JWORD入りの糞ソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ルナスケープ、スレイプニル、極窓
氏んでください

関連スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1120385659/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:08:34 ID:ME0RdQeg0
まりすみぜる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:18:44 ID:osxkhzkg0
Irvine
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:19:30 ID:4PbEECrE0
これは、悪魔に魂を売ってしまった人々の記録である。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:22:32 ID:Tb6XqgUG0
terapad
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:50:24 ID:GuQwYRMz0
なんでそんな嫌がるのさJWORD。便利じゃん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:16:58 ID:L1tQPzXC0
蟹工船
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:24:00 ID:eoxiwdPJ0
アドレスバーからMSNで検索しようとしたらJWORDに乗っ取られてました。

なんちて。
JWORD入れたことないんだけど、何処が便利になるんだ?>>6

と、これだけじゃアレなんで。

Sleipnir Part92
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1128327714/

806 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 13:35:26 ID:7pJHJKdn
ところで皆が使ってるダウソツールって何?

814 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 14:01:28 ID:rNI+ppMS
>>806
Irvineに決まってるだろ!他はTeraPad、筆まめ、キングソフトインターネットセキュリティ2006、
いじくるつくーる、すっきりデフラグ、クセロPDFでフィニッシュだ

820 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 14:14:50 ID:zsAe9cXP
>>814
全部アレが入ってるw

822 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 14:32:47 ID:SGmZRO1f
>>814
PCはNECだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:50:45 ID:3bSSrtLG0
>>8
TeraPad入ってたのか…
インストーラ無しのLZH形式ばかりDLしてたから知らなかったorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:53:23 ID:lcyJ4T0j0
>9 有名な話.
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:00:53 ID:eoxiwdPJ0
>>9
結構前に一瞬だけ入ってた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:02:09 ID:1ZhJwgWU0
よーわからんがすっきりデフラグとかテラパッドに入ってて意味あるの?
ブラウザで検索しないと意味無いんじゃねーの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:25:51 ID:4PbEECrE0
>>12
とにかく使用者のIEを乗っ取れりゃいいんだよ。
添付されるソフトが何であっても構わない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:29:38 ID:PMiPc2+E0
で, JWord 入りソフトの作者にはどれぐらい金が入るわけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:57:32 ID:mUt787Nn0
■関連スレッド

【スパイウェア】Jword Part2【大迷惑】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1123287295/  ※Windows板
Sleipnir2に含まれるJWordを完全に消す方法
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1120247728/

【社員】最凶の不快ウェアJWORD.Part2【vsその他】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1120385659/  ※セキュリティ板
JWORD(CnsMin)2 アンチ厨と工作員の戦い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1120317427/

JWORDのように勝手にインストールさせたい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1113216389/  ※プログラマー板

JWordうぜええええええ(^▽^)v
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1124518601/  ※ネットサービス板

JWordってうざくない?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085955833/    ※Web製作板

JWordがYahoo! JAPANで利用可能に
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1103631382/   ※PCニュース板

【ネット】JWordが「2ちゃんねる検索」と提携、検索結果にリンクを表示 [10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129709912/ ※ビジネスnews+板
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:14:29 ID:mUt787Nn0
■ Jword ◆JwordYiAqM によるオススメソフト まとめ (´∀` )

ブラウザ  :      sleipnirかLunascapeかDonutRapt
2ちゃんブラウザ:   JaneDoeStyle(・∀・)イイ!
年賀状作成  :    筆まめ
ダウンローだ:      Irvine 1.09以降
テキストエディタ:    TeraPad Ver0.82←このバージョンが絶対 (・∀・)イイ!!
セキュリティソフト:   キングソフトインターネットセキュリティ2006
環境設定:        いじくるつくーる7.41.04
デフラグ :         すっきりデフラグ 4.60.02以降!!!!
PDF作成:        クセロPDF ;Ver.1.12以降

PC はNECかSHARPかデルが(・∀・)イイ!!
BTOはドスパラかmouth computer、FRONTIERかエプダイでよろしくね

■参考スレッド
Lunascape Part12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1125987195/
スパイウェアソフトJaneStyle
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1115123955/
Irvine Part10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127140885/
【復活】TeraPadを語るスレpart3【復活】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1067412629/
なぜTeraPadは復活したのか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1067750530/
「いじくるつくーる」徹底活用法
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1051414292/
PDF作成・変換ソフト。その2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1100197414/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:42:15 ID:TBuQxjqb0
JaneDoeStyleはJWordどころかアドウェアすら入ってない。
アンチが必死だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:03:09 ID:Ajhmpiak0
>>16
なにさりげに違うもん混ぜてんだこのタコ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:07:51 ID:5tIWxjM80
TeraPadはVer0.82のしかもインストーラ付きばーじょんだけ??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:21:39 ID:oYdjq7Bl0
>>16
「ダウンローだ」ってなんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:02:22 ID:D1677fC60
ソフトにJWord入れる作者って信用出来ないよね

人のパソコンにスパイウェア仕込んで金もらってんだもんな
自分がよければ他人はどうでもいいって事だし
これはフリーソフトですといいつつ実際はフリーじゃないし
すげー姑息で卑怯な手段だと思う

シェアウェアのがまだましだ
JWord入りのソフトを配布してる作者は本当に氏んで下さい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:41:14 ID:cooDCIen0
ユーザーが賢けりゃJWORDなんてインスコ前に門前払いだし
その金でフリーウェアとして継続使用させてくれるから別にいいや
23Jword ◆JwordYiAqM :2005/11/03(木) 00:52:42 ID:pNGtJ4QD0
良スレ保守 (´∀` )
24Jword ◆JwordYiAqM :2005/11/03(木) 00:58:19 ID:pNGtJ4QD0
 最近のお気に入りは
極窓だよ 判定できる拡張子も段々増えてきてるし
作者 頑張ってるよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:58:20 ID:h4wlhnagO
まぁ、JWordさえ入ってなければ全体的に良いソフト達ではある
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:21:08 ID:96UnMXMB0
よいソフトだからこそJWordが声をかける。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:36:30 ID:EnMX1Ci+0
というか、ダウンロード数の多いソフトに営業してるんでしょ?w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:02:09 ID:wXfO+neC0
創○学会や総○とかとやり方といい人の売り方といい似たものがあるよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:01:06 ID:wByw9l5N0
JwordはGMOですか?クソ会社ですね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:13:57 ID:6C5Gdpd10
TeraPadは0.82だけだと思った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:22:54 ID:ezXx9ksw0
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:46:26 ID:0etNd9t80
いったい作者はいくら貰えるんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:16:37 ID:h4wlhnagO
一人引っ掛かるごとに10円
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:04:00 ID:qJLi5K4T0
それ安くね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:06:43 ID:wXfO+neC0
1万ダウンロードで10万か
その程度で魂を売るとはw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:11:08 ID:x9N1nUW30
ダウンロードじゃなくてインストールででしょう
ダウンロードで10円くれるならもっと広まる

あれだよね。googleがadsenseをソフトに表示できるように
すればいいのに。 オフラインの状態でも。
adsenseならソフト中に表示されていても我慢できる
(昔のオペラのように
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:18:25 ID:xoXeh71v0
J-Word本当うざいね。
あれって法的にOKなの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:25:22 ID:jU0EHnZK0
極窓の新バージョンが出ました。v19.25。
なぜかexe版のファイルだけでした。
不思議なので、とりあえず拡張子をlzhにして中身を見てみました

[中身]
CnsMin.dll CnsMinSetup.exe ←!!!(; ・`д・´)
Gokumado.bll Gokumado2.bll トラブル情報.txt 極窓.chm 極窓.exe

あららら、ついに極窓まで・・・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:41:45 ID:x9N1nUW30
>>38
報告乙

>>37
無問題
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:01:45 ID:1QjM2Z/y0
極窓は>>1とか>>24で既出だったんだが。
ってか、普通自己解凍書庫もアーカイバに送って解凍しないか?

勿論極窓はCnsMin.dllとCnsMinSetup.exeを消しても普通に動作した。
[ヘルプ]-[JWORDプラグイン]がクリックできなくなる以外は。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:42:26 ID:FWCGAsjx0
なんだかJWordの関係者が掲示板を荒らしています。
http://web.archive.org/web/20041022170829/www.ringolab.com/note/hide/archives/000896.html
JWordはスパイウエア
http://i.cool.ne.jp/murasakifox/olddiary/2004/index.html
JWordはスパイウエア 3 くたばれ覗き見屋
http://www.s1.inets.jp/~lithium/jnk/jnk_011.html

ListBrowser
http://www.listbrowser.com/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=10
画面下部のUrlアドレスに適当な文字を入力すると、http://search.jword.jp/に飛ばされる

未来検索ブラジル
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/release.aspx?ichiran=True&i=113566&page=1
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:19:40 ID:qJLi5K4T0
listbrowserもか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:36:54 ID:qJLi5K4T0
マイルへったなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:37:29 ID:qJLi5K4T0
ゴバクした
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:10:14 ID:na/OyNmX0
>>6
>なんでそんな嫌がるのさJWORD。便利じゃん。
Googleで十分・IEしか対応してない・IE以外の人は洋梨
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:56:10 ID:UY5Uc9Xv0
JWORD入れると便利

いれてしまえば、インストールしますか?が出てこないからw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:47:11 ID:WqHZZT6r0
何よりスタンスが気に入らない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:33:17 ID:HgNAsXHx0
>>46
もちろん冗談だよね。本気だったら大した奴隷根性だ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:33:19 ID:sl3J7AZh0
>>48
冗談じゃないないぞ

WEB閲覧するだけで出る
あのインストールしますか?が
なくなるんだぞ

最高ジャン


別に今の所、個人情報など怪しい情報おくられていないし
わめくこともなかろう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:23:53 ID:oNlIT6310
別にFWでサイトブロックすりゃいいだけだし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:57:36 ID:ACT2ZPg/0
jword様に失礼ですよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:15:53 ID:ML9ZHAKq0
これだけでいいんだけどね
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1120385659/768
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:27:44 ID:6Uf1ebK00
とりあえず、J-Wordはスパイウェアでもない、と
使いこなせば結構便利だし
>>46  >>49それ同意
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:28:25 ID:UJAY2XBe0
>>53
社員乙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:37:47 ID:unDJk9wn0
>>53
ちゃんと文章の終わりにはアルヨを付けてください><!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:39:05 ID:rl3ykc5H0
中国様に逆らうら アルヨ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:06:52 ID:2695aUGF0
♪超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版 に入ってました。
インストーラでのインストールが終わったあとにjwordのインストーラが立ち上がります。
キャンセルで回避可能でした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:50:31 ID:UHJgtQ8h0
ソースネクスト関係のソフトにはJWORD入りが多いと聞いているが、StarSuite8は入ってなかった。
調べ方が足りないだけかもしれんが、一応の報告を。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:54:24 ID:ZErDHg2T0
はがき作家3 free版 にて確認
インストールするかは選べる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:42:55 ID:pyyD/dVT0
>>58
さすがにそれは入ってないよ
そんなもん勝手に入れたらSunに怒られる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:02:04 ID:ExaJYuWW0
ルナスケープ使ってるけどこれのDL画面が出る。
まだ大丈夫ってこと?
ちなみにバージョンは1.41。2以降はすごいぐだぐだな評判だったからいれずに済んだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:55:21 ID:p0vXVVpj0
FileTimeChange 2.2.0フリーソフト 直感的な操作で、ファイル・フォルダの日時・属性を一括変更 (05.10.07公開 1,894K)

Jwordが付いてこのファイルサイズに。
周りのソフトより極端にでかくなったにも関わらずカテゴリ2位...不思議だ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:01:33 ID:5mkISc3v0
すっきり!!デフラグのは
アーカイブのCnsmin系ファイル2つを抜いとけば
インストールしますか?自体出ないから許す
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:40:40 ID:54liYgIn0
>>61
画面が出た時点でインストール完了です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:38:37 ID:pZsYUfdJ0
素朴な疑問なんだけど、JWordって、何で鬼のようにあっちもこっちもバンドルさせてるの?
どうやってもうかってるの?
バンドル先には提携金?コマーシャル料?みたいなものを払ってるんでそ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:25:01 ID:wyTzztvA0
日本製PCに一台仕込む毎に政府からリベートが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:43:16 ID:x5Gh4sSp0
>>65
とりあえず数字だけでもインストール実績多く作っといて
企業に「JWORD登録でサイト大賑わいですよ」と高い料金で契約しにいく
実際、効果はそれほどは無いんじゃないかと思うが・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:01:21 ID:RTFrdpwX0
うざいうざいと思ってるだけでJWordが何のソフトなのか全然知らないや、そういえば。
有害スパイウェアだとしか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:00:02 ID:41nLQlej0
>>68
>JWord
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JWord
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:07:56 ID:xPKYaOAU0
ttp://www.jword.jp/regist/regist_plan_price.htm
ttp://www.jword.jp/help/help_faq_service_explain.htm
キーワードの種類に応じて6万3千円〜210万円まで数段階に分かれている登録料金を
広告主が年間固定料金制で負担すればOKってシステム自体は、そんなに悪くないと思う。
だが一般利用者に対しては、もっとシステム面で配慮してほしいところだな。

特にJWordのポップアップウィンドウが出るWebサイトへアクセスすると、ユーザーが
別のウィンドウをアクティブにしても最前面に出なくなったりして非常にウザいから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:42:36 ID:skOp4L0y0
>65
検索で出てくる単語あるでしょう?
それを企業に売るの。
そんだけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:44:34 ID:skOp4L0y0
>70
>非常にウザいから

インストールすると出てこなくなるよ
ね、便利でしょう? インストすれば?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:10:27 ID:7z47agZX0
中国人が作って管理してる気持ち悪いDLLに
OSをどうこうする権限を与えたくない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:27:59 ID:c2n8Ktoj0
>>64
ごめんなさい、
「インストール」しますか?の窓のことで。

その窓が出ないようにする方法も試したんだけどすごい重くなってやめたorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:47:58 ID:6hD3QHeC0
■JWord(CnsMin)撲滅運動のお知らせ

最近、頻繁に見かけるようになったJWord(ジェイワード)は
悪質な中国製スパイウェアであるにもかかわらず各所で配布されています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
JWordってなに?
http://ja.wikipedia.org/wiki/JWord
Jwordはスパイウェア
http://www.s1.inets.jp/~lithium/jnk/jnk_009.html

JWordは中国人企業です。
http://www.jword.jp/company/jw/
代表取締役社長 翁 永飆
代表取締役社長 沈 海寅
取締役 周 鴻?

 ・インストールしないよう気を付けましょう(駆除が面倒です)。
   Jwordをブロックしよう! http://www3.ocn.ne.jp/~techu/stop_jword.html

 ・インストールしてしまったら?
 ・PCに最初からインストールされていたら?
   JwordプラグインCnsMinの駆除方法 http://enchanting.cside.com/security/cnsmin.html

 ・JWordが危険なものであることを広めて被害拡大を防ぎましょう。

 ・特に初心者は「便利そう」などと騙されがちなので要注意です。

----------------
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:34:45 ID:6INvBwVM0
もっと初心者向けに入れるべきだよね。
プニル使う奴でJwordを評価する奴いねーだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:48:31 ID:PxJr6sjF0
つーか、JWordって、なんでつぷれねーの?

こんだけ嫌われてて、インストールのために
バカバカ金バラまいてんのに……。

JWordに高い金払って、キーワードを買ってる
バカ企業がそれだけ多いって事か?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:11:31 ID:KTLZTca+0
全然気にしないでインストールして使ってるユーザーが多いってことだろ
79Jword ◆JwordYiAqM :2006/02/03(金) 19:40:54 ID:ZGF8Ku1r0
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
【ネット】JWord、電話番号を入力すればサイトにアクセスできる検索サービスを開始[06/02/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138929877/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:17:19 ID:73Gk/QuE0
>>78
入ってるのに存在さえ知らない人たちもいっぱいいるもんね
>>79
ほんとだ!すげー来てるなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:54:25 ID:xW7fG6zu0
特定キーワードの登録費も、企業からしてみれば安いものなんだろうな。
あまり考えずに、金払ってキーワード登録すれば、それだけで宣伝効果になる
なんて説明に釣られて、これは手軽だと一口乗ったに違いない。

うちの会社にも以前勧誘のDMが来たけど、
会社の営業窓口の問い合わせフォームに勧誘のDM送ってくるなんて、
このアフォ会社なりふり構ってないね。

おまけに営業のWeb担当が「これよさそうだね?」なんてほざくから、
「絶対ダメ!やめてください」って、理由も話した上で止めておいた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:36:08 ID:7iAhYzX30
今JWordからの刺客が>>81の所へ向かっています…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:28:30 ID:pblp4vbH0

       ∧∧               .  
     /JWord\                   ∧_∧
      (  `ハ´) 食らえアル! ..         (´Д`; )うわっ!
      つQ=━=━=━=━=━=━=0:)●]⊂ )>>81  
     し―-J                   ガッし―-J
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:08:44 ID:vPnl51n+0
>>83
どんどん広まってもらいたいAAだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:19:00 ID:87RyIVjB0
                   
       ∧∧                 
     /    \            ∧_∧
      (  `ハ´) 食らえ! ..         (´Д`; )うわっ!
      つQ=━=━=━=━=━=━=0:)●]⊂ )>>JWord  
     し―-J                   ガッし―-J
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:31:31 ID:87RyIVjB0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:53:54 ID:WaJI6cm70
大手どころにスパイを忍び込ませて利用客ともども裏から乗っ取るって、
まんま中国や朝鮮の侵略政策そのまんまなんだよな。
はっきり言って無関心主義の日本人の心理の弱点をダイレクトに突いてるから、マジに危ない。
社会のそこら中でやってて、ソフトウェアに限った話じゃないから、気をつけた方がいいよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:57:23 ID:Ze3hT2QD0
まだプニルとJWord結びつける馬鹿がいるなんて信じられない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:05:22 ID:BibX3lHb0
入ってないと申すか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:03:11 ID:8hUNgIc+0
JWordが入っているんじゃなくてJwordのサイトにクエリを渡すんだったと思う。
入っているというならソース希望。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:44:21 ID:c5lE5vAB0
にたようなもんじゃない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:22:42 ID:kQnh7F8b0
もしJwordの開発がアメリカだったら喜んで入れる2ch住人が多いんだろうな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:12:31 ID:VLF5r/N30
JWORDが嫌われているのは、プラグインが中国製だからじゃないでしょ。
中国だから嫌ってるのって一部の2ちゃんねらーぐらいしか知らないぞ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:22:15 ID:8VCrdVwr0
なんだこの糞スパイウェアはと思ったら中国製だった
相乗効果はあるだろうけど>>93の言うとおりだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:35:46 ID:ltMiVPch0
どうやって「一部」の2ちゃんねらーと判断するんだよ。書き込みだけを見て。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:09:26 ID:iSjQBLIt0
こんにちは「一部」の2ちゃんねらーさん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:42:03 ID:D5TBkJsM0
特定2ちゃんねら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:00:52 ID:UkCRjgg30
スパイウェア的な挙動はしないのにスパイウェアといっている人が「一部」の2ちゃんねらーさん。

中国製というだけで事実確認をするまでもなくスパイウェアだと信じ込んでるか
スパイウェアということにして中国を嫌ってもらおうとしているか
どちらにしても中国に悪意を持っていることは確か。
中国嫌いはどうでもいいが、ないことまで並べて攻撃するのはみっともないぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:45:16 ID:8VCrdVwr0
本人の知らない間にインストール
この時点でもうおわっとる、スパイウェア認定されまくってたしアンインストールできないしで
スパイウェアよりひどいわな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:53:30 ID:HAtSDARY0
なぜ嫌われているかというと、プラグインの配布あまりにも強引すぎて
スパイウェアと同じ方法をとっているから。
その上たまたまベースの開発が中国だったからこれも燃料になってしまったわけ。
10193:2006/02/08(水) 20:03:56 ID:VLF5r/N30
>>95
JWORDを嫌ってる掲示板の書き込み・サイトは沢山あれど
嫌う理由に「中国製だから」を挙げてるのは2chの一部の書き込みでしか
見たことがないから。あくまで俺の場合だけどね。

>>98
ごめん、俺スパイウェアって呼んでるw あくまで皮肉としてだけど。

ちなみに俺が嫌ってる理由は>>99-100と同じで、
一般的に嫌われている理由もそれだと思ってる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:21:29 ID:L2ebw+7O0
スパイウェアと呼ばれるのが気に入らないなら、
不快ウェアとかウザイウェアとかでいいだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:39:49 ID:aBWAuao40
>>102
不快ウェアに1票。スパイと不快。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:37:35 ID:QU/Eks210
バカキチガイ>>98ウェア
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:15:55 ID:diPMBRRj0
バカタレスケベシャチョウェア
106Jword ◆JwordYiAqM :2006/02/09(木) 17:26:28 ID:1LiVR7us0
テスト
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:18:08 ID:asRDULcM0
>>106
不快なトリップですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:01:03 ID:rSgDbb3P0
>>107
オートで検索だろ。
アホか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:13:38 ID:wD9ppvv+0
どうせCPUを使うならUDとかに使えって意味だろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:56:22 ID:qj/BXiII0
UGに使え
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:01:06 ID:Fh54FQ5+0
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:03:27 ID:QXse4Z4w0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:33:56 ID:gv2/GWQ/0
(  `ハ´)つ☣ฺ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:36:42 ID:gv2/GWQ/0
  ∧_∧  
 ( ・∀・ )  お前のPCにも入ってるぞw ニヤニヤ
 (    )つ ☣ฺ
 | | |
 (_) _)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:06:01 ID:ALmz5j7K0
原潜で国旗掲げて領海侵犯する国を
信用できるわけねえだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:01:55 ID:SZvd/JRe0
JWord・・・世間の声を素直に聞いてみろよ・・・、スパイウェア、うざい、ウザイ、
アンインストール、勝手、迷惑、消し方、
削除方法、拒否、ブロック、インストールしない、
その上、ウイルス・・・・。(w
もう素直に諦めて撤退した方が良いんじゃねえか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:34:56 ID:j+Y4S7Gf0
とうとう脅しをかけてきましたよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1134209389/280
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:04:19 ID:Lo6U6LT30
WpDll.dll は Spyware.PcController に感染しています。
119 株価【50】 :2006/02/23(木) 19:53:37 ID:h+xxMdME0

120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:42:37 ID:4b6z2LZO0
個人が配布しているソフトウェアはともかく,
大手企業の PC に入っているのは, 担当者の酷く醜い努力の結果だろうな.

JWORD で売り上げ 100 万円増えたからボーナスの査定に入れてね
とか, そういうレベルだろう.

JWORD が入っている PC を買った者には, その企業の品質劣化としか思えんが.
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:54:58 ID:dteZ3OVS0
WinExChangeがJunkword内蔵になりやがった
これからバージョン上がるごとに
初回起動でJunkwordのインスコ可否を聞いてくるのかと思うと(;´Д`)ウトゥー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:58:18 ID:dteZ3OVS0
とりあえずageとく
Red改め極、改心してくれないかね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:27:19 ID:QAurm4XC0
Jwordアンインスコしたのに、右クリックするとプロパティの上に「Jwordでウェブ検索」ってのがある・・・
すごい目障りだから、消したいんだけど、どうすればいいの?打開策たのむ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:06:45 ID:566xQQrm0
>>123
一応上書きインストールして、
プログラムの追加と削除

JWORDをアンインストール

Spybot+Ad-Aware SEでゴミ掃除

一応CnsMinRemover使用でイイと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:33:34 ID:QAurm4XC0
>>124
一応、インスコしてアンインスコしたら、消えた。サンクス。
でも、ソフト三つも使わんといけんのか!
Jword、どんだけ強力なスパイウェアいれてるんだw
Spybotは、あるから検疫するけど、あとのふたつ持ってねーから、まんどくせーw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:14:34 ID:4G1XqmuI0
>125
うるせー馬鹿
jword便利だから使っておけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:22:23 ID:3iRupME20
>>126
社員乙
土曜の夜まで仕事熱心ですなぁ。
手当はきちんとつくのかね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:31:51 ID:J0vozuT70
>127
で、jwordはインストした?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:10:29 ID:Hms+gwUc0
>>126
jwordの何処が便利なのか具体的に解説してくれ
それで便利だと感じたらインスコしてやってもいいぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:33:05 ID:Di9HOmS20
>129
インストすると広告を抑止!
凄く便利な検索機能
その他
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:34:48 ID:Di9HOmS20
というか逆になぜ入れないのかわからない。
メーカー製PCにも有名ソフトにも入ってるし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:51:49 ID:dpUUrRaj0
金を払った企業しかヒットしないんだから意味無いよ。
情報操作されるのが落ち。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:38:14 ID:SF/akI3L0
>>130
>インストすると広告を抑止!

広告抑止って、ポップアップか?
それならGoogleやMSNのツールバーで十分。


>凄く便利な検索機能

だから、どう便利なのか説明しろって!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:28:20 ID:CBYgxRhh0
>>133
インストすればJwordの広告でなくなるだろwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:20:28 ID:7bDt2UZW0
RSSナビ開いたら
なんにも押してないのに勝手にインストール完了と出たんですが・・・
バージョン変わって、まえより悪質になってませんか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:05:31 ID:t5ZZQ5Tk0
凄く便利な検索機能 = JunkWORDに出資している企業を優先して表示(というかそれ以外は表示しない)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:00:58 ID:Di9HOmS20
うるせー。ごちゃごちゃいわないでjwordいれろ
どうせエロしか見ないんだろ。この腐れアニヲタ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:07:28 ID:0XTqSOFg0
ttp://anego.harisen.jp/main/pcsec/jword.htm
ここ見ればスパイウェアのJwordを入れなくても充分安全に対応できる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:01:15 ID:i3vPklV90
Firefoxだとまったく無意味なんですが。
プリインストールとかやめれ。
ハードディスクと時間の無駄遣いだ。
140Jword ◆JwordYiAqM :2006/03/15(水) 02:38:09 ID:TNVrKq700
>>139
(  `ハ´)つ
アクセスポート、「JWord」のFirefox用拡張機能を配布開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/20/6146.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:11:41 ID:ICEL4lj20
>>140
おまいはわかってねえな。
Firefox用のJWord拡張があろうとなかろうと、
IE用のJWordプラグインは不要なんだよヴォケ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:23:24 ID:DpXVA7ao0
(  `ハ´)つ☣ฺ ω⊂(´∀`*)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:25:40 ID:DpXVA7ao0
< #`Д´ >つ● 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:45:20 ID:ikwOiswy0
アクティブXコントロールでインストールするが、
その元をアクセス禁止にすればおkw
手動は自己責任じゃwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:34:21 ID:UghMdEn70
>>140
キター。マジjword神
おまえらさっさと黙ってインストしろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:37:11 ID:dBsrzZT20
>>140
反面教師乙
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:52:14 ID:qbNlBOIb0
>>145
インストールさせる側だけでなく、インストールされる側にも
金を払ってくれるなら考えてやるぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:39:39 ID:mEATbIkK0
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:17:10 ID:63ONI8e10
>>147
1インストール\100,000を払ってくれるならインストールしてあげてもよいがな。
もっとも、インストールしても使わないだろうが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:27:14 ID:1rz3Lzro0
>>7
お、蟹工船ってまだ知ってるやつがいたのか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:19:16 ID:qbNlBOIb0
蟹甲癬は読んだことあるが、蟹工船は読んだことない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:18:54 ID:/M8o1kUk0
蟹光線は甲殻類を触媒にして放射する強力なビーム兵器で陸上自衛隊の最終兵器です
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:02:48 ID:+Qk0vQRj0
>>151
痒そうなもの読んでるなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:40:33 ID:2whDA8/30
Rip!AudiCO
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:55:18 ID:l685uGbR0
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている、
これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:07:42 ID:GCfvltI00

コピペ


はい、次!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:19:09 ID:yRjGFbbV0

コピペ


はい、次!

158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:00:24 ID:IWixSVgN0

コピペ


はい、次!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:45:21 ID:If16ZJM/0
おまえらごちゃごちゃ言ってないでjword入れろ
何が不満なんだ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:51:40 ID:mEMSzVLd0

コピペ


はい、次!

161Jword ◆JwordYiAqM :2006/03/32(土) 23:09:04 ID:8FZTyr4j0
ん?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:22:52 ID:fQT2G9FW0
>>159
すべて。

入れたからといって、使わないし、便利とも思えないから、満足度ゼロ。
逆に、うざいから、不快度はマックス。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:11:32 ID:Z8TDLa/x0
I'm feeling luckyでよくね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:42:21 ID:ks7xkxZz0
極窓作ったやつ死ね
樹海で首吊って死ね
車に轢かれて死ね
キチガイに刺されて死ね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:17:33 ID:FpWsIGUu0
たむけんキター
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:22:56 ID:4Kyz1sD40
JunkWORDさえ氏んでくれればいいのでは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:56:31 ID:dGaKqtZ40
>166
謝罪しろ。
おまえみたいなもんが評価するな。
評価されるだけの立場の人間のくせに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:08:42 ID:RbUPVC5C0
>>166
禿同
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:38:48 ID:dGaKqtZ40
>168
うるせー禿
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:50:51 ID:rNrBvLYN0
>>166
禿同
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:08:58 ID:Hbrnhe+d0
firefoxをわざわざインストールする層がjwordいれるかね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:30:38 ID:fjpRfAsN0
ttp://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/talk/jwm/index.html
「すっきり!!デフラグ」・「いじくるつくーる」のINASOFT、JWord同梱について弁明。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:26:11 ID:+mYc41cP0
CnsMin(China Keyword) - JWORDに感染してみました♪ Part2
http://www.tef-room.net/virus/cnsmin2.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:00:19 ID:c8sfY0ks0
>>172
自分の顔晒すのも色んな意味でスゲェな
きっちり保存しました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:17:14 ID:sKQ/7fMq0
良く読んでないがjwordは優良会社ということは伝わりました。
おまえ等、さっさとjword入れろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:40:04 ID:fa8w9aqB0
君子危うきに近寄らずだ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:54:54 ID:bpuzCrBe0
>>174
4-5年前にもどっかの企画でさらしてた希ガス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:59:35 ID:RH5jWoxT0
>>177
ほえー。
オレには真似出来んな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:20:03 ID:/AQz2d/90
どう考えてもJWordはネットの害虫です。
本当にありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:19:56 ID:KBb63owq0
害虫よりもタチが悪いように思われるのだが・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:48:06 ID:ayVaPhte0
1台入ってたら100台入ってるよって感じ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:04:07 ID:jZN+Fh2J0
>>172
そら本家に突撃しても「はい、うちはスパイウェアつくってます」なんていうわけねえだろwwwwwwwwww
いくらもらってるんだお前は、といいたくなる記事だな、とくに下のほう

1.(A)の噂により、JWordをマルウェアとして検知するものがあらわれる。
2. JWordはマルウェアではない旨の申し出がなされる。
3. 大手ウィルス対策メーカーや、しっかりしたサポートのあるウィルス対策メーカーでは、
マルウェアとして検知しないよう対策が施されるが、フリーだったりDB管理がずさんなウィルス対策メーカーの場合、
一度認定したウィルス定義を撤回することを様々な理由で拒む。例えば、
「日本語でしかインストール警告の出されないソフトは英語圏の人には理解できず、
警告を表示していないのと同じだから、マルウェアと同じである」など。
4. JWordがマルウェアとして検知されるので、(A)の噂が再発生する。

ってあるんだが3で対策しちゃったウッカリソフトと、放置しまくりGJソフトってナニ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:55:19 ID:Wlvh7MCB0
小遣い稼ぎの類か。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:18:14 ID:tdlkp3fg0
イメージ良くしたくて必死なんだろうけど、Hacker と一緒で、もう悪いイメージに固定化されてるからね。
Jword って名前を変えないと無理だと思うよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:32:13 ID:eXZbeFVF0
婦警さんの足轢いちゃったメンバーのアレって
コレ関係じゃなかった?
バレりゃ一緒でしょ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:36:45 ID:Dse0YGBg0
実際これソフトに同梱することによって、ソフト作者はいくらもらってんの?

WinExchangeやらいじくるツールやら、ウザい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:40:01 ID:eXZbeFVF0
1.ソレ系の作者に聞く

2.186がソフト作ってJに金もらう立場になる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:07:31 ID:AWHGddGh0
ちゆもJword推薦してたお
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:41:39 ID:664lYP6D0
>>185
クイック.jp だっけ?9199?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:20:33 ID:ne44SGAF0
>>189
そ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:52:47 ID:Ty3GyT0C0
>>182
ウイルスバスター(PC-Cillin)は検出しないよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:17:04 ID:aqBwnQRJ0
>>191
容共華僑
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:19:41 ID:YUZF6qh40
だれか熊谷をころしてください
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:24:45 ID:Y0aYroNz0
たいーほ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:02:03 ID:iqwgPFku0
Jword株式会社、つぶれて欲しい。
正直、インテルやADOBEがここまででかくなったのはMSWindows同様
PCの基本ツールとして数多くのPCへ組み込まれ
ほぼ標準化されたから。
つまり、それと同じ事をしようと頑張ってるだけ。
柳の下に二度どじょうはいないっつーのバカが。
基本的に現在のJwordのような機能を発想した時点で
当時は金になると思ったのかもしれないけど大誤算で笑える。
あんたら、人生のかけで失敗したんだよ。
Jword株式会社ができた当初、簡単に言えばツールバーを有料で販売していたようなもの。
「これならいける」とでも思ったのかね?
結局、他の検索エンジンに同じような機能を持つ無料ツールバーを開発されて
「良いアイデアを有難う」と、全く持ってざまぁない。
そこで諦めてりゃあよかったものを…ねぇ。
結局は広告からの収入に本格的に注力しなければならなくなり
必死こいて普及を目指さなければならなかった。
使ってる、使ってないは別にして「インストールされてる」という事実だけを追求。
その数をもって、これだけ多くの人が「使っているんだから」と話をすり替え
企業からの広告代金をむさぼっている。
その為にもナントカして普及させることが数年前の大前提だった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:03:01 ID:iqwgPFku0
それが理由だよ、先にも書いたような標準化なる手段なんかとりだしちゃって
標準化されれば「検索といえばJwordしかないでしょう」なんて夢のような会話が
日常的に聞けるとでも思ったんだろうね。
迷惑極まりない。
ま、企業もバカじゃないから「正直使えなくね?コレ」みたいな事を
しっかりと主張できる人が増えてきて、どんどんその広告費を下げまくらせて
ぜひとも倒産まで追いやって欲しい。
正直、検索間での時間ちょーおせーし
企業からの広告や金をもらったところへなんとか還元しようと
宣伝のようなマジで使えねー検索結果がどっさりとヒット。
ま、てめーらは頑張ったよ。
インターネットの普及は第三次産業革命に匹敵すると
その業界でイニシアチブを握ろうとしたのだろうが、見事に失敗だ。
あんたらが思っていたよりも、革新のスピードは速かったんだよ。
もうけられるのは、このインターネットの普及を促進させたシステム
つまり、パソコン本体であったりそれこそインテルや通信ケーブル関係の会社等
そして、その構築されたインターネットを利用して宣伝なり販売を行う人たち。
簡単に言うと、その中間層であるインターネット自体の世界にかかわる会社は
90年台半ばにはもう勝負がついてたんだよ。
ま、何度も言うようだがテメーらの読みは甘かったって事だよ。
今からでも遅くない「私たちはおろかでした、見苦しくてすみませんでした」と
一言全国民にわび、倒産してくれ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:06:48 ID:N3w1Tgfa0
J

P






J






使


198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:07:18 ID:N3w1Tgfa0


















9


199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:50:24 ID:ddYQFp8q0
文章は重いけど内容は薄いですね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:11:14 ID:aRsiIf8p0
ワロタ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:09:50 ID:xAnLgR/f0
まあ、「Jword」を入れろつう査定アップ中工作社員の主張が
「Jword」のポップアップを出さない為に「Jword」入れろ
だもんなw。

あ ほ ら し 

情報漏洩問題の波に乗って、ウチの会社の全PC、会議にかけて入れない入れさせないを決定させた。
(検索バーのインスコは、ググルはOK、YahooはOkだが報告書提出&表記義務)

もちろんこのスレ先達諸氏の消し方も利用させて貰いましたわ。ホンマありがとう。
社長にも報告書提出したので、今後関わる事はないだろ。

それにしても全部(50台強)のチェックと消すのにマジで骨が折れたわw。
どうしても消せないヤツはOSの再インスコからやったもんな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:53:37 ID:YHYhLXv30
危ないJWORDを入れるメーカーしんじゃえ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:12:16 ID:ARTQE4Qj0
>>199
JWORDも重いけど内容は薄いよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:22:46 ID:LuHWnGCF0
>>201
今時珍しくセキュリティ意識の高い会社ですな.
うらやましいモンです.
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:52:50 ID:loS+mHDM0
例の

0.0.0.0 download.jword.jp
0.0.0.0 www.jword.jp
0.0.0.0 www.3721.com
0.0.0.0 assistant.3721.com
0.0.0.0 www.9199.com
0.0.0.0 www.9199.co.jp

これでいいじゃん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:30:38 ID:k3Lc8GTK0
>>201

おれの学校の学生用PC、ほとんどJ−WORD入ってたよ・・・
さっさと削除しろ、セキュリティー担当!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:44:35 ID:h3FbnHAc0
>201
うるせーこの野郎
どうせくだらあいエロゲーばかりやってるんだろ。
そんな貴様のPCでもJwordさまは差別なく
インストールする事を許してくださるんだよ。

お前みたいなもんが偉そうなことを言うな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:01:19 ID:vOAc48Qm0
インストールすることを許してくださらない方が
みんな嬉しいんだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:33:08 ID:S6+uOdBT0
>207
Jword社のまわしものか?
現在Jword社は強引な営業活動により
世の一般から悪者と判断されてるケースが多い。
自分たちは当然その事実を見たくないのかもしれないが
真実を知ることも勇気だ。
そして、見苦しい行動をしてしまった事に対し謝罪をするべきだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:12:04 ID:peOPn0OO0
ソフトにJWORDが入ってるだけで、JWORDだけでなくそのソフト作者にも興ざめ
プニルとかいい例…はぁ

ほんと、JWORDさまはこの世から消えてくださって結構ですよ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:54:12 ID:h3FbnHAc0
>209
お前が謝罪しろ。
jwordをただで使えるんだ。
インストール、さっさとインストトール・・・上書きインストール!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:37:25 ID:oCSoqUNu0
何やら真っ赤なやつがいますね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:35:26 ID:dXfvP9Zh0
JWORDをディスクトップにインストロォォォォルッ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:07:02 ID:fyQ+av0u0
>213
激しくgood job!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:21:37 ID:G8w1icg00
するシュミレーションのrink.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:22:46 ID:G8w1icg00
をフューチャーする。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:10:05 ID:1q7iMgW/0
代表取締役社長 翁 永飆
代表取締役社長 沈 海寅

中国人らしいよな、やり方が。汚いんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:54:30 ID:m54t9j0/0
>>217
アメリカ人だったら喜んでインストールするのにね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:09:27 ID:Y06C+zw60
。。。。。。ィ?░::。。。。。。。。。。ィy。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ィy。。。。。。 。。..:ィ?
。。。。▐ ░:.。。。。。。。。 ▐ィyィ?。。。。。。。。。。。。。。。。。。▐ィyィ?。。 。。。。。。..:ィ?
。。 ▐ ░░:.。。。。 。。 。。 。。 。。 。。 ィ{ィ{ィ{。。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。 ..:ィ?
。。▐ ィ?░░::..。。。。。。。。。。。。 。。 ▐░::。。ィ┌。。。。。。。 。。。。。。。。 .::░ ィ?
。。 ▐ィ葵?░░:::...。。。。。。。。。。。。▐░:: 。。ィΓ。。。。。 。。。。。。。。。。 .::░ ィ?
。。。。▐ィ葵葵?░░::::....。。。。。。。。ィΚ{ィ{ィ{ィΓ。。。 。。。。。。。。 :::░░ ィ?
。。。。。。▀ィィ葵葵?░░:::... 。。 ▀。。。。 。。 ▀。。。。。。 。。。。:::░░ィ?▀
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:10:35 ID:yGd5uBWd0
   ◢░::     ▂           ▂     ..:◣
  ▐ ░:.     ▐▂▍         ▐▂▍     ..:▌
  ▐ ░░:.             ▄▄▄            ..:▊
 ▐ ▓░░::..         ▐░:: ▌          .::░ ▉
  ▐▓▓░░:::...      ▐░::  ▋          .::░ ▊
  ▐▓▓▓░░::::....    ▋▄▄▄▋        :::░░ ▋
   ▀█▓▓▓░░:::...   ▀     ▀      :::░░▓▀
2212ちゃんねら〜教員@教育板住人:2006/06/27(火) 10:34:40 ID:wIk1iVMX0
公立高校でありながらポータルページでJWORDを強制インスコさせようとするDQNサイト
ttp://www.kamokita-h.hiroshima-c.ed.jp/
ちなみにここの標準偏差値は36、参考までに広島の私立最低辺高は37
激しく逝ってよしですなwww

ここのサイト制作者もどうやらねら〜らしいが
(ポータルページに貼ってあるリンクに頭のhが抜けているものありまつ)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:29:08 ID:4jPFlR2A0
>>221

   ◢░::     ▂           ▂     ..:◣
  ▐ ░:.     ▐▂▍         ▐▂▍     ..:▌
  ▐ ░░:.             ▄▄▄            ..:▊
 ▐ ▓░░::..         ▐░:: ▌          .::░ ▉
  ▐▓▓░░:::...      ▐░::  ▋          .::░ ▊
  ▐▓▓▓░░::::....    ▋▄▄▄▋        :::░░ ▋
   ▀█▓▓▓░░:::...   ▀     ▀      :::░░▓▀
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:20:03 ID:ptIh23OwP
>>221 なんじゃこりゃ。さすが広島だな。
学校のHPにアクセスしたとたんにJWORDかよ。
亜ふぉで素か?作った奴は。
低脳教師のスクツだな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:47:30 ID:xTcGLnl00
とりあえず頭の悪いのが多いスレだって事は解った
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:15:58 ID:lSQR8ci60
知らんうちにスタートアップチェッカにJunkwordが!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:05:22 ID:oW48MnhD0
ttp://fos.qp.land.to/archives/2006/06/jword.html
シェアウェア化断念したと思ったらこのざまか。

大阪の行方不明女児・吉川友梨の発見を願って
「友梨セーバー」を配布するその裏で、
JunkWord同梱を行う偽善者晒しage
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:40:34 ID:GcmLDKdy0
>>226
ところで,ココのソフトってそんなに騒ぐほど優秀なの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:03:40 ID:j8KjQ8Hl0
シェアウェア化を断念したあたりから察することができると思いますが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:53:58 ID:ysDZSnAn0
×賛否両論
○否論のみ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:11:41 ID:Kedt1thK0
Jword自体は糞ソフトだが同梱ソフトまで糞ソフトといったり
いまだにスパイウェア説を信じてたりするやつはバカとしかいいようが無い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:35:03 ID:ZkI+xije0
この便利なソフト(^o^)JWordは、
その開発費や管理費や、送金のための人件費はもちろんタダで提供してくれるし、
一人インストールしたら必ず10円くれるし、スパイウェア疑惑がかかったらウイルスソフトの会社からすばやく否定を証明してもらうし、
ソフトだけでなく企業も優良な最高のソフトです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:35:41 ID:ZkI+xije0
俺は使ってますよ、Jword。だって便利だもん。
インストールするときだって嫌なら嫌って選択すればいいわけだし、
何が問題なのかさっぱりわかんない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:01:38 ID:TWN0nCxB0
ID:ZkI+xije0 ← (・∀・)ニヤニヤ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:31:25 ID:Jzbc84ef0
フレッツADSLで接続しているので、インターネット使用時のみネットワーク接続
して使っているのだが、

JWordアンインストール時、プログラムの追加と削除で削除しようとしたら、

勝手にネット接続して何かを知らせてたよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:21:14 ID:oyNakebG0
具体的に言えよ
そのくらい調べられないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:57:26 ID:QBGFVNMM0
具体的に言っちゃったら社員にもみ消されるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:51:40 ID:Qsc3EEpd0
CnsMin(China Keyword) - JWORDに感染してみました♪ Part2
ttp://www.tef-room.net/virus/cnsmin2.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:22:20 ID:1s/B7Eqo0
>>237
それ2年も前のやつじゃん・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:30:47 ID:wARKehHb0
( 2006/07/04 )
JWord、クリック募金で社会貢献活動への取り組みを開始
〜世界の難民や災害被災者への支援活動に参加〜

GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営するJWord株式会社
(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁 永飆・沈 海寅、以下JWord社)は、このたび社会貢献活動の
一環として特定非営利活動法人ピース ウィンズ・ジャパン
(本部:東京都世田谷区、代表理事:石井 宏明、以下PWJ)を通じて、
世界各地の難民や貧困の脅威にさらされている人びとの支援活動に
クリック募金というかたちで取り組むことになりました。
クリック募金の活動は、7月4日から開始いたします。

【今回の取り組みについて】
PWJは、1996年に設立された、世界で多発する紛争や災害により、
生命の危機に脅かされている人びとに対して、
緊急・復興支援を実施する特定非営利活動法人です。
JWord社は、PWJの取り組みに深く賛同し、クリック募金というかたちで
支援活動に参加することになりました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:31:17 ID:wARKehHb0
【クリック募金の概要】
JWord社は、PWJが運営をする公式サイトにJWordのバナーを掲出することで、
クリック募金を実施いたします。このクリック募金は、ユーザーの皆様が
JWordのバナーをクリックし、募金ページからJWordにご登録いただいている
企業のサイトへアクセスすると、1日1回に限りJWord社から5円を
PWJに寄付するという仕組みのため、ユーザーは、クリックするだけで
手軽に支援活動に参加することができます。
募金ページに掲載する企業のサイトは、日替わりで更新しますので、
ユーザーはJWordにご登録いただいている企業について知ることができ、
多くのサイトに親しめることで継続的に募金活動へ参加していただくことができます。
尚、募金ページにアクセスをしていただいたユーザーの皆様および、
JWordにご登録いただいている企業には、負担は一切かかりません。
これを機に、JWord社は様々な企業やサービスと提携して、
より便利なインターネットサービスを提供すると共に、
今後も社会貢献活動にも積極的に取り組んでいきます。
241Jword ◆JwordYiAqM :2006/07/04(火) 23:32:03 ID:wARKehHb0
>>239-240

(・∀・)イイ!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:45:08 ID:28juyFlZ0
寄付なんてのは偽善者がやることですから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:08:21 ID:MSabKWix0
>>242
その偽善で助かる人が大勢いるわけだが・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:42:38 ID:TxlUIUd20
「あくどい人、偽善ありがとう!」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:01:37 ID:hYaXDUYo0
寄付が本当に困っている人の為に使われるとは限らない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:14:19 ID:NNzmamHS0
毎年「愛は地球を救う」っていう募金番組にレギュラー出演してる人で
個人的にスマトラや中越に寄付をしている人がいるのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:31:36 ID:EjUXtLmG0
>>246
愛なんかよりも必要なのは金だよ
それにもう24時間じゃない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:30:01 ID:gOxydJaT0
vipperが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:46:59 ID:ouQkDXQO0
>募金ページからJWordにご登録いただいている企業のサイトへアクセスすると

登録企業→[6円以上]→Jword→[5円]→募金ということも可能なわけだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:16:17 ID:s+bJusVI0
百歩譲って募金は善だとしようか

だったら、わざわざJunkwordを経由させないで自分で信頼できる団体を探して募金する
なんでJunkwordを経由しなきゃいけないのか意味不明
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:19:00 ID:s+bJusVI0
募金じゃない、寄付だったな
失礼
252CC名蟻たん ◆AvSQkMvFpE :2006/07/06(木) 15:46:19 ID:/zVaQmOA0
>>239-241
志村!ID!ID!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:51:32 ID:E8CA5dty0
JWordとSkypeが提携して電話帳サービス、ワンクリックでSkypeOut発信可能
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/06/12586.html
254Jword ◆JwordYiAqM :2006/07/06(木) 20:52:06 ID:E8CA5dty0
>>253
(・∀・)イイ!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:55:30 ID:uJ02JHj+0
〃∩ ∧ ∧   >>ID:E8CA5dty0
⊂⌒( ・ω・)  はいはい自演工作乙
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:53:48 ID:37rNY+fY0
おいおいほんとにいいサービスじゃん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:41:27 ID:NDgydZqm0
>>253
(・∀・)イイ!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:32:14 ID:K4NuoDcE0
Junkwordは「IDを変更する」を使った!

しかし効果は無かった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:11:09 ID:ZDLgDuZD0
JaneStyle
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:29:16 ID:miPZ8lWm0
Sleipnir Part138
トラックバック:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1151917037/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:42:13 ID:Ir1Pkppa0
あのイカレタ広告さえ無くせば多少はまともに見えるんだけどよ。
しかし糞広告思い出しただけでムカッパラたってくる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:37:53 ID:XMzncC4J0
ためしに入れた↓にじぇーわーどがあった
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060509/n0605092.html

当ソフトをダウンロード頂き、ありがとうございます。

指定された解凍先フォルダにPhotoView11\Setup.exeが解凍されていますので、
実行してください。
尚、当ソフトをインストールすると、Internet Explorerで名称検索が可能となる
便利なJWordアドインソフトもインストールされます。
JWord含め詳しくは以下に記載していますので、セットアップする前にお読み頂き、
内容をご理解の上、ご使用ください。
設定方法や動作が不明な場合も、一読して頂ければ解決できる可能性があります。
その上での質問やご意見、不具合、ご提案などありましたら、
[email protected]までお寄せください。
また支払方法など当ホームページ(http://hp.vector.co.jp/authors/VA037705/)
で詳しくご案内していますので、ご参照ください。

へいほ企画

[JWordについて]
JWordはMicrosoft Internet ExplorerのアドレスバーにURLの他に会社名、商品名
などの日本語を直接入力してインターネット検索が簡単・便利にできる無料アドイン
ソフトです。現在、1,600 万以上のプラグインインストール実績を有しており、大手
PCメーカー ( NEC ・シャープ等) にも新規出荷時にプリインストールされている人気
ソフトです。へいほ企画はJWord社と提携し、本ソフトをインストールすることで利用
可能にしています。是非ご利用ください。このソフトの情報はhttp://www.jword.jp/で
ご確認できます。
アンインストールはスタートメニューおよびコントロールパネルのプログラム(アプリ
ケーション)の追加と削除で行なえます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:55:43 ID:VNhiU8jW0
JaneStyleは危ない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:55:22 ID:J0Y9WFjO0
また北かオープンソースがわかってない気の毒な子が
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:16:39 ID:pP/wD4by0
JWordがニフティと提携、@niftyの検索結果に“赤いJマーク”
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/10/12615.html
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:17:42 ID:pP/wD4by0
>>265
(・∀・)イイ!!
BIGLOBEも良いけど ニフティも(・∀・)イイ!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:42:21 ID:7m5vCpDV0
Jword万歳(マンゼー)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:43:25 ID:cmSu/3Jt0
結構Jwordっていろんなソフトに入っていたのね。
自分はJwordの文字を見ると脊髄反射でキャンセルするらしく、
不快に思ったことすらないなあ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:56:24 ID:m4cU3Ed+0
コテが名無しで自分を褒めるというかたちでの露出系オナニープレイ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:46:33 ID:wAmT8KLH0
>>262
こいつ、シェアウェアでユーザーから金を取った上に、
さらにJWordからもアフリエイトで金もらってんのか?

ずいぶん強欲な奴だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:59:19 ID:Ff3y95J70
>>265
(・∀・)イイ!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:15:20 ID:Fk6cYFgf0
昼下がりに公開オナニー乙
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:14:07 ID:E/5Pl4ml0
JWordぜんぜん入れる気しない俺になんか質問ある?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:06:21 ID:SfFmatEZ0
ねーよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:07:26 ID:DFXCPIZK0
>273
非国民
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:01:47 ID:Agz1PcQ+0
JWord社との提携をすることになった。
ふとVECTORのライブラリ登録者のコーナーを見るとJWord社とのアフィリエイトを仲介している。
悪い話ではないので早速検討に入り契約を結んだ。
へいほ企画のソフトをダウンロードして頂いた方にはJWordをご利用、ご協力頂くことにはなるが、お互いが一層便利、有益になる話なのでよい事だと思っている。
ご理解頂きたいと思っている。
これを機会に各ソフトはJWordアドインソフトをインストールする機能を追加した。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:08:07 ID:PFRi7p3L0
普通に販売されていれば買うかもしらんが、スパイウェア付きじゃあただでも入れたくねえ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:28:49 ID:zPrZO5bc0
「消火栓」とかいうゲームにも入ってたな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:42:56 ID:bB3v0wXE0
「中word」に改名してください
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:25:46 ID:d+8wlDkn0
Cwordでいいじゃん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:05:59 ID:wOaWRLDA0
Jword      →有料登録型
Googleツールバー→ロボット型
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:31:48 ID:vsoqgrz00
スタートアップチェッカーの中の人がこのスレで取り上げられたことを喜んでいるらしい

かわいそうに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:23:32 ID:O1APj0ES0
そのスタートアップチェッカーで困っております。
JWordプラグインをインストールしないを間違いなく選択して
スタートアップチェッカーをインストールしたのですが、
先ほどSpybot S&DとAd-Aware SEがCnsMinを検出しました。
スタートアップチェッカーをインストールしたのが丁度
一週間前なのでこの間スパイウェアを野放しにしてたのでしょうか
常駐させてたTrend Microのスパイバスター2006はやはり
だんまりで役立たず。何か騙された気分なのですが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:27:59 ID:7n1Z6wzU0
>>265
(・∀・)イイ!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:21:04 ID:iZ2PXrG00
垢と垢は当たり前
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:46:04 ID:Q0m0ozMv0
>>283
トレンドマイクロ他大手セキュリティベンダーは、
J社に丸め込まれ、CnsMinは無視するようになった。
だからスパイバスターもJの前には無力。
騙されたと思うならJ社を恨め。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:53:18 ID:/HnMH3uy0
>>283
気になるなら作者に聞けばいーじゃんw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:26:26 ID:AMWwLEKo0
CnsMinがスパイウェアではないというのはすでに証明済み。
にも関わらず未だにCnsMinに反応するアンチスパイソフトなんて信用できんよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:54:31 ID:O0lBjW6C0
このスレで一番信用できない人キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:55:13 ID:X+Z0MD9D0
JWORDっていう文字を見ただけで拒否反応が起こる

赤丸にJのアイコンも見たくない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:02:45 ID:mEMrfLSk0
>>286

丸め込まれたというか、もうあっちこっちのPCに知らぬ間にインスコされてる上に
削除してもしても復活する、んでセキュリティーベンダーのせいにされる、で、
ほとほとウンザリしたんじゃないの?
2922006年JWordインフォまとめ:2006/07/17(月) 23:57:29 ID:xBKaQUg+0
@niftyと連携、検索結果にJWordリンクを掲載開始(2006/07/10)
音楽ダウンロードサイト「Listen Japan」と提携(2006/07/07)
世界中で無料通話を楽しめるSkypeとJWordが提携(2006/07/06)
JWord、クリック募金で社会貢献活動への取り組みを開始(2006/07/04)
芸能界のトレンドサイト『芸能証券』が「JWord」と提携(2006/06/01)
「JWord×三省堂 日本語クイズ」プレゼントキャンペーンを実施します!(2006/05/16)
「livedoor 検索」がウェブ検索で「JWord」と提携(2006/04/27)
JWordにさらに検索の利便性がアップする新機能が追加されました(2006/04/25)
日本初の検索キーワード連動型掲示板「Jとーく」に新機能追加(2006/04/20)
JWordと提携し、アドレスバーからオトナ語が検索可能に(2006/04/05)
28,000曲の歌詞を検索、閲覧できる「うたまっぷ」と提携(2006/03/23)
写真展『WING SHYA EXHIBITION(ウィン・シャ エキシビション)』に協賛(2006/02/15)
IT用語辞典 「e‐Words」と提携、検索結果にJWordリンクを掲載開始(2006/02/07)
新商品「JWordレギュラーナンバーTELLINK」提供開始(2006/02/02)
TBSが運営する公式サイト内で掲載開始(2006/02/01)
JWordプラグインユーザー 3,000万突破!(2006/01/25)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:58:01 ID:xBKaQUg+0
>>292
(・∀・)イイ!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:10:12 ID:jsDxbW+s0
ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0
ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0
ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0
ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0
ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0ID:xBKaQUg+0

深夜のオナニー乙
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:57:54 ID:loeRqVb60
社員=xBKaQUg+0は頭悪いのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:48:25 ID:262rirsd0
>>291
ちゃんと削除して対策を施せば勝手に復活なんかしないよ。
そうやって削除されると商売にならないからJが圧力掛けたわけ。
所詮は既知のスパイウェアCnsMinの亜種なんだから、対策をする気になれば簡単にできる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:48:00 ID:avOlf8fe0
Jword最高!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:38:35 ID:hP2yODeH0
>>296
普通にアンインストールすりゃ消えるじゃん・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:58:37 ID:Qwxv5GOK0
勝手に入り込んでくるタイプだとねぇ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:55:06 ID:7CpVSPpt0
そういや例のHostsいじる方法とってても勝手に入るの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:01:55 ID:xM1ZpoI60
>>300
インターネットからのやつは遮断できる
でも、ローカルからだと無力
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:23:50 ID:Lfe7Itnx0
>>300
このスレで名前が出てくるようなツールから入り込まれるとアウト
303300:2006/07/19(水) 20:47:58 ID:z8GCYTRI0
そっか,イヤな時代になったもんだが,フリーソフトも入れる前にいちいち
チェックしなきゃいけないなぁ.
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:31:13 ID:H3Xizsug0
これからはリスクウェアと呼ぶことにしよう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:56:22 ID:yrH/7aih0
JWord、神奈川新聞社と提携しインターネットコミュニティーサイト
「カナロコ」の検索結果にJWordリンクの掲載を開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=136100&lindID=1
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:59:55 ID:yrH/7aih0
>>305
(・∀・)イイ!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:08:54 ID:hcq8j7dQ0
>>305
もうイイよ、おなか一杯だよってこと?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:21:10 ID:Z6aE3CPW0
>>304
(・∀・)イイ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:42:26 ID:DlOs+re+0
>>309
(・∀・)イイ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:00:02 ID:wJ3o+v5k0
>>305
(・∀・)イイ!! ね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:04:45 ID:WqybFXpj0
>>311
(・∀・)イイ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:08:18 ID:UB/ihQ6s0
>>310 どさくさに紛れてオナニー
313 ◆XcB18Bks.Y :2006/07/22(土) 05:08:15 ID:GnZiPeT+0
中古のノートPCを見にソフマップ(新宿店)に行ったら
すべてのPCにJWordインストール済み(本体にシール貼り付け).
ちなみにウイルスバスターの体験版も一緒にインストール(やはり本体にシール貼り付け)

>>290
ニンテンドーDSのとあるゲームソフト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aplj/howto/ss06a.gif
戻るのアイコンがあのマークに似ていて気持ち悪い…
(ゲームそのものは悪くないです)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:44:08 ID:P5cxYIQA0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:49:45 ID:P5cxYIQA0
JWord株式会社を訪問してみました
http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/talk/jwm/index.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:53:42 ID:E1Pw1B9j0
>>305
(・∀・)イイ!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:05:32 ID:X/uUt4ym0
ブランチ感覚のオナニーage
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:37:28 ID:XUOLhOkh0
JWORDってスパイウェアでしょ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:12:48 ID:E1Pw1B9j0
>>315
社員じゃないけど
良さそうな会社だね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:27:08 ID:X/uUt4ym0
オナニーage
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:42:09 ID:1u3BPwzX0
>>315
(・∀・)イイ!! 会社だね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:41:12 ID:u1o4bp6t0
巡回オナニー乙age
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:41:46 ID:u1o4bp6t0
もとい、age
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:40:31 ID:Og3C86Mv0
age
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:33:13 ID:Pa6P77cX0
>>315

(・∀・)イイ!! 職場だね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:48:16 ID:38Lqo+8x0
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:04:37 ID:A+hpm2jp0
「強引にインストールさせようとする」
「しつこくインストールさせようとする」
「裏で何やってんのか分からない」
「アンインストールがままならない(故意)」
「ただの邪魔」

これだけの輝ける実績を無視して、
どんなに肯定しようったって無理なのにな。
アホにしか見えない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:29:23 ID:KXR3NycU0
>>315
(・∀・)イイ!! 会社だね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:18:00 ID:6mZfq1Zq0
露出系オナニーage
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:43:57 ID:ekX918930
>>327
普通にアンインストールできるぞ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:14:32 ID:Ss4QiFk80
よかったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:57:33 ID:VX3EgKQ50
>>330
当然のことが出来るのが自慢ですか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:33:41 ID:SOIvrRv/0
>>315
(・∀・)イイ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:06:46 ID:Lq/sf9zS0
>>333
(・∀・)オナニー!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:43:48 ID:9IiZ1zx40
ブラウザのど真ん中に居座るJワードの広告が悪質すぎる。
それを考えれば実際スパイウェアなのかどうかなのかは二の次だ。
あーきんもー☆
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:08:35 ID:iGsf0YdD0
>>335
(・∀・)ソノトーリ!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:59:59 ID:KT+kycek0
JWord Q&A
Q JWordはスパイウェアではないらしいよね?
A スパイウェアの定義は各社各様で一定していません
  スパイウェアでない、とする定義も可能ですが、
  スパイウェアだとしている検出ソフトも多数あります
  特に、この会社の影響力が及ばない外国製ソフトに多い
  これが何を意味するか良く考えましょう

Q 定義が人によって異なるなら、JWordはスパイウェアではないと考えてもいいということだよね?
A あるソフトを薦めるときに「スパイウェアではない」からという理由がありえるでしょうか?
  「これいいソフトだよウィルスじゃないよ」とかありえないでしょう?それと同じです
  有益なソフトならその有益性で勝負すべきです
  JWordがGMOグループにとってだけ都合がいいソフトでないという自信があるなら
  ユーザーにとってのメリットを宣伝すべきでしょう
  JWordを導入していることによるメリットは何も証明されていません
  それはJWordを削除しても、何も困らないことで証明できます

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:52:05 ID:cGGwGuaX0
Q.JWordはウンコですか?

A.いいえ、違います。ゆるゆるウンチです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:03:10 ID:s8D3onMz0
>>315
(・∀・)イイ!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:06:25 ID:fdbLnv7w0
>>339
(・∀・) オナニー!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:26:31 ID:n6phZESs0
日曜日、仕事場用に液晶モニター買ったんで、今日持ってってセットアップしたわけです。
デュアルモニターやりたいなら2台めは自前で用意しろってことなので。
で、ドット抜けがあったらいやだったので、調べようと思って、
ググって一番最初に出てきた奴をダウンロードしたんですが・・・・・

輝点を調べるだけなのにインストーラが・・・・こんなもん、1回起動したらすぐ消すのに何故?

このスレ読んでようやく納得できましたが・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:55:39 ID:NlsnWkEr0
スタートアップチェッカの中の人が何か言ってます

ttp://fos.qp.land.to/archives/2006/07/version_2100_1.html#more

なんでわざわざこうやって挑発してくるんだか
黙ってりゃ騙されてJ使うおバカさんがいるかもしれないのに
自分がやってることが逆にアンチ活動になってるってわからないかね

俺としては「知らせてくれてありがとう」てなもんだけども
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:14:11 ID:5t7c1evL0
JWord Q&A
Q JWordとタイアップしているフリーの作者は会社を訪ねたり、
  JWordについて色々言い訳書くのはなぜですか?

A それは内心後ろめたいからです
  JWordが役に立たないものであることはそれらの作者も承知しています
  アフェリエイトにいちいち肩入れして弁護する必要などどこにもないのですが
  たった10円で魂を売ったみみっちいやつだと思われないように
  色々言い訳するのです
  
  むしろ逆に割り切って、
  ソフトの開発費用捻出のためにJWordを利用してるだけだよ
  というスタンスの方が清々しいのですが
  当人たちが気がつくことはないようです
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:54:19 ID:LLtDfCu10
2chとかで文句垂れてるくらいなら、直接フォームメールとかで意見を送って来てくれる方が対処しやすいのですが(^^;
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:25:15 ID:IfahbPoV0
だれもあんたなんか相手にしてねぇよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:03:32 ID:s8D3onMz0
>>315
(・∀・)イイ!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:05:25 ID:NlsnWkEr0
>>346
(・∀・)カエレ!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:45:59 ID:GWkstb710
>>343
ホントそうだよな。
開発環境、書籍とかに当然金が掛かるんだから割り切ってイイと思う。
それでイイソフトを提供してくれるのなら歓迎するよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:58:07 ID:oUFHbDEw0
歓迎するといいつつ、きっちりCnsMinを消す私たち
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:05:29 ID:Yiry3r2t0
スタートアップチェッカの中の人、此処までくると守銭奴を通り越して
ホント醜いな、ソフトのサポに睡眠時間や家族団欒の時間を削って対応
してるんだからJWord入れて10円クレとは驚いたよ。

多種多様のソフト作者に御世話になって、小額ながらカンパもしてるし
実際に会って御礼を言いたい作者も一杯いるが、ソフトの出来以前に
人間性として絶対に認めたくないな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:32:26 ID:HD1O2bwe0
ウンコ入れる時点で、
良ソフトから離れる伝説
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:00:58 ID:26gYJCiB0

10円くれ!なら、10円でも50円でも100円でも、
シェアとして公開すりゃいいんじゃねーの?

金もらう=フリーより責任重い、ウザい。ってか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:48:33 ID:HzfUcI+L0
カンパしてくれるようにすればいいのに。誰かが1万円位ポーンとくれるかもよ。
JWordなんか入れてたら貰えるものも貰えないな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:57:22 ID:KKtMNsTW0
>>353
っでもオマイはカンパなんかしないんだろwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:08:15 ID:kLq2+vNm0
いいじゃんそれで
カンパは義務じゃないんだから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:23:38 ID:26gYJCiB0
現実として、任意のカンパなんてまず無いのが現状。

つーか、開発環境うんぬん言っても、
どんな形であれ代価を求める時点で、もうフリーソフトじゃない。
シェアに代わる手段としてアフィってことなんだろうが、
必要のないソフトをインストールしたいヤツなんているかよ。

アフィみたいなスタイルだと、
インストール時に広告見せる・広告にアクセスさせるぐらいが限界だと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:33:54 ID:HzfUcI+L0
ソフトを配布するページでアフィプログラム使えばいいんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:13:49 ID:vFr38hUr0
ガタガタいわねぇでシェアウェアにすりゃいいじゃん。
って思うのは俺だけか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:27:20 ID:KKtMNsTW0
>>358
俺はそれでもフリーで使えるならそれに越したことは無いと思う。
あくまで金はJWORDの中の人に出させるといった感じで。
有無を云わせずインストールというのは無くなったみたいだから
少なくともこのスレの人はインストールすることはないだろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:53:36 ID:3Hj44bb/0
>>359
無辜の民が犠牲になっていいってことか
それは偽善だろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:35:23 ID:qEIUloan0
あるソフトをフリーにするかシェアウェアにするかはその作者が任意に決めることが出来る
1)フリーにしたら収入はないがたくさんの人がダウンロードする可能性が出てくる
内容が良いソフトなら無名の作者が有名とまでいかなくても、プチ有名くらいにはなれるチャンスがある
2)シェアウェアにすると収入にはなるが、気楽にダウンロードできないので
よっぽど内容が有益なソフトじゃないと、たくさんの人はダウンロード出来ない

つまり1)番の場合は、金銭的利益より名声的利益を期待していると考えられる
1)番を選んだのはその作者であって、ダウンロードする側では無い

ネットが進歩して1)番の作者でも金銭的利益を同時に得ることが可能となった
・ソフト公開サイトに広告を入れる
・JWordA8
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:42:07 ID:qEIUloan0
[考えられる問題点]
広告程度なら許容範囲だけどJWordA8をどう考えるかで見解が分かれてくる

・フリーにしたのは作者本人なのに金銭収入を期待している点
→それだったらフリーとかかっこいいこと言わないで最初からシェアウェアにしろよ、という切り返しが可能
・堅苦しく考えないで作者への寒波をJWord経由でやっているくらいに考えたらどうだろう
→事情をすべてわかった上で、作者への寒波のつもりでJWordをインストールする人については
何の問題もないと思うが、

問題は「事情をすべてわかった」人の比率が高くない点だ
ほとんどの人は事情がわからずインストールしている
ネットの世界では自己責任が問われるのでこういう人自身の問題は確かにあるが、
だからと言って、他方でこういう人が多数いる事を100も承知した上でやっていると
誤認を想定してやってるととられてもしかたない

「JWordの仕組みをすべての人が知っているわけじゃないことは俺は充分承知している
だからよくわからないままインストールする人が大部分であることを承知している
でもそれに承諾して入れたわけだからそれもその人の自己責任で俺は知らん
10円は俺様がいただく」
微妙な問題だなwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:29:08 ID:OPrWlU2Y0
だからよ、わずかな金額でも
作者へのフィードバックがあるに越したことはないよ。

ただ、それが必要ないソフト入れられて、
そこから10円払ってもらうってのがなぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:03:06 ID:mr/oIXwE0
>ID:qEIUloan0
読むの面倒だから2行でまとめてくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:10:50 ID:6RQ2CI8K0
フリーペーパは読み手が見たくもない広告見せてそこから収入を得る冊子だが
そういうフリーペーパは悪いものか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:16:06 ID:Zy+r2HUq0
>>365
そのフリーペーパーを勝手にポストに入れられたり
何度捨てても勝手に家の中に戻されてたり
気が付いたら火がついてて大炎上してたりしてもいいなら
俺は止めないが、俺は大迷惑なので嫌だ

Junkwordってのは、そういうもの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:19:12 ID:CDokMnEo0
嫌なら入れなきゃいんじゃね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:41:47 ID:LXthdlzm0
だから、頼んでもいないのに勝手に入ってくるのが迷惑だっつってんだよ文盲!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:24:20 ID:INsMsbKz0
あまり詳しくない人には防御すらままならない。
そこが悪どい。
神経を疑う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:13:28 ID:EAh5stz00
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:30:31 ID:RqZdE+wb0
・JWordつきのソフトの話をしてたのにJWord自体の話に変わってる。
・JWordをインストールさせる手法はウザイがインストール後何かトラブルが発生することはない
・JWordを防御できない人は詳しくない人ではなく対処法を検索しない人かJWordを気にしない人
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:38:45 ID:z6ZyM00N0
>>371
はいはい支離滅裂なまとめでかく乱戦法ですか?工作員のかた?
3行目は日本語もめちゃくちゃだからシナ人かな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:43:45 ID:RqZdE+wb0
はいはい。わからないふり・敵対勢力認定ね。
反論できない厨はみんなその手つかうよね。
3行目を理解できないぐらいだから厨じゃなくて小かな?
374Jword ◆JwordYiAqM :2006/08/05(土) 14:24:27 ID:OKvowrbV0
>>315
(・∀・)イイ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:28:06 ID:kcRYRsJ30
インストール後何かトラブルが発生することはない

--->【百害】最凶の不快ウェアJword.Part4【無利】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1146633118/


JWordを防御できない人は
「詳しくない人ではなく」= 詳しくない人は餌食ね
「対処法を検索しない人」= 対処という事は問題視してるんですね
「JWordを気にしない人」= 防御できないんじゃなくて、
それは受け入れてるっていうのね、にぽん語だと。

日本語でおk。な感は否めないか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:49:32 ID:WUylD18U0
         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|  「JWordはインストール後
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ    何かトラブルが発生することはない!」
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   「JWordを防御できない人は
         | \/ (_i  i_)\/ |     対処法を検索しない人かJWordを気にしない人」
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
371「JWordをどんどん広めましょう」
JWordを防御できない人「で、JWordの利点がよくわかりませんが?」
371「Wordの利点はインストール後何かトラブルが発生することはない、ことです」
JWordを防御できない人「はあ、いや、だから利点は?」
371「JWordを防御できない人は対処法を検索しない人かJWordを気にしない人」
   「だから何が利点かなんて気にする必要はありません!気にしないのが一番いい!」
JWordを防御できない人「だから利点を聞いてるんですが?」

377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:58:40 ID:z6ZyM00N0
>>371
>詳しくない人ではなく対処法を検索しない人
対処法を検索しないようなタイプの人を日本語で簡単に
 詳 し く な い 人 と 言 い ま す
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:10:37 ID:udFgtz/o0
ようするに「素人をカモにするソフト」と公言してるわけですね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:42:23 ID:RqZdE+wb0
>詳しくない人は餌食ね
たかが広告見せられただけで餌食って被害者意識強すぎなんじゃない?

>対処という事は問題視してるんですね
インストールに関してはそう。「JWordをインストールさせる手法はウザイ」といってるし。

>防御できないんじゃなくて
はいはい間違っててすみません。面倒だからまとめて書いただけ。

>376
つーかJWord入れろとか利点があるなんていってないし
でも、企業サイトにすばやくアクセスできるという利点はある

>377
そういう人は面倒くさがりな人とかいうんじゃないの。
少なくとも詳しくない人とはいわないと思う。

>378
素人でもインストールキャンセルぐらいできるだろ。
あと、「公言」とか言われても俺社員でも工作員でも無いし。
悪くないところまで悪いようにいうやつらが嫌いなだけ。
叩くなら悪いところだけにしろと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:47:55 ID:kcRYRsJ30

なかなかの大物だな。
オレは昼寝するからみんな楽しんでくれw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:08:29 ID:Fbarr3kH0
>>371
> ・JWordをインストールさせる手法はウザイがインストール後何かトラブルが発生することはない
Windows Updateを阻害し、JunkWordも認めてますがそれが何か。

>>380
お……
382S.A Studio ◆Sastuvj1Pg :2006/08/05(土) 16:10:36 ID:Fbarr3kH0
>>371
> ・JWordをインストールさせる手法はウザイがインストール後何かトラブルが発生することはない
Windows Updateを阻害し、JunkWordも認めてますがそれが何か。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:13:46 ID:z6ZyM00N0
>>379
標本にして博物館に陳列してもいいような典型的工作員書き込み乙!













で、書き込み一件でいくら貰えるの?やっぱ10円か?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:19:24 ID:/qy4QeoG0
         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ   JWordは、
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   企業サイトにすばやくアクセスできる
         | \/ (_i  i_)\/ |    という利点はある!!
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:12:03 ID:JHQdNaIJ0
基本的に企業サイトなんて見ないからむしろ邪魔
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:27:50 ID:oln76wBO0
僕も一書き込み10円ならやりたいんですが!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:40:53 ID:QTH3o4880
まぁまぁ。
ほめてるレスは
ただの燃料投下なんだから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:13:26 ID:tIrItRNd0
あの文章力じゃあww
燃料にもならんし釣り氏としても4流5流
小学生でももうちょっと論理的な文章書けるぞww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:06:06 ID:THXLhstk0
>>371
ちょwww鼻からジュース噴いたwwww

よくそんな頭でまとめとかいえたもんだなwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:47:16 ID:qyKSE+xs0
JWord「JWordは、スパイウェアではない。もし、除去したら中途半端にJWordが残るように設計した。」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155058049/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:34:58 ID:ghtqO6Pg0
>>390
(・∀・)イイ!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:22:16 ID:2UJxG3R/0
インストールのウィンドウで「インストールをしない」を選択せず
そのまま右上の×からウィンドウを閉じた

なのにCnsMinが検出されたぞ?ふざけんな

不本意なインストールを強いること
ウィンドウをポップアップしていきなり選択を迫ること
(サイトのページの中にリンクがあるならともかく,別窓で開かれるとノービスは困惑する)
「うっかり」インストールをしてしまいそうな紛らわしいインターフェースであること

ベンダの屑だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:09:29 ID:OghKTNZn0
ウンコです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:57:49 ID:+M30HQWp0
スタートアップチェッカの中の人、JWord同梱でも
金にならんので、オークション始めましたよ。
生活大変なのね。www
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:36:17 ID:mhh5ak720
NintendoDSを転売とは、せこいねw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:44:03 ID:4DuTO9JA0
>>394-395
別にそれは笑わんでいいだろ>オークション
Jに擦り寄ったのは嘲笑の的にしていいけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:41:51 ID:HGcX1u+g0
「件のセーバー」が美談でなくなる感じ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:09:31 ID:Er69R0AL0
要は目立ちたがり屋じゃねぇの?
案外>>371もそいつの仕業かも
「なにかあったら2chなんかに書かずに・・・」と言ってるということは
こまめにチェックしてるということだし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:48:37 ID:Me5iZz3/0
JWORD入り糞ソフト
FileInfoList
公式ttp://njp.la.coocan.jp/software/fil/には
■圧縮ファイル形式
FileInfoList1.1.2 fil.zip - 1.25 MB (1,315,106 バイト)
■インストーラ形式
FileInfoList1.1.2 setup.exe - 2.18 MB (2,289,578 バイト)
があるのに
ベクターにあるのは
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se325080.html
■圧縮ファイル形式
FileInfoList1.1.2 fil.zip / 2,354,439Bytes /←公式とファイルサイズが違う上に解凍すると
インストーラが出てくる・・・。

インストーラって知ってたら最初からダウンロードしないわ。
その上JWORD入りかよ。あーインストールしなくてよかった(-_-;)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:53:09 ID:VDuw34OS0
そんなに10円が欲しいのかよ。
乞食か
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:48:36 ID:dHuP5d+E0
>乞食か
言いえて妙
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:23:56 ID:zsPkYw8Z0
OperaかFirefoxに移住すればJwordのポップとはオサラバだな。
ソフトに付いてくるやつは別だが・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:56:40 ID:c4nh93lV0
>>402
スレの流れがわかってない人は5年ROMしてください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:11:41 ID:hK5PtEmO0
JWord 気・ま・ぐ・れ☆アンケート 第1弾」実施中!(2006/8/11)
http://www.jword.jp/campaign/kimagure/

夏真っ盛りの8月。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
JWordでは、「気・ま・ぐ・れ☆アンケート」と称して、
不定期に、あるテーマについて皆さんのご意見を伺いたいと考えています。

まず記念すべき第1弾のテーマは2つ。
気になるテーマについて、ぜひご協力ください。
両方のテーマについてお答えいただいても大丈夫です。
ご協力いただいた方の中から抽選で、
JWordオリジナルTシャツを各5名ずつ、合計10名の方にプレゼントさせていただきます。

ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_20640gif.html
ttp://www.jword.jp/campaign/kimagure/_img/cmp_kimagure_present.gif
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:12:14 ID:hK5PtEmO0
>>404
カワ(・∀・)イイ!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:10:17 ID:7z7Xpu030
>JWordオリジナルTシャツを各5名ずつ、合計10名の方にプレゼントさせていただきます。
激しくいらねぇ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:03:11 ID:f+lNov8J0
>>404
>JWordオリジナルTシャツを各5名ずつ、合計10名の方にプレゼントさせていただきます。
うちはゴミ箱でhない。ゴミ箱はおまえのところだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:47:20 ID:T73CBvbr0
釣られないぞ、釣られないぞ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:07:17 ID:OH2JFVc80
外人が何も知らずに「馬鹿ガイジン」って書いてある
シャツ着るようなもんだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:00:17 ID:hGLWNhyj0
まったくだ
外人が「男根」Tシャツ着てるのを見た
あれと同じだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:08:53 ID:7dgMZM9D0
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 17:11:41 ID:hK5PtEmO0
405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 17:12:14 ID:hK5PtEmO0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:43:02 ID:2VGCT6Us0
>>411
これ、坊や、見ちゃいけません
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:37:39 ID:Qfa0aV5m0
>>404 >>405

カワ(・∀・)イイ!!  Tシャツ (・∀・)イイ!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:21:23 ID:z2p2Y4BR0
>>413
「男根」Tシャツが?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:48:14 ID:wxnyCFYq0
>>413
男根Tシャツだよな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:34:30 ID:X9xwhauo0
CnsMinというのはJ-WORDにしかくっていてこないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:42:28 ID:VDH+BFsR0

名前を変えただけで日本仕様が一丁上がり
シナーさんも悪ですね
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ∧∧
 __ ∧_∧         〜     /支\__
 |ヽ ( ´∀`) ∬             (`ハ´ )<J-WORDのコアはCnsMin
 | |(つ    ⊃日____~━⊂ へ  ∩)/ .|<CはチャイナのCアルヨ
 |,,,, ̄i'i   ) ).     ┃    / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
  || ̄||( __) _)     ┃     ̄(_)||
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:52:50 ID:qsymWYVg0
>>404 >>405
(・∀・)イイ!! 。みんなで着ようよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:25:38 ID:w7/GKHFa0
>>418
「男根」Tシャツを?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:43:59 ID:qUdBCwTv0
>>418
アンチに襲われるぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:17:22 ID:welbO5rM0
CnsMin = Chinese民 = 中国民
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:17:20 ID:mMQ+1Hf/0
>>418
(・∀・)イイ!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:38:49 ID:CXpZC68x0
そんなにいいなら試しに着て外歩いてみろよ
あっという間に赤剥けの丸裸にされるから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:46:21 ID:ulLB5mUh0
つーか、このJWORDの強制的なインストール方法って、
いざセックスするときになって
「ゴムをつけますか?YES/NO」
って聞いているようなもんだよな。
しかも、下手すると問答無用で、生で挿入させられるかもしれない。
こんな危険なことはない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:35:03 ID:0Az73Hug0
ワラカスナヨ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:26:07 ID:jW/kd/EU0
>>424
マジでそれに近い。YESで即挿入だからな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:40:22 ID:WXhvcFiT0
まあ、ゴムつけたところで
そのゴムには前以て針で穴を開けてあるんだけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:42:58 ID:UxzbLl1y0
>>424
つーと、山様乙って事か?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:33:10 ID:wW6S3Bf00
# BadSite
0.0.0.0 3721.com www.3721.com download.3721.com dl.3721.com search.3721.com
0.0.0.0 3721.net www.3721.net download.3721.net dl.3721.net search.3721.net
0.0.0.0 9199.com www.9199.com download.9199.com dl.9199.com search.9199.com
0.0.0.0 9199.jp www.9199.jp download.9199.jp dl.9199.jp search.9199.jp
0.0.0.0 9199jp.jp www.9199jp.jp download.9199jp.jp dl.9199jp.jp search.9199jp.jp
0.0.0.0 accessport.jp www.accessport.jp download.accessport.jp dl.accessport.jp search.accessport.jp
0.0.0.0 adjustnetwork.com www.adjustnetwork.com download.adjustnetwork.com dl.adjustnetwork.com search.adjustnetwork.com
0.0.0.0 freeml.com www.freeml.com download.freeml.com dl.freeml.com search.freeml.com
0.0.0.0 freett.com www.freett.com download.freett.com dl.freett.com search.freett.com
0.0.0.0 gmo.jp www.gmo.jp download.gmo.jp dl.gmo.jp search.gmo.jp
0.0.0.0 honghai.com www.honghai.com download.honghai.com dl.honghai.com search.honghai.com
0.0.0.0 jword.biz www.jword.biz download.jword.biz dl.jword.biz search.jword.biz
0.0.0.0 jword.co.jp www.jword.co.jp download.jword.co.jp dl.jword.co.jp search.jword.co.jp
0.0.0.0 jword.com www.jword.com download.jword.com dl.jword.com search.jword.com
0.0.0.0 jword.info www.jword.info download.jword.info dl.jword.info search.jword.info
0.0.0.0 jword.jp www.jword.jp download.jword.jp dl.jword.jp search.jword.jp
0.0.0.0 j-word.jp www.j-word.jp download.j-word.jp dl.j-word.jp search.j-word.jp
0.0.0.0 jword.ne.jp www.jword.ne.jp download.jword.ne.jp dl.jword.ne.jp search.jword.ne.jp
0.0.0.0 kingsoft.jp www.kingsoft.jp download.kingsoft.jp dl.kingsoft.jp search.kingsoft.jp checksum.cb.kingsoft.com
0.0.0.0202.83.135.107
0.0.0.0202.83.135.108
0.0.0.0210.174.160.69
0.0.0.0210.174.160.70
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:55:04 ID:o0E6lYof0
>>414-415
絵に描いたようなアホ外人
http://vista.o0o0.jp/img/vi5624054746.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:13:17 ID:WwbMM2Zq0
>>404
カワ(・∀・)イイ!
今週25日までだよ
みんな急いでね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:05:43 ID:GJErkorc0
>>429
(・∀・)イイ!!

>>431
(・A ・)イクナイ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:13:09 ID:ie/glgpY0
さようならクロノスクラウン、永久に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:00:43 ID:xk++7Ctf0
Jword関連のスレ削除されてない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:42:13 ID:+1dz4orc0
>>434
されてねーよ。普通にあるじゃん。
スレ検索欄にJWordって入れりゃ直ぐに見つかるだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:19:18 ID:xk++7Ctf0
http://find.2ch.net/
なぜか検索すると2つしか表示されない。
一時的なバグかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:17:40 ID:+1dz4orc0
この板だと2つしかねーよ。
他の板に行きゃまだあるけどな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:46:13 ID:2ycGeLn40
全体検索で5個出てきた。
ちなみに公式検索(>>436)はJと提携している。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:36:57 ID:aNtLDEjw0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:09:57 ID:v+6NDaxM0
JWordで検索すればおk
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:47:12 ID:HaExG9eh0
なんだよ、2chもJWordに汚染されてんじゃんw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:53:11 ID:HaExG9eh0
2ちゃんねるも使っている 日本語キーワード JWord
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:13:13 ID:+pFuCdR80
じゃあ2chも使わないって事か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:05:44 ID:zIbORLa10
基本的に誰もttp://find.2ch.net/なんて使わないし
専ブラから検索かけるし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:54:08 ID:HaExG9eh0
>>444
だったら使いもしないJWordで騒ぐ必要ねーじゃんw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:29:43 ID:DprLBe3o0
約一名、騒がれると困る奴が居る様だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:16:43 ID:tMHXthU40
JWordのインストールをブロックするソフトとかないのかな〜
すでにJWordがインストールされているように見せかけるソフトとか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:16:11 ID:HaExG9eh0
>>447
JWordの確認してるページのソース見てみ。
JWordのdll呼び出して確認してるから無理。

おまいらJWord抱き合わせてるソフトあるだけで騒ぐのに
2chには寛容なんだなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:16:14 ID:zIbORLa10
専ブラ使ってれば基本的に引っかからんし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:54:27 ID:gF9mVvYU0
>>449
典型的なチャンコロ乙w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:58:46 ID:gNihDyos0
2chがJWord採用すれば安全だと信じてしまうんだな。
じゃあ2chが「WinFixerは安全だからインストールしろ」って言ったら
それに従うわけだな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:07:28 ID:cK8jBVRT0
>>451
?誰が安全だと信じてしまってるんだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:43:53 ID:KRC6vTbW0
>>451
おまえ頭大丈夫か?
連日の残暑でやられたのか?

スレッド検索なんかいくらでも他にあるから気になるなら別のやつ使えばいいだろうが
2ちゃんねる検索してもJWordの結果が出るわけじゃなくww(当たり前だがww)
単にJWordのHPリンクがあるだけじゃないか
いやならクリックするな見るなそれで被害はない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:44:48 ID:+NKZCAUt0
>>452
ここみたいな安置Junkwordスレを見ない平和な人たち
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:56:09 ID:AU4pI55A0
一名、釣りに対し熱く語る可哀想な人がいますね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:28:21 ID:AIzTe8nK0
>>451
ごく窓作者、出張、乙!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 05:27:27 ID:csw4eFsm0
JWord問題に関する結論

JWordを削除しても何も不便でない
よってJWordは不要
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 07:46:51 ID:nrooTPUn0
だあらあのキモイポップアップ広告なくせやボケ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:48:14 ID:O+urqACT0
2chてきには、JWordまんせー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:57:30 ID:ycEGov3M0
>>459
は?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:47:49 ID:divpziBI0
>>459
一人で言ってろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:14:27 ID:O+urqACT0
>>460-461

よく考えるんだ

現に2chは、JWordと提携している
つまりJWordがいなくなったらおまえらの大好きな2chがなくなるんだぞw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:56:35 ID:divpziBI0
Junkwordが2chに寄生してるんであって
Junkwordがなくなったくらいで2chはなくならんよ

バカか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:34:50 ID:nrooTPUn0
>>462
よーく考えてから発言お願いします(><;)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:53:38 ID:gSQ5MBQe0
>>464
いやいや、>462は良く考えるためのモノがない人なのかもしれん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:03:11 ID:6eFgjbcG0
君んちに庭はあるか?
ないよ
じゃあ君はホモだ!ってやつ思い出した
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:27:22 ID:Oyj0dJ3z0
大人気の>>462にみんなで励ましのJWordを送ろう!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:35:39 ID:t2uvMS9+0
まぁまぁ。ほめてるヤツも面白がって書いてるだけだし。
間違いなく自分のPCにインストールされてないし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:02:19 ID:cCkhXIdY0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:46:37 ID:naW3LXR30
>>469
JunkWordをインストールするとWindowsUpdateが正常に動作しないという肝心なことが書かれてない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:01:50 ID:rvWwiSOM0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

                    ∩00  ∩              
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ          
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  
       _   _         /  yWV∨∨VVv` 
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.  
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' | 
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.メ ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `≠°' ゙゙ 〈≠゚.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:18:48 ID:seE5GYTn0
Wikipediaにはちゃんと書かれてるね。
佐藤信正はライター失格
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:10:43 ID:NvgoddVn0
祝・INASOFTとJunkwordの縁切りヽ(´ー`)ノ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:38:25 ID:j6aRECGd0
>>473
>期間満了
を理由にしてるけど、やっぱり内心後ろめたいものがあったんだろうね

とにかく正しきに復帰したのはよいことです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:26:51 ID:CX2RKX6w0
INASOFT殿、ダークサイド脱出ご苦労。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:30:14 ID:kg+Uu03k0
「ああ、あのJwordと手を組んでた人ね」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:47:13 ID:fGNLbFk+0
一度失った信用は・・・
478名無しさんのお腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:00:20 ID:oOktmisx0
WinExChangeを久々に入れ直した。
これを実行するとJWordプラグインのインストール画面が出てびっくり!
やヴぇ! JWordっをインスコしてしまったかな?と思い、やむなく全作業が中断に追い込まれた。

調べてみると、「はい」をクリックするとインスコするよう仕掛けられているようで、
さっきキャンセルしたので感染せずに済んだようだ。
WinExChangeの動作とは全く関係の無い、同梱のCnsMinSetup.exeに連動しているので
誤ってクリックしてしまわないように、この異物を速攻で削除した。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:59:08 ID:NAGO5EQI0
>>478
いまさらの感は否めないが、レポート乙
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:19:58 ID:BS1aknnx0
ここ見るとスカイプにも入ってるって事なのかな?

http://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:28:30 ID:d6ewuD//0
Jwordの親元はGMOで、GMOといえばInterQ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:39:33 ID:8NeOJQ880
「元・Jworder(じぇいわーだー)の○○さん」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:14:00 ID:dn7nT3pR0
JWording
JWorded
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:17:21 ID:sRnc2+dm0
なんか嫌だから動詞化するのはやめてくれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:34:54 ID:jUoYqIMn0
ここで一発ギャグ



ジェーワード鶴田
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:45:18 ID:xe4NfhfI0
http://fos.qp.land.to/static/jword.html
ここ↑からリンクされてたので来ました

凶信者のすくつはここですね

487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:00:51 ID:xe4NfhfI0
http://fos.qp.land.to/static/jword.html
ここ↑からリンクされてたので来ました

凶信者のすくつはここですね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:12:34 ID:A2fx++cK0
>ID:xe4NfhfI0


          ま た お 前 か 


489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:09:44 ID:PeNtHjZR0
>すくつ

坊やは学校の勉強をしてなよカス。
チビが出しゃばるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:37:45 ID:DO/SI0JSO
既出かな?
筆まめ16にも入ってた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:05:20 ID:YX14chD/0
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:06:38 ID:A2fx++cK0
>>490
報告乙
でも>>16
16が最新かどうか知らんけど、以前からずっとだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:07:17 ID:A2fx++cK0
>>489
2ch的音便くらい知っとけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:16:12 ID:m1u2X0if0
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:50:15 ID:av4PGOYF0
【百害】最凶の不快ウェアJword.Part4【無利】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1146633118/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:14:04 ID:n9UDBc+m0
>>489
=( ・-・)っ『すくつ』
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1153545867/l50
【ニートの】犬のお巡りさん【すくつ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1156500646/l50
この板って中二病患者のすくつだな
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1153904766/l50
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:13:18 ID:aj+JLqjo0
いやなふいんき(何故か変換出来ない)が漂うスレになってるね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:07:35 ID:RN9UKxsQ0
>>497
そう感じるって事は、何かこのスレに対して後ろ暗い事があるって事だな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:49:13 ID:6sXejoW60
>>497
そうじゃなくて、なんかJunkWORD工作員が再湧きした感じ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:05:43 ID:SZcHjrfe0
497は、単にすくつに引っ掛けたネタレスだったんだけど……。
マジレスされた……orz.
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:31:47 ID:wZGubVh50
>>500
よしよし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:29:27 ID:ceRPztR50
>>500
そんな遠いところからフックしようとしてもフックしきれるはずもないわけで
せいぜい根掛かりするのが落ち
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:51:17 ID:yXsLTQX40
JWord社員がWikipediaで荒らしを行っている件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/210.196.73.193

210.196.73.193 を whois.nic.ad.jp で検索しました
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.196.73.192/28
b. [ネットワーク名] ACCESSP
f. [組織名] 株式会社 アクセスポート
g. [Organization] Accessport Inc.
m. [管理者連絡窓口] HS6818JP
n. [技術連絡担当者] HS6818JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2003/08/13
[返却年月日]
[最終更新] 2003/08/13 16:52:07(JST)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:04:03 ID:WgRnK8qL0
>>503
[こ れ は ひ ど い]
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:58:01 ID:/y0U9IK20
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:00:27 ID:fXIsjBJb0
社員は家の中からも工作活動かい。
相当暇なんだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:38:22 ID:XM96H3We0
すっきりデフラグに1票
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:04:26 ID:9k5WM1ri0
JWORDの親会社がGMOなのをしっていないだろw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:13:12 ID:pjca54TC0
中国人の日本語はよくわからんな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:59:32 ID:fy3TNMgJ0
今日のJunkword工作員は、投稿履歴を見て笑って良し
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:23:03 ID:hL96G+pc0
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:14:09 ID:QO1VxHmt0
あーあ、糞チャンコロ工作員がウィキペディアの記事にいたずらしてるから
編集できなくなっちゃってるよw
残念だなチャンコロwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:47:36 ID:4ns+luXk0
ファビョーン 宗主国さまに逆らうなチョッパリ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:48:41 ID:4ns+luXk0
jowordの検索ってまじ便利
なんでGoogleとかYahooとかMSNで導入しないんだろう
先見の名が無いなあー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:55:56 ID:AksXVbrQ0
>>514
夜釣りだからって誤字には気を付けようよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:03:34 ID:ZK5Kbo9l0
【PCソフト】キングソフト、マイクロソフト オフィスそっくりの「Kingsoft Office 2007」来年1月発売[06/09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158841186/

JWord、アドレスバーから歌詞の検索が可能に
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/21/13360.html
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:06:17 ID:ZK5Kbo9l0
>>516
(・∀・)イイ!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:32:28 ID:4ns+luXk0
すげー素敵。さすがキングソフト
でもキングソフトのofficeはjwordとは関係ないからスレ違い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:55:07 ID:U/D5u2Wt0
>>518
キングソフトのofficeをインストするとJWordがインストールされるから無敵
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:14:16 ID:jxu2CkbT0
>>518
JWORD入りの糞ソフト

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:42:07 ID:8MxFVJ670
>>519
セキュリティポリシーで弾くのは効き目無いの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:36:22 ID:B1O9dixP0
>>521
JWORDのインストールが失敗したら
キングofficeもインストできない罠があるかもしれん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:03:19 ID:WrDhK00p0
>519
すげーまじ便利じゃん。
で、その記述はどこにあるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:19:21 ID:8MxFVJ670
>>522
それもそうかぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:01:31 ID:oi8n0zCn0
っていうか、王オヒスいれるくらいなら
OOoの方がいい。ロハだし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:51:44 ID:zzgIYe130
>>516
(・∀・)イイ!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:00:16 ID:k2akA4o/0
>>523
セキュリティポリシーの話ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:34:15 ID:MuNY+41n0
>>516
(・∀・)イイ!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:52:31 ID:ZAaeVC/M0
>>516
(・∀・)イイ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:54:51 ID:fViB6ZWV0
>>516
(・∀・)イイ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:13:44 ID:0jLrWDUW0
ショッカーの戦闘員かよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:18:54 ID:z7TGTIIM0
>>531
(・∀・)イイ!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:22:23 ID:nai4UFV80
>>531
(・∀・)イイ!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:49:20 ID:nlNWpB9s0
>>516

(・∀・)イイ!!  (・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!  (・∀・)イイ!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:46:02 ID:hB+7nLEW0
なにがいいのか全く書けない癖に
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:06:31 ID:zAjAVn5F0
>>535
(・∀・)イイ!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:47:36 ID:aOW8HkTd0
>>535
めっさ(・∀・)イイ!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:35:21 ID:XVjbJ8p+0
MS公認のスパイウェアなところが(・∀・)イイ!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:43:55 ID:aUzSR8af0
インストールしないほうが(・∀・)イイ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:12:06 ID:BudoIOMj0
中途半端に残るように設定されているのが(・∀・)イイ!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:46:32 ID:ZvMuORcV0
>>535
(・∀・)イイ!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:52:58 ID:675y9T3K0
個人情報がJword社員や某国人と共有できて(・∀・)イイ!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:53:15 ID:BudoIOMj0
セックスよりちんちんしゅっしゅっの方が(・∀・)イイ!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:53:45 ID:BudoIOMj0
>542
リモート機能まだー?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:32:16 ID:/kqwqDKp0
>>516
(・∀・)イイ!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:33:05 ID:etllOYTO0
>>545
(・A・)イクナイ!!
547名無しさんのお腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:20:15 ID:tPlAFEcp0
(・∀・A・)イイクナイ!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:45:32 ID:ZSBQgZKh0
>>516
(・∀・)イイ!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:31:34 ID:h+ot4oGJ0
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:13:43 ID:kVnLG+Lo0
>>549
それははてなによる自動挿入だから。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:13:25 ID:km26A8+80
>>549
はてながわかってない子発見
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:59:22 ID:CXUJKKJq0
>>5161
(・∀・)イイ!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:47:18 ID:bZVICgAL0
MSは公認どころか、ちゃんとWDで例のプラグイン検出削除してくれるぞ。
他所のスパイウエア対策ツールと違い、「説得」されてないからw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:09:24 ID:bLY8XZyF0
(・∀・A・)イイクナイ!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:25:45 ID:Dm19M5uD0
>>552
異次元レス(・∀・)イイ!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:21:12 ID:eejYw8Up0
何で普通にアンインストールしないのさ?
557INASOFT:2006/10/08(日) 19:03:38 ID:SJDkBvbk0
「いじくるつくーる」と「すっきり!!デフラグ」は、
「JWordの同梱期間満了」(配布を密かに終了)。

「JWord株式会社を訪問してみました」も「4月の特集」だから、
ということで、密かに消去。
http://screenshot.hatena.ne.jp/d/9/1/d/e/1e0134403b0219dfb850741761525b7d817.html



[INASOFT]JWord株式会社を訪問してみました
ttp://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/talk/jwm/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:10:58 ID:vhCH1dwH0
(・∀・A・)イイクナイ!!
559JWord同梱配布を終了してみました:2006/10/08(日) 19:36:58 ID:SJDkBvbk0
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:25:42 ID:9k4DFizL0
JWord終了のお知らせ。

925 名前: JWordな方へ [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 23:46:58
■Norton Internet Security 2007 をインストール後、「問題が発生したため、iexplore.exe を終了します。・・・・」
というメッセージが表示され、Internet Explorer が突然終了するようになった。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/inter/nisjapanesekb.nsf/c0212170d9acf364882571d200199764/ee513419d42e216e882571ff000578c8

状況
Norton Internet Security 2007 をインストール後、Internet Explorer でホームページなどを閲覧中に、「問題が発生したため、iexplore.exe を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。」というメッセージが表示され、 Internet Explorer が終了するようになった。

解決策/詳細
この問題は、JWord (日本語キーワード)をインストールしている場合に発生します。
JWord (日本語キーワード)と、Norton Internet Security 2007 が共存している場合、
JWord (日本語キーワード)で利用しているモジュールが原因で発生する問題です。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:46:32 ID:hp8FnBHm0
Norton遂に強行手段に出たの巻き
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:58:21 ID:R3CXJIdM0
とうとうセキュリティツールを阻害するまでになったか
スパイウェアでないとしてもバッドウェアに認定したいな、これは
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:16:02 ID:0GOHHRix0
ドット欠けチェッカー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se279529.html
これにもJWORD余裕で入ってるよ
この作者のは入ってる
http://fos.qp.land.to/static/jword.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:41:16 ID:9k4DFizL0
>>563
下のリンクを見ると、このスレのリンクが張られているね。作者もどうやら開き直ったようだ。
Windows Updateができなくなったり、Nortonインストール時にIEの動作をさせなくすることなどで
どう考えてもシステムにいい影響を及ぼしているとは思えないのに。
自分の利益を上げるのは生活上必要だとはわかるんだけど、いい加減気づいてほしいと思う。

565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:35:11 ID:cN0keoou0
>>564
「何故同梱するの?」の項の最後の3行で完全に開き直り。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:00:11 ID:PdhsYcxp0
お里がしれるね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:20:15 ID:saEFesam0
>>563
誰かと思ったらスタートアップチェッカの中の人か
いまさらって感じだな

はっきり言って、そいつに何言っても無駄
放っておけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:58:56 ID:n9Jd7aNl0
10円が欲しい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:45:34 ID:XD7ABC6E0
金の亡者は放っておけ。
この作者(廃人)は、作者が儲けるだけでユーザーに害はないと勘違いしていて、
NortonやWindows Updateを妨害する件については見て見ぬふりしている。
何言おうが「私のソフトを使わなければいい」って開き直るだけ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:33:18 ID:Fcc7pKB00
そいつ、JWord同梱以前に全てのソフトをシェアウェアにしようとしたがそれは頓挫したな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:33:21 ID:itBIhqly0
ソフト開発のために10円がほしいならそれだけ言ってりゃいいものを
余計なことまで言うから話がおかしくなるんだよね

つまり「GMOから入ってくる10円は貴重だからこれをいただくことにしました」だけでいいんだよね

でも今までのパターンは作者が余計なことまで言及して墓穴を掘る
HPでJWordの無害性をなぜ長々とやる必要がある?関係ないだろ(のはずだよね)
JWordの無害性を力説することなど、本来JWordの仕事の領域で、作者とはまったく関係ないのに
首を突っ込むことによって、"実は作者が後ろめたさを感じている"ことを
それとなく印象付ける結果を招いていることになぜ気がつかないのか

馬鹿だから気が付かないのですか?

572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:36:48 ID:fIUWQgsa0
>>571を読んで思ったことが一つ
ヤツに必要なのは、常識がきちんと備わっているマネージャーだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:12:37 ID:wHj1avU+0
JWordのソースも解らないのに無害を主張されてもな〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:43:18 ID:zgwDNczu0
Jwordはウイルス系
GMOは創価系
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:50:22 ID:+VPmlWSb0
10えんが欲しい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:56:03 ID:AF8pKuVt0
>>560
さて、これをどうやってJword側が潰すか?だが・・・。
どんな手を使うのやら?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:07:30 ID:V6eAS1LD0
>>576
cnsminのアップデートw とか・・・
するわきゃねーか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:43:25 ID:VwNYFeRH0
>>565
これかいな。

>※JWordバンドルに反対している方々へ。
>バンドル止めろと言うのであれば、JWordと同等以上のソリューションを提示してください。
>提示してくれれば、乗換えを検討します。

同梱してるのは金が欲しいからのはずなのに、いつの間にかJWordの機能マンセーにすり替わってるのか。
それともソリューションってのは作者に金が入る仕組みのことか?
前者なら開発資金やモチベーション云々は寝言になるし、
後者なら金を払っても納得できるようなもっといいもの作ってシェアウェアを出せばいいし、
なんだったらアフィでもやればいいじゃん。

キ・モ・イ・ぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:33:40 ID:UKzylxRg0
というか、Symantec連合とJwordとの話し合いが付かなかったってことでしょ?

Jwordが折れて、Symantecがいつ改善するのか、、、
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:52:31 ID:D2jOUclZ0
だいたい赤の他人がなんで「同等以上の別のソリューションを提示」しなきゃならんのよ
そんな事お前が考えろの世界でしょ

A 「募金の方法がおかしいぞ」
B 「だったら同等以上の別のソリューションを提示しろやゴラァ」
A 「完全に開き直りやがったなwww」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:29:28 ID:zgwDNczu0
同等以上の別ソリューションならグーグルがある
582名無しさんのお腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:20:04 ID:4dkOSmKS0
何、JWordの言いなりになってやがる! 少しは根性見せろってんだ・・・

「じゅゅゅうえええええん!!」

・・・っ、なんで・・・
これ以上同梱を続けるんだあああ!!

「じゅゅゅうええぇぇえぇえぇん!!」
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:47:21 ID:2x1MIK9M0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿NHK  ヽ    i ノ10倍の年収`ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  みなさん助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  生活レベルを落としたくないから
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  全額募金でお願い!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ 募金のやり方が気に入らない人は
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  同等以上の別のソリューションを提示してから言って!
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:56:08 ID:zgSrEdGv0
>>560
(・∀・)イイ!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:47:35 ID:a3qItKo20
必死にjwordを擁護すべく力説&熱弁をふるっているのはもう
社員としか思えないのだが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:41:04 ID:Q+Qkp50+0
「(・∀・)イイ!!」のどこが力説&熱弁なんだよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:48:12 ID:BDxwtCRz0
>>586
いや、あの例の作者の事ね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:51:55 ID:g6jelGqa0
そんなアホは放置でよろし
スレの内容も読まずに「(・∀・)イイ!!」とか書き込んでるアホだから、流れがつめずバカレス

読んでないのバレバレ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:07:18 ID:VOSsOIdZ0
今日はエスパーが多数集まっているようで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:26:32 ID:QtspLSUj0
JwordでPCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

RegSeeker 1.51 (20 languages included !)
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 1.51 文字化け回避パッチ + ランゲージファイル
ttp://ampll.org/zakki/regseeker_patch.htm
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:49:23 ID:nw6gmzAu0
JwordでPCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│        間違い:メーカーによってはJwordがプリインストールされているので、
│             無間地獄に陥ります。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!


└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

RegSeeker 1.51 (20 languages included !)
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 1.51 文字化け回避パッチ + ランゲージファイル
ttp://ampll.org/zakki/regseeker_patch.htm
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:15:10 ID:rwx8YTxQ0
【神話崩壊】RegSeeker 1.52リリース【安全安心】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1161431120/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:01:47 ID:AE3YKVvk0
( 2006/10/23 )
 「文字・活字文化の日」振興を目的としたプレゼントキャンペーンを実施!
〜読売新聞、トーハン、三省堂、JWordのサイトを巡るオリエンテーリングクイズ〜
( 2006/10/26 )
 「IT用語辞典BINARY」と提携、検索結果にJWordリンクを掲載開始
〜JWordネットワーク、さらに拡大〜


 GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営する
Word株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁永飆・沈海寅、以下JWord社)は、
活字文化推進会議事務局(読売新聞)、トーハン、三省堂と協力し、
2005年に制定された10月27日「文字・活字文化の日」振興を目的とした
プレゼントキャンペーンを実施いたします。


GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営する
JWord株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁永飆・沈海寅、以下JWord社)は、
ウェブリオ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:辻村 直也、以下ウェブリオ)が
運営する「IT用語辞典BINARY」の検索結果に、赤いJマークを伴って
JWord登録情報へのリンクを掲載することで提携いたしました
。総収録語数1万語に及ぶ国内最大規模の「IT用語辞典BINARY」に
掲載されることによりJWordのご利用環境がさらに拡大することになります。
掲載は、本日10月26日から開始します。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:03:18 ID:AE3YKVvk0
>>593

(・∀・)イイ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:28:15 ID:BveF0qdJ0
JWordは終わりました・・・

192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/10/24(火) 22:38:52 ID:bLGE6uzb0
http://www.keywordadvisetoolplus.com/index.php?term=Jword#subpage

(・∀・)ニヤニヤ

193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/10/26(木) 13:28:24 ID:5zWVf2zl0
(・∀・)ニヤニヤ

123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/10/26(木) 01:49:30
Microsoft Security Intelligence Report
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=1C443104-5B3F-4C3A-868E-36A553FE2A02&displaylang=en

Microsoftのツールが削除したスパイウェアリストのPDF
PDF内を「CNSMin」で検索

大笑い

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:31:06 ID:bRFuGxSA0
( ^∀^)ゲラゲラ→ ID:AE3YKVvk0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:22:37 ID:AE3YKVvk0
598Jword ◆JwordYiAqM :2006/10/27(金) 16:23:25 ID:AE3YKVvk0
>>593-594
 社員じゃないけど、良さそうだね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:45:18 ID:uY9ZcqPm0
>>598
ついに頭角を現したなwwwwwwっうぇ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:42:04 ID:JGCBdd+R0
>>595
>PDF内を「CNSMin」で検索
23ページの23番に、Spywareって明記されているね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:41:48 ID:qVkil51K0
>>593
(・∀・)イイ!! ね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:10:46 ID:4/MM1kLi0
Jwordに入社したいのですが、どうすればいいでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:14:18 ID:r5jd3zht0
Jwordよろしく許可無くこっそり忍び込め
604蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2006/10/30(月) 02:04:19 ID:++VdngFf0
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:25:07 ID:qVkil51K0
日本最大級のオークション比較・検索サイト「aucfan.com」と提携
〜検索結果にJWord登録情報へのリンクを表示します〜


 GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営する
JWord株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 翁永飆・沈海寅、以下JWord社)は、
株式会社デファクトスタンダード(本社:東京都港区、代表取締役社長 武永 修一)が
運営するオークション比較・検索サイト
「aucfan.com(オークファン)」(http://aucfan.com/)と提携し、「オークファン」の
「ワード検索」結果ページにJWordの登録情報へのリンクを表示いたします。
表示開始は、本日10月30日からです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:33:00 ID:qVkil51K0
>>605
(・∀・)イイ!!  (・∀・)イイ!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:36:29 ID:qVkil51K0
>>605-606
社員じゃないけど便利そうだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:42:32 ID:87r9+Aqo0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0
ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0ID:qVkil51K0

m9(^Д^)プギャー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:04:47 ID:qVkil51K0
>>605
(・∀・)イイ!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:32:02 ID:3si7fBco0
>>605-607>>609
初心者キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:04:51 ID:4/MM1kLi0
初心者じゃなくて新入社員って書けよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:52:53 ID:xyhoVaB20
>>605
(・∀・)イイ!!

速攻でhostsに登録したよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:53:14 ID:dE13k0Yp0
サイト自体は便利で定番なんだけどね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:43:00 ID:BTzRAjDA0
誰かhostsをさらしてくれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:52:35 ID:uE8cp3Lj0
>>614
セキュ板にでも逝きなさい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:02:14 ID:kNszkHl30
>>612
オークション比較・検索か・・・よし、俺もhostsに登録しとくか。

それにしてもデファクトスタンダードという一般名詞をそのまま社名にするとは・・・
この手のパターンは嫌いだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:33:37 ID:Dw0vt+GC0
ああ、なぜ「jword 面接」と検索してまで入社したいのが居るのは、
様々な情報を盗み見できるからか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:46:23 ID:me2+X/3C0
 アサップネットワークが運営する「クリック募金」サイトでの社会貢献活動に参加(2006/11/07)

アサップネットワークが運営する「クリック募金」サイトでの社会貢献活動に参加
〜ひき続きクリック募金を通じて世界の難民や災害被災者を支援します〜


GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営する
JWord株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁永飆・沈海寅、以下JWord社)は
、社会貢献活動の一環として、アサップネットワーク株式会社
(本社:東京都品川区、代表取締役:西山圭、以下アサップネットワーク)が
運営する募金サイト『携帯クリック募金』をパソコンからも募金可能にすることで、
世界各地の難民や災害被災者の支援活動に取り組むことになりました。
募金の活動は、本日11月7日から開始いたします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:57:12 ID:me2+X/3C0
>>618
 (・∀・)イイ!!  さすが社会に貢献しているJWordだね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:57:46 ID:me2+X/3C0
>>618-619
良いね。僕も応援するよ(`・ω・´)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:58:40 ID:aU79kjRI0
今、ひどい自演を見た。

社員乙!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:08:58 ID:ypv36sQL0
っていうか、募金するならチャンコロ経由のJwordなんかより
季節モノの赤い羽根にでも行った方がマシ

赤い羽根も赤い羽根でアレだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:08:28 ID:+glHie/b0
俺は赤い羽根ですら今では信用できなくなったから、献血だけにしてるよ。
献血に関するキナ臭い話も幾つか聞くが、金よりはマシだろ。
624Jword ◆JwordYiAqM :2006/11/09(木) 00:04:55 ID:me2+X/3C0
>>618

社員じゃないけど JWordって(・∀・)イイ!! 会社だよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:05:29 ID:S/O04Nif0
>>624

だね アンチって怖いね(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:06:09 ID:ypv36sQL0
>ID:me2+X/3C0
ちょwwwwwwwおまwwwwwこっちでもかwwwwwwwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:35:03 ID:sCfx+V/A0
(;゚Д゚)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:39:15 ID:kTo/fRbT0
>>618-620
自作自演だと知っていながらわざとやってるだろこいつ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:06:47 ID:DPcc345T0
>>618
(・∀・)イイ!!
速攻でhostsに登録した

127.0.0.1 アサップネットワーク
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:12:39 ID:DPcc345T0
>>628
工作員が居ないと盛り上がらないのでイインダヨー
工作活動=アンチを増やす事に貢献しているのでグリーンダヨー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:48:21 ID:VNHuu85Z0
オィ〜〜ッス!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:30:45 ID:RGL/Vsos0
>>618
(・∀・)GJ!!
速攻でhostsに登録した!!


0.0.0.0 www.asapnet.co.jp
0.0.0.0 www.bokin.tv
0.0.0.0 www.wapnavi.net
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:31:36 ID:TQXRQz5M0
Jwordをホームに設定してる俺が来ました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:34:11 ID:TQXRQz5M0
別スレでhttp://www.optmedia.jp/
こういうのを知った。ソフト制作者はこういうのを採用して欲しいね。
マジレスでごめん。でも少し感心したから・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:55:09 ID:N5mW7X5t0
>>634
(・∀・)イイ!!
hostsに登録した!!

0.0.0.0 www.optmedia.jp
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:21:51 ID:u/pSUK4p0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:20:33 ID:vTYEaVS00
IEがまったく必要としてないのにJWordのぽぷpを表示するんですがこの表示をとめることはできますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:16:54 ID:BmYxQu5l0
何で未だにJWordで騒いでる奴がいるんだ?アフォかw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:41:56 ID:xbMxcPiQ0
>>637
hostsでもいじれ
詳しくはセキュ板逝け
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:22:39 ID:1jBTKtWj0
 今日は大サービスで アライアンスパートナーの、ポータルサイトを、一挙紹介するよ (`・ω・´)
サイト上の検索ボックスから検索を行った場合、検索結果の上位にJWordの検索結果が表示されるから
便利だよ(´∀` )

YAHOO JAPAN   ttp://www.yahoo.co.jp/
BIGLOBE       ttp://www.biglobe.ne.jp/
@nifty         ttp://www.nifty.com/
Freshyeye      ttp://www.fresheye.com/
Ask.jp         ttp://ask.jp/
liveddor       ttp://www.livedoor.com/
excite        ttp://www.excite.co.jp/
asahi.com      ttp://www.asahi.com/home.html
TBS         ttp://www.tbs.co.jp/
はてな        ttp://www.hatena.ne.jp/
関心空間      ttp://www.kanshin.com/
IT用語 e-word   ttp://e-words.jp/
カナコロ       ttp://www.kanaloco.jp/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:23:20 ID:1jBTKtWj0
>>640
(・∀・)イイ!!  大手プロバイダのniftyやBIGLBOE Yahoo
朝日新聞やTBSなど大手メディア
みんなもつかってる はてな も JWord採用してるから
安心してJWordインストールできるね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:26:51 ID:vpBu7AET0
JwordはMicrosoft公認のスパイウェア。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:27:14 ID:1jBTKtWj0
>>641
だよね、私のパパの会社の人や、近所の人も
全員入れたって言ってたよ。
便利なものは使わなくちゃ損だもの。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:20:13 ID:zp8ajRh10
はいはい自演布教活動乙
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:23:20 ID:WrTkiDTT0
>>643
Jwordって便利で(・∀・)イイ!!よね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:48:58 ID:YQF4YcLn0
日本人でほんとに僻み民族だってよくわかるな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:09:36 ID:pKkFqOwH0
で?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:10:35 ID:WrTkiDTT0
>>640
社員じゃないけど(・∀・)イイ!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:59:14 ID:ZMD1pcY10
JWord は、けして「良い、おすすめ」といえるようなソフトウェアではない。

検索した語によって登録料を払ったサイトを表示するだけ。

無理やりでもインストールさせようとするうざいホップアップ広告。
金に目のくらんだフリーソフト作者が JWord を同梱し、
少し操作を間違うと勝手にインストールされてしまう恐ろしいスパイウェア。

JWord がインストールされていると、
アンチウイルスで有名の Norton 社製のソフトがインストール不可能になったり、
Windows Update に失敗してしまうなど、問題をおこす。

アンインストールすると残骸を残しまくり、その後もユーザーに悪影響を与える。

Microsoft 社も認めるスパイウェア入りの悪質ソフト JWord 。
( MS純正のアンチスパイウェア Windows Defender http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1156659085/ )


JWord を支持する書き込みを行っている者は、
おふざけ野郎、社員なのは確定的明らかである。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:40:01 ID:Rqo4uON70
この調子だと将来的には世界を代表する会社に成長するんだろうな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:37:21 ID:QaAVXdEm0
犯罪会社としてだね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:55:28 ID:pscjAh5e0
>>640
社員じゃないけど Jwordって便利で
手放せないよね(`・ω・´)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:00:41 ID:6EE6fGQO0
>>640-641
スレタイが読めないのか?
ここはJWord入りのソフトを挙げるスレだ。宣伝なら別なところでやってくれ。
つか、いったいJWordの何が便利なんだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:04:17 ID:nexHaLmj0
>>653
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  / / 、``_ .┼┐
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   /   |     / /
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \スレタイみて(・∀・)イイ!! ていうか?
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
  从 |、
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:17:21 ID:HGf8G/RJ0
汚いAAだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:57:12 ID:lRco41Eh0
・オプトメディアとは、広告収益を開発費に充てる無料ソフトウェアです。
・インストールすると、株式会社オプトリンクスの開発した、
広告配信プログラム[オプトサーブ(optserve.exe)]も同時にインストールされます。
・ウェブサイト閲覧時等に、アクトマッチ広告が表示されます。
・ユーザー様向けの情報は、
「オプトメディアとは<http://www.optmedia.jp/user/>」でご覧いただけます。

ttp://www2.breeze.jp/tool.html

第2世代のJWord 出現
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:05:20 ID:lRco41Eh0
ttp://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-adware.optserve.html

>optlynx.com または optmedia.jp ドメインに接続し、ポップアップ広告を表示します。
>次のユーザー情報を optmedia サーバーへ送信します。

>Web ブラウザの履歴
>ハードウェア情報と共に生成されるユーザー ID
>IP アドレス
>インストールされている optmedia アプリケーションのリスト
>optmedia のバージョンナンバー

ブラウザの履歴覗かれるw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:05:01 ID:urtBa2Nt0
また痛いプログラムが登場したか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:27:16 ID:+gOMIxhq0
>>657
これ検出するのノートンだけ?
やっぱりノートンいいな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:58:14 ID:YipklXyH0
ttp://www.optmedia.jp/user/
>オプトサーブがインストールされたパソコンから送信する情報
>
>オプトサーブは、下記の情報をアクトマッチ広告配信サーバーに送信します。
>IPアドレス
>MACアドレスから生成されたハッシュ値
>オプトサーブのバージョン
>インストールされたオプトメディアのリスト
>閲覧中のウェブサイトのURL情報

閲覧中のウェブサイトも覗かれるw

>特定の個人情報と結びつけて利用することはありません。
と書かれているけど結び付けないならこんな特定の個人情報送る必要ないよなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:05:04 ID:YipklXyH0
ttp://www.optmedia.jp/user/permission/index.html
オプトメディア利用許諾すごいな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:45:20 ID:G0ARFX500
jwordより悪質だなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:50:11 ID:6FTaz3UV0
OSインストールしたら速攻ブラウザの制限付きサイトに「jword.jp」入れてるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:36:03 ID:ovSXZVg20
>特定の個人情報と結びつけて利用することはありません。
と書かれているけど結び付けないならこんな特定の個人情報送る必要ないよなw

統計も知らないの御前?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:05:15 ID:VC3J9kPG0
統計と奏して、スパム等に悪用するのは常套手段
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:06:17 ID:k6CP1Ig60
>>661
糞ワロタ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:42:25 ID:ng6kwm240
ではこのスレの参加者の統計を取りますので
みなさんの年齢と出身地をここに書き込んで下さい
集められた情報は特定の個人と結びつけて利用することはありません
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:54:06 ID:ovSXZVg20
年齢と出身地だけじゃ特定の個人に結び付けられない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:18:15 ID:0Wg2aWQ20
freeshop.co.jpここもOptmediaと同じやつがやってるみたいだな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:11:30 ID:nkoxw2g00
TeraPad0.90
このバージョンもスパイウェア入ってるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:33:44 ID:IcQG4Pl10
>>670
cnsminなら入ってないっすよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:10:23 ID:92+tYMSn0
>>671
どもす
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:26:53 ID:YCM2UgVn0
( 2006/11/29 )
Jetrunテクノロジと提携、「にほんブログ村」にJWordリンクを表示開始
〜JWordネットワーク、さらに拡大〜


GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営する
JWord株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁 永飆・沈 海寅 以下、JWord)は、
Jetrunテクノロジ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:野武 浩 以下、 Jetrunテクノロジ)と提携し、
Jetrunテクノロジが検索エンジンを供給する、ブログポータルサイト「にほんブログ村」の検索結果に、
赤いJマークを伴ってJWord登録情報へのリンクを表示いたします。表示は11月20日から開始しております
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:27:27 ID:YCM2UgVn0
>>673

(・∀・)イイ!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:28:21 ID:Ff+HR2SC0
CompJapanのアセンブル的ASテクノロジと親戚か
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:48:45 ID:ohmhtIu/0
DJ!!Standard
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:06:03 ID:dJWoEFlD0
IDがJWordに似てたので足跡ペタン
678てかさぁ:2006/12/14(木) 13:05:25 ID:74c02hsz0
極窓いれたらJ−WORDくっついてきて、
それキャンセルしたら他のソフト起動して
そのソフト、起動しなくなったんだけど・・・
J−WORDで被害うけてるんだけど・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:16:18 ID:8b5SEEcA0
だから?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:00:02 ID:TcbKMcuc0
>>679
作者乙w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:05:04 ID:Pe2HilY/0
せめて社員乙って言えよw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:11:48 ID:JhLb22jS0

    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなスパイウェアには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      無害だと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての屑だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:32:34 ID:r/mY8iwQ0
映画『ドラえもん』 公式サイトへのアクセス誘導協力を実施
〜JWord×『劇場予告編』〜

GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営するJWord株式会社
(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁 永飆・沈 海寅 以下、JWord社)は、
2007年3月10日公開作品、映画『ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜』において、
JWordを用いた公式サイトへのアクセス誘導の協力を実施いたしました。
当協力は、劇場へ足を運んだお客様を当映画の公式サイトへ効率的に誘導する
JWord×『劇場予告編』のメディアミックス型告知として、初の試みとなっています。
劇場版予告編は、12月16日から上映を開始いたしています。

【今回の公式サイトへのアクセス誘導について】
今回のアクセス誘導の協力を実施することで、JWordは、劇場内告知ポスターや劇場内予告編など
「映画ドラえもん」の告知を見たユーザーが、当映画の公式サイトへ簡単にアクセスできる環境を提供いたします。
特に、劇場の予告編では、JWordを採用したメディアミックス型の告知となり、
JWord×『劇場予告編』の連動は初めての試みとなっています。

■JWordの役割
JWordサービスを利用して、アドレスバーに「映画ドラえもん」と入力すれば
ダイレクトに公式サイトを表示させます。さらに、JWordが提携している
Yahoo! JAPANなどの検索サイトで「映画ドラえもん」と検索した場合、
検索結果の上位もしくは目立つ位置に公式サイトのリンクを表示させるため、
ユーザーはJWordを使っての公式サイトに簡単にアクセスできるようになりユーザビリティが向上いたします。

■『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜』概要
上映開始日:2007年3月10日(土)
上映場所:全国東宝系の劇場

■展開媒体と告知開始時期
劇場内予告編 12月16日〜 
劇場内ポスター 12月〜 
チラシ 12月〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:33:39 ID:r/mY8iwQ0
>>683
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
さすがJWord。僕もドラえもん大好きだよ(`・ω・´)
やっぱり良いものはどんどん広まっていくよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:45:07 ID:hGXFWHj70
>>683
JWordはMicrosoft公認のスパイウェア。

Microsoft Security Intelligence Report
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=1C443104-5B3F-4C3A-868E-36A553FE2A02&displaylang=en
PDFの23ページの23番。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:35:02 ID:r/mY8iwQ0
>>683

いつも乙 (`・ω・´)
アンチがうるさいけど頑張ってね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:36:28 ID:iYpPRwuV0
>>686
自演乙w
688Jword ◆JwordYiAqM :2006/12/23(土) 14:55:55 ID:7Vzzxepa0
>>683
社員じゃ無いけど
いつも乙
良いものどんどん紹介していってね(`・ω・´)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:17:52 ID:Glb4PzOp0
オプトメディアの方が強烈な気がしてきた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:18:17 ID:Y9q+Bth80
極窓うぜえ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:15:12 ID:VQi5I4UK0
>>691
使わなきゃいんじゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:00:39 ID:dFO6qK9q0
>>692
同意。
69314:2006/12/28(木) 07:56:03 ID:fb7s5M/R0
>>693
なんでやねん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:17:44 ID:lJPs1scr0
極窓ってインストールしたんだけど初回起動のキャンセルすればいいだけじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:15:01 ID:x2RYJtDM0
日本のウェブおわた\(^o^)/
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:33:49 ID:TR8AbeHn0
アドレスバーに表示されてるURLをわざわざ消した後で、日本語入力する手間がメンドイ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:14:53 ID:VyF+cDnU0
上書き入力を知らないゆとりちゃんか・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:02:26 ID:BCW1b9e90
俺のとこにもJWordいれないか?ってきた
『業務提携のご提案』だってよ
当然やらないけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:17:10 ID:iVU7Q3Qe0
やらないか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:41:35 ID:+KiMC9RS0
700
701天才:2007/01/06(土) 23:40:17 ID:lobIjI7h0
JWord

「J」

10円

じゅうえん

「じゅ」のJ

「じゅうえんわーど」=「JWord」
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:40:43 ID:wgo9DbWz0
>>698
地道な営業活動だなw
ご苦労さんという感じだ
どの程度の契約率なのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:23:42 ID:MrYGeZ5u0
Jword最高に便利
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:38:50 ID:VUxbpCEd0
Jで働いてる俺がきたよ
周りで浸かってる奴いないけど、何か?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:41:26 ID:VrWzzJop0
入れてないけど便利だよな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:05:07 ID:oTMA7Gc60
>>705
どこが?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:28:55 ID:reOlmf2M0
>>706
・そのPCのセキュリティが甘いかどうか判定することができる
・そのPCのユーザーがアフォかどうか炙り出すことができる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:08:51 ID:OB9GMiBj0
これ入ってれば糞ソフトいれずに済むからある意味便利
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:41:34 ID:3UPUYNSw0
糞をもって糞を制す。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:18:35 ID:glL/HBYt0
「ウンコ」の方がイメージ的に良いな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:41:53 ID:Jp5AZWv30
>>710
あやまれ、ウンコにあやまれ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:10:43 ID:B7s59nrs0
ウンコへ

すまなかった

「赤ちゃんのビチビチウンチ」に変えます
713:2007/01/12(金) 14:07:31 ID:0s0Vsy4i0
http://www.vector.co.jp/toolbar/set/

vector(ベクター)とJwordが共同開発!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:17:56 ID:OzVP6U+U0
>>713
終わった・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:00:58 ID:Gk7yalfN0
> もちろんアンインストールも簡単です!
うそこけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:57:36 ID:k2NJBlrf0
世の中に役立つものなら、良いものなら、評判が評判を呼んで、自然に普及するよね
そこまでして、何が何でも強引にインストールさせなきゃ自然には普及しないものって何なんだろうね?

よっぽど役にたたないものらしいw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:30:05 ID:KW6GXBT60
えらいこっちゃ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:55:09 ID:VMqQnr800
今の時代(IE7)アドレスバーにキーワード入れてサイトに飛ぶ奴が一体どれだけいるのやら…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:07:09 ID:F6ZGttF50
かなり少ないだろーね
そもそも、IEのアドレスバー検索はJwordが入って無くても出来るしw
Jwordは社会的存在価値の無いものだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:01:56 ID:F5Xm2IYR0
グーグルだって似たようなことやるけど
あんまり腹立たないのはどうしてなんだぜ!?


あー、ヤフーのはむかつくなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:02:45 ID:F5Xm2IYR0
つか、アレクサタイプきらいなんだよなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:39:35 ID:RZuS9lTX0
>>720
あとgooも腹立つな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:06:35 ID:Xj3iVqOQ0

なんだこれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:41:18 ID:eVVjcBzt0
ぐぐるの粘着自動バージョンうpもかなり不評だよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:54:53 ID:nTyXdblM0
>>722
あったなぁ、そういえばそんなのもwww
>>724
まぁまぁ、あんまり話を広げないでくれ。その機能をJが参考にしそうだw
とりあえずAdsのはなしでさ。
何でグーグルのAdsがまだ許せる気がするのか考えてみたwww ヒマだ俺w

要はコレ、検索ワードとかの入力語句等をユーザが無意識のうちに統計的に抜かれて
(広告的な)検索結果や、まさにそのものズバリ広告を表示する装置だろ?
「検索」の名を借りた、その恣意的なプロセスを許すことが出来ないからイラッとするんだ。

グーグルが検索エンジンとして現在の地位を得たのは
当時検索エンジンの代名詞だったヤフー検索の恣意性を懐疑した上で
その百科全書的な博覧機能がより有為であるとユーザに受けとめられたからだろう。

そんな経緯があるから、「グーグル」が表示するものなら別にいいか、となるのかも新米
まぁ、グーグル検索とグーグルアドバタイズを一緒くたにしてはいけないのだがwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:05:45 ID:RZB6DI/e0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |   
   \    ` ⌒´    /
   /              \
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:46:39 ID:RUA9zGba0
下手の考え休むに似たる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:16:13 ID:FWEFZ8R60
グーグルが人気を博したのは単純に、キャッシュに尽きると思う
検索者にとって、リンク切れが最大の問題だったからね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:46:27 ID:LRoOCgMS0
=クロールの頻度
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:43:01 ID:xZpwPVS80
ググルのキャッシュもブログ氾濫してきてからgdgdだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:25:47 ID:Fngt8XUU0
Jwordってすごく便利でぃすね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:10:00 ID:C9DyXl4d0
入れてないけど便利だよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:47:01 ID:VUWnkXEt0
JWORDの話はスレ違いだろ
ここはJWORDが入った糞ソフトのスレだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:48:17 ID:ru7xTlg90
>>720
日本企業のように金のにおいをプンプンさせていないから

それだけですよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:26:05 ID:qEa63iCS0
Irvine
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:22:47 ID:6r/yXZWs0
極窓
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:20:59 ID:qEzkdacf0
作者の中の人だって、たった1度の過ちで
どんだけ致命的なダメージを受けるか想像出来なかった
ワケでもないだろうに…。
他のソフトだって、勘ぐられるし。
「もう入れてませんよ」って言われても信用無くすことぐらい…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:29:28 ID:/dmy//630
別にフリーソフト作者としての信用なんて何のメリットもないし、
ユーザーが減った所で実害は何もないからなぁ。
それは言っても無駄な気がする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:16:02 ID:atYa50l20
自環境に不必要なものを導入したい奴なんてまずいない
Jwordがついでに導入されることが納得いかない
欲しかったら自分で入れるっつーのw

人様のPC環境を変えるという行為を軽んじる奴は市ね
金に目が眩んでその手先となった不利ーソフト作者も視ね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:55:40 ID:5FJsD2zP0
>>737-738
友達A「お前の作ったソフト、JWORD入りだって・・・?」
友達B「こいつ、最悪だ・・・お前、絶交な」

ていう風な風潮を作る必要がある。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:34:11 ID:hZIhSMKs0
えーマジ童貞?ってやつだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:29:13 ID:RpVfxLaQ0
JWORDが許されるのは小学生までよね〜w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:29:18 ID:KzJljigl0
風潮作りたかったら、取り敢えず、ここに評価コメントでもどうぞ。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se281126.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:53:51 ID:fF17cVSk0 BE:642675874-2BP(380)
Jワード氏ね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:51:53 ID:iE4oXsBH0
鼠が、ドンドン脱出し始めたな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:29:30 ID:D1qx1g2d0

Jword(・∀・)イイ!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:48:26 ID:ybqTXiF40
おう,久しぶりに基地外が出たなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:43:45 ID:QGWy/0C90
>>747
このごろ、暖かいからね。湧いてきたんだろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:59:36 ID:1N6nYmRP0
個人情報洩らしてる感じ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:43:42 ID:Zh2kP/zI0
JWordは今は大変良心的かつ素晴らしく、安心して導入すべき。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:04:48 ID:4DEKohH20
>>750
どこが良心的で素晴らしいのかおまえの言葉で説明してみろ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:41:40 ID:4710HJUL0
>>750
つ〜か以前は悪さをしてた事は認めるわけか?w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:51:01 ID:b8x01lVv0
>>750
Jwordは便利だからおまえも入れとけ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:04:16 ID:AnkKSIm10
グーグル様の「危険サイト指定」は、どこ行った?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:35:35 ID:GUSBTG2N0
Jwordを利用してる人いるのか?
日本の恥だから、しょぼいツールを広めないでくれよ。
アドレスバーで検索なんてかえってややこしいわ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:56:40 ID:zDXeRzzH0
>>755
×検索
○広告
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:06:33 ID:P90q2n9r0
>>756
そう、そこ大事だぞー

テストに出すぞー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:43:06 ID:RnMnJQTw0
極窓ver21.73を入れてみたらポート要求があってFWに許可求められた
JWORD系ファイル消しても変わらず
ver21.18ではそんなの無かったんだが…
あとなんかyahooツールバーも入ってるし
他に便利な拡張子判別ツールないかな?

つか極窓のスレって無いな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:53:58 ID:RnMnJQTw0
正しくは極窓.exeを実行したらだな
曖昧な表現だったんで一応
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:42:19 ID:hekEvJPn0
>>667
年齢とか直接的すぎるから「干支と星座と血液型で
運勢を占います」とかにすると効果あるかもね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:47:58 ID:KuO22rI+0
>>758
スレなんかあったて荒れるだけな気がする
で、ここに誘導されるのがオチかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:15:16 ID:haKAQIq00
>>758
起動時に外部と通信してんの?怖いな。
で、最近のはヤホーまで混入してんのかw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:50:51 ID:f27QrcBg0
ヤフーツールバーはスパイウェアでしょ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:43:21 ID:mQcC1Shi0
iネッ時計 〜インターネット時刻補正〜

ttp://pino.to/ntptools/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:51:27 ID:mfSZ56bA0
>>758
バージョンアップチェックじゃないの?
多分更新履歴かなんかに書いてあったと思うけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:56:10 ID:qZLYJ10i0
Firefox でアドレスバーに任天堂って入れたら任天堂のトップページが出ましたがこれってJWORD?
自動でGoogleで検索してるような感じだけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:33:35 ID:p46krmTv0
>>766
Firefoxの
 ツール → アドオン → 新しい拡張機能の入手
に進むと、
 「カテゴリ別一覧」のページに進み、そこの「Webサイト連携」に
アドオンとしてJwordがあるから、本来はインストールされていないはず。

ちなみに、うちではYahooで任天堂を検索した結果の一覧が
表示される (^^;
768S.A Studio ◆Sastuvj1Pg :2007/03/12(月) 14:24:32 ID:9oQvmWBm0
>>766
Firefox 1.5ならデフォルトでGoogle I'm feelin' Luckyが実装されてる。
Firefox 2.xならYahoo!検索になる。それだけ。
about:configで変更可能。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:38:58 ID:TMSvjzy00
>>768
横からだけど、説明ありがとう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:16:25 ID:D2PDVm6C0
(・∀・)イイ!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:25:46 ID:fM+Zl+px0
(・∀・)!!!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:10:03 ID:/SDUyByQ0
ysflyghtは?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:53:16 ID:S942/kCS0
画像変換ソフトのD-ORDERS!フリー版
久しぶり入れたらプラグインが入ってた。地道に増殖中
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:13:13 ID:8Sbn92/N0
知らんうちにceek.jpまでJと仲良くなってやがる..............................orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:36:12 ID:6FSGcr+30
アンインストール後に
http://bdc.s15.xrea.com/component/option,com_remository/Itemid,59/func,fileinfo/id,4/
残骸ブチ殺し用ソフト
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:46:57 ID:4t/rA/vX0
>>775
うおぉぉ!
ローカルセキュリティポリシーの設定に引っかかって
動かせねー!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:17:31 ID:R7KjcLXPO
オマイラ、お茶でも飲んで落ち着け
   シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:49:21 ID:XVGBIpRX0
日本語フリーソフトに付属するスパイウェアに注意、ウェブルート調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/04/03/15292.html

ウェブルート・ソフトウェアは3日、「3月の国内トップ10スパイウェアランキング」をとりまとめた。
このランキングは、ウェブルートのサイトで無償提供しているオンラインスパイウェア検索ツール「Spy Audit」で
収集したデータに基づいたもの。
「アドウェア」「トロイの木馬」「システムモニタ」の3つのカテゴリで集計している。

アドウェアでは、1位「CnsMin」、2位「Cydoor」、3位「DriveCleaner」、
4位「System Doctor 2006」、5位「GAIN」などとなっている。
Cydoorは多くのフリーソフトにバンドルされているが、ウェブルートでは「これらのフリーソフトの情報が
日本語で提供されているため、上位にランクインした」と分析。
フリーソフトをインストールする際には、スパイウェアのチェックを行なうべきとしている。


JWord様の1位獲得キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:35:05 ID:Ftv/0lC70
DataRecovery

Jwordのファイル捨てた後でもDataRecovery閉じる時に「Jwordインスコしますか?」と聞いてくる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:18:42 ID:fxVw4h920
fang-of-skyもウザいよなー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:30:13 ID:1Stg+rmR0
窓の杜で紹介されてた「携帯画像」を起動したらJWORDに感染した・・・orz
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/09/okiniiri.html
782781:2007/04/10(火) 16:31:39 ID:1Stg+rmR0
ちなみに起動時には確認画面も何も出ませんでした。
スタートメニューにJWORDが感染していて気付いた次第で。。。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:42:10 ID:4vzaTa9M0
LNsoftは以前に報告があった気がするが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:44:26 ID:bSBCyCCL0
>>781
リンク先踏んだら
> また本ソフトには、IEのアドレスバーなどで日本語検索を可能にする「JWordプラグイン」が同梱されており、
> 本ソフトの初回起動時に表示されるダイアログにて導入の可否を選択できる。
ってあるけど。ご愁傷様。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:33:30 ID:1Stg+rmR0
>>784
もうJWORDは駆除したので大丈夫です。

あったよ・・・小さい画面を延々とスクロールした一番下にチェックボックスが・・・うわぁ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:34:25 ID:XMzq1/5K0
jwordを入れてる作者まとめサイトとかあったら楽なのにね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:35:10 ID:bSBCyCCL0
>>785
乙w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:36:35 ID:GEP5nLmb0
>>786
お前が作れ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:47:41 ID:bSBCyCCL0
おまえが舵を取れ〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:48:18 ID:bSBCyCCL0
生きろッ 生きろッ 生きろッ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:32:48 ID:39p1EapR0
JWORD入ってる糞ソフトって少ないんじゃないの?
ここにあがってるのみたら、JWORD入ってる名ソフトばっかじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:43:06 ID:lkP0kbrm0
ああん?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:45:05 ID:+sZm+nuo0
本来名ソフトなのかも知れないが、
JWORD入ってる時点で糞ソフトなんだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:48:26 ID:l80OcGW50
カレーの鍋に小さじ一杯のうんこが入った時点で
鍋丸ごとうんこ扱いになるという事ですね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:51:59 ID:UKTuYibF0
それうんこだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:30:08 ID:ajczyKyl0
>>791
作者乙w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:03:39 ID:D7waMJzI0
jwordのスレはいっぱいあるのにオプトメディアのスレが一つもないのはなんで?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:58:26 ID:+Bz6/lH20
もしかして既出ですか?
クロノスクラウン(るてんしと)製のメモリ管理ソフト
めもりーくりーなーVer.3.061
これ、前バージョンまではjwordとは無関係だったのに、3.061から、インストール後
最初の起動時にjwordのインストール画面が出るようになった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:54:39 ID:MzO91qHc0
>>798
報告乙でつ
久しぶりにここのページ見てきたけどFAQに断り書きないねw

関係ないけど↓
ttp://crocro.com/pc/soft/mclean/help/doc/faq_answer06.html#q156
これはひどいww 
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:56:56 ID:MzO91qHc0
Q 「めもりーくりーなー」をアンインストールしたんだけど、Windows起動時に、何だか「めもりーくりーなー」を探しているみたいなんだけど。
A スタートアップにショートカットを残したままにしているのだと思います。

すごい世界だとおもった。たいへんなんだなあ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:03:21 ID:c/wKvmHX0
>>798
よそのJunkwordスレで報告済みだけど、ここでは初出
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:39:41 ID:k75qN7Tx0
>>799
crocroもメモリたんも堕ちたな/(^o^)\
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:44:01 ID:4r91ycRO0
>>Jwordを利用してる人いるのか?

ADSハックして10円もらってるよ。
中国人馬鹿だから、楽。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:06:35 ID:421cWeem0
うちの会社が、Jwordじゃなくて、optmediaってのをソフトにつけようとか言ってきて、
なんとか止めた俺が来ましたよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:10:21 ID:5Xm1ekOr0
                 パシャッ
 パシャッ    パシャッ
      パシャッ           ∧ ∧
           ∧ ∧ パシャッ Σ【(   ) パシャッ
   パシャッΣ【(   )      └ヽ ヽ 
         └ヽ ヽ  パシャッ   く ̄ \
          く ̄ \          英雄が来たぞ!
        漢が戻ってきた!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:27:09 ID:lBcje2l/0
>>773
これの入り方は性質悪かった記憶がある。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:13:44 ID:Q3Xmd0m30
Jwordは時代遅れ。
これからは和製アドウェア「オプトメディア」の時代。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:24:38 ID:G6TAUzYZ0
そうだ
俺オプトメディア探してこの板に来たんだった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:11:50 ID:jziYHB3n0
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:50:47 ID:GTX23X+n0
フリーウェア開発で利潤を得ようという矛盾した発想があるもんなぁ
最低、利潤はゼロでも開発費だけは回収しようとする
そうするとアドウェアに手を染めざるを得なくなる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:43:22 ID:jCJ787qo0
>>810
別に開発してくれと頼んだわけでもないのだが…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:08:46 ID:XJHYDvqZ0
>>810
Jは許せんが、好意で公開してくれてる作者にその言い草はないと思う
フリーの開発環境じゃやれることに限界あるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:18:47 ID:TwtSPy1+0
WindowsならCE系をのぞけば無料の開発環境で困る事は全く無いな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:37:13 ID:O3QKs0YV0
VPCで極窓試してみたけどキンタマウィルス並に動作が怪しかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:45:09 ID:5yG3gu5E0
JWORD滅びろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:35:26 ID:3DA7VOYX0
ルナもですかorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:50:31 ID:KfOGEnbS0
くそうやられた・・
最近しょっちゅうJWordに感染するんで不思議に思ってたら
LNsoftのBatchGOO!だったorz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:15:37 ID:motimK4B0
自分もBatchGOOを起動したら
知らない間にJwordがインストールされていた
Vectorのコメントは非表示だし、、
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:47:51 ID:ofFSinds0
PatchJ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:58:36 ID:nG+7paXs0
>>786
オマエガ作ってくれるのかありがとよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:26:48 ID:i2H9NFmG0
>>817
jword_multi_lnsoft.exe

これだな
Readme.txtには「【 種別 】フリーウェア(JWordアフィリエイト)」としか書いていないな
最初にReadme.txtを読めばわかるのだが、Readme.txtを読む前に起動する人が多いようだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:45:59 ID:1dGqfhcz0
jwordで検索しても金出した企業にしかヒットしないとこが
すでに検索エンジンとしては失格。

知る権利の侵害だってことに気がつかないのは中国の民度の問題。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:44:31 ID:nTchzS1g0
>>822
「広告バナー表示プログラム」でしかないものを「検索エンジン」なんて言うのはやめようぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:15:53 ID:5+2e1WEk0
10円もらえまっせエンジン
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:16:47 ID:G3USnjJY0
BatchGOO!
初回起動時に表示される『はじめに』ってミニっこい窓
テキストエリアのEULAらしきものを最後までスクロールすると
『Jwordプラグインを利用する』にチェックがはいってる

Jwordの利用選択は分かり難いところに設置されている反面、
OKボタンは前面の押しやすい場所に設置してある
知らずにインストールしている人多そう

>>818
> Vectorのコメントは非表示だし、、
新規コメント投稿だけ停止して、過去のコメントは見せてくれって感じ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:11:00 ID:1/TNjdJy0
まぁ基本的に「インストールさせますよ」って、やり口の人は
後々どーなるか分かってないんだろうな。
そのソフト(作者も)知らないけど、完全にアウトだな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:45:19 ID:dViVsCSP0
>>825
インストールする時にJWordのでっかい画面出てくるんだから
流石に知らずにインストールしてるやつはいないだろ。
判らずにインストールしてるやつはいるだろうけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:02:34 ID:vyPkW0+60
10円ワードの実体を知らない初心者の心に傷を残すっと。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:39:34 ID:PUD5cjf/0
極窓 v22.52

Updateしたみたいだな。
また変な通信するのかな・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:10:20 ID:GvzwZaYk0
>>829
コピペのマルチポストだと私怨みたいに見えるよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:18:31 ID:IAiMHYtA0
>>786
早く作れよボケ
能力内なら
Wikiでいいから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:11:50 ID:1c4AR5Si0
新しい仲間 SoundEngine Free もよろしくネ!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:42:44 ID:TdVdpIBb0
>832
マジ?いつのまにSoundEngineまで!? まったく油断も隙もありゃしねぇ・・・orz
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:31:01 ID:55Qu7CJT0
着々と入信する修行僧が増えてて悲しいのココロ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:09:06 ID:yWHFTYvw0
123と同じ思いしてて、『再インスコして再アンインスコすればいいかな?』
と思いつつ、決定的な情報が無くて、今日まで嫌な思いしてた。
でも、124のアドバイスのおかげでとてもすっきりした!!

JWord、少なくともオレにとっては不要のゴミ。
ゴミ以下。核廃棄物以下。金正日以下!
836うんこ:2007/06/30(土) 00:17:39 ID:yWHFTYvw0
「avast!」というソフトの定義ファイルが書き換わって以降、「めもりーくりーなー」のmclean.dllがトロイと誤認されているそうです。というわけで、今朝から数件メールを頂きました。
トロイなどは入っておりませんので、ご安心下さい。
以前にも、他のウイルス対策ソフトで同じようなことがありましたので、以下、参考までにまとめておきます。
基本的に「めもりーくりーなー」は、かなり前のバージョンから通信機能を削除しているので、トロイ的行動はできません。
もちろん、通信機能がついていてもそんなことする気はありません。ご安心下さい。
しかし、ウイルス対策ソフトの定義ファイルによっては、引っかかることがあります。
これは、ウイルス対策ソフトは「疑いがある場合は警告を出す」という方針だからです。そして、その「疑い」とは、他のウイルスに似たような部分があったりすることです。
つまり、そういったソフトでなくとも、引っ掛かることがあるということです。
ウイルス対策ソフトのリリース元などに、誤認識をしている旨、報告するとよいと思います。
こういったことがあるたびに、メールの返信を大量に書かないといけなくなるので、ソフトの管理は結構大変だったりします。
フリーで出しているソフトでも、維持コストが結構掛かりします。メールを書く間、仕事の時間が止まりますので。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:22:01 ID:F4atk2Ja0
>>836
こういう事をぐだぐだいうなら止めちまえばいいのにといつも思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:10:55 ID:QmeD+sc+0
まあ、旧バージョンで間に合ってるソフトについては勝手にCNSソフト化してくれて結構だと思うが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:12:06 ID:+ZDJOj0O0
しかし普通のサウンドノベルゲームにもJwordが同梱されてた時には驚愕したよ。
「消火栓」っていう奴なんだけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:15:59 ID:f+zjqIqP0
CNSとは、ChiNeSeのことですか?
もしそうだとしたら、支那ブタはさっさと死ねよ!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:35:52 ID:VR4Nbd8k0
cnsmin
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:21:10 ID:OQSv90FV0
まとめサイトマダか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:05:00 ID:jK/JAHdW0
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:22:15 ID:2xQO5oU40
>>837
そうなんだよな
「開発は自分にとって”負担”だから報酬を受け取ってもいいはずだ」という風にしか見えない
ならやめてしまえば良いではないか、と
誰も頼んじゃいないぞ、と
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:44:33 ID:hIafPtxv0
めもりーくりーなーバージョンアップ 3.061→3070
相変わらずJword入り
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:35:32 ID:55BScK8d0
>>845
別にいらんだろ、そんなソフト。

唯一無二の素晴らしい出来ってわけでもないんだし、その割にゃ本業に差し障りが出るくらい
面倒だってネチネチいってるんだからさ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:44:45 ID:38qd51G/0
CNSが支那ーズってことは理解できたが、MINって?
みんなの〜って事?
みんなの支那様?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:01:11 ID:9YcnmKTI0
【スパイウェア】Jword part3【強制インストール】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1168343850/

キチガイもいるが参考までにこれも
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:38:56 ID:mYrTkzx40
JWord ◆JWordKcDcM 氏は俺結構好きだけどなあ。
最高のネタ師ですよ。彼(彼女?)は。

バレバレな自演=ネタ目的
イミフな宣伝=ネタ目的
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:52:46 ID:7QMzlWzs0
即売くんにも入ってた
全然知らずに使ってた
でもwindows defenderでスキャンしてもCNS.minは
検出されなかった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:05:59 ID:93bjplHG0

>>846

私はめもりーくりーはWindowsMEの頃から愛用してる。
メモリをスワップさせるソフトの中では個人的に一番使いやすいと思う。
スタートアップチェッカーもJWordを入れられても愛用してる。

インストール時にJWordをインストールするか聞かれるから
インストールしないをチェックするだけ。
何も問題無い。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:15:13 ID:ndbLfzYO0
>>844
てか、フリーソフトの作者はそういうことにもっと注意した方が良いと思うけどね。
自分が使うツールにそういうものを入れられたいかどうか。

まあグダグダ言うなら商用を買うべきだから、必ずしも強制されるわけでもないけど、
最近の風潮を見てると何だかなあと思うよ。

他者のソフトを組み込んで金を貰うタイプは、完全なフリーソフトと主張せずに、
ソフト組み込みウェアと明示すべきだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:26:22 ID:U9Ahk0Jp0
Jwordウェア
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:13:59 ID:l5whymPm0
Jwordニーズ事務所。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:54:37 ID:5bN6Bd0C0
フリーウェア/シェアウェア/カンパウェア/アドウェア
みたいに隔離してほしい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:12:41 ID:0hrD8W/10
そもそも日本にはあんまりカンパウェアっていう発想がないから
こんなのが蔓延するんだろうな。

つか、めもりーくりーなーなんて使ってる奴まだいたのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:46:02 ID:eHjqrkK10
>855
ちなみにクセロPDFなどは現在Vectorでメールウェアと分類されてる。
おかげでJword同梱でもアドウェア呼ばわりされなくて済むんだから、うまいことやったもんだよな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:54:28 ID:BXaiAxN00
うんこウェア。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:30:51 ID:yv6y/6/T0
Jwordより酷いオプトメディアは?

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1184140309/l50
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:17:17 ID:jczd0bo40
オプトなんとかは、その内自滅するに500ソースネクスト。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:41:54 ID:F+v6smM+0
BatchGOO!はさすがに引く。
インストール同意も無しに、BatchGOO!本体の起動と共に入るってどうよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 04:58:48 ID:OZ3/e2+H0
すいません。
Jwordが入ってしまったかどうかって、どこで確認できますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:52:13 ID:wWlNFHHG0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:23:12 ID:M0J4/z8q0
CnsMin入ってたorz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:47:22 ID:7pcNxppd0
>>855
まとめ際と頼んだ

>>857
DoPDF使え
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:47:44 ID:JTGlrWrt0
>>456若干ふるいかもですが JWord対策の解説サイト
 ・インストールしないよう気を付けましょう(駆除が面倒です)。
   Jwordをブロックしよう! http://www3.ocn.ne.jp/~techu/stop_jword.html


ではではおやすですー

 ・インストールしてしまったら?
 ・PCに最初からインストールされていたら?
   JwordプラグインCnsMinの駆除方法 http://enchanting.cside.com/security/cnsmin.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:00:47 ID:8u1qn/U90
 
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:39:22 ID:mtT2yvYG0
>>866
そりゃネット上でインストールされないようにする方法だろ?この悪質ソフトは場合によっては
フリーソフトもどきと共に自動的に入るんだが、それを阻止する方法はないのかね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:43:43 ID:/4QccaAy0
WinExChange 6.1.0.0       //CnsMinSetup.exe       DPF\CnsMin.dll が無いか古い場合にインストール
めもりーくりーなー Light 3.061 //CnsMinSetupCommon.exe DPF\CnsMin.dll が無いか古い場合にインストール
@即売くん 3.60           //jword.exe           DPF\CnsMin.dll が無い場合にインストール

copy "%WINDIR%\notepad.exe" "%WINDIR%\Downloaded Program Files\CnsMin.dll"

DataRecovery 2.3.3        //jword_multi_tokiwa.exe
FileTimeChange 2.2.2.0      //jword_multi_njp.exe
『 縮小専用+拡大専用 』 1.4  //jword_multi_cycleof5th.exe
//jword_multi_xx.exe に CnsMinSetupCommon.exe と jword2setup_common.exe 入り

CLSID\\{B83FC273-3522-4CC6-92EC-75CC86678DA4}
CLSID\\{2ACECADE-0BC7-4c6f-95CF-A221CC161B52}
を作れば既にインストール済みと誤認させられるかもしれない。試してないが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:21:34 ID:o8AZXqah0
>>869
つーかどれも入れなくてもいいソフトばかり
フリーソフトは似たようなので優秀なものは探せばあるもんね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:28:10 ID:wg12p9Jz0
超録にも入ってた
なんでだ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:05:42 ID:B6U7kpmQ0
答えは簡単。嫌ならPro版買えってこと。
ロック音など、超録よりも優秀な完全フリーソフトなんて沢山ある。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:15:00 ID:ytbGJacr0
>>871-872
いつからですかね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:31:03 ID:9ccB0iep0
最近気になってこのスレ見つけた。
>>836って作者のコメント?
jwardから金もらってそれを同梱してる時点でフリーソフトとは言えないと思うのだけど。
ちょうどTVと同じ感じかな。

他のソフトの一番下までスクロールしたらやっと都合の悪いことが出てくる、っての、昔のリアルプレイヤーとかスケベサイト並だな。
ここまでしてソフト公開したいかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:20:26 ID:V07nSGt90
「 SoundEngine Free 」
インストール時にJwordプラグインを選択していないにもかかわらず、
インストール後フォルダにあるJwordインストーラを削除したら
プログラムが動かなくなりました( -д-)=3

SoundEngineの本体exeは勝手にどこかに通信しだすし、
その通信をブロックしたらしたでまた動かなくなるし・・

こういう自称"フリーソフト"はもうやめにして、
"プラグインソフト"と定義を変えたほうが良さげです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:52:33 ID:uF3x2wmX0
>>875
最悪棚それ

シェアで売ってくれた方がいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:51:35 ID:JRMs55oF0
>875
知らない間にそこまでやられると、さすがに頭にくるな。今後は俺も見限る事にするよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:34:10 ID:uF3x2wmX0
見限るのはマダ早いかと

とりあえず
開発WikiにJWORDの文句書いてみて炎上しない程度に危機を知らせるのがいいんじゃないか。

作者こういうのに疎いんだろ


あと

いつのまにかいじくるつーるになくなったね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:36:44 ID:QYuJxLNY0
JWORDって叩けば叩かれるだけ手口が巧妙になり
どんどんと悪質になっていってますね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:17:19 ID:yreMu2jg0
JWORD最高!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:15:47 ID:WL8C81xh0
JWORD最高(にウンコ)!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:31:19 ID:DSxj9pDh0
JWORDサイコ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:09:22 ID:stWqWY1M0
>>875
うわぁ…
配布ファイルがmsiになってから更新してなかったんだが、
当分今使ってるバージョン(2.9951)を使い続けることにしよう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:16:32 ID:ZXblKQNz0
全てのウィルス対策プログラムはこの有害な中国民を検出、強制駆除するようにしてもらいたいもんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:01:37 ID:VXdcOdlF0
SoundEngineが外部に接続するのって更新チェックじゃなかったっけ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:44:44 ID:33v6aQ6D0
いずれにしても勝手に外に出るのはやめてほしいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:52:20 ID:68reLVU50
更新のチェックは設定でオフにできるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:11:38 ID:GLB8u/X20
めもりくりーなーは、「めもりの掃除やさん」に
乗り換えればいいべし。
まめFileの作者さんのだけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:35:23 ID:G4Pt7X1v0
>>888
こっちの方が軽いし良いよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:13:29 ID:CNYnfqJe0
>>875
遅レスだけど

デスクトップおよびプログラム一覧のショートカットから「プロパティ」→「リンク先を探す」が
できねぇんだよなこれ
リンク先を意図的に参照できなくしているっていうのが実に不愉快
後ろめたい自覚があるなら同梱なんてするなと言いたいね
通信は他の人が言ってるように更新のチェックだけみたいだけど

実際はJwordインストーラ削除しても動くけどね
C:\Program Files\SoundEngine Free 配下の「SoundEngine.exe」を直接実行すればいいだけ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:31:04 ID:3/6cpU/80
Jwordを勝手にインストールするソフトはフリーソフトじゃない

フリーソフトと名乗ること自体おかしな事
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:37:31 ID:4eSk6mQi0
J Ware って名乗ればいいのにね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:33:31 ID:FRNwvTmq0
10円ソフト。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:35:03 ID:UzMU+W+Q0
乞食ツールだな、まるで
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:43:35 ID:ZasVn5Mn0
今まではJwordが入ってなかったフリーソフトをアップデートしたら、いきなりJwordが入ってきたぜ・・
ふざけてるとしかいいようがない

死ねJword
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:53:00 ID:zuGqXX0p0
>>895
どのソフト?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:55:43 ID:oXdMvVkX0
>>896
そうんでんぎね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:25:17 ID:91SAmpi60
>>895
SoundEngine Freeは、インストール時に選べるだろw
俺は、Jword入れずに回避

しかし、Jword入れますか?っていうダイアログが、
何故か、普通とは逆に、左が「いいえ」、右が「はい」になる。
ヒデエ
クリック連打してると涙目w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:26:44 ID:TobZDKH60
インストール時に選べる奴は別に問題ないだろ。
問題なのは有無を言わさずインストールされてる奴だな・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:31:04 ID:W2Wf3Tz50
>>825みたいなのはある意味強制インスコされるのよりも嫌らしいよな
作者の性根がw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:34:30 ID:BS5dWhpb0
http://www.timely.ne.jp/item/page/ud_301s.html
これにトキワ個別教育研究所のDataRecoveryが付属してたけど
起動して終了させるとJWord入れるか聞いてくる。
トキワ個別教育研究所のサイトからファイルを落としてみたけど
ReadMeにJWordのことが書いてない。
あかんやろ・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:26:03 ID:TobZDKH60
>>900
それは酷すぎだな・・・強制インストールより酷いな・・・
文句言われたら、自分が同意したんだろ、とか言われそうだな・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:34:12 ID:gRrEo2YZ0
EasySplitterManager(旧名「楽々♪FLVSplitterインストーラー」)
でFLVSplitterと一緒にJWordもインスコされた。
インストール確認ダイアログ表示なし。
インストールしましたという表示もなし。
これは悪質だろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:40:19 ID:C85DvlcI0
しめしめ。

10円、10円。

クックックックッ…。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:51:48 ID:EM77K6WW0
おれはJwordでヌケる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:58:04 ID:ACZ/1tzgO
>>903
もう消されてるよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:19:54 ID:P32Okhwj0
>>906
EasySplitterManager(旧名「楽々♪FLVSplitterインストーラー」)がこの世から消えたみたいな書き方だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:26:26 ID:oABJVnB90
ずいぶん粘着されてるソフトなんだなぁ
ソレ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:01:13 ID:tpqRgFWD0
そういや最近Jwordの文字を以前よりかなり見なくなってきたんだけど、
そろそろ潰れるのかな?
すげー嬉しい。莫大な借金抱えて自殺してくれ。苦しんで市ね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:22:40 ID:HnXEJ1GP0
>>909
JWord単体で見なくなってるだけで、各種ポータルと手を組んでるから
余計にたち悪いんだが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:24:59 ID:E6z3la7V0
>>906
消されて無いぞ
無理やりにJwordを入れさせて人様を絶望に叩き落とそうとするな
最悪だなおまえは
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:26:08 ID:E6z3la7V0
ほんと最悪のツールだよEasySplitterManagerは
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:52:02 ID:jg6WqsuR0
EasySplitterManagerを配布停止させようぜ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:15:52 ID:xBWUjKlb0


915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:54:14 ID:Hfh85ueL0

者乙
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:22:04 ID:wYP2BVG80

 者違
   う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:09:39 ID:/qgdpU4H0
そ  ソ
りゃスマ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:17:16 ID:iqWGF9LE0
だってあまりにも粘着されてるような気がしたもの

 
                             みつを
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:14:38 ID:KKSd43wy0
しかし、これだけ嫌われるソフトも珍しいよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:50:01 ID:K62SsNLa0
>>920
最近実害無いのバレてきて、そこまで粘着する必要ねーだろ、ってのが
大方の意見だけどな。
実際パケ調べても個人情報とか送ってるとか全然なかった訳だし。

二次配布してる奴らの一部に問題があるだけで、そこまで粘着しまくってるの
一部の奴らだけだしな。
要らなきゃ入れない、または入ってたら消せばいいだけのことで、ここまで
粘着してる奴らのほうが異常だろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:36:50 ID:F3cFiW8Y0
これほどうざいツールはない
マジ最悪だよこれは
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:00:04 ID:HVBQinBZ0
ハゲ同、簡単にアンインストール出来なくてしつこく残骸が残ったり
入れるまで延々と広告表示するだけだもんな
実害なんて全くないあるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:30:09 ID:K62SsNLa0
>>922
おまえみたいな奴が、反JWord派の評判下げてる事に気が付けよな。

アンインストールはプログラムの追加と削除から普通に出来る。
残骸残るって、レジストリにゴミが残るかもしれんが、それは
他の一般的なソフトがゴミ残してるのと同程度で大騒ぎするほどの
ものじゃない。

入れるまで延々と広告、に至っては二次配布元の問題であって、
文句があるなら、そこのサイトに言えばいいだけの事。

そして文句ばかりたれてる奴に限って、反JWordサイトに書いてる
内容を鵜呑みにしてるだけで、自分でちゃんと調べてないんだよな・・・

ちゃんと調べりゃ実害無いの判るし、そんな面倒な事してまで使わん
って言うなら、うだうだ文句言う必要自体ないわけだしな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:24:47 ID:lEczGTJv0
JWord信者様が御降臨なさられたぞ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:21:58 ID:HVBQinBZ0
そうだよね
Windows defenderでも検出されるけど
マイクロソフトが大騒ぎしてるだけだよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:34:00 ID:N2VPQFzC0
>>923
ウィルスじゃないから検索から外せとか言う基地外行動が一番だな
普通のソフトウェアベンダーは大手のウィルス対策ソフトに検索がひっかかるようになったら
そのひっかかるような怪しい動作を訂正し、引っかからないような正しい動作に修正する
第3者のユーザが訴えるならまだしも作成者本人がウィルス対策ベンダーにゴルァするとかどうかと思うぜ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:37:45 ID:QKsnzVKH0
>>923
>って言うなら、うだうだ文句言う必要自体ないわけだしな。

君は何に対してウダウダ言ってるんですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:44:49 ID:qlUkSEFh0
>>927
JWORD様に対して文句言うことに対してウダウダこのスレ監視してウダウダ文句言ってるんだろw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:52:21 ID:e6PCKqvo0
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:09:54 ID:hxaty6L60
↓920の人気になんとかかんとか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:17:37 ID:b9P2+gEE0
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) >>920
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ー  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:19:35 ID:vo4fkcro0
('A` ) プロトキー
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ >>920
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:52:51 ID:pvUiVU+v0
JWordなんか害はない、なんて言ってる奴はスパイウェアを易々と仕込まれるタイプだなw
もうGatorとか入ってるんじゃねえの?w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:10:53 ID:kXP0JS6z0
基本的に「要らない」んだよ。
要らないったら要らない。
そのくせ、無理矢理インストールさせようとするわ、
過去の罪歴はメチャクチャだわ。
要するにゴミ。
初心者は何のことだか分からないから、そりゃインストールするわな。
wikiあたりに書いてあること全部読んだら初心者でも拒否するわいや。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:45:36 ID:HZWwQLZv0
これは広島人ですね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:08:47 ID:/qP0oURG0
違うよ。何を言ってるんだい。

じゃあの
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:53:46 ID:5GI3PobV0
>>898
ついさっき、それでJWORDにやられたorz
ちょっとwavの音量変えるだけのつもりだったから油断した…。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:57:50 ID:SbKrmWBDO
kenji(Cycle of 5th)死ねよ。そんなに10円が欲しいのか乞食め
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:23:27 ID:h6Tq9mrQ0
旧バージョン使えばよくね?
新バージョンって言ったってUIが使いにくくなっただけで
大した新機能ないんだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:19:03 ID:VQfubaCH0
JWORDの問題ってのは、
他の検索エンジンで事足りるのに企業に登録を迫って余計な広告費用を出させて、
結局は消費者がその金を払ってる所なんだよな…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:38:30 ID:kV74y5Sq0
違うだろ、スパイウェアとして検出されるんだからw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:08:26 ID:4Fmh9FZQ0
Jword信者っているんだなwwwwwwwwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:48:05 ID:tW+1qw/v0
実害無いのに粘着して大騒ぎしてる奴らの方がキモいだろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:54:33 ID:WMFrLGfK0
>実害無い
実害があるかどうかすらわからないわけだが・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:20:56 ID:tW+1qw/v0
>>944
散々パケ解析した結果、アンインストール時に数バイトの
識別送ってるだけって結論が出てるだろ・・・
検索時に検索キーワード送ってるが、それは想定内だしな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:53:54 ID:WMFrLGfK0
じゃあ、何で数々のセキュリティーツールでスパイウェアとして検出されるんだよ?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:33:36 ID:vCkVv7QO0
検索ソフトウェアの名を騙った広告表示ソフトにすぎない罠
ただし他の検索バーの類いに比べて派手にやりすぎるのさこいつは
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:34:29 ID:vCkVv7QO0
派手っつーか露骨なんだな、うん。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:55:46 ID:tW+1qw/v0
>>946
海外産の誤認ソフト持ち出されてもなぁ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:35:11 ID:TGpl/daw0
それ以前にJWordって役に立つの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:18:54 ID:KHI01xWz0
要らないね。googleで十分。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:28:20 ID:YeZ3cgcR0
用もないのに勝手にこっそりインストールして
マシンパワーを消費するだけで十二分に犯罪
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:38:04 ID:WMFrLGfK0
>>949
悪意のあるソフトウェアの削除ツールで検出されるんやで?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:00:15 ID:78AdxGik0
>>952
だな。
このこっそりインストールってのがタチ悪いと思う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:24:24 ID:tW+1qw/v0
>>953
それ日本向けに調整されてないし。
スパイウェアが使ってたのと同じ通信コンポーネント使ってたって
だけの事で、通信コンポーネントそのものがスパイウェアの機能
持ってるわけじゃないからな。

ウイルスがMFC使ってたからってMFC使ってるソフトを全部
ウイルスとして検出してるようなもん。

JWord入ってたからって大騒ぎするような事じゃない。
ソフトの追加と削除からアンインストールすりゃ終いだし。

いちいち大げさに騒いで粘着してる奴らが異常。

>>952, >>954
メーカーPCなら堂々とインストールされてるから安心しろw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:43:23 ID:TGpl/daw0
>>955
なんでそんなに必死なん?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:36:07 ID:LWXTiml30
>>955

釣れますか〜?w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:49:04 ID:KHI01xWz0
バイトなんだから仕方ないじゃん。
何も反論しないで怒られるのは>955だよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:13:00 ID:IOiVDUix0
Jwordきめぇ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:57:04 ID:9QC2NeBH0
>>958
いいえ、正社員です。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:00:05 ID:/e0a6veJ0
JWORDでお小遣い稼いでるやつだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:31:05 ID:FORw4VVF0
だからインストとか関係なく>>>940ってこった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:33:34 ID:GsIjPmLG0
会社のPCの半分近くに入っていることを昨日知った。
年明けに買い替えることになってるのでほっとく。
制限ユーザーだったら防げたのだろうか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:13:23 ID:byuyHKMt0
社員はWikipediaのJWord記事を編集し、おまけにJとーくという記事まで作ってるんだから、
2chにはバリバリ書き込んでるんだろう。失業して死ね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:33:48 ID:WsuzoHwA0
これって逆に特定の検索結果を表示させなくすることも出来るんじゃないか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:34:50 ID:ZqmAnwtG0
ベクターが第二のJWordを普及しようとしています。

窓の杜 - 【NEWS】ベクターとオプトリンクスが提携、広告付きフリーソフトの普及拡大へ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/11/27/vector_optmedia.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:16:45 ID:EgzlitYW0
オプトメディア
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:39:07 ID:Z4qULBXM0
>>966
これからはVector経由のソフトは恐ろしくて使えんな。
よりにもよってオプトリンクスとは。

余りに余りナ事なので上げておく。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:34:44 ID:8shA6roc0
ベクターいよいよ始まったな!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:57:49 ID:fdE4XUTU0
マジかよ…。オプトなんとか…。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:18:33 ID:JpeE87ZZ0
オプトに比べたらJWordなんて可愛いもんだぞ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:28:57 ID:q7CJ0pbL0
いや、どっちもウンコには違いないけどさ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:33:15 ID:tgBdrn0i0
赤ん坊のうんこと大人のうんこくらいの差だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:12:46 ID:qyk/d+SY0
酷いなぁ・・・
昔はユーザー重視の良いサイトだったのに
今じゃソフトにたどり着くのさえ一苦労
落とすたびにありえないような広告
shareに力入れ始めた頃から完全にココも狂ってしまったな

今でも何か探すときはココからだったけど
もうお気に入りから外すわ
良いフリーは売れていくと次々と糞化していくなぁ・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:46:10 ID:WvjhYKmr0
>>966
ベクター終わった・・・・いや始まったな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:11:10 ID:bM1Vi81Z0
>>974
とりあえずhttp://www.vector.co.jp/script/vpass2s.jsを蹴るようにすると
ダウンロード時に「なんたらかんたらに登録して〜」のメッセージを出さずに
ダウンロードできるようになるよ
Vectorにいる時だけJavaScriptをOFFにする設定でもおk

広告つきのフリーウェアの表示を
普通のフリーウェアとは分けるって話しだし
もしかすると逆にJWordを踏みにくくなるかもよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:10:55 ID:2Z4vT/BH0
あの得体の知れないキャラクターを押し出してきた頃から、ウイルスやらメルマガ登録への
執拗な勧誘やらおかしくなってきた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:59:01 ID:JpeE87ZZ0
普通にソフト探してたらキモヲタ用エロゲの広告とか
ばんばん表示されるからなぁ・・・
会社でVector使えねーじゃんwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:19:05 ID:aQfIRadRO
そもそもビクターに似た名前で胡散臭いと思ってたんだよw
大手企業の社名をもじった会社には要注意なw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:30:07 ID:PwHlY5Mz0
昔、個人のホームページがなかなか持てなかった頃はフリーサイトの貴重な配布元でベクター様様だったんだけどねぇ・・・
もう死んでいいよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:48:59 ID:Y9Cqe27x0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&lr=lang_ja

さすがグーグル兄さんは分かってらっしゃる。
「関連検索: オプトメディア 削除」

やっぱりゆるゆるウンチだな。オプトなんとか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:11:14 ID:MKc60nOD0
めもりーくりーなーなんて重いソフトを入れるくらいなら
メモリの掃除屋さん使えばいいのに
アイコンはアレだけど超軽量で負担が少なくて済むのにねえ
グラフィカルなソフトのほうが受けるのかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:04:39 ID:nHTvWMbs0
>>982
その辺は好き好きでしょ
俺も掃除屋のほうだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:36:54 ID:x0uDCj5H0
Vectorも、いつまでもボランティアでフリーソフトの更新なんかしてられないでしょ
提携はやむなしかも
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
とっくの昔に会社運営してますよ
ボランティアなんてとんでもない