『JaneStyle』『GOM Player』『Sleipnir』 ν速民でこれらを使ってる奴らは脳味噌に蛆湧いてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(長崎県)

フェンリル、Internet Explorer 8互換表示切替対応「Sleipnir 2.9」


フェンリルは15日、同社のWebブラウザ「Sleipnir」の最新版となる「Sleipnir 2.9」をリリースした。
同社Webサイトからダウンロードできる。対応OSは、Windows 98 / 98SE / ME / 2000 / XP / Vista / 7。

Sleipnir 2.9では、Windows 7に対応し、Internet Explorer 8同様の互換表示切替機能を新搭載。
起動なしでIE7互換モードに切り替えることができ、バージョンによるWebレイアウトやデザインの崩れなどが補完できる。


http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/15/056/?rt=na
2 ノイズs(京都府):2009/10/15(木) 17:13:06.09 ID:9PnF9giI
メディアプレイヤークラシックとか使えと言うのか
3 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 17:13:14.03 ID:cZ9kWzMi
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4 ノイズs(山形県):2009/10/15(木) 17:13:49.65 ID:aGm7GPbZ
Qonoha最強説
5 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 17:13:50.80 ID:PPLmCBRT
山下Style
6 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:13:57.79 ID:vY3VQBeU
styleのどこが悪いか言ってみろよ!お?
7 ノイズx(北海道):2009/10/15(木) 17:14:24.66 ID:+9162S9r
俺の三種の神器をバカにすんな
8 ノイズe(岩手県):2009/10/15(木) 17:14:28.23 ID:VlrvDuz7
全部使ってるわww
9 モズク:2009/10/15(木) 17:14:40.74 ID:0dCDPuXP
晒しスレとかほとんどStyle使いじゃん
みんな蛆わいとるわ
10 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:14:42.43 ID:MVCl1rtR
マイナーなソフト使ってる俺カッコイイ
11 ノイズo(東日本):2009/10/15(木) 17:15:02.91 ID:0owafNgA
手軽なflvプレイヤーがないんだよ
12 ノイズ2(宮城県):2009/10/15(木) 17:15:15.43 ID:ase5KTl0
はい!湧いてます!!
・・・正直Live2chとLunaScapeのが使いやすかったけど・・・
13 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:15:16.53 ID:wwr8JEYg
>>1
何度目だよこのスレ
間違いなくsaku
14 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:15:39.08 ID:90hBd0t+
GOMプレイヤーより使えるのあるの?
GOMはBDも再生できればもう文句ないな
15 ノイズa(茨城県):2009/10/15(木) 17:15:45.42 ID:wAzTv3KY
じゃあ何を使えばいいんだぜ?
16 ノイズw(兵庫県):2009/10/15(木) 17:15:58.28 ID:VFieyKjN
GOM便利じゃん
17 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:15:58.60 ID:tfabDwJn BE:1094010454-PLT(27890)

稲村 jane style
18 モズク:2009/10/15(木) 17:16:00.94 ID:NTGSqjKk
まーたネトウヨの自己主張スレかよ
19 ノイズc(dion軍):2009/10/15(木) 17:16:03.41 ID:QXAEvREM
GOMプレーヤー全然使えないんだけど
20 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 17:16:04.04 ID:d/KvPkuV
keyjaneだった

動画プレイヤーは
quonoha、smplayer、gom、VLC、MPC使ってるけどどれも一長一短だなあ
21 ノイズh(西日本):2009/10/15(木) 17:16:12.62 ID:CNIsSbmo
ゴミプレイヤーFLV再生中に早送りすると
音声が再生されないことが多々あるんだけど

なんかいいのある?
22 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:16:14.09 ID:yeR9Ci01
エロ動画はGOMで見る
23 ノイズs(神奈川県):2009/10/15(木) 17:16:15.26 ID:KppV1IJ1
またこのスレかよ・・・
いいからとっとと情強(苦笑)ソフト一覧でも貼って終われよ・・・
24 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 17:16:17.89 ID:9q9bEYcm
ギコナビのピンポーンって音から卒業できない
25 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:16:30.15 ID:cFCzhg8J
GOMはいいだろ別に
26 ノイズc(兵庫県):2009/10/15(木) 17:16:36.82 ID:ohXP1zhY
プニル超軽いじゃん
27 ノイズc(福島県):2009/10/15(木) 17:16:44.12 ID:9PbhXqgM
janestyle以外に何があるんだか教えてくれよ
28 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:16:50.07 ID:jlUd6MMR
キムチくせぇ
29 ノイズw(関東地方):2009/10/15(木) 17:16:56.54 ID:HTMudIE5
まさしく私じゃんんwwww
糞わろ他wwwwwwwww
30 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 17:16:57.02 ID:iCV95yCi
GOMは不完全な動画のエラー訂正力が凄いから渋々つかってる
ダウンロード中の動画をみるときとか
31 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:16:59.32 ID:EGA1OVZR
実際GOMやJaneの代わりが無いんだからしょうがない。

プニルはクロームプラスに乗換えたけど。
32 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:17:03.21 ID:Js4hdMZW
音ズレしないプレーヤー教えろ
33 ノイズa(長屋):2009/10/15(木) 17:17:04.69 ID:cX/Gzb3M
GOMのアイコンがキモくてやめた
34 ノイズo(東日本):2009/10/15(木) 17:17:24.41 ID:0owafNgA
画質が平均レベルでGOMくらい汎用性のある動画プレイヤー教えろ
35 ノイズs(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 17:17:30.44 ID:DmESSGHw
523  Ψ [sage]  2009/05/26(火) 15:26:44 [昼] ID:JccseoTcP (p2) 

まだここにいるのかよ!
いつまでモリタポ買わない気だよ!強情すぎるだろ

532  Ψ [sage]  2009/05/26(火) 15:35:28 [昼] ID:JccseoTcP (p2) 

>>525
自分で買えよ!俺は来年再来年の分をアンケでためてるんだ

563  Ψ [sage]  2009/05/26(火) 15:52:24 [昼] ID:JccseoTcP (p2) 

ばーか
俺だって、2回目の規制で最初100円でモリタポ買ったんだよ。そっこーでな
そのあと余裕できたあとで、クレクレスレで、「書き込めないっすー」って嘘ついて待ってたら
モリタポを1000もくれたんだよ
これは俺の来年の分だ。誰にもやらない
そしてまたクレクレで貯める
俺だけのもんだ、誰にもやらんぞ
36 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 17:17:30.41 ID:Y1x8R8ju
>>29
巣に帰れよ豚女
37 ノイズx(静岡県):2009/10/15(木) 17:17:31.54 ID:mpUFVujL
真ん中はMedia Player Classicに置き換えるべき
38 ノイズa(富山県):2009/10/15(木) 17:17:46.22 ID:KlhnUQxh
コーデック全部外部ソフトで補って区間再生とかの機能だけGOM使ってる
39 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:17:54.10 ID:HMNFvvna
style以外の選択肢はないだろ
メモ欄切り離し、全てのタブの更新これがあるとないとで
ぜんぜん違うし
40 モズク:2009/10/15(木) 17:17:54.46 ID:0XrI0RZL
今って
http://tsushima.2ch.net/news/subback.html
でもリスト表示出来るようになってるんだね
にゅ即見るくらいならもうこれでいいじゃん…
41 ノイズa(北海道):2009/10/15(木) 17:18:14.39 ID:BuY8zzK6
最近のStyle叩きはどうかと思うんだけど
法人化して更新速度が鈍ったのは確かだが
ツールバー仕込んだところで遅くなったわけでもない。
42 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 17:18:16.36 ID:d7XXg3LS
じゃねは使ってるが。
43 ノイズs(広島県):2009/10/15(木) 17:18:20.68 ID:eEVs+uOQ
>>1の脳味噌に蛆が湧いてる
44 ノイズh(兵庫県):2009/10/15(木) 17:18:23.00 ID:Jj2jQ7pU
なんで最近style迫害されてるの?
45 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 17:18:33.27 ID:WbwfaRIt
>>1
脳みそに蛆が沸いてないお前は何使ってるんだ?
46 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 17:18:35.78 ID:D1LPYKE0
コーデック多すぎなんだよ。
1995年くらいはMAD見るために色々調べて集めまくったけど
30歳超えてコーデック詳しく調べて覚えても何の得にもなんねーよ!
47 ノイズw(三重県):2009/10/15(木) 17:18:36.40 ID:nXz+KiBf
最近Janeがバグってすぐ終了したり、取得スレの表示が遅かったりする
かわりになんかいいのない?
48 ノイズe(関西地方):2009/10/15(木) 17:18:47.07 ID:VrQTUrwl
重複スレ立てる池沼はいつになったら減るの?
49 ノイズw(関西・北陸):2009/10/15(木) 17:18:53.35 ID:Muc4TwtY
JaneStyleを貶めるやつに限ってまともな専ブラ紹介した事がない
50 ノイズa(福岡県):2009/10/15(木) 17:18:56.81 ID:8KD4QvWc
1.66
51 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 17:18:57.10 ID:RCB2FgHz
JaneStyleの作者に親でも殺されたの?
52 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 17:18:58.96 ID:cZ9kWzMi
【ブラウザ】情弱にはIEを 情強にはfxを そして僕にはプニルを   プニルv2.9を公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255575520/

77 : ノイズx(長崎県) :2009/10/15(木) 12:26:52.97 ID:61tIHn9g

JaneStyle
GOM Player
Sleipnir


白痴御用達三大ソフト
53 ノイズw(岡山県):2009/10/15(木) 17:19:01.75 ID:/cO7P6sT
JaneStyle
SMPlayer・GOM Player
Firefox

やべ普通すぎる
54 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 17:19:03.36 ID:UVpEKU85
そんなことよりtubeplayerをなんとかしろ
55 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 17:19:07.15 ID:8q4wF9rT
gomタスクバーのアイコンださすぎワロタので、最近いじって変えた
56 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:19:08.29 ID:e840FIXH
どうすんだよこのスレ
57 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 17:19:13.56 ID:KARp7/88
GOMはオナニーに最適なんだよ
58 ノイズe(熊本県):2009/10/15(木) 17:19:23.97 ID:D399zNzh
朝鮮アプリ使いたくねーからMPCに色々入れて使ってるけど、GOMのほうが機能多いし汎用性高いんだよなあ。
59 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:19:30.48 ID:VZFYu1EJ
盗難にあいました


嘘つき詐欺やろうしね
60 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 17:19:34.05 ID:s1SR8KJi
最近、JaneStyleのことをJaneって言うやつが多くて困る
61 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 17:19:42.22 ID:ZU+N/Tda
○○使う奴は情弱って言う奴って、じゃあ何使ってんだよ?って聞くと大して参考にならない答えが返ってくるよな
62 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:19:42.84 ID:wibsvoKD
IE
WMP
IE

ふっ
63 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 17:19:46.14 ID:eXGUKMwA
GOMはオナニーとの相性がすごい。
64 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 17:19:52.04 ID:d/KvPkuV
結局gomになるのはやっぱエロ動画のせいだな
再生できるファイルが一番多い気がする
65 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 17:19:56.95 ID:DX0OI9Hs
GOMはよくフリーズする
66 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 17:19:57.23 ID:UTePLPy7
qonoha
67 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:20:05.57 ID:HMNFvvna
GOMのシークにまさるソフトがあるなら乗り換えてやるよ
68 ノイズe(中部地方):2009/10/15(木) 17:20:06.71 ID:7ku/ZoYR
SM playerが最近固まってばっかでむかつくから
Gomに戻りつつある
VLCは操作性がいまいちなんで糞重いファイル用にしか使わない
Gom以外に何かいいやつある?
69 ノイズ2(山口県):2009/10/15(木) 17:20:08.01 ID:Obq5aF0U
GOM貶してMPC勧めるやつ多いから笑えるww
70 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 17:20:14.79 ID:JYYBhi+4
スレイプニルまだ98に対応してるのかよ
71 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 17:20:16.06 ID:ATZ3BW1y
じゃね以外にないだろ
ギコナビ(笑)
72 ノイズf(大阪府):2009/10/15(木) 17:20:19.54 ID:XmqzOXBl
PCで地デジ録画したファイルをさくっと見られるプレーヤーはないのか
73 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 17:20:20.32 ID:JXj1Ux+f
styleは法人化から叩きたいだけだろ
GOMとスレプはまあ微妙にアレな感じはするな
74 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 17:20:24.64 ID:J/lPyOX2
今デフォでIE7互換になってるんだけどIE8表示の方がいいの?
違いがよくわからんのだが
75 ノイズa(中国・四国):2009/10/15(木) 17:20:28.12 ID:iVSKIyOo
すいません……
76 ノイズo(福岡県):2009/10/15(木) 17:20:34.96 ID:un8d2Ola
JaneStyleはベータでビューアーの不具合修正したと聞いたけど、
その正式版はいつなんだよ。
77 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:20:52.22 ID:8K7U9HbD
>>57
わかる 俺も完全にオナプレイヤーになってる
78 ノイズh(愛媛県):2009/10/15(木) 17:21:01.44 ID:gtpsT9jq
GOMは使いやすいな
79 ノイズa(北海道):2009/10/15(木) 17:21:03.64 ID:BuY8zzK6
MPCっつっても今はMPCHCのことだろ
80 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 17:21:06.68 ID:PPLmCBRT
じぇーんすたいる(ダークネス微笑
81 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 17:21:13.40 ID:M7clTqsV
gomはオナニーでしか使わない
アニメはPS3でしか見ない
82 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 17:21:17.99 ID:ZU+N/Tda
>>68
The KMplayer
83 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:21:21.96 ID:GFd8ufEy
GOMはエロFLVみるのに使ってる
84 ノイズs(京都府):2009/10/15(木) 17:21:21.72 ID:9PnF9giI
前二つはともかくぷにるってもう開発終わってなかったっけ
85 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 17:21:30.59 ID:FYblU9zL
プニル使ってないからセーフ
86 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:21:35.12 ID:s4y86Iyf
どうせ韓国製使うんならGOMよりKMPだな
87 ノイズc(dion軍):2009/10/15(木) 17:21:47.41 ID:ERDM7wII
>>27
JaneNidaとP2
88 ノイズo(福井県):2009/10/15(木) 17:21:50.57 ID:T5XZBrAI
>>63
わかる、リピートできる、音量調整できる、拡大縮小できる、音声ズラせる
キャプチャーできるわ、便利すぎ
89 ノイズ2(石川県):2009/10/15(木) 17:21:53.23 ID:C+BMuD0s
プニルに代わるRSSサイドバー標準搭載してるもの教えろよ
90 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 17:21:53.64 ID:vl9USw5J
>>57
うむ
91 ノイズa(京都府):2009/10/15(木) 17:22:02.30 ID:I2SRDRMz
janeはやめとけ
2chから抜け出せなくなる
92 ノイズw(千葉県):2009/10/15(木) 17:22:07.78 ID:nSuY5MRg
不具合修正したらしいけど未だに俺のstyleのビューア何故か調子悪いべ
93 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 17:22:14.59 ID:CI6M5TSd
Jane Style、GOM Player、Firefox使いですが何か?
94 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:22:15.86 ID:rCtjwAPF
3.03で使ってたけど、Firefox3.5との相性問題で踏ん切りついてNidaに移った
95 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/15(木) 17:22:21.69 ID:QzFYEHIL
GOMの代わりになるソフトなんてないぜ
96 ノイズx(dion軍):2009/10/15(木) 17:22:25.71 ID:eAH0n5ZR
エロ動画見るならGOMが最強って何度言えばわかるんだクズ共
97 ノイズh(西日本):2009/10/15(木) 17:22:27.05 ID:eE2TSigA
見事に全部使ってたごめんなさい
98 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 17:22:30.26 ID:xFrEXV3V
ブラウザ最強環境にしてる情強ならFirefoxで表示できるp2が一番使えるよね。
JaneStyleは結局それで捨てたわ。
99 ノイズw(沖縄県):2009/10/15(木) 17:22:31.99 ID:j227xmAY
VLC最強他は糞
100 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:22:35.59 ID:HMNFvvna
>>93
よう俺
101 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:22:36.51 ID:96cHlQLK
狐viewMPC
満足してるのは狐ぐらいだけど
102 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:22:42.72 ID:CvccnA2r
【レス抽出】
対象スレ: 『JaneStyle』『GOM Player』『Sleipnir』 ν速民でこれらを使ってる奴らは脳味噌に蛆湧いてるの?
キーワード: opera

抽出レス数:0


おまえらには失望した
103 ノイズs(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 17:22:44.03 ID:DmESSGHw
>>1
【専ブラ】 銭ゲバ「JaneStyle」オワタ。 「JaneView」がScriptを実装し、ほぼ自由に機能を追加可能に。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255423894/


966 名前: ノイズe(長崎県)[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:20:44.87 ID:DEvaYtSx ?BRZ(10112)
http://img.2ch.net/ico/mona_shiri.gif
レスがないな。
再度質問。


なー、お前ら

次スレは必要か?

967 名前: ノイズw(福岡県)[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:21:56.46 ID:FRA3Udy1
>>966
Viewの話してないしもういいんじゃね?

987 名前: ノイズe(長崎県)[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:32:28.65 ID:DEvaYtSx
>>967
了解しますた。






【専ブラ】 銭ゲバ「JaneStyle」オワタ。「JaneView」がScriptを実装し、ほぼ自由に機能を追加可能に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255441391/
104 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:22:49.32 ID:/PPl0r+9 BE:183028853-PLT(32340)
Styleで使えないタグを使えるようにしてくれたら最高
何が使えなかったか覚えてないけど。<div>だっけ
105 ノイズs(京都府):2009/10/15(木) 17:22:59.99 ID:6L5HMDYx
live2ch MPC firefox
助かった
106 ノイズ2(西日本):2009/10/15(木) 17:23:03.71 ID:zxmbrsWf
天の邪鬼速報
107 ノイズo(福井県):2009/10/15(木) 17:23:11.48 ID:T5XZBrAI
新卒に即戦力を求める=ブラック
108 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:23:12.07 ID:Zjz3ArIv
GOMはやめとめMPCHCが最強だから
109 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 17:23:12.48 ID:rnw12WYA
その3つ利用してて、何も不都合がないから変える必要性もない
110 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 17:23:11.87 ID:Ls0OEuEh BE:1461873375-2BP(777)

janestyleとMPC、chromeでアフィ
111 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:23:17.89 ID:90hBd0t+
jane styleは火狐3.5と兼用するとバグるから気をつけろよ
112 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 17:23:20.86 ID:CI6M5TSd
GOMは使い易いけど画質はWindows Media Playerの方が良いな
113 ノイズw(沖縄県):2009/10/15(木) 17:23:30.12 ID:j227xmAY
そういえば俺のJane画像開いたらtまにフリーズすんだけど
114 ノイズs(福岡県):2009/10/15(木) 17:23:31.38 ID:i+9vzt/C
玄人
janeStyle
gom player
avast!
opera
115 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:23:38.25 ID:1EToMKtS
kmが一番使いやすい
116 ノイズe(中部地方):2009/10/15(木) 17:23:40.54 ID:7ku/ZoYR
>>82
それ一回使ったけど全然使い物にならなかった
今のSM player以上に固まりまくりで
やっぱGomが一番無難なのかな?
117 ノイズa(愛知県):2009/10/15(木) 17:23:43.15 ID:EXXHx3kr
>>88
これはいいこと聞いた
118 ノイズo(岡山県):2009/10/15(木) 17:23:48.69 ID:TQfCOF1P
GOM便利じゃん、低スぺでもスムーズに再生できるし
119 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 17:23:49.83 ID:NoILkenc
GOMからquonohaに結構前に乗り換えたけどこっちの方が好きだわ
120 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:23:52.93 ID:Zjz3ArIv
>>105
よう俺
121 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 17:24:04.24 ID:PPLmCBRT
>>114
厨丸出しだな(プ
122 モズク:2009/10/15(木) 17:24:05.13 ID:0dCDPuXP
このラインナップだとプニルだけ浮いてるな
123 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 17:24:07.20 ID:+lvr8gIR BE:239516257-PLT(12183)

ニュー速三大最強伝説

・Opera最強伝説
・ギコナビ最強伝説
・武蔵小杉最強伝説

124 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 17:24:14.49 ID:wVZjgMl4
GOMは最近重くてMP4再生が途切れ途切れになっちゃったりする。
でもFLV再生ならこれだわなあ。
125 ノイズx(埼玉県):2009/10/15(木) 17:24:25.60 ID:Ne+ijtn0
GOMいいじゃん
内蔵コーデックが重いけどそれなりのPCなら気にならん
126 ノイズe(中部地方):2009/10/15(木) 17:24:43.78 ID:7ku/ZoYR
>>93
今そのままの俺
127 ノイズs(大阪府):2009/10/15(木) 17:24:51.28 ID:JLDE859K
マカーと同じ臭いがするプニラーオペラー
キチガイのように勧めるが、使用者が多くなると何かと因縁をつけて退けようとする
128 ノイズa(埼玉県):2009/10/15(木) 17:24:52.35 ID:KVCvM+kp
GOM最強すぎるだろ
朝鮮とか関係なく
129 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 17:24:56.44 ID:awmMHDK8
古参のおれが使うわけないでしょ^^;
130 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 17:24:56.71 ID:OBbCAM+7
GOMは配信取り込みのとき変になるからやめた
131 モズク:2009/10/15(木) 17:25:00.95 ID:boiPliCp
ギコナビ使う奴に悪い奴はいないね
132 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:25:02.35 ID:OqzZxF0u
俺はVLC mediaf playerかな
133 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:25:05.99 ID:/PPl0r+9 BE:341653474-PLT(32340)
ニュー速公認動画プレイヤーってMPCじゃないの?
134 モズク:2009/10/15(木) 17:25:08.19 ID:dSGcxS61
そういえば最近JaneStyle更新が来ないな
パーフェクトってやつなのか
135 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:25:13.19 ID:Zjz3ArIv
>>124
coreAVC入れろよ
いろいろ捗るぞ
136 モズク:2009/10/15(木) 17:25:40.77 ID:l/PFkiKt
>>132
映画はこれだ
エロはゴム
137 ノイズe(静岡県):2009/10/15(木) 17:25:52.78 ID:GthGbVe9
【ブラウザ】unDonut+mod
【  2ch  】JaneStyle
【 音楽  】foobar2000
【 動画 】MPCHC
138 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:25:55.35 ID:90hBd0t+
>>113
おまえfirefox3.5使ってるだろ
あれは十字キー押せば良い
139 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:26:13.86 ID:09dPx7Eq
>>133
WMPと落としたてFoobar2k
140 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:26:16.74 ID:3G3yLZFF
MPCHCはなんでMPCより重いんだよしね

最強はTCPMP
141 ノイズ2(山形県):2009/10/15(木) 17:26:17.20 ID:N1yYsymf
gomでmp4再生するとシークに時間かかるけど、コーデック入れたwmpの方だとさくさくだな
142 ノイズh(鹿児島県):2009/10/15(木) 17:26:23.19 ID:nUd6n8cM
ハコ箱ってネーミングが好きだったのになー
143 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:26:33.73 ID:4CW68lyO
>>1
レス乞食死ね

レス乞食死ね



レス乞食死ね
144 ノイズf(沖縄県):2009/10/15(木) 17:26:42.16 ID:FJDMDRxT

【二次キャラ付】ブラウザを女性に例えると

Internet Explorer
「ほとんどの人にとって初めての女性。簡単に落とせるけど、病気をうつされる可能性も」
http://image.blog.livedoor.jp/mad_scientist_cafe/imgs/d/5/d500f7a7.jpg
FireFox
「Firefoxに会ったら彼女のことしか考えられなくなる。頭(メモリ)がいっぱいになってしまうから」
http://image.blog.livedoor.jp/mad_scientist_cafe/imgs/e/9/e9f36090.jpg
Opera
「スリムでセクシーでタフ。もっとも、彼女が中に入らせてくれないのであなたは満足しないでしょうが。」
http://image.blog.livedoor.jp/mad_scientist_cafe/imgs/4/6/468c2943.jpg
Safari
「とてもセクシーで一緒にいるとクール。でも、勝手に家に友だちを連れてくる」
http://image.blog.livedoor.jp/mad_scientist_cafe/imgs/7/a/7a738f20.jpg
Google Chrome
「がりがりにやせているけどクールで友好的」
http://image.blog.livedoor.jp/mad_scientist_cafe/imgs/2/8/28efbd59.jpg

145 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 17:26:44.41 ID:3H/hMEe7
Jane Style、GOM Player、Opera
カスタマイズとかめんどくせぇって人にはこの組み合わせが最強だよね
146 ノイズ2(アラビア):2009/10/15(木) 17:26:50.56 ID:tHb/IVrb
ν速民はJaneStyle MPCHC Firefoxが多いだろ
あとfoobar2000
147 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:26:56.25 ID:AkH/FwOr
自分が使いやすいものを使えば良い
148 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 17:26:58.70 ID:J/lPyOX2
あ、履歴検索付いたのか
やっとだな
149 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:26:59.60 ID:qZIQm8FK
gomとVLCの使い分けだな
150 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:27:02.54 ID:4TG0NJh4
WMP使いの俺に死角はなかった
151 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:27:07.53 ID:B2sLnwWl
JaneStyle使ってる馬鹿は
アフィ房とかと同類のクズだろ
152 ノイズs(福岡県):2009/10/15(木) 17:27:17.03 ID:i+9vzt/C
>>145
itunesも入れろ
153 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:27:18.52 ID:4CW68lyO
>>1
レス乞食死ね

レス乞食死ね



レス乞食死ね
154 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 17:27:21.03 ID:Wjju28yw
GOMは厨房だと思われるから滅多に使わんわ
つかエロでも見てんのかと誤解される
155 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:27:30.96 ID:3G3yLZFF
JaneStyle
TCPMP
Opera
Winamp
156 ノイズh(群馬県):2009/10/15(木) 17:27:37.33 ID:bh2Ln118
はいはいアフィアフィ
157 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 17:28:00.84 ID:BNwCyVUw
GOMはないわあww
158 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 17:28:12.13 ID:ZU+N/Tda
>>116
デフォで使いやすいのがGOMだからな
KMは設定次第でいいプレイヤーになるよ
利点はGOMより機能が多いことかな
159 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 17:28:17.02 ID:VxRJUgjF
さすがにもう山sityle使ってる奴はおらんだろ
160 ノイズ2(山形県):2009/10/15(木) 17:28:28.70 ID:N1yYsymf
gomはisoをD&Dしても再生できたのが、最近出来なくなった
もう使い道なくなった
161 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 17:28:43.57 ID:wVZjgMl4
>>124
おおd
AMD780G使ってる関係でMP4はMPCで再生してる。
割と便利だけどこっちも試してみるわん。
162 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:28:44.23 ID:Zjz3ArIv
iPod持っててfoobar使ってる奴っているの?
163 ノイズn(catv?):2009/10/15(木) 17:28:52.66 ID:DH1PFwTS
余分なもん入れるぐらいならGOM使ってたほうが良いわ
164 モズク:2009/10/15(木) 17:29:05.13 ID:xH3b9cpl
>>154
見てないのかよ
165 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 17:29:12.08 ID:IHQqeGOE
プレイヤーはMPCが軽くて好きなんだけど
MPCより軽いのってある?
166 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 17:29:18.23 ID:DrbZdJ9/
ν速三種の神器は
JaneStyle
GOM
avast
だろ
167 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:29:22.71 ID:9m2R0+UD
GOMもその後に出たKMPlayerとかいうのもGPL違反
しかも指摘ガン無視
さすが韓国製
168 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 17:29:32.28 ID:K8U+cx7B
GOM使わずにコーデックいくつも入れてるほうがよっぽど情弱だろ
コーデックは勝手に常駐して悪さしかしない
FPSとかの異常終了の原因にもなるし
169 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:29:34.41 ID:AkH/FwOr
エロなんか
画像か妄想で事足りる
170 ノイズ2(福岡県):2009/10/15(木) 17:29:35.68 ID:/WSTYmSL
JaneNidaつこーてるニダ
171 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:29:43.93 ID:c6JC1Ral
GOMはアイコンが好きになれない
172 ノイズc(dion軍):2009/10/15(木) 17:29:49.93 ID:ERDM7wII
>>114


W从WwWW从wWW从wWW从WW从WW从WW从WW从WW从W从WW从WW从w
从WwWW从wWW从wWW从wWW从WW从WWww∧_∧wWWwWW从wWW从wWw
W从WwWW从wWW从wWW从wWW从WW从WW( ´・ω・) w / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从WwWW从wWW从wWW从wWW从WW从WWW(     )< 無性に草生やしたくなった
WW从WwWW从wWW从wWW从wWW从WW从Ww| | |w.w\_________
W从WwWW从wWW从wWW从WW从wWW从WW(_(__)wWwWW从wWW从wWww
W从WwWW从wWW从wWW从WW从WW从WW从WW从WW从W从WW从WW从w
173 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 17:29:50.38 ID:WFEgw1vH
GOMはエラー出過ぎてむかつくけど使える
174 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 17:30:05.15 ID:o5BwDtGs
ゴムろとェーンは使ってるけど、スレイパニアーって何?何するソフト?
175 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 17:30:06.98 ID:0+SG/zD7
見る
書き込む
赤くする

これしかしないから何言われようが平気ww
176 ノイズn(東日本):2009/10/15(木) 17:30:08.97 ID:kDPwkDlF
どっちも使ってるわ
この2つが今んとこ世界最強だろう
五分に渡り合えるソフトがあるなら教えてくれよ?
どうせねえんだろ?
177 モズク:2009/10/15(木) 17:30:09.55 ID:9Ztdn0fV
>>162
余裕で
プラグインでフーバー経由でiTunes再生できるし
178 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:30:15.75 ID:eHSuz89E
ゴムはDVDキャプチャー出来ないのが痛い
179 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 17:30:18.98 ID:DvAvFucb
このスレタイなんか今日どっかのスレのレスでみたぞ
180 モズク:2009/10/15(木) 17:30:22.14 ID:UT3Vc+ac
ν速民にありがちなラインナップ

FireFox
JaneStyle
foobar
MPC-HC
181 ノイズc(新潟県):2009/10/15(木) 17:30:22.45 ID:fpjIXC9X
動画はWeb上で見るようになってから、動画プレイヤーは全く使わなくなった。
182 ノイズe(西日本):2009/10/15(木) 17:30:25.43 ID:+hifkZpf
ν速民ならVLCだろ
183 ノイズc(福岡県):2009/10/15(木) 17:30:36.16 ID:UivsORPJ
今度PC組んだら何入れるか迷ってる。
音楽再生と動画再生とネットブラウザとウイルスソフトの最強きめれや


教えてくださいお願いします
184 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 17:30:50.16 ID:gkjbOVO1
MPCHC+coreAVC最強伝説
185 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:30:54.22 ID:tcXE1nrJ
DV軽すぎワロタ
186 ノイズc(愛知県):2009/10/15(木) 17:30:55.26 ID:6sjFBru0
GOMはエロ専用だろ
187 ノイズe(福岡県):2009/10/15(木) 17:31:01.22 ID:QR1DWaeo
じゃねはいいだろ
188 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 17:31:13.11 ID:CCav7V2i
gomから漂う厨二臭
189 ノイズn(北海道):2009/10/15(木) 17:31:16.20 ID:K5tI5vDh
hakobakoお亡くなりになったんだからしょーがねーじゃんかよ
190 モズク:2009/10/15(木) 17:31:24.07 ID:dSGcxS61
>>174
やほおで検索しろ
191 ノイズe(静岡県):2009/10/15(木) 17:31:33.50 ID:nBK/S3Fa
>>183
foobar
qonoha
firefox
AVG
192 ノイズo(福岡県):2009/10/15(木) 17:31:33.46 ID:un8d2Ola
音楽再生はFrieve Audioだけど、これももう丸2年くらい更新ないな…
193 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 17:31:36.63 ID:dmZzlEKK
全部使ってるわー
なれちゃったからもうこれでいいや
194 ノイズf(滋賀県):2009/10/15(木) 17:31:42.20 ID:jLIS5z85
janeとfirefoxにfoobarは鉄板だろ動画はどうでもいいよ
195 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:31:42.57 ID:Zjz3ArIv
>>168
コーデックの基本はffdshowだろw
196 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 17:31:49.57 ID:gkjbOVO1
GOM使うならKMPだろ普通
197 ノイズo(千葉県):2009/10/15(木) 17:31:49.93 ID:x7wzGh1x
ν速民という時点で蛆湧いてるから
あとはその蛆の量の問題だと思う
198 ノイズs(岐阜県):2009/10/15(木) 17:32:04.42 ID:S66RO4eL
2.78最強
199 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 17:32:11.41 ID:R0huKKiR
GOMはエロ専用でチェック用
200 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 17:32:20.27 ID:Bbp5Hh1u
じゃあ何使えばいいのか教えろやクズ
201 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:32:21.31 ID:/PPl0r+9 BE:427066875-PLT(32340)
>>184
結論コレ
202 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:32:22.60 ID:1EToMKtS
>>197
よう蛆虫
203 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:32:26.14 ID:Zjz3ArIv
>>177
そういうことはもっと早く教えろよ
204 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:32:26.27 ID:DAlqoyXr
2chブラウザ Jane Style ってええね Part91
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/

これが本スレか
かなり末期なんだが…

てか更新停止してね?
205 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:32:43.51 ID:AkH/FwOr
AVGからavastに乗り換えたよ
206 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 17:32:44.66 ID:T4DVBnm1
こんなスレが勢い一万超え・・・
207 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 17:32:49.71 ID:R4GKyUUZ
まだHAKOBAKOプレイヤー使ってる
嘘だけど
208 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 17:33:16.14 ID:54iHMCgH
>>57
だな
209 ノイズw(岡山県):2009/10/15(木) 17:33:21.89 ID:VwanTgCq
GOMでctrl、shift、カーソルキーを駆使しながらエロaviを鑑賞する。
これぞ紳士のたしなみとは思わんかね。
210 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 17:33:35.40 ID:DvAvFucb
>>199
えーでもエラーでよく固まんない?
211 ノイズf(関西地方):2009/10/15(木) 17:33:41.57 ID:0m4qYQAN
AVG、avastって蛆虫組み?
212 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:33:58.61 ID:LZzx0z7i
レスして欲しいならスレイプニルじゃなくてfirefoxにするべきだったな
213 ノイズs(関西地方):2009/10/15(木) 17:34:02.42 ID:c5kB5wSz
情弱基本セットw
irfan、GOM、style、プニル、zonealarm
214 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 17:34:02.74 ID:ASVVfJ4Q

Jane Style
Firefox
Thunderbird
KM Player
iTunes
avast
Zone Alarm

おまえらには叩かれそうだけど
もうこれで慣れちゃってるから他には変えられん
215 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:34:25.29 ID:rCtjwAPF
>>204
20090907
Version 3.11β3 公開
・設定>機能>その他2に、「したらば掲示板を自動的に読み込む」を追加
 「livedoor したらば掲示板」の板の追加を自動的に行うかどうかを設定します。
・書き込みダイアログのプレビューで新形式のトリップに対応した
 ・デフォルトで有効な掲示板は2ch,bbspink
 ・外部板で有効にするには、brdcustomize.iniに該当の掲示板のセクションを作成し、
  EnableAdvancedTrip=1と書いた行を追加する
 ・デフォルトで有効な板で無効にしたい場合はbrdcustomize.iniに該当の掲示板のセクションを作成し、
  EnableAdvancedTrip=0と書いた行を追加する
・メイン検索バーでショートカットキーを抑止するようにした
・Firefox3.5の起動中にビューアのマウス操作ができなくなることがある不具合を修正
・新規板追加時にメニューの板一覧に反映されない不具合を修正
・板一覧の更新時に【したらば】カテゴリが消える不具合を修正
・初回起動時に【したらば】カテゴリが生成されない不具合を修正
▽OpenJane NightlyBuild(Mon Jul 6 16:07:33 2009 UTC)を取り込んだ
 ・URLの偽装により任意のデータをdatとしてJaneに読み込ませることができる脆弱性を修正
・同梱のsqlite3.dllをアップデートした(3.6.17)
・その他

これで放置とかw
216 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 17:34:26.27 ID:ZU+N/Tda
KM 多機能、起動が遅いので常駐用
MPC 起動が早い、ちょっと見用
GOM シーク早い、設定簡単
WMP 軽量スキンでMPCに迫る軽さに
VLC ISO再生可、破損ファイルが見れる
217 モズク:2009/10/15(木) 17:34:32.31 ID:9bOlSV/j
メジャーなソフト使ってる奴だっせーwwwww
マイナーなの使ってる俺かっけーwwwwwwwwww
218 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 17:34:32.26 ID:cUsdp+og
janeはバージョンアップで新機能追加したところで使いこなせないのが大半だからなー。無駄に多機能すぎて逆に不便
バグ潰しぐらいでいいよもう
219 ノイズc(福岡県):2009/10/15(木) 17:34:52.57 ID:UivsORPJ
>>191
さんきゅー
220 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 17:34:59.15 ID:q5ioOlA0
iso観るのにいいのがない
221 モズク:2009/10/15(木) 17:34:59.28 ID:boiPliCp
IE使えよお前ら
222 ノイズc(埼玉県):2009/10/15(木) 17:35:00.75 ID:9lcW+nLv
Janestyle使ってるけど、板表示のお気に入りが無くなったのが悲しい
更新するときどのくらいレス来てるか楽しみだったのに
223 ノイズs(アラビア):2009/10/15(木) 17:35:01.76 ID:RWFLwnd/
Jqne style叩きがはやっているよね
リアル乞食みたいな連中とあえるなんて2chってすげーよ
224 ノイズx(福島県):2009/10/15(木) 17:35:04.77 ID:eKUg0u+Y
Jane Style良いじゃん

どこが悪いんだよ
225 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 17:35:10.14 ID:wVZjgMl4
>>210
普段使わないキーなりボタンなりにCtrl + Alt + Deleteを登録しとくと便利。
226 モズク:2009/10/15(木) 17:35:29.13 ID:UT3Vc+ac
GOMとかSleipnirってもうマイナーじゃね?
227 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 17:35:40.12 ID:MvrOB66+
ν速民てパソコンに関しても中途半端な奴しかいないじゃん
228 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 17:35:49.02 ID:63LSVm6t
styleは十分使えるだろ
マイナーな俺カッケーってこと?
229 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:35:50.17 ID:nlXjqbRC
メイン自前p2。実況用にJaneStyle
基本MPC + ffdshow あと適当にデコーダ、スプリッタ
FirefoxとunDonut+mod
230 ノイズs(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 17:35:55.53 ID:DmESSGHw
そろそろお前らのjaneスキン晒せや
231 ノイズh(秋田県):2009/10/15(木) 17:35:55.80 ID:uYJhfmZZ
私女だけど、GOMを馬鹿にしてる男のひとってかっこわるぃ…(´・ω・`)
232 ノイズ2(石川県):2009/10/15(木) 17:35:57.48 ID:C+BMuD0s
*情報弱者
【ブラウザ】Sleipnir2、Lunascape、IE8
【メーラー】OutlookExpress、EdMax
【ランチャー】CLaunch、Clocklauncher
【ファイラー】MDIE
【動画再生】WindowsMediaPlayer、GOM Player
【音楽再生】iTunes、Winamp
【セキュリティ】avast!、ZoneAlarm、Ad-aware


*中級者
【ブラウザ】Google Chrome、Donut RAPT
【メーラー】Thunderbird、Gmail
【ランチャー】Arttips、bluewind
【ファイラー】だいなファイラー、まめFile5
【動画再生】VLC、DV、GesPlayer
【音楽再生】Songbird、Fittle、Lilith
【セキュリティ】AVG、ComodoInternetSecurity、Spybot


*上級者
【ブラウザ】Firefox3、Opera、KIKI、unDonut+mod
【メーラー】Becky!InternetMail、秀丸メール、Gmail
【ランチャー】Orchis、fenrir、CraftLaunch
【ファイラー】X-Finder、あふ、内骨格
【動画再生】MPCHC、Qonoha、KMPlayer
【音楽再生】foobar2000
【セキュリティ】AviraAntiVir、BitDefenderCL、OnlineArmorPersonalFirewall、
         SpywareTerminator、SpywareBlaster、SystemSafetyMonitor
233 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:36:06.15 ID:+0UwG7kY
GOMは便利なのにどれもこれもスキンのダサさが半端じゃない
234 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 17:36:14.27 ID:FVHV+QGO
GOMだけ使ってないわ
今時はこ箱プレイヤーを使ってるのは俺ぐらいか
235 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 17:36:16.74 ID:q2JNfuOA
JaneStyle
GOM Player
Sleipnir
avast!
ZoneAlarm
winamp

時代遅れの情弱ラインナップ代表
236 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:36:23.80 ID:1WR8OUyQ
>>183
MPC
Firefox
Avira+COMODO
237 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 17:36:33.95 ID:nou/cUMN
ffDshow+CoreAVC+MPCHCが最強
238 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 17:36:39.55 ID:3oGMiF8V
JaneStyle
THE KMPlayer
Opera

239 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:36:48.46 ID:G271zBeb
GOMは名前もアイコンも嫌だ
240 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 17:37:05.98 ID:B+PIza2f
>>154
くだらねー虚飾なんか捨てちまえ
241 モズク:2009/10/15(木) 17:37:08.06 ID:dSGcxS61
>>222
え?あるよ
242 モズク:2009/10/15(木) 17:37:08.45 ID:UT3Vc+ac
スレ番マウスオーバーだけでレスがポップアップする機能が
Viewにも搭載されたら、StyleからViewに乗り換えられるんだが
243 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:37:13.73 ID:AkH/FwOr
>>232
玄人気どりってもんだ
244 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 17:37:26.55 ID:CCav7V2i
ieにwmpですが何か
245 ノイズo(東海):2009/10/15(木) 17:37:28.17 ID:DAWT2FnM
全部使ってる上にブラウザはIEだ。
246 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 17:37:30.47 ID:SPxKWRAk
狐から馬に乗り換えるメリット教えてくれ
247 ノイズo(岐阜県):2009/10/15(木) 17:37:38.49 ID:fkIsCWSr
GOMって使いやすいの?
248 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 17:37:39.13 ID:gkjbOVO1
2ch ブラウザ Jane Style
ブラウザ opera
音楽再生 高音質オーディオプレイヤー Frieve Audio
ウイルスソフト MOD32
音楽再生 MPCHC KMプレイヤー
249 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:37:47.00 ID:nlXjqbRC
avastは最近かなり良くなってる。逆にやばいのはAVG
250 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:38:00.63 ID:iiDSLrMj
Sleipnirを知ってたら
Firefoxは前者の20%くらい機能が足りないと感じるわ
右のタブすべて閉じるとかもいちいちアドオン入れないとないとか…
251 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 17:38:06.07 ID:q5ioOlA0
VLCは右クリックにへんなの入れるからイヤ
252 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:38:11.45 ID:rCtjwAPF
>>242
数日前のスレで、作者が絶対付けないと明言したとか聞いたが
253 ノイズa(大分県):2009/10/15(木) 17:38:18.74 ID:jQEcpGMn
糞どうでもいいな
254 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 17:38:21.45 ID:d7XXg3LS
>>93
俺じゃん。ちょっと前までは個性的な組み合わせだったはずなのに。
255 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 17:38:21.81 ID:o5BwDtGs
仕事用のパソコンだがノートン使ってたんだけどavast!でいいかね?
買い替えめんどくさくなってきた
256 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:38:24.21 ID:HmocwTBq
ブラウザはずっと同じの使うと飽きるから、その日の気分で決めたりしてる
257 モズク:2009/10/15(木) 17:38:31.22 ID:t7sAogcQ
なんかのウイルス流行ったとき、みんなavastに変えてたような・・・
258 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:38:32.19 ID:3G3yLZFF
TCPMP使ってるの俺だけかよ・・・
259 ノイズ2(山形県):2009/10/15(木) 17:38:34.79 ID:N1yYsymf
>>242
それ言ったやつがview厨に袋叩きにされたのはワロタ
あいつらマーカーと同じ基地外臭しかしない
260 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 17:38:40.59 ID:UPFSNGbv
流石にまだプニル使ってるぐらいならopera最強伝説にしとけよ
使用感は大体同じだろ
261 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 17:38:42.76 ID:TqM7aCFF
あまえらの嫌いな韓国製プレイヤーですよ
262 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:39:01.77 ID:FKJnPJAq
JaneStyle
GOM Player
Firefox

なにか問題でも?
263 モズク:2009/10/15(木) 17:39:08.79 ID:TeRQMi2o
GOMも使い勝手がいいとは思わないが、それでもこれ以上のものを知らない。
264 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:39:12.11 ID:nlXjqbRC
Aviraはずっと安定だな。あと有料だとカスペがものすごい堕ちた
265 モズク:2009/10/15(木) 17:39:35.57 ID:UT3Vc+ac
>>252
そうなのか
Viewいいんだけど、スレ番マウスオーバーに慣れちゃってるから
あれがないとストレスが溜まるんだよな。
266 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 17:39:54.61 ID:GJVa8sha
どれも単に他を知らないやつが使ってるんでしょ
267 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 17:39:55.42 ID:N1u444qc
Jane StyleよりJane Nidaの方が上
268 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:39:57.71 ID:MQvr9F7o
GOMのアイコン変える方法ない?
あの足跡さえどうにかなれば入れ直すんだが…
269 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 17:40:04.25 ID:ClIT5EHj
動画プレイヤーなんて何でもいいのに
あえてライセンス違反で真っ黒なゴム選ぶやつはどうかしてる
270 ノイズo(福岡県):2009/10/15(木) 17:40:08.01 ID:un8d2Ola
TCPMPってWindows Mobileのじゃないの?
271 ノイズ2(栃木県):2009/10/15(木) 17:40:08.26 ID:1vDTh3iV
ホント、蛆湧いてるよな
男ならだまってJane Doe Styleだろ


>>15
IEとメディアプレイヤーとしか言いようがないな
272 ノイズc(新潟県):2009/10/15(木) 17:40:08.57 ID:y2/anZSw
avast検出率高いしなんの問題があるんだよ
273 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:40:08.42 ID:1mQQOStF
情強だけどスレタイの全部使ってるわ
274 ノイズx(関東地方):2009/10/15(木) 17:40:19.09 ID:r6pXW1NI
>>250
右のタブすべて閉じるなんて使わねーだろ
275 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 17:40:31.76 ID:d7XXg3LS
>>264
カスペだとピアカスがみられないから選ばなかったわ。
276 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 17:40:41.43 ID:8dJVrYP+
何年か前はSleipnirもStyleもお前ら絶賛してたじゃねーか、だから使ってるのによ
277 ノイズc(新潟県):2009/10/15(木) 17:40:42.51 ID:fpjIXC9X
JaneStyleのカスタマイズ性が乏しいので今はV2C。
V2CがFXだとしてら、JaneはSleipnirだな。
278 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 17:40:46.44 ID:IHQqeGOE
>>265
Style使えばいいんじゃね
279 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:40:47.41 ID:FKJnPJAq
Avira
ZoneAlarm
Winamp
280 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 17:41:02.03 ID:UEhSDiKy
>>231
ゴムは大事だよね
ゴムは本当に大事だよ
うんうん(´;ω;`)
281 モズク:2009/10/15(木) 17:41:19.19 ID:UT3Vc+ac
>>278
だから今はStyle使ってるんよ
282 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:41:19.46 ID:vK/VbNqD
>>274
結構頻繁に使うよ
283 ノイズf(関西地方):2009/10/15(木) 17:41:31.94 ID:xpfB2w5a
>>57
ははは、こやつめ
284 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:41:40.60 ID:1mQQOStF
>>277
逆だろ
285 ノイズa(埼玉県):2009/10/15(木) 17:41:41.17 ID:x6gHYynG
ISOがダイレクトに見られるのはGOMとVLCのどっちだっけか
286 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:41:58.39 ID:09dPx7Eq
おい

かかってこいよ
287 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:42:00.92 ID:35GyIq6d
styleにあってviewに無い機能のview用スクリプト作ってバラまいたらstyle爆死しそうだな
288 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 17:42:01.25 ID:d/KvPkuV
>>255
AVGの方がいいんじゃね
289 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:42:09.13 ID:FKJnPJAq
>>57
AB間リピートは重宝してる
290 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 17:42:11.56 ID:8Pjp22I0 BE:255906825-PLT(12346)

xeno使えば良いのか?
あとはMPCHCとSRwareIron
291 ノイズe(福島県):2009/10/15(木) 17:42:21.10 ID:qC/JI4wP
『OpenJane』『MPCHC』『Opera』の俺に死角はないな
292 ノイズh(熊本県):2009/10/15(木) 17:42:25.46 ID:3VDnm550
GOM叩くのは素人

玄人はGOMで抜く
293 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 17:42:25.45 ID:IHQqeGOE
>>281
何も問題ないじゃん
294 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:42:28.16 ID:sTROHYO/
とりあえず有名所叩く俺かっけーって奴らばかりだなwwww
295 モズク:2009/10/15(木) 17:42:37.54 ID:UT3Vc+ac
>>287
俺はそれを待ってるんだけどな。
頑張ってくれ。
296 ノイズ2(栃木県):2009/10/15(木) 17:42:42.38 ID:1vDTh3iV
>>250
タブのアドレス・タイトルコピペも使えないよな、Fire Fox
アドオンとかあるのかね
297 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 17:42:51.79 ID:gkjbOVO1
>>285
VLCは重い動画ファイル全然再生できなくて固まるな
298 ノイズs(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:42:52.49 ID:GKp8Y+uv
ゴムはフットワークの軽さが異常
299 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:42:54.01 ID:AkH/FwOr
見極めるのだ
300 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 17:43:02.11 ID:8kPZXarY
firefox使ってるとjane styleの画像ビューアが頻繁に固まるんだが
早くアップデートしろやボケ
301 ノイズs(福岡県):2009/10/15(木) 17:43:03.64 ID:i+9vzt/C
>>262
opera使ってない所が糞
302 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:43:08.87 ID:rUK5rVlQ
蛆も出し切って後は分解を待つだけです
303 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 17:43:12.27 ID:ASVVfJ4Q
レス抽出で発生したタブ内でもアンカついてたらポップアップできるようにして欲しい
JaneStyleの作者さんお願いします
304 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 17:43:16.26 ID:Y3/FTt9T
>>57が言いたいこと代弁してくれた
305 ノイズs(石川県):2009/10/15(木) 17:43:24.54 ID:ObhSRH8j
MPlayerの最新版が欲しいんだがどこにあるのかわかりにく過ぎるだろ
306 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:43:36.23 ID:vK/VbNqD
大手チェーン店ってどこも不味いんでしょ
307 ノイズn(静岡県):2009/10/15(木) 17:43:43.86 ID:tqi04Tq4
GOMは韓国製
308 ノイズ2(熊本県):2009/10/15(木) 17:43:45.60 ID:PUq0k9rT
MPCHCが音しかでなくなったんだけどどうすりゃ治るの?
309 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:43:45.89 ID:3G3yLZFF
>>270
win用もあって糞軽い、うんこスペックの俺ですらアホみたいなmp4も楽々開く
ちょっと面倒だけど2chの本スレ見て導入すると世界が変わるよ
310 ノイズ2(山形県):2009/10/15(木) 17:43:54.35 ID:N1yYsymf
>>287
頑張って作ってくれ
でも、それってstyleの真似してるだけだからわざわざ乗り換えるつもりないけど
311 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:44:00.25 ID:09dPx7Eq
おい

ビビってんじゃねえよ
312 ノイズx(チリ):2009/10/15(木) 17:44:10.23 ID:xwxI5gTY
マイナー厨が沸いてきたな
313 ノイズf(関西地方):2009/10/15(木) 17:44:12.89 ID:xpfB2w5a
つか、IEとWMPで大概の事は出来るだろ
専ブラとかキモいんじゃ糞ヲタが
314 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:44:13.88 ID:r97xcTlG
ネトウヨキメェ死ね
315 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:44:21.13 ID:rCtjwAPF
>>281
Nidaはあかんの?
316 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 17:44:28.57 ID:d/KvPkuV
エロ動画プレイヤーと動画プレイヤーはいい加減分けて考えろ
317 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 17:44:31.45 ID:o5BwDtGs
>>288
AVG
avast!
どっちがいいの?
情強のvipperのみんな教えてくれろ!
318 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:44:40.73 ID:0UmFeX52
>>50
わかってらっしゃる
319 モズク:2009/10/15(木) 17:44:50.01 ID:KZfJ/10C
広告入って以降GOMはウザくて動画すら見たくなくなるようになったけど
それでも惰性で使い続けてしまってる

使い慣れたのが一番なんだよ
他を知らないからな
320 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:44:53.95 ID:bPiM2w7h
ゴムはコーデックが干渉してダメだわ
321 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:44:57.17 ID:1EToMKtS
もう全てMS製でいい
322 ノイズ2(大阪府):2009/10/15(木) 17:44:58.42 ID:t5a28G+k
好きな物使えよ
323 ノイズx(関東地方):2009/10/15(木) 17:45:06.07 ID:r6pXW1NI
>>282
ああ、新規タブを最後尾に作成する設定の人だったら結構使うかもしれんっておもた
324 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 17:45:14.26 ID:hGC43Agl
OperaとMPCHC最強伝説
325 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:45:16.04 ID:1rFjnRV1
MacでThousand使ってるんだがコレより良いのがあったら教えてくんろ
326 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 17:45:24.03 ID:IHQqeGOE
>>317
どっちでもいいけどAVGは前科がある
327 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:45:27.36 ID:iiDSLrMj
>>274
Firefoxは今のところ特有のアドオンのためにしか使わないだけど
そういうSleipnirには特に設定しないでもあったり、普通に設定画面見ればわかる変更をできるけど
Firefoxは設定いじるのも単体ではできないようだ
328 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:45:33.17 ID:/PPl0r+9 BE:109817633-PLT(32340)
Firefoxの一番むかつくところ
Ctrl+Fで検索窓を出せるけど、同じ動作で検索窓を閉じられない
329 モズク:2009/10/15(木) 17:45:41.69 ID:UT3Vc+ac
>>315
Nidaもスレ番マウスオーバーできるん?
できるなら試しに使ってみる
330 ノイズ2(栃木県):2009/10/15(木) 17:45:46.13 ID:1vDTh3iV
>>288
AVGは最悪だろ
だって俺が使ってるんだぜ?

ってか、GOM韓国製ってマジ?
331 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 17:45:47.75 ID:gkjbOVO1
GOMは
1920×1080が再生できるけど
糞重いから糞
332 モズク:2009/10/15(木) 17:45:57.94 ID:vEfIQEiz
>>236
なんだかんだ言ってこれが完璧なセットだよな
333 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 17:46:03.26 ID:2ztIAjMP
GOMは10秒送りが出切るから使ってる
334 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 17:46:11.08 ID:8q4wF9rT
335 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 17:46:11.37 ID:12iVkuLD
>>330
> ってか、GOM韓国製ってマジ?
今更何言ってんの
336 ノイズw(愛知県):2009/10/15(木) 17:46:15.24 ID:BzrETJh5
GOM<<<越えられないなんたら<<<Qonoha
まさかν速でQonoha使ってない情弱はいないよな
337 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:46:22.27 ID:1fMkGMSO
GOMプレイヤーのアイコンが足の裏にしか見えない
338 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 17:46:25.19 ID:ASVVfJ4Q
テキストエディタは何使えば情強なんだよ
339 ノイズn(新潟県):2009/10/15(木) 17:46:32.49 ID:VeepqfYn
Jane Doe Style最強
Jane Style使ってる奴は馬鹿
340 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:46:36.75 ID:09dPx7Eq
やばい
ふが死んだ
chaikaが死んだ
341 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 17:46:46.35 ID:thNTnn+f
専ブラはStyle
ブラウザはFirefox
動画はMPCHC

普通に考えればこうなる
342 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:46:59.61 ID:IDQDeu/n
OpenJane Donut使いはおらんのか
343 ノイズa(長野県):2009/10/15(木) 17:47:00.34 ID:gzhKuP1G
Live2chつかってるんだがJaneのが使い勝手いいのか?
344 ノイズe(中部地方):2009/10/15(木) 17:47:05.01 ID:7ku/ZoYR
>>274
使いまくりなんだが
345 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 17:47:05.81 ID:QeXguH/Y
MPCHC重くね?
MPC+ffdshowが軽くていい
346 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:47:12.16 ID:qcNwcEVK
完全無料厨の俺のためにお勧めアプリを列挙せよ愚民ども
347 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 17:47:15.85 ID:PPLmCBRT
>>338
emacsだな
xyzzyやらvimは情弱
348 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:47:33.55 ID:7jqaO5tE
VLC
331レス中 11レスがヒット


やっぱVLC最強だな
349 ノイズe(熊本県):2009/10/15(木) 17:47:46.49 ID:D399zNzh
>>327
プニルは最初から全部入り、狐は使う人が自由にカスタマイズっていうコンセプトの違いだろ。
350 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 17:47:50.32 ID:12iVkuLD
>>343
IEコンポなんて使う2chブラウザって何のために存在してるの?
351 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 17:47:55.82 ID:wVZjgMl4
Firefoxは一旦占拠したメモリを手放さない貧乏性をどうにかすべき。

>>300
あるある!なんでだろね?
352 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:47:56.81 ID:By2gCM5/
Jane Nida
GOM
firefox

だわ
353 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:47:58.55 ID:rCtjwAPF
>>329
できるし、返信通知も楽でいいよ。
354 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 17:48:02.86 ID:eXGUKMwA
>>209
お前なんで俺のオナニーシーン知ってるの?
355 ノイズs(石川県):2009/10/15(木) 17:48:05.21 ID:ObhSRH8j
MPCは初回起動したらすぐレジストリ書き込みに行くのが嫌でQonohaにした
356 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 17:48:07.35 ID:o5BwDtGs
>>341
セキュリティーソフトは?
357 ノイズe(中部地方):2009/10/15(木) 17:48:16.04 ID:7ku/ZoYR
>>297
VLCは重いファイルを再生する最終手段だと思ってるんだが
358 ノイズo(兵庫県):2009/10/15(木) 17:48:20.93 ID:ysz5crXd
GOMだけ認めない
359 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 17:48:21.77 ID:AvvGpA3d
コーデックとかめんどくさいからGOMでいいよ
360 ノイズw(沖縄県):2009/10/15(木) 17:48:25.01 ID:j227xmAY
>>138
おお、まじだ。サンクス
361 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 17:48:32.21 ID:12iVkuLD
>>300,351
流石メルカトル速民
362 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:48:41.21 ID:09dPx7Eq
ふー!!!!しっかりいたせーーー!!!!!!1111
363 モズク:2009/10/15(木) 17:48:43.35 ID:UT3Vc+ac
>>353
おおっ、じゃあNida試してみるわ
364 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 17:48:55.72 ID:thNTnn+f
>>356
NOD32
ちなみにファイラはSeeZ
365 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:48:57.22 ID:LZkwH11e
Janeのどこが悪い
366 ノイズo(兵庫県):2009/10/15(木) 17:49:06.13 ID:ysz5crXd
VLCが最強
367 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:49:07.66 ID:Z384m6WX
GOM超便利じゃん
368 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 17:49:10.49 ID:o5BwDtGs
>>352
セキュリティーソフトは何使ってんの?
369 ノイズn(岩手県):2009/10/15(木) 17:49:43.92 ID:HjCQvzru
TCPMP
ギコナビ
opera

低スペック最強だろ常考
370 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:49:51.71 ID:AkH/FwOr
vista大勝利
371 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 17:49:52.97 ID:gkjbOVO1
>>359
コーデックパックのまとめあるだろ
それ入れろよ
MPCコーデックパックとか
372 ノイズo(大阪府):2009/10/15(木) 17:50:12.00 ID:AuNpbEUx
煽ればレスが付くと思ってるスレ立てる人っているよね
373 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:50:14.46 ID:By2gCM5/
>>368
ν速で笑われ者のウイルスバスター
374 ノイズo(北海道):2009/10/15(木) 17:50:14.22 ID:qz7RjQkH BE:80148645-2BP(7783)

最近、Style叩きが活発化しているな。View陣営の陰謀だろ。
375 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:50:21.80 ID:ccAMg2IE
>>341
俺じゃん
376 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 17:50:22.49 ID:ASVVfJ4Q
GOMってデフォだとFLV再生できなかったよね
コーデック入れても再生できないものもあった
いまはちゃんと再生できるのかな
377 ノイズf(滋賀県):2009/10/15(木) 17:50:28.74 ID:jLIS5z85
あー俺もプニルからの乗換え組みだもんでfirefoxで唯一不満なのがその右全部閉じるボタンを出せないところ
右クリからで出来るんだけどボタン一発なのが良いんだよ
378 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:50:29.78 ID:0UmFeX52
あれ、旧sleipnir派が結構いると思ってたのに少ねえのな
379 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:50:32.48 ID:Zjz3ArIv
>>328
IEも無理
380 モズク:2009/10/15(木) 17:50:42.25 ID:UT3Vc+ac
>>359
コーデックとかめんどくさいからMPC-HC使ってるぜ
381 ノイズw(愛知県):2009/10/15(木) 17:50:48.02 ID:BzrETJh5
>>371
パック入れるとかどこのゆとりだよVIPいけ
382 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 17:51:00.94 ID:ecyXwDN0
じゃねだけ使ってる
383 ノイズc(広島県):2009/10/15(木) 17:51:02.02 ID:a2MzmYoD
JaneでStreaming Player使うとYoutube見れないんだけど何が悪いの?
384 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 17:51:04.39 ID:s1SR8KJi
コーデックパックっていい思い出が一つも無い、大抵トラブルの元になって終わる
385 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:51:15.64 ID:rCtjwAPF
>>343
Live2ch更新重いでしょ?我慢できなくて乗り換えたわ。
386 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 17:51:16.63 ID:iiDSLrMj
>>349
だけどその割には軽いとは思えんし、
いじるにはインターネットでアドオン見つけてね!ってのはなぁ…
387 ノイズe(中部地方):2009/10/15(木) 17:51:30.03 ID:7ku/ZoYR
>>373
俺も俺も
8年間の腐れ縁
388 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 17:51:46.16 ID:shgD+h5Z
Jane Nida使いの俺は二種しか当てはまらないからOKだな。
プニルのRSSが便利で好きなのだが。
389 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 17:51:57.68 ID:3hD6rS+s
Jane style 、Internet Explorer8、Gom player使ってますけど

情強すぎる
390 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 17:52:14.94 ID:K5SRb+LK
GOMやKMPよりまともなのがあれば乗り換えるが他が糞すぎる
良い所はコーデック云々よりもシークの速さ
391 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 17:52:31.84 ID:IHQqeGOE
>>387
あのCMどう思った?
392 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 17:52:39.52 ID:12iVkuLD
cssやらjavascript多少でも囓ったことある人なら必然的にfirefox使い始めるよね
393 モズク:2009/10/15(木) 17:52:43.58 ID:UT3Vc+ac
自分でコーデックやソースフィルタのメリット値いじる気ないやつは
コーデックパックは入れないほうが無難だな
394 ノイズo(和歌山県):2009/10/15(木) 17:52:44.00 ID:u2r+MsGg
昔はおまえコーデックも入れられないのかよプププwww
GOMでも使っとけよカスwww

ってポジションだったような気がするのにいつのまにか出世したな・・・
395 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 17:52:44.67 ID:EXgiojq9
ここの奴らはなんだかんだいってプニル好きが多いのか
【ブラウザ】情弱にはIEを 情強にはfxを そして僕にはプニルを   プニルv2.9を公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255575520/

一時期不安定だったからfirefoxメインに切替えたわ
IEエンジンじゃないと見れないサイトではsleipnirにURI渡してるけどな
IEtabは生IE使ってるのと同じなんで使いにくいし
396 ノイズc(新潟県):2009/10/15(木) 17:52:57.41 ID:fpjIXC9X
Janeってダサくない?昭和の臭いがするんですけど。
397 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 17:53:05.20 ID:ZU+N/Tda
コーデックなんてffdshow入れときゃほぼ間違いないだろw
398 モズク:2009/10/15(木) 17:53:09.62 ID:efKsb3kO
コーデックがどうのこうので、
XPで見られてる動画がVISTAでは再生出来なかった時に、
手っ取り早くの方法としてGOM入れて、それでよしとしたわw
399 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:53:35.70 ID:h40wSCWu
GOMのデフォスキン気に入らないから、ハコ箱風スキンに変えてる
主にエロ再生と配信試聴
ちょっと見するにはMPCHC使ってるけど、色合いではWinampで動画再生が俺的最強
400 ノイズ2(福岡県):2009/10/15(木) 17:53:35.98 ID:oiK0LxTh
ふつうkageだろ…
401 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 17:53:37.88 ID:1R1YMPLg
GOMの足の裏みたいなアイコンは何なんだよ
402 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:53:41.61 ID:bPiM2w7h
オレはMPCがおすすめ。
他のソフトに干渉しないし
403 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:53:43.62 ID:nlXjqbRC
つーかMPC HC単体でほとんどのスプリッタとコーデックは入ってる。
404 ノイズ2(栃木県):2009/10/15(木) 17:53:49.62 ID:1vDTh3iV
>>374
+民かよ
405 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 17:53:56.48 ID:hZmWBB5C
情報強者(笑)
406 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 17:54:22.41 ID:K8TDkPLk
GOMは音が悪い
映画・音楽には向いてない
でも使い勝手は悪くない
407 ノイズs(群馬県):2009/10/15(木) 17:54:29.86 ID:Y+f9/CFN
ちょっと前まで一つ一つコーデック入れていく作業が必要だったもんな
なんだったんだあの時代
408 ノイズf(関西地方):2009/10/15(木) 17:54:29.91 ID:CuPkN5ff
どのソフト使おうがお前には関係ないだろ池沼が
409 ノイズe(熊本県):2009/10/15(木) 17:54:38.84 ID:D399zNzh
>>377
マウスジェスチャに登録しろよ。俺はそうしてる。
410 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:54:41.80 ID:Q6K+kLJh
アフィ嫌いのν速民がプニルなんかを使うわけがない
411 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 17:54:48.90 ID:CZL4rTLv
Styleは未だに使ってる ViewかNidaかどっちかに変えようと思ったけどべつに大差ない気がしてやめた
GOMは入れられない 半島製のものはなんかあやしい
412 ノイズh(香川県):2009/10/15(木) 17:55:01.18 ID:mp6OMVpt
コーデックめんどくさいからGOMですましてる
413 ノイズf(山口県):2009/10/15(木) 17:55:11.13 ID:taH9IXyh
「V2C」「VLC」「Firefox」だな

Macなので必然的にそうなった
414 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 17:55:12.93 ID:7eA4GaNY
Jane View
Opera
qonoha
これが情強
415 ノイズn(山形県):2009/10/15(木) 17:55:37.93 ID:PbNzyArK
はいはい最強最強
416 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 17:55:37.77 ID:NKhFmxRk
ウィルスセキュリティZERO
417 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 17:55:47.70 ID:eXGUKMwA
>>394
クリーンインストールしたときに
「あーエロ動画のコーデック入れるのめんどくせー、オナニーできねーじゃん」
「あ!そうだGOM(笑)なら」
ってGOM入れてみたら別にGOMで困らなかった、っていうか便利だった。
418 ノイズf(群馬県):2009/10/15(木) 17:56:05.46 ID:2B/yYAaj
Live2ch
GOM
最強伝説

ふっ・・・
419 ノイズa(長野県):2009/10/15(木) 17:56:07.20 ID:gzhKuP1G
確かにlive2chやSleipnirは重いな
janeに使ってみるかな
420 ノイズn(山形県):2009/10/15(木) 17:56:12.69 ID:LKWIEsIs
なんだOpera最強スレじゃないのか・・・




統合コーデック入れればMPCでネトラジまで聞ける
421 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:56:31.39 ID:Zjz3ArIv
>>407
Xvidでエンコするやつ死ねとか思ってた
422 モズク:2009/10/15(木) 17:56:36.40 ID:/NTszyse
GOM使ってるがアイコンは年内になんとかしろ
423 ノイズn(宮城県):2009/10/15(木) 17:56:45.22 ID:HuHko0xs
キムチ製の物は極力避ける
424 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 17:56:48.55 ID:hnZvTpZ6
TubePlayerが動かん
開発者死んだのか?
425 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 17:56:48.72 ID:cswwYDUy
>>1
ほんとお前こんなスレしか立てないんだな
だから長崎なんだよ死ね
426 モズク:2009/10/15(木) 17:56:57.73 ID:OiL/w1V0
Sleipnir使っててサーセンwwwwwww
427 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:57:13.12 ID:1EToMKtS
JDを無視するな
428 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:57:30.89 ID:Zjz3ArIv
>>416
ジャパネットたかたのパソコンでウイルスセキュリティZEROが付属してるってあぴってたのにはワロタw
429 モズク:2009/10/15(木) 17:57:42.03 ID:l/PFkiKt
>>396
平成の奴教えろ
430 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 17:58:07.29 ID:PPLmCBRT
>>427
全角厨(藁
431 モズク:2009/10/15(木) 17:58:11.34 ID:gMZRxsWZ
Jane Xeno
MPCHC
Firefox
の俺に隙はなかった
432 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:58:15.58 ID:9nYxCL5O
最近はPS3でアニメ見てるから
プレイヤー使ってないや
433 ノイズn(関西):2009/10/15(木) 17:58:18.55 ID:ap2OQKOs

Live2ch
MPC(tsだけはTVTest)
Firefox
434 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:58:24.89 ID:09dPx7Eq
>>429
作者がチキン過ぎて爆発したchaika
435 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:58:43.91 ID:rCtjwAPF
>>419
最初、新規スレが赤くならなくて不満に思うと思う。
436 ノイズn(岡山県):2009/10/15(木) 17:58:44.54 ID:Tjao5kUf
名前だけでSMPlayerだろ
437 モズク:2009/10/15(木) 17:59:07.01 ID:7Pwy0Sx2
使いやすいから使っているだけだって
438 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 17:59:35.72 ID:GJKvlnDG

*情報弱者
【   ブラウザ    】 Sleipnir2、Lunascape
【.   メーラー    】 OutlookExpress、EdMax、nPOP
【.  ランチャ   ..】 CLaunch、Clocklauncher、nrLaunch
【.  ファイラ     】 MDIE、QTTabBar
【   動画再生    】 WindowsMediaPlayer、GOMPlayer
【   音楽再生    】 iTunes、Winamp
【  セキュリティ  】 AVG、ZoneAlarm、Ad-aware

*中級者
【   ブラウザ    】 GoogleChrome、DonutRAPT
【.   メーラー    】 QMAIL3
【.  ランチャ   ..】 Arttips、bluewind
【.  ファイラ     】 SeeZ、だいなファイラー、まめFile5
【   動画再生    】 VLC、DV、GesPlayer
【   音楽再生    】 Songbird、Fittle、Lilith
【  セキュリティ  】 AviraAntiVir、PCToolsFirewallPlus、SpybotS&D

*上級者
【   ブラウザ    】 Firefox3、Opera、KIKI、unDonut+mod
【.   メーラー    】 Thunderbird
【.  ランチャ   ..】 Orchis、fenrir、CraftLaunch
【.  ファイラ     】 X-Finder、あふ、内骨格
【   動画再生    】 MPCHC、Qonoha、KMPlayer
【   音楽再生    】 foobar2000
【  セキュリティ  】 AviraAntiVir、avast!、BitDefenderCL、ComodoInternetSecurity
             SpywareTerminator、SpywareBlaster、SystemSafetyMonitor
439 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 17:59:42.96 ID:30lHmKpX
昨日パソコン再インストしたときすべて消えた
もう一回三種の神器をそろえる作業にはいるかな
440 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 17:59:43.64 ID:Zjz3ArIv
>>435
New!
441 モズク:2009/10/15(木) 17:59:49.89 ID:HaxDMK6y
プニルつかってますが
442 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 18:00:04.52 ID:K8TDkPLk
どうでも良いが本来はスレイプニル2.9スレのはず
443 ノイズo(兵庫県):2009/10/15(木) 18:00:11.32 ID:WXCPjn4L
マウスジェスチャついてて閉じたタブ復活さえあればどれ使ってもいい
444 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:00:17.83 ID:vK/VbNqD
KMPlayerって一時停止状態で音声切り替えたら
そこから再生出来ないとか駄目すぎだろ
不採用だな
445 ノイズo(dion軍):2009/10/15(木) 18:00:26.79 ID:y7/5fjNw
GOM Playerって広告が消せれば最高なんだけどなぁ
446 ノイズs(神奈川県):2009/10/15(木) 18:00:40.55 ID:/Pcax+B6
>>93
俺だ・・・。この組み合わせは結構よく見るんだけどなあ。
447 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 18:00:50.72 ID:UzK0NObs
JaneStyle
Winamp
Firefox

もう5年くらいこれ
448 ノイズh(北海道):2009/10/15(木) 18:01:20.23 ID:9cERm4tM
数年前からjane、狐、MPC、AVGだが特に困ったことは無いな
449 ノイズo(群馬県):2009/10/15(木) 18:01:43.84 ID:NQre9zYZ
池沼の三神器
450 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 18:01:46.33 ID:1em6rq1t
IDの横にNewってつくようにしてる奴はアホだと思う
醜いだろが
451 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:02:16.13 ID:0UmFeX52
旧スレイプニルのほうが使い易い
慣れとかそういうレベルじゃなくて圧倒的に使いやすい
452 ノイズa(長野県):2009/10/15(木) 18:02:28.48 ID:gzhKuP1G
jane使ってみたが軽いな
書き込みに別窓開くのは面倒だけど
453 ノイズc(滋賀県):2009/10/15(木) 18:02:31.84 ID:yBNLh/ll
情弱三種の神器
IE
JaneStyle
GOM
454 ノイズe(長野県):2009/10/15(木) 18:02:33.36 ID:CJAehtaE
view、qonoha、operaだろ
455 ノイズa(長屋):2009/10/15(木) 18:02:38.42 ID:peaEMsou
Jane Styleを長々使ってるけどどうもしっくり来ない、ちえスキンの挙動が染み付いてしまった
ギコナビ以外でちえスキンが使えて良い感じの専ブラ無いの?
456 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 18:02:38.99 ID:7LQXpw4k
Style以外が情弱だろ
書き込み欄でp2切り替えできないブラウザなんてゴミ
457 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 18:02:41.23 ID:ESD8hrbc
情強→情弱と変化してるが、(・ε・)キニシナイ!!
458 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:02:41.71 ID:3hD6rS+s
>>438
*俺
【   ブラウザ    】 IE8、firefox
【   動画再生    】 WindowsMediaPlayer、GOMPlayer
【   音楽再生    】 WMP
【  セキュリティ  】 MSE

面倒なんだよ、情弱用ので十分だわ
459 ノイズx(岩手県):2009/10/15(木) 18:02:44.44 ID:lbvAnmMY
Win7にしたらWMPで大抵のものが再生できたから動画再生ソフトは入れてない
460 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 18:02:52.14 ID:bRQ5dwKg
専:Style 動:Qonoha ブ:Opera 音:Foobar
多いと思ってたら意外にこの組み合わせがいなくて寂しい。
461 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:03:00.85 ID:rCtjwAPF
>>452
ステイタスバーをクリックするんだ
462 モズク:2009/10/15(木) 18:03:02.08 ID:bdEX2NZ6
GOMの広告はスキンを変えるだけで無くなるのに文句を言う奴が理解できない。
463 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 18:03:14.65 ID:Qj2k/kig
*超上級者
【   ブラウザ    】 Internetexplorer7
【.   メーラー    】 Windowsメール
【.  ランチャ   ..】 CLaunch
【.  ファイラ     】 MDIE
【   動画再生    】 WindowsMediaPlayer
【   音楽再生    】 sonicstage
【  セキュリティ  】 ウィルスバスター
464 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 18:03:15.15 ID:/XLSbibd
好きなの使えよと思うけど、Styleを指してJaneと言う奴だけは許さない
だからStyle作者も許さない。絶対にだ
465 ノイズs(石川県):2009/10/15(木) 18:03:33.16 ID:ObhSRH8j
K-Liteのコーデックパックとかどうなの?
466 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 18:03:36.13 ID:rw3yzB6O
Sleipnirは別格過ぎ
手を出そうとも思わない
467 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 18:03:45.69 ID:TYXGZ075
JaneNida
Qonoha
Opera
糞スペっす^^
468 ノイズe(静岡県):2009/10/15(木) 18:03:48.55 ID:nBK/S3Fa
>>447
winampからfoobarに乗り換えたらプログラムの起動早くてワロタ
469 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 18:04:00.61 ID:hnZvTpZ6
>>453
それ俺じゃねーか
470 モズク:2009/10/15(木) 18:04:12.21 ID:EJsUUxsd
JaneViewに乗り換えようかと思うんだけど
起動する度にスレタブが閉じられてるし画像ブラウザで開けないしで
結局Styleのままだ
どーにかして変更出来ないかね
471 ノイズo(長崎県):2009/10/15(木) 18:04:23.95 ID:gdvr71hw
>>1
ピカドンのせいで頭が禿げたのか糞虫
472 ノイズs(大阪府):2009/10/15(木) 18:04:38.01 ID:zuxH4Jt5
GOMってバージョンアップするたびにクソになってる気が
473 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 18:04:41.81 ID:gkjbOVO1
GOMがエロエロいうわりには
初期コーデックにrmvbが入ってないよね
KMは入ってるのに
474 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 18:04:42.24 ID:ASVVfJ4Q
JaneViewはメモ欄ないのが痛い
475 モズク:2009/10/15(木) 18:04:44.23 ID:WG/7lMC0
JaneDowView
Firefox
MPC
もうずーっとこうだわ変える気にならない
476 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:04:46.26 ID:eXGUKMwA
>>462
まじでか
477 ノイズo(和歌山県):2009/10/15(木) 18:05:00.75 ID:u2r+MsGg
プニルだが、他のブラウザに移行するのめんどくさいんだよな。
お気に入りのインポートやらマウスジェスチャの仕様やら・・・それ考えると今のままでいいやと。

別に不便は無いしな。
478 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 18:05:03.35 ID:N1pMtY+3
chrome
ギコナビ
MPC

(´∀`*)ウフフ
479 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:05:20.52 ID:ofVZ2+EF
winampもfoobarもDAPと同期するときは非常に不便だから何とかしろ
480 ノイズc(東海・関東):2009/10/15(木) 18:05:32.11 ID:HuChu55O
全部使ってるぞ
481 ノイズa(長野県):2009/10/15(木) 18:05:32.28 ID:gzhKuP1G
Sleipnirはもっと軽ければありがたいよな
482 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 18:05:32.44 ID:TYXGZ075
>>470
起動は終了時のなんたらかんたらはoption使え
ブラウザは外部コマンドかブラウザ指定で行けるんじゃねぇの
483 ノイズn(山形県):2009/10/15(木) 18:05:38.78 ID:LKWIEsIs
>>438
comodoが上級でぞねたんが弱者ってのがそもそもね・・・
484 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 18:05:39.54 ID:12iVkuLD
>>464
心の底から同意
↓酷いドメインだよな
janesoft.net
485 ノイズx(鹿児島県):2009/10/15(木) 18:05:46.37 ID:4W7b34Se
GOMが管理者の許可無く朝鮮へ接続しようとする不具合は直ったのか?
486 ノイズf(熊本県):2009/10/15(木) 18:05:54.19 ID:0KX+hilk
>>438
セキュリティのSSMはもう外せカス
487 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:05:54.85 ID:3hD6rS+s
>>469
つうかそれで十分だよな
でもfirefoxは便利だよ
488 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:05:57.25 ID:9xWRewgK



janestyle,gom,プニル
この3つには1つの共通点がある
それは朝鮮臭さだ
これは相当な馬鹿以外気づくはずだ
ニュース速報民でありがならこの3つを
使用し続ける奴は今すぐ首を吊れ

489 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:06:01.89 ID:09dPx7Eq
>>468
違うWinampが異常に重い
それでもMpg123が使えるからたまにつかってるけど
ぶっちゃけipod使ってなかったら何も弄ってないFoobar2kとWMPが最強
490 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:06:03.05 ID:R74dWjWu
あんまりstyle厨を馬鹿にするとviewに流れてくるからやめろ
491 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 18:06:14.94 ID:IHQqeGOE
>>474
それたまに見るけどメモ欄って何に使うの?
492 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:06:28.05 ID:euukHUaw
全部使ってますが、なにか?
493 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 18:06:28.49 ID:Qj2k/kig
494 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 18:06:42.23 ID:IuQeyKtP
むしろStyleでアフィにかかる程度の奴が情報弱者ではないだろうか
495 ノイズc(石川県):2009/10/15(木) 18:06:50.27 ID:bc7NErpN
jword
yahooツールバー
googleツールバー
496 ノイズf(滋賀県):2009/10/15(木) 18:06:53.18 ID:jLIS5z85
>>438
jeticoが入ってないから糞
497 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:07:08.68 ID:rCtjwAPF
>>484
煽りっけ満点だなw
498 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 18:07:17.14 ID:eL+GliKK
gomとプニルユーザの厨房率は異常
499 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:07:55.72 ID:tvgulTnm
*情報弱者
【  画像ビューア  】

*中級者
【  画像ビューア  】

*上級者
【  画像ビューア  】


誰か埋めて
500 ノイズw(西日本):2009/10/15(木) 18:07:57.53 ID:sBbybP49
Live2ch Opera MPCHC
一昔の定番とわかってるけど変えんの面倒
501 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:07:57.60 ID:1WR8OUyQ
たった今Firefoxのブックマーク整理し終わってアドオンぶち込みFox再起動したら
ブックマークが全滅してたんだけど・・・

「bookmarkbackups」確かめてもなかったんだけど
もうブックマーク復活は無理だろうか・・・?
502 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 18:08:18.41 ID:0g347AQz
win7いれてみたら●ログインできないからstyle捨てた
503 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 18:08:26.87 ID:E+liUNnq
動画プレイヤー何個も入れて、右クリメニューにずらーっとプレイヤーへのリンク
が並んでる奴って頭おかしいよな。俺のことな。
504 ノイズs(関西・北陸):2009/10/15(木) 18:08:36.88 ID:vk3G5hkX
>>1
全てメインです
すいませんでした。
505 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 18:08:38.08 ID:12iVkuLD
朝鮮臭さで言えばルナスケに勝る物は無いだろ
他人のふんどしで世界最速とか唱ってるぜ
506 ノイズ2(宮城県):2009/10/15(木) 18:08:52.06 ID:gIkY9nMd
GOMだけ格別だな
507 ノイズx(岩手県):2009/10/15(木) 18:08:52.84 ID:lbvAnmMY
臭いとか呼び方とかそういう宗教上の問題は抜きにしても
Styleは最近あきらかに更新しなくなってるからむかつく
508 ノイズa(長野県):2009/10/15(木) 18:08:57.05 ID:gzhKuP1G
今日で長年使ってたLive2chに別れを告げたよ
509 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 18:09:08.32 ID:UOtNsJPo
自称・情強がススメるフリーソフトは使いにくいのばっかだな
2chブラウザもギコナビがシンプルでいいし
510 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:09:16.77 ID:3hD6rS+s
>>499
*情報弱者
【  画像ビューア  】 MassiGra
511 ノイズf(北海道):2009/10/15(木) 18:09:22.77 ID:8Nu/So1K
プニルは左端クリックでお気に入りが開けるからいいんだよ
左端クリックお気に入り機能は他にあるのかよ教えろクズども
512 ノイズx(香川県):2009/10/15(木) 18:10:18.29 ID:VjOh92Cf
悪い、全部使ってるわ。

だって使いやすいんだもの。

513 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:10:23.05 ID:rCtjwAPF
>>501
メニューのブックマークからブックマークの管理-インポートとバックアップ-復元にないか?
514 ノイズw(大阪府):2009/10/15(木) 18:10:29.76 ID:g3oQeDhI
あれ?DONUTてもしかして化石なの?
515 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/15(木) 18:10:36.94 ID:PBdKXfm/
ぷにる(笑)
516 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 18:10:40.12 ID:udrxq3FA
StyleとGOM使ってる
517 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:10:42.10 ID:eXGUKMwA
>>499
*情報弱者
【  画像ビューア  】 Windows 画像とFAXビューア
518 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 18:10:46.57 ID:bRQ5dwKg
>>491
メモ1:URLの一時メモとかスレの気になった情報の終了時保存→起動時読込
メモ2:規制多いから代行レスのテンプレ置場
メモ3:リストから呼び出す以上によく使うAA1
メモ4:リストから呼び出す以上によく使うAA2
メモ5:リストから呼び出す以上によく使うAA3
519 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 18:11:06.41 ID:TYXGZ075
>>510
情弱はビューア自体使わないだろ
520 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 18:11:16.90 ID:AvvGpA3d
*情報弱者
【  画像ビューア  】ViX

*上級者
【  画像ビューア  】Leeyes
521 ノイズc(愛知県):2009/10/15(木) 18:11:17.51 ID:9W/yfuc8
iso見たいなら、smplayer
これ一択
使ってない奴は人生終わってる

SMPlayer - 一般情報
http://smplayer.sourceforge.net/index.php?tr_lang=ja
522 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 18:11:20.56 ID:vBl4G2Cs
>>499

*情報弱者
【  画像ビューア  】 ViX

*中級者
【  画像ビューア  】 Massigra

*上級者
【  画像ビューア  】 画像とFAXビューア
523 ノイズw(千葉県):2009/10/15(木) 18:11:26.83 ID:umgjMX/W
JaneDoeView
GOM Player
Sleipnir

残念、1個外れ
524 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 18:11:59.90 ID:UOtNsJPo
>>510
VIXだろ
525 ノイズe(群馬県):2009/10/15(木) 18:12:06.76 ID:C0Om764r
GOMはあのドットから逃げる変なゲームのために入れてる
526 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 18:12:23.86 ID:Zjz3ArIv
>>499
情弱
Windows フォトギャラリー
527 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/15(木) 18:12:24.15 ID:OJHVRhYA
jane style、GOM、プニル
正しく俺だな

ν速民ならセキュリティは当然avastだろうな
528番組の途中ですが名無しです:2009/10/15(木) 18:12:37.83 ID:Y1x8R8ju
男ならテキストブラウザ
529 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 18:12:40.48 ID:j7XwTopn
WMPって使えないの?
530 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:12:54.08 ID:LZkwH11e
マンガミーヤで十分だわ
531 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 18:13:03.85 ID:K8TDkPLk
                     /ヽ、__
           _,, -──- ....__ //`ー∠
       ,...."´:::::::::::::::__/_:::::::::ヽ!_/ヽ>
     ./:::::::::::::::::::::::::( / )::::::(@))__rイ
     〈::::::::::::::::::::::::::::::::゙゙/ ̄:::::ヽ(@@)i \
     ヽ,.'´ ̄` 7´  ̄ ̄ ´ ̄``ヽ::::::::;ヽ ヽ
      /    / /!      `ヽ  ヽ::/ヽ! ノ
      / //   { / { ト、 |  }ハ 、 ヽ|/
       |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! !
     lハハlヽ{_,.. `  、.__   リ.ハl  | |
      | ハ. (ヒ_]     ヒ_ン ) !  l  | |
       ヽヘノ"" ,____,  ""  |  |  | l
      ハ {             }  }  j/
       ` ヽ            イ/ /  ,
         | >  __,,. イ リ' /  /
          イ { l_/ ´  ._.トレ
            | ||>  <|| / j
            トイ::☆ヽ./  :j
   ,-'⌒ヽ
   |    | _     _
  |    | /⌒ヽ /_ヽ  レ⌒`  ⌒7
  ヽ_ノ /─‐' ヽ_   |    (二Z

  r====、 r-i rt_ri   /7     r-t ri rァ            
  {モ三三ヨ} コ |`コ 厶  厶{ {二二} ニニ >V<   
 {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ }  | 仁,ニ,二} 三 { tァ }            
  !ヒi.| >t<   コ | コ r'六  | | / / r┐rニt フ ハ { 
 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ

  〜 The Legend of A Cool Browser 〜
532 ノイズw(長崎県):2009/10/15(木) 18:13:11.61 ID:x8V7iTAI
住めば都
533 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 18:13:17.01 ID:V12lWllO
Firefox Jane Style GOM Playerで悪いか
534 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:13:22.94 ID:Qsle1aCd
全部つかってるw
535 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 18:13:29.75 ID:IHQqeGOE
>>518
んーやっぱ要らないな
536 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 18:13:30.31 ID:4zlCYd0s
Style馬鹿にする奴、殺すよ?
537 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:13:59.32 ID:L86QlWbc
JaneStyle
wmp
foobar2000
Firefox
538 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 18:14:01.61 ID:vBl4G2Cs
>>536
Style馬鹿
539 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:14:01.63 ID:3hD6rS+s
>>519
マジかよ
Windowsのは流石にゴミすぎて笑えない
540 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:14:22.03 ID:nlXjqbRC
画像ビューアはIrfanView使ってるわ
541 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:14:37.90 ID:rCtjwAPF
>>536
オマエは最高のStyle馬鹿だよ
542 ノイズo(dion軍):2009/10/15(木) 18:14:47.22 ID:y7/5fjNw
ちょっとお前らのデスクトップ晒してみ
543 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 18:15:37.12 ID:fJ/3IpJb
>>536
ばーか(´・ω・`)
544 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 18:15:40.04 ID:IHQqeGOE
>>539
どれが欲しい?とか画像上げて言ってる奴とかよくzip全部解凍してたりする
545 ノイズs(岡山県):2009/10/15(木) 18:15:42.47 ID:zYo+0MI4
>>536
何で脆弱性とFireFoxの問題を優先して正式版を出さないの?
546 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 18:16:10.52 ID:ECxX5RPa
ヤフーとくっつく前のstyleで止めてる
547 ノイズc(新潟県):2009/10/15(木) 18:16:30.98 ID:GF7JgxQs
>>93
まさに俺だわw
548 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:16:52.36 ID:s1SR8KJi
>>499
*情報弱者
【  画像ビューア  】MangaMeeya

*中級者
【  画像ビューア  】MangaMeeya

*上級者
【  画像ビューア  】MangaMeeya
549 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 18:17:01.12 ID:hnZvTpZ6
てかJaneStyleも使えなくなる日も近そうだ
550 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 18:17:20.52 ID:bRQ5dwKg
>>535
たぶん入力短縮に使ってる人が多い

【使わない派】 書き込みボタン押す or ジェスチャ→文字入力→書き込み
【メモ使う派 .】 Tab→文字入力→書き込み
551 ノイズw(dion軍):2009/10/15(木) 18:17:56.99 ID:8t3ZqWoV
janeのビューア固まるとか言ってる奴は今出てるβに更新すれば直るよ
552 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:18:09.62 ID:eXGUKMwA
irfanviewが好きなんだけど情弱向けにすら出てこないって事は問題外なのか・・・
見るだけならLeeyesが便利なんだけど。
553 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:18:52.92 ID:3hD6rS+s
>>544
別にいいじゃん面倒でもないし
554 モズク:2009/10/15(木) 18:19:14.18 ID:HDcbena5

なんかオススメおしえてくれ

555 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 18:19:14.32 ID:jNrNMukr
ジャネスタイレは悪くないだろ
556 ノイズa(関西・北陸):2009/10/15(木) 18:19:22.15 ID:CN6NvQhE
自分は何かを生み出すわけでもなく
人様が作ったフリーソフト選ぶだけなのに、情強情弱などと言い出す始末
557 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:19:43.76 ID:Q7aaUGlj
style>>>>>view(笑)
は揺るぎのない事実
558 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:19:57.26 ID:1WR8OUyQ
>>513
答えてくれてまじでありがとう。
ただ駄目だったわ・・・・絶望の淵を彷徨ってたけど結局
ユーザーが違うだけだった。なんかごめんなさい。
559 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 18:20:33.14 ID:IHQqeGOE
>>550
それはメモ欄が必要不必要という話じゃなくて機能的な問題だな
560 ノイズf(大阪府):2009/10/15(木) 18:20:33.97 ID:kUlEH8Lt
気づいたらviewからstykle使いに
561 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 18:20:35.06 ID:jNrNMukr
>>2
キチガイ信者がやけにお勧めするから使ってみたが
アレはゴミだわ、確かに作動そのものは軽いんだけど、なんつっか、だせぇw

GOMはエロ専用、KMPがアニメ専用、なぜか分かれてるw
562 ノイズh(広島県):2009/10/15(木) 18:20:44.35 ID:Nr0j9UXq
火狐からまた馬に戻る時が来たか…
563 ノイズx(神奈川県):2009/10/15(木) 18:20:54.04 ID:ir3FrVi2
styleとプニルつかってるよo(^-^)o
564 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:21:09.85 ID:R74dWjWu
株式会社ジェーン(笑)ww
565 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:21:38.53 ID:rCtjwAPF
>>558
ズコー
それじゃ無事だったんだな、よかったじゃん。
566 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 18:21:45.42 ID:IuQeyKtP
>>552
使い方によるからそんなこと悩むだけ無駄だろ
567 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 18:21:52.20 ID:zUyv+E+I
>>410
アフィデフォルトで入ってないブラウザの方が少ないだろw
firefox,Operaだって入ってるしw
568 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 18:21:57.91 ID:IHQqeGOE
>>553
どう考えても面倒だしzipのままのが管理が楽
569 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:22:07.22 ID:EJsUUxsd
>>482
すまない、もう少し詳しく教えてくれないか?
情強御用達なのかもしれんが、初心者には使いづらいなコレ
570 ノイズx(九州):2009/10/15(木) 18:22:08.58 ID:4TFhO/8g
もうGOM以外でAV見れない
市販のDVDプレイヤーすらダメだ
571 ノイズn(USA):2009/10/15(木) 18:22:30.42 ID:60XjAL0+
core codec入れたwmpで十分ですしおすし
572 ノイズc(関西・北陸):2009/10/15(木) 18:22:46.46 ID:dhRcnfpy
janeでいいだろ
これ以上何を求めるんだよ
573 ノイズ2(山形県):2009/10/15(木) 18:22:54.34 ID:N1yYsymf
XPの画像ビューアは使いやすかったけど、
vistaはフェードアウト効果とか重いし使い辛すぎ
574 ノイズx(関西地方):2009/10/15(木) 18:23:01.93 ID:MdMxlRod
>>110
スタイルだとそれ見れない
575 ノイズo(大阪府):2009/10/15(木) 18:23:33.18 ID:d/UycUYI
エロ動画→GOM
DVDISO→VLC
TS→MPCHC
576 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 18:23:38.48 ID:BGn3iot4
メモ欄って何に使うの?
577 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:23:38.54 ID:q3SCrHmR
JaneViewとかどうなんだよ
578 ノイズh(広島県):2009/10/15(木) 18:23:41.78 ID:Nr0j9UXq
火狐と一緒にstyle使っててビューアー固まるという奴はこっちのβ版入れとけ、特に不具合は無いと思う

http://janesoft.net/janestyle/test.html
579 ノイズs(石川県):2009/10/15(木) 18:24:03.29 ID:ObhSRH8j
ビューアはmassigraが一番だけど
画像管理ソフトは何が良いんだ?
580 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:24:08.63 ID:09dPx7Eq
>>571
音楽垂れ流すにはWMPだとちょっと力不足
そこでFB2kデフォの登場
音質も相当良いし、ループ機能や10タブ以上のプレイリストを作っても2000kしかメモリを使わない奥ゆかしさ
581 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:24:12.52 ID:3hD6rS+s
>>568
どう楽なのか教えてくれ
582 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 18:24:30.77 ID:TvHGYp9u
ソフトを変えるのって面倒臭くて・・・
かちゅ〜しゃも2007年まで使っていたぐらいだから当分はJaneStyle
ブラウザはDonutRから使い始めて今はunDonut+mod、プレーヤは先日mpcからmpcHCに変えた
583 ノイズe(愛知県):2009/10/15(木) 18:24:41.49 ID:1pPzd5Rs
Sleipnirはネーヨ
そこはfirefoxだろ
584 ノイズh(福岡県):2009/10/15(木) 18:24:53.25 ID:soSWf2i5
gomのメディアナビをMPCで使えれば文句ないんだがなぁ
アレが便利すぎる
585 ノイズf(熊本県):2009/10/15(木) 18:25:15.71 ID:0KX+hilk
>>576
実況
586 ノイズx(岩手県):2009/10/15(木) 18:25:18.20 ID:lbvAnmMY
ν速的に誰か「Firefoxを初期状態からOperaの状態まで持ってくアドオン・設定リスト」を作ってくれ
587 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:25:20.12 ID:R74dWjWu
>>569
設定→基本→終了時に開いてたスレ板を次回起動時にひらく にちぇえっく
588 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 18:25:25.96 ID:UPFSNGbv
>>576
書き込むのに使ってる
589 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:25:35.10 ID:YpGV3oG8
POWERDVDとか有料の奴使ってる人に憧れるわ
590 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 18:25:38.58 ID:8q4wF9rT
>>578
ノートン先生が勝手に削除しちゃう><
591 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 18:25:39.83 ID:jNrNMukr
なんで>110が見えないのか知らんけど、多分キモウザかったんだろう
592 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/15(木) 18:25:52.91 ID:btTvGQfB
>>573
しかもgif動画が見れないんだぜ・・・
最近gif動画をそんなに見かけないから別にいいけど
593 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:25:57.10 ID:R74dWjWu
firefoxとか名前からすでに厨くさい
ファイアwフォックスw
594 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 18:26:04.49 ID:K5SRb+LK
画像ビューアは何でもいいと思う
ファイラー使ってればそれで見れるし
JaneStyleが専ブラでは機能が優秀
595 モズク:2009/10/15(木) 18:26:12.27 ID:imXMFJqT
コーデック内蔵の動画プレイヤーは画質悪いから嫌い
596 ノイズ2(福岡県):2009/10/15(木) 18:26:14.69 ID:uQzV0ymf
IE→火狐→opera→火狐→ぷにる
597 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 18:26:28.73 ID:RHj+U+5n
gomは0.2倍速まで落とせるので耳コピに使える
598 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 18:26:29.92 ID:AvvGpA3d
zipのままだとリネームするのがめんどいんだよ
zipはうpろだの番号(Ne_59645みたいなの)になってるけど、解凍したら大概元のファイル名になってくれる
599 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:26:34.64 ID:5JVMbDN+
GOMプレーヤー最近落としたオレへの当てつけか
flvが再生できなくて、ググったら一番上に出てきた
プレーヤーなんて再生できれば何でもいいだろ
600 ノイズs(大阪府):2009/10/15(木) 18:26:40.34 ID:zuxH4Jt5
>>593
レッサーパンダかわいいだろ
601 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 18:26:41.14 ID:IHQqeGOE
>>581
馬鹿だろ
602 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 18:26:47.11 ID:Jw+Tf5/M
KMPは動作もっさりだしMPCも使いづらいしDVとGOMは認める
603 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:27:15.43 ID:rCtjwAPF
604 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:27:18.37 ID:YWyazg5s
ふむ
605 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 18:27:40.78 ID:9h8tR0y/
>>57
yourfilehostプレーヤーだわ
606 ノイズ2(山形県):2009/10/15(木) 18:28:06.15 ID:N1yYsymf
>>592
お、マジだな初めて知った
IEに飛ばされた
607 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:28:37.01 ID:s1SR8KJi
>>598
うpろだzip Renamer
dllを用意して設定で有効にすればrarやlzhもできる
608 ノイズh(滋賀県):2009/10/15(木) 18:28:37.82 ID:WpUhhSM+
全部使ってるわw
609 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 18:28:43.01 ID:IHQqeGOE
>>598
これが情弱か
610 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:28:49.80 ID:dYHG+RbA
IE7 公式P2 WMP9 の俺に死角は無い
611 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 18:29:01.15 ID:o5BwDtGs
>>605
読み込むまで待ちきれないんだよ
612 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:29:04.93 ID:3hD6rS+s
>>601
結局大差ないんだろ

説明も出来ない癖に情強ぶってんじゃねーぞゴミ
613 ノイズa(長崎県):2009/10/15(木) 18:29:09.87 ID:lPHITQdE
GOMがGOMIなだけじゃん
614 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:29:17.38 ID:9xWRewgK
>>545
風の噂では、janestyleとプニルが手を組んだのが原因とのこと。
噂はともかく実際に手を組んでるのはガチだけどね。
ニュースソースもググれば出る。
615 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 18:29:21.79 ID:uavCh36S
V2Cってなんでもっと評価されないの?
他のブラウザよりすべての面ですぐれてるのになぜか評価が低い。
616 ノイズw(岡山県):2009/10/15(木) 18:29:40.13 ID:/Fhre7BU
2chの専ブラは何がいいんだよ!!!
617 ノイズx(東日本):2009/10/15(木) 18:29:42.91 ID:lVSDbQHM
>>596
俺は
IE→ぷにる→火狐→Opera→ぷにる
618 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 18:29:45.22 ID:Zjz3ArIv
>>592
gif見ようとしたらIEが起動したのでござる
bmp見ようとしたらフォトショが起動したのでござる
619 ノイズf(熊本県):2009/10/15(木) 18:30:30.65 ID:0KX+hilk
>>615
フォントどうにかして
620 ノイズx(岩手県):2009/10/15(木) 18:30:31.51 ID:lbvAnmMY
>>603
なんだよこの数は・・・

またOpera最強伝説が証明されてしまった
621 ノイズf(広島県):2009/10/15(木) 18:30:34.47 ID:c9YjLaPc
KMPlayer、起動時にエラー出まくり&終了の際にもエラー
SMPlayer、aviファイルだとなぜか上下反転
GOMPlayer、頻繁に強制終了する
MPCに落ち着いた
622 モズク:2009/10/15(木) 18:30:34.97 ID:G/XzrnCL
プニルじゃないとurlの位置とか細かく動かせないんだよ
623 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 18:30:39.72 ID:IHQqeGOE
>>612
ファイル一個とフォルダの下に画像ファイルがたくさんあるのとどっちが管理が楽かよく分からない馬鹿は黙ってろよ
624 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 18:30:42.31 ID:vBl4G2Cs
KeyJane
Qonoha
Opera
625 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 18:31:29.94 ID:K5SRb+LK
>>616
JaneStyleが一番いい
それが嫌ならtwintail
626 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 18:31:39.65 ID:NKhFmxRk
>>499
中級 irfanview
627 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 18:31:55.53 ID:KsjMFjdd
いろいろスキン変えるやつはなにが目的なんだよ
628 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 18:32:10.18 ID:m8/nrY63
>>616
スキン改造Live2ch
629 モズク:2009/10/15(木) 18:32:32.09 ID:CwDOcDpX
Jane WMP(たまにGOM) IE

これで十分だろ
他に何を求めるんだ
630 ノイズo(兵庫県):2009/10/15(木) 18:32:41.22 ID:YdTiv7J2
情強のν速民ならランチャはorchis(笑)じゃなくてclaunchだよな
631 ノイズo(三重県):2009/10/15(木) 18:32:43.27 ID:VRT3opgf
3gp再生に対応してて90度回転できる動画再生プレーヤー教えて下さい
632 ノイズx(関西地方):2009/10/15(木) 18:33:10.18 ID:uCKGfrGt
まだ一度も出てないけど、rulesPlayerはシークが速いよ
633 ノイズh(広島県):2009/10/15(木) 18:33:22.29 ID:Nr0j9UXq
>>627
長く使う物の見た目ってのは結構大事かと
まぁノーマルちょい弄りで放置の俺には縁の無い世界だが
634 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 18:33:33.46 ID:MNS1s84R
Style以外は全てのタブの新着チェック無いんだろ論外
635 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:33:36.66 ID:OqzZxF0u
>>576
書き込んだ後、書き込み窓が消えないから結構使う。
ただ、誤爆防止ができないから気をつけないと。
636 ノイズo(九州):2009/10/15(木) 18:33:43.10 ID:8rE3jMOg
インデックスの観点からもファイラの負担からも、zipなりで固めといた方がいいだろ
解凍せずとも閲覧できるビューアはたくさんあるし
637 ノイズf(福島県):2009/10/15(木) 18:34:03.57 ID:yanUEoIs
コマ送りのためにgomから離れられない
638 ノイズh(岩手県):2009/10/15(木) 18:34:15.55 ID:7TSnT+lp
青蛙を使ってるのは俺だけだな
639 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 18:34:48.23 ID:3G6XmMJU
KMplayerが一番映りが良いけど
クソらしい
640 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 18:35:09.47 ID:yEzeZprp
>>630
クイック起動で十分だろ
641 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 18:35:19.32 ID:8jXG0Har
結局あれこれインスコしてもランチャに入れてるだけで使ってないのが多いな
642ポッタマちゃん(長野県):2009/10/15(木) 18:35:19.72 ID:EmT25wGv BE:1194656459-2BP(2)

>>1

優れた物を叩く事によってアイデンティティ維持してんじゃねーよ
厨二病か
643 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 18:35:45.11 ID:K5SRb+LK
>>631
KMPlayer
644 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:35:52.88 ID:/MgtVPzy
VLC入れたら軽いわブロックノイズが減るわでびっくりした
特に画質変わるとは思わなかった
645 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 18:35:52.65 ID:xMBcbdZo
GOMはねーわwwwwwww
制作者チョンだもんなw
ネトウヨだらけのニューカス民でなら尚更だわ
まさか優秀なソフトは別(キリッ)とか言って使ってる馬鹿はいないよなw
646 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:36:30.25 ID:d4sTBtqx
>>643
キムチプレイヤーww
647 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:36:36.01 ID:jQgLm8y/
KMPlayerって名前パクったパチモンだろ
チョン製はこんなんばっか
648 ノイズx(東日本):2009/10/15(木) 18:37:07.96 ID:lVSDbQHM
GOMは楽なんだよなあ・・・
649 ノイズs(大阪府):2009/10/15(木) 18:37:16.84 ID:Z1//XnVO
ブラウザくらい好きに使わせてくれ
650 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 18:37:19.05 ID:3G6XmMJU
日本製の優良プレイヤー教えろよ
651 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 18:37:27.32 ID:K5SRb+LK
>>646
それで機能面の問題は?
652 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:37:30.55 ID:KTpAQpRl
GOMってなんかの違反してたよね
653 ノイズo(九州):2009/10/15(木) 18:37:33.29 ID:8rE3jMOg
ランチャは、軽いショートカット置き場くらいの考え方だなぁ
エクスプローラではアイコンキャッシュしてなくて重くなるわ、仕分けすると手間だわで
654 ノイズs(大阪府):2009/10/15(木) 18:37:37.51 ID:bwvj4QXh
スレイプニールは文字のなかに「レイプ」が入っているその時点でセカンドレイパー
655 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 18:38:04.01 ID:TvHGYp9u
情強の人は頻繁に変えてるんだな
一度使い始めたら不便だと思うまで変えないから
CDプレーヤは今でもWin2k付属のものをXPに入れて使ってる
656 ノイズh(福岡県):2009/10/15(木) 18:38:07.51 ID:soSWf2i5
>>652
ffdshowかffmpegかなんかのライセンス違反だっけ
657 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:38:19.37 ID:dYHG+RbA
>>615
俺もV2C好き
そのまま実況にも行けるし
なんで話題にならないんだろうね?
JAVAだから敬遠されてるのか?
658 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 18:38:26.17 ID:j7XwTopn
GOMで一体何を見るの?何を使っても一緒じゃね?
659 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:38:29.30 ID:d4sTBtqx
>>651
神奈川って池沼しかいないんだね
怖い
660 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 18:38:34.81 ID:n7qIMmwa
未来性を考えてviewに変えたわ
早くstyle超えないかな
661 モズク:2009/10/15(木) 18:38:58.91 ID:9db6lhpm
P2P大国南朝鮮だから出来たGOM
662 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 18:39:14.84 ID:yEzeZprp
janeviewに関しては、
スレ開いた途端にサムネイル開くけど、そんときに書き込みウィンドウを後ろにやらないで欲しい。
常に手前にしとくのも面倒
663 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 18:39:18.84 ID:K5SRb+LK
>>659
くせえからvipで死ね
664 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 18:39:18.75 ID:dzEOVsrc
Jane Xeno
665 ノイズc(福岡県):2009/10/15(木) 18:39:27.73 ID:yTVNBpmh
RSSリーダーはSleipnirが一番使いやすい
666 ノイズx(北海道):2009/10/15(木) 18:39:31.05 ID:J90yGwLp
>>93
同じ
667 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 18:39:54.49 ID:o5BwDtGs
>>624
セキュリティーソフトは?
668 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:40:09.40 ID:YWyazg5s
viewがメモ欄実装したら乗り換えるわ
669 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 18:40:17.08 ID:FHAI22N8
>>93
煽り抜きでこれが鉄板だろ
670 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 18:40:39.52 ID:o5BwDtGs
>>666
セキュリティーソフト何使ってるの?
671 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 18:40:54.76 ID:x4slgYr5
じゃねすたいるの作者に入る●の分配金っておいくら万円?
672 ノイズx(和歌山県):2009/10/15(木) 18:41:11.71 ID:B+RC+fGa
gomとjaneつかってる件
673 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 18:41:12.40 ID:nbcy06r3
v2c
smplayer + fb2k
chrome + opera + firefox
674 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 18:41:33.96 ID:dzEOVsrc
>>669
×GOM
○KMP
675 ノイズ2(岩手県):2009/10/15(木) 18:41:42.86 ID:rkDZnvaw
V2C VLC Firefox
因にマカーです^^
676 モズク:2009/10/15(木) 18:42:06.29 ID:GurqrJAJ
>>138

  十字キーって?どこですかぁ
677 モズク:2009/10/15(木) 18:42:08.60 ID:rJgu8zbi BE:1035531465-PLT(12000)

>>499
【  画像ビューア  】Windows 画像とFAXビューア ,xnview

*中級者
【  画像ビューア  】picasa, irfunvie, Windows 画像とFAXビューア

*上級者
【  画像ビューア  】iPhoto
678 モズク:2009/10/15(木) 18:42:16.65 ID:t7sAogcQ
なんでもいいよ
679 ノイズo(埼玉県):2009/10/15(木) 18:42:41.78 ID:9hS0bCx3
キムチプレイヤー以外でオススメ無いの?
680 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 18:42:43.21 ID:o5BwDtGs
>>673
セキュリティーソフト何使ってるの?
681ポッタマちゃん(長野県):2009/10/15(木) 18:42:42.95 ID:LjjQR5O2 BE:1300847677-2BP(2)

>>645

Made in China製品に埋め尽くされた生活してるくせに
頭逝ってるのかなこのシト
682 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 18:42:52.53 ID:AvvGpA3d
なんでわざわざ火狐を使うのか理解できない
683 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 18:43:08.11 ID:j4A/SkeK
>>93
JaneStyle、foobar2000、MPC、Sleipnirが俺
684 ノイズo(大阪府):2009/10/15(木) 18:43:12.30 ID:m52u/6h7
マターリ閲覧 IE View
実況 Style
685 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:43:32.61 ID:jQgLm8y/
>>656
ffmpegプロジェクトのライセンス違反ね。
ちなみにKMPlayerもライセンス違反で恥の殿堂入りしてる
686 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 18:43:35.80 ID:dzEOVsrc
ID:o5BwDtGs
687 ノイズc(西日本):2009/10/15(木) 18:43:37.56 ID:hYLAOTeC
GOMの弱点を言うならチョン製って事くらいなのが現実
688 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 18:43:44.26 ID:IDk6D07S
jane style Ver2.78から離れられない
動画再生?WMPですが何か?
ブラウザ?IE8ですが何か?wwwwwwwww
689 ノイズo(長崎県):2009/10/15(木) 18:43:45.20 ID:gdvr71hw
>>499
ここまでLeeyes無しなんて
690 ノイズo(愛知県):2009/10/15(木) 18:43:49.71 ID:1oDpnyV0
KMPの音量設定なんとかならないの?
691 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 18:44:18.30 ID:TXY7DdFK
GOMになれた
これよりいろいろ出来て尚且つ簡単な操作な奴あるの
692 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 18:44:18.38 ID:K1479Hqb
>>679
qonoha様最強
こいつより美しいソフトを見たことが無い
693 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 18:44:24.25 ID:nbcy06r3
>>680
avira(free) + comodo(firewall,free) + a-squared(free) +fsecureオンラインスキャン
694 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:44:41.67 ID:YWyazg5s
styleの新着チェック事件からずっとNida使ってきたけども、今更したらばの自動読み込みとか実装しやがって・・・。
styleに戻りたくなってきた
695 ノイズc(岡山県):2009/10/15(木) 18:44:59.97 ID:N5PIHcCY BE:173960827-PLT(20152)

>>93
俺もだ。
まあこの組み合わせが多いよな。
696 ノイズh(広島県):2009/10/15(木) 18:45:10.16 ID:Khr3oie8
ブラウザで見てるほうがどうかしとる
697ポッタマちゃん(長野県):2009/10/15(木) 18:45:32.82 ID:LjjQR5O2 BE:1486682887-2BP(2)

Firefox使いはマジで厨二病
698 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:45:45.41 ID:TQgyAboZ
とりあえずOpera使ってない奴は馬鹿
699 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 18:45:45.51 ID:SIMt/JpP
KMPlayerは最近じゃ珍しいOS巻き込んで落とすエラー吐いたから使うの止めた
700 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 18:45:48.08 ID:o5BwDtGs
>>693
もう何なのこの人
701 ノイズw(関西地方):2009/10/15(木) 18:46:30.54 ID:OLIEl11T
ファイラを何とかしたい

KeyJane
Qonoha
foobar2k
Opera
MDIE
Orchis
702 ノイズo(大阪府):2009/10/15(木) 18:46:43.08 ID:m52u/6h7
GOMやKなんとかプレーヤーは
精神的に楽しくない
703 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:46:44.55 ID:/MgtVPzy
VLC使うようになったらffdshowとか絵が汚すぎて使えない
704 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/15(木) 18:46:59.82 ID:LbciGG2X
GOMは手軽でいい。
705 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 18:47:08.04 ID:yEzeZprp
>>668
前にも見たぞそのレス
706 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:47:12.58 ID:nlXjqbRC
>>693
BitDefenderCLは?
707 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 18:47:24.10 ID:MNS1s84R
KMPは唯一俺の持ってるキャプボから音声取り込めるから使ってる
XPしか対応してないのを7で使ってるからなあ
708 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 18:47:24.10 ID:TYXGZ075
>>701
QTTなんたらかx-finderでも使えばいいだろ
709 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 18:47:48.93 ID:FF+PxllN
嫉妬速報民ならjaneのバージョンは3.03だよな
710 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 18:47:52.66 ID:h14Rn4tA
相変わらずギコナビですし、赤いとか言われてもわからんし
GOMは使うとるけど
711 ノイズe(アラビア):2009/10/15(木) 18:48:09.45 ID:y9Xx0/au
動画再生は、MPC−HC
ブラウザは、低スペ、ちょろめ、普通スペ、火狐
専ブラ、Jane

GOMとか使ってる奴は頭湧いてるんじゃねーの?
712 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 18:48:13.05 ID:nbcy06r3
>>706
昔入れてたけど
最近は入れてない
713 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 18:48:46.64 ID:7LQXpw4k
Jane Style 3.03
Firefox 3.0
MPCHC
foobar2000
MDIE

俺もファイラーどうにかしたい
714 ノイズo(和歌山県):2009/10/15(木) 18:49:06.58 ID:u2r+MsGg
>>580
これはガチ?
一時音質いいのないかなと思って、AudioACTIVEplayerとか入れたりしたが。
聞いてたのはもせだったし、すぐにサウンドカードやらスピーカやらってなったんで諦めた記憶があるわ。

軽いんならそれにしようかな
715 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 18:49:34.08 ID:x4slgYr5
>>548
MangaMeeyaのMangaMeeyaになる前のプロトタイプ版?みたいなの使い続けてるうちに
MangaMeeyaが配布終了してたでござる
716 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:49:36.32 ID:B5mFHuQF
【レス抽出】
対象スレ:『JaneStyle』『GOM Player』『Sleipnir』 ν速民でこれらを使ってる奴らは脳味噌に蛆湧いてるの?
キーワード:SMPlayer

抽出レス数:6

安心した
717 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:49:48.33 ID:Tp2vjNaF
Janeだけは容認だな
後のは厨御用達だからw
718 ノイズc(三重県):2009/10/15(木) 18:49:49.50 ID:fL9cQ0OA
今日のBB2Cスレはここですね?
719 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 18:49:51.66 ID:K4tTt9Ui
style以外に何使うんだよアホ
view(笑)nida(笑)xeno(笑)
720 ノイズs(岩手県):2009/10/15(木) 18:50:24.42 ID:o2k9sdSd
で結局動画プレーヤーは何が良いんだよ
VLCとGOMは使ったことがある
721 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 18:50:28.07 ID:TYXGZ075
>>714
音質向上させたいんならソフトよりハード変えろ
722 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 18:50:30.92 ID:BZlpCPyu
mp4アニメ mpchc
エロorAVI GOM
映画かISO VLC
で分けてるな

mpchcは軽さが良いが拡張性がない
GOMは操作性などがよくそこそこな拡張性
VLCは音量を上げるのが楽なのとISOがそのまま見れるので使ってる

Operaは昔使ってたが改造すると利便性はFirefoxに負けるのでもう使えない・・
弄るのだるければOpera最強伝説
723 ノイズ2(香川県):2009/10/15(木) 18:50:46.07 ID:gXItIk8u
OperaV2CMPCHomecinema
724 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 18:50:57.86 ID:xMBcbdZo
>>681
あのー韓国と中国は別の国なんですけど^^;
頭大丈夫ですか糞空気beクン
725 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 18:51:03.42 ID:12iVkuLD
>>714
fb2kは元々音質の良さで広まりだした覚えがある
726 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 18:51:30.31 ID:QNtU5z7O
未だにh264をCPUでデコードさせている池沼は救いようがない
727 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:51:38.13 ID:Tp2vjNaF
>>720
MPCHC+ffdshow
728 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:52:05.71 ID:rS9og0ja
tes
729 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:52:18.85 ID:TK4rOPP3
Jane以外に使うとかあり得ないんだが
730 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 18:52:18.00 ID:yEzeZprp
>>687
ファイル開いたときにそのファイルがあるディレクトリにある他のファイルもプレイリストに表示させるようにしたら、
ファイル姪だけでなくファイル中のタグも読み込んでるのかわからんけど
ファイルが3000くらいあると激遅なんだけどどうにかならんのか。
y901はそんなことなかったのに
731 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 18:52:28.67 ID:nbcy06r3
>>714
最近だとAIMP2のが音質面の評価高いみたいだよ
732 ノイズo(和歌山県):2009/10/15(木) 18:52:51.91 ID:u2r+MsGg
721
音質に関しては当然完全に諦めてるよ。
軽くて使いやすいのかなぁと。
733 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 18:53:01.58 ID:DC3uPgWg
GOMはUIもださいじゃん
アイコンもださいし
734 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 18:53:08.71 ID:TYXGZ075
>>720
好きなの使えとしか言いようがない
機能面はともかく軽さが尋常じゃないので俺はTCPMP使ってるけど
735 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 18:53:15.26 ID:yEzeZprp
ゴムはソースコード公開しろよ。改変して使ってやっから。
736 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:53:18.58 ID:AdZ7Y4Ug
実況に使いやすい2ch専ブラってなんだよ
いまstyle使っているんだがよく固まるんだよ
737 ノイズo(群馬県):2009/10/15(木) 18:54:05.19 ID:NQre9zYZ
*情報強者
【  セキュリティ  】 ノートン

*自称上級者
【  セキュリティ  】 フリーソフト(笑)
738 ノイズo(愛知県):2009/10/15(木) 18:54:09.71 ID:1oDpnyV0
>>714
usbサウンドデバイスから光出力でTANNOYのエントリースピーカーに繋いでるけど
FB2kはかなり音質いいよ
739 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 18:54:30.13 ID:TYXGZ075
>>732
mp3しか聴かないならWyvernでも良いんだろうが、
多種の形式で聴くならfoobar2kだな
740 ノイズo(山梨県):2009/10/15(木) 18:55:03.23 ID:8hRPNNJc
GOMいいじゃん
741 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 18:55:26.64 ID:dzEOVsrc
WindowsSecurityEssentialsでじゅうbん
742 ノイズe(宮城県):2009/10/15(木) 18:55:30.79 ID:+kt1rPU9
パソコン上級者のオレがそれぞれ評価すると、
JaneStyle 最高のツール選んだな。おまえの選択、間違っちゃいないよ。
GOM Player また随分と立ち上がり重いツール選んだな。中級の下だな。Qonohaの方が軽いぞ。
Sleipnir 中級だな。色んなブラウザ変遷歴があり、ちょっと変化球投げたくなる時期はあるもんだ。結局はFirefoxに落ち着くぞ。
743 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 18:56:04.31 ID:GJKvlnDG
fittle使ってるのは俺だけぽいな
744 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:56:31.04 ID:09dPx7Eq
>>732
元々ネトゲの裏で音楽垂れ流したいから軽いソフト探してたんだよ
FB2kは最大で5~6000k最小化させると大きくても2300k程度で収まってくれる
それでこの音質はかなり良いわ。。コレよりいい音質だったらWinamp+mpg123位しかしらねえ
745 ノイズe(関西地方):2009/10/15(木) 18:56:54.22 ID:t3UMk/Gb
>>14
GOMはMP4のシークがチョット遅いので、俺はKMP使ってる
746 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 18:57:05.42 ID:K5SRb+LK
>>736
実況こそJaneStyleだと思うけど
マウスジェスチャーでスレ更新できて、画像も実況では何百枚も貼られる訳だから児童取得で全部開ける
スペックは多少必要だが
747 ノイズw(青森県):2009/10/15(木) 18:57:08.60 ID:LfIaYOvr
GOMプレイヤーは
GoodOnaniMajisaikouプレイヤーの略

白痴ソフトは思考停止して使えるから楽だわ
748 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 18:57:38.56 ID:5gRcGYro
>>742
64Bit版のvistaだと、JaneStyleとFirefoxの相性が悪いから仕方なくIE8使ってる。
749 ノイズh(千葉県):2009/10/15(木) 18:57:45.74 ID:lJUdZowd
jane
WMP
火狐
これでいいよ
750 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:58:00.64 ID:NzJBT7YY
スタイルがいちばんだっつーの・・・おーん?
751 ノイズe(兵庫県):2009/10/15(木) 18:58:10.53 ID:MOrJjKzZ
全部使ってるぞふざけんな
752 ノイズw(福島県):2009/10/15(木) 18:58:32.77 ID:/wSFJhNy
プニル1.66(キリッ

かっけーw
753 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:58:41.54 ID:tkTDeYcQ
使用感がOperaな専ブラ教えろください
754 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 18:59:23.05 ID:dzEOVsrc
>>748
なんでJane Xeno使わないの?
755 ノイズs(関西地方):2009/10/15(木) 18:59:47.22 ID:J2WIqS0P
ネトウヨも韓国産だけどGOMだけは認める
756 モズク:2009/10/15(木) 18:59:52.79 ID:oRH2FWuc
GOMの下部に表示される広告消したりできないのかい
757 ノイズf(広島県):2009/10/15(木) 19:00:07.72 ID:c9YjLaPc
再インスコしたら上下逆解決した今、SMPlayerがベスト
758 ノイズo(群馬県):2009/10/15(木) 19:00:11.48 ID:NQre9zYZ
>>754
馬鹿だからw
759 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:00:17.93 ID:MfG+9wXb
JaneStyleはゴミだろ。
メモリ無駄使いしすぎ。
760 モズク:2009/10/15(木) 19:00:20.53 ID:imXMFJqT
ネトウヨは馬鹿だからQonoha使いこなせないんだろ
761 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 19:00:30.37 ID:/MgtVPzy
OPERA入れてみたらRSSリーダーが糞だったから即アンインスコしたわ
762 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:01:02.13 ID:rCtjwAPF
763 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:01:51.72 ID:NUAnWlYf
落としたようつべ動画見るのに便利だからGOM使ってる

どうせDVDは家のレコーダーで見るし
764 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:02:09.91 ID:YWyazg5s
GOMは途中でバッファしてる動画も再生してくれるからな
qonohaだと程度によってはアプリごと落ちる
765 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:02:13.47 ID:AdZ7Y4Ug
>>746
これで良かったのかさすが俺

Live2chって実況専用なの?
だったら実況最強じゃね?
766 モズク:2009/10/15(木) 19:02:19.45 ID:oRH2FWuc
>>762
arigatou
767 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 19:02:21.77 ID:HJa0nd/o
MPCHC
FB2K
V2C
AVIRA+COMODO
FIREFOX

MPCが拡張性ないとか言ってる奴は情弱
768 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 19:03:13.29 ID:s1SR8KJi
GOMの広告をスキンを代えて消すって言うが
広告をダウンロードする、そのアクション自体を無効にできるの?
769 ノイズo(和歌山県):2009/10/15(木) 19:03:21.57 ID:u2r+MsGg
なるほど、結構悪くない評判だな。帰ったら試しに入れてみるわ。サンクス
770 ノイズw(dion軍):2009/10/15(木) 19:03:44.85 ID:gedir1ld
Live2ch・GOM・Chrome使ってる俺は情強
771 ノイズx(関西地方):2009/10/15(木) 19:03:50.25 ID:l2vzjku1
GOMとかアイコンきもい
MPCが最強だろ
772 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:04:48.45 ID:0UmFeX52
>>752
馬鹿にすんあ、1.66は最強なんだよ
773 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 19:04:53.19 ID:8jXG0Har
>>674
ねーよ
774 ノイズf(栃木県):2009/10/15(木) 19:04:54.81 ID:V2pMBZpL
最高のオナニー用プレーヤーはDV
775 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 19:04:58.52 ID:Bp5+YSkJ
samurizeで改造出来るからwinamp仕方なく使ってるんだけどfoobarでも代用できんの?
出来るなら今すぐ変える
776 ノイズw(静岡県):2009/10/15(木) 19:05:27.64 ID:e4jkW26G
GOMI Player
777 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 19:06:43.34 ID:nbcy06r3
>>775
できる
778 ノイズn(静岡県):2009/10/15(木) 19:07:07.64 ID:tqi04Tq4
VLCはMac版の方が使いやすい
779 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 19:07:16.45 ID:yq9b/cKp
「aタグのtarget指定に従う」のチェックは外してるけど別窓で開きやがる。なぜだ
780 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:08:02.26 ID:YKKPWh2C
itunesって何のためにあるの?
781 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 19:08:16.08 ID:Bp5+YSkJ
>>777
出来るのか
今すぐ変えてくる
782 ノイズw(静岡県):2009/10/15(木) 19:08:24.88 ID:/BhxowY7
IEでいい
783 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 19:09:02.67 ID:5gRcGYro
>>754
Nidaユーザー以外使うなって書いてあるじゃねーか。

こんな胸糞悪いモン使うならV2CとかLive2Ch使うわ。
784 ノイズx(熊本県):2009/10/15(木) 19:09:18.01 ID:irg5YPMy
MPCはシークが遅すぎて無理
Qonoha最強伝説
785 ノイズa(新潟県):2009/10/15(木) 19:10:50.92 ID:b0sU1yQ/
janestyle、firefox、DV
786 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 19:11:15.60 ID:KFfBMIm1
3つとも使ってんだけど
787 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:11:39.35 ID:9PLjXnBb
完全に俺ジャン
788 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 19:12:09.26 ID:y1CywkJg
style最強じゃん
789 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 19:12:35.04 ID:hbYCybuK
この3つのソフトがバージョンアップする度に同じようなスレが立つなw
俺はバージョンうpすらしてないで何年も使ってるけど。
ジェーンのストリーミングプレイヤーだけ動画サイト側の仕様が変更するから
頻繁にバージョンアップを追ってるわ。
790 ノイズc(福岡県):2009/10/15(木) 19:12:39.46 ID:g+WuDoVK
GOMはキムチ製じゃなければここまで叩かれなかっただろうになw
俺はエロ動画プレイヤーとしてなかなか良いと思うがな
791 ノイズa(北海道):2009/10/15(木) 19:13:44.72 ID:5YjWOiAa
何か宗教的理由以外の問題あるの?
792 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/15(木) 19:13:50.91 ID:TYXGZ075
jane・KMP・プニル
これで落ち着いてる
793 ノイズa(dion軍):2009/10/15(木) 19:14:14.68 ID:XmsBy5Bb
GOMは重いからsmプレーヤーだろ
794 ノイズh(福岡県):2009/10/15(木) 19:15:22.01 ID:VxI3Mgui
Jane VLC Fxの俺に隙はなかった
795 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 19:15:24.44 ID:RBYHvFEr
>>789
き・・・脆弱性突かれてコントロール奪われたらどうするの?
796 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 19:16:02.02 ID:Zjz3ArIv
>>795
ほとんどバージョンアップしないLive2chディスってんの?
797 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 19:17:05.90 ID:4IILELoO
DV + Qonohaの併用が最強
798 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 19:17:36.60 ID:5OGU293V
>>1
なんで俺の事バカにしてんの?
799 ノイズo(北海道):2009/10/15(木) 19:17:39.30 ID:v7KhXrrp
IRON WMP AVIRA
800 ノイズc(dion軍):2009/10/15(木) 19:17:48.72 ID:MrjCl2vn
Frieve Audioがcue再生できればな
801 ノイズx(兵庫県):2009/10/15(木) 19:18:45.93 ID:z0Tpfjm2
なんだかんだでGOMに帰ってきた
他のはメンドイ
802 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 19:19:01.40 ID:Ls0OEuEh BE:751821629-2BP(777)

winampにさくらのスキンがあるから仕方なく使ってる
他にCCさくらのスキンがあるプレイヤーないの?
803 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 19:19:26.58 ID:4IILELoO
>>603
酢か塩を掛けたくなる文章だなw
804 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 19:19:45.70 ID:UOtNsJPo
GOMはサブ的に使ってる
やっぱりWMPだな
805 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 19:21:03.27 ID:K80cEZLW
世代交代させようと新参が必死だなって感じ?
806 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:21:25.16 ID:9XD2J+q2
JaneStyle
GOM Player
Chrome

これで十分
807 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 19:22:38.58 ID:4IILELoO
>>806
情弱乙としか言いようがない特にChromeが
808 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 19:22:46.69 ID:hbYCybuK
>>795
コントロールくらいくれてやれよ。ケチケチすんなや
809 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 19:22:56.01 ID:jmNCvNgl
1.66
ギコナビ
クラシックプレイヤー

俺最強じゃん
810 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 19:23:15.70 ID:NmI/tSUo
JaneStyle
Qonoha
FireFox
811 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:24:06.23 ID:ipyWYdpd
好きなの使えばいいだろ
812 ノイズa(愛知県):2009/10/15(木) 19:24:47.17 ID:htYNxooc
Live2ch+Jane
Opera+lolifox
Qonoha+GOM
の俺に死角はないな
813 モズク:2009/10/15(木) 19:25:55.08 ID:dAu1HQyB
GOMI箱イラネ
814 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 19:27:34.72 ID:UOtNsJPo
動画 WMPとGOM
画像 VIX
ブラウザ IE8 ギコナビ
音楽 WINAMP
815 ノイズa(岡山県):2009/10/15(木) 19:27:47.33 ID:PpwKOQ6f
GOMは標準で再生速度変えられるから使ってる
816 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 19:27:48.66 ID:XMn2s551
【ブラウザ】Firefox3.5 Sleipnir2
【2chブラウザ】JaneStyle
【メーラー】
【ランチャー】なし
【動画再生】MPC+ffdshow
【音楽再生】WMP11
【ビューワ】IrfanView
【画像管理】Linar
【セキュリティ】Norton2010
817 モズク:2009/10/15(木) 19:29:43.02 ID:poTDAbEO
Styleで何が悪いのか分からん
818 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 19:31:32.13 ID:hv0kHHl0
ファイルが再生できるアプコン機能付きのソフトがない><
819 ノイズh(福岡県):2009/10/15(木) 19:33:05.98 ID:eG0lPB3u
janeがどんなに重かろうと
gomがどんなにキムチ臭かろうと
それ以上のプレイヤーが存在しない時点で他の選択肢がない
820 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:34:00.68 ID:205sUoAH
火狐厨はプニル馬鹿にしてるけど火狐の糞さ加減もひどいと思う

たいして軽くないし
デフォで弄れるモノが少なすぎだし
スクロール量の設定すらめんどくさかったりするし
プニルの設定で簡単に出来る事すらアドオン頼りだし
そのアドオンすら火狐がVer変えたらいちいち合わせなきゃいけないし
問題があったら解決法が再インスコだったり


火狐厨はどMなの?
821 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:35:08.53 ID:xrq1LHFW
GOMってシークバー早送りしちゃうと再生まで数十秒かかるよな
822 ノイズo(東日本):2009/10/15(木) 19:35:54.60 ID:0owafNgA
>>807
で、君はもしかしてOpera(笑)なんて使ってるんじゃないよね?
それで言ってるんなら失笑モノだが
823 モズク:2009/10/15(木) 19:36:43.93 ID:8IEBjY5T
Operaてマウスジャスチャーや検索エンジンの登録もっと簡単にできるようにならないの?
Opesed?使ってもダルすぎる
824 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 19:37:44.95 ID:o5BwDtGs
だからセキュリティソフトはどうしたらいいのかわかりやすく書いていけよお前ら
825 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 19:38:31.47 ID:TYXGZ075
>>823
ジェスチャーはともかく、検索エンジンの設定は検索エンジンに設定したサイトのボックスで右クリ→検索の作成
これだけじゃん
826 ノイズe(愛知県):2009/10/15(木) 19:38:42.46 ID:JaJy765m
>>824
お前はMS純正使っとけ
827 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:38:56.61 ID:GJJopun9
JaneView,MPlayer,Opera
軽快なソフトウェア
828 モズク:2009/10/15(木) 19:39:17.67 ID:poTDAbEO
>>824
ノーガード
829 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:39:23.60 ID:+8hiatWQ
GOMで8画面開いて、AB間リピート再生でオナニーしてる。
830 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 19:39:24.38 ID:mgkyzopy BE:1479677074-2BP(2223)
人柱としてXeno使ってる
結構(・∀・)イイ!!
831 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 19:40:32.52 ID:UOtNsJPo
>>821
音声がなかなか再生されなかったりする
だからメインとしては使いにくい
832 ノイズx(埼玉県):2009/10/15(木) 19:40:46.79 ID:7U8lJEDK
>>1
要するに少数派の俺カッケーでいたいんだろ?
833 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 19:40:49.99 ID:/MgtVPzy
ライブブックマーク使えるのって狐とルナスケ以外何があんの
834 ノイズx(九州):2009/10/15(木) 19:42:08.01 ID:bj6oTzes
最近提供始めたMicrosoftの無料のセキュリティソフトってどうなの?
835 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:42:31.74 ID:LsYx97OT
>>123
いい加減ギコナビ最強伝説を貼ってくれよ
836 ノイズf(栃木県):2009/10/15(木) 19:45:17.85 ID:V2pMBZpL
専ブラはどう考えてもstyleが最強
GOMはメインでもサブでも使い勝手悪くはない
磯再生できるSMplayerかVLCとプレイリストが最強すぎるDVの併用で完璧
sleipnirも軽く弄るだけで使い勝手はかなりいい

どれもわらえんわ
837 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 19:45:42.41 ID:7eA4GaNY
opera使ってる奴は高確率でqonoha使ってる
838 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 19:46:51.22 ID:QQ07+OqA
GOMのAB間リピート機能初めて知ったわ、便利すぎるだろ
839 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:47:35.25 ID:ekKQX1oN
オペラたんスキンがあるからオペラ使ってる
840 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 19:47:35.39 ID:TYXGZ075
>>837
糞スペか軽量主義だから行き着かざるを得ないというのが正しい
841 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 19:48:22.85 ID:TIvW/ihi
プレイヤーはkmpが一番だわ
メニューバーがないのがいい
コンテキストで全部出来るし
842 ノイズx(宮城県):2009/10/15(木) 19:49:24.96 ID:kXXnXedw
見事なまでのマイナーなソフト使ってる俺カッコイイスレ
843 ノイズh(兵庫県):2009/10/15(木) 19:49:26.10 ID:10S/VfHh
Live2ch最強だろ
844 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 19:49:45.53 ID:K1479Hqb
>>837
あたりめーだカス
それこそ情強
845 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 19:51:13.29 ID:32W+pb1P
ギコナビ + Live2ch
GOM
Firefox

KMPも入れてるけど、9割方GOM使ってる
846 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 19:51:50.15 ID:IQ25TlXN
>>824
お前はバイドクターでも使ってろ。
847 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 19:52:15.45 ID:F7bOGhtZ
大抵中級者くらいの奴がスレタイのような事を言い出す
上級者は好きなモノを気にせず使うし
他人の好みに対して文句も言わない
848 モズク:2009/10/15(木) 19:52:23.85 ID:8IEBjY5T
左のタブを全て閉じる
開いてるタブ以外を全て閉じる

がOperaにあってカスタマイズがもう少し楽なら乗り換えるのに。
個性強すぎなんだよカス
849 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 19:52:44.17 ID:3lIcbnyc
ジェンスタは数年前にviewの後黒系を遍歴したときに使ってたことがあるな
インラインサムネイルへの対応が遅れたところでnidaに移って
その後ログ検索がWindowsサーチに対応したところでviewに戻った
レイプニルは一度もメインで使ったことはないし
ゴムは入れたことさえない
850 ノイズn(和歌山県):2009/10/15(木) 19:53:01.37 ID:J+GFG5DN
マカーだけど、JaneDoeStypeだわ。
動画はQuickTimeをやむをえずに使ってる。
WebブラウザはOpera。
851 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 19:54:05.03 ID:fihAq+0Y
View 狐 MPC
最強布陣
852 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:54:13.03 ID:4qQJ7zmh
Sleipnirはねぇわ。火狐もクロムもオペラもサファリも使ってたけど、結局IEに戻った。というか
戻れるレベルになった。
GOMみたいな朝鮮ソフトは使わない。VLC、MPC H、SMPlayerあれば、どんんあファイルも
コーデックなしで再生できるし。
853 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 19:54:27.26 ID:4Rcolxzq
プニルとか使うメリットあるん?
854 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 19:54:40.16 ID:TYXGZ075
>>848
下はアクティヴなページ以外全て閉じる
があるだろ
855 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 19:54:54.01 ID:tbsp6dGD
Live2ch
GOM
firefox

これで十分てことでおk?
856 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:55:17.81 ID:9XD2J+q2
というか、この辺のソフトの違いが分からん。
デフォ設定からいじることなんてまずないしなあ。
857 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 19:55:53.89 ID:8kPZXarY
>>578
ありがとうございます。
858 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:56:48.29 ID:nloHn2xR
ずっとギコナビ使ってるから、いまさらいくらJaneが便利だと言われても移行できない
もうギコナビの挙動に慣れ切ってしまってていまさらどうしようもない

ちなみに2ちゃんねる専用ブラウザで一番最初につくられたのはギコナビなんだそうな
かちゅーしゃかと思ってたら違うんだな
859 ノイズo(三重県):2009/10/15(木) 19:57:06.19 ID:VRT3opgf
3GP対応で90度回転の出来る動画プレーヤーを教えて下さい
KMPはキーボードショートカットを設定すれば出来るようになるのですが、挙動がたまにおかしくなるのと
プレイリストで動画が切り替わる瞬間にノイズが乗るのが気になりました
860 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:57:27.55 ID:4qQJ7zmh
>>853
昔はな。タブブラウザはドーナツとプニルしかなかったから。今はひとつもメリットない。
火狐は、いろいろ組み込むと重いのが難点。
今のIEは極めてよくできてる。これで十分。あとサファリがロボフォーム組み込めるといいんだけどね。

>>855
janestyle
VLCとMPC HCとSMPlayer
IE8

これがカンペキ☆
861 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 19:57:27.97 ID:X8+bV4dF
GOMは画質がかなり悪くね?
KMPと並べてみてみるとかなり画質に差を感じる

KMPより画質良いプレイヤーあったら教えてくれ
862 ノイズs(北海道):2009/10/15(木) 19:57:32.97 ID:DwECul4x
doeとの違いを教えろ
863 ノイズo(宮崎県):2009/10/15(木) 19:59:26.17 ID:lZv5SN/E
聞々ハヤえもんとかいうフリーソフトつかっているのは俺ぐらいだな
864 ノイズh(岩手県):2009/10/15(木) 20:00:49.41 ID:v0CIqYZT
865 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 20:01:18.14 ID:9A7+8aU2
大昔には2ch専用オフラインビューアってのがあってだな
866 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 20:01:35.68 ID:tbsp6dGD
>>860
IE8メインには同意出来ないが・・・
867 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 20:01:39.29 ID:3lIcbnyc
view
wmp12
firefox
868 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 20:01:41.19 ID:8kPZXarY
画像ビューアはleeyes使ってるが、ルーペの大きさが縦横最大1000ピクセルで小さい
もっと大きいルーペのある画像ビューアは無いですか?
869 ノイズa(富山県):2009/10/15(木) 20:01:55.02 ID:KlhnUQxh
>>861
ffdshow入れれば全て解決するだろ
なんで内臓コーデック使うの
870 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 20:02:09.42 ID:UOtNsJPo
SMプレイヤーって重くね?
871 ノイズo(東日本):2009/10/15(木) 20:03:18.48 ID:0owafNgA
IE8は動作がいちいちカクカクしててムカついてくる
これだけは情弱と言わざるをえない
872 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:03:57.60 ID:4qQJ7zmh
>>870
全然重くない。
余計なコーデック入れて競合するくらいなら、上の三つ揃えて適当に使うのが便利。
SMが一番使う頻度は低いね。

つか、IE8を否定するやつの意味がわからん。
873 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 20:03:59.88 ID:7LQXpw4k
>>864
何すればいいか分かってるよね、君?
874 ノイズe(山口県):2009/10/15(木) 20:04:00.69 ID:3AAnW/Zq
最近火狐が糞重いわ

アドオンを減らすしかないのか
875 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:04:51.20 ID:KTpAQpRl
>>874
クッキーや履歴をけす
876 ノイズh(岩手県):2009/10/15(木) 20:05:41.51 ID:ueWFrf3l
GOMを使わない理由がわからない
877 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 20:05:52.48 ID:/MgtVPzy
>>869
重い、汚い
878 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:06:06.45 ID:4qQJ7zmh
>>876
糞ソフトだから
879 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 20:06:54.41 ID:Ric64f0A
>>733
UIはスキン使えば変わるぞ
880 モズク:2009/10/15(木) 20:07:00.16 ID:vxf3ezmV
ニュー即初心者
・JaneStyle
・GomPlayer
・Opera
・Winamp
・avast!


ニュー即一般人
・ギゴナビ
・MPCHC
・FireFox
・foobar2000
・AVG

だろ。
ずっと初心者でいるべき。
881 ノイズs(中部地方):2009/10/15(木) 20:07:35.32 ID:YDDIOvto
>>93
あれ、俺いつの間にか書き込んでたっけ
882 ノイズo(和歌山県):2009/10/15(木) 20:07:41.12 ID:u2r+MsGg
>>876
自称ネトウヨだから
883 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 20:07:51.69 ID:7Ez4laLu
GOMより軽くシークできる再生プレイヤーが存在しないからなぁ
884 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:08:26.24 ID:4qQJ7zmh
>>880
ギコナビ糞じゃん、foobarも。つうかAVGっていつの時代だよw
今はAntiVirだろ・・
885 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 20:08:36.94 ID:dOEXGAWh
スレタイのうち先頭2つは同意できないが

Sleipnirだけは、全力で同意
886 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 20:08:44.19 ID:N4fR3Mry
Jane Doe StylとJane Styleって違いあんの?
887 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:08:55.67 ID:nloHn2xR
実際問題、専用ブラウザの比率ってどれくらいなんだろうな
Janeが7割で、残りの3割くらいがギコナビやらLive2chやら、こんな感じかな?
888 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 20:09:01.46 ID:tbsp6dGD
>>872
否定してる訳でもないんだけど、
IE8は下位打線って感じなんだなこれが
気分を害したなら謝る
889 ノイズn(東日本):2009/10/15(木) 20:09:15.37 ID:kDPwkDlF
KMPってコリアメディアプレーヤーか
890 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 20:09:30.99 ID:KYf7jGRZ
最近GOM導入したんだけどだめなのこれ?
891 ノイズo(和歌山県):2009/10/15(木) 20:09:48.78 ID:u2r+MsGg
>>887
もっとjaneの比率高そうだな。というかどっかで比率見たような・・・
892 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:10:05.82 ID:HJeOIMCb
Aviraの警告音がかっこよすぎる
893 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 20:10:12.51 ID:F7bOGhtZ
>>860
他にもタブブラウザあったけど?
ていうかプニルは開発された時期遅めでしょ
894 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:10:31.24 ID:TYXGZ075
ダメじゃないから使っとけ。使用に問題を感じないならなんでもいいんだよ
895 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 20:10:53.98 ID:M7clTqsV
>>887
janeは4割くらいだったような
ギコが2割で残り4割が他のブラウザ
2005年くらいまではぶっちぎりでギコがシェア1位
896 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 20:10:58.82 ID:UWmS34Hw
mp4動画は再生支援目的でMPCそれ以外はGOM
897 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:11:04.51 ID:0/SMS5lk
そろそろブラウザの一位決めろよ
898 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 20:11:10.30 ID:nIiCIr/T
64bitだからかもしれんがSMplayerはうまく再生できん
899 ノイズn(東日本):2009/10/15(木) 20:11:42.96 ID:kDPwkDlF
>>897
Opera最強伝説
2位決めようぜ
900 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:11:53.54 ID:4qQJ7zmh
>>893
オペラとかもそうか。プニルは最初はよかったんだよ。なんか自演やり始めたころから
嫌になった。中身はIEだし。UIとカスタマイズ性だけだよな、あれって。
901 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 20:12:45.16 ID:yAU/1D6X
フェンリル製のスレイプニルとかどこの厨二設定だよww
902 ノイズx(熊本県):2009/10/15(木) 20:12:57.64 ID:Um6K5rrc
こういうスレで紹介される上級者向けソフトってさ
機能が足らないんだよねぇ。
903 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 20:13:33.67 ID:hbYCybuK
さっきグーグルクローム入れて見たけどマウスジェスチャー使えないのな。
それ以外はシンプルだし軽いし、設定も操作も直感的だけど、
ジェスチャー使えないんなら糞だわ。
904 ノイズf(栃木県):2009/10/15(木) 20:13:48.25 ID:V2pMBZpL
>>888
自分で弄って使い込んだり出来ない人相手に何言っても無駄
905 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:13:51.40 ID:DYRDaMqs
さすがにIE8マンセーしてる奴にプニル馬鹿にする資格ないわ
906 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:14:01.48 ID:iqEf8ANg
動画プレイヤーはどれも一長一短だが操作性と見た目は間違いなくDVが最強だった
なぜ作者は更新しないんだ
907 ノイズo(群馬県):2009/10/15(木) 20:14:07.42 ID:NQre9zYZ
>>834
糞。フリーソフトのほうが高性能
908 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 20:15:19.34 ID:UWmS34Hw
自称上級者はどういう理由でGOMではなくVLCとかを使ってるのか知りたい
909 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 20:15:34.77 ID:3lIcbnyc
プニルはドーナッツに比べて重かったからな
そう感じなくなるほどPCの性能が進歩したときには、
すでにFirefoxに食われてしまっていた
910 ノイズa(愛知県):2009/10/15(木) 20:15:43.94 ID:htYNxooc
>>903
マウ筋じゃだめなの?
911 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 20:15:55.47 ID:p3f/aWO2
OperaでFireFoxアドオンのDownloadHelperみたいに
キャッシュから簡単にflvとか抜ける方法ってないの?
912 ノイズa(岡山県):2009/10/15(木) 20:16:02.59 ID:kIg0Rimj
クローム
かちゅ〜しゃ
GOM

最強
913 ノイズx(熊本県):2009/10/15(木) 20:16:07.78 ID:Um6K5rrc
アップデートしたらスキン勝手に変えられた・・・
こういうことするから嫌いなのだが。
914 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 20:16:44.39 ID:Ric64f0A
janeviewってOpenJaneから派生したんだよな?
なんでソース公開してないの?
915 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 20:17:02.99 ID:t/yoT6RW
KM最強
916 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 20:17:34.77 ID:HfhkCEyH
917 ノイズs(埼玉県):2009/10/15(木) 20:17:59.43 ID:RnVGap6i
JaneStyle MPC FireFox

これで十分。 ていうかそんなところに拘る必要性がない
918 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:18:35.67 ID:AdZ7Y4Ug
>>908
GOMは糞
画質が特に糞
アイコンの糞
PCがいろいろと汚れる
919 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:18:48.37 ID:4qQJ7zmh
>>904
いや、プニルと火狐でもう十分やったわ。そういうの飽きたから。
920 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 20:19:12.56 ID:ooKNOZf2
プニルで困ってないから楽だしプニル使っている
921 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 20:19:18.92 ID:hbYCybuK
>>910
WEBを見るってひとつのことをするのに二つのソフトが必要ってのは
ずっと使い続けようとするには不便なことのが多いんだよ。
922 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 20:19:20.98 ID:jgFE11gc
環境とカスタマイズ依存でどうにでも
923 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 20:19:26.42 ID:Ksbpw2OJ
一番画質と音質が良くてフリーソフトなのは何なのよ?
GOMとか入れてみたけど、韓国だって知って消したよ
924 モズク:2009/10/15(木) 20:19:57.36 ID:yfiWHIHe
fittle一人か
925 モズク:2009/10/15(木) 20:20:03.22 ID:/YvzS4V+ BE:1940706566-2BP(1)

MPC、Jane、PD、Firefox、Openoffice、Craving Explorer、Lhaplusが7つ道具だろ
926 モズク:2009/10/15(木) 20:20:18.45 ID:7WsjIC/J
正直全部使ってる
ゴムとファイアフォックスはエロ専用だな
927 ノイズn(長野県):2009/10/15(木) 20:20:20.36 ID:Lj6JTXEe
janenidaはせふせふ?
928 ノイズo(群馬県):2009/10/15(木) 20:20:22.34 ID:NQre9zYZ
>>903
Chorome Plusは対応してるぞ。フリーソフトのほうが便利だがw
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/mouse/

マウスジェスチャソフトを入れれば基本的に
すべてのアプリケーションでマウスジェスチャをつかえる。
2chブラウザとか動画プレイヤーとかな
929 ノイズs(埼玉県):2009/10/15(木) 20:20:23.53 ID:RnVGap6i
>>1
長崎→九州→チョン→GOM

わかりやすいな
930 ノイズw(北海道):2009/10/15(木) 20:20:43.79 ID:EPXXpbA1
DV、Qonoha、Mediaunite
931 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:21:14.34 ID:TYXGZ075
>>924
avira antivir使ってたらウィルスだよーって言ってきて面倒だから消したわ
932 モズク:2009/10/15(木) 20:21:44.07 ID:/YvzS4V+ BE:3881412498-2BP(1)

Janeのビューアがうんともすんとも言わんから
いちいちプラウザで画像見ないかん
933 ノイズf(栃木県):2009/10/15(木) 20:21:57.16 ID:V2pMBZpL
>>921
ブラウザで使う使わないに関わらずマウス派ならマウ筋は必需品だろ
934 ノイズx(熊本県):2009/10/15(木) 20:22:05.48 ID:Um6K5rrc
gomって勝手に通信しているよな。
935 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 20:22:06.32 ID:3lIcbnyc
>>914
昔は公開してたけど、自分はviewからパクるだけパクっておいて
「盗まれると萎えるんですよね〜」とかいって
ソース公開しないやつが増えたから、公開しなくなった
936 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 20:22:08.42 ID:Vd3yUHxe
nida MPCときどきSMプレイ FireFox ニダ
937 ノイズc(徳島県):2009/10/15(木) 20:22:08.76 ID:zeBnNBYQ
GOM Playerとmangameeyaさえあればオナニー無双
938 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 20:22:12.74 ID:kPnkfCiy
>>918
で、お前さんはどんなプレイヤーを使ってるんだい
939 ノイズ2(神奈川県):2009/10/15(木) 20:22:30.06 ID:/rkThCpv
>>41
遅いどころか殆ど音信不通状態じゃないのか?
TubePlayerも設定によってはYouTube見れないし

したらば自動登録機能があるから使ってるが正直乗り換えるレベルだと思う
940 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:22:33.15 ID:nloHn2xR
ひそかにみんな
IME Watcher for WindowsXP使い続けてるよな?
941 ノイズ2(東日本):2009/10/15(木) 20:22:49.14 ID:ziFDVOTV
>>886
ちょうど気になって調べてたとこ
tp://janesoft.net/janestyle/help/first/ie-doe.html
942 ノイズn(新潟・東北):2009/10/15(木) 20:22:53.06 ID:welDt7HZ
糞PCでもカクカクすること無くMP4再生出来るプレイヤー教えてくれ
943 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:23:42.89 ID:oJ7FZDcH
>>942
MPCHC
944 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:23:46.75 ID:rF6a2hlX
全部使っててワロタw
945 ノイズo(中国地方):2009/10/15(木) 20:23:54.33 ID:TOnx8NfX
コマ送りしながらスクリーンショット撮れるプレイヤーねーの?
946 ノイズo(大阪府):2009/10/15(木) 20:24:10.05 ID:/s4uTrxP
gomはダブルクリックの挙動が病みつき
947 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:24:20.66 ID:4qQJ7zmh
>>942
VLCかMPC HCじゃね。
948 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 20:24:20.82 ID:nou/cUMN
マウスオーバーあたりの初期設定をJaneStyleにあわせた設定したNidaがほしい
949 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:24:32.79 ID:TYXGZ075
>>942
オンボだとかグラボだとかCPUだとかメモりにもよるが
TCPMP
950 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 20:24:39.36 ID:8Qce1peg
火狐使ってるゴミごときが他のブラウザ叩くなんてやめてよね
951 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 20:24:43.72 ID:ax1a2tPi
GOMは嫌いな奴がお勧めしてきたから使わない
952 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 20:24:50.05 ID:ooKNOZf2
>>945
MPCとかVLC辺りでもできんかったっけ?
953 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:25:13.13 ID:TYXGZ075
>>948
設定すりゃできるから自分でやれ
954 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 20:25:27.12 ID:ej01HX9i
少なくともGOMという選択肢はねーよ
特にあの発色はきつい、弄ってもキツイ
955 ノイズo(中国地方):2009/10/15(木) 20:25:28.47 ID:TOnx8NfX
>>952
VLCコマ送りできなくね?
956 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:25:44.48 ID:23Sne3UD
957 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 20:25:49.45 ID:j1m/qK6T
>>858
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
いまさかギコナビから他には変えられん
958 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 20:25:53.97 ID:TIvW/ihi
>>925
>Craving Explorer
Firefoxあればいらなくね
959 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 20:26:25.58 ID:8Qce1peg
アイコンがカッコ悪いからGOM使ってないって奴は
アイコンカッコ悪いからWINRAR使ってないよな当然
960 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 20:26:59.77 ID:JMHcs+XZ
>>914
改良したはしからstyleに良いように吸われるからやむなく。元々はオープンだった。
Lovelyという昔あった派種が同じようにされて、それでやる気削がれたかで更新終了の前例。
クローズド化はopenjaneのライセンスがGPLでないから出来る。それでstyleはそこを突いて会社建てた。
961 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:27:07.94 ID:4qQJ7zmh
>>950
プニルと火狐使ってるごときで、弄れないやつはIE使っとけよ(キリッ ってのがなw
もうそういう時代じゃねーし。
IEで十分なんだよ。火狐はおもしろいように使えるアドオン多いけど、重くなって意味ねーし。
962 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:27:33.68 ID:nloHn2xR
>>941
でも、これ読んでもJane styleとJane doe styleの違いって分からなくないか
Jane styleってのはDoeってコンポーネント使ってるんだろ
http://www.cadcamcube.jp/janedoestylemn.html
こことかみると、Jane Doe Styleとか書いてあって、Jane styleとは別のブラウザJane Doe Styleってのがあるように見える
963 ノイズn(茨城県):2009/10/15(木) 20:27:44.71 ID:cWT4EBvU
Jane Styleはいい加減firefoxとの相性問題を解決しろよ。
964 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 20:27:46.17 ID:F7bOGhtZ
>>957
そこはすぐに慣れるよ
俺もギコからStyleに変えたけど慣れたし
もっと早くに変えておけばよかったと思うくらい使いやすかった
965 ノイズs(京都府):2009/10/15(木) 20:28:07.28 ID:xutqPpYL
bb2cで十分
966 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 20:28:21.11 ID:ooKNOZf2
>>955
「次のフレーム」ってコマンドあるし
ちょこっと試してみた感じコマ送りは出来るっぽ
967 ノイズn(新潟・東北):2009/10/15(木) 20:28:48.01 ID:welDt7HZ
Thanks
GOM消して試してみるわ
968 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 20:28:59.83 ID:C6a4oX2o
>>942
CoreAVC入れる
969 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:29:16.50 ID:4qQJ7zmh
>>958
いるだろ。いる。火狐起動するのってScrapbook使うときぐらいしか今はないね。
あれと同等レベルのものがIEにはなくて残念。
970 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 20:29:41.37 ID:sDgYLLKu
さすがにGOM使うバカはいねーだろ
971 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:30:06.05 ID:o0CIUkUi
ニュー速はサイレントマジョリティーがよくにあう
972 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:30:15.85 ID:nloHn2xR
>>964
読み込んだスレの先頭に戻ったり最後に一気に進んだりするのってどうやるんだ?スタイルで。
ギコだとツールバーにアイコンあるけど、スタイルってツールバーのアイコン増やせないっぽいんだが。
あと、スレ内の画像を一括読み込みするかしないかを任意に決められたりする?
スレを読み込んだら自動で全部の画像を読み込んじゃうんだよな・・
973 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 20:30:32.81 ID:Ric64f0A
>>921
え?
マウス時はオールマイティだろ。
そもそも舞う筋で事足りるのに、ソフトにマウスジェスチャー機能つけんなよ。っていう考えに普通いたると思うんだが。
974 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 20:31:16.37 ID:xFI1y1QX
   _____
  /   |
 /_________|
 | __  __ |
 | ◆フ◆ | どれもこれも糞アプリばっかりだなw
 |  ノ   |
  | ─ /
  |_____/
975 ノイズf(広島県):2009/10/15(木) 20:31:23.54 ID:vbecgcsL
Microsoft Security Essentialってどうなの?
976 ノイズx(熊本県):2009/10/15(木) 20:31:39.32 ID:Um6K5rrc
>>969
Craving Explorer懐かしいな。
どのくらい機能向上したのか入れてみようかな。
977 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:31:39.30 ID:v9KSyS1O
おまえらに騙されてnida2週間くらい使ってみたけど不安定過ぎて話にならなかった。
978 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 20:31:45.75 ID:xDFLI7pd
まだ時期が早い、PC新しくしたらviewに移行する
979 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:32:28.33 ID:TYXGZ075
>>977
Vista,7ならXeno。Unicode版だ
980 ノイズn(東日本):2009/10/15(木) 20:32:34.83 ID:kDPwkDlF
マン筋
981 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:33:22.03 ID:AdZ7Y4Ug
982 モズク:2009/10/15(木) 20:33:35.55 ID:/rJSVEBr
Qonohaを教えてくれたν速民には感謝している
983 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:33:50.69 ID:/6W5GO54
オナニーするときはGOMが便利だぞ
984 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 20:34:39.36 ID:thNTnn+f
>>972
わざわざツールバーアイコンまでカーソル持って行ってってメンドイじゃん
そんなの↑をCtrl+Home、↓をCtrl+Endのマウスジェスチャで普通やる
985 ノイズa(愛知県):2009/10/15(木) 20:34:41.62 ID:htYNxooc
>>979
Xenoってどこに上がってるの?
ググっても見つからないんだけど
986 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 20:35:23.54 ID:PWRofckW
応答なしになるページを開いてるタブだけ落とせるブラウザは出ないの?
987 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 20:35:44.18 ID:hbYCybuK
>>983
よくわかってるな
988 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 20:35:59.40 ID:kWi3CGDN
>>985
Nidaの別名みたいなもんだ
989 ノイズn(北海道):2009/10/15(木) 20:36:04.92 ID:7EhXKulA
4年前ならともかく

今はStyle以外考えられないだろ
990 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 20:36:36.02 ID:NPqpiY9u
GOMはいろいろ胡散臭いので使いたくないのだが、
ローカルの細切れFLVを見るのにいいソフトが無い。
FLV再生ができて簡単にリスト再生できるソフトを教えてください。
991 ノイズe(神奈川県):2009/10/15(木) 20:36:40.10 ID:9ey/KkdK
ギコナビ、BoonPlayer、FireFoxです
992 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:36:51.61 ID:TYXGZ075
993 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 20:37:16.35 ID:Ric64f0A
>>982
qonohaはなんか、ヌルヌルッって感じだよな
994 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 20:37:43.51 ID:8jXG0Har
>>780
iPhoneとかtouchのためにある
995 ノイズs(岩手県):2009/10/15(木) 20:38:10.50 ID:o2k9sdSd
確かにGOMはエロ専
996 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 20:38:14.90 ID:xDFLI7pd
MPCが最強だと思っていたが、GOMにコーデックを付け加えていくのが最強と見た
997 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:39:32.82 ID:67wN4BCx
よく何実で実況やってるんだが、GOMはurlの再生履歴が残せないから嫌だ
誰かオススメのがあったら教えてくれ
998 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 20:39:34.49 ID:URzhgrYM
JANE 知らん
GOM 低学歴専用
プニル キモヲタ御用達
999 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 20:39:37.49 ID:Ric64f0A
エロ動画しか見ない(たまにアニメ)俺にはGOMが最適なのだよ。しかし、エロファイルが多数あるときは>>730の状況に陥るからなんとか対策してほしい
1000 モズク:2009/10/15(木) 20:39:47.77 ID:3y9z6X86
続きどうぞ

『JaneStyle』 『GOM Player』 『Sleipnir』 白痴御用達三大ソフトを使ってるν速民って…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255606745/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/