2chブラウザ Jane Style ってええね Part91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレに書き込む前に>>1-5を読みましょう
ここでの「本スレ」とは、Jane総合掲示板にある JaneStyle PartXX を指します
※要望や不都合報告は本スレで

■次スレについて
基本的にレスナンバー>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい(>>950を取った場合も)
立てられない事が予め分かっている場合は、>>950付近の書き込みは自重しましょう

■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/

■Jane総合掲示板(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

■本スレ・その他のJane総合掲示板内スレ
JaneStyle Part93
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252317753/
Jane初心者の質問専用スレ その41
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253540476/
ImageViewURLReplace.datスレ(style・Nida専用) 7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253169149/

■ソフトウェア板内関連スレ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part55j
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1249493835/
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 9 [テスト]
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242224640/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:21:04 ID:e8VaWGTj0
Q  .したらばや外部板が開けません
A .ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
    図解つきで丁寧に方法が書かれています

Q  .スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A .HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ
    便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
    http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q  .スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A .背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
  <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
    ※画像はスキンフォルダ内に入れる
    ※そのファイル名をそのまま設定

Q  .IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A .http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q  .ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A .ダウンロードして解凍、できたフォルダをJane Styleのフォルダに入れて
    ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
    からそのフォルダを選択し、Jane Styleを再起動

Q  .スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A .設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:21:44 ID:e8VaWGTj0
Q  .Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A .(1)プラグインが必要な画像の場合
    SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJane Styleのフォルダに置いて
    ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
    ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
    (2)サイズが大きい画像の場合
    ビューア設定>その他 「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q  .イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A .ImageViewURLReplace.datを導入し、一つ上のQ&Aの手順に沿って行けば見られるようになるはず
    詳しくは>>1の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q  .最近、うちのJane Styleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです……
A .PCの日付と時刻を確認してネ!

Q  .Vistaなんだけどログが保存されない><
A .Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
    UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Jane Styleのフォルダを移動して使え
    >VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
    >これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
    >実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q  .一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A .鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q  .・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
    ・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Jane Styleでどうやったら更新できるんですか?
A .・板一覧の取得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
    ・板移転の追尾→成功したら板を更新
    ・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
    ・基本>その他 「起動時に板一覧を更新する」を☑チェック そのうち更新されるのでまったり待ちましょう(2.84β3以降)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:24:02 ID:e8VaWGTj0
■最新正式バージョン
Jane Style Version 3.10 インストーラ版
Jane Style Version 3.10 ZIP版
■最新テストバージョン
Jane Style Version 3.11β3 ZIP版
■旧バージョン Jane Style Version 3.03はこちらから
http://janesoft.net/janestyle/old.html

■〜前スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252250481/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part89
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250044781/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part88
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244943298/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part84(実質87)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244857531/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83(実質86)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83(実質85)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/
Jane Style Part82(実質84)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part82(実質83)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part81(実質82)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237034771/
Jane Style Part81
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236765308/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part80
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235835006/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:25:24 ID:e8VaWGTj0
・頻出質問
ビューアが閉じられなくなりました。どうしたらいいですか。

原因:ビューアで表示した状態でFirefox3.5以降をアクティブ→最小化すると起こる

対策:不具合修正済みのStyle3.11β2以降を使う
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252308867/9

・インストーラ版使ってるんだけどどうやってβ版にアップデートするの
zip落としてきて解凍した中身をC:\Program Files\Jane Styleに上書き

・β版は嫌orβ版て何?て人は
    @フリーズしたらカーソルキーを押してその都度解除する
    AFirefoxを3.12以前に戻す or 使うのをやめる
    BJaneStyleを使うのをやめて対策済みのViewやNidaを使う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:27:39 ID:TggW104l0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:36:51 ID:kE6NQ3fz0
いちおつー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:42:50 ID:KzRVyPPe0
 ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / /// (__人__) ///\   AAがズレてるだけなんだお   
  |     |r┬-|      |   変な勘違いしないでほしいお!
  \____/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:32:23 ID:mlJHLJqW0
重複です。先に重複を消化すること。

次スレ(実質94)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252253344/

次々スレ(実質95)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252255851/

次々々スレ(実質96)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252285331/

次々々々スレ(実質97)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part91
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:02:43 ID:v3ugpbyf0
本スレに誘導されると困る輩が活動しておりますが、無視して下さい。

【サボリ】JaneStyle Part93【放棄】
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252240103/
JaneStyle Part93
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252310112/
JaneStyle Part93
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252317753/

この様に、本スレも複数のスレがアンチにより立てられていました。
JaneStyle作者が公認した現行本スレは以下の通りです。

JaneStyle Part93
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252308867/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:04:11 ID:v3ugpbyf0
V2C ttp://v2c.s50.xrea.com/ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252568950/
マルチプラットフォーム、多機能な2ちゃんねるブラウザ。

JaneView ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1250004718/l50
OpenJane派生。画像ビューア機能やインラインサムネイル機能、ログ検索機能を備える。

JaneNida ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/
OpenJane派生。Unicodeに標準対応しており、実況向け機能やインラインサムネイル機能を備える。

Live2ch ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244176145/
実況板閲覧用に開発されたブラウザ。現在は普通の専用ブラウザとして開発されている。

ホットゾヌ2 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1221664868/
多機能なブラウザ。比較的重いためマシンパワーを必要とする。

ギコナビ ttp://gikonavi.sourceforge.jp/ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252186751/
老舗のブラウザ。オープンソースで開発されており、標準的な機能を備える。

A Bone ttp://www.a-bone.net/ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243068743/
不快な書き込みを隠す、あぼ〜ん機能を強化したブラウザ。

twintail ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247052653/
オープンソースで開発されている多機能なブラウザ。

JaneStyleから他のブラウザに移行する人のスレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242891073/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:04:55 ID:v3ugpbyf0
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:13:10 ID:3xhzQYTM0
まとめました。 私も協力させてください。
<rx2>(imagefoco|hotlinkimage)[tab]picfoco[tab]msg
これはだいぶ前のもので、今は不要となりました。なくても読み込めます
なくても見られるという証拠↓
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1241175246/605

流用可能なもの
 AAList.txt
 command.dat
 favorites.dat
 getlog.dat←styleにあるなら流用可
 Trace.txt
 mauce.dat
そちらで用意すれば即機能するもの
 WriteWait.txt←Xenoのoptionフォルダに入っているのでコピーする
 ifTIFF6.spi←そちらで用意してXenoにコピーする
 Jane2ch.ico←好きなアイコン。Nida,Xenoでは起動時に自動で適用される

Jane2ch.ico←好きなアイコン。Nida,Xenoでは起動時に自動で適用される
適用される場所 ⇒ 左上のアイコン、書き込み欄、メモ欄です。
styleの場合はこれに該当しますが、面倒です。Xenoの方が楽々
http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/12.html

styleで出来て、Nida/Xenoではできない事
・ツールバーの固定
これだけです。あとは上位互換がありますが、
Nida、Xenoは後発と言うこともあり、
機能を強化、拡張したものばかりです。
特にBeアイコンは一切不要
ReplaceStr.txtからBeに関する記述は全部削除必須
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:22:19 ID:v3ugpbyf0
山下叩きスレ

Jane Style Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part89
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250057950/

TubePlayer & SmileDownloader Part26
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253803687/

Jane Style Part84
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244856194/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252253344/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252285331/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252255851/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part91
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/←いまここ

JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:40:45 ID:I69uSRH40
重複です。先に重複を消化すること。

次スレ(実質94)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252253344/

次々スレ(実質95)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252255851/

次々々スレ(実質96)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252285331/

次々々々スレ(実質97)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part91
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:45:08 ID:0nspvmx20
>>13
ツールバーの固定以外にも色々と足りなさそうなんだが

StyleとXenoを比べると
・メニュー項目が未整理で雑然としている
・ツールバー上での右クリックでコンテキストメニューが出ない
この二つはそう問題じゃないからいいとしても

・スレッドタイトル検索
・各コンテキストメニューのカスタマイズ
・板ツリーの自動出し入れ
・各検索バーの表示状態をボタン一つで切り替え

ざっと触った感じだと少なくともこれだけStyleには出来てXenoには出来ないことがある
ツールバーの固定なんて誰が見てもどうでもいい部分だけ出来ないとか嘯いても、
結局突っ込んだ使い方をしようとするとあれもこれも出来ないって状態になるじゃねえか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:58:25 ID:I69uSRH40
重複です。先に重複を消化すること。

次スレ(実質94)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252253344/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:36:06 ID:cEmjwoXwP
なにが重複なのか……
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:40:11 ID:RSUdTWdu0
自治厨うっぜぇ
そんなに気になるなら自分で埋めてこいや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:57:28 ID:EnOeo4pD0
これくらいで自治とか言ってるのか…
自浄作用すらないんだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:33:18 ID:Bm445PUN0
>>15
どれも重複じゃねーよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:37:45 ID:v3ugpbyf0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:41:21 ID:EnOeo4pD0
>>21
前スレの重複があって、それを消化すべきなのに
新スレ立てたのが居るんだろ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:48:46 ID:v3ugpbyf0
知らないのか?
>>950近くなったら立てたい奴が好きなだけ立てていいんだぞ?
前スレで決まった事だろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:49:43 ID:pSl/RudR0
前スレにも重複は無いよ
念のために言うけど、上のPart90群は荒らし目的で立てられたスレだから。日付けとか>>24見ればわかると思うが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:51:56 ID:Bm445PUN0
>>23
どれも愉快犯の仕業だろうが…
と言ってる間にまた1つ立ってるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:51:58 ID:x0A3cwp30
>>13
メモ欄の切り離しとプレビューが付いてるなら考える
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:52:29 ID:aKzauRhCP
つうかStyleスレ、いい加減削除依頼出せよとw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:55:38 ID:v3ugpbyf0
>>28
50 :必殺名無しさん [sage] :2009/09/03(木) 22:58:07 HOST:p2245-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250044781/710,716,724,733,746,761,779,782,783
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複 コピー&ペースト

197 :必殺名無しさん [sage] :2009/08/19(水) 21:28:08 HOST:p3019-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244856194/
削除理由・詳細・その他:
GL6.重複スレッド

下記レス番にて誘導済
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/401
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244856194/45

201 :必殺名無しさん [sage] :2009/09/07(月) 12:56:57 HOST:p7212-ipad304souka.saitama.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252253344/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252255851/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252285331/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244856194/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250057950/
削除理由・詳細・その他:
GL6.重複スレッド

souka.saitama.ocn.ne.jp
削除人にほうちされても、もっとがんばってほうこくしようね!!!
バカは確認してからレスしようね!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:58:41 ID:ktcybZ420
同じStyle使いとして本当に恥ずかしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:05:37 ID:EnOeo4pD0
ん?削除依頼した方が良いのか?それとも放置?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:07:31 ID:OUAL4muY0
放置推奨。1個は途中勝手に落ちた

本スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252253344/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:12:20 ID:QBnEd207P
荒らし報告した方がいい気も
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:15:50 ID:v3ugpbyf0
>>33

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

■野次馬さん詰め所★56
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1252326104/

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
・最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0

■報告対象外
・二ヶ月を過ぎた報告… 一ヶ月以内推奨です。
・該当部分が既に削除されているもの。
・荒らしであると一見してわかりにくいもの
・sports2サーバ… 対応できません。
・単なるage荒らし、ウィルスコピペ… 基本的に対応しません。
・信者、アンチ間の板やスレ内での争い・煽りあい、自作自演… 干渉しません。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:24:20 ID:08wrrI2HP
管理人亡き今、運営が仕事するわけないしの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:27:09 ID:v3ugpbyf0
狐が全てやってるとでも思ってんのかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:27:30 ID:0yfYZypP0
ほうっておけばいいさ
勝手にこのスレに集まってくるし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:33:22 ID:HfYkTp4q0
ここですか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:37:46 ID:1QYcDR/c0
報告してこの状態なんでしょ?

>>16
まだまだ作りかけだそうだしそのうち実装されて居くんじゃないかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:20:43 ID:ONfumltl0

スレ番がややこしいから正しいスレ番が本スレでOK。
>>1
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:22:06 ID:ONfumltl0
ついでにタイトル名も。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:30:19 ID:cD/qiRgk0
JANE Style 3.10

不具合:画像を出すと画像ウィンドウが固まる。終了してもう一度立ち上げると直るけど時々再発する。
     どの条件で発生するか不明。AMAZONアフィリエイトで貢いでるので改良ヨロシク!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:31:03 ID:waLxnBIN0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:36:43 ID:aKzauRhCP
画像ビューアの件はどうでも良いからプログラム自体がフリーズするのをだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:44:41 ID:QdajOxoR0
ハッー!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:05:41 ID:uJo+7XHk0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:21:55 ID:NjF9lgza0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <何もしなくても金だけは入ってくるんだよね
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|     
  /______/ | |     
  | |-----------| |        
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:23:00 ID:NjF9lgza0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <とりあえず金さえ入ればどうでもいいよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|     
  /______/ | |     
  | |-----------| |        
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:22:16 ID:wu3e7u+U0
糞styleでは見られない奇跡の2枚の画像w
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
http://viptop.2ch.tc/img/viptop02935.tiff
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
Nida、Xenoでは見られますが、なにか?

ちなみにViewだと↓(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/131
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:31:31 ID:qBLfc0r30
(・c_・`)ソッカー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:34:04 ID:oUURxkOS0
>>49
ネガキャンも大概だな
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/131-132
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:14:03 ID:nixUfHj10
Viewを使い始める>更新停止>Nidaに乗り換える>View更新再開、Nida更新停止>Styleに乗り換える>Nida更新再開、Style更新停止
何故こんな事になるんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:54:00 ID:djc18A340
何の金が入るの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:57:07 ID:9t8D9+c/0
朝から晩まで一人でバグ取りするのが疲れたんだろ。3ヶ月ぐらい休んでもらってもいいよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:06:18 ID:UYC+rqSr0
>>52
かちゅ〜しゃでも使っとけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:24:18 ID:9t8D9+c/0
オレは5年分のログがあるから乗り換えられねえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:50:13 ID:3pD9PZAO0
>>56
過去ログなんて資料にするくらいしか使い道無いんだから
dat2html使ってテキストやHTMLに変換しとけば問題ない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:59:54 ID:41+2Zs6OP
なにそれ。くせーのってdat見れんの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:08:01 ID:xqp9LkGa0
JaneStyleをアンインスコしなきゃいいだけだろう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:52:09 ID:By/64sGI0
ところで、キーコンフィグで、
Enterキーに、書き込み画面をウインドウで開く、を割り当てたいんだけど、
設定iniのどれだろう?
二つほど、Writeの文字を含むものにEnter割り当てて見たけど、
何も反応しなかったんだ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:06:10 ID:4E70AlCS0
ようおまいら!w

糞styleでは見られない奇跡の2枚画像w
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

http://viptop.2ch.tc/img/viptop02935.tiff
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif

Nida、Xenoでは見られますが、なにか?style・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー・・・

62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:06:16 ID:j3ovqLNy0
>>60
MenuReplay=
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:08:21 ID:MVf2ls4p0
>>61
マジレスするといつもブラウザで開いてみてるから無問題
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:08:23 ID:4E70AlCS0
おまいら!元気?w
糞styleでは見られない奇跡の2枚画像w
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

@http://viptop.2ch.tc/img/viptop02935.tiff
Ahttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif

  Nida、Xenoではふつうに見られますが、なにか?

  style・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:09:49 ID:4E70AlCS0
>>63
IEか?w

それじゃ専ブラとか言わないよなw

IE専ブラかw
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:10:53 ID:By/64sGI0
>>62
d
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:15:24 ID:XGEFNT4/0
>>61,>>64
上はifTIFF6.spiつっこめばStyleでも普通に見られるんだが?
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
ID:4E70AlCS0・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:57:43 ID:Awd4chfr0
>>67
下はw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:59:28 ID:W30vPXbL0
>>67
まだgifがあるだろバカたれがぁw
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:01:38 ID:xqp9LkGa0
Viewが少し前に対応したばかりだというのに何言ってんだこやつめ、ははは
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:02:02 ID:XGEFNT4/0
>>69
素直し自分の無知を詫びろよジェットストリームアチャー君
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:02:23 ID:FIozdqTuP
304 Not Modified
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:24:09 ID:W30vPXbL0
304 Not Modifiedじゃねーだろw
ファイルはあるんだよバカタレがっ!w
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif

74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:26:47 ID:xqp9LkGa0
マジレス:独自のアプリケーション拡張を含むGIF画像を処理するとAbstractエラーが出る不具合
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:28:14 ID:xqp9LkGa0
つーかコイツら304の意味理解してねーのな、萎えた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:32:34 ID:W30vPXbL0
早くしろよw
Nida、Xenoだと見られますがねなにか?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai308796.png
早くstyleでSS撮れってーのw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:35:00 ID:GmjAVO380
>>76
どこにアップロードすればいい?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:35:43 ID:W30vPXbL0
どこでもええよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:36:28 ID:W30vPXbL0
styleであることの証明になるように全体画像でなw
どうせ無理だろうけどw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:40:03 ID:W30vPXbL0
>>77
おっせーな・・・モバイルかよ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:41:14 ID:GmjAVO380
あっぷろーださがしちゅうなの!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:42:12 ID:W30vPXbL0
どこでもいいんだよバカタレが
ほらよ
http://kita.kitaa.net/10/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:42:24 ID:xqp9LkGa0
かわいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:46:02 ID:W30vPXbL0
早くしろよてめーw
画像合成中か?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:47:45 ID:GmjAVO380
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:48:49 ID:xqp9LkGa0
感動した
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:51:33 ID:W30vPXbL0
>>85
てめー・・・バレバレだぞゴルァ!合成した画像ってなにだ?
ちょっと待ってろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:53:03 ID:W30vPXbL0
>>85
バレバレなんだよ。合成するな!
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai308804.png
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:53:39 ID:XGEFNT4/0
↓にコロコロIDカワル君の恥ずかしい画像が
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:54:37 ID:xqp9LkGa0
なんちゃってぷー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:54:46 ID:GmjAVO380
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:55:00 ID:XGEFNT4/0
>>88
なんだこれ?合成か?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:56:25 ID:GmjAVO380
合成っていうかスレを隠してpんgにかえるから当たり前
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:57:55 ID:W30vPXbL0
>>92
合成した画像だったら警告するようにしてあるさ
合成で誤魔化そうとはな・・・キングカワイソス・・・スタイラーw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:58:08 ID:wuD6J9Rl0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:59:57 ID:W30vPXbL0
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:00:19 ID:wvnFkreq0
うぜえよハゲ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:01:01 ID:xqp9LkGa0
>>96
404 Not Found
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:01:13 ID:W30vPXbL0
早くしろよw

>>96が見えるんだろ?あ?w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:02:36 ID:W30vPXbL0
これでどうよ?見られるならここのSS撮ってみろやw

[[ http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif ]]
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:03:18 ID:W30vPXbL0
>>100だぞw
撮れよスタイラーw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:04:55 ID:GmjAVO380
>>96
>>100
どっちだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:05:02 ID:W30vPXbL0
合成しなけりゃちゃんと見られるんだよバカ
合成しないで早くしろよ
それともなに?見られませんと負けを認めます?ん?敗北を認めます?あ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:05:20 ID:W30vPXbL0
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:06:04 ID:W30vPXbL0
>>102
>>100
早くとってくれ!F1見てるんだからさぁ・・・遅すぎだよおまえらよー
合成してんな!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:08:40 ID:W30vPXbL0
ただいまスタイラー>>100を一生懸命合成中w

むだだっつーのw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:10:30 ID:xqp9LkGa0
>>106
ねぇもう叩けるところは出てこないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:10:48 ID:W30vPXbL0
画像をIEで展開⇒画像を保存⇒画像ツールなどで数パーセント縮小(ここが問題。すぐわかる)
自分のスキンと合成。

これか?むだだっつーのw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:13:34 ID:GmjAVO380
カハマルカDLしてとってきたどー
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai308810.png
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:13:37 ID:W30vPXbL0
合成中w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:15:22 ID:W30vPXbL0
>>109
おっ見えた。合成じゃないな。しかしな、それじゃstyle使う意味がもうないよな?
Nida、Xenoはそんなもの必要としません。単体だしっかり見えますよ
なんでしたら>>100撮ろうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:16:29 ID:XGEFNT4/0
>>103
>>61のtiff見られたんだけど
キミこそ先に見られましたと負けを認めろよ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:16:51 ID:xqp9LkGa0
初めてID:W30vPXbL0が真っ当な事を言った

と思ったがそうでもなかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:17:17 ID:GmjAVO380
>>111
日本語でおk
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:18:48 ID:GmjAVO380
ちなみにカハマルカはキャプチャソフトね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:18:59 ID:W30vPXbL0
>>109
このやろう・・・バイナリ調べたぞ・・・細かい小細工しやがって・・・合成じゃねーか!

画像ビューワと、スレ欄に画像展開とキャッシュの三枚でSS撮ってみろや!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:20:22 ID:XGEFNT4/0
バイナリで合成かどうかなんかわかるかよ
低脳発言もそれくらいにして>>112
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:20:28 ID:xqp9LkGa0
気づくの遅くね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:21:27 ID:GmjAVO380
ID:W30vPXbL0
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:22:17 ID:igjBEkkZ0
バイナリwwwwwwwwwww
合成wwwwwwwwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:22:29 ID:W30vPXbL0
>>119
styleで見られないんだろ。かわいそー。・゚・(ノД`)・゚・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:23:21 ID:XGEFNT4/0
>>121
おいてめえはやく詫びろ>>112
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:25:14 ID:W30vPXbL0
>>122
はぁ?聴こえんぬぁw

@styleでは永遠に見ることができない奇跡の画像!
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:26:58 ID:XGEFNT4/0
>>123
あんた俺たちにXenoを使ってほしいんじゃなかったの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:27:36 ID:xqp9LkGa0
>>109が合成であるという論理的証明を思いついたが
それを書くには余白が足りない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:28:31 ID:W30vPXbL0
>>124
来なくて良い。ガンコな汚れにザブでも落ちないゴミ共は要らないw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:29:07 ID:FIozdqTuP
304エラーでも強制的に表示出来るようにしないといけないってこと?
よくわからんが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:29:27 ID:GmjAVO380
126 名前:あぼーん投稿日:2009/10/04(日) 15:28:31Iあぼーん
あぼーん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:29:57 ID:xqp9LkGa0
>>127
これは304じゃないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:30:16 ID:Cs8mZCTJ0
>>127
他の専ブラは全部見られる。styleだけ見られないのはどうかと・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:32:28 ID:Cs8mZCTJ0
IEで見られる画像なのに専ブラで見られないのは明らかにstyleのバグ
>>123の画像はstyle以外は全部見えてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:33:32 ID:FIozdqTuP
あれ、じゃあなんで304エラーが出るの?
Styleで見られない画像って、304エラーを発しているファイルみたいだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:33:54 ID:XGEFNT4/0
>>126
いやあ、キミ過去スレで何度もXeno勧めてたじゃない?
あれで相当数のバカがあっち行ったよ?バカ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:35:40 ID:+cikv9JE0
>>133
それもかなりなw
そんなわけで本スレじゃ嫌われ者さ
あーあー嫌われて当然だよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:37:31 ID:QlBF3YFK0
HTTP/1.1 304 Not Modifiedというのは
スレッドを最新にしたときに新しい書き込みが無かった(更新されなかった)という意味
ちなみにあのGIFででてくるのは「Abstract エラー」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:37:50 ID:+cikv9JE0
@styleでは永遠に見ることができない奇跡の画像!
  http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
  スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:39:39 ID:+cikv9JE0
スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:40:21 ID:XGEFNT4/0
>>134
嫌われてるとか聞いてないんだけど
なんでゴミ共呼ばわりする奴らをわざわざ誘導したの?頭沸いてるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:42:41 ID:FIozdqTuP
>>135
いや、Styleじゃなくて、画像のHTTPヘッダを見たとき
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:43:00 ID:kRAb6Syp0
>>138
うん、沸いてるよ鼻の中にウジ虫が・・・動画あるけど見る?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:46:10 ID:kRAb6Syp0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:47:04 ID:QlBF3YFK0
>>139
えーと、他の画像では304以外(200とか)が出るってこと?
一応何でヘッダ見てるか教えていれない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:47:37 ID:wuD6J9Rl0
Xenoはタブ操作したときのチラつき直ったの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:48:07 ID:QlBF3YFK0
誤字
いれない→くれない

>>141
本当に張るな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:48:47 ID:kRAb6Syp0
>>143
逆だろ。styleでも本当は発生している。それを見えなくするように細工してるだけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:49:55 ID:XGEFNT4/0
>>141
てめー・・・バレバレだぞゴルァ!他人の動画貼ってなんのつもりだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:50:09 ID:FIozdqTuP
>>142
Styleでも見れる画像だと200になってる
Firefox+Live HTTP headers で見てる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:50:14 ID:kRAb6Syp0
でさ、Nida、Xenoでは見られるのに、styleで見られない画像あと300あるぞ
見てみるか?あ?w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:50:58 ID:kRAb6Syp0
>>146
w w w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:51:16 ID:XGEFNT4/0
>>148
煽るために300も画像探したのか
ニート乙
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:52:21 ID:kRAb6Syp0
>>150
いや、見られないのは赤い字でエラーになるからわかるだけ
その数数えたら300あったのさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:53:59 ID:XGEFNT4/0
>>151
>>67みたいな恥ずかしいミスしたくせによくそんなこと言えるね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:54:35 ID:kRAb6Syp0
持ってきたよ。Nida、Xenoでは見られます。
styleではエラーw
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/60962.jpe
スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:54:36 ID:wuD6J9Rl0
>>145
Styleがどうこうはどうでもいいけど
あれが正直きつくてかなわん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:56:19 ID:kRAb6Syp0
>>154
描画の遅いPCを使ってるのが悪いんだろ
超高速PC買ってこいよ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:58:03 ID:kRAb6Syp0
styleでは見られない画像残り299個
それでもstyle使うのかおまいらw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:59:15 ID:XGEFNT4/0
>>153
Nidaでも見られないんだが???
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:59:40 ID:wuD6J9Rl0
>>155
それならXenoは使わないほうがいいな
簡単なことだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:00:40 ID:kRAb6Syp0
styleでは見られない画像第二段。持ってきたよ
Nida、Xenoでは見られます。styleではエラーw
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/60962.jpe
スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:02:18 ID:XGEFNT4/0
>>159
Nidaでも見られないっつってんだろボケ
スクショと再現方法を正確に書け
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:02:55 ID:kRAb6Syp0
>>160
どうせ合成するんだろ?やなこったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:04:07 ID:QJRTVOCM0
スペック高いほうがちらつきが高速になって余計酷いよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:06:41 ID:XGEFNT4/0
>>161
何言ってんの?あんた
Nidaで見れないっつってんのに合成もクソもないだろ
証拠示さないなら誰も説得なんかできないよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:07:00 ID:kRAb6Syp0
styleでは永遠に見ることができない奇跡の画像集!

@http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/60962.jpe
Ahttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif

styleでは見られない画像第二段。持ってきたよ
Nida、Xenoでは見られます。styleではエラーw
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:07:37 ID:kRAb6Syp0
>>163
合成しようと必死w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:09:23 ID:wuD6J9Rl0
>>162
そうなのか

>>165
超高速PCじゃだめらしいよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:11:48 ID:QlBF3YFK0
>>147
理由がわかった気がする
一度も開いたことの無い画像だと200 OKが返ってきて
一度でも開いたことがあって変更の加えられていない画像だと 304(更新/変更なし)が返ってくる
(サイトによっては304を返さないかも)
200で開いたっていう画像をもう一回見ると多分304が返ってくるはず
Styleで開かない画像も最初は200を返すと思うよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:12:55 ID:kRAb6Syp0
黙々とstyleでは見られない画像第三弾!
もってきたおw
これはNidaでも見られないが、Xenoは見られる画像
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%BE%BF%E6%89%80%E9%A3%AF%E4%B8%80%E9%9D%A2.jpg
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:13:47 ID:kRAb6Syp0
>>166
コア7個搭載しろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:14:50 ID:wuD6J9Rl0
>>169
Xenoのために?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:15:48 ID:XGEFNT4/0
>>169
コア7個w
おまえi7の事7コアCPUだと思ってんのか?w
アホ言うのも大概にしろよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:15:55 ID:kRAb6Syp0
styleでは永遠に見ることができない奇跡の画像集!

@http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/60962.jpe
Ahttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%BE%BF%E6%89%80%E9%A3%AF%E4%B8%80%E9%9D%A2.jpg
Bhttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
 styleでは見られない画像第3段。持ってきたよ。Xenoでは見られます。styleではエラーw
 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

 スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:16:43 ID:kRAb6Syp0
>>170
おぅ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:17:36 ID:XGEFNT4/0
>>173
コア7個のマシンはどこに売っていますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:17:39 ID:wuD6J9Rl0
>>173
そういや7個ってなんだ?あったっけ?
おすすめは?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:18:11 ID:QlBF3YFK0
アンサイクロペディア落ちてるっぽんですけど

…気のせい?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:20:33 ID:kRAb6Syp0
>>176
どんだけ遅い通信してんだ?サクサク見れてるぞ
モバイラーは帰れ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:21:02 ID:XGEFNT4/0
>>177
7コアオススメマシンまだ??
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:21:36 ID:kRAb6Syp0
XPSでも買えば?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:22:59 ID:kRAb6Syp0
>>172の画像が見られません。悔しいのでおながいっ!

と、言うんでしょ?w おまいら自分でできねーのかよw

ImageViewURLReplace.datスレ(style・Nida専用) 7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253169149/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:23:35 ID:XGEFNT4/0
>>179
7コアマシンどれ??見当たらないんだけど
http://searchapj.dell.com/results.aspx?s=gen&c=jp&l=ja&cs=&k=XPS&cat=all&x=0&y=0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:24:20 ID:QlBF3YFK0
>>177
失敬、なんかStyleがエラー起こして落ちただけだった
あとそもそもそのページは画像そのものじゃないから
Xenoは直接画像のほうにリダイレクトしてるだけかと
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:25:40 ID:kRAb6Syp0
クアッド・コアマシンは自作するんだよ
中には12個も搭載してる猛者もいるよ。あれにはさすがに負ける・・・orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:25:47 ID:wuD6J9Rl0
>>179
それだとチラつかないの?
今使ってるPCはdynabook EX/63Hなんだけどやっぱ非力かな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:26:58 ID:kRAb6Syp0
>>184
・・・どんだけ古いんだ?買い換えろよ・・・フルすぎ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:27:35 ID:XGEFNT4/0
>>183
いやクアッドとか12個とか聞いてないんだけど
7コアはどーやんの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:27:57 ID:kRAb6Syp0
自作しろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:28:26 ID:XGEFNT4/0
>>187
ふーん
じゃあ参考におまえのPCのスペック教えろよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:28:57 ID:kRAb6Syp0
本体開けてSS撮ってやるよ
まっとれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:30:18 ID:wuD6J9Rl0
>>185
古いかどうかを聞いたんじゃないんだけど...
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:32:12 ID:nmQpCk8VP
Styleは死にかけなのに元気だなお前ら
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:32:48 ID:zh/REJvD0
何?こいつ、今度はStylスレで構ってもらいはじめたのかw
よかったな
こっから2度と出てくんな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:33:25 ID:XGEFNT4/0
>>191-192
休日でヒマなんだよな
平日はおまえら頼んだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:33:48 ID:kRAb6Syp0
自作PCだ。どうよ?最速だぞw
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai308851.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:36:21 ID:kRAb6Syp0
なんでしたら第四弾も見る?w

styleでは永遠に見ることができない奇跡の画像集!

@http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/60962.jpe
Ahttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%BE%BF%E6%89%80%E9%A3%AF%E4%B8%80%E9%9D%A2.jpg
Bhttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
 styleでは見られない画像第3段。持ってきたよ。Xenoでは見られます。styleではエラーw
 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

 スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:36:52 ID:XGEFNT4/0
>>194
いやだからスペック教えれと
こんなもんなんの参考にもならんわカスが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:37:08 ID:S7WzJ8pjO
>>190
SS見た感じ7入れてるのか?
それなら十分だよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:37:20 ID:QlBF3YFK0
>>172
Styleでも見れたぞA
ちょっと強引だけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:37:51 ID:kRAb6Syp0
>>197
おっ、少しは詳しい奴がいるなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:38:34 ID:kRAb6Syp0
>>198
おめでとー。あと298個ありますがw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:38:49 ID:XGEFNT4/0
>>197
ヒント:携帯
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:41:09 ID:S7WzJ8pjO
>>201
出先からなんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:41:26 ID:kRAb6Syp0
>>198
しかしな、Xenoは強引じゃなくても普通に見えてるっつーのw
styleがどんだけ糞仕様かまだわ・か・ら・ん・か?w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:42:36 ID:kRAb6Syp0
なんでしたら第四弾も見る?w

styleでは永遠に見ることができない奇跡の画像集!

@http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/60962.jpe
Ahttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%BE%BF%E6%89%80%E9%A3%AF%E4%B8%80%E9%9D%A2.jpg
Bhttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
 styleでは見られない画像第3段。持ってきたよ。Xenoでは見られます。styleではエラーw
 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

 スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:42:44 ID:QlBF3YFK0
まったく素直じゃないなあ
昔の自分にそっくり
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:43:49 ID:QlBF3YFK0
あ、Aは永遠に見れないわけじゃないからはずしといてね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:44:13 ID:kRAb6Syp0
>>205
Aが見えるならSS撮って証明したら?w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:44:32 ID:wuD6J9Rl0
>>197
7 Enterpriseいれてます



ちょっと手が放せなくなりそうなのでこのへんで失礼します
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:46:47 ID:XGEFNT4/0
>>207
おまえもSS撮って証明したら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:47:34 ID:QlBF3YFK0
>>207 それは面倒
[ちょっと見る]で開いて
そこから画像のurlをクリックするというひどい方法
ImageViewURLReplace使った方が楽だと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:52:27 ID:kRAb6Syp0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:53:57 ID:kRAb6Syp0
こんだけ糞なのにまだstyleでいいと?あ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:55:40 ID:S7WzJ8pjO
どうでもいいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:56:45 ID:kRAb6Syp0
かわいそーに。・゚・(ノД`)・゚・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:56:59 ID:XGEFNT4/0
おいファビヨりすぎてID変えるの忘れてるぞカワル君
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:58:00 ID:kRAb6Syp0
さてと、彼女と買いもの行ってきまーすw
バイバーイスタイラーw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:58:12 ID:d5XN7NwD0
ところで、レス番号の、アンカーついてないレスの色を青じゃなく黒にしたいんだけど、
どこいじればできるかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:58:34 ID:HeMsUPXq0
携帯がなんでPC専ブラスレにいるんだよ
自演じゃなきゃ意味ねーだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:59:20 ID:S7WzJ8pjO
>>218
出先なんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:00:47 ID:HeMsUPXq0
出先で態々このスレ開くか?
末尾携帯のレスなんてお前だけだぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:05:21 ID:S7WzJ8pjO
>>220
なんでそこまで携帯叩くんだよw
いいだろ?手元にPCねぇーんだから
わかったよROMってればいいんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:07:15 ID:XGEFNT4/0
>>221
カワル君に仲間認定されたのが運のツキ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:08:22 ID:57aQ+x3SP
今落として使ってみたが、XenoってNidaと同じように開いているタブ全てのお気に入り登録出来んのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:08:33 ID:41+2Zs6OP
>>217
スキン
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:09:51 ID:XGEFNT4/0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:14:52 ID:TO6SUNf/0
            /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
           /           \
         /:::::             \    あのぅ・・この・・・ スレ・・・見て・・・
      /:::::::::                 ヽ
       |:::::::::::                    |   本気でstyleやめようと考えました
     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
  ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、  移行します・・・
.;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
:`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
:::::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
::::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:17:21 ID:QlBF3YFK0
ああ、がんばれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:32:44 ID:d5XN7NwD0
>>224
なるほどスキンかー・・
面倒だな。さんくす
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:44:40 ID:z0T6veGB0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:50:51 ID:57aQ+x3SP
>>225
ありがとう。ただ、2週間使えととんでもないレスが帰ってきた…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:50:57 ID:uSDMgYrF0
>>229
そんなにかわいいなんてうらやましい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:25:38 ID:XGEFNT4/0
>>230
795 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 18:23:36 ID:Peh88QMZ0 ?PLT(14567)
>>792
できません。 機能的にXenoとNidaはほとんど違いがありません。
それと、Xenoは現在試作品段階なのでNidaユーザー以外の
試用はご遠慮願います。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:30:53 ID:XGEFNT4/0
795 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 18:23:36 ID:Peh88QMZ0 ?PLT(14567)
>>792
できません。 機能的にXenoとNidaはほとんど違いがありません。
それと、Xenoは現在試作品段階なのでNidaユーザー以外の
試用はご遠慮願います。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 18:27:51 ID:IMpOEG3B0
>795
暴走するユーザーの連帯責任で懲罰的に1週間とか期間限定で公開停止しなよ
あるいは2chの仕様変更とか致命的なバグの場合を除いて1ヶ月くらいの間更新しない宣言するとか

バカも休み休み言えよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:46:18 ID:8084OD/d0
スレ内に画像のサムネを表示して、画像にマウスカーソルをあわせると、
サブウインドウの画像ビューアへフォーカスが移ってしまうのですが、
フォーカスをメインから変えずに取得して、あとでまとめて見たいです。

そこで質問ですが、ビューアへフォーカスを奪われなくする設定って、どこに有りますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:48:46 ID:yC1dZ9F20
>>234は誤爆でした、無視してください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:52:06 ID:GzjErhig0
>>211
ImageViewURLReplace.dat書き換えれば見られるよ
つか、Nida/XENOでもそれは同じだと思うのでスレチ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:53:16 ID:9JdtWUhc0
誤爆なら答える必要はないな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:53:22 ID:57aQ+x3SP
>>232-233
今あっちのスレで確認した。
結局乗り換えるには至らないか…かつてNidaを導入しようとした結果と同じ、か…
まあ全ては常駐スレが多すぎる俺のせいだろうが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:31:28 ID:Nikh66XK0
styleでは永遠に見ることができない奇跡の画像集!
@http://board.sweetnote.com/:images/board/51d5eed89f6168d5bd6115aba90a8a3d?t=jpg
Ahttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/60962.jpe
Bhttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%BE%BF%E6%89%80%E9%A3%AF%E4%B8%80%E9%9D%A2.jpg
Chttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif

 styleでは見られない画像持ってきたよ。名づけて・・・styleエラーw

 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

 スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:34:04 ID:Nikh66XK0
>>236
>>180を1000回読んでねw
241236:2009/10/04(日) 22:59:26 ID:PvvG8Htb0
何がいいたいのか良くわからないのけど、
ImageViewURLReplace.datにどう書けばいいのか知りたいのか?

@ 自分で見られるようにしたよ
A postができないからたぶんすべてのJaneで無理だな
B ImageViewURLReplace.datで何とかなるだろうけど興味ない
C これはプギャーってstyleを笑っていいと思うよ

つか、C以外は恥ずかしいので削るべき
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:59:34 ID:SZNcJvsz0
>>241
SS貼ってみて。@が見えているという証拠のSS
スレ欄に表示、ビューワも展開、URLはマウスオーバーで画像を表示している状態で
パシャして!
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ    <バカハケーン
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ  <ついでにアンタもね♥
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ



243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:03:05 ID:68RHdNTT0
@は普通に表示されてるな
多分StreamingPlayerのおかげ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:11:53 ID:ZzIo4+EU0
>>242
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221348.jpg.html

>>243
そうなのか
無駄に苦労してしまった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:46:14 ID:ME+I4SmM0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:27:06 ID:ActXUr4P0
なんだこのとてつもない釣られっぷり・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:37:50 ID:Ur9ih9nx0 BE:3112519687-2BP(0)
よっ!おまいらw
いよいよ今月下旬待望のWin7発売です。Win7を導入したPC、
またはソフトをインストールし、
styleが動作しなくて あああああああああぁあぁぁぁ となった場合の対処方法w

@男は黙ってJaneXenoに移行しる!

Aメモ欄がないから実況は無理でもViewに移行する
  (ImageViewURLReplace.datは自分で修正することになる。また、
   仕様が異なるため、大幅に展開できない画像が多くなる。さらに、
   ImageViewURLReplace.datスレで修正を依頼しても有志は不在のため、
   画像展開は諦めて、スレを読むだけに専念しろ)

BV2Cへ移行する。ただし物凄く重い。とくに画像展開は史上最弱の激遅専ブラ!

C実況神ありや氏愛用のlive2chへ移行する。 好きにしたらええ。なにも言わん。

Dbbs2chreader/chaikaへ移行する。お気に入りと一部だけ流用可。
  (ImageViewURLReplace.datを利用できるが、自分で修正する必要がある。また、
   大幅に画像展開できるものが減る。ImageViewURLReplace.datスレで依頼しても
   時間の無駄。諦めろ)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:38:39 ID:VsaDJINU0
釣られてあげられるほど暇なんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:40:41 ID:/Rr3EZtW0
おまえもだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:49:12 ID:ghiLTr+K0
>>247
Beの紹介文忘れてるぞ

・IDを定期的に変えるので「IDコロコロカワル君」と呼ばれている
・JaneNida作者から荒らしとして公認されている
・Styleユーザー、Nidaユーザー双方から痛い奴扱い
・PCは高スペックだけど頭は低スペック
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:52:13 ID:89Xug4My0
男は黙ってXenoに移行!だろ?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai309821.png
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:53:23 ID:89Xug4My0
>>250
間違えたw
Beは解約したんだけど一年間は有効みたいw

253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:55:58 ID:89Xug4My0
誰もいないんかいっ!w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:57:19 ID:ghiLTr+K0
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:28:31 ID:W30vPXbL0
>>124
来なくて良い。ガンコな汚れにザブでも落ちないゴミ共は要らないw

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 09:52:13 ID:89Xug4My0
男は黙ってXenoに移行!だろ?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai309821.png

カワル君は精神分裂症のようです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:58:04 ID:89Xug4My0
かっこいい!w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:07:51 ID:89Xug4My0
ImageViewURLReplace.datスレに依頼しないの?見られませんってw
ワクワクして待ってるんだけどw

依頼したバカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ってさw

@http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/60962.jpe
Ahttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%BE%BF%E6%89%80%E9%A3%AF%E4%B8%80%E9%9D%A2.jpg
Bhttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:06:36 ID:SR/YRpNa0
負け犬w w w w w w w w

ImageViewURLReplace.datスレ(style・Nida専用) 7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253169149/250

250 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 08:35:03 ID:CBrJn7550
>>244
2chにtiffが貼られることなんかほとんどないんだから無視しとけ
だいたいそんなことをし始めたらSusieプラグインで見れるものは全部考慮せにゃならん
意地でもビューアで見たい奴は自分で見られるようにすればいい話
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:12:08 ID:6o4k+1zn0
>>257
>2chにtiffが貼られることなんかほとんどないんだから無視しとけ

おまえの視野ではそうなんだろうけど、実際まだ存在するし見られないのは困る
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:48:46 ID:PEcfAVFv0
昔は画像=エロだったからね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:30:28 ID:mN1fNIzn0
レス内にishが書かれていたら即座にデコードしてくれる専ブラが出たら、俺はStyleを捨てて乗り換える
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:10:25 ID:hJz2hhue0
検索履歴がお馬鹿なのは仕様?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:58:07 ID:kNld9GAP0
よっ!おまいらw

見られない画像持ってきたお。styleエラーw
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1254733101234.jpg
スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:02:34 ID:n4L907nz0
よっ!おまいらw

見られない画像持ってきたお。nidaエラーw
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1254733101234.jpg
ニダー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:16:34 ID:9wdns4Mn0
>>262
style3.11βだけど見られません。これでいい?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:03:14 ID:NC0DmDzM0
働き者だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:39:32 ID:HQLy8PJ90
前スレで百度画像検索が使えなくなったっていってた人解決したのか気になる・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:41:54 ID:S5QajHxf0
>>266
はぁ?Xenoでちゃんと使えますが、なにか?移行したよ

268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:42:30 ID:Ji3alZ3B0
良かったな、解決してたそうだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:43:26 ID:ZPaMkz240
よっ!おまいらw
いよいよ今月下旬待望のWin7発売です。Win7を導入したPC、
またはソフトをインストールし、
styleが動作しなくて あああああああああぁあぁぁぁ となった場合の対処方法w

@男は黙ってJaneXenoに移行しる!

Aメモ欄がないから実況は無理でもViewに移行する
  (ImageViewURLReplace.datは自分で修正することになる。また、
   仕様が異なるため、大幅に展開できない画像が多くなる。さらに、
   ImageViewURLReplace.datスレで修正を依頼しても有志は不在のため、
   画像展開は諦めて、スレを読むだけに専念しろ)

BV2Cへ移行する。ただし物凄く重い。とくに画像展開は史上最弱の激遅専ブラ!

C実況神ありや氏愛用のlive2chへ移行する。 好きにしたらええ。なにも言わん。

Dbbs2chreader/chaikaへ移行する。お気に入りと一部だけ流用可。
  (ImageViewURLReplace.datを利用できるが、自分で修正する必要がある。また、
   大幅に画像展開できるものが減る。ImageViewURLReplace.datスレで依頼しても
   時間の無駄。諦めろ)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:11:09 ID:PEcfAVFv0
Eじぶんで専用ブラウザを作る
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:30:47 ID:KzWWoNpo0
F金払ってOSから作らせる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:46:16 ID:LcBcxeB1P
H抑もWin7なんて使わずXPにする(最善の選択)
I発狂して自殺する
Jいっそのことウェブブラウザで見る
Kギコナビ
Lかちゅ〜しゃ+kage
M2ちゃんねるを閲覧しない(これも素晴らしき選択)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:57:25 ID:nKRFHGWf0
板ごとにNGワードって設定できますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:15:42 ID:CAjA/4N20
クレジットカード版にアクセスしようとすると、
ナンカエラーダッテと表示されます。
何が原因なのでしょうか?

OSはVista64 バージョンは3.10を使用しています。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:22:25 ID:Iv0BVRI60
>>274
存在しない板にアクセスしているからエラーになりました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:00:31 ID:CAjA/4N20
>>275
どうすればいいのでしょうか?
板一覧の更新は「やってみましたが、変わりません。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:22:01 ID:89ZB4M+Z0
>>275
はぁ?ちゃんとあるじゃねーかよ!調べろバーカ

>>276
Xenoでは問題なく見れてるぜ。タブ見てごらん
「クレジット板」になってるだろ。移行しろよ↓
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai310686.png
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:23:10 ID:89ZB4M+Z0
初めてクレカ板見たけどさw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:25:11 ID:89ZB4M+Z0
>>276
俺が見てきたスレのソース貼っておく
これが見れないならstyleおかしいぜ?

年会費払ってまでカード作るヤツって何なの?(笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1254021758/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:27:01 ID:9WVwN6bf0
StyleのスレでXenoの話をされてもまったくもって価値がない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:27:05 ID:Kp57APvW0
>>279
普通にStyleで見れるがな。
見れないとか言ってる奴は、落ち着いて死ねよ。

だが>>277みたいな画像は、移行時の参考になるから、今後も精力的に貼ってほしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:28:07 ID:1PuTpYVH0
>>274
板じゃなくてスレでしょ?
そのスレを再読込みしれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:29:25 ID:89ZB4M+Z0
おめーらに言ったんじゃねーっつーの!>>276に言ったんだボケッ!
あんたら誰よ?w

284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:30:57 ID:89ZB4M+Z0
おまえらイジメられたいらしいなw
ちょっとまっとれw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:33:00 ID:Kp57APvW0
どうせ、見れない画像とか貼って煽るんだろ?
それもう飽きたから。
TIFFなんて表示できなくてもなんの不便もないから。

そろそろ機能面でのアドバンテージをアピールしろよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:34:12 ID:1PuTpYVH0
「ジェットストリームアチャー」ってどこかの田舎の小学校ででも流行ってたりするの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:37:09 ID:89ZB4M+Z0
この画像は当然見られるよな?⇒http://mc6809.hp.infoseek.co.jp/photo1/takakiri1/takakiri016(d2_0083).jpg

//▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する を削除して、画像キャッシュしてから
もう一度画像みてごらん。styleエラーw


あのな・・・Nida、Xenoではな、

 //▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する

は要らねーんだよバーカw

知らなかったでしょ?w

styleがどんだけ糞か気づけ!w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:42:42 ID:89ZB4M+Z0
//▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
<rx2>tps?://[A-Za-z0-9_%&\--/=()]+?(?:/|\.\w{2,5})(?=\((?![A-Za-z0-9_%&\--/=]*\)[A-Za-z0-9_%&\--/=]))[TAB]$&<escape>[TAB]msg
<rx2>tps?://(?:[A-Za-z0-9_%&\--/=]+|\([A-Za-z0-9_%&\--/=]*\))+[TAB]$&<url>[TAB]msg
<rx2>\((?=[A-Za-z0-9_%&\--/=()#;]*<url>)[TAB]([TAB]msg
<rx2>\)(?=[A-Za-z0-9_%&\--/=()#;]*<url>)[TAB])[TAB]msg
<rx2>(?:<escape>|<url>)[TAB][TAB]msg

こんなソースがないと画像が見られない糞style w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:43:51 ID:89ZB4M+Z0
//▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
<rx2>tps?://[A-Za-z0-9_%&\--/=()]+?(?:/|\.\w{2,5})(?=\((?![A-Za-z0-9_%&\--/=]*\)[A-Za-z0-9_%&\--/=]))[TAB]$&<escape>[TAB]msg
<rx2>tps?://(?:[A-Za-z0-9_%&\--/=]+|\([A-Za-z0-9_%&\--/=]*\))+[TAB]$&<url>[TAB]msg
<rx2>\((?=[A-Za-z0-9_%&\--/=()#;]*<url>)[TAB]([TAB]msg
<rx2>\)(?=[A-Za-z0-9_%&\--/=()#;]*<url>)[TAB])[TAB]msg
<rx2>(?:<escape>|<url>)[TAB][TAB]msg

こんなソースがないと画像が見られない糞style w

Xenoでは不要ですぅw

スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:47:21 ID:NrJNwXuf0
その糞styleの作者以上に糞なやつだな
Nida作者にどれだけ迷惑かけてるか気付けよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:51:25 ID:89ZB4M+Z0
知ってますよ。ごめんなさいしないといけないよね?w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:52:16 ID:XLIIWzZ9P
かっこを直接URLに使う馬鹿ってまだいたんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:54:59 ID:89ZB4M+Z0
Nida、Xenoへ移行するとき、不要なもの・・・というより入れてはいけないものだな

//▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
//Beを表示する、消す

こんなもの入れてたらかえって不具合の元だわバーカw

294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:56:41 ID:89ZB4M+Z0
うそだと思うならNidaインストールして、
そのまま>>287見てみろやw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:00:32 ID:Kp57APvW0
結局、画像がちょっと多く表示できる以外にアドバンテージはないってことか。

それならStyleでいいや。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:03:37 ID:89ZB4M+Z0
>>295
?・?・・?・・・?・・・・?・・・・・?・・・・・・?・・・・・・・?・・・・・・・・?・・・・・・・・・?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:05:43 ID:89ZB4M+Z0
おまいらのReplaceStr.txtは何バイトよ?

もの凄く少ないぜw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:11:15 ID:89ZB4M+Z0
ReplaceStr.txtの内容公開してやるよ

//IP抜きを防止する ←本当にこれだけ


まだ入れてはいけないものがあったので書いておく

//@ピタ9枚表示
//ピクト10枚表示
//あぷあぷ6枚表示

こんなものも不要だ。ストリーミングの作者はバカだから
Xenoで調べてないと思われる。かえって不具合の元。削除推奨


299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:16:58 ID:89ZB4M+Z0
寝たか?これだからお子様は・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:23:38 ID:Kp57APvW0
>>298
だから、そのファイルのサイズが少なくなることで、どんなアドバンテージがあるんだよ?
それをはっきりしろや。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:29:45 ID:Ht7LRkf00
こればっかりはStyleの解釈の方が正しいからなぁ……
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20091005112512/img.news.yahoo.co.jp/images/20091005/san/20091005-00000523-san-soci-view-000.jpg(Nidaで見られない画像)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:33:25 ID:Kp57APvW0
もう画像の表示性能(というかURL解釈の違い)とか、
ReplaceStrの量の少なさは、どうでもいいんだよ。

こんなの、起動時にメモリに読み込まれて、終わりだろ。
ReplaceStrが増えたことによる、スレを読む速度にしたって、CPU速度は充分速い時代だから
比較する意味がない。なんの得もねえんだよ。

どうせ煽るなら、このへんを1つ1つ、画像と文章を添えて、かみ砕いて解説しろ。

>‎ 657 名前: すずめちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:55:27.70 ID:iwyUvbI0
>‎ これがあったからStyleが嫌になったってわけでもないが、
>‎ ちょっと各Janeの違い調べてみたらNidaの方が俺にあってた
>‎
>‎ 赤レス抽出機能
>‎ 自分のレスの色を変える
>‎ 自分にレスしてる書き込みの色を変える
>‎ スレ更新時に自分にレスが来てたら通知する
>‎ ログ検索が日付で絞って行える
>‎ スレ内サムネイルしてる画像のExifが見れる
>‎ Beアイコンを表示

解説するだけの文章作成能力がないなら、無理にやらなくていいけどな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:41:20 ID:ForMghfV0
他人が言ってた事を改悪して貼ることしか出来ない奴に無理言うなよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:56:03 ID:sZPpRwPJ0
ID:89ZB4M+Z0 はもう来ないかな
tiffがどうのとか ジェットストリームアチャーとか訳ワカラン事ほざいてたけど
気持ち悪いくらいバカだったので今までずっとスルーしてたよ。
もう来ないでね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:58:52 ID:Bm+HdXAS0
せっかく居なくなったのに煽るようなことするなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:01:47 ID:WWblXUEu0
最後にそういうことを言っちゃうからお前はカッコ悪いんだよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:30:24 ID:sZPpRwPJ0
>>305-306
そうだね。みんなお疲れ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:34:48 ID:pqPpifyc0
JSってなんで画像を見るときにデコーダエラーが多いんだ?
それとノートPCで使っているとマウスの選択箇所がいつの間にか飛んでも無い所に移動してたりして凄く使いづらい。

とりあえず、デコーダエラーだけは非常にムカつく。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:53:07 ID:Wba3ltvU0
>298
お前Jane総合でアク禁くらったイーモバイルだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 05:27:56 ID:sZPpRwPJ0
>>309
たぶん違う、奴はころころID変えるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:56:22 ID:rpvtX/Gg0
アク禁喰らったのは俺だな
総合の管理人は手強いわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:47:43 ID:xURj+YUw0
よっ!おまいらw

>>302
うるせーなわかったよ。ひとつひとつ説明したるわ!
・・・あ、今日仕事なんだ。帰ったら説明してやるよ、アバヨ!w
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:57:12 ID:1/ISQI/N0
スレタイ一覧の文字を大きくすることはできますか?

314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:16:23 ID:+Lrir5is0
>>313
ツール→設定→外観→色・フォント のフォントのところの「スレ覧」ボタン
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:10:45 ID:EEuCgatz0
今日も来るのかキツー。
仕事じゃなく病院行けよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:23:36 ID:o78ErtE70
コイツのおかげで乗り換えるヤツ減るだろうな
よかったな山下
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:24:17 ID:5QWya+4P0
いっぱツフ「この社会に無職の力がどこまで通用するか、試してやるよ!」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:47:13 ID:Kp57APvW0
>>312
↓この件について、今日中に回避方法を頼むわ。仕事が終わるのは何時頃だ?
 お前が勧めるNidaなら当然、Style以上の機能性は持ってるはずだよな? 俺は信じて待ってるぜ。

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 01:37:23 ID:GF4vgpiP0 (PC)
> Nida上で画像ファイル開いたとき、100%以上に拡大は出来ないのでしょうか
>
> 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 07:29:59 ID:JM32Fmem0 (PC)
> >>856
> 意味がわからん。スレ欄に拡大して表示するなら
>
> ツール⇒設定⇒画像⇒サイズ(縦)の数値を大きく変える
> ※初期設定の画面で起動しているなら400ぐらいで良いかと・・・
>
> 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 09:28:29 ID:GF4vgpiP0 (PC)
> >>859
> サムネイルではなくて、画像をクリックして開く小窓での画像サイズです。
> 100%より大きくすることは出来ませんか?
>
> 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 09:32:06 ID:Kp57APvW0 (PC)
> >>860
> Styleだと、小さい画像を300%くらいまで拡大できるな。俺もその機能は使ってる。
> Nidaだとダメなんだっけ?
>
> 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 10:31:54 ID:o78ErtE70 (PC)
> >>860
> できません
> 作者は画像系は苦手と仰っているので、
> 我慢できない場合はViewやStyleを使ってください
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:59:17 ID:4a+jqTWUP
Nidaスレでも荒らし扱いされてるやつに
餌を与えるんだな 素敵
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:35:07 ID:c4jVd+YO0
特定のスレッドの画像キャッシュを消す方法はありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:02:42 ID:PJTVKQjz0
ツール→画像→キャッシュ一覧→Threadでソート→該当Threadのキャッシュを範囲指定して削除
もっと簡単に出来るのかな?自分はこれしか知らない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:13:57 ID:gQ1UdQl40
>>321
これ最初チャレンジしたのですが、キャッシュの数が多くて時間がかかるので、途中で止めました
でも、キャッシュの読み込み我慢して、 >>321 さんの言われる通りやってみたら、スッキリ削除できました
これで十分ですね、ありがとうございました!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:14:01 ID:QSDmPOv20
すいません
全板検索どうやるんですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:16:06 ID:+Lrir5is0
>>323
スレタイ検索のことなら 検索→スレッドタイトル検索
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:24:16 ID:bTOLOYml0
Jane閉じてもビューワーにある画像を次立ち上げたときに再現させるには?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:27:54 ID:+Lrir5is0
できません
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:47:25 ID:bTOLOYml0
残念ありがとう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:08:52 ID:pqPpifyc0
画像見るときにデコーダエラーが多すぎるんですが。。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:09:51 ID:Kp57APvW0
>>328
同じことを何度も書いてる暇があるなら、replacestrの設定しろよ、ボケ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:11:21 ID:pqPpifyc0
ボケと言われたってその設定の仕方がわかんねーよ。
どうすりゃいいんだ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:16:58 ID:16pX4dke0
>>314
できました!!!!!!!!!!!!!!
本当にありがとうございました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:21:29 ID:+IZjVNHb0
Janeを起動してある程度時間が経過すると
ビューアを開いたときにそのままビューアを閉じられないという状況が頻発する
何なんだろうこれ。OSの問題かとも思ったけどXPでも同じ状況になったしなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:37:23 ID:0vuD3Z4g0
>>332
テンプレ位嫁>>5
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:18:04 ID:PE2NidZK0
Style3.10とFirefox3.5.3だからもろ該当してるはずなのに、
何でか知らないけどその症状再現しない。
みんなに起こる不具合が自分の環境だけ再現しないとそれはそれで気になる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:19:07 ID:rpvtX/Gg0
以上、山下の工作でした。
引き続き自作自演をお楽しみください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:20:21 ID:+Lrir5is0
>>330
>>3の一番上と二番目をやって
ビューア設定>通信>「サイズ上限」を最大にするだけでも
見られる画像がかなり増えるはず (数値を最大にする時は適当に9999999と入れれば最大になる)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:29:19 ID:0vuD3Z4g0
>>334
Firefox最新版では修正入ってるよ
どのバージョンからかは確認してないけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:58:30 ID:OFVUnHP30
Firefox最新版で修正入ってるか?
最新版使用してるけど普通にビューアは落ちるけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:02:18 ID:rpvtX/Gg0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:02:52 ID:0vuD3Z4g0
ビューアが落ちる??
俺はビューアが閉じられない件の話をしているんだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:12:53 ID:0vuD3Z4g0
>>334
確認してみたら現行リリース版の3.5x系では直ってないな
人柱版の3.6a1だと直ってるが
よくわからん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:15:35 ID:q6N25Aq7P
これだとしたら、3.5.4で入る予定なんじゃないかな
Bug 499816 - Minimizing Firefox opens and gives focus to minimized Steam windows
ttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=499816
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:35:46 ID:Kp57APvW0
>>312
あと30分を切ったわけだが、もしかしてギブアップか?

なんだー せっかくNidaのすばらしさを知りたかったのに、
スマートな解決方法が提示されるのを期待していたのに残念だわ。

約束を守らなかっただけに、このスレでNidaを宣伝活動する権利も
同時に失っちゃって、ほんと残念だね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:45:58 ID:rpvtX/Gg0
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   池沼  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <もしかしてギブアップか?
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ
                                  最後にレスしたら勝利者
                                  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/343
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:57:01 ID:/Y0Vt/Eu0
>>324
ありがとう!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:14:31 ID:2ENvFaHj0
>>336
すんません。
テンプレ読んでませんでした。
どうもありがとう!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:45:05 ID:qlVzbuEv0
janeからURLクリックしてブラウザ開く行動をするとjaneがフリーズします
何が原因なんでしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:32:39 ID:iVdsfQ980
コマンドで右クリックから
http://www.alabout.com/list.php
ここのサイト内検索を使いたいのですがどう設定すればよいでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:14:15 ID:DMQ0CbUA0
背景:黒、文字色:白っていう設定にしたいんだが、スレの文字色の変更方法がわからない
調べてみるとHeader.htmlやattrib.iniを弄るらしいので、メモ帳で開いてさっきから眺めてるんだ意味不明やが・・・
誰か助けてくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:56:23 ID:yI/DLire0
 山下遼太◆Style/kK.s
         ∧_∧
       ⊂(゚Д゚#)つ-、 <おまいら俺が1から作ったJaneで何しくさっとるんじゃゴラァ!!
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------|

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20090826/1018076/?set=rss
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:45:05 ID:icGVf2HP0
JaneNida原作者怒りの鉄槌!

   いいから更新しろヴォケ〜ッ!

koreawatcher ◆Nida.eneRA
           ↓
         ∧,,_∧∩
        ⊂(´・ω・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| (    ) ←糞コテ◆Style/kK.sことstyle山下
  /______/ | | と.、  i 
  | |-----------|     (_0_0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:03:59 ID:icGVf2HP0
よっ!おまいらw 今日お休みでっすw

>>343
あのな・・・今日書くと書いてないだろ。「帰ったら」と書いてるじゃん
バカですか?

うっせーな・・説明したらぁ!

>‎ スレ内サムネイルしてる画像のExifが見れる

ツール→設定→画像→Exif情報を表示する
※しない場合はチェックを外す。デフォルトは表示する
※画像にExif情報がない場合、ONになっていても表示なし

>‎ Beアイコンを表示
ツール→設定→画像→Beアイコンを表示する
※しない場合はチェックを外す。デフォルトは表示する
※ただし静止画。アニメーション対応待ち
糞styleだとアイコンが必要だが、Xenoなどは不要である
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:06:44 ID:b52ECL3t0
いっぽう>>247

     Q Nida上で画像ファイル開いたとき、100%以上に拡大は出来ないのでしょうか
    | A 作者は画像系は苦手と仰っているので、
    |   我慢できない場合はViewやStyleを使ってください 
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、Nidaは完璧じゃなかったのか!!クソ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:18:34 ID:3BnLVCCu0
>>353
そんな機能要らないじゃんw
100パーセントで見る?どんだけ目が悪いのよ?w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:33:51 ID:rnmHh5zi0
dana
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:51:23 ID:hNzHspY40
前から>>351のAAが意味不明だと思ってたんだが、
Styleが更新しないからって何でNida作者が怒るんだよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:05:06 ID:oTXPiUX90
>>349
attrib.ini を開いて
TextAttrib0=FF000008,0
の部分を
TextAttrib0=00YYYYYY,0
に書き換えて上書き保存→Janeを再起動
(YYYYYYの部分はフォントの色を指定する)

TextAttrib0は本文の文字色、TextAttrib1はリンク色、e.t.c...
あとは、スキンのhtmlに<SA i="X"/>タグを入れてカスタマイズもできる
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:08:07 ID:RZLopg4F0
>>348
command.dat に以下の【】内の一行を追加
【サイト内検索=http://www.alabout.com/list.php?bygood=0&k=$TEXTE
で、どうかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:15:32 ID:oTXPiUX90
>>349
補足
文字色:白って書いてあったな
それなら↓
TextAttrib0=00FFFFFF,0
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:01:41 ID:iVdsfQ980
>>358
できました!ありがとう!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:18:59 ID:mlXU1Xk20
特定の板に書き込もうとすると、毎回コテハンが残ってってうっとおしいんですが、解除する方法はありませんか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:32:27 ID:Lp/MLM3T0
自演やめろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:34:51 ID:M2lW+e230
同意
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:38:04 ID:tev6hez/0
コテハン記憶を解除しとけ
自演だったら知らん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:39:56 ID:mlXU1Xk20
以前もそうだんしたのですが・・・
command.datに下記を追加しても、検索したい単語がうまく渡す事ができません
百度画像検索=http://image.baidu.jp/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&lm=-1&s=9&word=$TEXT

急にうまくいかなくなりました、どうしたら直るでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:34:23 ID:RZLopg4F0
>>365
俺は問題ないんだが・・・

1.検索したい語句をドラッグ
2.右クリックから「百度画像検索」を選択
3.ドラッグした語句が検索された状態で百度が開く

URLがダメなのかなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:51:02 ID:mlXU1Xk20
>>366
確認していただいてありがとうございます
なぜか出来ないんです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:50:04 ID:RKJ1LHYm0
ちょっと質問なんですが…
コマンドのショートカットキーがズレることが多々ありまして、
スレ表示欄でZとか押しても効かなくなるのですが、対処法はないでしょうか…?
大体Z→Y→X…と繰り上がってずれていきますorz

再起動で直るのですがつけっぱなしにしていることが多いので;
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:34:39 ID:SR927JGb0
すいません
Beアイコンを表示するにはどうすればいいのでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:40:54 ID:wkwQzD+h0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:48:11 ID:pCypBsW40
普通に服着てるところからまくり上げておっぱいいじくっておもむろにパンツに指突っ込んで
割れ目をなぞりつつ濡らして脱がして・・・・・・・・・・・・・・ってのがいいんだよ。それもう脱いでるじゃん?
女も見られたいしそうされたいの!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:57:51 ID://rC3nbc0
StreamingPlayerを使ってるんですが
昨日から再生すると

Object doesn't support this property or method
オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません。

と表示されるんですが これは自分だけかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:58:34 ID:jYSBO5gC0
>>369
そんな機能はstyleにはない。Xenoに移行してください
Xenoに実装されています。
ツール→設定→画像→Beアイコンを表示する
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:00:30 ID:jYSBO5gC0
>>372

プレイヤーが起動したら CTRL+右上側ボタンの?をクリック
設定画面でyoutube→プレイヤー

○HTMLから取得 ○埋め込み 
この設定を
●埋め込み 側をオンにする。

OKで設定を変更して 再生すると以後 スクリプトエラーがおこらない
youtubeの仕様が変更になった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:01:38 ID:jYSBO5gC0
>>368
ありません。Xenoに移行してください
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:05:22 ID:jYSBO5gC0
>>365
重複したコマンドをあとから入れましたか?絶対に何かをやっているはずです
command.datの内容をここに全部書きなさい。念のため、
ReplaceStr.txtの内容もです。重複してる可能性大
377372:2009/10/08(木) 19:18:44 ID://rC3nbc0
>>374
どうも ありがとうございました
直りました!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:22:12 ID:vqUQzT7o0
>>376
急にできなくなったんです

command.dat
Google=http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
百度画像検索=http://image.baidu.jp/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&lm=-1&s=9&word=$TEXT
datをメモ帳で開く=notepad $LOCALDAT
idxをメモ帳で開く=notepad $LOCALIDX

ReplaceStr.txt は検索してもありませんでした
よろしくおねがいします
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:44:35 ID:kEVRZUT80
>>378
$TEXTIUにしてみ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:47:38 ID:vqUQzT7o0
>>379
出来るようになりました!!d
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:29:20 ID:v52e0AH/0
最新版キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974

974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。

Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまうのを修正。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:32:15 ID:n1V5l9U70
>>369
アニメーションはしないけど
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1243173026/44-45
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:01:23 ID:xswfAp1v0
>>381
作者の意図に反して、ここで宣伝するな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:51:18 ID:SGXLHBjJ0
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:49:22 ID:NaoKXIE80
>>381
画像拡大まだ????????????????
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:22:51 ID:qn17Adv50
>>381
>>318の回答まだーー????
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:22:10 ID:VPjcJDaM0
いつまでも開発終了したStyleにしがみつくのもアホらしくなってきた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:31:05 ID:+rg3BAZ+0
>>387
今頃かよ。遅いよ。俺はXenoに移行した
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:31:13 ID:vXnAKRC30
>>388
画像拡大はどうやるの??
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:48:23 ID:V7TdKqGn0
>>389
質問なのですが、styleで

1 Beアイコンを付けたり、消したりする機能はないの?外部ソースに頼るんじゃなくてさ
2 メモ欄でImageViewURLReplace.datの編集できないの?バグるんだけど・・・
3 コテを使うとstyleだけ正しく表示されないんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:52:12 ID:V7TdKqGn0
続き

4 Win7で●が使えないんだけど・・・
5 画像を開けるものがViewより劣りすぎる。Nidaの方がマシなんだけど
6 画像開いたり、ログが勝手に消えたり、すぐ固まるのなんとかなんないの?
7 山下はバカな上に、アホだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:00:09 ID:vXnAKRC30
>>391
で、画像拡大はどうやるの??
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:34:40 ID:p36aJZwT0
質問スレ作って隔離してほしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:30:22 ID:GF9PI5ge0
どうやっても上手く行かないので教えてください
command.datに追加しても動かない。どういう風に書けば良いのかな?

kakikoki解析=I:\appi\Janestyle\kakikomi_analyzer2\kakikomi解析2.exe
RecentlyWrote.dat←起動と同時に読み込ませることができない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:26:47 ID:I3bg5/q20
>>394
まず、RecentlyWrote.datは関係ないし、kakikomi解析2が対応していないでしょ
kakikomi解析2に読み込ますのはkakikomi.txt。
んで、kakikomi解析2には起動オプションが用意されていないっぽいので

command.datには
kakikomii解析="I:\appi\Janestyle\kakikomi_analyzer2\kakikomi解析2.exe"
と記述して、一回手動でJaneの kakikomi.txt を読み込ませておけば
次回起動時に前回開いていたファイルが開くのでそれで対応するしかないと思われ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:53:38 ID:GF9PI5ge0
>>395
ありがとう。そういう設定にしました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:03:21 ID:jn6BMXGA0
おいおいおい
3万以上あった画像キャッシュが1万まで減ってるじゃねーか
どういうこった・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:06:05 ID:InG1qgs10
不景気だからだろJK
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:15:54 ID:NYfpMpM/0
ニュース系の板のスレッドって、お気に入りに入れてる状態で、いくらか時間がたつと強制的にログが消されるのかな?
ニュース板の自治スレをお気に入りに登録しているんだけど、2・3日でログが飛ぶみたい。

だれかご存じの方いますか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:19:19 ID:NniUIAGU0
最近のバージョンになってから画像ビューアがぶっ壊れてるよな
3台のPCで使ってるが3台とも上手く画像見れないから間違いない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:19:47 ID:InzkoZF10
つまりあれか?
自分のPCで保存したログを、2ch運営がPCログごと消して回ってると。
それも狐が居ないこの時期に2.3日ペースで消しまわっていると。
402399:2009/10/09(金) 23:34:05 ID:NYfpMpM/0
>>401
さすがにそんなことはないけど、事実お気に入りには登録されているのにログが吹っ飛んでたまにログ全体を取得するんだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:36:25 ID:I3bg5/q20
>>399
お気に入りに入れてるとか関係なく
板ごとにスレがdat落ちになる条件がいろいろあり、それぞれ異なる
詳しくは該当板の質問スレなどで聞いてみるといい

実際にはスレがまだ存在してるのにログがおかしくなる場合はJaneのログが壊れてるので
ツール→設定→機能→その他2→高速Merge(*設定後に再起動) のチェックを外して
Janeを再起動すると直る場合あり


>>400
すげー発見だな!天才!
>>5
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:51:38 ID:AzREq3hS0
画像のログが壊れる不具合があるから移行しようぜ

JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974

974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。

Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまう
 のを修正。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:52:23 ID:AzREq3hS0
こっちが最強の専ブラだよ

JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974

974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。

Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまう
 のを修正。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:59:29 ID:+DWpRVwX0
>>405
●全タプの新着チェックないの?
●ツールバー固定ないの?
●お気に入り固定ないの?
●画像拡大できないの?
●サムネを横並びにできないの?
●最後まで読んだはないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:05:14 ID:kmVTFXCc0
1 Beアイコンを付けたり、消したりする機能はないの?外部ソースに頼るんじゃなくてさ
2 メモ欄でImageViewURLReplace.datの編集できないの?バグるんだけど・・・
3 コテを使うとstyleだけ正しく表示されないんだ
4 Win7で●が使えないんだけど・・・
5 画像を開けるものがViewより劣りすぎる。Nidaの方がマシなんだけど
6 画像開いたり、ログが勝手に消えたり、すぐ固まるのなんとかなんないの?
7 高速Merge切っても過去ログ消えるし、画像は固まるんだけどどうよ?
8 山下はバカな上に、アホだろ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:07:24 ID:+DWpRVwX0
>>406-407より
結論:どっちもどっち
好きなものを使えば宜しい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:07:30 ID:kmVTFXCc0
1 Beアイコンを付けたり、消したりする機能はないの?外部ソースに頼るんじゃなくてさ
2 メモ欄でImageViewURLReplace.datの編集できないの?バグるんだけど・・・
3 コテを使うとstyleだけ正しく表示されないんだ
4 Win7で●が使えないんだけど・・・
5 画像を開けるものがViewより劣りすぎる。Nidaの方がマシなんだけど
6 画像開いたり、ログが勝手に消えたり、すぐ固まるのなんとかなんないの?
7 高速Merge切っても過去ログ消えるし、画像は固まるんだけどどうよ?
8 山下はバカな上に、アホだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:21:12 ID:58rvkJjv0
レインボーさんいい加減荒らすの止めてくださいよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:09:42 ID:dj1j2SH10
スタイラーさんいい加減荒らすの止めてくださいよ
412274:2009/10/10(土) 11:15:31 ID:MJdd7MsM0
みなさんすいません、みられました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:54:59 ID:LD8FGsyM0
初めてjane310をインストールして板情報を取得しようとしたら、
Socket Error # 10061
Connection refused.
と出て取得・閲覧できませんでした。
なんなんでしょう;
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:02:44 ID:5Hk8xFhp0
>>413
JaneXenoへ移行すること
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:12:24 ID:LD8FGsyM0
>>414
ダウンロードして起動してみましたが、
なにも取得できません・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:18:06 ID:mYktm0fR0
>>415
火壁で許可すればいいと思われ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:33:01 ID:7SMkQtBw0
JaneXenoで、画像展開を最強のブラウザに変身させる方法


 styleは同じようにやっても仕様がXenoと違うため、
 展開できる画像はXenoより少ない。これはsp作者も知っているはず
 それなのに必死にstyle押しする超おバカキャラw

■インストール
StreamingPlayerの最新版をDLしろ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/32252.zip 

終わったら解凍しろ。そして
ImageViewURLReplace.dat、StreamingPlayer.hta、URLExec.dat、
StreamingPlayerフォルダをJane2ch.exeのあるフォルダに置く

それだけだ。ImageViewURLReplace.datに書いてある
ReplaceStr.txtとの連携は、XenoのReplaceStr.txtに入れるなバカ!
あとは見てみろ↓全部見れるはず

【AKB48】画像を張るスレPart5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1250433339/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:46:43 ID:OY7xWDFT0
Xeno作者からも荒らし認定されて、
頼りにしてるツールの作者すら馬鹿にして、
どうしようもないぐらい救いようの無い存在だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:51:19 ID:7SMkQtBw0
そう・・・人は私を・・・神と呼ぶw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:53:21 ID:onYOUx010
もしかすっとアンチJaneじゃねぇーの
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:54:40 ID:onYOUx010
バカの神様は逝ってくれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:56:03 ID:e9zctA+h0
画像展開をって謳ってるのにSPも入れてる辺りがなんかばかっぽい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:02:37 ID:9awB/9A40
「.jpg」で抽出した先で、サムネイル表示って出来ないものでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:03:15 ID:3X42uIW20
>>423
Xenoでできるだろバカ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:06:42 ID:3X42uIW20
.jpgでホップアップ
.jpgにカーソルあわせる
ビューワで展開すんならクリックしろってーんだw
426YOUです。:2009/10/10(土) 15:07:10 ID:onYOUx010
おっ IDなんかカッコ良くない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:11:47 ID:3X42uIW20
ぜんっぜんw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:14:36 ID:3X42uIW20
>>422
はぁ?>>3見てみろやw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:17:55 ID:e9zctA+h0
>>3見たよ、それで?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:19:17 ID:3X42uIW20
同じこと言えんのかコラッw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:21:42 ID:oU0kK2S00


 <:\      ,  -―- 、
  ヽ::ノ`-―' 二       ー- 、
   ヽ     Dノ    ヽ __ ノ
    i           /
     ゝ∠_       /
     {ノ  )       {
      /        i
     /      |   i
    {       ノ   |
    、     (   ノ
     ヘ      7 ̄
      ,    /
     ノ   /
    (___j
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:23:55 ID:e9zctA+h0
画像展開をって謳ってるのにSPも入れてる辺りがなんかばかっぽい
これでいいの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:25:04 ID:Qoru0icR0
>>438は道を尋ねてきた奴に六法全書を読めって言ってる様なもん
434438:2009/10/10(土) 15:26:16 ID:28qI0C8t0
(´ω`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:30:12 ID:vReAM0iP0
jane style 3.10を使っているのですが
なぜかひとつのスレにだけ★(*ではなく★)マークがついています。
そしてこのスレはデフォルトsageがきかないためにうっかりしてageてしまったりで困っています。
これはどういう状況になっていて、どこで直せば普通のスレのようになるのでしょうか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:37:57 ID:Qoru0icR0
今日のバカ = ID:3X42uIW20
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:39:32 ID:wSpQLdn00
>>435
「このスレをチェック」になってる
スレ一覧の右クリックメニューから、「あぼ〜ん・チェックを解除」すればいいはず

デフォルトsageはまた別問題じゃないのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:42:10 ID:3wNaUupu0
六法全書を読め
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:04:14 ID:vReAM0iP0
>>437
ありがとうございました。★印は無事に消えました。

そのスレだけデフォルトsageがきかないのはやはり変わりませんが…。
もしなにかおこころあたりのあるかたがいらっしゃったらよろしくお願いします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:05:34 ID:Ay41NSwp0
>>438
ろくのりぜんしょって読むの?w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:13:12 ID:9awB/9A40
>>424
ありがと。
使ってみたけど、使いにくい・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:13:45 ID:e9zctA+h0
>>439
そのスレで書き込み欄のコテハン記憶にチェック、sageにチェック入れて書き込む
これでダメなら分からん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:43:40 ID:Pkv6x6xw0
スレ内で右クリックで出るコピー等のタブが文字化けするのですが解決方法ご存知の方は教えてください
なお通常のブラウジングはもじばけしません
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:17:31 ID:vj7I+bqe0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:20:19 ID:vj7I+bqe0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:23:45 ID:t07o4ZH90
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:24:34 ID:Pkv6x6xw0
>>445
ありがとうございます。みてきましたがおかげで解決できそうです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:50:11 ID:Pkv6x6xw0
>>444->>446ありがとうございます!たったいま解決できました!

449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:00:06 ID:5Kd52N+EP
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:59:27 ID:Wp9ueC7b0
>445でいいのに>446が変なこと書くから・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:11:33 ID:oHOtGN560
SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneフォルダに置いて有効にしてみましたが、イメピタの写真をJane上で見ることが出来ません。
どうすれば出来るのでしょうか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:17:16 ID:Q6hW17YC0
>>451
>>3
ImageViewURLReplace.dat
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:19:59 ID:oHOtGN560
そのスレ見たけどどこにImageViewURLReplace.datがあるのかわからナーイ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:20:02 ID:InuhXKdC0
Jane Style 3.10使っているのですが、いつからか画像ビュアーが表示されなくなりました
表示→ビューア
ビューア設定→スレ覧操作→画像ビューアを無効にする
など設定を色々いじってみたのですがいっこうに直る気配がありません。どなたか解決法ご存じないですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:33:06 ID:e75bvQ9w0
>>454
画像ビューアのウィンドウが画面外に行ってしまったかもしれないので
Janeを終了させた状態で
Jane Styleのフォルダにある ImageView.ini を開き
[Position]の項目にある

Top=xxx
Left=yyy

の部分を

Top=0
Left=0

に書き換えて上書き保存した後、Janeを起動すると直る  ・・・かもしれない
(ビューア設定→スレ覧操作→画像ビューアを無効にする のチェックははずしてNe)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:34:42 ID:Q6hW17YC0
>>453
Jane Style\Option
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:46:11 ID:InuhXKdC0
>>455
解決しました!ずっと試行錯誤してても直らなかったので嬉しいです。本当にありがとうございました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:58:04 ID:ylL7PTi30
【不具合】 ビューア設定のクリック操作を「ダブルクリックで閉じる」に設定してるのですが、ウインドウが消えません。
また、大きい画像をスクロールする時のバーが反応しません。どなたかよろしくお願いします・・・
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.10 (3.1.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.11
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.45 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2793MHz メモリ:3326MB (2559MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]

459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:24:35 ID:2XLnMglF0
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:08:06 ID:O678Hc6F0
>>1見ないやつにレスしてやるなよ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:44:45 ID:ySoQDUFM0
よっ!おまいらw
イジメてやるぞ。かかっこいやw
男なぁ・・・男はなぁ・・・Xenoだろ!w
JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974

974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。

Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまう
 のを修正。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:04:42 ID:5X+UI0pX0
>>461
その調子でNida作者に嫌がらせを続けて開発中止に追い込んでね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:54:48 ID:b7VO72th0
スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:33:50 ID:3g4zFqFf0
ジェットストリームアチャーっ何なんだよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:48:57 ID:w1jgkp4p0
>>464
正式名称、呼称は「ジェットストリームアタック」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E4%B8%89%E9%80%A3%E6%98%9F

ガイア、オルティガ、マッシュによるジェットストリームアタック!動画
http://d.hatena.ne.jp/video/youtube/7dk0-AuZgdU


AAのアチャーは、ジェットストリームアタックを参考に、

3段階表示で表したものである (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:52:42 ID:1jC2f3fv0
( ゚Д゚) ゚Д゚) ゚Д゚) ジェットストリームポカーン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:55:25 ID:w1jgkp4p0
ちなみに、このジェットストリームアタックを利用したAAを
打ち破るAA(ガンダム)も存在している
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:56:35 ID:kjO6Q5Cf0
とりあえずジェットストリームをNGワードにしておいた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:57:37 ID:QCQgcKLF0
と り あ え ず ジ ェ ッ ト ス ト リ ー ム を N G ワ ー ド に し て お い  た

無駄
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:12:54 ID:QCQgcKLF0
            ___
           /-   -\
        / (●)  (●)\   
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__  ̄ _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___
           /-   -\
        / (⌒)  (⌒)\   
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__  ̄ _/^)、

ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1255098592866.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:50:55 ID:WKLiBUmZP
>>470
移行してやるから金よこせ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:37:50 ID:VTlgrQBy0
>>461
宣伝するな!って作者の意向を無視するのが男なのか・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:05:14 ID:ag72y7MG0
>>470
何という劣化
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:19:06 ID:Rwzm105s0
正規表現もわからないバカか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:29:57 ID:ag72y7MG0
>>474
何という誤爆
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:44:02 ID:Rwzm105s0
ID:QCQgcKLF0の事だから誤爆じゃない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:45:36 ID:+/dTlEgg0
なら安価つけろよ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:50:57 ID:3qRrZ4AZ0
styleなんてバグ多すぎて使いものになんねー移行するわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:52:31 ID:r4bL4zjN0
>>478
douzo
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:11:25 ID:+/dTlEgg0
わざわざ書き込まなくてもいいんで、勝手に移行してください
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:21:45 ID:iRMIsFxD0
レス書いてる途中で、うっかりタブキー、エンターキー
と押してしまって
書き込んでしまうことがあるんだが、
書き込みボタンをクリックしないかぎり
書き込みしないようにはできんかの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:47:04 ID:S/SMGPua0
Xenoならできますが、なにか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:00:07 ID:CEVhdn8+0
自分が書いたレスに安価したレスが強調されるように出来る?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:03:32 ID:xmSg0nym0
>>483
それがNidaの特徴だろ。できますよ
重要スキンをdlしてやってみな。驚くから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:15:51 ID:bOqNS9+70
ありがとうございます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:29:57 ID:UiqIYrPB0
Nidaに簡単に環境を移行できるツールってあrますか?
主な設定とか、自分の見ている板全部とかを
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:47:39 ID:PkB0Cu5l0
このスレで一人
別サイトのブログでツールバンバン作る
Nidaユーザーの一人が(こちらが最有力候補)作ってます
公開はまだしないでくれとのことなので、教えられん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:52:13 ID:5Q42yN+P0
>>486
Styleのフォルダをコピーして、そこにNidaを上書きしたら
割と問題なく動くらしい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:53:49 ID:zXXZvFQU0
>>488
いい加減なことを書かないように。推奨してません
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:55:08 ID:5Q42yN+P0
>>489
割と、とつけてるでしょ
試して問題があれば諦めればいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:59:49 ID:MrpySBqY0
割と問題なく動くらしい
割と…らしい

問題だらけだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:01:22 ID:5Q42yN+P0
そんなにNidaに移行させたくないのかあんた 
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:01:32 ID:8eV/WoQM0
昔NidaフォルダにStyle入れたとき起きた問題はタブの色がおかしかったくらいだった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:04:12 ID:5Eq1mu0g0
うちのねぇちゃんのゲーム風景・・・だからなんで動くんだよ。固定しろよw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org250072.jpg
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:05:16 ID:WM4gG+rL0
>>492
Styleの機能全部使えるようにしてくれたら移行するよ
早くして
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:10:19 ID:MrpySBqY0
>>492
割と・・・らしいじゃ何も確定してないだろ
そんな曖昧なことで薦められてもねぇ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:11:24 ID:MrpySBqY0
だから「いい加減なことを書かないように。推奨してません」って言われてるだろ?w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:29:58 ID:5Q42yN+P0
>>497
あんたが移行するんじゃないだろ?俺は>>486に言っているんだけど
やるかやらないかは>>468が決めればいいことだろ
あんたがそこまで必死になる理由がわからないね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:43:02 ID:us9BVlmt0
どんだけ工作員が湧いてんだよwwwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:50:36 ID:XLHHLFyh0
他の専ブラに移行しようかなと思うのだが
変えてすぐ更新されたら嫌なので結局動けないでいる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:12:05 ID:nzVk3Rza0
Xenoは月1回、バグ報告があれば直後に数回更新して下火
また一ヵ月後に・・・その繰り返し

Viewは2ヶ月に1回だけ。もう出尽くした感があるが、メモ欄がない、
画像の自動取得機能は無い、ないないづくしで子持ちの作者に要望が
通らないのは、2ちゃんねる内ではあまりにも有名なお話

styleは今じゃ5ヵ月以上に一回ぐらい。次回更新は長期間に及ぶ
可能性が高い、更新は期待しない方が良いだろうし、他の派生に
移行するのが無難
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:29:57 ID:ZPpNMiYk0
乗り換えるのも留まるのも個人の自由だろうに
なんで強制するようなこと書き連ねるのかわからん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:31:12 ID:XLHHLFyh0
>>501
そうなんですか
初めての専ブラがStyleなもので愛着もあったんだけど
今はLogin Failedに悩まされていて・・・
とりあえずXenoとStyleの二刀流で更新される毎に
比較して安定している方を使おうと思います
アドバイスありがとうm(_ _)m
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:45:52 ID:lEuLczgnP
>>503
そいつXeno移行扇動荒らしだから無視しとけ
Nida/Xeno作者が自らNidaユーザーでない人はXenoをダウンロードしないでください、
と言っているのに、それを無視し続けているロクデナシ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:46:14 ID:nzVk3Rza0
>>503
styleの動向を見守りしつつ、Xenoを使うのも良しです
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:53:31 ID:nzVk3Rza0
>>504
デバックに協力する人であれば問題なし

■JaneXeno (試作品) 公式サイト
  http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm

  ◇デバックに協力して頂ける人以外は、ダウンロードして使用しないでください。
  ◇Nidaユーザー以外の人は、ダウンロードをしないでください。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:58:52 ID:lEuLczgnP
>>506
思いっきり問題あるだろ 弁解にすらなってないぞ
>>506の条件2つを満たす人間だけが使用できるんだぞ?
Nidaとの挙動の違いがわからなければバグか仕様か判断ができないからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:06:41 ID:nzVk3Rza0
?なんでふたつを満たす人間だけが?どこに書いてあるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:07:42 ID:nzVk3Rza0
じゃさ、たばこの横を見てみなよ

「あなたの健康を害する恐れがあります・・・」それでも吸う人いますけどw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:09:32 ID:lEuLczgnP
>>508
文盲のあんたとは議論にならないわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:14:59 ID:nzVk3Rza0
ダメだこりゃ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:41:09 ID:MTaYMW8p0
すいません。ジャネの外部リンクで「したらば」登録してるんですけど数日前から何故か
レス1000以上のスレは開くとdat落ちになって書き込めなくなります
以前は6000以上レスが付いてるスレも普通に書き込めたのに何が原因でしょう?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:42:42 ID:nc4u7A6U0
styleが糞臭いからです。他の派生へ移行してください
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:46:26 ID:MTaYMW8p0
>>513
マジですかw 分かりました。ありがとうございますw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:46:43 ID:lEuLczgnP
TVOキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:47:24 ID:lEuLczgnP
誤爆した

>>512
Jane初心者の質問専用スレ その41
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253540476/113-114
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:52:29 ID:MrpySBqY0
ID:nzVk3Rza0

よく読めよ

> ◇デバックに協力して頂ける人以外は、ダウンロードして使用しないでください。

デバックってのは、不具合なのか仕様なのか判断できなきゃ意味がないんだよ

> ◇Nidaユーザー以外の人は、ダウンロードをしないでください。

だからNidaのユーザーってことになるんだろ?
Styleで出来たけど、Xenoで出来ないって言われても意味がないの
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:53:04 ID:MTaYMW8p0
>>516
ありがとうございます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:06:56 ID:nc4u7A6U0
>>517
デバックに協力します。だからダウンロードしましたが、なにか問題でも?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:15:48 ID:XajtEgrr0
「Style」スレでのスレ違いのレスが多すぎる。

Xeno・Nida厨はかつてのView厨よりヒドイ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:16:26 ID:MrpySBqY0
は?あんたが今までに何をしてきた何が出来る奴か知らないから
聞かれても困るのだけど?それにStyleのスレですが?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:21:06 ID:LGDuJPDN0
>>521
style?。アルマーニ着て出勤するんだ。どう?俺のスタイルは?w
えっ?そのスタイルじゃない?あ、朝起きてモーニングコーヒー飲んで
朝日を浴びてるのがおれのスタイルなんだ。えっ?それじゃない?
んじゃなんだよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:29:26 ID:MrpySBqY0
アルマーニとか、どこの田舎者だよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:31:24 ID:gvEVD8m50
冗談じゃあるまいに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:44:34 ID:fApPbryg0
アルマーニの下着のモデルがCロナウドになったみたいだね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:04:33 ID:S3HPm1qB0
Styleはどうして忌み嫌われているの?
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:57:31 ID:BKaj29kc0
そんな必死にコピペ貼らなくてもいいよ知ってるから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:07:17 ID:S3HPm1qB0
知らない人も居るかもしれないだろ
知ってるだろう、大丈夫だろう、更新するだろう、だろう思考は危険
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:26:37 ID:1i6SI6C20
昨日の晩にwindowsを終了させて電源が落ちるのを待たずにいつも通りモニター(ノートPCなので)を閉じた
が、先ほど起きてモニターを開いてみるとなにやら無事に終了せずjaneのエラーで止まったままだった
そして適当にOKボタン(たぶんOKボタンしかなかった)を押すとwindowsが終了した
そして電源ボタンを押してwindowsを起動、janeを起動
すると開いていたスレのタブ30個ほどが無くなってた(板のタブは無事)

スレのタブを復活するにはどうすればいいでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:28:29 ID:BKaj29kc0
長い産業で
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:31:05 ID:1i6SI6C20
スレのタブを
復活(修復?復元?)する方法を
教えて下さい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:31:43 ID:S3HPm1qB0
4回から5回Styleの再起動
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:37:06 ID:1i6SI6C20
>>532
ダメだった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:38:51 ID:1egY1ZCr0
>>533
まず服を脱ぎます
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:39:36 ID:7V7lFPOk0
Session.dat.bak* は?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:42:25 ID:1i6SI6C20
>>535
Session.dat.bak1〜3まである

Session.datを削除して
Session.dat.bak1をSession.datにすればOKってこと?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:51:25 ID:LJLemlL40
>>532
困ってる人を貶めるなんて酷いな

>>533
クラッシュしてから三回以内の起動なら
スレタブのバックアップのsession.dat.bak〜3から復旧できたんだが
>>532をやっちゃったら無理だろうな。
あきらめて最近閉じたスレからいくつかたどって、あとは自分で開くしかない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:51:28 ID:IVa7gCRT0
既に騙された後だから無駄だろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:51:29 ID:1i6SI6C20
>>535
戻ってきたーー
ありがとう、本当にありがとう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:52:17 ID:IVa7gCRT0
あれ?ただ起動繰り返すだけなら変化しないのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:53:48 ID:1i6SI6C20
>>537
ちなみに>>532は怪しすぎて本当はやってない
bak2から出来なくて焦ったけどbak3のリネームで出来た!
みんなありがとう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:54:25 ID:7V7lFPOk0
>>539
これって、ときどきあることだから
置き換える前に一つずつエディタで.dat*の中身を確認してからのほうがいいよ、次からは
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:55:11 ID:LJLemlL40
>>536
そう、session.dat.bak1〜3の中にクラッシュした以前の更新日時のものがあれば、念の為すぐにコピーをとって、
Janeを閉じた状態でsession.datにリネームし→Janeを起動すれば復旧できる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:55:55 ID:LJLemlL40
失礼。リロードしてなかったわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:56:21 ID:S3HPm1qB0
ここは酷いスレだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:13:41 ID:gzFpc4UV0
バグ連発糞style 
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:12:10 ID:y+SM9bBZ0
最新のに更新したらフリーズしまくるんだけど
なにが原因かよくわからない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:39:09 ID:5o2GTRGH0 BE:2554978098-PLT(13072)
JaneStyle3.10 WinXPProSP3

Janeの画像ビューワがちょくちょくストールします。
1枚だけ画像を開いたときでもストールします。
その都度、Janeごと強制終了をしなきゃいけないんですが
再インスコするのに、設定やbeとか●のバックアップはどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします(´;ω;`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:41:17 ID:S3HPm1qB0
>>548
過去ログにもあるとおり、session.dat.bak1、bakってついてるのを別に保存して、
既存の他のファイルはエラー起こすから全部削除してから、インストール
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:19:25 ID:LJLemlL40
>>548
Firefox使ってない?もしそうなら>>5
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:23:08 ID:63oGtBh40
JaneStyle3.10 XinXPHome SP3
通常のjpgとかの画像を開いた後、サムネイル表示されるけど、スレをリロードするとたまにサムネイルが消える事があります
何が原因として考えられますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:29:14 ID:5o2GTRGH0 BE:851659946-PLT(13072)
>>550
おう!まさにその通りです。>>5を実行してみます。

>>549
550を先に実行してみます。どうもです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:36:32 ID:LJLemlL40
>>552
>>549は荒らしだから真に受けたらダメ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:13:01 ID:5o2GTRGH0 BE:958117739-PLT(13072)
>>553
過去のレス見てもそんな気がしたので一応敬遠していましたww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:34:05 ID:D9L7TJP40
画像を一気に開く時not foundとか既に削除されてるファイルを展開したくないんですが
どういう設定をすればいいですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:18:14 ID:LJLemlL40
>>555
できない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:23:19 ID:sA3zNfG10
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:25:12 ID:Nz9D5Sgk0
>>557
松岡さん何やってんですかw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:29:06 ID:WbleNM7LP
火病がトゥルルって頑張ってんだよ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:32:45 ID:LJLemlL40
(゜д゜)アラヤダ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:39:53 ID:G7TdqyeS0
beの紹介文が見れなくなったんだけど
設定で見れるように出来ますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:42:11 ID:ibEZulrvP
出来ますよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:54:41 ID:G7TdqyeS0
わからん!


諦めた!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:08:46 ID:2iQJM4Uh0
久しぶりにこのスレきたんだけど困ってるので助けてください
画像ビューアがたまに、とういうか高頻度で枠?が閉じられなくなってしまいます
画像タブのスクロールもできないです
メニューの表示→ビューアで閉じることが出来るのですが
毎回毎回めんどくさいです
1か月前くらいから起こっていて
再インスコしたりビューア設定変えまくったりしてるけど直りません
お願いします
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:12:17 ID:0oFZA5TY0
はいはい、バカは帰れ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:13:23 ID:6ymLAuj+0
>>564
Jane初心者の質問専用スレ その41
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253540476/17
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:16:48 ID:vTDrZubW0
>>5
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:17:46 ID:2iQJM4Uh0
自己解決しました〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:25:12 ID:wVs/E3E80
飛び先でグラフが削除されちゃう。どう書けば良い?

地上波実況板勢いグラフ=http://www.tv2ch.info/?prgrank/$URL
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:26:10 ID:wVs/E3E80
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:31:07 ID:wVs/E3E80
あ、わかった。自己解決
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:44:50 ID:Yowh8gFy0
ビューアーが表示されなくなってしまってのですが
どこを修正すればいいでしょうか?

新しく入れると見れるのですが以前の設定のまま使いたいのです
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:57:55 ID:9My/gjaB0
出ておいで 画面からはみ出たウィンドウを戻す
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:20:18 ID:I/fjMGw50
スレ内ぐらい検索しろよ
>>455で丁寧に書いてくれてるだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:49:26 ID:dxbkXv2U0
すみません書き方がよくありませんでした
ビューアー自体は表示されてるのですが
画像が表示されないのです

新しく入れた方では表示されます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:52:10 ID:MRqdqhlo0
ifjpgのプラグインが入ってないとか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:03:39 ID:0ZctFdl+0
いまは、どのスレもテンプレに初期設定の方法(ポイント)が今は書かれてないのね。
乱立されてれ劣化してるは〜

ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 18
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226246779/707
■Style 基本dat+NGFiles 2009/10/11-2
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/32392.zip

のReadme参考にするといいよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:05:09 ID:S2iiSabu0
色・タブ機能は、どうみてもXenoが機能的に上
後発ということもあるけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:06:04 ID:S2iiSabu0
>>577
スルーすりゃ良いじゃん。いらねー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:17:02 ID:jljYnF660
578 名前:あぼ〜ん[NGID:S2iiSabu0] 投稿日:あぼ〜ん


579 名前:あぼ〜ん[NGID:S2iiSabu0] 投稿日:あぼ〜ん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:49:46 ID:DM/RCYt90
絶対に見てるはずw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:51:00 ID:v8G9vAxEP
くせーのくせーの言ってるやつなんなの? Nidaだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:09:14 ID:btwuqRGL0
Xenoって名前がかっこいいな。Beアイコンも表示されるみたいだし・・・
正式版でたら乗り換えかもな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:17:20 ID:zF8djNbP0
520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:15:48 ID:XajtEgrr0
「Style」スレでのスレ違いのレスが多すぎる。

Xeno・Nida厨はかつてのView厨よりヒドイ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:22:16 ID:quokwt0I0
>>583
俺はおととい乗り換えた。Be着けられるし、タブ・色はstyleより良い
586583:2009/10/13(火) 11:43:10 ID:btwuqRGL0
>>585
そうなのか、俺も換えてみたいけど・・・ログのを移行するのどうしたらいいの?
お気に入りの整理とかが大変そうで二の足踏んでいる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:51:14 ID:quokwt0I0
favorites.datだけでいい。他は一からやってる
やってみると結構無駄なことしてたなってわかった
あ、このスレなくなってるとか、このスレ読まないからイラネとかいろいろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:05:16 ID:CIXRCyvq0
>610 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2009/10/06(火) 22:40:43 ID:FfokzkAi0 (PC)
>http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1254537664005.png

これが配布され始めたら移行するから早く頼む
589583:2009/10/13(火) 12:49:59 ID:btwuqRGL0
>>587
そうなかぁ!
>>588
これいいなぁ!これ待つしかねぇ!!!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:06:21 ID:BPRSho6J0
ギコナビから最近Jane styleに移ってきました。
ギコナビは新しく取得した書き込みには日時の帯がつくので
新レス見つけやすいのですが
Janeは新しく取得した書き込みに目印とかつけられないのでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:19:40 ID:GH51ViK+0
>>590
styleはもう誰も使わなくなったよ。Xenoへ移行してください
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:25:03 ID:Sr0SP4IS0
>>590
スキン
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:13:10 ID:iKjUEf9E0
ぶっちゃけ、向こうで聞いたら怒られそうなんでアレだけど
コリヲチさんていうのは、韓国好きなの?それともネトウヨ系の人なの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:14:49 ID:GH51ViK+0
■FAQ Nidaの名称、呼称に関する事項

  Q:Jane Nidaの名前をJane WorldかJane Unicodeか、朝鮮的な名前じゃなくて
    インターナショナル的な名前にしてください。
  A:ツール→設定→スタイル→タイトルバー文字列で好きな名前に変更する。
   ◇名前ではなく中身を愛してください。名前に囚われずに中身で決めた人
     たちだけが、Nidaを愛用しています。
   ◇名前が気に入らなければ、他の2ch専用ブラウザを進んで使いましょう。

207 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/06/17(金) 00:43:50
   Nidaって韓国語をちゃかしたような名前なのに、どうして作者やユー
   ザーがホロン部だと思えるのだろうと、いつも不思議に思います。

265 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/06/18(土) 01:39:45
   名前は今のところNidaから変えないことにしました。
   既存のユーザーが気にならないのであれば、このままでいいかなと。
   そして、名前に惑わされることなく選択できる人が使ってくれるなら、
   それでいい気がしました。変わることを期待した人、ごめんなさい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:21:14 ID:jljYnF660
Nidaは、全て朝鮮人w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:30:44 ID:SczaKTbvP
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:53:11 ID:iKjUEf9E0
>>594 >>596
おー、どもです。概ね方向性が分かるんですが、
なんで2chにハングルで読み書きしたい
という動機付けになるのかなぁ、と思ったもんで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:58:32 ID:SczaKTbvP
>>597
ハングル板に特化したJaneだったけど
unicode全般を扱ってみたいってのがあるんでないの

氏の言葉を借りればunicodeに対応してないJaneだと
日本語であっても森鷗外って入力できない問題もあるし
繫がるなんかも化けちまうし

Nidaなんかとっとと止めてStyle辺りに乗り換えたいってのが
コリオチさんの本音だったらしいけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:11:17 ID:Vqi9t+F00
Unicodeに対応してるといろいろ便利だろ

例えばstyleで、メモ欄にImageViewURLReplace.datの内容を編集できるか?

できないだろ。Nida、Xenoはそれできる。それだけじゃない
*.dat、*js、*.iniなど様々な拡張子の編集が可能
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:13:13 ID:SczaKTbvP
テキストエディタ使えよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:15:28 ID:Vqi9t+F00
だからそれを必要としないのよ。だから便利だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:17:28 ID:SczaKTbvP
それで満足できるなら、標準のメモ帳でも満足できるんだろうなあ…。
羨ましい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:17:52 ID:Vqi9t+F00
どうせおまえらはcommand.datに

メモ=notepadだろw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:21:57 ID:MrVPJrIwP
専ブラにテキストエディタの機能を求めるとか
次はWebページの閲覧か? それなら山下が計画してるらしいぞ
605590:2009/10/13(火) 17:25:14 ID:BPRSho6J0
>>592
ありがとうございました。
無事出来ました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:27:24 ID:SczaKTbvP
>>604
インタビューでSleipnirの競合製品を付くかも的なこと言ってたしな
KZライクな感じになるんだろうね。
で、Sleipnirと同じく検索バーで収益を得るモデルの確立かな?

専用ブラウザにwebブラウザ乗っける意味が全くワカンネエけど

>>599
試したら、編集できたわ
メモ欄でやる意味が全く分からんが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:30:52 ID:GOVfV6A30
俺も普通に編集できたが、要求してる奴の目的が意味不明。

>>599
その作業で、Unicodeに対応してるかどうかが、どこで必要なんだ?
ふつう、そこで挙げた設定ファイル群にはUnicode文字なんて使わないだろ

あとDATを見るなら、普通にDATビューアをつかっとるわ、
わざわざ素のDATを狭い小窓で見る意味が分からん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:32:12 ID:Vqi9t+F00
>>606
とっさに対応できるだろ。それ以外に心配ならさっさと高性能エディタでも導入しなさいってこった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:34:46 ID:Vqi9t+F00
>>607
つまり、styleの糞メモ欄なんか使えねーってことじゃんw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:38:28 ID:Vqi9t+F00
ま、後発ということもあるが、その分機能面ではstyleより上のはずだぜ
色・タブ見てみろ。Viewユーザーも涙もんだろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:39:06 ID:v8G9vAxEP
そこまで言うなら、テキストエディタを別に開発した方がいいんじゃね
Unicode文字扱える奴って意外と少ないから評判いいんじゃない?
メモ帳はECU扱えなくて低機能だし、EmEditorは有料だし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:40:32 ID:Vqi9t+F00
だからそれを必要としないと言ってるだろ
メモ欄で十分だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:42:53 ID:Vqi9t+F00
>>606->>607
まだまだNidaが優れている部分は一杯あるんだぞ
それでもstyleだとでも?もういいんだよ!おまえらは頑張った!
もうここで移行したっていいじゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:44:08 ID:8P7RvHFS0
いつもの奴だろ触るなよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:45:19 ID:Vqi9t+F00
えー・・・ただいまご紹介に預かりました
「いつもの奴だろ触れるなよ」ですw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:45:48 ID:SczaKTbvP
とっさに対応するというが、ダイアログから辿るよりも
エディタにドロップした方が絶対速いわ…。

この話は平行線みたいだから俺はもうこの話題には手を出さん

>>610
Styleより見れる点があるが描画速度が遅い

>>611
メモ帳はunicodeの対応具合だけなら馬鹿に出来ないレベル
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:47:35 ID:Vqi9t+F00
>>616
<>>611
<メモ帳はunicodeの対応具合だけなら馬鹿に出来ないレベル

つまり、styleの糞メモ欄はそれ以下となるじゃんw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:47:52 ID:MRqdqhlo0
こっちでも暴れてるのか、、、、
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:48:41 ID:Vqi9t+F00
こっちって?あっちって?どこで暴れてるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:52:31 ID:4xch+Aa80
【専ブラ】 銭ゲバ「JaneStyle」オワタ。 「JaneView」がScriptを実装し、ほぼ自由に機能を追加可能に。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255423894/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:54:03 ID:8P7RvHFS0
糞スレ立てて宣伝してんじゃねーよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:54:14 ID:Vqi9t+F00
>>620
書き込み数2・・・View人気ないんだなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:12:00 ID:v8G9vAxEP
>>617
馬鹿に出来ないレベルのソフト以下って嘲笑の対象になるのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:12:20 ID:GOVfV6A30
>>613
お前さ、それよりビュワーウインドウの画像拡大の件はどうなったんだよ?
俺はあの機能が気に入ってるからStyleを使ってるのだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:14:09 ID:MGg1cjGTP
>>613
わかったよ 移行してやるから金よこせ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:29:55 ID:GOVfV6A30
>>613
お前のお薦めするソフトより、こっちのほうが便利そうじゃん

> JaneDoeView (0909024)
> http://www.geocities.jp/jview2000/
>
> ※Optionフォルダの中にあるScriptフォルダをJane2ch.exeと同じ階層に置くだけでOK。
>
> <デフォルトで入ってるView氏作成のサンプル>
> AddNgId.js  → IDをNGIDとNGWordに同時に登録
> CloseExtractedViewItem.js →スレ表示以外のタブを閉じる
> Ding.js → スレを読み込んだ時にResActionに定めた条件で音を鳴らす
> ExtractRed.js → レスが三つ以上付いたレスを抽出
> ExtractUrl.js → スレに含まれている画像を一覧化
> JumpToLastWrote.js → 最終書き込みまでジャンプ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:51:53 ID:Vqi9t+F00
>>626
>ExtractRed.js → レスが三つ以上付いたレスを抽出

Styleは無理だけど、Nida、Xenoはできるわバーカw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:59:56 ID:KtQKgPOQ0
おっネガティブキャンペーンは終わったのか・・・遅かったか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:03:41 ID:KtQKgPOQ0
おーぉやってるやってる。 
なにー今度はテキストエディター!?おおーいいエサだ。
こは釣れるよ。大漁決定だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:05:22 ID:GOVfV6A30
>>627
だったら、画像の拡大もできて、>>627の機能も実装されてるViewに移行するほうがいいわ、このドアホ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:22:25 ID:Vqi9t+F00
>630
メモ欄なし。バイバーイw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:41:24 ID:IKhM2I090
ID:Vqi9t+F00は、全世界的に
ttp://moech.net/imgboard777/src/1255358354850.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:28:19 ID:Gzlasy0/0
放置されたID:Vqi9t+F00の負け惜しみキター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255423894/766

766 名前: ノイズf(catv?)[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 20:56:15.90 ID:payuHI42
もうアホらし

乙メンみようっと
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:30:59 ID:p7XBESmE0
最近、ここに来たけどXenoとか勧めてる奴がいるね。
その粘着変質者ぶりにソフトがどうこうじゃなく
とても使う気になれないな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:46:19 ID:v8G9vAxEP
勧めるのは、くせーのじゃなくてNidaだってば
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:13:06 ID:Sr0SP4IS0
明確に作者に荒らし認定されてる信者ってのも珍しい存在だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:23:40 ID:qvMhhh660
まぁ作者が荒らし認定したからって何だ?って話だけどな
作者、荒らし双方にとって痛くも痒くもない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:43:48 ID:FDFSpaGy0
また、立ってる。

【専ブラ】 銭ゲバ「JaneStyle」オワタ。「JaneView」がScriptを実装し、ほぼ自由に機能を追加可能に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255441391/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:18:55 ID:L9cEwNMg0
vistaでver.3.11 β2を使っています
スレ内に張られた画像をビューアで開くとダブルクリックしても収納されず、それどころか画像のスクロールもできません
ビューアを閉じる場合はキャッシュを削除するしか無い、といった現状です

以前XPで使っていた時はこういった症状は出なかったのですが、解決方法はありませんでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:33:38 ID:VDrOdbCS0
スムーズスクロールのやり方を誰か教えてください
ググっても分かりませんでした
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:39:39 ID:Vqi9t+F00
>>640
とっても簡単。
1 X68000というパソコン買う
2 サンダーフォースUというソフトを買ってくる
3 プレイしてみる

すると、あら不思議、そこは超高速スムーススクロールの世界
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:40:47 ID:3dC8PU+N0
>>639
β版とはそういう不具合を報告する為のテストバージョンなので
本スレで不具合報告を
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252308867/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:50:00 ID:L9cEwNMg0
>>642
わかりました
報告してきます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:56:29 ID:9Du/ZfOf0
keyconf.iniで「次のタブ」をF3キーにしようとしたら出来なかった…
F3=↓検索 を解除して別の作業に割り当てることって可能?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:14:08 ID:Cm5Jm45C0
つXeno
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:30:54 ID:Auu0yc8/0
自分の書き込みの色を変えるとかできませんか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:35:29 ID:qjAan0aZ0
>>644
今試してみたけど
FindNext= のF3を消して MenuWndNextTab= にF3を当ててみてもできないね。
同じくF4でも動作せず、F1やF2、F12などでは問題なく動作したので
もしかしたらWindows(?)や他のキー操作と被っていて出来ないのかもしれない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:41:35 ID:CkF3OdWQ0
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:04:54 ID:qjAan0aZ0
>>648
釣られて野郎ホトトギスってな訳で、Xenoでも試してみた。
結果はstyleと全く同じ。

所詮、ここ荒らしてるXeno厨は試しもしないでいいかげんなこと言うラベルということだけはよくわかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:37:46 ID:cPtIOMOh0
ラベルならなw
できますけど。間違えてね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:40:28 ID:Auu0yc8/0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < 釣られて野郎ホトトギスってな訳で
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:52:27 ID:Ye6Qmyvi0
Xeno厨赤っ恥ワロタw

>>650
IDコロコロ変えてねーでちゃんとやり方書いてみろや
できるならXenoに移行してやんよ(キリッ

>>651
m9(^Д^)ミギャー 焙りだされてやんの
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:30:55 ID:xtr5462T0
NGの設定をAのスレでは○、Bのスレでは△
っていう風な条件分けってできないの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:04:56 ID:ehfkXgF10
>>647
keyconf.iniのFindNextのF3消してもメニュー欄見ると↓検索にF3の表示が…
逆にFindNextにF5を登録してみたら、メニュー欄の↓検索にはF5と表示される
けど実際にはF5は利かずF3になってしまう

仕様として諦めるしかないか…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:09:45 ID:xQ7dV3lE0
>>653
NGExを使えばできる
ツール>設定>機能>あぼーん で[「NGEx」タブを開き
適当な名前を付けて「追加」ボタンを押すと「拡張NG」の画面が出るのでそこから設定

設定の詳細についてはヘルプ↓のNGExの項や
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
NGEx.txtを晒すスレ3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1229528770/
を参考に
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:44:27 ID:IaBIHrLR0
大幅に改変した新「Jane Style」がWin7発売の来週以降に発表されるって本当?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:52:22 ID:lkkXOmvE0
どこからの情報だよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:00:12 ID:fmd53RJy0
>>656
デマ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:34:08 ID:6auG7E+w0
Xenoのオートリロードに「ニコニコ実況モード」機能追加!
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai320847.png
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:36:31 ID:6auG7E+w0
・・・つくといいなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:45:36 ID:09tJFtLG0
スレタイ検索とか便利で速くて助かってるんですけど
ヤフーを普段使ってるgoogleに変えられないですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:49:28 ID:6auG7E+w0
無理。右クリしてググるにすることはできるがな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:56:54 ID:xQ7dV3lE0
>>661
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252308867/7
の下側の【Yahoo検索をGoogleなどの他の検索エンジンに変えて使う方法】参照
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:59:10 ID:T8HcKmGW0
>>661
どこの検索の指しているのだろう
検索バーなら一番左のアイコンをクリックすれば好きな検索エンジンに切り替えられるし
スレ内の右クリックからなら
http://janesoft.net/janestyle/help/first/SearchEngineList.html
読んで検索エンジンを追加すればいい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:00:24 ID:e4uxasEx0
Styleの次のバージョンアップでは、文字列を選択して右クリで「楽天で買う」が追加されるよ

で、一度右クリされた単語はすべて設定に記憶され、
以降は何もしなくてもスレ内が青い下線付きのリンクだらけになる
へんな商品を選択して右クリすると偉いことになる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:01:09 ID:6auG7E+w0
>>663->>664
あれほど「イラネー機能つけんな」「アフィ付けんな」
って言ってた方々がw 吹いたw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:03:53 ID:T8HcKmGW0
?意味不明
1年半ぶりに来たのだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:06:17 ID:6auG7E+w0
うそばっかw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:08:17 ID:6auG7E+w0
一年半ぶり?w
なんで知ってるの?ねぇねぇw


20090511
Version 3.10 公開
*******************************************************************************
ジェーン、ヤフーとの業務提携に関するお知らせ
ヤフー株式会社と業務提携しました。
検索バー等から簡単にYahoo! JAPANでキーワードを検索できるようになりました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:08:29 ID:lkkXOmvE0
>>667
基地外だから放置汁
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:11:12 ID:L1aQZ8ZM0
一瞬まともそうな事いうから釣られるよね。
よく読むとむずがゆいほど間違ってるんだなこれが・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:11:42 ID:T8HcKmGW0
>>670
了解
なんかいろいろあったみたいだね(´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:47:00 ID:QNW2DesI0
>>652
おまいを移行させようと
スキルのないXeno厨君は必死に奔走していたご様子w

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254939425/349
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1249493835/464
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1099719803/681
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253540476/412

早くやり方書いてあげろよXeno厨君 ID:cPtIOMOh0=ID:6auG7E+w0
m9(^Д^)Д^)Д^)ジェットストリームプギャーーーッ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:32:27 ID:k8MGrI/W0
ViewでもNidaでもいいが、
ゴチャゴチャ言う前にさっさとログ移行ツール出せよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:34:04 ID:lkkXOmvE0
フォルダコピペでいいのに何言ってるのこの人
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:57:04 ID:okdS+kWQ0
あーあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:10:23 ID:eTt0uYEA0
あーあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:23:53 ID:0TeNg3SC0
フォルダコピペめんどくさいです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:27:42 ID:k8MGrI/W0
コピーじゃ駄目に決まってんだろ馬鹿か
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:29:55 ID:lkkXOmvE0
なんだカワル君か

カワル君自演失敗の巻
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/

530 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 14:47:46 ID:cUS6QOp1
>>527
>マウスオーバーでレス表示出来るようになりました?

機能の名前が違うのでわからん。これのことか?↓
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai320870.png

535 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 16:01:55 ID:wc7JKKne
>>530
それはIDですよね。
レス番号でできますか?

536 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 16:04:35 ID:d67S2qyu
>>535
これ?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai320890.png

530 [自分] 名前:名無し~3.EXE
   ↑↑↑
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:35:32 ID:0TeNg3SC0
1時間ぐらいしたら
ID変わってることもあるんじゃないか


ないか
682661:2009/10/14(水) 17:10:56 ID:09tJFtLG0
>>663
>>664
いろいろやってみましたができませんでした。「Jane2ch.exe と同じフォルダと」いうのがなくて
Jane2ch.exe manifestというのはありましたが、他の似たようなところに全部入れてみましたが
よくわかりませんでした。検索周りを3.03以前に戻すというのは関係なかったのに戻したりして
分けわからなくなりましたのでもうやめました。
でも右クリックでgoogle検索できるのはできたので、これで十分です、ありがとうございました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:42:17 ID:TTyvPXwGO
>>682
拡張子を表示してないんだろうけど「Jane2ch.exeと同じフォルダ」ってのはJane Styleフォルダのこと

まぁ自己完結してるみたいなのでいいか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:01:15 ID:qjAan0aZ0
>>680
Xeno厨(IDカワル君)はViewスレも荒らしてんのか。
哀れな奴だな・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:05:33 ID:IraObcg70
糞スレ上げ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:25:43 ID:tGwghHPD0
インストール版にはMSNチャットスニファーが入ってるのん(´・ω・`) ?

スパイウイルスソフト…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:30:44 ID:FjVQ1xyQ0
Windows7、64bitに対応しますか?対応予定はあるのでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:36:11 ID:Sr3oiC8JP
dionとかだとID替わりまくるんでしょ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:14:08 ID:ykZWNtTL0
>>688
dionの仕様だからな。いいんだけどdionはもうなくなった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:35:44 ID:NO3+3sC70
>>687
対応してるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:55:05 ID:zJJYr/XI0
>>687
公式では正式に対応していると記載がありません。動作保証外です


>>690
はぁ?↓

動作環境
2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」 は以下の環境で動作します。
Windows 2000/XPでの使用を推奨します。
※VistaではUACを無効にするか、Program Files以外にインストールしてください。
OS Windows 98SE/Me/2000/XP/Vista
メモリ 64MB(128MB 以上を推奨)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:56:59 ID:zJJYr/XI0
>>690
動作保証のどこに「Windows7、64bit」があるの?どこよ?
またまた脳内ソースかよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:57:18 ID:xtr5462T0
Vistaで、UAC有効、Program Fileにインストールしてる環境で
問題なく使えてるのはおかしいのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:59:55 ID:TYza/YR20
別におかしくないよ
VirtualStoreに飛ばされることが理解できてるなら問題なし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:02:16 ID:51L62a2/0
>>693
Vistaならな。Win7は?

>>694
Vistaならな。Win7は?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:05:55 ID:51L62a2/0
Vista = Win7(32bit) = Win7(64bit)

おまえらの言ってることは、↑これが同じだとでも?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:08:10 ID:NO3+3sC70
>>692

実際に俺自身がWin7 x64で使っていて今のところ
問題ないので対応しているという意味で書いたんだがな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:09:34 ID:51L62a2/0
styleを起動し、Win7のビルドが見えるスクリーンショット貼れよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:10:45 ID:51L62a2/0
もちろん64bitである証明になるものがどこかにあるのも知ってるよな?
それも開いて撮ること。こんなこと10分もあればでるわ
待ってやるからやって
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:16:37 ID:oCiRp7nQ0
>>697
相手にすんな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:17:31 ID:TYza/YR20
基地外注意 ID:51L62a2/0
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:26:59 ID:xJ19dx1A0
勢いでうpしてしまったのでw
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame059032.jpg
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:27:13 ID:51L62a2/0
10分過ぎましたけど・・・マダーッ?ちんちん♪
もしかしてWin7ビルド・・・・入れてるの?あわてて?まさかね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:28:49 ID:51L62a2/0
>>702
ビルドが見えないよ。右下に表示されているビルド番号見えるように撮って
ビルド番号はWin7なのか照合できるので。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:29:15 ID:NO3+3sC70
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:30:06 ID:0TjLDIoXP
画像なんていくらでも合成できるから意味ないだろ……方法を教えてもらって自分で試してみ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:31:47 ID:51L62a2/0
>>706
その必要はない。Win764bitインストール済み
styleは動かないのはわかってるから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:32:19 ID:oCiRp7nQ0
>>702
ノートか?
ガッカリスコアなのがちょっと気になるw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:33:49 ID:Ig26uQ/X0
Q,.この後カワル君はどうするでしょう
1.無言で涙目逃亡
2.動く≠正式対応ではないと今更な言い訳をする
3.IDを変えて「横からだけど動きませんよ」と白々しい自演をする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:35:09 ID:DrK1ToZX0
JStyleが動かなければIEで見ればいいじゃない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:37:02 ID:xJ19dx1A0
>>704
ライセンス認証まだなんでかんべんしてw
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame059034.jpg

>>708
サブノートだ
メインは調整中で入れてないんよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:37:13 ID:51L62a2/0
>>710
現にViewで見てる。Win7の64bit入れたらstyleが動かなくなって数ヶ月経ってる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:38:48 ID:51L62a2/0
>>711
なにそれ?ライセンス認証するとビルドが消えるんだろバカ
もうホラ吹きくんは帰っていいよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:43:54 ID:xJ19dx1A0
>>713

32bitで7のライセンス認証したときは
認証済ませる前は右下に何もなくて済ませた後に表示されたんだけど...
どちらもEnterpriseで
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:46:39 ID:Ig26uQ/X0
カワル君=芋場君なのか?
ログ検索してみたら口癖がそっくりだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:47:28 ID:51L62a2/0
はいはい、Windows7板行ってね。ホラ吹きくん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:48:19 ID:7rg9EqDI0
キーボードの←→押すとレスがいくつか上にあがるけどあれってどういう法則なんですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:49:01 ID:51L62a2/0
フレミングの法則
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:51:00 ID:Ig26uQ/X0
しかし相手には動く証拠にビルド番号を晒せといっておいて、
自分は証拠のエラー画面を晒さないとか、不公平だとは思わんかね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:53:17 ID:51L62a2/0
>>719
?・・・ビルド番号晒せてないだろ。もう良いけどさ。ないものは"ウソ"だから
エラー番号?起動すらしないよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:53:44 ID:oCiRp7nQ0
悪魔の証明を要求して虐めてもな
どうせ寝て起きればケロっとしてまた荒らし始めるんだから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:59:29 ID:Ig26uQ/X0
>>720
自分:起動すらしないよ?だからエラー番号なんて晒せないけどホントだよ
相手:ビルド番号晒せてないから"ウソ"だから

(・∀・)ニヤニヤ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:00:18 ID:xJ19dx1A0
>>716
ライセンス認証するとこうなるんだが
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame059036.jpg
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:03:44 ID:HJdv/e0w0
おまえら、いつまであの子をからかってやるんだよ
乗せられて各所で迷惑かけてるの見てると、いい加減可哀相になってきた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:13:08 ID:C0EoAOOD0
時々全部のタグ(名前がわからん。常駐してるスレ群)が消えるよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:17:06 ID:8v1hcFU30
古いバージョン使ってて最近エラー多かったから新しいバージョンにしてみたらヤフーとかアマゾンとかうざいのついてるんだけど
もしかしてハメられた?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:31:57 ID:JVxw/PNaP
>>726
まだ残ってる3.03にするか、他に移る
3.10はウザくなった以外特に変更はない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:36:06 ID:JVxw/PNaP
ただ、もしfirefox3.5使ってるなら、ビューアが固まるバクがあるので、実験版使うか(ウザさはそのまま)、他のに移る
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:48:19 ID:8v1hcFU30
ありがとうとりあえず前のバージョンに戻した
アンインスコしてて削除おせーと思い気付いたんだが最近の不調はログの溜めすぎが原因だったのかもしれない
ゴミ箱みたらログ1Gもあったわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:50:47 ID:fFYRNV040
正式版予告キターーーーーーーーーーーーッ!

374 koreawatcher ◆Nida.eneRA  [sage] 2009/10/15(木) 01:12:16 ID:+YVuGjUK0 ?PLT(14567)

Xeno091015試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・鬼車使用時、NGExで長さゼロの文字列が^$でマッチするようにした。
・文字コード指定の10桁トリップで0x80も終端文字とみなすようにした。
・NGExの正規表現が間違っていても報告しないようにした。
・16ピクセルより大きいアイコンを使用したレス表示欄用検索バーの高さが
 調整されないのを修正。
・鬼車使用時、レス表示欄の正規表現検索でマッチした文字列の長さが
 結果的にゼロになるとフリーズしてしまうのを修正。
・同梱のsqlite.dllを3.6.19に差し替え。
──────────────────────────────
ここらで一区切りをつけるため、「今回の更新」によって生じた不具合が
ないようであれば、これを正式版とする予定です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:02:38 ID:qFPkCq9E0
もれなくXeno房が付いてきます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:30:03 ID:FS6Tl48qP
そろそろ移行してもいい時期になってきたか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:30:37 ID:JVxw/PNaP
この前のν即でもがんばってたな…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:40:16 ID:CVQwgUYP0
>>730
宣伝すんな!って作者が言ってるのにバカだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:38:27 ID:IQ8H3TK70
ログが移行できたら即Xenoに移行する。早くあのログ移行ソフトを配布してくれ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:39:13 ID:qu+dKKxk0
ログなんかそのままフォルダぶちこめばよくね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:46:31 ID:n+5CwEPa0
それも理解できないような哀れな奴だからほっとけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:53:34 ID:Eh7j86aZ0
>>735
騙されるなよ。そのまま移行したらログ壊れるから。
ここの「宣伝厨+コピーで無問題厨=ログ欠損」だから。
移行ツールが出てくるまでは、Styleのままで待つのが一番。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:55:08 ID:e5j52cIgP
ええ自分で確認もできないような馬鹿は一生Style使ってればいいと思いますよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:58:18 ID:Eh7j86aZ0
使ってもないのに、Styleスレに来た。
Styleスレで何故か別ソフトの動作確認を
しなければならないらしい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:01:22 ID:e5j52cIgP
>>740
偶然来た人がなんでXeno宣伝厨やコピーで無問題厨の存在を知っているの?
なんで使ったことのない人がログ破損すると断言できるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:12:12 ID:Eh7j86aZ0
>>741
日本語も読めないw
743735:2009/10/15(木) 11:18:31 ID:IQ8H3TK70
>>738
わたしゃ無知ですが、あなたを信じます。とくにお気に入りの整理がしんどそうだから。
待ってますよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:26:28 ID:P3regpID0
しかしまーだブラウザ実装に手間取ってるのかね

それとも、まさか相変わらず社員ゼロの単独で運営してるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:41:31 ID:5HV1rwt60
OS再インストール後に、前と同じ状態を保たせるためには
何を退避させればいいのでしょうか?

C:\Program Files\Jane Style
の中身丸ごと退避でOKでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:43:37 ID:AdFBTPMU0
まず服を脱ぎます
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:21:04 ID:qFPkCq9E0
アッチョンブリケと三回叫びます
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:24:26 ID:Ixm7nqHU0
>>745
中身丸ごとでいいお
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:55:48 ID:f4mM5DD+O
開いてたスレや板が全部無くなったんだけど
復旧方法ってない?
普通に使ってたのに設定が全破棄されるとかないわー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:59:56 ID:AyIuT+6z0
HDDのスキャン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:09:14 ID:f4mM5DD+O
>>750
成る程
HDDに原因があるのか
スキャンかけてみるよ。有難う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:11:08 ID:o7BuME9z0
Janeを開くたびにバックアップから復帰できる可能性が無くなる
消えてから3回以上起動してるならあきらめろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:15:02 ID:5HV1rwt60
>>748
中身丸ごとでいいんだぁ
ありがとう
754687:2009/10/15(木) 14:56:18 ID:yrKU+8gy0
>>691
レス遅くなりました、有難うございました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:42:04 ID:gPkBrGNN0
>>749
>>543
何回も起動してしまう前に急げ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:07:10 ID:i2a+IW9k0

株式会社化してから、まったくバージョンアップしませんが
なぜでしょうか?


757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:07:10 ID:vHB5qiUE0
>>730
次だな。次が出たら移行決定
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:49:49 ID:7n3WK7wB0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:13:02 ID:VQ67cKhV0
>>756
それがわかったら大騒ぎになってない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:17:51 ID:bCvTiFgX0
>>756
必死にアップデートしてアフィリエイトで生活しなくてもよくなったかわりに、
広告代理店との契約で仕事を貰ってIT土方になっているからw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:22:59 ID:eQRUeoZ/0
Styleはどうして忌み嫌われているの?
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする

『JaneStyle』『GOM Player』『Sleipnir』 ν速民でこれらを使ってる奴らは脳味噌に蛆湧いてるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255594356/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:45:49 ID:5HV1rwt60
>>745ですが
OS再インストール後に、前と同じ状態を保たせるためには
C:\Program Files\Jane Style
の中身全部丸ごと退避させれば良いとの回答をいただいたのですが、

Jane Style導入の時はインストールの作業があったのに、
OS再インストール後のC:\Program Filesには中身丸ごとを
移動させるだけでも大丈夫なんでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:48:26 ID:OfKCN4Fz0
>>762
PC初心者は初心者用のスレに逝こうね♪
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:52:27 ID:gx3j4JmG0
>>762
心配だったら公式サイトからzip版を落としてきて
D:\とか適当なディレクトリに解凍
そこへ元からあったC:\Program Files\Jane Styleの中身を
丸ごと上書きして試してみなよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:56:22 ID:zHnLyD1I0
画像のキャッシュクリアしたら、Janeがハングしたので再起動。
普通の状態に戻ったんだけど・・・。
それから何故かポップアップの書き込みウィンドウの書き込みボタン半分にクリアした筈の画像が張り付いてるw
これってやっぱりデータ破損しちゃったって事なのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:24:28 ID:+/AGvUCN0
画像をマウスオーバーで読み込むとき上の方に帯状でビュアーが表示されますよね。
ビュアーを最大化した後にまた帯状に戻したいのですがどうすればいいでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:30:51 ID:gx3j4JmG0
>>755
Ctrl + I またはWクリック

>>765
すまん、言ってる状況が読みとれない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:35:30 ID:pVy1Nlr+0
>>766
ctrl+X もしくはマウスジェスチャにビューアを隠すを割り当てる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:55:20 ID:+/AGvUCN0
>>768
ビュアーが閉じてしまうのですが・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:03:44 ID:pVy1Nlr+0
すまん。
ビューアのところで右クリックして「ビューアを折りたたむ」にチェックを入れると
スレ欄等をクリックすると折畳まるようになる。
マウスジェスチャに「ビューアを折りたたむ」を割り当てる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:12:53 ID:Re3FE6840
よっ!おまいらw
いよいよ22日おまいらスタイラーが発狂する日ですなw
あ?なんでかって?Windows7よw
は?インストールしない?ど・・・どんだけ貧乏なんだ?w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:17:06 ID:eQRUeoZ/0
22日あたりに更新あわせて来るだろ
そこまで山尻さんも池沼じゃないよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:19:43 ID:Re3FE6840
>>765
そんなあなたに・・つXeno
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:21:20 ID:Re3FE6840
>>772
はぁ?その保障がどこにあると言うまんねんw
ヘタすりゃ来年の冬になって更新なんて有り得る状況だぜぇw
えー?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:24:58 ID:Re3FE6840
スタイラーw 20090907 クソβ版発表w

何ヶ月経ちましたと思うねんw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:25:14 ID:+/AGvUCN0
>>770
thx
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:26:09 ID:Re3FE6840
ねぇ、ねぇ、どんな気持ち?AA(ry
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:29:00 ID:Re3FE6840
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪一ヶ月以上更新ないよね?w
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   Xeno正式版間近だよw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   Win7の64bit買ってインストールしてみな
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   ぎゃああああああああああ
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/    と、なるからさw
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:30:17 ID:eQRUeoZ/0
あんまりはしゃぐと、またファビョった山下教信者がJane総合掲示板の管理人に2chのアク禁依頼しに行くぞ


                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   バカ   ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <理解してますよ
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ
      ID:DQMEGtrJ0
                                  JaneStyle Part93
                                  http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1252308867/464-466
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:45:30 ID:zHnLyD1I0
>>767
えーと、要はレスのアイコンを押すと、ポップアップで書き込み用ウィンドウが開きますよね。
その書き込み用ウィンドウの「書き込みボタン」に一番最後にキャッシュした画像が、書き込みボタンの半分に
貼り付けられてしまってるんですよ。(アイコンみたいに小さくなって)
ボタンの機能は壊れてはいません。

因みに画像のキャッシュは>>765でも書いてる通り、全部クリアして残ってない状態です。

アンインストして再インスコしかないですよね?やっぱり・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:46:02 ID:Re3FE6840
>>779
誰それ?第一Jane総合?は?あんな肥溜め見に行ってるの?
マジで?バカなの?死ぬの?w
あんな視野の狭い掲示板はいらねーよw
2ちゃんねる最強だ!w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:48:09 ID:Re3FE6840
>>780
だからよぉ・・・教えたる
高速マージン切って再起動してしばらく使ってみろやボケがっ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:53:43 ID:Re3FE6840
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"    ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!    
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l    ここは糞スレ
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'    ちぃ、おぼえた!
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:54:48 ID:3lvM9+Y/0
janeで主にエロ画像などの詳細スレを見るのですが
多い時だと400近い画像がビューアで自動的に表示されていくように設定しています
が、250付近でメモリー的にアウトになるのです。
400とか表示される時は決まって404が多いのですが
例えば二次の詳細スレでは「あはは・・・困りましたね」というような404用の画像が表示されてしまいます。
こいつが大量ですから、こいつを表示されないようにしたいのですが、アドレスは元の画像のアドレスなので
URLで弾くこともできません。
ハッシュとか他の方法で弾くことはできないでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:08:15 ID:V8qz8/bK0
なんかNGIDがおかしいな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:20:23 ID:2++9hMs50
>>784
設定>画像 の自動取得の設定の上限値を
メモリー的にアウトになる250以下に設定しておいて

とりあえず自動取得した分の画像を見る
      ↓
見終わったら一旦画像ビューアのすべてのタブを閉じる
      ↓
その後自動取得できなかったレスの分は
適当にレスさかのぼって or スレ頭から
レス番クリック→ここから画像を取得(これも設定で上限値を250以下にしておく)

などを工夫して組み合わせて
ビューアに表示させる枚数を常に250枚以下に抑えながら閲覧していけばいいんでない?

404用の画像についてはハッシュをNGFile.txtに登録しておくことは可能だけど、
ハッシュを照合するために取得しにいくことには変わりないから
メモリ的にはあまり節約にはならないかもしれない
(画像をデコードしない分は節約になるのかな)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:31:48 ID:s2fb1lIL0
スレで名無しで書き込もうとしたとき毎回名前欄にコテハンが記憶されてしまっていて面倒なのですが、直す方法は無いのでしょうか?
書き込み窓のコテハン記憶のチェックは外しているのですが・・・ 
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:50:32 ID:2++9hMs50
>>787
名前欄空欄で
コテハン記憶にチェックを入れて
もう一回そのスレに書き込めばいい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:18:16 ID:NGABA2j80
ブラウザをCHROMEのシークレットモードにするにはどうしたらいい?
--incognitoを付けるとリンククリックしても反応しなくなる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:33:20 ID:GiGNT6Lb0
>>786
はぁ?250以下?少なっ!w
それじゃなんのための自動展開なのかと小一時間w
最新のXenoは300でも止まらんぞw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:54:57 ID:81IEhMpz0
>>790
また赤っ恥かくから理解してないことに言及するのはやめとけってw
250とか300ってのはstyleとかXenoとかの問題じゃねーの
カワル君ワカルかね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:15:03 ID:tY94GKbk0
(ノ∀`) アチャー またやっちゃったのかよww
せっかく寝起きで張り切って煽ったのにな
ホントにかわいそうな子だわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:36:51 ID:KnRU3wND0
Xenoなんたらの件で荒れてるようだが
その専ブラ用のスレ立ててやれば解決するんじゃないのか

>>789
Secretモードで運用したい理由にもよるが
オミトロン導入してChrome側の串に指定すればどう?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:49:02 ID:FyveAb010
思い切って数種類の専ブラを使いこなそうとしてみたが、混乱してやめた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:50:51 ID:FyveAb010
Xeno、そうそうXenoも試してみたがやっぱStyleに戻ったわw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:51:14 ID:rPaGEIv30
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:54:58 ID:FyveAb010
すまん、眠くて自分で何書いてるかわからん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:26:17 ID:OIBy/dH20
寝ろ
799カワル君@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:25:38 ID:BHNMRT8A0
>>793
荒れてると言うか
主に約一名のかわいそうな奴がIDコロコロ変えて故意的に荒らしてるのよ

その専ブラのスレもあるし、↓こういうスレもあるのに構ってもらいたくて毎日やって来る訳よ
JaneStyleから他のブラウザに移行する人のスレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242891073/

んで、そいつはstyleスレに限らずViewスレなども荒らしてて
Xeno(Nida)のスレでも迷惑がられてて
作者にもやめてくれと迷惑がられてるどうしようもない奴なんよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:39:01 ID:sEthjKqm0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:41:26 ID:Qj8poRi10
>>800
自画像?

カワル君はあちこち荒らしたり2chに立てたReplaceスレ保守したり忙しいなw
802784:2009/10/16(金) 11:58:35 ID:3lvM9+Y/0
>>786
レスありがとうございました。
助言通り、250に設定して、”ここから”を使うことにしました(少し面倒ですが
ハッシュで弾くに関しては無理だったみたいです 何はともあれありがとうございます
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:11:17 ID:RoKBwWjX0
Xenoなら999個自動展開にしても止まらないよ
便利だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:17:55 ID:oYi79QCG0
質問です
janestyleで見たくないスレを予め表示させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:20:12 ID:HzlJM0J/0
ツール>設定>機能>あぼ〜ん>NGThread
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:46:19 ID:oYi79QCG0
>>805
おかげで糞鬱陶しいスレタイ見ずに済みます・・・
教えてくれてありがとう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:18:00 ID:zVjTGMfE0
>>805
正しくは

ツール>設定>あぼ〜ん>NGThread
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:11:28 ID:+zZm++F50
>>793
宣伝を装って荒らすのが目的だから意味ないよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:25:56 ID:7rm15rXA0
横3つに表示するときに

板一覧 スレ 板

と表示するにはすればいいんですか

板一覧 板 スレはできるんですが 
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:52:44 ID:1X7EEXJN0
それはできません。openJane時代の名残りです
つまり、仕様です。どのJaneでもできないと思います
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:59:02 ID:Figif+Lk0
コラレボーションwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:40:15 ID:cmQNnWPK0
バイレブーションwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:41:28 ID:VumpcMON0
今、2chが重いんだけどこれって俺だけ??
ならアク禁くらったかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:54:11 ID:cmQNnWPK0
重いのとアク禁がどう関係あるのか、説明してくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:54:51 ID:V06KORLu0
>>813
http://ch2.ath.cx/

どこもかしこもこれだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:57:37 ID:VumpcMON0
>>815
緑のゲージが高ければ調子がいいってことですよね?
それだったら全然ダメじゃないですかww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:59:24 ID:jyxRMoCB0
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:06:00 ID:V06KORLu0
>>816
すまん、今はマシになったみたいだ
さっきまではゲージMAXかERROR表示だったんだが
1時になってから落ち着いてきた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:33:41 ID:Oe8pItXz0
>>816
緑のゲージが高ければサーバーに負荷がかかってるってことじゃ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:38:18 ID:V06KORLu0
>>819
Exactly(AA略

どうもVIPの一部Hが韓国の掲示板に田代砲ぶっぱしたらしい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:13:48 ID:dr+sp0dq0
【ネット】正直「http://」の「//」は要らなかった、とWWWの父語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255676751/
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:50:40 ID:lwo/DfXa0
うーん負荷かかって重かったせいか、
ブラウザ再起動したら掲示板一覧の取得に失敗して
板一覧が空になっちまって、まったく元に戻せない('A`)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:04:15 ID:smGqwHw20
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:16:18 ID:lwo/DfXa0
>>823
情報thx. でも
HTTP/1.1 304 Not Modified
ボード一覧更新無し
で、板一覧空のまま更新してくれないや('A`)
どっかのキャッシュ消しゃいいのかな。これは
825824:2009/10/17(土) 04:24:47 ID:lwo/DfXa0
ぐぐって、消すべきファイル見っけ
Logs/2ch以下の bbsmenu.idx を消して再取得でいけたので
一応事後報告です。スレ汚しスマソ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:08:43 ID:jjZT0z6+0
StyleとViewとでログを共有していて、Styleで読んだスレはViewのログ一覧に出てくるのに、
Viewで読んだログがStyleのログ一覧に出てこないのはなんで?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:53:28 ID:jjZT0z6+0
自決
高速Merge外したらログ一覧に出てきたがこれってw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:21:22 ID:vmZft7XN0
他の派生を入れている場合は
styleだけ 高速Mergeを切る のは常識だろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:27:41 ID:bWTwnvXA0
「レス」のボタンを押してもウィンドウが出てこなくなった。仕方なく「メモ」とかいうやつでかき込んでる。
「レス」のウィンドウが出てこなくなった原因について分かる人、教えてくれ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:29:46 ID:QRf5xnht0
まず服を脱ぎます
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:32:13 ID:bWTwnvXA0
うぁ・・・ツマンネ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:51:16 ID:XcdnRGnL0
>>831
最低っ!もう怒ったんだからねっ!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:07:59 ID:viTX6GWn0
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:13:54 ID:YtMP0W+20
>>833
おめーはそんな終了したスレのログ残してるの?
俺は消す派
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:22:46 ID:Yy9q2gRS0
お前のログに対する価値観はそれだけってことだ

うちのDATは50万。検索ツールも自作した
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:47:08 ID:jkij61lt0
>>834
dat落ちしてなくて普通に見れるんだから、変な言いがかりつけるなよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:58:41 ID:bWTwnvXA0
>>833
マジ感謝!!!!
サンキュー!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:22:15 ID:aeqrXBQI0
    i⌒ヽ      _ _人_ _            7ヽ,.__
    |  |   , ‐、  `Y´         ,.. -─-'<:::メ´ ̄>
    '、  '、   !  |           /:::::::::::::::::::::::::`'::<´         |
    /´  ̄`.ソ   !       _ノ´ ̄`ヽ、___::::::::::::::::::`ヽ、  ─ ┼ ‐
    !_,.-‐<,   |      {/´ ̄`ー---- 、`ヽ、_::::::::::::',     !
    {  __ソ、  ,ハ     /  ./   ,  ,   ` ー- 、`ヽ:::::::!
     ヽ__ノ ヽ// \ト.、 |  |   _/|_ ./|  ./   ,  Y:::::∨  + これからの時代は〜♪
     ||\_//    ヽハ '、  !  /_」_/ !/|-‐/ト  ト、:::::|         Jane Xeno〜♪
     ||::::::::::://      ∨,-∨| ,イ´j__r!     ァ‐'ti、 ./ ハノ       ト、
     |ト--‐'イ       ,ハ7 ̄`ヽ!"        ゝ-''イ/r─ァ|      ノ ',
     `ー-<.,,___    ノ    ヽ、 i7 ̄`ヽ "/| ,トr'´ |    r--‐'ノ  i
            7 `ヽ、     ノ>Y'⌒ヽノ/ / /|   !   ノノ ̄  .ノ
       i     |ヘ.   |> 、.,__イ/\ ヘ、 ノ/イ´`ヽ.レヘノ>‐'イ   r'´
    _ _人_ _ _  \ヘ     `7ヽ、`ァ'⌒Y /|   ∨  、,_ノ   ノ
       `Y´         \___i::::::::::i´  ∨|/    ノ      _ノ´
       !                '、:::::::|ヽrァ、リ ̄`ヽ,イ\r--‐''"´
                      〉:::、||::|ト-|      | 
                 _,..-‐ァ':::::::;ヘ::||:/|     ノ、     *
              _,r::'"´::::/:::::::::/:::::`|'ノ  ,.イ:::::::\
            r'/:::::::::'"´::::::::}>oく{:::::ノー-イ:::::'、:::::::::::`>‐-、
            |':::::::::::::::::::::::::/:::::::::(::::::::::::::!:::::::::\::::/::::::::::::ノ〉
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:28:26 ID:oXdTppAR0
>>809
どうしてもそんなレイアウトで表示したいなら
p2はhtml弄れる知識さえあれば出来る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:19:52 ID:gUS0j4h+0
styleはもう更新されないんか?Beアイコンに対応してくれないんか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:20:52 ID:Yy9q2gRS0
Beとか株とか使ってる奴の書き込みって99%ウザイからBEがあるとNGにしてる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:58:16 ID:Uf1jBXWb0
質問なんですが開いたスレがタブになりますよね?これを板別にソートって出来ないのでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:19:01 ID:NbHNo8Cq0
>>842
タブをドラッグではダメ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:36:09 ID:Uf1jBXWb0
>>843
開いたタブが多すぎて収拾がつかない状態なんですよね…
まあ自分が悪いのは当然なんですが、仕方ないので手動で整理します。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:51:23 ID:WejBPZUA0
>>838
なぜ、鳥女なんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:56:41 ID:2GaT+UYw0
プラグインタブにIFJPEGX.SPIチェックの項目が表示されないんだけど、どうすればいいんでしょうか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:00:01 ID:vkIufWjV0
Janestyle3.03がエラーで落ちるようになったので
手動で3.11β3に乗り換え作業しているんですが、
被参照レスのレス番とIDでのマウスオーバーでのポップアップを3.03相当にするにはどうすればいいですか?
マウスオーバーでレスをポップアップするようにしたいです。
設定は3.03と全て同じにしました
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:30:01 ID:jlgga+4c0
>>847
そんな設定Xenoなら簡単だろ。移行しろよ

Xeno ツール⇒設定⇒拡張1⇒マウスオーバー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:30:51 ID:jlgga+4c0
あ、拡張2だったw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:25:46 ID:Cn8fE0Bi0
Header.htmlで背景画像を指定しているんだけど、
一部の板で表示されなくなるんだが、何故かおしえてくれんか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:58:15 ID:rKdqlEpc0

┏━━━━┓          ┏━━━━┓┏━━━━┓
┗━┓┏━┛  ┏┓    ┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┏┓
┏━┛┗━┓┏┛┗━┓┏━━━━┓┏━┛┗━┓┏┛┗━┓
┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┗━━━┓┃┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃
  ┏┛┃      ┃┃┗┛  ┏━━┛┃  ┏┛┃      ┃┃┗┛
  ┗━┛      ┗┛      ┗━━━┛  ┗━┛      ┗┛
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:02:42 ID:+DkohNm90
専ブラでJane Doe Stayleを使っています
IDのところで右クリックすると出てくる
NGIDに追加 と このIDをあぼーん の
違いを教えてください。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:16:30 ID:19HNpIQu0
レス番をクリックした時の動作で、解除できるあぼ〜んと解除できないあぼ〜ん
NGIDに追加     解除できないあぼ〜ん(NGIDから削除すれば解除可)
このIDをあぼ〜ん  解除できるあぼ〜ん

こんな感じで使い分けてるけど、間違っていたら訂正しておいて
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:32:25 ID:E1CvVjgW0
>>580
一部の板って具体的にどの板?

>>852
「このIDをあぼーん」ってのは
そのスレ内でのみ該当IDのレスがあぼーんになる

「NGIDに追加」ってのはNGIDに追加されるので
他のスレでも該当IDのレスがあぼーんされる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:33:36 ID:E1CvVjgW0
↑アンカミスった・・
>>850
一部の板って具体的にどの板?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:38:27 ID:qWp6Y8+C0
メモ欄のスレタイバーの部分が消えて戻せなくなってしまったんですが
どうやったら戻せますか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:42:31 ID:E1CvVjgW0
>>856
表示→メモ欄→トップバー にチェキ
858852:2009/10/18(日) 02:53:13 ID:+DkohNm90
>>853
>>854
レスThx
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:41:16 ID:qWp6Y8+C0
>>857
ありがとうございます〜!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:40:19 ID:37ujdXPy0
____________________________
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
|             行 方 不 明 者 を 探 し て い ま す      |
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────┐
│プロフィール│
├─────┴─────────┐    // ̄ ̄ ̄ ̄\
│◆Style/kK.s               │   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
├───────────────┤   入丿 -◎─◎- ;ヽミ
│自称20代。無職童貞ヒキニート。  │    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
├───────────────┤    |  :∴) 3 (∴.:: |
│身長165cm 体重110キロ      .│  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
├───────────────┤ /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
│短小真性包茎。チン長5cm以下。  │ /   ,ィ -っ、.        .ヽ
├───────────────┤|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
│大阪在住。                .│|    /        ̄ |  |
├───────────────┤ヽ、__ノ          ノ  ノ
│情報提供をお待ちしております。  .│  |      x    9  /
└───────────────┘  |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
┌────┐                  (      (U)    |
│参考画像│                  ヽ、__ノ__ノヽ_
├────┴──────────────────────────────────┐
http://ak2.static.dailymotion.com/static/video/113/206/2602311:jpeg_preview_medium.jpg

└───────────────────────────────────────┘
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:47:26 ID:37ujdXPy0
___________________________
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
|          行 方 不 明 者 を 探 し て い ま す        |
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────┐
│プロフィール│
├─────┴─────────┐    // ̄ ̄ ̄ ̄\
│◆Style/kK.s               │   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
├───────────────┤   入丿 -◎─◎- ;ヽミ
│自称20代。無職童貞ヒキニート。  │    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
├───────────────┤    |  :∴) 3 (∴.:: |
│身長165cm 体重110キロ     │  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
├───────────────┤ /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
│短小真性包茎。チン長5cm以下。  │ /   ,ィ -っ、.        .ヽ
├───────────────┤|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
│大阪在住。                .│|    /        ̄ |  |
├───────────────┤ヽ、__ノ          ノ  ノ
│情報提供をお待ちしております。  .│  |      x    9  /
└───────────────┘  |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
┌────┐                  (      (U)    |
│参考画像│                  ヽ、__ノ__ノヽ_
├────┴──────────────────────────────────┐
http://ak2.static.dailymotion.com/static/video/113/206/2602311:jpeg_preview_medium.jpg

└───────────────────────────────────────┘
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:38:26 ID:+8ojp9Br0
ギニュー特戦隊がJaneXeno親衛隊に移行決定、加入!
http://news.2ch.at/news/s/news2ch26781.jpg
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:05:08 ID:bBB6Hpf80
>>855
今確認してるのはニュー速VIPと外部版です。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:41:54 ID:z5/K7kaT0
>>863
いい加減移行しろバーカ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:41:32 ID:ogzBaTOh0
イライラしてる人へ (jane)限定

     >1-100>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>10
     >1-100>1-1000>1-2    >1      >1-2    >1-1000>1-1000>1-1000>1-2
     >1-100     >1-2 >1 >1 >1-10 >1-2 >10 >1-1000>1-1000>1-1000>1-2
     >1-100 >1-2 >1-2 >1 >1 >1-10 >1-2 >1-2   >1-1000>1-1000>1-1000
スタート      >1-2 >1-2 >1 >1 >1-2  >1-10    >10 >1-2>1-1000      ゴール
     >1-1000>1-2 >1-2 >1 >1 >1-2 >1-1000>10 >10 >1-2      >10-1000
     >1-1000>1-2 >1-2 >1 >1 >10  >1-1000    >10 >1-2  >1-1000>1-1000
     >1-1000>1-2     >1 >1 >10 >1-1000 >1-1000    >1-1000>10-1000
     >1-1000>1-1000>1-100    >1        >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
     >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:49:55 ID:iMx12lNH0
>>865
一秒もかからなかったぞw
よく見てみろw

「ル」のところを右へ⇒まっすくだw
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai325108.png
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:53:17 ID:bBB6Hpf80
>>864
移行ってどういうことだべか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:54:44 ID:iMx12lNH0
やり方?

@文字サイズを 大 にする
Aスタート⇒ゴールへの道を右へ真っ直ぐになるよう板ツリーほ調整する

それだけw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:55:29 ID:KdLZjSsQ0
俺にはXenoに移行しろって読めたが・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:55:40 ID:iMx12lNH0
>>867
他の派生へ行けってことだろノータリン君w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:57:46 ID:iMx12lNH0
>>869
はぁ・・・?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:01:47 ID:pjN+JTdr0
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:02:05 ID:zspldH4+0
かみ合ってるな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:06:17 ID:iMx12lNH0
>>872-873
                  __
                ,. '"´ ̄ ``''ー- 、
              /__,.ィ
       ____,∠,,∠/;;|     i  /
      /.:':.:.:. :. : :-: :--‐‐‐:/    丶l
      | ': : : :・' : : :' : : ; : /     __,.ノ!
     l : : ; : : : : : : : :.:(´,.-‐'"Τ:「    \
     | : : : : : : '; : : ; :.:´: : : : : | ::|
     | : :゙: : : : : : i : : : : : : : : ;.! ::| おまえらがむちゃくちゃ頭悪いだけだと思うが、
     l : ; : : : : : ::l!: ;・: : : : : : ::|::::| これあげるから元気出せよ♥
     l : : : : : : ;゙:‖ : : : : : : : ;:|::::| 使い方はお湯で茹でて・・・あとはわかるな?w
     l : : : : : : : :;||: : : :` ; : : : |:'::|
     | :.: : : : :゙' ||: : : : : : : : : !::゙|
      l : : ; : : : : :‖: : : : ; : : : :| ::|
.     l : : : : : : : : l!: : :・: : : : ':`:!:;:|
.      l : : : : : ゙: : :.l : : : : : : : : :.| ::|
     l :・: : : : : :': : : :.: : : : : :':.!:::|
     ! ; : : : : : : : : : : : : : : : : :,'::::|
.    L:..:..:..:..;':..:..:.:..:..:..:..':..:..;:<::::|
     `'ー----------------`┘
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:11:21 ID:SEhlKX260
Jane Styleでスレ一覧の下の方にdat落ちしたスレの名前が
どんどん増えていってしまいます。
これは自動的に消すような設定はないでしょうか?
いろいろいじってみたのですが、わからなかったです。
どなたか教えて頂けたら嬉しいです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:18:04 ID:XZsCiesY0
カワル君も作者に釘刺されていいザマだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:19:22 ID:rUrsQBVw0
>>875
そのような機能はありません。Openjaneからの仕様を引きずっていますから
スレ欄を表示して要らないスレをドラッグし、右クリックしてこのログを消すでやっみな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:28:04 ID:SEhlKX260
>>877
早速教えて頂いて有難うございます。
そのような機能はなかったんですね、了解しました。
これから教えて頂いた方法で地道に削除したいと思います。

親切な名無しさん、有難うございました!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:31:07 ID:zspldH4+0
設定→その他2→番号も印も付いてないログを適当に消す
ってどうなん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:44:36 ID:csRFZJYf0
>>879
styleは糞仕様だからNidaから転載


下記のチェックボックスをチェックすると、明示的あるいは
暗黙の内に でない板(スレ一覧)を参照した際に、
その板の中で"印”が付いておらず現役スレ一覧情報
(subject.txt)にも載っていないログファイルを総て削除します。

subject.txtの取得に失敗した場合や、サーバー移転があった
場合に予期せずログを失う恐れがあります。
意味不明だゴルァ!!な場合は決してチェックしないで下さい。


と、いうことです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:37:20 ID:1ojSDpXmO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org274535.png
Janeの↑の部分もメイリオフォントを適応させたいんですが、どうしたら適応できますか?
スレタイや板名部分やポップアップ部分しか適応できません。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:38:29 ID:bBB6Hpf80
>>881
スキンフォルダのHeader.htmlをいじれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:53:46 ID:1ojSDpXmO
>>882
サンクス
できた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:28:03 ID:WKPMJ+OG0
>>881
デスクトップをすごい贅沢に使ってるな・・・と思いつつ真似してみた。
なかなかいい感じ。

このレイアウトで、スレ内容を中央にして、スレタイ一覧を右にするには、
どうすればできるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:41:41 ID:fIE9Qi110
それはどのJaneでも出来ないらしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:47:48 ID:WKPMJ+OG0
えーーーマジで・・・派生のくせに、なんでそんな制限があるんだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:57:07 ID:fIE9Qi110
アンタ>>809か?
>>810でもそんな回答だ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:08:03 ID:WKPMJ+OG0
>>887
同一人物がすでに「解決できない問題」だと知ってて、
同じ質問で繰り返すなんて、常識で考えておかしくないか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:16:12 ID:fIE9Qi110
>>888
いや、板覧が右と左で違うからな
人違いスマソ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:24:34 ID:PM9Xl/CJ0
>>888 どう考えたって>>809これはお前だろ
同一人物でないにしてもスレ全体を見てから質問するのが常識だろ?
そんな事も出来ないで何が常識だ馬鹿野郎
おまえに常識を語る資格はない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:28:09 ID:WKPMJ+OG0
>>890
同一人物じゃないのに、同一人物がすでに「解決できない問題」だと知ってて、
同じ質問で繰り返すなんて、常識で考えておかしくないか?

おまえに常識を語る資格はないよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:31:40 ID:WKPMJ+OG0
> >>888 どう考えたって>>809これはお前だろ

ここまで言い切ってるのに

> 同一人物でないにしてもスレ全体を見てから質問するのが常識だろ?

なんで2行目で、1行目が違ってた時の保険を書いてるの? バッカジャネーノw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:34:07 ID:j4xbgVdRP
常識的に考えて、基地外を装った釣り
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:34:35 ID:1rK5sr1g0
いいぞもっとやれ常識人
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:18:24 ID:xhLh0PRF0
windows7にしたらcommand.dat書き換えても反映されん
なんかprogram files以外にインストールしろ(これがまずありえない話なんだけど)
とか書いてあったから他のフォルダに移したけどやっぱダメだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:26:49 ID:L1XanaF/P
UAC切れよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:28:53 ID:oCc//7Fd0
インストーラーつかってるとかないわw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:33:30 ID:xhLh0PRF0
別にzipをprogram filesに展開して何が悪い
SSDだからOSとアプリ分けるとかわけわかんねーことする必要ねーんだわ
しかしインストーラ馬鹿にするとか背伸びしたい盛りの厨的な発想だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:34:52 ID:47j8flbE0
レジストリなぶられるのイヤン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:36:29 ID:njYveMgI0
使えもしない7をいれるとか、背伸びしたい盛りの厨的な発想だな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:37:52 ID:L1XanaF/P
インストーラ大好きな漏れに謝れ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:40:46 ID:tBCtpDCq0
>>898
必要ねーとか言ってるくせに、自分自身で何をやってるか把握できてない、
しいては問題の切り分けすらもできない、知的障害のかわいそうな子
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:40:48 ID:gYqvq4n90
そうやって大人になっていくものさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:44:59 ID:xhLh0PRF0
なるほど互換性ファイルとかあんのか・・・
たかだか2chブラウザごときの為にUAC切りたくねーし(つーか切らせんなよ)こっちでなんとかするか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:47:01 ID:L1XanaF/P
2chブラウザを嘗めるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:49:05 ID:aiwxF/Wt0
なんだここ? 誰もいねーじゃん!落書きしたれ!w

      : ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      : llllll!!!!!!!!!!!lllllll
     : llllll      llllll
    : l!!!!        illlll′    ,,.llllll,、   . .llllll,,,,
           ,,illllll゜    ゙  lllllli、    .llllll!
          ,,,illlll!゙      ,   ゙!!!!"   ,llllll゙
        ,,,,iilllll!!゙  ウェーハハハ♪     , ,lllll!°
   -、_  llllllll!!゙゙゜∧__∧ シュー。:*゚   ,,illlll!゙`
     `‐-、_  <  `∀> f 。:*゚。 ・。*:illlll!゙°
         `-,ノ   ,つ[_];   llilllll!!゙゙`
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__フ     `'‐-、,_..
                        `‐-、
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:27:44 ID:wgp/6i2P0
画像キャッシュの一覧表示のときにスレ名がないものがあるのですがどういうときにこうなるのでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:38:37 ID:QuDurCcH0
起動するとタスクバーには出るものの、そこから最大化できません。
どうしたら。。。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:41:50 ID:fIE9Qi110
はい?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:44:19 ID:RQzG7jRt0
はいじゃないが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:53:47 ID:tBCtpDCq0
あったまあげろ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:56:04 ID:lTsclVkhP
なんだここは2chのゴミの123厨の溜り場か
最近見ないと思ったらこんな所にいたのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:04:15 ID:Dbf2Q9t90
あったまてっかて〜か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:10:06 ID:1svUqwMM0
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:11:33 ID:h7DbwKPw0
夕方のドラえもん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:16:28 ID:LHwrtTzP0
>>912
で、結局ボイスレコーダの未編集テープはいつになったら出てくんだよ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:27:51 ID:FcViGiw40
なんだここ? 誰もいねーじゃん!落書きしたれ!w

      : ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      : llllll!!!!!!!!!!!lllllll
     : llllll      llllll
    : l!!!!        illlll′    ,,.llllll,、   . .llllll,,,,
           ,,illllll゜    ゙  lllllli、    .llllll!
          ,,,illlll!゙      ,   ゙!!!!"   ,llllll゙
        ,,,,iilllll!!゙  ウェーハハハ♪     , ,lllll!°
   -、_  llllllll!!゙゙゜∧__∧ シュー。:*゚   ,,illlll!゙`
     `‐-、_  <  `∀> f 。:*゚。 ・。*:illlll!゙°
         `-,ノ   ,つ[_];   llilllll!!゙゙`
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__フ     `'‐-、,_..
                        `‐-、
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:28:37 ID:FcViGiw40
___________________________
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
|          行 方 不 明 者 を 探 し て い ま す        |
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────┐
│プロフィール│
├─────┴─────────┐    // ̄ ̄ ̄ ̄\
│◆Style/kK.s               │   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
├───────────────┤   入丿 -◎─◎- ;ヽミ
│自称20代。無職童貞ヒキニート。  │    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
├───────────────┤    |  :∴) 3 (∴.:: |
│身長165cm 体重110キロ     │  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
├───────────────┤ /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
│短小真性包茎。チン長5cm以下。  │ /   ,ィ -っ、.        .ヽ
├───────────────┤|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
│大阪在住。                .│|    /        ̄ |  |
├───────────────┤ヽ、__ノ          ノ  ノ
│情報提供をお待ちしております。  .│  |      x    9  /
└───────────────┘  |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
┌────┐                  (      (U)    |
│参考画像│                  ヽ、__ノ__ノヽ_
├────┴──────────────────────────────────┐
http://ak2.static.dailymotion.com/static/video/113/206/2602311:jpeg_preview_medium.jpg

└───────────────────────────────────────┘
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:06:49 ID:ZFrmPGAN0
>>908
Janeを終了した状態で Jane2ch.ini を開き
[WINDOW]の項の5行を以下のように書き換えて

[WINDOW]
Top=0
Left=0
Width=400
Height=400
WindowState=0

上書き保存→Jane起動
そうするとJaneのウィンドウが出てくると思うので
ウィンドウの右下角を引っ張って好みのサイズにすればいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:21:55 ID:PNze+Er+0
2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/10)
http://find.2ch.net/enq/result.php/40628?SF

あなたが今最もよく使っている2ちゃんねる専用ブラウザは何ですか?

1 JaneStyle        629 (31.40%)
2 普通のWebブラウザ  184  (9.20%)
3 モリタポ          157   (7.80%)
4 p2.2ch.net(公式p2)   151   (7.50%)
5 ギコナビ          121  (6.00%)
6 Live2ch            85   (4.20%)
7 JaneView           76   (3.80%)
8 V2C             57  (2.80%)
9 Jane(本家OpenJane)  55  (2.70%)
10 かちゅ〜しゃ        44  (2.20%)
11 bbs2chReader
12 Jane(その他派生)
13 BathyScaphe
14 2ch見ない
15 p2
16 A Bone
17 Jane Nida
18 壷
19 その他専ブラ
20 ホットゾヌ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:31:02 ID:1/hAzYc90
Win7対策で久しぶりにJaneViewに戻ったのだが・・・
Viewだと細かい不満がけっこうあって

・●ログイン状態が24時間しか持たず、ソフト再起動必要
・再起動したらすべてのタブが初期状態に戻ってしまう
・レス番号をマウスポイントしただけでは無反応
(いずれもStyleでは無問題or改善済)

やっぱりStyleが早くWin7対応して欲しいところ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:38:55 ID:sogQGyvb0
Win7でも別に不具合無いぞ?
だいたいvistaにも対応してる訳じゃ無いじゃん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:52:55 ID:RBbYwrXE0
> ・●ログイン状態が24時間しか持たず
2ちゃん側の仕様なので一度ログアウトすれば済むんじゃねーの?

> ・再起動したらすべてのタブが初期状態に戻ってしまう
意味が分からないが単に「終了時に開いていた〜」を設定するだけじゃねーの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:46:34 ID:dHsY0JB20
>>923
ゆとりには難しいのです
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:28:21 ID:5gF3plDRP
>>921
xenoでええやん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:39:01 ID:6I4KEwYe0
なんだここ? 誰もいねーじゃん!落書きしたれ!w

      : ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      : llllll!!!!!!!!!!!lllllll
     : llllll      llllll
    : l!!!!        illlll′    ,,.llllll,、   . .llllll,,,,
           ,,illllll゜    ゙  lllllli、    .llllll!
          ,,,illlll!゙      ,   ゙!!!!"   ,llllll゙
        ,,,,iilllll!!゙  ウェーハハハ♪     , ,lllll!°
   -、_  llllllll!!゙゙゜∧__∧ シュー。:*゚   ,,illlll!゙`
     `‐-、_  <  `∀> f 。:*゚。 ・。*:illlll!゙°
         `-,ノ   ,つ[_];   llilllll!!゙゙`
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__フ     `'‐-、,_..
                        `‐-、
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:40:29 ID:DynkE+Wo0
移行ツールは結局いつになたtら
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:45:01 ID:ce8GHTyP0
ツール待ってる間に、手動設定した方が早いと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:52:05 ID:4a1o4kpz0
たまに応答無しになり、仕方なくソフトを強制終了して再起動すると
既読にしたものが未読になります、しかし既読にして一度ソフトを正常終了させたはずなのに
応答なしの後に未読になっているような気がします、時々手動でもよいので、既読にした状態を
保存する方法などはありませんでしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:00:01 ID:6aUws/u/0
>>929
ttp://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html

session.dat.bak(bak2/bak3)
session.datのバックアップファイル。自動で作成される。
終了時に開いていたデータが万一破損した場合はこのファイルを
session.datにリネームして使用してください。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:12:31 ID:PirNsoVP0
>>929-930
噛み合ってない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:16:17 ID:6aUws/u/0
>>931
あれ、そうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:56:34 ID:sL8zbNKp0
よっ!おまえらw
引きこもってんじゃねーよ。明日は必ず出かけようぜ!↓
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1255942242972.jpg
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:00:26 ID:sL8zbNKp0
このあと文句言うんだろうなw
書き込みで反撃する前に画像で訴えるわ

あとはわかるな・・・↓
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/509141.jpg
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:01:58 ID:gr96joHS0
この娘老けた?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:07:42 ID:PirNsoVP0
>>933
たのむから、この子の画像をXenoのビュワーで拡大する方法を教えてよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:14:03 ID:6aUws/u/0
>>936
スレ違い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:17:08 ID:qjqDR95v0
>>930
次回応答なしになった時、試してみますd
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:59:05 ID:0hmJKG4i0
>>936
画像ビューワで拡大?できるじゃん↓
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai326186.png
940こう言うこと書く俺もだが:2009/10/19(月) 19:26:18 ID:j5NREsGxO
>>939
それは拡大とは言わない

>>936
Nida作者にクギ刺されて最近少しお行儀よくしてるんだから
わざわざ荒らしに餌を与えんなよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:28:50 ID:PirNsoVP0
>>939
それ等倍だろ、できてねえじゃん。
なんだよ、まだ使えないソフトのままなのかよwダッセーな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:32:24 ID:bY4LWYy+0
新しいスレッドが誕生しました。どうぞご利用ください

OpenJane Style を優しく見守るスレ Part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255948296/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:49:15 ID:CylRa2Gi0
>>933
ところでその子誰?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:05:10 ID:6yMyPGs+0
まいんタン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:07:31 ID:g0fnlX350
新しいスレッドが誕生しました。どうぞご利用ください

OpenJane Style を優しく見守るスレ Part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255948296/

http://kita.kitaa.net/10/s/10mai326284.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:53:51 ID:CD3DbLRF0
tes
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:51:22 ID:mT7xBqY00
>>945
うざっ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:52:05 ID:mT7xBqY00
>>943
まさか・・・まいんを知らないとはなぁ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:52:46 ID:mT7xBqY00
>>939
かわいーな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:53:44 ID:Glb3ppcX0
>>950踏むっ!

次スレ

2chブラウザ Jane Style ってええね Part92
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255970845/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:54:39 ID:venxXIf30
>>950
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:55:15 ID:TqkUP/hu0
>>950よくやった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:19:11 ID:IX1ROzgd0
現況報告

現行スレ:2chブラウザ Jane Style ってええね Part91
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/

次スレ:2chブラウザ Jane Style ってええね Part92
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255970845/

浮かばれない重複たち
2chブラウザ Jane Style ってええね Part91
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254562928/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252255851/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252285331/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252253344/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part89
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250057950/

Jane Style Part84
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244856194/

Jane Style Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:03:22 ID:lLLqKHjU0
書き込み2回目でIDの色を変えるように設定しているのですが
さらに3回目、4回目とIDの色を変えたりできませんか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:11:18 ID:+7s04XJS0
つ v2c
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:16:03 ID:51dcKpQN0
よっ!おまいらw

引きこもってんじゃねーよw

あとはわかるな?
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/85408.gif
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:27:48 ID:mR7l4jU70
Jane史上最強の専ブラ更新キターーーーーーーーーーーーッ!

おまえらざまあああああああああああああああああぁぁぁぁぁ

JaneNida Part24
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254939425/674

674 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/20(火) 01:49:03 ID:RblO6Hhd0 BE:9355695-PLT(14567)
Xeno0910120
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・スレタブの切り替えでレス表示欄がちらつくの修正。
・ウィンドウを最大化した状態で外部からURLが送られると、最大化が解除されるの
 を修正。
・書き込みウィンドウがメインウィンドウの裏にあるとき、マウスジェスチャーで
 書き込みウィンドウに割り当てたコマンドが実行されてしまうのを修正。
・"|"を含むURLが画像自動取得の対象外になるのを修正。
・初回起動時にレス表示欄の検索バーが表示されず、ウィンドウをリサイズして
 初めて表示されるのを修正。
・クラシックスタイル時、Delphi2009の仕様(不具合?)でスレッドツールバーの
 背景色が変わらないのを開始色と終了色を同じにしたグラデーションをかける
 ことで回避した。
─────────────────────────────────
>>607
XPでは問題ないのですが、Vistaではウィンドウのサイズを変えるとツールバーの長さが
変わってしまう症状を確認しました。多分、そういう類の不具合だと思うんですが、XPで
何の問題のないコードをVistaで正しく動くようにするには一体どこを修正すればいいやら…。
>>619
WSHではフリーズ、鬼車ではしばらくたってから「抽出できません」と出るようです。
それぞれ正規表現エンジンの中で起こっている現象で、その間、Janeには
処理が帰ってこないので、正規表現を工夫(もしくはこのコマンドを使用しない)
するしか今のところ手はありません。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:55:54 ID:lLLqKHjU0
>>955 Thx!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:43:06 ID:oTkxttzI0
>940
nida作者は基本的に何もしないはずだがどこでクギ刺してた?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:05:38 ID:kKhB/fMk0
これだな
あちこち荒らしてるカワル君が迷惑だから作者がこんなこと言ったのに
まだ続けるとか真性の(ry

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254939425/483
> 今回の件に関して他のスレでの宣伝は禁止します

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:18:43 ID:3jJrD1xz0
デルファイはもう時代遅れだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:08:10 ID:7iPvtVhb0
Xeno091017 正式版
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正式版として最初のリリース。
・Jane終了時の挙動のみ091015試作品から変更された。
───────────────────────
予告どおり、正式版をリリースしました。×ボタンのツールチップ
ヒントに関して、真魚のソースを参考にして修正を試みました。
JaneNidaの開発は事実上終了です。2chの仕様変更などで
対応するかもしれません。







神Jane来ちゃった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:12:50 ID:3jJrD1xz0
ソフトは更新が頻繁なものを選んだほうがいいよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:15:41 ID:EJl0Ku3q0
キムチブラウザの使えるところをパクったStyleが更新されるさ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:15:53 ID:h4N9LVdT0
更新だけならXenoがViewを超えたよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:19:04 ID:615znUmVO
次スレはもう立っています
あわてないでね

2chブラウザ Jane Style ってええね Part92
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255970845/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:45:30 ID:JcLw0h7c0
なんだ、ここにも朝鮮工作員がいるのか。必死だな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:14:53 ID:zGNikiVv0
ジェーンを久々にアップデートしたんだけど
すべてのタブの更新チェックを押すとしばらくすると、パッ!と黄色になってるところが消えるんだけど
これが正常だよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:17:46 ID:Yn7ffdjP0
>>968
正常
黄色から青になれば新着あり
黒ならなし
黄色のままなら鯖落ちか何か
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:07:39 ID:uSs/X5bO0
>>968を読んで最新版の更新が来たのかと思ったけど
そんな事あるわけなかった。絶対にあるわけがなかった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:16:12 ID:NeGWG2mg0
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、更新ないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:25:37 ID:P0N5g9FT0
VISTAでJaneStyleを使ってます。
PCのアカウントが二つあって、メインのほうは普通に使えるのですが、
もう一つのユーザーで使用しようとすると、
プログラムを起動した瞬間に「動作を停止」とかなんとか出て、強制終了してしまいます。
なぜでしょうか・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:28:02 ID:NeGWG2mg0
>>972
メインのアカウントしかアクセスできない場所に置いているからとか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:04:18 ID:C4e09jbb0
>>972
システム側に入れてると動かない

別のディレクトリか、別のHDDに入れれば問題ない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:04:46 ID:Ze5u0eXu0
>>950
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:00:58 ID:EnlRjvUV0
数年分のログを貯めながらVer3.03までは
「Jane Style」フォルダに上書きでバージョンアップしてきた

Ver3.10を今までとは別の「Jane Style 310」フォルダに展開して
LOGフォルダだけをコピーしたんだ

そしたら、それぞれのJaneで「ログ一覧」で見えるスレが一致しないんだ
Ver3.03だけで見えるスレやVer3.10だけで見えるスレがある

LOGフォルダがだいぶ汚れている自覚はあるんだけど
一体どうなってるんだろう。整理したい

全てのログを表示させる方法がわかる人いませんか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:14:17 ID:a+t3EKf70
「すべての板のインデックスを再構築」はどうですか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:04:03 ID:e5H1+qw40
違うだろ。高速マージンを切る。そうしないと読めない仕様ですよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:15:05 ID:VOnsOeBB0
IFJPEGX.SPIを導入したのですがイメピタがビューアで開けません
どうすればビューアで見れるようにできますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:33:54 ID:WGtgjyG40
>>979
レスの下にある四角いのは出てる?
981976:2009/10/21(水) 02:04:39 ID:nakEgPws0
>>977
それぞれのバージョンで
「すべての板のインデックスを再構築」を実行してみましたが
どちらのバージョンも表示されないログは表示されないままでした

>>978
高速MergeをオフにしてJaneを再起動してみましたが
やはり変化はありませんでした


う〜ん、なぜなんだろう
もうぐっちゃんぐっちゃんでダメなんですかね・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:06:20 ID:VQf5WOny0
>>981
板欄「すべての板のインデックスを再構築」→スレ欄「ボードデータの再構成」で出てきませんか。

実は自分は、この5日間、真逆の展開で往生してます。
PCを買い換えたのでこの際ログ一覧整理をはじめました。
(過去ログをそのままの状態で生きたスレと一緒にログ一覧板として2500ほどぶら下げてます)
スレ一覧から「選択中のログを削除」で1個ずつ吟味しながら気長に、、消していきました。
結局11600→400まで絞り込んで作業完了。(この作業3日)

ところが翌日jane起動するとOpen threds(これも板として)も板も飛んでしまってて、session datを
取りに行ったら全部アウト!

仕方なく↑1行目の作業したら、、、またもや1600個のスレが復活、、、
仕方なくまた↑と全く同じ個別削除を、、作業完了。(この作業は2日)

で本日4時間前に3度目の→(中間省略)→1600個がまた復活してしまった。
要はログフォルダの更新日時が全然変わってない。
他にも日付おかしいのがいろいろあって弱ってます。

新PCなのでいろんな出し入れや更新やら頻繁にやってる中なので精魂つきました、、灰
983982:2009/10/21(水) 05:10:35 ID:VQf5WOny0
>>982
旧PCのログはUSBに3山ほどで全部で2500、新PCに差し込んだのが1600です、、スンマセヌ
984てすと:2009/10/21(水) 10:49:59 ID:FE+3PiQV0
うーんはじめて使ったんですけど
コテハンやらトリップを固定するにはどうすればいいですかね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:11:46 ID:m99iQcaT0
書き込みのウィンドゥにコテハン記憶ってあるじゃろ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:21:59 ID:FE+3PiQV0
ないです
書き込みウィンドウ?俺は下のバーをクリックして書き込み欄出してるんだがそれとは違うのかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:25:45 ID:vgv+ufwn0
上野すれたいの横にあるツールのレスってやつおしてみ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:31:54 ID:FE+3PiQV0
おおコテハン記憶ありましたありがとう
この書き込み窓でチェックするしかやり方はないんですかね
なんかこうブラウザとくっついてないと使いにくい気がしてならない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:32:43 ID:BfoAo9Ds0
コテハン記憶のチェックあるがな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:34:23 ID:FE+3PiQV0
しかもスレに書き込むたびに書き込み窓を出さないといけないのか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:39:24 ID:jriDqtfo0
次スレ貼っとく
2chブラウザ Jane Style ってええね Part92
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255970845/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:53:02 ID:3pmZXQKo0
>>990
最初に書き込み窓の方でチェック入れておけば
その後は下のバーにも設定が反映されてる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:37:08 ID:FE+3PiQV0
なるほどありがとう助かった
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:03:32 ID:mNVa/pgd0
次スレ貼っとく
2chブラウザ Jane Style ってええね Part92
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255970845/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:09:49 ID:vjwVB/BI0
今日はやさしー人が多いでつねw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:50:11 ID:Uk47YVdC0
スレビューのコテハン名やレス番の色を変えるのは可能でしょうか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:28:31 ID:nHOSI+Vg0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:29:19 ID:a/sReB8n0
銀河鉄道
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:29:22 ID:K30bqHsC0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:29:59 ID:nHOSI+Vg0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。