Proxomitron フィルター作成スレッド Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは作成依頼されたフィルタを有志により作るスレッドPart8です

Proxmine - Uploader
http://wind.prohosting.com/proxmine/cgi-bin/uploader/
Proxomitron専用Uploader
http://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/upload.html

Proxomitron等に関するWiki
http://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/
Thinking Archive(仮)
http://vird2002.s8.xrea.com/

>>2-10にいろいろと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:04:06 ID:1l6Tk/UJ0
---- 関連スレ
Proxomitron Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1188824482/
■■■■Proxomitron入門スレッド■■■■5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1107577736/
【Proxomitron】Jane用内部Proxy設定スレ【Privoxy】
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1156092349/
【オミトロン】ニコニコ動画RC2専用オミトロン part10【.js】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192771669/
Proxomitron for NicoVideo 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1195449188/

---- 過去スレ
Proxomitron フィルタ作成スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1083337210/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1100052614/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1117374662/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138069706/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152479379/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1163404832/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180864206/

---- Proxomitron競合のスレ
【Proxomitron】 proximodo 【後継】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1110563904/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:05:07 ID:1l6Tk/UJ0
---- FAQ
PRXFAQ
ttp://web.archive.org/web/20060519105742/http://www2.wbs.ne.jp/~go-to/prx/faq.html

---- 文字コード変換 (全角文字を認識させるために必要)
Proxomitron用 文字コード変換
http://vird2002.s8.xrea.com/php/getcode.php
JSで文字コード変換 (IE推奨)
ttp://web.archive.org/web/20050901004339/http://www2.wbs.ne.jp/~go-to/prx/getcode.html
文字コード表記変換アプリ  StrHex ver 1.0 (文字 <-> 文字コード の相互変換)
ttp://www.pleasuresky.co.jp/strhex.php3

---- 情報表示用の特別なURL
ブロックリスト一覧
ttp://local.ptron/.pinfo/lists/
履歴URL
ttp://local.ptron/.pinfo/urls/

---- 環境変数のチェック
ENV Checker
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html
診断くん
ttp://taruo.net/e/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:06:08 ID:1l6Tk/UJ0
---- 各種パッチ当て済み本体

4.5June+6(日本語、純正アイコン)
ttp://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0056.zip

4.5june+sjis誤爆回避日本語化+RWIN32768回避+win9x対応赤アイコン
ttp://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0001.zip
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:21:40 ID:P0BZLc/X0
>>1
ottu-
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:59:33 ID:x8MnBdTS0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:35:37 ID:hlkRr6d+0
>>1
乙です


http://aoix.hp.infoseek.co.jp/proxomitron.html

↑みたいなページの上下に出るinfoseek広告のニュース部分を完全に削除するフィルターをくださいませ
上が消えても下が残っていたりして、完全なものがありません

8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:40:58 ID:g6PlXwzx0
Match = "$NEST(<!-- isweb auto-insert ((\* /)+)\1 -->,<!-- inserted by isweb server \1 -->)"
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:52:29 ID:hlkRr6d+0
>>8
ありがとうございます
でも>>7にあるフィルタにその部分だけ入れ替えても無効ですね、、、
他の部分はどうしたらいいのでしょうか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:59:40 ID:g6PlXwzx0
Bounds の行を消す
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:04:29 ID:hlkRr6d+0
ありがとうございました!
urlの行も消しても問題ないですね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:11:03 ID:g6PlXwzx0
いや infoseek 以外のサイトでは機能しないようにする事で
処理に無駄がなくなるから url は残しておく
でも Google キャッシュや Web アーカイブ経由でもフィルタされるように
簡略化した方がいいかも
*.infoseek.co.jp/
にしてた自分は
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:27:43 ID:hlkRr6d+0
ありがとうございましたあ
一応他の人のためエクスポートしときます

[Patterns]
Name = "Kill Infoseek ad banner"
Active = TRUE
URL = "*.infoseek.co.jp/"
Limit = 3000
Match = "$NEST(<!-- isweb auto-insert ((\* /)+)\1 -->,<!-- inserted by isweb server \1 -->)"
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:30:41 ID:g6PlXwzx0
あとこれは意義があるかは分からないけど
Limit は 16 の倍数で統一するのが好き
このくらいのフィルタなら 4096
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:48:22 ID:FvKfjzhJ0
((\* /)+)\1

これって何か意味あるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:58:31 ID:Xyqoioab0
おそらく$TSTのつもりだったんだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:39:30 ID:cUWv9+R90
そうそう $TST の付け忘れです、って付けたら利かなくなったし
*/ と /* で逆だったのか気付かなかった今まで何やってたんだ
というわけでもう面倒なので両方のパターン並べます
>>13 さん直しといてくださいごめんなさい

Match = "$NEST(<!-- isweb auto-insert \*/ -->,<!-- inserted by isweb server /\* -->)|"
"$NEST(<!-- isweb auto-insert -->,<!-- inserted by isweb server -->)"
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:46:39 ID:wVa+OLVx0
いや、直さなくても問題ない。 オミトロンの表記としてはおかしいが誤動作はしないからOKだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:31:17 ID:xJaudCNL0
逢魔時さんのinfoseek killer1.0とパソコン遊戯さんの"End with </html>"の
フィルタ使えばきれいに消せるのだが・・・。
ここでは、あえて言わないがスジなのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:51:31 ID:wVa+OLVx0
そんなゴミ使うくらいなら自分で書いたほうがマシ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:55:24 ID:feEiq63w0
このスレにあるフィルタも大半はゴミ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:05:26 ID:rGoBYlFy0
ここであがったおすすめフィルタって何かありますか?

ここのサイトのDarken white backgroundってのが目に優しくていいです
http://confetto.s31.xrea.com/misc/proxomitron
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:12:29 ID:wVa+OLVx0
パソコン遊戯のほうはマトモだが逢魔時のは本当にゴミじゃないか。 正規表現無茶苦茶じゃん・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:16:03 ID:wVa+OLVx0
例えばこのフィルタは

[Patterns]
Name = "ActiveX auto download Killer2"
Active = TRUE
Bounds = "<object *>"
Limit = 256
Match = "<objects \1|* codebase=(^\wshockwave\w).(dll|cab|exe) \2 >"
Replace = "\n<!-- ActiveX Killer2 -->\n"

このフィルタとまったく同じ動作になる。

[Patterns]
Name = "ActiveX auto download Killer2"
Active = TRUE
Limit = 256
Match = "<object *>"
Replace = "\n<!-- ActiveX Killer2 -->\n"

これがゴミじゃなかったらなんなのさ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:17:20 ID:wVa+OLVx0
あれ? <objects って何だ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:28:20 ID:wVa+OLVx0
地雷サイトを踏みたくない人は使うといいよ。

[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: esc omi.sub.jp (out)"
Match = "http://omt.sub.jp/"
Replace = "$JUMP(http://www.teamokuyama.com/taizo/jirai/)"
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:34:45 ID:BcAwyj1E0
>>22
白背景を灰色にするのは色々詰め込んでるうちにこうなった

Name = "Make White BgColor Gray"
Active = TRUE
Multi = TRUE
Limit = 1024
Match = "(<[a-z][^>]++bgcolor=)\#$AV(white|#+f[a-f]f[a-f]f[a-f]|#+fff)$SET(\#=#efefef)|"
"(($NEST({,})|<[a-z][^>]++style=$AV(*)*>)&&"
"((*background(-color)+ : [^;]++)\#"
"(rgb\( [#250:255] , [#250:255] , [#250:255] \)|white|#f[a-f]f[a-f]f[a-f]|#fff)"
"$SET(\#=#efefef)(^[0-9a-f]))+{1,*}\#)"
Replace = "\@"
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:01:49 ID:/QufTaSz0
unescape()で括弧内の変換されているのを元に戻すフィルターをオミトロンで作成できるでしょうか?

こういう風にしたいのですが
unescape(%64%38%33%64%39%38%38)
            ↓
unescape(d83d988)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:44:56 ID://xoN2qB0
Match = "unescape\(([^)]+)\0\)"
Replace = "unescape($UESC(\0))"
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:08:10 ID:tDAxj4270
>>29
ありがとうございます。おかげでちまちまやりながらほとんどできました
javaスクリプト?でリンクを表示させてるのを普通のリンクに戻したいのですが

Match = "\('<a\sh'\s\+\s'ref\'\s\+\s\'\="(*)\1\'\s\+\sunescape\(\'([^)]+)\0\)\s\+\s\'\">\'\);"
Replace = "<a href="\1$UESC(\0)">"

('<a h' + 'ref' + '="/test/' + unescape('%64%38%33%64%39%37%2e%68%74%6d%6c') + '">');
                   ↓
           <a href="/test/d83d97.html'">
                            ↑ここの「'」がどうしてもマッチしてくれないのですが・・・

\0の代入に巻き込まれてるとかなんですかね・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:34:26 ID:dwe0BiAb0
>>22
[Patterns]
Name = "Background Sober"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)|$TYPE(css)"
Limit = 256
Match = "background-color : (white|#fff(fff|(^(^[^0-9a-f]))))$SET(#=background-color:#f5f5f5)|"
"bgcolor=("|)\0(white|#fff(fff|(^(^[^0-9a-f]))))$SET(#=bgcolor=\0#f5f5f5)|"
"<body(^*bgcolor=|*background(-color|) :)\0>$SET(#=<body bgcolor="#f5f5f5"\0>)"
Replace = "\@"

bodyタグがスクリプト内に書かれてたりするとたぶんバグる。
そんなサイト見たことねえけど。
好みでマルチ付けれ。
(参考:think氏の「bgcolor: Replace white by gray」)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:46:35 ID:XH/qMRUz0
>30

Match
\('<a\sh'\s\+\s'ref\'\s\+\s\'\="(*)\1\'\s\+\sunescape\(\'([%a-z0-9]+)\0\'\)\s\+\s\'\">\'\);
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:53:03 ID:tDAxj4270
>>32
ありがとうございました、おかげで動作するようになりましたm(__)m
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:55:36 ID:XH/qMRUz0
もうちょっとやってみた。\s は空白に変更してみた。
>30のサンプルを見る限りでは、Boundsを使っても問題ないと判断した。

Bounds = "<a\s[^>]+>"
Match = "*h['+ ]+r['+ ]+e['+ ]+f['+ ]+=$AV(([^']+)\1\' \+ unescape\(\'([%a-z0-9]+)\0\'\) \+ \')*"
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:37:59 ID:tDAxj4270
>>34
こちらでも動作しました
整理してくれてありがとうございます
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:47:55 ID:On6HWOma0
この場合は$AVは使わないほうが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:09:11 ID:R8U55YGP0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:21:57 ID:7kOD+htD0
頭が悪いんだと思う
ちょっと専門外だから精神科か脳外科に行ってくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:24:39 ID:k1rHOuWT0
>>37がcoolに見える俺は目が悪いかもしれん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:29:56 ID:Xn5FAmic0
俺の環境では、Infoseek ad bannerはバッチリ消えてる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:37:30 ID:R8U55YGP0
>>40
マジ?どんなフィルタ入れてるか教えてほすい
4213:2007/12/06(木) 23:43:11 ID:ELyWchZw0
ほんとだ、消えないですね
urlのところを削ってもダメだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:45:49 ID:Zm4uGiya0
ソースぐらい見ろよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:07:20 ID:+QHDtl/O0
>36
JavaScriptは専門外なので、そのへんは知識のある人にまかせます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:17:39 ID:wohd68mG0
>>27
いただきました。 ほとんどのサイトで有効になりました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:09:02 ID:XqFDiF+W0
ここのテレビ番組表の広告を消すフィルターお願いします
http://tv.nifty.com/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:02:53 ID:Qjb9pdW50
俺もちょっといじってみたけど、infoseekアドレス以外のinfoseekバナー消せないな、、、
だれか教えてくれー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:41:58 ID:CW4/7Cr30
topics.news.www.infoseek.co.jp
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:50:36 ID:IeJgHuLc0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1064786.html
このページの
この記事へのトラックバック、の一覧部分を消す方法はあるでしょうか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:08:22 ID:cvQ3OnBF0
Limit = 24
Match = "<div(^(^\sid="trackback">))$STOP()"
Replace = "<div style="display:none""
5149:2007/12/08(土) 17:15:16 ID:IeJgHuLc0
>>50

早速ありがとうございます。
活用させていただきます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:07:03 ID:+yj9DvWM0
スマブラ拳の記事個別ページ
http://www.smashbros.com/jp/music/music16.html
のtitleを、例えばこのページであれば
「X(エックス):トンネルシーン | スマブラ拳!!」
にするようなフィルタをお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:39:49 ID:Un9xFsJB0
>52
「オンラインお問い合わせ窓口」ってのに直接意見を書いた方がいいかも。
名前必須だけど、書きたくなければ適当にごまかしてもいいだろうし。
URIを示してtitle要素くらいきちんと書けとでも言えば対応してくれるかもしれん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:58:47 ID:0Oq0cIXz0
一番上の広告消すフィルタおねがいします。
http://weather.goo.ne.jp/area/4410.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:59:47 ID:xW8vU3Re0
>>53
ありがとうございます!やってみます!

ってwまじかー
上手い方法が思い浮かばなかったから、デキるお兄さんに一度作ってもらって
勉強させて貰おうかと思ったんだけど…
スマートにやる方法はない、がFAってことでFAでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:04:22 ID:pCn1tmBK0
>>55
<P CLASS="entry_title cfff f14"> のとこを変数に取得してtitleに流し込めばいいんじゃない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:10:25 ID:xW8vU3Re0
>>54
[Patterns]
Name = "kill weather.goo itiban ue no ad"
Active = TRUE
URL = "weather.goo.ne.jp/area/[0-9]+.html"
Limit = 4000
Match = "<!--ad_superbanner--> * <!--ad_superbanner-->"
"$STOP()"

>>56
その「titleに流し込む」方法が勉強不足故かわかりません…。
<title> から <p class="entry_title hogehoge /p>辺りまで全部マッチ範囲に含めれば
簡単に可能なのは分かるんですが、ちょっとスマートじゃないなと思いまして。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:43:07 ID:0Oq0cIXz0
ありがとう! スクロールせずに天気が見られるようになりました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:46:51 ID:rtZblslT0
>>57
取り込み専用のフィルタ作って、グローバル変数に代入しろってことだろう。
それがスマートかどうかは疑問だが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:56:38 ID:5d9iWt9e0
1、titleタグを消す
2、pタグの内容を取り込み、その場所にtitleタグを挿入する。

で良いかと。 htmlの文法違反になるけどブラウザはちゃんと認識してくれるはず。
htmlの文法を守りたいならjavascriptでtitle要素を置換。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:16:52 ID:Un9xFsJB0
やってみたけど、titleの中身を置き換えるのがうまくいかない。
やはり上から順にフィルタリングさせる以上は無理か。

Name = "New HTML filter1"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "www.smashbros.com/jp/"
Limit = 64
Match = "<TITLE>[^<]+</TITLE>$TST(smashbros=?*)"
Replace = "<title>$GET(smashbros)</title>$SET(smashbros=)$STOP()"

Name = "New HTML filter2"
Active = TRUE
URL = "www.smashbros.com/jp/"
Limit = 256
Match = "(^(^<P CLASS="entry_title cfff f14">([^<]+)\1</P>))$SET(smashbros=\1)$STOP()"
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:48:53 ID:VIK2pfso0
Limit = "128"

<TITLE>*</TITLE>$URL(*jp/index.html)
$SET(0=<TITLE>トップペ―[ジ - スマブラ拳!!</TITLE>)$STOP()|
<TITLE>*</TITLE>|
(
<P\sCLASS="entry_title cfff f14">\1</P>|
<IMG\sSRC=$AV(../images/common/(title|text)*)[^>]++ALT="\1">
)\2
$SET(0=\2\n<TITLE>\1 - スマブラ拳!!</TITLE>)$STOP()

Replace = "\0"
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:19:16 ID:XyFBEk3r0
リンクが貼られたページに、リンク先のタイトルを表示することってできますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:37:46 ID:dyzsWD6A0
Ajax使えば何とか 結構重いと思うけど
65think ◆MM0nnAOCiQ :2007/12/09(日) 23:09:30 ID:x8+N80950
>>57
JS版とHTML版の2タイプ。

[Patterns]
Name = "smashbros.com: Replace Title JS.ver. [2007/12/09] test1"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.smashbros.com/jp/music/"
Limit = 256
Match = "(^(^$NEST(<p\s[^>]++class=$AV(entry_title(\s*|))[^>]+>,([^<]+)\0,</p>)))$STOP()"
Replace = "<script type='text/javascript'>"
"document.title="\0";"
"</script>"

Name = "smashbros.com: Replace Title [2007/12/09] test1"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.smashbros.com/jp/music/"
Limit = 256
Match = "$NEST(<title>,\1,</title>)$SET(Title=\1)|"
"(^(^$NEST(<p\s[^>]++class=$AV(entry_title(\s*|))[^>]+>,([^<]+)\1,</p>)))"
"$SET(0=<title>\1</title>)$STOP()"
Replace = "\0"

どっちかというと、スマートなのはJavaScriptを使う方ですね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:16:09 ID:gbyzecvq0
>65
HTML版の方を試してみた。

<title>X(エックス):トンネルシーン</title><P CLASS="entry_title cfff f14">X(エックス):トンネルシーン</P>

書き換え後のソースは上のようになるけど、
・ソース中では、head要素の中からtitle要素が消える。
・DOM Inspectorで調べると、書き換え後の位置にtitle要素がなかったことになっている。
・DOM Inspectorで調べると、head要素内にtitle要素があるものとみなされている。

Firefox/2.0.0.11では以上の結果になった。
title要素は結局1つしかないからこういう結果になったけど、
こういう場合の対応はUAに依存するかもしれないね。
時には強引な手段も使えるということがわかった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:10:58 ID:47eufjkh0
ちらしの裏にでも書いてくれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:21:13 ID:BOQ92etR0
最近 overtureの広告がどんどん多くなってきてる・・・
いろいろ試してみてもぜんぜん消えない
いたちごっこだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:05:27 ID:47eufjkh0
>>64
Ajaxじゃ無理。 jsの同一鯖制限に引っかかる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:54:16 ID:nSHI16OC0
N天堂に変更依頼メール出すのが一番スマートだとおも
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:57:11 ID:lfiiS2i50
>>68
広告はほっといて、アクセス自体カットしちゃえば。
初めからついてるフィルターの中にそういうのあるからリストに登録しとけ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:15:33 ID:u/PeykcN0
斧でDL制限に引っかかったときのエラーページにローカルの時計を表示させるとかできますかね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:25:44 ID:v5ERNgxc0
エラーページ?
というか○○秒以内にどうこうのページには、アクセス時刻あるじゃん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:36:14 ID:d9XwAg+e0
>>72
jsで出来る。 とほほのjs編に現在時刻を表示するサンプルコードがあるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:17:52 ID:QJ38MXzZ0
>>69
$RDIRを使えば何とかなるかと
Match = "\h/proxo-rdir/\0"
Replace = "$RDIR(\0)"
ってな感じで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:21:03 ID:d9XwAg+e0
その手があったか。 そいや>>72も$DTMで出来るかも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:22:14 ID:d9XwAg+e0
ああ、違うわ、$DTMじゃページの読み込み時刻が表示されるだけか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:31:12 ID:DdasDthm0
文字化け「潤オ」を発生させないフィルタきぼん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:15:20 ID:gPl8DPpx0
Match = "潤オ"
Replace = ""
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:06:51 ID:RUtS3+jUP
プロバイダに規制がかかり、書くためにp2.2ch.netを使用しています
p2は使いにくいので、読むときはp2を使わずに閲覧して
書き込み時のみ勝手にp2に送信するようにしたいのですが
有志の方よろしくお願いします
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:52:31 ID:VYMRs3U30
2chの閲覧は何でしてるの?普通のブラウザならオミでも何とかなるかも
専用ブラウザならスレ違い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:52:31 ID:wRckAH0I0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:08:57 ID:MJpW9Ow7P
>>81
ブラウザはプニルです
けど、オミトロンって専ブラでも使えるんじゃ?
>>82
ocn全規制11日目
結局p2買ってオミトロンなどで工夫するしかないですよね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:41:50 ID:DrTL5FeW0
yourfilehostの画面の中にでる広告をカットしたいのですが、
全然わらかないので、是非有識者の方お教え下さい
http://uploda2ch.net/ex/src/ex0340.png
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:32:44 ID:DlUeh8Z+0
>>83
専用ブラウザはDAT直読みしてる
で、それを加工してHTMLにして表示している
これ以上は自分で考えてくれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:37:09 ID:DlUeh8Z+0
>>84
それは画像じゃなくてFLASHだから、プレイヤーを逆コンパイルして
その広告部分を非表示にするJSを書けばおk
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:27:24 ID:UzFA1LzX0
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
一番上の広告を消すフィルタをおねがいします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:21:01 ID:YjBYBxQt0
サイトのフォントを強制的に指定(例えば[Meiryo mod 12pt AA])するフィルタお願いできませか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:13:30 ID:JyMkcGq20
IEのオプションで可能なんじゃないか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:54:49 ID:EdCkr0g60
>>89
ある程度は可能なんですがサイト側でフォントを指定しているとそっちを優先されてしまうんです。
ここはオミトロンの出番かなと想いまして。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:22:41 ID:pcFY+DHZ0
!important
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:37:37 ID:oJvzVXKh0
ユーザースタイルシート!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:31:02 ID:zo5fVhdS0
常時フォントを固定すると、何かと支障がありそうだけどな。
必要なときだけそうしたいならばオミトロンを組み合わせればいいけど、
常時固定なら
* { font-family: "Meiryo mod 12pt AA", sans-serif !important; }
これでいい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:55:23 ID:9PRRCzmA0
>>90
ユーザ補助の指定されたフォントスタイルを使用しないってやつ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:15:34 ID:JyMkcGq20
>>90
サイト側でフォント指定しててもIEオプションで強制的に指定できるんだよ。
全般でフォント指定してから、ユーザー補助で。
「Web ページで指定されたフォント スタイルを使用しない」を有効にすればいい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:23:57 ID:JyMkcGq20
かぶったようです。
ども。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:16:59 ID:5zxYDMGx0
強制的にリンクの文字列の前半だけクリックすれば_selfで開き、
後半を_blankで開く。って出来るでしょうか
例えば、<a href="xxx.html">abcd株式会社ご案内</a> のような場合に、
abcdをクリックすると_selfで開いて、株式会社をクリックすると_blankで開く。

$NEST(<a\s[^>]++href=$AV(\0)[^>]+>,(????)\1 \2</a>)
こういう形だとabcdは1バイトが4つなので(????)一応できるのですが、
「abc株式会社ご案内」のような場合は株にかかって文字化けしてしまいます。
2バイト文字判定が必要でしょうか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:20:24 ID:NoWRGHBl0
>>94
>>95
面倒かけたな、助かったぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:03:28 ID:s366gOJ+0
>>97
そもそも「前半」と「後半」を貴方がどう定義してるのかわからんから、どうもこうも言いようがないよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:43:21 ID:zo5fVhdS0
>97
悪いことは言わないから、
「前半」とか「後半」とかくだらないことは考えない方がいい。

対策(どちらか片方だけ実行すればよい)
a. アンカーの開始タグから終了タグまでマッチさせてtarget="_self"にさせ、
  その直後、target="_blank"にしたアンカーも作る。
b. アンカーの開始タグにマッチさせてtarget="_self"にするだけ。
  新規ウィンドウで開きたければ、Shiftを押しながらアンカーをクリックする。
  タブブラウザであれば、マウスのホイールクリックでもよいかもしれない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:06:33 ID:5uJVI1kD0
「前半」と「後半」に分けて色も変えたら面白い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:42:17 ID:Q7q1ClqB0
<span>鬼畜すぎるヒーロー<span>.flv
(´・ω・`) span
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:09:15 ID:KreeY3MJP
きっと別窓で開きたいときは前半
同じ窓で開きたいときは後半
ってしたいのだろう

Sleipnirだったら設定いじれば右クリックしたまま左クリックで別窓で開く設定にできるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:21:44 ID:EhKKnAuv0
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:29:44 ID:TyzStC4q0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:24:54 ID:G1Yxpl8F0
>>103から釣り針が垂れてるみたいなのだけど、どうすべき
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:44:31 ID:y/ef56150
漏れならアンカーの頭に[bl]とか入れてそちらをブランク専門にするとかかな
長い文は読みづらいだろうけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:21:44 ID:Rb2YmuUh0
>>103
 ( ゚д゚)

 (つд⊂)ゴシゴシ

 (;゚д゚)

 (つд⊂)ゴシゴシ
   _, ._
 (;゚ Д゚) …?!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:04:52 ID:TyzStC4q0
>>107
アンテナサイトとかでは良く使われてる方法だな
リンク頭に「*」を挿入してそちら側だけ別窓強制とか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:08:15 ID:8PfL89zq0
_blankを取ってしまって、新規ウインドウはホイールクリックすればいいだけだろ。
自分でサイト作る訳じゃあるまいし、操作性で他人に気を使う必要もないからな。
自分でサイトを作るなら最初からそう書けば良いだけだからオミトロンは関係ないし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:09:49 ID:/4qnAuXJP
お前らあんまり>>103をいじめるんじゃないぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:12:48 ID:cODd+tCZ0
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%8A%80&num=50
の右側のスポンサーリンクを消せないでしょうか。
もし消せるのならフィルター作成お願いします。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:58:35 ID:E0kLt3hy0
table#mbEnd { display: none; }

DOM Inspector使えば簡単。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:41:13 ID:HbNbzHJO0
>>112
稚拙ですが、こんなでどうでしょう?

[Patterns]
Name = "google AD Killer"
Active = TRUE
URL = "www.google.(com|co.jp)/search?"
Limit = 8192
Match = "$NEST(<table\s,[^>]++id=$AV(mbEnd)*,</table>)"
"|$NEST(<div\s,[^>]++id=$AV(tpa[1-9])*,</div>)"
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:08:50 ID:ZFDja6Ct0
>>110
こういう細かな自分流使い勝手を良くして行くのがおみとろんの楽しさだと思うが
他人にとっては無意味な変更であってもね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:37:31 ID:cODd+tCZ0
>>114
何故かうまく消えません
あと検索ワードによっては
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&safe=off&q=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
検索結果の上と右に広告がでてしまうようです。

自分に技術がないばっかりにお願いしてばかりですみません。
よかったら誰かオミトロン勉強サイト教えてくれませんか?
http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/proxomitron/
このサイトは見ましたがもっと詳しく知って自分でスマートなフィルター作れるようになりたいです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:00:38 ID:HYmfAjYI0
>>116
詳しく知りたいならどう考えてもまずここだろ。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/help/Matching_Rules.html

あとはWikiもいいが、情報量多めだから基本が出来てないと辛い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:02:49 ID:cODd+tCZ0
>>117
ありがとうございます。
これから自分でもバリバリフィルタリングするぜ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:36:42 ID:HbNbzHJO0
>>116
ウチだとこんな感じになってうまくいったんですが…
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp107696.png

上手に作れず申し訳ないです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:42:34 ID:cODd+tCZ0
>>119
インターネットのキャッシュを消してみたり他のフィルターを切ってみたりしてみましたがやっぱりできませんでした。
でもきっとこっちに問題があると想うので引き続き調査してみます。
ありがとうございました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:47:21 ID:bqbCP1Zi0
うちのグーグル様用フィルタ

[Patterns]
Name = "Google | ad::hide + simplize 20070524"
Active = TRUE
URL = "www.google.[^/]+/ $TYPE(htm)"
Limit = 100
Match = "(id=$AV(tpa(1|2)|guser|mbEnd))\1[^>]+>|"
"(<br clear=all><table)\1[^>]+>"
Replace = "\1 style="display:none">"
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:53:04 ID:nXgdV4mJ0
>>114
>>121
ごめんなさい、こっちの設定でGoogleカレンダーとかGmail用にgoogleをバイパスさせてました^^^;
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:15:50 ID:kjMMvtmg0
>>115
だがそれがわざわざオミトロンである必要もあるまいさ。
オミトロンはあくまでも選択肢の一つでしかない訳だしな。
労力に見合った見返りを考えると更にね。

アンカーの別ウインドウの部分を開くを選んでクリックも、
アンカーをホイールクリックも作業量的には変わらないし、
むしろ後者の方が狭いアンカーをクリックする必要が泣く適当で良い分楽とも言える。
その程度の事を、汎用的な操作への慣れを捨ててまでやる必要は無いと思うよ。
他人や公共のPCを使う際に、わざわざ使い慣れず不便な思いをする慣れを選ぶのは損。
124186 ◆0Yw9f/fem2 :2007/12/20(木) 09:18:04 ID:rQ2AOQx80
ニコニコ動画、YouTube、Stage6 に相互リンクを貼るフィルタ
ttp://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0120.txt

YouTube用フィルタのまとめ
ttp://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0119.txt

YouTubeは仕様変更、Stage6はドメインの移転があったので対応しました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:07:19 ID:UNfrd82K0
kakakuコムのoverture広告はどうしたら消せるんでしょうか?
どなたかフィルターお持ちでしたら教えてください

http://kakaku.com/item/01309511995/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:01:03 ID:YkntlgIb0
>>123
それは、「ホイールクリックが使える」場合限定の話だからね
ノートPCだと、該当クリックが物理的に存在しない事があるんだよ

だからこそ「他人にとっては無意味な変更であってもね」となる訳だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:14:14 ID:V2E13bLv0
どれが「overture広告」なのかわからんが、
とりあえず以下をAdlistに入れたらだいたい消えた。

click.linksynergy.com/
img.kakaku.com/images/(^productimage/)
img.kakaku.com/jpeg_gif/bbs/
kakaku.com/images/bb/
kakaku.com/prdsearch/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:44:34 ID:rQ2AOQx80
>>124のついでにStage6の広告消し。

[Patterns]
Name = "Stage6: ad killer [2007/12/20]"
Active = TRUE
URL = "www.stage6.com/ $TYPE(htm)"
Limit = 4096
Match = "<div\s[^>]++id=$AV(ad_container) & $NEST(<div,</div>) $STOP()"
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:11:25 ID:UNfrd82K0
>>127

それで消えます?

ページ右側にある
--------------------
-広告-
アップルiPod touch
ストア限定。送料無料。ギフト包装無料。メッセージ刻印無料。
store.apple.com
BOSEのiPod用スピーカー
新発売!iPodのための高音質サウンドシステムがポータブルに。
-------------------

とか表示されたままになりますけど、これを消したいんです。
ソース見ると http://rc20.overture.com/○○○とリンクがあるんでこれをadlistにいれてもやっぱり消えません。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:02:17 ID:V2E13bLv0
>129

@-moz-document domain(kakaku.com) {
div#mainRight > div#module { display: none; }
}

価格.comも(amazonと同様に)すぐマークアップを変えるので、
フィルタは書くだけむだ。
スタイルシートでやった方がいい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:15:10 ID:mETX/yqY0
自分もこれはスタイルシートでやっちゃうけれど、ソースをみると広告欄はdiv要素
#mainRight→.prTitle→#listing_ad と #listing_ad_top だからこれに一致させるものをつくって
<div\s(id\=\"listing(_ad|_ad_top)\"|class\=\"prTitle \"|id\=\"mainRight\")> ※右側の広告欄はどこから消すかで選ぶ
これを表示させないように変換、<div style="display:none">
[Patterns]
Name = "kakaku"
Active = TRUE
URL = "kakaku.com/item/$TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "<div\s(id\=\"listing_ad_top\"|class\=\"prTitle \")>"
Replace = "<div style="display:none">"

場合によってはmainLeftのテーブルの長さを長くする。消えることは消えるけどフィルタの記述の自信全くなし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:52:50 ID:Wpc1s5WH0
>>123
「作成スレッド」なんだから練習問題とでも思っとけばいいんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:17:36 ID:JJedJjjw0
必要のないこと。
めったに使わない他人の環境を心配する。

必要なこと。
ホイールクリックがない人や、
あってもルーペツール起動とか割り振っててそれがどうしても必要な人など、
色々な人がいること。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:43:53 ID:30QfdXjd0
てゆうか>>123の理屈でいくとホイールのついたマウスを捨てるべきなのではw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:44:40 ID:eQ7Hydnq0
違うだろ。
ノートPCを捨てろって結論だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:48:23 ID:KdEm04DM0
あれ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:30:01 ID:jh2q0X4F0
楽天アフィのアフィリエイト部分だけカットしたいんです

例えば
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/06dc234f.51b3dd64.06dc2350.8087e0e1/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f5194337%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f12690342%2f
これを
http://item.rakuten.co.jp/book/5194337/

にする場合%3a→:、%2f→/にすればいいんですが、うまくフィルタが作れない…
よかったら作っていただけないでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:56:52 ID:HLr25fXz0
アフィは別にうざくないと思うがなんで消したいんだろう。
ネットの活性化にも繋がるし率先して推奨したいくらいなんだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:59:44 ID:kU0UNbzM0
>>138
数レス上までの流れを一通り読んでくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:02:24 ID:x0Fe7wSx0
超適当
pt.afl.rakuten.co.jp/*\?url=([^&]+)\0 $JUMP($UESC(\0))
hb.afl.rakuten.co.jp/*(item.rakuten.co.jp[^&]+)\0 $JUMP(http://$UESC(\0))

他にもURLあれば教えて欲しい
あと、m=にあるURLは何じゃろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:03:31 ID:x0Fe7wSx0
あーモバイルのmか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:25:25 ID:HLr25fXz0
>>139
意味ワカンネ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:27:23 ID:Cq9CujdJ0
http://nekoare.blog30.fc2.com/

ここのアダルト広告だけをカットするようにフィルタに記述するにはどう書けばいいのでしょうか・・・
広告を全部カットする書き方ならできるのですがどうマッチさせたらいいのか分かりません・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:37:23 ID:oW3m47BE0
線引きが難しいのだがどこまでがアダルト広告になるの?
正直全部エロ関係にしか見えないのだが。 女しかいねぇ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:41:23 ID:Ljp19N5F0
ワロタ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:09:54 ID:T3vSURij0
ひどいなこれ。全部アダルトに見える。

あと、マッチさせようという考えはおそらくむだ。他のブログで誤爆する。
対象のブログのみURLマッチさせる場合はその限りでないけど。

@-moz-document domain(blog30.fc2.com) {
a[href^="http://item.rakuten.co.jp/"],
a[href^="http://bookweb.kinokuniya.co.jp/"],
a[href$="/ref=nosim"],
img[src^="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/"],
img[src^="http://bookweb.kinokuniya.co.jp/"] { display: none; }
}

フィルタで消したいなら、
「猫のオススメ」とその周辺の div にマッチさせて style="display: none;" を書き加える。
フィルタで消すのは面倒なのでCSSをおすすめする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:34:00 ID:G+2ZCNwB0
これはひどい
148143:2007/12/30(日) 07:11:23 ID:H8pgehG20
フィギュアまではOKで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:58:35 ID:T3vSURij0
広告の中身が何かまで調べさせたら膨大な負荷をかけることになりそうだが。
しかもフィルタリングしたところですべて思い通りにいくとは到底思えない。
そこまでやる気になる人がいたらどうするのか教えてもらいたいくらいだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:00:20 ID:q836+W1/0
>>148
めんどくさい人間性を治すべきだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:29:49 ID:oW3m47BE0
ajax使ってリンク先の情報から判断するフィルタを作ることは可能だが実行時の重さが
とんでもなくて速攻で削除されるフィルタになるな。 画像を1つ1つ登録していくタイプの
リスト型フィルタでなんとかするのが一番現実的。 これなら既存のフィルタでも出来るし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:26:00 ID:XQp/XwHI0
973 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/11/25(日) 16:27:44 ID:nJ1OmcI/0
http://nekoare.blog30.fc2.com/

このページのアダルト広告だけカットしたくて簡単なフィルタをかけているのですが
これだと1個は表示されてしまいます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:37:40 ID:Iq6JiZlN0
もう全部アダルトってことで画像非表示にしちゃえよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:37:04 ID:ymnDLngw0
先ずは、どれがアダルト広告に該当「しない」のかから教えてもらわないとどうしようも無いな
155せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/12/30(日) 17:33:04 ID:vZWb8AcI0 BE:432452148-BRZ(10002)

In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: add 2ch sid"
Match = "http://([^\.]+)\0.2ch.net/test/read.cgi/([a-z0-9]+)\1/([0-9]+)\2/.*"
Replace = "$JUMP(http://2ch.net/)"

助けてください
2ちゃんねるのスレッドを開こうとすると過去ログを表示させるフィルタ作成中で
今はテスト動作でJUMPさせていますが
まったく動作しません。なにがいけないんでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:02:33 ID:oW3m47BE0
>>155
おまえの正規表現は適当すぎる。 適当に書いて動くわけがない。
基礎からやり直せ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:57:38 ID:AiaoxpDf0
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:42:41 ID:T3vSURij0
サブドメインの文字に「\」なんてなかったと思う、というかあったらまずい。
「\.」と書いているあたり、正規表現のしくみはわかっていそうな気がするのだが。

ttp://www.faqs.org/rfcs/rfc1738.html
URLに使ってよい文字は「Miscellaneous definitions」のところを見ればよいのかな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:10:29 ID:XC0UidGh0
文字クラスの中のドットはエスケープ不要だと思うよPerlでは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:15:17 ID:oW3m47BE0
>>158
サブドメインに\とか何ワケワカメなこと言っちゃってんの?
161せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/12/30(日) 21:49:49 ID:vZWb8AcI0 BE:540564858-BRZ(10002)
すまんなんとか置き換えはうまくいきました ありがとうございます
Perlやらと全然違うのに気づきませんでした

立てつづけに質問になって申し訳ないですが
proxomitronでgzipを自動で解凍してくれると書いてありますが
どうのような条件だと解凍してくれるのか分かりません 教えてください
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:54:40 ID:Nx1MqhmG0
a
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:55:35 ID:Nx1MqhmG0
a
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:18:38 ID:oW3m47BE0
ここはニュー速ほど親切じゃないぜ。 泣く子も騙す天下のソフト板だ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:48:46 ID:oW3m47BE0
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: HDD killer killer (out)"
Match = "http://(www.gigigi.net|1230.jpg)"
Replace = "\k"
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:05:20 ID:2Z5mlfJF0
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: HDD killer killer v2 (out)"
Match = "http://(([^/]++.|)gigigi.net|59.106.13.175)"
Replace = "$ALERT(HDD killer was Blocked.)$LOG(RHDD killer was Blocked.)$JUMP(http://yahoo.co.jp/)"

IPアドレスで指定されたら困るから事前に対応。
\k使うとオミの画像を保存するか聞かれてうざいからヤフーに飛ばすようにした。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:33:12 ID:MQeigPBj0
フィルターで回避できる?

【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199021898/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:34:36 ID:LYMyV+nj0
一個上のレスすら見ないとは・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:43:39 ID:MQeigPBj0
>>166がそうなのか? 説明くらい書いとけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:43:41 ID:BI+CitOq0
ロダ自体は普通のロダだろ?
別の場所に転載されたら終わりじゃん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:46:12 ID:MQeigPBj0
「危険らしい」
ttp://news2ch.zz.tc/ribossan
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:58:44 ID:2Z5mlfJF0
本体は別にあるのか、解析するのめんどくさ。。 パス。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:08:26 ID:SQeLAhfa0
中身はただのスクリプトか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:22:04 ID:rPpKyXrS0
>167に行ってその画像のMIMEを見たら、image/jpegだった。
>171はその画像に転送する。HTTP/1.1 302 Found + Locationヘッダ。
ソースを見るとJavaScriptがある。中に奇妙な文字列。
あとは怪しげなコメントと oncontextmenu="return false;" がある。

ttp://web-sniffer.net/
ソースを見たい人はこっちへどうぞ。URLをフォームに入れてenterするだけ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:29:50 ID:LYMyV+nj0
>>169
見ても分からない癖に態度だけはデカいんだな
そのデカさが脳みそになればよかったのにね^^
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:34:25 ID:MQeigPBj0
>>175
お前は煽るだけで一切何の役にも立ってないチンカス野郎だボケ。


コピペですまん。

243 名前: AV監督(愛媛県)[] 投稿日:2007/12/30(日) 21:18:08.35 ID:X08PgMDX0
スレタイ:【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】
本文:
132[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/12/30(日) 21:04:24 ID:ZdkjaBJz0 (PC)
//www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
相当やばいサイト発見(´・ω・) ス

画像を表示後にアラートでエラー警告を表示して
25回目のアラートでC以降のHDDのフォーマットや
システム関係などのファイル消去?が実行されるbatファイルをスタートアップにダウソさせようとする(´・ω・) ス
その後アラートで再起動催促、アラートを閉じ続けるとアミララ関係の有害ページへ行く(´・ω・) ス
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:37:22 ID:rPpKyXrS0
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1198102303/701-706n
もっと詳しそうな解説があった。

>171はURL転送サービス。
「zz.tc」で検索するだけで有害なものが出てくる。
ブラクラ作者御用達なのだろうか。
転送サービスをやっているサイトは多いので、全部登録するのは面倒。
一度やったことがあるけど、海外にもたくさんあってきりがないのでやめた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:04:13 ID:2Z5mlfJF0
ほんとだ、ただのjsだね。 セキュリティに自信の無い奴はjs切っとけばおk。
IEコンポ系以外のブラウザなら何もしなくてもおkかも。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:08:38 ID:MQeigPBj0
>>175 ごめん言い過ぎた。
>>166 さんすみません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:42:13 ID:SQeLAhfa0
該当スレを見たところ
単にファイル消去やフォーマットが書かれたbatファイルをスタートアップにDLさせようとするだけみたいだな
ダイアログ消すためにEnter連打とか馬鹿な事してない限りDLの時点でバレバレの罠っぽい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:50:42 ID:DQwcKJNI0
>スタートアップにDLさせる
これ嘘じゃね?フォルダの指定は出来ないだろ
VMwareで一々試したけど、ただのホワイターをDLさせようとしてから、
古典的ブラクラが発動するだけのゴミだったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:45:32 ID:+qF4dZg40
tesutesu
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:46:01 ID:NMHz1GAv0
noscriptは入れておくべき
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:35:36 ID:GWmUHvp00
URL ttp://203.131.199.131:8000/ から ttp://203.131.199.131:8100/
(hは抜かしてあります)
のページでのみ発動するフィルタを制作したいのですが、URL の部分に
"203.131.199.131:[^/]++"$TYPE(htm)
と記述してみてもうまく動作しません。どうすれば思惑通りに動作してくれますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:49:36 ID:t0wwrhdb0
URL = "203.131.199.131:[#8000:8100]/ $TYPE(htm)"

186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:21:03 ID:GWmUHvp00
>>185
ありがとうございます!出来ました!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:24:36 ID:6BT3mNHj0
yahooのトップがうざくなった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:22:34 ID:6BT3mNHj0
Match = "$LST(YahooAD)"
        ↓
Match = "<&$LST(YahooAD)"

こうするだけでかなり早くなるぜ。 >中の人
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:25:05 ID:6BT3mNHj0
ヤフーTOPのデカいFlashだけを消すフィルタ。

[Patterns]
Name = "Yahoo: Big Flash Killer - Top Page (08/01/01)"
Active = TRUE
URL = "(www.|)yahoo.co.jp(:80|)/((^?)|index.html|[?#])"
Limit = 8192
Match = "<div\s[^>]++id=$AV(brandpanel) & $NEST(<div,</div>) $STOP()"
Replace = "<!-- Flash killed by proxomitron -->"

http://www.yahoo.co.jp:80/?proxomitron
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:03:24 ID:lFv1xX4D0
[Patterns]
Name = "Yahoo: Kill TopPage ad [2006/06/04]"
Active = TRUE
URL = "(www.|)yahoo.co.jp/(index.html[?#]+|[?#]|(^?)) $TYPE(htm)"
Limit = 8192
Match = "$NEST(<table\s,*"
"(href=$AV((http://rd.yahoo.co.jp/toppage/center/*|/r/(ubz|udm|upr|pl|lpb))\0)|"
"<img\s[^>]++src=$AV((http://img.yahoo.co.jp/*/centerbox/*)\0))"
"*,</table>)|"
"<!-- (TopLink [^>]++)\0 -->*<!-- TopLink end -->|"
"(<!-- TRB -->)\2"
"$SET(0=Topics)"
"$SET(1=</table></table></table></table><table style="display: none">"
"<table style="display: none"><table style="display: none">"
"<table style="display: none">\r\n\2\r\n)"
Replace = "\r\n<!-- Killed Yahoo TopPage ad: \0 -->\r\n\1"

これが使えなくなってる('A`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:08:54 ID:5T0whTS00
そりゃそうだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:08:27 ID:6VowEFr40
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>190((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:27:17 ID:ApwdpI360
>>190
の人気に先取り嫉妬
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:52:47 ID:lqYPC9Ae0
前のYahoo広告フィルタは削除したほうがいい?
195せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/01/01(火) 18:08:50 ID:SIHdDVRE0
だれか>>161頼む
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:16:10 ID:S8W37g+o0
>>195
ヒント:httpにおけるgzip
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:34:39 ID:em/hSiD40
>>195
それなら昨日ニュー速に書いたぞ。 犬にちんこ噛まれちゃったスレッドな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:50:41 ID:detq+XXT0
ttp://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single&id=2008010100
アホーはUA判別すらろくにやってないらしい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:23:08 ID:em/hSiD40
>>198
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-agent: test (out)"
Replace = "Proxomitron de filter sitayo."

これ入れてやほー見たら酷かった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:26:07 ID:uyppakwq0
>>198
わざわざIEで見れないようにサイトを作っている奴が言ってもただのギャグだなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:31:05 ID:em/hSiD40
Gecko系使ってる奴にロクなやついないよな。 ぷにるが一番。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:34:37 ID:detq+XXT0
>200
application/xhtml+xmlに対応していないUAが悪いだけだと思うけどな。
application/xhtml+xml(IEにはtext/html)で提供している者として弁護しておく。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:37:13 ID:uyppakwq0
ttp://www.d-toybox.com/studio/detailofmime.html
自分では「大半のコンテンツ読者を優先した結果」と称してIEで見れないようにしておいて
自分の信仰するブラウザが切られるとバカにしまくりだからなw

自称頭の良い方々の考えている事は凡人には良く解らないよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:53:48 ID:HIjknool0
>こっちだって開発中はGeckoエンジンでUA判別しとったっちゅーねん。
そこが理解できないアホがエンジニアやってるかよ。なめんな。でかい会社なめんな!
手足拘束されて猿ぐつわまでされた状態で開発してるほうの身にもなってみろ!!!

だってさ

205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:44:59 ID:lJbtsdVt0
>>198
これは痛いな・・・Yahooのデザインがクソかどうかはさておき、言ってる事がアホすぎる・・・。
インターネット(笑)に詳しくなったつもりの専門学校生の意見みたいだ。
現状のポータルサイト(を目指すサイト)が何を基準に設計・デザインしてるか知らんし
分からんって事は、仕事なんかした事無いんだろ、多分。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:51:39 ID:em/hSiD40
そいつの話題はもうやめような。 こういう構ってちゃんの相手してたらきりが無い。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:57:45 ID:lYmQybUw0
じゃあおみとろんスレらしく、Gecko系のありとあらゆるUAを
新Yahoo!のUA判別に対応したUAに変更するフィルタでも書こうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:22:19 ID:EtQzx1jz0
全部FireFoxにすりゃいいだけじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:57:27 ID:GJRfAaoE0
>>189
助かった。サンクス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:57:34 ID:gGLmCZXd0
皆様、新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします。

普段はロム専なのですが、如何とも致したく皆様のお力添え願えませんでしょうか。

恐れ入ります、さっそくですがProxomitronを使うとyahooにoperaだと
ログイン出来ませんFireFoxeだと出来るのに何故なんでしょうか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:27:59 ID:4R9r8xm30
yahooの中の人に聞いてくれ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:47:45 ID:8giq/PA80
バイパスすれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:50:17 ID:LfR5ktdT0
>>210
知ってるが、おまえのOperaが気に入らない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:20:24 ID:kWLEfvRt0
FireFoxe
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:23:34 ID:4R9r8xm30
ファイヤーフォクセ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:52:20 ID:3BjqfG5v0
ヤフオクのPRを除去するフィルタとか自動ログインとかの詰め合わせフィルタは無いのでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:30:34 ID:5gjjX/Tn0
ぷろくそぉみとろん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:01:32 ID:Ye+fl6IW0
Yahooのトップページのみ「文字のサイズ」を大にするフィルター
をお願いします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:44:01 ID:orl2MkHI0
IEの文字大ってどういう仕様だったっけ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:39:18 ID:OWRvkxV30
infoseekの <!-- isweb auto-insert --> の記述が変わった。

ヘッダースタート <!-- isweb auto-insert */ -->
ヘッダーエンド  <!-- isweb auto-insert 1.6d -->

フッタースタート <!-- isweb auto-insert -->
フッターエンド  なし

うう。今まで一個のフィルターで両方消せたのに。
</html>以降を \k するように改造しないと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:00:45 ID:hXubtazk0
マジか・・・タチが悪いな・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:32:25 ID:iB/aXo7D0
1個のフィルタで十分だが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:02:19 ID:OWRvkxV30
>>222
「|」でくっつけて無理矢理「ほら、1個のフィルター」
という方法でないなら、教えて欲しいです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:09:34 ID:rhR4lsSx0
<object data="http://k2.kunitori.com/nullpo/tic.html" type="text/html" width="550" height="70">
オブジェクトタグに対応していない方は下のリンクで新しい窓を開いてください。<br />
<a href="http://k2.kunitori.com/nullpo/tic.html" target="_blank">国取ニュース</a></object>

これを非表示にするにはどうしたらいいのでしょうか

オリジナルはこれです
ai-Ticker アイティッカー - タグを貼るだけのティッカー型RSSリーダー
http://www.ai-line.co.jp/aiticker/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:11:48 ID:QhOg0Vwt0
今朝作ったinfoseekのやつ

Match = "(<body*>|</html >)\0 <!-- isweb auto-insert * --> $NEST(<div *>,</div >)"
Replace = "\0<!-- proxomitron -->"
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:04:48 ID:iB/aXo7D0
>>223
おまえが馬鹿だってことは分かった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:24:23 ID:/icUOVuM0
解ったから死ねよカスw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:30:45 ID:O0y+MYWE0
http://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/%A5%D5%A5%A3%A5%EB%A5%BF%A1%A2%A5%EA%A5%B9%A5%C8%B8%F8%B3%AB/2/#k0130473
http://jp.youtube.com/watch?v=R76UbXro-ww
Firefox, Operaだとファイル名正常 IE7の場合、UTF-8でURLを送信していても
ファイル名が「庁怪異事件ファイル トレイラー Hayarigami 2 Trailer.flv」になってしまう。
何でだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:27:17 ID:3EsfrWJd0
>>226
そう思うなら教えてやれよ。天才君。
本当は図星をつかれて「オマエのカーチャンデベソ」て逃げてるだけなんだろwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:02:54 ID:GKNBteyr0
なんでID変えてまで煽る必要があるんだろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:52:27 ID:aCPEsokB0
せっ☆マはどこで見てもウザいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:56:23 ID:iB/aXo7D0
そいつにニュー速で教えてやったのに見逃してやんのw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:42:19 ID:4a1QN37L0
解ったから死ねよカスw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:54:51 ID:ij7dVkVh0
フレッツ・スクウェアv6がバイパスしてもみられないようだけど、何とかならないかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:06:35 ID:iB/aXo7D0
なるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:20:01 ID:Nyi7qDb30
フレッツ・スクウェアv6みる方法教えて下さい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:45:53 ID:iB/aXo7D0
>>236
プロキシ設定でHTTP以外のプロトコルにもオミトロン通す設定してるだろうからそれを解除しろ。
「このプロキシを全てのプロトコルに使用する」 みたいなとこにチェックが入ってたら外せ。

んでIEでそのサイト行ってActiveXインスコすれば見れる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:56:33 ID:Nyi7qDb30
ありがとう、うまくつながりました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:58:05 ID:iB/aXo7D0
俺ってすごいよな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:08:33 ID:P1E4ypPr0
自画自賛きたこれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:34:21 ID:H4e1jqfp0
うまくいったと思ったら、メディア使用権限が受け取れない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:47:35 ID:OmhvbnYA0
> フレッツ・スクウェアv6みる方法教えて下さい

この時点でスレ違いだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:05:27 ID:u6XZI90O0
例外処理でバイパスルート作る。これなら何とかみることが出来る。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:41:06 ID:SKxlpA1R0
例外処理の意味知らないくせにこの言葉使うな馬鹿。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:33:45 ID:9J0DhiZ10
なんか変なの来てるからしばらく閑古鳥になるだろうな。
ここの住人はその辺シビアだし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:09:03 ID:g5LhYSGM0
元々変なのしか来てないが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:29:55 ID:nN0pX1lH0
何処のスレでもそんなの一緒だろ
248せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/01/07(月) 16:58:56 ID:hLjoJHKF0
報告遅れましたが
無事目的を達成することができました
っと言っても結局proxomitronでzlib.dllにgzipを食わせて解凍させることはできませんでしたので
最終的にはbatを自動生成(コマンドラインオプションの容量限界があった)してそこからLhaplusに解凍してもらいました
手助けありがとうございました
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:21:35 ID:g5LhYSGM0
こいつは結局何がやりたかったんだろうな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:31:56 ID:HJJmholL0
>>212
 返事後れましてすみません、無事ログイン出来る様になりました。
 8giq/PA80様有我等御座いました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:48:06 ID:tgQExjvs0
test
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:58:10 ID:Llznf5LU0
http://202.212.88.55/ch/chabo.cgi
この掲示板群の、アマゾンアソシエイトをごっそり消してすっきりしたいのです。
よろしくお願いします
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:23:31 ID:6l8300rD0
>>252
Limit = 2000
Match = "$NEST(<table\swidth="600",/table>)"
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:03:20 ID:reaZGZA00
>>252
デフォルトのbanner blaster有効にして
URL killfile.txtに
rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm\?t\=*22*
255252:2008/01/11(金) 20:38:59 ID:Llznf5LU0
>>253-254
ありがとうございます!
おかげさまでスッキリ致しました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:51:07 ID:kyeCFKV20
ニコニコへのiframeを使ったリンクを解体してリンクだけにするのってどうしたらいいでしょうか。
sleipnirで勝手に飛ばされるのがうざくて
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:57:39 ID:Jbka4poZ0
>>256
ウェブフィルタを使って解体するといいよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:10:52 ID:6BF+cTfT0
d
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:27:19 ID:Mpf+W5I50
ながれ読まずに投下。

両クリックでフローティングメニュー表示
文字列選択して両クリックで別メニュー表示
リンクなら何もしない。

フローティングメニューは
イヌでもわかるJavaScript講座さんの
「Step.94 ダブルクリックでフローティングメニューを表示してみましょう」
を参考にしましたというかぱくりました。
ttp://www.red.oit-net.jp/tatsuya/java/popmenu.htm

添削よろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:28:28 ID:Mpf+W5I50
Name = "Add FlotingMenu for IE (Handler)"
Active = TRUE
Limit = 32
Match = "(^(^<(/head|body|script)))"
Replace = "<!-- Begin to the FlotingMenu(Handler) -->\n"
"<script type="text/javascript">\n"
"var prxClickMenu = 0;\n"
"var prxDragMenu = 0;\n"
"var prxSelString = "";\n"
"function prxShowClickMenu() {\n"
" if( "3"!=event.button ) return true;\n"
" if( "A"==event.srcElement.tagName.toUpperCase() ) return true;\n"
" prxSelString=document.selection.createRange().text;\n"
" if( ""==prxSelString ) {\n"
" prxClickMenu = document.all["prxClickMenu"].style;\n"
" prxClickMenu.left = window.event.clientX + document.body.scrollLeft + "px";\n"
" prxClickMenu.top = window.event.clientY + document.body.scrollTop + "px";\n"
" prxClickMenu.visibility = "visible";\n"
" }\n"
" else {\n"
" prxDragMenu = document.all["prxDragMenu"].style;\n"
" prxDragMenu.left = window.event.clientX + document.body.scrollLeft + "px";\n"
" prxDragMenu.top = window.event.clientY + document.body.scrollTop + "px";\n"
" prxDragMenu.visibility = "visible";\n"
" }\n"
" event.cancelBubble = true;\n"
" event.returnValue = false;\n"
" return false;\n"
"}\n"
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:41:30 ID:Mpf+W5I50
続き
"function prxCloseClickMenu() {\n"
" prxClickMenu.visibility = "hidden";\n"
" prxDragMenu.visibility = "hidden";\n"
"}\n"
"function prxWindowOpen(url, qry, attr) {\n"
" PrxRealOpen(url+qry, attr);\n"
"}\n"
"document.onmousedown = prxShowClickMenu;\n"
"</script>\n"
"<style type="text/css">\n"
"<!--\n"
" A.prxClickMenu:link { color:#008b8b; text-decoration:none; }\n"
" A.prxClickMenu:visited { color:#008b8b; text-decoration:none; }\n"
" A.prxClickMenu:active { color:#008b8b; text-decoration:none; }\n"
" A.prxClickMenu:hover { color:#ffff00; background-color:#ffa07a; text-decoration:none; }\n"
" A.prxDragMenu:link { color:#008b8b; text-decoration:none; }\n"
" A.prxDragMenu:visited { color:#008b8b; text-decoration:none; }\n"
" A.prxDragMenu:active { color:#008b8b; text-decoration:none; }\n"
" A.prxDragMenu:hover { color:#ffff00; background-color:#ffa07a; text-decoration:none; }\n"
"-->\n"
"</style>\n"
"<!-- End of ClickMenu(Handler) -->$STOP()\n"
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:44:29 ID:Mpf+W5I50
続きその2
Name = "Add ClickMenu for IE (Menu)"
Active = TRUE
Limit = 32
Match = "<end>"
Replace = "<!-- Begin to the ClickMenu(Menu) -->\n"
"<div id="prxClickMenu" style="position:absolute; visibility:hidden; font-size:9pt;">\n"
"<table border="3" cellpadding="2" cellspacing="3" bgcolor="#C0C0C0">\n"
"<tr><td bgcolor="#008b8b">\n"
"<a class="prxClickMenu" href="javascript:prxCloseClickMenu()" title="Hidden Menu">"
"<strong style=color:#FFFFFF>ClickMenu<br></strong></a>\n"
"</td></tr>\n"
"<tr><td bgcolor="#ffffcc">\n"
"<a class="prxClickMenu" href="http://\xbypass.\h\p\q" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>Bypass</a>\n"
"<a class="prxClickMenu" href="http://\xdbug.\h\p\q" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>Debug</a>\n"
"<a class="prxClickMenu" href="http://\xsrc.\h\p\q" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>Src</a>\n"
"<br>\n"
"<a class="prxClickMenu" href="http://\xbweb.\h\p\q" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>Bweb</a>\n"
"<a class="prxClickMenu" href="http://\xsrc.bweb.\h\p\q" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>Src&BWeb</a>\n"
"<br>\n"
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:45:00 ID:Mpf+W5I50
続きその3
"<a class="prxClickMenu" href="http://\xbin.\h\p\q" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>ByIn</a>\n"
"<a class="prxClickMenu" href="http://\xbout.\h\p\q" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>ByOut</a>\n"
"<a class="prxClickMenu" href="http://\xbin.bout.\h\p\q" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>ByI/O</a>\n"
"<br>\n"
"<a class="prxClickMenu" href="http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/help/Contents.html" target="_blank" onClick=prxCloseClickMenu()>ProxHelp(Web)</a>\n"
"</td></tr>\n"
"</table>\n"
"</div>\n"
"<!-- End of ClickMenu(Menu) -->$STOP()\n"
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:46:16 ID:Mpf+W5I50
続きその4
Name = "Add DragMenu for IE (Menu)"
Active = TRUE
Limit = 32
Match = "<end>"
Replace = "<!-- Begin to the DragMenu(Menu) -->\n"
"<div id="prxDragMenu" style="position:absolute; visibility:hidden;">\n"
"<table border="3" cellpadding="2" cellspacing="3" bgcolor="#C0C0C0">\n"
"<tr>\n"
"<td bgcolor="#4b0082">\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxCloseClickMenu()" title="Hidden Menu">"
"<strong style=color:#FFFFFF>DragMenu<br></strong></a>\n"
"</td></tr>\n"
"<tr><td bgcolor="#ffffcc">\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:clipboardData.setData('text', prxSelString); prxDragMenuClose()">Copy</a>\n"
"<br>\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://www.google.com/search?q=', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">Google</a>\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://web.archive.org/web/*/', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">WebArchive</a>\n"
"<br>\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://so.7walker.net/?site=', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">SourceChecker</a>\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://www.kakiko.com/check/?url=', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">JumpChecker</a>\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">BCC</a>\n"
"<br>\n"
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:47:05 ID:Mpf+W5I50
続きその5
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://gulab.ruitomo.com/s.cgi\?k=', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">ThreadSearch</a>\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://oo.2ch2.net/\?q=', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">Oosugi</a>\n"
"<br>\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://whois.ansi.co.jp/?key=', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">WhoAmI</a>\n"
"<a class="prxDragMenu" href="javascript:prxWindowOpen('http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?search=', prxSelString, '_blank'); prxCloseClickMenu()">Wikipedia</a>\n"
"</td></tr>\n"
"</table>\n"
"</div>\n"
"<!-- End of DragMenu(Menu) -->$STOP()\n"
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:24:05 ID:s7bQCbKX0
今度からtxtに保存して>>1の専用ロダに上げてくれ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:54:58 ID:B06MGZqq0
Yahooトップの運勢を常に100点にしてくれませんか?
80点とかうざいんですけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:34:50 ID:HwazxBhv0
>>267
[Patterns]
Name = "New HTML filter"
Active = TRUE
URL = "www.yahoo.co.jp/"
Limit = 128
Match = "http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/12astro/\0/aries.html">[1-9][0-9]"
Replace = "http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/12astro/\0/aries.html">100"


[Patterns]
Name = "New HTML filter"
Active = TRUE
URL = "fortune.yahoo.co.jp/fortune/12astro/"
Limit = 128
Match = "<td valign=middle width="100%">*<b>[1-9][0-9]"
Replace = "<td valign=middle width="100%"><b>100"
269think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/14(月) 18:32:44 ID:0IFeRB2c0
>>190
そのフィルタの作者です。
Yahooは内部構成がよく変わるので、他に作る方がいるなら対応したくない気持ちです。

# 以前から感じていたことですが、Yahooはコンテンツをブロックレベルで分割して、各ブロックを担当者が編集しているような印象を持っています。
# どこのサイトでも担当区分はあると思いますが、Yahooの場合はバラバラに作りすぎる嫌いがあるような気が。
# 年明けのリニューアルでは、tableで分割していたのをdivに変更しただけ。
# 必要ないところまで、divで括ってしまう体質は何も変わっていません。

そういう事情から、Yahooは前方互換性のあるフィルタが書きづらく、また、私自身がYahooを(検索以外で)利用していないので、対応意欲が沸かないのです…。
ごめんなさい。

>>268
お疲れ様です。
ほぼ問題ないですが、一つだけ。
100点が1000点になってしまいますね。
以下、0-99点の範囲でマッチさせてみました。

[Patterns]
Name = "Yahoo: Have a nice day! [2008/01/14] test3"
Active = TRUE
URL = "www.yahoo.co.jp/"
Limit = 128
Match = "(<a\s[^>]++href=$AV(r/pbox/fortune/today/\*-*)[^>]+>)\0[#0:99]+(^[0-9])$STOP()"
Replace = "\0100"
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:18:05 ID:feNC2fKh0
わざと1000点にしたんじゃね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:59:44 ID:Bd66QwLH0
んなわけないか
272267:2008/01/15(火) 00:40:13 ID:gxNfkb360
>>268-269
ありがとー
100点でも1000点でもいいや。
占いは信じないだけに目障りだったんだよね。
これからは信じてみるよ。
Have a nice day!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:11:56 ID:YUvJTZOQ0
ウィッキーさんかよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:12:26 ID:BYphEyLt0
>>269
添削ありがとです。勉強になります。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:51:00 ID:9nSpFClr0
yourfilehostの広告消すフィルターありませんかね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:05:58 ID:ECOr6i1q0
アメブロで画像が×になって表示されないってのが自己解決したので一応報告。
結論から言うとCounter Killerが「stat」って部分に誤爆していた。
ググっても情報がまったくないから、不思議に思ってたんだけど、
Counter Killerって作者非推奨なんだね。納得。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:46:36 ID:KsInFmXG0
デフォのフィルタは精度低いよ。 最後に更新されたのが2003年だしね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:55:47 ID:DmId6mA30
>>124に含まれている「Location: title.ext」と「URL: title.ext」について悩んでます。
任意のファイル名でファイルをDLするためには、

http://fake.domain/filename.ext?http://true.domain/true?fileuri
   ファイル名指定用偽URI ←||→ 本物のURI

といった形式のリンクを作成しておき、
1. URL:(out)で $RDIR(http://true.domain/true?fileuri) とする。
2. GETで要求したURLとRESPで返されるLocationが一致しない場合は
  Location:(in)を用いて再度ブラウザを騙す。
という手順を踏めば、「filename.ext」として保存できる。

…というところまで理解できました。ただ、
・なぜ「URL: title.ext (both)」なのか?(outだけで動作しているように見える)
・同じ方式を用いても何故ニコニコでは403を返され失敗するのか?
が、どうにもわかりません…。
どなたかお手隙でしたら、よろしくお願いします。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:35:25 ID:lmxw6vR10
>>275
デフォルトのBanner Blaster (full text)をオンにして
keyword list.txt(Adkeys)の# Basic Adv keyword regexpに

*/ads/*

Killfile.txt(Adlist)に

(click|affiliate).dtiserv.com/
www.mmaaxx.com/index*.html\?affid\=
adtology.com/yourfilehost/120x600nsfw.htm
www.juicybucks.com/promo/cw/cwbanner*.gif
banners.virtuagirlhd.com/customdata/banner/*.gif

というのはどうでしょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:44:13 ID:KsInFmXG0
>>278
outだけで動くのならoutでいいのでは。
Wikiを編集してる方の中にはoutで良いはずのフィルタをbothで書く人がいます。
これはProxomitronのメインウインドウにある送信するヘッダフィルタ・受信するヘッダフィルタのどちらかの
チェックが外れていた場合でもフィルタが動作するようにとの意図があるようです。

メインウインドウで両方ともチェックを入れるように注意書きをした上でフィルタをoutにしたほうが
無駄な処理をせすに済むので私はこちらを推奨します。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:24:30 ID:UseXhF6v0
その注意書きは一々突っ込んでくる人が板から書いたまでだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:32:43 ID:hqOBtbHg0
http://aoix.hp.infoseek.co.jp/proxomitron.html

↑みたいなページの上下に出るinfoseek広告のニュース部分を完全に削除するフィルターをくださいませ
上が消えても下が残っていたりして、完全なものがありません
よろしくお願いします。
283282:2008/01/18(金) 10:48:31 ID:hqOBtbHg0
http://aoix.hp.infoseek.co.jp/proxomitron.html
これは何とか消えたけど 今度は↓が消えない
http://proxomitron.at.infoseek.co.jp/

よろしくお願いします。
284278:2008/01/18(金) 11:28:21 ID:euBuZYRl0
>>280-281
すみません、質問したのにチェックすっかり忘れてました。
outだけでいいんですね…。俺の6時間はなんだtt
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:56:43 ID:GVsf4n1k0
>>283
消せたフィルタと消せないフィルタを貼れ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:16:16 ID:hqOBtbHg0
>>285
[Patterns]
Name = "infoseek.co.jp ad killer"
Active = TRUE
URL = "*.infoseek.co.jp/"
Limit = 3000
Match = "(<body*>|</html >)\0 <!-- isweb auto-insert * --> $NEST(<div *>,</div >)"

http://aoix.hp.infoseek.co.jp/proxomitron.html は消えました。


[Patterns]
Name = "infoseek.co.jp ad killer"
Active = TRUE
URL = "[^/]++.(hp|at|image).infoseek.co.jp/ $TYPE(htm|gif)"
Limit = 2000
Match = "(<body*>|</html >)\0 <!-- isweb auto-insert * --> $NEST(<div *>,</div >)"
Replace = "\0<!-- proxomitron -->"

これで 他のはある程度消えました。
でも http://proxomitron.at.infoseek.co.jp/ は消えません。
正規表現がわからないので 上に書き込みしてあるのを 前からあるのに合体させました。
まるで くれくれ君or教えて君ですが よろしくお願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:29:38 ID:mdG5P+TQ0
Limit = 40
Match = "<!-- isweb auto-insert[^>]+> <div"
Replace = "<div style="display:none""
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:37:19 ID:cSwyp85d0
>>286
(<body*>|</html >)\0 を省けばいいだけ。
でも省いたらどんな弊害があるのか自分にはわからない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:49:28 ID:hqOBtbHg0
>>288
ありがとうございます。
きれいに消えました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:15:59 ID:qgI0VR6h0
ニコニコスレではoutで書くべきフィルタをinにしてた人がいたなぁ。
複数の人にoutにするべきと指摘受けてたけどよく分からないという理由でそのままだった。
ヘッダフィルタで "URL:" に対してbothにしてるフィルタはほぼ間違いなくoutでも動く。
今見直してみたら自分のとこにも3つbothのフィルタが入ってたw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:34:24 ID:yMJnulz80
$TYPE(htm|gif)
こんなのない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:24:20 ID:ejvv202N0
>>290
あれはどこかで配布されてる設定済みオミトロンがinのみ有効になってたから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:03:08 ID:Clz1wC9K0
>>292
目的と手段が逆になってますな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:36:22 ID:4h2S9Hy10
質問です
以前ここで作られたような覚えがあったんでこっちにきました
今使ってるのはthink氏のフィルター群からです

Google: High Light で

# Google: High Light 1
<br>\r\n--- debug ---<br>\r\n


をリプレイス用のリストに入れるとワードがいくつでも一つ目がハイライトされずボールドのままになります
8つ以上のワードを入れるとずっしり重く

デバッグ用とありますし、いれなければまったく問題ないんですが
なぜこうなるのか(特に前者が)気になります
というか、このデバッグはどのようにみるのか

お手すきでしたらご教授ください
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:04:45 ID:Cvlm7iiO0
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:13:10 ID:M9zZJCnz0
クレクレで申し訳ありませんが、mixiの右側に表示されている広告を消すフィルターってありませんか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:00:16 ID:NGsfVWvx0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:03:45 ID:Clz1wC9K0
>>294
何故作者に直接聞かないの? 確かthink氏のサイトにはお手製のSQL仕様の掲示板があったはず。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:17:01 ID:zQ/jNX/K0
出入りしてるんだから、ここで聞いてもいいんじゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:40:11 ID:M9zZJCnz0
>>297
すでにあったとは。失礼いたしました。
ありがとうございました。
301think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/19(土) 22:07:40 ID:e7Fe5pVH0
>>294
「デバッグ用 (Match or Replace)」以下の記述は、テストウインドウで単体テストするときのために作りました。
Proxomitronで用意している「テスト」は複数のフィルタをまたいで働かないので、代替手段としての位置づけです。

両方のデバッグテキストをReplace欄に入れて、実際のWebページでテストするとおかしな動作になると思います。
デバッグするときには、以下の形でテストしてみてください。

■「Google: High Light」でデバッグ処理を活用する
1. 「Google: High Light」で8つの検索ワードを認識させたい
2. 「Google: High Light 1」のデバッグテキストを使って、Key8のグローバル変数が正しく代入されていることを確認する
3. 「Google: High Light 2」のデバッグテキストを使って、8つの検索ワードがテストウインドウに入力されたHTMLソース上で正しくマッチすることを確認する
4. それぞれのデバッグテキストを外し、GoogleのWebページでテストする

>>298
掲示板は閉鎖中なので、こちらに来たのだと思います…。
今もURL直打ちで行けますが、.htaccessの影響で文字化けしちゃってます)

あの掲示板を作り始めたときには、ユーザー登録型の掲示板を想定していました。
が、登録型だと一部のコアなユーザーによる囲い込みができてしまい、Proxomitronユーザーが増える方向には向かないように思えて、
半登録型(登録ユーザーと未登録ユーザーが混在する形)の掲示板に作り替えようと当時は考えていました。
その後、いろいろと目移りして、現在は掲示板の開発はストップしています。
時間がないのは言い訳に過ぎませんが、やる気をある方向へ誘導させていくのは難しいとよく思います。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:22:40 ID:Whc/FDM70
mixiで役に立つフィルダなんかあります?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:55:55 ID:uUCDE/R50
懐かしい選手だな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:16:42 ID:NXXYzna50
mixi自分用フィルタ。いろいろ消えます。たぶん必要なものまで消えます。
二つ目のフィルタは動画ページやミュージックページで一番上が残るので無理やり縮めてます。
初心者なのでひどい表現が多々あると思います。

[Patterns]
Name = "mixi: AD all killer"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)[^/]++mixi.jp/"
Limit = 8192
Match = "$NEST(<h1 id="pagetop" name="pagetop">,</h1>)"
"| $NEST(<p class="(adBanner|beginnersContents)">,</p>)"
"| $NEST(<div class="(adBanner|contents02|prContents)">,</div>)"
"| $NEST(<div ,class="searchForm01 homeSearchBox">*,</div>)"
"| $NEST(<div id="adBanner">,</div>)"
"| $NEST(<div ,id="(keywordRanking|prSepecial)" class="bodySubSection">*,</div>)"
"| $NEST(<ul class="footerNavigation*",</ul>)"

[Patterns]
Name = "mixi: header height Adjuster"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)[^/]++mixi.jp/"
Limit = 16
Match = "<head>"
"$STOP()"
Replace = "<head>\n"
"<style type="text/css">div#headerArea { height:48px;}</style>"
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:05:37 ID:3mg1h36q0
>>304
自分もページ上部に隙間が出来てて気になってたけど
2つ目の入れたらキレイに縮まった GJ!!
306294:2008/01/20(日) 05:43:14 ID:dVoPjjj00
前にフィルタの元がここで作られてたの見てたのでなんとなくここに書いてしまいました。すみません

>>301
デバッグテキストの使い方は大体わかりました
このままで十分なので外して利用したいと思います
> 一つ目がハイライトされず
こっちがまだわからないのですが、もう少し考えてみます
丁寧な説明をありがとうございました

>>295
気がついたものの突っ込みはないだろうと考えてたので余計恥ずかしい…
307think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/20(日) 13:49:48 ID:0es1eb2n0
>>306
> > 一つ目がハイライトされず
> こっちがまだわからないのですが、もう少し考えてみます
実は、こちらの状況は私もわかってないので、問題ないと思われる方法を示唆する回答に留めました。
「両方のデバッグテキストをReplace欄に入れて」という状況ならおかしな動作になるだろう、という想像だったのですが、どうも違ったみたいですね。

・「ハイライト」という表現を使うところをみると、Webページ上でテストしたのでしょうか?(テストウインドウ上ではなく)
・デバッグテキストは両方とも有効にしたのか?
・片方だけ有効にしたのなら、High Light1、High Light2のどちらにデバッグテキストを挿入したのか?

など、状況がわかれば、私の方でも検証したいところです。
差し支えない範囲で、もう少し詳しく状況を教えていただけないでしょうか?
308think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/20(日) 13:58:19 ID:0es1eb2n0
> > 一つ目がハイライトされず
外しているかもしれませんが、「Google: High Light 1」のデバッグテキストのKey1で日本語を代入しているのなら、一つ目がハイライトされないかもしれません。

Proxomitronの置換表現に書いた日本語はShift_JISで出力されますが、Googleの文字コードはUTF-8がデフォルトなので、文字コードの不一致から起きる問題かも。
GoogleのURLに &oe=shift_jis を加えれば、Googleで出力される文字コードがShift_JISに変わりますが、
「Google: High Light」で「Shift_JIS, ISO-2022-JP のダメ文字問題」を解消できなくなります。
変数の代入させる方式のテストをするときには、日本語を使わない方がいいと思います。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:30:36 ID:vM3t6yeO0
>>301>>306
閉鎖されてたのか、すまんかった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:33:12 ID:EbwxmJWY0
こういうやり取りも情報だし悪くないな。
専用ブラウザだとログの検索も簡単だし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:23:15 ID:nU9bYkTM0
jpeg画像内に"<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>"で始まる記述が
ツラツラと埋め込まれたものについて、この記述部分を無効にするフィルタは
あるでしょうか?(古いブラウザなので、この種の画像を読み込むと不具合に)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:54:13 ID:wnreh1x+0
firefoxでは、
http://www.example.com/hoge\hoge\page1.html
のような\マークでパスを指定しているURLが読めません。

hoge\hoge\page1.html を hoge/hoge/page1.htm lに変換する
やり方を教えて下さい。よろしくお願いします。
313think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/21(月) 19:29:21 ID:MKKBMFJs0
>>311
差し支えない範囲で、古いブラウザの名称を開示できないでしょうか?(ブラウザがわかれば、検証できるかもしれません)

「Fix MIME type」でブラウザにファイル内容を jpg と判定させれば、xml宣言は無効化されると思います。
ただし、IEなら、[拡張子ではなく、内容によってファイルを開く] もOFFにする必要があります。
(多くの場合、このオプションを無効化しても問題ないです)

Google検索: 拡張子ではなく、内容によってファイルを開く
ttp://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=utf-8&q=%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%81%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F&client=
314think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/21(月) 19:47:08 ID:MKKBMFJs0
>>312
> hoge\hoge\page1.html を hoge/hoge/page1.htm lに変換する
変換自体は簡単で、下記フィルタでOKです。

[Patterns]
Name = "Replace Link \ -> / [2008/01/21] test2"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "(<a\s[^>]++href=)\#$AVQ((("|)http(s|):/)\#(([^\\]+)\#\\$SET(#=/))+([^\\]+)\#)(^(^[ >]))"
Replace = "\@"

Firefoxでは、円記号はURLエスケープされた文字「%5C」に置き換わります。
URLエスケープされると、元々エスケープされていた文字なのか、区切り文字として宣言された円記号なのか、わからなくなってしまうため、タグに打ち込まれている文字から置換しました。
315think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/21(月) 19:48:37 ID:MKKBMFJs0
ところで、>314は多くの状況で問題ない動作なのでしょうか?
Firefox v2.1.11 でもfileスキームでは、\(円記号) が / に変換されました。
これはWindowsのファイル名で \ が使えないことを踏まえれば、納得のいく動作です。

httpスキームの場合は、\ はURLエスケープする動作 (\ -> %5C) が正しいと思うので、「\ -> /」の変換を既定の動作にしてしまうと、
本来は正しく動作するページで誤動作を引き起こしてしまう可能性があるように思えます。
(その場合、IE未対応となるので、事実上あり得ないかもしれませんが)

どちらかといえば、IEの動作が間違っていると思いますが、IEがデファクトスタンダードということを踏まえて、
多くのサイトがそういう仕様にしている現状がある、と想定するべきなんですかね?
URLに円記号を使っているWebページは見たことがないので、差し支えなければ参考事例を掲示していただけると参考になります。

# 円記号に関しては、「http Text to Link」フィルタでも悩んだところです。
# 結局、参考例を全く見つけられなかったので、円記号をURLに使える文字という動作にはしませんでした。
316think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/21(月) 20:18:21 ID:MKKBMFJs0
>314のフィルタは、\ を含まないリンクにもマッチしていたので、\ を含むリンクのみにマッチするよう、修正しました。
(動作としては問題ありませんが、元と同じ文字列に置換するので、無意味でした)

[Patterns]
Name = "Replace Link \ -> / [2008/01/21] test3"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "(<a\s[^>]++href=)\#$AVQ((("|)http(s|):/)\#(([^\\]+)\#\\$SET(#=/))+{1,*}([^\\]+)\#)(^(^[ >]))"
Replace = "\@"
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:00:19 ID:7eaUqUdt0
ttp://www.ietf.org/rfc/rfc1738.txt
URLに使用可能な文字を列挙したサイトを探しても見つからないから、
RFCを当たってみるしかないのかな。

httpurl = "http://" hostport [ "/" hpath [ "?" search ]]
hpath = hsegment *[ "/" hsegment ]
hsegment = *[ uchar | ";" | ":" | "@" | "&" | "=" ]
uchar = unreserved | escape
unreserved = alpha | digit | safe | extra
alpha = lowalpha | hialpha
lowalpha = "a" | "b" | "c" | "d" | "e" | "f" | "g" | "h" |
"i" | "j" | "k" | "l" | "m" | "n" | "o" | "p" |
"q" | "r" | "s" | "t" | "u" | "v" | "w" | "x" |
"y" | "z"
hialpha = "A" | "B" | "C" | "D" | "E" | "F" | "G" | "H" | "I" |
"J" | "K" | "L" | "M" | "N" | "O" | "P" | "Q" | "R" |
"S" | "T" | "U" | "V" | "W" | "X" | "Y" | "Z"
digit = "0" | "1" | "2" | "3" | "4" | "5" | "6" | "7" |
"8" | "9"
safe = "$" | "-" | "_" | "." | "+"
extra = "!" | "*" | "'" | "(" | ")" | ","

hostportの部分を飛ばして、パスのところだけ抜き出してみた。
これの意味を正確に把握するだけの知識はないけど、
見る限りだと円記号をパスに使うことはできない。
IEがRFCを無視して余計な世話をしているだけかと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:05:52 ID:7eaUqUdt0
escape = "%" hex hex
hex = digit | "A" | "B" | "C" | "D" | "E" | "F" |
"a" | "b" | "c" | "d" | "e" | "f"

抜けていたところを付け足し。
319312:2008/01/21(月) 22:39:51 ID:wnreh1x+0
>>313-315
丁寧な説明ありがとうございました。

参考事例はこのサイトになります。
ttp://www.geocities.jp/ever_sakura/novel.html
ここのいくつかのリンクが \ 表記になっています。

このサイトで作成していただいたフィルタを試してみたのですが、
動作していないみたいです。

ソースを見てみたら
a href="novel\sakura\sakura04.html"
のようなパス以下を記述する書き方をしていたので、
これがまずいのでしょうか?
(hrefに http を含んだ記述で試してみたらうまくいきました)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:23:08 ID:7eaUqUdt0
thinl氏のは絶対URIのみ対象になるのかな。

>319
前にフィルタを書いていたので載せてみる。リンク先でテストもしてみたよ。
あまりテストしてないので、そのへんはご勘弁を。

URL = "$OHDR(User-Agent: *Gecko*)&$TYPE(htm)"
Limit = 128
Match = "(background|href|src)\1=$AV((([^\\]+)\#(\\)$SET(\#=/))+{1,*}\#)"
Replace = "\1="\@""
321think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/21(月) 23:34:52 ID:MKKBMFJs0
>>317-318
まとめ感謝です。
やはり、RFC的には円記号をパス (パス名コンポーネント分離符が正式名称かな) に使えないですよね。
そこまでは私も何となく(英語が苦手なので読み切れている自信がなかったw)把握していたのですが、ひょっとして私の知らないところでIEをデファクトスタンダードとして、円記号をパスに使う風潮があるのかな、と思ったのです。
XHTMLのソースでXML宣言を省くように、大多数がIE仕様に対応させようとしているなら、フィルタでもIEに合わせた方が問題が少ないと考えたのですが、それほど気にしなくていい些細な問題なのかもしれませんね…。

>>319
リンクは相対パスでしたか。
前述の通り、\ を置換するのに懸念が残っていたため、>316では置換対象をhttpスキームに限定していました。
ttp://www.geocities.jp/ever_sakura/ で動作するように、更新しました。

更新点
- 相対パスのリンクも置換するように
- URLを www.geocities.jp/ever_sakura/ に限定した

[Patterns]
Name = "ever rest: Replace Link \ -> / [2008/01/21] test4"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.geocities.jp/ever_sakura/"
Limit = 256
Match = "(<a\s[^>]++href=)\#$AVQ((("|)(http(s|)://|(^[0-9a-z]+:)))\#"
"(([^\\]+)\#\\$SET(#=/))+{1,*}([^\\]+)\#"
")(^(^[ >]))"
Replace = "\@"

このフィルタは標準準拠ではない暫定措置のため、フィルタが有効になるURLを「ever rest」に限定しています。
今のところ、\をパスに使っているサイトは、>319で報告されたサイト一件しか見つけられていないので、
このフィルタの動作は例外的なものだと思ってください。
322think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/21(月) 23:37:28 ID:MKKBMFJs0
重複してしまいました…。
>320氏のフィルタも書き方が違うだけで、同じ動作になると思います。

# 320氏のフィルタでは、backgroundにも対応されているみたいですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:42:57 ID:weL6DNMq0
>>319
すごいなこのサイト・・・IEで見たらリンク先が普通に表示されて挙動の気持ち悪さに噴いた。
IEで\がパスに勝手に変換されるのは、多分Winのパス記号が\だからだろう・・・多分。
ローカルで作成して動作確認したファイルをそのままうp→IEで問題なく動いてるから作者もそのまま放置、かな。

超例外的なサイトだと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:51:25 ID:7eaUqUdt0
名前typoで失礼しました。

パスの「/」が円記号になっているサイトはごくまれに見かける。
頻度はかなり少ない上に、ステータスバーを見れば円記号があることはわかるので、
$KEYCHKを好みで組み合わせて必要なときだけフィルタを有効化すればよいかなと。
325think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/21(月) 23:51:32 ID:MKKBMFJs0
これから書く内容はスレ違いだと思いますが、参考意見として一つ。

Webサイトの中に不適切な記述があってそれに気がついたときには、サイトの管理人に一報を入れると皆が幸せになれるのではないでしょうか。
そのサイトの管理人だけでなく、そのサイトに訪問する人すべてに感謝される行為だと思います。
(おまけに、フィルタを作る手間も省けます)

「ever rest」のメールフォームは小休止中とのことですが、日記をみると新旧2つのサイトを同時運営されているようです。
Googleでサイト名を検索してみると、旧サイトが引っかかり、そこからメールフォームをたどれます。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~ever/access.html

今後、定常的に訪問されるようでしたら、管理人さんに不具合を報告する手も有りかなと私は思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:54:04 ID:DURa167t0
jsのスクリプト内でエスケープとしての\に誤爆しないか心配だな。
327think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/22(火) 00:08:38 ID:i5dK/6Tr0
あらら、また一歩違いです。

>>324
> 名前typoで失礼しました。
指摘されるまで気がつきませんでしたので、お気になさらず。

> パスの「/」が円記号になっているサイトはごくまれに見かける。
> 頻度はかなり少ない上に、ステータスバーを見れば円記号があることはわかるので、
> $KEYCHKを好みで組み合わせて必要なときだけフィルタを有効化すればよいかなと。
ごくまれに、ということなら「円記号の変換」を標準動作とする必要はなさそうですね。

$KEYCHKの方法を使わせていただきます。
以下、円記号(\)を入力したときだけ、「\ -> /」の置換を行います。

[Patterns]
Name = "Replace Link \ -> / [2008/01/21] test5"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)$KEYCHK(^220)"
Limit = 256
Match = "(<a\s[^>]++href=)\#$AVQ((("|)(http(s|)://|(^[0-9a-z]+:)))\#"
"(([^\\]+)\#\\$SET(#=/))+{1,*}([^\\]+)\#"
")(^(^[ >]))"
Replace = "\@"
328think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/22(火) 00:20:38 ID:i5dK/6Tr0
>>326
うーん…。
それに対応させるためには、script要素があったときに、グローバル変数でフラグを作るぐらいしかなさそうです。

[Patterns]
Name = "Create flag script element [2008/01/22] test1"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 16
Match = "(^(^<("
"script[ >](^$TST(scriptFlg=1))$SET(scriptFlg=1)|"
"/script>$TST(scriptFlg=1)$SET(scriptFlg=)"
")))"

[Patterns]
Name = "Replace Link \ -> / [2008/01/21] test6"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)$KEYCHK(^220)"
Limit = 256
Match = "(<a\s[^>]++href=(^$TST(scriptFlg=1)))\#"
"$AVQ((("|)(http(s|)://|(^[0-9a-z]+:)))\#"
"(([^\\]+)\#\\$SET(#=/))+{1,*}([^\\]+)\#"
")(^(^[ >]))"
Replace = "\@"

未テストですが、既存のフィルタを改変しただけなので期待通りに動作すると思います。
329312:2008/01/22(火) 00:22:25 ID:na0xRl2c0
>>321
動作確認致しました。対応ありがとうございました!

検索してみたところ、URIに使用してはいけない文字は
RFC2396に載っていました。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA014833/rfc2396J.html
unwise = "{" | "}" | "|" | "\" | "^" | "[" | "]" | "`"

なのでfirefoxで表示しないのは正しい動作みたいです。

>>325

/ が \ になっているサイトは >>324 さんと同様にたまに
遭遇する事がありました。
(そのサイトはブックマークしていないので紹介することが出来ませんが)
今後、同様のサイトを見つけたら管理人に連絡したいと思います。
330311:2008/01/22(火) 12:43:37 ID:feVMxE290
>>313
ブラウザはIE5.5sp2です(Win98SE)。
「拡張子ではなく、内容によってファイルを開く」というオプションは
付いていません。
サンプルになるかどうかわかりませんが、たとえば
ttp://www.flickr.com/photos/cdmilton/
のようなページで画像が表示されなくなります。
(左上の小さい画像(目のアップ)にxml〜の記述が入ってます)
よろしくお願いします。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:47:24 ID:nXhrkmQ00
Opera使ったら?
98でも使えたと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:37:45 ID:TawaGciU0
ttp://www.kanzaki.com/docs/sw/photo-rdf.html
JPEG画像内にXML宣言なんて考えられないなと思って調べてみると、
どうやらそういうものがあるらしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:06:42 ID:CKsX5F7s0
>>330
win98SE+IE6で正常に表示されました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:38:59 ID:TawaGciU0
>330の画像のソースを見ると、確かにXMLが埋め込まれている。
その中身がplistとかいうものらしい。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/30/news011.html

IE5.5で>330を読み込んでみると、ページ内の画像はほとんど表示されなかった。
(接続中の状態がずっと続く)
キャッシュを消してから、
XMLが埋め込まれた画像を直接表示させてみると問題ないこともある。
IE5.5は「拡張子ではなく、内容によってファイルを開く」をやっているから、
そういうサイトではIEを使わない方がよい。

>330の画像ではXMLの部分が8kバイトほどあるけど、
これを除くためだけにすべてのJPEGの中身をフィルタリングするというのはちょっと。
削れても別の問題が出るかもしれないし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:54:04 ID:Fuw8M5+J0
Yahoo地図情報の右の広告部分は消せないでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:54:28 ID:LgsLKUMl0
>>335
[Patterns]
Name = "AdSpace"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 4096
Match = "<!--+\sadspace\s*-->*<!--*\s*AdSpace\s*-->"

自分の環境ではこれで消えてました。どうでしょう?
337330:2008/01/23(水) 18:46:08 ID:vbM2T43K0
レス下さった方々、ありがとうございます。
とても古いPC環境なのでブラウザを最新にし辛く、5.5を使ってました。
あの種の画像はふいに遭遇して、そうなるとブラウザ再起動以外に
解消する手がありません。
今は試しにFirefoxを使ってますがかなりマシンへの負担が大きいです。
IE6やOpera等のブラウザを考えてみます。ありがとうございました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:18:05 ID:chA6BZI60
そんなスペックのPCじゃやりたいこと全然出来ないんじゃ。 Dellで6万弱でいいPC買えますよ。
中古でなら3万とかで買えるものもあるけどスペックが低すぐるからおすすめ出来ない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:21:26 ID:X++SDAyI0
2000年製のPCをまだ使っているけど、
メモリを128MBから256MBに増やしたら快適になった。
アフォなMeは相変わらず落ちるが。
Firefoxでも問題ない。(起動するのが遅いのは仕様)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:54:06 ID:WOtaf+Zz0
5から5.5にするくらいなら6にしろってどっかで聞いたような
スレチすまん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:35:13 ID:B5WjuI+30
数年前ならWin98やWin2kにIE6を入れるのはアホみたいな流れだったんだが、
ここ最近はIE5.5だと不便さが目立ってきたのでIE6に乗り換えた方が良い様な流れだと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:23:16 ID:mvazhL1s0
最近はWebもどんどんリッチになってきてるから
いい加減スペック面が厳しいんじゃないかとも思うが…
まぁ、スレチっすね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:14:04 ID:OaLlSPj00
>>341
残念ながら2月には7に強制的にバージョンうpだったりして
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:33:44 ID:isC+KWrY0
>>336
ありがとう
うちの環境(XPsp2,IE6)では消えませんでした。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:09:38 ID:D7aIlwYo0
<!-- Adspace (\w)\0 -->*<!-- /Adspace $TST(\0) -->
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:30:05 ID:isC+KWrY0
>>345
それでも消えないです^^;
有難うございました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:07:46 ID:YML2LCEk0
限定的な、テキストリンクの広告を消すフィルタを作りました。

Name = "kill AdText"
Active = TRUE
URL = "^(http://www.infoseek.co.jp/)*"
Limit = 512
Match = "(<a\ |<a\ \n)href="http://(www.infoseek.co.jp/redirect\?|ard.yahoo.co.jp/SIG)*>*</a>"
Replace = "<font size=1 color=red>[AdText]</font>"

http://www.infoseek.co.jp/だけを除外したいけれど動きません
どこを修正すればよいのですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:32:33 ID:h6UtmmTm0
野暮な質問だが、www.infoseek.co.jpだけを対象外にする意味は?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:36:39 ID:mvazhL1s0
^www.infoseek.co.jp/
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:50:13 ID:YML2LCEk0
>>349
ありがとう!

>>348
普段はインフォーシークニュースしか見ないけど、このページの検索ボックス下のテキスト広告が
ニュースと紛らわしくて許せなかったら。
そうしたらインフォーシークTOPから読むものが半分以下になったので除外しようかと。
会員用のログインリンクまで消えてたから、そりゃもう悲惨なページだった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:43:42 ID:h6UtmmTm0
infoseekのトップページのことでいいんだよね?
ニュースを読むだけなら、
コメントにマッチさせて広告部分をまるごと消すとか、
スタイルシートを使うとかした方がもっと見やすくなるよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:26:56 ID:YML2LCEk0
>>351
いや、いつもはhttp://news.www.infoseek.co.jp/?svx=100302&svp=SEEKを見ています
TOPページは巡回してません。自分が忘れた時に困らないよう除外したかっただけです。

ちょっと変更してみました。今のところ自分の見るサイトには不都合無いようです。
Name = "kill AdText"
Active = TRUE
URL = "^www.infoseek.co.jp/"
Limit = 512
Match = "$NEST(<a\s[^>]++href=$AV(http://$LST(AdText)*),</a>)"
Replace = "<font size=1 color=red>[AdT]</font>"

AdText
www.infoseek.co.jp/redirect\?
ard.yahoo.co.jp/SIG
rd.rakuten.co.jp/
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:33:26 ID:B5WjuI+30
>>343
IE7はXPとVistaのみだからWin98とWin2kは関係ない。
つーか今どきWin98なんてサポートされるわけがない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:47:18 ID:Wyp5CV4m0
クリアタイプで表示出来ないフォントを指定してるページを何とかしたいんですが、どうすればいいんでしょうか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:58:27 ID:cSJUdrcl0
>>354
インターネットオプション→ユーザー補助→Webページで指定されたフォント以下略
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:03:58 ID:Pm47PQ990
ias.rakuten.co.jp
topics.news.www.infoseek.co.jp/isweb/news

prox_wahahaさんフィルタのブロックリストに
上の二つ入れてもinfoseek系バナーとテキスト広告は消せるよん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:40:15 ID:Fd2QGgVO0
YouTubeのダウンロードリンクの今のを誰か持ってないですか?
今まで使ってたのが使えないので・・・。
クレクレ君ですいません。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:21:37 ID:gb4Jzc8Y0
仕様変更あったみたいだね。
作ってあげたいんだが、入試直前なので誰か頼んだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:54:04 ID:hFcKjlhR0
>>357
>>1のうpろだのYouTubeまとめを更新しました。
Wikiのほうはオリジナルの作者さんにおまかせ。

>>358
ガンバレ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:04:46 ID:gb4Jzc8Y0
>>359
おお、ありがとう。助かりました。
せっかくなので、俺愛用の改造版を置いてきます。
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/F/Falky/20080126/20080126093933.png
こんな感じで、DLリンクを画像に変更。見た目を気にする貴方に、是非。

…と思ったら長すぎて書き込めなかったので、こちらからどうぞ。
ttp://d.hatena.ne.jp/Falky/20080126/1201309179
べっ、別に宣伝じゃないんだからね?勘違いしないでよね!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:00:21 ID:qZ0REJ860
ツンデレwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:36:30 ID:6BTybhyA0
>>355
わがままで申し訳ないんですが、それ系だと英字が困ってしまうんです。
あ、当方operaです。
向こうで指定してるフォントは、出来るだけその通りに表示してあげたいんですが
MSゴシックとかは勘弁して欲しいんですよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:50:51 ID:7mdBl3KC0
>>360
なるほど、そうやって画像を埋め込む方法があったのか
気が付かなかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:55:30 ID:7mdBl3KC0
>>362
力業でやるなら
問題になってるフォント名を、問題にならないフォント名に置き換えればよいだけでは?
ただ、日本語表記のフォント名の場合、文字コード分の複数パターンが必要になるけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:33:23 ID:r4xRsF2i0
>>362
一応確認
自分のブラウザのフォント指定にはMSゴシックを指定してないけれど相手側が指定している場合だよね。
自分はfirefox使ってるのでMSゴシックとMS Pゴシックを指定してくるサイトだけ追加してスタイルシート書き換えてるけど
@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);

@-moz-document domain("mainichi.jp"),domain("hochi.yomiuri.co.jp"),domain("sankei.jp.msn.com"),domain("itmedia.co.jp"),
url-prefix("http://www2s.biglobe.ne.jp/~takao777/versionupinfo/") {
body {
font-family: "MeiryoKe_PGothic" !important; }
}

@-moz-document
domain("wikiwiki.jp") {
td,th {
font-family: "MeiryoKe_PGothic" !important; }
}

operaにそういうスタイルシート書き換えるような機能あればそっちのほうが簡単だと思う。
オミトロンでやるならそのサイトがcssかhtmlでMSゴシックが記述されてるところのフォント指定を書き換える感じ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:37:17 ID:wkOu/P/l0
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/

ここの画面上部に出る4個のウィンドウがジャマなので消したいのですが、

<!--▼ プラグイン3ここから ▼-->
から
<!--/プラグイン3ここまで-->

までを消去したい場合はどのようにマッチさせればいいのでしょうか?
全角文字が使われているのでそのまま当てはめようとすると文字化けして認識してくれません・・・

お手数ですがご教授願います。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:55:46 ID:r4xRsF2i0
>>366
プラグイン3の中はentry_blockというクラス属性なのでこれを消すというのはどうでしょう?

(^(^<div class=$AV(entry_block)))$NEST(<div,</div>)

自分の環境ではソースは以下のようになりました。
<!--▼ プラグイン3ここから ▼-->
(ここの中が空白)
<!--/プラグイン3ここまで-->
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:03:05 ID:Lbl9fhjL0
対策1) 全角文字をEUC-JPでエンコードする

▼ プラグイン3ここから ▼
%a2%a7%20%a5%d7%a5%e9%a5%b0%a5%a4%a5%f33%a4%b3%a4%b3%a4%ab%a4%e9%20%a2%a7


対策2) 全角文字以外の場所でマッチさせる

Match = "<div(^(^\sclass="entry_block"> <div class="entry_body">))"
Replace = "<div style="display:none"$STOP()"
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:27:24 ID:wkOu/P/l0
Match = "<div(^(^\sclass="entry_block"> <div class="entry_body">))"
Replace = "<div style="display:none"$STOP()"

を使用して除去できました。
>>367>>368の方ありがとうございました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:28:55 ID:Y0+gPvfX0
どういたしまして(^ー^)v
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:58:41 ID:61lZLgI10
幅468 高さ60 サイズのバナーをカットするフィルタを作って頂けないでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:09:31 ID:V4J5iXAQ0
>371
一応サンプルのソースがあれば示した方がよいと思う。
なお、画像の幅と高さは自己申告なので、属性がない場合は対処不可。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:42:49 ID:bVVv72iq0
>>372
失礼致しました。
ttp://www.vipper.org/
こちらの、各ファイル名をクリックしたところに現れる上下二つのバナーをカットして頂きたいのです。
可能でしたらよろしくお願い致します。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:56:32 ID:FwdC7MgE0
それは適当なamazon用のフィルタで消えるね
あちこちで公開されてるからぐぐるよろし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:00:12 ID:oH7lxgN50
iframe
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:24:41 ID:V4J5iXAQ0
rcm-jp.amazon.co.jp/
をAdlistに加えればおけー。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:48:56 ID:bVVv72iq0
373です。
無事カットすることができました、ありがとうございます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:14:20 ID:esASUkwG0
この警告が出たときにURLにAタグを付加するフィルターはありますか?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/34984-16431-3-2.html
379think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/27(日) 18:24:28 ID:XJfV0ek10
>>378
下記フォーラムに投稿されているガイドラインに違反しているURL(www.o-story.com)では、リンク先が「http Text to Link」でリンク化されました。

このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。 - ウェブ検索の活用法 | Google グループ
ttp://groups.google.com/group/Google_Web_Search_Help_JP-UsingWS/browse_thread/thread/aedf933f0ee9aad0

私にはただの風俗サイトに見えますが厳密な検証はしていませんので、
興味のある方は危険性があるかもしれないことを念頭に置いた上で、リンクを踏んでください。

検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と表示される場合があります。なぜですか。
ttp://www.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=45449&topic=9000
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:09:26 ID:m+/gsRx50
何時もの如くyoutubeの動画落とせなくなってますねw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:31:51 ID:sBcSLQPD0
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:37:05 ID:bAJWJg7i0
何時もの如く修正出来ない所かスレもろくに見ない馬鹿が湧いてますねw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:19:52 ID:vXwqPbOE0
>>379
レスありがとうございます。http Text to Linkを入れてみました。
しかし、URL部分はリンクになりませんでした。
http://www.google.com/interstitial?url=http://www.o-story.com/&hl=ja

このスレの>>379さんの書き込みは、Linked:に続いてリンク化されています。
原因が分かれば教えてください。
384think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/28(月) 01:02:39 ID:+zVPvV2u0
>>383
風俗サイトに通じるURLですね。
私の環境では、「http Text to Link [2007/07/08]」でリンク化されています。

とりあえず、「ByPassリストにGoogleのURLが入ってないか?」を確認してみてください。
[HTMLデバッグ情報] で他のフィルタが先にマッチしていないか、もチェックするといいかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:02:40 ID:vXwqPbOE0
http Text to Link [2007/07/08]を入れてこのページを見ると
完全に破壊されてしまいます…。
http://movies.nytimes.com/gst/movies/msearch.html?st=a&query=Gwai+wik&date_select=full
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:04:31 ID:vXwqPbOE0
>>384
一秒違いだ。確認ありがとうございますチェックしてみます。
387think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/28(月) 01:07:29 ID:+zVPvV2u0
>>385
現象を確認しました。
style要素内にある @import url(http://somehost.com/) に誤爆しているようです。

遅くとも明日までには修正しようと思います。
ご報告ありがとうございました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:08:32 ID:vXwqPbOE0
>風俗サイトに通じるURLですね。
いいえ、>>383のgoogle.comのページです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:13:11 ID:vXwqPbOE0
>>387
すみません。これが最後です。
http Text to Linkですが、正常に動作しました。
指摘されたように、googleをバイパスリストに載せていました。
大変申し訳ありません、ありがとうございました。
390think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/28(月) 01:22:50 ID:+zVPvV2u0
>>388
> いいえ、>>383のgoogle.comのページです。
該当ページ自身は google.com ですが、「http Text to Link」を使用すると www.o-story.com への転送案内ページのようにも見えます。
このスレッドに来る人は未成年者も含まれるでしょうから、注意喚起の意味で前置きしておきました。
(>379のリンク先を見ればわかることですが、うっかりリンクを踏んでしまう人がいないとも限らないので、念のため)
ただのお節介なので、気にしないでください。

>>389
解決して何よりです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:45:56 ID:42TnZX2v0
ちんこうざい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:42:43 ID:ocVJjH3j0
42TnZX2v0はリアルチンカス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:52:46 ID:bWNqj13N0
+preで問題なく見れてる
394think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/29(火) 01:36:06 ID:KaEkAmAr0
「http Text to Link [2007/07/08]」が>385のリンク先サイトで誤爆する不具合を修正しました。

更新点
- style要素内でフィルタが動作しないようにした
- script要素内でフィルタが動作しないようにした
- pre要素内でフィルタが動作しないようにした
- textarea要素の存在チェックを行うフィルタの名前を「check <textarea>」から「Global-Flag: inner textarea element」に変更

thinkのScrapBook: リンク化フィルタ「http Text to Link」で <style>, <script>, <pre> ブロック内に誤爆する不具合を修正
http://thinkarc.blogspot.com/2008/01/http-text-to-link.html
395think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/29(火) 01:54:04 ID:KaEkAmAr0
pre要素に対応しておきながら、code要素に対応しないのは不自然な気がしてきたので、code要素内でも動作しないように更新しました。

更新点
・code要素内でフィルタが動作しないようにした

# >394の時点で導入してしまった人は、お手数ですが以下のフィルタを追加&入れ替えてください。

「Global-Flag: inner code element [2008/01/29] test1」
「http Text to Link [2008/01/29] test3」

thinkのScrapBook: リンク化フィルタ「http Text to Link」でstyle要素、script要素、pre要素、code要素のブロック内に誤爆する不具合を修正
http://thinkarc.blogspot.com/2008/01/http-text-to-link.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:59:22 ID:CLLwUYgb0
それ使わせて貰ってるぜ乙
397think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/29(火) 02:30:03 ID:KaEkAmAr0
そもそもURLテキストの後部判定で </style> をはねてないことに気がついたので、修正。
ぐだぐだですみません……。

更新点
- NOT関数でもstyle要素をはねるように修正 (http Text to Link [2008/01/29] test4)

thinkのScrapBook: リンク化フィルタ「http Text to Link」でstyle要素、script要素、pre要素、code要素のブロック内に誤爆する不具合を修正
http://thinkarc.blogspot.com/2008/01/http-text-to-link.html

>>393
「http Text to Link +pre [2007/07/20]」はこの方法ではねているようですね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:48:36 ID:YJBUsyfz0
http Text to Link [2008/01/29] test4に後方参照が抜けてたりしない?
これはそういうフィルタなんだって言うならそれ以上突っ込まないけど
一体このフィルタの用途は何なんだろうという疑問が残る
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:43:54 ID:0V0AhLd10
抜けてるのは代入と出力だけだから直すのは簡単だ。 あとは自分でやれってことでしょうw
それはそうと+preってどこかに落ちてないかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:49:27 ID:0V0AhLd10
+pre拾えました、part28の805のGoogleキャッシュで捕獲。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:35:53 ID:p4y7/Fza0
ttp://dat.2chan.net/18/src/1201444781964c852.jpg
tp://dat.2chan.net/18/src/1201444781964c852.jpg
p://dat.2chan.net/18/src/1201444781964c852.jpg
dat.2chan.net/18/src/1201444781964c852.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:15:32 ID:LBUkjF4P0
http Text to Link[2008/01/29]を導入したらこんな感じになっちゃったんだけど
これは自分の使い方が悪いの?導入しなきゃいけない奴をしてないとかなのかな?

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp130725.png
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp130728.png
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:21:51 ID:mejwHXdR0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:33:09 ID:LBUkjF4P0
>>403
あ、了解
自分でどうにか出来そうです。
ありがとう。
405think ◆MM0nnAOCiQ :2008/01/31(木) 00:32:13 ID:amPtoRsZ0
>>398-399
> http Text to Link [2008/01/29] test4に後方参照が抜けてたりしない?
後方参照が抜け落ちていることを確認しました…。
どうも、自前の「テキスト→HTML変換」スクリプトのバグで特定の文字が取り除かれてしまうようです。
後方参照が抜けているのは本意ではないので、もう一度、上げなおします。
ご報告ありがとうございました。

>>402,404
お手数おかけして申し訳ないです。m(_ _)m
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:16:38 ID:s8CVrnwW0
ttp://www.yaoo.co.jp/(公式サイト)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:17:42 ID:Ahi1ic2FP
テキストエリアをマウスオーバーで選択出来るフィルターを作ってくれませんか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:13:21 ID:cCFq5KPa0
MapionBBの右上の天気と広告を消すフィルタお願いします
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&scl=500000&el=138/23/09.434&nl=34/58/25.038
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:41:17 ID:WOky8iu90
広告ってのがどれだかわからない。
pagead2.googlesyndication.com/
のことだったら、それをAdlistに追加。

天気の部分は
table#wholetable div#weather0_div { display: none !important; }
をユーザスタイルシートに追加。ただし、わずかながら誤爆の可能性がある。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:33:59 ID:TMDH0xC00
ニコニコ動画で、右上に表示される文章やPR広告と、
プレミアム未登録リンクを消すフィルタをお願いします
411think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/01(金) 01:38:30 ID:5ylEZS/D0
「http Text to Link」で後方参照が抜けている問題(>398-399)を修正しました。
http://thinkarc.blogspot.com/2008/01/http-text-to-link.html
412think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/01(金) 01:53:24 ID:5ylEZS/D0
>>407
できるかどうかは別として、面白そうなネタなので、詳しい説明が欲しいです。
テキストエリアはマウスドラッグで範囲選択できますよね?

マウスオーバーでテキストエリアの文字列全体を選択して欲しいということでしょうか。
マウスオーバーで勝手にフォーカスを奪われるとちょっと煩わしく感じてしまうように思うので、何か用法を誤解している予感が。
差し支えなければ、目的を聞いておければと思いますが、どうでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:54:51 ID:A7Sj1R//0
乙。頂きました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:28:09 ID:opS5k3kJ0
>>410
ニコニコのフィルタは下のスレ見れば大体あると思うよ

ニコニコ動画RC2専用オミトロンソフト板 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201607861/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:43:07 ID:XXOcfAWOP
>>412
すいません説明不足で。

「<textarea 〜 onMouseover="select();">」の効果と同じ様にして欲しいです。

目的は、ただ単純に私のめんどくさがりな性格からきてまして
Google・2ch・その他HPでのテキストエリアの文字の全選択が楽にならないかなぁ・・・と。
よろしければお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:13:57 ID:2puaDrbJ0
>>414
過去に何度か作成依頼したけど取り扱ってもらえなくて…
でもやっと向こうで答えてもらえました。ありがとうございました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:54:48 ID:HDbBm4xr0
Match = "<textarea\0>"
Replace = "<textarea\0 onmouseover="this.select()">"


こんなんで十分な気がするが。かえって煩わしいわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:35:15 ID:5nKohQ0g0
ondblclickにしてダブルクリックで選択にすれば良いんじゃないかな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:34:23 ID:R7Hhaj0t0
エロですまなんだがyourfilehostの動画リンクを開いたときに動画を全画面で表示してくれるフィルターをお願いします。
わざわざソースをあさってリンクを探す手間を省きたいので、お願いします。
420http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/01(金) 23:19:20 ID:3XDA328S0
>>419
買おうよ
421294:2008/02/02(土) 04:40:11 ID:dJD1WmDI0
今更のこのことすみません
支障はなくただの疑問なのでこのまま流していただいて構いません

>>307-308
Google: High Light 1、2
Charset: Set global variable [2006/06/04]"
ReplaceStr: BlockList [utf8]
URL: Google transfer
とリスト2種、検索文字列"trio""quartet""quintet""sextet""septet""octet""combo"
で確認しました。他のフィルタ類は全て消しています

以前は気にせず削除したのですが、
ReplaceStr-utf8のリストに含まれていたデバッグ用テキストが今更気になり
あるからにはそのまま使うのだろうと試したところ
ハイライトされなかったので疑問に思った次第です
この動作が間違ってるのかそうでないのか自分にはわかりませんでした…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:26:32 ID:cVolQBHa0
オミトロン使って、リンククリックしたらそのアドレスを
指定のソフトに送る事って出来ませんかね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:59:16 ID:XKLQHS0m0
>>422
このフィルタを参考にして下さい。 このフィルタの作者ですが期待通りに動いてます。

Proxomitron Part 29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1188824482/344
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:00:36 ID:cVolQBHa0
>>423
ありがとうございます。
ですが、レジストリ弄るのは自分には敷居が高く無理っぽいです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:42:54 ID:EQ98kKxl0
>>423
スキーム登録ってのが面白くてやってみたんですが、
指定ソフトに送るとき、スキームごと送っちゃってダメっす
○○://以降の文字列を送るにはどうすればいいか、ご教示願えませんでしょうか
426423:2008/02/05(火) 06:03:54 ID:9P//UzgU0
>>425
そういう場合はブラウザと目標のソフトとの間にvbscriptを挟むといいです。

1、ブラウザからスキーム付きのURLがVBSに送られる
2、VBSがURLを加工し、目標のソフトに渡す

という感じで。(同じことが出来れば他の言語でも構いません)
vbsでも正規表現を使った高度な文字列置換が出来るのでいろんなことが出来るようになりますよ。
言語としてももっともシンプルな部類のスクリプト言語なので覚えてみては。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:40:09 ID:Fxk9yWg50
質問があります。

undonutをブラウザに使ってるみなさんは、
ほかにどんなソフトを、使ってらっしゃいますか?

自分は、undonutのように便利なソフトだなと思い、使用しているのは
Proxomitron
Headline-Reader Lite
Irvine
Becky! Ver2
秀丸

等です。

是非、教えていただけませんか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:40:45 ID:Fxk9yWg50
>>427
誤爆です。すいません。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:36:01 ID:R+Vn8C+l0
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:55:35 ID:2pUDxLC60
>>429
シロートの俺にはなにを話しているのかすら理解できんw
431http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/06(水) 03:26:56 ID:IAEss0eA0
エイズ感染者の農民らが自暴自棄になり出荷するものに血を注射
大紀元
http://s04.megalodon.jp/2008-0206-0120-27/jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d79030.html
432423:2008/02/06(水) 06:43:44 ID:oYr1Yz400
マルチですかね、残念です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:29:47 ID:fkevVnT30
2chのスレに貼られているリンク先の画像を
そのままスレ内に表示するフィルターってないですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:10:03 ID:F36WWpge0
>>433
2ch専用ブラウザを使え
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:50:00 ID:KXo3CvPz0
専用使わなくても見れる方法があったはず。
壷を使うか、P2を使うか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:47:15 ID:4PuWz3u80
壷もP2も専ブラじゃ
用はcgi通さないでdatを読むものをそういうんだから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:07:15 ID:P4KlMwC70
異議あり
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:18:10 ID:iDUt9UhL0
dat読みのフィルターあったよね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:50:50 ID:b7nPIrXi0
汎用バナーキラーをONにしていると一部サイトでエラーが出てしまいます。
フィルタをどう修正すれば対策ができるのかご教授頂けないでしょうか?

問題のフィルタ
[Patterns]
Name = "DOM Banner Blaster v0.007
Active = TRUE
URL =
Bounds = "<a\s*</(a|td|tr)>|<iframe*</iframe>|<ilayer*</ilayer>|<img*>|<input*>|<script(*(</sc|"*'))++ript >|<object*</object>|<form*</form>"
Limit = 8000
Match = "*=$AV($LST(AdKeys)*)*&<((a|form)\s*<img\s[^>+]+>|[^fa])"
Replace = "<a name=PDomTarget ></a>"

問題の出るサイト例
http://www.asahi-net.or.jp/~wp5m-kmkr/profile.htm
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:45:51 ID:VD+vxeI10
>>439
マルチするようなカスに誰が教えるかよ。 氏ね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:06:26 ID:BlCcurhv0
うるせーバカ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:40:48 ID:vsqgU9HE0
ごめん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:26:01 ID:8SNqaeoF0
>>433

これを改良すればできるんじゃね?

Name = "@2ch cgi/kako"
Active = TRUE
URL = "(*2ch*|*bbspink*|*jbbs*)/\w.(cgi|html)"
Limit = 256
Match = "<a href="mailto:(^sage )\1">\2</a>$SET(0=<u>\2\[\1\]</u>)"
"|(http://\w.(jpg|jpeg|png))\1</a>$SET(0=<img src="\1" border=0></a>)"
"|([^h])\1ttp://(\w.(gif|jpg|jpeg|png))\2(<|\s)\3$SET(0=\1<|\s)\3$SET(0=\1<a href="http://\2"><img src="http://\2" border=0></a>\3)"
"|([^h])\1ttp://\2(<|\s)\3$SET(0=\1<|\s)\3$SET(0=\1<a href="http://\2">ttp://\2</a>\3)"
"|<form$SET(0=\n-->\n<form)"
"|textarea rows=5$SET(0=textarea rows=10)"
"|area>$SET(0=area><br>sage:<INPUT TYPE=checkbox VALUE=sage NAME=mail>\n)"
"|隊長! \w<a href="([^"]++)\1">$SET(0=<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT="0; URL=\1">)"
"|(<title>書きこみました。$OHDR(Referer: \1))$SET(0=<META http-equiv="refresh" content="0;URL=\1#submit">\k)"
"|<center>$URL(\w/kako)$SET(0=<noembed>)"
"|</center>$URL(\w/kako)$SET(0=</noembed>)"
"|<P>\n<HR>$URL(\w/kako)$SET(0=</body></html>\k)"
Replace = "\0"
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:23:17 ID:QzsJojFt0
>>433
[Patterns]
Name = "ImageLink Viewer"
Active = TRUE
URL = "[^.]+.(2ch.net|bbspink.com)(:[0-9]+|)/test/read.cgi/"
Limit = 256
Match = "((<a\s[^>]+>)\0&&*href=($AVQ(("|)\1*.(jpg|jpeg|gif|png|bmp)("|)))\2*)(^*<img)\9</a>"
Replace = "\0<img src=\2 alt=\1ImageLink_Viewer\1 width=\1110\1 title=\1ImageLink_Viewer\1>\9</a>"

クオートの処理が若干アクロバットだが気にするな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:09:10 ID:8SNqaeoF0
GJ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:58:01 ID:JRPr86Gn0
Thinkさんの「Allow right mouse click plus [2007/05/23] fixed」が
au one ブログ全部で誤爆してるね
例えばこれとか
ttp://blog.auone.jp/mobilephoneparadise/?p=0&disp=entd_p&EP=22105341
447439:2008/02/07(木) 21:34:32 ID:Uv2V5J220
ここにしか書いてないんですが・・・・
448think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/08(金) 00:51:33 ID:G2JZag5c0
>>446
誤爆…してますか?
デバッグモードで動作させてみましたが、正しくマッチしているように見えました。
差し支えなければ、「どのように誤爆しているか」を指摘していただければ。

でも、不安要素がないわけではないので、マッチングを厳しくしてみました。

[Patterns]
Name = "Allow right mouse click plus [2008/02/08] fixed"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 512
Match = "(<[a-z]+{1,*}[0-9]+(^(^\s))[^<>]++\s)\0oncontextmenu(^(^=))"
Replace = "\0ProxAllow"

個人的に常用フィルタではないのと、他作のフィルタを応急措置した経緯もあって細かい部分は気にしていなかったのですが、
改めてみると、全要素を検索する手法の影響でパフォーマンスが落ち気味なのがちょっと気にかかります。
< から検索を始めているのでそれほど失速していませんが、作っている立場としてはスマートな検索の仕方ではないところがやはり気になるわけで…。
他のフィルタ(「Allow right mouse click 2」等)と同じように、 addLoadEvent で操作する方に切り替えた方がスマートなので、その方法に切り替えてみようと思います。
とりあえず、週末に。
# 忘れていたら、声をかけてくだされば対応します。
449think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/08(金) 01:26:59 ID:G2JZag5c0
>>421
私の説明が誤解して受け取られているか、294氏の希望を私が誤解しているか。
どこかですれ違っている感覚があります……。

確認したいのは2つ。
「どのような行程を経て、デバッグしているか」と「デバッグテキストをどのような用途で使うか」です。
私のデバッグ方法では、デバッグを二段階に分けて行います。

1. テストウインドウでデバッグ
2. Webページ上でデバッグ

この内、デバッグテキストを使うのは 1. の時だけです。
そもそも、あのデバッグテキストは、2つのフィルタを対象にテストウインドウ上でテストできないProxomitronの仕様に対処するために作りました。
「Google: High Light 1」は「Google: High Light 2」と組み合わせずとも動作しますが、「Google: High Light 2」は「Google: High Light 1」があることを前提としたフィルタのため、「High Light2」単体では期待通りに動作しません。
ですので、私は「High Light 1」で行う「グローバル変数にセットする処理」をデバッグテキストに含めたのです。
>301でも触れましたが、デバッグ方法を別の言葉に改めると以下のようになります。

1. 「Google: High Light 1」をテストウインドウで単体テスト
2. 「Google: High Light 2」をテストウインドウで単体テスト (1. で行った処理をデバッグテキストに含めてみる)
3. デバッグテキストを外し、Webページ上で実地テスト

3. のステップは単体テストではないので、デバッグテキストは使いません。
勿論、3. のステップで単体テストを行っても構いませんが、あくまで単体テストなので、「デバッグにかけるフィルタのみを有効に」します。
(デバッグテキストを使う場合は、「Google: High Light 1」と「Google: High Light 2」を両方有効にして、デバッグを行いません。)

認識にズレがないということでしたら、手間をかけてすみませんが、「どのような行程を経て、デバッグしているか」と「デバッグテキストをどのような用途で使うか」を説明していただけないでしょうか。
私の方でも検証しようと思います。

> ReplaceStr-utf8のリストに含まれていたデバッグ用テキストが今更気になり
ReplaceStr-utf8のリストにデバッグテキストが入ってました…?
記憶にないです(汗)
450think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/08(金) 01:34:57 ID:G2JZag5c0
>>421
> 支障はなくただの疑問なのでこのまま流していただいて構いません
疑問に思うところがあれば指摘していただいてかまいません。
というより、指摘していただいた方が私は嬉しいです。
「何度もしつこいと思われるかもしれませんが」というような懸念があるのであれば、全くの杞憂なのでそこは気になさらないでください。
レスをつけるかは別にして、否定的な意見も肯定的な意見も参考にさせていただいています。(煽りは勘弁願いたいですが)

>>415
私より詳しい方(>417-418)がアドバイスがあったので静観していましたが、解決したのでしょうか?
解決済みであれば良いのですが。
451think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/08(金) 01:50:31 ID:G2JZag5c0
下記、ちょっと誤解を生む表現だったので、訂正します。

>>449
> 勿論、3. のステップで単体テストを行っても構いませんが、あくまで単体テストなので、「デバッグにかけるフィルタのみを有効に」します。
フィルタを一つだけ有効にするのは骨が折れるので、そこまでしなくても良いです。
ここで言いたかったことは、ある組み合わせのフィルタがあるときに「その組み合わせの中の一つだけを有効にする」という意味です。

(例) 「Google: High Light 1」と「Google: High Light 2」の内、片一方のフィルタだけを有効にする

# このやり方で大方問題ないですが、希に他のフィルタが先にマッチしてしまう事があるので、デバッグモードでフィルタが干渉していないか調べておくと安心です。
# 慣れてくると干渉しそうなフィルタに見当が付いて先に無効化しておくこともできますが、フィルタの数が多くなるとそれも怪しくなってきます。
# フィルタの干渉に気がつかないで時間を浪費するのは悲しいので、デバッグモードによるチェックを習慣にしておくと良いと思います。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:59:28 ID:ihYwaC4N0
3行で頼む
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:18:40 ID:NAN3dSae0


ナイフ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:09:32 ID:rjip0GcF0
googleにリンク付けるフィルタの更新もお願いします。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:43:42 ID:JlFm1FLd0
>>448
02/08fixed版だと誤爆しなくなりました。ありがとう御座います。


で、誤爆の状況ですがこんな感じ。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp135247.jpg
上がバイパス状態で下が適用してた時です。

ソースで言うと

---------- ここから ----------
<a href='/service/attach/?BP=493453&FP=010000001898584' target='_blank'>
<img copyright="yes" border='0' style='margin:5px;'
src='http://〜〜(長いので略)' align='' onContextMenu='return false;' /></a><br />
[謎の袋]<br />
---------- ここまで ----------

これが

---------- ここから ----------
<br />
<a href='/service/attach/?BP=493453&FP=010000001898584' target='_blank'>ProxAllow='return false;' /></a><br />
[謎の袋]<br />
---------- ここまで ----------

こうなってました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:20:13 ID:dPKWGfsg0
ウチも[2007/05/23] fixedだけど、ちゃんと謎の袋画像見えるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:27:55 ID:eHnLINWD0
thinkさぁ、丁寧なのは良いんだけどイチイチ冗長なんだよ。
前にも言ったけど。
/.Jの様なノリでケツにゴチャゴチャ書く事多いし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:43:04 ID:ShhxpiCp0
そりゃ長文が苦手で余談・補足の記法に馴染みがないだけじゃね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:05:15 ID:scT/7ofC0
冗長なのは基本的によくないけど、
専門的なフィルタに説明が必要なのはしかたないことかと。
あとは説明の方法しだい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:07:43 ID:fcq8pm4A0
冗長かもしれないけど、説明的でわかりやすいからこれはこれで有りだと思う。
あと、簡潔にわかりやすく書くのって結構センス居るんだわ。
その辺の問題があるから、無理して簡潔に書くより取りこぼしが少ない方が嬉しい。
それに、わかる人なら読み飛ばせばいいだろうってのも。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:53:54 ID:WnWt+/Hu0
お前らが理解できようが読みづらかろうが、今は関係ないけどな
大事なのは、相手に正しく伝わったか、だ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:52:30 ID:YbNif4Gv0
自サイトでフォーラムなり掲示板なりを作って
そっちでやったほうがいいのにとは思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:42:16 ID:SDy9/7/k0
なんで?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:50:12 ID:ahAj92vV0
a


a
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:19:08 ID:9KzC1Vzq0
>>462
自サイトでフォーラムなり掲示板なりを作って
三行以上書き込めないようにしたら?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:29:47 ID:x/Bbw3Zd0
見てるだけでも勉強になるからそのままのチンクでいてくれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:02:19 ID:NutmphcW0
同感
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:35:13 ID:MIQLIvyI0
同感
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:54:07 ID:Lr6VFnWv0
この手の人間に何かを期待するのは無駄だよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:21:56 ID:JzeSYycq0
他人の書き込みが目に障るならフィルタリングすればよいのでは
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:36:36 ID:2dMdbceX0
名前欄がthinkの書き込みの語尾を「にょ」に変換するフィルタきぼん!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:12:00 ID:kRqavFSJ0
私はバカなので丁寧な説明が付いているのはありがたい
自分で応用する時に役に立つし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:41:10 ID:b+Ov6h/v0
専ブラでみるとき楽だからここでやってもらった方がログ見るの面倒くない
自分関係なくても丁寧な説明はなんだか役に立つような気がする・・・気がする・・
しばらく前からアマゾンとかでスクリプトエラー頻発するけどナニが問題なのかパッと見分からん
めんどい・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:54:38 ID:yy4iSxnk0
>>471
作ってみたw まだ作り途中だがw

[Patterns]
Name = "think ress to nyo"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "[^/]++.2ch.net/*/read.cgi$TYPE(htm)"
Bounds = "(<a|<font)\s[^<]+<b>think*(</dl>|<dt>)"
Limit = 4096
Match = "(\#<br>$SET(#=にょ<br>))+\#"
Replace = "\@"
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:07:07 ID:b+Ov6h/v0
ワラタ
句点だけでも置き換えられたらもっと面白い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:13:32 ID:yy4iSxnk0
なるほど"。"を"にょ。"にすればいいか

[Patterns]
Name = "think ress to nyo"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "[^/]++.2ch.net/*/read.cgi$TYPE(htm)"
Bounds = "(<a|<font)\s[^<]+<b>think*(</dl>|<dt>)"
Limit = 4096
Match = "(\#。$SET(#=にょ。))+\#"
Replace = "\@"
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:52:50 ID:7pjBNh950
>>476
意外に違和感なかったw
「の」を全部「にょ」に変換しても良いかもしれないな

451 :think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/08(金) 01:50:31 ID:G2JZag5c0
下記、ちょっと誤解を生む表現だったので、訂正しますにょ。

>>449
> 勿論、3. のステップで単体テストを行っても構いませんが、あくまで単体テストなので、「デバッグにかけるフィルタのみを有効に」しますにょ。
フィルタを一つだけ有効にするのは骨が折れるので、そこまでしなくても良いですにょ。
ここで言いたかったことは、ある組み合わせのフィルタがあるときに「その組み合わせの中の一つだけを有効にする」という意味ですにょ。

(例) 「Google: High Light 1」と「Google: High Light 2」の内、片一方のフィルタだけを有効にする

# このやり方で大方問題ないですが、希に他のフィルタが先にマッチしてしまう事があるので、デバッグモードでフィルタが干渉していないか調べておくと安心ですにょ。
# 慣れてくると干渉しそうなフィルタに見当が付いて先に無効化しておくこともできますが、フィルタの数が多くなるとそれも怪しくなってきますにょ。
# フィルタの干渉に気がつかないで時間を浪費するのは悲しいので、デバッグモードによるチェックを習慣にしておくと良いと思いますにょ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:10:55 ID:y1HY0uk00
愛されてるナァw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:54:43 ID:scT/7ofC0
こういうばかばかしいのはいいな。もっとやってくれ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:30:30 ID:2nJEUXlr0
本人には悪いが和んだ (*´∀`)
481think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/10(日) 00:25:22 ID:ORAxknSx0
簡潔に書いてこちらの意図が伝わらなかった経験が何度もあるので、常に3行説明は私には無理ですにょ。
フィルタで改善してみましたので、良かったら使ってみてくださいですにょ。
http://thinkarc.blogspot.com/2008/02/2proxomitron.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:28:39 ID:8CDHggNw0
ノリがいいですねw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:32:20 ID:0OXsnLFP0
でもこれじゃ
にょにょ。になる罠ww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:32:35 ID:gCHe+I5Y0
>>481
自分で語尾ににょを付けて>>476のフィルタの例外処理不足を教えるとは…
ほんとにthinkさんはいい人ですにょにょ。
485think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/10(日) 01:24:14 ID:ORAxknSx0
ネタにマジレスするばかばかしさが好きですにょ。

>>477
> 「の」を全部「にょ」に変換しても良いかもしれないな
それはこういうときに困ると思うの。
486think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/10(日) 01:37:45 ID:ORAxknSx0
「Google: Jump special search」を更新および、YahooでWeb検索したときにYahoo ダイレクト検索のリンク先に転送するフィルタを作成しました。
http://thinkarc.blogspot.com/2008/02/googleyahooproxomitron.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:01:24 ID:vGFwpkpH0
宣伝は要らないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:07:26 ID:GxRxhlyK0
thinkをちんこにするフィルターおねがいします
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:46:53 ID:sCeV8yof0
ちょっと調子に乗っちゃったかもね…
まあガンバレ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:07:41 ID:zdnC+4II0
今頃気がついたがここは隔離スレだったのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:21:44 ID:0OXsnLFP0
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1234" class="video">sm1234</a>
↓位下に置き換え
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1234" onMouseOver="return popThumb('thumb/sm1234', 0)" onMouseOut="return nd()" class="video">sm1234</a>

<a href="http://www.nicovideo.jp/mylist/1357" class="video">mylist/1357</a>
↓位下に置き換え
<a href="http://www.nicovideo.jp/mylist/1357" onMouseOver="return popThumb('thumb_mylist/1357', 0)" onMouseOut="return nd()" class="video">mylist/1357</a>

という動作をするフィルタ作りたいと思ってるんですけどどうもMatchがうまくいかないみたいでorz
どなたかご教示お願いします。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:27:12 ID:PpCPwwSO0
ニコニコは専用スレがあるからそっちで
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:14:57 ID:gCHe+I5Y0
>>491
Match = "(<a href="http://www.nicovideo.jp/"
"(watch$SET(1=thumb)|mylist$SET(1=thumb_mylist))"
"(/[^"]+)\2")\0(^(^ class="video">))"
Replace = "\0 onMouseOver="return popThumb('\1\2', 0)" onMouseOut="return nd()""
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:39:49 ID:0OXsnLFP0
>>493
ありがとうございます。おかげで何とか出来ました。
>>492
そうですね。次からはそちらで質問させていただきます。
495think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 04:53:09 ID:JVJTtG3g0
>>455
こちらでは「Allow right mouse click plus [2007/05/23] fixed」で動作しているので、どこに原因があったのかは未だにわかりません。
しかし、02/08fixed版で正常動作しているということなので、終わりよければということで…。
(ひょっとしたら、他のフィルタと干渉していたのかもしれませんね。)

別の方法で対策した改良版を作ってみましたので、良かったらこちらもどうぞ。
3点のフィルタで使われた対策に加えて、それ以上の対策も少し施してあります。

thinkのScrapBook: 右クリック禁止を解除するProxomitronフィルタ
http://thinkarc.blogspot.com/2008/02/proxomitron.html
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:34:14 ID:2dXZFCkK0
>>252
私も>>253さんのフィルタを使ってます。マッチできないものもあったので、フィルタを自作できない自分ですが、自分なりに書き換えてみました。
もしまだ見てたら使ってみてください。

URL = "202.212.88.55/|techside.in.arena.ne.jp/"
Limit = 3456
Match = "$NEST(<table\swidth="600"*['|]*,/table>)"
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:47:10 ID:glm8Ht4E0
これは酷い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:49:29 ID:2dXZFCkK0
>>497
やっぱり?
きちんとしたものにするためのアドバイスがあったらおくれ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:18:22 ID:IsgBG2QX0
何の意図があって、どのような仕様/結果を期待して改造したのかさっぱりわからない。
だからアドバイスもしようがない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:37:03 ID:2dXZFCkK0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:52:36 ID:IsgBG2QX0
>>500
いや、そりゃわかるわw
Limitを3500〜4000程度に変えるだけで問題なさそうだけど、*['|]*って何がしたかったの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:58:43 ID:BdlrPNGj0
*
これだけで済むなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:03:39 ID:2dXZFCkK0
>>501
こっちの掲示板の、
http://202.212.88.55/anime/chabo.cgi

この文字列がマッチしなかったからマッチするように試行錯誤したのです。

<table width="600" border="0" align="center" cellspacing="2" cellpadding="4"><tr><td><small>■ おもちゃ&ホビー−トップセラー(Ama
zonアソシエイト) ○<a href=httde-22 target="_blank">魔法少女リリカルなのはA's フェイト・テ</a> </small></td></tr></ta
ble></FORM></DIV><hr><!--202.212.88.55--><b><b><足></b>崩した正座。<a href="http:
//dat.jpg" target='_blank'>[URL]</a><SMALL>[02/10 01:33] </SMALL>

行が長すぎるから途中で改行したけど、ソース全体が一列の文字列になってます。一列になってるおかげでマッチしなくなってたのです。
結果原因見つけて、「'」があってもなくてもどっちでもマッチしないとパターンによって消えないからそれを入れてみたら動いたのです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:06:36 ID:2dXZFCkK0
>>502
ほんとだっ(`・ω・´)

もとのだとマッチしなくて困ってたので、よりスマートに出来てよかったのです。
どもですっ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:16:19 ID:2dXZFCkK0
Limitはリンクの最大の文字列にあわせつつ、数はどういうのが適当なのかわからないから>>14の書き込みにあわせてみました。
もとのに*入れるだけでよかったとは、いろいろためしたくせに気づかなかったです。
ありがとうですっ。

ということでこんどこそきっと完成です(`・ω・´)

URL = "202.212.88.55/|techside.in.arena.ne.jp/"
Limit = 3456
Match = "$NEST(<table\swidth="600"*,/table>)"
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:55:43 ID:9RqHnvJn0
>>505
先日そこの掲示板でProxomitronを知った俺にぴったりのフィルターだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:04:11 ID:2dXZFCkK0
>>506
たぶん、それ自分のカキコ。
紹介したアマゾンのAA部分のみ削除も実は自分の書いたもの。これだよね。
http://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/%A5%D5%A5%A3%A5%EB%A5%BF%A1%A2%A5%EA%A5%B9%A5%C8%B8%F8%B3%AB/amazonAA/

これもきっと今回のもののように無駄があるんだろうな(´・ω・`)
少しづつ試して少しづつ変えてるのです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:20:11 ID:9RqHnvJn0
あんただったのか。サンクス。
知識のない俺には難しそうだけどフィルター作り挑戦してみるかな−。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:40:33 ID:Q3tdQ0Ia0
$NESTだからアスタリスクなくてもよくね?
510think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 15:41:13 ID:JVJTtG3g0
>>505
$NESTで誰でも一度はまる部分で躓いてますね。
そのフィルタは以下のHTMLに誤爆してしまいます。

<table width="600"><tr><td>
<table width="600"><tr><td>hoge</td></tr></table>
</td></tr></table>

$NESTはHTMLタグの入れ子をチェックしているわけではない、です。
詳しくは下記URLを参照してみてください。

マッチングコマンド - $NEST
http://vird2002.s8.xrea.com/proxomitron/matching_command/m-cmd_nest.html

$NESTに入れ子を判断させるためには、以下のように書いてみてください。

$NEST(<table,\s[^>]++width=$AV(600)*,</table>)

これで綺麗さっぱり消えてくれますね。
ただ、この書き方ではwidth属性の値が変化したときに対応できないので、AmazonのURLを確認するようにすると良いかもしれません。
その辺はお好みでどうぞ。

$NEST(<table(\s|>),
*<a\s[^>]++href=$AV(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/[^/]+/[^-]+-22)
*,</table>)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:51:34 ID:2dXZFCkK0
>>509
それだとリンクに'がまざったときにマッチしなかったのです(´・ω・`)

>>503は削りすぎました(´・ω・`)
512think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 16:07:03 ID:JVJTtG3g0
>>511
> それだとリンクに'がまざったときにマッチしなかったのです(´・ω・`)
これってどういう状況なんでしょう?
テストウインドウ上では、>253のフィルタで>502のHTMLソースにマッチしましたし、実際にフィルタを見ても、「'」に原因があるようには思えませんでした。
<table> が以下のようになっていればマッチしませんが、そういうことなんでしょうか…。

<table width='600' border='0' align='center' cellspacing='2' cellpadding='4'>
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:07:43 ID:2dXZFCkK0
>>510
おおおー。どもですっ。
理解力がどうも足りないようで、Boundsのマッチと、Matchによるマッチの差もよくわかってなかったりします。
コマンドの使い方もわからなくて、1から作ろうとすると全く機能しないものしか作れなかったりするので、
ほかの人のフィルタをいじるくらいしか出来てないのですが、今回NESTについての理解に一歩近づいたような気がしますっ。

誤爆があるなと思って、強引に、このBBSにしか使われていないURLに絞るためにURL=をつけてみたのです。

amazonのURLは和書だと以下のようなものもあるので、
http://www.amazon.co.jp/3%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86%E2%80%95%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%
E3%82%B9%E3%83%BB%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E3%81%8C%
E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%82%92%E7%AA%81%E3%81%8D%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3
%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96/dp/4478001170/tecde-22/

http://www.amazon.co.jp/MICHELIN-GUIDE%E6%9D%B1%E4%BA%AC-2008/dp/4930774314/teide-22/


(http://www.amazon.co.jp(/*/|)(ASIN|dp|product)/[^/]+/[^-]+-22)にしてみたんですが、上のには駄目でした_| ̄|○
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:14:13 ID:2dXZFCkK0
>>512
えっと、短いとだめっぽかったのですが、
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000Y9GHRM/ target="_blank">ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Seaso</a>
みたいに、アマゾンのリンクの名前部分に、「'」があって、このサイトのURL自動変換で、
<a href="http://dat.2chan.net/18/src/1202550897335d33e.jpg" target='_blank'>
というように、なぜか_blankが「'」でくくられてるのです。

「'」がアマゾンリンク内にないときは、普通に機能したのですが、「'」がリンク内にあって、なおかつ投稿メッセージ内にリンクが張られている場合は機能してなかったのです。
特定のジャンルがでた時だけ機能してなくて、原因が全くわからなくて数時間悩んでました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:24:13 ID:2dXZFCkK0
>>512
適当に書き込める場所がなかったので、小さなテキストをzipにしてアップしてみました。
この状態になると、>>253のフィルタでは機能してなかったのです。
http://www2.uploda.org/uporg1245438.zip.html
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:32:31 ID:9RqHnvJn0
http://www.rakugakidou.net/

ここの両サイドの
・巡回お気に入りリンク
・気になるアイテム
・Amazonお買い物リンク
を非表示にできないでしょうか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:33:52 ID:2dXZFCkK0
むむ。
>>510のフィルタでも、
http://202.212.88.55/psp/chabo.cgi
で、
リンク名に'がある、■ おもちゃ&ホビー−トップセラーと■ ゲーム−トップセラーになった時はマッチしないですね(´・ω・`)

「'」が何か引っかかるのかな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:34:24 ID:6luyy03K0
>>510
今回のフィルターとは全く関係無いが
$NESTが上手く動作しない理由を始めて理解したよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:38:26 ID:2dXZFCkK0
>>518
自分も全く思いもよらなくて、数時間に渡ってすこしづつ文字列を削ってようやく発見したので、別のところで役に立ったのならうれしい限りですっ。

結局今のところ>>505のフィルタじゃないとしっかり動いてくれてないです_| ̄|○
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:49:45 ID:2dXZFCkK0
って自分へのレスじゃないのねん_| ̄|○

(http://www.amazon.co.jp/*/(ASIN|dp|product)/[^/]+/[^-]+-22(/|)) でいけましたっ。
けど機能しないときがあるのは変わらず(´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:52:00 ID:IsgBG2QX0
なんかカオスになってきたな…なんか違う話してるやつが混じってないか?
522think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 16:55:32 ID:JVJTtG3g0
>>515
どうやら原因は、以下2つのようです。

・HTMLソースに </table> がない
・>253のフィルタでは、Limitが足りない

UPされたソースの最後に </table> を付け加えて、Limitを 4096 に変えたら>動作しました。
ttp://202.212.88.55/psp/chabo.cgi では </table> があるので、ソースのコピペで失敗しちゃってるのかもしれないです。

[Patterns]
Name = "253"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 4096
Match = "$NEST(<table\swidth="600",/table>)"
Replace = "<!-- 253 -->"

というわけで、「'」は無罪となりましたw
523think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 16:57:00 ID:JVJTtG3g0
>>513
> amazonのURLは和書だと以下のようなものもあるので、
あ、そこまで厳密には考えてませんでした。
AmazonのURLは仕様変更が多々あって非常にわかりづらいですね。
Control URLのリスト用に書いた「Amazonの表現」があるので、これを改造して作ってみました。

■Control URL用リスト

# Amazon -- 新URLに転送
(www.|)amazon.(co.|)jp/(exec/obidos/ASIN/([\%~0-9%41-%5a]+{10}/)\0|gp/product/\0)&[Tab]$JUMP(http://www.amazon.co.jp/dp/\0)

# Amazon -- URL内の商品名文字列を削除
(www.|)amazon.(co.|)jp/[\%0-9a-z~]+{1,*}(-[\%0-9a-z~]+{1,*})+{1,*}/(dp/[\%~0-9%41-%5a]+{10}(/|(^?)))\0[Tab]$JUMP(http://www.amazon.co.jp/\0)

■フィルタ

[Patterns]
Name = "TS: Kill amazon affiliate ad [2008/02/11] test1"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)202.212.88.55/(ch/|psp/)chabo.cgi(^?)"
Limit = 8192
Match = "$NEST(<table(\s|>),"
"*<a\s[^>]++href=$AV((http://(www.|)amazon.(co.|)jp/([\%0-9a-z~]+{1,*}(-[\%0-9a-z~]+{1,*})+{1,*}/|)"
"(dp/[\%~0-9%41-%5a]+{10}/|exec/obidos/ASIN/[\%~0-9%41-%5a]+{10}/|gp/product/[^/]+/)[^/-]+-22(/|)"
")\0)"
"*,</table>)"
Replace = "<!-- Kill Kill amazon affiliate ad: \0 -->"

■備考
アフィリエイトURLはよくわからないので、あまり深い検証はしてないです。
サンプルがあれば対応する気はありますので、希望があれば仰ってください。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:06:30 ID:2dXZFCkK0
>>522
はう。ありがとうです。
一列なのでわかりづらいのですが、</table>は<!--202.212.88.55-->の四つ前にあるのです。たしかにもう一つ加えるといいのですが、実際はないのです。
どうせならソース全部アップすべきでした。すみません。

ということでアップしてみました。
http://www.uploda.org/uporg1245539.zip.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:14:59 ID:2dXZFCkK0
よく考えたら、知識のないままいろいろなフィルタをつけてるので、それのどれかが干渉してることがあるかもしれないですね_| ̄|○

うちの環境なら>>505で一見普通に動くのは、その他のフィルタと何らかの干渉があるのかもしれないです。
526think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 18:41:55 ID:JVJTtG3g0
>>524
> 一列なのでわかりづらいのですが、</table>は<!--202.212.88.55-->の四つ前にあるのです。
恥をさらしてしまいました……。orz

> http://www.uploda.org/uporg1245539.zip.html
とりあえず、広告部分だけ抽出すれば、>522でマッチしました。(バイト制限に引っかかったので、下記HTMLは一部削除してあります)

<table width="600" border="0" align="center" cellspacing="2" cellpadding="4"><tr><td><small>■ おもちゃ&ホビー−トップセラー(Amazonアソシエイト)
○<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000S0H06O/" target="_blank">Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服ve</a>
○<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000K7UO5O/" target="_blank">アクションフィギュアコレクション+ToHea</a>
○<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000YDWH4K/" target="_blank">HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタ</a>
○<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GQ3PB4/" target="_blank">魔法少女リリカルなのはA's フェイト・テ</a>
○<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000XA76AO/" target="_blank">デスノート ねんどろいど 夜神月 サンタV</a>
○<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000K7UO5Y/" target="_blank">アクションフィギュアコレクション 機動戦</a>
○<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VI34SQ/" target="_blank">マビノギ ねんどろいど ナオ (ノンスケー</a>
</small></td></tr></table>

全HTMLを対象にすると>522ではマッチしませんね。(Limitをあげてもダメ)
527think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 18:43:08 ID:JVJTtG3g0
$NEST起因の問題かどうかは今ひとつわかりませんがとりあえず、$NESTを使わない方式に切り替えてみましょうか。

[Patterns]
Name = "TS: Kill amazon product url [2008/02/11] test2"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)202.212.88.55/(ch/|psp/)chabo.cgi(^?)"
Limit = 8192
Match = "<table(^(^(\s|[^>]+>)"
"((^</+table>)?)++<a\s[^>]++href="
"$AV((http://(www.|)amazon.(co.|)jp/([\%0-9a-z~]+{1,*}(-[\%0-9a-z~]+{1,*})+{1,*}/|)"
"(dp/[\%~0-9%41-%5a]+{10}/|exec/obidos/ASIN/[\%~0-9%41-%5a]+{10}/|gp/product/[^/]+/)([^/-]+-22(/|)|)"
")\0)))"
Replace = "\r\n<table style='display: none'"

更新点
- アフィリエイトが付かないURLにも反応するようにした (>524のAmazonのリンクはアフィリエイトではありませんでした)
- $NEST を外し、先読みでAmazon URLを発見したら、table要素に "display: none" を適用するようにした

# >524での正常動作を確認済みです。
528think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 18:58:56 ID:JVJTtG3g0
>>525
> その他のフィルタと何らかの干渉があるのかもしれないです。
検証時に少し気になったのですが、>524はフィルタ適用後のソースですよね?
(私が作成したフィルタが出力したと思われるHTMLが混じっていたので)

HTMLソースをテストにかけるときには、Proxomitronを通さないバイパス状態のHTMLでテストするのが一番いいです。
フィルタリング後のソースに対してテストするということは、干渉すること前提の検証になってしまいます。
Web制作者が作ったそのままのHTMLでテストした後に「フィルタが干渉しないようにするにはどうしたらいいか」を考える方が無駄が少ないと思います。

# 私の環境では>523のフィルタで ttp://202.212.88.55/psp/chabo.cgi の広告を削除できているので、
# 問題があったとしても原因がどこにあるのかが判断できないでいます。

次にまた問題が発生したら、バイパス時のソースで試してみてはどうでしょうか。
自分で考えてわからなければ、また一緒に考えてみましょう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:29:52 ID:2dXZFCkK0
>>527
ありがとうございますっ。
今回のフィルタで完全にフィルタが見えなくなってましたっ(≧▽≦)
Boundsのほうがなんとなく安心して使えるような気がします。

ただ、掲示板群全部を対象にしたいので、URLのマッチについては
$TYPE(htm)202.212.88.55/|techside.in.arena.ne.jp/ に変更してみましたっ。

 この掲示板群で、唯一改行が完全に入ってるhttp://202.212.88.55/ch/chabo.cgiだと、もとのフィルタで問題がなかったのですが、全てが一行になってるほかの掲示板では機能しなかったのです。
それから、アマゾン部分を抜き出しただけでは機能するのですが、このソースの最後に、一つ以上「'」をつけると、いきなり機能しなくなります。
このことが、「'」が原因じゃないかと自分が考えた理由です。
>>526のソースも、全ての改行を削除して、最後に「'」の一文字だけを追加するだけで、Proxomitron側のテストでも、合致なしとなってしまいます。(バージョンはNaoko 4.5(2003-6-1)+6です。


あと、デフォルトのソースだとIPアドレスがそのまんまソースに乗ってしまうので、ついフィルター後のをアップしてしまいました。
一応、全て一行になっている、Proxomitronを通さないソースもアップしときます。(undonuts使ってるので切り替えは楽なので。)
IPアドレスだけはIPアドレスと書き換えておきました。こっちのソースで試しても、もとのフィルタではもちろん駄目でした。上記条件でも全く一緒でした。

http://www.uploda.org/uporg1245745.zip.html


それにしても、掲示板にアクセスしただけで自分のIPがソースに載るってことは、投稿時か何かに使われるってことですかね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:36:01 ID:2dXZFCkK0
>>528
あっと、>>523のフィルタの場合、私の環境でもほとんどの場合問題がないです。大体削除できています。
でも、何度もクリックしていると、「'」のあるリストだけは削除されずに表示されるのです。

初見の場合はもちろん気づかないのですが、このサイトのユーザー的には一日に何度も見るので気にかかってたのでした。
この掲示板群のあるサイトについてですが、この一言形式の掲示板はこのサイトの主催者が自分でソースを改造したりして作ってて、URLとかも独自なものとなってます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:54:16 ID:2dXZFCkK0
>>530
違った。

>あっと、>>523のフィルタの場合、
ではなくて、>>522のフィルタの場合。でした。
>>523の場合はこっちで試して結果は同じです。(アフィリエイトIDなので、アフィ内のhの文字を抜いておきましたが、抜く前でも抜いたあとでも結果は同じでした)
(改行は全て削除して試した場合です。最後に「'」を入れてます。外すと合致します。)

<table width="600" border="0" align="center" cellspacing="2"
cellpadding="4"><tr><td><small>■ おもちゃ&ホビー−トップセラー(Amazonアソシエイト)
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000S0H06O/tecside-22 target="_blank">Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服ve</a>
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000K7UO5O/tecside-22 target="_blank">アクションフィギュアコレクション+ToHea</a>
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000YDWH4K/tecside-22 target="_blank">HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタ</a>
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GQ3PB4/tecside-22 target="_blank">魔法少女リリカルなのはA's フェイト・テ</a>
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0013DCFRO/tecside-22 target="_blank">P:キャラ 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ</a>
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000XA45M6/tecside-22 target="_blank">デスノート ねんどろいど L トナカイVer.</a>
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000XA76AO/tecside-22 target="_blank">デスノート ねんどろいど 夜神月 サンタV</a>
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000K7UO5Y/tecside-22 target="_blank">アクションフィギュアコレクション 機動戦</a>
○<a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VI34SQ/tecside-22 target="_blank">マビノギ ねんどろいど ナオ (ノンスケー</a>
</small></td></tr></table>'
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:58:48 ID:IsgBG2QX0
>>529
ソースにリモホ出してる意味はわからないけど、それとそのIPを使うかどうかは別問題というか
そもそもTCP/IPで通信するならこちらのIPを通知しないと通信が成立しないから。
(初対面の人にこちらの住所書かないで「必ず返信ください」って葉書出してもムリなのと同じ)
リモホを公開ページ上で利用するかしないかは管理人次第だけど、まぁ、要するに全く別問題。

このリモホを表示するってのはこの『ChaBo』っていう掲示板CGI自体の初期仕様だね。
TECHSIDEの中の人が意図的に表示してるわけではないみたいよ。

>>530
> URLとかも独自なものとなってます。
なんのこっちゃ?
ぶっちゃけTECHさんは何も改造してないみたいだぞ。
ていうか改造してるとかしてないとかオリジナルかどうかとか、フィルタ書くのに関係ないよね?
必死に何かを伝えたいようだが、何を伝えたいのか理解に苦しむ。
わけわからなくなってるのは俺だけかもしれないけど…。そうなら、ごめん。
ちょっと一度落ち着いてからにした方がいいんじゃないかな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:07:45 ID:2dXZFCkK0
>>532
そかぁ。
門外漢なので、テンションあげないとなかなか新しい試みをするのが大変なのでした。
他人じゃなくてアクセスした自分だけのIPが自分だけに表示されるのってのが、あんまりそういうのソースだけに乗ってるのがひっかかるなぁと思ったのです。
管理人次第ということはやっぱ使えることは使えるのかもしれないですね。
このところでhttp://202.212.88.55/の202.212.88.55ってIPアドレスはTECHSIDE以外でも普通に使われてるアドレスになのかはわかります
独自といったのは、独自だからフィルタを作るうえでURL限定にしてるだけで、誤爆の危険がほとんどないなぁと思ったわけなのです。独自だと思ったのは経験上の推測ですけどね(`・ω・´)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:29:59 ID:IsgBG2QX0
>>533
なるほど、URL Matchの誤爆を警戒してたのね。
TECHSIDEは共用サーバで済むようなアクセス規模じゃないから、専用サーバだと思う…多分。
そうでないとしても、thinkさんみたいに/chabo.cgiまで見るMatchなら実用上問題はないでしょう。

で、確かにケツにシングルクォートを付けると突然Matchしなくなるのはこちらでも確認…
なんでだろう。

俺個人としてはAmazonのURLまで見なくてもURL Matchとwidth="600"を見るだけで
実用上誤爆の危険はほぼ皆無と踏んでるので、これくらいシンプルに書いちゃう。

[Patterns]
Name = "TS: Hide amazon ad [2008/02/11]"
Active = TRUE
URL = "(202.212.88.55|techside.in.arena.ne.jp)/*chabo.cgi $TYPE(htm)"
Limit = 64
Match = "<table width="600"[^>]+"
Replace = "<table style="display:none""

これで、全てのページで動作するのは確認できました。
多分thinkさんは妥協しないでしょうがwもし妥協するならこれでどうでしょう?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:34:48 ID:IsgBG2QX0
いや、ていうかあれか。もうなんでケツに'が付いてると動作しないのかを
ひたすら検証する流れになってるのか。なんかくらくらしてきた。

ごめんなさい。俺が悪かったですorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:56:39 ID:MWE86p/20
$NESTに>510のような仕様があったなんて……。
ちょうど対策に困っているフィルタがあるので、ひとつ改善を依頼してみます。

Name = "invisible frames to links1 (2007.06.04)"
Active = FALSE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "*(cols|rows)=$AV("
"( (0%|[01])\1 , \2| (^0%|[01])\1 , (0%|[01])\2| (100%)\1 , (0%|[01]|\*)\2| (100%|\*)\1 , (0%|[01])\2) "
"((,*)\7$SET(frame3=<p>[more frames found]</p>\r\n)|)"
")"
"*<frame\s(([^>]++name=$AV(\3)|$SET(3=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\5)|$SET(5=about:blank)"
")$SET(frame1=<p>[frame - &quot;\3&quot; - \1]<br>\r\n<a href="\5">\5</a></p>\r\n))"
"(*<frame\s(([^>]++name=$AV(\4)|$SET(4=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\6)|$SET(6=about:blank)"
")$SET(frame2=<p>[frame - &quot;\4&quot; - \2]<br>\r\n<a href="\6">\6</a></p>\r\n)"
")|$SET(frame2=<p>[frame not found]</p>\r\n))"
"(*<frame\s$SET(frame3=<p>[more frames found]</p>\r\n)|)"
"*"
Replace = "<body class="invisible-frames">\r\n<p>invisible frames found</p>\r\n"
"$GET(frame1)$SET(frame1=)"
"$GET(frame2)$SET(frame2=)"
"$GET(frame3)$SET(frame3=)"
"</body>"

アクセス性の向上を目的としたフィルタ。
UAに表示されるURLを固定させるために見えないフレームを使っているサイトがあり、
これらのサイトで「戻る」動作をすると、戻りたくない場所まで戻ることがある。
このフィルタは、フレームをアンカー化することにより見えないフレームを可視化する。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:00:41 ID:2dXZFCkK0
>>534-535
ありがとですっ。
$NESTはなんとなく今回謎の挙動をしたので、$NESTは外した形で、フィルタは>>527で完璧だと思うのですが、
自分がじっくり見たソースがもとにした新しいフィルタをみるのは勉強になりますね。
>>1のProxomitron等に関するWiki でマッチングルールとにらめっこしてても、イマイチ理解できないというかどうもさっぱりなのですが、新しく書いてくれたのを見ると
前のと見返して、なるほどと思える部分があっていい感じなのです。
$NESTを使う意味については>>510で教えてもらったページを読んでもまだしっかりとわかってないのですが_| ̄|○
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:02:12 ID:MWE86p/20
誤爆する例。
内側のframesetにのみマッチすると想定通りの結果が得られるが、
外側のframesetにまでマッチしてしまう。

<frameset rows="89,*" border="1">
<FRAME name="topFrame" height="89" scrolling="NO" noresize marginheight="0" marginwidth="0" src="head.htm">
<FRAMESET rows="50%,0" frameborder="NO" border="0">
<FRAME name="mainFrame" marginheight="0" marginwidth="0" src="main.htm">
<FRAME name="voice" src="voice.htm" noresize scrolling="NO">
</FRAMESET>
<NOFRAMES><P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P></NOFRAMES>
</frameset>

考えられる対策
・バイト制限。ただし、根本的な対策にならない。
・$NESTを使わない。
・$NESTを使いつつ、条件を改善する。
できれば$NESTを使えるほうが速さを落とさずに済むような気がします。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:09:17 ID:glm8Ht4E0
$NESTを使えば早くなるという嘘を広めてるのは誰なんだ。
540think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 21:12:05 ID:JVJTtG3g0
>>529
> 全てが一行になってるほかの掲示板では機能しなかったのです。
どうやら、これが原因みたいですね。
>531のHTMLを一行にして、テストウインドウで検証すると興味深い結果になりました。

■>523のフィルタの場合

- HTMLソースの一部に改行を含むと、マッチする
- </table> の直後に ' を挿入するとマッチしない
- </table> の直後に改行以外の文字を挿入して、その後「'」を挿入するとマッチしない (例) </table>test'

■回避策
$NEST を $INEST に変更することで、問題を回避できるようです。

[Patterns]
Name = "TS: Kill amazon affiliate ad [$INEST] [2008/02/11] test1"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)(techside.in.arena.ne.jp/|202.212.88.55/)*/chabo.cgi(^?)"
Limit = 4096
Match = "<table(\s|>)$INEST(<table(\s|>),"
"*<a\s[^>]++href=$AV((http://(www.|)amazon.(co.|)jp/([\%0-9a-z~]+{1,*}(-[\%0-9a-z~]+{1,*})+{1,*}/|)"
"(dp/[\%~0-9%41-%5a]+{10}/|exec/obidos/ASIN/[\%~0-9%41-%5a]+{10}/|gp/product/[^/]+/)[^/-]+-22(/|)"
")\0)"
"*,</table>)</table>"
Replace = "<!-- Kill Kill amazon affiliate ad: \0 -->"

>>534
> 多分thinkさんは妥協しないでしょうがw
別に対抗意識を燃やしたわけじゃないんだか(ry
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:17:51 ID:IsgBG2QX0
>>540
いやいや、変な挙動をすると原因と対策がわかるまでとことん調べてくれるのは
いつもthinkさんなので…。そういう意味で、妥協しない、と。変な意味じゃないんですよ。
いつも勉強になってます。
542think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 21:31:26 ID:JVJTtG3g0
>>531
> http://202.212.88.55/の202.212.88.55ってIPアドレスはTECHSIDE以外でも普通に使われてるアドレスになのかはわかります
Nslookupするとわかりますが、techside.in.arena.ne.jp と 202.212.88.55 は同じ場所です。
なので、202.212.88.55 も独自と見ていいと思います。
ttp://www.cybersyndrome.net/nslookup.html

>>536,538
内側、外側の両方のframeをアンカー化するのが希望でしょうか?
あるいは、内側のみのアンカー化でしょうか。
期待する結果のHTMLがわかれば、力になれるかもしれません。

>>541
あ、いや、ネタとして返した以上の意味はなくて、好意的に受け取ってます。
私はこういう切り返しのセンスがないんですね。
ごめんなさい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:35:57 ID:2dXZFCkK0
>>540
何度もありがとうございますっ。
ただ、私のところでは、今回の$INESTをつかったフィルタでも、http://202.212.88.55/psp/chabo.cgiで、>531の■ おもちゃ&ホビー−トップセラーがでた場合、表面に出てきてしまいました。
Proxomitron側で>531の文字列で最後に ' を入れてテストみても[合致なし]になってしまいました。
>>527以外だと、最初のものに*を加えただけの>>505機能してるという謎の状況です。
こんがらかりますね_| ̄|○

でも>>527を$TYPE(htm)(techside.in.arena.ne.jp/|202.212.88.55/)*/chabo.cgi(^?)に書き換えて機能してるからおっけです(`・ω・´)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:44:16 ID:2dXZFCkK0
>>542
なるほど。
そうすると、自分でこの一言板群に対してフィルターを作ってみる時も、URLで限定しとけば安心っぽいですね。とはいっても、そうそうフィルターを作ることはないでしょうけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:55:21 ID:MWE86p/20
どうも$NESTは速度向上に役立つという固定観念があります。
今回書いたフィルタではframesetの入れ子を解釈する必要があり、
範囲を指定するために$NESTを使っていたことを忘れていました。

>542
内側のframeset内にあるフレームのみアンカー化するのが希望です。
<frameset rows="89,*" border="1">
外側のframesetはそのままでもフレームが見えるので、マッチさせないようにします。
<FRAMESET rows="50%,0" frameborder="NO" border="0">
内側のframesetではrows="0"にあたるフレームが見えなくなるので、
マッチさせる対象になります。
>538の場合、期待する結果は以下のようになります。

<frameset rows="89,*" border="1">
<FRAME name="topFrame" height="89" scrolling="NO" noresize marginheight="0" marginwidth="0" src="head.htm">
<body class="invisible-frames">
<p>invisible frames found</p>
<p>[frame - &quot;mainFrame&quot; - 50%]<br>
<a href="main.htm">main.htm</a></p>
<p>[frame - &quot;voice&quot; - 0]<br>
<a href="voice.htm">voice.htm</a></p>
</body>
<NOFRAMES><P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P></NOFRAMES>
</frameset>

フレームをすべてアンカー化する方法も考えたものの、
そこまでするといちいちアンカーから移動するのが面倒に感じたので、一応やめました。
546think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 22:05:34 ID:JVJTtG3g0
>>543
> 今回の$INESTをつかったフィルタでも、http://202.212.88.55/psp/chabo.cgiで、>531の■ おもちゃ&ホビー−トップセラーがでた場合、表面に出てきてしまいました。
あ、あれ…?
$INEST版でも、>531を1行にまとめたコードでもマッチしなくて、「■ おもちゃ&ホビー」が出た場合、表面に出てきてしまいました。
検証不足ですね…。失礼しました。

ちょっと思いついたことがあって試してみましたが、今度こそ当たりっぽいです。
>531の問題発生条件は、2つあって

1. </table> の後ろの「'」がある
2. <table> 内部に「'」を含んでいる

というように、2つの「'」が関係しているようです。
>531が 2. で該当しているのは「魔法少女リリカルなのはA's フェイト・テ」ですね。
なので、「A's → As」の変更を加えるだけでも問題を回避できました。
547think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 22:13:11 ID:JVJTtG3g0
問題をわかりやすくするために、コードをシンプルにしてみました。

■テスト用のHTMLソース

<test>'</test>'

■テスト用フィルタ

[Patterns]
Name = "$NEST + ' test1"
Active = TRUE
Limit = 256
Match = "$NEST(<test>,</test>)"
Replace = "Replaced"

■不具合症状
$NESTで本来マッチするはずの状況で、マッチしない

■再現条件
$NESTの第二引数の範囲に ' が存在し、$NESTの後に ' が存在する

■回避策
$NESTの第一引数で ' を消費する。
つまり、

Match ="$NEST(<test>',</test>)"

ならば、マッチする。
ただし、入れ子チェックが有効に働かないので、実用的ではない。
548think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 22:16:17 ID:JVJTtG3g0
>547に訂正を入れます。m(_ _)m

■再現条件
以下の2つの条件がそろっている時に再現する。

- $NESTの第二引数の範囲に ' が存在し、$NESTの後に ' が存在する。
- $NESTで消費してから、' が存在する場所まで改行されていない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:25:12 ID:2dXZFCkK0
どもですっ。
条件はそれですねっ。

この板のアマゾンの商品はその日のランキングによってころころ変わるので、今あるほかのランキングでは、ゲームだと、【○ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Seaso】がひっかかって表面化するのですが、次はどのジャンルのどんな商品に「'」がくるのかわからないので、
<table>の中に「'」があったら「'」だけを無視する感じならいいかもと思ったのが最初のカキコで書いた>>496のフィルターの意図だったのです。
それが、なんか記号間違えてたうえに「*」を加えただけでなぜかうまくいったのでさらにこんがらがったのです。
550think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 22:48:41 ID:JVJTtG3g0
>>549
>496でマッチするのは、$NESTの第一引数「*['|]*」で ' を消費してしまっているからです。(>547の回避策と原理は同じ)
>505がマッチするのも、* で ' を消費しているから。
ですが、* は貪欲に消費するので、誤爆を考えると使いたくないところです。

再現条件を知ってから、以下のフィルタで ' → ' の置換をして回避を試みましたが、徒労に終わりました。
処理順の関係で有効でないのはわかってはいたのですが……。

[Patterns]
Name = "BugFix: $NEST + single quotation [2008/02/11] test1"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 512
Match = ">(([^<>]++)\#'$SET(#='))+{1,*}"
Replace = ">\@"
551think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 22:52:48 ID:JVJTtG3g0
>>545
時間の都合で暫定対処ですが、下記フィルタで望み通りの結果を得られると思います。

更新点
- 最小の <frameset> にマッチするようにした

[Patterns]
Name = "invisible frames to links1 [2008/02/11] fixed test1"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "[^>]++(cols|rows)=$AV("
"( (0%|[01])\1 , \2| (^0%|[01])\1 , (0%|[01])\2| (100%)\1 , (0%|[01]|\*)\2| (100%|\*)\1 , (0%|[01])\2) "
"((,*)\7$SET(frame3=<p>[more frames found]</p>\r\n)|)"
")"
"((^<frameset)?)++<frame\s(([^>]++name=$AV(\3)|$SET(3=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\5)|$SET(5=about:blank)"
")$SET(frame1=<p>[frame - "\3" - \1]<br>\r\n<a href="\5">\5</a></p>\r\n))"
"(((^<frameset)?)++<frame\s(([^>]++name=$AV(\4)|$SET(4=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\6)|$SET(6=about:blank)"
")$SET(frame2=<p>[frame - "\4" - \2]<br>\r\n<a href="\6">\6</a></p>\r\n)"
")|$SET(frame2=<p>[frame not found]</p>\r\n))"
"(((^<frameset)?)++<frame\s$SET(frame3=<p>[more frames found]</p>\r\n)|)"
"((^<frameset)?)+"
Replace = "<body class="invisible-frames">\r\n<p>invisible frames found</p>\r\n"
"$GET(frame1)$SET(frame1=)"
"$GET(frame2)$SET(frame2=)"
"$GET(frame3)$SET(frame3=)"
"</body>"
552think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 22:53:40 ID:JVJTtG3g0
>>551の続き。

* を ((^<frameset)?)++ に変更することで、$NEST() 内部に <frameset> を持たないようにしています。
まだ最適化の余地はありそうでしたが、時間の関係で今回は暫定対処に留めました。
時間がとれたら、また手を入れてみようと思います。
553think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/11(月) 23:05:55 ID:JVJTtG3g0
時間がとれたらと言いながら、よりスマートな解決法に気がついたのでほんの少し更新。

更新点
- cols属性、rows属性を <frameset> のタグ内で読むようにした (>551で修正しています)
- <frameset> の内部チェックを (^*<frameset>) に変更

[Patterns]
Name = "invisible frames to links1 [2008/02/11] fixed test2"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "[^>]++(cols|rows)=$AV("
"( (0%|[01])\1 , \2| (^0%|[01])\1 , (0%|[01])\2| (100%)\1 , (0%|[01]|\*)\2| (100%|\*)\1 , (0%|[01])\2) "
"((,*)\7$SET(frame3=<p>[more frames found]</p>\r\n)|)"
")[^>]+>"
"(^*<frameset>)"
"*<frame\s(([^>]++name=$AV(\3)|$SET(3=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\5)|$SET(5=about:blank)"
")$SET(frame1=<p>[frame - "\3" - \1]<br>\r\n<a href="\5">\5</a></p>\r\n))"
"(*<frame\s(([^>]++name=$AV(\4)|$SET(4=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\6)|$SET(6=about:blank)"
")$SET(frame2=<p>[frame - "\4" - \2]<br>\r\n<a href="\6">\6</a></p>\r\n)"
")|$SET(frame2=<p>[frame not found]</p>\r\n))"
"(*<frame\s$SET(frame3=<p>[more frames found]</p>\r\n)|)"
"*"
Replace = "<body class="invisible-frames">\r\n<p>invisible frames found</p>\r\n"
"$GET(frame1)$SET(frame1=)"
"$GET(frame2)$SET(frame2=)"
"$GET(frame3)$SET(frame3=)"
"</body>"
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:10:26 ID:2dXZFCkK0
>>550
なるほど。
処理の優先順位とか、* の強力さとかでマッチだけはしてたって感じなんですね。
原因を理解できてよかったですっ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:11:06 ID:2fgXrnTY0
>think氏
$NESTの誤爆マッチングの例、間違ってる。
<div class='ad'>では無く<div class='ad2'>では?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:13:40 ID:yWxR+VFR0
テロリストが暗号でやり取りしてるスレっぽいので通報しました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:39:13 ID:BHlZGebP0
JavaScriptがonだと(何時もonです)メール欄がsageになりません。
方法を教えてください。

Name = "2ch Reset+"
Active = TRUE
URL = "[^/]++.(2ch.net|bbspink.com)/"
Limit = 30
Match = "<input name=mail size=19>"
Replace = "<input name=mail size=19 value="sage">"
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:06:42 ID:i0NSgIrU0
>551-553
どうもありがとうございます。希望する動作になりました。
最深部のframesetにマッチするしくみのようで、
マッチの対象になるframesetが多重にあった場合、
階層の浅い方のframesetにはマッチしないことになりますね。
ただ、フレーム関連はただでさえ要素が入り乱れて対処が面倒なので、
誤爆対策だけしっかりしておけばだいたい通用するかと思います。
(^*<frameset>)の部分では、「>」は必要でしょうか。
「\s」などに置き換えたり消したりしても問題なく動作しているように見えますが、
あえて「>」を入れる理由があれば知りたいです。

もともと3つ以上のフレームに同時に対応させるつもりで設計したフィルタですが、
現在のところ2つまでしか対応させていないので、
グローバル変数を削除するなど細部のメンテナンスをしました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:07:44 ID:i0NSgIrU0
Name = "invisible frames to links1 (2008.02.12 beta1)"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "[^>]++(cols|rows)\0=$AV( "
"((0%|[01])\8 , \9|(^0%|[01])\8 , (0%|[01])\9|(100%)\8 , (0%|[01*])\9|(100%|[*])\8 , (0%|[01])\9) "
"(,*$SET(3=<li>more frames found</li>\r\n)|)"
")[^>]+>"
"(^*<frameset)"
"(*<frame\s([^>]++name=$AV(\4)|$SET(4=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\6)|$SET(6=about:blank)"
")$SET(1=<li><dl>\r\n<dt>frame: \4; \0="\8"</dt>\r\n<dd><a href="\6">\6</a></dd>\r\n</dl></li>\r\n))"
"((*<frame\s([^>]++name=$AV(\5)|$SET(5=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\7)|$SET(7=about:blank)"
")$SET(2=<li><dl>\r\n<dt>frame: \5; \0="\9"</dt>\r\n<dd><a href="\7">\7</a></dd>\r\n</dl></li>\r\n)"
")|$SET(2=<li>frame: not found</li>\r\n))"
"(*<frame\s$SET(3=<li>more frames found</li>\r\n)|)*"
Replace = "<body class="invisible-frames">\r\n<p>invisible frames found</p>\r\n<ol>\r\n\1\2\3</ol>\r\n</body>"
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:34:47 ID:i0NSgIrU0
>最深部のframesetにマッチするしくみ
と書いて気づいたのですが、以下のような例だと>559はマッチしませんでした。

<frameset rows=" 100% , 0 ">
<frame name="MENU" src="menu.html">
<frameset rows=" 100 , 0 ">
<frame name="CONTENT1" src="content1.html">
<frame name="CONTENT2" src="content2.html">
</frameset>
</frameset>

この例の場合、本来なら外側のframesetのみマッチさせる対象になり、
内側のframesetはマッチさせる対象になりません。
外側にマッチさせてそこにbody要素を置く都合上、
内側のframesetの存在はどうでもよくなります。
>536は内側のframesetを無視してフレームをアンカー化させるものの、
>559では(^*<frameset)の副作用で[合致なし]になります。
(^*<frameset)を取り除くとマッチするので、
(^*<frameset)以外によい方法を考えるか、>536と併用することになりそうです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:02:14 ID:35uGtF5T0
ここはちんこ隔離スレ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:41:40 ID:wqKSu80P0
>>516
まだみてたら。
素人的アプローチ。

[Patterns]
Name = "Naruse junkai deleter (technashi)"
Active = TRUE
URL = "www.rakugakidou.net/"
Limit = 30000
Match = "$NEST(<table\scellpadding="0"\scellspacing="0"\swidth="172",/table>)"

[Patterns]
Name = "Naruse kininaru deleter (technashi)"
Active = TRUE
URL = "www.rakugakidou.net/"
Limit = 15000
Match = "$NEST(<td\swidth="178"\salign="left"\svalign="top",/table>)"

[Patterns]
Name = "Naruse amazon deleter (technashi)"
Active = TRUE
URL = "www.rakugakidou.net/"
Limit = 30000
Match = "$NEST(<table\scellpadding="0"\scellspacing="0"\swidth="170",/table>)"

563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:48:20 ID:th3f4nE80
>$NEST(<a\s,</a>) は <a\s*</a> よりも高速に動作する、という事です。
これ、\sの直後に*が来てるから後者が遅いだけじゃないか?

$NEST(<a(\s*|)>,</a>) と <a(\s*|)>*</a>
検索対象=「<a hoge>url</a>aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa」を100個並べた物
だと逆転する。どっちにしろ誤差の範囲内だが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:06:03 ID:km+9XMCY0
萌え連
ttp://moepic.dip.jp/gazo/

invisible frames to linksで上のサイトが表示変になったので報告
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:23:21 ID:jj6CnmeU0
>>516
自分はこれで見てます

[Patterns]
Name = "Rakugakido Filter"
Active = TRUE
URL = "www.rakugakidou.net"
Limit = 20480
Match = "$NEST(<a\sh[^>]++hobbystock.jp,</a>)|"
"$NEST(<p\salign="center">,</p>)|"
"$NEST(<table[^w]++width="530" height="1(1|2)0",</table>)|"
"$NEST(<table[^w]++width="170,</table>)|"
"$NEST(<(no|)script,</(no|)script>)|"
"$NEST(<table[^w]++width="896" height="120,</table>)"
Replace = "<!-- Proxo for rakuga -->"

よりスマートなやり方があれば、申し訳ないが教えて頂きたい
566557:2008/02/12(火) 18:40:45 ID://JOoZX+0
誰か教えてください><
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:01:49 ID:Nj8kOjuR0
>>563
$NESTで高速化したと思ってる人にはそう思わせてあげようよ。
$NESTを使うと逆に何倍も遅くなるケースだってあるけどそれでも体感的には変化ないし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:09:37 ID:pUo7c5Po0
>>565
Limit = 64
Match = "<td width="180" align="left" valign="top">"
Match = "$SET(0=<td style="display:none">)|"
Match = "\] </h4>$SET(0=\] </h4>\k$STOP())"
Replace = "\0"
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:27:48 ID:jj6CnmeU0
>>568
ありがとうございます。とてもスマートです
570516:2008/02/12(火) 21:15:15 ID:/QvU7x9R0
>>562,565,568
ありがとうございます。
広告がなくなり快適に見られるようになりました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:32:44 ID:i0NSgIrU0
IDはまだ変わってないかな。

>564
わざわざ報告ありがとうございます。
しかしながら、これは仕様通りの動作です。以下で説明します。

マッチさせる前のソース。いらない部分は省略。
<frameset cols="145,*">
<frameset rows="*,0">
<frame src="menu.htm" name="menu">
<!-- <frame src="realtime/real_moe.cgi" name="menu"> -->
</frameset>
<frame src="top.htm" name="top">
</frameset>

マッチさせた後のソース。
<frameset cols="145,*">
<body class="invisible-frames">(略)</body>
<frame src="top.htm" name="top">
</frameset>
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:33:27 ID:i0NSgIrU0
<frameset cols="145,*"><frame src="top.htm" name="top"></frameset>
framesetの中にbodyを含んではならないことになっているので、bodyは無視されます。
その結果、無視されなかった左フレーム(cols="145")だけが描画され、
右フレーム(cols="*")には何も描画されません。

このフィルタはもともと、外側のframesetにマッチさせることを前提とした設計なので、
今回のような場合は誤爆に近い扱いになります。
>564のような場合に対応する
(内側のframesetにマッチさせても期待する結果を得る)には
もっと複雑なフィルタを考えるか追加でフィルタを作成するなどの必要があり、
そこまで対応させることは考えていません。
わざわざ対応させなくても、今回のような場合は
このフィルタが原因で右フレームが描画されなくなったのは明白なので、
問題があった場合に備えてあらかじめ$KEYCHKを設定しています。
$KEYCHKでこのフィルタをバイパスさせるか、
dbug..からソースを見て行きたいフレームの場所を特定することで対策してください。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:39:54 ID:i0NSgIrU0
>559-560の対策として改善をほどこしたフィルタ。
$NESTの中身を調整することで、>538に書いた誤爆を回避した。

Name = "invisible frames to links1 (2008.02.12 beta2)"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset\s[^>]+>,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "[^>]++(cols|rows)\0=$AV( "
"((0%|[01])\8 , \9|(^0%|[01])\8 , (0%|[01])\9|(100%)\8 , (0%|[01*])\9|(100%|[*])\8 , (0%|[01])\9) "
"(,*$SET(3=<li>more frames found</li>\r\n)|)"
")[^>]+>"
"(*<frame\s([^>]++name=$AV(\4)|$SET(4=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\6)|$SET(6=about:blank)"
")$SET(1=<li><dl>\r\n<dt>frame: \4; \0="\8"</dt>\r\n<dd><a href="\6">\6</a></dd>\r\n</dl></li>\r\n))"
"((*<frame\s([^>]++name=$AV(\5)|$SET(5=no-name)&[^>]++src=$AV((?*)\7)|$SET(7=about:blank)"
")$SET(2=<li><dl>\r\n<dt>frame: \5; \0="\9"</dt>\r\n<dd><a href="\7">\7</a></dd>\r\n</dl></li>\r\n)"
")|$SET(2=<li>frame: not found</li>\r\n))"
"(*<frame\s$SET(3=<li>more frames found</li>\r\n)|)*"
Replace = "<body class="invisible-frames">\r\n<p>invisible frames found</p>\r\n<ol>\r\n\1\2\3</ol>\r\n</body>"
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:50:13 ID:DHZsR0rS0
Proxomitron使ってるとyourfilehostで「ERROR: Invalid stream url」って出て動画見れないんだけど
どのフィルターを外せばいいんでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:58:16 ID:NHwP0aWW0
当たりつけて外して絞って自分で確認しろよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:20:01 ID:HnykaPQb0
てs
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:32:12 ID:X9CWY97V0
2chの書きこみ&クッキー確認を押してくれるフィルターがあったと思うのですが
ご存知の方、教えてください。
578577:2008/02/13(水) 13:43:37 ID:X9CWY97V0
2ch bbs.cgi auto submitというフィルタが見つかりました。ありがとうございました。
579think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/14(木) 02:04:13 ID:LO4KhG860
誤爆と利便性のバランスを踏まえると、全てのフレームをリンク化するのが合理的に思えてきました。

更新点
- URLマッチの & を外した
- $TYPE(js) を外した
- 全てのフレームをリンク化するようにした
- 可視化に伴う記述を若干変更

[Patterns]
Name = "invisible frames to links1 [2008/02/14] custom test1.5"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset\s,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "(("
"<frameset\s"
"$SET(#=<p style='color: green;'>frameset: )[^>]++((cols|rows)=$AV(([^,]+, )++([01]%+|100%)*))\#[^>]+>$SET(#=</p>)|"
"</frameset>|"
"<frame\s$SET(#=<p style='color: green;'>frame: )(([^>]++src=)\#$AVQ(("|)\#"
"([^ "']+)\0$SET(FrameSrc=\0)$SET(#=<a href='$GET(FrameSrc)'>$GET(FrameSrc)</a>)("|)\#"
")|)([^>]++)\#/+>$SET(#=</p>)|"
"(<(^/frameset>|frame(set|(^set))\s)[^>]+>)\#"
")"
"([^<]+)\#)+"
Replace = "<body>\@</body>$SET(FrameSrc=)"

入れ子のframeset要素にも対応できますが、入れ子構造を把握できない欠点が残っています。
>564で frameset、frame の内容を把握できますが、frameとframesetの親子関係を見て取れません。
580think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/14(木) 02:07:42 ID:LO4KhG860
>579は一部、更新が反映されていませんでした。

今度こそ更新点
- URLマッチの & を外した
- $TYPE(js) を外した (JSコード内のHTMLにマッチさせるのは危険なため。何か理由があったのかもしれませんが…。)

[Patterns]
Name = "invisible frames to links1 [2008/02/14] custom test1.6"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))$TYPE(htm)"
Bounds = "$NEST(<frameset\s,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "(("
"<frameset\s"
"$SET(#=<p style='color: green;'>frameset: )[^>]++((cols|rows)=$AV(([^,]+, )++([01]%+|100%)*))\#[^>]+>$SET(#=</p>)|"
"</frameset>|"
"<frame\s$SET(#=<p style='color: green;'>frame: )(([^>]++src=)\#$AVQ(("|)\#"
"([^ "']+)\0$SET(FrameSrc=\0)$SET(#=<a href='$GET(FrameSrc)'>$GET(FrameSrc)</a>)("|)\#"
")|)([^>]++)\#/+>$SET(#=</p>)|"
"(<(^/frameset>|frame(set|(^set))\s)[^>]+>)\#"
")"
"([^<]+)\#)+"
Replace = "<body>\@</body>$SET(FrameSrc=)"

# 後、一回ぐらい更新してまとめる予定です。
581think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/14(木) 02:23:23 ID:LO4KhG860
………。

3度目の嘘つきは避けたい更新点
- 2つ以上の<frame>をリンク化したとき、全てのリンクが1つめのURLになってしまう不具合修正

[Patterns]
Name = "invisible frames to links1 [2008/02/14] custom test1.7"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))$TYPE(htm)"
Bounds = "$NEST(<frameset\s,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "(("
"<frameset\s"
"$SET(FrameLink=$GET(FrameLink)<p style='color: green;'>frameset: )[^>]++((cols|rows)=$AV(([^,]+, )++([01]%+|100%)*))\0[^>]+>"
"$SET(FrameLink=$GET(FrameLink)\0</p>)|"
"</frameset>|"
"<frame\s$SET(FrameLink=$GET(FrameLink)<p style='color: green;'>frame: )(([^>]++src=)\1"
"$AVQ(("|)\2([^ "']+)\3("|))"
"$SET(FrameLink=$GET(FrameLink)\1\2<a href='\3'>\3</a>\2)|)([^>]++)\4/+>$SET(FrameSrc=\4</p>)|"
"(<(^/frameset>|frame(set|(^set))\s)[^>]+>)\0$SET(FrameLink=$GET(FrameLink)\0)"
")"
"([^<]+)\0$SET(FrameLink=$GET(FrameLink)\0))+"
Replace = "<body>$GET(FrameLink)</body>$SET(FrameLink=)"
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:52:40 ID:An7yj55B0
>581
すごいですねこれ。
やろうとしてできなかったフレーム全アンカー化が実現されてます。
cols/rows属性の数値も書かれているので、
どういう風にフレームを使っているか、脳内でだいたいレンダリングできるでしょう。

$TYPE(js)を使っているのはそのまんまの意味です。
外部スクリプトで見えないフレームを挿入しているサイトがいくつかあったので
取り入れましたが、JSの知識はほぼないのでそのへんの検証はあまりできていません。
(現在のところ、このフィルタでJSを通しても誤爆したことはないと記憶しています)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 04:03:54 ID:An7yj55B0
>後、一回ぐらい更新してまとめる予定です。
という話なので、もうひとつのフィルタも載せておきます。

Name = "invisible frames to links2 (2008.02.14 beta1)"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset[^>]+>,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "<frameset(^[^>]++cols|[^>]++rows)[^>]+>*"
"(<frame\s[^>]++src=$AV(\3)[^>]+>$SET(1=<li><a href="\3">\3</a></li>\r\n))"
"(*<frame\s$SET(2=<li>more frames found</li>\r\n)|)*"
Replace = "<body class="invisible-frames">\r\n<p>invisible frames found; cols/rows not found</p>\r\n<ul>\r\n\1\2</ul>\r\n</body>"

Name = "invisible frames to links2 backup (2007.11.11)"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "<frameset(^[^>]++cols|[^>]++rows)[^>]+>*"
"(<frame\s[^>]++src=$AV(\1)[^>]+>$SET(2=<li><a href="\1">\1</a></li>\r\n))"
"(*<frame\s$SET(3=<li>more frames found</li>\r\n)|)*"
Replace = "<body class="invisible-frames">\r\n<p>invisible frames found; cols/rows not found</p>\r\n"
"<ul>\r\n\2\3</ul>\r\n"
"</body>"

上のフィルタは下のフィルタを微調整したもので、検証が済んでいません。
下のフィルタは調整前のものです。こちらは一応の安定版。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 04:09:34 ID:An7yj55B0
>583が動作するソースの例。
cols/rows属性が両方ない場合も、見えないフレームが設置されます。

<frameset>
<frame name="test" src="test.html">
<noframes><body></body></noframes>
</frameset>
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:31:41 ID:ZQAx7dco0
先日、ヤフオクの自己紹介から見られる公開プロフィールの仕様が変更になりました。
例えばこのユーザーの場合で言えば、
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=firstaid_kizuna&u=firstaid_kizuna
ここの「公開プロフィール」をクリックすると、新しいプロフィール画面
http://profiles.yahoo.co.jp/firstaid_kizuna
が表示されますが、
「公開プロフィール / OLD」などのようにリンクを表示してOLDをクリックすると、旧公開プロファイル
http://old.profiles.yahoo.co.jp/firstaid_kizuna
へ飛ぶように出来ないでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:39:31 ID:OoySYkz80
出来るよ。 誰か作ってくれるといいね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:51:49 ID:ZJAX34tr0
>>585
Match = "(<a href=$AV(http://(profiles.yahoo.co.jp/[^/]+{1,*})\1)>*</a>)\0"
Replace = "\0 / <a href="http://old.\1">OLD</a>"

URL Matchはわからないからほったらかしにしたよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:32:39 ID:H61hVME00
   , - ,----、 
  (U(    )   ページ内のフォーム(<form 〜 </form>)だけ表示して
  | |∨T∨ < 残りを全て消してしまう様なフィルターをお願いします。
  (__)_)   
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:48:25 ID:2cmVgSBH0
折角なので、素人が作ったらこうなったと言う例でもw

Name = "DeFramer 20070314"
Active = TRUE
Limit = 200
Match = "<((frameset|noframes|/frameset|/noframes)*)\1>"
Replace = "<body Add_Proxomitron><span style="color:#000;background-color:#ddd;font-size:10pt;">&lt;\1&gt;</span><br></body>\r\n"

Name = "Convert Frames to Links 20070314"
Active = TRUE
Limit = 512
Match = "<frame\s*\0src=$AV(\1)\2>"
Replace = "<body Add_Proxomitron><span style="color:#000;background-color:#ddd;font-size:10pt;">&lt;frame \0 src="<a target=_blank href="\1">\1</a>"\2&gt;</span><br></body>\r\n"

色やらtargetやらは私の好みと言う事で
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:51:51 ID:ZQAx7dco0
>>587
どうもありがとうございます。おかげさまですごく使い勝手が良くなりました。
オクは売買ともによく使うので本当に助かりました。感謝です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:53:18 ID:2cmVgSBH0
あ、ミス
Name = "Convert Frames to Links 20070314"

Match = "<frame\s\0src=$AV(\1)\2>"
が正しい‥‥はず
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:47:58 ID:An7yj55B0
Name = "invisible frames to links2 (2008.02.14 beta2)"
Active = TRUE
URL = "(^$KEYCHK(f))&($TYPE(htm)|$TYPE(js))"
Bounds = "$NEST(<frameset[^>]+>,</frameset>)"
Limit = 3072
Match = "<frameset("
"([^>]++(cols|rows)=($AV( [*] | 100% )|["']+ ))|"
"(^[^>]++cols|[^>]++rows))[^>]+>"
"(*<frame\s[^>]++src=$AV(\3)[^>]+>$SET(1=<li><a href="\3">\3</a></li>\r\n))"
"(*<frame\s$SET(2=<li>more frames found</li>\r\n)|)*"
Replace = "<body class="invisible-frames">\r\n<p>invisible frames found; cols/rows not found</p>\r\n<ul>\r\n\1\2</ul>\r\n</body>"

>584のほかに、以下のようなframesetにも対応した。
実際に試してみると、やはり見えないフレームが設置される。
<frameset cols="">
<frameset rows="*">
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:30:06 ID:An7yj55B0
>592は誤爆が確認されたので、なしということでお願いします。

誤爆する例。
<frameset cols="100,*" rows="">
<frame name="test" src="index.html">
</frameset>

以下のようなframesetをすべて正常に処理できないと、
フィルタリングされない場合が出てくるかもしれない。
<frameset>
<frameset cols="">
<frameset cols=>
<frameset rows="*">
<frameset rows=" 100% " cols=" 100 , * ">
<frameset cols="100,*" rows="">
<frameset rows="*" cols="*">
<frameset cols="" rows="">
<frameset cols= rows="">
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:51:06 ID:CpgfpGbX0
0か1が6個続く [01]{6}ってのはどう書けばいいの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:05:38 ID:xEG5cZSW0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:34:57 ID:CpgfpGbX0
+がいるのか、ありがとう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:24:55 ID:nRasfgzQ0
Gmailのスポンサーリンク消すフィルターってありませんか?
メールの内容とシンクロしてて気持ち悪い・・・
598http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/18(月) 14:56:02 ID:pdAJ2Md40
>>597
kwsk
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:50:48 ID:nRasfgzQ0
>>598

FAQより。

6. Gmail で広告は表示されますか。

はい。Gmail メッセージの横に、関連性のあるテキスト広告が表示されます。
これらは、Google 検索結果ページの横に表示される広告と同様のものです。
広告とコンテンツの照合は、コンピュータにより完全に自動化されたプロセスで行われます。
広告を表示する際に人間がメールをチェックすることはなく、メールの内容や個人を特定できるような情報を
Google が広告主に提供することもありません。

広告は受信または送信する Gmail メッセージの本文には挿入されず、
ポップアップ広告や関連性の低いバナー広告が表示されることもありません。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:00:26 ID:IfGEFfpo0
>>599
へー。俺GmailはPOPで受信してるからそんなのにお目に掛かったこと無いわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:17:06 ID:7u/RoQUR0
Gmailのアカウント欲しい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:28:27 ID:J3WANI5I0
取ればいいじゃん。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:28:47 ID:4nF0dNRX0
>>601
今は昔とちがって登録制だから誰でも取れるぜ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:17:48 ID:7u/RoQUR0
>>602-603
そうなんだ、thx。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:36:28 ID:4HPi8rLX0
Flash Animation Opener (2003/12/09)
使うとYouTubeの動画が再生されないんだけど
誰か回避法教えて

無効とバイパス以外で
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:42:28 ID:4nF0dNRX0
>>605
違うパソコンを使う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:03:31 ID:BA0+CR9E0
最近また仕様が変わったからな
それにあわせて修正しろとしか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:00:41 ID:33WBDTi/0
特定の要素以外全部削除、ってできますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:26:02 ID:Wnhlgk+30
はい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:51:16 ID:ifBGUt/N0
ttp://imepita.jp/20080222/797660
ttp://imepita.jp/20080222/797960
ttp://imepita.jp/20080222/798230
ttp://imepita.jp/20080222/798410
ttp://imepita.jp/20080222/798620

何故かイメぴたの画像が表示されないんだけどオミトロンで対処できますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:57:09 ID:aPyQteQJ0
>>610
Bypass.txtに

imepita.jp/image/

を入れる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:06:44 ID:ifBGUt/N0
>>611
おおお、見られました感謝
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:56:21 ID:nYg167aH0
tp://www.uta-net.com/
の歌詞をコピペ可能にするフィルタをどなたかお願いできないでしょうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:04:14 ID:F44TgKjq0
フラッシュだから無理
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:34:37 ID:JUBvjyjn0
>>614
そうでもないよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:44:32 ID:XBpRgSPK0
可能だけどフィルタの書き方知らん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:48:22 ID:JUBvjyjn0
>>616
ということはテキストのパスはわかる?
それさえわかればあとは俺とか俺じゃない人とかがちゃちゃっと書くZE
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:13:43 ID:XBpRgSPK0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:40:01 ID:JUBvjyjn0
>>618

 U R L を よ く 見 る ん だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:44:15 ID:Fs/ROxoP0
てかwikiに既にあるし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:54:45 ID:XBpRgSPK0
凄いオチw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:42:58 ID:nYg167aH0
>>613
wikiにあるのはうたまっぷとヤフーミュージックで
今回希望しているのは歌ネットです
うたまっぷのフィルタを参考に自分で書いてみたけど無理でした
可能な方がいらしたら引き続きよろしくお願いします
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:03:36 ID:Ujfdmk2p0
もうLyricMaster使えばよくね?
とか言うのはダメ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:32:43 ID:s1B2yOcA0
あれ、歌詞のテキストファイルがどこにあるのか分からんな。
ブラウザのキャッシュ漁ってみたけど無かった。 これが分かれば出来たも同然なんだが..。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:36:37 ID:4qGGHY1V0
flashに変数を渡して歌詞ファイルを読み込む形式なら
シロートの俺でもたぶんわかるんだけど、
これひょっとして歌詞テキストがInirial Textに設定された状態の
swfファイルをphpで生成して表示させてたりするわけ?

さっぱりわからん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:53:39 ID:s1B2yOcA0
http://www.uta-net.com/user/phplib/swf/showkasi.php?ID=56299&WIDTH=422&HEIGHT=836

これのバイナリを覗いてみると暗号化された歌詞らしきものが。
こりゃ無理かも分からんね。 

ニコニコのラッパみたいにflashの知識があればなんとかなるかも知れないが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:00:18 ID:s1B2yOcA0
あれ、ページを完全保存 を選んで保存したら復号された歌詞が出てきたw
オミトロンが無くても歌詞の保存は出来るようだ。

Content-Type: text/html;
charset="unicode"
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-Location: http://www.uta-net.com/user/phplib/swf/showkasi.php?ID=56299&WIDTH=422&HEIGHT=836

jsでbase64を復号して表示するフィルタを書けばなんとかなるかも。 でもそんなことやってる暇はないので他の人よろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:02:50 ID:VWLxFlSr0
phpでtextロードしてからflashとして吐き出してるだけじゃね?
swfを直接開くとテキストが表示される
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:13:56 ID:VWLxFlSr0
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:24:43 ID:s1B2yOcA0
>>628
とすると

・歌詞ページを開くとフラッシュファイルのURLにリダイレクトするフィルタ
・フラッシュファイルのMimeをcontent-typeをtext/plainに書き換えるフィルタ

の2つを入れるだけでいいのか。 これならすぐ作れそう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:10:24 ID:94mxACqU0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196532172/630
上のURLに含まれる最後の630を利用して
任意の場所に<h1>630</h1>を入れたいのですが、
どうやって630を取得すれば良いですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:16:51 ID:JUBvjyjn0
>>631
何が言いたいのか全くわからん。
630を取得するってのは630のレスの内容を取得するって意味?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:29:18 ID:94mxACqU0
>>632
うわ、申し訳ない。もう一度。
630のレスの内容ではなくて、URLの一部(/以降の任意の数字)にマッチさせて
それをReplaceの時に参照したいってことです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:07:12 ID:szX9yosO0
歌詞を探すのが目的なら
>>623に同意。餅は餅屋。
635613:2008/02/26(火) 02:04:02 ID:hubNRM8f0
餅は餅屋、たしかにそうですね
LyricMasterを使用することにします
尽力くださった皆様ありがとうございました
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:47:32 ID:LV86pFHg0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:12:59 ID:K6PKu9ZU0
>>636
具体的に、どれなんでしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:43:05 ID:F/m5FlWi0
>>637
人の書いたフィルタ見てわからないのがあったら調べていけ。
そのうち知識つく。
作成スレとはいえ、単純なものを聞いてばかりではうんざりだし
少しは自分で考えて書かないと応用がきかないと思う。

$JUMP系使ってるフィルタ参考にすりゃだいたい片付くよ。
wikiのJumpToとかthink氏のControl URLとかさ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:58:35 ID:K6PKu9ZU0
>>638
正直回答だけ欲しくて隔離スレの方に来たんだけど、
参考フィルタ見ながらやってみるよ、ありがとう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:16:52 ID:F/m5FlWi0
>>638
ごめん 自分の思ってることと内容が全然違かった
でも、参照の例にならないでもないか。
まぁがんがれ。そう難しくない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:21:34 ID:JODiuaro0
ここって隔離スレだったのか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:27:33 ID:srlu5prz0
何を今更…
643624:2008/02/26(火) 20:27:01 ID:TQaU0Xjd0
ttp://www.uta-net.com/ 用フィルタ。 歌詞をIFrame内に表示。
本当はajax使って取り込んだほうが作詞と歌詞を同時にコピペ出来ていいんだろうけど
フィルタが馬鹿デカくなるからやめた。

[Patterns]
Name = "Uta.net: Insert IFrame (2008/02/26)"
Active = TRUE
URL = "www.uta-net.com/user/phplib/view[^/?]++.php\?"
Limit = 4096
Match = "(^(^$NEST(<object,*src=$AV(*showkasi.php*)*,</object>)))$URL(*[?&]ID=([0-9]+{1,*})\1)"
Replace = "<iframe src="http://www.uta-net.com/user/phplib/swf/showkasi.php\?ID=\1" width=450 height=1300></iframe><br>$STOP()"

[Patterns]
Name = "Uta.net: kasi Cleaner (2008/02/26)"
Active = TRUE
URL = "www.uta-net.com/user/phplib/swf/showkasi.php\?"
Limit = 256
Match = "FWS[%06]*[%00][%00][%00][%00][%00][%3C][%00][%00]"
"|[%0A][%00][%86][%06][%06][%01][%00][%02][%00][%00][%40][%00][%00]$SET(0=\k)"
"|\n$SET(0=<br>\n)"
Replace = "\0"

[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-type: Uta-net (in)"
URL = "www.uta-net.com/user/phplib/swf/showkasi.php\?"
Match = "application/x-shockwave-flash"
Replace = "text/html; charset=utf-8;"
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:54:43 ID:9Kc69bUw0
>>643
d
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:31:05 ID:g1IS0kVU0
隔離スレって言うが、隔離じゃないほうの活発なスレを見つけれん俺涙目。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:45:23 ID:sZd8i0/n0
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:46:07 ID:8Chbialn0
>>645
こっちの方が活発。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:46:25 ID:1cbXGwwn0
もともとはクレクレ隔離スレでした
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:58:32 ID:hKrsjIYG0
まぁ、実際にフィルター作って意見やり取りしてるスレが一番盛り上がるのは当然な訳で
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:32:59 ID:g1IS0kVU0
なるほど。ありがとう。
今は活発で有益なスレはここで、出来た経緯は隔離だったというわけなのね。
んで、流れ的に今はここがメインのスレだってことか。

そうなった流れはわからないけど、最初は隔離したつもりが、少数が切り離されたのは元のスレだったという感じかな。知らないけど。
とりあえず、Proxomitron万歳ってことで。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:35:09 ID:s8s/zJUj0
ソフトの開発はとっくに終わってるけど、フィルタはまだまだ作れるからな
当然の結果でしょ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:45:35 ID:Gavp7TUj0
ここらで皆さん
少年ナイフを聞いてください
Top of the World(カバー)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=MHZiDHjq8rs
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:35:13 ID:bkbXRCbV0
そういえばオミは少年ウェアだったっけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:43:23 ID:CznmCGL80
('e`)…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:59:10 ID:IhpFw+Li0
ところで解説サイトを見ると、WEBフィルタは順番が大事だと
かいてあるんだけど。 できるフィルタ作成者はどのあたりに
入れたらいいか書いてもらえると素人の俺たちには助かる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:03:02 ID:b0T2JhM00
>>655
先頭に配置すべきフィルタはちゃんとそう書いてある。
何も書いてなかったら比較的どうでもいいし、他のフィルタに誤爆/干渉するかは
個人の環境にも依存するから誤爆したら自分で確認して調整するしかない。

結論:先頭に入れるべき物以外はどこでもいい
657655:2008/02/28(木) 14:34:52 ID:IhpFw+Li0
>>656
そうなんだ、ありがとう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:55:16 ID:LBGTbeNv0
先頭に置いたからといって、後続のフィルタより優先されるとは限らないからな。
そこの扱いが面倒だとは思う。
659think ◆MM0nnAOCiQ :2008/02/29(金) 00:42:36 ID:F4LFDoQT0
>>655,657
私の作成したWebページフィルタは、以下の順序にすることを意識しています。

■Webページフィルタの上からの順序

1. URLマッチに $KEYCHK() があるフィルタ
2. URLマッチにホスト名の記述があるフィルタ
3. URLマッチに $TYPE() 以外の指定がないフィルタ

■この順序にする理由

1. $KEYCHK() を付けているフィルタはある場面に遭遇したときにユーザーが自発的に動作させるフィルタ。
ユーザー任意で発動させるので、優先度は最も高い。

2. URLマッチにホスト名の記述があるフィルタは特定のサイトに機能を付加するか、サイトの機能をキャンセルする動作をするフィルタ。
ユーザーがそのフィルタを導入しているということは、そのサイトへの訪問頻度が高いと思われるため、優先度は高い。

3. URLマッチに $TYPE() 以外の指定がないフィルタは、汎用的な動作をするフィルタ。
汎用故に様々なサイトで動作することが望まれるが、特殊な用途のあるフィルタと比べれば優先度は低い。

■既知の不具合

フィルタの干渉には気を遣っていますが、「http Text to Link」と「ReplaceStr」の干渉は避けられませんでした。
これらのフィルタは、テキストにマッチさせるための仕組みが一緒なので、片方でマッチした場合はもう片方でマッチしません。
「ReplaceStr」のリストに「http Text to Link」のパターンを取り込めれば良かったのですが、そうするためには置換スタックをグローバル変数に変える必要がありました。
リストに登録された全ての表現をグローバル変数化すると、メンテが大変なのでこの手法は諦めました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:58:59 ID:wwMk4jVU0
自分は$KEYCHKを多用しているせいか、
特定ドメイン内でのみ動作させるものの方を優先させている。

フレームを読み込まなくさせる(アンカー化させるなどする)フィルタだけは例外で、
これを使うと余計なフレームを読み込まなくて済む
(=フィルタリングさせるファイルを減らせる)ので、
一応これが最優先になっている。
インラインフレームを読み込まなくさせるのも同様の利点があるし、
実はブラクラ対策にもなる。
(iframeでウイルスか何かを読み込ませようとしているのを何度か見たことがある)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:05:31 ID:wwMk4jVU0
まだあった。
Adlistにいろいろ放り込んでおくと、これも同様の効果が期待できる。

・広告のドメイン
・よく行く情報サイト内の画像で消してもいいもの
・よく行く情報サイト内のインラインフレーム
こういうものが対象。

URLをAdlistに書くだけなので、フィルタを追加する必要はない。
URLにマッチさせるのはマッチングルールの基礎的な練習にもなるので、
+などの使い方を覚えるのにもよい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:50:36 ID:tqiRAmym0
ちょっと教えてほしいけど、マイコミとかアスキーとか
http://ascii.jp/cate/8/
http://journal.mycom.co.jp/
背景色が真白でフィルタ-Darken white backgroundを使用しても
変わらないページはどうすれば、真白を変えられるの?
ソースを見てもwhiteや#FFFFFFやcolorがないから無理かな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:04:52 ID:tlaPa8EF0
外部スタイルシートの background-color または background
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:19:35 ID:eoELMsU/0
確か俺がこないだスレに書いたやつは外部CSSも対応させたはずだけど、どこに書いたっけな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:13:36 ID:wwMk4jVU0
Firefoxだったら背景色を変えるのは簡単だけど、
IE系はフィルタを使わないとかなり面倒。

>662だと、asciiの方は誤爆を覚悟の上でなら変更できる。
body#digitallife { background-color: #eee !important; }
こんな風にすればIEでも有効。
666662:2008/02/29(金) 14:53:33 ID:tqiRAmym0
おーすげえ! >>664を信じてこのスレ探したら>>27
にあったよ。 アスキーが灰色になったよ、マイコミは半分
灰色になった。 664&27さんサンクス!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:59:29 ID:+twnZSAg0
IE系はユーザー補助を使えばいいんじゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:40:44 ID:eoELMsU/0
>>666
ごめん、それ俺のじゃねーやw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:57:55 ID:Uefz/ZRe0
Veoh TVで動画を見ていると、広告が替わるたびにカチカチ音がして気になります
Anti-Auto-Refresherを有効にしてみたんですが、効果ありませんでした
フィルターで消したいので、よろしくお願いします
http://www.veoh.com
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:50:23 ID:uvsU5FEi0
>>669
IE以外を使え
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:01:20 ID:qbpErHPR0
Hotspot Shieldを使ってる時のAnchorFreeの広告を消せませんか?
ヘッロー、ヘッローうるさくて頭がおかしくなりそうです・・・

よろしくお願いします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:34:40 ID:SYbYktmo0
ポップアップする広告(プロホスの)がウザいからAdList(URL Killfile.txt)に
URL書いたら中身は消えるんだけど、ポップアップは止まりません。
どうすればいいですか(><)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:47:08 ID:iFuZh9q90
ポップアップを呼び出してるスクリプトを
killすればいいんじゃないでしょうか。。。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:58:11 ID:SYbYktmo0
(><)。。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:48:17 ID:iFuZh9q90
>>674
すまんがprohostingのポップアップが
どこででるかわからない。
prohostingのHPスペースで
出るわけでもなさそうだし。
たとえばどのページででるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:01:31 ID:1F3/Q0LW0
どっかのサイトにprohosting社が出してる広告、というオチ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:05:14 ID:1F3/Q0LW0
ああ、後半を読むに、>>675は前半でそう言ってるのか・・・スマソ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:30:46 ID:4niy7L730
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:04:14 ID:L0geNNVY0
Google ReaderのNGワード作れないかなあ。
"AD:"とか入ってたらそのフィード消すみたいな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:15:30 ID:rf128T1S0
Yahoo! JAPAN トップ並びにメール等の広告に対し効果的な
フィルタを教えて頂きたいのですが、過去に何度か自分なりに
作ってみたのですが、フィルターの記載方法が悪いのか
直ぐに広告が表示されてしまいます。こちらでも書きづらいと
の事ですが、どうぞ宜しく御願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:19:31 ID:DyEcfgpt0
>>643みたいにmusic.j-total.netもできます?
弾き語りにいいんだよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:21:42 ID:DYUZDXWK0
いいえ、遠慮させていただきます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:52:14 ID:wX/KC11s0
Yahoo! JAPAN トップのフラッシュっぽい広告は

Protect Contents except HTML (2002/11/18)
があれば、表示されなくなるな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:49:11 ID:4qbGWSHn0
>>682
了解しました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:52:11 ID:0c2NJjCp0
yahooのトップページを見なくてもニュースなどの情報は入るだろうし、
メールはgmailでも使えばいいだろうし。
わざわざフィルタを書く必要はないんじゃないか?
長年使い慣れたメールアドレスなどがあればともかく。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:56:17 ID:adnas8MA0
なるべく軽くなるように、ファイルターを再構成と作成しようかと思っている
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:44:14 ID:adnas8MA0
スクリプトや表示されない部分を消し去ってブラウザに優しいのを作りたいのだが・・・
誰でも使えるセットにするには大変そうなので断念した・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:45:46 ID:adnas8MA0
自作はあきらめて動作が遅いか速いか既存のやつを調べてまとめることにする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:16:09 ID:8yQ1Bu8Z0
日記はチラシの裏に書いてくれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:52:40 ID:wx22K23R0
>>688
たった2時間であきらめるなって
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:15:27 ID:/9G/t32R0
俺も今はthink氏のとかwebとかここで公開されて便利そうなのつっ込んでるけど
正規表現の勉強もかねて一から必要なもの自分で作っていこうと思う
692think ◆MM0nnAOCiQ :2008/03/08(土) 01:45:01 ID:CJ4g5fmj0
自作はいいですね。
最初は簡単なものから取りかかると長続きするかなと思います。
私が初めに作ったフィルタは外部スタイルシートのblink指定を解除するフィルタだったかな。

[Patterns]
Name = "Hajimeteno Kill blink css"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(css)"
Limit = 64
Match = "text-decoration : blink"

CSSプロパティをいじるフィルタは必要な構文が簡単で作りやすいと思います。

# 私のように未熟な腕で「Google: High Light」に挑戦するとたくさんの煽りをもらうことになるので、複雑なフィルタは後回しがいいです……。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:51:35 ID:cFu89Tor0
罵倒・煽りはスレの華
694think ◆MM0nnAOCiQ :2008/03/08(土) 02:09:54 ID:CJ4g5fmj0
>>687
> スクリプトや表示されない部分を消し去ってブラウザに優しいのを作りたいのだが・・・
ホワイトリストにないURLのscriptを無効化するフィルタなら、以前書いたような記憶がおぼろげにありますが、どこにいったかなー。

現在、Firefox拡張のNoScriptが重いので外していて、代替手段を探しているので興味ある分野ではあります。
具体的にどんな動作のフィルタが欲しいのでしょうか?
私が想定しているフィルタは、NoScriptの動作(ホワイトリストにないJavaScriptを無効化し、無効化したらウインドウ最下部に警告メッセージを表示する)ですが、実際に実現できるかどうかはわかりません。

# (別件)
# 下記は今週中にやります。

■ToDo
- >555の調査
- >581の更新
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:19:14 ID:eaPuLPew0
自作フィルタは、最初のうちは誤爆上等で単純に作って行くのが良いかと
そのうちスレやサイトで公開されてるフィルタが良いお手本になって来て
色々出来る事も広がって行くから

まぁ、私なんかは今でも誤爆上等で深く考えずにサクサクフィルタ作って使ってるけどw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:28:13 ID:DyIfuqwE0
youtubeのソート機能消えたけど
フィルタで復活させたのはないのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:23:45 ID:IoCNhHCh0
NoScriptは使ったことないな。
objectやiframeはフィルタでアンカー化しているし、
あやしいJavaScriptもフィルタでコメント化させている。
どのフィルタも長年使っているよ。

>無効化したらウインドウ最下部に警告メッセージを表示する
これもフラグをセットすればできないこともないかと。
あるいはCSSのposition:absolute;で下に配置させるとか。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:13:28 ID:M7DxHjjz0
誤爆上等で未だにアスタリスクばっかり使ってます
699686:2008/03/08(土) 05:44:19 ID:9OZ+Stfe0
あぷろだの本体にウェブを探し回って良さそうなフィルタ付けました
パスワードがわからないのでセットを他所にあげました
バグ取り、最適化はしましたが十分ではないと思います
感想おねがいします

http://fx10.web.fc2.com/4.5June_7filter_tuki.zip
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:53:25 ID:f8l0njRO0
アップパスはNaokoです。
701686:2008/03/08(土) 06:20:16 ID:9OZ+Stfe0
>>700
サンクス 前のは消してあぷろだに移しました 
ttp://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0149.zip
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:53:05 ID:9OZ+Stfe0
バージョンアップしました 感想ください
ttp://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0150.zip
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:59:40 ID:9OZ+Stfe0
コツはURLだけで切ってしまうヘッダフィルタを中心にすると軽くなりそうですね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:45:40 ID:9OZ+Stfe0
バージョンアップ8回ほどしてしまいました・・
現在 pr0154.zip です 表示に問題があったら直します 教えてください
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:01:51 ID:f8l0njRO0
Refererをリストで一括管理するフィルタが無いですね。
あとはGoogleの検索結果を便利にするフィルタなどがあると喜ばれると思います。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:16:47 ID:9OZ+Stfe0
それらはどこら辺にありますか? 
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:49:31 ID:f8l0njRO0
>>1のリンク先をまわれば主要なものはだいたい揃います。

あとニコニコ動画用のフィルタは↓を見ればいろいろありますが更新速度が尋常じゃないので
まとめには入れないほうがいいです。 サイト側の仕様変更によってすぐ使えなくなりますし。

ニコニコ動画RC2専用オミトロンソフト板 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204372835/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:54:55 ID:p/cvrvdu0
ID:9OZ+Stfe0
どうせ作るならこのスレで公開されたものだけにしとけよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:04:39 ID:gtkLSZJN0
Firefoxのアドオン自動更新みたいに、
それぞれのフィルタも自動更新出来たら便利なんだが
そんなツール作ってくれる人居ないよなぁ…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:17:55 ID:3sK0/3hD0
判定が難しい。
・フィルタ名で判断…自分でタイトル弄れなくなる
・全文解析…無茶
みんなで共同開発できなくなる。(固定の作者と固定の公開場所が必要になってくる)
→成長が止まる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:34:13 ID:3sK0/3hD0
YouTubeのDLフィルタ、&fmt=18でのmp4対応改造をしていて気付いたんですが、
flvと違ってContent-Dispositionでfilename=video.mp4が指定されてました。
当然title.extの意味が失われるので、無効化する新しいヘッダフィルタが必須です。
URL無視したやっつけですが

[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Disposition: neutralize video.mp4 (In)"
Match = "attachment; filename=video.mp4"

こんな感じで。URLはたまに変わったりするんで、どうなんですかね…。

で、DLフィルタ本体なんですが、少々事情があって私のは公開できません。
どなたかやれる方いらっしゃったらお願いしますー。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:12:32 ID:gtkLSZJN0
判断が難しいのは同意だが、成長が止まるってのはどうだろう
>固定の作者と固定の公開場所が必要になってくる
固定の作者である必要はどこにも無いし、
固定の公開場所が居るのはFirefoxでも同じで、自動アップデートできるようにするなら当然な訳だが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:32:57 ID:7RVVF1cV0
autopagerizeのsiteinfoみたいにWiki式にするとか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:38:22 ID:3sK0/3hD0
>>712
固定の公開場所が必要なら、当然固定の作者が必要になるでしょう。
勝手に変な物に書き換えられて自動アップデートで強制配布されちゃ困る。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:49:50 ID:gtkLSZJN0
wikipediaのように誰が更新したのか署名が残るようになっていればいい
アップデートするかどうかはユーザー次第
リストに一致する人の更新であれば自動更新〜とか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:57:03 ID:b0roCwfd0
間を取って、更新情報だけ集積したRSSを配信すればいいんじゃない?
717think ◆MM0nnAOCiQ :2008/03/08(土) 19:44:20 ID:CJ4g5fmj0
>>710
> 固定の作者と固定の公開場所が必要になってくる
自動更新はともかく、固定の公開場所は実現すべく現在試行錯誤中です。
私自身が今の公開形態(複数フィルタをzipで固めて配布)を面倒に感じており、簡単に更新できるシステムが必要だと常々考えていました。
(ブログも想像したほど記事投稿が簡単ではありませんでした)
フォーラムを用意して、1スレッドにつき一つのフィルタというローカルルールを作れば一元管理できて便利ではないかと考えています。

■現在、頭の中で考えている掲示板仕様 (★ … 必須 / ※ … 検討中)
 ★親記事、子記事にタグを付けられる
 ★記事検索で「inname:名前」のような特殊構文が使える
 ★一部のはてな記法が使える(少なくとも、順不同リスト、序列リスト、定義リスト、表ぐらいはほしい)
 ★記事全体を作者が任意でバックアップ(XMLまたはテキストで出力)できる
 ★携帯で投稿できる(移動中に携帯からアイデア投稿したい)
 ※記録フォーマットはXMLかDB(XMLにするとエクスポートが楽。APIも使える。DB管理するとしても内部動作でXMLに変換するのも面白そう)
 ※半会員制(完全に会員制にすると投稿者が少なくなる。会員は署名を使える、名前の同一性が保証される、などのメリットを得られる。)
 ※スラッシュドットのスコア機能を付ける(評価されるとより注目される記事を書きたくなるわけで議論に期待できそう。どうせなら、タグにしきい値を付けた方が統一性があっていいかも)
 ※BBCodeが使える(はてな記法を使うことを考えると統一性がない)
 ※記事一つ一つにファイルアップロード可能(ファイル添付する形にするか、base64エンコードするか。前者はバックアップ時に有用。)

■課題点
- PHPによるXML実装でどの手法を使うか(DOM, SimpleXML, XMLReader, SOAP)
- はてな記法をどうやって実装するか
 # 文字列置換だけならわりと簡単なんですが、Proxomitronの「文字列を消費する」概念(一度マッチした部分には二度とマッチしない)を取り入れようとしたら一気に難易度が跳ね上がりました。
 # 表は「Excel→table」のJavaScriptからアルゴリズムを流用すれば実装できそうです。

今ははてな記法をXHTML変換するJavaScriptを書いているところです。(上手くいけばPHPに移植予定)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:06:32 ID:gtkLSZJN0
>自動更新はともかく、固定の公開場所は実現すべく
いやいや、自動更新が必要ないならWikiで十分だと思うけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:37:26 ID:Xk9Ulf4G0
:9OZ+Stfe0だけどまとめじゃなくて、なるべくブラウザに負荷をかけずに
快適動作をさせるかが作成のポイントなんです 利便性は失われないようにして
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:54:37 ID:zIkrEzhb0
>>719
君は下のスレに行った方が良いだろう

■■■■Proxomitron入門スレッド■■■■6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1201242934/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:31:02 ID:Xk9Ulf4G0
リストの質問です

hoge.com ではヒットしないのに

[^/]++hoge.com だとヒットします
どういう理由なんですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:38:21 ID:Xk9Ulf4G0
あと
hoge.com
[^/]++hoge.com と
([^/]++.|)hoge.com と
[^/]++hoge.com/ と
[^/]++hoge.com*
はマッチパターン変わりますか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:42:04 ID:Xk9Ulf4G0
こんなの見つけましたよ しかし、hoge.comがヒットしない理由がわからない

URLスタイル のハッシュ化が適用される条件は以下の通りです。
行頭がワイルドカード で始まる
ホスト名の最後を示す文字(/, :) が存在する
行頭のワイルドカードから「ホスト名の最後を示す文字」までの間に、ワイルドカードが存在しない
http://vird2002.s8.xrea.com/proxomitron/matching_command/m-cmd_lst.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:46:13 ID:gtkLSZJN0
>>721
どっちでもマッチするけど? その現象が発生するフィルタとリスト晒してよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:44:47 ID:tUFyZgmv0
URLマッチの話か?

対象が http://www.hoge.com/ とかなら
[^/]++hoge.com だとマッチするけど hoge.com じゃマッチしないだろうよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:50:16 ID:tUFyZgmv0
念のため言っとくがURLマッチは部分一致じゃなく前方一致だならな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:36:56 ID:+qXF65o20
(jp.|www.|)youtube.com/
を最適化する場合
(jp.|www.|(^[jw]))youtube.com/

(jp.|www.|(^(^y)))youtube.com/
のどちらが処理が速い、あるいは書き方として妥当だろうか
要は否定先読みと肯定先読みのどっちが速い?って質問なんだけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:55:06 ID:3sK0/3hD0
速度の話は荒れるからやめろとテンプレに…あったっけ?ないね。
所詮無視できる誤差の範囲内、有意な差はないから好きなの選んでください。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:29:15 ID:60oDJR9b0
>>727
実際にテストフィルタ書いて実測してみるのが一番かと
実測してもどちらが早いのか解らないなら、それはどちらを使っても同じと言う事だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:02:04 ID:97Oq/7fL0
flashの画質を低で固定するフィルターって前出てた気がするんだけど教えてください。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:10:24 ID:QKLcgHfk0
大体は肯定のほうが速いような気がする
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:38:01 ID:Fh8QY9J20
最適化とやらがなされていないことによってこの先ロスするであろう合計時間の
数億倍数兆倍の時間を割いて検証し最適化フィルタを書くことに
無駄を感じないようであれば、検証する価値はあると思うよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:22:42 ID:H7KCeNOF0
ローカルに落としてあるファイルに対して、処理時間を計測するプログラムを作るよ
たとえば
proxchk C:\html (ディレクトリ名)
と打てば処理時間を計測する
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:52:23 ID:mjAM5YBG0
>>692
># 私のように未熟な腕で「Google: High Light」に挑戦するとたくさんの煽りをもらうことになるので、複雑なフィルタは後回しがいいです……。

Google: High Lightを作ってるときの話は知らないけど
腕が未熟かどうかとは関係ない理由*でも*批判されてたことにはご自分では気づいておりませんでしたか?
735733:2008/03/09(日) 18:26:35 ID:H7KCeNOF0
出来ました
http://fx10.web.fc2.com/proxchk.zip



proxchk c:\html > log.txt
proxchk c:\html
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:35:20 ID:aRFVqAhQ0
>>727
(jp.|www.|)youtube.com/ インデクス化(ハッシュ)可能。意味が分かりやすい。
(jp.|www.|(^[jw]))youtube.com/ インデクス化(ハッシュ)不可能。意味が分かりにくい。
(jp.|www.|(^(^y)))youtube.com/ インデクス化(ハッシュ)不可能。意味が分かりにくい。

結局、シンプルにするのが処理が速くて、書き方も妥当。

リストにおいては状況により (jp.|www.|)youtube.com/ の最適化の結果が
youtube.com/
jp.youtube.com/
www.youtube.com/
になることはありうる(見た目もそれほど分かりにくくなってない、むしろ分かりやすく感じる人もいるかも)。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:49:30 ID:H7KCeNOF0
スペースが無いか、あるかは(\s|)でいいですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:01:40 ID:rTtpFBoD0
そういえばJリーグ始まったな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:07:44 ID:gcqYpFBd0
>>735
おつ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:58:21 ID:Fh8QY9J20
>>737
" "(半角スペース)でいい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:30:58 ID:H7KCeNOF0
サンクス ほかの質問もきいてもらえますか?
上にはヒットしないのに下にヒットします なぜでしょうか?

pagead[0-9].googlesyndication.com
pagead2.googlesyndication.com
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:52:32 ID:Fh8QY9J20
君は>>721なんだろうけど、
検索表現は何で検索対象文字列が何の場合にマッチした(しなかった)
というのを明確にした方がいい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:24:33 ID:8B4S+KnE0
フィルター、リストの順序で速度変わるね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:26:26 ID:UOgajIAh0
どういう意味?
ブロックリストの各行を入れ替えるってこと?

体感出来るほどの差異が出るかどうかは甚だ疑問だが、
ブロックリストはリスト上位から順にテストしていって、
マッチしたところで抜けるんだから、
出現頻度が高いと思われる語句(に対する検索表現)を
リスト上位に置いた方が理屈の上では速くなるだろうね。

注意事項として、リストの行は順位を不用意に入れ替えると
マッチしていたものがマッチしなくなったりすることがある。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:32:53 ID:UOgajIAh0
> 注意事項として、リストの行は順位を不用意に入れ替えると
> マッチしていたものがマッチしなくなったりすることがある。

もともとマズい書き方をしていた場合に、ね。

ヘルプの"Creating blocklists"ページ内の"Limitations..."の項参照。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:52:11 ID:8B4S+KnE0
初めから作り直しましたよ かなりおすすめです
広告消しに特化しました 使ってみてください

ttp://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0159.zip
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:53:07 ID:8B4S+KnE0
>>746= >>686 です 本体とフィルターに詰め合わせです
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:54:53 ID:g/jYlHCy0
>>746
otu
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:19:57 ID:8B4S+KnE0
バージョンアップしましたよ 汎用フィルタはなるべく入れません
たとえば右クリックを追加すると時間が20%増加してしまいます

http://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0163.zip
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:13:47 ID:YK+4yLV00
さすがは隔離スレだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:36:14 ID:FwMbNCfL0
>>734
気づいてたらそれを全部羅列しろとでもいうのか?メチャクチャ迷惑なんだけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:51:25 ID:Kw/4DtR50
「主たる批判内容はそんな話じゃなかったでそ?」と言っているのでわ?

全部挙げろってんじゃなく、
その最も批判を受けていた部分について自覚してくれないか?という話なのでわ?

多分根拠薄弱なフィルタスピード比較論の話のことだと思うけど
「デタラメ垂れ流さないでくれ」みたいな

「経験的にはこんなことがいえるような気がするのであくまで参考程度に」
くらい断ってあれば問題ないと思うけどね

断定的に書かれちゃうとさ、関連スレへの貢献度が高く
オミトロンに関する知識も一般のオミトロン使いよりはずっと深いので
初心者が鵜呑みにする危険性があるのよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:55:49 ID:ii6kRKVI0
>>749
YOU、トリ付けちゃいなよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:02:28 ID:C6qeuJeK0
749 「オミトロンスレでトリップ持ちになっちゃった・・・(#^.^#)ドキドキ」
753 「(やっとNG指定出来る)」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:24:00 ID:nTBisBNY0
>734に対して>751はひどい
同じ日本語話者とは思えない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:31:50 ID:g/jYlHCy0
下らない話題はよそでやってくれ。 あぼーんするのが大変なんだ。
それと>>734とかはthink氏をNGNameに入れておくといいよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:34:16 ID:g/jYlHCy0
ぶっちゃけ俺は入れてます。 >>734がレス付けなければ>>692の書き込みに
永遠に気付きませんでした。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:34:16 ID:ii6kRKVI0
>>754
お前…言っちゃったらトリつけてくれなくなるだろ!バカバカ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:48:10 ID:JK5+4guA0
>>734にしてみればまたThink氏が妙な教義を唱えていたらダメ出しする為に
NGに入れるわけにはいかないんジャマイカ。

(実効性の不明な)スピード向上に関するパラノイア的こだわりの部分さえ読み流せば
結構参考になる部分が多いので俺は読んでるけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:51:41 ID:ksyKSJfn0
>>734はどう見ても場を荒らしたいだけに見えるが。
あんなもんに応える必要はない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:56:58 ID:JK5+4guA0
同じ言うにしてももう少し言いようってものがあるだろうとは確かに思うが、
荒らそうと思ってやっているとは思えない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:57:38 ID:g/jYlHCy0
もち>>734も速攻でNGに入れたw 基地外はいらね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:58:50 ID:EoUgzqZ10
何この流れ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:39:55 ID:8Ymd8hAW0
俺のNGを聞け!な流れ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:58:01 ID:81WAQSwQ0
さすが隔離スレ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:01:17 ID:JK5+4guA0
隔離スレ住人≒本スレ住人 な件
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:53:49 ID:ii6kRKVI0
みんなNGしてるから気付いてないのかも知れんが、
thinkさんは最近速度の話は全くと言っていいほどしてないよ。
ハッシュの件でほんの少し触れたぐらいか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:59:22 ID:JK5+4guA0
いや、昨日はテレビの前で「Qちゃん失速した!」と叫んだはずだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:46:05 ID:J/Vu1LPD0
速度の話で噛み付いてる人は、あれだけ口では色々言っておきながら
google highlightでboldに色つけるだけでごまかして逃げた人だからスルー推奨。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:02:15 ID:g/jYlHCy0
便利さでは

firefoxの拡張 >>> google high light

だからfirefoxユーザーならこのフィルタはいらないのでは。
オミトロンじゃどう頑張ってもリンク先のページで着色したりページ内検索することは出来ない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:27:37 ID:J/Vu1LPD0
何でいきなりFirefoxが出てくるのかわからないが、
もともとGoogleHighlightはOperaユーザが
色づけのJavascriptを移植してくれと依頼して出来たものだぞ。
たしかそのJavascriptの元になったのがGoogleToolbarだった。
Firefoxはいいブラウザだけど、ブラウザはそれだけじゃないし
必要ないなら切ればいいってだけだね。

このフィルタの利点は軽快さとブラウザを選ばない事。
proxomitoronさえ用意できればIEだろうがなんだろうが同じ環境で使えるのがいい。
あと、アイデアと実装のインパクトがすごかったな。
実際に腕に自信のあるひとが何人か挑戦したし、俺も感動した記憶がある。

そうえいばキャッシュページの着色は昔実装してる人が居たな。
あと、ページ内検索はJavascript追加でも出来るよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:51:47 ID:g/jYlHCy0
boldに色付けで終わったのはfirefox用のフィルタだったからでしょ?
それとキャッシュページは元々着色されてたはず。

>ページ内検索
google highlightでは出来ないという結論になったんですよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:07:48 ID:J/Vu1LPD0
・過去ログ読んで来い。全然違う。
・キャッシュのページは昔は色がついてなかった。
・無理にgoogle highlightでやる必要は無い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:08:35 ID:qSiZd4bI0
フィルタ一つでそんなムキになるなおまえら
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:10:16 ID:g/jYlHCy0
>>773
おまえが読んでこいよw 何言ってんだこいつ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:46:51 ID:JK5+4guA0
そもそも速度の議論と Google Highlight フィルタの作成とはまるで別個の話なのに
両者を結び付けて「だからスルー推奨」とか意味不明な論理展開をしている時点で
ちょっと頭がアレな人かな?とオモタ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:53:15 ID:J/Vu1LPD0
ログあさってきたから見てくるといいよ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1117374662/395-

この一言につきる。

> 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:36:00 ID:tSC0sS7y0
> 395氏のGoogleフィルターにはがっかり
> 散々エラそうな事を言っておきながら
>
> Match = "<b>"
> Replace = "<b style="color:red; background:#EEEEEE; font-size:large;">"
>
> と同等レベルとは
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:59:26 ID:g/jYlHCy0
think信者は所詮この程度。 そろそろngidさんに頑張ってもらうか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:01:09 ID:boWjx4f00
信者って言葉だしたな。あんたが悪意あってレスしてるのがよくわかったわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:07:31 ID:J/Vu1LPD0
>>776
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1168857833/
見といで。
言い回し、癖その他もろもろが一致してるから。
キャラのあくの強さからすぐわかるんだよな。
ある意味名物みたいな人なのかもしれない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:16:00 ID:JK5+4guA0
“ここの>>734と過去スレの395氏とやらが同一人物であるか否かによらず”
速度の議論と Google Highlight フィルタの作成とはまるで別個の話、ってのは
いちいち言わないと分かんないかね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:21:42 ID:J/Vu1LPD0
>>734と同一人物なんて言ってないよ?
速度の話で噛み付いてくる人がスルー推奨って言ってるだけで。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:46:07 ID:JK5+4guA0
おやおや。

>>769では【噛み付いて「(い)る」人】だったのが
>>782では巧妙に【噛み付いて「くる」人】に摩り替わっていますね。
文脈がまるで異なってきますが。やれやれ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:54:40 ID:mv5qnIJg0
スクリプト、コメント、アプレットは全て削除してそのあと広告削除するのが良いかな
プログラムが必要ならばバイパスする
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:17:29 ID:v34is3/Z0
このスレに有効なフィルタリングを考えようか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:23:42 ID:g/jYlHCy0
冷静に見ると>>692の釣りに>>734が豪快に釣られた格好だな。

>>779
信者じゃなかったらなんなんだよ。

>>783
基地外はもうほっとけw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:23:43 ID:oXfBdlGC0
同一IDが5回以上あるレスを削除
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:28:34 ID:DrLIAYND0
もう何がなんだか分からなくなったw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:31:48 ID:JK5+4guA0
考えるな、感じるんだ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:53:43 ID:j9xn8h7P0
>>786
>>692が釣りとか、お前の存在自体が釣りなんじゃねーの
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:57:36 ID:g/jYlHCy0
そういえば遠慮のないもの言いがどうのこうのって2ちゃん批判してる奴が
なんでコテまで付けて2ちゃんに常駐してるんだろう。

もう来なければいいのに。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:04:10 ID:Wlhf/hE10
ええと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:06:26 ID:Wlhf/hE10
すんません><
2ch dat Converter (2007/9/3)で#5と言ったようにレス番指定したときに、
>>1を表示しないには、どうすれば良いですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:07:48 ID:Wlhf/hE10
間違えました(><)
#5じゃなくて、#l5です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:22:54 ID:TARpZdGw0
↓知ってるがお前の態度が気に入らないのAA
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:30:20 ID:g/jYlHCy0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) !!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄ ̄
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:32:32 ID:J/Vu1LPD0
ID:g/jYlHCy0はやっぱり神聖か。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:53:11 ID:GHYAfAMC0
ID:g/jYlHCy0
このスレではコテ付けてください
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:54:32 ID:Wlhf/hE10
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨ <お願いします
  (__)_)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:28:23 ID:b6p4os+U0
>>799
作者がこのスレ見てるって書いてるからそのうち作ってくれるかもよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:37:06 ID:OHfURG1J0
下らないことで荒れてんじゃないよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:39:56 ID:b6p4os+U0
そんなことよりpart19の1000間際のレスとか面白いぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:56:43 ID:JiAtip1P0
しかし、巡回タイミングが事が終わった後な為にログをまとめて見る状態になると
誰が必死なのか一目で解るのは面白いな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:05:11 ID:CB8XcJ6C0
>>800
じゃあ待ってみます。>>1が巨大だと邪魔で…。
ISPが規制されると、datを取得して読み書きできる2ch dat Converterは
人大杉も回避できるし色々と便利なんです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:10:17 ID:5fFGat130
>ISPが規制されると
2chって参照自体を規制することもあるのか?
それともまさか、そのフィルタ使うと書き込み規制も回避できる…わけないか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:18:21 ID:b6p4os+U0
人大杉を知らない奴がいるとは。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:20:14 ID:YWnYWp8m0
専ブラ使えば(ry
ってのはこのスレ的にはなしなのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:26:58 ID:5fFGat130
人大杉とISPの規制は違うだろ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:28:42 ID:iD4WjoM50
>>808
な。俺も何言ってるか全然わかんね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:29:54 ID:b6p4os+U0
ああ、確かにごっちゃにしてるな。 ISP規制されたらオミトロン使っても書けないし。
串刺すとかすれば別だが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:47:15 ID:0GAjhws90
ISPが板別や全サーバで規制されるとする。
2ch専用ブラウザはCGIプロキシを利用できない。
Webブラウザだと利用可能だが、今度は人大杉を回避できない。
2ch dat Converterなら全ておk。

知らない板で結構規制されてたりする。(行かないから気付かない)
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
812:2008/03/11(火) 01:48:14 ID:0GAjhws90
勿論閲覧ではなく、書き込みの話ね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:46:32 ID:CBNBty6z0
ホスト名調査に失敗の状態を取得してキャッシュへのリンクを張るにはどうすればいいですか
404とかではないです
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:51:07 ID:j2dx5y5k0
どなたかAmazonトラップを防止するフィルタ作っていただけないでしょうか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:56:14 ID:DtF/4fyx0
買物時以外はサインアウトする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:07:05 ID:4maFG1Ve0
すみません>>814ですが、mixiトラップ用のフィルタを流用しどうにか作成出来ました
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:15:16 ID:IuSGhDLM0
>>816
mixiトラップとは何ですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:27:13 ID:9Z2p3YPs0
画像にmixiのアドレスを.htaccessとかで指定して、
知らないうちに足跡に残すようにするスパイウェア紛いの行為。
今はもう繋がらないみたいだけど過去の例。
ここはたしかCSSに画像を仕込んでわかりづらくしてた。

> 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/01/02(火) 17:13:36 ID:Ny7Bu6X50
> 前フィルター投下してくれた人、ありがとう。
> 今日初めてmixiの足跡殺せたよ。
> フィルター入れといて良かった。
>
> ↓アクセスする時は気をつけてくれ。
> www.nishishi.com/blog/2006/05/perl_use_strict.html
> www.nishishi.com/pt/sp/mr.gif
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:27:14 ID:zkFPukf/0
てかフィルタ書くまでもなくAmazon側でトラップ無効化されてると思うけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:56:24 ID:vQtOASWB0
これでgoo右上のフラッシュ広告が消えるんだけど段を詰めてくれないんだけど、どうしたらいい?
m(_ _)m

[Patterns]
Name = "goo AD killer"
Active = TRUE
URL = "[^.]+.goo.ne.jp/"
Limit = 7000
Match = "$NEST(<!-- ((h02|banner02|osusume|top_text|ad|ad_focus|pr)\0|Sniffer Code for Flash version=60) -->,<!-- /($TST(\0)|html.ng/cat=*) -->)"
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:38:26 ID:oxncJDZY0
>>820
[Patterns]
Name = "New HTML filter"
Active = TRUE
URL = "www.goo.ne.jp/css/top_15.css"
Limit = 256
Match = ".banner{margin:0 0 8px 0;display:block;}"
Replace = ".banner{display:none;}"

タイトルとかURLとか細かい検証は任せる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:21:03 ID:l57OAAGe0
それだとcssファイルのパスが変わったりcssの書き方が変わっただけでマッチしなくなってしまうから
フラッシュを表示させるためのタグのstyle属性をいじるか、html内にcssを埋め込んでimportantするほうが
仕様変更に強いフィルタになるとかならないとか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:42:37 ID:YpMtG1EW0
>>821
>>822
サンクス!いろいろ試してみる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:40:46 ID:FVjzi/9U0
ここのGamedayってところ新しい窓じゃなくてタブで開けれるようにできますでしょうか?orz
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:59:11 ID:V7KyWXr60
オークファンの検索結果に連動広告がどんどん増えてきて邪魔・・・
どなたかフィルターを作っていただけないでしょうか。
よろしくお願いします

http://aucfan.com/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:49:08 ID:IIYvvmtu0
「mixiの絵文字パレットを完全に読み込まなくする」のではなく
「絵文字挿入ボタンが押されるまで読み込まなくする」というのを
Proxomitron のフィルタで実現できるでしょうか。 ↓ のは参考です。

mixiを高速化したよ - yukobaの日記
http://d.hatena.ne.jp/yukoba/20080304
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:21:10 ID:+NTyjWBS0
DMMのTOPページはOKなんだが
作品の詳細サイトに行くと
必ず文字化けするんだが
おまいらどうよ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:55:32 ID:7t8H1HOA0
>>827
どこのページのことかよくわからなかったけど
一通り見ても化けない。
そのページをどのブラウザでどのフィルタ適用なのか書かないと
まともなレス付かないよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:12:25 ID:GR9PUa/K0
>>824
ポップアップで開く部分を全部

window.open(url, name, 〜);

window.open(url, null);

みたいに変更したけど別窓で開いてしまうんだよなぁ。

行数制限が異様に厳しいので続く。
830829:2008/03/16(日) 18:12:52 ID:GR9PUa/K0
制御の流れは以下の感じで、大体追えたと思うんだけど。
javascriptの知識そんなに無いから、これ以上はよく分からない。

<a href="javascript:void(0)" onclick="launchGameday('" + gameID + "')">

ttp://mlb.mlb.com/scripts/global.js:
function launchGameday(params) {
   :
   popWin(/*baseURL+*/gamedayURL,'GamedayWin',gd_w,gd_h,'location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,resizable=yes');

ttp://mlb.mlb.com/shared/scripts/util.js:
function popWin(url,n,w,h,o) {
   :
   _pw_z=window.open(url,n,'width='+w+',height='+h+',left='+_pw_l+',top='+_pw_t+','+o);
}
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:16:07 ID:GR9PUa/K0
>>825
Name = "aucfan"
Active = TRUE
URL = "(ap.|www.|)aucfan.com/"
Limit = 360
Match = "<iframe*</iframe>"
"|$NEST(<script, *(overture|urchin)*, </script>)"
"|</head>$SET(#=<style>\n<!--\n"
"#top_header_1, #CATEGORY_AD_FRAME { display: none; }\n-->\n</style>\n</head>)"
"|(<title>)\1*[%a1][%d7]-\2(</title>)\3$SET(#=\1\2\3)"
"|(class=$AV(keyword_input_box))\1$SET(#=\1 accesskey="q")"
"|(class=$AV(l_price_input_box))\1$SET(#=\1 accesskey="1")"
Replace = "\@"

ついでにタイトルを短めにして、ALT+Q と ALT+1 で検索と値段のとこにアクセスキーを設定してみた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:54:29 ID:gI7o6bEo0
連番ウォーカー
proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0051.txt
面白く、有用なフィルターありがとうございます

「$LST(***)」でなく、「http://$LST(***)」に対応するようにしたいです
生半可の知識で全く歯が立ちません。よろしくお願いします
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:35:53 ID:8saex8z00
>>831
動作しない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:55:43 ID:133Hoy0o0
>>832
$JUMP( → $JUMP(http://
(4箇所)

$RDIR( → $RDIR(http://
(2箇所)

で動きました。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:18:00 ID:OrmS5cD30
>>834
ありがとうございます。上手く動作しました。感謝です
\0とかまったく別のとこみてた…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:37:24 ID:A+626kv60
画像とか背景、CSSにわざわざhttps://を使っていて
毎回IEがSSLのダイアログをだすうざいサイトがたまにあるんですが
ソースコード内のhttps://の記述を一括でhttp://に置換えする
フィルタをお願いします。
httpでは403吐くところもあるんですがそれは気にしないので。。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:54:37 ID:w0HDnC8w0
$TYPE(css)

https://

http://
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:43:27 ID:A+626kv60
>>837
レスありがとうございます
早速試してみたんですがうまくいかないみたいです。。
たとえばこんなサイトです
ttp://61.211.231.130/flax/fss/1237794328/Snc_About

すいませんあと、できればインポータブルな形式で記述していただけますと。。。
ワガママでほんと申し訳ありません。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:07:14 ID:qiZvkiRJ0
>>838
インターネットオプション
接続
LANの設定
詳細設定
すべてのプロトコルに〜 のチェックを外す
Secure、FTP、Socks の各項目を真白にする
OK x 3回

じゃダメ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:34:14 ID:0Ee2R/td0
<link([^>]++rel=$AV(stylesheet)&[^>]++href=$AV(https://*$URL(http://))[^>]+>)
<img[^>]++src=$AV(https://*$URL(http://))[^>]+>
<[a-z]+[^>]++bgcolor=$AV(https://*$URL(http://))[^>]+>
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:35:28 ID:A+626kv60
>>839
レスありがとうございます。
proxomitronの使い方などはわかっているつもりなので
そのあたりは問題ないです。
firefoxでもダイアログが出てしまいます。
ただ、フィルタの編集とかは不得手というか正規表現などの知識がないので、
単純に>>837さんのレスをうまくフィルタに反映できていないかもしれません。。
cfgに直接書き込みできる形式でお願いできませんでしょうか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:38:12 ID:0Ee2R/td0
bgcolorじゃなくてbackgroundだった、まあそんな感じで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:52:18 ID:pPXvBy9b0
\0が2の時と3の時で置き換えを変える事が出来ますか?
844:2008/03/18(火) 12:52:51 ID:pPXvBy9b0
条件分岐という意味です。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:02:30 ID:wsTHKde10
>836
IEを窓から投げ捨てる。それがベスト。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:16:01 ID:qiZvkiRJ0
>>841
そっか、ごめん。 >>840さんの使って書いてみた。

[Patterns]
Name = "New HTML filter"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "$TYPE(htm)$URL(http://)"
Limit = 512
Match = "("
"<link\s(^(^[^>]++rel=$AV(stylesheet)))[^>]++href="
"|<img\s[^>]++src="
"|<[a-z]+\s[^>]++background="
")\0"
"$AV(https://\1)"
Replace = "\0"http://\1" "

>>843
出来ますよ〜。 マッチングコマンドの$TSTの説明を参照して下さい。

(
$TST(\0=2)$SET(9=中身は2です)
|
$TST(\0=3)$SET(9=中身は3です)
)
847843:2008/03/18(火) 14:15:40 ID:pPXvBy9b0
>>846
ありがとうございます!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:01:22 ID:7tc1F1e80
みんなUser-Agentなんにしてるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:13:45 ID:TjO0Rc440
>>848
色々だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:31:55 ID:MLDVv7/j0
>>848
Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:43:48 ID:vfFKYSDo0
>>848
Googlebot/2.1
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:12:34 ID:1F3qwVJX0
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:16:18 ID:7pQMiiA00
>848
SuperFamicon(SNES)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:50:38 ID:eLecFv960
>>848
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; MSN 2.5; Windows 95)
855pQJDWyIJOeLSyRqIPKC:2008/03/19(水) 16:46:39 ID:xqdfE1ka0
Nice site!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:41:06 ID:dJXtNMco0
投稿者では無いのだが、Proxomitron入門スレッド 6で以下の質問に
付いてもめてます。此方の方の回答も参考にしたいのですが、
因みに俺は[^/]++microsoft.com/ [^/]++google.(com|co.jp)/ で
良いのではと


45ひよこ名無しさんsage2008/03/15(土) 03:20:10 ???P

MicrosoftとGoogleの全てのサイトをBypassにしたいのですがURLの
数が厖大で極力少ない適切な記述方法を教えて頂けないでしょうか

さしあたりMicrosoft UpdateとGoogleのメール、カレンダーの表示
障害で困って下ります。どうか宜しく御願いします。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:44:32 ID:h8tfBuxM0
virusmicrosoft.com/
usogoogle.com/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:48:35 ID:h8tfBuxM0
ドメイン名がいろいろあるから無理ぽがFAだと思います。 ホスト名ではなくIPアドレスで書かれた
場合のことも考慮しなきゃいけないし。 同じ質問はよくFWのスレでも見かけます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:25:32 ID:xAtr1s+h0
GmailではSSLが使えるから、自分はSSLの方を利用する。
SSLに対してフィルタリングさせない設定だったらまったく問題ない。

ログウィンドウの中身をテキストにでも保存して、
ドメインを調査してみるという方法もありそうだがいかがか。
正規表現で書くよりも誤爆・誤動作の類は減ると思われる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:07:29 ID:7MGWdgkZ0
>>855
爆撃レスも褒めててちょっとワラタ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:48:14 ID:TXoSDyZx0
入門スレ荒れててわろたw 入門者同士のやり取りに一人上級者が入って浮いてるw

■■■■Proxomitron入門スレッド■■■■6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1201242934/
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:06:14 ID:YmIfVqIU0
ちょっとタイミング逃したネタだが、
他の人も言っているようにThink氏のパラノイア的こだわりは
「フィルタ速度の話以外」においては結果的にいい効果をもたらすことが多い。
ここ数ヶ月のThink氏を見る限りちゃんと速度ネタは自重していると思う。
だから今後も自分はThink氏を「信じる」ことにするからよろしく。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:41:56 ID:TXoSDyZx0
信者うざす
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:53:31 ID:YmIfVqIU0
便器の横の張り紙の
「いつもきれいに使っていただいてありがとうございます」
みたいなもんだ。わかるかなこのネタ。

今後もThink氏が自己の中でのみ留めておくべき探求心を
外へ垂れ流さないことを信じてるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:18:58 ID:st1PfBrg0
またお前か。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:57:21 ID:TXoSDyZx0
ちんこの高速化ネタ禁止な。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:31:52 ID:YIqIV1q+0
オチンチンを高速でしごくんだ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:53:08 ID:kd9KI4rN0
アンチうぜえ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:42:01 ID:E4HRA4SR0
tes
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:37:26 ID:mr3hZsqy0
>>856
live.com とかも必要ではないかと思うのだけれど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:09:10 ID:FM8cqCDa0
http://www.uploader.jp/
このあぷろだの広告除去フィルタを希望します

サンプルも置いておきます
よろしくお願いします
http://www.uploader.jp/home/sample/
http://www.uploader.jp/dl/sample/sample_uljp00046.png.html
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:48:20 ID:Lk8WRKeE0
テストしてないけど、どちらかお好きな方をどうぞ。

body#bhome img { display: none !important; }

body#bhome div.photo,
body#bhome a[href^="http://sys.uploader.jp/campaign/"] { display: none !important; }
873UVUxWBVcIdLhvwRI:2008/03/22(土) 23:28:25 ID:TJZqUCvG0
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:27:21 ID:k1SXF9lB0
>>871
こんなのはどうでしょ?
[Patterns]
Name = "uploader.jp"
Active = TRUE
URL = "www.uploader.jp"
Limit = 16
Match = "<!--aa-->"
Replace = "\k$STOP()"
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:33:51 ID:k1SXF9lB0
>>871
訂正
[Patterns]
Name = "uploader.jp"
Active = TRUE
URL = "www.uploader.jp"
Limit = 240
Match = "<div\salign="center">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<!--c(sr|an)-->*<!--/c(sr|an)-->|"
"<div\sid="footer">$SET(0=\k$STOP())"
Replace = "\0"

876871:2008/03/23(日) 20:02:57 ID:rnklNppY0
ありがとうございます

>>872
すみません。色々試してみたんですけどよく分かりませんでした。

>>875
このフィルタでhttp://www.uploader.jp/home/sample/のページの広告などを綺麗に消えましたが
http://www.uploader.jp/dl/sample/sample_uljp00046.png.htmlのページの広告は消えませんでした

それとこのあぷろだは今のところ
http://www3.uploader.jp/user.php
から
http://www11.uploader.jp/user.php
までサーバーがあるようですので考慮していただけると嬉しいです
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:44:06 ID:NcL/zBuT0
*.images-amazon.com/
sys.uploader.jp/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:59:09 ID:k1SXF9lB0
>>876
[Patterns]
Name = "uploader.jp"
Active = TRUE
URL = "www(|[0-9]+).uploader.jp/"
Limit = 64
Match = "*.images-amazon.com/|"
"sys.uploader.jp/"

又は

Name = "uploader.jp"
Active = TRUE
URL = "www(|[0-9]+).uploader.jp/"
Limit = 240
Match = "<div\salign="center">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<!--c(sr|an)-->*<!--/c(sr|an)-->|"
"<div\sid="footer">$SET(0=\k$STOP())|"
"<!--aa-->$SET(0=\k$STOP())"
Replace = "\0"

のどちらかで如何でしょうか?
879871:2008/03/23(日) 21:31:21 ID:rnklNppY0
>>878
上のフィルタのMatchだと残ったゴミにhttp Text to Linkなどが誤爆して使いづらかったです

下のフィルタだと残念ながら肝心の「ダウンロード」リンクまで消えてしまいました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:31:33 ID:k1SXF9lB0
>>878
ご免なさい、また訂正。下側のフィルタは下記のように
[Patterns]
Name = "uploader.jp"
Active = TRUE
URL = "www(|[0-9]+).uploader.jp/"
Limit = 240
Match = "(</h1>|</table> )\1<div\salign="center">$SET(0=\1<div style="display:none">)|"
"<!--c(sr|an)-->*<!--/c(sr|an)-->|"
"<div\sid="footer">$SET(0=\k$STOP())|"
"<!--aa-->$SET(0=\k$STOP())"
Replace = "\0"
881871:2008/03/23(日) 22:23:33 ID:rnklNppY0
>>880
綺麗に消えました
ありがとうございました
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:21:50 ID:Ct0APsuk0
www[0-9]+.uploader.jp/ で十分。

ところで、
(</h1>|</table> )\1<div\salign="center">
のようなものにマッチさせる場合、

(^(^</h1>|</table> ))
先頭をこのようにしているとマッチしない。
ずっと前から疑問に思っているんだけど、これはなぜだろう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:42:44 ID:u63ovOYo0
これからも疑問に思っていなさい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:13:59 ID:xKdi8PQZ0
Scott 曰く...

だって「/」と「d」が同時に同じ場所に存在するなんてありえませんからね ;-) 。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:33:25 ID:Z2sKZxFT0
ttp://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ae5bf541(VS.80).aspx

(?!pattern)
否定先読み検索を実行する部分式です。
pattern に一致しない文字列が始まる位置にある検索文字列と一致します。
一致した文字列は記憶されず、後で使用することはできません。
たとえば "Windows (?!95|98|NT|2000)" は、
"Windows 3.1" の "Windows" には一致しますが、
"Windows 2000" の "Windows" には一致しません。
先読み処理では、読み進まれた文字は処理済みとは見なされません。
一致の検出後、次の検索処理は先読みされた文字列の後からではなく、
一致文字列のすぐ後から開始されます。


>884
どうもありがとうございます。なんとなくですが理解できたような気がします。
肯定先読みという言葉は見たことがあるものの、
どういう概念なのかは知りませんでした。
否定先読みの方だけは、そういう言葉すら知らないうちから使っていたのですが…。


以下テスト用。
Match = "(^(^</h1> )) <"

<h1> </h1> <div>
にマッチさせてみる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:36:35 ID:Z2sKZxFT0
転載する場所を間違えたのでやり直し。

(?=pattern)
肯定先読みを実行する部分式です。
pattern に一致する文字列が始まる位置にある検索文字列と一致します。
一致した文字列は記憶されず、後で使用することはできません。
たとえば "Windows (?=95|98|NT|2000)" は、
"Windows 2000" の "Windows" には一致しますが、
"Windows 3.1" の "Windows" には一致しません。
先読み処理では、読み進まれた文字は処理済みとは見なされません。
一致の検出後、次の検索処理は先読みされた文字列の後からではなく、
一致文字列のすぐ後から開始されます。
887think ◆MM0nnAOCiQ :2008/03/24(月) 03:48:42 ID:0gHMU6EQ0
先読みと前読みをはき違えているような気がします…。(Proxomitronは先読みしかできません)

Google検索: 先読み 前読み
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%88%E8%AA%AD%E3%81%BF+%E5%89%8D%E8%AA%AD%E3%81%BF&lr=lang_ja&ie=utf-8

>882を例にとると、以下の表現ならマッチするはずです。この違いがわかるでしょうか?

(</h1>|</table> )(^(^<div\salign="center">))

>>885
> Match = "(^(^</h1> )) <"
この書き方では、</h1> だけでもマッチしてしまいますよ…。
先読み後に消費すると、同じ文字列を2度検索することになります。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:32:12 ID:gGfErR5e0
「文字列を消費しない」という意味を
「マッチはしたけど取り込まない、置換対象としない」なんて理解(誤解)しているから
こういうことになるんだろうな。

要するにゼロ幅の位置指定子なんだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:41:07 ID:gGfErR5e0
理解を助ける為に、例えば文字列 "foobarbaz" について、
"|f|o|o|b|a|r|b|a|z|" という具合に、各文字間に仕切り線(これは文字ではない。
あくまで便宜的に表示したもの。この文字列の長さは9である)があるものと思うことにしよう。

この場合、肯定先読み "(?=baz)" ってのは
「"baz" にマッチする(けど、"baz" は取り込みや置換の対象とはしない)」
のではなく、
「その仕切り線に "baz" が続く、そのような仕切り線」にマッチする。
つまり上の例で言えば、7本目の仕切り線にマッチする。

肯定/否定先読みがマッチするのは、「(幅を持った)文字」ではなくて
「(ゼロ幅の)位置(便宜的に"|"で書き表したもの)」なのである。

前読みとか戻り読みとか呼ばれるのも同じ。

肯定戻り読み "(?<=foo)" ってのは、
「"foo" にマッチする(けど、"foo" は取り込みや置換の対象とはしない)」
のではなく、「"foo" に続く仕切り線」にマッチする。
つまり上の例で言えば、4本目の仕切り線にマッチする。


要するにだ、正規表現 "(?=foo)bar"(Proxomitron でいうところの "(^(^foo))bar")ってのは、
「その仕切り線に "foo" が続く、そのような仕切り線と、更にその仕切り線から続く "bar"」
を検索していることになる。

同時に同じ場所に "foo" と "bar" とが存在するわけなどなく、これは絶対にマッチしない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:10:26 ID:HhQF8TOr0
難しいけどわかりやすいわ。
GJ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:25:36 ID:gGfErR5e0
くどいようだけど、"foo(?=bar)" がマッチするのは
「"foo" と、それに続く仕切り線。どのような仕切り線かというと、その後に "bar" が続くような、仕切り線」
なのであり、決して「"foobar" にマッチする。但し、"bar" の部分はいじらないものとする」というのではない。

後者のような捉え方をしていると、検索対象文字列を探索していくポインタ("|"で表そう)が
既に "foobar|" にまで進んでいるような勘違いを起こしてしまう。
この時、ポインタはあくまで "foo|bar" にとどまっているのである。

ポインタはそこにとどまりつつ(これが「文字列を消費しない」の意味。"bar" は消費されずに残る)、
その先を見通す(これがつまり「先読み」)。


マッチングが完了した時のポインタの位置(模式図)

正しい理解:
                     Proxomitron の声
 foo|bar (<おお、この先にお望み通り "bar" があるべ。無事マッチしたお^^)


誤った理解:
                     Proxomitron の声
 foobar| (<は〜るばる来たぜ "bar" の後〜♪ でも波線部分は置換しないお^^)
   ~~~
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:06:16 ID:gGfErR5e0
"foobarbaz" の "bar" だけ残そうと思って

Match = "foo(^(^bar))baz"
Replace = ""

とやっても、決してマッチしないのがお分かり頂けるかと思う。

ダブルネガティブ表現 "(^(^...))" は「"..." を置換せずにおく」という意味の表現ではない。
あくまで位置指定子なのである。

検索表現 "foo(^(^bar))baz" の、"foo" を (1)、"(^(^bar))" を (2)、"baz" を (3) とすると、

foo|barbaz (<部分表現 (1) がマッチしたぞ。どれどれ、更に部分表現 (2) を試してみるか…)
foo|barbaz (<ここから先 "bar" が続いてる!(2) もマッチした!次は (3) を試すぞ!)
foo|barbaz (<…って、後続文字列が "bar" なんだから、(3) がマッチするわけないじゃん…)
foob|arbaz (<結局全体としてマッチしなかったね。とっとと次行こう、次)
foobarbaz| (<どんどん行くよ〜)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:10:56 ID:Oyc56iF70
>>880
MicroAd の部分もけすことはできませんか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:49:08 ID:V1GaVwxd0
次スレのテンプレにこれ入れて欲しいな。 というか誰だ削ったの。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/help/Contents.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:52:09 ID:o+9/ilN90
>>894
Proxomitronに疎い俺はそこが見やすかった。
しかしどこも表記が逆スラッシュなんだよな。
日本語環境に合わせて\でいいのに。
なんか理由があるんかな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:27:10 ID:+mfxkhZ/0
>>889>>891-892
これどっかに残しておくと便利だな
せっかくの長文だしもったいない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:17:11 ID:NIturYQe0
>>887
俺には前読みとはき違えてるようには見えんのだけど
どの辺でそう思いました?

ってか>>885-886の「〜検索文字列と一致します」って表現はゼロ幅だという
意味合いが読み取りにくくて紛らわしい文章だなあ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:07:15 ID:V1GaVwxd0
先読みってそんなに難しいかね、否定が分かってればすぐ理解出来るものだと思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:21:53 ID:BiGCibQY0
>>893
[Patterns]
Name = "uploader.jp"
Active = TRUE
URL = "www[0-9]+.uploader.jp/"
Limit = 256
Match = "</h1><div\salign="center">$SET(0=</h1><div style="display:none">)|"
"</table> <div\salign="center">$SET(0=</table> <div style="display:none">)|"
"<!--cs*sr-->|<!--ca*an-->|"
"<IFRAME*>|$NEST(<script,</script>)|$NEST(<noscript,</noscript>)|"
"<div\sid="footer">$SET(0=\k$STOP())|<!--aa-->$SET(0=\k$STOP())"
Replace = "\0"

僅かばかりの高速化
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:33:07 ID:Z2sKZxFT0
細かく解説していただきましてありがとうございます。
テキストファイルにコピペしておいて、またわからなくなったら読み返してみます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:13:43 ID:Oyc56iF70
>>899
ありがとう すべて綺麗に消すことができました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:25:07 ID:gGfErR5e0
> ってか>>885-886の「〜検索文字列と一致します」って表現はゼロ幅だという
> 意味合いが読み取りにくくて紛らわしい文章だなあ。

「〜位置と一致します」と書くべきですよね。


本論とは関係ないけど、>>892のポインタ移動の説明はマズかったですね。
特に "foo|b" から "foob|" と進む部分。ここは一旦 "f|oob" とバックトラックするところでしょう。

  .↓これより以前は処理済。ここに大しおり("V")を設置した上でポインタを進めて探索。
hoge|foobarbazfuga

  .V ↓部分表現 "foo" がマッチ。ここに小しおり("v")を設置した上で、部分表現 "(^(^bar))" をテストする為に更にポインタを進める。
hogefoo|barbazfuga

  .V .v ↓部分表現 "bar" がマッチ(小しおりの位置に部分表現 "(^(^bar))" がマッチ)することを確認。先読み完了。小しおりまで戻る。
hogefoobar|bazfuga

  .V ↓部分表現 "baz" はマッチせず。結局、表現 "foo(^(^bar))baz" は表現全体としてはマッチしなかった。大しおりまで戻って1進む。
hogefoo|barbazfuga

   .↓これより以前は処理済。この位置から改めてマッチングを試行していく。
hogef|oobarbazfuga



毎度毎度何気な〜くWebページを読んでいるその裏に、いちいちこういう
ポインタが前へ後ろへと細かく激しく行き来する「三歩進んで二歩下がる〜♪」な処理を
うんざりするほど繰り返した末にようやく1バイト前進するという
Proxomitron の涙ぐましい努力があるのかと思うと泣けてくる…。(´Д⊂ ホントニオツカレサマデス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:46:04 ID:gGfErR5e0
この辺が分かり易いかな。
http://www4.ocn.ne.jp/~kaerume/k2e/regex_3.html#d5

先読みだとか戻り読みだとかは抜きにして、ゼロ幅の位置指定子というもの自体は
普段から標準的な正規表現を使っている人なら難なく受け入れられると思う。
"^"(文字列の先頭位置にマッチ)や "$"(文字列の終端位置にマッチ)とかあるし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:04:09 ID:vUVjkAL20
http://www.4gamer.net/
ここの左右の広告を削除する方法はないでしょうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:19:49 ID:7aE8Jh2k0
>>904
[Patterns]
Name = "4gamer.net"
Active = TRUE
URL = "www.4gamer.net/"
Limit = 128
Match = "$NEST(<script,</script>)|$NEST(<noscript,</noscript>)|"
"<div class="ad_top">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<div class="hot_game_now">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<div class="support">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<div class="rectangle">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<div class="ad_premium">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<div class="contents_bottom_pr">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<div class="sidetop">$SET(0=<div style="display:none">)|"
"<div class="topics"> <div class="title">[%a5][%c8]$SET(0=<div style="display:none"><div class="title">)|"
"<div class="special">$SET(0=<div style="display:none">)"
Replace = "\0"
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:28:04 ID:vUVjkAL20
>>905
すっきりしました ありがとうございます
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:16:23 ID:7aE8Jh2k0
>>904
問題点を改善しました。上のフィルタは使わないでください
[Patterns]
Name = "4gamer.net"
Active = TRUE
URL = "www.4gamer.net/"
Limit = 40
Match = "http://ad.adplan-ds.com\w+$SET(0=')|"
"class="ad_top$SET(0=style="display:none)|"
"class="hot_game_now$SET(0=style="display:none)|"
"class="support$SET(0=style="display:none)|"
"class="rectangle$SET(0=style="display:none)|"
"class="ad_premium$SET(0=style="display:none)|"
"class="contents_bottom_pr$SET(0=style="display:none)|"
"class="sidetop$SET(0=style="display:none)|"
"class="topics"> <div class="title">[%a5][%c8]$SET(0=style="display:none"><div class="title">)|"
"class="special$SET(0=style="display:none)"
Replace = "\0"
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:55:35 ID:WJKTamS10
http://up.pandoravote.net/index.php?id=000000000
のアドレスに移動しようとしたら、
http://up.pandoravote.net/img/pandora000000000.jpg
に飛ぶフィルタおながいします。
拡張子はjpg決め撃ちでいいです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:09:28 ID:g/JbX01o0
>>908
>>1のWiki→フィルタ、リスト公開にList: JumpToっていうのがあるよ(リストで管理するやつだけど)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:27:33 ID:iDpYEiRx0
>>908
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: Pandoravote add .jpg (out)"
Match = "http://up.pandoravote.net/index.php\?id=([^&]+)\0"
Replace = "$JUMP(http://up.pandoravote.net/img/pandora\0.jpg)"
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:58:24 ID:WJKTamS10
>>909
>>910
ありがとうございます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:58:55 ID:TclagQiY0
>>910みたいなフィルタにURLマッチを入れると
単なる2度手間になって速度が落ちるのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:15:53 ID:lUTYE6Vp0
むしろ速度アップになるかと。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:40:32 ID:kmCY5uVx0
google、25%→30%
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:09:56 ID:GiK6PI/y0
HTTP_ACCEPT_LANGUAGEを書き換えるヘッダフィルタはどう書けば良いですか?
default.cfgを見ても、HTTP_REFERER:がReferer:になってたりよく分かりません(><)
jaとenを切り替えたいです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:19:12 ID:GiK6PI/y0
Accept-Languageで上手くいきましたすみません(><)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:19:47 ID:n4RgAm730
HTTP_REFERER はPerl等で使われる環境変数名
Referer: は本来のHTTPヘッダの名前

Out = TRUE
Key = "Accept-Language: ja -> en (out)"
Match = "ja"
Replace = "en"
これでおk
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:19:48 ID:ZyJJoWCz0
>>915
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Accept-Language"
Match = "*"
Replace = "en"

enの場合はこんな感じ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:31:14 ID:GiK6PI/y0
>>917
>>918
わざわざ、ありがとうございました。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:40:52 ID:3GfAGcpt0
ニコニコスレでオミトロンのフィルタの自動アップデートアプリ作ってる。
ユーザーが増えると新しいアイデアがどんどん出てきていいね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:42:28 ID:9V8r7O4m0
2ch dat converter使った場合、datファイルはどこにキャッシュ(テンポラリ?)されてるんでつか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:54:27 ID:3GfAGcpt0
ウイルスコード貼ってあるスレ開けばノートンさんが教えてくれるんじゃない。
923921@16才女子:2008/03/27(木) 14:40:01 ID:j54sNggy0
自己解決しますた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:06:52 ID:uwMkBSEr0
Yahooのトップページを開いたときに、
カーソルが検索ボックスに移らないようにするフィルタお願いします。

ツールバーに入力している時にいきなりカーソルが移動して困っています
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:26:09 ID:iu0dNoxy0
focus()を上書きするんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:30:02 ID:R3YlpLK10
そこまでしてyahooを使いたがる理由がわからん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:48:40 ID:X4Cziu/K0
出たw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:25:18 ID:hZP0Hhlo0
よく見る定番だなww
「そこまでして○○○○を使いたがる理由がわからん。」

他に
「おい、専ブラ使っとけ」
「オミトロン切ってないんじゃないのか?」
「それぐらいググレよ」
「ここ質問スレじゃないんだけど」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:25:21 ID:nERjEhIf0
おすすめフィルター設定(通常・高セキュリティなど)を書いてるサイトを教えてくれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:31:15 ID:10vYkWbs0
>>929
まずここ入れとけ
ttp://omt.sub.jp/pc/prox.php
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:51:07 ID:4/kLYA+Q0
これはひどい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:05:28 ID:nERjEhIf0
>>930
ありがとう、「Spooky仕様デフォルトフィルター」が通常と思って良いですか?
>>931
どこがひどいか【ポイント】だけ教えてくれ、もしくは、追加フィルターを教えてくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:16:49 ID:Ax4AQUZX0
追加っつか、入れるなってことじゃね?

少なくともあの「Multi = TRUE」の使い方はありえんな。
意味を知らずにチェックしているとしか思えない。
正規表現でいうGlobalオプションと勘違いしてるんだろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:23:42 ID:nERjEhIf0
>>933
では、>>930は入れない方が良いのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:40:07 ID:B/LB2i0h0
どれを入れてどれを入れない方が良いのか
それすら分からないヤツは使わない方が良いと思うぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:45:27 ID:nERjEhIf0
>>935
ヒントありがとう、「Multi = TRUE」のあたりをチェックしなければ少なくても入れて良いみたいですね。
よかった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:51:59 ID:B/LB2i0h0
馬鹿に物事伝えるのは難しいんだな・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:55:01 ID:nERjEhIf0
>>937
難しいことをあきらめられる。良かったねそうなりたかった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:57:10 ID:B/LB2i0h0
>>938
分からない事はすぐに他人に聞く
俺はそう言う人になりたかったよ。楽そうで良いね。羨ましいよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:57:23 ID:Uo6RoIE30
オミトロンは最初のハードルこそ高いが
ヘルプでしっかり勉強しフィルタを自作できるようになれば
100倍楽しくて100倍便利なソフトになる

ガンガレ!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:12:53 ID:nERjEhIf0
>>940
ガンガルよ。明るい人で良かった。>>939の返答だと堂々巡りでちょっとかなしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:31:30 ID:10vYkWbs0
>>941
>>930はオミトロンスレでは有名な地雷サイトだよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:58:55 ID:KNIaXKIl0
テンプレも読まずに質問するのは勘弁してくれ
読んだ上で分からない事を質問するのは歓迎なんだが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:00:17 ID:XR8KTbjz0
まあ、初心者はネタ振られても普通にわからんよな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:27:32 ID:65UZO+9L0
誰か最強のdefault.cfgください
946IGCdOYaxbkqBiFH:2008/04/02(水) 06:09:29 ID:YG3H3wR90
<a href=http://mystox.cn/buy-cheap-purchase-uk-viagra.html >buy cheap purchase uk viagra</a>
<a href=http://mystox.cn/canada-cialis.html >canada cialis</a>
<a href=http://mystox.cn/sildenafil-citrate-soft-tabs.html >sildenafil citrate soft tabs</a>
<a href=http://mystox.cn/tramadol-ultram.html >tramadol ultram</a>
<a href=http://mystox.cn/buy-cheap-cialis.html >buy-cheap cialis</a>
947fJJfgbAktzDw:2008/04/02(水) 06:09:40 ID:lCn67C3Q0
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:02:00 ID:KKbPX5OZ0
2chともあろうものがいつまでこの無差別板横断スパム野郎を放置しておくんだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:29:43 ID:7WmeOe4OP
>>948がお怒りなのでbooに放り込んだらがいしゅつだった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:46:17 ID:eXDPwgIj0
ホスト名調査に失敗ばかりだな。
貼る意味あるのか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:27:45 ID:bAvEGpM50
tv yahooからtv gooに引越し記念
http://tv.goo.ne.jp/index.html?gcode=0&iepg=0

URL = "tv.goo.ne.jp/"
Limit = 80

<div\s(^(^id="(header|middle(^$URL(http://\h/contents/program/*)))"))
$SET(0=<div style="display:none" )|
<h1 class="ch04">*</h1>(^$URL(http://\h/contents/program/*))|
<h2 class="ch04 tfs14"[^>]+>
$SET(0=<h2 style="display:none">)|
(<a\shref="/contents/epg/*/index.html)\1">
$SET(0=\1?gcode=0&iepg=0">)|
<!--(select genre|FOOTER)-->$STOP()
$SET(0=\k</body></html>)|
<h1 class="ch04"><span>\1</span></h1>
$SET(0=<h1 class="ch04"><span>
<a href="http://www.google.com/search?lr=lang_ja&btnI&ie=EUC-JP&q=$ESC(\1)">\1</a>
</span></h1>)

Replace = "\0"
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:56:16 ID:Z+TowvH10
どこってわけでもないけど、ブログを見てたら一文ごとに改行してる人が多いですよね?
そういうのを例えば2行以上の改行を詰めて表示させるフィルタがあったら欲しいです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:15:18 ID:yKnUFXLZ0
ソースが異なるので、場所によって対応が異なるとしか言えない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:14:06 ID:LyKAT6Vn0
ですよね・・
すみません。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:06:05 ID:Ffxmkwh60
俺が使ってるのでよければどうぞ

Name = "2br cut"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 128
Match = "(<br[^>]+>)\0\s++$TST(\0)(\s++$TST(\0)|)"
Replace = "\0"
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:29:56 ID:wVhqguvS0
>場所によって対応が異なる
では場所の具体例を
アメブロにたくさんある芸能人のブログで若い女子のものは改行だらけ
下の例はかなり良い方というかごく普通でこんなかんじ
アメブロにはこれより酷い改行がごまんとある
http://ameblo.jp/nemolog0210/theme3-10005439700.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:41:52 ID:JXGKEiXH0
スイーツのブログを\kするんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:43:00 ID:BR/U3S8S0
このpとstrongの量にはキレそうになるなw
ざっと他のブログも見たが、確かに書いてる人毎に対応しないとどうしようもなさそうだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:53:07 ID:Ffxmkwh60
>>956
ブログ普段みないからしらんかったがこれは酷いな
それにも対応させようとしたら泥臭くてなってしまった

Name = "2br cut [080405]"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 512
Match = "(<br[^>]+>)\0(\s++$TST(\0))+{1,*}"
"|(<br[^>]+>\s++|)(<(div|p)[^>]+>(<font[^>]+>|)(<strong[^>]+>|))\0(\s++<br[^>]+>|)"
"|(<br[^>]+>\s++|)((</strong>|)(</font[^>]+>|)</(div|p)>)\0(\s++<br[^>]+>|)"
Replace = "\0"
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:59:54 ID:wVhqguvS0
>>959
おおっこれは見やすくなったww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:05:43 ID:yKnUFXLZ0
こんなものに逐一対応していたらきりがない。

/* Gecko用 */
@-moz-document url-prefix(http://ameblo.jp/nemolog0210/) {
.subContents br { display: none !important; }
.subContents > p { display: inline !important; }
.subContents > p > strong { font-weight: inherit !important; }
}

/* IE6用。誤爆の恐れあり。 */
body#mainIndex .subContents br { display: none !important; }
body#mainIndex .subContents p { display: inline !important; }
body#mainIndex .subContents strong { font-weight: normal !important; }
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:33:21 ID:lKuAimQL0
おれは詰め詰めよりそれくらい改行されてるほうが見やすいけどなー。
スクロールがちょとめんどうだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:50:48 ID:UPg8IBJf0
横から戴きました
>>962の言うことは分かる
だから俺は切り替えながら使わせていただきます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:40:10 ID:kQWEUYyl0
一文ごとに一画面分スクロールしないと次の文が出てこないとかいうのもあるしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:43:14 ID:1ipxEWMF0
[#0:9]++だとうまくマッチしないけれども、[0-9]++でマッチするんだね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:42:35 ID:4yLD7JPY0
数字が連続してたらそれら全てを一つの数として認識してマッチ試行するからじゃない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:43:59 ID:tp8ebZ4T0
>>965
[#0:9]は、文字ではなく数値としての0〜9
10以上はヒットしない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:11:48 ID:RzBOBj4Q0
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_5744.jpg
Googleで検索したときにこの画像で赤く囲んだ場所をフローティング出来るようにしようとしているのですがうまくできません
イメージとしてはflame埋め込みをしたように検索結果がスクロールするようにしたいのです。
よろしくおねがいします
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:03:18 ID:z9MgGL0A0
マウスジェスチャーで home を登録しとけばおk
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:53:31 ID:z9MgGL0A0
次スレ

Proxomitron フィルター作成スレッド Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207484176/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:57:09 ID:DL0U5PMz0
972965:2008/04/07(月) 00:39:24 ID:xbovtPLC0
>>966>>967
なるほど、勉強になります。
ありがトン。
973968:2008/04/07(月) 01:28:19 ID:I9/JYj0i0
どうやらCSSを書き換えて出来そうです
CSSはスレ違いになるので他のスレに行きます
スレ汚しすみませんでした
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:51:36 ID:hITKIqX90
別にスレ違いでもないと思うけどな。
フィルタで対処する方が簡単、もしくは効率的ならフィルタでやればいいし、
CSSやJavaScriptを使わなければできないこともある。
要は目的が達成できればよくて、なおかつ非効率的でなければなおよし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:20:43 ID:NPo0QlyZ0
失礼します。

http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2008041004.html
このページの番組紹介文を頭から20文字だけ残して
消すフィルターを作って頂けないでしょうか。

紹介文は、20文字未満の場合もあります。
時間と番組タイトルは残したいです。

私が調べた限りだと、
Match = "</a></b>*</small></td></tr>"
Replace = "</a></b></small></td></tr>"
こうするとタイトルを残して紹介文が全て消えます。

よろしくお願いします。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:40:57 ID:qVGw3jfP0
>>975
こんな感じでどうでしょ?

Match = "</a></b>\s([^>]+{0,40})\1*</small></td></tr>"
Replace = "</a></b> \1 </small></td></tr>"
977975:2008/04/07(月) 18:17:42 ID:YmL9riTw0
>>976さん

望み通りになりました。
ありがとうございました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:49:49 ID:7lLCmays0
あまりにも稚拙な質問にどうぞ激怒なさらないでくださいまし。
infoseekのトップページの右上に出てくる広告(楽天会員サービスの上)を
消すにはどうしたらよいでしょうか?
ご教示くださいませ。<(_ _)>
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:07:32 ID:TbI9BVqO0
顔文字止めた方がいいよ。ここに限らず2chでは。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:14:17 ID:Qn4IcgAD0
あと1行目みたいな文とか、初心者ですが〜とかもむしろ逆効果
981959:2008/04/08(火) 22:19:34 ID:0x/L+LfE0
たぶん問題ないと思うけど修正したので一応、張っておきます

Name = "2br cut [080408]"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 512
Match = "(<br[^>]+>)\0(\s++$TST(\0))+{1,*}"
"|<br[^>]+>\s++((</strong>\s++|)(</font>\s++|)</(div|p)>)\0"
"|((</strong>\s++|)(</font>\s++|)</(div|p)>)\0\s++<br[^>]+>"
Replace = "\0"
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:23:56 ID:awnMiyUQ0
>>981

これはリストで適用した方がいいかもね〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:50:20 ID:14TuqY/20
普段はフォントを最小でネットをしているんですが
下記のサイトでは見づらく
下記のサイトのみフォントを大きくすることは
フィルタで可能でしょうか?
よろしくおねがいします

ttp://myepg.so-net.ne.jp/member/pc/chart.action
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:33:25 ID:L81ozgAF0
>>981
ありがとう。とりあえず大手のblogサイト専用で登録した。
見やすくなった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:24:16 ID:00KhiwYv0
フォントサイズの要望多いな。
テンプレ用にフィルタでも載せるか、
ユーザスタイルシートの適用方法でも書いた方がいいのか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:42:41 ID:knOcG1Ju0
速攻ON-OFFできるフィルタの方が便利だよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:44:51 ID:ntGwMbpn0
なにをオンオフするの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:44:57 ID:lcDbOaCz0
フォントサイズなんてCtrl押しながらマウスコロコロすりゃいいんじゃねーの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:50:43 ID:RBdBJR2P0
1ページ開くたびにころころしろとは言えないな。
フィルタでやったほうがいいと思うけどこれくらいは自分で書けるようになってもらい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:15:03 ID:Hy76Qw4m0
>>983
とりあえず番組のタイトルと説明は
.title,.subtitle,.summary {
font-size: 200% !important;
}
で大きくなる。CSSで事細かく決められてる文字の大きさってフィルタだとどうやるのがいいんだろスマン
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:33:14 ID:Ipg8ETeD0
1.
対象サイトのbodyにclassを埋め込む。

2.
埋め込んだclass属性値を利用して、
好みの要素に font-size: inherit !important; とか
font-size: 16px !important; とか font-size: 100% !important; とか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:16:38 ID:N1+mBXiS0
Ignore smaller font-size style sheet
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:18:35 ID:5rNYt5ko0
Firefoxじゃ消えたけど、operaってH1、H2、H3・・・項目まで細かくフォント指定できたよね。
どっかにファイルとして保存されてると思うから
ちょっくら探して試してみるか・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:11:10 ID:F2UUG1rI0
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:11:17 ID:F2UUG1rI0
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:11:23 ID:F2UUG1rI0
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:11:28 ID:F2UUG1rI0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:11:36 ID:F2UUG1rI0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:11:41 ID:F2UUG1rI0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:11:46 ID:F2UUG1rI0
Proxomitron フィルター作成スレッド Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207484176/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。