TubePlayer & SmileDownloader Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
     ∧_∧  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) /   | < TubePlayer!!
   ⊂    9/   /   \_____
     \  /  . /
      ( /   /
      /__/

      彡

TubePlayerは、「YouTube」(http://www.youtube.com/)や
「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/)の動画を
手軽に検索・再生・保存できるYouTube専用プレーヤーです。

好きなサイズでウィンドウを最前面に表示できるので、
他の作業をしながらでも動画を視聴できます。

2ちゃんねる専用ブラウザやInternet Explorerの右クリックメニューから簡単に呼び出せます。

TubePlayer
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
TubePlayerのスクリーンショット
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/ss.html
YouTube板
http://pc11.2ch.net/streaming

■関連ツール
ニコニコ動画保存ツール「SmileDownloader」
http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

■前スレ
TubePlayer & SmileDownloader Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225097787/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:16:15 ID:aZFnV0If0
■導入方法
・インストーラ版
ダウンロードしたファイル(*_setup.exe)を実行し、指示に従ってインストールしてください。
インストール後はダウンロードしたファイルを削除して構いません。

・ZIP版
適当なフォルダにアーカイブを解凍して TubePlayer.exe を実行してください。

■アップデートの方法
・インストーラ版
新しいバージョンのインストーラ版をダウンロードし、exeを実行、指示に従ってインストールを行ってください。
インストール後はダウンロードしたファイルを削除して構いません。

・ZIP版
新しいバージョンのZIP版をダウンロードし、ファイルをすべて上書きして下さい。

■2ちゃんねる専用ブラウザと連携する方法
Jane Styleを2ちゃんねる専用ブラウザに使用している場合
(http://janestyle.s11.xrea.com/)

1)Jane Styleの、ツール>設定>パス、「ブラウザを指定する」にチェック、
「ブラウザのパス」にTubePlayerまでのパスを指定します。
(例:C:\Program Files\TubePlayer\TubePlayer.exe)

2)TubePlayerの、設定>ツール連動、「ブラウザを指定する」にチェック、
「ブラウザのパス」に使用中のブラウザまでのパスを指定します。
(例:C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\bin\Sleipnir.exe)
※ブラウザを指定しなければ規定のブラウザで開きます。

これで設定完了です。2ちゃんねる専用ブラウザでURLをクリックしたときに、
「YouTube」「ニコニコ動画」のURLの場合はTubePlayerで、それ以外の場合は指定したブラウザでURLを開きます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:16:56 ID:aZFnV0If0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
*不具合報告は最新バージョンのみ受け付けています。
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等。
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください。
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます。

要望・不具合の報告の際、レスの一行目に

【要望】 や 【不具合】

と書くと作者に伝わりやすくなります。
----------
(参考)
JaneStyle Part81
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/118
118 ◆Style/kK.s [sage] 2008/10/10(金) 05:18:23 ID:ZQSyVic70 (PC)
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/102
いい感じですね。
適当に埋めたバグレポートを見るとうんざりしますので。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:17:28 ID:aZFnV0If0
■FAQ
Q.TubePlayerで動画が正しく再生されない。
A.・IEのツール→インターネットオプションでCookieの削除をする。
 ・IEのツール→インターネットオプションでインターネット一時ファイルの削除をする。
 ・IEでFlashPlayerのバージョンを最新にする。
  http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash
 ・ニコニコ動画の視聴の場合は、ツール→設定→nicovideoで、アカウントの設定をする。
  ※ニコニコ動画は会員制です。アカウントを持っていない人は視聴できません。
  以上のことを試してみましょう。

Q.保存した動画が正しく再生されない。
A.TubePlayerとは関係のない質問・不具合です。
 自分で調べるか、各種プレイヤー・コーデックのスレ等で質問しましょう。
 ※見るだけならFLVP等で再生できます。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se393322.html

Q.保存するときにファイル名をつけ直すのが面倒くさい。
A.TubePlayerはビデオ保存時に、「ビデオタイトル+.flv」をクリップボードにコピーします。名前を付けるときに便利です。
  SmileDownloaderと連携させることをお勧めします。

Q.検索結果をもっと多く表示させたい。
A.検索ボタンのとなりにある+マークのボタン(追加検索)を押してください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:18:18 ID:aZFnV0If0
新スレ立てました。
報告しようと思ったら前スレ埋まってやんのww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:21:23 ID:1nuHz5a/0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 10:14:29 ID:HZhvQCDH0

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:44:01 ID:t83NY/z+0
>>1
スレたて乙!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i         (´´
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i    (´⌒(´
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    `"゛' ''`゛ `´゛`´´ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ゴォォォォォォォッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:07:40 ID:XMxnkp7H0
おつ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:27:56 ID:SVefPWgT0
■■■不具合報告■■■
【TubePlayerのバージョン】
【 Windowsのバージョン  】
【   IEのバージョン   】
【  FLASHのバージョン 】
【  WSHのバージョン  】
【   CPUと搭載メモリ  】
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:15:30 ID:Yz7+f+0o0
GPUの支援が効くね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:13:48 ID:xWg4L+GW0
前スレのこれなんですけどわかる人いますか?

976名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/12/11(木) 17:10:30 ID:r18tpL6S0
すいません自己レス、設定でスキンフォルダ適用したら変更された。
でもhelpにある変数指定しても説明文とタグは表示されたけど
カテゴリは表示されない・・・$CHANNELって間違ってる?

977名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/12/11(木) 17:21:38 ID:r18tpL6S0
あと追加で
タグとかカテゴリをブラウザみたいなリンク表示にするにはどう指定すればいいんだろう?
クリックするとブラウザが立ち上がるんじゃなくニコ動のように検索パネルに関連づけられるようにするのは可能なんだろうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:18:48 ID:pf0RB+yf0
今回のアップデートで不満もう無いんだけど

ニコ見る時「評価平均」要らないからマイリスト数表示欲しいかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:39:09 ID:Dz8BdhnW0
マイリスト数は欲しいな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:26:02 ID:q2tLWpPP0
ニコニコ更新wwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:29:28 ID:7BGdanA10
作者さんかわいそう…公式の嫌がらせに負けないで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:37:01 ID:ege65hah0
ある程度の仕様変更にはユーザー側で対応できるように出来ればいいんだけどな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:45:56 ID:96LCHFra0
マジ公式死ねよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:47:33 ID:s+MOK21Y0
「新しいURLを入れる」にYoutubeのURLを入れると
ブラウザーでウィンドウが立ち上っちゃうんですが
自分だけでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:49:36 ID:Ukx5e4j40
みんな迷惑してるんですよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:12:37 ID:T6gkR7Ci0
youtubeのアノ テーション見れるようにお願いします
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:21:47 ID:85eYaijo0
ニコニコ(ββ)
いい加減に固定しろよwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:31:18 ID:x583mhaQ0
また週末w 公式は確実に潰しにかかってるw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:32:34 ID:B0EwlRr20
タイミング悪すぎるwwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:42:09 ID:acXLPReA0
こないだの時点で12日にアップデートあるのは判ってたじゃん。なんで怒ってんの?ゆとり?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:46:01 ID:aZFnV0If0
でも一応検索は問題なく動いてね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:48:07 ID:Gn5ffqKl0
今のところ検索関係は問題ないような。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:49:17 ID:96LCHFra0
>>25
あれ?さっきはできなかったのに、今はできるようになってるな
情報ありがとうw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:54:34 ID:9phEmzi20
検索できないって奴は頼むから時間空けて試してから言えよ
今のニコニコがどんな状況かも分かってないんだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:58:58 ID:uHETy5du0
ニコニコは問題ありまくりだからな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:02:26 ID:QFI5w8wD0
19:00〜1:00くらいまでは重くてどんな不具合出てもおかしくない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:23:55 ID:R3Q8h0Ue0
また仕様変えてやがるな
ニコニコ死ねよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:25:26 ID:7BGdanA10
しかしこれだけ目くじら立てて嫌がらせしてくるってことは
やっぱつべぷれいやーの影響力は半端ないんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:26:25 ID:xquHAiN40
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:35:27 ID:gVDGWPza0
(ββ)って、後退してるのかよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:21:30 ID:kB8K6Mfg0
>>32
何か公式にとってマイナスでもあるのか専ブラが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:22:34 ID:TigU3ZYn0
>>35
ブラウザで見てみれば分かるだろ
あの色々と無駄な情報たんまりあるのが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:35:43 ID:Gv278JjA0
広告とか右上とか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:50:19 ID:0pKzyToE0
MMOとかドスパラとか個人的に有益な広告が多いから別に目くじら立てるほどでもないw
作者のアフィの方がよっぽど(ry
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:55:52 ID:289cw+cM0
前から思ってたけど、広告は見えてないだけで画面外に表示はされているわけだし、
どのみちクリックしないなら関係ないような気がする
運営にそこまで打撃与えるようなもんなんかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:02:36 ID:Fw0l8DTC0
運営が怒るんじゃなくて広告出してるスポンサーに運営が怒られるから
広告隠すツールに対策するんだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:03:57 ID:Hsg7Ej0D0
どっちでも同じや
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:06:06 ID:pg/oHAUZ0
広告出してるスポンサーがそこに広告出してもあまり効果ないことに早く気づいてほしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:06:33 ID:kB8K6Mfg0
>>40
ツール対策のためだけに仕様変更?
広告がそこまで目ざといのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:27:19 ID:xpgBT4NX0
馬鹿しかいなくてワロス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:19:30 ID:XaHIGcGB0
お前ここはじめてか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:08:08 ID:Vqqmzvyp0
mp4じゃなくてflvで動画保存したいんだけど無理?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:22:21 ID:frtoRXTS0
>>46
むしろmp4を読む方法を考えた方が前向きかと思う。
とある動画うp主さんの影響でmp4が必要になって、GOMプレーヤー入れたらなかなか便利だった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:29:03 ID:aO1GZ6cw0
GOM()笑
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:29:59 ID:2OyGCSKU0
ひろゆき「自分自身が賞賛されたり崇められたりするのを目的として無料ソフトを作る人ってネット以外の生活の中では周りから感謝されてないんだろうなあ、と。
で、そういう人って商売してる人から見るとやっぱり邪魔なわけです。」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:34:21 ID:pC7PyyJV0
1ch.tvとかって有料掲示板の話か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:13:21 ID:jWh6ZhhF0
>>28

検索できなくなってここにきたのですが
なんとなく、事情がわかりました
時間をあけて試してみます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:52:13 ID:kB8K6Mfg0
>>49
つまりどういうことです?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:01:41 ID:7Uh73RtM0
どうやってもMP4で保存できないflvになっちゃう
H.264で再生にしてSmileDownloaderの設定もMP4で保存にしてるのに落とすとflv
インストールしなおしてみたり再起動しても駄目
他にもなんか設定しなきゃ駄目なとこある?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:15:24 ID:T597vQKp0
そのURL教えれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:35:03 ID:kC2HJ6cH0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3200MHz メモリ:487MB (253MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:48:06 ID:xpgBT4NX0
メモリw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:52:50 ID:M4rrF8FY0
>>55
うちのと全く同じで吹いたww

金ないから買い換えられないんだよorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:57:04 ID:VMECkJQj0
そしていつか買い換えようと思ってるからメモリを増設する気にならない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:08:24 ID:7Uh73RtM0
>>54
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=18
前スレに貼ってあったやつなんだけどこの動画もリンク先のも全部駄目だわ
別のツール使うとMP4で落とせるけど面倒なんでこっちで落としたい
なんか設定間違ってんのかなバグなのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:57:29 ID:XaHIGcGB0
ちゃんと落ちてくるな。中身もH.264だし
ログインとか関係あるのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:13:14 ID:kC2HJ6cH0
さっきのなんか問題点をはったつもりでも問題点など書いてなくてごめんなさい。
【不具合】画質について
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3200MHz メモリ:487MB (253MB Free)
【    バグの概要    】 だんだん画質が悪くなる
【バグの詳しい再現手順 】
まず、ニコニコ動画で連続でdownloadをすると、だんだん画質が悪くなってしまう.
んですけどそうしたらよいでしょうか助けてください。。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:27:10 ID:7Uh73RtM0
設定どれいじってもやっぱflvにしかならないや
IE6だと駄目?とかあるわけないよね
とりあえずパソコンと長時間にらっめっこ疲れたんであきらめます
ご迷惑おかけしました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:29:43 ID:4AIcuMj+0
flvをmp4に変換すればいい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:39:24 ID:kC2HJ6cH0
どうしたらMP4に?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:43:41 ID:4AIcuMj+0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:44:58 ID:kC2HJ6cH0
ありーでもさ変換しただけで画質ってあがるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:51:48 ID:4AIcuMj+0
元ファイル以下になる事はあっても元ファイル以上にはならないかな
後、>>65以外ならCraving Explorerの変換機能だけ使うとかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:56:56 ID:kC2HJ6cH0
あ!! そうか1つずつやってみればいいんだ!!! (気づくのおそかった・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:57:48 ID:kC2HJ6cH0
やってみます
!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:06:59 ID:apFJ4tgo0
>>59
理由はわからないけど、
デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードするの項目にチェック入れないとflvで落ちてくるね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:11:47 ID:M01MJoly0
だんだん画質が悪くなるってなんだ?
各々の動画で画質違うだろうに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:12:48 ID:apFJ4tgo0
>>71
エコノミーとかじゃないか?
俺エスパーじゃないからわからないがwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:33:30 ID:WW44fU4I0
ニコニコを落とすたびにログインし直さなきゃいけなくなるんだが…
ちゃんと設定で入れてあるのに何でなんだ?ββ(笑)の所為か?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:34:47 ID:7rUpTLiJ0
>>73
使ってるブラウザがIEコンポ以外のやつなら仕様
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:45:05 ID:WW44fU4I0
>>74
コンポってのが何だかサパーリだが、Operaじゃダメってことか
でも(冬)の時点まではそんなことなかったから変な感じだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:58:13 ID:NJoB8Mt+0
>>70
ほんとだ
フォルダ設定したらmp4で落とせるようになった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:23:16 ID:9NQa4gNK0
検索結果の次のページを見る方法はありませんか?
追加検索するしかないんでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:38:59 ID:ZJNH3vhtP
>>70
これは気付かないわ・・・
バグなのかな・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:21:42 ID:jy41G/HOP
SmileDownloaderで、一度に落とせるファイル数を
2つに増やしてほしいです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:54:19 ID:odN7cOiU0
>>79
鯖に負担かかるだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:15:37 ID:t2cFxFr60
ブラウザで読み込み中に起動したら2重になるんだし負荷(笑)って話だけどな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:31:10 ID:+F/ykzWv0
>>53は、つべの事かw
>>59見逃してて、ニコニコのことかとおもた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:51:03 ID:SY9vV8ta0
ビデオパネルだけ何個も起動できますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:11:51 ID:6iJepzs10
つべぷれの多重起動ならできる
設定→ウィンドウ→「常に新しいウィンドウなんとかかんとか」にチェック
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:19:16 ID:8fRqyEbu0
ユーザー生放送の一覧と視聴の対応待ってます
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:51:36 ID:07Yq8g6e0
動画の題名がタイトルバーとステータスバーに表示されなくなった。
最近視聴履歴にも載らなくなった。
まあ動画さえ見られればいいけど、一応報告まで。
XP IE7 FLASH10
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:58:12 ID:RG6A85H20
報告になってねーよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:33:10 ID:VzZfznMn0
動画の題名が〜 → 表示されてる
視聴履歴が〜   → 履歴されてる
確認してみたけど何ともない報告だったか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:15:34 ID:vyQY0bFv0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2394MHz メモリ:2047MB (1398MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
起動すると「パラメータが間違っています」というエラーダイアログがでます
終了すると「パラメータが間違っています」というエラーダイアログがでます
YouTube、ニコニコ両方とも視聴が全くできません
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:21:14 ID:SFN10Etv0
>>70
やっと解決した!マジで感謝!

しかしMP4でも画質微妙に劣化するんだね
まあ便利だしいいっか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:43:02 ID:uE4EZhxK0
>>90
SmileDownloaderにエンコする機能は無いんだから画質劣化は無いでしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:53:57 ID:b2/xinB+0
>>90
ローカルで再生しているプレーヤー・デコーダ側の問題。
>>91 が言っているように、SmileDownloaderには画質をいじるような機能はない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:23:14 ID:kg8QBJkX0
TubePlayer
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
ごめん
読み込みエラーでなかなか読み込めないと思ったら
またこそこそニコが仕様変更してたのか2.20の最新にしたらエラー無くなったわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:53:02 ID:3yXmKJ110
>>38
ニコニコにアフィなんてあったっけ?
youtube?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:58:00 ID:5EMmG8EP0
firefoxにしたらTubePlayerでニコニコ動画が再生されなくなったんだけど
設定とかいじらないといけないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:04:46 ID:M1C4oYpJ0
ちょっと上のレスも読めないのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:13:26 ID:8vaYmtEJ0
>>94といい>>95といい
もう馬鹿しか使ってないのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:37:10 ID:DyUZbYI20
アホだな。利口なら馬鹿な書き込みしないから、単に目立つだけだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:42:58 ID:OJuL+NWi0
検索パネルのリロードって出来る?
10086:2008/12/15(月) 05:50:24 ID:yrRAG/wN0
>>87-88
すみませんでした。

IE7のキャッシュ・クッキー共に全て削除。
TubePlayer2.20をアンインストールし、残った設定等のファイルも全て削除。
この状態で2.20をインストールし、ログイン情報を設定し、動画を開くと
「クッキーを取得するためセキュリティを中にします」が表示されたので「はい」を選択。
タイトルバーに「ニコニコ動画(ββ)」が表示され、視聴履歴にも同名称が記録される。
別の動画を開くとタイトルバーには「TubePlayer」とだけしか表示されず、
ステータスバーには「【】再生:XXX コメント:XXX マイリスト:XXX」と表示され、
視聴履歴には記録されない。(注、XXXは数字)
動画の視聴そのものについては問題なし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:43:38 ID:AgqxjGX50
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:20:59 ID:miz9sTue0
FWとかいう落ちなんじゃ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:10:04 ID:EZI8ycSp0
エコノミー時間中に表示させた動画で、エコノミー時間を過ぎた後に他の動画を選ばずに同じ物を再取得ボタンや
検索パネル等から再度表示させてもエコノミーのままなのはバグなのか仕様なのかどっちなんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:46:00 ID:8qPib/3z0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2409MHz メモリ:2047MB (1205MB Free)
【    バグの概要    】 動画の題名がタイトルバーとステータスバーに表示されなくなった。
                 最近視聴履歴にも載らなくなった。
【バグの詳しい再現手順 】2.20にバージョンアップして数日後に突然なった。

【試してみたこと】
IE7のキャッシュ・クッキー共に全て削除。
TubePlayer2.20をアンインストールし、残った設定等のファイルも全て削除。
この状態で2.20をインストールし、ログイン情報を設定し、動画を開くと
「クッキーを取得するためセキュリティを中にします」が表示されたので「はい」を選択。
タイトルバーに「ニコニコ動画(ββ)」が表示され、視聴履歴にも同名称が記録される。
別の動画を開くとタイトルバーには「TubePlayer」とだけしか表示されず、
ステータスバーには「【】 再生:XXX コメント:XXX マイリスト:XXX」と表示され、
視聴履歴には記録されない。(注、XXXは数字)
動画の視聴そのものについては問題なし。

【セキュリティソフト】Norton Internet Security 2009
             FW設定でTubePlayerは許可している。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:45:08 ID:8qPib/3z0
>>104
IE7でニコニコ見たら、動画ページだけ真っ白だった。
Fx3だと問題なく見れる。そしてすみませんでした。
むしろ見られない状況なのに再生できるつべプレは神だった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:45:33 ID:7C7MSYZ80

ITmedia News
「ダウンロード違法化」で報告書まとまる iPod課金は「合意できず」 2008/12/16
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/16/news052.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:14:50 ID:y7TyKie70
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tjG2Lpf2QTs

この動画なんだけどTubePlayerで「サイト内プレイヤーで再生する」と上下反転されて再生される。
直接ブラウザやTubePlayerでも「サイト内プレイヤーで再生する」のチェックを外すと正常に再生される。
何故なんだろう?他にもこういう不具合が起きる動画ってありますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:28:28 ID:y7TyKie70
>>107だけどIEでもfmt=18つけると上下反転するや。
逆にTubePlayerでfmt=18で再生するのチェック外すと「サイト内プレイヤーで再生する」のチェック入れてても反転しない。
単に変換する時のソースの問題っぽいね。

つかこうなると「サイト内プレイヤーで再生する」のチェックが外れてる場合の動作がよくわかんない。
fmt=18で再生するのチェックが入ってようが外れてようが変わらず再生するみたいだし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:42:25 ID:wjg50PK50
StreamingPlayerでもはんてんするね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:03:09 ID:x4XRSKiv0
筆王と干渉して再生できなくなる。

おとんのためにインストールしたばっかりに…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:17:16 ID:Ibo9qkow0
TubePlayerは複数起動できますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:04:15 ID:W9RwBNZK0
自分でやってみれば良いだろうが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:07:31 ID:7hY/aq+S0
確か出来たはず
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:49:41 ID:GjnDCfbL0
>>111
出来る。
設定のウィンドウの所で「常に新しいウィンドウでビデオを開く」にチェックを入れるといいよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:20:38 ID:SK8Loj/K0
また仕様変わったか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:27:57 ID:kN2vxpxv0
検索できないとかアホなこというなよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:49:38 ID:SK8Loj/K0
>>116
トイレから帰ってきたらでけた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:18:15 ID:1lXX+Bsl0
今日ってゲームの日だっけか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:27:33 ID:3iB4AXMl0
ゲームの日
すなわち拡大表示がおかしくなる日
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:36:15 ID:RwQE2Vce0
しばらくしたら拡大表示は正常に戻るんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:43:30 ID:9OKeQ6gl0
なんかビデオパネルを拡張できないと思ったら俺だけじゃなかったか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:45:45 ID:9OKeQ6gl0
うお、それどころかコメントが流れてこねーぞこれw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:46:58 ID:9OKeQ6gl0
どうやら「ビデオスケールを変更する」をチェックしてるとダメみたいだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:47:33 ID:A56mR66A0
ゲームの日は諦める
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:54:36 ID:t+anZbVU0
それってニコニコの話なんだよね?
拡大表示もコメントも普通なんだけどなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:08:18 ID:tbpsLF200
俺もビデオスケールが変更できなくなったので来ました
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:09:39 ID:EbOd7j3T0
定例行事ですな
つーか、プレミアなのに重い・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:26:57 ID:9OKeQ6gl0
やっとクソゲー終わった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:27:04 ID:ZLW0CRTN0
ゲーム終了。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:57:23 ID:fNnEV3fn0
お、ゲームの日とやらが終わったらビデオスケール元に戻った。良かった良かった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:37:26 ID:4UGlNGqx0
再生してる途中で止まってそれ以上見れないんだが・・・俺だけか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:01:53 ID:4UGlNGqx0
キャッシュ消したら観れた、スマソ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:24:36 ID:vUopJl3j0
通常のブラウザでyoutubuに登録してたお気に入りを
tubeplayerのお気に入りに一気に移すことは可能でしょうか?
可能でしたら教えてください。お願いします。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:25:50 ID:ylh3H3lg0
書き込んで回答が来るまでに手打ちしたほうが早い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:32:10 ID:NP9zWD4G0
今更だけどゲームって何?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:22:05 ID:mdFQkGim0
>>135
グームはグームだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:54:30 ID:EgkAKx7Y0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:47:49 ID:EgkAKx7Y0
誤爆
ニコニコまた重くなってるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:01:13 ID:GiOwx45k0
最近の重さは、生放送とやらに帯域取りすぎなんじゃねえのかとか思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:36:38 ID:kwV31BKB0
いやその通りで
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:21:02 ID:fybV4dA60
検索重いぞどうなってんの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:20:45 ID:i3zsHKzv0
ちょっと上のレスも読めないのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:37:56 ID:k4jvRiqf0
不景気だから重いんだよ
しかたがない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:24:16 ID:cOBB6rwL0
忘年会で油モン食いすぎたんだよ
しかたがない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:31:28 ID:VMIwWQG30
ニコニコの動画保存しようとすると動画をブラウザで開いちゃうんだけど、何でだぜ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:44:42 ID:4IJrmPp80
もうやだこの質問
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:02:14 ID:Xg+1FObV0
天ぶれに入れとけよ

録画→ブラウザ開く
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:04:14 ID:hIvBG/nV0
天ぶれってなんだよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:46:18 ID:n+6GaWnw0
天変地異の前ぶれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:26:05 ID:8FzXXcl70
天ぶれ

ちょっと俺ヒットした
ワロスw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:00:18 ID:f6HY46pd0
■■■不具合報告■■■ MP4で保存できない
>>53,59,70
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:19:36 ID:TfW9GGZA0
最近XPからVista sp1に乗り換えたんですが、XPではウインドウサイズ切り替えで
ウインドウが設定されているサイズに大きくなったり小さくなったりしてたんですが、
Vistaではサイズがユーザー規定値になったままデフォルト値に戻らなくなりました・・・
解決策を教えてくださいまし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:27:03 ID:gvWcf2bP0
お気に入りの登録でフォルダを選べるようにしていただきたいです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:19:49 ID:DGZ/ORHf0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:46:09 ID:CR1p2uqp0
普通に選べるけど?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:41:17 ID:8/9Z8kai0
遂にニコニコ本体がプレーヤーをTubePlayer用に併せてきたぞw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:12:12 ID:hlBahPaT0
なんか最初コメントが半透明になったね。
シークバーをいじると戻るから、特に修正が必要な程でもないけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:27:12 ID:azTXqdm90
埋め込みがリクエストにより無効になっています

↑が出て見られない動画は何なの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:33:08 ID:CFacvksB0
埋め込みがリクエストにより無効になってる動画なんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:45:14 ID:ORfo3Qgj0
>>157
自分だけかと思った
いきなり半透明になるからびびった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:14:28 ID:21n9QRAE0
>>157,160
自動再生にチェック入れてるとなるっぽ
自分はプレミア入ってるから、システム設定のほうにするわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:19:52 ID:edBN+5jx0
ぱらすてにも対応してほしいぜ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:01:49 ID:yffBPK9k0
>>161
自動再生をオフにすればコメント欄に広告が表示されるからね
運営の必死ぶりには頭の下がる思いだよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:05:07 ID:zARmdTHe0
ちょっと俺らもなめられすぎたみたいだな
そろそろ全力でいっとくか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:29:03 ID:B4EqGN9M0
>>164
どこに?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:37:04 ID:5VLx0RUJ0
いってらー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:18:05 ID:xEiH/FDQ0
動画を保存する時ブラウザを新しく開かないように設定できませんか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:23:14 ID:UWrHTlNt0
ビデオを保存するをクリックしても動画を保存できないんですが何がいけないんでしょうか?
169167:2008/12/24(水) 21:27:44 ID:xEiH/FDQ0
Janeでつべ以外のURLをクリックした時も新規にブラウザを開くようになってしまいました
JaneとPlayerの設定はttp://janestyle.s11.xrea.com/tube/を見てやりました
使用ブラウザはunDonutです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:51:10 ID:yrCqnAqO0
ニコ割ゲーム「ニコニコ射的」ランキング2008/12/24
http://www.nicovideo.jp/watch_result/nm5643595

なんか開かないと思ったらこんなURLに・・
_resultを削ればみれるが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:35:42 ID:IV7ZhO7b0
>>167-168
保存はSmileDownloader使ったほうがすんなりいくよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:45:55 ID:6nE1/1z+0
そろそろ、「ビデオスケールを変更する」を押したときに最大化するサイズに
設定のビデオ位置補正の値を考慮するようにして欲しい。

デフォルトのビデオ位置補正の値だと、ビデオスケールを変更してもきっちり
コメント入力欄まで入るように最大化するのだけど、最近ニコ割表示部に
ユーザの動画が流れることが多いので、ビデオ位置補正値を0,0にしてます。

で、こうすると、毎回コメント入力位置が見切れる…

画面左に検索パネルとかを表示して、サイズを微調節すれば一応コメント
入力位置も調節できるんだけど、おすすめ動画とか見るときに、毎回
パネル閉じて設定し直すのが面倒だし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:46:53 ID:IzacmEwV0
>>172
つ【設定画面で調整可能】
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:54:23 ID:/SPe2EkrO
ダウンローダーのHD対応マダー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:02:41 ID:i0zPQpjX0
ニコニコ動画、またデータベースいぢくってない?
削除されておらず、前は検索できてた動画が
同じ検索ワードでも引っかからなくなってる・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:27:30 ID:dC6+DfpK0
タグ検索とキーワード検索を間違えてるとかはナシな。
あとスクリプト爆撃食らうからsageろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:05:07 ID:F5PlSw1v0
動画開こうとしても【データ取得失敗】になって見れないんだが・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:32:17 ID:wW3/O9l50
冬だからな。プレミアムでもえらい接続率悪いわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:32:50 ID:SXgOt8VA0
サーバ側の問題なのか Σ(´Д`; )
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:34:56 ID:7SJjE4g+0
冬以外だと接続率いいのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:37:40 ID:33q5Gsdi0
>>180
冬休みという意味だろjk
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:45:07 ID:fZMWH/VX0
夏も重いよな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:30:54 ID:ery2sN9p0
>>177
昨日の夜は検索失敗けっこうしたな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:32:50 ID:ZngPfT4R0
ニコは急激に重くなったよな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:51:46 ID:tjcz0VMM0
冬じゃなくても、夜はけっこう失敗多いけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:05:46 ID:F5PlSw1v0
最近のニコの重さは異常だと思うんだが、なんか原因あるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:12:01 ID:qZmeMiIf0
少なくともこのソフトのせいじゃない(と思う)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:21:50 ID:ZngPfT4R0
平日夜の重さは異常じゃね?
週末とかは重かったけどさ
平日の昼間はどうなの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:32:51 ID:t6kPozBr0
冬休みやばい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:25:11 ID:oQcO2q9J0
回線の重さに関しては、生放送の増加×冬休みで接続人数増加だろうな。

ただ、処理の重さに関してはTubePlayerのほうにも問題あるかも。
TPで見るのとIEで見るのとじゃ、CPUの負荷のかかり具合が全然違う。
同じ動画を一時停止の状態にしておいても、TPはIEの4〜5倍くらいのCPUパワーを常に食ってるんだが、
一体何にそんなに処理を割いてるのかと。
動画部分を最小化したり他ウインドウの裏にやったりしてディスプレイ上から見えなくするとIEと同じくらいの
負荷になるんだけどさ・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:46:17 ID:1Z08S5Zw0
化石PC乙
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:08:05 ID:lxpJqpkE0
Operaのタイムアウト率は異常
つべプレイヤーはまれだから重宝してるわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:11:02 ID:50H2RylM0
>>190
自前の拡縮処理のせいでしょ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:27:06 ID:iFr2+5fQ0
>>192
確かにTubePlayer使ってると結構繋がってくれる気はするんだよな
気のせいかもしれんが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:59:26 ID:UgyeDDAi0
検索だめぽ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:57:10 ID:ji3M84dS0
直したよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:50:09 ID:3WTR4Xm/0
つべ もうちとブラウザみたいな機能追加されないかなぁ
戻るとかタブ表示とか
かゆいところに届くんだけど、近いところに届かないというかそんな感じの使い勝手
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:18:44 ID:C6cDX7fm0
Woopie Video DeskTopみたいな機能がほしいってこと?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:30:11 ID:U8jnuV2z0
>>197
そういう漠然とした書き方では採用される可能性は低いと思うぞ。
それに「戻る」は「最近視聴」で一個前を選択すればいいし、
タブは複数開きたいなら設定で複数起動を許可すればいいだけだから、
「どうしてタブや戻るが良いのか」を書かないと「現状でも同じ事できるじゃん」で終わっちゃうぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:33:15 ID:jbqPGGRP0
いつの間にかお気に入りが全部消えてた。
バックアップとってたから復旧できたからよかったが…。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:16:55 ID:5zCBC+Az0
ニコニコでアドレスがso〜のやつを再生できないね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:38:37 ID:IZ8Lp9tl0
にこさうんどツール作れハゲ
203197:2008/12/29(月) 00:06:16 ID:aAFmuq0i0
>199
んまー どうしてもって言うほど欲しいってわけじゃないんだけど、あると便利かなと思って。
ブラウザ使う感覚で使えれば、取っつきやすいんじゃないかと思ってたし。
URLとかも「新しいURLを開く」とかじゃなくて URL欄があれば便利だと思う人もいるだろうし
今の動画のURLをコピペしたいときとか、つべだと一度ブラウザで動画のURL開いてそこから
C&Pだしねぇ。

ながながと書いてしまったけど、絶対欲しいというわけではなく、あると便利、使い勝手
よくなるんじゃないかなと思ったんだ
でもそれで使いにくいとかいらない機能増やすなとか言われないかなぁと思って控えめに
してたw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:09:10 ID:8tiRlsSl0
出来れば検索窓をタブ形式にしてくれるといいんですが、駄目ですかね作者様?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:09:44 ID:DqwJ0Ty/0
自分で改造してみなよ? 需要有るかも知れないし
ソース公開してなかったっけ
改造二次配布すんなって言われてたらすまん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:50:17 ID:RhH+o9/90
ないよー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:09:34 ID:o3N5pw7aP
普通のブラウザ(IE 6)でtubeの動画を再生した時のサイズ
と同じサイズで常にTubePlayerでも再生したいんだけど、
どうやればよろしいの?「ビデオスケールを変更する」を
外してもスケールされてしまう・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:13:49 ID:fxB1nlZM0
SmileDownloader 不具合ってほどでもないんだが、モバイル環境のような低速回線だと
ダウンロードURLを次々と複数入力していくと、Cookie取得完了から先に行かなくなるね。
リスト横のアイコンが緑色の四角のままで、いつまでたっても砂時計マークにならない。

ひょっとして、すべて同時に並列処理してるのかな?・・・まぁブロードバンド環境では問題なし。
おおむね気に入ってる。 ただ欲を言えば手動で順番に取得(DL再試行)できるといいね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:12:46 ID:eo93KO870
>>208
うちBフレだけど同じ現象になるなぁ。
鯖側の問題もあるのかもしれないけど、使う側も手加減して使っていかないとだめなのかなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:14:44 ID:f3fFhyoC0
ただたんにニコの連続規制に引っかかってるだけじゃ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:31:38 ID:XOdeqlHq0
検索やランキング、ビデオ情報や関連ビデオは別窓で表示ができるようにして欲しい。
「動画&コメント欄」と「検索・ランキングビデオ情報etc」
この二つに窓を分けるだけでも恐ろしく使い勝手が良くなると思う。

作者さん、是非とも検討よろしく。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:25:35 ID:RCmX+duQ0
>>203
> 今の動画のURLをコピペしたいときとか、つべだと一度ブラウザで動画のURL開いてそこから
> C&Pだしねぇ。
ファイル → URLをコピー
スレに貼るなら「URLとタイトルをコピー」のほうが親切だな。
取り合えず「最近視聴」と一緒にツールバーに追加しとけ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:25:46 ID:wJ/4Qu/P0
>>211
ランキングというのがどれのことを言っているのか分からんが、その他のものは全て別窓にできるぞ。
 表示→ツールバーを固定する
のチェックを外してから、それぞれのペイン(例えば関連ビデオと書かれた部分)をドラッグ&ドロップすればよい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:31:00 ID:uYnqlvYE0
これってfmt=22はダメなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:51:52 ID:82mJHMYI0
ガイサバ軽いらしいけどそっち経由とか設定できんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:29:07 ID:iMbB2PBW0
>>214
前スレで書いたけど、バイナリパッチ当てれば見れるよ。Bz.exeあたりで、
「FMT」で検索して、fmt=18って書いてあるところをfmt=22に変えれば対応
できる。
ネットブックじゃfmt=22はカクカクになるから、俺はfmt=18に戻したけど。
あとは自己責任でやってくれ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:51:04 ID:qlja4zrS0
tubeplayerの消してしまった全てのボタンと表示欄を、再び表示させるにはどうすればいいの?

特に、urlを貼る枠の出し方をお願い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:03:28 ID:qlja4zrS0
ニコ動のビデオ部分右クリックでいろいろ出たわ。じゃぁね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:11:08 ID:9j8BjPHY0
同じ曲を何度も聴きたいのですがリピート機能はついてますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:39:25 ID:o8+hfPnT0
曲を再生する機能がついてないッス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:56:40 ID:hcZTQ/wu0
にこさうんどプレーヤーまだか禿?
222214:2008/12/30(火) 17:48:49 ID:395vtxQP0
>>216
なるほど、出来るんですね。
情報ありがとうございました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:50:03 ID:qlz4d8vz0
■■■不具合報告■■■
【TubePlayerのバージョン】  1.20
【 Windowsのバージョン  】  XP SP3(SP2、2000SP4でも確認)
【   IEのバージョン   】  7.0.5730.13
【  FLASHのバージョン 】  WIN 10,0,12,36
【  WSHのバージョン  】  5.6
【   CPUと搭載メモリ  】  Core2DuoE8400 /メモリ4G(3.2GB認識)
【    バグの概要    】
  SmileDownloaderを起動中に、プログラムと関連付けられたファイル(*.jpg/*.txtなど)を
  ダブルクリックで開こうとすると、SmileDownloaderがエラーダイアログを出して開けない。
【バグの詳しい再現手順 】
  SmileDownloaderを起動→何かプログラムと関連付けられた拡張子のファイルをダブルクリック
  上記の方法で確実に再現。

何が悪いんですかね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:54:20 ID:F1vUYtcR0
>>223
俺のところでは問題ないので、あんたの環境が悪い。
常駐ソフトとか、何らかのユーティリティ(マウス関係など)、関連付けなどを見直してごらん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:16:25 ID:qlz4d8vz0
>>224
環境ですか。

DAEMON Tools、Spybot、LhaPlus、K-Lite Codec Packは自分の環境では
必ず入れるようにしてるんですが
この中のどれかが犯人な可能性が高いわけですね
ありがとうございました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:30:56 ID:PA/CgtAY0
K-Lite Codec Packは簡単で初心者用と思われているが、
コーデックを内蔵している他のアプリとの競合やうp立て管理には、
ハイスキル(?)が必要だぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:47:01 ID:eEM4Ql4E0
バグレポートもマトモに貼れない人に何を言っても無駄
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:57:53 ID:37EY/QFO0
コーデックパックは競合でいろんなソフトの挙動がおかしくなるから
スプリッタ、コーデック等のある程度しっかりとした知識をつけさせて脱初心者にさせる
という意味で初心者向けなんだよなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:27:18 ID:bY6a5WIg0
>>221
馬鹿かピザ禿げ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:18:12 ID:8oPs/bH60
パックで入れず必要なのだけ単体で入れればいいのに
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:24:11 ID:pfBLFdem0
>>225
Spybotはまだわかる。ラプラスは俺も使ってる。

他がいただけん。
アルコール52%とffdshow+mpcつかっとけ。ベタだがとりあえず問題ないだろう。初心者向けだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:40:13 ID:k4xYFC4n0
埋め込みがリクエストにより無効になっています

UZEEE

サイト内プレイヤーで再生するにチェックを入れれば回避可能だが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:57:12 ID:Chtc7GKU0
>>232
Shift押しながらリロード
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:26:29 ID:r0N0RoUk0
2008年も終わりだが、結局終始ニコニコの仕様変更に振り回されたな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:29:33 ID:rpaTz0XU0
すばらしいので来年は他のサイトにも対応してみてください
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:12:19 ID:G7w41GRt0
あけましておめでとう!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:21:43 ID:ze0iR2R/0
ございます!今年もよろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:15:04 ID:EtWAQUd00
やい作者
今年はニコニコの仕様変更の対応だけじゃなく
他の便利機能ももう少し考えやがれ

とりあえず、あけましておめでとうございますだこの野郎
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:06:05 ID:3eJPuC670
お正月早々ツンデレ乙であります
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:33:37 ID:xBtJv3aD0
ツンデレじゃないだろ
241 【小吉】 【1496円】 :2009/01/01(木) 11:07:36 ID:yRMhtHW30
シンデレ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:13:28 ID:MykfOPlp0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1700MHz メモリ:638MB (165MB Free)
【    バグの概要    】いつーまで経ってもDLが始まらない。
【バグの詳しい再現手順 】
ニコニコが(冬)になってから、通常の方法でDLを始めるが、
「ダウンロード待機」か「データ分析完了」辺りでずっと止まったままになる。
どの動画でも発生。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:24:22 ID:wBYEcjm50
最近の重さは洒落にならないので、強制エコノミーモード機能が欲しいです
244 【大吉】 【1154円】 ◆Style/kK.s :2009/01/01(木) 23:17:48 ID:zps12JjQ0 BE:4919933-2BP(1111)
あけましておめでとうございます。

ニコニコ動画の明後日はどっち?(前編) - ひろゆき・夏野両氏が互いを業績評価
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/01/nico/index.html

ツールのことが書いてあってどきっとした元旦でした。
国内最大の動画サイトがうまく回るようになればいいですね。

それでは今年もよろしくお願いします。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:30:10 ID:/dXKLzXh0
>>244
良いお年を
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:51:20 ID:MLwPtaGU0
>>244
あけおめです、作者氏 (`・ω・´)∩
本年もよろしくお願いします! m(_ _)m

体に気をつけて健康ですごせる一年にしませう、作者氏・住人共々・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:18:48 ID:CIRiTK/h0
>>244
ぱくりましておめでとう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:31:27 ID:P6vLGvhr0
【要望】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
ニコニコ動画からダウンロードするとき、デフォルトのフォルダに自動的にダウンロードする
設定でつけられるファイル名に、sm番号がつけられるようにして欲しい。

たとえば、
 小山力也×広橋涼のあかね色に染まるラジオ シーズン2 第8回
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/zb5588233
をダウンロードしたときにつけるファイル名を
 小山力也×広橋涼のあかね色に染まるラジオ シーズン2 第8回 zb5588233.flv

 小山力也×広橋涼のあかね色に染まるラジオ シーズン2 第8回(zb5588233).flv
にすることができるようにして欲しい。
sm番号が残っていると、ファイル名の衝突も回避できるし、後々いろいろと便利なのです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:43:32 ID:VeS2mHyR0
>>244
ひろゆき 例えば、フリーソフトとしてユーザーさんが作っている閲覧ツールとかありますけど、
中にはサーバーに過負荷をかけるもののように、会社にとっては喜ばしくないものもあって、
最初のころ「そういうのは全部つぶそう」という動きが社内にあったんです。

でも、ツールを作るには時間や労力がかかるし、そもそもそのサービスに愛情を持ってないと
そこまでできないじゃないですか。仮にそういう熱心なユーザーをお金で獲得しようと思ったら、
どれくらいコストがかかるものなのかを考えてみたときに、僕はやっぱり「そういう(つぶすような
)ことはやめたほうがいい」と思って、そう言ったんです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:16:13 ID:9/Ee10Gj0
自動再生をオンでコメントが半透明になるの治して
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:43:31 ID:6yoxreBk0
TPでは「新しいURLを開く」でsm○○○○で開けるのに
SDだと出来なくてURLを全て入力しないといけないのが不便です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:28:06 ID:r5cgpXFA0
>>249
もう読んだであろう本文を何で引用してるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:06:28 ID:XQ9wkNfr0
>>243
エコノミーでも重いんですがwwww
糞運営絞りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:25:54 ID:3zG3vzyh0
また、ニコの検索取得失敗かよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:26:58 ID:6VlNbsk/0
【要望】
追加検索したときに、現在のリストと追加されたリストの境目まで自動スクロールしてほしい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:40:23 ID:+WyoWEfS0
【不具合】ダウンロードしたファイルが再生できない
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.2180
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.5730
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3000MHz メモリ:1015MB (564MB Free)
【    バグの概要    】 最近になってダウンロードしたファイルで再生できないものが出てきた。
【バグの詳しい再現手順 】たとえばこのURL
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4239423
をダウンロードしてGOMで再生しようとすると0.1秒くらい再生された後プレイヤーごと閉じてしまう。

なんででしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:30:55 ID:fPJPJxcQ0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:58:29 ID:+WyoWEfS0
CCCPコーデック入れたら再生できました!
くだらないことで2レスも申し訳ない。ホントありがとうございました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:54:06 ID:gCS5rIE00
>>258
4レスな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:29:15 ID:T+B3DlIN0
俺も入れて5レス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:39:03 ID:RgYyGQIa0
じゃあ俺で6レス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:55:47 ID:RQJrkIRa0
7レスも消費させるとはなんて奴だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:55:24 ID:6u7zi5kUO
9レス目はないと思え
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:57:44 ID:heC63wNS0
じゃあ9で
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:58:53 ID:odh2Lm0c0
10
266256=258:2009/01/05(月) 11:43:18 ID:k73MCbzb0
11レスも使ってごめんね・・・
テンプレも読まなかった教えてクンの俺になんて優しいんだw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:17:25 ID:8EJf4kIn0
11.8レスじゃなくてホッとした
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:26:50 ID:oU1xQbK/0
検索しても取得失敗になるな…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:35:38 ID:RvMC7I/g0
ループって怖くね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:39:42 ID:dteBgjTC0
>>268
100回中100回なってから言えな
・・・何度同じようなこと言ってんだか、俺は迷惑すぎるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:44:04 ID:/zI2x+qM0
たしかにここ数時間検索出来ない罠、たまたまだと思うが。
まあ重いにしても仕様変更にしてもニコニコ側の問題なんだけどな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:41:56 ID:SqJj7ttl0
検索パネルのリストに対する再生予約機能が欲しい。
見たい動画が複数あるときにタイトルを全部覚えとくのが面倒。

例えば、見たい動画タイトルにカーソルを合わせて、
右クリックメニューで「再生予約する」コマンドみたいなものがあれば嬉しいなあと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:57:44 ID:pmSiPvXe0
GOMにファイル再生終了後にPCをシャットダウンするという機能があるんだが
中の人、次回の更新でtubeplayerにも現在再生してるものを終了した後にPCを
シャットダウン出来るような機能をもし可能であればつけてもらえたらと思います。
夜動画やラジオを聴きながら寝落ちしてしまうことが結構あるもので。
同じようなことがある人も結構いるのではと思います。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:49:26 ID:k2zcBkzm0
寝るなバカ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:55:32 ID:1t9e3GTb0
そうだ!そうだ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:26:23 ID:LZnh6nQn0
シャットダウンなんてランチャーソフトとかで出来るだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:50:50 ID:rzb40Bmj0
シャットダウンなんてしなければいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:42:32 ID:iRXpzuJu0
スリープ再生付きのミニコンポぐらいポンと買えよ貧乏人
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:58:33 ID:jXXYqAaY0
ミニコンポで動画見るのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:37:45 ID:/6fqDcpp0
ことあるごとに見るね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:00:12 ID:43xh3PiDO
どうしてもMP4で保存できない。>>70とかのも試してみたんだけど
みんなうまくMP4で落とせてる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:02:36 ID:e7lQ+LAy0
落とせない動画を張れと何度(ry
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:14:41 ID:43xh3PiDO
>>282
すまん。でもどれがダメとかじゃなくニコは全部ダメ。
たとえば今のランキングに入ってるのとか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:19:41 ID:v+tZSAPv0
>>70はYouTubeの話でしょ
ニコニコで失敗するって報告はエコノミー以外ではなかったと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:19:45 ID:u0VXO0+Q0
>>283
mp4でアップロードされたものだけがmp4でダウンロードできるというのは理解できているのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:25:28 ID:43xh3PiDO
重ね重ねすみません。>>285のおかげで理解した
お騒がせしました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:27:39 ID:4PyC4XVP0
>>286
( ^ω^)・・・・・・

(^ω^)ゆとりって怖いNE!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:27:51 ID:v+tZSAPv0
はじめから動画のURL貼ってたら済む話だったじゃん…
289197:2009/01/08(木) 20:50:15 ID:/eeY9rkt0
http://jp.youtube.com/watch?v=78vqnQZlw08
これがおとせん 落とせるようにしてください
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:01:44 ID:6FZ7RRYW0
http://jp.youtube.com/watch?v=QGp1W0d1P04&fmt=18
これがMP4で落とせません
FLVだと落ちるんですが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:43:03 ID:4PyC4XVP0
しかしニコ重いな。
最近まともに動画見れたためしがない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:46:08 ID:Sthgi19v0
>>291
生放送とか広場とかつまらん機能が増えたせいだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:18:29 ID:9r76qyr60
午前2時の時報で勝手に広場に飛ばされてから自動で元動画に戻って来れた試しが無い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:11:18 ID:krJSDbbV0
>>293
残る選択してるからじゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:49:06 ID:yghq8RRA0
ニコの仕様またかわった?
ブラウザで普通に見れる動画がtubeplayerだと見れなくなるんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:30:19 ID:6hdj3tRF0
とりあえず俺は普通に見れるけど
特定の動画だけならURLを
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:54:30 ID:PxNpBCrv0
俺も普通に見れるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:28:36 ID:dK9jdVTi0
普通どころか快適に見れる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:26:11 ID:VYnUU63x0
見れるけど落とせない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:03:38 ID:yghq8RRA0
どの動画見ようとしても
http://www.uploda.org/uporg1919232.jpg
こんな感じでホワイトアウトしたままになってしまう。特に何もしてないんだが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:05:04 ID:oynO0x3a0
>>300
ログパネルを確認しろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:09:58 ID:yghq8RRA0
>>301
データ取得開始 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5749043

Cookie取得開始
Cookie取得完了
タイトル:ロックマン2 ディレイ下スクロールの成功例

データ取得開始 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5749043
【nicovideo(OnDoneNicoVideo)】HTTP/1.1 200 OK
データ分析開始
VideoID:ts=1231362040
video_id:sm5749043
データ分析完了

ニコニコ市場取得開始 (sm5749043)
【nicovideo(OnDoneNicoVideoIchiba)】HTTP/1.1 200 OK
データ分析開始
データ分析完了

Amazon商品データ取得開始 (sm5749043)
【Amazon(OnDoneAmazon2)】HTTP/1.1 200 OK
データ分析開始
データ分析完了
ERROR:header.Members.text/header.Comments.text

ERROR:systemMessage.text
ERROR:o.url
ERROR:header.Members.text/header.Comments.text


この下3行が見れない原因なのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:16:16 ID:oynO0x3a0
>>302
Cache削除と"ローカルのplayer(nicoplayer.swf)で再生する"のチェックを外す
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:22:38 ID:yghq8RRA0
>>303
見れた!
どうもありがとうございました。
305 ◆Nana...Z5Q :2009/01/09(金) 17:24:46 ID:sWO0rW5j0 BE:975324847-2BP(200)
ID:oynO0x3a0カコ(・∀・)イイ!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:37:25 ID:krJSDbbV0
>>303
カッコヨスwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:52:49 ID:PxNpBCrv0
てーか、何でそんなもんにチェック入れてたんだ。バカなの
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:21:34 ID:FyaVtxFH0
>mp4保存できない方へ
どうもダウンするときフォルダ選択などのダイアログが開くとmp4でなくflv
で保存されるようだ。だから設定でデフォルトのダウンロードフォルダを
指定しておくと良いようだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:00:42 ID:xnAqxVRH0
ニコ生に対応してくれるとものすごく嬉しかったり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:13:52 ID:GYJtU3Js0
まずはプレミアムプレーヤーへの対応をだな、
あれのコマンド入力すげえ楽なんだ。tube playerでも使いたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:22:10 ID:KVqB3aXs0
ローカルプレイヤーとして使用しても無理か?
プレミアムでないので試せない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:35:12 ID:oCoE85a50
最近エコノミーでもエコノミーってでないな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:27:03 ID:YQs4lH5K0
コミュニティのワニぶっくすちゃんねるにある動画には対応してないのですかね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:07:35 ID:GQITndf/0
検索で出てきたこの動画が取得できない

【ロックマン9】 トルネードマンステージ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so4876487
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:12:09 ID:GYJtU3Js0
URL見ただけで問題解決余裕でした
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:20:47 ID:UDz4c6nN0
soですね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:28:11 ID:ToO1OtWa0
>>312
そうか?
うちではちゃんとエコノミーのボタンがONになってるぞ。
システムタブのログにも表示される。

つか、自分がうpった動画って、常にオリジナルの品質で見れてたけど
TubePlayerでは最近、上げたIDでアクセスしてもエコノミーになっちゃうな。
前は、Webブラウザと同様に常にオリジナルで見れてたんだけど…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:51:47 ID:OQChEaT60
最新の「SpeedBit Video Accelerator」入れたら
検索できなくなっちゃった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:25:47 ID:a/cOh/P+0
TubePlayerでFlashPlayerの再生品質に「medium」も選べるようにしてほしいんですけども
ってか.iniをいじったりすれば出来ますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:49:01 ID:IYg8T8kt0
ビデオ情報パネルのとこのマイリストをクリックしたら
検索パネルが消えるんだけど
検索パネルを消さず、なおかつマイリストの画面を表示させるにはどうしたらええのん?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:00:24 ID:pSaIsc400
検索パネルやマイリストパネルがタブ化すれば、便利そうだなと思った。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:32:19 ID:h+PT3z3WO
>>317
エコノミーのボタンはONになってるけど、ビデオ情報パネルの赤文字で出てた「エコノミー再生中」が出なくなったんだよ
いつもコメントとかの部分に検索とビデオ情報パネル被せてるから一々動かすのメンド
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:22:34 ID:SryigGwN0
検索できなくなった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:23:04 ID:SryigGwN0
ごめん出来た
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:14:49 ID:3rmG7z550
プレミアムのプレイヤー入れてローカルプレイヤー再生のチェック入れたがやっぱダメだったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:31:46 ID:4O9fjCaA0
>>325
あれなんで駄目なんだろな
wrapperは出来るのに…どうでもいいが、wrapperの設定保存できるようにできんかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:31:27 ID:zpB0QWU+0
互換性がなくなってるんだろ。つべぷれ側をちょいと弄る必要がある
Wrapperの設定保存は普通にできるぞ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:29:29 ID:d03jO1aG0
>>216を見てfmt=22に書き換え
tubeplayerで見られるようにはなったのですが
ダウンロードすると、データの少ないMP4動画しか落とせません
何かやり方が間違ってるのでしょうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:16:53 ID:Z6nrw/Oc0
ここんとこのニコニコの重さから
tubeplayerがなくてブラウザでニコニコ見てたらとっくにzoomeに移ってた

zoomeにも対応してください><;
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:27:48 ID:BmedIUBw0
そしてveohも見始めたらこう言うんだな

veohにも対応してください><;
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:52:17 ID:bpMnCWoA0
zoomeって見るべきもんあるの?
ちょっと触っただけだけどどうやって探していいかよくわからんから
すぐやめてしまった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:39:45 ID:L5F6ciAg0
Zoomeはニコニコでいうコミュ動画中心なイメージ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:40:44 ID:J2OcvN6h0
Zoomeは高画質倉庫だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:56:09 ID:B+As+1lW0
ドイツ版やスペイン語版も見れるようになるとうれしいかなあ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:23:32 ID:sITc5Tez0
サイトでは見れるけどこれだと取得失敗になる…
昨日ブラウザをIEからfirefoxに変えたんだけど、これが原因かな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:27:35 ID:+bybfPUb0
>>335
ブラウザは関係なくね?
俺もfirefoxだけど問題ないぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:22:00 ID:N2hZGGxq0
>>335
去年の冬休みくらいから、ニコニコが異常に混雑してるのよ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:54:01 ID:6AicKi1v0
でっていう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:58:49 ID:IjLmHXTb0
自分で書いて答えも出てるって言うwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:23:29 ID:sITc5Tez0
マジで?
全然わかんないお…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:28:57 ID:O169OfKQ0
今も取得失敗なるのかい?

俺はプレミアムだけど
TubePlayerは良く失敗するよ
ニコ側の混雑のせいだけどね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:05:39 ID:sITc5Tez0
>>341
うん
それと一番上のタイトル出るところに「ニコニコ動画アカウントセンター」って出てる
サイトでもTubePlayerでもログインしてるんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:23:03 ID:95XMDAX70
コメが半透明になったり・ならなかったりするのは何故でせう・・・・?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:39:52 ID:84RGZ2MD0
このスレぐらい読みたまえ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:12:50 ID:95XMDAX70
>>344
d、流石に既出だったのね・・・・

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 20:12:12 ID:hlBahPaT0
なんか最初コメントが半透明になったね。
シークバーをいじると戻るから、特に修正が必要な程でもないけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:53:11 ID:1qJ+J28c0
関連ビデオ取得失敗なる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:59:00 ID:2w+7z00b0
なりません
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:15:03 ID:1qJ+J28c0
そうなの?いいなあ
つべはあんまり見ないしまあいいか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:33:09 ID:qwJhIjXq0
人柱的報告。

【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsNT6.1 WorkStation
【   IEのバージョン   】 8.0.7000.0
windows7β64bit(IE8.0β 32bit)でも普通に動きました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:02:53 ID:E8rNejMw0
>>349
寧ろwindows7がどうなのか知りたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:07:30 ID:RolWHN2E0
Vistaで動けばWindows7でも動くだろ、基本的には
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:33:06 ID:xlv/x+ge0
昨日まで見れたのにyoutube取得失敗になるなあ
IEとfirefoxだと見れるんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:12:14 ID:xlv/x+ge0
再起動したら見れたスマソ
354349:2009/01/16(金) 11:32:02 ID:sURCQhvS0
良くも悪くもVistaのバージョンアップですからそれなりですね。
起動・シャットダウンが早くなってるような気がします。
安定性は・・・IE8.0がまだまだ。ちょっと負荷をかけるとすぐ落ちます。
例:タブグループを開く(20くらい)
そういう意味ではExploreも落ちやすいですね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:18:16 ID:DwgXzQXA0
久々にニコをTubePlayerで見たら何故か勝手にコメントが薄くなって見えなくなる。
一旦一時停止とかして再生し直すと通常の濃さに戻って見えるようになるんだけど
なんだこれ?みんなはそういう事ない?FlashPlayerの不具合かとも思ったけどAdobeに見に行ったけど最新版だったし原因がわからん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:02:43 ID:GQyz+bbD0
ちょうど10レスか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:21:03 ID:kMuyBMxd0
そうだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:26:00 ID:qlzywgXw0
>>355
もう何も言うまい。
今すぐアンインストールしろ。
359343:2009/01/16(金) 17:27:14 ID:UlWY1RRJ0
|
|Д`) ・・・・・・・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:33:31 ID:QYkS9BgP0
スレを読まない奴はどんだけ自分の話を聞いてもらいたいんだよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:47:07 ID:xlv/x+ge0
関連ビデオ取得失敗なるな
仕様変更したんか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:53:15 ID:AFuLrgl70
なんか、検索とかはうまくいくんだけど
字幕?(みんなの書き込みが流れるやつ)が表示されないんだけど
どうしたらいい?エロイ入教えて。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:58:14 ID:RH4S5EHC0
エロイ入って何
364番組の途中ですが名無しです:2009/01/16(金) 20:05:04 ID:+OkqDrZq0
・関連ビデオが取得失敗になる
・ビデオ情報内のコメント数の数字が表示されない
・ビデオ情報内最下部の○件すべてのコメントを表示の○の数字が表示されない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:08:06 ID:qlzywgXw0
>>362
つアンインストール
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:42:05 ID:WbO3yZlL0
コメントが凄く薄いんだけど俺だけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:05:48 ID:g1N5U+vN0
>>366
おまえだけ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:16:09 ID:yEHZFGJw0
いや、俺も薄いぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:18:51 ID:m4/cUBvB0
wrapper使えばいいのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:26:08 ID:yEHZFGJw0
一応画像UPしたぞ
見れば分かると思うけど、左がそのまま再生した状態
右は一時停止した後の状態
http://www.death-note.biz/up/img/37605.jpg
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:27:14 ID:dfpnxDLB0
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:28:47 ID:wr1EqvRF0
なんで400ないスレの過去ログが読めんのだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:29:34 ID:yEHZFGJw0
>>371
いや、俺は別に文句言ってる訳じゃないから
>>367が「お前だけ」とか言ってたから、俺もだぜ?と見せただけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:40:20 ID:GQyz+bbD0
>>373
それ以前の話
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:44:11 ID:K0hd996y0
>>372
ある意味、50レス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:50:14 ID:jbV5DBE+0
この板見てるとコミュニケーションが成り立ってない場面によく遭遇する
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:31:40 ID:VRebby4p0
まぁ薄いったって俺の精子程じゃないからおまえら安心しろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:55:51 ID:8GQ9PbI30
俺のハゲ頭を忘れてもらっちゃ困る。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:58:10 ID:+GGmZiKW0
あなたのハゲ具合について、考えない日はございません。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:15:54 ID:rc8uL/oL0
うるせえ!
ふっさふさだよ!!!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:27:23 ID:hEes+im00
検索しても取得失敗ってでるんですけどー?
ランキングはでます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:28:19 ID:5OQL/bIz0
ニコニコ側に言ってください
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:13:50 ID:pS7TEGYr0
>>366
そうだね。スレやらログやらを読まない君達だけだね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:14:15 ID:pgfuaM/f0
早く新しいのに適応してほしいなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:59:07 ID:ZyPiiLiF0
ずっきゅん ずっきゅん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:21:30 ID:OzgwayY+0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5122
【  FLASHのバージョン 】 9.0.151.0
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2409MHz メモリ:2047MB (1184MB Free)
【    バグの概要    】 検索パネルの各ソート欄のタイトル文字が消える
【バグの詳しい再現手順 】

(検索パネルはメイン画面から分離した状態で配置してます。メインパネルに合体してるときは問題無いです)
ニコ動で検索をかけると、検索条件に関わらずソートタイトル文字列が消えます
その状態でソート欄をクリックしてソートするとその段の文字だけ復帰する感じです
YouTubeは問題ないです。対応お願いします


387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:28:48 ID:q4vTyBRt0
またビデオ情報がIEのデフォルトみたいになってるな>ニコニコ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:33:14 ID:MqSIBkHR0
関連ビデオ取得失敗なるな
仕様変更したんか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:39:18 ID:KaRdilVb0
関連ビデオが表示されないなら
わざわざTubePlayerよりIEとかで見たほうが良くなるよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:41:07 ID:DJbzQo8O0
smile downloadeでDL中、pcypからスレ開こうとすると
メモリが書き込み違反する
http://vols.s57.xrea.com/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:41:38 ID:DJbzQo8O0
その他、smiledownloader使ってる時に、違う何かを使うといろいろエラーが起こる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:45:42 ID:NZ0ZVGgD0
>>391
>違う何かを使うといろいろエラーが起こる
もっと具体的に再現方法やエラーの詳細を書かないと
作者も対応できないよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:33:16 ID:zDypv1My0
このスレは本当におもしろいなぁ
吹いちゃうよwww

ところで、コメントが薄くなるのですがw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:46:13 ID:AYvLjEzg0
は、は、ハゲちゃうわ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:54:02 ID:Qbkq3NJ20
誰の頭が薄いって?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:15:10 ID:4p6/8Cug0
Q.検索結果をもっと多く表示させたい。
A.検索ボタンのとなりにある+マークのボタン(追加検索)を押してください

これなんだけど+を押すしかないの?
ニコニコ動画で30個しか結果表示できなくて31〜は+を押す事で表示させてるんですが
たまに規制されるんですよ・・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:42:27 ID:4JMN1Fpl0
ニコニコの仕様ぐらいしっとけよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:39:28 ID:Li+WNKt40
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 6.0.2800.1106
【   WSHのバージョン  】 5.6.0.7426
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2088MHz メモリ:447MB (89MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
FC2の動画も保存できていたのですが、できなくなりました。
URLが入力できなくなっています。
FC2動画はそもそもダメなんでしたっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:57:11 ID:JhESNfxk0
なぜそうなったか原因を考える→その原因を取り除く
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:41:31 ID:THqyJzI50
関連動画のリンクが
旧:http://jp.youtube.com/related_ajax?video_id=
新:http://jp.youtube.com/related_ajax?action_get_related=1&video_id=
に変更になったのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:02:45 ID:6F0D/NNc0
教えて欲しいのですけど
TubePlayer & SmileDownloaderでYouTubeのファイルをDL(flv)すると
TubePlayerではステレオで聞こえていたやつがモノラルになってしまいます。
これはステレオのままDLできないのでしょうか?

audacityをステレオにセットしておいてTubePlayerでYouTubeを見ながら
録音すればちゃんとステレオで録音できるのですが、
flvでDLするとモノラルになってしまいます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:14:32 ID:kJs7W6QJ0
JaneDoeViewからなんでもいいのでURLをクリックして
普通にブラウザを開こうとすると100%エラーが発生するな・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:08:05 ID:VaSqMGoJ0
>>402
誤爆?ここはViewスレでもなく、ブラウザスレでもないっす。

JaneDowViewとブラウザとtubeplayerとSmaileDownloaderのURI受け渡しは快適。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:15:36 ID:IDjc+gB60
もっと例外処理きちんとしろよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:16:55 ID:SsOeTC5J0
取得できなくなってね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:18:53 ID:SsOeTC5J0
ニコがおかしかったdけだった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:27:25 ID:JSmx4h3w0
設定で「YouTubeをmp4でダウンロードする」にチェック入れてるのに
何故かflvになってしまう・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:45:43 ID:ispfjsiD0
>>407
>>70はどう?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:51:47 ID:xCtiBj3i0
tubeplayerで動画を検索して、
再生したい動画がいくつも発見される。
再生したいリストなるものを作ってくれ。そこに見たい動画放り込めば、検索の次のページ見れる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:38:34 ID:xCtiBj3i0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18241
【   WSHのバージョン  】 5.8.6001.18241
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2411MHz メモリ:2047MB (2047MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
smiledownloader、tubeplayer起動中。
jane styleで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232507717/
の616からレスポップアップで578にあるリンクを踏んでfirefoxで開く筈が
「モジュール'SmileDownLoader.exe'のアドレス00000004に対する読み込み違反がおきました。」

その時smiledownloaderで2つDL済で1つが×印が付いていた
dl済
sm1603570
sm5521904
×
sm5541313

ちなみにエラーウィンドウ触らずに数秒経つとリンクはfirefoxで開かれた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:46:59 ID:xCtiBj3i0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18241
【   WSHのバージョン  】 5.8.6001.18241
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2411MHz メモリ:2047MB (2047MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
---------------------------
SmileDownloader
---------------------------
モジュール 'SmileDownloader.exe' のアドレス 004B4298 でアドレス 00000004 に対する読み込み違反がおきました。.
---------------------------
OK
---------------------------
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232507717/
の644にあるリンク
http://www.gamespot.com/psp/action/patapon/index.html?tag=result;title;0
を踏んだ。
firefoxは3.0.5

SmileDownloader.exeは空ではなく、
上のレスの3つの動画をDL済
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:38:47 ID:GauQ533s0
なんか突然ニコ動の画面サイズを大きくできなくなったんだけど俺だけかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:43:09 ID:joRtU29E0
関連ビデオの取得失敗になるのは直らないのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:57:28 ID:/H2ghqLR0
>>412
ナカマナカマ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:16:03 ID:lTgPlcrI0
あれ、こっちはまだ大きくならないな・・・
9:25からだっけか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:19:08 ID:YsutBC2V0
>>412
小さくもできないしね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:20:41 ID:w0b2ae9+0
ビデオスケール変更しないほうが表示サイズ大きいとはこれ如何に
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:33:39 ID:w0b2ae9+0
tubeplayerの「読み込みと同時に再生する」にチェック入れてもコメント薄くならん・・・ここもまた変わったのか?
419412:2009/01/21(水) 21:35:58 ID:GauQ533s0
画面サイズなおったね。
えがったえがった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:28:13 ID:xCtiBj3i0
【不具合】
---------------------------
TubePlayer
---------------------------
モジュール 'nvappfilter.dll' のアドレス 10005628 でアドレス 72020294 に対する読み込み違反がおきました。.
---------------------------
OK
---------------------------

【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18241
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.8.6001.18241
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2411MHz メモリ:3582MB (2988MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5471153

jane style soundmax フォルダ2個開いてる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:28:56 ID:xCtiBj3i0
ゲーム 再生ランキング 月間ね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:43:46 ID:xCtiBj3i0
alliance of valiant armsてゲームやりながらtubeplayer使ってると、
ゲームの環境設定画面が正しく表示できない(firefox ie tab)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:57:27 ID:a5KEKgad0
2.18から2.20にバージョンアップしたら
ビデオ情報ってとこの
【!】エコノミー画質で再生中です。プレミアム会員ならいつでも本来の画質でご視聴いただけます。
がまた出なくなった。不便。
424418:2009/01/22(木) 03:37:49 ID:G6qEf0uy0
>>418は勘違いだった

>>423
コメントボタンの右見ればわかるんじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:00:25 ID:Oknx6rc00
あれー画面サイズ直んないな・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:02:46 ID:n3r/HCrc0
まあ、要するにクソスレってことで^^
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:23:43 ID:XyW+f8120
>>426
失せろ
428423:2009/01/22(木) 19:07:43 ID:i3wu1jeS0
>>424 わかった ありがとう
429349:2009/01/22(木) 19:45:57 ID:CzHmUcAK0
windows7 β(IE8.0β)人柱報告続き。

smiledownloaderでニコ動をダウンロードしようとすると、smiledownloaderがニコニコに
別の場所からログインした形になり、ブラウザ側ではログアウトした状態になる。
また、ブラウザのキャッシュを捕まえられないらしく、必ず最初(0%)からダウンロードを
開始する。


今気がついたのはコレくらいかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:51:11 ID:VaptLm6c0
SmileDownloaderのサイト見れないんだけどオレだけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:19:59 ID:vN9dkpdi0
リンクが無効です...
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:50:09 ID:7TEutjio0
作者逃亡しました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:10:31 ID:uVJKDJp10
作者は女に溺れていると思います
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:44:03 ID:Xn7wjNGbO
サーバーチェック中だってんだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:52:02 ID:Dy35wp3c0
ぱらすてに対応マダー?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:09:35 ID:/TcshYNB0
SmileDownloaderでニコニコの動画を保存したいんですが・・・
@flvで保存できる
Aflvで保存されたことにはなっているが再生はできない
Bmp4で保存しようとする
の3つの症状が現れます
ABを@にするにはどうすればいいんでしょうか
ようつべの動画を保存するときには、このようなトラブルはまだ起きてません
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:39:36 ID:2TVM39IF0
mp4動画落としてるのに拡張子flv付けることがあるのも直して欲しいな
ヘッダ見れば判別できるだろ

一応言っておくがプレミアだからエコノミーとかじゃないぜ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:26:17 ID:sH5VKxfSO
smiledownloaderでニコニコ動画の90〜120分サイズの動画を落としているんですが、smiledownloaderは並行していくつかの動画を同時に落とすことは出来ないなのでキューを入れて様子を見ていると
ダウンロードが3秒ぐらいで終わるのもあれば15分くらいかかるのもありました。
サイズはほとんど変わらないのに・・ははぁ、こいつあたしがパソコンあんまりさわったことないから馬鹿にしてるな・・
と思いながらさらに様子を見ているとどうやら、ニコニコ動画をブラウザで開いて見ていた動画はダウンロードもはやいのに気付きました。
あぁなるほど、ニコニコ動画のシークのゲージとsmiledownloaderのダウンロード速度が対応してるのか!
ならダウンロードキューにあわせて、smiledownloaderでダウンロードが始まる前ぐらいまでに別ブラウザでニコニコ動画を開いて
シークゲージを最後までためておくとsmiledownloaderでのダウンロード速度があがり、事実上smiledownloaderで並行して同時に複数のファイルを落とすことが可能に!!
やった!!と思いましたが、いくつか続けているうちにニコニコ動画ではシークゲージが1/4もたまってなくてもsmiledownloaderでは1分以内にダウンロードが完了したり・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:29:45 ID:sH5VKxfSO
さらには、1度もニコニコで見ていない動画をsmiledownloaderで2分ぐらいで落とせたりしますた。(動画はいずれも約40MBぐらいのものです)

やっぱり回線のそのときの調子にのみ、ダウンロード速度が影響をうけるんですかね(´;ω;`)ウッ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:24:58 ID:2n8EGCQ60
キーワード検索するとすぐ失敗になるけどなってる人いる?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:26:23 ID:2n8EGCQ60
>>440
自己解決しました
すまない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:35:32 ID:ffAAlou/0
すまん、ちょっと聞きたいんだが
このエラーってどういう意味なんでしょ?
どっかの設定で済むようなものなのか、もっと詳細情報が必要なものなのか・・?
ググってもこのエラー見つけられんかったので聞いてみました。
インターフェイスってなんの事でしょ・・ (´;ω;`)ッウ

ーーーーー
URL:http://・・・・・・・
データ分析完了

Error: -2147221163 インターフェイスが登録されていません OK
ーーーーー

再取得するとこっちのエラー
ーーーーー
Cookie取得開始 http://・・・・・
Cookie取得完了

Error: -2147221163 インターフェイスが登録されていません OK
ーーーーー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:30:00 ID:6a4jC/R50
さぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:03:57 ID:/YcgNUq80
いいかげんバージョンアップしてくれ
開発中止なら乗り換えるから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:22:10 ID:VmHjzyaO0
>>444
現状、急を要するような不具合あるか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:27:59 ID:uli41DyK0
>>444
乗り換え対象のツール情報教えて。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:07:08 ID:cmqHM09E0
>>446
Youtube ダウンロード - Youtube 動画の保存方法紹介
http://download.youtubelife.com/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:15:29 ID:EPXBikty0
>>447
卒業おめでとう
449 ◆Nana...Z5Q :2009/01/26(月) 10:12:31 ID:M/O1cBkv0 BE:557328544-2BP(200)
>>446
nicoTickerとかオヌヌメお(^ω^)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:05:49 ID:mrLrRpd/0
Styleと同じでバグが多すぎる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:00:18 ID:5Al7iP/Y0
はやく更新しろよ
なめてんのかクズ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:34:06 ID:8DKepome0
ぺろぺろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:35:33 ID:1xPSptp10
この味は・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:46:53 ID:rvnJH9/iO
青酸カリ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:48:24 ID:YTt5ZgKI0
>>453医者逝ってええええ!w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:31:51 ID:heAo0+1d0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:41:05 ID:EnUv98xX0
検索さえできたらそれで満足
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:14:26 ID:mkoE+onA0
お気に入りの編集ってどうすんの?
あとフォルダ作って種類ごとに整理したいんだけどミリかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:23:17 ID:fhggjyPl0
>>458
お気に入りパネル
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:55:06 ID:fD+1HFLt0
なんでこんな時間に検索死んでるんだよ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:27:04 ID:zZ372R0nP
youtubeの動画が全然見れなくなってる・・・・
Smiledownloaderも機能しないという
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:33:29 ID:5X8lWG3D0
IE使ったらイイのにねw
463 ◆Kt2AgsgKoE :2009/01/27(火) 21:57:18 ID:I28+2MrH0
YouTube が SmileDownloader で保存できなくなったんで IE キャッシュからサルベージする
スクリプトで回収してみたら、今までは get_video ってファイルだけだったのが get_video_info と
get_video の二つが使われるようになってますね。
normal 画質モードであれば従来と同じ get_video[*] というファイル名で IE のキャッシュに残っています。
get_video_info の中身はビデオストリームへの接続情報が一行だけなので、どうやら接続
リダイレクトが2段階に変更になった模様。
再生中に HQ にクオリティを変更すると video っていうファイル名で別にファイルが出来るので、
多分この機能の関係でビデオファイル取得リクエストからストリーム接続への設計が変更に
なったのではないかと。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:42:28 ID:PJ54mPxR0
検索できないとき、ブラウザでもやってみると単にニコニコが重いだけってことが最近よくある
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:53:42 ID:JvlGShIb0
>>451
同意

おーい、関連ビデオが出ないぞ!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ☆
    ドンドン/
.(´ー`)ノシ┃
       ┻
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:58:43 ID:4fXXsYEH0
TubePlayerに「戻る」ボタンが欲しいです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:03:22 ID:Y6vFC1CN0
>>466
”最近視聴”でいいじゃマイか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:06:10 ID:4fXXsYEH0
>>467
うお、そんな機能あったんだな、今まで気づかなかった、ありがとう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:05:51 ID:nLmDTDau0
ウム
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:28:32 ID:izo3CqhJ0
広場サーバーへの接続を行います。:1000000049
広場サーバーへの接続に失敗しました。
広場プレイヤーで問題が発生しました。
広場でエラーが発生しました。プレイヤーを更新してください。

なんぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:36:25 ID:izo3CqhJ0
今普通に重いのか、失礼
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:10:39 ID:43HbNMvVP
ようつべ全然再生できない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:27:15 ID:OvPv03VH0
作者厨は寝る間も惜しんで更新に励めよ
かちゅーしゃ作者の真似はもういいからさ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:45:55 ID:SV5WJWb/0
最近アップデートしたら再生してちょっとしたら
動画の最初に戻ってしまうようになった

単純に思いだけか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:57:36 ID:hyceFHEm0
「カスタマイズ」でツールバーにコマンドをいろいろD&Dしてるんですが、
「メニューバー」にアイコンが無いんで文字がそのままアイコンみたいになって、
幅を取ってしまうんです。

この「メニューバー」に好きなアイコンを割り振るにはどうすればいいですかね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:27:30 ID:cenKe42+0
ニコニコにつながらない・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:32:39 ID:xtme+VnZ0
ニコ側の不具合をここに書くやつって何なの?馬鹿なの?死ぬの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:33:05 ID:/c6FDdt90
俺が書こうと思ってたこと先に書くなよぅ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:42:07 ID:F8CRsmzX0
馬鹿なの?死ぬの?>

これ流行ってるのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:50:03 ID:+TPRXLV8O
>>477
馬鹿だから今すぐ死ね
481 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/29(木) 15:55:58 ID:NysjH7BY0
     (´ ⌒`) ムカッ!!
       l   l
     | |ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 捏造専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:58:51 ID:kglArHpJ0
いつの間にかTubePlayer上とブラウザ上でのニコのログインが別々になっている
またニコの仕様変更か?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:43:48 ID:2mKZK8bw0
バグ取りをしてくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:36:41 ID:5/AFPIxY0
>>479
ブロントさんじゃないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:24:31 ID:MG2IvZKr0
>>481
◆Style/kK.sさんじゃないか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:09:51 ID:RyDYR4/A0
TubePlayer+SmileDonwloaderをVista 64bitで使っている人っていますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:59:18 ID:6EYNu7ZS0
>>486
呼んだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:56:25 ID:bLN5aK9k0
何故、俺のTubePlayerはニコニコが再生出来ないんだろう。。。

真っ白なんだよね。皆は快適?わざわざ、アカウント二つも

取得したのに意味ナッシング。orz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:57:24 ID:8gT0Odsd0
そういうことは設定を一通りいじってから言え
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:04:55 ID:vRXv1Y3l0
快適とは言わんが普通に見れるぞ

Tube側でプレミアム垢で投稿動画を確認作業
火狐側でエコノミー垢で投稿作業してると
Tube側がエコノミー設定になるけど(自動再生とか)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:05:40 ID:6+fGRUcg0
「ローカルのplayerで再生する」にチェックが入ってるとか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:30:06 ID:5L9LWGR9P
俺のTubePlayerはようつべが全く再生できない。
同じく真っ白。みんなはどう?
ニコニコは見える
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:31:53 ID:8Mv0SPmn0
Yes I can
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:51:45 ID:IFRcLH500
「Smile〜」でYouTubeからfmt=22使って落とせないものかな。
「TubePlayer」みたいにバイナリ触ってとか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:09:16 ID:bLN5aK9k0
>>491

昨日入れたばっかりで、チェックを取ったら見れました。

ありがとうございました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:22:15 ID:IOVNNhXZ0 BE:230719223-2BP(0)
ニコニコの動画で落とせないのがあるんだが何故なんだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:17:13 ID:B0AU0on20
GOOGLEブックマークと連携できんもんかね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:21:49 ID:jqkxISwJ0
はてブとかならまだ分からないでもないが…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:36:52 ID:B0AU0on20
>>498
FIREFOXだと、なんかうまくブックマーク管理出来なくてな。


それと、話が変わるが

FIREFOXでようつべとニコニコのURLにアクセスした時に自動でTUBEPLAYERで再生する方法誰か知らない?
右クリックメニューから選ぶ方法じゃなくて、強制的にTUBEPLAYERで再生したいのだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:43:14 ID:jqkxISwJ0
>>499
未確認だがIE Viewで出来そう
以前自動でJaneを起動するアドオンを見かけたのだが見当たらない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:49:48 ID:B0AU0on20
>>500
d
IE View試してみる。

アドオンは探したらURL Relayってアドオンあったから、そっちも試してみる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:22:34 ID:MM5CzsJm0
ie7proのスクリプトで>>499下段作ろうとして日本語リファレンスが無いからわからない私マーメイorz

IEでそれやれない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:04:29 ID:hFavjj6U0
更新まだかよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:07:27 ID:jqkxISwJ0
一体何の修正を望んでいるんだ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:16:50 ID:hFavjj6U0
関連ビデオが出ないんだよ
作者厨は仕事しろよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:17:02 ID:C+Wc27JV0
横槍だけど、スマイルダウンローダーみたいにダウンロードが早くなってくれたら嬉しいな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:21:55 ID:tqsr/NQf0
>>506
落とす速度はかわらんだろうし、そもそも受け渡しできるから保存選べば勝手に起動するじゃないか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:04:51 ID:6omk00+H0
技術的な問題が発生〜と出て再生できないんだが俺だけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:06:12 ID:6omk00+H0
↑よく見たら、特定の動画だけだった。なんなんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:58:01 ID:7JgrX+6+0
作者生きてるかな・・・
これだけ長い間何もないと不安だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:47:41 ID:lO+MtdNB0
たぶん次の更新は、
よほどの不具合が出ない限り「ニコニコ動画(春)対応」だろ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:09:28 ID:C+Wc27JV0
>>507
スマイルダウンローダーのほうがブラウザより早くない?
あの速度で見られたら良いなと思って
そんなこと出来るのかどうかもわからないけど…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:33:48 ID:Jnn6RwS50
使い道がニコニコ動画にあがってるウェブラジオの録音が主なので、
flvではなくmp3に変換しながら保存してくれるオプションが出来ないかなぁとちょっと思った。

まぁflvで保存後すぐhugflashに掛けてるからいいんですが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:45:52 ID:VJ4DIqw30
>>513
CravingExplorer使ったほうが楽そうだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:50:24 ID:hKH7w/G90
CravingExplorerって抜き出してるんじゃなくて
なんでもかんでも変換してるだろたしか?
さすがに使わないわー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:55:55 ID:tESIrb7l0
メジャーアップデート前の沈黙だといいなー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:59:04 ID:t26Ht4WD0
作者は最近ニコニコ見てないらしいから
もうニコニコ動画関連の機能追加はないだろうね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:07:16 ID:SckPesWWP
時間ないと見ないもんな・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:14:10 ID:HdU+WqOiP
みんなこれ見れる?俺の場合真っ白

http://www.youtube.com/watch?feature=channel&hl=en&v=DvdfO0lq4rQ&gl=US
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:17:11 ID:ZGk5iFbW0
真っ白どころか、つべぷれが読み込んでくれないな、うちだと。
アドレス入れてEnter押すと、ブラウザの方が立ち上がる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:29:10 ID:N8w+XWkc0
ニコニコ動画がフルスクリーンモードにならない場合どうすればよいのでしょうか?
youtubeでは正常にフルスクリーンになります。
対策を知っている方がいらっしゃったら教えて頂きたく
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:38:10 ID:PyvmCyuM0
>>521
プレミアム用プレーヤーならフルスクリーン可能。
TubePlayerでも対応してくれないものか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:24:00 ID:DDG/PTGg0
「Jungle DVD&FLV 2 Mobile For Audio」っていう
ニコ動をFLV形式でPCに保存して、保存したFLVファイルから
音楽データだけを取り出すソフト(量販店で売ってる)があるんですが、
それを使っても、過去に保存できたニコ動が保存できなくなってる。
あれ?と思ってSmileDownloderでも試してみたんですが、
こちらも「取得に失敗しました」のエラーが。
どうやら本当に取得ができなくなっているようです。

試したPCのOSはVistaなので、Vistaだけかもしれないんですが
対策知ってる方いらっしゃいましたら、教えてやってください
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:10:19 ID:tlFzITuC0
>>523
SplitFLVでも使ってみれば
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:16:32 ID:Yb/DfOvi0
作者は派遣切りで無職になったというのは本当ですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:52:33 ID:/LUs6hhT0
タグ検索でコメント多い順以外の検索はできないんでしょうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:35:14 ID:kSTokprY0
>>526
できるよ
528 ◆Kt2AgsgKoE :2009/02/02(月) 19:29:38 ID:cL5mpznz0
>>519
http://www.youtube.com/watch?v=DvdfO0lq4rQ&feature=channel&hl=en&gl=US
でOK。
ビデオのURLかどうかの判定が順序依存のパターンみたいですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:20:28 ID:XatCdnp80
tubeplayerのビデオ情報のとこのフォントってどうやって弄るの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:25:20 ID:/LUs6hhT0
>>527
うそ、やり方教えていただけませんか
ビデオ情報からクリックしてタグ検索
それから手法を変えるとタイトル検索に戻ってしまう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:55:20 ID:CWNgGUW70
>>530
うちだとビデオ情報からタグをクリックすると「タグ検索- コメントが新しい順」でタイトルが並ぶ。
この時点で検索ワードの所にクリックしたタグが入る。
その状態から「タグ検索- 再生が多い順」でも「タグ検索- コメントが少ない順」でも、
検索ワードの左横にある検索方法から選べばいける。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:21:22 ID:yO3UB9cb0
パネルの位置固定って出来ないんですかね?
上段にパネル2つ横に並べたいんでやったんだけど、再起動したら位置変わっちゃうみたいで。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:37:04 ID:AZYMZqH80
変わるときと変わらないときがあるな。
お気に入りの位置を毎回元に戻してる。
何が原因かは俺も知りたい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:31:00 ID:nZklMlf80
ずっと使ってるけど、俺は一度もなったことないなぁ。>パネル位置移動

なっちゃう人の配置には共通点があるんじゃないかな?画像さらしてみるとか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:45:07 ID:bRG50Y8k0
どうもサイドやトップに組み込まれる位置にパネルのサイズ調整で強制的に移動させると次回起動時に弾かれるみたい。
>>531はトップの位置でパネルを横に2つ並べようとしたみたいだから、多分これをやったんだろう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:46:07 ID:bRG50Y8k0
安価ミスごめ。>>532
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:42:48 ID:AZYMZqH80
いろいろ試してみたが、同じやり方だと毎回元に戻されるね。
起動のたびに1回だけ調整とか、位置調整を併用したら意外とすんなりだった。

ところで、これ以上動画部分の表示サイズ大きくできる気がしないんだが、もう無理だよな?
コメント欄は消したくないし・・・
ちょっと見えるけど、タスクバーは隠す設定にしてる。

http://www.uploda.org/uporg1987494.jpg
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:56:21 ID:vlR73Vdn0
生放送には対応しない予定?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:33:36 ID:nZklMlf80
>>537
コメ覧も消すような設定にして 切り替えをうまく使う溶かしてる人もいると思うが。

擬似全画面
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:28:09 ID:3cbjb7iz0
ニコニコはダウンロードできるけどYouTubeがダウンロードできなくなった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:49:49 ID:WY1j7BNs0
cookieどーたら怒られるね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:26:53 ID:Qm95+FD/0
俺もcookieで怒られた。何かやり方あるのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:55:43 ID:vYOny2Vf0
ログ
【YouTube(OnDoneYouTubeGetURI)】HTTP/1.1 302 Found
データの取得に失敗しました。

複数試したがいずれも↑だった
youtubeの仕様変更?

544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:02:35 ID:nGsU83EU0
仕様変更のような気がする
同様に失敗した
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:09:09 ID:i6A/QBi+0
2.14でtubeみれねえぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:13:27 ID:Pnmran560
何故2.14
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:18:14 ID:i6A/QBi+0
最新版だと見れない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:26:10 ID:oKSjRQOw0
youtubeに対策採られたか?
保存ができなくなっちゃった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:32:28 ID:F0Zkgncd0
ツベのURLが変わっただけだ
旧 jp.youtube.com
新 www.youtube.com
こんな下らない変更でもうp待ちになるのは
ini保存式にしとかないからだ
しょせんデルピー使いだから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:36:34 ID:Pnmran560
無茶言うな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:39:30 ID:V5JCfzMI0
スミレドウソドーラーでもスッパイする
こんな下らない変更でもうp待ちになるのは
ini保存式にしとかないからだ
迷惑な話だ
しょせん素人だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:14:46 ID:ssEiJhTZ0
おいスタイレ厨
とっとと修正しろよボケ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:22:55 ID:nGsU83EU0
いずれにせよ更新を待つしかないのは確かなようだ
この際いろいろあった仕様変更にまとめて対応してくれるのに期待
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:25:38 ID:1JGK+DkH0
いっそオープンソースと称して放り投げちゃえば楽なのにな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:31:21 ID:ITmJcGEx0
tubeとsmileが急に合わなくなったと思ったら、仕様変更だったのか…
しばらくはキャッシュ抜きっス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:53:29 ID:R0kiPc4D0
jpホスト廃止してwwwに直して
言語オプションにgl=JP入れてやるだけだが
smiledownのログ見たら分かるがjpホスト固定で持ってんのなw
こんなのコードじゃなくってini値に入れとけって
PGとして恥ずかしいよね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:10:38 ID:zEUSLVoy0
おまえらはそれしか言えんのかw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:13:08 ID:8uDY9MVM0
>>557
じゃあお前は何が言えるというんだ?
目立ちたいだけのチンカスが( ゚д゚)、ペッ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:06:01 ID:YlS4FRnk0
とっとと対応しろよボケ作者
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:09:38 ID:HRGpn0SW0
そもそもソフトの中身を覗くようなユーザーを対象にしてないだろ、このソフト
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:14:59 ID:eLoUXY/e0
現在必死にURL修正+うp中です
だからお願いですから叩かないで!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:21:35 ID:naKUozTb0
>>559
じゃあお前は何が出来るというんだ?
目立ちたいだけのチンカスが( ゚д゚)、ペッ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:23:37 ID:HKly7kOW0
動画乞食が必死ですね
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:32:50 ID:zEUSLVoy0
>>558
あーそういう意図か、素直でないのは生きにくかろうにご苦労
せめて乙w
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:41:11 ID:PeEaC17v0
怠けてないでとっとと修正せんかスタイレ厨
568 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/04(水) 15:42:26 ID:naKUozTb0
     (´ ⌒`) ムカッ!!
       l   l
     | |ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 捏造専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:42:56 ID:w2kwqwRO0
ヒキコやワープアが世の中を知る手段といったら
2chニュー板とユツベしかないのだからな
そりゃあ必死なもんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:43:48 ID:Yt9rtyb70
>>564 >>566 >>568
失せろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:17:08 ID:DWLZK/Iu0
  ポッポー!r⌒\                         / 
      ||  \   _____________/ /ヽ       /ヽ
      人   ...\ |____________/  / ヽ      / ヽ
パソコ (__)ン蛾  \| | !ノートン先生 ! /   /U ヽ___/  ヽ
ぶっ壊(__)れたお!.\!!!大激怒!!/   ../   U    :::::::::::U:
    (`д´#)       \!!!!!!/    ..// ___   \  :::::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/      |  |   |     U ::::::::::
/旦|――||// /| カタカタ  <  ぶ パ >     ...|U |   |      ::::::U::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   っ ソ >      | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
|_____|三|/      <   壊 コ >      .ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────<予 れ ン >─────────────
_---―――――---_\ < 感 た 蛾 .>     プスプスプス・・・・・∬∬
 <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;< !!!     >踏んじゃったよぉ _____
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')   ;;;|/∨∨∨∨\     ∧_∧  ||\   \ 
  ⌒ /    ヽ⌒    /パソコン蛾ぶっ\  ( ;´Д`)  || | ̄ ̄ 
うわあ |~ ̄ ̄~.| ああ/壊れた!ディスプレ\┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄ 
ああ| |||! i: |||! !| |あ/イ蛾砕け散った!マウス \ヽ |二二二」二二二二二 
あぁ| |||| !! !!||| :| ||/蛾チューチュー言いした!パ \]_)  | |       
あ  | |!!||l ll|| !!/ソコソ蛾爆発した!家までぶっ壊 \   /  |      
ぁ   | ! || |/れた!WindowsXP蛾WindowsMeになっ\[__」   
       /た!キーボード蛾外国まで吹っ飛んだ!!\
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:39:14 ID:4ysgorIX0
なんか急にアクセスできなくなったけど…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:48:57 ID:dz9syVti0
あっりゃー!ツベに続いてヌコヌコのダウソでも失敗しるようになった
ロジックでも変わったのか?
早く解析しろよ作者
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:51:46 ID:mws4CMpi0
TubePlayerがぶっ壊れた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233725958/

ゆとり速報から来ました
はやく更新しろクズ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:53:01 ID:TdQQM0jp0
tubeがメンテナンス作業中と出てる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:53:45 ID:4ysgorIX0
youtube動画の再生できないっす
ブラウザだと正常
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:00:39 ID:sQofzj2L0
なんで少し上のレスも読まないの?死ぬの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:02:09 ID:bmFXv32r0
>>573
ヌコヌコはだな
ブラウザーで再生しようとセキュ下げたら
今度はダウソ情報取得で失敗するのだよ

中風はホスト名直さない限りどうにもならない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:33:40 ID:lY+IADdd0
URL転送サービスで回避できるぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:38:53 ID:H3exR4FF0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:57:38 ID:0r4EJpyq0
とうとうyoutubeまでまともじゃ無くなったか
そろそろ作者投げるだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:04:20 ID:W8iAUXOb0
作者にやる気が無いなら乗り換えた方が良さげだな・・・
小窓起動が出来て、janestyleと連携出来てつべとニコニコが見れるプレイヤーって有る?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:13:06 ID:claHxpN80
StreamingPlayer
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:16:02 ID:I5HQOtrA0
つべ見れねえぞコラ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:21:23 ID:ojeN2qHy0
すごい悩んでしまった・・・。自分だけじゃなかったのか、良かった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:22:42 ID:CC5xZdnj0
tubeplayerで、動画みようとしたら読み込み失敗になってる。
なんで?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:27:13 ID:iQmNTD2p0
結局IEで見てSmileDLで落としてる漏れが勝ち組のようだな
ほれSmileDL作者とっとと直せよ
588番組の途中ですが名無しです:2009/02/04(水) 20:41:02 ID:shvkp/6n0
>>583
ちょっと使ってみたけど、TubePlayerに比べると更にかゆいところに手が届かないって感じだなぁ
頑張ってTubePlayer更新してほしいわマジで
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:38:39 ID:7H2l+F240
>>587

SmileDLで落とせないぞ
なんで出来るんだ???
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:47:56 ID:BcIxM2050
ようつべはURL変わったから出来ないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:00:01 ID:s/4ByMMB0
ようつべはいくらでもツールあるからいいや
ニコニコの方早く頼む
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:06:22 ID:xG2Dov+Z0
俺は普通にツベプレイヤーでようつべ見られるのはなんでだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:13:15 ID:N4q5JnLi0
日頃の行い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:20:19 ID:bkH7yVqFO
他に落とせるツールは、何があるんだ?
教えてよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:35:34 ID:mwfP5wQJ0
よかった、俺だけじゃなかった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:41:03 ID:BcIxM2050
くっそー!
jp.youtube→www.youtubeのパッチ数カ所当てても
v=の=が切られて全然取れない
Length固定なのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:42:05 ID:CC5xZdnj0
俺も見られない。
前は普通に見れたのに、何でtubeplayerで動画再生を見ようとしたら『データー取得失敗』
になったんだ?
復旧に1ヶ月はかかるな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:43:05 ID:wHgZlyrB0
素直にGetter1使っとけ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:47:41 ID:JlX5XCtr0
>>597
すぐ上も見れないのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:49:39 ID:CC5xZdnj0
>>599
本当に動画を再生をしようとしたら、『データ習得失敗』とでてくる
動画は普通に検索できる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:51:47 ID:D8cfeoMcO
そりゃ容易に習得はできんわな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:52:06 ID:iPGuO59o0
【レス抽出】
対象スレ:TubePlayer & SmileDownloader Part19
キーワード:取得失敗

抽出レス数:13
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:52:23 ID:CC5xZdnj0
>>601
習得じゃなくて、取得でした
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:03:12 ID:iPGuO59o0
2月4日(水)21:25〜、年末にお送りしたニコ割ゲーム「ニコニコ脱出」を再度開催いたします!!
前回脱出できなかった方、そして脱出できた方も更なる高得点を目指してプレイしてみてください!

調べたらゲームの日だったんじゃねーか
ゲームの日は諦めろってあれほど…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:07:10 ID:t3rArWpW0
何でデータ取得出来ないんだよ?
デフォで使ってるのに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:09:59 ID:iPGuO59o0
youtubeなら>>590
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:14:42 ID:t3rArWpW0
>>606
そんな理由だったのか
気づかなかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:16:24 ID:rAWE5Mm+0
どうやったら見れるようになる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:19:55 ID:iPGuO59o0
作者の対応待ち
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:44:12 ID:7H2l+F240
作者のHP
ttp://janestyle.s11.xrea.com/tube/

何の動きも無いな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:48:16 ID:wPN6KmQl0
つべデータ取得失敗で動画見れない
もうダメだなこれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:49:30 ID:RFoShNhu0
DARAOしか使えなくなってるな

DARAOから保存できれば問題ないのに
613DqnKcBlYhzqrCWS:2009/02/04(水) 23:51:54 ID:QrwxZI/x0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:53:36 ID:JlX5XCtr0
少しぐらい待てよ
そんなにyoutube大好きか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:54:29 ID:RFoShNhu0
しばらくはブラウザで
大人しく見ることにするわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:58:08 ID:+g3i4Eb00
エラー
---------------------------
データの取得に失敗しました。

になってできませんか?パソコンはビスタです
お願います!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:59:45 ID:31Hp3YJw0
まったくtubeplayerの便利さが身に沁みる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:05:06 ID:w3XRCQjm0
>>617 禿げしく動画


まぁ、こういう時の反響が
ユーザーの数をダイレクトに感じるとこだな
619______  ___________:2009/02/05(木) 00:08:28 ID:OtIA/nlD0
   〜∞    V

          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜 
          川川   ∴)〆(∴)〜
          川川      〜 /〜
          川川‖    〜 /‖〜  
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:11:26 ID:ZJ7hgwCg0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:12:39 ID:LfayWggL0
>>589の言葉が引っかかったので愚愚ってイレてみた感想:

フォントが小さくて汚いが使えることは使える
とりあえずツベはこっち使おう
ニコはエラー出るからもちょっと朝鮮してみる

コレで美味く逝ったらSmileDLは目出たく解雇だw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:20:51 ID:LfayWggL0
>>589じゃねえ
>>598だった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:57:10 ID:A3lA0veW0
>>364
作者、前に光臨したからこのスレ見てんだろ
諸事情で更新する時間がないのか、それとも更新する気ないのか
それだけでも教えろよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:57:46 ID:2r05OX2c0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.2180
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2138MHz メモリ:3327MB (2631MB Free)
【    バグの概要    】 データ取得失敗と表示される。
               検索自体はできる。
               TP219verだと取得失敗と表示されるも
               動画再生はできる。
               どちらも保存はできない。
               
               です。こんな感じです。
               よろしくお願い致します。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:27:13 ID:nPLXDTTr0
(´・ω・`)ショボーン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:02:14 ID:VrtBQVuR0
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:28:43 ID:WqoR3Ie50
ブラウザで全画面で見るのってソースを何で検索すればわかりやすい?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:43:44 ID:6dkbtr8+0
SmileDownloaderクッキー取得失敗云々
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:57:20 ID:ktc++ZS10
少し上もみれない男の子って
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:02:49 ID:n5iR9/j50
修正マダー
631621だが:2009/02/05(木) 03:38:28 ID:CNF+yrPA0

Getter1じゃどうにもニコで相性悪い
ここで頑張るより他のを探そうと頭をスパッと切り替えて
色々探して試してたらCraving Explorerが良さげだ
これでめでたくSmileDLなんざとっとと解雇だ
これでここにはもう用はねえや
それじゃあばよっと
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:40:23 ID:EBNReqwj0
グタグタ言ってる奴、大杉でワロタw
本気で文句言ってる奴は、自分でツール作るか、とっとと他の糞ツールでも使えよ、ボケッ
二度と帰ってくんな

ま、どうせオマイらの事だ、うまく行けば称賛の嵐だろwww
たまには、キャッシュからサルベージでもして、SmileDLの有難さを再確認するのも悪くは無い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:00:18 ID:QLcuYC5s0
どうせ多少修正するくらいでしょ
どうみても称賛の嵐は無いとは思うんだが?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:34:38 ID:4Ue4NOgk0
あれ・・・うちでは普通に見れるし、ダウソ出来たぞ >にこ
つべ?普段から全く見ないから知らん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:04:53 ID:O78x8heE0
まあStyle厨なんて奴のパチモンJaneでソースは非公開、対応は檄遅とくりゃあ開発者として最低の部類だわな
SmileDLもポイ捨てしてとっとと縁を切るに限る

ところで寝返った先のCraving Explorer快適だぞお!
Styleもん(笑)なんかと違って今からの改良が期待できる製品だ
2chのクズどもは知らない闇の名品だからな
くれぐれもスレ立てるなよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:09:21 ID:DkJK9b7N0
CravingExplorerのスレあるから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:36:17 ID:VSSkWQnQ0
昨日から宣伝うぜぇな

別にニコでは異常でないし、tubeplayerから変える必要ねーわ。
つべは知らん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:41:30 ID:CHzy19Qg0
厨が飛び付く万能(笑)JaneStyleの厨作者だから
2chだけが生活の場であるお前らにとっては神同然なんだよなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:46:16 ID:4lCCZqv20
ニコニコの運営が作者の気を削ごうと荒らしてるのがみえみえで泣ける
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:58:34 ID:K3msn1am0
元祖粘着さん負けないで!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:01:01 ID:T71zHmul0
iniファイルでいじれれば多少は自力でなんとかできるんだがな
まあ仕方ないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:48:04 ID:gFdExJ510
ヴェクトルだか円点だかで落とすと分け前が転がり込むようなサモシイ考えの作者と信者ども乙
他人が運営する掲示板に寄生する乞食と
掲示板にどっぷり依存する動画乞食との美しい共生関係だな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:51:35 ID:epunDbRv0
バカタレ!
円点じゃねえぞ毛のネットショップだクヌヤロー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:17:26 ID:J26+OG0z0
画像乞食だらけのニコツベ全盛時代なんだから
ドンドン新規参入あって当たり前だろ
作ってる奴も使ってる奴もボケーッと止まってるから叩かれんだよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:02:11 ID:p2RrdGBL0
>>638
2chに粘着してるお前がよく言うぜw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:17:58 ID:rxnc3QFE0
てゆーか2ch依存で動画乞食の2重障害者だろw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:52:24 ID:7rdztD8x0
(;^ω^)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:53:08 ID:imCXzOE/0
ついでにsmiledownloaderに右クリで[保存フォルダを開く]の項目つけて
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:45:50 ID:GhXu9vBM0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:53:49 ID:GhXu9vBM0
しかし、世の中にはhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1231244552/みたいな作者も居る
とっくに滅びたゲームのエミュなのにな、この情熱はナニ?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:51:58 ID:xAxcF0Px0
検索ができん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:04:46 ID:RKTqEJMA0
>>649
宣伝やらネガティブキャンペーンはよそでやってください。
邪魔です。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:14:39 ID:YXst9PzB0
検索できないよー
作者さま何とかしてー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:16:41 ID:uSou/f/H0
【休憩中】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:22:29 ID:htfNYQgx0
つべ見れーん
ニコ検索できーん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:26:00 ID:nRJKw58d0
>>502
ヒント:シチュー=高カロリー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:27:46 ID:imCXzOE/0
あらほんとだ。
いつの間にかニコニコ検索も不可になっとる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:36:36 ID:hS+1FNVE0
管理人早く来てくれー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:38:42 ID:pVB3PjDSO
ニコでねじ式の動画みたらなぜか検索機能復活した
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:47:21 ID:d5v+e92v0
どれー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:53:11 ID:d5v+e92v0
なおんねーぞはげ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:59:53 ID:cJHWdoXS0
IEからは動画は見れるけどTubePlayerからじゃ見れなくなった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:00:02 ID:ziI9eFqz0
ニコニコが重いだけだろと思ったら、該当データ無しってでたw
ブラウザで見る分には変わった感じはないのにね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:07:53 ID:w3nO2xSb0
    ____
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ -イ |
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \

くやしいです!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:28:54 ID:OtIA/nlD0
おみとろん通せ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:14:15 ID:C/XXBsnP0
検索できないとか・・・!死ぬし・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:25:26 ID:w8U0xQUi0
従来IEからSDLをプラグイン感覚で呼んでたのだが
今回ばかりは待ってられないからSDL捨ててCEに乗り換えた
要するにニコツベのプラットフォーム環境としての位置付けに変わったのだ
漏れは元々2chプラットフォームに無印OJ使ってたから
これでスタイレ厨と完全に縁を切れた
お前らはスタイレ厨が修正してくれるまで何もせず口開けて待ってるんだよな
しっかり何もせず頑張ってくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:25:39 ID:WEv1bknS0
神様まだっすか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:28:25 ID:VSSkWQnQ0
チラシの裏が大繁盛だな今日は・・・・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:31:44 ID:th+kuSnp0
Delphiが武器の偉大な素人PGであるところのStyle厨様だけが頼りなんですぅ><
お尻でも何でも捧げますですからとっとと修正しろよボケ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:33:15 ID:Ab/jueIQ0
地獄の亡者どもがヒイヒイ言っておるわ
672 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/05(木) 18:36:02 ID:NxGG1+7w0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:39:07 ID:giAM40/90
これは
放置プレイなのかw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:40:18 ID:HGCgmpcj0
ガキくせぇの居すぎだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:40:32 ID:htfNYQgx0
もうあそこがびしょびしょです・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:53:30 ID:YB+X8GgK0
ニコとつべの専ブラなのにどっちも見れないってどういうことなの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:08:13 ID:01RBFMO10
ニコは見れるだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:14:04 ID:SL3atzWY0
つべ 検索できるが再生不可
ニコ ランキング・履歴から再生できるが検索不可

当方こんな感じ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:21:05 ID:UA5LoQ5b0
スマイルダウンローダーで動画を落とそうとするとエラーが出るようになりましたね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:27:57 ID:QLcuYC5s0
作者には今後の方針とか、しっかり聞きたいな

まじめにやってくれれば金払ってもいい出来なのに
残念すぎる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:28:52 ID:5JC+bHIO0
作者さん頑張って負けないで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:01:32 ID:FvXfepJE0
YouTubeは「サイト内プレイヤーで再生する」の
チェックを外せば画質汚いけど再生できるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:06:01 ID:sUii31980
作者に無理難題要求する前に
他のに乗り換えて自由の身にしてやろうとは考えんのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:09:33 ID:acVXnloZ0
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2394MHz メモリ:2045MB (1652MB Free)

こんな環境だけど>>682の言う通りやっても見られない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:11:14 ID:pVB3PjDSO
僕も>>659の通りにやったら元通りになったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:12:21 ID:YwFbulna0
抽出 ID:pVB3PjDSO (2回)

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/05(木) 16:38:42 ID:pVB3PjDSO
ニコでねじ式の動画みたらなぜか検索機能復活した

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/05(木) 20:11:14 ID:pVB3PjDSO
僕も>>659の通りにやったら元通りになったよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:16:13 ID:n5iR9/j50
修正マダー?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:19:50 ID:sUii31980
Craving Explorerにニコツベのショートカット移して
ニコツベブラウザとしてホイホイ使ってますよ
え?TubePlayerって何ですのん?
SmileDownloaderって何ですのん?
そんなのCraving Explorer内で全部できますのよん

2chブラウザはもちろん正当派OpenJane無印
ID抽出も自演もし放題
え?JaneStyleって何ですのん?

要は状況に応じた標準ブラウザとの使い分けですよねっ♪

そこで必要なのは良い道具を選ぶ勘と
何でもそれなりにホイホイ使いこなす腕と
最後にキッチリ見極める判定力ですかねえ

はっはっはw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:21:59 ID:xCV6Qeh90
つべホスト名の修正はまだなのですか?
何でINI保存にしとかなかったのですか?
作者あほですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:25:19 ID:n5iR9/j50
難しいことはいらないんだ。
理由があって、全画面よりわずかに小さい大きさでYouTubeを見たいだけなんだ。
ダウンロードなんてしないし。

ってことで修正マダー。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:41:38 ID:hun8nUAD0
難しいことはいらないんだ
ブラウザで再生なんてしたくないから右クリでダウソして後でまとめて観たいだけなんだ
URLなんてまとめてINIの中に保存してくれりゃ自分で修正できるし

てなわけで修正マダー

692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:44:32 ID:jTKCY41D0
あんまりじらさないで下さい><
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:44:39 ID:vfNOiSGr0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3015MHz メモリ:2046MB (1413MB Free)
【    バグの概要    】 ニコニコ動画にて、検索に失敗する
【バグの詳しい再現手順 】 検索に成功しているに該当データなしと表示されます

以下はログのコピーです
【nicovideo(OnNicoVideoSearch)】HTTP/1.1 200 OK
データ分析開始
データ分析完了
検索完了
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:47:41 ID:u8BdLKPo0
普通のブラウザだと再生できるのに落とせない
ジタバタしてる間に消される
そして記憶を頼りに抜く

それはとても精神的苦痛だ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:10:52 ID:llOJq2lb0 BE:979030793-2BP(123)
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1600MHz メモリ:446MB (76MB Free)
【    バグの概要    】 クッキーの取得ができない。
【バグの詳しい再現手順 】認証に二回失敗。そして、クッキーの取得に失敗。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:19:54 ID:rCypFGcW0
そのうちJaneニコつべStyleに1本化すんじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:32:59 ID:hJi53S5+0
つべもニコも両方おかしくなったから、凄い切なくなった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:33:10 ID:GekH4tus0
おーい ニコニコ検索できないぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:33:46 ID:GekH4tus0
ニコニコまた仕様変更か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:36:35 ID:s2tCNonE0
画像乞食層がすっかり大パニックですねw
701 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/05(木) 21:42:17 ID:OZl9NsCy0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:46:28 ID:2hFYR6jz0
検索できないいい死ぬうううううう
703 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/05(木) 21:58:24 ID:dlbQd1HD0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:07:30 ID:8ZAyaDKI0
オワタな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:16:01 ID:hS+1FNVE0
管理人マダー?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:39:11 ID:GhXu9vBM0
TubePlayer終了のお知らせマダー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:03:48 ID:WEv1bknS0
管理人さん・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:09:01 ID:H1yX1JM80
嫌っ
響子って呼んで
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:11:54 ID:uX+yXD1P0
不覚にも
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:12:52 ID:YwFbulna0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:15:55 ID:VCqEzs1Z0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:20:41 ID:VCqEzs1Z0
早速Craving Explorerで落とさせてもらたよw
ついでにニコでも抽出してみた

めぞん一刻 OP集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5327663
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:25:14 ID:OtIA/nlD0
直してやるからソース拾った人うpしろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:37:59 ID:GhXu9vBM0
どうすんだよ、また俺アニソン三昧始まっちまったぞ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:41:03 ID:VCqEzs1Z0
めぞんのOPって斉藤由貴だったんだな
上手いのかどうなのか今となっては微妙w
サウンドがいかにも'80年代
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:42:09 ID:s2tCNonE0
めぞんのOPといえば村下孝蔵
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:49:21 ID:VCqEzs1Z0
由貴様の決定シーンと言ったら私的にはコレでしょうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2320261
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:51:43 ID:GhXu9vBM0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:52:50 ID:00reGD5N0
いつの間にか、めぞん一刻スレにw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:54:24 ID:GhXu9vBM0
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:57:19 ID:9kQPjSyy0
何でめぞんスレになってんだwww
まあ良作だからいいけどw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:58:03 ID:uSou/f/H0
うる星やつら  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:59:05 ID:GhXu9vBM0
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:05:44 ID:VCqEzs1Z0
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:07:21 ID:aDMTz7IV0
俺はやっぱ、好きさだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:12:32 ID:GG3uyRls0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:16:28 ID:w8YuhJ9b0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:20:38 ID:GG3uyRls0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:24:22 ID:4q8t0NQx0
こうやって作者を天岩戸から出す作戦なのですね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:25:16 ID:OnrnmHxr0
こっこれは、ある日のカラオケ店で
懐アニソンからバレンタインキッスへの流れの前フリか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:29:52 ID:awKBhVre0
ダウンロードできんぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:30:04 ID:GG3uyRls0
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:30:11 ID:OnrnmHxr0
こういや一昨日だったか
KISSLDがまだ生きてて最新版出たのが2008/07/19
http://homepage1.nifty.com/emk/

記念碑的作品群も色んな場所で永久展示状態なのな
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an010417.html
http://www.kiss-wkp.com/libmenu.html

いやあびっくりしたw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:34:07 ID:GG3uyRls0
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:35:14 ID:+wI7nb0P0
さあダウソしたいのなら修正するのです
jp.youtube.comをwww.youtube.comに直すだけです
早く修正版を〜!(妖怪人間ベムの親父調で
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:36:30 ID:GG3uyRls0
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:41:07 ID:+wI7nb0P0
>>736に続いて
http://www.youtube.com/watch?v=NopnUpYON7A
を見ると謎が解けるのですね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:43:09 ID:GG3uyRls0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:43:44 ID:FslrKoZo0
いい加減他でやれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:43:44 ID:z3JxjPfA0
時系列が入り乱れております
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:56:51 ID:GG3uyRls0
http://www.youtube.com/watch?v=SAyywNRPMKw

すまん、こっちだったな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:58:02 ID:CLhS+KKW0
ID:GG3uyRls0いい加減にしとけ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:59:47 ID:GG3uyRls0
めぞんなんか張るからいけないんだ!
744妖怪人間ベムの親父調で:2009/02/06(金) 01:00:48 ID:/IWlyVfh0
早く修正版が欲しい〜!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:01:35 ID:qvNvqil+0
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:02:05 ID:/IWlyVfh0
>>707,708で流れが決まったわけだが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:04:09 ID:nUiOR9J00
Tube、ニコニコ検索できないな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:07:02 ID:z03s4N7i0
待つの面倒だから自分で直した
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:12:52 ID:K2LDde5C0
検索出来ないと思って久々に来てみたらなんだこの流れは。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:15:43 ID:4L51Vrlr0
hostsに
208.117.236.75 jp.youtube.com
ってやればいいかと思ってやってみたけど甘かった orz

API経由じゃなくてなんかもっとダイレクトにプログラムしてるのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:16:53 ID:Vmiw7QdG0
ニコツベの流れが停滞してるなと思ったらスタイル作者のせいなのかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:24:48 ID:4jGpgPmG0
なおしかたおしえてください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:30:36 ID:a9NL4El30
>>750
UPX展開してからバイナリエディタで見たら
http://jp.youtube.com/なんたらが固定で数カ所に入ってるぞ
ちなみにhttp://www.youtube.com/なんたらにパッチすると1バイト長くなる
ケツの0x00が複数並んでたら良いが、全部がそうでなくてloginをlogiで切らないとマズイのもある
一応パッチ当ててダウソしてみたらv=の=が切られてエラーで失敗
どうもゼロターミネートじゃなくて文字列長も見てるらしい
DelphiとかBorland系のAnsiString型なのかは謎だがとにかく文字列伸ばした分が切られる
つまり定数部のハードコーディングだからソースいじる以外に方法はない
何でレジストリとかINIファイルから取り込む仕様にしなかったのか
ここで作者の腕を疑ってたって解決しないからとっとと他のに乗り換えた
相性の良さそうなのぐぐって1本1時間程度かけて2本目で当たりを引いて現在に至る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:38:40 ID:h/xsrHxx0
>>753
プッ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:40:43 ID:JbIZRA3N0
のんびり1週間位まっとけよ
ニート共と違って忙しいんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:43:18 ID:CeLBpR0N0
>>753
まあそれが正しい調査手順
正しい推論
正しい決断
正しい嗅覚と勘
そして正しい資質と言うものだな

>>754はスタイル厨作者の信者か精神的子分なのであろう
例え腐ってても尊師をかばうのは忠犬の属性なのだから責めるでないぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:47:13 ID:zMY8/tCJ0
>>753の手順だと調査に1H、検索と試験に1H×2だから、合計所要時間3Hで代わりを見つけたことになるな
すると>>755は怠け者か要領が悪いんだなw( ´,_ゝ`)プッ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:51:23 ID:7xDac8P10
さてこの調子だと作者がコーディング修正でURL直したって
また次に何か変更されたらまたボケーっと作者の修正待つの?
作者死んじゃったらどうすんの?一緒に死ぬの?
忙しいを口実にまともな判断も出来なくなってんの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:52:31 ID:CLhS+KKW0
つーか現時点まだ頼ってた奴に他の対処法があるわけないじゃん
賢い奴はとっくに他のに移ってるっつーの
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:54:18 ID:r3RRi/go0
>>759
で、結局移れなくてこのスレにいる訳ですね。
判ります。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:55:06 ID:KRSkuXd60
>>759
3ペインできるいいのある?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:55:30 ID:4cCpQVBo0
> どうもゼロターミネートじゃなくて文字列長も見てるらしい
ここまで気付いたのに何で先頭に長さ入ってることに気付かないんだろうw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:55:57 ID:9rv5usMx0
ふむ
するてえと今になってもここでじっと作者の修正を待ってる奴らは
さほど賢いほうではないと言うことだなw


実はそれが面白いから見に来てるだけなんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:59:58 ID:9rv5usMx0
>>762
ここまで気付いたから
この作者また同じ事繰り返すぞ
こりゃ先ねえなと気付いたから
ポイと切り捨てる判断したんだろうがw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:01:02 ID:CLhS+KKW0
>>760
SDは普通に使えてるし問題ないもの
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:02:12 ID:sLlQpcG70
漏れもJaneStyleの作者ってだけで嫌々使ってたから、今回思い切って捨てて正解だったよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:03:48 ID:botO7l6w0
他におすすめのplayerある?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:06:55 ID:GG3uyRls0
戦いとは常に二手三手先を読んで行うものだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:06:58 ID:VUuDU2wN0
結局CEがニコツベ専ブラに落ち着いたよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:12:55 ID:ZhrC+2GM0
スマイリーDLはURL以前にDDE解放が判ってないようで、ブックマーク呼び出しと衝突してたのも心証を悪くしてた一因だったな
でもまあ解雇した一番の理由は厨御用達JaneStyleと作者が同じって点だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:14:10 ID:ueCQl4EL0
Youtubeが見れなくなった
更新ないし、作者さんどうしたんだろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:15:44 ID:p05w+wUvO
ねじ式で直りました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:15:58 ID:GG3uyRls0
このスレではJaneStyleは厨御用達なのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:16:30 ID:rg7/weY20
>>770
スマイリーはイカンぞスマイリーは
人殺しが芸人やってて許されるわけないだろ
うおお正義感で萌えるぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:17:16 ID:2TdIZqPa0
>>773
Style嫌いの人間が、同じ作者のソフトが不具合出てるからと大挙してやってきてるだけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:19:05 ID:uloL8blC0
OpenJane系のスレに悩み持ち込んでくるのってどれもStyle厨だもんな
それもクッダラネー障害で何年も放置状態だそうな
厨御用達と断言されたって仕方ない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:20:23 ID:uloL8blC0
スタイリーのスレある意味炎上ってかw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:22:59 ID:AJZgVagM0
設計が悪いからモグラ叩きになる
どうせこの先もずっとモグラ叩き
モグラを叩いたらその向こうはモグラだった
そんな人生
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:25:36 ID:GG3uyRls0
>>775
な・る・ほ・どっ!
Style厨な俺は安心して良いですね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:26:53 ID:ldoKUjIQ0
私待つわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:29:16 ID:dp7dQ/zh0
まぁとりあえず文字列修正パッチかなにか出して、次のメジャーアップデートで外出しにしてくれればいいや。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:29:40 ID:CPakelCb0
アミン大統領って昔いたよな
アフリカだっけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:37:25 ID:cycCQiEw0
ありゃまだ対処されてないの?
もう使ってないから別にどうでも良いんだけど作者何やってんだろね
作者も同じアプリセット使ってんだろうから気付いてないはず無いよね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:40:57 ID:288wL49v0
不具合を切っ掛けにCraving Explorer使おうと思ったが微妙だな
動画は普通にWebブラウザで見たいから、いちいちURL開かなきゃいけないのはちょっとな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:54:11 ID:LQnttcAW0
てか他にいいツールあんの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:57:51 ID:sWdr7/CJ0
検索100件文字だけで表示できるの他にないかな・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:58:54 ID:m7Kz5wGc0
オミトロン通したら見えるかと思ったが
一瞬映って消えたwww無理だwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:01:36 ID:6yIJkzff0
>>784

ヒント
Sleipnir+Plugin+Script
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:56:19 ID:u8r53OXh0
Craving Explorer使ってみた
設定ファイルをローカルに保存するみたいでUSBには入れられないな
それ以外はそこそこいい感じだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:00:16 ID:qRF43TtB0
>>784
Firefox + Video DownloadHelper
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:16:25 ID:iIUS8MJj0
YouTubeの動画を見たい
アプリのウィンドウサイズに合わせて動画の大きさを変えて欲しい
全画面表示はしたくない、任意のウィンドウの大きさの中でサイズいっぱい表示されて欲しい
ダウンロードはしない

これに該当するの有りますかorz
修正マダー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:12:12 ID:6O7WhQBd0
>>747
つべはできるだろ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:20:16 ID:7MdUd5zx0
データ取得失敗って出るんだけど、何が原因なの?
ちなみにニコニコのは普通に見れる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:23:27 ID:YuY3oVw+0
少しぐらいスレ嫁やカス
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:27:01 ID:LsEX5E5P0
粘着君って一日中いるんだ・・・羨ましいなぁ(棒
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:30:32 ID:7MdUd5zx0
おれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:36:06 ID:h/xsrHxx0
>>796
プププ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:38:30 ID:CYWLHHG8O
昔、有頂天というバンドがあったのを思い出した
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:44:38 ID:ueCQl4EL0
>>796
おいィ?俺パンチングマシンで100とか普通に出すんだが?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:59:11 ID:sq9suxWd0
おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:07:28 ID:uNSjkL190
お前らに作者の悲しみの何がわかるってんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:31:12 ID:GjxxwEj30
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> <見れねぇ…
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:47:30 ID:omuU1woV0
マメに更新してるときは絶賛され
少しでも滞ると叩かれる作者
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:57:22 ID:TxTlFlgi0
TubePlayerすごいですね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:11:20 ID:muVJhTSH0
すごいよ!ツベプレさん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:16:54 ID:VCbwQHBU0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 更新まだなの?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:33:31 ID:BCh1YG3+0
作者が鬱状態でも容赦無いなお前ら
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:41:00 ID:LXA/ylvi0
>>788
探すのめんどい
どれ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:55:06 ID:ZwsEuXj60
<該当データなし>

ニコまたですか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:00:27 ID:b3XNvdpo0
IEアレルギーでFFとかOp使ってるような奴にCEは勧められない
中身もIEコンポーネントで外見もIEそのものだからだ
非Doeと同様にセキュ設定もコンテキストメニューもそっくりそのまま使える
ActiveX制限してると警告ダイアログが湧いてくるような古臭いIEの特徴も見られる

だからIE設定もロクに出来ずにDoeブラとか使ってるような○○○にとって
CEでニコツベをブラウズするなど自殺行為でしかない

よって諸君はCEに転ぶとか余計なことは考えないで
Style様の修正をひたすら待ち続けるのだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:04:07 ID:w2z91bx00
そうですね
そうします
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:11:00 ID:qvNvqil+0
早くしろよ糞作者
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:13:24 ID:/GM1Jn3F0
上の方読んでりゃパッチのポイントがあるのにね
お陰でニコもつべもホイホイですよん♪
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:18:37 ID:rfiDndB/0
ぎゃあぎゃあ騒いでればいいからお前らは楽だよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:19:24 ID:r9VZJdNS0
ねらーからのアクセスが激減して昨夜は混雑がほとんど無しで快適ですたねえ
たまにこうゆう仕変やって事実上のアク禁やってくれたら有難いですよね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:25:58 ID:hQUQFLF20
(*^ー゚)b グルダッテノハナイショダゾ!!
817千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/02/06(金) 12:41:48 ID:lchDhCG30
なんだみんなもか。

tubeの埋め込みの仕様が変わったのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:52:45 ID:VuQQcQqL0
更新履歴
1.0.0 RC3 (2009/02/06)
・ffmpeg を SVN-r16966 に差し替えました。(Thx to golgol さん)
 ・データ実行防止機能(DEP)で強制終了する問題を修正しました。
 ・元動画の音声が AAC だった時に正しく変換できないことがあった問題を修正しました。
 ・MP3 変換が正しく行われないことがあった問題を修正しました。
・YouTube の仕様変更により YouTube(Web) で検索できなくなっていた問題を修正しました。
・YouTube の仕様変更により、HD 画質の動画が取得できなくなっていた問題を修正しました。
・Veoh の仕様変更により、保存できなくなっていた問題を修正しました。(Thx to k38 さん)
・Google Video 日本語サイトに対応しました。
・Yahoo 動画の仕様変更により一部の動画が Windows Media Player で再生されなかった問題を修正しました。
・Yahoo 動画を閲覧したとき、「WMPで再生する」の文言を埋め込まないようにしました。(「動画を見る」の画像をクリックすると、Windows Media Player を起動するようにしました)
・Gyao の仕様変更により一部の動画が Windows Media Player で再生されなかった問題を修正しました。
・検索バーの Google Video 検索を日本語サイトに変更しました。
・アドレスバーに移動ボタンを追加しました。(Thx to Kenichi Yoshida, Colitas)
・メニュー→ツール→インターネットオプションを追加しました。
・インターネットオプションをマウスジェスチャから利用できるようにしました。
・ffmpeg の仕様変更に合わせて convert.xml の内容を変更しました。(aic オプションを削除しています。)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:53:24 ID:gU0JXAR30
更新履歴続き
・Vista 環境で、Craving Explorer Script のレジストリ登録が行われなかった不具合を修正しました。
・「常に高画質で保存する」にチェックが入っていた場合、取得できない動画があった問題を修正しました。
・YouTube の特定の URL でダウンロードボタンが有効にならなかった不具合を修正しました。
・埋め込みリンクからYouTubeの動画を音声として取得する時に、高画質動画が取得できなかった不具合を修正しました。(ツールバーからは正しく取得できていました)
・YouTube、ニコニコ動画の自動ログインの時、ユーザー名、パスワードに特定の文字があった場合ログインに失敗する不具合を修正しました。
・サーチバーにフォーカスがあたると文字を全選択するようにしました。
・特定のサイトで動画プレーヤー埋め込みを動作しないようにしました。
・About Craving Explorer の情報表記を 2009 に改めました。

だがIEアレルギーでFFとかOp使ってるような奴にCEは勧められない
中身もIEコンポーネントで外見もIEそのものだからだ
非Doeと同様にセキュ設定もコンテキストメニューもそっくりそのまま使える
ActiveX制限してると警告ダイアログが湧いてくるような古臭いIEの特徴も見られる

だからIE設定もロクに出来ずにDoeブラとか使ってるような○○○にとって
CEでニコツベをブラウズするなど自殺行為でしかない

よって諸君はCEに転ぶとか余計なことは考えないで
Style様の修正をひたすら待ち続けるのだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:56:21 ID:7a4e1CVC0
君はプニルスレのキモイ人だね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:59:33 ID:UBvZa3Cn0
つーか作者のサイトカウンターの跳ね上がり方が半端ねぇwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:00:32 ID:ARYZHIP50
ハア?何妄言抜かしてんのDoe厨が?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:08:51 ID:OnwObaHm0
Total: 14768833 / Today: 3835 / Yesterday: 9559
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:10:18 ID:uFXUOQ4G0
突如世間の注目を浴びて針の筵状態か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:12:00 ID:BR0wT2IA0
そりゃStyle教はDoe信者最後の砦ですからねえ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:23:57 ID:uWyuCnTT0
つまりIEのセキュ設定に負けたり逃げた奴らがDoe教やFFにすがってる構図か

IEも8になろうって時代に馬鹿じゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:28:30 ID:bKrqvIzp0
Final Fantasyがどうした
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:34:42 ID:Mni9yqE30
ポーションドリンク缶が何か?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:41:42 ID:OJe/87wN0
まったく、こんな時代になってるっつーのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:43:54 ID:16CBvgIY0
◆Style/kK.s [email protected]

Jane Style公式 http://janestyle.s11.xrea.com/
YouTube&ニコニコ動画専用ブラウザ 「TubePlayer」  http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
ニコニコ動画保存ツール 「SmileDownloader」  http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:18:08 ID:ZQpa0bTL0
なにこれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:18:50 ID:sRF1rSFZ0
そろそろ禁断症状で他の掲示板で暴れたり通り魔やってみたり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:34:26 ID:7py52ze80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
TubePlayer Version 2.21
SmileDownloader Version 1.21
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:36:03 ID:OnwObaHm0
>>833
コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:36:35 ID:6dBebVSk0
smiledownloaderもつかえなくなってるけどアップデートしてもらえるだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:38:33 ID:bd12qCxS0
だから上にある方法2カ所参照してパッチ当てろって
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:40:18 ID:hZuQifPS0
パッチの当て方も知らん奴向けのソフトでそれは無理。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:42:10 ID:K92jaiyX0
昔作者が公開したソースがあれば
誰か修正できるんじゃない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:42:27 ID:cCNqrYJa0
そもそもパッチ当てられる位の奴は
とっとと他のを探して今ごろ幸せになっとるわいな
漏れみたいに

亡者どものあがきが面白いから見に来てるだけで
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:45:20 ID:0TXRd7/90
じらしプレイ中
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:46:34 ID:W3hwGUEc0
R3キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:46:49 ID:w2z91bx00
なんかよく分からないんですけど
作者さんの技術力に嫉妬してる人が暴れてるんですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:05:34 ID:dVcEldvK0
なんで Craving Explorer じゃだめなの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:07:34 ID:bKrqvIzp0
スレ違い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:09:52 ID:WBitRvfV0
そろそろしがみついてる情弱にトドメ刺してやれよ作者
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:35:00 ID:beUWpOPg0
作者さんにならお尻をかしてもいいです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:53:19 ID:UAyKk4yv0
>>843
使い勝手が最悪。

まあこのまま更新こなかったらgreacemonkeyつかって普通にブラウザで、だなあ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:55:09 ID:Zi/E6sJE0
>>843
色っぽい鬼なんて存在しないっちゃ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:00:58 ID:y4AbxY+G0
おめーらが催促しようがしまいが作者は気が付いたときにしかやらないんだから
口閉じて待ってろやガキども
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:05:04 ID:dp7dQ/zh0
文字列長指定している箇所が見つからない。
悔しすぎる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:11:30 ID:bKrqvIzp0
unpackしているんだろうな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:13:12 ID:dp7dQ/zh0
もちろん。
俺にはバイナリエディタを使うのは100万年早いってことかorz
ソースコードだったらわかるのにな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:46:14 ID:Wq13dqZv0
( ^ω^)つ【UPX】
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:07:52 ID:dp7dQ/zh0
いや、UPX解凍はしてて、単純にjpをwwwに変えるだけじゃダメって情報が上にあったから
どこかで文字列”長”を指定しているんだろうなと思ったが見つけられないってはなしだ。
バイナリワカンネorz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:11:12 ID:0V8V3GQx0
このまま放置終了と見た
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:12:43 ID:4cCpQVBo0
先頭4バイトリトルエンディアン
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:19:06 ID:4q8t0NQx0
1リトル 2リトル 3リトルエンディアン♪
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:30:56 ID:uU3mvher0
>>854
ほれ
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs8075.zip.html
ただし動作テストはしてない
そっちでウィルスチェックともども頼んだぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:41:31 ID:nhcMg52f0
>>858
手順

@UPX圧縮を展開
upx -d SmileDownloader.exe

Aパッチ3箇所[169a78 16a52c 16bcac]
1e(30) http://jp.youtube.com/watch?v=
1f(31) http://www.youtube.com/watch?v=

Bパッチ1箇所[16bbc4]
20(32) http://jp.youtube.com/get_video?
21(33) http://www.youtube.com/get_video?

Cパッチ1箇所[16dfb4]
(末尾nの次をffを00に書換え)
1b(27) http://jp.youtube.com/login
1c(28) http://www.youtube.com/login

Dパッチ1箇所[16e080]
20(32) http://jp.youtube.com/verify_age
21(33) http://www.youtube.com/verify_age

コンペア結果はdiff.txt

恐くて差し換えられないよぅ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:41:56 ID:nIjlpcqW0
proxy使用時キャッシュ使用にしてると
ローカルのどこにキャッシュされるんでしょうか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:43:31 ID:DxbJPvPt0
>>860
ブラウザのキャッシュ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:45:38 ID:fUSGJxVH0
>>860
元のSmileDownloader.exeを何かにリネームしてだな
パッチ当てSmileDownloader.exeを持ってくるだけだ
大丈夫!動作確認した
気のせいかUPX圧縮してない分立ち上がりが速い気がする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:52:00 ID:Q3L6My5F0
もう乗り換えちゃったからなあ
手遅れ感は否めない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:35:44 ID:cXzYAOY80
作者いらなくなっちゃったね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:37:30 ID:Z7DxKk8d0
いや、ここの主流はJaneスタイレと連動したつべプレーヤーだから
ソッチのパッチでないと需要無いし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:42:35 ID:sPsLBT+C0
最近、データの取得に失敗しましたになるんですが
どうすればいいでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:43:03 ID:31TopkXR0
TubePlayerのパッチはまだですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:44:35 ID:S7profEi0
2chとニコツベはそれぞれの専ブラでって発想ならTubePlayerでなくてもなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:44:55 ID:nJx0ek9D0
更新まだー?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:48:35 ID:7a4e1CVC0
作者は宣伝が忙しいのか
http://okwave.jp/qa4692000.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:50:58 ID:TCpd/NoH0
早漏乙
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:54:58 ID:Vl5+STHu0
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:58:13 ID:oa2dddb60
>>859
GJ!

ニコの検索結果が上手くいかないのはURLじゃないよな?
バイナリで直すのは無理か。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:05:34 ID:99qku2kh0
少しの間ぐらい普通のブラウザで我慢すりゃいいじゃない〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:08:22 ID:rlaOVxMm0
tubeplayerが便利すぎて他ので見る気しない・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:08:54 ID:6MauFoTv0
専ブラ使うならTubePlayerでなくったっていいんじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:16:25 ID:Q+ibOzic0
>>875
ああ、Style厨と同じで飼い慣らされたカラダなのか
そりゃもうこれから先もStylee作者に依存して生きるしかないですねえ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:18:06 ID:FkU2zmOu0
土日に何とかしてくれるから待て
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:18:22 ID:JbIZRA3N0
ぶっちゃけ、もう一度一から新しいソフトのマニュアル読んでインスコして使い慣れるのが面倒なだけ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:22:34 ID:O/Xg6Dzj0
新しいの使うwktk感の方が強いけどな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:25:28 ID:+OhII4yY0
今更新がないか騒ぐのは素人
作者が更新するのは決まって深夜
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:25:50 ID:qaneilpp0
>>880
そんなの家電だけだろ
ソフトにwktkなんかしたことないわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:26:05 ID:vWgT3yhq0
使い慣れるのが面倒っていうか
俺は自分の用途に合ったソフトを探すのが面倒って感じかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:26:30 ID:hvYE/13O0
全然別の使うっのったって脳の柔軟性ちゅうか適性の問題でしょw
そんなこと言ってたら比較審査なんて到底無理無理〜♪

おっと板や他人の評判に引っ張られて選んだ奴が大多数か
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:27:54 ID:STE0MEvH0
こんなところでレス乞食とかw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:32:25 ID:sQEmh1az0
特にいいとは思わなかったけどお気に入りとか移動するの面倒くさいから使い続けるしかない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:45:03 ID:z5/B+xbp0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium
【   IEのバージョン   】 7.0.6000.16764
【  FLASHのバージョン 】 9,0,124,0
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2991MHz メモリ:893MB (97MB Free)
【    バグの概要    】 データ取得できない、
【バグの詳しい再現手順 】外部ブラウザでは動画が見れるのですがTubePlayerではデータ取得失敗と出て見れない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:46:38 ID:7sDf57vx0
早くしろアホ作者
889854:2009/02/06(金) 19:54:55 ID:dp7dQ/zh0
>858
残念。TubePlayerだったんだorz
でももう一回頑張ってみるよ俺。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:06:29 ID:d7PKBQjx0
>>889
ああ、努力してんのな
だったら手助けになるかどうか

ここに「ABCDE」とゆう長さ5バイトの文字列があります
この処理系ではイカのように収納されます

05 00 00 00 41 42 43 44 45 ????ABCDE

ハイもうお分かりですね
先頭の4バイトが文字列の長さ(業界ではレンスあるいはレングスと呼びます)ですね
Win32系で主流のintはDWORD(ダブルワード)型なのですが
そこはインテル系スモールエンディアンのクセで上下ワードが反転しており
さらに上下バイトも反転しております
つまり05 00 00 00はニンゲン風に表記したら00 00 00 05なのです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:12:01 ID:wN1DcV7D0
おっとウニコード(LE)と書くから
スモールじゃなくってリトルエンディアンだったな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:13:26 ID:wRHGWU6N0
更新まってても埒が明かないのでCraving Explorer入れてみた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:19:57 ID:b2vbzP/x0
裏切り者ー!w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:21:29 ID:UJ8n2rli0
これを機会に世間の他製品をあれこれお試ししてみるのも良いかもな
どうせ落とせないんだしニコもツベも流れが何かマターリしてるし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:23:54 ID:ttQA9kAF0
>>892
オレも入れてみたけどブラウザと変わらない感じ
tubeplayerみたいに動画画面のみウインドウサイズで可変する奴他にないかねえ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:26:18 ID:O/Xg6Dzj0
ローカルのプレイヤーででも見てろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:26:47 ID:u8r53OXh0
ところで今更かもしれないが




SmileDownloaderは問題なく使えてるよな?
アドレスこぴってDLでだいじょぶだよな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:27:49 ID:G494Sx7V0
そうゆうのは外部プレヤーに送ってキヨスクプレイするだろ普通
899887 :2009/02/06(金) 20:28:03 ID:z5/B+xbp0
訂正【    バグの概要    】データ取得できない、
突然できなくなった。 

900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:28:50 ID:CWqIybUW0
901889:2009/02/06(金) 20:42:08 ID:dp7dQ/zh0
>890
おおおおお!意味分かった!!!
ありがとう!
俺、VBとかしかプログラムしたことなくて、バイナリエディタとかちょこちょこ動かしている奴見て
ちょっとコンプレックス持ってたんだよね。
なんか感動したわ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:48:24 ID:8R14dYwS0
えとね、じゃあもいらもお手伝いっと

バイナリエディタBZ使ってんだけど
そのヘルプで検索ボックスの説明で
ASCII文字列探すの

検索キーは「http://jp.toutube」ね
903887:2009/02/06(金) 20:52:56 ID:z5/B+xbp0
>>899
「全ての」が抜けていました。
すみませんでした。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:54:36 ID:6OmkUjdQ0
昔、技術評論社から出てた「ざBASIC」とゆう変なプログラミング専門月刊誌があってのう
そこに「パッチ真理教」とゆう連載があったもんじゃ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:03:25 ID:NjPQjuBv0
どんな昔話だよw
906901:2009/02/06(金) 21:04:36 ID:dp7dQ/zh0
http://jp.youtube.com/watch?で文字列検索、その前を 
1E000000→1F000000 (違うところも数箇所ありだが、1増やした値)に書き換え
http://www.youtube.com/watch?に文字列置換ってやったがだめだったわ〜。
そんな単純じゃないんね。
手伝ってくれてありがとう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:07:47 ID:XMGvE7jS0
ごくううううううう はやくきてくれえええええええええええ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:09:58 ID:D75ENraG0
ところで>>858のSmileDLパッチ版はちゃんと動いてるのか?
漏れはアッチの最新R3に乗り換えちゃったから
今さら動作確認なんてしたくねえんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:16:44 ID:9kKlAqzM0
さてニコつべ巡りでもしてくるか
某CE-R3で
設定して半日で慣れちゃったよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:17:43 ID:dHUQFpyB0
だれもダラオは使ってない件
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:21:21 ID:6S5uUkVl0
検索できなくてもランキングは出てたからいっかとか思ってたらランキングもでなくなってるw
マイリスはまだ大丈夫か・・・まだ我慢できるぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:21:51 ID:lkVa+VNZ0
今日は軽いなあ
全然混雑しないw
何で?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:24:56 ID:4q4MmzJM0
別にいつも通りだけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:26:12 ID:7IJ8E/5O0
お前のPCが機嫌いいんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:28:36 ID:KzYxkK4d0
いかにStyle病の2chねらーが群がって邪魔な乞食だったかの証明だな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:35:09 ID:gIVwNItf0
作者はこのまま朽ち果てるのがニコツベのためには好ましいやも知れないな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:42:42 ID:/+ofjkuu0
ついでに、つべの動画をHDで再生出来るときは、デフォでHDのまま
保存出来る様に仕様変更してくれ〜〜〜〜〜〜〜
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:45:42 ID:7LPY9H0B0
Styleどうしたんだよ
死んだのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:56:41 ID:odv2qqZy0
SmileDLのどこが動かないのか分からん。
つべぷれからでも、ブラウザからでもDLできるんだが?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:00:50 ID:vwS51hvh0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.16599
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:900MHz メモリ:1015MB (652MB Free)
【    バグの概要    】 検索結果が表示されない件
【バグの詳しい再現手順 】ニコニコ動画で検索する。
詳細は不明だが、多分仕様変更によるものだと思います。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:09:02 ID:oa2dddb60
チラシの裏が大活躍しているスレですね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:10:49 ID:CZc5pV1y0
賢い人は昨日のうちに他のにシコッと乗り換えてますからねあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:15:42 ID:ueCQl4EL0
乗り換えるほどいいソフトがない
ブラウザで見てる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:27:30 ID:iIUS8MJj0
ウィンドウサイズを適時調節しながらYouTubeサーフィンしたいんだ、
ただそれだけなんだ!

乗り換えるほどいいソフトがない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:27:59 ID:HLeGfDB40
他にいいプレイヤーあったら教えてくれよ。
どれも検索がクソ過ぎる…。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:36:15 ID:CZc5pV1y0
画像乞食ふぜいがゼータク抜かすでない!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:46:12 ID:qQgiz6FU0
画像じゃないよ動画だよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:55:21 ID:b66rVJTQ0
パラパラ動いて見える画像・・・まあ動画で良いや
パンツじゃないよズボンだよ
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/111899?gclid=CKGsk-SFyJgCFQ8upAodehLD1w
ってスク水だろうがおまいらは
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:03:40 ID:jqJThmmf0
動画は自力で集めてるからソフト乞食だなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:05:32 ID:xfbaPYkj0
見るだけなら設定→Youtubeの「サイト内プレイヤーで再生する」のチェックを
オフにするだけでとりあえずは問題なく見れるぞ。

ファイルの情報の取得とかには失敗するけど。

専用ブラウザからYoutubeとニコニコを見るだけなら、しばらくはそれでいいのでは。

早く何とかしてほしいとは思うけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:08:31 ID:9sBROoUa0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.20 (2.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【  FLASHのバージョン 】 9,0,47,0
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2672MHz メモリ:2047MB (1080MB Free)
【    バグの概要    】 2.3日前からデータ所得失敗になってぜんぜん表示されなくなった(´・ω・`)
【バグの詳しい再現手順 】どのリンクを踏んでも表示されない。ブラウザを違うのに設定変更してもだめ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:10:47 ID:Vl5+STHu0
つべぷれ並に検索が優れてる奴があるなら今すぐにでも乗りかえるけどね
無いから仕方ない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:16:02 ID:1cwEbu+i0
だね
CravingExplorer小一時間使ってみたけど、これなら普通にブラウザで見るのとかわんないもん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:19:21 ID:jqJThmmf0
今回の件で他のソフト色々見て回ったけど、tubeplayerがやっぱ一番使い勝手いいわ。
ソート機能がやっぱ欲しいよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:20:25 ID:xfbaPYkj0
>>930
自己レス。
見れるがダウンロードできんのか。あかんな。これでは。

>>933
保存には便利だぞ。
スクリプトを入れるといろんな動画サイトのファイルを保存できるし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:20:50 ID:wEyuFTlz0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1862MHz メモリ:1022MB (372MB Free)
【    バグの概要    】 http://www.youtube.com/watch?v=32pn7dYdrL8をダウンロードしようとしたんですがCookine取得失敗になります
【バグの詳しい再現手順 】
937936:2009/02/06(金) 23:23:45 ID:wEyuFTlz0
CookineじゃなくてCookieです
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:27:05 ID:FkU2zmOu0
>>936
そんなことよりそのほぼ静止画の動画のどこら辺が面白いのか気になる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:36:25 ID:QjOe4i0R0
検索できないいい死ぬうううううう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:42:21 ID:mbg/Tanj0
>>934
検索結果欄の上にあるタイトルと書かれてるバーをクリックすると昇降ソート
エクスプローラーの操作と変わらない
検索結果が出た後さらにキーワードを入れると当てはまるファイル名が強調表示される
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:42:31 ID:nJx0ek9D0
そろそろ常駐者の禁断症状が出る頃だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:43:42 ID:ENSYef1+0
(´゚c_,゚` )
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:44:41 ID:TxTlFlgi0
>>930
困ってんのはニコ動検索が機能しない事だ

タグ・キーワード検索 該当データ無し
検索→ニコ動→各種ランキング 取得失敗
         →新規投稿動画 該当データ無し
         →新着コメント動画 該当データ無し

ブックマークした動画・リストしか見れない
昨夜までは乙ってんのはタグ・キーワード検索だけだったはずだが
2/6にニコ側が過去ランキング閲覧機能を追加した絡みか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:45:03 ID:+OhII4yY0
Firefoxの拡張でなんとかなるのかなと思ったらGreasemonkeyっぽいんだよね
そこで避けてあとは作者の更新待ち一本に
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:49:28 ID:D6CaYTSN0
.netしか使えない俺がニコニコ検索ソフトとか作っても非難轟々なんだろどうせ
946940:2009/02/06(金) 23:49:59 ID:mbg/Tanj0
間違えた
ソートできるプレイヤーが便利だってことか

検索できないと不便だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:58:39 ID:7a4e1CVC0
じゃあ俺がVBで作るか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:10:35 ID:zI8cbbx/0
いやいや俺が
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:11:21 ID:CaqW7dAc0
Tubeplayerおかしいのうちだけじゃなかったのか
ちょっと安心した
原因がわかれば気長に待てます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:12:58 ID:Efvq9mJS0
>>949
だよな。 他の野郎どもは早漏過ぎだろう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:15:02 ID:ApLjF8tA0
まあ検索機能以外に不満はないから、
作者様のことだ、今夜くらいにとりあえず検索部分修正済みバイナリだけでも
出してくれることを期待しよう。
前の12月もそうだったし。

っていうかホント運営仕様ころころ変えすぎだよな・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:28:38 ID:B8XQt51i0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.5730
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2926MHz メモリ:502MB (109MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:56:56 ID:9RUBd1dJ0
最高の使い勝手かつ広告非表示という事は運営にとって最大の敵
開発者一人のマンパワーなどたかが知れている、高速仕様変更で一発さ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:58:31 ID:gHQ/S5Ev0
いくら不便になってもこれだけ見てくれるる人がいるんだから笑っちゃうよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:03:16 ID:zI8cbbx/0
だめだ、全部のjp.youtubeをwww.youtubeに変えて
http://youtubeにもwwwのタイプにしたけど見た目だけ変わってデータ取得失敗になる

【データ取得失敗】http://www.youtube.com/watch〜〜っていう表示にはなる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:11:10 ID:GkddH7W40
TubePlayer使えなくなったらコニコニが一番使えないサイトだとわかった
動画検索サイトにブックマークしてログインしないですむサイトから探してる

youtubeだけでいいから早く直らないかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:13:49 ID:GkddH7W40
ニコニコだった
久しぶりにアクセスしたらエロサイトみたくごちゃごちゃで
わけがわからなくなってるね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:25:53 ID:zI8cbbx/0
http://s.ytimg.com/yt/swf/watch-vfl76660.swf
これってつべのプレーヤーだよな・・・?
player2.swfじゃなくなったのかね?

サイト内プレーヤーで再生するのチェックはずしたらできる理由が
サイト内プレーヤーの呼び出しの時点で失敗してるからかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:28:21 ID:zI8cbbx/0
連レススマソ
http://s.ytimg.com/yt/swf/watch-vfl76660.swf
Last Modified : Thu, 05 Feb 2009 09:58:53 GMT
ちょうど見れなくなった時期と重なるな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:31:04 ID:vYYZqhRG0
こりゃ両方のソフトで各アドレスを外部に持つようにするのが無難かもなあ
細かいアドレス変更でユーザーが詰まるのも作者はめんどくさいだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:37:06 ID:SSLoZ4v20
2.14→2.15の時も2ヶ月近く放置されてるね
問題なかっただけかもしれないけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:55:32 ID:mNg/9tQg0
>>906
パッチあてたら動いたよ

>>858、参考になりました。ありがとう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:03:28 ID:YMoONdbA0
狐でIEvewって拡張があるんだ
今一応それで狐で検索して出た奴をtubeplayerに渡すって形で凌いでる
狐使いで興味が有る人は試してみ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:03:50 ID:YMoONdbA0
IEViewだったわ、すまそ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:11:03 ID:QsZa8GeP0
>>858で保存できるようになった>つべ d
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:16:03 ID:MpvVBZRq0
作者様…ご慈悲を…
967TubePlayer & SmileDownloader Part20:2009/02/07(土) 02:18:02 ID:j7WOp7v80
     ∧_∧  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) /   | < TubePlayer!!
   ⊂    9/   /   \_____
     \  /  . /
      ( /   /
      /__/

      彡

TubePlayerは、「YouTube」(http://www.youtube.com/)や
「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/)の動画を
手軽に検索・再生・保存できるYouTube専用プレーヤーです。

好きなサイズでウィンドウを最前面に表示できるので、
他の作業をしながらでも動画を視聴できます。

2ちゃんねる専用ブラウザやInternet Explorerの右クリックメニューから簡単に呼び出せます。

TubePlayer
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
TubePlayerのスクリーンショット
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/ss.html
YouTube板
http://pc11.2ch.net/streaming

■関連ツール
ニコニコ動画保存ツール「SmileDownloader」
http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

■前スレ
TubePlayer & SmileDownloader Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229044543/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:19:05 ID:j7WOp7v80
次スレ無理だったのでどなたかお願いします
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:23:24 ID:TpkuJsPr0
立てるとすると、>>2-4>>9>>967と、あとは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:34:31 ID:CnZcOciv0
サイトを括弧で囲むのやめようや
Styleの置換してんのが誤爆?してて後ろのがURL化して飛べない
971 ◆Style/kK.s :2009/02/07(土) 02:40:02 ID:5RuP7l8f0 BE:11478773-2BP(1111)
TubePlayerを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
20090207
Version 2.21 公開
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により動画を検索できなくなった不具合を修正
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により各種ランキングを取得できなくなった不具合を修正
・「読み込みと同時に再生する」設定時にコメントが薄くなる不具合を修正
・YouTubeの仕様変更により動画を再生できなくなった不具合を修正
・YouTubeの仕様変更により検索できなくなった不具合を修正
・YouTubeの仕様変更により関連動画を取得できなくなった不具合を修正

////////////////////////////////////////////////////
SmileDownloaderを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/
20090207
Version 1.21 公開
・YouTubeの仕様変更により動画をダウンロードできなくなった不具合を修正
・バグレポートで2GB以上のメモリを認識できない不具合を修正
・その他
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:41:05 ID:U2GruxkG0
普通に飛べるぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:41:10 ID:S4YqSiwT0
>>971
あざああああああああっすうう!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:41:30 ID:QGkLKdlT0
>>971
乙乙
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:41:35 ID:TpkuJsPr0
>>971
乙です。いや、ホント。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:41:51 ID:U2GruxkG0
毎度の事ながらお前等の手のひらの返しっぷりには脱帽するわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:41:56 ID:nSWQ185D0
あざぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁっぁぁっぁっス!!!
っしゃぁぁ!
978 ◆Style/kK.s :2009/02/07(土) 02:41:55 ID:5RuP7l8f0 BE:39355889-2BP(1111)
修正が遅くなってすみません。

急な修正&更新のため、テストはほとんどしていません。
致命的な不具合があれば報告お願いいたします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:42:14 ID:GwINTAVd0
>>971
待ってたよ! いつもありがとう m(_ _)m
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:42:56 ID:7BIHA4Be0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:43:31 ID:j7WOp7v80
>>971
乙です
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:44:30 ID:xlfhJ7RV0
俺がスレに追いついた瞬間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:46:03 ID:4KrEuuf/0
>>971
お疲れ様です
この時間まで起きていて良かった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:46:26 ID:1X+cC58S0
おせえんだよはげ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:47:49 ID:/LfeseON0
>>971
お疲れ様です!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:48:09 ID:rlyoV8ly0
>>978
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:48:44 ID:14lQ1e3c0
>>971
投稿者コメント中のマイリストが取得できねえ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:48:53 ID:4KrEuuf/0
>>976
なぜ2~3人の声がでかいだけのお客さんの言い分をこのスレの総意みたいに言ってるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:50:32 ID:3tDQvk370
>>971
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:51:10 ID:TpkuJsPr0
TubePlayer & SmileDownloader Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233942412/

テンプレ追加案待っていたが、更新で消費しそうなんでつい立てた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:51:40 ID:zI8cbbx/0
>>987
できるんだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:52:57 ID:Y13DYBGs0
>>971
超乙
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:53:35 ID:TpkuJsPr0
つか、動画の説明文からは、更新前でもマイリス取得できてたぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:56:27 ID:lFhF2zUx0
>>971

待ち焦がれておりました
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:01:05 ID:6c0djBXS0
>>971
お疲れ様です!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:02:13 ID:T5Oantqh0
>>971
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:03:20 ID:MHmoVTuU0
>>971
お疲れ様です!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:04:11 ID:RgOEi6xT0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:05:08 ID:QKNx96FT0
>>971
愛してる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:06:18 ID:mN5JPKSQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。