TubePlayer & SmileDownloader Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
     ∧_∧  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) /   | < TubePlayer!!
   ⊂    9/   /   \_____
     \  /  . /
      ( /   /
      /__/

      彡

TubePlayerは、「YouTube」(http://www.youtube.com/)や
「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/)の動画を
手軽に検索・再生・保存できるYouTube専用プレーヤーです。

好きなサイズでウィンドウを最前面に表示できるので、
他の作業をしながらでも動画を視聴できます。

2ちゃんねる専用ブラウザやInternet Explorerの右クリックメニューから簡単に呼び出せます。

TubePlayer
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
TubePlayerのスクリーンショット
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/ss.html
YouTube板
http://pc11.2ch.net/streaming

■関連ツール
ニコニコ動画保存ツール「SmileDownloader」
http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

■前スレ
TubePlayer & SmileDownloader Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229044543/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:47:31 ID:TpkuJsPr0
■導入方法
・インストーラ版
ダウンロードしたファイル(*_setup.exe)を実行し、指示に従ってインストールしてください。
インストール後はダウンロードしたファイルを削除して構いません。

・ZIP版
適当なフォルダにアーカイブを解凍して TubePlayer.exe を実行してください。

■アップデートの方法
・インストーラ版
新しいバージョンのインストーラ版をダウンロードし、exeを実行、指示に従ってインストールを行ってください。
インストール後はダウンロードしたファイルを削除して構いません。

・ZIP版
新しいバージョンのZIP版をダウンロードし、ファイルをすべて上書きして下さい。

■2ちゃんねる専用ブラウザと連携する方法
Jane Styleを2ちゃんねる専用ブラウザに使用している場合
(http://janestyle.s11.xrea.com/)

1)Jane Styleの、ツール>設定>パス、「ブラウザを指定する」にチェック、
「ブラウザのパス」にTubePlayerまでのパスを指定します。
(例:C:\Program Files\TubePlayer\TubePlayer.exe)

2)TubePlayerの、設定>ツール連動、「ブラウザを指定する」にチェック、
「ブラウザのパス」に使用中のブラウザまでのパスを指定します。
(例:C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\bin\Sleipnir.exe)
※ブラウザを指定しなければ規定のブラウザで開きます。

これで設定完了です。2ちゃんねる専用ブラウザでURLをクリックしたときに、
「YouTube」「ニコニコ動画」のURLの場合はTubePlayerで、それ以外の場合は指定したブラウザでURLを開きます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:48:06 ID:TpkuJsPr0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
*不具合報告は最新バージョンのみ受け付けています。
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等。
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください。
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます。

要望・不具合の報告の際、レスの一行目に

【要望】 や 【不具合】

と書くと作者に伝わりやすくなります。
----------
(参考)
JaneStyle Part81
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/118
118 ◆Style/kK.s [sage] 2008/10/10(金) 05:18:23 ID:ZQSyVic70 (PC)
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/102
いい感じですね。
適当に埋めたバグレポートを見るとうんざりしますので。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:48:43 ID:TpkuJsPr0
■FAQ
Q.TubePlayerで動画が正しく再生されない。
A.・IEのツール→インターネットオプションでCookieの削除をする。
 ・IEのツール→インターネットオプションでインターネット一時ファイルの削除をする。
 ・IEでFlashPlayerのバージョンを最新にする。
  http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash
 ・ニコニコ動画の視聴の場合は、ツール→設定→nicovideoで、アカウントの設定をする。
  ※ニコニコ動画は会員制です。アカウントを持っていない人は視聴できません。
  以上のことを試してみましょう。

Q.保存した動画が正しく再生されない。
A.TubePlayerとは関係のない質問・不具合です。
 自分で調べるか、各種プレイヤー・コーデックのスレ等で質問しましょう。
 ※見るだけならFLVP等で再生できます。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se393322.html

Q.保存するときにファイル名をつけ直すのが面倒くさい。
A.TubePlayerはビデオ保存時に、「ビデオタイトル+.flv」をクリップボードにコピーします。名前を付けるときに便利です。
  SmileDownloaderと連携させることをお勧めします。

Q.検索結果をもっと多く表示させたい。
A.検索ボタンのとなりにある+マークのボタン(追加検索)を押してください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:49:24 ID:TpkuJsPr0
■■■不具合報告■■■
【TubePlayerのバージョン】
【 Windowsのバージョン  】
【   IEのバージョン   】
【  FLASHのバージョン 】
【  WSHのバージョン  】
【   CPUと搭載メモリ  】
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:50:09 ID:TpkuJsPr0
テンプレここまで。では、どうぞ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:52:55 ID:zI8cbbx/0
超乙
8 ◆Style/kK.s :2009/02/07(土) 03:03:11 ID:5RuP7l8f0 BE:7652472-2BP(1111)
スレ立て乙です。

>>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229044543/987
私の環境では問題なく取得できました。
特定の動画のみで駄目な場合はそのURLを書いてください。


致命的な不具合はなさそうですので今日は寝ます。
不具合があれば引き続き報告お願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:16:13 ID:aHzcRT4i0
>>1>>8
( ゚∀゚)o彡°乙!乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:22:31 ID:reEAHcBX0
>>8
おつ!1111!!!
神は我々を見捨ててはいなかった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:28:07 ID:FHbmrxJF0
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:31:14 ID:Ci/xmc2t0
>>8
ありがとうごぜぇますだ・・・
いつも使わせてもらってぇますだ・・・
非常に助かっていますだ・・・
ありがてぇありがてぇ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:31:47 ID:hvoKczsu0
>>8

ニコのコメントと同時に再生チェックするとコメントが薄くなる問題も解消したみたいだね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:33:07 ID:SB+EqOZx0
>>8
対応早い。
乙です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:34:55 ID:lOIso6wD0
>>8
(´;ω;`)乙です。待ってました・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:45:40 ID:fBbGCuLf0
>>8
神更新きた!これで勝つる!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:46:02 ID:CaqW7dAc0
>>8
ありがとうございます
ようつべは何の問題も無いです
お疲れ様でした
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:51:54 ID:AttKWPDX0
>>8
死ぬほど乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:11:06 ID:hvoKczsu0
>>8
バグ報告

youtubeのスキン周りそのまんま?
コメント数とかお気に入り登録数やFooterの「x件すべてのコメントを表示」なども件数表示されない。
help.txtにある変数がいくつか無効だ。
あとyoutubeを表示した時ビデオタイトルバーにタイトルしか表示されないのって前からだっけ?
マウスもってけば評価とか再生数はでるけど。

ニコ動の方は特に問題ないっぽい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:28:55 ID:+611UpKc0
バージョン2.20のお気に入りを2.21に移す為には
どうすればいいんでしょうか??
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:31:15 ID:ztz5uQit0
見事な手のひら返しだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:42:13 ID:X7VwXAgr0
「もうきたのか!」「はやい!」「きた!作者さんきた!」「バージョンアップきた!」「これで勝つる!」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:43:11 ID:QKNx96FT0
>>20
2.20の中身に2.21の中身を上書きすればいいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:57:30 ID:vYYZqhRG0
結局外部にはださなかったのかー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:12:53 ID:HRbUMS620
>>8
激しく乙です
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:11:06 ID:AttKWPDX0
スマイルダウンローダーのバージョンアップって古いの
アンインストールして新しいのインストールするってことになるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:32:01 ID:6jdWhtrT0
>>8
過去ログ読めば色々あるが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:40:30 ID:3Rzlk+U80
IEからfirefoxに変えたらニコニコが検索、視聴不可になった。毎度アカウントセンターに飛ばされる
なぜだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:44:42 ID:bwA5jflc0
>>8
あんた神だよありがとう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:47:28 ID:J6Vng3K90
>>28
ヒント1:ニコ動は別のブラウザで同じアカウントを使えない
ヒント2:TubePlayerの中身はIE
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:49:36 ID:CavBQwth0
SmileDownloader1.21が起動できねえ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:51:33 ID:3Rzlk+U80
>>30
ありがとう。見れるようになった
firefox側でログインしたのが不味かったんだね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:18:18 ID:sBWZhfF70
>>8
いつも有難うございます
貴方のtubeplayerなしでは動画見ていられません
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:28:13 ID:syGpl0Dp0
>>1,8
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:29:30 ID:00HzRQ6T0
>>8
つべぷれ最高や!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:29:39 ID:3A4BsOqc0
>>8
      ∧∧     ∧∧     ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧     ∧∧
キタァ━━(*゚∀゚)━━(,*゚∀)━━(  *゚)━━(   )━━(゚*  )━━(∀゚*,)━━(*゚∀゚)━━ン!!!
     と  つ   /  つ     l  、)   と  |    ⊂ 〈   r 、  ⊃   と ⊂)
    〜(_,,つ   〜  〈     〜  )   /  〜  と  〜   ヽ、_ノ〜   〉  つ
       し'    (/"ヽ)    (,/し'     し"ヽ)    し'     (,/      .し'")
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:46:14 ID:v9+1VW+t0
検索できねえ→作者にゴラ→作者うpだて→キター

いつもこの繰り返し
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:30:40 ID:wofIFCPL0
>>8
乙です
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:32:50 ID:Y3407i080
>>8
毎度毎度ありがてぇありがてぇ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:10:46 ID:SMNOCQom0
>>8
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:45:44 ID:6NMUF7Tw0
  ヽ:::::::::| /':::::::::::::::::::/:::::"ヽ._:::::::::::::::    __,,/"./
   ヽ,::::|/'::::::::::::::::::::/:::::: ,,,--= ゝ−─-─'''' " | /
    ヽ|:::::/⌒ヽ:::::/:::::::::::ヽ''i';;;;;i-;;ヾ:;;,,_ .|   |" 
     |::::l :::::::ヽ::|:::::::::::::::ヽ "",,, ,ミ   .ノ-;;;;_,|
     .|::::.l :"ヽ:::l::l,,,::::::::          .lゞノ /
     |::::::.l ((:::::ゝノ::::           .|" l'  
    .|::::::::ヽ, ヽ,:::::::::::        (    |  |
    |:::::::::::.ヽ  )::::         ⌒、,ノ  |   
    'l,::::::::::/゙ゝ /::::           ″   |      
     .l,,,/:::::::::::::l::::       `'マ二二ィ  ./
     /::::::::::::::::::,::::         -―-   /
   /""''‐-,,,,:::::::゙"-,,、           /
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:53:55 ID:vBMhcdYv0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:05:09 ID:alE/MuZy0
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕 GJ
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:07:09 ID:Dz1FPYz30
>>8
本当に乙ですノシ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:33:36 ID:/VuLhk9R0
わーん乙ー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:34:05 ID:Ja7yz3kV0
見捨てられたなかった∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:40:44 ID:zKxNOkq/0
>>8
ありがたや〜ありがたや〜

TubePlayerなしでは動画や音楽をたてつずけに
見たり聞いたりする気には、なりません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:53:14 ID:EDr96BU00
キタ━(゚∀゚)━!! 作者乙!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:28:53 ID:fN2oG3Fe0
>>8
誰これ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:30:30 ID:v8BlyFaQ0
>>8
(*^ー゚)b
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:54:31 ID:Ot+RIupH0
>>8 (・∀・)b GJ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:16:42 ID:XB98AIE20
さっきまで叩いてたじゃねーか
どんなツンデレだよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:21:48 ID:49NJtfxC0
な?更新するときは決まって深夜なんだよ

というわけで作者様乙です
今のところ見られない動画はなくニコニコ動画の字幕も再生してすぐ表示されるようになったし
いうことなしです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:24:25 ID:aSOZdTQV0
>>8
朴祖卯巣乙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:30:18 ID:/QJK2p930
なんか最大件数がでなくなってるのな
今までは検索するとxx/xxみたいな感じででてたのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:00:44 ID:zI8cbbx/0
ここの住民おもしれえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:10:37 ID:wmApN7iz0
こういうのがある度にどれだけ依存してたのかが分かるなぁ
作者様乙
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:22:28 ID:NYOD0m3T0
作者さまは神!ありがたやありがたや
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:29:12 ID:ghelfWEM0
このスレ作者GJだけで30レスはあるんじゃないか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:34:33 ID:vvlf5NXR0
また検索できなくなった?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:35:23 ID:vvlf5NXR0
スマン。重いだけだった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:10:41 ID:CgWuxcpb0
1920x1080の動画をSmileDownloaderで落とせないのは仕様?
http://www.youtube.com/watch?v=aAUi1NuOnJ0&feature=related
これなんだけど何回やっても駄目、他の人なら落とせたりするのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:19:05 ID:gHQ/S5Ev0
仕様と未対応は違うと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:28:09 ID:J6Vng3K90
少なくともこの場合は同じだと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:29:17 ID:CgWuxcpb0
>>63
やっぱ無理なんすね
ご迷惑おかけしました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:02:20 ID:UuX4ZwL40
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.21 (2.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2108MHz メモリ:2037MB (964MB Free)
【    バグの概要    】Version 2.20から2.21へアップデート後
ニコニコ動画が再生できなくなる、お気に入りが消える。
【バグの詳しい再現手順 】
ニコニコ動画に検索・お気に入りからアクセスすると
左下にデータ取得失敗が出て再生されない。

お気に入りはバックアップしてあった物をコピペしまた。

ちなみに現在の環境ではIE7からニコニコ動画にログインできません。
6766:2009/02/07(土) 16:11:31 ID:UuX4ZwL40
現在ニコニコへは、TubePlayer以外からは
Firefoxでアクセスしています。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:16:52 ID:wNYFbN1M0
>>66
現行ログぐらい読め
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:17:54 ID:Dz1FPYz30
>>67
それが原因だよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:27:30 ID:UuX4ZwL40
>>67
2.20ではFirefoxでニコニコにアクセスしてる環境
でTubePlareyでアクセス出来ていました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:29:54 ID:Dz1FPYz30
つ【>>30
7267:2009/02/07(土) 16:30:18 ID:UuX4ZwL40
入力ミスです。
>>70は、>>69へのレスです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:37:58 ID:s/usEb6F0
SmileDownloader1.21起動できない
なんか問題が発生したとか出てプログラム終了しちゃう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:39:44 ID:AYqR03du0
お前の環境が悪いんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:42:14 ID:s/usEb6F0
すみません 自己解決しました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:44:33 ID:JIA1upW60
事故解決したって奴は、どうやって解決したか書いておくべきだと思うんだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:56:19 ID:C5V6VX3l0
>>8
これからは寝る間も惜しんで更新しろよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:01:07 ID:pQTgAWfo0
>>77
デレが足りない
7966,67:2009/02/07(土) 17:27:51 ID:lDoE4p/40
>>68,69,71
ニコニコのログイン時のメアドを
手動で入力し直したらIE7から接続でき
TubePlayerからも接続できました。
(メアドをIMEの辞書を使って入力していたのが
接続できない原因だったようです。)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:28:11 ID:ngDMP+Mq0
オプソにしちゃえよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:52:55 ID:rpo1ANTJ0
ちょっと訊きたいのだが、ニコニコ設定にある
「ローカルのplayerで再生する」はしっかり働いてる?
これ有効にすると再生されない。漏れだけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:11:13 ID:xpM+yov50
「ローカルのplayerで再生する」
これを声に出して百回読めば分かるかもね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:14:20 ID:JSd4oOEM0
>>8
いつもお世話になっております
楽しくニコニコできるのも貴方様のおかげですっありがとう!ヽ(´ー`)ノ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:21:06 ID:0r0MNnRe0
更新乙!!

てか、俺的には、Smileの方だけで
いいんだかね・・というのがホンネww。


85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:48:44 ID:Y3407i080
ニコで検索結果の母数が表示されなくなってます
修正お願いします><
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:11:35 ID:dhxU+wzu0
作者さん、マジ乙です!!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:13:27 ID:AttKWPDX0
おまいらの態度豹変ワロタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:31:46 ID:KeXQR4iH0
fmt=22への対応はないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:34:17 ID:GA2G5KTB0
ニコニコやyoutubeをIE右クリ「SmileDownloaderで保存する」で保存しようとしても
SmileDownloader自体が起動しないんだけど、どうしたらいいの・・・
SmileDownloaderをプログラム一覧から起動すればURL入力で保存出来るんだけど、
どうもIEとの連動が上手くいってないっぽい・・・?
VistaでIE7という組み合わせがそもそもの間違いなのか・・・?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:43:21 ID:my+SYJZi0
>>8
        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .       
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、     
       l     ミ| /   `ー、ヽ    ありがとうございます!!
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐    
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘ 
.         `、 }ー-`、__..._/::l 
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:44:37 ID:KG0Gy10B0
なんで遅れたのか説明がないぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:45:34 ID:WAk+ZxTs0
検索から再生はできるようになったけど、専ブラからは取得失敗するな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:52:01 ID:GkddH7W40
>>90
Vistaできてるよ
一番はじめ起動するときに何か確認が出てきたとき許可しないを押して
今後表示しないにしたのじゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:56:02 ID:ApLjF8tA0
>>91

なぜ遅れた理由を説明しなければいけないのか、その理由を説明してくれ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:58:33 ID:V+MgLQ3eP
検索時のあぼーん設定できればいいのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:00:21 ID:GkddH7W40
>>90
追加
SmileDownloaderをProgram Filese以外の場所におくといいかもしれない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:08:20 ID:CDXz2CS80
遅れた謝罪はまだか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:08:38 ID:GA2G5KTB0
>>96
あー、CのProgram Filesにインスコしたからか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:09:37 ID:Ilx4e0rk0
>>8
兄貴ありがとうごぜぇますだ(`・ω・´)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:14:54 ID:0EnN+Zyp0
>>8
何これ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:14:54 ID:HcImcXKv0
作者GJ
遅すぎだろwwwww と口に出してしまった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:27:22 ID:Gop499N+0
遅れた理由を説明しろと言われて開き直るあたりがパクリ開発(笑)の図々しさだよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:42:57 ID:ApLjF8tA0
>>102

そんな文句書き込んでいるなら使わなければいいだろ・・・
パクリ開発だろうが何だろうがそんな事は使用者にはどうでも良いんだよ。使えれば。

作者は運営の予期せぬ仕様変更をたったの2日で解消した。
ソフト開発で2日で対応するなんて神業に等しい。ましてや自分の瑕疵でもないのに。

開発も出来ない言われた事した出来ない派遣PG風情がおこがましい。
黙ってろ。文句があるならソフト使うな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:43:37 ID:MNnp2BGb0
パクリ開発(笑)と言っておきながら専門スレに書き込むあたりも相当な図々しさだと思うが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:44:18 ID:rmWaxXvk0
前スレからの流れ
youtube・ニコ動が仕様変更によりTubePlayer&Smileが使用不能に
嫌Style厨、メシウマ状態でスレに来て煽る
金曜深夜になり作者登場、ソフトウェアを改良・UP
嫌Style厨、今度は遅れた理由云々で居座る ←いまここ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:49:25 ID:ApLjF8tA0
>>104

>>105で書いて有るとおり。
お前がどんなにネガキャン張っても、ソフト使用者は本質的な良さと開発対応の過去を分かっているんでね。
そんな猿知恵のはったりは通用しないよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:53:37 ID:MNnp2BGb0
できればどこがネガキャンに見えるのか教えて欲しいところだ
俺は他に何て言やいいんだ?お前の読解力のなさを糾弾すればいいのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:57:13 ID:TpkuJsPr0
>>91>>102
「免責事項
本ソフトウェアを利用して発生した如何なる損害についても作者は一切の責任を負いません。
また作者はバージョンアップ、不具合修正の義務を負いません。 」

つまり、どんだけ遅れても文句言うなってことだ。金払ってるわけじゃあるまいし。


>>106って、>>104>>102と同じ側の奴だと勘違いしただけじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:00:39 ID:8Pj0TOV90
おお開き直りに乞食信者のキモ養護w

たかがURL変更を一方的な仕様変更と言い修正に2日もかける無能ぶり
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:01:36 ID:rmWaxXvk0
あー…自分が書き込むタイミングが遅かったから余計な勘違いを生んだ気がする
自分は>>104を見て書いた訳じゃないんだ
前スレから頻出する何か同じIDが二度出ない煽りレスの流れを見て書いただけ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:02:08 ID:Y7P+KJd10
まず最初に遅くなってご免なさいの一言が言えない子なんだから仕方ない
これは親と育った環境が悪い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:03:37 ID:KAsGv1iw0
作者の自演かも知れないが
必死に養護するありさまが乞食根性丸出しで面白いね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:03:57 ID:mNg/9tQg0
フリーソフトだから文句は云えないな
逆に素早い対応に感謝するよ
フリーソフトは何ヶ月も対応しないのが多いよ
某掲示板で対応が遅いと、ボロ糞に作者を攻撃したら
突然アップデートは終了しますで終わったw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:04:45 ID:eUdi32+u0
作者のやる気を削ぎたいニコニコの嫌がらせですね
毎度ご苦労様です
広告見てもらえなくて悔しいのうwww悔しいのうwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:06:33 ID:46f6OPlY0
広告消しとかやってんなら睨まれても当然だな
たかが動画乞食に購買能力期待するのも間違ってるがなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:08:13 ID:GkddH7W40
ごめんだけど今回のことでTubePlayerの便利さを実感した
NicoPlayer起動させてTubePlayerで検索、URLコピーで落として見てるんだけど
そのままTubePlayerがなくなって検索できなくなったらニコニコは使わなくなってた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:08:40 ID:RbZniwfh0
そもそも「二日で対応」は遅いといえるのか? 十分な速さだと思うけど。

毎日のようにニコニコ動画を監視してる暇人ならともかく、
普通なら仕事を別に持っているだろうから、
対応できるのは休みの日、つまり土日となるのは想像できるだろうに。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:11:09 ID:rmWaxXvk0
まー、煽りに来てるのは揚げ足とる以上に話を訊く気が一切なく、
この作者のソフト・作者自身・ソフトを使っている人を煽れれば最高って人だし、
反応があるのを見て楽しんでるだけだから触らないのが一番

「馬の耳に念仏」とは良く言った物だと思う
煽りに何を言っても無駄だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:12:06 ID:wSSAZJjO0
儲に何を言っても無駄なのは非常に良くわかるが・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:13:06 ID:bgSOHFAT0
お前ら何やってんの?
検索なんて普通にブラウザでできるだろうに
右クリで落とせりゃいいんだからSmileDLだけありゃ良いんだよ

またURLはコード内固定か
いい加減INIに保存しろよ

言われたことも出来ない
PGの常識もない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:14:45 ID:TpkuJsPr0
>>117
そういう暇人が言うくらいなんだから、やっぱ彼らにしちゃ「遅い」んじゃねーの?w

あれだ、奴らは会話の練習をしてるんだよw普段喋らないからさ
122936:2009/02/07(土) 23:15:17 ID:97uUHLAE0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1862MHz メモリ:1022MB (308MB Free)
【    バグの概要    】 ニコニコ動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm3921245)のデータが取得出来ない
【バグの詳しい再現手順 】
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:16:05 ID:wSSAZJjO0
ちなみに俺はつべぷれは検索にだけ使って右クリからブラウザにURL送っている
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:17:05 ID:GkddH7W40
普通に検索するならわざわざニコニコなんかいかないってw
動画検索サイトでほかから見るよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:18:01 ID:MpvVBZRq0
作者更新乙!神!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:20:45 ID:97uUHLAE0
>>122追記
ファイル"C\Program Files\SmileDownloader\layout.ini".アクセスが拒否されました。を作成できません.
になるんですが
どうすれば良いですか?
教えて下さい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:21:17 ID:wSSAZJjO0
が、数万とかヒットするキーを手動で検索するのはやってられないので
いいかげん自分でもっとましな奴を作るべきなんじゃないかと思い始めた
つべぷれがやってるのも普通にニコニコの検索結果をスクレイピングしてるだけだろこれ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:22:16 ID:p+UcjuNq0
どうせ複数動いてるんだろw
こんなのばっかりだな動画乞食は
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:23:59 ID:Dz1FPYz30
本当にチラシの裏が大繁盛なスレですね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:26:15 ID:etGXCclA0
>>127
CGIに検索文字列エンコしたの入れてURLでDDE経由で送るだけだからすぐ作れるけど
面倒だしショートカット作って終わりw
ちなみにYubePlayerったってJaneと同じつまみ食いだから
したがって仕様が変わったらまた非難囂々となるわけだw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:27:34 ID:TpkuJsPr0
>>55>>85
ニコニコでの検索結果の母数が表示されないのは、タグ検索の時だけみたいだね。
キーワード検索の時はちゃんと表示されるわ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:27:36 ID:+pitH1ST0
JaneStyleだってViewのパクリだもんなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:31:38 ID:S8uRq5lm0
>>128
一応多重禁止になってるなw
死に損なったゾンビが残ってるんだろ
ログインし直すかリブートすりゃ殺せる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:35:39 ID:rifpWJSc0
SDLだが
どうもダウソ中にDDE占有してるらしくて
ブラウザにURL送ると違反が出るな
出来悪いなーコレ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:37:13 ID:EVkDHZMT0
どっちも作り直した方がいいくらい最初がダメダメだからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:38:44 ID:KqZzib580
たかだかDelphi使いに過度の期待すんなw
VisualBasic使いよりは上と考えてる素人だからな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:40:06 ID:thhZThin0
パクリJaneなんてスパゲッティ状態で本人も把握できてないんじゃね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:41:43 ID:GA2G5KTB0
>>136
そのVisualBasicですら何も作れないお前よりはだいぶ神だと思うよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:42:36 ID:jWh2XB+n0
JaneStyleは厨御用達ですからな
2ch依存厨の熱い支持がある限り運命を共にするのですよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:43:21 ID:3tDQvk370
何でID変えてまで粘着してるんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:44:15 ID:4IXKObxc0
>>138
プロはVBなんて使わねえよバーカw
いい加減クソ作者に媚びってケツ舐めるの止めろよ気色悪い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:45:06 ID:GA2G5KTB0
>>141
フリーソフトにプロも素人も関係ねーよ
で、具体的にプロって何のプロ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:45:15 ID:MZvGxlNb0
>>140
お前みたいな施設収容者と違って自由に再接続できるからねえ
けーっけっけっけw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:46:02 ID:DImxDZCQ0
素人は駄目だろどう考えてもw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:47:07 ID:bA3VzeFG0
何だろ
フリーソフトだから駄作も許されるってかw
乞食信者思い違いしてねーか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:47:20 ID:TpkuJsPr0
自分から言っちゃったら、ID変えてないのと同じだけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:48:43 ID:6IyynlTy0
支えてくれる厨が多くて良かったねえStyle君
JaneViewパクってた頃は散々だったのに
大した出世だよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:50:05 ID:XI4IfAlX0
ID変えながらでも
こんだけ多くの悪口雑言が書けて
しかも中身が図星で真実突いてるんだから恐れ入る
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:50:11 ID:MNnp2BGb0
しかしパクりパクられで騒いでるのは外野だけという事実
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:51:34 ID:GA2G5KTB0
>悪口雑言

罵詈雑言と言いたかったんですね
分かります
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:51:49 ID:3tDQvk370
別にNGにしないから堂々と批判すればいいのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:52:29 ID:wSSAZJjO0
俺小学生レベルのVBしか使えないけど
自動検索とか検索結果の保存とかもっとましなのがいくらでも作れると思うんだ(´・ω・`)
俺なんてプログラミングの教育とか受けてないから色々大変だと思うけどでもやればなんとか出来ると思うんだ
逆に言うとこの作者くらいのスキルがあればカンタンに実装できる筈なのになんで数年に渡って要望を無視しちゃうのかが解らないんだ(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:54:03 ID:VyVFIQfd0
>>150
アッコウゾウゴンてのもちゃんとあるんだがなあ
鬼の首でも取ったつもりで無教養を晒すとは
これだからゆとりは
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:58:06 ID:u/EfVn9Z0
>>151
堂々と批判してるだろw
批判したらお前ら信者は食い付いてくるだろうがw
お前固定IDで堂々と馬鹿発言して叩かれて粘着する馬鹿と同類だろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:59:16 ID:GwINTAVd0
粘着君は恥かしがり屋さんなんでしょ、きっと・・・w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:59:25 ID:SNZIuDeh0
操作の要領の悪いゆとりのつおい味方Style神w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:00:22 ID:To+t9UhG0
JaneDoeStyleで散々叩かれてた頃を知らないから神だなんてw( ´,_ゝ`)プッ
158 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/08(日) 00:03:17 ID:HEiQruYE0
    _____                 
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.        
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          . 
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    
  \        ⌒ ノ______     
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \...  
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  カタカタカタカタカタカタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|....
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:06:22 ID:Pq/q+Pj40
言葉で勝てないもんだからAAコピペか( ´,_ゝ`)プッ
だからゆとり厨なんだよ
そしてゆとり厨御用達の熱い信仰を集めるStyle神w
うーん愛されてますねえ
160 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/08(日) 00:09:06 ID:8hp1NmBK0
     (´ ⌒`) ムカッ!!
       l   l
     | |ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 捏造専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:09:18 ID:fpNiIulI0
不器用な●●障害者に優しいソフト開発に徹するStyle様はエコです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:10:30 ID:8127/lbQ0
スレ進んでんなと思ったらまだ騒いでたのかよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:13:26 ID:5fszwLmg0
対応が遅いからだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:13:59 ID:HJOhA5X70
盲目信者がキモイからだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:16:06 ID:5ahxJNJt0
>>158
>>160
悔しいんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:17:53 ID:8127/lbQ0
対応後に騒いでどうすんの
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:20:30 ID:IJtMurD10
もともと何の為のスレだったんだここは
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:21:50 ID:VwOhRQp/0
不具合報告をしてくれるありがたいユーザーを信者が片っ端から叩くスレ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:24:32 ID:F4VTPqtD0
そんな事よりfmt=22がなかった場合fmt18〜の対応まだなの
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:43:02 ID:5BYw9Yfr0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows2000 Professional [Service Pack 4]
【   IEのバージョン   】 6.0.2800.1106
【   WSHのバージョン  】 5.6.0.8835
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2713MHz メモリ:3070MB (2624MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
ニコ動保存に使ってるけどDLウィンドウがでてフォルダ選択して保存をすると
「データの取得に失敗しました。」
と出て保存できない動画があるみたいだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:25:15 ID:y3j8eb8D0
更新きたけどニコ生には対応しないのか
だったらもうこのプレイヤー使う意味ねーわ
投稿動画見るだけの人向けだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:36:20 ID:qPzC8hYu0
ヒキコモリ厨はニコツベあるからTV不要だってさw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:42:45 ID:HyXyqwqb0
そりゃ2chニュー板とニコつべだけありゃ奴らだって社会参加できるもんなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:53:37 ID:opFbQsLQ0
>>170
パス名に使えない文字をそのまま通してんじゃね?
OSの知識が薄っぺらだとやらかすがアノ作者ならあり得るw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:49:28 ID:csjXcxcE0
なんだ荒れてるな
ブックマークを管理しやすいようにしてよ
よろぴくぴく
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:32:52 ID:6gllIqdf0
>>1
誤動作確認

・追加検索が機能しない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:57:10 ID:C8UKVnK/0
>>8
毎度頂いてます
いつもありがとう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:33:11 ID:JPq0KMvT0
Flashの再生品質を「medium」にするにはどこをイジればいいんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:56:09 ID:mMvoQBuS0
今回は対応早かったね 助かった>作者
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:16:33 ID:PHTX8yes0
ようつべの新規投稿に、
検索結果が即座に対応しないのは何ぜですか?

IEで追加日順で表示させるとでる結果も
このソフトでは2-3日経ったのぐらいしか
追加順でsortしても出てこないよ。

何かが確定するまで待っているとか?????
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:22:52 ID:tHoEAHNJ0
日本語でおk
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:47:57 ID:/HfYnluN0
「件すべてのコメントを表示」

表現としては間違っていないんだけども
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:06:05 ID:E/MgNRiI0
検索した後にソートしていると予想
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:22:01 ID:8RWkUemx0
マイリストをお気に入りに追加って皆出来てる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:22:24 ID:syIJsDwQ0
普通に出来る
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:47:07 ID:LNLLkN9b0
なんかまた見れなくなってる気がするんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:52:27 ID:1A+glsmH0
なんかニコ動でタグ検索したら該当データなしって出るんだけど俺だけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:55:09 ID:28eBaCao0
普通に視聴・検索できる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:02:22 ID:4sa46vxY0
俺もできるな
重いだけじゃね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:18:00 ID:1A+glsmH0
重いだけだったようだ、すまん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:44:13 ID:oZZ3hyp10
なんかようつべがバージョンアップ数日にしてまた見れなくなったな。
こうコロコロ仕様変更になると、目付けられてるのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:03:06 ID:xTGHbvOc0
全力でいくか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:10:57 ID:0ZiRRRCx0
また見れなくなった?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:14:56 ID:bCcCMLZT0
ニコのことなら例によって重いだけだ
つべは普通に見える
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:41:39 ID:QwJ2ejEp0
すまんが何処にテスト版があるのか教えてもらえないか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:43:51 ID:saENOp740
テスト版探せないやつがテスト版使おうって・・・
まぁ今はテストバージョン公開されてないぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:51:41 ID:q0SEtFTP0
>>185
嘘つくなカス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:59:18 ID:saENOp740
>>197
お前のようなカスがhelpも見ないで出来ない出来ない言ってるのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:59:34 ID:QwJ2ejEp0
>>196
公式には無かったんだよな。前スレがDAT落ちしてて見れないし
大人しくverUPまで待つわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:03:40 ID:q0SEtFTP0
>>198
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:04:29 ID:E/MgNRiI0
>>199
どうやったら2行目だけを見落とすんだよ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:16:41 ID:Tp5hgImH0
ニコニコ終了wwwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:23:25 ID:Zv4LGwb+0
ニコニコテストプレイヤー対応してくださいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:38:20 ID:l2tMpfyU0
JavaScript実装が条件だから無理だろw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:44:27 ID:ZlEjZS8k0
ついでにパクリJaneStyleにもふりがな機能ぐらい付けてやれよ
アッコウゾウゴンも知らなかった低教養厨どものためにw

あとマウスカーソルの語を勝手にぐぐってポップウップしたり
リンク先は勝手にソースチェックしたりの完全バカチョン化な
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:44:35 ID:9xw2FGcA0
( ´,_ゝ`)プッ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:47:15 ID:kI86DMQ70
JaneStyle様は素晴らしいんだぞ
画像プレビューはURLをウィルスチェックしてから開くんだぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:54:26 ID:wruB3+GP0
ふりがな機能イイな少年漫画誌みたいでw
漢字覚えなくなるって?
どうやったって覚えないジャンw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:29:29 ID:4MwTKkhW0
粘着君はまだ誰かと戦ってるのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:14:39 ID:4DiHxy+C0
なんかまたつべが保存できなくなった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:24:55 ID:4DiHxy+C0
ああ「リクエストによる埋め込み無効」が保存できなくなったのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:28:53 ID:HIrPjBwk0
早く更新しろよチャラチャ
213もう一度!!:2009/02/09(月) 01:30:41 ID:hSH33xVY0
401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 21:02:45 ID:6F0D/NNc0
教えて欲しいのですけど
TubePlayer & SmileDownloaderでYouTubeのファイルをDL(flv)すると
TubePlayerではステレオで聞こえていたやつがモノラルになってしまいます。
これはステレオのままDLできないのでしょうか?

audacityをステレオにセットしておいてTubePlayerでYouTubeを見ながら
録音すればちゃんとステレオで録音できるのですが、
flvでDLするとモノラルになってしまいます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:37:21 ID:GrEtZpyu0
できないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:27:05 ID:su5mA/mU0
ふりがな機能はまだですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:36:59 ID:YRPxyd+h0
SmileDownloader1.21どうしても起動出来ないんで1.16に戻した
217 ◆Kt2AgsgKoE :2009/02/09(月) 18:49:04 ID:yQmCa1xO0
【要望】
お気に入りや履歴に検索機能が欲しいです。
お気に入りが増えてくるとフォルダに分けてあってもどこに行ったかわからなくなるし、
最近視聴履歴も増えると「見たことあるような?」という動画を探すとき大変なので。
↓のサンプルみたいな感じで検索する機能が内蔵されてると助かります。
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/3130.zip

検索が実装される場合、お気に入りへのタグ付加と登録タグの一覧もつけてもらえると
うれしいです。タイトルからだと中身の想像が付かない(逆に言うと中身からタイトルが
想像できない)ようなものも結構あるので。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:09:00 ID:1+4fnVwN0
ほれ要望来たぞ
とっとと対応せんか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:38:37 ID:yioffajj0
ニコの検索で母数が出ない不具合は地味に不便だな
早く対応して欲しい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:12:04 ID:ZdTzIUhv0
おめーの環境が腐ってるだけだろwwwwwww
しつけーんだよはげwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:50:04 ID:HyGKCk+E0
大切なユーザー様のご意見を聞けよツルッパゲ
そんなだからクソフトのまままともに育たないんだよチンカス
ATOKも買えない貧困厨が全角wばっか連打しやがって( ゚д゚)、ペッ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:51:38 ID:ywcYb1Dk0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:17:20 ID:Lnlsh9W40
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Ultimate [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2402MHz メモリ:2046MB (819MB Free)
【    バグの概要    】 インストール後、起動するとエラーダイアログが出て強制終了。
昇格させて再度実行すると、起動及びニコニコでDLは出来るようになるが終了時に同様のエラー。
(Youtubeは未確認)

【バグの詳しい再現手順 】
概要の通り。

【ダイアログの文言】
ファイル"<インストールディレクトリ>\layout.ini".アクセスが拒否されました。を作成できません。


何かソースにごみ付いたんじゃ・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:30:36 ID:nPTqg89H0
>>223
インストーラ版じゃないならprogram filesの下に置かないほうがいいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:50:00 ID:QwlquIOv0
vista厨は黙ってろ
と思ったらvista厨だった
ならいいや
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:05:16 ID:p3ipmLYG0
え?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:29:21 ID:PfzgZR2u0
BOONのほうでも「BOON終了」とか書くやついるけど
やっぱりニコ運営なんだろうな

そんな事してるヒマがあるんなら赤字減らしなよ
仮にこのソフトの開発が終了してもBOONみたいに誰かが必ず受け継ぐから
無意味だよwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:32:48 ID:QfmcglqD0
被害妄想してる暇あったら腰据えてこの非道い出来を何とかしろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:34:42 ID:A9hX+Y+v0
片輪を補助してくれる優秀なるStyle様のソフト群のお陰で脳が片輪でもネットで暴れられて動画乞食し放題
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:48:07 ID:2iM/Q2Ik0
まだ粘着君一人でID変えて頑張ってるんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:50:36 ID:GuVOruVX0
まだ施設収容者は固定IDで粘着してるんだw
それで堂々と闘ってるつもりなのかねえ
主張の内容が愚かで空っぽなのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:55:51 ID:ReGe9Pzf0
便所の落書きを塗り重ねて何がしたんだか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:01:26 ID:giOyHQ+j0
>何がしたんだか

相当悔しいのですね
まあそう興奮しないでくださいよ
心の激しい動きが良〜く分かりますよ
ええ分かりますとも
けっけっけw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:04:12 ID:ReGe9Pzf0
いや、ID変えてまで書き込んでる奴に言われても困るわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:09:49 ID:5bAU+AqF0
ID:ReGe9Pzf0が空っぽな主張したって意味無えもんなあw
正々堂々固定IDだからって馬鹿は馬鹿だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:12:24 ID:jkne60s30
正々堂々な馬鹿w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:12:35 ID:ReGe9Pzf0
何か主張したっけ、俺

ところで律儀にsageてるあたり、アンチを装った信者なんじゃねーのかと思ってるんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:20:33 ID:Dz/D1IO20
たかが障害者剥けStyle信者にそんな高等荒らし技なんてあるもんかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:09:55 ID:KiSMi1Af0
まとめ:

固定IDで粘着する厨が意見も人格もマトモだった試しがないだろw
叩かれるのが楽しいと言わんばかりだ
だから心も痛まず思う存分叩ける

つまり固定IDはコテハンと同じ覚悟でやれって事ですね

寮生・住込み・夜勤・ネカフェ在住・施設収容者・拘禁人など借り物環境で耐えるしかない身分と
自由に再接続できる持ち家の身分の絶対的格差を知れということです

いや素晴らしい!
ネット世界でも格差が行動や思想に影響するとは興味深いw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:29:34 ID:myBUdyTg0
どっちも邪魔なんだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:01:33 ID:JyuNeEHz0
>>230
恥かしがり屋さんなんだってばw >粘着君
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:15:49 ID:PXQPmXcu0
以前は作者の鳥を入れて改変したAAやら発言やらをコピペする粘着だったのに、
いつの間にか代変わりしてたんだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:16:58 ID:35tMlSJp0
片輪信者がキモイから永遠にアンチは無くならない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:48:40 ID:SjDgHJ3K0
>>184-185
マイリストはお気に入りに追加できないと思ってたわ。いつもメニューから追加してたから。
お気に入りのパネルを表示して右クリックして「マイリストをお気に入りに追加」という項目から
追加できるんだな。メニューにもあればもっと早く気づいたのに。
このやりとりとヘルプ見て気づいたよ。ありがとう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:50:15 ID:7YWHvrNT0
>>244
このソフトのマイリストのお気に入り登録は感覚じゃ分からない。
マイリスト検索状態でメニューから登録できるなどの改善ができればありがたいです→作者さん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:03:50 ID:Q1z0cU2+0
smiledownloderでyoutubeの動画をダウンロード出来なくなってるんだけど
お前らもそうなの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:24:40 ID:xi2dE6t60
ニコニコ検索またできねー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:34:24 ID:DzwV+8mb0
普通にできる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:41:30 ID:xi2dE6t60
いや、やっぱ普通には出来んな
ブラウザだと問題ないのに、tubeplayerだとダメなことが多い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:48:02 ID:DzwV+8mb0
多いと言われても詳しく情報出してくれんことには・・・
現時点で検索も再生もスムーズ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:49:50 ID:h/rVPxVe0
普通にできる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:54:56 ID:xi2dE6t60
詳しい情報といっても特にないけど

【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.21 (2.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【  FLASHのバージョン 】 9,0,124,0
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1865MHz メモリ:3053MB (2248MB Free)
【    バグの概要    】 ニコニコの検索の失敗頻度がブラウザ(IE,FireFOX)でアクセスした場合に比して多い
【バグの詳しい再現手順 】 ニコニコが重めのとき発生

こんなもん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:05:07 ID:8sGkmROo0
>>246
お前だけだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:47:42 ID:DzwV+8mb0
重めの時ってわかってるじゃない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:57:30 ID:lct6WAj/0
不具合っていうよりは、報告程度。

【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3000MHz メモリ:2558MB (1598MB Free)
【    バグの概要    】
終了時に layout.ini への書き込み不可、エラーダイアログが表示される。
layout.ini のアクセス権限を USERでも変更可能にすれば解決する。
前バージョンではなかった症状なので、気になって報告。

【バグの詳しい再現手順 】
通常起動→レイアウトを変更して終了
終了時にエラーダイアログが表示される。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:05:50 ID:MugsaJTu0
>>213
SmileDownloaderの設定で

デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードする
YouTubuをmp4でダウンロードする

この2つにチェック入れないと無理

flvじゃなくてmp4になるけど


考えてみれば、これも不具合になるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:16:48 ID:7U5esGDB0
何だよそれw
とっとと直せよグズ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:17:07 ID:uGv+wozO0
>>257
ぷっ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:40:40 ID:ZZyDAMLD0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1791MHz メモリ:1526MB (617MB Free)
【    バグの概要    】ニコでmp4で落とせない
【バグの詳しい再現手順 】IE7で右クリ => SmileDownloaderで保存
ファイル名の拡張子はmp4なんだがダウンロードが始まるとflvになる
これとか ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5989708
同じ方がうpした動画いくつか試したが全部flvになる
デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードするにチェック済み
Craving Explorerでも試したがだめ

ニコ側の問題?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:12:06 ID:K0ZXdk350
エコノミーとか言うなよ?
261259:2009/02/11(水) 00:23:54 ID:DMzsRDmn0
>>260
wまじ
今まで落とせてたから気づかんかった・・・

スマン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:29:20 ID:mekTRr8V0
どんまい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:30:40 ID:gaYHrlMv0
馬鹿な質問、マジでやめてくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:43:35 ID:7UKoE+YW0
検索で母数が出ないのはいつになったら直してくれるんだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:42:25 ID:fxbh/LZw0
これで検索される奴ってyoutubeでより高性能なのはなんでなんだ?
タイトル全然関係なくても内容が検索通りだったりとかするんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:37:52 ID:zjU8VCfC0
キーワード検索であってタイトル検索ではないからだろ
動画説明文とかに検索用キーワード入れてるのを見たことないか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:29:55 ID:AKP9ec0A0
年齢確認が必要な動画が見れなかったりダウンロードできましぇーん!;;
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:15:25 ID:N2RtaBPD0
これみたいなのでveohとかも別ウインドウで作業しながら見られるようなソフト内??
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:18:43 ID:2RtpD4eH0
( ^ω^)つ【IE】
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:24:27 ID:wajO3D8g0
youtubeの「埋め込み無効」動画にも落とせるのと落とせないのがある
何の違いだろ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:22:22 ID:UDFI90+U0
>>268
GyaoReader+
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:26:43 ID:Kzd1eh6p0
ニコニコ検索出来ないわけだが
他にそんなこと書いてる奴がいないってことはこっちの問題か
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:28:24 ID:9AdGLjVI0
間違いなく
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:33:06 ID:dcr5FR+e0
うちもできん

【nicovideo(OnNicoVideoSearch)】HTTP/1.1 503 Service Unavailable
検索に失敗しました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:38:17 ID:hOaiHUQR0
うちはできた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:42:34 ID:H66LLLFy0
・出来なくなったときは再起動してみる
・出来てたときから出来なくなった間に別のソフトなどインストールや削除してないか?
・あきらめる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:53:39 ID:K0ZXdk350
>>274
503 Service Unavailableって文字が見えないのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:54:45 ID:GoH5YbgM0
少し待ってからあとでやり直してみろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:02:59 ID:CEKPv1ku0
503でソフトに文句を言うって情弱ってレベルの話じゃないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:06:49 ID:DDcqGRIR0
503はともかくService Unavailableの文章ぐらいは理解できるだろ普通の教育受けてたらw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:08:32 ID:lvW3fold0
もうその程度の奴しか使ってないって事を嘆くべき
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:49:49 ID:/3RyY5uM0
ニコニコ検索できるけど動画みれねぇ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:52:01 ID:snX6jLlH0
( ^ω^)つ【普通のブラウザ】
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:57:27 ID:ljCLhRn+0
普通のブラウザだと情報量大杉で脳の弱い子が狂っちゃうから最低限必要な情報だけに絞って見せる親切設計
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:59:13 ID:O8EQnOtw0
ふりがな機能はまだですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:02:32 ID:/3RyY5uM0
普通に見えたわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:59:52 ID:fQ+zndhU0
画面を大きくしたままの設定ってどうやるんだっけ?
再インスコしたら解らなくなった。
誰か教えてください。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:46:03 ID:Jv4Fb1tb0
TubePlayerでYOUTUBEの年齢認証があるやつは見れないし保存もできないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:48:21 ID:s9OWeXkS0
こんなアプリ使ってる時点で未成年でなくても頭も性器も厨房並みだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:14:23 ID:w1fxisyU0
なんでここにいるんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:15:55 ID:UBkDyUzz0
>>289
厨房並みにビンビンになりたいおっさんですが、なにか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:17:37 ID:s9OWeXkS0
厨房はかむってる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:33:45 ID:l/YdwqPC0
みんな検索で全検索数の母数が出ない事は問題ないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:06:30 ID:w1fxisyU0
母数出なくなって何か困るの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:01:25 ID:TeKn0W6s0
企業・団体の動画が必ず取得失敗になるのは仕様ですか??

296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:41:22 ID:KVAjQyOP0
また見れなくね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:15:41 ID:1C6QW0ud0
Youtubeが高画質すぎで紙芝居になってしまいます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:00:56 ID:xeIQYikT0
>>255
同じ症状でどうしようか困ってた

解決法 乙
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:01:53 ID:zr629wEX0
>>288
俺も年齢認証失敗する
ちなみにsmileでもそう、他の人はどうなんだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:17:25 ID:Hvz6J0Ps0
これ、戻る機能はないのかな・・・?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:22:31 ID:KdZrk8ZR0
直接は無いんじゃね
「最近視聴した動画」を使うとか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:24:08 ID:SPGcMHTj0
ブラウザのデフォ標準であるところのBSキーじゃ駄目なのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:14:05 ID:ALtfNY+d0
やっぱりみんなそうなの???

俺もsmileでダウンロードできない

ニコニコもようつべも、なんか取得に失敗しましたって出る
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:18:18 ID:Hvz6J0Ps0
>>302
BSキーきかないのう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:39:35 ID:X69Dn4/c0
>>303
俺は出来るね。
バージョンアップしてます?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:45:32 ID:EmFydcHh0
ver2.21はやっぱ暫定版だから、自動アップデートになってないのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:50:54 ID:EmFydcHh0
>>287
ツール → 設定 → nicovideo → サイズ基準値とビデオ位置補正
あるいは
表示 → ビデオスケールを変更する
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:13:50 ID:8TDH6M1w0
つべの動画を低画質で表示できない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:22:47 ID:FPUutjq60
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.21 (2.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2409MHz メモリ:2047MB (1266MB Free)
【    バグの概要    】
動画を開くとタイトルバーには「TubePlayer」とだけしか表示されず、
ビデオタイトルバーは「【】 再生:XXX コメント:XXX マイリスト:XXX」のようになり、
動画タイトルが表示されない。(注、XXXは数字)
最近視聴履歴にも履歴が記録されなくなる。
動画の視聴そのものについては問題なし。

【バグの詳しい再現手順 】
設定→通信→Proxy設定の「Proxyを使用する」にチェックを入れるとなる。
(ProxyはオミトロンとNicoCache_nlを併用)
【セキュリティソフト】Norton Internet Security 2009(FW設定でTubePlayerは許可済み)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:11:28 ID:UxdfmF8/0
にこにこにある
「 UGA ウガチャンネル」のファイルも
ダウンロードできるように
お願いします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:14:55 ID:KoqYL9jF0
コレはコレで扱いが楽ですが
コレで駄目なら動画ダウンローderに放り込んでますが何か?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:03:35 ID:Ah6JEzvb0
更新してたんだな
ところで検索しても全検索数がでなくなったんだが俺だけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:37:19 ID:NC8YjGM90
つべの動画を低画質で表示できない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:37:48 ID:2aPvkAzw0
>>312
既出
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:54:46 ID:Rw8l7UhX0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2400MHz メモリ:3031MB (1706MB Free)
【    バグの概要    】 IE7からの右クリックで動画をダウンロードできない
【バグの詳しい再現手順 】
TubePlayerの「このビデオを保存する」は正常に動作します。同じ動画を、IE7から
右クリックで保存しようとすると、「データの取得に失敗しました」となります。
「新しいURLを開く」でも、同様に「データの取得に失敗しました」となります。
SmileDownloaderは「Program Files以外にインストール」しています。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:01:15 ID:1rUPYMSs0
>>313
同じく無理っぽい
まるで働いてない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:31:26 ID:wRhQCB+K0
普通に出来るんだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:19:13 ID:czJNoOo/0
youtubeのほとんどが再生できない。すぐできるやつがまれにあるが、ほとんどがクルクル読み込み中のまんまで反応無し
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:09:17 ID:TT6LLg+C0
「反捕鯨団体のシーシェパードと日本の捕鯨船との間で再び武力衝突が起こりました。
シーシェパードによると、日本は鉛の砲丸と軍事用の音響武器で攻撃をしてきました。
そのため、数人のクルーが負傷したと非難しました。 」

日本が使った『音響武器』は「軍用武器と同等」らしいが、それが判明した。
ついにこれを使ってしまったのか・・・
これこそ、まさに日本がイザという時の為に隠していた、最強の音響兵器。
実際に、船で演習したときの動画を発見したので、貼っておく。
これから、日本の大反撃が始まる!
http://youtube.com/watch?v=QNBowNmlazg&feature=related
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:03:40 ID:ABlc6h1M0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3003MHz メモリ:3327MB (1131MB Free)
【    バグの概要    】 ダウンロードが始まらない
【バグの詳しい再現手順 】
今年に入ってから初の利用で、いくつかのニコニコの動画をIEの右クリックからや
直でURL貼り付けからダウンロードしようとしても
いつまでたってもダウンロードが始まらない
その際、開始ボタンは非活性
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:19:00 ID:YKpurOYY0
Smile
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:20:07 ID:YKpurOYY0
SmileDownloaderはIEのキャッシュからでなくOperaなどのキャッシュからDLできませんか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:22:11 ID:D0/QoIBt0
出来ません
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:25:24 ID:YKpurOYY0
そーなですか、ありがd!
調べててOperaのメニューにSmileDownloader入れれるよ!
ってサイトがいっぱいあったけどOperaで使えないなら意味無いじゃんね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:26:16 ID:Ua+HJj3U0
クリップボード監視にすりゃブラウザ選ばないよん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:29:59 ID:YKpurOYY0
>>325
スマイルダウンローダーに直接IDとPW入れるやつ?
それ使うとOpera側で見る時、またIDとPW打ちこまないといけないからメンドくさくて;ω;
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:31:13 ID:D0/QoIBt0
>>324
別にキャッシュから読めないだけで意味はあると思うが…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:32:50 ID:cO3W7kvQ0
ログイン垢なら設定でプリセットできるのにねw
ゆとりはあれこれいじくってみることもしないんだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:34:27 ID:YKpurOYY0
>>327
すいません、言い方が悪かったです。
Operaやってても開けるのは確かに便利です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:46:55 ID:6R5LgAb+0
なんかまたおかしいな
検索も再生もできんぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:02:06 ID:hPHHTjuW0
もうだめぽ



ブラウザ+スマイリー使ってるから関係ないけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:06:34 ID:UqV7yEcR0
>>330-331
検索も再生も出来るぞ
適当なことを書くなよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:28:30 ID:lr4ehFCh0
検索軽くなったけどヒット数が出なくなったね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:34:12 ID:f5Krv0oT0
>>332
いや、俺も検索と再生ができない
環境によって違うのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:58:42 ID:nqCRFDge0
どうせまた重いだけだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:22:11 ID:srpgSy260
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=EOvz3ROjzFU
これTubePlayer2.2.1.0で開けない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:25:26 ID:wHqzR+cP0
検索も再生も出来るしヒット数も出るぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:55:47 ID:2D0UuqyQ0
うちも問題なし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:17:26 ID:+eZSSyE70
ヒット数はタグ検索が出ないな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:37:39 ID:1JC3cNj2O
俺なんか今日の運勢まで出てるぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:45:38 ID:CYJjKwB00
>>340
お前はこれを見てるからだろ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6143692
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:53:13 ID:GgJTgTc30
>>339
うん、>>131とかでもう報告したんだけどね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:02:26 ID:BwZbE4kJ0
>>336
ブラウザが開くね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:07:36 ID:GgJTgTc30
http://www.youtube.com/watch?v=EOvz3ROjzFU
これで開けないかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:33:51 ID:DVe054/90
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.5730
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1592MHz メモリ:734MB (119MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
Winの時刻表示の設定を変えると経過時間と残り時間の表示がおかしくなる
http://windyakin.if.land.to/src/up38_0646.png
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:56:44 ID:Sf/Z5ETt0
Flashの画質を「中」にする方法ってありませんか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:31:26 ID:srpgSy260
ニコニコ動画を開いてるときにウインドウの状態を
右下のwindowボタンを押した状態に、ずっとしておくことって出来ないのでしょうか?
TubePlayer2.2.1.0

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader923430.png
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:24:46 ID:wFwIpOSR0
>>347
ツール - 設定 - nicovideo - ユーザー規定値 500 424(または適当に減らす)サイズ基準値 500 424(または適当に減らす)

表示 - ビデオスケールを変更する
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:00:41 ID:sX4tniqc0
>>348
ありがとうございます。
でも、このサイズでしか無理ということでしょうか?
このサイズだと小さすぎて・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:23:03 ID:6Oc2gF/50
ニコのほう再生できないぞー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:18:19 ID:ZTpUmGQc0
youtubeの「この動画は、未成年には不適切な可能性があります。」な動画って今保存出来ない?
上記に当てはまるどの動画も「cookie取得に失敗しました」って出るんだけど
俺だけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:36:24 ID:U46ND14u0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Business [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2997MHz メモリ:2047MB (2047MB Free)
【    バグの概要    】 インストーラ版でインスコすると起動時に異常終了する。zip版は問題なし。
ver.1.16 ver1.20ではインストーラ版で問題なかった。
【バグの詳しい再現手順 】ver1.21をインストーラ版のデフォ設定でインスコして起動する。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:10:16 ID:wFwIpOSR0
>>349
ツール - カスタマイズ - ショートカットで
メニューバー 1
ビデオ情報パネル 2
関連ビデオパネル 3
検索パネル 4
表示切替 5
のように必要なパネルにショートカットを割り当ててからパネルを消す
(ただ検索で文字を入力するときは半角キーを押さないと割り当てたキーは使えない)

モニタ環境に合わせてユーザー規定値 サイズ基準を 488 412のように両方の数字から同じ数だけ引いて小さくしていき
ビデオスケールを変更を何回か繰り返して確認して調整するとほぼ全画面で見れる

全画面で見るときはNicoPlayer+X Button Maker使ってみてるけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:18:37 ID:/MgIhY5D0
つべ 検索できるが再生できない
ニコ 検索も再生もできない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:26:36 ID:46kMr6pv0
ニコ 検索も再生もできる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:27:33 ID:saUE/Kcf0
>>354
最新版使ってる?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:28:23 ID:LaSYhUXE0
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:00:33 ID:4+9AX4DL0
>>351
俺もそうなる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:27:40 ID:bh5VE6dU0
ニコ動の検索パネルにタイトル表示されねえ
また仕様変更かよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:39:13 ID:I6mNNlaY0
マイリストは表示されるんだけどな
同じくタグ検索とかでタイトル未表示
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:43:43 ID:FP5Nd98j0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.21 (2.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.2180
【  FLASHのバージョン 】 6,0,124,0
【   WSHのバージョン  】 5.6
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2800MHz メモリ:248MB
【    バグの概要    】
ニコニコでタグ検索時にタイトルのみ表示されなくなった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:50:56 ID:TeiLv2rG0
まて、いまはIEでみても不調だ。
検索できねえ。

ブラウザでなんともなかって、これ使ったときだけ
変になるなら、書き込めや。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:37:36 ID:dOuGLeDN0
firefoxでは症状起きず
TubePlayerで検索時にタイトルのみ表示されない
IEはやってないのでわからん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:40:49 ID:RA4PkWlS0
IEで普通に検索できるけど?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:52:20 ID:8kvjk4yf0
また仕様変更だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:59:52 ID:/79vmS6o0
FC2動画って対応できんのかな?
ttp://video.fc2.com/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:23:11 ID:/wk5WJqM0
>>358
ブラウザ何使ってる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:39:35 ID:bQRVbURV0
またかよ
ほんとカスソフトだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:05:20 ID:BSNd4Wfk0
カスとかいうならつかわなきゃいいのにね^^
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:07:04 ID:oueGbpLp0
IEでの表示・機能に問題無し
今のところTPでは
ニコ動のタグ・キーワード検索、新着投稿動画、最新コメント動画検索において
ビデオタイトルが表示されない
再生数等の他情報は表示される
表示切替すると普段通りタイトルまで分かる

検索→タイトル以外の任意ソート→表示切替でタイトル確認
面倒臭いがひとまずはこうした操作で凌げる
明日、2/18にニコ動側でメンテナンスが予告されているのでそれ絡みだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:34:16 ID:RSl0cVyD0
ニコニコってしょっちゅう仕様変えるね
糞重いの何とかしてくれるならいいけど
何のメンテナンスで仕様を変えてるんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:42:51 ID:7UCdPBBQ0
今さっきまで検索できてたのに
また仕様変更っすか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:47:13 ID:k92Du0FO0
そりゃ、ツール排除の為に決まってるだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:52:32 ID:oIcVzGLL0
金の亡者然としてきたな
ひろゆきも見限ったようだし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:53:55 ID:BvsIO+oY0
作者に対するアメムチっぷりに驚愕
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:08:10 ID:OvnGAxgo0
ニコニコウンコだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:11:08 ID:yqdi2frh0
↓なら見るなとかいう現実逃避レス登場↓
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:12:35 ID:oFnTvFF60
運営下手糞だなぁニコニコ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:26:45 ID:sbPrBImU0
コロコロ仕様変えてツマミ食いさせないぞ
普通のブラウザ以外じゃ見んなって方針なんだから諦めろ乞食w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:28:38 ID:1lvSY4PP0
ブラウザで見れてスマイリーでダウソできるんだったらそれで良いが何か?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:34:26 ID:FDe43FAi0
スマイルダウソも通用しなくなったらオンラインで落とせば済む
要するにスタイレ使いは購買力マイナスの邪魔者認定ってことなんだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:36:30 ID:LCYctHHN0
なにをいまさら
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:52:37 ID:saUE/Kcf0
ニコで新着やキーワードで検索するとタイトルが表示されません
ランキングやマイリスだとタイトルが表示されます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:58:19 ID:RA4PkWlS0
なにをいまさら
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:00:34 ID:cIlqi6rH0
乞食…?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:03:40 ID:BSNd4Wfk0
ほんとソフ板はクズばっかだあねえ
人見下す事でしか自分を見出せないんだろうねえ
こうはなりたくないもんだねえ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:12:31 ID:CJe8J7CM0
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::、
          ,;';;';'';;';';;'';'''ヾ;::::::::::::::::、
           !   ,,,,、、 ヾ;:::::::;-‐:、
     .     lニヾ::";‐‐ミ ゙ヾ;;; ∂i
       「 ̄ | ,!`ソ `'''      _ノ    しょうゆぅこと
     ,、へノ.......! i  !_;-'^ヽ、     i;;;
    /゙ヾ、\ソ::::ヽヽトエエエエゞ )   ヾ、
   i^ー-、>-':::::::::i  \ー''  /    / \
   \゙゙゙i::;ヘ:::::::::|   >ー-‐'´    /
    /゙;'''''ヽ \;ノ /  ヽ    /
    / >、 \\`ヽ'    \  /
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:19:28 ID:r0nhPh140
見下されるようなこと言わなきゃいいのに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:43:14 ID:hRHXL5UY0
ニコニコの仕様変更は唐突だな
まあニコニコにしてみたらサイトに来てもらってなんぼだろうからな
広告を表示してくれない専用ツールなんて
目の上のたんこぶでしかないんだろう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:49:52 ID:VSN6sSRy0
これがjavascriptも実装してないドエ発想の限界だ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:52:27 ID:JQeOmivi0
広告なけりゃ成り立たない
動画乞食も何も得られない
これが資本主義だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:52:55 ID:7UCdPBBQ0
本家の検索がもうちょっと使いやすかったらなぁ
サムネなんか要らんし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:55:53 ID:vygNxn4w0
( ^ω^)つ【良いマシーンとピッカリ回線】
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:58:52 ID:YfR0EY2q0
>>392
普通にリストっぽく結果表示してくれりゃ良いのにな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:01:25 ID:KyvGD2qm0
環境変えてもごちゃごちゃしてるのは直らなくね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:06:49 ID:YL+NLc9Y0

見れない使えない道具に頼るより慣れろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:09:05 ID:xE9Os1hu0
サムネ表示でよけりゃ今のつべぷれでも見れるしなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:09:36 ID:hRHXL5UY0
本家がステキな専用プレーヤー作って売ればいい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:10:13 ID:oFnTvFF60
作ったところでどうせ広告フラッシュ祭りだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:25:27 ID:LaSYhUXE0
有料広告無しでいいだろ
クラックするからwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:37:14 ID:/MgIhY5D0
ニコ 検索時タイトルだけ表示されない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:39:55 ID:CJe8J7CM0
>>401みたいな奴って何なの?スレ読む気が全くないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:48:36 ID:eNKEOI6W0
TubePlayerをダウンロードして使ってみたのですが
検索したらタイトルが空欄になって表示されません
どうやったらいいのでしょうか?
初心者なのでできるだけ詳しく教えていただけないでしょうか><
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:52:52 ID:F5JeHZDf0
うぉおおお

検索してもタイトルみえねぇえええええええ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:58:17 ID:Of2Fmj1S0
なんか変だぞ???
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:10:24 ID:l+nRmPkp0
>>403
ニコ動側の度重なる仕様変更により、現在は検索時にタイトルが空欄になっています
TubePlayerのアップデートをお待ちください

早めにアップデート来れば良いけど、今回も週末待ちかねぇ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:25:02 ID:/MgIhY5D0
こういうスレに>>387みたいにAA張る奴って何なの? 小学生なの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:26:36 ID:/MgIhY5D0
仕様変更したっていまさらブラウザでニコ見る気しないねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:32:20 ID:L1w7qlfX0
firefoxの右クリからsmileでダウンってできるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:32:42 ID:C41XCso40
なんでこんなことになるんだ。
ちょっと不思議だなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:40:03 ID:RVdJDvlH0
altが外されたからだろ

>>409
外部ソフトにパスを渡すアドオンやスクリプトが存在するので一応可能
だがSDの機能として存在するのはIEのみ、Firefoxはスレ違い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:08:51 ID:aJyc4h9D0
>>407
幼稚だよ、お前
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:17:29 ID:1kcRDX2i0
ニコニコの嫌がらせ仕様変更うぜえ
向こうからすれば、専用ブラウザだと広告見れないから、迷惑なんだろうが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:23:30 ID:x1/53HY50
乞食ざまあw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:29:51 ID:PMyEaxtj0
コメ欄に覆い被さるようにして広告表示はされてるじゃん…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:29:54 ID:RVdJDvlH0
嫌がらせだと本気で信じてるなら自意識過剰にも程があるぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:34:21 ID:E/XHMhPf0
たかがバナー1本も嫌がるってどこのNHKだよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:35:09 ID:mNEVg3su0
ちくしょう・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:37:34 ID:de/UvItj0
日本引き籠もり教会
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:40:33 ID:juuGuCGO0
NHK(ノンケと ホモが くんずほぐれつ)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:46:15 ID:LaSYhUXE0
チャラチャ♪早く更新しろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:33:12 ID:6B4AU0C90
>>371
基本敵に技術者集団だから
いじりたくなったらいじるんだろう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:33:24 ID:v7iyfaIk0
タイトル無しワラタw

2ちゃんみたいに専用ブラウザ作者とサイト側の両方が儲かる仕組みがあるといいのにね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:38:51 ID:/qJoqyCP0
>>422
細かい仕様をチョコチョコ変えるのって、技術者というよりただのオタと言ったほうが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:39:09 ID:rgACH76Y0
作者の更新がはやい互換ソフトってないもんかねえ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:41:11 ID:j1SVRyIk0
ってかソース晒せばいんじゃね??
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:53:16 ID:rgACH76Y0
なるほど
権利放棄を要求するニダ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:06:43 ID:/MgIhY5D0
仕様しょちゅう変えてるのは専ブラへのいやがらせだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:07:39 ID:/MgIhY5D0
>>423
起動時に広告が10枚くらい立ち上がるとかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:08:07 ID:VI7RiXC10
まーたはじまったのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:21:35 ID:XVw7z/Rd0
だーからイエなりモギラなりのブラウザー互換でスクリプト実装してなきゃもう無理なんだって
Doeの発想は2chまでな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:21:55 ID:B6GOYfB00
まぁ切り替えで見れば平気だしそこまで問題ないな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:23:04 ID:1y096mCi0
お前ら嫌われてるんだなあw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:24:21 ID:466LIl8z0
そりゃあうpもしないで拾う一方の乞食だもんな
銭もないから広告の効果も望めない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:28:03 ID:K3vrDjrH0
騒動のウズチュウですね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:32:37 ID:F5JeHZDf0
もなかだよバーカ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:40:20 ID:lAWgH8o00
まーた、粘着君と愉快な仲間たちが暴れてるのか・・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:43:05 ID:71eYvWgY0
お前も離れてコソコソ見てるフリなんてもう止めて騒ぎのウズチューに飛び込んでみろよw
もう参加してるのと同じ荒らしの共犯者なんだからさw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:44:10 ID:yv0LitiG0
スルーできなくて仲間に入ったか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:49:16 ID:9sVF4OZf0
渦厨祭り
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:55:47 ID:DyHIYEwz0
タイトル出なくなったねぇ
サムネイル表示で、、と思ったら、タイトル名が長いとどれだか分からん...
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:17:19 ID:eZ8gU+X50
そこで見ようとすると気合いだなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:35:25 ID:slo7jbLW0
レスポンスデータの各項目を正規表現で抜き出してるだろうから
その各正規表現をiniファイルで記述するようにすれば、簡単な仕様変更ならユーザーだけで即対処できるんだけどな
そんな風に改良してほしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:41:06 ID:In4DlHHH0
まぁその要望はだいぶ前から出てるから、作者もわかってるでしょ
時間がなくて対応出来ないんだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:42:04 ID:vXOBY+O40
文句ある奴は修正あるまで大人しくieでも使っとけカス
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:40:58 ID:0MSo+/mD0
主語が不適当
それじゃ意味通じないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:55:48 ID:vXOBY+O40
お前が馬鹿だからだろほんまカスやなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:42:06 ID:UhJuN0mk0
関西弁キモイよ(^ω^;)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:43:59 ID:PrECE28+0
検索おかしくなったと思ったら、新プレーヤーのデザインがちょこっとだけ変わってるのな

これだけの為に…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:08:42 ID:Wrno8Hs30
また馬鹿が
調子にのって
暴れてる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:26:39 ID:CzSawXD60
5点
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:13:14 ID:AIq+nD8g0
今北。まだ直ってないと言うことで桶?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:47:34 ID:a8FbnTKw0
タイトルがああああああああああああああああ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:13:17 ID:rQGpPTLF0
更新まだー?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:55:04 ID:kvC37ZwA0
タイトル出なくなった代わりに検索のヒット数が出るようになってるね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:56:19 ID:wfkH2gXO0
アンチも愛用
不具合報告も迅速
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:30:52 ID:GKcWhtnW0
しかし、この度重なるニコ動のシステム変更というか改変は、
絶対に「表向きの理由」じゃないよ。
頻度的に常軌を逸している。

それが、このソフトを使って欲しくないから・・と
いうのが正しいかどうかは不明だが、明らかに他意があるね。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:43:54 ID:QKvrJlk20
ニワンゴみたいなアジャイルな組織で何を言っているのやら。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:07:58 ID:V25RfwwC0
いや 改変頻度よりも
ここまで改悪していってるのがおかしいと思う。常軌を逸してる。
内部にニコ動を潰すための工作員いるんじゃないか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:09:19 ID:vbc5ficL0
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:16:18 ID:h8QEYJan0
憶測なんだが、毎度のちょい改変ってゲームセンターCXの放送日にやってないか?
つまりは上げられても使用率高い専ブラで検索しにくくするという
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:22:21 ID:GKcWhtnW0
>>461

それだ!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:41:08 ID:qAfSr6ux0
なきにしもあらず
でもゲーセンって最近は上げても瞬殺されてんじゃねえの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:26:30 ID:YjdQ90C+0
タイトルに
&fmt=18
と言う文字が付いてる動画はダウンロードできないの?
それとも不具合?
465 ◆Style/kK.s :2009/02/18(水) 18:31:58 ID:BodewrkZ0 BE:6559834-2BP(1111)
TubePlayerを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
20090218
Version 2.22 公開
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により動画検索時にタイトルを取得できなくなった不具合を修正

///////////////////////////////////////////////////////
取り急ぎ、致命的な不具合の修正のみです。
不具合があれば報告お願いいたします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:32:27 ID:2EQOfJu00
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:35:30 ID:T2Kstu2P0
おせーよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:40:02 ID:6BVjO7LW0
やったー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:41:02 ID:e7YCC2NT0
忙しそうだな
仕様変更できる余裕が早く出来る事を祈るよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:46:25 ID:R89BT2X30
ニコニコも素早い対応中w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:50:08 ID:VNovzlU00
>>465
ニセモノめ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:53:15 ID:yplymCav0
タイトルは取得できるようになったんだが、
動画が再生されない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:00:07 ID:RL8/QPw30
再生できねえじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:02:16 ID:bp5oMgdE0
>>465
忙しい中、更新ありがとうございます
感謝感謝
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:02:26 ID:2EQOfJu00
普通に再生できるが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:06:30 ID:K+pDm0Yo0
>>465
サンクス
問題解消
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:06:40 ID:yplymCav0
自分の場合
2.21 タイトル× 再生○
2.22 タイトル○ 再生×
です。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:09:05 ID:TnEg/95B0
>>477
再生できてるよ、きっと気のせいだ。
再インストールするべし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:10:26 ID:uvjdA+/r0
イタチごっこのスレはここですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:12:13 ID:ll5h8V410
毎回乙です!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:14:14 ID:ni6OlhMA0
毎回毎回毎回毎回大変ですねえw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:14:56 ID:yplymCav0
>>478
どうも上書きインストなのがよくなかったようです。
いったんフォルダもろとも削除してから再インストで解決しました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:22:34 ID:krAlPVZd0
なんだ再生できるじゃねえか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:31:41 ID:MlVi8vUoP
こっちでもこないだのβに上書きインスコで再生不可再現したわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:32:16 ID:oiZjm2v40
>>465
SmileDownloader 1.21が起動しない
俺だけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:05:51 ID:kzNGQqp+0
playerでビデオスケールの変更ができなくなった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:08:20 ID:kdCjB1o70
見切り付けようとか思わないほど不器用なのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:09:33 ID:hzEqFras0
ニコニコのビデオスケールの変更ができない・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:10:28 ID:PcHcN3840
>>465
誰これ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:22:16 ID:VNovzlU00
>>489
チャラチャ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:24:20 ID:A78EdEI50
>>486
同じく
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:34:16 ID:V25RfwwC0
>>486 >>488 >>491
てことは今日はニコ割りか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:35:02 ID:6hGiCxsS0
2.21 検索結果× 画面サイズ拡大○
2.22 検索結果○ 画面サイズ拡大×

検索結果×:検索結果の文字が表示されない
画面サイズ拡大×:設定していたサイズに一瞬なるも、すぐ小さくなる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:53:24 ID:+WuQX1Cj0
mp4の保存バグいつ直すんだよ
放置しっぱなしで不具合があれば報告お願いしますって
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:03:30 ID:hZUy/6Jj0
なんだ?ニコニコ側は外部ブラウザを
使えないようにでもしたいのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:06:02 ID:TyW9jcXG0
やはり画面が小さくなってしまうのは俺だけじゃなかったか
これじゃあ外部ブラウザの意味ないぜorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:07:39 ID:1sjaUJUr0
>>494
なにそれ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:15:32 ID:OvNcj9qrP
画面サイズってのはビデオサイズのこと?
俺は普通に全画面できてるが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:19:32 ID:uN1Zi4J20
外部ブラウザ(笑
パクリつまみ食い厨ブラウザだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:20:27 ID:OvNcj9qrP
ぬお、別動画に移ったらなるようになった!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:46:17 ID:Q+jC1Voy0
動画フラッシュ部分とか検索結果のHTMLコードを抜き出すとこだけプラグイン式っぽくして仕様公開すればいいんじゃね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:21:38 ID:fr1Lh4Kc0
>>465
>>347お願いします。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:37:06 ID:OhnHxPS80
スマイルDLだけありゃ足りるのに
何でツベプレみたいの作ったのかねえ
互換性で悩まされるって分かってたろうに
パクリジエーンのノリでやっちゃったのかね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:47:06 ID:qAfSr6ux0
今のニコニコにDLしておきたい動画ってあるか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:51:10 ID:OgVMw+Cd0
今のニコニコにわざわざ専用ブラウザで見たい動画ってあるか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:53:08 ID:EqR9RphJ0
うん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:53:44 ID:V25RfwwC0
ニコ割り終わってやっとスケール変えれるようになったな。

毎度毎度うぜぇw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:06:34 ID:XRwTAxsx0
ニコ割とか時報とか最近出会ってないな
プレミアムじゃないけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:56:10 ID:qXsQ0bLk0
つべぷれ+omitron+nicocache
これ最強
nicocacheはニコ動への俺なりのやさしさ
便利に見る分負荷かけないようにしてる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:05:07 ID:BgUBkQNQ0
検索の後、サムネ表示に切り替えれば今のところ何とかなるけど

縦一列にしか表示されないのは困り者。次あたりで改良してほしいです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:06:52 ID:+Y4hl6950
スレ読むのがめんどい俺のために最新版の問題点まとめてくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:07:53 ID:bv4Vg5Jx0
IEつかっとけやカス
ってこと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:37:14 ID:asmEeHJE0
IE(笑)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:38:48 ID:8bUhWD8K0
インプロの、なにがおかしいんだよ!!!!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:39:36 ID:1Su1aZsX0
え?IEもまともに使えないからツベプレ使ってるっての?馬鹿じゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:45:10 ID:nzuLH0I10
つべぷれだとログインする手間が省ける
それぐらいしか利点ない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:51:20 ID:yb7SJn2s0
ネカフェで見る用途…メモリに入れるのなら最適かな?
自宅で共用PCでもない限りいちいちログアウトしないし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:51:48 ID:ANnm1Mk30
検索が全てだな
本家の使い勝手が悪すぎる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:56:41 ID:d4iAi/5c0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2665MHz メモリ:3325MB (2262MB Free)
【    バグの概要    】 クッキー取得が出来ない
【バグの詳しい再現手順 】
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:59:04 ID:d4iAi/5c0
と、思ったらログイン設定してなかったとかwwwww
スレ汚しサーセンw

PC届いたばっかで通常業務しか出来そうにねー今日or2
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:25:28 ID:XqjFBAej0
修正乙ですー
再生もビデオリサイズも出来てるよー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:05:46 ID:WFtkVDS/0
>>465
頂きました。いつもありがとう!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:18:46 ID:daiTHHC20
>>465
感謝です
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:29:53 ID:BNALN07I0
乙です〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:29:29 ID:5xnnBO/r0
まーだブラウザもどきバラ蒔いてんの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:33:45 ID:qP22cdrM0
janeパクリstyleで止めときゃ良かったろうに
嫌われ睨まれ対策されw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:32:19 ID:L3TvULgu0
更新きたか
今度は検索時に全体数もちゃんとでるね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:25:37 ID:R3kv2Hjn0
検索のとこと再生のとこをタブ化してほしい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:52:56 ID:XZ/mNwT70
再生ボタンを押さなくていい、マウス使わずに操作できるといいんだけどな。
タブというよりもプレイリスト化できるといいな…お気に入りに追加した動画に更新(コメント等)があったらわかるようなブラウザ化も。
アクセス制限している今じゃ無理だろうが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:03:28 ID:458K/Fzz0
自動再生は出来るだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:03:25 ID:gp/QavC60
そういうことじゃなくて、キーボードで操作したいってことだろ。
再生・一時停止がキーでできるなら、俺もマウスに割り当ててやりたい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:08:08 ID:fA5pSKfJ0
wrapper(ry
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:10:46 ID:sgBbVS/T0
やろうとした事はないけど
マウ筋とか、マクロ関連のその手のツールは色々あると思うけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:20:47 ID:gp/QavC60
俺そういうの詳しくないんだが、ニコニコの場合は再生のショートカットキーが見つからないから、
マウスで直接クリックするしかないんだよね・・・
方法あれば教えてもらいたい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:35:10 ID:FVGS/Ypx0
だからwrapperいれろよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:21:50 ID:C8Lg59Fb0
そのwrapperって
検索結果表示窓出してるときと出してないときとか
最大表示してるしてないときとかに対応できるの?

調べる気1mmもないけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:33:59 ID:80TjvNIL0
>>536
あきらめたら?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:49:57 ID:C8Lg59Fb0
さーいえっさー!

ちなみにオレは>>534ではない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:56:16 ID:Vu1e7UEW0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1995MHz メモリ:893MB (194MB Free)
【    バグの概要    】 再生時にエラー発生。
【バグの詳しい再現手順 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6134103 を保存し(.mp4で保存)
RealPlayerで再生したところ再生を開始できませんと表示される。
QuickTimeも再生不可。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:03:32 ID:fA5pSKfJ0
>>539
再現できない
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.5730
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2800MHz メモリ:1023MB (341MB Free)

落としたファイルのサイズが90MB前後なら正常にDL出来ている可能性もある。その場合はスレ違い。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:17:06 ID:Vu1e7UEW0
>>540
スレ違い失礼しました。 他プレーヤーで再生できました。
ありがとうございます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:26:12 ID:NkQ4svu80
不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium
【   IEのバージョン   】 7.0.6000.16809
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1733MHz メモリ:893MB (85MB Free)
【    バグの概要    】 終了させられる
【バグの詳しい再現手順 】
開くと「問題が発生しました」となりすぐに終了させられてしまう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:01:33 ID:GRCdbv4T0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.11
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3392MHz メモリ:3070MB (2011MB Free)
【    バグの概要    】 IE以外のブラウザを用いたダウンロード
【バグの詳しい再現手順 】

IE以外のブラウザ(FireFoxやChrome)からURLをドラッグ&ドロップしてダウンロードした場合の問題です。
ダウンロード自体は成功しますが、元のブラウザ上でリロードするとログアウトした状態になってしまいます。
どうやらIEでログインし直したのと同じ状況になっているようです。(IEを起動してニコ動のページを閲覧するとログインした状態になっている。)
ちなみに、UserAgentはIE以外のものに間違いなく変更しております。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:06:56 ID:3bGJ+MID0
正常な動作です
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:24:48 ID:g5BZb/BW0
馬鹿だなあ
モギラ以外は2chらーだからポ○されるに決まってるのに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:10:13 ID:Xnd5w9u30
検索してもタイトルがタイトルの途中までしか表示されません
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:39:56 ID:80TjvNIL0
正常な動作です
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:45:55 ID:MM6bCZ640
正常だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:05:31 ID:TWQiiPEZ0
仕様通りですね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:17:37 ID:ZaO8BtUZ0
>>535
すごく便利になった
最初ビデオ位置設定わからなくてまごついたけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:07:20 ID:stvUtrU80
flash playerを最新のにしたら再生できなくなったorz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:39:07 ID:Tf8qFvMP0
スマイルをHDモードでDL出来る様にして欲しいね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:53:43 ID:erB3hiBh0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】?
【 Windowsのバージョン  】?
【   IEのバージョン   】?
【   WSHのバージョン  】?
【   CPUと搭載メモリ  】?
【    バグの概要    】?
【バグの詳しい再現手順 】?

554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:53:31 ID:epqX1jdD0
スマイルダウンローダーってレジューム機能無いんですか?
途中で接続が切れた場合最初からやり直しになってしまいます(><)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:41:06 ID:RkVYsVao0
それが答だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:34:09 ID:j175CZ3p0
タイトルバーのないシンプルモード機能がつく事を切にねがっております
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:52:15 ID:smdMz57r0
>>556
タイトルバー、ツールバー類が一切ないシンプルモードとノーマルモードが
ショートカットキーひとつで切り替えられるのがベストでしょうね。
そういうのを作るなら。

確かにほしい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:06:59 ID:OXZKk9Fg0
youtubeはmp4でダウンロードって項目あるのになぜニコにはない
エコノミーでもないのに同じ動画がflvで保存されたりmp4で保存されたり良くわからない事になってるんだが
559名無しさん@お腹いっばい。:2009/02/23(月) 05:39:06 ID:Lw8CkrPv0
【PC】東芝 Qosmio F30/83C

SmileDownloader.exe は動作を停止しました

問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりま
した・プログラムは閉じられ、解決策がある場合は
Windouws から通知されます。

ってなるんですが1GBのメモリを2GBにすれば解決しますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:19:42 ID:2OzJwmJ40
するね
2Gにしたら100%解決するし
ダウンロード速度も2倍になる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:51:04 ID:R9WdevOR0
をいをいw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:57:18 ID:pkzB5iSG0
>>559
どんな問題が、どんな時に出たかも分からずに、原因や解決策は得られない。
メモリーを増やしても、多分解決しないでしょう。
・どんなソフトをどれだけ動かしていたとか、
・そもそもOSは何かとか、
・常駐しているソフトに何を入れているとか・・・
563559:2009/02/23(月) 12:32:01 ID:CNmfP/nz0
TubePlayerを開いた時のだけど参考になりますか?
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.22 (2.2.2.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1862MHz メモリ:1022MB (384MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
564559:2009/02/23(月) 12:40:54 ID:CNmfP/nz0
スマイルダウンローダーを開いたら100%>>559の状態になってしまいます。
最新のバージョンにする前はそんな状態にはならなかっと思います。
>>562さんこれくらいで解決できますでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:28:16 ID:tIh3Bx3q0
>>559
エラー報告にこれも追加してみたらどうかな、これみたいに問題の履歴に何かあるはずだから
ttp://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/Devroom/map_error2.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:04:32 ID:qDVi4pHe0
>>558
Temporaryのflvを消せばmp4でDL出来るよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:07:02 ID:vgVeYR9p0
キャッシュしてなくても拡張子おかしいときあるぞ
つーかそもそもなんでテンポラリにflvで保存するんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:19:06 ID:9i6vOCh20
そろそろSmileDownloaderに、DLリストの
自動保存機能を実装していただけませんか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:50:57 ID:fIt9L9UL0
>>568
自己中乙
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:22:02 ID:qrfMpVwQ0
てゆーかフラゲに渡せれば解決なんだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:31:22 ID:JFa3JL8v0
なんかニコニコがちょっと重くなると全然使えなくなるなこれ
検索して固まったり、結局ブラウザ使わざるを得ない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:34:46 ID:5kNZxvHU0
何を言ってるんだ?
元が狂ったら他も全部狂うの当たり前だろ
元が狂っても快適だったらみんな使ってるだわさ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:39:09 ID:JFa3JL8v0
いや、ブラウザ使えば一応普通にアクセスできるし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:42:36 ID:Zhice9FI0
相手はブラウザで見るのに最適化してあるからな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:54:20 ID:yUExfku00
他に、jane viewで使えるYouTubeとニコニコに対応したビューアないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:56:23 ID:uoj1VHaG0
スレ違い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:13:40 ID:sDQMH8RB0
ツベヴなんて何のつもりで開発(笑)したんだろうね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:04:23 ID:vIT+UzBk0
StreamingPlayerでも使ってろよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:07:23 ID:da10YDE80
普通のブラウザで足りるもんを不器用なんだなお前ら
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:16:47 ID:gBb0+GCw0
わざわざ普通のブラウザ使わないといけないほど不器用なんだな
ってオウム返しになることに気づかないか普通は
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:23:00 ID:hU5v1QDS0
検索性の悪いWebブラウザなんか見てられるか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:28:44 ID:9F/bAIUb0
貴様ら信者は検索も下手なのかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:29:43 ID:9crTb7Ds0
パクリがないと不自由な信者涙目
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:32:13 ID:gBb0+GCw0
>>582
検索性のよいもの使うってのはむしろ上手ってこと
ってことに気づかないか普通は
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:52:52 ID:CFtUN07x0
前面表示にして動画流しながらネットしたり作業
つかなんでブラウザで開く必要あるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:33:54 ID:2OzJwmJ40
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 1.21
【 Windowsのバージョン  】 Windows 95
【   IEのバージョン   】 4
【  FLASHのバージョン 】 3.0
【   WSHのバージョン  】 1.0
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:133MHz メモリ:32MB 富士通(白色) マウス付き
【    バグの概要    】起動しない
【バグの詳しい再現手順 】ダブルクリツック
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:50:40 ID:EHtucRnL0
Windows 95
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:52:21 ID:EHtucRnL0
>>Windows 95
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

動作環境
OSWindows 98SE/Me/2000/XP/Vista
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:05:51 ID:iRsGjck90
そもそもFlashが動かないだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:11:59 ID:vIT+UzBk0
お前ら・・・暇だからって相手すんなよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:14:35 ID:fIt9L9UL0
>>587-588
落ち着け余程壺にはまったようだなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:06:29 ID:pdyb8kjS0
ツベヴユーなんて何のつもりで開発(笑)したんだろうね
脳障害児は泣いて喜んでるみたいだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:19:23 ID:0oTpNsU30
janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:26:53 ID:Ilg5Bqyi0
やらないよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:57:26 ID:OfE5poeH0
www
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:00:49 ID:20W1Tw+Y0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:45:38 ID:5AWRNrZ10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:53:23 ID:LdgQFelF0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:08:03 ID:TPFAT48X0
wwwwwwwwwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:31:48 ID:H/dvYFuL0
引っかかってんじゃねぇwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:08:55 ID:xYHlZ7w/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/24(火) 09:09:49 ID:9pBEZaXx0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  | 
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:36:40 ID:+tiIbsqJ0
この2つのソフトって使用するのに前提としてインストールしておくものあったっけ?
OS入れなおしたら使えなくなってしまったんだが

右クリ→smile〜で保存するを選んでも起動すらしない(プロセス見てもまったく起動してない模様)
smile直接起動してURLドラッグすると下部のログに「DropURL:〜」と表示はされるけど上部にアイテムが表示されず

右クリ→tubeを試したらIEが起動する始末
以前入れた時は特別何かしたような記憶ないんだけどなぁ
604世界も鍋温:2009/02/24(火) 12:01:16 ID:MQj2lwst0
SmileDownLoader1.21にしろ!と云われて、そうしたんですけど?!(゚Д゚≡
「データの取得に失敗しました。」 といわれた件

結論>このドーダは、以下のようなURLを「取得に失敗」する。

トップページにあるようなURL
http://www.nicovideo.jp/watch/3425167348?index_top_osusume

ところが同じURLを編集(部分削除)しると文句を云わない。
http://www.nicovideo.jp/watch/3425167348

彼女は、「?」マーク以下を認識しない。いじわるだとても卍

具体的には、ドラッグアンドドロップや右クリMENUでSmikleDownLOader(カナリアヤマリw)に任せ
ダウンロードに「失敗」してしまう動画は、上記理由により以下のようにやるしかないみたいですけど他の方法もあるかも知れないですねでもいまのところ私にはこれしかおもいつかなかったので一応かいいんですけど、すみませんんねぇ(゚ν゚)ニホンゴムズカスィーw


■対処方法
1,動画のURLを右クリック?などでコピーして置く。
2,SmileDownLoader1.21を起動し
3,上部にある「新しいURLを開く」アイコンをクリック
4,「?」マーク以下を削除して
5,「OK」ボタンを押す

( ;´Д`) あっ.。.:*・゜゚・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:13:17 ID:9o7RQtnh0
>>603
前もって入れておかなきゃいけないものは特になかったはず
OSの種類とIEのバージョンがわかればそれが原因かも
右クリ系はシェル拡張の機能だからOSやIEによっては不具合が起きる可能性大きい
Smileとかを再インスコして直らなければテンプレ使って不具合報告した方がいいよ

>>604
http://www.nicovideo.jp/watch/3425167348?index_top_osusume
これどこの動画?
というかどうやって開けばこんなURLになるの?
606ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 14:50:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:35:25 ID:oZY9aDyR0
動作停止する問題だけど管理者として実行したら正常にできた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:52:18 ID:ImQp96us0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/25(水) 00:41:55 ID:rEO2OP5i0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  | 
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:39:09 ID:72sgBxLG0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:45:28 ID:uDQYalWE0
ATOK使ってるやつはいないのかよw
っっっっっっっw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:53:16 ID:HB2urnIK0
tubeplayer って検索結果を上から順に自動再生って出来ないんですか?
プラグインとかあったりするんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:08:47 ID:mTSP9Jrn0
ATOKつかってたって半角入力はwになるぜw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:26:52 ID:1Xizbfuj0
>>611
設定の仕方を知らないのお前だけじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:34:05 ID:ZlDUCnr20
検索できねええええええええ
なんなの?サイト訪れて広告見せたい運営の陰謀なの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:01:58 ID:GKLJvGwY0
なにその馬鹿の疑心暗鬼w
617 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/25(水) 09:21:59 ID:OB9hA4bX0
    _____                 
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. プーン       
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン  プーン     
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..プーン       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 プーン プーン        
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 プーン プーン
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 プーン プーン        . 
  | ∪< ∵∵   3 ∵>  
  \        U  ノ______     
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \...  
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|....
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
618世界も鍋温:2009/02/25(水) 10:43:46 ID:NsBtU66I0
>605

>http://www.nicovideo.jp/watch/3425167348?index_top_osusume
>これどこの動画?
>というかどうやって開けばこんなURLになるの?

え?
今日ならこんなヤツでしゅ(トップページのおすすめ動画一番目ですけど^^)

http://www.nicovideo.jp/watch/1230698739?index_top_osusume

--EnD Of FiLe
619世界も鍋温:2009/02/25(水) 10:48:38 ID:NsBtU66I0
↑つづき
当然
http://www.nicovideo.jp/watch/1230698739?index_top_osusume

SmileDownLoader1.21でDLしようとすると・・・
「データ取得に失敗しまいた」と云われるでしゅ(;´Д⊂)
なのでアーティクル604みたいにやるわけどすw

他に方法有るのかというか?
ローダー自体対応してほしいですよマジw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:20:09 ID:qWHjTHpY0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:48:52 ID:9gp/BDc7O
僕このソフトニコニコ動画パソコンの画面いっぱいでなるべく画質落ちないでみれるのかと思てた。

しかし実際そこまで大きくならなかた。むしろIEでニコニコにアクセスし、ニコ内の最大化やったあとF11押した方が大きかた。

みんなこのソフト使う利点教えて欲しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:52:58 ID:OxmUOCGX0
  ハハ
 (゚ω゚)お断りします
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:37:49 ID:WR9TZWSw0
>>621
そんなキミはフリーソフトなど使わない方がいいと思う
素直にIE使ってるべき
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:33:04 ID:TOOYNhel0
>>621
NicoPlayerでもStreamingPlayerで簡単にできるしTubePlayerでも設定すればいくらでも大きなる
でもきみはIE使べき
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:14:13 ID:9gp/BDc7O
人はみな最初からできるわけではない。
みな練習をつんで恩師に教わりながら上達する。僕まだ未熟な戦士、あなたたちみな成熟した師匠。
このスレみんな僕育てる。僕育つ。これすばらしい物語。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:44:01 ID:96xYsPeJ0
学習障害者支援ソフツ
627 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/25(水) 20:06:51 ID:ueybMPi70
    _____                 
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. プーン       
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン  プーン     
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..プーン       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 プーン プーン        
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 プーン プーン
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 プーン プーン        . 
  | ∪< ∵∵   3 ∵>  
  \        U  ノ______     
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \...  
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|....
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:33:02 ID:9gp/BDc7O
ちょっと待ってくれ先に弁解させてくれ。
>>967は俺じゃないからな!あと俺の育成は頼んだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:35:51 ID:GKYCCgE50
なんというロングパス
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:40:51 ID:1qHCjbWC0
実は>>967は俺
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:05:19 ID:9gp/BDc7O
>>927でした★
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:29:11 ID:VnKlTf4I0
>>621
全ては検索のため

しかし検索さえニコ標準で我慢すれば
同時に複数の動画を開ける分タブ式ブラウザの方が使いやすく感じてきた今日この頃


というわけでTubePlayerにタブ化の要望を出したいんだが、要望もここでいいんだよな?
あと過去に出た要望のまとめってどこにもない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:23:11 ID:vlK9bMH+0
あくまでPlayerだから 保存はしないでローカル風に動画を見る感じじゃね
JANEとかから小窓でちょっとニコ見たり、作業用音楽垂れ流したり 
そんな感じの人が多いんじゃないのかと勝手に予想

WEBブラウザ代わりに普通にニコニコ巡回したり
投稿者追っかけたり、動画うpする人とかにとっては不便というか
そもそものTubePlayer用途からずれてると思う
ユーザーニコ割やら生放送なんかもあるしね
そういう人はニコ用オミでも入れてブラウザで見たほうが全然良い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:52:26 ID:TOOYNhel0
>>632
StreamingPlayerをインスコ
SPHelper.exeを消す

TubePlayerのツール→設定→ツール連動
ブラウザを指定するチェック
ブラウザのパス
C:\Windows\System32\mshta.exe "C:\(StreamingPlayerをインスコしたフォルダ)\StreamingPlayer.hta"

右クリ外部ブラウザで好きなだけ開け
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:17:33 ID:VnKlTf4I0
>>634
これは便利だな。
今度暇な時に導入してみよう。

・・・だが俺が欲しいのはタブなんだ・・・タスクバーの整理とかめんどくさくて・・・

636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:25:45 ID:Y7y9Dev40
マジキチが出没してるな。

>>635
複数同時に動画開く時ってどんな時?

現状でも一つ再生しながら、次の動画探せるし問題ないように思えるんだが……
いったいどんな状況なら二つ同時再生なんてするんだ?MADの見比べとかか?(ローカルで豪波動研とかでやれ)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:34:43 ID:Dtovmf7I0
読み込みが遅い時とか次の次を探す時とか
動画を開く≠動画を再生する
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:40:04 ID:9gp/BDc7O
ア、ナルほど
詳しいご説明ありがとうございます。
そしてまさに先ほど皆様が言っている検索の便利さに気がつきました。
639EVanQGOid:2009/02/25(水) 23:41:48 ID:dnlgm4Pd0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:48:59 ID:VnKlTf4I0
>>636
ああ。同時再生じゃないんだ。

単語Aと単語Bでそれぞれ検索するとする。
それぞれの検索結果の中だけでなら、一つの動画を再生しながら他の動画を探すってことはできるが
それぞれの検索結果の中で交互に探すってことはできない(TubePlayerの場合は多重起動するしかない)

例えば歌ってみた系の曲で、Aという曲を検索して、動画を聞いてみて歌い手Bに惚れた
で、歌い手Bで検索すると、Aの検索結果(他の歌い手CやDの動画)が失われてしまう
これが不便なんだ。


あとは>>637も言ってるように、動画開くと再生までにちょっと待ち時間があるだろ?
あれが嫌で、複数の動画を連続して見ていく時なんかは見たい動画を複数のタブで開きまくって、
ある動画を見ながら他の動画の待ち時間を節約するとかしてる
もちろんブラウザの方にも相当負担がかかるし、10も開いてると重たくなってやってられないんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:52:34 ID:TOOYNhel0
待ち時間はお気に入りに入れてまとめ見したり落としてから見てるから問題ないが
検索結果の保持はほしいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:53:34 ID:OxmUOCGX0
ひでえ使い方だな
アクセス規制されても文句言えない使い方だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:07:22 ID:EUH7dy4z0
重い 複数開く 全体は余計重くなる まさに負のループ
けど運営側で複窓制限しないのが悪いな 
重い動画サイトでは常識だしみんなやるだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:39:25 ID:urjaj9zR0
またニコニコの仕様変わるのかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:15:03 ID:TELYT/1L0
>>640
悪いが後者のほうは理解できない。まともなPCでまともな回線でプレミアム(笑)なせいか再生までの待ち時間なんて感じないし。
前者も別に…普通にブラウザで見るより検索性に優れてるからもう一度検索するなりタグをクリックするなりして再度Aの検索結果出せばいいのでは?

普通のブラウザでAという曲を探したり、歌い手Bを検索したりするほうが俺には耐えられないかも。
人それぞれなんだね。



確かに、検索のまともさを理由にtubeplayer使ってる人も多いだろうから
検索結果の保持とかそういう機能は強化して欲しいところだね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:39:53 ID:9laL5JWS0
ようつべからDLできないよ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:57:27 ID:EAjZ7mV70
自動で追加検索してくれる機能が欲しいっす
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:26:37 ID:WjtSOdHC0
知障支援ソフトw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:44:16 ID:0PT05W9x0
エコノミー時間増えたからか回線増強したから分からないけど、昨日よりつながりやすくなってるな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:47:56 ID:ViXxcQz10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:59:06 ID:JIBwrJfx0
>>645
PCと回線はそこそこなんだけどプレミアム入ってないんだw
待ち時間は速くて数秒、長いとタイムアウトとか入ってページ開きなおしたりするから
見れるまでに5分10分かかることもある

検索はし直せばいい・・・って話は確かにそうなんだが、検索にも待ち時間があってw
タブブラウザで検索する場合にも待ち時間あるし画像が多い分時間もかかるんだが
一度表示してしまえばタブの切り替えは一瞬だからな

あと個人的に検索するたびに検索パネルが更新されるのが苦手というのもあったりする(チカチカする)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:03:05 ID:nuZN57m40
Flash Playerがバージョンアップしたけどバグレポートで不明って表示されるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:06:05 ID:Sm1sG78G0
Jane開発終了と同時にこれも終了だな
信者ども今まで乙w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:54:31 ID:ZVFwe3Yn0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows vista
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】
【   CPUと搭載メモリ  】
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
タイトルに &fmt=18  という文字が入ってるとダウンロードできない

設定の YouTubeをmp4でダウンロードする にチェック入れただけでは
mp4ではダウンロードできない
デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードする にもチェック入れないと
mp4でダウンロードできない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:44:27 ID:ySmF0gxK0
もしやめちゃうならメンテナ希望したいお。
毎日使ってるソフトだし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:19:33 ID:fT17XJpg0
やめるって言ったわけじゃないのにそういう話をするのはすごく失礼だと思うんですが…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:24:32 ID:dhMK2z/j0
なして?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:26:10 ID:/CA8dkMg0
Viewの作者に連絡とったんだっけ
まあソース渡して開発終了ってよくあるパターンだし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:31:22 ID:HDSXMPHz0
URLもコード埋め込みなんて頭悪過ぎだろいくら何でも
そんなもん世間にバラ捲くてどうしたいんだ
馬鹿が下手におだてるもんだから図に乗って
もう止めちゃおっかなーとか駄々こねてみたり
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:49:14 ID:kprp6Dkp0
オープンであのレスだ、色んな推測が出ても仕方ないだろう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:27:42 ID:8cqNx4Ul0
viewとstyleの良いとこどりとかが生まれたらうれしいな。しゃーなしでview使ってるけど実況支援はstyleの方が便利な面もあるからなー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:35:04 ID:ToGrcAk60
他でやってくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:33:38 ID:44k3b1Cf0
もう止めちゃおっかなーとか駄々こねてみたりするスレはここですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:09:15 ID:s7zt20y30
ニコまた検索できなくなったぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:25:09 ID:DMcs1fFs0
できるけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:43:18 ID:T1Kb8xjE0
もう止めちゃえよ
スキルがマイナスの素人が頑張るだけ迷惑だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:11:13 ID:bQAte8p50
止めちゃえって簡単に言うなよ

>>664
できてる。VistaSP1

スマイルだけでも継続開発してほしいぜ
キャッシュからタイトル付きで拾ってこれるソフトを他に知らない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:42:02 ID:0z1kcVldO
俺もスマイルのキャッシュ感動
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:45:12 ID:VhoMM2bu0
お前ら貧しい回線なんだなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:39:01 ID:bQAte8p50
どっちかっていうと回線じゃなくてアカウントが貧しいんだ
ボトルネックは絶対ニコ鯖側
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:55:53 ID:WaTcJYHV0
Tubeで再生する時、せっかくあわせた窓の大きさが崩れる(小さくなる)。
固定化はできないの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:04:05 ID:HABEvH+M0
人に物を訊く態度というものがあってだな・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:48:51 ID:jaruzeK50
うるせえ早くおしえろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:10:10 ID:we8NGIec0
さっさと教えろカス
675671:2009/03/02(月) 03:26:31 ID:oN7rRm8V0
お、おまいら・・
676671 ◆Drljq..7MY :2009/03/02(月) 07:19:06 ID:7mKOTu020
なんか偽物が湧きまくってるのでトリップ付けとくわ
で、固定化できないの?お願い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:27:07 ID:PVCUGTuH0
出来る
トリップとか馬鹿か
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:42:08 ID:i2KrHw5q0
トリップいらんだろ
679671:2009/03/02(月) 11:22:13 ID:we8NGIec0
>>676
なんで俺を騙るん?トリップとかやめてくれwww
680671 ◆TJ9qoWuqvA :2009/03/02(月) 11:26:53 ID:BZ58WEX40
んじゃ、俺もつけとこwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:05:06 ID:O+IsTZVI0
ジエンばっかりだなこの糞スレ
682671 ◆Drljq..7MY :2009/03/02(月) 12:29:43 ID:7mKOTu020
>>677
やり方教えて。お願い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:05:28 ID:yBqWuGsd0
Craving Explorerを入れたらSmileDownloaderが使えなくなりました
Craving Explorerを消しても使えないままです
どうすればいいでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:10:34 ID:ErItx0SY0
どうすればいいでしょうか?って聞く前に、君が対処として何をやったか教えてくれないと。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:32:20 ID:yBqWuGsd0
Craving Explorerを入れたらSmileDownloaderが使えなくなりました
Craving Explorerを消しても使えないままです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:37:18 ID:ErItx0SY0
それは上に書いてあるでしょ
他に何もしてないの?君の環境とか書かないの?
OS入れなおすのが一番早いんじゃないの。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:51:14 ID:we8NGIec0
>>686は優しいな。俺ならこの質問はスルーするかもっと叩くわ…

>>685
ROMって質問の仕方や調べ方を学べ。

トラブルシューティング的に考えて一番駄目な部分はココ>「SmileDownloaderが使えなくなりました」

使えなくなりました、だけじゃ何がどうなったのかさっぱりわからん。
起動できなくなった系ならその時の挙動やエラーメッセージを添えるべきだし
落とせなくなった系なら試した動画や保存先設定に間違いがないことを確認したり、設定ファイル消したりするべき。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:41:55 ID:yBqWuGsd0
単体で起動できません。Tubeplayerから[このビデオを保存する]をクリックすると
↓のメッセージが出ます

モジュール’’のアドレス 00558CD2 でアドレス 00000004 に対する
読み込み違反がおきました。
ERROR(3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6311839
http://(?:ime\.nu/)?(?:www\.)?nicovideo\.jp/watch/([^/]+)(?:.+)?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:07:10 ID:yBqWuGsd0
メッセージ正しくは↓です。

モジュール’SmileDownloader.exe’のアドレス 00558CD2 でアドレス 00000004 に対する
読み込み違反がおきました。
ERROR(3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6311839
http://(?:ime\.nu/)?(?:www\.)?nicovideo\.jp/watch/([^/]+)(?:.+)?
690671 ◆Drljq..7MY :2009/03/02(月) 15:43:11 ID:7mKOTu020
やり方教えて。お願い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:44:09 ID:yBqWuGsd0
質問の仕方とか関係なく答えられないだけじゃねーか
糞の役にも立たん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:15:34 ID:NURtDraI0
>>690
ツール 設定 ニコビデオ ユーザー規定値で右栗ウインドサイズ切替

ID:yBqWuGsd0はてめえでケツふけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:17:39 ID:xR7NfQIx0
>>689
最初からそこまでちゃんと書いて質問してれば怒られなくても済んだのに

この手のエラーメッセージが出る場合
作者さまなら解決方法を見つけられるかもしれません。
作者さまがいない場合一番速い解決方法はOSの再インストールです
OSの再インストールをしても同じエラーが出る場合は
ハードウェアの故障を疑う必要があります
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:50:10 ID:kQFL/4A00
>>691
困るのは君だけ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:41:02 ID:mT3dPYAi0
>>691
βακα..._φ(・∀・)ニヤニヤ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:19:14 ID:J587CPKp0
【不具合】ダウンロードが非常にしにくい
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.21 (1.2.1.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3000MHz メモリ:3327MB (2308MB Free)
【    バグの概要    】 そのままです。
【バグの詳しい再現手順 】 ダウンロードしようとしてもクッキー取得完了と出てからダウンロードが始まるまでかなり時間がかかります。
たまにクッキー取得してからもダウンロードできない状態になります
保存先を選ぶまで行かない時が多々あります。
自分は行かなかった時はsmiledownloderを再起動してダウンロードしています。
少し前のバージョンではこのようなことはなかったのに最近あまりにも多いので報告させていただきました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:25:25 ID:J587CPKp0
あ、一応書いときますがブラウザはスレイプニル使ってます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:56:01 ID:itWTbcMk0
最初に書かなきゃいかんことを一応だとさ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:02:46 ID:xZNglO0N0
それが乞食会員とプレミヤ会員の待遇格差とゆうものなのですよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:37:48 ID:Hk4iDoY00
【要望】
SmileDownloaderでfmt=35の動画をDLできるようにしてほしい。
ボタンでDLする画質を切り替えられるようにしてほしい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:55:47 ID:utdtoO/t0
文字がちっちゃいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:37:47 ID:wQWim0rT0
つべの動画を低画質で表示できない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:54:09 ID:f4KjmAc20
>>702
低画質で何かメリットを?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:00:58 ID:c+4E5ywU0
>>703
ロースペックPCでしょ?
あと、できればニコでも常にエコノミーで再生するオプションつけてほしいかも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:14:49 ID:0EZz6TBs0
【要望】
右クリに新しいウインドウで動画を開くが欲しい

設定には常に新しいウインドウでビデオを開くはあるんだけど、
毎回新しいウインドウだと鬱陶しいんだよね
読み込み遅い動画とか読み込ませといて別の動画見たりしたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:21:10 ID:ifX7DjnKO
スレに貼ってあるYouTubeのアドレスで
「watch?」のすぐ後ろに「v=〜」がこないとTubePlayerで開けないんですが
これはバグですか?仕様ですか?

例えば、
http://www.youtube.com/watch?v=M-EMJMurtyc&gl=JP
なら開けますが、
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=M-EMJMurtyc
では開けません

ver2.22です
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:55:25 ID:9cxbxO4G0
>>706
2.22で両方問題なく開けたよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:26:03 ID:ifX7DjnKO
>>707
本当ですか?
色々設定変えたりしてみたんですがどうも無理です
TubePlayerの「新しいURLを開く」からでも下のURLではブラウザが開いてしまいます
こちらの環境は下記の通りですが何が問題なんでしょうか・・・

【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.22 (2.2.2.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.2180
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.16535
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:45:49 ID:09xSeKMh0
ccleanerでOSのお掃除をしてみたら?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:56:00 ID:PZ0rcmRs0
OSのお掃除するのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:55:12 ID:HOWsFAjM0
>>706
うちもダメだ
Sleipnir2
JaneDoe View
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:25:24 ID:+Qr6gQIj0
>>708
Opera、Firefox、IE7で試したが規定のブラウザか指定したブラウザが開く
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:14:18 ID:3k2peNLP0
明日メンテだってさ
また不具合出るのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:17:55 ID:58e6z72O0
>>607
gj!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:42:21 ID:hqNc3lr60
おい、メンテで見れねーぞごらぁぁああ!
どうなってんだこのやろう!
いったい何なんだこのプレイヤーは!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:07:59 ID:hqNc3lr60
フォント変わったか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:16:39 ID:SMUxp+vT0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:07:09 ID:3XzJNOWn0
>>716
フォントに?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:27:41 ID:hqNc3lr60
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |         | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |   >>718   |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |         | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:46:33 ID:aUxI8nL+0
フォントにフォントにフォントにフォントにライオンだ〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:56:09 ID:b5afG6bo0
富士サファリパークか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:25:00 ID:45pIbmJc0
つべの動画を低画質で表示できない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:00:54 ID:2JRdpFs10
TubePlayer(笑)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:33:17 ID:yL5re545Q
Tubeplayerはニコのプレミアムで見れる?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:19:29 ID:ITonN/G40
>>724
ニコのプレミアムでどうやってTubePlayer見てどうすんの?
TubePlayerをカルハマの瞳とかで撮影して
ニコニコにうpして
プレミアムで見ればいいだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:32:06 ID:nBT/Xwvj0
日本語でおk
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:25:48 ID:fMGOQcyd0
>>725
意味不明過ぎて吹いた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:59:55 ID:ZLzHbq3p0
>>724-725
君たちコーヒー噴いたじゃないか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:59:03 ID:wikIFw5f0
恐るべき文章力w
どんどんゆとり進行してるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:52:22 ID:ITonN/G40
ww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:40:43 ID:jSlexm7v0
つまり

1.ツベプレ起動
2.ツベプレの部分をディスプレイキャプチャし、動画にする
3.ニコ動にうp
4.プレミアム会員になりうpした動画を閲覧
5.にし松くん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:15:37 ID:W+blaglV0
混乱する文章だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:40:17 ID:meMrtPFs0
つまり、パクリ作者がプレミアム代くれってことですね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:55:20 ID:LwM0FLmG0
広告うっぜえ
消せないのかよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:37:42 ID:G/LBW68R0
>691
亀レスで申し訳ないですが、、



バーカ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:12:55 ID:8uJkc8Gl0
バカにバカって言うほうがバカ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:26:03 ID:uLdE3liw0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:34:09 ID:jdBvWBwH0
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1236069790/90
90 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2009/03/10(火) 10:32:15 ID:QM6ZRBdb0
「TubePlayer」を更新しました。

http://janesoft.net/tube/
20090309
Version 2.23 公開
*******************************************************************************
株式会社ジェーンが「TubePlayer」の権利を譲り受け開発を引き継ぎました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
*******************************************************************************
・ニコニコ動画再生時に表示される関連商品からの購入をニコニコ市場に反映するようにした
・使用コンポーネントをアップデートした(FastMM4.92)
・その他

/////////////////////////////////////////////////
「SmileDownloader」を更新しました。

http://janesoft.net/downloader/
20090309
Version 1.22 公開
*******************************************************************************
株式会社ジェーンが「SmileDownloader」の権利を譲り受け開発を引き継ぎました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
*******************************************************************************
・YouTubeのHD画質の動画のダウンロードに対応した
 設定>全般の、「YouTubeダウンロード画質選択」からダウンロードする画質を選択できます。
 ※FLV/高画質(mp4)/HD画質(mp4)の選択が可能です。
・使用コンポーネントをアップデートした(FastMM4.92)
・その他

739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:44:59 ID:3rs0I29i0
パネルのポップアップ表示に対応しろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:58:56 ID:oTDzTn3k0
パクリが元の営利業者化だ
まったく図々しい
とっとと潰れろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:32:33 ID:q/YpyqZ40
アフィやめちゃったのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:35:18 ID:ff2dq5je0
代わりにソフトウェアのインストール時に、
選択でYahooツールバーをインストールするようになってる。
これがインストールされると作者様にいくらか入る。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:42:07 ID:KMOhATNm0
スレ違いだが何を売る気なんだろう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:57:47 ID:Nqb5nwu30
ん?Version 2.23はインストールしない方がいいの?
デメリットがわからん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:59:04 ID:Nqb5nwu30
あ、デメリットじゃないか
Version 2.23インストールするメリット無いよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:03:29 ID:+BwY/xon0
zip消えたかと思ったら他バージョン置き場に移っただけか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:16:48 ID:IHu+finMP
今までずっとSmileDownloader 1.21を使ってて
1.22のZIP版を上書きして使ってみたら、クッキーが取得できないとか
エラー窓が出て、その後延々とIEが起動して止まらなくなる

1.21と1.22でなんか設定変わったのか?
すでに1.21は配布してないし、どうにもならんのだが。

環境はVista 64bit
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:32:03 ID:AHjHVLnJ0
なんか劣化してるか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:37:26 ID:ZnopYmHO0
作者の考え方
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:54:23 ID:UHcEuq2o0
本格的に乗り換え先を探す時期が来たか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:00:54 ID:nVm9rGz50
黙っていなくなれば
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:03:21 ID:ZnopYmHO0
ここまでされてまだ擁護しようとする馬鹿信者哀れw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:11:18 ID:Hp2K+cz90
【ネット】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」作者、 「株式会社ジェーン」設立
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236650553/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:29:09 ID:MLhYp8E50
自ら退路を断って覚悟を決める
これがいわゆる排水の陣とゆうものか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:33:39 ID:BjP+yrO90
ジェーン軍艦年鑑で有名な英国ジェーン社から使用差し止めの動き
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080209/erp0802091750010-n1.htm
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:34:46 ID:AnGSOXO90
次はメアドで登録しろと来るからな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:39:48 ID:PqaSAroj0
おっニコニコ市場で買うと反映されるようになったんだね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:42:19 ID:9CEYSp+K0
HD画質で再生できるように出来ないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:49:22 ID:cdOPqx9f0
排水の陣w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:23:24 ID:9yqDbt1q0
山下 遼太
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:35:46 ID:TFY7H9ZR0
>>510の仕様が改善されない限り使わない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:06:18 ID:sOWOTPHFO
なにげに>>706が直ってるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:59:38 ID:ojnRUyba0
SmileDownloader、fmt=22のHD動画に対応するなら、
ついでにfmt=35のflvにも対応してくれたら良かったのに。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:02:28 ID:c2Y9koqq0
マニフェストファイルの中身がname="Jane2ch"のまま
おお、コピペコピペ
しかもなぜかTubePlayerの方にはUACのエントリがない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:29:35 ID:hIBz4geM0
さすが中途半端な仕事しか出来ない糞下遼太だわあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:48:42 ID:AjpSGFbL0
yahooツールバー以外に問題あった?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:14:29 ID:xL6GHKQF0
youtubeのビデオ情報の投稿者とか何も表示されないよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:32:40 ID:AjpSGFbL0
うちのはyoutubeのビデオ情報の投稿者は出てるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:41:28 ID:3rdbXbLT0
zip版なくなったのかと思ったじゃないか
ちゃんとトップにも載せといてよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:45:05 ID:CNt9mqC50
ZIPをトップに持ってきたのStyleだけか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:55:27 ID:UDS40o630
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.23 (2.2.3.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium
【   IEのバージョン   】 7.0.6000.16809
【  FLASHのバージョン 】 10,0,22,87
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2991MHz メモリ:893MB (213MB Free)
【    バグの概要    】 youtubeのビデオ情報(投稿者、追加日等)と関連ビデオが表示されない
【バグの詳しい再現手順 】最新バージョンをダウンロードしてビデオを再生したらビデオ情報と関連ビデオ
            が表示されてなかった。
            再度ダウンロードしてもビデオ情報と関連ビデオは表示されなかった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:10:46 ID:sOWOTPHFO
ビデオ情報と関連ビデオは出るのと出ないのがあるな

例えば>>706の動画だと上のURLだと出ないが下のURLだと出る・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:09:06 ID:B4Yo6pyE0
営利化すんならyoutubeのビデオ情報はいい加減きちんと見直せとゆいたい。
デフォだと説明文表示されないのはまぁまだいいが(自分で変数追加して足せばいい訳だし)
コメント数とかお気に入り登録回数とか無効な変数がそのままなのはどうかと思う。
あとユーザー名みたいにタグもリンク化させたいのにヘルプの変数だとリンク化できない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:12:52 ID:995RVfms0
ビデオ情報関連ビデオ表示されねーぞしね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:25:50 ID:S3mRHd750
法人の仕事だったら半端は許されねえよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:30:03 ID:hQRNI6xG0
お前らが課金したわけじゃないだろwww
突然変わりすぎww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:30:13 ID:tppuRgtc0
プロの仕事って意味が判ってなくて法人化したのかねw
だとしたら気狂い沙汰だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:30:54 ID:EsyIO/j80
信者は踏み台に利用されただけか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:36:07 ID:btJcoHGA0
出資者の利益>>>>>>代表取締役社長 山下遼太の利益>>>(中略)>>>信者どもの満足
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:38:54 ID:eKauYwv80
開店営業はじめたらそうなるわな
ユーザーとの距離は開く。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:39:30 ID:JolrbvSN0
山下
仕様変更があったらすぐ更新しろよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:41:45 ID:USZJVcHE0
URLすらコード埋め込みの素人レベルで法人化ですか
良い度胸ですねえ(・∀・)ニヤニヤ
手に負えなくなって切られ派遣や日雇いワープアでも使うつもりなんでしょうか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:43:23 ID:W/DQXG/M0
まさにネットの裏社会のそのまた寄生虫w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:46:12 ID:qyZKscWx0
いわゆるブラック業者ですね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:48:44 ID:pDm/lCen0
こんな先行き考えない無謀なこと山下遼太一人で考え付くわけないじゃんw
馬鹿に入れ知恵して出資金むしり取った勝ち組がいるんだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:52:24 ID:KoXJBrN30
円天とか
近未來とか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:57:42 ID:+lngQwJ20
このままドロン
毎度のことだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:06:14 ID:wEG4d6ig0
おれもだ。
ビデオ情報・関連ビデオが表示されない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:06:22 ID:wf4cblzk0
あれだあれ
中国のヤングに流行ってるあれだ
猫もしゃもじも起業って奴だ
実質は無職の逃げ道な
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:10:49 ID:EbGbwxpD0
2chはOpen Jane非公式で無問題
ニコツベは普通のブラウザで見るから無問題
右クリダウソだけするからお笑いダウソだけあればそれで良い

法人化?知ったこっちゃない
責任持って仕様変更に即行対応できる体制なら勝手にやれば良い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:14:31 ID:wEG4d6ig0
もしかしてお金払うと表示されるようになるのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:15:50 ID:59EePVv10
宗教法人じゃなくて会社法人だから信者どものお布施じゃないなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:22:59 ID:6xjatnZ50
料金払わないと機能制限すんだろ色々とw
でもパッチ部隊が湧いてきてゴニョゴニョw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:28:22 ID:CZrS3nKM0
光の速度で尻が出回るだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:00:43 ID:QLYHjbBs0
これまでに祝福や激励がまったくない件について
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:11:32 ID:HixOaqYv0
意図的にzip版のリンクをトップページから外してるのが浅ましくてなんかね
金儲けに走るなら中途半端な事せずにインスト版以外倉庫からも消しちまえよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:11:38 ID:ehO/Dsdg0
広告すら嫌がってたヤツらが使ってたのに
諸手上げて喜ぶ訳がないだろww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:24:13 ID:7liTLVU70
ダウソはNicoPlayerのダウンロード機能があるが検索はStreamingPlayerぐらいしか思いつかん
製品化したらOperaのユーザーモードとNicoCache nl+flvplayer wrapper+flv boosterでカスタムしてみるか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:25:00 ID:fDSg8hsLP
お世話になってるしこれぐらいどうってことないよ
作者さん頑張ってくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:26:52 ID:7liTLVU70
クリックや同胞プラグインならいいが製品化したらとういこと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:32:34 ID:0qNlhmeK0
ひろゆきと組んだら突如ニコ動の仕様変更で見れなくして、対応したやつから有料化(プレミア体験チケット付き)するんだろうな・・・
汚い、さすが山下汚い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:00:12 ID:WZsHNd+A0
ぶっちゃけパクリ動画板に寄生するだけだろ
JaneパクってViewからパクった追加機能足してさも自分オリジナルのような態度で2chに寄生する
その延長でしかない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:04:43 ID:DoqVLv870
今までパクリStyle厨と馬鹿にされてたのが
いよいよ実名で馬鹿にされるわけかw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:06:09 ID:Ltyl6unf0
実名で叩かれるの承知で法人化したんだから
余程オイシイ見返りがあるんだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:07:21 ID:RqKKn7NQ0
山下とちゅっちゅっしたいよー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:07:23 ID:fd4NwBC+0
業者化w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:14:15 ID:fd4NwBC+0
パクリと寄生で間抜けな信者踏み台にして大した出世だなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:22:27 ID:YrH+qNfw0
別にいいけど……どうやって儲けるんだ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:25:27 ID:z927HpAp0
馬鹿だなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:37:24 ID:cZe9YF/30
嫌儲の傾向はもういい加減うんざりだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:45:31 ID:9aE/4+120
え?どういうことこれ?
無料で使ってた一市民の俺はどうしたらいいの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:16:54 ID:sqL79hIE0
2.23にバージョンアップしたらお気に入りが全部消えたぞ
いらんことすなああああ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:25:32 ID:ZQzGXDTd0
お気に入り消えてないぞ?普通に使えてるが・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:04:10 ID:9iDsDTn80
すみません、教えてやって下さい。Smileの1.22にバージョンアップして、
設定画面でYOUTUBEの【ダウンロード画質選択】の所が
《HD画質(mp4)》となっているのを確認したのですが、これで
YOUTUBEの動画をHDで保存できるのでしょうか? たとえば

http://www.youtube.com/watch?v=sE_29vZ7FJ8

の動画(ハルヒのOPです)をDLしてみると、通常のFLVで
保存されてます。HDの動画がYOUTUBE上にUPされている時は
常にHD画質で保存する様に設定するには、どの様にすれば
良いのでしょうか? 教えてやって下さい。お願い致します。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:09:36 ID:aD5FmGgs0
>>814
youtubeにHD画質のものがなければ落とせないと思うよ
なければflvかHQとかになると思う

【Youtube】高画・音質の動画うpを追求するスレver5.0【ニコニコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230825076/
816814:2009/03/11(水) 04:16:53 ID:9iDsDTn80
>>815さん
さっそくのレス、ありがとうございます。

>youtubeにHD画質のものがなければ落とせないと思うよ

との事ですが、
http://janesoft.net/downloader/
によりますと、

>・YouTubeのHD画質の動画のダウンロードに対応した

と書かれてありますよね。これって、『HD画質で再生可能な動画は全て
HD画質で保存する』という意味ではないんでしょうか? ちなみに
僕が >>814で引き合いに出した
http://www.youtube.com/watch?v=sE_29vZ7FJ8
の動画にはHD画質バージョンが有り、動画右下のHDボタンを
押すことによってHDの動画を閲覧できるんですが・・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:19:01 ID:aD5FmGgs0
一応ソフト側の解析がへんかもしれんと思って落として真空波動研に突っ込んだ

[涼宮ハルヒの憂鬱[OP][upcomv][HD].mp4]
1280x720 24Bit AVC/H.264 [email protected] 30.00fps 2685f 1996.92kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 252.93kb/s
MP4 v2
[MPEG4] 00:01:29.500 (89.500sec) / 25,203,660Bytes

真空波動研Lite 081122 / DLL 081122

今のとこいけてるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:21:31 ID:aD5FmGgs0
>>816
実は815書いて頓珍漢なこと書いてしまったとおもって817

ソフトの設定を間違いったとかでは
あと保存場所に同じタイトルがあると勝手にflvを落とされるみたいだから注意
819814:2009/03/11(水) 05:00:47 ID:9iDsDTn80
>>818さん
設定は間違ってないと思うんですが・・・・・・。>>814で書きましたが、
設定画面でYOUTUBEの【ダウンロード画質選択】の所が
《HD画質(mp4)》となっているのを確認しましたし。同じ
タイトルのファイルも無いしなぁ〜。

なぜ、HDで保存できないのかな? 皆さんは
http://www.youtube.com/watch?v=sE_29vZ7FJ8
をHD画質で保存できます?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:23:27 ID:tygsLFXjO
バージョンUPしたら設定が勝手にHD画質(mp4)になってなかった?

一度、高画質(mp4)に変更してOK押してもう一度HD画質(mp4)に変更してやってみ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:45:48 ID:nGsZf6bK0
>>819
IEのキャッシュを消してみたかい?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:06:52 ID:6qNBJgOZ0
[涼宮ハルヒの憂鬱[OP][upcomv][HD].mp4]
480x270 24Bit AVC/H.264 [email protected] 29.83fps 2685f 505.95kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 138.80kb/s
MP4 v2
[MPEG4] 00:01:30.023 (90.023sec) / 7,286,454Bytes

真空波動研Lite 090212 / DLL 090212

あはは、俺もHD画質にならんわwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:14:43 ID:Y5cmfcAm0
俺はようつべは面倒だからYouMP4で落としてる
ニコニコにも同じようなのがあればいいんだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:24:23 ID:6qNBJgOZ0
ダウンロード画質 HD画質(mp4)

にしてても

デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードするにチェック入れてないと
flvでダウンロードしようとするな。まあ俺の環境だとチェック入れててもHD
画質じゃなくてfmt=18でダウンロードするけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:26:45 ID:GvbafvFq0
HDで落ちてくるじゃん、と思ったら>>824のバグまだ直してないんだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:30:35 ID:JtndZmQF0
俺もできなかったんだがHDいけるようになった。
playerのfmt-18で再生のチェック外しただけだが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:39:20 ID:6qNBJgOZ0
iniメモ帳で開いて書き換えたらfmt=22で落ちてきたわ。
なんだこりゃ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:55:00 ID:5bJZEaiP0
ハルヒ、一生懸命に落とすほどの画質じゃないじゃん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:15:13 ID:8jz3qwgi0
会社化したので要望を
>>347お願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:27:53 ID:LTbvA6lC0
SmileDownloaderをSleipnirの右クリックメニューから起動できますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:29:36 ID:TGJ42iTH0
ごちゃごちゃうるせーな
だまっていなくなれよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:39:49 ID:lDexGVGU0
2.23入れたらようつべでビデオ情報出なくなった
ユーザ検索出来なくて不便になったorz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:59:34 ID:xx1APH/v0
これまでに祝福や激励がまったくない件についてw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:04:20 ID:1cCgTFbr0
乞食だしな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:10:51 ID:0E4gFlq6P
ジェーン、ティーバーック
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:17:50 ID:2yiKZnsL0
>>833
Styleスレでは割と
837830:2009/03/11(水) 10:18:04 ID:LTbvA6lC0
自己解決しました
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:31:26 ID:DNmcC48g0
他人が書いたOpen JaneやViewからのパクリと
他人が始めた愚痴掲示板やパクリ動画ただ乗りで起業家精神ですか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:46:32 ID:xH4nk+iX0
嫌儲はホントうぜぇな
今まで通り使えたら文句ないだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:54:14 ID:u7rYt+Vw0
仕変で使えなくなって対応が遅いから叩かれる
URLぐらいINIに入れとけよボケ素人が
まともな方向にソフトも育成できない信者こそ黙ってろチンカス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:00:06 ID:0mbVG5xa0
バカなパクリ開発者(笑)とクズ信者の最低タッグw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:04:32 ID:UecA4bl40
の産物がこれだからなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:04:43 ID:xbfilcLn0
わざと入れないんでしょ

見られなくなる
作者様〜
対応しますた
流石作者様!
やっぱりこのソフトが一番!
マンセー

こんな流れに(*´д`*)ハァハァしてるんだろ
iniに入れちゃうと上記の流れが体験出来なくなってしまうし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:05:29 ID:VGXR0JcW0
富山の社員プログラム出来ないのか・・・
口だけは1人前なのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:53:08 ID:/LB7lJe60
パクリと他人のフンドシで起業しますたw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:55:47 ID:992IaRMJ0
うるせえよお前ら
文句あるならこっちへどうぞだ

【株式会社ジェーンの概要】
社名: 株式会社ジェーン(英名: Jane, Inc.)
本社所在地: 大阪府大阪市
事業内容: インターネットを活用したソフトウェアの開発事業
設立: 2009年2月12日
代表者: 代表取締役社長 山下 遼太
URL: http://janesoft.net/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ジェーン
代表取締役社長 山下
E-mail: [email protected]
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:28:53 ID:17OV63ym0
稲村ジェーン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:48:43 ID:ETnZVcP/0
自作ジエーン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:17:16 ID:2yiKZnsL0
今頃ファビョったJane原理主義者の連中が山下の所に抗議(笑)メール殺到させてるのかねぇ
「会社名にJaneを使って恥ずかしくないのか」とか「ユーザーみんなで育ててきたStyleを自分が作った様に言うのか」とか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:18:45 ID:ETnZVcP/0
また大阪か!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:20:43 ID:TS98hjdz0
どうせ土建屋くずれの派遣業者がjaneを看板に置いてみたんだろw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:30:06 ID:+hE+aSlD0
詐欺や不渡りでブラック入りしてりゃ表の役員名に出せないからなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:03:44 ID:dUmbM8KA0
俺はいつもありがたく使わせてもらってるし
法人化も別にどうこう言うつもりは無いが、
この社名は無いわ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:05:03 ID:/6/DUSDp0
VerUPしたらお気に入りの追加が上手くできないね
855814:2009/03/11(水) 15:51:41 ID:qMsiu7JM0
>>824さん
IDが変わってしまっているかもしれませんが、>>814です。

>デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードするにチェック入れてないと
>flvでダウンロードしようとするな。

『デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードする』にチェックを
入れた所、
http://www.youtube.com/watch?v=sE_29vZ7FJ8
をHD画質で保存することができました。ありがとうございました。
>>821さんがアドバイスして下さったIEのキャッシュは関係無い様です。
キャッシュについては何もしなくても、HD画質になりました。
アドバイスして下さった皆さん、ありがとうございました。

>>823さん
YouMP4という物を教えて頂き、ありがとうございます。ただ、実際に
ハルヒのOPを試してみた所、
http://slx.heteml.jp/yoump4/?url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DsE_29vZ7FJ8+
という風になりました。ここからどの様にすれば良いのでしょう?
【クリップボードにコピー】の所を左クリックして、【対象をファイルに保存】を
クリックしても、『インターフェースがサポートされていません』というメッセージが
現れ、保存できません。【MP4形式】の所を左クリックしてもDLできません。
具体的にどの様にすれば良いのか教えてやって頂けないでしょうか?
GOOGLE検索しても、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=YouMP4&start=0&sa=N
となり、自己解決できませんでした。皆さんに頼ってばかりで済みませんが、
お願いします。
856814:2009/03/11(水) 15:54:42 ID:qMsiu7JM0
>>855の内容を訂正します。

(誤)【クリップボードにコピー】の所を左クリックして、【対象をファイルに保存】を
(正)【クリップボードにコピー】の所を右クリックして、【対象をファイルに保存】を
                      ~~~~
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:20:28 ID:tn09nH/l0
時には諦めも肝心だぞ
一応言っとく
嫌われて叩かれる前にな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:33:29 ID:RiezRRFH0
2.22のままでも不具合ないんならそのまま使うよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:33:59 ID:SVjAf9fy0
個人が作ろうと企業が作ろうと、フリーソフトはフリーソフトだろ
有料になったら他のフリーソフトを使うだけ
アフィとかで儲けるのは別にかまわん。ユーザーに不便を強いなければOK
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:44:51 ID:qOWtZdhe0
Janeはアルファベット、ジェーンはカタカナ、両者は疑いなく別物ハセヨ
同胞山下ニムの責められる謂われはないニダ
861817:2009/03/11(水) 16:50:29 ID:aD5FmGgs0
>>855
tubeplayreかビデオを保存するでsmiledownloderに渡すとアカンみたいだわ
smiledownloderに直接URLを渡したらHDでいけたよ
>>824の言ってることだろうけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:14:26 ID:N+iPR0Pi0
>>859
同意
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:30:02 ID:UYEBAMni0
>>859が結論
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:40:56 ID:NY6i09Mi0
『Jane Style』は今後どうなるの? 株式会社ジェーン代表取締役、山下遼太氏に直撃インタビュー
ttp://digimaga.net/2009/03/jane-style-mail-interview.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:24:07 ID:PMdUslDB0
会社になったんだからさwwwwwwwYFHplayrerかtube8playrer作ってよwwwwwwww
有料でもいいからさwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:33:44 ID:VGXR0JcW0
会社になっても社員いないじゃんw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:37:54 ID:UvCl9JJU0
実質個人商店でも株式会社w
ホリエモン時代のライブドア気取りかw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:37:54 ID:PMdUslDB0
(´・ω・`)ショボーン
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:47:25 ID:xH4nk+iX0
>>859
激しく同意
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:48:57 ID:1BUciPWE0
なんか適当に褒めてたから調子乗っちゃったのかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:51:28 ID:cZe9YF/30
>>859の姿勢が利用者として最も求められることだと思う。
作者も有料化しないと明言してるし、株式化してよくなる可能性だってあるわけだし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:55:50 ID:/6/DUSDp0
まぁzip版を裏っかわに置いたりしない方がいいかもね
企業になれば今以上に印象とか対応のイメージが大きく影響してくるだろうし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:58:06 ID:hEYBkR7D0
だからフリーもんの知名度看板に請けや派遣の注文取ろうって姿勢だろ
営利企業が宣伝でフリーツール出すって逆の流れは多いんだがな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:02:59 ID:LB3hPs070
正業持ってる人が趣味とほんのちょっとの自己顕示でフリーもん出すのとは趣が違いすぎますね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:52:07 ID:VxQ4Xw+i0
janeって「じゃね」と読むと思ってたw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:02:34 ID:57xre2bR0
馬鹿なんじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:20:54 ID:vxyk1a7U0
折角起業したとゆうのに
これまでに祝福や激励がまったくない件について
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:49:46 ID:oZf8PJjR0
>>875
俺もw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:51:09 ID:eiYAhiQE0
自演だろ本来の意味は
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:57:37 ID:EtxNQ1rb0
稲村ジェーンのジェーンだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:58:51 ID:eiYAhiQE0
ええっ?Open JaneのJaneじゃなかったのか!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:06:55 ID:b7wEea1W0
それだったら潟Jセットテープとか碍HSとか潟CンテルCPUとか
第三者が勝手に商品名を社名に使うのと同じことになるだろ
この場合は開aneじゃなくて潟Wェーンだから良いんだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:14:11 ID:bC5QqXM30
エルメスがララア専用MAになったりするけどな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:23:15 ID:Y+JraeUH0
潟^ーザンとか絵Iジェーンとか潟<梶[☆ジェーンとか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:28:14 ID:SJHD6rbd0
鞄V皇家とか樺驍ニか兜テ下は駄目なのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:33:51 ID:GrOMKaEJ0
だったら叶ヤ軍に勝る者なしとか潟cXクワ防衛軍の歌とか潟{ルシェビーキ歌があっても良いな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:34:45 ID:6qWPxqFR0
たわば
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:37:57 ID:hNbSuPv10
叶笆]金融
鞄|産商事
渇散企画
鞄鰍ー出し開発
椛キ請けソフト
潟}ネシタ派遣
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:43:56 ID:8Dmzinyx0
葛゚代投石機
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:47:27 ID:YHgMvrnN0
穫icovideon-22
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:49:57 ID:NyZqgJ5m0
且瘟恬l玉地獄
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:52:34 ID:SfScrbBY0
椛六の奇病
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:14:15 ID:VGXR0JcW0
真似下遼太、今日は更新なしか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:18:44 ID:SfScrbBY0
会社組織化したんだから日々改良更新して消費者の要望に応え
利潤を生み会社組織を成長させるのが経営者の存在意義だからな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:24:05 ID:iL1ePwg90
義務を果たさず損失を与えた経営者は株主に対する背任ってことになって厄介なだけなのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:25:21 ID:ovQm34b+0
流用下遼太商店
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:28:56 ID:0t/ZVosG0
教員と役員だけはなるもんじゃねえ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:12:08 ID:M5Xtcoz00
会社設立したのが気に食わんなら、使わなければいいだけの話。
文句言ってる奴は、俺が使ってやっているんだって気持ちなのか?
感謝の気持ちとかないんだろうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:16:19 ID:zs6qQ5GH0
あほか
更新したらビデオ情報と関連ビデオが表示されなくなってるから
いらだっているだけじゃねえか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:27:06 ID:oheAHf0j0

ニコニコ生放送が見れない

これは致命的な問題ですぞ!!!!!!!!!!!!!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:41:43 ID:ENK2wGOt0
NG推奨 感謝
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:48:56 ID:B4Q8BUni0
>>899
IEでみれば
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:01:30 ID:nQF5/gHW0
ビデオ情報表示されないのかそんなアホなと思ったけど確かに表示されないな。どんな更新したんだろ?
ちなみにそんな動画の場合は「H.264(fmt=18)で再生する」のチェックを外せば表示されるみたい。
ただその場合もちろんfmt=18じゃないので再度チェックをして動画を更新すると表示されてかつfmt=18になってる。
んで不思議なもんで最近視聴した動画に重複して履歴残るのなその場合。
URLは一緒で内部でfmt=18を末尾につけてるだけなのに。
さらに新バージョンに更新前に視聴した履歴の動画はそのままでビデオ情報も表示されるのに
検索かなんかで履歴と同じ動画を見ようすると「H.264(fmt=18)で再生する」のチェックを外さないとビデオ情報表示されない。

まぁなんかよくわからんけどとりあえず前のverに戻しておくかと思ったら過去ver全部消しちゃったのかよ公式。。。

つーわけで前verとっとかなかった迂闊な俺が悪いんだが
誰かver2.22のzip版もってたらちょうだい。
904 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/12(木) 05:18:54 ID:GI7aaLKL0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
905grebtikv:2009/03/12(木) 05:25:11 ID:YqAL/I1J0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:22:25 ID:jyQ6Cs3z0
つべの動画を低画質で表示できない?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:58:09 ID:25iDbN+Q0
zipこない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:41:09 ID:4Ejwr8Ai0
見れないよジェーン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:09:16 ID:SheirZN30
ジェーンなら隣で寝てるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:14:06 ID:jBUY0jDQ0
>>909
ターちゃん乙!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:32:24 ID:lah+zp+t0
なんでインストーラーのみなんだ、zipでくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:32:30 ID:8mznDh440
ニコニコ生放送が見れない

これは致命的な問題ですぞ!!!!!!!!!!!!!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:34:34 ID:lah+zp+t0
ごめん、在ったよ、ごめん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:51:40 ID:3OMxHnFf0
つべの動画を低画質で表示できない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:56:16 ID:WQ+gHSSN0
ジェーンはなんでZIPを隠すんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:02:41 ID:42JGRdqd0
情報弱者はインストーラーで入れてついでにYAHOOツールバーも入れて俺に金儲けさせろって意図
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:13:10 ID:cGPZOsjT0
それだけならいいんだけどねー
zip版と言いつつ中身はインストーラexeをzipで固めただけになったソフトがあったな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:15:04 ID:/GinyYo50
そいつは天才だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:20:11 ID:v2uR1Nsg0
>>917
ワロタw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:28:08 ID:ENK2wGOt0
>>917
やましたならやりそうwwwwwwwwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:44:05 ID:equUyDNF0
tube222インストーラ版だが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3704.exe.html
222
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:53:47 ID:uBjTqfcs0
それ見たことあるなw
ZIPからインストーラexe出てきた瞬間ゴミ箱いれて他のソフト探したわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:58:13 ID:R6rhOMmu0
インストーラー入りのZIPってそんなに珍しいか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:43:55 ID:3mN83KeH0
>>923
珍しいと思う

softname_________________.exeって感じのファイルしか見たことないかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:47:41 ID:5nbHBxal0
鯖とブラウザの関係で、zipとかしかダウンできない時によく使われるよ<インストーラのzip固め
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:51:14 ID:cGPZOsjT0
exe版とzip版って並べてあるのにzipの中身がインストーラってのは相当珍しいだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:51:58 ID:nQF5/gHW0
>>921
dだけどインストーラー版だったらベクターにもまだあるんだよな
誰かzip版うpしてくれないだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:12:07 ID:mkCT2X890
あれ?関連ビデオが表示されなくない?? 2.23
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:15:42 ID:equUyDNF0
インスコしたフォルダをzipにしても同じ?

zip物落とした事ないから知らんけど
何か違いあったっけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:35:48 ID:nQF5/gHW0
しょうがないからインストーラ版を自分でUniversal Extractor使って解凍して2.22版に戻した
とりあえずビデオ情報・関連ビデオの表示問題は解決した
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:29:41 ID:9nxC+o3R0

ニコニコ生放送が見れない

これは致命的な問題ですぞ!!!!!!!!!!!!!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:42:40 ID:aHcdIWrJ0
SmileDownloaderで高画質版(mp4)選んだのに通常版で出てきやがったぜ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:47:07 ID:aHcdIWrJ0
ちなみにohaYouTubeだと普通に高画質版でDLできた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:49:55 ID:R0ytQWwe0
>>932
俺もflvで出てきやがった。
何だよこれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:54:03 ID:qC4Te5Wk0
「フリーソフト=無料ソフト」と言う意味ではない、と最近知った
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:55:49 ID:aHcdIWrJ0
上のほうに書いてあるように、
デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードする
にチェック入れたらできた。
でもおはようチューブの高画質版をDLしてみると約16.5MB、SmileDownloaderだと約12MBなんだよな
この4.5MBの違いは何なんだ・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:06:12 ID:a3QnTj2C0
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:09:17 ID:a3QnTj2C0
すまん>>930読んでなかった。
他に必要な人がいたらもってってくれ>>937
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:31:30 ID:CbuFskfQ0
oha付けて送ってフラゲで落とせるから楽だよな
あとはニコが似たようなサービス用意してくれたら
こんなクソフトからおさらばできるぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:52:15 ID:e3ZMpH1c0
>>828
そうだね。
st6が懐かしい。
あそこをこえる高画質はまだ無い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:49:52 ID:cQvytq9V0
ニコニコ生放送が見れない

これは致命的な問題ですぞ!!!!!!!!!!!!!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:16:36 ID:x9bkDTo90
この動画ブラウザだとHQ表示可能なのにmp4でダウンロードすると0バイトのファイルガできて落とせない
http://www.youtube.com/watch?v=TmEFK6A51Rc

キャッシュ消してもflvでしか落とせない
smileDownloaderで解析されたURLにブラウザでアクセスすると
mp4動画の〜MBとでるが保存すると0バイトになる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:00:47 ID:X5Je7us40
>>936
DLサイズに差できるね
なんでだろう、気になる…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:51:00 ID:y6mrnL/M0
ずっと検索中
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:07:17 ID:y6mrnL/M0
ニコニコまた仕様変更か?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:41:21 ID:SLRZfPdw0
つべの動画を低画質で表示できない?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:04:47 ID:H+lsQ/1D0
>>935
少なくとも日本では無料の意味で定着しちゃってるからね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:17:57 ID:0m3aC9WV0
zip版が無いぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:19:12 ID:1fRzg6/h0
ニコ再生できない〜対応早く来て〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:21:30 ID:1fRzg6/h0
あ再生できたすまそ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:17:02 ID:EIaN16c30
ベクターにまだ置いてあったexe版の2.22、念のため拾っておきました
といっても、ニコ側の仕様変更でじきに使えなくなるんだろうけど…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:49:26 ID:XAxIW5M+0
>>941
ニコニコ生放送の存在自体が問題だけどなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:10:57 ID:Cdp5MaUP0
>>952
ニコニコって他の時間にいた視聴者と擬似的な一体感を感じるのが本来の目的だしなw
生放送にしたら分散してたアクセスが集中して元の木阿弥
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:10 ID:QuedawLJ0
そいつのせいでトラフィックドカドカで読み込み失敗とか本末転倒だよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:32:46 ID:OQ181jdE0
SmileDownloader
Forbiddenが出てダウンロードできません。なぜ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:05:09 ID:cQvytq9V0

ニコニコ生放送が見れない

これは致命的な問題ですぞ!!!!!!!!!!!!!!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:07:36 ID:RrPmRVZI0
>>956
書き込んだ後、リロードしちゃダメっていったじゃないか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:47:56 ID:P03fSBvT0
>>1
これ、お金取られる?
会社設立ってなにか意味あるのかしら
Tubeプレイヤーを仕事の宣伝に使うとか?使う側には関係なし?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:53:24 ID:RrPmRVZI0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:05:04 ID:spEOn+/Q0
生放送とかどうでもいい
むしろ邪魔なくらい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:36:54 ID:gNQDl/yL0
>>955
俺もそうだけど、外部ブラウザで再生させてからだと出来る。
962支援:2009/03/13(金) 21:04:32 ID:9g+sfSUG0
http://www.rupan.net/uploader/download/1236945604.zip
ミラー ver2.22 tube222.zip 版
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:27:55 ID:dEz1ONeY0
最新版のSmiledownloaderってニコ動から低画質落としてくるんだけど何で?
プレミアム会員なのに、酷い画質ばっかりじゃねーか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:35:24 ID:XjMtmEIj0
それはさすがにお前が馬鹿すぎる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:01:31 ID:lOc3PnnJ0
>>963
落とす時間が悪い
966963(くろみ):2009/03/14(土) 00:06:22 ID:JzNFnFF50
プレミアムでも時間で画質変わるのかー
見る分はいつでも高画質なのに保存はめんどいなー・・・
これって前からそうだったっけ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:02:22 ID:GQbWao5n0
>>935>>947
難しいよな

フリーウェア(freeware):無料ソフトウェア(シェアウェアの対義語)
フリーソフトウェア(Free Software):「自由な」ソフトウェア.
ちなみに"free software"とするとフリーウェア=無料ソフトウェアと同じ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:19:22 ID:3V3wHp7b0
なぜZIP版が無いんだ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:16:14 ID:dpyXxFmZ0
最新のってことなら他バージョン置き場にある
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:11:36 ID:7fFTtcrn0
zip版の件はテンプレ入りだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:17:47 ID:wqJ7Uyjb0
ニコニコ生放送が見れない

これは致命的な問題ですぞ!!!!!!!!!!!!!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:20:09 ID:aFQXDZfY0
つべの動画を低画質で表示できない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:49:10 ID:1y6gaVtG0
おい、つべの情報関係表示しないじゃないか。
これで商用化とか笑っちゃうぞ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:03:25 ID:8ShWWlxc0
法人化して早速
不具合ワロタ

>>973
俺もそうしてるけど
前のバージョン使っとけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:21:14 ID:Kvrrti/A0
ビデオ情報バグの件もテンプレ入りだな
前のバージョンのリンクも一緒に貼らなきゃいけないけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:32:57 ID:Vk8R8E+l0
zoomeも対応してくれんかのう。
混雑時のzoomeの軽いこと軽いこと・・・
あと市場対応するなら着メロのも対応しなよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:24:28 ID:h4kkfWfk0
youtubeの高画質版の解像度っていくつだ?HD画質じゃないほうな
DLして見れば早いんだがPCのスペックが悪すぎて変換しないと見れないからわかんないorz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:56:53 ID:9huZkoRh0
やっぱ最新版のみじゃなく前のバージョンも少しは置いといて欲しいよね
一種の不具合対策にもなるから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:02:06 ID:DC7cNScQ0
一部の設定をiniに書き出せると…って、これ書くと荒れる元になるか
個人的にできうる限りのファイルは保存してあるが
しばらくバージョン戻して様子を見られるくらいの猶予期間はあってもいいと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:43:47 ID:YpBSUixS0
>>977
fmt=6(&ap=%2526fmt%3D6) : width="448" height="361"
fmt=18(&ap=%2526fmt%3D18) : width="480" height="385"
fmt=22(&ap=%2526fmt%3D22) : width="1280" height="1049"
981gdbwjvoo:2009/03/15(日) 02:46:07 ID:jLtMa5u30
982qkirzys:2009/03/15(日) 02:52:32 ID:ECjLEriw0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:42:03 ID:LaJW5vvr0
【不具合】起動時のIE右クリックメニューに追加でキャンセルすると落ちる。
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.22 (1.2.2.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Ultimate [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2474MHz メモリ:2045MB (1180MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
起動してキャンセルするだけ。
OKって答えるとIEMenuExt.htmへのアクセス拒否られるw

----
ごめん、今日始めて使ったからよくわかってないけど、
ソフトのメニューからバグレポ選んだらここに書けかいてあったので書いておく。
2chが公式サポート掲示板なの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:56:55 ID:KdAnyCtO0
>>980
まじか
普通のと高画質版ってあまり変わらないんだな
ありがと
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:30:28 ID:vXrmvj+W0
>>980
ageんでくれ
あんたのせいでスクリプト爆撃くらったじゃねーか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:43:09 ID:iuqGz3Pf0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.22 (1.2.2.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3000MHz メモリ:2046MB (1452MB Free)
【    バグの概要    】 動画のDLができない
【バグの詳しい再現手順 】ブラウザはsleipnir。
右クリックで保存を選んで、保存場所を選ぶと
エラーダイアログ「データの取得に失敗しました。」が出て
DLできない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:38:21 ID:DZIAZhEK0
ニコニコだったらたまたま混雑してただけじゃね?
深夜にやってみてできたらそうだと思ふ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:42:16 ID:g6dHY7H20
確かに会社化したなら公式のバグレポは作った方が良いよなぁ・・・
ニコニコ見てる奴全員が2chやってる訳でもないだろうし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:14:08 ID:QfrL0Iaw0
ニコは最近エコノミーばっか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:17:49 ID:4HRPZBGJ0
んなわけない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:23:38 ID:SDlWNzpX0
ハルヒちゃんが落とせるならどうでも良い
ちなみに夏目続とヘタリアはDVD予約済み
DVD来たら低画質は消す
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:35:44 ID:4HRPZBGJ0
チラシの裏にでも書いてろよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:52:08 ID:DZIAZhEK0
youtubeも結構流れてるぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:03:42 ID:Wu/VDgGW0
お金持ちにはお試し
貧困層には保存用
ヒキコモリには社会との接点
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:34:28 ID:i26DHQdE0


ニコニコ生放送が見れない

これは致命的な問題ですぞ!!!!!!!!!!!!!!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:01:27 ID:jwiTnmIX0
魔王乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:17:46 ID:DZIAZhEK0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:31:21 ID:KGNMCwrd0
 このスレは参考になりましたか?

☑たいへん参考になった
☐やや参考になった
☐どちらとも言えない
☐あまり参考にならなかった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:33:54 ID:d3UzsoCA0
☑チャラチャ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:39:47 ID:2HDjet2x0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。