Google Earthを遊ぼう その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:22:01 ID:P63XggYe0
>>932,933
そーなんだ。
でも標高にしてもポリゴンにしてもデータ量の問題だろうから
解決するのも時間の問題かもね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:55:34 ID:3mkLtie70
20°25'20.00"N 136°05'10.00"E

ここって島?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:57:59 ID:qjM16Qre0
外国人は帰れ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:02:41 ID:Ho4Tb9CX0
>>936
よう、非国民。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:10:22 ID:WmnClw1R0
細かい日本地図のオーバーレイ置いてるとこどこだっけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:24:59 ID:3mkLtie70
どうして非国民扱いになるんですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:37:04 ID:AsAiWHCG0
>>940
沖ノ鳥島だから。島か岩かでもめていて、日本国は島だと主張している。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:41:24 ID:3mkLtie70
>>941
レス、ありがとうございます。
そういう事ですか。
無知ですいませんでした。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:55:46 ID:RxUV9zUf0
936 : 무명씨@배 가득. : 2007/02/12(월) 16:55:34 ID: 3 mkLtie70
20о25'20.00"N 136о05'10.00"E

여기는 섬?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:03:08 ID:P7Jd+j+90
>>943
20°25'20.00"N 136°05'10.00"E
だろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:37:31 ID:R557ftP+0
>>929
千葉海外w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:53:48 ID:8a6rrIjJ0
俺のPCに入ってる3.0.762.0ってヴァージョン古い?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 04:26:41 ID:O+08GZ3y0
池沼じゃなければ自分で確認できるだろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:16:06 ID:ocmyC2aS0
インド洋に浮かぶ小島かと思いきや、意外な大都会さにワロタ(モーリシャス)
-20.1667,57.5043
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:39:56 ID:BuFIOznb0
東京マラソン2007 コースマップ
http//www.otsuka.co.jp/health/tokyo/coursemap.php
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:40:29 ID:BuFIOznb0
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:17:32 ID:A04uXKVP0
フジ見てやってきますた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:44:10 ID:FrE10fy30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000011-scn-cn
Kunmeiまでは行けたけれど、採石場がわからんかった。
いつかは緑に見えるだろうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:47:58 ID:feRH4eah0
質問させてください。
自分で地図上に情報を追加することは出来るのでしょうか。
又その情報は他の方から見えるようにすることは可能なのでしょうか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:52:53 ID:UT1HThRW0
テンプレ読め
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:59:01 ID:WWDplB8I0
「スエズ運河」で検索したら
名古屋市中川区運河町に連れてこられますた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:28:01 ID:UT1HThRW0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:04:24 ID:inTnJUNH0
そろそろ次スレ立てる?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:09:53 ID:SL6mhWjJ0
>>957
よろちくび
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:21:48 ID:Lu1AJ40E0
>>956←こいつずーっと居るのな
きめぇ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:29:13 ID:inTnJUNH0
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:32:12 ID:ZJtjWnyg0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:33:40 ID:inTnJUNH0
次スレ Google Earthを遊ぼう その16
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171376824/
テンプレは まとめwiki張ったから省略していいかい?

>>961
間違えましたよ。すいませんね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:37:58 ID:YYhlt07x0
いや、謝らんでも・・・一応お約束ってことで・・・
スレ立て乙
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:52:40 ID:+waxUuLV0
>>35でよろしく
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:47:14 ID:UNyWPpEx0
>>959
まさか一人だと思ってるのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:32:07 ID:btPVOWl70
”を” じゃなくて ”で” にしろよ池沼
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:23:16 ID:PxK1eIRJ0
>>947
池沼なのでお願いします
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:28:34 ID:gZuokMle0
次スレ早かったな
969906:2007/02/14(水) 11:32:35 ID:vLbGp7ld0
>>916
レス遅くなりましたが、ありがとうございます。
ってか、毎日スレは見てたんだけどレスしてくれてるのに全く気づきませんでした。

で、残念ながら両方とも違いました。

んで、色々と検索してたら今し方見つけたので一応置いておきます
Orapa Diamond Mine(オラパ・ダイアモンド鉱山)
-21.513843°25.689978°
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:39:03 ID:UWr94tVA0
>>969
sugeeeeee
971906:2007/02/14(水) 12:02:43 ID:vLbGp7ld0
ついでにもう一個
最近の(数ヶ月前だけど)sleipnirにSmart searchって機能が付いたんだけど
それにGoogle Earthへ送るってのを付ける方法

---------- ここから ----------

if (API != null) {
var document;
if (document == null) {
id = API.GetDocumentID(API.ActiveIndex);
document = API.GetDocumentObject(id);
}
var targetDocument = document.all.tags("frame").length ? document.activeElement.contentWindow.document : document;

engine = "http://maps.google.com/maps?q={all}&output=kml";
selected_text = targetDocument.selection.createRange().text;

API.NewWindow(engine.replace(/{all}/, selected_text), true);
}
else {
Alert("オプションの\n クライアント|全般|スクリプトによるクライアントの操作を許可する\nにチェックがないと動作しません");
}

---------- ここまで ----------

これをメモ帳にコピペして保存
拡張子を.jsにして、インストールフォルダ\plugins\scriptsに置く。
あとはOverrideにあるSmartSearchPopup.xmlを好きに書き換えれば完了。
これ見て分からない人はやらない方が無難ですので悪しからず。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:41:07 ID:Y3GZhREW0
まとめwikiとは!
味な真似を>>962
この俺が、やろうやろうと思いつつ、ついにこの一〜二年、ほったらかしにしておいたことを、いとも簡単にやっちまったなんて!!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:59:18 ID:pjCLIi900
【国際】 山を緑化しようと、緑のペンキを数千平方mに塗りまくる→除去不可能に…中国(画像あり)★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171447075/
ここが高解像度だったらお願いします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:14:45 ID:Q/pzNDQP0
>>973
25.209342°102.478072°
そんなに高解像じゃないし、まだ写ってないだろうから、適当なのドゾ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:30:32 ID:K0NV01OS0
TVチャンピオン2
小学生地理王選手権。筆記試験と面接の予選には50人が参加。
本選に出場できるのは7人。本選では国旗や地図の記号、県の形を当てる勝負や、
「グーグル・アース」でズームインする映像を見て、何にズームインしているかを
早押しで答える戦いなどが用意された。

02/15(木) 後07:57 >> 後08:54  テレビ東京
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:18:53 ID:ZvRMoQ2a0
最近、小学生って単語にやたら下半身が反応するようになった
まさしくパブロフの犬
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:24:08 ID:K0NV01OS0
「Google Earth」にKMLファイル検索機能を追加
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/15/14782.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:40:53 ID:0h0IZMYH0
>>977
それ、昨日検索してて気づいた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:13:42 ID:OTbGUvag0
箱根山頂から芦の湖を見下ろす東京
35.200744801724,138.98803710938
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:18:02 ID:cmWCJe0k0
レイヤの地形にチェック入れてからチルトするとなかなかいい感じ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:04:19 ID:Nmdyfho+0
>>980
それを凄いことを発見したように報告する人は珍しいな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:26:05 ID:bxoEa2BL0
別にいいじゃん、心が狭いなぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:58:33 ID:Nmdyfho+0
>>982
いや、非難しているわけじゃない。感心しているだけだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。
当然だと思ってたことにも感動できる。
なんて素晴らしいことなんでしょう。