TubePlayer & SmileDownloader Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
     ∧_∧  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) /   | < TubePlayer!!
   ⊂    9/   /   \_____
     \  /  . /
      ( /   /
      /__/

      彡

TubePlayerは、「YouTube」(http://www.youtube.com/)や
「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/)の動画を
手軽に検索・再生・保存できるYouTube専用プレーヤーです。

好きなサイズでウィンドウを最前面に表示できるので、
他の作業をしながらでも動画を視聴できます。

2ちゃんねる専用ブラウザやInternet Explorerの右クリックメニューから簡単に呼び出せます。

TubePlayer
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
TubePlayerのスクリーンショット
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/ss.html
YouTube板
http://pc7.2ch.net/streaming/

■関連ツール
ニコニコ動画保存ツール「SmileDownloader」
http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

■前スレ
TubePlayer & SmileDownloader Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1218689340/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:57:18 ID:91skbUqN0
■導入方法
・インストーラ版
ダウンロードしたファイル(*_setup.exe)を実行し、指示に従ってインストールしてください。
インストール後はダウンロードしたファイルを削除して構いません。

・ZIP版
適当なフォルダにアーカイブを解凍して TubePlayer.exe を実行してください。

■アップデートの方法
・インストーラ版
新しいバージョンのインストーラ版をダウンロードし、exeを実行、指示に従ってインストールを行ってください。
インストール後はダウンロードしたファイルを削除して構いません。

・ZIP版
新しいバージョンのZIP版をダウンロードし、ファイルをすべて上書きして下さい。

■2ちゃんねる専用ブラウザと連携する方法
Jane Styleを2ちゃんねる専用ブラウザに使用している場合
(http://janestyle.s11.xrea.com/)

1)Jane Styleの、ツール>設定>パス、「ブラウザを指定する」にチェック、
「ブラウザのパス」にTubePlayerまでのパスを指定します。
(例:C:\Program Files\TubePlayer\TubePlayer.exe)

2)TubePlayerの、設定>ツール連動、「ブラウザを指定する」にチェック、
「ブラウザのパス」に使用中のブラウザまでのパスを指定します。
(例:C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\bin\Sleipnir.exe)
※ブラウザを指定しなければ規定のブラウザで開きます。

これで設定完了です。2ちゃんねる専用ブラウザでURLをクリックしたときに、
「YouTube」「ニコニコ動画」のURLの場合はTubePlayerで、それ以外の場合は指定したブラウザでURLを開きます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:57:51 ID:91skbUqN0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
*不具合報告は最新バージョンのみ受け付けています。
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等。
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください。
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます。

要望・不具合の報告の際、レスの一行目に

【要望】 や 【不具合】

と書くと作者に伝わりやすくなります。
----------
(参考)
JaneStyle Part81
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/118
118 ◆Style/kK.s [sage] 2008/10/10(金) 05:18:23 ID:ZQSyVic70 (PC)
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/102
いい感じですね。
適当に埋めたバグレポートを見るとうんざりしますので。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:58:25 ID:91skbUqN0
■FAQ
Q.TubePlayerで動画が正しく再生されない。
A.・IEのツール→インターネットオプションでCookieの削除をする。
 ・IEのツール→インターネットオプションでインターネット一時ファイルの削除をする。
 ・IEでFlashPlayerのバージョンを最新にする。
  http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash
 ・ニコニコ動画の視聴の場合は、ツール→設定→nicovideoで、アカウントの設定をする。
  ※ニコニコ動画は会員制です。アカウントを持っていない人は視聴できません。
  以上のことを試してみましょう。

Q.保存した動画が正しく再生されない。
A.TubePlayerとは関係のない質問・不具合です。
 自分で調べるか、各種プレイヤー・コーデックのスレ等で質問しましょう。
 ※見るだけならFLVP等で再生できます。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se393322.html

Q.保存するときにファイル名をつけ直すのが面倒くさい。
A.TubePlayerはビデオ保存時に、「ビデオタイトル+.flv」をクリップボードにコピーします。名前を付けるときに便利です。
  SmileDownloaderと連携させることをお勧めします。

Q.検索結果をもっと多く表示させたい。
A.検索ボタンのとなりにある+マークのボタン(追加検索)を押してください。
5NrQPhZARmsdkJkd:2008/10/27(月) 18:01:44 ID:bHXyhlzh0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:43:53 ID:S/sT0m7Z0
今気づいたけどマイリストだと視聴回数とか表示されるんだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:54:02 ID:fVDfqZ8u0
新スレage
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:55:11 ID:QmlCpssh0
>>1
スレたて
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:55:29 ID:f7B/oncm0
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:56:48 ID:yhJcIElu0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:14:30 ID:9sCvYWNe0
クソスレクソアプリ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:57:39 ID:+AP71ww50
管理人さんの更新待ち
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:02:36 ID:Qd+P+swj0
普通に見れるから更新不要
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:14:22 ID:6PXtrfFa0
昔のStyleスレみたいなカオスっぷりで懐かしかったw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:32:37 ID:tRV3/Qgl0
まったく読み込まないし落としもしない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:37:54 ID:MGCyLGeI0
>>15
F/Wの通信許可とか確認しろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:48:14 ID:mHY7PxcI0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:09:08 ID:tRV3/Qgl0
F/Wって何ですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:19:25 ID:sGmVDjCk0
ファイアーワロスだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:22:56 ID:za8bAUzB0
>>6
私もさっき気づいた。ここはニコニコも変更してなかったんだな。
けど、検索から見えないとやっぱりつらい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:09:40 ID:Fzh0IWQy0
【不具合】 youtubeをmp4でダウンロード出来ない
【TubePlayerのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 Windows98 イキテテゴメンナサイ
【   IEのバージョン   】 6.0.2800.1106
【  FLASHのバージョン 】 WIN 9.0.47.0 (flash player)
【   WSHのバージョン  】 5.6
【   CPUと搭載メモリ  】 pentiumII 233Mhz / 32MB RAM

【    バグの概要    】前スレ>>903さんと同じで
[YouTubeをmp4でダウンロードする]にチェックを入れてもmp4でダウンロードされません。
ダウンロード先フォルダを選ぶ場面でも拡張子は自動的にflvとなってしまいますし
他のダウンロードサイト(mp4DL可)使用で取った同じ動画とサイズが10MBも違うので確認しました

【バグの詳しい再現手順 】
SmileDownloader(Zip版)を落しました 解凍してC:\SmileDownloader\へ
exe実行しIEへの関連付けをとりあえず拒否
その後設定でmp4チェックONとアップデート確認チェックをOFF
念の為アプリ再起動で[新しいURLを開く]から
http://jp.youtube.com/watch?v=Jsh8x_choj0を開始
テーマはdefault
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:19:26 ID:CmNeBf0I0
ビデオ情報パネルで投稿者コメが見られなくなってるな。
また仕様変更か‥‥
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:31:05 ID:ehro2JPC0
きりがないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:32:35 ID:Qd+P+swj0
>>22
下の方にあるじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:03:22 ID:N5sa1r8N0
>>21
新しいURLを開くかクリップボード監視だとflvが落ちてくるね
SmileDownloaderにURLを送って起動させるとちゃんとしたmp4が落ちてくるのが面白い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:38:10 ID:Fzh0IWQy0
>>25
回避策があるのなら当面そのようにします
ありがとやんした(・∀・)!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:57:20 ID:VxucpF8a0
だからitunes消せって
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:19:10 ID:vCvaGCEH0
もう更新やめたのか?
さぼりすぎ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:26:04 ID:ehro2JPC0
今更新してもな−
さっきまたデザイン変わったし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:30:13 ID:IUJ588zQ0
仕様変更が頻繁だと更新する気にならないわな。
ある程度落ち着いたところでまとめてやるか、もう面倒だから放っておくか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:37:10 ID:9sCvYWNe0
なんだこのウゼー広告はwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:40:23 ID:Rl2t0juD0
仕様ころころ変えすぎだな
狙ってるとしか思えん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:00:44 ID:HlnRsOK30
タグ見れなくなってるし・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:04:37 ID:+BWA42Rj0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:14:41 ID:ehro2JPC0
みれねーよ
3622:2008/10/28(火) 19:20:56 ID:CmNeBf0I0
>>24
>>33

なんと、見られるのですか! それはお騒がせしてすいませんでした……。

あつかましくて申し訳ありませんが、
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/21286.jpg

↑自分の環境だとこんな感じなのですが、下というのは具体的にどの辺のことか教えていただけませんでしょうか……?

ビデオ情報パネルの部分にはもう下の部分はありませんし、リンクをクリックすると勿論ブラウザが立ち上がってしまいますし。
よろしければご教示のほどをお願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:29:36 ID:+BWA42Rj0
>>36
全部読むクリックするか、説明文・メニューを開け
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:33:24 ID:tRV3/Qgl0
最近ニコが重くて、そういうコメも多かったからそんなものだと思ってたけど
ニコ以外も重い。パソ自体の問題かな?

>>36の画像もタイムアウトで見れないし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:35:37 ID:PFXpbtJ+0
>TubePlayerをお使いの方へ
公式wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
更新終了wwwwwwwwwwww

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:36:22 ID:S1tUUh940
>>38
Flash Player 10が糞過ぎてダウンロードした連中からの不具合報告が多い
10を落としてるのなら、↓のスレでアンインストーラ&ver,9のインストーラのリンク載ってるから直した方がいい

Flash Player 10 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1213361884/
4122:2008/10/28(火) 19:39:25 ID:CmNeBf0I0
>>37
あ、すいません。
「リンクをクリックしてもブラウザが立ち上がる」というのは、ご指摘いただいた部分を含めてそうなのです。

そうすることで見られる方がいらっしゃるということは、こちらの環境に問題があるっぽいですね。
設定等見直してきます。失礼しました。
4222:2008/10/28(火) 19:41:26 ID:CmNeBf0I0
ちなみにブラウザが立ち上がって飛ばされるのはニコニコのトップで、
使用しているブラウザはFirefox3.0です。

何の役に立つかは分かりませんが、一応書き残しておきます。連レス、重ね重ね失礼しました
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:52:02 ID:N5sa1r8N0
>>42
TubePlayerはIEコンポだから、IEで全部読むクリックしてクッキーに覚えさせとけばおk
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:02:54 ID:IUJ588zQ0
>>41
俺も見えないし、クリックしてもoperaでトップページ開かれるだけだ。
諦めろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:09:42 ID:+BWA42Rj0
>>44
お前だけ諦めとけよ
4622:2008/10/28(火) 20:18:31 ID:CmNeBf0I0
>>43
教えていただいた通りにしたら無事見ることが出来ました!
ありがとうございました!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:34:31 ID:8ocGABO40
ビデオ情報欄も変更されたか
管理人さんいい加減更新してくれ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:49:16 ID:tRV3/Qgl0
>>40
わかりにくいのと重いので全然進みません
もうヤダ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:51:09 ID:SxP4F9ho0
つかビデオ枠、見れるにしろ、見やすい適正な表示になってないんだからさ、
検索や再生中の色々確認出来なくなった数値含め、とっとと修正しろよ
また3ヶ月位かけるつもりか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:58:44 ID:ChY+Arpg0
作者はいまユーザーをふるいにかけてるところ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:04:47 ID:kUirGvDv0
これだけ使いにくくなっても
公式で見るよりプレイヤーのほうが使いやすいという
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:10:27 ID:5oVvm8Ps0
それはないw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:19:23 ID:MxzbcUMd0

これ通常検索にマイリスト検索の再生数や勢い数値を反映されることは技術的に難しいの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:24:33 ID:+BWA42Rj0
>>53
空白が追加さているだけらしい
まぁ簡素な外部ツール除去対応だなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:47:47 ID:5lOgsT7J0
あれ、今回の改訂でビデオタイトルバーの再生数とかがまた見れるようになったのか。
なんだかもうわけわからん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:50:42 ID:+BWA42Rj0
後でマイリスト開いただけとかぬかすなよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:50:49 ID:0J9lvNdT0
取得できてるw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:54:29 ID:XmMqpt5K0
マイリスト関係ねぇw
59ZsQrvDHGJKUqR:2008/10/28(火) 21:55:36 ID:4ygrwIJ20
Here's how, http://geocities.com/ronhawkins51/universalismvsparticularism.html Universalism Vs Particularism
, 8-OOO, http://geocities.com/mitchellsantana60/tempatmenarikdiportdickson.html Tempat Menarik Di Port Dickson
, ijft, http://geocities.com/edwardmason54/vmars.html Vmars
, 768, http://geocities.com/russholt27/thomaskinkadepuzzle.html Thomas Kinkade Puzzle
, 8-DDD, http://geocities.com/travisprince41/cynicnwobhm.html Cynic Nwobhm
, 500, http://geocities.com/james.brooks80/sebeclakeproperty.html Sebec Lake Property
, 57372, http://geocities.com/jeremylevy59/quiksilverignitionblack.html Quiksilver Ignition Black
, 434, http://geocities.com/jeremylevy59/westwayladder.html Westway Ladder
, 90821, http://geocities.com/federicopugh89/publicliabilityaustraliaschoolsfoodprohibit.html Public Liability Australia Schools Food Prohibit
, viahf, http://geocities.com/hoganjohnny77/margharitarecipes.html Margharita Recipes
, 8-((, http://geocities.com/mercerbryan23/bosquedelapachephototips.html Bosque Del Apache Photo Tips
, 716332, http://geocities.com/claytonwatson90/homeremedydogitch.html Home Remedy Dog Itch
, %-D, http://geocities.com/lucasjerold40/blissblog.html Blissblog
, cufvuq, http://geocities.com/mccoy_ursula/sevenbridgeshotelamsterdam.html Seven Bridges Hotel Amsterdam
, kxmy, http://geocities.com/bartongray64/belewscreeklake.html Belews Creek Lake
, %-OOO, http://geocities.com/malindale94/greekcoinsinmichigan.html Greek Coins In Michigan
, cict, http://geocities.com/jeffreygray24/fetishs.html Fetishs
, >:DDD,
60qFeDowsOyBFgYo:2008/10/28(火) 21:55:59 ID:XW0cc7mY0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:04:48 ID:DOaEeqkd0
過疎スレ保守






























62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:16:15 ID:1K2yRVVp0
再生数とか取得できるようなってるw
さすがにあの改悪は苦情が殺到したのかなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:20:54 ID:WJqIE25y0
なってねぇよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:23:33 ID:+BWA42Rj0
ランキングとマイリストだけな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:23:37 ID:WJqIE25y0
あースマン、動画タイトル横のやつか。
だがこの程度では焼け石に水だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:25:01 ID:zw2VYjTq0
>>63
なってるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:33:06 ID:JsGsQMQm0

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1224947908765.jpg

                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:36:28 ID:EP4AP8AV0
>>66
なってねえよ雑魚
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:44:11 ID:grLzwlnI0
>>68
>>36の画像でも下のバーのところで表示されてるし、
俺のところでも同じように表示されてるけど・・・?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:54:00 ID:MMpSqZLQ0
今SmileDownloaderでニコニコの動画落とせない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:06:04 ID:7I15nJtx0
>>51
そうだよなー。というか昔の公式はもうちょい見やすかったんだけどね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:07:11 ID:Hb45RV9C0
>>68
ビデオタイトルバーの話してるんだよ。
誰も検索パネルの再生数の話なんざしてねえよマヌケ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:11:29 ID:f6xrB2IT0
TubePlayerって糞すぎ、作り直してやります。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:48:24 ID:6LLIp2xt0
Janeすら重い。もうダメかもしれない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:18:23 ID:Kazsvoba0
そうだね。別の使えば?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:54:12 ID:6LLIp2xt0
そういう問題じゃないんだよボケナス君
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:02:44 ID:Kazsvoba0
金融危機とコストの話なら余所の板だ。
んなこともわからんのならボケ以上のなにかだな。尊敬してやる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:20:17 ID:HAy/Sk/N0
>>73
うp
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:45:06 ID:1MVe4r4C0
検索パネルだけほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:32:30 ID:6mzwSrFB0
TubePlayerについて質問なのですが、
こちらで保存できるのは動画のみでコメントも保存するのは無理でしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:15:17 ID:p4FzTGG20
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:27:42 ID:P2RQi1QK0
ビデオタイトルバーの情報取得できるように戻ってるな。
こうなることを作者は予想して更新しなかったのか。
もうこれで見る専の俺は今まで通り使えるし更新不要だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:41:56 ID:xRxQ4w/G0
ビデオタイトルバーってなんか意味あるの?
そんな機能なくてもタイトルなんて一番上に出てるしw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:42:56 ID:xRxQ4w/G0
TubePlayerでようつべ再生すると音が劣化するよね
ステレオがモノラルになっちゃってる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:44:24 ID:xRxQ4w/G0
設定でサイト内プレーヤーで再生するにしたら解決した スマソ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:56:41 ID:P2RQi1QK0
>>83
再生数、コメント、マイリスト。
あとタイトルバーはプレイヤーを小さいサイズで見てると題名が切れたりするけど、
ビデオタイトルバーをマウスオーバーで情報が全て出る。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:05:07 ID:6mzwSrFB0
>>81
やはり無理でしたか・・・。
わざわざ代替案までありがとうございます。
コメント付きで見たいものは紹介して頂いたものを使うことにします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:26:49 ID:z7nSsocU0
更新はまだか
使いづらくてかなわん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:21:09 ID:djilaxFl0
投稿者コメントとタグも見れなくなったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:25:21 ID:q0xY33wm0
またかわったのかとだまされた
91CJrouyerMGQRJzQTf:2008/10/29(水) 15:25:39 ID:1Lt28xrK0
92QVGDvrXEyMXjqXjhTr:2008/10/29(水) 15:27:16 ID:dknPFlem0
Some do not comment at all, but are active daily visitors, http://geocities.com/torybattle57/shelsilversteinpoemsmart.html Shel Silverstein Poem Smart
, 579, http://geocities.com/torybattle57/rudyhuxtable.html Rudy Huxtable
, xzynn, http://geocities.com/otorres39/recycleddellservers.html Recycled Dell Servers
, >:-[, http://geocities.com/alfreda_sampson/hondarinconbrakepads.html Honda Rincon Brake Pads
, kccgmr, http://geocities.com/coxbranden29/attorneykathyfogo.html Attorney Kathy Fogo
, swu, http://geocities.com/jeremylevy59/westernunionrosebergoregon.html Western Union Roseberg Oregon
, 8-), http://geocities.com/ronhawkins51/boysfoodpornmovies.html Boysfood Porn Movies
, xvh, http://geocities.com/errolconrad46/halberts.html Halberts
, ylz, http://geocities.com/winstonsheppard79/hydrangeabridalbouquet.html Hydrangea Bridal Bouquet
, =-[[, http://geocities.com/iranolan20/lipostabilinjection.html Lipostabil Injection
, 92479, http://geocities.com/winstonsheppard79/dardendish.html Darden Dish
, gke, http://geocities.com/odisavery46/skinmedicatnsrecoverycomplex.html Skin Medica Tns Recovery Complex
, :-)), http://geocities.com/thanhmarshall24/kurtreissner.html Kurt Reissner
, 6960, http://geocities.com/hoganjohnny77/barkingsandskauai.html Barking Sands Kauai
, :-]]], http://geocities.com/alinebenjamin11/lesbianusylickingblack.html Lesbian Usy Licking Black
, 377, http://geocities.com/gaines.hannah/lytec.html Lytec
, 516076, http://geocities.com/mitchellsantana60/albertalaserwhitening.html Alberta Laser Whitening
, pgozt, http://geocities.com/andrewhaley34/mattwieters.html Matt Wieters
, =[[[,
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:40:25 ID:P2RQi1QK0
>>89
お前だけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:28:55 ID:lnB8OEdO0
IE使ってる人は見れるらしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:17:10 ID:MghsnIrH0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:44:12 ID:n25W31TP0
NNDD最強じゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:08:52 ID:4A1Ou/c50
>>93
俺も見れないんだけど
一度だけ戻ったけどまたなって戻んなくなった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:29:16 ID:MghsnIrH0
だから>>43
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:55:07 ID:4A1Ou/c50
>>98
あいがとう
外部プラウザ(SleipnirのIEエンジン)で開いて全部読むやった後にtubeplayerで再取得やってみたけど変わんなかった
全部読むコピーしてIEで開いても変わらない
直接全部読むクリックして再取得してもだめだった
全部読むクリックしても変なとこに飛ぶので試しにSleipnirのjava許可して全部読むクリックやったら出来た
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:07:29 ID:hmvszrPP0
アホすぎるw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:23:02 ID:4McNbkTeO
プラウザとか言ってる奴本気で何なの?老眼なの死ぬの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:29:48 ID:haqeBhPnP
やっぱり
スレイプニルユーザーは
馬鹿
ばっかり
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:06:18 ID:w2oJUTP60
オペラにすればいいよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:36:26 ID:0XDP7ikZ0
フイタwwwwwwwwwwwww

100ちょっとのレスでループ
そして>>99wwwwwwwwwwwww

>>43を100回ぐらい”全部読む”やった方がいいと思うよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:06:40 ID:HnkQlmYt0
NNDDってええね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:27:29 ID:wvi6IIyk0
なんか、いつの間にか直ってね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:38:20 ID:PYBo95kT0
全ては直ってないだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:42:19 ID:XaIgujp20
【要望】
SmileDownloader
ニコニコの海外鯖からでも落とせるようにして欲しいです
重いときはよく海外鯖に避難するのですがその際困るのです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:44:38 ID:otS5aoUU0
あぁ・・・海外に逃げるという手があったか、ありがとう
110 ◆Style/kK.s :2008/10/30(木) 02:46:31 ID:eIuls1kQ0
TubePlayerを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
20081030
Version 2.19 公開
・「H.264(fmt=18)で再生する」設定時は保存時の拡張子をmp4にした
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により、ビデオ情報パネルのレイアウトが崩れる不具合を修正
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により、検索時に再生数とコメント数を取得できなくなった不具合を修正
・Adobe Flash Player 10のバージョン情報を取得できない不具合を修正
・その他

////////////////////////////////////////////////////
最近はニコニコ動画の動向を追ってないので対応は滞りがちです。すみません。
とりあえず今までの機能で非対応になっていた部分に対応しました。

不具合があれば既存の内容でも再度報告お願いします。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:49:03 ID:otS5aoUU0
一番乗りでおつ!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:51:21 ID:l8sN0RTd0
>>110
更新ありがとうございました!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:52:09 ID:HnkQlmYt0
>>110
こんな時間に糞アプリを更新する気分はどうだい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:55:39 ID:41OoniBu0
>>110
こんな時間に乙
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:56:22 ID:w3DB987p0
>>110
助かるわー
NNDD入れたけど検索メインのオレはやっぱこっちだわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:00:26 ID:0YIJz6jW0
>>110 乙!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:31:07 ID:lnVQoh8U0
なんかCPU使用率上がったような
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:31:59 ID:kDQhe8Y60
>>110

ありがとー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:52:37 ID:JLKUOekS0
おつおつおつ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:12:09 ID:oJzosepC0
>>110
誰これ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:26:12 ID:JLKUOekS0
うーん
検索パネルの情報一応取得されてるけど、視聴回数が実際の数より極端に少なく表示されてる
ビデオ情報パネルは直ってるね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:26:29 ID:nkbZ/Skv0
ニコ動で評価数とか再生数が表示されるようにはなったけど、実際の数と違うんだがどうなのか
123 ◆Style/kK.s :2008/10/30(木) 05:38:43 ID:eIuls1kQ0
差し替え版です。
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/

>>121,122
2.1.9.1が最新版です。
再ダウンロードお願いします。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:04:25 ID:kFnipHQN0
おっつ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:22:22 ID:0YIJz6jW0
>>123 徹夜乙
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:02:08 ID:oV3CPDCo0
おつです
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:15:57 ID:DAw1KPP00
>>110
乙です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:21:13 ID:283u0xvK0
遅い時間までご苦労様です、有難う御座います
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:22:26 ID:eNykI2040
>>123
いつも、いつも・・・ありがとう御座います m(_ _)m
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:34:06 ID:oJzosepC0
>>123
誰これ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:04:35 ID:HhkaGwFE0
>>123
ありがとうございます。
徹夜お疲れ様でした。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:59:07 ID:9JYb2Nbr0
>>123
おつかれさまー。対応ありがとー
ちゃんと見られるようになりました。便利さを実感してます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:59:52 ID:JY2v6kMy0
>>123
こんな時間に乙
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:28:02 ID:9V/MUbum0
>>110
>>123

ありがとう、おつかれさまです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:40:36 ID:4T9iblCG0
>>110>>123
キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!
じっと耐え忍んで待ってたよ!俺にはTPしかないから><
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:51:27 ID:a0yVuwwE0
やっほおおおおおおおおおおおおおお
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:14:33 ID:6Q3lNR6k0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2412MHz メモリ:2047MB (1211MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
YouTubeがmp4チェック入れてもmp4じゃなく、flvでDLされる
>>25を試してもflvだった
どの方法でもflv
138ggh ◆ZgHXVpX9lc :2008/10/30(木) 15:14:50 ID:zJ/Ybvdl0
>>110
更新に感謝します。
あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:18:28 ID:s+6L6yar0
>>110 >>123
更新きてたー
管理人さん乙です
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:35:36 ID:KUEUUPHy0
>>138
誰これ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:51:38 ID:B8WR5zrH0
>>123
うぉ、更新きてた!乙!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:00:26 ID:YEfIXNg00
>>110
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:05:03 ID:4KoP3e7m0
>>123
何処の神だ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:14:25 ID:TtETxFeZ0
作者さん、まじ乙です!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:46:26 ID:ohBE+uBC0
Ver.アップお疲れ、ありがとう

あと、あっても無くても大差ないが、
ビデオパネルのスマイルかNMMを示すマーク
可能なら復活してくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:07:32 ID:mkj0Dww60
ジャンプの修正もよろしく
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:31:54 ID:wyAO7yC/0
あ、ジャンプはまだ直ってないのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:51:36 ID:TUDPjdYQ0
>>110
うおおおおおおおおおおおおお
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:52:32 ID:m9RGKTST0
作者氏ver.upありがとう!
助かります!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:55:55 ID:r8Z1Sy2o0
99だけどプラウザかと思ってた
後スレイプニルというのも初めて聞いた。そう読むのか、馬鹿ばっかりという理屈もよくわかんないけど

>>104
クッキーとjavaが関係あるのがわかんなきゃ>>43読んでもすぐにわかんないし、解決したのに何言ってんの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:59:59 ID:qliJIleJ0
IE≠Slepinir
Java≠JavaScript
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:13:22 ID:Cs1qW6UZ0
>>150
逆ギレですかw

>>43なんて理解する必要もないんだよ。
書いてあることをやれっつーの。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:16:51 ID:0YIJz6jW0
とりあえず2.1.9.1にアップすればおk
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:21:10 ID:JBEX3e5LP
tubeplayerとsmiledownloader両方に言えることなんだけど、
タスクトレイに収納した状態で終了したら、
その状態は*.iniに保存してもらえないだろうか
(つまり、タスクトレイ状態で起動したい)。
155121:2008/10/30(木) 23:33:33 ID:JLKUOekS0
>>123
改善されていました。感謝です。対応おつかれさまです!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:40:19 ID:GtljaCeo0
>>110
ネ申
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:59:09 ID:r8Z1Sy2o0
>>151
エンジンがIEならIEと同じだしtubeplayerで自動ログインしたあとsleipnirで開くとログインされてるからIE=slepirnirで合ってるだろ
javaに関しては良くわからないが面倒なのでそう言っただけだよ

>>152
そのままやってもjava許可しないとダメと書いてなかったっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:09:58 ID:5r8Igh7j0
>>110
サンクス
こっれからも頑張って
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:12:08 ID:ulDEzXMn0
>>157
Slepinirだけの機能ってのがあるだろ。本当にIE=SlepinirならIEから乗り換える理由が無い
ついでにJSは許可されていて当たり前、理解していないのなら弄くり回すな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:14:44 ID:6axiM7xL0
>>157
sleipnirは知らんがIEのjavascriptの初期値は許可だろ
IEって書いてあるんだから、わからないならその通りやっとけばいいものを…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:53:14 ID:NSs6zOYR0
まあそんなことより>>157・・・もとい>>150


「プ」ラウザじゃなくて「ブ」ラウザだぜ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:18:55 ID:Zj5AfiXf0
>>159
今はsleipirの他の機能は関係ないだろ
エンジンがIEならクッキーとかはIEと同じ仕様だからこの場合はIEと同じ扱いで問題無いと言いたいんだよ
>>160
全部読むコピペしてIEで開いてもjavaが許可されてない状態で開いた。多分IEもsleipnirの設定が反映されてるかもしれない
それとjavaをデフォで許可してないのはセキュリティ的にそうした方が良いと聞いたからだよ
>>161
それはすでに知ってる専ブラだけはブラと呼んでたが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 05:33:46 ID:KXge1TOB0
まあ落ち着け
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:47:11 ID:H3YgbV/k0
まだ自分は馬鹿です自慢してたのかw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:53:41 ID:Y5s0m+r5P
やっぱり
スレイプニルユーザーは
馬鹿
ばっかり
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:02:02 ID:o4ZVpoHe0
ジエンスタイルユーザーも
馬鹿
ばっかり
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:45:45 ID:tLFgMglC0
作者
乙自演
ばっかり
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:13:33 ID:1vDb0vad0
IE=一般人、初心者
Firefox=上級者気取り
Opera=嫌Firefox

Slepinir=ゆとりブラウザ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:14:53 ID:/Tt+qL3V0
TubePlayerでメアドとパス設定しても
IEでログインしたクッキーが残ってないとアクセスもできないんだけど仕様なの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:15:37 ID:o4ZVpoHe0
janestyle=笑いネタプラウザ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:26:58 ID:Z7D7oMac0
煽りにもセンスって必要だと思うんだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:02:32 ID:DwcBmdlt0
SmileDownloaderを走らせながらLive2chでブラウズしていたら、
Live2chから外部リンクをクリックしたときにエラーダイアログで
IEが落ちました。

相性の問題だからサポートはされないだろうけど一応報告まで。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:42:57 ID:oXz32nFw0
プラウザゲームスレに帰れよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:27:36 ID:wzDq4uJA0
JaneStyleとFirefoxだけど、Firefoxが落ちたりはしないけど>>172のように俺もエラーが出る
あとダウンロード中に新しいウィンドウを開こうとした時とかにも
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:06:38 ID:D8j7F9KH0
米YouTubeは29日(現地時間)、動画投稿・共有サイト「YouTube」において、
動画の再生開始位置を指定できる「deep link」機能を追加した。

deep link機能は、YouTubeに掲載されている動画のURLの末尾に「#t=○m○s」と追加することで、
任意の位置から動画が再生できるというもの。
たとえば、「#t=1m15s」と追加すると、動画の1分15秒目から再生が開始される。

http://www.rbbtoday.com/news/20081031/55415.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:24:13 ID:14QcJLHV0
すげーとは思うけど何に使うんだろう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:29:59 ID:w5NNkZiZ0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:59:56 ID:5p+Cln4C0
ようつべじゃ意味無いなw
Veohとかクソ重い中華サイトなんかで
1時間とか2時間の動画とかならめちゃ便利なのにね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 04:38:19 ID:9l6gH2cC0
>>176
記事で
>何分何秒から始まります
って時々見るから、使えそう。

あとは、開いた瞬間に「ギャー!」とかw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:09:50 ID:XVB8NM3Q0
また死変か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:43:48 ID:HJGo4fRZ0
TubePlayerを再生しているときタスクバーでタスクを切り替え様としてもTubePlayerから変わらない。
バグですか?
OSはVISTAです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:46:23 ID:tQSgkxJN0
最前面化が有効と予想
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:50:50 ID:/Ul7tgMC0
>>OSはVISTAです。
('A`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:48:34 ID:u5W7vV9w0
VISTAが原因です
あなたは悪くありません
こう言えば満足か
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:10:53 ID:H/nfdcLK0
どうみてもTPが糞だろwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:47:21 ID:ZH/J3vAz0
>>181の性能が低すぎるせいだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:01:45 ID:7kLy6uCI0
ニコ動の@ジャンプで別の動画に飛ぶときtubeplayerでなくIEが開くんだが
188181:2008/11/01(土) 21:28:53 ID:HJGo4fRZ0
お騒がせしました。
前のTubePlayerをフォルダーごと削除しインストールしたらなおりました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:53:35 ID:qR+ddiaX0
誰も騒いじゃいねーよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:55:17 ID:R9vGSMZ7P
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1666MHz メモリ:893MB (124MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】設定でYouTubeをmp4ダウンロードにチェックしてもflvダウンロードになる

多分相当既出だろうけど、俺が調べる限りクライアント型ダウンローダは
mp4ダウンロード対応してないのばっかなので対応よろしくお願いします。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:31:10 ID:tbU3v0+e0
そぉいされるとIEが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:08:12 ID:jz6icNSW0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>会社で使えない奴、それはワタシ/アイツ [プログラマー]

作者m9<プギャー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:44:37 ID:Ln96daLL0
それ専ブラで見たやつ含まれないから
残念
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:13:05 ID:1mmUbdkv0
>>190
問題が出ている動画のURLを張りたまえ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:47:14 ID:gMNOqYnn0
>>175-179
ニコニコは既に実装してるよな。

@ジャンプのみで。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:27:34 ID:GbqnW1re0
検索バーの左の検索対象変更ボタン、
こんな感じで階層を分けて表示して欲しい
項目多すぎて見づらすぎる

tube┬標準
   ├関連
   └サイト内
ニコ┬通常┬投稿日時早い
   |   ├投稿日時遅い
   |   ├コメント多い
   └タグ┬投稿日時早い
       ├投稿日時遅い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:58:49 ID:GYeIND560
逆に見づらいわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:19:32 ID:vgT2CpW/0
項目多いってのは俺も思う
何かいいアイディアがあればな

頻繁に使う検索対象変更を
一発で変えれるボタン(設定で変えれる)を作るとか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:27:31 ID:GbqnW1re0
>>197
常に全部表示されてるんじゃなくて、
スタートメニューの「全てのプログラム」の中の項目みたいにマウスオンで右に出るやつね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:32:29 ID:wovEEHFO0
確かに長いわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:34:26 ID:tbU3v0+e0
長いけどマウスオンはねぇな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:41:18 ID:aMdxxGuD0
SmileDownloaderでラジオCandy boyを落としてるんだが、
前はflvで落ちてきたのに、今回はmp4で保存されますた。
どっちで保存されるのが正しいの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:46:25 ID:sy/IeGfQ0
うちのは全話MP4だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:47:23 ID:sy/IeGfQ0
エコノミーの時間に落としたのがFLVってるんだろな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:52:39 ID:oedruA6D0
いやエコノミーじゃなくてもflvにされることあるぞ
中身確認すれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:55:07 ID:AEZ7896W0
【要望】
SmileDownloader
「デフォルトのフォルダに自動でダウンロードする」際に同じ名前のファイルがあった場合
違う名前、例えば(1)(2)やsm番号など入れて上書きしないようにしてほしいです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:59:05 ID:MVcdD0j10
上書きなんてしないけど?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:10:04 ID:KhxRdCTe0
>>196
俺もこれがいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:22:57 ID:klXam45G0
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Final Uninstallerを使う

      [せいかい]
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:23:57 ID:AEZ7896W0
>>207
ひょっとしてOSによって違う?
今日の17:30頃のザムド全話アップで上書きされまくったんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:41:09 ID:43aIDJj80
自動DL使った事ないけど、ファイル名が同じだったら上書きされると思うよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:53:37 ID:H0fA70cn0
俺のは自動DL設定にしてても、既に同じ名前のファイルがあったら保存先指定ダイアログが
表示されるんだが・・・?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:54:37 ID:AEZ7896W0
とりあえず環境は・・・
VISTA+IE7+BOON
SmileDownloader Ver1.20(1.2.0.0)
・・・で同一のタイトルの動画を連続して落とした際に発生しました
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:52:15 ID:3udRRZkm0
>>213
BOONを使っていない以外は同じ環境だけど>>212のようになって
上書きされないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:58:06 ID:oTZeQxOxP
くだらないことを報告するやつに限ってVISTAなのはなぜだろう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:01:53 ID:V2tOSfra0
>>215
そりゃ必然だろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:26:56 ID:TGW6FElH0
最近PC買ったばかりの初心者が多いってことだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:53:18 ID:2E2KM04t0
>>123
もうだめだーと思って久々にみたら対応きてたー(´ー`)
助かりました
更新お疲れ様です!
身体を壊されませんよう、外野は気にせず
他のソフト開発共々マイペースで頑張ってくださいませ
ありがとうございました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:38:49 ID:MYshmJFR0
本音

>218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2008/11/03(月) 00:53:18 ID:2E2KM04t0

>煽りに耐性ねーみたいだし、適当に書きこんどかねーとやる気無くされちゃうぜーからな…
>ったく…タブさっさと搭載しろや…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:51:53 ID:5nqI5A+A0
ありゃ?ニコ動急に落ちなくなった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:46:59 ID:nPECsIW50
【要望】
お気に入りのランダム再生

需要無いかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:48:16 ID:GY7Q5NsD0
落ちるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:31:55 ID:Hc3TqLId0
TubePlayer設定で
 ・サイト内プレーヤーで再生する
 ・H264で再生する
って言うのはチェックどうしてる?
H264は挙動がおかしくなるので外してるけどサイト内プレーヤー・・・はチェック入れてるけど。
これでOK。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:18:40 ID:5cZSSFHj0
【要望】
URLフィルタがほしい

ニコ割(というか時報)消したいだけなんですけどね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:20:24 ID:GWPhYQDx0
しばらくブラウザとオミトロンで見てるか・・・
作者、TPにも愛を注いでくれ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:30:31 ID:GULNcLsI0
【不具合】 YouTubeでmp4で落としても標準画質の物になっている
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【バグの詳しい再現手順 】
YouTubeの標準画質、高画質がある動画で
「YouTubeをmp4でダウンロードする」にチェック入れて落としても
単に拡張子がmp4になってるだけで実際は高画質ではなく標準画質の動画でした
ブラウザ上の動画を高画質モードにして落としても標準画質の動画が落ちてきます

使用ブラウザはSlepinir ver2.8.2です
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:20:09 ID:ce1ukqTA0
【要望】
最近は妙に重くて100%じゃないのにタイムアウトになって完了扱いにされるので
接続タイムアウト時間を設定できるようにしてほしいです
レジュームできないのでまた一から読み込みし直しは鯖にもよろしくないのかなぁと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:22:50 ID:8dS1JCL/0
Slepinirなんか使うほうが悪い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:05:29 ID:VRErftCY0
それニコニコ側の問題で初
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:32:59 ID:JM6gMnMZ0
>>227
それtubeplayer関係ない。非プレミアムは最近急激に重くなってるらしいよ。
一時的に一部の動画(のある鯖全体)がつながりにくくなることも多い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:54:58 ID:a1YfkNn/0
ジャンプ直してクレー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:43:30 ID:YfD4+qwH0
お気に入りにいくつはいってるか知りたいな。
俺がどれだけキモイかわかるから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:54:46 ID:zfe+y8mi0
その時点で十分キモイからどうでもいいわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:05:54 ID:DQQFqqGn0
ソースのパクリ>五億円横領>立ちション
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:24:21 ID:PFzNdKxH0
5年粘着
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:11:47 ID:AAjNW/bc0
なんか検索が以上に遅いんだが
挙句の果てに取得失敗連発
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:14:16 ID:aYSQjwC/0
ただ単に回線が重いんじゃないの
俺は大丈夫だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:18:48 ID:xI1buCDD0
混雑してる時だろ
ニコニコの問題だ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:59:18 ID:M/nPSQ8y0
TubePlayer を Proxomitron 通して表示する方法ってある?
flvplayer_wrapper を /bin にコピーして nicoplayer.swf にリネーム、
ローカルプレイヤで見るにするのではダメだった…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:12:42 ID:4/l4K4A20
検索できねーなんでだぉあ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:17:40 ID:4/l4K4A20
なんだよメンテかよ

チッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:16:35 ID:Aym4jQQJ0
おい!メンテ中でも見れるようにしろや
243 ◆Nana...Z5Q :2008/11/06(木) 07:24:00 ID:SVu9KuZk0 BE:626995229-2BP(50)
メチャクチャな・・・(;´Д`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:28:34 ID:0OsB/gKz0
>>239
お前がダメだったと言っている以外の方法とか無いんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:35:29 ID:e/DWC8lp0
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 02:52:13 ID:Hw2FjxvN0
http://www.nicovideo.jp/newplayer/?save=1
http://www.nicovideo.jp/newplayer/?save=0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:41:36 ID:8yBumC/J0
>>239
名前間違えてないかとか良く確認しろ
ほんとにローカルプレイやにしたかとか
247239:2008/11/07(金) 03:03:44 ID:7Uw7v1zi0
>>244 >>246
サンクスなんかミスってたらしい
flvplayer_wrapper 単体では見れるようになった

手抜きでニコニコ動画用設定済みオミトロン
(flvplayer_wrapper custom + iroiro版) というのを使うことにしたが
TubePlayer だと 2 倍にしたりする部分が表示されないんだな
<div id="flvplayer_container"... の部分だけしか
メインウィンドウに出ないふうになっているのか

+ iroiro版ってのを使いたいときは素直に IE で見ろって事で FA ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:12:57 ID:7Ich5Qrv0
>>247
オミトロンは通らないんじゃね。
wrapperみれるのはほら、tubeplayer自体が対応してるから。
iroiro使うならIEコンポーネント使ってるブラウザ
例えばIEとかSleipnirとかdonutそこら、FireFoxじゃiroiroはできないよ


いや、それ以前にiroiroのフィルターのところに使えるブラウザの説明なかったか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:14:26 ID:U8gHh2Tn0
ジャンプ設定されてる動画がブラウザ起動されるようになっちゃった。
東方ツアーとか作業用に流すのに不便。
250239:2008/11/07(金) 03:24:12 ID:7Uw7v1zi0
>>248
> いや、それ以前にiroiroのフィルターのところに使えるブラウザの説明なかったか?
うん
TubeP も IEコンポーネント使ってるからいけるかなーって思ったんだ

しばらくpnirで見ようかな…
なぜか最近 TubeP より普通のブラウザの方が動画の読み込み早いんだぜ
運営のせいだろうか…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:54:39 ID:j5AXKDcS0
>>249
同じく
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:21:25 ID:brXemcrU0
ウィンドウサイズを起動時に固定するにはどうすればいいの?
動画のサイズがウィンドウに比例して大きくなることもあれば変えられないこともあったりで
わけわからんです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:24:18 ID:QdT7T5lL0
設定見ればわかるよ。デフォルト値
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:28:57 ID:WOwCt4mB0
プレミア会員用だけでもいいから、自動再生のプレイリスト作成できたらいいんだけどな…
(自動ジャンプする前に任意の動画に移行)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:46:30 ID:OwEE35la0
今@ジャンプ設定してみたら、確かに次の動画へ移動するとWebブラウザで開いちまうな…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:47:55 ID:OwEE35la0
>>252
前にも書いたけど、パネルの開閉でもうめちゃくちゃだから
自分はマウスジェスチャーでパネルの開閉後に指定のサイズになるようにしてる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:50:54 ID:brXemcrU0
ユーザ規定値とサイズ基準値はいじっちゃいけなかったのかな?
デフォルト値をウィンドウサイズにして他を規定値に戻したらできた
でもリンクからじゃなくてソフトを直接起動した時のウィンドウサイズが小さいままだった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:28:33 ID:QdT7T5lL0
0にしとけば起動時にサイズは変更しない。

パネル開閉でサイズを変更するのは昔にそういう要望があった名残。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:38:29 ID:zD72Bkzz0
ニコのビデオ情報がおかしくなってるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:18:49 ID:wL5ACFPk0
ジャンプでIE開くのうぜえww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:44:36 ID:VcDVKNRI0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:46:31 ID:ytC5CSqO0
自動で移動しますって動画でfirefoxが開くようになってしまったんだがどういうことだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:31:45 ID:f9fBxHOZ0
なんか特定のビデオを再生すると
CPUにすげぇ負荷かかる気がするんです

これはそんなの重くないんですが
ttp://www.smilevideo.jp/view/4326506/2779698
これすごい重い使用率100%に張り付く
ウインドウ最小化して表示消してもだめ
ttp://www.smilevideo.jp/view/4905982/2779698

単なるPCスペックの問題でしょうか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:33:45 ID:f9fBxHOZ0
celeron2.6Ghz、メモリ1GBと少し古い構成です
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:52:11 ID:uxfl7ZTX0
いや、かなり古いぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:57:05 ID:gfd/DxWV0
スペックのせいだろな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:26:06 ID:Bk3guUFQ0
びっくりするくらい古いな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:24:49 ID:9N6Rio3r0
驚きを隠せない住民たちであった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:38:41 ID:f9fBxHOZ0
もうひとつお尋ねを
youtubeのビデオ投稿者コメントが見たいのですが
ビデオ情報パネル見ても
視聴者コメントしか見当たらないのですが
どうしたら見れるでしょうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:43:01 ID:foIgktr30
ジャンプでブラウザ開くの全然直さないなー
個人的には>>110

・「H.264(fmt=18)で再生する」設定時は保存時の拡張子をmp4にした
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により、ビデオ情報パネルのレイアウトが崩れる不具合を修正
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により、検索時に再生数とコメント数を取得できなくなった不具合を修正
・Adobe Flash Player 10のバージョン情報を取得できない不具合を修正

コレより早く直して欲しかった。

作者さんはもう、やる気があまり無いのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:48:09 ID:rKgni9r10
>>269
現状tubeplayerじゃ見れない
ブラウザから見てください
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:18:51 ID:E6eGdNOX0
>>270
ソフト開発は大変なんだっつぅの。
ましてや人の役に立つ物なんてとても大変なんだ
あせる気持ちはわかるが少しはおちつくんだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:21:19 ID:foIgktr30
そうだなー
実際俺は何も作れねーし

ゆっくり待つか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:46:44 ID:QBOopl1O0
マイリストはお気に入りに入れられないですよね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:57:45 ID:imc8iRYG0
お気に入りの上で右クリック
マイリストをお気に入りに追加
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:06:11 ID:QBOopl1O0
>>275
入れられたのかー!
ありがとうございます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:30:28 ID:7mZ7ad1m0
>>270
検索の再生数コメント数が一番重要だろー。次いでビデオ情報パネルだな
ジャンプする動画は全然見ないから、問題がわからん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:54:31 ID:foIgktr30
見てる物の違いだなー
>>270でも言ってる通り「個人的には」ね

ビデオ情報なんかパネル開いてもいないしw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:56:11 ID:04kbatRD0
個人的にはジャンプする動画なんて見ないのでどうでもいいです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:12:49 ID:bRkShaiBP
ジャンプっつうのはあれだろ、どうせ
アニメとかの偽装だろ。要らんな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:55:46 ID:zJIPFf/L0
釣りとか荒らしが無関係な動画に強制的に飛ばしてジャンプ先のコメが殺伐としたりするから、
tubeplayerには逆にジャンプスクリプトを無効化するオプションを付けてもらいたいな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:08:27 ID:OoWeDmj70
【要望】
nicoplayer.swfとしてflvplayer_wrapper_modを利用した場合に
ERROR:systemMessage.text
ERROR:o.url
と何度もログに表示されます
正式対応していないので当然の事だと思いますがせめてこのメッセージを非表示にするだけでもお願いできないでしょうか?
検討お願いします
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:17:36 ID:hl5SSc6i0
2.19使ってるんですが 「このビデオを保存する」のアイコンが 灰色に表示されてクリックできません
みなさんのはいかがですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:15:10 ID:5vTE+oKz0
>>283
ツール連動の項目はきちんと設定しているの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:35:08 ID:8g0wWBnV0
外部アプリケーションの変数指定は%1で良いのでしょうか?
元からつべぷれを起動してないとカチカチ鳴って、データ取得失敗&連続アクセス規制でしばらく使用不可になります。
起動させてても最小化にしていると同様の現象が起こってしまいます。
コマンドライン等を合わせてアンド検索でググってもわかりませんでした。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:28:17 ID:zJIPFf/L0
どこに変数指定しろなんて書いてあった?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:18:44 ID:gC/mF9Ue0
マイリストをお気に入り設定できると便利なんだがな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:55:08 ID:A0T201UV0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:55:41 ID:jB4RvpqK0
検索結果をリスト化できたら便利なのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:05:26 ID:6oITL7po0
>>286
言葉足らずで済みません。
ブラウザはFx3を使っていて、リンク右クリックからTubePlayerで開くコンテキストメニューがありませんでした。
ちょうどIETabのオプションで外部アプリケーションの設定ができるので、それを使いました。
パスの変数の入力欄があり、パスにはC:\Program Files\TubePlayer\TubePlayer.exeを指定し、
変数の所は今のところ %1 を指定しています。ところがどうも調子よくありません。
TubePlayerの設定は全部見直して確認したけれども、前述の変数だけは自信がありません。
291 ◆Nana...Z5Q :2008/11/10(月) 11:30:10 ID:uQ6I7ekq0 BE:835992746-2BP(50)
>>290
firefoxつかってるならURL Relayのアドオンつかうといいお(^ω^)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:56:48 ID:BHrU66jI0
>>291
おい!メンテ中でも見れるようにしろや!!
293 ◆Nana...Z5Q :2008/11/10(月) 12:50:00 ID:dnnYdn3gO
>>292
ボクはサクーシャじゃないお(;^ω^)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:57:54 ID:BHrU66jI0
あ、すいませんでした。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:03:00 ID:Vo+oVKjgO
わろすw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:03:37 ID:tFhgVZ260

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:39:22 ID:UQq2hd5d0
>>294
なに普通に謝ってるの
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:23:45 ID:o9RmMBve0
ニコ動の検索効かなくなったかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:25:28 ID:o9RmMBve0
すまん、気のせいだった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:58:28 ID:bHmA3utS0
【要望】
TubePlayer
youtubeで今の「関連ビデオ」表示のように
「このユーザーの他の動画」も表示できるようお願いできないでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:11:43 ID:bzJFoyez0
ごめん・・・
こっち本スレ?

とりあえずマルチになるけど
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/11/10(月) 20:10:02 ID:bzJFoyez0    New!!
ニコニコだけ見れないけど
なにか特別な設定必要なんだろか・・・ orz
ニコニコログイン用のパス等は設定してるけど
これだけじゃダメ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:54:27 ID:0mtmeIwa0
>>301
今まで見れてたのに急に見れなくなったんじゃなくて、始めからニコニコが見れない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:04:47 ID:BHrU66jI0
>>301
うちは見れる。
ID&PassとかセキュリティJane?

つーか、最近ニコニコ重いからな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:11:15 ID:D4OvlT+70
高画質再生をチェックしててもダウンロードすると
標準画質(flv)がダウンロードされてしまうんだけど、なんで?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:40:48 ID:AuJNIVPt0
エコノミーじゃないの
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:02:22 ID:Oys0FiWX0
エコノミーの場合はダウンロードしない(または警告する)なんて
オプションがあるといいんだけどな。

エコノミー時間帯はダウンロード機能を使わない、またはニコニコに
金払うのが解決策かと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:04:32 ID:y6CdsZOr0
ようつべの話じゃねーの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:47:42 ID:Oys0FiWX0
このソフトでつべ見てる人がいるとは思わなかったw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:59:54 ID:m1/ssTLO0
ソフト名にすらなっているというのに…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:15:38 ID:MLwh/OgNP
>>308
Youtubeはこれで見ている。
見ないときはタスクトレーに放り込めるから邪魔にならんし。
ニコ動はboon sutazio/playerでしか見ない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:40:04 ID:Kn+0rivN0
必要最小限のウィンドウサイズで見れるから
ニコもツベもこればっかりだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:19:22 ID:ObxLO3r00
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < このソフトでつべ見てる人がいるとは思わなかったw
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:27:44 ID:1bwiiO6d0
ホッケは焼き物だと思わなかった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:55:31 ID:aG/ghRov0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ニコニコに金払うのが解決策かと。
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
315304:2008/11/11(火) 09:51:39 ID:Zi5I1va60
ようつべの話。
どうしてもmp4ダウンロードが機能しない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:23:09 ID:cXAfkLMy0
そりゃようつべにmp4の機能などないぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:31:15 ID:KiO5Sg4R0
SmileDownloaderにあるYoutubeをmp4でダウンロードって項目に
チェックを入れてもflvでしか保存されない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:52:29 ID:nwRP47zU0
だんだんこのプレイヤーで見れないニコ動画が増えてきたな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:01:27 ID:ObxLO3r00
俺の知らないニコ動があるらしいな…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:09:51 ID:JRzGI9n+0
何で自分に問題があるって考えないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:21:45 ID:deOebEFu0
前にも出てたけど、URLを引数にして起動させるとちゃんとmp4で落ちてくるよ
ただの回避策だけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:32:51 ID:a1+547cz0
ニコ割り含みで楽しむ動画の事じゃね? >見れない
323301:2008/11/11(火) 19:18:07 ID:q2SDc0y30
>>302
遅くなってすいません・・・

そうですね、Verはいくつもうpしてるくらい使ってますが
一度も見れたことないです

今まではID&Passがウル覚えのもの入力したりして
ある意味適当に扱ってましたので
見れなくても当然と気楽に思ってましたが
今回はID&Passはちゃんと合ってるはずなのに
見れません・・・

何か他に設定するところなどありますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:07:43 ID:H2HZRVMV0
>>323
いや、そもそもそんなに設定項目無いし。。。
ウチは、下記のチェックボックス全部オフでニコニコ動画見れてます。
・ローカルのplayer(nicoplayer.swf)で再生する
・読み込みと同時に再生する
・「コメント非表示」に自動的にチェックする

もちろん、その正しいと思われるID&Passで、IEとかのブラウザでは見れるんだよね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:07:46 ID:GZGn0J430
tubeプレで、この動画再生される?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5211517

なぜかこれだけ再生されない、何度もリロードみたいな状態になる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:13:03 ID:H2HZRVMV0
>>325
俺もそうなるな。引用がループってるような動き?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:16:53 ID:saSkwHyU0
俺もタイトルが全部ニコニコ動画アカウントセンターになってて見れない。ブラウザでは普通に見られる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:27:41 ID:ObxLO3r00
おめーらどんな糞環境なんだよwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:27:49 ID:q2SDc0y30
>>324
デフォでチェックボックス オフなんでそのままです
てか・・・見れました

どうやら試しみてた動画がごぞって削除済のものばかりだったようです・・・orz
新鮮な動画あるサイト行ってみたら無事再生w

てか逝ってきます m(_ _)m
(ありがとうございます)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:14:00 ID:H2HZRVMV0
>>329
どないやねんwwww まぁなんにせよ良かったですな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:12:34 ID:npybNirb0
TubePlayerで全画面表示したときの再生の横に在るボタンってどう使えばいい?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:30:43 ID:LH0jIKWK0
>>329
これはひどい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:45:58 ID:RL12ta8R0
ひどいと言えばこの糞ソフト
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:56:33 ID:IqmPXIFn0















                   糞スレ終了^^















335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:46:10 ID:qNo180TU0
これダウンロード中にExcelファイル開いたら
強制終了されるんだけど仕様かな
ちょっと不便だね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:10:59 ID:/PoeFzKf0
>>325
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5209344
これも全く同じような発作が起こって見られない
しかも何度も再生しようと試みるから、連続アクセス規制に引っかかってしばらく見られなくなる

だんだんこのプレイヤーで見れないニコ動画が増えてきたな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:33:29 ID:O0TU8sHc0
作者はJaneに専念すればよろし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:57:16 ID:iBC+7ZtK0
いやよろしくない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:28:59 ID:5HkWf07Z0
あれ?引き伸ばしても動画の画面が小さいままだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:30:20 ID:+7GW06So0
>>339
ほうほうそれでそれで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:37:04 ID:eHcSpi5y0
>>339
俺もだ
読み込み時にはでかいんだけど再生になると標準サイズになる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:41:43 ID:+7GW06So0
ああ てことは今日ニコ割りゲームの日か うぜーな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:01:51 ID:eHcSpi5y0
>>342
ぬ、ニコ割の日はそうなるのか、知らんかった
まぁブラウザかその他プレイヤで見ろってことか、煩わしいのう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:09:40 ID:JB8s26Pw0
>>339
俺もニダ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:20:41 ID:Gw+v6Evm0
ウィンドウおかしいね。またニコ動が仕様変えたかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:25:52 ID:IK6GpFjS0
うちだけだと思ったけどニコが使用変えたのか?
今までだとニコ割ゲームの日も普通に拡大できたんだけどな…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:29:22 ID:yWloYHbP0
本当だ、ニコ割終わったら直ったね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:47:18 ID:BpGUs+B80
なんなんだよニコ割とかゲームとかwww
どんだけニコニコ漬けなんだよwwwwwwwwwwwwwww
キメっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/12(水) 21:52:02 ID:P2hr51Bj0
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.                 
     _____                 
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. プーン         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. プーン       
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン. プーン      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 プーン. プーン         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 プーン. プーン  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 プーン. プーン          
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______    
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \... 
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|....
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
350 ◆Nana...Z5Q :2008/11/13(木) 12:08:20 ID:7CKCCpYvO
>>306
> エコノミーの場合はダウンロードしない(または警告する)なんてオプションがあるといいんだけどな。

nicoplayerにはあるお(^ω^)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:12:45 ID:1EbuJiKg0
要望です

ようつべの動画をリピートできるようにして欲しいです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:27:32 ID:uux/Pp+y0
窓のサイズが納得いかないな。
検索と動画の幅なんとかしてくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:05:01 ID:a0Dw4xeR0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1297MHz メモリ:238MB (64MB Free)
【    バグの概要    】
【バグの詳しい再現手順 】
ブラクラが発生します。
NzOzDでもわからないそうなのでお手上げなんですが
そういう報告ってあるんですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:34:33 ID:lQvBw0ED0
以前も報告されてるみたいだけど、
smiledownloader使ってmp4で保存できないな。
ここで言われたとおり、
URLをsmiledownloaderにドラッグしても駄目だ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:03:52 ID:OkeEXFh90
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2412MHz メモリ:2047MB (1211MB Free)
【    バグの概要    】 USBメモリさしたら強制終了
【バグの詳しい再現手順 】 USBメモリさしたら毎回強制終了しているのですが・・・どうなってるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:45:43 ID:jlJa1TrA0
>>354
ようつべはそうだよ、&fmt=18を付けてもなかったことにされてflvでしか保存できない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:56:47 ID:IHmxBzen0
右クリック保存ができない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:29:00 ID:IY1C4vck0
コメントを非表示にチャック入れてるが
動画が再生されてしばらくたつとコメントが表示されてしまう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:12:41 ID:WA5Ipuff0
>>354
Youtubeならオプションの「Youtubeをmp4でダウンロードする」の設定が優先。
元URLがfmt=18かどうかは関係なし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:38:53 ID:OodqJDmS0
Tubeの検索結果がサイトでの検索結果にくらべて随分遅れているようで
新しい動画がヒットしないのは何とかならないものだろうか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:02:05 ID:yEasB3NR0
最近検索できないこと多いね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:03:56 ID:yEasB3NR0
追記、ニコのほう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:52:14 ID:/rYaeKbD0
プレミアムでも重い事が度々あるからな(ニコの方で)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:36:56 ID:mmPPLtgh0
検索できねぇ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:27:07 ID:EwF6v6Zx0
YouTubeを1280×720のHDで鑑賞するキーワード「&fmt=22」
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/youtube1280720hdfmt22.html

対応コーイ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:18:16 ID:xjBFwGO+0
ニコの検索画面でマイリスト数表示してほしいなー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:51:18 ID:WSX6knAs0
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.20 (1.2.0.0)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.5730
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1500MHz メモリ:503MB (216MB Free)
【    バグの概要    】 経過と残りの時間が午前12:00:04午前12:28:09とでる
【バグの詳しい再現手順 】
保存するとこうなる。保存はできる。XP入れなおしてからこうなった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:55:33 ID:TROv1UmC0
動画リスト登録して連続で再生出来ると便利かなー

ま、ローカルに保存すれば出来るけど、、、
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:30:45 ID:8S0WKij+0
【要望】
1.次の動画へ自動でジャンプする機能(名前知らない)に対応するか、
無効化してほしい。動画見終わると勝手にブラウザへジャンプするのでうざったい
2.マイリストのURLだけでなく名前も登録時に指定できるようにしてほしい
(Janeで外部板を登録するときみたいな感じで)
3.マイリストのみでなく動画自体のURL、検索結果のURLも
お気に入りの右クリメニューから登録できるようにしてほしい

いつもありがたく愛用しています、がんばってください。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:46:33 ID:NcGhN6Vb0
2のついでにお気に入りに新しいフォルダを追加したときも名前入力できる状態にして欲しい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:56:57 ID:rTvlYGJ10
取得中。。。取得失敗、検索できず
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:31:12 ID:a/5v4D6j0
自動ジャンプする動画が次の動画にジャンプすると
新たにウィンドウが開くようになっちゃったね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:52:48 ID:isZEqigo0
YouTubeを1280×720のHDで鑑賞するキーワード「&fmt=22」
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/youtube1280720hdfmt22.html

これ対応できないのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:35:42 ID:gsIksftx0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:36:08 ID:TSbO659l0
ジャンプうざいな
無効でも何でもいいからブラウザ開くの何とかしてほしい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:22:42 ID:KKDy7ZU70
【要望】
URLでプレイリスト機能が欲しいです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:57:42 ID:0K7UlNVi0
【要望】
最近開いた動画だけでなく
ニコニコ動画のプレイリストも最近開いたプレイリストとして
すぐに開けるように出来ないでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:24:22 ID:RAK3EHO70
HD対応にワクテカ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:24:24 ID:+SZi5HT70
>>377
お気に入りに登録しておけば?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:11:27 ID:FbWVjKbH0
styleがもうすぐ正式版出るみたいだから次はこちらの
対応もしてくれるだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:10:16 ID:efVVoYWA0
>>380
いや分からんぜ?
かなりstyleに集中してるみたいだからな。
なんせロードマップを出したくらいだからな_| ̄|○ il||li
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:24:53 ID:hNotL8E20
またすぐ次冬になって色々変更してくるだろうからその時くらいじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:03:06 ID:u3usnIHo0
smiledownloaderってもう開発してないの?
IE開いたら強制終了、フォルダ開いたら強制終了と強制終了ばっかなんだけど・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:12:20 ID:7mZk/uRn0
それはお前の環境が悪いんだろw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:57:55 ID:1E98M0bj0
>>383の環境を見てみたい修復、高速化好きの俺がいる。
きっとボロボロボロクソなんだろうなぁ…環境いじりがいがありそうだー。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:19:27 ID:QbuMbhyC0
SmileDownloaderに&fmt=22のアドレス入れても効かないなやっぱw
対応待ちかー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:41:06 ID:/Juz/1N/0
HDまだー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:12:05 ID:EcREMIbe0
>>372
http://www.nicovideo.jp/redir?p=[動画ID]
転送されるとき、こんなURLが渡されるみたいですね。
で、TubePlayerが動画URLと認識せず、ブラウザに渡してしまうと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:50:38 ID:HE/SFuEB0
YouTubeのランキングって言ったらいいのかな、
新着動画とか人気の動画とか、正常に取得できなくなってるってのは既出かね
注目の動画はちゃんと取得できるんだけどな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:07:13 ID:O15XTdO50
以前はjaneに載ってるニコとかユーチューブのリンクをクリックすると、
TubePlayerかせ立ち上がってたんだけど立ち上がらなくなった。
何でだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:15:05 ID:YVDS8pwI0
janeの設定によるのでjaneのスレで聞いてください
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:47:43 ID:QbuMbhyC0
URLExec.datでも不用意に更新したんじゃろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:52:02 ID:Ub213TFe0
>>385
TubePlayerに限らず、Flashコンテンツを連続で視聴してると
映像が止まる→音が止まる→動作が極端に遅くなる
うちのコンピュータを直して欲しいorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:15:40 ID:kNqHdqYd0
jane 3.0 になったな…
TubeP はまだ放置なのかwwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:48:43 ID:ZdIVhH+i0
ニコニコが仕様をコロコロ変えるから
Tubepの作者は投げたんだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:39:21 ID:SnjqzONE0
そんなどっちもいっぺんにはできんじゃろ。
向こうもまだ細かい調整が残ってるっぽいし、もうちょい待とうや。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:12:20 ID:QpxJEKUj0

YouTubeのHD動画ダウンロードにIrvine+Dorothy2が最速対応
 
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:23:45 ID:nTsa+4Ir0
まとめてダウンロードできたらいいのにな
手が疲れる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:56:38 ID:kbQg5WyNP
視聴する分だけをその都度落とせよスカタン。
お前みたいな阿呆がいるから鯖が重くなるんだよ。
死んでしまえこのトンチキ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:10:41 ID:jbubHDJx0
トンチキなんてマザー2でしか聞いたことないぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:51:55 ID:AXNKmYg60
>>398
実はそういうIE拡張メニュー作ってみたことがある。
Irvineの「全てのURL〜」のHTMLを改造してIrvineのActiveX
呼び出してるところをSmileDownloaderのコマンドに変えてみた。
youtubeやnicoの検索ページや専ブラのスレッド表示欄で実行
すると、表示されてる動画を一括でダウンロードできる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:57:59 ID:sPAUwiRT0
なんだとこのオタンコナス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:30:11 ID:96EXj2Zo0
【要望】
TubePlayer自体をフルスクリーンに出来るようにして欲しいです
現在の状態だとTubePlayerを最大化してもどうしても検索窓やメニューなどがあり、PCの画面全てで動画を見ようとすると不便なので・・・
後、ニコ動URLを開いた時に自動でニコ動の「画面を拡大する」をONに出来るようにならないでしょうか?
これも画面を大きくした状態で見る場合、ニコ動のコメント欄が邪魔で一々手動で「画面を拡大する」を押すのが面倒という個人的な理由なのですが・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:42:06 ID:1NIuHHFV0
つかニコはいい加減動画だけフルスクリーンできるようにしろや
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:49:22 ID:sEsKIi5G0
>>404
既にできるだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:59:13 ID:HOn3L4PO0
へぇ・・・出来るんだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:50:27 ID:ycBehGo20
右クリックから保存しようとすると無効なポイント操作ですって出て保存できない
直でURL入力すると保存できるんだけど何がいけないんだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:05:52 ID:ycBehGo20
再起動したら解決しました
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:55:36 ID:Wv+7IBFY0
検索パネルとかビデオパネルとか閉じたら窓全体が上に移動して下にスペースができるのがいやだな・・・
これ設定かなんかでどうにかならないかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:58:01 ID:yQd7zPIj0
>>409
分離
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:24:28 ID:VL3cOLH90
>>409
ジェスチャーとかで、開閉後サイズ変更させるようにしてる
って書き込み三度目くらい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:48:38 ID:VL3cOLH90
TubePlayer3マダー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:40:34 ID:b6oQg5Yu0
TubePlayerも
もっと軽くならないかな・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:23:03 ID:Ma6sa8eO0
2.19インストールしたら、ニコニコの動画検索が取得中から進まないんだけど
これはもう諦めてIEで見てスマイルから保存しとけボケってことでいいですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:28:09 ID:+Xf20fqF0
どうせ重たいときだろ
まぁ諦めてくれると無駄なレスがなくなっていいと思うけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:02:46 ID:CgJZ8Bhf0
検索なら、開いたリストが三十分だけ削除できたら良いな。
おかしくなってるときに、最初から開き直さなくても良いように。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:54:54 ID:tczOg01k0
これ、スキンでフォント替えられないのですかね?
Jane Styleみたいにはできないのかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:26:01 ID:+qnOWlVl0
>>417
メニューバーとかのことなら無理。WindowsのVS依存。
関連ビデオやビデオ情報パネルのことならスキンでフォント指定すればOK。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:11:42 ID:tczOg01k0
>>418
そうですか。
レスありがとです。スキンいじってみます。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:36:59 ID:HKy3DP1/P
ようつべの画面がワイドになってる件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227331889/

さっさと対応しろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:49:26 ID:IeC3bHi10
ネタスレとか貼んなくていいから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:12:09 ID:XXhEfvu+0
なんか
お気に入りに入ってたリンクが全て無くなってる
なぜ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:21:08 ID:thyKDA600
お気に入りのファイルが壊れたんだろ。
一応お気に入り変更時にバックアップは3世代前まで取る仕様みたいだし、破損してから
お気に入り弄ってバックアップまで潰してなければfavorites.dat.bak〜favorites.dat.bak3の
どれかからリストアできるんじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:42:58 ID:XXhEfvu+0
>>423
バックアップ取る仕様だったのか
見たところ既にバックアップも潰してしまってるみたいだけど

今後のために
どうやってリストアするか教えてもらえればありがたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:46:36 ID:Nf1ITaDy0
拡張子かえるだけだろjk
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:55:05 ID:XXhEfvu+0
なるほど助かります。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:59:18 ID:vcZrwd350
ジャンプスクリプトに対応してない不具合があるのだが、既出?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:06:53 ID:OHMbKV6l0
仕様
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:39:57 ID:tJnywl4f0
>>306
これつけてほしい
前は赤字でエコノミーって出てたからわかったんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:05:50 ID:lmu+H1KVP
>>425
登録されている拡張子は表示しない になっていて
変更ができないと見たw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:36:12 ID:A1TqN3lI0
>>429
エコだとダウンロードしないってことは、エコノミーだと見ないってことか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:56:49 ID:s9C9LW0O0
>>431
いや、保存するときにエコノミーかどうかわかるとうれしい
エコノミーでもとりあえず保存したいときは保存するし
良い画質で保存したい動画はあとで昼間に保存できるように
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:27:35 ID:tWPgGPg/O
この動画が見れないんだが・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5327131

つべプレイヤーで見られない動画が増加している
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:39:54 ID:WlXGdwDL0
東方厨は市ね



って言ってもらいたかったんだよね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:46:49 ID:nAMHmget0
>>433
今試したが再生されるぞ。
Flash Player の ActiveX がふるいだけとかじゃないのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:56:57 ID:eLz/x8XL0
ニコ動画が見れる時と見れない時があるんだけど仕様っつーことでいいですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:21:18 ID:QpdNEWqI0
ニコ側の仕様かお前の環境が悪い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:11:51 ID:tWPgGPg/O
>>435
フラッシュプレイヤーはバージョン10だけど、それじゃダメなのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:25:17 ID:oRXH83k60
>>436
どういう風に見れないの?
もっと具体的に。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:30:29 ID:eLz/x8XL0
>>439
検索結果の動画をクリックしても「取得失敗」と出て見れない時もあれば
普通に見れる時もあるんですよ。
ようつべはそういうこと無いんだけど、ニコニコだけこういう現象になる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:47:43 ID:mQfasDih0
>>433
再生できないな
Flash PlayerはVersion 10,0,12,36
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:26:03 ID:hzus07350
ランキング系とかみらんからどうでもいい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:34:44 ID:9wMaTQ+J0
投稿した動画の再整数が伸びないんだけどどうしたらいい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:50:50 ID:9Edzx6Uj0
面白い動画を投稿する
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:53:50 ID:ZxOZ6IEF0
>>441
10,0,12,36だが再生できてる。
見れないって人は、余計なローカルプレーヤーを経由して見れないとかは言ってないよな?
446441:2008/11/23(日) 18:01:22 ID:mQfasDih0
>>445
ローカルプレーヤーは使っていないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:30:25 ID:ce2tfjPG0
HD対応マダー
448vftwkseg:2008/11/23(日) 19:33:44 ID:1ejx5nTP0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:59:11 ID:DaCauRnd0
>>433
Internet Explorer のプライバシー設定で、「ポップアップ ブロックを有効にする」にチェックを入れていると
リロードしまくって再生されなかった。
ニコ側が混雑のためか再生されるまでかなり時間がかかるが、少なくともリロードしまくる現象はなくなった。
ちなみに環境は下記のとおり。

【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.19 (2.1.9.1)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2233MHz メモリ:2046MB (1584MB Free)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:10:16 ID:DaCauRnd0
…ニコニコ、重過ぎ。
「動画に接続できませんでした。」が連発しまくってて見られる状態じゃないぞ。

あと、>>325 はリロードしまくって再生できなかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:16:04 ID:8o/0jDfP0
>>450
ほんとだ
火狐では普通に見れるけど
おれも同症状
452441:2008/11/23(日) 21:44:18 ID:mQfasDih0
>>449
「ポップアップ ブロックを有効にする」のチェックをはずしてみたけど>>433
の動画はリロードを繰り返すだけで見られなかった

こちらの環境
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.19 (2.1.9.1)
【 Windowsのバージョン  】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.6000
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:1995MHz メモリ:2045MB (902MB Free)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:07:10 ID:W4GKSV/o0
 
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:27:45 ID:TisZTwJz0
TubePlayeでニコを見てる時なんですが
下に表示されてたタイトル再生数等の情報が表示されなくなりました。
これはニコ仕様変更のせい?
それとも変なところさわっちゃったんでしょうか?

昨日まではちゃんとしてたと思います
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:37:19 ID:+okR0qgG0
すげー頭悪そうな質問だな
答えいうと自分で言ってるとおり変なところさわっちゃっただけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:59:56 ID:kHi3T7di0
(゚听)ツマンネ
457449:2008/11/24(月) 03:29:53 ID:VB1NS78a0
>>452
今やってみたらリロードを繰り返した。
>>449 の時点では時間はかかるものの、再生できていたのになあ。
それと、動作検証するに当たって、IEのキャッシュは毎回クリア&TubePlayerを再起動している。
なんか原因がよく分からん。力になれなくてすまない。
458454:2008/11/24(月) 07:55:40 ID:TisZTwJz0
>>454
消えたのはビデオタイトルバーだと思うんですがチェックは入ってるの。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:02:36 ID:Yo4eZjOg0
>>458
チェックをはずしてからもう一度チェックしてみる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:03:10 ID:IZhNXN8O0
動画の最後に自動的にジャンプする動画がつべぷれじゃなくてブラウザで開かれるぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:05:25 ID:B0LJzSa70
>>460
ミミタコですなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:56:42 ID:IZhNXN8O0
外出だったのご免ね☆
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:23:45 ID:B0LJzSa70
>>462
いいのよ☆
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:11:13 ID:9ZsFOk1b0
>>433の動画を開いてURLをコピーしたら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5327131#繧キ繝シ繝ウ_1
みたいに後にひっついてきた、多分この辺が悪さしてるんじゃないかと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:54:50 ID:S3JFNp310
いつも使わせてもらってます

【要望】
アスペクト比を変更出来るようにして欲しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:03:57 ID:WxiYIXMX0
>>464
unicodeに直すと「#シーン_1」だったような。
ニコ側がURLをチェックしていて、#以降がついてないとそのアドレスに飛ばすみたいね
tubeplayerは丁寧にそれを取り去ってしまうと。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:34:33 ID:8oEoZGYK0
tubeplayerで保存するとmp4形式になるんだけど、wmvとか他の形式って選べる?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:52:04 ID:Y3008lLK0
ははっ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:48:00 ID:7lC1fMW+0
>>467
選べない。TubePlayerはYoutubeやニコニコ動画が流してるデータを
そのまま保存させているだけだから。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:19:49 ID:9ZsFOk1b0
>>466
>>464のアドレスの後に「#シーン_1」ってくっつけたらちゃんと見れた
作者さん見てたらこの辺どうにかしてくれないかね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:19:27 ID:tLyauuvd0
原因と対策がハッキリしてそうな不具合だから
あの作者なら次の更新できっと対応してくれると信じてる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:56:28 ID:QkCsKRNK0
【緊急速報】Youtubeの画面がHD仕様になりました
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227586072/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:07:38 ID:30cLxyvJ0
見てみたらプレイヤーがワイドになっただけじゃん…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:08:43 ID:V3UHcb7I0
緊急って……何週間前の話題だよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:25:58 ID:GHEKatIg0
16:9デフォルトにしてくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:38:39 ID:e1WkghXY0
H.264(fmt=18)で再生する を

H.264(fmt=22)で再生する

にしてくださいよぉおおおおおおお
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:40:03 ID:Mmc8kxTU0
何度も言わんでいい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:27:49 ID:tLyauuvd0
デフォルトの画面サイズ変わったのか
画面サイズの設定変更しとかなきゃな
サイズ何×何?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:36:43 ID:3F7cecT+0
バージョンアップ期待してますよ作者さん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:42:12 ID:ZRWpA4Kx0
(´;ω;`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:21:33 ID:vCtFpMef0
ニコ重すぎバロタw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:03:00 ID:jy/dxnOx0
fmt=22はTubePlayer独自でキャッシュ作って欲しいな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:55:11 ID:0OkMawck0
ニコ見る場合「評価平均」って何を表してるの?

484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 05:06:58 ID:ckZyOfXO0
これyoutube高画質ダウソできないのかよ糞だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:09:04 ID:a+xrMdWO0
糞だよ〜♪
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:49:10 ID:DkyIMnKo0
YouTube、ワイドスクリーンに新対応:マーケティング - CNET Japan
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20384222,00.htm
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:26:27 ID:KVOPV0v90
>>484
同意
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:28:15 ID:KVOPV0v90















                    糞スレ終了















489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:56:08 ID:XHPmiKEW0
>>483
俺も知りたい。あと「勢い」とか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:06:12 ID:G1YFby7u0
ドキュメント読め
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:34:11 ID:l9EZxex+0
正直評価平均とか勢いとかいらん
マイリスト数表示してほしい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:29:09 ID:yUoQTTDi0
youtubeだせーなあれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:43:35 ID:dm3vHyXz0
画面が小さいままででかくならなくなってるんだが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:57:30 ID:+czupFy90
拡大できなくなったね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:59:05 ID:qpSQbveO0
ビデオスケールに合わせられなくなった
仕様かわった?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:01:45 ID:/iS5kwj60
また再発か
前にもビデオスケールの変更がおかしくなったことあったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:03:06 ID:rpaBDmZz0
ゲームかなんかがある日じゃなかったっけ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:12:09 ID:5VHBvvNa0
ウィンドウサイズを変えても画面の大きさが変わらんな
かなり不便だわこれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:25:24 ID:FwFOhSDJ0
ニコ割りゲームかよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:28:29 ID:FwFOhSDJ0
おわた
再起動で直るはず
別の動画クリックでもいいんだっけ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:30:08 ID:5VHBvvNa0
なおったー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:13:39 ID:d+GBSbMz0
youtubeがワイドプレイヤーになったせいか操作ボタンとかうまく表示されない
ビデオサイズどれくらいにしたらいいんだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:51:07 ID:TtgB44jc0
横は640くらい
縦はそれに合わせて自分で調整しろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:09:19 ID:WwbMypip0
1分くらいでコメントが表示されるようになっちゃうのは何で?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:38:03 ID:xMbf7S1y0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.19 (2.1.9.1)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.11
【  FLASHのバージョン 】 9,0,115,0
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:2993MHz メモリ:1007MB (236MB Free)
【    バグの概要    】 ニコニコ、YouTube、「このビデオを保存する」が無効
【バグの詳しい再現手順 】 メニュー、右クリ、全て無効(IEも立ち上がらないし、エラー表示も出ません)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:14:09 ID:WYOpF0Pw0
>>505
SmileDownloaderで保存に変更したら
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:59:37 ID:ZblHPYkb0
まずは再起動だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:19:48 ID:xMbf7S1y0
>>506
面倒だけどそうします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:24:28 ID:tQs2CGhJ0
>>489

勢いは視聴回数の日割りじゃない?
今どのくらいよく見られてるかの目安。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:14:16 ID:H89Cfj060
またまたまたニコの検索できないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:17:03 ID:AqZw33Vl0
また・・・ねぇ
どうせニコニコ側が重たいだけだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:27:15 ID:orqrgOhv0
HD対応マダー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:28:44 ID:zKS1tu/30
fmt-なんとかの動画って全部対応してるの?
してなかったらmp4で保存しても意味ないんかな画質的に
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:48:55 ID:Uwp5I8m80
&fmt=18で落とせるやつは結構あってSmileDownloader対応済
&fmt=22の1280*720で落とせるやつはほとんどなくてSmileDownloaderは未対応
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:08:55 ID:erCQHAOA0
WUXGAとかだと文字小さくて検索欄とかビデオ情報とかの文字見えないな。
フォントとサイズの指定ってどうやるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:42:03 ID:gokEK6eL0
CSS
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:17:45 ID:BbJX8ax40
キャッシュ保存できるソフトなら、普通に&fmt=22で保存できるんだな
すっげー綺麗w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:07:37 ID:Qi6Ht2+s0
>>512
TubePlayerか?バイナリパッチ当てたら? BZ.EXE あたりの
ソフト持って来て、「FMT」で検索して、18と書いてあるとこを
22に置き換えればおk。どうなっても責任はとらん。
見るだけなら十分。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:58:49 ID:0B+8Ljlg0
>>517
当たり前じゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:58:50 ID:nPY6hQp10
&fmt=22の動画あったらもうようつべだけでおkだなこれw
前はStage6がどうだとか言ってたもんだけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:00:52 ID:noAnBAeb0
これTubePlayer側でプレミアムプレーヤーにするにはどうやったらいいんだ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:54:52 ID:ecmQKnhA0
>>521
設定>nicovideo>ログイン
プレミアム会員登録したメアドとパスを入力
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:12:35 ID:tCDN0uxF0
たまにビデオパネルにIEがそのまま出てくるんだけど
この状態を意図的に出来ないかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:19:11 ID:A+b5Ajof0
俺の場合一週間くらいこれを起動してなかったらそのあと最初に見るとき出てくる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:00:10 ID:gJP3XQF40
SmileDownloaderにリスト保存とかリトライの機能をつけたようなソフトないですかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:05:22 ID:tai+tRXj0
ない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:13:05 ID:noAnBAeb0
>>522
それで成らないから困る。なんか下手順とかした?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:11:12 ID:/tBSrZXH0
ビデオ情報パネルを目一杯左右に広げたら戻らなくなったんだけどどうしたらいいの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:22:10 ID:t3CwIVV30
>>528
全部削除して入れなおせば?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:34:39 ID:OWbjmkvk0
サイズ云々言ってる奴は標準のタイトルバーを使用するにチェック入れれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:38:10 ID:CGk4BGK20
高画質ダウンロードはなかなか対応してくれないね。
しばらくはダウンロードサイト利用で我慢するか・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:22:33 ID:Rbko9hVX0
未成年には不適切な〜って表示が出る動画って落とせないの?
さっきからどうしていいか分からなくて困ってる。ダウンロードサイト使えば良いの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:32:25 ID:z+IaGUVV0
ID取って、18歳以上で登録しとけばいいんじゃねーの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:49:13 ID:Rbko9hVX0
>>533
IDもあるし余裕で成人してるんだよ…
ログイン状態でやってるのにSmileDownloaderが無反応
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:51:50 ID:KYnx9wud0
SmileDownloaderの設定をしてないとか言うオチは勘弁な
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:55:43 ID:Rbko9hVX0
>>535
やってあるよ

普通の動画はちゃんと落とせた
URLが微妙に違うから駄目なのかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:00:43 ID:9YHJXolc0
まぁURLが違ってたらDLはできないな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:50:39 ID:pLKZhACr0
ニコ動を保存してると何度もログイン画面に飛ばされてストレスがたまるのですが、良い方法はありますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:15:53 ID:jTsgbifl0

Greasemonkeyスクリプト「Youtube HD Visualize」が登場
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:49:04 ID:Yk7po0kT0















                      糞スレ終了















541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:34:00 ID:zK68Vkm40
いつも大切に利用させてもらっております
本当にありがとう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:26:15 ID:5wOYp/Qu0
stれあみんgpぁいぇえにのりかえました
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:26:37 ID:dGd3fT700
関連ビデオが全く表示されなくなったね
仕様変更かな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:37:10 ID://k29Z7u0
あ、本当だ・・・Σ(´Д`;)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:53:18 ID:BnP6Kfcf0
表示されているけど?
表示されていないのは、元から商品が登録されていないだけじゃないか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:55:50 ID:hHPSxlOd0
何を言ってるんだお前
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:59:14 ID:Xhn6ShsW0
もう更新する気ないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:03:55 ID:BnP6Kfcf0
ごめん、関連商品と関連ビデオを取り違えていた...orz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:08:26 ID:AraQwLuP0
おや、今日から(冬)になるのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:57:03 ID:PWd7m3i/0
冬になってるw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:39:00 ID:6LtDqSgy0
今はメンテ中か。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:22:17 ID:RgjNUyHa0
投稿者の説明文が見れない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:22:27 ID:415Bcz2U0
おいィ?・・・ニコメンテ明けまた検索出来なくされてしまったのだガ・・・これでは負くる!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:29:27 ID:6LtDqSgy0
>>553
今のところ、明確な不具合としては

ニコニコ動画(冬)で不具合出たもの
●検索失敗。
以前からある不具合
●ジャンプ機能でブラウザが開いてしまう

でいいんだっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:31:31 ID:pPFu2Fle0
予想通りではあるが検索できなくなったな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:41:27 ID:U1cT5rvr0
まーた構成変更か
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:15:28 ID:PWxB+62e0
今対応したとしても また来週に変わるんだろ?
大変だな 作者も
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:15:48 ID:Zrc2uXOk0
ランキングもみれんね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:16:31 ID:Gk81qKrh0
お約束のメンテ明け仕様変更か
どうみてもこのツールへの嫌がらせ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:23:11 ID:ztmr4BXm0
>>552
見れないね、検索もだめだし…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:37:19 ID:N15eq8620
まあyoutubeのfmt=22の方に対応してもらう良いキッカケになったと思おう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:49:26 ID:6LtDqSgy0
>>558, >>560-561
じゃあ、こんなところか

ニコニコ動画(冬)で不具合出たもの
●検索失敗。
●ランキングが実行できない
●投稿者の説明文が欠落する
以前からある不具合
●ジャンプ機能でブラウザが開いてしまう
希望
●youtubeのfmt=22に対応して欲しいなあ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:52:47 ID:3Ge092ZO0
コメント自動オフでも1分経ったらコメが表示されるようになるのは?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:55:24 ID:GVk27yg30
>>562
>>470も追加。
あとようつべで投稿者コメが見れる仕様にして欲しい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:05:01 ID:XqRr7QDv0
youtubeの検索も出来なくなってる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:13:07 ID:6LtDqSgy0
>>564
追加あった分を加えてみた。

ニコニコ動画(冬)で不具合出たもの
●検索失敗。
●ランキングが実行できない
●投稿者の説明文が欠落する
以前からある不具合
●ジャンプ機能でブラウザが開いてしまう
●URLの後に#+文字列でシーンジャンプする機能が動かない (>>464-470参照)
希望
●youtubeのfmt=22に対応して欲しいなあ。
●youtubeの投稿者コメントを見られるようにして欲しいなあ

>>563は意味が分からん。>>565はうちでは出来た。

さて問題は作者の中の人がこのメッセージ見てくれるかどうかだけど、まあまとめてあったら
見てもらえる可能性は高まるだろうと期待してみる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:22:28 ID:IkUPTucW0
機能導入した途端仕様変更とかねーわ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:24:03 ID:2H5+HNlE0
>>563じゃないがプレイヤーの設定で
「コメント非表示」に自動的にチェックする、をONにしてても
再生してから1:00経過すると何故か非表示が無効になるんだよ
原因だとかは俺にはわからん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:34:09 ID:6LtDqSgy0
>>568
ああ、あのチェックボックスか。IE上であのボックスONにしても、画面更新するだけでOFFになるから
システム上の問題が何かあると思ってたんだけど、TubePlayerで何とか出来るのかなあ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:36:51 ID:XqRr7QDv0
もう少し試してみたらyoutubeの標準検索と関連検索はできた
サイト内検索だと該当データなしになる
別に困るわけじゃないけど、何だろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:37:14 ID:oUiUT/FC0
作者がもうニコニコに飽きてて更新意欲が激減してるのが痛い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:38:50 ID:VxQGgaze0
そろそろ乗り換え時期に来てるんだろうな。
なんかいいの他にあるのかな?
573 ◆Nana...Z5Q :2008/12/05(金) 16:40:24 ID:86ZgcttE0 BE:1950648678-2BP(200)
nicoplayerとかオヌヌメお(^ω^)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:41:11 ID:4IWt5DfI0
ニコニコうぜーな
作者の気持ちも考えろや
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:48:44 ID:mlFKhIxo0
2chと同じくdatへ直にアクセスできるようにすりゃいいのに…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:48:45 ID:1fVHQDDh0
更新来てくれー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:07:58 ID:9TSylikn0
作者ほんとに投げかけてるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:10:22 ID:oUiUT/FC0
本編NGになったのが痛かったな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:12:44 ID:NK9JFlco0
ほかの良いソフト無いの?
ブラウザの方が便利になってきてるしな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:17:14 ID:uor7BWTM0
アップデートから1日も経たないうちに放置扱いかよw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:19:02 ID:Kl7hVXjP0
すぐ更新できるわけねぇだろ
お前らみたいに暇人じゃないんだから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:21:35 ID:ybXp83DA0
それはそのとおり
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:23:54 ID:Xu7tobF10
で、関連ビデオはいつになったら表示されるんだよ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:25:24 ID:ltWGgasrO
単発沸きすぎだな
ニコの工作員か?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:26:55 ID:TJyXMt9n0
検索できないね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:38:49 ID:9TSylikn0
ジャンプ対応できなくなって大分経つだろ・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:46:22 ID:jRHRpzcv0
最後に更新したのはもう先々月か
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:52:47 ID:JIU8QCew0
良い所は自動でログインしてくれるだけだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:16:01 ID:9TSylikn0
最後の更新の時に
あまりニコニコを見ていない話もしてたしね

何か似たソフト他にないかなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:34:27 ID:PWd7m3i/0
とりあえずまとめ

ニコニコ動画(冬)で不具合出たもの
●検索失敗。
●ランキングが実行できない
●投稿者の説明文が欠落する
以前からある不具合
●ジャンプ機能でブラウザが開いてしまう
●メンテ中に見れない
●URLの後に#+文字列でシーンジャンプする機能が動かない (>>464-470参照)
希望
●youtubeのfmt=22に対応して欲しいなあ。
●youtubeの投稿者コメントを見られるようにして欲しいなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:46:41 ID:6LtDqSgy0
>>589
3ペイン(に出来る)タイプのニコニコ動画ブラウザとなると、思い当たるのがほとんど無い…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:02:04 ID:9e+8oAwM0
また検索できなくなってる(´・ω・`)ショボーン
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:17:59 ID:g/AlfxIa0
●メンテ中に見れない、はどうしようもなくね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:21:25 ID:Zx63iQeX0
TubePlayerのお気に入りに入れてるの結構あるから更新止まっちゃうと痛いな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:22:31 ID:qApxxL/70
IEが勝手にログアウトするようになった
助けてください
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:22:50 ID:bFuacf1b0
ニコニコはtubeplayer以外ありえない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:23:50 ID:rhWmpSjD0
オレはURLから飛んで自動ログインで再生さえされればいい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:58:08 ID:Kl7hVXjP0
スクリプトかけばブラウザで余裕だな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:15:09 ID:hDJD4OxI0
>>593
メンテ中の表示が出るだけでもありがたいです。検索失敗でどうして?って思って、
ブラウザ立ち上げてやっと理由が分かるときがあるので。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:55:10 ID:RIZO0pAQ0
プレミアム用の新プレーヤーに対応してくれんものか。
あのフルスクリーン表示は一度味わったらやめられん。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:56:45 ID:6g3eGFxQ0
フルスクはいらんが、2倍4倍表示は欲しい。
見るだけでもzoomeに対応してくれんかな…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:57:11 ID:Ra3XDNkE0
今すぐ修正してもらいたい問題があんのに、そんなもん後回しだっての
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:58:53 ID:g/AlfxIa0
全くだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:01:03 ID:i9G1Drfw0
何でニコニコは仕様がちょくちょく変わるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:04:11 ID:3lZ6kUWv0
自動ログインは便利だけど、OperaのCtrl+Enterも大差ないと感じ始めたからそろそろ乗り換えるかな・・・
一応再生履歴とお気に入りと検索関連は気に入ってるけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:04:54 ID:H1n6Ft330
検索できないのは不便だな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:07:10 ID:mlFKhIxo0
検索結果を1クリックするだけで見られるのはやっぱ良いよ
いちいち戻ったり別窓開けたりは面倒だ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:08:50 ID:g/AlfxIa0
ニコニコ本家は訳の分からんリンクが多すぎて見る気がしない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:10:27 ID:JIU8QCew0
ニコニコはキモオタ専用プレイヤーあるだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:32:46 ID:OyKyjBwY0
今みたいに、仕方なくブラウザ使ってみるしかない時にしみじみ実感する。

やっぱインターフェイス


糞だわ。改悪しすぎ。β時代からどれだけ使いづらくなってるんだよw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:34:20 ID:bFuacf1b0
更新早く来てくれ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:35:17 ID:GtNxcNPy0
>>610

なん だよ そ  の 改 行
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:53:49 ID:PWd7m3i/0
   改



                             行
             厨





う                                ぜ
                                  ぇ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:34:41 ID:lJYLgI6E0















                            糞スレ終了^^















615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:42:35 ID:PWd7m3i/0
  __,冖__ ,、  __冖__   / .//          / ::::::::::::::::::::::::.l,    ./ :::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /            / :::::::::::::::::::::::::::::.l.、 ...i :::::: ::::::::::::::::::::::::::::.l
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /          ./::::::::._.. -ー'''"゙ ̄´     ゙゙̄"''― ,,,::::::::::.l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ       !.,./ ´ _,, ―''''''"゙゙" ̄`゙゙゙"''''― ..,,.  `''-、:|
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//      ./ ./ ´ - 、              `''-、 `'、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       / /   .,, ― !、,         _..-''"゛  .\ ヽ.
   n     「 |      /        / ./    /  ,―-',\      .,.イ'' ゙̄ミ´゙''、.,   `、  l
   ll     || .,ヘ   /        / ./    l゙  .,' ,i''''i |.| .`-'  -'´ | l゙ i'"', .l  .l    ヽ  l
   ll     ヽ二ノ__  {.      / ./    !、  l ''',゙//  . _ __  .|  '゙‐'゙,/ /     l l
   l|         _| ゙っ  ̄フ    ! /   --    ̄ ̄'",-'"゙/"゙~゙'l゙''ー`'ー`- = ´--     l l
   |l        (,・_,゙>  /    ! .!             `―'"  __,,,__ ..         | .|
   ll     __,冖__ ,、  .>     l.|      .,-''''''-..、  _,, ‐'"     . \        l .!
   l|     `,-. -、'ヽ'  \    i .l      ,i゙‐''''''―--二........ -‐.. -、_/゙''ゞ ヽ      ! !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-  │!      /                   l      .!.!
. n. n. n  __,冖__ ,、 |      |.|      l                    l     l.|
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i       l.l     l                      !     !,!
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  { 
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:56:33 ID:H1ZPhJeY0
。・゚・(ノД`)・゚・。 検索できないよぉ、ニコもTubeもダメだよぉ
不便だよぉ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:59:22 ID:cAxlsHuL0
お気に入りから再生しようとした動画が削除されてたら、
お気に入りからも自動で削除してくれる機能つけて欲しい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:11:58 ID:Ra3XDNkE0
しかしまた上手い具合に週末なんだよな
毎回
619 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:53:01 ID:Ae6Y+VeUP
>>590
YouTubeでMP4DLにチェックしても、flvでしかDLが出来ないケースがある

自分もだけど、他にも報告あるようだし
解決策を色々試したけど、効果が見られないので
一応入れておいてくださいまし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:42:52 ID:M/Ak2YX20
ニコニコのテーブルで囲ってあるところが表示されないんだけど
また仕様変更?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:59:47 ID:Ncwvi8+S0
冬って1週間程度らしいから恐らくそこまで来ないんじゃないかと・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:03:10 ID:UJS1QCBe0
運営仕変多すぎ・・・

これじゃプレイヤーの作者さんが死んでしまう・・・

今度アフリを通じて液晶テレビ購入して還元しようかな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:07:06 ID:PSEWy3eg0
そりゃ陰でこそこそプレイヤー作ってるやつのことなんて考える必要ねえもんよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:07:21 ID:W/uGWRr80
作者さんの肩揉みしてあげたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:47:47 ID:KVPbNuyT0
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000004122008
廃メディアと組んで広告収入あてにしてやってるからtubeplayerは目の上のなんとかなんだろうな
それにしてもブラウザで見ると広告やニュースやとにかく邪魔なものがいっぱいだわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:54:20 ID:4T/0YDBv0
検索でサムネ無しモードとかあれば
別につべぷれなくても大丈夫なんだけど……
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:55:21 ID:WITTm3rq0
ブラウザで検索したら混雑中とか・・・どうしたらいいの
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:03:57 ID:m1iuW16W0
蔭でこそこそプレーヤー作ってる奴とか、映画や音楽の著作権とか考える必要ねえもん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:44:08 ID:QZphwFTW0
★作者の自演うぜぇな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:46:01 ID:W/uGWRr80
運営が作者のやる気を削ごうと必死ですね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:45:14 ID:UkHYO+z90
どうでもいい
だれでもいいからニコ動画を履歴で検索できるツール作ってくれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:17:06 ID:GDlG/PK+0
つべぷれが機能してないとニコ動見るのもマンドクセ
この状態続くならプレミアムも今月限りでいいわ('A`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:26:39 ID:m1iuW16W0
プレミアムww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:56:00 ID:WoCzhEmg0
確かにな
金払ってんのに重いわ糞検索だわといい加減にしろと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:29:26 ID:mXQ9Vb9z0
ニコニコ検索糞杉だろ・・・
結果もタイトル省略とか。タコか?
リスト表示くらい実装しろよ。

作者タム早く更新を…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:56:32 ID:pqANExe10
これじゃキリ無いな、作者に同情したくもなるわ。
結局ドワンゴもYahooあたりとやってること変わらねえなホントに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:59:26 ID:7v6HdyvQ0
お気に入りからは見られるね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:13:38 ID:Piej2iPJ0
ツベプレが使えないニコ動とか、検索エンジンのないインターネットだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:28:39 ID:kCLfHG1l0
こうなったらバージョンアップされるまでニコニコ見ねえ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:26:43 ID:J3M7VqXp0
>590さん
できたら追加してほしい。

「追加検索」(検索窓右横の「+」ボタン)したときに、
スクロールバーをトップまで巻き戻さず、
直前で選択していた動画が検索結果リストの枠内に表示されているようにしてほしい。

たとえば、
番号510まで見たときに+ボタンを押すと、
番号が540まで増えるのに検索リストは1まで巻き戻っちゃう…
511から見たいのに。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:37:29 ID:PSEWy3eg0
追加とかそういうのねえから
テンプレ通りに作者に伝えるだけだから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:05:32 ID:vmaIGwVv0
メジャーアップデートだから仕方ないとはいえ
マイナーアップデートも頻繁にあるからなぁ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:26:24 ID:yjp2/Wmh0
現状のまとめ

ニコニコ動画(冬)で不具合出たもの
●検索失敗。
●ランキングが実行できない
●投稿者の説明文が欠落する
以前からある不具合
●ジャンプ機能でブラウザが開いてしまう
●URLの後に#+文字列でシーンジャンプする機能が動かない (>>464-470参照)
希望
●youtubeのfmt=22に対応して欲しいなあ。
●youtubeの投稿者コメントを見られるようにして欲しいなあ
●メンテ中に見れない場合に警告して欲しいなあ(>>599参照)
●フルスクリーン表示して欲しいなあ
●youtubeでMP4DLチェックしてもflvになる現象調べて欲しいなあ(>>619参照)
●追加検索でスクロールバーを巻き戻さないで欲しいなあ(>>640参照)

1件を不具合から希望に移動。2件追加。
あとこのまとめは最終チェックするときのチェックリストみたいなものだから、
正式な手順で報告しないとたぶん本人には伝わらないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:17:17 ID:zMW1b6130
ニコニコはキモオタしか使わないからどうでもいいよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:20:39 ID:evN0GrcW0
「どうでもいい」と言う報告はどうでもいいよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:26:21 ID:rfgLTH6d0
そろそろ乗り換えだな
ほかにいいプレイヤーないかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:39:04 ID:ITjpYVni0
ない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:41:56 ID:qveYyhU20
ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:46:47 ID:Altyf/B20
作者さまー!
貴方様のtubeplayerじゃなければニコニコ見る気が起きません!
機能追加とかしなくていいので、更新をお願いしますぅぅぅ!!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:57:16 ID:EfT4TDlD0
検索できない。もう使わない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:05:49 ID:ZfIFfTn90
更新対策に、検索画面も動画と同じくユーザーで個別に位置指定してそのまま表示できるといいんじゃね?
別に動画が見れりゃビデオ情報が見れなくたって困らないし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:15:09 ID:A9PMPV/J0
>>651
は?
文字だけで検索出来ないつべぷれに価値なんてないから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:50:20 ID:sSiNxYEI0
まぁ 検索が最大の価値になってるな最近は。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:03:34 ID:vmaIGwVv0
うちの環境じゃすぐ最新のFLASHプレイヤーを云々言われるからこれがないと困る
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:45:56 ID:mXQ9Vb9z0
せめて検索のみのLite版があれば・・・
更新も楽そうなんだけど・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:04:47 ID:xnIrwlH50
作者ーがんばってくれぃ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:33:21 ID:pemnm2180
lite版あったらいいなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:38:31 ID:/XldpPoT0
この作者light版とか嫌いだろ
余計なものテンコ盛りに付けないと気がすまなそうw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:44:10 ID:CPgS9ots0
今更新来られても正直感謝はしないぞ
むしろJaneにばかりかまけてこっちの対応は野放しにしておいた神経を疑うね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:46:19 ID:Iv3/jAk60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:58:07 ID:AwRuyh0N0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:04:31 ID:7UaFL7uL0
20081206
Version 2.20 公開
・「H.264(fmt=18)で再生する」設定時は保存時の拡張子をmp4にした
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により、ビデオ情報パネルのレイアウトが崩れる不具合を修正
・ニコニコ動画のサイト構成の変更により、検索時に再生数とコメント数を取得できなくなった不具合を修正
・Adobe Flash Player 10のバージョン情報を取得できない不具合を修正
・その他
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:07:18 ID:ftf1QUMt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:08:39 ID:/nhmSaNK0
コネー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:19:11 ID:kmqAHyD20
(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:20:15 ID:v6MyOGH/0
なんで嘘つくの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:23:04 ID:GL3CcOWj0
かまってもらえるからだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:29:33 ID:mXQ9Vb9z0
662 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:44:31 ID:9BVaLwi90
>>660
                `ヽ、`ヽ、 ∧∧           
                 `ヽ、レ ゚Д゚J            お
                 `ヽ、/ 三つ
             ∧ ∧  ./// `ヽ、            別
           [ δ _ δ]/`ヽ、  | |
           ,..‐''"ii "  ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、        れ 
            | ┝ ||-┨/  | `ヽ、`ヽ   `ヽ、
           / ∧ ||   |  `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、   で    
            ヽ,''i|口=彡'i   | ||`ヽ、   `ヽ、`ヽ、    
             ヽ' ||   'i  `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、     す   
            |ノ||   'i  |`ヽ、   `ヽ、
            | ||  `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、         !!
            'i ||   `ヽ|, ∪∪
             'i ̄|i``'''‐`ヽ、
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:45:19 ID:EfT4TDlD0
うそつくな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:48:16 ID:gQCBr2st0
マイナス5度以下?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:14:05 ID:UJS1QCBe0
これからこのスレは作者が本当に修正版を出すまで
>>660-662を嘘つき呼ばわりするスレになりました。

>>660-663
嘘つき。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:15:08 ID:88EcnyX90
一人で言ってろよカスw
674 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/06(土) 20:19:53 ID:+JQq+OSH0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |  
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:36:43 ID:2EF2lG0m0
SmileDownloaderの仕組みについて質問なんですが、一度も見ていない動画をDLする場合、
IEのキャッシュからではなくて動画サーバに直接アクセスしているのですか?

http://nico.grn-web.net/
このサイトと同じでhttp://smile-clb22.nicovideo.jp/smile?v=のように、ソフト内部でURLを
書き換えているということですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:06:52 ID:Iv3/jAk60
そうです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:52:21 ID:JC3lIKAe0
やべーな検索使えねー。どうしろってんだよ
お気に入りなんぞ辿ってたら結局おっぱいサムネ行きじゃねーか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:44:26 ID:Iv3/jAk60
たまにはテレビでも見てやれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:46:15 ID:pqANExe10
見てるけどつまんないです
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:46:20 ID:uWulSeeP0
>>678
寝言は寝てから
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:49:13 ID:Iv3/jAk60
>>679
編集して面白く加工しろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:45:51 ID:UJS1QCBe0
今見てきたが、テストバージョン置き場すら上がっている様子はなかった。
作者様が解析中でリリースが遅れていることを信じたい・・・

でもリリースが遅れているからと行って文句は言ってはならない。↓以下
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:50:44 ID:l1ueU02H0
師走だから忙しいんだお・・・きっと( ^ω^)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:51:07 ID:5QTPeWmr0















                            糞スレ終了^^















685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:57:57 ID:lV6JEm2s0
おいすー^^
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:02:40 ID:27BlTUME0
良スレ
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:05:15 ID:Z/n15PT10
これからこのスレは作者が本当に修正版を出すまで
>>660-662を嘘つき呼ばわりするスレになりました。

>>660-663
嘘つき。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:20:57 ID:LK/u1iX7P
などと供述しており、詳しい動機をさらに追及する模様。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:22:00 ID:KO3nfNgV0
TubePlayerも終わりか
作者はこのスレすら見てないようだし
更新しても、見れる状態にするくらいで
そのうち放置頻度も増えるだろうね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:36:19 ID:iTlndCEF0
>>689の書いてあることがこのスレの総意と決まったので














                      糞スレ終了^^















691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:01:24 ID:AEE+f8ib0
でも、やっぱ代わりが見つからないので再開
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:38:51 ID:YGEjAusi0
要はサイトの仕様変更の足袋にアップデートが必要になるのが問題なんでしょ?
どっかのタイミングで設定ファイル化出来たらいいね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:51:27 ID:5xfRDdTn0
まさにTubePlayer
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:15:03 ID:3Z4aKjc00
ようつべの登録チャンネルの新作として表示された動画一覧をD&Dで開こうとしても
再生されずにブラウザに新しいウインドウが開いてしまう

そんな症状で困ってる人いませんか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:28:14 ID:aDhlZo570
昨日くらいからtubeの関連ビデオパネルに何も表示されなくなった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:58:32 ID:n7zzaH4j0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:15:34 ID:sp4jnCaj0
コネ━━━('A`)━━━ !!!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:39:19 ID:puQbnSqm0
立ち上げればアップデートしてるか分かるんだから引っ掛からんでしょ。

で、対応は体育座りで待つとして前から疑問。
ニコのタグクリックで関連動画見るとき動画の順番が最新コメ順になるんだけど
これは変更出来ないの?もしくは普通に検索した時設定した順にとか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:07:03 ID:eR0R8l1V0
OpenNicoolの開発者がもっと集まればなぁ
手の空いてる人が随時変更対応って形でやってけそうなのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:46:30 ID:n7zzaH4j0
>>699
お前が手を貸してやれよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:52:57 ID:eR0R8l1V0
>>700
ムリムリw
そんな技術があったらこんな事書きこんでない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:58:25 ID:guS28aKq0
生まれた時からコードかけた奴なんていない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:08:24 ID:eR0R8l1V0
今から学ぶだけの気力も余裕も無いしなぁ
ていうかTubePlayerの作者に協力を申し出た方が早そうだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:13:48 ID:V2p6gyKs0
秋田なら秋田で更新打ち切りのお知らせでも出してくれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:22:28 ID:qwI2h7kh0
てかこれしか使ったこと無いんだけど、ほかに使いやすいツールある?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:22:56 ID:Qq7yPFKJ0
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:25:52 ID:4DdU3DzE0
正直、こう仕様変更ばっかりだと普通のブラウザで見るのが一番使いやすい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:26:27 ID:rsbw/+AE0
それはない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:16:05 ID:vCogB6VP0
検索できねえ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:16:45 ID:guS28aKq0
ブラウザだとタグ検索に2ステップいるのか…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:18:25 ID:HisNLawg0
アップデートきてくれー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:58:50 ID:Qq7yPFKJ0
土日くらい休ませてあげろよw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:19:15 ID:P06owoQp0
混雑中だとまた検索ワードうたないとだめなのか・・・
アップデートきてくれー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:02:25 ID:TOYuNOQ90
シェアウェアにしてもいいからアップデートしてくれよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:19:53 ID:z6GdZmJx0
(冬)バージョンは一週間だけだから様子見してるのかもね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:13:14 ID:qiUOZfFc0
つーかいちいち仕様変えんなよ
めんどくせえなあ。氏ね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:29:50 ID:VtfWOUUN0
ニコニコを見るときはこれって決めてるから、見るものがどんどん溜まっていってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:48:30 ID:gH3R+/mt0
数日で溜まるほど面白い動画ないけどね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:59:00 ID:kmH+zAj30
tubeplayerでニコニコ動画見ようとすると”該当データなし”になってしまいます
何でもいいから表示させようとすると”取得失敗”になります。

この間までは観れたのに・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:08:01 ID:blobBUKN0
>>719
スレみりゃ分かる事だが、ニコ動側の仕様変更で今までの方式じゃ見られなくなった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:12:08 ID:fsbOmsUn0
正直ニコニコ見ない俺みたいなのからすれば
つべのHD動画の再生とDLに対応してくれればニコ動の仕様なんてどうでもいいんだけどな
名前も「Tube」Playerなんだしこの際原点回帰してみたらどうよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:19:32 ID:opypVpPE0
お前このスレで一番あほだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:26:44 ID:yA5QwWxX0
HTML解析はポジションじゃなくてタグ検索でやれば
仕様が変わろうが表示されませんなんてアホな事にはならんのだがなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:50:58 ID:/jfLdsoo0
流石にHTMLパーサ位は使ってるんじゃねぇかなぁ。
それ以上の変更があった・・・と思いたい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:56:28 ID:dt7EDO2v0
ポジションってなに?どんな方法使うのか想像がつかん。
正規表現、HTMLパーサ、XPath、CSSセレクタどれなんだろうね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:04:50 ID:6rY8hFxz0
>>725
他のタグとの位置関係を手がかりに解析する手法ではないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:13:27 ID:xRvajG9O0
検索とかそういう機能はニコ動側で Web サービス API を提供してくれりゃいいのになあ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:20:12 ID:L+emnZhi0
クライアントサイドでスクリプト使ってチョチョイっと済ませりゃ良い話
要するに努力しなさいってこった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:34:20 ID:CzggXWaQ0
てかニコ動は明らかに外部ツール使ってほしくないと思ってるだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:36:13 ID:wKBUaqZL0
外部ツール推奨とかになると、動画に広告ねじ込まれそうだね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:46:04 ID:eStwuucp0
思ってるっていうか明言してたでしょ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:56:32 ID:Lz/hE0E20
ビジネス的に本家サイトにアクセスしてもらわないと
どうにもならんだろうからな

それにしたってニコニコサイトの使い勝手は悪いと思うんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:18:29 ID:dt7EDO2v0
TubePlayerの市場のアフェのIDはニコニコになってるんだけどね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:33:56 ID:ZS4GYVJ50
もうその話題いいから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:34:18 ID:xhqJc+qm0
アフェって何だよww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:07:26 ID:m4jywQgl0
そ、そこはア、アフェェェェ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:15:09 ID:nJeW/mry0
製作はもっとなぜ外部ツールが使われてるのか考えるべき
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:31:04 ID:5xfRDdTn0
外部ツールを使わせなくするなら
ユーザーが使いやすいようにしてほしいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:37:08 ID:6rY8hFxz0
プレミアムユーザには、ニワンゴ製の専ブラアプリをくれるとか! ダメか?
NiftyManagerを思い出した俺は、オッサン乙。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:23:23 ID:27BlTUME0
>>739

その言葉・・・何もかもが懐かしい・・・

俺も相変わらずunixアカウント形式のニフティのメアド使っているよ。
エイリアスで自分の名前を設定しているけど覚えちゃったからなぁ。
FENICS2の2400bpsが神だったあの当時は・・・

ということでニコニコは専門のビューワーを提供すべき(外部プレイヤーを自重しろと言うなら)
NMMという作り手のツールばっかりではなく、閲覧者の利便も図ってくれ。

でなければ”神”ツールのTubePlayerを使い続ける。
これのお気に入り機能は絶対外せない。マイリスよりも使いやすいし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:25:39 ID:VpP914yK0
NiftyManagerという罠 だったなw
誰も使わなかっただろうけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:37:18 ID:EfS3q9DT0
TubePlayerの新しいバージョンが公開されています。

Version 2.19 → Version 3.0

アップデートを行いますか?

今後最新バージョンが公開されても通知しない

はい(Y) いいえ(N)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:38:30 ID:n22wtJsQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:40:24 ID:3gLamUV30
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:42:26 ID:YZ6o8ycJ0
(´・ω・`)
746◇Style/kK.s:2008/12/07(日) 20:44:19 ID:LBuC7+5m0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ   
  ミミ         _   ミ::::::ヽ
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ  
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  少しまちなー
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:05:02 ID:vCogB6VP0
[該当データーなし]............
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:16:13 ID:rsbCjmme0
ビデオ情報に
タイトル
タグ
しか表示されなくなった

前は投稿者のコメント欄もあったので、マイリスや次動画へのリンクもあったのだが
どうしたら直るか教えてくれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:22:19 ID:kgRuOM7D0
更新キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:28:04 ID:7I7aS9sq0
オミトロンとかで、古い形式のHTMLに変更できたら動くんだろうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:37:16 ID:AEE+f8ib0
なんかいい方法は無いもんかね・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:37:30 ID:gH3R+/mt0
神は俺たちを見捨てたのか・・・?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:42:32 ID:VA8c3UnD0
これ、作者コメントまで表示されないんだな。
マイリストとかで辿ることすら不可能。
あきらかにこのソフトに狙い撃ちで嫌がらせをしてるな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:49:58 ID:4DdU3DzE0
んなわけないだろwニコ脳も大概にしとけw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:55:00 ID:rsbw/+AE0
ニコ脳の症状

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 10:25:52 ID:4DdU3DzE0
正直、こう仕様変更ばっかりだと普通のブラウザで見るのが一番使いやすい

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 21:49:58 ID:4DdU3DzE0
んなわけないだろwニコ脳も大概にしとけw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:56:20 ID:RVo7Soaq0
ブラウザが一番だなという時点で何故ここにいるのか理解できないな
あ、そうかニコ脳か
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:58:39 ID:9yCh4d1B0
廃れソフト信者キメェwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:01:09 ID:eJm/MwZu0
久々に普通のブラウザで開いてみたらアフィサイトと大して変わらなくなっててワロタ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:15:11 ID:ms2QvWJQ0
サイトがクソ過ぎて使いづらいことこの上ないよな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:35:42 ID:zUU/Zf8j0
あれ?いつから関連ビデオ情報が出なくなったの???
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:39:00 ID:4QK03Qch0
遅くとも三日前
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:40:46 ID:zUU/Zf8j0
おお  そうなんだ
これなんで?仕様変更?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:44:08 ID:h/BEXGs70
なんでログ読むことも出来ないの?病気なの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:45:07 ID:zUU/Zf8j0
ネコがじゃれて離れないし・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:00:57 ID:27BlTUME0
ああ、俺のうめうめ動画(猫)の続きが見たいのに・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:07:05 ID:PanWIEqG0
>>764
うざいな、おまえ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:09:38 ID:zUU/Zf8j0
>>766
しかししてろ ボケ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:09:56 ID:zUU/Zf8j0
シカトだ ボケ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:13:36 ID:fbijsX1X0
なんぞこれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:14:17 ID:h/BEXGs70
ネコじゃしょうがないな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:30:35 ID:JVXyCMW50
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・ω・)   ミ,,・ω・ミ   (;;・ω・)   ミ,,・ω・ミ . ミャァー
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ     ミャァー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:31:05 ID:HCqMRYuT0
すっごい不安定なの俺だけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:33:42 ID:3z5GPwtf0
TubePlayerとSmileDownloader信者発狂してる糞スレですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














                            糞スレ終了^^















774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:05:46 ID:m38Zyng30
アップデートチェック

最新バージョンを使用しています。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:08:12 ID:xV6c98gB0
なんて名前かも忘れたが、初期の2ch専ブラが作者放置後もパッチでVerUPしてたじゃないか。
あぁいう風に出来んの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:22:57 ID:USNo9EWp0
俺達の低レベルじゃ不可能
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:52:32 ID:knt9YIa50
検索復活w

                /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´   \ |
                (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__  \|
  ┏┓  ┏━━┓      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |..         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|.          ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━| ./:''フ =.、 '二"ヾ    |../ヽ━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     |.   ,r(、_,、)、        |/ ./.       ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|. ━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´..         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|           ┗┛┗┛
                    \. '、_ノ/    / .人
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:06:22 ID:3zXnmOU30
こねえよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:08:01 ID:S3S4Bhpa0
>>775
かちゅ〜しゃとkageだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:31:30 ID:Z4zOVsR30
>>777
この可憐な美少女は誰ですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:57:24 ID:mBj6a+TA0
しかもUPX依存ときたもんだ
782 ◆Style/kK.s :2008/12/08(月) 02:55:57 ID:tUdpJ1ZF0
対応が遅くなって申し訳ないです。
ノードキュメントの超暫定対応版です。
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/tube220b.zip

週末は出かけており、先程気付いて対応作業を始めましたが
体力の限界なので今日はもう寝ます。

明日の夜に続きをやるつもりですのでしばらくこれで凌いでください。

コメントや正式版の公開は明日以降になります。
気付いた点があれば報告お願いします。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:57:05 ID:vJVEFpkw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

乙!
ゆっくり対応していってね!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:58:51 ID:QzPFwJuW0
ありがてぇ ありがてぇ

検索動作確認
神対応です
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:59:11 ID:P1u9U+q/0
>>782
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:59:52 ID:uQCF6nk80
>>782
超乙!

待ってたかいあった〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:00:54 ID:Hm5/kxme0
>>782
乙!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:04:38 ID:HOlSYzzp0
>>782
乙ですわー。これでやっとまともにニコニコが見れる……


久々にブラウザで公式サイト見たらますます改悪されててワロタw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:05:31 ID:S6MSedbt0
>>782
激しく乙
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:08:44 ID:ZhvcGR500
>>782
乙です
でも12日にまた仕様変更なんだよな…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:09:39 ID:Zh7o+iD30
>>782
きたああああああああああああ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:11:56 ID:zv2M7WXK0
現状のまとめ ざっと見た感じこんな感じでしたけどどうでしょ。

ニコニコ動画(冬)で不具合出たもの
済 検索失敗。
済 ランキングが実行できない
済 投稿者の説明文が欠落する
以前からある不具合
済 ジャンプ機能でブラウザが開いてしまう
●URLの後に#+文字列でシーンジャンプする機能が動かない (>>464-470参照)
希望
●youtubeのfmt=22に対応して欲しいなあ。
●youtubeの投稿者コメントを見られるようにして欲しいなあ
●メンテ中に見れない場合に警告して欲しいなあ(>>599参照)
●フルスクリーン表示して欲しいなあ
●youtubeでMP4DLチェックしてもflvになる現象調べて欲しいなあ(>>619参照)
●追加検索でスクロールバーを巻き戻さないで欲しいなあ(>>640参照)

シーンジャンプはなんかよく分からん動きしかしないっぽい。後はとりあえず直ってる感じ。
希望欄は調べきれないのでスルー。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:12:41 ID:4Py8KClG0
>>782
走召乙です
毎度お世話になります
検索がちゃんと動くよ!よ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:13:50 ID:ZIlkVQWH0
>>782
乙です!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:16:56 ID:ouegXCPiP
あれ? youtubeの関連ビデオは?

これでニコ動は見ないからどうでもいい。
つべのほうを対応してくれ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:18:04 ID:ZIlkVQWH0
>>795
直ってるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:24:23 ID:X/m/v8LM0
>>782
ありがとー
ほんと世話になってるから助かります
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:29:32 ID:ouegXCPiP
>>796
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
作者さんも直してくれてありがとう。

ちょくちょく無意味な自己満足のシステム改変を行う
糞運営は死ね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:46:15 ID:oqo5HhDn0
神が舞い降りた!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:09:54 ID:BguRJg560
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    >>782    (,,)_
  /  |       乙        |  \
/    |_________|   \
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:13:47 ID:KFFzgw7K0
>>782
待ってたああああああああああああああ!!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:21:28 ID:Y+LX4dco0
>>782
まさしく神、いわゆるゴット!
ニコニコ動画が楽しいのはStyle様のおかげです(*´Д`*)

お忙しくお疲れのところ頑張っていただき、感謝の言葉もございません
おつかれさまでございした、ごゆっくりお休みくださいませ
ありがとうございました>_<
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:23:07 ID:xzGpZwd+0
>>782
ありがとう、そして乙です。
804ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 09:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:53:26 ID:knt9YIa50
みんなありがとう。これからもがんばるよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:58:19 ID:KcTbyPoY0
ようやっとキタか。乙です!
ただニコ動側の鯖自体がメンテ以降異様に重いのはいかんともしがたいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:16:18 ID:+OwFcKnE0
>782
どうもありがとう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:29:51 ID:mauHq3Kp0
きてたああああああああああああああああああああああああああああああああ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:28:38 ID:J1Fvs+Yo0
>>782
お前がNo.1だ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:14:48 ID:GZjBCPo30
>>782
神ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!私はああああああああ 仰せのとおりにぃいいいいいいいいいいいいいい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:21:58 ID:EzJWyFE80
>>782
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:30:26 ID:XFaq5Ecg0
>>782
ありがとう!
でもyoutubeの関連ビデオの画像が
上5つくらいしか表示されないのは
自分だけかな…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:32:42 ID:x4gkev3f0
おれもだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:34:52 ID:9la/UoZ90
>>782

  m(_ _)m

815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:10:44 ID:UT4M4dCt0
>>812
5つしか表示されないね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:23:29 ID:hRH9LPMp0
ダブルベータまでお待ちください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:34:30 ID:JmH6qHbj0
>>792
コメント非表示に設定してても1分経つとコメントが表示される不具合も追加で
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:50:52 ID:dB3Cmqnw0
>>782
管理人乙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:25:22 ID:japiKIcZ0
神、、所謂ゴッドが地上に舞い降りたと聞いて
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:41:19 ID:twSjGs1N0
手のひらを返したように…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:02:21 ID:UPH0Fbaq0
テューブプレイヤー最高。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:03:01 ID:kEJ/eDtz0
TubePlayerで保存ダイアログ表示されないでSleipnirのブラウザに音楽がいきなり
流れて保存できないんだけどTubePlayer単体で保存できなくなった?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:07:26 ID:eZxL1aHf0
今北産業!俺のReplaceナンチャラ.datの作者トリップ黄金色が光ってるぜ
体調とかの問題じゃなくて良かったわ
そう言えば前から旅行好きというか放浪癖あったんだったなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:17:21 ID:0Nn/OXcp0
週末ずっとパソコンの前で更新待ってたのに管理人さんは旅行とか・・・ひどい・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:17:59 ID:GUhizuRC0
たった数日で鬼の首を取った如く散々っぱら見捨てただの何だの騒いでたやつはごめんなさいしないといけないよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:26:51 ID:6gEF1m340
ニコニコ動画、最近つまらないね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:34:09 ID:19SQURbY0
>>782
ありがとうございますありがとうございます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:58:00 ID:aek3f8dR0
ニューヴァージョンお待ちしてますよ!!!!!!!!!!!!!!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:12:37 ID:jTGYfSrH0
「urlにfireつけてブラウザで開く」っての希望・・・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:37:15 ID:6n+qBSGa0
ツベプライエル再考
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:14:34 ID:ReRiCnKH0
>>782
ありがとー。
いつも便利に使ってます。tubeplayer無しのニコニコ生活はあり得ない。
これからもなにとぞよろしく。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:16:46 ID:sSEOTgPp0
いままではSmileDownloaderに保存するをクリックすると、
SmileDownloaderが立ち上がったのだが、立ち上がらなくなった。
どうしたらいいですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:38:22 ID:vrmQrRp+0
MyListへの保存や一覧表示は出来ないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:10:51 ID:0cpTcNmh0
暫定版落とそうとしたら公式自体に繋がらん
みんな今繋がるのかい?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:18:47 ID:japiKIcZ0
余裕でつながるが公式にはあげられてないぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:19:26 ID:vrmQrRp+0
繋がるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:20:35 ID:0cpTcNmh0
今試したら繋がった、一時的な問題だったんだなスマン
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:20:47 ID:wdvWt9Fu0
>>832
SmileDownloader使わないから気づかなかったが、俺もずっとその状態だったみたいだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:29:27 ID:aTz2RjAZ0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    >>782    (,,)_
  /  |       乙        |  \
/    |_________|   \
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:38:41 ID:wFuyEfSu0
>>782
乙にだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:57:34 ID:QgbTeBBq0
youtubeのfmt=22に対応させるのなら、fmt=18と選択できるようにしてくれると嬉しい
俺の低スペックPCだとHDは紙芝居になるから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:09:17 ID:t3naSUGt0
>>782
神乙です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:12:43 ID:IJwWgwU00
                            ,. -─- 、
                ,. -─- 、       l  感  l
               l  感  l         ヽ、 謝 ノ
               ヽ、謝 ノ       /   \
     ____         /   \      |      |
   /       \       |      |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  /          ヽ      ̄_| |_ ̄   /  く       l   感   l
 l             l   __\/___ 厶- ''´       ヽ、謝 ノ
 l    >>782   l  | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , '  | | >>782乙 || /└──┐ |     |
   ヽ、 様  /   |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -─- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/   ____    l  感  l
 │l   対応  || r r r rュ r r /     \  く   ヽ、 謝 ノ
 │|          |│========"        ヽヘ. \  /   \
 └─────‐┘                  \ > |____|
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:20:28 ID:sSEOTgPp0
>>833>>838
 保存する しか選べなくて、選んだあとは音沙汰なしです。
どこに保存されてるのかわからなす。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:21:29 ID:OT0559+F0
つべプレイヤーでの再生はfmt=18だけどダウンロードはfmt=22で
みたいな事もできるようにして貰えるとありがたい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:30:03 ID:vPP7sd9c0
きてたあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:10:41 ID:+ydyKA7a0
ニコニコの嫌がらせにも挫けず対応する作者は神
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:12:57 ID:J9LEH6xW0
>嫌がらせ
そこまで言わんがそういう臭いはするよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:18:39 ID:x63cT1it0
URLから開くとプラウザがたくさんでてきて開けない。
エロサイトのあった画面がたくさんでてくるやつみたいな
どうなってるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:19:35 ID:IJwWgwU00
まあニコニコもサイトにアクセスしてくれないと広告料入らないからな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:23:34 ID:x63cT1it0
ごめん、説明不足。
tubuplayerの新しいURLを開くから開くとそうなる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:33:54 ID:GgJwy6YD0
                                ,. -─- 、
                    ,. -─- 、       l  父  l
                   l  母  l         ヽ、   ノ
                   ヽ   ノ       /   \
     ____             /   \      |      |
   /       \           |      |     ,、/> ̄ ̄ ̄´  ,. -─- 、
  /    自演  ヽ          ̄_| |_ ̄   /  く         l   嫁   l
 l             l        _\/___ 厶- ''´         ヽ、   ノ
 l    >>782   l ──┘\ | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , ' ──┐/ | | >>782乙 || /└──┐ |     |
   ヽ、    /         |│        |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \        佝ニニニニニニ..」     `     ,. -─- 、
.  /r────‐、ヽ     /r r r r r r r r/   ____    l  妹 l
 │l   対応  ||      r r r rュ r r /     \  く   ヽ、   ノ
 │|          |│     ========"        ヽヘ. \  /   \
 └─────‐┘                        \ > |_ __|
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:40:52 ID:UQWQ0perO
>>850
実際TubePlayerからのアクセス数って広告収入に打撃与えるほどあるのかね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:46:06 ID:4+HZjmq20
減ってるのは間違いないし
外部ツールはアカウント削除とか規約変更でされてもおかしくないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:04:48 ID:J4toAdWI0
餅つ持たれつなのよ
社会でにでればわかります
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:06:24 ID:BI0RpFLH0
まず糞なサイト構成を改めてから言うべきだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:14:29 ID:i+w5/z6G0
あいかわらずTubePlayerとSmileDownloader信者発狂してる糞スレですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














                            糞スレ終了^^















858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:15:29 ID:TDfhczGs0
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:16:34 ID:m5c4vT+u0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <まず糞なサイト構成を改めてから言うべきだな
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:36:50 ID:dB3Cmqnw0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:41:12 ID:MiDgIpoP0
TubePlayerの対応の早さは異常

あれ今回は即対応じゃないなとスレを探してみたら
明日には対応するという。

だからこそ使っていけるッ


作者には感謝してる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:07:56 ID:UT4M4dCt0
>>844
IEの右クリックメニューのことを言っているの?
SmileDownloaderが起動して動画の保存も出来たよ
保存先はSmileDownloaderを直接起動して設定画面を見れば確認できるでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:12:40 ID:q5NcEuYV0
【不具合】
【TubePlayerのバージョン】 TubePlayer Version 2.19 (2.1.9.1)
【 Windowsのバージョン  】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【  FLASHのバージョン 】 10,0,12,36
【   WSHのバージョン  】 5.7.0.18066
【   CPUと搭載メモリ  】 CPU:3000MHz メモリ:2046MB (1395MB Free)
【    バグの概要    】 ニコニコ動画を検索しても該当データなしと表示される
【バグの詳しい再現手順 】コメント順や再生回数検索とか新しい順検索とかでも
検索したけど何も表示されない(お気に入りからの再生はできました)
それとVistaの方でも同じ現象が起きました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:13:14 ID:Ta7V/6U20
このスレすら読めないアホかよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:21:13 ID:xVly0q7s0
現状、ニコ市場のアフィは作者に付くの?
それともニコ動画かどこにもつかないか。

ニコ動画にお金が落ちるようにすれば風当たりも和らぐ…ことはないか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:25:16 ID:I+VuYFPl0
おお、ニコ動が見れるようになったのか!
作者さん、マジ乙!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:25:31 ID:J9LEH6xW0
また検索失敗するようになったんだが、皆はどう?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:28:44 ID:Ta7V/6U20
問題なし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:29:12 ID:dB3Cmqnw0
普通に検索できるけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:33:20 ID:J9LEH6xW0
あれま。どうしたことだろ。再インスコしても効果ないし・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:39:03 ID:W6awvsZY0
ニコニコが重いだけ。
IEでも検索してみたら?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:42:07 ID:SgtEqNdD0
>>865
ニコ動に付くといっとろうが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:43:04 ID:+FYcgFPw0
おっ、作者さん光臨か
ようつべメインの俺は完成品を待つよ

頑張れ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:46:54 ID:HaS79EdS0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:50:30 ID:OT0559+F0
>>782のはニコニコの仕様変更への即席ベータ版だから
ニコニコ使わない自分は今日か明日に出る本更新を待つぜってことだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:06:58 ID:96SDQJEh0
>>782
お疲れ様です。どうもありがとう!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:36:01 ID:M/FhdJ770
う、更新したのに検索できねえ・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:42:06 ID:43OCDvY20
2、3回試した程度で言ってないよな?
今のニコニコの状況で
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:46:22 ID:aTz2RjAZ0
テスト
880aKARKyQdWEbCUmiCiOa:2008/12/08(月) 22:53:16 ID:gCY2JW0B0
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:12:07 ID:+ygacn6p0
>>865,872
TubePlayer.txtくらい嫁

■ニコニコ動画再生時に表示される関連商品について
関連商品に表示されているリンクからのアクセスはニコニコ市場に反映されません。
反映させたい場合はIE等のブラウザで動画ページを直接訪れてリンクをクリックしてください。

また商品データは「Amazon Webサービス」を用いて取得しています。
(著作者は「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:24:33 ID:IYFQSr8y0
で正規のアップデートまだかよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:25:05 ID:0DxulUUN0
んなもんないよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:57:47 ID:vn9p9P9O0
>>881
すまん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:05:21 ID:SY8vNhkj0
>TubePlayerの新しいバージョンが公開されています。

>Version 2.19 → Version 2.50

>アップデートを行いますか?

>今後最新バージョンが公開されても通知しない

>はい(Y) いいえ(N)

乙。
そろそろ作者タンの書き込み来るかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:06:55 ID:ACu/s2+q0
昼間に書こうと思って書きそびれたことがあった
いまは夜中なんでリアルに更新期待待ち
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:23:48 ID:rYPAYbd60
優れたツールの作者ほどリア充だという事実。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:30:34 ID:agV0ck/i0
リア充じゃなくて普通の優しいおっさんが多いだろうな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:54:13 ID:JGKRJPQ60
ニコニコの検索やランキング取得が
ここ7日くらいできません
原因がわからない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:57:45 ID:9XNLk0c70
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:46:04 ID:1nmdQSPd0
関連ビデオが消えた
「powered by YouTube」ってでてるだけ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:42:18 ID:9+7r0uJi0
次の更新は12日のダブルベータ後かな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:44:56 ID:jdIzzD1l0
ニコ動対応まだぁ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:58:31 ID:oSoSoCp00
最低限ニコの検索ができれば我慢できる俺がいる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:28:07 ID:eR6llgjg0
tubeplayerの検索結果をsmiledownloaderで一括してDLできる?
一個一個しかDLできなくて困ってる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:43:05 ID:sNF0pctQ0
鯖に負荷掛かって蹴られると思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:52:37 ID:MSlAFDB+0
いや、そういうことじゃなくて、検索結果からCTRLで複数選んでDLリスト入りさせたいって事じゃねーの?
どっちにしろ1つづつしかダウンロードしない仕様だから鯖の負荷は変わらんだろ

woopieやめてこっち使うわ。レジストリ汚さないし、
つべぷれのがずっと使いやすい事に今更気がついた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:11:56 ID:N2UBMVTT0
現在、tune player最新バージョンで検索しても検索結果なしと出て、
再生ランキングも取得失敗とか出るんですが、原因分かりますでしょうか?

あと、同じようなアプリでtube playerより人気のあるアプリってありますか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:14:40 ID:w630Fblj0
ちょっと前のレスも読めないやつがいるのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:18:15 ID:/fVkXK+z0
ニコ脳晒しage
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:25:05 ID:N2UBMVTT0
>>899
サンクス

あと、tube playerって頻繁にアップデートあるのに、いちいち公式からDLして・・・のアップデートが手間で我慢ならないんですが、
tube playerよりいけてる、自動アップデート機能付きの人気アプリはないですかねえ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:28:06 ID:M1cggpRC0
>>901
このスレで聞くことか?
nicoplayerとかでも使ってれば?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:28:47 ID:9GuAQXzz0
ないから帰れ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:33:22 ID:gWw4JK4F0
白いのに突っ込んじゃダメwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:36:22 ID:xjg2KX7u0
>>897
でもDLするのが1個づつでも、ダウンローダーに登録する際に鯖に動画タイトル名を取得しにアクセスするから、
同時登録機能を追加しても、自分のアカウントに短期間連続アクセスの規制を食らうと思うよ。
DL開始時に初めてファイル名(動画タイトル)を取得しに行く、みたいに、SmileDownloaderの動作の順番を根本
から変えなきゃやっても無駄だと思うよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:37:51 ID:8uhdsN7p0
>>901
Firefox3まじ最高。
騙されたと思って使ってみ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:40:20 ID:WsGQs7cB0
騙された







狐だけに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:40:28 ID:8uhdsN7p0
>>905
別に根本から火炎でも、適当にインターバル取るようにすればいいじゃん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:05:16 ID:N2UBMVTT0
>>902
dクス
youtube再生は無理っぽいですね
見てみます

>>906
ブラウザだと検索や再生ランキングがちょっと・・・
あと画面サイズもちっさくてストレスがマッハなんです
ちなみにブラウザはSleipnirとグーグルのやつ使ってるんですが、Sleipnirはアップデートを自動で行ってくれるのがありがたい・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:33:52 ID:85jODlB90
>>909がTubePlayerを超える神器を作ってくれることに期待
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:37:13 ID:8uhdsN7p0
>>909
いいからFirefox3のニコ動・ようつべプラグイン使ってみ。
ブラウザってレベルじゃねえよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:45:20 ID:WPNCIFSZ0
UPDメンドイ以外に全く不満が無いんだったらその位我慢したほうがいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:52:51 ID:5D7nIDic0
飼い慣らされてんなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:14:29 ID:5A5JlBMf0
いあ俺はつべぷれメインで使ってないけどなw
はっきり言って使いにくいだろこれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:41:39 ID:SQ0N+0WB0
だから正式なアップデートまだかよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:54:01 ID:J4EOPHJ10
http://creazy.net/2008/11/another_way_to_find_youtube_hd_file.html
作者さん、ページからHD動画が存在するか確認する方法が紹介されてるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:28:42 ID:c5tsgTon0
>>915

ダブルゼータ版に対応するために解析してるかも知れないから急かすなよ。
あれはあれで困った仕様だ。

ダブルベータ版の次はRC2か?SP2か?wwww

>>782

貴方の神ぶりに対してアフリエイトで振り込みたい詐欺します。
ソフトウェアリリースも待っていますが、自分の生活も優先して下さい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:36:22 ID:BxitsR0u0
>>917
F91なんじゃね?>ダブルゼータ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:44:38 ID:0cDSYGMs0
ガンダムとtube playerになんか関係あるの?
ゼータがすきですが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:56:16 ID:odr3H6ie0
電泥以外はカス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:59:23 ID:BxitsR0u0
ネタにマジレス(゚Д゚)イクナイ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:09:38 ID:notZ9roR0
マイリストをお気に入りに追加できたらいいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:14:17 ID:oHDGK37t0
>>922
できるだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:18:19 ID:WnBbaqNfP
>>922
>>274-276

スレ内検索ぐらいしろこのスットコドッコイ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:23:52 ID:notZ9roR0
エヘッ♥
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:00:28 ID:2Tu6XruE0
smiledownloaderの読み込み違反エラーがうざすぎる
対策教えろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:10:32 ID:PZBqj8rR0
あきらめる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:11:43 ID:KgDfi5370
smiledownloaderを使っている間はExplorerにアドレスメッセージを送るようなことをしない
フォルダを開いたりとか、外部HDDやUSBメモリを接続したりとか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:43:56 ID:MgsbJTr80
もう更新はしてくんないの?
さぼりすぎ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:49:37 ID:MgsbJTr80
と思ったら来てたのね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:56:14 ID:MgsbJTr80
&fmt=22への対応は期待できるんですかね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:26:13 ID:gI/YJDVR0
ちょっと黙れ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:15:27 ID:BuTz1YnA0
こんなのばっかりが相手じゃ更新する気も失せるだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:02:05 ID:L5urlrVQ0
ちょっと前のレスも読まないバカの相手をいちいちしてあげるお前ら優しすぎ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:46:46 ID:dwyc5e0y0
KYあぼーん完了。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:26:13 ID:Au41glx10
本更新大変そうだな
作者がんぼれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:02:14 ID:dgFkgtG+0
ニコ動の仕様が安定するまで手が出せたいだろうに・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:07:14 ID:F2rhHi8b0
つーかあれこれ言わんでも、検索さえ出来れば満足なのは俺だけなのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:10:02 ID:GxMNechM0
つまりあれか?>>894はお前なんだな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:17:44 ID:F2rhHi8b0
ん?違うけど
俺みたいなライトユーザーは山ほどいると思うぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:19:43 ID:T7ekuufv0
そんじゃ、俺だけなのかって聞く必要ないじゃん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:20:25 ID:nM22HWqF0
【要望】
マイリストをお気に入りに登録する時
URLの入力を求められますが、普通のお気に入りを
追加するのと同じようにTubePlayerで既に開いているマイリストを
追加できるようになって欲しいです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:32:37 ID:GxMNechM0
>俺だけなのか
コレに対して答えてやったんだが、解ってないようだな
944 ◆Style/kK.s :2008/12/11(木) 02:39:35 ID:OmIPS77e0
TubePlayerを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
20081211
Version 2.20 公開
・ニコニコ動画(冬)に対応した
 ・検索の仕様変更に対応
 ・ランキングの仕様変更に対応
 ・ビデオ情報パネルの投稿者の説明文の取得に対応
・ニコニコ動画のジャンプ機能に対応した
・『「コメント非表示」に自動的にチェックする』の設定が効かなくなったのを修正
・YouTubeのサイト構成の変更によりYouTube(サイト内検索)ができなくなっていたのを修正
・YouTubeのサイト構成の変更により、検索>YouTubeの(日本)の項目を取得できなくなっていたのを修正
・その他
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:39:49 ID:nuvsX/M30
>>944
おつです!
946 ◆Style/kK.s :2008/12/11(木) 02:40:10 ID:OmIPS77e0
>>792
まとめに対してまとめてコメントします。
> ●URLの後に#+文字列でシーンジャンプする機能が動かない (>>464-470参照)
>>433の動画に関しては修正しました。
他の動画は未調査です。

> ●youtubeのfmt=22に対応して欲しいなあ。
fmt=22がない場合にfmt=18で再生するようにできるまで保留します。

> ●youtubeの投稿者コメントを見られるようにして欲しいなあ
スキンを利用すれば、
$DESCRIPTION
で動画の説明文を表示できるはずです。

> ●メンテ中に見れない場合に警告して欲しいなあ(>>599参照)
メンテ中はどのようなレスポンスを返すか確認していないので、
サイトを直接確認してください。

> ●フルスクリーン表示して欲しいなあ
YouTubeなら右下のボタンを押せばフルスクリーンになります。

ニコニコ動画のプレイヤはフルスクリーンのイベントを設定してないと思われるので無理です。
「ビデオスケールを変更する」で頑張って動画部分だけを引き伸ばせる設定を見つけてください。

> ●youtubeでMP4DLチェックしてもflvになる現象調べて欲しいなあ(>>619参照)
SmileDownloaderでもなるか、flvになるURLを複数個報告していただければ
調べます。

> ●追加検索でスクロールバーを巻き戻さないで欲しいなあ(>>640参照)
いつか実装する予定ですが、うまい方法が見つかってないのでそのうち調査します。
947 ◆Style/kK.s :2008/12/11(木) 02:40:42 ID:OmIPS77e0
>>812
修正しました。

>>817
> コメント非表示に設定してても1分経つとコメントが表示される不具合も追加で
修正しました。

>>916
fmt=22がない場合にfmt=18を親切に返してくれたらいいのですが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:44:22 ID:gQCl4ZDO0
>>944
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:44:29 ID:zZ6O+mPQ0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) >>OmIPS77e0  (,,)_
  /  |       乙        |  \
/    |_________|   \
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:46:30 ID:vrtOR03y0
>>944
きたあああああああああああ
乙だります
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:48:54 ID:aO1Ekmc10
>>944
乙であります!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:51:42 ID:4NMq7vLg0
>>944
超乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:10:21 ID:/Kv8VTcK0
>>944
乙です!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:12:37 ID:7YMspOKt0
うおおおおおおおおおおつ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:23:54 ID:G7d/g6yp0
>>944
何処のアレだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:34:19 ID:NREB9ttr0
作者さん、お疲れ様です。

再生した時にタイトルバーのTubePlayerの文字が
再生した動画タイトルの後に来るようにしてほしいです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:44:22 ID:eIdDpFvV0
>>944
乙です!

ニコ動の画面サイズ変更は、がんばればブラウザのフルスクリーン時くらいになるよ。
あくまで俺の環境の場合だけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:11:58 ID:59pWm9B+0
>>956
それは嫌だな。タスクボタンにも表示されるんだし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:46:08 ID:MOWwJtxW0
>>944
乙です!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:31:59 ID:R/Qt+Cbc0
>>944
おつつかれさまです1!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:40:06 ID:XfqSR5cE0
>>946
新ニコニコプレーヤーテスト版
ttp://www.nicovideo.jp/newplayer/sm5502377

このフルスクリーンは
イベントとは関係ないですか?
YouTubeのフルスクリーンとは違うのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:20:55 ID:z76yM00Q0
>>944
マジお疲れ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:50:07 ID:gAsaQn0f0
>>944
     ∧_∧  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) /   | < 久しぶりにおつ!!
   ⊂    9/   /   \_____
     \  /  . /
      ( /   /
      /__/

      彡
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:37:38 ID:A0YkxHHn0
>>946


あと、自分のMyListへの登録、一覧表示と、他の人のMyListをお気に入りに登録とか出来たらいいな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:07:45 ID:GIx7axqc0
アップデートしてもニコニコつかえねー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:07:07 ID:+nRwvI9F0
>>965
オレも最初は検索が使えなかったけど次に起動したら使えるようになった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:31:21 ID:qrseDZzk0
ビスタだからさ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:45:31 ID:a0ilMfVi0
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=18

fmt=18で再生にチェック入れてても標準画質で再生されちゃう 
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:07:16 ID:PimKH3AL0
なんかマイリスト開けなくね?
ベータのやつだから?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:08:19 ID:/5jOrAa/0
>>969
メンテ中っぽい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:13:05 ID:PpxcYDMw0
マイリストメンテナンス
12月11日(木) 13:00〜16:00(予定)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:31:48 ID:PimKH3AL0
thx。
しかし、マイリスト限定メンテとかあんのかwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:47:21 ID:oWyBpZpI0
ββでプレミアムのマイリスト登録可能数が12500になるから、その前作業だと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:04:31 ID:AK+BzA8H0
>>944
いつもありがとう!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:58:18 ID:r18tpL6S0
スキンの変更方法がわからない
ようつべのビデオ情報に動画の説明文を表示させたい時って
TubePlayer\skin\DefaultのHeader.htmlに
動画の説明文:<span class="bold">$DESCRIPTION</span><br>ってのを追加すればいいんじゃないの?
再起動しても全然変更されてないんだけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:10:30 ID:r18tpL6S0
すいません自己レス、設定でスキンフォルダ適用したら変更された。
でもhelpにある変数指定しても説明文とタグは表示されたけど
カテゴリは表示されない・・・$CHANNELって間違ってる?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:21:38 ID:r18tpL6S0
あと追加で
タグとかカテゴリをブラウザみたいなリンク表示にするにはどう指定すればいいんだろう?
クリックするとブラウザが立ち上がるんじゃなくニコ動のように検索パネルに関連づけられるようにするのは可能なんだろうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:21:54 ID:xYAwKtZk0
作者にお礼を言いに来ました
GJすぎる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:42:33 ID:4CL+33ns0
220b入ってたらアップデートチェックかからなかったけど、
220と、何か違いあるんですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:44:37 ID:FCkaKodK0
あるんです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:52:26 ID:NiWMw0IH0
220b(eta)=220じゃないの
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:05:56 ID:wvQOEIO50
>>979
違いはよくわからんが正式版の方がいいんじゃないか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:34:40 ID:+L55ZU4Y0
>>946
SmileDownloaderの方だけでもとりあえずfmt=22に対応してほすぃ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:00:23 ID:Y06aIpJt0
埋め込みがリクエストにより無効になっています
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:34:06 ID:cPx9nTo10
>>944
乙です!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:23:41 ID:B0EwlRr20
【要望】
TubePlayerのニコニコ動画で動画再生のPC負担を軽くしてほしい。
TubePlayerでニコニコ動画の動画を再生すると非常にPC負荷がかかります。
検索機能は非常に便利ですがこと再生に関してはNicoPlayerなどで
保存してから再生した方がPC負担はグンと下がります。
IEベースだからでしょうか?ブラウザだとOpera等では軽いのですが・・・
Jane Styleが3.0にメージャーアップデートしたように
TubePlayerも見直してほしいです。サイト構成が頻繁に変わるので
Jane Styleより遥かに手間が掛かるでしょうが・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:24:39 ID:27yYiNVL0
てめぇで作れアホ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:27:38 ID:B0EwlRr20
つしゃぶれよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:30:43 ID:27yYiNVL0
>>988
ほら、土下座つづけないと要望通らないぞ?www
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:48:54 ID:ufZAlfQ20
そういえば、俺のPCだけかも知れんが
4コア使って動画再生すると使用率が10パーセント超えるね。
関係の設定で1コアしか使わないようにすれば2パーセント以下で再生してくれるけど。
これは以前から直らないなぁ。

あまり気にならないからいいけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:53:12 ID:B0EwlRr20
作者の開発環境って
Jane Styleと同じなのかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:39:20 ID:q2tLWpPP0
あの糞PCかwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:26:41 ID:n+Ep+5CfP
>>991
っぽいね

インストーラーもstyleと同じになったみたいだし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:56:20 ID:Kb1XfZN90
なんかstyleと違って力の入れ方が
こっちは雑になってきたなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:12:40 ID:qRfyDxKo0
Styleが停滞しててこっちが更新ラッシュのときもあったじゃん
996次スレテンプレ-俺無理だったから誰か立てて-1:2008/12/12(金) 10:07:47 ID:qQeXq90e0
     ∧_∧  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) /   | < TubePlayer!!
   ⊂    9/   /   \_____
     \  /  . /
      ( /   /
      /__/

      彡

TubePlayerは、「YouTube」(http://www.youtube.com/)や
「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/)の動画を
手軽に検索・再生・保存できるYouTube専用プレーヤーです。

好きなサイズでウィンドウを最前面に表示できるので、
他の作業をしながらでも動画を視聴できます。

2ちゃんねる専用ブラウザやInternet Explorerの右クリックメニューから簡単に呼び出せます。

TubePlayer
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
TubePlayerのスクリーンショット
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/ss.html
YouTube板
http://pc11.2ch.net/streaming

■関連ツール
ニコニコ動画保存ツール「SmileDownloader」
http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

■前スレ
TubePlayer & SmileDownloader Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225097787/
997次スレテンプレ-俺無理だったから誰か立てて-2:2008/12/12(金) 10:09:51 ID:qQeXq90e0
■導入方法
・インストーラ版
ダウンロードしたファイル(*_setup.exe)を実行し、指示に従ってインストールしてください。
インストール後はダウンロードしたファイルを削除して構いません。

・ZIP版
適当なフォルダにアーカイブを解凍して TubePlayer.exe を実行してください。

■アップデートの方法
・インストーラ版
新しいバージョンのインストーラ版をダウンロードし、exeを実行、指示に従ってインストールを行ってください。
インストール後はダウンロードしたファイルを削除して構いません。

・ZIP版
新しいバージョンのZIP版をダウンロードし、ファイルをすべて上書きして下さい。

■2ちゃんねる専用ブラウザと連携する方法
Jane Styleを2ちゃんねる専用ブラウザに使用している場合
(http://janestyle.s11.xrea.com/)

1)Jane Styleの、ツール>設定>パス、「ブラウザを指定する」にチェック、
「ブラウザのパス」にTubePlayerまでのパスを指定します。
(例:C:\Program Files\TubePlayer\TubePlayer.exe)

2)TubePlayerの、設定>ツール連動、「ブラウザを指定する」にチェック、
「ブラウザのパス」に使用中のブラウザまでのパスを指定します。
(例:C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\bin\Sleipnir.exe)
※ブラウザを指定しなければ規定のブラウザで開きます。

これで設定完了です。2ちゃんねる専用ブラウザでURLをクリックしたときに、
「YouTube」「ニコニコ動画」のURLの場合はTubePlayerで、それ以外の場合は指定したブラウザでURLを開きます。
998次スレテンプレ-俺無理だったから誰か立てて-3:2008/12/12(金) 10:11:06 ID:qQeXq90e0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
*不具合報告は最新バージョンのみ受け付けています。
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等。
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください。
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます。

要望・不具合の報告の際、レスの一行目に

【要望】 や 【不具合】

と書くと作者に伝わりやすくなります。
----------
(参考)
JaneStyle Part81
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/118
118 ◆Style/kK.s [sage] 2008/10/10(金) 05:18:23 ID:ZQSyVic70 (PC)
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/102
いい感じですね。
適当に埋めたバグレポートを見るとうんざりしますので。
999次スレテンプレ-俺無理だったから誰か立てて-4:2008/12/12(金) 10:12:12 ID:qQeXq90e0
■FAQ
Q.TubePlayerで動画が正しく再生されない。
A.・IEのツール→インターネットオプションでCookieの削除をする。
 ・IEのツール→インターネットオプションでインターネット一時ファイルの削除をする。
 ・IEでFlashPlayerのバージョンを最新にする。
  http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash
 ・ニコニコ動画の視聴の場合は、ツール→設定→nicovideoで、アカウントの設定をする。
  ※ニコニコ動画は会員制です。アカウントを持っていない人は視聴できません。
  以上のことを試してみましょう。

Q.保存した動画が正しく再生されない。
A.TubePlayerとは関係のない質問・不具合です。
 自分で調べるか、各種プレイヤー・コーデックのスレ等で質問しましょう。
 ※見るだけならFLVP等で再生できます。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se393322.html

Q.保存するときにファイル名をつけ直すのが面倒くさい。
A.TubePlayerはビデオ保存時に、「ビデオタイトル+.flv」をクリップボードにコピーします。名前を付けるときに便利です。
  SmileDownloaderと連携させることをお勧めします。

Q.検索結果をもっと多く表示させたい。
A.検索ボタンのとなりにある+マークのボタン(追加検索)を押してください。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:14:29 ID:HZhvQCDH0

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。