1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/12/04(月) 22:48:13 ID:0pO3zVnw0
2get
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 22:50:03 ID:0pO3zVnw0
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 22:51:07 ID:0pO3zVnw0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 22:52:47 ID:0pO3zVnw0
6.50β5
正式版まだー?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/08(金) 15:43:06 ID:k7/2CfHq0
ちょっ、これはエロい!でも良い! 最近のエロはさ、なんか生ぬるくて好きになれなかったけど、 これはグッジョブ。久しぶりに金を出した甲斐があったと言うもんだ。 あー、でも、これで朝からとうとう二桁にwwwwwwwwww でも、いいや、幸せだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 自慰のしすぎで体重が減るのなら、 幸せ太りならぬ、幸せダイエットになるんじゃないかとwwwww
8 に禿しく殺意を覚えた
禿ちゃうわ
Ver6.50β6
「このへんで勘弁してください」 ワロス
いやしかしこのかこん氏は粘着だよw 他のエディタから流れてきてそれと一緒じゃないと文句言う人って多いんだよねぇ MIFES とか WzEditor とか死んだエディタから流れてくる人が増えるともうから今後またこんな展開がありそう ほんとうは全レスしないで意見だけ受けといてあとは担当氏が独断で作るという時期に来ているような気がする
あの掲示板、見ずら過ぎね?
誰がずらやねん
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 12:48:10 ID:G88faeiz0
公式の掲示板、わざわざブラウザーで見てる人いるん? 登録しているメアド宛に掲示板の内容を流せることが出来るから、MLみたいな使い方も出来るっしょ。 自分はその設定にして、秀丸メールで受信して、フォルダ作って振り分けして読んどるけどな。
普通にブラウザで見てる
ウォッチャーじゃないしな。
補完機能使いたいのではやく正式版出して
お望みの機能にしたいなら β使って要望出した方がいいかと・・・
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 19:01:30 ID:mNAwJqex0
すいません、お願いします 正規表現を含む全置換が異常に遅いんです。 正規表現含むとそりゃ遅くなるよーっていうレベルではありません。 Ver6.06、OSはXPのProです。 以前に知人も同じことがあったらしいのですがWinの復元で元に戻したそうです。 ですが私は復元をとっていませんのでこの方法が使えません・・・ どなたか解決方法ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいませんか。 よろしくお願いいたします。
その正規表現を書いてくれないと分からないが、 バックトラックしまくっているんじゃないかな。
それはバックド(ry
公式掲示板の「かこん」、何とかしてくれ!
今まで単語の追加選択などに使っていた gowordend の挙動が、V6.5で変わって 単語末尾だと次の単語の末尾に移動しなくなったのね。 gowordtop の挙動との整合性を取るなら、移動しないのが正しいのだろうけど、今まで のマクロとの互換性を重視して、gowordend2 なんかで整合性を取ればイイのになぁ。 整合性ってコトなら、left,right にパラメータで 0 を与えたときに移動しないで くれたら、いちいちパラメータチェックせずにすむのに。
日記乙
28 :
21 :2006/12/10(日) 10:01:08 ID:DqoqCmt60
>>22 すみません\nです。
1000万行近いデータの各行の終わりに一定の文字列を足したいので
\n → abc\n というように全置換しています。
アンインストールして古いVer入れたり
アンチウィルス止めたりいろいろ試しましたが復活しません。。。
何か考えられることありますでしょうか、よろしくお願いいたします。
>>28 >1000万行近いデータの各行の終わりに一定の文字列を足したいので
別のソフトを使ったほうがいいよ、Speeeeedとか。
自分の環境でも秀丸で
>\n → abc\n
をやると何故か異様に遅いわ。
$でも\x0Aでも同じく遅いし。
1000万行ってどんなファイルサイズだ。
平均400文字/行、一文字2バイトとして、 400 x 2 x 10,000,000 = 8,000,000,000 約8ギガバイトくらいですかね?
確かに行末絡みの置換はある条件下(特定出来てない)で とんでもなく遅くなるって認識は経験則として ずっと前のバージョンから持ってる なんか改行コードを特別な方法で検索しているとかあるんかねぇ
でもちょっとおかしいな 直して貰ってもいいかも
確かに改行コードは特別扱いしてるよ ていうか $ → abc じゃダメなの?
>平均400文字/行 関係ないけど、原稿用紙一枚を一行って凄い例だな。
質問:ウインドウ分割の状態で下がアクティブの時に上にアクティブを移したい時は 現在マウスでやっていますが、キーボードのショートカットで、できないでしょうか。
コマンドで「分割ウィンドウ切り替え」
>>36 その他→キー割り当て→コマンド: ウィンドウ系→分割ウィンドウ切り替え
>>37 >>38 ゚・(´Д`)・゚ありがとうございました。手動で割り当てるのですね。
やってみます。設定はデフォルトにしてくれたら良いのになぁ・・・
>>39 ヽ(^∀^) ノできましたー!
キー割り当て拡張でウインドウズボタンがないのが気になった。(‐人‐)感謝
>>41 うぉ・・・まじだ! F6でもできる! F2に設定したが 操作がしやすいのを選びます。
ヽ(^∀^) ノ ありがとー!
>>31 8GBのファイルってそもそも秀丸で開けるの?
漏れの256メモリーのWin2Kじゃ無理な気がする
44 :
21 :2006/12/10(日) 20:46:08 ID:DqoqCmt60
>>34 それもやってみたんですが、速度は変わりませんでした。。。
時々あることのようですね、困りました。
でもみなさんいろいろありがとうございます。
大容量データの置換なら sed 使え
>>45 Win版sedをGUIから実行できるツールとかないの?
コマンドプロンプトで実行すればいいだろ。
全部読み込まなくても一行ずつ処理して書き出せばいいんじゃね?
テキストの置き換えにGUIが必要なのか....。
当たり前ではないな・・・
久々だとコマンド忘れるからCUIは苦手w
Ver6.50β7
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 16:58:39 ID:Y0wuBAOs0
少しの間、使わないでいると忘れちゃうよね
>>52 ,54
つ [バッチファイル]
つ [Readme.txt] −−自分でちょこっとメモを作って置いておく
履歴が消えないバグは?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 15:52:15 ID:WrqxvpUx0
SQLite フォーマットのファイルを読めるようにできますか?
テキスト形式ならば
Ver6.50β8 補完系は止まったな 今の仕様でいくのかなぁ・・・
要望が受け入れられるとしたら今しかないから、 なんかあるなら後悔する前にさっさと要望出してきなされ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 21:01:54 ID:yqbuucmD0
新PCに現在の秀丸の設定を持って行きたいんだけど、 どのようにすればいいんでしょうか? キー割り当ての保存だと、キー割り当てとマクロしか保存できなくて...
見つからないんだけど... Verが3.15だからだろうか。
古っ!
>>62 レジストリエディタで↓をエクスポート → 新PC で .reg ファイルをダブルクリック
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Hidemaruo\Hidemaru]
バージョン6.06にしたら[その他→設定内容の保存/復元]が出てきた。ありがトン。 それだけで全ての設定内容が保存されるんだよね?キー割り当てはまた別?? にしても、相当古いバージョンだったのに今までの設定がそのまま生きてて、 見た目の変化にほぼ気が付かないのにワラタ。(ファイルの履歴にアイコンが付いたぐらい)
キー割り当て→保存/読み込み
tmpファイルを秀丸のフォルダに作るように設定しても 相変わらずwindowsのtempフォルダに作られるバグ、直った?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 23:17:03 ID:7oVd4CR40
どなたか教えてください 文字をマウスでドラッグして選択した状態で上書きをしたいのに書き込めません どうしたら選択状態で上書きできるのでしょうか?
>>70 普通はできる。
読み取り専用のファイルだとか、上書き禁止で開いているとかしか思いつかないな。
>>70 動作環境→編集→高度な編集1→入力の補助 の
範囲選択中にキーを押すとその文字を検索する のチェックを外す
>>69 今動かしてみたら、普通に秀丸のフォルダに作られるけど。
6.5のβ7
試しもしないでバグバグと言いふらしているのは工作員?
>>67 全然変わっていないように見えるけど実は凄く変わっているよ
タブとか縦書きとかアウトラインとか折りたたみとか
この機能でこの軽さなのが何よりもいいよな。 重かったら魅力は1/3ぐらいになる気がする。
今までヒストリしか利用できなかった検索ボックスも、単語補完で便利になりそうですね。 マクロのinput( s1, s2 ) 関数でも、ショートカットキーで補完を利用できるようになれば…。
折りたたみってナニソレ
構造化エディタかSciTE使ってみればわかる。
>>62 古い秀丸の場合はHMSETUP.EXEというのがあるはずだから使うべし
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ ▃▇████◣◥█████▇▆◣ ◢███████◣▀■█■███▅ ◢█████■〓▀▀ ◥███▌ ████■▓▀ ◥██▊ █████▊▓ ▂◢◣██▊ ██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ ■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊ ████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には ████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥██████▓█▓▓▅ ◢▌ ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
しねよ
>>73 どうも、これでβが取れたら6に乗り換えれるわ、ありがとう。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 10:52:25 ID:7b2zFoUn0
>>81 を扱う(コピペ)にはどうしたらいいのですか。
秀丸で扱いたい!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 11:12:30 ID:0iIW/sph0
ソースを貼る
>>81 絵を選択右クリックをしましたがソースと選択肢はありませんでした。
具体的にはどうしたら良いのでしょうか?
スレをブラウザで開く ソース表示にする 該当部分をコピーして書き込み欄に 貼りつける。
>>88 ありがとうございます。
イメージできました。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 13:18:20 ID:/V4l/QoL0
Grep置換で迷っています。 HTMLの編集で href="../../../top_image/title.jpg">も href="../../sub_image/subtitle.jpg">も まとめて href="image/title.jpg"> href="image/subtitle.jpg"> にしたいのですが href=".*jpg">をhref="image/.*jpg>で置換すると、 jpgのファイル名が.*になってしまいますが、どーすればいいんでしょうか?
>>90 ヘルプ 検索系コマンド 正規表現 \1,\2
>>91 すいません、高卒DQNなもんで読んでも今ひとつ分かりません
できればもっとkwsk・・・
教えて欲しいんじゃなくて、答えだけ欲しい感じだな。
しねよ
検索 href="[^"]*?/(\w)\.jpg"> 置換 href="image/\1.jpg">
(\w) じゃ数字やハイフンが入っているとダメという罠があるから、一括置換するなら気をつけて!
ww
横から失礼。秀丸まだ使ったことない者ですが・・・
>>91 >>96 >>97 を見ると、Perlなどで使う正規表現とは異なるように見えるのですが
秀丸の正規表現は独自仕様なんですか?
\w+ が \w で
$1 が \1 で
\w が [0-9A-Za-z_] と等価ではない???
使い分けるの大変そう ( ;´Д`)
フーン フーン フーン ハイフン フンフーン
101 :
90 :2006/12/13(水) 20:49:40 ID:/V4l/QoL0
勉強中です。 \w 半角のアルファベットか数字かアンダーバー '_' を表現します。[_0-9A-Za-z] と同じです。 とあるので大丈夫ではないでしょうか?ハイフンはないはずなので せっかく書いてもらったのに、どちらにせよできてませんが・・・ /(\w)\.jpg" は検索ヒットするので、[^"]*?に問題がありそうです。 *と?が両方ある意味が今一わかりません
正規表現はどれもこれも独自仕様が入ってるよ
103 :
90 :2006/12/13(水) 21:01:51 ID:/V4l/QoL0
すんません出来た模様です スレ汚し失礼しました
だから、エディタの乗り換えも難しいんだよな…
105 :
90 :2006/12/13(水) 21:14:35 ID:/V4l/QoL0
やっぱ"\w"だと数字の入った画像ファイル名読みませんね [0-9A-Za-z_] に置き換えると該当なしになりますし
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 21:25:26 ID:DGtsTFzX0
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ ▃▇████◣◥█████▇▆◣ ◢███████◣▀■█■███▅ ◢█████■〓▀▀ ◥███▌ ████■▓▀ ◥██▊ █████▊▓ ▂◢◣██▊ ██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ ■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊ ████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には ████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥██████▓█▓▓▅ ◢▌ ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
>>105 Perlとかだと href="[^"]*?/([^"/]+)\.jpg"> こうかな
108 :
90 :2006/12/13(水) 21:43:39 ID:/V4l/QoL0
検索 src="[^"]*?/([_0-9A-Za-z]+)\.gif" 置換 src="image/\1.gif" でできました 今日一日でだいぶ賢くなりました(つもり) 本当にありがとうございました
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 10:09:26 ID:qj8BowWU0
タブの部分のフォントって変えられないのでしょうか?
110 :
90 :2006/12/14(木) 11:42:26 ID:GdBsXZS/0
すいませんがまた詰まってしまいました ('Image1','','../../../images/sidemenu.gif',1) ('Image1','','images/sidemenu/.gif',1) みたいなjavaがらみのコードを共に ('Image1','','img/sidemenu.gif',1) に変えたい場合(相対パスのみ) '[^"]*?/([_0-9A-Za-z]+)\.gif' ','[^"]*?/([_0-9A-Za-z]+)\.gif' にすると、「最長一致の法則」によりそれぞれ Image1の前 Image1の後ろ まで読んでしまい、置換が変になってしまいますが、対策はあるのでしょうか?
試してないけど、単純に [^'] とシングルクォートを除外すればいいんじゃね
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ ▃▇████◣◥█████▇▆◣ ◢███████◣▀■█■███▅ ◢█████■〓▀▀ ◥███▌ ████■▓▀ ◥██▊ █████▊▓ ▂◢◣██▊ ██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ ■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊ ████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には ████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (秀丸エディタは)難しい。 ◥██████▓█▓▓▅ ◢▌ ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
検索:[^"']*?/([^/]+\.(jpg|gif)["']) 置換:image/\1 でどのケースでもオッケーなんでね? タグ外の地の文に誤爆する可能性もあるが、 自分がどういうテキストを対象にしているか把握してりゃ問題にはならんだろう。
Ver6.50β9
ひでまるー ひでまるー
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ ▃▇████◣◥█████▇▆◣ ◢███████◣▀■█■███▅ ◢█████■〓▀▀ ◥███▌ ████■▓▀ ◥██▊ █████▊▓ ▂◢◣██▊ ██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ ■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊ ████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ ████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ < 秀丸最高! ◥██████▓█▓▓▅ ◢▌ ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 14:19:06 ID:4/EYMH9Q0
秀丸マクロで"(ダブルクォーテーション)を消すのは replaceallfast "?",""; の?の部分をどうすればいいのですか。
目次− 式について−文字列
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 17:29:54 ID:4/EYMH9Q0
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 21:23:26 ID:iG6UW44M0
>>122 2日も待ってる間にヘルプぐらい読めばいいのに…
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 09:04:42 ID:PxjcFfLr0
>>118 replaceallfast "\"", "", regular;
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 10:26:13 ID:VRBIVDxu0
>>123 いえ、待ってません
書いてから放置してました
この板にきたので再度お願いしたのです
ヘルプに書いてあるのですか?
>>125 意味不明
msstyleでフォントをいじっているため通常その変更したフォントになっているはずなのですが
(たとえば元がMSゴシックだったのをMSゴシック明朝に書き換えている感じ)
なぜか、タブ部分の表示だけがなっていません
ほかのメニューやタスクバーなどは変更されています
リソースハッカー使わないとだめなのでしょうか?
本体の設定でのフォントはテキスト部分だけしか変更されません
目次− 動作環境− ウィンドウ−タブモードの詳細 −デザイン にフォントを指定 ってのがあるけどそれとは違うの? ヘルプ読むまでもない設定項目だけど
>>126 秀丸のヘルプにあるから読め。「タブ」で検索すればあっという間に見つかるからw
>(たとえば元がMSゴシックだったのをMSゴシック明朝に書き換えている感じ) どういう感じなんだろう? "MSゴシック明朝"という漏れには想像すらできない名称のフォントに書き換えられると…
>>127 せっかくみんなで「ヘルプは読むべし」という教育をやってるのに…
空気嫁
いや、ここまで書かれればもうヘルプくらい読んでるだろうと思って…
>>125 への回答から多分そのうち切れそうだからもう解決していただかおうかと
とおもったけどヘルプ読む気なさげなんだね
リソースハッカー使わないとだめでしょうね、くらい言えw
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 18:32:04 ID:8f5xtrC80
秀丸で関連付けされる拡張子ごとのアイコンはどこに保存されているのですか? 探してみたのですが見つかりません。
>>135 どうやったら取り出すことが出来ますか?
高速でドラッグ&ドロップすると取り出せる
書き換えた秀丸のアイコンも教えてください
もう相手にすんなよ
144 :
135 :2006/12/16(土) 23:25:33 ID:pzKN4ZHC0
アイコン集めてるんじゃないだろうか
もう、対象OSにWindows95と書いてあるのはずしたほうが、いいんじゃないかな。 95にインストールできないし。
>>146 個人的にはwin9X系はもういいんじゃないかと。
試したくてもさすがにwin95はもう無い(win98ならあるけど)
Hidemarnet Explorerを使ってるやつよりは win9X系OS使ってるやつのほうが多いと思う。 win9X系対応をやめる前にHidemarnet Explorer対応をやめるべき。
意味が違うよ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 11:51:39 ID:cstgTqt/0
いや、皮肉で言ったつもりだったんだが。
マクロで 現在開いているファイルのファイル名を取得するには どのコマンド使えばいいんでしょうか?
>>151 秀丸エディタマクロヘルプ → 検索タブに "ファイル名関連キーワード" を入力してEnterキー
>>152 ええと、該当するようなコマンドが見当たらないんですけど
宜しければどれを使えばいいか教えてください。
ないのかなあ?
>>153 マクロヘルプの「内部的な値を表現するキーワード」→「ファイル名関連」。
コマンドじゃなくて内部定数。
でも正直、ヘルプも読めないようじゃ、マクロ作りは向いてないよ。
>>154 見つけられました。どうももありがとうございます
こんなやつでもマクロ使えるのか おれも作ってみるかな
そもそも作りたいものがあるのかが問題だがなw
Ver6.50β10
報告ありがたいですが、よくチェックしてますね。
wwwcあたりで常に監視してるんでは
ベータ版フォーラムをメールで購読
引っ越しか・・・・
ブックマークに登録していないのはお前くらいなもんだよ
秀丸の中の人が貼ってくれてたんだとばかり思ってた。^^;;
β追ってる人はURLくらいわかると思う
単語補完強化されたな。
include から補完できるようにして欲しいんだけどなぁ
>>168 URLがわからないからじゃなくて、
ただβが出たという情報載せるだけじゃあまり意味がないんだよ。
ブックマークの自動更新チェック機能やWWWCなどを使っている人は
新βが出ればすぐにダウンロードページに飛べる。
このスレ見てて新βが出たのを知ったらその場からすぐに飛べた方が便利だろ?
別にURL貼らなくてもいいよトップから辿れるんだし 知らせてくれるだけでありがたい いつもの人(?)乙です
私は更新内容も貼って欲しいよ * Beta1以降の不具合修正 o 単語補完のファイル名が大文字小文字の区別で働かない。 o 単語補完の現在の内容で[EOF]の行が候補に挙がらない。 o BOX選択後、解除しても単語補完する位置がおかしい。 o サリゲートペア文字の上に全角文字を上書き。 o autocomplete文でresultが0になってなかったのを修正。 * 単語補完関係 o キー割り当てしたカーソル移動上下キーでも候補を選べるようにする。 o 補完後のアンドゥは一括でする。 o 何も無いとき全ての単語を候補。 o 自動表示の詳細「ツールチップに表示する最大個数」追加。 o 自動表示の詳細『「開く」のダイアログ』追加。 o 検索対象の詳細のさらに詳細「日本語」(ボツにするかも) o 検索対象の詳細のさらに詳細「全ての単語」(ボツにするかも) o ドットシンタックスは先頭の.だけでもできるように。 * その他不具合修正など o 動作環境の関連付けでEnter押したときに消える問題。 o 英語版秀丸でのタグジャンプの行番号。 * 変更 o タブ切り替え高速化はちらつくのでやめる。 o ファイル名と思わしき場所をCtrlを押しながら秀丸エディタで開く場合はファイル検索パスを検索する。 * マクロ o unicharの貼り付けでShift-JISにある文字もUnicode扱いになる問題対策。 * V6.07にも反映 o 部分編集のローカル編集中に先頭の行で変換をしたときにスクロール位置がおかしい問題修正。 o 部分編集のローカル編集モードのときは「指定行」コマンドは部分編集の中での行番号に移動するように変更。
βを追っている人は結構いるのかなぁ 本家でバグ報告している人は常連ばっかりのような気が しないでもない。私も使っているけど特に報告するバグがないし・・・。 単語補完はいいね
>174乙 自分はURLより更新履歴のほうがありがたい 内容見てアップデートするべきか見送るかの判断つくから
ブックマークはトップページなのでリンクは有り難い。
βで内容まで貼るな!って話になってから貼られなくなった気がするが・・・
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 04:47:27 ID:SdezW5o90
文章の自動設定についての質問なのだけど、 「○文字分の動作をすれば自動保存」はできますか? 今の自動保存では「更新回数」で、 文章を改編した後に、自分で保存をし、 その回数がカウントされて、数字に達すれば保存される形です。 そうではなく、意識せずに自動保存をしていてもらいたいので、 文字数か、時間か、どちらかで設定できるような方法があるのなら、 教えてください。お願いします。 文書を作る際に、途中で保存をせずにひたすら最後まで行くタイプなので、 現行の自動保存形式では、いちどもカウントされないまま行き、 最後で一回の保存がカウントされることになり、 数十分、数時間の作業中に、パソコンじたいが不安定になると、 それまでのが水の泡になってしまいます orz... まあ、そんなに心配なら、自分でこまめに上書き保存する癖を付けろと、 言われちゃいそうですが……、自分でも気を付けるようにはしていますが、 自動保存で補えたら、嬉しいので。
>>179 一つの文章の中で「保存」という言葉を2種類の意味で使っているのは非常にわかりにくい。
まずは日本語の勉強を。
確定前のテキストはアプリケーションではなくIMEの管理下にあるため
アプリケーション側で対応するのは(不可能ではないが)けっこう困難。
>>178 俺はむしろ参考になる。
ここでそういう話題も出た方がよりいい方向に意見が取り入れられるだろうし。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 09:23:59 ID:i2SBR6LL0
>>179 更新回数を小さな値にすればいいんじゃね?
>>179 ヘルプの 動作環境− ファイル−自動保存
「更新するという動作は、キー入力や貼り付けなどをして、編集を加えるという意味です。」
だから、意識せずに保存はできる。
つまり、お前の希望は既に叶えられてる。
>>184 バックアップファイルから開けばいいんじゃないかな?
そーいや *.BAK ファイルっって、VCのソースとかいじってると *.c と *.h の区別なしに 保存されるからあまり意味がない希ガス
秀丸歴十年、今は V6.50 β10を使っています。 OSは Windows XP Professional です。 IME は ATOK 2006です。 β6かβ7にして以来、タブの後に文字列を入力しようとすると画面がフリーズするようになりました。 フォーラムに問い合わせる前に、ここをご覧になっているみなさんのなかに同じような現象が起きている方がいらっしゃらないかと思い、書き込む次第です。 たとえば無題の白紙ページにタブを挿入します。 ----------------ここから------------------ [TAB] ----------------ここまで------------------ さらに続けて、「あ」と入力したいのですが、 ----------------ここから------------------ [TAB]あ ----------------ここまで------------------ 「あ」を確定しようとリターンキーを押すと画面が固まってしまいます。 文字列の途中でタブを挿入した場合も同じです。 たとえば、 ----------------ここから------------------ あいうえお[TAB] ----------------ここまで------------------ として、タブのあとに「あ」を確定しようとリターンキーを押すとやはり画面がフリーズします。 無題の白紙ページであれ、すでに書き込み済みのファイルであれ、同じ現象が生じます。日本語でも英数字でも同じです。 原因に心当たりのある方がいらっしゃれば教えて下さいませんか。
再現せず XP Pro Microsoft IME 2002
189 :
187 :2006/12/20(水) 16:01:01 ID:P0+NJXhl0
>>188 試して下さってありがとうございます。
V6.50 β10 をアンインストールし、V6.06 に戻したら解決しました。
原因はいまだに不明です。
Windows2000SP4 MS-IME2000 再現せず。 フリーズって、リセットボタン押すしかない状態? それとも、その秀丸のプロセスが応答しなくなる? 前者だったら、秀丸関係なさそうだけどな。
β10を使っています。 強調表示で現在の位置は空白で表示されますよね? 前には反転だったように記憶してますが・・・ 現在の位置が空白というのは見難いんでは? 上に見出しバーを表示してますが、 一覧にも表示させることは出来ませんか?
192 :
187 :2006/12/20(水) 16:15:07 ID:P0+NJXhl0
>>190 試して下さってありがとうございます。
後者です。
秀丸のプロセスが応答しなくなります。
>>191 意味がわからない
>>192 強調表示の正規表現を疑ってみたい。
強調表示オフでの挙動は?
194 :
187 :2006/12/20(水) 16:48:02 ID:P0+NJXhl0
195 :
191 :2006/12/20(水) 18:28:55 ID:ZaGBotg00
>>193 デフォルトで「表示とカラー」のプロパティの「文字の色」が背景色と同じになってました。
前のバージョンで「背景色の統一」をしてるとこうなっちゃうのかな?
>>193 さんが「意味がわからない」って言われるのでもう一度見直して気がつきました。
どうも有難う。
>>187 ベータ版一個一個使ってみて、
どのバージョンから問題おきるか試してみたら?
改変履歴から、どの機能があやしいかわかるかも。
197 :
187 :2006/12/20(水) 19:49:44 ID:P0+NJXhl0
>>196 アドバイスありがとうございます。
さっそく試してみました。
β3からβ10まで一つずつ使ってみたところ、問題ありませんでした。
ところが、「その他」→「設定内容の保存/復元」で設定を復元すると
プロセスが応答しなくなりました。β3からいきなりダメでした。
ちなみに現在の設定はβ9で保存したものです。
これでは何が原因だか、ますますわかりにくいかも知れませんね。
>>197 となると6.50βから追加になった機能の設定周りが、って可能性が高いわけで
単語補完あたりが怪しいのかもしれん。
使ってる?
199 :
187 :2006/12/20(水) 20:14:28 ID:P0+NJXhl0
200GET
>>187 秀丸の入っているフォルダにHMSETUP.EXEっつーのがあるので
これで設定を初期化できる。
で、初期化する→再現しない
で、設定内容の復元する→再現する
ならどこかの設定が(もしくは設定の組み合わせが)悪い
ので、本家に報告すればおk
できれば、他のマシンでもその設定ファイルを適用すると
再現するのを確認できればベストだけど。
ここでごちゃごちゃやってるよりも とっとと報告して設定ファイル提出した方が速いかと
>>187 > 秀丸歴十年
10年ってすげーなと思ったら、win95で秀丸エディタ使ってたら
普通に10年戦士だな。ってか私も10年以上だった…orz
Windows3.1 の頃 秀丸をみて 自分も同じ方法で高速スクロールを実装していました。
俺が秀丸を使い始めたのもWin3.1の頃だから、軽く10年は使ってるな。
206 :
187 :2006/12/21(木) 07:37:03 ID:QiyAQ5sQ0
>>201 アドバイスありがとうございます。
試してみます。
設定が悪いとわかったら本家に報告します。
>>202 そうですね。長々と失礼しました。
Win3.1の時にエディタって何?と思っているのにムリヤリ買わされた。 ずーっと使い続けるソフトってなかなか無いよね。
正式版はいつになるのかな。 早くみんなに単語補完使わせたい。
おい!お前ら、β版初めて入れてみた者です にほんご[Tab]日本語 って形式の辞書からは補完出来ますか?
アウトライン解析の枠ですが、 現在位置の表示が大体下から1/4くらいに来ますよね。 これは調整できた方が便利なんじゃないかな? 私の場合はこれから先の方を余計知りたい。 どの辺に持っていくか、 1/4刻みでいいから任意の選択を可能にしてもらいたいな。
>>209 できるが、お前の意図した結果にはならないだろう
素直に IME で単語登録汁
212 :
209 :2006/12/22(金) 04:15:27 ID:S8VuHFuq0
>211 thx、残念ながら出来ないか…。 WSH(辞書から補完) + IE(キーボード入力 + 表示) を使って、 頭文字だけ入力して、確定したらクリップボード経由して貼り付ける ショボいスクリプトを作ってみたんだけど、反応遅くて使い物に ならなかったんだわ。で、エディタ自体の機能で実現出来るんなら いいかなと
213 :
211 :2006/12/22(金) 04:47:15 ID:Sq0PTF7L0
>>212 最終的には何がしたいんだ?
エディタの補完が最善手とは限らんぞ
エディタの補完で対になる文字も補完して、さらにその間にカーソルが入るようになればいいのにな。 例えば、| がカーソルなら HTMLの場合、<pで打ち込んだら候補がこうなって → <p>|</p> styleで補完が入ると、"も補完されて間にカーソルが入る → <p style="|">hogehoge<p> CSSなら、→ p { | } とか → p { margin-top : | ;} みたいに。 CompleteXの完成度が結構高いし、 未対応の部分を作者さんに対応するように要望だした方が早そうだけど。
>>214 もし実現したら、定義ファイルの文法が複雑すぎて嫌になると思う。
質問なのですが、皆さんはどうやってファイルを開いていますか? エクスプローラにしても、開くダイヤログにしても、マウスでかち かちもぐっていくのがちょっと面倒で、emacsなどで補完しながら ファイルパスを指定できるのは便利だなぁと思ったので…。
>最終的には何がしたいんだ? 例えば、キーボード入力から「nhng」と 半角アルファベットを四文字打ち込むでしょ? 次に、入力文字列を一文字ずつバラし、 な行 + は行 + な行 + が行 が拾える正規表現へと加工するのね。要するに [な-のん][は-ほ][な-のん][が-ご] 大体こんな感じ。(実際は拗音も含むから正規表現の記述はもう少し複雑だけど) 次に辞書ファイルから ^今加工した正規表現.*\t(.+)$ にマッチする候補を表示して、再びキー入力待ち。 [Enter]で確定したら、$1(タブより後ろの部分ね)を クリップボードに転送し、SendKey("^V")…みたいな事をする、と。 もっとも仰る通り、エディタに標準装備するような機能じゃないやね。 別の解決策を模索してみますわ。
>>214 マクロでやってください、と言われそうだな
>>216 パスに日本語文字や空白が含まれていると余計にイライラする。
しかもVistaになったら、ユーザーファイルを置けるのは
たぶん"Documents and Settings"の下だけだぜ!
ひでまるー ひでまるー
でんきのことなら
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 10:33:22 ID:ug3jOqQH0
>>180 そうか。詳しい説明ありがとう。
あと、文章の勉強も時間を作ってしてみることにする。
なるほど、今までたまにスルーされたのは、
自分の日本語に欠点があったのか orz... 指摘もありがとんw
>>184 あれ?そうだったのですか。
と言うことは、私も勘違いしていたかもしれません。
値を少なくして、その辺りも確認してみます。
>>81 をコピペするにはどうしたらいいのですか?
>>88 に手順を書いているのですが
▂▃▂ ▃ (仮に秀丸に貼り付けてみた)
というような情報しか貼り付けることができませんでした。
>ソース表示にする 該当部分をコピーして書き込み欄に貼りつける。
というのはコピペするのは&#9602から始まる文字列部分でいいのでしょうか?
テストスレで勝手に試せボケ
>>224 うるせえ!バーカ!!!試したわボケ!wwwwwwwwwwwwwww
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノごめんなさい ←
>>224 wwwwwwwwwwwwww
(・∀・)おもすれー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>224 (゚∀゚o彡°アーホ!アーホ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>216 アドレス欄で直ディレクトリ指定してるけど>エクスプローラ
自分はコピペすることが多いけど補完も効くじゃん
>>225 ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤
▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ お前がアホ。
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
>>228 o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
>>217 それはT9という携帯向け入力方式だ。
PC用のIMEも誰か作ってそうな気がして探してみたけど見つからなかった。
おまいさん、ひょっとしてそれを作ろうとしてる?
217で言ってるぐらいの処理ならCompleteXのプラグインとして実装可能だが、
それよりSKKの辞書でも作ったほうがいいんじゃないか?
>>217 それ普通のIMEで実現できそうな気がしてきたぞ…
1. ローマ字カスタマイズで「k→か」「s→さ」etcを定義
2. 辞書をテキストファイルに出力
3. 読みの「か」「き」「く」「け」「こ」「きゃ」「きゅ」「きょ」を全部「か」に置換。さ行以下同様
4. 置換したテキストを新たな辞書として登録
やってみて感想報告よろ
>>214 > CSSなら、→ p { | }
> とか → p { margin-top : | ;}
CSS は HTML に比べて構文の自由度が高いからなぁ…。
p{color:gray;}
p { color : gray ; }
p {
color: gray;
}
好きな書き方は人によって違うから、あえて特定の書き方を押しつけない仕様にしたんだけど、
214 の言うことも一理ある。どうすりゃいい?
一番簡単なのは書き方を決め打ちにしちゃう=作者の好きな書き方をユーザーに押しつける。
さもなくば「コロンの前にスペースを入れるかどうか」みたいな設定項目を増やす。
他にアイディアは?
▂▃▂ ▃
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ (・∀・)できた!
うわ〜、>231さん、アンタ天才だよ! 神! って事で、 取り急ぎ な行は「ん」に置き換え、20語くらいIMEに登録! → IMEのプロパティをユ-ザ-定義にして、ちまちまカスタマイズ! → 「nhng」と入力して「んはんが」が出る! おぉぉぉ → (サザ○さん?) スペースキー押下で「日本語」が出た、よっしゃぁ! → …けどね、この例だと「日本語入力」「日本語表記」とか、 五文字目以上の候補までは出て来ないのよ orz ^今加工した正規表現.*\t(.+)$ ↑ここの「.*」が何気に重要だったんだわ 分かったのは、「やっぱ漢字変換と入力補完は別物」って点と、 「通常のローマ字入力が一切出来なくなるデメリットを 埋め合わせるほど、快適さが得られる訳じゃないみたい」と言う事。 でも俺は、IMEの機能だけで実現可能かどうかなんて 一度も考えた事なかったから、いい刺激になったし、 アドバイスは本当にありがとでした
>おまいさん、ひょっとしてそれを作ろうとしてる? ヒットした配列を IEの innerHTMLに送り、キー入力を待つだけの 初心者丸出しWSHスクリプトだけど、一応既に作ってて、 実は、この文章も一部それで打ち込んでたりするよ。 (でも、キーを押すたび0.5秒くらい待たされる事と、辞書ファイルが 100万行越えてて、分割しないと使い物にならないのは絶対秘密な!) >それよりSKKの辞書でも作ったほうがいいんじゃないか? SKKなるものの存在を初めて知った、無知でゴメン。 仮にプラグイン(マクロ?)の作者さんが興味持ってくれたとして、 より一般的なフォーマットがあるなら、そっちを優先すべきかもね。 まだ試用から数日だし、自分で秀丸用のマクロを開発するってのは、 正直ちょっと尻込みしちゃうわ。
>>219 なので自分は日本語のフォルダやファイル名はできるだけ作らないようにしています。
cygwinとも相性悪いですし…
>しかもVistaになったら、ユーザーファイルを置けるのは
>たぶん"Documents and Settings"の下だけだぜ!
え。ということは、別のHDDを用意してのバックアップはできなくなるってこと…?(((;゚Д゚)))
>>227 ほんとだ、エクスプローラで補完が効く…。テキストファイル名まで指定すると
関連付けで開いてくれるんですね。地味に便利だなぁ。情報ありがとうございました。
240 :
230 :2006/12/22(金) 21:45:44 ID:Sq0PTF7L0
>>236 >>239 のマクロ作ってみた。秀丸エディタv6.5β10以降で、マクロと同じフォルダに"予測変換辞書.txt"を置いて実行。
$dicfile = currentmacrodirectory + "\\予測変換辞書.txt";
autocomplete -1, 0x0006, 0x2000, $dicfile;
if (!result) endmacro;
#c1 = (result & 0xffff0000) / 0x10000;
$fixedstr = gettext2(column - #c1, lineno, column, lineno, 1);
beginsel;
movetolineno column - #c1 + 1, lineno;
insert midstr($fixedstr, strstr($fixedstr, " ") + 1, 9999);
予測変換辞書.txtの中身はこんな感じ。
ksk 仮想化
kski 下層階
ksgk 家相学
kskn 科捜研
ksz 仮想図
40行程度の辞書で試したらうまく動いたけど、100万行となると速度的に難が出そうだな。
大型辞書の処理は秀丸より CompleteX の方が速いはず。作者のとこに辞書持っていけばプラグイン作ってくれるかもよ。
sneg
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 03:14:22 ID:ofh2U+Wb0
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ ▃▇████◣◥█████▇▆◣ ◢███████◣▀■█■███▅ ◢█████■〓▀▀ ◥███▌ ████■▓▀ ◥██▊ █████▊▓ ▂◢◣██▊ ██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ ■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊ ████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には ████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥██████▓█▓▓▅ ◢▌ ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
243 :
209 :2006/12/23(土) 07:17:51 ID:jdpFsLgH0
誘導先まで探してもらって恐縮しつつ、マクロの話題もあるから さしあたり今回はこっちでレスしますね。 >239 多分やりたいのは「T9 + POBox」なんだと思う。(使った事ないんで自信ないけど) で、アイデアどうもです。区切り文字は半角スペースの方がよさげだね。 実際、初期は読みの部分にアルファベットを使ってたんだけど、 入力中に「ひらがな表記も一緒に出てくれた方が使いやすいか」と思い、 途中からチマチマと辞書ファイルを直した経緯もあるんで、少々冗長でも nhng にほんご 日本語 形式あたりが無難かな〜? >230 すげー、たった8行で実現できちゃうんだ! コレに手を加えれば、 俺でも何とか作れそうな気がする。ありがとう! 大感謝! 辞書ファイルはサイズの問題以上に、結構プライベートな内容も 含まれてるので、今すぐアップは難しいけど、しばらく時間を見つけて 色々試し、進展があったらまた報告します >ALL # まず、変数の頭に「$」とか付ける表記の拒絶反応を克服しないと(笑
名前をつけて保存するとき、1行目の文章をファイル名に表示させる設定はどこにあるのでしょうか。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 16:56:36 ID:bJ2dpiAl0
??? ?????? ???????????????? ??????????■?■???? ??????■〓?? ????? ????■?? ???? ??????? ?????? ?????? ??????? ? ? ??? ?????????? ? ? ???? ??? ■??????? ???? ?? ?? ????????? ?? ?? ■ ■???????? ???? ?? ?????????? ????? ? これがコピペできない人には ?????????? ??■? ? (インターネットは)難しい。 ???????????? ?? ????????■????? ??▲
そんな設定はない
>>244 俺の秀丸はそうなってるぞ、と思ったらマクロだった。
>>248 マクロ入れてないけど自分のもなってる
>>244 設定弄ったか覚えてないが、最近のバージョンではデフォでそうなってね?
>>244 2005/10/12 Ver5.05
新規作成時、名前を付けて保存のダイアログのファイル名を一行目にある文字列にする。
これのことかい?設定はないよ
正直、便利だと思ったことはないな、この仕様。 嫌って言うほどでもないが。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 18:51:18 ID:Pa8aYciM0
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ ▃▇████◣◥█████▇▆◣ ◢███████◣▀■█■███▅ ◢█████■〓▀▀ ◥███▌ ████■▓▀ ◥██▊ █████▊▓ ▂◢◣██▊ ██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ ■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊ ████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には ████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥██████▓█▓▓▅ ◢▌ ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
正直、便利。
正直、便利。
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ ▃▇████◣◥█████▇▆◣ ◢███████◣▀■█■███▅ ◢█████■〓▀▀ ◥███▌ ████■▓▀ ◥██▊ █████▊▓ ▂◢◣██▊ ██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ ■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊ ████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には ████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥██████▓█▓▓▅ ◢▌ ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
スレ荒らすなよ
し と た ん ビ ち ジ え と 抑 き ネ け ろ 抑 も ス ば こ え で に オ る と ス な ー ー プ ン ソ る よ 。
渦巻き久しぶりw
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 04:28:48 ID:flnfGAqD0
tagsファイル作成すぬのに、hilightファイルをいじれば、 いろいろカスタマイズできることはわかったのですが、 hilightの行の先頭の数値の意味がわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 05:25:20 ID:XrBG7g+30
このソフトにシェアウェアの価値があると本当にお思いですか?
最近いろんなスレで同じこと言ってる奴がいるな・・・
>>260 シェアウェアの価値がないとあなたがお考えになった理由をお聞かせください。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 08:30:59 ID:ebZ1dgjE0
>>259 強調表示の種類を示すフラグです。
マクロヘルプの「設定系」→loadhilight文 を参照してくさい。
若干のビット演算の知識が必要ですが,実際の強調表示がどのような
数字になっているか対照すればいいでしょう。
>>260 おまい自分か生きている価値あると思う?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 11:59:18 ID:ebZ1dgjE0
英字と数字の混じった文字列だけにヒットする正規表現はありますか? 文字数は不定です。 abcdefghhy ヒットしない 12345678 ヒットしない aaaa2345 ヒットする 2345abcd56 ヒットする a1b2c3d4 ヒットする
パスワードチェックだと数字のみと英字のみをNANDするけど正規表現内では難しいね
[a-z]+[0-9]+[a-z0-9]*|[0-9]+[a-z]+[a-z0-9]*
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 12:47:45 ID:MF9cNrQk0
い 思 で お す に か ェ ア シ 当 ? ウ に こ 本 ェ ト の と ア ソ フ る の あ 価 値 が
まぁまぁそこそこ、糞ベキーよりはだいぶましだろな 秀丸エディタもそろそろ2000円に値下げしとけ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 14:09:54 ID:ebZ1dgjE0
>>267 なるほど,それでいけますね。
どうもありがとうございました。
>>267 を短くしてみる
([a-z]+[0-9]|[0-9]+[a-z])[a-z0-9]*
+が減るので若干高速化するはず。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 19:41:45 ID:flnfGAqD0
>このソフトにシェアウェアの価値があると本当にお思いですか? お前が秀丸並みに価値があるソフトを作って、無料で配布したら考えてやるよw
クリスマスが淋しい喪男の爆撃にいちいちマジレスしなくていいよ、スルー汁
ぎゃーーーー秀丸エディタβ版フォーラムぶっ飛んだ
本日発生した『秀丸エディタβ版&秀丸メール常連さんフォーラム』の障害につきましてご報告させていただきます。
私どもの手違いにより古いバックアップファイルを現行のフォーラムシステム上に上書き保存をしてしまった為
フォーラムの情報が2005年5月頃まで戻ってしまいました。
最新の状態に戻す方法を模索しましたが、全く同じ状態に戻す事は事実上不可能と言う結論に達しフォーラム内
に設置されている会議室を一旦全てリセットさせていただきました。
上記のようなことから、本日(2006年12月25日)9時以降に『秀丸エディタβ版&秀丸メール常連さんフォーラム』
の会議室に投稿してくださった場合は、担当者がまだ読了していない場合がございますので、お手数おかけして
大変申し訳有りませんが、会議室の方に改めて投稿してくださいますようお願いします。
また、2005年5月〜2006年12月25日迄の間に『秀丸エディタβ版&秀丸メール常連さんフォーラム』
の方に入会処理を行ってくださったユーザ様はフォーラムへの入会情報がリセットされてる可能性がございますので、
改めて入会処理を行ってくださいますようお願いします。
『秀丸エディタβ版&秀丸メール常連さんフォーラム』への入会処理は、 URL:
http://wwww.maruo.co.jp/turukame/signup.asp のページにてフォーラム内で利用するハンドル名を登録して行っていただけます。
また、『秀丸エディタβ版&秀丸メール常連さんフォーラム』にてメール転送をご利用いただいていた場合は、
設定情報がリセットされている可能性がございますので、あわせて再設定してくださいますようお願いします。
私どものミスによりフォーラム利用者の皆様に多大なご迷惑をおかけしてしまったこと深くお詫びいたします。
さっき見たらまっさらだなと思ったら データぶっ飛ばしてたのか・・・
よし、今がチャンスだ。
何のチャンスだよw
(記事番号)2getのチャンス
>>281 集計期間が12/31までだったら、トップ10に入ったかもね。
259=273が痛いからだろ 謝罪しろ
うずまきマクロ流行ってるみたいなんで以前ここでうpしてくれた神のやつ転載 function Spiral(dr, reverseY) { this.dr = dr; this.reverseY = reverseY; } Spiral.prototype.setAngle = function(angle) {this.angle = angle} Spiral.prototype.r = function(angle) {return this.dr * angle / (2 * Math.PI);} Spiral.prototype.x = function(angle) { return this.r(angle) * Math.cos(angle); } Spiral.prototype.y = function(angle) { var reg = this.reverseY ? -1 : 1; return this.r(angle) * Math.sin(angle) * reg; } Spiral.prototype.angleAtLength = function(l) { return Math.sqrt(4 * Math.PI * l / this.dr); } //冒頭の例はdr=3, pitch=2, reverse=true, ratio=1.5 var dr = 3; //1周あたりの半径の変化量 var pitch = 2; //文字同士の間隔 var reverseY = true; //Y軸方向を反転するか否か var ratio = 1.5; //横/縦の比率(1より大きいと横長)
285 :
続き :2006/12/25(月) 22:12:13 ID:YrwkZ8N50
var sp = new Spiral(dr, reverseY); document.selection.SelectLine(); document.selection.Text = getSpiralString(document.selection.Text, sp, pitch, ratio); function getSpiralString(str, spiral, pitch, ratio) { str = str.replace(/\r|\n/g, ""); var lineCount = Math.floor(spiral.r(spiral.angleAtLength(str.length * pitch)) * 2) + 2; var lineLength = Math.floor(lineCount * ratio); var centerX = Math.floor(lineLength / 2); var centerY = Math.floor(lineCount / 2); var lines = new Array(lineCount); for(var i = 0; i < lineCount; i++) { lines[i] = ""; for(var j = 0; j < lineLength; j++) {lines[i] += " " ;} } var adjuster = 1; //0から始めるとちょっと汚いので、調整用に。 for(var i = 0; i < str.length; i++) { var angle = spiral.angleAtLength(i * pitch + adjuster); var x = Math.round(spiral.x(angle) * ratio) + centerX; var y = Math.round(spiral.y(angle)) + centerY; lines[y] = lines[y].substring(0, x - 1) + str.charAt(i) + lines[y].substring(x); } var ret = "" for(var i = 0; i < lineCount; i++) { ret += lines[i] + "\n"; } ret = ret.replace(/^( +\n)*/, ""); ret = ret.replace(/\n( +\n)*$/, ""); return ret + "\n"; }
>>284 荒らし幇助の情報なんか出すな!ヴォケ!!!
>>268 理 た
由 っ
を な
お 価
値 の に
聞 が ア
シ え
か な ェ
ェ 考
せ い ア ウ
お
く と が
あ な た
だ
さ
い 。
渦巻きマクロなんて、だからどうしたんだ、の典型だな。w
蛇足だし、ここで言ってもしょうがないけど、配列は 「lines.join("\n");」一発で結合出来ると思う。
動作環境の設定のウインドウを大きく出来るようにしてください。 設定の場所が分かっているときは良いのですが、 分からないで探しているときは小さすぎてイライラします。
選択状態の検索結果に対してマクロ処理させようとする時、フォーカスが 検索ボックスのママだと、意図しない動作になって面食らうのな。 前もってsetfocus で切り替えておけばイイんだろうけど…。 マクロを起動しようとすると、選択状態を維持したまま、フォーカスが編集エリアに 移る仕様にすると、なんかデメリットがあるのかな?
uzumaki.mac(1): 文法エラーです。
Ver6.50β11
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) よろしければ配列について教えろ その6 [パソコン一般] 【051019:漫画】漫画の表現盗用、2chの指摘で絶版・回収に【スラムダンク・末次由紀】 [アニメ漫画速報] ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ・・・お前らホントにこんなスレ読んでんのか?
いろいろ試しても方法が見つからなかったので、教えてください。 背景色を黒に、文字色を白に設定するには、どうすればよいのでしょうか?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 20:21:00 ID:UWp8cd6A0
2006/12/26 Ver6.50β11
* 単語補完関係
o 単語の種類にカスタムを追加。
o 辞書ファイルも日本語対応(Shift-JIS)
o 検索ダイアログや開くダイアログの候補が出てからの絞り込みは遅延せず高速にする。
* 変更
o Webブラウズモードのときは「ファイルの最後に移動」コマンドで[links]の場所に移動するように変更。
* マクロ
o openbyshellで引数を指定できるようにする。
o config "x:〜";とgetconfig()で指定できるものに、以下のものを追加。
AutocompFlag1(autocomplete文の第2パラメタと同じ)
AutocompFlag2(autocomplete文の第3パラメタと同じ)
AutocompDic(autocomplete文の第4パラメタと同じ)
* V6.07にも反映
o ファイルが1行だけで折り返しがあるときの部分編集で死ぬ問題修正。
o 折り返し最大で長い一行でUnicode(サロゲートペア?)の編集時のバグ対策。
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
>>296 背景色を黒に、文字色を白に設定すればいいと思うんだが…
メニューの、 その他→ファイルタイプ別の設定→表示とカラー
>>296 いろいろ試しても方法が見つからないことが問題だな
こういう香具師が多発するようなら設定ダイアログを見直す必要がある
しかし実際には多発してない ∴296がヌルポ
>>299 秀丸初心者だと、メニューのその他→動作環境を探しまくって迷子になる、と
言うコースかな。
入り口が二つあってちょっと分かりにくいかも。ま、ヘルプを読めば一瞬で
解決するだろうけど。
自分のHDDに入れてある○editはそうマイナーなエディタじゃないと思うのに本当にできない 秀丸はできます ファイルタイプ別の設定と動作環境の2つを混同して分からなくなることはあるかもしれないけれど
折りたたみの設定を終了後も引き継がせたいのですがどこをいじればいいですか?
動作環境の設定のウインドウを大きく出来るようにしてください。 設定の場所が分かっているときは良いのですが、 分からないで探しているときは小さすぎてイライラします。
「単語補完の自動表示」の on/off を簡単に切り替えられるように、config、getconfig 文にパラメータ追加されないのかなぁ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 02:06:56 ID:XSItMx0x0
秀丸のマクロでうずまきマクロはありますか? EmEditerではあるようですが。 鬱巻きマクロを作ってください。
しね
d E i m t E e う ず で ? r ま ロ 秀 か で き ク 丸 す は マ の マ ま あ ク り ロ は あ る よ 。 う で す が
うずまきバスターキボンヌ!
全角スペース10文字ぐらいをNGにすりゃいいんじゃねえの?
Jane(View)のNGEXだとこんな感じ
NG Word 正規(含む) ^\s {8,15}.*\<br>\s( {3,}.*<br>\s){3,}
↓設定ファイル (NGEx.txt)
[渦巻きあぼーん]
Regist=38018.9837956134
Earliest=38013.0805555556
Last=39078.2375115741
LifeSpan=-1
Count=94
AboneType=0
ForNewRes=1
TargetURL=0
TargetURLBody="
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software "
Msg=4
MsgBody="^\s {8,15}.*\<br>\s( {3,}.*<br>\s){3,}"
313 :
296 :2006/12/27(水) 20:49:45 ID:rfWIcXbj0
>300 まさしくそこに陥ってました。 ありがとうございます。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 22:56:27 ID:Z6zTb+QE0
し を た き い 書 の ド ラ で 上 に ッ ス 文 で 書 グ ウ 字 態 き し を マ 状 込 て た 選 択 し め ま せ ん
ああ、読みにくい。読むのに脳みそに無駄な負担がかかり、 貴重な時間がもったいない。 渦巻きをプレーンなテキストにするマクロをキボンヌ
読まなくてもいいのに。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 00:07:04 ID:O/jKsxOR0
い と 。 う た よ 情 出 報 な だ い ら が 載 か か ん U β せ ら わ い R だ る じ L が な た だ ゃ 、 が な く て 味 け じ 意 ゃ あ ま り
○editは今日バージョンアップできたのにdぷしても色分けの設定が思い通りに構成されない 機会見て要望出すよ できないということはにわかには考えにくいので
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 00:43:20 ID:O/jKsxOR0
デ エ ィ 丸 タ 秀 使 ー な げ で っ と す 1 5 て 思 て 。 0 9 た っ 年 っ な n ら た i だ ら 、 w 士 普 通 戦 に 1 0 年
320 :
1/3 :2006/12/28(木) 01:35:47 ID:4egN5zyh0
//渦巻き復元マクロ
//秀丸エディタ浮動小数点数バージョン用(hidemath.dll必要)
// DLはこちら
http://hide.maruo.co.jp/software/hmfloat.html if((1/2)==0) {message "浮動小数点数バージョン用マクロです";endmacro;}
loaddll "hidemath.dll";
if( !result ) {message "hidemath.dllが必要です";endmacro;}
#dr = 3; //1周あたりの半径の変化量
#pitch = 2; //文字同士の間隔
#reverseY = true; //Y軸方向を反転するか否か
#ratio = 3/2; //横/縦の比率(1より大きいと横長)
#offset =0;
#resume=0;
question "渦巻きになっているものを復元しますか?";
if( result == yes ) #resume=1;
selectall;
filter "" , "ToZenkakuAlnum";
if(#resume){
#i=0;
while(#i<linecount2){
$lines[#i]=gettext2(0,#i,0,#i+1);
#i = #i + 1;
}
}
replaceallfast " |\\n", "", regular;
selectall;
$str = gettext(seltopx,seltopy,selendx,selendy,1);
delete;
Retry:;
$ret = "";
call _angleAtLength, strlen($str)/2 * #pitch;
321 :
2/3 :2006/12/28(木) 01:36:25 ID:4egN5zyh0
call _r, ##return; #lineCount = dllfunc("Floor",##return * 2) + 2; #lineLength = dllfunc("Floor",#lineCount * #ratio); #centerX = dllfunc("Floor",#lineLength / 2); #centerY = dllfunc("Floor",#lineCount / 2); if(!#resume){ #i = 0; while( #i < #lineCount) { $lines[#i] = ""; #j = 0; while(#j < #lineLength) {$lines[#i] = $lines[#i] + " ";#j = #j + 1;} #i = #i + 1; } } #adjuster = 1; #i = 0; while(#i < (strlen($str)/2)) { call _angleAtLength, #i * #pitch + #adjuster; #angle = ##return; call _r, #angle; #x = ##return * dllfunc("Cos",#angle); #x = dllfunc("Floor",#x * #ratio + 1/2) + #centerX; #reg = 1; if( #reverseY ) #reg = -1; call _r, #angle; #y = ##return * dllfunc("Sin",#angle) * #reg; #y = dllfunc("Floor",#y + 1/2) + #centerY; if(#resume){ $ret=$ret+midstr($lines[#y-#offset],(#x-1)*2,2); }else{
322 :
3/3 :2006/12/28(木) 01:37:38 ID:4egN5zyh0
$a = $lines[#y]; $lines[#y] = midstr($a,0,(#x-1)*2) + midstr($str,#i*2,2) + midstr($a,#x*2,strlen($a)-#x*2); } #i = #i + 1; } if(#resume){ if( strstr($ret," ")!=-1 ) { #offset = #offset + 1; if(#offset>=30) {message "復元失敗";endmacro;} goto Retry; } insert $ret; } else { #i = 0; while(#i < #lineCount) { insert $lines[#i] + "\n"; #i = #i + 1; } replaceallfast "^( +\\n)*", "", regular; replaceallfast "\\n( +\\n)*$", "", regular; } endmacro; _r: return #dr * ##1 / (2 * dllfunc("Pi")); _angleAtLength: return dllfunc("Sqrt",4 * dllfunc("Pi") * ##1 / #dr);
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 01:46:55 ID:O/jKsxOR0
が グ い な バ る し が 気 す ・ し な 告 な う ・ い し 報 て 告 よ ・ で い 報 に 本 の 。 も る グ 特 家 り な 人 で バ ど か い は っ け 常 連 ば る 。 私 い も 使 っ て
324 :
ったく… :2006/12/28(木) 01:57:07 ID:4egN5zyh0
1/3〜3/3のマクロの filter "" , "ToZenkakuAlnum"; の部分を filter "" , "ToZenkakuAlnum"; replaceallfast "\xa5","・"; と一行追加で。
ID:4egN5zyh0 「っったく」じゃねえよ。張るなっつってんだろヴォケ
なにこの自演w
IE用に、いい加減な渦巻きあぼ-んブックマークレット置いとくね、 改行されちゃってたら各自で繋げ、アドレスバーに放り込んでくりゃれ ↓通常版 javascript:b=document.body;b.innerHTML=b.innerHTML.replace(/<DT>.+ID:.+\n.*<DD>.*\n?.*<BR> .+?<BR><BR>/ig,'');focus(); ↓お好みでこっちも javascript:b=document.body;b.innerHTML=b.innerHTML.replace(/<BR> .+?<BR><BR>/ig,'<DD>ぼくは ばか です<BR>');focus();
レベルの高いバトルが繰り広げられておりますな。
2006/12/28 Ver6.50β12
Beta1以降の不具合修正
「次の秀丸エディタも続けて検索」がONのときgrepして置換が終わらない問題修正。
「一周する」がONで全置換するとき、「次の秀丸エディタも続けて検索」がグレー状態でONで働いてしまう問題修正。
単語補完関係
動作環境の[ファイル]と[検索]→[ダイアログ]に[補完...]ボタン。
マクロ
config "xAutocompAuto:〜"追加。
V6.07にも反映
ファイルが1行だけで折り返しがあるときの部分編集で死ぬ問題修正その2
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
h抜いてるやつは何なんだ
秀丸エディタで送金済みにする方法があるって聞くけど 本当かな?友達がいうにはメニュー>その他>〜 らしいけどわからん!
死ねばいいと思うよ
>>333 しょうがないな、俺が教えてやる。
秀丸エディタのヘルプに書かれている方法に従って
送金すれば、送金済みにする方法を記したメールが
送られてくるぞ。
もし非正規利用するつもりなら、死ねばいいと思うよ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/29(金) 00:40:21 ID:Ip9+864+0
レ ド バ ス ア 、 ー ッ レ げ に ト ク 繋 置 ー 放 い 加 で 減 い マ り と な い 自 I ク 込 く 渦 、 各 E ッ ん ね 巻 用 に ら ブ で 、 き ん た く あ ぼ - て 改 り 行 っ ゃ さ れ ち ゃ れ
タブのドラッグがちょっと使いづらい タブを掴んでマウスカーソルが隣のタブにかかったら入れ替わるマークが移動して良いはずだが どうも隣のタブの半分にさしかからないと入れ替わりるマークが移動しない 地味だけど結構面倒だと思うんだが ほかのタブ系のアプリだとこんな動きしないんだけどなぁ
>>338 他のタブ系のアプリって何?
FireFoxやIE7を見ても秀丸とほぼ同じような動きだと思うけど。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/29(金) 08:33:56 ID:Ip9+864+0
な ど ぁ け だ ア プ の ん リ 系 ほ い だ ブ か な と の タ し こ き ん な 動
ったく、冬休みだな。
す に 方 る み 済 法 ル ヘ 金 を プ の 送 に タ 記 書 、 、 俺 な ィ し か が い ば し デ た れ 教 な れ ょ エ メ て え う が す 丸 ー い て 秀 金 ル や る 。 送 る が 方 て 送 法 に 従 っ ら 。 れ て く る ぞ
渦巻きを見ると、何故か笑いが止まらない
344 :
304 :2006/12/30(土) 00:18:05 ID:8llK/SFE0
ヽ(´ー`)ノ「config "xAutocompAuto:〜"追加」 わざわざ補完にメタキー+nするくらいなら、英字ならソノママ打っちゃうから、 「単語補完の自動表示」が望ましいケド、それがウザイ場合には簡単にon/offできる ようになりました。 トグル動作で、簡単すぎるマクロですけど…。 ##a_flag = getconfig( "AutocompAuto" ); if (##a_flag & 0x00000001) ##a_flag = ##a_flag & 0x11111110; else ##a_flag = ##a_flag | 0x00000001; config "xAutocompAuto:" + str(##a_flag); endmacro; ちなみにマニュアルの 0x00000000 表示方法 標準 ってのは、0x00000010の誤記なのでは?
いやー、渦巻きマクロはやってるんだな。 いろいろなスレで見かけるよ。 秀丸でも渦巻きマクロはあるのかな? あるなら俺も使ってみたい。 ないなら誰か作ってくれないかな。
荒らし行為とみなされてアク禁くらってもいいならどうぞ。 ちなみに前に「流行った」時は調子に乗って張りまくってたヤツは アク禁くらうと聞いてガクブルしながら自治スレに詫び入れに来てたよな。 ヴァカは後先考えないから困る
じゃ、今頃ID:Ip9+864+0はガクブルで、 自治スレに書くお詫びの言葉を考えてるんだね♪
vim の補完レベルまで引き上げてくれないかなあ どうも使いづらい
それは要望出しまくるしかないのではなかろうか
Hidemarnet Explorerでローカルにあるhtmlもブラウズ出来たら便利なのに
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/01(月) 16:20:50 ID:3EFUKksZ0
>>348 vim の補完て知らないけど、秀丸の補完と比べてどんな点が優れているの?
秀丸エディタについてから確かhidemaru・・・ 送金済みにする方法を教えてください
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/01(月) 19:29:18 ID:/9pI+Cq60
万引きの手伝いしてくださいと言われてもなぁ 『犯罪』に手を貸しても何のメリットもないし
単語保管用の辞書はもう誰か作っているの? ってかどっか他の用の既存の奴を流用できそうだが どこら辺に固まってますかね?
>>232 おお、久々に来たら作者さんらしき書き込みが。
個人的な希望だと { と : 前後にスペースを入れるかどうかの設定があると嬉しいかな。
; もあれば * { margin : 0 ; padding : 0 ; } みたいに、
続けて書く場合にもっといいかもしれない。
それと効率重視なら、 display : | ; みたいな時に補完でnoneを選んだら、
display : none ; | の位置にカーソルが来るとかだと更に使いやすくなると思う。
そこまでくると、改行はその時々でキーを押すだけなので、自分で好きにやれるかな。
あくまでもこうなると嬉しいって要望なので、作業効率や手間、実行速度等からダメだと思ったら
見なかったことにして下さいまし。
>>344 単純にトグル動作でいいならXORでいいんじゃないの?
メッセージ出したいならif文いると思うけど。
#a_flag = getconfig( "AutocompAuto" );
#a_flag = #a_flag^0x00000001;
config "xAutocompAuto:" + str(#a_flag);
endmacro;
(1)IEにプロキシ設定あり
ファイルを開くダイアログでファイル名にURL入れて実行
↓
http://xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx の取得に失敗しました
(2)IEにプロキシ設定なし
ファイルを開くダイアログでファイル名にURL入れて実行
↓
正常に読み込めた
何で?IEの設定に影響されちゃうの?
ファイルを開くダイアログは、Windowsで共通に使われるダイアログ。つまり Windows の機能。 URLを打ち込むとソースが開けるのは、秀丸ではなくファイルを開くダイアログの機能なので、 Windows に設定されているネットワーク接続の設定に依存しています。
なるほど
あ な か レ ベ 完 い ル 補 v な ま の i れ で m く 引 て き 上 げ
渦巻きって、ムカつくけど面白いw
全然
うずまきマクロ2つ共ちゃんと使えないんだけど 詳しく伝授してください師匠
需要があるかどうか分からないけど、とりあえず「アルファベット 日本語」形式で、
単語の先頭と末尾がひらがなじゃない( = 漢字・アルファベット・カタカナの)
ものだけ抽出した辞書ファイルをアップしておくね。
同梱の AutoCompJP.mac (240さん作 thx!) と simple.txt を
秀丸のあるフォルダに放り込めば動いてくれる筈。詳しい事は readme.txtで。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1167784262.lzh 名詞だけに絞ったから、辞書ファイル本体は 5万行、750KBくらいと、意外に軽く
収まったわ。やっぱ今の補完機能だと、ひらがなは邪魔なだけだから削り、
それと「あ行」も含む形式にしてある。(要するに「仮想図」は「ksz」じゃなく
「ksuz」になるって事ね)
「あ行」を無視したいとか、促音に「x」を割り振りたかったり、「にゃ行」などは
「ny」と二文字で解釈させたいって場合は WSHの走る環境で 解凍したフォルダ内にある
tempDicReplace.wsf を書き換え、実行すればいいけど、 5〜10分は待たされる事になるかも。
(勉強も兼ね、秀丸マクロでやってみようと思うも、途中で断念して WSHにしちった(笑))
もっとも、「nhng」と「nhngo」とか、入力文字列に母音が
混在している場合のフォローや、「じ」と「ぢ」の同一視とか、
ひらがな + 正規表現検索の方式でないと難しい事も少なくないし、
本格的な日本語入力がやりたいなら、やっぱエディタの機能に頼るより、
C++ か C# でも勉強して、インターフェイスから作らないと
厳しいかも知んないね。(β版の時点で結論出すのは早計だろうけど)
フリーのエディタにも付いてるのが当たり前だった補完がやっと付くのか
補完機能のあるフリーエディタでいいのあったっけ? サクラは駄目駄目だしxyzzyも起動遅いし。 サクラも亀もアイコンがダサすぎる。秀丸よりダサイ。
「ような」って表現じゃ伝わらないよ
>>373 サンクス
出来ました、ところで
置換 \1
の意味をざっくりとでいいですから教えてくださいませんか?
検索パターンの中で ( と ) で囲った部分を前から順番に \1 \2 \3... としてキャプチャできる。 検索: (..)(..)(..) で aabbcc にマッチさせたとすると \1 = aa \2 = bb \3 = cc にそれぞれ置換される
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 22:57:41 ID:sXxhhNax0
1つ目の()内の正規表現にヒットした文字列を表す。
373の場合は
http://.*にヒットした文字列 。
2つ目の()なら\2、以下\3, \4 ...と続く
古い秀丸(Ver4.0より前)の場合は()じゃなくて\fで囲む必要がある。
>>374 カッコで括られた文字列を表します。
\1なら1番目のカッコ \2なら2番目カッコ。
たとえば、「22:48」という文字列があったとして、
正規表現パターンが、「([0-9]+):([0-9]+)」ならば、
\1とすれば、22
\2とすれば、48
という文字列になる。
たとえば、正規表現で、「22:48」を「22時48分」にしたい場合
検索 ([0-9]+):([0-9]+)
置換 \1時\2分
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 23:08:31 ID:sXxhhNax0
かぶりまくりだなw 正規表現の話題になると飛びつきたくなる奴が多いんだなw
>>375 >>376 >>377 良く分かりました、仕事でも活用できそうです。
ありがとうございました。
EX:秀丸の作者は斉藤さんです。
検索 .*(斉.*)
置換 \1
答え 斉藤さんです。
秀丸の正規表現は、メタキャラクタが貧弱だったり、最短一致(怠惰なマッチ)がないのが不満だな。
.*?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 23:38:24 ID:XeY2Awzo0
アイコンモジュールって、みなさん何をつかってますか?デフォルト?
最短一致あったのか。 マニュアルはみたけど、ないものと思ってたから見落としてた。 よくみたら、ものぐさ指定ってちゃんと書いてあるよ!
ものぐさより()によるタグ指定の方が実装後なのにwww
∧_∧
( ´∀`)CPUの空き時間を、がん治療薬探しに貸していただけませんか?
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) UDがん研究プロジェクト
∪( ∪ ∪ UD-Team 2ch
http://ud-team2ch.net/ と__)__)
>>383 自分はwindを使ってるな。特にこだわりはないんだけど
Google で「ファジー」を検索してみて気付いたのだが「ファジィ」もヒットするのな。 秀丸のあいまい検索は結構優秀だと思ってたのだが、 「ファジー」で検索すると「ファジィ」はヒットしない。 ちと残念。改善してもらえないのだろうか?
>>383 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
wind使ってます。
>>387 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザですけど、嫌です。
>>389 あいまい検索の設定で、
同一視指定ファイル(「ジー」と「ジィ」を同一視する)
を設定すればいいんじゃまいか?
試してないから、ダメだったら、ゴメソ。
>>392 d
その他→ファイルタイプ別の設定、動作環境 のメニューからは見つけられなかったが、
検索ダイアログに「あいまい検索」の設定項目があるのね。
ちとメニュー構成が分かりにくいね。
で、あいまい検索の設定をしようとしたら、カスタム1〜がグレーアウトしてて設定できない。
設定できるとしてもファイルで指定しなくてはならぬのか…
あんましスマートでないような気が。。。
『小さい「ぃ」と「ー」を同一視』が出来るといいなあ、と思いましたです。
「ー」はその前の母音を伸ばすわけだから、『「ぁぃぅぇぉ」と「ー」を同一視』だろうね。
>>394 最初そう思いかけたが、ちょっと検討してみただけで
ぁ … ファイル
ぃ … ファジィ (→ファジー)、ティー、ブティック
ぅ … デゥーダ
ぇ … フェードアウト
ぉ … フォー
ゃ … ちゃん
ゅ … デュエット
ょ … ショー
どうやら直前の母音と同一の拗音なら「ー」と同一視できるで おk かな?
もうすこし探してみると ショー と ショウ の例のように「ー」と「ウ」の同一視も…
さらに、ブティック と ブチック とかも…
なかなか複雑だな。
396 :
240 :2007/01/06(土) 00:13:07 ID:9NaFLbGT0
>>367 乙。つーか辞書ワロタ↓
> atmgwrsunghnkn アタマが悪そうな誤変換
> entrpdkpnpkpdktar エントロピーだかポンポコピーだかってアレ
> jian 「おれ様のげいじゅつをりかいしないやつはぶんなぐってやる!」ってジャイアンの思考回路
> mykyujniksbndtngk 三宅裕司のいかすバンド天国
> ngknrsunndtdkhast 長くなりそうなので続きは明日
> zz ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
一体何から抽出したんだこれ…。
> tempDicReplace.wsf を書き換え、実行すればいいけど、 5〜10分は待たされる事になるかも。
> (勉強も兼ね、秀丸マクロでやってみようと思うも、途中で断念して WSHにしちった(笑))
あー、これは正規表現のコンパイルに時間がかかってるんだと思う。
1行につき59回 replace メソッドを呼び出して、そのつど正規表現をコンパイルしてるでしょ。
最初にすべての行に replace(/[かきくけこ]/g, "k") を実行、
次にすべての行に replace(/[さしすせそ]/g, "s") を実行、って風にすれば速くなる鴨。
JScript の実行エンジンが正規表現のキャッシュをサポートしていれば…。
スマソ、 WSH は詳しくないから試してみてちょ。
> 本格的な日本語入力がやりたいなら、やっぱエディタの機能に頼るより、
> C++ か C# でも勉強して、インターフェイスから作らないと
> 厳しいかも知んないね。(β版の時点で結論出すのは早計だろうけど)
まぁとりあえずプロトタイプを作ってみたということで。
本来なら IME として実装すべき話。つか専用スレ立ててガンガレ。
397 :
240 :2007/01/06(土) 00:14:35 ID:9NaFLbGT0
<蛇足> 実は漏れもあの日 SKK の辞書を元に同じようなものを作ってみた。 感想:子音のみだと同音候補が多すぎて使い物にならない。母音をカットしちゃうと本質的に情報量不足。 使用頻度や直前の単語とのつながりで候補を絞り込むなど、何らかの形で足りない情報を補わないと。 あるいは化学物質名のような長い単語の多い特殊な辞書なら意味があるかも? というわけで、 SKK の辞書を使うなら SKK クローンを作るべき、という至極当然な結論に達したww ちなみに SKK の辞書は S, M, ML, L の4サイズあって、 ML をベースに約67000行の辞書を作ったが、 1個の辞書に全単語を放り込むと速度的に厳しい。なので頭文字別に a.txt 〜 z.txt みたく辞書を分割してみた。 これなら最大の k.txt でも12800行で、実用的なレスポンスになった。 </蛇足>
398 :
344 :2007/01/06(土) 11:49:03 ID:Gl/amDOt0
>>359 >>単純にトグル動作でいいならXORでいいんじゃないの?
うっ、気がつきませんでしたthnks!
>>メッセージ出したいならif文いると思うけど
message文で出すと、確認ボタンがウザなのですが、title文だとマクロ実行中か、
出っ放しの二択なので不便。マクロ結果の、ちょっとした確認用に「新たなキー入力が
あるまでのtitle文追加パラメタ」があればなぁ…と。
>>397 私も適当に英単語を自動選択してSKK変換するマクロを作ったことが
ありますが、さすがに SKK-L.dic は4M overなので同様に分割してました。
if (#dic_divide == 1){
//if ($$pre_char == ">") call dic_open "SKK-tail.dic";
if (#is_okuri_ka != 0) call dic_open "SKK-okuri.dic";
else if (strstr("aiueo,", $dic_sel) != -1) call dic_open "SKK_a.dic";
else if (strstr("kg", $dic_sel) != -1) call dic_open "SKK_k.dic";
else if (strstr("szj", $dic_sel) != -1) call dic_open "SKK_s.dic";
else if (strstr("td", $dic_sel) != -1) call dic_open "SKK_t.dic";
else if (strstr("n", $dic_sel) != -1) call dic_open "SKK_n.dic";
else if (strstr("hbp", $dic_sel) != -1) call dic_open "SKK_h.dic";
else if (strstr("m", $dic_sel) != -1) call dic_open "SKK_m.dic";
else call dic_open "SKK.dic";
}
else call dic_open "SKK-L.dic"; // すでにopenされてればハンドルのみ切り替え
毎回いちいち読み直す方式だと、1M以下にしないと速度的にイマイチでした。
>>398 案1:
title 0;
とだけ書いたマクロを用意して自動起動の[編集後タイマー]
か[カーソル移動後タイマー]にセットする。
やってみたところなかなかいけそうだ。
案2:
田楽DLLのSLEEPを使用してtitleに一定時間出す。上の例で言うと↓な感じか
$dengakudll = macrodir + "\\DengakuDLL.dll";
// 田楽DLLを初期化する
if (existfile($dengakudll) == false) {
message "田楽DLLが見つかりません。";
endmacro;
}
loaddll $dengakudll;
#a_flag = getconfig( "AutocompAuto" );
#a_flag = #a_flag^0x00000001;
config "xAutocompAuto:" + str(#a_flag);
if(#a_flag & 0x00000001) {
title "単語検索を [ 有効 ] にしました";
} else {
title "単語検索を [ 無効 ] にしました";
}
//1秒スリープ
#n = dllfunc("SLEEP", 1000);
freedll;
endmacro;
案3:
デバッグ用途なら通常表示はあきらめてdebuginfoでだしてdebugviewで見るようにする
すいません正規表現の質問ですお願いします
特定の単語だけ含まれる行を抽出する秀丸の正規表現を教えてくださいませ
例:下記の文字列よりname=が含まれる行を抽出してください
<input type=hidden name=".done" value="
http://www.yahoo.co.jp " >
<table border=0 cellpadding=4 cellspacing=0 width=100% class=loginInputForm>
<tr valign=top>
<td nowrap align=right>Yahoo! JAPAN ID:</td>
<td align=left><input type=text size=23 id=txbx name="login"></td></tr>
結果
<input type=hidden name=".done" value="
http://www.yahoo.co.jp " >
<td align=left><input type=text size=23 id=txbx name="login"></td></tr>
name="[^"]+" とか?
401です
>>402 どうもです、そっかgrepってこういうときに使うものなんですね、勉強になりました
>>403 ありがとう、
検索 name="[^"]+"
置換
だとname=以降の文字が消えてしまいますね(^^;
使い方がまずいのかな(´・ω・`)
>>404 いや、だから
>>401 の例文を秀丸に貼るだろ
で「grepの実行」で(現在の内容)で name= を
検索するか、もうちょっと高度にname=""はヒットさせたくない
とかならname= を
>>403 のにして正規表現のチェックをを付けて
grepの実行すればおk
407 :
344 :2007/01/07(日) 22:51:28 ID:pevLK5Xa0
>>400 アイデア感謝!システムが対応してくれるコトに慣れて、頭がサビていました。
案1だと、この為だけに、動作に負荷をかけるのに気が引けるので案2でいくことに
しました。色々ありがとうございました。
視線はカーソル付近にあるため、titleに表示する場合は、視認性が悪いので、
短い表示期間でも認識できるように単純化して記号化する。
(◎◎◎◎◎ で [ 有効 ] 、■■■■■で [ 無効 ]とか)
田楽DLLを使うなら、いっそのこと SHOWDIALOG でカーソル付近に確認メッセージ
を出して、タイマー処理後、ENDDIALOGで消す。
…と、イロイロ試しています。
フォントをプロポーショナルにするとファイルの読み込みが遅くなるのな。 メイリオ導入しようかと思ったが、これじゃ使えない。
テキストエディタにプロポーショナルフォントなど不要
エディタでPフォントは見づらいしな。 特にコーディングする人には。
は?ファイルタイプ別に使い分けれるのに…。 2chやWeb掲示板の下書き用途だと表示ズレの無いPフォントが便利。 …てか、最低限の機能なメモ帳でさえ使えるのに、Windows上のアプリで、 汎用エディタの用途をそれ以下に限定するのも
使えるってだけで不要な機能だし
システムフォントも全部固定幅にするとスタートメニューやエクスプローラも見やすいよ
まぁ、エディタに縦書きも不要ってな人もいるし、右から左表記可能でなければって文化圏を 考慮する必要性も、人それぞれなんだろうし。 TextMateマンセーな人だと、日本語の入力さえ必須の機能では無いみたいだし。
TextMateで日本語使えるようにってのなかったっけ?
次期OSで、テキストコントロール周りが対応するまで、ペンディングじゃないの? もっともインライン入力をあきらめるのなら、検索?BOX経由ってのがあったけど。 どっちにせよ、snipperな機能がより重要だと考える人には、日本語入力の不便さ なんてプログラミングにおいて副次的なことは、補って余りあるってことなんでは?
フォントはFixedSysを使ってるなぁ。 これが一番見やすい。
MSゴシックはローマ字の自体がイマイチ。 他にはFAぽぽるも使ってる。
>>358 ふむ、おっしゃることは理解した。が、実際には次のようなパターンも考えねばならん。
DIV.message P, A:hover { border: 1px gray dotted; }
セレクタ( { より左の部分)や値( : と ; の間の部分)は複数並べることができるし、
すでに書いてあるものを修正するために途中の部分だけ補完入力したい場合もあるので、
214で言ってた「セレクタを確定したら自動的に { } を入力してカーソルを移動する」
というような処理をやっていい場合とそうでない場合がある。
上の例で言えば、「DIV.message」を確定した段階で、ユーザーは
a. 続けて「 P」を入力したいのか
b. 宣言の方に移って「border:」を入力したいのか
c. その場で終わりにしたいのか
マクロでは機械的に判断できない。
要するに、 CSS を書き進める上での状態遷移のパターンが HTML タグの場合ほど単純じゃないのが問題。
結局、次にどの状態へ遷移すべきかを人間が判断してマクロに指示するしかないんじゃないかと思う。
このへんもうちょっと考えてみる。
ちなみに、現状でも候補を確定するために Enter を押す代わりにスペースやカンマやコロンを押せば、
押したキーに応じて続きの部分を補完するようにはなってる。ご参考までに。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/08(月) 21:54:10 ID:u48f+reI0
とても基本的な質問なのですが、 Pフォントと言うのはどういうフォントを指すのですか?
>>421 プロポーショナルフォント。文字ごとに占有幅が異なる。
>>421 プルプルふるえるアニメーションフォント
日本語と英数で別のフォントを指定できたら、 なんてテキストエディタには余計な機能か…
2ch掲示板はいうにおよばず、WebではPフォント利用があたりまえなので、 プレーンテキストでも同じように表示して、編集・確認したいという需要は 理解できるけど(2ch_AAアート作成用に秀丸設定する人もいるんだし)、 ↑の日英Pフォント別々指定の欲求って何から??
>>420 確かに[lang|="jp"]とかdiv > pとか使い出すと厄介だねぇ。
いっその事、{ を入力した場合 カーソル } を補完するって感じだとどうだろ。
場合によっては は無しで。
というか、他のCSSエディタだとどういう補完してるんだろw
:;の方は間にいくつ入ってもその後後ろにちょっと移動して改行でおkだから問題なさそうだね。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/09(火) 09:45:35 ID:09GgBLI/0
文字ごとに占有率が変わるフォントだと、 逆に、文字の統制が取れずに見にくくならないか? 同じ文字数でも上と下の行で行末が違うわけだろ? どことなく落ち着かないよ。
ていうか、424みないなことが出来るテキストエディタってあるん? それってもうワープロの世界なような気がする
多分>424は英単語はプロポーショナル、日本語の文は等幅にしたいってこと だよね。英文はプロポーショナルの方が綺麗だし、読みやすい。 そうだとすると日本語は等幅でアルファベットがプロポーショナルなフォントを使えば いいだけ。 気に入った書体でそういうのが無ければMSゴシックとMSPゴシックを組み合わせたりして、 自分で作ってしまうことも可能。 フォントスレを覗いてみよう。
430 :
424 :2007/01/09(火) 16:48:04 ID:Tg24XGi20
>>426 > いっその事、{ を入力した場合 カーソル } を補完するって感じだとどうだろ。
その方向で考え中。セレクタの補完後、
(スペース)
:
.
#
>
[
}
を候補に持つリストボックスが出てきて次の状態遷移先を選ぶとか。
> というか、他のCSSエディタだとどういう補完してるんだろw
CSS をベタ書きさせる(GUI を持たない)専用エディタなんてあるんだろか?
434 :
432 :2007/01/09(火) 21:48:35 ID:WasLRukP0
サーベイしてみた。 GUI を持たない補完型だと「Crescent Eve」ってのがあるみたい。知らなかった。使ってみよう…
V6.50β13 ●Beta1以降の不具合修正 ・タブに続いて英字入力などでハングする場合がある問題修正。 (非ClearType,プロポーショナル,太字等の条件) ・autocomplete文の一部パラメタが効かない問題修正。 ・新規作成直後のマクロの起動タイミング修正。 ・grepして置換時の「最後に編集した場所」の影響(?)の修正。 ・Unicodeのタグジャンプの修正。 ●単語補完関係 ・ツールチップが画面からはみ出るとき位置を調整する。 ・範囲選択して単語補完を実行したときは範囲選択を解除する。 ・候補が1つで完全に一致でも、手動のときは表示する。 ●変更 ・日本語ドメインURLのカラー表示対応 ・デスクトップ復元で存在しないファイルは復元しない。
436 :
432 :2007/01/09(火) 22:08:39 ID:WasLRukP0
HTML ProjectはHDDに眠ってたから起動してみた。 "{"は補完なしで、":" ";"だけ補完してる。 borで補完を使うと"border: "がでて、その次にborderのプロ場ティを補完すると";"まで一気に出る。 その後手動で"}"を入力。 ss { border: 一括指定プロパティ; }
>>437 なるほど。ありがとう。
";" まで一気に入力されちゃうってことは、 border: 1px red solid; みたいな一括指定はスムーズに書けないのか…。
一括指定の場合は補完されないみたい。 あまり作りこんでるって感じではないのかも。
Win9Xで、マイドキュメントフォルダ下にあるテキストを処理するのに、レジストリから値を拾う マクロで該当フォルダを特定していましたが、XP環境で試したら動作しませんでした。 「getregstrは、REG_SZ型の値を取り出します。これ以外の型の値を取り出すことは…」 ってことなので、マイドキュメントフォルダを指すレジストリ値がREG_SZ_expandに変わったのが 原因のようです。(マイピクチャフォルダは、REG_SZ型のママなので、読めた) XP環境下の秀丸で、環境依存せずマイドキュメントフォルダ下のテキストをマクロから指定する 方法は無いのでしょうか?
>>440 環境依存しているのはマイドキュメントそのものだからなぁ
「環境依存せず〜」ではなく「それぞれの環境に適応して〜」といった方が正確だろうな。
それにどうせVistaでまた変わってしまうから。
Windowsって糞と思うシーンにまたひとつ新たな
>>440 つか、レジストリ使うのが間違いじゃ。この場合は環境変数の %HOMEPATH% じゃないの?
Windows は、ちゃんと MS が推奨する方法でやっていれば、
それなりに環境依存せずに互換性とれてるはず。
ユーザーが勝手な方法でやってることまではフォローできんと思う。
>>443 マイドキュメントのターゲットフォルダと
%HOMEPATH%は、別物じゃないの?
%HOMEDRIVE%%HOMEPATH%\My Documents
とは、限らないし
>>444 あああ、そうだった。すまん。俺が悪かった。
>>440 openreg "CURRENTUSER", "Software\\Microsoft\\Windows\\CurrentVersion\\Explorer\\Shell Folders";
$s = getregstr("Personal");
closereg;
message $s;
ver 6.50 b13
これで、いけたんだけど???
System.Environment.GetFolderPath(Environment.SpecialFolder.Personal)
徹底的にキーカスタマイズしたいのですが、 キー割り当てのメニューから一つ一つやってくしかないですか? KEY.TXTを逆変換する方法があったら教えてください。
読み込み
450 :
440 :2007/01/11(木) 12:51:50 ID:7gMB9Zcr0
>>446 あー、読めました。ありがとう。
コチラのミスは、\\Explorer\\Shell Folders ではなく、\\Explorer\\User Shell Folders
を(Win9X,XPとも)参照していたのがボンクラーズだったようです。
将来的に、ユーザファイルはマイドキュメント配下にしか置けなくなるかも?って勝手に
惑っていました。
>>449 読み込みは *.key ファイルだけだと思い込んでました。thx!
6.07
時代を先取りしてるのさ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 19:25:48 ID:YUqx+az00
今から来年のことを言うのは、確かに珍しいが、 それでも先行としては、決して、行きすぎではないぞ。 そう言う意味では、元企業ってのが、違和感の元かもな。 最初からフリープログラマは、もっと短いスパンで公表するし。 考えることじたいは、常に、三ヶ月、半年、来年、三年くらいで、考えるけど。
句読点多すぎw
うっさい。ハゲっが。
計画じゃなくて履歴だから
徹夜続きで疲れると曜日間違えたりするだろ あれと同じだ 文句あったら今年が平成何年か言ってみろ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 23:05:28 ID://kRT88Y0
西暦しか知らないな。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 03:03:31 ID:yMMUcHxe0
日本IBM・箱崎ビルの喫煙者のみなさんへ --------------------------------------------- 最近、夜間になると日本IBM・箱崎ビルから出てきた者が 地下鉄水天宮前や茅場町駅に向かう途中でタバコに点火し 歩きタバコをしている者が数多く見られます。 心ない人の歩きたばこによる煙や火により、おおぜいの方が迷惑をこうむっています。 また、散乱するポイ捨て吸い殻の回収・清掃に近隣住民が追われており、 IBMのビルから出てきた喫煙者と住民とのトラブルが発生しています。 ご存知のとおり、中央区では「中央区歩きたばこ及びポイ捨てをなくす条例」が制定されており 平成16年6月から施行されています。 この条例では道路、公園及び広場など公共の場所での点火したたばこを保持し、 又は吸引しながら歩行する行為を禁止しています。 近隣の地域環境の確保のため、喫煙マナー及び環境美化意識の向上と 事業者としてその社会的責任を十分自覚し、清潔・安全な地域環境を 実現するため、当該事務所の周辺環境の清潔保持に努めて いただけるようにお願いします。
>>459 //heisei.mac
#tmpyear = val(year) - 1988;
message "今年は平成 " + str(#tmpyear) + " 年です";
ファイルタイプ別の設定で行番号非表示にすりゃいい話なんじゃ……
>>465 それができないんです
バージョンは5.18です
わかんないw まあ、毎回、F12を押すのでいいです 気がむいたら、マクロをつくってみます
>>469 設定しても反映されないってこと?
設定そのものが無いってこと?
設定場所が見つからないってこと?
読んでる人には意味が伝わってないと思うよ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 17:01:35 ID:3R8OtBzC0
>>469 その他→ファイルタイプ別の設定→「表示とカラー」の中の「場所の一覧」の
「行番号」のチェックを外す
これでできない?
こちらのはバージョンが違うけど。
3の頃からあったのにできない訳がない。
なんでここに貼るんだよ。
マルチにコピペしないで
改善をV6.07β1でしたけどV6.05に持ち越し。 ???
>>470 ごめん、説明不足で
>>471 できたw
ありがとう
ここの設定って行番号の色を設定するところだと思った
>>466 それができないんです
バージョンは5.18です
正式版はいつ頃?
6.50の?いつだろね
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 18:24:37 ID:46J9zNO70
まあ、少し先の話になる。焦るな。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 04:51:21 ID:alBCmKoE0
アプリケーションを実行しないと作成されないファイルのようだから 確認するのが面倒だ
>>483 秀丸では、0x01 = A反転、 0x02 = B反転、 0x03 = C反転・・・ で表示されているみたいだから、
単純に文末に、0x02 0x03 がついていたんじゃないの?(予想)
ASCII制御コードの、STX = 0x02、ETX = 0x03 だけど、通常使われないものだしテキスト作った側のミスか、ソフト固有に使用するためのフラグか。
制御コードは意味を表すコードで文字を表示するためのものじゃないから、処理系によって表示の仕方が違う。(例えば改行文字など)
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 11:10:13 ID:XYSBpNiQ0
やぁ秀丸エディタスレ皆さん秀丸信者の俺が来ましたよ 時々、秀丸正規表現のことを質問しているものです、日頃の御愛顧と感謝の意味を込めて 多分既出だと思いますが、知らない人もいると思うので久々に発見したことを発表します Windowsの機能(IME)だと思うのですが、日本語入力が有効な状態でCTRL+F10で IMEパッドが起動するのですねビ(゚_゚)ビックリシマスタ 今まで秀丸で日本語入力していて辞書に単語等を登録する場合、わざわざWORDとか 開いてIMEを起動させてからしていたもので少しだけ幸せにナリマスタ(^^;
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 11:53:44 ID:alBCmKoE0
>>485 ありがとう御座います。
MKEditorで文字コードをみたらANSI 02とANSI 03でした。
もともとはファイル振り分けソフトの設定用のファイルで、ある設定(フォルダも振り分け対象とする)をすると記述されるコードのようです。
実はその設定ファイルをExcelで作ろうとして試行錯誤をしていたのですが、Excelだと「・・」がコピーペースト出来なかったりで苦労していました。
文字用のコードじゃないのでコピペ出来なかったと考えていいのでしょうか?
>>487 そりゃバイナリファイルじゃまいか
Excelやテキストエディタで作ろうとするのが間違い。というか、ソフト作者の想定外。
Excelのマクロを使って Print #fn, Asc(2) とかすれば作れるかもしれんが。。。
> 文字用のコードじゃないのでコピペ出来なかったと考えていいのでしょうか?
正確には、コピーはできるがExcelが貼り付け時に無視してると思われ。
秀丸なら貼り付けられるんじゃない?
>>486 それはよかったな。
そんな機能とっくにしってたわい。
>>487 ATOK なら IME/ON 時に Ctrl+F10 で ATOKメニュー、Ctrl+F7 で 単語登録
オレはcharu3使ってるから、プラグインで簡単に単語登録できる。 ショートカットキーは自由に決められるし。 IME/ON・OFF関係ない。秀丸以外でも自由自在。
Ctrl+変換キーの方が楽だと思うんだが・・・
>>495 普通は他の機能に割り当てた方がよくないか?
死んでるね
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 05:07:21 ID:LPykytJh0
>>488 ありがとうございます。
condition.txtというテキストファイルを開けたら、振り分けキーワードと振り分け先ディレクトリーが
羅列してあったのでバイナルファイルではないです。
秀丸でマクロを組んでやってみます。
>>493 >>494 試してみますね。thx!
>>500 それはバイナリファイルです。
バイナリファイルにもにもテキスト文字は含まれています。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 05:24:36 ID:LPykytJh0
>>501 拡張子が.txtなのにバイナリファイルなんですか?!
一つ利口になりました。ありがとうございます。
バイナリエディタって使ったことないんですが、勉強します!
ふぃでまるいこーるよんせんいえん!
拡張子なんて気休めですよ
>>507 ClearTypeなら、MS非公式ツールの ClearTypeTuning ってコンパネアプリで
自分の使っている液晶にあったチューニングが出来るよ。
PowerToys にMS製の調整ツールあるぞ
ウチもビデオカード変えたの機に、MeiryoKeフォント入れて Cleartypeオンにして調整してみたら、PCの表示環境が激変した いままで液晶モニタぜんぜん生かしてなかったって思い知らされたおw
6.06からクリップボード履歴の保存フォルダがテンポラリファイルのフォルダと同じになっちゃってた のね。Windows起動時にテンポラリフォルダを掃除するようにしてたもんだから毎回クリップボード 履歴が消えちゃっておかs (日記はここで終わっている)
かゆうま
>>514 動作環境→トラブル対策→その他のトラブル対策
で「テンポラリファイルを秀丸のプログラム用フォルダに作成する」
って言うのがあるのでチェックすればおk
しかし通常の秀丸のキャッシュ用テンポラリファイルもプログラム用
フォルダに作られてしまうと言う諸刃の剣
個人的には特に影響はないが、履歴の類をTEMPフォルダに保存する仕様は正直どうかと思うな。
Application Data の下あたりが相応しいか。
V6.50β14
ttp://hide.maruo.co.jp/software/bin/hm650b14_signed.exe ●浮動小数点数バージョンを浮動小数点数版(統合版)にする。
(通常版は通常版のままですが)
●Beta1以降の不具合修正
・grepして置換時の「最後に編集した場所」の影響の修正その2。
●単語補完関係
・Ctrl+Spaceにキー割り当てした場合の半角空白入力の抑制。
●マクロ
・setfloatmode追加
●その他修正
・[動作環境]→[検索]→[位置を固定する]を[カーソル位置]にして「なるべく中央」を追加。
・[ファイルタイプ別の設定]→[表示とカラー]→[ガイドライン(横)]でも間隔指定できるように。
・検索文字列Unicodeのときのgrep結果のタイトル修正。
・grepのフォルダ選択ダイアログエクスプローラ風UNC対応。
・grepのフォルダ参照した後標準ボタンがフォルダ参照ボタンのままにならないようにする。
・「単語の先頭に移動」は行末にある単語の改行位置でも動くように。
・標準入力付きでhidemaru.exeを起動した場合新規作成直後の自動起動マクロは起動しないように。
浮動小数点版 (統合版) と普通版ってどういう局面で違いが出てくるの?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 05:36:22 ID:oKUbzc/50
EmEditorがバージョンアップして以下の機能が付いたけど、秀丸では以下の機能はある? > v6.00.3では、本ソフトが強制終了した場合や、Windowsが自動アップデートなどで強制的に再起動するときに、 > 編集中のファイルを別名で自動保存するよう仕様が変更された。
自動保存ならずっと前からあるよ。
> 本ソフトが強制終了した場合や、Windowsが自動アップデートなどで強制的に再起動するときに、 これはまだ無いんジャマイカ?
保存するべきタイミングがあるから、逆に勝手に保存されるほうが困る俺。 まあ、機能をOFFにすればいいんだろうけど。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:44:35 ID:3YIppZmz0
>>524 別名で保存だから元ファイルには影響ないべ。
WORDに似た機能があったような。
自分は普段OFFにしてるけど 定期的に保存 とか バックアップ保存 とか 終了時にデスクトップ自動保存 とかを有効にしてると Windowsが勝手に再起動するときも 保存してくれるんじゃないかな
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 14:55:33 ID:AY1EhbGT0
フォルダを指定しておけば、その中にバックアップが、 実ファイルとは関係なく作られていくから、 パソコンの容量に空きがある人は、(文章は1GBあれば十分だろ) バックアップ機能を使うのが良いんじないかな。
秀丸もVista対応要件として対応するのか?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/21(日) 08:04:43 ID:VI5nfhfZ0
>>520 message str(1/2);
浮動小数点版では 0.5
普通版ではどうなるか,実験してみたら。
>>533 マクロ変数のデータ型でしたか。
改版履歴の説明だけではどの部分なのか意味不明でした。d
変数は関係ないでしょ
浮動小数演算が出来る そのことによって変数の型も浮動小数点数に対応しただけで マクロの変数の型と言うのは違うという意味だよ 現に 533 は変数など使っていないだろう
どうでもいいよ
Ver6.50β15
Beta1以降の不具合修正 * 浮動小数点数バージョンでの比較ができてなかった問題修正。 * 新規作成直後のマクロ起動タイミング修正。
草氏は何を言っているのかよくわからんな。 秀丸エディタの開発者じゃないんだからユーザーが 全ての機能全体を把握する必要なんてないんじゃないの?
またヲチネタの阿呆が来たか。
>>542 そう思うならこんなとこじゃなく公式に書けよ。
ちょっと話はずれるけど
作者的には「全て把握してくれる(つもりになってる)ユーザ」っていてくれたありがたいんじゃないかな、とは思うけど。
まぁ秀丸担当さんがどう思ってるかはしらんけどな。
>>545 横レスだけど公式ではそういうのは御法度だったりしたはず
IMEがオンの時に下線の色が赤くなるけど 範囲選択中は下線が表示されない。 範囲選択中も下線が表示されるといいな。
開発版ベータを半日ほど使ってたら、GDIオブジェクトが9999。 あぶないとこだった。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 17:38:14 ID:6yjDdcls0
丸尾使っているのですが、mailtoを無効にするにはどうしたらいいですか?
どゆこと?
ウィンドウ分割では、ウインドウが上下に分割されますが、左右に分割することはできないでしょうか。
_
見開き表示 (段組モード) の時、左右に分割出来たらいいのにな
>>550 ファイルタイプ別の設定 − 表示とカラー − メールアドレス
動作環境 − 表示/操作 − リンク − ホームページURL、Email、ファイル名のマウス操作
このどちらかのチェックを外せばおk
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 20:11:37 ID:SsHNkxv40
大発見! 秀丸のアイコンを日本刀にすると「秀丸」の名前が格好良くなる! ということで誰かアイコン作って
凹○ズコー
>>556 何を今さら。漏れは Mac のアイコンにしている。
ああ、ショートカットの矢印が左下に付くから剣の向き変えた方がいいかも
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 10:42:25 ID:Lsy9MpTP0
大発見! 秀丸のアイコンを漁船にすると「秀丸」の名前が格好良くなる! ということで誰かアイコン作って
V6.50β16
自分でコピペしといてアレだけど、↓の文はひょっとしてギャグで書いてるのか。 grepで*.htm;*.htmlで二重にhtmのファイルが二重ヒットしないように修正。
>>570 *.htm で.html が引っかかっていたって事だろうな
でもこれって思いっきりバグなようなw
grep 置換でいままでに引っかかっていたなら意図しないファイル置換していたかもな
酷すぎ
>>571 バグだと言い張るなら、秀丸ではなくWindowsのバグだろうな。
>>574 なるほど
ワイルドカード(*)の動き自体は問題ないと思うんだけどhtmとhtmlが検出されちゃうのもwindowsの仕様なのかなぁ
XPで検索する限り*.htmではhtml引っかからないなぁ
だから普通の人はこっちの動きを期待して当然だと思う
ちなみに試したところxyzzyもEmEditorも引っかからない
XP SP2 で a.htm, b.html, c.htms, d.htmls なファイルがある ディレクトリに対して dir *.htm ってやったら全部引っかかったよ。 dir *.ht だと0件、 dir *.html だと1件だった。
コマンドプロンプトだとそうなのか エクスプローラーからの検索がちゃんとした挙動になっているのは そんな珍妙な仕様を引きずりたくなかったってことなんだろうなぁ そういえば使ってないなコマンドプロンプト
dir /x で短いファイル名を見てみたら、4ファイルとも 拡張子が全部 htm になってたんで、この辺が影響してそう。
>>577 それがコマンドプロンプトだけの話ならあまり問題ないんだけどな。
適当なアプリで「開く」ダイアログ出して、ファイル名のところに*.htmって入れればわかるよ。
EmEditorやxyzzyはその酷さが判っていたから自前実装しているんだろうなぁ grepだけなら良いけどgrep置換で変なの引っかけられたら普通に死ねる
FindFirstFile/FindNextFileがそうなってるってことなんだろうね。激しく違和感のある仕様だけど。 Vistaはどうなんだろう。そのままかな?
すべての行頭に全角スペースをひとつ挿入する。 ただしカギ括弧と全角スペースがある場合は挿入しない。 ようするに小説的な段落一つ下げをし忘れているところを最後に点検、修正したいのですが、 どうしたらいいでしょう?
ただしカギ括弧と全角スペースがある場合は挿入しない ↓ ただしカギ括弧か全角スペースがある場合は挿入しない でした
検索:"^(?![ 「『])" 置換:" "
それっすよそれ
お礼ぐらい言おうよ
世界中のありがとうを集めても全然足りないぐらいありがとう
wikiの説明がver5で終わってる 誰か書いてあげて
pediaね
ツールバーに「削除」のボタンは作れないのかな 削除系のボタンはありませんって言われてしまうし 実はこのボタンがなくて個人的には結構違和感だったり
591 :
570 :2007/01/28(日) 01:41:59 ID:3u6hkQGD0
>>571 〜で二重に〜二重ヒット〜
そもそもこの文自体が二重になってるやんってツッコミのつもりでした…
>>584 検索:"^(?![ 「『])"
この正規表現で "?!" はどういう意味ですか?
キミの秀丸にはヘルプは付いていないのかね
オレの辞書には「調べる」という言葉はない!
>>595 でも、「調べる」という言葉があるかどうかは調べたんだよね?
598 :
595 :2007/01/28(日) 20:54:46 ID:a6Y2w3cJ0
>>597 あー、悪いな。誤解させちゃったか。
オレは茶々を入れただけで、
>>593 本人ではない。 スマソ
変換モジュールあんまり増えないね。 SortとUniqは便利に使ってるけど もっといろんなのあるといいな。 案 ・選択範囲をxxバイトで改行 ・いったん全部つなげて(改行を除去して)からxxバイトで改行 ・行頭に任意の文字を入れる ・行頭、行末に任意の文字を入れる ・行末の空白、タブを除去
>>599 案に書かれていることだと置換で出来るから、わざわざ変換モジュールを作ってまでやろうとは思わんな。
正規表現知らない人もいるし、変換モジュールで用意されていれば喜ぶ人はいると思うよ
>>601 作る人は自分が使わないのは作らない可能性が高いからね。そして変換モジュールを作れるような人は正規表現でしちゃうだろう。
秀丸くらいのエディタ使うなら正規表現くらい使わないと勿体ないよなぁ。
Uniqしか使ってないな ソートしてなくても使えるのはありがたい Sortはマクロに高速なやつがあるからいいや
V6.50β17 ●単語補完関係 ・単語の途中にカーソルがあるときのBackspaceでは自動表示を働かせない。 ●マクロ ・configstateキーワード ●その他修正 ・動作環境のgrep関係を「grepダイアログ」のツリーにして、各動作を追加。 ・キー割り当てに右ダブルクリックを追加。 ●その他不具合修正 ・段組時の一番下の行の空白にゴミが出ることがある問題修正。 ・grepして置換の3文字拡張子の問い合わせの修正。 ・Hidemarnet Explorer でタグのアトリビュートがクォーテーションで複数にま たがる場合の解析の不具合修正。 ・アウトライン解析の枠表示時のメモリリークの修正。
メモ帳みたいに新規ファイルを作ったとき既存ファイルを閉じてほしいのですが そういう設定可能でしょうか?
「閉じて開く」を選ぶ 新規の名前を指定して開く
正式版マダ?
強調表示一覧の枠ってどこ行った??
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 10:48:29 ID:lRi7pnWl0
ばか?
xxバイトで改行ってどうやるの?
タグ付き正規表現で\9以上はどのように記述すればいいのでしょうか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 18:12:38 ID:jiW6tT8b0
>>612 できないはずです。
ただし,公式で確認した方がいいでしょう。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 18:21:45 ID:jiW6tT8b0
V6.50β18 ●Beta1以降の不具合修正 ・β17でgrepして置換で*.htm*という書き方でうまくいってなかった問題修正。 ●不具合修正など ・ファイル名と思わしき場所は、最後の「,」があっても認める。 ・強調一覧の「『検索文字列を強調』されている箇所」が検索文字列強調を解除 しても一覧には表示されたままになることがある問題修正。 ・grepで正規表現で改行よりも後ろにヒットしてしまう場合の対策(ようは通常 の検索と一貫した動作にする) ・openfileで先頭に空白があるときの対策。 ・フォルダヒストリもアイコンと色を表示しない設定にすることで音声読み上げ 対応。
小説を書いていてアウトラインプロセッサに興味を持ち、 将来性を加味して秀丸のベータ版をダウンロードしました。 「章」とか「第」ごとに自動で折りたたませるツリー表示の機能は だいたい理解できたのですが、自分の選んだ好きな場所で 折りたたませるやり方がよくわかりません。 強調表示がそうなのかなとも思ったのですが、 ヘルプ読んでも強調させる方法がわからない。 検索方法とかはのっているんですが・・・ 簡単に好きな行をツリー上にする方法ってどんなのがあるのでしょう?
その他 - ファイルタイプ別の設定 - アウトライン - 解析 ツリー表示の定義 - 追加 - 行頭の文字列 第n章 ツリー表示の定義 - 追加 - 行頭の文字列 第n節 これで ウィンドウ - アウトライン解析の枠 で枠を表示して 第1章 あああああああああああ 第1節 あおあおあおあおあおあおあ 第2章 うえええええええええええ
第1章 数字の部分が全角だと駄目っぽい
いい加減 Iranoan 鬱陶しくなってきたな センス無いし秀丸がダメな方向にもっていかれそうだ
俺はお前が鬱陶しい
お前が愛おしい
そろそろβ版入れても大丈夫?>人柱な人々
grep 置換がまだ怪しいからそれを使うなら待ったほうが良い 下手するとサブフォルダ以下全部壊されるぞ
>>618 ちがうんです。
そのやり方だけはわかったんですが、
そういう文字指定をせずに、気に入った行をツリー上にしたいんです。
そういったことはできないのでしょうか?
秀丸はエスパーじゃないからムリ
エスパーだったとしても、ツリー表示の定義が出来ないと無理。
>>626 質問者じゃないけどこういう事じゃないんじゃ
例えばvimは定義とは別に選択した範囲を任意でたたむことが出来る
そういう風に定義とは別になにかしらの方法で任意の範囲を折りたたむ事が出来るかどうかという話では
秀丸じゃ出来なかったような気がするなぁ
折りたたむじゃなくてアウトラインに段落として抽出するかかな まあ考えは一緒だけど
>625 ●とか*の記号を行頭に定義させて 気に入った箇所の行頭に 上記等の記号を付ければ良いだけなんじゃないの?
>>623 6.5βは結構、安定してるっぽい感じだよ
自動インデントをpythonにも対応して欲しい 文末の「:」でインデント タブで空白入力にしてるときにBSで一気に消して欲しいとか・・・
IEなんかで使えるAlt + Enter →フルスクリーンって機能は 秀丸についてないのけ? あれば作業への集中力が増すような気がするんでありがたいな〜。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 17:35:09 ID:j3vKeEpN0
>>633 >タブで空白入力にしてるときにBSで一気に消して欲しいとか・・・
次のマクロをBSに割り当てるとできるでしょう。
//-----------------------------------
backspace;
while( 1 ) {
left;
if( code == 0x09 || code == 0x20 ) {
delete;
} else {
if( x != 0 ) right;
break;
}
}
endmacro;
//-----------------------------------
>>634 これでも割り当てれば?
if (windowstate != 3) showwindow 3; else showwindow 1;
endmacro;
それはそうと、フルスクリーン切り替えってF11じゃ?
お聞きしたいんですが 文中の改行を全部なくすっていうのはできないんでしょうか マクロでやってるんですが終わらないぐらい多いのですが・・
639 :
634 :2007/02/02(金) 21:25:53 ID:4jRdTMta0
>>636 ありがたく使わせていただきます。
(タイトルバー、メニューバー、ツールバーまで消したいなどと贅沢は申しません!)
検索:\n 置換:空欄 正規表現はチェック付けておく
>>640 ありがとうございました
放置でとても楽になりました
動作環境 → 検索 → 置換の動作 → 全置換は常に高速で行う これもチェック入れておくべし これはデフォルトで有効なんだっけ?
>>634 最大化はともかくフルスクリーンなんてDOS互換時代のプロンプト以外では使わないなぁ
IEでうっかりやってしまうと戻し方がわからなくてプチパニックになったり、
エディタにそんな機能ついてたら自分だったら気が狂う。
あー、あー
>>638 量があまりにも多いなら、sedとか他のアプリを使った方がいいし速いよ。
>>635 ありがとうございます
マクロで何でもできるものですねぇ
Tabの文字数だけ消すように弄って使ってみてます
インデントの方もがんばってみます
>>639 上級者向け設定をONにしておいて、動作環境→ウィンドウ→高度なウィンドウの「最大化時にキャプションとメニューを消す」にチェックを入れておくと贅沢がかなうのでは?
禿丸エディタ
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 15:06:07 ID:l5VVRNfq0
> 元に戻す(Undo)、やり直し(Redo)は無制限(メモリ依存) この機能実装してほしい
秀丸1.0の話だろ
少し考えりゃわかるだろ
> 元に戻す(Undo)、やり直し(Redo)は無制限(メモリ依存) この機能どこで設定できますか?
Ctrl+Y = やり直しのやり直し Ctrl+Z = やり直し
658 :
653 :2007/02/04(日) 08:44:34 ID:3ZiFO3j80
>657 ありがとうございます おかげで出来ました
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 12:41:12 ID:RT7mxfQ60
EmEditorみたいにどのファイルを右クリックしても秀丸の項目が出るようにするには どうしたらいいのでしょうか
>>659 ???
EmEditorはどのファイルを右クリックしても秀丸の項目が出るのか?
秀丸の項目というのが何のことか判らないが、信じがたいな...
ファイルを右クリックしたときに「秀丸で開く」って項目を出したいって事じゃない?
そういうことです
>>663 どうもありがとうございます。そのソフトで出来ました。
>>657 最初の"/"は余計だろう。
>>653 の例示の仕方が禿しく「/数字のみ/」or「/英字のみ/」を想起させはするが。
Version 6.07 でタブモードを便利に使ってます。 画面の左側にエクスプローラのようにフォルダとファイルの一覧が出て、 ダブルクリックで右側の新規タブで開くような機能はあるのでしょうか?
確かに左にエクスプローラあると便利かもね
Emではプラグ印で実装されてるな。
俺も左側にファイルツリーが昔から欲しいと思ってるんだよなぁ。 お気に入りみたいによく使うフォルダを登録して、そこを起点にその下のファイルやフォルダが ツリーで展開されると嬉しいのだが。
フォルダツリーの仕様として、 フォルダツリーの中に秀丸に関連付けられたファイルも表示するのかな? それともエクスプローラのファイル選択ダイアログみたいに 表示するファイルの種類を指定するのがいい? そして、マイコンピュータをトップとするフォルダツリーと 常駐秀丸アイコンクリック→フォルダ(D)ででてくるアクセスフォルダ履歴、 複数のお気に入りフォルダ等々が表示できればいいのかな?
673 :
634 :2007/02/05(月) 17:01:29 ID:JnymHejJ0
フォルダ履歴で思い出したけど、秀丸って起動するとき過去にアクセスしたファイルとかをスキャンするよね。 俺はHDDを複数台付けてるので、このスキャンが動くと省電力モードで停止しているHDDの モーターが回り出して、嬉しくないのだが… たとえばDドライブにあるファイルを以前アクセスして履歴が残っているとする。 そして今はDドライブをアクセスしてないからHDDのモーターは停止している。 この状態でDドライブとは関係ないファイルを開くために秀丸を起動すると、 Dドライブが省電力状態から復帰して動き出す。 動いて欲しくないのだが… このスキャンってどうしてもやらなきゃいけないものなのかなぁ?
hidemaru how match?(1USD=120.91YEN)
>>675 高速化のためのファイル先読みなら
動作環境のファイルの高速化の「読み込みしようとしているファイルを先読み」
のチェックをはずすとか
あとはファイル履歴のアイコン表示しているとアイコン取りに行っちゃうので
動作環境のファイルのヒストリで「アイコン表示」をオフにしてみてはどうか?
>>677 なるほどね。先読みは気づいてOFFにしたんだけど、それでもなくならなくて困ってたんだよ。
アイコン表示もOFFにしてみた。しかし結果はまだ試して(せて)ない。
しかしアイコンってファイルから取得するものなの?そりゃexeファイルとかならファイルから取得するだろうけど、
秀丸が扱うのはテキストファイルとかだよね。わざわざexeファイルを秀丸で編集する時のために、
テキストファイルにもアイコンが含まれていないかチェックしに行くのは…(笑
秀丸使ってるけど、10KB程度の小さなテキストファイルでも、 10個くらい同時に開こうとすると、遅いというか10秒くらい掛かって欝になる。 確かに古いPCだけどさ。
そりゃ秀丸10個起動するんだから古いPCなら色々と重いだろ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 13:26:36 ID:A1r6Isyh0
>>679 原因がわかっているんだから、
どうしてもいやならパソコンを新しくしろ。
「お金がないけど、良いもの買いたい。価格をさげろ」
みたいな願いだよ、それは。
まあ、元気出せ。俺も似たようなもんだ。
幾つもソフトを起こすと、処理不足でフリーズとかな。
CSSファイルから強調表示のインポート(エクスポート) 出来る機能とか付けてくれないかな
Ver6.50β19 単語補完関係 ホイールスクロールで自動的に消す。 対応する括弧の強調表示が消えないように。 不具合修正など ウィンドウ分割中に部分編集してから切り替えて解除した場合などの不具合対策。 強調一覧の「『検索文字列を強調』されている箇所」が検索文字列強調を解除しても一覧には表示されたままになることがある問題修正その2。 WebブラウズモードでリンクでないところでEnterでダイレクトタグジャンプしてしまう問題修正。 行番号表示と折りたたみ用の余白の切り替えで自動折り返しの計算の問題修正。 変更点 Vistaでなくても、全てのWindowsでインストール後に自動的に起動しないようにする。 関数一覧または強調一覧で、スクロール位置がなるべくずれないように。
>Vistaでなくても、全てのWindowsでインストール後に自動的に起動しないようにする。 やっときたか
つーか自動起動が意味不明だったなw
常駐秀丸を起動させる意味でよかったんだけどな
自動的に起動してたの? 気づかなかった・・・
V6.50β20 ・WebブラウズモードでEnter押したときの修正。 ・grep文でoutputsingleした後カレントフォルダがおかしくなる問題修正。 ・ウィンドウ分割した片方で部分編集している場合の見出しバーの表示の修正。 ・関数一覧または強調一覧で、スクロール位置がなるべくずれないように、その 2。
まるおがんばってるな。 応援してるぜ!
まるおが作ってるのは主にはメールの方だけどな
秀丸メールってメール編集に外部エディタは使えます?
いい加減正式版だせ
順調に進んでるみたいだから、4月位には出るんじゃないの?
ワラタ
>>697 キーカスタマイズはどうするので?
秀丸でカスタマイズしているのに、秀丸メールでもカスタマイズしなければならいのは面倒だ。
外部エディタが使えれば問題ないのに。;
笑い殺す気か
というかスレ違いでは?
なんで笑われるのかさっぱり分からない。 外部エディタが使えないメールソフトなんて糞だろ。
秀丸メールの一番の売りは、秀丸ベースのエディタ部分だからな。 そこを別のエディタ使うなら、秀丸メールを使う意味があまり無いということだろう。
EdMaxから乗り換えよかな。 でも引っ越し大変そう。
「秀丸メール」の外部エディタに「秀丸エディタ」を指定したいってこと? ベキユーザなので状況がよくわからんが メーラのエディタ部って秀丸(エディタ)のレジ項目参照してないんかい?
秀丸以外のエディタを指定したいように読めるけど。
でもこのスレに持ち込んでるなら秀丸エディタが使いたいのでは? いや、単にスレ間違えてるだけな気がするが
わかった!! 「秀丸相当のエディタ」ではなくて、「秀丸エディタ」そのもので編集したいってことか。 えっと、たしかそういうことするためのマクロをどっかで見た気がする・・・
>>699 やってみりゃすぐ分かることだけど、わざわざカスタマイズしなくても、
設定は引き継がれるよ・・・。
(もちろんまったく別の設定にもできるけど)
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 13:31:30 ID:ZXri7ed00
秀丸メール・秀丸エディタ自由往来マクロ 公式にある
正式版マダカナ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 00:11:53 ID:3lxc5ZNb0
一括置換マクロを使用すると、置換したHTMLファイルが入っている同フォルダ内に
勝手に拡張子が【BAK】のバックアップファイルが作成されてしまいます。
邪魔なので、作成をストップする方法は無いでしょうか?
【その他】→【ファイルタイプ別の設定】→【保存・読込み】→
(ファイルタイプ)の設定(S)で【HTMLファイル】を選択→
【バックアップファイルの作成(M)】のチェックを外す→【OK】をクリック
上記で設定を変更しても、バックアップファイルが出来てしまいます。
(ファイルタイプ)の設定(S)で
共通、C言語ソースファイル、HTMLファイル、テキストファイルの全てで
バックアップファイルの作成(M)】のチェックを外す→【OK】をクリックを
試してみたのですが、それでもBAKファイルが・・・
どこが間違っているのでしょうか?(泣)
どなたかアドバイスをお願いします。
▼使用している秀丸バージョン
秀丸 Ver. 6.07
▼使用しているマクロ
フォルダ内ファイル一括置換マクロ Ver.1.11
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/macro/multirep111.html
一括置換はミスすると取り返しがつかなくなるから、バックアップのままをお勧め。
自動インデントを論理行で処理してないのは何か理由があるのかな? まあ、横幅越えるほどのインデントなんて普通しないけど あり得ないことではないし・・・
オマエの考えがありえない
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 13:16:39 ID:QJvgVMCk0
>>713 同じライブラリにある「置換マクロ」を使ってみたら。
常駐秀丸アイコンクリックかショートカットで お気に入りフォルダ群とアクセス履歴フォルダ、アクセス履歴ファイル等々のメニューが出て、 「フォルダ」をクリックすると「ファイルを開くダイアログ」ではなく「フォルダツリーウィンドウ」が 出てくるという仕様ではどうかな?
お気に入りのフォントを サイズ、エンコードも含めて ショートカット一発で切り替え できると (・∀・)イイ! な。 プログラミング/文章入力用のフォント (&サイズ) と AA入力用のフォント (12pt) を 簡単に切り替えできるといいなと思う。 「ファイルタイプ別の設定」→ … とメニューをたどっていくのがメンドイ。 EmEditor だと「表示」メニューからフォントの履歴が出て、そこから選択出来るのだが。
replaceallfast "<a .*?>(.*?)</a>","\\1",regular; \\1を変数$HOGEに代入する方法はありますか?
>>721 バージョンが書いてないから v6.50β20 と仮定
searchdown "(?\\1)<a .*?>(.*?)</a>", regular, loop;
$HOGE = gettext(foundtopx, foundtopy, foundendx, foundendy, 1);
>>713 バックアップファイルを作ってるのはマクロ
秀丸エディタ本体の設定は関係ない
そもそもフォルダ内一括置換なら v6.50βで本体に取り込まれたわけだが、なぜ使わん?
複数単語の一括置換ダイアログが欲しい 置換前と置換語のテキストボックスがずらーっと並んでる物。 MIFESにあった機能。 置換リストでやるマクロがあったけどいまいち使いにくかった。
6.50b2 変数にマイナス数値を設定するとおかしい #A = -1; #B = 0; if(#A > #B){message str(#A)+"は"+str(#B)+"より大きい";}
とりあえず古すぎだろ
w
>>678 やっぱアイコン表示をOFFにしても解決しないことを今日確認 orz
作者に報告してみ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 02:29:26 ID:36P7bKpk0
ctrlと→とか←でのカーソル移動が、最近おかしい。 昔はそれでたくさん移動できたような気がするんですが…… まるで勘違いだったように1マスしか動かない。 ctrlと↑や↓なら大きく移動してくれるんですが・・・ 自分何か勘違いしてます?
>自分何か勘違いしてます? >自分何か勘違いしてます? >自分何か勘違いしてます?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 15:55:16 ID:aDmtQp/U0
>>734 「その他」→「キー割り当て」で,ctrl+right や ctrl+left の割り当てを
確認してみたら。
なるほど・・・ ctrl使うと一定数移動するんじゃなくて 単語単位で飛ぶって設定なんですね
置換処理をデフォルトでスピードアップ状態で行いたいのですが、そのような設定項目はあるのでしょうか。 また、スピードアップ状態の場合では精度が悪くなる等、何か弊害があるのでしょうか。 ご存じの方おりましたらご教授下さい。
設定みなよ・・・ 精度悪くなるなら誰も押さないよw
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 10:05:28 ID:dYfILqWs0
>>738 動作環境で→「検索」の一番下に設定があります。
精度には影響ないはずです。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 10:17:15 ID:dYfILqWs0
>>737 その設定は自分で自由に変更できます。
行末に移動とか,論理行末に移動とか。
秀丸はいつになったら拡張正規表現に対応するの?
hmjre
Bregexp使いたいんだけど
鬼車も
秀丸とは関係ないが、ありとあらゆる正規表現対応ソフトの 正規表現エンジンを鬼車にできるソフト、とかほしいね
じゃ作ればいいじゃん、インターフェースは公開されてるわけだし 俺は作る気ないけどな
V6.50β21
2007/02/13 Ver6.50β21 * Beta1以降の不具合修正 o 浮動小数点数版(統合版)でのマイナス値の比較の不具合修正。 o 浮動小数点数版(統合版)で0xXXXXという16進数の数値の書き方で32ビットよりも多く書いた場合、下位32ビットよりも上位は切り捨てるようにする。 o 折りたたみ用の余白が無い状態から折りたたみをして自動折り返し調整されると折りたたむ位置がずれるのを修正。 * その他修正など o スクロールの効率化(できる場合のみ) o マクロ登録ダイアログのファイル名での上下キーを押したときに入力文字を選択する。 o 数値のカラー表示のサフィックス 0xの後の U UL LU
秀丸エディタ、中身はいいらしいけど、 見た目が好きじゃないから使う気しないと思って スルーして、ずっと別のエディタを愛用していた。 7年ぶり位に秀丸エディタを見たら ずいぶん見た目がよくなっていて驚いた。
俺はアイコンを非表示にしてるので、見た目はver.3の頃とちっとも変わらない。
俺も長年非表示で使ってたので
>>752 を読んで初めてツールバーアイコンが変わってたことに気づいた。
404
2007/02/14 Ver6.50β22 Beta1以降の不具合修正 β21のスクロールの効率化での問題修正。
6.08
はげまる だとすごく語呂がいい
検索使うと必ず↑検索か↓検索を選ばされるのですが、 普通に最上から順に検索するように設定できないのでしょうか?
> 普通に最上から順に検索するように設定できないのでしょうか? 他のどのエディタならそれが「普通」なの?
MIFES
ふ〜ん。 他エディタもいろいろ試してごらん。 それが「普通」じゃなくってむしろ「特殊」だってことに気付くから。 「普通」を前提に質問するとちょっと変な人と思われるかもね。
>>761 最近のバージョンでは「一周する」という検索オプションがついたので、似たようなことならできるよ。
きっちり最上段から検索したいなら、そういうマクロを作ればいいと思う。
>>764 意地悪するな。
ヘルプを見ると ファイルの先頭に移動 ファイルの最後に移動 検索ダイアログを出したまま、ファイルの先頭に移動,ファイルの最後に移動をします。 という項目がたしかにあるのですが、実際は検索の項目にこれだけないのですが、 いったいどこで設定するのでしょう?
>>766 ボケてる?ヘルプに書いてある場所に確かに存在するんだけど
検察、で出来る設定が 大文字小文字の区別 単語の検索 正規表現 あいまい検索 選択した範囲のみ 次の秀丸エディタも続けて検索 検索文字列を強調 しかないですー
あ、すいません。 ファイルの先頭に移動,ファイルの最後に移動をします。 って検索のループとは無関係の、ただ単にページ頭に戻る機能でした。
でも「一周する」が見つからないっす
最新のベータ版使ってる?
2006/11/28 Ver6.50β1 検索/置換ダイアログ 「一周する」追加
2007/02/15 Ver6.50β22 検索/置換ダイアログ 「グラウンドを10周する」追加
('e`)
笑えよ
わはは
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
ベータに気づいてなかったにょ
ベタなオチだな ベータなだけに
('e`)
正式版まだか?
いつも書いている人と別人。 ベータ版だと使わせてくれない&使ってくれないから、 はやく正式版になってほしいんだよ。 単語補完使いたい。
>>784 2006/11/28 Ver6.50β1ということを考えても
最短でも3月末までは正式版にはならんでしょう
正式版になってはじめて使う人からは、使えねーとか言われそうな予感
そうか?
サクラエディタって、使い勝手はどうでしょうか?
(`Δ´)なんだとー!
なー、runsyncでは%f使えないの? %fではまって、filename2に到達するのに半日かかっちまった。
正式版mada?
>>761 選ばなくても最後の挙動を覚えてるから、そのまま実行(エンター)すればいいじゃん。
793 :
792 :2007/02/16(金) 07:47:44 ID:aGOhrucn0
ごめん。勘違いしてた。無視して
V6.50β23 ●Beta1以降の不具合修正 ・β21のスクロールの効率化でゴミが出る場合がある修正。 ●その他不具合修正 ・HTMLヘルプの呼び出しでうまいこと待機するようなことを試みてみる。 ・田楽サーバで固まることがある対策。 ・IntelliPointでスクロール速度が非常に遅い場合に画面スクロールになってし まうのを修正。 ・ファイルを開いているときにフォルダをドラッグ&ドロップしたときに設定が 共通になりファイル名が無くなる問題修正。 ・showwindow 0; setmonitor 1; としたときに表示される問題修正。 ●追加など ・[動作環境]→[編集]→[高度な編集1]に「BOX選択時にキーを押すとその文字を 各行に挿入」追加。 ・単語補完の自動表示でしばらく入力が無ければ自動的に消す。
インストのあとで起動することはなくなったけど、代わりに出てくるようになった 「起動の時はショートカットを押して」云々のメッセージは必要なのかね?
>>795 一応初心者用でしょ。
パソコンを初めてさわった人が秀丸をインストールしたときに
どうやって起動するんだ?と疑問に思わないようにでしょ。
βでも追いかけない限り年に何回もインストールするものでない
ので「OK」を1回くらい多く押しても問題ないでしょう
>>797 PCを初めて触った奴が、いきなり秀丸をインストールなんかするかよw
>>798 一例を言っただけで、そこにつっこまれても困るわけだが。
何も分からない時にムリヤリ入れさせられた最初のソフトが秀丸。 そういう人は多いはずだ。
> 何も分からない時にムリヤリ入れさせられた 生娘になんてことを・・・。ちゃんとゴムは付けたのか?
受けると思ったんだろうな
ひでまる〜 ひでまる〜
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 20:09:11 ID:ffrgpgqh0
ひでまる〜 ひでまる〜 ふんふふふふふふひでまるふんふ ひでまるふんふふふふふふ〜ふ ひっでまるぅ!
質問 今、それなりに気に入っている フリーのテキストエディタを使ってるのですが 秀丸に興味があります。 秀丸のよさは「マクロ」とのことですが マクロがわからん人に4000円払って秀丸買う価値はありますか? それとも、マクロが苦手なら、フリーのを使いつづけるべきだろうか。 マクロは、せっかくだからこれから本買って勉強はするつもりではいます。
ない
他人が書いたやつしかつかってないな>マクロ それよりも折りたたみと軽いのが魅力。
秀丸の良さはマクロだとは思っていない。 マクロがなかったとしても秀丸使う。(キーボードマクロぐらいは欲しいが)
807さんのレスで思い出したのですが、書き忘れてたんだけど 自分は作れないけど 他人が作ってネットで公開している秀丸マクロで 「あーこれいいな。便利だな。」というのがあったんですよ。 そういえばエクセルも、自分でマクロ組めないけど 他人が作って公開しているマクロを利用させていただいてるわ。
秀丸の売りは軽さと起動の速さと、そして高機能だと思う マクロ機能でエディタを選ぶのならVBS等をそのまま使える奴の方がいいと思う
昔それほど多機能じゃなかった頃使ってた理由は 軽い(これが一番の理由)、キーカスタマイズが色々出来る、ダイレクトタグジャンプが便利、強調表示の一覧が便利など。 現在はタブあり、変換モジュールあり、単語補完あり、アウトラインありと他のエディタに浮気する理由が無くなった。 しかもWindows 3.1の頃から使っている人でもバージョンアップ料金無し(だよね?)。 一度送金したら(今のところ)バージョンアップしても追加料金を取られない。 今までに使った主なエディタ K2Editor キーカスタマイズで出来ることが少なくて使わなくなった。 MKEditor、EmEditor(たしかVer4ぐらい)、WzEditor(Ver3, Ver4)、JmEditor、Peggyのフリー版 サクラエディタ 秀丸のバージョンが3〜4ぐらいの頃、 単語補完、アウトライン、ソート機能に惹かれてしばらく使う。 名前が嫌い。 標準アイコンが手抜き。 ツールバーのアイコンがダサイ。 起動が遅い。 ViVi 高機能そうだしviモードがあるのが魅力で試用してみた。 いざ買おうと思ったらユーザ認証とか嫌な感じなので止めた。 大きなバージョンアップの時は追加料金も取られるようなのでそれも悪印象。 xyzzy 入門xyzzyという本まで買ってアウトラインのプラグインなど色々入れる。 しかしその頃秀丸でアウトラインが実装され、使うのを止め秀丸に戻る。
私は7年ぐらいテラパッド使っています。 あと、たまにotbeditに浮気。 2chにはスレないけど どちらも気に入っていて、これといって不満はないです。 でも、秀丸に浮気したくなった。 もし秀丸が合わなくても 秀丸メールも使えるし、やっぱり買ってみます
>>805 4000円が払うのを躊躇させる値段なら(あなたにとって)、
なんかソフトを作って、無料で使わせてもらっては?
Win3.1の頃はWin上で動くエディタは秀丸くらいしかなかった。 んでそれ以来ずっと使ってる。
>>814 俺もそれだ
正直言って俺の使い方じゃ秀丸でなくてもかまわない。
私も秀丸歴10年以上だけど単純に当時まともなwindowsのエディタが秀丸しか なかったというのでレジストしたんで、不満も特にないのでそのまま現在に至る。 バージョンアップも無料だし、もうとっくに4000円の元は取ったけどね。 自分用のキー割り当てとかマクロとかもうすでに秀丸がないとダメな体になって しまったが。 最新OSだと動かないとかのっぴきならん状態にならない限りこのまま使い続ける つもり。
emも使ってレポしてくれ
>>813 >4000円が払うのを躊躇させる値段なら
チラ裏になりますが、顰蹙を覚悟で正直な気持ちを語ると
パッケージソフトだと4000円を高いと思わないのに
シェアウェアソフトだと、いつも、たとえそれが良いソフトであっても
3000円以上だと「うーん、どうしよう…」などと迷ってしまうw
箱ついていると満足感がちがうかもな。 秀丸がパッケージソフトだった場合の、箱のデザインみてみたい気もする。
まずは試用してみます 気に入ったら送金だー(・∞・)
「イイ」と思ったところ ひとつのテキストファイルを アウトラインプロセッサ風に表示できるのはイイ 折りたたみ 2chのあるスレの過去ログ倉庫兼 まとめサイトを作っているのだけど <a name="a6"></a><dt><a href="menu:6">6</a> <a name="a7"></a><dt><a href="menu:7">7</a> <a name="a8"></a><dt><a href="menu:8">8</a> みたいな、無駄なタグを一気に削除して <dt>6 <dt>7 <dt>8 にする処理をマクロで作ったら(まだ作り方わからないけど) 楽になりそう。
アイコンを拡大プリント
Vz→秀丸→WZと使ってきて、12年ぶりに秀丸に戻ってきたけど、思ったより違和感がないね。 WZ(とそのプラグインマクロ)が実現していた機能は、かなり秀丸本体に実装されているし。 設定のカスタマイズと、WZで使っていた利用頻度の高い小物マクロ(50個ほど)の移植に 丸2日かかったけど、特に迷うこともなく、相当スムーズに移行できたと思う。
>>814 そんなことはない。QXエディタも3.1時代からメジャーだったぞ。
QXは、3.1のとき知らなかったけどな。 秀丸は、たしか Oh!PCについてて知った。
QXは戦略ミスの歴史
QXは縦書きだけがとりえのエディタ
>>823 WZのマクロに比べると力不足を感じない?
もう秀丸のスクリプトをSchemeにしちゃおうよw
そんなことしてどうなる 強力になるわけでもないし
そんなマジレス返されても困るわけだがw まぁエディタやプラットフォームにどれだけ食い込めるかという所がエディタのスクリプトの価値の大部分を占めるからね しかしwzのようにcそのままでメモリ管理までしなくてはならないというのはスクリプト作者の層を狭めてしまう可能性がある っと言ってもちょこっとしたマクロ程度ならそれほど苦でもないかも知れないけど SchemeやCommon Lispにする利点は言語の強さと高レベルの作者の引き込みくらいか しかし層を狭めてしまうという点ではc以上かもねw
この流れでこんなことを書くと叩かれそうなんだがw 現在、6.50β18使用中。Vz→VzWin95化+秀丸→Meadow→秀丸と渡り歩いてきましたが 21世紀になってからは秀丸以外浮気したことはありません。 で、本題。こんな機能はマクロかなんかで使えない?という質問なんですが、 特定のフォルダに溜め込んだファイルをgrep 検索し、検索結果からタグジャンプを使ってその ファイルを開いて見るようにしています。わざわざ新しいファイルを開かずに、grep画面を分割して 一方の窓に検索された部分を表示することはできないでしょうか。
あくまでも分割は一つのバッファを分ける機能だから無理だろうね
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 23:04:10 ID:7s/IMYiA0
空ファイル保存時の、 ○○は、空ファイルです。削除しますか? ってダイアログを出さないようにする方法を教えて下さい。
その他→動作環境→ファイル→保存→ 自分で探せ
秀丸愛用しております。不倫をしたことはありません。
浮気は?
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂ ▃▇████◣◥█████▇▆◣ ◢███████◣▀■█■███▅ ◢█████■〓▀▀ ◥███▌ ████■▓▀ ◥██▊ █████▊▓ ▂◢◣██▊ ██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ ■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊ ████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には ████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥██████▓█▓▓▅ ◢▌ ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
>832 それってWZ GREPが持ってた機能だね。でも、それだけエディタ使用歴が長ければ 自力で解決できる程度のスキルはお持ちのはずでは?
秀丸のgrepで行まで飛べたらいいのにな。 一々行は自分で飛ぶのが大変。
▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅ ▄▇▓::▃▃ ▃▃ ▓▇▄ ▄█▓░◤ ◥ ◤ ◥ ░▓▇▄ ▄█▓░ ◢ ◣ ◢ ◣░▓▇▄ ▄█▓░ ▐ █▋▐ ▐ █▋ ▐ ░▓▇▄ ▄█▓░: ◥ ◤ ◥ ◤ ░▓▇▄ █▓░▒ ◤▀▀◥ ▃ ▃ ◤▀▀◥▒:░▓█ █▓░ ::::▒░░::▊ ▲ ▐ :::░░▒::::░▓█ █▓░:: ◥▃▃▅██▅▃▃◤ ░▓█ ▀█▓░ ███████ ░▓█▀ ▀█▓░ ▐▓▓▓▓▓▓▌ ░▓█▀ ▀█▓░ ▀▀▀▀▀▀ ░▓█▀
秀丸スレは初心者が多いな
>>829 >>831 WSH とか .NET 言語 (C#、Ruby .NET など) をマクロとして使えたら面白いと思わないか?
やるならWSH(COM)だろうね。 VBScript、JavaScript、Perl、Ruby、Python と各種スクリプト言語が使えるし。 EmEditor もそうなっているけど、再利用性が重視されるこの分野に関しては独自性は必要ない。
やるなら.NET系にしてほしい。PowerShellも出たことだし。
>>845 確かに面白いね
でもC#とかはスクリプトには重いなぁ
クラス作らないといけない言語は手軽さが無いからちょっとしたものを作るのがおっくうになる
WSHとpython、prel、ruby、common lisp、scheme(残りの二つは趣味w)あたりが手軽でいいだろうね
prelという新しい言語を作ってしまったようだw
秀丸で小説書いている人いる?
日記なら書いてる。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 06:20:07 ID:6QLKv2ga0
>>851 あくまでアマですが書いていますよ
失礼かもしれないけど、秀丸でなくても良いって感じですけどね。
日常的に使うエディタが秀丸なので、
そのまま秀丸で書いているという感覚です。
何か考えて秀丸で書いているわけではないですね。
小説関係の中ではむしろ珍しいみたいで、
他の人はメモやテンプレ、階層も小回りがきくものを使っているみたい。
まあ、「○○.txt」「○○設定.txt」のファイルを作って、
設定を見ながら、順番に書いている分には、
秀丸で良いと思うんですけどね。階層も今ので良いと思うし。
周知のことですが秀丸のgrepで検索した検索した文字列を、全てのファイルに対して 置換したいのですが簡便に行える方法を教えてください
最新版
>>854 2006/11/28 Ver6.50β1
V6.50先行開発バージョンの修正点
* grepダイアログ
o 「置換>>」ボタン追加
o 「出力先」オプション追加
o 「追加の条件」付きのgrep
o 正規表現とワイルドカードの入力を補助するボタン
* grepして置換
o 「grepして置換」コマンド追加
o 「バックアップ」オプション
o 「プレビュー」オプション
o 「追加の条件」付きのgrepして置換
そんな機能が追加されたのか…。 なんかオラわくわくしてきた。
grepして置換 か、ちょっと先行版ダウンロードしてくるわ
>>854 です
>>857 さんありがとう
hm650b23_signed.exeにバージョンアップしてみました
結果は上々なのですが、少々不安な部分がありましたこれは秀丸に限った事ではありませんが
検索、置換対象ファイルの拡張子が一つでは魅力半減です、ワイルドカードは必要ですが更に
出来れば拡張子を選択出来るようにしてあれば凄く幸せになれます(不安無使えますww)
例:拡張子がcpp及びh限定のファイル
「grepして置換」ダイヤログの「ヘルプ」ボタンをクリック
>>861 さん854です
ありがとう、今更ながら秀丸って凄いですね。
emを抜く日も近いな。
>851 小説とか文章書きだとQXとかMMEditorあたりが多いんじゃない。 MMEditorは掲示板に名前知ってるようなプロがときどき来てるし。 秀丸はマクロ書きやすいんで試してみてるけど、なんか慣れ親しんだ 雰囲気ならないんだよなあ。エディタの移行は難しいや。
>>863 抜くというか常に先を言っていると思うよ
マクロは今の状態で満足かな。WSHだの何だのが使えたところでできる可能性が広がるわけじゃないし。 まぁ、共通関数を一つのファイルにまとめて他から呼び出せるようになったらちょっと嬉しいっちゃ嬉しいけど。