最も役に立ったソフトウェアを5つ教えてくれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
教えてくれ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:01:07 ID:tahLuAxRO
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:02:14 ID:8beCCyvo0
DVD Decrypter
DVD Shrink
Exact Audio Copy
CDManipulator
携帯動画変換君
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:50:53 ID:X+/Rd+CQ0
xyzzy
afx
cygwin
firefox
fenrir
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:02:42 ID:F52hQz7K0
OASYS WIN
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:03:00 ID:0pnYp0cw0
Jane Style
Jane Style
Jane Style
Jane Style
Jane Style
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:23:20 ID:3v5B+Vv30
Knoppix
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:04:07 ID:/fbBsW4D0
Winny
Jane
Firefox
MangaMeeya
DVD Shrink
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:44:06 ID:v41g3k3B0
winny
share
cabos
BitComet
LimeWire
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:59:00 ID:cbqvLSdG0
1.あなたのお○んこみせてください
2.淫乱妻3日間の旅情
3.素人100連発
4.そこだけはいや
5.玄人SEX六十八手
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:07:47 ID:FN1lBah+0
Jane Style
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:16:08 ID:EJXuZzuO0
1.Windows
2.WZEditor
3.PLaTeX
4.Acrobat
5.DynaFiler
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:50:10 ID:5A8S3nvd0
Proxomitron
fenrir
DF
peercast
unDonut
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:51:03 ID:NbWL4eRK0
1. Explorer
2 Internet Explorer
3. IME
4. Mspaint
5. Windows Media Player
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:02:00 ID:HqrepZdZ0

AcronisTrueImage
CCleaner
Firefox
Thunderbird
NTREGOPT
JkDefrag
SpyBot
Winny
秀丸
窓の手
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:18:18 ID:AkM3KlYg0
winny
tasktrayplus
clock launchar
negies
sleipnir
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:24:11 ID:8xTTZ0GO0
OPERA9
Mame5
JaneStyle
VLC Media Player
FireFileCopy
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:27:35 ID:GwIOwlTx0
Shorter Launcher
マウ筋
Firefox
Jane View
Winny
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:20:03 ID:xjPv1vsF0
Balloo
Media Player Classic
Media Encoder
kagami
Skype
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:54:50 ID:0yDWFwrf0
メモ帳
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:34:44 ID:XmFQ4r+j0
ナイトライフ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:06:51 ID:sBhFH6wr0
・LOTUS 2000 
・MEDIA PLAYER CLASSIC
・BLUE WIND
・GIMP
・SYGATE PERSONAL FIREWALL

23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:53:46 ID:uEYJHISRO
cuam
proxomitron
pictbear
autohotkey
fenrir

だいたい使い始めた順。下ふたつは現役。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:24:49 ID:R0qEApcy0
bbLean
JaneStyle
Firefox
MDIE
avast
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:40:08 ID:a7/TXdel0
Jane Style
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:06:55 ID:YXzepyJi0
xyzzy
altime
claunch
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:25:24 ID:QjnGSvjh0
計算機
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:43:19 ID:3X+eUgdk0
copit (ダイアログボックスとかエラーメッセージ、タスクマネージャ等のコピーに)
午後のコーダ(外部音声のライン入力録音に)
携帯動画変換君(携帯に動画入れて見る為に)
SKYPE(携帯の料金ケチるために)
opera(立ち上がりが早いから等)
janestyle(2chの背景色を変えたい、タブ等)



29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:55:33 ID:v5s6mcM10
Orchis(ファイラーとしても使えるランチャソフト。ランチャ上からでも一通りのファイル操作はこなせるし、VSに合わせてくれるのがいい)
CLCL(クリップボード管理ソフト。半信半疑で入れたが今ではこれ無しじゃ生きてけません)
Regnessem(mixiや常駐スレ監視プロトコル、テレビ番組表等。Samuraize使えない知障の頼もしい味方)
漫画ミーヤ(漫画ビューア使わずに漫画読む奴って俺以上にヤバい何かでも患ってんのか?)
Jane Doe Style(5つ目は同列に並んで決めかねたが、いつもお世話になってるjaneに敬意を表して)

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:28:24 ID:I2hpdxzaO
VEM486.EXE
HF.EXE
MLD.EXE
MAG.EXE
STAND-DX

そういや、DOのはMLDで向こう側が見えたっけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:50:26 ID:3X+eUgdk0
頼むから、用途ぐらい書いてよー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:16:37 ID:dWUmri+T0
Leeyesと漫画ミーヤはどっちが良いんだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:47:10 ID:I2hpdxzaO
>32
grviewerNXのほが吉かも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:46:58 ID:ZtSd4ecq0
Leeyesってどうやって使うんだ?画像が全く表示されないんだが
オプション弄らなきゃ駄目なのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:50:14 ID:yO37C+7t0
Leeyesの使い方はスレ違い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:30:08 ID:g65Tm1bm0
Share
WinRAR
極窓
Alcohol52%
VirtualPC

用途は聞くな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:47:06 ID:d/VW8wHr0
重複。

フリー限定「感動した!」ってやつ Part10
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1160801630/
お前らが使ってる便利なソフトウェア自慢するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1066646694/
あなたの使用ソフト一覧 第十五部
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1129372439/
あまり知られてないけどこのソフトは良いゾ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1051456780/
【フリー】 けっこう軽いソフト 【中機能】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1041316696/
スタートアップに登録してるソフト教えてくれ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1037387705/
PC買ったらとりあえず入れるべきフリーソフトは?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1106163272/
使わないのにとりあえず入れて捨てられないソフト
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134873680/
まず最初にインストールするソフトを10挙げよう
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1095830801/
●市販ソフトを三つしか入れられないとしたら・・
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1145529946/
[フリー]絶対お勧めソフト2006[シェア]
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1166290310/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1160755472/
たまにものすごく便利なソフトスレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1160729129/
フリーで間に合うので乗り換えたソフト
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1113711410/

この手の「自分の教えて欲しさ」のままに建てる単発スレほど悲しいものは無い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:32:44 ID:0uu9tq/40
>>30
普通に書けカス
3922:2007/02/02(金) 00:04:22 ID:kgaYEElf0
用途と追加 5つじゃ収まらんなw おれはマウスが好きではないという趣向で読み解いてくれ

・LOTUS 2000        excelの元になったソフトなので、互換性は十分。むしろわかりやすい
・MEDIA PLAYER CLASSIC   動画の定番だと思ってる
・BLUE WIND          出したり引っ込めたりが楽なランチャー
・GIMP             高機能な2Dレタッチ
・SYGATE PERSONAL FIREWALL 何をやってるのかをはっきり表示してくれるのと軽さが魅力
・FIRE FOX & THUNDER BIRD & JANE DOE STYLE 説明はイランよな
・KB MEDIA PLAYER      曲を選ぶときにエクスプローラ風なのが気に入って使ってる
・DOUBLE WINDOW       ファイルのコピー&移動がキーボード操作で楽にできる
・CLCL             クリップボードの履歴をとれるので、コピペがずいぶんと楽。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:07:55 ID:yVvKHoXU0
↑ダメ人間
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:58:22 ID:3IlQNpGJ0
もっとも役に立ったソフト
share
winny

もっとも役に立たなかったダメソフト
JaneStyle
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:21:00 ID:smT8o7+U0
↑廃人
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:22:54 ID:qgW8f+M90
Jane Style
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:33:48 ID:1SE/p3cY0
Winny
らるちー
irvine(iria)
mame
photoshop
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:28:04 ID:pbwP5yqt0
メモ帳
エクセル
IE

以上。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:38:19 ID:5JziQP8h0
HFSLIP+nLite
TrueImage
PefectDisk
Kaspersky
Kerio Personal Firewall
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:07:00 ID:psdOkBQG0
jane乙な奴大杉




まぁ、俺もなんだけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:08:50 ID:yYW4lb0P0
KeyJane。。。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:21:14 ID:sw6ZoEWS0
Lockon
Vix
Excel
Terapad
Skey
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:35:18 ID:6bKCsP0J0
「役に立った」と過去形であることから、現在でも使用しているソフトは駄目だろう。

役に立ったソフト
・Winny(最近は落ちてこないからどーでもいい)
・SCMPX(Am5x86の糞CPUでも聞けたがLilithの方が音がなめらか)
・NetscapeNavigater2.xx(IE3以降は用無し)
・MDI Browser(高機能だったけど更新停止したからぷにるに乗り換え)
・nlauncher(clauncherの方が軽いし機能もあんまり変わらないし)
・FileVisor(シェアだったけど当時にしては使いやすかったなあ)
・WinGroove(俺はきちんと金を払って使っていた)
・HSB(昔のPC-9821はメモリチェック遅かったから、Winの再起動は
DOSモードでこれを呼び出してた)

他にもたくさんあったような気がしたけど、ソフトの名前忘れちゃった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:29:16 ID:p54YiAWd0
wingroove 懐かしい
9821でMIDIの音出たときは感動したなぁww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:16:32 ID:W4ssByHh0
あげ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:26:47 ID:4hDVhFK+0
Opera9
Opera8
Opera7
Opera6
Opera5
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:29:45 ID:B1fU4xWA0
変愚蛮怒>(越えられない壁)>ペイントツールSAI、MSNMessenger、Opera、OutpostFirewall
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:57:25 ID:xkRTqwDB0
Orchis(ランチャ)
もうこれがないとWindows使えない。使ってる人多そうなのにレス少なくて意外。
階層ポップアップメニュー型なのと親フォルダを開く機能が便利すぎる。

JaneNida(2ちゃんねる専用ブラウザ)
スレタイ見て真っ先に浮かんだソフト。フリーなのが申し訳ないくらい利用してる。
現状では最も自分好みの仕様、他のには移れない。

unDonut(インターネットブラウザ)
操作感がIEに近いのがいい。ソフト名も好き。餡ドーナツ(゚Д゚)ウマー
でも現在非IEコンポなぷにるに浮気中。はよ更新してくれ。

KbMedia Player(マルチメディアプレイヤー)
プラグイン対応数が多いことと圧縮ファイルをフォルダのように扱えること、
エクスプローラライクなUIがいい。ファイルをいじる機能がないのもかえってよし。

Lhaplus(圧縮解凍ソフト)
普段意識しないがこれないとたぶんかなり不便になるだろうな、と。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:05:37 ID:H5mXxo1E0
【昼】
Excel
PowerPoint
Lhaplus
Outlook Express
Internet Explorer

【夜】
winny
share
WinRAR
Norton Internet Security
Jane Doe Style
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:28:15 ID:nZP4QeyX0
Opera(IE偽装っぽいのできるからいいよねえ
Cabos(起動早いし、winnyより気にせんでいい
OOo(文書せいさくこればっか、word開いたのはいつだっけ
Lhaz(これはとてもべんり
GOM(コーデックいれなくていいから便利
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:46:40 ID:FV9Oxkni0
ナイトライフ(光栄)
ナイトライフ(光栄)
ナイトライフ(光栄)
ナイトライフ(光栄)
天使達の午後
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:16:11 ID:7vNbmBqR0
Vz-editor
WeBox



60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:37:55 ID:mF+QdPbVO
フリーセル
メモ帳
コントロールパネル
音量の設定
IE6
61名無し@沢村:2007/04/18(水) 22:47:42 ID:Xh+t8VRj0
2つまでなら、言える。
ひとつは『肥桶』。←windowsソフトをプログラミングするソフトだ。
もうひとつは『panchyan』。←ロープレをつくったり、遊んだりするソフトだ。
URLはここだ↓
http://www.geocities.jp/hontamagod/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:06:23 ID:ftjLpRBS0
Opera
ギコナビ
iTunes
VLC
DVD Decrypter
甲乙付け難いな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:14:36 ID:W9r6ePnU0
lunascape:色々使ったけど、これが一番自分に合ってる
GOMplayer:コーデックが入ってて軽い
ラプラス:無いと確実に困る
EmEditor:テキスト編集はこれ。使いやすい
iTunes:音楽の管理は全部これ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:17:56 ID:QLlQCddi0
∩( ・ω・)∩ばんじゃ〜い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:25:09 ID:8DEJL/9B0
カエノエ
しまいま。
牝姫の虜
機械仕掛けのイヴ
WinHex
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:50:24 ID:moUl4d200
ArtTIps:こまごとした機能が意外と便利
Opera:はえー
Unlocker:これがないともう駄目
foobar2000:自分好みに構成できるからいい
VirtualDimention:ノートで画面小さいから重宝してる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:04:17 ID:lGP5vRNR0
Excel
Photoshop
Capture staff
Sleipnir
IDManager(ほんとはRoboFormを入れたいが・・・ケチな俺)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:50:24 ID:tS3BV1lZO
画像ビューア何使ってる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:08:55 ID:l4IcFfo00
Sleipnir
Lhaplus
Orbit
Styler
GOM Player

70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:37:44 ID:qHtFseTP0
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:34:12 ID:P8PoBgk00
Visual C++ 2005 Express Edition :フリーソフト作者には必須
lolifox :ロリだが火狐と互換&共存可能でより軽い
WinDeskWide :ウィンドウを自動で仮想デスクトップに振り分けられる
紙copi :メモに重宝、Webページもおk
めもりくりーなー :専らリソースとCPU使用率監視に使用
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:41:46 ID:Xg66SAK/0
Gom Player
Acronis True Image
Abone
ぐらいかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:13:20 ID:0stCAAXw0
VZ Editor
WX II+
FD
SED
JGAWK
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:00:22 ID:gySGD5Tv0
Sleipnir
WinRAR
MDIE
DAEMON Tools
VMware Workstation




Zone Alarm
実用マウスカーソル
JaneDoeStyle
menuHacker
マンガミーヤ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:45:24 ID:3fq0pjwK0
Opera
AntiVir PE Classic
Jane
Explzh
FoxitReader
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:20:17 ID:AtF32YGI0
SHARE
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:16:10 ID:+UQSIysd0
なんといっても、AcronisTrueImage。
これまで何回お世話になったことか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:42:21 ID:05EKQdph0
lolifox
Thunderbird
TrueImage9.0
Alcohol 52%
CCleaner
秀丸
ギコナビ
Exact Audio Copy
AntiVir PersonalEdition Classic

5つ超えたけどまあいいだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:25:07 ID:6ypIVJSf0
一太郎
Sibelius
lolifox
MasterVC
PPx
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:32:01 ID:XkAqtxil0
ITUNES
WINRAR
ORCHIS
SHARE
WINNY
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:58:11 ID:+PuCx8zb0
マウ筋
Sleipnir
Irfan View
Irvine
Dialog Box Assistant
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:55:19 ID:Ow1k+j1J0
Windows
InternetExplorer
Explorer
Outlook Express
Trojan
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:16:10 ID:qtMm3wye0
Acronis True Image
Perfect Disk
Abone

3つだけど。
Acronis True Imageは別格。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:42:04 ID:fU6bf+FD0
Media Player Classic
Super
IrfanView
Multi Function Alarm
Google Earth
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:02:34 ID:2EkkdSK30
WindowsMediaEncoder
SoundEngine
nrLaunch
parafla
pixia
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:30:32 ID:pCOdSNXz0
Janeは多機能すぎるせいかタブやらオプションやらがありすぎ
て頭がおかしくなってしぬからギコナビつかってる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:27:19 ID:OlKVtPmp0
↑ド低能がっ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:05:40 ID:PsQg+eSL0
groyaが使えるからjaneIEviewかね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:45:00 ID:OyszY6jzO
OpenOffice.org
GIMP
Inkscape
alphaEDIT
Kompozer
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:34:21 ID:+Eh95Lor0
firefoxPortable
GaimPortable
GIMPPortable
FileZillaPortable
ThunderbirdPortable
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:25:36 ID:ot67lJVU0
> GIMPPortable
ポータブル版あったのね。
ちょっと入れてみるわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:56:00 ID:kW50xvvWO
InkscapePortable
OpenOffice.orgPortable
CLanch
Opera USB
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:07:28 ID:6H7dY/mj0
> InkscapePortable
これもいいね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:43:28 ID:GasTY7nM0
Acronis True Image LE
HD革命CopyDrive2
マンガミーヤ
Winamp
GOMプレイヤー
CDex

Acronis True Image LEはたぶん一生使うと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:00:07 ID:7pKueCHY0
WindowsXP
Firefox
jane
Winny
MDIE
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:19:05 ID:F8/JSjYr0
Internet Explorer
Windows Media Player
メモ帳
Jane Doe Style
Lhaplus
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:19:14 ID:FdJLi6Gs0
lockon
vix
terapad
Capt_St
musicstd
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:28:02 ID:rALB7LMW0
command.com
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:03:29 ID:pOfIbpCl0
Acronis True Image
スタートアップチェッカー
Auslogics defrag
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:05:03 ID:bpMJeYt80
IME watcher reduce
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:19:47 ID:CvmOPpgc0
>>58 本当だったらどんな夜の生活《ナイトライフ》だろう?
(追伸 あと最後の‥『反省版』はどうでした?

Jane Doe Style(他の2chブラウザソフトがなぜか落ちる)
Orbit(最近入れた…色々良くわかってない)
ffdshow(知らないところでがんばってるっぽい)
MPC(メディアプレイヤークラシック…たまに他にも欲しい)
xtune(家族と共用なので、色々消すものがあるんです…)

追伸 あとタスクマネージャw 使う状況は聞かないでww
 えらくないいみのえろいひとならきくまでもないはずさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:32:56 ID:YvkYqY0w0
AcronisTrueImageってそんなにいいのか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:29:16 ID:sjPGez+O0
Alcohol 52%
WinRAR
DVD Decrypter
Acronis True Image
人工少女
あれ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:52:17 ID:GeuvmxzH0
FD
mirinファイラ
VZ
LHA
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:54:13 ID:PeHtDtyP0
CLaunch
マウ筋
Acronis True Image 11(昨日バージョンうpしたばかりw)
Noah
ギコナビ
Sleipnir 1.66
BOON SUTAZIO
GIMP2

5つに収まらなかった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:35:27 ID:CVgfvsR20
昔 WINMX


現 ny。bt


107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:42:03 ID:LG0xMBZ4O
GOM player
cabos
Bit comet
WIN RAR
UMD GEN
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:17:15 ID:19C8nJIM0
DVD Decrypter
AcronisTrueImage
Jane Style
RealVnc
Packetix(Softether)

昔だとFD
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:54:45 ID:pi28TuN80
WinFM2000系統
MediaPlayerClassics
にとしょーと
WinKeyLauncher
Tclock

立ったじゃなく立ってる(ずっと進行形
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:13:38 ID:yj2lfkk60
>>108
FDって何?
出射さんのやつ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:01:36 ID:SgLXLgv30
fenrir
Paper Plane xUI
TTBase
Proxomitron
mine2000
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:34:19 ID:AAy8zpfb0
Firefox
7-zip
Truecrypt
Massigra
K-Lite MegaCodecPack
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:39:10 ID:sn/NjrFC0
・ちょいメモ (常駐型メモ帳。自動保存が便利)
・Claunch (アプリ起動ランチャー)
・Sleipnir (タブブラウザ)
・FontPnP (インストールしてないフォントが一時的に使用できるようになる)
・WeBoX (紙2001と併用。Webサイトをコンテンツ丸ごと保存したい時に多用)
・紙2001 (WeBoXと併用。htmlページを部分的にtext抽出したい時に多用)

6個だけどまあいいか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:31:18 ID:K2oT8GTT0
>>111
可能です。
以上。
↓次どうぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:28:31 ID:qqYqP0xz0
age
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:02:48 ID:qdV5pJCt0
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:03:58 ID:sWZOHZCZO
Cabos
GOM PLAYER
Media Monkey
Fire Fox
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:06:52 ID:OlPCK3+H0
AcronisTrueImage
Perl
elvis
putty
EmEditor

[その他]
Donut
Tclock
Visual Studio 2005
DiskX Tools
Folder Lock
Becky!
Microsoft ActiveSync
Unlocker
K-Lite Codec Pack
Winamp
だよもんつーる
占いカレンダー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:02:59 ID:cLU0n1Xa0
あふ
CraftLaunch
AVG
foobar
IdeaFragment2

こんだけだな
後は代替品がある感じ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:28:45 ID:VUZkkQOQ0
Nemesis
Wireshark
Yersinia
NMAP
内緒
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:13:55 ID:ONdIQf9x0
マウ筋
Pito!
FaderController
TClock
Jane Doe Style
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:29:59 ID:sq8SolPt0
Personal Knowbase
こういうやつで、もっと使いやすいやつ知らない?

http://www.tucows.com/preview/292697
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:34:09 ID:p4TcBrMJ0
しらない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:16:31 ID:HDegNdIx0
MASM
メモ帳
ペイント
ミノ式MIDIシーケンサ
WinRAR
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:34:16 ID:nzTr+slD0
age
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:11:59 ID:o6PL0uU30
Moonlight
Iria
秀丸
Sleipnir
MDIE
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:48:58 ID:TostvQuO0
まちがいなく、Aronis True Image。
ただしバックアップファイル(tib)を作ったら、チェックすることを忘れないように。
途中でエラーが出たら、もともこもなくなるから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:30:19 ID:LUAP+mCa0
JaneStyle作者、キモイから自演すんな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:58:41 ID:NqBFdk2N0
なんだこの気違いは
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:16:07 ID:Ee48AMId0
Excel
秀丸
rapture
fenrir
jane style

131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:21:50 ID:QUBm2tJI0
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:24:39 ID:nWBqJbYi0
DVD Decrypter(DVD->iso or VOB)
DaemonTool(iso -> Virtual DVD)
FlaskMpeg(VOB->AVI)
VideoEditor(edit AVI -> MPEG)
PowerDVD
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 05:37:01 ID:3CZU8HtR0
|ω゚)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:14:25 ID:nIg50vG90
あふ
CraftLaunch
Sylera
JaneDoeView
Fittle
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:17:41 ID:KOjn20MY0
Acronis True Image
Daemon Tools
Auslogics Disk Defrag
AVG anti-virus free
Opera
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:59:44 ID:Ip5MsjTF0
メモ帳
ソリティア
その他いろろいろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:57:53 ID:vp38hD1O0
仕事:

Excel
GNU R
kyplot(Freeの頃)
IE
ophcrack(パスワード忘れる馬鹿大杉)

遊び:

DVD Shrink
DVD Decrypter
Radium MP3 codec(だっけ?)
iria
K-Lite MegaCodecPack
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:29:56 ID:LX8flc6W0
まめFile5
秀丸
Opera9.5
Shuriken2007
てきぱき家計簿マム6
Japanist2003(親指シフト)

てことか
6つになっちゃったけどどれもないと困る

139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:39:05 ID:++WPOxVw0
Sonic Stage
JTrim
AutoGK
GOM Player
ギコナビ

140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:12:42 ID:25dpAelh0
仕事用ならスパイダソリティア一択
これがなければ暇がつぶせない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:55:06 ID:RxOdc4yG0
Photoshop
Illustrator
AftereEffect
Jane
Firefox
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:55:26 ID:QV4VnRDA0
JaneStyle
Firefox
Opera
FlashGet
MsPaint
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:26:36 ID:NlLnBm9M0
Sleipnir
JaneStyle
MDIE
Orchis
foobar2000

なんか各ジャンルの最強ソフトを挙げただけになったな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:39:49 ID:eS8KjLKS0
釣りはやめて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:53:03 ID:0j+XBrKc0
IE
WMP
OE
ペイント
メモ帳
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:35:48 ID:H+OyxmLh0
>>145
つまんねーよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:26:35 ID:/6UKHoVV0
仮想ドライブのソフト(だえもんとか)
scanner 2.xx (ドライブ・フォルダ容量円グラフ表示)
JaneDoeView (2ch専用ブラウザ)
Vix(画像閲覧、リサイズトリミング壁紙化まで)
Claunch(わかりやすいボタン型ランチャー)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:00:20 ID:2u7pei0M0
tskmgr.exe
notepad.exe
bbLean.exe
mclean.exe
DonutL.exe
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:31:28 ID:UQn7bbS20
マンガミーヤ
Leeyes
MPC Homecinema
Firefox
ID Manager
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:32:11 ID:xuUfg8CB0
IME Toolbar Eraser
Firefox
Desktop Sidebar
Orchis
紙 copi Lite
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:26:55 ID:55dK7++6O
firefox3(ブラウザ)
とりあえずIE以外。マウスジェスチャと特に次ページ自動表示が地味に素晴らし過ぎる

Orchis(階層型ランチャ)
めんどくさい設定がなく使いやすい。ショートカット纏めたフォルダを登録しとくとめちゃくちゃ便利
ttbaseは投げた

foobar2000(プレイヤー)
ituneの代替。英語だがひたすら軽い
コーデック入れないでもほとんど再生できるのもいい

Lhaz(圧縮解凍)
zip、lzh、rarはもちろんだが7zも解凍できるのは大きい
展開先の履歴がでるのも嬉しい

social IME(入力補助)
日本語入力の変換辞書をユーザーで共有するIME
アニメ、ゲームのキャラ名や造語、2ch関係などのオタ言語に滅法強くほとんど一発で変換してくれるので大変便利


5つに絞るとどうしてもいつも使う奴になるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:43:04 ID:3iuG6tEP0
上から順番に
FireFox
Word
Excel
Photoshop
PowerPoint
===============
一応残り
illustrator
premiere
JuneStyle
Acrobat Pro

結局実用はこんなもんだよな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:04:06 ID:bsFUUkQI0
あふ
Atropos
Revo Uninstaller
ラベルプロデューサー
Wise Registry Cleaner
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:32:54 ID:3xDXC8na0
ラベルプロデューサーより合わせ名人の方が好きだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:57:32 ID:x0TI9FKf0
WinAsm Stdio.(登録制+英語圏)
Craving Explorer
FireFox
携帯動画変換君
ForceRecycle
(SharePod)

なんか俺の選んでるヤツって当たり前すぎるかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:39:41 ID:+SPOrOp8O
Sleipnir
CCleaner
Vista Transfomation Pack
SonicStage V
携帯動画変換君
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:08:28 ID:I3iFkIRZ0
df
xyzzy
firefox
foobar2000
tween
常に起動してるのはこのくらいだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:29:21 ID:KstNLC510
Firefox
Jane Style
Orchis
7-Zip
OEdit
KMPlayer
CCleaner
Advanced SystemCare
Tripcode Explorer

5つに絞れないよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:06:17 ID:9eLqxT+L0
Firefox
HFSLIP
nLite
Norton Ghost 2003
nrLaunch

他にもあるけど、5つに絞るならこれくらいかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:36:59 ID:TkLb0pGb0
秀丸
EBWin
firefox
TrueCrypt
Winny
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:17:18 ID:HbNapTMP0
bura
nrLaunch
daemon
ぴたすちお
この3つは外せない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:04:31 ID:sRiiHX4vP
どの3つだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:24:39 ID:JtBwb+Aa0
"この3つは外せない"っていうソフトだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:21:16 ID:mrdcv1VS0
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:01:01 ID:761zgGGF0
>>164
ネタが古いよ
本邦でも米国でも第一位はFirefox
納得の結果だけど、それ以外はもう微妙
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:02:33 ID:TdGZcM2w0
1. 閉鎖病棟
2. 透明人間
3. 爆乳母娘
4. SPLASH GIRL 女鯨02
5. 娘姉妹
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:28:18 ID:BOHGXTQN0
やるじゃねえか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:23:14 ID:OQqBIvVa0
xyzzy
Firefox
Jane Style
PhotoshopCS4
SAI
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:48:12 ID:nu0lyg1W0
wzeditor
platex
dvipdfmx
dviout
adobe reader
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:05:11 ID:e/dlihc50
ATOK
秀丸
Besky!
Opera
Live2ch + skin30-2L++
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:01:33 ID:gFtW09hT0
JaneStyle
Opera
ATOK
winRAR
Skype
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:05:02 ID:1Y2ys/en0
>>166
それは「役に立ったソフト」じゃなくて「お世話になったソフト」だろw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:14:59 ID:6y/S/6W/0
Mifes
Atok
SetCaretColor
Becky!
HotClip
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:39:18 ID:DLpUBGW50
あふ
Jane
Firefox
Exact Audio Copy
MPC
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:44:23 ID:LmahaBgz0
irfaview
imageMagik
dcraw
filtermeister
photoline32
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:45:54 ID:g3r7dXvs0
WindowsXP
Delphi7
Jane
Firefox
WZ Editor
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:33:26 ID:pdhVVmnpO
Sleipnir
Jane Style
Fire File Copy
Media Player Classic
MassiGra
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:57:02 ID:mJoFXRdY0
Sleipnir
XTMemo
fenrir
MassiGra
かざぐるマウス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:33:13 ID:mwjoZXHQ0
X-Finder
AutoHotkey
マウ筋
TTBase
MenuHacker
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:47:12 ID:ZRdLRpj70
あふ
autohotkey
fenrir
ttbase
winrar
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:34:06 ID:HtcwffQF0
マウ筋
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:45:01 ID:vRmmA+Xs0
avast!
WinDeskWide.exe
Jame2ch.exe
Lunascape4,5
OSいろんな意味で
183London:2009/01/29(木) 19:46:55 ID:XH1uWgkw0
184London:2009/01/29(木) 19:48:17 ID:JxLqFhrU0
185London:2009/01/29(木) 19:48:20 ID:VLQKhg0X0
186London:2009/01/29(木) 19:51:43 ID:E/6lZSJX0
187London:2009/01/29(木) 19:51:44 ID:kSX4fMEA0
188London:2009/01/29(木) 19:51:44 ID:PuDnSc8d0
189London:2009/01/29(木) 19:51:50 ID:oFKayO8W0
190London:2009/01/29(木) 19:52:12 ID:E/6lZSJX0
191London:2009/01/29(木) 19:52:42 ID:E/6lZSJX0
192London:2009/01/29(木) 19:54:31 ID:tRj3IctC0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:04:44 ID:TtJfebsTO
Sleipnir
Jane Style
Media Player Classic
MassiGra
CCleaner
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:12:26 ID:NJ4S6+ed0
KIKI
ATOK
Acronis True Image
すっきりデフラグ
FireFileCopy
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:29:48 ID:1d0xBXbv0
・TabFolder
X-Finderよりもシンプル(=低機能)な所が気に入った
・QTClip
クリップボードの履歴ソフトなんだけど何故かメインランチャーとして使用
・fenrir
-サブランチャー。他にもファイル検索、ファイラにパスを渡したり色々便利です
・ttbase
作者様とプラグインを作ってくださった方々には頭が上がりません
・Opera
もうブラウザを渡り歩く事に疲れました。。。

やっぱり道具は性能よりも手に馴染むかどうかが大切ですよね^^
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:41:08 ID:nJ1TN1ef0
Greplace
K2Editor
HinaFileMaster
Rapture
WinMerge
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:27:36 ID:OU8fpLH00
Firefox
perfectdark
cdex
dvdshrink
wheel redirector

wheel redirectorはスタートアップに登録して使ってる
これ入れてないPC触るとイライラしてPC壊したくなる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:32:19 ID:n6UeCyUU0
vix
excel
trapad
lockon
ewc
mouse10
frieveaudio
FileExtractor
LS
RealSync
UWSC
MLREMOTE
WeBoX
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:37:33 ID:yMoh1yOS0
Orchis
Jane doe style
Firefox
Winrar
Skype
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:06:11 ID:lw2/PBQk0
wheel redirectorはスタートアップに登録して使ってる
これ入れてないPC触るとイライラしてPC壊したくなる

これすごーーく便利楽チン こんなのあるとは市欄勝田
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:15:47 ID:YVsRrK4n0
>>200
おい、これいいじゃねえか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:33:02 ID:zZamn5FR0
opera
jane doe
fenrir
dvd shrink
x-finder
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:12:53 ID:IG+jUH2w0
WinMX
Winny
share
BitTorrent
Norton
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:57:46 ID:CuGgGDWo0
KeyPointer マウスクリックに疲れて探し出した
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:09:55 ID:94lZZtjX0
fenrir
moon light
かざぐるマウス
にとしょーと
みやすたっぷ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:26:55 ID:trmUHBw70
Orchisでデスクトップもスッキリ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:44:20 ID:yTtaSys/O
wheel redirector
fenrir
win merge ←スペル違う気がす
すごいたぶちさん
firefox
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:18:11 ID:fctsKI9R0
>207
WinMerge日本語版は俺も愛用中。かなりいいよね。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:09:21 ID:Cv4AHxZf0
warcraft3
tropico
stronghold
civ4
大航海時代3
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:12:20 ID:0ouPMlQO0
>>208
スレチだけどwin mergeとwin merge Uの違いってなに?
サイト読んだけど書いてないよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:12:08 ID:0YS5RcvX0
>>210
Files.txtに書いてある。
212208:2009/02/24(火) 18:18:32 ID:48d7zOou0
>210
普通はUnicode版だけ使ってりゃ問題ないが、それがまともに動かない
古いWindowsを使っている人はANSI版を試してみたらいいと思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:52:31 ID:i0O0d/Nx0
>>200
便利だね。
今使ってみたけどなかなかいいと思うよ。
そのおかげでかざぐるまうすの機能の一部を理解できた。
これもいいけど、かざぐうるまうすの方が機能が豊富かな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:04:12 ID:JAXDUpN80
マウ筋にある機能か
いまだにこれ以上のマウス用のアプリは見つからないわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:43:14 ID:3LtlJ7cx0
マウス用なら
・X Wheel
も捨てがたいぜ!

・TTBase
 お好みのプラグインを放り込んで多様な機能拡張。
・Gavotte Ramdisk
 メモリの一部をドライブとして利用
・Fire File Copy
 ファイルのコピー・移動の補助
・AdjustStart
 スタートアップ管理、及びプログラムの連続起動管理
どれも手放せねぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:11:31 ID:0aWUI8Fp0
>>211-212
thks
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:10:32 ID:kgRoVejG0
JW-CAD    言わずと知れた無料2次元CADの決定版、無いと死ぬ
illustrator     これ無くては仕事にならん
acrobat pro   毎日のように使う
photoshop    結構助かってる
万華鏡車輪眼 コンクリートの劣化調査や漏水調査に威力大爆発中
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:26:09 ID:B/CTx2GO0
>>217
万華鏡車輪眼をパンツもはかないで探し回った時期が私にもありました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:25:51 ID:YgmtZoRe0
もっとも役に立ったソフト
share
winny
perfect dark

もっとも役に立たなかったダメソフト
JaneStyle
TubePlayer
SmileDownloader
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:27:28 ID:kgRoVejG0
>>218
おまえもか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:15:23 ID:/njOLWwQ0
おれきりまんじゃろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:10:16 ID:XDj5Dt/80
エクセルのVBAは微妙じゃね?
凄い、使いであると思うけど、ビスタに変えてからリボンが使えなくなって
ガチ困ってます。どなたか、ご存じありませんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:59:25 ID:MD4xmWCUP
誤爆ということにしておこう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:09:57 ID:sYpQGDBn0
いや、これは誤爆じゃないよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:16:56 ID:58g16YU70
Word、Excel、PDF、Webページ、JPEG、BMPなどあらゆる形式の印刷ファイルを縮小し、
1, 2, 4. 6 ページを同一紙面に印刷します。さまざまな形式で作成された文書から
コンパクトで読みやすい会議資料や文書を効率よく低コストで作成、印刷、保存ができます。

サムネイル印刷ではA4用紙1枚に最大120ページの印刷ができます。

http://www.bear.co.jp/ja/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:24:48 ID:brwRXuSq0

MultiPlan
VJE-β
10Base
Wizard
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:38:43 ID:vdmNU7q/0
fenrir
everything
charu3
ahk
ttbase
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:36:09 ID:muKfhA0+0
Firefox
OpenOffice.org
Gimp
CCleaner
マンガミーヤ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:52:00 ID:hX5vlcQf0
万華鏡車輪眼、探しています。
ヒントだけでもお願いします。
真剣です。ハンケツ状態で、もう3年探しました。
これ以上お尻が持ちません。
人助けだと思って、教えてください。
「あれはジョークだ」というセリフは聞き飽きました。
ホントの情報提供者には、鮫島事件の真実をお教えします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:00:03 ID:k7MbEaKV0
万華鏡車輪眼てネタじゃなかったのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:04:25 ID:x24h0UAp0
まずはNirSoftのサイトからダウンロードしよう。
 ページの中ほどにダウンロードのリンクがある。

 ダウンロードしたら適当な場所にインストール。

 ソフトを起動後、(試用期限をごまかしたいソフトの)exeファイル、(誤認させる)日時を設定してから「Run」をクリック。
 誤認させる日付は当然ながら試用期限内の日付を選ぶこと。

 たとえば30日だけの体験版で10/5にPCに入れたものなら、10/5から30日以内の日付を設定すればよい。
 ソフトに日付を誤認させるだけで、PC自体の日付や時計をいじるわけではないようなので安心を。
http://hiiragi0217.blog15.fc2.com/blog-entry-59.html
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:22:59 ID:GqcgEHr8O
Kobra
PowerPlusPro
まさに金のなる木
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:38:31 ID:BItpX96u0
ふむ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:27:54 ID:u5qHt0BU0
このスレで1年前の自分の書き込み見つけた…
余り伸びないんだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:58:00 ID:Zl5NyB3G0
超普通なおれが書き込む

WINNY
Firefox
Jane Style
Gom Player
μtorrent

236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:38:07 ID:EcAJS732P
>>234
2004年に立ったスレがまだあるくらいだからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:27:50 ID:VVw9VfE60
avast (アンチウイルス 常駐用)
spy bot S&D (アンチスパイ)
firefox (アドオンのスクラップブック)
MDIE (お手軽ファイラー)
at_picture (画像の属性管理)

もっとありすぎて困る
ジャンル別に分けてランクまとめてくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:38:26 ID:ocWvzkaX0
そういえば最近出たfirefox 3.5ってかなり早いらしいね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:58:21 ID:pH5wriZE0
ああ速いよ
サイトによっては、ちょろ超える
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:15:49 ID:8ap2pFCP0
JustTube
YouTubeサイドプレーヤー
RadioSure
Jane Style
Exマルチデスクチェンジャー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:17:53 ID:1n/iAnM+0
高樹マリア
安倍なつき
竹内あい
浜崎りお
白石ひより
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:21:08 ID:1n/iAnM+0
誤爆
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:23:17 ID:38hOoED00
確信犯だろてめえw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:12:53 ID:hHU6NLLQ0
どうみても確信犯です、ほんとうに(ry
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:58:43 ID:rKNXYZ5x0
確信犯の誤用です
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:18:26 ID:wY3rCcEh0
今やこっちが主流です
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:57:17 ID:NG5BMM2m0
熟女が好きです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:08:32 ID:QyASM8ffO
カレーライス
うどん
ラーメン
牛丼
焼き肉
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:48:32 ID:H34EOCqHP
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:50:57 ID:ZN/oeeZd0
糞スレに糞が群がってると聞いて見に来ましたよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:34:34 ID:KpCUmUL10



ーーーーーーーーーーーーーーーーきりとりせんーーーーーーーーーーーーーーー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:56:18 ID:GxmzIm9C0
CCleaner
Mozilla Sunbird(+Google Calendar)
VLC
AVG
Skype
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:44:42 ID:ItxQp8QC0
Photoshop
Strata studio Pro
Director
Premiere

AFは、まだ使いこなせず。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:46:22 ID:wPNXeXNZ0
Firefox
Jane Style
Explzh(長い事使ったのはLhaz)
MP3Gain(AACGain)
DVD Decrypter

浮かんだ奴をとりあえず書いた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:46:53 ID:LNGCtr5i0
NetTune
Paint.NET
TotalUnintaller
BES
Glary Utilities
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:00:32 ID:j+kmvkZC0
xp
AVG
Firefox
Jane
JDownloader
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:38:43 ID:erL0jfHN0
AcronisTrueImage
NRLaunch
FireFox
ZTOP
MDIE

いつもは当たり前のように使ってるが
なくなって初めて気づく不便さ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:47:51 ID:Rh+Hl2ay0
万華鏡車輪眼ほっすい・・マジで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:22:00 ID:6JIYFlGg0
だれかくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:09:03 ID:kf5aAaS/0
親友殺さないと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:24:16 ID:09hMWF4z0
今持ってるとプレミアもんやな。



だれかくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:26:37 ID:t5hmFBq40
仕事自宅込みでいたく重宝している物。

pc husen(付箋の使用量激減)
jane style(ほとんど開きっぱなし)
imgburn(焼き物はお任せ)
dvd fab(吸い物はry)
ip messenger(社内連絡でメーラー開くの('A`)マンドクセ)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:47:38 ID:+m1D6oQo0
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。


     ∧_∧
     ( ゜ω゜ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:59:43 ID:xZmf4UeL0
万華鏡・・・・

age
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:30:44 ID:wYJbtxzqi
peeceTVだな
エロ動画集めて見るんだったら最高峰
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:48:43 ID:cl63Bzds0
Firefox
AviSynth
DaemonTools
MPCHC
7zip
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:15:37 ID:rxCCe1iW0
VMWareWorkstation
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:47:34 ID:NIAkruir0
MayaとAdobeシリーズだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:39:02 ID:7nk4wArS0
Orchis
MDIE
Everything
TTBase
マウ筋
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:14:03 ID:xM4xjW0p0
秀丸
Rekisa
Filemon
ホームページビルダについてるアートデザイナ
BanBackup

が仕事で役に立った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 04:41:36 ID:4xFQEoQC0
>270
Rekisaが気に入ったのなら、同種のソフトでWinMerge日本語版も役に立つと思うよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:17:57 ID:lOQVt6nd0
Safari
Pages
AppleWorks
AppleScript
mi
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:41:50 ID:P3jRXJkU0
執筆者が選ぶ2009年ベストオンラインソフト
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/091226/n0912261.html
CLaunch
inksaver
ぬり絵ビルダー
Comfort
お忍びリネーム
KILLZVALD
今昔マップ2
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:48:37 ID:mb0pX49yP
ランチャはいまだOrchis以上のアプリは知らないな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:53:20 ID:uuG2qoSP0
>>273
ちなみに今昔マップ2はデータを全部DLすると1.8GBくらいになるわけだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:44:48 ID:RJ+5Lyr10
さすがにATOKに遠慮して、Google や百度の無料IMEは選ばなかったなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:47:40 ID:wsFaiPju0
Acronis True Image
Avira AntVir
Ontrack Data recovery(名前違うかも)

本当に実用上感謝できたのはこれぐらい。
何千万もの損失を防げたTrue Image,Ontrackには本当に感謝。
超ど貧乏に借金更に作れとか脂肪以外道なかった。もはや神の(r
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:03:15 ID:rvVdVBFw0
Firefox
X-finder
JaneView
Claunch

PC起動後は必ずこれらのソフトを起動する
あと一つあげるならMassiGraかFittleかFileSeeker3
セキュリティ関連は役に立った(まともに反応した)記憶がないw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:36:47 ID:jz0hO0bG0
マイクロソフトオフィス2000
卓駆★
Firefox+Flashgot
Arcdec
K-Lite
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:10:49 ID:yEtQNYPY0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:12:19 ID:8bscc/wp0
これが灯台下暗しってやつか
助かったわthx
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:54:32 ID:grVNvOK40
vim
tcsh
vlc
opera
gdi++
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:58:38 ID:VWL7rT0IP
fenrir
Everything
Opera
かざぐるマウス
Fittle
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:24:02 ID:dTR31Fuo0
gmask
decss
cd2wav
winny
GnuPG
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:15:13 ID:uN1WOiV70
FIREFOX
GMAIL
CHROME
GOOGLE IME
JANE
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:51:20 ID:t1c0cBND0
X-Finder
Everything
JaneDoe View
KIKI
Irfanview
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:54:35 ID:7UYJTlWj0
CLCL
Lhaplus
Jane Style
SRWare Iron
AnyDVD
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:08:17 ID:DakLCxKR0
万華鏡車輪眼くれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:33:31 ID:ybb+b4NJO
linux karnel
gcc
g++
vi
make
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:32:42 ID:K4oXja9/0
JaneXeno
RoboForm
カブラウザ
株羅針盤
GOM Player
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:43:44 ID:v3jaZw1K0
VSO AVI TO DVD
Firefox
DVD Decrypter
Media Player Classic
Avast4.8 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:18:49 ID:4gyhH8V2P
真空波動研
極窓
お〜瑠璃ね〜む
秀丸
午後のこ〜だ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:18:07 ID:aLCHBFzg0
putty
サクラエディタ
word
power point
excel
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:36:14 ID:FFtFYoa40
clipnote2
lunascape
Bunbackup
RealSync
MP3Gain
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:41:31 ID:4AxcaGWh0
あふw
ぴたすちお
JaneView
Firefox
QMAIL3(メールクライアント)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:34:43 ID:nmZvFcxv0
V2C
opera
Kmplayer
Jdownloader
daemontools
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:02:31 ID:gPsxthGZ0
Shorter Launcher
Firefox
OOo
V2C
Fire File Copy
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:02:40 ID:uMkUwdKW0
TanZIP フォルダを個別に圧縮したいときに使用
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:31:13 ID:LehyAC690
仕事で使えるようなソフト希望。
ちなみにアド民権限はないからレジストリいじらないタイプがいいね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:58:28 ID:KaCqxm+P0
firefox
jane style
ttbase
clocklauncher
ぴたすちお
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:59:44 ID:eBHXER9e0
FireFox
XnView
KMPlayer
BurnAware
GoogleEarth
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:57:13 ID:yMPpOKQ90
Firefox3.5 with Irvine
Winrar
GomPlayer
IrfanView
KMmacro
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:07:46 ID:ZrVPspdJ0
ギコナビ
かざぐるマウス
Pcsx2
DVD Decrypter
PowerDVD8(BDドライブ付属)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:08:55 ID:PQWsnFES0

秀丸メール
テラパッド(テキストエディタ)
舞時計(PCの時刻合わせ)
サーチクロス(全文検索ソフト)
YTClock(デスクトップに貼るアナログ時計)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:22:36 ID:PjtZ4jcd0
Excel
DVD Shrink
Irfan View
Win RAR
Gom Player
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:06:31 ID:isxpNRgF0
めもりくりーなー
秀caps
Craving Explorer
紙copiLite
CCleaner

これらがないともうどうしようもない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:57:40 ID:UxD7Hwxt0
chrome
V2C
amarecco
MDIE
Fire File Copy
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:04:14 ID:qhrIQ2+bP
MDIE
TTBase
マウ筋
Everything
Orchis
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:50:36 ID:QtF0nS6n0
Jane Style
NHK stream downloader
紙copi lite
Craving explorer
FPが作った家計簿
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:19:18 ID:AhBvwkAS0
Jane Style
Everything
Firefox
JoyToKey
fenrir
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:09:50 ID:x8dBlvAL0
探三郎
X-finder
Jane Style
Opera
EssentialPIM Pro
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:59:22 ID:AwAdP0Q20
DVD Decrypter
DVD Shrink
Rapture
X-finder
fenrir
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:32:39 ID:jbQ5ecvV0
メモ帳
IE
かちゅ〜しゃ
電卓
ぺいんと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:34:17 ID:cviiZGQL0
windows
vmware
apt-get install
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:21:50 ID:hZkJtm+x0
Jane Style
Irfan View
OpenOffice.org
Media Player Classic
Change Key
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:01:41 ID:aoeByG04P
お前ら友達作れ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:57:17 ID:3IK3SbXR0
wwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:27:33 ID:D8fyL3mt0
PTeX
AutoHotkey
あふ
Truecrypt
EBWin
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:28:33 ID:0U5Z9OI80
Jane Style
CarotDAV
真空波動研
Gimp
秀丸
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:52:40 ID:c48I3wi+0
Donut RAPT
ThunderBird
JaneStyle
Leeyes
MediaPlayerClassic
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:57:11 ID:aDsiHU+H0
OneNote
Firefox
K-Lite Codec Pack
Thunderbird
WHS Connector
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:22:23.49 ID:odBhJ1N90
Firefox
V2C
Tween
AviraAntiVirPersonal
LibreOffice
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:13:27.67 ID:37obs/wy0
Twit
ギコナビ
いじくるつくーる
Mozilla Firefox
KLS Mail Backup
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:53:00.57 ID:BZ7uzxCn0
Stirling
7zFM
DVDDecrypter
CdManipulator
cep
ePSXe
joy tokey
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:18:20.05 ID:uXVfssgr0
Donut
DonutR
DonutRAPT
DonutL
DonutQ
DonutP
unDonut
unDonut+mod
unDonut+mod by rain
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:00:35.66 ID:DiQ5fPkm0
lockon

録音ソフトだが、導入したのが1999年11月だからもう11年も使ってることになる。現在でも毎日使ってるばりばりの現役。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:41:50.52 ID:SH2s84eM0
Atok
emacs
cygwin
firefox
evernote
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:12:22.79 ID:bCxCMDUx0
unDonut

perfect dark

うたたね

MIFES

ZELDA
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:10:48.20 ID:rc61OjRr0
Firefox
7-Zip
CCleaner
Revo Uninstaller
iTunes
mana
DRuler
Irfan View
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:48:00.52 ID:TwlYxv/J0
4年ぶりに書くか。Win7 64bitに変えた影響もあるし。

かざぐるマウス←HandyGestureが使えなくなったので代用。こっちのが高機能だね。
TClock2ch (x64版)
nrLaunch2
ArtTips
TTBase
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:21:34.10 ID:h0cX2ujm0
あふw
AutoHotKey
Vim
XTmemo
QMAIL3
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:43:44.81 ID:x99MW9U70
Evernote(笑)
Autohotkey
マウ筋
さくらエディタ
iTunes
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:25:28.79 ID:/7rRJIHP0
Ahxw
fenrir
Vim
VirtuaWin
FD
334名無しさん@お腹いっぱい。
Share
perfect dark
μtorrent
bitcomet