますた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:47:07 ID:sUXg+CtUP
ATIのビデオカードユーザーは来月のドライバでいいことあるかも

>VideoLAN will have a VLC player update coming soon to work with the upcoming
>Cat 10.7 coming soon. Everything works good - all coming soon
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:03:44 ID:pXP1JQ820
VLCって軽いし、ISOもそのまま見れるし、画質も良いし
これがフリーで使えるなんて有難すぎる。
高い金払って糞重いPower DVD買わんかったらよかった・・・。

ここのみんなみたいに細かい設定はまだ分からんけど、勉強させてもらいます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:29:45 ID:GI9fwbRB0
画質は別に良くない。
Power DVDと比べたら大きく劣る。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:40:14 ID:W8o1du3I0
俺もvlcがいい画質だと思えるようないいPC欲しいよお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:50:37 ID:c+qt135d0
>>43
VGAは何をお使いで?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:30:36 ID:M/rmyzL10
>>43
情弱にも程がある
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:01:12 ID:1voVhxAuP
>>38
キーボードのキー設定イジッてない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:34:32 ID:irFEGTgw0
他のソフトは再生できないファイルが多すぎる。再生できないってことは最低の画質と同じ。
4938:2010/06/27(日) 20:10:20 ID:VRb/Hfm/0
>>47
レスいただけて幸いです。

>キーボード

言われてみれば・・・・。

キーボードの設定をいじった、のではなく、IMEがおかしかったのでキーボードがバグッたのかと思って
キーボードのドライバを色々更新しました。
そのせいなのでしょうか?

しかし、他のアプリではすべて、キー入力は正常です。
VLCの、それも変更したキーのみきかなくなるというのは釈然としないのですが・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:18:45 ID:5m4sugv90
>>38
やってみたら同じだった。
で、アンインストール、再インストール。
再設定。のまえに、重複設定になる場合は予め別のキーに設定。
left,rightはカーソルを右(左)に移動が割り当てられてるので、
カーソルを右(左)を別のどこにも割り当てられていないキーに割り当て、その後に、
ほんの少しだけ前(先)に戻る(進む)にleft,rightを割り当てる。

これで機能したよ。インストールしなおしたのが良かっただけかもしれないけれどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:40:33 ID:VRb/Hfm/0
>>50
おお、なるほど。
それでうまくいきました!(多分再インストールは関係ないと思います。)

しかし、これってバグ?
前はこんなことしなくても設定できましたよね。


とりあえずどうもありがとうございました。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:12:33 ID:tgbwQzVl0
VLCをアンインストールしようと思って「プログラムの追加と削除」で削除しました
その時に「設定ファイルとキャッシュ」にもチェックを入れて削除しました

とりあえずアンインストールは完了したようなのですが
C:\Program Files(x86)内に VideoLANというフォルダが残っていたりします

完全に削除しようと思ったら、このフォルダも含めてC:\Users\Usename\AppData\Roaming\dvdcssも削除したほうがいいでしょうか?
またほかにフォルダやファイルが残っていたりするでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:15:32 ID:ZL9L0VNI0
神経質な人ね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:04:31 ID:L2F/5UWS0
>>31
それオレも困ってた。
1.1.0以前も出てたっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:08:25 ID:c/1NyyFI0
>>33のやり方で駄目なのか?
2行目は必要かわからんが。
つーか、インストール直後は縦はほぼ最小になっててコーンは表示されないが・・xpでもvistaでも。
もしかしたら、インストールに失敗してるかもしれんな。
再インストールしなおしてみな。設定ファイルキャッシュも削除して名。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:11:33 ID:c/1NyyFI0
>>55の2行目を↓訂正。

>>33の一行目を実行、VLC終了。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:13:36 ID:L2F/5UWS0
>>55-56
39!

縦縮めてたから気づかなかったのかもw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:17:26 ID:L2F/5UWS0
>>33,>>55-56
39!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:42:14 ID:Yg2p8mAy0
>>52
俺はOS新規インストール状態のバックアップを随時戻すようにしてる
それが一番確実
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:06:47 ID:cb8ollkm0
VLC設定メモ
※設定を保存した後は必ずVLCを再起動する
 ツール→設定→すべて

・インターフェース→メインインターフェース→Qt
システムトレイアイコン [外す]
音量設定を400%まで拡張
拡張オプション
重要でないエラーと警告ダイアログを表示 [外す] (接続エラー等を非表示)
起動時にエクステンションをロード [外す] (少し軽量化)

・オーディオ
オーディオ出力音量のステップ (マウスホイール音量の上昇幅)
オーディオのタイムストレッチの有効化 (音程を維持した早送り)

・ビデオ
常に最前面 (動画ウィンドウを常に手前に表示)
スナップショット→ビデオスナップショットのディレクトリ... [画面キャプチャーの保存先]
ビデオのスナップショットを表示 [外す] (画面キャプチャーのプレビュー非表示)

・入力/コーデック
詳細設定→レコードファイル名... [録画の保存先]
+アクセスモジュール→HTTPとMSSのキャッシュ値 [10000] (ストリーミング安定化)
+ビデオコーデック→FFmpeg→H.264デコードのループフィルターを除外 [すべて] (※H.264再生が重い場合)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:17:41 ID:dmElJtvj0
>>60
メインインターフェイスをQtにしたら立ち上げてもすぐ落ちて設定変更できないんだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:49:43 ID:RNSVPqUaP
GOM軽すぎワロタwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:53:16 ID:Obv6KZf+0
>>62
1.2倍の早見とか出来ないジャン
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:18:57 ID:K5Msz5ww0
ホイールでシークする場合の方向逆に出来ないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:16:02 ID:DmgB4XjE0
>>63
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:25:28 ID:orPhsRxeO
isoを直接再生できないGOMなんて有り得ないんだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:31:15 ID:NjWgznMv0
>>62
冗談は顔だけにしろ
画質も最悪じゃねえか、VLCにも及ばないどころか
SMPlayerやWMPにも劣る画質って・・・さすが馬鹿チョン仕様だけあるなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:33:34 ID:zPfSX4PSP
スレタイ読んでねカスども^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:01:05 ID:EFayaZoP0
よし、分かった。
もうGOMの話はいらんよ今後一切。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:15:19 ID:+hj2J4Og0
VistaでVLCを使っているのですが、前バージョンと挙動が違うのでお尋ねしたいです。

例えば、
1、画面サイズ 500x500 の動画を再生してVLCを最大化
2、その状態でVLCを終了
3、画面サイズ 250x250 の動画を再生

この手順を踏むと、VLC1.0.5では250x250のウインドウサイズで表示されるのですが、
VLC1.1.0ではなぜか最大化されたままで表示され、タイトルバーをダブルクリックしても、
1つ前に再生した500x500のウインドウサイズになってしまいます。
そうなった場合、ビデオ→拡大→オリジナル(もしくは[Alt]+[3])をクリックするか、
一度VLCを終了して再度250x250の動画を再生しないと正常なサイズで表示されません。

「ネイティブのビデオサイズにインターフェースをリサイズ」にチェックは入れているのですが、
それ以外の設定でこの現象に関係しているところがあるのでしょうか?
解決策などあれば、教えてもらえると助かります。
よろしくおねがいします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:40:00 ID:vle3mKAy0
>>62
1.2倍の早見とか出来ないジャン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:55:42 ID:QW2FhqRQ0
>>71
?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:51:20 ID:Rux1x2PF0
>>72
それが解らないとか?アホですかw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:38:55 ID:/makO+W6P
Ver1.1.1をインスコしてみたが、CPU負荷下がってる希ガス
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:09:27 ID:PP0rUDiy0
来てる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:09:44 ID:UPzmpfbT0
>>74
早っっ!

一体1.1.0から何が改良されたのやら。

うちでは1.1.0で特に問題は出てないから、変なセキュリティ問題が無ければ
様子見したいところだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:10:30 ID:PP0rUDiy0
来てないぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:21:06 ID:Gw4rA/i/0
俺んとこも通知来てないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:45:43 ID:p80/BC6N0
vlc player 1.1でのメモリとかbufferとかの取り扱いって結構変わった?
それ以前ではdefaultで問題なく聞けてたwmaとかに、やたらプチノイズがのるようになった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:19:38 ID:Y9QhaxQq0
メモリとかbufferとかの取り扱いが変わるとノイズがのるの?さすがVLC
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:40:06 ID:/makO+W6P
>>77
>>78
通知がくるわけないよ
Nightly Buildだもん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:22:01 ID:zJCxW9T0P
>73
?
倍速再生ならMplayerかGOMのがいいわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:02:29 ID:pW8NIgFX0
1.1.1でファイルの関連付けをすると
クラッシュする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:04:54 ID:R15p5HzP0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:14:57 ID:jHiwRP5r0
Nightly Buildって何???

どういう位置づけなの???
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:08:28 ID:ReVPt9AH0
>>73
こいつ最高にアホ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:20:44 ID:zGLTxPW/P
>>85
今日はここまで開発しましたよービルド
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:22:56 ID:95PxG4FT0
>>85
名前の通りだよ
大抵は毎日出てて「今日ココまでできた」のをそのまま出してる。不具合が治ってたりする反面、
やっつけ仕事の箇所や、うっかりミスが残ってたりするから、その辺理解してる人向け。

ソフトウェア作るのは超ざっくり言うとこんなサイクル

 不具合修正や機能追加 →この辺のがNightly Build
 適当な所で区切ってバグ修正に専念
 テスト →この辺で公開されるのがRC版
 バージョンうp版公開
 →最初に戻る

だからNightlyの場合はBuild番号書かないと糞の役にも立たない。
昨日のはokでも今日のはNG、もしくはその逆ってのがふつうにあるから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:30:36 ID:95PxG4FT0
例えるなら建設中のビルみたいなもの?

完成(新バージョン)する前にも入って中を見て回れるけど、建設中だから日によっては
ペンキの缶や工具が落ちてたり、床はコンクリむき出しだったり、
一部で施工をやり直してたり、建材に塞がれて途中から進めなかったり。

でも全体としては毎日工事が進んでる。そんな感じ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:40:07 ID:rrT4Q+a20
1.1.0にしてみたらshapenつけると映像でなくなったんだが…
1.0.5までは問題なかったのに

xpsp3 x86
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:12:30 ID:fp/IIW9c0
前から気になってたんだけど
音が半音高くなるみたいな不具合無い?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:18:14 ID:IHRtoL5U0
うちのカーチャンも電話に出るとき半音高くなるお
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:10:04 ID:l1HcPSW00
ASCII モードの表示をためしたけどちょっと感動するね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:10:28 ID:iCsc/jFi0
動画をリピート再生したいのですがやり方を教えて
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:41:45 ID:Ev/JatF+0
VLC Player Vuvuzela Filter Pluginを使ってみたんだけどうまく行かなかった。
以下のサンプル音声ファイルで試した
http://www.ind.rwth-aachen.de/fileadmin/user_upload/example_denoise.mp3
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:31:14 ID:KH3h3Cbo0
VLCでDVDを再生するとたいてい最初にトップメニューが表示されるんだけど
DVDによってはトップメニューじゃなくて特典メニューが表示されちゃったりする
メニューボタンを押してもトップメニューじゃなくて特典メニューが表示されちゃう

DVDの仕様なのかな?と思ったけどVLC以外のソフトやDVDプレイヤーだと
ちゃんとトップメニューが表示される

そのDVDとVLCの相性なんでしょうか?
同じような人いませんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:02:42 ID:ySLtE6eAP
このソフト、設定の日本語化が不完全やし内容も煩雑やね
もうツールバーのボタン以外触る気せえへんよ
GOMみたいに設定が分かり易ければiso再生できて高性能なこっちに
完全に乗り換えるんやけどなー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:16:39 ID:C1Jis6wh0
お前は使わなくて良いよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:34:55 ID:gBjO2HA40
1.0にしたら画面映らなくなったから0.8に戻したわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:59:30 ID:LTxPoo/l0
日本人じゃないのに日本語に拘る理由って何よ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:07:47 ID:ZHlChpfK0
1.1どー頑張っても日本語にならん、Dにインスコしたんだけどプログラムファイルに入れなきゃだめなのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:09:29 ID:Cqlc9Gdj0
>>97
一生乗り換えなくていいよ。

VLCは画質が綺麗って訳じゃない。
画質ならGOMとかのほうがいいんじゃね?

GOMみたいに既存のデコーダーを上書きする心配が無く、
VLCは他のアプリを汚さないって事がメリットなんだから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:46:57 ID:ECB5+it60
>>101
レスを少しは読み返しなよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:27:37 ID:H+lPDHoG0
>>101
【VideoLAN Client】VLC media player Part9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1267949674/925

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 12:44:59 ID:MtI3uoHA0
日本語表示できにない人は2バイト文字のディレクトリを経由してるとか?
うちだと半角文字はおkで全角だと日本語にならない

他の人はどんなディレクトリ経由してるかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:05:17 ID:HdM0NxKy0
ついにVLCもDXVA対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じだな
CPU使用率がH.264で激減してワロタ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:13:22 ID:gAlMc6Bv0
でも激減する必要ないんだけどね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:35:35 ID:GDubaZlT0
画面の色設定とかみんなどうしてる?
PCだとどうしても色味が違うよね、VGAやモニタが人それぞれだから
コレってのは無いだろうけど、傾向とか教えて欲しい

ちなみに俺は
画像コントラスト1.10
画像の明るさ1.10
画像の彩度1.30
にしてる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:10:29 ID:ZHlChpfK0
だから半角にしても治らない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:28:57 ID:4nHEBITT0
>>107
君自身が書いてるように
自分でやるしかない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:44:06 ID:H+lPDHoG0
>>108
C:\Users\(username)\AppData\Roaming\vlc
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:56:10 ID:ZHlChpfK0
>>110
それだとDドライブに入れられないよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:05:39 ID:H+lPDHoG0
>>111
>>110は設定ファイルの位置(>>3)
exeの位置はどこでも可

全スレでは>>104で日本語にならなかったというレスはないから
ユーザ名が全角じゃないのなら別の問題か
113112:2010/06/30(水) 20:11:29 ID:H+lPDHoG0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:14:00 ID:ZHlChpfK0
>>112
ごめん、ユーザ名が半角じゃないとなんないんだ、ありがとう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:20:11 ID:4nHEBITT0
そこまでやさしく書いてもらわないと分からないなんて
馬鹿なんじゃないの
少しは頭を回転させろよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:23:37 ID:Ev/JatF+0
頭をぐるぐる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:28:51 ID:xYnu3odn0
>>96
俺もそれ気になるんだよね
ちなみにそういうDVDのisoを再生しても同じようになるね
なんでかな?
そういうの気にしない人のが多いのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:37:19 ID:5dWs1qYr0
VLCって早や送りがいいんだよな
早くTS時間表示に対応汁
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:30:19 ID:9kDkNP5K0
コマ送りできるけど逆コマ送りできませんか?
あと、VLCがバックグラウンドにある時、動画ファイルをダブルクリックしても前面に来てくれないんですが
前面にこさせる方法はありますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:39:51 ID:Ita6SxxY0
パンチラシーン見るためか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:55:35 ID:Ds/16tLvP
>>96
GOMではそういうこと一切なかったが?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:18:26 ID:UWHjkIiK0
>>121
死ねクズ半島に帰れ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:21:21 ID:R24w6LCV0
もうGOM厨の相手をするのは辞めよう
調子に乗りすぎてる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:45:48 ID:K9z/EdhE0
>>121
そうか…
でもGOMってiso直接再生できないし
それだけで使う気が起きないんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:43:12 ID:QrkyBGib0
>>121の発言はGOMは直接isoを再生出来ると書き込みしてるようだが…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:03:56 ID:56rzp5P/0
だからいつまで経っても
世界中から馬鹿チョン!て呼ばれんだろな・・・半島GOM厨はw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:29:03 ID:uLw4h3050
GOMって日本では議論されるほど人気だよね ^^;
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:31:41 ID:pb3TUpZc0
頭のおかしい奴がGOMGOMって叫んでるだけだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:35:09 ID:1XLnZSga0
GOMはUIが分かりやすいからな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:55:07 ID:IxBGsnMh0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:22:45 ID:4u07JL/t0
>>130
つまり>>121はPCすら持っていないって事か…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:38:24 ID:YSmmakdn0
>>121>>96に対するレスだから
DVDを再生するとトップメニューが表示されないっていう症状は起こらないってことで
書いてるんじゃないのか

VLCスレでGOM出したら荒れるのに
あえてGOMを引合いに出したのは感心できないけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:10:22 ID:uLw4h3050
あのさ、VLCのデフォのレンダラーはOverlayなのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:17:18 ID:Wlb9JmCdP
OSによって代わる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:38:19 ID:IxBGsnMh0
>>132
ごめん、一応わかっていたんだが、>>124もあるし、
iso読めないのなんて論外だから来るなというつもりで書いた。
以後、一切相手しないでスルーするよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:26:25 ID:uLw4h3050
>>134
サンクス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:55:30 ID:CgGqq5+k0
vlc-1.0.5からvlc-1.1.0にアップデートしたのですが
プレイリストを起動した状態でVLCを終了させて、またVLC起動したときにプレイリストが自動で起動してくれなくなった
これはそういう仕様になってしまったんでしょうか?
vlc-1.0.5では出来ていたのですが…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:01:08 ID:+f5DNP6C0
1.1.1はまだー?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:32:54 ID:qQckfl3TP
1.1.0にアプデしたんだが、VLCで動画再生するとタスクバーにアイコンが2つ出現するんだが何これ
閉じても1つ残ってるし、ダブルクリックも右クリックしても消えないし、反応なし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:37:56 ID:kHliwl0J0
タスクマネージャーで消せ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:01:17 ID:BimA6Qwb0
フォントキャッシュの構築って何ですか?毎回出るんだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:13:57 ID:k7xoCPYj0
>>141
フォントに?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:19:44 ID:aq6wmKFR0
>>142
ダジャレを言ってるのは誰じゃ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:35:13 ID:yYABw04A0
>>141
↑のほうになんか書いてあったな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:37:00 ID:yYABw04A0
あっ。違うね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:49:19 ID:k7xoCPYj0
>>143
「松浦、あやで〜す!」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:49:39 ID:8k/9+Slw0
>>139
システムが壊れてるんだよ
OS新規インストールからやり直し画よいでしょう
1.1からその症状は治ってますよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:14:35 ID:3URAT1ll0
>>137
分離した状態だと出来ないようだ

表示→「プレイリストをドッキング」にチェックすると出来た
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:40:15 ID:HlVK/+bO0
>>142-143
豊川孝弘七段乙
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:46:45 ID:CgGqq5+k0
>>148
マルチモニタにして、離れた位置にあるサブモニタを動画用に使ってるから、
メインモニタにプレイリストを表示出来るのが便利だったんで
分離した状態で状態を記憶して欲しいのです…

てか他のプレイヤーは普通に状態を記憶してくれるんだけどなぁ?

vlc-1.1.0はプレイリストで選択したファイルをまとめて削除が出来るようになってるのが嬉しかったけど
vlc-1.0.5に戻すことも考えてみます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:10:47 ID:uyLMvC6D0
1.0.5使ってるんだけど
ここの流れ的にバージョンアップしないほうがいいのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:17:44 ID:EH/n5Qpi0
>>151
使ってダメなら戻せばいいんだ。>>1
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:31:02 ID:ucx9BSfi0
>>150
動画ウィンドウを分離して表示するディスプレイを指定したらどうでしょう

・設定→シンプル→インターフェース
インターフェースにビデオを組み込むのチェックを外す
・設定→シンプル→ビデオ
ディスプレイデバイスで動画を表示するディスプレイを選ぶ


好みの位置にウィンドウを固定したい場合は
・設定→すべて→ビデオ
ウィンドウプロパティのビデオXY座標で座標を指定する
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:10:20 ID:C1qjYFX90
1.2まだー?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:15:28 ID:lgs0gtFMP
このソフトはまだ未完成って感じがしますね
自分は
God
Of
Media
プレーヤーをお勧めします
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:26:34 ID:E1LDgB1S0
そういうのおもしろくないです。
GOMんなさい!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:51:41 ID:1SKFwVtD0
>>156
対局前の豊川孝弘七段乙
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:23:41 ID:cn19Dvj60
GOMっていうtチョン製のプレイヤーがここに人気あるとは…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:25:32 ID:2ZvBEyPK0
くだらねぇ、半年GOMれ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:47:11 ID:GoEcLOecP
GOMみたいにシステム汚していいなら
普通にffdshow使うわけで・・・

VLCは全くCODECやスプリッターをシステムにインストールせず
完全に独立で動いてるのが最大の売りでしょ

OSを変えても同じというのもいいよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:49:31 ID:mj7Fqm0+0
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    |   {0} /¨`ヽ、
    l      ト.__.i●       
    ノ      ー─'
   ノ         ',
●をダブルクリックするとクチバシが伸びるぞ!










人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)      伸びるわけねーだろ!      (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \ GOMI 厨   /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:51:17 ID:hP+h4bSV0
>>153
ありがとうございます!想像以上に良い感じになりましたw

ただ、全画面ビデオ出力をONにして動画を起動するとセカンダリモニタに動画が表示されません
通常の大きさで起動してから全画面にすれば動画が表示されますが、次の動画に移ると表示されません…

これさえ乗り越えれば最高のプレイヤーになるのに、歯痒い…orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:09:54 ID:E1LDgB1S0
>>162
おまえは山田さんと一緒
つまりそういうことだから
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:37:05 ID:1FlQTi560
MP4やFLVを再生すると、たまに、そのディレクトリにあるテキストファイルを根こそぎ読み込もうとする
動画ファイルがあって(字幕として?)、エラーがズラーッと表示される事があります。
えろい動画に多いようですが、そういう風に、字幕を読み込む機能を使って何か悪いことさせるような
脆弱性というか、マルウェア導入方法とか、話題になった事ってありましたか?

OSはMacOSX 10.6.4 VLCはVersion 1.1.0 The Luggage (Intel 64bit)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:42:36 ID:hP+h4bSV0
>>163
そういう専門用語よくわからないので、
つまり具体的にどういうことですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:49:12 ID:CqV9+HUu0
>>165
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
167164:2010/07/02(金) 14:00:21 ID:1FlQTi560
ああ、どうもコレくさいですね。古いVLCの脆弱性を狙ったもののようで、1.1.0では大丈夫のようです。
ttp://aquapple.jugem.jp/?eid=895
失礼しました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:18:25 ID:mj7Fqm0+0
割厨乙
169137:2010/07/02(金) 14:20:55 ID:hP+h4bSV0
ビデオの座標を手動で指定したら正常に全画面表示するようになりました!

どうやら座標を自動にしている時に指定される
プライマリとセカンダリの境界線近くの座標で起動すると、全画面表示にならないみたいです。

GOM、mplayerc、SMPlayer、と色々試してきたけどついに最高のプレイヤーをゲットしたぜww(自分の中ではってことねw
>>153>>148さん、本当にありがとう!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:12:28 ID:wBwb7VXQ0
ver1.1.0にしたら、起動時の音量が前回終了時のを再現しなくなってしまいました。

今までなら、前回終了時のボリュームを記憶していたのですが、今は、どうやっても無音状態から始まってしまいます。
何か設定が必要なのでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:17:59 ID:l12IHR5g0
設定のシンプルモードでオーディオのとこ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:18:01 ID:wJTpSffg0
常に詳細モード発見したからいいけど
なんでシンプルと詳細で保存領域別なんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:52:37 ID:SNqXCcyQ0
wmapが再生できない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:13:14 ID:PDfFoaOU0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:10:19 ID:6m+2LAAJ0
色んなプレーヤー旅してきたけど結局これに落ち着いた
重めの動画は旧版で開けば大体サクサク
これからもよろしくね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:56:07 ID:ql570Rta0
好みのフィルターをかけるとかできなくて一つのプレイヤーだけで満足するのはどんだけ情弱としか見えない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:08:13 ID:pNa5QNCB0
別に価値観は人それぞれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:13:39 ID:09KMtc110
0.8.6辺りからずーっと使ってるんだけど
映画(iso)を1本見終わるとPCの操作反応が超激重になるんだ
で、試しにSMPlayer使ってみたら、あら不思議
見終わった後も全然負荷が掛かってないし他の操作もサクサクなんだよ

ただ、やっぱりVLCと比べると画質が雲泥の差でガッカリなんだよねぇ
OS2k、メモリ256、CPUペンIII
まあスペックが糞だからしょうがないけど・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:57:40 ID:4GAZHtfK0
そんな症状ねーが
って、なんだその糞スペ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:56:24 ID:+hL3mdcRP
化石スペ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:04:45 ID:Tj+Tc2P7P
>>178
そんな太古の昔のスペックじゃ糞重くて当たり前
逆に軽かったらむしろオカルト
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:23:04 ID:UX4Z1PRMP
WebM動画の再生では、今んところVLCが最も軽いかもしれん

DirectshowフィルタやMPC-HC、ffdshow最新版なども試してみたが
最もCPU負荷が低く、最もコマ落ちも遅れも生じないのがVLCだった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:38:09 ID:mqUnBLJu0
1.1.0にしたらMPEG-TSをMPEG-PSの変換したファイルの音声がMP3にしかならなくなってしまった
acodec=mpgaにしてもacodec=mp3のときと同じく音声がMP3に
MPEG Audio Layer 2で出力する方法が変わってしまったんでしょうか?
184名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/03(土) 17:41:59 ID:mz01QzOp0
WebMとか・・・
動画形式がまた乱立しちゃったなぁ。、特許問題うぜぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:47:00 ID:6+GO1JTS0
1.10にして再生してたらXPがハングしてリスタート頻発するんだけどそゆ人いない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:53:59 ID:pNa5QNCB0
XP自体が少ないからなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:59:08 ID:6+GO1JTS0
VLCのサイト見たらAMDのRADEON HD系のアクセラレーションはちゃんとまだ動作できてなくて1.1.1出すまで待ってねって感じだったわ
やっぱりなってことでダウングレードして使いますわ
再生する度にリスタートかかってウザかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:00:38 ID:6+GO1JTS0
AMDのドライバも1.07待ちか
面倒臭い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:16:53 ID:SfWXD53K0
>>175
GOMんなさい!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:49:22 ID:6Tmh9RZ10
>>187
再生支援?だっけかをoffにすりゃいいんじゃねえの?
うちHD4830+XPだけどなんも問題ない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:29:03 ID:t0NFUCSZ0
最新のVerだとシステムにインストールされているフォントしか選べない?
文字化け直らない\(^o^)/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:41:30 ID:Eq31wOZ40
んなこたあない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:08:40 ID:0sM+Z3fR0
これGOMみたいに10秒だけ進むボタンとか表示できない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:14:28 ID:0sM+Z3fR0
ごめん解決しました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:51:18 ID:A338MO/00
どうやるか書いて去れー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:10:47 ID:sEHc9jG80
>>195
それを聞くなんてのは>>193と同じラベルだど〜。設定すれば現われる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:00:50 ID:0sM+Z3fR0
>>195
表示のインターフェイスのカスタマイズで出来た。いくら設定のところ探してもないよ。
少し進むってのが10秒送るボタン。
>>196
いちいち煽ってこなくていいよ。ミスりまくってるし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:07:20 ID:sfyv8FK80
マウスでスクロールさせたら10秒進めるし戻れる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:18:15 ID:sEHc9jG80
おいらん所では3秒だよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:18:18 ID:8VE+JIgb0
このソフト動画再生しようとすると「フォントキャッシュを読み込んでますだっけ?」
こんなのが出て再生始まるまで時間かかるけど
これなしですぐに再生させるにはどうしたらいいのでしょうか?
再生始まるまで10秒も10秒以上もかかってたら使い物にならなくて・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:31:51 ID:SFFa/0og0
>>200
は?
202200:2010/07/04(日) 14:41:17 ID:8VE+JIgb0
>>201
解決方法がわからない場合はわざわざ回答くださらなくていいですよ。
画像なのになんで「フォントキャッシュなのかほんと意味不明なプレイヤーです。
デフォルト設定でこう出るから設定しないといけないって事ですよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:47:26 ID:dPQqop9i0
フォントキャッシュを読み込んでいますは、最初の起動の時だけで後は直ぐに再生が始まる。
最初はずいぶん長く感じられるが、2回目からは何も問題ない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:48:52 ID:SFFa/0og0
>>202
お前も喧嘩腰だなおい、お前の言う通りファントキャッシュとか意味不明だし
そんなメッセージ出たことないから「は?」と言ったんだが
死ねよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:09:01 ID:GiGWAo/r0
>>190
とりあえず1.05に戻したら再現しなくなった
HD5550+XP(Core i7 860 HTTオフ)

HTTオンしてみよう
アップデートしたらVLCの音が途切れるんでHTTオフしたから

NAS経由で43分ドラマ見てると途中でリブートされちゃうしその間隔も不規則だったので悩んだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:13:16 ID:QwSEuhz70
HoukagoTeaTime
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:48:20 ID:5MTfjqhb0
再生中だけ最前面にする設定ないの
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:10:11 ID:mUUMZLJl0
ファントキャッシュ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:16:01 ID:3qtX+A0p0
1.10で改善された脆弱性が複数あるから今更、旧バージョンに戻るのはまともじゃないな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:25:45 ID:P7LuNs/q0
今夜もnightlies.videolan.org/build/をのぞきに行く仕事が始まる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:26:22 ID:Y9rw7RNj0
>>208
たしかにファントキャッシュは意味不明だな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:52:17 ID:7URKA9w60
3.1倍速以上で早見再生するとブツブツノイズが入ってたのが改善されてるな
これでもっと早く再生しても音声が聴きやすくなった
その代わりなめらかだった映像がカクカクになってるけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:00:02 ID:XygDNBgFP
3倍とか脳汁出てきそうだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:22:05 ID:KYm0EoGq0
0.8時代に比べると倍速再生重くなってるよなぁ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:05:08 ID:4bNP7nCd0
みんな倍速再生で脳を鍛えてるのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:20:47 ID:2Ryb3Ekd0
拙者はスロー再生を少々嗜む
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:04:45 ID:QXmy4XyO0
バカばっか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:19:51 ID:KeMQbB890
頭蓋の内容物が無いようだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:32:28 ID:qaZCIHR/0
倍速とか1.5倍じゃ早すぎて間が楽しめないよな
個人的には1.2-1.3倍が良好
1倍はよほど見たい物か暇な時
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:24:39 ID:q6nPkKwa0
2倍画面をデフォに出来ないとですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:43:48 ID:sUI2ssaA0
dekill
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:21:37 ID:NYq+kqUe0
>>204
フォントに?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:49:49 ID:q6nPkKwa0
>>221
どうやって設定しますのん?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:34:18 ID:mqEhreQJ0
設定→すべて→ビデオ→ビデオスケーリング係数  2.00
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:35:42 ID:idlFpJTa0
そんな項目ないですよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:14:12 ID:496FT4yl0
>>225
設定の表示をシンプルにしたままだろう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:20:41 ID:ZQkmRKY40
項目名はビデオの拡大じゃないかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:35:08 ID:q6nPkKwa0
>>224
出来ますた、ありがとう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:36:32 ID:syLJlQVG0
副音声付きのテレビ番組をDRモードでBDに落としてPCでRipし、
再生すると音が出ないのですが、どの設定を見直せば良いのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:04:47 ID:5uMHkJH90
質問なのですが、VLCmedea playerとSMPlayerでは
それぞれどんな特徴や、違いがあるんでしょうか?
どっちが人気あるんでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:33:36 ID:J/Qo1YDi0
ファントキャッシュの問題、portable版1.10Rev2で直ってた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:59:25 ID:VehwbSeD0
>>230
他人に聞く事ではない
自分が思う事だよ
233名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/06(火) 09:48:46 ID:VQK+6cb90
>>230
MPlayerと比べてどちらも一長一短。

VLC
不安定でXP OSを巻き込む事が稀にあって怖いから無理をさせないようにして使っている。
TSのインタレース解除がきれい。TSの視聴で使う事がほとんど。
DVDがメニュー操作を含めてまあまあ扱える。

MPlayer
安定しているから動画はまずこれに食わせてみる。そのまま視聴でよく使っている。
たまにこれでダメな時があってその時だけVLCとMPCにバトンタッチする。
ネットラジオでタグを見る事ができる。
カーソルキーでスキップしながら鑑賞できる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:00:31 ID:srpN5O88P
>>230
そんなのよりももっといいプレイヤーがあるよ
これ以上はスレチだからここにいけ
【ゴム】GOM Player Part31【プレーヤー】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1277393336/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:40:24 ID:oZJbHyB20
>>234
誰もゴミの話してねーよ、うせろ馬鹿チョン!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:48:56 ID:J1M+8Xw/0
広告書き込みは削除対象なのに、
広告を表示する糞ソフトの宣伝が
削除対象でないのはおかしい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:20:05 ID:2mVle0HG0
むしろ、Potplayer miniのほうがお薦め。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:11:10 ID:/uSjJC0TP
VLC起動しても一瞬で落ちるようになった
一瞬で落ちるから設定もいじれない
>>3を見てアンインストールして設定ファイルも消して旧バージョン入れてもダメだった
どうしちゃったんだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:39:58 ID:jYgyhgNz0
OSを新規インストールすればよかろう?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:43:28 ID:2mVle0HG0
ふざけんな、超ーめんどいんじゃねー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:47:21 ID:jYgyhgNz0
えっ?
一番問題の切り分けが簡単
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:54:29 ID:DwxL+O8q0
>>241
逆だろ

OSの新規インストールは原因不明のまま片付ける方法
そしていずれまた再発する
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:57:32 ID:wjCdYPYi0
少なくとも問題の切り分けにはなってない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:02:04 ID:A7eba9nJ0
復旧にはなるけど、全く切り分けになってない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:25:55 ID:IE5eLGgY0
嫌一番だと思うぞ?
一度壊れた環境からの切り分けは出来ないのだから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:39:20 ID:9tK7OLGk0
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:44:02 ID:9C/09q9s0
1.1.0のインストーラ起動してそのまま進んでいけばできる
全く同じ症状になった俺が言うんだから間違いない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:44:23 ID:LKxQELwk0
>>246
その記事キメェwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:59:28 ID:KhnO7xNV0
まさにSOS(正和風に)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:21:42 ID:srpN5O88P
>>246
なんだこれ?
VLC側からいくら貰ってんだろ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:40:17 ID:KhnO7xNV0
VLC=さしみ包丁
GOM=万能包丁
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:21:43 ID:J8qNv+Tz0
ISO見れないGOMが万能ねぇ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:10:36 ID:3xoA3a9A0
wmv形式のファイルを再生すると
画面がむちゃくちゃになって
きちんと再生できないんですけど
以前のバージョンではこんな事は無かったんですが
1.1.0では何か仕様が変更されたんでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:54:59 ID:LKxQELwk0
>>253
こちらでは全くそんな現象起きないけど、、、?
該当wmvファイルうpしてくれたら検証するよ

サイズ大きいなら↓とかオススメ
容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage
http://firestorage.jp/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:11:01 ID:6Fkw2yUb0
DRMかかってんじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:45:00 ID:eXL7P0JX0
Blu-RayをAnyDVDでISO抜きして、VLCで再生出来ないんだね・・・
Blu-RayのISOをそのまま再生出来るのってある?
仮想化以外で。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:29:33 ID:WUdPacQa0
デーモンツール
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:59:38 ID:7OtemNOe0
今アップデートしたら色反転してるんだけど何で・・・?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:04:29 ID:lG6+G8XQ0
>>256
お前は他所行ってくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:00:40 ID:56bw8mu00
>>256
そして二度と来るな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:37:11 ID:BnqRRjef0
Pioneer BDドライブ総合 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277899609/24

24 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 11:15:05 ID:Ra7GL+r/
>>21
Blu-RayをISO化したんだけど、そのまま再生出来るソフトってある?
DVDならVLCで再生出来るけど。仮想化以外でさ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:45:34 ID:WUdPacQa0
必死だなwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:46:44 ID:BnqRRjef0
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 11台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277302990/130

130 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 11:00:22 ID:Ra7GL+r/
この度、BDR-205を買って、AnyDVDでブルーレイをISO抜きしたんだけど、
ISOのまま再生出来るソフトってある?
VLCじゃ駄目だった。仮想化以外で。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:51:55 ID:4MhfIQt+P
VLCMP110なんだけどAVCデコーダに不具合見つけた
GOMのGRETECHAVCデコーダは正常再生
QTのAVCデコーダでも正常再生
VLCのAVCデコーダだとグレー色で色抜けして再生できない

問題のシーンは強い太陽光の部分で、猛烈に明るいです。
二度エンコして再現したのでエンコの失敗ではないと思います。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:57:29 ID:6smb9RRv0
どのソースですか?
見て見たい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:06:33 ID:RlqswT1lP
うpしてみて
ドライバのせいかもしれん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:27:07 ID:eXL7P0JX0
>>259>>260
そうカリカリすんなよ・・・
みんな気になってる話題だろ。カルシウム取れ。
結局無いみたいだね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:01:43 ID:5kJOs78w0
ゆうパックでな!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:52:40 ID:4MhfIQt+P
ソースはDVDのMPEG2
AVCエンコーダは同じVIDEOLAN謹製x264の最新版を組み込んだ最新SVNHandBrake
ttp://bit.ly/blWC8x (mp4直リン 4.1MB)
問題の動画から無劣化で取り出したかったのでMP4BOXのsplitchunkで無理やり引きちぎりました
MP4の仕様上最初の10秒は動画部分が乱れていますが問題のシーンは最終盤の15秒辺りからの右手の太陽光です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:29:53 ID:uP03So2t0
VLCじゃなくても色抜けするんだが?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:43:32 ID:uP03So2t0
7-10秒の間だよね
それと最初の3秒画像なしだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:30:02 ID:JfBk7ozN0
人と太陽が一緒に映ってるとこかな?
MPCHC+FFDSHOWでは普通に映りました。
VLCでは確かにグレーアウトしてた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:44:30 ID:fWPNqVj00
>>269
完璧に無劣化編集したかったらFree Video Dub 使い名晴れ
274名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/08(木) 01:43:28 ID:QhztHvpY0
>>269
その動画はボロボロやな。 0-9秒が全てのプレイヤーで全滅しているがこれで動画ファイルは正常なのか?
その中でもVLC 1.1.0での再生具合が悪い。


MPlayer
0-9秒まで輪郭だけを残してグレー色で色抜け動画。あとは最後の20秒までまともに表示される。

MPC 6.4.9.0 + CoreAVC 2.0
0-9秒まで太陽の静止画のまま。あとは最後の19秒までまともに表示される。

VLC 1.0.2
0-9秒まで映像が表示されず。あとは最後の19秒までまともに表示される。

VLC 1.1.0
0-9秒まで映像が表示されず。あとは途中から右上の空の太陽だけがグレー色で色抜けし始める。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:01:40 ID:h4r38TlKP
>>274
全く同じや
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:17:59 ID:zLg4NxGs0
>>269
WMP11だと3−4秒ひょうじされず7-10秒グレーの色抜けとブロックノイズ
その後正常に
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:19:48 ID:zLg4NxGs0
失礼WMP12でした
ダウンローど出来ないのでVLCじゃ検証できず
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:51:23 ID:Dbtk5uT2P
誤解してらっしゃる方がいますので説明を、
まだ未完成なMP4BOXである上、MP4の構造的な仕様により
mp4box -split-chunk x:yでやると一番近いランダムアクセスポイントで処理しはじめて
このような冒頭10秒の映像がおかしくなります
元のMP4には乱れはないです。お手元の動画で試して頂ければたまに再現すると思います
しかし今回見て欲しいのはそこではなく、15秒から19秒にかけての太陽が直接映る部分です
猛烈に明るい部分がグレーになりませんか?
http://bit.ly/dgq99h

>>273
調べてみます
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:17:59 ID:3/30s7hP0
ならないです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:30:52 ID:xNLtrhK+0
な なりませぬぅー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:40:52 ID:ALA3IcIL0
1.0.3デフォルトでは、大丈夫です。
smplayerで見ると舞台正面から始まってるんですね。
他wmp12、mpc-hcで見ましたが、色合いはあまり大差ありませんでした。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:46:57 ID:Dbtk5uT2P
家帰ったら設定もろとも消すアンインストールしてクリーンインストールしてみるわ
画質設定弄くった記憶ないけどさ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:15:10 ID:p2Skg40p0
素人だなぁ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:03:07 ID:nZaeVcU30
玄人はOS新規インストールから普通はやりますね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:32:16 ID:p2Skg40p0
素人だなぁ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:00:08 ID:3eeaRzSX0
玄人はPC使わない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:19:29 ID:WKF3O7pb0
ゲ、玄……
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:10:09 ID:0q2qG3qZ0
PC玄人
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:20:45 ID:fvxreDI60
仮想マシンのイメージを作っておいて、
その都度プロビジョニングしてテストするのが最近の苦労人

流行のギョーカイ用語を適当に使ってみました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:53:14 ID:ocNLz0b50
>>287
お前字も読めないのかいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:29:00 ID:MSv9si1E0
げんじん(キリッ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:51:28 ID:UZ1vN6OO0
玄人ザボーガー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:54:48 ID:3AbOmW5Q0
か…漢だ…のガイドライン き…其の9だ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1273678618/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:18:51 ID:hCqNfnFs0
デフォの再生速度を150%にするのはどうすればいい?
ファイル変わるたびに100%に戻るんだよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:57:27 ID:PRX+I+BY0
誰か教えてください。VLC1.1.0 vista

昨日まで普通に即、起動してたのに、忘れた頃に起動(5,6分)ようになってしまった・・・。
システムの復元やら、VLCをアンインストールして入れなおしても直らず。
何にもしてないのに、なんでだろう・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:37:45 ID:ooMKfmds0
ウィルス感染です。OSを再インストールしてください。

もしくはメモリかHDD逝ったんじゃねえ?あとは熱暴走
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:53:27 ID:q4a9APPp0
>>何にもしてないのに

>>何 に も し て な い の に

>>何   に   も   し   て   な   い   の   に
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:20:15 ID:Rdb44vXV0
ソフトがくそだから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:28:19 ID:+qhWtHA50
俺は何もしてないぞ
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:05:42 ID:YFmuuAkz0
PIO病とかじゃないか?
ちょっと調べてみ?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:31:50 ID:71IwyCukP
というかVLCだけなの?
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:21:07 ID:JnkeJwFh0
>>295
WIN7でもその症状あるよ
出るのがランダムに出るから資源因果つかめないよね
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:24:05 ID:7cT+h5Aw0
portable版試してみれば?
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:29 ID:/HikwN7+0
プレイリストの全部の曲を1.5倍速再生したいんですが、
次の曲になると1.0倍の速度に戻るんですけど、どこを設定すればいいんですか?
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:08:24 ID:+qhWtHA50
>>304
聞々ハヤえもん

俺も散々いじったけどVLCは速度固定できないっぽい
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:20:47 ID:+62WDFZr0
>>304
ツール→設定→左下の設定の表示すべて→入力/コーデック→再生制御→再生速度を1.50。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:43:40 ID:mMWwDDUG0
>>306 おお! ありがとうございました。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:25 ID:q4a9APPp0
m9m9m9m9
m9>>305m9
m9m9m9m9
309295:2010/07/10(土) 21:27:00 ID:rnIS8qAj0
>>296
>>300-303

色々とありがとうございます。
今から色々と試してみます。

310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:34:45 ID:/HikwN7+0
>>306
ありがとうございます。非常に助かりました。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:14 ID:YOQ+VBWmP
プレイリストを画面の左に表示させたいのですがデフォのスキンで可能ですか?
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:28 ID:JJv3YC1L0
ナニもしてないのにアソコが大きくなるんですが?
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:19:56 ID:bF4s/O+v0
2〜3回こすると一瞬さらに大きくなってしぼむよ
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:34:24 ID:qIQyTQw+0
ただし、大きくなったときでも一般人の標準的な大きさです。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:44 ID:IO23X9hL0
音量100%まででストップさせる方法ないですか?
100%以上にしても割れるだけだし・・・
316:2010/07/11(日) 13:29:27 ID:A9F/2BKJ0
VLCを使いたくて
HPから「ダウンロード」ボタンをクリックしても、
いっこうにダウンロードがはじまりません。

どうすればいいですか?
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:05:29 ID:0AFuJM860
まず、
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:40 ID:3Z7coKRl0
>>316
http:// downloads.sourceforge.net/project/vlc/1.1.0/win32/vlc-1.1.0-win32.exe?use_mirror=jaist&ts=1278824932
319名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/11(日) 14:11:08 ID:varP40p/0
>>316
説明をよく読め。
ダウンロードが始まらない場合の対処方法が書いてあるだろう。
この直リンを踏むか別のミラーから試してみれ。と書いてあるからその通りにしろ。

または、これは書かれていないがJavaScriptを有効にしてから「ダウンロード」ボタン
をクリックするとダウンロードが始まるようだ。
320名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/11(日) 14:26:24 ID:varP40p/0
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:36:11 ID:T1eJtQ1m0
インストール不要じゃなくて、インストーラー不要では。
322名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/11(日) 15:57:07 ID:varP40p/0
違う。
「インストーラ不要」 ではなくて、“インストーラ”という語を使いたいなら
「インストーラ無し」 だ。または“不要”という語を外したくないならその行為は“インストール”だから
「インストール不要」 だ。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:03:05 ID:JmbrbjSM0
インストール不要ねえ
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:40 ID:hGi0PFNuP
VLCは素直にインストーラー版を入れた方がいい
0.8xとか昔のはなしでも問題なかったが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 18:06:21 ID:LJy0Ph1S0
>VLCは素直にインストーラー版を入れた方がいい
理由は?
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:24:46 ID:iGtU3zt50
フルHDのmkvファイルを再生するとカクカクになるんだがなんでだろう
GOMだと正常に再生されるし、スペックはi7で使用率20%くらいだから足りてると思うんだけど。
GOMだと字幕でないからVLC使いたい。だれか知恵を貸しておくれ
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:12 ID:KUsGcUpt0
それはゴミを使ってる時点で
PCがアレになっちゃってる・・・(´・ω・`)カワイソス
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:25 ID:+DpeuDiEP
>>326
DirectVobSub入れれば字幕出るようになるんじゃ?
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:32 ID:7yNL1D5d0
初めて使ってみたけどFLVのシークがぬるぬるでわろた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:46:48 ID:S7T+r7w9P
>>325
自分は1.0.5から使い始めたんだが、ZIP版で設定から関連付けしても反映されなかった
最初は選んだ時に漏れたのがあったのかなと思ったけど何度やっても同じ
試しに全部にチェック入れても半端に反映されたり
その後一旦全て削除してインストーラ版でインストール時に選んでいったら問題なかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:56:40 ID:Odx3fNBo0
>>326
俺のi7はmkv再生してもcpu3%位しか使わないが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:31:53 ID:H7W3CKKA0
>>326
ソースはどれ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:02:48 ID:5F6HVG360
ポータブル版1.10で、動画を読み込むとき毎回、
「フォントキャッシュの再構築中」
となって1分くらい待たされる。
1.10Rev2でも同じだ。

1.05ではそんなことはなかった。
低スペックPCなのが原因なのだろうか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:14:33 ID:MEHdPAZu0
>>331
i7にもいろいろあるし、動画のビットレートとか同時に実行してるアプリケーションにもよるじゃん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:28:37 ID:MEHdPAZu0
>>326
ブルーレイから変換した動画でしょ?
恐らく音声コーデックがTrueHD5.1とかの特殊なやつだからだと思う。
俺もカクカクした。音声のみAAC2chに変換したら普通に再生出来たからたぶんそのせい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:56:17 ID:2rfiBSyq0
>>333
1.10Rev2でフォントキャッシュの問題は解決されている
多分、原因は2バイト文字
>>101-115を読むことをおすすめする

それにしても1分は長すぎ
Win2000sp4 河童セレ650MHz なノートPCで5秒ぐらいで終わったよ
いらないフォントを消しまくったからかもしれないが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:07:14 ID:fD0YfH440
1.10Rev2ってどれ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:49:10 ID:2rfiBSyq0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:49:31 ID:xaQqKWGH0
ffdshow+何かの方が安定してるから、不満を感じた人は移行した方がいいだろうな
特に軽いわけでもないし
他のプレーヤーやcodecで見る事が出来なかったものが見られる場合もあるという程度の優位性しかない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:48:40 ID:7BxhkoRuP
程度どころか相当な優位性じゃないか
別途にごちゃごちゃと入れずとも全て組み込まれているわけだしな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:17:01 ID:0On1gqFd0
でも、こいつ結構挙動が不安定だったりするぞ
フォントキャッシュとか意味不明な仕様も多いし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:30:44 ID:5DH1lP8i0
tsの時間表示に対応してくれれば最強のプレイヤー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:29:07 ID:5j6W4ql+0
時間表示ってどんな時に必要?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:34:47 ID:ul8DDdSD0
>>336
いや、2バイト文字の件を勘案して動かしても
1.1.0Rev2で「フォントキャッシュの再構築中」 で停滞する。
1.0.5で我慢するしかなさそうだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:00:53 ID:TjVM4mL/0
>>344
ユーザ名が半角でもそうなるのなら仕方ないね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:59:01 ID:KspZ6ZPbP
Catalist10.7でVLCでも動画再生支援が出来るようになるとかならないとか
http://www.fudzilla.com/graphics/graphics/graphics/ati-catalyst-107-rumored-to-be-released-wednesday-july-21st
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:29:35 ID:3TjMVhcj0
CCC外そうかな・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:51:45 ID:RAAv+J0yP
>>346
10.6の時点で動画再生支援効きまくってるぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:34:34 ID:8iqOc+VJ0
外付けHDDからとシーク失敗するぜよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:35:41 ID:tlHMVjSn0
もう動画再生支援なんていらんだろw

セレロンなんて捨てろよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:45:17 ID:GV1x67Bi0
CPU使用率100%じゃないのに動画再生支援って使う意味あるの?
画質が良くなるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:13:24 ID:OlYPtiax0
動画見ながらエンコできるやん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:28:01 ID:EnZ+AxIy0
いまどきエンコなんてしないがな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:20:51 ID:LITspuj70
ウンコしてどうする、ってオモタよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:21:39 ID:6R3uTeQT0
夏だねえ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:52:53 ID:x3h5JckA0
もう夏だねぇ厨が出る季節か
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:38:57 ID:oJiieeOp0
1.1.0入れたら  真っ暗になった
なにこれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:46:36 ID:NCFO5BzW0
呪い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:42:38 ID:tlHMVjSn0
>>352
だからセレロンなんて捨てろってw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:14:24 ID:/UGZCAGZ0
全画面でDVD再生してると1分置きぐらいにデスクトップに切り替わってしまう。
なんでだ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:55:54 ID:ZkjO6TDi0
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:33:47 ID:l30mxSex0
1.1.0にしたら再生時全画面表示にしたときタイトルバーが残ってるんだが
どうすれば表示されなくなる?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:40:23 ID:NXQgT4W60
設定から関連付けを変更するとvlc.exeは動作を停止しましたってダイアログが出て強制終了するわ
これってオレだけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:44:54 ID:NXQgT4W60
スマン、再インストールしたら直った
ていうか設定から関連付けを変更する時に出てくるダイアログが独自のやつからwindowsのやつに変わったわ
なんだったんだろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:18:11 ID:Jrk/jLqu0
>>361
おまえまだ生きてたのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:37:25 ID:onaWLYQb0
>>360
スクリーンセーバーが1分とか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:39:57 ID:/2OcO2Ts0
今日、初めてVLCを使うのですが。。。。
ツール→設定→ホットキーの設定で「少し前に進む」をLeftキー(→)に設定したいのですが、どうやって変更したらいいか分かりません。
カーソルをどこに持っていって、どういうアクションをしたらいいのか分からず、
消去ボタンや適用ボタンをイロイロ押してみましたが、「新しいキーを入力してください」の表示が出て、一向に前に進みません。
すみませんが、やり方を教えていただけないでしょうか。お願いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:14:13 ID:ZcKRaROR0
>「新しいキーを入力してください」の表示が出て、一向に前に進みません。
「新しいキーを入力してください」て出てるんだから入力してくださいよ。
入力が終わったら設定ボタンを押すだけです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:24:21 ID:hIUCPoF10
1.1.0しか見つからないんですが、1.1.1って一回リリースされて引っ込めたんですか?
これに再生支援が加わったらMPCHCの優位を一気に追い抜ける感じですな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:22:54 ID:/2OcO2Ts0
>368
相変わらず2chの書き込みは口のききかた(文の書き方)の知らない輩が存在するものだ。
バカは周りから偉そうに(馬鹿に)されているから、誰かに偉そうにしたくなる。
顔の見えない、匿名性のあるこういう状況では如実にそれが出てくる。
丁寧に聞いてるのだから、それなりに答えてやればいいのに。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:27:19 ID:ZcKRaROR0
君が欲しいのは回答なのかい?
それとも丁寧なお返事?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:28:13 ID:RiFpmqHi0
友達が欲しいんじゃね
373ー名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:35:00 ID:/2OcO2Ts0
お前がね〜
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:36:33 ID:6MtEZaOp0
ちゃんと答えてるのにねぇ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:37:21 ID:ZUIGfdOC0
バージョンアップしたら、音声チャンネルを左右いずれか片方に設定しても
音声が分離されなくなってしまいました。
この症状を解決できた人はいますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:15:38 ID:5bu356pT0
>>370
匿名だと威勢がいい奴、2chには特に多いね。
雑談とかならまだいいが、こういったスレで多いのは迷惑だよね。
IPが強制表示になれば、一気に意気地のない書き込みに変わるだろう。

現状は、第三者機関等からの要請がない限り特定できないから、
同じ書き込みする人達から見れば匿名状態だからね。

IP(ホスト)が表示されれば、ISPへ直接問い合わせが出来るから、
こういう奴はビビって下手な書き込みをしなくなる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:17:20 ID:wOPLiNHkP
>>368は丁寧に答えてると思うんだが、何が気に障ったんだ?
まさか内容を理解できなかったのか?
書いてあるとおり実際に登録したいキーを押せばいいだけじゃんw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:23:19 ID:5bu356pT0
>>377
>一向に前に進みません
って書いてあるんだから、押しても駄目な状況にあると判断するのが妥当だろう。

あと。
>出てるんだから入力してくださいよ。
上に書いたことと同じだが、押したうえでそうなっているのに、出てるんだから
押せよ!的な書き方をわざわざする必要はない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:24:44 ID:4pG0tIxJ0
親切に教えてるのにな
教えてもらって怒るなんて気違いだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:28:05 ID:balSJt/Q0
頭は悪いけどプライドは高いんじゃね?
しばらく自演させとけば収まるよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:37:10 ID:5bu356pT0
>>379
だから、そもそもその考えがおかしいんだよ。
親切? 本当に親切か?
教えてる? 回答してやってるという自己満足じゃないのか?

もちろん、これは逆のパターンもあるが、今回は質問者に難ありだと思うぞ。
(回答者に全く問題がないという事ではない。)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:37:57 ID:5bu356pT0
思いっきり間違えた。

誤:今回は質問者に難ありだと思うぞ。
正:今回は回答側に難ありだと思うぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:48:03 ID:iK44ZCh30
なんだなぁ。
自己解決できないならフリーのソフトには手を出さないほうがいい。
金出してサポート受けたほうがいい。
答えを出して貰ってるだけで親切にしてもらってると感じないと。
いちゃもん付けられたら、次からは無視決め込むよな。

きちんとしたサポート受けたかったら、それなりの対価払えよ。と言いたいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:53:48 ID:4pG0tIxJ0
俺なんか質問なんてしないね
親切な人もいるだろうけど
いやな思いすることも多いからね
質問するなら覚悟くらいしとけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:13:03 ID:JLxq12Oi0
[速報]
気象庁は18日、2chが梅雨明けしたとみられると発表した。
ID:/2OcO2Ts0=ID:5bu356pT0の書き込みから本格的な夏の到来と判断した。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:13:21 ID:AWyuLOWj0
とりあえず2chの専門板に書込むのはやめた方がいいかもね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:14:38 ID:balSJt/Q0
>>384
質問スレでテンプレに沿って質問してるのに、
ググレカス!とかあるよなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:40:18 ID:vpaC/PCf0
なんでこの回答で叩かれる必要があるのかさっぱり分からない
試しに手元でやってみたがそれで普通にカーソルキーに設定できたぞ?

カーソルキーを認識しなくて進まないが他のキーに設定出来る、とかいう状況なら
何かがおかしいとは思えるが、そういう情報元質問者は一切書いてないしなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:46:59 ID:Zqqx1pV8P
> 押しても駄目な状況にあると判断するのが妥当
俺は質問者自身がそれを確実に伝える事のほうが先だと思うけどな
ただ前に進まないだけじゃ単にやり方がわからないだけだと思われても仕方ない

質問するなとは言わんが、訊くなら自身の環境と症状を具体的に確り書けってこと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:37:48 ID:XlD7FOsV0
俺は3行以上は読まない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:03:24 ID:Mg3uPklI0
>>387
ククレカレーと言われないだけいいじゃん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:09:58 ID:nFrunJbZ0
レトルトのハヤシ買って帰ったら、ハヤシカレーだった。
パッケージも赤で似てるけどカレーなの。悔しい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:59:12 ID:Qg+3Seur0
マスミカレーじゃないだけいいじゃん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:08:37 ID:omx8NHHt0
>>389
そういう低レベルな回答者は出てこなくていい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:11:20 ID:6Org9Hx60
私は389に一票388の意思疎通に問題あり
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:15:45 ID:omx8NHHt0
以心伝心
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:37:12 ID:qUSYhW9L0
どうでも良いけど早く答えてやれよ
おれは気違いに答えるつもりはないけどな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:35:09 ID:hdGO+jN60
答え出てるだろ。
以心伝心君が優しく教えてやればいいんじゃないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:44:12 ID:vpaC/PCf0
>>395
ん? なんか勘違いしてる気がするが俺は昨日は一度も書いてないぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:51:46 ID:NbKDqxrZ0
ここまで>>367の自作自演でした。


ではお次の方どうぞ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:57:41 ID:C3HAj8tA0
まともにVLCでBlu-Rayできるようになるのって、いつだと思う?

New project: libbluray
 A new project is now hosted by VideoLAN: libbluray.
 Mostly made by developers from Doom9, this library aims at integration of Blu-Ray movies playback into media players, like VLC and VLC's competitors.
 NB: This library does not break any DRM.
ttp://www.videolan.org/news.html#news-1
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:39:07 ID:BCG6yUvS0
iso始め他の拡張子のファイル再生時音だけはでるんだが映像がでなくなった
なぜかgomも同じ状況だったけどググって直ったのにVLCだけ直りません
アンインストール後再インストールしても無理でした
SMでも見れらしいので入れてみようとしたら同じ状態…

ちなみに全画面表示にしてみたら経過時間のとこの黒文字が透過していて
そこで映像がチラっと出てるのを見て変に思ったんですがよくわからず
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:16:00 ID:BCG6yUvS0
じょじょにバージョンダウンしていったら0.5で映像でた…
長文失礼しました
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:45:47 ID:gDqIOny30
ビデオの出力をいじればよかっただけじゃね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:21:44 ID:cpA0WhJi0
そうだね
デフォで映像が出ないプレイヤーなんて使う価値無しだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:21:28 ID:ENtzcwek0
やべ アップデートしちまった
やっぱし音だけで絵は出ない・・・
SMにするかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:27:45 ID:EMdAGklj0
なんで前のバージョンに戻さないんだw バカ丸出し。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:36:38 ID:9wxB7Y0G0
それ絶対に君の環境問題なんだけど、それを解決する気はないのね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:41:03 ID:vz0r7gG90
インタレース解除がオンになってるとかいうオチだろ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:27:24 ID:AqAIJMWK0
>>406
アップデートなんて来て無いぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:51:27 ID:t5nVLCaL0
GOMがエラー吐くようになってしまったので、久々にVLCに戻しました
確かに画質はGOMに劣るかもしれないけど、快適ならそれでいい
412411:2010/07/18(日) 22:53:01 ID:t5nVLCaL0
って、IDがVLC! キタコレ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:55:49 ID:r+MQ1OKo0
GOMに画質が劣るなんて思われてるなんてカワイソス
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:06:32 ID:FzxPapzq0
>>412
おめ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:07:48 ID:v2PKcQ930
>>412
おめでとうございます!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:28:09 ID:RCXvT9aa0
>>412
コングラッチュレイションズ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:31:15 ID:Rp2ZiORs0
やったね!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:37:06 ID:CcCst0jN0
質問があるのですがVLCでは外部コーデックを指定して再生することができますか?
例えばCoreAVCとか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:41:13 ID:2ZsT5XYD0
IDがGOM
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:46:40 ID:LvD/fWcfP
>>419
ちがうやん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:49:52 ID:wYmz3ZgA0
(^∀^)ゲラゲラ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:54:51 ID:2ZsT5XYD0
いってみたかっただけwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:58:13 ID:2KoNns920
てs
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:21:41 ID:8KHuo1l60
テst
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:43:51 ID:XBWBJjYN0
でもデフォだとGOMのほうが画質よくないかい。環境にもよるのかしら
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:47:19 ID:HGyYykZi0
ここでGOMの話はするな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:47:50 ID:io8mdJtz0
朝鮮製だと知れてるのに自環境にインストールするなんて事自体がまずあり得ない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:57:55 ID:iR3Bgubo0
>>425
プラシーボ効果と呼ばれるものです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:00:14 ID:Q9mXRQLc0
CompJapanのアセンブル的ASテクノロジにも引っかかる人のことですね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:36:22 ID:eq5sGTGyP
>>418
オプションにそういう項目あったよ
ただ、推奨しないと書いてあるが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:42:45 ID:SFz7tgPr0
>>430
レスありがとうございます、導入してみます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:52:59 ID:VJ6NS5Jk0
VLCPortable 1.1.0

ホイールクリックにホットキーを割り当てたい(再生/一時停止)
再生の度にインターレースモードに戻ってしまうので常に解除で固定したい
スクロールバー上のホイール回転での進む秒数/戻る秒数を指定したい

TSの再生時間表示や外部フィルタ対応、再生支援対応も完備してくれれば有り難いが
とりあえず開発者からすればそう難しくもないと思われるし、上に挙げた操作周りを改善して欲しい
このソフトならこれらが改善すると、単純な3ボタンマウス一つでもシーク兼再生が非常に簡単になる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:48:20 ID:n8A+O5uU0
vlcでシークする人って、世界中探せば5人くらいは居るの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:35:22 ID:r9tsP5SY0
こんなところで要望しても全く意味ないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:00:57 ID:8N7B/ta+0
"メディア(M)>最近アクセスしたメディア"に、
再生したファイルの履歴がありますが、履歴を保存しないようには出来ないのでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:09:18 ID:gr9uMoj20
履歴が有っても特に問題は無かろう?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:20:12 ID:9bWJIxgI0
すべて>インターフェース>Qt>メニューにある最近再生された項目を保存
辺りだっけ?あとインターフェース>ローカルで統計を収集?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:40:09 ID:gEv5mEyF0
車でカラーコーン軽くぶつけたので、VLC立ち上げて謝った。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:57:09 ID:8N7B/ta+0
>>437
ありがとうございます、一通り設定は見たつもりだったのですが、完全に見逃してました。
無事履歴を保存しないように設定できました。

>>436
昨夜何気なくエッチなビデオを見たんですが、今朝履歴に残ってるのに気づいてしまって…
誰かとPCを共有してるわけではないので、履歴はあっても問題ないのですが、気分的に消したいなと思ったわけです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:46:15 ID:pkemqxMv0
質問 VLCはプレーヤ側に内蔵されてるコーデック情報ってドコで見るの?

MCPの場合・・・
ALTキー >ヘルプ >バージョン情報 >テクニナルサポート で表示されます。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0120991-1279532587.jpg
VLCの場合・・・
ツール >メディア情報 or >コーデック情報 を見ても再生時のコーデックの様だが・・

FLVのプレーヤ側のコーデック一覧表示って無いのかな・・・
というのは、自分の環境でFLVサムネイル表示する際、最小限必要なコーデックを調べたいのだ。
以前、コーデックパック(詰め合わせ)をインストールしたら、他のサムネイル(FLV以外)が表示されなくなったから、余計なの入れたくないのヨ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:45:36 ID:n8A+O5uU0
サムネ表示できてないものを入れればいいやん  
その都度入れるほうが、これはこれに対応するんだと判りやすいで
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:09:00 ID:pkemqxMv0
>>441 レスどーも。

純粋にFLVのコーデックだけ入れたいのだが、自分の検索能力では
コーデックパック(FLV以外も付いてくる)的なのしか見つけられない・・・
何入れればFLVだけのサムネイルが出来るんでしょうか?

因みに・・・
今現在は、FLVだけがサムネイルされない。WMVとTSはサムネイルできてる。
コーデックパック的なのは他に入れてない状態です。
そこで、VLCだけ入れててFLV再生できるから、そのコーデックが知りたい。
最終的に、WMVとTSとFLVのサムネイルが出来ればおK。
だが、今サムネ出来てるWMVとTSは影響受けないようにしたい。
という思考で今回の質問になりました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:45:33 ID:iR3Bgubo0
FLVSplitterとffdshow
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:45:57 ID:wR5XZYnXP
flvってaviと同じでただの入れ物じゃないの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:51:11 ID:YBgk3EVJ0
VLCをインストールするとコーデックがインストールされると思ってることがそもそも間違いなんだけどね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:00:07 ID:gEv5mEyF0
コーデック知りたければSend toに真空波動研Liteぶっこんどけばいいんじゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:39:35 ID:U0iH0Kcn0
FLVってどんなcodecがあるのか 自分で確認して貰わないと
こっちが勝手に進んで、splitterのverに気を付けろよ なんて言うのも余計なことだろうし 
442を入れた意味が判らん。441で充分、言い換える言葉がない。だいたいスレチ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:41:30 ID:/A66mcri0
VLCの使うコーデックってVLCに入ってるコーデックだけじゃないの?
後から追加とかできるの?
できないよね、再生支援対応してませんとか言ってるんだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:04:23 ID:p5LuTRPG0
君しつこいね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:19:28 ID:h7FCv/0h0
mac用のvlcなんですが、画面サイズの固定方法がわかりません
windows用のようにzoomでは固定してくれません

ご存じの方よろしくお願いします
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:30:34 ID:spLc9OnD0
君もしつこいね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:18:58 ID:ICb4mYKO0
初めてです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:24:17 ID:mp7V+4IU0
ぐぐったら同じ文面の質問がいっぱいでてくるんだが・・・
忍耐足りなくね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:46:13 ID:tRA8nAVA0
VLCはくせのあるソフトだからな。こうやったらこうなるというのをその通りにやってもそうならないことはよくある。
それから例えばタイムカウンタなんかもファイルの種類によって正確になったり不正確になったり、いったいどの種類のファイルでどうなるかなんて予測もできない。
逆にいえば「タイムカウンタが正確にならないからこのファイルは再生対象から外そう」といった考え方を採用していないのは明らかで、そこがVLCのすごいところ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:53:20 ID:ehFuyGp60
>>453
なんだかんだ言っておまえ優しいな
一応調べてくれたんだ
でも答えは見つからなかったろ?

忍耐という言葉の使い方間違ってるよ
答えの無いものに忍耐なんて必要は無いさ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:11:30 ID:/E0F4EhC0
>>455
ぐぐった上から三つ目に答えあるぞ
恥ずかしいから、もしレスするならID変えてな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:35:48 ID:sYZDnh9a0
>>456
確認もしないで適当抜かすなよ
お前が言ってる方法では出来ないのは確認済みよ

詰めが甘いな
458453:2010/07/21(水) 10:51:59 ID:0woP0+jZ0
ageてる奴にレスした俺が間違ってた
持ってないmacなんて放っておくべきだった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:55:21 ID:4Fb4k6bjP
字幕で外字を使うと中国語フォントに化けてしまう・・・
MSOfficeでも同様の症状が起こり、その解決策を使ったところでVLCでは効果なし。
対策方法わかります?

ちなみにMPC+DirectVobSubではこの症状は発生しないんだけど、
VLC単体のほうが軽いので出来ればVLCでも外字表示ができたほうがありがたい・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:50:59 ID:ZN//zaiH0
VLCに中華認定されるとか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:53:53 ID:2Ub5fz7z0
>>459
MSOfficeの解決策を書くかリンク貼って
字幕の適当なサンプルうp
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:09:24 ID:rLJ7WGae0
>>316
リファラつける
463459:2010/07/22(木) 02:35:47 ID:C2+bI7zHP
>>460-461

(比較画像)
・DirectVobSub
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003863.jpg
・VLC内蔵
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003864.jpg

外字エディタで0xF040(Shift_JIS)に当該外字を登録。

Officeでの解決法
http://support.microsoft.com/kb/930276/ja

要するにS-JISの外字領域が中国語フォントの領域とダブっているのが原因のよう。

方法1:システム管理者: DOS バッチ ファイルを実してフォントの名前を変更する
を実行するもVLCでは効果なし。
恐らくVLCでは違う中国語フォントを使用していると思ったので
中国語フォントをざっくり消そうとしたら、システムフォントは消せない仕様で断念。

解決方法として浮かぶのは、VLCで中国語フォントを使用しないということなんだけど
肝心のその方法がわからないというわけです><
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:49:33 ID:oRIlw8Ym0
>>463
調子に乗っちゃだめー


気の利いたレスが出来なくてすまんw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:32:25 ID:mQb5l2KFP
VLC 1.1.1 出ました
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:59:28 ID:KCw8hvql0
VLC 1.1.1待ったほうが良いかも。

Kasperskyからトロイ反応。
トロイの木馬 Trojan.Win32.TDSS.bjam

Virus Totalにて
Antiy-AVL 2.0.3.7 2010.07.21 Trojan/Win32.TDSS.gen
TheHacker 6.5.2.1.322 2010.07.20 Trojan/TDSS.binb

の2つソフトでも検出している。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:18:38 ID:wi6TShCh0
大丈夫だけど?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:31:13 ID:KCw8hvql0
>>467
そうなのか。
やっぱり、Kasperskyの誤検出なのかな。
Virus Totalで2種だけが検出したのが、気になるんだよな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:33:24 ID:wi6TShCh0
Kasperskyでも検出されないよ?
Virus Totalでもやってみるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:39:18 ID:wi6TShCh0
ほんとだね検出されるね
実際の所どうなんだろう?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:45:26 ID:KCw8hvql0
>>469
再度アップデートして、公式サイトからダウンロードしてみるも、
相変わらずインストーラーが反応した。
一体どうしたことか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:49:14 ID:tKQCcN9p0
Symantec AntiVirus 無言
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:59:43 ID:3iPc+kQYP
1.1.1を入れたらISOが再生できなくなつた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:12:48 ID:bs/qXLPL0
Kasperskyなんか使ってる奴の気が知れない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:22:13 ID:8o+DJ4/+0
ISO再生できないから戻した
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:08:09 ID:qJ7dgoVD0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:31:53 ID:HrLQcRWP0
フォーラム見ても騒ぎになってないね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:33:03 ID:mQb5l2KFP
>>476
マルウェアと判定するのはアンチウィルスソフトの3%だけ?
それも「The Hacker」だけということになってるが。。。
Kasperskyは反応しないとされてる。
479名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/22(木) 18:04:24 ID:foFb/+L70
VLC 1.1.1
AntiVirで検出されませんでした。

TS再生まだ軽くなっていないなぁ。今回もパスして1.0.2を使う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:19:28 ID:HrLQcRWP0
かすぺが反応したのは466だけでしょ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:34:14 ID:pXlCcqfz0
VLCのアップデートの確認からだとこんなのが出た。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1044641.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:21:35 ID:qCLgLVbB0
1.1.1インストールしたらISO直再生が出来なくなった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:58:09 ID:xx8nGonv0
更新しない俺に死角なし(キリッ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:00:46 ID:FNHCPgzi0
ISO直再生でしか使わないからバージョンアップやめとこwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:07:31 ID:Z+eTopBR0
なんで改悪するん?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:25:00 ID:6Ybr5mrlP
1.1.1になって、flv動画の再生で音声がプツプツ途切れるのは改善されましたか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:26:06 ID:PaoDnQRD0
1.1ひどすぎわろた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:57:49 ID:87Ip0Qha0
Trojan.Win32.TDSS.bjamの件、公式フォーラムにスレ立ってたぞ
ttp://forum.videolan.org/viewtopic.php?f=14&t=79856&sid=f899d2a10f41d1a39e4f522c44918283
誤検出なので、カスペユーザーはアップデートしてみ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:54:37 ID:F//8izcT0
>>488
ありがとう。
ダウンロードして実行しようとしても、警告が出なくなった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:31:11 ID:4vvsockC0
また日本人もどき朝鮮人もどきが大暴れしてるのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:01:46 ID:F49zLYAZ0
>>488
差し替えられた?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:21:04 ID:m9+76WCxP
昨日DLしたのとついさっきDLしたのでハッシュ比較したけど変わってなかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:43:12 ID:x83cLkqj0
じゃあまだ分からないな
もうしばらくまとう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:02:07 ID:K5GuThAY0
1.1.1でISO再生できないの俺だけかと思ってた
ソフト側の問題か
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:48:41 ID:vij23PWC0
やっぱ一ヶ月位は様子見ないと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:14:31 ID:gGsjqjcC0
1.1.1はエラーが出てインストールすら出来なかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:30:54 ID:qSo1dju10
なんだISO再生できねーならVLCなんていらねージャン
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:48:55 ID:C5f/QFyp0
ISO再生できないと思ったんだけどアンインストールして再インストールしたら再生できたわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:03:09 ID:t0jcuiEz0
>>496
.zip版
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:11:36 ID:PpSqLii+0
フォントキャッシュ〜というのは初回起動時のみかと思ったらちょくちょく出だした
五年以上使ってきたが今回の改悪で泣く泣く捨てるはめになった((+_+))
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:40:08 ID:GHR6hfkTO
1.1.1でもISO再生できるじゃん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:51:21 ID:Xq7HK9zl0
何文字かでオーバーフローするみたいだな、これぐらいで読めないはずなんだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:58:06 ID:2tqZdMfw0
あらよ、でけた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:58:59 ID:87Ip0Qha0
ISOイメージ再生できねーよヴォケって場合は、パス・ファイル名にUnicode(2バイト文字)を一切含まないようにしてみ
この方法でvlc-1.2.0-git-20100723-0002-win32.exeで再生確認できた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:03:35 ID:6rOnCnAE0
Unicode(2バイト文字)って、おい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:37:53 ID:bvqISrZ00
>>473
1.1.0では再生できたが1.1.1だと

適切なデコーダーモジュールがありません:
VLCはこのオーディオ/ビデオ形式’undf’をサポートしていません。残念ながらこれを修正する方法はありません。

とでて再生できなくなったね。
設定いろいろ変えてやってみているんだけど・・・。

とりあえずの回避策
>>504


#さまよえる迷い人のための検索文字列メモ


さて、バックアップから復活させてみるか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:11:21 ID:VBFcm6Bx0
速攻で1.1.0に戻してやったぜ!!
はっ!まいったか!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:14:13 ID:Yff60JNY0
iso再生できないとかほざいてた馬鹿はGOMI厨
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:25:37 ID:8UWhNI4sP
クソすぎ
カスプレーヤーVLCなんていらねーよ
フォントキャッシュが〜フォントキャッシュが〜
は?くだらねえ言い訳せずさっさと再生しろやうんこ
こっちはてめえを待ってる時間なんてねえんだよ
WMP13以下の低脳VLC
無料だからは甘え
しっかりベータテストやっとんのか!?
音量ちっせーし三角コーンのアイコンとかダサいにも程があるだろ
蹴飛ばすぞコラ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:36:18 ID:sRZasq4D0
>>504 GJ!
確かに漢字(2byte文字)使ったファイル名のISO再生できないね。
とりあえず修正入るまでハードリンク使って回避するようにした。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:47:01 ID:r76uP0Oc0
>>509
そう思うなら使わなきゃ良い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:21:09 ID:wAl3SUrJ0
「関連付けの解除の仕方教えて」って聞こうと思ったら
>インストールの際は関連づけ設定画面で注意して、関連づけを変えたくないファイル型式は
>チェックを外すこと。一部のソフトのようにあとから簡単に変えられません (FAQ参照) 。

って・・・糞だなこのソフト
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:22:33 ID:wAl3SUrJ0
で、FAQってのはどこにあるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:07:47 ID:jR18CSLx0
ISOを直接再生しようとするとうまく認識できないマシンがあります・
別のマシンではISO再生できたのですが
ISOの再生って環境依存とかありますかね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:10:54 ID:jR18CSLx0
1.0.5にダウングレードしたら表示された……
1.1.1ではISO再生できませぬ
できる人いますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:12:28 ID:Pw6Scxe10
>>515
>>504見て試してからの話だよな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:29:42 ID:sRZasq4D0
ISOファイル名の問題が解決するまで1.1.0使ってたほうが楽かもね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:13:55 ID:CbjAqvCiP
フォントキャッシュなんて最初の1回しか起きないんだけど
なんどもフォントキャッシュ処理が出る人は何か問題あるんじゃないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:16:43 ID:bhIu6O/f0
これは?
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1249391322/725
俺xpだから検証できんけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:33:41 ID:UIWQbYnh0
フォントキャッシュで待たされまくる。
1.0.5から先に進めない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:34:59 ID:sRZasq4D0
>>518
The VideoLAN Forums • View topic - Building font cache
http://forum.videolan.org/viewtopic.php?f=14&t=78236

フォーラムにこんなのあったけど。内容は読んでない。
%appdata%に全角(2byte)文字があるとダメとか?検証面倒だからやれないけど。
>>101-115 この辺との絡みかもしれないね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:23:20 ID:eRPfohIL0
ウイルスプログラムは
ちゃんと差し替えられたのかね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:51:07 ID:8UWhNI4sP
次スレはこうで
【ウイルス】VLC media player Part0.11【退化】
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:00:38 ID:fKGA2iEU0
音声ブツブツ切れるの何なの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:14:40 ID:HECHcqJY0
切れるなぁ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:31:36 ID:0BOEMT400
スプリッタとか自前で入れられない奴には向いてるが、それ以外にはむしろ敷居が高くなるばかりだな
トラブルばっかりだし、アンインストした
他のプレーヤーと共存もしにくいし、こいつ
VLC使った後で他のプレーヤーを起動すると音が出てこなかったりする
たぶん、使った後解放してないんだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:33:32 ID:RMZhgSFE0
>>526
コントロールパネルかどっかに「占有を許す」ってチェックボックスなかったっけか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:19:23 ID:T9U9jVp00
表示FPSを下げてCPUの負荷を下げるような機能って無い?
120FPSを30なり24のFPSに下げるとか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:32:03 ID:p30JBH34P
結局、1.1.0がまぁまぁ安定
別に1.1.1はちょっとしたバグフィックスやAMDのGPUアクセラレーション周りを調整しているだけで
セキュリティ関係の変化はないはずだから無理にupdateしなくてもいいように感じる
これは、1.1.5くらいまでスルーする流れか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:14:44 ID:MOtIz8yi0
>>518
フォント付属のオフィス系や画像編集ソフトなどをインストール、アンインストールした場合に出る
また、一部のメンテナンスソフトで掃除したあとも出だす
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:57:42 ID:72F25SMP0
フォントかよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:18:46 ID:aPH0EEJI0
↓「フォントに!?」も禁止!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:31:13 ID:ZMaCsGkM0
ファントだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:37:29 ID:FUH4DP4l0
うわーん!1.1.1にしちまってiso再生できんくなったorz
1.1.0に戻せる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:06:37 ID:1G/u6fHwP
もうiso釣りは秋田よ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:09:45 ID:KF/WQlNU0
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:40:57 ID:yAIEnlxQ0
>>534
>>1も読まないのとはゆとりちゃんすぎ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:46:33 ID:UWxoymxV0
>>401
BD再生うたうと、正規品を再生できなきゃいけないわけだが
プロテクト関係で金かかるんじゃ無かったっけ?
たぶんAnyDVDでプロテクト解除した物だったら簡単に実装できるけど
それだとおおっぴらに言えないだろう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:05:43 ID:yXEQp+Ei0
>>401,538
>たぶんAnyDVDでプロテクト解除した物だったら簡単に実装できるけど
libbluray に VLC 用パッチが入ってる。
mplayer は既に libbluray に対応してるので、プロテクト解除したやつとか、
著作権フリーでプロテクトのないものなら再生できるよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:47:31 ID:ylFr2sEm0
完璧だね1.1.1
前バージョンで問題だったデインターレースも完璧に治ってる
ISO再生も前バージョンより改善してるし久々の定番になりそう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:50:52 ID:1G/u6fHwP
ATIビデオボードのドライバ更新まだかなー

VLC1.1.1に、新ドライバとの組み合わせでハードウェア支援が改善したっ
て書いてあるから、凄い期待してるんだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:19:14 ID:X8cucbJL0
isoはVLCで、その他動画ファイルはGOMで見てるんだけど、
ver1.1.1にはアップデートした方がいいのかね?
それとも1.1.2を待つべき?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:37:13 ID:QFlvqQwp0
まずGOMをアンインスコするとよい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:03:23 ID:VjE0Vf980
だなw


545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:06:12 ID:iNSlknVH0
日本語パスの問題解決しないかな(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:36:49 ID:DJJIhjgx0
単に英文字にすれば良いだけじゃないか
特に問題ないよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:42:57 ID:EE2VOPL30
P2Pで落としたisoが大量でファイル名変えるのが面倒なんですね
通報しま(ry
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:51:22 ID:lznWSa4l0
isoなんて使うことないから問題ない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:55:45 ID:IWI92xs40
The VideoLAN Forums • View topic - No picture while playing ISO of Dual Layer DVD
http://forum.videolan.org/viewtopic.php?f=14&t=80031&p=264089&hilit=file+name+iso#p264089
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:06:09 ID:4UnAa6wg0
VLC Direct3D outputが常時表示されるような設定になってしまいました(何かのキー押したら

解除はどうしたら良いでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:33:51 ID:hN7nEw8g0
>>547
ISOなんて無駄にザイズがでかくて扱いにくいファイルいらねーよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:16:42 ID:/HKX5cqK0
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:23:42 ID:BzIUPV9y0
非っ常にキビシーッ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:25:13 ID:9+VH7Lm+0
>>1にリンクしとこっと。
旧Verの在処
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:26:32 ID:9+VH7Lm+0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:11:12 ID:IaqORcPV0
ファイル名変えてもISO再生できない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:44:35 ID:i+K3Q9Br0
前にレス貰ってるだろ?
馬鹿だろお前
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:20:40 ID:WpfdIs3r0
財津一郎がい(略)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:03:50 ID:kAhsgMp/0
これ動画支援を有効にするのはどの項目_?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:39:46 ID:RBREFL/80
設定
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:55:12 ID:/IMQmdA8P
>>559
デフォで有効
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:45:16 ID:qwMEVgEq0
アフォは無効
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:09:07 ID:oL2zjFh00
>>559

すぐ見れば解るようなことをいちいち聞くな。

設定→入力とコーデック→GPUアクレラレーションを使用
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:18:21 ID:exRHmCmb0
何やってもISO再生できない、くそだな1.11
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:22:22 ID:dSV51aDf0
そう?
俺の所じゃ問題ないから
君の環境が糞なのでは
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:28:50 ID:qwMEVgEq0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 何やってもISO再生できない、くそだな1.11
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:38:30 ID:exRHmCmb0
もう夏休みかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:41:19 ID:FsKwGXb90
お前が言うな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:41:49 ID:IMCJeG2J0
素直に1.1.0か1.0.5に戻して直るまで待ってればいいのに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:31:15 ID:qj6wO5Zf0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < もう夏休みかw
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 04:49:13 ID:jC8+ne9V0
Radeonでも1.1.1でGPUアクセラレーションが動くようになったけど、
60fpsの部分だと紙芝居になるんだが他の方はどうですか?
CPU Q9550、GPU HD5870 CPUレンダだと問題なし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:19:22 ID:I8wxOn/hP
その動画が悪い。
UVD2が効く条件から外れた変なエンコの動画なんでしょ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:58:12 ID:C48cbbmb0
>>571
ゲーム動画ばっか見てるけど普通に60fpsで見れてる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:05:58 ID:FHH+47gh0
カタリストは10.7にしてる?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:19:26 ID:jC8+ne9V0
はい、Catalystは10.7で、MPCHCでは問題なかったです
いくつか試してダメだったからエンコの設定が悪いみたいですね
フレームレートが変動するものだと、フレームレート以外の設定が同じ30fpsの部分は正常なんですよね
当方が悪いようなので、エンコ設定を見直してみます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:28:45 ID:YB6htGH+0
あと何日待てばISO再生できるようになるんだよ、くそが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:38:50 ID:1h1Dzh+M0
待たなくても1.1.1で直接再生できるよ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:13:08 ID:PGzlt4uF0
Windowsのメディアセンターで録画したMpeg2動画が1.1.1だとfpsがちょっと落ちるんだけど誰か似たような現象遭遇してない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:30:50 ID:1h1Dzh+M0
ちょっととは?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:18:53 ID:VtKXF4IK0
最新版はハズレなの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:22:10 ID:81Y8emun0
調子よいですよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:59:59 ID:ex0guNFE0
1.1.1サックサクで絶好調
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:05:59 ID:XhVmjaEs0
普通に最高じゃね?かなりサクサクになlってる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:56:27 ID:VtKXF4IK0
パス・ファイル名がISO再生可否に影響してるんですね>>504
名前変えたくないからなんとかしてくらさいVLCさま
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:26:02 ID:wU1Q85UU0
>>584
っハードリンク
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:43:10 ID:o9T9fNls0
ごくごく
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:09:21 ID:IySNmo2J0
全画面表示時下のツールバーって自動で隠れないのは仕様?
設定見てみたけどそれらしき項目がなかったので
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:19:43 ID:BrN1AuNd0
こちらでは問題ないから環境の所為(環境依存)かもね
そうなってくると、原因の切り分けが難しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:42:14 ID:17LnUSbsP
60fpsな動画をwebMにエンコして、VLCで再生すると
かならず途中でVLCがエラー落ちするのはなんでだろ

Vista 64bit+ VLC 1.1.1
WebMへのエンコにはFree WebM Encorderを使ってる

30fpsのWebM動画は快適に再生出来るんだけど、60fpsだととたんに完走しない。
ffmpeg.exeが悪いのかと思って、ffmpeg.exeを使って直接再生をして
みたけど、その場合は問題なく再生される。

ナイトリーにあるVer1.1.2やVer1.2も使ってみたけど同じ症状
まだWebM回りは完成度低いのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:49:03 ID:uqCysyMu0
macだが、110で普通に再生できるファイルが111ではカクカクに。
結局、戻した。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:48:16 ID:usHljMCBP
駄目な時はスッパリ諦めるといいソフトだよな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:24:17 ID:TH/DZmgT0
弄りようがないし、アップデート遅いからな
起動もそんなに速いというわけでもない
フォントキャッシュのあれが無かった時ですら
再設計が必要なのにどんどん継ぎ足してる感じ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:29:40 ID:xC3XutHf0
そもそも
フォントキャッシュは最初の起動時のみしか関係ないな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:39:47 ID:1BCK5S7Y0
「フォントキャッシュ・・・・」は先ずsmplayerで気になってた。0.6.8
VLCは1.0.3では全然出てこない。
どんな改良あるのか知らんけど、またもやverアップできないな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:44:10 ID:TH/DZmgT0
起動しなおすたびにキャッシュしなおした不具合がなおってるのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:47:26 ID:17LnUSbsP
そんな不具合ないよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:49:43 ID:TH/DZmgT0
あったよ
どっちにしても起動は遅いんだけどな、これ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:12:19 ID:8tJlT/lc0
無いですよ1.1.1にそんな不具合
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:13:05 ID:TH/DZmgT0
無くなったのか
どっちにしてももうアンインストした

一応ありがとうと言っておく
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:28:40 ID:8tJlT/lc0
検証すらして無いのに
不具合と書いてします
お前の頭が理解できん
せめて使ってから書き込め
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:47:43 ID:0meD8xyM0
フォントキャッシュフォントキャッシュ叫んでいるのはただのキチガイ荒らしだろ。
1.1.0リリースのころからずっと粘着しているぞ。放置しとけ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:54:07 ID:VYTgdpCqP
ポータブル版じゃないのか。あんなゴミ消しとけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:12:57 ID:E58jC3uH0
見てる動画のフレームレートを表示する機能ってVLCにないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:07:08 ID:dgPSyhII0
SMPlayerにある、再生中だけ最前面表示があればいいのに・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:15:26 ID:SLCeYBPi0
1.1.2
日本語ファイル名のISO直接再生NG
英数のみのファイル名ならOK
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:46:30 ID:e9ONN4UJ0
特に問題とはならない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:56:26 ID:d94v/VQUP
ナイトリービルドはフォルダ名やファイル名に日本語が入ってるとダメ

そういうのは正式リリース時には治る。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:59:32 ID:SLCeYBPi0
http://www.videolan.org/vlc/download-windows.html
1.1.2になってるけど正式リリースじゃないのかな?
まあ回避できるからいいんだけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:43:00 ID:zibbBawY0
正式リリースだよ
ファイル名に日本語使うってのが理解できないな私的には
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:10:12 ID:/9TgvR2n0
2バイト圏は基本無視なんだろ、このアプリは
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:16:22 ID:nQP3bNm+P
洋モノではよくあることじゃん。
いまどきファイル名に日本語を一切使わないって奴の方が
少ないだろうし…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:01:11 ID:762HJERUP
仕事でやり取りするケースや、管理・整理面で視認性を重視する場合もあるしな
そういう他人の事情を想像できない方もどうかと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:04:48 ID:zibbBawY0
まあ仕事のやり取りの場合は日本語表記は使わないのが慣わし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:25:54 ID:d94v/VQUP
1.1.2試してみたけど、ISO以外ならフォルダやファイル名に
日本語入っててもなんの問題もないじゃん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:14:24 ID:MHBQheJm0
さっき1.1.1のアップグレード進められたと思ったらもう1.1.2かよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:17:48 ID:+IL85DIhP
1.1.1をいれると何故かWMPがエラーを吐いて起動失敗していたのだが、
1.1.2を入れたら直ってる。
結果的にそういうことなのだが、そういうことで良いのかな?なんかキモチ悪い。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:21:31 ID:/9TgvR2n0
かわりに答えてやるが、父が何か、それを教会が定義できるわけがない
創造主ということにしてあるが、本当に創造主なのかも別にわかってはいない
イエスが父と呼んだから、父が創造主なのだろうというレベルに過ぎない
そこで多くの場合旧約の話を引っ張ってくるのだが、新約の父とは別なのかという点については、
キリスト教では整理はされてない
ユダヤ教では「我らの神」ということで拝一神教として完結しているがね
そしてイエスは本人主観ではユダヤ教徒であったことはほぼ間違いない
またイエスに感化されてイエスの唱える父に帰依しても、
その父がユダヤの神であり続けることはいっこうに矛盾しないが教会はそこをごまかし続けている
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:22:03 ID:lnNfsPEG0
誤爆w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:31:38 ID:lz+VUfjE0
\(^o^)/ 大勝利!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:00:21 ID:t81Ja/wM0
>>614
お前だけかと
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:00:48 ID:KpcVR6P/0
>>617
GOMスレと間違えたのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:05:43 ID:MHBQheJm0
1.1.2だがiso再生できなくなってるな @windows7 64bit
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:01:26 ID:t81Ja/wM0
再生できるぞ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:16:36 ID:7m1K07+J0
つーか単純にファイル名を変えればいいだけなの?
ファイル名 a にしてもISO再生できないんだけど…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:19:07 ID:h5TmMoFY0
ヒント:フォルダ名
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:38:25 ID:7m1K07+J0
ISOファイルなのにどこにフォルダなんてあるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:43:04 ID:SLCeYBPi0
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:30:44 ID:d94v/VQUP
ISO厨がのたうち回ってるのを見るのはキモチいいね
それが制作者の狙いなんだろう
まさに狙い通りの展開

ISO以外の動画ファイルなら日本語フォルダ、日本語ファイル名でも
なんの問題もない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:41:26 ID:NDvzM/8e0
ISO以外の動画ファイルなら他のプレーヤーつかいます^q^
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:55:43 ID:MHBQheJm0
>>629
間違いないな。
俺はもう1.10に戻した。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:01:04 ID:762HJERUP
ハードリンク作って起動するスクリプトやバッチを書けばいいだけだし、別にのたうち回るほど困らん
もしくは、isoだったら1.1.0のvlcを起動するようにしてもいいし

直にexeを起動せずwrapperかましてる人はこういう時に対処が楽
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:49:26 ID:fjz9NTt00
本家のVLCに同梱されてるvlc.moよりportableapps版のvlc.moの方が良いよね?
設定画面の日本語化がより進んでるし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:26:40 ID:weantBfh0
1.1.0のポータブルだが、デインターレースを有効にしても
起動するたびに無効化されてインタレに戻ってしまう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:45:18 ID:+K+f+fwdP
テンプレ嫁
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:59:47 ID:L0zJ7oFN0
スレ違い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:39:30 ID:s01CfLP70
>>629
それは無いな
1-1.5倍の相田で速度を可変できるのはこれしか無いでしょ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:12:58 ID:RHkaHqb60
アップデート通知が来ないな・・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:24:00 ID:9YrIwdm70
>>636
速度可変ならnaveの方が使いやすいような…

isoと壊れてても再生できるのがvlcのいいところ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:36:58 ID:pPzLXit50
>>638
ちょっとURL教えて?
使ってみる
インストーラー形式じゃないよね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:01:58 ID:FtWTklca0
なにこれ200%でも音量小さすぎる・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:18:44 ID:79mJtvrMP
アップデート確認でようやく、1.1.2が認識されたか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:52:39 ID:IHWBgLTt0
>>640
こちらとは逆だね
30パーセントくらいがちょうど良い音量ですぬ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:57:05 ID:90lMd7gH0
そういう場合、音量ノーマライザーって効果あんの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:28:42 ID:OQa7edIZ0
1.1.2は何が変わったの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:35:09 ID:NZhuK/fm0
>644
変わったんじゃねーの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:43:26 ID:ZvQ/QgdJ0
>>644
リリースノートよめ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:24:50 ID:y7QywoHQ0
読んできた

Direct3D出力でオーバーレイをアクティブにしたときの古いタイプのゲフォとラデでの表示のフィックスが主か
1.1.1のバグ取りがほとんどですね。

isoの直読み取りが2バイト文字対応にならんかなー
1.1.3に期待。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:05:25 ID:Ue88/KcL0
1.1.0使っているのですが、H246のflvを読み込むと、たまに画像が表示されずに真っ黒。
でも音声は再生出来ている。WindowsMediaPlayer起動しながらだと、
ちゃんと表示されるのですが、同じ症状の人いますか?何が悪いんだかなぁ・・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:14:35 ID:+yI1P9Ke0
iso再生不可になったな。
1.1.0まで戻したら再生できるようになった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:35:32 ID:K1vtFiGH0
>649
そいつは驚きだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:41:10 ID:PYwP12HL0
>>647
ISO名を変えればよかろう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:10:49 ID:ppFWEDfK0
いいわけねーだろばか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:16:32 ID:+LhMo5ke0
日本語対応してるんだから改善も可能性があるのに
改善しないのが当たり前みたいな語調で無理やり通そうとする奴がいるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:41:35 ID:EflCQo+f0
残念だけど、そんなメジャーなアプリ多いよ
極東の為に環境整えてテストすると思えるのか
近隣諸国でも慣れた人はankにしてるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:02:18 ID:K1vtFiGH0
変えたきゃ変えればいいし
待ちたきゃ待てばいいだけのこと
別に議論するほどのことでもないwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:04:51 ID:FMjU1oE60
http://forum.videolan.org/
頑張って報告して来い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:07:11 ID:AKB/TPgO0
改善して欲しいならこんなトコでグダグダ言ってないで
公式フォーラムに投稿すればいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:15:58 ID:EflCQo+f0
このアプリ、あのアプリとやりだすとキリがない。こっちが合わすほうが楽よ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:43:29 ID:A/vajYej0
われちううざす
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:10:57 ID:XZab1ixu0
当然だけどdivxじゃ再生支援効かないんだよね・・・
次のシーズンからエンコ設定変えようかなぁ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:07:41 ID:KFkDH1eRP
今となってはDivXの再生なんてCPU負荷低いから問題ないんじゃ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:53:20 ID:9dqI3xcv0
アップデートしてから再生できなくなったと思ったら
2バイト文字かw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:09:36 ID:ArwuWNim0
isoが再生できなくなった。。。
どうしたらいい?
664453:2010/07/31(土) 17:14:31 ID:FA8l7Iil0
検索しれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:20:42 ID:ArwuWNim0
古いバージョンに戻すわ・・・
新バージョンではもうisoこれで見れないのかね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:31:29 ID:pAo3Og5y0
ID:ArwuWNim0はたぶんものすごいバカか、ただの荒らし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:33:15 ID:ArwuWNim0
>>666
なんだそれw
iso再生できなくなっただろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:37:23 ID:FbOdqDb60
>>667
やり方が悪いとね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:37:44 ID:xbolj7nS0
>>665
大丈夫1.1.2で普通にISO再生できてる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:45:17 ID:ArwuWNim0
>>668
>>669
え?どうやるの?
名前を「1」にしても再生できなかったよ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:50:31 ID:xbolj7nS0
他のソフト使ったら?
君には無理なんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:02:02 ID:/xQUsVqk0
久々にあからさまな釣を見た
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:11:25 ID:nWNAO8mp0
俺もISO再生できなかったけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:28:31 ID:gTtiifIv0
1.1.2で2バイト文字入れなければiso再生できるじゃん。
でもisoが悪いのか横長で再生されるw
再生できない人は、ドライブ直下にiso移動させても駄目なの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:29:44 ID:CoBdrZ7S0
>横長で再生される
これはこちらでは確認できてないですね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:22:53 ID:KFkDH1eRP
のたうち回るISO厨美味しいです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:31:52 ID:ho/Sh5e/0
tsの時間表示にはまた対応してくれないのか・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:36:45 ID:d+c8iQbb0
たった一つしかない長所がw
パス変えろだとw
リネームしろだとw
糞プレーヤーwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:38:02 ID:wDTFreEd0
環境も書かないで再生できるできないってバカじゃねーの
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:42:17 ID:wE5v/AaiP
2バイト文字ISOは1.10では再生出来るから1.10起動したらいいだけだろ
ISOが直接再生出来るのはVLCの大きな利点だと思うから
出来たら早く修正はして欲しいけど
VLCは過去のバージョンと共有出来るから特に大きな支障はない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:43:44 ID:ArwuWNim0
>>676
買ったDVDを入れ替えるのめんどくさいからisoにしてるんだけど
なにか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:54:45 ID:ZWPrgUxk0
ISOはないわ…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:04:32 ID:g1oErHPv0
じゃ何だよw
684名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/31(土) 20:15:28 ID:+pMUsMxy0
エンコする言いたいんだろう。
それはないわ…
DVDメニューとか操作できたりそこのデザインや音楽もひっくるめて楽しめるのが良いのに。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:18:35 ID:r/ApfR6U0
メニューで楽しめるDVDってたとえば何?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:34:06 ID:D2bM4BEO0
別にISOにしなくても丸ごと保存しとけば
ほかのプレーヤーでも再生できるからそっちのが便利じゃね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:43:56 ID:g1oErHPv0
isoでHDD保存なら直ぐ終わるしディスクの出し入れも不要じゃん。
cdとかもHDDに保存してね?
688名無しさん@お胸おっぱい。:2010/07/31(土) 20:47:41 ID:+pMUsMxy0
>>685
それを特化したものにDVDPGがあるじゃないか。やった事ないけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:50:42 ID:/xQUsVqk0
>>296
割れ厨かよ死ね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:56:19 ID:CoBdrZ7S0
>>687
日本語じゃ題名は付けないぞ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:01:10 ID:g1oErHPv0
原題知らないのもあるし日本語タイトルつけるよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:02:52 ID:wXqCFbtK0
煽りで安価ミスとかだせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:09:11 ID:d+c8iQbb0
たった一つしかない長所がw
パス変えろだとw
リネームしろだとw
日本語じゃ題名は付けないだとw
そんな話しじゃねーだろwwwwwwwwwwwww
糞プレーヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:10:11 ID:CoBdrZ7S0
>>691
すまん別に馬鹿にするつもりは無かったんだが
結果そうなった事は許せ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:14:24 ID:/NFTfbEhP
相変わらずVLC厨はバカだらけだな
久しぶりに覗いて大笑いしたわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:24:43 ID:aDbfNzpG0
夏だから草刈しないとね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:24:23 ID:rnYVPDvY0
これ昔使ったことあるな。ところですとりー民具はもう直ったのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:42:06 ID:p0RivjmlP
ひさしぶりにupdateしたらisoの再生が不安定になってるなこれ
1.12だめだわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:01:33 ID:oW5VDLUX0
ナツカシス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:25:27 ID:0GH0LBrd0
さすがPはわかりやすいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:32:55 ID:Z2RKqE2sP
だね
末尾Pとかしねばいいのに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:33:05 ID:yAc1oxXm0
Pでageってどうなの?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:49:47 ID:/qu2NFH90
もう解答帰ってこなくなるの分かって言うけど、
こんな解説サイト少なくて、マニアしか使いこなせないようなソフトなんだし、
分からないこと多くて当然でしょ?
そりゃwiki何時間もかけて読んだり、アホみたいに時間有り余っててネットサーフィンし放題なら自分で全部調べられるだろうけど、
普通の人は休みの日ぐらいしか長時間の調べごともできない。
だからこのスレがあるんでしょ?
俺だってそりゃwikiみてるよ、ググったりもしてるけど初心者には限界あるでしょ。

それに、こういうの詳しい人ってオタクが多くて、
オタクは何故か、教えて君に丁寧に教えたらそいつがゆとりになると思って、まるで親の教育のように厳しい時があるのも知ってる。
心配しなくてもあなたよりまともな人生歩めてると思うし「自分で調べないと何も成長しない」とかの説教はいいよ。
と思いながらも謙って質問してるけど、
いい加減うんざりだよ

やたらヒントが少なかったり、ウザイとか書き込んだり
・・・そんな性格だしいつまでたっても気持ち悪いって指指されるような人になるんだよ。
はいはい。教えてもらえるだけでもありがたいと思え ですか?
教えるならちゃんと教えようよ 質問者のレベルも考えて相手が分かるような解答できるような人になろうよ。
これができないんじゃ、相手の気持ちや考えてることも、理解することもできないような人になるよ。
そんな人になったら、人間関係に恵まれるわけもないし、この関係がうまくできない人は仕事もリアルも充実しないよ。

いや・・別にあななたちはそういう生き方が望みならそう生きてもいいよ。
本当に性格なおしたほうがいいと思う。

まぁこんな書き込みしてもきっとなんの意味もないんだろうね。
次誰かが質問してきた時は優しく丁寧に教えてあげて。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:07:50 ID:FMjU1oE60
約 270 件 (0.07 秒)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:21:33 ID:Dqm0XEqL0
>>703
人に説教して自分の時間を割くより
まずはアホをスルーする術を身に付けることだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:37:18 ID:j1AieEed0
cdって音楽cdをisoファイルにはしないな。タグ情報いろいろ入れられるのでmp3にしちゃう。
isoにしたdvdは再生時、頭部分をはしょってくれるから好き。規格無視してるのかもしれないけど。
dvd、cdしまいこんじゃうので探そうとすると・・・どこにしまったのかわかんないで大騒ぎ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:41:14 ID:PR/HI2/L0
PC系の板は何かとなればすぐID粘着が始まるので、それをさせない事が答えを引き出す秘訣
IDを切り替えながら視点を変えた書き込みをして「これは指摘をする必要がある」と思わせれば何とかなる
これは経験上の事実
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:42:59 ID:Jh9LV4Py0
"IDを切り替えながら視点を変えた書き込みをして「これは指摘をする必要がある」と思わせれば何とかなる"との一致はありません。

このコピペ初めて見た
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:50:30 ID:DXm5q1ov0
■お知らせ
1.11以降ISOファイルに2バイト文字が使われていると再生出来ないので
ISOに日本語名を使ってる人は1.10等古いバージョンを使うと良い
(ファイル名だけでなくパスに含まれててもダメ)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:52:03 ID:DXm5q1ov0
スレ汚し続けずに
以後>>709へ誘導で良いだろ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:58:19 ID:Dqm0XEqL0
>>703
知識自慢、揚げ足取り、優位性の証明
こういうときアホは必要以上に語りたがる
質問するときは上手く利用すれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:59:31 ID:6n6oPMLG0
>>709
随分俺のとバージョンが違うんだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:05:20 ID:crFOOwh60
すげーなここ
たった>>709程度の注意書き提示の意見が出るまでにこれだけゴミ進行が続くのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:07:17 ID:nh+HrZrl0
■お知らせ
コピペに何度もマジレスするの禁止
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:58:09 ID:GKLvNKviP
vlc-1.1.2-win32をWindows7 64bit使用でメニュー日本語に出来ますか?
前は出来たと思うのですが設定しても反映されません
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:10:42 ID:HVrGEFZs0
君のところで出来ないなら出来ないのだろうね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:19:56 ID:GKLvNKviP
>>716
ありがとうございます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:05:12 ID:c8Uev+v/0
いえいえ、どういたしまして。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:10:42 ID:Jss9A4vE0
■お知らせ
1.1.0以降は実行ファイルのフルパス、設定ファイルのフルパス(>>3)に2バイト文字が
使われているとメニュー等が英語になります。(設定で日本語にしてもダメ)
実行ファイルのフルパスに日本語が入らないようにする、
ユーザ名が日本語になっている人は英語にする、
もしくは1.0.5等古いバージョンを使うと良い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:20:27 ID:Jss9A4vE0
2バイト文字の動作不良がmp3やaviにまで広がらなければいいんだが…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:23:01 ID:RBUwNcBA0
MP3はこのソフトじゃ聞かないから特に問題は無いな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:39:55 ID:Jss9A4vE0
mp4だった orz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:46:10 ID:mcQzPfEW0
ISO再生時にパス名変えるとかそんなめんどくさい事しなきゃならんとか
インスコ時にも2バイト文字使用場所にインスコすると日本語にならねーとか、めんどくせーな、

これからは素直にデーモンにマウントしてみることにするよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:02:13 ID:VNscszIj0
そうだね
そう思う人はそれでよいと思うよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:51:52 ID:6JRdX9sI0
ISO再生だけが取り柄のソフトなのにね
開発者の低能ぶりが悲しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:57:19 ID:0gP0yh/F0
>>725
そんなに君が有能ならば、自分でもっと良いソフトを開発すればいいじゃないか!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:07:26 ID:VNscszIj0
>>725
私は1-1.5倍速で再生できるから使ってる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:11:42 ID:C1Bz2KI10
>>725
つか、オープンソースなんだから自由に直せばいいだろ、カスが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:26:21 ID:TmUHSfcA0
bsplayerからの乗り換え先がこれしかなかったから使ってるだけだな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:44:09 ID:uNNqdv7UP
Mac OS X版の「VLCについて」ウィンドウを出すと
「ライセンス」ボタンの幅が狭くて文字が欠けるんですが
こーゆーのは何処に報告すればいいですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:04:53 ID:5QJJsTFx0
グダグダ言ってないでさっさと2バイト文字対応するよう圧力掛けてこいよクズどもが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:18:38 ID:gkXHb0+B0
>>731
オメーが直接フランス行って土下座して頼んで来いやこの蛆虫が
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:30:42 ID:oRdajt0tP
ISO厨がのた打ち回るように圧力かけてるからw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:14:11 ID:+ZzrttyD0
パスにアクサン付アルファベット使ってるフランス人も同じ悩みをかかえてるんだろうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:37:23 ID:yADhGtow0
VLCはフランス人が開発しているのではなかった?
そこのところはダイジョブかと
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:41:44 ID:c0e5yTuX0
( `ハ´ )
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:18:02 ID:VQBCnPoU0
Forumでロシア人が文句言ってんのはあるけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:59:58 ID:Vf96RR59P
GOMからVLCに乗り換えました。
GOMのときはフォーマットごとにアイコンが用意されてたのですが
VLCでは全部同じパイロンです。
フリーでなんかいいアイコンないでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:07:37 ID:JFKfMVob0
>>738
アイコンとかvlc関係ねぇじゃん
違うスレで聞け
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:45:50 ID:iffiDeaWP
そのままGOMのアイコンを使えばいいんじゃないかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:11:57 ID:TcS7bHjo0
GOMからアイコンだけ抽出したら?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 06:24:42 ID:sO+ZDYqz0
熊の足あとだかなんだか知らんけどあんなキモいアイコンいらねー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:26:26 ID:ovetA7Fn0
朝鮮人は熊から進化したらしいよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:45:22 ID:xxmF2alzP
韓国の国定歴史教科書では、5000年前に人と熊から生まれた檀君と
という人物が朝鮮を統一支配して数百年治めたことになってるからなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:23:35 ID:kIC6qIOu0
>>709
日本語使ってなくても再生できないよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:27:21 ID:R9aZN9Io0
君の所では再生できないのだろう
他のソフトを使いなさいな

私のところでは問題ないのでこのまま使っていきますよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:43:04 ID:1dNMKtMC0
set VLC="C:\vlc\vlc.exe"
set XX0=%~d1\
set XX1=%~dp1
set XX2=VLCTMP%~x1
set XX3=%~nx1

cd /d "%XX0%"
mklink /H "%XX2%" "%XX1%%XX3%"
rem fsutil hardlink create "%XX2%" "%XX1%%XX3%"
%VLC% "%XX0%%XX2%"
del "%XX0%%XX2%"
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:41:37 ID:+qE+64uL0
>>746
お前個人の事なんてどーでもいいんだよw
これだけ多くの人に面倒をかけてることが問題なんだ、ボケ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:43:38 ID:xxmF2alzP
多くの人じゃないから問題ないんだよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:03:30 ID:QsOlfjr+0
てか何度も言う様だが
再生されなきゃ素直に1.1.0使ってりゃー良いじゃねえか
それで何か不都合でもあるのか?

ホント、最近のゆとり君にはホトホト呆れるぜ全く・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:11:29 ID:+qE+64uL0
>>750
お前のほうがゆとりじゃねーかw
不都合あるやつはみんな前バージョンに戻してるに決まってんだろwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:40:37 ID:JFKfMVob0
オープンソースだから文句があるなら開発に参加しな
公式フォーラムに書くとかでも良いから
少なくともここでぐちぐち文句いうほど無意味な事はないぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:43:20 ID:kIC6qIOu0
>>750
1.10に戻しても見れねえよハゲ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:15:29 ID:LOUNk2Ki0
だから1.10なんてまだ出てねぇよ禿
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:26:13 ID:6FuX1BoA0
結局どのバージョンが一番軽くて安定してるの?
詳しいひとおしえてー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:45:26 ID:QVDwqr900
1.1.2が安定動作中です
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:03:31 ID:7CPuiznt0
一々他人のことをとやかく言う人種ら
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:04:12 ID:7CPuiznt0
日本人キメーwww
759名無しさん@お胸おっぱい。:2010/08/02(月) 15:13:40 ID:SpNjDonb0
>>755
僕の場合
1.0.2が軽くて機能が充実していて安定性がまあまああって一番バランスが良い。
1.0.2以前の物にもっと軽いのがあるがDVD再生に難があったりと機能性は劣る。
1.0.2以降の物に軽いのはないがそれで満足に見られるという人はそれでも良い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:31:28 ID:N24K05yi0
>>755
磯の2バイト文字も
難なくサクサク再生な1.0.1
コレで決まりじゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:44:23 ID:P04u0nDO0
>>759
ストリームのVC-1再生がまともに出来ない時点で1.0.5以前は無いわー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:47:40 ID:EH5v6nL60
そのフォーマットじゃないと困るストリームは具体的にどれ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:08:11 ID:xxmF2alzP
Windows Mediaでストリーミングしてるサイトはまだまだいっぱいあるぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:17:09 ID:47Vx1T4Z0
今日このスレを知る!

VLC 1.1.1や1.1.2でISOが再生されなくて、デバッグレベルでメッセージ出力して、
1.1.0と1.1.2のソースコード落としてきて調べてた俺、涙目。

アスキー範囲外の文字でだめみたいねorz.
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:21:10 ID:IuppzfmH0
1.1.0以降はプロセスも閉じないし
なんだかなぁ〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:26:16 ID:xAY6ijcC0
俺は1.0.5になってるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:32:14 ID:EH5v6nL60
>>765
環境のせいなのでは?
使いたいなら君のところで調子の良いバージョンを使えばよいでしょう

こちらは1.1.2で問題ないです
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:04:01 ID:rOfytDFA0
古いバージョンから1.1.2に切り替えたら、TSのPS化が途中で死んだ時にバグリポート送るか聞かれるようになった。
とりあえず全部はいを選択してるけど全自動じゃなくなったから速度は落ちたな……
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:50:09 ID:vT+DlApT0
オレは1.1.0で暫く様子見
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:00:45 ID:y6JLNDVW0
俺も1.0.5だな。
これ以降は2バイト文字含んでるパスにあるisoファイル読めん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:32:27 ID:4UN+yapB0
>>764
おまおれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:37:09 ID:GJDEzfNH0
ソース軽く読んだ限りUTF8で処理しててファイルオープン直前でちゃんと変換するようになってるけどな。
まだISOどこで処理してるのかわからんしパッチも読まないとダメだろうし面倒だ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:50:43 ID:+qE+64uL0
今まではほとんどVLCで済ませてたけどこれからは使い分ける
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:44:08 ID:zo4Zyrp60
最新版は何故か音が悪くなってるorz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 04:57:07 ID:DipMmvisP
プラシーボ効果です。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:28:10 ID:RwfQtPdN0
>>772
UTF-8で処理してるのも開いてるのもOKっぽいけど、デバッグ状態でログ見ると至る所でファイル名を表示してる。
UTF8なファイル名と変換したファイル名。どこかで失敗してるのあるかも。

あと、アスキー外のファイル名だと module\codec\mpeg_audio.c 内の
DecodeBlock の
if( !date_Get( &p_sys->end_date ) && (*pp_block)->i_pts <= VLC_TS_INVALID )
が真のままEOFまでいっちゃうみたい。

うちでは動く 1.1.0 と 動かない 1.1.2 で diff とってるけど、
それらしい修正がなさそうでもっと広範囲に調べてる途中
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:32:47 ID:HO1OQlse0
1.12のアップデート来てるみたいだけど、どうなのよ?
わざわざアップデートする価値ない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:58:19 ID:wK6Lx16S0
そんな物は来てないが?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:27:30 ID:aZy8Th+30
VLC 1.1.1 problem with dvd menu
ttp://forum.videolan.org/viewtopic.php?f=14&t=79885
dvdnav and dvdread are brokenで直すの時間かかりそうだって
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:33:51 ID:7pGzn7K2P
今の正式版はVer1.1.2ですが・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:40:18 ID:aZy8Th+30
なか見れば「この問題は、1.1.2で修正されていません」と書いてあるよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:45:21 ID:aZy8Th+30
ああ これは DVDread doesn't handle Unicodepaths問題の話ね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:46:03 ID:fU7b87gR0
まあ特に問題とならないバグだから
忘れた頃に修正くらいでよかんべ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:47:47 ID:aZy8Th+30
ロシア人ぽい人達しか問題にしてないからなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:56:00 ID:RwfQtPdN0
>>779
サンクス。こっちも、調べてて dvdnavっぽいことまではわかった。
流石にソースだけの解析だと、コンパイル環境がないとこの後はつらくて断念中。
ってか、そもそも vlc で使ってる libdvdnav どこにあるんだよ!

うちは、日本語でないとつらいのでとりあえず 1.1.0 で運用しつつ、
調査継続できるようにします。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:36:28 ID:AoSWY+hO0
>>785
> ってか、そもそも vlc で使ってる libdvdnav どこにあるんだよ!
vlc のソース落として、
extras/contrib/src/packages.mak
を見れば分かるよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:46:44 ID:gCo5MuCTP
なんか致命的なバグが問題になってるみたいね
これ以上被害者を出さないためにもこのことを拡散させないとな
代わりのプレイヤーには何がふさわしいだろうか
788 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:49:28 ID:L38UoJDoP
GOM






























は、ねーな(笑)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:56:28 ID:aZy8Th+30
別に1.1.0使ってれば良いんだけどね
脆弱性の修正されてるし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:13:54 ID:RwfQtPdN0
>>786
サンクス。わかりました。時間作っておっかけてみます。

まぁ 1.1.0 使ってればいいんだけど、最新版をある程度追いかけるのやめちゃうと、
1.1.0 のままずーっと運用しつづけそうだし、かといって最新版追いかけたら動かないじゃ
追いかける気がなくなるので。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:16:58 ID:AoSWY+hO0
>#3816 (DVDread doesn't handle Unicodepaths) – VLC
ttp://trac.videolan.org/vlc/ticket/3816
ここでは、
>Platform(s):       all
になってるけど、Mac 版は日本語パス名でも読み込めるんだよなぁ。
同じライブラリを使ってる mplayer も問題ないし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:56:05 ID:RwfQtPdN0
1.1.0と 1.1.2 のdiffとって眺めてるんだけど、(本来だったら 現象が出だした1.1.1と比較しなきゃいけないけど)
dvdread とか dvdnavi のバージョンとか変わってないし、パッチも変わってないんだよな。

ソースみてると#ifdef WIN32な箇所もあるので、その辺ではまってるかもしれんけど。

とりあえず、自分が調べた中でかなり確度が高い情報としては 
vlc-1.1.2\modules\access\dvdnav.c(224): の dvdnav_open が失敗するからだと考えてる。
(何で失敗するかはわからんけど)

ナイトリービルドが残ってるんだったら、どの日から現象出たかで調べるのも手かも...
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:42:05 ID:D2TSHZBb0
VLCに限らず種々のアプリやツールは今使っているバージョンで特に問題なければ
そのまま放置で使用しているのがいい
で、例えば半年に一度くらいの頻度で「ああそういえば最近更新してないな」て感じで
様子を見にいって良ければバージョンうp、そのほうがいろいろと気が楽だよ
なんでもかんでも最新バージョンがいいとは限らないし、多数のツール使っていると
事あるごとに都度最新版を確認しにいく作業てのもけっこう面倒だよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:45:18 ID:BiucFpKm0
PC廃人にそんな正論は聞く耳も無いんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:56:16 ID:lBY5p0lM0
お前のほうが人としてどうかと思うよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:58:54 ID:kZ29+BD+0
いや、むしろお前が
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:06:52 ID:suz/dp3o0
いやいや、オレが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:12:13 ID:kh18cdYv0
1.1.2で直ってないってどういうことよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:38:42 ID:HB+pcdfR0
気にするほどじゃあないって事さ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:46:03 ID:2PQbcTRk0
ISOだのなんだのって
1.0.5な俺には何処吹く風、対岸の火事
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:55:15 ID:aKoxRuVa0
脆弱性のあるバージョン使うほうが普通は問題だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:19:08 ID:A1zZAqCf0
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:25:06 ID:1h3yNhqG0
1.1.2でツール -> メッセージでメッセージ出力レベル2でiso動画再生すると
戻ってこれなくなる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:09:00 ID:F5iy+Qxd0
英語できないんでTS時間表示対応フォーラムに伝えておいて。
よろしくお願いいたします。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:51:12 ID:Qzrr7vzN0
Mac版VLCだけど、TSファイルの音声が出なくて困る。。
あと、何でWin版とMac版で機能が違うの?mac版にはリピート機能とかないね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:16:49 ID:qFqh+1750
調査のためにビルドシステム持ってきて、ビルドかけて帰ったら、
Windowsアップデートか何かで再起動してた。orz

>>803
たぶんファイルサイズ 40M,行数にすると130万行程度ログがでるので。
うちも、ログとりきるまでにかなり時間がかかりました。
たぶん1日程度ほっとけば取れるよw
開発者に言うと、全部のログをくれっていわれるけど、
送っていいのか?っておもうレベルw
ほとんどの行が"mpeg_audio debug: waiting for PTS" だったけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:18:31 ID:G4epl8Z+0
>806
自動再起動されない設定にしとかないと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:19:30 ID:FVdKCDQX0
1.1.3に期待するぞ!

と、磯厨は思うのであった・・・
809名無しさん@お胸おっぱい。:2010/08/04(水) 09:44:20 ID:q58T6Ft50
>>801
それどころじゃねぇだろ。まずまともに使える事が先決。
ウイルスにかかるとか乗っ取られるとか根幹にかかわる
オペレーティングシステムのような脆弱性じゃねぇんだから。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:11:22 ID:G4epl8Z+0
何を優先するかは考え方次第
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:08:59 ID:OWj9XOsP0
プレイヤーの脆弱性は怪しいファイルを再生しないなら関係ないと言いたいところだが
ソニーのようにルートキットを仕込む糞企業も存在するし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:20:16 ID:O9Ma++Sb0
1.0.5まで任意のコードを実行される恐れのある重大な脆弱性ありだけどな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:44:04 ID:FquNDYxQ0
>809は脆弱性の事を分からなかっただけだから・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:52:54 ID:DE39f6JK0
だいたいisoがとか言ってんのは話題として話してるだけで
1.1.0を使ってればいいんだから別に困ってるわけではないだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:08:30 ID:A1DQmcS90
正解!

なんとかしろや!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:39:11 ID:lx7dMCdcP
ISO厨を1.1.6くらいまで放置しとくと楽しいね
俺らには何の影響もないし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:02:06 ID:NQ/4A0+s0
うむ
私もISOについてはなんら問題は無い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:16:46 ID:IoQgeV3c0
うむ
俺もISOは他を使うことにした
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:28:50 ID:xYjhIGse0
.mp4とかをVLC1.1.2で再生すると、最初の1-2秒だけ動画が以下のように緑色っぽくなってしまいますが回避方法ありますか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0130747-1280906344.jpg
インターレースモードをblendに固定すると発生します
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:39:09 ID:Oxn4YbPT0
俺も1.10以降はプロセスに残ってる
WinXPSP3だからなのかぁ('A`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:50:41 ID:6uURluQ50
XPSP3だがプロセス残らんよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:06:22 ID:fcl24RBg0
7HPx64でも残らんな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:13:28 ID:Leq5zpkB0
XP SP2 残らず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:20:38 ID:lx7dMCdcP
Vista x64、残らず
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:30:51 ID:Oxn4YbPT0
レスサンクスです
タスクマネージャのvlc.exeで確認したけど、

ファイルを再生中に閉じるボタンで終了するとプロセスに残らない
停止ボタンで再生を止め、閉じるボタンで終了すると残る
停止ボタンで再生を止め、Ctrl+Qで終了すると残らない

OSをnLite等でカスタマイズしているせいかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:51:34 ID:mVuaZYM/0
>>820
俺は7Ultimatex64だけど、1.10でプロセス残るんで1.05に戻した。
1.12更新案内くるけど、様子見中。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:03:12 ID:eGCQqNVF0
ここまでの結果で分かる事
環境によるって事
駄目な人は使えるバージョンを使うか
自分の環境を見直す

嫌なら使わない

色々選択肢はあるからご自由に
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:41:09 ID:BFhZNH9m0
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:22:27 ID:8VWlza7F0
>>828
通報しました
830名無しさん@お胸おっぱい。:2010/08/05(木) 17:08:44 ID:jz5VqwSL0
>>828
ウイルスに引っ掛かっているね。ゴム厨ならおかしくない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:21:26 ID:4oAkDpPg0
(18禁アニメ...
(Anime)あ... あそびにいくヨ!
(アニメ) An... Angel Beats
(アニメ) 怪... 怪物王女
(アニメ) 夜... 夜桜四重奏
(アニメ)CLA... CLANNAD
(アニメ)黒... 黒執事
[アニメ BD]...
[アニメ DV...
[アニメ DV...
[アニメ] 湾... 湾岸ミッドナイト
Thumbs.db
捏造 けい...
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:26:48 ID:IizxOdHI0
応接セットにノートPCを置いているのか
普通の椅子だと幅が足りないのか
833名無しさん@お胸おっぱい。:2010/08/05(木) 17:39:28 ID:jz5VqwSL0
>>831
捏造 けい... けいおん!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:46:18 ID:omzUQG/S0
1.1.2は無かった事にしておくれやす
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:14:25 ID:P18jpP0AP
いやどす
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:39:25 ID:GztPmJWJ0
ubuntuまでいれてクロス環境整えて、最新版ビルドしてみた。
早速再現じゃ〜と思って試すと、日本語なISO再生され、現象再現せず。
やった〜とかおもって nightly build 試したら、現象は再現して日本語なISOはNGだったorz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:55:59 ID:sWc44uCt0
ファイルの種類:ゴミメディアファイル
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:56:38 ID:VfG2n7bx0
向こうのビルド環境で使ってるライブラリとかが違うんじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:20:14 ID:b7v5kzfq0
UIが変わってからネットワーク再生がうまく出来ない。
以前はプロトコルで「UDP」を選択、IPアドレスとポート番号を入れて再生ボタン押下。
今のバージョンでは「udp://127.0.0.1:65535」のように入力してるんだけど、これが間違ってる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:05 ID:K+Jn34qB0
>>838
とにかくビルドするライブラリが多いのと、クロス環境でコンフィグが多いのと、
常にライブラリが新しいわで、何が正しいのか分からんというのが本音。

一応使うライブラリは向こうが提供するスクリプトで自動取得&ビルドなので
違わないと思ってるけど、ビルドエラーが多発してパッチ当ててビルド通るようにしてたのは事実。

また興味わいたら挑戦する
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:40:27 ID:krUIrNr70
justinってVLCでみれないんでしょうか
URLを入れてもページのアドレスと埋め込みのアドレス?が邪魔をして再生できないようになります
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:20:52 ID:+P+jJXxv0
Mac版の話が全くないな。Mac使いは使ってる人多いはずなんだが。
ここドザしかみてないのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:28:24 ID:1sCm70w60
選択スレを間違えてるかと
でもMAC使いに教えて君は居ないと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:59:52 ID:mMp86vdH0
ニコ動開いた状態でこれ使うと
ドルビーサラウンドが有効にならないんだな。
初めて知った。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:31:42 ID:2OcPLPFJ0
>>500
インストール時に「設定とキャッシュの削除」のチェックを外せばフォントキャッシュ〜が出ない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:31:55 ID:PeVaY6jW0
このソフトって初期設定のままで勝手にネットに配信とかしないよね?
入れたらポートを解放しますとか言われてびびってるんだが
取り合えず、通信を遮断して使ってる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:01:57 ID:Bz9xH6FP0
最近のソフトはアップデートチェックがデフォ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:09:58 ID:XLYODJhR0
>>847
大丈夫ってことか、サンキュー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:31:17 ID:ftWF3I610
動画再生する時に「フォントキャッシュを再構築中」と出て
動画が始まるまでに時間かかるのですが
これ無しですぐに再生始まる方法ないですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:01:52 ID:voBgAD3X0
>>848
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:02:25 ID:YmK0E/Ua0
>>849
CACHE-2ファイルを読み取り専用にすればいいみたい
場所はOSによってまちまち
C:\Users→AppDataのvlc\
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:14:24 ID:HkbIS6MI0
低スペックなネットブックで、
ISOイメージをVLCプレイヤーで再生する場合は、映像が途切れたりしますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:06:12 ID:GoT0PhKd0
>>852
強制終了もたびたび
マウントしてから再生するほうが安定してる
でもそれならさらにMPCのほうが安定してる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:06:54 ID:HCMe+8+D0
先日ブルーレイのisoを拾いました。仮想ドライブでみるとBDMVなんてフォルダになってます。
このisoをvlcに放り込むと、全然見えません。だけでなく何とも奇怪な動きでありました。
勿論、仮想ドライブだとPowerDVDなどで再生できますし、
中の入ってた映像本体であろうm2tsはvlcでも何不自由なく再生できました。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:24:11 ID:0lkdTF6W0
そうですか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:24:36 ID:HkbIS6MI0
>>853

MPC=ミニノートパソコン、、ですか?

ネットブック=ミニノートパソコンですし。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:27:57 ID:0lkdTF6W0
Media Player Classic
ググれば一番最初に出てくるだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:59:22 ID:T6DSWEw/0
ISOもいっぱい ネットブックもいっぱい オツムはしっぱい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:00:42 ID:M2CJiHik0
>>854
交番に届けなよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:09:07 ID:3NQ+jTXT0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1277393336/396-
天秤かけてもらってるんだぞ、vlcの威信にかけて愉快なノリ入れろよ 
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:38:08 ID:9pbzLU2Y0
>>854
ブルーレイの再生をさせるためには利権団体にお金払わないとダメなんで
おとなしくPowerDVDで再生してください。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:36:07 ID:wb6qD4TB0
そういうことじゃねーだろうが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 05:12:40 ID:XcZsomZ7P
ISO厨をとことん苦しめるVLCにエールを贈りたい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 05:24:11 ID:ZarJsMkO0
マウントしないでISO再生できる以外に何か利点あるの?このごみソフト
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:20:40 ID:MjZGUIZ10
ツマンネ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:05:06 ID:qA7mR6fw0
>>864
再生速度を1-1.5倍の間で使えるから
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:46:36 ID:pIfacR1b0
どんなサイズの動画でも画面中央で起動させる設定教えてください
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:54:03 ID:mIBr9jBEP
常にフルスクリーンで再生する。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:39:47 ID:ZPXTbKfEP
なんかこのソフト、1.0.5以降のアップデートはすべて無意味って気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:22:11 ID:aLQauCiEP
苦しんでるのはサポ切れWinXP厨とISO厨だけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:43:46 ID:9fk5X4VE0
どっちも別のを使えという事だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:23:23 ID:DnrGypzFP
速度可変はmplayer使う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:44:37 ID:1hY2aNfH0
>>872
でも4倍速ができないのが残念。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:48:10 ID:a2aXEB/r0
やっぱ、nv
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:26:54 ID:dk1BOAVy0
>>869
MPEG-TSからPSの正しい変換もできなくなった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:28:22 ID:R3BSKozV0
>>872
じゃあそれ使ってれば良いだけでしょう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:09:46 ID:APTuwVjbP
gom一択
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:29:49 ID:+YmU+Ozv0
GPUアクセラレーションが実験じゃなくて本実装になったら呼んでくれ
それまで1.0.5で繋ぐ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:42:55 ID:SdPFvAra0
じゃあ携帯番号をどうぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:19:25 ID:85vZ4asJ0
>>875
何のためにそんな機能が必要なの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:49:56 ID:EGNSQZju0
>>875
できてるぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:57:30 ID:dk1BOAVy0
>>880
TMPGEnc MPEG Editor 2.0で編集するため

>>881
1.1.0からMPEG Audioを選択しても常にMP3に変換されるようになってしまった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:27:50 ID:SGqWCjGoP
TME2は知らんがTME1でもts読み込めるだろ(音声は認識しなけどw)
音声認識できるんならTME2でts編集できるっしょ
できないならあきらめてTME3買え
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:36:07 ID:EGNSQZju0
>>882
それはMPEG-2 AUDIO Layer-3なのであながち間違いでもないような・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:43:16 ID:EGNSQZju0
試してみた
.ts
ストリーム 0
 タイプ: ビデオ
 オリジナルID: 256
 コーデック: MPEG-1/2 Video (mpgv)
 解像度: 1440x1080
 フレームレート: 59.940059
ストリーム 1
 タイプ: オーディオ
 オリジナルID: 272
 コーデック: MPEG AAC Audio (mp4a)
 チャンネル: ステレオ
 サンプリングレート: 48000 Hz

.mpg
ストリーム 0
 タイプ: オーディオ
 コーデック: MPEG Audio layer 1/2/3 (mpga)
 チャンネル: ステレオ
 サンプリングレート: 48000 Hz
 ビットレート: 320 kb/秒
ストリーム 1
 タイプ: ビデオ
 コーデック: MPEG-1/2 Video (mpgv)
 解像度: 1440x1080
 フレームレート: 59.940059
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:09:06 ID:dk1BOAVy0
1.1.2で試してみましたがやっぱり駄目でした
バッチから#transcode{acodec=mpga,ab=384,channels=2}を指定しても、ウィザードからMPEGAudioを指定しても
オーディオがMPEG Audio layer 3になってしまう
以前はちゃんとMPEG Audio layer 2に変換されてたんですが・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:53:52 ID:85vZ4asJ0
ソースは何さ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:54:30 ID:V9r6Et5J0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:36:23 ID:qqVErrYp0
>>886
普通にバグでしょ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:38:12 ID:EGNSQZju0
>>886
どうやって判別してる?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:45:57 ID:dk1BOAVy0
>>887
tsファイル

>>889
やっぱりバグですよねぇ どこに言えばいいんでしょうか

>>890
MediaPlayerClassicのプロパティで確認 MediaInfoなどでも同様
1.0.5で変換すると、Audio: MPEG Audio 48000Hz stereo 384Kbps [Audio]
1.1.0~で変換すると、Audio: MPEG Audio Layer 3 48000Hz stereo 320Kbps [Audio]

TME2で読み込むとオーディオがMP3の方は音声なしで読み込まれてしまう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:59:02 ID:85vZ4asJ0
>>891
どうやって作ったソースさ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:17:57 ID:qqVErrYp0
>>892
ソースはWAVでも何でもいい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:31:18 ID:85vZ4asJ0
君には聞いてない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:32:11 ID:qqVErrYp0
>>894
そりゃスマン。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:54:25 ID:EGNSQZju0
>>891
なるほど。


衛星のXゲームズとか映画劇場を変換するとたまに無音になったりするよね
1chがどうとかってのが原因なのかなぁ・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:35:39 ID:dk1BOAVy0
>>896
それは二重音声とかの問題かと
二重音声はVLCだと処理できないですね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:52:50 ID:cyzc1Q8t0
>>891
どうやって作ったソースなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:49:24 ID:9oFaghIk0
野菜・果実(トマト、たまねぎ、にんじん、その他)、醸造酢、糖類(砂糖、ぶどう糖)、
食塩、アミノ酸液、香辛料、発酵調味料、カラメル色素、香辛料抽出物、
甘味料(甘草)、(原材料の一部に大豆、りんごを含む)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:21:59 ID:LjV0PSZH0
>>899
それ原材料を書いただけじゃん
>>898は作り方を問うていると思うけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:43:16 ID:lksFSAnq0
http://www.otafuku.co.jp/corporate/factory/

夏休みの宿題にもピッタリ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:01:53 ID:gg8h7QHT0
>>900
かけない時点で
やましいソースなんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:23:14 ID:yAZ0iHbU0
何だ在日ソースか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:49:42 ID:gg8h7QHT0
そうじゃなくて著作権無視のソースって事だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:51:46 ID:yAZ0iHbU0
わかるというにw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:25:50 ID:R3Uugfmy0
PT2で録画することに何か問題が?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:28:11 ID:gg8h7QHT0
PT2で録画したソースって事でしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:30:19 ID:R3Uugfmy0
私(=>>885,896≠>>891)の場合はそうですが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:03:52 ID:Zwi6NdTy0
TSファイルはデジタルビデオカメラで撮影したものですが何か?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:24:12 ID:uthw9J3Q0
別に
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:21:03 ID:gg8h7QHT0
>>909
あんたは誰?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:36:51 ID:7yphejG10
何でそんなにソースにこだわってんだ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:45:59 ID:KnEHgNdG0
揚げ足取りたいために(キリッっ的な事を言って上の立場を保とうとしたが
逆に自分の知識の無さを露呈してしまったの巻
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:11:40 ID:/ODW+CHW0
WinampからVLCに乗り換えようか迷ってるんだけど
これってWinampにあるようなメディアライブラリは無いのかな…?

アーティスト・アルバム・トラックとかその辺をVLC内で管理出来れば
完璧なんだけどなー。プラグインとかであったりとかしませんか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:41:49 ID:qgPfLXN90
原因を切り分けるのにファイルが規格どおりに作られてることを確認するのは間違ったことじゃないが、
それをここでやってるよりは、開発チームにサンプル送らせて検証させたほうが良いわね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:34:53 ID:BKAt8Sbh0
>>914
プレイリストのところにメディアライブラリってあるけど使ったことないからわからん。
つか音楽プレイヤーじゃないし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:50:38 ID:8Su7oD0CP
ライブラリはあるけど正直使い勝手はよくないな…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:59:53 ID:mThEplLq0
1.1.0 フォントキャッシュ再構築うざすぎ
それ以降は改善されてんの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:45:40 ID:15fEAPAJ0
再構築なんて一度もねーよカス
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:55:03 ID:9wBrtSVZ0
>>918
教えてやる。
代わりに、お前が次スレで下記をテンプレ化しろ。


972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 20:34:34 ID:lhMHn9wy0
>>965
ポータブル版はApplication Dataにvlcフォルダを作って、
そのフォルダにフォントキャッシュファイル?を作成してる。
終了させるとApplication Dataのvlcフォルダを削除する。
だから毎回再構築。

俺の環境では、1.1.0はisoでかくつくのが気になったこともあって、
結局使うのは1.0.5のポータブル版になってしまった。
まぁ、とりあえず1.1.0のポータブル版も残してはいるが…

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 21:33:00 ID:et+F2Cy50
もう一回7z版を使ったら1回だけだった。 ありがとう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:01:10 ID:CKkMNcui0
>>869
1.0.5で再生不能だったDVD-Rが、1.1.0で再生可能になった漏れは感謝感激なのだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:11:56 ID:vh4QHwm0P
1.1.3いれれば全て解決
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:33:26 ID:gQm+qm/A0
このソフトってBDも再生できますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:13:28 ID:15fEAPAJ0
923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2010/08/12(木) 15:33:26 ID:gQm+qm/A0

このソフトってBDも再生できますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:36:34 ID:KgmIwRv/0
1.1.2はなかったことに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:11:39 ID:yZ9euAdq0
ほんとこのスレで人柱確認しないと
むやみにうpだてもできねえよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:20:47 ID:jX2EsXU50
>>924
何かおかしいでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:58:47 ID:lD0obzD00
笑いのツボは人それぞれ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:27:48 ID:91/htkVW0
このソフトってBDも再生できますか?
これ分かる人居ませんか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:55:31 ID:AYhbwwpw0
普通にできるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:03:10 ID:iMs8ZYLn0
ありがとうございます
BDドライブ買って来ます
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:30:53 ID:yZ9euAdq0
バンドル付き買えばいいじゃねえかよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:59:20 ID:rEs1Dk9d0
これのx264再生支援ってXPじゃ効かないのか。マジで使えねえな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:02:13 ID:iMs8ZYLn0
XPは基本的に動画に関してはもう駄目だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:46:01 ID:dX7J41oe0
934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2010/08/12(木) 21:02:13 ID:iMs8ZYLn0 (2/2)

XPは基本的に動画に関してはもう駄目だよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:47:20 ID:p1a+/YE/0
どうかしました?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:47:44 ID:+PPqkB/X0
XP厨がたった1レスで顔真っ赤
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:47:41 ID:blGlphu10
笑いのツボは人それぞれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:18:14 ID:t+2HF3oU0
このスレは、笑いをとるのが目的だったのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:53:48 ID:jXxx/siLP
x264再生支援がなくても
XPでもスカパーHDもコマ落ちしないけど?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:58:54 ID:p5rt1A9z0
夏休みだからスルー汁
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:25:49 ID:1tJmL8xo0
XPはもういいよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:22:40 ID:vTmJ7t5h0
XPをバカにするやつはお先macら
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:12:07 ID:rGBODp0I0
942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2010/08/13(金) 10:25:49 ID:1tJmL8xo0

XPはもういいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:20:15 ID:HIcPjOxO0
どうかしました?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:47:26 ID:Xi/H/bdZ0
XP厨がたった1レスで顔真っ赤
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:11:17 ID:g04CYqDUP
笑いのツボは人それぞれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:58:15 ID:/JhW7pdu0
あと一万五千五百三十回はこんな夏休み
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:31:44 ID:uIOWP/9T0
すいません、初歩的な質問させてもらってもいいですか?
ビデオエフェクト→変換チェックで映像を90度回転させた後、
その状態のまま保存したいのですが、どうすればいいのですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:38:37 ID:xdNmEBLQ0
>>949
iWisoft Free Video Converterなんかで回転させて保存したら?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:41:33 ID:uIOWP/9T0
>>950

早速ありがとうございます。
ということは、VLCプレイヤーでは
編集後の保存は出来ないということですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:52:01 ID:EQMmDYIw0
>>951
出来る、何故保存出来なかったかはテンプレを読めばわかるハズ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:53:55 ID:cHH8ZEJq0
最近VLC使い始めたんだけど、設定で「デフォルトのオーディオ音量」の初期値が256(100%)になってるけど、
1024(200%)はソフト的な増幅なのかな?これがVLCの利点の1つ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:12:53 ID:eFpd8+rA0
それを利点と思ったことは無いですね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:20:01 ID:ptYD93/A0
rmvb、ogm、tsなどシークさせると高確率でプレデターに出会える。これが利点ですネ。
mplayer系ではできない芸当です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:13:27 ID:bv+bpTW/0
>>954
俺は結構便利に思ってたりする、利点とまでは言わないが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:56:28 ID:PllzqltZ0
XPバカにする奴はバカだぞ
ちなみに俺は東大出てるしイケメンでXP使ってるb
使ってない奴はブサイクだろ死んどけやかす
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:10:46 ID:6YbPHBMu0
VLCはISOファイル直接ぶち込んで再生できるから、すごく重宝してたんだけど、
今日PCをリカバリして、VLCを入れなおしたらISO再生しなくなった‥

なんで?バージョン変わって仕様まで変わったわけじゃないよね?
「適切なデコーダーモジュールがありません:
VLCはこのオーディオ/ビデオ形式'undf'をサポートしていません。残念ながらこれを修正する方法はありません。」
こんなの前は出たことないのに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:25:26 ID:6YbPHBMu0
とりあえずバージョン下げたら観れたからいいや。
バージョン上がって不便になるとか、勘弁してくれ
960無限ループ回避用:2010/08/14(土) 23:27:41 ID:p8DQvMDT0
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:31:55 ID:x79w7T760
なんで今さら>>709>>719見るように言ってるの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:39:16 ID:p8DQvMDT0
っ名前欄
この2つのレスへ誘導で大抵の質問ループは回避できるという意味
分かりにくくてすまん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:45:18 ID:T4UsCynL0
なるほど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:48:08 ID:kDyUd2sd0
勉強になります
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:46:28 ID:Y1ferGWZ0
もうXPは役目を終えたよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:07:11 ID:eLDaQ8vK0
なんでXPだめなの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:48:45 ID:Vj6Etthe0
1.1.2はなかったことにしようとしてるから
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:07:18 ID:9wtIq1+80
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2010/08/15(日) 15:46:28 ID:Y1ferGWZ0

もうXPは役目を終えたよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:12:59 ID:gX2XrZ9r0
>>958
私も vlc-1.1.1-win32.exe を入れたら ISO が再生出来なくなった。
なので 1.1.0 に戻した。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:29:47 ID:axUXoVBx0
それもう飽きたよ
普通に再生できるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:14:05 ID:Z9ddvh+80
XPバカにする奴はバカだぞぼけ
ちなみに俺は東大出てるしイケメンでXP使ってるb
使ってない奴はブサイクだろ死んどけやかす
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:11:29 ID:JxFfS1p30
とりあえず次スレのテンプレはしっかりよろしく。
面倒なやつは全部>>1-10ですませるようにしたい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:23:03 ID:OefNCi6S0
とりあえず問題解消するまで
>>709,719はテンプレに入れといたほうがいいと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:54:31 ID:AKTxEw3tP
>>971
お前が東大に憧れてるのはわかったけど
もう残念な人生はやり直せないから諦めろ。な?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:02:14 ID:wOnqieBM0
>>971
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:20:11 ID:BJ4sJ+hI0
そうだな。
大学の肩書きだけじゃ通用しない世の中にはなってきている。
いい大学に入るだけじゃ不十分で、そこで何を得たかが問われる。
東大卒のニートになりかけてる俺が言うんだから間違いない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:26:30 ID:AKTxEw3tP
フランスに「渡米」ね

不採用っと。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:28:54 ID:peHFdRHK0
ツマンネ、コピペ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:46:55 ID:s3fSPnRc0
中卒な俺涙目・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:53:02 ID:jN0+duSP0
幼卒の俺はいったい・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:04:45 ID:Gi/HXvs40
ハーバードぐらい吹かさないとな。いまどき東大じゃ失笑されるだけ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:12:17 ID:Z9ddvh+80
XPバカにする奴はバカだぞぼけ
ちなみに俺は東大出てるしイケメンでXP使ってるb
使ってない奴はブサイクだろ死んどけやかす
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:18:13 ID:MbQdrZbS0
今時ハーバードって言うのもなぁ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:23:25 ID:vY7bQ2fs0
わたくしマサチューセッツ工科大学のほうから参りました
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:29:41 ID:UsUiCxqq0
レベッカさんですか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:41:23 ID:Vj6Etthe0
俺、隠してたけどバークリー入ったことアルよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:49:57 ID:Z9ddvh+80
XPバカにする奴はバカだぞぼけ
ちなみに俺はマサチューセッツ工科大学出てるしイケメンでXP使ってるb
使ってない奴はブサイクだろ死んどけやかす
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:24:36 ID:+8AAN1sk0
おれ、M.I.T.・・・じゃなくてMIB
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:54:15 ID:Nbn1wrHa0
マサツーセッチュ工科大ガキュ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:04:58 ID:uKxiMiEd0
俺も隠してたけど、実はMO! HO!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:59:35 ID:FC2ce8T/0
アメリカの大学ってMacとか使ってるようなイメージが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:51:57 ID:ozEir9mB0
>>980
陸軍幼年学校?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:24:27 ID:Ie8fIaXN0
>>973
> >>709,719はテンプレに入れといたほうがいいと思う
それ、わざとやってるとしか思えないよなぁ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:37:29 ID:Ie8fIaXN0
次スレは?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:44:20 ID:8xfPyJkh0
kobucha
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:45:37 ID:MFE+gxG00
katohcha
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:39:25 ID:zE7QUoB80
ryokucha
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:29:11 ID:KqMCAK5X0
なんでこのソフトで最近のx264で出力したmp4再生すると音ズレするんだろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:57:42 ID:oAkyHrxD0
【VideoLAN Client】VLC media player Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1281923567/
1000名無しさん@お胸おっぱい。:2010/08/16(月) 11:04:24 ID:Fn/mDW7t0
なんで質問する時にバージョンとか環境を書かないんだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。