ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファイルバックアップについて語るスレッドです。

前スレ
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1057882200/

イメージでのバックアップに関しては、以下のスレでどうぞ。
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090766113/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:53:18 ID:4kCTNqEh
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:53:48 ID:4kCTNqEh
その他 参考スレッド

再インストの前にこれをバックアップしよう Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1075824554/
【バックアップ】うっかり消したファイルを語ろう
・Retrospect http://www.act2.co.jp/Retrospect/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016116512/
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:10:22 ID:nFwH7ICq
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:24:58 ID:3dphcW3q
スレ立て乙
61:05/01/26 11:55:11 ID:4kCTNqEh
>>2 に入るべきRetrospectのURLが、>>3 に混入しちゃいました。
申し訳ないです。

>>4
補完サンクス!
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:34:33 ID:mP/SHe7U
 
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:47:37 ID:/wo9jznV
 
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:04:35 ID:p0xunCJ3
XCOPY の /K /O /X を付けてコピーした時みたいに
NTFSの所有権やアクセス権とかファイル属性をそのままにして
ミラーリングできるソフトってないですかねぇ
テンプレに出てるソフトってみんな所有権とアクセス権が変わっちゃう
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:22:58 ID:zf4Ufhxz
Disk Mirroring Toolて、UDFフォーマットしたDVD-RAMに書き込めますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:44:50 ID:4gTNRLMi
>>10
FAT32なら毎日書き込んでいるが・・・
UDFは試したことがないよ
ハズシテスマン
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:22:17 ID:nyZOG8ig
>>10
できるよ。実際毎日寝る前にバックアップしているから。
ちなみに WinXP でのはなし、他の OS では知らない。
1310:05/01/31 05:00:29 ID:Jc1RI6kz
>>11-12
レスありがとうございます。
これで安心して大容量メディアの世界に踏み込めます。
ネット徘徊してると、UDFの方が書き込みが速いという記述を見かけたので、
UDFを指定しましたが、ご意見参考になりました。

スーパーディスクではキツかった…
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:07:53 ID:chBLOH1h
今のとこお勧めのソフトってどれですか
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:30:38 ID:M2TsDbbQ
mdumpfsかDisk Mirroring Toolじゃないかしら
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:09:40 ID:4moSYjtN
MyBackupのショートカット作って実行する機能が便利。
時には圧縮も選べるし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:44:08 ID:RVYOjeJH
世代管理や自動バックアップなんかの機能があるってことで
BUNBACKUP使ってる。

ただここで評判のいいDisk Mirroring Toolも気になってるんだけど
これってどの辺が他に比べて優れてるんでせうか?

機能的には非常にシンプルな作りですよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:47:33 ID:zg7dla7y
世代管理ってどういう風に使ってるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:32:11 ID:nehHETik
まあ俺は世代管理ってなほどの使いかたはしてないけど
とりあえずの保険のつもりで設定してる。

ミラーリングでバックアップとってるんで、何かの拍子で消すつもり
なかったファイル消しちまったままその日の定時バックアップしちまうと
バックアップ側のファイルも消えちまうと。

まあ普通にしてればそんなことはないんだろうけど、一応3日前くらい
までの履歴は遡れるようにしといた方が安心かなと。

その程度の使い方です。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:49:08 ID:W8gbKDjf
世代管理できるものは、古い世代のものは順次消してくれたりするんですか?
2120:05/02/01 10:43:45 ID:W8gbKDjf
してくれるみたいですね
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:24:28 ID:mWX0cFBO
NTFSのアクセス権・ハードリンク・ジャンクション等を適切に扱えるファイルバックツールは
ないものか
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:27:50 ID:W1aYxG9n
MyBackup好きなんだけど、謎の強制終了が多い
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:31:09 ID:NFiITVFB
mdumpfsで複数のフォルダを一度にバックアップするためには、
バッチファイル(?)を書けばいいんでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:56:16 ID:uFnGF5ji
>>23
うちではそういう経験はないが、開発更新のやる気あるみたいだから
問い合わせたら対処してくれるかもよ。

これから付けたい機能にファイルを一個一個圧縮しながらバックってのに
個人的に期待している。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:40:08 ID:2HQgXU6n
バックアップ先がネットワークドライブで、日本語のファイル名だと正常に書き込めるかどうかが怪しい
という条件だとファイルごとのバックアップは現実的じゃないですかね?
パーティションイメージのバックアップだと問題ないことは確認済ですけど、特定のフォルダだけバックアップしたいんですよね...
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:01:48 ID:8C5SkSF7
質問失礼します。
研究データの保存のためにバックアップソフトがほしいのですが、
下記の特徴を持ったバックアップソフトはあるでしょうか?
・WindouwXP対応
・システムの完全同期バックアップ(ファイル単位での同期バックアップも選択可能なもの)
・DVDにデータ書き出しOK(増分、または差分ファイルでの書き出し可能)
----------------------------------------------
当方、外付けハードディスクでのバックアップをする予定です。
また、そのHDをネットワークドライブとして使うことも考えています。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:26:10 ID:2zCbWxsu
age
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:19:08 ID:ANAM580E
>>27
ブリーフケース
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:08:51 ID:VpXDWHHe
うお、ほんまや。。。。
こんな機能があったのか・・・・
てか、圧縮しないと同期はできんね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:22:32 ID:oMlp5oyz
テンプレ作ったら面白いんじゃないかな

・常駐
・スケジュール
・バックアップ後windows終了
・属性のコピー(読み取り、隠し、圧縮、暗号)
・除外ファイル・フォルダ
・ログ
・ミラーリング
・リストア

あとなんだろう?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:31:34 ID:2BReHSWS
>>31
世代管理とか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:39:42 ID:gx3YC7r/
フォルダのD&D登録
ネットワークパスワードの設定
なんかどう?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:49:17 ID:oMlp5oyz
BunBackup(フリー)
ttp://homepage3.nifty.com/nagatsuki/
・常駐             ○
・自動実行         ○
・自動終了         ○
・シャットダウン        ○
・スケジュール        ○
・属性のコピー.        読取×隠し×圧縮×暗号×
・サブフォルダ        ○
・除外ファイル       ○
・除外フォルダ.       ○
・ミラーリング.          ○
・ボリュームラベル確認  ×
・D&D登録.          ○
・リストア.          ×
・世代管理         ○
・圧縮保存         ○
・暗号化保存.          ○
・ログ.             ○

除外ファイルとサブフォルダは付いてて当たり前かな
ネットワークはよく分かりません
暗号化とかいるのだろうか?意見求む
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:23:33 ID:a2zi2c4w
バックアップソフト 徹底比較スレから誘導されました。

現在 NTuS Realtime Backup というシェアウェアを利用して
特定フォルダのバックアップを取っております。

# マスターデータのあるクライアント(Win2k) --> バックアップ用サーバ(WinNT)
# ・ 任意のフォルダをバックアップ(*.exe 以外を指定)
# ・ 周期は15分間隔
# ・ 総ファイル数 3万個 総容量 1G〜1.5G程度

タイムスタンプのチェックを行うだけで 20分程度かかっており、
変更分のファイルをコピーすると40分〜50分程かかってしまってます。

そこでフリーのソフトで BunBackup というのを見つけたのですが、
それはキャッシュ情報をマスター側のHDD内に作ってくれるので、
タイムスタンプの比較は格段に早くなったのですが、
空のディレクトリのコピーができないのと、
リアルタイムで任意のフォルダを監視し、変更があれば即コピーという
機能がない事で、現在ほかのソフトウェアを探しております。

フリー、シェアウェアどちらでも構わないのですが、
高速にデータのバックアップができるソフトでお勧め等がありましたら教えてください・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:51:48 ID:RgWQegaT
>>34修正
・属性のコピー.        隠しフォルダ×読み取り○隠し○圧縮×暗号○
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 06:25:30 ID:SuCCokSe
NTFSのACL・ストリーム・ハードリンク・ジャンクションへの対応も知りたいところ
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:51:07 ID:3UtG2pCc
世代管理ってなんですか
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:24:42 ID:esrOJSeI
Backup(フリー)
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~sota/
・常駐             △スタートアップ+引数指定
・自動実行&自動終了.  ○
・シャットダウン        ○
・スケジュール        △1〜2000分
・属性のコピー.        読み取り○隠し○システム○圧縮×暗号×
・属性のコピー2       隠しフォルダ○システムフォルダ○
・サブフォルダ        ○
・除外ファイル       ○
・除外フォルダ.       ○
・ミラーリング.          ○
・ボリュームラベル確認  ○
・D&D登録.          ○
・リストア.          ×
・世代管理         ×
・圧縮保存         ×
・ログ.             ○

・私見
FFFTPの作者によるソフト。FTTTPと同じくシンプルでとっつきやすい。
バックアップ対象の登録が簡単。動作も軽快のようだ。
常時起動して定時バックアップには向いていない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:44:57 ID:esrOJSeI
BunBackup(フリー)
ttp://homepage3.nifty.com/nagatsuki/
・常駐             ○
・自動実行&自動終了.  ○
・シャットダウン        ○
・スケジュール        ○分時日月ごと
・属性のコピー.        読み取り○隠し○システム×圧縮×暗号○
・属性のコピー2       隠しフォルダ×システムフォルダ×
・サブフォルダ        ○
・除外ファイル       ○
・除外フォルダ.       ○
・ミラーリング.          ○
・ボリュームラベル確認  ×
・D&D登録.          ○
・リストア.          ×
・世代管理         ○
・圧縮保存         ○
・ログ.             ○

・私見
初回起動時はほとんど機能が制限されているのでシンプル。
オプションより自分に必要な機能を追加することができる。
常駐定時バックアップはプロセスの優先度を低く設定できるのでそこそこ軽快。
エクスプローラのコピーとほぼ同等なので、
My Documentのdesktop.ini等を正しくコピーできない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:49:12 ID:Ksu3Wa4V
乙。なんかいい流れだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:50:55 ID:esrOJSeI
俺一人な悪寒。と思ったらいた

>>37
そんな機能やネットワーク対応とかは
シェアウェアにしかないような希ガス
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:37:04 ID:esrOJSeI
>>40
・リストア.          △BunRestreにて可能
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:05:36 ID:TcgYtjsO
ACLくらいは対応してるのないかなぁ

SFUでrsyncだとどうなのかなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:53:06 ID:iyEUYG2L
人いねえなあ。この大容量HDDの時代
ファイルバックアップは大切だと思うんだがな
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:16:19 ID:aj4/nfat
rsync みたいに、ファイル名等の条件にマッチしたファイルをコピー or コピー
しないという使い方のできるものはありませんか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 06:23:57 ID:coUT6zy+
>>46
copyto出来るかも。ベータ版もみてみるといい。
でもあの作者更新遅いから他のソフト使うのも手。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:11:14 ID:s1M8b05a
>>46
MyBackupが対象フォルダorファイル、除外フォルダorファイルの
指定ができた気がする。たしか。
除外フォルダはたいていついてるけど、対象指定は少ないよね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:38:19 ID:AxzlVbap
>>46
rsyncのWindows版みたいなのがあれば完璧なんだけれども。


テンプレには、バッチから全てのオプションが指定可能かどうかもいれてほしいな。
GUI操作が要らないモードがあればうれしい。


ちなみにcygnusのrsyncはACLが妙ないびつさが残るからダメだった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:06:30 ID:Juaq7HPC
Disk Mirroring Toolうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:30:42 ID:kZC4RrFR
Disk Mirroring Toolか・・・。
昔使ってたな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:31:07 ID:VKedKnP1
3年ぶりの更新か
作者タン乙です
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:13:06 ID:ndiAPk6A
俺も昔使ってたな。めんどくせーから変更点誰か宇プしろや
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:02:12 ID:eBoPdfUm
Disk Mirroring Tool 1.22(フリー)
ttp://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/dmt/index.html
・常駐             △スタートアップ+引数指定
・自動実行&自動終了.  ○
・シャットダウン        ○
・スケジュール        ×
・属性のコピー.        読み取り○隠し○システム○圧縮×暗号○
・属性のコピー2       隠しフォルダ×システムフォルダ×
・サブフォルダ        ○
・除外ファイル       ○
・除外フォルダ.       ○
・ミラーリング.          ○
・ボリュームラベル確認  ○
・D&D登録.          ×
・リストア.          ×
・世代管理         ×
・圧縮保存         ×
・ログ.             ○
・レジストリ未使用.      △設定によりINI

・私見
SuperTagEditorの作者によるソフト。
複数のプロファイルの切り替えが簡単。
処理内容を事前にテストできたり、結果も分かりやすく表示される。
スケジュール機能がおまけ程度にしかない。

>>39
・レジストリ未使用.      △設定によりINI
>>40
・レジストリ未使用.      ○
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:07:46 ID:vOKurKyl
>>6のRetrospectを使ってるのですが、
思ったバックアップソフトじゃありませんでした。普通のファイルでバックアップされないので
Retrospectでバックアップしたあと、そのファイルを見ようとしたら一旦どこかに
復元しないとテキストが表示されません。
ファイルをイメージバックアップするようなソフトって感じです。

テキストならちゃんとtxtでそのままバックアップ取ってくれてすぐ開ける、
俺のxpの長過ぎるディレクトリとかにも対応してくれてるちゃんとしたソフトありませんでしょうか?
5655:05/02/27 02:02:19 ID:vOKurKyl
B's ラク〜だ!バックアップ
はどうかな。
ディレクトリ複雑でパスが長いファイルも多々あるPCなんだけど
最後までファイルバックアップ、エラーのあるやつは飛ばしてやってくれそう。

だけど、ちゃんとtxtとかはそのまま保存されてるのかなー
圧縮なしでやったら。
らくーだなんか起動させなくてもバックアップしたファイルをそのまま開きたいよー
情報求むなり。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:10:13 ID:x3yVgLEQ
>>56
>>2 にあるフリーソフトをいくつか試せば?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:34:54 ID:FxjnN5vG
>>55
Retrospectでできると思うが。
「バックアップ」と「複製」があるが、やりたいことは「複製」で実現できないか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:28:06 ID:6QsAt7k9
実はブリーフケースが良かったりして。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1093422948/45
6055:05/02/28 15:10:08 ID:Lcw0yVhO
>>57
そうだよねぇ・・なんかこのスレ見てたら
○○はdesktop.iniが変にコピーされてたとか
○×評価でリストア×って書かれてたりとか・・・
フリーソフトでなにかコピー漏れあったら嫌だなとか思っててさ・・
でも>>58氏に言われた複製試してみる。報告もきます。
そうかバックアップと複製で・・・そうかそうか。
レストロの説明書、俺にとってはシャレならんぐらい長くて、
かつ複雑でしかも要領を得てない感じなのよ。読むのに3日ぐらい使ったけど
全然ちゃんと頭に入ってなくて。ありがとです。

>>59
興味深いんで見てみます。


BHAに電話でラクーだのこと問い合わせようとしたのよ。
バックアップ時にディレクトリが長すぎてエラーが出たときの挙動はどうなります?
バックアップ中断ですか?それともダイアログが出てそのディレクトリを無視って選べますか?
とか聞こうとして。

そしたらユーザー登録してないともう最初の電話の1or2ボタンで弾かれるようになってた。
製品の細かい内容ももう電話じゃ聞けなくなっちまってたな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:07:39 ID:f9j6JqlI
>>60
買う前の質問だったら、メールでは受付してくれるよ。
つーか、俺はメールでいろいろ教えて貰った。
お前もメールしてみろよ。
6255:05/03/01 12:16:18 ID:jC3cnGRf
>>61
そっか。メール、YAMAHAに出してた時期があったんだけど遅くてさ。
しかもレジストリの値聞いても「それは一般非公開なので。」とかさ。
なんか電話のが早くていいじゃん、あーもう!って気分だったりしてさ。
会社によって違うやな。今度から気持ちに余裕があったら試します。
6355:05/03/01 21:59:22 ID:jC3cnGRf
>>58
複製で普通のファイルでバックアップされました。

ただ、同名ファイルを無視するのが痛いです。
他のソフトでも更新日で差分バックアップできるのに・・・
更新日でファイル一覧をソートさせて個別に選択できますが
かなり手間ですしね。
でも初回、まとめてファイルをまともなソフトでバックアップしてたかっただけなので
これでやります。レストロペクトで。
どもでした。
6458:05/03/02 00:19:55 ID:esZq74UQ
>>63
同一ファイル名でも更新日が違ったらちゃんとバックアップしてくれるよ。

確認のためにテスト用のフォルダを作って、その直下やサブフォルダの中のファイルを
内容を変えたり、内容をそのままで更新時間だけ変えたり、バックアップ先の方の
ファイルを変更してみたりしたけど、複製処理が完了したらちゃんと同名ファイルでも
複製されるよ。
バックアップ元とバックアップ先のそれぞれのアーカイブを作って、アーカイブを
バイナリ比較しても一緒だったから間違いない。

試しにテスト用の複製スクリプトを作って、一度だけ実行するスケジュールを何個か
追加して確認してみたら?
6558:05/03/02 00:44:08 ID:esZq74UQ
>>63
書き忘れてたけど、複製元に無くて複製先にだけ存在するファイルは
複製先からは消されないみたいだ。(まあ、勝手に消されたら困るだろうが)
だから、複製元でファイルを削除した場合、複製先にそのファイルが残ったままに
なるから、複製元よりも複製先の方がディスクの使用容量が大きくなる。
6655:05/03/02 01:15:06 ID:F5CmslJL
>>64>>65
そうですか・・・
なんかバックアップってタブを押したら勝手に説明が表示されて

「複製(D)
ボリュームの内容を複製します。
元ボリュームのイメージを宛先ボリュームに作成します。 スピードを考慮し、
宛先にすでに存在する同じファイルは、元ボリュームから再度コピーしません。」

なんて勝手に書かれてたんですよ。で、てっきり
スピードを考慮し、同名ファイルがあった場合は更新日時も確認せず
上書きとかしてくれないんだな、と思ってしまってました。

ちゃんとした製品なんだから、手抜きの説明なら返ってしない方がいいんじゃないですかねー。
しっかり「更新日時が新しかったら同名ファイルも上書きします」と表記してほしいものです。
直感的に使えないとどうも・・・でも、結果的にはその差分バックアップ機能があったということで
余計良かったのではありますが。

一応何個かスクリプトのスケジュールを一度だけ、でバックアップしてたんですが、
上記の説明を鵜呑みにしちゃってました。また気付いたことがあれば報告したりしますが、
今のところ、そうですね他一部のソフトと違ってバックアップから除外できる拡張子を
追加、パッと見できそうにないとこ以外は大体満足です。一応何種類か最初から用意はされてますけど。

ヘルプも拡張子で検索しましたけど、やっぱりできないみたいです。
まあ除外したいファイルも今のところないですけど。

丁寧な助言どうもです。
6758:05/03/02 23:25:14 ID:esZq74UQ
>>66
特定の拡張子を除外することもできるよ。
スクリプトの編集画面で「選択」を押して、「追加選択」を押して、
「除外」の条件を「追加」すればいい。
例えばビットマップファイルを除外したい場合、「フォルダ」のチェックを外して、
「〜で終わる」、「.bmp」を追加すればいい。
この製品はバックアップ条件もかなり細かく設定できるし、機能は豊富だから、
やりたいことはほとんどできると思うよ。

ただ、確かにこの製品のヘルプはすごく分かりづらいよね。
ヘルプを読むよりも、自分でいろいろ試してみたほうが早いかも。

あまり連続して何度も書き込むと他の人が嫌がるだろうから、
このへんで終わりにしとくよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:44:31 ID:n82pBUTJ
大丈夫、読んでないから。
6955:05/03/05 01:54:13 ID:ce6+YN01
>>68
ありがとうございます。

>>67
いやもう本当ありがとうございます。
あと、ソフトウェアの使いこなしなどまるで初心者なのですが
今回、ヘルプや説明書以外にも大切なことがあると教わりました。
もっと細かく色々触ることにします。
本当結果的にあれからこれまでご助言頂きましてありがとうございましたです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:15:57 ID:nXDH3+9z
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:48:45 ID:m4cH5WYU
mdumpfsの除外するのに正規表現つかえるけど
例えば
css
Favorite.sfv
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:52:44 ID:m4cH5WYU
失礼

css ←フォルダ
Favorite.sfv  ←ファイル

こんなとき
"[^s][^f][^v]$"で除外しようとしたら
cssフォルダもバックアップされてしまった
でもcssをフォルダからファイルとすると
cssファイルは除外される。。。

わけわかんねー
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:11:50 ID:4ZfbhG5e
MyBackyのミラーリング、なんかおかしい。
一回全部ミラーリング先のファイルを削除してから、ファイルをコピーしているみたい。
もうちょっとスマートにやって欲しい……
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:12:26 ID:4ZfbhG5e

MyBackupの間違いです、すまん
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 06:57:01 ID:6Qlwl+Ss
犬の名前かよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:56:11 ID:Xn5PdCjO
>>69
55さんの使い方なら、pdumpfsやmdumpfsの方がいい感じがする
ただ、バックアップ先がNTFSの場合ね。(もうRetrospect購入した後かもしれませんが・・・)
pdumpfsは半年以上、毎日5~6万ファイル(40GB程度、パス名も250バイトくらい)程度
バックアップさせてるけど漏れなどはなかったよ。(だからといって安全だとは断言できないけど)

ちなみに、テンプレのリストア×ってのは、大概バックアップ先から手で必要なファイルを
持ってくるっていみだから、Retrospectの複製を使っている限り手間は同じだよ。

Retrospectの魅力のうちの一つだと思うけど、カタログデータとバックアップデータが
分離してるので、DVD-RAMなどの低速メディアにバックアップする場合も、カタログを
HDD内に作成すれば増分検出が早いってのがいい。
仮にカタログが壊れてもバックアップデータから復元できるし。
#DVD-RAMドライブに付属してたPana純正のバックアップソフトだと増分チェックするとき
#DVD-RAM上のファイル情報を見に行くからちょっと遅いんだよね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:26:59 ID:M3G3llvQ
テンプレにンネットトワークドライブ先へのミラーリングの可否がない。
これ重要だと思うんだが。
ちなみに、Realsyncは×、みやばっくは○だった。他は知らない。
7855:2005/03/23(水) 12:54:02 ID:AJJSh0Mb
>>73
もしそうなら作者さんに要望ついでに事実確認されるといいかもですね?

>>76
いやー久々にスレ見たんですけどまさかレス頂いてるとは思いませんでした偶然ですね
レストロはアイオーの外付けHDDに付属してたので買ってはいません。

pdumpfs良さそうですねありがとうございます。
使ってみます。

リストア、そうですよね・・・ちなみにCドライブはイメージ取っておこうと思ったんですが、
Trueimage7で。MRBはハードディスク全体をクローンした時のみ、ってことだったんで
やっぱりファイルバックアップでCドライブもやっちゃおうと決心改めてしました。

で、レストロについてですけど・・・Cドライブを複製しようとしたら
どうにもファイル数とかディレクトリ数が合わないんですよ。
システムヴォリュームインフォメーションフォルダもコピーしたいのに
チェック入れれなかったり。Cドライブは9Gなのに6Gって、
複製するファイルはなってて・・
今回の自分のやりたい目的には使えないのかなと(隠しファイルもしくはオペレーティングシステムファ

イルはコピーされないかも)
どちらにしよCドライブのサブディレクトリ全部のファイルをレストロではコピーできる気がしないし、
エクスプローラでコピーしたらエラーが出て途中でどこかで止まりそうだし・・・
Mybuckupはヘルプに圧縮バックアップをする方法としない方法が書いてなくてunrar.dllとかの
説明だけでちょっとまだ使う心構えができてなかったところなので・・
紹介されたソフトを使ってみます、どうもです。
7955:2005/03/23(水) 13:01:14 ID:AJJSh0Mb
ちなみにmybackupの圧縮設定はプロジェクトの個別設定でしたね今気付きました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:30:02 ID:eupITmED
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:03:54 ID:JFtZRnqL
>>78
システムフォルダ(というよりシステムドライブかな)はTIやGHOSTの方がいいと思う。
システムバックアップを目的としたソフトは復元が楽っすよ。
イメージ作成のタイミングは
・クリーンインストール直後
・新しいアプリをインストールした後
・新しいハードを追加した後
とかかな。(自分はそんな感じ)

それに、システムファイルも自分で作成したフォルダと一緒にバックアップしてしまうと、
更新チェックに時間がかかってしまうと思うよ。
毎日(人によっては毎時とかかな?)処理を行うことを考えると、やっぱり
システムのイメージファイル化とファイルバックアップは分けていた方が融通が利くんじゃないかな。
8255:2005/03/24(木) 13:28:30 ID:GbFJGXdD
>>81
そうですよね・・
あんまり頻繁に増分とかはしませんけど、
あとGHOSTで心配なのが
特定のファイルを検索しようとしたらGHOSTが落ちたりするんですよ、結構頻繁に。
で、起動させたら「前回変な終了したのでイメージが破損した恐れあります」みたいに
表示されたり。起動FDから途中で止まって復元できなかったり。
あったんで、・・
しかも今、TI7は最新のにしてるのに差分バックアップできないんですよ。
イメージチェックしてなくて壊れてないのに
差分しようとしたら壊れてるって出たり。
もうかなり不信なんですよね・・で、今グレてますけど、
はい、将来また気力が沸いたらやります。イメージも・・・。
8355:2005/03/24(木) 13:35:39 ID:GbFJGXdD
>>82
すみません、TI7最新バージョンではイメージチェックでは正常と出て
差分バックアップ時にはイメージが壊れてると毎回出る、でした。
まあイメージではいつもなぜか痛い目にあってて、
前まではイメージマンセー派でした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:31:50 ID:/L5Ma9lz
バックアップソフトでリムーバルメディアに特化した物って無いでしょうか?
現在DVDRAMにバックアップしているのですが、
一度にバックアップする量が5Gを超えたりする場合があるのです、
今まではDisk Mirroring Toolで手動で2枚に分けて使っていたのですが、
自動で複数枚にバックアップできて、更新するときは
前回のログなどを参照して、変更があったディスクのみの挿入を促してくれる
ようなソフトってないですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:58:28 ID:LFk8U68x
おまえら FastCopy どうよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:15:30 ID:6VWxdRrK
>>85
参考:(スレタイは他のファイルコピーソフトだけど中身はコピーソフト総合)
Fire File Copy Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109571550/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:00:53 ID:ZlcaFhVA
あるwikiを運営してるものなんですが
定期的にバックアップをとりたいと思って
myBackupを使ってftp経由でバックアップしています
が、しょっちゅうフリーズして非常に使いにくいんです

ほかにftp先のファイルをディレクトリ構造ごとバックアップできるソフトがあれば
移行したいのですが、あるでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:48:07 ID:wT5a6STe
>>87
ffftp
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:49:12 ID:JOcjOASv
httrack
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:56:32 ID:U7tyE6v3
ドラッグ&ドロップ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:22:45 ID:zcJJ4h25
>>88
それはファイルのバックアップにエクスプローラを使えといってるようなものでは?
それともマクロかなんかで定期的に自動でダウンロードできるようになってるんでしょうか。
普段使ってますがそんなメニューはなかったような…

>>89
見てみましたが、探してるのはweb保存ツールではないんです
wikiはphpでページを生成していて、web保存ツールだと生成後のページを保存することになってしまいます
そうではなく、生成前のソースやphpをバックアップしたいんです

お二方の返事見る限り、ftp先をバックアップするソフトは他に無いっていうことなんでしょうか…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:29:50 ID:GVLwbL7y
ヘルプも読まない奴は何使っても一緒
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:36:08 ID:zcJJ4h25
>>92
すいませんでした
ヘルプ見たらffftpってコマンドラインからミラーリングダウンロードできるんですね
これをスケジューラに登録して使ってみます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:01:55 ID:dU0tlx1n
いろいろ探しており絶望的になっております。 複数の組み合わせでも良いので、こんなこと出来ませんか?

【必要な機能】
・別フォルダ・別ドライブ・別サーバに対し、設定どおりにACLを
 継承・変化させてファイル・フォルダを移動・コピー。
・バッファや遅延書き込み上の問題も考慮してあり、移動・コピーが確実に行われるよう、
 コピー先のファイルをチェックし、失敗していたら再度コピーをするなどの対処を行う。
・フォルダ構成に対するアクセス権の設定すべてをレポート出力。
・ミラーリングや世代管理機能つきバックアップができ、
 ファイル移動・フォルダ構成の再編成時にはバックアップ先も変更に追従する。
 世代管理は、日時フォルダ名方式だけでなく、世代数ファイル名方式も可能。
 (コピー先のフォルダを開くと、その中に全ての世代のバックアップファイルがある)
 バックアップはサービスとして稼働も出来る。

対応ファイルシステム:FAT16,FAT32,全てのバージョンのNTFS
 ファイル属性:
  コピー元の属性を維持してコピー,
  設定した属性に変換してコピー,
  等
 ACL(所有権やアクセス権):
  常にコピー先フォルダのアクセス権を継承,
  コピー元のフォルダごとにアクセス権を維持,
  コピー元のオブジェクトがアクセス権を継承している場合はコピー先でアクセス権を継承する,
  コピー元のオブジェクトがアクセス権を継承し、なおかつ追加のアクセス権もある場合は、
  オブジェクト自身に追加されたアクセス権は維持しつつコピー先でアクセス権を継承する,
  コピー元の所有権を完全に維持してコピー,
  コピー先の CREATOR OWNER アクセス権を継承した場合に CREATOR OWNER のまま継承したい,
  等の、細かな設定が可能
ストリーム・ハードリンク・ジャンクション:
  対応しているに越したことはないが、少なくとも、
  ストリーム・ハードリンク・ジャンクションの存在を考慮されてさえいれば、
  完全対応されていなくても良い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:02:13 ID:dU0tlx1n
【.  目 的  】
LAN上のファイルサーバのフォルダ構成を、業務の変化に応じて頻繁に変更管理したい。(ツミアゲ式分類)
サーバ交換時、大量のファイルを、フォルダ階層を再編集しつつ、ACLを保って移行したい。
大量のファイルを確実に移動・コピーしたい。

【. 使用OS 】 Windows NT4.0/2000/2003/9x/Me

【.  条 件  】 シェアウェア(できれば2万円以下)、日本語名ファイルに完全対応


■試したけど条件を満たさなかったソフト
テンプレのソフトは、ACLについては、コピー先フォルダのアクセス権を継承することしか出来ません。
窓の杜の特集で、
『「AclRestore」には、指定したレジストリやフォルダ、ファイルのACLをXMLファイルとして保存する“ACLLIST.EXE”と、
 XMLファイルをもとにACLに適用させることができる“ACLRSETORE.EXE”が同梱されている。』
というのが見つかったが、ダウンロード先が消失している模様。
また、機能が元素的過ぎて、今回の目的には使い方が難しく残念。

■これだけはやりました
>>1-10、FAQ集、上手な検索の仕方 を読んだ 】 はい
【  調べたサイトの名前  】google, 2ch Search, vector, 窓の杜
【検索キーワードは?  ..】 コピー、バックアップ、NTFS、ACL、アクセス権、
ストリーム・ハードリンク・ジャンクション、世代管理、履歴管理、業務ソフト


備考:
ツミアゲ式分類:http://www.noma.or.jp/filing/nesf/nesf017.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:57:20 ID:dU0tlx1n
追記)

NTFSは全バージョンと書きましたが、
NT4.0については、

195509 SP4 のセキュリティ構成マネージャをインストールすると Windows NT 4.0 のACL エディタが変更される

の適用を前提としていいと思います。



フォルダの再編成については、

320246 フォルダを移動すると継承されたアクセス許可は自動的に反映されない

この問題をサポートしてアクセス許可の反映まで自動的にやりたい。


アクセス権の操作・レポートについては、

[Windows:07220] Re: ファイル共有でのアクセス可能フォルダの識別について
http://www.users.gr.jp/ml/archive/viewer.aspx?name=windows&no=7220

他にも、過去に DumpSec, NTFS Expander, SuperCACLS, などを覗いてみましたが、
いまひとつ良くわからない&満足がいきません。
(NTFS Expanderは無くなって、Professional Audit Expanderというのに統合されたのかも?未調査)

リストなどは、最終的にEXCELなどで見やすく編集したい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:19:19 ID:SPwZfmo1
>>95
2万以下でそこまで多機能なのは知らん
VSSじゃだめ?
コピー先のACL云々を諦めればほとんどの要件満たすんじゃない?

あと一般向け市販ソフトだったらRetrospectがそこそこ望むものに近いかな
ただし次のような制約はあるけど・・・
・アクセス権限はコピー元に従う
・バックアップは独自ファイル方式
・ハードリンクされたファイルを復元すると実体になってしまう
 (要はハードリンクが解除されてしまう)

>ファイル移動・フォルダ構成の再編成時にはバックアップ先も変更に追従する
これってどういうこと?

2005/4/8の状態
├フォルダA
│└ファイルX
├フォルダB

2005/4/9の状態
├フォルダA
├フォルダB
│└ファイルX' ・・・・移動後修正を行ったのでX'となった
になったとき、

4/8の状態に復元しても
├フォルダA
│└ファイルX
├フォルダB
│└ファイルX'
こんな風にならないってこと?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:12:31 ID:0QndxBZl
業務用で完全に希望を満たすソフトが欲しければ
社内の使い方に特化した専用ソフト作っちゃうのが早いけどな・・・・・・。
特にACL関連なんて一般向け市販ソフトじゃ完全対応を望むのは酷。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:21:14 ID:QgzO7bf/
MediaKeeperの起動コマンドラインオプションの解説ってどこにあるのですか?
以前、コマンドラインオプションを指定して、自動で起動・バックアップ・終了させていたのですが、今ヘルプを見たら見あたりませんでした。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:58:51 ID:9ZwP3Hvd
ブリーフケースで外付けHDDにバックアップしてたのですが、
OSぶっ飛ぶとブリーフケース内のデータも消えるってほんとですか?
同じHDD内でブリーフケース使ってたらってことですよね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:53:22 ID:mr/I32+9
可能性がないこともない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:24:12 ID:A5tlTKYU
>>99
ようこそ → 起動してみる → ヒント
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:03:54 ID:8I3dSQcX
ざっとスレ見渡してみたけど、どれがお勧めなのかよくわかんないや…
ドライブ丸ごとミラーリングしたいんだけど、
このスレ的に比較的人気があるのはどれ?
フリー、シェア問いません。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 16:14:45 ID:08RUcYav
全部試せ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:51:42 ID:71BK/+6Y
スレタイの意味ねー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:58:29 ID:Uz04U5wl
もうちょっと条件を絞り込めよと。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:08:37 ID:G9+j5AtD
なんせテンプレに載ってるソフトなら大概出来る事だからね。
上から順に試して気に入ったの使えばいいじゃんと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:58:50 ID:LcK/cXgG
そ、点プレに乗ってるのがおすすめ

誤字ばっかり
109103:2005/04/18(月) 20:12:49 ID:8JP3fnsH
フリー一発目のDisk Mirroring Toolで早くもヒットしますた。
これでいいや。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:49:25 ID:ZaPmZPHS
backup → DiskMirroringTool → MyBackup → bunbackup と移行してきました。
bunbackupいいっす
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:06:22 ID:eKnFqVsR
RealSync → DiskMirroringTool → bunbackup → MyBackup 
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:02:39 ID:TjoqD8zI
みやばっくとDiskMirroringToolを両方使ってる
11395:2005/04/20(水) 09:38:00 ID:OTMwgzlX
ご回答いただいた皆さん、板移転知らず来れませんでした。
すみませんでした。

>>97
参考になりました、ありがとうございます。

├フォルダA
│└ファイルX  ┐
├フォルダB   │移動
│└ファイルX'←┘
というものです。

>>98
ご回答ありがとうございました。
11495:2005/04/20(水) 09:42:16 ID:OTMwgzlX
補足

バックアップ側
├フォルダA
│└ファイルX  ┐
├フォルダB   │移動
│└ファイルX'←┘

ですが、

├フォルダA
│└ファイルX  ┐
├フォルダB   │コピー
│└ファイルX'←┘

でも良さそうです。
この理由は、フォルダ内に全ての履歴ファイルがあるべきであるため、
移動後のファイルしかバックアップされていないと、
それ以前の履歴ファイルが行方不明になってしまうためです。

いずれにしても高望みのようですね…
今回はアクセス許可を手動で設定しなおし、
階層はできるだけシンプルになるように変更して対応しようと思います。

ありがとうございました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 10:12:11 ID:kPFQHSEH BE:43384829-#
XP Home Edition には標準のバックアップツールが付いていない件について。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:02:48 ID:FhyPCXPY
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:37:02 ID:LKznie/u
FastCopy試してみた。
HDDlifeを見てみると、新品ハードディスクで健康度/性能が100/100だったのに、105GBほどコピーした時点で44/44になってる!
FastCopy使ってる人、HDDlifeや他のSMART診断も試してみ。
私の環境に依存することかもしれないが。
何かの間違いであることを祈りたい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:02:20 ID:wb+sh6/4
>>117
HDDlifeは当てにならない。これはもはや常識。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:09:10 ID:Zmd0Jv2q
>> 118
んじゃ、当てになるのは?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:31:29 ID:Zmd0Jv2q
117ですが、EverestとSpeedFan試してみました。
問題ないみたい。あーびっくりした。
118さん、ご指摘ありがとう。

なるほど。「10回電源入れるまでは遅い」というやつのせいかな。事実3回くらいしか電源入れてないし。
でも初回は100/100で、その後いきなり落ちたので少々焦ったのですよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:52:36 ID:vy05+jib
>>119
無い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:10:28 ID:ul+gnFrh
御鏡てって、サポートしていないですか?
12395:2005/04/25(月) 19:13:57 ID:8u2ywHsq
参考までに報告

Dead Link Finder / Dead Link Finder Pro
ショートカットファイルのリンク切れを見つけ出し、削除だけでなく更新ができる

いまのところフォルダ移動やリネームによるショートカットファイル対策は
これが一番良さそうです。
FolderMoverというやつはショートカットファイルの更新は仕様で出来ませんでした。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:47:03 ID:FzYctOFd
ばっくんちょってどんな感じでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:44:47 ID:ZQgqWAzj
大きいサイズのファイル バックアップ取るのにオススメなのってどれですか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:14:10 ID:bu/GyBb+
テンプレにあるバックアップソフトは小さいサイズのファイル バックアップ用なのでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:04:46 ID:6OtK9bty
 
128127:2005/04/26(火) 03:06:43 ID:6OtK9bty
間違えて、空で送ってしまいました。

>122
御鏡って、去年の7月で更新が止まっているね。
もうサポートしていないんじゃないのかなあ?

誰か真相を知っている人いますか?
12995:2005/04/26(火) 11:35:57 ID:NReH1aPK
ファイルサーバ移行ツールキット(FSMT)
これでとりあえずファイルサーバの移行は解決しそうです。
アクセス権やリンク等もバッチリみたいです。
もしかしたらバックアップ用途にも使えるかもしれません。
ただし、無料ですが、コピー元は Windows Server OS 縛りです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:37:44 ID:HMdDrBSj
MyBackupの最新版でファイルの個別圧縮バックアップに対応したようだけど、これって
ミラーリングで個別圧縮にした場合、更新又は付加されたファイルのみ加えることって
できないんだろうか?

試してみたら、前回とは別フォルダに全てのファイルをバックアップしだした...。
やり方がまずいのか良く分からん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:30:33 ID:gfWVftqM

ドライブをバックアップできるプログラムを探しています。最低条件は以下です:

1. Windows システム・ドライブをバックアップできること。
2. 「起動可能」リカバリ「DVD」を作成できること。
3. 一時バックアップ先に FAT32 のスペースを必要としないこと。
4. ファイルのない領域をバックアップに含めないこと。
5. リカバリ先の容量は必要容量以上のスペースであれば任意でよいこと。

よろしくお願いします。
132131:2005/04/30(土) 00:33:39 ID:gfWVftqM
ソフトウェア製品でかまいません。
価格は実売 15 千円まででお願いします。
133131:2005/04/30(土) 00:35:43 ID:gfWVftqM
何度もすみません。リカバリ時に別途に起動ディスケット/CD を必須とするものは不可でお願いします。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:15:10 ID:jlUEUFTp
このスレは”ファイル”バックアップに関するスレですよ。システムのバックアップは>>1のリンク先へ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:35:26 ID:mk0+EnrM
スレ違いだがホントに困っている人かもしれないのでアドバイス.
ベリタスに相談しろ
20万くらいで解決策を探してくれるよ.
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:53:55 ID:OolpjaJM
BunBackupのコピー先ファイル情報キャッシュが良いっす。
高速で助かる。
137131:2005/05/01(日) 04:09:06 ID:n8COBsLJ
>>135
ありがとうございます。その方法で解決しました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:44:03 ID:xR6v3Yoq
>>131
多分最新版のSymantecGhostでいけるかと。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:22:07 ID:cd6K3bxT
仕事用のデータをポータブルHDDに入れてあります。(80GB、使用領域は30GBくらい)
このデータをバックアップするお奨めのソフトありますでしょうか。
DVDメディアへのバックアップを考えてます。
一応、視野に入れているのはB'sらくーだバックアップ、トゥルーイメージ、Ghostの3点です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:47:19 ID:0312+5aS
仕事用のデータを個人でバックアップするの?
どんな会社なの?

それはともかく、テンプレのソフト試用してみたら?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:18:50 ID:rnpiryNB
どこに個人と書いてあるのやらw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:05:42 ID:vYwv3tXW
書いてないですよ

ただの外付けHDDではなく、ポータブルHDDにデータを保存する会社ってあるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:35:24 ID:s2kyjsTY
多分、家と会社の両方で仕事していて、仕事中のデータだけをポータブルHDDに入れて持ち歩いているんだろう。
紛失対策のためにポータブルHDDのバックアップをこまめに取りたいと言う事じゃないかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:36:59 ID:Tb9NI75i
>仕事用のデータ
これの内容によるだろ
個人でバックアップとってもいいデータもある
っていうかなんでこんなとこに拘ってるんだ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:16:59 ID:T8lDMH3v
なんか論点が違わないか?
バックアップの目的とか個人情報云々の話なら余所へいけよ、タコども。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 06:16:55 ID:bvx1ECY6
目的はいいんじゃねーの?
〜をバックアップしたいといってるのに
そんなのはする必要がないとか そういうのは違うけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:38:26 ID:+4H812+6
バックアップというかミラーリング?したいのですが、いいのがあったら教えてください。

やりたいこと
(1)指定した両方のフォルダに更新があったら、相手側のフォルダを更新する。
  A→BだけじゃなくA⇔Bがほしい。
(2)ネットワークフォルダを指定できること。
(3)サービスとして動作できること
(4)更新間隔を指定できること
(5)中国語や韓国語のファイル名もミラーリングできること。

シェアウェアでも構いません。

これを満たすソフトって、ありますか?
よろしくお願いします。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:00:05 ID:Pdu+rwin
その要望に合うのはちと難しそうだな。とりあえず>>2にフリーで上がってるソフトのほとんどは
一回実行型のソフトだしね。
相互同期常駐型だと、copio、フォルダーシンクロナイザー、compfolderあたりだと思うが、
4、5の要望に合うのがあるかどうか。フォルダ、同期でググって片っ端から試してみるのが
速いと思うよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:42:07 ID:+4H812+6
>148
Thx!

御鏡って言うソフトが合っていそうなんだが、このスレで誰か書いていたけど、
サポートしていないように見えるので、他のを捜そうと思ってる。

(5)は、Unicode対応しているかどうか何だけど、(5)以外を満たしているものが見つかれば
それでもいいかなあと思ってる。

とりあえず、ググってみます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:15:12 ID:Vf8GdqZn
システムバックアップのために、HD革命Backup6の購入を検討してるのですが、
製品版と乗り換え版ってどこか違うところがあるのでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:35:02 ID:yncUM3u2
>>149
あ、ちなみに常駐型のはこのスレにほとんど情報がないので、いろいろ試したんなら
後続のために報告もよろしくね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:42:26 ID:0OEEwzoZ
DiskMirroringTool使ってるんだけどちょっと気になる点がある。
160GB中154GB程データが入ったHDDを160GBのHDDにバックアップしてるんだけど、50GB程のファイルをリネームしたんだ。
そんでDiskMirroringToolで「更新」したらバックアップ先の名前変更前のファイルが消されただけだった。
んで仕方なくもう一回「更新」したら名前変更した後のファイルを作成しはじめた。
これは
バックアップ先に新ファイルがあるYO!(名前変更したファイル)

HDD容量が足りないからスキップするぞゴルァ!

バックアップ元には無いファイルがあるYO!(名前変更する前のファイル)

消すぜモルァ!
という流れだと思うんだけど…これって危険だよね。
「バックアップとったぜ、安心だ!」と思っても復帰する際に「あれ!?あのファイルがない!?」って事になりかねない。
HDD容量がカツカツの場合、ミラーリング系のソフトは数回バックアップを取らないとダメかな…。
それともDiskMirroringToolだけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:00:23 ID:0OEEwzoZ
うっ!スマン、ひょっとすると設定で[ミラーリング]=>[バックアップ]の順で行うようにすれば解消するかもしんない。
もうちょっと試してみる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:34:17 ID:luc/sb4H
>>152
普通に考えると、

バックアップ元=マスターフォルダ
バックアップ先=バックアップフォルダ

のことだけど、>>152の↓の箇所は間違って逆に書いてるよね?
(そう考えないとソフトがおかしな動作をしていることになる)
>バックアップ先に新ファイルがあるYO!(名前変更したファイル)
>↓
>HDD容量が足りないからスキップするぞゴルァ!
>↓
>バックアップ元には無いファイルがあるYO!(名前変更する前のファイル)
>↓
>消すぜモルァ!

この場合はミラーリングの設定を[バックアップ→ミラーリングの順で行う](デフォルト)から、
[ミラーリング→バックアップの順で行う]にすればいいと思う。
これだと、バックアップ先にある名前変更前のファイルが先に消されて、バックアップ先の
ディスク容量が空いた状態になってから、バックアップ元の名前変更したファイルが
バックアップされるので、バックアップ先の空き容量が足りなくてバックアップが失敗することは
無いはず。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 04:09:00 ID:6/gNI3zd
>>154
お前は正しい。
つうかスマンです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:11:35 ID:4mPb6KMq
システムはGHOSTでバックアップ&レストアしています。
HDDはCとDにパーティション分けしています。
その際個人的なファイルを1つづつバックアップするのが
面倒かつバックアップし忘れがいやなので
1.指定した複数のファイルをバックアップ→GHOSTでシステムを復元→3.ファイルを元の場所に戻す
の1と3が手軽にできるソフトを探しています。
やりたいことはそれだけなのでフリーでできるだけシンプルなものを教えてください。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:02:08 ID:PZhcZ+Kc
xcopy とバッチファイル
やりたいことがそれだけならタダでできるね. ちと頭使えば.
158156:2005/05/14(土) 11:53:41 ID:SI0tE3zy
>>157
バッチを組むのもいいですがバックアップファイルが増えるたびに
バッチを書き換えるのもめんどくさいと思ってアプリを探していますので
申し訳ないけどそのお答えはナシにしてください。
バッチを組まなくてもタダででできるわけですし。
引き続き情報お待ちしてます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:31:12 ID:OCmfrTAO
まるではてなみたいだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:21:54 ID:VB9QXSBz
>>156

157じゃないけど, バッチでやるのが一番シンプルでいいんじゃないかなぁ.

バックアップ用のバッチとバックアップする元ファイルのパスを記述したリストを書
いて, バックアップ用バッチにファイルリストを読ませれば, ファイルの追加時には
リストを更新するだけで良いので, バックアップ用のアプリケーションに登録するの
と手間は変わらない気がする.

さらにコピーしつつファイルの元パスと先パスを逆にしたリストア用のバッチをバッ
クアップ先に作る様にバックアップ用バッチを作っておけばリストアも楽だし.

素人考えですが...
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:05:19 ID:T2RKF7Nm
>>158
NTBACKUP
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:07:26 ID:T2RKF7Nm
>>158
Vector池
163156:2005/05/15(日) 14:07:54 ID:zazJoTMV
>>160
たしかにシンプルもしれないけど
今回はGUI使ったアプリを探しているので。

>>161
NTバックアップ使ってみたけど
バックアップすべきファイルを覚えてくれないでしょ?

>>162
vector行ってもいっぱいありすぎてどのソフトがいいか
知りたいから質問してるわけでそのお答えはナシで。

引き続き情報お待ちしてます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:38:20 ID:GuUektGR
そろそろ、偉そうな態度に嫌気をさす人間が出てきそうな空気。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:05:51 ID:pq926JHK
最近、年に1回HDDが飛ぶので、マメにバックアップを取りたいと思っています。
今までは必要最低限のフォルダをコピーして外付けに飛ばしていたのですが、
最近、いきなり起動できずにそのままHDDがアボーンしてしまい、復旧がすごく大変だったので、
ソフトを使って2〜3日に1回くらいの頻度でいいので、外付けHDDにバックアップを
取っておきたいと思います。
フリー・シェアは問わないので、お勧めのソフトを教えていただけないでしょうか。
質実剛健で、適度に操作性のいいものがいいです。
このスレを読んだのですが、いっぱいありすぎて選びきれなくて・・・
よろしくお願いします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:44:43 ID:DQtHZ44+
読むんじゃなくて試すんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:45:13 ID:DQtHZ44+
まずは自分で試して駄目だったものを教えてみ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:57:15 ID:PgEmW8TC
>>165
real-sync。色々めぐったけど、一番分かりやすかった。

FFFTPの作者のBACKUPというソフトも分かりやすいんだけど、
どうも、一時間二時間単位でのバックアップを想定しているみたいで、
ファイルの更新確認がやや雑。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:24:18 ID:RjQtfsbE
読んだ感じじゃ, ファイルのバックアップがしたいのか
ドライブのイメージをバックアップしたいのかわからない.
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:48:52 ID:UJHwsXTJ
猿でも使えるバックアップツールを教えて〜。
「B's ラク〜だ!バックアップ」って、どうよ。
これ以上に簡単なツールは、無いよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:57:53 ID:QQgy59PE
俺のお勧めは
ディスクミラーリングツール
最初の設定はちと面倒だけど
ローカルでもネットワークでもOKだし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:10:14 ID:YJuayY/k
>ディスクミラーリングツール

俺もこれに一票
何種類か使ったけどこれが一番しっくり来た
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:46:17 ID:hLGLpd63
>170
前に、HDケースについていて、使ったんだが、
必ずハングアップして使えなかった。
HDは、160GB位だったと思う。

で、サポート電話したら、たくさんのファイルをバックアップ取ろうとすると
ハングするから、やらないでくれって、「そんなの普通だろ?」みたいな態度で言われた。

それ以来、B'sは、使わなくなりました。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:10:16 ID:TMt29J9v
171さん
172さん
173さん
ごていねいな説明をあんがと。
猿でも使える「B's ラク〜だ!バックアップ」をヤメテ、
1980円の「Acronis True Image Personal」が安くて良さそうなので決めました。
これから、猿といっしょに遊びます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:39:11 ID:n6LgL/7e
>>173
はて?
たくさんのファイルを扱わないバックアップソフトなんてあるのか?というかそのソフトの存在意義って何?
もっと真剣に考えるべきっていうか根本的な問題のような気がス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:11:57 ID:JHfQuaE4
まあ
32bit の OS と 32bit の CPU で動いている環境なんだから
160GB とかの対象に対して対応が不完全になることもあるとは思うが.
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:22:40 ID:OLTQx1II
>ディスクミラーリングツール
通称、DMT
フリー故、作者のWEBに迷惑かけるといかんので
自分でぐぐってください。

ローカル→ローカル
NAS→ローカル(逆もOK)
NAS→NAS など
接続形態を問わずに
HDDからHDDへのバックアップなら一番かも。(最低2台のHDDが必要)

高速だし、設定次第でバックアップ後自動シャットダウンとか
手動起動後、自動終了
スケジューラと組み合わせて定期バックアップとかいろいろ可能
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:48:17 ID:qzDXEvDY
>>177
迷惑も何も、>>2のテンプレにも載ってるし
ベクターにも登録してあるじゃん
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se019003.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:26:36 ID:mwstpMGC
nero6のバックアップ機能を試してみた人はいる?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:24:44 ID:CxJy3LnE
Neroは色々機能を詰め込みすぎだと思います
トップクラスフリーソフトの集合体って感じ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:57:35 ID:n5mTZNxx
エクスプローラのコピーではあかんの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:07:05 ID:7Gh8VD8O
世代管理できるソフトって少ないよねぇ。
コピー元が更新されてたらコピー先の古いファイルをリネームor移動すればいいだけ
と考えたら、それほど作るの大変とも思えないんだけどなぁ。
やはり需要が少ないのか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:43:30 ID:+f3xlauF
世代管理は専用ソフトを使うもんなんじゃない?
バックアップソフトの仕事ではないような気がする.
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:46:57 ID:pGOBwoIH
CD-Rにバックアップをとりたいんですけど
いいソフトないですかね?
あと焼きソフトも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:03:46 ID:Pb/g3m46
焼きソフトはスレ違い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:34:11 ID:QYOoyCu5
ツリー構造でファイル構成が見れて、バックアップ対象を選択できる
フリーのバックアップソフトってないでしょうか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:25:42 ID:hlO7eSk8
ない、と思う
そこはお金を出そうよ
retrospectかbackupmypcがいいんじゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:02:35 ID:5d5UX4G6
>>186
>>187も書いてるがフリーでは無いよ。

漏れはらく〜だとBackupMyPCを両方買って試したが、どちらも
一長一短。どちらを選んでも大きく外すことはないと思う。

BackupMyPCはバックアップのスレにレポがあったはず。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1090766113/

個人的にはらく〜だを推しておく。(処理がモッサリだけどな)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:03:07 ID:xC6//BMA
みやばっくで外付けHDDにバックアップ取ってると
HDDがジリジリと不気味な音を出すのでヒヤヒヤする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:18:31 ID:+C1sPNTS
ジリジリジリジリ!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:00:02 ID:4aBJKddJ
HDからHDへ、そしてCD又はDVDからHDへファイルをコピー出来るフリーソフトはどれですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:00:35 ID:ZZqzKYni
UNIXだとdarで決まりかな
ttp://dar.sf.net/
ttp://asshole.dip.jp/dar_backup.php
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:39:50 ID:JbiAMy5v
>>186
pdumpfsとか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:37:14 ID:qJ9nxfNt
>>193
Windows系OSでヨロシク
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:48:17 ID:edBIcJxC
2004-12-15: pdumpfs 1.3を公開
Windows 用のエラーメッセージを修正しました
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:28:26 ID:JpcPg1rM
すいません
立ち上げたときに特定のフォルダやファイルをある場所にコピーして、
OS終了時にそれをバックアップしてくれるようなソフトってありませんか?

最低限のバックアップを常時しておきたいので
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:29:31 ID:F/9WMRSf
>>196
>2 の中にあります
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:12:44 ID:JpcPg1rM
>>197
具体的にどれでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:47:55 ID:nA4f/6QO
>>198
つまり後は自分で探せって言ってるんだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:01:27 ID:OCA9AzFB
聞かないと分からんバカは使いこなせないという意味でもあるよな
201196:2005/06/02(木) 00:16:00 ID:Pb+KzGSX
本当にあの中にあるんでしょうか?

今使用しているのはかなり古くて、
SP2をクリーンインストールしたところ
前みたいに認識してくれなくなりました

XPになってからすでに挙動が怪しくなっていたので
バックアップソフトはあらかた目を通してきましたし、
あそこに挙がっているものもほとんど知ってますが、
もしかしてそれもかなり古めのソフトってことですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:52:47 ID:sqh7MCuf
>OS終了時にバックアップ
この時点でわからない。その使っているソフトはコレできるの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:49:00 ID:nzxfvbst
>>201
> 今使用しているのはかなり古くて、
なぜソフトを明かさないの?

> SP2をクリーンインストールしたところ
それだけだとWin2000なのかXPなのかもわからない。まぁXPだろうけど

> 前みたいに認識してくれなくなりました
「前みたい」 それは、その言葉だけで他人に理解できるもの?

> XPになってからすでに挙動が怪しくなっていたので
どうやらOSを何か他のものからXPにしたと推測できるのですが、
「挙動が怪しくなっていた」といってもいろいろ(ry
そもそも推測させるな(゚Д゚)ゴルァ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:28:56 ID:HPQ/UCEn
なるほど!

つまりこういうことだなm9(・∀・)ビシッ!!
http://www.redout.net/data/osietekun.html
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:56:27 ID:ILv67PMv
>>201
196に書いてある条件のものはいくつかあるぞ
知ってるだけじゃなくて試してから聞きに来いよ
教えて君うざいです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:05:26 ID:TN7G9CZR
機能的にはNTBackUpで充分なんですが、ゾンビファイル問題があるので
フォルダのスナップショットを取れるソフトはないでしょうか。
.bksを読んで指定されているファイル/フォルダのを記録して、
リストア時には検証できるようなソフトがあれば、NTBackUpと組み合わせて
色々運用が楽になると思うんですが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:07:59 ID:Pb+KzGSX
「ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド」なんで、
もっと凄い人がいるかと思って期待していたのですが、
社員さんは駐在していませんか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:13:04 ID:HPQ/UCEn
>>207
あんたよりは全員凄いから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:36:07 ID:+4M/E7k2
>>206
ゾンビファイルで検索してみましたが、
それってファイルシステムorハードディスクの深刻なエラーですか?
そんなものが1つでも出たら即刻HD交換が正道なのでは?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:34:59 ID:CjEnW2q7
DMTが春から異常に遅くなった。特に何もやっていないのに。
対象、除外(ファイル、フォルダ)...全部出来て便利だったのに。(涙
iniの肥満かとダイエットしてもダメ。
Webアクセス、ウイルスチェック、ファイヤーウオール、その他OS基本以外の全てを停止してから行っても同じ。
起動と終了に30秒、バックアップ項目毎に15秒はbusyで待たされる。OTZ
Ath3000+,メモリ1GB,Windows XP Pro SP2 です。Windowsのアップデートが原因?教えてエロイシト!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:57:05 ID:RFgSMq9M
>>210
hdd壊れかけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:01:40 ID:LTZhJS01
>>209
違います。
NTBackUpで差分/増分バックアップをした場合、
最初のフルバックアップ後に削除されたファイルがリストアされてしまう、
という問題です。
これはNTBackUpがフォルダ内のファイル一覧を記録していないため起きます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:10:39 ID:UXpuEyxR
>>212
retrospectがイイ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:08:04 ID:ZolLHNoh
retrospecイイ!
215210:2005/06/04(土) 16:45:55 ID:XCIl2NUb
>>211
違います。
             ....ン!  デジャブ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:59:48 ID:HXIF1LKl
地元のパソコンショップにトゥルーイメージ8を買いに行ったらまだ出ていないと言われた
3日発売とホームページに書いてあるし、現実に3日に秋葉原に行ったら売っていたと告げたら
「秋葉原なんでもしかしたら先行販売なんじゃないでしょうか?」
出ているのはサーバー版のみだって?たしかにホームページには6月3日パッケージ版発売と書かれているんだが・・・
納得がいかなかったが無い物ねだりをしても仕方がない。ああ秋葉に行ったときに買っておけばよかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:19:51 ID:eJdS6D3Q
>>216
そうか残念だな。
しかもスレ違いだしな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:12:46 ID:+SmlSdBW
別に雑談だっていいじゃんよ
うっせーな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:26:42 ID:FDcMb+Iz
>>218
別に雑談はいいんだが、スレ違いなんだよ。分かる?低能君
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:34:05 ID:+SmlSdBW
ちょっとスレにそぐわない話があるとすぐスレ違いスレ違いとほざく自治厨はうざいね。
スレの進行が気に入らないならスルーすりゃいいものを。
バックアップ総合スレで、バックアップソフトの購入話だって構わないと思うが。。。その程度の脱線は許されてもいいんじゃないの?
別にこの話を続けようってんじゃないんだし。(もっとも217のレスと俺の反論を合わせて4レスも進行してしまったがw)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:40:20 ID:FDcMb+Iz
>>220

ファイルバックアップについて語るスレッドです。


イメージでのバックアップに関しては、以下のスレでどうぞ。
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090766113/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:49:29 ID:LaSwUt6S
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:33:42 ID:kUJXMPD/
俺のちょっととオマエのちょっとは同じ許容範囲
俺が良いと思ってんだからオマエも良いと思え
俺が許されると言ってるんだから許されるべきだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:14:35 ID:uEdC8FN0
>>223
俺のちょっととオマエのちょっとは同じ許容範囲
俺がスレ違いと思ってんだからオマエもスレ違いと思え
俺が許さないと言ってるんだから許されないべきだ

お互い様ですよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:07:19 ID:HgqaaLjw
何の為にスレを分割してるか考えろよ
って、スレ違いな書き込みするやつは考えられないか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:46:19 ID:NM9iQ6qu
「ファイルバックアップ」の意味が分かればスレ違いって言われてる理由はすぐに
分かるはずだから、単に「ファイルバックアップ」と「イメージバックアップ」の違いが
分かってないんじゃないか?
>>216>>220が同一人物かどうかは知らんが、とりあえず>>220には
「ファイルバックアップ」と「イメージバックアップ」をググってみることを勧める
227216:2005/06/07(火) 01:05:31 ID:SHa4+x3T
今日あった事を書こうと思った→ソフトの事だからソフト板でいいだろう→
バックアップソフトのスレを探す→このスレの「バックアップ」「総合スレ」という文字が目に入る→ここでいいや
たまたま見かけた1つのスレで、ファイルバックアップとイメージバックアップ程度の違いなんていちいち考えなかった
(ファイルとイメージは全然違うって返すのはナシね)

こんなとこッスかね。いつもどのスレに書けばいいかと思ったら、良さげなスレを適当に探して書き込んでるから。
一々スレ違いと言わないでくださいよ。自分のちょっとした1レスで、それこそスレ違いのレスがこんなに
書き込まれる事になったんだからw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:11:52 ID:A0WY2MQs
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/26(水) 00:52:34 ID:4kCTNqEh
ファイルバックアップについて語るスレッドです。

前スレ
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1057882200/

イメージでのバックアップに関しては、以下のスレでどうぞ。
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090766113/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:52:11 ID:4owegaJW
つまり>>227は、ここまで散々スレ違いだと指摘されているにも関わらず、
書き込む内容がスレにふさわしいかどうかを気にせずに書き込みをした自分を
反省する気も改める気も一切無く、それどころか今後もスレ違いを指摘する人に対して
「あんたもスレ違いだ」と逆切れ的なレスを繰り返していくという意思表示をしているわけだな。

スレ違いのレスが多く書き込まれたのはスレ違いを認めずに逆切れした書き込みのせいだ
ということも理解するつもりが無い(または理解できない、理解したくない)と。
いや、むしろ意図的にスレ違いの書き込みをして、その反応を楽しんでいるのか?
そうすると、俺は見事につられているわけですな・・・orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:20:30 ID:SHa4+x3T
だからさ、指摘→逆切れ→無駄なレス増える、ってわかってるのなら、俺の本日の顛末みたいな下らん内容の書き込みは
スレ違いと思ったらいちいち指摘しないでスルーしてくださいよって事ですよ。そんなに厳密に考えず。
そうすりゃ、下らんスレ違いの書き込みが一つ増えた、たったそれだけの事で終わるじゃないですか。
書き込む内容をよーく吟味して、書くべきスレに相応しいか否かなんていちいち考えてる人の方が少ないんじゃないっすか?
それから、釣りだとか意思表示だとか深読みが過ぎる。スルー出来ない奴もまた厨、とも言いますよw
わかってくださいよ。ほらまたこれで俺のスレ違いレスが増えちゃうからw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:22:28 ID:mwisjDot
>>230
分かったから黙れ消えろよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:46:46 ID:iaiknuOx
最近、「ごめんなさい」を言えない子供が増えてるのかなぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:32:50 ID:/cu+16EM
なんか荒れてるけど、オレも最初うちは、
イメージバックアップと、ファイルバックアップを混同してたなあ。
いつも、ドライブ単位でイメージバックアップ。
ファイル単位のことが説明書に出てたけど、面倒なので使ったことがなかった。

でも最近、新ソフト(HD革命6)を買ってからは、
定期的に、ファイルバックアップをするようにしている。
ボタン2〜3回押すだけで、差分バックアップが取れるので、
重要なファイルを、別のハードディスクに保存するようにしている。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:15:44 ID:ZTwsXZ6X
急に便意を催した→手頃なところに便所はないか→公衆便所を探す→
トイレという文字が目に入る→ここでいいや
たまたま見かけた公衆便所で男性用と女性用の違いなんていちいち
考えなかった。

こんなとこッスかね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:09:28 ID:jHniVfrF
注意される→逆ギレ→スレ荒れ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:48:28 ID:H71iCYHG
学校にサヨが跋扈→過度な人権思想→未熟な子供も大人と対等だと吹き込む

→学級崩壊、無知を恥じない馬鹿の誕生→将軍様ウマー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:55:48 ID:Se0EiLI8
ネタスレ化
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:50:43 ID:Uuo1FDrU
何か流れが乱れてるがB'sらく〜だネタを一つ。

前スレあたりで書いてたけど、GSA-4163Bにも正式対応したらしい。
他にも細かいバグフィックスやら、対応ドライブ増加など、古いソフトの割には
マメにアップデートしてくれてる。ユーザとしては有り難い限りだ。

それよりもファイルバックアップ時の分割サイズ指定できるようにして欲しいのは
俺様だけなのか・・・orz
239オイラもネタを一つ:2005/06/08(水) 17:09:19 ID:1tTukd3o
DMTの遅延現象について作者に相談したら、改良仮β版を作ってくれました。
完璧とは逝かないけど8割方改善。レスポンス良い対応に感謝。
DMTに代わるファイルバックアップフリーソフト探索の旅は中止。
なかなか代替候補が見つからなかったので大助かり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:49:43 ID:UGl7hUZw
>239
DMTって、Windows XP 2kのサービスで起動できますか?
HPには、載っていないので、教えてください。
241239:2005/06/09(木) 03:33:20 ID:1x+WiFiE
>>240
ネットワーク管理に利用しているシトもいるみたいだけど、門外漢なので確証ない。
フリーなんだからDLして「取説」読んだり、インストして試したりした方が早いよ。
その上で、あっちの掲示板で尋ねる方が確実。作者に直Mailしても迷惑〜個別レス無しが原則。
242240:2005/06/09(木) 07:37:07 ID:UGl7hUZw
>241
Thx!
そうしてみるよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:58:06 ID:8z1sRcQe
windowsNTで世代管理、自動起動(定期的にある時間に)できる
フリーソフトってありませんか?
ちなみにうちでつかっている(Win2000)Bunbackupが使えませんでした

宜しくお願いします
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:32:17 ID:eoh80pvP
>>243
CVS+タスクスケジューラとか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:58:15 ID:qaNeT7J7
>>243
ガイシュツ
フリーだと無いに等しい

retrospectかbackupmypc買え
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:23:38 ID:lZqvzluV
fire file copyとfast copyどっちがいい?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:38:20 ID:YjmVX5jp
>>244
subversionの方がよいと思われ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:25:27 ID:s2uoqfrr0
『BunBackup』を昨日から使い始めた。
「高速ファイルチェック」を使わなくても、バックアップ時間がそれまで使ってた
ソフト(名称は伏せるw)の 1/10 に!
まあ、前のソフトが遅過ぎたのだが、こんなに差があるとは… orz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:01:29 ID:JhTC0hQ+0
「高速ファイルチェック」でもフォルダ情報を保存してほしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:00:18 ID:b0D+aRxA0
DVD-RAM(二倍速)にバックアップしてるから
どのソフトでも速度的に大差ないぜ〜。
アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
`,、('∀`) '`,、
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:21:42 ID:pmhpXMZC0
>>250
'`,、'`,、( 'A`)人('A` )'`,、'`,、
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:39:14 ID:b8mFUwcp0
バックアップ先が遅いメディアこそ「高速ファイルチェック」などの
データキャッシュタイプが有利になるんじゃない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:52:54 ID:/ENoGuGa0
ファイル管理領域を読み込む時間<ファイルをバックアップする時間
バックアップ全体から見ればたいした時間じゃない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:17:44 ID:t0QSVzc/0
パーティションが最初から1つしかなくて
今までに適当に使ってたんですが、
OS、プログラム、データ・・ともうごっちゃ。。

バックアップするにも仕分けが煩雑すぎて今さらながら後悔・・・

255131:2005/06/23(木) 22:48:17 ID:tn63RbA3P
>>2にWinSyncが無いのは何故?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:48:08 ID:5yVmtFt10
レス番入れてる意味がどこにあるのかと...。まあいいけど、良さげなソフトじゃん。
単純に使ってる人がいなかっただけかと。このスレ標準みたいなrealsync、dmtあたりとの
相違点利点などを軽くレポしてくれるといいかも
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:30:15 ID:jQinowOsP
>>256
ほんとだ
なんでレス番入ってたんだろ?
>>131さんごめんなさい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:09:48 ID:XfkWUodG0
>>254
無理してパーティ分けするよりHDD増設シル! 内部増設が面倒ならUSB(or今更SCSI)外部接続。
そしてその増設HDDにMyドキュ他を移動して常用最新データとする事。
既設Cドライブのデータをバックアップ従データとする。
出来れば2台増設して、その間で主従データバックアップすればもっと安心。
データを外部接続HDD主体にすればクラッシュした時の対策や持ち運びが簡単安心ダヨ。
そしてスレタイ:ファイルバックアップソフトの出番だ!ガンガレ。
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 12:16:41 ID:yustGLTT0
WinSync って、WinSync 2000 のこと?
機能的には、CopyToSync に似た機能だと思います。

ただし、最新版は変なバグがあるので使わない方が良い。
260254:2005/06/24(金) 18:05:27 ID:PUz9AExt0
>>258
助言さんくす。
俺もなんとなくそーするしかないと思ってますた。
その方法でまず整理してから、
システムイメージ、データファイルと
バックアップしていこかと思っとります。
しばらくは試行錯誤ですが。。


261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:35:11 ID:XMF4JjnV0
このスレざっと見たけど
ttp://www.netjapan.co.jp/P_standbysoft/SBD/V30/info/SBD30.html
ってひょっとしてわざとスルーされてるんだろうか

HDDの台数に余裕さえあれば面倒臭く無さそうでいいと思ったんだけど・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:47:26 ID:In07l8Jg0
それは分類はあっちだから

って、おーい誰か▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.9の行方を知らんか
8が1000いった後新スレ立って無いぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:05:57 ID:XMF4JjnV0
d
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:15:39 ID:1/5Ti46E0
テンプレですが、使用中のファイルをバックアップできるか(シャドーイング)の可否を入れてはどうでしょうか。
Outlookを立ち上げっぱなしにしたままバックアップを取るので、個人的にはこの機能が必須です。
すぐに見つかるものとしては、今のところ、Windows標準のものか、Retrospectしかなさそうです。
(mdumpfsでこれができれば、機能的には満足なのですが。)


Restrospect、評価版で1か月使ってみましたが、ものすごく分かりにくいものの、機能はすごく充実してると思います。
が、バックアップ元から特定のサブフォルダをバックアップ対象除外にするのに苦労してます。
やっぱりハードル高い。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:38:54 ID:UuJPCcpu0
>>264
×Restrospect
○Retrospect

俺も試用したことあるが、激しく使い勝手が悪いソフトだな。
確かに高機能という点では、他社競合製品の比じゃない(そもそもの
生まれが違う)が、これじゃフツーの人には使ってもらえない。

バックアップ元から特定のファイルやフォルダだけを除外するなら
ツリー表示から選択するタイプがやりやすいだろうな。
確かラク〜だとかがそういう仕組みじゃなかったかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:33:19 ID:UZmEUoY/0
そもそも、店頭で売ってるのみたこと無いし>Retrospect
一般向けでないのは確かかと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:39:31 ID:QdtaZg7r0
3年位前からwinでretrospectを使って
その後backupmypcを使ってたけど
サポートが不安
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:16:35 ID:p8L3QlRr0
>>262
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.09
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119712430/

文字通り立てただけ、きちんと修正願います。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:43:30 ID:8J7drn290
フォルダ属性(更新日時)を同期してくれるソフトってない?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:57:35 ID:WuXkF0tt0
細かい機能はいいから、
NTFSの全属性を正しくコピーしてくれるバックアップソフトはありませんか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:14:35 ID:0lWSRa880
あー、それあったらいいね。すごい欲しい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:16:16 ID:PM6e4FTc0
>>270
ブリーフケース
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:46:33 ID:/1ci9h6b0
細かい機能はいいから、
漏れの金玉様を正しく格納してくれるパンツはありませんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:44:04 ID:l88JOaAV0
>>273
つ「ビガーパンツ」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:05:11 ID:LtD3WYTR0
なんつうか、せっかく包茎治しても使うアテがないから治す気がしないというか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:36:34 ID:8g7x/7790
Disk Mirroring Toolって、動作がだんだん重くなっていくんだけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:15:44 ID:QNJMgSC+0
メモリ食い尽くしてる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:07:17 ID:XjBxLSYy0
Disk Mirroring Tool
バックアップ先のディレクトリが深すぎてファイル名エラーが出るときは
無視の設定は効かないな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:17:18 ID:t1bREhVE0
NGワード:Disk Mirroring Tool
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:57:24 ID:zr4k0wNh0
え?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:01:02 ID:L98YgxTs0
昨日HD革命5を買ってきて
DVDからブートできるバックアップソフトではないことを知り
相当落ち込みましたorz
HDDバックアップをDVDに書き込みブートできるDVDを作成できるソフトは現在ではないのでしょうか?

それとも技術的にDVDからのブートはできないものなんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:12:18 ID:85Q4nJFQ0
教えてください。
バックアップをしたことがなく、バックアップ用にHDDかDVDドライブかのどちらを購入しようか悩んでいる者です。

バックアップソフトで自動で追加分のみをバックアップできるタイプのソフトを利用しようと思っています。
これって外付けHDDにしか無理なのですよね・・・?
(だったらDVDドライブはやめておこうと思ってます)

また、追加分のみバックアップできるソフトって、訂正された場合のファイルは訂正してもう一度保存されるのでしょうか・・・?

教えてチャンでスイマセンがよろしくお願いしますm_m
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:16:04 ID:P3wMZkiR0
HDDかっとけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:20:16 ID:L98YgxTs0
>>282
絶対にHDD
おいらは外付けHDD1個持ってるけど
DVDもあるけどHDDだわ
285282:2005/07/11(月) 01:50:36 ID:lEFEcBaP0
>>284
進めるならちゃんと理由も書けよ池沼
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:44:51 ID:D7h5rMOB0
>>282

データ量によるけど、時間がバカにならないからHDDがお勧め。
自分は
毎日 別パーテーション(増設する余裕 & 金がない)
週一 ネットワークを介して別PCのHDD
月一 DVD等のリムーバブルメディア

てな具合にバックアップしています。
あと、差分のバックアップができるソフトなら
大概そういう機能があるんじゃないの。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:03:43 ID:O35iWXsI0
>>282
>>286というわけだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:15:23 ID:85Q4nJFQ0
>>282です。
>>283>>284>>286>>287
 レスありがとうございます。
 ソフトについて伺いたかったのですが・・・お勧めありがとうございます。
 データ量がたいしたことないので悩んでいたのですが、実は音楽CDのバックアップもしたいのですが、パソコン内には容量が大きくて置いておけないので、
もし外付けHDにバックアップするとすれば、そこにしかバックアップしていないのでそれが故障したらおしまいなのですよね・・
 >>286さんみたいにDVDや別のPCもないのですが、そういうことを考えたら音楽CDはDVDメディアに2枚にバックアップした方がいいのかなと思ったりもしてるんです。
 でも、面倒くさがりなので、そのほかのバックアップのことを考えたらHDDの方がいいのかなと思ったりもします。
 一番よいのは、HDDを2つ買うことなのでしょうか・・・?(今のノートパソコンは40GBしかないのです)
 スレ違いですが、ご意見お願いいたします。

>>285は私じゃないです・・ひどい><
289286:2005/07/11(月) 04:35:44 ID:D7h5rMOB0
>>288

HDDへのバックアップ(毎日と週一)は「BunBackup」を
使用しています。
HDD2台買うのなら、HDDとDVDマルチドライブ買った方がいいと思いますよ。
あくまでもバックアップを前提としているのならですが。
DVD-RAMは知りませんが、DVD-RWとかだとライティングソフトを使用しないと
バックアップできなかったような。
DVDへのバックアップも絶対的な信頼をおけるわけではないので
バックアップ先は多様にしておいた方がよろしいかと。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:53:24 ID:Qsd7RU1f0
バックアップならHD買っとけ
DVDは怖すぎ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:08:53 ID:mTCYJ2F30
>>290
釣り?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:36:38 ID:v05KeFFI0
>>291
釣りでも無いでしょ

最近のDVDドライブは低価格化のあおりで焼き寿命短くなって死にかけだと信頼性低いし
メディアも、DVD+-R/RWはメーカーによる品質の差も激しいけど、寿命や信頼性も低いし。
RAMは信頼性は高いものの規格が独自すぎて使いづらいし。

まあRやRWなら3セット以上はバックアップ取っておくべきだと思う。
メディアも安いしね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:58:16 ID:1fjwEE+30
メディアは何でも良いから、正・副・予備の三系統で
取っておくと少しは安全かと。
自分は面倒なんで、HDDとDVD-RAMだけですがね。

自分が使ってるDVD-RAMは二倍速(実質等倍速)なんで
,遅くてちょっと辛い・・・。
('A`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:27:12 ID:h/IMohEi0
スレには、全然出てきませんが、御鏡って使っている人いますか?
メール送ったんだけど、返事が来ません。

だれか、対応してもらっている人いますか?
作者は、どこかに逃げたんでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:15:36 ID:OKKm4gzE0
>>294
【作者逃亡】バックアップソフト御鏡Part2【金かえせ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1105657602/l100
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:23:42 ID:0kpLQVaK0
Backup(FFFTPの作者によるソフト) 
を使ってて、機能的には不満は無いが、
2GB分くらいある画像のフォルダのミラーリングで
チェック時に結構ガリガリいって時間掛かる。
これだけ改善できれば大満足なんだが。

BunBackupはチェックが高速らしいので興味あるけど
速度以外の部分はどうなんだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:33:19 ID:jRc27JNL0
>>289
レスありがとうございます。
>HDD2台買うのなら、HDDとDVDマルチドライブ買った方がいいと思いますよ。
おっしゃるとおり2台も買うならDVDにかきこみできるのも1台あるほうが便利ですね。。。

>>292
>>293
三枚もバックアップとってらっしゃるんですか!
でも、それくらいが丁度いいのですね・・・

DVDドライブの値段を調べてみたのですが、いいものはけっこうするんですね・・・><
今一人暮らしなのにテレビがないので、DVDつきのPCに買い換えたくなりました・・(テレビ付きが多いので)
よくよく検討してみます。
スレ違いですのにありがとうございました。。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:06:28 ID:kMsSAMp70
>>296
2Gのエロ画像か…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:20:44 ID:dFbCCNu20
>>292
同意
確かにDVDは今一信頼性に欠けるのでオレは
1.その日のデータはDVD-RAM(ミラーリング)
2.差分は専用パテ
3.専用パテを外付けにコピーしている
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:27:03 ID:qa2A9dWG0
>>290
HDDの方がもっと怖くないか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:48:59 ID:umCRVFt70
>>300
290じゃないけど,HDDなら修復できる可能性があるが
DVD-Rとかは死んだらそれきり...
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:50:00 ID:JVo1Tem00
光学メディアでも復旧できるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:57:55 ID:C9gnGG8T0
光学メディアは容量が少ないし
信頼性もHDDに比べれば低い
GBあたりの単価も高くなる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:43:19 ID:8svM5O3K0
>>300
書き換え可能回数がHDDの方が桁違いに上。
DVD-RWなんて数百回が限度(実質はもっと低い)

HDDが怖いならWindowsを起動することすらできない罠。

まあ、たまにしか起動させないバックアップ用外付けHDDの保管をミスると悲惨らしいけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:18:54 ID:laMSNcCl0
リムーバブルメディアの利点は、名前のとおりな訳でして。
HDDの不利な点も同じなのでして・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:39:58 ID:jI1zFpwx0
調子が悪くなったpcをリカバリして、とりあえず環境を戻しました。
納得のいく環境に戻すのはかなり大変でした。
それでHDDを丸々DVDにバックアップして今度調子が悪くなったときは、すぐに今の状態に戻すようにしたいと思っているんですが。

みなさんは↑のようなことやってますか?
簡単にできるソフトって何ですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:51:59 ID:l8MPt4h80
安く上げるならデュアルブートにして、片方のOSを丸ごと保存すればいいのでは?
C:メインOS
D:バックアップ&緊急用OS(最小構成)

KnoppixのNTFSへのアクセス信頼度が上がれば一番楽かもしんない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:46:35 ID:tRDbynqj0
DVDだけHDDだけは危険だろ
自分が使ってるのしか認めないって
宗教団体の信者と同じ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:16:17 ID:v/47jbYc0
なんで急に宗教の話が出てくるんだか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:32:15 ID:FOVGnkx80
「信者」が多いからだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:37:09 ID:+ZMJgjJp0
なぜバックアップ先のハードとか、システムバックアップの話になっているんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:27:19 ID:jhkyhRJt0
>>306
マルチ乙
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:56:21 ID:2bMiO+pp0
バージョンアップもないし、ネタ切れなのさ
314FO:2005/07/19(火) 02:50:40 ID:2Gzte4Ik0
お勧め。

ディスクミラーリングツール Ver 1.22
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:25:24 ID:MYORnIIs0
インスコ後のOSはをBackup MyPCでバックアップしてます。
データーエリアのバックアップツールのおすすめは何でしょうか?
フォルダ単位でバックアップする/しないを選択でき、使いやすいもので
クラッシュ時に復旧するのが目的です。
DVD/バックアップ用HDDどちらも対応できるものが希望です
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:48:23 ID:yRsVakQk0
>>315
( ゚д゚)ポカーン
それって Backup MyPC だけで事足りてるんじゃないのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:26:10 ID:GhjqZHom0
バックアップソフト使うと何故か圧縮、解凍が必要になりますね。
圧縮しないソフトは無いのでしょうか?
増分、差分バックアップに特化したソフトって無いのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:37:24 ID:f4ObfQi9P
スレ読んでから出直せ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:11:56 ID:Flu7M27C0
ここまで頭の悪い質問はひさしぶりにみた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:31:07 ID:lo52BTK20
>>317
RealSync 使っとけ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:51:36 ID:j6FhApSb0
とりあえずDVDと物理的に違うHDDにコピーしておけば万全か
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:05:07 ID:S4ExzzEY0
メーカーやロットの違うHDDにコピーして、
故障したら交換→存命HDDからバックアップ、
ってなことしてれば、永遠に残せるんじゃね?
接続方法・フォーマット形式は時代とともに変える。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:28:13 ID:5CkM/Tsn0
オペンアレキサンドリアでAbaktって言うのが紹介されてたよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:01:13 ID:1PzpcA2f0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:32:24 ID:X0Q85CRs0
BunBackupっての使い始めたんだけど
全ファイル上書きしようとしてるよこれ。
どーいうこと?
変更ファイル、新規ファイルのみってどーやるの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:42:11 ID:R9uUl7T20
>>325
詳細→バックアップ方法→条件指定(普通は3つともチェック)
ミラーリング(元で削除されたら先で削除)したければミラーリングにチェック
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:44:30 ID:X0Q85CRs0
>>326
それやったんだけど、上書きしますかの連発なんだよねー
RealSyncに戻すか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:47:48 ID:R9uUl7T20
>>327
ああ
詳細→ファイルチェック→上書きするときに警告を出すのチェックをオフ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:50:24 ID:X0Q85CRs0
>>328
いや、それだと警告せずに全部上書きするだけでしょ?
同じファイルを上書きしてどうすんだって話なんだよねー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:56:30 ID:MwsC5Vx30
それって、違うソフト入れたから最初から全部バックアップしなおそうとしてるんじゃ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:57:50 ID:R9uUl7T20
>>329
よくわからないんだけど、ファイルが異なってれば同じファイルでも上書きって事じゃないの?
変更のないファイルまで上書きしますかって出てくるとか?
たぶん330じゃない、一度BunBackupで全部バックアップし直せば出なくなると思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:58:50 ID:X0Q85CRs0
てーことはつまりどーいうこと?
そうする必然性が感じられないよ
同じファイルなんだから、同じと判断してスキップしてくれないと
エプスクローラで手でやるのと変わらないでしょ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:00:32 ID:R9uUl7T20
前使ってたソフトで更新日時とかが微妙にずれてるんじゃない?
少なくともうちでは、警告ONでも変更無しファイルは全部スキップされてる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:01:46 ID:X0Q85CRs0
RealSyncは初めから賢く動いてくれたよ。
同じのは同じと判断して目もくれずに
変更ファイル更新、新規ファイル追加できびきび動いてくれたんだけど。
このソフトはいちいち全部やり直さなきゃ仲間に入れてくれないわけ?
なんか本末転倒な感じなんで、やっぱRealSyncに戻るわ。
特に不都合は無かったからね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:04:39 ID:R9uUl7T20
俺はDMTから移行したが、最初から普通に動いたけどな
まあ何使おうと自由だし、自分が気に入って使いこなせる奴を使えばいいと思われ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:06:16 ID:X0Q85CRs0
使いこなすというか、それ以前の問題な気もするが
RealSyncのが頭良さそうなんでこっち使うよ
ノシ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:07:21 ID:eeEZUNvm0
ヘルプすら読めない香具師がいるな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:10:00 ID:X0Q85CRs0
ソフトがアホだから使ってる人も機嫌悪そうですね
こわー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:58:52 ID:YAbdYYp70
きもいひとだな
340282:2005/07/31(日) 05:00:08 ID:70JGxfrR0
機能の面で最高峰はMyBackupだよ。dmtとか全然低機能で話になんない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:57:32 ID:zAK4i2220
珍しく盛り上がってると思ったら、夏厨が来てただけか…。
自分のスキルのなさをソフトのせいにする奴の代表だな。
ID:X0Q85CRs0(´・ω・)カワイソス
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:50:26 ID:aJwEjDS10
BUBACKUPの新しいベータ使った人いる?
どうよ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:51:05 ID:X0Q85CRs0
>>341
スキルってw
あんんたアホ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:03:27 ID:MwsC5Vx30
まあ、スキルの問題ってよりも
ヤル気の問題っぽいな
>335のように普通に動いた人もいるから設定のせいかもしれんし
>333のように以前ミラーされていたファイルが変なのかもしれんし
ガソバレ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:32:26 ID:O4rYcm1z0
NTFSとFAT32なタイムスタンプの違いならワロス。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:42:07 ID:HbAQuI4L0
>>342
まだ使ってないけどファイルが壊れているときの処理を追加 ってのがよさげ

BUNBACKUPのことだよね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:13:12 ID:VADlIfAF0
Bunbackupはアタマ悪いから
realsyncの方が良い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:40:18 ID:TkdA7lO70
黙れよカス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:03:55 ID:I8NIr2sF0
ソフトなんて好きなの使え。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:27:04 ID:8aIMxbWE0
>>325
俺もBunBackupを最初やってみたんだが、
やっぱり上書きしてくれるんだよな…。
他にもvectorにあるフリーソフトを色々試してみて
どれもしっくりこない…。
そんな時下の「Backup」を試してみたら、きちんと差分バックアップしてくれるし、
変な癖がないソフトだし、使い勝手も良好(俺が他に知らないだけかもしれないけど)と思った。

http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:34:06 ID:u7tdIRqz0
>325,350
BunBackupのホームページ見るとファイルの情報をキャッシュして高速化
してるそうだから初回はキャッシュが無いため、無条件で上書きになるんじゃないのか?
352350:2005/08/03(水) 21:35:59 ID:8aIMxbWE0
既にテンプレに一通り紹介されていたんですね…。
すんません。
353350:2005/08/03(水) 21:48:55 ID:8aIMxbWE0
>>351
そうですか…じゃ仕方ないのかな…。
俺のケースは、DVD-RAMメディアに以前D&Dで移したファイル(つまりBunBackupで移してないファイル)
を上書きしようとしてたんですよね。
ということはBunBackupに全て託すなら問題ないけど、他ソフトと併用となると、
時々上書きされてしまう手間がかかるのは避けて通れないということですかね?
(このスレには初めてカキコしたので、とっくに既出の問題を掘り起こしていたとしたらすいません。)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:24:23 ID:R/F2XDFV0
>>351
キャッシュはバックアップ前に作成も更新もできるぞ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:36:06 ID:9rIbr8Uy0
BunBackupは動きが特殊すぎ。
大事なデータ預けてらんない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:09:12 ID:BFbuGdI/0
道具を使いこなせない人間が道具にあたるスレはここですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:15:35 ID:8WWXp+NM0
>>355
一連のと同一人物乙
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:44:47 ID:+zaGeKPr0
>>353
そういう使い方をするなら「高速ファイルチェック」はOFFにする。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:54:43 ID:VavBS/qg0
次の条件に合うファイルバックアップソフトを教えてください。

1.フリー
2.ミラーリング可能(完全に元フォルダと先フォルダが同じになってほしい)
3.ミラーリング先はネットワーク上の他パソコン可能
4.毎日決まった時間に実行してくれる

BunBackupはミラーリングがおかしくて、元で消したフォルダが
先に残ってしまい、空フォルダだらけになってしまうのでダメでした。
御鏡は先をネットワーク上の他パソコンにしたらが上手く出来なかったです。

お願い致します
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:05:52 ID:+zaGeKPr0
>>359
> BunBackupはミラーリングがおかしくて、元で消したフォルダが
> 先に残ってしまい、空フォルダだらけになってしまうのでダメでした。

※ 制限事項
 ・高速ファイルチェックを使用時は、フォルダのミラーリングは行いません

じゃないのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:09:41 ID:paK9wIRx0
>>360
だな。

しかし、これは漏れも改善要望事項だ。
ユーティリティに空フォルダ削除機能があるけど、
消したくない空フォルダもあるし、
きちんと同期してくれるのが一番だ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:32:48 ID:+K/HCZpt0
>>359
MyBackup使っとけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:37:15 ID:Tlx7C+5v0
>>359
RealSync使っとけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:41:25 ID:VavBS/qg0
>>360
おお!そういうことですか!
んじゃ高速ファイルチェックを外せば良いんですね。
ありがとうございました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:45:10 ID:VavBS/qg0
>>361
高速ファイルチェックを外せばきちんと同期してくれるんですよね?

>>362-363
とりあえずはBunBackupで出来そうなんで、
そのまま使おうと思ってますが、
BunBackupより優れてるソフトなんですかね?
だとしたら使ってみたいです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:00:27 ID:+zaGeKPr0
>>365
「高速ファイルチェック」をOFFにすればフォルダもミラーリングされるハズ。

「高速ファイルチェック」使用時の挙動って少し微妙なんだよな。
・高速ファイルチェックを使用時は、空のフォルダはバックアップされません
って制限もあったりするし…

上の上書きされる…って話も「高速ファイルチェック」使用時にデータベースファイルが
存在しないと問答無用でフルバックアップになるってあたりの事だろうし…
>>354 に書いてあるように事前にデータベースファイルを作成する事は可能。)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:49:20 ID:+K/HCZpt0
>>365
勘違いしないで欲しいが、ネタのないスレだから教えてやってるだけで
そこまでしてお前に売り込む義理はない。フリーソフトなんだから回答を
もらったソフトくらい自分で試せと。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:28:00 ID:VavBS/qg0
勘違いしないで欲しいが、教えてもらったので社交辞令としてそう答えただけで、
そこまでして他のソフトを使うつもりはない。2ちゃんねるなんだから
そんなもんいらんといわれればそれまでだが。
369282:2005/08/04(木) 21:17:31 ID:3gfi5GF90
テンプレに上がってるソフトを自分で試しもせずに条件を提示して、要求に見合ったのを教えてくれ。
そのあげく条件通りのソフトを提示してもらってるにも関わらず、感謝の言葉もなしにこの有様。
お前は2chを問いを打ち込めば答えが出る自販機とでも勘違いしてる阿呆。
複数担任制の成果か?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:24:33 ID:BFbuGdI/0
あたりつき自販機と聞いて飛んできました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:43:19 ID:VavBS/qg0
>>369
テンプレに上がっているソフトを自分で試したから
問題点が出てきたんだろう?
条件を示さなかったらお勧めできないだろう?
「ありがとうございました」以外に感謝の言葉はいらないだろう?

少なくともおまえの質問よりはましだ [>>282]
>教えてください。
>バックアップをしたことがなく
>これって外付けHDDにしか無理なのですよね・・・?
>また、追加分のみバックアップできるソフトって、〜でしょうか・・・?
>教えてチャンでスイマセンがよろしくお願いしますm_m
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:19:21 ID:d3ojPsdQ0
>>371
テンプレのソフトを試したんだったら、>>359 に最初から書くべきだと思うが。
それに、MyBackupやRealSyncを薦められた時に、 >>365
> BunBackupより優れてるソフトなんですかね?
> だとしたら使ってみたいです。
というレスを返したら、テンプレのソフトを試してないと思われても仕方ないだろう。

> 「ありがとうございました」以外に感謝の言葉はいらないだろう?
お前さんがいつ「ありがとうございました」と言ったのかは知らんが、
「ありがとうございました」以外の感謝の言葉が不要だとお前さんが
思ってる以上に、社交辞令や >>368 のレスは不要だよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:04:21 ID:AmyKHPeh0
>テンプレのソフトを試したんだったら、>>359 に最初から書くべきだと思うが。
あなたさまには>>359を読んで解らないのでしょうか?
少なくとも2つもテンプレに上がっているソフト名が出ているのに。

>というレスを返したら、テンプレのソフトを試してないと思われても仕方ないだろう。
あなたさまは少しソフトを弄っただけで、そのソフトの優れた部分がすべて見えるのでしょうか?

>いつ「ありがとうございました」と言ったのかは知らんが、
あなたさまには>>364が読めないのでしょうか?

>お前さんが思ってる以上に、社交辞令
2ちゃんねるなんだからそんなもんいらんといわれればそれまでだが。

> >>368 のレスは不要だよ。
それはわかってる。かまってくれて嬉しかったからつい。
>>368>>367を見比べればわかるだろ?
本音を言えば>>367には禿同だしなw

そろそろスレ違いうざいって言われるな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:25:58 ID:ovEAwBe10
フレーミングいやっほぅうううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅ
375372:2005/08/05(金) 17:58:04 ID:7jfrcBe30
>>373
> 本音を言えば>>367には禿同だしなw
ということなので、俺の書いた>>372にはあまり意味がないようだし、
スレ違いでウザいと思う人も多いだろうが、一応もらったレスに答えておくよ。

> あなたさまには>>359を読んで解らないのでしょうか?
> 少なくとも2つもテンプレに上がっているソフト名が出ているのに。
BunBackupと御鏡以外のテンプレにあるソフトも一通り試してたとは読み取れなかった。

> あなたさまは少しソフトを弄っただけで、そのソフトの優れた部分がすべて見えるのでしょうか?
俺には無理だな。だから、どういう点が良いのかを教えてもらうこともある。
その場合、試してみて便利だと思った点、不便に思った点などを具体的に挙げた方が、
試したかどうかすらか書かないレスよりは有益な情報が得られると思っている。

> >いつ「ありがとうございました」と言ったのかは知らんが、
> あなたさまには>>364が読めないのでしょうか?
>>364>>360に対してのレスだよな。
>>362-363に対してはお礼すら言わずに逆切れのレスを返してると受け取った。
まあ、>>373のレスを見て意図は理解できたが。

とりあえず、お前さんの考えも理解できたから、これで終わりにするよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:50:00 ID:JzxrOME30
何この流れ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:10:00 ID:XSpCkLfr0
言葉遊びですが何か?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:11:29 ID:XSpCkLfr0
ということで、ID見ててふと思ったんだけど、この板は末尾0になるように
設定されたとかあるのかね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:13:44 ID:jzgJTDuE0
? 0→PC O→携帯
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:36:15 ID:XSpCkLfr0
マジデ?

他の板だとそんな区分けになってなかったら知らんかった。
ひとつ利口になったよ。dクス
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:43:41 ID:sPoGe3jVP
>>350が「Backup」が差分バックアップしてくれると書いていたので、ヘルプ読んでるんだがどうすれば差分バックアップできるのかわからない
差分バックアップしてるれるソフトは、「DirSync」と「MyBackup」しか知らないのだが、「MyBackup」は重くて使えなかった
現在ミラーリングは「Winsync2000」差分バックアップは「DirSync」を使っているが、一つにまとめたい
なにかいいソフトはないだろうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:37:56 ID:5nLXW4Ku0
>350が言っているのはバックアップの際に変更のあったファイルだけを処理する動作で
>381が期待してるのは変更のあったファイルを指定の場所にコピーする動作
と予想してみる。

てゆーか本来の差分バックアップの意味って後者だよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:59:57 ID:yDv+De9M0
しつも〜ん!

Bunbackupを常駐させてバックアップしてますが、
タスクスケジューラーを常駐させてバックアップさせるのと
どっちが負荷がかかるんでしょうかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:00:31 ID:o9krfzRB0
「DirSync」ってミラーリングできなかったっけ?
385381:2005/08/08(月) 23:48:18 ID:sPoGe3jVP
>>384
できる
386381:2005/08/08(月) 23:51:59 ID:sPoGe3jVP
今、DirSyncでミラーリングをしてない理由を思い出していたが、更新ファイルを視覚的に確認できなかったからだったか、単ファイルでミラーリングできなかったか、なんだかんだでミラーリングはWinsyncの方が良かったからだと思った
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:12:55 ID:T0+IrVCf0
結局最強はなんなんだろうかねぇ
BunBuckUpでFA?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:49:51 ID:ug8N4+Kx0
BunBackupは、高速ファイルチェック&ミラーリングで、
フォルダまで対応したらFAやも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:10:49 ID:QFd7w3ZhP
>>387-388
はしょぼいフリーソフトしか使ったことがない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:11:30 ID:ug8N4+Kx0
>>389
うん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:58:00 ID:V7apxc9Z0
BunBuckUp(笑)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:54:26 ID:wW4Jzh7s0
BunBuckUpの作者さんはまだやる気ありそうだから
ちゃんと要望出せば考えてくれるんじゃない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:03:48 ID:SdrHG6510
BunBuckUpなんてソフト見たことも聞いたこともないわっ!
どんだけマイナーなソフトやねん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:12:49 ID:LlspWo+70
誤字くらい許してやれよ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:30:40 ID:iXfqbhe10
ごめん
2ちゃんねるで誤字を指摘するやつは云々って
煽りを久しぶりに聞きたかっただけなんだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:32:07 ID:WgS4vUrg0
BunBackup使ってみて良いソフトと思えるが、なんかβ版みたいに未完成
バックアップ中インターフェイスがフリーズしてるのは漏れの環境だけ??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:59:07 ID:9o8/0t0P0
>>396
優先度低で、他の作業してるとか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:40:50 ID:gtQD/8Wi0
>>397
優先度は弄ってないデフォのままなんだから、これ以上上げられんよね?

外付けHDDに
○サブフォルダ
○ミラーリング
○ボリュームラベル
○ファイル保護
ってな設定なんだけど、ファイルチェックした後無反応になって
突如コピー結果が表示される。
無反応の時はタスクマネージャーでフリーズ確認できるわけわか状態
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:38:10 ID:zJ+SPc5O0
ショートカット作成してる?
その際のオプションはどないになってる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:21:23 ID:xe7P3KNr0
OSは?
その外付けHDDは、通常の作業でも、正常に動作してるの?
Bunbackup以外でコピーアンドペーストしてみたら?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:04:23 ID:gtQD/8Wi0
>>399-400
いやはやお恥ずかしい
念のために優先度を下げて、再度チェックを外したら
なんの問題もなく動いてしまいました
ショートカットオプション付けたり外したりしていたから、何処がどうなったか
途中で解らなくなった398でした
失礼

今、RealSyncから移行中だけどBunBackup結構いいね
セッティングが独特なのだけはなんとかしてもらい所だけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:26:07 ID:ihVyjKXq0
MSのSYMCTOY使ってるけど
結構便利よ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:48:01 ID:VyJ3cEDQ0
>>402
プレビューで確認してファイルを一つずつ選べるのはいいね。
でもXP専用だし.Netでもっさりなのがちょっと...
ログが強制的に対象フォルダーに作られてしまうし...
グループが自由に作れるようになると、もしかしたら使えるかも。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:06:23 ID:RcjTm6te0
お金払ったソフトが高機能だとか思いこんでる人いるんだね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:34:39 ID:xmz0F/7c0
誰もそんなこと言ってないと思うけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:38:39 ID:gn8X38Vo0

HDDのフォルダ(現在40GBくらい)から複数のDVD-RAM
にバックアップ(+差分更新)をしたいのですが、
どのソフトがお勧めでしょうか?

407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:22:42 ID:sZc6T5mP0
俺の場合はRealSync使って放置する。俺の場合はね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:12:31 ID:gn8X38Vo0

RealSync とか BunBackupってフォルダの内容を
分割して保存できないですよね?
一つ2GBくらいのファイルもあるので、自動的に
分割してくれるソフトほしいなぁ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:11:03 ID:0/2PEyso0
DVDに分割バックアップは焼きソフト使った方がよくない?
ミラーリングや差分は無理っぽいけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:59:32 ID:qKPL+5WV0
今までデータドライブ(D)のバックアップを、別HDD(E)にとり、かつ
CD-Rに焼いてたんですが、枚数が増えすぎるので
DVDドライブにやる事にしました。

バックアップをメディアにバックアップする時って
元ファイルをやった方が確実なんでしょうか?

Backupと言うソフトを使って、バックアップファイル(フォルダ)を指定して
Eドライブにコピーしているので、効率からすれば、Eドライブを焼くのが早いのですが
D→Eの時点でファイルの破損とかあるとまずいかなと思いまして。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:19:35 ID:VUptyKmY0
俺はBunBackupでSETTINGフォルダにアプリの設定をローカルHDDにバックアップして、
そのフォルダをBunBackupでDVD_RAMにミラーリングしてる
一つのカテゴリーにすれば一回で終わるよ

アプリ設定はレジ書き出しもあるんで、その前にバッチで書きださなきゃならんけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:17:36 ID:KxRl5qRG0
>>411
なるほど。定期的&自動的にバックアップしようとすると
いちいちひっくり返していられないから、
  DVD-RAMは片面のみ使用可 = 4G = HDD160Gのバックアップには全然足りない
なので、結局は別のHDDを導入するしかないと思っていたけど、
バックアップする対象をピンポイントで絞る事で対処するって事ね。
ソフトのVerUPや新規追加が発生した時に対応を忘れて死亡しそうなので
真似するにはちょっと工夫が要りそう。

DVD-RAMといや、DVD-RAMをバックアップメディアとして有効活用しようと、
片面に(定期的に)フルバックアップ、もう片面に(毎日)増分バックアップを残すという運用を
昔考えたけど、増分バックアップ対応でフリーなソフトが見つからず挫折した記憶が。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:25:30 ID:pQboyj770
BunBackup2.51あげ
Bunbackupヤマセミ版あげ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:46:37 ID:8N5tSfag0
バックアップ(ミラーリング機能を使用)ソフトを探しています。
RealSyncとBunBackupを使ってみましたがショートカットをデスクトップに作って
それをクリックしてバックアップを取る方式でした。

しかしこれでは保存したいファイルを終了した後にバックアップ用のショートカットを
クリックし忘れてバックアップを取り忘れてしまう可能性があります。

そこで例えばバックアップ指定したEXCELなどのファイルを編集してEXCELを終了した時に
自動的にバックアップ用のフォルダにファイルをバックアップするソフトはないでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:50:39 ID:hziwn0XY0
>>414
RAID
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:15:08 ID:RnuCGtE30
>>414
タスクかなんかで定期的に差分バックアップさせれば?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:21:36 ID:UP34iPbo0
>>415
レスありがとうございます。
ぐぐってみましたがよくわかりませんでした。本格的な業務用ソフトみたいな物ですか?
だとしたら貧乏人にはちょっと・・・

>>416
レスありがとうございます。
タスクとはwindows(Mac)上で動く小さなプログラムの事ですか?
>>414の様な場合のタスクは簡単に作れるのでしょうか?
一定時間ごとのバックアップなら>>414で上げたソフトでも出来る様ですが
EXCELや一太郎などのファイルをソフト終了直後にバックアップ出来れば
良いのですが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:45:21 ID:klSdmSlJ0
>>417

>>415で答えをもらっているのによく分かりませんでしたで
済ませるおまえには何を言っても無駄。
ほんとにググったのかすら疑わしい。

特定のソフト終了直後にバックアップなんて無理。
一番近いのは、HDを2台用意して常に両方に同じ内容を保存する。
一台が壊れても、もう一台が生きてればデータが守られる。
=RAID1
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:15:07 ID:XTqCXKcC0
DriveImageなどにおまけで付いていた常駐型で日々のデータバックアップが自動で行えるDataKeeperみたいなソフトのことかな
NETジャパンが最近まで取り扱いしていたがなくなったね 探せばほかにもありそうだが・・・俺は知らん・・・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:26:35 ID:XTqCXKcC0
常時監視型も探せばけっこうあるな
とりあえず2つほど 他にもたくさんありそう・・・
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004585.html
http://www.magnolia.co.jp/CHBU02.html

またタスクスケジューラで定期的にやる機能なら搭載しているソフトはもっといっぱいあるよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:16:49 ID:6N+VJ0Rg0
何でバックアップの話でRAIDが出てくるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:18:16 ID:ERldMPYtP
坊やだからさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:31:34 ID:UP34iPbo0
>>419-420
レスありがとうございます。
常駐型タイプであるんですね。もう少し探してみます。(出来ればフリーの物を)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:21:57 ID:dUWFsXx80
BunBackupのバックアップ設定で右クリックしたときの
「バックアップ元とバックアップ先を入れ替える」 「フォルダ間接指定」って知ってた?

ログのツリーをクリックするとバックアップ元に飛んでくのも、ヘルプにある?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:17:28 ID:3o9KJQ2N0
ITmedia エンタープライズ:IBM、ファイルバックアップの新ソフト
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/27/news012.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:38:37 ID:UCkI4GXx0
ファイルの同期ができるソフトを探しています。
用途は、インストールが不要なツール類(INIファイル方式etc)のファイル郡の同期で、
異なる場所の異なるPCで、同じツールの環境を使用したいことが目的です。
(複数のPC端末を1人で使用する場合なので、同時使用は無し)

同期するファイルの置き場は実行中のプログラムが含まれているため、
ネットワークが切断しても作業が続行できること(ローカルに置けること)が条件です。

・作業前(PC起動時)に、サーバのファイルとローカルのファイルとを比較し、
 サーバ側が新しい場合はローカルにダウンロードする。
・作業するファイルは、ローカルマシンに置かれた状態で使用する。
・ローカルマシンのファイルが更新されたら、一定間隔で更新されたファイルをサーバに転送する。

さらに、チェックイン・チェックアウト機能
・ローカルファイルが削除されたら、サーバ側のファイルも削除する。(削除するか、問い合わせ有り)
・同期のやり忘れなどでサーバに置かれたファイルと、ローカルに置かれたファイルとが
 両方とも更新された形跡がある場合、
 「両方とも更新されているが、どちらを使用するか?」を問い合わせるダイアログを出す

以上の流れで、日常の作業はローカルで行い、最新ファイルは常にサーバに置かれることになります。

この環境を全て実現してくれているのがJustsystemの「インターネットディスク」です。
http://www.idisk-just.com/
めちゃ便利。

しかし・・・次に続きます
427426:2005/09/04(日) 20:40:19 ID:UCkI4GXx0
上記のJustsystemのサービスはサーバ混雑時に同期に時間がかかるため、
自前のネットワーク内で全く同じ環境を作りたく、模索しています。

データを集約させる置き場は、VPNをつかってLANでアクセスできる状態まで作りました。
しかし、上記の同期動作を実現できるバックアップソフトが見つかりません。

試したもの:
Bunbackup
 (ミラーリングはあるが、コピー先でファイルが削除されてもコピー元に反映されない)
DiskMirroringTool
 (同上)
Backup
 (ミラーリング機能がない)
FFSync
 (かなり用途が近い。両方の更新されたファイルの形跡を発見できなかった。
 ベリファイエラーとログには記録されるが、その処理を促すダイアログが出ない)

作業フローを切り分けし、複数回の実行やバッチ処理をすればうまくいける気もしますが、
いまいちアイデアが浮かびません。
とくに、「両方の更新された形跡を発見できるバックアップソフト」がないのが痛いです。

おそらく、同期した時点のタイムスタンプを記憶させる機能が必要になるかと思いますが、
そのような動きのできるソフトはありますか? 皆さん、お知恵を貸してください。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:19:22 ID:l3FWXEyO0
オフラインファイ(ry
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:16 ID:WXik5/lM0
2つのUSBメモリの内容をミラーしようと考えていたけど,
場合によってドライブレターが変わるんだよね。
こういう事態に柔軟に対処できるツールはないですか。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:53 ID:rHsWIoiA0
>>429
ドライブレターを固定にすればいいだけのような気がするが、
具体的にどんな使用の仕方を考えているんだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:49:40 ID:6LmNzvlI0
Windows標準のバックアップユーティリティも時々思い出してあげてください
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:10:44 ID:iRHsh1/v0
>>431
忘れてはないけどそれってどうなの?使ったこと無いけど

やっぱりフリーのバックアップソフトで一番使いやすくて機能的にもすぐれて
るのはBunbackupかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:58:07 ID:kJIbUhBt0
Bunbackupは除外フォルダがフルパスで指定できればいいのに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:08:14 ID:iRHsh1/v0
まぁフリーだからそれなりの欠点はあるね。
でもオレはフリーの最強はBunbackupで
金出して買うならトゥルーイメージがいいと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:28:20 ID:S/dLfPlh0
バックアップしようと思っているのですがバックアップとか同期ソフトを使用したことがありません
あってもNortonだけです

教えてほしいのですが、ネットワークに対応しており、バックアップと同期ができるソフトはありますか?
現在は使用期間ですがACCUSYNC1.21をお試しで使っています。

シェアでもフリーでもいいです。問いません。
主にメインPCの同期とバックアップ
PC_AのCドライブ→PC_AのDドライブ、PC_AのEドライブ、PC_ZのDドライブに同期とバックアップ
ファイルの種類は、iniファイル、regファイル、フォルダ、お気に入り、ブックマーク、マイドキュメント、zipやcab等の圧縮ファイル
バックグラウンドで活動して重くならないもの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:38:29 ID:9iOL/xcn0
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:39:45 ID:sartoY7A0
Disk Mirroring Tool
OS再インスコして使用
デフォでレジストリに保存になってるからINIに保存に直したら、
以前のINIの一部壊れた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:13:57 ID:fmU4lcSy0
>>426
CVS立てればいいんじゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:10:47 ID:tGjQBlav0
Acronis True Imageは、

現在のCドライブ(OSやアプリなど)をDVD-Rにバックアップして、
クリーンインストールしたあと、そのDVD-RからCドライブに全く同じように復元、

という用途にぴったりですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:13:22 ID:MbAC/nnr0
いいえ
441名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 01:54:17 ID:rJpM5Qvo0
>>439
「そのDVD-RからCドライブに全く同じように復元」
するならインストールは不要でそのまま復元すればいいじゃん。
なぜクリーンインストールするのかが分からない。
True ImageがCD起動で復元出来ることを知らないとか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:15:25 ID:d3gf8WWY0
ブート後にそのDVDドライブを認識しないんでしょ
だから、間接的な復元が必要と推測する
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:41:35 ID:2CYALnRO0
TrueImageはスレ違いじゃねえかと思ったが、
新バージョンのTI9はフォルダ/ファイル単位でバックアップ可能なんだと。

とはいっても、やっぱりイメージ化してしまう?っぽいので、スレ違いになるのか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:59:54 ID:AYyaaMj90
でもフォルダ・ファイル単位でできるのなら、
このスレで語ってもいいと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:05:42 ID:kFJnUD3Z0
BunBackupはACLに対応してるので重宝してる。
フリーソフトでACLをコピーできるのってほかにありますかね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:59:04 ID:fWnSKWGc0
BunBackup Ver.2.52b1
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:04:11 ID:5j9c5GKj0
バックアップメディア(HDDとかDVDとか)がいっぱいになった場合
差分、世代交代でバックアップしている場合どうしてます?
バックアップメディアを新しいのにとりかえるわけだからコピー先のデータがないので
コピー元のまんまコピーすると新しいのに変えた意味がないと思うんですけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:21:53 ID:5j9c5GKj0
すいません、世代管理のことを勘違いしてました
スレ汚しスマソ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:27:54 ID:Z2tfgp/X0
>>446
情報サンクス
今 2.51 使ってて現状何も困ってなかったんだけど、
2.52b1の追加機能ってスゴイな。

ドライブ接続監視だとか、ドライブ間接指定とか
アイデアだけ見ても商用ソフトでも搭載してないんジャマイカ
メディアを入れるだけの自動バックアップが出来るようになれば
ド素人の友人向けにちょうどいい。
ガンガレ!!>作者様
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:59:53 ID:noE4Q+og0
ついに極上生徒会人気ランキングトップテンが決定!
http://www.geocities.jp/z4c8/img/gokujo-rank.jpg

OPフラッシュ
ttp://www.geocities.jp/z4c8/img/upload2365.swf

OP動画
http://www.geocities.jp/s8q3/i/gokujo-op.avi
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:58:06 ID:+qUGeLQz0
フォルダごとに圧縮できるのはみやばっく以外にないかな?
全部纏めて1つの巨大ファイルに圧縮されてしまうと、1ファイル取り出すのにもすごい手間
なんだけど他の人は困っていない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:48:34 ID:TtMiSpAp0
SRCpyの共有違反でもコピーする機能はデフォルトでオンにしといてくれよ
最初、わからなくて「なんだ?このキャッチフレーズと違う糞ソフトは」と思ったじゃないか
せめてコピーするところにチェックボックスを作っといてくれよ
キャッチフレーズがオプションじゃお話にならない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:00:53 ID:QmIps2Mq0
バックアップ先とバックアップ元の指定を間違って逆にしたら全部消えた
損害賠償を請求しようかと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:57:21 ID:YrhJp9aFP
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:58:42 ID:YrhJp9aFP
ブレーキとアクセルを間違えて壁に突っ込んで全損した
損害賠償を請求しようかと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:14:16 ID:ak3Zye7m0
>>453
重大な作業の前には、必ずバックアップを取っておけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:05:39 ID:Kn41EKIQ0
それおもしろいね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:53:52 ID:gxkWqqXk0
>>453
>>456じゃないが俺はバックアップソフトで同期する前に
一応別のとこにコピーしとくがな。
ソフト自体がアレでも嫌だし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:27:28 ID:WPKitkZA0
アレコレを使い始めたらもう記憶障害の始まりだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:46:34 ID:9UHg2pDm0
自分の記憶をバックアップしなきゃな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:08:19 ID:p0atNS3I0
>>453
まあおまいのようなマヌケなら、その無くしたデータとやらが、

どーでもいいロクでもないデータであったであろう事は折れが保証する
462名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 11:28:10 ID:XrYri7yF0
だからテスト機能が付いているDMTは便利なんだよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:31:57 ID:TcE/CbcJ0
BunBackupにもテスト機能がありますが?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:42:26 ID:yrx2PBV50
>>460
HDDなら時間が経てば大容量のものに換えられるが、頭脳は時間と共にどんどん衰える…。
バックアップしたところで書き戻せない悪寒。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:04:59 ID:zEnLj6LE0
>>421-422
>>414じゃねぇけど、バックアップって言ったって、スレタイからはハードかソフトかわかんねぇ。
ハード含んでのハナシなら、割高だがRAIDが最も安全且つ手間の掛からない(人為的ミスの出にくい)ベストソリューションじゃん。
現状、RAIDとリカバリソフト組み合わせるのが最強の保守でそ。
ただ、RAIDやSATAに対応してるリカバリソフトは少ないし、環境によって不安定だけどね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:06:41 ID:zEnLj6LE0
訂正  >>414>>415  スマソ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:19:28 ID:tYGch5Ef0
>>465
ヒント:ここは「そふとうぇあ」板。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:44:03 ID:zEnLj6LE0
>>467 あぁ・・・ ▄█▀█●     しょーじきスマンかった・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:49:07 ID:08YIBAidO
結論:そふとうぇあ・れーど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:22:49 ID:mFmbKacq0
200GB以上あるファイル(動画とかメールとか)を同じPCの外付けHDDに移行したいのだが
FFCというものを使ってみたが重いしものすごく時間がかかるのだが・・・
まあ重いというのはP2Pやブラウザ、DLツール、メーラーをすべて起動(使用)しながらでの
作業だから仕方ないと思っている
速度ももちろんなんだけど・・・もっと速い方法ってないですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:07:30 ID:Fe287GEP0
BackupF2F
多彩なオプションを組み合わせて、自在なバックアップを行えるソフト
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031126/n0311262.html

まだ出てないみたいなので貼っとく。
折れ的に十分、つーか、コピー元のタイムスタンプ毎コピーしてくれるし
けっこう使えるぞ、これ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:18:05 ID:4jfuv3YU0
>>470
睡眠中、学校・職場に行っている間など処理させるというのは不可?
平行処理は、他の処理が重くなるか、またはコピー・移動が遅くなるだけだし…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:55:39 ID:JP4ds+JE0
>>470
FFCなら、設定で処理スレッドのプライオリティを下げるとかすると少し違うんじゃないかな。
あと、WRITEバッファの設定でwriteBuff=1にすると、また違う風になるかもしれん。
(改善になるか改悪になるか分からんけど)

処理後のタスクで、シャットダウン指定して>>472でもいいと思うけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:10:47 ID:uv2X2YhH0
>>472-473
両方やってみます♥
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:08:22 ID:uv2X2YhH0
>>472-473
470、474です。
ちょいと試してみました。だめでした・・・
BunBackupとかいうのも試してみました。
若干、FFCより速く、若干、FFCより他の作業ができました。

でも、何日もかけてやってられないので・・・
FastCopyというものを試しに今使っています。
なんとこれがまた高速でびっくりしてます。
ネットしたりP2Pしたり2ch専ブラなど使っても全く重くならないでかつ高速にコピーしてます。
たぶん、今日はこれを使い続けます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:47:00 ID:oOQMAZRk0
>>475
なんか微妙にスレ違いな気がする。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:56:25 ID:9C8oVU4w0
微妙も糞も完全にスレ違い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:41:29 ID:TRflZ+oB0
>>414
ちょっとマニアック的なソフトだけれど
DataKeeperは、書き込み終了後にデータ保存してくれる
第一番の保存先をDVD-RAMして、それがアクテブでなければ
HDDに保存してくれるのでバックアップを意識しなくても、
自動的に保存してくれるので便利、また履歴も保存されうれしい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:05:29 ID:kI2UiSGg0
>>478
DataKeeper良いんだけど、
OEのデータの自動バックアップができないのが残念。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:38:29 ID:8FVc96c00
>>479
Microsoft Outlookのデータはしっかりと
拾ってくれるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:23:58 ID:S3F7nUQ30
HD革命8ではOutlookExpressデータの自動バックアップはできますか?
無理ならバックアップできるソフトを教えて下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:27:45 ID:RX+e5yLE0
やだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:15:28 ID:3+OksriK0
DataKeeperって、何処かで見たことあると思っていたら、
PartitionMagic8に同梱されていたのねん。
どうも常駐型のバックアップに拒否反応していたので、インスコしなかったけど・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:49:15 ID:GAjSr/MD0
DriveImageにも同梱してあったぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:56:30 ID:1MP/MVrg0
DataKeeperはボリューム名をチェックしないので、
バックアップ以外にDVD-RAMを使用する場合
常駐のDataKeeperを一時停止しなければならないこと
以外は納得している、付録みたいなソフトだが非常に便利
だと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:02:17 ID:9vaUq0g70
何種類か試したけど RealSync が一番速くて簡単。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:54:03 ID:rB6fF/u10
>>476
なんでですたい?
コピーと書いたからっすかね?
backupには変わりないのよ
だってbackupも兼ねてるんだもん♥
機能もちゃんとあったと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:34:22 ID:l5S4xATK0
>>481
HD革命とCD革命がごっちゃになってないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:59:54 ID:m0wcqzOxO
Go Backって、どうです?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:00:37 ID:HauYEs9f0
>>489
最悪
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:33:28 ID:2xETvYCB0
>>486
だな。
マジで xcopy 信者のアホたれどもにこの魅力を教えてやりたい。
あと圧縮とか世代管理とかが欲しい場合は BunBackup がいい。
ファイルバックアップはこの2つで FA なんじゃね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:57:58 ID:kH74jzU20
お金をかけないのならその2本だね
で、あなたはJavaプログラマーだったりする?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:21:33 ID:qlQg7/hx0
おれは realsync と比べて backup の方が使いやすかった。
コマンドラインオプションが豊富なのがいい。

bunbackup は使ったことないけど、試してみるか。
世代管理はあまり必要ないんだけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:01:22 ID:2VXxM0ZG0
俺の長らくrealsync使ってたけど、ミラーリングと世代管理のためにbunbckupに移った。非常に快適。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:37:55 ID:C2T0YqI60
落としたファイルにはCD1〜CD3と言うのがあって、
それぞれ拡張子がr30〜r35(CD1の場合)と一つだけsfvていう拡張子があります。
これを起動するにはどうすればいいんですか?
デーモンツールを使ってみたけどなにもできませんでした。

誰か教えてください!
496491:2005/11/03(木) 22:14:18 ID:M9NZbuUG0
>>492
何故に Java?
マジレスしとくと漏れは PHP しか使えん人間じゃよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:32:14 ID:TR+OcIFv0
>>496
半角英字の前後に空白入れるから
コメントルールにあるのよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:10:34 ID:AGuIrsnK0
>>497
ほんとだ空白入ってる
なんかうけるwwww
499491:2005/11/04(金) 08:52:38 ID:pH7krq090
言われてみると確かにそういうクセはあるな。
何となく読みやすい気がするんだよ。
スレ違いスマソ。

ちなに商用ではラク〜ダ使ってる。DVDへの直接書き込みと、
バックアップファイルの分割サイズ指定さえ出来れば最強なんだけどな。
つーか、B'sRecorderGOLD シリーズとの連携ぐらい考えてくれ。>BHA
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:38:27 ID:UJL7GL2I0
RealSyncってミラーリングできたっけ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:32:00 ID:OEUS5vgB0
ntbackupは何がダメなの?
インターフェース?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:59:24 ID:7tWQTmqG0
>>501 がそれを便利だと思って使っているのなら、
ntbackupには何も問題はないよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:51:03 ID:SaudbhNc0
Disk Mirroring Tool をずっと使ってるんですけど、
最近やたらと「データエラー(巡回冗長検査 CRC)」が出るようになりました。
これって、使ってるHDD内のデータのほうに問題が起きてるってことなんでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:03:15 ID:bRU0FFPR0
>>503
chkdskしてみろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:44:32 ID:9dKTdNzC0
Disk Mirroring Toolも使いやすいんだけど面白みがないなー。なんでだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:36:06 ID:aiDGD6lX0
バックアップに面白さなぞ不要
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:43:02 ID:xCt/O+6x0
DMT、登録項目を増やすと目に見えて挙動がおかしくなる(遅くなる)。

BunBackupが一番いいね。更新もあるし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:10:37 ID:rAdWms6b0
BunBackup最強。
Disk Mirroring Toolなんてロクな機能ついてねーじゃん w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:20:29 ID:NddOIPY10
>>504
chkdskしてもファイルには問題なかったので、
別のフォルダに移した後戻したりしてたらエラーは出なくなりました。
どうもお騒がせしました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:18:10 ID:yRyftq6I0
BunBackupいいんだけどウィンドウ作らずにコソーリ処理できんのかね。あれ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:27:31 ID:uVd9hRIV0
>>510
つ「AUTO」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:29:23 ID:yRyftq6I0
>>511
それでもチラチラすんのよ。
しかも文字入力中とかにフォーカスを一瞬奪われる。
作り方の都合なんだろうけど、GUIと処理は切り離して欲しい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:13:53 ID:9rYZraL50
そういうのは作者に言わないと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:36:48 ID:Om1nXX0G0
BunBackupもDisk Mirroring Toolもユニコードに対応してないのが残念だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:05:28 ID:skTZymie0
>>514
それって何か問題有り?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:10:47 ID:0JfAHmK80
ファイル名にウムラウトとか入ってるとアウトってことじゃない?
音楽ファイルはよくあると思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:10:19 ID:S5URFkGC0
BunBackupを使ってんだけどちょい不満があるからこれをしばらく使ってみるか。
BunBackupとあんまり変わんねかもしれんけどw

キュージーバックアップ - ベクターソフトニュース
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/051109/n0511094.html

バックアップ(完全)
バックアップ(差分)
ミラーリングでは、「フォルダ1」「フォルダ2」を指定
フォルダ1に自宅パソコンのマイドキュメントフォルダ、
フォルダ2にUSBメモリやUSBハードディスクのフォルダを指定し、
自宅と会社で作業内容の同期を取ることができる。

バックアップ時にはデータを10段階のレベルで指定して圧縮・保存することも可能
指定世代分を残せる。この際、「古いバックアップデータを削除しない」という設定
518517:2005/11/12(土) 01:12:43 ID:S5URFkGC0
ちぇっ、シェアウェアかよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:53:28 ID:Bg6PYSp90
今オフィスの共有データを入れてるマシンがあります。
OS:2000server
HDD:Cドライブ160G Dドライブ200G

システムはCに入れててデスクトップ上に共有ディレクトリを作成して全員で共有しています。
バックアップにはntbackupを使用していて毎日深夜3時頃にDドライブを指定して差分でバックアップしています。
共有データがだいたい70-100G程度あるのでバックアップのスケジュール開始から終了まで1時間程で終ります。
ぱっと見た感じ問題ないように思うのですが、実は同じような状況のオフィスが別ネットワークで数箇所ありまして、自分が普段意志ごとをしている場所とは少し離れた場所にあります。
ですので以下のことがネックになっていてちょっと違うものを試してみたいと思っています。
まず、バックアップ終了後にメール等を受け取って正常終了なのかエラー終了なのか。もしくは動作したかしていないか等の情報を知りたいのです。
方法はメールではなくても問題ないのですが、もっとも簡単な確認方法がメールかなと思います。
24時間手前のオフィスには人がいるのでそのメーリング宛などにメールを飛ばせば確認できるのではと思ってます。
次に復旧の素早さの問題があります。
これはネットワークの別PCにバックアップを取ることで復旧を早める事ができると考えています。
その場合どのようなソフトがスムーズに作業できるか気になってます。

試しにあまり機能等を確認せずにEZmirrorというアプリケーションに手を出してみました。
これはメールを飛ばせて作業内容等を確認できるので便利なのですが、何せ大容量のバックアップとなると途中で落ちたり1回のバックアップに30時間かかったりとあまりよろしくないようです。

個人的にスレを読ませて頂いた感じではBunBackupとRealSync辺りを試してみようと思ってます。
他ソフトも含めて大容量バックアップをHDD(別PC等)に取って復旧も比較的早い時間で行えることを考えるとどういったものが良いのでしょうか?
また、どういったところが駄目かなども聞かせていただけますでしょうか?

長文、駄文失礼しました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:41:02 ID:sfNXY+Xl0
>>519
まず最初の行あたりに、質問なのか感想なのか書こうね。
長いと誰も読まないよ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:42:46 ID:sfNXY+Xl0
>>519
これだけはいえる

仕事で使うPCのデータバックアップをフリーで解決しようとするな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:39:01 ID:FJUOP7BT0
こういうやつっているよね
仕事でフリーは使うなって馬鹿が
もうしんでくれよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:33:33 ID:sfNXY+Xl0
でも、データバックアップはフリー使わない方がいいよ
そのほかフリーでもいいと思うけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:45:56 ID:SFr1hKly0
うん、使わないほうがいいと思う。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:48:55 ID:Gz7qIOW00
会社がソフト買ってくれない場合の自己防衛ならありじゃね?
会社の損害なんぞ知らんが徹夜とボーナス減るのはゴメンだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:53:12 ID:6g8qKyP30
分けて考えてるんだw
527519:2005/11/13(日) 08:22:48 ID:EJoxY0pi0
聞き方悪かったのにレスありがとうございます。

>>520
すみません。書き方悪かったです。
質問になります。

>>521
やはりフリーはフリーなりの働きしないんでしょうか。

>>522,523
そうですかー。
シェアウェア等も考えていて、実際ServerOS未対応と明記してないものを挑戦したのですがうまく入らなかったりで行き詰まってしまいまして・・・。

>>525
会社側はお金を出してくれます。
一応テストとして製品版を試してますがその分もちゃんと出してくれてはいます。
ただ、これだというものが見つからずに困っています。


業務の関係上どうしても音楽ファイル等が多くて容量が膨らんでしまいます。
そこでお聞きしたいのですが、バックアップを取っている際にバックアップ対象ファイルを実行(文書ファイルならば開いていたり、音楽ファイルだったら再生)しているとバックアップに影響を及ぼしたりはやはりしますか?
バックアップがうまくいかないのが実はその辺に問題があるのではと思ったのですが・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:24:03 ID:JRozlhWS0
質問にしろレスにしろ長文だとその時点で読まないよ俺は
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:41:19 ID:v9o6ytwk0
Bunbackupはネットワーク(ファイル共有)に対応してる?
うまくできないんだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:07:36 ID:2aZcaKJu0
>>529
俺のところでは、自分のPCからネットワークPCへはおおむね成功。
ネットワークPCから自分のところはコピーできないエラーとして扱われるファイルが多い。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:48:26 ID:rCxZVq0S0
これ良さげじゃね

DownLoad DriveMirror
ttp://www.rss-ad.jp/DriveMirror/index.htm

DriveMirror は、指定されたドライブ・ディレクトリ(フォルダ)内のファイルのバックアップまたは変更された
ファイルのバックアップとミラーリングを行 います。
拡張子およびファイルの更新した時刻によるファイルの選定を行い、
バックアップとミラーリングに要する時間を短縮する機能を搭載しています。

USB 経由の各種メモリカードおよび PC カードタイプの大容量リムーバブル・メディア・ディスク等が
PCに接続された場合に自動的にバックアップとミラーリングを行う事が可能です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:15:52 ID:C3++UEsp0
>>527
そこは退社時にバックアップ→自動シャットダウンとかで対処すればいい。
それで上手くいかないなら別に問題があるんだろうし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:47:14 ID:zKGfkGtZ0
業務で使うなら backup exec 入れて解らんところは
業者に聞くのが早くて確実.
バックアップなんて幾らやっても評価されないし
いざトラブルが起こったときに, バックアップから復元すると
それが当たり前のように思われるだけだから, 予算とって
外に任せるのが吉.
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:27:54 ID:klKsmqwV0
>>531
使ってみた
俺としては、BunやDMTの様に、バックアップの設定を複数保持できないのがイマイチ

・普段リムーバブルメディアにバックアップしている
・バックアップ・ミラーリングの方向は片方向のみ
 (複数のマシンを使っていて、作業しているマシンによってバックアップ・ミラーリングの
  方向が変わったりしない←俺はこれ)

以上のような使い方をしている人には良い選択肢かも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:55:25 ID:1bw4xtQ80
日時が異なっている場合、上書きできる
backupソフトってありますか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:09:18 ID:SoPx6Z1G0
Bunbackupだと、バックアップする側のドライブが指定できないときがある。
たとえば、近くのコンピュータやネットワーク全体で、特にネットワークドライブを
設定していない場合。ローカルドライブしか指定できない。
Backupも使ってるが、こちらの方はネットワークドライブを設定していなくても、
\\~\~でバックアップができるんだよな。
537536:2005/11/14(月) 20:36:03 ID:SoPx6Z1G0
それともうひとつ。
リモートデスクトップの環境で、ローカルのファイル・フォルダをバックアップできないのはデフォ?
リモートデスクトップは昨日導入したばかりなのでいまいちよくわかりませんが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:47:13 ID:T2rSzWhI0
>>534
俺も使かいはじめてるんだけど

* 拡張子ごとにフォルダを作成するファイル振分け機能があります。

これがフォルダを指定して出来れば・・・
俺みたいにDLした動画、画像、mp3等を一つのフォルダにまとめてごちゃごちゃ入れてる奴はまとめてくれて便利なんだけど。

今はBunBackupとこれで併用して使って様子をみてみるわ。
2005.11.1と出来たばかりのソフトだから今からどんな感じに出来上がるかに期待して。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:52:12 ID:Yqw1zPHv0
>>537
どういう使い方をしているか分からないけれど、リモートデスクトップに映っている
内容は、あくまでもリモート先の環境だよ。ローカルのパソコンとは一切繋がっていない。
共有ドライブの事を言っているなら、Bunはバックアップ元がネットワークドライブだと
失敗する事がある。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:26:23 ID:Z6P/o1Fv0
ネットワークドライブの割り当てして、共有マウントしてから
バックアップ元に指定するってのでもだめ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:28:04 ID:ikURwx8Y0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:21:50 ID:6NecGA+n0
>>531

DriveMirror使ってみたよ。
いきなりUSBステック突っ込んでみたけど普通に認識してバックアップ
してくれた。
で違うUSBステック突っ込んだらまたバックアップ。
で最初の使うと今度はミラーリング。
何本もあるので結構うれしい。

それと、いままで会社は高いソフト買ってたんだけどよく
失敗してた。これつかったらLinuxやNTにちゃんとしてくれ
た。
これでフリーなんだからいいんでね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:32:27 ID:09wENElP0
DriveMirrorの音声ファイルのオプションが欲しい。
「ご主人さま、●●●が挿入されました」
「●●●を開始します」
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:59:54 ID:09wENElP0
>>541
外部ドライブの対応や独創性ではDriveMirrorのが上だな。
retrospectて15800円もするのかよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:03:16 ID:eimhDzoD0
「ご主人さま、ペ○スが挿入されました」
「ピス○ン運動を開始します」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:24:38 ID:THiZtjrL0
声:若本則夫
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:21:37 ID:GZLrS78/0
「バックスタイルを開始します」
「ミラーマンにお願いします」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:24:04 ID:wUvz/F/f0
じつはMyBackupが最高峰。BunBackupがまあ競えるくらい。
DMTなんかは前時代の遺物。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:15:26 ID:tiIMIb2v0
MyBackupは機能満載だが1つ1つの機能をもう少し
ちゃんとしてくれればもっとよくなるな。
DriveMirrorの時期バージョンのフィルタドライバ実装
タイプがでれば(ヘルプにあるが、できるのか?)
いままでのソフト全部が過去の遺物。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:30:14 ID:pr/bKUDO0
MyBackup以前使ってたけど、どのへん?
起動時にバッチ処理をしてからバックアップって所ぐらいしか
思い浮かばない
どっちにしても、レジ設定のアックアップ取れなきゃ、このへん使い物にならん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:03:16 ID:WqW5JQqu0

データが残ればシステムは芯でもいいよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:02:07 ID:3jrWgn/q0
>>514
Realsyncもだめっぽい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:40:40 ID:UWgexvuZ0
ネットワーク対応してるのってどのソフト?
どこもなんか中途半端な感じがするんだけどね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:27:16 ID:bDcQ4HtD0
BunBackupってデータを圧縮してバックアップさせてさらにミラーリングもつけると、バックアップ元では消してあるのにバックアップ先では消えずに残ってるんだけど仕様?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:54:33 ID:vfbqPnl+0
win2k上のフォルダと玄箱とをRealSyncで同期させていたら玄箱上のファイルを物凄い勢いで全て消されたよ
150Gもあったのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:22:34 ID:tnualpxZ0
>>555
それホントにRealSync(だけ)のせいか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:53:52 ID:vfbqPnl+0
>>556
いや、わかんないけどついさっきの出来事なんだよね
何やっててそうなったのか全くわからん
最初順調にコピーしていたと思ったんだけど、終わったか頃かとふと見ると物凄い勢いで全てのファイルを削除してるんだ
っていうか、3年くらい使ってるけど初めてだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:24:33 ID:vfbqPnl+0
同時に使用していたのはfoobar2000、jane doe、sleipnir、EAC、STEPかな

ちなみに削除が始まったのをみて慌てて一時停止→RealSync終了→再度RealSync起動→1つのタスクのみ実行→
ファイルの削除止まらず(実行したタスクと全く関係なし)→全フォルダ削除
でした
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:46:42 ID:JhpxsrEG0
関係ないがDriveMirrorを配布してるサイトにある
RSS Sticker Collaboてティッカーソフトさくさく動く。
しかも8倍のオーバーサンプリング法アンチエイリスで
文字描画してるし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:57:58 ID:tsbmKfqI0
>>559
おれ、それが気になってそのサイトに行ったんだがDriveMirrorの方が目に付いたから
ここに貼ってDriveMirror設定したあと安心してRSSの事綺麗さっぱり忘れてた・・・・orz
561552:2005/11/23(水) 20:19:01 ID:3jrWgn/q0
FireFileCopyでUnicodeのファイル名いけました。
バックアップソフトとしては使いにくいけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:25:02 ID:FMy1+PJd0
古いソフトなんだけど zcopy for win が使いやすいとか
思ってんだけど、他に使ってる人っているのかな?
いませんか。そうですか。orz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:45:33 ID:Rq/GFgcg0
>>562
WinXP標準の xcopyなら使ってる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:43:16 ID:ihz9QRiy0
>>562
DOS 時代からの腐れ縁で使ってるよ。
でもたまに落ちるんだよなぁ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:27:16 ID:GMvg8KxX0
>>562
コピーではなく、焼きチェックのバイナリコンペアに使ってるかな。
566562:2005/12/04(日) 19:27:57 ID:FTYsnH650
レスありがとうございました。
枯れたソフトなんで誰も使ってないかと思ってましたが
使ってる方もおられるのですね。何だか安心しました。
>>564 の方も書かれているように、確かに時々落ちたりしますが、
単機能ゆえに素直で使いやすいツールなので
(致命的な不具合でもない限り)末永く使っていこうと思ってます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:06:15 ID:1CKs3FiR0
差分でのファイルコピーではなくて、
差分でのショートカット生成を行うようなフリーソフトってありますか。

元ファイルの指定(拡張子フィルタなど)が可能で、
生成先のディレクトリが指定できるようなものを探しています。
よろしくお願いします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:21:20 ID:bhP4yg/l0
BunBackupでバックアップ元のフォルダと同名のフォルダをバックアップ先に作成して
バックアップすることはできないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:36:53 ID:2MuprItM0
>>568
バックアップ元フォルダ
C:\○○○
バックアップ先フォルダ
D:\BunBackup\○○○

と指定すればいいんじゃない?
それか、もう一階層上を指定して必要ないものを除外フォルダに設定するとか…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:53:39 ID:eNhepnf/0
FolderShareってどう?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:47:36 ID:Sa/eitGD0
DriveMirrorって目的のファイルがドラッグ&ドロップで
簡単に設定できてなんか嬉しい。フリーだし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:56:38 ID:sxopGUCl0
てか
属性
 フリー
 シェア

基本機能
 バックアップ
 ミラーリング
 ファイル同期

UI
 設定しやすい
 他の作業の妨げにならない?
 成否判定はある?
 テストモードはある?

ネットワークで
 ちゃんと動作する?
 
といった面から評価しようぜ。



とかエラそうなこと言ってみた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:57:58 ID:oBsv8b2E0
言い出しっぺの法則
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:30:25 ID:S080mQGZ0
やっぱりBunbackupだなぁ。
作者さんのやる気もあるし、将来が楽しみ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:48:20 ID:bAnCg7760
Bunbackupは設定がマンドクセ ('A`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:41:58 ID:otRTYzK30
>>575
そうかな? ましな方だぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:12:10 ID:f8CG72Tb0
BunBackupさあ、最後に結果のツリー出すの止めるスイッチないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:16:20 ID:1YNNDvqP0
WindowsXPのシステムドライブを新しいハードディスクに交換したいのですが
それが可能なバックアップソフトというのは無いのでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:23:03 ID:UvMigX3e0
>>578
いくらでもある。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:24:37 ID:9wMg6XMx0
それはぁじつはスレちがぃなんだなぁ ぁはは もぅかたっぽのダゥンスレなんだなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:51:23 ID:S080mQGZ0
>>577
コマンドラインでなかった?
俺は/auto使ってるけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:05:12 ID:a8iqnvM20
BunBackup程度なら簡単に作れそうだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:14:01 ID:+lD5HSNG0
そうだね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:12:31 ID:xAjo1LJU0
正直、自分専用ならマジで簡単に作れる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:39:49 ID:az77w4jj0
是非そのスキルをもってwikiとしてまとめてくれるとありがたいね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:39:09 ID:UiznZWZ10
bunbackup更新です
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:16:43 ID:N7WocSwM0
ヤマセミ版更新です
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:24:57 ID:9/TRIxNs0
>>577
今回の更新でできるようになったらしい。

>コマンドラインオプションに「NORESULT」(バックアップ結果を表示しない)を追加
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:15:48 ID:rUvYfpzX0
>>562
過去にこんな指摘があった。

> 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 08:32 ID:kf9oHxYZ
> >>564
> ZCopyは挙動不審なところがあるので使えない。
> どうしても使用する場合は注意が必要。
>
> たとえばターゲットとソースのパスの長さが併せて256文字を越えると落ちるとか、
> 0バイトのファイルをコピーしないことがあったりとか、コンペアをする際に
> ターゲットのファイルしか対象にしなかったりとか云々…
>
> このあたりでイヤになったので全機能はチェックしていないが、他にもあるかもしれない。
> あの人が作者なんだけどなぁ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:37:58 ID:TSg9Q6fB0
電話番号や住所録(共にエクセル)をバックアップしたいんですが
この場合は特にここで紹介されているようなソフトを使わずにUSBメモリーなどに
コピーしておくだけでもいいんでしょうか?

使用中のパソコンが今にもつぶれそうな異音をだしているんですが
システムのバックアップは今の私の知識では出来そうに無いのでとりあえず
エクセルシートだけ保護しようかと思っています。よろしくお願いします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:50:21 ID:9BIVbQpe0
対象ファイルが少ない & 運用(定時にコピーをとる) が問題ないのであれば、それでもいいと思う。
けど、メール、ブラウザのお気に入り、IME辞書なども取っておいた方が吉。
592590:2005/12/26(月) 09:06:59 ID:TSg9Q6fB0
朝早くからありがとうございます。
そのようにいたします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:03:55 ID:y43ppItG0
この手のソフト、定期的に漁ってるんだけど、
いつもNuBakに戻ってしまう・・・

NuBakの使いやすいフロントエンドってないでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:12:37 ID:Mzwy45PE0
RealSyncからbunbackupに乗り換えたけどいいねこれ
ほしかった機能が全部ある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:36:55 ID:TMRc+gXx0
バックアップではbunbackupが良さげだがミラーリング
がなぁ・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:36:50 ID:njhEwsYP0
ミラーリングが何だと言うのだね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:56:23 ID:xDmqzM5/0
インターフェース面がいまいち洗練されてないとは思うけど
やはり機能面ではBunbackupが充実してるよね。

更新も止まってないみたいだから、HPで要望だせばそれなり
に対応してくれるみたいだし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:47:43 ID:bxp+oxu30
ミラーリング的には
・いきなり更新チェックしつつ処理開始 → Disk Mirroring Tool等
が良い

Mybackupのように
・最初に処理対象リストを作成する
のはリスト作成処理の間に変更が行われるとエラーになるのが困る
そのリスト作成処理によってメリットも無いしね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:35:58 ID:PqWL1W8l0
BunBackup についての確認だけど、属性のミラーリングはできないよね。
つまりバックアップ先に既に abc.txt があって、元の abc.txt を Read Only に変えたとき(日付時刻は変えない)バックアップしてもバックアップ先のファイルは Read Only にならないということだけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:39:20 ID:NALgU0HT0
>>599
その通り。要望が多ければ対応してくれるかもしれないから要望出して。
もし対応するなら、「属性が変更されていたらコピー」する機能の追加になるとのこと。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:52:29 ID:PqWL1W8l0
>>600
了解。

Backup を使っているけど、Bun が速そうなので乗り換えようと思ったけど、属性の件だけが引っ掛かっていた。
要望出してみるよ。対応されれば多分乗り換える。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:01:38 ID:NRS9fw5n0
個人用のデータのみなら RealSync が速くないですか?
昔 BunBackup も使ったことあるけど結局は RealSync
を使ってます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:11:49 ID:nzc3f08q0
すみません、ど素人の質問なのですが・・・

1. NTFSでバックアップされたシステムイメージを、FAT32上に展開することは可能でしょうか。

2. FAT32の250GBディスクをNTFSに変換するために「convert drive /FS:NTFS」
を実行したのですが「メモリ不足」となって失敗しました。
何かよい方法ないでしょうか。

どなたか知っていたらよろしくお願いします!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:07:21 ID:mPQgzjI20
Disk Manager2000って何処にあるんでしょうか?
ぐぐっても配布終了でどっかにこっそり置いてないですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:00:42 ID:ULAsF5Wv0
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:15:49 ID:2LdZJOa60
X-Finderが読み込み違反で落ちまくるのって私だけ?
このスレ見ても安定してるって書き込みが多いし・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:19:11 ID:sbp5bU7z0
そういう誤爆をしてるから落ちまくるんだと思う。
608606:2006/01/11(水) 22:50:02 ID:2LdZJOa60
orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:58:07 ID:VpvHgl2E0
なかなか探しても見つからず、ここへきました。

現在は、Copy To Synchronizer を使用しています。
で、探してるソフトの要件としては、

1.相互バックアップが出来る。
 これは、デスクトップ1、デスクトップ2、ノート、ネットワークHDDでどれが壊れても大丈夫なこと、
 あわせて、デスクトップ1・2、ノートはそれぞれ使用していて、
 お互い、変更のあった箇所のみ、バックアップしあうためです。
2.バックアップ前にリスト表示でき、どちらにバックアップするか選べる。
 これは、1.の説明のケースだと、両方更新したり、実はいらなくなってたりするため、
 すべてのファイルについて、目視で確認しているためです。
3.バックアップ後にバイナリ比較が出来る事。
 これは、ファイルをバックアップしたはずなのに、ファイルが壊れてる事が無いようにするためです。

で、ここまでは、Copy to Synchronizerで満たせています。
ただ、不満点があり、バックアップ結果に信用置けない点があるんです。
なので、次の要件を満たすものを探しています。

4.バックアップ条件にバイナリ比較があること。(つまりバックアップ”前”にもバイナリ比較する)
 これがとても重要でして、Copy to Synchronizerではバイナリ比較して、差があると、
 ダイアログで、再試行とキャンセルがあるんですが、私の環境だと無線LANの関係か、
 何度再試行しても、バイナリ比較に失敗するケースがあるんです。
 結局キャンセルするしかなくなるのですが、そこで問題が発生します。
 ファイルは一応コピーされているため、バイナリ比較でエラーになったのに、
 次回のバックアップで検出されないのです。
 それと、バックアップが終了した後に、ファイルが壊れている事もあるので、
 この2点からやはり、バックアップ条件にバイナリ比較は必要だと考えています。

バイナリ比較をすることで、ある程度遅くなるのは問題ありません。
また、1・2・4が満たせるなら、3は無くても構いません(当然あったほうが良いですが)。
どうぞ、宜しくお願いします。  
610609:2006/01/14(土) 00:07:26 ID:VpvHgl2E0
誤解があると後付はカエレとかなりそうなので、追加です。

上の条件は、一般的な機能かと思われる、
・バックアップ対象のファイル・フォルダを複数指定できる。
・それらを設定ファイルなり、ソフトの項目なりで保存して再利用できる。
等は、当然機能として入っている前提の話です。
あと、PC間転送なので、
・ネットワーク越しでコピーできること。
等もが必要ですね。

ですので、WinMergeとかは無しの方向でお願いします。
(WinMergeとかは満たしてないですよね?見落としてたらすみません。)
611604:2006/01/15(日) 01:46:40 ID:J+D14C9u0
>>605
サンクス、と思ったら。漏れUSB2.0だから無理だったOTL。
IEEEEでなくUSBの探します
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:32:39 ID:aI2E4Q5O0
>>610
他のソフトを探すのもいいと思うけどCopy To Synchronizerの
作者に相談してみたらどう?

前質問したことあるけど丁寧な返事で返ってきたよ。
613610:2006/01/16(月) 02:49:56 ID:lnLmz0cD0
>>612
私、まだv2を使ってて、v3は買ってないんですが、
見た感じ、全バイナリ比較をリストでは出来るようになってるみたいなので、
もしかしたら、バイナリ比較でのリスト作成、出来るようにしてくれるかもですね。

様子をみてv3にして相談してみようかと思います。
ありがとうございました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:09:54 ID:eE9xdCEF0
MyBackup v2.37 で外部プログラムにバッチファイルを指定(開始前)したときに
「外部プログラムの終了を待つ」オプションって効いてる?
v2.36で直したらしいけど??
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:58:53 ID:r/ZxV+lj0
BunBackupを使おうとしているのですが、
バックアップ元や先に、フォルダではなくて、ディスクを選択できないのでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:17:25 ID:3primOqz0
できます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:47:36 ID:8DsIzR9X0
325さんに同じ。
BunBackup(・∀・)イイ!!と思ってたが、OS再インストールしてから、
データだけ前と同じようにこのソフトでミラーリングしようとしたら、
全部上書き始める、何度やっても同じファイルを上書きしながら、
世代いっぱい作ってくれてベリーサンキュウ。
サヨナラ。二度と見たくない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:33:44 ID:8DsIzR9X0
RealSyncでミラーリング(新規ファイルのバックアップだけ)をしたあとで、
やはり、機能面で物足りなさを感じて、いったん駆除したBunBackupを、
サイトからダウンロードして再設定してミラーリングしてみた。
問題は起こらなかった。
なんだんだよ!
今回の件で、BunBackupに対して、心底信用するわけにはいかないけど、
使わしてもらってるので、腹でケッって思いながら頭下げてる奴隷って感じ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 05:19:25 ID:azW20+3+0
ID:8DsIzR9X0はツンデレ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:57:15 ID:1BluCG8o0
ファイラーのミラーリング機能で十分
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:41:26 ID:HP6w44pi0
ID:8DsIzR9X0の振る舞いにナキワロタリス
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:59:58 ID:ZMbsP2qW0
>>618
こいつうざいなー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:22:50 ID:TpZkQWdN0
Easy Saver 2.0
http://www.iodata.jp/prod/storage/option/2004/e-sav2/index.htm

有料だけど,簡単に差分バックアップができる.
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:16:58 ID:PW6gC7kb0
日毎の差分がほしくて無料の mdumpfs 使ってる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:20:04 ID:bCOZM5ST0
OS以外もここで聞いていいのかな?
手持ちアプリケーションCD−ROM
のバックアップとりたいから、その事
についてなんだけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:16:39 ID:4A/pEGES0
別にここでも構わんけど、内容によっては
http://pc8.2ch.net/cdr/ の方が
話が早い場合もあるね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:15:54 ID:bCOZM5ST0
>>626
んー、ソフトウェア板だしこっちかな。

市販のソフト(購入済み)を試しにTDKのCD-R80EWX10PSっていうCD-R(700MB)で
焼いてみた。ドライブはIO-DATAのSX8220、ライティングにはEasy CD Creato
r 3.5βを使用。OSは98SEです。焼いたソフトはNSW2003、OfficeXPです。

で、何かと言うと、市販のはドライブにROMを挿入したらインストーラーが勝
手に立ち上がるけど、焼いたものはならない。たぶん焼き方に問題あるんだ
ろうと思ってヘルプ見たんだけどさっぱりわからんのでヒントか方法を教え
て貰えないかと思って。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:35:00 ID:m+4OqCDC0
>>627
残念、その内容ならまるっきりスレ違いだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:47:14 ID:bCOZM5ST0
>>628
あーそうなんだ、どこ行けばいいかな?一応スレ検索はして来たんだけど…CD-R板?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:27:07 ID:uI4wDQso0
>>629
全部のスレタイ読めば分かるだろ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:11:32 ID:JWyL5smK0
>>627 スレ違いな上、しかも不正コピーかよ。
「さっぱり」という語句を使って状況解説を放棄するやつは皆だめだな。

>>629
ACCSにいけば解決するよ
http://www2.accsjp.or.jp/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:12:51 ID:xPN6IffB0
解決しました、ありがとうございまあす
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:53:41 ID:mcGaJ6Uh0
DMTで「ボリュームラベルの構文が間違ってます」ってエラー出て止まるんだけど、
これがunicode対応してない、ってやつなの?
windows2000sp4でファイル名に”〜”がついてるのが原因なのかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:39:27 ID:YJZAooHi0
その疑問は"〜"を取ってやってみれば9割方わかることだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:10:55 ID:s/mkq/4X0
すまんけどDisk Mirroring Tool について教えてくれ

[バックアップ→ミラーリングの順で行う] と [ミラーリング→バックアップの順で行う]

この2つは具体的にどのように違うんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:50:35 ID:jCr/ET/50
お前の脳みそを削除
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:38:20 ID:aG2UUpoI0
>>635
違いは読んで字の如くどちらを先に実行するか。
参考: >>152-155
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:13:02 ID:s/mkq/4X0
>>152-155については既に読んでるよ
ただ自分が勘違いしてるかもと確認のため質問したんだけどね

[バックアップ→ミラーリングの順で行う]はまずマスターにあってバックアップ先にないファイルを作成して
その次にマスターにないバックアップ先のファイルを削除するんだね

[ミラーリング→バックアップの順で行う]はマスターにないバックアップ先のファイルを削除して
次にバックアップ先にないマスター側のファイルを作成するんだね

これでOKかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:31:46 ID:W8KJyWvX0
それでおk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:20:57 ID:xhBctRB10
>>635じゃないけど、この違いは具体的にどんなシーンで使うものなの?

俺の場合、VPNネットワーク越しにNASを使うとアクセスが遅いので、
ローカルドライブにまるごとキャッシュを作りたい。

      (A)NAS

(B)PC1 (C)PC2 (D)PC3

という構成で、具体的には、複数のPC(B,C,D)のマイドキュメントをすべてシンクロしたい。
基準となるマスターデータは(A)に置いてあるNASに集約したい。

それぞれのPCのローカル側で消したファイルは、NAS側も消えて欲しい。
ローカル側に存在しないファイル(つまり新規作成ファイル)は、NAS側からコピーしてもらいたい。

NASをマスターにして個別のPCをバックアップ先にすればいいのか、
それともローカル側をマスターにしてNASをバックアップ先?

「オフラインフォルダ」は、シンクロの問い合わせが糞遅いので残念ながら却下。

頭のいい人教えてください。やりたいことは>>609に近いかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:41:24 ID:/+un+xb50
やばい
”本当にありがとうございました”
この文句見ると馬鹿にしてんのかと思うようになってしまった...
642本当にありがとうございました:2006/02/08(水) 11:00:12 ID:V2Jy3k6n0
なんかあったの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:39:34 ID:fpl2pPQu0
>>640
VPNじゃないけどRealSyncで似たような使い方してるよ。
作業始める前にサーバ(A)から各作業PCに向けて更新作業。
これでミラーリング(サーバにあって各作業PCにないものは削除)、同期(更新されたものは更新)させてから作業開始。
作業終了時に各作業PCからサーバ(A)に向けて更新作業。
これでミラーリング(各作業PCにあってサーバにないものは削除)、同期(更新されたものは更新)させてから作業終了。
RealSyncだと>>609にある実行前にリスト表示だけってのはできない。

意味が違ったらごめん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:30:57 ID:v1xgGaqG0
そういうソリューションが有ると思う。高いけど。
自前で作るなら苦労してくれ。
多分、頻繁に弄るファイルが長時間ロックされて不満受けると思う。
あとロックしたままPCがフリーズしたりソフトがフリーズとかね。
ファイルベースじゃなくて、データベースで編集出来るような業務システム作った方がいい場合も有る。

バックアップソフトは、実際に使い始める前に特に動作確認した方がいいよ。
予想と違った動作だったり、実はリカバリ出来なかったりだと、バックアップした時間も手間も無駄だし大事なデータも失うだけ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:12:35 ID:LClzWsLz0
OSごと入れ直したので、DiscMirrorLinkToolも
フォルダごと移したのだが、マニュアル通りにやっても
INIファイルに記録されたバックアップ元と先の情報が
アプリケーションに反映されないのだが、ほかの人どう?

Mirror.iniを取っておいて、いったんDiscMirrorLinkToolを
起動→INIファイルを使うように設定して終了する。

この時点で新規にINIファイルが作られるから、取っておいた
INIファイルをそのまま上書きって手順だよな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:20:15 ID:vf9yYsGz0
だよな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:09:03 ID:El5rGeEd0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:51:21 ID:TP8VVUuG0
>>645
俺、それが嫌だったから使うのやめた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:25:40 ID:S64YaO8a0
>>648

ガーン、前からわかってたことだったのか・・・
マニュアルに書いてるとおりにしたのにうまく
いかないから、他の原因があるのかと思ってた。

他のソフトに乗り換えかな・・・

テンプレから見てみる・・・orz
650647:2006/02/12(日) 22:15:35 ID:El5rGeEd0
今やってみたらiniファイルの内容が反映されてるw
あれれ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:38:34 ID:BTMy5mKW0
 HD革命使っているんですけど、
これでドライブ丸ごとバックアップすればウィンドウズXPもコピーが取れるのでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:53:38 ID:ovgG3ei80
>>651=割れ厨

IDから身元分かるって知らんのか?
警察とプロバイダに連絡入れといたから近いうちに
踏み込むだろうね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:48:47 ID:UZwA1Qww0
>>651
なんと恐れを知らないのだろうか、ホリエモンと同じところに行けるなんて!



654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:38:40 ID:5GHuXuav0
BunBackup使ってみたけど、4つぐらい設定をしたら「バックアップ先が存在しません J:」ってエラーがでる。
バックアップ先はEドライブにしてるのに。。。意味わからん。

同じようなエラー出た人いない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:45:48 ID:JA9Zf/p+0
>>654
冷静によく考えろ





656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:15:18 ID:5GHuXuav0
>>654
もうちょいヒント
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:20:02 ID:Tn/9+pZj0
*.lbk をテキストエディタで開いて内容確認。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:58:01 ID:0x4K7fwY0
  \
:::::  \            >>651の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>651は声をあげて泣いた。
659○ ◆qFT30hHsUk :2006/02/16(木) 19:46:44 ID:3gldpLQl0 BE:173750966-
私もアドバイス欲しいです。
>>640 と同じことをオフラインフォルダでやろうとしています。
NASはADに対応していないので、NASはワークグループモード、
クライアントPCはドメインモードです。

問題が起こっていて、クライアントからのアクセスに非常に時間がかかります。
同様の経験をした方はいらっしゃいますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:00:02 ID:AEnMMjWU0
CopyTo Synchronizer V3.07J 出た。
ttp://www.ne.jp/asahi/cool/kish/index-j.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:24:36 ID:35KUvPpw0
RealSyncてタイムスタンプ維持したままファイルコピーできないよね?
662640:2006/02/17(金) 00:49:02 ID:mrhW4Ukv0
>>659
おぉ、同士よ。
1人で多機種を扱う現代に必要な機能だと思うんだけどなぁ。


オフラインフォルダは、「更新しますか?」のダイアログを
出す設計がダメだね。

指示だけ先に行い、あとでファイルをバッチ処理できればいいんだけど、
現実は、ファイルを転送するたびに「更新しますか?」のダイアログを出し、
いちいち答えるのがメンドクサくなる。

ちなみに、ネットワークケーブルを抜くと、ローカルキャッシュから
データを読むため、動作が爆速になるね。

いつもはオフラインのキャッシュを参照し、PCが暇になったら
オンライン側へミラーリングしてくれる機能があればベストだけど、無いよね?。

で、俺は案が浮かばないので、いまだに遅いのを我慢して使っているよ・・・。
663○ ◆qFT30hHsUk :2006/02/17(金) 01:14:15 ID:diMSEQuW0 BE:135140047-
>>662
どうもです。さっきは携帯からだったので、ちょっと
舌足らずになっていました。今はJASJARで。。

) 「更新しますか?」のダイアログ

でないです。最初に一回だけ。ブリーフケースと
間違えてはいないですよね??あと、CPUがアイドル
期間中に同期する機能はありますよ。

私の遅い、というのは、どうもアクセス権の原因っ
ぽいんです。もうexplorerが再描画できないくらい
固まります。以前NASではなく、ふつうのNTフォルダ
をADで管理していたときは何の問題もありませんでした。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:44:32 ID:pwKlcu+q0
( ̄ー ̄)ニヤリッ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:09:52 ID:B7veM5Lk0
Bunbackupを使い始めたのですがAフォルダのサブフォルダとして
A1,A2,A3と3つの空でないフォルダが有ります。
このAフォルダをEドライブに割り当てられているCD-RWにバックアップ実行しても
A1,A2,A3のフォルダをサブフォルダとして持つAフォルダがコピーされずに
なぜかA2のサブフォルダだけがコピーされます。
どう設定すればいいのでしょうか?

↑という質問をしたいのですがこの質問スレはこの板に無いようです。
質問はここで良いのでしょうか?
他の板に有れば誘導をお願いしたいのですが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:13:41 ID:zpwckB0M0
( ̄ー ̄)ニヤリッ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:25:06 ID:0D66rbc50
>>661
できてると思うけど?フォルダは無理だと思うけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:57:42 ID:gPu/LtOR0
669665:2006/02/17(金) 16:32:44 ID:B7veM5Lk0
>>668
どちらの方が回答して頂ける人が多いのかわからなかったので
そちらの掲示板とこちらの掲示板で質問をしています。
あまりあちこちに書くと回答をもらって返事をしわすれるといけないので
この2箇所だけで質問しました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:38:17 ID:3lDLg9bW0
マルチポストで検索するといいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:54:32 ID:tOLP/6MR0
bunbuckup、フルパスで
C:\a を除外フォルダ指定すると、
C:\a_1 フォルダもコピーしてくれない。
672665:2006/02/17(金) 17:00:51 ID:B7veM5Lk0
>>670
一箇所でしか質問してはいけないというネット上のルールがあったんですか?
ではこちらの質問は取り下げます。
もしよければ668さんが書いた方の掲示板で回答をお待ちしています。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:07:01 ID:kCzdMwhf0
>>669
それがよくない
674665:2006/02/17(金) 17:15:40 ID:B7veM5Lk0
>>671
多分私?への回答を見逃してしまいました。
ありがとうございます。参考にやってみます。
675665:2006/02/17(金) 17:26:38 ID:B7veM5Lk0
>>671
結果報告です。
除外フォルダには何もかいてありませんでした。
Aフォルダまではフルパスで指定してありました。
しかし残念ながらうまくいきませんでした。
676665:2006/02/17(金) 17:34:07 ID:B7veM5Lk0
>>671
勘違いしていました。
フルパスとはEドライブ側(バックアップする方)ですね。
E:\Aとしてやってみたらうまくいきました。
本当にありがとうございました。
677665:2006/02/17(金) 17:36:29 ID:B7veM5Lk0
あちらの掲示板は幸いまだ回答がなかったので削除しておきました。
678○ ◆qFT30hHsUk :2006/02/17(金) 18:39:34 ID:diMSEQuW0
昨日NASでの問題について質問した者です。

@ITで質問したところ、回答をいただきました。
結局名前解決ができていないだけでした。

名前解決をちゃんとできるようにしたところ、高速
に同期できるようになりました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:12:54 ID:EqAe2GqA0
>>667
作成日時が元のファイルとは変わっちゃうんだけど・・
もしかして変わらないようにできるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:04:26 ID:zlWx9DMn0
>>679
作成日時は仕方なくね?更新日時はそのままでしょ?
エクスプローラでD&Dコピーしても作成日時は変わるよ。不都合あるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:35:18 ID:AN8ex73C0
>>680
いや自分が神経質なだけで不都合は特にないんだけどさ。
あと返答どうもありがとう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:50:03 ID:qu30w1Jq0
いや、折れはどーしてもタイムスタンプ同じにしたいからコレ使ってる
BackupF2F
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031126/n0311262.html

まるまるコピーしてくれるよん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:32:20 ID:EnfjOak80
( ̄ー ̄)ニヤリッ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:32:42 ID:yne3GwxN0
今、BunBackupでミラーリングと世代管理をしているのですが、
バックアップ時間を短く(1分)とかにすると、
対象ファイルに変更がなくてもバックアップしてしまい、
世代フォルダがあふれかえってしまいます。

そこで、ファイル変更があった時のみ世代管理にバックアップできる
ソフトってないでしょうか。

常駐監視し、指定時間で自動ミラーリング、世代管理は変更があった時のみ行う。
そんなソフトがありましたらご教示くださいませ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:42:27 ID:yne3GwxN0
↑ぐわorz

詳細設定で常にコピーを選ばなければすむんですね。

申し訳ありません、質問はスルーしてください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:51:24 ID:8BxQZshs0
>>684
前にも出したのだが、DataKeeperがいいと思うのだが販売中止になりました、
変更したファイルは、即バックアップしてくれる代物、あなたの答えにピッタンコ。
メーカー問い合わせたらくれるかもしれない?




687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:26:40 ID:oKjCkw5b0
688684:2006/03/05(日) 00:40:13 ID:lp0WzKFm0
>>686
>>687

色々と教えていただきありがとうございます。

DataKeeperは友達が使っていたような気がしたので、聞いてみようと思います。

ただ、できればフリーで行えるソフトが希望なので、シェアはちょっと敬遠したいなと。
ディスク全体のイメージは毎日True Imageで取っていますので、バックアップソフトに
これ以上お金はかけたくないと考えています。

いずれにせよ、貴重な情報ありがとうございました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:38:07 ID:C8CDQcWT0
他のソフト紹介しておいてなんだけどBunBackup良いね。
DiskMirroringToolから乗り換えようかな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:38:57 ID:HHvX3oye0
>>689
> 他のソフト紹介しておいてなんだけどBunBackup良いね。

どういう点で?

> DiskMirroringToolから乗り換えようかな。

なぜ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:27:00 ID:Ul78yOw90
Bunbackupは、設定するためのタブ切り替えが多すぎるのを改善して欲しい。

設定頻度の低い項目を隠して分かり易くするという、素人の人のための
意図はわかるが、玄人にとってはじゃまなんだよな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:40 ID:C8CDQcWT0
>>690
> どういう点で?
ちょっと弄ってみた感じ設定方法がわかりやすかった
(DiskMirroringToolからもすぐに設定を移行できた)

> なぜ?
タスクスケジューラを使わなくてもこれ自体が常駐して細かい間隔で自動的にバックアップできたから

こんな感じでいいですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:04:39 ID:3h39XAjX0
俺も昔ちょっと触っただけだけど、BunBackupはフォルダ登録とか除外登録とかが
ドラッグ&ドロップでできて便利だった覚えがある。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:40:01 ID:rezO9cCG0
質問、unisonを使ってる人いますか?
ttp://www.cis.upenn.edu/~bcpierce/unison/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:13:04 ID:fnwTQFmM0
>>693
いま初めて知った・・・・・orz 設定が多くて面倒くさかったのに
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:51:08 ID:w75GKdGs0
■バックアップソフトの取扱説明書

>バックアップソフトを実行する前に、DATAをバックアップしてください。

DATAをバックアップするために、バックアップソフトを実行するのだが・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:52:05 ID:aFILa7rM0
まぁまぁw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:13:54 ID:E1qmqELo0
どれNGにすりゃいいの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:44:47 ID:cht0wVFB0
ID:E1qmqELo0
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:50:51 ID:E1qmqELo0
あー、こっちのスレじゃなかったのか。また同じようなやつが現れたのかと思った。
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.09
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1119712430/798-799
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:08:16 ID:fnwTQFmM0
一日に数回BunBackupでバックアップをとる俺のやませみは
エサが食べれずに可哀想だw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:50:03 ID:7MFM616t0
>470
ホームラン級の馬鹿久々に見た
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:30:38 ID:bQniIQ8F0
>>701
一日に一回しかバックアップしない漏れのやませみは満腹ですよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/06(月) 21:05:18 ID:iqaeUMv90
やませみって何でしょう? ぐぐったけど分かりませんでした
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:07:04 ID:fnwTQFmM0
>>704
BunBackupでググればわかるよ
706704:2006/03/07(火) 00:31:15 ID:ojiRBOHa0
>>705
レスありがとうございます。
おかげで分かりました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:12:44 ID:LwrV7j4Y0
俺もBunBackup使ってるが、設定タブが細かすぎるかんじ
一覧で出てくれよ〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:03:54 ID:gEd8RFFJ0
BunBackupの設定って個々の設定が多する感じ
一括の設定で全部同じ設定出来るのもついてればいいんだけど

709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:15:17 ID:c8usC85u0
Backup Version 1.5 [2006/3/12]
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:03:44 ID:eHUCZBZw0
>>709
ありがとう!

2kで英語版使ってるけど、前のバージョンではファイル名の日本語が
文字化けしていたのが直ってるみたい(XPの方は文字化けしない)。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:17:58 ID:LwRqVaCf0
dvd
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:42:18 ID:yJmKX6mK0
SyncToy for Windows XPを使用したことある人よ、これってどんなもん?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:43:02 ID:dvfKQkxO0
SyncToyを使って気になった点
設定ファイルがマイドキュメントに作られる+他の場所を指定することができない
同期元と同期先にテキストファイルを作る。
同期元で消したディレクトリやファイルが同期先では消えてないことがある

こんな感じでした。
レジストリを汚したりはしないみたいなので試しにつかってみてはいかがでしょうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:43:55 ID:dvfKQkxO0
というわけで今は結局realsync使ってます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:16:37 ID:uv2/z61Z0
>>713-714
レビューthx!
やっぱそんなもんか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:31:27 ID:ZyneQEvmP
WinSync2000使ってます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:56:12 ID:BIi/qFaq0
DiskMirroringTool
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/dmt/

見れなくなってるんですが、閉鎖したんでしょうか?
1.22欲しいんですが、Vectorには1.20しか置いてない…orz

どなたか1.22うpしていただけないでしょうか?
718717:2006/03/25(土) 17:00:31 ID:BIi/qFaq0
ローカルに1.22lzh保存してありました。(.exeの自己解凍探してましたorz)

スレ汚し失礼。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:05:46 ID:h67Q3cwb0
いつの間にか初公開から10年も経ってるのね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:59:27 ID:gyzCYfBI0
DiskMirroringToolも消えたか・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:23:51 ID:wKBXPqqU0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:51:20 ID:LaBeMU0O0
pdumpfs for windows はネットワークドライブにはバックアップできないんですよね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:36:53 ID:1FqXIfz30
mdumpfsってネットワークドライブは駄目ですか?

http://www.misuzilla.org/dist/net/mdumpfs/
>(SSHとか)ネットワークを介してのバックアップはできません。

これを読むとネットワークドライブも駄目なのか、SSHだと駄目なのかいまいちわからないんで。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:22:21 ID:5dR20T9C0
自分で試してみればいいだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:47:18 ID:faadj1p/0
非建設的な意見は書き込まないように。知ってる親切な人僖盆ぬ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:08:30 ID:wlQKG+EY0
建設的な意見じゃなくてかまってくれる人が欲しいんだろ?失せな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:22:42 ID:faadj1p/0
俺は関係ない第三者だが、何か?
おマイらみたいなわからないくせに減らず口を叩くビット数が勿体ないと思っただけだ。w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:24:34 ID:wlQKG+EY0
日付が変わってIDが変わったの見え見えじゃん…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:36:21 ID:NWAukH4y0
>>723
自分で試した結果はどうだったんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:05:46 ID:5xa4ncz/0
>>723
ネットワークのドライブではダメだよ

でもネットワークドライブに割り当てればいけるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:15:55 ID:AVUAIq8p0
ドライブレター振ればOK_?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:13:45 ID:auV1Y53E0
そう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:35:55 ID:TOPv2ZZ10
BunBackup

ミラーリングしているのに、バックアップ先にバックアップ元にはもうないはずのフォルダ(空の状態)
が削除されずにいる状態
なんでだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:50:48 ID:h3Ivfn/Q0
>>733
キャッシュ機能使ってない?

フォルダ情報をキャッシュしてくれないので、削除同期はしてくれない。
現状だと仕様。(機能に明記されている)

これ、改善して欲しいよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:00:07 ID:TOPv2ZZ10
高速キャッシュ?のこと?
あのチェックははずしてるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:20:08 ID:KSKuY6KG0
個々のフォルダチェックも外した?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:31:52 ID:VcrLDdQY0
ファイルバックアップソフトでベリファイ機能が見当たらないんですが、
必要ないんですかね?
プロパティでサイズが合ってれば大丈夫なんですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:49:57 ID:/8EqkH8G0
つ 【Fire File Copy】

コピーツールだけど、同期も出来るのでバッチ処理でも
させれば十分バックアップに使えるかと…

でも、データがおかしくなるのはメモリやHDDなどの
ハードウェアに問題がある時くらいだからな〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:07:24 ID:hLQzxkmm0
Backup Version 1.6 [2006/4/9]
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:38:29 ID:DixU7+5V0
いま使っているWindows2003serverのマシンを
別のマシンに引越ししたいのですが、
現在の環境を丸ごと引き継いでバックアップできるのは
どのソフトでしょうか?
金額については高くても構わないので安定性を重視しています。

Ghost10はOSが対応してないようなので、
コピーコマンダー8というのを見つけたのですが、
信頼できるものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:43:19 ID:jQTuG4tl0
「同じマシンの別ドライブ」に復元なら対応してるツールあるかもしれないけど、
「別マシンの別ドライブ」にOS環境ごと復元って無理だと思う。
9x系なら数回再起動させるだけで動く事はあるだろうけど、
NT系のOSは無理矢理別マシンの別ドライブに復元して起動させても青画面になると思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:46:17 ID:jQTuG4tl0
というかファイルバックアップスレか。
OSの設定を引き継ぎたいなら別マシンでOSのインストールは通常通り行って
下記のように行えばいいかも。(できるかは保証しない)

再インストの前にこれをバックアップしよう Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1075824554/407
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1075824554/429-433
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:47:56 ID:6ualYnHt0
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:01:15 ID:DixU7+5V0
みなさんレスありがとうございます。
いろいろな意見をいただけて本当に感謝です。

>>741
最初はHDD外してコピーしましたがやっぱりだめでした。

>>742
XPだとこんな手もあるんですね・・・
初めて知りました。ノートPCも買い換えるので、
それにはこれを使ってみます。

>>743
「Symantec LiveState Recovery 6.0」がベストな選択でしょうか?
記事や本家の説明を見る限り、別サーバーへの移行も
できるみたいですね。
安定性が心配ですが、
さっそく体験版をDLして、大丈夫そうならそのまま購入します。

貴重な情報ありがとうございました。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:47:34 ID:+n5w7Kac0
いくつかの決まったファイルのみを数時間ごとに定期的にバックアップしてくれるフリーソフト

という非常に都合のよいものを探してますが、
評判がいいもの、定番のものはなにかありますか?
やりたいものは数KBの小さい設定ファイルだけです
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:52:52 ID:uqYPtfUr0
>>745
BunBackupでいいんじゃないか?
XCOPYをタスクスケジューラに登録でもいいし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:33:51 ID:WHfz5RDc0
バックアップNinjaというソフトがあるんですが、
誰か使った事ある人の感想お願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:04:28 ID:vrVztqR20
BunBackupのカワセミ版が一番 他の使ったことないけどw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:12:55 ID:L5OwhXlA0
BunBackup等を利用したいと思っているのですが、LAN内の別PC(両方WinXP)上にバックアップデータを保存したい場合、
保存先を共有フォルダにして、そこに保存しておく形になるのでしょうか?
もしくは保存先PCのアカウントがあれば、ログインして指定先フォルダに保存という形になるのでしょうか?
(ネットワークにも疎いのでよくわからないのですが、会社内で別PCにデータをバックアップしたいのです。)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:05:40 ID:V9VTYg/j0
BunBackupはネットワーク指定できないはず
それにバックアップ先にバックアップ元にないフォルダの残骸が削除されずに
残ったままになる仕様?が存在する
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:09:30 ID:Gv1L8TGx0
仕様のわけないじゃん
俺は長く使ってるが残骸なんか残ったことないなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:22:25 ID:L5OwhXlA0
ネットワーク指定できないとは、LAN上のPCにはバックアップできないということですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:30:46 ID:Gv1L8TGx0
"機能選択"の項目の中に「ネットワークログイン」はあるけどね
(俺には必要ないので利用してないしこれ以上は・・)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:18:35 ID:UPEEZgTy0
漏れはいつもBunBackupでNASにバックアップを取ってる。
ネットワークドライブとしてマウントして指定してるけど、
UNCパス名でも設定できる。

>>749 も何でもかんでも人に聞かずに
フリーソフトなんだから自分で試してミレ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:41:31 ID:Oi+0hsUN0
Logitec フォルダミラーリングツール(製品付属)
ttp://www.logitec.co.jp/down/soft/uty/f_m.html
・常駐             ○スタートアップ
・自動実行&自動終了.  ×
・シャットダウン        ×
・スケジュール        ×常時監視
・属性のコピー.        読み取り○隠し?システム?圧縮?暗号?
・属性のコピー2       隠しフォルダ?システムフォルダ?
・サブフォルダ        ○
・除外ファイル       ×
・除外フォルダ.       ×
・ミラーリング.          ○
・ボリュームラベル確認  ○
・D&D登録.          ×
・リストア.          ×
・世代管理         ×
・圧縮保存         ×
・ログ.             ×

・私見
Logitecのストレージ製品付属ソフト。非常にシンプルでとっつきやすい。
データフォルダのバックアップのみを狙っているようだ。動作は少々重いか。
常駐による常時監視で即時反映される。
システムフォルダには試したことが無い。リストアの機能が無いから意味無いが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:58:10 ID:g4zNPmLb0
>>754
> >>749 も何でもかんでも人に聞かずに
> フリーソフトなんだから自分で試してミレ

っつうか、会社で使うなら、ちゃんとした製品版の導入を検討して、
やりたいことが出来るか、サポートに聞いたほうがいいんでないかい?

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:41:18 ID:FtcCMWyV0
>>754
俺も普通にNASを指定したドライブへのバックアップとってるな。 >>BUNBACKUP

ネットワーク指定できないといってる人はどんな場合のことをいってるんだろう?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:48:48 ID:T1MlbTeh0
すみません
フォルダ(ファイル)だけを バックアップとりたいんですけど
圧縮保存と差分などが出来る おすすめのソフトありますか?
圧縮できると言う事で HD革命buckup ver.6使ったのですが
圧縮どころか元より容量が大きくなってしまいました。
ファイルはmp3です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:34:27 ID:NiVaIfi80
>>758
圧縮しているものを圧縮するのは、難問だ?
雀の涙ぐらいは可能だが。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:29:29 ID:s3EEfkaT0
>758MP3はそれそのものが既に圧縮済みだから圧縮かけるのは逆効果。
ソースによっちゃ数%程度は減るかもしれないが処理に時間がかかりまくる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:44:29 ID:vhIj0rTA0
MP3や動画を圧縮するのは鯖の負担を減らすためうpろだにうpする時だけだなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:16:50 ID:T1MlbTeh0
>>759
>>760
>>761
ありがとうございます。
そうなんですか
曲が増えたので それとこれからも曲を追加すると思うので
バックアップを考えたのですが・・・
mp3 のバックアップは どのようにするのが良いでしょうか?
みなさんは mp3 のバックアップはどのようにしてますか?
あまりやらない事なんですか^^;
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:23:44 ID:9F1vX0kn0
>>762
圧縮せずにそのままファイルコピー。(外付けHDD、MO、DVD-RAMなどのメディアへ)
ちゃんとコピーされたか不安ならベリファイのできるコピーツールを利用すればいい。
俺はFireFileCopyを使ってる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:59:15 ID:8t/jLMD50
Linuxで、Bunbackupの「世代バックアップ」と同等の動作をさせるための、
お奨めのソフト名又は解決方法はありますか?

・初回:フルバックアップ
・2回目以降:変化のあったファイルのみ抽出し、日付ごとにディレクトリ掘ってコピー
・指定日以降の過去データは破棄
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:12:38 ID:xx8UOoWp0
pdumpfsとその仲間たち
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:16:56 ID:cTv1nwsl0
DMTと愉快な逃亡者
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:03:58 ID:2ucuUPRH0
1つの内蔵HDDを、パーティションごと丸々バックアップして
別の内蔵HDDに復元できるソフトで、フリーのものってありますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:42:27 ID:P+9ODBse0
>>767
それだけの機能があり、
フリーで公開する作者を俺は知らない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:55:47 ID:yIxmBaaB0
ttp://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/
これは複数のパーティションをそのままバックアップして
別のHDDに丸々復元できますか?
たとえば、1つのHDDにパーティションが3つあり
CドライブにWindowsXP、DドライブはNTFSフォーマットのデータ保存用のパーティション
隠しでリカバリーデータの入っているFAT32のパーティションを
まるごと別のHDDに復元するといった感じで
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:11:20 ID:g8ZKES0f0
どうだろうねぇ。personalじゃなくて8とか9ならできる。バックアップ作業フローの中で
それぞれのパーティションの大きさを再設定してやることも可能。
だが、personalは低価格版だし、シラネ。
ここはファイルを対象としたスレだから、システムバックアップのスレがあるからそっちで聞いたらいいよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:11:55 ID:yIxmBaaB0
>>770
ういっ、レスありがとう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:13:43 ID:g8ZKES0f0
フランス人にレスしちったテヘ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:17:20 ID:/uhKZxeP0
おまえポアロだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:26:32 ID:yIxmBaaB0
スレ違いだけど、一応このソフトはファイルのバックアップもあるんで
ttp://www.sourcenext.com/system/trueimage_p/
>本製品は、「Acronis True Image 6.0」から基本的な機能をお届けするもの
ttp://www.vector.co.jp/shop/nifty/catalogue/acronis/acronis_ti.html
>新しいハードディスクドライブにクローンを作成可能
とのことで、いけるみたいですね。スレ違いすんまそ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:35:21 ID:G1pgjWh00
>>769-774
たのしかった?
よかったねぇ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:04:37 ID:yIxmBaaB0
>>775
何茶化してんだよ?クズが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:10:06 ID:6YtEaUlP0
(・∀・)ニヤニヤ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:21:51 ID:AZVkXn2R0
(゚ε゚)キニシナイ!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:20:21 ID:ibtHar0c0
>>776
ageたりsageたり、ごくろうさまでした
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:25:10 ID:3IqqNa4f0
元気があってよろしい!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:37:39 ID:elkMkG270
DMTと愉快な逃亡生活
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:19:39 ID:UlLCKKCT0
DMTと愉快な逃亡犯
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:29:33 ID:CsPysrF70
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:41:03 ID:dZ3LnpLN0
DiskMirroringTool使うときは、OSのスケジューラー使うんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:45:40 ID:DqmQcepg0
98SEなんですけど
Windows 98 SEならびにWindows Meは、マイクロソフト社の無償サポート期間が2006年6月30日で終了するため
アップデート完了のCドライブ全てを外付けハードのKパーティションにコピーして、
Cドライブフォーマット後、KパーティションをCに再びコピーして戻したいのです。
こういうのって出来ますか?
KからCドライブに起動ファイルとか含んでいるのに、C起動中に別のとこからCドライブのコピーってできないですよね?
どうしたらいいんでしょうか

バックアップソフトは、Sonic Simple Backupというものです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:55:46 ID:rwzMzHBU0
システムバックアップの話ならスレ違いな訳だが。。。一応答えておくか。
Win 98 なら d2f とかでやれば済むんじゃね。外付けから直だとやや面倒だが。
詳しいことはそういう話題に相応しいスレに行って聞いてみてくれ。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:45:27 ID:HvLa/8LN0
fgmf
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:01:40 ID:QuqnSyL20
ファイルサーバー(総ファイル数は数十万)を遠隔地のサーバーと
同期するためにソフトをテストしてみました。

テストしたソフト
RealSync, SyncToy, BunBackup, FireFileCopy, WinSync2000, RoboCopy

結果
RoboCopy : もっとも速い。UniCodeにも対応。
RealSync : 2番目に速い。RoboCopyの2倍以上の処理時間。
UniCode未対応のため、コピーエラーとなるファイルあり。
FireFileCopy : RoboCopyの4倍以上の処理時間(1日以上)。
同期処理の各ステップで何度もフォルダ構造を読んでいるため遅い。
UniCode対応。
WinSync2000 : 処理時間があまりにも長いため、途中で中止。
BunBackup : 同期処理を開始すると砂時計のまま反応なし。
動作しているのかどうか不明のため中止。UniCode未対応。
SyncToy : 同期処理開始後、かなり経過してから異常終了。

以上によりRoboCopyを使用することにした。
RoboCopy : MicrosoftのWindows Server 2003 Resource Toolkitより
無償でダウンロード。Windows XP,2000,NT,2003で使用可。
ただし、インストール(解凍)はWindows XP,2003のみ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:12:14 ID:uhAG3McE0
> 遠隔地のサーバーと
> 同期する

どうでもいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:39:34 ID:VeEM4rAJ0
動画切り取りソフトがほしいんですけどどこにあるかわかりません!
知ってる人いたらおしえてください!お願いしますm( __ __ )m
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:58:29 ID:DGJL0Iaf0
はい次の方どうぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:01:25 ID:pNkJKJOn0
ありがとうございました><
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:32:41 ID:gdSBjbtA0
よくファイルやフォルダの名前かえたり構造かえたりするんだけど、
それも全部丸ごとコピーってできるんかなバックアップソフトって?

名前かえた後のファイルとかえる前のファイルが二つできちゃった
みたいなのがいやなんだけど

同期の意味がいまいちわからないんだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:25:46 ID:CaWRnNAF0
>>793
http://www.google.co.jp/
「同期」
「ミラーリング」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:25:37 ID:BuXgS5rG0
>>788
これはいい情報ですね。
早速ダウンロードしてみますm( __ __ )m
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:35:47 ID:WKjbdtnX0
DriveMirrorてよいソフトですね。
ちゃんと動くね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:42:27 ID:PWWBRytY0
>>796
具体的に
798 ◆wM8FkkGkPM :2006/05/07(日) 23:44:21 ID:8yWU4EsO0
t
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:46:31 ID:PWWBRytY0
>>796
ちゃんと動くだけじゃぁわかんねーぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 04:30:52 ID:y8IUrO9/0
>>788
検証乙&GJ!
けれど、参考にする機会は残念ながらなさそうだな・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:05:11 ID:E64NuMIJ0
>>788
>RoboCopy : もっとも速い。UniCodeにも対応。

FastCopyよりも速いのかね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:25:40 ID:/Pam3HqW0
このスレ見てるとよく出てくるけど
「Unicode未対応」ってどういうこと?

Unicodeにしか存在しないような特殊な文字を
使ったファイルだけコピーできないってことなら、
そんなファイル名を使っていること自体が珍しいわけで、
そういうファイルをチェックするツールがあれば完璧だな。
「Unicodeファイル名チェッカ」とか。

誰か作ってくれタモレw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:55:39 ID:m48WBDg60
RoboCopy uses the CopyFileEx() Win32 API

差分抽出部分は知らないが、ファイルコピー部分は、あまり速くなさそう…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:52:59 ID:ZraWQDou0
>802
もうちょっと勉強してこいや
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:32:43 ID:RnuMM5OH0
>>804
まじめにつられんなよ。wwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:38:53 ID:J8Tu0TFK0
ちょっと煽られたら釣り扱いか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:20:57 ID:1earw/c10
煽りというか単なるマジレスに見えるが。ップ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:25:55 ID:vZLwkipt0
age
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:30:19 ID:+2e88eio0
UNICODE only なファイル名が沢山作られる環境って、昔のNTServerのMacintoshVoumeがそうだったような。
いまはしらないけど。

ちなみに、部外者だが、802は釣りじゃなくて、素朴な質問&提案にみえる。ちがう?>802
810802:2006/05/12(金) 00:57:20 ID:ZsznIAr70
釣りじゃなくて普通に質問したつもりだったんですが・・・

>>809 が書かれてるようなケースも知らなかったし、
Unicodeが蔓延してる環境というのが想定できなかったもので、
こんな形での質問になっちゃいました。

ファイル名にUnicodeが使われてるかどうか調べる方法ってあるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:26:40 ID:w/vuyN8aO

ファイル名にドイツ語のアルファベット?が含まれてるmp3ファイルがエラーでコピー出来ないことがあった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:45:32 ID:b0tViAN50
バックアップの対象に音楽ファイルが入ってたら、めずらしくないな。

洋楽とかクラシック聴くなら何かしら出てくるし。
確かDMTでもエラー出たな。MyBackupでは出なかった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:10:55 ID:J8EUidJK0
ちょいと質問ですが
ここで紹介されてるソフトのミラーリングと
Windows純正のブリーフケースって何が違うんですか?
使い方じゃなくて機能的な違いがあるのかよく分かりません。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:42:20 ID:nRMBT1jw0
あんなものと比較するだなんて
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:45:25 ID:Kdioq7YT0
ブリーフケースはいいよ
使ったことないだろ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:21:28 ID:1ZTnG3pN0
今どきブリーフケースを使っている人がいるなんて
驚いた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:22:37 ID:Kdioq7YT0
そうか?
便利だよ
USBメモリとかに保存するように考えられてるみたいだけどね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:20:28 ID:kcdsIrRK0
ブリーフケースってなんか使い方がわからないから使わなかった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:09:09 ID:mGAWWy2q0
おれはトランクス派だが、なんか呼んだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:47:42 ID:gatBOXdx0

BunBackupの自動スケジューリング機能(タイマ)ってバックアップ プロファイルごとに変えられますか?
全部同じになってしまうのですが。
それと、パスかファイル名そのものか、長くてコピーできないファイルがあります。これはこの位置・この名前でどうしても自動コピーしたいのですが。何かWindowsのコピー機能を使用しているように見えます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:25:26 ID:gatBOXdx0

>>820をお願いします。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:30:47 ID:XYnKCIuO0
こらえ性なさ過ぎだろw
823819:2006/05/12(金) 20:14:47 ID:DCzBfiRZ0
いいからとっとと答えてもらえませんか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:44:36 ID:RATHk32B0
成りすましするにしても名前のナンバーが間違ってないか?
825819:2006/05/13(土) 00:35:47 ID:uZeHVfFQ0
>>824
オマエ、チンコ右曲がりだろ?
826819:2006/05/13(土) 03:52:44 ID:WZ58UZl20
ええ、オレ、ちんこなんて付いてないけど。女だし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:02:15 ID:yq/E/nLH0
結婚しよう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:07:38 ID:YHYhLXv30
まて
結婚する前の状態でバックアップとっとけ!
絶対だぞ!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:41:26 ID:wxCLBMde0
お後がよろしいようで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:05:05 ID:2NYNDT5v0
それでブリーフケースとの違いは分かりますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:25:19 ID:cwC4azy50
CopyTo シンクロなんたらって奴、今はどうなの?

結構、自分の理想に使いツールだったんだけど・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:46:31 ID:cTRgFBHTO
・ファイルとフォルダ構造のミラーリング
・UNICODE対応
・ネットワークドライブ対応
・NTFSの副次ストリーム対応
・差分ファイルのみバックアップする機能(フォルダ構造を維持して)

上記の条件を満たしているソフトはどれでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:05:15 ID:6J/Eryot0
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛

834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:06:10 ID:RO71oh2u0
カレー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:48:46 ID:U/NBEMZVP
Dirsync?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:23:21 ID:fU+LAD2N0
ただいま更新チェック中・・・↓
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:19:22 ID:qTiBNVvZ0
Unicode対応のBunBackupが出たら最強
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:40:23 ID:nSPmjfiU0
いやだからFFCでFAだろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:11:21 ID:M6EkpAkb0
FFC(同期モード&ベリファイ)+AppRun(FFCスレで公開してるソフト)
これで一応同期ソフトっぽく扱える
ただ同期元とかの指定はFFCにコマンドラインを送る形だから最初の設定が少し面倒かも
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:11:10 ID:CLIpVFjb0
今までBunBackupでエラーとか出たことないけど
Unicode非対応とか言われると怖くなっちゃうぉ(´・ω・`)

でもFireFileCopyってUnicodeに対応してるらしいけど
ミラーリング機能は持ってないんだよね・・・。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:27:16 ID:nbl0RJak0
>>840
ミラーリングって同期とは違うの?処理元と処理先を全く同じにすればいいんでしょ?
FFCなら同期でできるよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:54:33 ID:GgWvU2Jj0
realsyncとかdmt、バンビーみたいにミラー対象をガバっと登録しておくUIだったら良かったんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:49:08 ID:nbl0RJak0
>>842
FFCが?839の方法で多分可能。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:44:24 ID:6ro94NfL0
ネットワークドライブに対応していないけど、共有フォルダという形で解決できるから、あれに決めた。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:12:29 ID:TmZ89bgS0
RAID-1のアレイが突然飛んでしまったので
BunBackupを使ってみたけど、いろいろ融通利くし
自分にはこの手のソフトで十分ですわ。

良スレ(・∀・)b
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:37:24 ID:ogAT1b0C0
システム用のパーティションをまるまる全部バックアップして
リカバリ可能なブータブルDVDを作成できるソフトってありますか?
システム用のパーティションが10Gくらいあるんで
圧縮or複数枚に分けて作れるのがほしいのだけど。。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:52:37 ID:TpKHiPWcO
スレ違い
Ghost2003でも使っとけ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:45:10 ID:cy7W8NMo0
hosyu
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:23:01 ID:iVOjX7rj0
WinSync2000はUIはすばらしいと思うんだが、処理の実装がクソ杉。
あんな時間のかかる処理をメインスレッド1つでするな。

今はBunBackup使用。バックアップ用とリストア用に別々に設定を
作るのがめんどいが、事前に確認できるし、まあ十分。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:29:30 ID:Ia1JNz4A0
   ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍ 知らないよ馬鹿=>>33=AA使い乙
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:49:58 ID:4GO4vAyO0
外付けHDDが余ったからバックアップ用に使いたくて

・イメージ作成せずファイルごとフルバックアップ
・普段はHDDは取り外し
・気付いたときに繋げてさっと差分バックアップ

みたいな用途想定してるんだけど
そのソフトのページ見ても用途にあってるかどうか
判断できない・・・

フリーソフトも含めて何かオススメあったら教えてほしいです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:00:10 ID:mh03EDwT0
・RealSync → 残り時間わかればいいのに
・FireFileCopy → コマンドラインでの指定になるけど一度作ってしまえば楽
 (同期モード+AppRunと併用。右クリックメニュー拡張は使わない)
・他の人のお薦めソフト
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:52:58 ID:SjVztokm0
FireFileCopyって最初の大量のデーター移動にはいいけど
日常の少量のミラーリングにはそれほど使う価値はなくなるような気が・・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:45:00 ID:mh03EDwT0
書き込み時にベリファイしてくれるって言う点ではいいと思う。
時間かかってもいいならFFC、できるだけ短くなら他のソフトがいいかも。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:42:44 ID:CNDJiZVQ0
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:44:38 ID:H2S8MKlp0
     ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣    <ウホッ?
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:04:04 ID:8nKXWhi20
BunBackupを使って初めてバックアップしたんだが、
バックアップ先に外付けのHDDそのものを設定したら、
上書きされたのか、もともと入ってたデータが全部無くなってました。
外付けに適当なフォルダ作って、そこをバックアップ先に設定していたら、
これは回避できたんでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:18:31 ID:5p4Ah7+A0
>>857
ミラーリングにチェックが入っていたでしょ
私は外付けのHDDにフォルダ作ってその中にミラーリングしてます
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:48:10 ID:8nKXWhi20
>>858
なるほど、ミラーリングが悪かったのか。
次からはちゃんとフォルダ作っときます。
HDD買ったばかりなので、重要なデータは入っていなかったのが不幸中の幸いだった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:09:51 ID:pNTsCN6M0
まじか。俺もBunBackup使ってるけど
専用HDDと割り切って使わなきゃならんのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:13:20 ID:u1y0e1nk0
なんでそういう解釈になるのやら
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:18:45 ID:HFkWA4ZV0
BunBackupは馬鹿には使えないソフトということでFA?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:24:29 ID:X2VuMUF50
>>862
いや、彼にはどのソフトも同じだと思うが
864860:2006/06/03(土) 22:40:04 ID:pNTsCN6M0
勘違いしたみたい…
あまりひどい事言わないで
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:41:06 ID:v4JYdYPO0
>>864
いいから黙って去れ無能
866860:2006/06/03(土) 22:44:42 ID:pNTsCN6M0
>>865
俺ドジだからすぐこういうトコ間違えるんだ
ごめん。消えます
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:05:28 ID:HFkWA4ZV0
>>866
言い過ぎた。 ゴメンね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:06:42 ID:EMPL7YzLP
なーに、いいってことよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:06:49 ID:V6nCX5Kr0
>>860
がかわいすぎてやばいんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:11:17 ID:IbgRVWia0
自分で自分をかわいいと言ってりゃ世話はない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:58:19 ID:6L0bNZzl0
間違ってShift-DELで削除した
間違って上書きした
これらのミスをリカバリできるソフトってあります?
常駐して削除・上書き時に元ファイルを退避させるような感じの。
(別ドライブのファイルに対しても効いてほしい)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:05:14 ID:5AC3iMxb0
上書きまで戻せるとなるとGoBackとかそっち系統
873871:2006/06/05(月) 01:25:17 ID:6L0bNZzl0
>>872
ありがと.でもGoBack,Amazonで調べたら絶版になってた・・・
よかったら他のも教えて。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:03:13 ID:9McwEVkn0
そういうのやる前にデフラグしておくと、ファイルが復活しやすいよ
2〜3回やるのがベストだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:49:20 ID:EgwZ+Yk60
>>873
GoBackは単体で売らなくなっただけで、SystemWorksにはついてくる。
Basic Editionなら単体で買うより安いよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:12:22 ID:ETpu2a1k0
すみません、さんざん出てる話なのかもしれませんが、
あるThinkPadのHDDを換装しようと思ってるのです。30G→60Gへ。
で、新しいディスクは、USBで接続するとして、本体のリカバリ領域含め
コピーのできるソフトでお勧めを教えて頂けたら助かるのですが。
よろしくお願いします。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:18:26 ID:J7jjetPg0
迷子の子羊ちゃんをどう料理するかについて
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:19:08 ID:kWSXWoRC0
くだらん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:26:20 ID:7wIEipV50
>>876
スレ違いですよ
880876:2006/06/07(水) 10:11:39 ID:NRVRaND00
ToT
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:09:39 ID:iuMnJsdv0
>>880
該当スレさがしてみなよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:10:11 ID:iuMnJsdv0
まあ>>1に書いてるんだけど・・
883876:2006/06/07(水) 21:38:36 ID:UE4DXBfL0
( `・ω・´)
>>877-882
ありがとう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:37:55 ID:1dxw7SrY0
>>876
ネタもないことだし答えてしまうが
NortonGhostかTrueImageがいいと思うよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:04:04 ID:GbEnyH7k0
>>876
TPなら、ウルトラベイに2ndHDD入れて、もとのHDD
をMigrateEasyとか使ってコピーするだけの話
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:29:03 ID:C2UaJQ+R0
窓の手やreg seekerを使う前によくバックアップをとれと言われますが、ここで紹介されてる
Disk Mirroring Toolなどでバックアップをとればよいのでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:34:24 ID:1dxw7SrY0
全然違う
レジストリ
つーかそんなことも分からないなら使わない方がいいぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:53:12 ID:C2UaJQ+R0
そうなんですか・・・わかりました、使わないでおきます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:46:11 ID:Q+BiTGmi0
>>886
reg seekerワロタ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:28:08 ID:VcsTxvDx0
シーッ!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:55:25 ID:58DsZozoP
たのしーかー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:46:42 ID:SQfTQUUy0
すべての因果律を破壊する最強の剣
それがreg seekerだ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:36:37 ID:9QjP+XNN0
パソコン捨てる前に試してみようかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:52:11 ID:xBX4lXGK0
まぁぶっちゃけそこまで酷くないんだけどね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:44:20 ID:9QjP+XNN0
じゃあ入れてみっかな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:45:14 ID:BQYd3TYq0
あ・・・あん・・・まだだめぇ・・・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:47:28 ID:Jk2pFZFH0
そっちかよ!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:29:15 ID:zTErKbcv0
スレ違いの質問には平然とrealsyncでも薦めとけよ。数日後に苦情言いに来たりして(・∀・)ニヤニヤ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:28:43 ID:Hu3oblwT0
>>896
(;゚∀゚)=3 ハァハァ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:33:33 ID:c1QnGNAy0
ファイルバックアップも、TrueImageが便利だね。あえて、ファイルバックアップソフトを別にインストールする必要がなくなった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:19:08 ID:lD/RhcMi0
トロイイマージュじゃフアイルバッカップの変わりになんねーだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:35:59 ID:MSxv5zC90
TI9.0はファイルバックアップ可能になったんだよね
使い勝手どう?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:28:49 ID:QoKXDQZH0
>>902
便利だよ。もちろん、ファイルバックアップ専用のソフトより機能は少ないけど、
スケジュール設定して自動的にファイルバックアップするだけなら十分だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:41:26 ID:8fdjf5me0
ファイルはバックアップしたいものが50G以上あるんで使う気しないな
専用ソフトに任せてある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:19:15 ID:f4acPS2l0
KamiBack使ってる方いらっしゃいますか?
ジョブ終了後にログファイルが開いているので異常終了してると思うんですが、
ログを見ても異常終了の箇所が分かりません。
どういう記載になっているんでしょうか・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:54:25 ID:rI6n3Zr20
BunBackupって複数のバックアップ候補を登録済みの場合に、
その中から1つだけバックアップを実行しようと、1つを一覧から
選択してバックアップを実行してもすべてを対象にバックアップ
しようとしてるな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:02:42 ID:xADn5QUW0
>>906
なにを言ってるのかよくわからない俺がレスするが、
「選択バックアップ」すりゃいいんじゃね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:08:43 ID:rI6n3Zr20
>>907

そんな機能があるとは知らなかった。
ありがとん。
909907:2006/06/13(火) 21:39:49 ID:xADn5QUW0
>>908
追加
もしなかったら、
設定→機能選択→選択バックアップ にチェック
それでアイコンがでるからね〜。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:01:26 ID:+xkYC/Ug0
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:22:06 ID:kRqwQqiY0
おまいらエロギガバイトや音楽ファイルのバックアップってどうしてるよ。
サイズが莫大な上に、圧縮がほとんど効かないデータばっかりだから。
やっぱり素直に数百GBのHDD用意してるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:26:44 ID:meJTrxOy0
焼いてるなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:33:40 ID:s5hTXbqo0
>>911
当然
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:32:39 ID:qTNeqcVE0
Disk Mirroring Toolってクソだなぁ
「サブディレクトリを含めてバックアップする」にチェック入れても
ターゲット指定でディレクトリ指定すると
サブディレクトリを含めてバックアップしてくれないんだもんなぁ(´・ω・`)
再インストール前に気が付いて良かった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:49:39 ID:R5s/RTV00
>>911
放流
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:04:05 ID:7K45T/NV0
バックアップの対象を特定日時以降に更新されたファイルに限定できるおすすめないでしょうか?
DVDディスクにバックアップする合間に,新しいファイルだけをこまめに共有フォルダにバックアップしたいのですが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:34:41 ID:XcvSNchI0
>>914
もう更新止まってるし、使わない方が吉。
やる気のある作者の方が将来性がある。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:33:31 ID:+auvz7ao0
4G超えるのはバックアップもコピーも出来ないのか
困ったなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:37:24 ID:BQQ8uxM/P
やる気のある作者いる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:15:46 ID:SuQI1B+k0
BunBackupの作者様
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:15:50 ID:d7yN8Cl40
>>911
システムドライブのHDDイメージって10Gとかになるじゃん
個人データ一切入ってないエンコ専用機やゲーム専用機のならP2Pに放流しておけばよくね?
PC2nd,tibとかで
あとイメージにはTrueImageの機能でパスワードかけておけば十分っしょ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:17:47 ID:4NpLJThc0
手元に置いておかないと復元時に困るような・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:42:53 ID:BmJgJkA/0
専用機を何台も並べてる環境の話だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:49:16 ID:NZh34LJZ0
分業最強だよな。

1.メイン
2.P2P用
3.ゲーム用
4.バックアップ用
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:17:31 ID:i5+T3HkP0
unisonをバックアップで使ってる人いる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:18:24 ID:ShkhW6di0
色々使ったけど、BunBackupに落ち着いた。
ミラーリンクができるのがいい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:48:47 ID:HMFyUx7q0
BunBackupのBunが不明なので使わない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:17:11 ID:gZ1ZIEv40
(´・ω・) カワイソス
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:23:59 ID:VqMO3Slf0
あれだ、消臭スプレー?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:12:37 ID:Md6OT7sh0
B-WINGの近距離専用のウィングだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:06:11 ID:bdVArnyf0
俺も他の名前だったら使ってた。センスのないソフトはつかえません。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:21:13 ID:63EoWadx0
名前で判断とかばっかじゃねーの
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:12:55 ID:IZRbojg80
意味不明なbunとかつけてる方が馬鹿っぽい。ミツバチかよてめーはwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:09:50 ID:e1m/Afzt0
おまいのほうがよっぽど馬鹿だよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:43:26 ID:8RONh7SU0
BunBackupなどのバックアップソフトでファイルのバックアップを行っています
ですがiTunesのファイルなど一部マイドキュメントの中のファイルが構文が一致しないとかいうトラブルが出てコピーできません
何か特別な方法が必要なのでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:53:55 ID:hbw63tWU0
マルチ 乙
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:57:25 ID:7OYQ8TeY0
乙なのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:59:44 ID:FAahyfDL0
Bunは、速いという意味ですけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:01:43 ID:mCCx/26u0
Bunは、ブンという意味ですけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:05:04 ID:wJ/k0a9r0
>>935
それはたぶん、ファイルが構文が一致してないからじゃないかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:20:43 ID:O+ZR0Iio0
ケツだろ、ケツ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:37:37 ID:FAahyfDL0
すみません。本当は都美子の略です。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:25:29 ID:hbw63tWU0
都美子〜  戻ってきてくれ〜〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:03:13 ID:yo4XoAys0
自己解決しました
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:01:31 ID:NBdb9k9a0
>>944
都美子戻ってきたの?
946935:2006/06/30(金) 15:19:53 ID:8RONh7SU0
せっかく期待して開いたのに
教えてください
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:23:18 ID:NBdb9k9a0
>>946
絶対パスぜ指定汁
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:39:10 ID:eG7gsYBa0
>>914
使い方を理解してないだけでは?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:43:42 ID:rABYIhHf0
はあ?実際にやってみろ世ボケ
914は正
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:41:19 ID:JGmdqq/g0
うるせーよカス野郎
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:23:31 ID:VfFMjg3E0
linuxでも使えるディスクバックアップソフトありますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:23:56 ID:3F5VHsY80
dar
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:31:57 ID:hRrdVtG00
即レスwありがとうございます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:13:35 ID:n6cE1HuP0
今はMyBackup使用中です。
MP3のID3v1やID3v2の内容変更、ファイル名が同じで容量だけ変わった場合
バックアップ作業をしてくれないのだけど、これは設定次第で可能になるのでしょうか?
また他のバックアップソフトでは対応してるのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:57:25 ID:tUZhlT4a0
ハッシュ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:58:39 ID:/UmMEp4E0
ハッシュハッシュ(`・ω・´)ハッシュハッシュ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:29:46 ID:my6Fmg3K0
ミ・д・ミ <はっしゅはっしゅ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:39:36 ID:gvAkXPAW0
ハッシュ調べる時間がメンドクサイ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:20:18 ID:LzwE3knN0
ハッシュドビーフ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:33:16 ID:qCpoUbq00
ハッシュドビーフ作るのがメンドクサイ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:33:31 ID:BjqcMkRP0
クサイクサイ(`・ω・´)クサイクサイ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:46:58 ID:6yi4jtcJ0
キライキライ(´・ω・`)キライダイスキ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:17:49 ID:BfySp0U70
pdumpfs、便利なのだが世代が重なるにつれ時間がかかるのが難点。
もともとの非NTFS環境だとそんなことも無いのだろうか。
HDDについていたRetorspectを使うようになって来た。
メモリを食ったり、操作が重かったりするが、
バックアップ自体はpdumpfsのように、世代が重なっても重くならないところがまし。
964名無しさん@お腹いっぱい。
チガウチガウ(´・ω・`)ソウジャ ソウジャナ〜イ♪