WZ EDITOR 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:12:43 ID:egu22fS/0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:16:20 ID:KQlemxpB0
公式

WZ 5.0エディタ アウトライン/縦書き/UTF対応
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/

WZエディタ 5.0 ダウンロード ←体験版、最新アップデートもココ!
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/download.html

WZエディタ・XHTMLプラグインのダウンロード
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/wz/xhtml/download.html

WZ エディタ 5.0 チュートリアル
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/wz/

ダウンロードライブラリ
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/library/

TX-Cライブラリ
http://www.villagecenter.co.jp/soft/library/

TX-C Kidsライブラリ
http://www.villagecenter.co.jp/soft/library/kids/

WZ4.00Fアップデート
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/library/wz400fe.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:22:23 ID:P7YVMP7d0
乙。
とりあえず即死はさせないことを目標に・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:26:58 ID:T9ZRPB4/0

即死回避ナムナム
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:28:53 ID:KQlemxpB0
ユーザーのページ

FrontPage - WZEditor
http://www.wikiroom.com/WZEditor/

wz2html(階層付きテキストファイルをHTML形式に変換)、ダイレクトタグジャンプ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/

古いマクロ色々、窓の杜
ttp://www.finalbeta.jp/

LzhGrep for WZ4.0
ttp://tsh.web5.jp/

WZFastBooter、MHSVi(WZ エディタ 4 用 vi 化マクロ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016609/

電信八号メール閲覧マクロ Den8Wz4 など
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~pata/

WZ4.0/5.0ツールバーカスタマイズ用アイコン集
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tb1t-stu/

ツールバー・アイコン、小技集
ttp://www.ima.me-h.ne.jp/~sano/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:30:57 ID:KQlemxpB0
モバイル

WZモバイル ←新製品!
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wzmobile/

Pocket WZ 3.0 製品概要
http://www.villagecenter.co.jp/soft/pwz30/

PWZってどうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/997804494/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:55:49 ID:KQlemxpB0
前スレの即死防止 FAQs

Q1. Navi を検索して探し出した設定ダイアログをメニューを辿って出したいのですが?
A1. 無理です。毎回Naviから逝ってください。

Q2. VerUpしても「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」という人が居ないのはなぜですか?
A2. 「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」があると、その後、行が折り返し無しになるからです。[罫線を使用する]のチェックを外してください。

Q3. 検索ヒットした文字列にずーとアンダーラインうざいです。
A3. 見米氏が嫌いでないなら yfind を入れなされ。Esc キーを押すと消えますよ。

Q4. 「Alt キーにコマンドを割り当てる」を ON にしたら、デフォルトの Alt キー割り付けが利かなくなってしまったんですが。
A4. 消えちゃうのが仕様です。もとのやつが使いたければご面倒でも、一々自分で設定しなおしてください。

Q5. 選択してコピーしたあとも選択されたままですが、コピー後選択解除にする設定はどこにありますか?
A5. 設定はありません。キー定義ファイルを書き換えてください。

Q6. 編集禁止を解除して編集しても上書き保存ができません。
  あきらめて、ファイルを閉じようとすると、「更新されてます。保存しますか」と訊いてきます。
  「OK]をクリックすると、保存できないと言います。ユーザーを愚弄してますか。
A6. はい、愚弄してます。2ちゃんねるの過去ログに保存できるマクロがあります。とっとと探しに逝って下さい。

Q7. WZ40 で重宝していた「WZからDITONCで辞書引きマクロ(M.Shibata作)」が WZ50 で使えなくて困っています。
A7. T_Y_ さんが設定ファイルを 50 で変えて知らん振りしてるので、自分で「UITX3.CFG」ファイルを開いて
  「Subject: Menu\Search」のセクションに「dtnchot.main "DTONIC で検索(&D)..."」を、
  「Subject: Menu\MouseR\Std」のセクションに「dtnchot.dtnchot "DTONIC で検索(&D)"」を書き込んで下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:59:15 ID:KQlemxpB0
↑の Q4 に関連したやりとり。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136197861/974-976

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:28:35 ID:PHodERgN0
>Alt+Aカーソル位置を強調表示して文字コードを表示
これって無効にできないの?
メニューに&A割り当てたいんだけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:16:32 ID:It87gViP0
[表示]→[文書の設定]とたどって設定画面を出したら左側のツリーの[ツール]
の下にある[キー]を選択。右側の画面にある「Altキーにコマンドを割り当て
る」をONにする。ただし、これをONにするとデフォルトでAltキーに割り付け
られている以下のコマンドが使えなくなる。

Alt+A カーソル位置を強調表示して文字コードを表示 IDM_DISPCUR = %A
Alt+C WZ ICON を起動 IDM_ICON = %C
Alt+D マクロメニュー
Alt+G WZ GREP を起動 IDM_GREP = %G
Alt+M WZ MEMO を起動 IDM_MEMO = %M
Alt+R WZ FILER を起動 IDM_FILER = %R
Alt+X WZ MAIL を起動 IDM_MAILER = %X

これまで通り使いたければ、キー定義ファイルの[My Key]の項目に
IDM_GREP = %G
という具合に書き足さなければならない。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:55:30 ID:CuPVawYM0
そんなキーが割り当ててあったのか・・・
速攻で「Altキーにコマンドを割り当てる」はONにしてたから知らなんだ・・・・

キー定義ファイルを直接いじらなくても、[ツール]−「カスタマイズ」−[キー]で変更できる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:10:03 ID:kTxrywbKO
立ったー!クララが立ったーーー!(感涙)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:57:12 ID:r0BGr0dU0
>>7
PWZスレのテンプレ古いよ。

【PWZ】Pocket WZ/WZ MOBILE 【Part2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1164209169/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:01:56 ID:rzJAl/U/0
生きてる証にオナニー毎日している48才の俺と同じようなスレだなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:33:31 ID:JbENpWLp0
>>8
Q.6のマクロ、藻れがクレクレして作ってもらったやつだw
即死防止に貼っとこ(作者さん、無断で貼ってごめん)

Part 7 スレより
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:58:17 ID:MOt/0Q/J
>>240,244
こんな感じ?

#include <windows.h>
main
{
DWORD dw=GetFileAttributes(text->szfilename);
if(dw&FILE_ATTRIBUTE_DIRECTORY) return;
SetFileAttributes(text->szfilename,dw&~FILE_ATTRIBUTE_READONLY);
txSave(text);
//SetFileAttributes(text->szfilename,dw);
}

247 :246:05/01/06 01:00:36 ID:MOt/0Q/J
↑はREADONLY外して保存するだけ。
まずビューモードを解除しないと編集できないから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:42:24 ID:3XlMsOsK0
WZ使いにオススメの乗り換え先は何でしょ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:39:10 ID:NB9uyHNR0
また、他エディタのスレ行ってクレクレ君するの疲れたからもう乗り換えない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:19:26 ID:AVtBg/VA0
まだまだ使うぞ。乗換えるのめんどい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:36:46 ID:c6drAXK+0
>>12
俺41だが女相手含めて月に2,3回で精一杯だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:37:35 ID:rFu1bOxU0
>>12 証になっているの?瓶にためてるとか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:50:06 ID:xkKRcGLe0
maesureochita
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:24:18 ID:RUa9fxLg0
前スレ、いつの間にか落ちてたけど使い切ったの?
落ちちゃったの?
211:2006/12/02(土) 15:26:51 ID:KjhZSuCZ0
>>20

レスが980超えたから立てますた。使い切ったと言えると思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:36:11 ID:LjncW4AF0
TX-Cって書き続けてないとすぐ細かい仕様やライブラリ忘れるからメンテ&改善するのが億劫になる。
なんかマクロに関してWZ作者と波長が合わないんだよな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:56:58 ID:A+1UdOMk0
>>22
波長が合う人はいないんじゃないかな。
昔のしがらみで使っているだけ。
WZ6が出るなら、TX−Cは一応残すだけ残しておいて、
マクロの全面的見直しをしてほしい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:01:46 ID:BaWT/aQ20
漏れが持ってる前スレのログって984まで
誰かそれ以上の人いる?
251:2006/12/02(土) 17:05:06 ID:KjhZSuCZ0
>>24

984で落ちたからそれ以上無いよ。●でログインして確認した。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:38:44 ID:BaWT/aQ20
d
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:47:04 ID:duKXl/Br0
干す
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:33:17 ID:pxbthJWI0
ほす
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:26:12 ID:tBaTAJQ70
空のファイルでCtrl+F4を押すと
「ハイハイ」って入力されるのは何のイタズラなんだ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:01:49 ID:KL2y+xnT0
>>29
メニュー:ヘルプ → キー一覧 を見ろ
恐らく「文字列の補完」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:02:53 ID:9lzSK8kO0
ビレッジセンター、30日間無料のW-ZERO3対応「WZモバイル」のダウンロード提供を開始 / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061218/120244/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:34:22 ID:f3VuzybY0
携帯でエディタつかうほどの長文書きたいとは思わんよ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:47:00 ID:nyoLDLCG0
モバイルって、TY氏関わってないらしいね
WZ6はやっぱ期待薄か
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:29:36 ID:P+bd8IrV0
そろそろWin9x系列のOS切り捨てて、WZ6あたりで完全UNICODE対応とかして
くれないかなぁ・・・
正直いまさらみかん星人グッズ出すよりも、次期WZの開発とかに力を入れて
欲しいんだが・・・エディタ市場が小さすぎてリソースさけないのかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:46:27 ID:kvY3fvjt0
エディターにはDos系も切り捨てないで欲しいな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:13:46 ID:HMYxTjpe0
市場が小さいとか、リソースが割けないとかじゃなくて、
単純に会社自体に開発能力がなくなったんじゃねーの?

WZは終わったと言われてひさしいが、今回のWZ MOBILEの
ぐだぐださを見てると、本当に終わったんだな、と感じたよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:16:43 ID:GJsmAUjh0
VCはもともと開発能力なんてもってない
売るだけの会社なのに売り方を知らなかった。それが全て。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:53:48 ID:HDQT6Jg90
ソースネクストは2chじゃ評判悪いけど売り方だけはうまいな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:16:50 ID:BTp7Fcv60
同意。
昨日、ヨドバシでソースネクストの宛名職人2007のデラックス版を見て、かなり心惹かれたよ
価格と機能考えるとなかなかいいんだよな(会社名考えなければ)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:04:01 ID:bCust1z40
噂の真相が廃刊になってから駄目になったな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:35:23 ID:MbFaRXqa0
買って後悔するのがソースネクストクオリティ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:13:28 ID:/jxuL3Rw0
そうなの?OCR買ったけど別に後悔してない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:27:54 ID:yuFCSjTi0
まともなソフトの廉価盤は後悔しない。
ソースネクストが作ったのはサギ同然。

型遅れとは言え、ロータスのオフィスが2000円で
買えたりするので、廉価盤は (・∀・)イイ!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:45:21 ID:ljJwhxPMP
>>43
アンチMSでロータスユーザーだった漏れは一抹の寂しさを感じて泣きたくなったYO!
馬鹿でかいボックスで買ってた頃がナツカシス(ρω-)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:30:12 ID:6XDaYHp50
wz5のtxcで正規表現でマッチしたのを$1-$9で取得するとかってできないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:15:55 ID:8xfmYgwF0
age
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:46:24 ID:RqamtL6T0
WZか・・・

VZからWZに乗り換えたときのガッカリ感は今でも忘れないよ
とりあえず3.0までは使っていたが・・・

とにかく懐かしいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:53:55 ID:oPh8uRBU0
DOSからWin3.1に変わるとき、Win3.1のかっこ悪さにMacに行ったから
WZ1→2は買わなかったが、その後Win95になってから3→4→5と買った。
期待してるから6出して欲しい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:38:04 ID:YUknvh6K0
>>48
お前は俺かとw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:25:31 ID:LS4m/zwwO
俺、今でも3使ってる
置換が爆速なのでフリーのエディタになかなか移行できない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:42:53 ID:DxSbrXI+0
置換はどんどん遅くなってる気がする。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:57:13 ID:75mXGdlo0
5は突然勝手に全置換になって、その時は爆速w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:51:02 ID:ReEtYRNi0
痴漢の確認にチック入れてるくせに、確認画面で全痴漢するお前が悪い。
サービスで次回痴漢から全痴漢になる仕様にしてるんだヴァカ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:03:20 ID:jpTC8noy0
一太郎2007で、WZVer3で見たような機能が追加になったよ。
http://www.ichitaro.com/2007/taro/toku01_2.html

もっとも一太郎はIEのみの対応らしいけど。

Ver5ってキャプチャの機能はあるんだっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:30:27 ID:VCG8vKRS0
wzスレ、まだ生きていたか。一度くらいはdat落ち経験したのかな???

vimに移行した今はたまにGrepのみ使うことが。4.0だけど。
Grepの内容を保存したりして使ってるw
結構便利。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:45:52 ID:FdbCpQ7k0
エディタに2万も出すヤツがいるのか疑問だがMIFESは進化を続けてるな

WZボードに大量のデータを入力してしまっている俺は
もう他のソフトへの乗り換えは不可能なんだろうか

WZボードの代替ができるソフトがあったら誰か紹介してくれ
セーブする手間はあってもいい・・・ってか、勝手にセーブされるの嫌いなんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:44:44 ID:N11YrxcG0
WZエディタ使ったこと無いけど、要するにアウトラインの表示の事?
それなら実装してるエディタはその辺にあると思うけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:12:43 ID:BvnxfePK0
>>57
今はね。昔はなかったんだよ。
WZが出た当時、C言語のマクロというのが凄い先進的なものに見えた。
フリーのC++コンパイラがある今は、なんだか馬鹿みたいなものに見える。
惰性で使ってるだけさ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:23:04 ID:lf9tOS8l0
ちょっと待て。
ボードはアウトラインではないぞ。微妙に違うだけけど・・・・
3ペインアウトラインで同じような実装が出来るかもしれないけど・・・・
それでもなんていうかな・・・やっぱり違うんだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:24:34 ID:My8APDrh0
靴に足を合わせるんだ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:20:26 ID:lOtzy2MX0
新しい環境に飛び出す勇気が無いとどんどん取り残されるだけだぞ。
思い切ってやってみれば?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:49:55 ID:GRUG2giT0
>>61
問題は何千行にも及ぶマクロの資産だ。
これを書き換える気分になれんな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:07:06 ID:SENVGd6/0
>>62

>>55だけど、俺はきっぱりお別れしたよ。頭の体操も含めて書き直しw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:04:24 ID:kw3PAmn40
ボードへクリップボードの内容を送る時に
一行目を見出しにして日付と分類タグ付くような
マクロ使ってるんで他へ移るのが面倒。
単なるアウトラインだから可能だろうけど。。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:03:56 ID:CDQLLiGd0
Vistaでファイラーが強制終了してしまい起動しません・・・orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:01:40 ID:r2Qm+qns0
未だにWZ4なんだけど、BOMのついたUTF-8を編集して保存するとBOMがなくなる。
これって対策ないよね?でもメモ帳(notepad.exe)では普通にできるんだこれが。
今日わかったのは

WZ4はメモ帳以下

ってことだったorz
5年以上使ってきたが、ついに捨てるときか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:22:09 ID:CDQLLiGd0
> WZ 5.02E (06年5月28日)
> BOMつきUTF8ファイルに上書き保存するとBOMが出力されないのを修正。

5でやっと直したってことか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:39:06 ID:r2Qm+qns0
>>67
そう。
FLASHで、WZで保存したActionScriptが(FLASHで保存し直さない限り)
ロードエラーになるんだけど、BOMがなくなるからだったっぽい。
ソースコードエディタとして使えないのはエディタじゃない罠…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:49:38 ID:qjMWtXsh0
Emも禿も以降先として不合格だったので
マルチタブなWZ6マダー?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:55:35 ID:6Kmyqim20
前回最大化だったら次回起動も最大化しろボケ
と喚いて秀丸乗り換え作戦は15分で終了
wz最強!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:21:53 ID:R2T4I1X40
>>69
タブw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:31:50 ID:xcbJyvHT0
UTF-8 に BOM を要求する仕様のほうがアホなんだけどな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:58:06 ID:qFLWyED80
またこのネタか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:10:09 ID:0EtRs+qe0
新しいネタなら>>65があるね、どのファイラーかは分からないが。
vista使用者が増えれば多少ネタも増えるかもよ?
・・増えても嬉しくないかw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:47:06 ID:dxhr8gzW0
どのファイラーって、この文脈でWZ Filer以外になにがあるのよw
76おざなりさん:2007/02/10(土) 17:11:05 ID:kxvV9/ZA0
>>75
海賊版ファイラに改造版ファイラ。(´Д`)y-~~全部で三つあるじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:59:31 ID:9OOF5gEt0
VZのファイラーだったりして
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:36:47 ID:6yU/PF9g0
WZ(・∀・)イイ!!

久しぶりに公式行ったら4.0Feパッチが出てた。
でも、バージョンうpしないで4.0Fdで使い続けるよ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:05:54 ID:Ua0AWW110
おぉー、バージョンうpされてたのか!

4.0F使ってるけど使ってるのかFの何なのか
忘れてたんでVERUP.TXT見てみたら
WZ4.00Fβ2.5(02年10月20日)が最後だった。
かなりアップしてたんだねー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:11:39 ID:6yU/PF9g0
>>79
LZHをダウンロードして、その中のVERUP.TXTに詳しい履歴が載ってるよー。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:13:11 ID:NGbwK6HH0
ケチケチしないで貼ってくれたっていいじゃないか……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:22:40 ID:DNmMSV800
WZ 4.0 改良履歴は2558行もあるんですが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:39:32 ID:bQIV3teO0
俺はVer.3.00D4で7年目に突入したぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:42:02 ID:AOHYpXBC0
>>83
おっ、同士。

久しぶりにWZにお布施をしてやろうとおもってHP覗いたら
飛び越しのバージョンアップが出来ないなんだね。
相変わらず最低だな。

あのジャストシステムでさえバージョンアップしたいときに出来るのに。
まぁ、Ver.3.00D4で事足りるし、XPのサポートが終了するまでこのまま使うよ。
エディタ以外に欲しいと思うような製品も出せないくせに殿様商売してんじゃねぇよ、
って言いたい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:53:19 ID:LzOT9dI00
2.00E2、まだメインで使ってます。
サブで5.02E SEを使ってますが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:01:52 ID:kGLmALAg0
5.00も所持してるが
俺も3.00D4だ、UNICODE無視すれば最強Grep
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:09:35 ID:0dj2P9YF0
俺はVzを使ってたんだ。買ったのはだいぶ前だよな。
もちろんユーザー登録もした。
だけど、WZ出たときにバージョンアップのお知らせとか
優待販売のお知らせとかは届かなかった。
ビレッジセンターはそういうことをしない会社なのかな?
と思って、深くは考えなかった。

Windows環境に変えたあともDOS窓でFEP使えたから
しばらくVz使ってたんだけど、やっぱりWZあったほうが
便利だろうなってことでWZ3を買った。
もちろんユーザー登録もした。
Win環境で統一できて良かったなと思いながら愛用してた。

そしてWZ4が出たとき、やっぱりバージョンアップのお知らせとか
優待販売のお知らせとかは届かなかった。

WZ3で満足していたし、WZ4の値段がちょっと割高に感じたし、
WZ4の評判があまり良くないようだったので、新規購入は見送った。
WZ5が出たときもビレッジからのお知らせは届かなかった。
今さら新規に買うには、やっぱり割高に感じるし、WZ3で満足
しているので、WZ5も見送った。

どうせ俺はマクロとか使わない(使えない)し、でもメモ帳では
不便だから、WZ3でいいんだ。

だけど、バージョンアップや優待販売のお知らせが届かないのは、
もしかして俺だけなんじゃないだろうか?ってちょっとビクビクしている。
88おざなりさん:2007/02/11(日) 16:30:50 ID:6PmuW0I20
>>87
安心すれ。(´Д`)y-~~漏れのとこにも来てない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:23:14 ID:P8QBgFyG0
来てるお
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:18:46 ID:VubSgDdh0
もうソフト(FD)は持ってないけど、
Vz Editor Version 1.6の取説、まだ持ってます。
表紙めくると「続VZ天國」の広告だよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:50:09 ID:lgYRMXUq0
秀丸のバージョンアップって、WZ+プラグインの環境を取り込んでる感じ。
向こうに流れた旧WZユーザが要望を出した結果っぽい。
かくいう漏れも10数年ぶりに秀丸に戻ろうか検討中だが、Win3.1時代に買った
ライセンスがまだ有効なのはすごい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 06:47:14 ID:6fSvRykN0
EZ VZ WZ3 WZ5と買ってきたけど優待すらEZ→VZしかなかったからなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:53:12 ID:FhFCX3uY0
EZって何?
WZ1→WZ2はなんかお得なのあった記憶が・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:15:27 ID:n2kOozgJ0
毎回優待はあったろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:59:16 ID:Xx6jzxMY0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:19:16 ID:n2kOozgJ0
>>95
誤爆なのか、なにかのギャグなのか、嫌がらせなのか、いまひとつわからんな。
97おざなりさん:2007/02/12(月) 12:45:00 ID:e1Vru7Rw0
>>94
葉書とかが届かないだけでな。(´Д`)y-~~
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:29:11 ID:vbwivVJc0
秀丸ってファイラーある?
未だにWZ3を使っている理由はファイラーの使い勝手が良いから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:55:43 ID:Oos6YQEz0
ファイラーは専用の物を更新してきたから、エディタ付属のは使う気がしないな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:43:35 ID:7iabTMSk0
エディタにファイラーが着いているのが当たり前と
思ってしまうのが、WZの弊害w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:49:24 ID:UFAEX3nx0
MIFESにもファイラはある
使い勝手はよくないが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:45:47 ID:EzJq92IK0
Wzファイラーの何が便利か教えてください

俺はコンテキストにWzGrep登録して
まめFileを使ってますが
10365:2007/02/15(木) 11:05:38 ID:wnfg+Ooz0
製品版Vistaで製品版ファイラー・海賊版ファイラーともにOKでした。
RC1のVistaで試してみたたのが逆に混乱を招いてしまいましたすみません><

>>102
上記の件で今時の色々なファイラーを試してみたのですが、
2画面ファイラーと呼ばれる古めかしいスタイルのファイラー以外では
2画面間をタイムスタンプ等で比較してマッチしたらマーキング、という機能が殆ど見あたらず、
自分の手作業バージョン管理システムの終わりを予感させられましたがw
104おざなりさん:2007/02/15(木) 19:42:51 ID:6w07wZ+q0
>>98
ない。(´Д`)y-~~作ってくれたら乗り換える的な書き込みしてみたが、
その予定はないとよ。_( (_´Д`)_
105おざなりさん:2007/02/15(木) 19:43:36 ID:6w07wZ+q0
>>99
(´Д`)y-~~ちょっと気になるな。具体的には何使ってる?
106WZ 使い:2007/02/15(木) 19:59:19 ID:pH6rhScL0
Vista で filer を動かす方法

@ Filer のショトートカットを右クリック
  プロパティを選んで、リンク先を表示する。
  以下のようになっている。
    ・・・・\WZEDITOR.EXE /fwzfiler
A WZEDITOR.EXE の部分を WZ_MAIN.EXE に変更する。

以上で動きます。
  
107WZ 使い:2007/02/15(木) 20:29:32 ID:pH6rhScL0
ついでに、この場を借りて

Vista で一太郎9をインストールする方法
 通常、CDからのインストールが始めの段階で不能になる。

以下のことができるインフラが必要である、という限定付き。

@XPパソコンとVistaパソコンを LAN でつなぐ(有線・無線のどちらでもよい)。
AXPパソコンのCDドライブは、共有ドライブにしておく。
 (ドライブ右クリック|プロパティ|共有タブ)
BXPパソコンのCDドライブに一太郎CDをセットして、
 自動起動したら、終了ボタンを押し、そのままの状態にしておく。
BVistaパソコンの方から、LAN を介して XPパソコンのCDドライブにアクセスし、
 AUTOPLAY.EXE ダブルクリック

以上で、インストールが普通に進行します。

(私同様、WzEditor + Atok で使っている人も多いと思うので)

108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:27:33 ID:IP3U9G2R0
ビッ○カメラ寄ったときに、Ver.5がまだ売っていることに驚愕したw
まだ生きていたんだな
4使いの俺としてはKacisみたいなことにならんでほすぃ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:14:14 ID:xQHeWP6Y0
つーかさ。よっぽど寂しいんだね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:54:12 ID:+AbfUTyN0
ver. 6がでたらどんなできでもお伏せするから、
だしてほしい。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:24:44 ID:tWIh0XfN0
すいませんけど、コマンドの履歴って消せませんか?
入力ミスしたコマンド名や、一度きりしか使わなかったマクロ名が
ずーと残っててウザイんですけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:22:04 ID:Fc/dC49f0
98VZ当時から、VZ→WZと15年くらい使ってきたが、
全く改善がないので、いよいよ秀丸に乗り換えた。
秀丸の方がずっとよいわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:30:20 ID:RH4+EOA70
秀丸はいつまでたってもGrepが糞なので
Wzから乗り換えられなくて困っている
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:46:49 ID:HOOIviOc0
しかし、シェアウェアと数少ない製品しかない現状って・・・
エディタってそんなに需要無いのかな?

MSがOSにバンドルしてくれりゃあ解決なんだけどさ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:18:34 ID:dpiEHC8H0
>>114
メモ帳というエディタがバンドルされてますが?
お世辞にも高機能とはいえないけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:14:17 ID:/klpgCTO0
フリーのもあるだろ……
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:38:03 ID:NZmYhaDI0
そもそも、万人にエディタというものが必要だとも思えん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:29:11 ID:eyfLHzLp0
そもそも、万人にパソコンというものが必要だとも思えん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:52:03 ID:seQtsMjh0
WZで画面の下の方にに見えている行からその下に隠れている行に向かって
マウスで選択すると、ドドドドドとスクロール行き杉。あわててマウスを
戻すとまたドドドドドドとスクロール行き杉……

秀丸いったら、秀丸もおんなじ仕様だった.orz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:21:46 ID:abUsxFsz0
つ言ってる意味がよく分からない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:39:51 ID:FXLrZl9Z0
マウスで画面外まで選択範囲を広げようとしてスクロールがどどどど…
ってことでしょ。通じたよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:52:06 ID:abUsxFsz0
範囲選択でしたかー。私もよくやる・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:19:26 ID:+h1wbllG0
一画面に収まらない範囲選択はキーボードでやるよろし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:34:06 ID:MXIQPX3YO
VZのvista対応版作ってけろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:07:14 ID:xh2QvhUC0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:10:56 ID:dVddnsUP0
範囲選択がAlt + F8で出来るつうのを最近知った。便利。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:30:37 ID:DSjHV10e0
Alt押下したままマウスでドラッグしてた。
てか、その方が早くない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:42:04 ID:HuYZNTlz0
久しぶりに戻った秀丸は、随分WZに近い動作ができるようになってたけど、
逆に言うと、WZは秀丸より何年も進んでいたってことだね。
今でもWZの方が豊富な機能を持っているけど、秀丸は機能のパッケージングがうまいし、
ドキュメントもしっかりしているので、総合的にWZより上質なソフトウェアだと思う。
なんか悔しいけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:46:27 ID:NVf+u4nO0
秀丸に乗り換え→エロサイト見てPC婦長→レジストリを以前の設定に戻す→秀丸の設定あぼ〜ん→WZに戻る

wzwikiの連番作成支援マクロと同じような秀丸マクロを拾う→マクロごときでレジストリを使うのにドンビキ→WZに戻る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:10:39 ID:UBzfTr1E0
>マクロごときでレジストリを使うのにドンビキ
こりれは酷い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:09:42 ID:OZ+eMPlD0
 マクロでまともにポインタを扱えるエディタってWZ以外にあるのかな?
 あるのなら、乗り換えを検討してもいいのだが。
 「まともに」というのは、例えばOSやdllからabcという構造体のポインタ
をもらって、そのメンバdefgにアクセスするとき、「abc->defg」のように
書ける、という意味だが。
 他のエディタのことはよく知らんが、マクロでポインタを扱えたとしても、
構造体のデータ構造を自分で確認して、例えば「abc+48バイトからabc+52バイト
まで読み出せ」という書き方をしなきゃいけないんじゃないのかな?
 オレの認識が間違っているなら指摘してちょ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:53:48 ID:DYX+bYXQ0
マクロにC採用してほとんどシームレスにWin32API呼び出せるなんて
奇天烈(褒め言葉。たぶん・・・)なことやってるのはWZだけですから
133126:2007/02/24(土) 10:33:03 ID:ltoN/R8O0
>127
場合によっちゃマウスでやることもあるけど、
マウスに手を持っていくのがダルいので
なるたけキーボードでやりたいほうなもんで。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:35:47 ID:4FVNCVgd0
MIFESより快適すぎ。
見た目はTeraPadで、しかも、プロポーショナルフォントをサポート対応!
最大ファイルサイズや行数は秀丸と同じだし。

買っておいて良かった。

フリー版のエディタだとどうしてもね。
・プロポーショナルフォントに対応していない。
・内部処理がシフトJISでやるものが多いので、中国語や韓国語など、第一水準や第二水準にない文字が「?」になる。
・細かい設定が出来ない。
やっぱ、シェアウェアやパッケージ版には適わないな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:25:51 ID:AKEtkCiQ0
中国語や韓国語はフォントをその言語に対応するフォントを選択し、Unicode形式にする必要がある。
出ないと文字化けして見れない。Wordや一太郎やワードパッドでは自動でフォントが選択されていただけ。
WZ EDITORは手動式。外来語を使う気なくした(www
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:41:04 ID:GDhEBbB20
支那ポコペン、朝公は使うな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:00:44 ID:Elu0+GA20
WZスレはおっさんばっかで
秀丸スレは厨房ばっかだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:00:39 ID:A/WktML90
25歳。まだ、おっさんじゃない!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:52:34 ID:6M1x2bsa0
VZ流れじゃない、新規にWZユーザーって少なかろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:26:01 ID:YJkUPD2h0
学校のPCに入ってるかどうかの差じゃない?
たいていそういう場合は秀丸エディタみたいだし、
WZが採用されてるってのは聞いたことない。

久しぶりに秀丸エディタ試してみたけど、WZみたいに使おうとすると面倒くさいな。
なんだかんだ言って、結構至れり尽くせりの環境だったんだなWZって。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:09:56 ID:EVZVhEF90
>140
漏れも秀丸を使い始めたが、新規にインストールしてから常用できる程度に
カスタマイズするまでの労力は、秀丸のほうが圧倒的に少ないし、マクロも
インタプリタなので、開発効率が高い。WZ特有だった機能も、怒涛のバージョン
アップにより粗方取りこまれている感がある。
しかしながら、WZのほうが動作にキレがあるし、機能満載でカスタマイズ性が高く、
何よりVZ以来の慣れがあり、他の環境を見ることで改めて気づく良さはある。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:32:22 ID:7mekLNmY0
外部ツール呼び出すのにいちいちマクロ書いて登録してなんてのじゃ受けるわけがない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:30:59 ID:KuUdZ4Bw0
>>141
さすが、IDがVZだけの事はあるな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:36:52 ID:HiAe4GhM0
>>140
秀丸って学校で使う分には無料なんだっけ?
それじゃWZが太刀打ちできるわけない罠
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:57:02 ID:uR3/ihYA0
いろいろな環境でいろいろなエディタを(あまりこだわらずに)使うようになってきた。
だけど本当に作業に集中しているときに、他では使い慣れたWZのようにはいかないなと思った。
たまに、いま俺は考えるのとほとんど同じ速さでエディットしていた!!と
(あとから)感じるようなときがある。フロー感覚。
こういうのを失うことになるのならちょっと残念。
いまからそこまでべつのエディタに習熟できるようになるとは思えないし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:58:18 ID:dm74EnL10
一太郎とかみたく、定期的に毎年バージョンアップされると
腹が立つけど、ここまでバージョンアップがないと不安に……(^^;
せめて「F」にして! なんて思ったりw

147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:29:24 ID:jIWIvGcQ0
不安なんていう次元はとっくに越えてるだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:44:25 ID:dm74EnL10
確かに…………orz =3
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:46:05 ID:b+kfCGhW0
>>146
一回バージョンを飛ばすと次は普通に買い直さないといけなかったWZとは違って、
一太郎は毎年新しいのがでても、好きな時にバージョンアップすればいいだけだから
べつに腹はたたないぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:06:30 ID:aMPTKgLQ0
個人的には潰れる可能性があるなら毎年バージョンアップの方がありがたい。
三太郎以来一時WXを使ったこともあるがATOK慣れしてるし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:10:36 ID:dm74EnL10
>>149
つか、飛ばせるとはいっても毎年は多すぎだし、
5年ごとなんて人はほとんどいないでしょ?w
WZなんて、3年とか5年なんだから、
バージョンアップ料金は1000円/年未満かと。
私にとっては、WZの方が有用だし、
一太郎はバカ高いとしか思えなくて……。
(一太郎ファンの方でしたらごめんなさい)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:33:02 ID:c9XlX1wU0
一太郎なんてATOKのオマケでしかないだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:56:08 ID:fnTGEmb80
今日の名言出ました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:05:39 ID:cSRWc2Hk0
名言というには今更過ぎる。
155おざなりさん:2007/03/02(金) 21:40:10 ID:INv0GMPW0
>>139
Д`)ノVer3.00から
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:12:33 ID:z6UYezW+0
WZ EDITORは機能が拡張されたTeraPad。
動作もTeraPad並みに軽いし。MS UI Gothicやメイリオも使用可能だし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:48:34 ID:ybLI1azH0
>>139
ノ v1.0からのユーザーですが。
当時、Mifes及び秀丸と比較して、WZにしますた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:38:26 ID:esQewnDl0
日経新聞のちょうちん記事でWZ40を買いますた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:11:36 ID:z6UYezW+0
40はやめとけ。
エンジンが220馬力で、加速は重いし、登り坂はやっとこさ登るというパフォーマンスの悪さだかんな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:22:20 ID:UTHv5ZK/0
VZ1.6の発売三日前に1.5を買いました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:56:08 ID:TfjwDLkr0
何か最近、各エディタスレでよくWZの名前が出てくるなぁ。
不自然なほどにw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:11:09 ID:wCp0xGQV0
乗換を考えているWZユーザーが各所に出張して書いてるだけでは?
つーか俺だけど。WZの名前を出しているのは俺ではないが。

WZモバイルも2月発売予定だったパッケージ版が未だに出ないどころか
その記述自体がどっかへ行っちゃったし。
WZというブランドそのものの先行きが怪しくなってきた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:22:07 ID:pVbMm2Rj0
最近、やっとこさ、ファイラーをDYNAに乗り換えた。
あとは、WZだけど、キーはもちろんだけど、ストレス無い軽さってのが難しいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:18:33 ID:Q0xEl3AnO
Vz を 1.01 から使ってて
今でもエディタは Vz 1.6 です。
WZ は 1.0 と 2.0 を少し使いましたが、
結局乗り換えませんでした。
最近の WZ はいいの?
このスレでバイナリエディタのオススメを
聞いたらやはり BZ ?
XZ エディタはいつ頃完成するの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:37:26 ID:SVc9iQq/0
 オレが思うに、WZの最大の欠点は、「マクロの書きにくさ」にあるのでは
ないかと思う。マクロ以外の機能に関して、大きな欠点は無いと思われるのだ。
C言語を使ったために細かい制御ができる反面、ちょっと文字列をいじる
だけでも面倒なコーディングをしなきゃならない。

 最近知ったことだが、ActivePerl に PerlEz というDLLが付いている。
これは、アプリケーションプログラムからPerlを呼び出して文字列処理をさせる
ものだが、ちょっと実験してみたところ、WZのマクロから呼び出すことができた。
 これでWZのマクロの欠点を相当に補えると思うのだが、不思議なことに
今まで、公式掲示板でも、このスレでも話題になったことが無いようだ。
「WZ Editor PerlEz」でググってみても何にも出てこない。

 なぜだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:38:50 ID:WVyvVu9/0
>165
WZマクロの書きにくさは、ドキュメントの未整備に問題があると思うけど、
文字列いじるくらいなら基本的なAPIもしくはIDMコマンドで足りるので、
わざわざ外部のDLLをリンクするまでもないとは思う。
開発済みのperlスクリプトをWZから呼ぶときは、DOS窓を使ったりもするけど、
そこをDLL化するのは自己満足の世界かと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:03:41 ID:+9UeMnED0
txcの文字列処理ライブラリ(特に正規表現)は変すぎ貧弱すぎ。
それからDLLの呼び出しはめちゃ簡単なんで自分で使う分には何も問題ないと思うが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:37:43 ID:hyycNb/wP
年がバレるが、
最初プログラミングといえばBASICだった漏れは、
VZのマクロは組んでたけど、WZのマクロは早いうちに断念した。
惰性でWZ ver.5を使ってるけど、
ParlやJavaScriptをつかっている最近はEmが気になってる。
移行先としてどうですかね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:43:28 ID:Q79p7mEN0
禿●が嫌なら江村しかないでしょ。
170165:2007/03/04(日) 22:23:00 ID:SVc9iQq/0
>>166
>開発済みのperlスクリプトをWZから呼ぶときは、DOS窓を使ったりもするけど、
>そこをDLL化するのは自己満足の世界かと。
単に元ファイルに処理を施して別ファイルを得るような目的なら、DLLを使う
意味はない。オレはPerlを使ってインタラクティブな処理をすること、
例えば、TXCで表示するリストボックス中に列挙する文字列を、その時点で
Perlから得るようなことを想定しているんだ。

>>167
>txcの文字列処理ライブラリ(特に正規表現)は変すぎ貧弱すぎ。
これは禿同だね。今まで我慢して使っていたのだが、PerlEzがあるからもう使わない。

>それからDLLの呼び出しはめちゃ簡単なんで自分で使う分には何も問題ないと思うが。
そうだね。オレが知らなかっただけで、使える人は今まで普通に使っていたし、
別にWZとPerlEzを絡めて話題にする必要もなかったわけだ。
しかし、Cを使えない人(例えば >>168)に向かって「PerlEzがあるじゃない」と
言ったところで何にもならないことも事実だろうね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:56:09 ID:fDTslWq30
165に何かとてもイタいものを感じるのは漏れだけではないはずw。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:40:30 ID:Tk7GNC6Q0
うん。PerlEzなんて昔から使ってるし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:56:48 ID:vLzXXhmf0
まったく加齢臭漂うオサーンは度量が狭いなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:09:14 ID:8rnkIOGB0
ダイアモンドカーソル!
これが使える限り永遠にだぶるぜっと!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:39:03 ID:QB4UnaGq0
hjklで動くviの方が好きだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:22:54 ID:pJ76nZL80
質問させて下さい。
1)次のようなマクロを作成しました。選択範囲の文字列をダイアログに
表示させようとしているのですが、ダイアログには全く無関係な文字列
が表示されます。何がおかしいのでしょうか?

main
{
  if (!txSelectGetMode(text))
    return 1;
  txPrivatePush(text);
  int iDatasize = memClipPaste(NULL, HCLIP_TS);
  mchar* szSelectString = zmalloc(iDatasize + 1);
  memClipPaste(szSelectString, HCLIP_TS);
  information ("文字列 = %s", szSelectString);
  return 1;
}

2)実際にやりたいことは、要するに、複数行の選択範囲の文字列をメモリブロックに
入れたいだけなのです。もっとスマートなやり方があれば教えて下さい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:05:23 ID:hbQYyccl0
>>176
>   txPrivatePush(text);
を使うのでしたら,
>   int iDatasize = memClipPaste(NULL, HCLIP_TS);
HCLIP_TS);じゃなくてHCLIP_PRIVATEを指定しないとダメです.
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:16:59 ID:sorr0WsL0
>>174
ダイヤモンドカーソルってなんすか?
179176:2007/03/10(土) 01:29:37 ID:/oTTp8TF0
>>177
さっそくの御回答ありがとうございました。
動きました。
しかし、TXCのマニュアルは本当にわかり難いです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:39:58 ID:4VcvhNbL0
>>176 の2)について
IFILE adr1 = txGetAddressSelectTop(text);
IFILE adr2 = txGetAddressSelectEnd(text);
txGetBuff(text, sz, adr1, adr2);
もちろん本番はバッファサイズを確認する。
181176:2007/03/10(土) 16:04:01 ID:/oTTp8TF0
>>180
おおおお。そんなAPIがあったのですね。
ありがとうございました。
_WZ.h に名前だけは載っているものの、やっぱりマニュアルには
何の解説もありませんね。本当に、TXCのマニュアルには困ったものです。
182176:2007/03/10(土) 16:06:27 ID:/oTTp8TF0
そんなわけで、WZ から PerlEz を呼び出すマクロを作ってみました。
選択範囲(またはカーソル行)の文字列に、Perlで処理
を施して書き戻すものです。
但し、Unicode 文字には現在のところ対応していません。
ご要望があれば、アップします。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/10(土) 20:40:04 ID:Dlbhj3Hj0
>>182
ぜひっ!!
184176:2007/03/10(土) 23:54:55 ID:/oTTp8TF0
ここにアップしておきました。

http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_21770c.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:13:21 ID:tPx+1Je80
>>178
ダイアモンドカーソル とは
たとえばctrlキーとの組み合わせで行えるキーアサインの一部であり
ctrl + E,X,S,D でカーソルキーの上下左右
ctrl + R,C でPargeUP,PageDown
ctrl + H,D,M でBackspace,Delete,Return(Enter)
とかあったわけです。

旧PC98では現在のCapsLockの位置にctrlキーがあり、DOS時代には小指でctrlを押しながら
ESDXキーにてカーソル移動を行うことが、フリーソフトでも一太郎とかロータスとかでも出来ました。

Win95の登場により「ショートカットキー」という名の新アサインにすべて奪われ
いわゆるDOS/Vパソコンが一般的になってctrlキーの位置も左下になり
かつてDOS時代にはリターン(エンター)キーより右側のキーは押さなかった自分のような人達には
WZだけが最後のよりどころなわけです。AltIMEとかでCapsLockとctrlキー入れ替えて。

今でも一部ソフトではctrl+H,MでBackspace,Enterあたりは使えますね。
詳しいことはWordPerfect ダイアモンドカーソル あたりでググれば多分それなりに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:27:09 ID:dFeh6G6OO
>>185
この書き方だと日本独自の文化に見えるね

>旧PC98では
NEC PC98やIBM PCのキーボードでは
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:49:41 ID:ZC/j0G940
>>185
Win95になってもIMEはダイヤモンドカーソル対応だったね。WXの名残だろうけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:15:23 ID:zEfCZCDi0
>>185
Ctrl+Dが重複してますよ?

>>186
旧98のキーボードは日本独自ですが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:57:21 ID:ZFWbcH570
つーか。ダイアモンドカーソルなんて、大抵のエディタでできるでしょ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:27:13 ID:Dev2pFDOO
>>188
>>185 の書き方だと Ctrl が A の横にあるのは
日本独自と思われるかもしれませんね
191188:2007/03/13(火) 02:12:47 ID:qcH15hX50
勉強不足でした、すいません
ttp://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/kb_collection/
↑ここを見るとコントロールキーが左下の方が独自と言うか
マイノリティーなんですね

MS-DOS2.xの頃にWordMasterを使ってたのは84キーだったのか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:40:49 ID:nPewhPtw0
|, ,_
|∀゜)
|⊂ノ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:50:43 ID:MHuTqx/s0
wzグリップサイコーあげ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:08:28 ID:y8WTNPF70
久しぶりにwz4触ってるけどなんだこりゃって感じだな。
最初設定糞杉とか思ったけどなんだかんだで5は結構使いやすくなってるんだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:25:17 ID:bc+AyWWh0
折り返ししない設定は無いのか…、残念。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:39:00 ID:YjwL8zlJ0
>>195
5だったら、
文書の設定-文書の文字数のブロックのところに
□ 折り返ししない
があるけど?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:14:40 ID:J2t9xYcz0
キハ97系
益田から飯浦までの走行音
飯浦あたりで暖房が入ったため終了です。
エンジンが360馬力と非力だが、勾配が少ないため、最高で時速110キロほどまで飛ばしています。
ガタガタン、ガタガタンという重たいジョイント音が響きます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:34:41 ID:oSXw+Nhl0
>>195
「z_width.wh_off」をどっかのキーに割り当てとけばいいだんべ。
一時設定の折り返し無しだから、次に開く時にはもとの設定に戻ってるしよ。
直ぐにもとの設定に戻す必要があるだへって時は、
「z_width.wh_off」の「off」を消してもとの設定の桁数を入れて、
別のキーに割り当てればいいべ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:16:24 ID:9k23n0G40
>>185

>詳しいことはWordPerfect ダイアモンドカーソル あたりでググれば多分それなりに。
WordStarでしょ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:11:37 ID:fYfbjedC0
教えてください。

タスクトレイのWZのアイコンを左ダブルクリックして
新規ウィンドウを開くようにしたいのですが、
どうすればよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:57:43 ID:iinwPCTq0
WZIconを海賊版に変える
オリジナルのままできたかどうかは記憶にない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:35:19 ID:AU+qNH950
いまでもVZ1.6が最強だろ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:30:07 ID:VjcW9XbN0
>>201
ありがとうございます。5を使っていますが、私のところだと、
ttp://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/lib.cgi?1=name&2=wzicon
は、インストールしようとすると、エラーになってしまいます……orz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:50:34 ID:4Ty/bzyy0
test
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:47:36 ID:oU9uiz3QO
>>202
手持ちのマクロによっては 1.57a かも
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:22:28 ID:x0GtLfWL0
WZ5メーラーから雷鳥に乗り換え検討中でβ2を試用しているけど
タグ(分類だけど)とか検索フォルダとか、WZ5は結構早い段階で使えたんだなぁと実感。
微妙にWZのように使えなくて乗り換え悩み中

WZも開発、サポートが続いていれば、もっと良くなっていただろうに残念。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:30:51 ID:I/Rv7y3P0
あの、WZって、もう終わったソフトなんですか?

すれ読んでても、よくわかんないので

ちなみに私は、資料整理と原稿書きが主で、

WZがなくなったら、かなり放浪しなくちゃなんないと思う。

メールもWZだからなぁ。

WZってVISTAに対応しているんですか?

せめてリナックスに対応してくれると、便利なんだけどなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:43:15 ID:TERHFymt0
>>206
作者はかなり先見の才はあるよねえ。
アウトラインだって、今じゃスタンダード形式扱いになってるし。
ただ発想の人のせいか、継続が足りなかった。
そこをフォローするような会社と組んでたらなあ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:53:14 ID:oU9uiz3QO
>>207
Linux 用の XZ Editor があるじゃん
ベータ版だけど使えるし無料だよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:42:31 ID:I/Rv7y3P0
>>209

えっ、そうなんだ。

使ってみます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:02:50 ID:exiqwEmk0
>>203
もはや怒られないだろうと思うので、新しいやつを・・・・

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f236863.lzh

1時間もつかなあ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:48:43 ID:aJd3B2ly0
>>211
もうないよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:33:59 ID:kq96NyyH0
>>211
ありがとうございます。
でも、212さんと同様でした……。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:51:47 ID:mIToH/pe0
やっぱり・・・・

苺にしてみた

ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4296.lzh

新しいと言っても03/03/25版だけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:21:35 ID:kq96NyyH0
>>214
ネ申様! ありがとうございます。
眠いので、明日(今日)起きたらトライします♪
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:47:45 ID:g6lC/YBA0
コンパイルするとエラーが出ます……5です……orz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:15:21 ID:Eib5PazU0
>>216
ほんとですね。4からコンパイルしなおさないで使ってたかな・・・・

3272行目の

if (text->mailedit) return 0;// メールエディタはスキップ



if (text->mailer) return 0;// メールエディタはスキップ

に直せば通ります。多分。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:52:02 ID:XVF8ixjD0
このスレ見てると、色々なアップローダにマクロが
アップされているようですが、本家のTX-Cライブラリ
はもう更新できないのでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:38:46 ID:g6lC/YBA0
>>217
ありがとうございます!!
激烈に幸せになれました!!

220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:03:03 ID:V1J/O6/60
こうしてWZから抜けられなくなった仲間がまた一人・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:38:35 ID:QLZ+Dnlq0
なんて罪作りな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:17:59 ID:g6lC/YBA0
以前より快適化したので、
抜けるのは無理そうです〜♪

最近、Firefoxの「It's All Text!」という
拡張機能を使って、テキストキャプチャもどき?
するのがお気に入りです。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/13/itsalltext.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:50:13 ID:Z/BpCfWv0
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:51:34 ID:3/VqBeoI0
>>223
チョ、ナニコレ・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:25:04 ID:YI+w0sax0
よりによって・・・
窓の杜の中の人も・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:41:20 ID:gENAUsXV0
オレも222あたりに
秀丸使ってるがWZGREPが恋しい
って書こうとしてやめなきゃよかった
・・・そういう問題じゃねーか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:15:30 ID:vZZK7RWM0
いやいや中村だろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:32:46 ID:TTwhkict0
>>222は窓の杜の中の人だったりする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:36:39 ID:8SJlkTm70
そういやデスクトップを紹介する企画で、いつもの人以外にもWZユーザーがいたね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:19:31 ID:KVZH3shf0
これ実行すると落ちるのは何でだぜ?

void myprintf(const char *fmt, ...)
{
txstr s;
va_list args;
va_start(fmt, args);
vsprintf(s, fmt, args);
information("[%s]", s);
va_end(args);
}

main
{
myprintf("%d,%s", 123, "456");
}
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:34:43 ID:rIGG9fHA0
>>230
TXC は C++ ではありません。
可変引数などありません。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:41:10 ID:K0xBZ7Bk0
>>231
嘘つくな。

>>230
こうする。

#include <windows.h>
void myprintf(const char *fmt, ...)
{
txstr s;
va_list args;
va_start(args,fmt);
wvsprintf(s, fmt, args);
information("[%s]", s);
va_end(args);
}

main
{
myprintf("%d,%s", 123, "456");
}
233231:2007/03/23(金) 22:37:47 ID:2EvOA08V0
げげげ。
いつの間にか、Cで可変引数が使えるようになっているではないか。
1999年からか....。
浦島太郎になったような気分だな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:42:31 ID:3obohkbi0
Cは昔から使えるだろ。TX-Cはしらんが。
じゃなきゃprintfとかscanfとかどうすんだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:36:46 ID:mGhwQD8i0
バックアップとったらたった2MBかよ。
手持ちのソフトで1バイトあたりの単価がもっとも高価なソフトだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:40:16 ID:sQ+RYO6v0
>>235
ファイルサイズが価値観として通じるのは大昔のエロゲだけ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:31:48 ID:kfCFrNs00
( ´−`) .。oO(ツッコミどころじゃなくて、笑いどころだった希ガス…)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:50:54 ID:sQ+RYO6v0
スマン
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:54:51 ID:kfCFrNs00
( ´−`) .。oO(実は、“WZはエロゲ以下かよッ!!”ってボケたかったけど、
           そうだ〜!!といわれるのが怖くてできませんでした…)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:20:10 ID:hUZSbxoJ0
VZはテトリスができたけどWZはエロゲにもなるのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:50:08 ID:FKS9VWKs0
VZで、ドラクエ風RPGもありましたよね!

話かわって質問させてください。

WZ5を使っています。入力をしているときに、
テキストウィンドウの最下行に到達したときに、
半ページ分、または指定した行数だけ
スクロールして上がるようにするようなマクロはありますか?

似たような機能に「ページめくり」があって
試したんですが、ちょっと違う感じでした……。

よろしくお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:56:45 ID:RKOZN+Pq0
キー入力を監視していて自動でってこと?
IDM_SWITCHLYをキーに割り当てて手動で、じゃだめなんでしょうね・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:20:59 ID:pVi/InFD0
>>241
>テキストウィンドウの最下行に到達したときに、
>半ページ分、または指定した行数だけ
>スクロールして上がるようにするようなマクロはありますか?

↑↓キーの機能として、「現在のカーソル位置が所定範囲
(ウィンドウの中央部分)にあれば、1行カーソル移動、そうでなければ
1行スクロールする」ということなら、簡単に作れそうな気がするけどな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:31:21 ID:I3P+eKPm0
裏テキストを渡して

++++++++++++++
+エディット   +
++++++++++++++
++++++++++++++
+         +
+         +
+リストボックス +
+         +
+         +
+         +
+         +
+         +
+         +
++++++++++++++

というダイアログ開いて
エディットに文字入れると裏テキストを絞り込んでリストに表示するサンプルはないでしょうか。
入力支援や慣用句のソースは複雑すぎてよくわかりません・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:10:28 ID:4QKOpIq70
よくわからんけど、自分ならgrep使うな。多分。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:22:23 ID:lR6q3D/Q0
>>244
要するに、エディットボックスにフックをかけて、
1文字入力される毎にリストボックスの内容を変えたい、ということ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:14:17 ID:rLBEjJDh0
>>242
>>243
コメントありがとうございます。
マクロを作る実力はないので、CTRL+Enterに
IDM_SWITCHLYを割り当てて試したところ
なかなか快適です。
気の向いたところでCTRL+Enterを押すと、
上→中→下と切り替わり、
これはこれで面白いと思いました。
自動だともっと楽かもしれませんが、
これはこれでよい気がします。感謝。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:51:26 ID:pneg8KIb0
>>246
そういうことです。
絞り込んで候補を選択する汎用のダイアログボックスを作れたら
いろいろ使い回せて便利かなあと。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:02:18 ID:KDYOQqpc0
>>248
生半可な知識で入力支援のソース(_IDMTOOL.C)を見てみると・・・・
こんな感じ?

> dialogControlID(hd,IDD_TARGET);
> dialogString(hd,"補完対象(&S):",lxg,context.szTarget,CCHWORD,lx);

補完対象テキストボックスにIDD_TARGETというコントロールIDを付与。
これでキー入力など、何かイベントがあるとIDD_TARGETをパラメーターにして
メッセージWM_COMMANNDが発行される(?)

このメッセージをコールバック関数内で処理

>case IDD_TARGET: {
> if (notify == EN_UPDATE && !context->fDialogWriting) {
> context->fEdit = TRUE;
> SetTimer(hwnd,IDTIMER_COMPLETE,500,NULL);
> }
> break;

IDD_TARGETを受けとると必要があれば500ミリ秒まってWM_TIMERを発行
するようにタイマーをセット。
パラメータはIDTIMER_COMPLETE(=WM_TIMER_TXUSER)

なぜここで待つ必要があるのかはわからない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:04:03 ID:JrchTQqP0
(>>249続き)

WM_TIMERを同様に処理

>case WM_TIMER: {
> KillTimer(hwnd,IDTIMER_COMPLETE);
> myPostMessage(hwnd,WM_TXUSER,IDD_TARGET,0);
> break;
>}

タイマーを終了しWM_TXUSERをIDD_TARGETで発行

同じくコールバックで処理

>switch(wParam) {
> case IDD_LIST: break;
> default: {
> completeFlush(hwnd,wParam);
> break;
> }

IDD_LIST以外はcompleteFlush(hwnd,wParam)を実行
completeOnSelchange(context)を呼び出し

表示用裏テキストcontext->textPreviewをクリア
辞書ファイルを別の裏テキスト(txSrc)に読み込み、
一致する候補を表示用裏テキストに挿入
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:19:58 ID:SclkOAIT0
>>249
>補完対象テキストボックスにIDD_TARGETというコントロールIDを付与。
>これでキー入力など、何かイベントがあるとIDD_TARGETをパラメーターにして
>メッセージWM_COMMANNDが発行される(?)
そうはならないと思うけど。

新たなtextを作り、dialogEditWzでそのtextを使ってテキストボックスを作り、
そのtextに対してフックをかけるのだと思うけどね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:37:28 ID:SclkOAIT0
ところで、前から思っていたんだけど、WZの一般的な話と、
マクロの話は、スレッドを分けたほうがいいような気がするんだけど、
どうだろうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:58:54 ID:rFbQsmg0O
>>252
分ける程スレが伸びない悲しい現実
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:07:57 ID:fZE3bqqy0
>>251
でもねぇ、その数行上で

>dialogSetDlgproc(hd,dlgprocComplete);

とダイアログのコールバックを登録してるからここへ飛ぶと思うけどね。
まあ、やってみればいいことだけど。
255251:2007/03/28(水) 23:19:54 ID:SclkOAIT0
>>254
ごめんごめん。見落としていたよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:53:50 ID:fZE3bqqy0
//{### test}
#include <windows.h>
#include <windowsx.h>
#define IDD_TARGET (1000)
mchar szTarget[CCHWORD];

BOOL CALLBACK dlgprocComplete(HWND hwnd,UINT message,WPARAM wParam,LPARAM lParam)
{
HDIALOG hd = dialogFromHwnd(hwnd);
unsigned int id;
unsigned int nofify;
switch(message) {
case WM_INITDIALOG:
printf("WM_INITDIALOG");
break;
case WM_COMMAND:
id = GET_WM_COMMAND_ID(wParam,lParam);
notify = GET_WM_COMMAND_CMD(wParam,lParam);
switch(id) {
case IDD_TARGET:
dialogRead(hd);
printf("WM_COMMAND %d, %d: %s\n",id,nofty,szTarget);
break;
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:54:33 ID:fZE3bqqy0
case IDOK:
case IDCANCEL:
printf("IDOK/IDCANCEL\n");
default:
break;
}
}
return 0;
}

//## main
main
{
printf("start\n");
HDIALOG hd = dialog("入力支援");
dialogSetDlgproc(hd,dlgprocComplete);
dialogControlID(hd,IDD_TARGET);
dialogString(hd,"補完対象(&S):",13,szTarget,CCHWORD,20);
dialogOpen(hd);
printf("end: %s\n",szTarget);
}
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:56:18 ID:fZE3bqqy0
>>256 >>257
気になったのでつくってみたけど、大丈夫だった。
これでフックできてるからあとはお好きなように。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:41:45 ID:4adNqVDh0
これ開発してるとこ、どうやって飯食ってるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:26:10 ID:nJKpBNmCO
>>259
ソフトウェア開発以外で…、じゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:55:30 ID:HTPJG25+0
ソフトの開発なんてしてないよ。
作者とユーザーの間に入ってマージンを搾取してるだけ。
本業は広告業・・・・・・らしい・・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:41:39 ID:gqiZk7YT0
オフィシャルのBBS閉鎖して以降もうコミュニティってここだけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:47:12 ID:TsHChPJv0
T.Y.氏って今なにしてるんだろう
というか本業はなんなんだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:14:25 ID:cFXF1x740
色々試してみたが、もう体がWZじゃないとダメみたいなんだ.....
お願いだからWZ6開発してくれ(ノд`)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:07:03 ID:gFVIDAQw0
ここ,T_Y_ さんも見てくれていたら…
いいよな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:13:35 ID:Qo7pH1OxO
c.mos さんの方が好き
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:08:37 ID:HCPSx+QO0
日本語編集はWzほんとにいいな。
Vzのころは作家や編集者が使っていて、みんなで意見出し合って
機能追加していって、その流れでWzもデフォルトで日本語編集に
向いている機能が実装されている。

最近linuxに移行したんでemacsに移行しつつあるけど。
初めて使ったエディタがマイクロEmacsなんで原点回帰か。
20年以上前からあるし、今後も存在しつづけるだろう。
いつ次のバージョンが出るかどうかわからないエディタよりは・・・;;
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:39:07 ID:q0lU/VUb0
チラ裏乙。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:15:14 ID:cQEje5fS0
Vistaでも動いているようだし、
今の状態でも、あと7〜8年は使えそうな
気はしますが……orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:58:36 ID:/4RAQCe+0
7〜8年もあるなら他エディタに移行できるだろうし
移行先がなくても作れるだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:30:34 ID:kNzMvdlA0
>>271
そうかなぁ・・・
ここ数年乗り換え先探しまくったが未だ無理・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:49:02 ID:ue97WoYz0
自分としては最終的にMeadowになるんじゃないかと思ってるが
emacs系のキーバインド覚えるのめんどい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:46:35 ID:3R+uC6ktO
>>272
最終なんかあるかよ
永遠に乗り換え続けていくしかない
もしあるとすれば
原点回帰で Vz しかないな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:52:44 ID:3/ORuPTs0
xyzzy+vz-tasteで幸せになれると思うが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:09:56 ID:eV9eqp3x0
>>270
18年近くになるが、いまだコード書きだけはVzだぬう・・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:56:37 ID:DeKh5u7d0
チルトホイールのマウスでIntelliPoint 6.1入れるとホイールが効かなくなる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:39:08 ID:j24ZsV6E0
質問させて下さい。
ワンタッチで日付の入力をするのに
ツール→カスタマイズ→キーのキー割り当てに
コマンドはIDM_UIINSERTDATE、キーは^D、と書きました。
これで「日付時刻の挿入」ウインドウが開くのですが、
いちいち、エンターキーを押すのが面倒です。
「コントロール+D」だけで日付時刻の挿入をすませる方法はないでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 06:29:52 ID:tIjSX2xl0
wz:macroにinsertdate.txc

main
{
insertf("%02d/%02d/%02d %s",
timeGetYear(), timeGetMonth(), timeGetDay(), timeGetYoubi());
}

というファイルを作ってINSERTDATEをコマンドに登録
書式はお好みで。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:57:08 ID:HROU4/TC0
当方、文系モノカキのはしくれです。
エディタ本体を重宝しつつ、WZボードを放置していたのですが
コマンド登録で出てきて今さら扱いに戸惑っています。
不要コマンドを移動させるとゴミ箱がツリーに増え、一向に削除できません。アホで申し訳ありませんが、ゴミ箱が増えない方法と削除をどなたか教えて下さいませんか。
エディタのバージョンは5.02SEのon-line版です。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:10:12 ID:J5+jVOMS0
>>277

http://park22.wakwak.com/~araki/soft/wzmacro.html

内の、、、

『 InsertDirectDate(z_InsDts.lzh)』 が、その目的のマクロ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:23:38 ID:N9iwNekL0
>>279
誰か日本語に翻訳して
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:28:09 ID:I386l6zb0
>>279
インストールフォルダにあるwzmemo.memを
WZ Editorで開けば好きなように編集できるんで
通常のテキストとして削除すれば桶
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:40:18 ID:HROU4/TC0
>>282
ありがとうございます。確かにエディタで編集できますね。
WZボード上の操作では、どうにも出来ないものでしょうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:47:43 ID:I386l6zb0
ツリー右クリ-編集-切り取りで行けるっぽい
個人的にはBoardよりEditorの3ペインアウトラインをお勧めするが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:55:35 ID:L19LL+hT0
ボードはクリップボード経由で、ポンポン、テキストを送り込めるのが売り。

小さい多数の雑多な文書をまとめて管理するにはボード。
長い文章を構造化して編集するにはアウトライン。

だわな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:08:14 ID:L19LL+hT0
大事なことを忘れていた。

ツリーでCtrl+Xで切り取り。

ついで

#include "_idm.h"
//ボード、エディタ切り替えトグル
void betoggle(TX* text)
{
if (text->fOutlineMemo == 2) {
idmexec(IDM_UIEXIT);
} else {
idmexec(IDM_OLMEM);
idmexec(IDM_FOCUS3);
}
}

というマクロをなにかのキーに割り当てておくと、
ボードとエディタをワンキーで切り替えられてとっても便利。
自分はボードとエディタの両方で@Bに割り当ててる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:13:51 ID:U24avCLg0
>>284->>286 ご意見ありがとうございました。
今までBoardに触れてもいなかったので、存在意義を考えもしないままテンパりましたが
勉強になりました。
ツリー上で右クリから切り取り動作、マクロをキー割り当てにて試してみます。
288277:2007/04/07(土) 06:06:25 ID:sbg+jkIV0
>>278
レス有り難うございます。ただ、使い方がわかりません。
insertdate.txcをコンパイルしたこところマクロフォルダに
insertdate.txmとinsertdate.tclの2つのファイルが出来ました。
このあと、どうしたらいいのでしょうか?
289277:2007/04/07(土) 06:11:30 ID:sbg+jkIV0
ツール→マクロ→マクロのインストール
かと思ったのですが、これだと、*.txpファイルを選べと出てきてわかんないっす。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:07:25 ID:0lvQxyah0
コンパイル終わったらinsertdateというコマンドが普通に呼び出せるはず。
[ツール|コマンドの実行]でinsertdate呼び出してみて成功したら
後はキーカスタマイズでIDM_UIINSERTDATEを登録していたところをinsertdateに変えるだけ。
291277:2007/04/07(土) 08:34:08 ID:sbg+jkIV0
>>290
うわ、出来ました。有り難うございました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:07:38 ID:sbg+jkIV0
もう1つ相談ですが
・メモ、日記、備忘録等を1つのファイルにまとめて書き込む、ごちゃまぜ大雑把に
・その都度思いついた検索用キーワードをその日記の最後に書き込む&ファイルの一番最後の検索用キーワードを書き込む所にも、その検索用キーワードがなければ書いておく
・で、何か調べ物がしたくなったら、ファイルの最後に書いてある検索用キーワード群をながめ役に立ちそうな検索用キーワードがあればそれで検索する
ということがしたいのです。
これをWZのこういう機能を使えばもっとエレガントに出来るよ、とかないですか?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:36:58 ID:zV90z+pc0
なにこのage荒らし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:04:18 ID:a4w5ufkH0
>>292
素直に知子の情報でも使えば?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:24:50 ID:sbg+jkIV0
どうもです、知子の情報でググってみたらおもしろそうですね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:03:18 ID:sbg+jkIV0
つーか、>>292のやり方で怖いのは
僕はコピペを多用するので一瞬にして過去のデータを消しちゃう、
ってことなんですよね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:02:47 ID:a4w5ufkH0
>>296
そろそろスレ違いってことに気づいてね
レス不要
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:59:08 ID:c8ZuEbxT0
キーボードのカーソルキーを押した時に、カーソル移動ではなく、
↑↓←→を表示させるコトは可能でしょうか?
もし出来るのでしたらその方法を教えてください。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:42:11 ID:/7ILG4FC0
IMEの問題だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:49:19 ID:CijrUQyP0
300!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:21:47 ID:DpKcAJhb0
>>298
main{
txInsertChar(text,'→');
}
を「→」キーに割り当てればいい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:47:47 ID:6F+OQrYd0
WZで「お気に入り」の代わりをさせるのは無理ですか?
私にとって「お気に入り」の欠点は
表示出来るのが縦一列だけ、他のフォルダにコピーすると順番が変わってしまう
です。
WZでお気に入りを一面どば〜っと表示出来て、クリックすればIEが立ち上がる
ってマクロを作れないでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:27:23 ID:eUfm58ug0
>>292
自分はずっとこんな感じでメモ取ってる。
http://www.wikiroom.com/WZEditor/index.php?ChangeLog
URLやらコードの断片やら貼りまくってもう2万行突破したけど特に破綻することもなく普通に使えてるよ。

そういやログ追加・キーワードによる絞込みマクロうpろうと思ってすっかり忘れてたな。
暇があったら上げるかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:14:48 ID:NZlbz4kS0
簑系が好きなんだけど、5.0up上でマクロ動かせなくて悲しい。
305怒ってるんだぞ:2007/04/10(火) 09:16:27 ID:I7/6WZDM0
WZは、これからも使っていきたい。
先人のマクロ&自作(初心者に毛)を多用している。

あまりにクチぎたなくののしるヤシが出て荒らしたので、
撤退のハードルを下げてしまったんだ。
でなきゃ、細々とでも続いてたはず。
オレぐらいのレベルのサイレントユーザーが、一番被害をこうむった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:28:09 ID:xStWM3OX0
このスレを荒らさせたいという熱意だけは伝わってきた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:12:04 ID:BULZ+Wk00
ソフトウェア産業にはFUDは、つき物。
そんな物に惑わされて、止める様な馬鹿な会社だったら
どの道大差ないだろう。まあ、そんな理由で止めるとは思えないけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:39:04 ID:iJ9AiBeB0
教えてください。

テキストを数行選択して、「テキストの変換」を
実行して、改行を取り除いているのですが、
ダイアログを出さずに一発変換する方法は
ないでしょうか。
ご存じの方、よろしくお願いします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:18:36 ID:OYrgf4XF0
>>308
ttp://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/lib.cgi?1=author&2=med
へ行って整形マクロ(med氏作)を拾ってきて、
どっかのキーに「seikei.join」を割り付ける
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:13:56 ID:UQkruOs1O
VZエディタのマクロをWZエディタのマクロに
変換するツールがうまく使えませんorz
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070407/n0704071.html?ref=top
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:31:20 ID:dn2d5ExQ0
>>309
ありがとうございました!便利になりました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:17:22 ID:CZPSuCHf0
こんな感じに背景にビットマップ貼れるマクロキボンヌ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37578.jpg
313サポート:2007/04/12(木) 19:28:44 ID:jXrwkiP80
掲示板も勝手に閉鎖しちゃったし、社長も交代したみたいだし・・・
顧客を切り捨てちゃった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:37:29 ID:I/vduGJV0
>>313
何を今さらw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:26:50 ID:aI52WZLv0
そういえば、見米たんもいつのまにか取締役から名前が消えてるね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:33:38 ID:/kkTFfY+0
見米はああいう性格だし
年齢的にも再就職は難しいだろうな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:13:07 ID:k3LPL8uE0
「VZ天國」や「WZGoodies」
心の広い人たちが無料提供してくれたマクロにお世話になりました。
ありがとう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:28:00 ID:JnQFgmkb0
まるでお別れの言葉のようなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:49:56 ID:zAngUpEy0
Vista でWZ4で作成した文書を保存するにはどうすればいいの?

320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:52:48 ID:bEx8zsMc0
秀○にコピペして保存
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:39:28 ID:Gufa0fFf0
なにそれ・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:50:15 ID:jU1Yhpqq0
それなら秀○使わなくてもメモ帳でいいのでは
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:01:55 ID:mcYLCD2Y0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:33:54 ID:hl7s/tWX0
>>278
通りすがりの者ですが、自分も改良しました。サンクスコ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:09:38 ID:Kgq6h1WV0
Vista って全文検索機能が付いているらしいね。
これでサーチクロスが売れなくなる。
サポート放棄でWZも売れなくなる。
VCは、これから何を売って商売するんだろうか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:43:52 ID:0PmUVGs60
企業相手に広告の企画を売るんでしょ。
元々こっちが本業だし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:20:52 ID:wUcSnbZ10
WZやサーチクロスは売名のためでしょ
価格が価格だから赤字かとんとんぐらいだったろうしさ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:31:53 ID:iMjfMs6x0
教えてくださいm(_ _)m

たとえば ◆、◆、◆、◆、◆
という文字列があるとして、
これを、1、2、3、4、5
と連番で置換することはできないでしょうか
ご存じの方、お願いします。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:34:23 ID:nT2Y/wQe0
つーかVCに限らずPCソフト売ってるとこは
一部を除き青息吐息だと思う
完全撤退するならそれはそれで正しいと思う
WZはその後シェアウェアになればいいのに
もうTY氏はWZにはコリゴリだろうけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:04:29 ID:wUcSnbZ10
>>328
何に使うの?
具体的にお願い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:19:28 ID:Bvr8seLq0
>>328

できます。(つーか、もっと複雑なことやってます)
方法は、
1) Perl のようなスクリプト言語を覚える
2) WZのマクロを覚える。
などがありますが、1)をお奨めします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:24:37 ID:p4NK3tUd0
[◆、◆、◆、◆、◆]

[1、2、3、4、5]
で、置換すればええんでねぇか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:00:37 ID:iMjfMs6x0
>>330
説明足らずですみません
記号が行頭についた一覧表があるのですが、
これがテキストファイルだったので、
WZでなんとかできないかと思いました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:02:20 ID:iMjfMs6x0
>>331
Perlも、マクロも、ちょっと私にはできないかもしれないです……
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:26:40 ID:nT2Y/wQe0
Perlだと実質3行くらいで書けないか?
と思っただけで実際には試さない俺ガイル
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:32:10 ID:wUcSnbZ10
>>333
君の説明はダメだ・・・
何がしたいかさっぱり分からん

行頭に◆が一個ずつあって
それを連番にしたいのか
◆、◆、◆、◆、◆ のようなものを1、2、3、4、5にしたいのか
それなら◆の数は固定なのかどうかとかさ
自分で説明できないなら、テキストを貼るとかさ いろいろやりかたはあるとおもう

けどすぐに諦める質みたいだし時間の無駄かもな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:52:47 ID:p4NK3tUd0
@〜Dが使われていない事が前提。

1.\n◆ →\n@ に置換 これで、@、◆、◆、◆、◆
2.@、◆ →@、A に置換 これで、@、A、◆、◆、◆
3.A、◆ →A、B に置換 これで、@、A、B、◆、◆
4.B、◆ →B、C に置換 これで、@、A、B、C、◆
5.C、◆ →C、D に置換 これで、@、A、B、C、D

数字が良いなら、も一度、@→1、A→2、B→3、C→4、D→5 に置換。
1ファイルなら、大抵この調子でやってる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:19:23 ID:dHkxksK60
5個ぐらいならいいけど(つーかそれなら手でやれ)、500とか1000とかあったらどうする?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:31:16 ID:Bvr8seLq0
思い出したぞ!
いにしえのテキストフォーマッタXTRで、確か>>328
のような処理ができたはず。まだベクターに残ってるぞ。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/util/se004563.html
最近のパソコンで動くのかどうかは知らん。
本当はこんなもの覚えるより、Perl覚えたほうがよっぽどいいんだけどね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:55:14 ID:p4NK3tUd0
>>338
モノによる。
\nとか、\tを駆使すれば、ある程度ならなんとかなる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:47:13 ID:WY90E66O0
みんなPerl好きだね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:03:09 ID:IX4DTiLc0
WindowsならPerlはインストール面倒だし
実際の所batとかの方が手軽だけどね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 05:49:54 ID:gLboKIIN0
そんなWZはインストール面倒だからメモ帳のほうが手軽みたいなこと言われても
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 06:20:45 ID:PoU6GhN10
まずWZ使ってやる方法をアドバイスするべきだ。
質問者はそれを期待して WZのスレ 来てる。 (観客は何が..ry)

実際、 手作業( >337 )、マクロ で簡単に処理できるわな。

  1.小物マクロ(連番や大小変換など)を捜してきて使い方を覚える。
     ( マニュアルに書いてあるかも )
  2.次に、そのマクロの中身を変更して試してみる。
  3.すこし正規表現も理解する。

そうすれば、なんでもできちゃうし、質問して回答を実践できるレベルになれるよ。 
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:03:49 ID:OtSQgaKt0
1

1.1
1.2
1.2.1
1.2.2
とかみだしさくせいにつかいたいんじゃ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:08:38 ID:ltd8VQst0
(1)検索文字列「\n」/置換文字列「穢侈」
(2)検索文字列「◆」/置換文字列「\n◆」
(3)行頭連番マクロ実行
(4)検索文字列「穢侈」/置換文字列「\n」

ただし、(1)でWZ爆沈の可能性ありw
Speeeeedみたいな痴漢専用ソフト使うよろし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:58:57 ID:DRFeY+TX0
おそらくこの質問者にマクロやperlでのやり方を理解してもらうより
ひとつひとつ手作業で修正してもらうほうが早いと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:20:02 ID:0Kkd4Mq7P
perlやるならEmのほうがいいんでそ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:32:42 ID:TErqymxh0
書き方悪くてすみませんでした。
まだ、うまく書けるか自信ないですが……

文頭、文中にあるひとつの記号(例えば■)を
連番(01)で置換していけないかと考えています。

・事例1 以下の■を ■(001)〜■(003)に置換
■あいうえお
私の名前は猿です。
http://36
■あいうえお
私の名前は猿です。
http://36
■あいうえお
私の名前は猿です。
http://36

・事例2 以下の■を(001)〜(003)に置換
図■を開いて、次に図■を開き、次に図■を開く

(つづく)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:36:07 ID:TErqymxh0
そこで、次のようにしたらよいかと思ったのですが、
■を取りこぼすようで、試すと、番号が飛び飛びにつくことがあります。

main
{
txJumpFileTop(text);
int i;
for (i = 1;;i++) {
searchex("■",0);
right();insertf("(%03d)",i);
if (!searchex("■",0)) break;
}
}

で、下のようにtxReplaceExを使おうかと思ったんですが↓
今度は"〓"のところをどうやって+1にすればいいのかとか、
上のように(%03d)とか書式をつけるやり方がわからず、
もっといい方法や既存のマクロはないものかと思い、伺いました。

main
{
txJumpFileTop(text);
int i;
for (i = 1;;i++) {
txReplaceEx(text,"■","〓",mode);
if (!searchex("■",0)) break;
}
}

マクロは自分的にはここで限界!?という
感じで困っていたところでした。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:10:10 ID:RWOlU6pR0
注1、注2・・・って入れたいって事ね。

俺なら、置換好きだから、
1.番号だけのファイルを作成
2.\n→\t にして、改行をすべて削除
3.■→\n■に置換
4.ブロックコピーで、番号をペースト
5.\nを全て削除
6.\t→\nに置換

ちょっと面倒だなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:08:42 ID:5UzUILqa0
>>349
1はともかく、事例2のほうは

図1、図2、図3、図2、図1、図3、図2、図4、図5、図3・・・・

とか並んでたらアウト

十分に気をつけてやればいいかもしれないけど、
1ヶ所でも前後する箇所があるとその後が無茶苦茶になるから
恐くて自動化する気にはならないなぁ…

こっちはやっぱりTeXみたいに図と一対一で対応する
ラベルを置いて処理するしかないんじゃないの

>>351
本物のタブが入っていたらダメじゃん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:22:35 ID:rSl2sVsU0
>>350
そうだ・・・・

for (i = 1;;i++) {
searchex("■",0);



searchex("■",0);
for (i = 1;;i++) {

じゃないと・・・・

if (!searchex("■",0)) break;

でも■を探してるからループの中で2回続けて検索してる。
うまくいったほうが不思議。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:41:39 ID:TErqymxh0
>>353
ありがとうございます! 伺った通りに直したところ、
期待通りの動作をしました。
番号が必要な場所に■を記していてから、
↓を使って、■(3桁数字)でナンバリングすることができました。

main
{
txJumpFileTop(text);
int i;
searchex("■",0);
for (i = 1;;i++) {
right();insertf("(%03d)",i);
if (!searchex("■",0)) break;
}
}

ちょっとマクロ勉強します。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:03:14 ID:TErqymxh0
>>352
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通りですね(^^;
今、扱っているものは、とりあえず順番どおりなので、
入れ代わるケースが発生したら、そのときまた考えます!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:11:15 ID:aDHh4PBb0
>>342
>WindowsならPerlはインストール面倒だし

それはいつの時代の話?今、ActivePerlなら
インストーラを起動してYes のボタンを押してゆけば、全部勝手にやってくれるよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:32:00 ID:X0kv6BOq0
Perlきちゃない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:06:03 ID:7vNbmBqR0
Ruby?
Haskell?

sed?
awk?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:09:39 ID:7vNbmBqR0
Python?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:11:31 ID:IX4DTiLc0
勝手にPerlを入れてもいいPCが多いとも思えないけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:45:14 ID:hHbWOk9M0
WZは入れてよくてPerlはダメってかい?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:55:10 ID:IX4DTiLc0
じゃあPerlが気に入らないとかで。
納得したまえ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:20:27 ID:QMbCmwGs0
>>354
しかし、それでは項目が増減したときに番号の振りなおしができないだろう。
試していないが、多分こうすればできるようになるだろう。

main{
  mchar charbuff[10] = "■001";
  int i = 1;

  txJumpFileTop(text);
  while(txReplaceEx(text, "■[0-9]*", charbuff, SEARCH_RE){
    sprintf(charbuff, "■%03d", i++);
  }
}
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:54:32 ID:6qLNofkf0
ありがとうございますm(_ _)m
ただ、私の環境ですと、エラーがでて
コンパイルできないようです。
トライします!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:39:03 ID:c+a54y1W0
>>364
ああ、悪かったね。最近、WZのマクロを組んでいないから、すっかり
勘がにぶっていた。今度はテストしておいたから。
しかし、これを見て思うのは、「やっぱりPerlでやるのが一番」なんだけどね。

main{
  mchar charbuff[10] = "〓001";
  int i = 1;

  txJumpFileTop(text);
  while(txReplaceEx(text, "■[0-9]*", charbuff, SEARCH_RE|SEARCH_FORWARD|REPLACE_ONCE)){
    sprintf(charbuff, "〓%03d", ++i);
  }
  txReplaceEx(text, "〓", "■", 0);
}
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:50:25 ID:bvPddyHT0
今は何でもRubyみたいな風潮で、Perl使いまくってた漏れは引け目感じてたんだけど、
少し安心しました
スレと関係なくてスマソ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:24:09 ID:oxwgY2aR0
禿丸みたいに
filter("ruby myfiter.rb <$ $>");
とか簡単に実行させられるようにしてくれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:37:22 ID:fn2IX7mN0
>>365
ありがとうございます。
希望どおりの動作以上です。感激です。
助かりました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:51:46 ID:2RAuSKf20
WZってぜんぜん更新ないけど、現役のMIFESにまだ勝ってるらしいぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:35:29 ID:tzC9BcxH0
何が勝ってんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:33:11 ID:9IDDOnWc0
放置プレイの度合かな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:46:45 ID:kQnL2Fz60
全部が負けてるソフトなんてないでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:13:11 ID:9bFQeZho0
>>131 に書いたことを基準にすれば、WZに勝るエディタなんて無いし、
比較対象になるエディタすら存在しない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:12:51 ID:cIdZ8E7C0
main
{
TX *t = textnew();
txInsertText(t, text);
txSelectAll(t);
txSelectCopyQuit(t);
textclose(t);
}

編集中のテキストを裏テキストに転送して(実際は加工してから)
クリップボードにコピーしたいんですが
このスクリプトを実行してもクリップボードの内容が全く変化しません。
どう書くのが正しいですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:36:21 ID:AfC5k0jZ0
>>374
そのままでちゃんと動作してますが.
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:36:47 ID:gRg6gkbq0
>>374
試したらうちでも動いたぞ
とりあえずソフトのバージョンとかOSとか環境書いてくれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:45:28 ID:wxjGNQhe0
マクロを使っているので、あと5年はWZを使いたい初級者です。
まじめな Q&A などは、とても参考になり、ありがたいです。
このスレがずっと続きますように。
(スレよごしですが、こういう利用者もいるということで..)



378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:09:25 ID:ATSqIA6V0
マクロ内で拡張子毎に異なる動作をさせる為に
wzcfg.cfgの設定を読み取る方法を教えてください。
例えば.txtのH1の設定を取得したりしたいのですが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:27:43 ID:xzOzWAIf0
質問
Vistaで使っている人、設定ファイルはどこにできてますか?

XPマシンからWZフォルダと%APPDATA%VillageCenterフォルダをコピーしたんだけど、
設定が引き継がれないんです。
network.cfgとtx_base.cfgはチェックした。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:10:24 ID:vt9uA7Ux0
C:\ProgramData\VillageCenter
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:09:58 ID:9KcoEub70
クリーンインストロール−WZ起動−終了

設定ファイルができたところに上書きコピー

再度WZを起動
382379:2007/05/02(水) 08:23:00 ID:I4YKFLHY0
>>380
>>381
ありがとうございます。
2ユーザネットワークライセンスを使っているので、
設定ファイルは個人フォルダのApplication Dataにできるんです。
こいつをUsers\~\AppData\Roamingにコピーしても動かないんですよ。
バージョン情報を確認したら、ユーザー名がrootになってるので、WZがユーザー名を引っ張ってこれていない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:32:43 ID:MCOXLwZs0
>>382
\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\WZ Editor
でない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:58:47 ID:Z+AITb0i0
>>378
>wzcfg.cfgの設定を読み取る方法を教えてください。
方法は2つあります。
(1)wzcfg.cfgを通常のテキストファイルとして開いて、必要な情報を検索する。
 しかし、こんな解りきったことを聞きたかったのではないでしょう。

(2)TX API を使う
 _WZ.Hの7353行あたりから、CFGファイルに関連する処理を行うと思われる
API がいくつか列挙されています。しかし、各APIの詳細は不明です。
 それらしいものを実際に試してみて使うようにならなければ、立派な
マクロ師にはなれないでしょう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:37:20 ID:wx5VA7yM0
置き換えについての質問です。
正規で行頭にhogeという文字列がない行を削除したいのですが
検索:^[^h][^o][^g][^e].*$
置換:
でやると、行頭にh、行頭にo、行頭にg、行頭にe、がある行以外しか消えません。
行頭にhogeのある行を全て消すにはどうすればいいでしょうか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:45:08 ID:LAB/ipQ80
^(([^h]...)|(.[^o]..)|(..[^g].)|(...[^e]))
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:14:49 ID:wx5VA7yM0
>>386
^(([^h]...)|(.[^o]..)|(..[^g].)|(...[^e])).*$
ですね。できました。ありがとう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:40:28 ID:9W7+sN980
正規の質問はこちらで↓
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1156413899/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:18:16 ID:ABb5ywrd0
その前に正規っていう省略の仕方が非常に気持ち悪い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:59:58 ID:qe2x2VPn0
精気の質問は妹に
性器の質問は姉か母か恋人に
西紀の質問は先生に
世紀の質問も先生に
盛期の質問は父親に
清暉はすなわち俺のこと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:05:03 ID:qEuPZJh00
そういえば標準の検索ダイアログには真偽の反転オプションってないんだよな。
自分は>>385みたいなのは
マッチした(orしなかった)行を抽出・移動・削除するマクロ書いてやってるな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:08:31 ID:OiRB70dl0
>>389
気持ち悪いというか正規表現の略だとは想像も付かなくて
WZの質問スレへの誘導かと本気で思った
393print if /hoge/;:2007/05/05(土) 14:54:26 ID:5/zmnUJd0
Perlを使えない人って悲しいね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:36:34 ID:ABb5ywrd0
>>393
Perl使うやつは、ここには、そんなに居ないだろ。
WZでPerlは珍しい。viにPerlならありがちだけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:56:54 ID:ozH03VvE0
perl使えるのが自慢なんだから、かまわずに生暖かく見守っておけばよし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:33:49 ID:rnCsI30s0
WZはいいエディタだと思うんだけど
ひでまるの常駐しててショートカットキーで起動が便利すぎて乗り換えられない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:29:12 ID:FsImt+Ku0
>>397
WZIconじゃダメなの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:35:35 ID:1td1eJZv0
自問自答大丈夫か。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:08:00 ID:Ye4R7X420
秀丸は会社とかで買っている場合が多いんじゃないか。
秀丸はIDEを使う人が使うメモ帳の代わりとしては結構悪くないと思う。
肝心のIDEがへなちょこで泣けてくる時も標準で使わざるを得ないみたいな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:11:39 ID:I2C/GPCi0
アイコンでもできるけど秀丸で満足してるならそのままにしとく方が吉
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:15:35 ID:fM/vzhRy0
>>397
そんなのがあるのを知らなかった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:26:01 ID:kqN2cp5r0
WZ ICONなんていらんだろ。
デスクトップのショートカットにショートカットキー設定すればいいだけだし。
ディスクキャッシュに乗ってなくても1・2秒で起動するだろ。

WZ関連は4つあるな
Ctrl+Alt+Z: WZ
Ctrl+Alt+G: WZ Grep
Shift+Alt+A: memo.txt
Shift+Alt+C: wzeditor.exe /cp ; クリップボードを貼り付けて起動
403これでエラーが出るのは何でだぜ?:2007/05/08(火) 11:01:10 ID:kk5dMesS0
// testlib.h
extern "testlib"
{
int addint(int a, int b);
}

// testlib.txc
#include "testlib.h"

int addint(int a, int b)
{
return a + b;
}

// testlibtest.txc
#include "testlib.h"
main
{
information("addint:%d", addint(10, 20));
}


---------------------------
TX-C
---------------------------
ダイナミックリンクエラー
モジュール testlibtest で外部参照している addint が見つかりません
---------------------------
OK
---------------------------
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:27:18 ID:kk5dMesS0
wz:macroのtestlib*全削除したらうまくいった・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:33:40 ID:qTDFoI/n0
>>402
WZ Iconは履歴からファイルを選んで開くのに使う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:44:58 ID:ZyPBTEdn0
WZ ICON、クリップボード監視にしても
取り込まれないときがあるのはどうしてだろう・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:25:13 ID:KdyneBDK0
>>406
クリップボード監視はクリップボードチェーンによって実現されるので
行儀の悪いアプリケーションの終了時にクリップボードチェーンを破壊しているから起こる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:33:36 ID:euc7lvnf0
wziconを表示させてればショートカットキーで起動できる?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:44:46 ID:F6DlgWZG0
4feでwzに[編集|貼り付け]するのとnotepadに同じことするので
結果が異なることがあるんだけどなんで?
プライベートクリップボード周りが悪さしているのかな。
常にnotepadと同じ貼り付け結果にしたいのだけど・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:34:54 ID:w9+EJv6F0
>>408
wzeditor.exe /ficon
ってショートカット作ってショートカットキーに例えばCtrl+Alt+Iとかを設定しておけば起動できる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:54:45 ID:IBOiStLO0
>>410
なるほど
とりあえず体験版落としてきます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:14:48 ID:I4JLigMx0
すいません。

Macの機種依存文字をWinの機種依存文字に変換するマクロって
どこかにありませんか?

WZ標準の置換機能で置き換えようとしても、出来ないみたいので…。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:28:54 ID:vqKnjq0X0
任意のフィルタをかますマクロがあるから
それでどっかのツール拾ってきて変換したら。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:20:59 ID:3idUksoS0
""で囲ってないようなファイル名
foo.txt
とかをCtrl+ダブルクリックで開けるようなマクロってない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:18:20 ID:xCXrK/WQ0
insertnextpara
{
 jumpparaend && insertreturn;
}

というマクロでinsertreturnがオートインデントしてくれません。
キーの定義を見るとEnterと同等なはずなんですが・・・
カーソル行の末尾に移動してオートインデントつき改行挿入というマクロはどう書けばいいですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:34:41 ID:PcirAAFs0
>>415
IDMコマンドの INSERTRETURN を使うと大丈夫みたい。
これで↓いける。

insertnextpara
{
txJumpParaEnd(text);
txIdmExec(text,IDM_INSERTRETURN);
}

417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:54:08 ID:GsS5xLP+0
>>98
遅レスだけど俺もww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:01:17 ID:GsS5xLP+0
とあるゲーム系専門学校で使っていたのでいまだにVer3.0を使ってます。
先生が言うには、4.0では重たくなっているので、プログラミング用エディタとしては
若干使いづらいとの事で、学校では途中から秀丸に変わりました。

秀丸とWZの最新版はどちらが重たいのでしょうか?
あとちょっとまえに話題になっていますが、ファイラーやGrep検索、Grep置換などは
どちらが優秀でしょうか?

最近WZEditor3のマニュアルを読んでマクロ機能があることにきづいた。。7年目にきづいた。。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:53:47 ID:f/uoIJz30
秀丸にまともなGrepプレビュー&置換機能がついたら、
たぶん最強になる。(俺も移行したい)

しょうがなく、
 Wz Grep 5.0 (正規表現、UNICODE、色分けプレビュー)
 Wz Grep 3.0 (上記以外、手軽に使う時)
を使いわけています。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:14:34 ID:PcirAAFs0
>>378
> マクロ内で拡張子毎に異なる動作をさせる為に
> wzcfg.cfgの設定を読み取る方法を教えてください。
> 例えば.txtのH1の設定を取得したりしたいのですが。

現在の文書の「グループ名」を取得するのは↓こんな感じ。

void main(TX* text)
{
txstr szGroupName;
txConfigGetGroupName(text,szGroupName);
information(szGroupName);
}

そうか↓こんなんとか。
void main(TX* text)
{
txstr szName;
txConfigGetName(text,szName);
information(szName);
}

現在の文書の設定の「見出しの文字列」を取得するのは↓こんな感じ。
void main(TX* text)
{
txstr szH1 = text->aszHeadline1; // H1
txstr szH2 = text->aszHeadline2; // H2
information("H1 の見出し文字列: %s",szH1);
information("H2 の見出し文字列: %s",szH2);
}
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:19:25 ID:PcirAAFs0
>>418
マクロは WZ の方が高速。
# まぁ、そのマクロの書き方にもよるけど。

なお、WZ の GREP 置換 は遅い。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:49:28 ID:GsS5xLP+0
>>421
アプリ起動時間はどうでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:55:50 ID:Ds9ABSFH0
つか今時エディタでPCに負荷らしい負荷はかからんだろ。
WZ3->4->5でアプリのメジャーバージョンアップにありがちなもっさり感は感じたことがない。
どっちも体験版あるんだし試してみたら。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:20:35 ID:OtYDaNef0
いまだに2.00Eを使っている漏れは負け組みでつか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:37:27 ID:GsS5xLP+0
>>423
Ver4.0の体験版入れたときがあったけど、結構もっさりしてたのを覚えてる。
WindowsMeを入れてメモリ少なめだったからかも。。
今はXPで1Gメモリつんでるけど、仕事中にたまに3.0でも重たいって感じる時あるし。
WZはメール機能頑張らなくてもいいと思うんだけどな。
ホムペ作成機能とかもオプション機能にしてほかった。

>>424
いや、超軽量Ver持ってて、ウラヤマシスですww
426421:2007/05/27(日) 20:35:43 ID:PcirAAFs0
>>422
>アプリ起動時間はどうでしょうか?

秀丸の方が少しだけ早いと思うけど、最近の高スペックの PC なら気になるほどの遅さではないと思う。

昔の低スペックな PC では、少しだけ気になるくらい WZ の方が遅いと感じると思う。

なお、WZ GREP の置換が遅い件だけど、アンチウィルスなど、いちいちファイルが開かれるのを監視するようなアプリを常駐さしている時には、さらに遅くなります。

大量のファイルを(しかも大量の行を) GREP で置換する場合は、違うフリーソフトを使った方が早いです。 # 「Devas」など。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:13:17 ID:GsS5xLP+0
>>426
さんくす。参考になった。後、最後にもうひとつ。

秀丸みたいに現在開いているファイルにGrep検索ってWZ5.0は出来ますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:28:35 ID:kQHtLWmH0
>>427
通常検索でアウトライン検索って項目にチェック付けると
マッチした箇所一覧がテキストの横に表示される。

あくまでGrepでやりたければ、標準ではできないんでマクロでやる
grepthistext.txc

main
{
if(!!text->szfilename) return;
// uisave; // 必要なら上書き保存
txstr buf; sprintf(buf, "/fGrep -f\"%s\"", text->szfilename);
wzexec(buf);
}
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:56:11 ID:5p/UMqBF0
>>428
やってみるお、マクロ難しいお、CもC++もわかるのに、TX−Cマクロだけ難しいお
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 05:08:31 ID:nAz2MYXb0
>>421
WZのGrep置換が遅い件,
VillageCenter に登録されてるマクロ yfind の中にある grepex を使えば速いよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:07:30 ID:jf8SiU350
TXCって
if(regexp_match("あ(\d+)い(\d+)う(\d+)", para))
{
information("%d,%d,%d", D1, D2, D3);
}
みたいなことできないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:55:20 ID:oQ0BZKUn0
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
サーチクロス!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:22:03 ID:8oPDUI0q0
WZ NAVIで自前のファイル開くのってできないですか。
何気に便利そうな気がしてきた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:06:10 ID:h9qteHFy0
>>433
_IDMTOOL.CにあるBOOL txIDM_MACRO_HELPAPI(TX* text)
と同じようにやればいいのでは?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:56:44 ID:F30Bx5XY0
wzのインストールフォルダをwznavi\とかに丸ごとコピーして
mydoc.tmlを_tx.tmlに上書きして
wz_main /fnavi
すれば手っ取り早くかつ安全に開けるな。

wz:フォルダで
_tx.tml -> temp.tml
mydoc.tml -> _tx.tml
idmExec(IDM_HELP)
_tx.tml -> mydoc.tml
temp.tml -> _tx.tml
してもいけるだろう。危険だけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:16:31 ID:xTBFWxxH0
Vista使いの人、マウスのホイールスクロールはスムーズに行ってますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:30:17 ID:v23IWjfg0
>>436
何の問題もないが、どうかした?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:32:38 ID:xTBFWxxH0
>>437
そか。このマウス特有の問題なんだね・・・
IEその他ではXPの時と同じくなんの問題ないんだけど、
VistaでのみWZと2ちゃんブラウザでの挙動がおかしいんだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:09:02 ID:S98Zb1sG0
>>438
チルトホイールですか?
ホイールの対応がタコなアプリだとそうなる
2ちゃんブラウザがJaneなら設定-基本-Doe-スクロール-次の行数ごとスクロール
の数字を増やせばまともにスクロールするようになる
WZは設定ではどうにも改善しなくて困ってる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:24:06 ID:QE+tOQX90
>>439
どうやらインテリポイント6.1とVistaの相性らしいです。
グーグルアースでも問題が出てたし・・・
Janeではスレ欄のみホイールを回し続ければ、一応はスクロールするけど
少しだけ回すだけだと反応しないし、激しく使いにくいね。
とりあえずWZでまともに使えないのが一番痛いというか、めっちゃ困る。
MSは早くドライバ何とかしてほしいね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:28:03 ID:QE+tOQX90
Janeではレス欄以外はまともに動作して、レス欄ではホイールを
回し続ければスクロールしないって事でした。分かりにくい文でスマソ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:58:36 ID:uz1ipF2T0
ところでWZ6の開発状況とか正式に電凸した人いないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:46:53 ID:Zi/eQZUr0
>>440
繰り返すけど悪いのはドライバじゃなくてアプリのほう。つまりWZが対応すべき。
> 設定-基本-Doe-スクロール-次の行数ごとスクロール
は試した? うちのJaneはこれでちゃんとスクロールするようになったけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:03:04 ID:WnanGkk40
>>440
VCではその不具合を認識していないんじゃないの?
まずは、ユーザサポートに連絡を。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/vista/

オレはその結果を見てからVistaを導入したい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:06:38 ID:94TOLgv40
>>443
いや、ドライバだよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:18:38 ID:TgIo9cl40
β版公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/26/hidemaru.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:57:50 ID:mZQUPi/B0
秀丸で4/26って・・・・・なんだよ
まあ、気になって見に行ったけどさ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:06:50 ID:swJh5a9O0
>>445
ドライバはちゃんと仕様に従って回転量を渡してることをプログラム書いて確認済み。
回転量をちゃんと拾わないアプリが腐ってるだけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:35:00 ID:YUaaVq9j0
まともに動かないドライバを糞と呼ぶ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:40:09 ID:swJh5a9O0
だからドライバはまともに動いててアプリがまともに動いてないって言ってるのに
日本語の読めない奴だな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:41:59 ID:6M91g+NA0
インテリポイントの相性問題って、
わりとあちこちで指摘されてるような気がするのだが?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:54:40 ID:YUaaVq9j0
そりゃまともに動いてるだろうな、特定の環境では。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:28:00 ID:Wa32UmI70
>>448
いいから、VCのユーザサポートに連絡しろよ。
こんな所で文句言っても何にもならんぞ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:43:11 ID:Ptq3B9bQ0
>>453
そのVCがク(ry
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:32:50 ID:NVEFM/6C0
WZ4と5は購入してあるものの、操作感がどうしてもなじめずにWz3を使いつづけていた自分だが、
今回仕事でUTF8を使わなくちゃいけなくなった都合上、秀丸に移行することにしたよ!
背中を押してくれてありがとう、VC。

とりあえずWz3と秀丸を行き来するマクロだな。最初に作るのは。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:39:37 ID:gqIc/Wpw0
はいはい、さようなら
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:05:59 ID:0c9Iuk2l0
この場合背中を押したのはUTF8を使う仕事では?
458455:2007/06/14(木) 15:32:34 ID:y9cKQq2S0
Wz3では、もうどうにもならない事はわかってたんだけど、
Wz5にするか秀丸にするか、しばらく迷ってたんだ。掲示板停止の話知るまで。

それにしても、3のあの反応の良いスムーススクロールは、すでに自分の思考回路の一部になってたので、
それを失ったら、今後自分の人格変わるかもしれん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:43:12 ID:OOnDPzts0
UTF8を扱ってるのに標準エディタがサクラエディタのPJワロタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:11:51 ID:GhNw0F41O
WZ6って出るとしたら、やっぱりWZ Mobileの
作者が作るんかねぇ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:43:53 ID:grrvX8zL0
ここはVz for Windowsだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:52:28 ID:rzXUJtqA0
おまえら、いいかげんにしてEmacs使えよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:16:50 ID:L/fRezZ2P
まだ乗り換えなきゃいけない局面に会ってないし。
テキストエディタって新しくなきゃいけないってもんでもないしな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:40:50 ID:HJqZqci30
vimでおk
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:15:19 ID:R6Lmn5pU0
思いきって copy con
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:46:46 ID:quxkhn+F0
いつの間にやら秀丸にVZなキーアサインが入ってるな。
えげつないユーザー引き抜き工作とも言える行為だが今となっては
さまよえるWZ難民の救済措置といっていいだろう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:59:30 ID:b8t16yE40
何をいまさら。

秀丸のVZキーアサインなんて、Windows 3.1の時代に既にあったし、
WZ Editor 1.0の登場より、秀丸のVZキーアサインの方が全然古い。

でも、キーアサインの互換性が低かったので、
結局、当時も移行しなかったけどな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:12:52 ID:lR/B5XUW0
VZは偉大だったからね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:16:21 ID:9UpwBlXu0
初期のPC-98vm2(16bitマシン)でもスムーズにスクロールできた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:27:12 ID:KLoHQelJ0
VZのスムーズスクロールがWZでできなくてがっかりしたのを思い出した。
WZのはただのオートスクロールじゃんって。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:59:37 ID:I3Gz/9R10
WZはホイールのスクロール行数が反映しているけど、オートスクロール(ホイールを押してパンを行う機能)が出来ない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:24:16 ID:4tMYUC3w0
>>469
VZ(98)のスムーズスクロールは
ハードウェアで表示をずらしてたはずだから軽かった。
98以外は使ったことないからわかんない。

WZ(Windows)でやるならずらして描画しなきゃならないから
技術的には可能でも、重過ぎると判断して実装しなかったのかもね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:26:07 ID:bHZMZUzT0
とっくに
VZを使っていた期間<WZを使っている期間
になっていることにお前達は気づいていない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:59:16 ID:/ILwcPJ70
微妙に超えてるね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:33:20 ID:Mz05mNaS0
98はテキスト表示専用のVRAMがあったからね
DOSVやWindowsはテキストもグラフィックで書いてるから
スクロール関係が弱くなるのは必然
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:04:00 ID:MwlgiL+f0
>>473
他は知らないけど、WZの使用率がVZのそれの1/10にも満たないから、Vistaが来て困惑するこの頃。

>>462のいうように早くメインをemacsにすれ整備も進むが・・・。

既存のWindows対応エディタは星の数ほどあることだし、>>461の待望する Vz for Windows でなくて、
ここは VZ Editor ver1.7 コマンドプロンプト版 Windows Vista対応で。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:40:23 ID:3zTEBIXI0
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/vcsoft/index.html#txc
VCソフトウェア攻略講座
連載4 TX-Cマクロ講座 00/04/05

に「New!」と表示されているのが、なんとも物悲しいのだが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:06:37 ID:MwlgiL+f0
>>476 追記 PowerShell対応版も同封されれば鬼に金棒。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:21:34 ID:ASiYS0gg0
ツールバーに登録するビットマップの透過色のカラーコードっていくつ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:47:48 ID:3kOnN56G0
htxとtmlのどちらで保存するのが良いのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:14:36 ID:9uAHdo5a0
サイズ気にしないならhtxでしょ。
WZ独自のバイナリ形式なんて怖すぎるw
しかし.htxではブラウザで開けず.htmにリネームするとWZで開けないというなんとも半端な形式なんだよな・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:53:32 ID:CK0aJpaJ0
>>481
>WZ独自のバイナリ形式なんて怖すぎるw

そんなに怖がるようなことでもない。
いくつかの制御文字(0x1F,0x1Eなど)が含まれているだけで、
普通のテキストファイルだよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:33:00 ID:ZjxbQ8g/0
>>471
txuiNextSmooth は嫌いじゃなかった…っていうか、嫌いじゃない。現役。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:16:44 ID:OwO9k+lD0
メインをvistaに移行してみた。
そろそろ、エディタを変えるべき時が来たような気がする。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:25:55 ID:5SXr/JOL0
OSが変ってもいつまでも使い続けられるのがいいね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:58:20 ID:t88Zdh2h0
レジストリ汚さないので、USBメモリに突っ込んで持ち歩けるのがよい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:26:01 ID:OwO9k+lD0
Vistaコモンコントロールの問題なんだけど、
WZ Grep の対象フォルダの選択ができなくなった。
つまり、Grepするためには、対象フォルダを手打ちする必要があるのね。
Ver4.00F使ってるけど、バージョンアップしたら直るのかも知れん。
でも、今までのマクロが使えなくなるなら、UNICODE使える別のエディタでもいいかな、と。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:57:58 ID:4yZc+kPY0
>>487
http://www.villagecenter.co.jp/soft/vista/
>WZ EDITOR 4.0 4.00Fe 「名前を付けて保存」ダイアログで、
>「保存」ボタンを押しても保存できません。
>      ↓
>[表示]-[オプション]-[ファイル]タブで、「オープンダイアログの形状」
>を「Windows標準」に設定してください。

ここに書いてあることは、当然試したんだよな。
「名前を付けて保存」も、Wz Grepの「対象フォルダ選択」も、
OSが準備しているダイアログを呼び出しているだけで、同じことだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:19:16 ID:OwO9k+lD0
>>488
秀丸調べてたところだったが、そんなのがあったか。
知らなんだよ。
変更したら、フォルダ選択のコントロールに変わった。
長いこと使ってるが、初めて知った・・・。

また延命してしまったようだ。
とりあえず、thx。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:41:13 ID:sWKsyBQqO
いまだに Vz を使っているのだが
スムーススクロール(速度3相当)ができるエディタ
何かないもんかのう?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:20:30 ID:x1L7Cup20
裏で瞬間的にでも重い処理をする可能性ありまくりなOSでの満足な実装は望めないんジャマイカ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:28:56 ID:HSHI4eRT0
WZ5のpermanent変数って値がロードされたりされなかったり書き込めたり書き込めなかったりしてわけわからん・・・
INIファイル使ったほうがよさげだな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:29:20 ID:U5JoNatj0
WZ4で改行コードをLFで開くか、自動的にLFで保存するにはどうすればいいのでしょうか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:07:45 ID:QEHJkkWv0
void __on_txFrameNew(TX *text)
{
text->crSave = RETURNCODE_LF;
}
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:27:51 ID:zTc7jUOo0
>>492
任意のタイミングで permanent変数を *.cfg へ Save したければ、、、
__prmSave();
を実行すれば良いんだけど、それじゃダメな問題なんかな……。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:04 ID:Q9UFjifd0
検索ダイアログと同じようなダイアログ出して
ヒットした行を抽出するマクロってないですか?



・・・というかこのスレ終了してる?
497WZ3・WZ5 両刀使い:2007/07/29(日) 15:12:46 ID:HkNExvh+0
VxEditorのGrepはスゲエ
正規表現の色分けプレビューも
WORD,EXCELも検索可能だ

このGrepに置換機能がついたら
まちがいなく乗り換えますよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 15:48:45 ID:rrEvg65+0
WZ4使いだけど、WZ6を夢見て数年
もう夢の中でしか実現しないと思ってるよ
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:54:18 ID:yfFi4jz7O
>>498
作ってるって話だよ。
誰が作ってるかは知らんけど。
ほんとにやる気あるんかなーVCは。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 16:02:09 ID:rrEvg65+0
ほんと?じゃあ、ちょっとだけ期待しながら待ってみるか・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:25:34 ID:sFzwpoQI0
WZ5でスクロールバーの移動がやたら重いんですが、こんなもんですか?
502501:2007/08/01(水) 12:31:59 ID:0kSpf8YE0
どうやらWindows(XP)を起動した当初は軽いんですが、
使ってるうちに重くなってくるようです。
原因わかる人いますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:16:20 ID:/1hbhhlG0
えっ、WZって絶滅したんじゃなかったの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:59:15 ID:YjNypDUQ0
ああ、1回ね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:27:41 ID:sQOk/Rt00
え?WZ6やるとして山口氏はもう関わってないってこと?
ソース全部VCに明渡したってことなの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:41:53 ID:3mm+JKsd0
きっと作んのは WZ-Mobile作者でしょ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:19:27 ID:F+Gu4WaY0
XHTMLプラグインが使えれば誰が作っても良いや
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:50:55 ID:TRAcHfun0
マクロ資産が使えないなら、WZを使い続ける理由がないもんな
アウトラインも他のエディタに搭載されてるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:36:09 ID:XdWSOr330
マクロ使ってないけどWZのままだ。
510501:2007/08/02(木) 15:32:00 ID:THQTosw60
自己解決しました
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:44:31 ID:fh3vw4/s0
何の役にも立たないレスだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:11:50 ID:4jkyqd9e0
WZ5を使っています。
PCを買い換えたのですが、WZの設定を移行する方法ってないんですよね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:31:23 ID:TK99/2hi0
・CDから通常通りインストール。パッチは不要。
・新PCのインストールフォルダに旧PCのフォルダをそのまま上書き
これでショートカットの問題はクリアできる。
あとは関連付けをちまちまやってけばOK。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:34:27 ID:TK99/2hi0
意味不明だな。
>(フォルダをそのまま持っていけば関連付けとショートカットの設定以外はそのまま移行できる。そして上の手順でインストールすれば)
>これでショートカットの問題はクリアできる。

あと自分は使ってないがデフォルトでは
>C:\Documents and Settings\All Users\Application Data
の下あたりにWZの設定があるからそれも持っていく必要がある。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:53:59 ID:9LJPivfH0
というか

C:\Program Files\WZ Editor
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VillageCenter\WZ5

この2つのフォルダをそのまま新しいPCにコピーすればOK。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:47:56 ID:guTKNUik0
>>515

512です。
ありがとうございます。
おー、できるんですね。
WZ4のときはできなかったので、うれしいっす。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:53:46 ID:2Fg8MiED0
WZ4もできるはず
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:51:21 ID:mRDGoCis0
5の自動校正

句読点に、。と,.が選択できますが、これに,。を追加できないですかね?
proof.dicをうまく書いたら何とかなるんでしょうか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:38:08 ID:29IRd9eC0
最新版のWZ5を使っています。

テキストを保存しても、アウトラインが勝手に折りたたまれない方法、
もしくはアウトラインを一気に開く(小さい階層の見出しまで表示させる)方法
を教えていただけませんでしょうか?

詳細説明です。
私の環境では、アウトラインを表示させていて、テキストを保存したとき、
アウトラインが折りたたまれてしまいます。

でも知人の環境では折りたたまれないのです。
設定を見ても違いはなかったです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:50:03 ID:v+PnIH200
>>519
多分、開いたときのカーソル位置(前回の最後の編集位置)
の違いによると思われ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:34:09 ID:A0oqDD880
数年前にEUCで開発したPHPのソースをWZで修正しながらUTF-8で保存しているのだけど、
「文書の情報」ダイアログを操作するのが面倒なので、メモ帳とか秀丸とと同じように
ファイル保存時に文字(+改行)コードを選べると便利なのだが、誰かマクロとかで作ってない?
自分で作ってもいいし、時間がなければ秀丸を使うまでではあるんだけど、一応。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:54:10 ID:v+PnIH200
>>521
PHPが使えるなら、PHPで文字コード変換スクリプトを書いて一気に
変換したほうがいいと思われ。
_WZ.H を熟読してバッドノウハウのどつぼに嵌りたいのなら、話は別だが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:05:37 ID:RfqAMM9D0
つか、変換フィルター落ちてないの?nkfとか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:59:37 ID:HD7sTg0i0
>>520
開いたときじゃなく保存したときと言っているので関係ない。
ちなみに当方でも保存したときは閉じないので
何らかのプラグインが閉じてるんじゃないかと予想。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:46:35 ID:lLn50Vc/0
>>521
こんなんでもいいかい?

//保存するときの文字コードをUTF-8にするマクロ。
main
{
text->kcSave = KC_UTF8;
txFlush( text );
}
526525:2007/08/19(日) 00:16:49 ID:TwuYkil60
ここまでやった方がいいかな。

// UTF-8,LFに変更して保存ダイアログを開く。
main
{
text->crSave = RETURNCODE_LF; //_CRLF
text->kcSave = KC_UTF8;
txFlush(text);
txuiSaveAs(text);
}
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:24:16 ID:Uu5fFMIV0
>525,526
どうもありがとう。本当はダイアログインタフェースが欲しかったのだけど、
機能的には十分なので常用マクロに入れておきます。

普段は秀丸を使っているものの、昔のPHPスクリプトはWZで書いていたので
久しぶりにWZを引っ張り出してみましたが、正直なところ、秀丸との差が
だいぶ開いちゃったなぁという感じです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:55:35 ID:QKtSjsNL0
>>520

>>519です。ありがとうございます。
設定変えて試してみましたが、だめでしたー。

あ、もしかしたら私の書き方が悪かったのかもです。
私が519で書いている保存ってのは「上書き保存」のことです。
テキストは閉じません。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:59:28 ID:vvqNohy+0
すみませんちょっと教えてください。

wz4でプログラムを書いていると
[tab]{[enter]
とかやると、勝手に「}」が入ってしまうんですが
これを抑止するにはどうすればいいんでしょう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:24:19 ID:zkqR0gI+0
標準でそんな機能はない。
※製のプラグインマクロ集でも入れてるんじゃねーの。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:24:51 ID:wfNKK00A0
>>530
ビンゴでした。
拡張オプション for WZ4の「EnterでCインデント改行」を
外したら直りました。
ありがとうございます(´∀`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:17:06 ID:hv1gTicc0
>>519 >>528

自分の場合、WZ5からそうなりました。
------------------------
.日本         |日本
..東京都       |→東京都
...千代田区    |  →千代田区
c             |イギリス
.イギリス       |
------------------------
↓「上書き保存」すると
------------------------
.日本         |日本
..東京都       |イギリス
...千代田区    |
c             |
.イギリス       |
------------------------
(c=カーソルの位置、右側がアウトラインウィンドウ)

カーソルやマウスを動かせば元のように展開されるので
慣れてしまった。

文書の設定→ファイル→プロファイル→編集位置を保存、は自分の環境では関係なかった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:23:26 ID:Sc9Na5rO0
>>532
起こらないので
wzeditor.exe /mp_ ファイル名
で試してみて
534532:2007/09/19(水) 02:53:36 ID:O67dolfL0
アドバイスありがとうございます。
(ということは「問題なし」が普通かぁ)

現在、プラグインはゼロですが
数年前は、かなり いろいろ入れてたことがあるのでその影響かも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:32:09 ID:RSIFJ8E50
私は未だにWz32 Ver1.01ですが何か?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:14:22 ID:emvSUzW10
、、、保守するべきなのだろうか、このスレ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:01:52 ID:4joyH7iN0
乗り換えを考えてるから参考にしてるよ age
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:49:56 ID:lblEyffT0
乗り換えようといろいろなエディタ試してるけど、未だに乗り換えられてない。
描画速度以外は不満がないんだよね…。
539536:2007/10/03(水) 06:29:45 ID:RdeFb4Lk0
うん、まぁオレも乗り換えたけどなんとなく覗いてるだけなんだけどねw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:03:04 ID:n24cEREv0
サポートさえしてくれていたら、ずっと使っていたかったんだけどねぇ。
エディタはまだ使っているけど、メーラーは乗り換えちゃった。
まぁ一応WZ6を待ってみるので覗いてる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:07:16 ID:RdeFb4Lk0
Ver6でタブ対応と補完を充実してくれたら戻ってくるかも
気体は薄いが、、、、
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:28:53 ID:HhIhhrhy0
WZ5.02Eのユーザーですが、どなたか以下のマクロを作ってやって下さい、お願いします。
jpgファイル内に埋め込まれている特定のデータを書き換え&削除するマクロです。

指定されたフォルダ内のすべてのファイル内の、
・NIKONの文字列をCANONに変える
・2007の文字列を探し、2007とその後の15文字を削除する
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:20:00 ID:p/DxwPna0
>>541
エディタでタブとかw素人ですか?w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:42:58 ID:8Q0QMLEh0
テキストエディタの仕事じゃないな。
バイナリエディタのスレに行ったほうがいいのでは?

それに、JPEGのなかで「2007とその後の15文字を削除する」なんてことをやったらだめじゃなかったかな。
スペースで埋めるならともかく。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:59:06 ID:HhIhhrhy0
>>544
手作業でなら出来るんです。
バイナリ編集モードで開いて、余計な文字列を削除して
ファイルサイズが変化してもJPEGファイルとして画像が見られます。
546542&545:2007/10/04(木) 00:02:06 ID:HhIhhrhy0
バイナリ編集モードで文字列を検索することも可能です。
だからマクロが作れるのでは?って気持ちがあります。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:50:06 ID:KbBxdD6O0
>>543
うん、まぁ素人なんだけどさ
WzはVzの頃みたいにバッファ型じゃないんだから
ダラダラと何十個もウインドウ開かれても困る

乗り換え先のVimでさえタブ対応になったんだから
(ていうか、高機能エディタで現行でタブ対応してないほうが少ないんじゃない?)
Wzでも1windowで何とかしたかったな
Vz→Wzでアウトライン機能だけは買ってたんだけどなぁ
ま、無理に帰って来ることもないんだけど、Vz時代からの愛着があってね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:39:09 ID:dOpNp2LV0
>>547
タブ化されると複数のファイルを同時に見れなくなる問題(人間がその箇所を覚えなきゃならない)があるし
他のファイルへ編集部分をドラッグ&ドロップもやりにくくなる(代用はCtrl+CしてCtrl+V)ので絶対にイヤ
タブ化したいのならタスクバーで同一プロセスをグループ化するのを解除するだけで用は足りるし
たくさん開くならタスクバーを複数行表示にすればいい
タブ化はイヤだがウィンドウが多くなるのもイヤならMDIで十分
エディタがMDIになることは操作性はほとんど損なわれないし
SDIとタブのメリット・デメリットをある程度補いあえ
エディタとファイル操作アプリケーションにとってすばらしいモードなのだが
なぜか時代遅れのインターフェースとみなされるのが残念でならない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:10:08 ID:KbBxdD6O0
>>548
言いたいことはわかるんだけどさ、もっとヘビーユースの場合のことを想定してるわけよ
>たくさん開くならタスクバーを複数行表示にすればいい
って5行とか6行になってもいいんかい?w
多くのタブソフトがタブ幅を指定できるのはそういうのを無くすためなんだよね

あと基本的な使い方がオレと全然違うんだろうなぁ
ドラッグ&ドロップなんて使ったことないし
(せっかくクリップボード履歴があるのに)
タブにドロップすればいいんじゃないのか?
複数ファイルを同時に見たいならwindow分割すればいいんじゃないの?

MDIで十分というのもワカランでもないが
(無理にタブ型でなくてもいいんだけどね)
>SDIとタブのメリット・デメリットをある程度補いあえ
逆にオレはSDIとMDIが補い合ってるのがタブ形式だと思ってるからなぁ
まぁ、使いやすくなれば、なんでもいいんだけどね

あと、複数window開いてると切り替えるたびに
視点があっちこっち飛ぶのがいやなんだよなぁ
オレもWzでwindow位置固定にして複数開いたり
windowリスト出したりして試行錯誤してたけど
結局納得いく使い方ができんかった、、、
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:48:10 ID:dOpNp2LV0
>>549
ヘビーユースならなおさらタブは使えないです
視点が動くのはタブ化しても同じですだが
逆に参照位置に視点を先回りできない(あらかじめ見えてないので該当場所を探さないといけなくなる)のもタブ化の大きな欠点
タブ化して最小・最大幅を定義して1行分にしたところで
多数のファイルを開いてタブバーに左右スクロールボタンとかが出てしまっては意味がないので
結局は複数行分になるようにして作業することになるでしょう
タスクバーが5行、6行も必要ならそうすればいいし、そこまで必要でなければ勝手に小さくなるのでそのままにしておいてもいい
今だとタスクバー上のボタンも入れ替えができるソフトもいくつかは存在しているので好きな位置にボタンを移動させることもできるため
オープン順を気にする必要もなくなったが、いくつかのタブ型エディタではオープン順のまま変更できないため関連するファイルが離れてしまうことが多々あり
オープンしなおさないと近傍にタブがこないものがよくある
SDIはウィンドウ切り替えでAlt+Tabが使えるので手が馴染んだキーボードショートカットで操作できて便利だがこれは本質じゃないだろう
タブ化で恩恵を受けるのは各ファイルが意味的に独立しているときぐらいじゃないかと思います
エディタ本来のプログラムを書く視点からすると別のクラスファイルやヘッダファイルを見ながらコーディングすることが多いので
タブ化されると非常に使いにくくなります
タブ化の場合(1ウィンドウ複数ファイル)とSDI(1ウィンドウ1ファイル)およびMDI(1子ウィンドウ1ファイル)の場合によって違いがでる部分ですが
ウィンドウ分割は離れたところを見るために必要で
タブの場合とそれ以外で分割対象にできるものはそれぞれ違いますが
どの方式でも変わらずあったほうが便利な機能です
しかしウィンドウ分割してしまうと視点が動くことになるので使われていないことでしょう
私はWZやWordのウィンドウ分割、Excelのウィンドウ枠固定などは離れた部分を参照・編集するときによく使いますが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:49:19 ID:CMjCDxk80
うぜぇ・・・

お前はIDEのタブ機能を一切使っていないのかと。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:05:00 ID:yk6vv2nx0
タブ化してくれれば、WZから離脱できるからイイかもな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:38:19 ID:MPfEQO580
なんだ・・・伸びてるから何かと思ったら
好みの押しつけあいか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:56:40 ID:KbBxdD6O0
ありゃりゃ、意外と評判悪いのね>タブ化
もちろん今の複数window有の上でのタブ化の話だったんだけど
(Wzで開くものが全て同一window内でのタブ化なら使いにくいのは、さすがに俺でもわかる)

個別プロジェクトごとにタブ化されてれば便利なのになぁ、と思う俺は少数派か、、、
まぁ、全く好みの押し付け合いなんだけどね
この辺で引っ込みます
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:24:20 ID:dOpNp2LV0
>>551
コンパイルエラーを直すとかプロトタイプを追加する程度は使いますが
IDEのコードエディタ部がタブ化されて使える代物じゃなくなったので
その中身のコーディングはエディタでやる方が能率的なので
基本的にIDEのエディタはほとんど使いません
デバッグのときブレイクポイントをおくとかでもIDEのエディタ部を使いますが
コーディングしているわけではないのでソースが表示されればそれでいいです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:20:45 ID:rE6DTJku0
文章長くてウゼェけど、オレも基本的に ID:dOpNp2LV0 と同意見だな〜。
eclipse使ってるけど、デバッグ時以外はWZで複数窓並べてコーディングしてる。

逆にWebブラウザはタブがないとイヤだけど。

どうせやるなら、複数ウィンドウ可&各ウィンドウでタブ化可能がイイな。
オプションでデフォルト起動方式をどちらにするか選べればなお良し!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:33:18 ID:KbBxdD6O0
>>556
いや、だからオレはずっとそうなればいいのに、って言ってたんだけどw
文意が伝わってなかったのかなぁ

Vimなんかだと、複数のgvimを起動して
それぞれのwindowで複数のタブを持てる
そして、それぞれのタブの中で複数のバッファを持って
window分割なんかもできる
(同じ文書でも違う文書でも)

Wzがそういう風になればいいのに!って最初から言ってるんだけど、、、
例えて言うとたくさんDOS窓開いて、ぞれぞれでVZでたくさん文書開いてる感じ?
だから1グループの文書は1windowで扱う(切り替えでも分割でも)のが
便利なんじゃないの?という意味でした
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:11:03 ID:SG5CiZbV0
> 個別プロジェクトごとにタブ化
個人的にはなくて見困らないが、あるともの凄く嬉しい。
こういものって話し出すと好みでしかないから、荒れる元なんだけどな。俺もこれで沈黙と…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:44:24 ID:qvGSuxOH0
とりあえず>>551が一番素人って事でいいですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:52:07 ID:yRGHczWL0
オマエラの必死さにワロタ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:16:10 ID:KbBxdD6O0
とりあえず、オレは
>>557を最初に書けば誤解が無かったんだな、と
ログを読み返して思った
自分の文章構成の未熟さを恥じる、、、
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:42:37 ID:rE6DTJku0
>>561
1レス内に大量に意見を詰め込むと、真意が伝わりにくいってことだね。
1ウィンドウ内に大量のタブを開くと使いにくいのと一緒だ♪
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:58:34 ID:KbBxdD6O0
誰がうまい事い(ry
チキショー!w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:14:07 ID:Rd/IjDrF0
なんだかなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:22:52 ID:t8qILtmb0
なんだよ、このオチw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:28:49 ID:K3ut6vqj0
>>562がうまい事言った。
どうしてもVz時代の感覚から離れられないよね。

タブ型は使った事ないからわからんけど、MDIは使いづらかった。
いちいち親ウィンドウがでしゃばってくるな、みたいな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:30:54 ID:Wze4zcAd0
仮想デスクトップじゃだめ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:31:54 ID:Wze4zcAd0
おー!IDにWzが!
569542&545:2007/10/06(土) 01:55:52 ID:vs/fbbGY0
盛り上がった所で>>542のマクロをお願いします!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:47:36 ID:KY57XpDc0
わざわざWZのマクロでやる意味ってなんだろ?
PerlのほうがExifライブラリとかあるし、もっと楽にやれそうなもんだが
571542&545:2007/10/06(土) 03:06:16 ID:vs/fbbGY0
>>570
実際にWZでバナリで開いて、検索&置換、検索&削除がサクサクと出来たからです。
マクロ職人の方、1つよろしくお願いします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:11:04 ID:KY57XpDc0
Exifのこと調べてみたけど、メーカーノートって仕様公開されてなくて面倒みたいね
フリーのExif解析ソフトあたりはメーカー名を見て独自解析の結果で表示してるみたいだけど
ここ弄るのって他人に解析されないように小細工するってことだよね?
ちょいと何のためにそんなことするのか聞いてみたんだけどね

Exifでパクリ元ばれるのが嫌ならExifごと全削除するソフトもあるだろうに
CANON製で撮ったことにしときたいあたりなかなかの確信犯だねぇ
573542&545:2007/10/06(土) 05:23:29 ID:vs/fbbGY0
>>572
つーか、自分はカメラマン関係の板の住民です。
で、自分の撮影したjpgファイルをupすると、
この日付でこのカメラの機種でこの場所で撮影したヤツはあいつだ!!
と身バレするのが怖いわけですwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:07:21 ID:AhyqZY/H0
そんな目的ならAPP1をごっそり削除したほうが早いだろうし、
そのためのツールは探せば転がってるだろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:06:48 ID:VEFD1GUW0
(・∀・)つ[プログラム - アクセサリ - ペイント]
576542&545:2007/10/06(土) 15:25:51 ID:WFPpYC1q0
>>572
>Exifのこと調べてみたけど、メーカーノートって仕様公開されてなくて面倒みたいね

http://park2.wakwak.com/~tsuruzoh/Computer/Digicams/exif.html
ここにありますよ。
つーか、Exifの仕様うんぬんではなく、
↓仕様のマクロを教えて頂ければ有り難いんですが。

指定されたフォルダ内のすべてのファイル内の、
・NIKONの文字列をCANONに変える
・2007の文字列を探し、2007とその後の15文字を削除する
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:39:27 ID:6xKs6Qh60
>>576
ほらよ、おぢちゃんが飴やるから、もう帰りな。家族が心配しているぞ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se139930.html
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:19:02 ID:KY57XpDc0
そのサイト見た上でメーカーノートは非公開って言ってるんだけどね
個人の独自解析の結果を纏めてるだけであって、あくまで「非公開」なんすよ
公開してるっていうならメーカーの一次資料を示さないと意味が無いッスよ?

そもそもそこの資料見れば勝手にデータ削ったらオフセット狂うってのが分かるだろうに
データ改造するならちゃんと手順に従って書き出すツール使ったほうがいいッスよ
たぶん、たまたま上手くいってるだけだから
579542&545:2007/10/06(土) 16:36:41 ID:WFPpYC1q0
つーか、これをきっかけにWZのマクロを身に付けたいんです、
お願いしますよ〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:41:32 ID:6xKs6Qh60
>>579
適材適所って言葉知っているか?
バイナリファイルを編集するのにテキストエディタを使うって、
何か違うことに気づけよw
rubyとか使え。Exif ライブラリもあったはず。

それでもWzというなら、もう知らん。がんばれよw
581542&545:2007/10/06(土) 16:44:19 ID:WFPpYC1q0
では、↓の仕様に変更します。

指定されたフォルダ内のすべてのファイル内の、
・NIKONの文字列をCANONに変える
・2007の文字列を探し、2007とその後の15文字を0x01に置き換える
582542&545:2007/10/06(土) 16:46:32 ID:WFPpYC1q0
>>580
>バイナリファイルを編集するのにテキストエディタを使うって、
何か違うことに気づけよw

つーか、
「バイナリ編集モードでファイルを開く」
ってコマンドはないんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:52:04 ID:6xKs6Qh60
>>582
おお、あったな、そういえば。
バイナリは専用エディタで開くから、忘れてたよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:56:12 ID:zTwE8A280
ネガティブな意見が多いのは、やはりエディタ向きの仕事ではないからじゃないかな。
>>577の一括削除ではだめなら、
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~sfsf11/tools/exifoverwrite.html
これでいいと思うよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:58:31 ID:jlxIJY1Z0
>>582
ヘルプで検索すればいいだけのコマンドのことまでわざわざ聞くから
まともに相手にされないんだと思うよ。
マクロのことも知りたいなら、先に散々ググって
自分のやりたいことの方向性と手段のパターンを確認してから書けば?
586542&545:2007/10/06(土) 17:02:26 ID:WFPpYC1q0
じゃあ、少しマクロを勉強してからまた書き込みしますから、
その時も相手して下さい〜
587542&545:2007/10/06(土) 17:06:45 ID:WFPpYC1q0
>>583
>バイナリは専用エディタで開くから、忘れてたよ。
ちなみに何て言うエディタですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:31:10 ID:ttQt+Sjl0
>>587
このスレ住人ならBZ以外にあり得まい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:45:30 ID:Fc3si3sl0
c.mosって今何してんだろな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:10:27 ID:acY590LI0
他人の話をきかな過ぎでワラタwwwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:24:44 ID:PrE+0V8T0
wzmail 使っていました。
昨日、パソコンをリカバリーして、Wz5を再インストールしました。
wzmail を復活させる(退避データを引き継ぐ) にはどーしたらいいか教えてください。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:48:19 ID:PrE+0V8T0
↑ ベースフォルダ C:wzmail をコピー したら 解決しました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:27:14 ID:PODc/5PE0
話は全然違うけど、
>>576
みたいな文書をつくるのってTexとかなのかな?
Wzのアウトライン機能ではできない?

594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:15:30 ID:Lh6aQE8D0
意味わからん。
ハイパーテキスト・マークアップランゲージに決まってるじゃないか。
595マクロが動かない:2007/10/13(土) 17:55:11 ID:x4EDGGI10
WIDOWSのクリーンインストールやってから
WZ5をインストール&update したらフォルダ構成がおかしいんです。
当然、デフォのProgram Filesにインストールしたはずですが、 
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VillageCenter\WZ5
というフォルダができてしまい、
いくつかの .cfg と、wz,Key 、wzmemo.mem などが入っています。
WZEDITOR.EXE は Program Files\wz5 にしかありません。
で、問題なのは、マクロが動かないことなんです。

どーしたらいいのか教えてください。
1.なにか設定を変える(わかりません)
2.上書きインストールをする
3.「アプリの追加と削除」で削除してから再インストールをする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:16:32 ID:ACKg0k4z0
私も5にしたら、4で使っていたマクロが使えなくなったので、4に戻した。
マクロの仕様が一部変わったんじゃないかな。
597595:2007/10/13(土) 20:47:57 ID:x4EDGGI10
お騒がせしました(約1名?)。自己解決しました。

自分で作ったマクロが参照しているフォルダの構成を変えていました。
それで、エラーメッセージも出ず、何の反応もなかったようです。
C:\Documents and Settings\...\VillageCenter\WZ5
↑以前も自動的に作られていたのかも。ここはバックアップしてなかったのでわからん。
そしてwzmemo.mem は適当な移動先で使い続けてきたのかなあと(思い出せない)。

それと、ダイナミックリンクエラーが出る場合、
「\TXC にある _idmlib.c というファイルを開いてコンパイルする」必要があるらしい。
wz5 だか wz4だったか、訳もわからず、やっときました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:53:02 ID:AhBRnPc30
>>595
tx_base.cfgファイルを開いて、「xpConfig: 1」を「xpConfig: 0」に書き換えてみる。

>>596
>>8にある「即死防止 FAQs」のQ7が参考になるかも
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:03:28 ID:ACKg0k4z0
>>598
4で問題なくコンパイルでき使えたマクロが、
5ではコンパイルの段階でエラーが出たので、
ソースを検討するのも面倒だったので、
そのまま4に戻しました。
ともかくQ7とは別の問題では?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:13:00 ID:/Qg0gnHw0
WZ使いにも595みたいなのが居るんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:33:00 ID:ZpQvq1FS0
Q6のマクロをおよこし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:25:20 ID:SKy8XfMm0
>>601
>>13じゃないかえ?

603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:25:50 ID:rCceqrcUP
アウトライン機能と色分けスタイルがWZ5並みに使えるオススメの転居先を教えてください。
すぐに移行するつもりはないけどWZに未来がないのも事実みたいなのでのんびり物色中です。

なお、秀●は名前が生理的に受け付けないので却下です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:31:37 ID:Qtqrmroi0
>>603
つ emacs
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:33:29 ID:MEOElary0
こまかい機能は調べてないんだが、VXEditorってどうよ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:04:57 ID:OeX9faTD0
また始まったな w
テキストエディタ一般について熱く語り合うスレ
どこかにあるんでしょ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:39:46 ID:MEOElary0
>>606
>>603が現WZ使用者が乗り換えるんならどのエディターがいいだろうという方へ
話を振ったので、その延長上でこういう話がでてきている。テキストエディター
一般について語りあうスレではなく、ここでする意味があるんじゃないかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:03:27 ID:IgE9TfVq0
で、>>603さんは、「アウトライン機能と色分けスタイル」を
何のために、どんなスペックで使ってるのかもわからないんだけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:33:31 ID:MEOElary0
そういえば、俺はアウトライン機能は使っていないし、
色分けを止めさせるために設定しなおしてるな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:52:50 ID:rCceqrcUP
>>608
趣味の範囲でのPerlプログラムやHTML、JavaScriptの記述です。
幸いC言語はまったくダメな人なので、マクロには手をつけていないのですが、
アウトライン機能と色分けスタイルはもはやこれなしにはテキストエディタを
使う意味がないとまで感じています。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:54:38 ID:rCceqrcUP
あ、PCはPenM2Ghzのノート、WinXPです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:02:16 ID:Qtqrmroi0
>>610
Wzからemacsに移行したクチなので、個人的にはemacs薦めるなあ。
色分け機能はpeggyが充実してる。アウトラインは専用ソフト使うとかでもいいんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:02:23 ID:qyQE74Fc0
WZからEMACSっていう流れもあるのか。何かタイプが違うエディタのような気がしていたんだが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:13:41 ID:3cHVUAUw0
>>603
EmEditor Professional はどう?
アウトラインはWZ並みのことができるはず、
色分けは最近充実してきた。
WZでできる色分け機能はよく知らないけれど、
もし足りない機能があったら、
移行を検討していることを伝えたら対応してもらえると思う。
JavaScriptが書けるならマクロも書ける。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:46:33 ID:o5zyLUD70
>>613
もぅいやなんだよ。作者の都合で使えなくなったりとか、プラットフォームが
変わったせいで使えなくなって、また一から操作法覚えるのとか;;

emacsならOSが変わろうが、20年たとうが使えるはずだから、これでいくよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:21:45 ID:+z56Wzih0
俺は同じ理由でVimに移った
できればずっとVZの楽園で暮らしたかったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:55:32 ID:fU2uSXea0
暮らしていても別に不自由はないが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:52:21 ID:WUczyUe10
オレは、「マクロが使えなければエディタは価値がない」という考えだが、
同じ考えを持っていてemacsを使っている人ってすごいと思うよ。

実はオレも
> emacsならOSが変わろうが、20年たとうが使えるはず
と思って、emacs LISP の入門書を買ったのだが、途中で頭が痛くなって
放り投げてしまった。
よくこんなものが使えるな、と正直思っている。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:04:45 ID:o5zyLUD70
>>618
どれか一つでも言語覚えていればそんなに難しくはないよ。if文とか
変数の代入とか、ちょっと構文が違うだけみたいな。

とはいえ、俺はWzのマクロが理解不能だった。バージョンによって挙動が
変わりすぎるのもダメだった。
今は、気がつくとlispいじくり回している。こんなに楽しい言語はruby以来だw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:16:29 ID:E+/svAj10
WZ EDITORは非常に便利なエディタだなんて一つも思っていませんでした。

・メイリオなど、プロポーショナルフォントが使用可能だし。
・TeraPad並みに軽い。
・インクリメンタルサーチが可能。
・全角の英数を一度に半角へ変換可能。

新規ファイルを作るときにいちいちUnicodeに設定しなければいけない面倒な点を除くとあとは使いやすいです。
全角の英数を半角に変換する機能は非常に重宝しています。Webページのテキストをコピペするとき、
英字が全角で書いてあるものもあり、私はいちいち手作業で半角へ修正しています。手作業だと、面倒です。
変換機能はそれらを一度にやってしまいます。あとは、不要な空白やタブを消したり、きちんとした文章になるように
しっかりまとめる作業だけです。最終的には自分の目で見て確認だからね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:48:45 ID:qSfyMUOh0
VZのマクロがかければ、どんなマクロでもこなせる。
あれこそ呪文・・・・
622610:2007/10/15(月) 13:08:22 ID:AadWtSnZP
>>621
言語遍歴
○BASIC→○VZマクロ→×WZマクロ早々に挫折→◎Perl→○JavaScript→△PHPめんどくさくて挫折
いわゆるオブジェクト指向ってのがなじまんのです。
一番のお気に入りはPerl(最新のオブジェクト指向的なの除く)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:50:30 ID:LTkQqWu90
jEdit 薦めようかと思ったけどオブジェクト指向がだめなら Java は合わないな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:03:28 ID:o5zyLUD70
>>620
ならばコテコテの関数型言語であるlispを使ったemacsを(ry
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:04:48 ID:fU2uSXea0
vi+sed
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:23:02 ID:coU5t6u20
ここは誘惑の多いスレですねw
ほとんどの人が乗り換え済みで懐かしがって見てるだけでしょ

で、Ver6は出ないのか?
ていうか、ビレッジセンターは今、何メインで商売してるわけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:59:07 ID:oBe7DwQs0
まだまだ使うぞ。
オレみたいなXP初心者が聴くとこはここしかないんだよ。

去るものは追わず。
だから、混ぜっ返さないで静かに見守ってほしい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:37:29 ID:hJVjYbwQ0
乗り換えるって簡単にできることじゃないよ。
何千行にも及ぶマクロの資産があるからね。
DLL化するか、Perl化して乗り換えの準備をしようとは思っているけど、
時間がなくて、ほとんど進んでいない。
いまだにMS-DOS+Vz Editor を使っている人がいるけど、
オレはあと10年経ったら、
「いまだにWindows2000+Wz Editorを使っている人」と
でも呼ばれるんだろうな、きっと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:36:31 ID:N3QszqIv0
マクロの資産がある人は大変だよね。でも今時はWzで出来ることは他のエディタでもできない?

>>627
いまさらXP初心者かよっw いぁいいけどさw XPは枯れて、いいOSさっ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:19:57 ID:5qfLIS3k0
>>629
出来ると思う。
でも自分の環境だと、マクロを噛ませてもWZの動作が一番軽く感じられるよ。
整形とかソートとか、単純な動作なんだけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:09:43 ID:VrNOYubr0
結局使い続けてる人も、乗り換えた人もいるだろうけど
自分で不便さを感じなければ使い続ければいいんじゃない?
時代においていかれる焦燥感はあるだろうけど、現状問題なければ
(゚听)キニシナイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:42:03 ID:1Qmev8II0
>時代においていかれる焦燥感はあるだろうけど、

そんなもん、まったくない。まだまだ使うぞ。WXGと一緒に。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:05:05 ID:en3VlU1K0
WXGなつかしいねー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:00:11 ID:FqKHO52Y0
>現状問題なければ
タブがねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:03:55 ID:IKsz1lRH0
タブ厨www
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:35:13 ID:ar5HnzK50
エディタにタブなんかいらねぇw
ブラウザには必須だお ・_・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:44:10 ID:ch+25r17P
TY氏って今なにやってるんだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:08:13 ID:JaZXV/R00
中途半端にタブ化されるんなら今のままでいい
完全に複数ウインドウでタブ化もできて、オプションで選べるのなら
あるにはあってもいいけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:42:49 ID:L6JAGKIE0
VMware や Parallels を使えば WZ+WXG は永遠です
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:47:10 ID:JaZXV/R00
VMWare有りでいいんなら、VZ+VJEでいいよ、オレw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:27:02 ID:RdCiGq6C0
したっけおれはNT4+WZ3+WXG4で還暦を迎える
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:33:20 ID:2vTt7dRCP
北海道の人?

まあ、それはともかくUnicode不要ならWz2>Wz5な気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:47:02 ID:dMx3+LLL0
タブ化の話題を読んでて思ったんだが、SDIをタブっぽく扱えるソフトを
WZで使ってる人いないのかな?

以前に探してこれが結構望みの動作だったんだけど、タブバーを上に
置いてると駄目で諦めたんだよなぁ。
ttp://dawg.hp.infoseek.co.jp/test.html
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:03:57 ID:8g8aM3fk0
タブのないエディタは糞。
異論は認めない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:18:15 ID:0eik9tdl0
8g8aM3fk0 をNGIDに登録しました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:53:13 ID:PBjXUHX+0
行頭に一つだけ空白が入っている場合、改行すると、改行された行頭に一つだけ空白が出来る。



キハ40系

 新型エンジンを積んだ一般型気動車。
 温暖地用と寒冷地用がある。
 エンジン出力は220馬力と非常に非力。

とこんな風になります。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:26:57 ID:nW/kzyFE0
>>646
[文章の設定]→[挿入]→[オートインデント]
『全角スペースも行う』→『行わない』
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:17:12 ID:VS2ESawV0
映画やテレビのシナリオ作成にはどのEditorがオススメですか?
ozかwzで迷っているんですが。

基本的に使用用途は、
・よくシナリオコンクールなどで用いられる20×20の書式
・同人サークル用のシナリオ、企画書
がメインです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:50:28 ID:NhzUnscq0
>>648
Osだと、使い勝手に難はあるけど、
いわゆる(半ペラ対応、2字下げといった)「シナリオ書式」が
デフォルトで利用できます。
WZだと、多少工夫が必要です。
戯曲だと、あとからの直しが多いと想定できるので、
トータルではOsと思います。
Wzスレだから悔しいけど……。
ただ、字下げにTABなどを利用すると、WZでも
かなりデキます(昔、私はそうやってシナリオ書きました)

※一太郎にはシナリオ書式のマクロがあるので、一度
 書式を作ると使い回しが楽で、これを使っている
 人も多いみたいです。

スレ汚してごめんなさい

650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:54:40 ID:pdkryN2SP
目的以前に今から新規の人にWZ薦めるのは難しいだろう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:33:48 ID:e3jJqtBWP
そうだね
漏れもだけど、このスレのWz使いな人のほとんどはWzからの乗り換え先を模索中だと思う

Wzと同様なマクロが使えてCUAを無視したキーアサインが出来て軽い
正直、その程度が満たせれば良いだけなんだけど
もっともプログラムを作る際に使うエディタはもうIDEでいいじゃん、慣れろよ、と思いつつも
時代の流れについていけない自分哀れ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:51:54 ID:GHl+FdAY0
Wzはいいエディタだけど、新規には薦められないわな。製品寿命も正直終了フェーズに入っているし、
コミュニティも崩壊した。

>>651
emacsおすすめ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:06:05 ID:0tSr5Irl0
たしかに新規では薦められないなぁ、、、
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:45:57 ID:GFIsIKWn0
muleじゃないの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:25:32 ID:vsbPX1hz0
いまだにWZとQXな俺は微妙過ぎてどこへ行けばいいか分からないまま
もう秀丸でいっかな、という弱気になってきてる。
656648 :2007/10/24(水) 00:19:04 ID:kErolKI80
返事が遅れましたすみません。
色々なご意見ありがとうございます。

WZは新規向けじゃないということなのでOZから始めてみたいと思います。
WZのスレなのにすみません、、、。
自分一人じゃ分からなく、周りにも詳しい人いないので助かりました。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:09:49 ID:UX0IJ6V+0
WZでマクロもバリバリ書いてた、という人はEmacs系へ
VZの時代が懐かしいぜ、という人はVi系へ
というのがオレのオススメ

いや、他のWindows系のエディタでもいいんだけど
なんだか何かに負けたような気がする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:13:02 ID:KCpqHlVCP
マクロは書いてないけどVZよりWZという漏れはどうすればいい?

何かに負けてWXGからATOK12に乗り換えたが、
堅苦しい言葉しかまともに変換できない糞変換にイライラしながら屈辱の日々を送っている漏れにお知恵を。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:17:07 ID:d8P7K/3Y0
>>658
マクロ書けなくても、他人の設定コピペでemacsは使える。てか最初はみんなそうしている。

まぁあとは・・・何かに負けることになると思うが、秀丸とか?w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:39:06 ID:EBe9VDMb0
VxEditorに期待せずにはおれません。
ソフト名もGrepも

マイナーと思ってたらいつの間にか
Vectorのランクトップでしたな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:04:23 ID:QbCfw+oB0
>>657
>WZでマクロもバリバリ書いてた、という人はEmacs系へ

もう一つ、「LISPのソースコードを見て拒絶反応を起こさない人」という
条件も必要だろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:59:12 ID:UX0IJ6V+0
たしかに
括弧で目を回さない耐性は必要だね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:18:11 ID:VCQPdUmQ0
色々試してまたWZに還ってきた奴ならここにいますが…
自分にとってどれも一長一短なんだよ。
秀丸もずいぶん変わったとは思うけど重いし、亀どうしようかなと。→今ココ
浮気しては戻りを繰り返してる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:31:33 ID:d8P7K/3Y0
>>663
かつての自分を見ているようだw
そうやって、この場合はこのエディタ。アレな場合はあのエディタ。
というように複数のエディタを併用するようになるw

そこから先は、原点回帰するのか、もっとすごいエディタに完全移住するのかは人それぞれだけどw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:57:35 ID:zRmgDsHl0
↑これを見て全ビレッジOBが泣いた。
TY氏も泣いた。
          突然 v6 が出てくる予感。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:12:23 ID:YJ+GZzya0
>>663
漏れもそうだなぁ。
一時UTF-8書く必要があったんで、EmEditorを購入したんだが、
そのプロジェクトが終了したらWZに戻ってる・・・
EmEditorもいいエディタなんだけどね。
Grep機能とかいろいろと細かい点が気に入らなくて結局WZに
戻っちゃったよ。
完全UNICODE対応のWZがリリースされれば・・・って現状じゃ
開発自体してないんだろうなぁ>ビレッジセンター
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:57:36 ID:VIIFIVrl0
WZ6開発してるって話はどうなっちゃったんだろうねぇ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:26:46 ID:TJxwTdyN0
>>663
ノシ

膨大な自作マクロを移植するだけの気力が……
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:36:00 ID:UX0IJ6V+0
俺も浮気をしては戻り、を繰り返してたが
メール部分を雷鳥に移してから縁を切りやすくなった
秀丸、xyzzy、Vx、Emと考えられる限りの浮気をして
結局Vimに落ち着いちゃった

マクロ資産がある人は大変だよなぁ
どっかのエディタがWZマクロ読み込み対応してくれたらいいんだけどねw
ほとんどCみたいなもんなんだし
(ほんとに出たら笑うがw)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:13:54 ID:QbCfw+oB0
>>666
>完全UNICODE対応のWZがリリースされれば・・・って現状じゃ
>開発自体してないんだろうなぁ>ビレッジセンター

完全UNICODE対応っつーのは、内部コードをどうするかが問題だな。
いま、一文字2バイトと3バイトが混在の独自拡張SJISを使ってるが、
その延長線上だと無茶苦茶なことになりそうだ。

マクロがなければ、メモ帳みたいに一文字32ビットの世界にすぐに
突入できるんだが。ソースコードレベルで可能な限りの互換性を維持しつつ、
一文字32ビットの新エディタを出すのが現実的だろうか。
(出すとすれば、の話だが)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:28:46 ID:C6ruUeTP0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  クローンを作ってくれる神が現れますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:44:43 ID:UX0IJ6V+0
じゃクローンの名前は、、、
XZはあるか…
W>X Z>Aで
XAエディタ?うーん、なんかしまらないなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:01:18 ID:vIikgxqcP
XYZエディタ、もう後が無い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:15:34 ID:UX0IJ6V+0
もう、それでいいよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:18:09 ID:C6ruUeTP0
XYZのつぎは[\]
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:58:32 ID:xcANVQw70
XYZエディターですか?
そのエディターに依頼事を書くとシティーハンターが始末してくれると。

それってデスノートじゃん・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:13:18 ID:CXbPN2ob0
>>673
クサイジジイの劣化版みたいだなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:09:10 ID:XIMRet3g0
もうあとがないなら、ZZエディタとか?

ダブルゼータとか言われそうだけど。w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:08:16 ID:HWRsrAdq0
>>666
チルトホイール使ってる環境だとホイールスクロールがまともにできないのが
辛すぎてEmEditorに避難中
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:42:39 ID:71+0ohgM0
OpenOfficeみたくマクロは諦めろってことになりそうだな。


それでは俺は移行できない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:38:03 ID:RPr3eYlH0
>>679
当方、チルトホイールでとくに問題なし。ただし、IntelliPointは入れていません。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:26:45 ID:8nfQ3S/y0
>>673
xyzzy房から殴られるぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:39:37 ID:xP6jJLhl0
xyz/zyで折り返してるから大丈夫。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:57:49 ID:o5ziTKfs0
本当にWZの代役がつとまるモノなのであれば
マクロなんかそれで書き直せばいいと思える。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:25:00 ID:RGjOWeYO0
>>684
ようは勇気と決断力ですかっ、せんせいっ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:18:42 ID:Bu9RFRjp0
むしろ依怙地になって見合いを拒み続ける独り者に近い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:39:47 ID:ft7mYdCb0
WZ2.0 -> 3.0 -> 4.0ときてQXやSakuraを使ってみたけど
最終的にはxyzzyのVZ風カスタマイズで落ち着いた。
WZもたまに使う。主に気分転換的に
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:15:31 ID:27iqUKzU0
>>681
> ただし、IntelliPointは入れていません。
IntelliPointを入れないと第4ボタンを戻るに設定できないのがまた不便で
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:55:05 ID:/SJHZNIx0
つーかいくらなんでも購入検討者締め出さんでも。
この手のスレって住民が澱んできて要望が通らなくて鬱屈してきて無駄にネガティブになるよな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:24:42 ID:1TUQpFKj0
要望が通らなくてってレベルじゃねぇぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:35:56 ID:oHd9xdql0
別に騙して押し付ける必要はまったく無いが
ポツポツ売れてれば6の開発が始まるかもしれないのに
頑張ってネガキャンし続けてる奴の気が知れない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:53:12 ID:1TUQpFKj0
我を過ぐれば憂ひの都あり、
我を過ぐれば永遠の苦患あり、
我を過ぐれば滅亡の民あり
汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:40:50 ID:QEJvAJU70
確かに新規購入者にネガキャンする必要は無いんだけど
「いいよいいよ、オススメだよ」とか
「これさえあれば将来大丈夫だよ」といいきる自信が無い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:41:33 ID:01B0BSRN0
1年半近く何の音沙汰もないソフトはさすがに勧められん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:42:33 ID:HNYYc9Nu0
まぁ、今から買ってがんばって使うのも
また楽しそうだ、と言ってみる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:13:04 ID:mREfsCUK0
2ちゃんの総力を結集してWwwwwWwwWwWzEditorをこの世に!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:22:08 ID:Q2uekTll0
>>691
>ポツポツ売れてれば6の開発が始まるかもしれないのに
そんな根拠のない見込みで新規ユーザにお金をださせるのが忍びない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:30:35 ID:9PtO/vF2P
ネガティブキャンペーンをするつもりなんてないんだけど
自分自身が乗り換え対象を模索しているのに人にすすめられるわけがなかろーもん

これは自由度の高い良いソフトだと思いつつもユーザーにはどうにもできない部分に歯がゆさを感じながら使ってるし

製品としては、サポートの弱さというかなにもないって感じとか

本来ならフリーウエア/シェアウエアとパッケージ製品との架け橋の鏡となるはずのものが今のような状態で放置は悲しい

パッケージ製品でユーザーが作成者の名前(ハンドルネームとはいえ)知ってるなんていうのは
VZ→Wzの流れがあってこそだし

まだヴィレッジセンターが古本街の端っこの雑居ビルにあって
CUGのソース配布や海外ソフトの輸入販売といった、ソフト開発の小さな啓蒙を行ってた頃の精神を取り戻して欲しい
いや、きっと採算とかいろいろあるんだろうけどさあ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:46:13 ID:HNYYc9Nu0
おまえら、ホントに
乗り換え中、乗換え済みでも
WZに対する愛はあるのなw
まぁオレもだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:47:16 ID:Q2uekTll0
社長代替わりしたからな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:29:08 ID:33kRjIxo0
寂しい現実で明日が見えなくなってるだけだ。気にすんな…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:06:08 ID:avOf1RvE0
>>691
サポート掲示板を閉鎖した時点で、
新規購入は勧められなくなったという気が……
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:06:38 ID:MTAxmmbW0
確かに先がないという感はあるが、逆に今の時点で一番はどれかと聞かれればWzと答えるだろうな

せめてWz6の開発アナウンスでもあれば…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:20:39 ID:b+5H000t0
オレは「今一番いいのはどれか?」と聞かれてWZと答える自身が無くなってきた
2〜3年前ならダントツだったんだけどなぁ
最近は秀丸、Em系も伸びてきてるし
オレのVCへの愛はこんなものだったのか、、、
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:24:33 ID:il35Erde0
全バージョンのパッケージをコンプした俺がいる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:48:08 ID:/do7kf8I0
今の延長線上でWz6を作ったとしても、「将来性」は無いわな。
やっぱり、内部コードを一文字32ビットに統一したり、
マクロ言語をC++にするなどの、ブレークスルーが無いと、先細りは必至だわ。
その代わり、TX-Cの互換性は犠牲にせざるを得ないだろう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:57:26 ID:CfLQlPku0
延長線上では将来性がないのは同意だが、
TX-Cの互換性が失われたら、Wzに居つづける必然性がなくなるのでは?
あ、コンバーターか何か用意しておけばいいのか・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:10:14 ID:22VktoLG0
> マクロ言語をC++にするなどの、

HAHAHAHA
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:11:38 ID:MLP0j0Qz0
現状、人に勧めるなら自分が専属サポーターになる覚悟がいるし。
自分でもまだろくに理解してないのに。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:21:41 ID:kOf7dUo2P
TY氏に本職のプロセス志向のサポートプログラマーを一人つけてあげたらもっと良くなるんじゃないかなあ
とりあえず3000万も予算組めば出来そうなのになあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:11:53 ID:iqh1fCdp0
>TX-Cの互換性が失われたら、Wzに居つづける必然性がなくなるのでは?
自分はなくなるな。
新機能はUNICODE完全対応だけでいいから
後はマクロ互換維持(コンバーターでも可)と既存機能のブラッシュアップ。
WZ5.5みたいなもんだが、これで出たら買うよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:41:50 ID:MBhAtr4M0
あとプロジェクトをタブで管理でき……なんでもない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:26:38 ID:/do7kf8I0
>>711
>後はマクロ互換維持(コンバーターでも可)

sjisに依存したコード(例えば正規表現の[ーぁ-ヶ亜-K])
もあるから、コンバートというのは、無理な相談だな。

互換性を維持しつつ、unicodeに完全対応するには、
独自拡張sjisモードと完全unicodeモードとを切り替え
可能にするしかあるまい。Editor を2種類作るぐらいの手間がかかりそうだが、
独自拡張sjisモードは、WZ5のブラッシュアップだけなら、可能な選択だろう。

そして、完全unicodeモードのマクロはC++だ。何も、自社で作らなくても、
M$かボーランドのを拝借してくればいいわけだし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:39:09 ID:CfLQlPku0
あの当時、マクロがCライクだ、すげーなんでもできるぜっとか言われていたわけだが、
いまさらCって、あんま意味なくない? 魅力的には思えないんだが。
もっとこう簡素で初心者でもわかりやすいスクリプト言語がいいなあ。
でもそうすると、互換性は完全に失われて、移行する理由が激減するジレンマ・・・orz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:46:42 ID:b+5H000t0
当時は完全フリーのCコンパイラ無かったから
(試用版、試食版、制限ありを除けば)
マクロがC形式でコンパイルできるって高級感があったんだよね

まぁ蓋を開けてみればナントモ微妙なマクロ言語だったんだけどw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:52:26 ID:kOf7dUo2P
小さいプログラムならCの方が作りやすいよ
どうせならOBJC的な拡張の方が面白い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:53:46 ID:/do7kf8I0
>もっとこう簡素で初心者でもわかりやすいスクリプト言語がいいなあ。
EmEditor みたいに何でも使えるようにするのもいいかもな。
C++がいいというのは、自分がC++で書きたいというわけではなく、
他人(Wzのことを全く関知しない人)が作ったライブラリが使えるから。

スレ違いだが、新しいファイラーのスレが立っているぞ。
このUI、どこかで見たような記憶があるのだが。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193166124/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/cfiler/doc/index.html
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:34:41 ID:MLP0j0Qz0
gccは当時からあっただろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:44:37 ID:b+5H000t0
WZでた時には、もう移植されてたっけ?>gcc
当時の時系列がアヤフヤだ
まぁ俺の環境ではgnuwin(cygwin)近くまで動かなかったような
あれ?go32であったんだっけ?十年以上前なんで思い出せん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:45:39 ID:kOf7dUo2P
gccはあってもDosエクステンダーはgo32とかで
windows上で走らせる環境はなかった気がする

というかCインタプリタは案外実装しやすいしそれまでのBasicインタプリタに対する風当たりは強かったし
Pascalの人じゃないからCだったんじゃないかな
TPWとかビレッジセンターでも扱ってたのになあ

721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:49:54 ID:CfLQlPku0
>>717
>EmEditor みたいに何でも使えるようにするのもいいかもな。
そうすると使用者によってマクロの種類がバラバラになり、
開発コミュニティができにくいと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:03:48 ID:22VktoLG0
DJ.Smith?じゃなくってなんかあったんだけど
思い出せない…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:18:43 ID:e6nXkMBk0
>>722
Dr. Dobbs Journal ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:42:54 ID:zc+Lkswj0
WZ、サーチクロス、straysheepスクリーンセーバー、PocketWZを持っている俺は
完全な負け組。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:16:07 ID:zjl+rGpY0
俺もWZ、サーチクロス、PocketWZを持っている
出た当時、便利だと思ったんだけどなぁ>サーチクロス

いまだに現役なのは古いモバギ上のPocketWZだけだな
パソではvimなんで、時々jjjjjjjjjjjjjjjjってなるw
でも他にまともなエディタ無いんだよなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:21:13 ID:cVQZGvCP0
つまんねー流れだな。
スレが淀むと馴れ合いがひどくなるのは2chの常か。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:26:26 ID:VIyMr/tV0
だって、もはや語るべき事がないんですもの。
今いるのは、最後までWzに付き合うと決めた勇者たち……
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:28:11 ID:cVQZGvCP0
別に無理してレスつける必要はないんだぜ。
どうせ前にも書いた事をひたすら繰り返してるだけだろw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:28:43 ID:XvWxKqS/0
>>725
サーチクロスは今でも常用してます。
Outlook2003/2007に対応してくれないかなあ。<Index作成中に落ちちゃう

多分先が無さそうなので他に代替があれば移行したいんですけど・・・。
(GoogleDesktopSearchは会社ではセキュリティポリシー上禁止されてる)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:30:52 ID:VIyMr/tV0
>>729
Hyper Estraier なんかどう?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:59:06 ID:4jipDQmZ0
>>729
Windows デスクトップ サーチは?
IEツールバーとか余計なものがついてこない企業向けもあるし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:26:15 ID:JUyv8/Mu0
>>730-731
メール検索が主なので、Windowsデスクトップサーチの方を
使い始めてますが、基本機能が貧弱なんですよね…。

前はサーチクロスが対応しているメーラーを使ってたんですが
社内でOutlookに統一されてしまって著しく効率低下してます(困)。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:24:04 ID:csRivZs/0
ジャストシステムのConceptSearch使ってる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:10:43 ID:R4K36fOd0
なんかもう
VC総合乗り換え案内所になってるw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:31:09 ID:tue5pVBA0
>>735
VCの現状を考えると、それも仕方ないのかも・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:36:09 ID:7IlXL9Zd0
>>733
これは初めて知りました。
Outlook2003に対応してるし、体験版があるみたいなので試してみます。
どもありがと〜。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:30:40 ID:ZyaHOrq80
もーホント偏見で申し訳ないけど・・・
Vz使いだった人ってJUST嫌いな人が多くない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:37:56 ID:CDXNtn/G0
昔の話でしょ。
今は逆にジャストに日本語の分野で頑張ってもらわないと><
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:19:33 ID:907ufw6g0
Vzを「使ってた頃」は嫌いだったなw
今はそんなことはない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:21:53 ID:WR7PU6W00
ジャストシステムはConceptSearchのもっとも初期のConceptBaseSearchという製品が出る前に
製品の仕様を問い合わせて、ちょっとした要望を出したところ「製品版で対応することになりました。」と
返事を貰ってから好きなソフトハウスになった。松下とのアイコン特許の件以来特に応援している。

VCにはWZのバグ報告をしたところ※に小馬鹿にされた後、バージョンアップで対応して貰った。
WZは好きだがVCは嫌いだ。特に※は嫌いだ。VCがだめになるのはしょうがないと思ってる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:41:15 ID:Vi+hKFKI0
>VCにはWZのバグ報告をしたところ※に小馬鹿にされた後、バージョンアップで対応して貰った。

そいうや俺もあったなあ。サポ板で不具合報告したら※に再現しねえ言われた。
後のVerUpで指摘してた問題修正されててワラタ覚えある。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:43:13 ID:907ufw6g0
みんな※に怨みタラタラなのねw
WZは好きだがVCは嫌い、というのはすごく同意
そもそもきちんとver6とか出し続けてサポートしてくれたら
こんなに乗換えで迷うことも無かっただろうに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:36:11 ID:RWaNIOvK0
>>741
なんで俺がここにいるんだと思った。
全く同じ目にあったよ。笑えねぇ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:45:21 ID:efkEO6zf0
相変わらず腐臭漂うスレだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:47:57 ID:pjWBDWUE0
腐海は環境を浄化する役目を持っているんだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:56:26 ID:3mcsu0ym0
えーと、地下には美しく精練されたver6のWZが、、、
それだったら全てを許す
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:51:49 ID:1g+OC3xZ0
愚痴モードになると伸びる伸びるww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:20:43 ID:5ZaGdiCh0
2chで一番マナーが悪く粘着質なのは嵐を除くとおっさんなんだよな。
おっさん自重しろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:27:27 ID:IjGeXiWe0
と、厨房が言っておりましたw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:32:48 ID:3mcsu0ym0
突然何ナノ?
751おざなりさん:2007/11/03(土) 23:33:14 ID:WTBWW5mL0
>>442
よぉ、久しぶりだな。(´Д`)y-~~悪女に捕まった連中共
※※※にメールして問い合わせたよ。(´Д`)y-~~
出す予定はあるそうだ。
あと、βテストも時期が来たら始めるとよ。(´Д`)y-~~そんだけしか書いてなかったが
相変わらずバックしますバックしますの合成音声的回答。_( (_´Д`)_
752おざなりさん:2007/11/03(土) 23:35:58 ID:WTBWW5mL0
つーか、一太郎2007のエディター機能ってさりげなく文章書き屋には使いやすくね?(´Д`)y-~~
あそこだけ切り離してエディターとして売りださねぇかなぁ。_( (_´Д`)_
753おざなりさん:2007/11/03(土) 23:41:22 ID:WTBWW5mL0
>>629
推測にすぎないんだけど、VistaはHDDのブートセクタに刻印するみたいだ。
それも全ドライブに。(´Д`)y-~~気のせいならいいんだけど、βテスターやってた時に気づいた
これ仕様的にやべぇんじゃねぇかって。_( (_´Д`)_
754おざなりさん:2007/11/03(土) 23:42:32 ID:WTBWW5mL0
>>644
耳タブ弄って我慢しとけ。(´Д`)y-~~マイフェスが縦書き対応してくれたらなぁ
755おざなりさん@カツ・ハウィン:2007/11/04(日) 00:18:08 ID:D3mXy6ql0
>>746
そんなことを言わずに地下にWZ6が隠してあるとくらい言って下さいよT_Yさん!!(゚Д゚)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:45:32 ID:QBsGirq30
VCがWZVer6を出す予定があるというのは良い知らせじゃないよな。
VCのサポートはどMじゃないと受けられないし。
WZが他のソフト屋に移籍してくれることを望んでいたのでWZに次期バージョンが
あるのは嬉しいが素直に喜べない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:48:02 ID:TFtu2zp/P
VCとTYって切れたんじゃないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:41:22 ID:xhQwn/2H0
今やおざなりが糞は糞でも一番芳しい糞になってしまった皮肉。メル凸乙だ。
もう誰が何やっても難癖つけるしかない可哀想な子はほっといて6にwktkだな。
759:2007/11/04(日) 07:55:00 ID:dCpxJATw0
まだWz使ってる人って何がメリットで使ってるのかな?
6出すにしてもさ、何か乗り換えるメリットがないとユーザー層拡大しないでしょ
だからxzとかPocket Wzとかニッチな層見出そうとしたんだろうけどあまり上手くいってないみたいね

俺はというとテキスト処理はrubyに移行しちゃったんで、いまさらTXCマクロ組もうとは思わない
日記用に起こしたテキストをblog形式に変換するマクロ使ってるくらいかな
あとたまーにWz Grrep使ってるくらいでほとんどメモ帳でも事足りるんじゃないかと思うくらい
Wz固有の機能は使ってない

世界規模で見てもperlやphytonやrubyの資産のほうがTXCライブラリよりデカイし
そっちのほうが生産性いいのにわざわざTXCで組もうって人はまずいないっしょ
Windows初期の頃はともかく、いまどきTXCじゃすごく狭い囲い込みにしかならないよ

6出すとしたら、TXC互換は残すとしてやっぱ他のスクリプト言語使えるようにして欲しい
JavaScriptやOLEやDBとの連携とかももっと強化して欲しいしね
例えば、WzがHTTPプロキシになって今編集中のperlスクリプトをF5キーで実行して
IEを埋め込んだ別タブのウィンドウで表示したりとかね
これがWzのマクロで1時間程度で組めるなら便利だけど、Win32APIからってことになると
さすがに別のツールで間に合わせちゃう

さらにVBAやDB、JavaScriptとの連携もできるとなるとだいぶ生産性良くなるけど、
そこまでやってもあくまでもニッチだろうな
※あたりが2ちゃん専ブラ用のマクロ組むと面白いかもしれないが…

まぁ今の時代、金払ってまで使いたいエディタってことになると、ちと押しが足りないだろうねぇ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:52:31 ID:NZjVxwaq0
おまえら、アホだろ

まで読んだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:59:19 ID:m06ExZ7F0
>まだWz使ってる人って何がメリットで使ってるのかな?
>6出すにしてもさ、何か乗り換えるメリットがないとユーザー層拡大しないでしょ
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
乗り換えるデメリットが乗り換えるメリットより大きいんだろう
まあ実際問題おっさん率高そうだし新しい事覚えるのも億劫なんだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:43:33 ID:Sdh+ufpP0
もう使っていないんだろ?
わざわざカキコに来るのがわからんなぁ。
おれは、ズバリそのオッサンだけど、何か?

 
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:59:57 ID:FYBUGMEf0
Wz は vz for pc-9801のキーバインドが標準装備されてるから未だに使っている。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:04:23 ID:TbHdS5ed0
VCはPocket Wz出した功績だけは大きい
他は、、、
765おざなりさん:2007/11/04(日) 13:23:20 ID:D3mXy6ql0
>>758
違法・薬板にもたまにいるぞ。(´Д`)y-~~つか、元はそっちがメイン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:44:52 ID:QCTWoQ4o0
>>759
>俺はというとテキスト処理はrubyに移行しちゃったんで、いまさらTXCマクロ組もうとは思わない

お前は、そもそもTXCの使い方を誤っている。
オレはテキスト処理にはPerl を使っていおり、TXCを使いたいと思ったことはない。

TXCは、Wzの内部状態を制御する、Win32APIを呼び出す、DLLを呼び出す、
などの目的のために使うもんだろうが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:47:52 ID:dCpxJATw0
牛丼が食えない牛丼屋みたいなもんですかね?
「○野屋で牛丼頼むのは間違っとる」みたいな(笑)
それとも牛丼の頼み方が間違ってるんでしょうか?

Wzのマクロは本来テキスト処理のためにあると思うんですけどね
単にテキスト処理としてはPerlのほうが優れてるってことですよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:37:40 ID:ppnKXg6a0
牛丼って言うよりは餅は餅屋だな

エディタはテキストを手で編集する道具でマクロはそれを補助するものと思う
テキスト処理とやらにPerlやRubyが使いやすいと思うのならそれを使えばいいんじゃないの

つーか、テキスト処理って何よ?
フィルタ的な処理ならコマンドラインでいけるもののほうが断然便利だと思うが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:42:18 ID:TFtu2zp/P
rubyはなんか評判いいね
smalltalkみたいに
あるいはeclipseとjavaみたいに
ruby自身でIDE兼エディタとか作ったり出来るんだろうか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:53:48 ID:dis3it6F0
つうかエディタマクロとスクリプトは全く別物だし
エディタマクロにRubyやPythonぶち込むのは反対だな。
WZのメリットであるWin32APIの呼び出しに致命的な制約が課されるようになる。
RubyでWin32APIの呼び出しなんて悪夢そのもの。
その上パフォーマンスが悪くチューニングも困難。

逆にパフォーマンスもWin32APIも不要なテキストフィルタはスクリプトの方がはるかに書きやすいのも事実。
もし編集中のテキストに対してそういったフィルタをかましたいなら
そういうTXCマクロを書けばいいだけの話。テンポラリに保存して
type TEMPFILE | ruby.exe SCRIPTFILE ARGS > RESULTFILE
して読み込むだけ。
こんな処理は誰でもかける。

どうしても先にRuby, PythonありきならそれこそEmEditorにでもいけばいい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:48:28 ID:QCTWoQ4o0
>>770
> type TEMPFILE | ruby.exe SCRIPTFILE ARGS > RESULTFILE

う〜ん。これもちょっとダサいな。
ActivePerl だったら、 PerlEz というDLL が付いてくるから、
これを呼び出して、インタラクティブな処理が高速でできるのだが。
ruby にはこんなDLLは用意されていないのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:59:30 ID:dCpxJATw0
話の流れ戻しますと、俺は別にメールで書く文章まで
特定のエディタでないと我慢が出来ないって人じゃないんで
Rubyは専用のエディタ、VCは普通にIDE使うし、HTMLはFrontPage(笑)
VBAも付属の開発環境。UNIXのコンソールならvi、KDEが使えるならKwriteが使いやすい

ってな感じで、割と何でも使うので「餅は餅屋」に任せた結果
Wz使う頻度が少なくなってきてるわけですよ
こういう使い方する人が多いのかどうかは分かりませんが

で、他のスクリプト言語への対応ってのは、囲い込みのつもりで言ったんです
テキストエディタを使う機会が専用エディタに奪われてるわけで
ではどうやって奪い返すかってところで、実は多くの言語がマクロとして扱えるんですよって
ことになると、メリットととして効いてくるんじゃないかと思うんです

ぶっちゃけ、TXCなんかよりPerlやJavaScriptのほうが多くの人に使われています
で、それらのスクリプトがマクロとして使えますよってなるとちょっとは興味持つかもしれない
それで、それらのスクリプトを編集するときにWz使うようになればしめたもの

EmEditor使えってのは正論です。結果としてWzユーザーが失われてるわけですがね

蛇足になりますが、個人的にはWzでWin32API叩いてまで使いたいマクロは想像がつきません
ディレクトリを再起的的に処理するのにWIN32_FIND_DATAとかいまさらアフォらしくてやってられないし
他のスクリプト言語に強力なライブラリがあるのにTXCでちまちまWin32APIってのはどうなのかなぁと思います

ちなみに俺はRubyでもWin32API呼び出しとかはやらないんでそのへんはちょっと分かりません
基本的にはネットからデータ取ってきてテキストとして整形して出力する、というような使いかたをしてます
あと、2つのディレクトリのバイナリコンペアとかもruby
SSH経由でサーバーに接続して、自動的に定型処理やらせたりするのもruby
などなどいろいろ活用してるので、Ruby専用エディタは常時開いてるような状態。あわれ、Wzエディター
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:04:16 ID:TFtu2zp/P
いやいや、そんな状態でもWzをアンインストールできない方が哀れなんじゃないかのお

まあ他人を憐れむ立場にはないんだけどさ
Vzみたいにシステムに食い込んであらゆるエディットコントロールをカスタマイズできるなんてのもあったらいいかもしれないな


774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:25:58 ID:dCpxJATw0
WZdowsとかつくるといいかも知れませんね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:29:22 ID:KyC3xe+s0
るび厨に最も縁遠いエディタ。それがWZ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:40:45 ID:KyC3xe+s0
WZの名を冠している以上ベースはTX-Cなわけでうだうだ言ったところで何も変わらないだろうよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:47:37 ID:TbHdS5ed0
Vzのヘンテコなマクロ書式が懐かしいw
あの仕様、いったいなんだったんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:54:41 ID:dCpxJATw0
Vzの時代はコンベンショナルメモリが厳しい時代だったから
いかに少ないバイト数でマクロを組むかが、まぁ職人の腕の見せ所だったんだよね

ちなみに俺は別にWZを変えたいとか思ってませんよ
別にどうでもいい。金払ったから使ってるだけ。txtはメモ帳に関連付けしてるし
ただ6とか言ってるから本気なのかなぁと思いましてね

別にこのスレ見てる人もアップグレードしなくったって困らないでしょ?
なんか欲しい機能でもあるんですかね?
779おざなりさん:2007/11/04(日) 22:56:57 ID:D3mXy6ql0
>>778
いや、余分な機能を切って欲しい。_( (_´Д`)_
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:16:38 ID:J+Edplp80
まずWZ MAILだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:20:32 ID:NZjVxwaq0
それは却下。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:18:05 ID:5oPy8Bws0
>>772
>実は多くの言語がマクロとして扱えるんですよって
>ことになると、メリットととして効いてくるんじゃないかと思うんです
だから、Wz は何でも好きな言語を呼び出して使えるんだよ。
「その言語のDLL の仕様が公開されているならば」ということだが。

>蛇足になりますが、個人的にはWzでWin32API叩いてまで使いたいマクロは想像がつきません
なら、想像できるようにしてやろうか。
単にお仕着せのダイアログを表示するだけなら、Win32APIを意識する必要はない。
しかし、そのダイアログを現在のWz ウィンドウ中のカーソルの真下に表示させたいときもある。
画面上でのカーソルの座標を取得するのも、その真下にダイアログを移動させるのも、
全部、Win32APIを使うんだよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:07:25 ID:EByptiMg0
連投君は結局のところ何が言いたかったんだろう・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:10:27 ID:FGk7ZoVd0
EmEditorならC言語でプラグインを書けばWin32APIも呼び放題ですよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:17:42 ID:Efo7nj2cP
秀丸もdll呼び出しは出来るからWin32Apiを呼び出すクッションdll作ればまあ呼び出せるわけだけど
そういう話じゃないわな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:31:00 ID:yYwN2Zp+0
>>753
刻印ならWin2kのときからやっとりますがな
>>761
乗り換えの方向が逆逆
>>773
むかしむかし
WZ3くらいまでメーラーの編集ウィンドウを乗っ取るという機能があってだな
サポートしきれなくなったんでWZ4で独自にメーラーを付けたのだが(以下略
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:08:44 ID:ViDD3Ck40
>>786
キャプチャの機能は今でも使っているぞ。
ネタの種をキャプチャして使ったりしている。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:40:14 ID:xzQiTO6E0
キャプチャー機能、だんだん使えるソフトが
少なくなってきてる気がする(気がするだけだが)
これは!って場面で効かないとテンション下がる下がるw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:44:08 ID:GEjc+Pwm0
キャプチャーイラネ
Shift+Alt+Cでwzeditor.exe /cpを起動して
[F|Y]にコピーして終了マクロ割り当てればそれで十分。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:52:21 ID:IcXHNx9a0
WZ4のメーラー、新しい機能はないが、軽快だしウィルスも心配ないし悪くなくね?
と思う俺は異端児のようだ

WZ5のはあれこれ紛糾してたので、恐くて使ってないけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:33:11 ID:vtAPVmBV0
4で異端児なら、5のメーラーを常用してる漏れは火あぶりものだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:18:57 ID:GEToYYWK0
WZ MAILERがいかに(以下省略
であるかはおざなりが3スレくらいにわたって語ってくれると思われ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:38:00 ID:tR7vaJq/0
俺はデパスからは卒業したけど、おざなりはまだ使用中?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:45:43 ID:/oFATVf30
スレ三つも使うのかよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:08:34 ID:Xvvei3vK0
どうせならPortable版を最後に出して欲しいところではある。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:27:42 ID:AGz5bWQV0
何か意味あるのそれ?

Pocket WZみたいにフリーフェアの作者が手を出しにくい分野で
新規顧客を開拓するのは分かるんだけどさ
PC/AT互換機のポータブルでWZの動作が厳しい環境なんてそうそうないでしょ
具体的にこれこれこーゆーましんなんで、WZ動かなくて困ってますって言ってみな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:58:39 ID:8KlnIwKLP
USBメモリに入れといて他人のPC使いときにレジストリとか汚さずに使いたいとかじゃないかな

798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:53:09 ID:tge5xQ7T0
WZ6を出すなどという、見※のリップサービスに踊らされてどうするんだろうね。
言うだけだったら、誰でもできる。現実を見なきゃダメだよ。

PWZの状況を見れば、現実が解るよ。
PWZは、元々Windows CE に対応していたものであり、Windows Mobile には対応していなかった。
しかし、少しだけいじれば、対応できるようになるらしい。バイナリを解析して、
Windows Mobile に対応できるパッチを作った人がいる。
http://www.digiyama.com/zero3es/pwz.html
その作者さん曰く、
> このパッチの対象となるのは以下のバージョンです。
> Pocket WZ-Editor 3.01C
> WZEDITOR.EXE 2005/01/05 21:19:40 1,977,856バイト
> これより古いバージョンをお持ちの方は、VillageCenterの公式サイトより最新版をダウンロードしてください。
> もしこれより新しいバージョンが出た場合は・・・その時はさすがにWindows Mobileに対応している
> でしょうからこのパッチは不要になるでしょう。(と信じたいです)

しかし、この作者さんの予想は実現しなかった。PWZの新しいバージョンは出ず、
Windows Mobile への対応として、Wz Mobile なるものが出た。このWz Mobile、
既存のPWZユーザに対する割引がなく、マクロも付いていない(オプションとして
準備中とあるが、1年経った今になっても何も出ていない)。
その代わりに、ユーザが1端末1ライセンスを厳格に守ることのできる
アクチベーション機能が導入されているのだ。

WZ6 が出たとして、WZ5 と WZ6 との関係は、PWZとWZ Mobileとの関係に酷似したものになる、
というのがオレの予想。
WZ6 に搭載されるであろう最新のアクチベーション機能を楽しみにしよう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:13:24 ID:47ygrs0R0
>>798
>WZ6を出すなどという、見※のリップサービス
こんなのあったの?
っていうか見※は今どこでどうしているの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:30:45 ID:hySPTgGY0
XZはどうなったのよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:43:56 ID:tge5xQ7T0
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:35:37 ID:0V7UrtnG0
新バージョン開発中の一報が入ると途端に失速する不思議なスレw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:56:07 ID:r6t4NuWV0
一報入ったのは>>751、それからわずか数日で50レスの伸びなんだから
このスレの速度からすればかなりハイペースだが?
そもそも一報といっても、予定は未定みたいなもんだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:55:11 ID:wARsxKUo0
予定は未定どころか
単なる言い訳かリップサービスでしょ
もしく>>798の言うように機能かわらず
「Vista対応しました」とだけ書いて
(現状での動作確認だけとって、後は放置)
華麗なアクティベーションを見せてくれることだろう
俺は全く期待してない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:00:42 ID:0mzC8YKL0
おざなりに対応して話を会わせただけとおもわれ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:23:11 ID:kyxJewk40
ていうかまず「メールして問い合わせた」じゃ信憑性が……。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:06:53 ID:KwWc/FdL0
ウィンドウを閉じるとき、保存の確認を出さない方法はないでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:42:31 ID:KwWc/FdL0
すんまへん、txQuit(text) でできますた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:45:39 ID:FyutqkFg0
>>807
こいつは削除の確認のメッセージを表示しない設定でもしそうだな。
確認のメッセージは消さない方がよい。
特に、削除の場合は、確認のメッセージが出てくれれば安心して削除が出来る。
もし、「メッセージを表示しない」設定と「ゴミ箱に入れないで、削除と同時にファイルを消す」の設定にして、
重要なファイルをゴミ箱に入れてみろ。すると、メッセージ無しで重要なファイルは即刻削除されてしまうだろ。
謝って大事なファイルを消さない為、確認のメッセージは消さない方が無難だ。

ウィンドウを閉じるとき、保存の確認のメッセージは消さない方が無難と言える。
変更するつもりが無いなら、「いいえ」をクリックすればいいだけの話さ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:13:06 ID:b2eNRnkq0
そういうのは、一回痛い目にあわないとわからんよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:34:16 ID:KwWc/FdL0
>>809-810 想像力豊かですね(^^)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:36:12 ID:wARsxKUo0
つか、マクロかなんかでノンストップで使いたいだけなんじゃないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:36:15 ID:llLBZA3TP
そういう人は確認なんてないほうがいいでしょと他の人にまで勧めるからたちが悪い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:00:12 ID:X27MU1d+0
ファイルメニューに破棄して終了、保存して終了を加えるのは基本だろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:26:55 ID:bM1+QKIU0
通常の編集ときとマクロで自動的に保存せずに終了させるのとでは違うっしょ

>>807が説明不足だったから微妙に解釈の違いが出たみたいだけど
あげくに>>811みたいなレス返してるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:49:41 ID:gd+OEjoJ0
きっと世代管理でもしてるんだよ^^
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:48:52 ID:NTEnnnor0
アクチかーそれは考えても見なかったなー
WZ6なんて現実的じゃなかったからなー。でも考えるとそうなるのか
でるならパッケ買うけど、なんかWZの軽快さとアクチの持つモッタリとしたイメージが合わないぜー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:09:40 ID:Ic/xoF2U0
みんなはキー動作はWindows標準で使ってんの?VZ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:35:13 ID:Or/Iaz8T0
>>818
Windows標準 + 2ストロークキー (Ctrl+K, Ctrl+Q) のみVZ
にしてる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:58:46 ID:lnzY0L630
こいつのユーザーインターフェースに慣れちゃったからな。
もうこいつナシじゃhtml編集できんわ。
AVIUTLが4年ぶりに修正したんだから、こいつも細々とやって欲しいわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:00:51 ID:Ic/xoF2U0
やっぱり一部はVZっぽくして使ってる人多いのかな?

いや、今テキストエディタスレが変な事になってるから
WZは「Windowsライクなエディタ」に入るのかな?って思って聞いてみた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:28:47 ID:Ybqvgzwb0
当然のようにVZキー定義。ちょっとだけカスタマイズ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:10:22 ID:Ic/xoF2U0
じゃDOSライクなエディタスレとか立てなきゃいかんのかなw
(もちろん冗談ですよ)
UNIX系エディタとWindows系エディタとかで分けられたら
「なんかWZとかMifesはどうすりゃいいのさ?」って言いたいけど
「WZはもうVerUpしてねーじゃん」って言われそうで怖いw

あー、もうなんでもいいからVer6出てくんねぇかな
WZボードと読みにくいヘルプを何とかしてくれたら
一万ぐらいなら払ってきちんと買うのになぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:44:12 ID:7Z7PGMrV0
Vz も Wz も emacsライクなキーバインドにしてたなあw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:27:56 ID:LOO9Syfa0
まあオレもVz使ってたようにバックは黒にして白文字、ファイラーも同じようにして文字も拡大したが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:21:57 ID:1zhyLZ4R0
Vzって背景黒かったっけ?
濃い青なイメージがあるんだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:49:30 ID:/4xn4GT+0
1.6DOS/Vはデフォルトで青だったような、、、
でも、元々は黒かったイメージ
いつから?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:54:17 ID:LLqiIMGaP
PC9801でパレットいじって背景青にするのはVZの機能だったと思った
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:29:44 ID:cyobvVzZ0
>>828
PC-9801ではezkeyって常駐ソフトの機能
VZだけだと黒いよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:29:58 ID:ygjdSfbt0
Vzを起動してもグラフィック画面はそのままだったと思うが
黒い状態で起動すれば黒いし、何か画像を表示した状態で起動すれば
それがそのままエディタの背景になるんじゃなかったかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:37:01 ID:XzIxSXbs0
ezkeyか・・・・・なつかすいのう・・・・
何年ぶりだろう・・・・・この文字を見たのは
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:38:00 ID:ZoVp3AdP0
背景に鮪表示するプラグイン使ってたっけな ナツカシス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:32:10 ID:XJ4wvmtL0
青はMIFESのイメージがある。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:46:10 ID:BYo7iHFt0
カスタマイズし過ぎて,何ライクとはすでに言えない状態。
他のエディッターに乗り換えられない理由の一つにもなっている。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:52:08 ID:UlIv2fwvP
PSEベースのMifesが元でVZ風味のWzかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:57:47 ID:xPWLm0wJ0
誰もWindows標準キーで使ってないのにワラタw
vi風にするマクロの開発に挫折してからは
VZ定義で使ってるな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:19:21 ID:lWopIl3o0
出た「エディッター」w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:02:30 ID:xPWLm0wJ0
エディッターは使わないが、いまだにIMEの事をFEPと言って若いもんに笑われるw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:33:33 ID:l2nEi0Rm0
今の状態って
IME と ATOK
って感じだよな。IMEという単語でくくるほど選択肢がないからIME=MS IMEって認識
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:06:55 ID:HMUt7VWL0
Windows標準のキーバインド使ってる人は移行しやすいから、ほとんど移行済みってことでしょ
俺もVzから入った口だったんで最初のうちはカット&ペーストに戸惑ったけどね
仕事でワードとかエクセルとかその他ソフトであまりにもカット&ペーストが標準なんで
なんつーか体が慣れてしまって、別にWzでなくてもいいんじゃん、てな感じに…

最初からワードとかXPとかから入った世代だと、Wzはひどくマニアックに感じるかもしれませんね
金払ってまで使うエディタにしては機能的に?な部分もありますし

Web時代に向けてエディタとして新しい機能を取り込むわけでもなく
古い世代の人向けの俺様仕様のエディタとして進化をやめてしまったから…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:59:50 ID:YrclgQlfP
漏れもVzから入ったけどWz移行と同時にWindows標準キーバインドにして、いまだWzつかってますよ。
Windows標準にしたのは単一のエディタとしての使い勝手どうこうよりワードやエクセルなんかとの併用で苦労するのがいやだったんでね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:02:15 ID:vYmV7PDf0
VZ互換の機能で重要なのは、範囲選択の方向感応と
cut, copy, paste だけじゃなく pop があるところ。
キー定義はWindows標準(Shift+移動とか)でいいんだけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:11:55 ID:5mSfLb2L0
自分は、MIFESから入ったんで、MIFESメインにVZを一部取り入れた感じ。
だから、範囲選択はF6、範囲選択中に検索できるのは便利だとおもう。
SHIFT+カーソルでは範囲選択出来ないので、ほかの人は誰も使えない。






844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:20:02 ID:UlIv2fwvP
一方ソ連はマウスで範囲指定した
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:23:30 ID:xPWLm0wJ0
なんかもう、Emacs並みの俺様仕様のキーマップ満載だなw
こんなWZスレを俺は愛している
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:37:55 ID:jCZljGJA0
ここにもWindows準拠ユーザーがいますよっと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:56:27 ID:KbRPVFD90
Windows標準キーユーザー点呼ノシ
VZから環境をWindowsに移したばかりのころはVZ互換使ってたけど
だいぶ昔に乗り換えた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:54:53 ID:1L9hgH1N0
自宅ではVZ(WZ)
職場ではMIFES&一太郎
出先の開発会社ではRED&MSWORD
WorkStationではVi
プロッタとかスキャナには専用端末
キーバインドぐっちゃぐちゃ(;゚;ж;゚; )
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:30:31 ID:NZ24XlvV0
仕事で統合環境使うことがあるから、キーマップはWindows標準だなぁ・・・
昔は違和感あったけど、いい加減なれちゃったよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:29:42 ID:hgdR+C9e0
なにげにVer5.03とWZモバイルが来てる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:33:36 ID:VaCawbkn0
WZの方はVista対応か
モバイルの方はマクロ… TEXT-C?
852おざなりさん:2007/11/14(水) 15:45:42 ID:LDReyoHB0
>>850
5.03で正式な旧バージョンでないため、
WZ_MAIN.EXEのバージョンアップができない由の表示が出るんだが、
これうちだけの現象?(´Д`)y-~~
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:03:22 ID:skD1tV5q0
5.03aマダー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:17:32 ID:449qAPKA0
>>852
うちも〜
修正版パッチ待ちかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:32:45 ID:XBcj2Bq1P
素のWzに戻してアップデートしろとかじゃなくて?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:38:41 ID:AUp4VOoV0
いまやってみたらVista32上で問題なくバージョンアップできたよ。
ただそのままだとWZ4の方のフォルダ参照しにいったから手動で5に直す必要があっただけ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:03:26 ID:BVbNpIuF0
>>852
おれもおれも。
なんか違法コピー扱いされたみたいで気分悪いや。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:08:53 ID:/DE/Z6rw0
VCめ、そうまでして俺たちを怒らせたいのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:14:25 ID:skD1tV5q0
・ディレクトリの上の方から検索していくので、関係のないwzeditor.exe, wz_main.exeがヒットしないように
インストールパスより下のディレクトリに移動しておく(c:\zzz\等)。

・初期状態のwzeditor.exe, wz_main.exe以外はバージョンチェックではじかれるので
CDから上書きコピーしておく。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:07:08 ID:449qAPKA0
>>859
できました〜♪
5.02Eにバージョンアップしているとダメなのね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:09:19 ID:7kVlvelE0
>・初期状態のwzeditor.exe, wz_main.exe以外はバージョンチェックではじかれるので
>CDから上書きコピーしておく。
5.02Eからアップデートできたよ
まぁVista以外関係なさそう
>.5.03(07年9月22日)
>
>・Windows Vistaで「標準」のファイルオープンダイアログを使うと、ファイルのオープンや名前を付けて保存ができないのを修正。
>・Windows Vistaで拡張子の関連付けができないのを修正。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:48:21 ID:/DE/Z6rw0
Macの初期って(どのプラットフォームでもそうだろうけど)
BSキーで2byte文字を1byteづつ削るエディタとかザラだったなぁ

と思い出に浸ってたらWZエディタのVer5.03が来てた
でも来てるだけw5.02にバージョンアップしてるとダメってなんだよw
なんかもういろいろとダメだ
自分とこのサイトで配ってるバージョンアップパッチを当てると
次のバージョンアップができないって、どんな仕様だよw
悔し涙を流しながらオリジナルのCD-ROMを探す秋の夕暮れ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:48:57 ID:/DE/Z6rw0
おっと、テキストエディタスレへの誤爆だった、すまん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:03:24 ID:AGo3v9Gv0
ver4もver5もWinCE版が先行開発だったから
WZMのバージョンアップは、WZ6が出る前触れってこと?

WZM見てみたけど、プラグインマクロ無いじゃんこれ…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:48:25 ID:pbbCmbyb0
そういや、XZってどうなったんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:36:45 ID:hhOSmQ+o0
XZは、もうなかった事になってるんじゃない?
使ってる人、誰かいる?

出た当時はXZこそvi、Emacsに次ぐ
Linux第三の標準エディタになると期待してたんだがなぁ
Windows標準キーで、高機能で、、、
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:53:21 ID:F1Ec8ej60
>>862
> BSキーで2byte文字を1byteづつ削るエディタとかザラだったなぁ

WZでもフォントをArial Unicode MSとかにしたらなるよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:02:18 ID:Mx8/qMtK0
>>861
IntelliPointの入った環境でホイールスクロールがまともにできないのを何とかしろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:17:36 ID:BrwjcoOb0
別にWzのか保つわけじゃないけどさぁ
MSやLogitechのマウスユーティリティって入れると逆にストレス溜まんね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:33:20 ID:OS9TGDop0
>>870
その誤変換、解読するのに暫く時間が掛かった(w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:22:38 ID:QuvutsDq0
つかスクロールくらい普通に出来てるが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:52:10 ID:AGo3v9Gv0
>>864
間違えた。プラグインあったわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:07:12 ID:9+qrNGog0
WZ Mobile のマクロ言語はTEXT-Cというんだとさ。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wzmobile/help/textc/

これをWZ Mobile のためだけに作ったとは思えないから、
きっとWZ6にも搭載されるんだろうよ。

> TEXT-Cでは#define UNICODEがされています。
とあるから、内部コードはUNICODEにして、UNICODE完全対応にしたんだろうな。

その代わり、これまでのバージョンとの互換性は犠牲にならざるを得んわな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:41:34 ID:9mqfHCxf0
UNICODE完全対応っていっても
インド系文字とかアラビア文字とかを扱い始めると描画が破綻しそうだな
この点だけ見るとメモ帳の足元にも及ばない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:02:11 ID:pErVbuan0
ASCII文字の方が100%対応。
876おざなりさん:2007/11/16(金) 18:48:13 ID:lFnPET9i0
>>860
いや、そうではないみたい、ちとチョキしてないので不明だが、
archive入れ替わってるみたいよ。
今日おとしなおして叩いたら成功した。
誰か調べてみてくれれ。_( (_´Д`)_
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:38:23 ID:wz/7IP410
あ、うちでも成功した>5.02E→5.03
アーカイブ置き換えたんなら、そう書いとけよ!
ずっと元のCD-ROM探してたじゃねーか
いったいVCは何がしたいんだよw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:29:56 ID:8nCax+9I0
ttp://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/files/wzup503.exe

14日朝 wzup503.exe MD5=EAF511C5D9C9890D2BA06068CE007229
16日夜 wzup503.exe MD5=287384DF631F1F7691BF8D9E91C21BAF

確かに、アーカイブを入れ換えた旨のアナウンスはない。
879おざなりさん:2007/11/16(金) 21:20:44 ID:lFnPET9i0
>>865
一応、サイトにはarchiveがあるが、展開してみた所、えげつないことしてるなぁと。(´Д`)y-~~
GNUにチクったろうか。_( (_´Д`)_
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:39:04 ID:wz/7IP410
>>879
コード盗用しまくりって事?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:15:16 ID:OuTeRsDb0
ウプすると何が変わるの?
びすた対応って言うけど、びすたでも動いてたんじゃなかったっけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:25:12 ID:wz/7IP410
WZ 5.03 (07年9月22日)

* Windows Vistaで「標準」のファイルオープンダイアログを使うと、ファイルのオープンや名前を付けて保存ができないのを修正。
* Windows Vistaで拡張子の関連付けができないのを修正。

だそうな
まぁ、俺は関係なくVistaで使えてたが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:10:02 ID:j8r/+f8C0
>>869
入れなくても第4ボタンを「戻る」に設定できるんだったら入れないんだが。
デフォルトだと「進む」になってしまう。
>>873
Windows CE/MobileはもともとUnicodeしかサポートされていない。
とはいえこの機会にWZ6でもWin9xを切り捨てるのは間違いないだろうな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:32:11 ID:zRwO/2Ug0
>>882
うーむ。見送ろう。副作用が怖い。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:39:38 ID:FKBcH/ut0
以前サポートに問い合わせた時にきた返信メールのヘッダの一行
>X-Mailer: WZ MAIL 6.0 on text-c

WZ MAILもマクロになって、ソースが公開されたりするのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:49:42 ID:znySVoab0
>>883
>とはいえこの機会にWZ6でもWin9xを切り捨てるのは間違いないだろうな

そうじゃなくてさ、内部コードをUNICODEにする、というのは
過去のTXCの資産を全て切り捨てるということだよ。
まあ、独自拡張したSJISなんて先が見えてるから、いつかはこうなるとは
思っていたが、もう少しソースコードレベルの互換性を確保してほしかった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:33:52 ID:9+yUxLDm0
>>885

wzmobile のマクロのサンプルソースのtxmailer.c の初めに次のように書かれています。

  これはTEXT-Cで書かれたメーラーです。
  メールフォルダ管理の部品、Webページ受信およびテキストブラウズ表示、
  WinSockを使ったソケット、添付の解析・表示処理ルーチンはEXE本体にあり、
  EXE内のプログラムで行なっています。
  上記以外はTEXT-Cで書かれているため、カスタマイズ可能です。

WZ6も(出るとしたら)、同様では無いかと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:44:45 ID:4Nq9WxONP
なんだその説明、微妙に日本語になってないような
大陸に外注したのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:50:25 ID:Pa2g5oVT0
なんかもう、いろいろとアレだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:43:13 ID:qvmFoeWV0
ver6出るけど、マクロ変わるのか…
また大変だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:40:58 ID:U0eZbjad0
マクロ変わるんならWZにこだわる理由ないじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:48:22 ID:TkmjYwin0
WZのバージョンが上がらないと叩き
Unicodeのサポートが不十分だと叩き
Unicodeのサポートをサポートして変化してしまったと叩き
よくもまあやることなすこと100%ケチつけられるもんだなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:50:24 ID:y8l0/c9Y0
>>892
まだやっていないわけだが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:25:56 ID:yN9DreBz0
>>891
だな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:17:26 ID:wMpqm+wD0
マクロの互換性を切ってWZが生き残れると思ってるのかな?VCは
俺はちょっと厳しいと思う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:28:23 ID:svtHiCki0
>>890

wzmobile のマクロと同等なら、WZ5までとは全く別物になりそうです。
殆どのマクロは全滅でしょう。

コテンパンに叩かれるのが目に見えるよう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:03:43 ID:SCra2Vrt0
htmlファイルを大量に開くと設定が飛ぶの直ってないお
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:04:11 ID:8aHDLgOt0
文章系利用の人はともかく
マクロ利用者は他に流れそうだね……
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:12:18 ID:uPIK/p7b0
だからつぶしのきかないWZのマクロなど覚えるなとあれほど言ったのに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:20:44 ID:QZ2lpfdm0
5に止まるけど、なにか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:11:31 ID:DxQltXMf0
ここは一日一回WZオワタ、他へ乗り換える。と唱えるスレです
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:19:00 ID:kkykG90qP
まあ根本から作り直せって意見は通ったことになるんだよな

マクロでどれだけのことが出来るか
WZとは別物としてWZからの乗り換え対象として検討しようと思う

でもマクロ動作環境ありきなWZと違って
マクロは後付けっぽいような気がしてちょっと不安
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:28:58 ID:j0yqLhTLP
マクロ使ってない漏れにとっては乗換え先の筆頭だな。
Wz6でVistaの次の次ぐらいまでは戦えるかなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:49:38 ID:Z/GiNhXW0
ところで、6が出るとして作者はTYなのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:52:04 ID:kkykG90qP
違うんじゃないかな、根拠はないけどWZモバイルの話聞く感じでは
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:58:20 ID:6Sqq2/Qv0
バージョンまだー?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:57:39 ID:R0Xaap9S0
作者が違うならマクロの変更も止むなしだな。
つーか、それって同じ名前の全くべつのエディタだろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:19:16 ID:lBXilYij0
6がでるとして、いつ頃でるのか。それが問題だ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:32:23 ID:9+zqkx5E0
>>902
俺の希望はWZ5のブラッシュアップだったんだけどなあ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:55:57 ID:svtHiCki0
気のせいかもしれないが、
wzmobileマクロのコーディングスタイルからは、
TY氏の臭いがする。

text.h にはCopyright(C) TY/enzo とある。
Simple & Elegance とも書いてあって、笑ってしまった。
TY氏とenzo氏の関係が知りたい。

wzmobileとWZ5は親戚と思う。
未だ見ぬWZ6がどうかは知らないが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:07:51 ID:KW5bCpfV0
WZ6が
WZモバイル 2.0 for Desktop
になるのかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:22:22 ID:8jRd1Hf50
モバイル版のおまけとか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:56:42 ID:j0yqLhTLP
もうそろそろフリーソフト化してくれんものか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:29:45 ID:Tpx1tr4G0
Unicodeの扱えるマトモなエディタなら金を払うにやぶさかでないんだが
(フリーだと意外に少ない。EmEditor Freeくらいか?)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:36:13 ID:hNNvE9ZD0
>>914
GreenPad、真魚、Alpha、Thebe、開発中のサクラエディタUnicode版
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:34:14 ID:tCdORg5x0
>>
914
つ emacs
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:43:37 ID:Tpx1tr4G0
>>915-916
真魚とThebeは知らなかった。
Emacsは盲点だったけどちょっと使いこなせそうにない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:52:53 ID:tCdORg5x0
>>917
ん〜まぁキーバインドが独特だからなあ。viよりはいいと思うけどねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:12:18 ID:Tpx1tr4G0
あとテキストの比較・ソート・grepが簡単にできればWZを捨てられそうだ。
今のところほぼ上記のためだけにWZを立ち上げてて移行しきれていない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:16:47 ID:VL+TTYpk0
>>918
viをバカにす(ry
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:31:54 ID:tCdORg5x0
>>920
すごいIDだなw おまいはTTYでも叩い(ry
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:38:36 ID:VL+TTYpk0
>>921
言われるまで気づかんかったw
ホントに俺にはテレタイプ端末がお似合(ry
923おざなりさん:2007/11/20(火) 21:02:42 ID:o3DC1X5Q0
>>880
そこまでやると、こっちがアレなんでやってないが、普通に展開してみ。
名前の異常さとファイルの異常さ。_( (_´Д`)_
924おざなりさん:2007/11/20(火) 21:04:35 ID:o3DC1X5Q0
ちゃんとフォームから問い合わせたのにarchiveの件、回答なし。(´Д`)y-~~
to 見米とか入れないと届かないのかね?(´Д`)y-~~
925おざなりさん:2007/11/20(火) 21:05:30 ID:o3DC1X5Q0
>>885
(;´Д`)マジッスカ偽装でなくて?
_( (_´Д`)_αはもうやってたりするのかもなぁ
926おざなりさん:2007/11/20(火) 21:06:29 ID:o3DC1X5Q0
>>885
元々Grepや他の機能はソース開示するつーてがたくった一件があるだろ。(´Д`)y-~~
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:12:51 ID:Iv7Qub960
>>885
>以前サポートに問い合わせた時にきた返信メールのヘッダの一行
>>X-Mailer: WZ MAIL 6.0 on text-c

これはWZのサポートですか?
だとするとTY氏の可能性が高そうな気がする。
他に使ってそうな人がいない、という理由で。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:56:25 ID:Rv3hQ5AB0
比較的最近ではX-Mailer:wz mobile 2.0になってたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:55:18 ID:9bZuklAq0
本当はWZ MAILなんか使って無くて電八で適当にX-Mailerを書いてるだけだったりして。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:02:08 ID:TW+oklOW0
私も、電八、WZを止められません。
自宅では常用は鵜分津だけど、メールだけは、電八 with WZ5 なんですよ。
バージョンアップより、Xz for Ubuntu 欲しい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:44:43 ID:h2S/vtJl0
XZの放置っぷりはすごいな
そもそも最近のディストリで動くのか?
いつぐらいに出たんだっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:48:09 ID:IOdY1kgr0
XZはLinuxが万一ブレイクしたときの保険だったんじゃないかと思う
当時、コンダラとか怪しい色物形のデストリが蔓延ってたから
XZ標準添付のビレッジLinuxとか狙ってた…ような気がする

Windowsではフリーやシェアウェアのエディタに押され気味だし
生き残る方法を模索した結果の残骸だろうな
結果的に金にならないなら放置はしかたないっしょ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:29:45 ID:6KkdaSs20
日本でアクティブユーザーどのぐらいいるんだろ。
934v4使用中:2007/11/23(金) 06:35:07 ID:hmGG0uAf0
ノ はいはーい、ここにいますよー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:59:16 ID:WXVP4rkC0
最近のディストリで普通に動くの?>>934
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:43:36 ID:vjYhwNWk0
いまだにVZが忘れられない3.00D4ユーザーです。
UNICODEの問題で乗り換え考えてるんだけど、ちょっと質問。
1.V4とかV5って、バイナリ編集は出来る?
2.最近の他のエディターって、ダイヤモンドカーソル使えないの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:32:57 ID:Ja317fPgP
V4は知らないけどV5は出来る
他のエディタでも結構、自分でカスタマイズすれば出来るようになってる
938936:2007/11/24(土) 15:02:44 ID:rIcg5F/d0
ありがとうございます。公式見ても、良くわからなかった。
バイナリ編集便利なんだよね。本格的にいじる時は専用ソフトを使うけど、
使い慣れたソフトでちゃちゃっと出来るのはありがたい。

・・・まずはフリーのどれかでカスタマイズ試してみるかな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:58:48 ID:HEXllHlt0
エディタ一般のスレで聞けばいいのに。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:17:23 ID:qiIDwh/f0
WZ5.0だけど、常にプリンタドライバにスルーで渡すように設定できないでしょうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:02:46 ID:Y+TO8M3p0
最近のプロンプトではテキストファイルを直でプリントに送れないんだっけ?
と、亀レスしながら保守
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:06:49 ID:7pjKQA+u0
WXGスレのほうが元気がある件
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:37:09 ID:HlLZChEf0
みんな実は、もうとっくに脱北済みで、覗きに来てるだけだろうwage
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:24:28 ID:1JozPPMY0
みんなで最近の浮気先を挙げてみるとか。
自分はEmEditor(ver7のRC版)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:58:56 ID:2wph3DrR0
無理して関係ないネタ振らなくてもいいよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:50:22 ID:/Lxs2nlu0
もうね、テキスト書くという作業がいろんなソフトに分散されてるからさ
すべてのテキストエディットをWzに集約するためには…

W Z O S し か な い

WzOS上で走るアプリはすべてTXCで記述
カット&ペーストは禁止。Unicodeなんぞ論外
HTML形式で送られてきたメールは問答無用でゴミ箱へ
エロゲーとか走らなくても泣かないこと。漢は黙ってAAで抜くべし!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:56:57 ID:YISjd5DJ0
>>947
それなんてemacs?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:46:00 ID:XouzPTWf0
test
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:15:06 ID:7UPS5lb7O
>>944
俺もEmEditor使ってる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:30:19 ID:EBW2PLvq0
vi
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:30:10 ID:+Qjbws4/0
俺もVimに浮気
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:38:31 ID:uHuxMfD/0
次スレはいらないね・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:00:28 ID:+Qjbws4/0
次スレないと、巡回先が減って寂しいが
現役ユーザーはいないのか?ほんとに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:39:47 ID:9V4fcHSV0
WzMEMOとXHTMLプラグイン同等の機能を持つエディタが見つからない限り
俺はWZを使い続けるんだと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:44:00 ID:cQUKa4KY0
ただの日本語文字書きだが、浮気した挙げ句戻った。
人生の縮図をエディタに見た気がする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:44:11 ID:vWR2qhwF0
普通にテキスト編集に使っている俺みたいなのは少数派なのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:53:37 ID:C0Nin8nP0
自分も普通にテキスト編集に使ってるよ。ていうかワープロソフトずっと使ってないな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:06:00 ID:cQh4c69A0
>>957
同じ

プリントアウトで装飾する必要があるときだけOooを使っているが
そんな必要があるのは一年に一回あるかないか・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:58:15 ID:70lWUpno0
アウトラインプロセッサに使ってるのは少数派だろうな。
テキストやHTMLは別エディタに移っても、これだけはずっとWZ使ってる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:00:07 ID:BRkt8DE20
おれはクイックランチにアイコンを置くほどのダブルゼッター
txt.ini.cfgなんかのテキスト形式の設定ファイルはwzが立ち上がる!
でもクイックランチから立ち上げることは極めて稀!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:12:57 ID:+Qjbws4/0
「ダブルゼッター」って表現に痺れた!w
よかった、浮気したユーザーはいないんだな

次スレはあったほうがよさそうだね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:26:38 ID:qFod1kvo0
アウトラインの見出し文字列に正規表現使えることを最近知った。
山ほどアウトライン使ってたのに、まだまだ使いこなしてなかったみたいだ…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:22:44 ID:uHuxMfD/0
別になーWz自体が悪いわけじゃないんだ。
VCがなー。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:49:13 ID:cQh4c69A0
WZのアウトラインプロセッサーがなかったら

本を書くことも論文を書くこともできなかったと思う


965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:25:11 ID:p32A0XdK0
俺も、クイックランチにWZを置いているなぁ。
WZmailも置いてるし、嫁にもWZを使わせている。

惚れ込んでいると言うよりも、腐れ縁かな。9801世代なんで
Ctrl+YとかCtrl+K-KとかEsc-Oとかが抜けきらないんだよなぁ。
(もちろんCtrlキーはAの横)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:26:24 ID:NaI0YGMQ0
おれもおれも! ダブルゼッター!
ファイル・オープンはWZ ICONから!
使える限り、乗り換える気はナッシング!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:31:37 ID:fJOrve150
WZetter oz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:21:50 ID:cyloNyEn0
>>966
俺もダブルゼッター。
しかも、リストカッターだし。
左腕は剃刀で切り刻まれた無数の傷跡だらけ。
お世辞にかっこいいとは言えない(www
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:57:29 ID:yjAj7B1S0
そのカット痕はバーコードで読めたりするのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:23:42 ID:Yjpi5kkP0
ケンイチ、WZエディタを使い続けるの巻
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:58:46 ID:A6c3N5vY0
ダブルゼッターレッド、ピンチの巻
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:59:40 ID:A6c3N5vY0
偽ダブルゼッター現るの巻
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:06:32 ID:yjAj7B1S0
シンゾウと獅子丸にVZキーバインドを強制したでござる の巻
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:49:53 ID:bsSrFbS40
リストカッターケンイチのつもりが、
ハットリ君タイトルジェネレータになってしまった…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:17:06 ID:DHcBHLoI0
テレ朝チャンネルで毎日放送していたハットリくん2本立てが終わっちゃって寂しい。
600話以上もあったんだね、あのアニメ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:52:36 ID:cFrw9M630
ズコー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:46:08 ID:0cbgBnxa0
            ∧ / ∨   ヽl.    ヽ|ヽ、
         ∧ / ∨             ヽ.      あれから五年が過ぎた
         / ∨                  `v'i.
      .|. /                      |    名無しさんはemacsに
      |.V       ,ヘ            .  |    中途半端に染まっている
      .|       /:::: `‐ 、_        /ヽ、 |
      、|       /:::     `‐、_    /   ヽ. |   オレは足を洗った
      |      ./::: 、       `‐-‐'     ヽl,,   時々遊びでvimはつまむが
     |      /:::: ミ `‐- 、_          ./〃   emacsはしない…
.      |.     \:::: `‐-、_ `‐-、_     /../ |
.     |       \::::   `‐-、_||   ||__/   │
      |    /⌒ヽ...|::: =====    ====│  WZの消息は聞かない
.      |   l l⌒l |. |:::: 、  @     /  @     |  あのエディタは消えてしまった
       |   | l⌒、| |:::::: ` ‐--‐'  ::::::,\‐--‐'´ |
.       |   | l_6 |.|::::: 、/////,   :::::::::::, |///,   |  今頃巨万のマクロを
       |   ヽ__,/||:::::   ̄ ̄   :::::::::::::, | ̄  .|     得ているのか…?
.       |     ./l::::::::\      (:::__::::::::::; |.   /  それともTX-Cの炎に
      /|     / :l:::::::::l|  ______┘  /    焼かれてしまったか…?
    /  .|    /  :l::::::  (______)  /
  _/   │   /   :::l:::::             /\_      ……
-‐' |     .|  /    :::l::::     ━━   /  .| `‐-
  │     .| /     :::l::: l   l  l  l   /   |        WZ…
  .|       |\     ::::ヽ.______/   .|
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:09:20 ID:0m7RYA1s0
アラシかヤケクソか判断しづらい…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:22:57 ID:FVgUCiSA0
>>977
本当にそんなことになりそうで怖いw
6が、6が出さえすれば、、、
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:41:37 ID:8+TUMwII0
6がでれば、また※に罵倒されながらサポートを受ける、Mにはたまらない日々が
待っている。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:42:28 ID:mK0K2M/z0
5.03へアップデートすることで、Vistaに対応可能。
WZは一生使うエディタ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:16:58 ID:gS3jj53x0
最初は5.02からアップデートできなかったけどなw>5.03
既に脱北したオイラにはその潔さがマブシイ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:53:00 ID:jAdLDtmF0
話題にしたからか、XZがダウンロードできなくなった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:55:23 ID:bBcC72Op0
>>983
ええええええっっっっっ!?!?!?!
もうVCはだめだ・・・orz
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:02:58 ID:ujrLWcQn0
いま使ってるの調べたら 5.02D だった。
5.03 があるのなら、DownLoad してみよかと思った。

 ご注意:差分対象となるバージョンは次の通りです。
 5.00, 5.00A, 5.00B, 5.00C, 5.00D, 5.00Da, 5.01, 5.01B, 5.01C, 5.02, 5.02A, 5.02B, 5.02C, 5.02E

ここで、 5.02D が抜けてるけど、どーして?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:33:04 ID:69YD6GZu0
久々にここ見て、5.03があるの知って久々にWZのページに行った。
Vista対応だけみたいだったからとりあえずゲットしただけ。
一応ほったらかしではなかったんだな。次パージョンなどという淡い夢を見てしまうぜ。

ところで、XHTMLプラグインのダウンロードページにメニューから行けない。
ソース表示してURL直接貼ったら行ける。
IE7だからか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:11:00 ID:gS3jj53x0
もうVCは色々とダメだ
どっかの会社がWZ丸ごと買ってくんないかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:38:27 ID:F4Z52UKl0
なんだ、「予定が壊滅しました」って。
これが、まがりなりにもビジネスソフト扱ってる企業が公式にのせる文章かよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:16:44 ID:oVobn1OZ0
どこにかいてあるの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:27:17 ID:gS3jj53x0
http://www.villagecenter.co.jp/soft/xz/
h抜きする気にもならん。一番下に赤字で書いてあるよw

ダウンロードは次からおこなってください:
製品化の予定が壊滅しましたので配布は中止しました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:26:59 ID:oVobn1OZ0
ほんとだ。壊滅って・・・・なんか味があるなぁwwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:30:15 ID:GNECV9EX0
>>990
げっ、開発者の口惜しさがよく出ている言葉だな。

フリーソフトで黙って開発を続けてくれればいいのに・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:31:35 ID:pQyMb0q10
>>985
俺のWZも5.02Dだ
どうすればいいんだチクショウ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:19:44 ID:Dn/JkGKK0
そういわれてみればもれも5.02Dだ。
あいかわらず不思議なことをする会社だな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:15:30 ID:1r/QvtN60
かいめつ(クワイメツ)【壊滅】
―する
組織がめちゃめちゃになって、滅びること。

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:34:19 ID:ZdLf3P7L0
ゲーマー?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:10:57 ID:Dn/JkGKK0
サポート終了のお知らせ
http://www.villagecenter.co.jp/soft/expire/

残ってるのはWZ5だけ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:15:02 ID:Dn/JkGKK0
>>997
読み直してみたら・・・・・

>このサポート終了は、これらの製品が最新の状況に対応できなくなっており、
>ユーザーの皆様にご不便をおかけする可能性があるという理由に基づいております。

これって、理由としてはまったく逆じゃね?
ユーザーが不便を感じると思うならサポートしろよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:52:19 ID:ZdLf3P7L0
時代においていかれるVC

次スレは???
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:56:01 ID:BPbYUa8C0
いらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。