秀丸エディタスレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
21:2005/06/02(木) 02:10:22 ID:sAptgb4e
31:2005/06/02(木) 02:12:13 ID:sAptgb4e
【関連スレッド】

鶴亀メール スレッド その9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109639010/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:59:58 ID:QyLr8TIG
>>1

if( match(string, "^[0-9]+$") ){
    message "digit";
}
キボンヌ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:40:28 ID:XGAFvbL4
前スレが埋まる前にageさせてもらう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:31:27 ID:MJk2GIcK
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:25:17 ID:TANqyPCO
最近b氏の活躍によりI氏の影が薄くなっているような…。

弾幕薄いぞ!なにやってんの(w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:49:00 ID:x1az/4Yf
公式掲示版を見なくなって、1年以上を過ぎたな。
I氏か。
まだ、ガンガっているんだね、彼は。
仕事していないのか?
あのひと1年中、無休で、張り付いていたな。
いまも、そうなんだ。

一時的に、たくさん発言するユーザーが登場する場合がある。
しかし、彼は、"ひろ" 時代を含めて、10年ぐらい(niftyも)
継続しているでしょ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:47:54 ID:PorlSht4
仕事なんかしてる暇ないだろう、ぷっちゃけ。
しかも不動の地位を脅かす者が現れ、人知れずいやな汗をかいてると思われw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:24:49 ID:6ZIk62YE
公式に自分の言語不明瞭さを棚に上げて逆切れしてる奴がいるな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:47:49 ID:827yR7os
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:03:53 ID:tsuGptRC
>>11
マニュアルを作ってる人なの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:00:18 ID:p6z0JjI/
もともと I 氏は、「私家版 秀丸マニュアル」を書いとった。
秀まるお氏は、それを見せて欲しいといっとった。

I 氏は、Q&A にネタを投稿しとった。
J 氏は、I 氏を Q&A の正式メンバーに誘った。
I 氏は、それを断った。
S 氏は、Q&A をネタに本を書かせてくれちう話を持ち込んだ。
権利関係での議論が沸騰。
なぜか、Q&A 正式メンバーでない、I 氏が割り込み発言。
結局、権利関係がはっきりせんので、話がうやむや。

ほんで数ヵ月後、I 氏の秀丸マニュアルが発売されるちうわけや。
完全なる裏切り者。非常にシラケた。
そのクセ「単なるユーザーの I です」と言っとった。
それを揶揄(やゆ)されとったな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:46:09 ID:RpepWCR4
で?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:58:51 ID:yd5tRDEA
秀丸のマニュアルは誰でも勝手にかけるのかな?
I氏は許可をちゃんともらったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:46:23 ID:IZQfIg5s
>>15
http://hide.maruo.co.jp/swreg/manual.html

その本がどこで紹介されているか↑のURLを見てわからないのか?
発行[有限会社サイトー企画]と書いてある意味もわからないですかね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:06:29 ID:Bt80Urzu
>15
一般論としては、あるソフトのマニュアルをだれが作って出版しても何の問題もない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:16:23 ID:lv2kh/4S
>>17
秀丸の画面のキャプチャーを載せることも大丈夫なの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:50:57 ID:yd5tRDEA
I氏とサイトー企画は、話がついているわけか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:07:02 ID:4GwudxDf
秀丸パブリッシャー って VB6 でおもちゃみたいなソフトなんだけど。。
どうして 秀丸 って呼称に入れちゃったんだろう?
2117:2005/06/05(日) 17:19:06 ID:Bt80Urzu
>18
うん、問題ない。一時マジで調べたんだが、ソフトの画面の場合それをキャプチャして
マニュアルを作っても著作権侵害には当たらないようだ。

…グレーゾーンの端っこにあることは間違いないけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:55:25 ID:dYM+KuUu
>>21
グレーゾーンの、どっちの端っこ?
漏れは限りなく白に近い端っこだと思うよ。
マニュアルに使うなんて場合ならね。
全く同じ画面表示をするソフトを作る(ソースやコードは別物)なんてのはグレーゾーンの真ん中あたり。
ゲームソフトなんかの画面を使う場合は、目的・態様によっては黒に近い場合もありってところかな。
2317:2005/06/05(日) 17:56:58 ID:Bt80Urzu
>22
同意。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:20:00 ID:y9CmkbTm
それなら、俺も秀丸のマニュアル本だすか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:22:34 ID:h//QDnjW
>>24
出しても売れなきゃ損するだけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:51:16 ID:2+s5InqP
マクロ作者は秀丸の売り上げにほんの少しだけでも貢献してるので
無料にしてほしいんだがどうよ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:04:13 ID:IGNOQaTf
>>26
message "オレはマクロ作者、無料にしろ";
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:10:12 ID:SX06A3j+
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:26:50 ID:A1/1Wb4t
秀のマクロ作者ってフリー作家認定してもらえるのかな?
>28のリンク先の記述だとよくわかんないね
(Emの場合は確かマクロ、プラグイン作者でもOKってはっきり記述があったが)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:29:28 ID:0aNnD+Lk
マクロって、それこそ1行で作れるものもあるんだから、判定が難しいな。
まぁ、フリーソフトウェアでも一緒なんだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:33:34 ID:y9CmkbTm
一行で認められるわけがない。審査はきびしい。
きびしくないとみんな怒るよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:29:02 ID:oRQJt3SX
4000円の価値があるマクロってどんなマクロなんだよ… ('A`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:34:19 ID:Bt80Urzu
>32
おいおい、公開して複数の人が使うことを想定しているんだよ。
だとしたら、4000円の価値もないマクロを想定する方が難しいような。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:37:55 ID:4n6tmJ/S
マクロを認めると「マクロ作ったんだから4000円払い戻せ」とか言い出すバカが出てくるかもな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:44:58 ID:2+s5InqP
マクロ作者は見返りなんて求めてないと思うけど
便利なマクロが増えれば増えるほど秀丸は魅力的なものになる。
ということは秀丸の売り上げが上がるわけで
マクロ作者には秀丸無料というのは良い選択だと思うけどね。
そうすると無料を求めてマクロの質も量も増えて
さらに秀丸が売れると。どうよマジで?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:12:55 ID:bHoCct5X
高品質なマクロなら認めてもらえると思うけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:20:10 ID:ALbChDYi
昔「空白を削除するマクロ」が登録されていた。
行末・行頭の空白を削除するマクロ だった。
そのマクロは、カーソルを移動して、行末・行頭の文字コードを調べて、
ひとつずつ削除していた。

正規表現による置換を知らない作者だった。

そういう、とんでもマクロがある。
作者のスキルが向上すると、恥ずかしさに気付いて消えるが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:36:35 ID:og6aB65J
>>37
正規表現がまだ使いものになってなかった時代に作られたとか、
正規表現の問題を回避するためにわざと使わなかったという可能性もあるから
一概に知らなかったとは言えないのでは?
3938 :2005/06/06(月) 01:37:11 ID:og6aB65J
>正規表現がまだ使いものになってなかった時代に作られたとか、
秀丸の正規表現がって意味。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:42:33 ID:bHoCct5X
だれでも最初はそんなものだし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:06:44 ID:R1itNtwW
スペルチェックはどのようにやったらよいのでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:44:53 ID:SbEfMy3W
>>41
・目を皿のようにしてチェック
・スペルチェックソフトを使う
・遅かったりするかもしれないが、そういうマクロをさがす
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:56:46 ID:cEAW0rIs
QXのバインダ一覧に似たような機能はありますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:09:16 ID:gxM3RnbZ
WZ、QX、MM、EmEditor はダメっぽいね
Vector やら、作者の Web を見ると、コミュニティが機能していない。
結局、商用エディタで生き残ったのは秀丸だけか。

理由はなんだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:10:19 ID:EyZcNtkc
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは@政治的には、在日参政権反対の自民右派の消滅であり、
A社会的には、2ちゃんねるをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下4つともアドレス中に◆を1箇所はさんであります、◆を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zin◆kenvip.fc2web.com/
http://blog.live◆door.jp/no_gestapo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kan◆tei.go.jp/jp/forms/goiken.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meya◆su.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、
国民の「人権擁護法」への反対意思を、とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:11:47 ID:IePRUCmJ
>>44
・バージョンアップは無料です。
・ユーザーフレンドリーな憶えやすいパスワード
・苦学生、フリー作家、提灯記事書きPCライターに優しい各種フリー制度
・企業・法人でも稟議を通しやすい質実剛健な作り。
・おまけで鶴亀もついてきます。
他のパッケージ/シェアウェアと比べても面倒くささが少ないってのは多分にあると思う

あとMifesあたりはまだ死んでないだろ、高いから個人ユーザーはよう使わんだろうが
企業法人の受けはいいんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:58:56 ID:YmUniZ0i
MIFESは企業ユーザにはいいかもしれんが、個人には高すぎる。
俺は秀丸で満足してるけどな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:07:40 ID:10Oy+4i3
正規ユーザー向けに各自に新しいパスワードを発行するべきだ。
不正ユーザーからお金を取れば、バージョンアップは当分、無料にできる。
メールアドレスに対してハッシュをとり、パスワードをつくる。
もれたパスワードは、以降無効になる。
他のシェアウェアでは、普通にやっていることだ。
これに、反対するのは不正ユーザーくらい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:16:10 ID:Wq5B3E9G
>>48
そうだな。

>>47
1万円だっけ?
テキストエディタにそんだけ払える、
払おうと思う奇異な個人なんて滅多にいないだろうね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:22:29 ID:C3o2DngI
>>44
他のエディタは使ったことないけど、極端に間隔をあけずにバージョンアップされてきてるし、
堅牢な作りという点が大きいように思うなぁ。
他にまともなエディタがなかった頃から雑誌の付録なんかで定番として紹介され続けてきたし。

だけど、エディタというジャンル自体が死んでない?
シェアでも市販でもいいけど、エディタがインストールされてるパソコンの割合ってどれくらいだろう。
「オフィスプリインストールパソコン」なんて買う層はエディタなんか入れないでしょ。
Win3.1の頃は確かに文章を書くのにエディタ使ってたが、今じゃ文字だけならワードでさくさく動くし、
どうせ整形・印刷するんだからって初めからワードにしてしまうなぁ。
誰かが作ったデータを整形するときくらいかなぁ。秀丸使うのは。
盛り下げた。ごめん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:34:14 ID:YmUniZ0i
MIFESは定価29,400円。高杉。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:40:22 ID:hp3FxQzT
>>50
個人用途に限り、では?
自分が日常的に使うエディタの用途としては

・EUC+LFのファイルを扱う場合
・HTMLのちょっとした手直しをする場合
・PHP、Ruby等のスクリプトを記述する場合
・ちょっとしたメモを取る場合

という感じで色々あると思う。

整形・印刷が必要な『書類』はWordで良いけれど、
エディタの起動速度、動作速度はやっぱり便利だと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:09:32 ID:HdfWfVIR
>>52
あとビューアとしても役立つな。Readme.txtやブラウザでソースの表示とか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:22:36 ID:TTs/ZQ5p
プログラムを書くなら統合開発環境を使ったほうが生産的だよなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:33:04 ID:hp3FxQzT
>>54
規模にもよるんじゃないかと。
1ファイルのスクリプトとか書くならエディタで十分だと思ってます。

・・・スクリプト用の統合開発環境って限られてるし。
Zend Studioとか手が出ません。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:59:20 ID:9T9aPnMz
>>52
確かにビューワーには使うなぁ。
「ホームページ」作成ソフトの操作のわかりにくさ、生成されるページの汚さが嫌で
秀丸でタグの直打ちしてたときもあったけど、あとは、あまり自分とは共通点はありませんね。

まぁ、このスレの住人さんはさておき、世の人はやっぱり、エディタなんか使ってないんじゃないかなぁ。
大多数は文書作成にワード、メールはOE、「インターネット」はIE、音楽聴くならWMPってとこじゃないかな。
「秀丸」とか「鶴亀」とか口に出すのがちょっとハズい。ハァ?って顔されそうで。
5744:2005/06/07(火) 04:00:12 ID:ce5QvkVI
以前、QXを調べる機会があった。
Vector のマクロ登録では、秀丸の次に量が多い。
しかし、頻繁に登録されたのは 2002 年までです。
最近では登録されていません。
公式ホームページの掲示版も更新されていません。

そうやって、QXを調べている間、
かつて隆盛を誇った「QX遺跡」を巡っている感じだった。
オレは nifty 時代の QX勢力の拡大を知っているだけに、
結構驚いた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:20:47 ID:gYwbl2PC
個人レベルの開発ではやる気とか生活環境の変化などで維持するのはけっこう大変>QXとか
会社組織としては売り上げ的に地味なテキストエディタにパワーを裂きにくい>WZ、MIFESとか

ソフトのでき以前に、個人事業に近い会社組織という体制のおかげで長続きしてるのかもしれないな。

>>48
別に反対はしないが、俺には作者の方がそんなめんどくさいことをするつもりがないように見える。
不正ユーザーは使えなくなったら他に乗り換えるのがほとんどで
それを機会に金を払おうとするのはごく一部だろうから、コスト的に割に合わないと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:56:51 ID:bkvWjtO6
テキストならメモ帳。加工したいならワードパッドで普通は十分。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:58:46 ID:fKXJJRji
汎用エディタとして、秀丸が勝ち残った。

[1]
秀丸エディタハンドブック 2004/05/14
発行元:株式会社翔泳社
仁(JIN) 著 1,580円 ISBN4-7981-0456-6

[2]
『秀丸』を100倍生かす強力マクロの使い方 2004/07/05
発行元:株式会社技術評論社
濱野高正 佐藤晃洋 浦野収司 共著 1,449円(税込) ISBN4-7741-2069-3

[3]
秀丸エディタ[正規表現&マクロ]厳選テクニック 2005/02/16
発行元:株式会社ナツメ社
阿部友計 著 1,650円(税別) ISBN4-8163-3883-7
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:23:04 ID:VprEVd0d
全スレにもあったけど、解説本で稼ぐってのは結構うまい方法だよね
レジスト代金は一人最大一回ぶんしか取れないけど、書籍だったら
新しい解説本が出すたびに毎回買ってくれるユーザーもいるかもしれん
正規ユーザー以外の人も購買対象に含まれるから
割れ(もとい試用中ユーザ)にも寛大なんだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:23:45 ID:VprEVd0d
×全スレ
○前スレ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:33:59 ID:lmkkr8E9
最近はその書籍すら流す輩もいるみたいだけどな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:09:47 ID:LIqSwJhb
2005/06/07 Ver5.00β27

・ 単語の選択などの単語の判断で、「ー」が先頭にある場合は単語に含まないように仕様変更
・ EUCで改行がCR+LFのときgrep結果の行番号が狂うことがある問題修正
・ スタイルが影付きの描画で縦線が描画さてていない問題修正
・ マクロ
 β22でstrstrがShift-JISの2バイト目にもヒットしてしまうようになってしまった問題修正
 タブ操作関係の追加
  tabmode
  tabgroup
  taborder
  tabtotal
  settabmode
  settabgroup
  settaborder
・ 正規表現の修正(HmJre.dll 1.63)
 FindRegularのバグ修正
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:11:52 ID:R3Kg3ONR
>>61
本屋に行くとマニュアル本の棚がいくつも有るだろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:21:04 ID:lmkkr8E9
               先行バージョンはこちら
DOWNLOAD↓ hm500b27_signed.exe Ver5.00β27 1169KB 2005/06/07

ダウソするところが二つもあるけど、あんま意味ないだろ。
とか下らないことが気になったり。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:39:28 ID:5uUFS86q
秀丸は永遠に不滅です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:43:28 ID:y61dh5lU
>67
背番号を永久欠番にした方がいいな。      …何番だっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:53:16 ID:X7BBlWU8

m9(・∀・) ナウマク・サマンダボダナン・ベイシラマンダヤ・ソワカ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:00:55 ID:VprEVd0d
>>65
うん?すまんが何が言いたいのかわからんのだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:16:35 ID:b0WcNEBj
オレは、ソフトバンクの「まるごと秀丸ブック」(1997/06/01) を買った。
当時は、3つのシリーズ本だった。
「まるごと FileViser」「まるごと 秀丸ブック」「まるごと 秀Termブック」
生き残ったのは秀丸だけ。

>>60
大手出版社による「秀丸本」3連発は、秀丸の勝利宣言のように思えた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:41:59 ID:1aj656qw
とりあえず秀丸の次のバージョンでうれしいのは
FindRegular、FindRegularNoCase関数のサポートかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:53:59 ID:G5PidqBI
>>67
永遠ではなく、永久。原稿には永遠とあったのに、N嶋が間違えたそうな。
玉木正之が書いてたように記憶する。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:46:13 ID:fdCsAjsD
タブをマウスの中クリックで閉じることは可能でしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:09:47 ID:Ykoc9QdQ
>>74
動作環境→ウィンドウ→ウィンドウ一覧のタブ(詳細)→マウス操作→中クリックにて。
バンコクに注目
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:14:08 ID:fdCsAjsD
>>75
ありがとん

>バンコクに注目
(>Д<)ゝ”ラジャー!!w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:41:05 ID:D3OrQ3PQ
Ver4.17だけど、右クリックメニューに引用付きコピーがどうやっても出てこない。
何でだ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 06:34:49 ID:v8IOvkRa
>>77
ほんとだ。
バグっぽいから公式フォーラムに報告することを勧める。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:02:08 ID:TtSCXu6C
5系でも同じ。
つかマクロにもないしこれはこれで仕様なんだろう。
公式でするとしたらバグ報告じゃなくて「要望」だな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:08:04 ID:2MfeBuzA
もまいら 動作環境 - 編集 - 「引用付きコピー」コマンドの使用 にチェック入ってまつか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:23:57 ID:jkvjgEhp
俺も>>77見て>>79みたいに思って納得していた。
>>80のコマンドは初めて知った。アリガト
8281:2005/06/09(木) 21:30:47 ID:5dzKzYc8
「コピー後に範囲選択を解除」も初めて知った。
これも仕様で解除できないのかと思ってた。w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:32:23 ID:HHJNPdaR
「引用付きコピー」より鶴亀みたく「引用付き貼り付け」のが便利じゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:53:11 ID:WfhXV1nl
他のソフトでペーストしたいこともあるし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:29:59 ID:CJmsELlA
俺は両方あった方が良いな。w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:36:47 ID:mvTfUF7u
秀丸って、フランス語は保存できないんだね(´・ω・`)ショボーン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:27:47 ID:KkMO8Ss3
>>86
ユニコードで保存してる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:48:43 ID:mvTfUF7u
その他→ファイルタイプ別の設定→保存・読み込み→エンコード何チャラ
という処にそれらしきものが見つかりましたが、自動判定になってました。
それに、Unicodeが4つばかりあるので、どれを選べばいいか分かりません。
具体的にどうすればいいんでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:08:24 ID:DancO+T+
そこじゃなくて、名前をつけて保存 を選んで、ダイアログからエンコードの種類を選ぶ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:18:39 ID:hJf13Ifv
無事出来ました、サンクス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:20:23 ID:hJf13Ifv
88です。ID変わってました。
9277:2005/06/10(金) 20:21:42 ID:Csas5a/L
>>80
( ゚д゚)いつの間にかそんな項目が…
Windows再インスコして秀丸も新バージョンにしたばかりだから
気づかなかった…
9378:2005/06/10(金) 21:17:58 ID:dXjHcIh1
>>92
項目自体はずいぶん前からあるよ。
俺はONにしていたつもりだったけど、マシンを乗り換えたときに設定し忘れてたらしい…orz
9479:2005/06/11(土) 02:25:45 ID:oYrzlKij
俺はというと
「引用付き貼り付け」と勘違いしてた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:44:22 ID:wPyGnSpI
2005/06/07 Ver5.00β28 (2005/06/10?)

・ 標準のツールバーのアイコンモジュール(HmToolbar8.hmm,HmToolbar32.hmm)の文字列リソースの情報修正
・ ツールバーがフルカラーのとき、半透明部分が薄かった問題修正
・ 折り返し2000でプロポーショナルフォントでUnicode独自の文字で折り返しを越える長いテキストのとき、編集すると次の行が文字化けする問題修正
・ 特定の条件で「バグ情報、値を連絡ください」のエラーが出る問題の調査用のコードを入れる
・ マクロ
  messageなどがUnicode対応によって、日本語以外のエンコードの種類になっているとき文字化けしてしまっていた問題修正
・ 正規表現の修正(HmJre.dll 1.64)
  FindRegular/FindRegulaNoCase関数で、正規表現パターンの解釈エラーを発生させた後の動作がおかしくなるバグ修正。
  タグ付き正規表現を使った検索がうまくヒットしないことがあるバグ修正。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:57:01 ID:amHI5k/o
縦書きでポインタがスクロールバーにある時、
ホイールを回すと逆向きに画面が移動するのはなぜだろう?
バグのような気もするが仕様?
時には発生しないことも。
ずっとそうだが現在はβ28で。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:39:52 ID:3R8k7bJw
>>96
おいらのとこではスクロールバー上にポインタがあるとホイール回してもスクローらない。
他のアプリ、たとえばエクスプローラで横スクロールバーがあるペインでホイールを下へ回すと右へスクローる。
マウスドライバがスクロールバーにメッセージを送ってるような希ガス…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:23:06 ID:VC/hCtdA
またぼうずとなおなりがまぬけな問答を繰り返していますが。

ぼうずは情報小出しだし自分の都合の悪いことには答えないし本当にたちの悪いやつだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:04:28 ID:rX11Xcmf
βはいつまで続くのじゃろか?
β40くらいかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:53:03 ID:szZKmqCd
>>99
マニュアル本が売れなくなるまで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:24:53 ID:7bMQRlHy
秀丸5は有料アップデートにしてパスワードを発行し直せばいい。
4のパスワードは安直すぎ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:22:42 ID:pjbf+fVU
余計なことを言うな。
いいんだよ。秀丸は本で設けてるんだから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:26:06 ID:ZpTpb3Me
>>101
仕切り直したい?w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:33:00 ID:MmV+eNsB
前スレのような不毛な議論になるのはやだよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:53:11 ID:ovxCoDJ7
複数プロセス立ち上げてタブ化を実現するのが終わる時は来るんだろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:49:17 ID:PjLna75l
>>101
その釣り方もう飽きた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:45:11 ID:hVIpxY9t
>>98
なおなりって誰のことかと思ったら某I氏のことか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:41:46 ID:Bq/Z7z4q
β29キタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:00:57 ID:k5ASG6ob
2005/06/15 Ver5.00β29


ツールバーデザインの設定に「マクロ名を表示」「メニュー名を表示」を追加

色をリセットしたとき、文字定数の標準の色を赤色にする

動作環境の「ウィンドウの左に余白を入れる」をチェックしたときスピンボックスの描画が反映されないのを修正

「最初からやり直し」をしたときスクロールバーが上にいってしまう問題修正

テンポラリファイル再利用で、大きなファイルを開いて終了して、新規作成すると、タブに終了する前のタブが残留している問題修正

マクロ登録の[...]などの参照ダイアログで、存在しないファイルのときは「新規作成しますか」などとは聞かずに存在しないと開けないようにする

マクロ登録でタイトルを全角と半角の組み合わせで31文字になるようにするとタイトルが異常になる問題修正

キー割り当てでUpにカーソル上,Downにカーソル下などを割り当てると死んでしまう問題修正

大きなファイルを開いたときに内部のメモリ配置が異常になる場合がある問題と疑わしき部分の対策

置換ダイアログからの全置換で検索文字列の強調が更新されない問題修正

フォントサイズとconfig文のFontSize,FontPointの上限を1000にする

Perlのカラー表示で複数の異なるヒアドキュメントがあるときに編集するとおかしくなる問題修正

正規表現の修正(HmJre.dll 1.65)
FindRegular/FindRegularNoCaseSense関数で、正規表現パターンを毎回コンパイルするように修正。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:50:48 ID:U6pMmKV10
きょうのぼうず
http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x08228_.html?a=4#8228

本当に人の話を聞かない香具師だなこいつは・・・。orz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:57:46 ID:Bg2spfjO0
秀丸ってなんでこんなに開発に時間がかかるんだろうね。
エディタなんかそんなに難しいものじゃないだろうに。
とっととVer5リリースしろよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:17:29 ID:VFxVa0Ie0
>>111
お前、ソフト開発したことあるか?
たった、1人か2人で開発してるわりには、秀丸の開発スピードは驚異的だと思うぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:26:44 ID:Fle1uPU10
>>111
お前が1週間当たりで、秀丸と同等の機能を持った新しいテキストエディタを作ってくれたら、
1万円ぐらい払って、購入してやっても良いぜ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:57:57 ID:4evIOZgw0
>111
5.00のβ1を出したら次のβ2では修正だけにして新機能は5.01でって事にしとけばいいのに何故か追加して
その次のβ3ではまた修正・追加って感じで、それを延々と続けてるから版数が延びて行ってるんだよ
無意味に数字を大きくしないような配慮なんだろうけど使う側にしたら同じだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:32:08 ID:mi6j9+Mk0
>>114
確かにその通りなんだけど、そういう配慮をしないと多分秀丸のバージョンは
あっという間に数十ってオーダーになりそうだ。
事実鶴亀は1.99->2.00,2.99->3.00のように
マイナーリリースだけでメジャーバージョンがあがってるしねw


116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:00:29 ID:jk7eSVsz0
○窓は v17.82。
○xpLzhはどのバージョンもβ。
バージョン番号なんてどうでも良い。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:06:57 ID:7R7sUDgc0
そんなことよりマリオカートやろうぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:21:52 ID:kmyQP+/80
>>112-113
中の人乙
119111:2005/06/17(金) 03:31:09 ID:Vqm5uS0t0
つーか、Ver5もついにβ29まで逝ったわけだが、
なんでそんなに安定しないんだって話よ。
そんなの商用エディタじゃありえないだろ。マジで。
β29て。だから俺は秀丸に金を払う気がしない。
(フリーウェアレベルだから)
でも、Ver5が正式リリースしたら金払ってもいいと思ってる。
金払ってもいいくらいの機能を備えてると思うから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:12:35 ID:f6Ahrc1w0
お前は本当に馬鹿だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:22:36 ID:GaqKgXKk0
ベータ版のことを何だと思っているのだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:05:02 ID:V+PR6dYx0
もういいよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:37:13 ID:lvJ06rCu0
言い争っているヤシは
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
おまいら
これで十分だろ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:37:00 ID:yAMsdxJj0
なんでいちいち構うかな
人それぞれ放っとけよ
反応するなヴォケ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:23:24 ID:j9zNrgDf0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:57:17 ID:Hb7EniVE0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:19:37 ID:sgh16VIn0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:44:57 ID:tV+K/+5u0
さて、状況を整理しようか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:02:46 ID:z4fD4M0j0
ではまずニフティサーブ時代から話を始めるか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:12:53 ID:c6EOqkOh0
ニフティサーブ時代は、秀ターム ってのも使ってたなー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:37:35 ID:Nni+92cT0
OS2から話そうか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:57:23 ID:G48AprXv0
ひでたーむは
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:20:46 ID:L9p+dCFK0
CP/Mから話そうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:17:22 ID:kZpSXQOy0
変換モジュールってどうよ?
マクロで十分ちゃうの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:39:37 ID:z4fD4M0j0
>>134
ご冗談を。
要望の約半分が「それはマクロで可能」と却下されるのに
マクロで可能なことをわざわざ新機能として追加すると思うか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:31:58 ID:RrWB4Nz60
噛み合ってないな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:30:06 ID:0FZEUGbp0
速さが違うのだよ速さが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:34:42 ID:Hc8ObWaN0
β30キタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:16:39 ID:QklOnbHo0
2005/06/20 Ver5.00β30
「最初からやり直し」を「再読み込み」にコマンド名変更
ウィンドウ一覧のタブの詳細の「分離しているときの新しいタブ」を「外部から起動するとき」に変更、中の設定名も変更、「常に新しいウィンドウ」を追加
 (何度も設定名変わってすみません)
Ctrl+PageUp/PageDownの仕様変更(というか元通りにする)
 キー割り当てが「なし」のときは、自動的に「前のタブ」「次のタブ」の動作になるのはやめにする。
 Ctrl+PageUp/PageDownで「前のタブ」「次のタブ」にしたい場合は、キー割り当てしてください。
タブが1つのとき「前のタブ」「次のタブ」で分割ウィンドウ切り替えをするのはやめにする。
行番号(改行だけを数える)計算の高速化
grepのタブに検索文字列の頭を表示、幅固定のときは幅いっぱい表示
Perlのヒアドキュメントの色は次の行からで、""無くても対応
ftpで開いたファイルでもカーソル位置の復元ができるようにする
最後の行が長い行のファイルを読み込むと「バグ情報、値を連絡ください」が出る問題修正
EOFの行で全角文字入力すると表示が乱れることがある問題修正
ウィンドウ分割して下側に移動するルーラーの右側のスクロールバーの残骸が出る問題修正
xpで秀丸起動中に画面のプロパティをビジュアルスタイルからクラシックに変更するとファンクションキーが乱れる問題修正
EUCコード指定ドライブ有効、ファイ内容解析無効のとき、テンポラリファイル再利用が働くとEUCコード指定ドライブの確認メッセージが出ないのを修正
文字コード認識エラーが出たファイルはテンポラリファイル再利用しないようにする
setsearchhistで長い文字列を与えると死ぬ問題修正
カーソル行を背景色モードで検索文字列の強調の表示が乱れることがある問題修正
「次のタブ」「前のタブ」でアクティブ切り替え先の秀丸でウィンドウ分割のフォーカスが勝手に切り替わってしまう問題修正
タブをドラッグしたときに余白が描画されないことがある問題修正
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:43:02 ID:ZgM/H0MN0
直麟しろよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:20:53 ID:H/k3q/jY0
print <<CHIRASHI_NO_URA;

> Perlのヒアドキュメントの色は次の行からで、""無くても対応

on_
そういうことだったのか・・・。""使ってなかったからだめだったのか。

CHIRASHI_NO_URA
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:27:34 ID:2Z0iWxRd0
またどこぞのぼうずが痛い発言をしているようだが・・・。

[Patterns]
Name = "bouz killer 0.1.1"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.maruo.co.jp/(turukame|hidesoft)/"
Bounds = "<!-- HIDENET_MSG\s*<!-- HIDENET_ENDMSG -->"
Limit = 4096
Match = "\1"bouz"*-->(*)\2<!--\3"
Replace = "<!-- \2 -->"

オミトロン使ってこれで快適w
Matchを弄ると複数人対応(多分)。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:49:49 ID:j6ZeqGDq0
>>142
何を訳の分からんことを言ってるんだ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:23:54 ID:gUvaitVa0
会議室見て来い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:42:17 ID:kfl5BbRi0
単にThe Proxomitronを知らないんだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:36:40 ID:1jZsqQ650
新しいバージョンにしてみて、検索文字列の強調は便利だけど
検索がもっさりしたような気がするのは気のせい?
検索文字列の強調をオフにしてももっさり変わらず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:41:08 ID:ndP4y1Yx0
>>145
秀丸と関係ねーじゃん。
馬鹿かお前?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:23:11 ID:rNaS74bX0
>>147
オミトロンは秀丸とは関係ないが>>142は秀丸(の公式会議室)と関係あるし、
>>142とオミトロンも関係がある。
お前には関係ない話かもしれんがな。
149142:2005/06/23(木) 10:53:08 ID:FIrU3Hyy0
>>143-148
ごめんよ、いきなりフィルタ貼った俺が悪かったよ。
公式会議室チェックしてて、かつオミトロン知ってる人じゃないと理解できんよね。
失礼しました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:08:51 ID:XvgTlJ1x0
お前は悪くない
無知な奴らが悪い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:18:01 ID:ndP4y1Yx0
>>150
お前が一番悪い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:27:13 ID:vt+RWG5P0
いや、仮に知ってたとしてもわざわざ書くようなネタかそれ……?
どこで笑えばいいのかさっぱりわからん。

よく 
なんとかかんとか (Y/N)
とか書き込んでる人を見かけるけど、つまんないんだって。気づけよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:31:26 ID:gVMq/spW0
おたくだから内輪ネタをやってしまうんですよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:47:36 ID:QauVHS200
ここはヲチスレですね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:25:11 ID:/9nzfNS50
はやく秀丸Ver5をリリースしろよまるお。
こっちは待ってんだよ雑魚が。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:22:41 ID:HJYkbMYR0
秀丸の開発は終わりました。
これ以上機能を増やしても重くなるばかりです。
長い間ありがとうございました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:46:33 ID:MOgJQoYB0
>>155
秀夫です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:42:04 ID:+W/uL9580
>>152って、誤爆?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:21:22 ID:6cHnq3z60
秀丸の解説書買っちゃった^^
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:45:43 ID:a847GGcs0
本人乙
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:20:44 ID:QosOwBf10
>>159
本屋で探したけどなかったな。
店員に聞いたらネットで調べて「ご注文になれば…」ってことだった。w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:55:04 ID:S6te9Toj0
そもそも解説書って必要?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:57:45 ID:C5Fnm3/30
>162
必要な人があるから商売になるわけで。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:13:55 ID:6cHnq3z60
本には載ってなかったんだけど
たとえばテキストの中に被ってる文章を全部ソートして
抜き出すことは可能??
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:38:05 ID:C5Fnm3/30
>164
だれか日本語に翻訳してくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:49:33 ID:a847GGcs0
sort | uniq -c | sort -r みたいな事をしたいんじゃないのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:08:44 ID:6cHnq3z60








って文章を







にしたいの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:17:12 ID:a847GGcs0
uniq.exe "index of" "parent directory" でググレ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:29:36 ID:6cHnq3z60
なんかフランス語のサイトが引っかかったんですけど・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:01:27 ID:EcTAZ2ZA0
秀丸本3つ出てるけど
マクロに関して上級者向けの内容の物ってある?
あとできればVer5に対応していれば尚可なんだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:21:29 ID:q7WyWVDA0
>>155
Ver4じゃないのはなんで?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:14:21 ID:M3smRChE0
LaTeXと相性の良いスペルチェッカを教えてください
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:04:01 ID:Z+CZYwVj0
>>172
祝鳥+ispell
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:41:15 ID:dWNUBjqM0
grapの結果シートで直した結果を
元のシートに反映させることなんて可能なんですか??
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:04:35 ID:82D4njrG0
>>174
公式のマクロライブラリで、grepで検索してみ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:19:48 ID:KYMh2p7I0
Ver4なんだけど、再度ドファイル開いたときに以前ファイルを表示していた所(行)を
表示させるのってどうするんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:41:30 ID:Gri5OixJ0
>>176
カーソル位置の自動復元オプションが4にあったかどうかは覚えてない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:12:48 ID:IQSxpRr10
そのオプションは随分前のバージョンから存在していたはず
Ver4の設定場所は覚えてないが、NT系PCならでヘルプのテキスト検索機能で
「自動復元」を調べてみ
(ちなみにVer5は
[その他]-[ファイルタイプ別の設定]-[詳細]の「カーソル位置の自動復元」)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:31:25 ID:Gri5OixJ0
それはそうと、ドファイル?
180176:2005/06/27(月) 20:03:00 ID:KYMh2p7I0
できました。dクス

>>179
間違いっす
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:16:46 ID:OLolG2gU0
質問です。
やや大きなファイル(490KB、4500行程度)の場合、
置換や改行をかけるとやたらと時間がかかるようになりましたが、
何か理由はありますか?
(半年前まではそれこそ「あっという間に」完了した作業です)

例えば、
単なる日本語の文章の「改行を全て無くす」(\nを消去)
といった作業は約15分、
単に「改行を2回かける」(1行あける)
という作業は3〜5秒かかります。

それってどうなんでしょうか?
WinXP、1.2GHzのマシンです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:22:15 ID:i1Qf3OXy0
一行が長くなると重くなるんだと思うよ
183181:2005/06/28(火) 00:30:52 ID:OLolG2gU0
>>182
あ、そういう単純な事ッスか。
納得しまスタ。
サンクス。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:46:26 ID:f2a/S42T0
いくらなんでも、15分はかかり過ぎ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:55:42 ID:O1772b0R0
>>181
8000行オーバー1240KBのファイルで試してみたが、2分かからなかったよ。
3000行超えたあたりで急激に重くなったのは確かだが。

って、まさか全置換を高速でやってないとかいう落ちじゃないだろうね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:09:50 ID:KRytUcik0
HDDがいかれかけてんじゃないの?
とりあえずデフラグしてみれば
187181:2005/06/28(火) 15:32:16 ID:rCErDRFP0
>>184 >>185 >>186
再度、他のファイルで試してみました。
Web上の講演記録をコピペで秀丸に貼付け(5700行、311KB)、
「改行なし(「\nを削除」の置換)」で結果は
所要時間3分弱、置換個数1926個でした。
これはまあまあの結果でした。

がしかし、その直後の「半角スペースの削除」の置換をすると
殆どフリーズ状態になり、20分以上経っても動きが悪いため
中断しました(置換個数206個)。
こんな感じで、速かったり遅かったりとバラバラです。
全置換は「スピードアップ」モードでやっています。

HDDに関しては、確かに起動の際に数日に1度ぐらいは
凄い唸り音がしたりして「もう限界」状態のマシンのようで、
やや焦っています(3年前に買ったショップマシン)。
デフラグは1週間に1回ぐらいの頻度で実行しています。

いろいろどうもでした。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:45:53 ID:s3tELsBz0
最近暑いもんね。
ちゃんとパソコンの管理はした方が良いよ。
クーラー付けるとか、内部のほこりを取るとか。

てか、デフラグやりすぎじゃね?w
無闇にHDDに負担を掛けるだけでしょ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:00:16 ID:YzWbAJ7Q0
>>187
半年前に正常に出来ていたのなら、その後に何かしたんだろう。
そもそもバージョンはいくつなん?

4.17だと一行の文字数が余りにも多いと重くなるようだ。
通常の使用で数百KBで一行だけのファイルなんて扱わないから
どうでもいいけど。
190181:2005/06/28(火) 16:14:53 ID:rCErDRFP0
>>188
3年間に2回修理しました。
先週はトロイのウイルスにかかっていたようで
yahooもgoogleもまともに開きませんでした。
(ていうか、それがトロイの何タラと関係があるかどうかは
わかりませんが・・・)

>>189
バージョンは4.07です。

・・・うーん、改行無しファイルにするって事は
「ファイル全体を一行にする」っていう事に今気が付きました、あはは。
ご指摘どうもです。
確かに通常では殆どやらない作業ではありますね。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:17:11 ID:GrRgfj4b0
俺も試してみた。
410KB(書籍1冊をOCRしたもの)のファイルで改行マークの全削除。
かなり時間かかりそう。
面倒で途中で止めたが止めると秀丸を終了できないんだね。
仕方がないからPC再立ち上げ。w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:32:09 ID:f2a/S42T0
前と比べて遅くなったんなら
変なやつがスタートアップで動いてるんじゃ…と思う
193181:2005/06/28(火) 16:51:40 ID:rCErDRFP0
>>191 >>192
数万行のテキストファイルを検索したりgrepかけたりと
ホンのわずかな機能しか利用していない秀丸ですが
画面の中のテキストが一気に整理される様を見ていると
「おお、さすがコンピュータ、さすが秀丸!」という感じで
感激したものですが、
うんともすんとも反応が鈍くなってきた我がマシンを見ていると
何ともいえない悲哀感が漂いますだ。

いろいろどうもッス。
これから外出しますのでレスはこれで。



194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:55:51 ID:E8qoEG6k0
β31キタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:08:00 ID:yY1HjMMM0
2005/06/28 Ver5.00β31

・[ファイルタイプ別の設定]→[詳細]→[縦書き]→[詳細]→[カーソル行の下線モードは右側]を追加
・メニュー編集で「ファイル」に「再読み込み」を入れる
・「再読み込み...」のコマンド名の...は省いて「再読み込み」にする
・β30でのルーラー描画の修正のさらに修正
・if(0){searchdown $a, hilight;}とすると固まる問題修正
・NT系で全角文字を入力して「前の操作のくり返し」をすると文字化けする問題修正
・タブが20個くらいある状態でタブの分離先を指定するダイアログが出ると死ぬバグ修正
・[ファイルタイプ別の設定]→[表示とカラー]→[モード]→[Perl]の注意書きを変更
・「ファイルサイズが大きいとき裏で読み込み処理をする」が無効のとき、大きなファイルを読み込んでいるときに描画を行わないようにする
・ツールバーが真っ黒になるかもしれない対策として、画面の色が16bit以下のとき対策処理としていた判断を24bit以下のときにしてみる(直ったかどうかの確認はできていない)
・Ctrl押す Alt押す Ctrl離す Alt離す でファンクションキー表示がおかしい問題修正
・マクロ
  追加
    tabgrouptotal
    tabgrouporder
    gettabhandle()
    getcurrenttab()
    foundbuffer
    foundoption
  settabgropで64以上を指定するとまずい問題修正
  setwindowsizeでセカンダリモニタが左にある場合などの修正
  ヘルプ内のグループ番号という呼び名をグループIDに変更
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:11:58 ID:yY1HjMMM0
そろそろ正式版つー事みたいね。
7月中旬かしら
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:35:22 ID:s3tELsBz0
そろそろ、「正式版がリリースされたら金を取れ」とか言ってた厨房が発生しそう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:42:12 ID:MaW0CPM80
>>195
> ・[ファイルタイプ別の設定]→[詳細]→[縦書き]→[詳細]→[カーソル行の下線モードは右側]を追加

ようやく。
しかし、ここまでやるなら全角・半角・混在に分けて設定できる方がより自然だな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:49:50 ID:KbgCQqt20
自然なのかな…?
文字種によって線が右だったり左だったりしたら見づらいだけのような気がするんだが。

俺が頭悪いだけかもしれないが、>>198がどんなものをイメージしているのか把握できない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:58:32 ID:E8qoEG6k0
正式版がリリースされたら金を取れ。
それだけの価値があるソフトだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:52:25 ID:4jzHRLYI0
>>199
縦書きの文書や新聞読んだこと有る?
傍線の引き方確認してみたら。
202734:2005/06/29(水) 02:51:40 ID:japqmLr60
カーソル位置でカーソル移動なしでスペースを1つ挿入したいのですが;
マクロを教えてもらえないでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:03:13 ID:uW8mp8C40
insertfix " ";
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:57:39 ID:bYf4Q1go0
俺は秀丸をフリーウェア化して使ってるけど
(理由は金を出すまでも無いフリーウェア程度の物と思ってるから)
Ver5が出てもその気持ちは変わらないだろう。
だってこんな細かくバージョンアップするソフト信用できんもん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:41:25 ID:cb8Z+bJQ0
>>204
通報しました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:44:08 ID:bA2hxFSx0
>>204
信用できんソフト使うな。それもわってまで。
信用できないとまで言い切ったソフトを次のバージョンまて使うおまえはwww
貧乏人なだけだろ。
秀丸はまっとうな人間が支えて今がある。だからおまえみたいなやつが
甘えていられるのだよ。
金払ってからレスしろよ。その前に職探しか?まあ前途多難だな、というより
むしろお先真っ暗だろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:02:33 ID:bA2hxFSx0
>理由は金を出すまでも無いフリーウェア程度の物と思ってるから

寝言で笑わすなよ。
理由は4000円もお金ありましぇん。ただそれだけのことなんだよ。
208199:2005/06/29(水) 06:14:25 ID:z9V0LDYP0
>>201
それは強調表示などに使うラインの話としてならわかる。
カーソル行を示すラインは傍線とは別物だろう?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:45:03 ID:fqQvkupO0
>>205-207
いちいち反応するなよスルー汁
それとも自作自演ですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:54:38 ID:LIyWJnpB0
よくこれぐらいの金払えよって言うやつがいるが、
普通にネットできる環境で払えないわけが無い。

物によるだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:04:43 ID:fqQvkupO0
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/28(火) 21:08:00 ID:yY1HjMMM0
 2005/06/28 Ver5.00β31
 
 ・[ファイルタイプ別の設定]→[詳細]→[縦書き]→[詳細]→[カーソル行の下線モードは右側]を追加
 ・メニュー編集で「ファイル」に「再読み込み」を入れる
 ・「再読み込み...」のコマンド名の...は省いて「再読み込み」にする
 ・β30でのルーラー描画の修正のさらに修正
 ・if(0){searchdown $a, hilight;}とすると固まる問題修正
 ・NT系で全角文字を入力して「前の操作のくり返し」をすると文字化けする問題修正
 ・タブが20個くらいある状態でタブの分離先を指定するダイアログが出ると死ぬバグ修正
 ・[ファイルタイプ別の設定]→[表示とカラー]→[モード]→[Perl]の注意書きを変更
 ・「ファイルサイズが大きいとき裏で読み込み処理をする」が無効のとき、大きなファイルを読み込んでいるときに描画を行わないようにする
 ・ツールバーが真っ黒になるかもしれない対策として、画面の色が16bit以下のとき対策処理としていた判断を24bit以下のときにしてみる(直ったかどうかの確認はできていない)
 ・Ctrl押す Alt押す Ctrl離す Alt離す でファンクションキー表示がおかしい問題修正
 ・マクロ
   追加
     tabgrouptotal
     tabgrouporder
     gettabhandle()
     getcurrenttab()
     foundbuffer
     foundoption
   settabgropで64以上を指定するとまずい問題修正
   setwindowsizeでセカンダリモニタが左にある場合などの修正
   ヘルプ内のグループ番号という呼び名をグループIDに変更
 
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:20:21 ID:bA2hxFSx0
>>209
スルーがいいか、ちょっともの申したほうがいいかを考えてレスしたまで。
こういうやつは言わないとのさばりたおすかならな。

ネットの金払って青息吐息の者はいくらでもいる。
払えないわけがないは、主観的すぎるよ。>>210
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:40:43 ID:fqQvkupO0
中の人乙。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:41:21 ID:fqQvkupO0
  2005/06/28 Ver5.00β31
  
  ・[ファイルタイプ別の設定]→[詳細]→[縦書き]→[詳細]→[カーソル行の下線モードは右側]を追加
  ・メニュー編集で「ファイル」に「再読み込み」を入れる
  ・「再読み込み...」のコマンド名の...は省いて「再読み込み」にする
  ・β30でのルーラー描画の修正のさらに修正
  ・if(0){searchdown $a, hilight;}とすると固まる問題修正
  ・NT系で全角文字を入力して「前の操作のくり返し」をすると文字化けする問題修正
  ・タブが20個くらいある状態でタブの分離先を指定するダイアログが出ると死ぬバグ修正
  ・[ファイルタイプ別の設定]→[表示とカラー]→[モード]→[Perl]の注意書きを変更
  ・「ファイルサイズが大きいとき裏で読み込み処理をする」が無効のとき、大きなファイルを読み込んでいるときに描画を行わないようにする
  ・ツールバーが真っ黒になるかもしれない対策として、画面の色が16bit以下のとき対策処理としていた判断を24bit以下のときにしてみる(直ったかどうかの確認はできていない)
  ・Ctrl押す Alt押す Ctrl離す Alt離す でファンクションキー表示がおかしい問題修正
  ・マクロ
    追加
      tabgrouptotal
      tabgrouporder
      gettabhandle()
      getcurrenttab()
      foundbuffer
      foundoption
    settabgropで64以上を指定するとまずい問題修正
    setwindowsizeでセカンダリモニタが左にある場合などの修正
    ヘルプ内のグループ番号という呼び名をグループIDに変更  
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:24:08 ID:H+0h0/vq0
「普通にネットできる環境の人間」でも自分でネット代払ってるとは限らんだろ
家庭内有線/無線LANの普及でタダ乗りしてる奴も多い
また、そうゆう奴は金のあるなし以前に送金の仕方をろくに把握できてない場合も多い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:36:54 ID:RzQn2UAf0
ネットに繋げて秀丸まで欲しいと思うような人間ならば、
4000円位の金なんとか金を捻出できそうな気がする。
ビンボーっていっても
中、高生なら勉強になると言い張って親に借金するとか、
大学生なら校内のツテで臨時のバイト紹介してもらうとか。

主婦なんかだと、やりくりが大変だったりするだろうけど、
あんまり秀丸なんか欲しがらないようなイメージだな。
結局あくまで気がするだけなんだけどただネットに接続できる環境ってくくったら、
払えない人間もいるのかな?いるのかなー?

でいいじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:40:03 ID:MMPZPZ9B0
別に無料で使える方法を知ってるんだから、使わない手はないなという感じだろ
そんな方法を知ってて払うほど律儀な人間も少ないだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:43:27 ID:RzQn2UAf0
私は払ってるし、周りの元ワレザ数名も何故か払ってる
たまたま奇特な人間が集まってるのかもしれないが少なくとも日本に5人はいるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:14:45 ID:P3IFqKBW0
  ┏┳┳┓  斉藤企画の  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  自作自演は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ .THE  ┣┫.*.‘ー‘.┣┫  END.  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:49:18 ID:OfSsAHgz0
>217みたいな糞ばかりだと
サイトー企画はとうに倒産しているのではあるまいか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:57:00 ID:pUSFyey60
サイトー企画が倒産しようが
秀夫が路頭に迷い自殺しようが
しったこっちゃねーよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:19:57 ID:oNhU1GWT0
>221
日本語も読めないバカ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:29:10 ID:13P6EmHB0
Cのソースで普通にtagsファイルを作ると、ダイレクトタグジャンプで
関数を追っかけることができるようになるけど
構造体も宣言位置にジャンプできるようにするにはどうすればいいですか?
ヘルプにそれっぽいことが書いてあるんだけど、どうもうまく行かなくて。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:45:40 ID:doX7NxTA0
秀丸に金払ってる奴=雑誌を本屋で立ち読みせずに買って帰る奴。
つまり阿呆。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:51:36 ID:ifU07z6Z0
はいはい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:28:34 ID:/kYH2zGL0
サイトー企画万歳!
サイトー企画万歳!
サイトー企画万歳!
サイトー企画万歳!
サイトー企画万歳!

とっとと正式版うp汁
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:45:51 ID:wyJ5GddM0
若い頃は本屋で何時間も立ち読みしたり、バス代浮かすため歩いたりとかしたもんだが
自分で金稼ぐようになってからは金で楽を買うようになってしまったなぁ
こないだ久しぶりに立ち読みしてたらすっかり腰がいかれてしまった
ここ一ヶ月で整骨院&腰痛緩和グッズで15万は使ってるよ、我ながらアホだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:34:52 ID:AIcznUqf0
>>227
前半2行は同意だが、s
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:00:30 ID:+K3INsAh0
秀丸で日時の挿入が出来ないのが不便だった。
仕方ないので日時挿入マクロを落として使っていた。
しかしそのマクロも余分なものが付いてたりで自分が一番使いたいものがない。
半年以上もこんな状態だったが先日偶然秀丸にも
メニュー編集に「挿入」があって日時挿入もできることを知る。
しかも一番欲しかったパターンで。w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:03:55 ID:CL1VVxxK0
Ver5の話?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:42:06 ID:qARVj8ao0
むちゃくちゃ低レベルの質問で申し訳ない。
EUC-JPエンコードのHTMLの日本語テキストを普通に閲覧することって出来ないんですか?
環境はWinXP SP1。見事に文字化けしているんですが、Win95で使っていたときはこんなことなかったはずなのに・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:49:18 ID:xLEwSXUu0
どのバージョンを使っているかによって解決法が変わるわな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:14:21 ID:qARVj8ao0
これはVer 4.07
Win95で使っていたのはVer 3系だった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:46:34 ID:mBcMsoLJ0
>>231
なんとなくだけど、エンコード自動認識の設定見直すだけで直るような気がする。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:00:01 ID:qARVj8ao0
>>234
動作環境-編集-文字コードの自動認識をする、
デフォルトでチェックOFFだったその項目にチェック入れたらちゃんと表示されました。TNX!

もう恥ずかしいなモレったら・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:28:25 ID:p3b0APBs0
【教えてください】

行の強調表示をした場合
その行の最後に来る改行文字(改行マーク)が
強調される場合とされない場合がありますね。
この違い、
設定はどこでやるのでしょうか?
Version 5.00β31です。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:35:26 ID:BKhPVuOM0
>>235
旧バージョンってそこらへん、カスタマイズ項目になってなくて完全自動で認識してたっけ。
秀丸のメジャーバージョンアップって、見た目こそほっとんど変わらないけど、
細かいところがいろいろ変更になってるからね。少々分かりづらい鴨。
238236:2005/06/30(木) 18:13:16 ID:0wMgju240
強調表示の内容を変える必要があり
拡張子を複数使っています。
そのうちの一つで改行マークまでが色が付いてしまう。
同じ拡張子で問題なく使ってきたんですが
少し前のバージョンからこうなる…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:12:04 ID:/PJBtLMK0

やさい
きみどり
なると
いし



いし
きみどり
なると
やさい

のように、50音順にならべかえるマクロは、どれですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:32:45 ID:dM7yMyf20
>>239
それをこれからあなたが作るんでしょうがw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:33:33 ID:3njmZH4w0
sort < con > con でいいじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:01:16 ID:jkfsc4IM0
最新ベータ+ソート用変換モジュール。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:16:57 ID:opRiQ2k20
無職っていうな。おれみたいにお金払っている無職もいるのに。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:26:20 ID:MqCM4sOg0
>>243
そういえば俺も金払ったときは無職だった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:34:35 ID:Lk96wWqQ0
金を払わなくなったら、正社員になったと。
これはいいことを聞いたc⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:36:55 ID:ZfS0X/SQ0
俺が無職なのは金を払った所為か!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:42:16 ID:lBaT3+HE0
>>245
メモメモって、無職生活、そんなに長いのかよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:21:18 ID:tWm6SgRY0
そっとしとしてやれよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:47:36 ID:6gY01Yah0
何で秀丸使うの?MKEditorで十分
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:16:16 ID:oKull8470
>>249
今試してみた。なかなかいいエディタだけど、残念ながら正規表現が使えないようだね。
251239:2005/07/03(日) 17:24:28 ID:0tTNXjSK0
>>240
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

>>241
本当だ。
どうもありがとう。
252250:2005/07/03(日) 17:52:05 ID:oKull8470
あ、テキストエディタ総合スレと勘違いしてた。
スレ違いレススマソ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:45:36 ID:ltt7UsMy0
もうほんとにそろそろいいかげん正式版だしてーなー。
たのむでー。
出したら間髪おかず次のβテストすぐお願いなー。

アウトラインの本格化。実はすぐなからずの人が待っているアウトライン。
ここクリアされんことには秀丸の中途半端感は否めないわ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:56:01 ID:ZDmsMTCY0
本格的アウトラインが実装されたら、
すぐさまWZから乗り換えます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:00:18 ID:CI4X+MLZ0
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013315/SOFTWARE.HTM
MP3のヴォーカルが消せる!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:02:46 ID:CRXKDXtU0
>>254
(゚听)イラネ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:01:15 ID:sDZ7QVHa0
>>256
すぐこういう(゚听)イラネ馬鹿が湧いてくるw
氏ね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:05:11 ID:9mroBl9c0
マクロ登録でタイトルを入力するのがめんどう。
こういうのは、マクロの一行目に書いておくと
自動的に表示されるようにしといたほうがいいと思う。

特に反対がなければ要望したいけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:58:33 ID:qRhzBXRf0
>>257が氏ね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:06:06 ID:JiQJPqD10
β32キタ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:15:56 ID:rhvknelC0
  2005/07/04 Ver5.00β32
・「1行の文字数を越えたウィンドウを自動的に小さくする」が有効のとき、最大化していたものを最小化状態から復元すると、位置がおかしくなる場合がある問題修正
・アイコンモジュールで256色で使用色数が256色未満のときにビットマップがずれる問題修正
・アイコンモジュールでRLE圧縮のビットマップが入っているとき異常になる問題修正
・非常に長い文字にカーソルを置いてマクロヘルプや外部ヘルプを呼び出すとヘルプが落ちる問題の対策
・大きなファイルの折り返し計算中に別の秀丸で折り返し文字数を変更すると死ぬ問題修正
・searchdownで検索文字列の強調をしているフラグが食い違うことのある問題修正
 例:searchdown "aaa",hilight; searchdown "bbb", regular;
・メニュー編集でフル装備にリセットしたときファイルメニューの再読み込みもONにする
・「タブで空白入力」が上書きモード時でも動作するようにする
・Hidemarnet Explorer で </p>タグでも改行するようにする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:09:46 ID:rhvknelC0
そういえば、秀丸はウインドウの大きさを記憶させることは無理なの?
もしできたら、その設定を教えていただけるとありがてーっす
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:25:32 ID:ZFljppqk0
>262
メニューのその他→動作環境→ウィンドウ
「上級者向け設定」をオンにして、サブメニューの「配置」
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:29:13 ID:rhvknelC0
>>263
dクス
当方初心者なもんで、「上級者向け設定」を一度も弄らなかったよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:46:00 ID:YvNFJzK20
ぶっちゃけアウトラインすら実装されてないエディタってどうかと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:08:02 ID:CI4X+MLZ0
別に標準装備されてなくてもだめとは思わないが、
sakuraエディタでさえあるのに
シェアウェアの秀丸が無いのはどうなの?しかもしょぼいマクロ式のしかないってのはさ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:26:16 ID:402cpRxg0
アウトラインって新規ユーザーには
間違いなく訴求力あるだろうし
もうひとつバージョンが上がる頃には
強調表示一覧の枠がツリ-表示となり
マクロからも操作可能になるかもね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:40:23 ID:CI4X+MLZ0
ツリーを入れ替えて編集


なんてできなくてもいい。
高機能な正規表現のアウトライン分析をしてくれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:39:35 ID:W1CuG2Nt0
何か上で「すら」とか「さえ」とか書かれてるけど、実際アウトラインが
標準でついてるエディタってサクラとWZくらいしか知らんな。
xyzzyのは秀と同じ拡張機能(有志ユーザーによるマクロ)だし、
他にそっち系の機能のあるエディタってあったっけか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:57:27 ID:BUGWF39+0
このスレで「ぶっちゃけ〜と思う。」の書込みはアラシだから相手にすんな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:16:58 ID:3mp+fu7Q0
アウトラインってどんな機能?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:29:27 ID:41HvKFUG0
MIFESにはアウトライン機能ないんだっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:32:15 ID:QnrTTHQd0
・強調表示の一覧は入れ子にならないんで論外
・Tributeはジャンプ後にツリーが消える
・祝鳥のoutline.exeはアルファベットキー押下で選択ができない
・自前で「アウトライン自由自在」みたいのをゼロから作るのはあまりにも不毛
  (ツリーの開閉処理とか、親子関係とか、考えるだけでも目まいが…)

…結局、秀丸本体に実装されるのを待つ以外打つ手ないでやんのw

>271
ttp://nemuneko.com/aop/images/aspectj_002.png
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:33:40 ID:khJiUBOh0
>>273
赤丸で囲んだところが何なの?
275273:2005/07/05(火) 22:40:53 ID:QnrTTHQd0
>274
ごめん、赤丸は関係ないや
こんな感じで、パッケージビューやクラスビューが
使えればいいな〜って事ね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:57:51 ID:kXX9AUxa0
aspectj かよ
optimalj に見えてびっくりしちゃったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:33:53 ID:22RN6Zir0
ビックリして耳でっかくなっちゃったりはしねえよ('A`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:38:40 ID:X5J/fZZZ0
>・Tributeはジャンプ後にツリーが消える
これ、悲しい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:15:38 ID:TLpYLJ/80
> アウトライン機能

どんなことに使いたい?
俺は既存の文献のパソ利用が中心だから
強調表示の一覧で十分というか
その方がかえって便利だが…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:58:54 ID:gtUOfGgn0
アウトラインはワードでも使えばいいだけ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:39:49 ID:yeBeFB+c0
「最後のウィンドウ位置を覚える」にチェックを入れてるけど、
常駐秀丸を切ったり、何やかんやしてたらまたデフォルトの大きさに戻る。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:13:54 ID:5UpaS6Im0
俺の勝手な妄想だけど、こんなんどうよ(笑

・強調表示一覧のツリー表示化(SysTreeView32を利用?)
・正規表現で階層の深さを含めた指定をする
・マクロからツリーの操作が可能
・解析ル-ルは読み出し・書き出しできて、マクロからも切り替えられる
・C++やJavaの親クラス、HTMLに埋め込まれたCSSの指定など
  外部ファイルも参照でき、外部ファイルのツリーを選択した時点で
  更に当該ファイルの解析作業をするオプションがつく(デフォルトはオフで十分?)
・オプションで最近開いたファイルの解析結果を保存出来るようにし、
  タイムスタンプを比較する事で、閲覧のみ場合など高速に動作させる

秀丸本体に実装されるのは解析とインターフェイスのみで
アウトラインプロセッサ的な使い方は、マクロで実現…とかさ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:50:14 ID:gSdZI2Il0
本家のサポートフォーラムで、アウトラインについては
「秀丸V5.00の正式版提供後の秀丸担当の主要な検討課題にはなると思います。」
ということなので楽しみだ。秀丸担当さんガンガレ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:50:45 ID:dynkKrsd0
>>271
WZ5.02Dを使っているけど、見出し機能を使うと、
見た目は2chブラウザとかアドビリーダーのような感じになる。

アウトライン機能をONにすると、
エディタ画面が、本文と見出し(見出し大・見出し小)に2分割される。
本文の重要な語に見出しマークをつけると、見出し欄にズラーとその語句が並ぶ。
見出しの語句をクリックすると、本文でチェックした部分にジャンプする。

本文を編集して、文章の順序を入れ替えると、
見出し欄の語句も、それに合わせて入れ替わる。
WZでは縦書きもできるので、
2つの機能を一緒に使えば、長文を書く人には意外と役に立つかも。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:05:16 ID:btv/rpSr0
スレ汚しでスミませんが
秀丸とTeraPadと比べて秀丸の優位性って何でしょう?
以前、秀丸を使っていて設定画面が解り辛くてTeraPad(フリーウェアなもんで)に
乗り換えました。
確かに機能は秀丸が豊富なようですが、今ひとつ使ってみたいと思える機能が
見当たらず手軽な TeraPad を使い続けています。
やはり、好みの問題ですかね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:09:20 ID:/zinX4PM0
TeraPadはガチ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:09:37 ID:ecPY9ygh0
必要だと思う機能が無いなら
TeraPadなりメモ帳なり好きなエディタを使ってください
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:24:24 ID:BnL6bvZU0
>>285
ふーん、
3回以上似たようなことしてるなぁと感じたら、苦痛ですし、
とりあえず、わたしは秀丸マクロを探しに行きますけどね。
わたしは詳しくないのですが、それでも大抵はなんとかなるので
秀丸は手放せません。
あなたも作業に苦痛を感じだしたら、考えが変わるんじゃないでしょうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:49:16 ID:M3Q3i9YE0
Teraが手に馴染む人ならわざわざ乗り換え検討するこたぁない
つかTeraの場合 機能云々よりカスタムしにくい点で
受け入れられないって人が殆どなんじゃないか?
キーバインドが変えられない段階で漏れ的には致命的だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:53:39 ID:plHqk83g0
俺もTeraPadは使ってるよ。
2chの原稿を書くときには便利。
折り返し行指定とか
折り返し反映コピーとか
引用符つき貼り付けとか
秀丸にはない機能が便利だからね。

あとサクラエディタも
変換が便利で使ってます(1.4.3.3)。

秀丸は長文専門。
強調表示と強調表示一覧の枠が便利。
3つのエディタを一本化できないのが問題。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:38:02 ID:vYrDZsWw0
Windows98を使ってた頃にメールや掲示板のレスを書くのに98付属のメモ帳だと行数が多すぎ、
「メモリが足りねえ!」と怒られたから秀丸を使い始めただけなので、『秀丸2』とか出て新規に
もう一回4200円払わなきゃいけないとなったら素直にさよならかな。
292Д`):2005/07/08(金) 02:41:19 ID:DuAnImFN0
Д`)<ついにβ32まで来ましたか
Д`)<心が激しく動いています
Д`)<これで海賊版ファイラーが移植されてくれたら…即…WZから…
人`))<お願い秀丸マクロ師樣方!

Д`)<ついでにWZMAILから鶴亀への移行と重複メール削除ツールを…
Д`)<+tool=+4000yenでもかまわないので…お願い丸夫君!
人`)<最期のバージョンのWZにはどうか幸福な記憶を…合掌
Д`)<…でも、WZ6出たらきっとぼくは買ってしまうんだなうん
Д`)<きっと6は来ないぃ♪
Д`)y-~~<…なんてな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:09:08 ID:yviATBQK0
きっと君は来ないぃ♪ だから ぼくも行かない♪
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:35:24 ID:NyglzQYK0
>>292
忘れた。どんなファイラーがほしかったんたっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:56:39 ID:ZW2BH9790
サクラエディタって縦書き表示が出来ないんだ。
秀丸の価値を再確認。w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:38:25 ID:4xHP4Qf20
縦書きって何に使うの?
そんなに必要な機能だと思えないけど。
横書きで十分だと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:41:07 ID:LWa5obT20
縦書きってマッコントラッシュ使いを装った荒らしがwindowsユーザを煽るための常套句 併用される語:ドザ、世界最速、ことえり
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:04:23 ID:7Uspp5rm0
>>296
俺の場合は時々縦横を変えて使う。
目の健康のため。
プログラムを組む人は無理だね。w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:26:30 ID:NGkBy2nS0
同人誌とか書いてる人とかも使ってそうだよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:32:34 ID:Q2t1A1E40
どうでもいい機能なのがよくわかった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:16:56 ID:D1XRMxeb0
でも無いと困る。
有ると離せない。w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:49:40 ID:rJDbHbIn0
縦書きは青空文庫読むときに使う。
azurなんて高すぎて買えない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:35:47 ID:Dbr9l7FG0
青空文庫読むときは専用ビューア使うわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:23:53 ID:CPyHQP6D0
>>303
だから何?勝手に使えばいいだろ。誰も使うないってねえよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:14:27 ID:LrZDj6HB0
>>302
freeのsmoopy があるだろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:07:04 ID:mdB1N7XB0
青空文庫のためにわざわざ他のソフトを起動させるのがめんどい
秀丸でできるんだから秀丸で十分
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:54:43 ID:8VwfVE7b0
>>306
秀丸はルビの表示まではやらないと思う。明治時代
の小説読むのにルビ無しでは流石にしんどい。
でも、本人が大丈夫というから大丈夫なんでしょう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:09:15 ID:mdB1N7XB0
ルビがないと読めないなんて平成時代の子供だろ
昭和世代のおじさんには全然オケのまくりんぐだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:01:00 ID:8VwfVE7b0
>>308
昭和の教育でも習わなかった読み方がある! 伯剌西爾=ブラジル

顕理六世 これなんか笑ってしまう 
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/docviewer/image/smoopy_r.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:52:40 ID:0jM4IK6+0
昭和世代だけどソレは読めんわな、つか親の世代でも無理

青空文庫じゃないけど、親の所蔵してた「魅せられたる魂」とか
出版が古くて訳の漢字の充て方が今ととかなり違って読むのしんどかったな。
結局完読できんかったけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:59:39 ID:PQb4k2LR0
このスレ年齢層高すぎス(´・ω・)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:08:52 ID:XEV4LOTc0
戦前の本は総ルビが当然だったんだから
戦前の人間なら読めたわけじゃないべ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:21:57 ID:tUR4xnUY0
俺はかなり前にこのスレで
青空文庫のルビ削除マクロを教えてもらって
ルビは削除。
鬱陶しくて流れが妨げられるから。
読めない文字はコピーして辞書で。

マクロ
gofiletop;
replaceall "《[^》]+》" , "" , regular;
if( ! result ) beep;
gofiletop;
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:14:45 ID:f+UGUJ2d0
PCで読書はまだ無理
目が異常に疲れる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:56:08 ID:xmMcWAly0
出も、不思議とエロ画像は目が疲れない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:22:00 ID:VaLZe9Ym0
>>314
読点(、)のあとに改行
句点(。)のあとに二重改行
これを入れるとすごく読みやすいよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:27:15 ID:rnBxnJtZ0
 これは自分より二三年前に、
大学の史学科を卒業した本間さんの話である。

本間さんが維新史に関する、
二三興味ある論文の著者だと云う事は、
知っている人も多いであろう。

僕は昨年の冬鎌倉へ転居する、
丁度一週間ばかり前に、
本間さんと一しょに飯を食いに行って、
偶然この話を聞いた。


 それがどう云うものか、
この頃になっても、
僕の頭を離れない。

そこで僕は今、
この話を書く事によって、
新小説の編輯者に対する僕の寄稿の責を完うしようと思う。

もっとも後になって聞けば、
これは「本間さんの西郷隆盛」と云って、
友人間には有名な話の一つだそうである。

して見ればこの話もある社会には存外もう知られている事かも知れない。


 本間さんはこの話をした時に、
「真偽の判断は聞く人の自由です」と云った。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:30:02 ID:QJTtWBxh0
PCでの読書は結局高くつく。
電気代+眼精疲労+ハードディスク、モニタなどの寿命>古本
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:32:16 ID:ybIkFZez0
 私の学生時代を回顧して見ると、
殆んど勉強と云う勉強はせずに過した方である。

従ってこれに関して読者諸君を益するような斬新な勉強法もなければ、
面白い材料も持たぬが、
自身の教訓の為め、
つまり這麼不勉強者は、
斯ういう結果になるという戒を、
思い出したまま述べて見よう。


 私は東京で生れ、
東京で育てられた、
謂わば純粋の江戸ッ子である。

明瞭記憶して居らぬが、
何でも十一二の頃小学校の門(八級制度の頃)を卒えて、
それから今の東京府立第一中学――其の頃一ツ橋に在った――に入ったのであるが、
何時も遊ぶ方が主になって、
勉強と云う勉強はしなかった。

尤も此学校に通っていたのは僅か二三年に止り、
感ずるところがあって自ら退いて了ったが、
それには曰くがある。


 此の中学というのは、
今の完備した中学などとは全然異っていて、
その制度も正則と、
変則との二つに分れていたのである。
320316:2005/07/10(日) 01:37:22 ID:2n32lycx0
結構読みやすいでしょう。
2chで人に教えてもらった方法です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:38:48 ID:aO7bvBBF0
こんなマクロを探しています。探しても見つからなかったので教えて下さい。

テキストファイルの中の指定した文字列から文字列までを切り出して、指定の
フォルダに一括して切り出すマクロです。

MacからWindowsにメーラーを移行しようとしてるのですが、うまくインポート
できません。
Macのメールボックスは1つのテキストになっていて、各メールを単独のテキスト
ファイルにして、1通ずつインポートすると取り込みができます。

なので、Subject: (メールのタイトル)から次のSubject:までを自動的に別の
ファイルにしたいのです。
Subjectの数(メールの数)だけ新しいテキストファイルが出来ることになります。
ちょっと分かりにくい質問ですみません。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:40:02 ID:j6nZcgrw0
行間空けてくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:56:18 ID:xmMcWAly0
>>319
夏目漱石だっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:31:25 ID:Hek62fcq0
“The Adventures”

この “ はどうやって入力するのでしょうか?
2のキーを押しても”””しかでてきません。
IMEのないような海外の掲示板でも見かけます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:18:52 ID:RMCekhlr0
何故ここで聞くか
単語登録でもしとけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:21:56 ID:LXAgIpCG0
>>324
"゛″W
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:23:20 ID:aO7bvBBF0
321です。
検索置換の作業を駆使して、何とか区切り文字を使って読み込ませることに
成功して問題解決しました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:23:55 ID:LXAgIpCG0
>>327
"゛″W
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:27:44 ID:aO7bvBBF0
“は2バイト文字だけど、海外でも見かけるの?
中国圏とか韓国圏?
それならIMEがあると思う。

ちなみに”を変換すると“や’や‘が候補として上がってくるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:13:44 ID:/Z/wKOoR0
“The の“は、二バイト文字で、英語にまぜて使ってるみたいです。
IMEじゃなくて、どこかからコピペして使ったのでしょう。
ありがとうございました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:26:02 ID:vQ8/fFPw0
>>330
コピペしなくてもIMEでできる
” [全]二重引用符(終)
“ [全]二重引用符(始)
" [半]二重引用符(始)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:40:45 ID:AW9NuV5L0
ココは何のスレですか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:52:18 ID:LXAgIpCG0
>>332
お前が死ぬ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:13:24 ID:1LOwgony0
2005/07/11 Ver5.00β33

●Alt+テンキーを押して、Altを離すとCtrl+A,B,Cなどのキー割り当てが実行されてしまう問題の対策
●鶴亀からマクロ登録の編集でセカンダリモニタで起動したときの対策
●タブモードで『2つ以上開いているとき、キー割り当てした「ファイルを閉じる」コマンドを「終了」にする』がCtrl+A〜Zでは効かなかった問題修正
●大きなファイルの折り返し計算中に別の秀丸で折り返し文字数を変更すると死ぬ問題のさらに修正
●検索での表示が範囲選択で、論理行末に移動したとき範囲選択が解除されなかった問題修正
●最後の行が長い行のファイルを読み込むと「バグ情報、値を連絡ください」が出る問題のまた修正
●横スクロールするとカーソル位置の縦線の影響で左側にゴミが残る問題修正
●非プロポーショナルフォントのとき、Unicodeで0x0100〜0x01ffの範囲を必ず半角としていた処理をやめにして、やっぱり幅で判断する。
●正規表現の修正(HmJre.dll 1.66)
 「"(.+)"」を「\1」に置換で最後の「"」も含まれてしまう問題修正
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:40:16 ID:Tgj8cF1i0
4.18age
って今更4系バージョンアップされても。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:38:04 ID:4bOVGYtR0
>>335
こりゃありがたい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:04:32 ID:XQ/Y2BUN0
浮動小数点版と英語版が出てきたって事は、もうすぐだな。
今月中かな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:29:49 ID:2rgIHX0W0
>>335
漏れはまだv4系だよ。
仕事(VCのコーディング)で使ってるから、安定性を考えると
まだv5βには手が出せないでいる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:41:33 ID:bTWQkyW/0
>>337
何でそんなに正式版にこだわるの?
このスレに来るくらいなら先行版の方が普通じゃないのかな。
正式版ができれば次の先行版が始まるわけだし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:44:51 ID:zKi2V1qW0
いいかげん話がループしている感があるが
企業ユーザーなど社内規定等でβを入れられない場合も多い
それと秀の場合 正式版が出たら暫くは次のβはしてないような
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:00:45 ID:k5IDEaW40
俺も正式版しか使ってないな。
普通じゃないのか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:12:00 ID:g7Lp69LN0
俺は正式版は使わないな。
まだ縦書き表示が出来ない版を使ってる人がいるのか。w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:38:18 ID:0W7GQ1lc0
>>342 そういう煽りはやめなされ。
用途が違えば求めるものも違うのは当たり前。
俺はbeta版使ってるけど、検索キーワードのハイライトが
ありがたいからであって縦書きは要るとは思わない。

でもVCのコーディングに秀丸はあまり効率的でない気が。
344338:2005/07/12(火) 15:54:06 ID:CCzFEZjZ0
>>343
> でもVCのコーディングに秀丸はあまり効率的でない気が。

WZ派の人も多いだろうけど、拡張が必要な部分は自作のマクロで
組み込んでるから不自由はしてないっス。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:11:11 ID:/hwLDVxM0
【要望】
ファイルの種類のプルダウンなどの
半角カナは全部全角カナに直してくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:26:59 ID:CCzFEZjZ0
>>345
何か困ったことでも?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:41:25 ID:/hwLDVxM0
>>346
単に殆どが全角の中で半角はウザイ
ボタンとかで幅が足りないならしょうがないけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:49:29 ID:P+UcKCZ90
タブキーを押すと任意の数の半角スペースを入力する設定って
できないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:03:07 ID:4lzQ/Syn0
できる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:19:16 ID:sn9eFU3A0
秀丸でgrepした結果を編集して置換するマクロは本家にいくつか
登録されているけど、皆さんどれ使ってますか?
ファイルとかぶっ壊れるのはかんべんなので、みんなが使っていて
実績十分なのを聞きたいのですが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:30:37 ID:H4q+Soql0
すべてのファイルを見て置換というのはマクロではなく
機能としてあるべきだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:13:30 ID:yUYN8mko0
(゚听)イラネーヨ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:43:05 ID:H4q+Soql0
なんでですか?
WZでは標準の機能です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:48:15 ID:tu5Fnu7M0
基本機能とマクロを用意して、マクロでできることはマクロでっていうのが
本来の理念だったはずだが・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:53:46 ID:usHQ9dso0
いらないな。>>353のように「○○ではできる」と言われても、
それはそのソフトが対応しているだけで「対応しないといけない」かどうかは別。
マクロでできるのならマクロでする。そのほうが幅広く対応できるし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:19:24 ID:H4q+Soql0
マクロだと導入に手間がかかる。速度も遅い。grepした結果を編集している段階で
ちょっとしたキーの押し間違いが変な結果をまねく。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:40:20 ID:F3wkjrlp0
マクロ使ってまで何でもエディタにやらせんでも
Speeeedとか優秀な置換え専用ソフトもあるわけで。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:43:57 ID:H4q+Soql0
どうせ、ユニコードとかに対応してないだろ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:06:05 ID:fafkFo670
放置推奨。これ以上絡むな。な?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:53:38 ID:H4q+Soql0
絡んでるのじゃなくて、聞いてるだけだけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:58:01 ID:tu5Fnu7M0
>>ID:H4q+Soql
マジレスすると、>>359は ID:H4q+Soql にこれ以上絡むな、といいたいのだと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:15:49 ID:Fw8QbReD0
>>359
何仕切ってんだよ。偉そうな物言いで。
個人的にはいろんな意見を聞きたい。
そのためにスレはあるわけだろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:01:14 ID:usHQ9dso0
でもID:H4q+Soqlが鬱陶しいのは明らかなので、
彼を放置すると言う意見には私は賛成ですけどね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:03:51 ID:GyJUM1Bb0
めんどうなのでNGIDとさせていただきました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:50:50 ID:caVuhSnR0
「ちょっとしたキーの押し間違いが変な結果を招く」のは
マクロ使っても本体で実装されても変わらなくないか?
(置換専用ソフトならたいていバックアップ機能がついてるから
それほど心配する必要はないが)

秀丸本体に置換機能が実装されたら、
バックアップはあって当然だ(゚Д゚)ゴルァっちゅー意見が出るだろうし、
用済みバックアップの一括削除もできて当然だ(゚Д゚)ゴルァっちゅー意見も出るだろうし、
結果エディタ本来の機能とはかけ離れた機能が増えていくだろうから
個人的に置換機能は実装されて欲しくない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:44:52 ID:fsFu13IM0
ホントこのスレの住人って排他的だよな。
他のエディタにある機能はことごとく「イラネ」だもんな。
お前らみたなのがいると秀丸の発展に支障をきたすんだよ。
死ねよ。な?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:13:56 ID:GyJUM1Bb0
怖い・・・きょうはくされちった。
他の人が書けばみんな違う意見だったんだろうね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:38:20 ID:1nYJ0BUL0
フツーに以下の選択を取ればよろしい。

1.マクロで実装する。

2.作者に要望を出して実装されるのを待つ。

3.他のアプリと併用する。

4.秀丸を窓から投げ捨てる。


さすがに4はないけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:44:12 ID:LStiI5650
format 秀丸
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:00:10 ID:dZxz0+KT0
β34キタ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:14:03 ID:8rUx5oq60
2005/07/14 Ver5.00β34

・大きなファイルを開いている途中や閉じた後にファイルタイプ別の設定の変更をしたときの問題の対策
・メモリリークのバグ修正数点
・Hidemarnet ExplorerでUnicode独自の文字が文字化けしていた問題修正
・ついでにHidemarnet Explorerで trade や reg などよく使われそうな表記に対応
・メニューから右クリックして「このフォルダから開く」でダイアログ中の右クリックメニューが出ない問題修正
・他の秀丸と内容比較で、Unicode独自の文字があると位置が狂う問題修正
・「自動判定で読み込みしなおし」で「内容を維持したまま適用」はできないようにする
・β32〜33でfinddownが昔β版の動作になってしまっていた問題修正
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:25:03 ID:/kYZeYxy0
ここでイルネイラネとグズグズ言ってる間に本家BBSに要望出してきたほうが建設的ではあるな。
もっとも向こうの常連連中に一蹴される可能性も当然あるわけだが。

>>367
今日は腐れちった
とナチュラルに脳内変換してもうた。
373350:2005/07/14(木) 22:33:04 ID:CU3nIsRx0
特に燃料を投入した覚えは無いのですが、
結局誰も答えてくれない・・・。
とりあえず、FastGrepReplaceつーのにしてみました。

374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:30:27 ID:unWmRN+B0
β34で急にファイルサイズが増えたような気がするんだが
33 - 1174KB
34 - 1205KB
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:51:45 ID:cwtVDDxF0
>>374
ヘルプにVer5.00用の改版履歴が出来たみたい。
いよいよ正式版かな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:55:26 ID:8lxh7S9p0
そろそろですね。V4のときも、
buildは30台で正式版が来たと思うし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:26:57 ID:QlzD7MN+0
自分もそれ使ってる>>373
早いのがよい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:12:41 ID:KiQ+xcqs0
仕事で固定長のtxtを扱っています。

1レコードが長いファイルを開くと(2000バイト程度)とても時間が掛かかります。
試しに新規テキストで、改行せずにスペースをコピペしていくと1000桁目ぐらいから
グッと速度が落ちる事が確認出来ました。

環境はWin2000+SPECTRA8800、メモリは256です。
他にNT4.0+RADEON7500、メモリ512のマシンでも同様の現象が出てます。
秀丸バージョンは4.18です。
NT4.0+古いビデオカード(ATI RAGE)だと全く問題なく1万桁ぐらいでも
速度に変化はなく、上記マシンでは仕事にならないので、もっぱら古いこちらの
PCを使ってます。
皆さんのマシンも1000桁目ぐらいから、速度落ちたりしませんか?

意味分かりにいかと思いますが、すみません。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:43:49 ID:uwH/Fuur0
CPUの速度書いてないがソレは関係ないんかな
>181以降にもちょっと出てるが環境差がありそうな感じだな
複数PCで色々試せるみたいだし本家に報告してきたら? 
そんな長い行は普通はあまり作らない報告例も少ないと思うし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:52:48 ID:RCc4pLT50
>>378
2000×30000で試してみたけど、ちょっと重いかなー
程度で普通に使える(Win2k&Athlon1900+Mem1G&地雷GF5200)。
試したバージョンは4.17。
双方のオプションで違うところは無い?
381378:2005/07/15(金) 11:53:55 ID:JsFRge2x0
>>379,380
レスありがとうございました。
自己解決しました。すみません。

半角スペースをコピペしても速度が落ちないNT4.0+古いビデオカード
(ATI RAGE)は強調表示の登録キーワードが5,6個でした。
速度が落ちるNT4.0+RADEON7500の方は、*.hilightファイルを幾つか
ダウンロードして強調表示が100以上登録されていました。
強調表示の設定を消すと、問題なく動きました。

強調表示が多いと、特に半角スペースの改行無しの場合に顕著に速度が
落ちるようです。半角の1とかだと、そんなにひどくスローにはならな
かったのですが。

大変お騒がせしました。ありがとうございました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:00:29 ID:dHLmGo4z0
>>381
原因がわかってよかったな。
半角スペースうんぬんは強調表示キーワードの設定しだいで変わる部分だから
あんたのところでしか役に立たない情報だけどな。
強調表示キーワードを見直すだけで速くなる場合もあるよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:48:04 ID:8lxh7S9p0
そうなんだ。>>381検証乙。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:10:20 ID:XPV2QX+y0
β版って無料なの?
もし無料なら正式版ギリギリ手前のバージョンで凌ごうかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:38:00 ID:X3WiBTr30
>>373
漏れもそれ使ってる。
色々試したけど安定度・速度等の面で一番使いやすかった。
以前の版に問題があってファイルが壊れることがあったんだけど、作者さんに報告したら
即座に対応してくれて助かったよ。
今じゃすっかり手放せない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:38:05 ID:e4DGptCu0
>>384
1日10円貯金すれば、1年で買えますよ。
387176:2005/07/17(日) 00:20:51 ID:WOLgB3LQ0
>>386
足らないんジャマイカ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:21:41 ID:WOLgB3LQ0
176は関係ないです
389176:2005/07/17(日) 01:43:43 ID:Fko2QwGt0
別に買ってもたいした金額じゃないだろ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:03:16 ID:v1SA08pd0
176ってなんやねん
391176:2005/07/17(日) 03:25:21 ID:bSoR+0oY0
いや、そうは言ってもさ
392176:2005/07/17(日) 13:44:53 ID:tCLMwMfv0
秀丸のフリーウェア化に成功致しました。
このスレの皆さんのおかげです。
393176:2005/07/17(日) 13:48:52 ID:WOlA/exF0
なにこれ?流行ってるの?
394176:2005/07/17(日) 14:09:18 ID:ahipyZ0Z0
Ver4なんだけど、再度ドファイル開いたときに以前ファイルを表示していた所(行)を
表示させるのってどうするんですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:52 ID:EKzo+23B0
>>394
ここの過去ログくらい嫁
とリンクを張ろうとしたら、>>176だと言うことに気がついた。
まぎわらしいっつーの
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:19:11 ID:mLy7dpAc0
ドファイル
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:36:37 ID:4UK0N7nl0
なんでアンインストした時にWindowsの再起動まで必要なんだ?
些細な問題だけど、鬱陶しい…。
398176:2005/07/18(月) 03:19:54 ID:jajtFX4c0
>>397
嫌なら使うの止めろよ。な?
399176:2005/07/18(月) 04:04:50 ID:JXyH4xQk0
>>398
余計なお世話だ。はげ、な?
400176:2005/07/18(月) 08:49:23 ID:1NZ9UvMr0
まて、アンインストは使うのを止める時に実行するものだぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:29:16 ID:8js4HUXq0
秀丸でVisualStudio風のカーソル移動をさせるのに何か良い方法はないでしょうか。
たとえば、SQLを書いているときに、
"INSERT INTO hoge VALUES ('" + aaa + "," + bbb
というのがあった場合、aaaからCtrl+→するとbbbまで飛んでいってしまいます。
これを「","」で止める方法はないでしょうか。
402176:2005/07/18(月) 14:01:44 ID:kJ8CO6Rv0
わかりません
403176:2005/07/18(月) 14:31:40 ID:lTBS1NeM0
>>400
ワロタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:20:13 ID:JXyH4xQk0
>>403
ID
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:07:58 ID:lTBS1NeM0
え?IDがどうかしたか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:22:03 ID:BfDdGo880
>>405
菊間
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:45:45 ID:zTl4S6m+0
はフジ、じゃなかった?
408176:2005/07/18(月) 16:56:21 ID:FcdzAgHH0
内です
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:52:01 ID:qQA4XkBI0
相変わらず、秀丸と関係ない話題だな
はやくVer5.00が正式版にならないかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:09:30 ID:AvNil0/J0
まだ正式版が来ないのか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:42:30 ID:EkAM6cOE0
再度すみません、 >401 ですがカーソル移動の件、
誰ご存じの方いませんでしょうか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:24:26 ID:8zJsBMoM0
秀丸の単語区切りじゃないんで無理です。
単語の先頭/最後に移動ってコマンドはあるけど、何が単語かは定義できないから。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:46:34 ID:biHfLJOd0
ありがとうございます。
たぶん、強引にマクロか何かでやるしかないのでしょうね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:02:22 ID:Nm7XgnUG0
マクロでやるとしたら、
1 カーソル位置を記憶
2 右の単語に飛んでその場書を記憶
3 元のカーソル位置に戻ってカーソルを一つずつ右にずらす
→2の位置より前に文字定数が出現したらマクロ終了
→2の位置まできたらマクロ終了
という具合か?

415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:53:24 ID:6PYVqlV70
2005/07/19 Ver5.00β35

・英語版秀丸にHTML Help版のヘルプ hidemaru_html.chm と hidemac_html.chm を付属する
 (ヘルプコマンドでは呼び出されないので、外部ヘルプに登録するなどをしてください)
・β23〜34において、編集可能な最大行数を超えるテキストを読み込むと、死んでしまうことがある問題修正
・[ファイルタイプ別の設定]→[表示とカラー]→[行番号]のスタイルを変更しても普通しか表示されい問題修正
・正規表現の修正(HmJre.dll 1.67)
 HmJre.dll 1.66でヒットした扱いにするタグ指定が上手くできなくなっていた問題修正
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:57:14 ID:04/Yy2/V0
>>413
www.maruo.co.jp/turukame/3/x07584_.html#7584
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:55:17 ID:42JdWfRD0
そろそろ正式版かな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:19:51 ID:POCYHtQ20
>414,416
ありがとうございます。
いただいた2つのレスを参考に試してみます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:25:12 ID:/IQKd/Qv0
秀丸の強調表示ですが、強調表示1−4、特に強調1、2と6つありますが
何とかしてもっと増やせないのでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:50:22 ID:GdgsBpl80
>>419
β版で増えとるよ
> 2005/03/25 Ver5.00β10
>強調表示5〜8, 行の強調3〜4, 特に強調3〜4を増やす
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:00:23 ID:PmDUN2NU0
増えたけど結局使ってない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:03:36 ID:/IQKd/Qv0
>>420
ありがとうございます。これでここ一ヶ月の悩みがなくなりました。
当方プログラマーでして、強調表示があると凄く助かるんです!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:28:04 ID:03j85oD20
ソースいじるときはIDE使ってるからそんな色分け重視しないなぁ・・・
EmEditorがでふぉで色分けきれいなので結構使ってみたいなぁとは思ってます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:33:49 ID:VHAQquUA0
強調種に余裕があると余ってる分でプロジェクト固有のフローバル変数とかも
色分けできるので何気に重宝する。

>>422
これからβ使うなら一回改変履歴チェックしてみるといい
他にもタブ分割、検索語の強調表示、
強調表示一覧枠の機能充実とか 色々便利になってるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:49:13 ID:2ueNi1Ds0
JSP書く時はIDEよりもテキストエディタのほうがいいな
426424:2005/07/22(金) 08:12:55 ID:VHAQquUA0
×フローバル
○グローバル

>>423
Emの強調は数は豊富だけどジャンプ先マークアップとしての機能はないんだよね
漏れは試用して秀に戻ってきたクチ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:13:15 ID:aqCSb1Dq0
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:36:03 ID:s1EKDnh30
1行目をファイルAの1行目
2行目をファイルBの1行目
3行目をファイルAの2行目
4行目をファイルBの2行目



というようにしたいんだけど自動でできる?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:02:52 ID:Dw/xf9JH0
>>428
> 自動でできる?
自動というのがマクロを使うという意味ならできる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:27:16 ID:6DiM19B50
マクロからExcelをキックしたいんだけど
何も反応がないのは、何故か教えて下さい。
run "excel.exe";
パスは通っています。いまは、runでBATファイル起動していますが
DOS窓が残ってしまい、なんだかスッキリしません。
よろしくお願いします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:55:09 ID:s1EKDnh30
>>429
thx
マクロの勉強してくる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:51:52 ID:Lc12cU+a0
質問です。
「テキスト内の改行を全て削除(=詰める)」
という置換は可能でしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:27:36 ID:k+gtcZRC0
>>432
「正規表現で\nが改行だ」っておばあちゃんは言ってます。
「つまり可能なんじゃな!」っておじいちゃんは大はしゃぎ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:00:23 ID:K701fGJi0
>>430
何故かって、マクロ側から見てパスが通ってないからでしょ。
run "excel.exe";
でEXCELを起動するのは、マクロを呼び出すファイルがEXCELの
カレントディレクトリにある場合だけ。

どのファイルでマクロを呼び出してもEXCELを実行できるように
したいのなら、インストール先のEXCELをフルパスを記述する。

CドライブにOfficeが入ってるとすれば、
run "C:\\Program Files\\Microsoft Office\\Office\\EXCEL.EXE";
435432:2005/07/22(金) 16:09:11 ID:Lc12cU+a0
>>433
おばあちゃんの知恵袋で、おじいちゃんだけでなく
ぼくも大はしゃぎ。スキップのフラダンスです。感謝感激。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:38:56 ID:kqGzXIQU0
iniファイルをセクションごと→キーごとにソートできる方法があれば教えてください。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:10:06 ID:Gwjpav5i0
>>430
EXCELならDDE使った方が良くない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:42:37 ID:hHeD5Jaw0
2005/07/22 Ver5.00β36

マクロで正規表現で空の文字列を指定したときの検索文字列の強調の対策
BOX貼り付けで、左右スクロールしているときカーソル位置がずれる問題修正
縦線があると制御コードの英字が反転した文字が表示されない問題修正
メニューのフォルダヒストリから現在のファイルとは異なるフォルダの同名ファイル選ぶと開けない問題修正
ヘルプの空白などの修正
439432:2005/07/22(金) 18:04:56 ID:Lc12cU+a0
>>435
実践する前にはしゃいでいま落ち込んでます。。。
検索→置換で検索語に「\n」、置換語を空欄にしたのですが、
「見つかりません」といって削除されません。。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:07:52 ID:VmZ0i/T20
>>439
正規表現、に、チェックは入れてるのだろうか…?
441430:2005/07/22(金) 18:13:54 ID:5mnWSTAm0
>>434
ありがとうございました。フルパス入れると動きました。

>>437
すいません、DDEでExcel起動って、よくわからないのでググってきます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:54:19 ID:K701fGJi0

          _
     ∩  /−\
     | |  | |  | |
     | |  ∪  //
     | |     | |
     V     V
  
     ○     ○
443442:2005/07/22(金) 18:55:16 ID:K701fGJi0
スマソ、誤爆した…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:58:35 ID:RoC1n5pC0
hidemaru=いくらだっけ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:20:01 ID:VHAQquUA0
4200えん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:43:20 ID:LifukWga0
2005/07/22 Ver5.00β36

・マクロで正規表現で空の文字列を指定したときの検索文字列の強調の対策
・BOX貼り付けで、左右スクロールしているときカーソル位置がずれる問題修正
・縦線があると制御コードの英字が反転した文字が表示されない問題修正
・メニューのフォルダヒストリから現在のファイルとは異なるフォルダの同名ファイル選ぶと開けない問題修正
・ヘルプの空白などの修正
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:22:09 ID:l4i2HXL+0
>>445
ありがとうございます。
おかげでフリーウェア化に成功致しました。
これからは秀丸使ってはっちゃけるゾ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:07:49 ID:OdGpjytO0
ハイハイクマクマ



そんな餌にAA(ry
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:35:50 ID:3wynPv7J0
つか、4200でOKなんか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:40:39 ID:v9hkE+cL0
本人が満足してるんだからいいんだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:21:28 ID:vCU/waWG0
よっしゃ!
これからは秀丸使ってはっちゃけるゾ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:53:44 ID:f4uBJrzz0
そうですか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:12:55 ID:BjcPs+1v0
>>428-439
ちょうど似たようなことをやろうとしていたのだが、マクロで出来るというので
見たらQ&A集に載ってた。なるほど、これで出来そうだ。サンクスコ
http://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/3_window.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:08:38 ID:NPotCh5w0
秀丸使ってると、ときどきブルースクリーンになってPCが落ちるのは漏れだけ?

たまたまブルースクリーンになってもリセットがかからなかったときに
表示されている文字を見たらatiなんたらって書いてあったからビデオカード
に関係した問題っぽいけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:11:25 ID:ePMKVh8d0
OSがNT/2000/XPなら無関係だな。アプリが特権で動けないから。
ブルースクリーンに出ているエラーコードをググれば何かわかるかも。
ATI関連なら最新のドライバを入れてみる。スレ違いだなsage
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:12:22 ID:ePMKVh8d0
sageしっぱいしたスマソ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:30:24 ID:NPotCh5w0
無関係なのかなぁ
かれこれ10回以上は落ちてるけど、どれも必ず秀丸を使ってるときに落ちてる。
ATIのドライバは最新のものを入れてみたり、添付CDのものに戻してみたり、
OMEGA入れてみたりしてもだめだった。
もしかしたらビデオカード自体になにかしら不具合があるかも分からんね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:36:54 ID:wDqoLYSV0
VGAのアクセラレーションを切っても発生するか見て見るとか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:36:37 ID:MQMnqlgn0
OSのバージョンぐらい書いてくれよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:25:55 ID:OUyr50Ti0
%をコメント記号に追加したのですが、
どのようにしたらいいのでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:59:14 ID:tvhNwT2q0
>>460
何の言語?
正規表現で強調表示するとか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:59:48 ID:XxxtEyhi0
>>459

OS:WindowsXP Pro SP2
CPU:Athlon64 3000+ Socket939
メモリ:DDR PC3200 1.0GB (TS64MLD64V4F*2 デュアルチャンネル)
マザーボード:AV8
ビデオカード:R98Pro-CDT-A128D
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:40:15 ID:76V4ZFgl0
>>460
もしTeXならばTeXモードってのがあるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:59:39 ID:QdTefLNf0
昔、秀丸にタブモードをつけて欲しいという意見に対して
反対してた雑魚がこのスレにいたよな。多分今はタブモード使ってんだろ?
しかし、秀丸のタブモードって欠陥だよな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:20:04 ID:upDqe1CP0
上2行はどうでもいいから
> 秀丸のタブモードって欠陥だよな。
こっちをくわしく書こうよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:31:20 ID:0d50mSOA0
タブ付きエディタの中では秀丸のそれは優秀なほうだと思う
欲をいうと多段タブにできれば尚嬉しい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:12:20 ID:ePMKVh8d0
>>462
とりあえず、ブルースクリーンのエラー内容の英語を読むのと
エラーコードをググるのが先決。
やるならmemtestとスキャンディスクと長時間連続稼働時に起こるよう
ならならしばらくガワをはずして動作させてみるとか、オーバークロックして
いるならやめるとか、いろいろあるがどちらにせよ、ここは秀丸スレなので、
続きはPC初心者板あたりでやっていただきたい。
468460:2005/07/24(日) 22:21:37 ID:OUyr50Ti0
461さん、回答有難うございます。
言語はMATLABです。
行コメントができるといいなと思っています。
469461:2005/07/25(月) 12:35:47 ID:26ilw0+z0
>>468
MATLABの仕様を少し調べてみましたが、"%" 以降がコメント扱いということですね。

メニューの 「その他」 → 「ファイルタイプ別の設定」 から強調表示を追加することで
実現できると思います。(追加ダイアログの「正規表現」にチェックを入れてください)
あとは強調表示文字列(検索文字列)に

%(.*)$

をコピペして設定すれば、色表示が変わるはずです。
(表示色や強調レベルはお好みで。レベルによって優先順位があります)

正規表現については秀丸のヘルプやネットソース等を参照していただきたいのですが、
一応意味を説明しますと

%   … (任意の場所の)%から
(.*) … 0文字以上続く文字列を含む
$   …  行末まで

を検索しなさい、ということになります。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:09:02 ID:lcswT9gW0
ベータ版で強調色増えたのはいいんすけど、
強調表示の単語追加のとき、色設定のタブが別だから
すごくめんどいんすけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:58:49 ID:eTmZEpM60
タブモードで使ってる時さ、新しく別のテキストファイルヒラクと
タスクバーの秀丸の位置が一番右に移動しちゃうんだが、これって仕様?

複数のアプリを作業しやすいように並べてるから、いちいちタスクアレンジとか
使って戻すのめんどいなと。
472468:2005/07/26(火) 10:37:27 ID:EQ+zgmzo0
469さん、度々な丁寧なご回答ありがとうございました。
また、文法の説明まで付け加えて下さってありがとうございました。
どうにか解決できました。
473468:2005/07/26(火) 12:44:14 ID:EQ+zgmzo0
463さん、Texではないのですがコメントアウトの記号はMATLABも
同様なのでご紹介して頂いた方法でも解決です。
ご回答有難うございました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:41:09 ID:yIkokbkH0
DATA
という文字列を
DATA
HOGE
という文字列に置換したいのですが、改行を含む置換とはどのようにしてやればいいのでしょうか?

Enterを押して改行が出来ないので困ってます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:48:49 ID:B066yR7X0
正規表現 ON
検索 DATA\n
置換 DATA\nHOGE\n
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:05:16 ID:Sn+mbMcL0
>>474
「大きな置換ダイアログ」というマクロを使う手もある。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:54:24 ID:6q3mjSzt0
>>474
\n と \t だけでも覚えておくと、なにかと便利ですよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:19:14 ID:A/Ax8EDh0
>>471
仕様。公式でも何度か話題になっている。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:20:07 ID:A/Ax8EDh0
>>471
仕様。公式でも何度か話題になっている。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:22:40 ID:A/Ax8EDh0
>>471
仕様。
公式にも何度か話題が挙がっている。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:23:47 ID:A/Ax8EDh0
>>471
仕様。
公式にも何度か話題が挙がっている。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:56:00 ID:cnA2ux740
そんなに言われると本当に仕様なのかと疑いたくなる。
というか、それが仕様っておかしくね?なんでそういう作りにしたのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:14:21 ID:jC0Ra9N7O
>>475-477
ありがとー。

機能レジストしたばっかでまだ使いこなせてないんです。
最近のエディタって正規表現使えるんですね。驚き。
今までDOS時代からあったソフト使ってたんで変化に驚愕しとります。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:14:31 ID:zhRTomU40
最後に開いたのが右にあるのも普通な動作。
元々の位置に留まるのも普通の動作。
好きなように要望してみりゃいいじゃん。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:57:23 ID:mwDwCn/m0
既出かもしれんけど。
文字を選択してる時に、
Ctrl押しながらアプリケーションキー(右Ctrlの左とかにある、右クリックメニュー出すキー)を押して、
すぐにC押すとウィンドウを閉じて新規作成する。
シフトかPを押すと開いてるファイルの名前変更する。
他にもちょいちょいあるけど、隠しコマンドなのか何なのかよくわからん。

俺よく、読取り専用のファイルで右のCtrl押しながらCでコピーするから、
間違えてアプリケーションキーも押しちゃうとこう、いきなり無題とか。
マジ勘弁で。せめて無効にする方法が知りたいです。
486471:2005/07/27(水) 06:13:21 ID:GvhPZOLD0
>>478-481
ありがとう。

>>482はオレではないが、>>482>>484みたいに「おかしい」「普通」という表現使うのワロス
あくまで仕様でしょ。正直残念だけどw

たとえばタブブラウザでは、オレの知る限りあたらしいタブを開いても動かない。
その中で新タブを開いているという認識で作られているから。
秀丸は、都度新しい秀丸を立ち上げているという感じなのかね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:39:17 ID:OWz4mrug0
>486
タスクマネージャ見りゃ分かるけどタブの数だけ(常駐秀丸使ってれば+1)プロセスが上がってるよ
要は\Collecterとかすごいたぶちさん使ってるのと同じだね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:48:26 ID:DMTqsHP90
タブブラウザは初めにタブありきの思想で設計されてるけど
秀丸は元々SDIだったのを後から1ウィンドウにまとめているから。
タスクマネージャでプロセス数見るとタブ数分だけhidemaru.exeが
起動してるのがわかるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:49:08 ID:DMTqsHP90
被った
490名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 07:10:24 ID:oJTaZIkT0
つまり仕様ってこった
491478-481:2005/07/27(水) 09:41:13 ID:mNdTz5bD0
ごめん。人大杉のせいか、多重カキコ連発してしまった。今見てびっくりした。
まあ何にせよ、意図があって連投したわけではないです。失礼しました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:02:09 ID:IwbtHEiF0
カラー表示でhtmlの設定にすると、タグの属性値は、
引用符がないと色が付くけど、引用符があると色が消える。
例えば、align=centerだとcenterにも色が付くけど、
align="center"だと=までしか色が付かない。

これって何か理由があってこうなってるの?
引用符があっても属性値に色が付くように、って要望出そうかと
思ったけど理由があれば止めておこうと思って。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:21:04 ID:4q6P9XLD0
文字列の色は別の設定になってるからだと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:23:29 ID:mNdTz5bD0
>>492
今試してみたけど、属性値には引用符があろうがなかろうが(属性名と同じ)色はつかない。
そもそも "=" には HTML全体の色しかつかないし。
HTML全体の色と文字定数の色が被ってるとかじゃないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:36:04 ID:IwbtHEiF0
>>493-494
うーん、そうなのかも…?
とりあえず設定をまた見直してくる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:54:21 ID:6GwVN1nJ0
100`バイト程度の重くないファイルを3つばかし同時に起動させてるんだけど、
タブの切り替えが非常に遅い感じがする。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:08:48 ID:DMTqsHP90
環境くらい書け
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:18:21 ID:6GwVN1nJ0
スマヌ

OS:XP Home sp1 Celeron2.4Ghz メモリ256MB
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:31:38 ID:/zzLhCvE0
>>498
メモリ256MB
お話になりませんな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:33:55 ID:x9PXZS1k0
>499
おいおい。

十分だろ> 256Mのメモリ
秀丸を使うだけで、他にソフトが動いてなければ、だけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:32:42 ID:ij3+OvCN0
>>498

まあ、>>500のいうとおりかなあ。
まずは Ctrl+Alt+Del でタスクマネージャを起動してソートかけて、
CPUパワーを食ってるアプリのワースト5、メモリを食ってるアプリの
ワースト5を洗い出してみては?

バックグラウンドで動いてるアプリが原因で重くなる、なんてことは
よくあることだし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:22:15 ID:O685XMuP0
メモリ256MB ってだけでネタ決定。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:25:19 ID:W+LNnAWn0
メーカー製なら256MBは未だに主流だよ。そろそろ512MBに移行しそうだけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:22:19 ID:2yw6J2x+0
メモリ256MBってネタ認定されるほど酷いのか・・・orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:42:59 ID:RcHw9AMj0
5年前のマシン
256MBでもXPたんはさくさく
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:11:35 ID:W+LNnAWn0
>>504
この板や自作好きならせめて512MBは欲しい。
自作好きのデフォルトは1GBかな。
特に春のメモリ暴落で512MBx2が多いと思う。
CPUが良くても作業を平行したりするときにメモリが少ないと、
何だかんだで遅くなっちゃうから、快適に使うのなら1GBは欲しい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:44:15 ID:Ro8q3WMZ0
メモリ1G無いマシンはPCじゃないって聞いたお^^
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:47:15 ID:9fCHoFNr0
ところで、秀丸の推奨環境とか公式で出てたっけか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:52:11 ID:V7Dj+bFC0
>>506
この板って、、
ソフトウェア板にユーザーの傾向なんかなかろ。
PCゲームや自作板ならわかるが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:35:35 ID:c2XpTQ7z0
とりあえず、>>498は結果を報告汁
511498:2005/07/29(金) 21:02:16 ID:SGp85CvK0
>>510
何の結果を報告すればいいんですか?w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:32:57 ID:O7i93cly0
お前の甘酸っぱい初恋について
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:48:51 ID:1bjetc5f0
>511
501の指摘したチェックの結果。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:27:03 ID:SGp85CvK0
system idle processが常に90%以上なんで、他のアプリはさほど関係ないんじゃないでしょうか?
2番目にメモリ食ってるのがタスクマネージャーだったりするぐらいだから。
タブの切り替え時は、30%程度行きました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:57:39 ID:c2XpTQ7z0
>>514
秀丸のバージョンは?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:59:31 ID:SGp85CvK0
>>515
v5.00 β36です。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:23:55 ID:nwF6Ootg0
>>516
256MBでXPHomeってことは起動しただけでスワップが発生しそうだが、
タブモードじゃなきゃ大丈夫って事?
IDEがPIOモードになっていないか確認してみて。
あと秀丸の方の設定だと、動作環境のパフォーマンスの詳細で
メモリを使用する最大サイズが0になっているとか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:32:43 ID:djbY3doK0
俺、1年くらい192MBでXP pro 使ってたけど普通に動いてたよ。
CPUはAthron600
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:39:50 ID:aOU9BA8N0
馬鹿とはさみは使いよう。
ここは、はさみも使えない馬鹿が多いようだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:17:33 ID:BmwQ4i3R0
自己紹介乙
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:06:54 ID:MVai2R8V0
β版を使ってトラブルになって、正式に報告もしないでこんな所でぼやいているのも馬鹿だな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:20:34 ID:NNX7po2a0
どの書き込みへのレス?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:27:50 ID:39ciEQdk0
秀丸って、日本語用フォントと英数字用フォントトって別々に指定できる?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:37:13 ID:IPljo1lM0
>>523
4.x系使ってるけど、設定できるフォント1種類だよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:24:43 ID:BmwQ4i3R0
エディタの基本は等角フォントだしな 日本語と英数で分けたら桁合わなくなるし。
まぁ秀丸の場合はPフォントも使えるのでフォントリンクするっつー手もあるが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:30:43 ID:PGSqKeE30
等幅フォントが基本だなんて初めて聞いた。
俺はMS Pゴシックに設定してるけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:59:02 ID:CeErmcCK0
それは珍しい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:06:26 ID:fr6LgMew0
文字にこだわる人や文字を扱う人なら、
等倍フォントの方が何かとやりやすいかと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:17:27 ID:Ogm22zah0
俺も等幅が基本だなんて理解できない。
だいたい全角、半角なんて概念がすでに過去のものだろ。
WYSIWYGが当たり前の今の世でなにバカなこと言ってんだかw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:27:16 ID:VGAZsFU60
理解できない・・・理解しようともしない・・・・・
まぁほっときましょう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:33:08 ID:Ogm22zah0
じゃあおまえらは英文を書くのに等幅フォントを使うの?
バカじゃんwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:18:01 ID:0PEjtAfM0
テキストエディタでプロポーショナルフォント使うってのは違和感が。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:19:32 ID:Ogm22zah0
エディタはダメでワープロは可というその神経のほうがよっぽど違和感あるわ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:44:08 ID:zLfcFFGG0
エディタとワープロは別物だろ。プログラム書くときにプロポーショナルフォントでやる
やついない。ワープロでプログラム書くやつもいない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:30:45 ID:0PEjtAfM0
>>534
そう、そういうこと。基本的にコード書きに使ってるからついね。

まあ文章入力中心ならエディタでプロポーショナルもいいとは思う。
見やすいかどうかは今適当な文書ファイルで試したら微妙だったけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:33:16 ID:0PEjtAfM0
つか、エディタでプロポーショナル使うと行末位置が
揃わないのが気持ち悪くない? ってこと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:33:58 ID:Ogm22zah0
やれやれ。エディタはプログラムを書くためだけに使うのかよ?www
そんな固定観念で頭ガチガチのヤツはろくなプログラム書けないだろうな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:34:10 ID:VEfvY+4e0
一体何書いてんの?>>533
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:36:43 ID:09d2KRIL0
>>538
マス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:41:12 ID:0PEjtAfM0
>>537
いや、だから個人的には>>536な感想なわけでね。
別に文句付けてるわけじゃないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:47:04 ID:XanJfJHS0
等幅フォントは文字数にこだわるときに使う。
プロポーショナルフォントは見た目にこだわるとき(?)に使う。
(自分はワープロでしか使わないけど)

ケータイ用サイトは容量を気にするから等幅じゃないと辛い。
ここ削ったら何byte浮くっちゅー計算がやりづらくなる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:29:10 ID:s9AIVXJo0
正直コード書く時にプロポーショナルは見づらいと思うなぁ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:53:18 ID:0rDoJi7g0
>>537
等幅の意義を理解しようとしないおまいのための説明だろ
エディタがプログラムを書くためだけのものだなんて言ってる奴はおまいだけだ。

総合エディタスレ、フリーエディタスレにはPフォントの使えるエディタを
探している奴が定期的に現れる。わざわざ探さないといけないほど
Pフォントの使えるエディタは少ない。大抵は等幅しか使えないんだよ。

そいつらやおまいみたいな奴のために秀丸ではPフォントも
使えるようになっているわけだが等幅の方が基本だっつーのは秀でも変わらん
フォントの設定欄見ても等幅が上位でプロポーショナルは後ろに追いやられてるだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:36:28 ID:UhCq4YvA0
どうでもいいだろ。
いくら理解できない奴がいようが、テキストエディタは等幅フォントが基本というのは当分変わらないよ。
メモ帳だって標準は等幅だし。

どうせプロポーショナルも選べるんだから、どちらが基本かなんて気にする必要はあまりないと思うが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:10:15 ID:pQvU9RDA0
>536
エディタでプロポーショナルフォントを使う人は文字数で改行するんじゃなくて、ウィンドウ幅で
改行する設定にしているんだろうな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:31:08 ID:0rDoJi7g0
メモ帳のデフォはMS Pゴシじゃなかったっけ?
まぁあれはReadme.txt用ビュアーに等しいのでどっちでも無問題だけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:53:08 ID:HS4w8l940
テキストファイルにフォント情報が含まれないってことは、
テキストエディタは文字列を編集するためのもので、
文字列がどう表示されるかを編集するためのものではないってこと。

>>546
Terminalだったと思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:05:30 ID:lwPgcH6f0
FixedSysなような気がしないでもないが、まぁどうでもいい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:18:11 ID:0rDoJi7g0
>まぁどうでもいい。
そっすね、引っ張ってスマソ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:34:22 ID:ZQhmaS0R0
ゴルフの練習のしすぎで肋骨疲労骨折ワロス
まるお杯を企画してくれれば参加するんだが。


ときに正式版は今週中と予想してみる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:08:19 ID:75Obc7eA0
出てるっちゅーの
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:29:01 ID:pmZiOOKw0
ファイルと思わしき場所の強調表示を
C:\Programs Fielsのようなブランク含んだディレクトリも
対象にさせるにはカスタマイズ欄になに入れればいいの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:55:46 ID:6h8V33fM0
正規表現程度の文法でスペースを許すようにすると
そこらじゅうがファイル名になっちゃうと思われ
Program Files とか Documents and Settings などの特定の
ディレクトリ名のみスペースを許可するのならいいかもしれんが

正規表現でのデフォ
([a-z]:|\\\\|)[a-z0-9\-_.\\/]+\.(txt|html?|c|cpp|h)
特定のディレクトリのみスペース許可
([a-z]:|\\\\|)(([a-z0-9\-_.]+|Program Files|Documents and Settings)[\\/])+\.(txt|html?|c|cpp|h)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:06:17 ID:pmZiOOKw0
>>553
ありがとうございます。
ブランク含むディレクトリはMSデフォルトのフォルダのみなので問題ないのですが、

([a-z]:|\\\\|)(([a-z0-9\-_.]+|Program Files|Documents and Settings)[\\/])+\.(txt|html?|c|cpp|h)

これうまくいきません。というかブランクなしのファイルパスも拡張子のみの強調になってしまいました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:07:23 ID:U9v4hDVN0
β37sage
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:21:02 ID:dWxX1i7J0
2005/08/01 Ver5.00β37

・半角カナ1文字だけ入力してJISで保存すると死ぬ問題修正
・現在のエンコードの種類がUnicodeで、フォントの文字セットが日本語以外で、名前を付けて保存でJISを指定すると書き込み失敗となる問題修正
・ユーザーメニューが相互に入れ子になっている場合に固まる問題修正
・メニュー編集で[ツール]のユーザーメニューの入れ子でキー割り当て表示がおかしい問題修正
・disabledrawしてprevpageをすると行数によっては死ぬことがある問題修正
・メニュー編集で「他の秀丸と同時スクロール」と「他の秀丸と内容比較」が無効にできない問題修正
・メニュー編集で「この位置にxxxを挿入」だけにできなかった問題修正
・正規表現で任意の文字でUnicode独自文字にヒットした場合文字化けが起こらないような対策
 (文字化けが起きない対策というだけで、Unicode独自文字の場合ヒットするべき文字数が正確ではありません)
・マークで桁位置を覚える処理を復活
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:21:41 ID:dWxX1i7J0
明日5.00正式版クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:39:57 ID:uYwA9r7I0
エディタの中では特に安定してるソフトでもやっぱりバグあるんですね
とりあえず更新はやいし乙です
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:00:50 ID:YlWmIzxu0
>>557
(゚Д゚≡゚Д゚) エーマジ大丈夫なのかぁ
一つ上でまだバリバリバグ出し版β来てるんだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:10:38 ID:zmtM10BP0
●..●...●●...●●●●...●●.....●.●●.●..●.●●●....●●●...●.●.●●

ウイルス対策ソフトの検出力結果
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●●..●..●●.●●....●.●●.●.●●●●●..●.●●●...●..●●.●....●●
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:47:46 ID:Yv0jgoaB0
はい?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:50:27 ID:8VwLVmIl0
>>559が未出のバグを教えてくれるそうです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:34:11 ID:3CpVsYh80
JaneLovely Ver1.64を使用しております。
スレの選択範囲を秀丸で取り込みたいのですが、下記設定では秀丸はファイル名として取り込んでいるようで、本文に展開されないんですが
どのようにすればよろしいんでしょうか?

"D:\Ols\Hidemaru\Hidemaru.exe" "$TEXT"
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:03:58 ID:bcLgCcjL0
>>563
変数 $TEXT が標準入出力を利用しているなら
echo "$TEXT" | "秀丸のパス"
でいいとオモ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:13:41 ID:3CpVsYh80
>>564
駄目みたいです。秀丸すら起動してこない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:00:41 ID:YsGSYEqW0
cmd /C echo "$TEXT" | "秀丸のパス"
かな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:05:45 ID:YsGSYEqW0
あ、駄目だ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:07:40 ID:jbESs5+d0
Janeの方に選択範囲をクリップボードにコピーする機能はないの?
だったら、ファイル開いて貼り付けするマクロを書くだけで済む。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:52:28 ID:3CpVsYh80
>>565-568
皆さんいろいろ有難うございます。
Janeでクリップボードにコピーはできます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:19:09 ID:7+Arh2D20
キターーーーー!!ついに!

>> 2005/08/02 秀丸エディタが Ver5.00 にバージョンアップしました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:48:59 ID:bcLgCcjL0
選択範囲に改行が含まれてる場合、プロンプト経由じゃどうにもならんな。
適当なこと書いてすまんかった(>>564)
なので基本は「選択範囲をコピー」
→「新規作成と同時にクリップボードの内容をペーストする秀丸マクロをコマンドから実行」
の2工程が必要。
これを1工程にまとめたい話はここじゃスレ違いになるので割愛。

とりあえず569は、秀丸ヘルプの「コマンドラインオプション」の項と
マクロヘルプを読んで自分であれこれ試してみるのがよいとオモ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:12:03 ID:eWiavHJY0
>>570
あ、ほんとだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:14:25 ID:SJo2A+4m0
やっと正式版か・・・
長かったようで短かった…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:44:29 ID:3CpVsYh80
>>571
有難うございます。
やはりJaneのコマンド一発ではだめですか。コピー、ペーストでやることにします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:43:06 ID:+uGqfJy70
>>574
私、スクリプトでやってるけど、タイトル指定は出来ない。
(予め決めたファイルに文字列を送るだけ)

一回コピーするんだったら、コピー後にClip2Textってのと連携して
スレタイ.txtとかで保存できるけど、一回コピーするのが面倒であんま使ってないよ。

で、>>569
> Janeでクリップボードにコピーはできます。
なら、面倒じゃなくなるからやってみたら良いと思う。
生憎Lovelyじゃないから、こまかいコマンドメニューは分からなくて・・・(ごめ。)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:53:39 ID:oKgm3vZq0
2005/08/02 Ver5.00正式版

・メニュー編集で変換メニューの中の変換の一覧が無効にできない問題修正
・disabledraw中にprevpageで死ぬことがある問題修正
・closehidemruでタブモードで異なるウィンドウのタブを閉じると、アクティブウィンドウが移動してしまう問題修正
・折り返しのある行で、現在行をマーク/マーク解除すると解除できない問題修正
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:10:42 ID:dczKGYf80
5.00キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:53:12 ID:3CpVsYh80
>>575
有難うございます。
クリップボードの履歴を保持してくれるCLCL.EXEを常駐させ適時CLCL.EXEでテキスト保存するようにしょうと思います。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:49:41 ID:y5BF0Q8Y0
秀のマクロでツールチップって表示できたっけ?
IDEによくある関数の引数情報表示みたいなのをちょっとやってみたいんだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:49:35 ID:TpAoKKOM0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:58:25 ID:Cgxepl6P0
4.18→5.00で一番便利になったことって何?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:40:44 ID:i9JOvcZe0
>>581
俺のベスト3
1:GREP&検索ウィンドウでリサイズ可能になった
2:ファイルヒストリから右クリックで「このフォルダから開く」が出来る
3:Perl等と互換性のあるタグ付き正規表現のサポート
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:53:02 ID:i9JOvcZe0
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:18:08 ID:gRAzUs+h0
今日か明日には5.01かな。5.04くらいまでは様子見するつもり
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:04:49 ID:XPXSrHhp0
5.10先行版 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:58:37 ID:JcpyPGKU0
>>581
タブで空白入力
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:57:14 ID:pFLDDgrn0
なかなかヨサス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:48:51 ID:GSfUugfXO
正式版出たのにこの盛り下がり方は何ざましょ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:31:45 ID:G+kic2yl0
縦書きモードへの切り替えってツールバーのボタンからしかできないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:15:40 ID:GfkmN6QE0
>>588
ヒトバシラーは導入済みで様子見派はまだ入れないから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:37:56 ID:i9JOvcZe0
>>589
メニュー編集でその他に縦書きモードってのがあるので
それを有効にすればメニューから変えられる
もしくはキー割り当てで適当にキー割り当てる
その他の下にある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:42:15 ID:i9JOvcZe0
>>588
ブラウザからだと人大杉でアクセスできなくなったからじゃね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:54:48 ID:P9jgbf1r0
じゃあ、ageときますか。

正式版きたどーーーーー
http://hide.maruo.co.jp/software/bin2/hm500_signed.exe
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:07:12 ID:e/Mj65d20
サイトー企画さん、おつかれさまです。
縦書き、ありがたく使わせていただきます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:55:56 ID:1+X1PkAv0
縦書きって何につかえばいいのか…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:57:32 ID:SoZIFlHu0
>>595
そういう人が無理に縦書きを使う必要はどこにもない。
金槌に釘抜きがついたからといって必要もないのに
釘抜かないでしょ?
エディタはあくまで道具。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:14:06 ID:XvuB+BgT0
>595
最終的に縦書きで使われる文章を考えるときは最初から縦書きじゃなきゃいやだ、
という人がいるんだよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:13:31 ID:EfpHYOZM0
縦書きに使える文章とそうでない文章とが有るんじゃ?
使える文章なら適宜変更。
目にも楽だよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:10:22 ID:YevYka370
ついに縦読み機能搭載か
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:12:09 ID:XvuB+BgT0
>599
ぐっ…   7秒考えちまったぜ>縦読み機能
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:14:43 ID:2rtijkAm0
中々便利そうだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:43:40 ID:FPJrN0DH0
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:07:32 ID:GlZtvV7u0
タブに「これ以外全て閉じる」とか「右を全て閉じる」とか付いたーと思ったら
これツールバーとかキー割り当てには入ってないのね・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:27:21 ID:9kfyRHHU0
つ 2005/08/05 秀丸エディタが Ver5.01 にバージョンアップしました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:44:19 ID:pELiXFZS0
2005/08/05 Ver5.01

最大化した状態からデスクトップ復元すると、最大化のままサイズ変更したウィンドウになってしまう問題修正
カーソルが行番号位置に表示されないようにする
「ファイルのタイムスタンプを時々チェックする」でカレントフォルダの移動に失敗してもフォルダを勝手に修正しないようにする
浮動小数点数バージョンでopenfileで長いファイル名を指定すると死ぬことがあった問題修正
getclipboardで8KBを超えるデータが扱えなくなってしまった問題修正
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:29:10 ID:x8bnMlFx0
選択した部分のみ置き換えするには
どうすればいいのでしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:30:36 ID:c0juEjei0
選択した後 Ctrl+R
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:32:04 ID:c0juEjei0
そのさい 「選択した範囲内のみ」 にチェックいれる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:32:42 ID:x8bnMlFx0
>>606
選択範囲を指定してCtrl+R
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:39:48 ID:x8bnMlFx0
>>607
>>608
>>609
情報サンクスです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:45:34 ID:c0juEjei0
お役に立てて幸いです
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:51:27 ID:p+Jy+jTf0
5.07くらいになったらアプデトしよっと
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:03:06 ID:4+erYXpC0
漏れは、v5.10になったら考える。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:11:57 ID:+Q59rFhD0
>>612
>>613
わーいverうpだー!って喜んでる自分が愚かな生き物に思えてきたじゃないか・・・
615613:2005/08/05(金) 21:21:51 ID:4+erYXpC0
>>614
スマソ、仕事で使ってるもんでね…。
大幅に変更されている分、Ver3.x系→Ver4.x系の時と比べて安定までまだしばらくかかるかなあ、と。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:53:14 ID:9kfyRHHU0
>>614
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

個人で普通に使う分には十分安定してるし、結構機能アップしてるんでウレスイ!
617559:2005/08/05(金) 22:29:08 ID:EaUyi6pP0
>>615
本来はそのためのβ期間なんじゃないかと
まぁあれか、枯れるまで待ってたらいつまでも正式版出せないって
判断なんかね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:22:25 ID:iSOUrzNq0
当たり前のように仕事でβ版使ってました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:33:14 ID:S3QqbYDl0
>>618
ォィォィ











って俺もだけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:45:50 ID:ny2l257x0
Vista 上で使ってます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 05:07:18 ID:fRgc4PPV0
遅ればせながら正式版おめ。
すばらしいソフトをありがとう、まるおたん。( ´∀`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:39:43 ID:z62QgA4C0
強調表示5〜8, 行の強調3〜4, 特に強調3〜4が増えたけど
それに対応した強調表示定義ファイルライブラリの方がいっこうに更新されない。。。

自分ではセンスがないのがわかっているので誰かいい感じの奴を
公開してくれないかしら。JavaとC用。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:59:45 ID:uNveSxPb0
tex用も欲しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:56:56 ID:RwhsAkKJ0
>死ぬことがあった
言うけど公式の改版履歴で使うの表現ではないだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:47:55 ID:6JpuKsF/0
そうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:02:40 ID:Noyu+nkU0
お亡くなりになることがあった
っていうのもおかしいからなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:02:15 ID:uBXB2Rt50
落ちることがあった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:25:46 ID:4n2ubcly0
強制終了してしまうことがあった あたりが妥当
と思わずマジレス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:35:42 ID:ZBvww9cq0
言うなら直接言えよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:31:02 ID:nnqSspUC0
某ソフトの更新履歴に、「ぬるぽで落ちるのを修正」って書いてあった。
それに比べればまし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:39:43 ID:UicrlDXV0
ヘルプに、「考えるな、体で感じるんだ!」としか書いてないソフトもあったよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:02:24 ID:4n2ubcly0
フリーや個人のシェア作家ならそれこそトリビュートのReadmeのごとく、
ルパンだとっつあんだ 書いたって全然問題ないと思われ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:03:34 ID:dK8105/W0
>>631
ワロタw
それなんてソフト?
634631:2005/08/08(月) 08:07:58 ID:sQmiL1gr0
>>633
ごめん、ソフト名忘れてしまってます。2ちゃんねる関係のツールだったはず。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:19:40 ID:g1E6Fggt0
emeditorから秀丸に乗り換えたのですが、やっぱりこっちの方が使いやすくいいです。
emeditorでは全てのファイルのコンテキストメニューにemeditorから開くコマンドが入っているのですが、
秀丸でこれをしようと思えばどこをいじれば良いのでしょうか?
どなたか知っている方いらっしゃればご教授下さい。よろしくお願いします。
秀丸ver5.01 XP ProSP2
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:36:21 ID:He78v/E70
>>635
送るで秀丸選択でよくないのか
だめならいじくるつーるか窓の手で自力で追加する。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:11:41 ID:6iXRmKMh0
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\*\shell\HideOpen]
@="秀丸で開く(&H)"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\*\shell\HideOpen\command]
@="\"c:\\program files\\hidemaru\\hidemaru.exe\" \"%1\""
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:41:10 ID:5reiurFf0
キーワード: プロ
検索数: 5
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:43:41 ID:uXt81ty10
>>635
Sendフォルダにショートカット放り込めば?
インストール時の設定でもできる。

ってこのスレくるやつならわかってそうなことだが・・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:53:11 ID:UuXKHjfIO
>>639
よく読めや
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:54:18 ID:uXt81ty10
なるほど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:56:36 ID:cKwoEN4z0
窓の杜では、ツールメニューその他に 縦書きモード が表示があるのに
漏れの秀丸v5.01では表示されないのはなんで?

ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/08/02/hidemaru500_1r.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:03:34 ID:ZmBQ8T8W0
>>642
お前はツールバーやメニューバーの編集さえ思いつかないのか。
ある意味天才。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:38:51 ID:RomlnVrE0
>>642
[その他]→[動作環境]→[設定の対象/ウインドウ]→[ツールバー/詳細]
645644:2005/08/09(火) 10:43:18 ID:RomlnVrE0
↑違った。
>>591氏の通り。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:35:27 ID:9PVNaRc00
「鶴亀メール」が「秀丸メール」に名称変更 商標権侵害で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/09/news063.html

なんか大変だね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:47:55 ID:tAJVj9jRO
うは!マジカヨ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:58:01 ID:42lpEIbn0
でも、初めて使うような人は、秀丸メールの方が分かりやすいよな
古参の人からしたら違和感があるかも知れないけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:55:31 ID:+3aU5qzG0
秀シリーズの秀丸って事だと思ってたんだけど。
他のだって秀○○なわけだし。
なんでこれだけ秀丸ブランドなんだろ。
「秀○○メール」とかならわかるけど
650642:2005/08/09(火) 21:57:19 ID:hfXRfHFV0
>>645タソ
ありがとう❤ฺ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:13:09 ID:+3aU5qzG0
秀丸のβ会議室もturukameのフォーラム内にあるんだよね
MLもturukame:3だし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:18:42 ID:8sCurH120
つか、鶴亀出た当初から疑問だったんだけど 何で秀シリーズ名称から外れていたのかね。
鬼っ子扱いかとも思ったが、秀とはかなり親和性高い作りみたいだし
653Д`):2005/08/10(水) 00:04:33 ID:yjJFubIL0
Д`)<教えてぇくださぃいい、丸夫に生きとし生けるものぉ
Д`)<秀丸ユーザーの人たちはBOX選択いわゆる矩形選択に
Д`)<どのキーを割り当ててますか?
Д`)<海は死にますかぁ山は死にますかぁWZはもう死んでますかぁ
Д`)<WZもそうですかぁ教えてくださいぃいいいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:13:54 ID:+3zHipjv0
商標の件は、むしろプラスに働いていると思うな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:22:52 ID:NXtMbgNq0
面白くもなんともないけどマジレスするとCtrl+B
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:42:05 ID:ykBmVGMt0
203高地……。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:05:56 ID:g3krQCU80
むしろ防人。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:33:43 ID:+VW/cgh60
秀丸程度のソフトだったら俺でも作れる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:43:04 ID:r0qNHc8g0
作れよ。価値があれば買ってやるから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:00:03 ID:K6V5eeiu0
秀丸程度のエディタなら誰でも作れるが、既に普及してしまって
定番になっているから、秀丸よりも優れたエディタがあっても
乗り換えさせたりするのはまず無理。
つまり、勝負はついてしまっている。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:26:06 ID:mibRJy0y0
>>660
値段で勝負だ。できればタダ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:43:59 ID:mJRVZPs30
完全互換・安定・タダなら勝てるぞ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:04:51 ID:OZ/6V9jB0
>>662
テキストエディタだから完全互換に意味はなかろうて。
そもそもマクロにせよ他の仕様にせよ秀丸は負の遺産を引き継ぎまくりだから
互換にするメリットがないよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:01:34 ID:qr42ukXc0
完成度の高いWZ Editorをだれか作ってくれて、秀丸と同程度の
値段なら、いい勝負だと思うんだがな。
WZの作者自身による改善はもう期待できないし・・・。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:02:02 ID:sDCiJd2V0
鶴亀エディタマダー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:10:53 ID:TkFq3vvS0
新しくテキストエディタ作って秀丸のマクロ仕様に互換性持たせると
著作権ひっかかる?
ようするに秀丸のマクロ資産を受け継ぎたいんだけど。
相手がフリーなら何も言われないだろうけど、
相手がシェアウェアだけに・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:28:14 ID:OZ/6V9jB0
>>666
大丈夫だと思う。そんなこといってたらOOoとか侵害しまくりだよ。
ていうか、本気でやるんならまるおたんに問い合わせて許可もらえばいいんじゃないか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:24:01 ID:fBDMyQqN0
>>666
そしたら、キー操作の記録をマクロに変換するやつは
ぜひとも実装してください。
ポスト秀丸としてPeggyあたりを検討中だったけど
それが出来なくて困ってた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:28:02 ID:7qMWkixd0
マジレスすると現在の秀丸エディタを作っているのは秀まるおではない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:54:31 ID:gBn6h9100
法人だから会社で開発してるんだよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:19:25 ID:7qMWkixd0
オンライン・ソフトウェアの開発に着手するまでの経緯
・中学卒業後、5 年間高等専門学校に通い、その後、1988 年に富士通に入社
・ソフトウェア開発の会社だと思って入社したが、実際にはプログラミングをさせてくれる機会
が少ない(後述)
・斉藤氏はプログラミング、ソフトウェア開発の仕事をしたくて入社した
・そこで「独自に(=業務外で、隠れて)」ソフトウェアを開発
・当初はMS-DOS 用ソフトウェア、1990 年代にはOS/2 用ソフトウェアを作成
・ソフトウェアの種類は、通信ソフトから始め、のちにエディタを開発
・社内で同僚に配布したところ、OS/2 向けのソフトウェアなどは少なかったため、珍しがられ、
喜ばれた
・ただし、業務とは無関係のソフトウェアを作っていたので、それらのソフトウェアは仕事に使
用されたわけではない(パソコン通信などで遊ぶためなど)
・同僚からの評判はよかったので、シェアウェア公開でいけるんじゃないかという感触を得る
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:21:09 ID:7qMWkixd0
ソフトウェア公開までの経緯
・1990 年、Windows3.0 とDOS/V が発売される
・コンピュータ(PC)のグラフィック性能が向上する(高解像度・多色表示の実現)
・これを「ビジネスチャンス」と見て、それまでに開発していたソフトウェア(通信ソフト、エデ
ィタ)の移植を始める(MS-DOS やOS/2 ネイティブのソフトウェアをWindows 版へ)
・Nifty-Serve がシェアウェアの代金徴収代行サービスを提供していたこともあり、シェアウェア
のビジネスが既に成立していた
・そこで、自らも会社を立ち上げ、Windows 版のソフトウェアをシェアウェアとして公開
「鶴亀メール」インタビュー記録
・1992 年「秀Term」(通信ソフト)公開
・1993 年頃「秀丸エディタ」公開
・これらのソフトウェアのバージョン・アップを重ねて現在に至る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:25:16 ID:7qMWkixd0
開発チームの規模の変化
・現在は、
斉藤氏(35 歳)が「鶴亀メール」をメインに担当しつつ、「秀ネット」管理の一部、他の小規模
なソフトウェア開発を行っている
山本氏(28 歳くらい)は「秀丸エディタ」の開発を担当している
KON 氏(36 歳くらい)は「秀ネット」を担当している
・1992 年ころからの数年間、「秀Term」や「秀丸エディタ」のみを開発していた時期は、斉藤氏
1 人で開発を行っていた
・1995 年、32bit ベースのWindows95 が登場し(それまでは16bit ベースのWindows3.1)、そのため
のソフトウェアの移植作業などで非常に忙しくなった
・「秀丸エディタ」担当者として山本氏が入社(他のソフトウェアの移植は斉藤氏が行う)
・1998 年か1999 年ころ、メールの返信などの雑務に忙殺されるようになったので、求人広告を
ホームページに出したところ、それをめざとく見つけたKON 氏が応募してきた
・KON 氏は、開発言語はVisual Basic だけしか使えないと言うので、Visual Basic を利用してでき
る仕事を割り当てることにする
・メール返信などの雑務以外に、「秀Term」のアドイン開発や、サーバの立ち上げ、「秀ネット」
の管理運営、HP の管理などがKON 氏担当業務となる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:37:59 ID:6tsJS5Xp0
確かシェアウェア公開したら1千万以上の収入があって、
やばいと思って会社辞めて自分の会社を作ったんじゃなかったっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:56:25 ID:TkFq3vvS0
>ていうか、本気でやるんならまるおたんに問い合わせて許可もらえばいいんじゃないか?

思いっきり競合するのに許可くれると思うのかい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:12:14 ID:5YJqYFDU0
>>668
キー操作の開始→終了→保存で。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:13:17 ID:5YJqYFDU0
あ、Peggyでできないってことか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:10:50 ID:ObY8vZEq0
>666
言語仕様は著作権の保護対象外のはず。
著作権法第十条3項の1
ttp://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:35:21 ID:Vu5EVwCc0
記述したカラーコード(#00FFCC)をそのまま
テキスト上でカラー表示できる、そんな都合のよいマクロってあったっけ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:47:05 ID:tFy3vDkz0
秀丸、シェア、6月、
などのCSVファイルを表で表せる機能がほしくなってきた。
そんな機能は需要ありますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:50:42 ID:13aXef690
激しく必要ない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:01:24 ID:AZJQBO670
ちょっとほしいかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:24:37 ID:PUs9M+jg0
>>675
まるおたんなら、こんな肥大化してしがらみにとらわれまくった仕様でよければ
ご自由にどうぞ、とかいいそうなものだが。

大体、縛る権利もないしね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:32:26 ID:8Hu9fNa+0
なぜかまるおさんはシェア作者なのに好感持てる
この世界古いからかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:36:49 ID:koyVkGyZ0
なんか言葉づかいが、子供みたいだから親近感がもてるのじゃないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:31:11 ID:KNbEZozC0
>>685
御意。ワロタ。

でも言葉遣いはそうだけど、言葉の端々にかいま見える意外にタフガイという感じも
ちょっと笑えるし、それでいて頼もしくも思えるから不思議なキャラだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:58:58 ID:SXEa2fZN0
>>673
>・KON 氏は、開発言語はVisual Basic だけしか使えないと言うので、Visual Basic を利用してできる仕事を割り当てることにする
なんでVBみたいなウンコを使ってるのかと思ったらこいつの仕業か
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:20:41 ID:qC4vicvL0
ソースいじるのが心底好きなんだってのはひしひしと伝わってくる>まるおさん
(酒飲みながらソースいじってましたって事もあったな、酒の肴になるほど楽しいらしい)
お陰でバグ修正は異様に早いんだから有り難い
変な要望にもすぐ応えてしまう欠点にもなってるけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:25:40 ID:GAEurnRK0
江村と併用してるけどバージョンアップがあっちより頻繁だって言うのは評価できる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:15:29 ID:vVlBAg0l0
「まるおさん」より「秀さん」の方が仕事人みたいでカコイイ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:50:02 ID:WDLmv3bkO
強調表示一覧って左側表示できないかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:59:48 ID:ToyCaRvc0
>>691
強調表示一覧右クリック⇒位置
のこと?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:52:27 ID:ot6yxXSF0
サクラのキーワードヘルプ、WSH補完クンの引数情報表示みたいなのを秀丸でもやりたい。
補完に関しては CompleteX 使わせて貰ってるけど
Ctrl+I で 宣言情報をツールチップ表示とかできると尚いい。

で、何とかマクロからツールチップ表示指定できないかと考えてるのですが
DLLとかでそういう機能のあるものってあったりしないですかね。
macrodll.dll の LISTBOX_CREATE のコメント部だけみたいな感じので
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:08:51 ID:HZuuhhgA0
Ver5.02β1だって
…βテストするのほどの違いあるのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:10:34 ID:wyJGVcWg0
秀丸で Hoge.txt を開く
別アプリで Hoge.txt をロックしてタイムスタンプ更新
秀丸にフォーカスを移すと再読み込みを促がされるので再読み込みを行うと上書き禁止になる
別アプリで Hoge.txt のタイムスタンプを更新してからロックを解除
秀丸にフォーカスを移すと再読み込みを促がされるが再読み込みを行っても上書き禁止のまま

5.00βの途中からこういう動作になっちゃったんだけど
以前は上書き禁止は解除されてたよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:27:06 ID:VDAwsgh60
sonnahentaisagyousitakotonaikarasiranai
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:56:07 ID:jfeC3dlT0
鶴亀商標権者いやがらせされてるんだw
GJ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:57:12 ID:+mtchfKm0
>>697
鶴亀商標権者ってどこのどいつ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:01:59 ID:O7iLyQKe0
>>694
ちゃんと仕事してんだよとアピってみた

>>698
たしか掲示板に掲載したと本家に書いてあったような…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:04:39 ID:BUVy8Lk00
商標権者への嫌がらせ

まるおタンに、「おまえのせいじゃゴルァ 損害賠償よこせ」

サイトー企画、資金繰り悪化

エディタ、メーラーともにあぼーん


となるかもしれんって、ユーザーならなぜ考えないのか。

他エディタ、他メーラーのユーザーのしわざか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:07:31 ID:i9BYymvN0
>>697
実はそれで迷惑してるのは斉藤さん自身なんだけどね
しかし商標問題ってややこしいね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:21:15 ID:Yg9//yar0
まだ鶴亀のアイコンを使ってるけど、それは大丈夫なのかな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:22:47 ID:DbdyBkvq0
>>702
ソフト名の話でアイコンなんぞ関係ない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:39:14 ID:nR+h3U/M0
鶴にしてみりゃ亀に会わねーよーに、びくびく道を歩かにゃなんねー
いやな世の中になっちまった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:58:43 ID:i9BYymvN0
爺さん婆さんも今じゃ悪霊退散の意味を込めて「つるかめつるかめ」って言葉使わないしな
2ちゃんみたいな匿名掲示板にアメリカネズミの本名書いてもヤバい世の中なのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:08:57 ID:Yg9//yar0
アメリカネズミの本名ってどういう意味?
てか、アメリカネズミって何ですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:12:16 ID:i9BYymvN0
>>706
ディズニーとかいう会社にいる白黒でパンツはいてるネズミ
関わると莫大な侵害料を取られるというもっぱらの噂
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:47:33 ID:Nv2phWXb0
日本語フォント探してます。
ClearType有効かつブロック選択多用するのでノンプロポーショナル必須ということで
現状HGゴシックMをつかうんだけど、他なにかある?OSAKAはちょっと幅広でみにくいかな・。
IPAゴシックはノンプロポーショナルに属さないみたい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:43:07 ID:SC1GDVQW0
>>708
MSゴシックでも使ってろと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:04:41 ID:MYj2xTli0
>>708
Arisakaは? って、これだとOsakaと変わらないか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:38:52 ID:/tbVqMFX0
kobe とか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:37:14 ID:iNE9MJQd0
2005/08/11 Ver5.02β1

名前が「秀丸」と書かれている箇所を「秀丸エディタ」にする
  コマンド名
    ...を秀丸で開く      → ...を秀丸エディタで開く
    次の秀丸         → 次の秀丸エディタ
    前の秀丸         → 前の秀丸エディタ
    次の秀丸(最小化のも含む) → 次の秀丸エディタ(最小化のも含む)
    前の秀丸(最小化のも含む) → 前の秀丸エディタ(最小化のも含む)
    他の秀丸と内容比較    → 他の秀丸エディタと内容比較
    他の秀丸と同時スクロール → 他の秀丸エディタと同時スクロール
    秀丸ヘルプ        → 秀丸エディタヘルプ
    秀丸を縦に並べる     → 縦に並べる
    秀丸を横に並べる     → 横に並べる
    秀丸を重ねて表示     → 重ねて表示
    秀丸を並べて表示     → 並べて表示
  常駐秀丸→常駐秀丸エディタ
  動作環境など各種ダイアログ,各種メッセージ
  タイトルバーとショートカットは変えない
縦書きモードでFixedSysの場合IMEの入力中の文字がおかしくなる問題の対策
一時的な設定でフォントを変更しているとき、保存すると元のフォントに戻る問題修正
簡単インストールなどの下に説明文を付ける
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:37:49 ID:iNE9MJQd0
5.02b1。

「秀丸エディターヘルプ」になっとる・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:46:03 ID:Rjw3hw2W0
そうか、秀丸パブリッシャーはKONとかいうヤツが作ったものなのか
なるほど、納得した
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:46:32 ID:W6uIQRPl0
もれまだ 5.01だけど、そこは元からじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:47:11 ID:W6uIQRPl0
715は>713へのレス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:49:06 ID:jISy4REe0
秀丸パブ立社ーは、便利なんだよ
だけどランタイムが必要だからインストールするのが面倒なんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:02:48 ID:iNE9MJQd0
>>715-716
公式発表(>>712)の中に、
 > 秀丸ヘルプ        → 秀丸エディタヘルプ
があるからさ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:38:12 ID:ijwsc/en0
パブリッシャーってVB付属(?)のインストーラだけど、これも嫌だ。
次に進むのにPCの絵を押させるってのが意味分かんないし
分かりにくいYO!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:46:53 ID:fc/76I880
すいません、名前をつけて保存する時にいつも秀丸のプログラムフォルダが開くのって
どこで設定変えるんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:33:40 ID:W6uIQRPl0
>>718
そういうことか。
機械的に全置換してて「秀丸エディタエディターヘルプ」とかなってたら笑うところだが

>>719
禿同 秀インストール使えよって感じ
VB製のインストーラって作るほうも毎回面倒だしメリットあると思うんだがな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:25:41 ID:/tbVqMFX0
>>720
死ね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:44:29 ID:ykOh4aij0
名称変更「つるぺたメール」なら
ユーザも比較的違和感なく移行出来たのではなかろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:47:59 ID:+Ab5SWdy0
>722
どういう意味? >720って禁断の質問なの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:49:27 ID:Ksc6B+NC0
Becky + 秀丸で

Hickyでいいじゃん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:14:02 ID:JZpKVLgB0
>>720
最後に開いたフォルダがひらかれる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:34:51 ID:xN7vM7UW0
>>712
なにこれ
すげえやめてほしい
なに考えてんだよ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:01:35 ID:+Ab5SWdy0
>727
鶴亀メール→秀丸メール って名称変更の影響だろ。単に「秀丸」では不明確になって
しまった、ってこと。w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:16:54 ID:OuBpqr3+0
だから「つるぺたメール」にしろとあれほど(言ってない言ってない)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:17:29 ID:TwQvLN9y0
ぶっちゃけ「鶴亀」だろーが「秀丸」だろーが、ネーミングのダサさに目をつぶって
(機能性と普及性を優先で)使ってることには変わりはないんだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:53:14 ID:hIIQJQ6R0
やっぱり つるぺた だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:48:01 ID:RPHtNJbc0
ツンデレメールに一票
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:17:33 ID:jWX2HR/P0
>>732
(・∀・)イイ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:27:34 ID:rze8g0FO0
秀メールにしなかった理由って何?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:46:58 ID:P9TPvtyK0
禿げメールに似てるから
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:57 ID:SCDu0lGx0
HideMailがすでに存在したから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:53:04 ID:+i0Rq5ZQ0
ハイドメール?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:22:20 ID:UUXTAki20
ツンデレなんて童貞発想のはずかしい言葉はやめれ。
そんな言葉を使ってわかったような顔しているやつは
現実世界にとっとと出てみろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:52:15 ID:06ISNDKF0
ヒューヒューだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:10:27 ID:PiNueD7r0
>>738
自分の妄想の足りなさを棚に上げてなにいってんだこいつ
もっと修行して来い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:41:00 ID:ep+9LJ1+0
秀丸ってPeggyで言うところのプロジェクト機能みたいなのって無いの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:00:09 ID:S6VBj+9e0
むう、これからは「秀丸でメール受信できますか」とかってとんちきな質問に
「できる」って答えられちゃうのだな。

>>741
ない。Tagsファイル作りゃ関数ジャンプとかはできるようになるけどね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:50:34 ID:7mOb7lB+0
>>742
秀丸エディタでは受信できませんが秀丸メールでなら受信できます。
と答えるべき。 省略しちゃダメだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:56:02 ID:w6PqBPAY0
アウトルック・エクスプレスとアウトルックのように面倒なことになりそう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:10:43 ID:ivVpu1hL0
684  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/04(木) 21:40:50 ID:FPJrN0DH0  Mail:sage
  やっぱ「秀」シリーズであって「秀丸」はエディタ系のブランドなんだから
  「秀XX」が良いと思う。「秀メール」が使えれば良かったんだろうけどね。
 
  秀モードメール
  秀夫メール
  秀鯖メール
  秀通メール

685  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/04(木) 22:04:46 ID:CIz4TTFx0  Mail:sage
  秀美
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:27:57 ID:ivVpu1hL0
808  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/09(火) 01:00:53 ID:bt/M3TRZ0  Mail:
  結局「秀丸メール」か・・・弁護士も楽な仕事だったろうな
747金正日:2005/08/15(月) 22:50:20 ID:Dgise1ne0
俺の名前なら無許可で使って貰って構わんけどね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:24:15 ID:6pCEO1F60
なんか、Ver5.0にしてからテキストファイルのエンコードを
SJISからEUCに変更しようとしてもできなくなった。
雑魚まるおが何やってんだボケ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:10:37 ID:RplXR2D90
18  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/13(土) 23:59:42 ID:1MqF1lJc0  Mail:sage
  生物の学術名は、混乱を生じないように命名規則があります。
  プログラミングでの変数名や関数名でも命名規則を作るのは、
  混乱を生じさせないため。
 
  「秀Term」と同じく、「秀メール」だったら、全く問題ありません。
  「秀丸メール」で、認知上の問題をたくさん背負い込みます。
  それを回避するために、バカバカしい労力を費やします。
  既存のテキストの変更だけでは済みません。
  将来も混同の回避に、膨大な労力が費やされます。
  ことば尻をとらえた、バカも出てくるし。
 
  たいしたことなさそうと思っていることが想像力の欠如を感じますね。
  「しょうがないよ」ってアホか。
 
  唯一の固有名を、形容詞にしたらダメですよ。
  こういったら分かるのかな。
  turukame_mail を HIDEMARU_mail にしたら、
  HIDEMARU は、HIDEMARU_editor にしなければなりません。
  turukame_mail は、hide_mail で充分です。
  'HIDEMARU' は、外部に対して看板なのは「有名な定数」と同じです。
  外部でも混乱を生じるんですよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:12:20 ID:RplXR2D90
22  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/14(日) 01:30:18 ID:bG5KuopB0  Mail:sage
  とりあえず秀メールは既存のHidemailとかぶるから止めたってことに気付け。
  「全く問題ありません。」とか調子こいてんじゃねー。
 
  #既存といっても今は行方不明なんだっけか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:14:25 ID:RplXR2D90
24  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/14(日) 01:50:18 ID:tS2byko90  Mail:sage
>>750
名前が決まった経過を知らんでホザいてんだろ。
っつーわけで、コミュニテックス会議室の、秀まるお氏による発言より抜粋。

23722:
>  社内で話し合いをしたんですが、やはり「秀××」的ブランドイメージを使っ
> た方がいいんじゃないかという話になりました。
>
>  「秀メール」だと、既存の「HideMail」と重なってよくない。
>  「秀丸メール」だと、例えば今まで「秀丸」と呼んでいた秀丸エディタのこと
> を、単に「秀丸」と呼べなくなるからよくない。

23778:
>  僕も個人的には「秀丸メール」は好きじゃないんですが…。やはり第1に、
> 「秀丸」と言った時にどっちのことなのか分からなくてまぎらわしいというのが
> あります。しいて「秀」ブランドにこだわるなら「秀メール」の方がいいんです
> けど、これはこれで先に「HideMail」があるからよくないです。

23803:
>  今日、弁護士の先生および特許事務所の先生に相談して、結論が出ました。
>
>  とりあえずソフト名は、「秀丸メール」にしました。「ツルカメール」その他
> では、たぶん商標として通らないだろうという話で、商標として通る可能性が高
> く、しかも「鶴亀」の商標権者に迷惑がかからない「秀丸メール」が妥当という
> ことで、これで最終決定しました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:39:29 ID:U3XB8Y/T0
つけめん汁で決定だろあほが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:56:31 ID:Dm60nsZo0
「禿メール」にすればいいじゃん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:04:35 ID:u+C4COVw0
>>751
26  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/14(日) 03:16:30 ID:Mhi2EbfA0  Mail:sage
  # 秀メールがダメなことは納得しました。
 
  (A) 一太郎から花子を呼び出す
  (B) 一太郎ワープロから、一太郎ドローソフトを呼び出す
 
  秀鶴メール
  秀亀メール
  秀角メール
  秀玉メール
  秀作メール
  秀太メール
  秀影メール
  秀美メール
  秀子メール
 
  普及すれば、
  "秀太から秀丸を呼び出す"
  という言い方が使えるようになります。
 
  "秀丸メールから秀丸エディタを呼び出す"
  アホくさ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:05:49 ID:u+C4COVw0
>>754
28  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/14(日) 03:58:54 ID:5mmLtpLR0  Mail:sage
  ほんと26氏が指摘するように花子が商標にひかかって,一太郎ドローみたいなものになるのと同じ
  秀丸ではどちらのことがわからないのがとにかく痛い
  秀角メールがよかったのに…
  あるいは秀丸も名前を変えて,秀鶴エディタ,秀亀メールとでもすれば鶴亀の名前も残った。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:12:17 ID:u+C4COVw0
>>755

29  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/14(日) 06:00:33 ID:PiQHj+3j0  Mail:sage
  正式決定してからゴチャゴチャぬかす奴大杉。
  ここで文句言っても何も変わらんよ。

30  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/14(日) 07:07:27 ID:slI9PQmS0  Mail:sage
  実際のところ秀丸の名前が知名度があって、しかもすでにエディタでは商標登録もしてある
  ことから円滑に登録できる上に商標権を主張しやすいから秀丸メールになったというところだろ。
  何を騒ぐ必要があるんだ。

31  名無しさん@お腹いっぱい。  2005/08/14(日) 10:15:56 ID:MSuDafeh0  Mail:sage
  Underdog howlingってやつだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:22:22 ID:pJYywzXe0
いっそのこと社名も秀丸にしてしまえ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:29:00 ID:PbMsDtbb0
商標くらい最初に検索して問題無いようにしろよ。ったく
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:14:19 ID:jW/IyShX0
三四郎問題が解決したのは知ってたが花子まで商標引っかかってたのか?
バルーンヘルプのあれといいジャストも色々大変だな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:34:54 ID:8OvfnbbY0
まるおメールでええがな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:45:24 ID:/Zx0yGE70
ただ大企業でない以上は「秀丸」で統一をはかるのは悪い案ではない。
維持費や類似を考えると、
幾つも持つよりはひとつの名称を使い回すのはむしろ常套策。
でも秀丸に限ってはネーミングセンスはないよねえ。
何が哀しくて「秀丸」に統一するのかw
そもそも最初にどうして「秀丸」にしたのかもよくわからない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:51:13 ID:TcmO7+Gr0
まあ、秀丸エディタしか使っていない俺としてはどうでもいいのだが
しわ寄せが秀丸エディタまで来てるのがうざいなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:44:47 ID:XWvW58Cy0
>>762
秀丸エディタスレまで
の間違い。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:00:58 ID:LTF0RGQA0
秀丸にしわ寄せが来るのはしかたないとしても
このスレにわざわざコピペまでしてくだらない問題を持ち込むなカス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:26:40 ID:WphILtOq0
秀丸エディタ、登録してるけどバージョンアップの
メール通知とか来たためしがないな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:32:56 ID:quXKV24b0
いらねー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:33:59 ID:0PbJhA9R0
一回だけ来たことがあったような気がする。何か大きいバージョンアップの時
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:03:50 ID:LQPM4Ujy0
「カラー化しましたよ」ver 3.00 の時だと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:35:59 ID:QEQxF8oh0
バージョンアップの通知を送ってみたけど
不達で大量に戻ってきたんじゃない?

WebサイトがRSS対応しているのでいらないと言えばいらないな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:23:42 ID:A5kygbaQ0
登録時のメールアドレスを使ってるのは1割にも満たないんだろうな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:51:26 ID:dpKQvfk50
>>292
こんなの見つけたっち。
外部エディタが使えない。
あと関連付けは出来ないのかなあ(残念)。
気長に待とうかな。秀丸のサブに使うには便利かもしれん。
ttp://shiner.parfait.ne.jp/application/ZLCan/ZLCan.html
スレ違いスマソ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:53:43 ID:Rte85yhh0
Ver5.0は今のところ致命的なバグは出てないみたいだね。
やっぱベータ期間が長かったおかげかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:16:58 ID:rc9of4Ys0
正式版からわずか3日で更新したけどな
Ver5.02β1も控えてるぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:16:03 ID:2mzlum0l0 BE:83084674-##
初めてこのエディタを使い始めた者です。
機能の素晴らしさに感動していますが、唯一気になるところが。
ホイールクリックしての自動スクロールが出来ないことです。
バージョンは5.01。OSはXPプロSP2です。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:18:51 ID:2mzlum0l0 BE:80117093-##
これは仕様ですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:22:26 ID:LSlt97iu0
viewerじゃなくてeditorだしねえ。
どういう時に使うの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:55:08 ID:6QPhbN+E0
>>774
エディタでそういうことあんましないしな。。
テキスト読むだけなら、ブラウザでそれ開いてスクロールさせればいいんじゃない?
エディタじゃなきゃダメなシーンなのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:16:11 ID:J3/6KWTL0
テキスト読むのにブラウザ開いたこと無いな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:00:22 ID:A1lhlUq30
IEで長いテキストファイル開くと固まるし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:12:05 ID:sMmP1JSK0
readme読む時も秀で開いてる
オートスクロール嫌いなのでブラウザとかでも絶対使わないけど
ホイールなしのトラックボール使った時は確かにオートスクロール効かないと
不便だと思った。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:48:42 ID:knhCvd6G0
>>773
ある程度更新するのは想定していたけど
更新内容がマイナーな問題ばっかりだなって事。

マクロの互換性はやっぱりいくつか出てくるね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:02:22 ID:xmz0F/7c0
相変わらず信者ばっかりだな
使い方は人それぞれ。
間違ってるって^^;
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:15:28 ID:MotH693D0
間違いを指摘するのに抽象的じゃいけないと思うぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:24:25 ID:CQrJj7Hz0
誰も>774の使い方を否定してはいないと思うが
少なくともオートスクロールイラネと言ってる奴は一人もいない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:55:04 ID:6LS2jbKM0
(´-`).。oO(どこでもホイールを入れてたので、気がつきもしなかっただろう…)
(´-`).。oO(遠いむかしに秀丸にも設定したのかな。まったく記憶がないだろう…)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:53:21 ID:9ncxLPi30
おれはオートスクロールいらない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:55:15 ID:Mq67+NR90
オートスクロールは水平スクロールにベンリだな。。
水平スクロールのキーとかあるん?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:29:18 ID:HaLbgrDF0
ホイールが二つ付いているマウスなら見たことある
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:50:20 ID:ynR881Ha0
ブラウザでテキスト読む?世の中には色んな人がいるもんだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:34:22 ID:o2aDUktf0
横スクロールバーが自動的にON/OFFしてくれる機能は欲しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:35:29 ID:ZhbfgJG/O
ウインドウ幅に合わせて折り返すとかやれば
横スクロールいらねぇじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:20:02 ID:byTKns5M0
ウィンドウ幅で折り返すは重いし8の倍数になったりしないからやだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:21:55 ID:o2aDUktf0
というか一時的に折り返しをOFFにしたい時ってあるじゃん
その時に自動的に出てきて欲しいなと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:57:46 ID:oIo4fZ3t0
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /   ノ∪
 しー-J |l| わがまま言うなYO
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:57:20 ID:pllUJeSC0
斉藤氏は秀丸を最初に作ったとき、何を参考にしたの?
ウィン用のテキストエディタを作ったら儲かることは誰もが分かっていたのに誰もそれを作ることは出来なかった。
しかし、斉藤氏は本業の片手間にそれを作ってしまった。手本もないのに。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:26:54 ID:xmz0F/7c0
なにコイツ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:41:14 ID:suFW0zvz0
>>795

自分で質問しておきながら自己完結かよ…。
「VZエディタ風のキー配列」って言葉、知ってるか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:00:56 ID:CQrJj7Hz0
ウィンドウ幅で折り返す はタブ使ってると効かない(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:54:19 ID:6eMxvprE0
>>795
なにか参考にしてないと問題あるか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:59:18 ID:knhCvd6G0
ログを見て世の中に「オートスクロール」なる機能が世の中に存在することを
初めて知った(苦笑)
ホットゾヌでやってみたら出来た。なるほどこういう機能ですか。
ビューワー的に使うのね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:24:39 ID:8h6fAE0e0
>>800
2ちゃん専ブラなら、大抵ついてるよ、多分。
2ちゃんは何で見てるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:48:21 ID:8J0ZkqdH0
>>801
思いっきりホットゾヌと書いてあるような。

秀丸メールでオートスクロールが出来ないのも同じ理由なのかな。
全然困ってないけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:03:06 ID:Lea6YlEg0
ワロタ
オートスクロール自体使わない人種なのだと思う、作り手側もユーザー側も。
不便に感じる人は公式BBSで要望出してみたらどう?
ホイールは実装されているんだし、案外言えば対応してくれそうな気もする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:43:13 ID:CDSnIhRa0
>>793
j自動折り返しをOFFにするのをマクロでやっているなら
そのマクロ内で横スクロールも出すようにすればよいのでは?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:56:20 ID:h/53jzXd0
>>803
>オートスクロール自体使わない人種なのだと思う、作り手側もユーザー側も。

せまい了見で決めつけるな、おやじ。くそしてねろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:07:29 ID:MY6nVmNB0
>>805
( ゚Д゚)ポカーン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:33:08 ID:XQ4k5GS80
良くわからんが活きがいいな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:50:02 ID:Lea6YlEg0
いや秀にはオートスクロールイラネとか言ってるわけじゃないし(^^;
ポリシーがあって付けてないのではなく、そういう機能が必要な人がいるってことに
作り手も公式BBS常駐ユーザーも気がついていない可能性があるから
要望出してみっていってるんだよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:25:02 ID:PEvpo4Ea0
オートスクロールぐらいならマクロで実現できないの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:51:33 ID:EiVZv25B0
ここで言っているオートスククロールは
中クリックでのオートスクロール?
それとも単純なオートスクロール?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:15:36 ID:0FqHdZkh0
青空文庫形式の官能小説とかを手放しで読み進めるほうのオートスクロールでしょ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:09:13 ID:CvJ4omH/0
その手は何に使うんだ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:42:06 ID:MgM+wnaI0
ピアノを弾いたり折り紙を折るのかもしれない。
私の知り合いに実際にいるので……。
一般論から言えば「自慰行為」しかないだろうな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:54:10 ID:zMNRai0f0
その手?
その手は休ませる
自慰行為?
ワロタ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:54:35 ID:rUbU5jMZ0
オートスクロール関連で思い出した。
今のマクロには、sleep はありますか?
816塾講師:2005/08/22(月) 03:50:03 ID:JwGR8wSd0
run 走る
eat 食べる
speak 話す
watch 見る
 ・
 ・
 ・

といった感じの単語テキストを作ったのですが
この日本語だけを削除したいです。(中学生のテストのため)

秀丸の正規表現ではうまくいかなかったので、教えて下さい。
手間は惜しみません。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:02:35 ID:nV5Jc+rs0
>>816
^[a-z]+\f .*$
\0
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:13:37 ID:veuAUE9q0
>>816
マルチ死ね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:19:56 ID:JwGR8wSd0
>>817
ありがとうございます。
しかし、

come to
talk about

などの熟語の場合に対処できませんでした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:15:46 ID:cqlS0ckf0
>>819
条件を後だしすんな。なぜその例を最初提示した時に含めておかないんだ?
死ね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:22:30 ID:nV5Jc+rs0
手間を惜しまないのなら手作業でやればいいだけだったね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:27:45 ID:KGoUqfvx0
>>817
マルチといい、ひとなめてんな。
消えな!!厚顔無恥野郎。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:29:01 ID:KGoUqfvx0
>>816
の誤り。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:04:07 ID:Pll30fln0
>>822
>消えな!!厚顔無恥野郎。
秀丸ユーザーはバカだから、答えられない

>>823
>の誤り。
やはりバカだ
あははははっはっは
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:05:27 ID:XiB9AT3X0
中学の英語教師でTOEIC730越えしているのはたった1割らしいけどね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:54:07 ID:hoYvPpiS0
そんなのクズ会社の新入社員にゴロゴロいるぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:25:42 ID:JFX6X1nM0
高校でもTOEIC730超えてる奴は少ないよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:46:20 ID:kqAuslRU0
中学の英語の先生の発音はひどかったな。。
発音とかリスニング重視の教育になったの最近だし。
てきとーに英語教えてる教師なら文法しかとりえなさそ・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:15:55 ID:8O+QClHO0
マクロの質問てここでいいのかな?
aaa
bbbbbb
cccc
と長さが不定な文字列があって、これを
<b>aaa</b>
<b>bbbbbb</b>
<b>cccc</b>

こういう風に置換したいんですが、どうすればいいんでしょう。

検索文字列:^.+
置換文字列:<b>.+</b>

とやると全部<b>.+</b>という文字列に置換されちゃって…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:29:23 ID:+OmLXdKJ0
マクロじゃないけど、俺はこういう置換をするとき、
正規表現をONにして、
検索文字列を \n
置換文字列を </b>\n<b>
としている。改行の直前に</b>が入って、改行してその次に<b>ってこと。
一番頭には手動で入れなきゃいけないし、一番最後はよけいなものを削除しなければいけないが。

何かのマクロの一部とか、単純にマクロを組んでいて出てきた質問ということなら無視して。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:56:54 ID:bLCeo+2J0
>>829
検索文字列:(.+)
置換文字列:<b>\1</b>
でいいんじゃない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:57:17 ID:8O+QClHO0
>>830
>>831
ありがとう!
実はその先まだもうちょっと色々あったんだけど、お二人のおかげでバッチリできました!
()の中身は\1で代入出来るのね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:38:12 ID:fQsVlJwe0
すみません、よければ教えて頂けませんか?

例えば
http://*.pic.to/****/******.jpg
というURLが複数行ある場合にtoの後の/****/だけを削除して
http://*.pic.to/******.jpgという風に置き換え出来ないのでしょうか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:13:49 ID:w7EehhLh0
>>833
検索を****/
置換を入力無しにすれば****/が消えると思う。

質問
強調表示の優先順位の変更って出来ないでしょうか?
同じような文字を複数登録してると
混ざって強調表示されるのでそれを防ぎたいのですが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:34:52 ID:fQsVlJwe0
>>834
あ、説明不足でした。
****は不確定文字列でして…
836834ではありませんが:2005/08/23(火) 17:49:36 ID:tyYtdHJX0
>>833
「タグ付き正規表現」を使ってみては?(当方Ver4.18)
置換ダイアログの正規表現をONにして

検索文字: http://(.*)/\f(.*)/
置換文字: \0

とすれば
http://*.pic.to/*/******.jpg
http://*.pica.to/**/******.jpg
http://*.picaa.to/***/******.jpg

の文字列が

http://*.pic.to/******.jpg
http://*.pica.to/******.jpg
http://*.picaa.to/******.jpg

になります。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:27:36 ID:afoV8kGW0
>>834
優先順位は強調種ごとに固定なので、単語の方の強調種類の方を変えてやらないとダメ
しかし .hilightファイルの強調種書式って結構わかりにくくて一括処理しにくいんだよな
(せめてフラグ部が16進表記だったら良かったんだが…)
マクロとかスクリプトとかで機械的に何とかしてしまうのが一番楽だと思われ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:22:28 ID:I2vwHQJA0
>>833
pic.toが固定で階層一個固定なら

検索文字:(pic.to/).+/
置換文字:\1

でいいんじゃね?あと聞くときはバージョンくらい書け
↑はVer5じゃないと動かんよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:46:04 ID:LcRsRwRm0
検索文字:(?<=pic\.to/).+/
置換文字:

さらにすっきり
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:24:12 ID:87/mXdGW0
秀丸の背景色を R:110, G:140, B:160 にして使っています。この背景色だと
カーソルがほとんど見えません。

カーソルの色を任意に変更できますか?
または、カーソルの色を変更するためのユーティリティをご存じでしたら教えて下さい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:53:59 ID:c1P9Nnjc0
2005/08/15 Ver5.02

・メニュー編集や各種メッセージなど、「秀丸」→「秀丸エディタ」に名前変更の追加
・バグ修正
  段組でルーラーが無いときカーソルが2段目以降の最上行にあるとき位置がおかしい問題修正。
  hilightファイルで偶数のフラグを指定してしまっているファイルでも問題を回避する対策。
  Win98で最小化中にmenu文でメニューが表示されない問題の対策。
  gettabhandleとtabgrouporderで「このタブを最小化」した秀丸エディタがあるときの対策。
  瞬間起動と「一行の文字数が越えたウィンドウを自動的に小さくする」と「最後のウィンドウ配置を覚える」が有効のとき、ウィンドウが自動的に小さくならないことがある問題修正。
  最後に編集した所の色が変になることがある修正。
  [ファイルタイプ別の設定]→[表示とカラー]がフォントが大きいときにはみ出てしまっていた問題修正。
  段組のときdisabledrawすると、マクロによるアクティブ切り替え時に検索ヒットのカーソルが範囲選択になってしまうなどの問題修正。
  段組のとき空行挿入すると右の段が更新されない問題修正。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:05:00 ID:c1P9Nnjc0
って、コピペして気がついたけど

×2005/08/15 Ver5.02
○2005/08/25 Ver5.02

じゃないか。ヘルプの方はあってるので
Webの方直しておいてよ>まるおタン
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:20:16 ID:tWU3EeQF0
検索の正規表現がおぼえられないのですが。
なんで、そんなにすぐできるんですか。

落ち込んできました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:34:32 ID:/KTeXwso0
必要なら覚えられる。必要がないなら覚えなくてよい。
原理だけ覚えれば、それを応用して必要なパターンを作れる人もいれば、できない人もいる。
紙に書いて置いておくとか、ファイル化して保存しておけばよい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:11:04 ID:9Jhlpvif0
そもそも「正規表現」って言葉がビギナー参入を阻む雰囲気を作ってる希ガス
「パターンマッチング」と言った方がとっつきやすい罠。

>>843
もう>>844で既出だけど、必要に応じて覚えていくのがベストかと。
HmJre.dllのヘルプを紙に印刷しておくのもひとつの方法。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:46:16 ID:u1bPu3ux0
>>843
>検索の正規表現がおぼえられないのですが。

秀丸Q&A集には、杉浦 さんの「正規表現入門」があります。
# だんだん、加筆して、大きくなって、分かり難くなったかも。
しかし、入門としては、非常に良く出来ていると思います。
杉浦さんは、この文章のウケがイイので、出版社から執筆依頼を
何度となく受けています。

とりあえず、以下を印刷して、手元に置いてみてはどうでしょう。
"秀丸Q&A集" の「正規表現」
http://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/4_regulr.html
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:28:25 ID:VHX4Y8ec0
漏れはあまりにもわからないので本買った。あんまり読んどらんけど
慣れてないとパッと見であってるのか間違ってるのか互換性の問題なのか
わからんのがむずかしい(´・ω・`)
マクロとかは \を\\に置換えないと逝けないので更にややこしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:14:34 ID:tUpYwHjQ0
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:10:20 ID:00Ks2iR70
漏れも秀丸Q&A集の「正規表現入門」で正規表現を勉強した口だ。
基本的なことはあれで十分
詰めViみたいにきれいにやろうとすると奥が深いけど
普通は何回かに分けても十分だし。
でもまだ>>839のような前方一致指定とかはすぐに出てこないのよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:48:13 ID:IglV6YxX0
(´-`).。oO(表記法は他のエディタのヘルプも参考にしただろう…)
(´-`).。oO(はじめはPeggy Pad のヘルプがとっつき易かっただろう…)
851Д`):2005/08/27(土) 06:25:12 ID:alI2tO/10
>>294
Д`)<亀レスです
Д`)<http://amari.ath.cx/upload/source/ama1710.jpg
Д`)こんなんです。二画面ではなく多画面MDI型ファイラです
Д`)<りふぁらとか気にする人は踏まない方がいいかもしれません
人`)<合掌
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:15:49 ID:9u0lxCQ80
質問です。

秀丸で、shell起動ってどうやるんでしょうか?
やりたいことは、秀丸でソース記述、gccコンパイルして、
エラーメッセージからエラー箇所へジャンプしたいのですが。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:39:30 ID:RK2RoeYp0
その他 プログラム実行
gcc %b
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:50:26 ID:2IvqYjCt0
マークをポインタとして使ってたマクロをいい加減、代替手段で書き換えたので、
Ver5.xをインストしてみた(Ver4.xはスルー)
したら、マーク位置のx座標記憶が復活してるんですね、むーん。

で、Ver4で、一度互換性を放棄したのなら、単純にx座標を記録するより、リンクリストの
ポインタ位置で記録できたほうが使い勝手がよかったのになぁ。
(その行に改変が及ぶと意図してた位置がズレたり、該当行を削除すると、ポインタ位置
が次行の先頭に移るのではなく、次行の無関係のx座標に移るのがイヤな感じ。)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:24:59 ID:A6xySZA00
既出かもしれませんが、ご質問があります。

IP関連の仕事をしていて、いつも不便に思うのですが。
たとえば 「192.168.100.10/24」とかいうIPアドレスがテキスト文中にあった場合、
オクテットの「数字」をダブルクリックすると「 . 」の部分で止まってしまいますよね。
192の「9」の場所でダブルクリックすると「192」までが選択される。って感じで。

Excelだと同様のことをやると、「192.168.100.10」まで選択されて、「/24」は選択されません。
このように秀丸でもExcelと同様の選択の仕方にしたいのですが、どのようにすれば
よいのでしょうか?
ご教授くださると大変助かります。よろしくおねがいします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:32:11 ID:6OK5KaSW0
正しい使い方じゃないけどURLの正規表現でも指定すれば
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:54:59 ID:wQUzYOqa0
>>855
単語の選択ルール自体はカスタマイズできなかった筈
ただver5だと>856の言うように URLやファイル名の指定は調整できる
ファイルタイプ別の設定→表示とカラー→ホームページURL(orファイル名と思わしき場所)
→カスタマイズ を見てみれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:26:16 ID:qLNZxROt0
([0-9]{3}\.[0-9]{3}\.[0-9]{3}\.[0-9]+)|(([a-z]:|\\\\|)[a-z0-9\-_.\\/]+\.(txt|html?|c|cpp|h))


こんなんでいいんかな・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:28:32 ID:qLNZxROt0
って3桁とはかぎらねーな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:36:04 ID:fpcq4J860
{1,3}
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:50:33 ID:dI+QBHgo0
[0-9]??\.[0-9]??\.[0-9]??\.[0-9]??

これだけじゃないか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:59:00 ID:ryM+BLGn0
>  559  name: 名無し~3.EXE  mail: sage
>
>
> 窓の杜 - 【今日のお気に入り】正規表現の作成とチェック「正規表現チェッカー」v1.20
> ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/08/10/okiniiri.html
>
> >なお、本ソフトは無料で利用できるが、ソースコードは有償販売されている。

これで正規表現を練習できそうじゃね?
DLしてないからどんなもんか分からんけど・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:34:30 ID:Ijdv6xZy0
新しいのにバージョンアップしたら設定変えてないのに選択範囲して上書きができなくなった
なんでだっぽ??

あと、2つぐらい前のバージョンの時に行番号とページ数を表示させていたのだが
必要なくなったのでページ数を非表示にしたいのだが設定画面がない
どこに消えたんだっぽ??
仕方ないのでマクロでその都度消している・・・

ぐぐっても設定画面がない。。。
どなたかご存じの方いませんか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:34:32 ID:jsI/YjM70
強調表示の一覧の枠をウインドウの右じゃなくて左側に表示させるには
設定のどこをいじくればいいの?ググっても、ヘルプを見ても見つけられません。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:47:32 ID:FuEllQ/00
お前いまどき右ボタンなしのマウスを使ってるわけじゃあるまいな
866864:2005/08/30(火) 04:34:41 ID:EK01lTl+0
>>865
親切な人ありがとう!うれしくて涙でそう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:56:00 ID:svgBxraN0
>>865
スマソ
家のLibrettoに林檎の印の付いたマウスがつながっている
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:09:11 ID:2xS/1qnP0
(^も^)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:53:38 ID:od8n17oy0
agemarinng
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:11:16 ID:zflTvcai0
ネタないね・・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:35:10 ID:PjjH/oyq0
秀丸上でこちらのソフト↓に近い表示がしたいのですが、

IdxMemo-インデックスメモ
作者さんのサイト(画面イメージあり)
ttp://homepage1.nifty.com/kem_t/delphi/idxmemo.htm

空行で分割して見出しを作るので、秀丸の強調表示文字列の追加で出来る?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:11:01 ID:oAb6l8bK0
見出しと思われる行を「行の強調」「特に強調」で拾えれば強調表示一覧の枠で
似たような事は可能。ただ空行での判断は無理、強調語は行をまたいだものには
対応してないし、空行そのものを行強調しても無意味

.txtなんかの場合は、
・番号での章だて
→ ^[  \t]*[0-90-9].\.
・階層化テキスト
→ ^[  \t]*・
→ ^\.+.*$
・その他 ■や★で目立たせてる行
→ ^[  \t]*[☆-▼]

あたりを押さえておけばreadmeとか読むのは楽になる
873871:2005/09/02(金) 08:00:34 ID:xf6J8G720
>>872
ヒントありがとう。すすめて頂いた方法でやってみます。
ド素人なりに正規表現で出来るのかな?と試行錯誤してましたが、
メールでのように改行を多用した文や、
箇条書きのような部分が多くてお手上げでした。
874871:2005/09/02(金) 08:46:23 ID:xf6J8G720
(つづき)
先頭行に全角スペースによる字下げも多いので、スペースも登録してみました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:12:25 ID:glSzNzJm0
>>863
同じく,1ページあたりの行数も変えられませんね。
前は「ファイルタイプ別の設定」の「詳細」で設定できてたのに。
876875:2005/09/02(金) 11:33:41 ID:glSzNzJm0
>>863
解決しました。
「表示とカラー」→「行番号」のところに設定が移動してました。
ぐぐってみたらずいぶん前に変更されてたみたい……。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:23:25 ID:gV80lRvI0
いつの間にか上書きモードになってて嵌った。
その他→コマンド一覧を見ても上書きモードと挿入モードの切り替えは入ってないし。
>>2の秀丸エディタQ&A集見たら解決したけど。
同じように上書きモードから抜けれなくて嵌った人っている?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:45:37 ID:4eu2orq90
「Insキーで挿入/上書きの切替」は基本中の基本だと思っていたんだが…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:23:41 ID:noFT2hyD0
>>877
ソフトの使い方の前にPCの使い方覚えれ
短絡的にソフトのせいにするのもやめれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:36:19 ID:Byj/DX620
かなりどうでもいいことだがステータスバーの「挿入モード」「上書きモード」のとこ
クリックしても切替わる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:04:01 ID:coFCShKl0
つーかマジで中クリックでのオートスクロール対応して欲しい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:18:53 ID:nKCJsDIl0
メモ帳使ってろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:15:26 ID:Da1fCvFD0
マジならここに書いても意味ねえんじゃね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:26:39 ID:Byj/DX620
>>881
>803
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:16:41 ID:LBkdAzRf0
つーか、pc8からpc7に鯖移動したのかよ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:27:05 ID:7Dga2EW90
2005/09/05 Ver4.19

インストーラで秀丸メールの旧名称が書かれていたのを修正
バグ修正
 「自動判定で読み込みしなおし」で「内容を維持したまま適用」はできないようにする

しかし、事ここに至って、Ver4使うのいる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:40:08 ID:WuvbuTlg0
安定バージョンとして鯖に残してある以上
名称変更はしなきゃならんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:19:44 ID:1shFW2Z80
Ver5は変更大きかったしね、企業ユーザーは稟議とか必要なとこもあるかも
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:29:14 ID:X26gcHq80
バージョン新しくするのってそんな検討しなきゃいけないことなの?
そもそも安定の定義ってなんだ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:59:43 ID:1shFW2Z80
漏れんとこは自分の判断で好きに入れてるけどね、大企業だと色々規制かかるとこもあるっしょ
うるさいとこだと、上の人、IT管理者を説得するために色々しないといけないみたいだし
なぜバージョンアップしないといけないのか、それに生じるコストと
バージョンアップした場合のメリット、作業効率がどれだけ上がるかを
まとめて書類提出とかさ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:57:46 ID:96OCvKyg0
ないでしょ。
別にバージョンアップに金かかる訳じゃないし、プログラム作るにしても秀丸でコンパイルする訳じゃないし
エディタは使いやすければ良いんだよ。
って言ってみる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:44:47 ID:Wqh7H2/J0
例えば業務に秀丸マクロを使っているような場合
マクロの互換性チェックが終わるまでバージョンアップしないでしょ。
で、マクロの互換性チェックをする暇がないとか(w

あとは>>890が言っているようにポリシーでバージョンアップするのも
大変な場合とか。(社内の誰かが道を切り開くまでは前のバージョンのまま)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:20:03 ID:2nbr/f0j0
私の所、アップデートが必要な幾つかのソフトを除いて、
全体に足並みを揃えるソフトに関してはアップデート自体しないからな。
それで特に困ることもないし。欲しい機能があるのならわかるけど、
とにかくアップデートがあるからすると言う人の気持ちはわからないな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:01:55 ID:X26gcHq80
おまえらマクロ何使ってる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:03:03 ID:KN9XWdrb0
>>894
トロ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:55:13 ID:53hM8OGK0
パブリッシャーのインストールのUIが微妙に変わったな。
ちょっとわかりやすくなった(w


>>895
マグロ・・・

897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:43:09 ID:lwRXWCkI0
秀丸とEmEditorのそれぞれの良い点って何?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:53:43 ID:AOP3bscd0
タブ機能のない時代のバージョンから、最新版にアップグレードしたいんですが、
タブ機能で複数のファイルを立ち上げるとリソースは大量に消費しますか?
WindowsMeです。

あと最新版っていつまで試用できますか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:57:39 ID:EARMQeOh0
試してみればいいんでねーの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:32:16 ID:BoJt64zI0
>>898
秀丸のタブ機能はドキュメントごとに別のプロセスで動いているものを
見た目上ひとつのウィンドウにまとめたものだから
リソース消費量は今までの秀丸と同程度のはず。

>っていつまで試用できますか?
秀丸のライセンス持ってるなら「試用」じゃなくてそのまま使える。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:37:44 ID:EARMQeOh0
>>897
秀丸とEmEditorとの比較。
名前が秀丸の方がかっこいい。アイコンが秀丸の方がセンスある。以上。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:38:46 ID:pA601iSb0
逆じゃん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:39:04 ID:AOP3bscd0
>>899>>900
ありがとうございます。
バージョンアップしてみました。

前からほとんど使ったことがなくて、まだ試用中のままだったので
ライセンスは持ってません。。

あのそれで、最新版について早速質問なんですが、
「ファイルタイプ別の設定」ってどうやったら保存されるんでしょうか?
なんかどうやってもOKボタンが押せないんですが…。
初心者ですみません。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:55:25 ID:12+0Re2r0
>>903
一番上のところのドロップダウンリストの内容と、現在編集しているファイルのタイプが同じでないと
保存できないんだと思う。
たとえば、現在htmlファイルを編集しているのに、この設定をC言語ソースファイルとしていると
OKボタンが有効にならない。
違ったらごめん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:43:40 ID:aIyTNcpE0
>>897
タブ操作や検索単語の強調とか、目につくところの機能はお互い最新版で
改良されてってるので大差無いんじゃないかと予想
秀常用者なのでどうしても秀よりになるけど、Emはジャンプ系が少し弱い気がした

秀丸の良いところ
 ・バージョンアップ時にお金とられない (人によっては最重要事項)
 ・行の強調、特に強調でのマークアップ、強調表示一覧の枠
 ・ダイレクトタグジャンプ、#include行でのタグジャンプ (Emにはなかった希ガス)

EmEditorの良いところ
 ・マクロに汎用スクリプトを採用、スキルのある人なら拡張しやすいんジャマイカ
 ・ファイルタイプ別の設定とかが秀より楽そうな気がしたが気のせいかもしれない
 ・エディットコントロール互換なので 外部からEM_うんちゃらメッセージでコントロールできそう
  試してないけどWSH補完クンとか使えるんジャマイカ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:21:00 ID:qmLAVCyv0
>>904
押せました。ありがとうございます。

でも今度は強調表示一覧の枠とかいうやつが、どうしても消せません…。
チェックを外して消えても、また何かの拍子に現れます。
それと強調表示をやめる方法も分かりません。

あと、右クリックで出てくるメニューがすごく遅くて10秒くらい待たされたりするんですが…。
今まで他のソフトでそういう現象が起こったことはありませんでした。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:45:45 ID:BLiNdDDz0
ファイルタイプ別の設定→表示とカラー→強調表示一覧の枠
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:11:09 ID:mCltDa8C0
>906
PCの調子が悪い、という状態じゃないの? 一度OSの再インストールをしたらどうかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:25:15 ID:FuVekHQp0
>>907
ありがとうございます。消せました。

あとは、強調表示をやめてただのメモ帳っぽい表示にする方法が分かりません…。
どなたかご教授ください。

>>908
強調表示一覧の枠内で右クリックした時にだけ10秒くらい待たされます。
それ以外では普通にサクサク動いているのですが…。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:29:25 ID:FuVekHQp0
あ、すいません。メモ帳っぽい表示にする方法は分かりました。
「表示とカラー」→「モード」からできました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:48:18 ID:BLiNdDDz0
一段落ついたみたいだからあとは黙って試用して自分で試行錯誤してみれ
己の使用用に途向いてないと思ったら諦めるのも感じだと思うぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:04:25 ID:L82E2yrt0
サクラエディタと秀丸はどっちが最強ですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:09:44 ID:/AfWruEe0
サクラは秀丸よりダサい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:11:05 ID:x8n+Iu9T0
>>912
戦ってみたらわかる鴨よ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:02:13 ID:3RnU7TsN0
マクロ使うなら秀丸の方が全然多機能
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:44:15 ID:9EY2cO820
マクロ使わないならサクラで十分って気がする。
方や4000円で方やタダだからね。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:52 ID:StSlhkj+0
サクラのマクロは汎用スクリプトが使える分多機能なのかと思ってたんだけど違うのか?
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:57 ID:RdmU4Uqm0
縦書きがサポートされたので試してみたが、
WZみたいに行番号の桁数って指定できないの?
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:33 ID:ZJsjutOI0
ネタはないのか。
俺はない(きっぱり)
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:01 ID:DtzcHWbk0
んじゃなんかマクロ作ろうぜ。
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:50:16 ID:rg2XgVYi0
Vimみたいな折りたたみ表示ってできない?
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:24 ID:gU/eimOb0
>>921
どういうの?
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:53 ID:rg2XgVYi0
こういうの。マクロで作れない?
ttp://pinna.cside4.jp/tips/vim/fold.html
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:48 ID:DtzcHWbk0
>>923
その他→ファイルタイプ別の設定→折り返し

じゃだめなのか?
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:29 ID:brGGodhq0
>>924
それは「折り返し」で「折り畳み」ではないですね。

>>921
現在の秀丸では難しいと思う。マクロで出来る範疇の機能じゃないし。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:05 ID:rg2XgVYi0
そっか。わかりました。
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:16 ID:cIXwjteI0
>下のスナップショットのように、複数の行を一時的に折り畳み表示します。
意味がわからん。
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:46 ID:6KrQ1yYR0
>>927
〜50行目
<折りたたみ>
300行目〜

って出来るんじゃない?
51〜299行部分は折りたたまれて表示されません、って事で。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:43 ID:cIXwjteI0
なるほど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:58:23 ID:+7aKO6IC0
2005/09/12 Ver5.03

・grepでエンコードの種類を指定できるようにする(新タイプのダイアログのみ)
・検索ダイアログのシステムメニューに「適用して閉じる」を追加。Alt+Aでも可。
・検索ダイアログを開いてキャンセルで「検索文字列の取得」としての使い方をしていた人のための救済)
・縦書きの詳細に「全角の<>を90度回転」を追加。
・ファイルを読み込んでエンコードの種類が異なるときに出る「認識エラー」のダイアログで、「エンコードの種類を指定しなおす」を標準のボタンにする。メッセージ内容も修正。
・[ファイルタイプ別の設定]→[詳細]に行番号表示の設定の注意書きを追加。
・「次の内容比較」に相当するマクロ文 nextcompfile がキー操作の保存が可能だったのにマクロ実行ができなかった問題修正。ヘルプにはnextcompfileを追加。
・カーソル位置への読み込みで編集マークを維持する。

・その他バグ修正等
  改行文字のぶら下げ位置の編集などで「最後に編集した所」の位置がずれる場合がある問題修正。
  ステルス秀丸エディタ上でexit;すると次のウィンドウにアクティブが移らない場合がある問題修正。
  hidembar.dllが無いのに、設定内容の復元で hidembar.dll を使用する設定になっているものを復元するとアイコンモジュールが反映されない問題修正。
  Webブラウズモードで範囲選択して「...を開く」をするとおかしい問題修正。
  「キャラクタクラス[]の中にUnicode独自の文字を入れることはできません」のメッセージが何度も出ないようにする。

〜つづく〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:59:15 ID:+7aKO6IC0
・その他バグ修正等
〜つづき〜
  タブを分離して、同じファイルを開くときのダイアログでキャンセルするとアクティブ移動しない問題修正。
  タスクバーを上部に配置したりしていると、「最後のウィンドウ配置を覚える」の位置がずれる問題修正。
  grepの時とファイル開く時に使用する自動認識のためのバッファサイズを同一にする。
  switchのインデントをしない設定で、空白でタブ入力が効かない問題修正。
  「単語をコピー」した後、同じ行の後半にマウスで移動して「単語をコピー」するとおかしい問題修正。
  タブモードで全終了したとき「ファイルのタイムスタンプを時々チェックする」のメッセージは出ないようにする。
  setwindowposで固定サイズ、折り返し自動、「一行の文字数が越えたウィンドウを自動的に小さくする」で、どんどん小さくなる問題修正。
  ファイルタイプ別の設定の強調表示でUnicodeのファイルを開いて異なる文字セットのフォントに変更すると強調表示が文字化けする問題修正。
  改行表示無しで折り返しがある行で、ワープロ的行末の色が改行位置の行末の色になる問題修正。
  ファイルのタイムスタンプを時々チェックと/Jオプションが同時に働くとき、タイムスタンプチェックが先に働くようにする。
  Terminal9.8ポイントで全角アンダーバーが見えない対策として、行間を設定しているときはアンダーバーが見えるようにする。
  フォントが小さくて行間を1/10に設定しても行間が無いときカーソル行の下線のゴミが出る問題修正。

・正規表現の修正(HmJre.dll 1.69)
  (a)(b)|\1\2で死んでしまう問題修正。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:42:07 ID:kxJ6Mry90
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:12:48 ID:WJZ4speD0
うひょー、待ってます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:00:23 ID:dfKDVLtY0
拡張子macってQickTimeのと被ってんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:50:32 ID:o9Dhuky40
エディタの左端と上からの距離ってどこで設定できますか?
それと、下線が点線みたいですが、それを普通の線にする方法ってありますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:07:40 ID:sw4Vy9qd0
>>935
前者(左からの距離のみ)⇒「動作環境」内
後者⇒「ファイルタイプ別の設定」内
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:36:36 ID:o9Dhuky40
>>936
すいません見つかりませんでした。

前者⇒「動作環境」内のどこですか?
後者⇒「スタイル」ってところで選ぶのかと思ったんですけど、
「下線付き」だと点線の下線になってしまうので、
普通の線の下線にしたいんです。

よろしくおねがいします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:50:10 ID:sw4Vy9qd0
>>937
前者⇒ ウィンドウ→高度なウィンドウ→余白
後者⇒ 表示とカラー→ガイドライン

最新版じゃないとか、上級者向け設定をONにしてないとかは知らね。
こんぐらい自分で探せないヤツは検索とかもへたくそなんだろな・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:29:10 ID:aeLRk/bV0
考えるのが嫌いなだけだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:59:56 ID:ZzpK+YJr0
>>938
ありがとうございます。
前者のはできました。

後者のは、なんか違うみたいです。。。
メールアドレス等の下線を点線でなく実線にしたいんです。

よろしくお願いします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:14:42 ID:aeLRk/bV0
>>940
とりあえず死ね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:19:19 ID:K2C+Iih/0
>940
とりあえずできなさそう>メールアドレス等の下線を点線でなく実線に
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:46:40 ID:ZzpK+YJr0
>>942
そうですかすいません。ありがとうございました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:47:40 ID:SE7Qimjs0
アドレスの下線か。
表示とカラーの全角空白、半角空白も
点線でなく実線だとうれしい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:25:35 ID:lZQbptaZ0
言われて初めて点線だと気づいた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:51:23 ID:oBm+N00l0
漏れなんかよそのエディタで空白表示が実線だと逆に違和感覚えるけどな
とりあえずカーソル行さえ実線になってればあとはどうでもいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:11:09 ID:wgO5wbR00
>>942
これが出来ないソフトが多いね。
秀丸の場合は秀丸メールでも出来ない。
だから俺も仕方なく下線をはずしている。
実線にしたいんだが…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:40:23 ID:oNtP9JK+0
何でそんなことにこだわる奴がいるのか理解できない。パラノイアって奴か。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:50:20 ID:26/wipQk0
普通の要求だとおもうぞ
気にならない人はメモ帳のカスタマイズで十分だけど
人によっては線の色や形まで好みがある。

この辺も変えられるエディタって少ないけどね
emacs系やvi系しか俺は知らない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:55:42 ID:P9Wjzndo0
変態の要求であることは間違いない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:04:55 ID:qEueUwFN0
点線を波破線にしたい俺は・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:18:24 ID:az7AXabX0
>>948-950
好みがどうとかいうより、IEで「リンクに下線を表示」があるからIEコンポを使っているソフトや
そのスタイルに合わせているソフトが多いせいだと思う。
俺は今のままで十分だけどね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:47:31 ID:CvHujRm00
アマゾンで解説本限定版で購入しました。
これから、本読みながら勉強します。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:35:43 ID:7FOUIz320
>>952
作者側からしたらそうだけど
ユーザーからしたら好みの問題では?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:32:04 ID:YW/PRA/L0
わざわざ設定変更したいとは思わないな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:39:59 ID:s6RC4pmt0
アウトラインの実装は秀丸担当さんにとってハードルが高すぎるのかな?
彼の能力に疑問を感じ始めている俺ガイル。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:43:01 ID:f9aIMBIc0
やる気がせんので後回しにしてるだけだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:32:07 ID:d3NY+Uo/0
イチから作るなら話は別だろうが
既存の秀丸と互換性を維持しながら(マクロとか強調表示とか)アウトライン機能を実装するのは
非常にメンドクサイというか、できるかどうか見通しを立てるだけでも大変だと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:35:06 ID:3yCR6Dgf0
もともと作者はアウトライン使わない人じゃないの?
それか専用ソフトを使ってるかで秀丸上で使う必要がないから
後回しは当然だと思うよ
ほしい人も少ないだろうし・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:00:11 ID:MbwH68IT0
トリビュート使えば?>アウトライン
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:29:03 ID:cCTpki3y0
長文を書く人にとってアウトラインの機能は必須じゃないか。
いまどき構成をきっちり練らずに文章書く人などおらんだろうと
個人的には思っている。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:44:30 ID:LapkmTse0
誰も不要なんて言ってない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:56:38 ID:cCTpki3y0
それなら、必要と言ってくだされw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:00:47 ID:i3gtjdMc0
取り敢えず、アウトライン機能実装を実装しろってことで。

そろそろ次スレの準備を誰かおねがい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:12:36 ID:m2qJ3DMh0
>>961
秀丸をEmacsみたいにしたいのか。
よけいな機能は少ない方がいいんだよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:32:56 ID:LapkmTse0
>>963
自分でも書いてるじゃん。人によるんだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:15:26 ID:f9aIMBIc0
自動解析アウトラインはあったら便利だとは思うけど
強調表示一覧の枠でわりと事足りてるしなぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:16:27 ID:fkC3qiOX0
>>965
でも多分今後実装されるぞ。
Ver.5でもβの初期に試験的に実装の痕跡があったし、
サポートBBSでも今後の課題的に秀丸担当氏が
言及していた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:10:34 ID:8y/6xYoC0
いっそ秀丸ライトと秀丸オフィスに分けてくれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:46:27 ID:fLxSx84S0
いっそ全部プラグインにしてよ。
デフォはメモ帳で。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:47:50 ID:RMnobpEj0
あの素敵なアイコンもアイコンモジュール
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:13:01 ID:TnUUQgzZ0
次スレ

秀丸エディタスレ Part12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127221510/l50
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:14:54 ID:TnUUQgzZ0
テンプレの「お勧めマクロ一覧」が結構リンク切れしていたので
何か追加があれば適当に追加して欲しい。

秀丸エディタスレ Part12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127221510/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:59:32 ID:/RbCQWI00
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x15985_.html
本人は使ってないみたいだね。実装されるのかなぁ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:51:35 ID:iVbqaN830
そもそもアウトラインってどんな機能なんだ?
一度も使ったことがないな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:26:08 ID:BjnQpBvN0
調べる気もないなら
話に参加しないでほしい・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:32:58 ID:Tla32CAx0
いずれは実装されると思う。
要望は少なからずあるのだから、それをいつまでも
無視するわけにはいかないだろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:59:15 ID:4hXEcDO30
そういうものでもないでしょう
要望取り入れまくって、どうしようもなくなったソフトとかあるし
まあ、俺はエディタ本体が重くならなきゃどうでもいいなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:08:53 ID:z7nr6z5y0
別ソフトでいいよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:40:25 ID:4rlGLZYR0
>>978
お前はメモ帳でも使ってろよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:30:45 ID:Ecmra1YU0
そのうち、秀丸liteとかでたりして。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:40:58 ID:sAqenWFS0
そしてそっちの方が売れる悪寒。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:35:43 ID:fHE2p/CG0
ちょっとほしいなそれ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:41:08 ID:ISsHEYSY0
しかし、今でも十分ライトだと思うが。
秀丸で重いと思ったことは一度もない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:43:25 ID:IHty46Bc0
機能があって重くなくて、それでなにが不満だ?
あっても使わなければいいだけに思うがなあ。

それに、秀丸Liteって、マクロとかカスタマイズを
そぎ落としたモノを意味するなら、そこらにあふれている
フリーのエディタを使えばいいのでは?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:50:11 ID:8S7zfza50
2005/09/21 Ver5.04


「リンク先を名前を付けて保存...」コマンドの追加と、URL上での右クリックメニューに表示。
  (Hidemarnet Explorer 2.07以降のときのみ動作,対応マクロについては保留)

ヒストリのカラー表示とアイコン表示を無効にすることで音声読み上げソフト対応可能にする。

バグ修正など
  Win95系でaddclipboardが正しく動作していなかった問題修正。
  フリーカーソルでなく、カーソルの上下で左右スクロールが発生するとき、最上行にカーソルが描画されることがある問題修正。
  非瞬間起動・「一行の文字数が越えたウィンドウを自動的に小さくする」・「最後のウィンドウ配置を覚える」・「強調表示一覧の枠」の組み合わせで起動時のウィンドウサイズが広がってしまう問題修正。
  カーソル行下線で、行間を設定しているときATOKの変換中文字の下にカーソルの点滅が1ドット見えていたのを修正。
  インストール時に秀丸化計画が実行されているときは警告を出すようにする。
  行番号表示のチェックボックスが、「(ファイルタイプ)の設定(S):」のコンボボックスを切り替えてもチェック状態が残留する問題修正。


987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:51:54 ID:9daBZhwa0
以前よりは重くなったと思うがな。
秀丸liteが出たとしてもマクロはなくならないだろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:53:46 ID:f+sfYy9D0
大体、VerUPにつれて軽くなっていくツールなんて殆どねーよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:08:30 ID:IHty46Bc0
>>987
まあ、出ないモノの仕様を決めつけてもしょうがないやな(w

>>988
だれかそんなこと言ったか?空耳か?(w






今でも十分軽いと思うがな。
起動なども、色分けとか使わなければVer.2とかとほとんど
変わらないはずと秀丸担当氏が言っていた。
だから、いらない機能があっても使わなければいいんだよ。
重くなるだのなんだの取り越し苦労で、実害も受けてないのに騒ぐ
ユーザーが多いから作者氏達も大変だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:33:40 ID:f+sfYy9D0
>>989
>以前よりは重くなったと思うがな
これへのレスだが、何か問題があるか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:48:25 ID:Y227Wp1B0
>>990
被害妄想馬鹿だからそっとしといてあげて。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:02:26 ID:z7nr6z5y0
ヒストリーのアイコン表示はかなり重たいな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:03:37 ID:6UiZDLsg0
981、982、983とか987はいつもこの手の保守的レスを繰り返し
繰り返ししつこくここで展開しているやつらなんだろうな。
よっぽどPCがしょぼいんだろうな。とっとと買い換えろよ、うぜーから。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:54:52 ID:6afip/LY0
俺は改革を断行するぜ!
次のバージョンではOSへバージョンアップさせるぜ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:46:19 ID:/nAP4KOJ0
人生いろいろ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:39:53 ID:oUvNO3We0
重くなった気がするものを重くなった気がすると言って何が悪いんだ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:06:44 ID:UrH3nmYb0
HTMLエディタにあるような、タグの自動補完はマクロでできますか?

<h2

まで打つと、カーソル位置にリストボックスがポップアップしたりとか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:25:26 ID:gxHrkdha0
できる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:56:04 ID:9M6gB5jw0
999
1000次スレ:2005/09/22(木) 14:59:30 ID:6afip/LY0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。